AMDの次世代CPUについて語ろう 第15世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189440665/

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

■関連スレ
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184713836/

Intelの次世代CPUについて語ろう 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184713836/
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきましょう。
2Socket774:2007/09/28(金) 13:34:57 ID:ePNhr12P
3Socket774:2007/09/28(金) 13:36:43 ID:WMbGQbym
>999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 13:29:27 ID:ePNhr12P
>ちなみに>983が叫んでいるbaseもSPECfp_rate_base2006でありrateです、単にbaseが付いてないだけw
>そもそも1スレッドで>983の様な速度は出る筈もなく・・・・w

こいつの日本語がおかしいと思うのは俺だけか?
文章に「〜だから〜である」と言う構成が出来ないぞ、さっきから。
錯乱してる
4Socket774:2007/09/28(金) 13:37:03 ID:ePNhr12P
BarcelonaはSPECfp2006だとC2Dにも負けている。

正直なところSPECfp2006において、Op2347 (Barcelona 1.9GHz)はXeon3040 (1.86GHz)に負けている。

■SPECfp2006 (base/peak)
 Op2347     10.7/11.2 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01949.html)
 Xeon3040    12.3/12.5 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070625-01332.html)
5Socket774:2007/09/28(金) 13:39:52 ID:VnMttEmd
なんちゃってスレッドでは多スレッドでは勝てっこないから比べるな、と言いたいんじゃね?

だいたいサーバー用ベンチなんだから多スレッドなのは当たり前だろうに。。。
8コアシステム使って1スレッドって馬鹿か。
6Socket774:2007/09/28(金) 13:42:20 ID:ePNhr12P
過去ログ(一部不要なので削除)

985 名前:Socket774 投稿日:2007/09/28(金) 13:07:09 ID:ePNhr12P
ネイティブクアッドコアで尚且つ実メモリ帯域幅(実メモリ転送速度)がC2Q系の倍性能なBarcelonaが、
SPEC2006fprateにおいてC2Q系より高速なのは当たり前だと思うが・・・・
逆に言うと、実メモリ帯域幅(実メモリ転送速度)の影響が少ないSPECfp2006だとその特徴によりコア本来の性能比較に近づく為、
現状だとC2Q系がBarcelonaよりほんの少しだけ有利となってるだけだ。
7Socket774:2007/09/28(金) 13:46:34 ID:h9Pz6S6d
つまるところXeonは何コアあっても負荷がかかるとすぐ鈍足になると言いたいのか
8Socket774:2007/09/28(金) 13:49:43 ID:ePNhr12P
結局のところ、>4はSPEC2006fprateだと実メモリ帯域幅(実メモリ転送速度)の違いが影響を及ぼしているか否か論争で出てきた証拠でしかない。
つまりSPEC2006fprateだと稼働コア数が増えるほど実メモリ帯域幅(実メモリ転送速度)の性能差による影響が大きいということだ。
理解できましたか? > 前ログでバカなことをほざいてた奴君達w
9Socket774:2007/09/28(金) 13:57:59 ID:ePNhr12P
で結論を言うと・・・
Barcelonaはネイティブクアッドコアであることメモコン搭載で実メモリ帯域幅(実メモリ転送速度)がC2D系の倍速であることで、
やっとSPEC2006fprateでC2D系より良い結果となりました。
しかしそれだけ有利にも関わらずCINT2006rateだとC2D系に勝ててません→Barcelonaはダメな子なのかも・・・
そしてSPEC2006fpでもC2D系に勝ててません→Barcelonaはシングルスレッドに弱い子なのかも・・・
10Socket774:2007/09/28(金) 13:59:58 ID:H4v9bIQs
ていうかバス論争してたアム厨は、アム厨の俺から見ても
イタイバカがいるなーというレベルなのでそんな議論まで責任とれん
11Socket774:2007/09/28(金) 14:04:47 ID:CYWtA0sf
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189437911/

重複してる
こっち先に再利用しろ
12Socket774:2007/09/28(金) 14:08:20 ID:ePNhr12P
>>11
それコテハンに限りなく近い(トリップこそ付いてないが・・・)のとテンプレすらないから削除で良いんじゃないかな?
13Socket774:2007/09/28(金) 14:10:59 ID:bjSI7U0p
自分で立てたやつ放ったらかしでまた立てたのかよ・・・
14Socket774:2007/09/28(金) 14:19:39 ID:ePNhr12P
> ていうかバス論争してたアム厨は、アム厨の俺から見ても
> イタイバカがいるなーというレベルなのでそんな議論まで責任とれん
そりゃそうだよな、幾らBarcelonaを擁護するとはいえあれは痛いよな?
実際のところBarcelonaは予想していた程の性能が発揮されていないので期待はずれな状況だしな。
まぁリビジョンが上がってチューニングが進めば化けることに期待するしかなさそう。
15Socket774:2007/09/28(金) 14:40:03 ID:HJCVk9Tc
>>12
ここだってコテに立てられているぞ
16Socket774:2007/09/28(金) 14:41:50 ID:ePNhr12P
どう見ても名無し「Socket774」だが・・・・w
17Socket774:2007/09/28(金) 14:47:13 ID:swPa6sBV
つかさ、全スレ最後のほう
1年前にでて、今じゃもう2万前半でかえるようなE3040とか
同じく、去年でた旧steppingのE5335とかと、

未だにリテールはおろか、DELLIBMHPすら出荷してないようなのを比較して
勝った負けたって比較してもいみないことね?

"次世代"どうし
Ba;celeronaとHarpertown、PhenomとPenrynで比較しないと・・・。

一個人でハイエンドだったら、間違いなくHarpertownのほうが先に入手できるんだし、
ここ最近の事をみてると、下位モデルも流通するのはIntelの方が速そうな気すら・・・・・・。
18Socket774:2007/09/28(金) 14:53:05 ID:9WYizA9+
>>17
だってPenrynと比較したらFPでも勝てないじゃん
一ヶ月でも一週間でもいいから夢を見ていたいのさw
19Socket774:2007/09/28(金) 14:55:38 ID:pqD9O6qO
>>17
Balceronaは海外で小売に流れているらしいよ。
20Socket774:2007/09/28(金) 14:56:43 ID:hhgxiXbi
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189434477/

482 名前:●テヘ権田● 投稿日:2007/09/28(金) 14:01:32 ID:ePNhr12P
ちょっと「AMDの次世代CPUについて語ろう」スレでバカな子達を教育してきたよ♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190954072/
21Socket774:2007/09/28(金) 14:58:46 ID:xDC085An
ここ最近のAMDATIの流れをみていると、
まとまった数がまだ生産できずにOEMには出荷できない、
が、現金が少しでもすぐ欲しい、から、って事で海外に少数小売がでているのかね
22Socket774:2007/09/28(金) 15:04:54 ID:ePNhr12P
その場しのぎの株価対策かもな
Balceronaをできるだけ早期に発売するのはその場しのぎの株価対策かもな。
PenrynではなくC2Qとの比較になるから消費電力比較でも有利に働くし、なによりその状況下で宣伝をしてしまいたい。
しかし現実として無理してるから供給ラインは細いし品物のチューニングも中途半端だろうから実益は見込めない。
そうなると残るはその場しのぎの株価対策って感じだと思う。
23Socket774:2007/09/28(金) 15:08:46 ID:um3A1yNG
どうせ殆どの人は買わないし、宣伝の印象だけ残るから
間違ってはいないとは思うけど、その後もココみたいに
追う人間にとっては、物が出まわらない今となっては
苦しい印象しかないな。
半国営企業のサムスンあたりに買収されたらおちついて開発できないかな。
24Socket774:2007/09/28(金) 15:10:34 ID:pqD9O6qO
>>20
そいつは馬鹿にされているのが理解できてないってのは、
脳みその中がホットでいいヤツだな…。
25Socket774:2007/09/28(金) 15:11:27 ID:ePNhr12P
でもさ、逆に言えばリビジョンUPで高性能な方向に化ける可能性が残ってるわけでね。
もちろん高クロック化もだけど・・・その頃だと既に投げ売り価格になってしまってるだろうから・・・
高性能なCPUを低価格で手に入れられる可能性もあるんだよなぁ。
26Socket774:2007/09/28(金) 15:13:24 ID:bjSI7U0p
その場しのぎの株価対策プレスコ時代の
その場しのぎの株価対策悪夢が未だ
その場しのぎの株価対策忘れられない
その場しのぎの株価対策者にしてみれば
その場しのぎの株価対策少しでもインテルの
その場しのぎの株価対策勝利に浸っていたいと
その場しのぎの株価対策思うものなんだろうなあ
その場しのぎの株価対策次の次は
その場しのぎの株価対策ホモチン大絶賛の
その場しのぎの株価対策オレゴンだしな
27Socket774:2007/09/28(金) 15:14:45 ID:pqD9O6qO
>>21
大丈夫? 小売程度の利益と、企業向けの販売利益なんて、
天と地ほどの差があるんだぜ?
OEMに出荷できないのに、小売になんて流すわけがねぇ。
的外れの叩きはなんか観ている方が哀れになるからやめた方が良いぜ。
28Socket774:2007/09/28(金) 15:14:50 ID:2MbFc+Fu
でもさ、さらに言えばインテルもリビジョンUPで高性能な方向に化ける
可能性が残ってるわけだし、あっちは、3.0GhzのE6850で65Wなんてものも
出してるんだよね。高クロック化にしてもあちらは現行でも余裕がありそうだし
45nmになったばかりで3G以上出せてるわけだし。
29Socket774:2007/09/28(金) 15:16:54 ID:Zgbu7l9H
>>21
あんなのWeb通販の広告で出ただけでモノはでてないでしょ。
ロクに作れてもないんだから。
IBMでも11月後半らしいよ?
yorkのほうが先に出るでしょ

そもそも、もう発表も発売も済ませてるBalceronaを出し惜しむ必要なんてないんだし。
30Socket774:2007/09/28(金) 15:35:10 ID:ePNhr12P
>>28
Intelのは既に化けた後でしょ?
OC耐性を見ても無理に高クロック化してる筈もなく、45nmにしたって消費電力で有利なのも既に完成の域に達しているからだろうし・・・
それ以上に大きく化けることは考え難いな、もちろん実クロックを上げてくる等の処置はあるけどね。(OC耐性からすると当然の結果?)
31Socket774:2007/09/28(金) 15:47:00 ID:BCYkJdOC
>>30
Intelのは化けた後、ってそれHarpertownじゃないことないか?
32Socket774:2007/09/28(金) 15:57:01 ID:ePNhr12P
ちょっと分かりにくな・・・

IntelのC2Dは発売当初から完成の域に達していると言ってるわけ、OC耐性で見ると・・・デュアルコアでの比較
E6600(B2リビジョン) 3.4GHz〜3.6GHz空冷常用可能
E6850(G0リビジョン) 3.6GHz〜3.8GHz空冷常用可能(IPCの向上はない)
penryn(初期リビジョン) 4.0GHz〜4.2GHz空冷常用可能と思われる(ConroeよりIPC向上)
penryn(更新リビジョン) 4.2GHz〜4.4GHz空冷常用可能と思われる(IPCの向上はない)
こんな感じ

これに対してBalcerona系だと
デュアルコア(初期リビジョン) 2.6GHz〜2.7GHz空冷常用可能(IPCの向上は予想より小さい)
デュアルコア(更新リビジョン) 3.2GHz〜3.6GHz空冷常用可能(IPCの向上は予想値へ化ける可能性)
こんな感じかな?
33Socket774:2007/09/28(金) 16:13:13 ID:HJCVk9Tc
E6600(B2リビジョン) 3.4GHz〜3.5GHz空冷常用可能
こうじゃないか?
34Socket774:2007/09/28(金) 16:16:20 ID:SQyaY4Y8
前スレの小文字IDの人はSPEC内の個々のベンチがどんなものなのか
科学技術計算一般がどんな傾向の処理なのか全然知らない感じだったな
35Socket774:2007/09/28(金) 16:35:55 ID:uQzrf5k5
>>32

疑問なのは
>penryn(更新リビジョン) 4.2GHz〜4.4GHz空冷常用可能と思われる(IPCの向上はない)
>デュアルコア(更新リビジョン) 3.2GHz〜3.6GHz空冷常用可能(IPCの向上は予想値へ化ける可能性)
どうしてこう決め付けてるんだろう?

初期リビジョンで、2.6GHz〜2.7GHzのものが突然3.2GHz〜3.6GHzに・・? えTDPは?
G0ステップのE6850 vs X2 6400見たいにならない?
その更新revが出る前に、メモコン内蔵のNehalemでBloomfieldやGainestown出ちゃったりしてない?
同クロックじゃ互角か負けてるぐらいだし、それじゃ結局まけじゃないの?

って思うんだが・・・
36Socket774:2007/09/28(金) 16:45:10 ID:ePNhr12P
>>35
予想値を「どうしてこう決め付けてるんだろう?」と言われてもなぁw

> 初期リビジョンで、2.6GHz〜2.7GHzのものが突然3.2GHz〜3.6GHzに・・? えTDPは?
世界に2つしか無いとはいえ既にクアッドコアの3.0GHzが存在しているのが理由の1つ、
2つ目は初期リビジョンが未チューニング段階と推測した結果。

というか勝ち負けの話はしてないしw、
「投げ売り価格になってしまってるから美味しい選択肢になるかも」と言ってるだけ。
37Socket774:2007/09/28(金) 16:47:41 ID:uQzrf5k5
それは、何か理由があっての予想値とかではないの?
そういうのは妄想って言うと思うんだ
38Socket774:2007/09/28(金) 16:49:15 ID:ePNhr12P
もちろん妄想の域を出てないけどなw
それがどうかしたか? バカ君?
39Socket774:2007/09/28(金) 16:55:40 ID:OeQo9hXv
何の根拠も、何の理屈もないただの妄想をかたられてもな
少しはシュリンクしたり新技術で、〜に希望が、とかほしいなw
はたからみたら少しキモかっただけだろ?w

デュアルコア(初期リビジョン) 2.6GHz〜2.7GHz空冷常用可能(IPCの向上は予想より小さい)
デュアルコア(更新リビジョン) 3.2GHz〜3.6GHz空冷常用可能
(IPCの向上は予想値を大きく上回る可能性、見直しによりTDPダウンTcase向上、ダイサイズ縮小でコストも安く)
もうこうしといたらどうだ?
40Socket774:2007/09/28(金) 16:58:13 ID:ePNhr12P
根拠は示した、もちろん妄想の域を出ないことも読めば明白
そもそもが可能性の推測でしかなく、文章内にある根拠以上の精度を求められてもなぁw
というか何で必死に噛み付いてくるのかね?
狂犬かなw
41Socket774:2007/09/28(金) 17:00:14 ID:As570lfy
ごめんキミが妄想君でおもしろかったからついw
悪気はないから恨まないで。
刺さないで。ボクには妻子がいるんだ。
まぁがんばってね
42Socket774:2007/09/28(金) 17:03:12 ID:ePNhr12P
狂犬は放置しててもちゃんと保健所の人が嗅ぎつけて駆除してくれるだろうから安心しろw
それに噛み付くよりももっと有意義なスレを投稿する方向で頼む、狂犬君は要らない人だよ。
43Socket774:2007/09/28(金) 17:03:35 ID:tO6TCQxC
B2は3.2〜3.4くらいじゃないっけ。
G0で3.6くらいだろう。

平均的に見れば。
44Socket774:2007/09/28(金) 17:07:41 ID:EaeTUxdh
>39
っていうかもっさりスレの気違いだからそいつ
レス飛びまくってるから間違いない
45Socket774:2007/09/28(金) 17:08:51 ID:ePNhr12P
また屑が来たかw
お前も要らぬ人。

489 名前:Socket774 投稿日:2007/09/28(金) 16:50:45 ID:EaeTUxdh
>486
そもそも味方として認識されてないし行きたく無いんだろう(この辺雑音と同じ)
布教の仕方が草加臭いし営業じゃ常時最下位レベル。

俺は金ある人にCore2で組ませるがこのスレ見たら引いて、自作者は気違いとか思われそうで怖いよ。
46Socket774:2007/09/28(金) 17:12:51 ID:ja2ZcDJI
たしかに妄想全開で語るID:ePNhr12P [18回目] をみたらキチ○イだと
思われそうだ。

ここもPenMスレみたいにキチ○イが居ついてしまったんだろうか・・・・・。
47Socket774:2007/09/28(金) 17:49:49 ID:ePNhr12P
さてと屑は放置ということで・・・・
IPCから見るとどうなっているか?

まずX2 6400+のIPCを1とすると・・・
C2D(4MBキャッシュ)が1.25、penryn系がそれより平均で7%程度は向上しているので1.25x1.07≒1.34
初期のBalcerona系はC2D(4MBキャッシュ)より5%程度は遅いので1.25x0.95≒1.19
リビジョン更新後仮にC2Dより10%程度向上してると仮定すると1.25x1.1≒1.38

そこで>32の予想最大クロックより

AMD系
3.4 X2 6400+ 3.4GHz×1=3.4
3.2 Balcerona系デュアルコア初期リビジョン 2.7GHz×1.19≒3.2 (残念ながらX2 6400+の方が速い)
5.0 Balcerona系デュアルコア更新リビジョン 3.6GHz×1.38≒5.0

Intel系
4.5 E6600 3.6GHz×1.25=4.5
4.8 E6850 3.8GHz×1.25≒4.8
5.6 penryn(初期リビジョン) 4.2GHz×1.34≒5.6
5.9 penryn(更新リビジョン) 4.4GHz×1.34≒5.9

こんな感じになる。
少々Balcerona系デュアルコア更新リビジョンを甘めに予想したがE6850系より僅かに速い程度と思われる。

OC込みでデュアルコアを予想するとこんな感じだ。
48Socket774:2007/09/28(金) 18:00:28 ID:NTC5/IIC
ID:ePNhr12Pのレスパターンを見てると誰かを思い出すな。。
理屈っぽい割に馬鹿っぽいこの言い回し、レスしても上滑りで会話になってないこの感じが。
誰にも相手されてなくても勝手に一人でどんどんレス重ねるのとか。。

「503です」のコテをつけてるときの雑音にそっくりなような。。
49Socket774:2007/09/28(金) 18:14:50 ID:bjSI7U0p
>>32
「化ける」が日本語と違う意味なのが誤解の原因なのだろう
50Socket774:2007/09/28(金) 20:32:29 ID:K7N3mJ9f
唯一のウリだったSPECfp抜かれちゃうし、SPECintは絶望的な差だし。
もうだめかもわからんね。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1259.html#more

しかし、intelの45nmよさげだなぁ(´∀` )
51Socket774:2007/09/28(金) 22:19:22 ID:ZvaFcg8b
むしろ成功したんじゃね?

Balceronaが市場に出たときに、もう出回ってるHarpertownと比較されてしまって惨敗の
醜態をさらすより、もう発売したことにしちゃって、買ってまーす、とやれたのが。

つぎのPhenomでもこの戦法でやる気でしょ。
52Socket774:2007/09/28(金) 22:29:18 ID:K7N3mJ9f
それって成功って言えるの?(・´ω`・)
53Socket774:2007/09/28(金) 22:29:47 ID:+bMHkaz7
>>50
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
54Socket774:2007/09/28(金) 23:19:19 ID:6XWnMWo8
>>51
PhenomよりYorkfieldの方が先に発売するから無理だろ。
Yorkfieldは11/12発売ってもうIDFで発表済。
55Socket774:2007/09/28(金) 23:51:29 ID:5Hnq1C+a
PhenomよりQX9650が先に買えそうだもんな。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1261.html

さらに3.2GHzも出るかもな。
56Socket774:2007/09/28(金) 23:55:10 ID:6XWnMWo8
>>55
PhenomどころかBarcelonaより先に買えそうな罠
57Socket774:2007/09/29(土) 00:04:50 ID:aNT5ZuQp
でこのスレ使うのか?
58Socket774:2007/09/29(土) 00:23:14 ID:xDoTzI67
Phenomよりチップセットの方が心配だぞ
また茨の道を歩ませるのかな。ULIはもう居ないし・・・
59Socket774:2007/09/29(土) 00:25:31 ID:Swi8gPSW
>>58
Phenomが出る1月までには間に合うだろ
60Socket774:2007/09/29(土) 00:59:59 ID:qJBhf5Ba
今後のスケジュールを予想してみた。発売は秋葉原で実際に製品版が買える時期。

Barcelona-2.0G 9月発表、11月発売
Barcelona-2.3G 11月発表、12月発売
Barcelona-2.5G 12月発表、1月発売
Phenom FX-2.4G 12月発表、1月発売
Phenom FX-2.6G 3月発表発売
Phenom X4-2.4G 1月発表発売
Phenom X3-2.6G 3月発表発売
Phenom X2-2.8G 3月発表発売
61Socket774:2007/09/29(土) 01:16:11 ID:l/0qufeH
同クロック対決ワロタ
62Socket774:2007/09/29(土) 01:29:26 ID:FOGyE3Ty
Barcelona-2.0G 9月発表、出荷済み、らしい11月中盤以降?発売
Barcelona-2.3G 11月発表、年明けに数個だけ発売
Barcelona-2.5G 都市伝説 あるいは6400の用に来年末にひっそりと。
Phenom FX-2.4G 11月発表、来年Q1中になんとか発売
Phenom FX-2.6G 都市伝説 あるいは6400の用に来年末にひっそりと。
63Socket774:2007/09/29(土) 04:43:14 ID:iObQxPRL
年明けに3GHzが出てくると夢見て
64Socket774:2007/09/29(土) 09:44:49 ID:u0oYs63w
>>61
こないだは価格落として「同価格対決」
こんどは高く売りたいから「同クロック対決」
65Socket774:2007/09/29(土) 10:48:53 ID:F1cpNTnS
>>64
だがしかしYorkfieldの最低クロックは2.5Gだぞ。
AMDは何と勝負する気だ?w

例によってメモリがネックになるベンチを引っ張り出してくるヨカーン
まあ、ニコイチクァッドもたいがいなので、AMDが頑張ってIntelが値下げしてくれるならありがたいが。
66Socket774:2007/09/29(土) 11:00:12 ID:5GDDcR4X
最低が2.5だから勝負できないとか
言ってることがよく解らない
67Socket774:2007/09/29(土) 11:05:22 ID:cwYHS/Y6
>>66
>>65はたぶん。なにもわかってないんだろ。
68Socket774:2007/09/29(土) 12:13:42 ID:F1cpNTnS
>>66-67
Q9300は実売三万程度だが同時期に出るクロックレンジの4コアはFXだろ?

FXでバリューに勝てても自虐にしかならないし、整数なら大敗だろう
69Socket774:2007/09/29(土) 12:35:57 ID:cwYHS/Y6
>>68
QX9650(3.00GHz)、Q9550(2.83GHz)、Q9450(2.66GHz)、Q9300(2.50GHz)
PhenomFXが予定では2.6GHz。X4が2.4GHzと2.2GHz。
>>50の表はHapertown 3.2GHzにBarcelona 2.5GHzが負けるという記事。

ここから予想すると、PhenomFX 80が2.6GHzで登場するならば、
QX9650に勝つか負けるかの勝負。また、予定されるPhenomX4が、
2.4GHzと2.2GHzであるならば、それなりに勝負は可能。

煽るならば、「その時にFXやX4なんて出てないだろ?」が的確。
70Socket774:2007/09/29(土) 12:43:51 ID:3RRZKOGF
Phenom登場でCore2 終わったな(笑)




QX9650が3GHz/1333MHzなので、3GHz/1600MHzが9700
11月に3.2GHz版が出るらしいから、これがQX9800で、高速なモデルが発売される2月まで生産。
おそらく3.4GHzだろうから、プロセッサナンバーQX9900 3.4GHzで終了。




Phenom(がやっと)登場(するころに高速なCore2登場)でCore2(のプロセッサナンバー)終わったな(笑)
71Socket774:2007/09/29(土) 12:45:08 ID:by/t5JlV
>>69
ベンチ一つPhenomの方がCore2より同クロックで上というのはいくらなんでも無理がありすぎじゃあ?
前スレにあった、海外サイトでのXeon、Barcelonaの差を計算したやつを見るとPhenomが
クロック上のCore2にそれなりに勝負できるのはベンチ選ばないと無理だろう。

853 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 11:29:17 ID:gZKWgMue
http://www.techreport.com/articles.x/13176
のベンチ対決で、B2の可能性のあるBarcelona2.5GHzがClovertown2.33GHzのスコアの何%か計算してみた。

SPECjbb2005 112%
Valve VRAD map compilation 95%
Cinebench 90%(single) 101%(multi)
POV-Ray 114%(chess) 87%(benchmark)
MyriMatch 99%(1thread) 109%(2) 114%(4) 107%(6) 108%(8)
STARS Euler3d computational fluid dynamics 76%(1thread) 74%(2) 85%(4) 88%(6) 95%(8)
Folding@Home 140%(Tinker) 123%(Amber) 95%(Gromacs) 92%(Gromacs3.3) 111%(Average) 111%(Total)
The Panorama Factory 99%(Total)
picCOLOR 86%(overall)
Windows Media Encoder x64 Edition 113%
SiSoft Sandra Mandelbrot 56%(Integer) 94%(Floting point)

クロック差107%を考慮すると、あまり勝ててない。同クロックで互角かやや負け?
他のベンチ対決だと別の可能性があるけど。
72Socket774:2007/09/29(土) 13:09:26 ID:BuZxJXr+
K8の時も最初のOpteronはSSE関係のスコアが酷くて
こりゃデスクトップ戦えないんじゃね?とか言われていたのがAthlon64では
改良されていたりしたから、まだわからんかもしれんぞ。

AMDの初期の製品の完成度はIntelシリコンのα2版くらいだから。
73Socket774:2007/09/29(土) 13:19:32 ID:xOm0tAjk
くやしいのぅ
74Socket774:2007/09/29(土) 14:10:03 ID:by/t5JlV
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
2.5GHzのB2ステップのバス帯域が2GHzのB1より遅くなっているとの情報が(ベンチ結果ではない)。
PhenomでもAM2+の機能に対応していないM/Bだと同じ状況になるのだろうか。
75Socket774:2007/09/29(土) 14:20:28 ID:7fDHg/mv
市場では、オンダイキャッシュに入るような処理の需要が
高いのか、メモリアクセスがボトルネックになるような処理の
需要が高いのか。 市場といっても自作オタ需要は決して
世の中の需要を等比で縮小したような需要ではない。
オタを喜ばすようなアーキテクチャに大きな需要があるとは限らない
76Socket774:2007/09/29(土) 14:45:20 ID:u0oYs63w
>>74
残念ながら更に酷い状況になる。
77Socket774:2007/09/29(土) 14:54:49 ID:5GDDcR4X
Socket変更も反対されたしゴタゴタしてるなあ
78Socket774:2007/09/29(土) 14:57:59 ID:FOGyE3Ty
発表、出荷した、って言い張ってるだけでモノがでてないしねぇ。
79Socket774:2007/09/29(土) 15:01:25 ID:3iBkwgGl
つまり、PhenomX2って期待できないと
ところで、同クロックの場合、今のAthlonX2 -> PhenomX2で
どれぐらいの性能アップ期待できる?1.5倍は行くと思われる?
80Socket774:2007/09/29(土) 15:10:11 ID:+fp61qkX
>>79
そんなにいってたらWolfdaleも怖くねーよwww
最大で1.3倍程度だろ
81Socket774:2007/09/29(土) 15:11:01 ID:FOGyE3Ty
そんなに行くなら、Xeonと比べて勝った負けた、っていってないとおもうよ?
82Socket774:2007/09/29(土) 15:16:33 ID:by/t5JlV
今のCore2Duoが大体K8の1.2倍くらいだから、1.5倍だとCore2の1.25倍。
そこまで性能差があったら、BarcelonaはXeonをフルボッコにしてるだろうな。
83Socket774:2007/09/29(土) 15:22:25 ID:3iBkwgGl
ちょー、AthlonX2 -> PhenomX2 で1.5倍程度も性能アップ期待できないのかよ。なさけないな、AMD。
PhenomX2のアピールポイントは何なんだよ
84Socket774:2007/09/29(土) 15:45:10 ID:5GDDcR4X
ちょー、Tualatin -> Willamette で1.5倍程度も性能アップ期待できないのかよ。なさけないな、intel。
Pentium4のアピールポイントは何なんだよ


と返してほしいに違いない
85Socket774:2007/09/29(土) 15:56:04 ID:3iBkwgGl
>>84 ワロタ
Tualatin -> Willamette ってどれぐらいアップした?
86Socket774:2007/09/29(土) 16:00:58 ID:cVcpashf
体感だと0.7倍位、一部のベンチは1.5倍位になってたよかった気がする。
87Socket774:2007/09/29(土) 16:06:30 ID:by/t5JlV
Netburstは、Pentium!!!がクロック競争のためGHzオーバーしたせいでWillametteは一般的なアプリでは
Pen!!!の方が上で、Northwoodで本領発揮したと思ったら、Prescottでこけるという結構かわいそうなアーキだよな。
88Socket774:2007/09/29(土) 16:10:25 ID:5GDDcR4X
>>85
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcencyclopedia/012procs_hist06/procs_hist11.html
1.4GでDRAMのWillametteなら1.13GでSDRAMのTualatinに勝てるそうで
(でもこれで計算すると凄く負けてる
ttp://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
おおよそとは書いてあるけど)

とりあえず製造能力の低いAMDは後から追い上げてくことが多いからそう安心するない
89Socket774:2007/09/29(土) 16:12:00 ID:5GDDcR4X
RDRAMね
そう書いたつもりだったのに
90Socket774:2007/09/29(土) 16:31:29 ID:5WTcBbpx
ここに来る陰厨って、Intel次世代スレでは相手にされないほど低レベル。
vsスレでも相手にされないほど低レベルの知識しかないから、
このスレで低レベルの知識を出して暴れ回っているの?
91Socket774:2007/09/29(土) 16:32:34 ID:M8i2HlK0
いいえ、ケフィアです
92Socket774:2007/09/29(土) 16:37:30 ID:3iBkwgGl
>>88
Tualatin、Willamette使ったことがないが 
P4初期の失敗作:Willamette、そして、Tualatin:P3の最終進化形というイメージなんだが
ただ、このときの製造プロセスが同じなのか?
プロセスが同じ場合同クロックで比較しても良いが、違う場合はどうなんだ。

AthlonX2 -> PhenomX2のように
プロセス同じで異アーキテクチャの例で頼む
93Socket774:2007/09/29(土) 16:38:18 ID:JF3q2eQ0
tualatinは13nm willametteは18nmじゃなかったっけ
94Socket774:2007/09/29(土) 16:50:49 ID:3iBkwgGl
>>93
おれ、Tualatin、Willamette知らないから、わざわざ、ググったよ、orz
そしたら、プロセス違うのにびっくりした。

このスレ的には、PhenomはX4って感じで、X2ならペンリンって感じでOK?
俺、PhenomX4は、ちょっと買えそうにないからな。
95Socket774:2007/09/29(土) 16:52:30 ID:5GDDcR4X
>>92
プロセス揃えてクロック揃えてL2揃えて・・・で、何だっけ?IPC比較?
KatmaiとNorthwoodでも比べたら?
96Socket774:2007/09/29(土) 16:59:08 ID:3iBkwgGl
>>95
比べたいから出してよ
ちゃんと>>84見たいな例を出してね。他人じゃなくて、貴方が。 
97Socket774:2007/09/29(土) 17:08:49 ID:3RRZKOGF
>>96
Willametteが失敗作に見えるのかw
で、Willamette < Tualatinとなると、こんな感じになる

Athlon XP(7.5世代) = Willamette < Tualatin < Athlon(7世代)
98Socket774:2007/09/29(土) 17:09:28 ID:3RRZKOGF
Athlon XP 180nm = Willamette だな

まあ冗談だけどw
99Socket774:2007/09/29(土) 17:11:06 ID:F1cpNTnS
>>94
そこでX3(笑)ですよ

真のトリプルコアまだー?
100Socket774:2007/09/29(土) 17:14:47 ID:DGxxZJ2D
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
101Socket774:2007/09/29(土) 17:22:27 ID:3iBkwgGl
>>99
忘れてた、それだ! 確かにこれが本命のような感じがするが、
でも、おれさ、人情的に4コアを1つ殺したX3って許せないと思ったりするんだ。
きっと、殺されたコア、自分もほかのコア同様に活きたいんだと叫びながら死んだと察するんだ。
102Socket774:2007/09/29(土) 17:24:15 ID:gtNWqOSx
>>83
> AthlonX2 -> PhenomX2 で1.5倍程度も性能アップ期待できないのかよ。

あのー、ポラックの法則知ってます?
トランジスタ量そんなに増えてないでしょが。
103Socket774:2007/09/29(土) 17:25:53 ID:3RRZKOGF
>>102
実物が出る前は当たり前のように言われてなかったか?
104Socket774:2007/09/29(土) 17:26:37 ID:AV1rMt6S
殺されたんじゃなく、最初っから死んでたんだ・・・
なんでも製造技量が悪く、歩留まりとかが悪いらしい。。。。
105Socket774:2007/09/29(土) 17:28:06 ID:z78KD0po
AMDの次世代CPUのコードネームがF1開催都市の名前が多いのは気のせいか。
バロセロナ、上海、モントリオール、鈴鹿・・・
106Socket774:2007/09/29(土) 17:33:51 ID:3iBkwgGl
>>104
おれが間違ってた。
AMDって、すんげーいい会社だ。活きてるコアが在れば活動させたいか。
AMDの親心に感動した。

>>102 ポラックの法則、知らない。
107Socket774:2007/09/29(土) 17:43:28 ID:yqOFsH9y
すごいきもい
108Socket774:2007/09/29(土) 17:49:34 ID:+fp61qkX
おいおい、厨房は家に帰る時間だぜ?
109Socket774:2007/09/29(土) 17:50:35 ID:gtNWqOSx
>>203
事前予想でもさすがに1.5倍とかは現実知ってんのか、って突っこまれるでしょ
IPCがそんなに簡単に上がるのなら、いまごろ同クロックでPentiumIIIの10倍くらいになってる。
110Socket774:2007/09/29(土) 18:00:32 ID:by/t5JlV
AMDがシミュレーションでSPECのfprateでXeonを50%上回るってのを勘違いして、
Barcelonaは概ねCoreMAを50%上回るって勘違いしてたやつはいたがな。
111Socket774:2007/09/29(土) 18:00:50 ID:3iBkwgGl
>>109
妄想レスだが、
今のPenDCやX2って2GHz以下のクロックだからこれを
PentiumIIIと同じぐらいのクロック(ダウンクロック)で動作させたら
PentiumIIIの10倍ぐらいの性能でない? 
112Socket774:2007/09/29(土) 18:08:34 ID:by/t5JlV
>>111
冷静に考えてみたら10倍は無理ってわかるよ。
多めに見て、Core2がYonahの1.2倍、YonahがDothanの1.2倍、DothanがほとんどBaniasと一緒で、
DualCoreだからそれを2倍するとして、Core2はBaniasのほぼ3倍。
こっからCore2がPen!!!の10倍となるためには、BaniasでPen!!!の3倍以上の性能改善という
すごいパワーアップが必要になる。
113Socket774:2007/09/29(土) 18:14:45 ID:3iBkwgGl
>>112
>BaniasでPen!!!の3倍以上の性能改善という
>すごいパワーアップが必要になる。
ここなんだが、BaniasとPen!!!の性能比って何倍ぐらい
1.x倍ぐらいと思って良い?
114Socket774:2007/09/29(土) 18:17:07 ID:7fDHg/mv
PC100 とDDR2-800dual で10倍は超えてるから
帯域だけが勝負の処理限定なら10倍行くけどな
そんな処理はメモリテスト以外に知らないけど
115Socket774:2007/09/29(土) 18:17:42 ID:cWo/XNzx
>>83

拡張はFPだけだからな。
整数は大して拡張していない。というか小改良程度では、手を付けられなかったと言うべきかも試練が。
そのFPにしても、パイプラン全体の見直し無しに、FPユニットだけ倍増しても、性能を出し切れていないように思う。
116Socket774:2007/09/29(土) 18:18:51 ID:cWo/XNzx
自己レス
パイプランじゃない、パイプラインな
117Socket774:2007/09/29(土) 18:30:44 ID:3iBkwgGl
>>115
脳内妄想でまとめると
PhenomはAthlonX2より、おおきなアーキテクチャ変更がないから
2コアならPhenomはAthlonX2より少しの性能アップしか期待できん。
アーキテクチャによる性能アップは良くて1.2倍ぐらい?
後は、動作周波数アップによる性能アップを期待するしかない。
ということで、Phenomは3コア以上じゃないとorzになるかもしれない。
118Socket774:2007/09/29(土) 18:43:34 ID:cWo/XNzx
1.2倍程度だと。
K8 3.2GHz→K10 2.8GHzのクロックダウンで相殺され、K8換算3.4GHz弱程度の性能。

Phenom x2 2.8GHzでは、E6850には及ばないか。
119Socket774:2007/09/29(土) 19:23:53 ID:gtNWqOSx
>>117
別にfpユニットだけ倍増してるわけじゃないぞ。と言うかIntel・AMD関係なく、そんなアンバランスな事やらん。
んなことやったら命令コードのフェッチやデータのロード・ストアがボトルネックになるのは誰でも解る。
そうならないようにL1/L2データバスも2倍に拡張してるし、命令フェッチも16Byte/cycleから、32Byte/cycleに拡張してる。

パイプラインは関係ない。パイプラインをいじる時は実行ユニットそのものを増やした時。
つまり並列度を上げる時だよ。


現状のCOREやK8レベルでは、実行ユニットが足りなくはなってない。
それ以前にデコーダーの処理が間に合ってないから。
現状はむしろ、実行ユニットが遊んでいる時間をいかに減らすかにかかってるので
強化しないといけないのはデコーダーやプリフェッチユニット。

で、デコーダーとプリフェッチを強化しても、今度はメモリバスが現状ボトルネックなので・・・


・・と、どっか一カ所を強化していくと、全体のバランスが変わるので非常に難しい。
結局現在のシステムではCPUだけ拡張しても論理IPCはそれほど向上しない。
120Socket774:2007/09/29(土) 19:24:36 ID:gtNWqOSx
あ、アンカー間違えた。>>115へのレスね。
121Socket774:2007/09/29(土) 22:02:32 ID:5WTcBbpx
>>105
遅レスだが…AMDはF1のスポンサーやってる…。
122Socket774:2007/09/29(土) 22:43:14 ID:qJBhf5Ba
Phenom X4でも同クロックのKentsfieldと互角かちょい落ちで、Phenomは
CMAに比べてシングルスレッド性能ではマルチスレッド性能より相対的に落ちるんだから、
Phenom X2-2.8GとE6850なんか相手にもならないわけだが。
そもそも2.8Gなんていつ出るかわからないが。
123Socket774:2007/09/30(日) 00:14:20 ID:pu1WPcnB
>>122
>PhenomはCMAに比べてシングルスレッド性能ではマルチスレッド性能より相対的に落ちるんだから、

いや、逆逆。先生。逆です。

たとえば、4コア、4スレッドの時の性能が400%だとして、1コア・1スレッドの性能が80%になるとしたら、
それは確かに「シングルスレッド性能が落ちてる」と言えるだろう。
でも、そうじゃないから。そんな不思議なCPU無いよ。

Barcelonaはマルチスレッドでも、コアの数だけリニアに性能が伸びる(1スレッドあたりの性能が落ちにくい)から、
「相対的にマルチスレッドの性能がいい」とはいえるけど
マルチスレッドになったら、シングルスレッドの時以上に、1スレッドあたりの性能が伸びてるわけじゃねーし。



「CMAではマルチスレッドで性能が落ちてるから、シングルスレッドでは
マルチスレッドの時より、さらにBarcelonaは厳しい勝負になる」

と書くならわかるがね。
124Socket774:2007/09/30(日) 00:20:30 ID:Kp7+v17J
勅命!!
この、拾い屋サイトを攻撃せよ。
http://nueda.main.jp/blog/
125Socket774:2007/09/30(日) 00:24:03 ID:Kp7+v17J
おまいら、もっと深刻に悩めよ(´∀` )
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1259.html#more
126Socket774:2007/09/30(日) 00:29:37 ID:VGTyg3xO
>>122-125
結局、今はAMDダメポでOK?
127Socket774:2007/09/30(日) 00:36:47 ID:EsKv82Ti
製品も出てないウチから短絡すぎ
まぁ状況がどうだろうと、そうやってはしゃぎたい奴だろうけど。

現状ベストチョイスとはなり得そうな材料が出てないのは確かだな。
128Socket774:2007/09/30(日) 00:40:06 ID:ZzLgZD03
1GhzのK8とPen3性能差はどれくらいかな?
129Socket774:2007/09/30(日) 00:44:05 ID:VGTyg3xO
>>127
あのー、だから今はなんですけど、サッ
130Socket774:2007/09/30(日) 00:45:58 ID:EsKv82Ti
なるほど
131Socket774:2007/09/30(日) 01:19:10 ID:En+fjc+I
気にするな。
イマドキのCPU選びなんて「日本の道路事情ではポルシェと
フェラーリとベンツとBMWのトップグレード車のうち、
どれが優れているでしょう?」と悩むみたいなもんだ。
差がつくのはエンコぐらいじゃないかな?
132Socket774:2007/09/30(日) 01:27:52 ID:at2aUHmP
EXCELマクロだとC2DはX2の倍速程度の速さだよ。
133Socket774:2007/09/30(日) 01:35:06 ID:cg445Zq+
>>128
s754のAthlon64(NewCastle)の1GHzでπ焼き1Mが1m23sだった
メモリ速度の差がでかいような・・・ベンチが悪いかな
134Socket774:2007/09/30(日) 08:18:31 ID:mOITGfsx
>>124-125
攻撃しろって割に、引用先がそこカヨ。
てか、そのグラフと本文をよく嫁。マジで。

>>132
どんな事をさせて「2倍」かはしらんが、一部の特殊事例を挙げて、
全てが「2倍」というのは、陰厨の悪い癖だよな。
135Socket774:2007/09/30(日) 09:02:07 ID:9BGI4+nM
>>131
そうだよな。5000+で十分だからPhenomなんていらないよな。
136Socket774:2007/09/30(日) 09:18:16 ID:DcqB/Ygp
正直939X2の2Gで充分だが
メモリ沢山積んだの欲しいしアーキ比較もしたいからK10で何か買う


エラッタCPU?・・・いらね
137Socket774:2007/09/30(日) 09:25:47 ID:Yszd2ybN
クァッドまだー?
138Socket774:2007/09/30(日) 10:16:57 ID:Kp7+v17J
>>134
SPECfpが1.5倍と聞けば全てが1.5倍ってのもアム厨の悪い癖だよな。
139Socket774:2007/09/30(日) 10:24:01 ID:Vyj66HBC
そんな事言ってるのはお前と同レベルのアム側信者だけだろ。。
ぶっちゃけ陰・アム陣営両方ともものの考え方や揚げ足取りのパターンが
瓜二つの連中が、同類同士で近親憎悪しとる。
140Socket774:2007/09/30(日) 11:02:23 ID:GpUwCQBK
>>138
AMD自身がそう主張してるからな。信者はただ信じるのみ。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20341458,00.htm
>  Allen氏は「さまざまな種類の作業において、BarcelonaはClovertownを
> 40%上回る性能を見せてくれるはずだ」と述べている。
141・∀・)っ━━━┓:2007/09/30(日) 11:05:40 ID:eCkTvnIh
例の妄想ベンチ(ESすら採取できてない)をサイトに記載してたときのじゃん。
142Socket774:2007/09/30(日) 12:52:55 ID:Kp7+v17J
>>139
なんだ、全員じゃないのか(・´ω`・)
143Socket774:2007/09/30(日) 14:10:15 ID:H3G31srF
しかもクロックあたりなら意味ない主張だよな>40%。

相手に合わせたクロックで出す必要なんてないんだから。
144Socket774:2007/09/30(日) 15:33:53 ID:RkCkfE8P
>>143
同消費電力で、とAMDは主張してる
145Socket774:2007/09/30(日) 16:07:50 ID:wVsFwkbI
だから、ACPなんて導入したんじゃないの?
TDPだと、2.5GHzの2360SEと3GHzオーバーのXeonが同じになるし。
あとはシステム辺りの消費電力でFB-DIMM使ってるIntelの弱みをつくとか。
146Socket774:2007/09/30(日) 16:14:00 ID:RkCkfE8P
2360どころか2GHz版すらまだ発売されてないけどね
147Socket774:2007/09/30(日) 17:00:34 ID:fTCbGp9Y
まぁSPECfp2006_rateが今ではメモリ帯域測定ツールに等しい有様であることはIntelの広報で「大量の帯域を必要とする」というくだりで分かるよな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0928/intel_09.jpg

そしてコア性能としてのfpだと正直なところBarcelonaはC2Dにさえ勝てないことも・・・
正直なところSPECfp2006において、Op2347 (Barcelona 1.9GHz)はXeon3040 (1.86GHz)に負けている。

■SPECfp2006 (base/peak)
 Op2347     10.7/11.2 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01949.html)
 Xeon3040    12.3/12.5 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070625-01332.html)
148Socket774:2007/09/30(日) 17:04:42 ID:DcqB/Ygp
何だチホモか
149Socket774:2007/09/30(日) 17:17:59 ID:fTCbGp9Y
結論からいうとBarcelonaも足回りの良さが武器ってだけで、それ以外にはあんまり取り柄はない。
そしてデスクトップ用途系になるとその取り柄もムダに近い状態となり総合性能への寄与は殆ど無いのが実情。
そしてサーバー用途としてもHarpertownとの対抗を見る限りシェアの大きな市場だと不利でありハイエンド用途でしかその存在をアピールすることは難しいだろうな。
消費電力もIntelの45nmCPU群との比較になると厳しいものがある。
150Socket774:2007/09/30(日) 17:20:52 ID:9BGI4+nM
結論から言うと、価格を安く設定すればサーバ市場では十分勝負になる。
デスクトップメインストリーム以下では当分Athlon X2で頑張ることになるだろう。
151Socket774:2007/09/30(日) 17:23:32 ID:fTCbGp9Y
> 結論から言うと、価格を安く設定すればサーバ市場では十分勝負になる。
売れば売るだけ赤字が増える作戦ですか?
しかしIntelはサーバー市場防衛を積極的に行うから価格対抗してくると思うし、Intel側はその状態でも利益確保可能だよ。
152Socket774:2007/09/30(日) 17:26:14 ID:n0sGLYFD
連続赤字で価格勝負したくないよなぁ
まぁ、下げざるをえないけど
153Socket774:2007/09/30(日) 17:30:45 ID:VilpDHDe
Q1で700億円以上の赤字、Q2も700億円以上の赤字
これで1400億の赤字でしょ。Q3は・・・赤字だよねやっぱり・・・
154Socket774:2007/09/30(日) 17:36:24 ID:YM1eDPI5
Hammer-Infoの情報にある、K10の2ソケット構成で Dual Link が使えるって
のは、ブレードサーバーやWSの用途では、かなりメリットが大きい気が。
155Socket774:2007/09/30(日) 17:37:50 ID:OmcQB11A
>>153
3.4億ドルの赤字
156Socket774:2007/09/30(日) 17:51:51 ID:EyG6WFFf
ASUSの板なんてどこも使わないよ
157Socket774:2007/09/30(日) 18:00:23 ID:hU1Uw1lv
ああ、ID:fTCbGp9Y = ID:ePNhr12Pか。
なんかまた誰も聞いてないのに一人でブツブツ始めた気持ち悪い奴が出てきたと思ったら
こないだと全く同じ事書いてるんで判った。

なに同じ事ばっかり言ってるんだ、こいつ?
158Socket774:2007/09/30(日) 18:15:47 ID:DcqB/Ygp
チホモ氏の紹介するあっちの世界の話は
7,8割方が地球と違うのでよく確かめないといけない
159Socket774:2007/09/30(日) 18:21:39 ID:Uo+eoxgv
793 :●テヘ権田● [↓] :2007/09/30(日) 17:42:49 ID:fTCbGp9Y
160Socket774:2007/09/30(日) 18:23:32 ID:Uo+eoxgv
492 :●テヘ権田● [↓] :2007/09/28(金) 19:36:19 ID:ePNhr12P
161Socket774:2007/09/30(日) 20:18:02 ID:npWuiJzf
>>159-160
またこいつか。アレは自分電波を発信するだけで、
まともな脳味噌と理解力がないんだから、
もっさりスレでバカ同士煽りあって出てこなくていいのに。
162Socket774:2007/09/30(日) 20:39:42 ID:z5btUWHg
また、借金するのだろうか。社員の給料払うために
163Socket774:2007/09/30(日) 21:56:11 ID:9BGI4+nM
Core Clock  L2   FSB
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..Ext QX9650  $999
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9550  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9450  $316
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz .C2Q Q9300  $266

Intelの価格設定がこうだから、対抗するPhenomの価格設定は
さほど生産量がないだろうから性能比よりプレミア価格をつけてこんなもんか?

x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom FX $800
x4 2.40GHz 512KBx4+2MB Phenom X4 $300
x4 2.20GHz 512KBx4+2MB Phenom X4 $220
164Socket774:2007/09/30(日) 22:40:46 ID:bKxt549v
また高値FUDのアフォが来たか
165Socket774:2007/10/01(月) 01:12:08 ID:lEBuNoSe
>>163
Phenom X3とPhenom X2
Phenom X2とAthlon X2
Athlon X2とSempron

これらの熱い戦いが見られそうだな
Sempron 2GHz VS Athlon64 3500+ VS X2 3600+のような
166Socket774:2007/10/01(月) 01:53:21 ID:BfqMjf+7
Phenom X2の3Ghzが5万以下になったら4400+@939から買い換えるよ
167Socket774:2007/10/01(月) 03:16:02 ID:YI90cpwi
というかそもそも
x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom FX
x4 2.40GHz 512KBx4+2MB Phenom X4
こんなのはいつ出るんだろうね

一応これがメイン商品になるんだしFX72やFX74みたいな馬鹿な高値は
つけないで、まともに売れる値段でだしてくるでしょ。

そうじゃなきゃ金にならないだろうし。
168Socket774:2007/10/01(月) 03:32:49 ID:C531GQfM
X4で大量に売るほど収穫量が確保できるなら不名誉なトリプルコアなんて用意しないだろう
169Socket774:2007/10/01(月) 04:05:31 ID:jI/AEN5Q
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
170Socket774:2007/10/01(月) 05:13:09 ID:79niOr1h
168は曲がったキュウリを避けてぼったくりのまっすぐなキュウリを
買って自分を賢い買い手だと思っているタイプ
171Socket774:2007/10/01(月) 06:48:16 ID:3dOLZOAE
陰厨の発言って
突き詰めると「intelは金持ちだから凄いだろ!」っていう内容ばっかりなんだよ
172Socket774:2007/10/01(月) 06:53:07 ID:5xDMx1jP
貧乏人乙
173Socket774:2007/10/01(月) 07:04:25 ID:3dOLZOAE
夫の地位や学歴を自慢する妻ってのは
自分にはそれが全く無いかららしいけど
きっとそれと同じなんだよ
174Socket774:2007/10/01(月) 07:30:34 ID:dFjzCwa9
>>167
そのクロックなら来年1月のローンチ時点で出るだろう。
175Socket774:2007/10/01(月) 07:44:41 ID:YI90cpwi
へえ
2.6Gも来年1月の発表と同時にでるんだ
楽しみだねワクワクしてきたよ。棒読み
176Socket774:2007/10/01(月) 08:02:36 ID:3dOLZOAE
2.4も2.6も
AM2+のクアッドは全部今年出荷予定なのに(8月から変わってなければだけど)
「2.6Gも」とか何言ってんだろ?
177Socket774:2007/10/01(月) 12:56:49 ID:Zw6ojU0H
陰厨には"情報収集する"っていうスキルが無いからな。
だから書き込みも電波書き込みか、AMD叩きしか出来ない。
178Socket774:2007/10/01(月) 13:11:36 ID:R0i0ph7P
いや、マクオタも淫厨だけど、情報収集だけはよくやってるよ。
ただ、持ってきた情報はほとんど自分が嫌いなメーカーを
攻撃するためにしか使わないけどねw
あとは自説や妄想の補強。

雑音もそういうタイプだったな。雑音の場合、あちこちにコピペして
ネガキャンするためのネタ。一度見つけてきたネタは何十回も書き込む。


両者使用目的が多少違うが
そういったネタのためにずっとネットを徘徊してるという点ではいっしょ。
179Socket774:2007/10/01(月) 14:09:43 ID:IYFYg22M
情報収集するスキルがあったら例のテンプレなんて作られなかっただろうにw
180Socket774:2007/10/01(月) 16:12:08 ID:qV1FyRXW
なるほどな、アム虫の雑音認定と同じってわけね。
181Socket774:2007/10/01(月) 16:32:23 ID:UFM82EP9
雑音総括
AMDは負け組企業です
182Socket774:2007/10/01(月) 17:46:21 ID:3dOLZOAE
そして金持ち企業の名前にへばりついて
生活保護を受けつつ串で毎日遊んで暮らしてる俺様が勝ち組っす
183千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/10/01(月) 17:47:53 ID:6bkb15Fw
コストパフォーマンスを考えると
断然AMDなのに〜
184Socket774:2007/10/01(月) 18:13:46 ID:WZKj7dac
EXCELマクロがC2Dの半速て構わない
DTMで同時プラグイン数がC2Dの半分で構わない
ゲームがC2D程快適じゃなくて構わない
エンコードがC2D程速くなくても構わない
圧縮解凍や画像処理もC2D程速くなくても構わない
という前提付きコストパフォーマンスなら投げ売り価格のX2は買いなのかもな。
185Socket774:2007/10/01(月) 18:51:25 ID:pk0r8OyF
それはもっさりじゃないC2Dみたいなもんだ
186Socket774:2007/10/01(月) 20:02:26 ID:TIn7FsBC
>>184
釣れますか?
187Socket774:2007/10/01(月) 21:51:59 ID:VBWeDBz+
900 :●テヘ権田● [↓] :2007/10/01(月) 00:20:45 ID:WZKj7dac
188Socket774:2007/10/01(月) 22:11:14 ID:nNdGe4uY
>>176
2.6Gどうこう以前にクロックに関する確定情報はまだ出てないよ。
一時期FX-80が2.6Gで確定かという情報が出たことはあるが、その後も2.4-2.6Gと
幅のある情報に戻った上に、AMD自身がPhenom出荷は12月と発表したことで
それまでの情報はすべて信頼度が落ちてる。
189Socket774:2007/10/02(火) 07:40:18 ID:NomXuVf3
Barcelonaのベンチ続報ずっと待ってるんだが、出ないね・・・
190Socket774:2007/10/02(火) 07:49:27 ID:gs/fsmQx
そりゃ無理じゃないの?
明らかに同クロック比較でC2Qにさえ追いついてないし、コア単位の性能ともなれば更に劣るから・・・・
191Socket774:2007/10/02(火) 08:11:14 ID:vZgUesa6
B1が3月、B2が6月、BAがたぶんB2の後。
どうもB1の量産は止めた臭いのと
検証してから量産、ウェハ投入から出来上がるまで3ヶ月とすると
期間的には出来てるのかどうかもまだ怪しい。
192Socket774:2007/10/02(火) 08:16:13 ID:NomXuVf3
8月には出荷開始してるしNDA終わってるからベンチが出ない理由には
ならんと思うがなあ。AMDがESくれなくたってマザボメ−カーとかソフトベンダとか
そこらじゅうにもう配ってるはずだし。
193Socket774:2007/10/02(火) 08:23:04 ID:vZgUesa6
出荷開始してないし配ってもいないとか言われてるし。
194Socket774:2007/10/02(火) 09:13:39 ID:auBjYwVI
1stシリコンのSampleを各ベンチサイトに出荷しただけで

まだまだでてないでしょ?
8月に各メーカに出荷してたらもうベンチ続報でるだろうし。

まぁどうせ出しても、・・・・・だし焦ることないよ。
ちゃんとしたものにして、安くして出してくれればいいよ。
Phenomもほんとに春までにでるのかなぁ
195Socket774:2007/10/02(火) 13:16:39 ID:dzeLGwDL
淫厨の言い分は企業じゃないよ。
単純にCPUの性能。
アムは低性能。
それだけ。
196Socket774:2007/10/02(火) 13:38:40 ID:eTZXDvh6
お前ら日夜エンコードしてるのか
197Socket774:2007/10/02(火) 14:33:29 ID:8vHyFmNX
3コア最速の座はAMDの物だな
198Socket774:2007/10/02(火) 14:35:41 ID:6yJc4zrP
Intel発表してないしね、3コア
199Socket774:2007/10/02(火) 14:47:56 ID:NomXuVf3
でも性能的にはX3でWolfdaleといい勝負な気がする
200Socket774:2007/10/02(火) 14:50:24 ID:6Lo2HxSJ
価格帯が被るラインアップが複数出来るから、今のIntelは出す必要がないだろうしね。
MCMだから3コアとなると2コア+1コアという間抜けな構成になるので出せないともいえる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/kaigai390.htm
ただNehalem世代でも今のところIntelは3コア製品を出すつもりはない模様。
201Socket774:2007/10/02(火) 15:46:08 ID:mKblsZ3A
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/kaigai390_07l.gif

この図を見るとTri-Coreも出せるんだろうな。
まぁ、出す必要が無いのだろうけれど。
202Socket774:2007/10/02(火) 16:37:15 ID:auBjYwVI
AMDみたいにあまり不良コアもないし、
選別品のBEや、X6000の低TDP品とか、6400みたいな
隙間産業狙う必要がないんじゃない?

消費電力と値段が同じなら3コアより4コアの方がいいわけだし。
出荷する数が違うし、インテルは4コアの値段下げるか
低電圧で選別してAMDの3コアと同じTDP品だせばよさそ。

AMDは今だにBalceronaも出せてないし、クロックもあげられてないし、
歩留まりもわるそうだし。
欠陥コアが結構生まれてなんとかして現金化したい、ってとこじゃないの
203Socket774:2007/10/02(火) 16:42:52 ID:NomXuVf3
マルチコアで欠陥コアを欠いたものを商品化するのは当たり前の話で、
むしろIntelが異常。まあよほど歩留まりに自信があるんだろうけど。
それでもLarrabeeのように16コア以上になるとそうも言ってられんだろ。
204Socket774:2007/10/02(火) 17:13:46 ID:auBjYwVI
だよね
もっと低クロックでしか動かないx2 4000円とか
4コアの2コア死んだのとか低価格でだしてほしいよ
205Socket774:2007/10/02(火) 20:08:26 ID:aDSH/fLe
>>204
X2 3400+があったな、たしか
1.8GHz品で。
先日発表された2000+あたりは性能が低すぎるわりにTDPが高い

Athlonを残すと言ったときも思ったんだが、ラインナップ多すぎだよな
Phenom FX, Phenom X4, Phenom X3, Phenom X2, Athlon64 X2,Athlon X2,Sempron
7ブランドがインテルの価格に合わせてギュウギュウ詰めになるってわけだ
206Socket774:2007/10/02(火) 20:18:39 ID:1zmM9lCy
207Socket774:2007/10/02(火) 21:15:55 ID:vZgUesa6
208Socket774:2007/10/02(火) 21:44:37 ID:1zmM9lCy
Fudzilla
209Socket774:2007/10/02(火) 21:56:46 ID:auBjYwVI
というかもうBalceronaも出荷した事になってて、済んだこと?
でつぎのPhenomも10月に出しましたよ、ってベンチサイト3,4つでて終わり?

????いつ買えるの?ほんとにモノはあるの?

って感じになってきたな
210Socket774:2007/10/02(火) 22:00:34 ID:1zmM9lCy
PhenomはAMD自身が12月出荷と発表してるので10月発売なんてありえない。
211Socket774:2007/10/03(水) 00:01:56 ID:f8Mgnojl
出す出す詐欺ですから(´∀` )
212Socket774:2007/10/03(水) 00:15:22 ID:ZIH4SEyM
>>203
Larrabeeは24コアを計画してるじゃん。

Nehalemはまあ3コア版も普通に出るだろうな。それでも6スレッド。
213Socket774:2007/10/03(水) 00:16:58 ID:OtHj4m5Z
まさに出す出す詐欺だな。
214Socket774:2007/10/03(水) 00:19:11 ID:9m3zgWzP
>>212
Nehalemはここまで言ったら3コア版は出せないだろう( ´ω`)ノ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/kaigai390.htm
215Socket774:2007/10/03(水) 00:22:31 ID:ZIH4SEyM
>>214
3コア動いても2コアに去勢するんだろう
Intelならやりかねん
216Socket774:2007/10/03(水) 00:38:13 ID:IcdxnLkT
(´∀` )
(´∀` )
(´∀` )
(´∀` )
(´∀` )
217Socket774:2007/10/03(水) 03:30:14 ID:FfUEiQrM
ZIH4SEyMの頭の悪さが光ってるなw
218Socket774:2007/10/03(水) 04:10:23 ID:2PZGD60e
なんで煽り合ってるん?
219Socket774:2007/10/03(水) 07:18:23 ID:gSjUA44Z
>>215
3コアで動く石は、2コア+1コアに分けて売るんじゃねーの?
なんか出来そう。
220Socket774:2007/10/03(水) 08:49:28 ID:2gu8AykF
さすがにダイを割るのは無理じゃないか?w
221Socket774:2007/10/03(水) 08:58:55 ID:jK5gAe9z
ダイに切取り線が入ってます><
222Socket774:2007/10/03(水) 10:49:02 ID:DKyESvmZ
いや、普通のDualCore版をSMT無し版にして、AMDの3コアにはDualCoreの
SMT有り版をぶつけてくると思う。

AMDの4CoreにもSMT無しの4Coreをぶつけて、SMT有りの4Coreを Extreme 版
にすれば、無闇に高クロック化せずに値段でAMDに対抗出来るし。

それによって、AMDと同様にモジュール化設計したせいでロジック部分が大きく
なってる為に、高クロック化や消費電力アップに不利になってる分を相殺出来る。
223Socket774:2007/10/03(水) 12:45:31 ID:dVLiQOD9
AMDの3コアは65nmでは4コアはダイサイズが大きいわ。
歩止まりが悪いわで、苦肉の策として発売するだけだろ。
その点45nmのIntelは別段出す必要が無いと言っているだけ。

上の方で4コアのうち2コアが…って言っている奴がいるが、
Dualコアとしてそれも普通に使われるだろうな。

>>205
IntelはCore 2 Duo、Pen DC、Celeronの三モデルで、
Core2 Duoの中にQX、Q、E6x00、E4x00、T7x00にわかれる。
Penrynが出ればさらに増えるし。IntelとAMDでどちらが複雑とは言い切れない。
まぁ。Athlon X2だけはどう考えても余分だが。

あと、2000+は性能十分だろ? 性能が低いって何を基準に言っているんだ?
224Socket774:2007/10/03(水) 14:21:02 ID:gTuS7reR
4コアが歩止まり悪いっていうのはわかるけどさ
3コアならまだしも2コアの生産まで出来損ないで出来ると思ってるバカは何なんだよ
225Socket774:2007/10/03(水) 16:00:10 ID:ROKSherH
もう全てが出来損ないだと思えるような感じだからじゃない?
中々ものが出てこないし、数年前からさして進化してないし
イロイロ試してはいるものの余り変化ないねぇ、失敗つづき?みたいな。

でも12/7にPhenom発売イベントあるらしいね
226Socket774:2007/10/03(水) 17:06:43 ID:KZOiqXpM
デュアルコア+1コア+1コアでSMTで繋いだら楽しいことになりそうな気がするのは
俺だけだろうか。
227Socket774:2007/10/03(水) 19:06:43 ID:QmD1c+yS
>>223
2000+はPCには性能低くて使いにくいし、TDPも数ワットとシャレにならんでかさだろ
Geodeよりは性能だけマシになってるがw
228Socket774:2007/10/03(水) 19:11:27 ID:aQVbI7mY
また家電チップがどうとか言ってる奴か
229Socket774:2007/10/03(水) 19:14:48 ID:QmD1c+yS
>>228
2000+は家電向けじゃないだろうな
TDP7Wだっけ?じゃ、薄型ノートにPentium Extreme Editionを入れるようなものだから
小型の端末とかじゃね?
230Socket774:2007/10/03(水) 19:25:30 ID:VXk6gbFn
んーものにもよるが、1W未満でないと厳しいな。
このスレで出てた覚えがあるけど、消費電力あたりの性能ではK8は大したことないので、絶対性能を落として省電力にすると、消費電力の大きさが見えてくる。

で、AMDのCPUはPCにしか使ってもらえないわけなんだが、唯一の市場でもインテルにボコボコにされ…

>>223
今更K8 1GHz使いたいか?
同じ爆熱でも、Core2 Duo 1.33GHz版の方がいいよね
231Socket774:2007/10/03(水) 19:31:52 ID:QmD1c+yS
>>230
そうだな

旧世代の話題はやめて、Sempronのライバル登場のニュース
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1284.html
232Socket774:2007/10/03(水) 19:34:49 ID:aQVbI7mY
8Wより11〜17W+α&エラッタのほうがいいなんて人珍しいんじゃないか?
エラッタ付いててもSSE等の演算性能が少しでも多く欲しい場合とは訳が違うんだから
233Socket774:2007/10/03(水) 19:37:43 ID:92lBbGSf
エラッタはどちらのCPUにも存在することを知らないバカがいるようだw
234Socket774:2007/10/03(水) 19:48:47 ID:aQVbI7mY
あっちの世界ではどんなCPUにもおんなじエラッタ付いてんのか・・・
全部同じってことはエラッタ規格とか添付義務みたいなもんがあるんだろうか?
現実世界では無くそう無くそうと必死になってるというのに
235Socket774:2007/10/03(水) 19:52:36 ID:QmD1c+yS
>>234
あっちの世界、じゃなくてあっちの長屋とでもいっとけw
世界は広いぞ
236Socket774:2007/10/03(水) 20:58:05 ID:hLRn6iG5
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「確実に深夜やるよね、コレ」 (10/2)
-----某ショップ店員談
 AMDの新型CPU「Phenom」シリーズだが、今のところ発売は12月7日に設定されているという話。


12月出荷予定で、どうやって12月7日に発売すんだろ。
237Socket774:2007/10/03(水) 23:54:42 ID:RinXYIJ7
phenomが2.8Gで出るって情報は俺みたいにintel乗り換えを考えてるヤツに対する釣りだろうか
週末にE4300とP35買いに行こうかと思ってたのに・・・
238Socket774:2007/10/04(木) 02:49:48 ID:K0c+q5YC
>>236
12月AMDから出荷開始予定、12月7日に代理店に発売
239Socket774:2007/10/04(木) 12:22:24 ID:lCJ4zLJA
>>230
お前が何も知らないで煽っているだけってのはわかった。
S939 Athlon64シングルコアを1GHzに固定して使っていたことがあったが、
WORDやらExeclやら動画再生・ネット閲覧等。
当然高負荷状態では当然たまに引っかかるが、
それ以外では日常作業でなんら支障がなかったんだが…。

>>236
別に好きなの買えば良いじゃん。何を言っているんだか。
うちなんてS939 X2 4200+とE6550だぞ。微妙な世界だぞ。
240Socket774:2007/10/04(木) 17:58:03 ID:GU/szZ6V
>>239
それじゃ俺の4thマシンのPen3@1GHz、Mem512MBと大差ないがな
ネットとか動画で支障ないけど、「今更欲しいか?」って言われたら欲しくないだろ・・・
俺はny専用機に使ってるから重宝してるが
この用途以外では使う気になれないし使ってない
241Socket774:2007/10/04(木) 18:05:13 ID:8AYEGeaM
爆熱だなあ
242Socket774:2007/10/04(木) 19:11:17 ID:QvVNf6y3
>>239
Duron 800MHzでも使ってろよw
問題なのは「TDPは8Wと高いのでPCにしか採用されないが、PCでは2000+の性能で満足する場面は限られる」
通常使用で遅くもないのが問題なんじゃなくて、その中途半端さが問題
243Socket774:2007/10/04(木) 19:23:21 ID:n4bhuN75
なあみんな
意地張らずにQ6600使ってみなよ。
真のクアッドだろうがそんなの関係ねえ!
オパッピー!だぞ(´∀` )
244Socket774:2007/10/04(木) 19:26:23 ID:xA7iDCrh
 2000+は、機械制御やPOS向けでしょ。K8系はメモコン内蔵だから
チップ減らせるしね。
245Socket774:2007/10/04(木) 19:28:50 ID:AWz4W7eO
http://www.users-side.co.jp/shopping/syouhin_page/2/6/436/1357/110
4万円でBarcelonaを買えるんだってさ
みんな急げ
246Socket774:2007/10/04(木) 19:31:44 ID:PR5/aWpG
だれだ、「クアッドコア4万もしねぇよ」とかいってたやつ・・・。
死亡予告か・・・。
247Socket774:2007/10/04(木) 19:39:23 ID:QvVNf6y3
>>244
メモコン内蔵してて2000+の性能を持つ製品は1Wより低いのがほとんどだと思うが
x86しか使えないときだけだな
248Socket774:2007/10/04(木) 19:57:35 ID:xA7iDCrh
>>247
 最近のPOSなんか、Windowsで動いているものばかり。
 機械制御は、多層化されてて低レベルのは良く分からないけれど
オペレーターよりのものはやっぱりWindowsで動いてることが多い。
 ちょっと古いのだと、K6-2とか現役で働いてるよ。
249Socket774:2007/10/04(木) 19:58:30 ID:2tTvv41Z
1.9Gで4万
2.0Gで5万
※11月の入荷予定となります。

か・・・・
250Socket774:2007/10/04(木) 20:08:06 ID:JUSyEZl+
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
251Socket774:2007/10/04(木) 20:09:57 ID:rbybkz4l
Phenomはどうなるだ・・・・
252Socket774:2007/10/04(木) 20:18:54 ID:CqXC12Bq
>>245 Socket Fのママンどうすんの?w
メモリやママンのが高くて意味ナス。
253Socket774:2007/10/04(木) 20:30:56 ID:AWz4W7eO
>>252
さーせん。
Users Sideって、貧乏人の相手なんかしてくれないよな
気軽に相談になんか乗ってくれない罠
254Socket774:2007/10/04(木) 22:32:50 ID:ezhuWqaK
>>240
P3の1GHzよりは確実に早い上に、発熱も遙かに少ないわけだが。
ようは一般用とではさほど性能は必要ないわけだ。わかるヤツは買えば良いだけ。
E6550の不満は元が発熱が低いのはいいが、さらに低くできる設定が少ない事だな。

>>246
陰厨の妄想書き込み以外で誰もそんな事言ってないだろ。

>>251
同時期に大量に流れるかもな。
255Socket774:2007/10/04(木) 22:44:33 ID:Chotu+vN
12月7日発売ってわかったのに誰も話題にしないね・・・
256Socket774:2007/10/04(木) 22:50:24 ID:ezhuWqaK
>>255
おまえ。信じてるの? 某所のとばし記事とか。
257Socket774:2007/10/04(木) 23:58:43 ID:ENsEENMM
>>255
発売ってさ、その日から買えますって事じゃないよ。
258Socket774:2007/10/04(木) 23:59:24 ID:bqwUhza1
キラ=MACオタw

私はキラです
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191341703/
259Socket774:2007/10/05(金) 00:17:45 ID:CoBVYacL
>>244
>同時期に大量に流れるかもな。

すごいな・・・。Balceronaがようやくでるかも、っていうだけなのに
Phenomも同次期に、しかも大量にながれるかも、なんてどうだけ幸せな脳みそで
考えたらそうなるんだ、、
260Socket774:2007/10/05(金) 00:29:56 ID:lDXsOVTZ
エルミタの発売時期と予価はFudzillaよりあてにならない
261ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/05(金) 01:20:53 ID:AX9Pewf2
いくらOpteronだからってこれはちと高いぜ
262Socket774:2007/10/05(金) 02:45:48 ID:wMTndfMV
AMDはINTELに勝利する。Let’s go。AMD!!!
263Socket774:2007/10/05(金) 03:07:41 ID:9RMxcJPz
リングで待ってた時代が懐かしいね。
264Socket774:2007/10/05(金) 06:29:01 ID:AnzIiWFJ
トリプルコアつーても別にアーキテクチャで不利ってことはないよね?
Cellみたいにまったく違うコアが積まれてると非対称という事で難しくなるらしいけど、
トリプルは全ておなじはずだし。
265Socket774:2007/10/05(金) 06:33:25 ID:AnzIiWFJ
仮にC2Qみたいに2ダイを1つに積めたアーキテクチャだと、
片方の1コアが潰れてる状態というのは、
L2キャッシュの配置的になんか不恰好なものになってしまうけど、
Phenomの場合はそういうこともないはず
266Socket774:2007/10/05(金) 07:05:39 ID:iW8TX7kd
安くてそこそこの速さならなんでもいい
267Socket774:2007/10/05(金) 07:23:59 ID:/lFqHtDH
強力な製造体制と45nm製品でIntelに挑戦するAMD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1005/ubiq200.htm
もう1つは、45nmプロセスルールの投入が、65nmプロセスルールほどは差を開かずに
投入できる可能性があることだ。AMDの製造関連の責任者であるダグ・グロス上級副社長は
7月に行なわれたアナリスト向けミーティングの中で「45nmプロセスルールは2008年の半ば
までに出荷できるように開発を進めている」と述べ、その開発が予定通りであることを
強調している。このことは、業界関係者が広く認めるところで、少なくとも周回遅れということは
なさそうだ。


Harpertownは2007年11月12日発売。
Barcelonaは2007年半ば出荷予定→実際に発売されるのは2007年11月。
Shanghaiは2008年半ば出荷予定→実際に発売されるのは・・・?
268Socket774:2007/10/05(金) 08:27:09 ID:TyM1guRV
OEMメーカー筋の情報によれば、最初の45nm世代の製品は、開発コードネーム“Shanghai(シャンハイ)”と呼ばれる製品になる。
Shanghaiのリリースは2008年の第4四半期が予定されている

AMDの出荷予定はサンプル出荷w
269Socket774:2007/10/05(金) 08:59:45 ID:9Uqc7/if
何がしたいんだかさっぱり解らん
270Socket774:2007/10/05(金) 12:21:43 ID:wk/BfYxf
>>259
当初が初期リビジョンでとりあえずの出荷実績。
その後問題が解決された量産型Revで大量生産ならば、
同時期に大量に流れる可能性はある。可能性な。

>>267
Balcerona的な改良が加えられたコアは、HTが改良されないだけで当初AM2だった。
その後にHT周りが更新され、AM2+になり、メモリによってAM3になった。

よって実際にBalcelonaはほぼ一年程度おくれている。
煽るだけの知識しかないのに書き込むのはやめとけ。
271Socket774:2007/10/05(金) 13:12:19 ID:CoBVYacL
Fab38とやらができて、生産能力がよくなって、今まで以上の
シェアをとれるだけの生産力がつくのはいいね。

無駄にハイエンドなんか作らずにミドルローで低消費電力そこそこの性能の方に
もう特化すればいいのに。

ってあれ・・これなんてVIA?
272Socket774:2007/10/05(金) 13:30:07 ID:9Uqc7/if
譫妄はもういいよ
273Socket774:2007/10/05(金) 14:42:39 ID:QyJh38yE
まあ生産能力を性能によって台無しにしてもらいたくないもんだ
274Socket774:2007/10/05(金) 14:52:39 ID:lM1zNXd3
>267
45nmが順調だという話が本当なら歓迎だな。
一社圧倒的有利な状況になるとどんな会社でも腐る

Intelは65nmで大幅に先行したがP4だったためにあまり先行の優位を
活かせなかった。それが次の改良につながって丁度良かった。
275Socket774:2007/10/05(金) 15:03:26 ID:f8AiWOuM
言うだけ番長も最近は負け犬の遠吠えにしか聞こえん(・´ω`・)
276Socket774:2007/10/05(金) 15:08:15 ID:oTz54QTt
印テルの構造がアムドと同じになっちゃった、ツマランナ
おれが漁師コンピューターを作るしかないなあ
277Socket774:2007/10/05(金) 16:26:54 ID:KapAl9TJ
>>276
なんか漁師コンピューターって・・・
気合がはいってそうでいいな
278Socket774:2007/10/05(金) 16:32:00 ID:1TE2aX1T
以下、イサキネタ禁止な
279Socket774:2007/10/05(金) 16:52:02 ID:MTk2WLqW
>>274
45nmが順調な理由がハッキリしないから、まだ安心しきれないけどね。

生産能力からしたら、AMDが2倍になったとしてもIntelには遥かに及ばないし、
Core2 になってから絶対性能の差が無くなったも同然だし、そうなると生産
コストの差が勝負の分れ目になる筈。

だからその点でのAMDの優位が見えないうちは、例え生産キャパが倍増しても
Intelへの対抗はなかなか難しい気がする。
280Socket774:2007/10/05(金) 17:02:31 ID:CoBVYacL
>Core2 になってから絶対性能の差が無くなったも同然
絶対性能の差がなくなった、ということは未だに同程度はある、ってこと?

もう生産能力も絶対性能も負け、勝てるのは利幅を無視した
低価格路線だけ、にしか見えないけど・・
281Socket774:2007/10/05(金) 17:06:36 ID:z1+08xcT
自滅の道をまっしぐら?
282Socket774:2007/10/05(金) 17:30:57 ID:9Uqc7/if
プレスコ時代にはベンチですら勝ってたけど
コンロではキャッシュとSSEとエラッタ量で大差を付けられる
今でもメモリやバス帯域では圧勝してるし
K10でSSEもかなり強化されるけど
ペンリンでクロックが上がる

こう考えると差が無くなったどころか逆転すらされつつある
ネハレムがオレゴン大張り切りなことに期待するしかないか
283Socket774:2007/10/05(金) 17:38:16 ID:oTz54QTt
馬鹿インテルがチップに目盛りコントローラをいれてんだからOKだわ
あとAMDに望むのは30ワットデシングルコアほしい
284Socket774:2007/10/05(金) 17:54:14 ID:5/mSb3Hj
でもAMDの最初の45nmプロセスはhigh-k&メタルゲートじゃないよな。
技術的優位はさらに開いてたり。
285Socket774:2007/10/05(金) 17:56:34 ID:6c2QOGWu
ultra Low-kだって地味だけど重要な技術ですぜ。
286Socket774:2007/10/05(金) 17:58:00 ID:5/mSb3Hj
屁でSSEが強化されても、コンロのそれには追いついていないしな。
ペンリンはSSE命令のレイテンシー&スループットがさらに改善されて、差がつくだろうね。
287Socket774:2007/10/05(金) 18:00:02 ID:r7x1Qq4r
1万以下でocしてπ1mが20秒切れるの出してくれ
288Socket774:2007/10/05(金) 18:29:50 ID:MTk2WLqW
Intelの45nmって希少金属のハフニウム頼りだよね。

どこぞの組織がハフニウムの主要鉱山にテロったら、Intelが倒れかねないよなあ。
289Socket774:2007/10/05(金) 18:45:10 ID:9Uqc7/if
IBMもハフニウムじゃん
たしかAMDと共同開発の
290Socket774:2007/10/05(金) 18:56:15 ID:KNIDDGPS
×AMDと共同開発の
○IBM様に頼み込んで末席に加えてもらえっている
291Socket774:2007/10/05(金) 19:38:58 ID:SMJgT/Xm
ここは陰厨がホントに気持ち悪いことがわかるスレだな。
陰厨妄想願望書込みスレではなくて、AMD次世代CPUスレなんだが…。


あ。陰厨は厨なだけに厨行動しか無理なのだな。
292Socket774:2007/10/05(金) 21:13:30 ID:/lFqHtDH
>>279
順調というか、これまでIntelは2年ペースでプロセスを更新していて
AMDは2年半ペースだったのでどんどん差が開いていたのが
65nm→45nmはIntelと同じ2年ペースで行けるのでこれ以上は差が開かないで
済みそうだ、って話。
1年半ペースでIntelとの差を縮めますって話ではないので。
293Socket774:2007/10/05(金) 21:18:47 ID:tfKv+qPt
さてShanghaiとNehalemがほぼ同時だということが確定したわけだが・・・・・
294Socket774:2007/10/05(金) 21:42:24 ID:4reys/FC
ShanghaiでもNehalemに「負けない」程度には戦えると思う
でもその程度だと、陰厨的には「Shanghaiボロ負けw」なんだよね
295Socket774:2007/10/05(金) 21:46:16 ID:/lFqHtDH
Athlon X2はKentsfieldとは勝負の土俵にすら立てなかったからなあ。
AgenaやDenebでYorkfieldとは戦えるだろうね。Nehalemはわからん。
296Socket774:2007/10/05(金) 22:02:31 ID:VY8d3Zru
>AgenaやDenebでYorkfieldとは戦えるだろうね。

ケンツフィールドにすら負けてるのにどうしたらヨークフィールドに勝てるんですかね
しかもインテルの方がクロック上昇or値段引き下げの余裕はあるし
297Socket774:2007/10/05(金) 22:10:49 ID:CmX9bvwk
2008年の業績予測も20億ドル超の赤字ということでおめでとうございますw
298Socket774:2007/10/05(金) 22:12:51 ID:/lFqHtDH
>>296
Athlon 64 X2とCore2Duo程度には「戦える」
299Socket774:2007/10/05(金) 22:21:00 ID:utQxFcb7
>>295
>Athlon X2はKentsfieldとは勝負の土俵にすら立てなかったからなあ。

そりゃそうだ。2コアと4コアじゃぁ話にならん。
Phenomが予定通りに出ていたらよかったのにな。

300Socket774:2007/10/05(金) 22:23:48 ID:CoBVYacL
>>294

>ShanghaiでもNehalemに「負けない」程度には戦えると思う
クロック次第だけど、それはないんじゃないの?
もともとPhenomの廉価版的位置づけのShanghaiだったような?
Yorkfieldといい勝負できればまだマシな方、って程度じゃない?
主に値段の面だけだろうけど。

>>296
できたものを値段さげてなんとか戦ってるように見えてるだけ、ともいえる。
もう値段を下げた5200+までしか戦えてないよね
301Socket774:2007/10/05(金) 22:24:37 ID:5/mSb3Hj
>294

君が、Nehalemをどの程度の性能と見ているか知りたい。
302Socket774:2007/10/05(金) 22:28:53 ID:9Uqc7/if
Agenaの最新リビジョンがショタホモアニメエンコと痴呆ベンチとハノイでKentsに大敗したってマジ!?
303Socket774:2007/10/05(金) 23:56:25 ID:EfdTu88c
>>294じゃないけど、Yorkfieldに比べて最高クロックは下がると思っているよ。
根拠はロジック部分の肥大化とNorthブリッジの統合ね。
同クロックでは確実にYorkfieldより発熱は増すはずだから、同じTDP枠の中だとクロックは低下する。
精々3GHz前半てところだと思う。
ただYorkに比べてどれだけIPCが上がっているかが想像つかんから実際の性能はわからん。

ShanghaiのほうはBarcelonaがAMDの腐れ65nmで3GHz超えみたいだから、
AMDの45nmが調子よければ3GHz台後半は狙えるんじゃない。

NehalemよりShanhaiのクロックがある程度高ければ性能的には勝負できると思う。
304Socket774:2007/10/05(金) 23:59:00 ID:4reys/FC
>>300
Shanghaiは確か45nm化とキャッシュ増量なので、Shanghai3GHzならNehalem3〜3.2GHzとほぼ同等かな、と
クロックは45nmだと3.4GHz近辺が限界、対するNehalemは4GHzまで行くと見ているから、相変わらず厳しい勝負

ShanghaiでHarpertownを捉えることは出来る、って程度だろうと推測する
305Socket774:2007/10/06(土) 00:11:27 ID:UxQb2XMC
NehalemはShanghaiよりIPCは上だろ。バス性能が上がるだけで、Barcelonaと同等程度には持っていける。
さらにSMTやコアの拡張による性能向上なども見込めるから、それをどの程度と見るかだが。
306Socket774:2007/10/06(土) 00:41:53 ID:Zw9e+xn2
ShanghaiはBarcelonaより整数系IPC3割UPが予定されてるが
具体的な内容はまだ不明だしコアの大きさも不明だしまだ全然判らん。
307名無しさん◎書き込み中:2007/10/06(土) 03:44:16 ID:o7LM4k3/
ヘテロに特化してエンコ専用CPUを発売しろ。
多分、エンコマニアが必ず買うな。
よってシェア5〜10%はあがるんでね?
あと多少高くても売れる(藁
308Socket774:2007/10/06(土) 03:58:52 ID:m9ofMwK4
>>306
> 整数系IPC3割UP
ソース plz
309Socket774:2007/10/06(土) 04:10:38 ID:MAuFJYg/
310ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/06(土) 04:13:47 ID:ciMKYx9v
妄想じゃねーか
311Socket774:2007/10/06(土) 04:17:12 ID:8eHw2kpf
そういやこの図のHPCの項目が全然変わらんから
BarcelonaとShanghaiでクロックが変わらんとか言ってた奴もいたな。
312Socket774:2007/10/06(土) 04:21:41 ID:MAuFJYg/
2006年だとBarcelonaのクロックは2.8GHzとか言われてたし、結果的には上がるんじゃない
Barcelona 2.6GHz
Shanghai 2.8GHz
313Socket774:2007/10/06(土) 04:27:48 ID:RP2wqFSd
Shanghaiはどのくらいのクロックになるんだろう
Barcelonaは3GHz超えそうだけど、Yorkみたいにスムースにシュリンクが進むかどうか・・・
314Socket774:2007/10/06(土) 07:23:21 ID:LLTr2xp2
現時点でBarcelonaの最高クロックは2.0GHz。それすらまだ実際には発売されていない。
現実を見ようよ・・・
315Socket774:2007/10/06(土) 08:12:45 ID:OCFvOAQA
最高に順調に行ったとしてBarcelonaのクロックはこんな感じか。

07年11月 2.0G
08年01月 2.4G
08年03月 2.6G
08年06月 2.8G
08年09月 3.0G
08年12月 3.2G ※同時期にShanghai投入
316Socket774:2007/10/06(土) 09:52:21 ID:N9oXgCZi
05年6月 Athlon64 X2 4800+ (2.4GHz)
06年1月 Athlon64 FX-60 (2.6GHz)
06年6月 Athlon64 FX-62 (2.8GHz)
(06年12月 Athlon64 X2 5000+ (2.6GHz) ※65nm)
07年2月 Athlon64 X2 6000+ (3.0GHz)
07年8月 Athlon64 X2 6400+ (3.2GHz)
実績:半年で200MHz上昇

↓過去の実績ベースでの予想

Barcelona
07年11月 2.0G ☆Penryn(Harpertown) 3.2G発売
08年11月 2.4G ☆Nehalem発売
09年05月 2.6G ※同時期にShanghai 2.4GHz(45nm)投入
09年11月 2.8G ☆Nehalem-C(32nm)発売
10年05月 3.0G
10年11月 3.2G ※戦略的に45nmプロセスの最高クロックは2.4GHzに抑えたまま。☆Gesher発売
317Socket774:2007/10/06(土) 16:46:19 ID:v1yaU/TP
短くすると

05年6月 Athlon64 X2 4800+ (2.4GHz)
06年6月 Athlon64 FX-62 (2.8GHz)
07年8月 Athlon64 X2 6400+ (3.2GHz)
1年で0.4Ghz、26ヶ月で0.8Ghzの伸び。

Barcelona
07年11月 2.0G 発売の予定。Penrynは前月3.2G発売済み
07年12月 2.4G Phenom2.4G発売予定。

Phenomは現在選別中って感じ?

2.4Ghzでも2万ぐらいが妥当?と言われる程度の性能のようだし
来年中に、回らないコア、1コア死んだ奴、とかで下位Phenomのラインナップが
千円刻みで出そうだ。
318Socket774:2007/10/06(土) 18:12:20 ID:jWk0wwgp
短くすると
Clawhammer2.6G
[編集] Toledo2.4G
319Socket774:2007/10/06(土) 18:27:42 ID:SyNH0yE5
K10 3コア/2コアは2008年前半だそうです
順調に後退しているようですね
320Socket774:2007/10/06(土) 18:56:10 ID:3xyq5PHQ
クアッドコア馬鹿にする人いるけど、ゲームやりながらツールつかったりエンコするとおもくなるからいいんだおね?(>o<)
321Socket774:2007/10/06(土) 19:08:35 ID:IEdZwGT6
いいと思うなら
良いじゃないか
322Socket774:2007/10/06(土) 19:14:58 ID:3xLab5zl
ゲームやりながらエンコってアホかと思ってたけど
クアッドコア出てからそうでもないのかな
323Socket774:2007/10/06(土) 19:16:07 ID:t93v6gvc
クアッド使いですが本命はトリプルです。
324Socket774:2007/10/06(土) 19:45:43 ID:bLbRRc+y
今年になってからロードマップ発表と脳内ベンチばかりのような気が。
325Socket774:2007/10/06(土) 20:33:30 ID:lF3gpw0i
順調に遅れてるからその度にロードマップ発表はしかたないな
326Socket774:2007/10/06(土) 21:45:46 ID:o7LM4k3/
>316 のクロックならAMD倒産だな。
せめてBarcelonaで来年中には3.2G逝かなきゃ。
そんなにBarcelonaで3.2Gは難しいのかな・・・・・
327Socket774:2007/10/06(土) 21:54:08 ID:vpBESFm8
そんなにBarcelona難しいのかな・・って考えてみれば分かるだろ・・

まだ出てもいなくて、年末にようやく1.9Gからでるのに
3.2Gなんて1.5倍以上もクロックちがうじゃんか・・

少しでもクロック高いものが出せるなら少数でいいから選別して2.4Gとかで出るはずだし・・
328Socket774:2007/10/06(土) 21:54:33 ID:ZkKPhtlx
>>319
最近のAMDはいつの間にか後退するな
>>324-325の言うように、発表の度に後退してる

前半→第二四半期→第三四半期→後半→第一四半期→前半
とか…

45nmも来年後半と発表されていたのが、「一部製品のみ08年後半、大部分が09年」となっていた覚えがあるが…
329Socket774:2007/10/06(土) 21:57:21 ID:oubPA8OV
AMD社も45nmにするだけなら予定通りに可能なんだろろうよ。
しかし消費電力効率でIntelに追従可能な製品となると厳しいってことなんだろうな。
330Socket774:2007/10/06(土) 21:58:39 ID:jWk0wwgp
Barcelona
07年09月 2.0G
07年12月 2.6G
    ↓
08年03月 3.2G
08年06月 3.8G

こうですか?
331Socket774:2007/10/06(土) 22:01:11 ID:vpBESFm8
64のときも 130-90-60nmと進化したけどクロックは余り変化がなかったような・・。
TDPは下げれたけどクロックはほとんど上がってないような
332Socket774:2007/10/06(土) 22:01:25 ID:o7LM4k3/
>330 それなら陰輝に勝てるな。
しかし、その可能性は・・・
333Socket774:2007/10/06(土) 22:02:35 ID:vpBESFm8
>>332
>07年09月 2.0G
もう10月ですが・・
334Socket774:2007/10/06(土) 22:03:24 ID:ZkKPhtlx
>>331
他社は消費電力を維持、または下げつつクロックを上げているので、
ただ単に「アーキテクチャと製造会社の問題」ってことだ
335Socket774:2007/10/06(土) 22:04:18 ID:o7LM4k3/
俺が3000+を出てすぐ買って、あれから3年ぐらいだから
3年で約1.5倍の高速化&2コア化だね。
336Socket774:2007/10/06(土) 22:10:18 ID:OCFvOAQA
同クロックの性能ではBarcelonaとClovertownがほぼ互角。
ShanghaiとYorkfieldもほぼ互角と予想される。

・Nehalemが大コケして、
・Yorkfieldのクロックが3.4Gあたりで止まって、
・Shanghaiのクロックが3.4Gあたりまで上がれば、

勝てるんじゃね?
337Socket774:2007/10/06(土) 22:13:15 ID:jWk0wwgp
各プロセスルールでAMDとintelがどれだけクロックを上げられたか考えてみなさい
(ネトバを含めるとメチャクチャになりそうだからこれは除外で)
338Socket774:2007/10/06(土) 22:16:12 ID:o7LM4k3/
C2Dは正式な販売はされなかったが
1年以上前から3Gオーバーごろごろがあったから
単純に考えるわけには逝かないのでは?
339Socket774:2007/10/06(土) 22:16:26 ID:ZkKPhtlx
2005年のクアッドコアPOWER5が90nmで2.3GHzだった気がするから
AMDもとりあえず65nmで2.3GHz越えがんばれ…
340Socket774:2007/10/06(土) 22:18:15 ID:oubPA8OV
> 同クロックの性能ではBarcelonaとClovertownがほぼ互角。
冗談w
341Socket774:2007/10/06(土) 22:23:19 ID:nnwBFpAP
>>340
テヘ
342Socket774:2007/10/06(土) 22:23:23 ID:vpBESFm8
というかインテルはもう来年度は新コア出さなくとも余裕そうだね

ここ2,3年のAMDみたいにプロセスルール変更と、選別して高クロックだけすこし
だせば余裕そう
343MACオタ>339 さん:2007/10/06(土) 22:24:38 ID:CLRn0sLW
>>339
  --------------
  2005年のクアッドコアPOWER5が90nmで2.3GHzだった
  --------------
POWER5わオンダイ・デュアルコアで、それ以上わMCMす。
http://www-941.ibm.com/collaboration/wiki/download/attachments/860/POWER4-5-Cores.jpg
344Socket774:2007/10/06(土) 22:25:04 ID:o7LM4k3/
早いとこGPU統合のヘテロCPU出すしかないな。
今のとこ2010年の予定だったか?
これ前倒しで頑張ればなんとかなるかも。
345Socket774:2007/10/06(土) 22:25:48 ID:jWk0wwgp
ID:vpBESFm8
346Socket774:2007/10/06(土) 22:28:50 ID:OCFvOAQA
>>342
というか2年ごとに完全な新規コアって異常なハイペースだからね。
1個ずつコケて4年ごとに新コア投入でもぜんぜん問題なかったりする。
347Socket774:2007/10/06(土) 22:33:00 ID:o7LM4k3/
陰はむしろPEN4(ネトバ)でこけて
社運を賭けて急いでC2Dを開発したつーのが真実。

だとするとAMDも社運を賭けてヘテロ開発かも
2年後にはヘテロでてAMD大勝利?あるかもよ。
348Socket774:2007/10/06(土) 22:46:02 ID:8eHw2kpf
年内にFXが2.8GHzで投入かって話もあるのになんでそんなに悲観的なのか。
淫厨の工作?というより日和見主義者が多すぎるのか。
349Socket774:2007/10/06(土) 22:48:56 ID:Xl1UDeqJ
Fudzillaを信じないやつは日和見主義者か工作員
350Socket774:2007/10/06(土) 22:49:56 ID:N18bEuXO
逆だw
FUDzilla = 今時珍しい腐れルーマー系ネタサイト
351Socket774:2007/10/06(土) 22:50:48 ID:/gHQ3k/T
どこかで実際に見たっぽい本当のこともたまに(1/3くらい?)の確率で
書いてあるから侮れないぞ。
352Socket774:2007/10/06(土) 22:51:37 ID:oubPA8OV
>>347
Pen4はこけてないないって、市場稀に見る大ヒット製品だっただろ?
こけたのはプレスコット。
353Socket774:2007/10/06(土) 22:52:37 ID:N18bEuXO
1/3じゃ使えないだろ。
しかも、あたるネタの殆どは他ルーマーサイトでも読めるから使えない。
Fudzilla管理人は自サイトを立ち上げる前から、INQで糞記事を書いて、
Ace'sの掲示板で叩かれていたんだが。
354Socket774:2007/10/06(土) 22:54:54 ID:oubPA8OV
> 年内にFXが2.8GHzで投入かって話もあるのになんでそんなに悲観的なのか。
2.8GHz程度じゃ焼け石に水だろ?
本気で競合するのなら最低でも3.2GHz以上でないと難しい。
OC耐性まで考慮すると4GHz?
355Socket774:2007/10/06(土) 22:57:07 ID:Xl1UDeqJ
正しいネタ = 孫引き
356Socket774:2007/10/06(土) 22:59:16 ID:8eHw2kpf
Rev.B2なんて話が最初に出たとき、Fudzillaだからって馬鹿にしてる奴は多かったな。
今じゃ誰もその存在は疑ってないが。
それどころかRev.B3まであるし。
それにFudzillaの情報を明確に否定するような話も無いしなあ。

>>354
>>316のような話に惑わされる奴のことだよ>悲観的
357Socket774:2007/10/06(土) 23:03:03 ID:N18bEuXO
FUDzillaでもたまにあたることがあるんだよ。
FUDzillaちゃんとよんでるか??
電気的に互換性がないけどpinコンパチとか電波な記事が多いよ。
多分、ソースはまともだけど管理人の頭が弱いだけなんだよ。
358Socket774:2007/10/06(土) 23:05:53 ID:0JMv2j7o
この手の人は、飛ばし記事・捏造記事ばかりのゴシップ誌のいいカモなんだろうなあ

ヒント:数うちゃ当たる
359Socket774:2007/10/06(土) 23:10:58 ID:Xl1UDeqJ
つかB1の次はB2だってのは誰だって予想がつくし…
そのB2がBAだとか電波を出すのがFudzillaクオリティ
360Socket774:2007/10/06(土) 23:10:59 ID:UxQb2XMC
>>328

>45nmも来年後半と発表されていたのが

そのまえは来年中盤とかいってたな。
361MACオタ:2007/10/06(土) 23:14:50 ID:CLRn0sLW
Intelのスレッドに書けと言われそうすけど、Barcelonaが発表後に製品リビジョンの情報が
さっぱり出てこないのと比べると、Penrynわ こんな状況す。
http://forum.coolaler.com/showthread.php?t=163340
362Socket774:2007/10/06(土) 23:16:25 ID:GY1J+Dlo
Intelのスレッドに書け!
363Socket774:2007/10/06(土) 23:22:40 ID:jWk0wwgp
>>361
ID統一して書け
364Socket774:2007/10/06(土) 23:25:57 ID:N18bEuXO
>>361
もう2chには書かなくていい
365Socket774:2007/10/06(土) 23:33:49 ID:F+f8bB72
マックオタ生きてたのか
366MACオタ>363 さん:2007/10/06(土) 23:35:15 ID:CLRn0sLW
367Socket774:2007/10/06(土) 23:47:26 ID:jWk0wwgp
ID統一=コテ統一 とはな・・・

チホモと同程度の知能なのか
チホモと同じあっちの世界の住人なのか
はてさて・・・
368Socket774:2007/10/07(日) 03:29:13 ID:/FLoVppQ
もうロードマップとか誰も興味ないのかな

http://blog.livedoor.jp/amd646464/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071006/etc_aniki.html
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1299.html#more

主戦場の2コアは結局2008年Q2までなし。
Yorkfieldはおろか、C2Dにすら負け続けることが決定しちゃったし

Phenom出たところで、3万円のQ6600にすら・・・なきがするけど同なんだろ
369Socket774:2007/10/07(日) 04:44:33 ID:nuIYRp0h
4コアローエンドのQ6600にもかなわないならPhenomはマジやばくなる。
Phenom最上位でQ6600にさえ負けるんじゃ値段を多少安くしたところで売れない。
やっぱ上位の製品が出てると乗せ変えして長く使えるっていう安心感があるし、
4コア待ってた人もインテルに流れるだろうね。
AMDはマジで2.8ギガ出せないとかなり厳しい。出せれば十分戦えそう。
370Socket774:2007/10/07(日) 05:40:25 ID:wS1qR7yi
譫妄はよせ
371Socket774:2007/10/07(日) 07:24:30 ID:adygy/OK
いまだに「同クロックの性能ではBarcelonaとClovertownがほぼ互角」とか言っちゃう人って、
どこから情報収集してるんかね。
372Socket774:2007/10/07(日) 07:25:44 ID:0Xbc1lDf
本当に12月に発売するようだな。以前の発表では12月「出荷」だったが
AMDには珍しい前倒しか。日付は>>236の12月7日だろう。
海外サイトより日本発の情報が最新というのも珍しいな。

12月のローンチ時にFXだけでなくX4もすくなくとも1品種は出るの確定。
Wolfdale対抗はX2ではなくX3で行くようだな。
373Socket774:2007/10/07(日) 07:38:48 ID:0Xbc1lDf
>>371
やけにそこ噛み付くけどどっちの意味で言ってるのか判断に苦しむなあ
374MACオタ>371 さん:2007/10/07(日) 08:32:18 ID:00wOqcSE
>>371
確かに同クロックのコア性能でわ、BarcelonaわClovertownに劣るす(笑)
以下、シングルコア性能のベンチであるSPEC CPU2006の『公開された』結果す。
■SPECint2006 (OS: SuSE Linux 10 64-bit)
 Xeon E5320/1.86GHz (1066MHz FSB/8MB L2): base 12.3 / peak 13.6
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070806-01697.html)
 Opteron 2347/1.9GHz (512KB L2/2MB L3): base 9.97 / peak 11.3
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01948.html)
■SPECint2006 (OS: SuSE Linux 10 64-bit)
 Xeon E5320/1.86GHz (1066MHz FSB/8MB L2): base 12.4 / peak 14.5
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01964.html)
 Opteron 2347/1.9GHz (512KB L2/2MB L3): base 10.7 / peak 11.2
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01949.html)
375Socket774:2007/10/07(日) 08:43:19 ID:SB1z3GHx
>>374
IntelはCPU単体の性能はいいが、実際の消費電力は結構大きいらしいね。
376Socket774:2007/10/07(日) 08:46:33 ID:eM92IKyt
AMDオワタ
377MACオタ>375 さん:2007/10/07(日) 08:49:37 ID:00wOqcSE
>>375
もうすぐエネルギー効率の業界標準となるはずのSPECpowerがリリースされる予定す。
楽しみすね(笑)
http://www.spec.org/specpower/
  ----------------------
  The committee's goal is to release the benchmark before the end of 2007. We are currently
  testing the benchmark beta version.
  ----------------------
378Socket774:2007/10/07(日) 09:01:11 ID:Py/y7ePU


てかAMDは3年位前にシングルだけど3Gオーバーがんがん出てて一大ブームになったんだが

OP144や146

添加不純物が違ったのかな その後オーバークオリテイだからコストダウンでその不純物やめたとかかな
379Socket774:2007/10/07(日) 09:08:44 ID:Yv0BropD
妄想お花畑もいいかげんにな
380Socket774:2007/10/07(日) 09:36:10 ID:A281rqrK
夢みるのは自由だぜ
381Socket774:2007/10/07(日) 09:55:09 ID:kD/TGiEU
>>368
2コアが1Hになってるw 位置的にQ2だなw
90nmでしか1Mキャッシュコアが無くて、65nmで512KBコアのダイがない。
AM2では512KBがデフォと言っている上に、Phenomとのクロックを考えたら、
今以上の高クロック版で65nmは出せないだろうし…。

Qコア、TコアはPhenomにして、DualコアはAthlon64 X2で少しクロックでも上げて出す気か?
382Socket774:2007/10/07(日) 09:55:44 ID:kD/TGiEU
65nmでは512KBのコアダイしかない・・だだだ。
383Socket774:2007/10/07(日) 10:08:01 ID:A281rqrK
12月に出るらしいけど
11月前半だか半ばにでる
◎Harpertown (クアッドコアXeon、45nm、LGA771) 07年Q4発表
- X5460 : 3.16GHz(333x9.5/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP120W、1,172米ドル
- E5450 : 3.00GHz(333x9.0/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 80W、851米ドル
- E5440 : 2.83GHz(333x8.5/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 80W、690米ドル
- E5430 : 2.66GHz(333x8.0/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 80W、455米ドル
- E5420 : 2.50GHz(333x7.5/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 80W、316米ドル
- E5410 : 2.33GHz(333x7.0/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 80W、256米ドル
◎Harpertown LV (クアッドコア低電圧版Xeon、45nm、LGA771) 07年Q4発表
- L5430 : 2.66GHz(333x8.0/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 50W、519米ドル
- L5410 : 2.33GHz(333x7.0/FSB1333)、L2 6MBx2、TDP 50W、320米ドル

これに対抗できるのかね
384MACオタ:2007/10/07(日) 12:57:30 ID:00wOqcSE
結構順調そうに見えるPhenomの動作画像す。べつに内容を疑うつもりわ無いすけど、
TheINQわ『Intel vs. AMD記事わ飯の種』と公言しているすから、当分わAMDをひたすら持ち上げる
つもりの様す。
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/06/working-rv670-phenom-system
385Socket774:2007/10/07(日) 13:14:55 ID:NwX7Zg11
>>374
SPECint2006って書いてあるけど、下2つはSPECfp2006だね。
ちなみにそのXeon E5320のSPECfp2006のベンチ結果はAuto Parallel: Yes だから
シングルコアのベンチ結果じゃないよ。
シングルタスク・マルチスレッドのベンチ結果。
Opteron 2347の方はシングルコアの結果。
386Socket774:2007/10/07(日) 13:18:53 ID:xUuk49iU
またペニスきてるのか?
387MACオタ>385 さん:2007/10/07(日) 13:25:37 ID:00wOqcSE
>>385
訂正感謝するす。
■SPECfp2006 (OS: SuSE Linux 10 64-bit)
 Xeon E5320/1.86GHz (1066MHz FSB/8MB L2)
 Auto Parallel Yes: base 12.4 / peak 14.5
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01964.html)
 Auto Parallel No: base 10.9 / peak 11.1
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q2/cpu2006-20070514-01054.html)

 Opteron 2347/1.9GHz (512KB L2/2MB L3): base 10.7 / peak 11.2
 (http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q3/cpu2006-20070903-01949.html)
388Socket774:2007/10/07(日) 15:41:20 ID:QXWOGiBh
MACヲタの情報提供には感謝するが普通に話せ
389Socket774:2007/10/07(日) 15:42:56 ID:xUuk49iU
いあ、わざとかどうか判んないが大抵英語読むと無茶苦茶な事言ってるぞ
390Socket774:2007/10/07(日) 16:26:38 ID:weGmwKJz
シングルスレッドでもw
391Socket774:2007/10/07(日) 16:38:30 ID:lUpy+2Hn
クヤシイノゥ
392Socket774:2007/10/07(日) 17:03:10 ID:mgsMKP4+
まあ、MACオタですから
393Socket774:2007/10/07(日) 17:48:08 ID:ev5C0pPF
もうロードマップと同じくベンチにも突っ込む気にもならんし
コテとキチガ○に突っ込むだけのスレだしね
394Socket774:2007/10/07(日) 18:47:08 ID:mfWUEDRk
次世代CPUについて語ろう
語ると叩かれるので語ろう
395Socket774:2007/10/07(日) 19:29:01 ID:3nzikjkf
どうぞまた赤っ恥をお晒し下さいませませ
396Socket774:2007/10/07(日) 19:43:17 ID:wS1qR7yi
基本的に恥掻いてもすぐに忘れ去る痴呆だから厄介だよな
397Socket774:2007/10/07(日) 20:51:50 ID:0Xbc1lDf
Phenom12月のローンチ時点での最高クロックはFX-2.6GHzだろうな。

07年12月 2.6G
08年03月 2.8G
08年06月 3.0G
08年09月 3.2G

順調に行けばこんな感じか。
398Socket774:2007/10/07(日) 21:01:13 ID:k2quzrIS
まぁ半年で0.6Gも無理だな
そんなAMD見たことない

399Socket774:2007/10/07(日) 21:48:09 ID:QVBYRKJE
>>397
順調にいけば、03年1月に3.0GHzが出る予定なんだが…。
400Socket774:2007/10/07(日) 23:07:44 ID:6v2H7hIy
2103年か?
401MACオタ>389 さん:2007/10/07(日) 23:14:51 ID:00wOqcSE
>>389
  ------------------
  大抵英語読むと無茶苦茶な事言ってるぞ
  ------------------
印象操作ご苦労様すけど、その割にそういう指摘してる例って無いような気が(笑)
402Socket774:2007/10/07(日) 23:16:47 ID:xUuk49iU
>>ペニス
過去ログ嫁
403MACオタ>402 さん:2007/10/07(日) 23:21:17 ID:00wOqcSE
>>402
自分の書き込んだスレッドの過去ログわ、全て保存しているす。
で、この8年の数知れない私のカキコミのうち、反論に成功した例っていくつあるすか?
まさか両手くらいしかないとか言わないすよね。『ひとつ、ふたつ、みっつ、たくさん』じゃあるまいし(笑)
404Socket774:2007/10/07(日) 23:27:26 ID:gbzBlKiJ
MACオタの場合議論で負けていたとしても、
自分の脳内で負けてないことに無意識のうちに完結するような
思考回路になっているからね。毎度必死さのあまり自分では気づいてないようだが。
405Socket774:2007/10/07(日) 23:40:40 ID:JmW8oCUJ
煽り口調でわざわざ敵を多数作ってその他大勢 VS MACオタ1人で
議論をやってるのはたいしたもんだと思う
普通のやつなら疲れて気力が持たないはず
彼の豊富な知識とみなぎる気力は素直にほめてあげたい
テクニカルなリンク先を読んで勉強になるなと心の中で感謝する場面もあるし


ものすごく無駄な方向にエネルギーを費やしてる気が駿河
406MACオタ>404 さん:2007/10/07(日) 23:40:59 ID:00wOqcSE
>>404
  ------------------
  議論で負けていたとしても、自分の脳内で負けてないことに無意識のうちに完結する
  ------------------
翻訳の間違いってのが議論でなんとかなるモノなんすか(笑)
407Socket774:2007/10/07(日) 23:53:18 ID:mgsMKP4+
まあMACオタは横から見てると可哀想だな
使える情報もくれるから第三者としては有難いけど

まあ、コメントはいらんけど
408Socket774:2007/10/07(日) 23:56:10 ID:l7Z9JgHY
はあ?ゲハウンコの糞コテに媚びてんじゃねえよカス
409Socket774:2007/10/08(月) 00:09:29 ID:nFDumuT/
>>405
その他大勢とやりあってるようには見えないんだがw
大抵、1人か数人じゃね
410Socket774:2007/10/08(月) 00:19:08 ID:I1/SLg/U
あたかも見てきたような口調で語るが妄想ってのがほとんど
その中には当たるのもあるだろうが…
そして当たったら、それらしく自慢する。
はずれたらスルーw

↑の繰り返し

誰とはいわない
411Socket774:2007/10/08(月) 01:02:40 ID:kLAyu7g3
MACオタってMACがすきなの?どうなの?MACのオタクってことなの?
そこのとこだけはっきりしてよ!まじで気になってしょうがないよ。
412Socket774:2007/10/08(月) 01:06:01 ID:kLAyu7g3
ほんとまじで。MACのオタクならBarcelonaとPowerPCで比較してよ。
まじでたまにはさあBarcelonaとPowerPCで、たのむよほんと。
413Socket774:2007/10/08(月) 01:16:33 ID:WU3VarSw
>>410
元麻布御大にも当てはまるな
414Socket774:2007/10/08(月) 05:51:18 ID:H262xidn
お前らもそう変わらん
415Socket774:2007/10/08(月) 06:46:01 ID:I75yzZ93
>>412
intelCPU採用した瞬間から「MACは素晴らしい!」になったんだからPPCは全くの無関係
416Socket774:2007/10/08(月) 06:54:30 ID:JaJ2AzO0
MACオタはIntel云々以前からMACオタだから、むしろ逆じゃね?
それにまだPOWERびいきなところが残っている気がするし。
417Socket774:2007/10/08(月) 07:00:54 ID:+FBZFRh6
× intelCPU採用した瞬間から「MACは素晴らしい!」になった
○ MACがintelCPU採用した瞬間から「Intelは素晴らしい!」になった
418Socket774:2007/10/08(月) 07:22:49 ID:ecJHGC70
もしもappleがAMD採用したらどうするんだろうな

本当はCPUと言うよりも”プラットフォーム”が
”PC”になったと見る方がインパクトが大きい。
自社ハードに自社OSってコンピュータはAmigaも死にX68kも死に
コンシューマではMacしか生き残っていなかったが
MacがPC化したことで全滅した。
419Socket774:2007/10/08(月) 07:34:06 ID:oJKSbqzd
スレ違い。
MACオタの話題は別スレ立ててやれよ。
420Socket774:2007/10/08(月) 07:40:33 ID:I75yzZ93
モトローラとIBMがapple・・・?
421MACオタ:2007/10/08(月) 08:17:13 ID:npbht7O+
>>407-420にわ明らかな嘘がいくつか書き込まれれている訳すけど、日頃
 「自分に都合の良い事実だけを引いてくる」
とか文句を言っているアム虫さんたちが、『都合の良い嘘』をどう扱うのか楽しみすね。
422Socket774:2007/10/08(月) 08:33:17 ID:nFDumuT/
いついかなるときでもAMD!のお前らより柔軟だな(笑)
423Socket774:2007/10/08(月) 08:46:40 ID:I75yzZ93
今はフェノスレ辺りでも知能の低さ(もといあっちの世界)をひけらかしてるマクオだけど
去年前半期にAthX2スレ見てた頃はたしか目にしたこと無かったから最近出してきたコテなのかと思った

アップルがCoreを採用→「何でPenDを使わないんだ!圧炭マンセマンセー!」
インテルがC2Dをリリース→「うおおショタホモアニメエンコがこんなにも速い!コンロマンセマンセマンセー!!!
               そしてそれを採用するMacもついでにマンセー!」

こういう流れなんではないの?
424Socket774:2007/10/08(月) 11:17:30 ID:cVZoF4xQ
物が出てこないからもう話すこともないんだよね

悲しい否定的なソースしかでてこないのに、それをネタとして
延々持ってくるマクヲタと、それに突っ込み続ける信者。
頭の中お花畑全開で妄想し続けるやつ

いろいろだけど結局のところ過去数年でクロックも0.8Ghzしか上がらず
大して高クロックを維持したままTDP下げれたわけでもなく、
最近ではロードマップ発表、発表発表で2年後には、って話ばっか
ATIを買収した成果はこれ?って感じ
425Socket774:2007/10/08(月) 11:31:29 ID:MKpWWsyt
K8-K10に関して
ATI買収は関係ないじゃん
426Socket774:2007/10/08(月) 14:11:37 ID:4ny3vqYs
>>415
新mac板の歴代PowerPCスレに出没してきた歴史を知らんのか
427Socket774:2007/10/08(月) 15:47:43 ID:Oylp6wnp
だからMACオタの話は他所でやれと
428Socket774:2007/10/08(月) 17:51:14 ID:GDEw0VQu
X3は3月発表だってな。
429Socket774:2007/10/08(月) 17:53:49 ID:CRO+uWX1
毎度、"本人に成り代わって"説明に励んでるけどいいかげんウゼーよ >>416 >>426
430Socket774:2007/10/08(月) 18:33:58 ID:ecJHGC70
>420
だからプラットフォームと書いてる。オリジナルプラットフォームの
換骨奪胎はCPUがPPCの時代から既に進んでいてCPUは最後の1ピース
431Socket774:2007/10/08(月) 18:36:43 ID:ecJHGC70
換骨奪胎は×  PC化は
432Socket774:2007/10/08(月) 19:38:13 ID:I75yzZ93
NEC
433Socket774:2007/10/08(月) 19:58:44 ID:9zyP/kPR
>>422
自作板で「何時いかなる時でもAMD」とか「Intel」とか。
そんな低レベルなヤツがいるとは思えない。

>>428
ソースを!
434Socket774:2007/10/08(月) 20:05:36 ID:nFDumuT/
>>433
何時いかなる時でもAMD
何時いかなる時でもIntel
AMDもIntelもよくみる

この3つは全部同レベルだぜ
435Socket774:2007/10/08(月) 20:18:06 ID:9zyP/kPR
>>434
ごめん。意味がわからない。
436Socket774:2007/10/08(月) 20:21:36 ID:nFDumuT/
>>434
閉鎖的な自作板ではどれも五十歩百歩、という意味だよ。

>>433の自分の発言を読み返せ(笑)
437Socket774:2007/10/08(月) 20:26:05 ID:9zyP/kPR
>>436
なるほど。閉鎖的な自作板で、五十歩百歩の事を書く・・・か。

お前の発言は無意味って事だな。納得した。
438Socket774:2007/10/08(月) 20:26:08 ID:b0/Djbeh
>>435
どれも低レベルって意味なんじゃね?

片方にこだわるやつは阿保とかよくみるけど、そうやって笑ってるやつだって似たようなもんだろ?
439Socket774:2007/10/08(月) 21:54:23 ID:RwPMDTth
なんでもいいけどAMDは好きだ。
AMD頑張ってくれぇぇぇ。
440Socket774:2007/10/08(月) 23:10:53 ID:irej2X5n
>>424
>ATIを買収した成果はこれ?って感じ

今となっては劇的な相乗効果なんて無かったわけだし
ずいぶん高い買い物だったと思うな・・・
441Socket774:2007/10/08(月) 23:23:01 ID:9zyP/kPR
>>440
相乗効果も何も、ATi買収が生きてくるのって、
FUSIONがでる2009年以降なんですが…。
442Socket774:2007/10/08(月) 23:25:30 ID:7lK07Iyg
一年足らずで合併の可否を判断出来るなんてすげーな。
443Socket774:2007/10/08(月) 23:28:17 ID:xQjvyxR+
>>440
Fusionがこけてから言おうぜ
まあ、経営戦略的には現状見ると厳しいのは否めないが
444Socket774:2007/10/08(月) 23:33:38 ID:oJKSbqzd
こけるとか以前に出てから言おうぜ・・・
445Socket774:2007/10/09(火) 00:34:00 ID:4lbsjXAM
無事に製品化出来て、市場出荷出来て
その上で実物を評価しないと何とも言えん >Fusion
更に商業的に成功するか、となるとまたハードル高いし。
446Socket774:2007/10/09(火) 00:34:34 ID:I/+7FY8Z
>>444
出なかったら、そこで初めて「合併の効果がなかったな」って言えるな。
447Socket774:2007/10/09(火) 00:43:04 ID:tQG+eKPM
でてみないとわからん見たいみたいなことをこのスレで書くなよ。
出てないからこそ語ることにいみがある。事後にわかりきったことを語っても仕方ない。
448Socket774:2007/10/09(火) 02:29:32 ID:9Wpb7RHt
Barcelona正式発表から1ヶ月、Phenom発売まで2ヶ月なのに
FusionやShanghaiやMACオタの話ばかりかよ
449Socket774:2007/10/09(火) 06:44:48 ID:fsU7JvE1
>>448
Intel次世代CPUスレでも、Nehalem話一色ですが?
450Socket774:2007/10/09(火) 08:19:59 ID:ilHdrb7w
>Barcelona正式発表から1ヶ月、Phenom発売まで2ヶ月なのに

コイツらはもう次世代CPUじゃないし。
MACヲタはいらんがFusionやShanghaiの話ばかりになるのは
スレタイ見れば当然。
451Socket774:2007/10/09(火) 09:14:53 ID:XCAT1Ehj
もう一応Barcelonaも出た事になってるしな
Phenomももう語ることもないし。

AMD先生の次回作FusionやShanghaiにご期待くださいってかんじだ
452Socket774:2007/10/09(火) 09:26:30 ID:YivHgLl8
Phenomが駄目ならShanghaiもFusionも駄目だからな。
完全な新コアになるBulldozerに期待するしかない。
453Socket774:2007/10/09(火) 09:46:50 ID:XCAT1Ehj
そんな事いわず。
ステップ変更とか45nmにいきなりなっちゃって
TDPが半分になって、クロックも5割ほどアップって妄想しようぜ。
454Socket774:2007/10/09(火) 10:06:41 ID:YivHgLl8
妄想ならPhenomでしろよ
455Socket774:2007/10/09(火) 11:11:49 ID:Hm4CRVt+
Phenomは改良点がわかっているし、方向性もわかっている。
後はどれだけクロックを上げられるかだからなぁ。

アキバのイベントやらトリプルコアのリーク情報からすると、
さほどクロックも高くないみたいだし、厳しいんじゃないの?

まぁ。クロックを上げなくても内部構造を弄り回している可能性もあるから、
一概にクロックが高くないと性能は高くないわけではないが…。
456Socket774:2007/10/09(火) 11:42:42 ID:5GKgqQlV
ベンチ公開してほしいなぁ
457Socket774:2007/10/09(火) 12:46:38 ID:LFQ4FWNg
最近出てる笛情報はクロック意外に高くなりそうって情報ばかりだぞ。年内は2.8Gくらい年明け3Gみたいな。B2スッテプだったかな。いろんなところから出てる。たまには海外情報もあされ。バルサやkumaにはそんないい情報ないけど。
458Socket774:2007/10/09(火) 12:48:30 ID:YivHgLl8
Fudzila
459Socket774:2007/10/09(火) 12:53:09 ID:YivHgLl8
>>456
Barcelonaのベンチ続報どころか、2.1GHz以上のがいつ出てくるのかさえ
まったくわからない
まあ2.0GHzのも発売したとAMDは言っているがじっさいいつ買えるようになるか
わからんのだが
460Socket774:2007/10/09(火) 14:38:52 ID:G9IlsUgj
Balceronaもそうだったし、発表2ヶ月前は>>457みたいにいつも盛り上がるんだよね

ででてみたら、ハイヤッパリダメデシタ、みたいな。
でそんな情報AMDは公式にはだしてねーよばーか、みたいな。
461Socket774:2007/10/09(火) 16:08:05 ID:Hm4CRVt+
>>457
たぶんPhenomFX系とX4、X3系及びBalcerona系は同じコアなので、
PhenomFX系で高クロックが出れば、Opteron系でも高クロック版が出る。
あと、Phenom X3が2.5GHz程度ってリーク情報があるので、
FXで年内2.8GHzは可能かもしれんね。

また、Phenom X2系は名前が「Athlon 6」シリーズになったとの情報もあり、
なんか毎度ながら迷走状態からは脱却しきれてない。

>>459
たぶん。初期2.0-2.1GHzは「本当にリリースした」って実績を作るためだとおもう。
次のリビジョンが…って言っているのに、それに飛びつくおバカさんもそうはいないだろ。
462Socket774:2007/10/09(火) 16:27:45 ID:9Wpb7RHt
>>461
>たぶん。初期2.0-2.1GHzは

いや2.1GHzなんてないし。ローンチが最高2.0GHz。

>あと、Phenom X3が2.5GHz程度ってリーク情報があるので、

2008年3月にやっと2.5GHz。
Barcelona-2.0GHzが2007年11月なのにPhenom-2.8GHzが年内とかFudzila。
ま、発表だけならいくらでも前倒しできるわな。
463Socket774:2007/10/09(火) 16:30:50 ID:QT+O1jMM
3Gが今年の夏頃
464Socket774:2007/10/09(火) 16:56:47 ID:UiNIKj/N
>Phenom X2系は名前が「Athlon 6」シリーズになったとの情報もあり、 なんか毎度ながら迷走状態からは脱却しきれてない
PentiumDCも迷走になるな。Duo/Quadとかもやめる噂があるし

噂は噂なんだからFudzilaだからとかMACオタに影響されすぎ
465Socket774:2007/10/09(火) 17:02:50 ID:ROqITD9W
ブランド名はPentiumほどじゃなくても、Athlonも長いからね。
マーケティング部門の調査によっては、Athlonブランドを生き残らせるのも有りなんじゃないかな。
Duo/Quadの廃止はやめて今まで通り。あった方がわかりやすいから反発があったらしいw

Fudzillaは全部嘘じゃないけど、中途半端に嘘が混じってるのがなー。
Fudzillaだけだとちょっと信用できない。
466Socket774:2007/10/09(火) 18:04:55 ID:d/A+4NGg
INQでもクロックは上がるって話じゃん。
Opteronが年内に2.6GHzだったか。
467Socket774:2007/10/09(火) 18:17:46 ID:xItgyejs
468Socket774:2007/10/09(火) 18:29:20 ID:ROqITD9W
Opteronの2.6GHzの方はINQがソースをはっきり言ってないからよくわからんが、
M/Bベンダーとかが元ならありうるかな、とは思う。
Phenomの2.8GHz以上の話はFudzillaが言ってるのを引いてるだけだね。
FXの2.8GHzってのも、FXなら出荷量を絞れば出せるってAMDが判断したならありうるとは思うけど。
ある程度出せるなら、Opteronで高値付けて売るだろうし。
469Socket774:2007/10/09(火) 18:47:33 ID:LFQ4FWNg
クワッドコアなんてintelもできてないものをやってるだけでも善しとしなければ

デスクトップユーザーにはほとんど恩恵ないだろうけどね

この山越えたら後は楽かな 製造的には
470Socket774:2007/10/09(火) 19:06:54 ID:G9jzEkL1
開発、検証、パートナーへ配布して検証、生産、宣伝、発売…と助走した上で発売して欲しいし、当たり前だと思うんだが、
K10は助走のまま発売してるかんじだなぁ

宣伝はいつものことだが。
471Socket774:2007/10/09(火) 19:07:37 ID:G9jzEkL1
>>469
世界初の真のクアッドコアってわけじゃないから全然善しとできないべw
472Socket774:2007/10/09(火) 19:17:04 ID:hyb/N9xb
>>471
競合他社より先行できたんだからまだマシでしょ
AMDの他社=Intelだし
473Socket774:2007/10/09(火) 19:22:52 ID:+efqUmjk
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/03/barcelona-launch-speeds-set

466じゃねえけどINQって書いてあるよな?
474Socket774:2007/10/09(火) 19:28:20 ID:xItgyejs
>>470
まだ売ってないよ
475Socket774:2007/10/09(火) 21:02:43 ID:sjHCig1h
>>462
FXは一応最上ブランドだから、2.8GHzは出すならあり得る。
ただ、来年のQ1に延期になるか。今年は発表だけで来年かどちらか。
あるいはその双方のコンボ。

>>470
初期Opteronもそうだったし、助走のまま販売はいつもながら。
476Socket774:2007/10/09(火) 21:06:18 ID:d/A+4NGg
http://www.vr-zone.com/articles/Quad-Core_Phenom_Models_%26_Clocks_Revealed/5331.html

VR-Zoneからも来たよ。
FX-82はたぶん2.8GHzだよなあ。
3/4にすると2.1GHzになるからHTが4GHzでもおかしくないし。
ただ年内じゃないっぽいが…
477Socket774:2007/10/09(火) 21:14:21 ID:ROqITD9W
新情報だね。
兄貴が12月っていうのは、11月に発表、市場には12月って意味だったんだろうか。
ただFXは来年に延びているね。この表だと今年中は9700の2.6GHzが最高になりそう。
478Socket774:2007/10/09(火) 21:21:35 ID:2iPU2N5P
Phenom,RD790,RV670のセットで発表と思う
479Socket774:2007/10/09(火) 21:33:33 ID:xItgyejs
このモデルナンバーの付け方だと3.0GHzが打ち止めだぞ?
480Socket774:2007/10/09(火) 21:38:56 ID:ROqITD9W
9000シリーズは3GHzまでしか無理だけど、更に出せるならFXの方に回せばいいんじゃないかな。
Agenaで3.2GHzを出せるか自体が微妙だけど。
481Socket774:2007/10/09(火) 21:56:01 ID:31U9iwPO
>>469
漏れの今のPCのタスクマネージャには、こんな表示が出てる。

合計
ハンドル  10665
スレッド   410
プロセス    37

Larrabeeでもどんと来い、って気分になるのは単なる勘違い?
482Socket774:2007/10/09(火) 21:58:13 ID:8bBdihXw
>>481
CPUタブのところを二回クリックするんだ。
多分、九十数%がアイドルじゃね。
483Socket774:2007/10/09(火) 22:00:57 ID:m7DplJMj
>>481
俺様のDuron機でもそんなもん
484Socket774:2007/10/09(火) 22:06:35 ID:CuDTqaZB
プロセス多いな・・・。俺はLuna生かした状態で23
485Socket774:2007/10/09(火) 22:10:47 ID:xItgyejs
>>481
少なくね? 俺のVistaノーパソだとプロセス数75だからちょうど2倍だな。
CPU使用率1%だけど。
486Socket774:2007/10/09(火) 22:20:22 ID:HvagAsj1
 メインタスク用強力コアが2個位有って、サービス用の省エネコアが
山ほど、みたいな構成は出来ないのかな。OSとの連携が難しい?
487Socket774:2007/10/09(火) 22:27:53 ID:F6xSEVAw
君はタイムスライスの無い化石OS使ってんの?
488Socket774:2007/10/09(火) 22:34:22 ID:HvagAsj1
 でも、それによるロスがあるわけでしょ。
489 ◆O47sMVBmgM :2007/10/09(火) 23:03:30 ID:xItgyejs
Intel 2008年1月プライスリスト
Core Clock  L2   FSB
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..Ext QX9650  $999
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9550  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9450  $316
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz .C2Q Q9300  $266
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz C2D E8500  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz C2D E8400  $183
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz C2D E8200  $163


AMD価格予想(2008年Q1)
x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom FX-82 $800
x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom 9700  $600
x4 2.40GHz 512KBx4+2MB Phenom 9600  $320
x4 2.20GHz 512KBx4+2MB Phenom 9500  $240
x3 2.50GHz 512KBx3+2MB Phenom 7700  $240
x3 2.30GHz 512KBx3+2MB Phenom 7600  $180
x2 3.20GHz 1MBx2    Athlon X2 6400+  $180
490Socket774:2007/10/09(火) 23:12:54 ID:9ZkZaaz2
> でも、それによるロスがあるわけでしょ。
殆どないに近い、処理順が廻ってきても要求イベントが発生してない状態なら即座に実行権放棄して休眠に移るので気にする必要はない。
491Socket774:2007/10/09(火) 23:28:38 ID:c2HjcmYw
例えるなら人間は何か行動してる間も呼吸したり食ったものを消化してるのと同じ
492Socket774:2007/10/09(火) 23:33:10 ID:dd9ij0xh
>>489
それで売れるかね。
俺だったら、Q9450逝くな。
493Socket774:2007/10/09(火) 23:43:01 ID:d/5vOTTp
>>489
FXの最上位と、Phenom 9x00の最上位のクロックが重なるとは思えない。
494Socket774:2007/10/09(火) 23:46:48 ID:wPJC2M4Q
$266で店頭価格3.3万ぐらいだから、$240でと店頭価格3万ぐらいか

Q9300って今のQ6600よりひょっとして遅い?
495Socket774:2007/10/09(火) 23:48:15 ID:d/5vOTTp
>>494
それはありえない…。
496Socket774:2007/10/09(火) 23:49:36 ID:xItgyejs
>>494
L2が若干減ってるがクロックが100MHz上がる影響の方が大きいので
間違いなくQ6600よりは速い。SSE4対応ソフトなら圧倒的にQ9300が上。
497Socket774:2007/10/09(火) 23:55:53 ID:wPJC2M4Q
>>469
L2若干じゃないよー、2Mバイトも少ないよ
498Socket774:2007/10/09(火) 23:56:39 ID:CuDTqaZB
high-kであることとFSB1333であることも大きいかな。
499Socket774:2007/10/09(火) 23:57:35 ID:9wGNf9v/
競合他社=intelの上位CPUもいいですが、省電力も…
競合他社=Viaになるデュアルコアを出して…
500Socket774:2007/10/09(火) 23:58:05 ID:xItgyejs
>>497
L2は半減しても5%も変わらん。1/4減ならFSBの差でトントンだ。
501Socket774:2007/10/10(水) 00:03:26 ID:vuyQJ/EN
>>500
L2は半減しても5%なのに
じゃなんで、C2Dでいまの4MB->6MBにアップしてんの?
これだと1-2%も性能アップしないんじゃ
502Socket774:2007/10/10(水) 00:03:48 ID:UrVTXKSG
このスレを観て思うことは、陰厨って必死で微笑ましいなぁ。
503Socket774:2007/10/10(水) 00:12:38 ID:Y+yUv5ZZ
>>501
同クロックのConroe→Wolfdaleの差はSSE4非対応ソフトでは5%弱
504Socket774:2007/10/10(水) 00:15:58 ID:XRS6wNNi
>>469
8MB→6MBじゃ大して変わらん。
今の、E6xxxとE4xxxの差より小さいのだから。
それに、コアの改良もあるから、Q6600とQ9300でも同クロックでも若干上回る程度じゃないか?クロック自体も100MHz高い品。
505Socket774:2007/10/10(水) 00:17:06 ID://D02AvZ
PenrynのConroeに対する改善点はL2キャッシュの増量ではなく
High-k素材の採用によるリーク電流の低下で同消費電力で高クロックを実現できたり、
SSE4で対応ソフトのエンコが更に速くなることだから。
アーキテクチャが大きく変わって現行マザーに載せられないNehalem世代が必要無いユーザーのためのCPU
506Socket774:2007/10/10(水) 00:18:26 ID:vuyQJ/EN
>>503
なんか、45nmC2D買う気なくなったな

Phenom 9500 vs Phenom 7700  はどう?
なんか値段からして 9500 = 7700って感じだが
507Socket774:2007/10/10(水) 00:19:18 ID:Lh5wJW+9
なんでAMDってL2キャッシュが小さいの?
技術不足?
508Socket774:2007/10/10(水) 00:22:23 ID:8LHUlb1K
>>507
コスト
509Socket774:2007/10/10(水) 00:23:54 ID:Lh5wJW+9
コストが何?
歩留まりが悪いってことかな
510Socket774:2007/10/10(水) 00:25:01 ID:KGXenEpi
ダイサイズが大きければコストも高くなるってことじゃね?
511Socket774:2007/10/10(水) 00:26:11 ID:Lh5wJW+9
>>510
それで性能下げてまでL2キャッシュを小さくしてるってこと?
512Socket774:2007/10/10(水) 00:27:24 ID:8LHUlb1K
L2キャッシュに大きく依存する(2〜4MB程度)CoreMAが特別なだけであって、
Phenomに大量にのってけてもそれに見合ったパフォーマンスが出ないからじゃないのか?
よく分からないけど。詳しい人ヘルプ
513Socket774:2007/10/10(水) 00:30:13 ID:Lh5wJW+9
OSもアプリも同じものだから
L2キャッシュは大きいほうが有利なのは変わらないと思う

intelではL2のサイズでベンチが激変するものと、あまり変わらないものがあるから
使い方次第かもしれないけど、それでもAMDのL2は小さすぎだよね
514Socket774:2007/10/10(水) 00:30:18 ID:ZKOpy6yz
おおむね>>512の通り。
515Socket774:2007/10/10(水) 00:30:36 ID:hkEauzm6
>>506
489のリストはリーク情報じゃなくて、あくまで予想だから、実際のその値段に近いのになるからすらわかないよ。
以前のBarcelonaとClovertownとのベンチ比較からすると、AgenaとKentsfieldで
同クロックだと互角の可能性が高いと思うんだが。
実際のベンチが出てこないとなんともいけないけど。

>>512
Intelも1MBのPentiumDCと4MBのCore2Duoで差が出るのは一部のベンチだけだよ。
AMDの方はL2が排他だし、その分余計に512KBと1MBの差がでにくいのかも。
516Socket774:2007/10/10(水) 00:35:28 ID:vuyQJ/EN
今回L3がK10載ってるんだけど、L3止めて
L2を512k->1M増やしたほうが早くならないのか?
それとも、L2とL3って目的が違うキャッシュ?
517Socket774:2007/10/10(水) 00:36:24 ID:FleslqHN
>>496-501
L2は倍になったら、パーセンテージで変わる、と言うより
指数関数的に影響が減っていく
(指数関数は「増えていく」関数なので妙な言い方だが・・)と
言った方がいいっしょ。

128kキャッシュから256kキャッシュだとかなり影響ある(影響を受けるソフトの数・影響する両ともに)けど
512k→1Mだと影響は小さくなり、4Mbyt→8Mbytだと全く影響しないソフトも増える。

プログラムサイズ(とデータのホットスポット)が
キャッシュの量より大きくないと、キャッシュの影響というのは無いワケだから、
キャッシュの量が増えるほど影響は小さくなる。
当然の話、プログラムが全てキャッシュに乗ってしまえば
それ以上はいくらキャッシュを載せてもなにも変化しない。


メモリが充分足りている状況でメモリをそれ以上増やしても速度が変わらないのといっしょ。
518Socket774:2007/10/10(水) 00:37:59 ID:Lh5wJW+9
L2を2MB x2にしてほしいよ
これの黒箱がラインナップにほしい
519Socket774:2007/10/10(水) 00:50:20 ID:dt/Lnqlq
L3は遅いの?
520Socket774:2007/10/10(水) 01:01:13 ID:2JR9AEGt
>>509
良いか悪いかと言われたら、キャッシュが多い方が良い。
コストとのトレードオフ。

多いインテルがおかしいわけでも、少ないAMDがおかしいわけでもない

真の(笑)デュアルコア・クアッドコアもどちらも先行者がいるが、AMD/Intelが出せるようになったのもコストとの兼ね合い。
521Socket774:2007/10/10(水) 01:01:16 ID:5Oq6/FHR
昔のDOS時代にディスクキャッシュの設定いじったことのある人なら、
直感的に分かるんだけどね。>キャッシュ容量と性能向上の関係

大きく効くのは最初の1歩で、
あとは容量あたりの性能向上はどんどん落ちていく。

コストが0なら、そりゃ大きい方が良いけど、
実装コスト考えると、大きけりゃいい、ってもんでも無いワナ。
522521:2007/10/10(水) 01:05:56 ID:5Oq6/FHR
ごめ、雑談スレと勘違い。

このスレで話すようなレベルの話ではなかったワナ。
523Socket774:2007/10/10(水) 01:13:21 ID:ni13H/pe
ただ単にL2増やしたってたいした意味ねーよ
第一、L2の速度自体がK8は遅い

第一、L2増やしてる暇あるなら俺はクロック上げろといいたい
524Socket774:2007/10/10(水) 01:14:38 ID:Lh5wJW+9
DOSはレベル低いもんな
525Socket774:2007/10/10(水) 01:16:54 ID:N6Fj/u0D
そんなことわ、気にしないでもいいす。
526Socket774:2007/10/10(水) 01:17:24 ID:Lh5wJW+9
L2を大きくしてほしいのは、単純に見劣りするからだよ
intelがL2肥大化してるのにAMDはしないのは
技術的に劣るのでは?と懐疑感が沸いてくる
527Socket774:2007/10/10(水) 01:18:59 ID:Lh5wJW+9
ディスクキャッシュなんてconfig.sysの記述は決まってて
それのパラメータを調整するだけだからレベルとか言ったら低いんですよ

それさえ出来ない人用に設定する外部コマンドもあったしね
528Socket774:2007/10/10(水) 01:21:42 ID:hkEauzm6
キャッシュの速度を維持したまま大容量化するのは難しいから、
実際に出来ない可能性もなきにしもあらず。
まあ、システムアーキとコスト面からのバランスでL2を大きくしてないだけだと思うけど。
529Socket774:2007/10/10(水) 01:34:48 ID:ni13H/pe
>>526
そんなお前の劣等感はチラ裏にでも書いてろよ・・・
530Socket774:2007/10/10(水) 01:42:00 ID:Lh5wJW+9
周波数も低くL2容量も小さいじゃん
これでは・・・intelに勝てない!!
531Socket774:2007/10/10(水) 01:46:07 ID:8LHUlb1K
Pen4 と Core2でPen4の方が早いと信じている人の意見みたいだな・・・w
532Socket774:2007/10/10(水) 01:48:56 ID:Lh5wJW+9
C2Dもいつのまにか3Ghz、L2は4MBですよ
見た目でもPen4を抜いてます
533Socket774:2007/10/10(水) 01:58:10 ID:7DYV7pSq
5000+ BLACKを購入しようとおもうのですが
どれぐらいまでクロックあげれるのでしょうか?
534Socket774:2007/10/10(水) 02:06:20 ID:ni13H/pe
>>530>>535
(´・ω・`)・・・

お前はアーキテクチャについて学んだ方がいいな
535Socket774:2007/10/10(水) 02:06:51 ID:ni13H/pe
>>530>>531だった

つーか書き方がVIPPERくさい
536Socket774:2007/10/10(水) 02:08:00 ID:b3ujUBNQ
>>535
お前も落ち着けw

見た目が悪いとか言ってるバカはほっとけよ
537Socket774:2007/10/10(水) 02:26:15 ID:tJMxOQX/
初代AthlonがL2遅いってのはあったけど、今でもL2が遅いって話あるのか
538Socket774:2007/10/10(水) 02:27:28 ID:Lh5wJW+9
ベンチマークの値もぱっとせず、周波数も低くL2容量も小さかったら
誰も買ってくれませんよ
539Socket774:2007/10/10(水) 02:29:18 ID:8LHUlb1K
>>535
俺は、>>530に言ったんだが・・・
540Socket774:2007/10/10(水) 02:42:43 ID:LuNghZ1H
>>538
L2どかんと増量してC2D圧倒できるならとっくにやってるよ。
K8なりK10はキャッシュの容量にC2Dほど依存しない
アーキテクチャだって話何度も出ているだろ。
意味は無いとは言わんがコストに見合うほどの効果を望めないんだろ。

L2L2ってうるせえよ、いい加減。
お前みたいな素人が考える可能性はとっくに考えてんだろ。
ここでしつこく吼えたところで何も変わらん。
541Socket774:2007/10/10(水) 03:07:09 ID:U1mRUlLh
> K8なりK10はキャッシュの容量にC2Dほど依存しない
> アーキテクチャだって話何度も出ているだろ。

つまりキャッシュが大きくても速くならないアーキテクチャ?
C2D系だと安藤氏の解説によれば・・・
> Coreアーキテクチャでは、従来、3命令並列のデコード、実行パイプラインを4命令並列と33%増強し、
> マクロフュージョンで比較と条件分岐命令を結合して5命令を4命令に実行命令数を削減しているなどのアーキテクチャ上の改善が効いているものと思われる。
> 整数プログラムでは5命令に1回程度は条件分岐命令が出てくるので、大雑把にはこれで25%性能が改善でき、同時実行命令数の33%増と合わせると、
> 計算上は70%近い性能向上となる。
> また、依存関係にない後続のロード命令を先に実行してしまうSmart Memory Accessも平均メモリアクセスレーテンシを短縮し、ある程度の性能改善が見込めるし、
> 2コアで共通の2次キャッシュも、SPECintは1個のコアだけしか動かさないので、コアごとに2次キャッシュがくくりつけになっているXeon 5080では2MBのキャッシュしか使えないが、
> Woodcrestでは4MBのキャッシュを1コアで占有できるという点で高性能に寄与している筈である。ということで、Coreアーキのベースとなった3.0GHzのYonahアーキと、
> 3.73GHzのPentium 4(Netburst)アーキが同程度の性能とすると、CoreアーキのXeon 5160 がPentium 4アーキのXeon 5080より71%高いSPECint_base2000性能を達成していることは、
> おおよそ説明できると思われる。
でこの結果・・・
> Opteronの値は1837が最高であり、2.2GHzのIBMのPOWER5+が1705、1.6GHzのItanium 2が1590、富士通の2.16GHzのSPARC64 Vが1501、
> Sunの1.6GHzのUltraSPARC 3iに到っては734しか出ていない。つまり、他のプロセサの2倍近い高性能である。

K8やK10だとキャッシュを増やしても速くならない?


542Socket774:2007/10/10(水) 03:33:48 ID:qaxTdrdw
>>524
>>527
ドライバ次第だよ>コンフィグの記述
ふつ〜DOSではEMS/XMSマネージャもキャッシュもラムディスクも
純正ドライバ使わないから。


AMDは一義的には各レベルのキャッシュにそれぞれの役割を見ているので
データ保管庫的な捉え方をしてると理解できないかもね。
543Socket774:2007/10/10(水) 04:37:15 ID:SqqdXVE4
Penryn消費電力がずいぶん上がってる
ほんとに45nmなの?
544Socket774:2007/10/10(水) 04:38:13 ID:SqqdXVE4
消費電力じゃなくてTDPな
消費電力はもっと上がってるわけだ
545Socket774:2007/10/10(水) 04:44:11 ID:5Oq6/FHR
こうして見ると、524はハードウェア寄り、という意味の
低レベルと言っているような気がしてくるから不思議だ。
546521:2007/10/10(水) 04:46:00 ID:5Oq6/FHR
名前入れ忘れ。
グダグダだな>俺


ちなみに普通にレベル低くてごめん、という意味でした。
スレ汚しスマソ
547Socket774:2007/10/10(水) 06:45:29 ID:5XOW/Noo
ID:Lh5wJW+9
548Socket774:2007/10/10(水) 07:02:45 ID:dHW/UNfp
キャッシュでパフォーマンスが延々と上がるなら
PenrynのL2はなぜ半端な6MBなんでしょうね
549Socket774:2007/10/10(水) 07:08:48 ID:Y+yUv5ZZ
>>543
TDPは据え置きだが何を言ってるの?
550Socket774:2007/10/10(水) 07:21:22 ID:Y+yUv5ZZ
>>548
Wolfdaleな。Yorkfieldはコア当たり3MB。対抗製品のAgenaはコア当たりL2+L3で1MB
しかないのだからキャッシュ容量不足は否めないよ
じっさいShanghaiでの最大の補強点はそこで、L3を2MBから一気に6MBにするんだから。

Agenaのダイサイズは量産できる限界なので65nmでこれ以上キャッシュ増やすのは無理。
551Socket774:2007/10/10(水) 07:25:06 ID:odM2BItR
>>550
AMD曰く、バランスの取れてる容量らしいけど、立ったら何で次にそこまで上げるんだって話だもんな
552Socket774:2007/10/10(水) 07:26:45 ID:dHW/UNfp
キャッシュでパフォーマンスが延々と上がるなら
PenrynのL2はなぜ半端な6MBなんでしょうね
553Socket774:2007/10/10(水) 08:10:55 ID:U1mRUlLh
一重にダイサイズの問題だな。
ダイサイズを小さく出来るのであれば2GBだって載せたい位だ。
554Socket774:2007/10/10(水) 08:34:04 ID:gVYN70FL
>>550
L2+L3なら1.5MBでは?
555Socket774:2007/10/10(水) 08:34:28 ID:BKWdgfSP
>PenrynのL2はなぜ半端な6MBなんでしょうね
何の皮肉かは知らんが、キャッシュに同トランジスタを割くより、
Radix-16 Dividerにトランジスタを割り当てた方がシミュレーション結果が良かったからだと
intelの中の人が言っていた。

現状のAMDがキャッシュにあまり依存しないアーキテクチャなのは結構なことだが、
性能面で後塵を拝す以上、AMD自体は増やせるものなら増やしたいと思ってるはず。
プロセスが遅れてるから増やすに増やせないんじゃね?
同じ増えるにしても、キャッシュ自体の性能(消費電力やレイテンシ)も違うだろうから
キャッシュの増減だけで話が霧中すぎる。
また栄華を取り戻すにはNehalemがこけるしかないと思う。
件の裁判はどうなったのかね?
556Socket774:2007/10/10(水) 09:01:23 ID:5XOW/Noo
キャッシュよりもまずウェハ(プロセスルールとか歩留まりとか)を何とかしたいはず
557Socket774:2007/10/10(水) 10:01:08 ID:uwKMs6at
>プロセスが遅れてるから増やすに増やせないんじゃね?
卵が先か鶏が先かの議論になりそうな予感。
558Socket774:2007/10/10(水) 11:00:55 ID:I88xJjgv
>>486
まあSSDなんかでも、最近のストレージは頻繁にアクセスする小さな領域とたまに
しかアクセスしない大きな容量に分かれるから、フラッシュメモリを特性別に割り
振る話があるからなあ。

CPUの場合もCPU負荷の大きな少ないタスクと、CPU負荷の小さな多数のタスクに分か
れるのは有りそうなパターンだし、その割り振りをどうするかがOS側で大変になり
そうだよね。

DualCoreでSMTなCPUの場合、CPU負荷の少ない2つめのタスクを、No.2コアに低クロック
で割り振るか、中クロック動作してるNo.1コアにSMTで割り振って高クロック動作させる
か、どちらが少エネで処理能力が良いか、判断が難しそうだし。
559Socket774:2007/10/10(水) 13:27:08 ID:EfqHWAnE
>>540
なぜ512KB版と1MB版でなぜもモデルナンバーで+100も違うのかな?
L2に依存が少ないなんて負け惜しみの妄言でしかないよ。
証拠が欲しいなら君のその悔しさだけで十分だろ。
560Socket774:2007/10/10(水) 13:33:41 ID:LuNghZ1H
>>557
+100しか違わないと思うけど・・・
そんな印象論の話とか俺のコメントとかどうでもいいから。

>L2に依存が少ないなんて負け惜しみの妄言でしかないよ。
>証拠が欲しいなら君のその悔しさだけで十分だろ。
お前頭悪いだろ?
もうこの話十分だと思うけど。
561Socket774:2007/10/10(水) 13:41:40 ID:Vbw2Ilx2
100が「も」なら200違う一つ上のモデル買ったら
思いっきり幸せになれるな
562Socket774:2007/10/10(水) 13:59:30 ID:hkEauzm6
http://www23.tomshardware.com/cpu_2007.html?modelx=33&model1=924&model2=922&chart=435
ベンチの値も出さずに言い合ったって水掛け論だろ。
Tom'sにCPUChartsがあるんだから、それで同クロックのL2量違いを比べればいいのに。
ゲーム系に着目すればL2の差は大きく出て、それ以外だとほとんど差がないってのがわかるかと。
この傾向はCoreMAでも一緒だけどね。
中華系のサイトでPenDC,Core2の4000番台をOCしてFSB1333の3GHzでE6850と比較したベンチがあったが、
それでもゲーム系以外はほとんどベンチで差はついてなかった。
Athlon64X2でゲームしたいなら1MBの方がいいが、それ以外だと512KBでも問題ないと思うぞ。
563Socket774:2007/10/10(水) 14:39:18 ID:X0nWHEB+
>>562
CPUにパフォーマンス求めてる香具師ってゲーマー多いんじゃね?

564Socket774:2007/10/10(水) 14:47:06 ID:5XOW/Noo
2G512k 3800+
2G1M 3801+

こうですか?
565Socket774:2007/10/10(水) 14:53:38 ID:X0nWHEB+
>>564
2G、512k: 3800+
2G、1M: 3800++

の方がいいんじゃね?
566Socket774:2007/10/10(水) 15:27:36 ID:nZhe21Gr
いまのAM2向けマザーってBIOSからL2キャッシュのON/OFFできましたっけ?
仕事中なんで確認できませんで

昔ならキャッシュOFFにしたところでなんの体感上の影響なくて愕然としたけどな。
いまのアーキテクチャなら差を感じれるんだろうか。
キャッシュ無しのセレロンOCで、PenII肉薄とかいう時代がなつかしす|ω`)
567Socket774:2007/10/10(水) 16:35:30 ID:+Gro1w8U
>>566
L1キャッシュを切ったら別の意味で愕然としたけどな。遅い遅い。
あと、L2を切っても差は出ただろ? 確か。
568566:2007/10/10(水) 17:20:31 ID:3RS7szmU
L1切ったらほんとに愉快なマシンになれますよねえ(笑
そっかぁ、L2切っても体感できる時代になったのか。しんみり。

ベンチの世界ならキャッシュはバラ色の誘惑で、
実アプリ(特に日本語環境OS)ならキャッシュなんてクリアされまくりで。
どでかアプリといってもいいような、IMEだの辞書なり常駐してる以上意味NEEEとかで。
キャッシュヒットしたら、そりゃラッキーくらいのおまじない扱いしてたんだけども。
有効ならみんなが騒ぐのもわかるなあ。
家帰ったらBIOSの設定みてみますね。
569Socket774:2007/10/10(水) 19:58:44 ID:HdMbiJeN
一昔前までは、日本語環境ではIMEの処理が最も重い処理だったけど、
最近はIME以外が重くなって平均化されてるからね。
それと、最近はCPUの速度とメモリのレイテンシの剥離がかなり進んでいるから、
L2キャッシュの影響度は大きくなっている。
570Socket774:2007/10/10(水) 22:11:24 ID:SH0YiwXq
>>569
剥離じゃなく乖離じゃないのか?
571Socket774:2007/10/10(水) 22:44:12 ID:Y+yUv5ZZ
>>552
AgenaはL2が0.5MBx4コア、L3が共有2MB。よって合計で4MB、コア当たり1MB。
572Socket774:2007/10/10(水) 22:44:37 ID:Y+yUv5ZZ
>>554 だった。
573 ◆O47sMVBmgM :2007/10/10(水) 23:52:26 ID:Y+yUv5ZZ
AMD Adds Kuma & Lima To Athlon Brand
http://www.vr-zone.com/articles/AMD_Adds_Kuma_%26_Lima_To_Athlon_Brand/5336.html#Scene_1

2008Q2まで後退したが、出す気はあるようだ。
574Socket774:2007/10/11(木) 00:06:27 ID:M9/p7XYl
このペースだと出るのは2008Q3だな
575Socket774:2007/10/11(木) 00:10:33 ID:vpKwlvw3
Intelの45nmは順調だっていうのに
結局周回遅れになるんじゃねえかよ死ね
576Socket774:2007/10/11(木) 00:11:17 ID:dVbANev8
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
577Socket774:2007/10/11(木) 00:32:56 ID:cCi6CnOT
前にも述べたとおり、PhenomX2ブランドは将来的にAthlonになる。
デュアルコアAthlon6シリーズはkumaコアに基づいており、
今年Q4ローンチ予定だったが、3コアPhenom7シリーズの3月のローンチに
間に合わせるために2008年Q2に押しやられた。

ローンチ時に2モデルが予定されていてAthlon6250,6050でTDPは65Wだが
クロックはまだ正確には決まってない。
以前AMDは2G-2,6Gとしていた、またOrleansを置き換える45WのLimaコアを
使うシングルコアのAthlonも来年初期に予定している。
578Socket774:2007/10/11(木) 00:33:04 ID:RKrvgmxQ
もうAM2で作って1〜2年ひっぱるよ。
579Socket774:2007/10/11(木) 00:39:22 ID:vpKwlvw3
今更シングルコアの需要なんて微妙なんだから
省電力モデル3つ出すぐらいでいいよ
どうせ利益だって高が知れてるだろうし
580Socket774:2007/10/11(木) 01:46:05 ID:cBYOQz1l
>>579
シングルコアAthlonはSempronをぶちのめすのに必要だろ
581Socket774:2007/10/11(木) 01:52:59 ID:dx+o/RSG
内ゲバかよwwww
582Socket774:2007/10/11(木) 02:11:27 ID:dFoH0mrz
>>519
コアの4分の3のクロックで動くはず
583Socket774:2007/10/11(木) 04:12:10 ID:L5OQ1D+S
兄貴の坊主頭が見れそうだな
既に坊主だけど
584Socket774:2007/10/11(木) 07:15:46 ID:DK+Q2Xwg
12月に笛X4買って、今使ってるX2を売り払うのが正解か??
585Socket774:2007/10/11(木) 07:28:32 ID:xMz2HMUm
>>584
4コアが生きる用途で使うなら。
Phenom 9600(2.4GHz)だとシングルスレッド性能では6000+より若干劣るだろう。
586Socket774:2007/10/11(木) 08:57:45 ID:e8mHyEdl
L2L2うるさいなw

L2容量が大きくないのは何もダイサイズの制限だけではない。
L2容量が大きすぎるとかえって速度が下がるから制限している。

メモコン内蔵のAMDの場合は最適な容量が少なめになる。
(っていってもIntelと比べて少なすぎる気もするが。)
587Socket774:2007/10/11(木) 11:59:10 ID:8kWBAqEh
オクタコアがオタクコアに見えてしょうがないんだが、どうすればいい?
588Socket774:2007/10/11(木) 12:33:22 ID:92122FSJ
似たような物だから気にするな
589Socket774:2007/10/11(木) 13:33:30 ID:3MqLbkVy
L1サイズの話が出ないのはどうして?
590Socket774:2007/10/11(木) 14:47:34 ID:JgznjRcv
キャッシュキャッシュ喧しい。ここでも読んどけw
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main168.htm
591Socket774:2007/10/11(木) 15:20:37 ID:NDnz/iTw
ここまでの流れで要するにキャッシュが増えても性能向上はほとんどない
(特にAMDCPUではIntelよりもさらに向上幅が少ない)ことが分かった。

と言う事はShanghaiでL3が6MBに、SuzukaでL2が1MBになったりするらしいけど
それらは性能向上にほとんど寄与しない拡張ってことだったんだな・・・
592Socket774:2007/10/11(木) 15:28:16 ID:gca1gTHb
>>519
遅いよ。Barcelonaで47cycleだったか。
L2の3倍以上遅いな。

>>589
注目されないからじゃないか。

L1サイズは
Core2は64KB
K8は128KB
だな。
593Socket774:2007/10/11(木) 15:28:25 ID:OdVOsGZe
>>589
L1はレイテンシの関係でおいそれと大きくできないからじゃないかな。
それに比べりゃL2は条件緩い?
594Socket774:2007/10/11(木) 15:36:14 ID:iM/7IuzG
今でも512KBと1MBのL2でゲーム系では有意な差があるから、L2を1MBに増量はデスクトップでも意味はあるかと。
L3の増量はデスクトップではあまり意味ないかもしれないが、より容量の大きいデータを扱う
サーバ向けには意味があるだろうね。
結局AMDがつくれるダイサイズとのバランスもあるから。
Intelの方もNehalemで共有の大容量キャッシュは実はL3で、L2は各コア512KB(?)って話も出てきてるし。
595Socket774:2007/10/11(木) 15:38:27 ID:YJMMNMhx
http://www.vr-zone.com/articles/AMD_Extends_Athlon_X2_%22Brisbane%22_Life_Span/5338.html

Kumaが遅れるせいかBrisbaneが延命されるみたいね。
クロックも3GHzが見えてきてるし。
65nm失敗作説はやっぱ無さそうだな。
596Socket774:2007/10/11(木) 15:43:59 ID:N+MeDTKS
>>589
言ってる通りサイズの話だから
597Socket774:2007/10/11(木) 15:55:53 ID:0Tjx3L/+
メモリコントローラを積むNehalemが今のAMDと同じ特性を備えることは確実。
その世代で比べた時にやはりintelより少ないとそれがアドバンテージになることはないという事実な訳で。
失敗してNehalem Nehalem失敗して
598Socket774:2007/10/11(木) 17:40:30 ID:yXek0mIh
2〜3ヶ月前になってもベンチとかが公開されなかったら失敗と見ていいんじゃないか?
599Socket774:2007/10/11(木) 17:42:46 ID:WK4xd6Sh
まぁね。
600Socket774:2007/10/11(木) 17:55:53 ID:wqelR6Nl
BE-2350ってなんでこんなに遅いんだろ?
X2 3800+の方が速くて消費電力も小さいのが納得出来ないんだけど?

http://www.dosv.jp/feature/0710/03.htm
601Socket774:2007/10/11(木) 19:11:11 ID:IlyjEk3I
>>600
BE-2350はDDR2-700相当で動いていて、3800+はDDR2-800相当だからだろ。
602Socket774:2007/10/11(木) 19:11:54 ID:COmZ8uNP
AMDもう終わった気がする。

いつのまにかGPUメーカー・・・Nに負けるか
603Socket774:2007/10/11(木) 19:13:11 ID:foKfUhB9
NECには負けんやろ〜
604Socket774:2007/10/11(木) 19:15:55 ID:I1smRB31
605Socket774:2007/10/11(木) 19:24:28 ID:T4IYtgv4
>>604
X2 3800+とX2 3800+EEの性能差を見るとEEはかなり遅くなってる。
606Socket774:2007/10/11(木) 19:29:10 ID:T4IYtgv4
607Socket774:2007/10/11(木) 19:39:17 ID:N+MeDTKS
X2 4000+とX2 4000+EEの性能差を見るとEEはかなり遅くなってる。
http://www23.tomshardware.com/cpu_2007.html?modelx=33&model1=917&model2=920&chart=424

・・・あれ?
608Socket774:2007/10/11(木) 19:52:38 ID:T4IYtgv4
>>607
それリビジョン同じだから単なる選別の違い
605はF2とF3の違い
609Socket774:2007/10/11(木) 20:13:02 ID:N+MeDTKS
それが結論
610Socket774:2007/10/11(木) 20:26:11 ID:T4IYtgv4
そしてAMDはこっそりと性能低下の方向へw
65nmが遅いのも?
611Socket774:2007/10/11(木) 20:31:27 ID:N+MeDTKS
>>610
何が言いたいのか判らない
TDPの違い=リビジョンの違い ってことをか?
612Socket774:2007/10/11(木) 20:42:45 ID:T4IYtgv4
省エネ対策リビジョンは性能劣化の方向じゃないかな?
と疑ってる、65nmはもとから省エネ狙いと思ってるので性能劣化の方向?
613Socket774:2007/10/11(木) 21:18:34 ID:CSoHAOKj
日本語で
614Socket774:2007/10/11(木) 21:19:18 ID:L5OQ1D+S
性能劣化とか日本語でおk
615Socket774:2007/10/11(木) 21:23:12 ID:6xiaSabO
むしろ性能劣化を日本語でたのむ
616Socket774:2007/10/11(木) 22:50:13 ID:5Jh9ihmg
>>606-607
誤差程度かと思ったが、傾向的にEEのが低い場合が多いな。
性能劣化(笑 というよりも省電力機能への切替がEEの方が早いんじゃないか?
617Socket774:2007/10/11(木) 22:56:58 ID:ni1ukGOt
>>598
それじゃPhenomが失敗ってことになってしまうじゃないか。
618Socket774:2007/10/11(木) 23:00:07 ID:5Jh9ihmg
>>617
え!? 自分で自分に突っ込むの!?
619Socket774:2007/10/12(金) 00:51:15 ID:RALjHRVM
>>618
少なくとも性能が劇的に向上するってのはないんじゃね
620Socket774:2007/10/12(金) 09:26:57 ID:Qcb/8OfG
>>619
コア数が2倍になって飛躍的に向上はしてる。
それで他社に追いつけるかどうかは別の話。
621Socket774:2007/10/13(土) 02:31:23 ID:1u2PwqDH
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    ( 'A`  ∩ そうだ!他社を相手にしないで
    (つ  丿  自社製品と競合させてマンセーすれば・・・
    <__ ノ
       レ
622Socket774:2007/10/13(土) 06:11:40 ID:i+XrK8tL
>>618-620
アンカーがよくわからない
623Socket774:2007/10/13(土) 12:03:55 ID:uQkOUTvm
AMD擁護するやつと亀擁護するやつは一緒 ヘラヘラ(´∀` )
624Socket774:2007/10/13(土) 13:17:14 ID:lwcJvM+k
SSEを頻繁に利用するアプリを使わないなら、「コストパフォーマンスでは」AMDがまだ勝ってると思うが。

今のAM2マシンをあと5年は使い続けたいので、AMDにはがんばってもらわなきゃ困る。
AM3CPUも、AM2と互換性がありますように。
625Socket774:2007/10/13(土) 13:21:26 ID:P/88zD29
Intelはマザボがもう少し安くなってくれんと・・・
売れ筋の板が三万近いってどうなのよ(´・ω・`)
626Socket774:2007/10/13(土) 13:28:37 ID:R9SDOYwQ
>>624
モデルが多すぎたり、下の方がAMD製品同士で戦ってるような状況だから、コストパフォーマンスでインテルに勝てても同士討ち
627Socket774:2007/10/13(土) 13:32:24 ID:h4EAD6Nk
>>625
純正でも買えば? OCやらの機能は少ないが、別に普通に使うには事足りる。

>>626
モデルが多いって…Intelだって同じぐらい多いだろう?
下の方は別にAMD同士で戦ってないし…。
628Socket774:2007/10/13(土) 13:33:31 ID:R9SDOYwQ
>>627
たしかに、SempronとAthlonではAthlonの一方的な勝利だから戦ってはいないかw
629Socket774:2007/10/13(土) 13:43:24 ID:h4EAD6Nk
>>628
上位の値崩れによって、Sempronブランドが形骸化しているから、
やっぱり、戦ってないだろうw
630MACオタ:2007/10/13(土) 15:03:27 ID:FgAu8YUJ
ちと余談すけど、HammerInfoを見て大笑いしたす。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
  ---------------------
  9月1日に取り上げたHardware Secretの記事に丁寧にコメントしていただいてるblogがあったので
  紹介します。こういう反応を見つけると、このサイトをやってて良かったなと思います。
  ---------------------
で、リンク先の方わ過去記事隠滅のアム虫サイトに対する皮肉たっぷりす(笑)
http://arap.way-nifty.com/siblog/2007/09/hypertransport_d3cc.html
  ---------------------
  なお、Hammer-Infoさんの記事は時間が経つと消滅してしまうので、適宜引用させていただく。
  [中略]
  かように、この記事はAMDプロセッサとそれに採用されたHyperTransportの解説記事としては、
  いささか不適切な記述が多く、あまり参考にならないと思われる。
  ---------------------
技術的内容の方わ、特に新味のある内容わ無いす。
631Socket774:2007/10/13(土) 15:08:46 ID:X/MJ0ag9
しねよ
632Socket774:2007/10/13(土) 15:18:29 ID:TXEOAEu7
>>630
おまえキモすぎ
633Socket774:2007/10/13(土) 15:20:24 ID:aQUHirKQ
証拠隠滅とか皮肉とかキチガイ妄想してるのはオタだけ。
俺には普通の注釈に見える。

> かように、この記事はAMDプロセッサとそれに採用されたHyperTransportの解説記事としては、
> いささか不適切な記述が多く、あまり参考にならないと思われる。
これはHardwareSecretの記事に対するコメントであってHammerInfoへのコメントじゃないだろ。
HammerInfoは日本語に訳しただけ。
HammerInfo独自のコメントは別に書いてある。
634Socket774:2007/10/13(土) 15:23:49 ID:nfG73Ii1
MACオタは他人の解説・技術的素養よりも、
自分の解説や技術的素養を問題にすべきでは?
単に玄人が解説しているソースを引っ張ってきて、
この素人は馬鹿すね、というだけならだれでもできる。
コテハンなのってキティ晒しはみててうざいよ。
635Socket774:2007/10/13(土) 15:47:56 ID:VHHpuDkF
4コアっていつ出るの?
636Socket774:2007/10/13(土) 15:48:35 ID:i+XrK8tL
単に読解力皆無
またはあっちの世界語で喋ってるだけじゃん
チホモを見慣れてるから俺は別に気にならないな
637Socket774:2007/10/13(土) 16:09:10 ID:nfG73Ii1
読解力じゃないって。
MACオタは自分で読めないソースを引っ張って
目くらまししてるだけなんだよ。読めない理由は技術的素養が無いから。
よく英語のソースを引っ張ってくるけど、それも読めてないのがおおいよ。
それがわからないでMACオタを擁護しているやつは追いついてなさすぎなだけ。
638Socket774:2007/10/13(土) 16:13:04 ID:i+XrK8tL
・・・擁護?誰が?
639Socket774:2007/10/13(土) 16:14:31 ID:nfG73Ii1
で、ソース中の間違いを指摘されると、
「ソースの記事を書いた人が間違っただけで私は間違ってないす」
とばかりにいいわけや別ソースを引っ張ってくる。
本当は自分でよく読まず、正しいかどうかもわからずに、
貼っているだけ。ソースを貼るなら自分の考えと合致しているかくらい
確認しろや。
640Socket774:2007/10/13(土) 16:15:52 ID:R9SDOYwQ
うるせぇID G73
641Socket774:2007/10/13(土) 16:18:44 ID:nfG73Ii1
よくわからずにMACオタを間接擁護しているやつ = 無知な軟弱
なんだよ。
642Socket774:2007/10/13(土) 16:22:01 ID:nCb4TX2A
あいかわらずAMDユーザのスレは釣堀状態だな。
インテル系はミーハーな素人ばかりだが、AMDはほんと粘着質なオタクが多い。
643Socket774:2007/10/13(土) 16:26:30 ID:4yIJiizX
なんにせよMACオタがうざいのは事実だと思うぞ
644MACオタ>631-643 さん:2007/10/13(土) 16:33:39 ID:FgAu8YUJ
>>631-643
私わ昔からソースの信頼性を評価して、正しい内容の記事を元に精度の高い予測を行っているす。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122463712/668
  -------------------
  668 名前:MACオタ 投稿日:2005/08/25(木) 08:25:41 ID:Xx0bb9XH
    日立がDothan/2.26GHz (DDR2-533)のSPEC2000を登録しているす。
     SPEC2000int: 1839/1812 (peak/base)
      http://www.spec.org/cpu2000/results/res2005q3/cpu2000-20050805-04445.html
     SPEC2000fp: 1375/1315 (peak/base)
      http://www.spec.org/cpu2000/results/res2005q3/cpu2000-20050805-04446.html
    ちなみにAthlon64 FX-55(2.6GHz)でSPEC2000int_peak = 1854, SPEC2000fp_peak = 1873となっているす。

    更にIPCが上がるYonah, Merom/Conroe世代わ磐石と見て良いかと思うす。
  -------------------
過去ログを漁って、同時期の皆さんのカキコミを思い出してみるのも一興かと思うす。
645Socket774:2007/10/13(土) 16:37:59 ID:mMa1JTkc
ID:nfG73Ii1
646Socket774:2007/10/13(土) 16:39:29 ID:7t17Y4LY
>>642
Intel系ユーザー:
Aタイプ:雑音系粘着気質。オレ使っているCPUがスゲェ!
Bタイプ:技術系無知MACオタ系。とりあえずIntel持ち上げるだけ。

AMD系ユーザー:
A.また陰厨が荒らしている・・・とりあえず放置するか。
B.荒らしの現況は「雑音」or「MACオタ」思いこみ系。
647Socket774:2007/10/13(土) 16:41:05 ID:i+XrK8tL
MACオタを擁護する奴がいるとすれば
それは本人の串だけ

ちなみに俺は
チホモ=ゴリオ=ゴミオ=マクオ=譫妄で痴呆で5cm陰茎で生活保護の粘着低脳
じゃないかということを遠回しに言っただけ
648Socket774:2007/10/13(土) 16:41:38 ID:nfG73Ii1
>>644
ワロタ。その過去の発言のどこが精度の高い予測なんだか…。
単にDothanのSPEC CPUのスコアをみて、Yonah, Meorm/Conroeはこれより速い
っていってるだけじゃん。
自分の過去の発言の内容すら満足に読めないとはなw
649Socket774:2007/10/13(土) 16:55:19 ID:nCb4TX2A
>>646
だいたい近いが、AMDユーザのがより粘着質だろな。
過去の話やイメージを持ち出すのが大好きだし。

あと、この手のスレではAMDユーザが圧倒的な数でコテを叩く光景が目立つ。
インテルユーザは変なコテが少しいるだけっぽいな。
650MACオタ>648 さん:2007/10/13(土) 16:59:06 ID:FgAu8YUJ
>>648
こういうのもあるす。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095271508/94-96
  ----------------------
  94 名前:Socket774 投稿日:2005/03/27(日) 18:55:35 ID:rIrqKEE5
    ここ、Intel次世代スレッド http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108228581/からアム厨の隔離用に
    立てられた。。。という経緯があるすけど、AMDわMicroprocessor Forum 99でのK8の発表以来、次世代
    プロセッサについて語るのを止めてしまったために閑古鳥が鳴いているのわ周知の通りす。
    事実として、
     ・K9わK8のメモリインターフェースを更新し、マルチコア化しただけのモノらしい
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0916/kaigai023.htm
     ・P4のアーキテクトAndy Glewも呆れ果てて出て行ってしまった
      http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai04/20040619.htm
    ってことで、経営が自転車操業のAMDに長期的展望なんて無いのわ、明らかす。
    
    Inelが方針転換にこれだけ時間をかけていることから明らかなように、プロセッサの設計わ一朝一夕で
    可能なモノじゃ無いす。
    結局、アム厨が見られるのわ夢だけなんすよ。次にAMDがどこかから技術を買ってくる迄わ。。。
  96 名前:MACオタ>T.A. さん 投稿日:2005/03/27(日) 18:58:02 ID:rIrqKEE5
    上の、ハンドル入れ忘れたす。失礼しました。 [以下略]
  ----------------------
651MACオタ@続き:2007/10/13(土) 17:01:46 ID:FgAu8YUJ
その後 事態の経緯わ、このように続くす。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095271508/
  ---------------------
  432 名前:MACオタ 投稿日:2005/03/31(木) 19:35:59 ID:YMhwCZdh
    おりしもTechReport, HardOCP, AnandTechが共同でAMDのCTO Fred Weberに
    「次世代」についてのインタビューをしているす。
    http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2387
    要旨わ,こんなとこす。
     ・当分K8の延長しか考えてない
     ・性能を上げるためにクロックを上げる。このためにパイプラインをどんどん伸ばす。
      もちろん分岐予測も強化する。(Prescott流だね。。。ってのがAnandのコメント)
     ・メモリレイテンシの短縮に,キャッシュ階層を増やす。多分巨大な共有L3の使用
      [MACオタ注: Xeon MPと同じでわ?]
     ・CELLは先進的すぎる
     ・HyperThreading(SMT)に興味は無い
  ---------------------
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124542812/468
  ---------------------
  468 名前:MACオタ 投稿日:2005/11/03(木) 21:39:22 ID:0fFDKfAg
    以前から 「AMDに次世代なんて無い」と主張してるすけど、ホントらしいす。
    http://www.theinquirer.net/?article=27421

    まあ通常4-5年わ要するプロセッサ開発すけど、5年前のAMDの経営状態から考えてどれほど研究開発
    投資が可能だったか?というのわ、当然の疑問す。
  ---------------------
652MACオタ@補足:2007/10/13(土) 17:03:10 ID:FgAu8YUJ
過去の恥を思い出す参考まで(笑)
http://amd.jisakuita.net/
653Socket774:2007/10/13(土) 18:15:03 ID:fQ4jkRwl
恒例の自演はじまりました
654MACオタ>647 さん:2007/10/13(土) 18:32:29 ID:FgAu8YUJ
>>647
ちと調べてみたすけど、あなたが妄想に取り付かれたキチガイなのわ理解したす。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191940780/190-212
  --------------------------
  190 :Socket774:2007/10/13(土) 12:09:01 ID:i+XrK8tL
    MACオタは翻訳ソフト使いまくりで頑張ってるみたいだが
    普通はすんなり読めない言葉の使われてるサイトなんか覗かない
    そう、MACオタ以外は
  212 :Socket774:2007/10/13(土) 16:57:30 ID:i+XrK8tL
    最近自虐癖が出てきたようだから
    より多く叩かれるための伏線張ってるだけなんじゃないの?
    >63ではintelがまた余分な機能付けてたぞ!って話を遠まわしに持って来たし(たまに行うC2D叩き)
    そして>98で自虐
    >207でも「このスレは見てない」ことにしたかったはずのMACオタIDまで登場させている
    何かが・・・総書記の中の何かが変わろうとしている・・・?
    そういや別人説とか出てたな
    でもそれはちょっとないと思う
  --------------------------
後で必死チェッカーの結果も貼るんで楽しみにして欲しいす(笑)
655●テヘ権田●:2007/10/13(土) 18:41:27 ID:wuObc37I
Macオタさんへ
キチガイは相手にするだけムダっす。
放置で十分、ヘタに反応してるとスレが腐るっすからね。
656Socket774:2007/10/13(土) 18:53:30 ID:MXPXK7kD
MACオタ氏が引っ張ってきた情報への批判や批評は歓迎だが、人格や方針への
イチャモンは何の役にも立たないと思う。

ただ、ヤメレと言っても止めないから、この手合いは困るが。
657MACオタ>648 さん:2007/10/13(土) 18:56:03 ID:oZktu19s
>>648
必死チェッカによると、あなたの方わアム虫じゃなくて私に対する粘着さんみたいすね(笑)
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071013/bmZHNzNJaTE.html
658Socket774:2007/10/13(土) 20:01:57 ID:cxHkOKqN
MACオタ必死だな
659Socket774:2007/10/13(土) 20:17:40 ID:R9SDOYwQ
>>656
荒しには何言っても無駄だよな
660Socket774:2007/10/13(土) 20:28:54 ID:5G3yiqvi
コテがどうとかもういいよ
AMDどうなってんの?
661Socket774:2007/10/13(土) 20:36:28 ID:X/MJ0ag9
どう見てもキチガイはMACヲタ
662Socket774:2007/10/13(土) 20:58:05 ID:h1LLb58g
ただ海外記事を訳して張ってるだけじゃね?
いちいちそれに噛み付いて個人攻撃してるやつがキチガ○にみえるが・・・

アボーンしときゃいいんじゃないの?
663WINオタ>MACオタ:2007/10/13(土) 21:06:05 ID:d0lpou6q
>>657
MACオタわ、少し落ち着いた方がいいと思うす(笑)
664Socket774:2007/10/13(土) 22:30:14 ID:Fi8f9bCx
ここに書くのはやばいが書いてみよう
アスロンのクアッドがデュアルコアのCPUを二つ載せて、クアッドだと謳っているのは知ってるよな?
ならば、デュアルコアを四つ搭載させて、「Atlon X8」というのも時間の問題だ
俺、AMDに狙われちゃうな
665Socket774:2007/10/13(土) 22:30:26 ID:nfG73Ii1
>>656
そう思うなら自分が率先してMACオタの書き込みの内容に対してレスを返して流れを作ればいい。
それで追い込むとMACオタのキティぷりが発揮されて、なぜMACオタがここまで叩かれるのか
身をもって理解できるはずだが。1日分の書き込みをみて荒らしだと判断されてもねぇ。
666Socket774:2007/10/13(土) 22:34:28 ID:DEIsNWHh
MACオタさんは自分でサイト立ち上げて、そっちでやればいいのに。
667Socket774:2007/10/13(土) 22:57:54 ID:X/MJ0ag9
MACヲタは本物のキチ○イだから適度に叩いて追っ払うのがいい。
放置したり擁護したりするとここに居座るぞ。

団子やらゴミやら雑音やらはチョイキチだから放置は苦手なようだがw
668Socket774:2007/10/13(土) 23:11:17 ID:uQkOUTvm
AMD擁護するやつと亀擁護するやつは一緒 ヘラヘラ(´∀` )
669Socket774:2007/10/13(土) 23:13:04 ID:uQkOUTvm
都合の悪いやつはみんなキチ○イ扱いだしな ヘラヘラ(´∀` )  
670ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/13(土) 23:45:24 ID:vm3oX+/R
L3のレイテンシ46クロック(笑)
671Socket774:2007/10/14(日) 00:00:45 ID:frGkLwrx
410 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 00:19:08 ID:I1/SLg/U
あたかも見てきたような口調で語るが妄想ってのがほとんど
その中には当たるのもあるだろうが…
そして当たったら、それらしく自慢する。
はずれたらスルーw

↑の繰り返し

誰とはいわない
672MACオタ:2007/10/14(日) 00:19:15 ID:Z+tJnIEx
>>654で約束したキチガイのヒトの今日一日のカキコミす。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071013/aStYcks4dEw.html
朝の6時から全開すか。。。
673ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 00:22:47 ID:D9ZR/d+v
キチガイはあぼーんしとけ

あれ?俺の書き込みが綺麗さっぱり
674Socket774:2007/10/14(日) 00:23:28 ID:ATAyhBnN
いつも顔を真っ赤にして昼間から夜中まで自己弁護に必死なMACオタさんが
言えるせりふじゃない気が…。
675Socket774:2007/10/14(日) 00:32:58 ID:4bJqmx7u
NGワード:∀
676Socket774:2007/10/14(日) 00:34:54 ID:3x4FWK5B
MACオタを中心にして
恥晒し共が一致団結しとるw
677ヽ・´ё`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 00:35:51 ID:D9ZR/d+v
氏ねよおめーら
678ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 00:42:38 ID:D9ZR/d+v
L3のレイテンシ45クロック未満の真のクアッドコアまだー?
679Socket774:2007/10/14(日) 02:02:10 ID:FJH/u4bo
おまえら必死なのはわかるが秦基博の青い蝶と言う曲をきいてみろ
ま・じ・で・い・い・!!!
最高!!!
感想きかせて!

680Socket774:2007/10/14(日) 02:06:16 ID:xirevYni
【CPU】とうとうCeleronまでもがデュアルコアに シングルコア(笑)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192291966/
いまだにCore2Duoってw Core2Quad搭載ノート発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192165012/
681ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 02:08:17 ID:D9ZR/d+v
おお渋いな
682Socket774:2007/10/14(日) 02:23:46 ID:3E4YvWWz
>>630
MACオタが自分のblogでも持てば万事解決なんだけどなぁ。
「語る」知見を持ち合わせていない時告げ鳥はスレに不要だ
ってことが何故分からないのだろう。
683Socket774:2007/10/14(日) 02:25:56 ID:ATAyhBnN
まあ、当人にblogでやっていけるほどの自信がないから無理でしょう。
684ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 02:29:08 ID:D9ZR/d+v
del.isio.usでチェックしたページを自動的にブログで紹介するサービスがあるけど
ああいうの活用するだけでもだいぶ第三者が見ても面白いと思うが。
685Socket774:2007/10/14(日) 05:55:16 ID:XU8DJ9q3
恥掻く度にメインで使うコテをローテーション
686Socket774:2007/10/14(日) 08:37:52 ID:YeMYhakg
QX9770は$1399。
競合がいなくてもCPUの値段なんて上がらないす、とか言ってた奴は誰だよw
マジで20万円時代到来じゃねーの。
まあAMDには頑張ってもらわにゃいかんが。
687Socket774:2007/10/14(日) 09:22:18 ID:M4AOkLez
penrynでこの値段つけてくるってことは、Nehalemは、マジでボッタくってくるかもな。
688Socket774:2007/10/14(日) 09:54:51 ID:YEltYw28
ぶっちゃけIntelもAMDも相手の値段見ながらやってたから、競合居なかったら
あがるでしょ。

まぁ、Intelの場合は競合が居てもフラグシップモデルは値段下がらないけどね。
その点に関してはAMDはFXだろうが値段さげてくるから、エライ気がする。
例:pen4EX・PenXE等
689Socket774:2007/10/14(日) 09:58:40 ID:XRdZO4cs
>値段さげてくるから、エライ気がする。

企業の寿命と引き換えだけどな
690MACオタ>689 さん:2007/10/14(日) 10:03:56 ID:Nd7fT4Az
>>686
  -----------------
  競合がいなくてもCPUの値段なんて上がらないす、とか言ってた奴は誰だよw
  -----------------
私わ、現在わ『競合が存在する』状態と認識しているすけど?
Phenom X4って信者すら見捨てるほど性能悪いすか。。。
691MACオタ:2007/10/14(日) 10:21:03 ID:Nd7fT4Az
プロセッサ価格の動向についてすけど、近年『エンスージアスト向け』というモノが従来の『ハイエンド』
の上層に設定されつつあるす。
米国でVoodooPCやAlienware等のベンダが成功を収め、HPとDellがそれぞれを買収するという事態に
至って (http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20254248,00.htm 参照)、部品メーカー
も、この市場専用のグレードを設定し始めているす。

今回のYorkfield XEの$1,399-という価格(http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20071012161815.html)
わIntelのこの市場に対する観測気球と見ることができるすけど、永続的にこの価格帯が残るのか、単に
$999の価格帯がこの市場に対応することになるのかわ、来年明らかになると思われるす。
692Socket774:2007/10/14(日) 10:38:17 ID:t+TKoOJv
観測も何も宣伝用で売る気のない価格付け。
フラグシップで確実にトップを取るという宿命上、
各サイトに配ってベンチ記事を掲載させるためのプロダクト。
693Socket774:2007/10/14(日) 10:49:43 ID:/jy0WKLO
>>692
そうはいうが、ExtremeやFXも、ここ数年に登場したランクじゃね
一時期高い製品もあったが、固定で999ドル以上はしばらく無かったろ
694MACオタ>692 さん:2007/10/14(日) 10:55:46 ID:Nd7fT4Az
>>692
チャンネルに流通しない、こういうグレードチップを受け入れる市場がちゃんとあるすよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/23/news017.html
  -----------------
  CPUはIntel Pentium 965 Extreme Edition(〜4.26GHz)、グラフィクスプロセッサはNVIDIAの
  Quad-SLIを搭載し、30インチのワイドスクリーンフラットパネルディスプレイが付属する。限定販売
  で価格は9930ドルから。
  -----------------
同様な例わMac Pro搭載のプロセッサも挙げられるし、X48チップセットもこの市場向けす。

これらの成果を勘案して、上位SKUをチャンネル向けにも流通させることにしたかと。。。
695Socket774:2007/10/14(日) 11:11:13 ID:MUZIHtei
>>690
競合がいても値段上がる。
なら競合がいなかったらどれだけ上がることか…

ってことだろ。
696Socket774:2007/10/14(日) 11:12:06 ID:3k5BMR2y
>>688
ハイエンドの値段をどんどん下げるからローエンドユーザーだけになっちゃったんだろ。
697Socket774:2007/10/14(日) 11:24:48 ID:YEltYw28
>>696
競合他社と比べたらハイエンドと言えないので
別にいいんじゃ・・・。
698MACオタ>695 さん:2007/10/14(日) 11:26:40 ID:Nd7fT4Az
>>695
  ---------------
  なら競合がいなかったらどれだけ上がることか…
  ---------------
それが起こらない理由わ説明済みす。
「Intelの次世代CPUについて語ろう 28」 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174309818/
あたりを読んでから、反論をお願いするす。過去ログが無いなら、http://itl.jisakuita.net/ にあると
思うす。
699Socket774:2007/10/14(日) 11:28:48 ID:IiNIsHMM
>>697
社員様お疲れ様です(・∀・)
700Socket774:2007/10/14(日) 11:57:55 ID:XU8DJ9q3
>>690の訳
『>688の言う通り
intelわ競合が存在してもボッタする糞会社す♪♪♪』

チホモはホント常にインテル叩いてるな
701MACオタ>700 さん:2007/10/14(日) 12:04:00 ID:Nd7fT4Az
>>700
  -------------------
  intelわ競合が存在してもボッタする糞会社す
  -------------------
またアム虫のFUDすか。。。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070718/136201/
  ===================
  粗利益率は,4月に予測した中間値を下回る46.9%。前年同期の52.1%と比べても低下した。
  マイクロプロセサの粗利益率は,ほぼ予想通りの結果となった。出荷数が増加したものの,
  平均販売価格(ASP)が下落して,利益を相殺した。
  ===================
そういえば、今日も朝の5時からご苦労様す。キチガイわ書く内容が判で押したように同じなので
ID変わっても判りやすいすね(笑)
702Socket774:2007/10/14(日) 12:15:00 ID:MUZIHtei
>>698
いや、すでにトップ製品の価格が上がるという情報があるんだから説得力無いだろ。
それに価格競争の圧力が無くなれば需要と供給を予測しやすいから、最大利益が出るように価格設定するのは当たり前。
競合他社がいるとそう簡単にはいかない。
競争原理の基本だよな?

Silverthorneで新市場に参入するので工場のキャパは問題にならない。
コスト増の不安は少ないよ。
703Socket774:2007/10/14(日) 12:20:27 ID:XU8DJ9q3
>>701の訳

曲解=FUD(あっちの世界で言うと「風評努力」か)
ただこちらとしては曲解したつもりはなく
文章そのまま読んで誇張しただけだけど
704MACオタ>702 さん:2007/10/14(日) 12:22:39 ID:Nd7fT4Az
>>702
  ---------------------
  すでにトップ製品の価格が上がる
  ---------------------
従来のハイエンドとわ異なるす。>>690-694を読んだ上で、反論をどうぞ。
xbit labsの情報 (http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20071012161815.html)にわ、
PenrynのSKUとして従来の$999のグレードも、$530のグレードも、$316のグレードも、$266のグレードも
記載されているす。
705MACオタ@補足:2007/10/14(日) 12:25:50 ID:Nd7fT4Az
706Socket774:2007/10/14(日) 12:26:43 ID:jS28UO3w
>>704
そこにクアッドコアCPUを$266から下に下げない理由としてしっかりと
>and expects no substantial competition from Advanced Micro Devices,
>who is struggling to deliver quad-core enthusiast-class chips in late 2007
>and quad-core and tri-core desktop processors in Q1 2008.

って書いてあるじゃん。
やっぱり競合製品が無いと値段は下がらないんだよ。
707MACオタ>706 さん:2007/10/14(日) 12:29:01 ID:Nd7fT4Az
>>706
  -----------------
  値段は下がらないんだよ。
  -----------------
利益率が下がっているのに、何故下げなければいけないすか?AMDのように自殺するため??
708Socket774:2007/10/14(日) 12:40:15 ID:MUZIHtei
>>704
何が言いたいのかよくわからんな。
エンスージアスト向けを出すのも結局はASPを上げるため。
そして、従来ならハイエンドに新製品が投入されて今までの製品が1ランク下の価格に下がっていたのが、
新製品がより価格の高いエンスージアストに投入されることによって価格下落のペースは鈍ることになる。
結局ユーザーは同じお金を出しても相対的に性能の低いものしか買えなくなる。

で他のについてはコメント無いわけね。
反論完了、と。
709MACオタ:2007/10/14(日) 12:43:12 ID:Nd7fT4Az
>>698にリンクした昔のIntel次世代スレッドから引用しておくす。
  -------------------------
  760 名前:Socket774 投稿日:2007/05/20(日) 15:54:25 ID:aYqieGTO
    独占状態なら価格と需要の関係だけ考えて静的に価格モデルを構築できる。
    競争相手不在市場では高い利益率を出す価格モデルを構築するのが
    競争相手の動向に互いに左右され合ってる場合に比べて極めて容易。

  761 名前:Socket774 投稿日:2007/05/20(日) 16:08:43 ID:aYqieGTO
    つまり、需要予測にシェア争いと言う不確定要素が加わると
    AMDみたいに、生産キャパ不足気味で高止まり→一転予想外のシェア低下で投売り
    みたいな状態になったりしがち。

  770 名前:MACオタ 投稿日:2007/05/20(日) 17:26:14 ID:basf+1Lb
    [略]
    >>760-761 さん
      -------------------
      AMDみたいに、生産キャパ不足気味で高止まり→一転予想外のシェア低下で投売り
      -------------------
    そして鳥頭のヒトや厨房さんにわ、後者だけが競争の影響として記憶に残る。。。というコトす。
  -------------------------
>>702さんあたりも同意できる分析だと思うすけど。。。
710Socket774:2007/10/14(日) 12:43:25 ID:3k5BMR2y
>>706
今は「上がるか」が論点。下げろではない。
むちゃくちゃ言うなよな。
711MACオタ>708 さん:2007/10/14(日) 12:46:54 ID:Nd7fT4Az
>>708
  ---------------------
  今までの製品が1ランク下の価格に下がっていたのが
  ---------------------
今までの製品の価格帯に投入されているのわ、ちゃんと新製品のYorkfieldなんすけど。。。
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20071012161815.html
  =====================
  Intel Core 2 Extreme QX9650: $999
  Intel COre 2 Quad Q9550: $530
  Intel COre 2 Quad Q9450: $316
  Intel COre 2 Quad Q9300: $266
  =====================
712Socket774:2007/10/14(日) 12:48:06 ID:3k5BMR2y
AMDの投売りで感覚おかしくなってるようだけど、
AMDも対インテルの性能比でまともな価格設定にせざるを得なかっただけ。
それより性能の良いものは高い値つけで当然。
安くてそこそこで問題ない人が気にする世界ではない。
713Socket774:2007/10/14(日) 12:48:13 ID:WkOMMTTZ
今でも未来でも数千円でCPU買えるからな
高級志向の製品を追加しても値上げとは言わない
これ社会常識
714Socket774:2007/10/14(日) 12:51:21 ID:4SkBalo+
キチガイの相手をするなw
715Socket774:2007/10/14(日) 12:51:39 ID:MUZIHtei
>>711
新製品=より高クロックの製品
と読み換えればOK。
45nmに移行するんだから全レンジに新製品が来るのは当たり前。
その後の話だよ。
価格改定とか。
716Socket774:2007/10/14(日) 12:52:25 ID:ztEQua3t
おまいら長い
話をまとめるとこうだ
「エンス向け商品の価格帯について議論する価値はない」
717Socket774:2007/10/14(日) 12:54:55 ID:XU8DJ9q3
AMD 希少価値で初物の値を高くすることもあるけど
    基本的に売れないと困るので値も下げる(AthXP・FX)

intel 別に売れないモデルがあっても困らん
    無理矢理買わせることもできる
    ブランドイメージに傷がつくから値下げなんてとんでもない(Pen4EX・PenXE)
718MACオタ>715 さん:2007/10/14(日) 12:59:34 ID:Nd7fT4Az
>>715
  ----------------
  新製品=より高クロックの製品
  ----------------
今時クロック神話すか?でも上がってるように見えるすけど。。。
      現行          2007Q1
$999   3.00GHz/8MB-L2  3.00GHz/12MB-L2
$530   2.66GHz/8MB-L2  2.83GHz/12MB-L2
$266   2.40GHz/8MB-L2  2.5GHz/6MB-L2
719Socket774:2007/10/14(日) 13:04:57 ID:XWjPsy05
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0601/comp02.htm
AMD、Athlon 64 X2発表会レポート

-- Intelのデュアルコア製品と比べ、Athlon 64 X2は価格が高すぎる。
性能やアーキテクチャの面でIntel製品より優れているかもしれないが、
それを知らないエンドユーザーもいる。

Richard まず、プロセッサの価格というのはトータルソリューションにおける
1つの要素でしかない。指摘の通り、我々はAthlon 64 X2をハイエンドと位置づけ、
それに相応する価格付けを行なった。
Intelがローエンドのデュアルコア製品に安価な価格付けを行なったのも確かだ。

また、我々がシングルコアとデュアルコアを区別したかったというのも理由だ。
Intelの製品はシングルコアとデュアルコアで価格付けにだぶっているところがある。
しかし、シングルコアとデュアルコアでどちらが優れているかは明確だ。
だから、デュアルコアはシングルコアよりも高くした。


↑AMDの方が隙あらばぼったくる意思ありありだな
720Socket774:2007/10/14(日) 13:14:59 ID:XU8DJ9q3
なるべく単価を上げたいAMDにとっては
インテルがPenDとかいう廃棄物に破格の値段付けてた時代はほんとおいしかったね
それにあわせて値段付ければちゃんと売れるから
721Socket774:2007/10/14(日) 13:38:52 ID:kHUDRl8x
>>719
その記事を読んで、それしか読み取れないのならば、
とりあえず小学生からやり直した方がいいぞ。
722MACオタ>妄想 さん:2007/10/14(日) 13:40:15 ID:Nd7fT4Az
>>720
  -----------------
  PenDとかいう廃棄物に破格の値段付けてた時代
  -----------------
破格の安さだったすね(笑)
■価格推移 (2006.6月 - 9月頃)
 PenD 930/3GHz http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/graph/gi_g1pdr_930.html
 Ath64 X2 3800+/2GHz http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/graph/gi_f8a6r_x238.html
 Core2Duo E6400/2.13GHz http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/graph/gi_g8c2d_e64.html
723Socket774:2007/10/14(日) 13:55:15 ID:XWjPsy05
>>721
AMDはIntelと違ってぼったくりではないとでも言いたいの?www
724Socket774:2007/10/14(日) 14:03:35 ID:MUZIHtei
>>718
相変わらずひねくれて解釈するな。
QX6800はQX6700よりクロック高かっただろうよ。
新製品ってのはそういう意味だ。
725MACオタ> 724 さん:2007/10/14(日) 14:10:09 ID:Nd7fT4Az
>>724
Meromコア -> Penrynコアの性能向上わ無視すか。。。
http://www.hkepc.com/?id=171&page=3#view
726Socket774:2007/10/14(日) 14:16:45 ID:M4AOkLez
727Socket774:2007/10/14(日) 14:25:52 ID:MUZIHtei
>>725
なんでMeromが関係あるんだよ。
QX6800の登場によってQX6700は1ランク下の価格に下がっただろうが。
それと同じことがYorkfieldでも起こるだろうと言ってるの。

新たにエンスージアストの価格帯を作ったら新製品は常にそこに投入される。
そしてそれまでエンスージアストにいた製品はハイエンドの価格帯に落とされる。
でもエンスージアスト向けが無い場合と比べると価格下落はゆっくりになるわけで、ユーザーとしてはあまり美味しくないなってことさ。
728MACオタ>727 さん:2007/10/14(日) 14:33:23 ID:Nd7fT4Az
>>727
  -----------------
  QX6800の登場によってQX6700は1ランク下の価格に下がっただろうが。
  -----------------
記憶力わ大丈夫すか?QX6800登場時の価格わ$999じゃなくて$1199す。
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20070409comp.htm
  --------------------
  The Intel Core 2 Extreme processor QX6800 is produced on Intel's industry-leading 65 nano-
  meter process, key to enabling the large 8 megabyte cache. A 1066 MHz system bus is
  supported and the processor is available now at a cost of $1,199.
  --------------------
729MACオタ@補足:2007/10/14(日) 14:36:50 ID:Nd7fT4Az
ただしその後の価格改定でQX6800が$999の価格帯に納められたのも事実す。
だから>>681でわ、こう書いている訳す。
  -----------------
  永続的にこの価格帯が残るのか、単に$999の価格帯がこの市場に対応することになるのかわ、
  来年明らかになると思われるす。
  -----------------
730Socket774:2007/10/14(日) 14:38:59 ID:T+8pCjoJ
このスレでぼったくるっていてるヤツ、どんだけ金持ってないんだよw
メインのレンジが3万円くらいじゃ無いとショップが苦しいだけだろ。
今は必要ないくらい安すぎる。
731MACオタ@訂正:2007/10/14(日) 14:41:58 ID:Nd7fT4Az
>>729の訂正す。
正) だから>>691でわ、こう書いている訳す。
誤) だから>>681でわ、こう書いている訳す。
732Socket774:2007/10/14(日) 14:47:03 ID:WkOMMTTZ
>>730
決算見てると製造元も苦しそう
733Socket774:2007/10/14(日) 14:56:51 ID:MUZIHtei
>>728
確かにMac専用で登場したときは高かったな。
QX6800をQX6850に訂正しよう。
どうせ秋葉原で売られ始めた時期は変わらんし。
734MACオタ:2007/10/14(日) 15:03:47 ID:Nd7fT4Az
この辺でID:MUZIHteiの方の誤解をまとめておくす。

 ・Yorkfield XEわ$1,399-なので、Intelわ値上げぼったくり。(>>702)
  -> FSB 1600MHzのXEモデルは新市場向け。現行グレードにわ別の新製品で置き換え(>>711)
    エンスー向け製品を追加したからと言って値上げと騒ぐのわ変(>>713, >>716)
 ・従来のグレードに対応する新製品わ、クロックが上がっていないから値上げ (>>715)
  -> 実際にわクロック又わL2を増強しているので値段据え置き性能向上となっている (>>718)
 ・QX6800リリース時にわ、QX6700の価格で売り出した (>>727)
  -> 単なる嘘 (>>728)
735Socket774:2007/10/14(日) 15:08:12 ID:XU8DJ9q3
>>722
・・・何がしたいんだろ?
反論の口調で同意?
736Socket774:2007/10/14(日) 15:08:43 ID:MUZIHtei
ひどいレッテル貼りだ。
737MACオタ@追加:2007/10/14(日) 15:09:26 ID:Nd7fT4Az
>>733でまた間違っているので、追加す。

 ・Yorkfield XEわ$1,399-なので、Intelわ値上げぼったくり。(>>702)
  -> FSB 1600MHzのXEモデルは新市場向け。現行グレードにわ別の新製品で置き換え(>>711)
    エンスー向け製品を追加したからと言って値上げと騒ぐのわ変(>>713, >>716)
 ・従来のグレードに対応する新製品わ、クロックが上がっていないから値上げ (>>715)
  -> 実際にわクロック又わL2を増強しているので値段据え置き性能向上となっている (>>718)
 ・QX6800リリース時にわ、QX6700の価格で売り出した (>>727)
  -> 単なる嘘 (>>728)
 ・QX6850リリース時にわ、QX6800の価格で売り出した (>>733)
  -> リリース時、QX6850わチャンネルに流れていない。従って価格も公開されていない。
    http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/17/023/
    ---------------------
    (Mac Proで3GHzのXeonが採用されている例はあるが、これは未発表のCPU)。
    ---------------------
    ちなみにMac Proの発売わ2007年4月初す。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0405/apple.htm
738Socket774:2007/10/14(日) 15:09:30 ID:ElVNbxVJ
MACオタの病理がよく体言されている
739MACオタ>736 さん:2007/10/14(日) 15:11:09 ID:Nd7fT4Az
>>736
議論の叩き台用なので、反論わ自由す。
740Socket774:2007/10/14(日) 15:17:28 ID:MUZIHtei
>>739
相手を叩くためだけに用意された土台にはこれ以上上がりたくない。
議論をしたいというなら身勝手な決めつけ出はなく相手の言い分を理解しようとする姿勢を示してくれ。

みんなもこれでよく分かっただろう。
アム虫などと言って人を蔑むMACオタ自身も同じ穴の狢だということが。
741MACオタ>740 さん:2007/10/14(日) 15:20:40 ID:Nd7fT4Az
>>740
  ----------------
  相手の言い分を理解しようとする姿勢
  ----------------
言い分を理解したから、わざわざ反証のためのソースまで探して提示しているす。
これ以上、何を要求するすか?
742Socket774:2007/10/14(日) 15:21:10 ID:/jy0WKLO
>>733
揚げ足取りになるが、QX6800は発表時では1199ドルだったし、パッケージ販売がされていなかった
TDPが下がったところでパッケージ販売され、日本ではQX6850の999ドルと同価格になって販売開始

それと、MacはConroeもKentfieldも採用していないぞ
アップルだけに供給されていたのではなく、パッケージ販売されていなかっただけだ
743Socket774:2007/10/14(日) 15:29:33 ID:P4svYR7m
AMD 790FXの消費電力わずか8w。
この点ではintelやNVIDIAに大差つけたな。
TSMCの力が大きいらしいけどな
てかNVIDIAてTSMCに製造委託してないのかな。
設計の問題も大きいかもしれないが。
744Socket774:2007/10/14(日) 15:31:22 ID:U2BwMAtt
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/11/amd-790fx-eats-8w
By Theo Valich in Toronto: Thursday, 11 October 2007, 6:57 PM


459 :Socket774 [sage] :2007/09/02(日) 22:44:20 ID:XaGyEaha
>>455
どうもこうも1年前だよ、この妄想ネタが話題になったの

Expect wonder results with Reverse HT
http://www.theinquirer.net/?article=32589
           ↓
Reverse Hyperthreading does not exist
http://www.theinquirer.net/?article=32885

461 :Socket774 [sage] :2007/09/02(日) 22:53:46 ID:XaGyEaha
ちなみに記憶に新しい3DMark06でスコア3万のニュース
これも上で紹介したReverse HTネタと同じくTheo Valichによる記事

AMD's 3GHz K10 to break 30,000 3DMark06
http://www.theinq.net/default.aspx?article=41970
             ↓
Calling BS on AMD 3DMark Score Rumors
http://www.hardocp.com/news.html?news=Mjc3ODIsLCxoZW50aHVzaWFzdCwsLDE
>スコアは30〜35%誇張されていた
745Socket774:2007/10/14(日) 15:41:46 ID:MUZIHtei
>>742
どうも。
最初の二行については理解してる。
738は今までQX6800と言ってきた例をQX6850に訂正ということで。
言葉足らずだったかもしれん。
QX6800に関しては思い違いをしてる部分もあり、例として取り上げるのには不適当なことに気付いて訂正した次第。

>>741
こちらの意見を誤解していること。
その間違った解釈にソースを付けて反論されてもこちらはなんと言っていいかわからない。
それでも逐一解釈のずれた反論に対してもこちらの意図が伝わるように反論してきたつもりだったが、
最後にこちらの言い分を誤解したまとめを書かれては徒労感しか残らない。
746Socket774:2007/10/14(日) 15:42:42 ID:P4svYR7m
すれ違いだがTSMCは業界のBIG PLAYERになりつつあるな

近い将来Intel 東芝 TSMC サムソン のBIG4になるんじゃね?

TSMCがAMD買収してintelとやりあってくれないかなあ

この業界なにがあるかわからんしw
747MACオタ>745 さん:2007/10/14(日) 15:49:11 ID:Nd7fT4Az
>>745
  ------------
  こちらの言い分
  ------------
データをつけてこれを示せば良いだけす。私わお母さんじゃないので「ぼくを信じて」じゃ困るす。
748Socket774:2007/10/14(日) 15:49:15 ID:hPYZMRsO
台湾TSMCが、か……
中国政府次第だな。
アムド買収しようとどんなにがんばっても、アメリカ政府が止めるんじゃね?
サムスン買収説も同じ。
まぁ確かに、東芝 TSMC サムソン IBMあたりがAMD買収したら面白いな。
749Socket774:2007/10/14(日) 15:49:38 ID:ls1uCJvI
TSMCは半導体企業としては確かに1兆円規模の会社だけど
わざわざロジックの設計まで手を伸ばしてくるのかねえ
国家の後押しがなけりゃ確実にここまで大きくなってないだろうし
それにアメリカはAMDの国外企業の買収は絶対に認めないって言ってるぞ
750MACオタ>746 さん:2007/10/14(日) 15:52:40 ID:Nd7fT4Az
>>746
なぜIntelがプロセス開発を怠けられないかという理由が、そこにあるす。
専業ファウンダリが最高のプロセス技術を提供してくれるようになれば、ファブレスのベンダでも
優秀なアーキテクチャさえあれば、Intelに挑戦できる可能性が出てくるす。
751Socket774:2007/10/14(日) 15:52:49 ID:MUZIHtei
>>747
ちゃんと全部日本語で書いてあるのでよく読んでみてください。
752Socket774:2007/10/14(日) 15:53:33 ID:hPYZMRsO
AMDを買えるのは、IBM位だよな。そしたら。
事業を売却しまくってるIBMが今更こんな会社に手を出すとは考えづらいが。
753MACオタ>752 さん:2007/10/14(日) 15:57:28 ID:Nd7fT4Az
>>752
そこで例の『いったん倒産させて、資産を漁る』という可能性が(笑)
http://www.theinquirer.net/?article=42549
754Socket774:2007/10/14(日) 16:11:02 ID:9Fz1hQEd
まあ何にしてもIntelが45nmで余りクロックを上げられないってのは明らかになってきたな。
Yorkfield3.2GHzでTDPが136W/1P用、150W/2P用ってことは、もう一回Step変更するとしても精々最高3.4GHzが良いところだろう。
Yorkfieldよりロジック部分が肥大したNehalemは最大3GHz行くかどうかってところかな。

これならBarcelonaで戦えんじゃね。
755Socket774:2007/10/14(日) 16:13:03 ID:hPYZMRsO
つか、Barcelonaって3G行けるのか?
悪い噂しか聞かないぞ。
756MACオタ>755 さん:2007/10/14(日) 16:26:10 ID:Nd7fT4Az
>>755
所詮K8Lすから、3GHzで動かない理由も無いす。
単に65nmプロセスで300mm^2近いチップを安定して製造できないだけだと思われるす。
757Socket774:2007/10/14(日) 16:52:43 ID:P4svYR7m
この件に関しては珍しくオタと意見が一致する。

やっぱ面積でかくなると欠陥が生じやすくなりコストは跳ね上がる。

結果的にはintelのニコイチ路線が正解だったな

今のところは
758Socket774:2007/10/14(日) 16:57:44 ID:XU8DJ9q3
利幅だけの判断だとAMDに勝ち目無いな
759ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 17:01:09 ID:D9ZR/d+v
>>756
K8デュアルコアですら2.6GHz止まりなのに?
SRAMが駄目なんじゃなかったっけ。

そのためにレイテンシ増やしたとか。
760ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 17:04:52 ID:D9ZR/d+v
MCMにだってコストはかかるでしょう。
とはいえトリプルコア以上にしちゃえばそんなに歩留まりは悪くなさそうな気がするんだが
761Socket774:2007/10/14(日) 17:05:28 ID:s8/130hT
GPUが未だにTSMCなのも似たような理由らしいわ
G80,R600のような巨大なものが難しいのは当然
GPUの場合更に錬度がものをいうらしい。

nvidiaはNV40でIBMを使ったが
結局TSMCに戻ってる。
762Socket774:2007/10/14(日) 17:08:36 ID:s8/130hT
6400は3.2GHzでは?
763ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 17:09:09 ID:D9ZR/d+v
90nmプロセスだけどな
764Socket774:2007/10/14(日) 17:11:47 ID:s8/130hT
その通り
案外TSMCで作らせたらうまくいったりw
765ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 17:13:19 ID:D9ZR/d+v
ドレスデンを遊ばせないことが最大の課題では?
何作るのよ?
766Socket774:2007/10/14(日) 17:15:16 ID:s8/130hT
TSMCに譲ろう。
その方が有効に使ってもらえそうだ。
767MACオタ:2007/10/14(日) 18:03:04 ID:Nd7fT4Az
真偽の程わ確かじゃないすけど、Phenom FXのTDPわ140Wという悲惨な数字だという話を見つけたす。
http://xtreview.com/addcomment-id-3551-view-Phenom-FX-up-to-140w-TDP.html
  -------------------
  However, more detailed acquaintance with some documents allowed us to understand that
  phenom FX processors can have TDP 140 W. They can work with 110 a. the usual phenom
  processors will be satisfied by TDP value not more than 89 W and 80 a. …
  -------------------
ただしIntel規格の本来のTDP定義って「実際の熱設計がTDPに対してどの程度の余裕を持たせるか
をベンダが選択することで、性能とコストのバランスを自由に設定できる」というモノすから、AMDの
設計資料に『高負荷が予想される場合、140Wで設計した方が良い』というようなことが書いてあっても
不思議じゃないす。

AMDに限らず、プロセスの微細化に伴ってチップごとのリーク電流と消費電力のバラつきわ深刻な
問題になっているす。動作するものの、TDP枠に収まらないチップにわ各社苦慮していると思す。
768Socket774:2007/10/14(日) 18:12:01 ID:xfeGeQq8
>>767
そういうのは低クロック品にするだけだし、微細化で歩留まりが悪くなったのは
今に始まった事じゃないわな。
769Socket774:2007/10/14(日) 18:25:28 ID:H/m6PjLa
個体差でTDP130Wに収まらないのが増えたから、TDP150Wに広げて3.2GHzの歩留まり確保するということ?
だったら、TDP150WのQX9770はやっぱり高すぎるという印象を受けるんだけどな。
Xeonの方だと同じ3GHzでTDP120WのX5472は958ドルで、TDP80WのE5472は1022ドルと
TDP高い方が安いんだし。
このままずるずるとTDPが上がっていくのはやめて欲しいんだが。
770Socket774:2007/10/14(日) 22:59:13 ID:3k5BMR2y
>>754
空冷4GHzで回るIntelの余裕には気づいてるんだろ?
771Socket774:2007/10/14(日) 23:01:14 ID:MTDOj0eO
現状の製品見ると、プレスコの時みたいにTDPがネックになってるっぽいな
特にクアッドだと

まあ、K10のクロックも微妙なところだから、Intel有利に変わりないが
772Socket774:2007/10/14(日) 23:38:36 ID:+f5pSoFJ
>>770
旧聞すけど、TDP上昇が心配されるYorkfield XEとわ言えESわ空冷で既に4.5GHzで動いているという話。
http://forum.coolaler.com/showpost.php?p=1875925&postcount=98
http://forum.coolaler.com/showpost.php?p=1879353&postcount=118
773MACオタ>772 さん:2007/10/14(日) 23:44:45 ID:Nd7fT4Az
>>772
このスレッドでわ既出(>>361)す。
774ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/14(日) 23:53:21 ID:D9ZR/d+v
むしろシュリンクによる熱設計の余裕をコア数増加にまわしてるんだからクロック上がらないのは当たり前では。
775Socket774:2007/10/15(月) 00:08:44 ID:OlSXECP5
>>772
MACオタの真似すんな、気持ち悪い。
776ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/15(月) 00:10:29 ID:C83Lcw+X
どのみちマルチコア化も行き詰まります
777●テヘ権田●:2007/10/15(月) 00:21:46 ID:lClVNN9E
>>774
そういう状況だからこそデュアルコアを選択しOCして美味しく頂くのが良いのじゃないか?
AMDのCPUは過度の期待は出来なさそうだけどIntelのCPUなら大丈夫そうですし、
45nmはOCして空冷4GHz常用、35mnだとNehalemも期待できそう。(ふた開けてみるまで分からないが・・・)
778ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/15(月) 00:23:49 ID:C83Lcw+X
4コアあればうまく使えば性能4倍と考えるのがソフト屋さんの佐賀
779●テヘ権田●:2007/10/15(月) 00:26:47 ID:lClVNN9E
>>778
しかしソフト屋さんならやれることとやれないことはある程度理解しているでしょうからその範囲が小さいことも理解している訳でね。
並列化不能箇所がネックとなるソフトは幾らでもあるよな。
780ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/15(月) 01:08:52 ID:C83Lcw+X
だからこそまずはゲーマー需要を満たそうとIntelはHavokを買収して
ゲームエンジンからマルチコアの最適化を進めようとしてるんじゃないの
781Socket774:2007/10/15(月) 01:24:31 ID:z1oYluAV
このスレもう駄目かもわからんね
782Socket774:2007/10/15(月) 02:41:52 ID:Mc0v95u0
いつの間に「AMD次世代CPUスレ」は、「陰厨必死スレ」になったんだ?
783ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/15(月) 02:51:28 ID:C83Lcw+X
狼出や陽区領域と登場時期かぶったら売る時期無いでしょぶっちゃけ。
784Socket774:2007/10/15(月) 04:09:02 ID:dBvPcT1x
えーりんえーりん
785Socket774:2007/10/15(月) 06:17:30 ID:iQvh35rA
ま、マルチコアもコア増えれば増えるほど効率は落ちていくわけで
個人用には4~8コアくらいがいっぱいいっぱいでしょ。

やる処理がある程度決まってるなら専用回路入れちゃう手もあるけど
パソコン用途じゃなにするかわからんから、GPUくらいしか組み込むものないし
あと数年はともかく、10年後とか何を開発してるんだろうねえ、パソコン用は。
そのくらいじゃまだ量子コンピュータとかの「まるっきり別物」は実用じゃないだろうし
786Socket774:2007/10/15(月) 06:45:16 ID:QmyTa+N1
Windowsがどんどん重くなってるのが原因だと思うよ
787Socket774:2007/10/15(月) 08:25:32 ID:ACbB39ku
MACオタとかはともかくとして、テヘはintel次世代スレに行けと。
788●テヘ権田●:2007/10/15(月) 08:28:15 ID:lClVNN9E
何故?
俺もAMDユーザーだし、それなりにAMDの次世代CPUは興味あるぞ。
789Socket774:2007/10/15(月) 08:29:36 ID:V4qZTUmT
それならいつもみたいに名無し使えばいいだろ
790Socket774:2007/10/15(月) 08:37:18 ID:ACbB39ku
>>788
AMDユーザーかどうかは関係ないがな。
理由がわからないってことは、ただの馬鹿みたいだから教えてあげるけど
MACオタは捻くれまくってはいるが、AMDの次世代についてちゃんと語ってる。
お前はAMDの次世代について言葉で出てくるだけで、語ってるのはIntelの次世代に
ついてだから。

というわけで、お前はスレ違い。
791●テヘ権田●:2007/10/15(月) 09:22:08 ID:lClVNN9E
>>790
> お前はAMDの次世代について言葉で出てくるだけで、語ってるのはIntelの次世代についてだから。
「AMDのCPUは過度の期待は出来なさそう」と感想を言ってるではないか?
これは明らかにAMD次世代について語ってる。
792Socket774:2007/10/15(月) 09:26:13 ID:Q3qJk5Ug
疑問系じゃないか。明らかじゃねぇよw
793Socket774:2007/10/15(月) 09:27:09 ID:6nEFaZk6
俺は790ではないが、
AMDについて一言書いたあとにIntelについて1行以上書いたら
やはりIntelについて書いていることになるだろ。
まあ、自重しろと。
794Socket774:2007/10/15(月) 09:27:25 ID:ACbB39ku
>>791
お前本当にどうしようもない馬鹿だろう(´_`)
それは単に話題にちょこっと出してるだけじゃん。
どう見てもお前の話の本筋は、その後ろに続く文だろ?
だからIntel次世代スレに行けって言ってるんだよ。
795Socket774:2007/10/15(月) 09:49:21 ID:RDWqH6cm
年内に出るはずの

・Barcelone 2.1GHz以上版のクロック、価格、発売日
・Agena 2.2/2.4/2.6GHzの価格、発売日、ベンチ結果

このへんの新情報はないのか?
もう10月半ばだぞ。いくらなんでも情報出なさすぎだ。
796Socket774:2007/10/15(月) 10:34:29 ID:9A1AruD1
>>774
QX6850からだとコア増えてなくね?
それで+200MHzで+6Wだしなあ。


>>795
Rev.BAは大手に全部回していて他に回る余裕無し。
Rev.B2F?はまだ工場の中って感じじゃねーの。
797Socket774:2007/10/15(月) 12:37:15 ID:KWqUwI4x
>>795
C2Dの時以来、戦略としてなのかIntelは発売前の製品のベンチを出しているが、
それ以前は発表前のCPUで、ベンチ結果が出ることが稀だった。

Intelは戦略を変更し、AMDは戦略を変更して無い。それだけの事だろ。
798Socket774:2007/10/15(月) 12:39:25 ID:cCNsohqX
>>795
逆に考えれば
もう10月半ば、で
このへんの新情報はない、のは
年内には出ない、って事だ

諦めれ
799Socket774:2007/10/15(月) 12:41:26 ID:RDWqH6cm
>>798
Barcelonaだって事前情報まったく出なかったけど9月10日に発売???
されたから、年内には出ると思うぞ。
800MACオタ>799 さん:2007/10/15(月) 17:10:33 ID:emVrh9Xn
>>799
  --------------------
  Barcelonaだって事前情報まったく出なかったけど9月10日に発売???
  --------------------
むしろ発表後にユーザーレビューも搭載製品のアナウンスもさっぱり出てこない事が疑惑を生んでいるすけど。。。
801Socket774:2007/10/15(月) 17:18:42 ID:Kgc2YFzb
>>797
AMD「パートナーの準備が整い次第、すぐに出荷できる」

パートナー「あとはCPUが来れば発売できます」
AMDパッケージ工場「箱やマニュアル類は揃ってますね。あとはCPUかな」
代理店「出荷が始まらなくて売れないです」
802Socket774:2007/10/15(月) 17:18:46 ID:RDWqH6cm
3つも付けたのに見えてないらしい
803Socket774:2007/10/15(月) 17:21:14 ID:Kgc2YFzb
>>802
ならば、

「年何出ると思うぞ。にも???とすべきだったなw
804Socket774:2007/10/15(月) 17:21:45 ID:Kgc2YFzb
日本語でおk。

「年内にも出ると思うぞ。」にも???を付けるべきだったな
805MACオタ:2007/10/15(月) 17:26:18 ID:emVrh9Xn
Dellのプレスリリースだと、そろそろ発注可能な筈す。誰か注文したヒトわ いないすか?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2007/070926b?c=jp&l=ja&s=corp
806Socket774:2007/10/15(月) 17:35:12 ID:m623jkL/
Dell機仲間が欲しいのか
807MACオタ>妄想 さん:2007/10/15(月) 17:48:05 ID:emVrh9Xn
>>806
Dell以外に搭載製品をアナウンスしている会社わ無いと言ってよいす。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2AMD+Opteron%22+%E6%A7%8B%E6%88%90&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
それともこの会社が即日出荷してくれるとでも思うすか(笑)
http://www.jcsn.co.jp/products/64bit.html
808Socket774:2007/10/15(月) 17:53:38 ID:ZD3Cv9ey
>>805
アム厨はバーゲン恐怖症だから1万円くらいにならんと買わんだろ。
809Socket774:2007/10/15(月) 18:03:00 ID:lk3ur9qJ
去年の夏にFX-62を買った漏れは負け組み
810Socket774:2007/10/15(月) 19:15:46 ID:05LnERBC
>808
気の毒すぎて笑えねぇよ(AAry
811Socket774:2007/10/15(月) 19:45:15 ID:JR4NIUyc
Phenomのマザー対応なんか出てきてるね。ASUSの手持ちでなんとか
なりそうだ。(AM2+)
812Socket774:2007/10/15(月) 20:47:44 ID:kBoghUt8
>>808
陰厨って大変だな。一万円じゃなきゃ買えないのか。
813Socket774:2007/10/15(月) 22:28:27 ID:0y8C3+DI
AthlonマザーにOC設定が存在する意味ってあるの?
814Socket774:2007/10/15(月) 22:29:44 ID:mWG+oejl
お前以外にはある
815Socket774:2007/10/16(火) 00:39:20 ID:fhLD9pVR
しかし、早く注文殺到させんと発売キャンセルになりかねん。
おまえら悠長に構えてられんぞ!
816Socket774:2007/10/16(火) 01:21:35 ID:H86xtCH6
ここ5年間に買ったCPUが
XP1700+(苺皿)、XP2500+、939 3800+(シングル投げ売り)
939 4200+という全部一万以下な俺貧乏人
817Socket774:2007/10/16(火) 08:03:37 ID:LsTpq65r
>>816
むしろ冷静な買い物上手。
818Socket774:2007/10/16(火) 09:03:27 ID:hAkbZ2aQ
MACオタって、なんでこんなバカなの?
819●テヘ権田●:2007/10/16(火) 09:17:18 ID:9iw/RylZ
>>816
ちょっと貧民過ぎるな、1世代前を上手に安く利用するなら良いが・・・
それだと時代遅れも甚だしく安物買いの銭失い宜しくムダに遅いばかり
820Socket774:2007/10/16(火) 19:16:06 ID:et1O+4xA
939 4200+ならまだまだ普通に使えるだろ。
821Socket774:2007/10/16(火) 20:01:06 ID:Nz6taSUh
>>820に同意
エンコしなけりゃ4200+で何が困る?
822MACオタ:2007/10/16(火) 21:02:20 ID:vhQPN1Et
噂話以外の何者でもないすけど、IDF台北で耳にしたAMDの行く末とのことす。
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/16/idf-taipei-lucky-groom-mazingly
 ・IBM
 ・nVidia!
 ・Microsoft!!
順風満帆と思っているヒトがいない事だけわ確かのようで。。。
823Socket774:2007/10/16(火) 21:41:32 ID:mNB/VMPg
4200+ならエンコでも大丈夫。
24時間365日年中無休で高画質のエンコとかでなければ。
824Socket774:2007/10/16(火) 21:48:59 ID:fhLD9pVR
>>822
資産も技術もない企業拾ってもメリットないだろ(・´ω`・)
825Socket774:2007/10/16(火) 21:56:32 ID:tIafGyWR
いや、お前よりマシだから
826Socket774:2007/10/16(火) 22:10:35 ID:C/Jx2aNa
>>・nVidia!
「インテルがAMD買収」と同じ位あり得ない。
独禁法違反は確実。

>>・Microsoft!!
買収する事による利益が、何もないだろ。
「appleと仲良くなったインテルが気に入らない」っつっても、WindowsをAMD専用とかにしたらMSのがやばい。

>>・IBM
この会社がx86に参入したら、歴史的な事件だな……
827Socket774:2007/10/16(火) 22:46:10 ID:fhLD9pVR
>>825
おいらなら1人分の人件費が無駄になるだけで済むが、
でっかい荷物を背負い込んだ日にゃ共倒れの危険と背中合わせだぞ(・´ω`・)
828Socket774:2007/10/16(火) 22:48:07 ID:tIafGyWR
一人のアホの為に会社がヤバクなるのは珍しいことではない
829Socket774:2007/10/16(火) 22:51:03 ID:fhLD9pVR
>>828
テキトーなやっちゃな(´∀` )
830Socket774:2007/10/16(火) 22:56:16 ID:tIafGyWR
工期を過ぎた為に指名停止になったり
見積もりが不適切で出入り禁止なんてのは
ありふれた話

フルキャストの騒動も元は一人の営業が
成績を上げるためにしたことが原因
831Socket774:2007/10/16(火) 23:52:27 ID:iOG7Ba+l
>>805
> 10月10日付 追記:
> 本日より販売開始を予定しておりましたPowerEdge 2970, PowerEdge SC1435およびPowerEdge 6950は、一部部品の供給遅延のため、現在引き続き出荷の準備を整えており、出荷延期のご案内を申し上げます。

とか書いてあるよ。一部部品ってなんだろ。
832Socket774:2007/10/17(水) 00:02:11 ID:mTFGF92h
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190013206/59-60
HP「Tigertonは注文受付開始。出荷は11月。Barcelonaは注文も受け付けてない。それらの時期的なことも一切不明。」
DELL「Tigertonは注文受付開始。出荷は何時かはわからない。Barcelonaは遅れている。詳しいことは11月にわかるだろう。」
Sun「Tigertonの2Uサーバーは今月末から入手可能。Barcelonaの2Uサーバーは未発表。発表/出荷の時期は一切不明。」
833Socket774:2007/10/17(水) 00:04:33 ID:7UQhzKPs
>>831
CPU
834Socket774:2007/10/17(水) 00:37:29 ID:GYx9jqcC
>>826

IBM486BL
IBM486BLX
IBM486DX
IBM486DLC
IBM486SLC

それぞれ後ろに倍率の数字がつくものがある。
何が歴史的な事件だよ。おまいが無知なだけ。
835Socket774:2007/10/17(水) 01:25:10 ID:7f3mmu/n
>>831
何そのPCサクセスクオリティ
流石は顧客満足度最低のDELLだけある
836Socket774:2007/10/17(水) 01:33:33 ID:g+Orwjav
>>835
DELL以外なら買えるってことか
837Socket774:2007/10/17(水) 06:09:06 ID:PobQoy0t
気持ち悪さで判断するとID:fhLD9pVRも雑音カンパニーか
838Socket774:2007/10/17(水) 07:21:10 ID:m74mDU6R
>>830
おいらにゃそんな力はないが、
宝くじに当たる確率を憂うより、外れる確率を心配したまえよ。
てか、人をバカ扱いしてまで守りたいものって何よ。
839Socket774:2007/10/17(水) 07:27:39 ID:SLKMqjI8
ハズレ=ばか

世の中の大抵はハズレだ
だから会社にはやばい事態にならないよう
チェックする機構が必須となる
国際品質基準のISO9001とかね

それが無い(機能しない)ところは倒れていく
840MACオタ:2007/10/17(水) 07:48:22 ID:AEtXDoyx
なんでも台湾じゃAMDのハズレのヒトが笑いの種になっているとか。。。
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/16/idf-taipei-nehalem-real-big
  ------------------------
  On a lighter note, a rumour circulated here that AMD mistakenly delivered 500 of its new
  CPU parts to one customer but forgot the charge. Intel wags promptly suggested it was
  the largest AMD delivery they heard of this year to date.
  ------------------------
社内モラルの下がりっぷりが尋常じゃないのかもしれないす。
841Socket774:2007/10/17(水) 07:51:28 ID:R5L13KKU
スレ違い
オタのモラルも
下がりすぎ
842Socket774:2007/10/17(水) 08:21:41 ID:GzuNUkCH
>841
特に淫厨はインテルユーザに迷惑かけて大迷惑だな
雑音、テヘ、顔文字厨とか
843Socket774:2007/10/17(水) 08:40:44 ID:PobQoy0t
>>842
3つとも同じ人間だろうけど
特に雑音とテヘは役柄も同じだぞ
◆Rb.XJ8VXow→ミニオネア→●テヘ権田●(その間に名無しでも多数) というのは本人もそのつもりでいるくらいだ
844Socket774:2007/10/17(水) 10:20:53 ID:fVKa/CO0
確かに陰厨のモラルが無いのは亀田一家並みだな。
845Socket774:2007/10/17(水) 13:45:32 ID:XYKcSQda
どんなもんじゃーい
846Socket774:2007/10/17(水) 18:38:35 ID:JNLAT7gl
>>834 ブルーサンダーだっけ?当時好印象だった記憶有り
俺オッサン決定だな・・
847MACオタ:2007/10/17(水) 18:44:10 ID:uXe2wgDW
>>846
  -------------------
  ブルーサンダーだっけ?
  -------------------
ブルーライトニングす。
http://s-pc-p7.sap.hokkyodai.ac.jp/ikamono/old_hard/old_hard.html
848Socket774:2007/10/17(水) 18:46:31 ID:b93RQn22
まぁ長らく粘着し続けていられるような厚顔さがないと
ここまで自分を棚に上げた発言はできないだろうしなぁ
それにしてもよりにもよってモラルですかw
849MACオタ@補足:2007/10/17(水) 18:54:09 ID:uXe2wgDW
>>840で書いた「モラル」ってのわ,"morale"であって"moral"じゃないす。
違いわ辞書でも引いて欲しいす。
850MACオタ:2007/10/17(水) 19:05:14 ID:uXe2wgDW
Gigabyteの790FX chipsetのマザーGA-MA790FX-DQ6が欧州で出回っているそうす。
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2007/10/17/gigabyte-debuts-socket-am2-amd
発表済みの製品が売っていなかったり,発表されていない製品が出回っていたりって
のわ,どうなんすかね。。。
851Socket774:2007/10/17(水) 19:07:48 ID:g+Orwjav
>>850
別部門だからな…
マーケティングも、ATi製品にはATiのマーケティング部門にやらせてるのかな?
AMDにやらせないほうが…
852MACオタ>851 さん:2007/10/17(水) 19:11:55 ID:uXe2wgDW
>>851
  ------------------
  マーケティングも、ATi製品にはATiのマーケティング部門にやらせてるのかな?
  ------------------
Intelわ,この低価格競争下でもリストラに力を入れて利益を出しているというのに。。。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1017/intel.htm
  ==================
  また、現在も継続中の経営合理化や業務効率の改善により、増収増益に結びつ
  いたとしている。
  ==================
853Socket774:2007/10/17(水) 19:52:21 ID:sHQ7vnhi
>>839
おいおい、世の中大抵ハズレなら、おいらなんか誤差範囲じゃねぇか。
それより、屋台骨を揺さぶる無駄遣いの方が危険だろ。
結局(・´ω`・)
854Socket774:2007/10/17(水) 20:52:06 ID:0+ystGGg
Japan's Yokohama City University Selects Cray Supercomputer
http://www.hpcwire.com/hpc/1829612.html
855MACオタ>854 さん:2007/10/17(水) 21:18:33 ID:+Q9MVjTp
>>854
この時期の契約でデュアルコアすか。。。
  -------------------
  The Cray XT4 system for Yokohama City University contains dual-core AMD Opteron
  processors, over 4 teraflops of peak performance and 1.4 terabytes of main memory.
  -------------------
856Socket774:2007/10/17(水) 21:35:36 ID:R5L13KKU
蔑むようなレスしかしないんだったらマジ消えてくれ。
857MACオタ>856 さん:2007/10/17(水) 21:45:25 ID:+Q9MVjTp
>>856
ニュース自体わ、Barcelonaの供給が怪しい状況にあるというひとつのソースな訳で「蔑む」というのわ被害妄想が過ぎるす。
858Socket774:2007/10/17(水) 21:57:50 ID:w84DRMvV
製造をTSMCに委託しようぜ
859Socket774:2007/10/17(水) 22:05:40 ID:mROeS97C
大規模プロジェクトなら信頼性みて一つ前のCPUという選択は不思議でもないだろ
スパコンの値段からすると、信頼性が確保できてから交換でもたいしたコストアップにはならない
860Socket774:2007/10/17(水) 22:06:50 ID:7f3mmu/n
>>857
CrayはBarcelonaじゃないってばー
861MACオタ:2007/10/17(水) 22:15:40 ID:+Q9MVjTp
>>859 さん
汎用プロセッサを使うメリットが無くなるすね(笑)
>>860 さん
こちらわ、同じXT4に関する別のリリースす。
http://investors.cray.com/phoenix.zhtml?c=98390&p=irol-newsArticle&ID=1049549&highlight=
  -------------------
  SEATTLE, WA, Sep 10, 2007 (MARKET WIRE via COMTEX News Network) -- Global supercomputer
  leader Cray Inc. (NASDAQ: CRAY) today reported that it expects to begin shipping its industry-leading
  Cray XT4(TM) systems with new, ultra-powerful Quad-Core AMD Opteron(TM) processors by year-end.
  -------------------
862MACオタ@補足:2007/10/17(水) 22:25:49 ID:+Q9MVjTp
「XT4がBarcelonaでない」というのが、シングルソケットのBudapestだという意味なら意図わ理解するすけど、
AM2 Phenomも年内に出荷開始とAMDわ主張していたかと思うす。
スーパーコンピュータと言っても、横浜市立大学のシステムわピーク4TFlopsということすから、2GHzの
チップでたかだか250個程度す。
863Socket774:2007/10/17(水) 23:33:09 ID:7f3mmu/n
>>862
Budapest遅延でCrayが業績下方修正ってガイシュツだよね
今更しつこく繰り返すネタじゃない
864Socket774:2007/10/17(水) 23:49:22 ID:m74mDU6R
  -------------------
Budapest遅延でCrayが業績下方修正ってガイシュツだよね
  -------------------
キシュツと読むす。
既に「ガイ」とゆう読み方わナイス(宴ヨ)
865Socket774:2007/10/17(水) 23:58:54 ID:/OVF3XBi
>>864
2ch初心者ようこそ
866Socket774:2007/10/18(木) 00:00:48 ID:+6iplmXk
MACオタ
をNGに登録したらすごく読みやすくなった件
AMDキライなのはわかるが、ここそういうスレじゃないんでw
867Socket774:2007/10/18(木) 00:38:12 ID:RdjosR51
>>866
そうやって都合の悪いものを排除して、
現実のソースから目をそらし続けるのかね。
でもアムドからは何の見返りも無いんだぞ(´∀` )
868Socket774:2007/10/18(木) 01:01:06 ID:+6iplmXk
>>867
いや、情報自体は自分で集めてますからw
いちいち煽りいれるのが気に入らないだけだよ。
一部のバカどもと違って一社に偏ったりしないものですから。
869Socket774:2007/10/18(木) 01:17:13 ID:peQg8hoJ
確実にS/N比は向上するわな。
ついでに単発擁護も消去してくれると助かるんだが。
870Socket774:2007/10/18(木) 01:37:49 ID:AiNR6kSh
>>868
次世代スレで、一社に偏るとか二社で選ぶとかどっちも同じなんだが
次世代ネタを語れよ

>>859
x86イラネw
871Socket774:2007/10/18(木) 01:44:27 ID:zE+6Xc4H
チンカスオタはIntel次世代でやれば喜ばれるんじゃないの?
872MACオタ>863 さん:2007/10/18(木) 08:20:41 ID:VcNhH9cX
>>863
  ---------------
  Budapest遅延でCrayが業績下方修正ってガイシュツ
  ---------------
それ今年の第2四半期の話題で、来年初めに納入できないレベルで遅れているとすれば非常にヤバいす。
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20350301,00.htm
  ==================
  だが、一方でCrayへのBudapestの出荷は遅れている。「Crayに関して、Budapestの部品をCrayが
  いつ入手するか、という部分についてのみ、スケジュールを変更した」とAMDのHughes氏は説明し、
  それ以上の詳細は明らかにしようとしなかった。
  [中略]
  Crayは5月に、AMDプロセッサをベースにしたスーパーコンピュータ「XT4」について、4コアに対応さ
  せるアップグレードを「2007年後半」まで延期すると発表している。
  ==================
873Socket774:2007/10/18(木) 09:39:09 ID:euu2aurr
年寄りの冷や水か
874Socket774:2007/10/18(木) 10:10:43 ID:bLHLtIez
>>870
CPUについて語りたいならば。
> CPUアーキテクチャについて語れ 9
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186887760/

Intel次世代CPUについて語りたければ以下。
> Intelの次世代CPUについて語ろう 31
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189626915/

そしてここは「AMDの次世代CPU」に関するスレ。
まぁ。現状ではAMD次世代CPUを語るにも、
陰厨電波が強すぎて無理だが。
875Socket774:2007/10/18(木) 10:48:13 ID:euu2aurr
雑音カンパニーの次コテ候補について語ろう 第15代
876Socket774:2007/10/18(木) 10:59:31 ID:ZGTqEKIa
スワオタ語について語ろう 第1章 【MACオタ先生】

「●●●わ・・・す。」というキモイ スワオタ語の文法について語るスレです。
877Socket774:2007/10/18(木) 12:47:14 ID:k5Ah5zZb
Barcelonaはもう出た事になってるし
Intelを圧倒したことになってるし
売れすぎて入手困難ということになっている。幾分に興味深い。
ソースはこちらとこちらとこちら。
878Socket774:2007/10/18(木) 12:52:03 ID:bLHLtIez
Balceronaは個人顧客向けには全く出回ってない。
あるいは完全受注。大手優先小売は無視なのかね?

ただ店頭に商品が見えないと「売っているとは思えない」ってのは同意。
まぁ。別に店頭に出ていたところで別に買わないからいらんけど。

えぇい! Opteron系はいい! Phenom系をさっさとだぜ!
879Socket774:2007/10/18(木) 13:13:01 ID:4XTqAyKI
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
の「Barcelona, 発売から一月たって」や
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190013206/59-60
の記事を読むと、大手ベンダーにもBarcelonaは行ってなく、小規模ベンダーに、1.9GHzしか出回ってない模様。

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20071006.htm
に書いてあるOpteronスパコン用に比較的クロックの高いBarcelonaが流れて、他に回す余裕がないんじゃないだろうか。
880Socket774:2007/10/18(木) 14:31:17 ID:T1B6XnMe
>>879
要するに嘘つきとゆーこっちゃ。
カメが「オレのパンチは宇宙一」とか「インテルはゴキブリ」とか
試合前だけ威勢がいいのと同類。ちゃんちゃん(・´ω`・)
881Socket774:2007/10/18(木) 14:53:25 ID:ndt7xvxO
発表時に少量でも出荷するAMDと2ヶ月に出荷するIntel
882Socket774:2007/10/18(木) 15:52:20 ID:4IOdBKw3
価格の話でもリリース時のゴタゴタの話でも思うけど
「どっちかが威勢のいい時の話だけとりあげる」のは信者が天然無知かどっちかだな。
IntelのPentiumIII 1〜1.13GHz時の騒ぎも知らんか忘れたか。・・どちらも同類だよ。
883Socket774:2007/10/18(木) 16:01:25 ID:euu2aurr
何故か亀田とインテルを試合させようと目論むホモAA
884Socket774:2007/10/18(木) 16:15:39 ID:bLHLtIez
>>880
ごめん。「嘘つき」の意味がわからない…。
どこにも全く出回ってないならば嘘つきだが。
885Socket774:2007/10/18(木) 17:43:17 ID:T1B6XnMe
嘘つきは
>>877
す(・´ω`・)
886Socket774:2007/10/18(木) 17:44:06 ID:kP1VHshj
騙るスレですから
887Socket774:2007/10/18(木) 17:44:59 ID:euu2aurr
>880の2行目見れば解るように
過大評価=中傷=嘘 ということ

いつも通りのあっちの世界の話
888Socket774:2007/10/18(木) 18:01:07 ID:8SS36dhA
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
889Socket774:2007/10/18(木) 18:23:07 ID:ClECDXMr
>>881
チューニングに時間のかかるTPC-CをHPとIBMが登録してるんだけど。
「少量の出荷」ならTigertonはとっくの昔にやってたと思われ・・・
890Socket774:2007/10/18(木) 19:44:33 ID:tEm6x1Q2
>>882
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/ent_interview/02amd/amd_dualcore.html
これか…ペーパーロンチの先鞭が誰かは分からないけれども。
891Socket774:2007/10/18(木) 21:05:41 ID:k5Ah5zZb
ペペロンチーノに見えた俺は飯食ってくる
892Socket774:2007/10/18(木) 21:16:40 ID:tb08ZkXF
AMD’s 45nm volume ramp could be a 2009 affair
ttp://www.fabtech.org/content/view/3855/
893MACオタ:2007/10/18(木) 21:31:13 ID:zUHR/ebH
TheINQ経由の情報すけど、このFabtechの記事よるとASMLの決算報告で45nmのロジックプロセス
が立ち上がるのわ2009年になる見通しだそうす。
http://www.fabtech.org/content/view/3855/120/
  ------------------
  The most interesting aspect noted by Meurice was that logic manufacturers would be 12 to 18
  months behind DRAM, putting the mass ramp at 45nm somewhere in 2009!
  ------------------
AMDを含むIBMプロセス連合わ ASMLの液浸露光装置を採用予定す。
http://www.eetasia.com/ART_8800445830_480200_NT_142bbf51.HTM
  ==================
  IBM, AMD and others have been exploring the use of 193nm immersion tools from ASML at
  Albany Nanotech, a U.S.-based R&D entity.
  ==================
894Socket774:2007/10/18(木) 21:35:00 ID:AiNR6kSh
予想通りだが、意外と早い情報だな
つまり、リリースまでにはまたおくれr
895MACオタ@補足:2007/10/18(木) 21:54:43 ID:zUHR/ebH
周知のようにAMDわ45nm版Shanghaiを2008年半ばに出荷すると主張しているす。
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~118741,00.html
  -----------------------
  AMDはさらに、2008年半ばに投入予定の、45nmプロセスを採用した新しいサーバ向けプロセッサ・
  ファミリ「Shanghai(シャンハイ)(コードネーム)」についても発表しました「Shanghai」には、「Barcelona」
  設計でのコア改良に加え、6MBのL3キャッシュが搭載されます。
  -----------------------
896Socket774:2007/10/18(木) 21:59:59 ID:ClECDXMr
897Socket774:2007/10/18(木) 22:16:07 ID:a3BgVd6y
ま、遅れてもShanghaiは2009年Q1には出るだろうさ。
898Socket774:2007/10/18(木) 22:16:52 ID:RdjosR51
要するに嘘つきとゆーこっちゃ。
カメが「オレのパンチは宇宙一」とか「インテルはゴキブリ」とか
試合前だけ威勢がいいのと同類。ちゃんちゃん(・´ω`・)
899Socket774:2007/10/18(木) 22:21:47 ID:0TRiocjz
カメ厨うぜぇ。
900Socket774:2007/10/18(木) 22:28:17 ID:a3BgVd6y
AMDの「半ばに出る」の半ばとはQ2&Q3のこと。出るとは発表するの意。
したがってQ3中に発表して発売はQ4ということで別に矛盾してない。
901Socket774:2007/10/18(木) 23:22:38 ID:RdjosR51
カメの「投げろ」はパンチを出せとゆうこと、
「肘を目に入れろ」はガードを上げて目の位置で打てとゆうこと。
だから反則を指示してないという主張には矛盾が無い。(・´ω`・)
902Socket774:2007/10/18(木) 23:33:00 ID:hZf0Ks62
PhenomなんてK8コアだから、同じ周波数ならK8かっときゃいいよって
言う人いますけど、FPU倍になってるのにそんなことはないと思うのですが。
903Socket774:2007/10/18(木) 23:37:34 ID:a3BgVd6y
>>902
じっさいSpecFp/SpecIntの結果見るかぎりシングルスレッドじゃ同クロックで10〜15%しか
速くなってないからねえ
904Socket774:2007/10/18(木) 23:51:39 ID:rPi+i2k4
製造機器がそろわないんじゃ、つくれねーわなw
905Socket774:2007/10/18(木) 23:56:26 ID:ClECDXMr
買うお金がなかったのか、量産に耐えるほどプロセスが成熟していなかったのか…
906Socket774:2007/10/19(金) 00:07:34 ID:4xqGdeS2
どっちもだろ
907Socket774:2007/10/19(金) 00:39:31 ID:ZE5kqF/+
908Socket774:2007/10/19(金) 00:55:56 ID:Iwx9UT04
ところでAM2+ってどうなってるんですか?
予定ではそろそろでしたよね?

詳しい人教えてプリーズ。
909au特攻隊長:2007/10/19(金) 01:59:41 ID:+Bxq4mxe
以前から「C2Dにおけるゲーム体感上のカクつき」について言ってた者ですが
E6600を3.5GhzにOCしてゲームしてましたが、ついに先日5000+BEを買ってきました。
盛って3.2Gで常用出来そうだけどDDR2はどうもレイテンシーが高くて思ったほどπが
良くないです。

πなんかはC2Dに比べてあまりの遅さにちょっと心配になったけど、
ゲームを起動してみてすぐに「やっぱりゲームはAthlonしかない」と確信しました。
試したゲームはCS:S、CS、UT3demo、SoF2など。

いずれも低速でマウスをゆーっくり振ってみてもC2Dの時のような「クックック」という
引っかかりながらの描画が無く、とてもリニアに描画されるのでやっぱり快適。
それに大人数でラッシュかけたりグレネードが多数炸裂したりと、システムにとっては
過酷な高負荷時でも割りに落ち込みが少ないです。

これがそれぞれのCPUの演算ユニットの性質による違いなのか、メモコン内蔵か否かの差なのか
わかりませんが、当分Athlonを使うほか無さそうです。
910Socket774:2007/10/19(金) 04:08:42 ID:C3K4VeJf
バルサのほとんどが現状スパコン向けなんてAMDにはありそうなことだな

てか以前もOPでそんな話なかった?

まあそれが技術アピールにもなるし儲かるんだろうけど

製造数が限られてる場合は
911Socket774:2007/10/19(金) 04:29:17 ID:dOdNLMv5
スパコン向けは短期間で数が必要だから必然的に優先して回されるんじゃないの。
段階的導入ってなかなか無い。
912Socket774:2007/10/19(金) 04:32:43 ID:IAry71Rq
技術アピールにはなるけど儲けはたぶんない
913Socket774:2007/10/19(金) 05:28:54 ID:cPiVY7e7
AMD 2007Q3決算
http://biz.yahoo.com/bw/071018/20071018006156.html?.v=1

売り上げ 16.3億ドル
営業損失 2.26億ドル
純損失  3.96億ドル
粗利益率 41%

赤字!
914MACオタ:2007/10/19(金) 05:30:32 ID:1rDAqwyJ
AMDがBarcelona/2.5GHz, 2.3GHzのSPEC2006を登録したす。
でもやっぱりint rateとfp rateだけ。。。
http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q4/
  Processor     way  SPECint_rate2006     SPECfp_rate2006
  2356/2.3GHz    8   85.3(base)/97.4(peak)   77.7(base)/83.1(peak)   
  2360SE/2.5GHz   8   88.2(base)/102(peak)   80.6(base)/86.3(peak)
  8360SE/2.5GHz  16   163(base)/188(peak)   149(base)/160(peak)

(参考)Tigerton/2.93GHz
  Processor     way  SPECint_rate2006     SPECfp_rate2006
  X7350/2.93GHz  16   184(base)/211(peak)   106(base)/113(peak)
915MACオタ:2007/10/19(金) 05:38:46 ID:1rDAqwyJ
>>893のFabtechの記事に対してAMDが反論しているとのことす。
http://www.news.com/8301-10784_3-9799902-7.html
  -------------------
  "We are still on track to produce the first (45-nanometer) products by mid-2008," said Gary
  Silcott, an AMD spokesman. The company will have "pretty good volumes" of 45-nanometer
  chips by the end of 2008, he added.

  The statement comes after a blog post on the Fabtech site.
  -------------------
「我々わ、その辺のチンピラファブと同じプロセスロードマップに乗ってる訳じゃ無い」ということだそうで。
916MACオタ>913 さん:2007/10/19(金) 05:52:52 ID:1rDAqwyJ
>>913
Q2と比較すると、明るさが見えてきた感じす。
 売上増: $1,378M -> $1,632M
 営業赤字半減: $457M -> $226M
 粗利益率上昇: 33% -> 41%
プロセッサ限定でわ、Q2比で売上+19%, 出荷数+16%とのことす。
917Socket774:2007/10/19(金) 06:03:22 ID:dOdNLMv5
>>913
一応改善に向かってるといえるか。
現金がいつまで持つかが問題だな。

2007Q3
売り上げ 16.32億ドル
営業損失  2.26億ドル
純損失   3.96億ドル
粗利益率  41%

2007Q2
売り上げ 13.78億ドル
営業損失  4.57億ドル
純損失   3.32億ドル
粗利益率  33%

2007Q1
売り上げ 12.33億ドル
営業損失  5.04億ドル
純損失   3.63億ドル
粗利益率  28%

2006Q4
売り上げ 17.73億ドル
営業損失  5.27億ドル
純損失   NA
粗利益率  36%
918Socket774:2007/10/19(金) 06:58:41 ID:h3xFBw3G
半導体企業にも関わらずこの粗利益率の低さ・・・
どうみても\(^o^)/オワタ
919Socket774:2007/10/19(金) 07:05:31 ID:IkKR6SJ8
お前の人生ほどではない
920Socket774:2007/10/19(金) 07:19:48 ID:iSpJb0vj
>>907
すげー。7年前なのに名無しでの自己擁護の論調が今と全然変化してないのにぶっ飛んだw


>17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 16:31
>MACオタを叩くな!
>MACオタを尊敬しろ
>
>19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 16:41
>この板に役立たずのウインナーが何人もいるよりも
>MACオタがひとりいたほうがはるかに有益である
>
>39 名前: >38 投稿日: 2000/08/23(水) 03:40
>つーかおまえMacオタの言ってること理解してるか?
>お前は技術論以前に日本語を勉強した方が良いぞ。
>いつも勝手に勘違いして切れてるからな。


さらに、今と全く違う場所・時間で、完全に違う住人を相手にしているのだろうに
周りの反応(嫌われかた)が今と全く酷似しているのに驚きを禁じ得ないw
921MACオタ>920 さん:2007/10/19(金) 07:30:43 ID:1rDAqwyJ
>>920
むしろIDの無い時代から現在に至るまで自作自演を繰り返しているとすれば、これだけ長期にわたって
決定的な証拠をつかまれた事が無い私わ、稀代の天才的釣師ということになっちゃうすけど。。。
922Socket774:2007/10/19(金) 08:12:08 ID:C3K4VeJf
今現在は赤字の多くはGPU部門から来てるのかな

それはそうとシステム全体の消費電力の低さをアピールすればintelに勝てるよ

なんせ8Wだからな

勿論システム全体の消費電力の方が遥かに大事だし 特にサーバーは

コストも2割弱安いやろしな

923Socket774:2007/10/19(金) 08:40:15 ID:bEo3x3OE
赤字はほぼ全てAtiとは関係ないCPUを主とした旧AMD部門からです。
924Socket774:2007/10/19(金) 09:08:30 ID:U0HgLUwz
オタはいつもこういう自己擁護パターンだよな


・マクオタよりマクオタを攻撃してる奴のがキモイ
・マクオタの情報は有益マジ助かる
・マクオタに反論する奴はオタの言ってることが理解出来てない



多少文面が違っても文意はこういう感じ
925Socket774:2007/10/19(金) 09:22:57 ID:0jVHjFdp
GPU部門はボチボチなんじゃないの
CPU部門がまだまだでしょ
926Socket774:2007/10/19(金) 09:33:20 ID:mH8dkV2k
>>925
GPUはハイエンドが売れてないからダメだと思うぞ。
CPUは年末からが勝負だね。2007下がダメなら終わりかもねw
927Socket774:2007/10/19(金) 09:40:31 ID:HR0r0EVD
アムドは滅びぬ
何度でもよみがえるさ
928Socket774:2007/10/19(金) 09:44:27 ID:0jVHjFdp
>>926
いや、ハイエンドなんかで利益は稼がないだろ・・・
X1950ProとかHD2600がボチボチ好調だし、そんな悪くはないんじゃないの
929Socket774:2007/10/19(金) 09:50:08 ID:0TID5bsu
2950が結構良さそうなんじゃないっけ。
930Socket774:2007/10/19(金) 10:01:28 ID:mH8dkV2k
2950は良いらしいね。でもnVidiaが後だしじゃんけんをする予定なので
すぐに2950も敗者になるらしいよ。
931Socket774:2007/10/19(金) 10:03:24 ID:HCEDWgLM
>>892の記事がよくわからんが、45nm製造施設を
ASMLがメモリ製造側を優先するからAMDは後回しになるかもしれないって事か?
932Socket774:2007/10/19(金) 10:04:45 ID:IAry71Rq
>>926
BarcelonaやPhenomは年内の出荷は少量に限られる。
上向くとしたら2008Q1から。
933Socket774:2007/10/19(金) 10:06:43 ID:mH8dkV2k
>>932
2007下って日本的な言い方で、2008Q1の事ですw
934Socket774:2007/10/19(金) 10:10:30 ID:zygeblo3
>>930
DX10.1に対応していないG92で後出しですかw
935Socket774:2007/10/19(金) 10:15:03 ID:dOdNLMv5
>>931
NAND>DRAM>Logic
の順で微細化のペースが速い。
だから液浸露光が必要になるプロセスに一番早く到達するのはNAND。
というわけで、来年液浸を導入するのはNANDで再来年あたりからDRAM。Logicはもっと後になるだろう。

という一般論を述べているものと思われ。
あくまで一般論なので導入が早い企業もある。
「うちは導入が早い企業だ」ってのがAMDの言い分。(>>915)
936Socket774:2007/10/19(金) 10:31:31 ID:0jVHjFdp
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/19/news013.html
グラフィックス部門好調との事
937Socket774:2007/10/19(金) 10:33:22 ID:0TID5bsu
ATIなかったら、もっと赤字だったってことかな(・∀・)
938Socket774:2007/10/19(金) 10:38:50 ID:MSTd1vyE
どうだろうな、買収費用なんかも入ってるみたいだから
とんとんぐらいなんじゃないだろうか
939Socket774:2007/10/19(金) 11:24:59 ID:4+Q5cKy7
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/17/016/index.html
だと、IntelはASP変わらずでプロセッサの売上げが14%増だから、CPUの出荷数もおそらくQ2と比べて14%増。
AMDは、モバイル向けが41%増で、デスクトップ・鯖が16%増だから、
Q3も引き続きAMDのシェア増っぽいね。
940Socket774:2007/10/19(金) 11:31:48 ID:Ld72ZwCF
>>937
全部門、営業赤字です。一番酷いのCPU+チップセット部門
グラフィックスは少し赤字。
941Socket774:2007/10/19(金) 11:46:26 ID:Ld72ZwCF
>913
Computing Solutions ▲1.12億
Graphics       ▲0.03億
Consumer Electronics▲0.03億
ATi買収関連他    ▲1.08億
942Socket774:2007/10/19(金) 12:36:40 ID:6gvbkIad
>>918
Intel以外はこんなもんだと思うけど
943Socket774:2007/10/19(金) 12:40:04 ID:HCEDWgLM
>>935
なるほどそれがその記事の言い分か。サンクス。
実際にでるかどうかはAMDの頑張り次第か…おくれるな。

>>942
脳内Intel様基準でしか比べられないから言うだけ無駄。
944Socket774:2007/10/19(金) 12:50:45 ID:IAry71Rq
てか異常に利益率の高いx86を半導体企業一般と比べんなって
945Socket774:2007/10/19(金) 17:21:47 ID:C3K4VeJf
Q3売り上げも利益も利益率も順調に回復傾向だけど薄利多売が効を奏したのかATI買収負担がこなれてきたのかいずれにせよいい傾向だ。

半減したとはいえ依然赤字だが orz
946Socket774:2007/10/19(金) 17:25:41 ID:dOdNLMv5
AMDは既に45nmプロセスの生産を開始している
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1344.html

来年Q3には出せるかな
947Socket774:2007/10/19(金) 18:32:07 ID:5pHvvnOT
>>909 初めて見るコピペ?なのでマジレスすると
クックック ってのはICHの問題で高負荷で落ち込むのはMCHの問題。
CPUとは無関係。ヌフォにしろって事だよ。
948Socket774:2007/10/19(金) 20:58:47 ID:jBaF8D6L
>稀代の天才的釣師ということになっちゃうすけど

これ、見飽きたんだけど気に入ってるの?相当指摘されてるのにそれは
ないんじゃない。
949Socket774:2007/10/19(金) 21:03:04 ID:comrZizO
>>946
2008年前半出荷予定だ

2008年中盤出荷予定にずれはない

2008年後半出荷に向けて順調だ

1年前の時点でここ
あとどれだけ予定通り延期されるでしょうか
950Socket774:2007/10/19(金) 21:18:06 ID:XbF0Xa4G
いいかげん粘着もコテ付けろよNGにすっから
951Socket774:2007/10/19(金) 21:19:12 ID:qqP1XA5K
>>948
奴の痴呆症が各所で影響大なんだと思う
952Socket774:2007/10/19(金) 21:44:36 ID:JjQgYO4E
しかし長年にわたって自分の精神的未熟さを露呈し続けるその意図がわからん
コテを付けるのは自己顕示欲の顕れだとして、
それならそれでもう少しかっこつけようとは思わないのかな
953Socket774:2007/10/20(土) 00:01:03 ID:IpvhzWUZ
>>947
まともに取り合わないのが正解。
妄想ですから・・┐(´Д`)┌
954Socket774:2007/10/20(土) 00:20:53 ID:IpvhzWUZ
>>920
その頃から見りゃ、みんな成長したよ。
信者ってヤツだがな(・´ω`・)
955Socket774:2007/10/20(土) 00:22:33 ID:IpvhzWUZ
>>949
早く有罪にしてぇよな。ウソつきは( `Д´)
956Socket774:2007/10/20(土) 01:16:43 ID:MKzXi3Zt
>>949
Barcelonaが去年の9月くらいにファーストシリコン出来たしな。
ShanghaiはBarcelonaほど大きなジャンプがあるとは思えんしQ3でもあり得なくは無い。

あと2008年前半に出荷なんて言ったことは無いんじゃ。
957au特攻隊長:2007/10/20(土) 01:26:28 ID:VTdvnNkv
958Socket774:2007/10/20(土) 01:55:48 ID:PmSGsmIx
>>956
Barcelonaのテープアウトが8月の半ばだよ
9月ってINQの生ウェハのことを言ってるんだろうけど
あれは前工程だけ
後工程まで含めるとそんなに早く出来ないよ
設計にもよるけど2ヶ月ぐらいかかるんじゃないだろうか
959Socket774:2007/10/20(土) 02:16:19 ID:MKzXi3Zt
>>957
出荷ってどこにも無いよ?
前半に量産準備をする、みたいな言葉は聞いたことあるけど。

>>958
量産なら時間かかるだろうけど、特急便ならもっと早く出来るんじゃないかね。
960Socket774:2007/10/20(土) 05:59:42 ID:+WQypmtR
>>953-955
雑音財閥(生活保護)の一大特徴である連レスを早くも投入してきたか
961Socket774:2007/10/20(土) 09:28:18 ID:qYdZfkB1
ともかくわからないことだって世の中にはある。
オーディオの世界じゃスペックなんてほとんど意味を持たないのは常識。
カタログスペック見て歪率だのS/Nだのがいい方を選ぶヤツなんていない。

聴感上のS/Nと言って測定器でS/N比が悪いほうがバックグラウンドが静かだとか耳あたりが良いとかザラにある。
CDが出た当時だってダイナミックレンジ、S/N比、歪率他ほとんどすべてにおいてアナログレコード
より勝っているとみんな喜んだ。

しかししばらく聴いているとどうしても違和感があることに気づいた。いわゆる「デジダル臭さ」だ。
非常に綺麗な音だが硬く冷たい。アナログも歪むが聴くに耐えないことはない。
デジタルオーディオで歪むと聴くに耐えない。

このへんの原因はオーディオの世界ではある程度は解明されている。
しかしC2DとAthlonの比較においてまだ気づいている人すら少なく、歴史も浅い。
デジタルオーディオが登場したときも違和感を感じる人もいたが少数派だった。
しかし今では常識となっている。

PCの世界でも将来は体感上の快適度が議論されるかもしれない。
962Socket774:2007/10/20(土) 09:52:55 ID:18ZxPssK
もうされてるよ?
963Socket774:2007/10/20(土) 10:21:26 ID:PKZLALjW
オカルトを自認しだしたらアウトだよ
964Socket774:2007/10/20(土) 14:02:15 ID:yNebuAtK
45nm早期投入でエラッタ満載の爆熱Agena買う人涙目必至。
965Socket774:2007/10/20(土) 14:16:20 ID:Hy/pUN9V
エサをつける時は釣り針が見えないようにつけないと釣れませんよ
966Socket774:2007/10/20(土) 15:01:59 ID:fxlk2xyX
>>961
C2Dがデジタルで、Athlonがアナログね。
はいはい┐(´Д`)┌
967Socket774:2007/10/20(土) 15:28:40 ID:yZjc1y9+
コピペにマジレスかっこいい
968Socket774:2007/10/20(土) 16:02:39 ID:oqr747TW
しかしアナログで動くCPUがあったら見てみたいものだ
969Socket774:2007/10/20(土) 16:08:43 ID:D5Dzm3+d
当初の演算器はアナログのはず。ENIACとかあのへん。工場くらいの大きさがあったが。
970Socket774:2007/10/20(土) 16:11:11 ID:QCSmXVhX
971[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 17:40:07 ID:g+KofoS/
一寸まえのPC誌に今後のCPUは
不可に応じてクロックの無段階切り替えとなる可能性が高いとか書いてあったが
ようするにCoQの更に高機能版で0〜3GHzで不可に応じて変化するのとか開発してるのだろうか?
できたら凄く省エネで地球温暖化対策CPUとかでいいと思うのだが。
972Socket774:2007/10/20(土) 17:59:32 ID:H1IST7zH
>>971
その機能は普通の機能だぞ
AMDが普通じゃないだけ

コアごとの電圧調整とかK10の新機能として上げられてるけど、これも当たり前の機能
973Socket774:2007/10/20(土) 18:02:16 ID:MKzXi3Zt
コア毎の電圧変更はK10じゃねーし。
クロックの無段階切り替えが普通の機能なわけねーし。
974Socket774:2007/10/20(土) 18:24:02 ID:eE4K8cs4
淫虫は素人多いのかな

チップセットまで入れれば圧倒的に淫が爆熱だろう

790xが省電力過ぎるだけだがね

 
975Socket774:2007/10/20(土) 20:26:24 ID:GAZj/DM6
インテル系のMBのヒートシンク見てると不安になってくるのは事実
もうちっと省電力にできないもんかと
976Socket774:2007/10/20(土) 20:43:37 ID:oqr747TW
OCしないならでかいヒートシンクなんて必要ないぜ?

ああいうの購入するのは4GHz常用とかするやつだけだろ
977Socket774:2007/10/20(土) 20:44:35 ID:bQ/0yH0b
あのヒートシンクの大きさはボッタクリ価格で売りたいマザードベンダのハッタリだろ
インテル純正のヒートシンクは普通の大きさだし
同時期に出たAMD向けボッタク価格のリマザーもとんでもない大きさのヒートシンクだった
978Socket774:2007/10/20(土) 21:08:03 ID:+wtM+4iN
で、Barcelona出たみたいだけど、誰か買った?
979Socket774:2007/10/20(土) 21:36:18 ID:lYxNm1jd
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071020/etc_barcelona.html
ネイティブクアッドコアOpteron発売、最安は2万円台

思ったより安いんだな・・・
980ヽ`∀´>っ-{}法{}曹{} ◆7idzB6JMx. :2007/10/20(土) 21:40:47 ID:LyHLzzWF
Q6600よりはるかに遅いがw
981Socket774:2007/10/20(土) 21:41:09 ID:fxlk2xyX
>>979
同クロックのC2Qより整数演算で劣るんだから安くて当然だが、
すぐバーゲンだから買え控えが正解だろ。
982Socket774:2007/10/20(土) 21:49:33 ID:lYxNm1jd
>>981
でも、メモコン内蔵だから体感早そー
983Socket774:2007/10/20(土) 21:50:08 ID:lqOCvww1
でも、すでに売り切れ
984Socket774:2007/10/20(土) 22:13:03 ID:MKzXi3Zt
誰も貼らんので。

最近の話題 2007 年10月20日
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20071020.htm
1.Cary CascadeはAMDの16コアOpteronを搭載?

2011年ってことは当然32nmだしSandtigerの次の世代か。
もうCPU開発は始まってておかしくないけど気が早いなあ。
985Socket774:2007/10/20(土) 22:31:07 ID:H1IST7zH
>>979
現行デュアルコアOpteronの優位は揺ぎ無いなw
値段もK10の方がやすいw
986Socket774:2007/10/20(土) 22:32:09 ID:eE4K8cs4
鯖向けとしてはこっちの方が優秀そうだな
987Socket774:2007/10/20(土) 23:21:48 ID:S8ifAS25
Opteronとはいえ2.0GHzが11月に5万超だろ。
12月発売のPhenom 2.2GHzが3万きるとかありえんだろ。
988Socket774:2007/10/20(土) 23:29:50 ID:+WQypmtR
1ソケの[email protected]が8kだろ。
2ソケの[email protected]が20kとかありえんだろ。
989Socket774:2007/10/21(日) 07:27:03 ID:OopfzZkj
>>969
ENIACはトランジスタの代りに真空管と人力配線だっただけで
デジタルコンピュータ。

もしも真空管ならなんでもアナログと呼ぶなら
トランジスタもCMOS LSIもアナログ
990Socket774:2007/10/21(日) 07:32:54 ID:OopfzZkj
>>970
歯車式もデジタル。
アナログなのは計算尺やOPアンプで作った演算回路など
991Socket774:2007/10/21(日) 08:23:11 ID:x3ET8oi9
Barcelonaが小売りに流れはじめたのか。11月には出回るとの情報はあったが、
実際には12月か1月まで出回らないと思っていたのに、予想以上に早いな。

生産がそれなりに順調って話は本当なのか?
992Socket774:2007/10/21(日) 08:31:31 ID:x3ET8oi9
消費後に次スレをどうぞ。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第16世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192923006/
993Socket774:2007/10/21(日) 08:35:34 ID:NzDsjYgE
うちの教授はことあるごとに高価なタイガー計算機を使っていた過去を自慢するから困る
994Socket774:2007/10/21(日) 08:50:25 ID:DQAbSygn
計算尺もデジタルだろ。
目盛のところ以外は勘定に読まない余白だし。
995Socket774:2007/10/21(日) 09:04:23 ID:SCAOTIci
>>991
今四半期で数十万個出荷するらしい。
一つのウェハから100個良品が採れると考えると、数千ウェハ必要。
過去の情報通りならFab36の生産能力は300mmウェハで2万5000枚/月。

決算見る限りデスクトップやノート向けも増産してるみたいだから結構がんばってる方かねえ。
IntelのQuadCore立ち上げ時と比べてもそんなに少ない量ではないな。
ただ一年前とはQuadCore市場の大きさが違うから意味のある比較では無いが。
996Socket774:2007/10/21(日) 09:26:30 ID:A75WiYG1
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
997Socket774:2007/10/21(日) 09:30:38 ID:kV0ozBNm
タイガー計算機なら大学で使った
ほこりにまみれてたのを発掘した
教授すら使い方をしらなかった
くれといったけどもらえなかった
TK80BSもくれなかった
998Socket774:2007/10/21(日) 09:57:56 ID:OopfzZkj
>>994
デジタルなのは994の思考。計算尺はアナログ
999Socket774:2007/10/21(日) 09:58:01 ID:KUIknS4F
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/10/21(日) 10:05:36 ID:4DKKgVCN
1000ならジュースでも飲むか
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/