ところでVistaがスベった感がある件について★8
2 :
Socket774 :2007/10/28(日) 00:41:40 ID:rS1Pz5Jl
3さま
4さま
Vistaでも動くプログラム作るために、そろそろ導入しなきゃダメかなぁ〜 はぁ〜、、、、ヤダなぁ…
ネトゲと似てるね βテスターは発売と同時に買って我先にと経験値を稼ぐ 乗り遅れた連中は先達を疎ましく思いワイプに期待 Vistaの場合まだギリギリ後発にならずに済むとおもう XPバンドルハード終了は伸びたけど、10月のパッチはSP級 だったし、もう無知な言い訳で逃げ切れる状況じゃないぞ
動作テストするだけならVista試用版でいいんじゃね。 VistaEEの英語版なるけど30日使える。 設定変えれば日本語もokだし。
MSDN版でもアクチ回数制限があるからウザイ 開発テスト版くらい無限に使わせろよ
トヨタと連携すれば売れるよw
>>9 意味ワカンネw
放っておけばじわじわ売れるからMSとしてはそこまで打撃
受けないんじゃね?
XP売れてるしw
トヨタにもビスタはあるよ。まあネタに混じれ巣過
>>8 無限に使えるし、インストール後に即アクチするお前に問題がある
じゃあVistaは何年もつとおもいますか?
未だにmeを使ってる俺がいる。もちろんメインではないが。
>>13 何年もつもなにも、VISTAのサポート期限がMSが言ってる事が正しければ
ヴィスタ 2012年迄
エクスピ 2014年迄
早くて2009年頃にNT7BaseのOSを発表すると言ってる
16 :
Socket774 :2007/10/28(日) 12:45:58 ID:kggY9j7Q
デスクトップテーマとDWMが連動してる時点で糞だな。
滑るのはツルとカメだけで充分ですのに。
2000円札みたいなもんだな
19 :
Socket774 :2007/10/28(日) 13:23:35 ID:0TGMKJ/q
VISTA見てたらMe思い出すわ。
そんな発言をしてしまうこと自体が 実際に使わずに言っているという何よりの証拠
21 :
Socket774 :2007/10/28(日) 13:41:34 ID:2J46Rpoy
Win7ていつ出るんだろ 出た瞬間にVistaは無価値になりそう Xpはまだ使い道もあるけど
2009年と言っとろう。 どうせ1年は延びるがな
もう(゚听)イラネ
25 :
Socket774 :2007/10/28(日) 16:02:41 ID:0TGMKJ/q
Windows7って超高速でワロタ カーネルコアサイズがVistaの100分の1未満 そりゃはやいわ VistaはMeどころか、超失敗作として歴史に残るなw
OSはBIOS ROMみたいのに格納して最小構成で起動 起動した後は処理に応じて必要なコンポーネントをHDDやシリコンデイスクから 読みに行くってのが理想
>>18 沖縄ではちゃんと流通してぜ2000円札
もしかしたら、Vistaはどこにも根付いてないのではorz
>>27 MS日本のコンシューマ部門最高責任者(専務)が、
自分んちじゃVista使ってないくらいだもんな。
食い物産業で働いているやつが、自分とこの製品を食わんのとよく似てる。
Microsoft第四世代の法則 元祖 改良型 完成型 熟成発酵 95 → 98 → 98SE → Me NT → 2k → XP → Vista
すこしくらい腐ってても食べられるよ
もう7に期待しているなんてよっぽどMS製品が好きなんだね。
ウィンドウズ7には指来たす、軽さ、省電力を徹底的に極めてから出て欲しいね。 徹底的な堅牢さはM$には最初から求めてないし、ある程度安定はもうしてるし。 ただ嫌味な程の他ベンダーとの互換性はそのままでアクチなくしゃ最高だね。
とりあえず、OSがデフォで訳の分からんとこと勝手に通信しないようにしてほしい。
ところでXPのDSP版の発売は今年いっぱいですか?年明けの1月まで延期と言う話は違います? Wolfdaleで脱北する際、試しにVistaを買うかXPをFDDとセットで流用するか右往左往です
XPのDSPは2009年じゃね 何月かは忘れたが延期の発表出てたよ
アルチかビジの箱買って、XPproにダウングレード。 一回で二度おいしい。
箱版はダウングレードの対象外
XPは待てるならSP3まで待ったほうが良いだろうな
え、そうだったの!! MSに電話して、「vistaからダウングレードします。」 で、通ってしまった。 ま、いいや、vista使うわw メモリーもごっそり積んだから・・・。
XP SP3はもう出てるよβだけど DSPは2010年の1月1日まで売っていたようなきがする
9年か、1年間違えた(A`;) orz
ビスタ売りに行ったよ。たぶんもう使わない
FATのクセにジャーナリングとACLも使えるとは。 これではNTFSが……と思ったが,ジャンクション・シンボリックリンク が使えないんだな>exFAT
46 :
Socket774 :2007/10/31(水) 15:20:31 ID:w5pfN7pK
駄目だ またアンインスコ
俺も売ろうかな。 出来ることはXPと変わらないし、なんか次のWindowsまでに主流になりそうも無いし。 どーせ次のアップグレード版もゴミ仕様だろうし持ってる意味も無い。
ごめん、直リンクしちゃった マジつってくる
そういやATOKってVista対応してたっけ?
>>52 vistaが出る前の2006を使ってるけど、問題ない
オレはめんどくさくて当ててないけど、Vistaに正式対応させるパッチも出てる。
そういえば、どこぞの独自規格コンピュータ用某OSではATOKで致命的なバグが出ているらしいねw
Vistaの互換性を散々低いとか言ってたけど、実際には某OSは基本的なソフトさえバグが出る始末。
某OSは秘密主義すぎるのが問題。 某OS対応のソフトメーカーが減り続けてる要因。 某OSユーザーはジャストシステムが悪い言ってるが、 実際悪いのはAppleなんだよな。 発売直後にβとリリース版の仕様変えられちゃね・・・。
ATOK使えるなら、IMEなんてプロセス停止させちゃえばいいんだよな・・・。 「パソコンが使えないんですぅ」って、使えないのはパソコンじゃなくてテメェだよ、と。
64bitサポートのダメさ見てるとAppleのシェア逆転も時間の問題だな
ないない
>>56 Apple信者って妄想が激しいね。
Linux信者はまだ現実的なのに。
MacOS使うよりSolarisのがいいw
そこで今こそNetBSDを…
そうだよな、 嫌なことがあったら、BSDだよな。 嫌なこと忘れられるしな。
ビスタ30マンでしか売れなかった
>>61 なんか嫌なことでもあったか?
そういう時は /dev/nullに向かって吼えると良いってじっちゃが言ってた。
XPの優位性が消えてきたとたんにマックだUNIXって もうこのスレで終わりだな・・・
65 :
Socket774 :2007/11/01(木) 22:10:11 ID:jE+Gblb7
XPの優勢が消えたというのは釣りかい? 古川氏に史上最低品質と言わしめるOSこそがそうかと
優位性が消えたようには到底思えないが、古川はねーよw
え? XPの優位性は、当たり前過ぎて出てこなくなったんだろ?
Windowsマンセーする気は無いが、 XPの優位性は今の所揺らいでない
Windows7に期待してるアホはなんなの? 64bitOSだぞ? 互換性の低さはVistaの比じゃねーぞ? 過去のあらゆるソフトウェア・ハードウェアがまともに動かなくなる可能性高い 超高速起動にしたってカーネルとその他を最小構成にしてるだけ 製品版じゃセキュリティ関連とか数千のコンポーネントをくみこまなきゃいけないんだから対して変わらん
7あたりで仮想環境をOSに組み込むんでないかなぁという期待。
おれは、ぶっちゃけ、 VISTAは64bitオンリーでよかったと思うよ。 いままでのゲームしたい人はXPを使ってね。 デュアルブートしやすいよ。 業務で互換性気になる人は、VPCを入れましたよ!! そんで、よかったとおもうよ。 だってよお、その方がメーカーも売りやすいぜ、 これからは、64bitパソコンですよおおお、みなさん。 って、ジャパネットも弾みがつくよ。 過去の資産が中途半端に使えないじゃなくてな。 それこそVISTA対応と同じように、サードパーティは対応するよ。
MSの場合一気に切り捨てってないからねぇ そこが良いところでも有るんだけどね。 DOS→Win95/98 Win9X/Me→XP と過去の移行スパン見ても緩やか。
んで XP→VIstaでこけてしまったと・・・
98SE→Meでこけた時よりは遥かにマシじゃね
MEは別に使ったことないし98se→2kで互換性の問題なく移行したから MEで困ったこともない。ME使っている奴って自作PCでなく メーカーPCの人でしょ?関係ないなぁ 他の人はどう思っているのかな?
>>75 わずか3行でこれだけ意味不明な文章を書けるなんて、もはや才能だな
77 :
Socket774 :2007/11/02(金) 01:35:12 ID:cNCQNNiL
>>76 読解能力不足だね
要はMEなんて自作PCで使う意義あったどうかが微妙すぎ
使っていた奴は私の周りには居なかったし、
98se→MEの問題なんて頻度として殆ど存在すらしていないと言うこと
さらに言えばME自体ミレミアムエディションとかいって
キリスト生まれて2000たっての西欧中心で盛り上がってた記念のOSでしょ?
神道と仏教の日本には全く関係ないでしょw
MEが強制バンドルされたメーカーPC使用者には
「MEの悲劇」というのが存在していたと思うけれどね
ここには関係ない。
78 :
Socket774 :2007/11/02(金) 01:47:33 ID:LW7qzHK4
Vistaがスベったかは、まだ早すぎする。 XPが出たときも、初めは重過ぎて、移行を躊躇するユーザーが多かったから
>>78 だからさー。
海外ベースで三倍も普及スピードとろくてゲイツも
古川もビスタ失敗とはいかなくても滑ったとは書いてあるわけで
MS信者なんて早晩駆逐されるよ
ITに信者なんていらない
80 :
Socket774 :2007/11/02(金) 02:13:22 ID:skcSMxw0
Vistaは、こっちが自己責任で弄りたいところも、NO!っていう糞OS。 メモリを8GB必要だったので、Vistaの64bit版使っているけれど、本当に使いにくい。 Java環境を構築するにも、path通らないから手動でpath書き換え。馬鹿馬鹿しい。 PCじゃなくて家電を目指してんだろ? 堅牢な代わりに、出来ることが減った。(堅牢かどうか、まだ判らないけれど) Vistaには何も入れないで、仮想環境のベースに使うのが、正しい使い方だと思う。 MeのCD探して入れてみるぜ?
秋葉原でDSP版Me発売日に会社帰りに買ってた自作Userそこそこいたんだがなぁ・・・。 自分は買った日にインストールして1週間で98SEに戻したがなぁ。 当時だとW2K移行ってのは自作Userじゃあんまいなかったんでない。 当時のPC雑誌見ればわかると思うが9x系OSが主体だったし。
MEって意味不明なバージョンアップだったから
買うに値しなかったのが事実。
>>81 様な人たちも居たのは事実だが
全体として普及しなかったのだから
MEは買われなかったと見るべきでは?
ハード的にはだんだんと64bitの方向にシフトしてきているしVistaは大コケはしないと思う。 SP1がでてからが本番なんじゃないかなぁ…。 ただし、32bitは売れても64bitはなかなか普及しないと思う。 64bitVistaを安くして販売するか64bitVistaでしか動かない激重ゲーム作ってゲーマーを巻き込むかするんじゃないかなぁ…。 64bitVistaは人柱状態で、NT7が出てくるまでの間に64bit化(ソフトウェアのね)が順調に進むんだと思う。 んで皆さん64bitの世界にようこそって5年後くらいになるんだと思う。
84 :
Socket774 :2007/11/02(金) 02:27:31 ID:IqLt4byd
64ビットなんて普及はまだ先だよと書いておくよ ただ、仮想化環境のホストOSとしての需要はあると思うが それば現ビスタじゃないと思うよ。カーネルの問題で7の話かと・・・
メモリ規格がDDR3になってまた高くなるのに64bit需要なんて来る筈がない
>>79 GNU否定するとは大きく出たなw
もう、GNU Windowsでいいよ。
87 :
Socket774 :2007/11/02(金) 03:12:28 ID:Sw468pZ3
とりえあず32bitXPで逝くかな…。 Vistaなんてシラネェ
64bitを主流に持って來れないと,ますますインテルがApple寄りになるだけかと。
>>88 IntelはAppleだけじゃ会社保てないからApple寄りになるとは思えない。
やっぱりMSの圧倒的なシェアは魅力でしょ。
MSは対応ソフト・ハードとユーザ数が多すぎるのが欠点…。
Appleみたいに小回りが効かない。
>>88 Itaniumで動作するMacOS無いんだがなw
>>89 おれ「Appleが小回りの効く会社」だなんていう評価生まれて初めて聞いたよ・・・
>>69 すまないが、7から仮想化が組み込まれるらしい
>>79 日本法人の一幹部なんかの話を出す事の方が、
よっぽど信者っぽい発想だと思う。
>>91 Apple自体が小回り効くんじゃなくてMSと比較して小回り効くという意味なんだが…。
ユーザ数やソフト・ハード数が多いMSは新しいOSとかに移行するのに随分時間がかかる。
AppleはOSをUnixベースに変えた時だってMSの64bit化よりすんなりと移ったと思うのだが…。
それをMSと比較して小回りと評価するのは別にズレてないんじゃねーかな…。
>>95 Appleのは小回りが効くってよりも
OSとハード売りたいだけにしか思えないけどね。
64bitによる恩恵受けれるのMacProくらいじゃない。
拡張性あんなに無いんだから・・・。
ソフトで恩恵受けるにもアプリが現状無いしね。
MSの場合は選択肢を掲示してる感じがまだあるけど、
Appleだとこれ作ったから買いなさいって感じがw
Appleはブランドだからねぇ…。 Appleは利用者の多くが信者かクリエイター。 MSはいろいろ抱えてる。 MSが同じことやったら多分アメリカあたりで訴訟が起きまくると思う。 たぶん本当はMSもやりたいんだと思うよ。 だけれどもいろいろ抱えすぎちゃっててそれができない。 Appleはある意味その部分でMSより小回りが効く(苦笑)からそれをいとも簡単にやってしまう。 まぁこの小回りという言葉をどう捉えるかという違いですな…。 窓使いは注文が多いからMSは大変なんだと俺は思うけどね。 Appleがハード売りたかったのは昔の話じゃないかなぁ…。 Intelと手を組んじゃったんだしw 事実、OSXはAT互換機でも動いちゃってるしね。(ネイティブにね) AppleはMSとの違いをMSユーザーに明確にしてシェアの拡大を狙ってくるんじゃないかなぁ…。 まぁそれでもMSの圧倒的優位は揺るがないと思うけど。
ソニーみたいなものだよ
そらOSXうごいた〜〜〜 → なにもやることが無い アンスンコw って事になるだけ、OSを動かしたいわけじゃねぇしね 魅力的なOSX化でしか動かない魅力的なアプリが無い限り、OSXが流行る理由が無い
>>97 MSとInteも同様のことやって既に訴えられてますよ。
MacはPC/AT互換機じゃない。専用機ですよ。
EFIの従来のBIOS互換機能省いて出荷してますからw
だからBootCampあるんですよ。
あとIntelと手を組んだところで本質も変わってません。
>>100 PowerPCの時も別にアップル自身がCPU作っていたわけじゃないしな…
でもOSx86 Projectは未だに潰れずに残っているよ。 Macは専用機だけれどAT互換機でOSXが動く事実は変わらないと思うんだよね。 本質が変わってないんじゃなくて本質が変わるきっかけを持ってしまったと捉えてみてはどうかなぁと俺なんかは思うのだけれど…。 変わるか否かは別としてOSXがAT互換機で動いちゃう事実があるわけだと思うんだよね。 まぁAppleがハード売りたいってのはあるだろうけど売れなくなるリスクも負っちゃってるような気がするんだけれど…。 そのリスクを負ってでもIntelと手を組んだのは事実だと思うんだよね。 この先に何があるかはわからないけれどさ。
>>102 OSXとDarwin一緒にすんなよwwww
Darwin公開しないとFreeBSDを元に使ってるから
BSDライセンス違反なるから公開してるだけだろ。
一緒にすんなも何もDarwinはOSXのカーネルじゃん。
カーネル=OSじゃないんだぞ?w
あーあ・・・
いや、カーネルはOSそのものだと思うんだけれど…。
カーネル+UIでOS MacOSが無料で公開されてないのもこの為。
んー、じゃあカーネル+UIがないとOSではないのか?
UI無しでどう操作するんだ?w
いやいや、操作するしないは別としてカーネルこそがOSの中核だろ。 だからカーネルをOSと呼ぶこと自体は全くおかしくないと思うんだが…。 UIは後で付くもので派生でしかないだろ。 じゃあUIが変わったら全く別のOSになるのか?
狭義では Kernel がOS だし、広義ではKernel は OS の一部だろ。 だから、意味がないぞ。
たしかに。
あのさ、 とりあえず、落ち着け。
そもそもDarwin Kernel≒OSX Kernelで、同じではない。 また、KernelはKernelでしかなくOSではない OSになるには各種daemonによるサービスや system commandが一揃い必要。 Operation Systemというからにはなんらかのオペレーションを提供できなきゃ。 UIが何処に着くかはOS次第。 今のWindowsはWindows SubsystemががっちりKernelに入り込んでる。以前は違ったけど。 Windows Vistaで少し分離されて Windows 7でまた分けられるみたいね。
>>103 っていうか darwin は bsd ライセンスじゃない
ついでに言えば bsd ライセンスにはソース公開の義務はない
何気に、このスレタイは見事だなあ・・・。 何がどうスベったのか曖昧(売上なのか、機能なのか、完成度なのか)だし、 スベったじゃなく、スベった感があるだもんな。
曖昧の問題かぁぁ!!!!???? どう贔屓目に見てもベタ褒めする様な所無かったし 素人や玄人は勿論、ビジネスマンにも訴える所なし・・・・・・。 出た意味あったの?M$の通例行事かよw
もしVistaしかなかったならばスベったかどうかなんてわからない。 それは比較するものが存在して初めて判るものだからだ。 だから他のOSの話に脱線しても不思議ではない。
x86で動くOSならいいがMacやMacOSXは、 このスレにいらないよなぁ・・・・w
まぁ次の技術にステップするためにはホップステップジャンプが必要なんですよ ヴィスタはホップ次のステップで買うのが正しいジャンプで買うのは遅すぎる
125 :
Socket774 :2007/11/03(土) 03:00:43 ID:s6NUDnEE
あげるべ
126 :
Socket774 :2007/11/03(土) 03:04:19 ID:s6NUDnEE
windows7が出て一年位経つ頃には メモリはDDR3か、その次の規格になってるだろうし HDDも数TBのハイブリットが主流になってるか、SSDだろうし ソフトウェアもマルチコア・64bit対応のソフトも増えてるだろうし CPUだって光か、少なくとも現行よりは相当パワーアップしてるだろうし 次世代DVDも大容量(多層)化して、書き込み速度も上がってるだろうし その時に新たに1から組めばいいじゃない?
>64bit対応のソフトも増えてるだろうし いい加減、増えて欲しいな・・・ と二年半前に、XPx64を発売日に購入した漏れが言ってみるorz
64bitってメモリ4G超え以外にもなんか利点あんのかい? 来年次のPC組む予定だけど、メモリは2GBでいくだろうから、それだけなら32bitで構わんって感じなんすけどー
>>129 システム領域のサイズ上限が無くなるとかもあったかな
2TBの制限。
vistaを永久に葬り去るには
>>129 実用で感じるのは
・ファイルコピーが早い
・32bitアプリが気持ち早い?(遅い場合も)
・エンコがは・・・いやVistaではドライバ対応してなかったorz
現状だと移行してもメリットは少ないかな?(デメリットも無い)
動作しないアプリを強制的に動かす楽しさは有る
>>132 C2Dだと、VISTAx64よりx86の方が体感で早いよ。XPには全く及ばんが。
インテルはネハレンをAppleだけに独占供給ぐらいのことをしてもいいかと。 せっかく初めから64bitに最適化しているわけだし。
>>135 そんなことをしたら、インテルは自爆する、ありえないね
つかアップルなんてMS以上にウンコな会社はどうでもいいよ。 ここはそこは最低限踏まえるにしても、VISTAがどれだけ 市場からスベってるか語るスレだw
>>135 IntelがEFIをゴミと化してくれたAppleに便宜図るわけがない。
139 :
Socket774 :2007/11/04(日) 20:28:12 ID:J1hYsxgM
次のOSを64bit版のみにする代わりXPのサポートを そのまた次のOSが出て3年後くらいまで続けてくれんもんか。
つうか、VPC仮想環境使用Onlyでいいから、 新OSのおまけにつけてくれ。
>>141 VistaEEの試用版(英語版)がMSにあるよ。
この手の話ってのはOSバージョンアップする度に それこそDOS3.3の頃から続いているし、おまえらもいい加減慣れない? 数年後は皆嫌でもVista使ってて、XPうざは今のwin2k厨みたいな立場になってる 99%間違いない
もうその意見は何度も聞いたよ。 でも、スベった感があるのはいなめない。 いろんな意味で・・・。
>>143 今回は事情が違うと思うけどね。
XPよりサポート期限短いんだよVista。
Vistaの開発遅れが原因でXPの延長サポートが長くなっただけってこともあるけどね。
XPが普及しすぎたのと、Vistaへ移行を促すようなものがないんだよね。
XPの販売期限を延長してることもあり移行はゆっくりじゃないかね。
MSがVistaの販売戦略を変えてることもありすべった感がするのは間違いない。
今後どうなるかによってWindowsの進化にも影響与えるのではないかねぇ。
95系って落ちやすかった。 (いや、俺の環境は完璧、すげー安定してたけどw) NTは安定してるけど、ゲーム出来ねえ。 で、2000登場、落ちなくなった、使える。 最初はあんまり互換性なかった。でも落ちるよりいいや。 Me登場、うんこ。 XP登場、まあ、2000あるから、 でももうメインはXPになっていくんだなあ。 ものすごく長いXP時代w、気がついたらXPがメインに。 仕事で使ってたやつらも、続々とXPに・・・。 Vista、何のために移行するんだ?? 多分、CPUの新しい機能やら、 いろいろVistaでなきゃ出来ないことが出てくるだろうから それが出てくるときに買おうと思ってる。 別にVistaアンチじゃないだよ。 "今"はいらねって思ってる。
Vistaで新しくできることの創造が出来ていないため すべった感が醸成されているというならまあそうだねとしか言いようがない。 OSも生活家電みたいに技術が結晶化してきたとでも言うべきなのかも。 現実問題としてワクワクは確かにないしね。
>>143 数年後はともかく今の状況をどうにかしないとまずい気がしますけどね。
WinFSとか64Bit化が思ったように行かなかった段階で、Vistaのワクワク度は半減しました。
とは言え、プリインストールはほとんどVistaだし心配しないでも数年後には広まっているでしょう。
結局、見た目派手で多機能なOSよりもできるだけ軽いOSが求められているというだけだと思うし、
その辺り贅肉を落としたという噂のWindows7には期待しています。
>>148 勘違いしているかもしれないけど、Win7は小さなコアであるminwinの上に、
仮想環境をのせる方式だ。安定性や互換性は上がるかもしれないけど、
まず間違いなくVistaより重くなると思うぞ。
だが、minwinの起動画面見たが恐ろしく早かったよ? (まぁ、所詮win98とか95とかntとか、3.1とか1.0とかのプロモーションだったけど)
>>150 それLinuxに例えれば、CUIの基本的なカーネルだけに相当する部分だぞ。
そっか。。。
例えが悪い上に何の意味もない
vistaが必要な時期には違うOSがでてますよっと
歴代Windowsを仮想環境込みで実行できるVista専用プラスパックを 出すぐらいのサービスをして欲しかった。
とりあえずXPはあるじゃん、それ
わざわざお高いvistaかってXPにグレードダウンするのか? それなら今はやすいxpかって必要な時期になったら安くなったvista買うか新しいOSかえばいいじゃん
それって、本当に得なのか? 現状の価格差知ってる? XPって、大して安くなってないよ。
XPが長過ぎて市場もXP中心で熟成しちゃってるからなあ
結局、OSってなんだ?という議論に行き着く。 おいらはOSを使うんじゃなくてソフトを使う、 OSはソフトをうまくアシストし、ソフトの邪魔を しないものが望ましい。 その観点から見て2kやXPをVistaに乗り換える必然性は何だ?
DSP版を買えばいいだけ
◆ Pyxis - キーボード向けファイラー ◆
http://homepage3.nifty.com/pyxis/ >Vista で新しく導入されたセキュリティ機能である、 ユーザーアカウント
>制御(UAC)により、Windows や Program Files フォルダ へのアクセ
>ス規則が従来の Windows から変更になっています。
>一般の権限で該当ディレクトリ、例えば Program Files フォルダに
>ファイル保存などの書き込みを行うと、実際のファイルはユーザーごと
>に C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program
> Files に書き込まれ、C:\Program Files には書き込まれません。 ただし
>同一ユーザーで使用する限り、ファイルの仮想化が行われ、 あたかも
>C:\Program Files に置かれているように使用できます。
>ただし、別のユーザーでログインして使用する際には、この仮想化は
>行われないため、環境に差が出てしまいます。
UNIXにより近づけたんだな。
UNIXにそんな機能はないら てゆーかこの機能最初からあったっけ
CPUのパフォーマンスがあがってく訳だから、それに比例してOSもあがるわけでね。 何もゲーマーの為だけにCPUの質があがるわけじゃないしね。 CPUに見合ってくOSが必要なんだよね。 メーカー製PCもビデオカード全てつけてくると思うよ。 デュアルコアと8500GT以上のビデオカードがあればビスタエアロもサクサク動く。 MAC OSもだいたい同じくらいの環境で快適に動くようになってるしね。
ファイル、レジストリのリダイレクトは鬱陶しいから無効にしてある。 UACももちろんONだけど。
お前らの使い勝手とかどうでもいい。 MS様が決めたとおりに使え。それがVistaのジャスティス。
どう考えても後1年はXPの時代が続く
>>170 MSはクレーム歓迎らしいが・・・。
色々意見取り上げるとインタビュー記事あったぞ。
VISTAもそうだし、MacOSもそうだが、 見えない所の、ハードウェアと直結してる所の進化はさておき、 メーカー側も、UIや見た目の新機能の追加・改善を どうしていいか分からなくなってるんじゃないかと思ってしまう。
でも、軽くしろとか肥大化を抑えろとかは完全無視
肥大化はvLlite使って10G→4G弱にまで減らせた(AeroはON、オフにすればさらに削れそうだ) でも、メモリの使用量はあんまり変わらず(起動直後で600MB近く消費)
176 :
Socket774 :2007/11/07(水) 00:46:35 ID:nrWjHq9I
いつのまにかカーネルメモリが900MB越えてて呆然となった。 2GB積んでもメモリ不足気味になるわけだよ。
vistaの場合、4G積んでも1.5Gぐらい使うらしいです
VistaはSuperFetchでアプリを先読みするからその分メモリが使用されてる状態となる。 OSの起動が遅いのもこれが原因。 メリットとしてよく使うアプリの起動が速くなる。
XPの時も最初は文句言われたけれど結局移行していった とは言ってもXPの時はその前が98とかMeとかだったから (2kはNT4の後継でコンシューマ向けじゃなかったし) より安定して高機能なXPに行くのは必然だったけれど XPからVistaって移行する必然が何もないんだよねえ… マシンスペック無駄食いするばかりで安定度が変わるわけでもなし Longhornて言われてた頃に約束されてた画期的な新機能は大半オミットだし
NeharemはAppleのみの独占供給ぐらいすると,PC業界がひっくり返って 正常化しそうではある。
その前にIntelが破綻する・・・w
其れを実行に移した場合、Intelは破綻...倒産...大喝采
おれもマカーだが、そんなに都合良く妄想できないよw ただ、今のマックは、俺の部屋に置いたら浮いてしまう。
なぜマカーがこの板にいるんだ?来るなよ。
うるせえ、 自作でLinuxうごかしてるんだよ。 ばあか
つか、マカーは本当にウンコだな
Windowsは機能的には98SEで十分だったが、安定性を求めて2000にし、それで満足していた。 しかしXP以降にバンドルされたソフトがMSの戦略的に対応しなかったり、サポートの期限が提示され、今後使いつづけることが困難であることが予想できる。 だからといってXPやVistaに移行すれば解決するかというとそうではない。 同じ事が延々と繰り返され、その度にMSに金を払いつづけなければならない。 それだけでなく、新しいWindowsを使うためにはハードウェアを買い替える必要もある。 現状の機能と能力に満足しているにもかかわらずだ。 これを無駄な出費とユーザーが考えるのも当然のことだ。
>>187 買い換えずそのまま使ってればいいんじゃね・・・・
お前ら、XPはサポートする側としては便利なんだぞ。 「なんかよく分からないんですけど壊れちゃったんですぅ。何もしてないのにぃ」ってエスパー級スキルを要求してくる奴が居たとしても、 アクセス日時でファイル検索かけりゃ当時の状況をある程度再現する事が可能なんだからな。 まだVistaは使ってないから分からんが、復元能力が強化されたんだろ? 便利なんじゃないか? 市販のOSなんて比較的パソコンに無知で馬鹿なヤツ向けに作られてるんだから、 パソコンについて詳しく知っている奴等には無用の長物なんだろ。 俺はDOS画面で全部操作しろって言われても出来ないから64bit版Vista買うぜ。GUI万歳。
今はVistaにするほどじゃない だからすべってんだろ いずれしないといけない時がくるのだからその時に変える vista信者には悪いけどまだvistaはいらない
192 :
Socket774 :2007/11/08(木) 23:33:34 ID:YWAPFpkc
アップルとビスタが関係あるの?
ゲイの溜まり場でつか?
ウィルスだとのマルウェアだの拾うやつは 無修正だの素人だの、そういうという単語に反応して 意識的にクリックするわけだから UACで10回警告しても OK をクリックし続ける。 全く意味無し
ATOK2007 を入れてあって標準にしてあるんだが 何かのタイミングか知らんが、勝手にIMEに戻ることがある。 あれ、変換が急にクソになったぞ!? と思えば、左下に赤い筆が出てる、と。 朝鮮製と初めて聞いて驚いた IMEを残しておいた自分が馬鹿だった。今から削除するよ
196 :
Socket774 :2007/11/09(金) 14:49:30 ID:Z9qCzVsT
マイクロカーネルだったNT3.51は出てくるのが早すぎたんだな
197 :
Socket774 :2007/11/09(金) 14:57:34 ID:woEbeNLa
XPと同じでソフト無しでどーすんだ状態 そいから64だけで出すべきだった。なんで32があるんだ?? テクスチャがメモリを食いつぶすんで3Dデザイナは64にしか動かないだろう
198 :
Socket774 :2007/11/09(金) 14:58:37 ID:woEbeNLa
朝鮮メモリ屋がおかげで赤字らしい いい傾向だww
Vista売れ行き好調でXP脂肪寸前
パラレルワールドからの書き込み発見。
エロビデをDX10でしか再生できないようにするんだよ そしたらみんなびすたに移行するw
ハイハイ、ワロスワロス
Vistaは32BIT版を発売したのが失敗だろ。 ハードベンダーは32BITと64BITの2種類のVistaドライバ書くの面倒くさい・・・ つーことでXPでサポート打ち切りでVistaはサポートなしね・・・ ってことが増えてなかなか普及しない。 64BIT一種類だったら、もう少しドライバ書くとこが多かったかも 32BIT版はメモリ4G弱しか認識しないし、もう早くも限界点に近い糞なのにな。
次のOSも32bit版が出てくるよ。
>>204 時期OSの32bitは、VistaのHome Basicと同じ扱い。
大学教授が授業のプレゼンで平気でVista使ってるの見ると結構ヒクんだが
大学だとサポ部隊いるからあんま問題ないんじゃね。 生徒向けに大量導入だとどうなるかわからんがなぁ・・・。
>>207 既に皆様の血税を使って全台導入されておりますorz
ダウンロード先を指定する三角はいったい何の為にあるのかと・・・・
授業のプレゼンってなんだ? 日本語を話したまえ
問題なく使えているならばOSなんか関係ーねー
>>209 OHPを使う=プレゼン、と脳内固定してるヨカーン
教師が自分の授業の素晴らしさを延々と自画自賛してる事についての皮肉かと思ったが考え過ぎか。
もうMeに次ぐ失敗作と認めちゃっていい?
使ったこともないのに?w
使ったYO! 結果、重い、アプリうごかね、ドライバない の三重苦で XPに戻しました。
なぜXPからMeになるんだ、Meをリアルタイムに使えばより実感できたのにのぉ
>>217 とりあえず重いってのはお前の貧乏マシンが糞だからだな
>>217 アプリ動かないって、そんなにいっぱいある?
キャプチャ関係はたくさんありそうだけど。
ウィルスバスターが2008で2kを対象から外した。 バッキャローー!!
ini弄ればインストール可能
サンクス。でも仕方ないから2007を更新するっす。 アプリに2k外しの動きが目立ってきたなあ。 XPも2014年までサポートってことになってるけど その前に同じ動きがでるのだろうか?
バスターじゃなくて、悪い事は言わない、カスペルスキー入れておけ・・・
>>223 2007に更新しては、いかん!! 激重になるぞ!
とりあえず、2006のまま使っておいて別のソフトを探すのぢゃ!
まぁホント、マシンの問題が一番大きいよな。 XPが長年使われていただけあって忘れていたり、そもそも触っていないゆとりも多いかもしれないが、 当時の何のカスタムもしていないXP機を使うとすげぇぞ。 CPUは1GHz、メモリーは256MBでデスクトップ表示までに二分とか余裕で掛かる。 現行機と比べたら本当にXPを起動する「だけ」の性能しかないという状態。でも当時のミドルスペック。 Vistaも似たようなもんだろ。XPに対してのミドルスペックでVista動かそうとしたら、そら動かないわ。
>>226 うちのCeleron600mhz Mem192MBのノートでもXP起動に2分もかからんぞ
XP機なのに128MBしか載せてない物もざらにあったな。 酷いものは64MBとか。
メーカー品なんて詐欺名奴ばかりだ、買うもんじゃない
Vistaなのに1Gしか載せてない物もざらにあったな 酷いものは512MBとか。
>>228 XPで64MBってのが信じがたい、あれで常用してみろと言いたい。2000でも結構厳しいのに。
>>230 でもVistaなら512MBでも、そこまで無理じゃなさそうな感じがする。
512MB、ソニーな。 マックが売れてるとみるやキーボード(の体裁だけ)を真似してみたりとかひどすぎw XPで512だと結構きついぞ。OS起動がスゴイもっさり。 2000も256だと全然軽くない。
>>231 無理だよ。
512だとインストールはじかれるギリギリ。フレームバッファがあるからDVDからの新規インスコは無理だと思う。
実際はcapableじゃない。
>>234 起動後は良いけど、OS起動時メモリ足りなくて倍近く間かかるよ。
スッピンでインスコした直後は良いけど、スタートアップに色々入れて
実際に使う状態にするとえらい遅くなる。
これは2000でも同じ。
1GBあると快適になるけど、不思議とそれ以上積んでも何も改善しないよね。
俺の会社で使用してるPCがXPで512MBだ… でも言うほど重くないんだよねぇ。WORD/EXCEL/TERATERM位だから問題無いだけかもしれんが。
XPで512MBありゃ十分でしょうよ。256MBでも別に結構動くくらいなのに。 そりゃ何をするのかに因るけども。2000なら256MBでかなり快適。
うちのB5ノートはメモリ規格で256以上の物が売ってないんだわ
XPで512MBで足りないとか必死で喚いてるのは
>>235 みたいに余計な常駐ものをスタートアップに山盛りにしてるバカだけだ
画像や映像の編集でもしないかぎり1GBも必要ない
アゲ
>>239 512MBと1Gは結構、体感差があるよ
1Gと2Gは余り変わらんかった
重いゲームをやればどうだか知らんが・・・
まさにps3 そろそろpc革命なるものが来る
244 :
Socket774 :2007/11/12(月) 00:45:08 ID:z7LuPIbZ
あげとこう
245 :
Socket774 :2007/11/12(月) 00:56:57 ID:YpUTr7OT
これは、認めざる得ない
>>239 世の中には仕事とかでかならず同じソフトを複数立ち上げる人が大勢いるんだよ。
君みたいに希少種であるニートをいまだにやってると分からないんだろうけど。
247 :
Socket774 :2007/11/12(月) 01:28:48 ID:YpUTr7OT
>>246 知らないがニートというのは何を根拠に言ってるんだ
>>243 >2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:05:55 ID:ITKSSsEY0
>MS副社長、NTTを批判「新しい電話回線引く度に安い銅線とたかが電話番号ごときを電話加入権と称して数万で売るのはおかしい」
吹いたww
>>247 そっとしておいてやれ
バカと言われて図星だったから必死なんだよ
XPSP2 update全部 北森2.5GHz RIMM256MB IBM80GB 電源ボタン押してからNOD32がupdateして落ち着くまで25秒w
それvistaに置き換えてやってみてよ
>>243 別ソースを読んでわかったわ。
PCにもケータイビジネスを当てはめようってことだな。
光を契約するともれなく最新のWindowsが付いてくる・・・
253 :
Socket774 :2007/11/12(月) 23:35:43 ID:CJ+a/wu+
vista売れ行き好調! vistaの時代がやってきた マ
XPのシリアルATA標準装備版が欲しい。
売れ行き良くなったか?
今が一番売れない時期だろ
ナス直前で誰が買うんだよ
お馬鹿
>>253 しかもXPモデル再発が続いて
誰もビスタモデル見向きもしないぞ
256 :
Socket774 :2007/11/13(火) 01:17:15 ID:yrUh4Ijc
Vista?なにそれ?食えるの?
ビスコは食える
ビスコ最近食ってないなあ。 会社の売店で3個(?)入りくらいの 小さなパックが売ってて、おやつに 買ってたんだけど、最近売ら なくなったんだよなあ。
たしかに、Vistaよりビスコの方がコストパフォーマンスも ユーザインタフェースも勝ってるし、 互換性もバッチリだよなあ.
そもそもXPがメインだった間に PCが欲しい奴にはほとんど行き渡ってるから もう今は敢えてPC買わなくてもいい奴ばっかりなのよね そこに鈍重OS投入して売れ行きが伸びるわけがない メールだけなら携帯で事足りるし 買い替え需要の客はVistaじゃ重くなるだけなのを知ってるから敬遠するし
まぁVistaはきっかけって程度だろ これから変えていくんだろうし つまり今Vista買ってる奴はアホ わざわざ設定落としてまで使うOSかよ
>>261 今時の自作機ならVistaで設定落とす必要なんかねぇだろ
でっていう
今再びFreePCの登場で。 フレッツ光御契約の上,月額500円かかりますが。
まあ、VistaもSP2が出る頃には ローエンドPCでも余裕のスペックに達してるだろうよ 問題はその頃には次のWindowsが出てて 結局Vistaはスルーかもしれないってことだ メモリ要求がどんどん増大するのに 32bit環境じゃ実質3GB程度しか使えないし
今の時点でローエンド向けマザーに積んであるオンボグラでVista動くらしいがな。 というかVistaをこき下ろす為には一般ユーザーを引き合いに出さないと叩けないってのがもうね・・・。 ここ自作板だぜ? なんでここまで来てパソコンの事が分からない客層の話が出てくるかね。
一般ユーザーに受け入れられないOSって商売あがったりだろ・・・・・・
269 :
びるげいつ :2007/11/14(水) 00:20:24 ID:pPuaBq7T
みんなに言っておかなければならない事があるんだ。 実はVistaとして発売したOSはWindowsME 2nd Editionとして開発していて お蔵入りしていたコードから作ったんだ。 結果はみんなが知ってのとおりさ。 こんな糞OSを世に出してしまって正直スマンかった。 今では後悔している。 それよりみんな聞いてくれ。いいニュースもあるんだ。 実はWindows2000と2003のコードを引き継いで今度Windows2010を作るんだ! 変更点はLunaとかAeroはヤメだ。あんなものはリンゴ好きにやらせておけばいい。 SATAにもネイティブサポートした。NCQもバッチリさ。 セキュリティも2003ほど堅すぎず、一般ユーザーの使用を対象に最適化してバグフィックス を中心に行った。 DirectXも最新版をサポートするぜ。 おっと、一番すごいのがあった。 32Bit版でもメモリ容量4GB以上をサポートするんだ! これはNintend○とライセンスを結んだバンク切り替え技術を使うんだ。 10年以上も前に家庭用ゲーム機にこんな最新技術を使っていたなんてグレイトな会社だぜ! ライセンスのおまけとしてMES、おっとニホンではFamiconだった、このゲームを バンドルするんだ。 最初のバージョンではドソキーコング、マリ才ブラザース他10タイトルを予定しているんだ。 もちろんWindowsUpdateでゲームのタイトルは増えていくぜ! 変更点はあまり多くないから少しプライスも下げようと思う。100ドルを切るように。 みんなVistaのことなんかもう忘れて2010に期待してくれよな!!
270 :
じょぶす :2007/11/14(水) 00:36:28 ID:EPhpMNLg
オラなんだかワクワクしてきたぞ
> 実はWindows2000と2003のコードを引き継いで今度Windows2010を作るんだ! ちょwwww作り直せよwwwwww
272 :
Socket774 :2007/11/14(水) 01:42:23 ID:0awQaj/3
是非そうなるならばそうしてほしい物だな もちろんPMPとNSAコードは外してくれるよな>>びるげいつ
273 :
Socket774 :2007/11/14(水) 01:45:39 ID:130oQfom
ゲイツ氏はもうMSには直接関わってないんだよ
WHSの方がデキが良かった件について
ゲイツはすぽあを開発してるんだよ!!
>>266 ビジネスユーザを引き合いに出したらさらに叩かれまくりなわけですが、何かw
動くことと使い物になることは別なんだよ
まあPCで何も生産的なことをやらない人間には
実感できないことなのかもしれないが
サポート業でもないのに実用性を求めてVista買う方がどうかしてる。 いや、むしろVistaを買ってしまうほどPCに無知なのに、 PCを有効に使えるのか自体が疑問だ。 ビジネスユースなんてソフトが出そろってから乗り換えるのが普通だろ。
>>246 たしかに仕事とかでかならず同じソフトを複数立ち上げる人いるのは確かでしょうけど、
それをWindowsの重さと称するのはどうなのでしょう?
>>274 WHSは優秀なServer2003からの焼き直しだもん。
会社で評価しているが、Server2008(旧Longhorn)もExchange2007 も腐ってる
後者は既に出棺開始しているが、多分売れてないと思う。
Exchange2007は漏れなくquoted-printableでエンコードしてメール送信しやすがる。
どう考えても日本人が関与してない評価してない。
Server2008は年度末に出るけど、これもVistaと同じ運命を辿ると思う。
VISTAがこれだけ重い重いと叩かれたんで次期OSは かなり軽くなるんだろな。発売も前倒しするだろう。
>>280 仮想環境による運用となるので、要求スペックはVistaよりは高くなると思う。
充分なスペックがある場合の速度がどうなるかはわからないけど。
仮想環境っていったって、別にコード一つ一つエミュレートするわけじゃないんだぜ?ぜ?
>>283 >男性は「自作」という回答が12%で5位にランクインした
こっちの方が驚きだ
そんなに多いかなあ
見栄張ってる奴もいるヨカーン
XPの販売1月から6月までのびたな
自作ユーザは結構いるよ。未だにそうではないと思ってる無知な人もいるようだが。 あとネットのアンケートじゃ多少高めに出るだろうね多分
自作ユーザーもピンキリだからなぁ。 ベアボーンキット組んで満足してるヤツもいれば、メモリー増設で自作erを名乗るヤツもいるし。
メモリー増設で自作ねwいったい何パーセントいるんだろうね、それ。 まあ脳内ソースでは大半がそうなんだろうがw
289 :
Socket774 :2007/11/14(水) 21:24:44 ID:130oQfom
メモリー増設で自作erか全体の何割が自作erに化けるだろうか
他人に組み立ててもらっても「自作」
291 :
Socket774 :2007/11/14(水) 21:29:08 ID:130oQfom
>>290 それは否定しない。
自作PCに変わりない
「自分で作る」から自作ではなくて、メーカー製との対比で「自作」なんだよな。 BTOも「自作」に感覚が近いと俺は思うんだけど。
>ベアボーンキット組んで満足してるヤツもいれば、メモリー増設で自作erを名乗るヤツもいるし。 どっちもピンじゃんw
>>293 どうでもいいが、ピンはいい方の事なのでは・・・
メーカー製ジャンクPCを改造して使ってる俺は コウモリさん?
>>295 それは、自作erの中でも、ジャンキーorジャンカーって言うらしい。
XPも出て1〜2年は2Kで十分とか言われてたしな。
>>297 俺はいまだにメインは2Kだが・・・。
しかし.NET Framework3.0ベースのアプリが使えないからそろそろXPに移行しようか迷い中。
>Framework3.0ベースのアプリ 殆ど登場しないから問題なし
DDR3メモリとデュアルコアが、10万以下のマシンに降りてくる頃には Vistaも楽勝だと思うよ 今でも速いGPU、C2D、1GBくらいのメモリがあれば楽勝 チップセット統合GPUが現状一番の問題だけど DDR3 1333デュアルチャンネルとかになればAEROもまぁまぁになるでしょ
っていうかVistaに最低限必要な条件は、マルチコアCPUと1GBのメモリー。 あとはオンボグラのG33チップセットがあれば一応動く。何に使うのかは知らないが。
こういう素直なMS社員もいるんだな見直したw
うわあぁぁぁん! やっぱりVistaはMeの再来だったんだあぁぁぁ! 元祖 改良版 完成形 熟成腐敗 95 → 98 → 98SE → Me NT → 2K → XP → Vista MS製品四代目はダメっ子の法則発動はホントだっのか!?
>>304 NTってどのバージョンのこと言ってるの?
NT3.5系とNT4.0は最低限分けてあげてよ。
あと98にはOSRのいくつものバージョンがあったんだよな。
98SEを入れるならそれも入れてくれないと。
というのを一切無視した抽象化でミスリードさせるのは朝日の手法w
306 :
Socket774 :2007/11/16(金) 01:07:56 ID:lDivT7Zn
>>305 大きく分けてということだと思うんだが?
>>306 元祖=NTってのがそもそも意味不明だろ
308 :
Socket774 :2007/11/16(金) 01:21:32 ID:lDivT7Zn
>307 多分、>304 の意図する所は、系統での話しではないだろうかと思うんだ。 2kもXPもvistaも、NT系統だし
どう考えても今までで一番出来が良い
310 :
Socket774 :2007/11/16(金) 02:17:18 ID:FCTKVbbf
全然いいなVista
311 :
Socket774 :2007/11/16(金) 02:35:16 ID:lDivT7Zn
要求スペックや、インターフェイスなどを除けば、出来は良い。 が、2007年現時点でのOSとしては、×の烙印のようなきがするです
そもそもXP自体、発売当初は駄作の極みみたいな言われ方されてたよなw
まあ、ルナの頭の悪い子供の積み木のような配色には、 唖然としたよ。今でもインスコするとすぐに外見を変えるよ。
2000とXP使ってるけど不自由しない いいOSなのかも知れないが金出して使う理由がない
まぁ特にパソコンにスペックがいらないビジネス・ホーム向けPCならVistaいらんだろうな。 そもそもVistaってのはゲーマーPC用に開発したと言われてたし、 自作で三十万とか四十万とかかけて最速PC組んでハァハァしてる部類じゃないとその恩恵にあずかれないだろう。 一般人が買うのはもっと広く普及して、どのソフトウェアにもVistaの文字が躍る頃だろうな。XPの趨勢を見てると。
317 :
Socket774 :2007/11/16(金) 04:40:57 ID:lDivT7Zn
>>316 >そもそもVistaってのはゲーマーPC用に開発したと言われてたし、
無い無い、無いな。
>>317 実物はアレだったけど、発売前後にアメの広報担当だかがそう発言してんだよ。
319 :
Socket774 :2007/11/16(金) 04:49:21 ID:lDivT7Zn
広報担当め!許せん!
>>305 OSRで複数VerがあったのはWin95。
OSR1.0〜2.5まで小数点刻みで存在。
Win98は98と98SEの2種類だけ。
ところで、Windows7と聞くと 「ヴルトラマンセヴン」という言葉を思い出す俺 で、モバイル系ではVISTAしかサポートしないハードが出ているのだが… [Geforce 8600M-GT]とか[Intel Turbo cache]とか… ま、メーカー側でドライバ用意してくれたからいいか。 TurboCacheは必要性ねぇし。
ついにMSもVistaを見捨て、Windows7の話題に持っていこうとしてるな。
俺が経営者ならパッチだすよりVistaを変えたOSだしてまた儲けようと思う
少し前に広報がXpの時より出足が好調で順調にシェア拡大してると言ってたのにな。 1年で敗北宣言か。
普及率はXPに惨敗してるからね。半分以下だっけか。 XPの時はMEモデルは即効で駆逐されて、 OSをダウングレードするなんて話題にもならなかったし。
>>304 ttp://www.shizukichi.com/Backspace/bs014.htm &start=38&h=361&w=461&sz=16&tbnid=zt93zLFkQsNLtM:&tbnh=100&tbnw=
128&hl=ja&um=1&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4
%2B%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%25A5
%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%26start%3D20%26svnum%3D100%26um
%3D1%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_ja%26sa%3DN
Win98に失望してWin95に戻した人。
歴史は繰り返す。
人柱として買った奴はどうでもいいと思ってるんだろうけど 流行先取り気分で買った奴はアホだよな そしてVista信者に成り下がってしまった
どうでもいいがOSの使用率vista macに抜かれた
現在
ttp://www.w3counter.com/globalstats.php Operating Systems
1 Windows XP 80.87%
2 Mac OS X 4.48%
3 Windows Vista 4.46%
4 Windows 2000 3.73%
5 Linux 1.74%
以下略
437 :名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:46 0
8月30日時点でのOSのシェア
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200709/04/os.html 1 Windows XP 83.48%
2 Windows 2000 3.94%
3 Mac OS X 3.73%
4 Windows Vista 3.46%
5 Linux 1.34%
以下略
438 :名無しさん:2007/10/02(火) 17:51:46 0
2007/10/01現在
1 Windows XP 83.06%
2 Windows Vista 4.01%
3 Windows 2000 3.85%
4 Mac OS X 3.74%
5 Linux 1.38%
以下略
vistaかわいそす
今、Vistaを選ぶ理由 →だってXP持ってるし・・・
別に悪いOSじゃないけどな。Vista。 でもさ、C'n'Qが動かないのはどうにかならないの?これが動けばなんにも問題ないんだけど。
>332 初心者ユーザーにVista搭載PCにこだわることを勧めながら 理不尽な事やトラブルに陥る事が確実である事も伝えつつ それを解決するために身につけたノウハウは、今後のためになるからと 前向きに捉える様促す 人としては兎も角、職業ライターとしては模範的な記事だと思うが・・・ ネタがネタだけに相当苦労した様が伺える
初めてのOSがVistaなら、そういうものだと思えるからいいんでね?
95 9xのベースOS 98SE 9x系の完成品 Me 9x系最終バージョン ゴミ 2000 NT系ベースOS XP NT系の完成品 Vista32 32bitNT系の最終バージョン ゴミ ←今このへん Vista64 64bitNT系のベースOS Windows7 待望の64bitWindowsの完成
ゲーマー程保守的な者はない。 Windows全盛時にかたくなにDOSを使い続け, Win98〜Me,2000時代はWin95を。 Vista発売後にようやくXPに乗り換え。
ゲーマーにも受け入れられるようなOSつくれよ
それがVista64bitなんじゃないのかよ。
受け入れられる=互換性がある
Windows7の方がめちゃくちゃトラブルがありそうな気がするのは俺だけか? OSコアが小さくて、その周辺にモジュールを加えてOSを成すとなると、 「結局、Vistaよりでかいじゃないか!」という仕様になる可能性が一つ、 「モジュール多すぎて初心者には扱えません!」というトラブルが頻発する可能性が一つ。
>>343 WindowsServer2008のServerコアについてぐぐるといいよ。
あれは鯖仕様に必要最低限まで削ぎ落とすとこうなりますよってだけ 7と言わずXPでもvistaでもあのレベルまでカスタムインストールできるんならそりゃ魅力的だけど
>>345 逆も可能ってことだよ。
2008の評価次第で7の方向性は変わる。
仮想化をさらにコアへ混ぜるだろうから上で動くものは分離したほうが効率いいわけだし。
俺の関わってるプロジェクトっていうか、 以来を受けた仕事は、Vistaが登場して、 動作検証がすんでから企業が重い腰を上げたものが多いです。 って、いっても6件中5件だけどw webベースのものは、IEのactiveXへの依存を止めるのと、 accessに頼っていたものをWebベースへ・・・。 もう、MSの商売に付き合うのしんどいよって感じです。
>>346 コマンドプロンプトしか使えないからすっごい微妙
え?学生の遊びじゃないんだからAccessでいいんじゃないの? webデータベースなんて、トラブルの元にしか思えないんだけどさすがに。
>>349 それがさ、
バージョンが変わる度に、動作検証やらなんやらが嫌なんだってさ。
オープンソースなもんに過度に期待しててさ・・・。
まあ、単純なエクセルでもできるようなシステムだから、
心配はしてないんだけどね。この件は。
だったら動作検証いらないだろうってことなんだけど、その辺心配性でね。
2000からこっち、毎回クライアントのオフィス全部アップグレードしてきたそうだから・・・。
感情が混じってるんだよな、勝手な商売しやがってとかw
パソコンに使われている企業の行く先は暗い。
UNIXにGUIは不要と言い続けて来ましたが,もう疲れました。
Windousが普及しはじめた頃、ノートPCはDOSでいいとか言ってる奴が多かったな。
>>330 これってなんとかフォンとかいうのも入ってるんだってな
携帯まで入れたらMacなんて0%だろ
最近Vista厨の言い訳がなくなってきたな
Vistaがサクサク動くハードにXP入れたら超サクサクになるもんな そう思うとVistaって古いアメ車のような感覚だよな
XPがサクサク動くPCに95いれたら超サクサクになるしな。
うまいもん食ったことの無い奴には何言っても無駄
そろそろ3Dフリップもエアロもサイドバーも飽きてきた頃だろ。
LPIOの恩恵に身体が慣れ切ってしまうとXPは苦痛すぎる。
>>357 いやメモリ上限上 そもそも95が入れられない
あれ、インスコ出来ないのか? 認識しないだけじゃなくて? まぁどっちにしろ、今「XP軽いXP軽い」言ってる世代は、 それがハードウェアスペックの恩恵だと理解した方がいい。
>>362 あー、詳しくはわかんないけど
たしか上限メモリを相当こえてると起動にバグが来るんだったと思う
しかし、VISTAは同じ性能の物がつめるから意味がないのよ(32bit限定
まぁXPも主流の32bit版だと3GBの壁がある訳で Vistaも32bit版は同じ壁がある、64bit版なら4GB以上行けるし Vista64の方がエミュの性能出るから、Vistaは64bit版だけにして 32bit版開発にリソースを割かず、全部64bit版の完成度高めるのに 集中させればもう少し違った展開になったんじゃないかと思う 32bit=旧世代、時代遅れ、ダサい 64bit=新世代、未来的、カコイイ という素人にもわかりやすいキャンペーンも張れるし
業務はともかく64bitでコンシューマ向けにどんなメリットを出せるのかな ゲームグラフィック質感向上はすでにゲーム業界が見せてきたことだけど PS3のこけっぷりからするともうインパクト弱いし VistaのDirectX9対応VGA必須もなんで必要なのか理解されがたいし
Vista売れ行き好調です
>>365 ちょっとまて、低画質のPS3よりも高画質の箱○の方が売れてるんだぞ? 高画質という理由で。
っていうかPCゲームなんて画質で生き抜いてきた市場じゃないか。それ以外に何がある。
http://www.computerworld.jp/news/plf/87129.html 次世代「Windows 7」を待ち望む企業が増加――マイクロソフトはVistaのアピールに必死
Vistaへの移行が進まない背景に次世代OSの存在あり
みずからもVistaの不安定なパフォーマンスに不満を持ったことがあるという、ディレクションズ・オン・マイクロソ
フトのアナリスト、マイケル・チェリー氏は、もしもマイクロソフトが当初のスケジュールどおりにWindows 7をリリース
するなら、企業にとって「Vistaへのアップグレードは必要性の薄いもの」になり、Windowsでは恒例の「1バー
ジョンおき」の更新へ流れるケースが増えそうだと話している。
ゲーム機の64bitとパソコンのOSの64bitって全然話が違うんだが・・・w
>>367 PS3とXbox360なんて殆ど違いが無いレベルなのに高画質低画質とか言ってる時点でゲハ臭が匂うんだが( ^ω^)
つかPS3のほうが売れてなかったか?
PS2互換を断ち切ったPS3に未来は無い
^^
まぁ少なくとも、PS3が売れない=グラフィック性能の追求が止まった。という事ではないっつー話だ。 依然としてグラフィックに関するシステムの開発は続けられているし、 それこそ"映画のようなグラフィックス"は購買意欲を煽るのに十分な効果を持っている。 何よりコンシューマよりもヘビーゲーマーが多いPCゲーム市場においては、 PS3と箱○ほど画質に開きがあったら大抵のユーザーは気にするだろう。 あれって低解像度フィルターAll High vs 高解像度フィルター全切りみたいなもんだからな。
ゲーム機が売れるかどうかは面白いゲームソフトの有無で決まるから。 XBoxとPS3のハード性能比較する意味が無い。 さらにVistaと全く関係ないwww PS2とPS3の比較ならXPとVistaの比較例としては使えるがな。
>>376 まぁ痴漢とGKの抗争はゲハでやろうや、GKさん。
話題を持ち込んじゃったのは俺だけどさ。
>>377 俺の発言の何処を見てGKだと思ったんだよww
そっちこそ早く巣に帰ると良いんじゃないか
MSもソニーも糞・・・糞どうし比べても(ry
だって俺フィルターって言ったんだぜ? それを具体的にAAに限定して、それが無い方が好みだと発言したって事は、 箱○とPS3の差異を(しかもPS3の弱点として)理解した上でPS3を擁護してるとしか思えないが。
フィルターってAA以外に思い付かないんだけど他に何あったっけ
あぁAAも性質的にはフィルタにはならんのね、あとはテクスチャフィルタリングぐらいしか分からないんだけど。
オープンソースだからといって検証作業をさぼる様な,手抜きする会社に 仕事を任せるのは怖いよな。
360がPS3より売れてるってどういう妄想なんだか・・・。 ま、今度は世界的に見れば・・・とか言ってくるんだろうけど。
もともと世界中でという意味じゃね。俺はそう聞いていたが。 このスレも一応そうみたいだし。
日本じゃその両者より低性能のPS2のシェアが一番高いし不満も出ていないが、だからと いってXPの様にPS2を神聖視するゲーマーはほとんどいないしWiiやDSの様な別の選 択肢もじわじわと売れている。 Vistaが当初のMSのもくろみほど売れなかったといってもXPの復権はもうありえないだ ろうな。発売が6月まで延びたともいうが逆に見れば余命が1年も伸びなかったとも言える し。
>>384 日本でも売り上げが抜いたんじゃなかったっけ?
あれは週間か何かだったか・・・?
>>388 俺も何か、386につっこもうかとおもったんだが、
あまりに、あまりなんで、もうな・・・。
結局、負け犬勢力の信者は、マカを初めとして・・・。
あーあ。
最近ゲームはやらなくなったが、そりゃきれいなCGの方が いいかもしれないが絶対条件じゃない。 ファミコン時代のドラクエTの2頭身キャラだってゲームとしての 出来がよければ感動できるもんだぜ。
無理じゃね?
>>391 小説なんてテキストオンリーなのに感動できるじゃないか。
じゃぁ小説で良いだろ。ゲームじゃ無理。 ばかげた作業が多すぎる。
>391-393 青空文庫に名作ゲームブックがうpされるのを密かに期待している俺ガイル
パブリックドメインのゲームブックなんてあったっけ
ゲームブックは流行ったねえww あー火吹き山とか久しぶりにやりてえ。 確かにHTMLとかと親和性高そうだ ところでブラッドソードは完結したのかいな?
Vista 64版で2Dのギャルゲーやってる俺が来ましたよ
>>338 XP x64も忘れないで下さい
398 :
Socket774 :2007/11/19(月) 09:42:18 ID:0GH2WdLb
あげ
Vistaのエクスプローラは糞!!!! ファイル選択しづらいんだよ! 操作を間違って編集中の動画を50GBも削除してしまったじゃないか!! 頭きた。へし折ってやる。そしてXPに戻す。
>>399 まるで、XPのエクスプローラが使いやすい様な言い分・・・
普通Os標準の機能なんか全部糞だろ
IEとか計算機とかつかってんの?
日本語でおk
ちょっとした計算しかしないからわざわざ付属以外の計算機使うなんて考えられない
計算機じゃなくて”電卓”なら入ってる。 つーかDOS時代じゃあるまいし、 ファイラーをわざわざ入れてるやつって何なの? 入れるとしても、QTTabBar等のエクスプローラ拡張くらいだろ。
複数ファイルのファイル名をコピペしたい ってのがしたいんだよね こういう要望書くとすぐにDOSで>使えとか言い出す人が多くてね 非GUIテクをさも”優れたテクニック”の様に言い出す奴が多くて困る でもこの手の機能が標準機能になくても別にMSをどうこういうつもりはない
>複数ファイルのファイル名をコピペしたい ごめんマジ意味がわからん。 ファイル名をコピペ??どっかにペーストすんの? 何に使うわけ?常駐させるほど頻繁に使うの? まったくもって用途がわからん。 あと、その場合、DOSじゃなくて、コンソールな。
>>406 そんなに難しく考えなくても良いと思うんだけどね・・・
誰かに説明するときの資料作りとかまぁペーストしたいでOK
んなの”スクリーンキャプでw”ってのは無しで任意なファイルのみ
ファイル名をコピペしたいんです
常駐させるほど? 別に非常駐でもいいですよ?
どこかに常駐させたいなんて私書いたかな・・・・
とりあえず、この要望のために 今はファイラーの”まめFile”を使ってる
別に常駐する系のソフトじゃなく、昔ながらのファイラータイプです
こういう奴はやりたい事と説明が違ったりするからなぁ 俺の経験から言わせてもらうともっと日本語と自分の考えをまとめろと
そもそもVistaで使えないか――
>>400 IE使うやつは素人ってwww
いかにも厨房丸出しでワロタw
>>409 いやまぁニーズはあるからこその実装なのかは判らないけどね
すでにできるファイラーはあるんで別に困ってないしエクスプローラで
はできないけど、その点をMSを非難するつもりはない
>>410 素人とは言わない、IE7は結構使えるし
でも俺が言ってるのはXPのIE6とか使ってる奴ってどうよ・・・ ってこと
非タブだし、IE6を素で使うのはどうかと思う エンジンだけ使うLuna系
のを使うんじゃないのか?
これは2chを専ブラ使わない奴への侮蔑と同じレベルでXPのIE6使いは
馬鹿にされ素人呼ばわりされてもしょうがないと思うんだが・・・
>>407 エクスプローラは常時起動がデフォだろ。
そんな月に一度あるかないかのレアケースのために
無駄なリソース食わしてどーすんの。
もったいねぇ。
窓の手あたりでコンソールで開くオプション設定して、
dir *.doc &コピぺでいいじゃん。
ようは、無知を無駄なリソース使って補っているわけだな。
>>412 ファイラー使ってないだけで、(必要性を感じない)
FireFoxやJane使ってないとは一言も発してないんだが。
勝手にでっちあげてそれに対して熱の入った批判乙。
>>413 デフォなのか? リソース・・・ なんか判らんな
> エクスプローラは常時起動がデフォだろ。
ならエクスプローラはリソースを消費(食わす)するだろ?
アンチ常駐ならエクスプローラをまず非難するべきかとw
んで、なんで非常駐のファイラーでリソースの話になるんだ?
それに、もったいないと言っても、今時そんなレベルの微細
なメモリ使用量を無駄と意識する必要はないと思うよ?
もともとVistaは1GB近いんだし、2GB以上載せるのがデフォ
だからね
なんとなく、最後の一行というか ”無知” という言葉を侮蔑
的に利用したいために上の文を考えたって感じだね
>>414 ×ファイラーつかってないだけ
○IE6使っているだけ
です
エクスプローラ常時起動はデフォだ。 不要機能満載のぶくぶく太ったファイラーは誤差の範囲じゃないだろ。 メモリ使用量見てみろよ。 >ならエクスプローラはリソースを消費(食わす)するだろ? >アンチ常駐ならエクスプローラをまず非難するべきかとw エクスプローラ立ち上げてない状態で、いますぐタスクマネージャのプロセス見てみろ。 この程度で、OS標準のモノを糞扱いか。
>>416 意味が解らん。何故人の発言を訂正すんの?
俺はFirefox使ってるんだが。
”誰”が“IE6使っているだけ”なんだい?
君の妄想上の人物?
>>417 explorer.exe 44,152K
Mame5.exe 4,880K
なにが言いたいんだ?
>>418 んじゃFirefox使いの貴方はIE6を素で使う人をどう思いますか?
>>419 ヒント:OSのシェル
>>420 >んじゃFirefox使いの貴方はIE6を素で使う人をどう思いますか?
IE6、俺は使ってないのに、何でその話題が出るのかが不明だなぁ、と思う。
IE6使ってる人がここにいるのを確認してから、”その人”に対して批判なりバカにするなりしてくれないかな。
少なくとも俺に対してIE6をうんぬんするなよ。使ってないんだから。
私もID:wnEaACA8氏が言いたい事が分からん。
>>421 ヒントじゃなくて、もうちょっと具体的にどういう意味か書いてくれると。
>>420 Firefox使って無いからレスしたら悪いかも知れないけど、別にどうとも思わないよ、>IE6使っている人
慣れ親しんだ物だから使い続ける人だって居るでしょうよ。
IEコンポーネントのブラウザを使ってみたけど、やっぱりIEに戻ろうって人も大勢かと。
>422 >ならエクスプローラはリソースを消費(食わす)するだろ? >アンチ常駐ならエクスプローラをまず非難するべきかとw これへの反論な。 エクスプローラはOSのシェルだから、 立ち上げて無くても常に起動している、ってこと。 ”アンチ常駐”ってのも俺は発言してないのだが、まあいいや。
>>423 君は散文的なんで判りにくいんだよ、もう少し内容をまとめて書きなさい
■ 神奈川自作PC友の会 ■ 十号機
316 :Socket774[sage]:2007/11/19(月) 14:43:52 ID:wnEaACA8
リモートデスクトップは重いし、両方起動してないと使えない。
切り替え機はキー2回押しで切り替えてくれるんだぜ。
便利すぎて座りションベンする。
切り替え機買う金が無いなら、DOKODEMOが最強だな。
リモートデスクトップなんか使うくらいなら、このソフト入れる。
ZOA行って来たがちゃんとiPod touch売ってるんだな。一番隅に地味にあった。
もっとプッシュしろw
儲け少ないのかもしれんが。
あと、早くトイレを綺麗にしてくれ。
うわ、きもwww 粘着こえええww
で、それがどうかした? もしかして、鬼の首を取ったつもりなのか。 君は、自分だけしか使わない、しかも滅多に使わない機能が付いてないことだけで エクスプローラを使うやつを素人扱いとかするから痛いんだよ。 普通のヤツはそんな機能いらんし、いるとしても ファイラー入れるより簡単な代替手段がある。 IE6とか話題そらしにも必死だし。 で、電卓の話はどうしたよw 日本語に対して君に言われたくないなぁ。 よかったらピックアップしようか?
427 :
Socket774 :2007/11/19(月) 19:01:22 ID:hfapSChk
この二人もそうだねw >960 :Socket774 :2007/11/19(月) 18:26:56 ID:B8ahxlgY >どうやら、やっぱり昼間から書込数がかなり落ちているのを見ると >アメリカから書き込んでいる糞どもの仕業か >本当に工作員会社雇って書き込んでいたようだね >ここのところ書込がおかしいと踏んでいたとおりだったな
>wnEaACA8 (12) まあ、おちつけ。
>>399 からの話の流れがさっぱり分からない
wnEaACA8もアレだけど相手してるのもアレなのか
まあ、Vistaは無いってことで双方手を打ってくれ
vistaのサポートしたくないから、PCサポート屋を廃業した奴俺の他にいますか? 顧客の新規導入で、XPモデルを買わせられる内は買わせる予定 現在のvistaの質問は「知らん」でキック そのうち廃業予定
>>431 新しいOSのサポートしたくないから廃業ってどうなの?
脳内運営だから廃業も糞もない。
まあ、気楽な稼業でいいな。 俺は、クライアントがまだ、まともにvista導入してないからな。 検証用に、入れてるけど、一部だけ入れ替えると混乱しそうで怖いよ。
私は、Windows3.1までが、優れたGUIとして認められる範囲です。Windows95以降は単に絵のついたボタンになってしまったと思うから。
>>436 いいだしっぺの責任、やってみろ
んでレポしろや
今すぐGUIの意味を辞書で引いてみろ。
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
>>435 に感銘を受けたから Windows3.1 をインストするお!
\ ` ⌒´ ,/
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ それ以前にDOS J5.02/Vがあがらなかったお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
Windows3.1をあげてるくせにNT.3.51を知らない時点でヘタな釣りバレバレ。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 折角大事にのこしておいたのに…
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | これじゃお宝の持ち腐れだお…
\ ` ⌒´ /
ttp://jisa9.s48.xrea.com/file/data/Win3.1.jpg ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でもXP SP2が快適だからどうでもいいお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ここVistaスレで合ってるよね? 実家のPCがそろそろ逝きそうになっているらしいんだが 今下手に買い換えられると面倒なことになりそうで。
MSも滑ってること認めてるからねぇ・・・・ まぁ今後どう化けるか&市場が出来るかが問題だね。
446 :
Socket774 :2007/11/20(火) 22:23:32 ID:ifb+rWpp
次のOSはメモリを8G丸々使えるようにカーネルいじくってくれよゲイツさん。 じゃなきゃ32bit版OSでごまかさないで 32上位互換の64bitOS売れよな。 そんでもって32bitOSをキッチリ根絶させろよ。
Macが良かったのはSystem7まで。
板違い
450 :
Socket774 :2007/11/21(水) 00:26:45 ID:ea4AKtqS
つうかoffice2007がありえないよ とくにms-access つうかwindows2003に戻りたい
>>452 これで「確認しないおまえが悪い」
とか言う奴はいちいち確認画面読んでから実行してるのかな?
大多数の人はそのまま罠にはまるんじゃないだろうか
>>450 激しく同意
Outlook2007は文字化け頻発する糞だ(日本のことを無視して作られてる)
GUIは慣れとしても、あれでは使い物ならない。
速攻で2003に戻したよ
>>452 これ、やろうと思ってもフォーカスが切り替わってできないんだけど。
前に似たようなことになった記憶はあるんだけどなぁ。
もしかして、WindowsUpdateとかで修正パッチが入ったりしたのかな?
>>452 書かれてるのと同様の事やってみたけど再現しなかったが。
ちなみにHP32bit
修正入ってると考えるなら特に問題無いんじゃね?
いや、修正は入ってないよ。これ。
ためしに今やってみたが、やっぱりフォーカスが左ペインのままになる現象は残ってるよ。 コツは、 ・詳細表示 ・リストの中の真ん中から、いくつかをマウスで囲む 一番上や下からドラッグだと右ペインにフォーカスが移る正常動作。XPと同じ。 選び方によってここまで動作が違うなんて、酷いな。
459 :
Socket774 :2007/11/21(水) 16:24:08 ID:jBmvG8gw
非道すぎるな
ウンコすぎワラタ エクスプローラーなんか使わないからどうでもいいけど
>>458 の通りにやってみたけど
うちではフォーカスはちゃんと右に移動する
環境によるんじゃないか
会社と自宅のUltimateとPremiumでダメだったよ。 全てアップデート済み。 先に示したサイトの画像のように、 複数あるファイルの、上下を抜かして 真ん中にあるファイルだけ選択する。 ドラッグ開始はファイル名のところで、 ドラッグ終了するとき、カーソルがファイル名の上に来る状態。 これでフォーカスは左ペインのまま。 そのままDelボタンを押すと、 フォルダごと削除する動作をしてくれる。
ごめんなさい。 もっと単純だった。 1.左ペインのツリーのフォルダを選択 2.右ペインのファイル名上でドラッグを開始し、ファイル複数選択 これだけでフォーカス左ペインのままの症状が出る。 上下関係無かった・・・。酷い。
そんな事見たこと無いと思ったら、再現したwww 自分はクリックした時にファイル掴んだままになるのが嫌で ファイル名でドラッグしないんで実害は無いけど。
>>463 左ペインにフォーカスがいってる状態で
上部の表示項目範囲内で内で選択した場合に限る。(ファイルが無い部分は例外)
今まで表示範囲内でドラッグなんてやってきてなかったから中々解らなかった。
>>464 同じく、後一度右側にフォーカス移す動作を無意識に入れてるから
実害は無いな。
うーん? 再現しねぇな。32bit版の話か?
32版でいますぐにアドレス空間を広げろゲイツ 最優先事項だゲイツ 今すぐ10兆円俺に渡せゲイツ
それが64bit版なんだけど。
いきなりカネ寄こせだからな。まるで山賊だよ。
それがマイクロソフト商法だったからなw 「早いモン勝ち」とか、「スピードは神」とか調子良いこと国家主導で逝って進めたのが現在w M$しか知らん香具師が激増w
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195652958/l50 【OS】Windows XP SP3にはInternet Explorer 7は非搭載…マイクロソフトが発表 [07/11/21]
1 :きのこ記者φ ★:2007/11/21(水) 22:49:18 ID:???
マイクロソフトはこのほど,同社が2008年第2四半期にリリースする予定の
「Windows XP Service Pack 3(SP3)」に,Internet Explorer(IE) 7と
Windows Media Player(WMP) 11が含まれないことを明らかにした。
ああよかった、その方がいいよ、IE7いらねえし。
使い込まれすぎて環境が腐りかけてる状態だとIEやWMPのインスコに失敗することがあるからな。 SPとは別個にするのは正解だ。
XP SP3(with IE6) が完成形ってM$自信自負しているという意味だよな VistaはWindows7の市場調査目的だったというわけで。
Vista使う気になれない&アクチにうんざりで Linuxに移行を考え中だが、こんなやつ他にもいないか?
>>476 目的が有る以上Linuxにしようなんて思うのは極限られた一部でしょう
目的がLinuxで済む程度であれば選択肢にはなりますけどね
あんまし居なさそうな気がしますし、敷居が高いですからね
Vistaにうんざりするようなやつは Linuxは100倍くらい、うんざりすると思う。 ディストリ選びから出鼻をくじかれるし。
>>476 おいらVistaも使うけど、Linuxも使う派。
ディストリはUbuntuでいんじゃね?
あとはVineって選択肢もあるけど。
そこそこ人気があって、2chにもそれなりにスレがあるのを選べばいいでしょ。
意外に家だとブラウザとメールくらいしか使わないもんだしね。
というか世間では家だと携帯しか使わん連中も多いようだし。
ただしマルチブートはやめといた方がいい。これまためんどくさいから。
>Vista使う気になれない&アクチにうんざりで >Linuxに移行を考え中だが、こんなやつ他にもいないか? 1年前それと同感で当時多かったコピペを見てFedoraを入れずっと使っている isoイメージをDLしてCD-Rに焼いて、それからインスコは半日くらい 情報が多いディストリでないと不具合が解決できないと思う メジャーのならLANカードが認識してネットにつながるまでがヤマ 今ならUbuntuかな。面倒だし別に不便もないからFedoraをずっと使っているが あとPen3だとちょっと重い。Pen4ならOK
481 :
476 :2007/11/22(木) 20:38:25 ID:DX7R8y4+
同じこと考えてるやつがいて安心したw
とりあえずvirtualBoxにUbuntu入れてみたんだけど問題なく動く・・・・・・
俺のWindowsはXPで打ち止めかなこりゃ
>>477 XPは持ってるんで・・・ゲームだけのためにVista買うのもな、と思ってたんです
>>478 Vista買ってないのでうんざりすることもできませんw
>>479 Ubuntu調子いいですー
ブラウザ・メールは十分使えますね
>>480 サブが鱈セレだけど無理っぽいですね
残念です
>>452 ところでこれ、修正されるんだろか。
どうも仕様っぽいんだが。
検索したら結構ひっかかってるヤツいるみたいだ。
8800GTがnVIDIAのLinuxドライバでも動かなかったからubuntuスレで質問したら、 そんな最新のカード使うなって逆に怒られました。
486 :
Socket774 :2007/11/23(金) 07:59:28 ID:EVcEEKH6
8800GTは地雷だろう
>>486 最近動向を見てないけど、致命的なバグでもあったの?
488 :
Socket774 :2007/11/23(金) 08:29:28 ID:dUJ2T4wv
>>486 8800GT(1slot)は確かに地雷だな、夏に大量死は避けられまい
犬の欠点は最新ハードと利権の付いた映像なんでそれらを気にならない人間が、コマンドを打つ事で可能。 フェドラはNTFSが素で読めたくなって捨てた。
VISTAと8800GTどっちも最近購入。持ち腐れてたので Crysisを買ったが、CPU・GPUともにOCしても激重 タスクバーがゲーム中でも消えないのは仕様なの?
492 :
Socket774 :2007/11/23(金) 13:18:05 ID:dUJ2T4wv
>>491 つまり2000を使えということですね。
Vistaなんて選択肢にも入らないぜ。
>>488 8800GTは発熱自体は少ないぞ。
DuOrbに換装してるが、高負荷時でも50℃くらいだし。
リファレンスクーラーが糞なだけ。
494 :
Socket774 :2007/11/23(金) 13:26:26 ID:dUJ2T4wv
>>490 >タスクバーがゲーム中でも消えないのは仕様なの?
そんなの聞いたことない。毎回そうなるなら、違うバージョンのForceware入れてみたら?
あと、最新3Dゲームは、最高設定だと大抵ゲーム発売当時の最高スペックでも重いから、
「XPならヌルヌル動いたはず!」とか思わない方がいいぞ。
496 :
Socket774 :2007/11/23(金) 14:52:16 ID:66crdmxo
>>484 というか最新じゃなくて余った旧世代お下がりのカードだとしてもLinuxに無駄に熱いハイエンドクラスのVGAってどうなのよ
, ...、_ ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____ 、_ ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____ ミ ' ' " 、 /__________" ,.. --"',''''- _________" ,.. --"',''''-、 <ヽ / 7 ME ヽ、"ヽ| / Vista ヽ、" / 丶 、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ |:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ | / ヽ | 丶 ヽ,, ....... ,' 、 ' ヽ / 丶 ヽ,, ....... ,' 、 ' ヽ / 〉 ○ /,, ___,..ヽ ○ 〈 ○ /,, ___,..ヽ ○ 〈 | / ( ) \ | / ( ) \ | l / ヽ 、. '' ヽ l / ヽ 、. '' ヽ l | ( Y ) i ( Y ) i / ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, / | ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, / | { ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;: }:;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;: } / ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;::: 丶;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;::: 丶 / ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ / :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ / :::::::::::::::::::: ゝ :::::::::::::::::::: ゝ
MEたんは愛されるドジっ子だけど Vistaにはそういう要素がないよな・・・・・・
Meは発売日に買って、1週間で消えたな・・・
>>498 あほか・・・ Vistaの動作を見て ツンデレ と感じない奴が居るか?
インスコ時はやたら重いけど2週間ぐらい我慢すると快適になるなんて
だれがどうみても ツンデレ だろうが・・・
正直、キャプチャー類に触らない限りVista使っていてもこれといって問題起きないな。
>>502 外付けMOドライブが認識されないのはこまる
>503 mjsk!? それは困る、やっぱりvistaへの移行は取りやめた方がいいなorz
>>503 まぁこれからの対応次第じゃないか?
一応、Vista対応を謳うパッケージは増えてきたけど、
あれってVistaの互換性能力の高さに依存してるよなぁ。
>>503 それSCSI外付けなら、SCSIカードのドライバがないからでは?
対応SCSIカードの少なさは何とかしてほしいよな。
(まあ今はヤフオクでAdaptecのAHA-2940が捨て値で手にはいるけど)
507 :
Socket774 :2007/11/24(土) 07:51:42 ID:3n2tHWBb
>>503 それは困るな、vistaの移行は取りやめざる得ない。。。
会社でもMOを今でも使ってるから本当に困る
ID:pL93/SXO ID:3n2tHWBb 自演w
外付けMOならUSBのでいいんじゃね
510 :
Socket774 :2007/11/24(土) 08:07:11 ID:3n2tHWBb
ちなみにSCSIカードAHA-2940と、MOドライブMOS-230Fで、 Vista上で認識、読み書き可能確認。
>>513 >MOユニットはWindows VistaTM 標準ドライバで動作可能。
とLogitecのHPに書かれてるが?
MOドライブって需要が極端に下がったせいか,USB接続のものでも500円ぐらいしか 値がついてないんだな。 記念に買おうかと思ったが でも(゚听)イラネ
>>520 MOドライブが壊れているか、ケーブルが断線しているか、USBポートが壊れているか、
挿し方が悪かったとか、MOの電源プラグを挿していなかったとか…
>>521 いや壊れてんならXPでも認識しないでしょ
何回もさしこみしたけどかわらんからさし方ってわけでもないとおもうのだが
ちなみにvistaのUSBポート(受け側)は普通にほかのもの(マウスとか)
なら認識するけど
>>522 Vistaで認識しなかった後でXPで認識を確認したなら、原因はわからん。
10年以上前のMOドライブだって認識したから、認識しないのが仕様ではないとは思うが…
>>523 そうか
vistaのバグなのかそれともMOドライブの問題なのか
はたまた機器(PC)の相性なのか……真実が知りたいところだった
とりあえず板汚しスマソ
Vista機の方はフロントパネル側USBに刺してるんじゃね? そんでフロントパネル側のソケットをマザーに刺してないとか。
え〜と、ここは自作PC板のはずでは・・・
528 :
Socket774 :2007/11/24(土) 15:22:05 ID:3n2tHWBb
529 :
Socket774 :2007/11/24(土) 15:24:57 ID:IMjSinMg
RCの方が安定してたように思う、Vista導入3回目も断念した、本当にsp1で直るのか 俺の休日一日分返しやがれ>マイクソソフト
ンニャ下げ忘れた 大した構成ではないッス 5200+、TA690Gにメモリ2GBなど...ちゃんと書いた方がいい?
532 :
Socket774 :2007/11/24(土) 15:45:03 ID:3n2tHWBb
これは酷い
>>531 どの辺が不安定の原因になっているのか知りたいと思ったんだよね。
Vista関係の動作環境まとめスレってありそうで無いからさ。
このスレで環境晒すとアンチの的になりそうなのがアレだけど。
俺の場合、最近スリープが調子悪いけど、
キャプチャを諦めたら全般的に安定はしているので。
>>526 デバイスマネージャ上での認識はどうよ?
WMCもうちょっとがんばって欲しいなぁ… この時期にアナログのみ、とか言われても、微妙すぎて導入に踏みきれないよ(´・ω・`)
会社のPCなんて、OSの入換えなんかシネーような気がするけど。 使用ソフトが新OSに対応して、旧OSのサポートが打ち切られでもしなきゃ予算がオリネーヨ。
というかリースのPCを入れ替える時ぐらいじゃないか? 自前でPC持ってるとこだと、95とか98初代が動いてるところだってあるんだぜ? XP何それ?うまいの?ってレベルよ。
541 :
Socket774 :2007/11/26(月) 11:51:51 ID:h0IlTfCg
あげ
542 :
Socket774 :2007/11/26(月) 12:13:15 ID:r1fp63QX
つうか、Vista入れるとモッサリで作業効率悪くなりそうw
543 :
Socket774 :2007/11/26(月) 15:20:05 ID:KInhfyXr
業種にもよるな、最新PCじゃなくてはいけない仕事内容ならまだしも、 Office程度しか使用しない業種なら、XPの期限が切れるまで使い続けられるだろう
VistaでOffice2003が使えなければ企業では不採用だろうよ。
>>544 使えるが採用は見送られてると思うが・・・
つうか、MSのアプリがネックにはならんだろ
非MSアプリの交換性でいろいろ言われてるんだと思う
546 :
Socket774 :2007/11/26(月) 18:37:45 ID:KInhfyXr
最近は非MSソフトなんてのも多いぞ。 企業によっては、専用ソフトだし。 Webソリューションも多い、
エクセルのマクロでデータベースの真似事をさせて、 基幹にしていたクライアントがあるんだが、 この度、Webソリューションにいこうすることになった。 どういう訳か、2007でまともに動かないんだよな・・・。 そんで、やってることは、ものすごく単純な データの並べ替えなんだよな・・・。 プロトタイプ作って見せたら、即導入決定したよ。 とりあえず、しばらく飯食えるよ。
UACはご立派だけどいちいち一緒に表示される言語バーは何なの? なんか入力するんか?
UACを邪魔と思わない俺は勝ち組。
551 :
Socket774 :2007/11/27(火) 06:27:41 ID:qKkLgktw
別に良いのだが、OS側に操作を制限させられると言う行為が許せない。
企業ユースで言えば、Win2000で何も問題ないからな XP は Home があるので、ドメイン組んでない緩い組織でも活用してる。 Office は(アクチ不要な) 2000 が未だに主流だしね 漏れのとこも Vista を試験的に2台ほど導入して「得るものよりも失うものの方が多い」と結論づけた
UACで画面がいちいち暗くなるのが鬱陶しい。
そうそう、許可しますかって何度も出るのが鬱陶しいね
UAC切れば?
利便性を犠牲にした行き過ぎる制限(セキュリティ)は穴の元。 セキュリティホールの元凶。
557 :
Socket774 :2007/11/27(火) 13:15:16 ID:RuVtegJE
>>557 イイヨイイヨーVista厨涙目wwwwwwww
559 :
Socket774 :2007/11/27(火) 13:20:13 ID:gXnk+SyS
量販店でVista搭載機をいじってみることがあるけど、Core2Duoでも反応が遅いね。 それだけ重いOSなんだろうけど。 オレはAthlon64×2で軽快に動くXPのままでいいよ。
560 :
Socket774 :2007/11/27(火) 13:25:58 ID:qKkLgktw
XP SP3はXP SP2より高速になったそうなw これは全くといっていいほどvistaに乗り換える必要性が消えたな
>>560 OSに速さしか求めない人にはそうだろうねぇ・・・
Windows Vista(笑)
563 :
Socket774 :2007/11/27(火) 13:38:59 ID:qKkLgktw
速さも求めてるんだよ^^
XPをVistaにする必要は全くないし VistaをXPにする必要も全くない SP登場前に安定してしまったVistaをアンチしても意味がないような・・・ 嫌なら使わなければ良いだけで、小難しい理屈を用意しなくても良いよ別に OS使うために自作してるんじゃないし、手持ちの3台の自作はXP/2003/Vista と三者三様で変える気は全く起きてない たぶん4機目がLeopardだとしてもOSを入れ替える事はしないと思う OSを統一する必要もないのに、随分執拗にVistaを否定するのが見てて哀れ
で、ID:CeJHA3MLが一番使ってるPCはもちろんVista搭載機なんだよな?
>>565 んだね、メインは最新パーツで揃えたVistaになったね
XPはエンコ用にバッチ処理専用、2003はファイル置き場
567 :
Socket774 :2007/11/27(火) 14:44:36 ID:qKkLgktw
VistaをXPにアップグレードする必要性はあるだろ、 普通にXPにアップグレードできるPCも最近は結構出てきてるぞメーカーPCでも XPからVistaにダウングレードするやつなんていねーよ
>>567 まぁお好きに
俺は必要性を感じないのでXPはXPのまま、VistaはVistaのまま
墓場に連れて行こうと思ってる
>墓場に連れて行こうと思ってる キモイ
『XP SP3』は『Vista SP1』より格段に高速、とのテスト結果
http://wiredvision.jp/news/200711/2007112721.html >来年早々にリリース予定の『Windows XP Service Pack 3 (SP3)』は、
>この旧版OSのパフォーマンスを10%近く向上させるという。
>同じテストを『Windows Vista Service Pack 1 (SP1)』(リリース候補版)で実行したところ、
>喧伝されている処理速度の向上がほとんど取るに足らないものである可能性が示されたことだ。
572 :
Socket774 :2007/11/27(火) 20:33:32 ID:NAPPljtr
そろそろVistaを温かく見守ってやれよ。 散々「速さ」をアピールし続けたこのスレのVista信者が可哀相だろ。
Vistaの「速さ」をアピールしてた奴なんて居たのか?
>>572 それは「自作機でVistaスレ」の連中だろ。
スリープからの復帰とか スーパーフェチが有効に働いている場合のAP起動とか インデックス作成が完了したあとのファイル検索とか
ああ、それは実際に早いぞ? Firefoxとjaneを毎回起動するが、XPよりもレスポンスいいしな。
>>570 はoffice関連について「早くなった」と述べているだけで、全体的な処理がどうのとは言っていないだろう。
というかOSの軽さから言ったらどう考えたって以前のバージョンの方がサクサクなのは当たり前だし。
Pentium 120MHzマシンでWin98SEまで, PentiumII 266MHzでWinXP Proまで使い続けた俺にとって Vistaを重いと感じたことはない。
>>577 PentiumII 266MHって相当なものじゃないかw
579 :
Socket774 :2007/11/27(火) 22:07:15 ID:r+dSx+51
ベンチの数値は秒(小さい数字のほうがいい)
252 名前:ロケットガール(アラバマ州) 投稿日:2007/11/27(火) 19:42 ID:4mZwxcq90
デュアルブートの環境で、Office2000で以下のベンチをやってみた。
ttp://officetanaka.net/excel/excel2007/045.htm 結果 XP Vista 速度
描画 3.672 6.266 58.6%
再計算 1.641 2.078 79.0%
UserForm 1.000 1.485 67.3%
グラフ 5.719 6.266 91.3%
罫線 1.703 3.187 53.4%
移動 54.844 53.281 102.9%
ソート 0.954 1.578 60.5%
BOOK 7.218 9.985 72.3%
HTML 6.453 8.437 76.5%
トータルではVistaはXPの73.5%の速さ。
Office2000はXPがVistaより1.36倍速いことになる。
>>580 一番大きいのは、VistaがOffice2007で、XPがOffice2003で計測していること。
>>579 のは俺が計測したんだけど、Officeのバージョンをそろえれば
2倍なんて差にはならない。Office2000と古いやつで計測したので、
それでもかなりの差がついたけど、最近のOfficeで比較すれば
差はもっと縮まると思う。
>>580 2GBつんでれば早くなるだろうが言いたいことは
SP3(XP)とSP1(vista)で古い物から速度が上がるか
っていうことだから2GBで計測しても変わらないんじゃないかと思う
ってかその計測環境って、 「CPU:600MHz MEM:256MBの環境で、office2000を2kとXPどちらが早いか」で計測したようなもんだよな。
え、vistaって、1GBのメモリーってその程度なの・・・。 じゃあ、XPで2GBの環境にするためには4GB必要なのか・・・。 64bitがいるじゃねーかw
585 :
584 :2007/11/28(水) 04:05:56 ID:H4S+5O2r
4GB以上必要なのかだ
Vista 32bit版はあり得ない。
>>584 そういうことじゃない。
2GB以上積んだマシンならXP入れるよりVista入れた方が快適。
XPだといくらメモリ積んでもスワップするのに嫌気がさしてVistaに変えた。
空きメモリがあればスワップは起こらないと思い込んでる人が多いだろうけど、
XPだと空きメモリが1GBあろうが2GBあろうがスワップするんだよ。
588 :
Socket774 :2007/11/28(水) 05:21:05 ID:7Y4x70Rj
>>588 XPだとOFFにしていたよ。VistaではONにしている。
メモリの上限に怯えながら使う必要がなくなったから、
Vistaの方がメモリに優しいとすら思う。
それに仮想メモリOFFだとフォトショがエラー吐きまくって
まともに使えなかったんだよ。起動に失敗したり、
フィルタ処理でメモリが余っているのにメモリ不足と言われたり。
590 :
Socket774 :2007/11/28(水) 05:35:11 ID:7Y4x70Rj
そこまで言うならiRAM導入しろよ。 iRAM宛にスワップファイル当てれば超高速 ま、Vistaはスベった感が強いな
ちょっとワロタ
>>590 iRAM導入しないと快適に使えないXPこそメモリ食いじゃないか。
593 :
Socket774 :2007/11/28(水) 05:38:50 ID:7Y4x70Rj
メモリを食ってるのはVistaだぜ? まVistaはすべった感が強いな
>>593 仮想メモリがまともに使えるようになったから、
Vistaでメモリ消費量が多少増えたところで問題にならない。
それもそうだよな まぁVistaはすべった感が強いな
---前文略--- まあ、Vistaはすべった感が強いわけだが
いつの時代も時代の先端を行く人は責められる。時代遅れがぎゃんぎゃんわめく(笑) んま、vistaはすべった感が強いな
Q6600が安くなったから自作しようかな Vista64BIT入れて メモリ何ギガにするかね まぁVistaはすべった感が強いけど
599 :
Socket774 :2007/11/28(水) 08:47:07 ID:Fdlv/fcm
某記事を読んで思った。 Vistaって最初から128GBとかメモリ使えたらインパクトあったのにね。
>>599 使い道もないのに積んでもしょうがねぇだろ
使いようはいくらでもあるさ。 それに、それだけのメモリ容量が一般的になれば、 各ソフトベンダやコンパイラベンダが ワーキングメモリを食うけど高速なアルゴリズムを標準採用するようになって さらにPCは快適になるだろうよ。 俺はメモリがあるなら食うべきだと思ってる。 Vistaの搭載メモリに応じて消費バイトも増える仕様は良いと考えてるよ。
Win3.1プリインストールマシンにWin98を入れて余りの重さに頭を抱えたのは いい思い出だ。
>>581-583 「Windows XP SP3 vs Vista SP1」、追試結果
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/ 「VistaをRAM 1GBで動かしていることがそもそもおかしい」
「Office 2007はVistaに不利だが2003ではどうか」といった反響も多く、
同社では再テストを実施した結果も載せています。そちらによれば、
・Vista SP1 (1GB)とVista SP1 (2GB)では、
2GB RAM環境のほうがわずかに上回り、約4%の高速化
・Vista (Office 2007)とVista (Office 2003)では、前者が約80秒に対して
後者が60秒台半ばとOffice 2003が高速という結果に。
XP (Office 2003)では30秒台前半。
605 :
Socket774 :2007/11/28(水) 10:10:57 ID:7Y4x70Rj
64ビット移行への過渡期失敗作で終わりそうか。 次は最初から64ビット一本でマルチCPU対応してくれればこの失敗OSの教訓も生きるのでは。
4%も高速化され、Officeの計測では倍の遅さまで詰め寄られては逃げるしかあるまい
610 :
Socket774 :2007/11/28(水) 14:03:18 ID:7Y4x70Rj
>>608 してるよ、何処かのブログで検証されてた。
Officeも2007と2003両方XP vista両方でテストされてた
2GRAMにする事でvistaは多少UPしたが結局XPには遠く及ばず、30秒以上差があったそうな
何の処理にかかった時間が 30秒以上差があったの?
612 :
Socket774 :2007/11/28(水) 14:29:22 ID:7Y4x70Rj
>>611 「Windows XP SP3 vs Vista SP1」、追試結果
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/ 「VistaをRAM 1GBで動かしていることがそもそもおかしい」
「Office 2007はVistaに不利だが2003ではどうか」といった反響も多く、
同社では再テストを実施した結果も載せています。そちらによれば、
・Vista SP1 (1GB)とVista SP1 (2GB)では、
2GB RAM環境のほうがわずかに上回り、約4%の高速化
・Vista (Office 2007)とVista (Office 2003)では、前者が約80秒に対して
後者が60秒台半ばとOffice 2003が高速という結果に。
XP (Office 2003)では30秒台前半。
>>612 いやいや、だから何の処理のテストなのかと。
まぁなんつうかAMD/Intelの比較もそうだけどさ Aは300/Iは280なんでAが速い って比較があってもだよ、 ・一般的な操作満足感は100で十分 なら、利用者はどっちでも良いんだよね それと同じでXP>Vistaなのはもう十分判ってます 問題はVista+Office2007で利用するPCの 1.ハードスペックを上げれば使える 2.ハードスペックをいくら上げても使えない のどちらかってこと、1なら金次第、2ならVistaは使うに値しない でも15インチのVistaノートでOffice2007使ってるけど、普通に使えてます まぁXPの方が速くなるとは思うけどさ つまり答えは1なの、金さえ掛ければVistaだろうとOfficeだろうとStudioも 普通に使える XPの方がキビキビ速いぞ? 知ってます、でも別にVistaでも気にならないなのでVistaでいいだろ って事 速さよりも安定性の方が重要なんだよこっちは・・・
そんならVistaに8GBでも付けて計れよ
XPsp3 で 2TB の壁はなくなるのかな 今んとこメモリーは2GBもあれば十分だけど HDDだけは少々足りないと感じてる。 (miniDVテープを無圧縮でHDD保存しているせいだが)
ioDrive640GBを使わないやつは貧乏人
VistaはGDIをハードウェアではなくソフトウェアで処理しているから、 こういう強制的に画面を書き換えるベンチだと XPの方が早くなるのは当たり前だ。 しかしVistaでは画面書き換えの頻度自体が減っているから、 日常的なオペレーションではVistaの方が軽快に使えるんだよ。
使うのはアプリであってOSじゃねーしなぁ…
普通にアプリ使うんならVistaの方が快適だと言っている。
>>618 HDDの2TBの壁って、最大セクタ数が2^32だからだよな。HDDフォーマット時に
セクタサイズ512じゃなくすれば回避できない?
まあ、最終的にはGPT使うべきだけど。
>>623 そこは信者が集まっているから眺めていると楽しいよ^^
GDI経由で画面の書き換えを行うアプリはVistaが不利って自分でいってんじゃん。
同じGDI経由で描画を行うアプリなら画面書き換えの頻度はXPでもVistaでも同等であって、
頻度が同等ならVista上の同じアプリなら遅いって自分で豪語しておきながら
>>622 ってなんなのこの人。
Me並みのすべり方と聞いて、飛んできました。
XPサポート終了3年前の2011年に新しい64ビットOSが出てくれれば十分。 その頃にはOS市場でもMicrosoftがグーグルに脅かされる存在になっていると面白いが。
>>626 Vistaの方が画面更新の頻度が少ないと言ってるだろう。
つまりVistaはアプリがGDI経由で描画してもOSの都合で同期を取らず 画面に反映されないことが頻繁に起きる糞OSだと、ID:sUB7bBq8は主張するわけですね?ww
>>630 アプリが自発的に行う画面更新はXPでもVistaでも変わらない。
だからベンチでは負ける。
しかしOSからアプリに要求する画面更新の頻度が大幅に下がっているから、
普段アプリを操作する快適さではVistaに軍配が上がる。
>>631 3行目は4行目の理由とはならない。
OSによる再描画要求の支配率はアプリにより異なり、
こと頻繁な画面更新を行うアプリでは比率は低くなり指摘には当てはまらなくなる。
一方画面更新が少ないアプリでは比率は高くなるが、そもそも更新総数が少ないから関係ない。
結局ID:sUB7bBq8の主張で快適になるのはWindows VistaのGUI操作であって、
アプリケーションが快適に動作するわけではない。
今頃になってキャッシュバックキャンペーンなんてするなよ・・・。 OSとメモリーとかで12,000円のキャッシュバック 更にセキュソフトで3,000円のキャッシュバック あの時、Vistaの為にメモリー買った俺の気持ちはどうしてくれる!!
>>632 XPでは画面更新が少なくて済むアプリでも、
OSからの要求で頻繁な画面更新が必要になる。
だから「そもそも更新総数が少ないから関係ない」というのは間違い。
>>634 その「頻繁な」画面の更新がアプリの動作を阻害するほど支配的かというと
同じアプリがXP上で(むしろXP上のほうが)快適に動作している以上、嘘。
繰り返すが、 ID:sUB7bBq8が快適なるとするのは、単なるGUI操作。
IEとExploerしか使わないならきっと快適だろうね。そのためにメモリ消費されるのも困るけど。
普通に使うなら快適って普通に使ってる分はあんまり変わらないと思うけどな
>>636 XP上で快適に動作しているのは事実だが、
Vistaではそれ以上に快適に動作するんだよね。
君はXPしか使ったことがないのに知ったかぶっちゃいけないな。
まぁVistaはすべったよな
>>638 残念、Vistaも使ってるんだなw
うまく騙されてるだけだよ。目を覚ませとは言わんがよく飼いなさられてるねw
付け足しておくと、自分でも「VistaはGDIをハードウェアではなくソフトウェアで処理している」と
言っている通り、VistaのWDDM環境下ではVideoCardのハードウェアアクセラレータを使うこと無く、
わざわざメインメモリ上に各窓ごとのバッファを確保してCPUでシコシコと描画するため、
メモリもCPUリソースも消費する。
かつてWindows3.1時代に開放されたはずのJobをわざわざCPU側に呼び戻したVista。
メモリもCPUも無駄に遊ばせてるPCでしか快適にはならない。
>>640 メモリに関してはむしろVistaの方がXPより優しいと自分は感じている。
メモリ消費は多いが、それ以上にメモリの使い方が上手くなっているから。
CPUも画面更新の頻度が少ないから結果的にXPより消費しない。
>>641 「自分は感じている」って、ついに印象操作かよ
Windows64まだー
なんでvistaはGDI描画をアクセラレータから取り上げたの? オンボードや安物グラボでもGDIぐらいはちゃんとやってくれるだろ。
XP が売れようが Vista が売れようが M$ が得る金額は大きく変わらないから Vista が売れなくても M$ 自身、ぶっちゃけドーでもいいと思ってるだろう SAで契約している人むけに、何か出さないといけないぞ、という程度で Vista 作ったんだろうしね
Vista64bitにメモリー4GB積んでるけど、今のところはメーター見る限りだと(ゲームしてても)35%を超えてない。 つまり2GB以下1GB以上で動作してる。いろいろインストールしたら34%で安定してるけど、 おそらく窓の手ツールとかでいじれば24%以下に収まる。ちなみにインストール直後は15%でした。 つまりVistaでも今のところ3GB以上積む必要性がない・・・。まぁVista前提のシステムが存在しないんだから仕方ないけど。
>>645 GDIアクセラレート有効にしたけりゃXP用のドライバいれろだとざ
>>647 ウリのスーパーエッチで使ったりしないの?
>>575 これなんだよね、Vistaの良さは。恩恵を受ける回数が多いから実に快適。
妙竹林な機能ばかり雑誌で喧伝されたせいか、本当にいいところが伝わってない。
こういう機能は使ってみないとわからないんだよな。
んで、XP擁護派はベンチの数字を持ち出してあーだこーだ・・・正直どうでもいいw
ふぐを食ったことのない奴にふぐの味を説明するのは無理、みたいなもん。
論外なのがVistaじゃ快適に動きませんとか言う人。
スウェットでふぐを食べに来ましたってのと同じことで、そもそものスペックが足りてない。
そういう人はおとなしくXPを使っていればいい。
>>650 両方もってるけど
検索が早いのは納得
フェッチはそれほど早い気がしないけど
>>650 > ベンチの数字を持ち出してあーだこーだ・・・正直どうでもいいw
お前だけがどうでも良いんだろ。たいていの奴は気にするし
ふぐの話を持ち出した時点でOSをあたかも嗜好品の類のように
もしくは高級食材のようにたとえる低知能ぶりはよく分かった
どちらにしろXPはVISTAの二倍早いと言うことで使うに値しない
これが自作erの総意としての結論かな
653 :
Socket774 :2007/11/28(水) 22:45:43 ID:/4I0496R
あげ
>>652 大抵の奴はベンチのためにPC持ってるようなもんだからな
で?Vista64とXP64どっち買った方がいいの?
>>654 しかもOSだけ快適なら満足する連中ばかりだからVistaで問題ないな。
ダウングレード権って64bit版が絡むとどうなるんだろ?
中身は、vistaでもいいけどさ、 GUIはwindows2000にしてくれ、 はっきり言って、妙なアイコンボタン入らないよ。 つうかoffice2007、何でこんなことになったんだ?? アロエなんか、使い道ないじゃないかよ、Linuxだかの 変なエフェクトの方が無駄に笑えてまだましだ。 なんだよ、ウィンドウが斜めにクルクルってよ・・・。 そんなことより、仮想デスクトップを標準でonにしてくれよ。 windowsなんか、少々でかい画面でも、窓画面にいっぱいにして使うのにさ。 あの窓開くときのクルクルが鬱陶しい。 検索が速くなった? それがどうした、系統立てて管理してるから、迷子ファイルなんか一つもねえよ。
>>656 ところが肝心のVistaがベンチ遅いから「xp最高」って喚いてるんだな
SP1も春までおあずけか
>>657 32bit版の場合と何も変わらないと思うよ。
まぁ10月あたりの修正パッチでメモリ消費は1割減で軽くなったりと ・これならSP1いらなくね? な状態だったからねぇ・・・ XPにしても現状とりあえず問題ないし別にSP3はどうでもいいかも MSのOSは2000ならSP4必須 XPならSP1a必須と ・必須SP と どうでも良いSP の2種類合ってさ XPのSP2/SP3 VistaのSP1 は後者のどうでもいいSP だと思うんだよね だからさ、どうでも良いSPであぁだこうだと言うのがほほえましいよw
>>663 現状のバグが多いvistaにSP1と処理速度の上がるSP3(XP)は必須
だとおもうんだけど特にvista
>>664 どんなバグ? 多い?
実感ないけど・・・
>>660 いや遅いのはアプリであって検索とかのOS自身のベンチは快速なんだろ?>Vista
>>665 <再現性あり。万人が”バグ”と認めるだろう>
1.全角スペースのみのフォルダを作るとリネームと削除が不可能に。コマンドラインからなら削除可
2.エクスプローラでC:\Windowsに移動する→タブキーを何回か押して、「整理」ボタンにフォーカスを合わせる→カーソルキーの右を3回押して、「互換性ファイル」にフォーカスを合わせる→エクスプローラが落ちる
3.ペイントで背景を透明の設定にした後オブジェクトを選択し、サイズ変更させると絵が途切れる
<再現性あり。バグか仕様変更か微妙>
1.エクスプローラで、フォルダペインにフォーカスがあると、Alt+Spaceでシステムメニューが出ない。
2.ファイル削除(右ペイン)のつもりがフォルダ削除(左ペイン)?
<こうなることもあるという報告はあるが再現性未発見>
1.ごみ箱を空にしてもごみが入ったビジュアルのまんま
2.起動時にデスクトップのアイコンが全て表示されない場合がある
3.エクスプローラの落ちる回数、ストップエラーがXPより増加?
4.WMPで再生中に終了すると音が消えない
5.大きいファイルの操作に不具合?
6.休止状態への移行処理が長くなった?
7.起動時、復帰時でまれに黒画面?
8.ごくまれにWindows Aeroが真の透明になる
9.ReadyBoost無効の方が快適?
10.チェックディスクでハードディスクのファイルが消える?
11.タスクマネージャで「全ユーザーの...」閉じたまま起動しない?
後は互換性の問題とか
>>667 いやだから、そんな動作しないからw
重箱の隅を突くような「普段しない行為で起きるバグ」なんかどうでも良いんだが?
つうか、貴方も「まぁどうでもいいか・・・」と思って書いてるでしょ?
再現性の有るんだか無いんだかはよう判らんし
もう3ヶ月ぐらいVista使ってて ”バグを意識してないし困っても居ない” ので実感がない
びすた(笑)信者が必死
そういってもさ、いや本音で >667 の”再現性のある1〜3” なんて気になる? そら だせぇ とは思うよw でもさ・・・ まぁ信者言われてもしょうがないんだろうけど、そんな点で しか、アンチVista信者は批判できないのかい? なさけないから、もう少し頑張って欲しい といっても今なら10万掛ければVistaが快適に動くPC自作 できちゃうもんね というか、今売ってるパーツでVistaが重いPCを組むのが 難しいというべきか・・・
>>671 おいおい、
>2.ファイル削除(右ペイン)のつもりがフォルダ削除(左ペイン)?
これで実際にフォルダごと削除されてみろ。
俺はもうXPしか使わん。
>>671 3.ペイントで背景を透明の設定にした後オブジェクトを選択し、サイズ変更させると絵が途切れる
がホントなら困る。めっちゃ困る。
>>673 いやだから、その問題は起きたらヤバイし怖い
でもそんな操作はしない
・過去 ファイルを消そうと操作してフォルダを消した事は一度もない
ので、その問題がなんなのか全然実感できない (へぇ〜 って感じ)
> 674 ペイントって・・・ 使う人ってそんなにいないんじゃねぇの?
そんなに使う人がいようがいなかろうが、関係ない。 少なくとも俺は多様するから困るんだよ。 お前の主観で考えるな。客観的にいって1-3までどれも在ってはいけないバグだろ。
>>676 んだね、起こってはいけない 低レベルのバグで
・いったい何処のどいつが試験したらこんなバグが起こるんだよ!
って アンチMSまっしぐら なバグですね
でもそのMSの作ったXPを使う人なら
・まぁMSでは良くあること
で済むと思うんですが?
お前バカだろwwwwwwwwww 1-3までどれも現状のXPには存在しないバグだ。 誰が好きこのんで大金払って劣化OS使うんだよwwwwww
なにその循環論法 つーかフォルダごと削除されて、「良くあること」、で済むお人よしがいるか!
>>679 アプリでもアンインストールするとC: 消すのも合ったしw
・良くあることで済まさないとWindowsなんか使ってられない!
って感じかと・・・
情けないOSですがそれがMSのOSを使う人の定めでしょう
その情けなさを踏み絵として存在するのがXPでありVistaです
踏めない、許せないなら別の非MSOS使えば良いじゃないですか
だれも無理強いしてないしw
でもXPを我慢して使ってきた(耐えてきた)ならVistaだって使える
はずですしょ? って事
辛酸を舐めされられたのはXPの方が多いはずなんですけどね
なんせ無印のSPが出るまでの1年間はVistaの比では無かったし
>>681 ×Vista信者
○MS信者
よろしこ
>>680 俺はSP2出るまで2k USERだったよwwwww
Windows7が予定通り出てくれればVistaは使わずに終わりそうだ。
なぜここまで必死になってVistaを弁護するんだろ Vistaの糞っぷりよりそっちのほうが気になる
>>682 いやXPは大好きだ。Vistaのみ去れ。
>>683 自分はWin2000→XPは早かったな
だって NT5.0 → 5.1 というだけあって、失うものは殆どなかった。
本当はどっちでも良いとも思ったんだけど、基本的に新しい物好きだから
XP をクラッシックモードで暫く使い、マシンペックが上がったところでデフォの状態で使うようになった。
そんな新しい物好きだから、当然にしてVistaも速攻で入れた。
クラッシックモードですら使う気が起きなかった。
得るものよりも失う物の方が多かったからだ。
>>680 >アプリでもアンインストールするとC: 消すのも合ったしw
は?MS製でそんなものあったの?ソースは?
>>668 下のほうのバグは再現性ないのかもしれんが起こりうると思うのだが
それともネットとメモ帳しかつかわんのか?
>>674 vistaバグ報告のスレ(どちらかというとvistaマンセースレ)に書いてあるやつだから
おそらく間違いない
vista機あるが試す気にならん
>>684 お前の民度がチョン以下なことが気にかかる
チョン乙
まぁどんな機械だって、壊れるような使い方をすりゃ壊れるもんだ。 エアブラシは火炎放射器じゃないんだ。その辺を間違えずに適切に選んで使えばいいだけの話さ。
壊れるような使い方というのはファイルを片っ端から削除してみたり レジストリ弄ってみたり変なドライバいれたりよくわからない機器使ってたり、 ということだろ。 先に挙がったバグは全て通常の操作の範囲内だ。それがたとえ滅多にない操作だとしても。
いや、レジストリ弄るのもドライバ入れるのも通常動作の範囲内だが・・・ 「自分がしない」という事を基準にして異常な操作とするなら、 俺は先にあがった動作はしないからあれは異常な操作という事になるわけだが。
>>672 少なくともそう主張する信者がいるだろ? ID:Zv06tUIOとか。
特に彼みたいなのはOSさえ動けばいいみたいだからな。ペイントすら使わないらしい。
エンコとかやらせるとVistaよりXPの方が圧倒的に速いってWinPC辺りがいってた。
>>680 判らん
何故現在のXP(SP2)の方が現在のvistaよりマシであるって話が、
出た当初のXPとの比較になり、XPで苦労した人間はvistaでも苦
労しろって話になるんだ?
いつまで無駄な論議してるんだ? MSが滑ったこと認めてるのに論議するだけ無駄。 滑ってるものは滑ってる。 だからこそMSは戦略転換を発表したり、アップデート前倒ししたりしてるんだし。 滑ってなけりゃVista移行の為の増設とVista購入での割引キャンペーンだってやらんだろう。
あのなあ、みんな。 自分が大枚はたいて買ったものが、実はうんこでしたってなってみろよ。 うんこうんこって言ってる奴に、いや、うんこじゃないよ、鼻くそだよってくらい、 言ってみたい気にもなるだろう。 所詮、うんこはうんこだが、かわいそうだよ。
俺は買ったがうんこはうんこだ。 速攻アンインストールして 無かったことにしてる。 SP1次第で売るか決める。
俺も買ったけど、うんこだった。 それも、隣のおばはんのうんこだったよ。 せめて、Linuxのように、仲間由紀恵のうんこだったら・・・。
売っても誰も買いたくない。
↑ヤフオクの相場見てから言え つーか俺もヤフオクで買ったので、 たとえ売ったとしても送料程度しか痛手はない
704 :
Socket774 :2007/11/30(金) 17:21:14 ID:Y54B6xIY
MSも価格の維持に必死だなw
OSは千円とかのほうが何個も買う奴でそうなんだがなー
706 :
Socket774 :2007/11/30(金) 18:47:55 ID:7fc3dQzN
まぁXPもSP3出るしな。
なぁ、ノートにPreInstallされたVistaって64bit版申し込めねーの?
>>707 ノートって最大でも4GBぐらいだから64bitにする必要現状であるのか?
XPにクリーンいんすこするまえにいじってみたいジャン、64bit
ドライバが提供されてるメーカーほとんどないから ノートに入れてもネットにすら繋げなくて終わるんじゃないの ThinkPadなんかは出てるけど
自作ノートだからOS自分で買うんだろ? 64bit版買えばいいだけじゃないか・・・・。
713 :
Socket774 :2007/12/01(土) 03:54:36 ID:NEXg1wk2 BE:6883924-2BP(8003)
714 :
Socket774 :2007/12/01(土) 04:12:16 ID:t7w13LQm
ネトゲーの友達がvistaにしたんだが あまりに重くなりすぎたのでXPに戻した なんつー糞OSなんだw
∧∧ ヽ(Vista)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
Vistaが重いってどんな糞スペックなんだw バグがあるとか、ドライバが提供されてないとか、そういうのならまだしも(どのOSにも存在する潜在的な欠点だ) 単純に動作が重いってのはPCスペックに疎いだけじゃないのか?
どうしても新しいOSは、従来のOSより重くなる、それは仕方ない 問題なのは、重くなっても入れる価値を見出せるかどうかじゃないか? 重さが ビスタ>XP なら 入れることによるご利益が ビスタ>XP でないと割に合わない しかし、ビスタはXPに比べ、ぱっと見で飛躍的に機能が向上してると実感できない そして「同じようなものなら軽い方がいいんじゃね?」という結論になる
まぁxpも出てから暫くはボロカスに言われ続けてたのに いつの間にか評価がこんなに上がってたとは思わなかったな
720 :
Socket774 :2007/12/01(土) 10:11:27 ID:2Ugjgrsh
>>716 そう考えてた時期が俺にもあったよ。
95から新OSが出る度速攻で乗り換えてきた俺でさえ今回だけはVistaからXPに戻したよw
ゔぃすたん乙 XPよりは重いが、まぁいいんじゃないか? あとはOSだけじゃなくてドライバ側も最適化してくれれば、 じみ〜に性能は良くなってくよ。XPの時みたいにさ。
722 :
Socket774 :2007/12/01(土) 10:18:00 ID:2Ugjgrsh
>>721 Vistaに最適化されればハードの性能は良くなるよね。そこはメリット
Vista自体は要らないが
自作板の連中ならVISTAが問題なく動くスペックのPC持っているでしょうね
724 :
Socket774 :2007/12/01(土) 10:20:53 ID:hmMyLum6
びすたは海賊版だろ?文句言うな
すべったすべってないは一般に広まってるか広まってないかだろ すべってるよ
>>717 2kと比較した時の、XPの飛躍的に向上した能力・・・・・・・・・・・・・・・・?
>>720 新OSっつっても、そもそもWindowsには二系統あったはずなんですがね。どういう順番なわけ?
発売直後に速攻で乗り換えて問題なく使えてたなんて、パソコンをほとんど使えないと言ってるようなもんじゃない?
>>726 NT系列と9x系列からXPでNT系に統一してくれただけで、XPには価値があった。
98は良いけど2000はダメよ、っていうソフトがやたら多かったからな、当時。
728 :
Socket774 :2007/12/01(土) 13:03:01 ID:O9kP/B8y
>>714 友達の話ってのが微笑ましいな。
テメーの経験で語れよぼけ!
XPのカーネルとセキュリティモデルだけを進化させてXP SE作ってたら鉄板だったのにな。
Vistaより重いゲームなんざざらにあると思うが。
ちょっとお遊びで格安の型落ちメーカー機買ってみたんだよね。 セレM1.46Gで、メモリ1GのモデルでVista Home。 …激重で使用不可能。びっくりした。 メモリ2Gに増設して、C2Dに換装して やっとやや重いかな?くらいになった。 XPから買換え組みだったら、この遅さ故障じゃないの?って疑うよ。 初めて買ったPCがこれだったら、悲惨としか言いようが無いよ。
>>731 いくら使っていない人が多くても、そこまで大げさな表現を真に受ける人はあまりいないw
Vista軽量化プロジェクトのまとめサイトみたいのないのかね
必死でVista擁護してる人ってカワイソウ…
735 :
Socket774 :2007/12/01(土) 14:12:54 ID:g567iftj
VISTAおもいけどキレイだよね プチデブの美人ってとこか
>>732 これが、誇張表現じゃないのだ。ローエンドのVista機を
一度体験してみると分かる。
結局弄ってみただけでCPU換装後も使ってないけどね。
>>732 あながち誇張でもないぞ
使えばわかるが
Windows2000こそ最強。 つーか、WindowsXPもクラシックでつかえばWindows2000と変わらんし・・・ Windows2000はメモリ使用量少ないし(起動時100MBぐらい) インスコ時HDD使用量も1Gぐらいしかない。 LINUXよりある意味軽い。
741 :
Socket774 :2007/12/01(土) 15:20:00 ID:SUV8NnGt
最近のLinuxはそんなにDEBUなのか。
LinuxはGPUサポートして窓を移動するときにぷるんぷるん揺らしてみたりして 仮想デスクトップをさいころ転がすように切り替えてみたり とりあえず誰でも思いつきそうなエフェクトを思いつきで追加しちゃったって感じ。
Linuxはディストリそれぞれ。
Vistaが使い物になる(修正やミドルレンジの性能向上で)頃にはこのスレも勢いを失っているだろうけど、 問題はその頃には次のWindowsの姿が見え隠れしていそうって事だ。
そして、ところで7がスベった感がある件についてというスレが盛り上がるわけだ
747 :
Socket774 :2007/12/01(土) 17:22:07 ID:g567iftj
出ても居ないのにすべるとか、思考停止にも程が有る
マイクロソフトに何期待してるんだかおめでたい奴
749 :
Socket774 :2007/12/01(土) 17:32:26 ID:g567iftj
めでたい、目出鯛
おいおい、XPとVISTAの10番勝負って広告を マイクロソフトが出してたんで見てみたが、 相当ひどいなw 勝ってうように見える題材だけそれらしく書いてるだけじゃんw
751 :
Socket774 :2007/12/01(土) 17:44:28 ID:g567iftj
XP vs 2000は無かったのにね。 圧倒的に売れてないVista、32bitのVistaは存在価値が無いのぉ。
752 :
Socket774 :2007/12/01(土) 19:45:32 ID:6T5YecMJ
あの広告はそれ以前に長すぎて誰も読まないような…
ヴィスタでメモリ2gまでですとか言う意味不明な32ビットビスタw
つうか64BitVistaでまともに動くキャプチャーカードはまだですか? Vista標準のじゃあ録画とか怪しいし。。 32Bit版Vistaなにそれ? そんなゴミは、論外。
755 :
Socket774 :2007/12/01(土) 20:35:56 ID:g567iftj
Vista使うぐらいなら 2003をクライアント化して運用するほうが良い
割れ乙
757 :
Socket774 :2007/12/01(土) 20:38:01 ID:g567iftj
120日評価版あげ
759 :
Socket774 :2007/12/01(土) 20:59:47 ID:g567iftj
(A`)ヤレヤレ、当然の権利を行使してるに過ぎんのにこの物言い
試用後に購入意志がある+資金がある→当然の権利 試用をし続ける+買う気も金もない→権利はない OK?
食品売り場の試供品で腹いっぱいにする種族
762 :
Socket774 :2007/12/01(土) 21:06:36 ID:g567iftj
そんなこと何処にも書いてなかったが(A`)。キニナルキニナル
MEを7年間使って買い換えでXPにして、サブ機でVista使ってるけどMEより糞だな。 MEならまだ我慢できたけどVistaは重過ぎて我慢できない。
Vistaが重過ぎる (笑)
クアッドはわかる奴だけが使えばいい(笑) メモリーは最低でも8GB(笑) 最新のVista Ultimate 64bit(笑)で ヴァーチャルマシン(笑)とかマジサクサク(笑)
w
>>765 スマートにCore 2 Quad Q6600@3Ghzにメモリーは、8GBでWindowsXP 64Bitで
更にサjクサクで快適です(笑)
>>763 クズPCにVistaを入れるお前がアホだと気づけw
アンチってこんなアフォばっかだね
アニメオタクはVista大好きだよね(笑)
自己紹介乙(笑)
テレビ見ない俺にアニメとか言われてもw せいぜい激遅クズPCを一生懸命使っていたまえ
別にお前に言ったわけじゃないのにわざわざ否定しに来るんだ(笑) 悔しかったの?w そしてアニメオタクに限ってテレビを否定したがる(笑) アニメは割れやらニコ動(笑)で見れるしな(笑) どうせVistaも割れなんだろ(笑) つまらない人間がつまらない用途でしか使えないのがVista(笑)
アニメオタはVISTA好きかもしれないが エンコオタはアンチVISTAは確実だよ VISTAではまともにキャプれる板がない つーかキャプに関しては仕様がVISTAは劣化している つーことでエンコオタはVISTAに永遠に乗り換えられない・・・ONZ
だろうな。これ一部の人にはすんごいネックだとおも
776 :
Socket774 :2007/12/02(日) 06:39:09 ID:QZklWOak
MS社員でもないのに必死にvista(笑)の布教してるやつってなんなの
778 :
Socket774 :2007/12/02(日) 08:58:41 ID:FQf+asIu
>>777 2chってそういう北朝鮮のキチガイみたいなのが居るからキモいよな。
>>773 己が割れだからと言って誰もが割れだとは思わないように
OSなんてたかが数万程度のモノをケチってどうすんの? ん?
糞PC使いのキミはホントにどうしようもないクズだね
>>777 いやいや、クズPC使いのキミには進めませんよ
VistaはクズPCではまともに動かないOSだからねw
そもそも、大概の事はXPで事足りるのに、わざわざOS入れ替える気にもならんしな、、、 Vistaを入れないとこれができない、困る。って事が無いんだわ その上、多少なりとも重くなると聞けば入れる気にならんよ
このスレWin板かOS板へでも移転したら? 自作関係ないことしか論議してないじゃん・・・。
念のためだけれどそういって議論から逃げるのかい?
784 :
Socket774 :2007/12/02(日) 10:03:35 ID:FQf+asIu
XPで出来た事がVistaで出来なくなったから100人中100人が劣化だっつってんの。
>>784 で・・仕様変えても良いけど代替え手段、またはこう変えろって言うのを
示さないから周辺機器メーカーもついていかないし。
てかそもそも考えていないのかな?
つううわけで劣化OSとなった。
俺はXPが出る頃まで98で過ごして2Kに乗り換え。 VistaはMCEのオマケで手に入れた。 何だかんだと2kが使いやすい。 OSの著作権て何時までなんだっけ? フリーになったらカスタム2Kとか出ないもんかね。 ドライバとか動画の権利の奴をなんとかしたならあと10年は戦えるよ。
787 :
Socket774 :2007/12/02(日) 10:52:08 ID:x+StZ/Q7
信者でもアンチでも無い俺の感想を信じて欲しいんだけど、 ハイスペックのPCであればXPよりVistaのが動作サクサクなのはマジです。 これは同じマシンにデュアルブートして比較した感想。 つまり「現時点」ではVistaの方がサクサク動くのは事実 そしてXPのSP3で速さ逆転されるらしいから、そうなると アップグレードするほどのアドバンテージが無いのも事実 ということで、まだ購入する必要は皆無とも言えます
>>784 そうそう
キミのようなゴミPCにVistaを入れたヤツは100%そう言うね
789 :
Socket774 :2007/12/02(日) 11:05:28 ID:qcmCbNQC
著作権は50年で切れる。
>>782 クズPC使ってる連中が己を慰めるために立てたオナニースレだしな
791 :
Socket774 :2007/12/02(日) 11:06:59 ID:FQf+asIu
>>787 ん〜それだけだとちょっと誤解が・・・
ハイスペックにしたとたんにギアチェンジしたような
性能が線形以上の伸びを示す事はコンピューター科学的にちょっとないのかなと
低スペックで重いものはハイスペックにしても重くどの機種でもアプリケーションに割り当てられる
計算資源が減ることに変わりはない。
言い方としては
ハイスペックPCならVistaの重さも気にならなくなった
これなら嘘では無いと思う。
どんなに重いものでも強い力を加えれば加速する。
数千トンのロケットでもロケットエンジンによって第一宇宙速度すら突破する。
まぁ言いたいことというかCPUの伸びの遅さがメモリメーカーの作りすぎとか
全体の足を引っ張ってるのは本当の事だからね。ムーアの法則考えたら
もうそろそろ8Ghz突破して無いといけなかったわけだからね。
六尺褌や女装スレまであるからな、なぜか
>>791 ごめん、ほんと何を言いたいのかさっぱりわからない。
>>787 は気持ちは伝わってくる、
>>791 が
>>787 擁護を装った
巧妙な荒らしに見える俺はおかしいのか。
Vistaは裏でデフラグだのindex作成、updateだのいろんなものが動くから
dual core時代のOSだな、という感じはするよ。1coreだと無謀だな。
少なくともC7しか手持ちの弾が無いVIAは Vista時代になったら死亡確定だなぁ
そもそもC7はデスクトップ用に使うのは変態自作erくらいのものだから、全く関係ない。
>>787 XPよりVistaのが動作サクサクになる境界線って具体的にどのあたり?
CPU core2duo E4300 1.8Ghz メモリ 2GB VGA G965 or GF7300LE
798 :
Socket774 :2007/12/02(日) 12:39:04 ID:x+StZ/Q7
>>791 同じマシンと書いてある通り、
細かく書くと
Q6600/GF7600/メモリ2GB/P5K
このPCにVista(アルティメイト)とXP(PRO、SP2)をインストールし、
既存のアップデートを全項目インストール。
同じソフトを入れて体感した速さを比較した結果、Vistaのが僅かにサクサクに感じたんです。
一般ユーザーがやりそうなことだと
@ブラウザ起動、オフィスソフト起動、iTunes起動、メーラー起動、グーグルアース起動
→Vistaが速い
Aベンチマーク、音楽や動画のエンコ
→XPが速い
重いソフト?やゲームはやらないのでわからないけど
仕事で使うソフトで唯一起動が重く感じている
AutoCADについては、Vistaのが速く起動しました。
ちなみに、両OS共にレジストリのカスタムなどはしない、デフォ状態
AeroはON
起動の速さのイメージは、XPが普通に起動するのに対し、VistaはXPで言う同じソフトの二回目の起動のような速さで起動する。
誤解無いように補足すると、同じソフトの二回目以降の起動速度はXPもVistaも同じくらいです。
>>793 別人ですw
そういやスーパーフェッチって使ってて思ったけど、あれってVistaの通常終了(休止? スリープか?)でしか働いてなくね? 俺はXP機を電源ボタンでスリープにするように設定してあるせいで、Vista機も電源ボタンで終了させてしまうんだが、 そうすると毎回起動するはずのブラウザでも初回起動がかなり重い。 どうもスーパーフェッチは休止かスリープの拡張機能的な扱いっぽい? まぁ、一度起動するとXPよりストレスがない事は確かなんだけど。何よりデスクトップでのレスポンスがいい。 ちなみに俺のVista機はQ6600/PC2-6400 2G+2G/GeForce 8600GT
雪崩クラスの滑りようだな
Linuxも窓やMacを後追いしたようなディストリは最悪だな。 OSとしての本文を忘れてる。
802 :
Socket774 :2007/12/02(日) 13:40:32 ID:1/E20mal
アプリがメモリ汚してそのままになってるようなコンピューターを 電源切ってクリアしないで使ってるって結構危ないよなー
XPがSP3適用で、デスクトップレスポンスもVistaを上回るかどうかなんてまだ不明だしな。
Vistaのようなレスポンスの良さには根本的に及ばないと思われ。
>>798 起動速度の件
体感はできないレベルの誤差だろうけど、きちんと計測すると
2回目以降でも、Vistaのが僅かに早いよ。
SP3待ってるんだがもしVistaの悪いとこもうつってたらやだなあw
>>799 vistaはスタンバイでの使用を前提としてるみたいだからね。
電源落とせば当然メモリもクリアされるし。
PC起動してから少し時間を置いてアプリを起動させれば
メモリへの読み込み終わってて、直ぐ起動はすると思うけど。
>>71 一昔前のPen4時代から買い替えできなくなるだろww
セロリンは64bit未搭載とかやってただろ。
一番の金づるを逃さないだろ常識的に・・・
>>806 >Inspiron 700mというノート・パソコンで,Pentium M(1.6GHz),メモリー512MB,ハード・ディスク80GBという仕様
VistaがXPより動作サクサクになる境界線を大幅に下回ってるね。
2.5"4200rpmとかなら確信犯だな 所詮肉茎だし。金だけで動く。
810 :
Socket774 :2007/12/02(日) 14:46:18 ID:1/E20mal
まぁ512MBでVista動いたら奇跡っつーか 毎回奇跡が起きないと詐欺っつーか
スタンバイ前提とか嫌だなぁ
813 :
Socket774 :2007/12/02(日) 14:59:09 ID:1/E20mal
起動時間どうこう言う奴に限ってOSの部品がメモリに全部乗る前に作業やゲーム初めて 不安定だったりカクったままやってるという罠。 とりあえず起動したら2分待てよと。 しばらく時間おいてHDDがカラっと回って止まってからにしろよと。 ↑これは有名なの? 友達の家に行ったら起動してHDD回ってるうちにゲーム立ち上げてて焦った
でもデュアルでもないのにSP3は早くなるって記事があったから違うか
そういや、Vistaはエンコードが遅いという意見多いけど 例えばavi動画をmp4に変換とか、XPで10分かかるとして Vistaだとそれが10分20秒とか、その程度の違いくらいなんだけどな。 同じマシンで
816 :
Socket774 :2007/12/02(日) 17:26:56 ID:SYj9sdZN
32bitOSで8ギガ積んだら、OSが認識する量は、4ギガ積んだときと同じ3ギガ前後? ほんのちょっとでも増えんの?
10分と12分ぐらいじゃないの さすがにそれだと誤差の範囲だろう
それすんごい差
>>817 巨大ファイル扱えばもっと差は開く。
数こなす人も同様だろう。
>>816 なんでほんのちょっとでも増えると思ったのか、その理由を知りたい。
894 :名無しさん:2007/12/02(日) 18:28:39 0 自機で比較すると1GBメモリーのXPデスクトップ機の方が、2GBメモリーのVistaノートより体感速度速い。 Vistaってメモリー2GBまで増設してやっと普通に使えるOSだね。
822 :
Socket774 :2007/12/02(日) 19:22:42 ID:7K/L4uRT
古くて遅いなら良いんですよ。 新しくて遅い。 だからVistaは許されなかった。 つまりはそういうことなのです。
いや基本的に古くて速いものと新しくて遅いものしかないから。 例外もあるけどまれだから。
>>820 デスクトップとノートを比較してなにかの参考になるとでも?
アンチってやっぱアホばっかだね
825 :
Socket774 :2007/12/02(日) 20:03:25 ID:7K/L4uRT
持ち運ばないのにノートなんぞ買う奴が悪い。そんなバカはもうほっとけ。
逆に考えるとVistaが無ければ何も問題がなかった訳だ
ノートに八つ当たりすんなよw なんでそこまでVistaマンセーなんだ
いや、古くて遅いわけないし、新しくて早いわけがない。OSに限っては。
でも、OSって元気で留守が良いものでしょ? 基本的に。
俺もそろそろ新しいの組もうと思うんだけどな。 ウィンドウ開くのが速いとか、 アプリの起動がどうとか、30秒と3分くらいさがありますってことでもないよな。 これは、すごい、vista神!!他はもう糞っていうのはある? 残念ながら、サブで使ってみて、メインにしてみようという積極的な 利点を見出せないでいるんだよ。 今のサブマシンは、E6600でHDDが120GB、メモリーが2GB、 グラボが5200で別に不自由ないな。これで、Linuxとデュアルブートしてる。
アプリ毎に音量設定できるのは俺にとってはもう買うしかねーだろみたいな機能 でも長年愛用してるサウンドカードのドライバが無いからうんこ
833 :
Socket774 :2007/12/02(日) 22:11:31 ID:x+StZ/Q7
894 :名無しさん:2007/12/02(日) 18:28:39 0 自機で比較すると1GBメモリーのVISTAデスクトップ機の方が、2GBメモリーのXPノートより体感速度速い。 XPってメモリー2GBまで増設してやっと普通に使えるOSだね。
しまった。PDFファイルの個人情報を削除するの忘れた。。。 まあいっか
なんだよ、たいして差がねえじゃねえかと分析するか、 新しいOSで色々ついてるのに、ちょっとは速くなってて、 うれしいとするのか・・・。 微妙だな・・・。
838 :
Socket774 :2007/12/02(日) 22:44:50 ID:6Bcr2J8k
>>837 気分転換みたいなノリでVistaに
ってのもアリじゃね?
互換性は俺はさほど気にならなかった。
4年前のキャノンプリンタもドライバ出てたし
市販ソフト多用してるなら気になるかも。
俺はNorton Ghost10が動かなくて困った。
XP互換モードなら動くのかな?まだ試して無いや
842 :
Socket774 :2007/12/02(日) 23:42:20 ID:DTxXvtrT
>>841 1Gしかつんで無いじゃん
そりゃ遅くなって当然じゃない?
>>842 メーカー製のPCをそのまま使ってるんだから、「1GBしか積んでないせい」
ってのはいいわけにしかならない。
つーか、同条件でやるのはあたりまえだろ。 何でビスタだけメモリ増量とか下駄履かせなきゃならんのだ?
845 :
Socket774 :2007/12/02(日) 23:55:52 ID:m+q4e627
まぁ、メモリ倍にしてみた所で30%も高速化することはないわけだが
>>845 新旧OS対決のはずが、最後はPC買い替えの薦めかよ。
>>844 同条件にしなきゃいけないなんてバカの言うこと。
イージス艦と昔の戦艦を戦わすのに、なんで戦艦に合わせんだよ。
っていうのと同じ。
どっちが強いか知りたかったら、お互いの一番得意な部分でやるしかない。
イージス艦のレンジに入れない時点で負けなら、その時点で戦艦が劣るだけだろ?
その記事は単にVistaが劣る記事を作るために1GBにしただけだ。
イージス艦が戦艦に撃沈される状況を作りたいから近距離砲撃戦で競わせるのと同じ無意味さだ。
852 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:11:29 ID:AImL3k07
イージスと旧世代の戦艦を比べるなんてナンセンスだ。 戦艦とイージスなど、イージスのハープンでブリッジを狙えば終わりだ。
2000が最強ってことだな
つまりXPがAegisでVistaが大和ってこと?
>>852 それが言いたいのだが、850と851は理解できないらしい。
なぜXP世代のメモリ容量で対決すんの?って感じ。
Vistaなら2GBくらい積んでベンチしろよっておもうでしょ。
>>853 それだとクワッドコアCPUが使えないからなぁ
両方2Gでやれ
>>853 派遣が使わされてるLinuxにOOo入れましたみたいな見た目が我慢ならない。
XPのLunaの方がいくらかまし。
Vistaが最高に性能を発揮できて、XPが同じ条件に対応できる環境で比較すればいいと思う。
ロースペックマシン XP>Vista ハイスペックマシン XP<Vista もうコレでいいじゃん
>>859 それを思いつかないヤツって絶対アホだよな。
ハイスペックマシン XP<Vista これがまだ納得できない。
863 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:44:07 ID:AImL3k07
OSと戦艦を比較するのはナンセンスだ。 民生用のOSと軍用の戦艦、思惑が全く違う
>>853 それは正しい。2000がベンチ最強だろう。
2kが出たときもXP重い、ベンチやゲームなら2kとか言われていたし。
865 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:48:06 ID:AImL3k07
で、2000でクアッドコアは動かないじゃないか。
>865 Windows 2000 Serverか、Windows 2000 Advanced Server、Windows 2000 Datacenter Serverのどれかを入れればいい。
>>865 Vistaが買えないような貧乏人はクアッドコアなんて10年早いよ。
すまん、こんなこと書くと荒れるなwwww
868 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:51:00 ID:AImL3k07
価格は? Server用をクライアントとして使えと?
869 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:52:19 ID:AImL3k07
>>867 つりならもう少し勉強してからきてくれ、なんだかアカラサマすぎて思惑がミエミエだ。
870 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:58:25 ID:wFMGAu6F
>>862 それはもう、ハイスペック機持ってるなら使ってみてくれ
としか言いようが無いなあ。
少なくとも、デスクトップ上の操作だけは満足すると思う。
Windowsっぽく無い動作が新鮮でもあり(違和感を持つ人も居るかも)
Windowsっぽく無い動作ってのは…
上手く言語化出来ない。
情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。
でも、書く。
従来のWindows⇒サクッ、サクッ
Vista⇒ふわっ、ふわっ、 又は ヒュッ、ヒュッ
それなりのスペックでVista使ってる人には、この気持ちが届く筈
871 :
Socket774 :2007/12/03(月) 00:59:36 ID:AImL3k07
貴様のような奴は見た目にだけ重視してマッキンキンでも使ってろカス
872 :
Socket774 :2007/12/03(月) 01:06:57 ID:8wVDuMuL
>>870 比喩なら
速いMacを使ってる感じ
ドザにはウケないかもよ
でも2000が一番体感は高速だったな。
あぁヒュッっていうのは分かる。 レスポンスが悪い訳じゃないけど、なんでなんだろねアレは。 ウィンドウがボンッっていきなり現れるんじゃなくてアニメーションだから?
ゲーマーにとっては(とってもか?)未だに ロースペックマシン XP>Vista ハイスペックマシン XP>Vista ですよ。同じ設定でXPの方が3Dスコア高いしね。 Vistaによるデメリットが多すぎだよな。
マザーボード、CPU、メモリー256M、ハードディスクなど、全く同じ動作環境 でOSのみWindows 2000からWindows XPに変更して2種類のテストを実行。 (中略) 2000の時代は特に処理時間が気にならなかった作業でも、xp時代は遅いと感じる ことが増えそうです。
>>873 単にいきなりウィンドウが現れるからじゃないの?
2000なんてシステムのフォルダ構造がいい加減でめんどくさい。
USBストレージ刺しても自動再生しないし。
不便きわまりない。
878 :
Socket774 :2007/12/03(月) 01:14:40 ID:AImL3k07
ID:SCxXACp0 嗚呼、貴様はマッキントッシュ(笑)でも使ってろカス。
俺はPCを使って何かしてるわけではなく、Windows2000でエロサイト見て時々オナニーしてる生活をしている。 まで読んだ。
古いOS=速い 新しいOS=遅い といわれつつも、Win95〜2000くらいの間だと、 LANスループット向上とか大容量ファイルのコピー速度向上 なんかがすげー大幅 でも新OSは、チューニングされて速くなった分を考慮しても 全体としては遅くなる
まぁ今はまだメモリーの最大搭載容量が8GBで、それを使いこなすソフトがあるわけじゃないけど、 そのうち「こちらのマシンは32GBしか積んでないのでちょっとストレスを感じます。出来れば64GB積んだマシンの方がよろしいかと」 とか店員が言い出すようになるんだよな・・・。
まぁ、現状じゃ俺がコンサルティングしてる会社にゃVistaは入れさせない。
>>877 >USBストレージ刺しても自動再生しないし。
>不便きわまりない。
俺はこの自動再生が物凄くウザいんだが・・・。
XP以降のOSはなにかとおせっかいで困るw。
>877 XPのアニメはウザイよな 効果いじって非表示にできるけど XP以降は調教がいる >883 そしてVはさらに暇さえあれば整理整頓してくれる御奉仕OS
・ClearTypeでフォントのレンダリングが遅い ・ユーザーを待たせるアニメーションがオンになっている ・ドギツイ原色系Lunaがデフォ まあ2kにしがみつく理由はないがな。 Vistaイラネって理由も上のと似たようなもんだし時間が解決すると思うけどな。 VistaはPCの販売台数を加速させる事はないが PC自体の買い替え需要は相変わらず好調だからな。
まあ、XPも発売当初は、なかなか普及できなかった>すべった でも、Vistaがなかなかでないうちに、パソコンの性能も上がり、 XPだらけで、ストレス感じない状況になった。 Vista登場>すべった OS登場時はこんなものと言う表現もあるが、結局すべってる。 開発中からスベってる。 今日の時点ではスベってる。 来年の今頃もスベってたら問題だが、ロースペックのパソコンの処理速度も上がってるだろうから、その内普及するだろう。 でも、やっぱりスベった感は消せないな。
887 :
Socket774 :2007/12/03(月) 10:21:50 ID:LACZpCDl
ClearType自体が汚いからあんまり使わないけどな。 ああいうジャギーを抑えたのが全て綺麗っていう勘違いをまず正さないといけないと思う。 ボカしたのより限られたドットを解るように置いてあるフォントの方が断然見やすいな。 あとOSは基本的にCPUとかハードの進歩が殆ど止まったので これ以上の高機能化ってのは物理的に無理。 そういう寒い時代にあって、限られたりソース内でリッチに見えて パフォーマンスを妨げないインターフェースデザインが求められてるな。 ウインドウの淵が細くてもボタンは大きいとか
PS3と一緒で前宣伝がすごすぎたってのもある罠 ゲイツが95以来の大革新とか言ってたし
889 :
Socket774 :2007/12/03(月) 10:34:43 ID:LACZpCDl
ダメな時ほどCM凄いんだよね。 NOVAとかも捕まる前は駅前で違法にティッシュバンバン配ったりしてたし。 まぁそういう違法体質だと捕まるけどな。 アリコとか日興コーディアルとか詐欺会社って基本的にCM凄いだろ? 世の中ああいうもんだって
891 :
Socket774 :2007/12/03(月) 12:36:24 ID:LAtEAg7w
XPのSP1だったか2だったか忘れたが、 なんか問題があってすごく叩かれたよなw それでも今の状態だからな。
892 :
Socket774 :2007/12/03(月) 12:52:17 ID:AImL3k07
それはXPの無印だろ
確かにVistaの改善が進めば良OSに化ける可能性はあるが、 乗り換えるのは本当に化けてからでもいいよな XPだってvistaの開発が順調に進んでいれば切り捨てられてただろうしw
>>893 ヒント:Win2000SP4のリリースは2003年7月
896 :
Socket774 :2007/12/03(月) 14:18:11 ID:AImL3k07
>>893 だね、乗り換えるのは2010年ごろでも問題ない、XPよりとりあえずパフォーマンスで上回り
XPで不自由な面が出てきてからでも全く問題ない。
Vistaを否定するわけではないが、現状ではXPをVistaに入れ替えても効果は期待できない
今のVistaは市場テストの段階みたいなもんだから 必要性を感じるもの以外はあえて乗り換えるメリットはないと思うが、 一般人が新たにパソコン買ってxpにダウングレードするとは思えんから パーソナル用途では順調にシェア伸びるんじゃないかな 企業の導入はセキュリティがらみの仕様が大幅に変わったおかげで停滞してるけど 1年後くらいには徐々に普及し始めてると思うね
ま、Linuxに乗り換えるからMS製ソフトはもうどうでもいいわ・・・・・・
何年も前からLinuxに乗り換えるといって いまだに乗り換えてないwww
900 :
Socket774 :2007/12/03(月) 14:36:45 ID:AImL3k07
NECのノートPCにLinux搭載物が売られてたよ。 時代はLinuxに動きつつあるんだな、と感じた
ASUSのeeePCに期待
【今日のアキバ】秋葉原情報【part268】
494 :Socket774:2007/12/02(日) 18:07:08 ID:VkThcXUQ
嘘をつく子供『オオカミ少年』
Windows売りのビル少年が、売上欲しさに「最新OSが出た!」と騒ぎを起こす(嘘をつく)。大人たちは騙されてWindowsをアップグレードするが、徒労に終わる。
少年が繰り返し嘘をついたので、Vistaが現れた時は大人たちは信用せず、誰もインストールしなかった。
そのため、Windowsは全て○○に食べられてしまう。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196462523/494
誰もインストールしないのはいつの日かw
まぁビル少年が「インストールしてよ!」と喧伝するだけの部外者っていうならまだしも、 パソコンという麻袋にXPより重いVistaを入れることが出来る上に、その麻袋はビル少年が全て握っているわけで。 Mac? Linux? ちょっと米の色つやが変わった程度で、ごはん派がパン派に乗り換えるとでも?
XPオタがどんなに否定しても 一般人にはVISTA以外オのpc買い難いし徐々に普及していくな もうこれはどうにもならん
>>843 アホか
VistaとXPでは要求する環境が全く違うわ
糞仕様のメーカーPCでベンチしていること自体話にならんわ
vistaになってから操作が凄く分かりづらくなった気がする。 たとえばディスクトップで右クリックすれば、壁紙や解像度を変えられた方が 直感的だと思うのに。
そうだね、XPになった時もスタートボタンがすげぇ使いにくかったよ。 映画じゃないんだから、初めて触るキーボードで高速ブラインドタッチとか無理なのと一緒。 ま、特にやっとこさ慣れてきた初心者らしき人間には難しく思えるだろうな。
XPのスタートボタンは今でも使いづらいよw もともとスタート-右クリ-Explorerで好きなフォルダ掘って 開発、ユーティリティ、システム、ゲーム等々の自前の分類項目用意してたからね。 だから速攻クラシックに戻した。
LunaよりはAeroのほうがぜんぜんマシだと思うがな Lunaはそっこー切ったけどAeroは新しい操作を覚えようという気になった まー、vistaは64bitだけ出してればもっとジカカーにもアピールできたはずなんだけどな それと、speedfanのようなハードウェアモニタリングツールがとっとと対応してくれないと ジサカーはどーにもならんな メモリうおーさおーしてる身としては64bit vistaの完成度を上げてくれることを願うばかりだ
アンケート→適応→微調節→お節介 の順にWindows OSは進化します。
>>905 一般の家電量販でXPパソコンが普通にうってたけど
>>910 XPと違ってウィンドウを移動すると画面を描きかえているのが見えるなんてこともないしな
フリップ3Dもタスクを選択しやすくなって意外と便利だ
>>912 いわゆるひとつの売れ残りというヤツだ
BTOなマシン以外ではもはや選択の余地はない状態だが
915 :
Socket774 :2007/12/03(月) 22:34:07 ID:AImL3k07
>>914 何処の企業でもBTO方式を導入してる所は多いんだが
>>915 は?
家電量販店ではOS選択の余地はないという話で誰も企業の話などしてないが?
話をねじ曲げるなよ
>>914 いや、普通に「初心者お勧めXPコーナー!」とかなってて
アウトレット品のほうにvistaがあったけど
「初心者お勧め売れ残って処分したいXPコーナー!」
しかし、あまりPCに詳しくない一般人はインストールされているOSなんてあんまり関係無くね? その昔まだWin98が一般的な時代、VAIOのWin2kモデルが発売された時に量販店に勤めている知人に 「Win2kモデルなんて一般に売れるの?」と聞いたら、 「お客が求めるのはあくまでVAIOであって、インストールされているOSはあまり関係ない。」と言っていた。 そういや大昔iMACが流行った時、会社の同僚がiMACを購入してWin用のアプリが動かないって泣いてたっけ・・・。
で、Vistaは売れないけど強制的に消費者(自作しない人など)に買わせるようになってるから 売れてるようにみえるんだろ
>>919 じゃあアウトレットのvistaはなんなんだww
この年末にうちの会社でvistaをオープンライセンスで60ライセンス購入するがすべてダウングレード権でXPをインストールすることなっている。 この場合もvistaの出荷台数としてカウントされるんだろうな…。
クズPCを使ってるヤツらが必死なスレだな
新型PCは家電製品店いけばVISTAだからなあ わざわざ古い型のXPw選ぶ奴は貧乏人か変なオタクの人だけだし どうがんばってもXPオワタ
会社、研究所、公官庁は今新PC導入しても全てXPですが
>>926 この板は変なオタクのための板なんだよ。
メーカーのへぼいPCを何年ぶりだかで買い換えて、
「速くなった!」とか頭の悪いことを言っているやつは出てってくれ。
自作版にいるやつって 速いPC・安いPCのどちらかだろ どっちもXPつかったほうがいいじゃん 俺はゲームPCのために組んでるのでXP DX10対応のゲームばっかになったらVista以上のOSにかえますよ
>>929 Vistaのほうがアプリ起動爆速で快適だが何か?
Vistaを遅い遅いほざいてる連中は己のPCそのものが遅いことに気づけよ…
931 :
Socket774 :2007/12/04(火) 01:50:42 ID:FNqB/oYE
purevideoの為に2000から嫌々XPにした。 未だに2000とXPの違いがわからん。 MSが更新プログラムを出すか出さないかの違いしかない。 vistaも実にどうでもいいが、DX10と64bitにしてメモリを イランくらい積む為に買おうかと思っている。 たったそれだけの為に2万円弱って高すぎだ。
アプリの起動が爆速とかどうでもいいんだが
Vista Home premium 64bit edition いてみたけど もっさりなのは Core2Duo E6750のせいですかそうですか。QX9650くらいじゃないとだめですか。
起動が馬糞くでも、使用中が遅いんじゃ意味なし
935 :
Socket774 :2007/12/04(火) 03:27:48 ID:xmB2GDw9
起動時間なんて使ってる時間の1万分の1ぐらいだから そこが早くなってもトータルの快適性にはほとんど寄与しないんだわな
936 :
Socket774 :2007/12/04(火) 03:38:11 ID:xmB2GDw9
仕事のとりかかりが早いのに進捗が遅い人 と その逆の人ではトータルパフォーマンスが高いのはどちらでしょうか? 幼稚園レベル。
うーん、わかんない。
Vistaが是か非かなんてくだらないネタで暇潰してる奴が生産性云々なんて笑止千万
939 :
Socket774 :2007/12/04(火) 03:50:37 ID:xmB2GDw9
>>937 排泄訓練からやり直し!
トイレはどこかなぁ〜?覚えられたかな〜?
940 :
Socket774 :2007/12/04(火) 03:53:37 ID:xmB2GDw9
>>938 まぁこれ単体だと例えば亀田が悪いかどうかみたいな低レベルの議論だよな。
そういう場合はヒールと割り切って、徹底的にオチンチン化して遊べばよいのだ。
Vistaもそういう玩具として
>>937 が排泄訓練中に"産まれた"
まさに21世紀のソフトウエアなのである!
イラネw
幼稚なレスなんだけど明らかに加齢臭が漂ってるな。キメェ・・・
・仕事の取りかかりが早い代わりに作業効率が悪い ・仕事の取りかかりが遅い代わりに作業効率が良い 前者は一つ一つのプロセスが短く、繰り返しが起きる作業において効率が良く、 後者は一度始まったら比較的長いプロセスをこなすのに効率が良い。 まぁ後は「仕事の取りかかり」に関するタイムラグの問題もあるが、確かに幼稚園レベルだな。
943 :
Socket774 :2007/12/04(火) 04:05:26 ID:xmB2GDw9
マジな話でいくとMS社は2007年の時点のCPUやらハードウエアやらの性能を 買いかぶりまくりながらVistaを開発してたんだと思わざるをえないな。 ビルゲイツ未来を語るって本は読んだことある? その中でビルゲイツ自身が20xx年にはポータブルの端末なんかの性能までコンピューターの性能が余りまくってる みたいな予測を立てていたんだけども ああいうイメージで行くと重厚長大路線継承してVistaになるのかなと。 俺、DirectXとかああいうのすごいと思うしビル自体は尊敬してるんだけど どんなに頭がいい人間でも今の現状から線形の予想を建てることしか出来ないんだよね。 天気予報みたいなもんで予測するのが遠い未来であるほど誤差が大きくなる。 それは本当に誰にも分からない。 またその本読んで会社に入った社員が同じビジョンで仕事してるもんだから 誰も止める人いないんだよね。 彼らの頭の中ではムーアの法則通り2007年にはちゃんと6〜8GhzのCPUが 3〜4万円で売ってるんだからこのぐらい高機能でも大丈夫!みたいな。 実際のCPU進歩速度は相当お寒い状態だよな。 コア増やしても利益率下がるようなマルチコア対応のプログラムなんて誰も書かなかったし おまいらだって8Ghzとか思ってただろ?俺だってそうさ。
お前が知らないだけで、ギガ世代で3.06GHz辺りでクロック数が頭打ちになった頃から、 マルチコア化が進行するっていう話は一部素人の間でも既に当たり前の様に出ていたし、企業もそういう方向で進んでいた。 元々(電気回路の)CPUクロック数が3GHz辺りで限界だというのは技術的、マーケット的観点から明らかだったわけで。 Vistaがデュアルコア以上のマルチコア環境を必要とするという点についてはC2Dの発売日と照らし合わせれば狙い通りだろうし、 現在のパソコンスペックならメーカー15万円台のスクラップを購入しているんでもなきゃ普通に使える。 Vistaの誤算といえば、セルフムービー時代の到来と、キャプチャーカードに関する対応のクソさ加減だったんじゃないかと。
945 :
Socket774 :2007/12/04(火) 04:31:14 ID:xmB2GDw9
んーマルチコアになっても別なアーキティクチャーになってもいいんだけど 実際のパフォーマンスが予想より全然出て無かったって言うか 市場全体がVista受け入れ態勢になってないんだよな。 Granturisumo5だって毎秒60フレームだから綺麗って言われるわけで あれが5フレだったらくそげー扱いだろうし 一番はソフトとハードのバランス取れてなかったんじゃん? あと動画とか音楽に関して個人がどれだけ自由に楽しんでるかの実際を知ってる のは結局アップルコンピューターだったってことなんだろうね。 MSはゲームとか含めてメディア系全滅やから。
そもそも32bit自体、限界だから。 だからビルはさっさとOSを完全に64bitに移行させて、 32bitはエミュレーションでまかなえ。 今のDOSプロンプトのように。
今の状態がVistaの継続的で不変的な扱いというわけではなく、XPの時も状況は同じだったしな。 Vistaに慣れる前に新OSが出るって意見もあるけど、仮に新OSが出たところで叩きの対象が新OSに変わるだけだし、 ゲイツの事だから三年後って言っているものは五年後になる。 ま、Macが好きならリンゴかじってろよ。
948 :
Socket774 :2007/12/04(火) 04:50:10 ID:xmB2GDw9
MACは正直なにに使っていいやらww。 デザインかかっこいいと思うけどね。 でもWinだけどプレイヤーだけはみんなiPodなんだよな
MSの新OSって仮想化のためにスーパバイザー組んだミニOSだろ? あれの下にすきなOSを自分で勝手に載せろやつだろ? おそらくたたくのはしったかぶりのパンピーだけだ。 そもそもOSはハードウェアを100%つかいこなすためのソフトじゃなくて、 可用性を高めるソフトなんだから。
950 :
Socket774 :2007/12/04(火) 04:58:43 ID:xmB2GDw9
DirectX10がお蔵入りっぽくなってるのとかはどう考えてるの? なんか俺、普通にもったいないなぁと。 XPのSP3ででDX10出してWindows7で10.1出すのが最良って気がする。 結局全員がほしいのは10.1だしな。 10.1だと10の画質をVGAカードの処理比率を高めて得られるわけだから のどから手が出るほどほしい。それはまぁWindows7にとっておけばいいのでは? このDX10をどうするのかっていうので結構MSのこれからの運命を左右するよ
>>949 どうもWindows 7の記事を見る限りだと、重要なコア部分は小さくまとめておいて、
そこにぶら下げる形で(ユーザーではなくMicrosoftが)システムを構築するらしい?
コア部分が数KBだか数MBだかっつーのは、それ自体をユーザーが扱えるわけではなくて、
次世代OSからはコア部分使い回しの贅肉がひっついてデブったOSをシリーズとして出すので買ってくださいねって事らしい。
ユーザーが自分でカスタム出来るようになるのかな、あれは。
仮に出来たとしてもカスタムが前提としたら、それこそ大ブーイングだろうけどな。
「PCユーザー」はパソコンが扱える奴らだけじゃないし。
↑それは電気店やらが対応するだろう そこらへんの裏事情もあるんじゃないの
コア部分と言えば、現行のでも数MBじゃないの。 NTOSKRNL.EXE, KERNEL32.DLL, USER32.DLLのあたりでしょ?
サイズってファイルサイズのことなのだろうか
>>935 例えば、「PDF重い氏ね」と言っているXPユーザーは、
その1万分の1に結構振り回されていることにならね?
某所でSSD使うとMeでも快適って話があるけどvistaだと普通のHDDとSSDにインスコするのとで 体感できる差が出る?
SuperFetchむかつく。
>>956 HDD+XPより快適になる
SSD+XPは試したこと無いからわかんね
たぶんもっと快適になりそう
Vista厨、Linux使ってみろ、楽しいぞ
960 :
Socket774 :2007/12/04(火) 16:15:49 ID:V7bq03eo
>>959 ubuntu使ってるけど楽しいね。
まだソフトやドライバのインストールに馴染めないけど
楽しいのは理解できるが常用するかどうかは別の話
やっとVista総合スレを建てる時期が来たか。 ここ最近流れが変わったよね、明らかに。
OS販売も大変だろうね、今時は。officeも全部フリー版あるし、ネットウェアもある。 win2000以降の素人は基本必要性感じないだろうし。5年前と状況様変わり。 ただ大企業のPC買い替えが一筋の光明か?強引にビスタに出来る千載一遇のチャンス。 M$も大嫌いだけどグーぐるも大ッ嫌いなんだよな。この2つの糞以外のどっかない?
マッカチンは一番嫌いだから。リニュクスもどちらかと言えば嫌い。 ってか誰か優秀な日本人作って。
ここ1,2日擁護カキコがやたら多いと思ったら Vistaに好意的なスレタイで次スレを建てるための工作だったのか
>>963 そうか。もうちょいか。
>>964 大企業や役所では全く使われてないし、今後も使われないと思うよ。
最新のOSには最も移行しにくい人たちでしょ、この辺は。
そりゃ企業がほいほい切り替えるわけないよ
XPみたく、次のOSが出るころにはこなれて使えるようになるんじゃね XPも最初は対応周辺機器は少ない、不安定とひどかった まあ、Meみたく最後まで使い物にならなかった例もあるけど
970 :
Socket774 :2007/12/04(火) 21:52:16 ID:I1m5ESn+
XPは出てすぐ役所も企業もみんなこぞって新OSにしたのにVISTAときたら・・・
サクサクなVistaを使うとトロいXPには戻れない
発売日からのシェア・出荷数の推移をちゃんとデータでまとめたところってないのかね。 XPってそもそもそんなに猛烈な速さで普及したのか? 俺はだいぶ遅かったが。
SP2以降でしょ。
975 :
Socket774 :2007/12/04(火) 22:59:25 ID:V7bq03eo
しかし必然的と言うか、結局ループするもんなんだね。 2000信者(多分今のXP信者)とXP信者(多分今のVista信者)で争い XP信者とVista信者で争い(←今ここ) 次は、Vista信者(今のXP信者)と7信者(今のVista信者)で争うのだろうか?
そうだろな。 結局新しいことに順応出来るひとと出来ない人がいるってことでしょ。
977 :
Socket774 :2007/12/04(火) 23:05:49 ID:k/tGoSQ+
つまり、時代に乗れなくて過去にしがみついているような奴らがいつも騒ぐわけなんですよ。 良い言い方をすれば「保守的」ってとこか。
>>975 今のXP信者がvista信者にはならんだろ
それならXP「信者」とは言わないし、乗り換えるなら7だろうし
vistaの人が7にのりかえるってことはありそうだけど
NTカーネル版のMeなんて要らないんだよ
980 :
Socket774 :2007/12/04(火) 23:16:23 ID:FiM1+aaN
そしてXP信者はこういいます。 「俺はVistaは見送るよ」 でも、結局7が出る頃にVistaに馴染め 7が出たら叩き出す。 というお決まりパターンが現実w
>>978 アホか
7でたら安定したVISTAsp2に乗り換えるわw
Vista SP2で逆転勝利か… そりゃ考えてもみなかったな
SP出たら本気出す
984 :
Socket774 :2007/12/04(火) 23:50:59 ID:wOX2lejG
SP出したところでUACがらみで動作不能になるアプリが動くように なるとは思えないんだが…
>>984 今はそれ以前の状態だから
UAC以前にバグが多すぎる
MeもSPさえあればと悔やまれる
壷がつかえねーーー
>>981 それならXPでいいだろww
別に無印でもSP1とかSP2は無償配布されるんだろ
おそらく
989 :
Socket774 :2007/12/05(水) 00:12:49 ID:cLxlFRXU
次のWindowsはたった25MBだからね 25MBならNANDで配るだろうね 25MBなら一瞬で読み込み完了するだろうね
>別に無印でもSP1とかSP2は無償配布されるんだろ おそらく ┐(´ー`)┌
25MBぽっちじゃWin32APIも.NETFrameworkも実装できないわけだが、 既存アプリは全部捨てる気か
992 :
Socket774 :2007/12/05(水) 00:18:25 ID:cLxlFRXU
Vistaのコアは4GBだけどって言ってたからね DVDで配ってるVistaと同じ事を次のWindowsでは25MBで実現するんだよ
>>992 コアが小さいということについて何か誤解してるような気がするぞ。
そもそも、それだけの大改革があればVista以上に混乱があるのは明白であって
想像したような夢の世界は得られないと思うぞ。
vista程度の改革を受け入れられない保守層が新しいものを許容できるはずがない。
「25GBと間違えていました」 だな Blu-ray1枚に収まるよ! てな話で
>>992 馬鹿がいるよ。
カーネルの最低限動く本当にコアとなる部分が25MBbってこと。
ただ動くレベル。
25MBで現代のOSが出来るわけ無いだろ。
ゲームより小さいだろ馬鹿。
>>442 とかWindowsのディスクわずか6枚だぜw
7枚だな
999 :
Socket774 :2007/12/05(水) 01:08:30 ID:cRFJP0Cp
1000かも・・・。
1000ならVista SP1もすべる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread