新RADEON友の会 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ATI Technologies社のVGAチップを搭載する
RADEONシリーズに関する、話題、質問、雑談を扱う新しいスレッドです。

ATI Technologies Inc.
http://www.ati.com/

■関連リンク、FAQ等はこちら■
ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/

【初心者・質問者の方へ】
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。
質問は >>4 以降にある報告用のフォームを利用の上、
「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。

★質問前に最低限FAQには必ず目を通すことを強くお勧めします。
解決策が提示されていないか確認してから質問して下さい。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
2Socket774:04/08/11 05:33 ID:jjRw6Aoq
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
3Socket774:04/08/11 05:38 ID:Qq+FGZKW

nVIDIA公式
http://www.nvidia.com/

Nvidiaスレテンプレ
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

ちょっと前のベンチ結果(Driver53.03)
http://www.digit-life.com/articles2/over2003/index.html

役に立つテンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

4Socket774:04/08/11 05:39 ID:Qq+FGZKW
2年保証
MSI
http://www.msi.com.tw/
LEADTEK (GF6800以降)
http://www.leadtek.co.jp/
ELSA
http://www.elsa-jp.co.jp/

【NvidiaDEMO】
http://www.nvidia.com/page/demo_catalog.html
おすすめ
http://www.nvidia.com/object/demo_chameleon.html
http://www.nvidia.com/object/demo_lastchancegas.html

【各種ツール、ドライバ】
Beta Drivers
http://www.guru3d.com/

RivaTuner
http://www.guru3d.com/index.php?page=rivatuner&menu=8

TVTOOL(TVチップがフィリップスの場合、インストール推奨)
http://tvtool.info/
5Socket774:04/08/11 05:41 ID:45ERv4jq
すいません
OMEGAドライバーってどこからダウンロードするの?
RADEOMN 9600XTです
お願いします
6Socket774:04/08/11 05:47 ID:4YKXueSU
7Socket774:04/08/11 08:35 ID:0z8GAX98
しむら〜 ID ! ID !
8Socket774:04/08/11 08:51 ID:L0NH66hS
すいません
OMEGAドライバーってどこからダウンロードするの?
RADEOMN 9600XTです
お願いします
9Socket774:04/08/11 09:44 ID:oSdvG7Bn
>>8
>>1のリンク先を読みなさい。
10Socket774:04/08/11 12:13 ID:D3PxpXSy
なんだこれ?
粘着ゲフォ厨の立てたアンチスレか?
11Socket774:04/08/11 12:13 ID:D3PxpXSy
なんだこれ?
粘着ゲフォ厨の立てたアンチスレか?
12Socket774:04/08/11 12:36 ID:C3wticOb
ゲフォ厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
13Socket774:04/08/11 13:40 ID:aG4lHo74
本スレはこちら。以後放置で。

RADEON友の会 Part105
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091175668/

14Socket774:04/08/11 15:56 ID:xswPlMRj
度々すいません。
本スレはこちら。

RADEON友の会 Part105
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091175668/
15Socket774:04/08/11 16:36 ID:m1QSANQ9
てst
16ああああ:04/08/11 17:38 ID:m1QSANQ9
てstてst
17ぬるぽ:04/08/11 17:59 ID:1546o70E
ぬるぽ
18Socket774:04/08/11 18:21 ID:ba33x7wK
>>17
ガッ
19Socket774:04/08/11 20:04 ID:uKkRyYE0
どうでもいい
20Socket774:04/08/11 21:05 ID:1c6LKLwq
>>1
本スレの連中と何か確執があって新を立てたのか?
21Socket774:04/08/11 21:37 ID:SQEai3CZ
やっと削除依頼が出たね。これまで出なかったのが不思議ではあるが。
22Socket774:04/08/12 04:50 ID:m6vYq/cN
早く削除しろや
運営もゲフォ厨なのか?
23Socket774:04/08/12 05:26 ID:dHhC9iLM
世間はお盆だし、批判は少し待った方がよかろ。
24Socket774:04/08/12 05:30 ID:Xw08eUWJ
あげ
25sage:04/08/12 10:49 ID:gQzbwaAH
おまんこからぐちゅぐちゅ音を出し合うスレ↓
26Socket774:04/08/12 10:56 ID:aem/KGZS
当スレには削除依頼が出されています。これ以上、書き込まないで下さい。
27Socket774:04/08/12 11:22 ID:i9XjNPYB
ええーうそーん
28Socket774:04/08/12 14:19 ID:Z0HSRkBy
当スレには削除依頼が出されています。これ以上、書き込まないで下さい。
29Socket774:04/08/12 14:58 ID:OgZHIUzM
まじでー
30Socket774:04/08/12 16:17 ID:FjfG3V5G
DOOMIII公式ベンチ
6800U>6800GT>X800XTPE>6800無印>X800Pro>>>>>>>>>
5600U>9600XT>9500Pro>Ti4600>>5200U>8500

X800ってこんなにも速くないだろが・・・・ラデ厨uzeeeeeeeeeeeeeeeee
31Socket774:04/08/12 17:31 ID:v2gjD82h
当スレには削除依頼が出されています。これ以上、書き込まないで下さい。
32Socket774:04/08/12 19:44 ID:Y3oAo/0i
ラデ厨必死だな。
遅くても品質悪くてチートしまくりのRadeon愛好家のみなさん元気ですか。
33Socket774:04/08/12 23:21 ID:FgXmSX8U
元気だよ。だからお互いの隔離場所に戻ろうな。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091623179/l50
34Socket774:04/08/13 16:38 ID:9+Dp3RtM
やはり画質で選ぶならRADEONシリーズか。
35Socket774:04/08/14 06:54 ID:Z//1QaEe
age
36Socket774:04/08/14 07:08 ID:kVfQbGeE
MURIPO
37Socket774:04/08/14 07:10 ID:QTrxuuWV
asd
38Socket774:04/08/14 07:25 ID:v6klId86
>>34
的です。
39Socket774:04/08/14 08:36 ID:BxPqMb4H
>>34
いまどき、アナログ出力の画質なんて正直どうでもいい
むしろアナログなんていらんからDualDVIを標準にしる

DVIマンセー

40Socket774:04/08/14 14:02 ID:eD/1WrId
神が創ったコピペをおいておきますね

神製品GPU GeForce 6600 ゴミGPU Radeon sage 04/08/13 23:59 ID:bPJt6Wbs
地上最強GPU登場!!!!!!!!!!!ライトユーザーも巻き込めるこのコストパフォーマンス&製品の質!!!!!!!!

====神の3低====
 -低- 発熱
 -低- 価格
 -低- 消費電力

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/12/gf6600/index.html

>GeForce 6600シリーズは省電力性能に優れ、外部電源は不要となった。
>リファレンスデザインでは冷却ファン付きになっているが、いずれファンレスデザインを採用した製品が
>カードベンダからリリースされるだろうと説明する。

     ファンレス可能なレベルの低発熱、凄すぎ、今までの常識が消えた!!!!!!


>また、久々のGPUキラーゲームソフトである「DOOM3」がついに発売されたが、GeForce 6600GTはこれを、
>1024×768ドット、32ビットカラー、4サンプルアンチエリアスを適用し、8アニソトロピーの異方性フィルタリングを適用して、
>グラフィックスクオリティを「HighQuality」とした状態で平均50fpsでプレイできる

     はいはいはいはい この時点でもうRadeonに止めを刺しました


>NVIDIAは「DOOM3を快適にプレイできる2万円台のGPUはGeForce 6600シリーズだけ」と強くアピールしており、
>DOOM3を同一クオリティで同価格帯のATI RADEON X600XTで動かした場合には3倍のパフォーマンス格差があるとアナウンスした。

     ゴミRadeonの死体を蹴飛ばし続けておりますwwwwww



Radeon=ゴミ、産業廃棄物、金の無駄
GeForce6600,6800=神、最高のGPU、ユーザーを考えたすばらしいGPU!!!!!マンせーーーー!!!!!!
41Socket774:04/08/14 14:08 ID:EzApaPka
ま、そんなことより俺は新しいデインターレースのことが気になるな。
ゲームはしないけどDVDは比較的みるので今までATIのミドルレンジの製品を使ってきたから。
42Socket774:04/08/14 15:45 ID:bDG37EOf
>>40
消費電力が低いと言える根拠はなんだね?
43Socket774:04/08/14 16:10 ID:EtPm2oLl
消費電力=発熱なんだが
44Socket774:04/08/14 17:44 ID:hvhjz6SC
PCI-Expressなんだから、補助電源は無くて当たり前。
あほちゃうか。
45Socket774:04/08/15 01:33 ID:1xnDssyi
まぁ今回の6800vsX800は6800の勝ちで確定だな。
46Socket774:04/08/15 04:43 ID:8V4HokE8
>>2
ワロタ
47Socket774:04/08/15 05:27 ID:WrkK2KIg
なにがあたらしいかさっぱりわからんオナニースレ
48Socket774:04/08/15 06:08 ID:43+qCT55
書き込みもゴミばかりやん。
この書き込み数だけ見て削除をやめるようなら削除人は無能だな。
49Socket774:04/08/15 20:09 ID:e9QyEGnC
>>46
何が面白いの?くだらそうなコピペじゃん。
どれどれ、、、



最後の最後でワロタ
50Socket774:04/08/15 20:12 ID:laMdQlmm
GeForce6600,6800saiko~~~~~~~~~~~^^
ラデオンクソですが・・
51Socket774:04/08/15 20:28 ID:bj04kuMP
>>50
ここも含めてradeonスレでそんな書き込みをするお前だけは間違いなくクソ。
win板でマックスレ立てちゃうお花畑と一緒だ
52Socket774:04/08/16 09:51 ID:enZlEy/2
本スレage
53Socket774:04/08/16 10:07 ID:ikAGVEkx
当スレには削除依頼が出されています
これ以上書き込まないで下さい

異論、反論は下記にて

自作PC板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057423059/
54Socket774:04/08/16 10:13 ID:3JXD8aoH
GeForce 6600シリーズに期待
55Socket774:04/08/16 16:13 ID:oNwPxyTJ
GeForce6600の対抗馬マダ〜
56Socket774:04/08/17 07:01 ID:/5MqOJjw
Catalyst 4.8きたのか
57Socket774:04/08/17 09:48 ID:K2Buf9j4
Catalyst 4.8にしたらFF2ベンチはスコア上がったが
ゆめりあベンチは起動しなくなったぞ
58Socket774:04/08/17 16:36 ID:aKYbWOKg
価格が安くて
消費電力が低くて
性能が高くて
デザインが良くて
安定性が良いのはなんですか?
59Socket774:04/08/17 20:32 ID:Oo81TTh8
>>57
DirectX9.0C にでもしたんじゃないの?
うちではCata4.8にしただけだけど、ゆめりあ起動したよ。
ちなみにスコアは変わらず。
FFベンチのスコアは上がった。
60Socket774:04/08/17 20:42 ID:6DwvDyGR
当スレには削除依頼が出されています
これ以上書き込まないで下さい

異論、反論は下記にて

自作PC板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057423059/
61Socket774:04/08/18 07:05 ID:2EFyFZSs
X800GTマダ〜
62Socket774:04/08/18 07:12 ID:sQQbnxWb
>>58
9600XTかな
63Socket774:04/08/18 07:33 ID:GunL3zsW
>>59
WinXP SP2だけどゆめりあベンチ動いてるお!
6457:04/08/18 18:46 ID:zMU0HX/j
ドライバクリーンインストしたらゆめりあ起動しますた、すまんかった
65Socket774:04/08/19 01:32 ID:L2GUdCvp
Catalyst4.8入れたらFF2ベンチHighで100ぐらい上がったよ
66Socket774:04/08/19 23:21 ID:zJQ2yUmH
9600XTだけどスコア50ぐらい上がったな
67Socket774:04/08/20 09:20 ID:qruo6vgr
すみません・・、本スレ、こっちでしたかorz

http://tw.giga-byte.com/VGA/Products/Products_GV-R80P256V.htm#

これって、16パイプって聞いたのですが、本当ですか?
XTとの違いは、コアクロックだけ?
VIVOも付いてるし、結構買いな気がします。
68Socket774:04/08/20 09:30 ID:BMp2TSnJ
>>67
ここは本スレじゃないよ。
69Socket774:04/08/20 09:36 ID:2SyV4IxA
>>776
↓によるとパイプライン12だね
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/GV-R80X256V.htm
70692:04/08/20 09:36 ID:2SyV4IxA
間違えた。↑は>>67
71Socket774:04/08/20 11:56 ID:U4122ehF
RADEON友の会 Part65
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063537783/l50

↑重複スレ
72Socket774:04/08/20 12:07 ID:38YLJ7/L
RADEON友の会 Part106
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092408174/

↑本スレはこちら
73Socket774:04/08/20 14:57 ID:8hgQNEK+
X800GTまだかね。
74Socket774:04/08/22 06:38 ID:+SyMmEG5
ゲフォ厨の策略により浮上します
75Socket774:04/08/25 00:34 ID:q7eB/6tT
DOOM3やりたいんだがRadeじゃ快適に動かないな・・・
76Socket774
>>75
禿しくスレ違い、逝ってよし!