INTEL Core 2 Duo/Quad Part66
■次期チップセットBearlake
CeBIT 2007: Intel to launch Bearlake chipsets for desktops (part 1)
http://www.digitimes.com/mobos/a20070314VL201.html CeBIT 2007: Intel to launch Bearlake chipsets for desktops (part 2)
http://www.digitimes.com/mobos/a20070314VL202.html FSB 1333MHz、45nmプロセスのCore 2 Duo (Wolfdale), Core 2 Quad (Yorkfield)サポート
P35:
FSB 1333MHzサポート。DDR3 1066MHz(1.5V)サポート。
マザーメーカーはDDR2サポートもできるように設計する。P35-based motherboardは4-5月出荷開始。
G35:
G33とほぼ同じ特徴。
DX10対応のIGP、第3四半期登場
G33:
FSB 1333MHzサポート。DDR3またはDDR2メモリサポート。
DX9対応のIGP、第2四半期登場。
G31:
最下位のIGP、第3四半期登場
X38:
FSB 1333MHzサポート。DDR3またはDDR2メモリサポート。
PCI-E2.0仕様。最大帯域が5GT/sまで上昇。
PCI-Ex16のスロットが2本(CrossFireまたはSLIのライセンスを取るか不明。)、第3四半期初め
Q35/33:
DDR3メモリには対応しないビジネス向けチップセット、第3四半期登場
Q: 団子って何?
A: 精神や知能に重度の障害を患っているクソコテです。
ペドフィリア、パラノイア、ストーカー癖、等の重いカルマと
アキバリュックを背負いながら親の年金で生きているらしいです。
前にIntelスレを荒らしていました。ダンゴリオン ◆DanGorION6 年齢:25歳
無駄に反応せず放置に徹しましょう。煽っても火病を起こすだけです。
NGID等を設定して徹底的に無視し続けるのが最善の策と言えるでしょう。
_,,t-∬ナ-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::`
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' これが団子の素顔
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
ttp://wing2.jp/~upploader/cgi-bin/up/src/up4320.png /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニ-----○◎● AAは多少美化している罠
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
--------------------テンプレここまで---------------------
■Intel Core2系プライスロードマップ Core Clock L2 FSB 現在 4/22 6/3 Q3 x4 2.93GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6800 ---- ---- ---- $999? x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6700 $999 discon? x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700 ---- ---- ---- $530 x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600 $851 $530 $266 x2 3.00GHz 4MB 1333MHz C2D E6850 ---- ---- ---- $266 x2 2.93GHz 4MB 1066MHz ..Ext X6800 $999 discon? x2 2.66GHz 4MB 1333MHz C2D E6750 ---- ---- ---- $183 x2 2.66GHz 4MB 1066MHz C2D E6700 $530 $316 $183↓ x2 2.40GHz 4MB 1066MHz C2D E6600 $316 $224 $183↓ x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6550 ---- ---- ---- $163 x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6540 ---- ---- ---- $163↓ x2 2.13GHz 4MB 1066MHz C2D E6420 ---- $183 $163↓ x2 2.13GHz 2MB 1066MHz C2D E6400 $224 discon? x2 1.86GHz 4MB 1066MHz C2D E6320 ---- $163 $163↓ x2 1.86GHz 2MB 1066MHz C2D E6300 $183 discon? x2 2.20GHz 2MB . 800MHz C2D E4500 ---- ---- ---- $133 x2 2.00GHz 2MB . 800MHz C2D E4400 ---- $133 $113 x2 1.80GHz 2MB . 800MHz C2D E4300 $163 $113 discon x2 1.80GHz 1MB . 800MHz Pen. E2160 ---- ---- $ .84 x2 1.60GHz 1MB . 800MHz Pen. E2140 ---- ---- $ .74 x1 2.00GHz 512KB 800MHz Celeron 440 ---- ---- $ .59 x1 1.80GHz 512KB 800MHz Celeron 430 ---- ---- $ .49
や で | ,.. -― ―‐ ―- 、 | な も | /:::::::::::::::∧::::::::::::::::::::| た コ あ く イ | /::::::::::/l:::/ ヽ:::::∧:::::::| ん ン ん て ン | |::::::/l/ |/ ∨ ∨ | で ロ な パ テ | |::::/ -‐ 、 ,.-‐‐ 、 | 買 | ロ ル | |:::::| / l:::::| |:::::::| | | う マ | |:::::| l ヒ::ノ ヒ,:::ノ ,! | て 売 や > .|:::::| ' i| き っ ね | |::::::ヽ r―┐ /::| て て ん | |::::::::::ヽ、 ヽ ノ /< ん ー―一 '′ .|::::::::::::::::::`┬- -‐'i′:::::::\_____ |::::::::::::::::::::/ヽ /\::::::::::::::::| l::::::::::ハ::/ /∨\ /``ー|/、:| \:::::|/ ∨ :|゚ ∨ `ヽ
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
>>1 l ,=! l /// ///l l ねんがんのE4300をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´4400+ `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
箱の表記が違いますよ
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
>>1 l ,=! l /// ///l l ねんがんのE4400をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´4400+ `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
Penrynの発売ってQ4なのか?
2007年下半期って話だから、まあQ4じゃないか
>>12 とん
crysisやりたいからクリスマスまでには出てくれよ
Penrynと8900GTSでさくさく動作したいからな。
14 :
Socket774 :2007/04/25(水) 01:18:53 ID:ZKypC9RC
Q6600をツクモでゲットしてきますたよ。E4300からどれくらい変わるかwkwkですよ
15 :
Socket774 :2007/04/25(水) 01:34:55 ID:PyXRxiBF
バッキャローのDDR3 1GBx2でPC1台組めるな。 やっぱP35のDDR2で組んだほうがいいか。
下手したらネハレム世代でもDDR2の方がいいかもよ。
DDR3ってそんなに高いのか?
>>1 GBの2枚組(計2GB)「D3/1066-1GX2」が148,050円
たけwwwwwwwwwwwむりぽwwwwwwwww
高ぇっぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇ
>>21-22 X38搭載のM/Bが出る頃には半額ぐらいにはなってるだろうと俺様は期待してるw
DDR3仕様のマザーなんてほとんど出ないと思うけどな・・・。 マザーそのものが高そうだし。
M/Bメーカーもまだやる気無しらしいね<DDR3 業界でも本格普及は来年以降と見てるのが殆ど
2009年までは一般普及はしないという記事すら読んだ
>>26 俺もそんな感じの読んだ
本当はまだ必要無く、普及を願ってるとこは正直無いと
ネハレムのメモコンはどうするんだろな。 前倒しするにしてもDDR3が障害になるような。 AMDもFUSIONはDDR-1666どころか1333も諦めてDDR2対応かな。 何が痛いかって、速度より容量だよな。 また2Gモジュール標準時代が遠退く。
>>28 Barcelonaが初代DDR2のAM2+で来年のAM3でDDR3対応ってことみたいだが
それでもまだしばらく普及は先になるだろうな。
NehalemのメモコンはFB-DIMM2とDDR3対応だよ デスクトップ向けはCPUメモコン無しでDDR2対応MCHが用意されるから心配ないよ 以上、オレの脳内情報より
31 :
Socket774 :2007/04/25(水) 20:14:35 ID:ZV7J7n8B BE:139752498-2BP(222)
RDRAMの二の舞にさえならなきゃいい。
32 :
Socket774 :2007/04/25(水) 20:17:06 ID:Xk1u1U0g
今度PCを新しくしたいんですがc2dはどの程度のを買えばよいのでしょうか? PCの主な使用目的はエンコード、3Dではないネトゲなどです。 E6300でも十分だったりします?
>>32 十分だとは思うが。。
エンコを少しでも速くしたいと言うのであれば、きりがないけどな。
>>32 今エンコで脳汁垂らしたいならQ6600
今は抑えてもうちょっと先で脳汁垂らしたいならE4400+P35
E4400は本当にオーバークロック耐性がないな。fsb275でπが途中で落ちるよ。
昔のようにキャッシュ半殺しじゃないんでしょ?
>>36 それってCPUの問題ではないのでは?
リテールクーラーでもその程度のクロックでCPUがこけることはないだろう。
クーラーは忍者だし、メモリがついていけないのかと思って266まで落としてもやっぱりだめ。 でもfsb266だとTripcode Explorerを数時間回しても出し丈夫だし。 やっぱりCPUの耐性の問題だろう。
安いんだしあきらめろよ
__ ____ |\ \ 〈 ..\______''ヽ .〉 .〉 U ''ヽ .〈 .〈 U .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | m9(^Д^)ハズレ |〈 U |. | \________| 〉 |__________/ 〉 〈 U | \ 〉 U | \|______,,,ノ
けど、いくらなんでもIntelのCPUでそこまでマージンが無いなんてのはおかしいな。 他に原因がありそうだ。
>>40 まぁね。でもこんなことならE4300にしとけばよかったよ。
P965とP35の差ってDDR3サポート以外何かあるの?
最新版を使う喜び
そんだけかよw
NehalemやPenrynのサポートってのもあるのかな?
どうみてもP35です
>>47 Nehalemはソケット形状変わるから無理
>>44 PenrynをサポートするのはP35/G33系のみ。
Nehalemはそれ以前のチップセットはすべて不可。
6月の新しいチップセットにすればPenrynまでしか使えないとか。 逆にNehalem以後まで待てば、Nehalemの次のコアまでアップグレードできる可能性があるともいえる。 しかし保障がないからなぁ・・・。
性能競争で前倒し前倒しできてるから、もうどうにもならんのじゃ。
それ以前に、1年半も後のNehalemまで待つってのはなあ
新規格が長く続けばいいが過去にS.E.C.Cやsocket423等もあるしな・・・ 将来性だけを考えて待つのはきつそうだ。
Nehalem出てすぐにDDR3で組むってのもコスト的に厳しそうだしな。
ネハレムはまだ情報が少な過ぎるし、 現行のチップでのDDR3の性能や安定性がどうなっていくのか、 見守りながらPenryn出たところで考えればいいような。 ネハレムの時期になったら32nm?とか、 イスラエルチームのGesherも顔を覗かせそうだが。
>>56 さすがにNehalem位になればDDR3もやすくなっていると思うよ(希望的観測
>>5 これを見るとC2D E6550がお買い得なのか?
FSB1066のが楽しめそうなんだけどな。 マザーも1333非対応が投げ売りされるだろうし。
DQ6Rev1.0買ってE4300をOCして遊ぶ
まだ売ってるのか?Rev1.0
>>63 田舎にはRev1.0、Rev2.0がまだあるよ
65 :
Socket774 :2007/04/26(木) 10:38:10 ID:85eDAvTd
Xeon 5160をx4個8コアにするかなりとまずいです。 Posted by: wara at 2007年04月26日 09:01 > Xeon 5160をx4個8コアにするかなりとまずいです。 Xeon 5160は2CPUまでのはずですが。 Posted by: 雪乃雅 at 2007年04月26日 09:17 > Xeon 5160は2CPUまでのはずですが。 そんなことは百も承知だけど何かまずいのかな? Posted by: wara at 2007年04月26日 10:03 waraシネ
E6700+P965使ってるけど この先のうまい乗り換え、おしえれ
>>67 PenD9xxに石を交換して4.5G以上で常用する
>>67 CPUのみ交換、P965を使える所まで引っ張って
対応出来なくなったらママン交換で良いんじゃね。
E6850までなら確実に使えるだろ。
Penrynは知らんけど。
>>69 まぁE6700あるんならP3シリーズ出てしばらく情報収集してから評判のいいママンにのせかえて
E6700できつくなってきたらPenrynに買い替えればいいんじゃね?
71 :
67 :2007/04/26(木) 17:31:47 ID:wKKQXezO
オメーラ、サンクス Penrynが出たら、マザーとセットで買い換える事にするよ なんか、最近は1年に1回CPU買い換えないといけないんだな(´・ω・`)
連休明けくらいにE6600とP965買おうと思ってるんだけど 乗り換えの話とか出てたら戸惑うよ・・・ なんかいつもこんな調子で北森のままなんだけど。
>>72 大丈夫だ俺もそんな調子で鱈セレのままなんだから。
>>72 大丈夫だ俺もそんな調子でpen3のままなんだから。
今月はちょこっと部品足してとか考えて 小遣い残してたらもう15万越えたんだが
変態+E4300あたりで安く組んで45nmまで頑張る
今Quadを買うのはアホかな
>>77 Q6600?
Q3に価格改定あるけどそれでもいいならご自由に
エンコ時間が今までの約半分になって満足
時間をお金で買うタイプならいんでね?
AMD Duron から Core 2 Duo に乗り換えると、シアワセになれますか?
80 :
Socket774 :2007/04/26(木) 19:13:21 ID:ABVlRJLv BE:15528342-2BP(222)
1ヶ月以内にQ6600が\65,000程度になったら買っちゃうなぁ。
チックタックに完璧に乗せられてるな
チックでは買わないほうがいい タックで買ったほうがいい
一時金に合わせて7月22日にQ66t00は3万円になるよ
Q6600は次の改定で3万になるんだっけか? そのころにはPenrynやAgenaの性能もほぼ明らかかな。
Q3に価格改定があるという明確な情報源は無いの? ただの噂なんだろ?
今必要な性能を買えばいい 不必要に買い換える事は無い でもOCして遊びたいんだよね ベンチ回して楽しみたいんだよね
趣味の世界だからね。 現状に満足してるなら自作板やハード板にいるよりも ソフトやプログラム作りに時間を費やした方が有意義だ。
88 :
Socket774 :2007/04/26(木) 20:33:16 ID:leCnVa0b
Q6600組むなら水冷必須だよな? 忍者では無理だよねorz
>>88 クーラーの効いた部屋にまな板で組めばいいんじゃね?
. PC133. PC133.PC2100.PC2700.PC3200.PC3200.PC2-42.PC2-64 . 256MB. 512MB. 512MB. 512MB. 512MB 1GB 1GB 1GB 01/04/07 10,337 37,380 78,000 01/07/07 . 4,014 . 8,215 40,460 01/10/06 . 2,602 . 5,153 . 9,190 02/01/12 . 7,110 13,596 17,198 27,114 02/04/06 . 7,630 13,947 16,199 19,866 02/07/06 . 4,941 . 9,345 . 9,886 12,130 02/10/05 . 3,345 . 5,412 12,979 13,377 03/01/11 . 4,281 . 6,421 11,427 12,261 03/04/05 . 4,594 . 7,310 . 6,227 . 6,583 10,114 03/07/05 . 4,574 . 6,812 . 7,301 . 7,904 10,135 03/10/04 . 5,409 . 7,980 . 9,189 . 9,517 10,910 49,999 04/01/10 . 6,085 . 9,872 . 7,646 . 7,680 . 8,715 33,467 04/04/03 . 7,127 11,092 . 9,673 10,267 10,757 30,725 04/07/03 . 7,579 11,273 . 9,952 10,235 10,654 33,527 67,050 04/10/02 . 7,167 11,047 10,178 10,161 10,053 28,156 40,495 05/01/08 . 7,113 10,302 . 9,243 . 9,056 . 9,042 23,617 31,111 05/04/02 . 7,154 . 6,702 . 6,466 17,690 20,906 05/07/02 . 5,511 . 5,463 11,429 13,305 05/10/01 . 6,228 . 5,847 12,522 11,810 06/01/07 . 5,510 . 5,187 10,756 . 9,700 06/04/01 . 5,072 . 4,835 10,144 11,037 06/07/01 . 5,664 . 5,075 10,091 . 9,967 14,402 06/10/07 . 7,300 13,781 13,718 16,715 07/01/13 . 6,340 12,292 12,829 15,174 07/04/07 . 4,968 . 9,852 . 8,445 . 9,932
■AKIBA PC Hotline! メモリ平均価格の変遷 . PC133. PC133.PC2100.PC2700.PC3200.PC3200.PC2-42.PC2-64 . 256MB. 512MB. 512MB. 512MB. 512MB 1GB 1GB 1GB 01/04/07 10,337 37,380 78,000 01/07/07 . 4,014 . 8,215 40,460 01/10/06 . 2,602 . 5,153 . 9,190 02/01/12 . 7,110 13,596 17,198 27,114 02/04/06 . 7,630 13,947 16,199 19,866 02/07/06 . 4,941 . 9,345 . 9,886 12,130 02/10/05 . 3,345 . 5,412 12,979 13,377 03/01/11 . 4,281 . 6,421 11,427 12,261 03/04/05 . 4,594 . 7,310 . 6,227 . 6,583 10,114 03/07/05 . 4,574 . 6,812 . 7,301 . 7,904 10,135 03/10/04 . 5,409 . 7,980 . 9,189 . 9,517 10,910 49,999 04/01/10 . 6,085 . 9,872 . 7,646 . 7,680 . 8,715 33,467 04/04/03 . 7,127 11,092 . 9,673 10,267 10,757 30,725 04/07/03 . 7,579 11,273 . 9,952 10,235 10,654 33,527 67,050 04/10/02 . 7,167 11,047 10,178 10,161 10,053 28,156 40,495 05/01/08 . 7,113 10,302 . 9,243 . 9,056 . 9,042 23,617 31,111 05/04/02 . 7,154 . 6,702 . 6,466 17,690 20,906 05/07/02 . 5,511 . 5,463 11,429 13,305 05/10/01 . 6,228 . 5,847 12,522 11,810 06/01/07 . 5,510 . 5,187 10,756 . 9,700 06/04/01 . 5,072 . 4,835 10,144 11,037 06/07/01 . 5,664 . 5,075 10,091 . 9,967 14,402 06/10/07 . 7,300 13,781 13,718 16,715 07/01/13 . 6,340 12,292 12,829 15,174 07/04/07 . 4,968 . 9,852 . 8,445 . 9,932
4万の物が1万以下に下がるまで1年以上掛かるな。
>>92 E6540はセキュリティ技術のTrusted Execution Technology(TXT)
がサポートされない
e6540買った奴の顔→(TXT) まだ出てないが。
DEPって発動したらわかるんだっけ? なんか関係ないWindowsのプログラムがDEPによって停止しました、 とか出たことは何回かあるけど、それ以外に発動に遭遇したことがない。
>>94 ありがと。
実際どれだけの価格差になるか気になるな
>>94 CPUのセキュリティって実際何すんのかね?
おもしろそうだがCPUが壊れないことが前提だな
結局OSがTXTを利用しないと意味がないってことか? 余計な負荷が掛かるのは勘弁して欲しいものだ
Q3でQ6600を狙ってるんだけど、かなり爆熱だって聞いて心配になってきた。 CPUクーラーは、SI-120に1500rpmの12cmで考えてるけど、これで夏とか平気かな…?
>>96 > それ以外に発動に遭遇したことがない。
デフォでWindows関係のプログラム以外無効になってるし……。
Penrynって、DDR2-667のメモリでも使えるのん?
すんません、C2Dのロットの見方を解説してるサイトがあったら教えてください
>>108 100W切るとなんとなく安心感があるなぁ
月給が30万を切ると安心感が(ry
プレス子のときに基準祖変えたインチキTDPは止めたの?
50WのクワッドXEONだけでこっちには投入しねぇのかな。
Core2Duoって数年前のどれくらいの最高性能CPUよりすごいの?
CORE2DUOは10年前のpentiumよりもずっとずっと高発熱・高消費電力だから良いことないよね。
なんだと! ENIACより低発熱・低消費電力・省設置面積なんだぞ! なんちて
95Wなら、空冷でも充分いけそうだな。 これはやっぱりQ3まで待ってさらに値下げした所を狙おうか…。
B3のQ6600 EVEREST Ultimate EditionでTDPを見たら130Wなんですけどw
P965にC2D、C2Q乗せられるんだよね?
もちろん大丈夫だけど、intel謹製の場合はロットの注意が必要>C2Q
把握したー intel系のママン高いよー
>>117 B3だったらそうだろ・・・まんまTDP65Wが2個乗ってるし
待てよ?最新のQ6600が95Wなら・・・ 最新のE6600は50W以下のはず・・・
125 :
Socket774 :2007/04/28(土) 11:59:55 ID:TqVQ9kED
ニコパチはイラネ
Fusionとか8コアはニコイチだっけか
来年のAMDはまごうことなき真のニコイチラッシュですが何か?
来年まで存在してるの?>AMD
AMD ATI だめな子
>>127 それ自覚してるからスレごとにあの痛いコピペで荒らし回ってるんだろう
131 :
Socket774 :2007/04/28(土) 13:09:33 ID:+1D8XcEj
AMDのCPUはゴミだがグラボはいいぞ NVIDIAのグラボは画質が悪すぎて糞だ
むしろグラボの方が酷いだろ>AMD
>>131 相変わらずジリジリ値段落ちてきてるよね>X2
やっぱり売れてないんだろうなぁ
>131 E6600 224ドルなんだな・・・ 適正価格2万7000円ぐらいか ショップボッタクリすぎ
>>131 今までセレロンとかセンプ買ってきた人はX2買っとけばいい
ヒント:関税
センプリンは安くてもまるで売れてないしな
センプは売ってないんだよなぁ
輸送費だろ
>>136 いつからCPUに関税かかるようになったわけ?
ソース希望
おまえら、消費税のことを忘れていないか?
142 :
Socket774 :2007/04/28(土) 16:28:13 ID:giBsyDXa
消費税なんて申告しないだろ、常識的に考えて
ヒント:俺の陰謀
転売屋おつかれ
P965にPenrynを載せることができるのかわからんせいでP35まで待つか魚竿中 FSB的にいけそうな気がするんだよなぁ
>>145 根拠はないがP5B寺あたりなら対応してくれそう
>>145 ピンつうか、端子配置変えてくるんじゃねえの。
変えるわけがない おそらく965ならPenrynは可能だろう 微妙なのは945
FSB1333さえ怪しいのにPenrynがのる訳な(ry
965はAsusなら全マザーでBIOS対応。 Gigabyteはリビジョン3とかじゃないと死亡。 他社はしらん。 975は後継チップまで時間があるので、 ボードの新リビジョンで対応するのもあるかもしれないが、 945は6月に終息するからそれは無いな。 ちなみに、G付きはオール死亡。
Core2Quadがステッピング変更で少し扱いやすくなったかな。 ・B-3からG-0に変更 ・TDPは105Wから95Wに引き下げ ・CPUIDは06F7から06FBに変更 ・Tcase(最大ケース温度)も73.2度に(11度)増加 特にTcase値の変化が大きいな・・・。
>>134 1000個単位の卸値なんだが・・・
末端価格じゃないのに何言ってるの?
中間経費は無視ですか・・・
その価格で欲しければIntelから直接1000個買え
あれ、何の値段だかよくわからんけど、 代理店がIntelに発注する時の価格かね? AMDに比べて数倍発注してるはずだから、 代理店は結構儲かるだろね。 ただ、常に一定数確保しとかないといけないのと、 価格改定での保証が無いので、そのへんの 補填にあてる必要もあるんだろな。
>>153 しかも、リテールパッケージじゃなくて
バルク価格だったと思う
GA-965P-DS3 rev.3.3とE6320買った。 後悔はしていない。 まぁ安いからなんとかなるでしょ。
いいじゃんいいじゃん。その構成。
157 :
155 :2007/04/29(日) 00:56:07 ID:B0qOkXq5
祖父でメモリを合わせて5万ちょい 可も無く不可も無く的な考えで注文してみた。 地元で買ったものも合わせた完成品は↓ CPU:Core2 Duo E6320 (XP-120をLGA775RMによって取り付け) MEM:Castor LoDDR2-1G-667 R1*2枚=2GB M/B:GA-965P-DS3 Ver3.3 VGA:Galaxy 7900GS-Z 256MB HDD:WD3200AAKS 電源:Abee S-550EA ベ、ベタ過ぎる・・・ 最新ゲームの設定を中設定でいいから動けばいいという安易な考えです。 あとは星野ケースと組み合わせて静音PCの出来上がり。
VGAたけーよ。1万ちょいしか出せん
今さらxp-120……なぜSI-120にしなかったん?周辺温度が全然ちゃうよ
XP-120は流用じゃない?
>>159 同意。でもWinPCで最初に紹介された時、プレスコを冷やす冷却性能に惚れた
そのせいか、LGA775になってもXP-120を愛用してしまう俺w
>>157 の選択は決して間違ってないと思う
>>160 俺の場合、SI-120よりXP-120の方がシステム(=チップセット?)が冷える
SI-120はCPU温度は冷えるんだが、システムの温度が高くなる
どっちもどっちだな。でも背が低くて塊感があるXP-120の方が好きだな
>>157 そのマザーってチップファン付いてますか?
164 :
Socket774 :2007/04/29(日) 03:06:14 ID:Az/xhKQE
C2QのGステッピングがコレほど早く出るとは。 コレだけ早く出せるならば、 QX6800をTDP130W、Tcase54.8°Cなんて 無理やりなスペックで出した意図がわからん
フラッグシップなんてそんなもんだろ?
Q6600買う気満々だったのに ここみてE6600買ってきた・・・・orz
Q3で3万円台になりそうだしね。
配信用にQ6600ほすぃー
>>167 ここでE6700じゃないんだw
>>169 nehalemになれば4コアぐらいがメインになりそうだから待てるなら待つとか・・・
1年以上先じゃなぁ・・・
7月末だといいな
AMD、18億ドル借り入れへ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/ ATIの買収費用の支払いや、経営不調を乗り切るために18億ドルを借り入れる計画をしているとのこと
これにより現金不足の自体からは逃れられるものの、長期債務が膨らんでしまいます
また、格付けを行っているStandard & Poor'sは4月23日に、AMDの信用格付けを下げました
175 :
Socket774 :2007/04/29(日) 14:25:22 ID:pc3+fU1a
お父さんへ向けてまっしぐらですな
父さんするとIntel分割の危機になるから、 Intelが出資して飼い犬にするんじゃないかな。 AMD経営陣がIntel経営陣の前で裸でチンチン。 まわってワン。 x86のバスライセンス下さいワンワン。
>>175 AMDにお父さんされたらIntelボッタクリ時代復活するぞw
だがトランスメタなら、トランスメタならやってくれるっ と思ってた数年前。
大丈夫、AMDにはセレロン相当品のみの生産を許可してあげるからさ。 でないと、またX2のようなぼったくり商品を出してくるからね。 PCの普及していなかった時代を持ち出してくる、 時代錯誤なおっさんはAMD製セレロンを20万で買えばいいんだよ。
あー俺もかれこれ7年アムドとつきあってきたけどついにイソテルに換えちゃったからなあ もう爆速、爆熱、爆音PCには疲れた…。
>爆速 どこが悪いんだよw
爆熱爆音ってことに縁はなかったが単純に飽きたのでC2Dで組んだよ メインはまだ939 X2 3800+
というか、自作って飽きるよね。
常に最速を求めるジサカーには関係ないし、 どうせ常に最下層なCPUしか使わない貧乏人にも関係が無い。 ミドルレンジの製品でコストパフォーマンスがどうとかいってる 一部のジサカーにとって影響があるだけかと。 メーカーPC使ってる人たちは最下層のジサカーと変わらないしな。
ジサカーって、どんな人のことを言うの?
なんだそれ。w
不覚にもワロタw
こないだの値下げでPentiumD 820からCore 2 Duo E4300に変えたんだけど、 なんか室温が下がったような気がする。 おかげで体調崩したっぽ。
191 :
Socket774 :2007/04/29(日) 18:16:52 ID:viMwNJgv BE:67935375-2BP(222)
まだ衣替えには早かったな。
まぁインテルみたいな悪徳企業があんまりのさばりすぎるとろくなことが無いからな。
俺の部屋はデュアルOpteronで温かいぜ PCも2台あれば部屋の温度もだいぶ違うよな
Core2DuoE6600とノートPCだが Core2機に画面4枚繋いでてすべてCRTだから意外と温かいぜ UDが終わってから寒くなったな…
>>190 そういう時はVCore1.7Vまで上げて3.6Ghzで常用するといいよ。
>>194 どうでも良いことだが、CRTは枚とは数えん。
197 :
Socket774 :2007/04/29(日) 20:54:41 ID:viMwNJgv BE:23292162-2BP(222)
チューブだから単位は「本」だな。
定期的に醜い負け惜しみが出てきて恥ずかしいな
負け惜しみというが、どこらへんで負けてるのかkwsk
>>185 そういう端々に差別的な言葉を散りばめた言い方するからジサカーは嫌われるんだぜ
クソは黙ってな
お前のIDがむしろクソw
Intelだけでも十分な量を生産できてたはずだったのが、 2社で競って大量生産してる現状、全部捌けてるのか? 2月頃に倉庫に積みあがってるとか言われてたAMDの CPUはどこへいったんだろ。
DELL
>>194 BOINCでWCGやろうぜ。
すぐ熱くなるぞ。
今度のクライアントはマルチコア、マルチCPU対応版だ。
ああ、在庫が積みあがってるから処分のために値下げしてるのか。 DellはCPUの値段が下がって業績はあがるのかね?
負け惜しみバカ巡回って悲惨だね
209 :
Socket774 :2007/04/30(月) 07:16:13 ID:Tb+NT6CS
クソは黙ってな
>>207 ↑こいつ自作板の部屋晒すスレで見たことあるぞ
こっちまでくんな!
AMD潰れた方がいいんじゃね? インテルのボッタクリ価格にお布施したいんだろう信者はw
アニソン三昧は楽しかったか?wwww せっかくのC2Dが泣いてるぜ
ここで聞く話でも無い気がするが、PCゲーの実況するのが重いんだが(動画が紙芝居になる) C2D→C2Qにしたら軽くなるかな?
12時間実況はなかなか疲れた
何言ってる アニソン三昧は第4部からが本番だろw といってみるw
クアッドコア欲しいけど、発熱がなー… 寝室においてあるから、静音性は捨てがたい
>>216 G-0ステッピングでだいぶマシになったよ
TDPは10W低下、Tcaseは10度増加だから、
冷却のハードルはかなり下がったかと。
問題はいつ出回ってくるかだけど。
>>217 ステッピング変更後のQ6600を現状出回っているマザーで使う場合には
BIOSの更新が必要とありますが、BIOS更新にはステッピング変更後のQ6600以外の
CPUが必要になるのでしょうか?
初の自作でPCのパーツを何も持ってないので、BIOS更新のためだけに別のCPUを買うことになるなら
P35まで待ったほうが良いかなぁと思いまして。
BIOS更新したらサポート済みのCPUが使えなくなるなんてそんなゴム帯な。
>>219 逆だろ
更新されたのはCPUの方だ
>>218 BIOSの更新をやってくれる店もあるそうだが、俺は利用した事が無いからよく分からん
店で聞いてみるしかない
初の自作なら、不安要素は極力減らしておいた方がいいと思う
>>220 BIOSの更新をしてくれるお店があるなんて知りませんでした。
探してみますね。
ありがとうございました。
G-Oステッピンもう売ってるのか?
>>221 新しく買うなら、購入時にBIORアップデート(有料1000円前後)してくれる店もある
確かツクモとかやってた気がする
購入後なら多分、業者呼ぶしか方法はない
こっちは恐らく、5000から10000くらい かかる
大抵のママンは立ち上げ時にエラー吐くくらいで、BIOSうpやOSインスコくらい出来るんジャマイカ?
>>223 業者呼ぶって...
持って行けばいいじゃんw
BIORだし。
ワンズで少し古いマザーと6420買ったら
快く無償BIOSアップしてくれたよ。
>>224 そりゃ慣れた人間ならとりあえず動きさえすりゃ後はなんとでもなるかも知れんが
初自作の人間にそれを要求するのは酷だろ
なんにも難しいことじゃないでしょ。 初自作でも、あらかじめエラーが出る事知ってれば パニクらずにいけるでしょ? 自作しようって人なんだから。 BIOSうp用に既存のCPUを別に用意する必要があるか?と問われたから、多分不要と答えた。 万が一エラー表示をスキップ出来ない様な事があったらアレだから、BIOS更新を引き受けてくれる ショップで買った方が安心って事を付け加えておきますよ。 えぇ。
>>226 そうじゃなくて持ち込みでBIOSのアップデートしてくれる店があるか微妙ってこと
P35で組もうと思って先に安いノーブランドDDR2-800の1GBを4枚買っとこうと思ってるんだが やっぱM/Bが出たときに相性補償つけて一緒に買ったほうがいいのかのぅ
>>230 メモリは相性保障付けるべき
特にノーブラなんて信頼性なんて無いんだから
>>230 糞安いんだし4枚刺すんならブランド物かっとけ
相性保証もつけないといざエラー出たとき泣くぞ
235 :
Socket774 :2007/05/01(火) 19:18:02 ID:nnpT6bW2
俺ボーナス出たら、G-0ステッピングのQ6600とP35マザーとメモリ4GB買うんだ。
237 :
Socket774 :2007/05/01(火) 19:33:14 ID:mfBY0rz4
239 :
Socket774 :2007/05/01(火) 19:37:11 ID:YQZPfbfz
クアッドはデュアルよりもいいよ 同時作業するなら体感1.8倍は軽くなる
>>213 原因がVGAやメモリでなくCPUにあるのだとしたら
軽くなるだろうね。
実況にVGAは関係ないと思うが。
>>241 よくわかんないけどWMVの再生支援とかの話じゃね?
WMVの再生支援よりエンコ支援の方をしてもらいたいものだ
244 :
Socket774 :2007/05/01(火) 20:29:21 ID:NWwtwv5J
去年の八月に購入したE6300(なかなかの初物?)ですが、今更P5B寺買ってOCしてみる価値ありますか? つか、P5B寺買うか買わないか迷ってるだけ…。
>>244 E6300なら結構回るはず
P5B寺買ってOCしてみる価値はあるだろう
246 :
Socket774 :2007/05/01(火) 20:40:18 ID:NWwtwv5J
レスありがとう。 んでOCの話をちとさせて下さい。 いまはMSI P965neo-Fなる超普通な板。FSB333までしかない上にメモリクロックは800、667、533しか選べない。 現在はUMAX pulsarで2GB。 ママンだけ寺にするとしどこまでOC出来るか…。 あ、CPUクーラーは戯画のG-POWER PRO (PDU21-MF)ね。 先日買ったけどママン買ったときに初装備させようと思ってたもんでまだ未開封。
>>244 急ぐならしゃーないが、そうでないならP35の寺待ちしたら?
248 :
Socket774 :2007/05/01(火) 20:51:37 ID:NWwtwv5J
急ぎではないです。 P35でも寺出るんですかね?あとP35って追加として新しいコア対応とDDR3サポだけですか?
>>248 DDR3サポはするけどDDR2とは物理的にピン互換が取れないからあまり考えなくてもいいんじゃね?
メーカーもDDR3スロット搭載は乗り気じゃないそうだしはじめのうちはDDR2ばっかだと思うから。
>>248 オプションとして一部マザーはRobson搭載
安い鉄板マザーなんかない? 発売日にPenEで組もうと考えてるんだが。
LANがINTEL製なのは( ・∀・)イイ!! それに純正マザーは安いしな
なのは( ・∀・)イイ!!
DDR3が普及するのは当分先
Intel3シリーズ+ICH9DH まだー?来月までって長いな〜
45nm対応以外にいいことあるの?
>>258 ない、何も。だがNehalemまで待てないものでして・・・
今は安いコアにしておいて、PenryunでいいCPUにする予定だ
260 :
Socket774 :2007/05/02(水) 10:35:51 ID:0wRtFweC
「コレ、罠?釣り?」 (5/1) -----複数ショップ店員談 Intelの新型チップセット“P35”“G33”を搭載したGIGABYTE製M/Bが 早ければ5/2に発売される可能性がある。 もともと発表は6月に行われると思われている新型チップセットだが、 なぜか今回はGIGABYTEのみ単独での販売解禁になるという。 なぜこのような事態になったのかは今のところ不明。 またGIGABYTEとIntelの間でなんらかの話し合いが持たれた可能性も 指摘されているがこちらも詳細は不明だ。 なお5/2の代理店からの出荷は確定しているものの、 実際にショップが販売に踏み切るかどうかは各ショップの判断に委ねられた格好となる。 発売が予定されているのは以下の製品。出荷は秋葉原に限定される見込み。 ●GA-P35-DQ6 ●GA-P35-DS4 ●GA-P35-DS3R ●GA-G33M-DS2R
ほほーう。もう出るのか。 ま、↓だから買いに行けないな。 だれかレポよろ。 夜風がまだまだ冷たいこのごろいかがお過ごしですか? だいぶ荒れているようなのでちょくちょく旅館のパソコンから遊びにきてあげますよ^^b 私はというと、ただ今、西伊豆のほうに来ています。同行者は彼女です^^v 今回の旅行での、彼女の希望は 1.海が見える露天風呂付の旅館 2.美味しい食事 3.野外エッチ でした^^;
262 :
Socket774 :2007/05/02(水) 11:00:27 ID:uRt6VbKF
鱈セレ1.4GHzから5年ぶりに一式購入しようと思い E4300とE6600で迷っているんですが 使用目的がネットとオフィスとフォトショでのデジカメ編集の場合 E4300とE6600とでは体感できるほどの差がありますでしょうか?
>>262 それなら、OSが出るごとにPC買い替え(通常2〜3年ごと)にしたほうがよくね?
安くチープにやればおk
264 :
Socket774 :2007/05/02(水) 11:11:51 ID:hgQsv7bc
>>262 E4300で十分
もっと言うと690+3800+でも余裕
>>262 元がそれなら
E4300とE6600どっちにしても
感動で終わるから比較する意味無いなw
ぶっちゃけ予算と相談で良い
フォトショ使うからメモリは多く…といっても、 いまどき1Gx2っても普通だからなぁw
268 :
Socket774 :2007/05/02(水) 12:16:14 ID:0wRtFweC
鱈セレだと、512MBまでしか積んでない可能性もあるかも。
Vista搭載でも512MBなんて非常識が通用するこのご時世だぜ?
E4300とPenEって対してベンチかわらんらしーじゃんw PenE待つことにしたwwwww
>>262 E4300で十分だと思う
漏れは鱈P3-1.2GHzからE4300に乗り換えたが
随所で速さを感じるが、エンコでもしない限り爆速という感じじゃない
どっちも会社のプセレ機よりよほど快適なのは確か
>>270 卸値からいってE4300とPenEの価格差って最大3〜4千円程度だと思うから、
いまE4300買っても問題j無い気がする。L2も2Mだし。
今は結構長い間使ってきた3200+なんだけど、メモリも安くなりましたし せっかくなんでC2Dに移行する予定です。 ただ久しぶりなんで、M/Bに関して何がいいかいまいち判断が下せません。 予算2万以下でASUSかGigabyteのM/Bと思ってたんですが (GA-965P-DS3とか?)他にこれもってM/Bありますでしょうか? 助言をいただければありがたいです。 P965とi680/i650のどちらがいのか・・・あるいはP35?にバシラーとして特攻するのが いいかってのも悩みますが低予算だけに冒険出来ないのが残念です。
なんかキャッシュの差が出るゲームで E6XXXとE4XXXは差が出るが E4XXXとPenEはほとんど変わらんらしい
待てるんなら待てばいいじゃない。 どのみちキャッシュ容量にシビアなハイエンドゲーマーはE4xxxやPenEなんぞ買わないだろうけど。
E4300なりE4400を266できっちり回す。
277 :
262 :2007/05/02(水) 13:01:08 ID:uRt6VbKF
>>263-271 アドバイスありがとうございます。
E4300で十分そうですね。
おっしゃる通りメモリはi815なので512MBしか積んでいません。
浮いたお金でメモリを2GBにして、VGAを初代RADEONからグレードアップしたいと思います。
>>277 HDDの速度の差が一番感動したりして…。w
「コレ、罠?釣り?」 (5/1) -----複数ショップ店員談 Intelの新型チップセット“P35”“G33”を搭載したGIGABYTE製M/Bが 早ければ5/2に発売される可能性がある。 もともと発表は6月に行われると思われている新型チップセットだが、 なぜか今回はGIGABYTEのみ単独での販売解禁になるという。 なぜこのような事態になったのかは今のところ不明。 またGIGABYTEとIntelの間でなんらかの話し合いが持たれた可能性も 指摘されているがこちらも詳細は不明だ。 なお5/2の代理店からの出荷は確定しているものの、 実際にショップが販売に踏み切るかどうかは各ショップの判断に委ねられた格好となる。 発売が予定されているのは以下の製品。出荷は秋葉原に限定される見込み。 ●GA-P35-DQ6 ●GA-P35-DS4 ●GA-P35-DS3R ●GA-G33M-DS2R 売ってねぇしw これ書いた奴の日記に爆撃してろうかw
「コレ、罠?釣り?」 ってかいてあるだろうが
>>279 >これ書いた奴の日記に爆撃してろうかw
ほほえましい
>>262 やぁ俺。俺と一緒にP35が一通り各メーカーから出揃うまで待ってみないか?
その頃までメモリが安いという保証はまったくないけどさ。
G33が気になる。熱くなければPenE発売と同時に買いたいところ。
フォトショップか、昔重くてPhotoFiltreに変えたことあった・・・
レイヤー使えないんで、今は有償版のPhotoFiltre Studio使ってるけど軽い軽い。
Studioならフォトショップのプラグインも使えるし、簡単な画像処理しかしないならお勧め。
>>262 思いっきり主観だけど、予算が決まってるなら、X2とAMD690Gにして、
モニタに予算回すのもいいんじゃないかな。
3Dゲームするとか動画編集とか重い画像処理長時間するならC2Dがいいだろうけど。
>>272 L2の1Mと2Mはほとんど差がない。2Mと4Mでは差が出る。
よーく考えれば1Mしかキャッシュ変わらないから、差が出ないのかもね
>>284 なら、あなたはPenEまで待てば良し。
PenEからPenrynにのりかえたらまた感動できるんじゃね? L2が1MB→6MB or 12MBになるんだから。
PenEで半年我慢できるようなやつが体感できるんだろか。
まぁ、実際のところE2160は、E4300に取って代わる立場なわけだから…。
OCするならE4300だろ
>>286 おれはE6320持ってるからどうでもいい。
>>262 E4300で十分。そのかわりメモリは2GB積みなさい。
>>283 >G33が気になる。熱くなければPenE発売と同時に買いたいところ。
灼熱と思われ
発熱 G965>G33>>>>>P35
数年ぶりの自作でE4300買ってきたんですが このCPU、グリスって塗る必要がないんですか? マニュアルを見てもグリスを塗れという記述がないですが・・・。 リテールのファン底部にグリスっぽいのがついてるし それが今まで塗ってたものに相当するのでしょうか。
そのグリスっぽいのがグリスじゃなかったら一体何なんでしょうね。
>>295 前回はバルクのCPUでも使ってたのかな?
>それが今まで塗ってたものに相当するのでしょうか。
今まで塗ってたものに相当するかどうかワカランが、グリスだよ。
性能の良いグリス持ってるんなら、取り去ってそれ塗った方が良い鴨ね。
ありがとうございます。
>>296 パッケに詰め込んだ人の悪戯によるハナクソではないかと思いました!
>>297 はい、初めてBOXで買ったもので・・・。
特に性能のいいグリスというのも手元にないですし、
とりあえずは定格で動かすつもりなので
このまま取り付けてしまおうと思います。ありがとうございました。
ハナクソワラタ
え?グリスって皆性能、一緒じゃないの?
え?グ、リスって皆性、能一緒じゃない、の?
鼻くそならとっくに乾いてるがな……。
鼻くそは熱容量でかいだろうから、グリスの代わりにはならんな
え?グリスってあそこに塗って滑りよくするんじゃないの?
306 :
Socket774 :2007/05/03(木) 01:04:09 ID:MU+fI67Z
>>305 ちげーよ、あそこじゃなくてケツの方に塗るんだよ。
アッーーー!!!
それはワセリンだ
そういえば、うんこはグリスの代わりになるとかいうスレあったな
戦国時代の冷却法だな 馬糞を使って傷口を冷やすっていう
化膿しそうなだ
おれなんてグリスと間違えて接着剤つけたときはまじショックだったぜ
>>305-313 りな糞板ってこんな変態しかいないのかよwww
だから、りな糞erは厨房でドキュソで変態ばかりだっていわれるんだよ
__
/ ___、 `ヽ、__
レ'´ ヽ \____`)
-='´ ハ {'´ー}/ヽl Y あ〜う〜
>>314 かぁいいよ〜
/ /レV 三 リ ノi| お持ち帰り〜♪
{ { 彡 "/イ 八
N ヘ " 「 ノ / _>
ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
/ (__ j´`\ヽ_〉
Vレヘ \\介i\ヽ\
う そ だ ! !
俺は今安いコアにしておいて、次にPenrynという予定なんだけどな でもそれならネハーレンまで・・・と永遠に購入できないおれであった。
PenrynなんてC2Dのニコイチだろ? オレはE6600のまま涅槃まで待つよ
俺は、Penryn買って量子コンピュータまで待つつもり
デュエルいいっす?
324 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:55:28 ID:GqAvQMIA
遊戯王か?
デュエルコアだよ
相打ちになったらCPU死んでまう
ずっと俺のターン
今日E6600買って来た 保障カードが入ってないんだが パッケージのシリアルと販売店領収書で大丈夫?
>>319 PenrynをニコイチにしたやつがYorkfieldじゃなかったっけ?
ごめんトボケてた Conroe→Penryn Yorkfield→Wolfdale でいいんだよね?
ちげーよwwwwwwwwwおめええええ あほすwwwwwwww
>>330 YorkfieldもWolfdaleもPenryn
PenrynのデュエルがWolfdale PenrynのキュワットがYorkfield
どうもありがとうやっぱり俺はアホだったようだ。 アホと言えば(ry
335 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:48:19 ID:l1CIn8ed
>>330 Merom→Penryn
Conroe→Wolfdale
Kentsfield→Yorkfield
>>328 白い冊子が入ってるっしょ。
それが保証書だよ。
もうわかりにくいからコードネーム全部Prescottにしようぜ
余計にわからんわwww
>>337 ありがとう
P4の時入ってたカードが箱の穴から落ちたのかと不安だった
ラスト数ページがさかさまに印刷された冊子を大切に保管することにするよ
保証うけるさいに必要なのはレシートと外箱、と説明うけたけど…
>>330 ぜんぜん違う。
Merom → Penryn : MOBILE & 系列の総称
Conroe → Wolfdale : DESKTOP-2core
Kentsfield → Yorkfield : DESKTOP-4core
Penrynファミリーって表現されてるけど、Meromファミリーは どっちかというとConroeの名前の方がよく使われてたなあ Intelの社長自身がConroeって連呼してたくらいだし
>>343 そんなことないよ。初期にはMerom一色だった。
デスクトップ版のコードネームがConroeとわかったのはずっと後。
んじゃ、発売が近づいたらWolf、York一色になるのかな まあ、モバイルは先にCoreDuoが圧倒的なデビューしてたからなあ
YonahもMerom/Conroeも、PenMの系列だから、モバイル用のコードネームが先行するんでしょ。多分ね。
C2QQ6600と、C2DE600を2つと、CeleM530を4つだとどれが処理能力高い? 値段見るとあんまり変わらないみたいなんだけど。
>>347 君は一体何をやりたいんだ?
グリッドか?
宝の持ち腐れというものを体験したい。
350 :
Socket774 :2007/05/03(木) 22:47:46 ID:GoSQd4BS
>>343 そりゃ、Meromは呼びにくいんだよな。
知人に話すときさ、こう言われただろ?
「え?何それ、食えんの?」
だからConroeって言ってたんだけど
それでも知人は、こう言ったろ?
「パロマが良いらしいぜ」
351 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/03(木) 22:49:46 ID:4niZMJzi
>>350 別にマイケルジョウダンが日本向けに改名したわけではない
ソメオングでもあるまいし
>>341 Intelの返品・交換プログラムだと
・簡易梱包した不具合品(ファン+ヒートシンク含む)一式
・購入証明書のコピー(1.購入日、2.購入先、3.製品名を明記したもの。)
・保証書(箱の中の白い小冊子)
が必要。
>>350 ( ´w`)<パロマは窒息ケースとの相性がいいらしいねナンチテ
>>349 無知で申し訳ないが、775x2とか478x4のママンって有るの?
ないよきっと。
>>328 先週、祖父.comでE4400を買って、保証カードが入ってなかったので祖父に問い合わせたけど、
いまは配ってないそうな。
レシートとか領収書が購入証明になるので保存しておいてくれと言われた。
祖父新古のE6600が25kかー いつ20kきるかなー
もはや中途半端なものを買わず、Q3でのE6x50シリーズのE6750以上いっとけ
いやいや、E6x50系を買うくらいならPenryn買うべき それこそ中途半端だぜ
いやいや、Penrynを買うくらいならNehalem買うべき それこそ中途半端だぜ
Conroeでの話だ、それ以降のコアについてはリリースされなきゃ分からんし そもそもPenrynは年内とは発表されていないんだよ。去年の年末の記事には 2007年の下半期とされていたけど、現状じゃまず年内にリリースはないね。
そういうこと言ってると結局初期の6600買ってるのが一番よかったのかね
E6850がEX6800を超えた能力を持っているんだぜ?Conroe最高峰が欲しいならこれだぜ! まぁ、俺はE6750でセーブしとくけどw
ってことは、切れ端が残って
どうせ今月組まないからどうでもいいんだけどね 新古なんて買わないしwwww
370 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:07:26 ID:TB1x4WZO BE:67935375-2BP(222)
今となってはQ6400がキャンセルされたのが地味に痛いな。 X3210に特攻するのはさすがに勇気(狂気)が要る…
X3210っていま実勢価格いくらくらい?
372 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:26:24 ID:TB1x4WZO BE:54348847-2BP(222)
>>370 今となってはQ6600でいいだろ。
なんでいまさらX3210?
自動車なんて3年で新車価格の55%になっちゃうんだぜ・・・
377 :
Socket774 :2007/05/04(金) 04:37:25 ID:TB1x4WZO BE:23292634-2BP(222)
>>375 Q6600が思ったより安くならなかった。
今のX3210くらいまで値段が落ちてたら迷わずQ6600買ってたよ。
今はまだだ…P35が出るまではまだ……
今のX3210とQ6600なら大差ないじゃん
381 :
Socket774 :2007/05/05(土) 00:03:40 ID:TB1x4WZO BE:95109577-2BP(222)
貧乏人には1万の差が辛いのよ。
Q3まで待とうよ
だな、もうQ3のE6x50シリーズまで待った方が賢明だろうね。 DDR2の価格もずいぶん落ち着いてきたし。
Q3にはメモリが値上がりしてるという罠
わーいQ6600が届いたぞー リテールクーラーで意外と静音だけどそのうちケースも替えて大切に使おう
Quadうらやまちぃ
Q6600欲しくなって来たぞどうしてくれる
今はE4300でお茶を濁しつつQ3でQ6600を手に入れる算段
今はP35とやっすいC2Dでお茶を濁しつつ4コアは Penrynが枯れはじめる頃に購入予定だぜ('∀`)
今E4300。特にゲームはしないんだけど、連休明けに、 E6700 にするか Q6600 にするか、悩み中。
E4300をもってるんならOCして十分Penrynをまてるよ(´∀`*)
>>391 E4300で2.25Gで使っているけど、なんか待ち切れないなぁ。(^^;)
クアッドは、今のアーキテクチャだと2チップ構成になるし4コア最適化や64bit最適化の 課題が残っているので、特に必要が無いならネハレムまで待った方がいいんでない。
なんかもう、E6420でも良い気がしてきた。 今、Athlon64 3200+だけど、6420でも十分すぎるほど違い感じられるだろ? ゲームするにしたって中設定なら余裕っしょ エンコも、あんましないしな
よしE6320だ
でもVistaでOSが重くなるから、それなりの搭載したほうが。
PenrynかNehalemか迷う。
>>389 ナカーマ
Nehalemでソケットが変わるそうだが、478みたいにリテンションが着くのだろうか? だとすればCPUクーラー交換が楽になって嬉しいんだが・・・
「まだクビになりたくない」 (5/3)
-----複数ショップ店員談
Intel未発表の新型チップセット“P35”“G33”を搭載したGIGABYTE製M/B。
早ければ5/2に発売される可能性があると1日に伝えたが、発売当日になって突如キャンセルとなった。
製品自体は代理店に入荷したものの、直前になってショップへの出荷を取りやめたという。
(以下略)
http://www.gdm.or.jp/voices.html
どのみちE6850待ちだから5月でも6月でもええわ
Q3にG33かG35マザー&Q6600で組んで Yorkfieldが安くなったらCPU換装して Nehalemは評判が確定した段階で導入するか次まで待つ予定 多分Yorkfieldから次に逝く時には 64bitOSが主流になってると思うから そのときにシステム総とっかえする予定
まぁVista時代はPenrynで十分だろうな。 Vista自体いらない子扱いされてるが。
64bit OSかぁ・・・ どうなんだろな。主流になっかな? Vistaがイテテ扱いの今、Windows XP 64bitが再起っていう展開に500ペリカ
一応、Viennaは、64bit版のみになるみたいだしな まあ、方向転換の可能性もアリアリだが
ソフトウェア側で64bit対応してくれんと、どうにもならん
16bit→32bit化の時見たいに win3.1→win9x(32bit化クッション)→win2K系OS vistaがwin9xの位置的に見れば 64bit化も大丈夫じゃないかな・・・
どっちかというとMeなのかな
Meが糞扱いされてたのは98や95以上に落ちやすかったのもあると思うな
まぁ、たしか2000が出た後にMeが出たっていう悲運もあったかもしれない
>>390 BONICとか遣ってるなら総計算能力が高い方が有利だけど
体感は高クロックの方が有利だよね
2.4*4=9.6、2.66*2=5.32、9.6/5.32=1.8倍、2.66/2.4=1.1倍
69793円/41880円=1.67倍
69793円/2400/2=14.5、41880円/2660=15.7
今の時代は32bitにしておいて、2〜3年後に64bitにする。 そのころにはインテルのCPUでも64bitパフォーマンス改善されているだろうから。
初自作なんですがついでにOCもしようか悩む・・・ OC前提ならE4300買おうかと、しないならE6600買おうかと、 その他構成も変わってくるしどうしよう
MSはVistaのタイミングで64bitに全面的に移行しとくべきだったと思うんだよな・・・。 64bit版のVistaにリソースを集中すれば、長期的にはサポートするベンダや MS自身の負担も軽減できたんじゃないかって気がする。
>>410 ,413
Nehalemでどれだけ改良されているか見ものだな
>>413 そうかねぇ。CoreMA使ってる限り無理じゃない?
Core3Quadまだー?
C2D用の最適化が進めば勝手に改善されるだろ
Core3はOctだろ常識的に考えて…
3コアとか微妙なの出ないかな?
奇数はいやづら
5コアにして、真ペンティアム
2のべき乗でないと美しくない
奇数とかCellを思い出すからやめてくれ
んじゃ実際には2コアだけど3コアとして認識するとかどうよ
>>417 その通り。EMT64特有の命令を一切使わないようにすればいい。
基本的な動作をするのを2コアに、仕事を効率的に割り振る機能とメモコン用のコアが1つとかなら面白いかもしれない
428 :
Socket774 :2007/05/06(日) 22:45:20 ID:a81GAphZ
6月にE6420を買うか、Q3にE6850買うか、Q4にPenrynの一番安いモデル買うかどうか悩むな… 最大で2万5000円くらい変わるんだが、Penrynの性能考えると待って買った方が 得な気もするし… どう思う?
やっぱ45nmでしょ
431 :
TDP57W :2007/05/07(月) 00:45:04 ID:w0iC7FsC
>>429 Wolfdale/Yorkfieldを待つ
SSE4が実装されるらしいから、援交度が劇的に早くなる可能性がある
それ以外にも2次キャッシュが+2MBで実質Allendale&Conroeだよ・・・
433 :
Socket774 :2007/05/07(月) 01:00:34 ID:h79+754b
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
Q3まで待ってPenrynの価格表見て考えるわ
一時金商戦に合わせて7月に決まってるだろ
>>429 PenrynはQ4というより来年Q1か早くて年末ぎりぎりだよ。
Conroeが載るマザーを使ってるならいますぐE6600を買ってPenrynをマターリ待つ。
マザーもないなら6月のP35&E2160で様子見。
>>437 来年とかになっちゃったら
チックタックが崩れちゃうじゃないか
439 :
429 :2007/05/07(月) 09:24:56 ID:kyzIFGc8
>>430 やっぱ興味あるよな
>>431 エンコは、あんまやらんなー
たまに動画の容量減らす為にするくらいかな
>>432 日本語でおk
>>435 9月だとPenryn待ちたいよね
>>437 今使ってるのは、A8V-E SEとAthlon64 3200+かな
2000番台でも、劇的に性能上がるかな?
ゲームするから、最近スペック不足を感じる…
P35マザーが出るのを待ってとりあえずE6420 平壌が出てから乗り換え
P35発売までの、あと1ヶ月が待て根工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
寝て起きたらおk
Q6600のGステッピングかそうでないかは箱のどこを見ればわかりますか?
444 :
Socket774 :2007/05/07(月) 17:49:42 ID:34qdPRyB
箱にでっかいGマークが付いてる。
>>443 今までの例からするとステッピング変更の発表から
2ヶ月近く立ってから市場に出回ってる。
今回のステッピング変更の発表は先月末。
まだモノは出回っていないと思われ。
447 :
446 :2007/05/07(月) 19:04:39 ID:KAZwHst8
あ、スマン。 確認してみたらL631A589はエッジ立っててL633F012は角丸まってた。 エッジの有る無しの違いって何だろう?
>>439 いいこと思いついたお前と俺のPC交換しようぜ
鱈セレ|A`)そのPCでも俺ならあと2年は戦える
うちに転がってるPenIII-S1.4Gの鯖でも、 お前のとこなら余生を有意義に送れそうだな…メモリ2Gにしてある。
451 :
Socket774 :2007/05/07(月) 22:20:25 ID:paPTEUmH
メーカー製によく組み込まれているT5500ってどうなん?
スレ違いのCPUのことは知らんなぁ
454 :
Socket774 :2007/05/08(火) 00:48:02 ID:VDVx2VSw
>>454 もう少ししたら新しいCeleron出るんだけど
PenEに移行して辛うじて張り合ってるバリューでも・・・
>>454 単に他のCPU生産のラインにあけるだけじゃん
おんなじ石つくり続けるほうが異常
コンロ-Lもあるしね。
ソフの未使用アウトレットのE6600(25,980円)が昨日届いたが どうみてもあけた後も箱潰れもない綺麗な新品でした。 なんか儲けた気分www
P35/G33以降のチップセットはNetburst系CPUは動かないんだから 旧CPUがどんどん生産中止になるのは当たり前。
現在のチップはプレスコの転用90nmだから、消費電力が下がるのは来年の65nm以降かな。
Penrynがあるじゃん
>>460 マザーのメーカーによるのかもしれないが、AsusのDDR3対応マザーはネトバサポートされてるな。
464 :
Socket774 :2007/05/08(火) 12:48:44 ID:/uPVuoTP
CPU:E6320 M/B:P5B メモリー:UMAX 1G-Dual HDD:日立S-ATA300 250GB 上記構成でスーパーπ104万桁が28秒。 もっと早いと思っていたがこんなものですか? 因みにOCはしていません。
そんなもんじゃね?
467 :
Socket774 :2007/05/08(火) 20:28:22 ID:If3jX+gx
E6850がヤフオクに出てるけど、買った人の報告はまだかいな
メモリはどうしたんだろ。
72.6パーと75パーの差はなんなんだろうか
LANが蟹さんに見えるが
LANは下のチップで、オーディオが蟹じゃね? LAN:VIA AUD:Realtek だったら神なのだが
はえーよw
長方形でそんなバカでかい蟹LANなんて無いよ。 でも、下のチップはAsusが最近使ってるAtなんとかっぽく見える。
VIAのPCIEなLANチップってあったっけ? PCIなGbEだとオンボードで搭載されてたのはAbitのマザー以外みたことがない。
すいません、長方形でそんなバカでかい蟹LANでした。
479 :
477 :2007/05/08(火) 22:33:50 ID:RtwyonRd
富士通以外の個体コンがちと怪しい?
FireWireがTIじゃなくてAgereか、、、どうなんだろ。
マジで蟹LANなのか・・・ 買おうと思ってたけどどうしよ
RTL8110SCってやけにでかいんだな。 特別評判悪くないようなので、Intelの1000PTを外して オンボードのRTL8111B使ってるんだが、 実際、リンクするまで遅いの以外は特に問題ないよ。
OCしないならDeluxe買う必要ない?
FirewireにTIを使ってる所って、最近はあまりないんでは? 知ってるところだと、GIGABYTEだけど。 875/865の頃から、大体TI>GIGABYTE
ほとんどVIAです。
悟空『まずこれが普通状態のPentium3だ。』 『そしてこれがPentium3を超えたPentium4だ。』 悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えた…うぉぉぉ!!!!』 クリリン『悟空の熱と消費電力がどんどん上がってくぞ!?』 悟空『PentiumDだ!』 クリリン『なんて熱だ…!まるで原子炉だ…』 悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えた…オリャャャ!!!!!!』 クリリン『なんだ!?悟空の熱と消費電力がどんどん下がっていくぞ!?でもパワーは上がっていくぞ!?』 悟空『これがCore 2 duoだ……!』 ピッコロ『消費電力を下げて性能を上げただと…?こんな事がありえるのか…?しかもキャッシュが4MBだと…?』 魔人ブウ『キャッシュ4MBなんて怖くないぞ!』 悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えたCore 2 duoをまた更に超えた……!!!』 クリリン『何!?Core 2 duoを2倍にするだって!?そんな暴挙はよせ悟空!!PentiumDの二の舞いだぞ!!』 ピッコロ『温暖化が急速に進んでいくぞ!』 悟空『これがKentsfieldだ…』 クリリン『なんて値段と熱なんだ…』 悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えたCore 2 duoをまた更に超えたKentsfieldをまた更に超えた……!!!』 ピッコロ『何だ!?クロックがどんどん上がっていく…しかし消費電力は下がっていくぞ』 クリリン『これが45nmの力なのか…お前は本当にすごいCPUだよ悟空…』 悟空『これがPenrynだ…!』 ベジータ『アタマにくるぜ…クロックは3Ghz以上で消費電力も低い上におまけにL2キャッシュ12Mなんてよ…!』 『がんばれカカロット……! お前がナンバーワンCPUだ!!』
>>491 なんだこれ、つまんね。
と思ったら途中からなんか面白かったじゃねぇか、アタマにくるぜ。
最後のPenrynはYorkfieldにしないと駄目だろ
ぜひとも、フリーザの変身もネタにしてAMD系のCPUでやってもらいたいw
AMDネタのもあるだろ
いま日テレでCore2DuoのIntelのCM初めて見たけどワロタ
497 :
464 :2007/05/09(水) 12:32:35 ID:2RvBYWbO
>>465 ,466
レスありがとう。
もう一点教えて。
リテールのCPUクーラーを使っているのだが
アイドリング時50℃
スーパーπ104万桁終了時57℃
熱過ぎる気がするのだが気のせい?
因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが
原因かな?
因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが原因かな? 因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが原因かな? 因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが原因かな? 因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが原因かな? 因みにグリスを塗らずにCPUクーラーを付けたのが原因かな? ねぇねぇシートは?シートはぁ?
そこまでテンション上がるネタか?w
リテールってシートついてたか?
おれのには、FAN側についていた気がした
シート状ではなかったような気がするんだが。
最近のリテールはビニール付いてない。
てか
>>497 室温すら書かないで高いか低いかわかるわけないだろ。
室温35度ならそんなもん。
シート、グリス無しで研磨接合ならネ申
グリスチューブをひねったらドピュッと基板に飛び出た俺は界王だな
紅麗威甦
507 :
Socket774 :2007/05/09(水) 15:42:53 ID:p3cZ2jJK
ASUSの975系ハイエンドで悩んでいます P5W64 WS Professionalと P5WDG2 WS Professionalなんですが PCI-Xを使うか否かで決めて大丈夫でしょうか スロット構成以外はほとんど同じだと考えていますが また、もし他にお勧めあれば教えてください CPUはQX6600の予定です
QX6600って新種ww?
QX6700?
まあそれはいいとして、PCI-Xを使うならP5WDG2-WS Pro。
もっとも、この選択で迷う余地がある=PCI-Xを使う予定がない、だろうから、
64のほうでも良いと思うけど、PCIeのRAIDカードを複数枚運用する、とかでなければ、
実に中途半端なマザーなので、"975Xがほしい!"で選ぶならIntelマザーを候補にいれたほうがいい。
あと、P5WDG2-WS Pro(およびP5W64 WS Pro etc.)は専用スレがあるので、そちらに。
ASUSTeK P5WDG2-WS Pro 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168839578/l50
QX6700を266x6固定(1.6GHz)で1週間使用し340x10(3.4GHz)にしても感動すらしない。 最近不感症 PenD915 2.8GHzを4.5GHzにした方が体感あるなぁ
QX6450出してくれ
512 :
507 :2007/05/09(水) 23:26:52 ID:p3cZ2jJK
ごめんなさいQ6600でした
>>509 ありがとう専用スレ覗きながらIntelマザーも調べてみます
975Xにしたのはこれから組むのが友人のPCだからです
965系の方が遊べそうだけど安定性ならこっちかなと思った次第です
どうもでした
>>512 DellのXPSでも買うように薦めたほうが良い
絶対513の展開になる
515 :
Socket774 :2007/05/10(木) 01:02:46 ID:Y4DK4/NA
517 :
Socket774 :2007/05/10(木) 02:19:17 ID:+fwcTQEY
ところで、Q3にでるcore2がPenrynじゃないの?
バカジャネーノ
時代はもうDDR3だな
バカばっか
ピッコロ『温暖化が急速に進んでいくぞ!』
まぁCore3なんだけどな
Core 2 Duoで初めて組んだのですか、Core 2 Duoはコア内部の温度と表面温度では差が大きいのでしょうか? ヒートシンクに取り付けた温度センサーと温度測定ソフトの差が激しく困っています。 知人に聞くとそんなもんだと言われたのですが、実際どうなのでしょうか?
そんなもんだ
実際は熱いということ
北森から脱北してきた俺はC2Dの熱さが不安でたまらない
超低電圧版でしかも1Ghz程度のDual この程度でもレッツノートなんて爆熱
>>523 ほら、地球だって表面はぜんぜん熱なんて出てないのに
内部は高温ってレベルじゃないだろ?
・・・まぁ、関係ないが
531 :
523 :2007/05/10(木) 19:26:41 ID:/cHhJzjd
こんなもんなんですか・・・ Pen4の時は温度センサーが近い値を拾ってくれていたのでファン制御にたいへん重宝していました。 Core 2 Duoだとあまりアテにしない方が良いのですかねぇ・・・
>>523 Pen4時代はそもそもコア内部に温度センサーなんて付いてなかったから
コアの温度など元々解るはずがない。
君がPen4のコア温度と思ってるのはコアの温度ではない。
533 :
530 :2007/05/10(木) 19:40:22 ID:oWfnJf1L
スマソ、DDR3じゃなかったね、P35+DDR2でした
Pen4笑
536 :
530 :2007/05/10(木) 23:32:43 ID:oWfnJf1L
さっきの誤爆のお詫びを兼ねて
ASUS P35板ご祝儀にしても高いね
「DDR3メモリ用意しないとダメかなぁ」 (5/9)
-----某ショップ店員談
ASUS製のP35/G33搭載M/Bのラインナップと国内での予価が判明。全モデルがATX。5モデル中2モデルがDDR3対応モデルとなる。
P5K3 DELUXE/WIFI-AP(P35+ICH9R,DualGb,DDR3x4メモリ対応)約\42,000
P5K DELUXE/WIFI-AP (P35+ICH9R,,DualGb,DDR2x4メモリ対応)約\37,000
P5K-E/WIFI-AP (P35+ICH9R,Gb,DDR2x4メモリ対応)約\31,000
P5KC (P35+ICH9,Gb,DDR3x2メモリ対応)約\28,000
P5K-V (G33+ICH9,VGA,Gb,DDR2x4メモリ対応)約\27,000
http://www.gdm.or.jp/voices.html
537 :
AA(ry :2007/05/11(金) 00:37:08 ID:1vZizb3f
DDR3メモリ用意しないとダメかなぁ このセリフって本音じゃないよね
マザーとメモリだけで10万www しかもDDR2と性能差無しw
DDR->DDR2の時も色々期待されていたが 結局DDRもDDR2もそう変わらなかったしな。
昔、RIMMとかゆー黒歴史なメモリがあったよねw
つか、1G以上のメモリって出ないの?
>>541 > 昔、RIMMとかゆー黒歴史なメモリがあったよねw
あああああああああ
VCSDRAMとかゆーメルコ提唱wメモリもあったねー
M&Sのメルコですから
546 :
Socket774 :2007/05/11(金) 02:25:14 ID:XThV/TQ8 BE:31057128-2BP(222)
提唱というか開発したのはNEC。 メルコはメモリモジュールを製品化しただけ。 つーかメルコしか製品化しなかったという話も。
結局DDR3のメリットは省エネだけになるのか
DDR2って1.8Vになったんじゃなかったのか? 大幅に省電力って見たことあるんだが、仕様が変わったのか?
なんだ今頃。
DDR3の話だろ
まぁ、省エネ化は歓迎すべきことではあるが…
>>536 の値段はねーよw
一番下で27000ってなんじゃそりゃwwwww
Qimandaだったか、予定では8Gモジュール以上が予定されてたな。
え?黄ばんだ?
おまえのパンツだろ。
FB-DIMMに絞って量産効果期待したほうがいいんじゃないのかなぁ… FB-DIMMならチップ自体はDDR2用だし。
だが熱い
量産効果ってなんだ?
辞書引け 恥ずかしい野郎だ
コスト削減、歩留りの向上とかは一般的な話だろうが、 意図する効果が書いてないのに先行きも怪しいFB-DIMMを量産してなんの効果が?
DDR3対応は、予想以上に前倒しできそうだな
>>562 簡単に言えば、製品を量産する事で値段が下がるのが「量産効果」
FB-DIMMの値段を下げる事で導入コストを下げ、
その勢いで無理矢理採用を増やそう…って事だろ。
成功するかどうかはしらん。やってみないとわからないから。
× FB-DIMMの値段を下げる事で導入コストを下げ、 ○ FB-DIMMを量産する事で価格を下げ、導入コストを下げ、
買う人がいなきゃいみないよw
企業がいるじゃない。 一般人には必要ないがな。
値段を下げれば導入を検討する人も増えるかも? 導入が増えれば一般化する可能性も開けてくる。 …FB-DIMMはビッミョーだとおもいますが。
すマンコ濡れ濡れ 俺の書き方が悪かった >…FB-DIMMはビッミョーだとおもいますが。 俺もこれをいいたかっただけ
現状で4GBまでならローコストで組めるわけで、8GB以上が必要な需要がたいしてないのに 量産効果なんて無理だろ。
FB-DIMMは量産効果とか何をどう足掻こうがAMB分の価格が上乗せされる事に変わりは無いので 価格のが全てのPCのメインストリームに採用される事は絶対にない。
>>570 4GBがローコストって、1GB×4ってこと?
それじゃデュアルにならないじゃん
>>572 デュアルチャンネルのことじゃないよね?<四枚でもデュアルチャンネル動作するし。
4枚だとクアッドチャンネルw
すげえぇぇぇぇぇぇぇw
クアッドチャンネルワロスwwwwwww
577 :
Socket774 :2007/05/11(金) 18:46:31 ID:mSUFKhTW
さて、E6850が発売される9月下旬まで何をして気を紛らすか
おなにー
>>576 FB-DIMMは実質クアッドチャンネルだけどね。
2-WayOpteronでNUMA構成でもクアッドチャンネルですね。
そーですね
583 :
Socket774 :2007/05/11(金) 20:08:31 ID:BqwDpXRS
Q3=9月ならね
Q3っていつだよ
>>585 7月1日から9月30日までがQ3です。
AgenaとYorkfieldはクリスマスにほぼ同時リリースのようだけど、人気はWolfdaleだろうなあ。
普通Q1は4月から始まらないか? メーカーによって違うのかな。
他は知らんがIntelの場合はQ1は1月からだ。
なるほど
会計年度の問題 日本では多くの企業が3月会計だから Q1→4月から6月 となるけど アメリカでは多くの企業が12月会計だから Q1→1月から3月 となるわけ
アホ。単にXX年のQ1って言ったら、1〜3月だ。
XX年度と言ったら、
>>592 のとおり。
考え過ぎかもしれんが、 海外の物を日本で発表する時に、 わざわざ日本の年度に合わせてくれちゃったりすることはないの?
>>595 意味不明
日本だけを相手に商売する訳でもないのに
598 :
Socket774 :2007/05/11(金) 23:20:17 ID:Q3yu85Hq
流れぶった切ってすまんが IntelのCMで流れる「ジャン、ジャジャジャジャン」って効果音どっかで落とせない?
599 :
595 :2007/05/11(金) 23:23:25 ID:cgS3SQiu
いや、日本支社とかあるじゃん Intel Corporationはアメリカだけど、インテル株式会社は日本の企業
突然出てきた便乗罵倒が最も痛いと思われ
人はこうして学んでいくものだ…
>>599 まぁ映画とか音楽とかにはあるんだろうが、この業界ではあまりそういう話は
聞かないな。
海外のサイトでもQ3って書いてあるのに、どうして日本の年度に合わせていると思うんだろう?
きっと世界は日本を中心に回ってると思ってるのさ
削除待ちのスレに書いてしまった。 x2 1.80GHz 2MB . 800MHz C2D E4300 $163 $113 ---- discon Q3のE4300のdisconってどう言う意味ですか?値下げなしってこと?
市場からフェードアウト
ここさあ、いつから馬鹿な質問する場になったの 自分でぐぐったほうがはるかに早いのに
>>606 サンクス
今16000円で買っても、数年後に安く売られてるのを見て損した気分にならないからE4300にしようかな・・
>>607 エキサイトの辞書で調べたら20個ぐらいでてよくわかりませんでした。
disconcert
disconcerted
disconcerting
disconcertingly
disconnect
disconnected
生産終了の意
Penynのモデルと価格が発表されるのって9月くらいだよな? E6850かPenrynが悩みすぎて、ここ1ヶ月ばかし睡眠不足だぜ…
今QX6800を買って、Q3にPenrynのハイエンドを買えばいいんじゃね?
discontinued
>>610 そんで日中昼寝ばかりしてやがったのか。
>>611 そんなに、お金ありません><
>>613 なんで俺が仕事中に、居眠りしてたの知ってるの?w
>>614 それは・・・
君の寝顔を見ていたからさ。
>>605 削除待ちって価格改定スレのこったろうけど、アレ削除依頼でとらんぞw
618 :
Socket774 :2007/05/12(土) 01:34:38 ID:XCNOTs4i BE:34938836-2BP(222)
discontinueの略
値下げ無しはそのとおり、それはメーカー側でね。 ディスコンになるという事は生産打ち切りだから、 あとは各店の値段の付け方によるけど。
84$だと1万3000円くらいか… やっぱ高いな…
Q3になったらCPU買い換えよう思うんだけど Q6600とE6850が予算内で同じ値段なんで迷ってる どっちが良いかな? クアッドコアってまだ性能発揮しきれないって聞くしデュアルコアの方がいいかな
>>622 おまいさんみたいなのは何買っても同じ。
マジレスするとまず何をしたいかを考えろ。
オナニーしたい ↓ エロ動画見たい ↓ HD動画で見たい ↓ C2D買いたい
今度出る新しいセレロン買ってPenrynまで待とうかな
せれろんw
E6600買う積もりで店行ったらE6420買ってしまった。 今はものすごく後悔してる。
ええ〜っ?! FSB1333も4GWolfdaleも目前なのに? ととりあえず追い討ちをかけておく。
>>627 “Agena”と“Kuma”のできしだいじゃね?
631 :
Socket774 :2007/05/12(土) 21:40:17 ID:BEI1sm3j
FB1333や狼の価格ってどうなん? 狼なんかすげー高いような気がするんだが。
632 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/12(土) 21:42:42 ID:K7yMpSzc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 82枚目 [DTV] 【Xbox360】Gears of War ギアーズオブウォー 89【GoW】 [家庭用ゲーム] ○XBOX360総合スレ1449○ [ハード・業界] ○XBOX360総合スレ1457○ [ハード・業界] ○XBOX360総合スレ1451○ [ハード・業界] これって・・・
現行CPUの在庫が捌けるまでは強気な価格で行くのか それとも
>>631 焜炉3Gより完全上位なら4万〜くらいじゃね?
とりあえずIntel純正M/BならFSB1333Mhzに対応してくれるんだよな?だよな・・・? でないと俺は泣くぜ。
古いのは無理だろ
P965(苦笑)だ。
638 :
Socket774 :2007/05/12(土) 22:14:19 ID:BEI1sm3j
>>634 X6800が12万とかするのに?
狼が出るころには大幅に安くなるの?
639 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/12(土) 22:24:14 ID:K7yMpSzc
>>638 インテル信者はスプライトの違いをいいたいのだろうか
ひとついえることはハイビジョンって何となく引き伸ばせないね
量販店のプラズマ?大画面液晶の画質ってよくないよな
17/19インチでハイビジョンってさぁ
アップスキャンコンバーター入りのCRTでプレステ1とかSFCをプレイすると凄く綺麗と同じ道義だな
Wolfdaleが待ち遠しいんだが、早く出てくれそうで良かった 現在メインで愛用している北森は、今年末にはセカンドマシンに退役させる事が出来そう 後はDDR3の値下がりがどれ位か?だな、心配事は・・・ つーかAMDの時期デュアルコアってKumaなんだ・・・。自作板でクマAAが大量繁殖しそうだなw
なんか両社とも株主とか市場へアピールするために必死やね。
ついにE4300注文したでぇ! 初めてのヅアルコアwktk 脱北間近!
時代はもうクアッドなのに、、、これじゃ脱北失敗だな。強制収容所いって鍛えなおして来い
あまりに早過ぎて 脱腸するぜ きをつけな
Agenaが出るのQ3らしいぞ Penrynも前倒濃厚だし E6850買おうと思ったけどQ3でこれ買うのは地雷っぽいな
E6X50がでた後すぐペンリンがでたとしても 価格が高かったらなんにもならないな・・・ 間隔が短いとペンリンの登場がE6X50の価格を押し下げるという訳にもいかないだろうし
>>647 それは無いだろ
ハイエンドとミドルで住み分けするだけ
買える奴はPenryn買えば良いし、価格抑えて性能もそれなり〜って奴は6850買えば良い
地雷って…
わけワカラン、誰か発売時期をまとめてくれ…。
>>651 誰にもわかりません。
Intelの生産管理部長みたいな人なら・・・。
第3四半期って10月から12月だろ Q4と同じじゃんw
みんな独自規格が大好きだね。
俺が社長なら明日にでも発売する 1GHz単価は今のC2Dと同じで
俺が社長なら、対応チップセットと同時にpenryn投入する。用意できるならね。 半導体コストさげられれば、それで利益が出るからさ。 しばらくは併売すると思うけど
俺が社長なら、ピン数極太の一本にしてケツに挿す。
今C2買ってDDR3が1G1万に下がるまで様子見のほうがいいと思う
659 :
Socket774 :2007/05/13(日) 08:39:13 ID:Ze/5qIc6
>>649 性能押さえて〜でE6850ってどれだけハイスペックの世界だよ・・・
いったいどんなPCの使い方してんだよ
663 :
Socket774 :2007/05/13(日) 11:14:43 ID:mYD7oPtX
もう少しぺん3 500でがんばるお
664 :
Socket774 :2007/05/13(日) 11:53:07 ID:ZZlKDJGI
Pen3-500? おれの廃棄するノートPCじゃん。 もう遅くって使えないシロモノだよ?
メモリちゃんと積んで、Diskさえ速ければweb見たりするくらいならまぁなんとかって感じか。
俺のFMVノートNE6/850HBもPen!!!700で現役だ 爆熱で膝上で使えないけどな
種無注意
うちの職場のPCなんかセレロン400Mhz、メモリ192MBだぞ… インターネットとかも結構イケたりする エクセルとかも出来るし
それ、OS何で使ってるんだ?2000?
そりゃあエクセルくらいできたりもするだろうさ。 出来上がるファイルサイズが数十キロバイトだし。 まぁ比較の問題さ。
まぁ、俺も4,5年くらい前にはThinkPad570 Pen2-400にメモリ192で 2000+OfficeXPで普通に仕事してたしな。
673 :
Socket774 :2007/05/13(日) 13:16:24 ID:+ajTY2by
ZZlKDJGIは仕事してない子
今日日、OLでもVBAやAccessバリバリだしね。
>>665 はあ?なにいってんのおまえ。でもお前1996年の時とかペンティアム200とかセルロン300つかってエロホームページ巡回しまくりだったろうが。 Pen3−500なんてそれから数年後に出た超ハイエンドマシンだったぞ。
早くこあつーヅオでエンコードしてみたい(*'д`*)
Q6600+P5B寺なんだけど、エンコ中コア温度が70度近くなる・・ さすがに怖いから連続で出来ないんだけど、まずいよね? エンコ開始から一瞬で上がるからクーラーだけで改善されるとは思えなくて・・
>>678 ケースの蓋開けて劇的に下がるならエアフローが悪い
680 :
Socket774 :2007/05/13(日) 18:18:43 ID:wZq7yeBU
十中八九、フィルムはずしてないか、グリスちゃんと塗れてないか、ヒートシンクが浮いてるか、ファンが回ってないかのどれかだ。 なんか項目多いがグリス以外はすぐに調べれるだろう。
>>679 ,680
即レスありがとうございます
フィルムってCPUとかについてるんですか?
ファンはリテール品で、グリスはファンの方に元から塗ってある感じでしたがこれが間違いのような気がしてきました・・
やっぱ問題ありそうなんで調べてみます
いや、リテールなら普通にセットしたら問題ないはずだぞ ちゃんとはまって無いとかじゃ
70度なんて別に気にするほど熱くなくね?
今の時期なら45℃くらいだと思うぞエンコ中でも
70℃で壊れるようなやわなCPUは今はないよ ただQuadは発熱に関してはやや見切り発車的 な所があるから良いクーラーを使った方が いいような気はするけどね
コアが一定の温度に達したら、自動的に減速するような機能があるよね。 シバいてそれが発動するような温度にならなけりゃ大丈夫なんじゃない? BIOSで切ってあったら焼け死ぬのかもしらんけども。
688 :
Socket774 :2007/05/13(日) 19:21:12 ID:VvWiO59e
劣化焜炉<<<<<<<<<<<<<<<<<X2
レスありがとうございます ファンはしっかり装着してある・・と思います。グリスも問題なさそうです。 正確には69度でぴったり止まっるみたいなので・・おkなんでしょうかね? ただファンがMAXで回る音はやっぱ気持ち悪いし、壊れたらと思うとやっぱ怖いですw クーラー近いうち物色してみようと思います。 忍者がオススメらしいんでその辺狙ってみます。
>>689 一度グリス拭き取って
軽く付けなおすのもいいかも分からんね
それだけで劇的に変わる事もある
>>689 PentiumDより熱いぞ
どう考えてもクーラーが浮いてます
>691 空冷ならそれで正解の温度だよ。 まあ限界が100度だから大丈夫だと思うけどね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まじかよ
695 :
Socket774 :2007/05/13(日) 21:41:49 ID:PVnNNkko
QuadのThunctionは100度だよ。 C2Dの85ではない。
>>689 OCしていないなら安定するラインまで電圧sageで発熱を抑えるという手も
>>689 CoreTempの0.95は15度高く表示されるんだよ!!!!!!
なんでみんなこんなことも知らないの?
CoreTempで温度計測するなら0.94で
>>698 0.94が15度低く表示されるという話も
室温20℃、CPUアイドル時24℃なのに15℃高く表示されているとな!
というかCoreTempの温度って本当に正しいという証拠どこにもないっしょ? 計測がデジタル化されたのは良いけどIntelはそれの詳細を公表していないようだし・・・ CoreTemp自体が幾度も温度処理(計測値から実温度値への変換)を変更しているしさ・・・ TXTが示す温度以外の全ては信用すべきじゃないかもな。
CPU温度が室温より低くて喜んでる人たちと同レベルってことですか?
だからあれほどPCを冷蔵庫にいれれb(ry
0.94と0.95の温度が大きく違う人でも 0.94が室温より低くなってしまう場合もあれば 逆に0.95の温度が高すぎる人も居る CPUによってけっこう挙動が違う それから、CoreTempはマザーによっては EISTやC1EのON/OFFによっても全然温度が違うし (試してみるとわかるけど、省電力で低くなるとかそういうんじゃない違い方をするマザボもある) それから、PECIの有効無効によってもかなり温度表示が違ってくるんだが BIOSでPECIの有効無効を設定できない板も多いし。。。 仕方ないけどそんな状況ではどれが正しいのかなんて
とりあえず、CoreTemp0.95で Tjunctionが100度、と表示される場合、 15度高く表示されているんだとは思う そうでなく、CoreTemp0.95で Tjunctionが85度、と表示されている場合は、 15度高くは表示されていないんだと思う 俺のE4300はTjunction100度と出るが、0.95の数字は高すぎると思う さらに俺のE6600はTjunction85度と出るが、0.94の数字は低すぎると思う
AMDユーザみたいにBIOSの値を読んでCore2死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww とか笑えるようになろうぜ。
正確な値かどうかなんて関係ないのだ ただ冷えてるってだけで安堵したいのだ
死亡で笑うくらいならいいが、都合悪くなると気色悪い逆恨みコピペで 荒らし回りだからな。
709 :
Socket774 :2007/05/14(月) 10:55:02 ID:z/XdWgIA
温度なんてCPUに直接触れてみればいいじゃない! 暖かさをあまり感じない→25℃前後 インテルの中あったけえ→35℃前後 あつっ!→60℃以上 完璧
3流テンプラ職人乙
温度が心配ならCPUクーラーの根元あたりにセンサー後付けしとけよw コア1/2共に30℃ システム35℃ 室温24℃ なのに後付けセンサーの吐き出す数字は40℃以上になってるorz
センサーがアホなんだろ
口だけクアッドコアの予感
コア数ばかり増やしてもなぁ・・・アプリがなぁ・・・
cpudah101使えば快適
俺はPECI有効にしたらCPU温度が糞小さく表示されるようになった
屁飲む X4
721 :
Socket774 :2007/05/14(月) 21:10:35 ID:fcuxsD9o
どうでもいいが一番大切な発売時期がかいてねーよ。
今回のは牽制ですから。発売日と価格の発表はまだ先だろ。
723 :
Socket774 :2007/05/14(月) 21:37:36 ID:JgYhOZXw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
OC+クーラー外して温度計ったら120℃あったけど今も元気だぞ、漏れのE6400は。
一週間後 E6400 < ひでぶっ!
一週間後のニュース↓
今日未明、
>>724 さん宅から火災が発生し、焼け跡から
>>724 さんらしき遺体が
発見されました。警察と消防では火災の原因を調べていますが、パソコンを置い
ていた机の周辺が特に激しく燃えており、この付近が火元と見て現在調査を進め
ています。
火災というか破裂したCPUの破片が全身に刺さったのが死因っぽい
フェノームだよ
ベノムじゃASになっちまうぜ
屁呑む グレンラガンプロデューサーかよ。
E6X50は7/22だってさ
E6600 22kくらいになるかな?
735 :
Socket774 :2007/05/15(火) 12:10:10 ID:g6NjAXiD
E6600はE6850の選別品になるだけだろ 実質値上げwww
マジで7月かよw
>735 競合なけりゃ企業が顧客視点に立つ事はほぼ無いからね AMDのお布施製品が買うに値しない現状を見ると5〜10年以内に撤退しそうだなあ。 IntelはCoreで次世代性能に先手、超リードしたし巻き返しは無理だな。
売れ筋になりそうなE6650がなんで無いの? 値段があんまり変わらないから細かく分けなくてもいいけど、 きりがいいのが2.40GHz、次が3.00GHz。 しかし3.00GHzは高い。 2.66GHzとか気持ち悪いんだよね(´・ω・`)
>>739 FSBが266Mhzか333MhzのQDRだからしょうがないよな。
先日6600買った俺涙目^^
>>735 FSB1333な奴らについてるTXTって何だ?
>>740 なるほど、ベースクロックか。
QDRってなんのことかわからんけど、まぁいいや。
E6600持ってるし、E6850のTDPはおそらく75Wだろうから 次はTDP65Wの3.2G、Wolfdaleを狙うよ。熱いのはもういいや。
>>745 パワークラスがEなんだから65Wに決まってんじゃん
ES品だと定格動作で熱、電圧ともにE6600と同等っぽいね
OCのしやすさは同だろう
747 :
741 :2007/05/15(火) 12:58:26 ID:VZ9JHal/
しかも6月のP35待ちでまだ組んでない^^
そうじゃね、頭文字のアルファベットはその意味だったな、orz
E6850 3.00GHz 1333MHz 4MB ― $266 E6750 2.66GHz 1333MHz 4MB ― $183 安くね
TXT足して E6850は値上げ E6750は据え置き E6xxxはFSB333くらい他のパーツが糞でなきゃ余裕で回る
6600買ったばかりの俺 → (TXT)
TXT無しのE6540とありのE6550が同じ値段なのはなんでだぜ?
PCメーカから要望があってあえて作ったんじゃね?
なるほどだぜ
755 :
Socket774 :2007/05/15(火) 13:41:16 ID:Z0Ok6E4U BE:322224948-DIA(140117)
>>751 その分利用し始めるのが早かったと思って喜ぶだすよ!!!
あるいは自虐的な笑いを取りに行くとか。
すまん、TXTって何なのか教えてくれ。 ググってもテキストファイルの関するページばかり引っかかってきて ワケワカメなんだぜ。
値段からE6750の$183くらいが欲しいな。
昨日、ワンズでE6600ポチったオレも負け組。 最近の回らないっぽいしなw 7/22にはQ6600買うか。
760 :
756 :2007/05/15(火) 13:57:54 ID:u3L8wOOy
2.66GHzの上がなんで2.99GHzじゃないの?
333x7=2.33G 333x8=2.66G 333x9=3.00G
>>761 実際のFSBは333.3333...だから
キリよく
( ・∀・) へぇ〜なるほど
7月22日までのアドバンテージを楽しむほかあるまい
8月頭にもう一台組むか。 AMD+690Gマザーで低価格サブ組もうかとおもってたが、その計画は撤回しよう。
FSB800にちょうどいいメモリがDDR400になるよね。 FSB1333だとDDR667になって、既にDDR800やら1066が出てるのに、一歩遅い。 CPU超がんばれ。
>>741 E6850がOC耐性無かったら勝ち組じゃん
てゆうか俺も一緒
まっ買い換えるかは様子見
>>768 その分のマージン使える分OCしやすくて良いじゃん
ゲーム用PC組もうと思ってE6850狙ってるけど やっぱりキャッシュ6MBのPenryn待った方が良いかな
12MBのPenrynにしなよ
メモリの安さに釣られてメモリとM/Bだけ先に買ってしまったんだけど (さらに下落でm9(^Д^)プギャーだったわけだが・・・・) 今E4300を買って遊んで7/22に買い換えるのはありだと思うかい?
>>768 デュアルチャンネルの効果なんて2割程度。
本当の意味での同期は取れてない。メモリの方が遅れてる。
こりゃ相当penrynの出来がいいんだろうな。それ以前のクロックがカスみたいになるんちゃうかな。 4Gまでいくんちゃうかな。
トップモデルは4G余裕で回るだろ
これ完全にAMD殺しにきたっつーこと?
これでNVIDIAがIntelと本格的に組んだら全てが終わるな
生かさず殺さずでインテルの繁栄の為に役に立ってもらうって事
PenrynはNorthwoodみたく名CPUになるんだろうね
Nehalemは危険な気がする
>>768 DDR800でFSB1600にすれば良くネ?
>>774 え、2割?マズィで?
くそ、俺はなんておめでたいんだ。
どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
2割ってどういう事だッ!
ナメやがって クソッ! クソッ!
Intelは現行のアーキテクチャが行き詰まると、極端な方新変換するからなぁ Coreが行き詰まったら次はどうするんだろ?
球体CPU
>>780 俺もそれが(・∀・)イイ!!と思ってたんだけどなぁ。
E6050シリーズがこんな早く出るのはPhenomが強力だからなのかなあ?
E6850って倍率11?
GW組テラカワイソス…
GWにE6x50出るとわかって繋ぎとしてE6420買って組んだ俺は堅実派
>>741 俺も・・・つーか価格改定したばっかで三ヵ月後にもういちど価格改定のアナウンスって
ユーザーなめるにもほどがあるな。
GWにcore2duoを購入しようとして、5600 X2を買った俺も堅実派なのか? phenomに乗せかえるんだ
>>790 Q3に価格改定があるってことはもう大昔に発表されてたし、
正確な日付が今日発表されたってだけ。
それを知らなかったってのはあなたのアンテナが低すぎですよと。
まさかこんなに早いとは思わなかったわ GW組にはキャッシュバックしろや
>>791 なんという死亡フラグ
これは間違いなくまた購入直前に堅実派になるな
PC関係の3ヶ月の価格変動としては別に普通だしな
796 :
Socket774 :2007/05/15(火) 17:27:26 ID:1dh/vL6y
____ / \ /\ キリッ まさかこんなに早いとは思わなかったわ . / (ー) (ー)\ GW組にはキャッシュバックしろや / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ぉ,ぉ,ぉ ( ^ω^)
去年の8月の発売日にE6600買った俺は勝ち組。
去年の8月の発売日にE6700買った俺は微妙組。
E6600買ってきた後にこのスレ見た俺は\(^o^)/
今年の1月に93800円でX3210買った漏れは\(~o~)/
去年939の3800+X2買った俺は超wktk中
>>781 この前装備ディスクに未鑑定のDisc使ったら
ギアッチョだったじゃねえか
どういうことだよ!ナメやがって クソッ! クソッ!
>>798-799 PC関係は買いたい時が買い時っていうし
いままでそれを使えた時間プライスレスってことで
いいんじゃねーの?
過去ログ見れば分かると思うが 俺が7/22って予言したジャン
6600買おうと思ってたけど6420にしてYorkfieldにしようかな? 悩む・・・
>>804 も前は優しいな。
涙で画面が見えねぇ…
>>804 ママンが某変態だから、いいっちゃいいんだけどね
でもこれメインマシンに移植するつもりで考えてたのに、サブマシン用になりそうだw
Q3にQ6600 $266になるの知っててQ2に買いましたよ ぶっちゃけ欲しいと思ったら値下がるの待ってらんない
E6300キター
>>810 HDDアクセスがネックすぎる
PCI-EのRAIDカードでも使って8台ストライピングでもしないとダメかも分からんね
>>812 負荷がそれほど大きくない普通の動作は2コアに比べてどうですか?
>>812 SSDをRAID0で組んだらいいんじゃね?
普通に買ってしまった組はPenryn待ちでいいと思うけど 7月にまたC2Dに買い換えるなんてバカだろ 今からの人は7月が狙い目じゃね?
>>814 HDDより遅いものをRAID0にしたって・・・(ry
>>813 ゲームばっかやってるんでFRAPSの挙動が変わるかと期待したけど、
FRAPSがゲームのプロセスに割り込んで録画処理するから意味なかった・・・
WMEで配信する時なんかはかなりいい感じ。
ソフトによっては立ち上がり速度が速いかもね
速度を取るかエンコ快適を取るか・・・悩む・・・
4なら重い処理早い 2なら通常時の体感早いか…
縁故気にするならそれこそPenryn待ちじゃねーの?
>>817 レスありがとうございます
ソフトの対応具合でそのへんの挙動も変わるようですね
ちょっとクロック落ちても4コアのほうが良いかなぁ
Penrynていくらぐらいになるんだろ
4/22に便乗して必要もないのにE6600買ったが、7/22にもまた参加するか
9月頃かと思ってたら7月か これは嬉しい( ;∀;)
7/22ってアレだ、まだ2ヶ月以上先だぞ。 それも何万も下がるワケじゃあるまいに…。 それはそうとPenryn10月位に来るかモナ。 Q3はスルーだぜ。
P35待てば2ヶ月きるからまてんでもない
あれ?QX6850は?
832 :
Socket774 :2007/05/15(火) 20:11:02 ID:RuBPslOl BE:95109577-2BP(222)
>>829 既存の型番の値下げより3.00GHz1333MHzのE6850が投入されることが重要なんだぜ
>>818 そういう計算になるのか?!
てことは同時にたくさんのソフト立ち上げて作業させるっていうんじゃなければ
C2Dのほうが性能いいってことになるな
まぁ、将来マルチCPUに対応したソフトがどんどん増えてくれば話しは変わってくるだろうけど
ここ2−3年使うってことならC2Dで十分かもね
そういう意味じゃC2Dの1333MHzのが狙い目って気がするな
>>835 PenEパフォーマンスモデルでしのいでPenrynミドルクラス〜ハイエンドクラスでおk
>>910 うーん。キリがないんで6/3過ぎたら崑崙買います。
わー・・・いつ以来に見ただろう・・・「out of 眼中」
AMD信者でも何でもないけどアスXP以降AMDのCPUしか使ったことない俺に どちらの信者でもない方Core2Duoの本当の姿を教えてください
>>840 悟空『まずこれが普通状態のPentium3だ。』
『そしてこれがPentium3を超えたPentium4だ。』
悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えた…うぉぉぉ!!!!』
クリリン『悟空の熱と消費電力がどんどん上がってくぞ!?』
悟空『PentiumDだ!』
クリリン『なんて熱だ…!まるで原子炉だ…』
悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えた…オリャャャ!!!!!!』
クリリン『なんだ!?悟空の熱と消費電力がどんどん下がっていくぞ!?でもパワーは上がっていくぞ!?』
悟空『これがCore 2 duoだ……!』
ピッコロ『消費電力を下げて性能を上げただと…?こんな事がありえるのか…?しかもキャッシュが4MBだと…?』
魔人ブウ『キャッシュ4MBなんて怖くないぞ!』
悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えたCore 2 duoをまた更に超えた……!!!』
クリリン『何!?Core 2 duoを2倍にするだって!?そんな暴挙はよせ悟空!!PentiumDの二の舞いだぞ!!』
ピッコロ『温暖化が急速に進んでいくぞ!』
悟空『これがKentsfieldだ…』
クリリン『なんて値段と熱なんだ…』
悟空『そしてこれがPentium3を超えたPentium4を更に超えたPentiumDをまた更に超えたCore 2 duoをまた更に超えたKentsfieldをまた更に超えた……!!!』
ピッコロ『何だ!?クロックがどんどん上がっていく…しかし消費電力は下がっていくぞ』
クリリン『これが45nmの力なのか…お前は本当にすごいCPUだよ悟空…』
悟空『これがPenrynだ…!』
ベジータ『アタマにくるぜ…クロックは3Ghz以上で消費電力も低い上におまけにL2キャッシュ12Mなんてよ…!』
『がんばれカカロット……!
お前がナンバーワンCPUだ!!』
ここで聞いたのが間違いでした
>>840 街中を加速重視でスイスイ走り回りたい方はX2車
サーキット場を最高速度重視でブン回して走りたい方はC2D車
とオレは認識してるけどあってるかな?
844 :
Socket774 :2007/05/15(火) 20:40:56 ID:mj3jry0U
FSB1066MHzしか対応していないマザーボードで、新Core 2 Duo使える?
そのヘタな例え話にあえて乗るなら トルク重視のX2車の方が良いし結果も残るだろ。車的に考えて
> トルク重視のX2車の方が良いし結果も残るだろ 残ってねぇから笑えるんだけどな
>>844 ASUSと戯画はBIOSで1333に対応してるのがあったと思う
何時見ても笑える
ここでAMD CPUの話をするなよ CPはいいと思うけど
まあ、Athlonも悪くないしAMDにもがんばってほしいとは思うけど、 現状はちと情けないな。自作板的にも1強じゃつまらんし。
独占になったらINTELが調子に乗って高く売りつけるようになるだろうな。 AMDがいるから今のような安価になっている。
Core2DuoってすごいCPUなの?
AMDはインテルが終わってたときに調子に乗って値段あげまくったから最悪だよ。 身の程を知ってざまみろとしか思えない
>>854 OC特性がずば抜けてよかっただけ、(出し惜しみとも言う)
今後はマージンなくなってくからな、45nm化はOC特性悪化するらしいし
あとAMDが単に駄目すぎ
正直965でPenryn載るかわからんからE6x50買うわ
>>854 Pen4 PenD<<<<<<Athlon64 Intel(´・ω・`) AMD(`・ω・´)
AMD(゚∀゚)つAM2 利益優先高値で販売してしまえ
Intel(´・ω・`)つC2D
Athlon64<<<<<<<<<<Core2Duo Intel(`・ω・´) AMD(゚Д゚≡゚Д゚)
比較対象が変わってAMDが駄目になった
かもしれない
Intel儲>>>>>>>>>>(埋まらない溝)<<<<<<<<<<AMD儲
>>855 あの頃、AM2の普及に注力してたら、違った展開になっただろうな。
861 :
Socket774 :2007/05/15(火) 22:52:13 ID:GtPrA9kE
7月の価格改定でE6750買おうかな
ソケット互換捨てた時点で終わった。
939の恨みは忘れない。
864 :
Socket774 :2007/05/15(火) 22:55:33 ID:JeHpc9Yx
>>862 Core2duoのTシリーズもソケット互換性ないけどな
>>864 あー、違う違う。
AMDが、Intelとのソケット互換を捨てた(バスライセンス契約に食い下がらなかった)時点で、
「永遠の二番手」の地位すら手放したんだよ、とインテル信者全開の私。
自社でまともなチップセットも作れないメーカーが提唱するシステムなんて信用できませーん。
>>865 たしか、その時期はP6(Slot1)の辺りだったよね。
あれは、intel側がバスライセンスしないと言ったんじゃなかったっけ?
AMDの側からしてみれば仕方なかったような気がしたけど。
次のプライスカットは7/22。
http://www.hkepc.com/bbs/itnews.php?tid=789466 ■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB 現在 4/22 6/3 7/22 Q3
x4 3.00GHz 4MBx2....1333MHz..Ext QX6850 ---- ---- ---- ---- $999
x4 2.93GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6800 ---- .$1199 $999
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6700 $999 discon?
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700 ---- ---- ---- $530
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600 $851 $530 $266
x2 3.00GHz 4MB 1333MHz C2D E6850 ---- ---- ---- $266
x2 2.93GHz 4MB 1066MHz ..Ext X6800 $999 discon?
x2 2.66GHz 4MB 1333MHz C2D E6750 ---- ---- ---- $183
x2 2.66GHz 4MB 1066MHz C2D E6700 $530 $316 $183↓
x2 2.40GHz 4MB 1066MHz C2D E6600 $316 $224 $183↓
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6550 ---- ---- ---- $163
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6540 ---- ---- ---- $163
x2 2.13GHz 4MB 1066MHz C2D E6420 ---- $183 $163↓
x2 2.13GHz 2MB 1066MHz C2D E6400 $224 discon?
x2 1.86GHz 4MB 1066MHz C2D E6320 ---- $163 $163↓
x2 1.86GHz 2MB 1066MHz C2D E6300 $183 discon?
x2 2.20GHz 2MB . 800MHz C2D E4500 ---- ---- ---- $133
x2 2.00GHz 2MB . 800MHz C2D E4400 ---- $133 $113
x2 1.80GHz 2MB . 800MHz C2D E4300 $163 $113 discon
x2 1.80GHz 1MB . 800MHz Pen. E2160 ---- ---- $ .84
x2 1.60GHz 1MB . 800MHz Pen. E2140 ---- ---- $ .74
x1 2.00GHz 512KB 800MHz Celeron 440 ---- ---- $ .59
x1 1.80GHz 512KB 800MHz Celeron 430 ---- ---- $ .49
754購入、DUALコア期待したが裏切られる 939購入、65NM期待したが裏切られる AM2購入、期待したがC2D,C2Qに大きく劣るので2週間で売却してE6600購入し PenIII以来の別れから、INTEL回帰 2ch専用機のOP165よりカキコ
>>864 Tは最初はM/Bが揃わず高価でどっちかというと人柱や色物の感が強かった
939の当時は当面AMDの主力と目されていたし754と天秤にかけて939に
した人も多いだろう、それにしては切るのはやすぎ
それでもDDRがAM2で使えていればまた違ったとは思う
変態があれだけ人気だったのをみればわかる
>>866 そう、socket7切ったからね
FSB100のK2は133のPentium-Sはなんか似てるなとSが出た時思った
ソケットは互換でもFSB縛りで旧来のM/Bが使えないとか
E6600をFSB1333で回せば、なんちゃってE6850? 普通にごろごろいそうだけど。
そこで気になるのがTDP 3GHz運用時の消費電力がE6850<<E6600ならE6850の魅力大きいんだけどな
Penrynって775ソケットなのかね? だったらC2QなりDで少しの間しのいでもよさそうだ
AMDじゃあるまいし…。
Penrynは最後のソケ775
SOCKET370とか479みたいに一見同じように見えて、実はピンアサインが違うとか
ピンは一緒でも、マザボのレビジョン違いじゃね。
馬鹿みたいに高いP35買っても、Nehalemでソケット一新するんだっけか Q3で更に安くなったE6600とIntel純正でメモコン内臓世代まで凌ごうかな
P35って馬鹿みたいに高いの?(´・ω・`) 945で965はヌルーして待ってるんだが…。
あえて、値段こなれてきた975X買うのがいいと思うよ!
貧乏人の漏れはCeleron 420でいいよ。
というかこれ以上早くなっても恩恵を受けるようなのってゲームかエンコードしか ないような気がするんだが… 今でもQuadに人間が追いつけていない感がする。 C2DでもPen4からすれば全然快適なんだし、CPUばかりよくても他に足をひっぱら れている状況でCPUばっかりよくなってもなぁ… 2ちゃんやネットだけなら本当にCel420で十分だと思う。
あくまでも個人使用での話しというのを忘れた。 サーバとかならまだまだCPUのありがたみはあるからな
エンコにしてもいよいよHDDの遅さのネックが顕著化してくるだろうしなぁ
>>882 マイ糞ソフト様がCPUリソースを使い切るようなすばらしい糞OSを発表してくれるから問題ないぜ。
感情論来ましたよ
普通に使う分には、既にスペック十分なんだが ゲーム用途になると、まだまだCPUがボトルネックなんだよなー VGA側だけで性能アップさせても発熱と消費電力も増え続けるしな
888 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:10:44 ID:KZW2V2r1
消費電力が高かったら話にならんよ いくら買ったときの値段が安くても
889 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:17:51 ID:EP0mmTJc
>>884 エンコ元とエンコ先のHDDが同じ場合モロ顕著に出ちゃったYO
数年前のPenD3.2GHzよりクロックが低いC2DE66002.4GHzの処理が早いのはなぜ?
中の人の収容量が違う
>>890 クロック厨カワイソス
PenD3.2GHzなんてC2DE6300にも負けそうな勢いですよ奥さん。
894 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:26:17 ID:tzRz7yTJ
省エネじゃなきゃ嫌! クアッドは大飯ぐらいでしょ?
>>893 負けそうじゃなくて負けてるから
だいたいPenD945≒E6300>PenD935(3.2Ghz)くらい
3.4で同等か ていうかネットバーストアーキテクチャはアレですね
897 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:30:23 ID:odEJ7q3L
プロセス小さいから熱に弱い気がするんですが?? 冷却系に出費が増えた様な???????????????
やれやれ
899 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:41:08 ID:odEJ7q3L
CPUクーラー 総合スレッド vol.95 115 名前:Socket774 投稿日:2007/05/16(水) 02:57:23 ID:odEJ7q3L 水冷でパイプ内を冷却液循環させるなら解るんですが、自然空冷でヒートパイプって意味あるんですか?
901 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:42:39 ID:odEJ7q3L
^^ 来やがった^_^;
自然空冷でヒートパイプって意味あるんですか? ………お前はヒートパイプの意味がわかってるんですか?
903 :
Socket774 :2007/05/16(水) 03:54:24 ID:odEJ7q3L
良く読んで^^
>>odEJ7q3L 意味あるよ キミは生まれ変るまで分からんかも知れないが
ID:odEJ7q3L 馬鹿?釣り?
906 :
Socket774 :2007/05/16(水) 04:00:28 ID:odEJ7q3L
それ以上かも(-_-)
とりあえず7月22日にはE6850とQ6600を買って E6700とE6600を売る。
>>890 ネトバのシングルコアは焜炉Lよりも遅いと言われてるけど、どうやら本当のようだなぁ
>>907 で、その半年後にQ6600@Kentsfield売ってQ6600@Yorkfoeld買うのか
910 :
Socket774 :2007/05/16(水) 04:09:56 ID:ZWxMDChh
そんなにコロコロ変えて意味あんの? オナニーもほどほどに
意味? 強いて言えば「使ってみたいから」だが、なにか問題でも?
意味? 自作板でその質問は愚問だね。 俺はP4 2.4CGですが。
Radix-16はどれくらい効果あるんだろうか?
なんでEISTは知ってるのにC1Eを知らない人が多いんだろう? EISTの方が名前にインパクトがあるからだろうか 2ch外の掲示板でC2Dの省電力=EISTだけだと思い込んでいる書き込みが大杉 アイドル時に倍率が下がってるんですが、みたいな内容の初心者の質問があると、 すぐみんな、それはEISTだよって言って初心者に教える。 C1Eだって倍率下げるし電圧下げるのに。 なんでEISTばっかりが知名度が上がってしまったんだろう
↓
>>915 によるサルでもわかるEIST、C1E丸わかり講座
:: _, ,_ :(゙( ^ё^)'): アッ! :ノ⌒', −、'^', :(,,人,_,,ω,_人,,)
EISTはインテル社が開発した消費税
C1EとC2Dってどういう関係が?
GWにE6600買ったよ どうせ7月まで待てなかったから これでいいんだ・・・ これで・・・
逆に考えるんだ 3ヶ月で5000円程度しか下がらないなら早く手に入れた方がいい そう考えればいいんだ
はあ?値段は上がってんだろ?
同じ金で3Gクラスが買えてたとか そんなことはどうでもいいんだ きれいな顔してるだろ?
なんだ、もうスッポンか
7/22から2週間後くらいの価格予想 Q6700 2.66GHz 1066MHz 4MB ― \69,390 Q6600 2.40GHz 1066MHz 4MB \69,390 \34,650 E6850 3.00GHz 1333MHz 4MB ― \34,650 E6750 2.66GHz 1333MHz 4MB ― \24,450 E6700 2.66GHz 1066MHz 4MB \39,980 ― E6600 2.40GHz 1066MHz 4MB \29,470 ― E6550 2.33GHz 1333MHz 4MB ― \21,760 E6540 2.33GHz 1333MHz 4MB ― \20,940 E6420 2.13GHz 1066MHz 4MB \24,450 ― E6400 2.13GHz 1066MHz 2MB \23,740 ― E6320 1.86GHz 1066MHz 4MB \21,760 ― E6300 1.86GHz 1066MHz 2MB \20,940 ― E4500 2.20GHz 800MHz 2MB ― \17,880 E4400 2.00GHz 800MHz 2MB \17,880 \15,690 E4300 1.80GHz 800MHz 2MB \15,690 ― E6600なんて\7,000くらいしか下がらないから今買うのが吉かもね
E6420、E6320短命すぎ
なんでインテルからの出荷価格が下がらんのに 損してまでショップが値段下げると思ってる馬鹿がいるんだろう? ゆとりってやつか?
ID:S2juAT9Iが何を言ってるんだかさっぱり分からない件
それは自明の事だが
松明
E6850で組んでNehalemまでもたせる予定なんだが、OCしたいので マザーを965にするかP35にするかで悩む。 965では流石にFSB1666MHzはムリかな?
E6300だと思ってたらE4300買ってた\(^o^)/
ある意味勝者かも
E6600一点狙いなら即買いだろうけど、7/22まで待てば+5000円でE6850が買えるようになるしなぁ。 もっとも、7/22になったら今度はPenrynのスケジュールと値段が見えてるだろうから、またまた魚竿。
どうしても今買いたいなら6420辺りでお茶を濁して Penrynまでスルーってのがいいプランなのかもね
どうせだから俺はQ6600を買うぜ!! これでP2P動かしながらエンコしながらさらにネトゲもできるな!!
>>939 OK!!
これで自鯖立てながらエンコしながらネトゲしながらアニメ見れるな!!
Q6600なら、プリズムアークと、おっぱいスライダーと、らぶデスと、人工少女を同時にプレイしても余裕だな!
11月ごろにはQ6600が2台、E6850、OPT285 DUALが家に鎮座したいるだろうなぁ。 相変わらずアホですわ。 AMDの新しいのも買いそうだが。
INTEL独占だけは勘弁してほしいな AMDもちっと頑張れよ
>>940 アニメをエンコしながら自鯖で配信がんばれ
>>941 それはさすがに無理だろう
ここ40秒規制かよw中途半端な
P965で何とかPenryn動いてくれないかな 無理ならQ6600買ってNehalemまで待つか
Q6600とE6600って、EIST効かせて使った場合、 熱さはそれほど変わらないと考えて良い??
>>947 Nehalemまで待つ
が
涅槃で待つ
に見えた
涅槃は悪名高いオレゴンチーム いやな悪寒がする
952 :
Socket774 :2007/05/16(水) 14:53:14 ID:8enfXAH2
>>949 単純計算では同じCPU使用率の場合常に倍の電力を消費するんだが
>>951 悪名高い?本家(Santa Clara)を支える超名門なんだけど…
すまんが教えてくれ。 Q3のFBS1333MHzモデルは現行のP5Bなどのマザボでも動くの?
FBS × FSB ○
>>955 P5BはBIOSで対応してるとか聞いたが
動作は可能かもしれないが正式サポートではなく 最適化されたIntel3チップセットとの組み合わせが原則、みたいな記事をどこかで読んだ気がする。
>>958 挑むのは自由。
転んでも泣かないこと。
北森2.8C→E4300にしたんだけど 定格でも2倍くらい性能上がったんだけどナニコレ? 我慢汁出てきた・・・
考えられるのは、CPU側FSBが、800でも1066でも1333でも対応している 古いチップセットだとFSBを落としてうごくんじゃないかなと思うが?
>>960 次はNehalemが出てきたら組めばいいと思う。それまでオナ禁www
>>960 E4300≒D3.6G位だから当然じゃね?
ほんとかよw
次のプライスカットは7/22。
http://www.hkepc.com/bbs/itnews.php?tid=789466 ■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB 前 現在 6/3 7/22 Q3
x4 3.00GHz 4MBx2....1333MHz..Ext QX6850 ---- ---- ---- ---- $999
x4 2.93GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6800 ---- .$1199 $999
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6700 $999 discon?
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700 ---- ---- ---- $530
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600 $851 $530 $266
x2 3.00GHz 4MB 1333MHz C2D E6850 ---- ---- ---- $266
x2 2.93GHz 4MB 1066MHz ..Ext X6800 $999 discon?
x2 2.66GHz 4MB 1333MHz C2D E6750 ---- ---- ---- $183
x2 2.66GHz 4MB 1066MHz C2D E6700 $530 $316 $183↓
x2 2.40GHz 4MB 1066MHz C2D E6600 $316 $224 $183↓
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6550 ---- ---- ---- $163
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6540 ---- ---- ---- $163
x2 2.13GHz 4MB 1066MHz C2D E6420 ---- $183 $163↓
x2 2.13GHz 2MB 1066MHz C2D E6400 $224 discon?
x2 1.86GHz 4MB 1066MHz C2D E6320 ---- $163 $163↓
x2 1.86GHz 2MB 1066MHz C2D E6300 $183 discon?
x2 2.20GHz 2MB . 800MHz C2D E4500 ---- ---- ---- $133
x2 2.00GHz 2MB . 800MHz C2D E4400 ---- $133 $113
x2 1.80GHz 2MB . 800MHz C2D E4300 $163 $113 discon
x2 1.80GHz 1MB . 800MHz Pen. E2160 ---- ---- $ .84
x2 1.60GHz 1MB . 800MHz Pen. E2140 ---- ---- $ .74
x1 2.00GHz 512KB 800MHz Celeron 440 ---- ---- $ .59
x1 1.80GHz 512KB 800MHz Celeron 430 ---- ---- $ .49
これしか選択しないだろ。 x2 3.00GHz 4MB 1333MHz C2D E6850 $266 (\31290)
素人ですみません 同価格でC2Q Q6600 2.40GHzのほうが上に見えるのですがマザボとかでマイナス評価されているのでしょうか?
>>969 1コアあたりの性能がE6850のほうが結構高いじゃん?
そして4コアを同時に使うアプリなんてそう無いわけで、体感性能はE6850が早いよってワケ
なるほど。 ハイスレじゃないから現状ではコアが多いほど良いというわけじゃないんですね。
4コア使いこなすようなソフトなんて現状少なすぎだからだよ 将来はわからんけどね
ゲームしながらリアルタイムエンコ配信ならQ6600も悪くない
E4400だと微妙な気も
Q6600も価格改定までにステッピング変更でTDP75Wくらいまで下がらないかなぁ
微妙で中途半端なスペックと価格で滅多に話題に上らないE4400が ついに脚光を浴びる時代が来たか? しかしなんでまたE4400だけなんだ? E4400の在庫がだだ余りしてて捌く為の釣り餌とかかw
Q6600なんでそんなに安くなるんだろ?
Penrynが控えてるからさ
今後出るQ6600以上のQuadに自信があるんじゃね? Quad初体験向けの価格になるしね>Q6600
う〜ん。 X6800が安く買える日は来ないのか…
Q6600はC2Dを2つ載せたなんちゃってQuad、いわゆるあのPenD状態だから 微妙すぎる製品。Quadコアに手を出すのはもっと先が良さそう
IntelはPenrynの出来に相当自身あるみたいだね これは本当にAMD終わったな
もう、いつ、何を、どうすればいいか解らなくなってきてる俺。
E4300は消滅予定 E4500は最初からなだけだろwww
Q6600はトリップ検索めちゃ速いよ
今E4300買うと>6月のE4400のM-0ステッピングが気になる 6月になってからE4400買おうとすると、7月の価格改定が気になる 今E6600買うと>7月の価格改定E6850が気になる 7月になると、Penrynが気になる・・ 実はどれも買わせたくないんじゃないかwww
つーか普通の客は「今店にあるもの」を買うからな。 俺らが右往左往しててもあんまり業績には響かないだろ。
とりあえずPenryn買っちゃえばNehalemまで1年あるから買えそう
>>991 Penrynも最初は1333MHzモデルで
のちに1600MHzモデルを出してくるという罠は普通に有りそう。
Penrynのクロック低い35Wくらいのでいいや
あるぇ〜〜、今後L2/2MBなんて時代遅れだYO!
E6750を買って、penrynをスルー→Nehalemを購入 か Penryn買ってNehalemスルー→Nehalemの次の世代のを買う か 考えどころだな
E6750でいいんじゃないか。penrynの値段は初物で高そうだし。
リリース当初、その後の価格改定が気になるなら、価格改定が済んで 価格が落ちつたら買い換える、それで良いじょのいこ。 そうするなら、E6850は買わない方が良いかも。E6750との価格の差は大きいが 性能の差はそれほどでもない。常日頃、一日中エンコするんでないならなおさらもったいないかも。 乗り換えても使い続けないならもっともったいない。
今E6600買って、Nehalem直前でPenrynに移項、そしてNehalemの次を買う予定
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread