Superπベンチスレ 24回目のループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Q:π焼き早いと何ができるの?
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

●スーパーπはこちらから
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html

※結果報告用には、↑のver.1.1を使用してください。

●super_pi_mod 
ttp://www.octech.jp/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=3&lid=2

本家日本語版だと「〜秒」までしか測定できませんが、
英語版のMADは1/1000秒まで測定します。
同じ「21秒」でも「21秒」と「21.897秒」と違いが出ると、
やっぱりMADの方が信憑性は高いように思われます。


●前スレ
Superπベンチスレ 22回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210206701/


※以下、報告用テンプレ

【   CPU  】 
【   Mem   】 
【   M/B   】 
【  HDD  】 
【   O S   】 

【 104万桁】 
【 419万桁】 
【1677万桁】 
【3355万桁】 
2Socket774:2009/10/19(月) 00:24:43 ID:JB9cWak9
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
3Socket774:2009/10/19(月) 00:25:02 ID:o4eUGQ+s
●過去ログ(スレ)?

π104万桁で勝負だ!?
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979201537.html
復活!π104万桁スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/983/983247318.html
π104万桁ベンチスレ Part3.14
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1008/10084/1008493178.html
Superπベンチスレ 4回目のループ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10143/1014357843.html
Superπベンチスレ 5回目のループ
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023969385.html
Superπベンチスレ 6回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032890326/
Superπベンチスレ 7回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043488636/
Superπベンチスレ 8回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053938049/
Superπベンチスレ 9回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060599457/
Superπベンチスレ 10回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069770270/
Superπベンチスレ 11回目のループ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079864633/
Superπベンチスレ 12回目のループ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093521871/
Superπベンチスレ 13回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103755288/
Superπベンチスレ 13回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113644518/
Superπベンチスレ 14回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123075114/
Superπベンチスレ 15回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133685843/
Superπベンチスレ 16回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143286801/
Superπベンチスレ 17回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153239091/
Superπベンチスレ 19回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181564932/
Superπベンチスレ 20回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192176627/
Superπベンチスレ 21回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201963315/
4Socket774:2009/10/19(月) 00:27:33 ID:o4eUGQ+s
Superπベンチスレ 23回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237297138/

━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* OSはXPが前提 * 基本的には50秒以下のCPUで
* 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
* AMDは型番が紛らわしいので下記のような表記で
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です

11秒:i7-975
12秒:i7-965
13秒:X5282、X5492、i7-940
14秒:QX9770、E8600
15秒:E8500、i7-920
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110
17秒:E6850、Q9550、E8300
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)
21秒:Q8300、E5300、PheU955BE
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550BE、PheU945
23秒:E6550、PheU940BE
24秒:E4600、E6420、E3200
25秒:PheU720BE、PheU920
26秒:E2220、Ath II 250
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)、Ath II 245、Ath II 240
28秒:E2200
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750BE
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950BE(AM2+)
31秒:E6300、E4300、Phe9850BE(AM2+)、E1500、X2-5400
32秒:E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5200+(90n AM2 2.6)
34秒:X2-5000+BE(65n AM2 2.6)、Phe8750
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4) 、E1400(DDR3参考値)、Cel430
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)、PenD960、PheX3 8450e
39秒:LE-1600(90n AM2 2.2)、Pen4 661
40秒:Cel420、E1200、X2-4200+(90n AM2 2.2)
41秒:BE-2400
42秒:PenD940、Pen4 3.4GHz(SL793)、Ath64 3200+(90n 754 2.2)
43秒:BE-2350、X2-3800+(65n AM2 2.0)、Pen4 630
48秒:X2-3600+(90n AM2 2.0)
5Socket774:2009/10/20(火) 14:42:28 ID:BW2RcAY5
Q:πって焼くもなの?
6Socket774:2009/10/20(火) 19:38:37 ID:OgA3U/VN
吸う物だよ
7Socket774:2009/10/20(火) 20:14:20 ID:zJLpIf4H
こねくり回す物だよ
8Socket774:2009/10/20(火) 21:45:17 ID:HES38XNz
揉むものだよ
9Socket774:2009/10/20(火) 23:10:20 ID:8iQS+HCk
>>2
2getオメ
10Socket774:2009/10/21(水) 14:23:09 ID:oTo6FXHZ
11Socket774:2009/10/21(水) 17:20:54 ID:Eh1n2jBH
久しぶりのりにゅうあるPC、記念測定
【   CPU  】  E6300 340*10.5 3570Hz 1.200v
【   Mem   】  エルピーだ2G*2 800@1020Hz 1.8v
【   M/B   】  ギガバイトg45
【  HDD  】  海門LP
【   O S   】  XPSP1

【 104万桁】  15秒
HDD等使いまわしで、2万円弱なのに
意外に早いのね。
12Socket774:2009/10/21(水) 21:02:32 ID:y7JM335/
前スレ980いってないんだから使い切れよ
13Socket774:2009/10/23(金) 00:19:23 ID:fo0sWzfq
あけましておめでとう
14Socket774:2009/10/23(金) 06:32:40 ID:KBwAzaaO
ことしもよろすこ
15Socket774:2009/10/23(金) 11:44:37 ID:geAuAMWN
>>1
乙π!
16Socket774:2009/10/23(金) 21:53:58 ID:hdJC3+kg
【   CPU  】  PhenomU4905e
【   Mem   】  DDR3-1600 2GB+2
【   M/B   】  GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
【  HDD  】  maxtor300GB+wd1TB
【   O S   】  XPSP3
【 104万桁】 27秒
17Socket774:2009/10/23(金) 21:55:13 ID:hdJC3+kg
修正

【   CPU  】  PhenomUx4 905e
【   Mem   】  DDR3-1600 2GB*2
【   M/B   】  GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
【  HDD  】  maxtor300GB+wd1TB
【   O S   】  XPSP3
【 104万桁】 27秒
18Socket774:2009/10/23(金) 21:58:17 ID:irvCdzwW
>17
こまけぇこたぁいいんだよ
19Socket774:2009/10/23(金) 22:19:26 ID:gwAA63lU
CWCH50-1装着記念


【   CPU  】  Q9650@4GHz
【   Mem   】  銀馬 DDR2-800 2GB×2
【   M/B   】  P5Q-E
【  HDD  】  幕@300GB
【   O S   】  XP Home SP3
【 104万桁】 11秒
20Socket774:2009/10/23(金) 22:35:51 ID:s2lxBVd6
【   CPU  】 Athlon II X4 630
【   Mem   】 GA-M85M-US2H
【   M/B   】 DDR2-800 2GB×2
【  HDD  】 500GB
【   O S   】 XPSP3

【 104万桁】  33秒
21Socket774:2009/10/23(金) 23:54:26 ID:MB2VFVbS
>>20
CnQ切ってる?
22Socket774:2009/10/24(土) 06:29:41 ID:vrk4Am6C
>>21
切ってないし、電圧も1,1Vまで下げてます
23Socket774:2009/10/24(土) 16:00:21 ID:k56AHFEz
前スレ埋めようよ

Superπベンチスレ 23回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237297138/
24Socket774:2009/10/25(日) 00:10:35 ID:L8NYj+xt
【   CPU  】 Core i7 860
【   Mem   】 DDR3 2G X2
【   M/B   】 GIGABYTE P55-UD3R
【  HDD  】 1.5Tx2
【   O S   】 XP SP3

【 13万桁】  1秒
【 26万桁】  3秒
【 52万桁】  8秒
【 104万桁】 16秒
【 209万桁】 37秒
【 419万桁】 1分25秒
【 838万桁】 3分 9秒
【1677万桁】 6分57秒
【3355万桁】14分28秒
25Socket774:2009/10/25(日) 12:36:14 ID:GqxFIJn1
LGA1156プロセッサの報告は初めてではないだろうか
26Socket774:2009/10/25(日) 19:20:16 ID:BYHu5gL8
2720:2009/10/25(日) 20:24:53 ID:li6ygVfP
CnQ切って電圧も定格にして計測してみた

【   CPU  】 Athlon II X4 630
【   Mem   】 GA-M85M-US2H
【   M/B   】 DDR2-800 2GB×2
【  HDD  】 500GB
【   O S   】 XPSP3

【 104万桁】  28秒
28Socket774:2009/10/25(日) 21:37:44 ID:CGnB/dSX
 
29>>24:2009/10/26(月) 01:00:31 ID:zZno3m/2
スペックは>>24に同じ
前回はファイルの移動中に計測したので計測しなおし

【 104万桁】    12秒
【 209万桁】    27秒
【 419万桁】  1分03秒
【 838万桁】  2分20秒
【1677万桁】  5分17秒
【3355万桁】 11分36秒
30Socket774:2009/10/27(火) 01:13:50 ID:8Pt89wVl
>>29
おつおつ
31Socket774:2009/10/27(火) 02:07:50 ID:CVzsDBGh
マシン組み換え&Windows7インストール記念計測

【   CPU  】 Core i7 860@定格
【   Mem   】 Kingston KHX1600C8D3K2/4GX (DDR3-1600 2G*2)
【   M/B   】 MSI P55-GD65
【  HDD  】 Intel X25-M 80G (SSDSA2MH080G2R5)
【   O S   】 Windows7 Ultimate 64bit

【 104万桁】  12秒

3年前(Core2Duo E6600)と比べると、すごく早くなってるね。
32Socket774:2009/10/27(火) 02:09:30 ID:CVzsDBGh
ゴメン、ageてしまった。
33Socket774:2009/10/27(火) 02:30:28 ID:8zWFiyZa
【   CPU  】 Core i7 [email protected]
【   Mem   】 Corsair TR3X6G1600C7D (DDR3-1600 2G*6)
【   M/B   】 ASUS P6T Deluxe V2
【  HDD  】 Intel X25-M 80G
【   O S   】 Windows7 Ultimate 64bit

【 104万桁】  9秒

10秒切れた
34Socket774:2009/10/27(火) 13:16:55 ID:MJ0g1XkX
>>31-33 てゆうかー
スペックいいんだから419万桁もやったらー
3531:2009/10/27(火) 23:52:25 ID:CVzsDBGh
>>34 419桁やってみた。
スペックは>>31と同じ。

【 209万桁】  26秒
【 419万桁】  1分01秒
【 838万桁】  2分16秒
【1677万桁】  5分00秒
【3355万桁】  10分58秒


36Socket774:2009/10/28(水) 02:06:57 ID:DGMZMzvD
【   CPU  】 Celeron E3200定格
【   Mem   】 ノーブランド DDR-400 1Gx2
【   M/B   】 ASRock 4CoreDual-SATA2 Rev2.0
【  HDD  】 HGST HCP725025GLAT80 250GB ATA133
【   O S   】 Windows2000Pro SP4

【 104万桁】 27秒

チップセットがVIA PT880。んでメモリがDDR1だし、こんなもんだろうな
3733:2009/10/29(木) 02:34:18 ID:9+9/ZQlD
>>34
やってみた
スペックは>>33と同じ
【 209万桁】  21秒
【 419万桁】  48秒
【 838万桁】  1分49秒
【1677万桁】  4分02秒
【3355万桁】  8分49秒
38Socket774:2009/10/29(木) 16:12:09 ID:Fcm62QyY
すげー! 419万桁で楽勝の1分切りだね
俺のスペックとは別次元だ
39Socket774:2009/10/30(金) 02:31:32 ID:CYgQwQkJ
【   CPU  】 Celeron E3200定格
【   Mem   】 ノーブランド DDR-400 1Gx2
【   M/B   】 ASRock 4CoreDual-SATA2 R2.0
【  HDD  】 HGST HCP725025GLAT80 250GB ATA133
【   O S   】 Windows2000Pro SP4

【 104万桁】 26秒

BIOSを非公式版P2.20aに書き換えてみた
40Socket774:2009/11/05(木) 15:14:03 ID:yAqY7671
定格920と860結構差がつくんだな
41Socket774:2009/11/06(金) 01:27:49 ID:cSEhUzXn
セットアップ後1年半、HDD死にかけ、システム不安定ながら、
最後のXPなので測定してみた。
本来ならFSB1600安定してたが、現在は不安定につき、
366に落とし、倍率制限無しを活かし、10.5倍まで上げて測定。

今後はマザーをギガのX48−DQ6、Win7Pro、@4.6Gにて行う予定・・・・

【 CPU 】 Core2Quad Extreme [email protected]
【 Mem 】 PATRIOT DDR2 OCメモリ 4-4-4-12 2G*2
【 M/B 】 GIGABYTE P35−DS4 Rev2.1
【 HDD 】 WD5000AAKS (死にかけ)→RMA送り予定
【 O S 】 WindowsXP Pro SP3 32bit

【 13万桁 】 1秒
【 26万桁 】 2秒
【 52万桁 】 5秒
【 104万桁 】 12秒
【 209万桁 】 30秒
【 419万桁 】 1分 11秒
【 838万桁 】 2分 43秒
【1677万桁 】 6分 05秒
【3355万桁 】 13分 05秒

ちなみにサブマシン
PentiumDC [email protected] (266*12.5)・・・・・・・・104万桁 17秒

これでも十分速いが、体感差は圧倒的にQX9650、Q9550が上。
クアッド+L2量6倍が相当効いている感じ

42Socket774:2009/11/07(土) 19:05:32 ID:VFvYdBfD
【   CPU  】  Core i5 750(定格)
【   Mem   】  Cetus DCDDR-3 (2G*2)
【   M/B   】  GA-P55-UD3R
【  HDD  】  WD6401AALS
【   O S   】  Windows XP Home SP3

【 104万桁】  13秒

以前の河童マシンで同じ計測をしたら4分台だったw
43Socket774:2009/11/09(月) 23:04:45 ID:O5wG+FHi
過去の遺産にしがみついて必死な>>41と、手頃な最新構成でお気軽に計測した>>42
44Socket774:2009/11/10(火) 00:21:14 ID:KO1AIGSN
のちの、おすぎとピーコである。
45Socket774:2009/11/10(火) 00:31:55 ID:s5NMnEkp
そんなに最新構成がいいか?
Pen4→Core2は異次元だったが、Core2→1156系は投資に見合ったメリット感じないのだが
1155も控えてるし、アムドのAM2、AM2+、AM3同様、先が知れてて購買意欲がわかない
折れは現状のまま、Win7Proと高速SSD、5870に金を回すぜ
46Socket774:2009/11/10(火) 01:24:10 ID:rDgiUx9J
そこまで待つのならWin7も回避したほうがいいよ
新規でPC買うなら7でいいけど、XPあるならXPで充分
47Socket774:2009/11/11(水) 15:41:37 ID:RyL9h1oi
【   CPU  】 Celeron [email protected]
【   Mem   】 KINGMAX DDR2-800 2GBx1
【   M/B   】 ASUS P5G41-M LX
【  HDD  】 Seagate Barracuda12 250GB
【   O S   】 Vista Ultimate SP2

【 104万桁】 20秒

4500円で20秒とか異常
48Socket774:2009/11/11(水) 18:10:50 ID:1O32n/Zf
久しぶりに計ってみた
【   CPU  】 core2quad [email protected]
【   Mem   】  OCZ DDR3-1600 2G*2
【   M/B   】 Gigabyte GA-EP45T-extreme
【  HDD  】 WD Caviar Black WD5001AALS 500GB他3台
【   O S   】 Windows VistaHP SP2(プラットフォーム拡張パッチ適用済)

【 104万桁】 和→13秒 洋→13.411s

まだまだ現役レベルというか、CPUクロックの割には速いか
49Socket774:2009/11/11(水) 22:45:25 ID:Q4Wa6dNG
今って、何桁まで1秒でいけるんだろう。
52万桁ぐらいまで?
50Socket774:2009/11/14(土) 22:43:30 ID:Yj6XgECE
【   CPU  】  Core i7 860 @3.6GHz
【   Mem   】  CFD DDR3-1333(2G*2)
【   M/B   】  ASRock P55 Extreame
【  HDD  】  WD5001AALS
【   O S   】  Windows 7 Home Premium 64bit

【〜6.5万桁】  0秒
【  13万桁】  1秒
【  52万桁】  5秒
【 104万桁】  11秒
【 209万桁】  26秒
【 419万桁】  60秒
51Socket774:2009/11/14(土) 22:59:44 ID:Yj6XgECE
【   CPU  】  Core i7 860 定格
【   Mem   】  CFD DDR3-1333(2G*2)
【   M/B   】  ASRock P55 Extreame
【  HDD  】  WD5001AALS
【   O S   】  Windows 7 Home Premium 64bit

【〜6.5万桁】 0秒
【  13万桁】  1秒
【  52万桁】  5秒
【 104万桁】  12秒
【 209万桁】  28秒
【 419万桁】  65秒

3.6GHzでもそこまで速くなりませんね
52Socket774:2009/11/17(火) 14:38:33 ID:d4vlEUHY
そりゃ860定格の場合、TBで3.46GHzまで上がるからな。
π焼き程度じゃ3.6GHzとの差なんて殆ど出ないさ。
53Socket774:2009/11/19(木) 04:03:11 ID:FAJDG02I
【   CPU  】 AMD PhenomII X2 550BE @95MHz
【   Mem   】 DDR2-800 2GBx2
【   M/B   】 Jetway MA3-79GDG CMOBO
【  HDD  】 Seagate ST31000528AS
【   O S   】 Windows7 RC 32bit

【 104万桁】 12分47秒
下限挑戦。Pentiumと比べると結構早い
54Socket774:2009/11/20(金) 00:27:47 ID:ABiTaqMq
95MHz?
55Socket774:2009/11/20(金) 01:29:20 ID:zZV2yO6v
95MHzでWin7が起動することの方が驚き
56Socket774:2009/11/20(金) 01:35:05 ID:iolsZ7mM
うちの486DX2より高速だw
57RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2009/11/20(金) 02:14:00 ID:v6/hpprE
【   CPU  】 Core i7 920@4095MHz
【   Mem   】 Kingston KHX-2133 C8D3T1K2/4GX (DDR3-2133 2G*2)
【   M/B   】 ASUS Rampage U Extreme
【  HDD  】 WD Raptor 360ADFD
【   O S   】 WindowsXP 64bit SP2

【1M】  9.984sec
http://uproda11.2ch-library.com/210950j6n/11210950.jpg10秒切れた

【4M】  50.641sec
http://uproda11.2ch-library.com/210951GTR/11210951.jpg
58Socket774:2009/11/20(金) 03:21:15 ID:yCRCGzVP
和の方で常時9秒出ないと記録は認められない
まぁ、頑張って4.2Ghzでまわしてみて
5953:2009/11/21(土) 01:21:13 ID:m8KXkUq0
測りなおしたら少し縮みました。
AODでベースクロックを190MHzまで下げてその後K10STATで倍率いじって0.5倍にしました。

【   CPU  】 AMD PhenomII X2 550BE @95MHz
【   Mem   】 DDR2-800 2GBx2
【   M/B   】 Jetway MA3-79GDG CMOBO
【  HDD  】 Seagate ST31000528AS
【   O S   】 Windows7 RC 32bit

【 1.6万桁】 6秒
【  13万桁】 1分5秒
【 104万桁】 12分31秒

http://jisaku.155cm.com/src/1258733760_f37ed7e961ffd0e876283db3aa433fa60d153d62.jpg
60Socket774:2009/11/21(土) 01:24:25 ID:MfibbTLi
95MHzだな(;´Д`)
61RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2009/11/21(土) 10:34:15 ID:hpFdfHYm
>>58
和じゃないけど4.2GHzでまわしてみた(^0^)

【   CPU  】 Core i7 920@4200MHz
【   Mem   】 Kingston KHX-2133 C8D3T1K2/4GX (DDR3-2133 2G*2) 8-8-8-24 1T 1.658V@800MHz
【   M/B   】 ASUS Rampage U Extreme
【  HDD  】 WD Raptor 360ADFD
【   O S   】 WindowsXP 64bit SP2 & Vista Home Premium 32bit SP2

XP
【1M】  9.735sec
http://uproda11.2ch-library.com/211107I4F/11211107.jpg

【4M】  49.359sec
http://uproda11.2ch-library.com/2111084uF/11211108.jpg

Vista
【1M】  9.863sec
http://uproda11.2ch-library.com/211110asa/11211110.jpg
62Socket774:2009/11/21(土) 19:46:54 ID:VcMQmO8q
>>61

6350:2009/11/21(土) 21:25:12 ID:AUhmcYVW
【   CPU  】  Core i7 860 @4.0GHz
【   Mem   】  CFD DDR3-1333(2G*2)
【   M/B   】  ASRock P55 Extreame
【  HDD  】  WD5001AALS
【   O S   】  Windows 7 Home Premium 64bit

【〜6.5万桁】 0秒
【  13万桁】  1秒
【  52万桁】  4秒
【 104万桁】  10秒

4.0GHzで計測しました。
209万桁以降はエラーで計算できず。
このエラーはなんか良くないそうなので4.0GHz常用は無理ですね。
64Socket774:2009/11/21(土) 23:20:39 ID:3Ce9jAZ3
寒くなって来たので
【   CPU  】 i7 920 @4515MHz
【   Mem   】 DDR3-1600 2GB*3
【   M/B   】 P6T
【  HDD  】 WD5000AAKS
【   O S   】 XP ProSP3
【〜13万桁】 0秒
【 26万桁 】 1秒
【 52万桁 】 4秒
【 104万桁 】 9秒
【 209万桁 】 20秒
【 419万桁 】 48秒
65Socket774:2009/11/23(月) 23:50:12 ID:6ZBtIZun
【   CPU  】  セレロン420 定格
【   Mem   】  DDR2-533 512×2
【   M/B   】  MSI P4M900M2 rev2.1
【  HDD  】  幕160G IDE



【 104万桁】 37.278秒
66Socket774:2009/11/28(土) 17:07:30 ID:Gk0g26IE
【   CPU  】  Core i7 860 @4.0GHz
【   Mem   】  G-SKILL F3-16000CL9D-4GBRH(2GBx2)
【   M/B   】  GIGABYTE GA-P55-UD3
【  HDD  】  SEAGATE ST3320820ASx4(RAID0)
【   O S   】  Windows 7 Ultimate(RC)

【 104万桁】  10秒
【 209万桁】  22秒
【 419万桁】  52秒
【 838万桁】  1分57秒

TurboBoostをOFF、BCLK200、倍率20倍に固定して計測
残念ながら10秒の壁破れず
67Socket774:2009/12/01(火) 14:58:39 ID:UynBL9D3
Super乙π
68Socket774:2009/12/03(木) 12:09:10 ID:Wg+ZOp+v
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
69Socket774:2009/12/04(金) 00:45:34 ID:7Vti3Bga
【   CPU  】 Core i7 870 @4.5GHz
【   Mem   】 DDR3-2000 (2G*2)
【   M/B   】 FOXCONN Inferno Katana
【  HDD  】 HGST HDS722020ALA330
【   O S   】 XP Pro SP3
【 104万桁】 8秒

やはり、我が軍は圧倒的ではないか
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12381.jpg
70Socket774:2009/12/06(日) 22:34:52 ID:BibPW/tL
【   CPU  】  PhenomU705e
【   Mem   】  CFD elixir 2GBx2 DDR3-1600
【   M/B   】  MA785GT-UD3H
【  HDD  】  薔薇4
【   O S   】  Win7

【 104万桁】  27秒

マシン組み換え記念
before1分12秒だったんで満足
71Socket774:2009/12/07(月) 02:19:30 ID:eZstYf0b
値段の割には
ちょっと遅い気がするんだけど
AMDってそんなもん?
72Socket774:2009/12/07(月) 04:08:59 ID:UrFHxBh5
AMDの中では感動するほど高速な部類です
73Socket774:2009/12/07(月) 07:37:23 ID:yrCGuYRn
>>70
>>【  HDD  】  薔薇4

なんという紅一点w
7470:2009/12/07(月) 19:24:55 ID:wczibC95
CnQ切ってなかったからかな?
あとメモリケチって最安値選んだし
4コアの>>17と同タイムだしこんなもんでないかと。
ちなみにWin2kだと28秒

HDDが壊れるたびに現役復帰してきたうちの薔薇4は未だに元気です。
X25-Mが20k切るまで頑張ってもらいます。
75Socket774:2009/12/07(月) 21:56:13 ID:vlEKsuyf
intelはAMDの倍くらい速いのか
安くてもこれじゃーきびしいな
76Socket774:2009/12/08(火) 17:08:20 ID:85GOvJFN
athlonXP時代はintelを圧倒していたがC2D世代以降は見事に立場が逆転
まぁ、intelが停滞すればその内盛り返してくるでしょ
77Socket774:2009/12/09(水) 00:06:41 ID:lVsFSpRE
FFベンチだとC2Q同クロックまでOCしてもAMD>Intelだったし
π苦手なだけじゃね?
78Socket774:2009/12/10(木) 23:50:08 ID:KFVI96wK
【   CPU  】 Core i7 960  ES @3.75GHz
【   Mem   】 Cetus TCDDR3-3GB-1600OC (DDR3 PC3-12800 1GB 3枚組)
【   M/B   】 ASUS P6T SE
【  HDD  】  WD740ADFD (74G SATA150 10000)
【   O S   】 WindowsXP Pro SP3 32bit

【 104万桁】  10秒

OCが上手くいかねぇーwwww
だったら、安い920しればよかったー。
ちなみに@4,0までしたが10秒だった。
QPI/DRAM Core Voltage : AutoはOC簡単にできるけど危険です。
1,3V以上になるし。

79Socket774:2009/12/10(木) 23:57:41 ID:kz0JKmJF
危険領域は1.5V以上だぞ。
80Socket774:2009/12/11(金) 00:42:57 ID:RISt6Hgy
π焼きだけならともかく、QPI/DRAM Core Voltage
常用1,3V以上はやばいようだ。
i7OCスレにそう書いてある。。。
確かにマザボの危険領域は1,5V以上だな。赤くなる。
81Socket774:2009/12/12(土) 06:26:37 ID:nDEyh0fS
【   CPU  】 Pentium4 NorthWood 2.4GHz(FSB:533MHz L2:512KB)
【   Mem   】 DDR-266 1GB (Samsung512MB+Hyundai512MB)
【   M/B   】 Wistron? 不明
【  HDD  】  WD400EB 40GB(Ultra-ATA 回転数不明)
【   O S   】 WindowsXP Pro Ver2002 SP3 32bit

【 104万桁】  76秒
82Socket774:2009/12/12(土) 07:43:56 ID:C1oxNc8R
非自作PCの報告はご遠慮下さい
83Socket774:2009/12/12(土) 15:19:08 ID:cie55+N8
>>81
プレス子の3GHzで48秒なのに
たかだか0.6GHzの差異でそれだけの開きが生じるもんなの?
壊れかけてない?それ
84Socket774:2009/12/12(土) 15:49:20 ID:gh/9KFXJ
いや、妥当なところ
85Socket774:2009/12/13(日) 00:22:34 ID:UbSCp8Nz
>>77
FFベンチはCPUベンチでもないしAMDに最適化されている
GeforceとRadeonではRadeonの格下モデルでも優秀なスコアが出るのは有名な話
要は時代遅れだけでなく糞の役にもたたないベンチ
86Socket774:2009/12/13(日) 00:25:10 ID:rkm5C5kT
8年前の母板を復活させたので記念カキコ

【   CPU  】 PentiumIII-S 1.4GHz/512ML2/MS6905-Master改 ピンマスク13箇所 @定格
【   Mem   】 ECC RIMM 128MB x4 = 512MB
【   M/B   】 Super● P3DRE
【  HDD  】 3Ware Escalade 8506-4LP + Maxtor 80GB x2
【   O S   】 Windows XP Pro Ver2002 SP3

【 104万桁】 1分 34秒
【 419万桁】 7分 50秒
【1677万桁】 40分以上かかりそうな気がするので辞めた
【3355万桁】 1時間以上かかりそ(ry
87Socket774:2009/12/13(日) 01:42:02 ID:6Oar/Y74
104万桁は、AtomのN270,280とほぼ同じ(数秒遅いくらいかな)だね
XP動かす分にはCPUは問題ないけど、メモリが512MBだと気持ち少ないかなって感じかな
88Socket774:2009/12/17(木) 10:38:39 ID:QJkqxyJy
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

リリースの中でFTCは、Intelが過去10年間、Dellや、HPといったトップPCメーカーに対して、
恫喝あるいは報償を与えるなどして、IntelのCPUのみを採用するよう強要したことで、
競争相手であるAMDだけでなく、技術革新や価格の下落にも悪影響を及ぼしたことで、
一般消費者にも損害を与えたと述べている。

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


πベンチのプログラムもまともなコンパイラを通してないんだろうなw
89Socket774:2009/12/17(木) 11:40:02 ID:x9t7bVht
>>88
市場強者に対して難癖付ける独禁法違反提訴は毎年の恒例行事
もうなんとも思わなくなった
90Socket774:2009/12/17(木) 11:43:59 ID:QJkqxyJy
πベンチのプログラムもまともなコンパイラを通してないんだろうなw
91Socket774:2009/12/17(木) 13:20:46 ID:mqr5f/Q3
大事なことなんだからね
92Socket774:2009/12/18(金) 02:23:35 ID:/T6vcYj/
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないし案外マジネタなのかも知れんな
93Socket774:2009/12/18(金) 17:00:38 ID:TbPBdgZ3
Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?って話だろう。
94Socket774:2009/12/18(金) 17:37:20 ID:/T6vcYj/
普通にあったぞ、それこそDOSどころかFortran時代から。
95Socket774:2009/12/18(金) 17:45:41 ID:hfnMYwYU
そうそう
コンビニでも売ってたな
96Socket774:2009/12/18(金) 17:51:36 ID:/T6vcYj/
隣の魚屋も最近売り出してんな
97Socket774:2009/12/22(火) 22:41:12 ID:aCseWT6p
いくら大事なものでも争いの種になるならいらないわ
98Socket774:2009/12/23(水) 00:07:21 ID:e1zL/GoO
【   CPU   】 AMD PhenomU X4 945 3.0GHz
【   Mem   】 DDR3-1600 2Gx2 
【   M/B   】 ASUS M4A785TD-V EVO 
【  HDD   】 HDS721010CLA332 
【   O S   】 Windows 7 Ultimate 32-bit 

【 104万桁】23秒

http://img121.imageshack.us/img121/5626/2009y12m23d000318987.jpg 
99Socket774:2009/12/25(金) 09:51:06 ID:jlitoC93
結局スーパーπもインテルフィルターBENCHってことだろ
100Socket774:2009/12/25(金) 12:47:20 ID:aC8/mhCZ

intelやnvidiaへの嫉妬心に燃えるアムド厨=ラデ厨であった
101Socket774:2009/12/25(金) 14:17:54 ID:VzF3ceed
ラデはゲフォに嫉妬はしてないだろ、少なくとも現状では
逆ならまだしも
102Socket774:2009/12/27(日) 01:50:18 ID:jf2wClsb
━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* OSはXPが前提 * 基本的には50秒以下のCPUで
* 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
* AMDは型番が紛らわしいので下記のような表記で
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です

11秒:i7-975
12秒:i7-965、i7 860
13秒:X5282、X5492、i7-940
14秒:QX9770、E8600、i5 750
15秒:E8500、i7-920
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、
17秒:E6850、Q9550、E8300
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)
21秒:Q8300、E5300、PheU955BE
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550BE、PheU945
23秒:E6550、PheU940BE、PheU945
24秒:E4600、E6420、E3200
25秒:PheU720BE、PheU920
26秒:E2220、Ath II 250
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)、Ath II 245、Ath II 240、PheU 4905e、PheU905e、PheU705e
28秒:E2200
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750BE
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950BE(AM2+)
31秒:E6300、E4300、Phe9850BE(AM2+)、E1500、X2-5400
32秒:E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5200+(90n AM2 2.6)、Ath II 630
34秒:X2-5000+BE(65n AM2 2.6)、Phe8750
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4) 、E1400(DDR3参考値)、Cel430
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)、PenD960、PheX3 8450e
39秒:LE-1600(90n AM2 2.2)、Pen4 661
40秒:Cel420、E1200、X2-4200+(90n AM2 2.2)
41秒:BE-2400
42秒:PenD940、Pen4 3.4GHz(SL793)、Ath64 3200+(90n 754 2.2)
43秒:BE-2350、X2-3800+(65n AM2 2.0)、Pen4 630
48秒:X2-3600+(90n AM2 2.0)

見落としあれば指摘ください。
今のところTB切っての計測はないっぽい?
あったら(TB切)で別に載せるべきだろうか。
103Socket774:2009/12/27(日) 04:01:15 ID:03VV1fMD
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


Q Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?
A あった

πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないしマジネタ
104Socket774:2009/12/27(日) 09:41:18 ID:S+ogYz1x
>>102
素の能力で計るならTBありになるし
それで良いんではないかと
105Socket774:2009/12/27(日) 17:32:40 ID:tPrpN3j7
Athlon M300だと何秒ぐらい?
106105:2009/12/27(日) 18:59:17 ID:tPrpN3j7
無視しないで><
107Socket774:2009/12/27(日) 19:08:21 ID:03VV1fMD
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


Q Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?
A あった

πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないしマジネタ
108Socket774:2009/12/27(日) 22:20:31 ID:jf2wClsb
>>106
すぐ上にリストがあるのになz(ry
載ってないときは報告が無い

ちなみにAthlon II M300だったら多分40秒くらいで
ベンチによってはintelの30秒クラスといい勝負するか、というところ。
109105:2009/12/28(月) 00:10:17 ID:YS105wfM
トン
110Socket774:2009/12/28(月) 13:18:04 ID:OZzfuRLi
ペンリン以来、大した変化は感じないなぁ。
早くCPUのブレークスルー来いっ!
111Socket774:2009/12/28(月) 13:56:04 ID:oCj63vIP
コンローだろ
112Socket774:2009/12/28(月) 18:07:45 ID:xFzYu2sV
こんなインチキベンチで計測してもな()
113Socket774:2009/12/29(火) 22:16:18 ID:tEaOdEaK
【   CPU   】 Athlon II X3 435 @定格
【   Mem   】 CFD FSI1600D3G-K4G 2G*2
【   M/B   】 GA-MA790XT-UD4P
【  HDD   】 WD5000AAKSx2 RAID0
【   O S   】 XP Pro SP3

【 104万桁】26秒
114Socket774:2009/12/30(水) 14:44:17 ID:YLvob5oY
【   CPU   】 Xeon X3450 @定格
【   Mem   】 UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (2GB*2)
【   M/B   】 P7P55D
【  HDD   】 HGST 500GB 7200rpm(型番失念…)
【   O S   】 Win7 Pro (x64)

【 104万桁 】 12秒
115Socket774:2009/12/30(水) 15:35:10 ID:D1gNl8D/
【   CPU   】 i5 750@定格
【   Mem   】 A-DATA AD3U1333B1G9-DRH(1GB*2)
【   M/B   】 GA-P55-UD3R
【  HDD   】 WD5000AAKS
【   O S   】 Win7 Pro 64bit

【 104万桁 】 13秒
116Socket774:2009/12/31(木) 18:31:03 ID:63wuBH5e
年末 歴代おっぱいデータ 

たしか、初めて自作組んだK6-200で25分位(以下104万桁)
セレ 300A@450  失念w
河童セレ533A@800 失念w
鱈セレ1.0A@定格 2分半
鱈セレ[email protected]  2分切る感じ ← ここまでXPProが重く感じた覚えが・・・

PenM 1.5G Banias 1分10秒 ← XpHomeがサクサク
センプ 3300(2G)  754   47秒
アス64 3200(2.2G) 754   43秒
アス64x2 3800 939  45秒
オプ148@3G  939   30秒

Core2 Q6600       23秒
Core2 [email protected]   17秒

Core2 extreme [email protected] 11秒

PenDC [email protected]  17秒

やっぱ、実際の体感速度とは違いますな。
CoreMAはやはりL2量でしょうね
L2-2Mだとクロック上げても頭打ち。 処理してても処理が終わってからデータ読みに行くのがわかります。
クアッドはド安定。 L2−6Mx2は強力です。 
ちなみにExtremeの前はQ9550(E0)とは別物でした。 QXは電圧上げても温度が驚くほど上がりません。
あと各コアのばらつきもほとんどなし。 コアとしては最高ですね。 まぁi7の前には太刀打ちできまへんが
117Socket774:2010/01/02(土) 14:07:02 ID:SA/Ip+mC
【   CPU   】 Core i5 750 定格
【   Mem   】 CMX4GX3M2A1600C8(2GBx2)
【   M/B   】 GA-P55A-UD4
【  HDD   】 MMCRE64G5MXP-0VB
【   O S   】 Windows7 Pro 64bit
118Socket774:2010/01/02(土) 17:24:13 ID:DFsK4J7S
もうすぐ発売のクラークデール楽しみだな
119Socket774:2010/01/03(日) 11:20:27 ID:WqwDnGP/
104万桁じゃもう限界だな
11秒12秒の結果が並ぶ中、1秒単位でしか計測できないから
今後は性能差が相当(10%〜)ないと同じ結果になってしまうし、
何しろもう10秒から1秒までをカウントダウンするだけになってしまった。
そのたった10行を埋めるのに何年かかるんだろう。
1677万桁、うちの860は5分20秒なんだが、またこの辺からやり直さないか。
120117:2010/01/03(日) 12:25:20 ID:8Ce3DJ8p
>>117
【 104万桁 】 13秒

アホだ。(´・ω・`)
結果書くの忘れてた事に今頃気付いた。
121Socket774:2010/01/03(日) 15:59:36 ID:Swzda+Bu
>>102

【   CPU  】 PentiumIII-S 1.4GHz/512K-L2/MS6905-Master改+370GU x2 @定格
【   Mem   】 ECC RIMM 512MB x4 = 2GB
【   M/B   】 Super● P3DRE
【  HDD  】 3Ware Escalade 8006-2LP RAID-1
【   O S   】 Windows XP Pro Ver2002 SP3

【 104万桁】 1分 34秒
122Socket774:2010/01/03(日) 16:00:54 ID:Swzda+Bu
あっごめん50秒以下のCPU限定なのねorz
123Socket774:2010/01/03(日) 16:16:32 ID:TyncwYPt
>>102
TBの話だけど動作クロックも違うし
普段は切れた状態になってることの方が多いから、報告あれば載せても良いんじゃないか。
124Socket774:2010/01/03(日) 17:22:52 ID:U1dSlu3d
>>122
折角なのに悪いね〜1レス内にπ焼き結果を収めようとしたら、
今後の10秒以下の結果+1レス内の制限行数および制限文字数を考慮すると、
50秒くらいで区切っておかないと収まりきらなさそうなもんで。
125Socket774:2010/01/03(日) 20:16:54 ID:x6WB12Ff
>>124
幾つか前のスレで
pen4 531で48秒だか49秒って記録があったと思ったんだけど
なんで載ってないのかね
126Socket774:2010/01/03(日) 20:25:20 ID:PXEh4yix
前スレのテンプレが↓だったから足切りされたのでしょう。
* OSはXPが前提 * 基本的には43秒以下のCPUで *洋πは対象外

20回目で46秒の人がいたわ。
127Socket774:2010/01/03(日) 21:03:00 ID:U1dSlu3d
>>125
50秒に設定し直したテンプレを作った者だけど、
さすがに全レス監視してて、俺が更新してる訳ではないので分からんよw

その時々で、気づいた人か報告した本人が
自主的にテンプレを更新してくようにすれば、
記入漏れが減るんじゃないかな。
128Socket774:2010/01/04(月) 09:45:05 ID:Ak3CLkqi
>>122
古いヤツは古いヤツでデータとしては貴重だし
昔からのを纏めてたりしてる人もいるから気にしなくていいさ
129Socket774:2010/01/04(月) 09:47:38 ID:0qYcUbY8
πノートスレでは全部載せているんだぜ?
報告数が少ないからな(´・ω・`)
130Socket774:2010/01/04(月) 14:18:02 ID:dzNW7Ip7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/8
> 30分21秒 Pentium (100MHz)
> 37分46秒 Pentium (90MHz)
> 34分29秒 Pentium (75MHz)
> 1時間17分07秒 Am486DX4 (100MHz)
> 1時間45分33秒 80486DX2 (50MHz)
> 1時間59分19秒 Am5x86 (75MHz)
> 47時間44分28秒 486SX (33MHz)
> 143時間8分26秒 i80486SX (25MHz)




ワロタ
131Socket774:2010/01/04(月) 15:15:34 ID:elqcoerI
そっちの遅い報告よりノートで「14秒」の方が俺的にはワロタだわ
132Socket774:2010/01/04(月) 16:17:14 ID:gvddYjEU
【 CPU 】 Core2Duo E7500VT 定格
【 Mem 】 ノーブランド DDR2-1066 OCメモリ 2G*2
【 M/B 】 GIGABYTE P35-DQ6
【 HDD 】 WD74G
【 O S 】 WindowsXP Pro SP3 32bit

【 104万桁】  18秒

@3.3GHz(333*10)
【 104万桁】  15秒
133Socket774:2010/01/05(火) 08:28:11 ID:7YtiMsQa
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


Q Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?
A あった

πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないしマジネタ
134Socket774:2010/01/05(火) 10:00:44 ID:d8S1kzCU
>πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい

どこにそんなことが書かれているのかと
ソースもないことを独禁法違反提訴の記事から脳内変換
憶測もたいがいに汁
135Socket774:2010/01/05(火) 10:33:07 ID:7YtiMsQa
他の円周率計算ソフトでインテルとアムドの差がスーパーπのようにアホみたいに出ないのはなんでかな?^^
136Socket774:2010/01/05(火) 10:36:15 ID:FNyFYQPh
うちのE8400とX9000が同じスコアなんだよな(´・ω:;.:...
137Socket774:2010/01/07(木) 01:02:27 ID:hV5Gspog
7万で買ったDELLのノート(inspiron)が今日届きましたよ。

【   CPU  】C2D P8700 (2.53GHz)
【   Mem   】4GB
【  HDD  】320GB
【   O S 】7 Pro (64)

【 104万桁】 21秒
【 419万桁】 1分51秒
138Socket774:2010/01/07(木) 01:31:24 ID:g++Tyj9Q
スーパーπが公平かどうかなんてどうでもいいんだよ
スーパーπで何秒かが重要なんだよ
139Socket774:2010/01/07(木) 01:38:07 ID:bdgXr67/
>>135
アムドのCPUが、スーパーπで遅くなるように設計してあるんだろ?
技術力が有るのならば、スーパーπに最適化して
Intelより早くできるはずだから。

まあ所詮アムドは色々なソフトで遅いからね。
140Socket774:2010/01/07(木) 03:37:12 ID:QkcUEWKF
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


Q Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?
A あった

Q ソースもないことを独禁法違反提訴の記事から脳内変換憶測もたいがいに汁
A 他の円周率計算ソフトでインテルとアムドの差がスーパーπのようにアホみたいに出ないのはなんでかな?^^

πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないしマジネタ
141Socket774:2010/01/07(木) 03:45:48 ID:g++Tyj9Q
>>140
> Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや

つまりAMD CPUは性能を発揮できないんだろ
能書きたれても低性能じゃだめじゃん
142Socket774:2010/01/07(木) 04:07:14 ID:QkcUEWKF
他の円周率計算ソフトでインテルとアムドの差がスーパーπのようにアホみたいに出ないのはなんでかな?^^
143Socket774:2010/01/07(木) 04:24:09 ID:JYK1pSu8
>>142
そのアホみたいに差が出ない他の円周率計算ソフトのデータ出せよ
144Socket774:2010/01/07(木) 06:36:26 ID:JtD0f/Rq
X4 9950 OC無し104万桁36秒
145Socket774:2010/01/07(木) 07:28:18 ID:MiANuXsj
>>139
AthlonXPとPen4時代は全く逆の事が言われておりましたがw
146Socket774:2010/01/07(木) 09:31:53 ID:RYzrdv+H
>>142
「他の円周率計算ソフト」とやらってたとえば何?
147Socket774:2010/01/07(木) 23:54:01 ID:gtKQKezs
円周率計算の記録更新、使われたのはなんとデスクトップPC
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/01/06/0336215

あんたらも、π桁数記録更新でギネスブック掲載を目指したらどうだい?
15年前の古ぼけたプログラム転がしてもつまらんだろう。
148Socket774:2010/01/07(木) 23:59:20 ID:JYLTrJVt
君が別スレ立ててやったら良いと思うよ
149Socket774:2010/01/08(金) 20:04:21 ID:xgD7mE0Q
【   CPU  】X2 250 
【   Mem   】DDR2-800 1G×2 
【   M/B   】ASUS M4A78 PRO 
【  HDD  】日立 HDP725050GLA360 
【   O S   】XP HOME SP3 
【 104万桁】26秒

ありきたりすぎる結果だな。 
150Socket774:2010/01/08(金) 20:05:44 ID:cQJxI1bY
ClarkDaleも報告上がってきてるんかな?

548 名前:491[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 19:11:32 ID:kNn6q9EC
【CPU】Intel Core i3 530 @定格
【MEM】 CFD DDR3 PC3-10600 2GBx4
【M/B】H55M Pro
【HDD/SSD】 Intel X25-V SSDSA2MP040G2R5
【P/U】 Scythe 剛力2プラグイン 500W
SCORE:
【Encoded Frames】1334
【Encoded Frames/sec】21.24 fps
【Trans Rate】3770.59 kb/s
【Encoded Time】1分05秒
【SS】 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/71520

552 名前:491[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 19:21:51 ID:kNn6q9EC
スーパーπ
1M 14秒
4M 77秒
151Socket774:2010/01/08(金) 23:54:12 ID:17BRMY+6
【   CPU  】 Core 2 Quad [email protected]z(400MHz×8.5)
【   Mem   】 A-DATA DDR2-800 2G×2
【   M/B   】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev1.1
【  HDD  】 HGST HDS721050CLA362 500GB
【   O S   】 WindowsXP Home SP3

【 104万桁】  14秒

定格2.83GHz時と比べて体感上速くなった気がしない
エンコードや3Dゲームでもしないと差は感じられないだろうな
チキン野郎なのですぐに定格に戻した
152Socket774:2010/01/09(土) 13:28:54 ID:ZbA8CO72
米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
12月16日(現地時間)発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、
近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、
NVIDIAに対しても同様の非競争的な戦略を採ったことなども言及している。


Q Windows3.1の時にIntelコンパイラあったか?
A あった

Q ソースもないことを独禁法違反提訴の記事から脳内変換憶測もたいがいに汁
A 他の円周率計算ソフトでインテルとアムドの差がスーパーπのようにアホみたいに出ないのはなんでかな?^^

πベンチのプログラムはFTCの訴訟に出ているインテルコンパイラを使用されているらしい
スーパーπ以外のどのπ計算ベンチもインテルとアムドの差って少ないしマジネタ
153Socket774:2010/01/09(土) 14:00:34 ID:ud510CPf
>>152
だから他の円周率計算ソフトとか
スーパーπ以外どのπ計算ベンチもって何だよ
具体的に何と何ではこういう結果でしたとか挙げないと
154Socket774:2010/01/09(土) 16:54:55 ID:8ZHjfVoX
Pentium自慰
155Socket774:2010/01/10(日) 07:35:09 ID:itR5Jx3X
CPUの能力を測るのにπ焼きで本当にいいのだろうか?
156Socket774:2010/01/10(日) 09:20:01 ID:prtGPkew
パイ焼きこそが基本中の基本との認識。
3DMarkその他のベンチには最適化という名のインチキがありそうで信用できない。
同じソフトで計測しているから過去ログとの比較ができるのも良い。
157Socket774:2010/01/10(日) 09:40:11 ID:U7S3SVxT
core2シリーズから劇的に速くなったよな
当時E6600でL2キャッシュが4MBもあったし、
マイクロフュージョンとか、投機実行が
効果的に働いたんだろうな
158Socket774:2010/01/10(日) 13:08:51 ID:NK7MzlVw
>>155
このスレはCPUの性能をπ焼で測るスレじゃないよ。
持ってるCPUでπ焼の速さを測るスレだよ。
159Socket774:2010/01/10(日) 16:30:55 ID:97nb8SEy
洋π・super π modってもう手に入らないんですかね・・
必死に探してるんですがどこもかしこもリンク切れで・・
160Socket774:2010/01/10(日) 19:32:19 ID:El+rn5VF
161Socket774:2010/01/10(日) 19:33:55 ID:FhkQtTKO
>>155
そもそもベンチマークっていうのは自分のPCがちゃんと性能出てるか確認するためのものだよ。
ほかのCPUより速いとか言うためのものじゃないよ。
162Socket774:2010/01/10(日) 19:45:35 ID:97nb8SEy
>>160
ありがとうございます!
ちなみに簡単な結果報告を
920 215X21=4515Mhzで1M 9.157secでした
163Socket774:2010/01/11(月) 01:08:29 ID:Nf9ybSiN
【   CPU  】 AMD Duron Spitfire 0.65GHz(定格)
【   Mem   】 PQI 128x2
【   M/B   】 GA-7ZMMF
【   O S   】 XP Pro SPなし

【 104万桁】 3分10秒

ハードオフでOS以外の上記3点セットが300円で売ってたんで要らんのについ買ってしまったw
Clarkdaleとかじゃなくてお前らごめんよ。
164Socket774:2010/01/11(月) 01:19:19 ID:mYGYfWaf
300円でPCが組めちゃうのか・・
すげえ・・
165Socket774:2010/01/11(月) 01:33:37 ID:BMFrlqJk
値段貼り替えますた
3150円から315円に

いや、箱の中に入れて315円払ってレジ通過しますた
166Socket774:2010/01/11(月) 01:40:45 ID:Nf9ybSiN
値段のシールは袋の中のチップセットのヒートシンクに貼ってあったぞ
GA-7ZMMFはメーカーPCむけOEMで、抜き取り品はハードオフだとよく不当評価される
実際スイッチのピンがケースとあわなくてアルミホイル使って通電させた
まあ、俺も掘り出し物級に安くないといまさらこんなの買わない。
167Socket774:2010/01/11(月) 01:44:51 ID:BMFrlqJk
箱の中に入れたことは否定しないのか・・・・・・・・
168Socket774:2010/01/11(月) 01:47:11 ID:Nf9ybSiN
>>167
それもちがうってばw
169Socket774:2010/01/11(月) 01:53:56 ID:lvMKzJg7
>>167
なんで安いのかすぐ上で説明されてるのに本当池沼だな
170Socket774:2010/01/11(月) 02:03:28 ID:BMFrlqJk
それはGA-7ZMMFについてだろ
171Socket774:2010/01/11(月) 02:06:15 ID:lvMKzJg7
>>170
なんでもいいけど泥棒扱いしたことは謝っておけよカスが
172Socket774:2010/01/11(月) 02:25:36 ID:BMFrlqJk
泥棒より詐欺だろ
173Socket774:2010/01/11(月) 02:31:00 ID:s8AyJy6k
スレが伸びていると思ったら、オマイラ・・・
174Socket774:2010/01/11(月) 02:39:12 ID:1XU9mbAI
 スレ伸びなくても人はいるってスレ多いよな
175Socket774:2010/01/11(月) 02:55:37 ID:O5FIAdzF
【   CPU  】 Intel Core2Duo P9500 @定格
【   Mem   】 DDR3 SO-DIMM 2G*2
【   M/B   】 MSI IM-GM45
【   O S   】 XP Pro
【 104万桁】 18秒

うちで一番スペックのイイPCがコレ。
あとPhenomUX4905eとC2D E6750があるけど既出だから計測しない。
176Socket774:2010/01/11(月) 14:23:49 ID:mYGYfWaf
【   CPU  】core i7 920 220X21=4620Mhz 
【   Mem   】UMAX 1600OC 6GB
【   M/B   】ga-ex58-ud5
【  HDD  】WD5000AAKS
【   O S   】windows7 pro 64bit
遂に9秒切れました・・
177176:2010/01/11(月) 14:35:03 ID:mYGYfWaf
あ、肝心の結果報告を書いてないw
【104万桁】8秒
178Socket774:2010/01/11(月) 15:43:50 ID:V5iE3kNW
179Socket774:2010/01/11(月) 17:04:09 ID:V5Ceye0E
クラークデール購入前E8500最終ベンチ
【   CPU  】 E8500@4800MHz
【   Mem   】 TWIN2X2048-8500C5D@1010MHz 5-5-5-15
【   M/B   】 BIOSTAR TPower I45
【  HDD  】 ST3500418AS
【   O S   】 Windows XP SP3
ttp://shanatan.moe.hm/u103.bmp
【 104万桁】 9.860s  和π取り忘れた・・・

最近冷え込むので久々に回してみたが空冷のウルフデールではここらが限界だな
クラークデールでU9sに期待
180Socket774:2010/01/11(月) 18:16:06 ID:p1Lt7L6F
似たようなものですね

【   CPU  】 Pentium G6950
【   Mem   】 Patriot PSD34G1600KH
【   M/B   】 GA-H55M-S2H
【  HDD  】 Seagate ST3250310AS  
【   O S   】 Windows7 x64

【 104万桁】 9秒

http://jisaku.155cm.com/src/1263201096_e1bdf0e4d7e8a5963cedde7d009f830127528aa6.jpg
181Socket774:2010/01/11(月) 18:22:01 ID:Wt4AnK7d
まあ、何と言うことでしょう
1万弱のCPUが9秒だなんてw
けど、内蔵GPU使うともっと電圧が必要じゃね?
182Socket774:2010/01/11(月) 18:46:03 ID:QGKlT4+P
>>179
そのSS 肝心のスコアが・・


せっかくだから俺のE8500@4.8Gも貼っとくよ

http://freedeai.jpn.org/up/src/up0917.jpg
183Socket774:2010/01/11(月) 19:12:18 ID:mYGYfWaf
4.8Ghzとかいけちゃうのかー
ここのみなさんはπが通ればおk設定なんですか?
負荷テストなどはせずに。

π8秒なら行けるんですがCINEBENCHが通らないので
所詮イカサマクロックでのスコアなのかなあと思ってるんですが
それともスコアをとりあえず出せば
「こまけぇこたあいいんだよ!」
ですか?
184Socket774:2010/01/11(月) 19:13:55 ID:6jWAKFVC
>180
マジかよ糞箱売ってくる

と思ったらOCしまくりかよ、定格だと思った
185Socket774:2010/01/11(月) 19:44:24 ID:p1Lt7L6F
>>183
π走らせるだけのPCです
186Socket774:2010/01/11(月) 21:07:56 ID:mYGYfWaf
>>185
おk把握した。
まとめると
「こまけぇこたぁいいんだよ!」
ですね。

一眠りしたらまた限界に挑戦してみます

ところで新参なんですが洋πじゃなく和π限定という意味はなんなんでしょう?
洋πの方が明らかにメジャーで優秀な気がするのですが・・
187Socket774:2010/01/11(月) 22:18:33 ID:aptROyZI
>>180
デスクトップアイコン見てワラタw
ベンチひと筋なんだな
それにしても、みんなムチャするなぁ
188Socket774:2010/01/11(月) 22:41:30 ID:4j324fom
○ンチ一筋とは、●ンコ一筋のあいつみたいだなw
189Socket774:2010/01/11(月) 23:10:04 ID:l50FtffC
>>183
biosはオートがあれば漏れなくオートだしアプリで設定を弄る事もしない。
cpuを変えたとき、どのくらい処理能力が上がったかの大雑把な目安として
iTunesとlameのエンコ時間とπの時間をチェックしてるんだけど
誰か一人でも参考にしてくれるかもしれんと思ってπの時間を貼ってるだけだよ。
190Socket774:2010/01/12(火) 01:37:13 ID:KPeMCQX5
筑波大学のスーパーコンピューター、2千ユーロ(約27万円)弱のコンピューターに敗れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263212350/l50
191Socket774:2010/01/12(火) 02:20:28 ID:9GBSBBbm
>>189
全部AUTOとは・・
勇気ありますね・・

でもここはπの短縮をひたすら目指してる・・わけじゃなかったのか
192Socket774:2010/01/12(火) 03:16:57 ID:9GBSBBbm
http://jisaku.155cm.com/src/1263233640_4421766253375acc860387d3f09ab6fb36ec8806.jpg
【   CPU  】 i7 920 222X21=4660Mhz
【   Mem   】 UMAX 1600OC DDR3 6GB
【   M/B   】 GA-EX58-UD5
【  HDD  】 WD5000AAKS 
【   O S   】 Windows7 x64
【 104万桁】 8秒

BCLKを223にするとPOSTすらしなくなるので限界デス
193Socket774:2010/01/12(火) 11:28:30 ID:HTDr5aqH
高クロックになると内蔵GPUが足かせになって
必要以上に電圧を盛らないといけないようですw
ttp://uproda.2ch-library.com/203567WAZ/lib203567.jpg
194Socket774:2010/01/12(火) 11:58:42 ID:G6HPpved
なにそれこわい
195Socket774:2010/01/12(火) 12:58:43 ID:tINFVrcB
196Socket774:2010/01/12(火) 13:01:51 ID:gD8ku6JM
661って一瞬シダミルかと思ったよ(´・ω・`)
197Socket774:2010/01/12(火) 19:16:23 ID:9GBSBBbm
>>195
すんげえ無茶してるww
CINEBENCHとかやったら死ぬ?
198Socket774:2010/01/12(火) 19:37:54 ID:SPLuYfib
すーぱーぱいが通ればそれでいいんだよ
199Socket774:2010/01/12(火) 21:59:55 ID:bT5XIEaO
他人のスコア貼って楽しいのか?

どーせXSあたりから拾ってきたんだろクズ
200Socket774:2010/01/12(火) 23:41:03 ID:c8vz4FBP
しかも随分中途半端なのを貼ってるな
201Socket774:2010/01/13(水) 23:51:53 ID:MX72C4z2
【   CPU  】 Core2Duo E8500 @3.8GHz
【   Mem   】 UMAX DDR2-800*2 4GB
【   M/B  】 GA-EP45-UD3R
【  HDD  】 ST3500418AS 
【   O S 】 Windows7 Home32bit
【104万桁 】 12秒
 
ありきたりスペックですいませんw

202Socket774:2010/01/18(月) 00:27:22 ID:GwQ4Mlfc
保守
203Socket774:2010/01/18(月) 01:45:54 ID:Uyy0A4td
Celeron SU 2300 のオッパイパイがすごい件について
204Socket774:2010/01/18(月) 10:16:48 ID:STsnrjcJ
>>203
プレスコpen4の3GHzくらいとほとんど同じじゃないかね・・
騙されたとか酷いって意味で「すごい」ってこと?
205Socket774:2010/01/18(月) 10:40:20 ID:yUmhUyd3
AMDってなんでウンコ遅いの?
206Socket774:2010/01/18(月) 10:43:13 ID:rRirn4vz
AMDはコア数優先で来た節がある
207Socket774:2010/01/18(月) 22:48:37 ID:5JVc2SwZ
AthlonXPの頃は普通にAMDの方が速かったんだけど、
Core2でIntelが逆転してからはそのままの状態。

Intelには慢心があるし、AMDにはブレイクスルーの一発があるんで、
逆転したときにAMD CPUを買うのが正しい。
208Socket774:2010/01/19(火) 09:40:31 ID:mwg94oTN
もう逆転なんてほぼ無い感じだけど、負け始めると急にπたたき出したり不自然な奴多いなぁあそこのCPU使ってる奴は
209Socket774:2010/01/19(火) 11:02:38 ID:TapSAN09
>>207
IntelからすればPentium4の時代は黒歴史のはず。
ほとばしるインターネット体験なんてわけの分からんコピーで宣伝していたくらいだから。
210Socket774:2010/01/19(火) 11:12:38 ID:vyvQg7V0
>>209
藁から後期プレスコまでの長大な期間を黒歴史認定とか
あまりにも大雑把過ぎる
黒というなら初期プレスコくらいだろう
あと「ほとばしるインターネット体験」はpentium3だ
211Socket774:2010/01/19(火) 11:14:03 ID:LNABNjhO
πはずっとintelのほうがはやかった
藁コアでもRDRAM搭載してたら速かったケースが多かったんじゃないか
212Socket774:2010/01/19(火) 11:26:22 ID:2UJIwFff
PenDも忘れてもらっては困るww
たしかに大雑多というか適当なこと今ではホザいてる奴多い気もする
3.06G,DDR266のSiS655ですらちょいと詰めるだけで40秒台いける
当時のメモリはどれも詰めるのも簡単だったし
プレスコは下手に64bitやXD対応せずもっとキャッシュいれて発熱、リーク電流
下げれてたら黒歴史されなかったかも
213Socket774:2010/01/19(火) 11:39:21 ID:2UJIwFff

スマン
SIS655じゃなくE7205だった
SIS655はDDR333にも対応してたけど
ある特定のベンチでは遅いとか不具合持ち
214Socket774:2010/01/22(金) 00:58:41 ID:nr1a3rLL
CPU換えてみた

とても幸せな気分になれた


【   CPU  】 Core i3 530
【   Mem   】 Patriot PSD34G1600KH
【   M/B   】 GA-H55M-S2H
【  HDD  】 Seagate ST3250310AS  
【   O S   】 Windows7 x64

【 104万桁】 8秒
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12776.jpg
215Socket774:2010/01/22(金) 02:19:43 ID:p5W7zsx1
>>214
定格ですか?
216Socket774:2010/01/22(金) 02:39:53 ID:uhfkATyT
おもしろそうなんでいまためしてみた
athlonIIx4 640で104万桁43秒とかなんだけどなんかおそくね?
なんでだろ
217Socket774:2010/01/22(金) 09:13:25 ID:l92W4xCC
俺も同じ状態
構成は>>149とほぼ同じでCPUは240eのXP Pro
さっき計ったら38秒だった
何気なくCPU-Z見たらメモリがシングルになってたw
これをデュアルにしてCnQとやらを切ったら早くなるんじゃない
218Socket774:2010/01/22(金) 13:43:38 ID:EGkURZhT
>>215
画面見るとCPU-Zで5GHz超えているぞ…。
オーバークロッカーからすれば普通かもしれんが俺の感想では想像を絶する。
219Socket774:2010/01/22(金) 13:52:46 ID:EtV0W3xz
もう、Core i3 530はおまけの部分がすごいです
220Socket774:2010/01/22(金) 14:17:09 ID:bbpUWWQr
5Ghzで8秒ってあんまり効率よさそうじゃないね
221Socket774:2010/01/22(金) 16:17:54 ID:kHNnlCiL
>>216
640?
222Socket774:2010/01/22(金) 18:32:27 ID:3++i2OvB
>>214は温度から見て水冷かな?
空冷5GHz越えなら、オーバークロッカーからしても普通じゃないね

ぼちぼちi3のOCレポが出だしたけど、>>214の場合はメモリがネック
なんじゃない?πはレイテンシ次第で時間も変わるから
223Socket774:2010/01/22(金) 18:34:45 ID:mW6I1rmG
オンボかそうかでも変わるからね
オンボの解像度や色調設定によっても
224Socket774:2010/01/23(土) 18:25:47 ID:odUqkAVG
つうかそろそろ838万桁をデフォにしようぜ
225Socket774:2010/01/23(土) 18:28:25 ID:1VwgEbSj
余裕のある人は209万桁以上を試せば良いんじゃない?
とりあえず結果の蓄積された104万桁は残って欲しい。
226Socket774:2010/01/23(土) 19:39:09 ID:a/gAWP8Q
i3のHTってパイ4個同時実行したらどんくらい遅くなる?
227Socket774:2010/01/24(日) 01:47:39 ID:3gouZBHg
純粋なデュアルコアが2倍速だとしたら、HTは1.2〜1.4倍程度。一般的に。
228Socket774:2010/01/24(日) 11:54:33 ID:v9jrUVkJ
838をデフォにするんじゃなくて、104を焼いた上で余裕のある人が試す桁数に
統一性をもたせる程度でいいかな。
104の更に上もやってみました〜って人がそれぞれ好きな桁数やってたら
いつまでたっても次の桁数に移行できないし。
これからは104のついでに419辺りも一緒に報告して欲しい。
229Socket774:2010/01/24(日) 17:13:47 ID:zoKHk3wG
いっそ1677万桁でいいじゃん
少しずつ桁上げていくだけなら結局無駄になるだろうし
230Socket774:2010/01/24(日) 17:15:30 ID:tKS8x8wI
洋パイで良いんじゃね
231Socket774:2010/01/24(日) 19:49:40 ID:Do7hYj0r
>>2が作ったソフトにしよう
232Socket774:2010/01/24(日) 21:35:16 ID:u1MKq3ZG
http://h2np.net/pi/pi_record.html
なんでスーパーπってインテルだけ速いんだろうね^^
233Socket774:2010/01/24(日) 21:39:51 ID:u1MKq3ZG
スーパーπってFTCで訴えられるようなコンパイラを使ってインテラーが速いつもりになれる自己満足ベンチなんですね
http://h2np.net/pi/pi_thread.html
234Socket774:2010/01/25(月) 01:23:07 ID:/mJS74Ta
AMDはやっぱり遅いな。
235Socket774:2010/01/25(月) 01:46:07 ID:NZMSzZa0
1 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2384 64 8 4.602
2 AMD Phenom(tm) II X4 940 Processor 64 4 6.263
3 Intel(R) Xeon(R) CPU L5420 @ 2.50GHz 64 8 7.224
4 AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor 64 4 7.375
5 AMD Phenom(tm) II X4 945 Processor 64 4 7.790
6 Intel(R) Xeon(R) CPU X5365 @ 3.00GHz 64 8 7.849
7 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2376 64 8 10.173
8 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2354 64 8 10.196
9 AMD Phenom(tm) 9850 Quad-Core Processor 64 4 10.558
10 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 1352 64 4 11.696
11 AMD Phenom(tm) 9350e Quad-Core Processor 64 4 11.720
12 AMD Phenom(tm) 9950 Quad-Core Processor 64 4 11.980
13 Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz 64 8 12.085
14 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz 64 4 14.577
15 Intel(R) Xeon(R) CPU L5410 @ 2.33GHz 64 8 17.738
16 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6700 @ 2.66GHz 64 4 19.392
17 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz 64 4 19.735
18 Intel(R) Xeon(R) CPU X3210 @ 2.13GHz 64 4 22.685
19 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz 64 4 23.167
20 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz 64 2 29.690
236Socket774:2010/01/25(月) 01:50:59 ID:NZMSzZa0
Superπと結果が違いすぎてワロタ
237Socket774:2010/01/25(月) 02:03:50 ID:5OvpZLmS
AMDはマルチコアに逃げちゃったからな。
1コアFXが順当に進化してれば今頃10秒台狙えたんだろうが・・
AMDはスーパーπがこれから劇的に上がるのも絶望的。
馬豚の時代はintel、AMD共に双方あまり変わらなかったのにね
238Socket774:2010/01/25(月) 02:33:09 ID:NZMSzZa0
スーパーπはインテル特化コンパイラで生成したインテル将軍様ベンチだしね
239Socket774:2010/01/25(月) 06:31:19 ID:Vp5A27OS
は?
240Socket774:2010/01/25(月) 09:18:37 ID:wZy3MlaH
>>235-236
ソフト名くらい書いとこうよ
いくら捏造だってさ・・・
241Socket774:2010/01/25(月) 10:45:22 ID:SdO/V5w0
>>238
百歩譲ってπがインテル特化だとしても
アムドは元々互換CPUなんだから15年間その特化部分の互換を
まるで進化できない屑CPUってことか。
π以外にもそんな特化とやらのソフトがあったら使い物にならないCPUなのか。
一時期アスXPや64でπ結果良かった頃は勝ち誇っていたのにこの豹変ぶり。
242Socket774:2010/01/25(月) 12:03:40 ID:9JoXyxxG
もともとベンチマークソフトじゃないものをベンチマークソフト変わりに使っているだけ。
ベンチマークソフトとしておかしいという奴の頭がおかしい。
243Socket774:2010/01/25(月) 12:17:27 ID:UGVBLAOH
知っとるけ?
super piのタイムスタンプは1995年9月。
当時Pentiumの互換CPUはNx586以外なし。
K5の発表は1993年、発売は1996年、
当時発売されてたのはAm4x86とCx486クラスの486互換以下。

intelに特化されているというのなら、Athron64よりPentium4が有利な値が出たか?
Core系のMacro-Fusionと2次キャッシュのサイズとアルゴリズムがintel有利に
働いた可能性はあるが、実行ファイルが先に存在する以上、
これをもってインテル向けベンチとはいえない。
言えるとすればインテルがsuper piに向けてoptimizeしたとは言えかもしれない。

で俺はサーバ系以外は全部MSの32bit版Windowsを使うけど。
自己満足ベンチとかいわはる人は64bitのlinux使ってる?
できれば自分の環境のベンチ時のスクリーンショットかなんかもってきて。
244Socket774:2010/01/25(月) 13:12:18 ID:NZMSzZa0
1 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2384 64 8 4.602
2 AMD Phenom(tm) II X4 940 Processor 64 4 6.263
3 Intel(R) Xeon(R) CPU L5420 @ 2.50GHz 64 8 7.224
4 AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor 64 4 7.375
5 AMD Phenom(tm) II X4 945 Processor 64 4 7.790
6 Intel(R) Xeon(R) CPU X5365 @ 3.00GHz 64 8 7.849
7 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2376 64 8 10.173
8 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2354 64 8 10.196
9 AMD Phenom(tm) 9850 Quad-Core Processor 64 4 10.558
10 Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 1352 64 4 11.696
11 AMD Phenom(tm) 9350e Quad-Core Processor 64 4 11.720
12 AMD Phenom(tm) 9950 Quad-Core Processor 64 4 11.980
13 Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz 64 8 12.085
14 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz 64 4 14.577
15 Intel(R) Xeon(R) CPU L5410 @ 2.33GHz 64 8 17.738
16 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6700 @ 2.66GHz 64 4 19.392
17 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz 64 4 19.735
18 Intel(R) Xeon(R) CPU X3210 @ 2.13GHz 64 4 22.685
19 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz 64 4 23.167
20 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz 64 2 29.690

http://h2np.net/pi/pi_thread.html
http://h2np.net/pi/pi_record.html
なんでスーパーπってインテルだけ速いんだろうね^^
245Socket774:2010/01/25(月) 13:15:32 ID:+Tn8oUcu
AMDだけ遅いとも言える
246Socket774:2010/01/25(月) 13:29:31 ID:NZMSzZa0
インテラーが速いつもりになれる自己満足スーパーπはインテル特化コンパイラで生成したインテル将軍様ベンチだしね
247Socket774:2010/01/25(月) 13:36:52 ID:NZMSzZa0
インテラーはオープンソースの円周率計算ソースを自前でコンパイルもできない情報弱者が多いのかね
ベタベタのCソース配布のプログラムなんだからコンパイラがあれば環境依存なんてしませんよwwwwwww
なんちゃってリナ使いの自称サーバー所有者ちゃん

http://h2np.net/pi/pi_quick_start.tar.gz

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   自己満足ベンチとかいわはる人は64bitのlinux使ってる?
     l    (__人_).  |    できれば自分の環境のベンチ時のスクリーンショットかなんかもってきて。
     \    `ー'   /  
.      /^〜"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
       馬鹿丸出し
248Socket774:2010/01/25(月) 13:41:02 ID:RDWXMmiS
>>244
これって遅い順?なんか当てにならなさそうだね
249Socket774:2010/01/25(月) 16:00:32 ID:ew801a5A
トリッパーとかもインテルとAMDの差がものすごかったような記憶が
250Socket774:2010/01/25(月) 20:46:30 ID:Vp5A27OS
x87依存だもの
251Socket774:2010/01/25(月) 21:20:55 ID:Fzk6ftlM
なんにしてもアムドはいらね
252Socket774:2010/01/25(月) 23:09:54 ID:iL4dOzsA
貧乏人はAMD
金持ちIntel
それだけ
253Socket774:2010/01/26(火) 00:43:58 ID:SxLoXX/n
【NOD32】雑音犬畜生Part43【アスベル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
254Socket774:2010/01/26(火) 00:44:22 ID:qOWtwrMP
知っとるけ?
4万桁の計算に8コア使って4秒って速いんけ?
俺のE6300のメイン(常用機という意味)では64k桁で0.594秒だ。しかも大昔のソフト使って
255Socket774:2010/01/26(火) 01:20:58 ID:Czzdleyi
よかったね
256Socket774:2010/01/26(火) 02:10:55 ID:Rm2bZ2Uw
>>244
Intel(R) Celeron(R) CPU E3300 @ 2.50GHz 4.4.2/32 4.3.0 7.13 7.13 1
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz 4.3.2/64 4.2.4' 7.23 7.23 1

i7-920よりセレロンE3300の方が速いんだね
257Socket774:2010/01/26(火) 03:33:57 ID:qOWtwrMP
知っとるけ?
super piはボーランド製のコンパイラを使用。

あまりものマシン(E6300)で300万桁やってみた。
シングルモードで入って2.20だった。下はマルチの図
http://uproda.2ch-library.com/lib208130.png.shtml
258Socket774:2010/01/26(火) 09:59:12 ID:SxLoXX/n
>super piはボーランド製のコンパイラを使用。
ソース
259Socket774:2010/01/26(火) 12:10:03 ID:rUgKFVBu
バイナリエディタで開いてみ。
0x14600番地に何が書いてある。
逆にインテル特化コンパイラのソースってなに?
260Socket774:2010/01/26(火) 19:24:32 ID:qOWtwrMP
言いたいことは
俺がするベンチマークは自分が使ってる環境をベンチマークすること
(多少道を踏み誤って目標の値のために四苦八苦することもあるけど)。
自分の使っていない使い方では性能を発揮するのに、
実際はそんな使い方がで・き・な・い人がいたら可哀想やなと思っただけ。
同じCPUを使っているのに自分ではそんな性能を出せないのに、、
このCPUは本当は(別の使い方したら)速い言うてんのでは意味ないんとちゃう?
まぁAMD信者で32bitXPを使ってる奴が、
64bitでAMD向けにoptimizeすればAMDが速いと言うのは別にかまわんよ。
かわいそうやけど。

だ・か〜らぁ、スクリーンショット持ってきてって言うたんは、
AMDが速いちゅう奴がどんな環境使ってるのか知りたいだけなんだけど。
出さへんところを見ると俺は勝手に可哀想なヤツと思っとくだけやし。

因みに俺は別にintel信者でもなんでもない。
今は自分にとって効率的なCPUであればそれでええ。
ポケコン(SC系)->モトローラ(X68000,68k,030)->AMD486DX2->Nx586P90->Nx586P110->Pentium133
(学校、仕事ではモトローラ使用中に9821Af(Pentium60),AT互換機(intelDX2)も使ってたけど)
と元々はintel嫌い。
Pentiumも75,200と使ってcyrix,K6,IDTと手を出してた変わりもん好き。

で、本来は自分が使う環境をベンチマークするけど今回は売り言葉を買って
debian入れてベンチしてE6300で1.91秒と一応記録を塗り替えといたわ。
2,3日でランキングが更新されるやろ。

多分、このスレに来るんならWindowsユーザだと思うんやけど・・・
別にpiに興味はないしpiを100万桁求めるのが目的でなく、
super piがどんな速度で動くかが問題やろ。
261Socket774:2010/01/26(火) 19:33:10 ID:McaVblDR
262Socket774:2010/01/26(火) 23:04:15 ID:nzrBnioF
>>260
至極尤もな話過ぎておもろないけど確かにその通りやな
263Socket774:2010/01/27(水) 01:22:08 ID:05rjXzY3
自己レスはちょっと・・・・
264Socket774:2010/01/27(水) 01:40:10 ID:G3cn/qlE
寝る前にSSだけあげとく。1.94秒のヤツやけど
http://uproda.2ch-library.com/lib208340.png.shtml
265Socket774:2010/01/27(水) 01:42:23 ID:G3cn/qlE
あ、更新されてた。
http://h2np.net/pi/pi_record.html
266Socket774:2010/01/27(水) 01:49:19 ID:05rjXzY3
下げろよ・・・・
267Socket774:2010/01/27(水) 05:09:04 ID:Mhxx+abv
i5 670

104万桁 8秒
268Socket774:2010/01/27(水) 15:43:43 ID:hvPRwANg
定格かい?
269Socket774:2010/01/27(水) 16:41:07 ID:5SyXwMeA
んなわきゃぁない(■。■)
270Socket774:2010/01/27(水) 16:57:06 ID:MC1Do6Lm
定格なら16秒位じゃないのー?
でもスクショはらなくてもいいけどクロック位回たらどうだろうw
271Socket774:2010/01/27(水) 17:27:42 ID:2YVMF912
いや定格なら10〜11秒ってとこだろ
540で13秒
530で14秒なんだから
272267:2010/01/27(水) 21:06:43 ID:Mhxx+abv
ごめん ターボブースト使用時ね
273Socket774:2010/01/27(水) 22:37:19 ID:IKLwAWND
やっちゃったな、まあ、言いたい事は間違ってないけどスレ違いなのだわ。
MCとXCの030使った経験有るけどさ
274Socket774:2010/01/28(木) 00:36:05 ID:38EGLuN3
Superπはボーランド製Cコンパイラだって上にあるけど、当時ボーランドの
Turbo Cを使ってた感覚では、Turbo C = AMD ,MS-C = Intelってイメージが
ある。
K6の3Dナウを、Turbo CのInline assemblerで使ったからかな。どうであれ、
IntelのSSEを使わない限り、当時のコンパイラによってAMDに不利に働くっ
て事は無いと思う。相対アド・ブロック転送等のモトローラ対比なら、最適化
によって変わるかも知れないけどね

チラ裏だけじゃ申し訳ないので一つ最近の結果を。
Pen-DC E6300@4903MHz (FSB467) CPU・メモリ比1対1 1M 12秒
Pen-DC E6300@4830MHz (FSB460) CPU・メモリ比4対5 1M 11秒
(P5Q-E Hyper-X)
275Socket774:2010/01/31(日) 19:07:37 ID:imUWPmtr
276Socket774:2010/01/31(日) 22:02:40 ID:h4yUwUvG
277Socket774:2010/01/31(日) 23:23:48 ID:BBsIzuJ6
hicookieって戯画の中の人だっけ?

それにしても5秒台ってすげーな
278Socket774:2010/02/01(月) 21:11:16 ID:pynHSM5W
【   CPU  】 Pentium E6600 定格
【   Mem   】 DDR2-800 1G
【   M/B   】 P5QPL-AM    
【   O S   】 WindowsXP Home SP3

【 104万桁】 19秒

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12896.jpg

セカンドPC壊れたのでマザーとCPUセットで12000円で買って後は使いまわし
かなり満足


279Socket774:2010/02/01(月) 21:15:23 ID:pynHSM5W
↑CPU情報出てなかった orz

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12898.jpg
280Socket774:2010/02/03(水) 10:04:07 ID:MbjBKkkt
【   CPU  】Core i5 750@定格
【   Mem   】UMAX Cetus DDR3-1333 2GB×2
【   M/B   】ASUS P7P55D
【  HDD  】Hitachi P7K500 500GB
【   O S   】Windows 7 Enterprise 32bit

【 104万桁】 13秒

ど定番の構成。
あの薄いリテールクーラーなのにTBで最大の3.2GHzに張り付き13秒。びっくらこきました。
Phenomとちょっと迷ったんだが。コメントは控えるしかないでしょう。
281Socket774:2010/02/03(水) 11:59:39 ID:1bcJJQlc
πが早いだけで何を控えたいのか意味不明
282278:2010/02/03(水) 18:41:26 ID:/qiwT0EG
メモリを1GBの2枚デュアルにしたら1秒早くなりました
【   CPU  】 Pentium E6600 定格
【   Mem   】 DDR2-800 1GBx2枚
【   M/B   】 P5QPL-AM    
【   O S   】 WindowsXP Home SP3

【 104万桁】 18秒

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12922.jpg
283Socket774:2010/02/04(木) 02:02:36 ID:PcKouVaq
>281
早いことが重要やん
284Socket774:2010/02/05(金) 16:11:13 ID:Ck6WhFuM
Sandy Bridgeの世代になるとエントリーでこのレベルになるんだよな
しかも低消費電力で
AMD終わった
285Socket774:2010/02/08(月) 04:28:26 ID:Do8ftGeE
286Socket774:2010/02/08(月) 09:15:41 ID:RPrrKRLL
πのタイム差をCPU買い替えの目安にしている。
計算の苦手なCPUなんて普通にイラネ
287Socket774:2010/02/08(月) 13:56:47 ID:Do8ftGeE
>>286
>>285のベンチ結果はCPUの計算結果のスコアじゃないって言ってるの?
むしろCPUの作業は計算以外に何かできるの?それともお前はπの計算しかCPUにさせないの?

π21秒(4コア)
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=88&p2=89

π22秒(2コア)
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=97&p2=63
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=97&p2=61
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=97&p2=66
π22秒(4コア)
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=80&p2=52

πの計算の速さは重要?
288Socket774:2010/02/09(火) 00:03:30 ID:NMGfIvll
計算はAMDのCPUがインテルに比べて糞遅いのが分かった。
macがなぜインテルに変更した理由も分かる。
289Socket774:2010/02/09(火) 01:13:49 ID:rFjon6Gi
計算(笑)
290Socket774:2010/02/09(火) 22:41:42 ID:wzOUa74V
久しぶりにノートパソコンを使った。
自作じゃないが
【   CPU  】 Pentium3 Mobile 1200MHz
【   Mem   】 PC-133 256MBx2
【   M/B   】 intel830(chip)
【  HDD  】 CFD SSD-PM32NT
【   O S   】 Windows2000 SP4

【 104万桁】 1分18秒

かなり遅い。
291Socket774:2010/02/09(火) 23:05:14 ID:M308/9dd
>>290
Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
292Socket774:2010/02/09(火) 23:23:33 ID:wzOUa74V
>>291
ありがと
293Socket774:2010/02/09(火) 23:30:57 ID:O6cWN8Dv
1兆桁
マルチスレッド対応
64bit対応
各種命令セット対応
レジューム機能


とことん早いπ計算ソフト作らないかな?
294Socket774:2010/02/10(水) 00:29:47 ID:X7eZTtUq
1兆桁とか何年かかると思ってんだよw
295Socket774:2010/02/10(水) 00:32:53 ID:TXmKVKmU
296Socket774:2010/02/10(水) 01:32:23 ID:9fEO6Hok
>>294
スーパーπでも150日くらいで出来るんじゃね
297Socket774:2010/02/10(水) 15:05:13 ID:hjBtmt7+
>>288
PowerPCに比べたらAMDのCPUでも問題ないだろw
298Socket774:2010/02/13(土) 00:27:45 ID:rCD581X2
【   CPU  】core2duoE8400定格 
【   Mem   】シリコンパワー 1G×2枚
【   M/B   】ZOTEC G43MiniITX   
【  HDD  】日立500G
 
【   O S   】XP sp3 

【 104万桁】16秒 
【 419万桁】1分30秒 
【1677万桁】7分53秒
【3355万桁】17分10秒

ケースはSILVER STONEのSST-SG05を使っています。
MiniITXでも標準的な値は出るみたいです?
299Socket774:2010/02/13(土) 11:06:11 ID:hveJM86n
微妙に速くなってんだなCPUって
300Socket774:2010/02/13(土) 18:08:25 ID:rCD581X2
298ですけどE8500を4G以上まで上げると104万桁が11秒になります。
中々10秒の壁は厚いみたいです
301Socket774:2010/02/16(火) 17:19:18 ID:RGxCZqFz
Core i3 / i5 の定格が気になって、飯が喉を通らないぜよ。
302Socket774:2010/02/16(火) 18:47:59 ID:SIYIlJ1e
うどんでも喰っとけ
303Socket774:2010/02/16(火) 18:52:36 ID:ZxCdLrcX
i3 530 14秒
i3 540 13秒
i5は買って試せよ
304Socket774:2010/02/16(火) 18:59:48 ID:DvGeRH2K


【   CPU  】 core i7 860 OC3.3GHz 
【   Mem   】 UMAX DDR3 1333 2*4 8GB
【   M/B   】 P55A-UD4   
【  HDD  】 Intel X25-M G2 80G*2 RAID0
 
【   O S   】 win 7 pro 64bit 

【 104万桁】 12秒 
【 419万桁】 1分05秒 
【1677万桁】 5分17秒
305301:2010/02/17(水) 00:17:36 ID:1xO5IwLw
>>303
情報サンクス。少し落ち着いた。
306Socket774:2010/02/18(木) 16:42:47 ID:ETzsb16B
【   CPU  】 core i5 660 定格 
【   Mem   】 CFD DDR3 1333 2*4 8GB
【   M/B   】 P7H57D-V EVO 
【  HDD  】 HGST HDS722020ALA330 2TB
 
【   O S   】 win 7 pro 64bit 

【 104万桁】 12秒 
【 419万桁】 1分13秒 
【1677万桁】 6分02秒
307180:2010/02/19(金) 09:50:42 ID:uPDQS3Rt
洋πごめんあさい
やっと8秒台凸でした

【   CPU  】 Pentium G6950
【   Mem   】 Patriot PSD34G1600KH
【   M/B   】 GA-P55-UD3
【  HDD  】 Seagate ST3250310AS  
【   O S   】 Windows7 x64

【 104万桁】 8.892秒
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu13103.jpg
308Socket774:2010/02/19(金) 09:53:48 ID:3ylgKODL
>>307 おつ
( ゚∀゚)o彡 定格も! 定格も!
309Socket774:2010/02/19(金) 13:16:52 ID:vAtGMCL3
>>307
そこまで電源を盛って壊れませんか?
310Socket774:2010/02/19(金) 16:10:14 ID:uPDQS3Rt
壊れますよ

というか以前より盛らなきゃいけなくなったので
既に少し壊れてる気がします
311Socket774:2010/02/19(金) 16:14:10 ID:3/dlZD0R
うん、今のCPUは1.6V以下ならそう簡単には壊れないけど
これはさすがにw
312Socket774:2010/02/19(金) 18:10:10 ID:4krKCrak
電源を盛るってちょっと面白い
313Socket774:2010/02/19(金) 19:23:01 ID:rBRyEiXY
>>307
変態だー!!
314Socket774:2010/02/19(金) 20:22:31 ID:vAtGMCL3
>>310
私にはそれだけの勇気はありません。
そこまで上げるのなら、最初からクロックの高い石を買って水冷にします。
315Socket774:2010/02/20(土) 21:18:04 ID:y4v3EMWI
CPUの更新はπ焼き時間が1/2になったらにしよう。
i5 680じゃ8秒切りそうにないから今年は買い替えなさそう。
316Socket774:2010/02/23(火) 17:58:16 ID:64bhru6d
【   CPU  】 AthlonII x2 240e 定格 
【   Mem   】 DDR2-800 2GBx2
【   M/B   】 GA-MA790X-UD4P
【  HDD  】 HGST HCP725025GLAT80 (ATA133 250GB) 
【   O S   】 WindowsXP Home SP3 

【 104万桁】 27秒

新規に組んで標準タイムが出てホッとした。
CPUコアの温度が18℃(室温20℃)でワロタ。
317Socket774:2010/02/26(金) 10:52:53 ID:EzDERF69
【   CPU  】 AthlonII X4 630 定格(2.8GHz)
【   Mem   】 DDR2 800 2GBx2
【   M/B   】 ASUS M2A-VM HDMI
【  HDD  】 
【   O S   】 Windows XP Professional SP3

【 104万桁】 30秒
これは酷い
318Socket774:2010/02/27(土) 01:18:46 ID:DjYi7me9
>>317
普通でしょう。基本的にAMDのCPUはまずintel製に勝てないので。
ちょっとOCされたらceleronDCにすら勝てないよ.
319Socket774:2010/02/27(土) 02:52:03 ID:ngiP4k9B
>>317
http://h2np.net/pi/pi_thread.html

VMwareにLinuxインストールして試してみな
320318:2010/02/27(土) 05:56:38 ID:DjYi7me9
>>319
windowsだと圧倒的にintelだけど、
Linuxだと逆転?何が違うんでしょうか。
321Socket774:2010/02/27(土) 06:34:55 ID:ngiP4k9B
322Socket774:2010/02/27(土) 07:23:48 ID:CS43ooVt
64bit Windowsも普及してきてるからSuper Piはベンチマークとしては古すぎるよな
別スレ作ってもっと他のベンチも試そうぜ

何か適当なベンチマークはないものか?
当然Windows上で実行できるやつな

ちなみに標準的なCのソースコードでOS依存のAPIを使っていないものならば
Windows SDKを入れてコンパイルすればWindows用32bit、64bit両方のバイナリを作れる
323Socket774:2010/02/27(土) 07:31:39 ID:J2NRy8yl
任せた
324Socket774:2010/02/27(土) 08:04:53 ID:2Vwl6+ky
このスレはスーパーπを回した結果を貼り付けるスレであって
その結果をどうこうしようってスレじゃないんだが
325Socket774:2010/02/27(土) 08:25:03 ID:i0hbhBX9
スーパーpiのためにintelとMSの中には最適化チームが存在してるのだよ。
intelとMSが本気でかかってくる最強ベンチなのだよ。
326Socket774:2010/02/27(土) 21:41:58 ID:d1gsRMvH
athlonxpの時は真逆の事を言われていたなw
327Socket774:2010/02/27(土) 23:47:39 ID:4m28NoW8
http://h2np.net/pi/pi_record.html
AMDが一位に入らなくなったな。
328Socket774:2010/02/28(日) 02:53:42 ID:IvwIBP58
それさぁ、やけにi7 870遅いよねぇ
俺はi7 920使ってるからいいんだけど
329MACオタ>322 さん:2010/02/28(日) 17:21:05 ID:TTBuX29w
>>322
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253517890/622
  ----------------------
  622 名前:MACオタ 投稿日:2010/02/28(日) 13:04:07 ID:TTBuX29w
    円周率計算でIntel i7 PCで世界記録を樹立した Fabrice Bellard 氏が件の
    実行コード "tpi" を公開しています。Linux版とWindows版。
    http://bellard.org/pi/pi2700e9/tpi.html
    手近で見つかった結果はこんな感じ。
     128Mi (134,217,728)桁, 8-Thread
     ・Barcelona Opteron/2.3GHz./8-core: 125.018 sec.
     ・Shanghai Opteron/2.7GHz/8-core: 91.986 sec.
     ・Harpertown Xeon/2.5GHz/8-core: 89.859 sec.
     ・Nehalem Xeon/2.66GHz/4-core: 65.080 sec.

    マルチスレッドとSSE3に対応した最新の円周率計算コードですので、今後のベンチマークは
    この辺に移行すべきかと思うのですが…
  ----------------------
330Socket774:2010/02/28(日) 17:46:42 ID:0oemfDKo
>>329
今時MS-DOSを使えるユーザがどれだけ居ることやら。
そのソフトは多分デファクトスタンダードのベンチにはならん。

331Socket774:2010/02/28(日) 18:53:57 ID:IOPfYmwP
64bit必須
332MACオタ>330 さん:2010/02/28(日) 20:39:48 ID:TTBuX29w
>>330
以下のテキストを"tpi.bat"という名前で解凍したフォルダに保存して、
ダブルクリックすれば良いですよ。

@ECHO OFF
SET /P NTHREAD="スレッド数: "
SET /P NDIGIT="計算桁数 (例: 1M): "
.\tpi -T %NTHREAD% %NDIGIT%
SET /P ENDOK="終了"
333Socket774:2010/03/03(水) 00:06:26 ID:F7668I14
334Socket774:2010/03/04(木) 08:37:08 ID:tJGW7FGG
>>317
それおそすぎ 壊れてないか?
335Socket774:2010/03/05(金) 21:51:51 ID:Tyh91bIR
まぁそのうち誰かGUI作ってくれるだろ
そしたら移行すりゃいい
336Socket774:2010/03/06(土) 05:37:20 ID:LRSRYWwE
i5 670
104万桁で11秒でした。
337Socket774:2010/03/06(土) 07:58:34 ID:tPeqUDr6
>>317
どうせCnQで初動が低周波数になってんだろ
338Socket774:2010/03/06(土) 15:13:08 ID:Ex83QSK3
>>332
どうなら、vbscriptとかでGUIつけてうpして、スレ立ててやったら?
落ちるかもしれないけど、漏れは参加するお。
339Socket774:2010/03/06(土) 16:27:43 ID:dki1XqBi
【   CPU  】 E8600 OC(3.7GHz)
【   Mem   】 CFD 2GB×2
【   M/B   】 ASUS Maximus UFormula
【   O S   】 XP SP2

【 104万桁】 13秒
【3355万桁】 15分23秒
340Socket774:2010/03/06(土) 18:06:23 ID:/jHh2r9k
E8600も微妙になってしまったなぁ
341Socket774:2010/03/07(日) 09:09:00 ID:ciJHBGq6
【   CPU  】 corei7 920 oc3.6GHz
【   Mem   】 コルセア1GBX3
【   M/B   】 ASUS r2e
【   O S   】 ベスタsp2

【 104万桁】 9秒

342Socket774:2010/03/07(日) 09:44:24 ID:Hj+6Do0i
>>341
SSヨロ
343Socket774:2010/03/10(水) 18:32:10 ID:To1DKqYr
>>339
悪くない
メモリ変えて詰めると若干伸びるかも
344Socket774:2010/03/10(水) 20:47:26 ID:peoMQh9E
>>343
ありがとう
ちなみにおススメのメモリってありますか?
345339:2010/03/10(水) 22:09:05 ID:peoMQh9E
>>344
スマンスペック忘れてた
【CPU】Core 2 Duo E8600 3.33GHz
【クーラー】純正
【メモリDDR2 SDRAM PC2-6400 ELIXIR 2GBx2 (W2U800CQ-2GL5J)
【M/B】ASUS MAXIMUS II FORMULA (775 P45 ATX DDR2)
【VGA】GV-R487D5-1GD (PCIExp 1GB)
【Sound】M/Bの付属品
【HDD】Western Digital Caviar Black WD5001AALS
【光学ドライブ】以前作ったPCで使ってた物(型番とかは忘れた)
【FDD】OSとのバンドル品
【OS】Windows XP Home Edition 32bit DSP版
【ケース】オウルテック OWL-PC617(B)/N
【電源】KEIAN GORI-MAX KT-750BJ(ATX750W)
346Socket774:2010/03/11(木) 19:10:13 ID:e/SS7Jie
名実ともに最高仕様の「Core i7-980X Extreme Edition」を試す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100311_354014.html?ref=rss
347Socket774:2010/03/14(日) 03:22:08 ID:hWR86qLP
円周率の日記念age
348Socket774:2010/03/17(水) 01:15:23 ID:FXWkpuJu
サブ機2号 仮復活。
CPUクーラーが未復活だけど、とりあえず仮クーラーで。

【   CPU  】Core i7 975 EE @4.29Ghz(143*30) 
【   Mem   】CORSAIR CMG6GX3M3A2000C8 6G  
【   M/B   】Asus P6T7 WS SuperComputer 
【  HDD  】Intel X25-M 80G*4 
【   O S   】Widows7 HP 64bit 

【 104万桁】8秒 
【 419万桁】45秒 
【1677万桁】3分53秒 
【3355万桁】8分29秒 
349Socket774:2010/03/18(木) 08:34:02 ID:i9azqGX5
ブルガリだな
350Socket774:2010/03/18(木) 12:03:53 ID:CypzZP5E
そこに書いてる品だけで\291,300(@1's)。

Sapphire HD5970, Corsair 1000HX, EIZO SX3031W-H, Topre Realforce91U, Logicool M950
あたりを加えると、なんと\681,260!!
年利3%, 36回払いで、月々20,600円(初回のみ21,573円)
ってことになるな。まさにブルガリアだな。
351348:2010/03/18(木) 20:56:15 ID:V9xI4BmG
5970ほしいですね。
でも5970買うとMars*2があまるし、980X予約したのでお金が…
352348:2010/03/18(木) 22:35:36 ID:V9xI4BmG
サブ機1号

【   CPU  】Core i7 965 EE @4.25Ghz(133*31) 
【   Mem   】CORSAIR TR3X3G1600C8D 6G  
【   M/B   】AsusRampage U Extreme
【  HDD  】Intel X25-M 80G*2 
【   O S   】Widows7 Pro 64bit 

【 104万桁】9秒 
【 419万桁】49秒 
【1677万桁】4分03秒 
【3355万桁】8分54秒

外れ石であまりOCできませんが、この程度のクロックならば
3355万桁計算中でも40℃まで上がらず安定しています。
353Socket774:2010/03/24(水) 10:40:59 ID:4l16nL7L
【   CPU  】Core i7 [email protected](166*24) 
【   Mem   】Corsair CMG6GX3M3A2000C8x2  
【   M/B   】Gigabyte GA-X58A-UD7
【  HDD  】Intel X25-E 64GB 
【   O S   】WidowsXP Home 

【 104万桁】09.859秒
【 419万桁】48.985秒 
【1677万桁】4分06.969秒 
【3355万桁】9分05.5004秒
354Socket774:2010/03/24(水) 12:36:47 ID:LCGWwOsj
980Xキター
355Socket774:2010/03/24(水) 18:40:23 ID:z2/1mZzH
洋πじゃ意味ない
356Socket774:2010/03/24(水) 18:45:10 ID:at0VheGp
洋πでも時間は殆ど一緒なんだろうけど、ベンチの意味が薄れるよな
357Socket774:2010/03/24(水) 20:17:44 ID:4l16nL7L
そうなの?
んじゃとり直すよ
358Socket774:2010/03/24(水) 20:43:20 ID:l16Mp53c
んー、既報の通りキャッシュレイテンシが増えてシングルスレッドでの
性能が下がってるのね。
359Socket774:2010/03/27(土) 07:27:12 ID:b+MakRZy
【   CPU  】Core i7 [email protected](166*26) 
【   Mem   】Corsair CMG6GX3M3A2000C8x2  
【   M/B   】Gigabyte GA-X58A-UD7
【  HDD  】Intel X25-E 64GB 
【   O S   】WidowsXP Home 

【 104万桁】09秒
【 419万桁】48秒 
【1677万桁】4分11秒 
【3355万桁】9分07秒
360Socket774:2010/03/27(土) 10:34:35 ID:b+MakRZy
【   CPU  】Core i7 [email protected](166*27) 
【   Mem   】Corsair CMG6GX3M3A2000C8x2  
【   M/B   】Gigabyte GA-X58A-UD7
【  HDD  】Intel X25-E 64GB 
【   O S   】WidowsXP Home 

【 104万桁】09秒
【 419万桁】45秒 
【1677万桁】4分6秒 
【3355万桁】8分55秒
361Socket774:2010/03/27(土) 14:57:48 ID:r3iGlCnq
>>353,359,360
π焼きだと6コアのメリット発揮できないみたいだね。
975はおろか965よりも性能低いんだね。
>>358が書き込んでるようにシングルスレッドだと前のEEよりも性能が下がってる。
マルチスレッドだったらかなり向上するんでしょうね。

>>360
4.5Gでエクスペリエンス インデックスのCPUスコアどのくらいなんですか?
362Socket774:2010/03/27(土) 15:05:10 ID:++Yw8pQG
【   CPU  】Intel Core 2 Duo E7200 @ 3.17GHz  

【 104万桁】17秒
【 209万桁】40秒 
【 419万桁】1分35秒 
363Socket774:2010/03/27(土) 16:58:17 ID:1i+f//gs
980の定格キボンヌ
364Socket774:2010/03/27(土) 17:12:31 ID:BmFCajkk
どう考えたって975と同じな気が
365Socket774:2010/03/27(土) 17:25:54 ID:r3iGlCnq
>>364
980x 4.5Ghz >>360
975 4.29Ghz >>348
965 4.25Ghz >>352
366Socket774:2010/03/27(土) 17:59:35 ID:WxBXQtI0
OCがうまくいってないんだよ
倍率だけ上げてメモリレイテンシ詰めるのがπには
一番効果的だと思う
367Socket774:2010/03/27(土) 22:38:38 ID:tDzxLcp1
【   CPU  】  Cyrix 6x86-P166+@133MHz
【   Mem   】  SDRAM PC100 128MB*2
【   M/B   】  AZZA PT-5VMD
【  HDD  】  Maxtor 20GB
【   O S   】  Windows Me

【 104万桁】 23分21秒

>>53よりクロックが上なのに時間が2倍かかるのはシングルゆえか
368Socket774:2010/03/29(月) 14:50:54 ID:bCcjZzqx
>>367
石の性能だろ…
369Socket774:2010/04/02(金) 22:16:21 ID:M0kjVm0T
>>367
このベンチはマルチコアに対応してないよ。
370Socket774:2010/04/02(金) 23:44:12 ID:3TR+o7Uj
今更だが

【   CPU  】 i7 860
【   Mem   】 2GB x2
【   M/B   】 P7P55D
【  HDD  】 HDS721010CLA332他
【   O S   】 7 HomePremium 32bit

【 104万桁】 12秒
371Socket774:2010/04/03(土) 22:28:57 ID:fvi57vpx
【   CPU  】 corei5 530 定格 (2.93GHz)
【   Mem   】 DDR3 10600 2GB×2
【   M/B   】 ASRock H55M Pro
【   O S   】 Windows7

【 104万桁】 15秒
372Socket774:2010/04/03(土) 23:31:51 ID:aXc/6B/W
>>371
ターボブーストのガシェット読みで何GHzぐらいで回っているか
わかりますか?
373Socket774:2010/04/04(日) 04:07:59 ID:+QGMtczE
>>371はたぶん i3 530
i3はTB非実装
374371:2010/04/04(日) 21:21:28 ID:qHCsYYvx
>>372さん ごめんなさい


>>373さんのおっしゃるとおり書き間違いでi3です
375Socket774:2010/04/05(月) 22:31:26 ID:Efnxfsss
Πの計算はGPUでできないのか?
376Socket774:2010/04/05(月) 22:59:39 ID:8Iga/zAI
仮にGPUでやらかしてもマルチプロセッサ対応じゃないからだめなんじゃないの?
CPUよりGPUの計算能力のほうが高いって構成ならともかく。
377Socket774:2010/04/05(月) 23:50:20 ID:aQQqfACX
ATOM WITH ION辺りなら
378Socket774:2010/04/06(火) 01:09:31 ID:6KVwT9w5
複数のπを同時に計算するような並列処理ならGPUの得意分野になるんだろうけど、
1つのπ計算を早くするような直列処理だとやっぱりCPUの分野になるんじゃないかな?

nVidiaのPhysXってグラフィックの物理的な演出をGPUで並列計算する技術じゃなかったっけ?
379Socket774:2010/04/06(火) 09:03:00 ID:UMCyVPP3
【   CPU  】Core i5 750@定格
【   Mem   】UMAX Cetus DDR3-1600OC 2GB×4
【   M/B   】GA-P55A-UD3R
【  HDD  】IO DATA SSDN-ST64B
【   O S   】Windows 7 Pro64bit

【 104万桁】 14秒

似たような構成の他の人の結果と1秒違うのが気になるな…
380Socket774:2010/04/10(土) 23:56:48 ID:h+H+3beB
数年前はAMD最適化ベンチって言われてたよねこれ
381Socket774:2010/04/11(日) 02:06:15 ID:0/2EurT9
初耳だな
382Socket774:2010/04/11(日) 02:15:16 ID:Arht81Lw
今でもAMD最適化ベンチだよ
実力以上の数値が出る
383Socket774:2010/04/11(日) 20:26:38 ID:kmKGCNkp
int32でも64bitのレジスタ勝手に使って32bit *2で動いたりとか出来ないのかな
384Socket774:2010/04/11(日) 20:28:31 ID:tukzpApg
>>382
PC markとかあるいはSSEとか使う別のベンチマークだとAMDでもIntelに近い性能出るじゃん。
拡張命令使わない素の状態だとIntel圧勝なんじゃないの?
385Socket774:2010/04/12(月) 08:26:41 ID:M4ZUepyK
>>383
それをやるのがSSEなどのSIMD命令なのだけど
386Socket774:2010/04/13(火) 22:49:17 ID:et1Bq199
SSEは元からSSE用に用意されているXMMレジスタを使うのであって
64bit拡張されたレジスタを勝手に使う訳じゃないと思うの
387Socket774:2010/04/14(水) 10:05:31 ID:5GMY5GIT
XMMレジスタも8個だったのが64bitモードでは16個に拡張されてるけどな
388Socket774:2010/04/15(木) 11:30:42 ID:YJJFM2Er
CPUのベンチスレってここだけ?以前はもっと沢山あったよね?
389Socket774:2010/04/18(日) 12:28:45 ID:K5/wsOta
【 CPU 】 Dual-Core E6500
【 Mem 】 DDR2 1GB×2
【 M/B 】 G31-M7 TE
【 HDD 】 160GB
【 O S 】 XP HOME SP3

【 104万桁】 25秒

安くサブ組んだけど、こんなもんなのか

http://pc.gban.jp/?p=19096.jpg
390Socket774:2010/04/18(日) 13:06:19 ID:JWet+hDu
E6300で21秒だよ
構成ほぼ一緒
391Socket774:2010/04/18(日) 15:47:52 ID:Ai/en4Kb
>>389
ウチはこんな感じ
【   CPU  】PenDC E6500 
【   Mem   】DDR2 800 2GBx2 
【   M/B   】DG43GT 
【  HDD  】WD5001AALS 
【   O S   】XP PRO SP3 32bit 

【 104万桁】 18秒

intelの純正ママンだから当然定格なんだけど
ここまで差が付くと何かやらかしてるんじゃない?
392Socket774:2010/04/18(日) 16:11:23 ID:K5/wsOta
ん〜、やっぱりちょい遅いよね
HDDだけ流用したのが影響してるのかな
ちょい調べてみる、ありがと
393Socket774:2010/04/18(日) 22:59:01 ID:hZ7kMl7+
>>389
FSBが800になってるから遅い
FSBを1066にすれば18〜19秒になるはず
394Socket774:2010/04/18(日) 23:52:00 ID:K5/wsOta
>>393
まじか・・変えてみる
>>391とか同じような構成の人のはどうなってるんだろか?
ひとつ知識が増えた、ほんとにありがとう
395Socket774:2010/04/19(月) 00:00:03 ID:ko6Lz1x0
>>394
M/BのBIOS古かったのでは
それでた頃のPenDCはFSB 800MHzだった
396Socket774:2010/04/19(月) 00:07:10 ID:bdR2DjPP
>>394
2010年04月06日の0031が最新BIOSのようだね。
http://www.intel.com/support/motherboards/desktop/dg43gt/
↑のSearch for all latest drivers を押した後、右側のBIOS(8)で絞り込んでみて。
ちなみにCPUZのマザーボードのタグでBIOSヴァージョンを確認できるよ。
397Socket774:2010/04/19(月) 00:18:38 ID:g0bNARLL
レスどうも
見たら最新じゃなかったみたい、わざわざ調べてくれてありがとう
組んだの3月の終でBIOSのアップデートは頼んでたから安心しきってた
完了したらベンチ結果貼りにきます
ありがとうございました

ttp://pc.gban.jp/?p=19119.jpg
398Socket774:2010/04/19(月) 00:24:55 ID:L8jWFMtI
お前ら、やさしいな
399Socket774:2010/04/19(月) 17:38:58 ID:1QuYi661
【   CPU  】980X 
【   Mem   】DDR3 1436MHz 2GBx3 
【   M/B   】eVGA X58 Classified 
【  HDD  】X25M 160GB 
【   O S   】Win7 x64 

【  1M  】 8.284s
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu13989.jpg
400389:2010/04/19(月) 18:29:37 ID:SIC2MhNR
先程アップデートして計りなおしました
レスくれた人達のおかげで早くなりました
ありがとう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan093567.jpg
401Socket774:2010/04/20(火) 12:16:48 ID:5F7MGvnZ
>>399
最高記録です。
402Socket774:2010/04/20(火) 12:35:49 ID:JVi6WGe+
403Socket774:2010/04/23(金) 08:13:27 ID:9IhnEbg2
404Socket774:2010/04/29(木) 09:09:37 ID:UrUHLNqW
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー X6まだ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
405Socket774:2010/04/29(木) 16:51:57 ID:7SSkCtSI
んじゃ報告

【   CPU  】 1090T X6 BE
【   Mem   】 Patriot PSD34G1600KH
【   M/B   】 MSI 890GXM-G65
【  HDD  】 Seagate ST3250310AS  
【   O S   】 Windows7 x64

【 104万桁】 16秒
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14115.jpg
406Socket774:2010/04/29(木) 17:28:11 ID:EO4tSX94
【   CPU  】Core2Quad QX9650 extreme @3.8G
【   Mem   】Corseir DDR2 4-4-4-12 4GB
【   M/B   】GA-X48DQ6
【  HDD  】WD Black Caviar FALS 1GB
【   O S   】Windows 7 Ultimate 32bit

【 104万桁】 12秒

完全安定運用設定のため、かなり緩い設定です。
QXなので4.5GBほど行きますが、常用はXでした。
以前Q9550-D0でしたが、コアの素性が全く別物です。
OC時、電圧アゲの発熱の余裕度が違います。

WindowsXP sp3 32bit では、【 104万桁】 10〜11秒でした。
7環境で+1秒です。

しっかしi5OCでもこの位行くのですね。DDR2環境から脱出
できない、現状でお釣りくるので、サンディー待ちですね
407Socket774:2010/04/29(木) 18:48:31 ID:j+0hQg2V
AMDも頑張ってんな
Athlon II X2 270 Athlon II X3 455
とかもなんかよさそうだし
πもこれからちょっと立場が危うくなるかもしれんな
408Socket774:2010/04/29(木) 19:06:55 ID:7SSkCtSI
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
409Socket774:2010/04/29(木) 19:45:46 ID:71qUt+St
速度が4.3Gも出してて16秒なのは正常なのか?
410Socket774:2010/04/29(木) 19:49:42 ID:9UwXB6Co
正常でしょ?
俺のQ9550が定格2.8GHzで16秒なんだから
411Socket774:2010/04/29(木) 20:22:33 ID:71qUt+St
>>410
そんなに効率が違うのかお父さんびっくりだ
412Socket774:2010/04/29(木) 20:23:31 ID:fLFWUOVv
Win 7でおまけに64bitならちょっと遅くなる
普通のQ9550PCなら18秒といったとこだな
413Socket774:2010/04/29(木) 23:26:14 ID:exH6+XAq
ベンチは正常動作を確認するためのもの。
処理速度の競争のためのものじゃない。

つってもスーパーπは古すぎる。
intel CPUだってコアの性能引き出せてないだろ。
414Socket774:2010/04/30(金) 02:45:57 ID:m1uHWALF
競争するしπ焼く為だけにPC組むんだよ

415Socket774:2010/04/30(金) 17:58:23 ID:6Bgpq4Np
━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* OSはXPが前提(でもなくなってきた) * 基本的には40秒以下のCPUで
* 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
* AMDは型番が紛らわしいので下記のような表記で
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です

11秒:i7-975
12秒:i7-965、i7-860、X3450、i5-660
13秒:X5282、X5492、i7-940、i5-750
14秒:QX9770、E8600、i5-750、i3-530
15秒:E8500、i7-920
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、1090T X6 BE
17秒:E6850、Q9550、E8300
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450、E7500、P9500、E6600、E6500
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300、E6600
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)
21秒:Q8300、E5300、PheU955BE、 P8700
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550BE、PheU945
23秒:E6550、PheU940BE、PheU945
24秒:E4600、E6420、E3200
25秒:PheU720BE、PheU920
26秒:E2220、Ath II 250、 Ath II 435
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)、Ath II 245、Ath II 240、PheU 4905e、PheU905e、PheU705e、Ath II 240e
28秒:E2200
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750BE
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950BE(AM2+)、Ath II 630
31秒:E6300、E4300、Phe9850BE(AM2+)、E1500、X2-5400
32秒:E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5200+(90n AM2 2.6)、Ath II 630
34秒:X2-5000+BE(65n AM2 2.6)、Phe8750
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4) 、E1400(DDR3参考値)、Cel430
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)、PenD960、PheX3 8450e
39秒:LE-1600(90n AM2 2.2)、Pen4 661
40秒:Cel420、E1200、X2-4200+(90n AM2 2.2)

i5やi3もTBのおかげでかなり健闘。
本文長すぎて怒られたので40秒をラインにした。
あとは、そろそろπの桁数増やすことを要検討。
416Socket774:2010/04/30(金) 18:06:02 ID:ecmOKwV+
>本文長すぎて怒られたので40秒をラインにした。
やっぱ1レス内に収めようとすると、いずれはそうなってくるよね。
既存の秒数欄にも、まだ文字が入ることもあるだろうし・・・。

>あとは、そろそろπの桁数増やすことを要検討。
これまで104万桁と同じく、当然桁数はどれか一つに絞った方がいいよね。

あと、OSはXP含めて7まで対象にするのか、
それとも、この際XPは除外してしまうのか・・・考えるのがマンドクサイとこだね。
417405:2010/04/30(金) 18:42:10 ID:m1uHWALF
>>415
ごめん 
4.32GHzまでOCしてるからそのまま表に入れちゃダメ

定格だと20秒くらいだと思う
418Socket774:2010/04/30(金) 18:43:49 ID:Sy8ThAYL
桁上げるのは104万桁和πで0秒連発になったら考えればいいんじゃね?

みんなも0秒のスコアみてみたいだろ
419Socket774:2010/04/30(金) 18:56:31 ID:5jGd6ijv
13万桁位なら見れるけど
420Socket774:2010/04/30(金) 19:09:56 ID:gJmIuIOV
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450、E7500、P9500、E6600(PenDC)、E6500(PenDC)
421Socket774:2010/04/30(金) 19:28:20 ID:bbDaaFCN
>>417
そんなに遅いの?
ちょっとがっかり
422Socket774:2010/04/30(金) 20:29:41 ID:GH9zbCWJ
【   CPU  】Core2Quad Q8400 定格
【   Mem   】UMAX 銀馬 2GB*2
【   M/B   】P5B-E Plus
【  HDD  】Seagate 320GB
【   O S   】Windows XP MCE 2005

【 104万桁】 20秒
【 419万桁】 1分49秒

これからは419万桁もいっしょに書き込むといいんじゃないだろうか
処理に1分以上要するから誤差もわかりやすいと思う
423Socket774:2010/04/30(金) 20:45:47 ID:aK9NaDbd
桁数増やして併記は数スレ前から何度も提案されてるけど殆ど無視されてるのが現状
424Socket774:2010/04/30(金) 20:52:29 ID:GH9zbCWJ
気持ちはわかる
ここまで早くなったのに419万桁になると現実を再度叩きつけられる気分
425Socket774:2010/04/30(金) 20:58:31 ID:5zQCkJj+
桁数増やしてもCPU以外の要素がさらに強くなるからなぁ
現状の方がゼロヨンみたいなタイム出て好きだが
426Socket774:2010/04/30(金) 21:26:40 ID:ud13ezRV
1677万桁でいいんじゃまいだろうか。
104万桁桁だって、初期の頃は10分↑だった訳だし。
427Socket774:2010/04/30(金) 21:33:54 ID:DXOSJDGR
1677万桁とかになると時間もかかって気軽に報告してくれる人が減ってしまうし
他のプロセスの影響とかも受けやすくなって
同じ環境で複数回繰り返しても結果が結構ばらついたりするので
追加するなら419万桁くらいの方がいいと思う
428Socket774:2010/04/30(金) 21:39:54 ID:5jGd6ijv
別に今まで通り104万桁で良いよ
429Socket774:2010/04/30(金) 21:52:37 ID:r/aDVPRL
シングルスレッドあたりの速度向上は今後緩やかと思うから、
今のうちに419万こにしておけば長期的な基準となるかも?
430Socket774:2010/04/30(金) 21:57:50 ID:4Ydqd0Nk
109万と419万必須で、1677万は書ける人だけ書けば良いかと。
431415:2010/04/30(金) 21:58:48 ID:6Bgpq4Np
>417
スマソorz
定格でこれくらいは出るんだと思ってた

明日くらいに修正版の表を書いた方が良さそうだ
432Socket774:2010/04/30(金) 22:01:28 ID:r/aDVPRL
>>431
乙です
433Socket774:2010/05/01(土) 03:02:45 ID:aLB4Jm98
桁数増やすなら洋Piもありだとおもう
434Socket774:2010/05/01(土) 03:03:44 ID:aLB4Jm98
でも104万桁が1秒になるまでこのままでもいい気もしないでもないな
435Socket774:2010/05/01(土) 03:37:13 ID:1yRe6Gcl
【   CPU  】 Phenom II X6 1055T
【   Mem   】 Samsung PC3-8500F 7-7-7-21 2G*2
【   M/B   】 BIOSTAR TA785G3
【  HDD  】 Hitachi HDS721680PLA380
【   O S   】 WindowsXP Pro SP3

【 104万桁】 21秒

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d655821.jpg
436Socket774:2010/05/01(土) 03:56:22 ID:AdTmP74v
>>435
104万桁しか書かないのは宗教上の理由か?
437Socket774:2010/05/01(土) 04:12:36 ID:WdCGh0Eo
そうだ
438Socket774:2010/05/01(土) 08:55:52 ID:zteoPvLl
>>433
洋パイってなに?
kwsk
439Socket774:2010/05/01(土) 08:58:00 ID:ApHUbZv3
このベンチってOSによって差が出たりする?
440Socket774:2010/05/01(土) 09:20:18 ID:0qiWlY82
する。
441Socket774:2010/05/01(土) 09:21:17 ID:QK9rggS0
>>415

【   CPU  】 Intel i7-980X 定格
【   Mem   】 PVT36G1600LLK 1600MHz 8-8-8-24 1T 2G*3
【   M/B   】 eVGA X58 Classified
【  HDD  】 Intel X25-M160G2
【   O S   】 Windows 7 Ultimate 64bit

【 104万桁】 21秒

ttp://img708.imageshack.us/img708/7206/18789949.jpg
442Socket774:2010/05/01(土) 09:21:58 ID:QK9rggS0
訂正
【 104万桁】 11秒
443Socket774:2010/05/01(土) 16:25:31 ID:bxMYddAH
【   CPU  】 AthlonIII X3 440
【   Mem   】 ノーブラ 1G * 2 (安物のせいか、PC2-800なのになぜか 533 で 4-4-4-16で動いてる)
【   M/B   】 Asrock N68-GE
【  HDD  】 Hitachi HDS721616PLA380
【   O S   】 WindowsXP Pro SP3

という条件で、CnQありの1,2,3並列と
CnQ無しの一本、それに3コアで4本というのをやってみた。

CnQあり
1本 42秒
2本 37秒 + 39秒
3本 32秒 + 32秒 + 32秒

CnQ無し
1本 29秒
4本 38秒 + 39秒 + 42秒 + 43秒

ご参考まで。
444Socket774:2010/05/01(土) 16:27:30 ID:bxMYddAH
うは、AthlonIII じゃなくて AthlonII ね。
445441:2010/05/01(土) 17:38:23 ID:QK9rggS0
【   CPU  】 Intel i7-980X @4.5
【   Mem   】 CMG6GX3M3A2000C8 @2167MHz 8-8-8-24 1T 2G*3
【   M/B   】 eVGA X58 Classified
【  HDD  】 Intel X25-M160G2
【   O S   】 Windows 7 Ultimate 64bit

【 104万桁】 9秒

ttp://img541.imageshack.us/img541/6738/93101045.jpg
446Socket774:2010/05/01(土) 17:41:39 ID:ApHUbZv3
メモリでかなり変わってくるな
そんな俺はまだDDR2-800にお世話になってます・・・
447Socket774:2010/05/02(日) 10:18:40 ID:9yxd0pcn
>>445
その状態で6コアで同時実行するとどうなるん?
448Socket774:2010/05/02(日) 13:03:15 ID:teNScxe7
>>447
和πは同じだけど何回やってもEverestのLatencyが6コアだと39.0nsとスコア悪くなる
6C12T戻すと>>445と同じ34.0nsになる
449Socket774:2010/05/02(日) 13:03:56 ID:teNScxe7
450Socket774:2010/05/02(日) 16:44:32 ID:QEIzwqGn
>>443です。
別スレで指摘を受け、PerfEnablePackageIdleの値を確認したところ、
1でなければならないところが0であったためCnQ時の動作に不都合が発生していた
模様です(なぜ書き換わったかは不明)。
値を変更することによって、CnQありでも3プロセス以内であれば29から32秒の間に入ります。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
451Socket774:2010/05/06(木) 04:40:28 ID:P0LCRyXs
【   CPU  】 Xeon L3406 (定格@2.27GHz TB2.53GHz)
【   Mem   】 SanMaxDDR3-1333 2GBx2 (1066 6-7-7-20で動作)
【   M/B   】 Intel DH57DD
【  HDD  】 X25-M(G1)80GB
【   O S   】 Windows7 HomePremium32bit

【 104万桁】 16秒

クロックのわりに速い、と思った

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1573.png
452Socket774:2010/05/07(金) 22:34:43 ID:AWWHP3rc
【   CPU  】 Phenom II X6 1090T BE定格
【   Mem   】 Kingstone KHX1333C7D3K2/4GX
【   M/B   】 Asus M4A89GTD PRO/USB3
【  HDD  】 Seagate ST31000528AS
【   O S   】 Windows7 Professional x64

【 104万桁】 19秒

Phenom系列はSuperPI本気で弱いなぁ・・・
うちにあるモバイルCore i7 720BEで16秒orz
453Socket774:2010/05/09(日) 12:00:51 ID:OpoHju9O
このベンチが速いと具体的になにが快適になるの?
454Socket774:2010/05/09(日) 12:12:12 ID:5gVk5MBe
>>453
自己満足スレだから気にしないように
455Socket774:2010/05/09(日) 12:17:33 ID:EUwzb6PL
このベンチが遅いCPUはなにやっても遅い
456Socket774:2010/05/09(日) 12:32:17 ID:qNqZfC0M
ベンチで遅いCPUでも全然おまえよりは役に立つよ。
457Socket774:2010/05/09(日) 12:46:52 ID:uakKCWg/
>>453
単一コアで動作する、あるいは単一コアの速度が重要なプログラム。
例えばゲームとか。

動画のエンコード/デコードは大抵マルチコア対応なので、コア数で
かなり変わるのでこのベンチだけでは何ともいえない。
458Socket774:2010/05/09(日) 12:52:16 ID:JjyPfi1+
エンコソフトにもよるけど
x264の場合は大体π×コア数に比例する感じ
HTがあると×1.5くらい
459Socket774:2010/05/09(日) 13:08:37 ID:EUwzb6PL
>>456
なにいらついてんだよw
460Socket774:2010/05/09(日) 15:18:04 ID:OpoHju9O
ということは
11秒:i7-975
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550BE、PheU945

ゲームの処理がi7 975だとQ6600やPheU945の倍速いっていうこと?
461Socket774:2010/05/09(日) 16:27:43 ID:eTcEwKvo
マルチスレッド対応ハイパーπでやってみてくれ

スレ新しくした方がいいのか?

http://cid-325f643e65131def.skydrive.live.com/self.aspx/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%cf%80%20hyper%20pi/hyper%5E_pi%5E_0.99b.zip
462Socket774:2010/05/09(日) 16:36:22 ID:CLoNRHp2
>>461
これ殆ど意味ないぞ
複数動かしてるだけだし
463Socket774:2010/05/09(日) 16:38:38 ID:eTcEwKvo
>>462
公式だとおもってたのに違うのか 失礼しました

結果が違ってくるかなと思ったんだが
464Socket774:2010/05/09(日) 16:40:22 ID:eX3Gc3fp
test2
465Socket774:2010/05/09(日) 16:51:04 ID:CLoNRHp2
>>463
まあHyperPIがダメダメってわけじゃないと思うけどな
ある程度参考にはなるだろ

あと需要ないだろうけどHyperPIを日本語化してみた
即席でやったから訳がおかしいとは思うけど
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/112001.zip
466Socket774:2010/05/09(日) 18:49:29 ID:uakKCWg/
>>460
完全に単一スレッド作動のゲームのCPU処理部分ならば、ね。
CPUの処理速度が問題になるようなゲームなら、大抵はGPUの
性能にもかなり影響される。
467Socket774:2010/05/09(日) 19:16:01 ID:Ok0FaJa+
将棋とかじゃねw
468Socket774:2010/05/09(日) 22:57:03 ID:NmW2Oi0A
【   CPU  】  CORE i7 860 4Ghz
【   Mem   】  W3U133Q-2G*2
【   M/B   】  P7P55D-E
【  HDD  】  HITACHI 1TB 7200rmp
【   O S   】 win7 64bit professional

【 104万桁】  10S
【 419万桁】  53S
【1677万桁】 
【3355万桁】  9M54S
469Socket774:2010/05/10(月) 01:10:04 ID:VPZg/k0V
>>466-467
自分の場合、PCで遊ぶゲームがMAMEとかのエミュなんだけど、
これだと純粋にCPUのクロックに比例してる感じ。

まぁ、画面描画はビットマップで行ってるから当然なんだけどね。
470Socket774:2010/05/10(月) 22:05:57 ID:VdBcL8vX
|_| ∩
|文|x・)  < Corei7はウサインボルトといい勝負だな
| ̄|⊂|    
|  | u
471Socket774:2010/05/11(火) 19:43:26 ID:AIJiVqQh
すごくあたまがわるそうなはつげんですね
472Socket774:2010/05/14(金) 11:28:59 ID:hhrn8DqS
i5 680の定格結果まだっすか
473Socket774:2010/05/14(金) 14:20:45 ID:mpMFEZP/
じゃあお前が買って試せよ
474Socket774:2010/05/15(土) 15:33:09 ID:ZqAwsnt6
>>457
ゲームですか・・・・
最近、PCゲームはコンシューマゲーム市場食われてますよね?
475Socket774:2010/05/15(土) 19:46:02 ID:OqY4c/4t
エロゲと同人がゲーム機で出来たら終わるんじゃね?
476Socket774:2010/05/19(水) 21:56:51 ID:KKiNLVz9

【   CPU  】  CORE i7 980X @4520MHz
【   Mem   】  Kingston Hyper-X KHX-2133 C8D3T1K2/4GX 2G*2
【   M/B   】 RampageUExtreme
【  HDD  】  WD3000HLFS
【   O S   】 win7 64bit professional x64

【 104万桁】  9.173sec
http://uproda11.2ch-library.com/242642Flf/11242642.jpg
477RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/19(水) 21:58:36 ID:KKiNLVz9
おっと、選ばれし自作erたるこのオレ様が
コテ付け忘れるとかwwww(^0^)wwww
478Socket774:2010/05/19(水) 22:25:42 ID:6BcUbXmk
479Socket774:2010/05/19(水) 22:41:05 ID:TSekuMwW
同系とはいえ、ベンチスレで他のソフトの結果載せるってのは
ベンチの意味を理解できてない。
480Socket774:2010/05/20(木) 08:23:32 ID:HUEPel/0
アホなんだろうな
481Socket774:2010/05/20(木) 10:51:06 ID:7uVIEGcE
日本語πじゃ10秒になっちまうからじゃないか?
あれだけOCして10秒じゃ恥ずかしいから
482Socket774:2010/05/20(木) 18:31:52 ID:A+Jw9cnW
>>445の方が参考になる
483RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/20(木) 21:39:48 ID:OmtfxjG4
>>476からBCLKチョイ↑、Vと倍率とクロック↓ても9秒ですけど何か!?(^0^)
くやしのうwwwww(^0^)wwwwwww

【   CPU  】  CORE i7 980X @4520MHz
【   Mem   】  Kingston Hyper-X KHX-2133 C8D3T1K2/4GX 2G*2
【   M/B   】 RampageUExtreme
【  HDD  】  WD3000HLFS
【   O S   】 win7 64bit professional x64

【 104万桁】  9秒
http://uproda11.2ch-library.com/242795NXc/11242795.jpg
484RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/20(木) 21:47:43 ID:OmtfxjG4
>>483のSS、コアテンプで隠れてしまって
104万桁かどうかわかんねぇゾゴルァ
とされる前に削除して上げ直しといたわ(^0^)
>>481・・・くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww(^0^)wwwww

http://uproda11.2ch-library.com/242803TTm/11242803.jpg
485Socket774:2010/05/20(木) 21:53:54 ID:LR9yD1xu
こいつπのためにエアロ切ってんの?
それともエアロが効かない屑ボードなのかしら?
486Socket774:2010/05/20(木) 22:12:43 ID:TvjbC+Ti
ベンチと割れ専門だなこれ
487Socket774:2010/05/21(金) 00:47:03 ID:knxnEGV6
だが待って欲しい。
それの何が悪いというのか。
488RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/21(金) 12:41:37 ID:5JkpLsBk
勝手に割れ厨にされてしまった・・謝罪と賠sy(ry(^0^)
489Socket774:2010/05/21(金) 13:09:09 ID:MGNBhiTv
64bit と x64 の違いがわからない厨は逝ってよし
490RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/21(金) 21:26:01 ID:5JkpLsBk
思い起こせばオレは昔っから勇者だったなぁ・・・・www(^0^)www
今でもスレ>>56の時の構成パーツ、持ってるわw(^0^)
http://uproda11.2ch-library.com/242948rIj/11242948.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/242949RKP/11242949.jpg

Superπベンチスレ 17回目のループ
http://find.2ch.net/index.php?STR=dat:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153239091/

56 :Socket774 :2006/07/29(土) 21:25:31 ID:jHf5XRP3
とうとう完成!
このCPUではこのスレ1番乗り!!
全て定格です。

【   .CPU. 】Core2Extreme
【   Mem   】N/B PC2-4200 1GB*2
【  M/B  】ASUS P5B Deluxe
【  VGA   】Radeon X1900XTX
【  HDD   】SEAGATE ST3200827AS 200GB
【   OS   】XP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 18秒



57 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/07/29(土) 21:28:42 ID:R6gJ/2Jo
 |  | ∧
 |_|Д゚) なんでメモリをそんなにケチる。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


58 :Socket774 :2006/07/29(土) 21:36:15 ID:jHf5XRP3
>>57
定格なら十分だよ。
533MHz X 2(Dual Channel) = 1066(FSB)

ってか丁度手に入るのがこれしかなかった!!(1枚ずつならいいヤツあった)


59 :Socket774 :2006/07/29(土) 22:09:34 ID:HDgDTtAz
定格なら533-667-800で性能変わらないとか思ってそうなのが・・・


60 :Socket774 :2006/07/29(土) 22:09:57 ID:PZJzIS4m
>>56
乙おめ。定格で18秒か…羨ましいぞ。

ま、今はこんなhttp://uproda11.2ch-library.com/2429504c8/11242950.jpg感じですがwwwwww(^0^)wwwwwwww
491Socket774:2010/05/21(金) 21:48:56 ID:knuBwQZg
業物を自作板でしか見なくなった
492Socket774:2010/05/21(金) 21:53:39 ID:0E6byOaB
>>491
バイク板や自転車板には出没して無いの?
493Socket774:2010/05/22(土) 18:57:34 ID:AMewMMF1
高性能なi7使ってる人ってパソコンでどんなことしてるの?
494Socket774:2010/05/22(土) 19:30:09 ID:mdCElCqh
自己満足orDTM,DTV,DTP
495Socket774:2010/05/23(日) 10:40:47 ID:bZ548yyw
らぶデス
リアル彼女
496高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/05/23(日) 22:30:36 ID:R2whikhI
>>493
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ケース開けてニヤニヤしているだけ!
 (  つ旦
 と__)__)
497Socket774:2010/05/23(日) 22:52:11 ID:ecDxBrZz
ベンチ回してるだけだよ
言わせんな恥ずかしい
498RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/24(月) 00:59:04 ID:rwZdaTnZ
【   CPU  】  CORE i7 980X @4676MHz(203*23)
【   Mem   】  Kingston Hyper-X KHX-2133 C8D3T1K2/4GX 2G*2
【   M/B   】 RampageUExtreme
【  HDD  】  WD3000HLFS
【   O S   】 win7 64bit professional x64

【 104万桁】  8秒

http://uproda11.2ch-library.com/243341Pkj/11243341.jpg

【Pi-Mod 1M】  8.892 sec
http://uproda11.2ch-library.com/243342HC2/11243342.jpg

>>496
オマエ、ケース(Lian-Liだけど安モンのカスケースwww(^0^)wwww)
位しか誇れるモンが無いモンな!wwww(^0^)wwwwww

自作板汚れるからカスは書き込むなよ!wwww(^0^)wwwww
499高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/05/24(月) 07:13:19 ID:SHBWBh94
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あんた誰よ?百姓だろ!
 (  つ旦
 と__)__)
500RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/24(月) 19:24:12 ID:rwZdaTnZ
ベンチスレでベンチ結果も貼らず(ま、この↑カスの場合到底晒せるスッペックじゃない
のは確定的に明らかだがwwww(^0^)wwww)に
口蹄疫の家畜が暴れてるなwwwwww(^0^)wwwww
保健所と運営に通報しなきゃ・・・・アタマノイカレタウマガアバレテイマスゥゥウウウゥゥーッ!コワイヨー!!ヽ(^0^)ノ
501高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/05/24(月) 20:07:01 ID:SHBWBh94
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 馬は奇蹄目だから口蹄疫にはならないんだよ!百姓!
 (  つ旦
 と__)__)
502RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/24(月) 20:33:47 ID:rwZdaTnZ
生まれついてからず〜〜〜〜〜〜っとウマシカだから自覚症状がないんですねwwww
わかりますwwwwwwww(^0^)wwwwwwww

でなきゃコテ付けて低スペックとかwwwwwwwwアリエネー!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
503Socket774:2010/05/24(月) 21:00:45 ID:vfFJqaDP
輩は高スペックで2ちゃんに糞書き込みするのが日課ですw
504高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/05/24(月) 22:55:48 ID:SHBWBh94
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) お友達になりたいわぁ♪
 (  つ旦
 と__)__)
505Socket774:2010/05/24(月) 22:55:55 ID:SiPFJJNP
http://hissi.org/read.php/jisaku/20100524/cndaZGFUblo.html
こいつ池沼
関わらないほうがいい
506Socket774:2010/05/25(火) 00:22:08 ID:7HJBvQXh
>>505
どっちもどっちだよ
その馬もウザイ池沼でダントツ嫌われてるコテハンだから関わるな
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html
507RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/25(火) 07:50:28 ID:Binfda1y
【実況板】嫌いなコテハン投票


順位 項目名 票数
1 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU 135

コメント:
毎日2chが生きがいのヒッキー
加齢臭くせえ
もう出てこないでね
馬糞くせえ
びびってんじゃねーよ!百姓!
49歳無職ヒキニートのおっさんなのに、自称学生w
キモい、キモ過ぎる
ウンコ以下のウンコ
49歳無職ひきこもりの中年、2chが唯一の生きがいw
滅多に外出しないおじさん
rtrytfgugougu
社会のゴミはとっとと首吊ってくれ
当たらないのに偉そう。氏ね
臭いからあっち逝け
一刻も早く死ね
うざい
入水しろ
馬券はずし過ぎ
無理
予想外せ
キメエwww

ぷっwwwww何コイツ、嫌われすぎてアワレwwww(^0^)wwwwwwww
死んだ方がマシなレベルって凄まじいわwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
508Socket774:2010/05/25(火) 08:54:06 ID:4JMD6ZX6
無意味にコテをつけたら終りだな、キチガイの証明だ
509Socket774:2010/05/25(火) 10:45:47 ID:0noz6Ap4
>>499
お百姓様に謝っとけよ
510Socket774:2010/05/26(水) 22:00:08 ID:OYeHg717
【   CPU  】 Athlon II X4 [email protected]
【   Mem   】 Pulsar DCDDR2-800 2GB×4 計8GB
【   M/B   】 M4A785D-M PRO
【  HDD  】 日立の7200回転のやつ
【   O S   】 Windows7 x64

【 104万桁】 26秒


ブヒッ
511Socket774:2010/05/26(水) 22:13:31 ID:z7K45ha7
低性能アムドはおことわり
512Socket774:2010/05/26(水) 22:58:02 ID:Ev9tWgD/
πの処理が高性能だとどんなところでそれを体感できるの?
513Socket774:2010/05/26(水) 23:03:31 ID:pVsJJkH3
円周率を求めたいときに体感できますに決まってんだろーが
514高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/05/26(水) 23:05:16 ID:sI9+B8jW
>>512
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 宇宙物理専攻の人が,演算をするときぐらいかな!
 (  つ旦
 と__)__)
515Socket774:2010/05/26(水) 23:11:47 ID:65+OZEmd
単純にゲームとかだろjk
516Socket774:2010/05/27(木) 10:37:24 ID:/x5Ph2jP
Superπはメモリベンチに近いな
L2キャッシュが馬鹿でかいIntelには圧倒的に有利なテスト
しかし一般アプリを動かす時の指標にはなり難い
517Socket774:2010/05/27(木) 17:26:02 ID:2wzpElqA
え!?
518Socket774:2010/05/27(木) 18:20:33 ID:mGPG2EHq
がしら2時50分
519Socket774:2010/05/27(木) 19:42:19 ID:9EA+5fDv
プッ
L2キャッシュを使わない一般アプリとか特殊だろjk
520Socket774:2010/05/27(木) 20:19:16 ID:9EA+5fDv
intel Core i7-980X
3.333GHz L2:256KB×6 L3:12MB

amd Phenom II X6 1090T BE
3.20GHz L2:512KB×6 L3:6MB

L2だけ見ればアムダの方が2倍でかい
521Socket774:2010/05/27(木) 20:42:52 ID:c8uvANwR
値段はインチョルの方が3倍高い
522Socket774:2010/05/27(木) 20:43:50 ID:2wzpElqA
赤い奴は・・・

赤い奴は何倍なんだ!
523Socket774:2010/05/27(木) 22:21:54 ID:5+RRRuWn
堀江由衣のラジオで
「えっと・・ラジオネームいけぬまさん?」
って言ってた
524Socket774:2010/05/28(金) 15:49:22 ID:H8+6fZOP
そう読む方が健全な人だと思うよ。
525Socket774:2010/05/29(土) 01:58:22 ID:ifuBFWfl
つか基本2パターンしかないだろ
だったら公共の電波で安全な方はひとつ
本人の健全は関係なし
526Socket774:2010/05/29(土) 05:55:37 ID:jG+F34p1
>>512 自分で二十数桁もとめてそれを墓場に刻んだ人もいる
それだけ大事な数字

527Socket774:2010/05/29(土) 12:23:59 ID:xYWF5kbR
なんだ墓石に刻むくらいしか用途がないのか
528Socket774:2010/05/29(土) 13:43:16 ID:cWi42uU3
>>527
それだけで東大教授やってる馬鹿もいるからな
金田とか
スパコン不要ってパイ計算に使えんからだろ
529Socket774:2010/05/30(日) 12:17:40 ID:VPRHYNtX
( ゚∀゚)o彡゚ おっπ!おっπ!
530Socket774:2010/06/01(火) 10:57:51 ID:4gNN2/Qv
既出かもしれませんが・・・

【   CPU  】  Pentium processor with MMX 233MHz
【   Mem   】  PC-100 SDRAM 128MByte x2 = 256MByte
【   M/B   】  ASUS TX97-X
【  HDD  】  MTRON MOBI-3500 32GByte IDE⇔SATA変換経由
【   O S   】  Windows XP Pro

【 104万桁】  11分58秒

12分の壁をブチ破りました
531Socket774:2010/06/01(火) 11:55:23 ID:q0fqKWXF
>>530 報告乙
足切りでスコア表には載らないけど、その努力に敬意を表するものである。

ちなみにノート板の方にはMMX-233のスコアが載っているぞw
Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
532Socket774:2010/06/01(火) 12:02:06 ID:4gNN2/Qv
>>531
レスありがd

ノート板では
>11分51秒 MMX Pentium (233MHz)
>13分26秒 MMX Pentium (266MHz)
という不思議な結果が掲載されてますね。

ノートと言いつつ、ディスクトップ用のCPUを搭載した製品で計測したのかも
しれませんね?

しかしノートに7秒負けてるのが納得いきませんorz
533Socket774:2010/06/01(火) 14:28:15 ID:9jUiLZdn
ディスクトップじゃ仕方ないな
534Socket774:2010/06/01(火) 16:48:18 ID:m7JrsVgG
266メガヘルツで9分20秒とも書いてますね
535Socket774:2010/06/01(火) 19:20:46 ID:ZUapgdfy
押し入れに眠ってるPentium 66MHzのCanBeでやってみようかな…自作じゃないけど
536Socket774:2010/06/01(火) 19:29:57 ID:mWlS9Rpq
キャンビーとか懐かしいなw
537Socket774:2010/06/01(火) 19:37:14 ID:RDnNV/FQ
ノート板の13分26秒は166MHzと思われ。

久しぶりにPentiumODP@83MHzでやってみようかな。
538Socket774:2010/06/01(火) 19:56:10 ID:BHydQlvC
>>533
すみません。帰国子女なんで和製英語やカタカナ英語もどきの綴りが時々
間違えます。

デスクトップが日本では正しい英語って事でOKでした?

それとも何か別のツッコミ系ですか?
539Socket774:2010/06/01(火) 20:17:26 ID:NuFZzeqC
何処から帰国したんだよ。韓国か?
540Socket774:2010/06/01(火) 20:22:19 ID:/YWEeeQE
流れに乗ってCyrix 6x86で実行してみようと思ったら、起動すらしなかったorz
541Socket774:2010/06/01(火) 20:27:56 ID:ntn2odK7
MMX PentiumでXP動くんかー
542Socket774:2010/06/01(火) 21:50:38 ID:BHydQlvC
>>539
親が商社勤めで13ヶ国ほど住んでました。
英語圏が多かったのですがスペイン語圏やインドに住んでいた事もあります。
韓国は2ヶ月ほどの滞在経験が有りますが、韓国が何か関係してるんですか?

日本の英語は、他の国で経験する英語と比べても特異な習慣があり、特にカタカナ
で表現する事などがとても不便ですね。
543Socket774:2010/06/01(火) 23:06:38 ID:LqI64OFQ
やっぱdigitalはディジタル?
erectionとelectionの発音はしっかり区別できる?
日本人はrとlの発音が下手糞なんだよなw
544Socket774:2010/06/01(火) 23:08:42 ID:I5lnPnuZ
構ってちゃんに構うなよw
545Socket774:2010/06/01(火) 23:16:01 ID:NuFZzeqC
やっぱりジャガーはジャギュワとかメルセデスはメルツェデスとか発音するんですか?w
546Socket774:2010/06/01(火) 23:59:13 ID:5o4wA6gK
>特にカタカナで表現する事などがとても不便ですね。

じゃあ、わざわざ不便な方のカタカナ表記をしなくていいよ、そのままのアルファベット表記で書けばいいだろw
発音なんか、レスの読み手が脳内で好きなように勝手に発音するってw
どうせ声に出して読み上げる訳じゃあるまいし・・・あ〜あ釣られてしもうたw
547Socket774:2010/06/02(水) 00:47:19 ID:u7+MP04J
誰か80386で実行してみてくれ
548Socket774:2010/06/02(水) 00:55:27 ID:Q89xqHlr
うわさの べんちまーくを やってみた

ttp://jisaku.155cm.com/src/1275407628_be47927c1d5c7b107c7e7f4cef536cd818cc1fcf.jpg

コアの数よりもコアのクロックのほうが重要なんだな。
549Socket774:2010/06/02(水) 09:05:49 ID:n2Ns6M84
>>543,>>545
そういう表現してる人は見た事無いですね。面白い発想だとは思います。

例えば、英語圏に住んでる日系人はvirusの事をバイルスやヴァイルスと書く
事が多いですが、日本ではウイルスと書きますよね?
これは恐らく英語ではなくドイツ語あたりを真似たカタカナ独語とでも言うの
でしょうか?そういった例にあるように、カタカナが必ずしも英語を元にして
いる訳でもないって事もカタカナ表現を帰国子女の視点で見ると滑稽で困難
なものにしてると思うんです。

他に、「アイアン」と「アイロン」は両者とも鉄を意味するironが元になって
いると思うのですが、アイアンだとゴルフ用具になり、アイロンだと家電製品
になりますよね?
同じ物を意味する筈なのにカタカナの書き方で意味が異なってしまう英語と
言うのも不思議な日本製カタカナ英語です。

でも何故に韓国だと思ったんでしょうね?とても不思議な想像力で面白いです。
550Socket774:2010/06/02(水) 09:25:11 ID:a5r4uxBU
外国語が語源の日本語を外来語という。
>>538でもデスクトップは外来語。
日本での正しい英語はdesktop。
551Socket774:2010/06/02(水) 09:29:28 ID:n2Ns6M84
外来語って言う人は何処を探しても居ませんよ。学術専門用語か死語ですね。

日本の皆さんは、カタカナで書いたものは英語って言ってますよ。
552Socket774:2010/06/02(水) 09:37:32 ID:n2Ns6M84
先日、テレビのクイズ番組で、千を英語で言うと?と言う問題に対して
元ボクサーの具志堅さんが比較的正確な発音で回答してましたが、×を付け
られて罰ゲームを強要されてました、正解だと思ったのにカワイソウ。

出題者は「サウザンド」が正解ですと言ってカタカナの字幕付きでした。
こういう事を、どうどうとテレビ放映する事は同じ日本人として恥ずかしい
です。

これが日本の現実でしょう。

カタカナ英語を普段から外来語と言う人は居ないでしょう。
間違いなく、皆さん「英語」と言いますよ。
553Socket774:2010/06/02(水) 15:42:23 ID:/oePDN1c
昔からある外来語(カタカナ語)はポルトガル語やオランダ語由来のものが多い
アイロンはこれ
バレー(ボール)と(テニスの)ボレーやプットとパット等は
入って来た経路の違いと思われる
554Socket774:2010/06/02(水) 15:45:35 ID:/oePDN1c
ついでに(連書きスマソ)
Japanだってニッポンという音がマルコポーロ(と間に入った通詞)のせいで
ニッポン→ジパング→ジャパンと変化したものだし
気にしてもしょうがない
555Socket774:2010/06/02(水) 17:12:44 ID:o4q61y7Y
                . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /   
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}    
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_      
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}  
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
556Socket774:2010/06/02(水) 21:57:29 ID:a5r4uxBU
>>551
日本の学校通ってないなら知らないのは当然なのかもだけど、外来語は小学校で習うんですよ。
もしかしたら、今のカリキュラムからは外されてるのかもしれないけど。
557Socket774:2010/06/02(水) 23:49:46 ID:LLfdLRDv
>>551
外来語じゃなくて進駐軍の言葉っていうよな
558Socket774:2010/06/04(金) 05:13:15 ID:1BhdQZ5K
いいからもっと測れよ
559Socket774:2010/06/04(金) 18:45:49 ID:ecPiQYRs
>>548

むしろ、コアの数は少ない方が早いかもしれませんよ。

【   CPU  】  Pentium processor with MMX 233MHz ×2個
【   Mem   】  PC-100 SDRAM 128MByte x2 = 256MByte
【   M/B   】  TAKEN ATX586
【  HDD  】  MTRON MOBI-3500 32GByte IDE⇔SATA変換経由
【   O S   】  Windows XP Pro

【 104万桁】  14分01秒

>>530と同じCPU、同じチプセト、同じメモリ、同じOS、同じSSD。
だけどDual-CPUだと2分遅い。約15%のロス。
560Socket774:2010/06/04(金) 20:27:42 ID:JfIwJLpd
北森スレで見かけたんだがOSが2KだとXPに比べてπ焼きが遅くなったらしい

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272007735/276-292

まあHT有効にしてたから2Kで足を引っ張っただけかも知れないけど

ちなみにServer2003が出た頃に同じ環境ならXPに比べてπ焼きの結果がよくなるというのが話題になって
π焼きのためだけにMSからServer2003の評価版CDを取り寄せてた人もいたりした
561Socket774:2010/06/04(金) 22:24:48 ID:jaSpw62s
>> 【   M/B   】  TAKEN ATX586

うひょー、珍品
562Socket774:2010/06/10(木) 20:56:29 ID:UmvRixl7
ノートPCなので需要無いデータかもしれませんが…

【   CPU  】  Intel Core 2 Duo (Merom) T7200 2.00GHz
【   Mem   】  PC2-5300 2.0GB
【   M/B   】  Clevo M570U
【  HDD  】  SATA 160.0GB Hitachi HTS542516K9SA00
【   O S   】  Windows XP Media Center 2005 Service Pack 3 [5.1 Build 2600]

【 104万桁】  28 秒
【 419万桁】  2分33秒

>>554
日本国の漢語読み(ズィーベングォ)が変化したんじゃないんですか
563Socket774:2010/06/10(木) 21:45:46 ID:oZokpMJw
需要の有無じゃなくて板違いです。わざわざコッチに来なくていいよ。
564Socket774:2010/06/10(木) 22:26:21 ID:CtkA3ZTH
>>562
こっちですよ

Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
565Socket774:2010/06/10(木) 22:37:09 ID:UmvRixl7
>>563-564
申し訳ない、自作板だったことを忘れてた・・・orz
566Socket774:2010/06/11(金) 22:40:13 ID:gPJo33/H
ドンマイ ^−^b
567Socket774:2010/06/14(月) 19:30:44 ID:l76ucElm
desktopをdisktopに間違えるなんてどこの国から帰国したんだよw
568Socket774:2010/06/14(月) 23:16:09 ID:wEBWGNjo
>>547
一台、現役で自宅鯖になってる80486ママンが居るんだけど鯖用にLinux入ってる
んだけどLinuxでもπ焼き出来るかね?
元はWin95ママンだった。

って、自作じゃないんだったorz

80386/80486あたりのCPUで自作出来るマザーって有るのかね?
メーカー品の抜き取りじゃなくAT互換とかATX互換のマザー単体販売で
569Socket774:2010/06/15(火) 01:06:39 ID:DsCzkJc3
自作がどうとか、もうどうでもいいよw
570Socket774:2010/06/16(水) 21:37:58 ID:iOaC8duc

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  速けりゃなんでもいいんだよっ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
571559:2010/06/17(木) 11:31:16 ID:GfLZRj4J
物理コアの数と同数のSuperPIを同時実行してみました。

【   CPU  】  Pentium processor with MMX 233MHz ×2個
【   Mem   】  PC-100 SDRAM 128MByte x2 = 256MByte
【   M/B   】  TAKEN ATX586
【  HDD  】  MTRON MOBI-3500 32GByte IDE⇔SATA変換経由
【   O S   】  Windows XP Pro

【 104万桁】
       1個起動:14分01秒
       2個同時:16分52秒/16分49秒
572Socket774:2010/06/17(木) 13:52:20 ID:/ql1f0G6
なかなか優秀じゃないか
573Socket774:2010/06/17(木) 19:33:37 ID:bT39d/eC
優秀だなw
574559:2010/06/17(木) 23:39:14 ID:GfLZRj4J
ムーアの法則「18〜24ヶ月で2倍高速になる」

MMXの発売から13年経過=156ヶ月だと、2^6.5〜2^8.7 = 90〜416倍高速になってる筈

そこで検証

【   CPU  】  X5670 ×2個
【   Mem   】  PC3-10600 DDR3 ECC Reg 4GByte x6 = 24GByte
【   M/B   】  Tyan S7025
【  HDD  】  Areca 1680ix-12 4GB/BBU + X25-M 80G x4台 RAID-5
【   O S   】  Windows 7 64Bit

【 104万桁】
  1個起動:12秒
  12個同時:12秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/13秒/14秒

シングルスレッド 70倍高速(>>571と比較して)
マルチスレッド  466倍高速(>>571と比較して)

シングルスレッドでは、残念ならがムーアの法則を下回ってしまったけど、
マルチスレッドでは、ムーアの法則を ↓
575Socket774:2010/06/17(木) 23:44:19 ID:Zlcz5BZT
続きはWebで!!
576Socket774:2010/06/18(金) 00:11:35 ID:rUUt2B3b
「俺たちの戦いは始まったばかりだ!」
>>574先生の次回作にご期待ください。
ご愛読有難うございました。
577Socket774:2010/06/18(金) 23:32:03 ID:dCiIculI
ムーアの法則って半導体の集積密度のことじゃなかったっけ?速さも相当するの?
578Socket774:2010/06/19(土) 00:05:27 ID:DpBz4Dhy
Wikiによると、トランジスタ数が倍になり、それが処理能力向上の目安に
なると予測していたらしい。
579Socket774:2010/06/21(月) 15:12:10 ID:TKizyNLj
時代とともに捻じ曲げられた感はある。
580Socket774:2010/06/22(火) 03:05:19 ID:BQPqEX9/
581Socket774:2010/06/22(火) 04:56:21 ID:FO1fkq9e
サブ機4号仮組、動作確認完了。

【   CPU  】Xeon X5680*2 @4.2Ghz(168*25) 
【   Mem   】G.Skill F3-12800CL6T-6GBPI 2G*3*2
【   M/B   】EVGA Classified SR-2
【  HDD  】Seagate ST31000528AS  
【   O S   】Widows7 Pro 64bit 

【 104万桁】9秒 
【 419万桁】49秒 
【1677万桁】4分10秒 
【3355万桁】9分07秒

当たり前だけどシングルスレッドだとサブ機2号改の980Xとほとんど同じ。
サブ機3号の975が多少だけど一番早い。
ただ発熱は目茶苦茶少ない。
空冷4.2Ghz、3355万桁実行時で45℃までしか上がらない。(室温25℃)
582Socket774:2010/06/22(火) 05:33:32 ID:BQPqEX9/
Xeonが耐性高いのは当然だろ
OC目的ならTDPの低いX5670の方が耐性が高い
X5680 130W
X5670 95W
583581:2010/06/25(金) 21:12:54 ID:jtLdtaRh
5670と迷ったんだけど、Xeonは倍率可変できないんで22倍の5970じゃなくて
25倍の5680にした。
発熱に関しては、たぶん4.6〜4.8Ghz程度までしかOCしないと思うので
普通の水冷で何とかなると思うし。
584Socket774:2010/06/26(土) 02:01:53 ID:SozTPnDW
CPUとM/Bだけで40万以上?羨ましか
585Socket774:2010/06/30(水) 11:19:42 ID:qIgrCXtX
>>581
4.6〜4.8GhzにOCした状態で>>574みたいに12個同時実行してみて下さい
3355万桁が12個全部9分以内だったらスゲーと思う。たぶん無理だけど。
586571:2010/07/02(金) 01:27:06 ID:02FYmwMV
XPをSP3にしたらMicrocodePatchが適用されて劇的に処理速度が向上

【   CPU  】  Pentium processor with MMX 233MHz ×2個
【   Mem   】  PC-100 SDRAM 128MByte x2 = 256MByte
【   M/B   】  TAKEN ATX586
【  HDD  】  MTRON MOBI-3500 32GByte IDE⇔SATA変換経由
【   O S   】  Windows XP Pro SP3

【 104万桁】
       1個起動:14分01秒 → 11分46秒
       2個同時:16分52秒/16分49秒  → 15分54秒/15分26秒

パッチあてただけで2分以上短縮できた、やばい
587Socket774:2010/07/02(金) 12:07:54 ID:a3eTCy3U
microcodeってp6からでしょ
588571:2010/07/02(金) 15:57:56 ID:02FYmwMV
そなの?
P55Cもアーキ的には内部でマイクロコード翻訳してるのは確かなんだけど、
アップデートのプロトコル有無までは今まで知らなかったので、もしかしたら
P55Cはエラッタ放置なのかもと思ってた。

けど、XPにSP3あてるまでマイコンピュータのプロパティで見ると
CPUが「x86ファミリー ステッピング・・・」って感じの表示だったけど
SP3をあてたら「MMX Pentium 233MHz」って表示されるようになったし、
WCPUIDで見た時も同じ結果だった。

実際にπ焼きも早くなったんだけど、これらはMicrocode以外の要因で
表示が変わったり、早くなったりしたのかなぁ???
589571:2010/07/02(金) 16:04:14 ID:02FYmwMV
そういえばBIOS解析した時に、Microcodeがファイルのリストには無かった
のでロジック埋め込み形か、もしくはBIOSではエラッタ放置なのかなぁと
疑問に感じてた
590Socket774:2010/07/02(金) 18:07:22 ID:iqF3dqiJ
it decodes and sends new microcode to the kernel driver to be uploaded to Intel IA32
processors. (Pentium Pro, PII, PIII, Pentium 4, Celeron, Xeon etc - all P6 and above,
which does NOT include pentium classics).

こんな風に書いてあったから
591571:2010/07/02(金) 20:51:27 ID:02FYmwMV
英語でPentium classicと書くと初期のP5(P54やP55と区別する意味で)を
指すらしいけど、複数形だからP55Cも含んでるのかもね?

ところで、この英文はLinuxのドキュメントっぽいけど・・・
Linux用のMicrocodeは暗号化された状態でIntelから配布されているけど、
BIOSに積んでる物やWindowsの物とは形式が違うので、Linuxの説明が
WindowsXPにまで当てはまるかどうかは私には判らない。
592Socket774:2010/07/06(火) 01:28:17 ID:dOb5aQRM
テンプレ無視して

【   CPU  】  CORE i3 530
【   Mem   】  知らん
【   M/B   】  知らん
【  HDD  】  WDの何か
【   O S   】  Windows XP Pro SP3

【 104万桁】 15秒
【 419万桁】 1分21秒

i3でも十分速いね。
593Socket774:2010/07/06(火) 07:54:31 ID:0LhWCEUJ
わざわざ自作板まで来んなよ
594Socket774:2010/07/07(水) 00:04:12 ID:dDRFShbc
>>592
アーキと定格クロックが同じと言う事で、TurboもOFF設定で比較してみた。

【   CPU  】  X5670 ×2個
【  HDD  】  USB接続のWDの何か
【   O S   】  Windows 7 64Bit

【 104万桁】 14秒(3回試して、3回とも14秒で変わらず)
【 419万桁】1分9秒(3回試して、3回とも1分9秒で変わらず)

419万桁の計算をすると結果のサイズがちょうどCore i3のL3キャッシュ容量と
同じになるから若干溢れてしまうんだろうね
595Socket774:2010/07/07(水) 00:49:08 ID:dDRFShbc
↑を書いたけど、よく見たらパイ焼き画面に使用メモリが表示されてた。

104万桁: 8388648( 8,388,648)
419万桁:33554472(33,554,472)

104万桁の時は
  Core i3のL3キャッシュの倍のメモリを使用
  X5670のL3キャッシュの2/3のメモリを使用(全部L3に乗るサイズ)

419万桁の時は
  Core i3のL3キャッシュの8倍のメモリを使用
  X5670のL3キャッシュの3倍のメモリを使用

キャッシュで速度が大きく変わるなら104万桁でもう少し差が出てもよさそうな・・・
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:46 ID:73O41yXE
OSを再インストールしましたが
動作が遅い気がします
先輩方、私のPCではこんなもんでしょうか?

【   CPU  】core-i7-860(1156/2.80/8M/1333) 
【   Mem   】DD3-PC3-1060 2GB x2 
【   M/B   】AsRock P55DE3 
【  HDD  】 SSD SA2MJ080G2C1-M
【   O S   】 Win7(32bit)

【 26万桁】  3秒
【 52万桁】  6秒
【 104万桁】 14秒
【 209万桁】 31秒
【 419万桁】 1分12秒
【 838万桁】 2分39秒

597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:49 ID:73O41yXE
誤【   Mem   】DD3-PC3-1060 2GB x2 
正【   Mem   】DDR3-PC3-1060 2GB x2 

すみません。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:26 ID:8kf6evL+
>>596
パイ焼き速度はそんなもんだと思うよ
体感速度が遅いのはグラボが原因と思われ、スレ違い
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:10 ID:EKRFA4Vz
>>596
バックグラウンドで何か作業してて、TBが効きにくくなっているとかない?

>>451のL3406をTB3.2GHzを目当てにL3426に換装
【   CPU  】 Xeon L3426 (定格@1.87GHz TB3.06〜3.2GHz/測定時)
【   Mem   】 SanMaxDDR3-1333 2GBx2
【   M/B   】 Intel DH57DD
【  HDD  】 X25-M(G1)80GB
【   O S   】 Windows7 HomePremium32bit

【 104万桁】 13秒
【 419万桁】 1分08秒
【1677万桁】 5分35秒

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1771.png
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:25 ID:8kf6evL+
動作が遅い気がする時は DPC Latency Checker を使う
NICが二つ有って片側挿してない場合などは挿してない方のドライバを無効にすると改善する事が多い
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:11:35 ID:ivMDNicI
>>600 ありがとうございます。さっそくDPC Latency Checkerを
試してみました。だいたい120前後ですが、たまに500こします。
たまのたまに1000超すときもあります。最高1337。
数分で1000オーバが数回ありました。。。怖いです。
602Socket774:2010/07/12(月) 00:33:20 ID:cYwcKPnO
>>601
i7とX25の組み合わせで500超えは異常
USBに変なデバイス挿してると起きる事が多い
あとSSDのケーブル接触不良でエラー&リトライを繰り返してる可能性も
603Socket774:2010/07/14(水) 09:42:11 ID:/oBewSOy
CUDA対応Superπって結局公開されたの?
604Socket774:2010/07/14(水) 14:46:09 ID:1H+ZevGn
>>603
スレ違い。GPUスレに逝ってください。
605RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/07/15(木) 04:08:25 ID:chSl7IFm
4.8ギガ、イッテミタ!(^0^)

【   CPU  】980X @4819Nhz(178*27) 
【   Mem   】Kingston HYPER-X KHX-2133 C8D3T1K2/4GX 2G*2 デュアルチャンネルキット(^0^)@2142MHz 8-8-8-24 1T
【   M/B 】RampageUExtreme
【  HDD  】WD3000HLFS VelociRaptor IDE接続(^0^)  
【   O S   】Widows7 Pro 64bit 

【 104万桁】8秒 

http://uproda11.2ch-library.com/253007hyu/11253007.jpg

【 1M 】8.580 sec 

http://uproda11.2ch-library.com/253008r9L/11253008.jpg
606Socket774:2010/07/15(木) 04:13:49 ID:ASX+7nVI
はええよw
607Socket774:2010/07/15(木) 09:16:05 ID:7sPdcnfj
【   CPU  】 Athlon II X4 630(C2)
【   Mem   】 ギガ・MA-785GTUD3H
【   M/B   】 DDR3 2GB×2
【  HDD  】 WD-640GB
【   O S   】 XP-SP3

【 104万桁】  28秒(3回計測ですべて28秒)
省電力機能OFF
608Socket774:2010/07/16(金) 23:09:56 ID:DSrataTk
>>604
SandyBridge や FUSION が登場したら、そうも言ってられなくなるよ
CUDA対応というよりOpenCL対応のSuperPIが出たら、このスレも終了でしょう
609Socket774:2010/07/16(金) 23:20:23 ID:nyxpSmyV
>>608
勘違いしているな…
610Socket774:2010/07/16(金) 23:30:58 ID:nyxpSmyV
ヒント:何故わざわざ15年前のアプリでCPU性能測っているのか?
そもそもSuperπより速く円周率を計算出来るアプリは腐るほど有る。
611Socket774:2010/07/17(土) 14:59:57 ID:tnFhyFjH
【   CPU  】  CORE i3 530 OCで4.2G?(忘れた)。常用中
【   Mem   】  DDR3-1600 4G
【   M/B   】  GA-P55-UD3R
【  HDD  】  WDの1.5T
【   O S   】  Windows Vista Sp2 HomeBasic(64bit)
【 104万桁】 10秒 NORTON、省電力、その他全て日常と同じで計測。
【 419万桁】 55秒
昔4.4GにOCした時は9秒でした。車速42Kmと44Kmでは違い分からないでしょう?
車と同じと思い4.2Gで我慢してます。48Kmまでは動作確認済み。Basicカチョイイ!!
612Socket774:2010/07/17(土) 20:35:32 ID:p94gQhSp
>>608
プッ
613Socket774:2010/07/17(土) 22:30:24 ID:eK9DUrV9
>>610
なんでなん?
614Socket774:2010/07/18(日) 18:13:11 ID:oZbrmF0z
【   CPU  】  AthlonU X3 440
【   Mem   】  PC3-10600 2G*2
【   M/B   】  Jetway MA3-785GP-LF
【  HDD  】  HM500JI
【   O S   】  Vista HomeP SP2 64bit

【 104万桁】 27秒
【 419万桁】 2分16秒
615Socket774:2010/07/22(木) 18:58:50 ID:b2Ch9Lpx
ソフトがコロコロ変わったらベンチの意味が無いだろ アホか
616Socket774:2010/07/22(木) 19:29:03 ID:BU8+whjO
Superπがどれくらいの速さで処理出来るかを見てるだけで
別にπを速く計算したい訳じゃない
617Socket774:2010/07/22(木) 19:53:17 ID:EuV5CsYQ
CUDAらねぇ〜こと言ってんじゃね〜YO!
618Socket774:2010/07/22(木) 21:03:19 ID:NnkNhzqN
昔数分かかった処理が1、2秒で処理できる時代ももうすぐだな
619Socket774:2010/07/23(金) 08:15:48 ID:YQE75kKX
もう来てるだろ。95の時代に写真を表示するのにどんだけかかったと思ってるんだ。
620Socket774:2010/07/23(金) 09:28:52 ID:SbKWw1Tl
もう来てるだろ。PC-9801の時代にテクスチャなしの3DCGレンダリングするのにどんだけかかったと思ってるんだ。
621Socket774:2010/07/23(金) 17:42:45 ID:YQE75kKX
>>619-620
ワロタ
622Socket774:2010/07/27(火) 10:08:02 ID:t2Es8dVv
townsOSで動けば、386sx 16Mhzで計測できるんだけどな。
623Socket774:2010/07/28(水) 10:59:59 ID:yjEuHEDC
Win3.1+Win32sで動くかもね
624Socket774:2010/07/28(水) 20:14:39 ID:U1Jq8JaX
SUPER_PI.TXTにそう書いてあるよ
>【対応 機種】 Windows NT、Windows 95
> Windows 3.1+Win32s(日本語版)

当時の最高水準が、
>Pentium 90MHz でメモリが十分にあれば、100万桁を40
>分、200万桁を1時間30分、400万桁を3時間40分
>ほどで計算できます。
なんだろう。
625Socket774:2010/07/31(土) 05:02:39 ID:cLPvn67G
P5 120MHz使ってた時は20分切りが目安だったな
性能はCPUだけでは決まらないことを教えられたわ
626Socket774:2010/07/31(土) 06:22:58 ID:D651pLtJ
今や3万以下のCPU定格で12秒だもんなぁ。
627Socket774:2010/07/31(土) 12:11:36 ID:iMENK94D
【   CPU  】  Core2 Quad Q9550 3.4GHz(400*8.5)
【   Mem   】  DDR2-800 2GB*2
【   M/B   】  GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【  HDD  】  HGST HDS721050CLA362
【   O S   】  XP Home SP3 32bit

【 104万桁】 14秒

FMV-5120D5を133MHzにOCしても素のままだと104万桁に30分近く掛かったもんだ
EDO-DRAM積んだりintelsatでレジスタ操作して弄りまくった末に
19分59秒が出たときは感動したぜ(笑)
ところが、素の状態のPentium133+430HXなマシンで計ったら104万桁15分台
FMVの鈍足には泣けたわ
628Socket774:2010/07/31(土) 12:42:10 ID:Z+cd5AZp
非自作機の話はこっちで
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1191851870/
629Socket774:2010/07/31(土) 20:04:28 ID:cLPvn67G
そうか。まだ懐かしのパソコン板は存在してなかったんだな。
今までの流れが速すぎて随分昔に思えるわ。
630Socket774:2010/08/01(日) 17:01:38 ID:pXPuabma
【   CPU  】Core2Extreme QX9650 4.2GHz (400x10.5 1.45V)
【   Mem   】CORSAIR CMT4G3M2A2000C8 DDR3-1800 (8-8-8-24 1T 1.8V) 
【   M/B   】ASUS P5N64 WS Professional 
【  HDD  】OCZ Vertex 30Gx2 RAID0 
【   O S   】Windows XP Professional SP3 

【 104万桁】11秒 
【 419万桁】1分4秒
【1677万桁】5分43秒 
【3355万桁】12分18秒

2000MHzのメモリなんだけど安定しないので
1800MHzで動作させてます。
631Socket774:2010/08/07(土) 10:43:20 ID:D6UKpkS/
あげ
632Socket774:2010/08/08(日) 20:10:29 ID:Nv5Rso8L
自作民は円周率計算で世界記録狙え!!
http://www.numberworld.org/y-cruncher/#Download
633Socket774:2010/08/09(月) 02:54:39 ID:SLIMIUIT
いくら自作民でも、πの104万桁目の数が何か知ってる奴は一人もいない!


キリッ  (AA略
634Socket774:2010/08/09(月) 03:40:49 ID:P06yiGlN
>>633

4 ですね
635Socket774:2010/08/10(火) 20:26:35 ID:0Jdm8tLl
こまけぇことは忘れたが、π104万は

K6 200Mhz で 25分位
300A@450 で たしか10分位
533A@800 忘れた おそらく5分位か?
鱈1GA    2分30秒程度
鱈1GA@133 で 2分切ったはず
PenM Banias1.5G で1分13秒
PenM Dothan 1.7G で55秒
Athlon64 3200新城 で 48秒
Semp3300 で 54秒
Opteron148@3G で 29秒

C2Q Q6600@3.2G で 18秒
C2Q Q9550@3.2G で 16秒
PenDC E5200@3G で 17秒
C2D [email protected] で 15秒 (システム不安定のため。もっと逝ける)

C2Q QX9650Extreme@4G で 12秒

結論: もう104万桁じゃ比較できない領域。 最低419万桁でないと違いがわからん。

636Socket774:2010/08/10(火) 20:56:59 ID:Q0U+d/zK
【   CPU  】 Pentium Dual-Core E6300
【   Mem   】 PC2-6400 2GB+2GB
【   M/B   】 GIGABYTE G41M-ES2L
【  HDD  】 SATA 500GB+500GB
【   O S   】 XP Home SP3

【 419万桁】 2分03秒
【 838万桁】 4分45秒
637Socket774:2010/08/13(金) 23:59:55 ID:TM4URSe0
最近便秘気味
638Socket774:2010/08/19(木) 21:33:30 ID:BtpG0tie
【   CPU  】Core i7 930 @3.74Ghz 
【   Mem   】UMAX TCDDR3-6GB-1333 
【   M/B   】GA-EX58-UD3R 
【  HDD  】Hitachi HDS721616PLA380 
【   O S   】Windows7 pro 64bit 

【 104万桁】00分11秒 
【 419万桁】00分58秒
【 838万桁】02分07秒 
【1677万桁】04分40秒 
【3355万桁】10分11秒 
639Socket774:2010/08/20(金) 08:51:35 ID:x5jgYxYp
マルチCORE対応してないSuperパイなんか古いソフトいい加減やめたら?
http://www.numberworld.org/y-cruncher/#Download
これならマルチCORE対応してるし
パイ割り切れるかもしれないよ。
640Socket774:2010/08/20(金) 20:24:34 ID:Olt8Dw8g
【   CPU  】 Intel i5 650 @3.2Ghz定格
【   Mem   】 DDR3 2Gx2
【   M/B   】 GIGABYTE GA-P55A-UD5
【  HDD  】 WD 320G
【   O S   】 XP PRO SP3

【 104万桁】 14秒

こんなもんだな
641A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/08/21(土) 06:06:21 ID:A1Ur7ByU
もう100万桁じゃ違いが分からんから400万桁にしようぜ.

それと時間の表示も ”分:秒” をやめよう.
”秒” だけにしようぜ.

5分20秒は 320秒 って表現するの.
642Socket774:2010/08/21(土) 09:59:39 ID:mDes6Pwn
将来のことも考えて3000万桁でもいいかもな
当然秒表示にして

秒表示にすると速度差が良く分かる
643Socket774:2010/08/21(土) 10:45:59 ID:Hh9C9vO8
確かに秒表示のほうが分かりやすいかも。
644Socket774:2010/08/21(土) 12:24:48 ID:WDG3osw8
1秒になるまで104万桁でおK
645Socket774:2010/08/21(土) 19:31:00 ID:+E21llL6
>>639 散々既出だけど、superπの意義は95年以降の全CPUを同じベンチで比較できることだよ
そのころはIntel最適化コンパイラなんてなかったし
646Socket774:2010/08/21(土) 20:17:54 ID:3koc2Ngz
桁数変えた時点で比較難しくなるから、桁数変えてまでsuperπにこだわる理由もない。
>>644は一見冗談のようでも、superπの意義に一番かなってる。
俺は104万桁1秒出してsuperπ引退する。
他の桁は要らんよ。
647Socket774:2010/08/22(日) 02:34:56 ID:KfyNlixT
やはり1秒まではやりとげないとな
648Socket774:2010/08/22(日) 04:03:53 ID:ut4WNXI5
1秒未満だと0秒?1秒?
649Socket774:2010/08/22(日) 05:28:04 ID:RqoqfI3r
【   CPU  】  AMD PhenomU X4 965BE 3.4GHz
【   Mem   】  DDR3-10600 2GBx2
【   M/B   】  GIGABYTE 890GPA-UD3H Rev2.1
【  HDD  】  Supertalent FTM20GK25H 120GB
【   O S   】  WIN7 home 32BIT

【 104万桁】  20秒
【 419万桁】  1分15秒
【1677万桁】  9分38秒 

ニューマシン組み立て記念に。478のPen4 3.06GBからだと別世界だな。
650Socket774:2010/08/22(日) 08:17:41 ID:n3Yq8mWY
>>649
もとがいっしょだ。
Pen4 3.06GHz → Core i5 750 で、54秒 → 13秒。
(報告済なのでテンプレ略)
CPUの進化もあれだが、マザボの I/F がこんなに変わるとは思わなんだ。
ttp://niyaniya.info/pic/img/9648.jpg
651Socket774:2010/08/22(日) 18:32:41 ID:mqNjZgor
$999 CPUの定格で0秒になったら次の桁に行けばいいだろう

まだまだ10年以上先の話だ
652Socket774:2010/08/22(日) 19:32:11 ID:fGW3O1EA
単純に考えて20Ghzぐらいまであがらないと1秒にならんだろうな
あと10年は必要か
653Socket774:2010/08/22(日) 20:29:52 ID:b65b1ktV
【   CPU  】 [email protected]
【   Mem   】 DDR3-1600@1544Mhz動作
【   M/B   】 P55A-UD5
【  HDD  】 X25-MとHDDいくつか
【   O S   】 7 HP 64bit

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 53秒

新しいCPUくるまで人少ないままなのかね
654Socket774:2010/08/25(水) 22:45:11 ID:yfs0xhcK
あげ
655Socket774:2010/08/26(木) 20:02:25 ID:3nWxnv94
やはり、π使うメリット捨てるのはよくないな。

100万桁をベースとして、200万、400万で比較するのがいいかなと。

656Socket774:2010/08/26(木) 20:14:30 ID:X/WC2KDt
783 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 06:08:25 ID:Tef0EQTZ
AMDのCPUは300万桁の円周率計算が1秒台なのに
Intel信者は104万桁の計算で20秒切るくらいで喜んでいるのか・・・。
 
だそうです。
657Socket774:2010/08/26(木) 22:29:56 ID:3nWxnv94
>>656
300桁の間違いじゃねーの?w
658640:2010/08/27(金) 21:59:04 ID:97R5OxcW
【   CPU  】 Intel i5 650 @3.2Ghz定格 HTオフ
【   Mem   】 DDR3 2Gx2
【   M/B   】 GIGABYTE GA-P55A-UD5
【  HDD  】 WD 320G
【   O S   】 XP PRO SP3

【 104万桁】 12秒

HT切ったら早くなった
659Socket774:2010/08/29(日) 01:07:23 ID:ndwIrvZw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000041-mai-soci

<雑記帳>円周率5兆ケタまで計算 ギネス申請へ
長野県飯田市の会社員、近藤茂さん(55)らが、円周率を、
従来の世界記録を大幅に塗り替える5兆ケタまで計算した。
近くギネスブックに申請するという。
660Socket774:2010/08/29(日) 05:29:54 ID:UBNDemBY
>>659
誰がその答えが正解なのかを確認すんだ?
661Socket774:2010/08/29(日) 07:27:05 ID:zYxBZ9nq
検算方法が決められてたはず
複数のプログラムで計算して一致した桁までを有効とするとか
662Socket774:2010/08/29(日) 15:42:32 ID:bO4ZMVZg
何の役に立つのかkwsk
663Socket774:2010/08/29(日) 15:43:51 ID:OwxQZFG8
検算する複数のプログラムがまず5兆のギネス先じゃね?
664Socket774:2010/08/29(日) 16:53:56 ID:tjZJjAKE
まぁね、無限小数の平方根も求めたらキリがないけど、いつまでも終わらない
限りなくある値に近づける、正確に求める精度の高い技術の先に待っているものは・・・
665Socket774:2010/08/29(日) 18:27:24 ID:rXpwBRNT
>>659 このスレの出身者かな?
検証も含めて自分でやり、論文書いて認められるんだっけ?
666Socket774:2010/08/29(日) 21:50:42 ID:AuMVLe/l
このスレ的に注目すべきところは「パソコン」で新記録を樹立したってことだろ
667Socket774:2010/08/29(日) 23:22:13 ID:VypBiIoW
だね。特殊な、あるいは大掛かりで、莫大な費用が掛かる計算機を使ったとかではなく
パソコンで、ってところ。
668Socket774:2010/08/29(日) 23:31:18 ID:7qBtwFom
スパコンで実行したら1日で終わるんだろうな
669Socket774:2010/08/30(月) 00:27:24 ID:4HtioWiF
パソコンの性能が上がった+スパコンでそんなことをやらなくなっただけだよな
670Socket774:2010/08/30(月) 00:32:21 ID:sIDv6j42
あくまでも性能を測る基準、処理に過ぎない。
円周率を短時間で何兆桁も求めなければいけない処理がある訳でもない。
もっとこう、シミュレーションなど、貧弱なパソコンじゃ役に立たないものは
高性能なマシンを使っているだろJK
671Socket774:2010/08/30(月) 00:44:35 ID:UzKHCcGX
ラデオンに選ばれた人だろ
672Socket774:2010/08/30(月) 09:25:35 ID:blrf2dz0
過去のスパコンと闘うなんて面白くない。
最新のスパコンに挑めばいいのに。
673Socket774:2010/08/30(月) 12:55:09 ID:raN/flr6
ねたみすごい
674Socket774:2010/08/30(月) 19:22:03 ID:PHgAOSck
スパコンの性能って個々のチップの処理速度よりも
いかに多数のクラスタを連携させるかじゃないの?
675Socket774:2010/08/30(月) 22:14:02 ID:/9VyOEhN
創価学会がクラスタ組んだら相当な能力
パソコンの話だけじゃなく、引越しせざるを得ない状況も作れる
676Socket774:2010/08/30(月) 22:20:16 ID:jMOkx7fs
引っ越しだけで済めばいいがなw
677Socket774:2010/09/01(水) 22:22:57 ID:a+b3jxi7
> HITAC S-3800/480 で πの100万桁の計算は5秒でできます。
> 3355万桁の計算については4分です。
Coreiだめじゃん。。。。
678Socket774:2010/09/01(水) 22:30:21 ID:NMvLBZQ9
>>665
世界は2ちゃんだけじゃないんだよ
679Socket774:2010/09/02(木) 12:02:12 ID:3X8Jeya4
http://museum.ipsj.or.jp/computer/super/0015_win01.html
こんな巨大なパソコンと4,5秒しか差が無いってどんだけ〜
オマケにSuperPiがマルチコアに対応してたら今の民生用PCの方が
HITAC S-3800/480より速いでしょ
性能的には十分現在の一般のパソコンの方が性能は上
680Socket774:2010/09/02(木) 12:09:15 ID:xr0cC+L7
πがマルチコア対応してないから数倍程度の差で済んでるだよ
681Socket774:2010/09/02(木) 16:57:15 ID:rl0kvL+T
PenDC E6800の報告マダー?
682Socket774:2010/09/02(木) 17:15:47 ID:9wLZVmKE
HITACってシングルコアなの?
683Socket774:2010/09/02(木) 21:49:18 ID:P0D07AXi
おまいら、ほぼ20年前のスパコンをなんだと思ってるんだ?
並列処理や多段処理やらできる前の話だぞ。

真空管ピコピコのコンピュータに勝ってうれしいんか?
684Socket774:2010/09/02(木) 22:26:43 ID:F7+EvKbD
真空管なめんな
685Socket774:2010/09/02(木) 23:54:43 ID:hliYoUPd
オーディオオタクが真空管について↓
686Socket774:2010/09/02(木) 23:59:32 ID:yJYYVdd8
なんかモガモガした音するよ?
父ちゃんの真空管アンプ
687Socket774:2010/09/03(金) 00:03:30 ID:Im1VKUQM
ラックスマンの真空管アンプは、いい音するよ。
http://www.luxman.co.jp/product/va_sq-n100.html
688Socket774:2010/09/03(金) 00:09:14 ID:B1Yzq/sb
HITACでsuperπが動くとでも?

ttp://h2np.net/pi/pi_record.html
散々既出だが。

結局のところ昔のCPUと比較できるって言っても
あくまでsuperπの実行速度の比較ってだけ。
689Socket774:2010/09/03(金) 00:30:48 ID:bHArNigl
前に何百万するCDプレイヤー?の中を腑分けしたら
パイオニアの1万くらいのやつだったってあったなw
690Socket774:2010/09/03(金) 00:32:36 ID:Im1VKUQM
ゴールドムンドか。
ラックスマンとかアキュフェーズはまともだよ。
値段も普通だし。
691Socket774:2010/09/03(金) 00:37:43 ID:bHArNigl
そうそう、これw

CET07-08 「NO WORK! NO SHOP? NO MONEY! NO LIFE?」: スイスの140万円高級オーディオ、中身は日本製で2万円
http://nomoneynolife.blogspot.com/2008/04/1402.html
692Socket774:2010/09/03(金) 00:41:03 ID:t326GlL/
これだからオーヲタは嫌われる
693Socket774:2010/09/03(金) 00:45:31 ID:Im1VKUQM
わざわざゴールドムンドなんか買わなくても、
ラックスマン、アキュフェーズ、ティアック・エソテリックとか、
国産のいい物がいっぱいあるからね。
694Socket774:2010/09/03(金) 00:50:17 ID:K0xO73AC
ネットで見たネタで得意になるなよ
しかも古いし
695Socket774:2010/09/03(金) 00:58:03 ID:Im1VKUQM
>>694
kwsk
696Socket774:2010/09/03(金) 01:18:53 ID:K0xO73AC
すまん>>689に言ったんだ
697Socket774:2010/09/03(金) 01:35:41 ID:bHArNigl
はぁ? 得意ってw
698Socket774:2010/09/03(金) 03:56:40 ID:NsEPoJ8N
真空管ってたら、おまえら、「けいおん!」で出てくる
KORG Triton extremeだろ。

しっかりしる
699Socket774:2010/09/03(金) 04:15:38 ID:Thx+gYaB
おまいら真空管のことになると熱くなるんだなw
700Socket774:2010/09/03(金) 08:25:58 ID:H5r7uVkb
真空管だけにな
701Socket774:2010/09/03(金) 13:17:30 ID:u6djWSg1
意味が真空管
702Socket774:2010/09/03(金) 13:33:47 ID:1Xii+0Yx
お尻の穴に真空管
703Socket774:2010/09/03(金) 14:23:24 ID:/oCAD/No
俺とお前と真空管
704Socket774:2010/09/03(金) 14:27:54 ID:6NSmuayP
片岡義男風ですね
705Socket774:2010/09/03(金) 17:23:57 ID:pk1osV6K
【   CPU  】  PhenomU965BE
【   Mem   】  Geil GV34GB1333C9DC
【   M/B   】  890GPA-UD3HRev2.0
【  HDD  】  HDS721050CLA362
【   O S   】  Win7

【 104万桁】  17秒

早いのか遅いのかよくわからないけどOCしてもあんまりかわらないのかな
706Socket774:2010/09/03(金) 20:43:26 ID:Im1VKUQM
おまらの頭が真空管
707Socket774:2010/09/03(金) 21:29:36 ID:X5iNfQT1
俺のチンポは真空管
708Socket774:2010/09/03(金) 22:06:07 ID:jdcaHjPC

【   CPU  】  Pentium Dual-Core E6800@4GHz
【   Mem   】  DDR2 800 1G×2
【   M/B   】 ASUS P5QPL-AM
【  HDD  】  サムスンHD502HJ
【   O S   】 XP Home SP3

【 104万桁】 15秒
【 419万桁】 1分20秒

まぁまぁだけど、E8400やi3にはだいぶ劣るな
709Socket774:2010/09/04(土) 05:52:23 ID:TJCJrV/Z
真空管にあるST管がきもちよさそう
710Socket774:2010/09/04(土) 06:14:09 ID:mJcvrlIt
もういい加減に真空管
711Socket774:2010/09/04(土) 08:49:56 ID:j+rLVCbR
シンじられないくらい、
クウき読めない奴が多くて、
カンに触るぜ。
712Socket774:2010/09/04(土) 08:51:56 ID:ipE/pBzB
シ  ン
ク  ウ
カ  ウ
713Socket774:2010/09/04(土) 13:26:35 ID:WYBh33Zo
714Socket774:2010/09/04(土) 13:40:22 ID:rI9RyDfz
【 メーカー 】 富士通
【 型番   】 NH900
【   CPU.  】 intel Core i7-620M(2.67GHz)
【   Mem   】8GB
【  HDD   】500GB(7200rpm)
【   OS .  】 Windows7 Home Premium 64bit

▼スコア
【 104万桁 】 13秒
715Socket774:2010/09/04(土) 13:41:05 ID:rI9RyDfz
スミマセン
板違いだったorz
716Socket774:2010/09/04(土) 13:43:19 ID:ipE/pBzB
Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
717713:2010/09/04(土) 14:00:05 ID:WYBh33Zo
意外と言うか、驚いたのがENIACは10進12桁(40Bit相当)の演算ユニットが20コア
相当(20の計算を同時並列に出来た)事だ。

そのままの設計思想で半導体化していたら、x86系のCPUより優秀なチップが戦後に
存在した可能性も
718Socket774:2010/09/04(土) 14:20:26 ID:3XhKIHba
雑談スレにでも行けばいいと思うよ
719Socket774:2010/09/05(日) 18:53:35 ID:7KEjAU7T
>717
パックドデジマルは遅い。
20コア相当ちゅう意味がわからん。
720Socket774:2010/09/05(日) 19:30:31 ID:zh5up/M4
>>719
それは見当違い。

ハード的に10進マシンだから、パックドデジマルとは一切無関係。
20コア相当と言うのは、ハード的にパラレルで20個の演算が同時に可能だったから。

アセンブラを知らないと理解出来ないだろうけど、10進12桁のアキュームレータが20個あり、
その20個が非同期かつ同時並列的に演算可能だった。しかもSIMDではなくMIMD
721Socket774:2010/09/05(日) 20:18:14 ID:zSqNEDfm
>>720
>非同期かつ同時並列的に演算可能

これはすごいね

真空管あなどれんわ
722Socket774:2010/09/05(日) 20:36:01 ID:zh5up/M4
真空管とか関係なく、アーキの問題。

それとも、非同期で同時並列が矛盾しているとかってツッコミたかったの?
並列処理には、同期処理と非同期処理があるから、興味が有れば勉強しとくと良いと思うよ。

スレチとかってツッコミはウザイから辞めてくれ。そう思ったならIDをNG指定すれば良いだけ。
723Socket774:2010/09/05(日) 20:56:38 ID:DJkoVafH
板違い。ウザいなら自分がNG指定すりゃいいだけだよ、全角くん。
724↑↑↑↑↑↑↑:2010/09/05(日) 21:04:40 ID:zh5up/M4
↑↑↑↑↑↑
でた、でた、全角くん。
もうこの単語見るだけで寒いな
725Socket774:2010/09/05(日) 21:13:16 ID:TVaF/05V
>>724
お前も含めてきめぇ、うぜぇ。死ねよw
726Socket774:2010/09/05(日) 21:18:20 ID:zh5up/M4
何もネタ投下しない単発詰りが一番ウザいな

このままマッチポンプでレス埋めしたいの?
727Socket774:2010/09/05(日) 21:24:49 ID:SXPGzEAW
マッチポンプな真空管
728Socket774:2010/09/05(日) 22:11:11 ID:zSqNEDfm
>>722
いや、むかーしTTLでモデュロn進カウンタ組んだ時に、同期式はちょろかったけど
非同期回路は出力の状態保持とかで、けっこうはまった記憶があるからさ
それを先人がやってたんだなぁと・・・

それにしても真空管すごいじゃない
729Socket774:2010/09/05(日) 22:17:50 ID:TVaF/05V
>>726
このスレに何を求めているんだ、お前は?w
730Socket774:2010/09/05(日) 22:30:03 ID:zh5up/M4
>>728
TTL時代ですか、

と言うか、状態保持は真空管でも単なるフリップフロップらしい。
それを2進にせずに10進にしたのは、陸軍連中の理解をとりつけ出資させる為と、真空管の故障検出回路を組み込むのに
都合が良かったからといった内容だった気がする。

最近、PIの計算プログラムを自作してSuperPIより早く計算出来る物に成ったけど、内容的には四則演算とループだけなので
ENIACでもSuperPIのロジックを移植出来るかもしれないと思った。一番の問題はメモリ容量で桁数が制限される事かも。
731Socket774:2010/09/05(日) 22:32:28 ID:zh5up/M4
>>729
ハァ?
何べんもウザ杉なんですけど。

ID:TVaF/05V
NG確定
732Socket774:2010/09/05(日) 22:47:09 ID:SXPGzEAW
ID:zh5up/M4
むしろ君がウザいID赤くしてはずかしくないかい?
733Socket774:2010/09/05(日) 22:55:46 ID:zh5up/M4
赤いの好きだけど、何か?
734Socket774:2010/09/05(日) 22:59:44 ID:3JfZEmkt
何かきめぇ暇人が常駐してごちゃごちゃ言っているが、スルーよろ。
735Socket774:2010/09/05(日) 23:01:08 ID:zh5up/M4
お前ら、スル検に付いて勉強して来い。
話はそれからだ。
736Socket774:2010/09/05(日) 23:11:24 ID:UojbpX4o
737Socket774:2010/09/05(日) 23:13:38 ID:zSqNEDfm
つまり真空管に始まり真空管に還るということだな
738Socket774:2010/09/05(日) 23:22:20 ID:zh5up/M4
>>736
調査乙

放置よろ発言しておきながら焚き付けてる所が微笑ましくすらあるな

今は4位な訳だが、この程度で4位でむしろ呆れるわ

ゆとり世代に固定IDは精神的に耐えられないんだろうな、
739Socket774:2010/09/05(日) 23:25:38 ID:jiwTJMM8
お〜っと、ここで更新後にトップに躍り出たー!
740Socket774:2010/09/05(日) 23:32:30 ID:zh5up/M4
この程度でトップかよ・・・

更に呆れた・・・

最近は皆ツイッターに行っちゃったんだろな。
2chはアク禁とかで書き込まない(書き込めない)奴も多いだろうし

俺はずっと固定IDだけど、アク禁一度も経験してない。
だれかと違って、ネタも投稿してるからかね?
741Socket774:2010/09/05(日) 23:35:55 ID:RTgYOydP
さぁ、最終コーナーに突入。ここで2位と差をつけたままゴールなるか!?
742Socket774:2010/09/05(日) 23:41:44 ID:XBX8XIi4
E8500を4GHzまでOCしたけど12秒だった
正確には3995だからかにゃ?
743Socket774:2010/09/05(日) 23:44:10 ID:zh5up/M4
i7は定格でも10秒切るのにな。4GOCとかカワイソ

>>741
あと15分だしな
744Socket774:2010/09/05(日) 23:47:13 ID:W5YQs2Br
さぁ、最後の直線に入った。そのままゴールなるか!
745Socket774:2010/09/05(日) 23:51:05 ID:zh5up/M4
俺は、むしろ赤IDで良かったと思うぜ。

なぜって?

そこに理由は要らない。

ただ赤い色ってだけで、十分さ。
746Socket774:2010/09/05(日) 23:53:22 ID:9DE8X+aG
ゴールは目の前だ、しかし後ろから迫ってきている!最後まで気を抜くな!
747Socket774:2010/09/05(日) 23:56:43 ID:zh5up/M4
もう既に書いただろ、

俺にとって、一位とか、ゴールとか、そんな事は、もうどうだっていいんだよ。

ただIDが赤くなった、その事だけで十分さ。
748Socket774:2010/09/05(日) 23:58:17 ID:uzusz7ts
さぁ、ゴールは目前!
749Socket774:2010/09/06(月) 00:00:13 ID:zh5up/M4
結果は、後から付いてくるさ
750Socket774:2010/09/06(月) 00:01:00 ID:uzusz7ts
ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
やりました、素晴らしいセンタリグ、そしてダイビングヘッド!
751Socket774:2010/09/06(月) 00:21:20 ID:nFy3UdIe
俺、サッカー嫌いなんだけど?

それに>>741が読めないの?バカなの?

最終コーナーの次に直線があって、それがどうしてセンタリグとダイビングヘッドな訳?

これで全てが台無しだよ・・・・

なんだったんだよ今までの苦労は・・・
752Socket774:2010/09/06(月) 00:21:29 ID:OEnveUpR
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20100905/
いやぁ、ぶっちぎりの1位。素晴らしいラストスパートでした。
753Socket774:2010/09/06(月) 00:22:16 ID:qNhAKkuX
>>751 = nFy3UdIe
ネタにマジレスとかw お前遊ばれているって気づけよ、バカw
754Socket774:2010/09/06(月) 00:26:17 ID:nFy3UdIe
今日のNG
ID:qNhAKkuX
755Socket774:2010/09/06(月) 00:33:04 ID:qNhAKkuX
本当に必死だなw
756Socket774:2010/09/06(月) 01:07:00 ID:h3AymFUx
もうその位にしてやりなよww
757Socket774:2010/09/06(月) 01:18:06 ID:wgit8km+
珍空間・・
758Socket774:2010/09/06(月) 04:28:21 ID:GTQssJ9P
ナス管でいく〜
759Socket774:2010/09/06(月) 12:30:16 ID:GVE0pmnm
おまえらおもろいわ〜競馬っぽいフリで最後の最後でサッカーが割り込むとかないわ〜
760Socket774:2010/09/06(月) 19:17:54 ID:vjwvDsIk
ソフト弄れるくらいで非同期語るとか頭がそふとなんだな 脳みそ本体の意味で
761Socket774:2010/09/06(月) 20:50:52 ID:wFJfKglZ
【   CPU  】 Intel i3 530 @4.79GHz
【   Mem   】 DDR3-1600 2GBx2
【   M/B   】 GIGABYTE GA-H55-UD2H
【  HDD  】 WD20EARS-00MVWB0
【   O S   】 Win7 Ult 64bit

【 104万桁】 8秒

1980円のRCCF-1201SPに室温31度にて
暑くても瞬間芸ならいけますぜ、っと
ttp://uproda.2ch-library.com/288555rnW/lib288555.jpg
762Socket774:2010/09/06(月) 21:46:42 ID:oep7QzkW
空冷で4.79Gとかこええよw
763Socket774:2010/09/06(月) 23:45:03 ID:jWTDmypH
真空管なら余裕さ
764Socket774:2010/09/06(月) 23:53:08 ID:wgit8km+
真空管でも限界はあるよ
765Socket774:2010/09/07(火) 08:28:50 ID:YWOtf0G5
>>659
ぜひ、Super πのように誰でも扱えるプログラムにして
公開してほしいものだな
766Socket774:2010/09/07(火) 09:05:56 ID:EulyxKT1
真空管は送信出力を出して楽しむ感じ
767Socket774:2010/09/07(火) 19:42:24 ID:arg3y2wO
俺は10kw出したらアンテナが速攻で燃えた
768Socket774:2010/09/08(水) 00:06:03 ID:vLO25wYd
円周率5兆ケタ、長野の会社員が計算に成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100907-OYT1T00863.htm

インターネット上で知り合った米国人学生が作った、10兆ケタまで計算できるソフトを活用し、
パソコンは、入手できる中では最上級という中央演算処理装置(Pentium4)などで自作した。
769Socket774:2010/09/08(水) 04:55:08 ID:jH97g78a
770Socket774:2010/09/08(水) 12:35:38 ID:9qTHoFG4
>>768 テンプレ形式にするとこういうことらしいw

【   CPU  】 Intel Xeon X5680 @ 3.33GHz x2 (12 physical cores, 24 hyperthreaded)
【   Mem   】 DDR3-1066 8GB x12
【   M/B   】 Asus Z8PE-D12
【  HDD  】 HDS721010CLA332 (Boot drive) 1TB
          ST32000542AS (Store Pi Output) 2TBx3
          ST32000641AS (Computation) 2TBx16
【   O S   】 Windows Server 2008 R2 Enterprise x64

【  5兆桁 】 90日

Raidコントローラには LSI MegaRaid SAS 9260-8i を2個。
電源はCoolerMaster UCP 1100W 他
CPUクーラーは TITAN TTC-NK85TZ/CS x2
ケースはIRISオーヤマ製メタルラック、ケースファンには扇風機1台。
娘のドライヤーでブレーカーが落ちるので、UPSを設置。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100908-441647-1-L.jpg
771Socket774:2010/09/08(水) 16:04:53 ID:TajNNcyg
家族はさぞ微妙だろうな。ハイエンド構成と電気代に年間百数十万使うただの道楽おやじ。
(システムを構築するために150万円、そして稼働させるために電気代が月2万円)


つーかこれ結局さ計算したケタ数が重要なわけで時間関係無いって話だと・・・ソフトの出来が重要であって
インターネット上で知り合った米国人学生が記録作ったように思うんだがな。。


それにパソコンでスパコンを抜いたって言ってるけど時間当たりの計算量が圧倒的に違ってほんとに凄い事
なんかよくわからん。前の記録作ったフランスの技術者のパソコンは一般ユーザーのハイエンドレベルで
やってるし。計算効率で言うと今回のが一番ショボくね?


つくばのスパコンの記録が

2兆5769億8037万けた 73時間36分

フランスの技術者 市販の20万円台のパソコン Core i7 CPU 2.93 GHz、DDR3-1066 6GB、1.5 TB×5

2兆7000億けた 103日 

日本の会社員 自作で150万円のパソコン Intel Xeon X5680 @ 3.33GHz x2 、DDR3-1066 8GB x12、1TB+2TBx19

5兆けた 90日
772Socket774:2010/09/08(水) 17:35:40 ID:5hT8K3TM
同程度のスペックの自作PCだけど、パイ焼きの為だけに90日間は嫌だな
もしやるなら3台組んで、2台で別ロジック同時計算して検算させると思う。
残り1台は今使ってるみたいにゲームとかネットとかに使う。
電気代2〜3万は俺的には普通だし特になんとも思わない。
自宅は90Aブレーカーなのでドライヤ程度ではびくともしないが停電が怖いので
90日連続計算ならUPSは必須。

俺の本職は鯖プログラマだから、自作のパイ計算プログラムは作った事有るけど
チューニングすれば100万桁程度なら簡単に1秒以下で計算できるようになる。

このスレ的には旧式のチューニングされてないプログラムでどれだけ早く計算
させる事が出来るかって事だから、ちょっと意味合いが違うよね。
773Socket774:2010/09/08(水) 17:36:49 ID:5hT8K3TM
ごめん、間違ってアゲちゃったorz
微妙にハズカシイw
774Socket774:2010/09/08(水) 17:56:27 ID:jtbD+Xsr
そんな記録なんかよりおっぱいビデオ見てるほうがいい
775Socket774:2010/09/08(水) 18:00:03 ID:CWML8UzE
おっぱいなんかどうでもいいから、オナヌービデオが見たい
776Socket774:2010/09/08(水) 23:28:32 ID:Rym96Bei
>>759
実はF-1やMotoGP辺りを想定していたんだけどねw
777Socket774:2010/09/09(木) 10:13:01 ID:p06ZtEO3
そろそろマルチスレッドに対応した
新しい基準になるπ焼きソフトが出ても良いはず
778Socket774:2010/09/09(木) 10:47:46 ID:BVXLh2Uu
すでにHyper piがあるやん
一応、全スレッド使用率100%にできるよ
Prime95よりやや負荷は軽いけど

i7 860で8スレッド全使用100%、Hyper pi 165W,Prime 180W
779Socket774:2010/09/09(木) 12:08:37 ID:PLlUlud1
2010年までのCPUでintelバージョンとAMDバージョンで最適化分けた
自然対数の底еの下1億桁を計算するsuperе作ってくるわ。永遠に待ちなー
780Socket774:2010/09/09(木) 13:17:14 ID:hYvlzOLw
ギネスもそろそろ72時間以内とか規制しろよ
プレスコPen4で一年間やりましたとかのアホが来たらどうすんだ
781Socket774:2010/09/09(木) 13:23:55 ID:BVXLh2Uu
>>780
そのまえに電源ごと燃えるから
782Socket774:2010/09/09(木) 16:03:49 ID:cyfvY3Wz
にしてもあんだけのPCを24時間稼動で電気代代月2万って思ったより安いな
783Socket774:2010/09/09(木) 16:52:27 ID:app7vS74
計算の途中経過を全て保存してリジュームできるソフト作っておいて、
最速CPUが出る度にPC組み替えて計算続行すれば最強じゃね?
784Socket774:2010/09/09(木) 18:11:46 ID:bNKsKACv
プログラム最適化すればPen3でも100万桁1秒行けるよ
ソフト改善した方が速くなる
785Socket774:2010/09/09(木) 18:33:09 ID:ZBLXB+pY
104万桁でさえ2分37秒かかる俺ののPen!!!は壊れてるのだろうか・・
786Socket774:2010/09/09(木) 19:10:05 ID:app7vS74
昔 Celeron2.0GHz で104万桁2分くらいかかったから、そんなもんじゃね?
787Socket774:2010/09/09(木) 21:01:16 ID:C+5NAihi
だからここはπを計算するスレじゃねえっての
788Socket774:2010/09/09(木) 21:17:20 ID:SJBnPSZ1
おっπの乳輪とお椀の大きさを測るスレです ><;
789Socket774:2010/09/10(金) 08:27:54 ID:Wy6LCDXX
2DのJPEG写真から、乳輪とお椀の大きさを画像解析で計算するスレでしたね、
わかります。
790Socket774:2010/09/11(土) 04:00:35 ID:tC6z97dz
いいか、おっぱいはな、えっちな世界への呼び鈴なんだ
たかがおっぱいなどと侮ることなかれ
えっちの上手い奴は必ずおっぱいを入念に揉んでいる

まず優しくさわる。 ここで触れるか触れないかの微妙な
力加減が大切。 たまに乳首にかする位がよい
とにかくじらせ。じらすうちに止めないでと目で訴えてくる。
そのうちだんだん力を入れていくが、ポイントは円を描くように
下から上、下から上へが基本だ。

そうすると、表情にビビッときてきもちい苦しい状態になる
ここまできたらだんだん揉みを強くしていくが、乳首はじらす
次第にπ乙が硬くなってくるので、乳首をこりこりつまんでみる
ポイントは強弱の緩急をつけることだ

女は自分の考えと異なることをされると余計に感じる
そこで意表をついた攻撃をしかけたり、わざとスルーしたりする。
ここまでくれば前戯耐性にはいった

あとはひたすら女の予想を外して緩急つけて揉むだけだ 
するとよけいアッーとなる。 目がとろーんとなったら中は推して知るべし。

すでに乳首はコリコリだから多少強く噛んだりツマミのように回してもよいのだ
791Socket774:2010/09/11(土) 04:53:22 ID:xODdbk3U
関西と関東では 乳 と おっぱい どっちが嫌らしいか?について感覚が違うんだぞぉ〜?
関西ではおっぱいの方がエロい、関東では乳がエロい。逆に
関西では乳の方が普通、関東ではおっぱいが普通。
ケンミンショーで知ったネタだが。
792Socket774:2010/09/11(土) 06:41:51 ID:jwqQSZDH
>>768
(K7)Athlon時代は日本でいち早くLN2冷却を導入し
superPI世界記録常連のランカーだった人だが、
マルチコア全盛になってからは一線を退いて…
ぶっちゃけ瞬間風速的な短時間計算に飽きたんだろうね。
793Socket774:2010/09/11(土) 12:25:09 ID:jUpwZ3ih
なんで10兆桁計算しなかったんw
794Socket774:2010/09/11(土) 14:10:07 ID:N09DBCZW
>>768
何兆桁まで本当に計算したのかどうかってどうやって判定するんだろうね?
795Socket774:2010/09/11(土) 15:00:56 ID:mLYsbgpy
人間の能力を侮ってはいけない。
F1ドライバーは1000分の1秒のラップタイムの差を体感すろというし
金属加工の達人は1万分の1ミリ程度の寸法の違いを見抜き、100万分の1ミリの違いまで感じるという。
小学校程度の学力でも9X9の掛け算の組み合わせを暗記し、数十人、数百人の友達の名前を覚えている。
つまり人間も地道に時間さえかければ、パイの計算など何兆桁だってできるということ。
達人なら、数秒で合否の判定ができるのではないだろうか。
796Socket774:2010/09/11(土) 15:08:24 ID:snu6oYd2
>>793
現実問題として計算する事自体は何の意味も持たない非生産的なことだから、スパコンは宣伝目的でやったきりで
個人趣味の領域の記録なんだけど、個人でするにしても莫大な時間と労力を消費するから、ある程度抜かれない数字の
キリのいいところまでやって止めただけだだと思うよ。

円周率の計算結果自体の実用度としては、人工衛星の軌道修正プログラムでも小数点以下30桁、40桁で宇宙のあらゆる周回計算
に足りるらしいんで実用度0らしい。まぁギネスなんてただのトンでもオバカ記録が大半だけどね。
797Socket774:2010/09/11(土) 16:19:40 ID:c9iKSGkZ
ねたみすごい
798Socket774:2010/09/11(土) 17:36:57 ID:5RKq6wOm
>>783
それは多分ムリ。もしかしたら出来るかもしれないが、かなり難しい。

円周率の計算方法が、例えば10桁目を計算して、その続きの
11桁目、12桁目・・5兆桁目を計算するという形じゃないよね。

(正確には間違いだが、)簡単に言うと、5兆桁を計算する場合は、
5兆桁目をまず計算して、次に4兆9999億9999万9999桁、
次は9998桁目、9997桁目を計算というような感じだから。

何故こんな事になるかというと、例えば小数の足し算は一番下の桁から
足すでしょ。

1.0000002
2.9999999
----------
4.0000001

これと似たような話です。
799Socket774:2010/09/11(土) 17:41:32 ID:5RKq6wOm
>>771
つくばのスパコンはAMD Opteronの640台並列パソコンだよ。
それを考えると、つくばの計算効率がいちばんショボいよ。

まぁ、640台を繋ぐネットワークが遅いので、すなおに比較しちゃ
いかんのだが。その手の論文を見るといかにネットワークを効率
よく使うかで思考錯誤しているよ。
800Socket774:2010/09/11(土) 21:02:54 ID:snu6oYd2
>>797
ねたみを国語辞典で調べる事からはじめてね^^

>>799
それは計算効率じゃなくて対価格比でしょ。コスパコスパばっか日ごろから言ってて馬鹿になってんじゃないかな。
計算効率は計算量対時間だよ。
801799:2010/09/11(土) 21:14:57 ID:L6OZ3oFR
>>800 計算効率は計算量対時間だよ。
意味がわからない。定義を詳しく。

私の定義は、

各PCに乗っているCPU数やコア数が違うので単純に比較できないが、
筑波のスパコンは640台並列だから、総計算時間を計算すると。

*筑波の2.5兆桁
73時間36分 * 640台 = 47,104時間


今回の5兆桁
90日*24= 2,160時間

計算桁数が倍になっても、総計算時間は1/21になっている。
802Socket774:2010/09/11(土) 21:31:55 ID:sDbKGc/x
>>798
それを神業的な技術と経験と勘と努力で実現させるのがプログラマの仕事だろ
803Socket774:2010/09/11(土) 21:35:33 ID:KPF4WGUj
>>801
スパコン1台の効率じゃなく、その部品単位の効率なら補足説明入れないと流石にわからないでしょ。
あと、5兆のやつはXEONのデュアル。
804Socket774:2010/09/11(土) 21:43:17 ID:qHuyqJjp
>>798>>802
普通にOSのレジューム機能が使えそうだが?

コア数変えたり、アーキ変えるのは難しそうだが、CPUを高クロック版に変更する程度なら
OSのレジュームで対応出来そう。
805Socket774:2010/09/12(日) 02:28:09 ID:sdy41btH
>>803
俺は「AMD Opteronの640台並列」の記述を見て、CPU数で比べてるんだな、と
すぐに分かったけどねえ。わざわざ書いてるんだから普通読み取れるんじゃないか?
アレを読んで価格比の話に解釈出来る思考の方がよほど訳分からん。
806Socket774:2010/09/12(日) 14:37:09 ID:qYHitaGN
レジューム機能欲しいなら仮想PC内の実行でいいじゃん
今時の仮想化ソフトならホストの物理マシンをシームレスに代えることも可能だし、停電時なんかのバックアップも楽
807Socket774:2010/09/15(水) 11:37:30 ID:8o87fEQ0
i7がOCして9秒とか8秒って
E8500を4.5〜4.6Gで回すと9秒〜8秒だから

C2Dの時代から一向にコア当たりの処理速度変わってないんだなぁ・・・


円高だし、さすがにそろそろメインマシンを買い換えようと思ってるんだが
ネトゲがマルチコアに対応してないから、体感速度はあんまり変わらなそうだなぁ

808Socket774:2010/09/15(水) 12:02:21 ID:5VDdrm5i
C2Dならほとんどのゲームはまだまだ行けるでしょ
ゲームはビデオカード換えた方がいいと思われ
809Socket774:2010/09/15(水) 13:12:10 ID:rlq5jRVe
このごろは確かにハードウエアの進歩も微妙だけど、それ以上にソフト側が既存のシステム稼動を重要視しすぎて
効率良くパフォーマンス上がらんね。
810Socket774:2010/09/16(木) 10:06:59 ID:tLezDJOO
>>770
判り易い。
スパコンも桁数勝負を止めてπ焼きみたいに1兆桁のベンチマークで競うような
タイムアタック形式にしたら良いのに。
811Socket774:2010/09/16(木) 17:53:42 ID:tZrqqFq0
1兆じゃあ少ない
せめて5兆桁くらいほしい
812Socket774:2010/09/17(金) 21:38:00 ID:+4RlyNIf
oioi 5兆桁で90日かかるんだぞ
ベンチオタ乙
813Socket774:2010/09/17(金) 23:51:54 ID:UycLkEwZ
ビルゲイツの総資産(日本円で)桁でええよ
814Socket774:2010/09/18(土) 02:48:20 ID:UNSJcx5u
アメリカの総負債(日本円で)桁でええよ
815Socket774:2010/09/18(土) 12:14:33 ID:P6BLYd0F
報告消えた流れぶった切って
【   CPU  】 C2D E6750クロック定格@電圧1.08V
【   Mem   】 パトリオット DDR2-1066 2GB×2
【   M/B   】 GA-P35-DS4
【  HDD  】 PQI X-25M
【   O S   】 WinXP ProSP3

【 104万桁】 19秒 
【3355万桁】 19分33秒
もう過去の遺物とも言われそうだけど、これくらいの速さあるならFPSやら高負荷な作業しないなら十分だよな・・・
サブのE3200で3355万桁走らせるとやたら遅く感じる(´・ω・`)
816Socket774:2010/09/18(土) 12:44:00 ID:U7cYNUMn
>>815
というよりもπ焼き結果をゲーム性能に変換するのは無理がある。C2Dでたいてい足りるからあとは
グラフィック性能次第
817Socket774:2010/09/18(土) 20:35:18 ID:dMNfwiFb
定格なのに1066メモリかよ
俺の800と交換しろ
818Socket774:2010/09/18(土) 20:37:46 ID:F7geRTM8
前のマシンに入れてたOCZのやつは
DDR2-1066なのにSPDはDDR2-1100になってたな
819Socket774:2010/09/18(土) 20:46:48 ID:RuXcHjlD
パトリオット(笑)
メル・ギブソン出てきそうだな
820Socket774:2010/09/19(日) 10:23:37 ID:1SEzcFTO
定格なのにOCZのDDR2-1200な俺
CL低いしDDR3の1333より速いんだよね
821Socket774:2010/09/20(月) 00:19:35 ID:QWkaSAF4
>>649
その 
【 419万桁】  1分15秒
って、間違ってませんか? PhenomUにしては異様に速いんですけど
822Socket774:2010/09/20(月) 11:19:19 ID:4HtnEDTQ
>>821
だよな。4GHzまで回しても1分半以上かかってたはず。
823Socket774:2010/09/20(月) 16:58:26 ID:qypY5MlB
【   CPU  】 Core2Duo E8600 @4GHz
【   Mem   】 DDR2-800 2Gx2 @4-4-4-12
【   M/B   】 GA-EP45-UD3R
【  HDD  】 WD6401AALS
【   O S   】 Vista Ultimate SP2

【 104万桁】 12秒
【 419万桁】 1分9秒

今となっては型落ちでも、頑張って作った奴
というか以外に速いな サンデー?までは余裕で使える
近いうちにIntelのSSDにして延命だ
824Socket774:2010/09/21(火) 11:43:22 ID:siPh4RRk
Celeron DC E3400 , E3500 の報告マダー?
825Socket774:2010/09/21(火) 20:25:03 ID:UsjDpn3g
>>823
物欲に負けるだけでサンデー来ても余裕で使えるよ
826Socket774:2010/09/24(金) 06:24:59 ID:Od18p5nb
【   CPU   】 Core i5 760 定格
【   Mem   】 CFD DDR3-1333(2G*2)
【   M/B   】 ASUS P7P55D
【  HDD   】 WD10EALS
【   O S   】 XP Pro SP3
【 104万桁】  12秒
827Socket774:2010/09/25(土) 05:48:03 ID:qSa4u9tr
せれDCはどうなんじゃと聞いとるんじゃわし
828Socket774:2010/09/25(土) 05:48:46 ID:qSa4u9tr
わし じゃなかった、ワレ だった…orz
829Socket774:2010/09/25(土) 08:32:18 ID:9rFuo3c/
定格クロックにて
E3200:24秒だから
おそらく
E3300:23秒
E3400:22秒
E3500:21秒
830Socket774:2010/09/25(土) 09:06:02 ID:pmsMGcIJ
>>827
レポートお待ちしてますwww
831Socket774:2010/09/25(土) 17:42:31 ID:chhdkYDc
832Socket774:2010/09/25(土) 17:55:25 ID:Wzwcdv4P
>>831
L2200は、104万桁がちょうどAtomのN270とかN280と同じくらいじゃん。
U3100の104万桁は、昔使ってたBartonのAthlonXP2600+と同じくらいだな。
833Socket774:2010/09/25(土) 18:03:23 ID:chhdkYDc
VIAはx87とかのマイナー命令はマイクロコードのエミュだからな
834Socket774:2010/09/27(月) 01:18:56 ID:F0vQgupx
【   CPU   】 Core i7 950 @4.6
【   Mem   】 CFD DDR3-2000 8-8-8-24 1T 1GB*3
【   M/B   】 eVGA X58 Classified760
【  HDD   】 HGST HDS721050CLA362 500GB*2 RAID0
【   O S   】 Vista SP2
【 104万桁】  9秒

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16713.jpg
835Socket774:2010/09/28(火) 08:18:39 ID:QKgOEPVO
>>834
なにこの電圧www 
一派芸じゃん
常用は4Gまでじゃない?
836Socket774:2010/09/28(火) 18:29:54 ID:CBAMwgyp
一発芸ならぬ一派芸って
一子相伝みたいな
なにやら凄そうな感じだが
837Socket774:2010/09/28(火) 22:13:35 ID:e1xAWGpU
>>835
まだ甘い。一発芸はこういうレベル。
ttp://psycho999.blog38.fc2.com/blog-entry-113.html
838Socket774:2010/10/01(金) 14:50:44 ID:D8Qhswzy
RAMを2G+1Gから、2G+2Gにしたら1秒下がった
839Socket774:2010/10/03(日) 13:12:12 ID:Fg3x5V7G
シングルチャンネル→デュアルチャンネルになったって事だろ
840Socket774:2010/10/03(日) 13:48:00 ID:qGu7I34h
デュアルになって なんで下がるねん?って話してんだろ
841Socket774:2010/10/03(日) 13:50:22 ID:kveu7t0p
下がったって短縮したって意味だろアホ
842Socket774:2010/10/03(日) 13:55:38 ID:qGu7I34h
>>841
短縮した場合 タイムが上がったという方が日本語として正しいね
わかったかバカ
843Socket774:2010/10/03(日) 13:58:49 ID:kveu7t0p
「1秒下がった」と書いてある
10秒から1秒下がったら9秒だ
分かったか語弱
844838:2010/10/03(日) 14:00:05 ID:9ClfIbIO
ごめん、俺は短縮したって意味で書いたんだ
845Socket774:2010/10/03(日) 14:00:24 ID:qGu7I34h
例えば100メートル走でタイムが8秒から7秒になったら お前はタイムが下がったというのか?
この低能野郎
846Socket774:2010/10/03(日) 14:00:51 ID:tkpMM8J1
>ID:qGu7I34h

プッ
847Socket774:2010/10/03(日) 14:03:07 ID:qGu7I34h
>>844 了解です

>>846
なにがプッだ? 言ってることは間違ってないだろ
848Socket774:2010/10/03(日) 14:37:20 ID:PbRAYZNL
了解です(笑)
849Socket774:2010/10/03(日) 15:13:16 ID:Cn2aPm3+
>>847
大丈夫。あってるよ。もうほっとけって。きりがないから。
850Socket774:2010/10/03(日) 15:17:50 ID:qGu7I34h
>>849
はい わかりました
突然アホとか言われて、ついムカッときてしまいました 失礼しました
851Socket774:2010/10/03(日) 15:47:37 ID:jI5z3lcm
修行がたらんのぉ
852Socket774:2010/10/03(日) 15:50:11 ID:qOyVAuoL
ID真っ赤w
853Socket774:2010/10/03(日) 16:01:31 ID:XhrzJsNt
まあ10秒から1秒下がったら9秒だけどな
854Socket774:2010/10/03(日) 16:38:47 ID:eQV8u/Sk
上がった下がったじゃなくて

速くなった遅くなったって書けばいい話だろw
855Socket774:2010/10/03(日) 17:32:33 ID:Xmw9IWEm
856Socket774:2010/10/03(日) 17:47:15 ID:L96EpC4/
最近、色んな板で日本語の指摘を見かける
857Socket774:2010/10/03(日) 18:03:10 ID:63JJu+7X
>>854
だな
元ネタの奴が悪いのに、解釈争って俺が正しいだの
アホかと
858Socket774:2010/10/03(日) 18:20:22 ID:8JKmEgS9
>>856
日本語が乱れまくってると言う事でしょう
Superπは数万桁のタイムトライアルとも言えるわけで
どんなタイムを争う競技だって以下のような表現方法を取るでしょう

1秒上がった=1秒速くなった=1秒縮んだ
1秒下がった=1秒遅くなった=1秒伸びた

こんな簡単な事、なんで論争に発展するのかw

日本語に自信ない人は>>854の言い方にしたほうが誤解を生まない

>>857
解釈の問題じゃないような・・・w
明らかに一方は温度の上下と混同してるw

というか、元ネタの人 謝れwww(嘘
859Socket774:2010/10/03(日) 18:22:13 ID:3sfdvRW5
>>857
まったくだな
860Socket774:2010/10/03(日) 19:50:57 ID:wz9Z8To8
838です
偽者まで現れる程盛り上がっていて驚いたw
1秒下がったってのは1秒縮んだって意味だったんだ
ID:qGu7I34hさんや皆、言い方紛らわしくてスマン

25秒が24秒になったんだけど、2G+1Gでも2G分はデュアルで動作してて
残りの1Gだけがシングルで動作してると思ってたんだ。
でも2G+2Gにしてタイム1秒縮んだから、
結局2G+1Gはシングルでしか動作してなかったのかなと思ってカキコしたんだw
861Socket774:2010/10/03(日) 19:56:03 ID:afgo3T17
いや、気にしないでいいよ
普段は過疎ってるようなこのスレで
日本語での表現による解釈の仕方について
みんなでちょっとは盛り上がれたからね
862Socket774:2010/10/04(月) 00:32:34 ID:rKVX8XA7
具体的な数字を挙げて「上がった」「下がった」というなら、>>841>>843のように、
「上がった」=「数字が増えた」、「下がった」=「数字が減った」、と解釈するべき。
数字を挙げずに抽象的に「上がった」「下がった」というなら、一般的な解釈として>>842>>845のように
「良い方向」=「上がった」、「悪い方向」=「下がった」と解釈するべき。
今回は、>>838の通り具体的な数字を挙げて「一秒下がった」と書いているのだから、
「一秒下がった」=「タイムが一秒良くなった」と解釈するのが日本人。何も問題無い。
ケチつけてる奴はどこの国の者だ?
863Socket774:2010/10/04(月) 06:09:26 ID:RIwhiLn5
864Socket774:2010/10/04(月) 06:25:13 ID:brNYHs49
>>862
え? また蒸し返してるの?w  (もう、>>854で収束を見てるじゃん・・・。)
しかも具体的数字を挙げるのと挙げないのでは、意味が真逆になるって言ってるの? 
もしそうだとしたら、それは可笑しな話でしょ?

だから、カーレースの時間計測に例えればわかりやすいよ
テレビ中継等で、「ガソリンが減って車重が軽くなり、ラップタイムが上がってきました」とか耳にするでしょ?

数字を挙げずにただ「ラップタイムが上がりました」は、単純に「ラップタイムが速くなりました」を意味し、
数字を挙げて「ラップタイムが1秒上がりました」は、どのくらい速くなったのか具体的情報を付加したに過ぎない。
同様に、
数字を挙げずにただ「ラップタイムが下がりました」は、単純に「ラップタイムが遅くなりました」を意味し、
数字を挙げて「ラップタイムが1秒下がりました」は、どのくらい遅くなったのか具体的情報を付加したに過ぎない。

つまり、カーレースやベンチマーク等の時間計測に於いて「上がった」の意味するところは、
「具体的数字を提示する・提示しない」とは無関係に、好結果を示すべきものであり、「下がった」はその逆。

昨日の議論を見ても釈然としない人は、>>854の言う表現方法をとればいいと思う。
865Socket774:2010/10/04(月) 07:12:30 ID:4EiOziK3
3回目のループが終了しました。
866Socket774:2010/10/04(月) 07:26:23 ID:gV/X0eSe
20回ループあるからまだまだ余裕だね^ー^
867Socket774:2010/10/04(月) 12:39:01 ID://3Cu2df
日本語分からない人…か。
1秒下がった=1秒悪くなった
これが普通の解釈だと思うんだけど。
ゆとり世代…なのか。
868Socket774:2010/10/04(月) 12:43:03 ID:aqVn0FDR
順位が上がる下がるなら言うが
タイムが上がる下がるって言うのか?
伸びる縮むとかだろ
869Socket774:2010/10/04(月) 12:52:09 ID:yPBjRtI2
タイムが上がる下がるって普通に使うでしょ
で 解釈は>>867の言うように
1秒下がった=1秒悪くなった で間違いないよ
870Socket774:2010/10/04(月) 12:52:26 ID://3Cu2df
防御率の表現で面白いのがあります。
人によって表現は様々ですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412204159

スレ違い・板違い失礼。
871Socket774:2010/10/04(月) 13:05:58 ID:+BO8h0hR
そもそもは1秒下がるという表現が適切でなかったってのはある。
時間が短くなることを前提とした状況では、上がった=向上したとして時短と受け止める。
それとは別に、単純に数値が大きくなる、小さくなるを上がる下がると表現する場合もある。例えば体温が下がるとか。
だから、元表現が適切でなかった以上、受け止め方はどちらが正しくてどちらが誤りってことはない。
ただ、これだけはいえる。俺の考えが正しくて他は一切認めないってのは誤り。
872Socket774:2010/10/04(月) 13:14:31 ID:yPBjRtI2
>>871
>>851で”明らかに一方は温度の上下と混同してるw”って指摘されてるでしょう?
ここはベンチマークスレ。 上がった=向上 下がった=悪化
体温や他の物差し持ち出すのはどうかと思うが?
873Socket774:2010/10/04(月) 13:18:04 ID:yPBjRtI2
アンカーミスった orz
書き直しすまん

>>871
>>858で”明らかに一方は温度の上下と混同してるw”って指摘されてるでしょう?
ここはベンチマークスレ。体温や他の物差し持ち出すのはどうかと思うが?
上がった=向上 下がった=悪化 この解釈でいいと思うが・・・
874Socket774:2010/10/04(月) 13:44:02 ID:maH2d2Tp
お前ら日本語のおべんきょうは他でやってくれないか?π焼きじゃあるまいし、ループはそろそろ終われ。

>>864
収束してるの見えてたらおまえがスルーしろよ。蒸し返してるのとか聞き返してる本人が一番必死じゃないか。
875Socket774:2010/10/04(月) 13:47:30 ID://3Cu2df
確かにπ焼きループのような会話w
876Socket774:2010/10/04(月) 13:56:14 ID:/Iqfms21
>>874
>>862が「具体的数字を挙げるのと挙げないのでは、意味が真逆になる」
と言う新たな破茶滅茶理論を持ち出してきたんだから
それに答えても問題ないでしょう 同じ話だけだったらループすんなよ!スルーしろよ!だけど

ま どうせ過疎ってるんだし たまには大いに議論してもいいだろう
残りも少ないし 次スレに移ればいくらなんでも終わってるだろうw
877Socket774:2010/10/04(月) 14:02:32 ID://3Cu2df
いつか104万桁が1秒な時代が来るんだろうな。
878Socket774:2010/10/04(月) 14:09:31 ID:aqVn0FDR
1秒で終わったけど?
879Socket774:2010/10/04(月) 14:15:03 ID://3Cu2df
うそん…。

しかし、104万桁1分切り競争の時代がなすかすぃ。
あの頃はintel弱かった。
880Socket774:2010/10/04(月) 14:26:34 ID:aqVn0FDR
P4の2.8GHzぐらいかな?
前はP4の2.4GHz使ってたけど、今は15秒を4個同時にできるが
PCの体感速度は同じだね
881Socket774:2010/10/04(月) 14:33:31 ID://3Cu2df
実クロックはintel上げまくったが、ベンチはAMDにボロ負けで、ずっとintelモッサリって言われ続けてた。
最近もまだintelモッサリって言われてるのかのぉ。
882Socket774:2010/10/04(月) 14:39:23 ID:aqVn0FDR
2chとかの接続先やHDDの速度が遅くて
CPUの速度差が出ないからね
883Socket774:2010/10/04(月) 14:43:49 ID:aqVn0FDR
seti@BOINCとか計算を続けるソフトだと
約30倍ぐらい早くなったけどね
P4B2.4GHz→C2Q Q9650
884Socket774:2010/10/04(月) 14:52:32 ID://3Cu2df
Pen4 2.6C→i3に変えて、発熱も少なくなり、ストレスを感じていた処理も滅茶苦茶スムーズに
なり、もうこれ以上はイラネみたいな感じになりました。

setiやってた頃はめっさ電気代食ってた記憶が。
Pen4からCORE2で30倍ですか。それは凄い。
885Socket774:2010/10/04(月) 17:14:11 ID:tABbZOxZ
自分の環境(HDD:S-ATA 160GB、RAM:1GB)で104万桁は
Pentium 4 630で40秒だったお ^ω^
消費電力はアイドル時で70Wなのが痛いお ;ω;
886Socket774:2010/10/04(月) 18:12:31 ID:0OlhOr+o
たしかPen4も末期には65nm版のが出てたよね
それだと消費電力とか発熱量とかは、
さすがに極悪なプレスコの時とは全然違ったのかな?
887Socket774:2010/10/04(月) 18:17:04 ID:aqVn0FDR
セレロンも今はC2Dのリネームだからね〜
P4_2.4BGHzとQ9650もフルロードの消費電力同じだから
そろそろ、もっと良いCPU出来ないかな?
888Socket774:2010/10/04(月) 19:36:46 ID:ElDuNynT
フルロード(キリッ!
889Socket774:2010/10/04(月) 22:33:22 ID:Txu/aXK8
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
890Socket774:2010/10/05(火) 03:55:59 ID:gMAVkC+y
891Socket774:2010/10/05(火) 09:53:01 ID:0kBkIEWC
Pentium4 2.4BGHz 59.8W
C2Q Q9650 63W 電圧下げ48W
http://www.amrstation.com/style/media/cpu_intel.html
演算能力差 約32倍
892Socket774:2010/10/05(火) 09:58:19 ID:0kBkIEWC
アイドル時
Pentium4 2.4BGHz 15W
C2Q Q9650 12W
893Socket774:2010/10/06(水) 01:25:00 ID:z96ShEdt
価格も数倍
894Socket774:2010/10/06(水) 01:41:11 ID:A0jKmi6M
だから何?って感じだが
この世界で何年も前のと比較すりゃそうなるに決まってる
自作初心者乙
895Socket774:2010/10/06(水) 02:43:13 ID:7bfxhMoP
消費電力のことも考えると、今更Pen4には戻れない。
900世代が熱い!G3x以降はおk。とりあえずここでもやっておきますか。
Cel DC T3xxx搭載の4万円台のノートPCはアイドル時10W台で
高負荷時でも30W程度に抑えられていて、つえぇ〜〜〜
896Socket774:2010/10/06(水) 10:33:26 ID:fDZPMWiy
>>893
発売当時は3万円弱だったから同じかと
897Socket774:2010/10/07(木) 18:27:18 ID:1ExoDNl8
【   CPU  】Celeron D 2.53Ghz(型番不明)
【   Mem   】2GB
【  HDD  】250GB 残り
【   O S   】Win XP Media Center Edition

【 104万桁】1分15秒
【 419万桁】6分9秒

これよりクロックの低いCeleronMでももっとスコア高いはずなのに・・・
898Socket774:2010/10/07(木) 20:02:11 ID:einq1heJ
確かに、クロックの低いバニアスとかドタン世代のCeleronMで似たような感じかもね。
もっと言えば、「ヨナセレ」以降のCeleronMになら余裕で負けるだろうね。
899Socket774:2010/10/08(金) 00:14:26 ID:ydYHIXK9
YonahとPrescottだとクロック効率倍ぐらい違うんだっけ
900Socket774:2010/10/08(金) 01:14:16 ID:xn00nttT

メーカー機限定Superπベンチ報告スレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1191851870/

Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
901Socket774:2010/10/14(木) 20:29:12 ID:jMuLuyAH
【   CPU  】 Celeron D 356 3.33GHz (D0 , SL9KL , TDP65W版)
【   Mem   】 1GB
【   M/B  】 某メーカーの945G
【  HDD  】 160GB
【   O S   】 WinXP Pro SP3

【 104万桁】 44秒

Pen4 650 3.4GHz (TDP86W) から Cel D 356 (TDP65W版) に換装。
104桁は40秒から44秒に落ちたが、消費電力はアイドル時10W
CPU負荷時3〜40W程下がった。
902799:2010/10/19(火) 22:26:40 ID:IjBaA7DX
AMD、Fusion APU「Llano」のデモを台湾で公開
> Windows 7上で円周率3,200万桁の計算、

なんだって!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101019_400986.html
903Socket774:2010/10/19(火) 22:27:23 ID:IjBaA7DX
↑名前の部分は関係ないです
904Socket774:2010/10/19(火) 22:58:12 ID:jJP7u1EM
円周率記録のおっさんがどう動くかな
905Socket774:2010/10/19(火) 23:38:05 ID:bX+evycV
AMDにとって円周率のおっさんは敵だからつぶしにかかるだろう
906Socket774:2010/10/20(水) 00:09:39 ID:18vn5zJN
むしろ乗り換えてもらえば宣伝になる
907Socket774:2010/10/20(水) 02:37:39 ID:qXFYWvFJ
職業:円周率計算
908Socket774:2010/10/20(水) 02:56:49 ID:UxrxZrzq
何のために生まれてきたのやら・・・
909Socket774:2010/10/20(水) 06:32:15 ID:jlCnCIqA
あの無意味な道楽に巻き込まれる家族はたまったもんじゃ無いな。組むだけで150万とか使ってるし。
記録出しても自慢にならんし。いくら回りに説明してもハァ?な感じだろうな。
910Socket774:2010/10/20(水) 09:21:41 ID:auIsFECi
ニュースになるくらい話題になったんだから良いんじゃね?w
911Socket774:2010/10/20(水) 10:15:30 ID:FkcveHPq
アニメDVDに無駄金使っているよりはマシ
912Socket774:2010/10/20(水) 10:23:02 ID:SRHP7WPX
100万以上もあればどれだけアニメDVDが買えると思ってんだと?w
913Socket774:2010/10/20(水) 22:42:44 ID:18vn5zJN
ブルーレイなら数十枚
914Socket774:2010/10/20(水) 23:49:06 ID:jlCnCIqA
>>911
そんな奴に家族はおらんだろ。奴は妻子持ちだぞ。
915Socket774:2010/10/21(木) 00:38:19 ID:/dzHp845
【   CPU  】 i7 880にした875K
【   Mem   】 DDR3-1333 8G
【   M/B  】 某メーカーのP55
【  HDD  】 128GSSD
【   O S   】 Win7 Pro 64bit
【  その他  】 HD5750

【 104万桁】 11秒
【 419万桁】 58秒

倍率30にしたら10秒だな
916Socket774:2010/10/21(木) 10:17:25 ID:cdPl+KqS
【   CPU  】 Celeron 420 1.6GHz
【   Mem   】 1GB
【   M/B   】 Q35 + ICH9
【  HDD  】 80GB
【   O S   】 WinXP Pro SP3

【 104万桁】 42秒
>>415のと比べて2秒遅い。ワットチェッカーで計測したところ
消費電力はアイドル時42W、実行時52W。
917Socket774:2010/10/25(月) 04:02:34 ID:tN18fkVC
【   CPU  】 Pentium4 541 3.2GHz
【   Mem   】 DDR2-6400 2GB Single Channel
【   M/B   】 RADEON Xpress 200
【  HDD  】 Seagate 320GB
【   O S   】 WindowsXP Media Center Edition SP3

【 104万桁】 43秒

やっぱPen4遅いわー 電気メッチャ喰うし
これで,自作ディスクリートD級アンプのシミュレーションをspiceでやると数時間掛かる……orz
金あれば,Cel-DCでいいから組みたい
918Socket774:2010/10/25(月) 05:20:50 ID:Qmqep2mM
>>917
そんなに金無いん?celeDCが4kぐらいで775ママンが4kぐらいよ。あとは全部流用出来るでしょ。
919Socket774:2010/10/25(月) 12:07:04 ID:tN18fkVC
それほど厳しいんだわ
920Socket774:2010/10/25(月) 13:14:15 ID:wZ2HqxF/
電気代は払えるんだな
921Socket774:2010/10/25(月) 16:34:38 ID:ErDsIoIu
ニートなんだろ
922Socket774:2010/10/25(月) 17:07:14 ID:tN18fkVC
大学行ってて家賃と生活費自腹だから金ないの
PCに回す程は無いって意味で
923Socket774:2010/10/25(月) 18:01:44 ID:y+wkN1V9
おまいら苦学生をいじめるなよ 頑張れ  ID:tN18fkVC
924Socket774:2010/10/25(月) 21:04:13 ID:eo0x1+Yg
新しい時代が来る〜
http://pics.computerbase.de/3/1/3/5/6/3.jpg
925Socket774:2010/10/25(月) 21:12:26 ID:H/NSwDLw
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) 5,000 !!
926Socket774:2010/10/25(月) 21:51:20 ID:Qmqep2mM
>>925
動作周波数とかよりもアプリの処理速度がとんでもねぇ

http://ascii.jp/elem/000/000/554/554531/index-2.html
現行のCore i7マシンで4分必要なエンコード処理を、たったの2秒で完了  ちょw

Pen4から買い換えたら失禁するレヴェル
927Socket774:2010/10/25(月) 22:01:30 ID:tN18fkVC
>>923 ありがとう,頑張るよ

>>926 !? その記事だけでほぼイキかけました
こりゃあ就職して組上げたら使った瞬間に逝くなw
928Socket774:2010/10/25(月) 23:53:06 ID:zbDBKxb7
AVXに最適化した改造PI焼きなんだから、単純にi7で4分が2秒じゃないでしょう。
それ書くならGPGPUの方が早いと思うよ。
929Socket774:2010/10/26(火) 00:08:25 ID:Qmqep2mM
GPGPUって結構前からいろいろ言ってる割に汎用性が無いのかろくなエンコーダ無いから意味が無い
930Socket774:2010/10/26(火) 08:52:11 ID:s4q7/BUf
cudaなら一応xvid程度のファイルサイズと画質なら出る
931Socket774:2010/10/26(火) 08:58:17 ID:QSNcWvkj
>>924
時刻に 下午 ってw
932Socket774:2010/10/26(火) 10:26:14 ID:jgstSQdA
>>926
MMX Pentiumを思い出すな
933Socket774:2010/10/26(火) 11:47:17 ID:TwThq4ZN
>>930
GPGPUってウンコーダーしか対応してないのが残念だわ
商用のタイプは怪しいのばっかだし、TMPEGはフィルター処理だけだし
CUDAはフリーのMediaCoderで使えて、ATIstreamは標準装備なAVIVOがフリーだけど
どっちもソフトが不安定で画質無視の速度重視で使いもんにならん。
934Socket774:2010/10/26(火) 12:11:46 ID:KwIiQ6ZJ
>>917
>>922
大学だとスパコンタダで使えたりしない。うちの大学は学生向けに
報告書を出す事を条件に九大のスパコンの最安コースをタダで使えるよ。
935Socket774:2010/10/26(火) 16:27:08 ID:SM/hRXoZ
>>934
マジすか,ちょっと調べてみますわ
ちなみに,どこの大学ですか?参考までに
936Socket774:2010/10/26(火) 16:51:02 ID:qSu59NjR
九大の学生も九工大の学生も報告書出せばタダで使える。
http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/service/futankinhyo.html
http://www.isc.kyutech.ac.jp/iscnews/242.html
937Socket774:2010/10/26(火) 17:14:31 ID:SM/hRXoZ
よく見たら九大って先の書き込みにあった……
それにしてもこれが無料とかすげぇ
ただ問題が,シミュレーションが研究とかじゃなくて趣味って事なんだがw
しかも,調べたけどどうやら貸し出しは無いっぽい
Linuxサーバにはつなげられるから適当なspiceを突っ込んで動かし続けるのは
ありかも?
938Socket774:2010/10/26(火) 18:32:34 ID:NnYTg4YV
軽くせどれば月10万ぐらい簡単に稼げるだろ
939Socket774:2010/10/26(火) 18:39:04 ID:p3sqthSd
儲け話は他の板で報告してくれ。
ここはπのタイムだけ書いてくれればいい。
そして、スパコン用superπはないから他の板・スレで話してくれ。
940Socket774:2010/10/28(木) 12:06:50 ID:+NXdrMCo
パソコンが買い換えられないやつは計画性のないやつ
3年に1回買い換えるとして月に2000円貯金すれば3年(36ヶ月)で72000円貯まる
72000円あれば安いPC買えるよな
月2000円なんて1日あたり約67円だぞ
941Socket774:2010/10/28(木) 13:05:26 ID:07KvA3Uf
コピペに使えそうだなw
942Socket774:2010/10/28(木) 14:13:03 ID:B6ToKUeb
パソコンの買い替えなんか計画しなくてもEMOBILEとセットで500も出せば買えるだろ。
携帯電話と一緒だ。
943Socket774:2010/10/28(木) 17:48:52 ID:LYAbtd2F
そんな長期計画性のある奴とか居るか?先に物かって分割で払うんなら分かるけど。
普通の奴は途中で切り崩す。1日あたりとか言ってたら光熱費払えない奴と同じレベル。
944Socket774:2010/10/28(木) 19:07:21 ID:LvYqGrGm
三年先見越すとか車の購入とかじゃなきゃ無理だわw
一週間より先の予定を殆ど立てない俺から見れば異常としか見えんな
945Socket774:2010/10/28(木) 19:19:30 ID:ngq4nG/N
たかがPCでどんだけ金ねーんだよw
ああ、ニートだからカード使えんのが痛いのか?
946Socket774:2010/10/28(木) 19:45:58 ID:TQyWaitH
まぁ3年先か4年先かPCを買い換えなきゃいけない日がそのうち来るのは間違いないわけで、その時に
即買い替えの資金を用意できるやつなら別に予定なんか立てて行動しなくてもいいだろ。

いざ買い換えなきゃいけない状況に陥ったときに資金の都合がつかないなんて泣いているようなやつだけ
>>940を実行すればよろしい。
947Socket774:2010/10/28(木) 20:24:41 ID:Pi8/tvaw
マザーCPUメモリだけ交換ですむ場合もあるしな
ハイエンド構成で組むんでなければ余裕だろう
948Socket774:2010/10/29(金) 03:31:00 ID:xyfwrg+b
メモリを2GBから6GBにしたら
まだまだいける気がしてきたLGA775
949Socket774:2010/10/29(金) 13:08:20 ID:ESFI4IDL
そら余裕だろ。
950Socket774:2010/10/29(金) 13:17:13 ID:RvTbrrps
ってか、775はまだまだ生きながらえるだろうさ
Win7でも普通に快適だし、燃費いいし、これから
買うのも下位モデルは独占状態だし

正直セレロンでも十分すぎるんだけどな
951Socket774:2010/10/29(金) 13:48:35 ID:9r1QhPef
【   CPU  】  Core 2 Duo E8100 2.33 → OC 3.6
【   Mem   】  DDR2-800 1GB×4
【   M/B   】 EP45-UD3R
【  HDD  】  ST31500341AS
【   O S   】 Win7 Ultimate 64
【 104万桁】 13秒
952Socket774:2010/10/29(金) 14:58:14 ID:H8ibt5rW
【   CPU  】  X5670 x2 HT-Off 12-Core
【   Mem   】  DDR2-1333 4GB×6
【   M/B   】  S7025
【  HDD  】  ARC-1680ix-12/4G-Cache/X25-E/RAID-6
【   O S   】  Win7 Ultimate 64
【 104万桁】 14秒604平均 (HyperPI 0.99b 12個同時実行、CPU負荷100%)

【   CPU  】  X5670 x2 HT-ON 24-Core(Logical)
【   Mem   】  DDR2-1333 4GB×6
【   M/B   】  S7025
【  HDD  】  ARC-1680ix-12/4G-Cache/X25-E/RAID-6
【   O S   】  Win7 Ultimate 64
【 104万桁】 19秒560平均 (HyperPI 0.99b 16個同時実行※、CPU負荷66%)
※:Hyper-PI 0.99b は最大16スレッドまでしか対応していない為
953Socket774:2010/10/30(土) 16:35:41 ID:vWdmeUBi
>>952のスペックに嫉妬した
もうサーバにしちゃえよw
954Socket774:2010/10/30(土) 18:56:39 ID:1KS/TuI2
会社のでも借りたんだろ(w
俺もOpteron 48コア / 256GB / 1TBHDD * 80台のサーバ導入時に遊んだよ
955Socket774:2010/10/30(土) 19:55:48 ID:vWdmeUBi
アドミン君かw
俺も一回でいいから二桁コアの使ってみたい
そのうちGPUみたいにちっこいコアが数百・千のCPUとか出るんだろうけどw
956Socket774:2010/11/02(火) 15:35:15 ID:pTGjQ6Xt
どうでもいいけど >>1の「MAD」ってのはずっとそのままなの?
MOD=修正、改良 MAD=狂ってる、イカレてるみたいな?
957Socket774:2010/11/02(火) 16:17:17 ID:3nUop6FF
1/1000秒まで測定がイカレてるかと聞かれればそうかもとも思えなくはないね
958Socket774:2010/11/02(火) 21:56:15 ID:ITdiAI6u
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
959Socket774:2010/11/02(火) 23:29:08 ID:tiZa+xfs
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇことがだいじなんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
960Socket774:2010/11/03(水) 05:51:56 ID:+D/uQVTe
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちなんだよ!?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
961Socket774:2010/11/03(水) 07:04:20 ID:7J9FWIKP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちでもいいんだよ!?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
962Socket774:2010/11/03(水) 08:35:01 ID:HnBc9pBa
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   速けりゃいいんだよ!?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
963Socket774:2010/11/03(水) 08:47:18 ID:gW4MxJSY
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どうでもいいや!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
964Socket774:2010/11/03(水) 13:46:15 ID:bOZ/mZf0
つまんね
965Socket774:2010/11/03(水) 14:44:42 ID:ySw0MopJ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   つまんなくてもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
966Socket774:2010/11/03(水) 14:51:00 ID:l6952FAv
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   そろそろスレの本題に戻ろうよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
967Socket774:2010/11/03(水) 15:25:05 ID:QkOswHCS
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |   ネタがねーんだよ!!
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
968Socket774:2010/11/03(水) 22:28:19 ID:zqOKoyYD
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   誰か呼んだ?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

969Socket774:2010/11/04(木) 00:04:39 ID:eNLusq97
>>916 を Cel DC E3400 2.6GHz に換装して計測

【 104万桁】 24秒
970Socket774:2010/11/04(木) 17:09:41 ID:77+S/uec
なんかCelって省略されるとCellと勘違いしてwktkしてしまうんだが次の瞬間の落ち込みが剥げ市卓
971Socket774:2010/11/04(木) 20:05:22 ID:nG8mq4nU
cellってあの時はトキメイタけど今となってはハイエンドCPUレベルの性能だよ。


9個あるコアのうち1個は汎用コアでPen4よりもはるかに劣る


残り8個の性能は特定の処理に特化したコアだけどwikipediaによると
3基のSPEでPentium 4 3.6GHzクラスCPUの2倍のパフォーマンス

特化しててPentium 4 3.6GHzクラスCPUの2倍って今だとしょぼい。
単純計算すると8コアでPentium 4 3.6GHzクラスCPUの5.3倍


ここの表の信憑性がどうなんかって話は置いといてここので考えると
http://hardware-navi.com/cpu.php

Pen4 3.8GHzで1227 ×5.3 で約6500っていうとPhenomIIX4の上位やC2Q最上位クラスで
corei7の最下位クラスにも及ばない


まぁかなり単純計算ですけど。それでもまぁ6コアCPUにすらもう足元にも及ばないかと。
XeonとかOpteronとかならもう12コアだし。夢のCPUでは無くなった。
972Socket774:2010/11/04(木) 20:44:58 ID:30aIbmy/
それ、4年前の情報じゃないの?
973Socket774:2010/11/04(木) 21:13:19 ID:AcFxsLWb
Cellってプログラム組むのがめちゃ面倒くさそうだな
974Socket774:2010/11/04(木) 21:34:20 ID:30aIbmy/
めちゃ楽しそうの間違いだろJK
975Socket774:2010/11/04(木) 22:43:32 ID:nG8mq4nU
>>972
モデルナンバー等で呼ばれてない以上PS3で話題になった当時のCellを指すに決まっていよう。
976Socket774:2010/11/04(木) 23:08:31 ID:7vnVv6ub
>>973
最近出てきたGPUプログラミングみたいな感じ?らしい
977Socket774:2010/11/05(金) 07:25:27 ID:vb+l4ScE
仮にもPowerPCコアだぞ
Pen4に劣るわけないだろ
978Socket774:2010/11/05(金) 10:04:53 ID:2SO6o5a5
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cell_Broadband_Engine

PowerPC G5互換ではあるが、既存のPowerPC系CPUとは異なる内部構造をもつ(シングルコアでHT)

浮動小数点演算性能はIBMの示した布シミュレーションの例では、2.4GHz駆動のPPEが
Pentium 4 3.6GHz相当CPUの20%程度のパフォーマンスしか出ておらず、浮動小数点演算は得意ではない


それにPowerPCの歴史ってG5で終焉迎えたし。
979Socket774:2010/11/06(土) 01:29:17 ID:u9Oizz7c
昔、Mac関係でPowerPCの話題を追いかけたときの経験からいうと、

PowerPCで「互換性」と呼んでるのはソフトウェア、命令セットアーキテクチャの話だけだったな。
拡張命令の有無というレベルの話。

チップ内部の構造、マイクロアーキテクチャのことは言及しないのが常。

あと、本来的にはバスの特性まで全部が規格化されているPowerPCの場合、
Intekチップの場合とちがってソケットの違いに言及することさえ稀。
ってか、ソケットが変わった最初がG3だったっけ?
601と604と603は同一のバスを使ってたし。
980Socket774:2010/11/06(土) 07:24:23 ID:glhCHdwo
そんなこと誰も聞いて無いよ
981Socket774:2010/11/06(土) 08:11:42 ID:0ReRTiex
俺は聞きたかったけど?
982Socket774:2010/11/06(土) 11:13:23 ID:/9L5Cthk
おれはどっちでもいいが?
983Socket774:2010/11/06(土) 11:50:59 ID:znqQSE5n
俺は俺だが?
984Socket774:2010/11/06(土) 12:34:39 ID:rvA3lsJe
PowerPCって整数は速いんだろ?
985Socket774:2010/11/06(土) 19:25:19 ID:xVNq2Tuz
つかcellのpowerPCコアって1個しかねーし
986Socket774:2010/11/06(土) 23:13:51 ID:NNDeNXb3
パイのパイのパーイ♪
987Socket774:2010/11/07(日) 00:10:57 ID:NXCQYmUp
>984
いや、当時のPentium系プロセッサと比べたら浮動小数点演算は大幅に勝ってた気がする。
まあ、P6と比べたら僅差だったとは思うが。
(PentiumとP6では浮動小数点演算の速度がダブルスコアでちがうから)

ただ、それ以後のIntelチップと比べて高速化の度合いが小さいから、
今では浮動小数点演算もIntel系(どころかAMDにも)に負けてると思う。
988Socket774:2010/11/07(日) 20:56:05 ID:iBVSRXiN
次スレどこ〜?
サンディー出るまで、お休み?
989Socket774:2010/11/08(月) 11:01:24 ID:7u0rSY5A
>>951
見逃してたが、安上がりでいいなー。
990Socket774
今さらE8100が安上がりとか、E8100を探す手間の方が高くつくぜ?
生きられる時間は限られている人生だもの、みつを。