■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
古いマザーをよみがえらせるUltra ATAカードに関して、
特に発生したトラブルの報告とその対策、また、各社の性能比較や
RAIDへの転用方法などの情報交換を行うためのスレッドです。

トラブルが起きている人はクレーマーと勘違いされないように、
その製品のクレームに終始するだけしかない発言は控えてください。
あくまで前向きにマターリと。  ~~~~~~~~~~~~~

トラブル報告テンプレ・過去スレ・FAQ・予習資料・
関連リンク・玄人志向FAQ、等々は >>2-20 あたり。
2Socket774:04/08/10 10:45 ID:AHyihhq5
★トラブル報告テンプレ(形式は問いませんがこの程度は情報を提供してください)
【ATAカードの会社名と型番】
【ファームウェア・ドライバのバージョン】
【OSとファイルシステム】
【マザー】
【メモリ】
【ATA機器接続構成】
【オーパクロックの有無】
【PCIカード接続構成】
【電源のメーカ・容量】
【イベントビューアのメッセージ】
【PCIのINT線共有状態】
【症状】
3Socket774:04/08/10 10:47 ID:AHyihhq5
・過去スレはかなり有用です。必読推奨。
★FAQ・関連ページ・ツールなど
◆MzUATAEp8Y 氏によるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/

最低限↑を熟読してから書き込んでくださいませ。

★過去スレ(古い順)
CUBX-E Promise コントローラーはいまだに不完全!
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/977/977724616.html
■ Promise Ultra100 はまだまだ不完全 !! ■
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/986/986721753.html
■ Promise Ultra100 はいつまでも不完全 !! ■
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10095/1009573936.html
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ■
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10178/1017840286.html
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1025/10259/1025900711.html
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 3枚挿し■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036182782/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 4■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044376985/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 5■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050927586/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297633/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-7■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062754967/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069652061/l50
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-9■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079216943/

★予習資料(必須)
IRQ・INT #2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052362541/

★関連スレ
Serial ATA総合 Port9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087565160/

IDE RAID カードあれこれ RAID 12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084370996/
4Socket774:04/08/10 10:48 ID:AHyihhq5
関連リンク

■Promise Ultra 関連
- Promise Technology, Inc.
http://jp.promise.com/
- Promise Ultra製品 BIOS & Driver, FAQ
http://jp.promise.com/support/support_jap.asp
- ASUS用ドライバ(Ultra100)
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/TREIBER/CONTROLLER/IDE/PROMISE/
※ INFを変更して使用のこと

■ACARD Technology Corp.(AEC-6280/6260等)
http://www.acard.com/jp/
http://www.acard.com/jp/menu/support.html (ドライバ類)

■3ware (Escalade 6000/7000 シリーズ)
http://www.3ware.com/
※ 関連情報 [アスク、3ware製のIDE RAIDカード「Escalade 7000シリーズ」をリコール]
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/ask.htm

■HighPoint Technologies (Rocket/RocketRAID シリーズ)
http://www.highpoint-tech.com/haproducts.htm

■IO DATA
http://www.iodata.co.jp/prod/interface/ide/2003/uide-133r/index.htm (UIDE-133R RAID対応)
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/uide133.htm (UIDE-133 2003/6/2生産終了)
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/uide66.htm (UIDE-66 2002/02/26生産終了)

■メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/index.html (IFC-AT133)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at100/index.html (IFC-AT100 販売終了)

■玄人指向 (インターフェースボード)
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/interface.html

■SIIG
http://www.siig.com/

■Logitec LHA-BIG133 (Promise Ultra133TX2 Chip)
http://www.logitec.co.jp/products/if/lhabig133.html

■Pacific Digital DS4-100
http://www.pacificdigitalcorp.com/discstaq/html/products/ds4-100overview.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/ni_i_ic.html#ds41100
5Socket774:04/08/10 10:48 ID:AHyihhq5
===玄人志向ATA/RAIDボードのまとめ1=== Ver.4

【ATA100PCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100pci.html
【ATA100RAIDPCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidpci.html
(製造元)http://www.avlab.com.tw/
*いずれも、2003年夏頃で終了のもよう。見つけたら狩っとけ。

・Silicon Image(CMD)SiI0649チップ使用
・WinXPでは標準ドライバでIDE認識。Linux/DOSドライバ有り。
・ATAPI機器接続可。記録型光学ドライブ、各種ライティングソフトの動作報告多数。
・CDブート不可。
・JP7の抜き差しでATA版<-->RAID版に変化との噂だが、ウチのRAID版は変化無し。
・24ピンのゲジゲジROMをソケットから抜く事で、RAIDナシ&起動時のBIOS画面省略。
 但し起動ドライブとしての利用は不可。
・BigDrive非対応・・・が、使えるという報告アリ。(人柱感覚)
・FlashROMじゃないので、BIOSの書き換えは不可能。
・J4がアクセスLED、PCIスロット側が+、IDEコネクタ側が−。
 (セカンダリ分はLEDが点かない?)
・SpeedFAN、DTempなど、SMART取得可。
・FeatureTool利用可(光モノ繋いだ場合は要DOSドライバ)。AMSETはだめぽ。
・Ghost2003、DriveImage2002、PartitionMagic8.0利用可。
*2003/07頃より、ATA版はIDEコネクタが基板と垂直なマズーになったもよう。

(ドライバ入手先)
http://www.siimage.com/ から、左の検索窓に"SiI0649"と入力すると早い。
6Socket774:04/08/10 10:49 ID:AHyihhq5
===玄人志向ATA/RAIDボードのまとめ2=== Ver.4

【ATA133PCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pci.html
(製造元)http://www.winbest.com.tw/
【ATA133RAIDPCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raidpci.html
(製造元)http://www.avlab.com.tw/

・Silicon Image(CMD)SiI0680(A)チップ使用。
・WinXP対応(SCSI認識)。DOSドライバ有り。
・ATAPI機器対応だが、ドライバがSCSI認識なので、焼きドライブはソフトの方で
 コケる可能性高し。動作報告もあるので、引き続き情報求む。
・CDブート不可。
・BigDrive対応。
・SpeedFAN、DTempなどは不可だったが、Rev.によりOKとの報告も有り。
・FlashユーティリティによりBIOS書き換え可。
 その時の選択肢で、ATA化/RAID化/ROM無効化が可能。
*ATA版はIDEコネクタが基板と垂直方向を向くという激しく変な設計なので注意。

(ドライバ/BIOS入手先)
http://www.siimage.com/ から左の検索窓に"SiI0680"と入力すると早い。
FAQも一通り読んどけ。

(BIOSアップデート方法)***以下は当然自己責任&質問不可***
1.上記よりBIOSとUPDFLASHをダウン。
2.起動可能フロッピを作成。
3.↑その中に、解凍したUPDFLASH.EXEとb****.bin(ATA用)
 またはr****.bin(RAID用)を入れておく。
4.フロッピから起動。
5.A:\> などと表示されたコマンドラインに、
UPDFLASH b****.bin
 などと入力。
6.Choose controller type (1 for 680, 2 for 3112, 3 for 3512, 4 for 3114):
 の問いに、"1"を選択など・・・。
##### readme読めない、DOSコマンド打てない奴は止めとけ。#####
7Socket774:04/08/10 10:56 ID:AHyihhq5
【おまけ】クロシコATAボードの選び方

とりあえず、ATA100(RAID)逝っとけ。
製造元サイトではカタログ落ちしてるんで、そろそろ入手困難になるかも知れん。
RAID有りか無しかは、どうにでもなるんで気にしないで良し。

光モノも繋ぎたいんならATA100(RAID)
HDD温度が気になるんだったらATA100(RAID)
マクスタ繋ぐ場合でも、ベンチ的にはIDE認識のこっちの方が速い可能性あり。
むしろATA133接続よりも糞ケーブルに優しいという利点もある・・・カモ。

BigDrive繋ぐんならATA133RAID
真面目にRAID組むんならATA133RAID・・・よりもEscaladeとか逝きましょう。

ATA133(RAIDなし)という選択肢はナシの方向で・・・。
クロシコ4兄弟の中で、唯一これだけ製造元が違い、IDEコネクタが下向いてて
隣のPCIスロット塞いじゃうタコさに加え、不具合報告が一番多い。
(最近チップのVerが上がって良くなったとの噂もあるが・・・)

ATA133RAIDPCI2(ITe IT8211チップ搭載)は前スレ(Part9)で不具合報告多し。
RAID0,1,0+1に加えJBOD(スパニング)が可能。
SpeedFanでのSMART取得はできない模様。


【追い風参考】HDBench3.40

GA-VAXP-U/AthlonXP 1700+
Maxtor 6Y160P0/WinXP sp1/NTFS フォーマット直後

VIA Bus Master IDE Controller(オンボードIDE)
Read Write RRead RWrite
57984 61798 25593 29383

Silicon Image SiI 3112 SATALink Controller(オンボード+SERILLEL2)
57984 45490 23736 21838

WinXP Promise MBUltra133 (PDC20276) IDE Controller(オンボード133TX2相当)
57984 38758 24357 17952

CMD PCI-0649 Ultra DMA IDE Controller(クロシコATA100RAID)
56480 45490 23998 18991

OXFORD OXF911 IEEE1394 IDE Device(クロシコIEEE1394-DAT)
41474 21699 19382 10222
8Socket774:04/08/10 12:13 ID:A6dV1Caq
        _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

 新スレなので、補充しておきますね。
9Socket774:04/08/10 14:05 ID:cW+xP0pI
>>1


やっぱり焼酎は乙に限るね。
10Socket774:04/08/10 15:14 ID:VgHsZvax
ULTRA100TX2で再起動したときにブートできないんだけどなんでなんだろ?
シャットダウンしないと動かないのでめんどくさいんだが。
ULTRA100TX2のプライマリーマスターにHDS722516VLAT20つけてます
1110:04/08/10 15:17 ID:VgHsZvax
あ、OSは2000ServerSP4です。
12Socket774:04/08/10 15:42 ID:mKz1Xybb
IODATAのUIDE-133R-L
http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2003/uide-133r-l/index.htm
って、AEC-6880とおなじやつ?ATAケーブルもついて5000円だし・・・

同じく5000円弱で売ってるAEC-6280よりお得?なのか?
http://www.unitycorp.co.jp/products/acard/ideraid.html
13Socket774:04/08/10 16:46 ID:EAB846C1
>>1


ITEFLASH更新しないかなあ。
14Socket774:04/08/10 17:35 ID:M7vBNob1
SiI680のBIOS書き換えで不具合が出た場合の過去BIOS(前スレより)
3077
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raid.exe
3093
ttp://www.winic.com.tw/ZIP/680%20flash.ZIP
3200
ttp://www.winic.com.tw/ZIP/6803200.zip
15Socket774:04/08/11 00:13 ID:PzmG6VfV
UPDFLASH使おうとしたのですが、Use PCI BIOS to scanとなったままコマンドを打つ所まで
行かないのですが、どれ位スキャンに時間掛かるものなんでしょうか?
勿論自己責任ですが。
readmeも一応読んで、DOSコマンドも多少なら分かっているつもりです。
よろしくお願いします
16キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/08/11 00:17 ID:5iukEVUS
PROMISEのultla100TX2がP4P800のどのスロットに挿しても安定しない。
17Socket774:04/08/11 02:46 ID:Q3//I713
SATAカードってSATAUとかになっても使えるの?
18Socket774:04/08/11 03:29 ID:i/LfXGNl
>>17
とろいモードは互換で使えんじゃね〜
19Socket774:04/08/11 05:49 ID:1kSTDTaq
多分下位互換で使えるだろうね
20Socket774:04/08/12 06:29 ID:sPOxgPQJ
ATA133RAIDのBIOSをb3210に書き換えたら、FDDからブートが出来なくなってしまいました。
具体的にはFDDを突っ込むと「Verifying DMI Pool Data...」で止まってしまう感じです。
ATA133RAIDをひっこ抜くとFDD起動が出来るので、FDDのケーブルなどはちゃんとしてると思うのですが
同じような症状の方居ませんか?
21Socket774:04/08/12 06:54 ID:A5aBZgKI
>>20
マザーのBIOSをリセットせよ。
CMOSクリアーとかデフォルトロードとか
22Socket774:04/08/12 12:53 ID:c+4I8xLB
ありがとうございます。
CMOSクリアやデフォ設定のロード、起動デバイスの変更は真っ先に試しましたが
何の変化もありませんでした・・・。

ちなみに、OSが起動した後はちゃんとFDDを認識してくれます。
23Socket774:04/08/12 13:03 ID:ogCSyFYc
>>20
うーん。その症状でたこと無いな。PCIスロットの位置替えとか・・・
意味ないかな。Windowsの操作は問題なければBIOSは大丈夫そうだし
24Socket774:04/08/12 20:51 ID:x+ThiqEE
>>20
自分の場合HDDもCDもブートしなくなったよ。r3210の方もだめだった

クロシコのサイトにあるBIOSにしたら使えるようになったけど、
立ち上げたときにたまに
「システムレジストリにアクセス中にエラーが発生しました。
再起動してシステムレジストリを修復します。」
って出るようになった。

マザーはGA-BX2000です
2524:04/08/12 21:04 ID:x+ThiqEE
追記
PCIスロット変更、ケーブル変更、133RAIDに繋いだドライブを外す、
をやってみたけど変わりませんでした
26Socket774:04/08/13 00:23 ID:+Lzwdxea
3210は、不具合報告が他のバージョンより多いような気がする。
27Socket774:04/08/13 06:10 ID:Y7taf0Z5
3210以外のIDEのBIOSってどこで手にはいるのかな?
クロシコに置いてある3077はRAID用だよね。方々探したけど見つからない。
28Socket774:04/08/13 08:06 ID:+Lzwdxea
29Socket774:04/08/13 13:03 ID:Y7taf0Z5
げっ。こんなそばにあったのね。灯台元暗し。
3077だけがRAID用なんだ。全部がそうだと思ってたよ。
サンクスコ
30Socket774:04/08/13 13:31 ID:g/12LTgD
PromiseのWebサイトにつながんねーんだけど。
31Socket774:04/08/13 15:46 ID:yM/AAUmH
FTPサイトも繋がんないや。
ultra66のBIOSアップデートしようと思ったのに。
どこかにありませんか?
32Socket774:04/08/13 20:32 ID:yM/AAUmH
FTPサーバ復活しますた。
WEBはまだダメぽ。
33Socket774:04/08/13 23:52 ID:IDSmrdn8
>>27

Silicon Image
http://www.siliconimage.com/



http://www.siliconimage.com/products/sii0680.asp

にRAIDとATAの両方3210置いてあんだろ
34Socket774:04/08/13 23:56 ID:+Lzwdxea
>>33
>>27さんは、「3210以外の」って書いているようだけど。
35Socket774:04/08/14 00:16 ID:DUU4UPjj
PCI ExpressのATAカードって出ないのかな。
もうPCI ExpressではシリアルATAってことなのかな。
36Socket774:04/08/14 00:31 ID:XbwJB8A8
クロシコがきっと出してくれる!!俺はそう信じてるッ!!!!
37Socket774:04/08/14 01:16 ID:gyY7BNm+
むーん、さすがにその世代になったらパラレルATAは捨てて良い希ガス。
38Socket774:04/08/14 05:01 ID:2DFrgQz7
PCI Expressのエスカ(;´Д`)…ハァハァ
39Socket774:04/08/14 06:27 ID:xas2K6eX
PROMISE のultra133 tx2を購入して
今日差してOS入れ直したんだが・・・

スピードは上がったけど(元33、現在100)
それと引き替えに、wave、wma等を再生させたときに
音飛びが激しい。。。

ドライバは最新のものらしいが
解決しようがないのか・・・かなりショックだ・・・
しかし、体感スピードが上がったのは嬉しいのだが・・・
40Socket774:04/08/14 07:24 ID:v6klId86
>>39
そういう時はサウンド環境も書くもんだが・・・

PROMISEやめるとか
41Socket774:04/08/14 09:56 ID:lr2vJkpH
>>39

>Promise
>動作はCPU負荷は軽いし速度も速い。ただ、CDブートは出来ないし、
>基本的にはHDD以外は上手く扱えない。
>また、PCIバス負荷は大きく、「自分」以外のPCIデバイスや
>6280を始めとするATAカードや、SCSI、 サウンドなどとの共存相性が悪い。
>特にサウンドカードは鬼門らしく、SB Live、YMF7x4でちょくちょく障害報告有り。
>ついでに言うとPromise同士の2枚挿しも余りよろしくない模様。
>しかしながら人によっては、まるでこれらの症状が発生しないケースもあるので、
>製品の個体差の可能性も?
42Socket774:04/08/14 15:31 ID:SwDnlxBS
ATA133RAIDPCI狩られてた(´・ω・`)ショボーン
4339:04/08/14 19:13 ID:4ZI9giZT
>>40,41

レスありがd。
サウンドは「Sound blaster Live Platinum Plus」です。

まさか41のようなことがかいてあるなんて・・・・・・


Ultra100 は初期不良で廃棄、
Ultra133 に変えてスピードは速くなったが
漏れの命とも言うべきサウンド環境に支障が出るとは・・・

ドライバ更新等で改善されなかったら、元の33にもどすか・・・

どこかよさげなカードありまつか?
44Socket774:04/08/14 20:33 ID:m0pfedSV
>>43
ATA133RAIDPC・・・は今かなり在庫薄みたいだな。

AEC-6280はどう?YMF724と一緒に使ってるけど問題なし
45Socket774:04/08/14 20:49 ID:DUU4UPjj
AEC-6280は光学ドライブ専用として、MIA MIDIと一緒に使っていて問題は出ていない
けど、Big Drive対応はしているが、前に200GBのHDDつないだけど1600GBまでしか
認識できなかった。

なんで137GBの壁は越えているのに、中途半端なところでとどまっているのか理由は
不明だが。
4643:04/08/14 21:08 ID:4ZI9giZT
>>44
レスありがd。

AEC-6280ってことですが、CreativeのSBとは相性どうなんでしょう?

ATAカードを差して使ったのが、今回初めてなのでよくわかってないのですが
ATAカードでスピード上げるということは、無理があるのでしょうか?
ただ、漏れが買ったのが悪かっただけなのでしょうか・・・
実は音の不具合、及びSBの糞ドライバのインストール中フリーズ
という理由で、ここ二日でOS3回再インストしますたw
なので、外して戻すかしばらく耐えるか(カードを変えるか)迷っております。

>>45
情報ありがd
参考にさせて頂きます。
47Socket774:04/08/14 22:17 ID:m0pfedSV
>>46
ATAカードは古いマザボで気軽に最新HDDのスペック引き出してくれる救世主だよ。
安いし。俺は気軽に使ってる(;´Д`)

ただ、PROMISEは昔使っていてトラブルが多かったので今はACARDとATA133RAIDPCI使ってる
SBとの組み合わせは過去ログかぐぐれば出てきそうだけど。

>>45
> けど、Big Drive対応はしているが、前に200GBのHDDつないだけど1600GBまでしか
これは初めて聞いたなぁ。おれが6280に繋いでるの160GBだから確認のしようがないけど。
48Socket774:04/08/14 22:45 ID:ahT54GOq
Promiseの場合手に入るドライバを一通り試してみるしかないと思う。
過去スレを読めればある程度情報があったと思うが、
最終的には個々の環境次第だからどれが良くてどれがダメとは一概に言い切れんと思う。。
ちなみに過去評判が良かったバージョンは2.00.0.29だな。
いちいち面倒だと思うなら買い替えた方が手っ取り早いとは思う。
4946:04/08/15 00:33 ID:mqZdu7gY
>>47,48

レスどうもです。
少し様子を見てみます。

どこかの過去ログでも見たのですが
2.00.0.29のバージョンのドライバはもう手に入らないのでしょうか。
50Socket774:04/08/15 00:55 ID:uyjQya9k
6280に薔薇の200GBつないでるけど容量認識は問題ないよ。
光学ドライブも逝けるし、安定感抜群。素人にもおすすめ。




ただしCPUの使用率が若干高いという罠…
51Socket774:04/08/15 01:16 ID:dslyKk6e
今まで、
Promise Ultra133TX相当 オンボード
玄人 ATA133RAID
内蔵IDE
の構成でHDD4台+光1台を切り盛りしてたけど
思い切ってPromiseを殺してみた。
んでいかにPromiseがPCIに対して負荷が大きいか分かったよ。
3Dゲーム中の引っかかりやny使用中の音楽再生も音飛びが無くなった。

ちなみにPromiseに繋いでたディスクは1台のみで
しかもデータ保存用にしか使ってなかったからPCIに存在するだけでダメな模様。
52Socket774:04/08/15 01:20 ID:kLFM0cC5
ATA133RAIDPCI以外でお勧めのATAカードはありますか?
Rocket133も考えたんですが、SCSI認識でSMART不可らしいんで
ちょっと迷ってます。
53Socket774:04/08/15 03:03 ID:Izub1XEX
>>51
そう?俺一台にUltra133を3枚挿しているけど、
書かれているようなモッサリ感は全然ないけどなぁ。
環境に因るんじゃないかな。
それか自分に合ったBios、ドライバになっていないとか。
54Socket774 :04/08/15 03:19 ID:IX50gyXS
単純にATAカードでHHD認識できないんですけども(BIOSの画面で)どういう原因が考えられるのでしょう?
ジャンパーピンはまちがいないしケーブルも問題ないです。
ATA133PCIです。

どなたかいましたらよろしくお願いします。
5551:04/08/15 03:55 ID:dslyKk6e
>>53
う〜ん、一番鉄板だと言われてる29ドライバを使った上での話なのよ。
今まで、
Ultra66
Ultra100+Ultra66
Ultra100×2
FTSX4000
FTSX4000+ATA133RAID
ママンUltra133+ATA133RAID
ATA133RAID
という感じで使ってきたけど、まずトラブルを引き起こすのがPromise。
INT線を考えて使ってやらないとキャプチャやサウンド周りで
満足な動作を期待できない。

あとこれは逆説的だけど、ドライバによってスループットが大幅に変わるような
デバイスは最初から信用できないよ。
56Socket774:04/08/15 07:01 ID:rLYEBiYQ
Ultra100
Ultra100TX2
Ultra133
玄人志向のATA133
を使っている俺が
ハッキリ言わせてもらう

プロミスを使うなら
「029ドライバ」を入れろ
それ以外のドライバは糞です

逆に言えば029以降のドライバは
必ずといって良いほど
サウンドで音飛びを起こす
57Socket774:04/08/15 07:11 ID:rLYEBiYQ
「U100Drv200029.EXE」
でググれば029ドライバは簡単に手に入ります

孱巒和墮3
http://file3.mydrivers.com/files/board/U100Drv200029.EXE

孱巒和墮4
http://file4.mydrivers.com/files/board/U100Drv200029.EXE


刷臼鑓宥和墮
http://crc.mydrivers.com/board/U100Drv200029.EXE


膨寒鑓宥和墮
http://sc.mydrivers.com/board/U100Drv200029.EXE



58Socket774:04/08/15 07:15 ID:6z4KbsXk
>>54
いろいろつなぎかえてみれ
別のHDDつないでみるとか、別のケーブルでつないでみるとか、スレイブ側につないでみるとか。

意外と多いのが接触不良。あと環境書こうな。
59Socket774:04/08/15 08:20 ID:GpAQYiNT
>>54
HDDはMB直繋ぎで認識してるの?

HDDがOKならカードの不良しか思いつかんなぁ。
60Socket774:04/08/15 10:56 ID:DM9sCHdI
俺がHDD認識でミスったのは全部HDDのピン位置・・・もうバカかと・・・
61Socket774:04/08/15 12:00 ID:/+TNAJ1n
 AEC-6280で300G普通に認識出来てるよ。
62Socket774:04/08/15 13:59 ID:gzLgCt4X
ATA133RAID
昨日、秋葉見てきたけど、
まだ、overtopとfaithには、あったよ。
買わなかったけどね。
しかし、昨日は、オタクな方々が少なかった気がする。
コミケ効果か?
6349:04/08/16 06:53 ID:mjbDekIq
>>50〜62

レスくださった方、情報を知らせてくださった方
ありがとうございます。たったいま「29」のドライバを
入れました。そして、サウンド(wave系)の視聴と
録音をそれぞれ試してみたところ、定期的に発生する
音飛びが無くなっていました。

ここで情報をくださった方々のおかげです。
本当にありがとうございました。

あと余談ですが「AEC-6280」の購入手続きを
すでにとってしまいました・・・w
64Socket774:04/08/16 08:00 ID:iBBtRoMj
>>63
良いんじゃない。何か問題起こったら替える為のストックにしておけば
6563:04/08/16 09:19 ID:mjbDekIq
>>64
そうですね。ありがとう。
次の再セットアップには使おうかとw
66Socket774:04/08/16 13:57 ID:DiXSRsVD
クロシコのATA133RAIDって「0680a_idrv-10012.zip」だけでWin2kにインストール出来る?
解凍したフォルダのINFを指定してもデバイスドライバの場所を特定出来ませんでしたって
言われるYO。 ハードウェアの追加でSCSIとRAIDコントローラとしてSiI0680 ATA/133 Controlerを
追加したけどこれも「このデバイスを開始出来ません。コード10」って!マークが出てる
67Socket774:04/08/16 14:52 ID:yqnKXle6
ファームも火炎と遺憾でしょ
68Socket774:04/08/16 15:09 ID:DiXSRsVD
>>67
0680a_idrv-10012.zip はIDEドライバですた。
RAIDドライバの方を入れたら認識しますた。
Webでクリックする場所を一段間違えたっぽいです。
ごめんなさいごめんなさいウワァァァン
69Socket774:04/08/16 16:53 ID:f8plt64l
気にすんない
70Socket774:04/08/17 09:14 ID:ULj+MLPi
初心者ですが質問いいでしょうか?
IDEの空きがなくなったのでultra133tx2(本体のみ)を買ってきました。
ドライバをインストしたいんですけど、Promiseのダウンロードページが落ちてるっぽいんです。
ロジテックのHPにも載ってないですし。

Promiseのダウンロードページが復旧するまで待つしかないんでしょうか・・・。
71Socket774:04/08/17 09:43 ID:rFferMPD
>>70
ちょっとこのスレを読むだけで
かなり有意義な情報が拾えるよ
7270:04/08/17 10:08 ID:ULj+MLPi
>71氏&皆様
大変失礼しました。無事ftpからドライバをDLすることができました。
ありがとうございました。
73Socket774:04/08/17 17:43 ID:9GYPvoOO
それより初心者がプロミスってどうよ
74Socket774:04/08/17 17:56 ID:toZlxHMG
玄人もPromiseも他の安物も目糞鼻糞。
75Socket774:04/08/17 19:59 ID:WdtNAnn9
Ultra133TX2ver,3.00.0.26のドライバが欲しいんですけど
404で全然落とせません。(-_-;)
>>70氏のようにftpから落とすにはどうしたらいいのかな…。

2.00.0.39から2.00.0.29にしたら処理落ちは無くなったけど
フォルダをクリックしてもすぐ開かないし…あーもう。
76Socket774:04/08/17 22:49 ID:bw2jUQIt
ドライバ云々より、カードを挿すスロット変えた方が効果あるんじゃね?
77Socket774:04/08/17 23:47 ID:lecAKpru
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=127190
上の4年前のNECのAthlon 700MHzマシンを使っていて
HDDだけ早いのに代えたいなぁと思っているのですが
あんまり早いカードでも性能を生かし切れないと思うので
そこそこの性能で安いのを探しています。

ACARDを考えているのですがどんな感じでしょう?
78Socket774:04/08/18 02:19 ID:olBPSEFq
>>77
クロシコATA133RAIDPCI 2400円がお勧め。安い割りに、トラブルが少ない。RAIDありなし両方可。
なくなりかけているので、見つけたら即効ゲット。
79Socket774:04/08/18 02:44 ID:AiQwDQaw
NF7-S ver2.0のSATAコネクタに繋いだHDDを起動ディスクにしてるんですが
Promise ATA100 TX/2を挿すとデバイスの競合が起きて使用できません。
公式のFAQには「仕様です」となっておますが回避法はないのでしょうか?
80Socket774:04/08/18 04:54 ID:ZEE5lrch
ATA133RAIDPCI って二枚挿し可?
8180:04/08/18 04:59 ID:ZEE5lrch
sumaso、過去ログ読んだ。
82Socket774:04/08/18 12:37 ID:Hk4j2tly
2枚挿しっていったい何台内蔵すれば木が住むん代?
83Socket774:04/08/18 13:13 ID:X7gDOtoW
2枚以上使う人は大抵マスタ接続Onlyと思われ
1枚で2台だからすぐだよ
84Socket774:04/08/18 13:29 ID:1aJR/cxF
>>75
3.00.0.26のDriver持ってるけど
2.00.0.43の方が新しいよ

39とか29とか変なの使ってるけど
今の最新は2.00.0.43なの知ってる?

俺はこれで全く何の問題も無く使えてるよ。
85Socket774:04/08/18 13:34 ID:1aJR/cxF
ああ、ちょっと読んで見たら>>56前後に変なのが出てきたのか。
Ultra133TX2はINT線共有しないで、2.00.0.43を使えば鉄板。
マシン4台、BX,i815b,E7205,i875で使ってるけど全く問題なし。
正直、問題あると言ってる奴のほうが不思議だ。
サウンドの音飛びや処理落ちは過去スレで俺が何件か報告したが、
Driverの修正で直った後も変な意図で曲解されてるとは思わなかった。
86Socket774:04/08/18 13:44 ID:1aJR/cxF
BIOSもDriverもここからDownload出来るよ
http://www.promise.com/support/download/download_eng.asp

俺の環境は
Driver:2.00.0.43
BIOS :2.20.0.15

つー事で、トラブってる人は試してみてくれ
87Socket774:04/08/18 14:41 ID:cqkDRdIM
CDブートできるATAカードってPromiseだけ?
88Socket774:04/08/18 18:13 ID:ucePHGQR
Ultra133TX2だが、俺もintelのMBの時は全く問題なかった
VIAにした途端に問題でた
2.00.0.43は、俺の環境だと、HDDのアクセスの挙動がおかしくなった
2.00.0.42は、音飛び発生、VIAのPDFパッチで回避可能だが、
WIN9xで使うとゲフォのドライバと若干だが喧嘩する、2k問題なし
2.00.0.29だと無問題、但し、体感パフォーマンス悪い気がする、ベンチは良い
こんな感じだったが、もちINTも単独にしてるわけだが、問題出ている人ってVIAのMB?

それと、俺の場合、Ultra133TX2の付属ドライバが2.00.0.29なのだが、FDみてみれ
89Socket774:04/08/18 19:15 ID:GQTyn1SB
>>88
去年の秋頃に購入した Ultra133TX2 では既に 2.00.0.42 に
なってた。
90Socket774:04/08/18 22:41 ID:oZNCS2eu
すみません、INT線の共有状態ってどうやったら確かめられるんでしょうか?
テンプレのリンク先読んでもよくわからなかったもので・・・
9175:04/08/18 23:24 ID:GSd90qhw
>>84-86
色々とどうも。ひとまず2.00.0.42への入れ替え、BIOSのアップグレードもやってみました〜。
結果、フォルダをダブルクリックしただけで固まるということは無くなりました・・・けど
大量の画像を置いてあるフォルダをコピーしたときに限って発生する
マウスポインタがカクカクする現象は解消されてないです。
(その時にCPU使用率はちょっと上がる)
explorer系のパッチも入れても効果なしです。
んまあでも、動画なら問題無いからこれでもいいかなと・・・大事なファイルとかは置けないけど。
92Socket774:04/08/18 23:43 ID:ko22gkKs
>>78
ありがと〜
見つかるかなぁ。。。
93Socket774:04/08/19 02:55 ID:7jP97NiN
BigDriveに対応したATA100以上のPCIカードでKT400(A7V8X)で安定しているのは
どれですか? OSはWinXP SP1。 見ていると、結構トラブルも多いらしく
考えてしまいます。 週末に250GのHDと一緒に秋葉に買いに行く予定なので
お願いします。

ACARDのACのAEC-6280、メルコのIFC-AT133等を候補に入れていますが、
ベンチは2の次で、安定していて書き込みエラーのないものを探しています。
メーカーにこだわりはありません。 
94Socket774:04/08/19 03:12 ID:J/C1YCPz
>>85
INT線共有しないって、同じINT上にあるPCIに複数枚Ultra133を挿さないって事?

とりあえず何も考えないでインテルi875の2番目と3番目のPCIにUltra挿してる。
共に2.00.0.43で無問題。
95Socket774:04/08/19 05:00 ID:zLrUEukZ
>>94
INT線単独で使うって事でしょ
IRQが単独ならOK
96Socket774:04/08/19 13:02 ID:Dogj1+hY
promiseってHDDとの相性激しいんでしょうか?HGSTで再起動が失敗するんですが
97Socket774:04/08/19 13:46 ID:OXmMx3IT
再起動が失敗するってどういうことよ?
HGSTを認識しないの?
98Socket774:04/08/19 19:26 ID:xislWqh2
AEC-6280ってIDE認識とSCSI認識のどちらですか?
SMARTは使えますか?
99Socket774:04/08/19 20:05 ID:8SaXsm95
>>96
特定のHDDだと再起動時に回転が停止させられることはうちでも以前あったが
それとは違うのか?
100Socket774:04/08/19 21:21 ID:vonMuDnj
>>90>>94-95
IRQとINT線は違うよ
説明が面倒なのでここ↓
IRQ・INT #2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052362541/

マザーボードによって違うので型番とメーカー名が
わからないと、どことどこが共有してるかはわからんのだ。
ASUSというメーカーだとマニュアルに全てのINT線の
使用状況を載せているのでそういうメーカーは安心。
無くてもWeb上で記載されてたり情報があったりする。


>>96
当方では問題無いです。
古いBIOSの問題だったと思われ。
101Socket774:04/08/19 22:25 ID:aTYMpWv5
ATA133RAIDPCI 、俺コン「なし」のまま。このまま、復活しないのかも。
102Socket774:04/08/20 02:51 ID:0LHjlD2R
SATAとATAカードの併用って無理?
103Socket774:04/08/20 20:41 ID:AFYGa7Mi
>>102
ぶっちゃけやってみないとわからんというのが答えじゃなかろか
104Socket774:04/08/21 01:08 ID:nZy03GRR
Promiseのダウンロードサイトが落ちっぱなしなんだが、Ultra133TX2のドライバと
PDFマニュアルうぷしてくれる人いない?
特にPDFがちょっと欲しいんだ。
誰かよろしくお願いします。
105Socket774:04/08/21 01:53 ID:wxcp004h
知ってる人いたら教えてたも。

ASUS P3V4X というM/B(ATA66)で、貰いモンのATA100 HDD使いたく
玄人志向のATA133RAID-PCI2 を購入しました。
(非RAIDもあったが200円しか変わらなかったので購入)

このカードに接続したドライブからブート可能(M/Bのシステム・ブート
の後、カードのブート・メニュー表示になる事を店員に確認)との事でし
たが、ブート出来ません。ブート・メニューもでません。
M/Bでサポートしていないと無理なのでしょうか?

BIOS内蔵SCSIカードみたいなモンだと思い買ったのですが……
106Socket774:04/08/21 02:17 ID:z5HgAJuA
>>104
猛烈に重いけど生きてはいるので気長に落とせばよろしい。
107Socket774:04/08/21 07:42 ID:DzPOmSBY
ATA133RAID-PCIのドライバ入りSP2適用済みWindowsXPブータブルCDの
作り方だれかおせーてくらさい
108Socket774:04/08/21 09:30 ID:83gv0eVZ
109Socket774:04/08/21 14:16 ID:TLuzwEMS
SMART対応、BigDrive対応のATAカードはありますでしょうか。
現在ATA133RAID-PCIとATA100RAID-PCIの二枚挿しです。
HDDは計7台。M/Bに2、133に4、100に1です。
110105:04/08/21 14:22 ID:wxcp004h
バージョン書き忘れました。
ATA133RAID-PCI2  IT8212 BIOS Ver 1.6.1.8

最新のVer 1.7.1.92 のドキュメントによると、

1. Arrays attached on IT8212 can be shown in system BIOS's hard disk boot priority list.

とあるのですが、アップデートしてズッコケたと言う書き込みも目にするので
にんともかんとも。
111Socket774:04/08/21 15:12 ID:vJeIcjcN
>>109
133TX2はSMART対応、BigDrive対応の両方に対応してるよ。
HDDTemp、SpeedFan、他諸々で見れる


しかしみんなクロシコとか好きだなぁ
IT8211なんて使う気になれんよ
未だに過去のスピンアップ神話を信じてる人もいるんだろうなぁ。
112Socket774:04/08/21 15:12 ID:vJeIcjcN
IT8212ね
113105:04/08/21 16:05 ID:wxcp004h
Ver 1.7.1.92にアップしてみました。

ブロック単位で書き込み、正常に書き込めたらOKとなり次へと進み、
最後のベリファイでfailes……
カード自体M/Bが認識しなくなった。
何度も書き込めるので、NEW BIOSでfixされれば使えるようになると
信じたい。
とりあえず合掌。
114Socket774:04/08/21 22:01 ID:k6bdystl
>>113

ここを見ると。。。
http://www.ite.com.tw/faq/it8212.html

2. How should I update BIOS?

Ans: First of all, please make sure the ROM on your RAID card is programmable (ITE flash utility supports SST、ATMEL and PMC-flash … EEPROM).
If it is programmable, please download new BIOS and the update utility at http://www.ite.com.tw/productInfo/Download.html.

って書いてますね。
133RAID-PCI2ってEEPROMなんですかね?
それもITE flashがサポートしてるのはSST, ATMEL あーんど PMC-Flash ・・・ とか

 ・・・ のなかに入っているのかなぁ
115Socket774:04/08/21 23:42 ID:DftInywX
>>111
>>未だに過去のスピンアップ神話を信じてる人もいるんだろうなぁ。

神話ではなくて事実だが,いまだに使っているけど3つのメーカのHDDで
試したがいずれも起動してくれない。再起動ができないのでWindows の
インストールやアップーデートがしずらい。
116105,113:04/08/22 01:14 ID:FAP+jzZv
>>114
あ、ども。うちのは、 WINBOND W29EE011P-90
ってのが載ってました。どうやらITEのflashツールが対応してないみたいです。
どっかにW29EE011P-90のflashツールないかと探しているのですけどまだ
みつかりません。
安いという理由で買ったカードですので、買い直しはしたくないしー


117Socket774:04/08/22 02:49 ID:L6K3Bjst
スピンアップなんかするかぁ?
ヘッドにリセットが掛かるのならある。
118Socket774:04/08/22 07:08 ID:i6HT5NZf
もう古い話ななるが、PROMISE U100
IBM DPTA/DTTAシリーズあたりは、カシャという音の後スピンアップしてた。
メーカによりこの音が聞こえにくいのもあったような。
この症状がでる組合せでは、約1週間でHDDがアボン。
DPTAは複数台買ったけど、PROMISE無し環境では問題なし(そろそろ5年)

なお3wareとKurouto SATA4PCIは特に癖がないですよ。
119Socket774:04/08/22 08:06 ID:rj61kTTC
108さんありがとう!リンク先読んだけどATA133PCIの場合どうすりゃいいのか
よくわからんのであきらめます!
120Socket774:04/08/22 08:45 ID:FAP+jzZv
ITEFLASH.EXEのサポートするEEPROMは39SF512/39SF010/39VF512; ATMEL AT49F010で、
ttp://www.sst.com/downloads/datasheet/S71147.pdf (39SF010Aデータ・シート)
W29EE011P-90がこれ。 ttp://www.marthel.pl/katalog/w29ee011.pdf
因みに SST29EE010 ttp://www.sst.com/downloads/datasheet/S71061.pdf
もあり、全部パチモンに思える。(わからんが)
ttp://www.sst.com/downloads/software_driver/SST29xE010.txt
ドライバサンプルあったりもする。

これからコンパイラ探しにいくのであった。
121Socket774:04/08/22 10:30 ID:mj1HSVCb
玄人の新世代ものの評価はまだ早い?
122Socket774:04/08/22 10:40 ID:5SSyi1kq
123Socket774:04/08/22 12:28 ID:FA0sbECL
122さんありがとうございますっ!このソフトがあればATA133RAID-PCIのドライバ入り
SP2適用済みWindowsXPブータブルCDができそうですね!!
何とか英語を解読しながら使ってみます!
124Socket774:04/08/22 13:49 ID:0M1OVdIA
SYBAのSillicon ImageチップのATA(RAID)カードって光学ドライブ
使用可能でしょうか?
125Socket774:04/08/22 22:06 ID:raSf2AHr
いまいち話題の少ないAEC-6280だが、起動時のこいつのBIOSのPOST表示の
速さはどんなモンかな。
今使ってるATA化した133RAIDPCIが結構早いので気に入ってるんだが。
CDブートしたいのでAEC-6280購入検討中。
126Socket774:04/08/23 01:59 ID:3/GdxkNH
漏れは先週6880を買ってBiosの遅さに閉口したよ。。。
なんで毎回キー入力で5秒も待つんだ。認識も遅いし。
今時スピンアップの遅いドライブなんて無いのにね。
安定志向のボードだからってなぁ。。。

6280の方が起動が早いならBios書き換えてダウングレードしようかしら
127Socket774:04/08/23 20:26 ID:Zr0ac4xX
大阪ではスケルトンのことをスケトルンって言うんでしょ?
128Socket774:04/08/23 22:25 ID:IhmReMSI
こっちでは普通トランスペアレントやな。
第一おっかしいやろ普通に考えて。
ジブンそれは骨やろと。それは透け違うやろ抜けやんなめとんかと。
キミはどこに書こうとしてたんやと。
129Socket774:04/08/24 01:32 ID:JSET9xR0
シースルーだべさ。
130Socket774:04/08/24 04:09 ID:UGFsOG/B
>>128はわかってないと思う
どこの人だろう・・・・・・?
131Socket774:04/08/24 08:49 ID:6mq7UIPY
>>128
バッファーICですか?w
132Socket774:04/08/24 13:58 ID:BcFBGhSZ
メルコのPATA+SATAのやつどうよ?
133Socket774:04/08/24 14:27 ID:BU7ET2lo
>>132
搭載チップがわからねぇから買い辛い。
誰か知ってるヤシいない?
134Socket774:04/08/24 16:23 ID:mkt877H3
>>125
>>126
この間アップされたBIOS(なぜかすぐ前バージョンに戻った)を入れた時
メチャクチャ遅くなったが,今の1.2.1だと、ん〜3秒くらいかな?
135Socket774:04/08/24 18:51 ID:JSET9xR0
>>132-133
Promise SATA150 TX2plus相当品らしい。
ご 利 用 は 慎 重 に。


 プ ロ ミ ス
136133:04/08/25 02:47 ID:a14btYDR
>>135
dクス
promiceかよ・・・orz
多分買わないな、漏れは
137133:04/08/25 02:49 ID:a14btYDR
ブッ、スペル違ってるしoLs
promice→promiseね。
138Socket774:04/08/25 17:56 ID:DyXuSaWe
エスカにしましょう
139Socket774:04/08/25 18:40 ID:JE4UHQ1A
玄人思考のATA133RAIDPCIをIDE化してSpeedfanもSMARTも読めるようになったのですが
プライマリマスターしかSMART読めないのは仕様ですか?
OS側はマスターもスレーブもSCSI接続じゃなくIDE接続になって普通に使えるのですが・・
140Socket774:04/08/26 07:25 ID:VQ5GnWtR
仕様です>>139
141Socket774:04/08/26 15:04 ID:KkyAWbF8
>>139
ATA133RAID-PCIのSMART問題はチップセットとの相性的な部分もあるかも。
去年の暮れ頃i815EP-Tなマザー(GA-6OXETだったっかなぁ)でプライマリマスター以外のドライブの
SMARTが読めてるのを実際に見た覚えがあるんだが。
#ひょっとしたらATA133RAID-PCIのBIOS・ドライバのバージョンも関係してくるかも。
#確かそのとき使ってたのはドライバ・BIOSともSilliconImageの(その当時の)最新の奴だった。


142Socket774:04/08/26 20:58 ID:xB6ADbxu
そう言う話は聞くけど、実際に駄目だったって事は外れ引いたんでしょ
今まで133RAIDを3枚買ったけど(一番新しいのは、今年の6月)、
スレーブまでちゃんとSMART情報取れたのは俺は無いな
143Socket774:04/08/26 22:30 ID:UehCo4hj
ASKのATAカード"AS-B0054"のドライバなくしてしまったので、
メーカーサイトに探しに行ったけどおいてないでやんの・・・

どこか別の所で入手できるとこありませんか?
うかつにも再インストールしてからないのに気づいてしまったよ
144Socket774:04/08/26 22:40 ID:7/fdxvBc
>>143
これ、ATA化したATA133RAID-PCIとまったく一緒。
145143:04/08/26 23:37 ID:UehCo4hj
>>144
そのとおりDLして組み込んでみましたが
とりえず無事動いているようです。感謝
146Socket774:04/08/27 04:43 ID:+9UXOG3x
クロシコのATA133-PCI2シリーズに乗ってる、
iTEっていうメーカーの石、見た事無いのですがこれはどうでしょう?
147Socket774:04/08/27 11:17 ID:vHtCP5nO
>>146
IT8212チップね。
確かECSだったかDFIだったかのマザボでオンボードRAIDチップとして載ってた
ことがあったはず。
カードとしては、クロシコ(avlab?)の他に、SYBAのものもある。

#クロシコのページにはavlab製と書いてあるが、avlabのHPには該当製品のペー
#ジは無い様である。クロシコ(バファロ?)向けの限定生産品なのかクロシコの記載
#ミスで実はavlab製品ではないのかは不明。
#SYBAのHPに掲載されているSYBA製IT8212カードとはボードデザインが異なっ
#ているためこれとも別製品であるとおもわれる。

ITE自体は、PC用SuperIOチップではWinbondと並ぶ(と思われる)会社で、比較的
安価なマザーボードのSuperIOチップにはここのもの(IT8705等)が用いられている
ことがよくある。(Websiite: ttp://www.ite.com.tw)
148Socket774:04/08/27 14:38 ID:73EyVX8n
あとGigaByteマザーのGigaraidもiTEだな。
149Socket774:04/08/27 14:39 ID:M21E2DaM
ITE糞遅いよな
150Socket774:04/08/27 17:30 ID:MeYzkp8/
>>143-145
AS-B0054って最初からATA認識なの?
151143:04/08/27 21:10 ID:KDS0IVTj
>>150
RAID機能なしです
◆MzUATAEp8Y 氏によるまとめサイト を参考に
WINBESTよりWBT-6010 ATA133 Cardのドライバ入れました
152Socket774:04/08/27 22:01 ID:kKa2rfND
なるほど、ありがとう。

BIOS書き換えで使えなくなる例も報告されてたし
ATA133RAID買おうと思ってたけどこっちにしよう。
153Socket774:04/08/27 23:08 ID:ow7JOmn9
ここの住人の方にお世話になった63です。

色々あって再び再インストールする予定なのですが
今度は「PROMISE」ではなく、「AEC-6280」に変えようと思っております。

AEC-6280はPROMISEみたいに、どのドライバが良いかとか
サウンドの音飛びが生じる(SBLiveとの相性など)というような
ものはありますでしょうか。
154Socket774:04/08/28 09:26 ID:GEiDGgQX
ttp://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
暮店で、ATA133RAIDPCIが限定100個1,888円(税込)だ。数少ない入手のチャンスだ。急げ。
155Socket774:04/08/28 09:36 ID:GEiDGgQX
商品のリンク先も、
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raidpci.html
になってたから大丈夫と思うけど、こっそりATA133RAID-PCI2に変更されたりしたらイヤだな。
156Socket774:04/08/28 09:58 ID:VVCy93wB
なんで玄人じゃダメなのかね

と思ったが、新製品に切り替わっちゃったのか
まだなんとも言えないみたいだしなあ

あと>>152って誰?
157146:04/08/28 11:40 ID:4a2LdbOq
>>147
凄く詳しい情報ありがとうございます!
結論として、ATA133-RAID-PCIとか前の製品を探した方が良い、って事ですね。
なんだかどこもSerialATAばっかりでパラレルATA物がだんだん店頭から消えて行ってるので
早めに確保にまわろうと思います。
158Socket774:04/08/28 19:18 ID:svpUIUZa
>>156
俺の推測では埼玉県在住の17歳高校生かな
159Socket774:04/08/29 11:04 ID:kB3EBn8s
玄人の133と100のRAIDが1つずつ余ってる俺って・・・
これから買うにしてもSATAポートとかRAID付きマザーになるだろうというのに
いや、現行CPUにするからマザー買い替え必須だし
160Socket774:04/08/29 20:14 ID:Rwr3NUgu
CDブートできるATAカードってどんなものがありますか?
161Socket774:04/08/29 21:02 ID:QeCLvRL2
テンプラ喰え
162Socket774:04/08/29 21:58 ID:xS67o045
教えて君で失礼します

ACARDのace6280なんですがMPDファイルを要求されてドライバインスコできません(;つД`)
なにかお解りの方いましたらよろしくですぅ
OSはWinXPproです
BIOS上は認識してます
163162:04/08/29 22:00 ID:xS67o045
補足・・
ドライバはHPより最新版使ってます。付属のCDからでもダメでした(;つД`)
164Socket774:04/08/29 22:43 ID:wgutLVIx
ミニポートドライバの拡張子?誤認されてるくさい。か同様のデバイスが既存か。
コンパネからドライバ更新で直接INF読みにいけないの?
リカバリポイント作ってから邪魔なINF棄ててデバイス削除(←少し乱暴なので注意)
して再起動で仕切り直してモガけ。
165Socket774:04/08/30 09:08 ID:9qbxlNkn
ICH5RでRAIDを組んで、起動ドライブにすると、ATAカードが使えないのですが、
使えるATAカードは、ありますか?

promise ATA100は、何もつけない場合、起動するがHDDor光学ドライブをつけると
OS起動不可。(OS起動前の所で、真っ黒の画面のままでとまります。)
クロシコATA133は、何もつけなくても、OS起動不可。(promiseと同じ状態)

前に、ASUS P4G8X DXについていた、S-ATAのRAIDを使用した場合は、
HDDの場合は起動不可で光学ドライブは、OKだったのですが・・・
166Socket774:04/08/30 10:39 ID:iQnHkQSx
>164
コンパネからドライバ更新でもダメでした。
もう少しもがいてみます^^;
167Socket774:04/08/30 21:35 ID:cPrX2Zwy
>>166
ドライバ更新で入れてない筈なのに既にCドライブ上に存在する
「適したドライバ」をフルパスで筆記記録して、出てきた順番にsafemodeで
消しまくったりはもう試行済みですか?

大抵oem*.infとその中に名前が出てくる*.sysだと思うんですが、
あの辺は削除等、無茶しても結構大丈夫だったりするので、とはいっても気に
なるようならメモ帳で中身見て関係無いことを確認してから。
また、この段階では*6280.sysなんて物がシステムフォルダ内に存在してもどうせ
読み込んでくれないので関係有り過ぎる名前と、その名前が中に書かれたinfファイル
も削除対象です。
infの誤認がある意味消しても響かないファイルの反証って考えは乱暴過ぎかも知れませんが。

ハードウェアは全て正常という前提なので検証機がないと厳しいかもしれません。
3時間悩んでる間に1時間でOS入れ直したりできるんでどの辺まで
食い下がるかです。
168Socket774:04/08/31 01:54 ID:26HI9Pil
SATAとATAカードをそれぞれ64bitPCIに刺して使おうと思うのですが、
ATAカード⇔SATAのような感じで転送した場合、帯域を占有して他のデバイスに悪影響を及ぼしたり、
最悪、HDDの寿命も縮むそうなのですが本当なのでしょうか?
169Socket774:04/08/31 02:56 ID:y7NgYdHq
そんなのどうやって検証すんの?
170Socket774:04/08/31 03:47 ID:bpcJcyOn
64bitPCIで帯域飽和するって・・
171Socket774:04/08/31 11:44 ID:gQZyGjFF
>>168
少なくとも最後の1行はオカルト

>>170
168の書き方が悪いが、帯域の問題じゃない
「占有」とは書いていても「飽和」とは言ってないようだしな
172Socket774:04/09/01 07:16 ID:kJPyBHY8
どうも、様子がおかしい。。。
OSをクリーンインストール後、
遅延書き込みデータ 紛失のエラーが多発。。。

promise カードのドライバを間違えてインストールしてるのかな?
もう、ドライバもいっぱいダウンロードして何がなんだかわからない。

刺してるカードも2、3年前に買った古い香具師なので
製品名も忘れ、もうだめぽ
173172:04/09/01 07:41 ID:kJPyBHY8
部品をはずして、確認。
promise ultra100 と大きく書いてありました(w
チップには PDC20267 と刻印。
これを元にドライバ探します。

過去の経験でHDDがおかしくなるのは、BIG Drive の件でしたので
ファームというか BIOS は更新してるはずなので、
ケーブルがしっかり刺さっているか等再び気力を絞って検証します。
174Socket774:04/09/01 11:22 ID:sjL8c2QB
ultra100ってもろデータ化けする奴じゃん
175Socket774:04/09/01 12:21 ID:z/MOCbiG
>>172-173
調べるだけ時間の無駄とは思わないか?
俺なら玄人133(又はSiI680の同等品)に換えるけどね
176Socket774:04/09/01 12:34 ID:UYzuttCd
ママンに繋ぎ換えてノーエラーならカード死亡の可能性あり
177Socket774:04/09/01 18:02 ID:9lxmLPCP
>>173
promise ultra100 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
178Socket774:04/09/02 13:21 ID:45Gns8Ia
約束、と言う割には問題多し
179Socket774:04/09/02 13:55 ID:8wPsJMxE
promise には「見込み」という意味もある(*´д`*)
180Socket774:04/09/02 14:12 ID:8RAcOiXU
ASUSのUltra66C(チップCMD648)ってカード見つけたんだけど、
XPに別途ドライバ入れなくても動きますか?。
XP用のドライバって見つけられないんだけど・・・

情報求む。
光学ドライブ繋ぎたいんで。
181Socket774:04/09/02 16:47 ID:gFOh9bxr
山田君>>179の座布団一枚取ってくれ
182Socket774:04/09/02 17:51 ID:8nPmnzOd
ATA133RAIDPCIをROM無効化して使っているのですが
XPSP2をクリーンインストールしたら標準ドライバでIDE認識しました。
sppedfanでもすべてのSMART情報を取得してくれます。
Rev.によって違うのでしょうか?
とりあえず報告まで。
183Socket774:04/09/02 21:03 ID:HlklOGVL
>>182
それは普通にOS入れたHDDからブート出来るのか?
184Socket774:04/09/02 21:36 ID:isFyXkc7
ROM無効化してるんじゃ無理じゃないの?
185Socket774:04/09/02 21:39 ID:3RR01qBA
>>182
DMA有効にできる?
186182:04/09/02 22:03 ID:8nPmnzOd
SATAのHDDからブートしています。
詳しく見てみると、Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllersが
ATA133RAIDPCIにつないだHDDを動かしているようで、
SATAと光学ドライブ(両方マザボ上)は
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラとなっています。
DMAは有効になっているものもPIOになっているものもあります。
う〜ん、何だか気持ち悪いので入れ直そうかなぁ・・・・。
187Socket774:04/09/04 00:00 ID:s6BTl21H
もう玄人のATA133RAIDPCIは店頭から消えたのかな?
親族用に急遽1枚入用になったんだが
まぁ無けりゃ他のSil680を探せばいいんだが、出来れば玄人のがホスィ
188Socket774:04/09/04 05:29 ID:hHxq3JAk
私の手持ちのはUltra100TX2(チップの型番はPDC20268)なんだけど、
この前スレで問題になっているUltra100とは別ですよね?
このカードTX2の評判はどんなものでしょうか?
189Socket774:04/09/04 09:06 ID:GTMwoL6R
190Socket774:04/09/04 09:35 ID:ycAvP416
>>189
3ware
3W-7006-2RTL
191Socket774:04/09/04 10:43 ID:BzYp2Ew2
>>190
RAID機能使わずにATA機能だけでいいんだけどRAID殺せる?
192Socket774:04/09/04 12:13 ID:fP9QsKef
玄人が何でそんなにいいのか分からんな。

別にそんなに悪くもないけど、組み合わせによっては遅延書き込みエラー出まくりだし。
193Socket774:04/09/04 12:17 ID:tSDRi4Xy
>>188
Promiseを使うにはオンボードだらけの現在のマザーじゃやめた方が無難
共存率かなり低いし
まあココでPromiseが良いと云うやつも居ないだろうけど
194Socket774:04/09/04 14:11 ID:Z++zmY/k
バッファローのIFC-AT133RAID-Sってどう?
195Socket774:04/09/04 14:14 ID:5hQFVAb/
PC4台で全てPromiseです
サイコーです
196Socket774:04/09/04 16:05 ID:Bfn/PNLp
クロシコのCHANPONはスレ違い?
197Socket774:04/09/04 16:30 ID:6bGwjk8G
PROMISEの正しい使い道って鯖ぐらいか?
他に思いつかん
198Socket774:04/09/04 19:02 ID:b/w8RXjj
>>192
 結局のところ環境次第としか言いようがなくて、選択肢の中では比較的買いやすく、
且つ値段も安い、ってことでないの?
 個人的にはAEC-6280がお気に入りだけどね。
 まあ、昔のPromiseを引っ張り出してくるのだけは止めておけ、というのが結論?
199Socket774:04/09/04 20:36 ID:maAH2VOu
玄人志向が支持されてるというよりチップが支持されてると思うんだが
Silicon Image(CMD)って昔からIDEコントローラーとか作ってたからね。

>>194
ドライバにはITEの文字が有るんで恐らく・・・
旧機種のIFC-AT100はHighPointでIFC-AT133はSilicom ImageとITEが有るもよう
メルコのはクロシコと同じかと思ったら基盤から違うのな
200Socket774:04/09/04 20:38 ID:411PCQ7h
うおーーー
このスレ見て29ドライバにダウンさせたら
使用だと思っていた音とびがウソのようになくなりました
ありがとうございます
201Socket774:04/09/04 20:53 ID:BVNwwNyt
SYBAの
SD-SIL649IDE
RSD-SIL0649-RAIDをテンプレに加えて欲しいなぁ
649チップだから貴重かと。。。

ttp://www.syba.jp/
202Socket774:04/09/04 23:28 ID:7o620nY8
結局のところどのATAカード買っとけば安心?
203Socket774:04/09/05 00:01 ID:704cWdk6
7006-2
204Socket774:04/09/05 00:35 ID:0A4RTX2A
>>198
AEC-6280ってどんな感じ?
クロシコ買おうかと思ってたけどこっちに特攻してみようかな
205Socket774:04/09/05 00:47 ID:plqHK6Xj
玄人のは2の具合がまだこれといったのが出てきてないよね

つーか今の時期に新作ATAボードってどうなの?
206Socket774:04/09/05 01:00 ID:YPn5gN4b
>>201
もっと取扱店が多ければなぁ
207Socket774:04/09/05 01:13 ID:GekpyE3T
>>204
 SCSI認識になるのが気に入らない人もいるみたいだけど、負荷への強さは一番じゃ
ないかと、Promise-Ultra66、玄人志向133RAID、そしてAEC-6280と使った感じでは
思った。MOやDVD-Rも問題なくつながり、扱えてる。
 ちょっと起動は遅いかも。
208187:04/09/05 01:36 ID:I6pMlD8U
玄人133RAID(2に非ず)買ってきた
2520円と微妙に高かったが自分が使うワケじゃないんで安心できるものをチョイス
209Socket774:04/09/05 01:39 ID:5JkkFCAa
AEC6280、一件だけデータ化けの報告が有ったね。俺は経験してないけど。
スピードも出るし好きだな。
一時値上がりして最近微妙に値段が下がってるからそろそろディスコンかな?
210Socket774:04/09/05 02:03 ID:6Uw9MwKi
>>208
クレバリで特価してたはずだが、税込1888円だったかな

AEC6280は>>45>>50って事例もあるみたいだね
211187:04/09/05 02:14 ID:I6pMlD8U
>>210

それは「2」相当のバルクだろ?
クレバリーも回ったけどSil680のは無かったはずだが
212Socket774:04/09/05 02:16 ID:pZEeURXQ
AEC6280のデータ化けを以前報告した者ですが、
IDEケーブルを変えて、いったん治ったと思ったら再発し、
また直ったり再発したりを繰り返しましたが、
そのHDDはその後息を引き取りました。
疑いつつ使っていたので、
こまめにバックアップとってあったため大事には至りませんでしたが。

新調したIBMのは大丈夫なので
どうもそのドライブが問題の予感です。
じゃないと困ります。
一度怖い思いをすると、ハッシュチェックなどが常になりますので
案外良い経験だったのかもしれません。
213Socket774:04/09/05 02:16 ID:R+aNgmoy
6880を先月買った俺だが、Maxtorの6Y120P0、DiamondMax Plus 9を繋ぐと
遅延書き込みエラーの連続で使い物にならなかった。
特に100メガを超える映像ファイルで最も顕著、というかほぼ確実に発生した。

問題のドライブはIBMのメーカー機で、初めに内臓されていたドライブ。オンボード(865G)IDEでは全く問題無し。
実際ファイルは全てオンボードIDEに接続した状態でコピーした物だった。読み出しは6880でも問題無し。

今では別のドライブに差し替えて問題無く使っているが(全て日立IBM)、一応報告しておくわ
214Socket774:04/09/05 02:16 ID:3zj0aeGG
>>206
これだけ多ければ十分じゃないの?
http://www.syba.jp/shops/info.htm
215Socket774:04/09/05 02:19 ID:R+aNgmoy
>>212
ビックリした。。。貴方は私のドッペルゲンガーでつか。w
ちなみにお亡くなりになったドライブはどこ製でした?
もしかしてMaxtorだったりしますか?
216Socket774:04/09/05 02:26 ID:6Uw9MwKi
>>211
これは「2」相当なのか?バルクとも何とも書いとらんが
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
217Socket774:04/09/05 02:35 ID:evHP1aQo
>>213
6880に6Y系120&160 4台混在(RAID未使用)で
なにやっても鉄板だけどな・・・

環境見直した方がいいかも 
218Socket774:04/09/05 02:49 ID:5JkkFCAa
インターフェイスとドライブの相性はどうしても有るね。
MaxtorとQuantamとかSeagateと他の全てのドライブとかのドライブ間の干渉も有るし。
Q系のMaxtorと本来のMaxtorで相性が出たりするのが見過ごされがち。
219Socket774:04/09/05 03:15 ID:pZEeURXQ
激しくmaxtorでしたが何か。・゚・(ノД`)・゚・。
60Gの奴と160Gの奴。
もう一つ80G(maxtor 6 Y080P0 ATA133)の奴もあるけど、これは大丈夫だった。
4年落ちのseagateの6G(ST36531A)も大丈夫。
新しく買った日立の160G(HDS72251 6VLAT20 ATA100)も絶好調ヽ(´▽`)/。

今度買うときも日立にしようと思います。
220213:04/09/05 03:22 ID:R+aNgmoy
>>219
やっぱりか。。。今年の頭に職場の機械で死んだのもMaxtorだった。CMD640のクロシコで使ってた
何か富士通やDTLAの時みたいな大問題が、表面化してないだけで存在するのでは、とか思ってしまうくらい
最近のMaxtorは怖い。知人も食らってた。インタフェース固有の問題では無いみたいだけどどうなんだろう?

俺もしばらくは日立で統一しようと思ってるさ。
何かあった時一斉に昇天は怖いけど混在のリスクよりはマシに思える
221Socket774:04/09/05 03:28 ID:pZEeURXQ
あ、ちなみにイペントログには遅延書き込みエラーとかは一切出なかったよ。
データ化けするときでさえも。
逆に怖かった。

壊れる半日くらい前からイベントログにエラーが出てたけど、これも遅延書き込みエラーじゃなかった。
DVDにバックアップはとってあったのでかまわず使ってたらとあるフォルダにアクセスできなくなって、
それが全部に広がって最終的にはドライブ自体にアクセスできなくなったよ(;´ー`)

でも、データレスキューという復旧ソフトでは認識して、データも吸い出せました。
吸い出したデータが壊れてる様子もなかったけど、怖いので放置したままです。
BIOSからも認識してるし、物理フォーマットかけたら直るかな(w
222Socket774:04/09/05 03:33 ID:5JkkFCAa
もう既にスレ違いになってしまってるけど、ついでにレス。
素材問題、おそらく存在してるよ。
Quantam吸収後品質がおかしくなってるんだけど、そのQuantamが合併前に
素材問題抱えてた。
後、電源の自動切断で壊れる問題が有るみたい。
223Socket774:04/09/05 03:48 ID:R+aNgmoy
>>222
そうなんだ。情報サンクス
他の人から聞けば聞くほど手元のMaxtorのドライブ全部怖くなるな(;´Д`)なんとかしないと

>>221
うちもほぼ同じ症状だった。CGを無圧縮で吐き出して、デジベのテープに書き出そうと別のマシンに持っていったら
画面にノイズ乗ってて「?」とか、バックアップのアーカイブがCRCエラーで開けなくなったりして、
なんだこりゃ?と思ってたらそのうち遅延書き込みエラーが出るようになって、突然死んだ。

設定変えてないのにBIOSからは認識したりしなかったりするようになって、サーフェススキャン付きで
WinのインストールCDから初期化したら上手く行く事もあれば、途中でフリーズしたり、とにかくボロボロ。
上記の日立のドライブと交換後は全く症状出ず。

Radeonとの相性説も聞いた事があるが俺の件は明らかにHDDの物理障害っぽかったんだよなぁ。。。

と、俺もスレ違いゴメソ
Maxtorのドライブは今後慎重に様子を見まつ。オンボードIDE以外には繋がない方が良いのかも。。。
224Socket774:04/09/05 04:26 ID:GjPVvSYX
遅レスだけど・・・
>>192
糞なスマートケーブルでも使ってたんじゃないか?
スマートケーブルにかなりシビアな面があった感じがするぞ。。。
225Socket774:04/09/05 07:32 ID:HrZ+xowb
>>211
店頭は知らんけど、通販ではSiI680のBOX物が届きましたが
226Socket774:04/09/05 08:05 ID:64qh3pHC
>>214
そこにリストされている店で>>201が実際にある店がどれだけあるか
となると、いくぶん残念な結果になる。
227211:04/09/05 08:05 ID:I6pMlD8U
ズガー-('A`)--ン

店頭では見かけなかったのに
やられた
228Socket774:04/09/05 11:47 ID:yUptQKKe
【ATA133RAIDPCI】
【Win2k】
【HP Vectra(i815)】
【WD1600BB】
【症状】
ファイルサーバーに ATA133カードを使用して Win2kで運用していたのですが、
IE6の SPを適用させたところ 起動しなくなってしまいました。
Win2kを上書きインストールしても HDDから起動できず、safe modeでも立ち
上がりません。
HDDのブートシーケンスがおかしくなったような感じですが、対処方法は
あるでしょうか?
229Socket774:04/09/05 12:10 ID:Ywg/vb6K
>>228
HDの認識自体大丈夫なようだし
HDのフォーマット後再インストールしかないでしょう
起動項目出る辺りからしてOS吹っ飛んでるだけかと思う
中のデータが必要なら別HD用意してそっちにOS入れてデータの救出とかか?

後ここ自作板です
230228:04/09/05 13:04 ID:yUptQKKe
>>229
アドバイスありがとうです。
Win版でも聞いてみたのですが、同じ症状の出た方がいるかどうか
聞きたかったもので。
もう一台、クライアントの TUSL2でも同様の構成で使用しているの
ですが、こちらではこういった症状にはなりません。

アドバイス通りの方法で対応しようと思っていますが、WindowsUpdate
をかけただけでこのような症状になってしまうと、もう今後の運用は
怖くて出来ませんです。
231Socket774:04/09/05 14:19 ID:yAmvZqOr
この業界の古くからの言い伝え「動いてるものには触るな」
232228:04/09/05 18:53 ID:yUptQKKe
>この業界の古くからの言い伝え「動いてるものには触るな」
その通りですね(^^;
DOS時代の config.sysの頃から その考えですが、今の Windowsでは
随時パッチが公開されていきますので、対応は 非常に悩ましいです。
お騒がせいたしました。>ALL
233Socket774:04/09/05 19:12 ID:kosqwhnz
テンプレページ随分更新されて無いようなので
更新してほしい今日この頃
Silicon Image(CMD)系チップのリストとか欲しいので
234 ◆MzUATAEp8Y :04/09/05 20:17 ID:efcLjwAv
>>233 スマソ。。。多忙なもんで、、、就職するとやっぱ大変ね
235Socket774:04/09/05 22:16 ID:ZcohGPSu
CMD648   →UltraDMA66対応・評判悪し
CMD(SiI649) →UltraATA100対応・IDE認識
SiI680     →UltraDMA133対応・BigDrive対応・初期のドライバ以外はSCSI認識
236Socket774:04/09/05 23:10 ID:BbWnddhw
まとめてみました修正追加ヨロ
日本で手に入る奴一覧(店頭在庫のみも含む)

■SiliconImage(CMD)649

●玄人志向
ATA100PCI(非RAID)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100pci.html
ATA100RAIDPCI(RAID)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidpci.html
ATA100LPPCI(非RAID,LowProfile)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100lppci.html
ATA100RAIDLPPCI(RAID,LowProfile)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidlppci.html
CHANPON2(RAID+USB2+IEEE1394)
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/chanpon2.html
CHANPON2LTD-PCI(RAID+USB2+IEEE1394)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/chanpon2ltd.html

●ASK SELECT
AS-B013-LP(非RAID,LowProfile)
http://www.askselect.jp/ata100.htm
AS-B015-LP(RAID,LowProfile)
http://www.askselect.jp/raidlp.htm

●SYBA
SD-SIL649IDE(非RAID)
http://www.syba.jp/ata/ide.htm
SD-SIL649RAID(RAID)
http://www.syba.jp/ata/ata.htm

■SiliconImage(CMD)680

●玄人志向
ATA133PCI(非RAID)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pci.html
ATA133RAIDPCI(RAID)
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raidpci.html
CHANPON2'TURBO-PCI(RAID+USB2+IEEE1394)
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/chanpon2turbo.html

●ASK SELECT
AS-B0054(非RAID)
http://www.askselect.jp/b0054.htm
AS-B0052(RAID)
http://www.askselect.jp/b0052.htm

●SYBA
SD-SIL680IDE(非RAID)
http://www.syba.jp/ata/ide.htm
SD-SIL680RAID(RAID)
http://www.syba.jp/ata/ata.htm

●LSI LOGIC
MegaRAID ATA 133-2(RAID)
http://www.lsilogic.com/products/megaraid_serial_ata_storage_adapters/1332000.html

後メルコのIFC-AT133が680の可能性大なんだけど
持ってない+チップの刻印無いので誰か情報求む
237Socket774:04/09/06 01:13 ID:naBMc6dS
>>235
UltraATA と UltraDMA を使い分けているのは何か意味あるの?
238Socket774:04/09/06 01:53 ID:+v0QbIoP
ユーザーのページには、IFC-AT133は680って出てた。
ttp://www.nurs.or.jp/~ogochan/linux/fileserver.html
239Socket774:04/09/06 02:58 ID:fUJmL9Tw
HDDをいっぱい付けれるようにしようと思い
玄人志向のATA133−PCI2を買って
ATA133−PCI2を付けて付属のCDからドライバをインストール
陽気に増設するHDD繋げたら
OS立ち上げる前の画面で増設したHDDを認識してるなぁ〜^^って思ってたら
jerifying DMI Pool Data......
と表示されて止まってしまうのですが
なにが原因かわかりますでしょうか?
玄人志向の掟に従い、書き込みをしたのですが軽くスルーでした。
恐るべし玄人志向・・・。
240Socket774:04/09/06 04:00 ID:CilP2RsS
>>239
環境も書けない素人は帰った方が良いよ
241Socket774:04/09/06 04:16 ID:QUZxzUxA
promiseのサイトに全く繋がらなくなった。
今度こそ死んだか?
242Socket774:04/09/06 04:35 ID:2YvDRqas
>>239
おそらくここでもスルーでしょうね

英語間違ってますよ
まずその間違いに気づくべきです
その後、そのキーワードでグーグル等で検索してみる
そこに沢山ある情報を参考にしながら何回もやり直してみる

掲示板に「みっともなく」泣き付くのはその後でしょう
もちろんその際には「自分でこれだけの事をやった」という情報は必ず晒す事
243Socket774:04/09/06 07:49 ID:Mf+7gUF+
ま、>>239>>2くらい読めって事だな
244Socket774:04/09/06 10:25 ID:y7ukMvy0
ATA133RAIDPCIってSCSI認識?
245Socket774:04/09/06 10:58 ID:+YwJ/Co0
>>226
いくぶんてかずいぶん残念な予感。
店頭は大須くらいしか知らないが置いてる所一軒も見たことないし、
通販でもFaithくらいにしか見あたらない上、高い気がする。
Oneness通販にはSybaのSD-SIL680IDEとSD-SIL680RAIDが
載ってるんだけど、Faithの649物より安いんだよね・・・ちょっと
気になってる。
246Socket774:04/09/06 11:04 ID:/wwZFJIv
初期ドライバならIDE認識のはず
でもBIOSの書き換えが必要なので不具合無ければSCSI認識のままで良いと思う

>>238
IFC-AT133って680系唯一の日本製なんだよな
まあメルコなので期待できないかもしれないが
生産終了してるから一個捕獲して置くか
247Socket774:04/09/06 12:11 ID:Av8lGoss
BUFFALO IFC-AT133
バージョンが二つあって今のはITEチップの模様
ダウンロードサービスにあるバージョン2xxのカタログ
BIOS設定メニューの写真を参照の事
248Socket774:04/09/06 12:17 ID:Av8lGoss
あ、カタログじゃなくてマニュアルだよなスマヌ
249Socket774:04/09/06 12:30 ID:gdLz7uJz
英語の間違いのご指摘ありがとうございます。
画面が切れていてVがJに見えてました。
【ATAカードの会社名と型番】玄人志向 ATA133−PCI2
【ファームウェア・ドライバのバージョン】付属のCDのv1.2.1.8
【OSとファイルシステム】ウィドウズ2000
【マザー】ギガバイトの8IPE1000PRO2
【メモリ】ノーブランドのPC3200 256 CL2,5
【ATA機器接続構成】プライマリマスタ OSの入ったHDD
          プライマリスレーブ 接続していません。(起動しないので一時的にはずしています。)
          セカンダリマスタ CDドライブ
          セカンダリスレーブ リムーバブル HDDを入れていません。(起動しないので一時的にはずしています。)
増設したカードの  プライマリマスタ 実験的に色々挿しています。
【オーパクロックの有無】していません。
【PCIカード接続構成】サウンドカード+キャプチャーカード
【電源のメーカ・容量】
【イベントビューアのメッセージ】verifying DMI Pool Data......
【PCIのINT線共有状態】
【症状】
増設カードにHDDを接続しなければ普通に立ち上がるのですが
 増設したHDDを付けるとverifying DMI Pool Data......
 で止まります。FDを入れっぱなしや接続不良、CD入れっぱなし
 などはしていません。HDDが悪いのかと4つほど試したのですが
 どれも同じでした。ジャンパーもマスタ、スレーブ、ケーブルセレクトを
 試したのですがどれも同じ症状でした。最初からデータが入っていては
 いけないのかな?っと掲示板をみて思ったのでフォーマットしただけの物と
 ドライブを割り当ててからのHDを試したのですが、どれもダメでした。
 
250246:04/09/06 13:37 ID:/wwZFJIv
>>247
情報どうも判別可能だったら検討しようかな
メルコってなんで同じ型番で内容違うの多いのだろうか

>>249
ICH5のSATAと競合してるか
ATAカードの方が優先的に起動対象になってるかのどちらかだと思う
BIOSで設定すれば解決できるんじゃないかな?
251Socket774:04/09/06 15:39 ID:2YvDRqas
>>249
Googleで調べるといろいろ出てきますね

CMOSクリア
Load Optimize Default
Deviceの起動順序を確認(IDE HDD-0をFirstにする)

「Ctrl + F1」押してBIOS全メニュー表示
Boot Other Device をオフ
Bus Master をオフ
OSの入ったHDDのジャンパを確認(CSならMasterに)

ATAカードのBIOS画面で設定ボタン「Ctrl + Z など」を押す
HostBIOS有効/無効 の項目があれば「無効(Disable)」にする

WindowsのCDで起動し(起動順序の設定は忘れずに)、
回復コンソールから「Fix MBR」
それでもダメならOSを再インストール
252Socket774:04/09/06 19:08 ID:wYvRd1d4
>>236
BUFFALO(メルコ)

○IFC-AT133
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/index.html
Ver.1(2004年6月頃迄)SiliconImage(CMD)680
Ver.2(現行モデル)ITE IT8211F

○IFC-AT133RAID
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133raid/index.html
SiliconImage(CMD)680

○IFC-AT133RAID-S
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133raid-s/index.html
ITE IT8212F

※対応ドライバーのiniファイルで確認
253Socket774:04/09/06 20:03 ID:YAeGNGwb
ASKのAS-B0054って何か問題あるかな?
254Socket774:04/09/06 21:13 ID:6yCYnQFh
新品じゃ手に入らないだろうけど中古買いの参考に追加

■SiliconImage(CMD)649
AMI HyperDisk100
http://www.xbitlabs.com/articles/storage/display/ami-hyperdisk.html
AMIに情報無いのでレビューサイト↑で
255255:04/09/06 21:32 ID:6yCYnQFh
もう一個追加
■SiliconImage(CMD)680
システムトークス SUGOI ATA133
http://www.system-talks.co.jp/product/ua-hd133c.htm
LEDが付いてるので必要な人には良いかも
256Socket774:04/09/06 23:01 ID:B8qk0CO2
過去ログにもあるけど、Faith通販にあるInnoVISIONのもSiI680みたい
□InnoVISION(EIO)
EIO AP-1600(SiI680非RAID)
ttp://www.ivmm.com/eio/products_ap1600.html
EIO AP-1680(SiI680RAID)
ttp://www.ivmm.com/eio/products_ap1680.html

SiI649のカードもいつだかギガパソ通販で売ってたの見たことある
257Socket774:04/09/06 23:26 ID:ryCkX0aA
SiI0649は良いよね。
各種光学ドライブとの相性が抜群。
IDEコントローラのタブで速度設定してやらないとPIOになってCPU食うけど、
これさえ忘れなければ大丈夫。
258Socket774:04/09/07 02:19 ID:GdTg/NIm
>>257
Big drive。。。
259154:04/09/07 05:40 ID:bLoUNFVP
ttp://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data340101
ATA133RAIDPCI、1'sでもまだあるみたいだ。2,260円。急げ。
260Socket774:04/09/07 08:59 ID:E6UMNzqK
649ってチップとしてはBigdrive対応だからBIOSのUPできれば良いらしいって
話聞いたんだけどBoot用にしなきゃBIOS抜くだけで対応じゃない?
261Socket774:04/09/07 09:28 ID:5HXtHeXl
SiI680のATAカード買っとけばとりあえずは安心?
262Socket774:04/09/07 11:34 ID:0xhumb0W
>>260
理屈としてはそのはずだよな
俺は手放してしまったんで検証できんけど
263Socket774:04/09/07 22:12 ID:aNpM+p+O
>>260
そうだよ。実際今もそれで使ってる
クロシコATA100
264Socket774:04/09/08 00:08 ID:nPH49iRg
スレ違いっぽいけどSil680ってRAIDも速いのな
ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/rs4-100.php
ttp://www.xbitlabs.com/articles/storage/display/cmd680.html

暇なので過去ログ読んでたら
CMD649の方がHD繋げた時高速ってのが有ったんだがマジか?
265Socket774:04/09/08 01:53 ID:VnkqNGJc
>>241
うーん、俺だけじゃなかったんだなあ…
266Socket774:04/09/08 03:34 ID:cnWWXbNH
>>265
最近webをあうとそーしんぐしたばかりで問題が多発してます。
アホな業者に任せちゃったんじゃないですかね。
ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.promise.com
267Socket774:04/09/08 10:46 ID:mqoAvNfW
>>260
非玄人な649に160Gx2+250Gx1繋げて使ってる。
BIOSでは容量誤認識してるけど特に不具合は無い。
268Socket774:04/09/08 15:53 ID:cnWWXbNH
>>265
今繋がります。netcraftが一時的にOSをNetwareと誤認していますが
なんか変なことをしてたのかも。
269Socket774:04/09/08 19:58 ID:vXN3qz2r
光学ドライブを大量に増設したいんですが、ATAPI
対応のP-ATAの多チャネルのカードってありますか?
PCIスロットは64bit,PCI-Xでもかまわないんですが。
一般的な2ポートのカードの複数枚挿ししかないですか?
270264:04/09/08 22:48 ID:8PSvKNQQ
気になったので比較ベンチ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064594222/257/
違うようでした

>>269
無いです
271Socket774:04/09/09 02:32 ID:I7noM42Y
>>266,268
thx
ttp://promise.com
で繋ぐと変な事になるし,404エラーも企業ページとは思えない斬新さ。
…とりあえずftp650M全部まとめて落とした。P2Pで共有しとこうかな。
promise製品を使ってるから落ちてるのか?とまでは思わないにしても、
新製品発表とニュースサイトで見てサイトに行ったら繋がらない…
なんて驚くよ…(SATA2のカード発売したと出ていたが…)

日本語サイトはまだ見れないね…
272Socket774:04/09/09 02:48 ID:bK3Cutiz
verifying DMI Pool Data......の件なのですが
ドライブCはATAカードより上にあったのですがCドライブを一番上にしたら
できましたが、増設HDDが1つなら、起動できるのですが
二つにするとOS起動間際に黒い場面のまま、止まるので
増設HDDのつける位置とジャンパを逆にしたらできました^^
IBM、マックスター、を増設しているのがわるったんですかね。
教えてくれた皆様、ありがとうございました。
増設してみて分かったのですが増設したHDDは熱の監視や
使ってないHDDの電源を切っておく、などの機能は使えないんですね。
増設した物のHDDの熱問題が残ってしまいました。
273Socket774:04/09/09 12:50 ID:zoYvMcKn
初めてのカキコ

古いMBの為、ATA133を買ってきた。
お店(ヤマダ電機)にはこれらがあったですよ。
くろしこATA133RAIDPCI
くろしこATA133RAIDPCI2
くろしこATA133PCI2
システムワークス SUGOI ATA133

くろしこはS-ATA基板やらいろんなので痛い目見たので、
SUGOI ATA133にしたのだが、ここみると
くろしこ人気有るんだね・・・

ところで、くろしこATA133RAIDPCIとくろしこATA133RAIDPCI2は
ナニが違うのかな?
274273:04/09/09 12:57 ID:zoYvMcKn
システムワークス→システムトークスに変換してクダサイ。
えぇ・・・のーとんしすてむわーくすインスト中だったのでつい間違え!
275Socket774:04/09/09 14:58 ID:5AHo4T4H
>>273
ここで人気があるクロシコ製品は、ATA100RAIDPCI、ATA100PCI、ATA133RAIDPCIだよん。
この3つは、トラブルが少ないらしい。ATA100でbig driveが使えれば、一番いい。
PCI2は、チップが違うらしい。

sp2を入れた後、ATA133RAIDPCIのBIOSを消してみたけど、!だった。649と同じ認識なら一番いいんだけど。
ちなみに、クロシコの入ってたupdflash3.exeでは、消しで固まった。SiIから落としたのは大丈夫だった。
BIOSは、3210より3093のほうが安定している。
276Socket774:04/09/09 15:16 ID:XLWLyXhb
SUGOIATA133とATA133RAIDPCIは同じチップ使ってる
単に値段が安いから玄人志向の方が人気

>>267
SYBA製のですか?
277Socket774:04/09/09 16:30 ID:+0SEIRGi
>>276
SYBAじゃなく流通量の少なそうなSIIGものです。買ったのは去年。
ttp://www.siig.com/product.asp?pid=429
278Socket774:04/09/09 17:39 ID:N70SFJTD
暮店のは、ちゃんとATA133RAIDPCIでした。送込3000円くらいで手に入る。
今、WD2500JBが1.6万弱くらいで出ているので、ついでに買うのが良いかも。
279Socket774:04/09/09 18:10 ID:v8GcxMsn
>>276
SUGOIにはクロシコATA133PCIと同じ問題がある
ttp://www.system-talks.co.jp/product/ua/hd133c/ua-hd133c.jpg
280Socket774:04/09/09 18:55 ID:BF6VH/qz
コネクタのタコ仕様はどうにかしてホスィ所。
281269:04/09/09 21:53 ID:LjHc7WLt
>>270
レスいただきましてありがとうございます。
やっぱりないんですね・・・需要がないのかな。
とりあえず複数挿しにチャレンジしてみます。
282Socket774:04/09/09 22:23 ID:ZpWRUjtv
>>280
この際半田ごて使って横向きのコネクタに付け替えるとか
283Socket774:04/09/09 22:40 ID:Cko2Ee+e
>>269
おそらく焼きドライブつなげると思うので
カードによってライティングソフトがちゃんと動かない物が有るんで
IDE認識になるCMD649積んだもの方が良いよ

ACADEのAEC-6280もOKらしいけど使った事無いので詳しい人補足よろ
284Socket774:04/09/10 03:48 ID:TLti6msP
>>281
AEC-6280を使っているものですが、

PriMas - SD-M1612
PriSla - LF-D321JD
SecMas - PX-712A
SecSla - CRW-F1

という構成で光学ドライブを接続したところ、PX-712AとCRW-F1
でデータを焼こうとするとSCSIコマンドエラーが出て焼けません。
試したソフトはNero6とCDManipulatorです。
色々試したところ、Secondaryにドライブが接続されているとSCSI
コマンドエラーが出るようです。
BIOS更新、ASPIの導入など試しましたが改善しませんでした。
このカードで光学ドライブをたくさん接続してうまく動かすのは結構
難しいのかも知れません。
(ここのメーカは複数枚挿しのデモなどをやっていますので、複数枚
挿してMasterだけ使うといいのかも知れませんが、まだ試してません。)

CMD649はIDE認識と聞いているので、こちらはAEC-6280よりも光学
ドライブがうまく動きそうですが、CDブートできないのが難点ですね。
285Socket774:04/09/10 13:05 ID:BE/D6GfM
>>284
光学ドライブをオンボードIDEから追い出したいなら、ROM抜きATA100PCI(CMD0649)+AEC-6280の組み合わせが最強。
286Socket774:04/09/10 21:18:04 ID:+amCsPXt
Promiseの日本語サイトがやっと復活
287Socket774:04/09/10 21:40:58 ID:rqhZRJvg
最近買ったもの
クロシコRAID133中古¥1280
HPT370RAID中古¥525
ultra100新品 \1050
288Socket774:04/09/10 22:02:52 ID:J5cj9SKl
HPTはタダでも要らないな・・・・



いや、マジ苦しめられたのでonz
289Socket774:04/09/10 22:29:29 ID:pGtOh+2K
クロシコATA133RAIDPCIやっと、2枚ざしで動いた。苦労と試行したよ。
結論として、PCIの位置の組み合わせで、動かない場合と動く場合があるみたい。
マザーが古いからかな。最近のマザーだと大丈夫なのだろか?
290Socket774:04/09/10 23:03:48 ID:cMNDQNxS
むしろ最近のマザーの方が相性出るでしょオンボード機能多すぎるから

前にクロシコ4枚ぐらい挿してる人のHP見たんだが
ブックマーク忘れたonz
291Socket774:04/09/10 23:07:53 ID:rqhZRJvg
>>288
漏れ、いろんなATAカード使ってきてほとんどトラぶったこと無いんだが。
それなりに状況に合わせて工夫はしてきたけど。はまったのは唯一FT33でARAY崩壊しまくったことぐらい。
CRCエラーとかトラぶってる香具師ってATAカードじゃなく他に原因あるんじゃないの?
メモリ、ママン、HDDそのもの、電源、使いこなし、OS etc・・・・
292Socket774:04/09/11 02:13:13 ID:bBvZYcyJ
玄人133RAIDで商売は出来ないよねw
今日地元の店になぜか2でない旧タイプが再入荷されてた
まだ流通してるのか
293Socket774:04/09/11 05:31:27 ID:QoHRhz8j
>291
過去スレ100回くらい音読してこい。

CRCエラーが出るなら問題はないんだ。
出ないのにデータが壊れるから問題なんだ。
294Socket774:04/09/11 12:27:11 ID:HbCaQPfk
>CRCエラーが出るなら問題はないんだ。
問題だろ。
295Socket774:04/09/11 12:36:53 ID:tpelfxNm
問題がある事を報告する動作が正しく機能した。

この時システムの動作に問題は発生してると言えるか言えないか。。。

必ず嘘をつくひとが「私は嘘つきです」と言ったみたいな
296Socket774:04/09/11 12:37:54 ID:lb03Ga5/
>>294
こっそりとデータを破壊する糞仕様よりは100倍マシ。
297Socket774:04/09/11 13:00:29 ID:Hs1iBs5I
裁判起こされてもおかしくないと思うんだが
何で起きないかねぇ
298Socket774:04/09/11 13:43:44 ID:LL7k6QQ5
それだけ市場が小さい&一般向けじゃないという事
299Socket774:04/09/11 14:13:43 ID:Hs1iBs5I
やっぱそうなのか・・・_| ̄|○
300Socket774:04/09/11 19:18:57 ID:HVXk5soE
地元店で、ATA133RAIDPCIが34xx円であった。ちなみにPCI2のほうは22xx円。
301Socket774:04/09/12 00:08:03 ID:XKl0auNI
CMD649を積んでてまだ手に入るのってSYBAのみ?
302Socket774:04/09/12 00:57:58 ID:K/grMcl6
光学繋ぐ香具師は649搭載カードを買い溜めしとけ
303Socket774:04/09/12 01:04:10 ID:ZpVuBpe4
光学ならUSB2.0変換基盤のほうがイイと思うけど。
焼きソフトが外付けで認識して正常に動作するから。
あと、CPU負荷はPromiseよりVT8237のUSBの方が軽いと思うけどな。
304Socket774:04/09/12 05:17:56 ID:A3nlBd2Y
USBで外付けにってのもあったか。
RWドライブとかだと外部ケースで埃対策にも
なって安心だ。なかなかいいね。

どの変換基板でも基本的に大丈夫そう?
305Socket774:04/09/12 09:32:38 ID:+jY8hfQr
外付け用に入れてる1394の内側ポートに付けました。
PCIが少ないので、あるものは有効利用。
玄人志向のIEEE1394-DATはなかなか良いです。
同USB2.0-DATも良さそう。
それぞれOXFW911にISD300A1と、定番チップですから。
306Socket774:04/09/12 11:16:27 ID:hk3MpQS1
IEEE1394はUSB比べてCPU負荷少ない事で有名ですな
307Socket774:04/09/12 19:16:18 ID:DlKjCx9l
>>303
Promiseで光学ドライブってネタ?
308Socket774:04/09/12 19:25:19 ID:ZpVuBpe4
>>307
いや、そうじゃなくてUSBはCPU負荷が高いからダメって人がいるから、
そうでもないよって意味だYO。当然比較はHDDでやってる。
309Socket774:04/09/12 22:59:00 ID:R6FXm8Az
ATA133RAIDPCI、アキバのWonderCityの3周年記念セールで
税込み1,573円でげっとー

今日の18:00買ったけど、まだ10個以上残ってるようにみえた
310Socket774:04/09/12 23:48:49 ID:vdhzLibl
ATA133RAIDPCI数枚捕獲しておいた方が良さそうだな
311Socket774:04/09/13 03:15:19 ID:NJINXLC1
ACARD6280とサウンドブラスターAudigyシリーズは
問題なく共存できるのでしょうか?以前、初代LIVE
と共存させていたときはイベントビューアにエラー
出まくりで非常に不安定だったもんで、オンボードサウンドで
我慢しているのですが、最近出たAudigy valueに心が動いております。
もし、安定して動いているという方がいれば購入しようと思っているのですが・・・
よろしくお願いします。
312Socket774:04/09/13 03:28:55 ID:/KKVc/iu
>>309
おめ。ほとんどケーブル代に毛が生えた程度の価格。

>>310
通販で予備2枚確保。

まだまだ、IFとHDDとケーブルは、PATAのほうが安いから、もう少しPATAで行くつもり。
OS標準で、IDE認識ドライバが入れば、ウマー、なんだが…。
313Socket774:04/09/13 08:17:07 ID:wVToLcop
俺はさすがにマシン自体古いんで
次にいじるならマザーから換えるから増設ボードはもういらないな
S-ATA RAID付とかにするつもり
現状でも増設ボード余ってるし
314Socket774:04/09/13 10:23:27 ID:QeojpFT7
いくら素性の良いボードでもそんなに枚数はいらんだろ…
1枚増設して、それでも足りなくなったらそろそろSerialATAを検討する
仮にパラレルのATAボードを2枚入れたら流石にケーブルの取りまわしが心配
315Socket774:04/09/13 13:16:39 ID:wTlUPvhG
オンボードでS-ATA機能有るけど
相性出にくいんで使ってる
316Socket774:04/09/13 21:22:51 ID:lSf967TI
ケーブルの取り回しはやっぱSATAの方が良いだろうけど
規格がいまいち完成し切ってない感は否めないし
早くもSATAUも出るから様子見ってのも多いかと

安いカードやマザーのオンボードが
2ポート(2台)しか繋げられない物が多いのも原因だと思う
317Socket774:04/09/14 03:21:16 ID:Wome+b6A
ケーブルで質問したいのですが、
最近、HDD増設して起動しなくなったのでケーブルをいろいろ変えたらノイズで相性があることがわかり
取り回しも考えてスリムケーブルを買おうと思うのですが何がお勧めでしょうか。ちなみにドライブ数は
光学ドライブ2台、SCSI1台、IDE8台です。
318Socket774:04/09/14 08:50:55 ID:6I84P9BS
>>317
ノイズ対策や取り回しでは結構評判の良いRD3XP GLADIATORはどうでしょうか。
http://www.vicstech.com/jp/rd3xp/index.shtml
ちなみに、前製品(RD3)ではノイズの少ない(エラーが出ない)環境での転送性能は
フラットケーブルとほぼ同じでした。

>最近、HDD増設して起動しなくなったのでケーブルをいろいろ変えたら
ノイズで相性があることがわかり・・・

ただし、できればノイズの発生源に対して対策をとれるとケーブル交換より安心だと思います。
319Socket774:04/09/14 09:00:17 ID:BtWR9ML2
RD3XPは物自体は良いけど取り回しが意外と難が有るので

旧ジャスティで売ってたときから評判の良い↓CFG133が良いですよ
ttp://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/incable/CFG133.html
実性能、販売価格ともにRD3XPに近いので好みになりますが
320Socket774:04/09/14 14:02:30 ID:FZIqx3ql
IDEケーブルでアース取ってる奴って少数派だと思うんだが、効果あるの?
俺は旧Justyで今はAINEXから出ているRF-202で統一してるが。
321Socket774:04/09/14 14:14:58 ID:BtWR9ML2
アースが有るとグランド線側のノイズの出口になってるらしいよ

補足になるけどシグマ(旧ジャスティ)に見られる
アース線が何本もある物は一本だけ接地させるようにしないと
反対にノイズの入り口になるらしいのでシグマの方確か書いてないよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:19:52 ID:XcA0KMPI
シールド付きは外部からのノイズには強いけど
内部からのノイズも外部に出ないのでアース付いてるんじゃないっけ?
323Socket774:04/09/15 22:19:49 ID:62pktBYK
8台繋げられて安くて不具合少ないカードって何か有ります?
324Socket774:04/09/15 23:12:41 ID:bZDa89Kg
>>323
ATA133RAIDPCIを2つ買えばいいYO
安くて不具合少ないYO
325Socket774:04/09/15 23:53:24 ID:62pktBYK
2枚挿しは環境に左右されやすいと聞いたので
一枚にした方が良いかと思ってたのですがそこの所どうなのでしょうか?

ATA133RAIDPCIなら一枚買い足すだけになるので安く済むので助かります
326Socket774:04/09/16 00:18:59 ID:ld78fKFq
>>325
さすPCIの位置によっては2枚ざしで動かない場合もあるけど、位置を変えればokの場合も多いかと。
自分の場合、さす位置を変えたら動かすことができました。
安いので1枚予備にしてもいいし。
327Socket774:04/09/16 07:49:26 ID:WyyrZY3e
ATA133PCIに嫌気が差してそれに変わるものを買おうと思うんだけど、
ATA133RAIDPCIで問題なし?
お勧めを教えてください。
328Socket774:04/09/16 10:28:33 ID:RFg0D32K
どういう理由でATA133PCIに嫌気がさしたのか分からんと
助言しにくい
多分IDEのコネクタの方向なんだろうけど
329Socket774:04/09/16 22:34:13 ID:xFTWxx1N
俺の買ったATA133PCI2はコネクタの向きが普通だった。
330Socket774:04/09/17 02:50:12 ID:1Gm8l/CV
>>329
PCI2は製造元が変わってコネクタも普通になったよ
チップはIT8212のやつ?
もしかしたらリビジョン変わってsil680になってるかな
ttp://www.avlab.com.tw/japan/products/ultraata/1006_0054_000c.htm
(玄人OEM元)
331Socket774:04/09/17 02:51:55 ID:1Gm8l/CV
× 8212
○ 8211

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
332Socket774:04/09/17 15:05:52 ID:5A0feZGD
>>330
>もしかしたらリビジョン変わってsiI680になってるかな
なるわけねー
333Socket774:04/09/17 22:52:51 ID:I15UgNOv
ATA133RAIDPCIを普通のATAカードとして使うにはBIOSを書き換えればいいの?
ドライバはATA133PCIのを使うの?
334Socket774:04/09/17 23:58:51 ID:fm53AOGj
>>>333
IDE認識にしなくてもいいなら、買ったそのまんまでok。ジャンパもRAID側で、単体として使ってまつ。ドライバもRAID用でok。
335Socket774:04/09/18 00:33:56 ID:dtvm1tkL
ULTRA100TX2をASC-29160と一緒にTigerMPXで使ってるけど何も問題ないなあ。
のろいかなーと感じる位。

>>307

最新BIOSと最新ドライバでATAPI光学ドライブとの互換性を大きく改善ってあったけど、
それでも駄目なのかね。まあ書き込み系は動かなくて仕方ないとしても。
336Socket774:04/09/18 01:40:57 ID:w9bWD/Ks
地元のPC屋、133RAIDをチラシ商品に
渋い選択の気がしないでもない
337Socket774:04/09/18 06:31:52 ID:HWfiPsZ/
玄人の ATA133RAIDPCI
玄人のところからリンク辿って行ったAVLABのUltra ATA/133 RAID Controller 製品番号: 1006-0052-000C
のドライババージョン: v1.0.1.7, 掲載日: 10/01/2003
ではWindows2000が起動しない
SiliconImageのWindows IDE drivers for the SiI0680/0680A (0680a_idrv-10012.zip)では、
起動するけれども、デバイスマネージャーに「RAID コントローラ」とだけ名前が出る。
大丈夫なんかな?
338Socket774:04/09/18 14:58:39 ID:3fgckl3T
【ATAカード】クロシコATA133RAIDPCI
【ファームウェア・ドライバのバージョン】b3093,r3093,b3210,r3210
付属CDのドライバ、SilのHPからDLしたドライバ(IDE,RAID)
【OSとファイルシステム】WindowsXp SP2
【マザー】Aopen AX45-8X Max (SiS648-SiS963)
【メモリ】512MB x2
【ATA機器接続構成】オンボードIDE1:HDS722516VLAT80,無し
オンボードIDE2:YAMAHA CRW-F1,Pioneer A05-J
【オーパクロックの有無】無
【PCIカード接続構成】
AGP:Geforce ti4200
PCI1-4:無し
PCI5:Intel21140扱いのLANボード
【電源のメーカ・容量】Seasonic 350W
【イベントビューアのメッセージ】デバイス \Device\Scsi\Pnp680r1 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
【PCIのINT線共有状態】わかりません
【症状】HDDを取り替えたので新しくOSを入れなおしてるんですが、
前のHDDを生かそうと思って、ATAカード買ったんですけど、
PCI4にATAカードのみをつないで起動すると、とくに問題ないんですが
ATAカードのプライマリ、マスタにHDD Maxtor 6Y080L0を繋げると
OS起動中(OSの絵が出てお待ちくださいのところ)で止まります。
HDDを繋いだままドライバを入れると、pnp680r.sysをコピー中のバーがいっぱいになったまま止まります。
どうも、OSからATAカード-HDDとアクセスする際に応答無しで止まるみたいなんですが…
こういう問題は今までありましたか?過去ログ7,8,9が読めないのですいません。
あと、ATAのBIOSからはMaxtor 6Y080L0が認識できています。
339338:04/09/18 15:07:42 ID:3fgckl3T
問題が起きてからは、"正常起動した前回の設定で起動する"で
ドライバを入れる前に戻すと起動できます。

あと、CMD649のIDEドライバを入れると
ATA133RAIDPCI-Maxtor 6Y080L0がOS上でも認識、アクセスできます。
遅くて使い物になりませんけど…
340Socket774:04/09/18 15:30:23 ID:dRT0CTZu
PCIの挿す場所を変えてみた?
オンボードRAIDは無いけど結構オンボード多いし
341338:04/09/18 15:36:08 ID:3fgckl3T
ありがとうございます。
今から差し替えようと思って、INT線について調べてます。
PCIがら空きなんで余裕はあるはずなんですが…
342Socket774:04/09/18 15:44:43 ID:dkjKF3AO
>>341
いや、PCIの場所によって占有だったり共有だったり
343338:04/09/18 17:37:17 ID:3fgckl3T
すいません、PCIの構成間違ってました
PCI1-5:空き
PIC6:Intel21140扱いのLANボード でした。
で、ATAカードをPCI4,3,2、と差し替えてみたんですが
全く同じ症状でした、がくっorz
これから、PCI5にも差し替えてみますが同じな気がします…
344338:04/09/18 19:15:21 ID:3fgckl3T
ああ、うまくいった。
IDEケーブルを付属のやつから、持ってたやつに取り替えたらアクセスできるようになりました。
お騒がせしてすみません。

しかし、ベンチを取ってみると通常の半分の速度しかでてない。
DMA2で動いてるみたいです。また、困りました…試行錯誤は続きそうです
345338:04/09/18 19:47:54 ID:3fgckl3T
またケーブル交換(付属のもう一つ)したら、DMA6で動きました。
でも、あんまり速度向上しなかった…
既に使い込んだHDDなのでかなり断片化していることもありますが、
ちょっと、テンポラリにするには遅いですね

Silicon Image SiI 0680 Ultra-133 Medley ATA Raid Controller
MAXTOR 6L080L4 A93.
Read Write RRead RWrite Drive
36196 36389 7942 12180 \100MB
346Socket774:04/09/18 20:15:59 ID:7P6h64xZ
ケーブルが品質低いとOS側(?)でDMAからPIOまで段々に落とすんじゃないっけ?

レジストリでDMA固定可能だけど実際の転送でエラー出てる場合が有るので
そういうケースだとレジストリ弄るよりケーブル換える方が良い
場合によっては速度改善もあるし

>345のを見るとDMA6で動いてるようだから問題無さそうだけど
347Socket774:04/09/18 21:12:33 ID:Jba+k/xj
漏れは、PIO病が、SW-400からクロシコ460に変えたら直った。
348Socket774:04/09/18 22:15:28 ID:fDKpulr4
>>309
今日行ったらまだ売っていた。 どうでもいいけど、リアルフォースのキーボードが
欲しい。
349Socket774:04/09/18 23:08:24 ID:kwLv7vkV
光学ドライブ用に、増設ATAカード物色中です。
649チップ系が無難というのはわかりましたけど、ほとんど生産終了品
ばかりのようです。入手容易なのは何処のでしょうかね?
また、秋葉で探すとすれば、抑えておいたほうが良いショップのお勧めは
どこですかね。


350Socket774:04/09/18 23:29:04 ID:Z6GXHppf
かなり昔に買って結局使わなかった
メルコのIFC-AT100とかいうボードが出てきた

HighPointのHPT370というチップを使ってて
BIOS&ドライバを純正のものに変更すれば
RAIDやら137GB越えが可能らしいので、ちょっくら使ってみようかな
351Socket774:04/09/18 23:55:31 ID:w9bWD/Ks
ちょっと質問、ドライブの番号についてです

玄人の133RAIDを使って、それをマザーのBIOSで1st boot(だっけ?)にした場合、
その他のHDDなどドライブの番号はどうなるんでしょう?
IDEのドライブとの順序が読めません・・・更にパーティションで分けちゃったりしたら?


IDE PM
   PS
IDE SM
   SS ←CDドライブ、たぶん一番最後のドライブ番号
ATA PM ←これを起動ドライブのCドライブにした場合
   PS
ATA SM
   SS

ATA接続のHDD全部が順序良く先ですか?
それともATA PMのHDDの次はIDEに戻っちゃうものですか?
また後者だとATA PMにパーティションを切った場合、システムが入ってる場所のみ先頭のCで、
次のパーティションからはIDEが終わってからとなるのでしょうか?
実は何かマザーIDEが信用できなくなって、ついでに160GBを買ったので、
Big対応の133RAIDに付けてそれを起動でいいかと考えたので
分かりづらいですか?
352Socket774:04/09/19 00:39:59 ID:naJfUJyG
>>349
そらが焼きドライブならこっちのほうが確実。
MS標準でないとATAのトラブル激しいから。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-ua1000/index.html
353Socket774:04/09/19 02:34:19 ID:pmColCe9
>>351
OSによって違うぞ。
98とかMEとかなら、基本領域から先に拡張領域を後に、で、ブートしたインターフェイス
から先にその他のを後にで、振ってゆく。

NT系だと、OSが認識した順番に振ってゆく。
インターフェス⇒チャンネル⇒パーティションの優先順位だ。
354Socket774:04/09/19 11:33:13 ID:WIY9QwMx
すみません、質問なんですが、
現在Promise Ultra133 TX2を使用しています。
HDDの増設が限界なのでここにさらに同一のUltra133を増設して使用することは可能でしょうか?
起動BIOSもってる機種なので安定性が心配です。
OSはマザーのIDEからbootしています。
355Socket774:04/09/19 12:41:18 ID:pPhiwl+z
>>354
Promiseは公式に2枚挿し不可と言ってる(Q&Aに載ってる)
過去に動作報告自体はあるようだけどお勧めできない

無難に複数挿し可と謳うAcardや
2枚挿し動作報告の多い玄人志向の物の方が良いかと
っても複数挿しはトラブル多いのも事実。

USB2やIEEE1394の外付けで行くのも有りだと思う
物によっては4台入る物などもあるようだし
356Socket774:04/09/19 12:49:58 ID:WIY9QwMx
>>355
ありがとうございます、辞めておいたほうが無難なんですね。
うちのマシンだとちと旧型でUSB2.0は不安定だし、IEEEはコスト高くなりそうなんで、
ATAカードですませたいのですが、このUltra133+Acardと言う組み合わせは可能なんでしょうか?
Acard2枚買ったほうがいいですかね?
357349:04/09/19 13:14:06 ID:FUFuRKsX
>>352
レスどうも。
いやUSBじゃなくて、ATAPI接続希望なんです。
358Socket774:04/09/19 14:12:58 ID:UGPRZDXY
>>356
どの次期のマザーなのかよく判らないけど
恐らく電源、ケース交換まで視野に入れないとダメじゃないだろうか
そうなると新しくマシン組みなおしの方が幸せになれそう

>>349
SYBAしか新品で手に入らないかと
359354 356:04/09/19 14:31:03 ID:WIY9QwMx
現在の構成はマザーがAX3S-MAX(多分S370de唯一の2.0対応)なんですがこれのUSB2.0がイマイチ安定しなくて、
ATAのほうは普通のほうはビッグドライブ対応してるんですがオンボードのRAIDは未対応・・・
IEEEはSBについてるやつです。
ケースは満タンなのでシャドーベイ増設用の金具に貼り付けて横から扇風機で冷やそうと思ってます。
(すでにHDD7台なので扇風機当たってますが)
あと電源はP4対応すらしてないかなり古い世代の400W使ってます。こっちも今後増設していくとどうなるか心配・・・。
まだメインで使ってるんですけど今度マシンを組んだら完全に鯖マシンにしたいと思うのでこれがどこまで増設可能になるのかが気になるんですよね。
ケースとかの外観は完全無視でw
360Socket774:04/09/19 15:11:00 ID:O899A8Q7
まぁがんばれ
361Socket774:04/09/19 20:57:37 ID:NdbCLHrO
本日幕の6Y160PO購入♪
この日のために以前買っておいたクロシコの「ATA133PCI」
このスレ見て・・・・○| ̄|_
マジでコネクタ何考えてんだよw
しかも外付けHDD5台(SCSI)と共存・・・○| ̄|_
まさかSCSI認識とは思ってなかったので、案の定苦戦ちう
362Socket774:04/09/19 21:20:05 ID:HtB57z5v
ATA133PCIなら上の方にあるIDE認識になるドライバが
BIOS変更無しで使えるかと
363361:04/09/19 21:35:24 ID:NdbCLHrO
>>362
な・・・なんだってー!!(AA略
早速取りかかります。
(・∀・)感謝っ!!!
364Socket774:04/09/19 22:17:36 ID:cEySpIu5
オンボードのHTP372に
HDD一台だけつなげて使っているんだが
ブート時のディスクのスキャンがかなり遅い
サスペンドが他のデバイスの関係で使えないので
オンボード殺してATAカードに繋げ変えたいんだが
ブート時のディスクスキャン速いATAカードって何かあります?



365Socket774:04/09/19 22:46:29 ID:BdMomKDa
>>362
ATA133PCIの利点ってそれだよな
ATA133RAIDPCIのBIOS書き換えは動作がおかしくなる例が報告されてるから
366Socket774:04/09/19 22:47:26 ID:D1htBDZg
プロミス、4台繋げてる場合は早いよ。クロシコは知らない。
367Socket774:04/09/19 23:10:39 ID:Exa+w9AZ
ATA133PCIもロープロみたいな細いカードが隣なら大丈夫な希ガス。
368Socket774:04/09/20 00:05:24 ID:4QAbjF65
玄人箱のIDEコントローラーSiI0680らしいね
369Socket774:04/09/20 02:57:25 ID:UX82SLWh
クロシコのATA133RAIDPCIを入手したのですが、IDE/RAIDカード使ったことないので質問させてくださいmm
このボードをIDE化して使おうと思うのですが:
1 ボードさして認識だけさせておく
2 Silicon Imageサイトで入手したFlash&BIOSでIDE化
3 Silicon Imageサイトで入手した「0680a_idrv-10012.zip」のドライバインスト
で合ってますでしょうか?

それとBIOSはどのVerのモノが安定しているかご存知でしたらお教えくださいmm


370Socket774:04/09/20 09:03:49 ID:+AeO/wcH
>>369
他のBIOSっても>>14のぐらい?
IDE認識にしなくてもHD繋ぐ分には問題無いからワシは書き換えてないけど
371Socket774:04/09/20 10:54:25 ID:CzWzz2of
HPT368のドライバはIRQ共有をサポートしているのでしょうか?
ぐぐってみてもわからなかったもので。
372Socket774:04/09/20 16:52:40 ID:p2+LdRB/
ATA133RAIDPCIを買ったものの、どうしてもうちの環境じゃ動かない。
BIOSは何回も入れ替え、RAIDにしたりATAカードにしたりしたんだが、ウィンドウズの保護エラーで起動しない。
あきらめてAEC-6280買ってくるか。
373Socket774:04/09/20 17:12:55 ID:xj/MOdpg
>>372
BIOS書き換えって鬼門っぽいねぇ
玄人志向のサイトで配布されてるBIOS↓
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raidpci.html
これで直ったって事が合ったらしいので一応

そういやAEC-6280ってBigdrive対応といいながら160GBまでって聞いたけどマジか?
374372:04/09/20 18:00:31 ID:6vFD5uaF
>>372
このBIOSも使ってみたがダメだった。
でも、ありがと。
AEC-6280は160GB以上でも大丈夫みたい。
このスレでも1件だけ160GBまでしか認識しないって人がいたけど、多くの人はちゃんと認識してるみたいだよ。
375Socket774:04/09/20 18:31:03 ID:2vKQPTz2
>>369
それはIDE化じゃなくて、RAIDを殺してATA化する方法だよ
姉妹品のBIOSとドライバで、RAIDを無効化してるだけ
だから、SCSI認識なのは変わらないし、速度も変わんない
376Socket774:04/09/20 18:50:56 ID:j/nVETDF
 らくしょ〜で300G認識してるよ。<AEC-6280
377Socket774:04/09/20 19:14:03 ID:WL4Aj6KX
すっごく初歩的な質問なんだけどSCSI認識だと何か問題あるの?
ATA133RAIDPCIのBIOS書き換えてATAボード化して使ってるんだけど、特にこれといった問題無いし
なんでIDE認識にこだわる人が居るのかよく分かんないんだけど。
うちではHDDしか繋いでないから分かんないんだけど光学ドライブ関連で違いが出るのかな?
378Socket774:04/09/20 19:26:02 ID:6q2XE/PY
1.0.0.3のドライバならIDE認識
カードがATA認識じゃないとインストール不可

光学ドライブは一部を除いて
ATAPI機器として認識できないと焼きが出来ない場合が出てくる
後、IDE認識の方がHD速度が若干上がるらしい
379377:04/09/20 19:58:51 ID:WL4Aj6KX
>>378
なるほど〜、ライティングソフトとの関係ですか。
今の所うちでは何の問題も無いから、HDDだけ繋ぐならこのままでいいな。
安定してるのでBIOSやドライバの変更には躊躇してたので参考になりました。
380Socket774:04/09/20 20:12:56 ID:4qADk5fu
あれ?
SCSIだとHDDのユーティリティソフトが正常に動かないから、IDE化するんじゃなかったっけ?
381317:04/09/20 20:48:18 ID:MJ/CRft7
RD3XP買ってきましたー。ただ在庫が少なかったので
TX4000用に1:1のやつを2つ、オンボード用に1:2を1個買ってきました。
早速つなげてみましたが、かなり良いですね。

あと、ノイズ対策ですが、Dual電源なのでそこが怪しいと思いNOPCI買おうとしましたが、空きスロットもないので諦めました・・・^^;
何かお勧めの方法があればよいのですが・・・

ちなみに構成は

CPU::AthlonMP2800+ *2
M/B:A7M266-D
電源:KRPW460 *2

ASC-29160
FasttrackTX4000
SATAカード(メーカー不明)
TurtleBeach SantaCluz
3Com 3C2000T

です
382Socket774:04/09/20 21:45:41 ID:PPtRhRo+
>>362
では、ATA133RAIDPCIをATA IDEにするには具体的にはどうすればいいのですか?
マザーはA7V8Xを使っているんですけど、BIOSの書き換えでトラブルとか大丈夫で
しょうか? 過去ログ見ても雑然としていて良く分からないんですけど。
383Socket774:04/09/20 22:01:10 ID:Xzeu01Wg
>>6
384Socket774:04/09/20 22:14:55 ID:6q2XE/PY
BIOSの書き換えはリスク有る(失敗例多いので)
IDEドライバのアドレス確か前スレなら載ってたんだけど
今載ってないのでそれも探さなきゃならないし

HD繋ぐだけなら素直にそのままがベスト。
385384:04/09/21 00:22:24 ID:F0fCnr7O
ドライバ見つかったので張って置きますね
ttp://www.winic.com.tw/ZIP/W-680.zip
386Socket774:04/09/21 01:16:37 ID:+5+OsK/y
そろそろATA133-PCI2の報告キボンヌ
IT821*がスカジ認識なのかどうか気になる気になる
387Socket774:04/09/21 01:40:40 ID:GNji8y5N
>>386
今日買ってきた。
無印からの乗り換えですがデフォでの使用感はまぁ「差しやすかった」程度
もろSCSI認識ですし。
160Gのフォーマッコにすでに10時間

・・・てオイ!41%で止まってやがるorz
388382 (リアフォ欲しー):04/09/21 01:49:13 ID:G6N9xq+v
>>384
ご丁寧にありがとうございます。
ところで、RAID切って使うには、ジャンパは抜くんですねよ?

私事ですが、自分のマシンにはフロッピードライブがないし、
BIOSの書き換えはリスクもあるし出来れば避けたいなと
思っています。 ところで、SCSI認識の時には他のマシンで
使っていたNTFSフォーマットのHDはそのまま使えるので
しょうか?

>>387
何でそんなにフォーマットに時間かかるんですか? 
389Socket774:04/09/21 01:54:03 ID:GNji8y5N
41で止まったまま放置してて10時間後に気付いただけ

現在4パー 寝る
390Socket774:04/09/21 03:47:00 ID:ze8JvvsK
>>386
RAID-PCI2の方はSCSI認識

ちなみに接続されたHDDは
OSでは「ITE Disk Array SCSI Disk Device」と表示され
HDD固有の品番は見られない

BIOS/ハード情報を覗くような類のツールを使うと型番は分かるが
SMART読みは出来ない

ATA133-PCI(Sil680)の時は
Speedfan起動させると遅延エラーが出て鬱だったが
今のところRAID-PCI2に関してはそういう問題はない
391Socket774:04/09/21 07:03:50 ID:vaXvkrfn
>>387
バッドセクターあるとフォーマットとまるよね…
392Socket774:04/09/21 13:24:45 ID:+5+OsK/y
>>387
乙です。
393Socket774:04/09/21 18:30:35 ID:swvbz4qY
>>385
横からコソっと頂きました、アリガd!
394Socket774:04/09/21 22:18:40 ID:+EOjr6BL
IDE認識とSCSI認識のベンチキボン
395Socket774:04/09/21 22:22:56 ID:m5yrlnTE
教えていただきたいのですが
>>385
のドライバいれてみたんですけどデバイスマネージャにて
IDE ATA/ATAPI コントローラのところにSiI PCI-0680 ATA/133 Controllerが追加されました。
ディスクドライブがSCSI Disk deviceになってるんですけど
これでいいのでしょうか?
396Socket774:04/09/22 01:09:57 ID:xFnQ9/GO
ただ単にIDEカテゴリに突っ込まれてるだけで
実際はSCSI扱いなヨカーン
397Socket774:04/09/22 15:20:52 ID:g5oQ/2Gh
ATA133RAIDPCI 買った
しかも値札や説明書きすら付いていない展示品だった、少し不安だ・・・
HDDしか繋がないしOSブートもしないんだがデフォルトのドライバで良かったっけ?
398Socket774:04/09/22 18:11:15 ID:oqSwVvRW
>HDDしか繋がないしOSブートもしないんだが

その上でSCSI認識でもいいんだったら全然問題無し
あとは珍しく出る相性問題のみ、こればっかりはどうにもならんようで
399Socket774:04/09/22 19:14:46 ID:Msp54HC7
ちょい質問いいですかね
>>333-334>>397-398を見てるとATA133RAIDPCIはデフォルトのままでも
SCSI認識なもののRAIDなしのATAカードとして問題なく使えるようですけど
この状態で海門のSeaToolsやHGSTのDriveFitnessTestなどのHDD診断
ツール上でちゃんと認識してくれるんですか?
400Socket774:04/09/22 22:22:59 ID:0pXEOnEf
DriveFitnessTestは普通に動いた
FD起動なのに何で動作してるのか不思議だけど

現在問題といえばHD温度が1台しか表示しないんだが
IDE認識ドライバだとHD温度どうなるの?
401Socket774:04/09/22 22:47:27 ID:8D+uVVkZ
ATA133-PCI2をサーバ用に買って、Linuxでドライブ認識されず。
しかたないので、IFC-AT133購入、結局同じ。
6000円ドブに捨てたようなものか・・・・
402Socket774:04/09/22 23:35:09 ID:0pXEOnEf
403Socket774:04/09/22 23:44:25 ID:GmsAw6sy
>>401
> しかたないので、IFC-AT133購入、結局同じ。

・・・動いてるけど。
CD1枚でインスコ楽だからVine2.92→3.0→Seed

正直言ってIFC-AT133はコストパフォーマンスが良くないと思う。
ATA133RAIDPCIの方がつくりがしっかりしてるし。

IFC-AT133が勝ってる部分って何だろうね。
ジャンパじゃなくてディップスイッチになってる位?
ブラケットも貧乏くさい。コンデンサもひん曲がってくっついてる。



404Socket774:04/09/22 23:58:10 ID:0pXEOnEf
IT8211版のIFC-AT133買ったんじゃねーの?
405Socket774:04/09/23 00:16:25 ID:c6aD+/fi
IFC-AT133
S3しても正常に動作してる。
日本製。
406Socket774:04/09/23 00:26:58 ID:Y9LJTtyh
>>404
どうもね、それっぽい。
つうのは、前に買ったIFC-AT133は、ちゃんと刺さって動いてるんよ(FC1)
なのに、今回は動かん。良く見ると、載ってるチップが違うのよね。
407Socket774:04/09/23 00:46:15 ID:Upwh7UW1
しかし・・・まともに動かない製品が世の中に出回ってるっていう現象がどうも解せないな・・・
408Socket774:04/09/23 00:48:50 ID:XLP8L+t5
っていうかATA133-PCI2とIFC-AT133(ITE版)ってチップ同じだろ
409Socket774:04/09/23 00:50:18 ID:jq8MgQMc
NECも業務用サーバーにPromise積んでる。
「やばくないですか」と問い合わせたら
「特に問題ありません」との回答。
ホントに大丈夫なのか三菱なのか。
410Socket774:04/09/23 01:56:05 ID:pFXO5fSV
>>409
メーカーのサーバー機に入ってるカードやオンボードチップの場合、メーカーが
検証したBIOS/ドライバでのみ動作を保証をするのが普通
半可通が色々いじくりまわすのとはワケが違う
411Socket774:04/09/23 02:12:29 ID:zVTfIWgn
>>409 保守契約入っていればなんかあったら連絡くれるし
やばいこと起きたら文句言える
あんまひどかったら工場で解析を要求することもできる。
Promise入ってるのは一番安いサーバだろ。普通はSCSI使うはず
412Socket774:04/09/23 06:23:43 ID:nEH7jqY3
133RAIDPCI付けた状態でSpeedFan起動させたらPC固まった(;´Д`)
413Socket774:04/09/23 10:48:39 ID:8titHuEB
そもそもメルコが同じ名前で別物カード売ってるのが元凶だな
414Socket774:04/09/23 11:19:44 ID:jqFSl359
そもそもチップ公表してないからね(ドライバで判るが)
それでも調べれば判る事なのに調べないのは買った本人の責任
まずLinuxでチップ情報調べずに使おうってのがまず間違いじゃねえの?
415Socket774:04/09/23 13:46:14 ID:qjujlq4d
最近そういう輩ほんとに増えたよな
416Socket774:04/09/23 13:52:05 ID:PPL4lnsO
だな
417Socket774:04/09/23 16:26:19 ID:Y9LJTtyh
>>414

前回買ったときはちゃんと調べて買ったんだけどね。
で、家でちゃんと動いてるしね。
今回は同じ製品だから、油断したのよ。
箱が違う時点でピンと来れば良かったんだけどねえ。


つうか、Windows2Kに繋いでも、HDDフォーマットできんぜ。これ。
いくらなんでもこれはないだろう。
418Socket774:04/09/23 18:35:34 ID:LeItpG5H
テンプレにあるATA133RAIDPCIがSpeedFan不可ってのは>>412ってことなの?
419Socket774:04/09/23 19:32:27 ID:jqFSl359
SpeedFanとマザーの相性で動かない場合が有る
ATA133RAIDPCI2台に導入してるけど片方だけはOS巻き込んでフリーズする
動く方でも繋いである中の1台しか温度出ないから意味なさげ
420Socket774:04/09/23 22:28:49 ID:4RaBI19i
ちょうど話が出てるんで・・・
どうも玄人133RAIDは物理的に弱い気がしてならない。もしくは静電気かな?
つい昨日、あるマシンから別のマシンに移設しようとしたら、
まず最初のマシンでも都合があって外してたんだけど、
再度着けたら動かなくなっちゃった・・・ドライバー読み込み段階でマシンフリーズ。
しかたなく別のマシンに移したらマシンごと死んじゃった!通電はするけど画面出ず。
すぐに外して、それでとりあえずCMOSクリアしてもだめ、
しょうがないんでそのマシンと長く付き合うつもりで、
足元からいじりやすいテーブルの上へ移動したら、なんと生き返った、
電源ケーブルを短時間外したのが効いた?CMOSクリアしても直らなかったのに?

実は、以前も、マシンのハード構成を変えようと133RAIDをちょっとの間外しておいたら、
次に装着したらもう死亡してた・・・
それは1年経ってなかったから交換してもらって事なきを得たけど。
でもこうやって、付け替えだけで死んじゃったパーツはこれだけ、それも2度。
LANボードとかUSBボードなんかも付け替えしたけどこんなこと無かったよ。
だいいち付け替えなんて頻繁にやらないしね。
なんなんだろう?他と違って基盤にコネクタがあるからかな?

現在は予備があったからそれ使ってる。
もう死んだ133RAIDは装着テストする気無し、わざわざマシンを不調にさせるなんて馬鹿なこと。
421Socket774:04/09/23 22:36:23 ID:/et95puq
電源抜いて付け替えれ
422Socket774:04/09/23 22:40:53 ID:jq8MgQMc
昔、SCSIを使っていた頃、PCIスロットの噛み合わせがダメで、
装着時に7,8回抜き差し繰り返さないと起動しないのがあったけど。
ちょっと振動を与えると起動しなくなってその度に抜き差しの繰り返し。
423Socket774:04/09/24 01:24:19 ID:DRU0V/Zi
(´-`).。oO(昔は差し込む前に端子へフーッフーッっと息を吹きかけたなぁ…)
424Socket774:04/09/24 01:28:55 ID:HMRvmKO8
ファミコンかよ
425Socket774:04/09/24 03:03:49 ID:3oqtCVhF
Ultra100TX2つけたBXマシン(win2ksp4)に、
B'dRecorderGoldインストールしてみた。
結果は起動した瞬間青画面…。
そこで押入れからWINCDRを引っ張り出してきて、インストール。
見事起動しますた(^^)v

WINCDRはネ申
426Socket774:04/09/24 06:16:13 ID:ZrWk6294
>>412
俺もATA133RAIDPCIで同じ症状出てたけどATA化(テンプレにあるBIOS書き換え)したら
固まらなくなって、SpeedfanもSMARTもOK。
SMART読めるのはC:ドライブの1つだけだどな。
まぁ自己責任で
427Socket774:04/09/24 06:16:23 ID:otGdOebF
>>421
普通はそうするよね
21pin挿したままコネクタ抜き差しなんて‥((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
428Socket774:04/09/24 06:26:45 ID:aD9TmWhI
ATA133RAIDPCI買ったんだけど付属の以外に何か当てといたほうがいいドライバってある?
429Socket774:04/09/24 06:28:57 ID:L1jABlH3
スレ嫁
430Socket774:04/09/24 06:40:22 ID:Yt6j4jP+
書き込む前に読んだよ
BIOSはあってはドライバの話はなかったぞ
431372:04/09/24 08:35:46 ID:ir29bGrS
>>385
ありがと〜
これ入れたら動くようになったよ。
ちゃんとIDE認識になってるし。
ホントに感謝。
432Socket774:04/09/24 10:20:23 ID:5EB2aHuD
Ultra133 TX2 (Ver.2.0.0.43)を使っているのですが
>>12氏と同じでSpeedFan起動させたらPC固まります
一通り読んだのですかHDDの認識がIDEではなく
SCSIになっているのが原因だとわかりました

これってドライバーかBIOSを書き換える事により
直すのは、可能でしょうか
又は、IDE認識によりパフォーマンスがアップするのでしょうか
433Socket774:04/09/24 10:37:14 ID:5EB2aHuD
訂正
>>412
434Socket774:04/09/24 11:46:31 ID:3rJ6PoqP
>>432
去年の夏頃買ったUltra133 TX2使ってます(ドライバーは最新)。
当然のごとくSCSI認識ですが
Speed Fan起動で固まる事無いですしSMARTも全ドライブOK。
435Socket774:04/09/24 12:07:48 ID:F2N4YMo+
>>234
そうですか、マザーボードが対応していないだけかもしれないですしね

ちなみに、CPU-Zも固まります

・・・・・orz
436Socket774:04/09/24 13:22:47 ID:asACMbwq
Ultra133 TX2にIDE認識ドライバは無いぞ
437Socket774:04/09/24 14:22:56 ID:F2N4YMo+
>>434-436
どうもありがとう、原因が判って安心しました
438Socket774:04/09/24 18:52:15 ID:f7gpRSlG
HDDを増設できればよかったのにいろいろあってATA133RAIDPCI2が手元に。。
どうしてもこれの接続先HDDが認識してくれません。
OS上(XP PRO)では見当たらないんですが、セットアップユーティリティ画面では
しっかり認識されているので私の設定の仕方に問題があるんでしょうが・・・
どうかATA増設カードとしてHDDを認識させたいのでご教授願います。
OSから観れればぉヶです。
439Socket774:04/09/24 19:58:50 ID:eTOE/4C4
>>438 まずHDD付けないでカード刺して認識してるかどうか、それが肝心でない?
440Socket774:04/09/24 20:05:14 ID:6j0dV/8J
さて、何処を見て認識してないとしているのだろうか
デバイスマネージャか、マイコンピュータか、ディスクの管理か
441Socket774:04/09/24 20:21:49 ID:0FL0lWZO
そのHDDはフォーマットされてない新品ってオチな気がする
442Socket774:04/09/24 21:43:38 ID:e/g/r1/W
>>372さん
デバイスマネージャのディスクドライブはSCSI Disk Deviceになってます?
ディスクドライブはSCSI認識でよろしいのでしょうか?
443438:04/09/25 04:22:49 ID:G7Y8yYMv
レスどうもです。
OS上からはデバイスマネージャ・マイコンピュータ・ディスクの管理のいずれからも
確認することはできません。
HDDは新品ではなくこのカード以外の接続方法ならばファイルの確認・閲覧はできます。
カード自体は認識されています。
以上、よろしくお願い致します。
444Socket774:04/09/25 04:39:33 ID:rymQ6jAi
438の人と似ている?質問。
136Gの壁に当たったため、160GのHDDをUltra133TX2で起動に成功したところなんですけど、
負荷のせいか、INT線のせいかわからないがサウンドの音飛びがひどい。
PCIスロットの入れ替えも効果なし。

そこでATAカード接続の160GのHDDの方をファイル置き場にして、
オンボードIDEの80GのHDDでブート出来ないかな、と思い試すも
160Gの方はマイコンピュータに表示されず。
Ultra133TX2の方は認識されているので多分問題ないと思います。

この手のカードはカード接続のHDDからブートしなければ認識しないものなのかどうか教えて頂きたく。
初心者丸出しで申し訳ないですけれども。
445Socket774:04/09/25 07:30:05 ID:ImhSCn0U
>>444
ブート:80G HDD(オンボードIDEに接続)
データ置き場:300G HDD×2 (Ultra133TX2に接続)
で普通に使えていますが、何か?

まぁ、おちついてディスクマネージャでも診て見たら?
446382 (リアフォ欲しー):04/09/25 08:32:02 ID:W/zFU8dj
すいません、質問です。 ATA133RAIDPCIを使っています。
オンボードチップは680Aです。ATAとして使いたいのですが、(SCSI認識でも
いい)カードのジャンパーを外して、昔使っていたフォーマット済みで3パーティション
あるSeagateのバラの80Gをマスターのジャンパセットでカードのプライマリ
につなげたのですが、その状態ではXPSP1は起動しませんでした。
ちなみに、ママンはA7V8Xを使っています。

起動時にBIOSのRAID設定のメニューが出てきて初期設定を促しますが
それで設定してもうまくいきません。 やはりBIOSを入れないとまずいでしょうか?
447Socket774:04/09/25 09:00:56 ID:pLOk1yJC
IDEに4台のストレージ(光学ドライブでもHDDでも組み合わせは何でもおk)
+クロシコのATA133PCI2にHDD4台
なんて構成で何ら問題なく稼働させてる強者はいませんか??

もし居たら環境聞かせてくださいm(_ _)m
電源とチップセットだけでも構いません
448Socket774:04/09/25 09:08:48 ID:qo45fQ+K
漏れは、起動は内臓IDE。
ATA133RAIDPCIは、ボートのジャンパそのまま。HDDはCS。BIOS未設定。ドライバは付属CD。
非RAIDで普通に使えてる。
今時、特に問題がなければHDDのジャンパはCSで決まり。
449Socket774:04/09/25 10:13:37 ID:nDooj9N8
>>446
よくPC構成がわからんのだが
ATA133RAIDPCIから起動させたいわけ?
それとも中データをただ見たいだけ?

起動するならマザーのBIOS設定見直せ
中を見たいだけならPC初心者板逝っとけ
450Socket774:04/09/25 10:54:45 ID:V/B9njm2
>>438の件、単にボードの初期不良ってことは?
俺が遭遇した異常は、違うマシンにつけても同じだったからそれを店に言ったら
「たぶんダメでしょうね」と引き取って玄人に送ってくれた
交換されて一件落着
451Socket774:04/09/25 11:13:53 ID:0T0Ii8hz
>>444
解りにくい
認識されてるのがUltra133TX2カードだけなのか
カード上のHDDも含めてなのか

とりあえずディスク管理を開いてみる、としか言えない
452438:04/09/25 14:50:34 ID:G7Y8yYMv
初期不良ですか。
そういう可能性もなくもないんでしょうけど、セットアップユーティリティ
画面ではしっかり認識されているので正常っぽい気も。。
そこで、JBODあたりでOS認識するのか試そうと思うのですが、元に戻せないということは
ないですよね?RAID経験がないのでかなり心配。。。
453Socket774:04/09/25 15:19:07 ID:qWSy2iN6
ただ単に増設したHDの扱い方知らない悪寒
454Socket774:04/09/25 18:20:08 ID:J/W+36VI
Sil0680とSil3112を混在使用してる人いる?

既存で玄人のATA133RAID(IDE化)を使ってた所に新たにINNOのSil3112カードを追加
したところ、Sil680側のIDE1チャネルに繋いだディスクが見えなくなってしまったよ
#680のBIOS画面で見えない。IDE2チャネルはちゃんと見える

Win2KProのデバイスマネージャでもリソース競合は無く、一見正常動作してるように
は見えるんだが…
455454:04/09/25 18:25:37 ID:J/W+36VI
書き忘れ
680と3112でINT線は別けてあり、POST画面ではカードは680->3112の順で認識されてる
456Socket774:04/09/25 18:46:15 ID:l9A/ogom
>>454
BIOS衝突して悪さしてるからどっちかのBIOS切れ。
457Socket774:04/09/25 18:54:05 ID:lLaSb4ZX
>>454
前に動かしてたけど普通に動いてたけど
たしか3112から認識されたと思った
この手の順番ってPCIの位置だっけ?

Sli0680を別マシンに移動しちゃったんで今確認できないが。
458Socket774:04/09/25 19:19:52 ID:l9A/ogom
>>457
確かPCIの順の筈。
INTの割り振りにも依るかもしんないけど。
識者情報キボン
459458:04/09/25 19:20:38 ID:l9A/ogom
ageちまった・・・。スマソ。orz
460Socket774:04/09/25 19:31:01 ID:DyFLCuCl
ageたくらいで大の男が謝るんじゃねぇ馬鹿
461454:04/09/25 19:49:03 ID:J/W+36VI
>>456
ぱっと見コンフリクトしてないようにも見えるが確かめてみるよ

>>457
ROMがUMBにマップされた順
大抵の場合PCIの順と同義
462Socket774:04/09/25 21:28:53 ID:GpYp2XPJ
ATAカードの会社名と型番】
 不明 Sil680系とだけ判明
【ファームウェア・ドライバのバージョン】
 不明
【OSとファイルシステム】
 XP NTFS
【マザー】
 AOPEN AX4SG-UL (865G Socket478)
【メモリ】
 1GB
【ATA機器接続構成】
 システムHDD=シリアルATA PCIカード=HDD2台
【オーパクロックの有無】
 無
【PCIカード接続構成】
 LANカード・サウンドブラスタ・ビデオキャプチャ
【電源のメーカ・容量】
 メーカー不明 450w
【イベントビューアのメッセージ】
【PCIのINT線共有状態】
【症状】
 WINDOWS2000Proが不安定になったのでせっかくならとXPインスコ
そーすると2台のHDD(PCI接続のやつ)を認識しなくなりました
デバイスマネージャの「大容量記憶域コントローラ」に?!マークが
ドライバも自動認識しません・・・

 電源投入後、HDD自体の接続は問題ないようなのですが
何が足りないでしょうか?
キャプ動画が全部そっちのHDDなので、今晩のおかずに困ってしまってます・・・orz
463Socket774:04/09/25 22:02:16 ID:qo45fQ+K
>>460は、あげまん。
464Socket774:04/09/25 22:17:14 ID:eJHL3UCH
>>454
PATAのWD製HDD使ってる?
465Socket774:04/09/26 01:25:19 ID:gKPDEAoB
>>447
そんな構成で使ってるよ。ATAボードが違うけど。
IDEに4台のストレージ(HDDx2 光学ドライブx2) 120GBx2
+Promise Ultra100TX (HDDx4) 160GBx4

問題なく動いてますよ。
構成は
OS:WinME
CPU:AthXP2400(2GHz)
チップセット:Giga VIA KT333
メモリ:512MB
ATA Bard:Promise Ultra100TX
電源:エナーマックス 430W(だったと思う)
その他ボード類:GeforceTi4600
SB Live
LAN(1000Base-T)
USB2.0 Bord
FANx3
こんな感じで。
466Socket774:04/09/26 01:48:52 ID:MjFodAK3
>>465
HDD6台に対してエナーマックス430だと+12Vが足りなくないか?
オレも以前w2kにUltra100TX、他も似たような構成でHDD6台付けてたが
不良セクタが発生する確率がかなり高かった
+12Vが30A以上の電源に変えてからは問題なく使えてる
467454:04/09/26 02:33:38 ID:f2JrRiHJ
最悪だ…
何かおかしいと思ったらSil3112のカードを挿すと512MB積んでるはずのメモリが
384MBしか認識しなくなる(抜くと直る)
しかも680側のディスクが見えないと思ったら別のHDDを繋ぐとちゃんと認識
…繋いでた元のHDDがあぼん?
かなり眩暈
468Socket774:04/09/26 04:52:21 ID:25dJI4d1
>>467
昔、2K鯖でSCSIカード入れた時もMEM減ったことあるな
OSの問題か?
469454:04/09/26 08:39:23 ID:f2JrRiHJ
>>468
POSTの時点で384MBになってるのでOSではないかと
470Socket774:04/09/26 10:55:37 ID:T8tI4N+g
>>466
俺は350WでもHDD7台動かしてた
電源はケースに付いてたまんまのCODEGEN 300XXていう褒めどころの無い代物
471Socket774:04/09/26 11:11:58 ID:aa/MUaEe
RAID組まない限り同時に使う電気の量って少ないけど
起動時のスピンアップに電気が足りてなくてHD逝く時有るので
電源に余裕無いと危ない

知り合いはそれでHD逝った
472468:04/09/26 11:12:13 ID:25dJI4d1
>>469
おいらの場合 初回 512MB認識
電源切らず再起動を繰り返すと減ったよ 64Mか32Mかだった

すぐ外したから細かく検証してませんけど・・・
473468:04/09/26 11:16:29 ID:25dJI4d1
あっ おいらの勘違いだね スマソ
たしかにOS関係ないよな 
チップセットかな 

解決祈っとります 
474382 (リアフォ欲しー):04/09/26 13:42:59 ID:sYgYda5Q
ATA133RAIDPCI を3210のBIOSに入れ替えでIDE認識にしたらやっと
動いた。 最新のbios以外はWinXPSP1(A7V8X)は起動しなかった。
上のほうに最新版は問題があるとあって、コンサバで過去のを入れたのは
失敗だった。

実働一日、疲れた。 Wondercityでまだあったら買っとこ。 1500円だったし。
ケーブル代差し引くと実質、500円。 安い買い物かな?
475Socket774:04/09/26 14:20:06 ID:J3Oqtby8
>>474
おめでとう。
俺ももう1個手に入れとこうと思って金曜日の夜に行ったら既に売り切れてた。
クレバリーの通販も終了したみたいだし、いよいよ在庫が無くなってきたみたいだね。
476454:04/09/26 15:21:49 ID:f2JrRiHJ
3112のROM消して680とPCIスロットの位置を入れ替えたら正常に動いた
…あと見えなくなってた160GBのHDDはあぼんしてたよ
通電してもモーターすら回らん
なんつータイミングで壊れやがる…
477Socket774:04/09/26 16:12:08 ID:juaqQEJA
すいません、質問なんですが、光学ドライブ4台フルにつなげたい場合、
どのカードがいいんでしょうか?
i925のM/Bと組み合わせるつもりなんですが、IDE1本になっちゃってるんで…

一通りスレ読んでみたけど結局分からず…
478Socket774:04/09/26 16:27:55 ID:vLA3pVH2
>>477
Sil0649(CMD649)を積んでる物がベストかと
現行で手に入るのはSYBA製のみ
ttp://www.syba.jp/ata/ide.htm
479Socket774:04/09/26 16:52:12 ID:wfzuUMoE
ATA133RAIDPCI、1'sからも消えていた。暮店で2個確保していて良かった。
480Socket774:04/09/26 17:00:38 ID:f2JrRiHJ
安くて良いカードだがそんなに数あっても仕方ないと思うが…
481477:04/09/26 17:42:16 ID:juaqQEJA
>>477
ありがとうございました
だいぶリーズナブルで助かります
482477:04/09/26 17:43:16 ID:juaqQEJA
失礼
>>478
でした
483Socket774:04/09/26 19:49:15 ID:WoDKqdH5
>>470
そりゃ動くだろうが足りてないと壊れる確立が高いってことだろ
俺も昔、ケース付属の300Wで6台動かしてたことあるし
484Socket774:04/09/27 02:39:50 ID:sOApjqP3
>>478
Faith以外でも取り扱ってほしいね
485Socket774:04/09/27 16:45:24 ID:NAFzGvGf
>>478
あれ、芝製のATAカードはコネクタがカードと垂直についてるものだとおもってたけど、これいいジャン。
てかこれを買えってことでFA決定
486Socket774:04/09/27 18:49:17 ID:FrHG6rU2
SYBAのってBIOS抜かなくてもBigdrive対応してるの?
487Socket774:04/09/27 23:23:30 ID:eVnrE7Z4
>>486
SYBAのSIL649-RAID(旧CMD649-RAID)、ユーザーズマニュアルに
「Supports Hard drives Capacities up to 128GB」
(128GBまでのHDDしかサポートしないよん)とあるな。
CMD Medley ATA Software RAIDを使用。
488Socket774:04/09/27 23:44:34 ID:RHpIqaKk
ATA133RAIDPCI亡き後のオススメって何よ?
489Socket774:04/09/28 00:36:23 ID:GyGj2436
>>488
正直今後はSerialATA製品に移行
同じSil系なら今の所鉄板だし
490Socket774:04/09/28 02:05:24 ID:yrbcdTVm
491Socket774:04/09/28 23:10:19 ID:O+i7nyN4
ATA133PCI2はデフォのままで問題ないんすか?
492socket774:04/09/28 23:39:52 ID:ZurQ8Xbr
長かった・・・・
U160と二枚差ししてたんだが、3200入れてやっと
おとなしく共存してくれたよ・・・
これまでドライバ入れ替えたりスロット差し替えるとなにかと
ぐずってたんだが。

前スレで探し出してくれた香具師、dクス。
493492:04/09/28 23:46:31 ID:ZurQ8Xbr
興奮のあまり筆がすべった。
U160とクロシコ133RAIDの二枚差しに頭を悩ませて
いたんだけどね。失礼。
494Socket774:04/09/29 00:15:45 ID:mx7c/CY+
SYBAのSil0649チップの5V専用?
まあ今の所困らないだろうけど
495Socket774:04/09/29 10:25:53 ID:zROjxxVs
>>492
2940U2WとATA133(IDE仕様)では無問題だったんだがなぁ
496Socket774:04/09/29 22:46:11 ID:BrdcPMGa
この手のカードの同居はカード自身よりもマザーに重点多い気がする
497Socket774:04/09/30 05:42:15 ID:xOenkB1g
ほとんどATAカードがSATAカードになっている中で、残ってたPromise Ultra TX2
を買ってきた。
SCSI認識になったのはいいが、(゚Д゚#)ゴルァ!!全く同じ幕のHDDが一台はママンに、
一台はTX2を通したのだが、コピー速度がガタ落ち。単純なRead/Writeはかえって
速いんだが。
それとSATAIIカードはまだまだ高いね。ママン毎替えた方がいいと思ったよ。
498Socket774:04/09/30 21:57:45 ID:DVD0YkqZ
ATA133PCI2でCRCエラーが出ているのですが、これって問題あるのですか?
499Socket774:04/09/30 22:08:36 ID:GJhmRP9k
どう見ても玄人133RAIDな、ボードのみのジャンク
ex.の6Fで1枚捕獲。450円。
500Socket774:04/09/30 22:36:33 ID:/ubKLlfS
ATA133RAIDPCI近所ではどこも在庫切れだった。・゚・(ノД`)・゚・。
一方ATA133RAIDPCI2は山盛り
501Socket774:04/09/30 22:46:17 ID:yhl0Ecrg
>>498
問題。
データ化けの危険及びPIOモード発動してマズー
なんかATA133PCI2不具合多くないか?
これを出す以前に他社で出てるのだから
少しぐらい考えて商品展開して欲しい

化けても何も言わないPr●miseより は る か にましだが
502Socket774:04/09/30 22:59:16 ID:cFDXHptO
>>501

> なんかATA133PCI2不具合多くないか?

別に。
おまいのPCが糞
503Socket774:04/09/30 23:05:36 ID:yhl0Ecrg
誤解したようなので訂正しとく
不具合多くないか?>>不具合報告多くないか?

漏れはまだATA133PCI2使ったことない
504Socket774:04/09/30 23:16:32 ID:/ubKLlfS
正直、データ化けさえなければCPU負荷などはあまり気にしない
505498:04/09/30 23:55:55 ID:DVD0YkqZ
CRCエラーを回避する具体的な方法はあるのですか?

IDがDVDだw
506Socket774:04/10/01 00:03:28 ID:knZmGbO+
>>505
脱げ

CRCエラーについては信頼できるカード、ドライブ、ケーブルを使えとしか言えんよ
507Socket774:04/10/01 00:10:23 ID:QqdhYcxL
IDEケーブルが粗悪品だとCRCエラー出る可能性が有るので良い物に交換。
値段がただ高いだけではなく評判の良い物を
508Socket774:04/10/01 00:15:34 ID:vnF2Prny
>>507
評判の良いものを教えて下さい。
1000円ぐらいの安いスマートケーブルってやっぱ良くないのかな。
509Socket774:04/10/01 00:16:54 ID:knZmGbO+
ちなみにスマートケーブルはいかな理屈をつけようが不具合起こす事はあっても安定には寄与しない
510Socket774:04/10/01 00:28:03 ID:QqdhYcxL
>>318-319
とりあえずこの2つは良いよどっちも3000円前後で高いが
2つ合わせて累計20本ぐらい使ってるが不具合無いし

>>509的には何がベストなのよ?
511Socket774:04/10/01 01:54:21 ID:67UxK1kQ
CRCっていうか、フィルを照合するソフトで問題なければいいんだよねえ
512498:04/10/01 03:01:13 ID:2EfPjJSQ
使ってるケーブルはRD3XP GLADIATORなんですがCRCエラーが出ますわ(´Д`υ)
手持ちのケーブルをいろいろ試してはみてるのですがエラーはなくなりませんね。
ところで、SATAカードとATAカードの混在って問題あるのでしょうか?
SATAカードを外したら起動が早くなった他、HDD HEALTH上から見れなかったHDDが診れるようになったので
影響は少なくないものを感じてはいるのですが。。
513Socket774:04/10/01 03:05:23 ID:IeKBcBkD
まあ、結論としてPCIATA133(100)PCIが無くなった今、ATAカードは終了いますた。ということですかね。
514382 (リアフォ欲しー):04/10/01 03:20:59 ID:x3WngdcW
まじですか。 こないだ、Wondercityで買い占めておけばよかった。

これからはSATAへ移行となると、SATAカードはSilicon Imageのを
買っておけば問題ないのでしょうか?
515Socket774:04/10/01 11:19:38 ID:biLjPzVm
>>512
メモリやチップセットによってもCRCエラー出るとき有りますよ。
Memtest86でALLTESTやっても全然エラー吐かないのに実作業中にエラー吐くメモリ有りますから…
(その後RSTでテストしたらエラー吐きましたが)
516498:04/10/02 01:02:26 ID:nU7RhYXd
メモリでもですか。
一応サムスン純正メモリなので大丈夫なつもりです。
今時サムスン神話もへったくれもないとは思いますがw
ATA133PCIのときはCRCエラーでファイルが壊れまくりましたが、今のATA133PCI2
では現在まではそういったことはないです。CRCエラーを確認したのはHDD HEALTH上から
なんですけど、これのエラー表記は信用できるのですか?
517Socket774:04/10/02 01:21:13 ID:ramrclen
>>ATA133PCI2
ジャンパ設定はみんなどうされてます?
今日試しにHDD(1台のみ)と一緒に買ってきて組んでみようとしてプチ悩み中・・・
一台のみの場合スレーブでおk?やっぱりマスタ??
518Socket774:04/10/02 02:22:24 ID:btRTnDMv
519Socket774:04/10/02 08:57:19 ID:B9gDEz55
僕ちんが使っているMD5・CRCチェックソフト

HashChecker
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/page020.html
520Socket774:04/10/02 11:09:58 ID:zrDZs2Ka
ご主人様のいない奴隷って・・・
521Socket774:04/10/02 22:48:32 ID:VX4Gevj/
初めてATAカード購入考えてるんで、教えて下さい、
Win98SEで使います。

ACARD AEC-6280、Promise Ultra133TX2 あたりを
考えてるんですが、、
パーティション分割しているHDDを複数台繋げても
全然問題なしですか? 何か制限とかあります?
522Socket774:04/10/02 22:57:40 ID:ZyJiPt4L
ATA133PCI亡き今のお勧めってなによ
>>521
とりあえずスレ見れ
523Socket774:04/10/02 23:04:27 ID:DRtIMEI1
ATA133PCI2は駄目か。
524Socket774:04/10/02 23:44:25 ID:eq44Ajs8
ATA133PCI2を勧めてみんなであーだこーだ言って安定運用を目指すスレ
525Socket774:04/10/03 00:02:58 ID:yY1L/Uo0
まずはベンチキボン
526Socket774:04/10/03 02:31:38 ID:5yvCiT0L
>>524
まあ、最終的にはそうなるだろうね。どうにもならないようなら最終的には糞認定だろうが。
嫌ならエスカ使えってことで。
527Socket774:04/10/03 08:27:00 ID:uuf6u0vE
Promise Ultra133TX2でいいよ>>521
528Socket774:04/10/03 09:32:55 ID:S1RDMPIV
玄人ならとにかく2代目を買っていろいろ情報集めるしかない?
529Socket774:04/10/03 11:39:42 ID:vAtqp+Wl
>>526
それってRAID切れるの?
530Socket774:04/10/03 12:19:27 ID:5YAs11wM
>>527
Promiseは再起動時の問題抱えてるから素人に勧めるのはどうかと
531Socket774:04/10/03 12:21:30 ID:Mhtu9bqs
漢は黙って苦労と試行
532Socket774:04/10/03 12:28:25 ID:D3+HbK6j
>>530
詳細おしえて下さい
533Socket774:04/10/03 12:38:34 ID:lK9XGo3u
つーかSilicon Imageじゃ1挿しでHDD2個しか付けられないから問題外

ATAカード5枚挿している俺にはそれじゃ死活問題
534Socket774:04/10/03 12:39:16 ID:5YAs11wM
再起動する時にHDの電源が落ちる
●不具合
再起動後HDが認識できない場合が出る
RAID搭載のカードだとアレイが壊れることも有る
本来電源が落ちるべきで無い時に切れるのでHD寿命が短くなる
●対処法
再起動使わずにシャットダウン>電源投入の方法取れば良いだけ

テンプレにも載ってるのだから読め
535Socket774:04/10/03 12:49:11 ID:5YAs11wM
>>533
Sil3114搭載の奴なら4台積めるだろ
実売3000円前後で中々良い
SATARAID4P-PCI
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sataraid4p.html
SATA4P-PCI
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata4p.html
S-ATAスレだと3枚挿しの報告有るし複数挿しも良い模様

というか5枚挿せるってどんな環境?
非常に気になる所
536Socket774:04/10/03 16:44:54 ID:aeKWEIMM
RAIDと非RAIDでデザインが違うんだな
個人的にRAID版のレイアウトの方が好みだ
537Socket774:04/10/03 18:06:55 ID:XHU9FWjt
イイ当て字だ>>苦労と試行
538Socket774:04/10/03 18:08:03 ID:XHU9FWjt
でも苦労と試行したければ定番のプロミスのがいいけどな
苦労と試行じゃおもしろみ無し
5396D4Y6買いました、イイです:04/10/03 18:26:58 ID:uaVBp2cx
素直にSATAカードにスイッチしないの? PCIの33MHzのみ対応のカードだと
いずれ将来苦しくなるんじゃないのかな? それにここにいる猛者ならATA133
RAIDPCIを3,4枚は確保してそうだけど。
540Socket774:04/10/03 19:48:10 ID:f80MtDsB
>>533
5枚ってすごいな
むしろSilicon Image(CMD)系じゃなくそんなに複数差可能なカード有るの?
541Socket774:04/10/03 21:32:58 ID:dfzLLcJu
苦労と試行age
542Socket774:04/10/04 00:00:49 ID:t4hc8IB0
コストパフォーマンス良いし
今後はSATARAID4P-PCIでFA?
543Socket774:04/10/04 01:43:29 ID:BUi/Q3yg
>>542
オーディエンスをお願いします。
544521:04/10/04 02:21:13 ID:SSYskWBG
>>527
> Promise Ultra133TX2でいいよ>>521

コメントどうもです。
AEC-6280の方は問題ありですかね?
545Socket774:04/10/04 05:43:17 ID:e2wMZ+1Q
>>544
 問題無さすぎて話題になりません。
546Socket774:04/10/04 07:38:22 ID:VHK3geaE
人生苦労と試行ですよ>>544 って事でUltra133TX2に一票
547Socket774:04/10/04 13:51:54 ID:ZX+t+tXA
>>545
あっそうなの? なんかこのスレ読んでても何が良いんだか今市分からない。

PROMISEは糞。

玄人志向はATA100PCI、ATA100RAIDPCI、ATA133RAIDPCI が安くてお勧め。
ATA133PCIはコネクタの位置が悪いからだめ?でも、性能はよい?

AEC-6280はちょっと高いけど良い。

HighPointのRocketはどうなのかな?

チップとして、Silicon Imageの680(A), 659を使っている物は基本的に良品ってこと?

アキバをぶらついていると、玄人のATA133(RAID)PCI2を買っている人をチラホラ
見かけるけど、実際これの実力はどの程度なのでしょうか? 単に相性問題が
多発するするとか、不安定とか、???
548Socket774:04/10/04 14:40:14 ID:eX8wz4ok
ATA133(RAID)PCI2はまだ情報が少なくて如何ともしがたいってこと。
549Socket774:04/10/04 16:19:41 ID:veM2rFK4
ATA133RAID-PCI2は前スレで
・IDEカードとして使っても、ドライブ名が"ITE Disk Array ? SCSI Disk Drive"(?は数字) に勝手に変わる
・SpeedFanでSMART取れない
・BIOS通過が糞長い
・BIOS書き換え可の板と不可の板がある(多分ROMの種類に依る)
てのがあったな。
550Socket774:04/10/04 16:25:10 ID:oj3G882E
Promiseは糞って過去の実績から言ってるんなら、
Promiseも真っ青なほど過去のCMDも激しく糞なわけなんだが(ASUS CUBX)
551Socket774:04/10/04 17:14:05 ID:oIWKzP93
その前にCMDって今ボード売ってるのか?
552Socket774:04/10/04 17:16:17 ID:oj3G882E
FAQ:
CMD→SiI
553Socket774:04/10/04 17:23:00 ID:ebK3Qczm
苦労と歯垢のATA133RAID-PCIのジャンク品を、
99exの中古売り場で450円で購入。
問題なく認識したので、BIOSをATAにしました。
んで、
PCI0:空き
PCI2:Ultra133TX2、
PCI3:SYBAのSD-ATA8212-133R(ITE8212)、
PCI4:苦労とATA133-PCI
PCI5:苦労とギガビットNIC

で試したところ、HDD12台認識しますた。
動作も今のところおかしくないです。
つっても思いっきり負荷かける作業とかしていませんが。
ママンはTiger i7505でつ。
554Socket774:04/10/04 18:22:56 ID:Exkjpmn+
は〜ぁ、、、HDD買ったのにATAボード買うの躊躇ってて増設できない
555Socket774:04/10/04 19:02:48 ID:xEaPRhBt
>>550
過去のデータ化け問題も有るが
現在でも>>534の不具合健在だぞ。
556Socket774:04/10/04 21:07:41 ID:/eARO77f
漏れはPromiseのTX2で3年程無問題。
スキルの差が出るんだよ。(´,_ゝ`)プッ
557Socket774:04/10/04 21:15:32 ID:7ERZwjoH
なるほど、Promiseを無問題で使うには差が出るほどのスキルがいるのか。
558Socket774:04/10/04 21:35:45 ID:VQFspPzI
ただ単に「再起動」しなければ良いだけじゃん
とてもスキルというレベルじゃない。
559Socket774:04/10/04 21:45:11 ID:qX0hz/Dx
そんな癖のある物をわざわざ選ぶ神経がワカラン
560Socket774:04/10/04 21:54:32 ID:2KqVjFk5
Sil→CPU負荷が高い
Promise→PCI占有率が高い

Silは逃げ道があるがPromiseは他PCIデバイスとの
共存性に難があり、ドツボにはまりやすい。
File鯖用やキャプチャやらないとかならPromiseでもおkじゃね?
561Socket774:04/10/04 21:54:57 ID:gFabgCV5
癖の有る物をわざわざ選ぶ神経は結構理解出来る。
562Socket774:04/10/04 22:09:59 ID:qX0hz/Dx
>Sil→CPU負荷が高い

そんなん聞いた事無いけどな('A`)
563Socket774:04/10/04 22:45:57 ID:2KqVjFk5
564Socket774:04/10/04 23:00:54 ID:qX0hz/Dx
>>563
具体的なソース出してみろや
565Socket774:04/10/04 23:03:02 ID:2KqVjFk5
>>564
テンプレを否定するのか?
566Socket774:04/10/04 23:05:55 ID:qX0hz/Dx
テンプレとどういう関係があるのか言ってみ?
567Socket774:04/10/04 23:06:38 ID:DgAaG2LX
テンプレまとめサイトより
>CMD649
>CPU負荷が、どうしようもなく大きい上に速度も遅い。データ化け報告等は無し。

おそらく↑のことを言っていると思うのだけど・・・
SiI0680については書かれていないはずですが。
568Socket774:04/10/04 23:11:44 ID:kwyXdF5a
RAIDでの結果なので多少スレ違いかもしれんけど一応
ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/rs4-100.php
iometerの所でCPU負荷が載ってるが別に高くなさげ
ハード処理してるPacific Digitalとそれほど差が無い
RAID無し運用ならこれより負荷低いんじゃないか?
569Socket774:04/10/04 23:13:13 ID:DgAaG2LX
>>560
×Sil
○SiI
570Socket774:04/10/04 23:14:02 ID:2KqVjFk5
>>566-567
うわ、ホントだ...記憶違いだったorz
ごめんなさい
571Socket774:04/10/04 23:56:44 ID:vcdlO2+4
>CMD649
>CPU負荷が、どうしようもなく大きい上に速度も遅い。データ化け報告等は無し。
ってPIOってるヤシの戯言じゃ
572Socket774:04/10/05 00:51:31 ID:Uh7yFLas
>>571
漏れもそんな希ガス
573Socket774:04/10/05 01:00:16 ID:9Lz6EWlI
ATAカードはデータ保存よりDVD編集のテンポラリやnyのキャッシュ用。
データ倉庫、CD/DVD-RWにはIEEE1394/USB2.0変換基盤の使用をオススメ。
長期保存しない作業用HDD、CD/DVD-ROMにはATAカードってことで。
574Socket774:04/10/05 01:16:40 ID:WiCmZe0z
133RAIDのドライバーがいつの間にか死んでて、
知らないままコピーしてたらえっらく遅くて、
気付いて直したら元の感じに戻った・・・なんなんだあの異常?
575Socket774:04/10/05 01:26:47 ID:Uh7yFLas
>>574
一時的にPIOになったんじゃないの?
576Socket774:04/10/05 02:32:11 ID:1nEszP9O
うちはP4P800-DELUXEにPromise Ultra133TX2を2枚挿ししてるが
特に不具合なく動作している。
片方だけAEC-6280やSil0680にしてみたことがあるが、
HD3台目までは問題ないが4台目を繋ぐととたんに遅延書き込みエラー
が発生してしまう。入れ替えるカードの位置を変えても結果は同じですた。
HDの電源は本体と別で容量的にも問題がないので電源が原因ではないと思う。
Ultra133TX2のBIOSは2枚挿しだと1つに統合されるため、
元々2枚挿しを想定していると思われる。
ちなみに再起動時のスピンアップは起こらない。ずっと回ったままです。
ベンチとったことないから速度はどうか分からないけど、特に遅いと感じたことはないです。

こんな環境もありますということで。
577Socket774:04/10/05 08:12:05 ID:s+VVGY1v
遅レスだがそうなんだ 知らなかったthx>>552
578Socket774:04/10/05 11:03:50 ID:PWkwJHR2
>>576
公式に2枚挿し不可っていってるからてっきりできないと思ってたが
そんな機能があるとは・・・

Ultraシリーズ FAQ↓
ttp://www.synnex.co.jp/support/faq/pro_ultra.html#16
579Socket774:04/10/05 14:48:48 ID:UluXgFCj
単に片方のBIOSしか使われない(バッティングして)なオチじゃないよな?
580Socket774:04/10/05 15:57:41 ID:ARibK0U0
初歩的すぎて申し訳ないんだけど、
ビッグドライブ未対応のマザボにATAカード導入して
マザボにビッグドライブを繋いだら認識してくれますか?

やっぱりATAカードの方に挿さないとダメ?
581Socket774:04/10/05 16:19:55 ID:Uh7yFLas
もちろんダメ
582580:04/10/05 16:21:37 ID:ARibK0U0
>>581
thx _| ̄|○il|li
583Socket774:04/10/05 19:36:10 ID:KWpZuyGN
ATA133RAIDPCI2をみんなで使い込もう運動しますか
取り敢えず俺は買う決心が付いた
584Socket774:04/10/05 21:03:43 ID:fGlVuyPv
2枚挿し出来ないってメーカー側で言うのは
上位機種売るため口実だろ?

実際2枚挿しは大体のカードで出来るし
585Socket774:04/10/05 21:50:52 ID:HXvwtzsQ
動かなかったときサポートしたくないときの言い訳
586Socket774:04/10/05 22:20:50 ID:/S0XrwDw
AEC-6280のドライバが本家にないんですが、どこにあるんですか?
587Socket774:04/10/05 22:36:15 ID:fGlVuyPv
588Socket774:04/10/05 22:39:47 ID:/S0XrwDw
すいません。書き方が悪かったです。
404でダウンロードできないんです。
これはたまたま?
589Socket774:04/10/06 00:43:30 ID:9VHc/z4r
>>588
本当だ。
あぷろだに同じファイルを上げたので良かったらどうぞ。

http://up.isp.2ch.net/up/50b27399655c.zip
(aec6280_ver1054.zip)
590Socket774:04/10/06 01:04:49 ID:vFXRR/1W
ATA133RAIDPCI2使ってるけど、BIOS通過はHDDを4台つなぐなら早い。
3枚挿しで運用中。
うちでは12台を6台×2のソフトウェアRAID5構成で、あまり一般的といえないだろうが、
HDDアクセスに高負荷かけるとOSが高頻度でハングアップする。
591590:04/10/06 01:14:01 ID:vFXRR/1W
すまぬ
ATA133PCI2だった。
592Socket774:04/10/06 02:48:52 ID:1ON4zvk8
>>590-591
それは激しい構成ですな

その落ちっぷりでは何の意図でSoftwareRAID5なのか判らんです・・・・・
593Socket774:04/10/06 07:44:41 ID:SgSTunAV
ワラタ
594Socket774:04/10/06 09:07:40 ID:A2/1x8Q3
>>589さん
ありがとうございます。
たすかりました。
595Socket774:04/10/06 09:33:58 ID:BmyBK7uE
SiI680が入手できなくなったら素直にSiIのSATAカードに移行した方がよくないか?
PATAに拘るあまりITE買って不安定にするよかマシだろうに
596Socket774:04/10/06 10:32:48 ID:fmRcA8Sn
安価なSATA2のカードが出るまではPATAで行こうってのも多いかと
597Socket774:04/10/06 17:51:38 ID:C6q1LFrY
HDDがPATAしかないから
598Socket774:04/10/06 22:49:20 ID:z2DU25cU
そうなんだよなATAのHDDでモバイルラックとかやりたい人も多いはず
599Socket774:04/10/06 23:28:17 ID:vOwsyDqA
モバイルラックならSATAでホットスワップ
USB2やIEEE1394に比べて速度低下も殆ど無いのも利点
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/vipower/ide_sata.html
中途半端感は多少有るけどな
600Socket774:04/10/06 23:56:49 ID:z2DU25cU
SATAでのホットスワップって現時点では出来たり出来なかったりするからなあ
601Socket774:04/10/07 00:05:15 ID:LWC5r//t
あ、ごめん、つまりすべてのSATAカードでホットスワップできるようにならないと手を出しつらいってことを言いたかったのです。
602Socket774:04/10/07 09:41:36 ID:enOfkouv
おまいら、AEC-6280の新BIOSが来てますよ?
俺は怖くて入れられないから、どなたか人柱キボンヌ。
603Socket774:04/10/07 10:20:18 ID:n7eGMTKC
元から不安定なら抵抗無く更新できるけど
今の1.21で安定してる場合は本当に人柱だよな。
604Socket774:04/10/07 13:11:14 ID:ASpvoqMn
>>602
Acardのページには見当たらないけど・・・
605Socket774:04/10/07 14:09:36 ID:enOfkouv
あれ、窓の杜のドライバ更新に載ってたから
脊髄反射的に書き込んでしまったけど、
間違いだったのかな。
AEC-6280 BIOS」v 1.21 - 6280bios_v121.zip
1.21って今のバージョン?
スマソ
606Socket774:04/10/08 10:55:49 ID:mIPIOVSu
どなたかHighPointのRocketRAID404を、2枚挿ししている猛者はいませんか?
今RocketRAID404とUltra133TX2の混合状態なんでつが、
できるのならもう一枚買おうかと思っているのですが…。
607Socket774:04/10/09 01:11:08 ID:zJDKCLkL
>>605
じゃない?
608Socket774:04/10/09 01:19:52 ID:zJDKCLkL
>>605
今見たらReadmeに2.31って書いてあるのな。バイナリ内の表記・ファイル名は1.21のままなのに。
609Socket774:04/10/09 14:00:15 ID:TNSGqHuT
SiI680の載ったバルク品をクロシコ同一品かと思って買ったら、LSI Logic MegaRAID ATA 133-2でした。
LSIのサイトから落としたドライバは、落とし間違ってるのかなんなのか分かりませんが、SiIサイトのの
ドライバで無事認識。
133TX使用時の、HDDにアクセス中のなぞのマウスポインタ引っ掛かりが無くなって快適。
2500円でしたが、クロシコ入手困難な今では、個人的にはウマーでした。
610Socket774:04/10/09 14:07:12 ID:rIqbL1Vd
LSIのケミコン無いから劣化に強そうですね
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030329/image/lsi1.jpg

>133TX使用時の、HDDにアクセス中のなぞのマウスポインタ引っ掛かりが無くなって快適。
実はプロミスの方がCPU負荷高いんじゃ…
611Socket774:04/10/09 14:40:57 ID:LZN1m2U0
ケミカルコンデンサって劣化したら、交換するの? アキバにはそんな感じの
汚らしいショップがいっぱいあるけど。

>>609
もしかして、zoaで買ったの? 何か見た記憶がある。

aec-6280って4000円くらいするけど、今のうちに買っといた方がイイのかな?
後一枚くらい確保しときたいんだけど、さしあたりはいらない。
612Socket774:04/10/09 16:17:07 ID:E27x2GQl
>>610
高いのはPCI負荷だよ。
CPU負荷が高いだけじゃ余程のことがない限り
マウスポインタは引っかかったりしない。
613Socket774:04/10/09 18:43:06 ID:TNSGqHuT
>>611
そーです。
>>610
133TXは、440BX+Pen3の600を現役で使ってた頃のもので、当時はなにも感じなかったはずなんですが、
しばらく寝かせたあと「予備機にすんべ〜」とOS再インスコしたら「なんだこれ?」状態でした。

とくになにもしてないのに定期的にHDDが「ガガッ」とアクセスと同時にマウスポインタ一時停止。
CPUが200MHz台のPCにも133TXを使って延命した事があるんですが、それですらこんな状態ではなかったので
壊れたのか、OSかドライバのインスコ失敗してるのかもしれません。
ドライバはバージョン変えたりもしたんですが、ATAカード交換して直ったので謎のままになりそうです。
(長レスごめんなさい)
614Socket774:04/10/09 23:59:03 ID:SF7aPjV9
Promiseは(゚д゚)マズーでFA?
615Socket774:04/10/10 00:10:12 ID:KIXNEWzk
Promiseデータ保存場所にはマズー。
作業領域としては充分使える、OK。
今のPromiseいきなりブルースクリーンとかそういうのは起きてない。

ATAカード全般に保存場所には向かないと思う。
SiI(CMD)なら大丈夫とかそういうことはないと思う。
616Socket774:04/10/10 00:20:33 ID:nq3CQ3JC
まあ思うのは自由だな。
617Socket774:04/10/10 00:31:06 ID:kghdx1aX
保存場所用にATAカードって安価で理想的だと思うがなぁ
618Socket774:04/10/10 02:13:36 ID:KIXNEWzk
データ化けはCMDでも起きて2ちゃんねるで祭りになったし、
こっちではエスカレードでデータ飛ばしたこともある。
エスカレードのET6200のケーブルは、
ペンチで線一本切る小細工しててとても怪しかった。
保存場所としてはUSB2.0かIEEE1394変換基盤を使うけどね、俺なら。
619Socket774:04/10/10 07:58:59 ID:dPL7Danb
あんまり客の入っていない家電量販でATA100RAIDPCIを買った。
まだ有ったとはびっくりした。
620Socket774:04/10/10 09:51:00 ID:3jwMPJ2U
>>618
またお前か
USB経由の方がデータロストの危険が高いつーのに
あれだけ言われてまだ珍説開陳する気か?うぜぇ
621Socket774:04/10/10 12:35:14 ID:y5nTL/hq
CMDのデータ化けってけっこう昔の話だろ
本当に2ch有ったか?
622Socket774:04/10/10 12:40:54 ID:viXBRd9u
CMDのデータ化けって
CMD640とかそういう時代?
623Socket774:04/10/10 14:49:01 ID:KIXNEWzk
2001年ぐらいだからそうそう古い話でない。
それを言ったらPromiseUltra100は今でも
NECが安鯖のオプションで売ってるんだが。
624Socket774:04/10/10 14:55:51 ID:y5nTL/hq
PromiseUltra100のチップはCMDでは有りません
625Socket774:04/10/10 15:39:01 ID:KIXNEWzk
Promiseの不具合が今でさえ直ってないんだから、
他のメーカーだってあやしいもんでしょ。
SiIがドライバのソースコードを公開してないんで、
隠さなきゃいけないような何かがあるんではないかと疑ってしまう。
626Socket774:04/10/10 17:56:00 ID:1B5x6UC7
ID:KIXNEWzkは妄想バリバリだなw
627Socket774:04/10/10 18:46:31 ID:8hamAnte
>>625
ドライバのソースって
Linux系OS向けのソースコードの事か?
HPに他所で書いてるっぽいこと書いてあるからそこ行けば有るでしょ

2001年頃のログ(テンプレサイト参照)
ざっと探してみたがSiI(CMD)チップの製品が
データ化けするっての見つからねえけどなぁ

ほかの意見も聞きたいのでage
628Socket774:04/10/10 18:52:36 ID:NIPVcRlY
>Promiseの不具合が今でさえ直ってないんだから、
>他のメーカーだってあやしいもんでしょ。

昔からの不具合直してないのはPromiseぐらいなもんなんだがな
アホか
629Socket774:04/10/10 19:48:40 ID:KIXNEWzk
ここで出てる649ってクロウトATA100のことだろ。

654 名前:   投稿日: 01/11/29 01:27 ID:???

微妙にスレ違いかつ今更感もあるが、
CMD-649のやつでもデータ化けがおこる...md5checksumが不一致
さらにcrcを取ろうとするとフリーズする...問題外じゃ
630Socket774:04/10/10 20:57:21 ID:3qf37KvB
カードだけじゃなく
粗悪なIDEケーブル、粗悪メモリ、電源容量不足ってことも十分考えられる
だから過去ログ漁れば殆どのカードでデータ化け報告は有るはず。
631Socket774:04/10/10 21:47:46 ID:KIXNEWzk
そうじゃなくって、「データ化け報告が見つからない→SiIならば大丈夫」に対する反論ね。

相性だの電源だの言い出したら全部わかんない。
USB2.0の場合は
どのチップにはエラッタがあるとか
どのドライブのストローブ制御がどうしたと
証拠と実験データが上がってるけど、
ATAカードの場合出てきてないのが困る。
632Socket774:04/10/10 22:48:32 ID:o63rIIhN
>>631
それって元々変換チップの方が制限多いからだと思うが
変換チップの場合特定のHDが相性で動かないってのが少なくないだろ

ATAカードならドライバ、ファームアップで十分対応できるんだし
633Socket774:04/10/10 22:56:15 ID:o63rIIhN
そう考えるとPromiseって一体・・・
ドライバがどんどん重くなってることを考えると多少は悪あがきしてるのか?
634Socket774:04/10/11 00:21:04 ID:JA/ok6zW
>データ化けはCMDでも起きて2ちゃんねるで祭りになったし
数件の報告は祭りとは言わない
635Socket774:04/10/11 07:10:48 ID:riz0+dPz
ところでデータ化けのファイルって開けるのかな?
昔から疑問なんだが
そもそもファイルのどこかが破損してたら開けないと思うんだが
つまりcrcチェックとか意味無いんじゃないかと
636Socket774:04/10/11 07:19:13 ID:DO3IeDUn
間違えてます
637Socket774:04/10/11 07:27:27 ID:aFXWFjLt
>>635
HDDでデータが化けるんじゃなくて、ATAカード側で化けるんじゃない。
HDDでデータが化ければI/Oエラーとか出て、むしろ気がついていいけど、ATAカードで化けたら、
正常に見えるファイルでも、実はデータが変化していて、イヤ過ぎ。
638Socket774:04/10/11 12:08:43 ID:FVhlxXh+
データ化けしてても画像データとか動画は開けるよ
でも開くと以前無かったノイズが出るので目でデータ化けが確認できる
639Socket774:04/10/11 13:33:37 ID:GI0raHrS
mpgとかも見られることは見られるけど、ブロックノイズがのったりするね。
イベントビューアに残らないデータ化け怖いよ。
640Socket774:04/10/11 13:35:13 ID:inK3vdPA
ttp://www.ite.com.tw/productInfo/Download.html#IT8212F
ここにあるIT8212F ATA133 RAID Controller のRAID BIOSじゃなくて、ATAPI BIOSって何なの?
ATA133RAID-PCI2に入れると光ドライブ使えるようになるのかな・・・
641Socket774:04/10/11 13:40:06 ID:FVhlxXh+
ATA133RAID-PCI2はBIOS上手く焼けなくて逝ったっての
玄人志向のBBSで前に見たから危険だと思う
642Socket774:04/10/11 18:48:01 ID:gdP94KWf
>>629
が気になったので過去ログみたけど

655 名前: 投稿日:01/11/29 02:26 ID:gB/Pjif8
>>654
CRCでフリーズってのは全然別の原因と思われ。
ファイル壊れてたら壊れた状態でCRCが取れるから。

658 名前:654投稿日:01/11/29 04:01 ID:???
>>655
何が原因だと思う?ケーブルかな。
Intel謹製のBXマザボ、Intel82558 On Board、Win2kSP2で
M/BのIDEのBaraIIIとCMD上のBaraIVでチェックしてみるとそうなる。
M/B側にファイルをおいてCRCチェックはOKなんだけど、CMD上
にあるファイルをチェックしに行くとフリーズする。
ファイルは600MBくらいのやつ。

659 名前:654投稿日:01/11/29 04:02 ID:???
ちなみに、IRQの重複なし。
挿してるのはあとはG400だけ。

どうやら環境に問題あるようなので一安心
643Socket774:04/10/11 20:05:22 ID:uRvu73dU
AOpenのAX6BC pro(440BX)にATA133RAIDPCIを挿して使おうとしたんだけど,
SiIの最新RAID用BIOS Ver.3.2.10に書き換えたら,F3キーで"RAID Utility"に
入れなくなってしまった.おかしいなと思って,もう一度BIOSを書き直そうとしたら,
ATA133RAIDPCI挿した状態では起動ディスクでDOSが立ち上がらない.
(挿さなければちゃんと立ち上がる)

BIOS書き換える前はちゃんと立ち上がったので,古いBIOSに戻してみたいんだけど,
どこかにSiI0680用の過去のBIOSがアップされてない?

クロシコの掲示板では,440BXマザボでの不具合報告も上がっているようなので
気になるのだけど.
644Socket774:04/10/11 20:14:20 ID:c4vmwhfO
>>14に有る
645Socket774:04/10/11 20:21:20 ID:c4vmwhfO
646Socket774:04/10/11 21:14:29 ID:gMHsfZQm
ATA133RAIDPCIって販売終了なのかね?
秋葉原で見てきたらどこにも売ってなかったよ。
このままだと地雷をあえて踏むしかなさそう。
647Socket774:04/10/11 21:50:15 ID:2k8BQkVC
>>646
ちょっと前にOverTopIIで見かけたが2520円という強気な値付けだった…
648Socket774:04/10/11 22:02:51 ID:ahlqMw+T
>>647
いやそんなのまだまだ。
川越祖父は\5000オーバーという強気を通り越した値段。
649643:04/10/11 23:22:26 ID:1zR6E2XQ
>>644, >>645
おぉぉ,過去ログにあったのか.失礼しました.
ver.3.20.0まで戻したら治りました.
650Socket774:04/10/11 23:29:31 ID:vAPSBJtq
>>646
SYBAあたりのSil680搭載のカード買えばいいんじゃないの。
651Socket774:04/10/11 23:39:21 ID:8H72nsmH
SiI0680積んでる中で一番品質良いのって何よ?
652Socket774:04/10/12 01:02:56 ID:Ag2BJxdA
どれも変わらんかと
653Socket774:04/10/12 01:46:55 ID:t3b3N9Lk
玄人に直で電話したら在庫があるとか?

無いよね
654Socket774:04/10/12 09:53:40 ID:J6QmmjZK
>>653
そういう事書くと、本当に電話する馬鹿が出てきて迷惑かかるからヤメレ。
655Socket774:04/10/12 10:14:00 ID:CO+Kgofq
>>651
日本製なメルコはどうよ
同じ型番でITE版が有るのがアレだが
656Socket774:04/10/13 02:15:32 ID:0vbwgnFR
自分メルコのSil版持ってるんで気になるところだね。
今のところ使ってないんだが、今後サブ機に使いたいもので。
657Socket774:04/10/13 05:51:21 ID:yCnKKtrh
IFC-AT133使ってる。
デバイスマネージャで見ると、ディスクドライブはSCSIドライブになってるんだが、
コントローラはIDEコントローラのほうに登録されてた。
過去ログのドライバ1.0.0.2と同じような感じなのかも。

で、テンプレ読んで、BIOSを3.0.84から3.2.10にアップ、
ドライバもダウンロードしたやつに入れ替えたら、
SCSIコントローラの方に表示されるようになった。

ドライバインストール時に.infファイルちょっと書き換えると、
IDE、SCSIどちらにでもできるみたいだ。
IDEコントローラとして扱われててもSMART取れなかったから
どっちでもいいや。
658Socket774:04/10/13 09:26:36 ID:hJOtSCb+
>>655
sil版とite版の判別方法はどうするんですか? もちろん、箱からで。
基盤を見れば誰でもわかりますから、多分、チップに印刷されていれば。
659Socket774:04/10/13 09:44:04 ID:II3AGldC
>>656
>>658

    ∧ ∧___  
   /(*゚ー゚) /\ Sil(汁)じゃないよ
 /| ̄∪∪ ̄|\/ SiI(しぃ)だよ
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
660Socket774:04/10/13 14:37:40 ID:Cyey/V6I
AEC-6280に繋いだHDDの温度をwindows上から監視するソフトってあるんでしょうか?
Dtempだと6280上のHDDは認識されなくてSmartfanだと認識はされるが温度表示出来ないんですが
661Socket774:04/10/13 20:03:06 ID:xWG5X32G
ATA133-PCI2を注文してからこのスレを発見しました
どんな不具合があるんでしょうか?
662Socket774:04/10/13 21:02:48 ID:Z9Xmqs/Q
他のに比べて遅いってのはよく聞くけど
実際の性能が良く判らん

だれかレポしてくれ
663Socket774:04/10/13 21:42:45 ID:8qRtizoR
2ちゃんねる略語辞典

●汁
InteriSil Prismの略。
有線LANの「蟹」と無線LANの「汁」は、
電源で言えば「マクロン」に匹敵する定番ネタパーツ
664Socket774:04/10/13 21:44:53 ID:47msiJAY
Sealonline
665Socket774:04/10/13 22:17:56 ID:6Ub4XZ/1
>>661
戯画ママンのオンボードで性能がイマイチとか
BIOSの書き換えで問題があるとかくらいしか
情報無いので報告よろ。

そういう俺は昨日ATA133RAIDPCIを買った。
秋葉行くのが面倒なんで通販で買った。(これで2枚目)
ボードの裏に円形のシールが貼ってあって2004年の6月の所に
ペンでチェックがしてあったので今年の6月製造なのかな。
今年の5月に買ったやつは3月にチェックが付いてた。

BIOSをATAに書き換えてドライバは0680a_idrv-10012を使用。
XP sp1と2k sp4のデュアルブートで両方ともHDDの温度見れました。
666Socket774:04/10/14 01:51:32 ID:4QhmGVW7
SybaのSD-SIL680RAIDカードを買おうと思うんだけど・・・
どうなの?サーバに入れてRAID-1にして使うつもりだけど・・・

それ以前にBigDrive対応してるのかな?
250GBのHDD * 2 でいきたいんだけど
667Socket774:04/10/14 04:28:22 ID:bcS6eC+h
ケース内を整理してコードを延長したらPromise Ultra TX2が余った。
どうすっかなこれ。クロシコATA100PCIと交換すると幸せになれますか?
668Socket774:04/10/14 05:17:30 ID:AwXiH7QR
>>665
なんか使いたくなくなってきたんですが
一番怖いのがデータ化けなんですが、チェックする方法って
コピーしたファイルを確認する以外に方法ってありますか?
669Socket774:04/10/14 12:20:17 ID:EbAFG4QE
>チェックする方法って
>コピーしたファイルを確認する以外に方法ってありますか?


頭痛がしてきた…('A`;)
670Socket774:04/10/14 13:24:40 ID:qPmCCzpH
ATA133RAIDPCIってアクセスランプの端子ありますか?
671Socket774:04/10/14 13:36:03 ID:4QhmGVW7
つか、みんなクロシコのATA133RAIDPCIってどこで買ってるんだ??
ATA133RAIDPCI2ならそこらじゅうの通販でみかけるんだけど・・・初代はない・・・
あればすぐ買うから、通販してる所ないかな??
672Socket774:04/10/14 14:13:07 ID:E/nVX0zW
>>671
先月あたりまでなら、通販で簡単に入手できたんだけど、ほとんど売り切れ。
673Socket774:04/10/14 14:23:07 ID:4QhmGVW7
>>672
ぐぉ〜あと一歩早ければ・・・
ってことは、今入手しようと思ったら、中古品かジャンクで見つけるしかないか・・・

ところで、>>666の質問に答えて下さる方いませんか?
674Socket774:04/10/14 15:23:41 ID:PPXLeVb8
>>671(673)
665です。
通販で購入しようとして、いろいろ探してたら見つけた。
購入した店名はギガパソ。
10/12に注文して次の日には届いたよ。(関東在住)
送料・代引き手数料込みで2643円だった。
在庫少なめとあったので、まだ在庫あるかは分からないが。
675Socket774:04/10/14 15:45:02 ID:bklkH/+l
>>674
> ATA133RAIDPCI \1,698 即納 :少なめ
ホントだ。しかも、安。
676Socket774:04/10/14 17:13:38 ID:wE0W7f/W
>>674
激thanx!
予備込みでオラも3個イっときますた。
677Socket774:04/10/14 17:43:40 ID:FQftAZum
俺も注文しました
在庫切れで買えなかったら鬱
678Socket774:04/10/14 18:16:55 ID:EeART9YY
今見に行った。
もう売り切れになってやがった。

orz
679Socket774:04/10/14 18:22:38 ID:dBQKL+Og
まとめて注文するアホがいるからだ
680Socket774:04/10/14 18:31:47 ID:26c9d05b
ATA133RAIDPCI、水戸のPCDEPOTにまだまだあります。
681Socket774:04/10/14 20:04:43 ID:NmYTNbGR
折れ、速攻で2個注文したけど、在庫切れだった。 5:30位。
ここの住人がアホみたいに注文したな。 多分、店も驚いて
いるだろう。
682Socket774:04/10/14 20:06:07 ID:8wRyoz3Y
2枚も3枚も勝手どうするんだろう
683Socket774:04/10/14 20:50:44 ID:yN1T187P
転売だろ
684Socket774:04/10/14 20:51:10 ID:NmYTNbGR
>>680
通販で買えないかな? ちなみに幾ら? ATA100PCIはある?
東京から水戸までって電車賃幾ら掛かるのかな?

アキバの中古でそれっぽい物見かけても許せんくらい強気の
値段だし、AthlonXP 2500+にしても今一万越えだし、許せん。
685Socket774:04/10/14 20:55:06 ID:J/hUWRo8
どなたか>>667に答えていただけないでしょうか?
ATA100PCIを捨ててUltra 133TX2に替えるかどうか悩んでおります・・・・
686Socket774:04/10/14 21:24:54 ID:TjewAImB
>>685
捨てるならPromiseだろ
687Socket774:04/10/14 21:51:43 ID:9eoZpJ++
ATA133RAIDPCIにこだわるほどATA133RAIDPCI2と差があるのかな。
いまだにわからない。
688Socket774:04/10/14 22:00:16 ID:J/hUWRo8
>>686
うっ・・・・やっぱりそうですか。
689Socket774:04/10/14 22:35:31 ID:UyUEQpGS
>>687
実績の差
690Socket774:04/10/14 23:05:17 ID:BIQ0D9DJ
とりあえずSYBAのSiI680のカードにダイブしれ。
691Socket774:04/10/14 23:12:04 ID:MO1Ln6pu
>>685
Ultra 133TX2捨てるならクレ。3枚挿しにするから。
692Socket774:04/10/15 00:02:12 ID:2PAr39u1
>>691
3枚差しは_
693Socket774:04/10/15 07:27:09 ID:+/RR/tq6
>>691はチャレンジャー
694Socket774:04/10/15 07:47:55 ID:HEzZ1jrb
>>693は超先生
695Socket774:04/10/16 14:07:02 ID:PL65kjy9
>>658
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020302/image/mata1331.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020302/image/mata1332.jpg

パッケージのデザインが変更された模様。
俺が使ってるのはSiI0680版で、上の二つの画像と同じパッケージだった。
696Socket774:04/10/16 18:31:01 ID:NXkm+slD
IFC-AT133買ってきた(2980円)
基盤デザインは悪くないと思うアクセスLEDのPIN有るし
載ってるコンデンサもニチコン製なので好印象
ケーブルソケットの向きも問題無いので製造終了は残念。

でもコンデンサが何故か斜めに付いてる&基盤が汚れてるんで(ヤニ?)
製造レベル自体はあまりよろしくない
697Socket774:04/10/16 18:40:29 ID:NXkm+slD
修正
ニチコンは6本中3本だけで残り3本ルビコン
698Socket774:04/10/16 22:15:42 ID:q7cqb3NH
玄人のATA133-PCI2を買ってきますた。
ATA133RAIDPCIのBIOS抜きからの移行。
XPでの転送遅延が全くなくなって快適〜。
S3復帰も問題ないし、CPU負荷も高くないし満足。

けど、BIOS更新がどうしてもできない。
ITEサイトにある最新BIOSがおかしいような気がするんだけど
他の人はどう?
699Socket774:04/10/16 23:01:28 ID:leMokLVu
>>698
最新BIOSがダメなんじゃなくて、載ってるFlash-ROMがダメ。
詳しく書くとWinbondのFlash-ROMが悪さしてる。
700Socket774:04/10/16 23:26:50 ID:q7cqb3NH
>>699
けど、あそこのサイトのやつは12KBしかないよ?
IT8212のATAPI BIOSのやつは44KBもあるのに。
気分的な問題だけどどうしても最新BIOSにしたいよなー
701Socket774:04/10/17 00:02:51 ID:vvVSkk5M
>>698
うちもベリファイで失敗する
1.7.1.2にしたいよね
702Socket774:04/10/17 00:07:47 ID:MZYdPNYi
>>701
いや、1712はATA133RAID-PCI2用だから非RAIDはちゃんとソレ用を
入れないとやばくね?
俺もやってみたら確かにベリファイで失敗するから、それはそれで問題ないと思うよ。
非RAID版のBIOSたぶん壊れてるよWEBのやつが。サイズが小さすぎる
ってメールしたいけど英語ダメ _| ̄|○

しかしこのPCI2気に行ったわ。これで2k円もしないのはお買い得。
703Socket774:04/10/17 03:09:56 ID:IqbCoc70
1年ほど前に買った7200rpmのHDDをATA33(440BX)のままで使っているのですが、ATA133カードを買ってこれに繋げば
体感できるほどアクセス速度などは速くなるもんですかね?
704Socket774:04/10/17 07:27:51 ID:VtFJIYIE
>>703
会社のBXママンマシンに入れてHDBENCHで計ってみたところ、ベンチ的には約1.5〜4倍に
高速化されました。ただ、自分が常用しているパソコンではないので体感では知りません。
705Socket774:04/10/17 07:55:44 ID:gGowjc7h
>>700
12KBって書いてあんだから12KBなんだろうが
706Socket774:04/10/17 13:05:44 ID:0QPH3EG2
お勧めのATAカード教えてもらえませんか?
どのカードもでもあまり変わらないものなんですか?
707Socket774:04/10/17 13:17:04 ID:dX39Q1hK
このスレ1から見れ
708Socket774:04/10/17 17:01:03 ID:yuK4up4l
多分読むのが大変だから聞いてるんだろ 可愛そうだから教えてあげる
何も考えずPromise Ultra133TXにしなさい>>706
709Socket774:04/10/17 17:08:34 ID:WtDJXVtv
>>706
手に入れにくいかもしれないけど、
Promise Ultra100がいいかな。無ければ>>708
710Socket774:04/10/17 17:55:20 ID:1UYg4puc
>>707
同意

>>708-709
藻前ら鬼杉
711Socket774:04/10/17 17:59:08 ID:sopvaNST
ATA133PCIがいいと思うよ。コネクタの向きが絶品。
712Socket774:04/10/17 18:05:08 ID:2/W/kZgE
Promiseは今特に品薄だから、店でも通販でも見かけたらまとめ買いしといた
方がいい。 将来更に必要になったとき泣きを見ずに済むし、必要なければ
ヤフオクとかに出せば買値+2000円くらいで売れるよ。 この手のものは一度
入手困難になると、なかなか手に入らないから。 Promiseは名前の通り、
最高のパフォーマンス、安定性を約束してくれる最高のブランドだから安心
して買い占めておいた方がいいよ。 
713Socket774:04/10/17 18:05:16 ID:WtDJXVtv
>>710
???
PromiseはATAカードの醍醐味を教えてくれるメーカーだぞ。
714Socket774:04/10/17 19:55:39 ID:5L4goFJm
>>710はちゃんとスレ1から読めYO!
ATA買うならまずはPROMISEからってのはもう定説。
715Socket774:04/10/17 20:22:27 ID:xoF9qCGj
たしかに売れた量は相当だろうな
716このスレの池沼たちへ:04/10/17 20:28:45 ID:SMbIJCq3
440BXでは鉄板らしひ。

773 :Socket774 :04/10/17 19:29:28 ID:qo4rCj8O
まだプロミスが地雷云々言う奴が居たのかw
調子の悪い奴しか書き込まないから多く見えるだけだ
家はまともに動いてるぞ

775 :Socket774 :04/10/17 20:11:03 ID:crERHn2Q
>>772
BX2で枚、E7205で一枚、i865で一枚
計4枚の133TX2を使ってるけど問題無し
INT線の単独仕様とDriver(今なら最新版)を使えば問題ない。
地雷だと騒ぐやつがいるが、ATAカード一枚さえ使いこなせない低脳だろ。
717Socket774:04/10/17 21:06:00 ID:HbciHmqf
ひょっとして、440BX+DTLA+Ultra100のゴールデントリオですか?
クリのサウンドカードも組み合わせると最高とかいうアレですか?
718Socket774:04/10/17 22:29:44 ID:xx/5Idnt
Promiseを楽しむには一番の組み合わせだねぇ
719Socket774:04/10/17 22:46:13 ID:BNFNTJvV
>>717
まさにその構成を使っているが何も問題は起こっていない。
実際、問題発生率はどの程度なんだろう?
720Socket774:04/10/17 22:52:28 ID:gpVRKV3o
>>719
俺もその組み合わせで4年近く使っていたが何の問題もなかったよ。
250GBのHDD買ったんで、最近ATA133RAIDPCIに乗り換えたが。
721Socket774:04/10/17 22:54:41 ID:HbciHmqf
データ化けについては
バス帯域と占有率がどうのこうのというハナシだったが、
全くウラが取れず数年間謎のまま。
機械故障の連発についてはホント。
722Socket774:04/10/17 23:11:42 ID:MTOTqnxX
Promise俺もINTEL使っている間は問題なかった
腐ったALIチップでマウスがくがく、とデータ化け
IWILLのKT133チップのママンだと、がくがく
GIGA KT266,MSI KT400のママンは問題なし
実際MBとの組み合わせだと思うよ、不具合
723Socket774:04/10/17 23:21:36 ID:HbciHmqf
今のマザーのオンボードを見ると:
K8T800のマザーはたいていPromise
nForce3のマザーはたいていSiI
...この組み合わせならいいのかなぁ。
724Socket774:04/10/18 02:22:57 ID:hEqSoHo/
よくわからんが金貸しpromise使わなきゃ問題ないってことだな
725Socket774:04/10/18 02:26:38 ID:FYnM2Wqj
賢く使えば、この上なく便利で役に立ちますよ。
726Socket774:04/10/18 10:37:50 ID:4ErNDpgZ
Via K8T800でULTRA 133 2枚ざししてるけど、データ化けはないですね。
むしろ、メモリを疑った方が可能性が高いと思うが・・

727Socket774:04/10/18 15:41:28 ID:DeuIHCqN
なんだ、スレ伸びてると思ったらこれか…
728Socket774:04/10/19 03:29:57 ID:MtKhpOes
【ATAカードの会社名と型番】IFC-AT133
【ファームウェア・ドライバのバージョン】付属CD (Ver.2.00)
【OSとファイルシステム】WinXP SP1
【マザー】Supermicro X5DAL-G
【メモリ】1GB
【ATA機器接続構成】IDE:(PM)(PS)(SM)ハードディスク,(SS)CD-ROM, ATA:(PM)(PS)(SM)(SS)ハードディスク
【症状】
増設カードに取り付けたハードディスクは、
ハードディスクスキャンの時点ではすべて認識します。
しかし増設カードに取り付けたハードディスクが2つまでなら立ち上がるのですが、
3つ以上つけるとOSが立ち上がりません。起動間際に黒い場面のまま止まってしまいます。
3つの場合は取説通りPM,PS,SMでジャンパーもmaster,slaveにあわせましたが、だめでした。
ハードディスクの順番をいれかえても(SMとPSを交換など)3つ以上つけると起動しません。
どういったことが考えられるでしょうか。よろしくお願いします。
729Socket774:04/10/19 06:09:22 ID:TI/7CvqP
>>728
電源
730Socket774:04/10/19 06:39:50 ID:PC57dKZv
>>728
電源は何使ってるの?
俺は3980円のケースについてきた350W電源使ってるけど
何とか5台動いてるよ。
ATAカードは玄人志向のATA-133 IDEってやつ。
731Socket774:04/10/19 08:54:09 ID:4Rt+CS3T
XEON自体で相当食うからねぇ
732728:04/10/19 09:25:44 ID:MtKhpOes
電源はZippy 460W S-ATAですが、電源不足ということですか?
PC内の配線が悪いんでしょうか?
今は4ピンのコネクタを分岐させて使っています。
S-ATAのコネクタからとれば解決されるのでしょうか?

そもそもシステム全体として供給される電源容量を
オーバーしているということなのでしょうか?
不足分をどこから引けばいいのでしょうか?
(すみません、こういう状況に陥るのは初めてなもので・・)
733Socket774:04/10/19 19:31:43 ID:1Ah944e2
>>732
4ピンの線が何本か出てると思うけど、そのうちの一本(一系統)から電源分岐させてるなら
他の系統に分散させてみたら?
734Socket774:04/10/19 21:03:54 ID:8D8rDQFE
>>733
それPCの電源程度じゃ全く意味無いよ
根っこも同じだしな
735Socket774:04/10/20 00:34:26 ID:VUZ1LXcD
>>732=728
自分なら。
そもそもの部屋?の電圧確認するのと。
それだけのスペックのマシンならHDDは別電源にするな。
736Socket774:04/10/20 02:06:43 ID:EiAzTuTc
たしか電源2つ使う方法あったよね。
この色のコードをどーたらこーたらするとスイッチ一つで2つの電源入れたり
きったりできるって方法。
737Socket774:04/10/20 04:07:54 ID:+e9P7hAL
2個目の電源も一緒にON
こんなのがあった
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/19/638740-000.html
738468:04/10/20 04:19:16 ID:0ILI9w7k
ワンショットのリレーか・・・ 
メスコネクタがあれば作れそうだが 直付けするか (;´Д`)
739728=732:04/10/20 12:42:53 ID:F5P+KbBn
いろいろとアドバイスありがとうございます。
電源不足かどうかを確認するために、
パソコン本体MBのIDEハードディスク1つ
(これはOSの入っている起動ドライブです。)のみ残し
ATAカードにハードディスクを3つつけて電源を入れてみましたが、
症状は改善されず、
依然として起動間際に黒い場面のまま止まってしまいます。
ですのでどうやら電源の問題ではなさそうです。

サポートセンターに問い合わせたところ、
電話にでてくださった担当の方が、その方個人の例として、
容量の大きなハードディスクをたくさんつけた場合、
OS起動直前の黒い画面が5分から10分くらい続き
その後OS(WindowsXP)が起動した経験があるとおっしゃっていました。
結論としてはマザーボードとの相性がよくないのであろうと、
私のパソコンが自作であるのでメーカー側としては回答できない、
ハードディスク2個で我慢して使ってください、とのことでした……。

このようなトラブルは結構あるものなのでしょうか?
740Socket774:04/10/20 12:49:53 ID:kmRTb/U3
>>738
それ、なんか2つ目の電源のPS-Onを5Vで釣ってるだけのような希ガス…
741参考 IFC-AT100:04/10/20 13:13:49 ID:wnOEh5n3
biosをアップデートするとRAIDに対応します。

多分。

表示は出てくる。  
742Socket774:04/10/20 14:07:24 ID:DXhdovOf
>>739
マザーボードにHDD 1+3つ繋いで起動はできるのヶ?
743Socket774:04/10/20 16:55:40 ID:UvGP2YFX
ATA133RAIDPCIを40GB×2のRAIDでブートドライブにしてるんですが、2週に1回くらいの
割合でWin2000起動したときにChkdskが立ち上がるんですが、こういうものなのでしょうか?

個人設定ファイルが飛んだことあるのが一番の被害で、他は大したこと無いんですが…

744Socket774:04/10/20 17:15:37 ID:POfHmxLG
PromiseのSATAII150 TX4の購入を考えてるんだけど、これって2枚ざしできる?
SCSIボードは出来ない場合が多いって聞くから気になってるんだけど、このSerial
ATAカードはどうなの?
745Socket774:04/10/20 17:28:33 ID:0G84rp3C
>>743
深刻だろそれ
電源の不足やメモリの不良疑った方が良い
746728:04/10/20 17:36:54 ID:F5P+KbBn
728=732=739です。
>>742
もちろんマザーボードにHDD 1+3つ繋いでも起動はできます。
原因はいったいなんなんでしょうねぇ・・。
747Socket774:04/10/20 17:39:21 ID:/iAIC96l
>>739
WDのHDD使ってるべ?
748Socket774:04/10/20 20:57:07 ID:DXhdovOf
こんなのもあった
ttp://www.syba.jp/ac/syachi_ac.htm
749728:04/10/20 21:06:29 ID:X+yIQPSo
728=732=739=746です。
>>747
すみません、WDってなんですか?
メーカーの名前ですか??
750Socket774:04/10/20 21:15:24 ID:DXhdovOf
751Socket774:04/10/20 21:56:35 ID:jSjAYgvV
ttp://www.syba.jp/ac/syachi_ac.htm
分岐ケーブルを使用してHDDを複数個つないでも問題ないのかな。
752743:04/10/20 22:25:07 ID:HxlV24IE
あ〜、いかに玄人志向製品とはいえ、やっぱり異常なんですね…

スロットはRAIDの他にキャプチャーカード×2枚、NIC,
サウンドはUSB
電源は300wくらいはあるはずなんだけど…
マザーはAcorpのi815でソケ370デュアルの変態マザーで、突然デュアルブート
しなくなったので今はシングルになってます。

電源変えてみるか…

753Socket774:04/10/20 23:03:29 ID:VmNGSgqV
>>743
君、自作止めた方がいいよ。
基本的なこと何も分かってないような気がする。
754743:04/10/21 02:14:03 ID:mflIj4ls
いやまぁ、別に仕事で自作してる訳じゃないので…
ご忠告は真摯に受け止めます、はい。
755Socket774:04/10/21 03:58:56 ID:gVaK8x34
>>754
マジレスすると各パーツ(ケーブルなども含む)の品質には注意。
特に使っているカードがカードなんで。
756Socket774:04/10/21 07:39:13 ID:oy6//nJO
>>743
ATA133RAIDPCI2(ITE8212)ですけど
同じ現象起きますよ
週に2〜3回WIN2kのローカルプロファイルが飛ぶ

SiI680のボードだったら
同じ環境でトラブル無しなんだけど

ケーブルを替えても
挿すスロットを替えても同じで
ATAボードのBIOSのバージョンを
新しいのに替えると
起動しなくなる
(インストールできてもHDDからブート出来ない)
757Socket774:04/10/21 08:26:36 ID:2jctSxCp
記憶領域であるHDD周りが信じられないほど精神衛生上よくない事はない、、、、、
758Socket774:04/10/21 12:20:28 ID:GFdERX46
>>757
つ[SCSI]
759Socket774:04/10/21 12:45:55 ID:ZoXDwcMu
玄人のATA133RAIDをATAとして使っていて
ビッグドライブが2つ繋がってるんですが、
システムが入ってるHDD交換すると
また1からドライバだのなんだの入れ直しですか?
760Socket774:04/10/21 13:30:58 ID:Hid/pNRK
・・・・・
761Socket774:04/10/21 13:35:37 ID:sd+VNCTj
素人思考
762Socket774:04/10/21 19:54:37 ID:kRkc90hO
シロシコ
763Socket774:04/10/21 20:14:03 ID:m/qZR3Wc
【Promise Ultra100】 【BIOS 2.20.0.14 】 【WIN98ME FAT32】
【AX6BC proU(ブラックマザー)】 【256 CL2 *2 =512MB】
【ATA機器接続構成】 CD,DVD,CD_R,の3台
【PCIカード接続構成】#1 空き #2 GV-VCPビデオキャプチャー
#3 Ultra100 (IRQは一つもらっている) #4 SB LIVE サウンド
#5 RTL8139 LAN #6 空き
【症状】Ultra100にDTLA-307045 で長く安定して使っていましたが、HDDが
     どんどん増えていき、下記の仕様までは問題なく使えていました。
Ultra100 の プライマリー マスタ MAXTOR 6Y120LO スレ DTLA-307045
          セカンダリー マスタ IC35L060
最近エロ動も増え、ビックドライブに挑戦すべく、6Y200PO を購入。
とりあえず暫定的に空いているセカンダリ スレーブに繋いでみるが、ULTRAの
BIOS上では200GBなのに、WINME上では137GBしか認識しない、orz
やはりMEじゃダメなのね、ってんで120と80の二つに分けると、今度は
ME上からもちゃんと容量も合っている。で、一応ノートン先生にディスク
の診断を頼むと桶!との事。表面テストも空き領域抹消も通った。
気を良くして不良セクタの増えたIC35L060クンから動画ファイルをどんどん
引っ越す、(酒飲んだ勢いで、なんとコピーじゃなくて、移動だよ〜ん!)
と、気持ち良く30GBくらい移したところで
「本物**12.mpgは移動できません、ファイルが使用中の可能性があります」
え━━Σ(゚д゚lll)━━!!!  んなバカな!見てねーよそれ、と思っていると
フリーズしやがった。 仕方なく再起動かけると、さっきまで見えていた
ドライブが消えている、、、、_| ̄|○
BIOSやデバイスマネージャではちゃんと 6Y200PO あるのになぜ?
FDISKかけてみると、なんと論理ドライブが定義されていない。
もうだめぽなので、とりあえず復元ソフト買ってきて(高けーなこれ)、
女の子たちを救出中なのですが、(明日までかかるなこりゃ)
過去ログ、見るとULTRA100に4台は無謀だったのか?それともHDDの不良?
不良なら急がないと保証期間が過ぎてしまう・・
今度はシンプルな構成でTESTしてみるつもりだけど、果たして結果は?
サブマシンはすべて440BXなのでマザボ直に繋ぐ環境がないのが辛い。
どうすりゃ、いいの?
764Socket774 :04/10/21 20:29:14 ID:50atVTYI
Promise Ultra100キタ━━(゚∀゚)━━!!
765Socket774:04/10/21 20:29:39 ID:XZZEfTkA
オチは?
766743:04/10/21 20:49:24 ID:mflIj4ls
>>756
む、出てますか…。
原因の切り分けしたいけど、ドライブ変えて試そうにも2台必要なのが辛いところでして。
そもそも、バックアップ用にHD買うところから始めなきゃなぁ。

>>755
ケーブルは添付のものです。
スマートケーブルはあまりよくないと聞いたのですが…。
まぁ、いろいろ試してみます。

症例やらご意見いただけただけでも収穫です。
ありがとうございました。
767Socket774:04/10/21 22:33:39 ID:YrvxDrzp
>>743
マジレスすると、スレ違い。

IDE RAID カードあれこれ RAID 13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093174662/l50
768Socket774:04/10/21 22:45:45 ID:akv8faoT
>>763
初代Ultra100ってBigDrive対応してたっけ?
769Socket774:04/10/21 22:47:51 ID:kq0QUSSo
Windows Me
Ultra100
DTLA
SB LIVE
蟹LAN

満貫?
770468:04/10/21 23:16:35 ID:6xNkauLx
>>768
対応bios&Driverは出ているよ 
幕160Gでつかっとる 幸いエラーも吐かないよ ( ´∀`)
771Socket774:04/10/21 23:18:02 ID:6xNkauLx
>>768
あ、番号残り失礼 _| ̄|○
772Socket774:04/10/21 23:37:22 ID:0ghLdv4p
>>763
こういうのみると、定期的なバックアップが大事
だということを、再認識させられます。
773Socket774:04/10/22 00:10:30 ID:kThPPVUk
教えてください>>エロい人

AEC-6280を2枚差して使いたいんですが、その際には片方のBIOSは切っておくべきですか?
BIOSのロードアドレスを変える方法とかあるのでしょうか?

現状はAEC-6280にHDDを4個つないでデータ用に使用しているのですが
もう1枚6280を追加してデータ用HDDを8個にしようと思ってます

テンプレまとめサイトのACARD関係で"2枚差し玉砕"とあるんですが
AEC-6280だと2枚差しは無理なんでしょうか、誰か成功した人はいませんか?
人柱覚悟で試してみようと思うのですが....絶対ムリっすか???
774Socket774:04/10/22 01:24:52 ID:+FQmrjNa
今更入手が困難になっているATA100PCIの事だけど
テンプレではBigDriveは人柱と在るが問題なく使えそう
フォーマットも通ったし
160G書き込んで、さらに書き込んだ20G位を
CRC比較したけど問題無しだった
現在その他検証中

いやぁ〜駄目だったらATAカード買い換えようと考えていただけによかった
775Socket774:04/10/22 02:45:13 ID:xVJkkt5w
>>774
ウチも使えてる。スロットが下向きになった後期のものだが
776Socket774:04/10/22 03:37:57 ID:XaAUtEjP
つまり、ATA100PCIを買った人がこのスレ的には一番の勝ち組な訳か。
まー、でも折れは最高のパフォーマンスと安定性を「約束」するPROMISEを
お勧めするが。
777Socket774:04/10/22 04:15:42 ID:GBVON7Ok
>>770
>>4のリンク先にあった?見つけられない…
778Socket774:04/10/22 04:22:19 ID:GBVON7Ok
>>777
自己レス。スマン、あったよ。
779774:04/10/22 07:30:48 ID:980yRCsf
ちなみにスロット向きが普通の奴
BIOSロム引っこ抜いてWinXPの標準ドライバで使ってる
780Socket774:04/10/22 13:42:16 ID:U/x57wey
300Wクラスの電源使ってHDDってどれぐらい繋げて安定できるかなぁ
781Socket774:04/10/22 13:50:04 ID:rY9uieAo
>>780
CPUとグラボにもよると思うが。
というか電源スレ池。

俺の場合、
AthlonXP2800、海門200Gx3、Rade9200、GSA-4120、CODEGEN300W、で
それなりに安定してたが、(あ、ATA133RAIDPCIも当然使用)
グラボをRade9600XTにしたら、BIOSすらも拝めなくなった。w
安宅430Wに買い換えて即解消したが。
782Socket774:04/10/22 13:53:50 ID:U/x57wey
>>781
言葉足らずですませんス。

余ったHDDと、300Wぐらいの電源で
PC本体からSATAやIEEE伸ばして外付けHDDを作ろうかと思っております。
783Socket774:04/10/22 14:05:09 ID:ancnD9JH
電源に書いてあるアンペア数から計算すればいいんじゃねえの?
784Socket774:04/10/22 14:11:48 ID:rY9uieAo
>>782
こんな感じかな?w
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20041022140834.jpg

まぁHDD系のどっかのスレ池って感じだが、
HDDはスピンアップ時に最も電力を食うので、
スピンアップのタイミングをずらすことができるなら300Wでも
10個とか行けそうな気はするが。
785Socket774:04/10/22 16:42:54 ID:i8zLkl1P
秋葉の祖父8にATA100RAIDPCIあったよ
786Socket774:04/10/22 18:31:56 ID:XaAUtEjP
ATA100PCIってSCSI認識? ATA133PCIがSCSI認識なのはBigDriveの
制限を突破するためとかってどこかで読んだ記憶が歩けど。
787Socket774:04/10/22 19:04:01 ID:GBVON7Ok
たいがいSCSIだと思うけど
788Socket774:04/10/22 19:24:50 ID:eVBI7gBk
おりのCMD649はATA-ATAPIコントローラーだな。
789Socket774:04/10/22 19:33:13 ID:K/BtELns
>>786
xpの標準ドライバでIDE認識。smartも取得できて馬。
790Socket774:04/10/22 22:48:17 ID:e/zsP3Iu
>>785
19:30頃にオレが買った。
ちゃんと動いたしウマーでした。
791Socket774:04/10/23 04:11:17 ID:cGKsU73M
祖父ってジャンク気味のパーツってプチプチの袋に入れてあるけど
中を確認するために袋開けていいの?

>>788
つまり、649が680(A)よりイイってこと?
792Socket774:04/10/23 04:45:20 ID:1svKuXBz
>>791
店員に言えば見せてくれるよ。
649と680それぞれいいところはある。
793Socket774:04/10/23 12:51:28 ID:inZdAvDC
SiI(CMD)649の利点
IDE(ATA)認識ドライバで光学ドライブで焼き可。(XPは標準ドライバ)
BIOSROM抜けばBigdrive可。(玄人ATA100PCI等)
CPU負荷も高くない(高い場合はPIOってると思われ)

Bigdrive対応BIOSで649を再販してくれればどう考えても理想。
後、複数挿しが容易なのもSiliconimageの特徴か?
794Socket774:04/10/23 15:35:09 ID:yD6M+Vag
>>793
情報サンクス。Promise UltraTX2 133と交換しようかどうか迷っていたけど、
決心付いたよ。ATA100PCIは取り出して大切に保管しておきます。
795Socket774:04/10/24 04:18:39 ID:utqOJbap
玄人のマルチインターフェイス(ATA133ついてる奴。No-RAIDにBIOS書き換えて使用)に
プライマリ、セカンダリ共にマスターにHDD2代繋いでドライバインスコしたら
HDDhealthにプライマリのHDD一台が二台分表示される。(二台目は表示すらされない)
SMART値も同じ奴が二台表示されてしまう。

ドライバアンインスコ、手当たり次第に他のドライバを
http://www.siimage.com/から拾ってきて上書きしたりもしたが、結局元のまま('A`)
だれかタスケレ
796Socket774:04/10/24 04:45:29 ID:BLAuA6oQ
>>795
一個より二個の方がお得感があっていいじゃないか!


ってのは、おいておいて、HDD側のジャンパピンは大丈夫か?
797Socket774:04/10/24 05:50:12 ID:utqOJbap
大丈夫だす
798Socket774:04/10/24 07:58:37 ID:DR09lDVY
ひそかにDOSのアクセス速度が速くなるような気が
799Socket774:04/10/24 10:00:57 ID:jiwq8XRw
>>765
SiI680はSMART情報でるの1台のみだろ
後継の3112や3114もそうだったはず
800Socket774:04/10/24 19:48:28 ID:7UnAK6q2
今日133RAID-PCI2届いた、
マザボで200GHDの認識しなかった60G近くが開放されますた
最新のドライバ入れて起動ドライブも、問題なしで一安心。
ここ見て参考になたよ
801もえたそ ◆jM68MB.ATI :04/10/24 21:34:34 ID:/BdLsarW
801げと
802Socket774:04/10/25 08:22:22 ID:XKfAjXH8
暇なオバサンだなぁ
803Socket774:04/10/26 23:32:16 ID:A/c1Zo0F
CMD0649、Win2Kで無理矢理標準デュアルチャネルIDEコントローラにしたらDMA有効にできなかった。
PIOだと普通に動いてるっぽい
XPだとDMAもOKなの?
804Socket774:04/10/26 23:53:07 ID:i5Zf/jvR
WindowsXPを新規セットアップが、ATAカードのドライバをセットアップできないために途中で
止まってしまいます。F6を押した後のドライバセットアップは出来るのですが、その後の
CD-ROMからHDにWindowsセットアップファイルをコピーする段階になって以下のメッセージ
がでて継続できません。ちなみにFDドライブはUSB-FDX2です。

【ATAカード】Promise SATAII150 SX8
【ファームウェア】BIOS 1.00.0.37/FW 1.3.13
【OSとファイルシステム】WindowsXP
【マザー】TigerMPX
【ATA機器接続構成】DVD(PM)、CD-RW(PS)、PD-R(SM)
【PCIカード接続構成】PCI1 空き、PCI2 Promise、PCI3 Adaptec USB、PCI4 Adaptec USB、PCI5 Capture、PCI6 空き
【メッセージ】挿入したディスクまたはCDが壊れています。
       再試行するには、エンターキーを押してください。正しいディスクまたはCDを使用していることを確認してください。
       同じメッセージが繰り返し表示される場合、別のディスクまたはCDを使って試してください。
【症状】ATAカードのドライバをセットアップできない
805Socket774:04/10/27 01:00:54 ID:YWivL/lN
FDに該当ドライバのあるディレクトリの中身をコピーして読ませると…
806Socket774:04/10/27 05:37:47 ID:bjk/mLUj
743>>
745>>
マザボとHDDのメーカー詳細激しくキボンヌ。

・・というのもググルと自作&RAIDボード環境で同じ症状に悩まされてるのが結構多く
2年前辺りから多発してるのにもかかわらず完全な解決に至っていない模様。
俺も同じ現象でハマって今徹底的に原因追及中・・・。
もう2,3週間くらい情報収集にふけってるよw
とりあえず今俺がわかってる事だけまとめとくわ。

【スキャンディスクが走る原因】
・シャットダウン時にOSがレジストリやらユーザープロファイルの
 更新書き込みをしてる最中に電源が落ちファイルが破損している疑い。

【現象発生の組み合わせ】
・Windows2000で起きる。SPなしでもSP4でもダメ。XPではおきない。(検証済み)
・PCI-IDERAIDカードに起動DISKつけてる環境だけなるっぽい。(検証中)
・キャッシュが多かったり(2MB以上)転送速度が早い(ATA133以上SATA含む)
 HDDだと起こりやすい模様(検証中、ぐぐると実例は出てる)

こんな感じ。
スキャンディスク走る程度ならいいが
ほっておくとレジストリ壊れたりユーザープロファイル壊れたりパーティション壊れたり
最悪HDD自体が逝ってしまう・・・・。
【続く】
807Socket774:04/10/27 05:39:12 ID:bjk/mLUj
【続き】
中身まっさらにしてWin2000クリーンインストしただけの同じHDDを
マザボ側のIDEにつけてる状態の時と
RAIDカードにつけてる状態の時とでシャットダウンして差がでるかどうか実験したんだが
マザボ側の方は

「スタートメニューからシャットダウンクリック」→「『設定を保存してます』と表示」→
「『シャットダウンしてます』」→「背景の無いデスクトップ画面(この時HDDが2秒位カリカリ言う)」→
「画面真っ黒(でも電源はまだ切れない)」→(3秒)→「実際に電源切れる」

となるのに対しRAIDカードでは

「スタートメニューからシャットダウンクリック」→「『設定を保存してます』と表示」→
「『シャットダウンしてます』」→「背景の無いデスクトップ画面」→(即効)→「実際に電源切れる」

ってな感じに明らかに電源切れるのが早すぎる(HDDがカリカリ言い始めた瞬間に電源切れる感じ)
初期不良・相性・その他もろもろ考えられる物が沢山ありすぎて情報あつめてるんですわ。

ちなみにRAIDカードのドライバーも最新の物とか色々ためしたけど無駄でしたー。

マザボのBIOS更新とPCIバスの刺す位置変えるのはまだ試してません〜。
ネットでこのマザボのINT線情報探したけどないのよw
つーわけで後回しにしとったわけやね(^^;

【環境】
CPU: AthlonXP2100+(Palomino FSB266MHz 256KB)
M/B: Aopen製 AK79D-400VN(BIOS:R1.00)
メモリ:ノーブランド製 PC2700 CL2.5 512MB×2
HDD: Maxtor製 DiamondmaxPlus9 6Y080L0(80GB ATA133)
AGP: Aopen製 AeolusTi4200(Geforce4Ti4200 AGP:4x)
電源: TORICA製 静PW-370NDF(370W)
IDE-RAIDカード: BUFFALO製 IFC-AT133RAID-S(ドライバ:Ver.1.10)
オーバークロック等: なし
PCIスロット状況: 1.なし 2.IFC-AT133RAID-S 3.なし 4.なし 5.なし

※検証の為、非RAID状態で使用

長文&連スレ申し訳ない・・・・
808Socket774:04/10/27 08:53:59 ID:Eji2TnID
>>806-807
長すぎるから、3行に要約して再提出
809Socket774:04/10/27 12:56:33 ID:cGtqwj7s
810Socket774:04/10/27 13:00:30 ID:XNXtoDhI
サービスの終了遅延時間を多めに取ってもだめなのか?
それでも問答無用でシャットダウンされるようなら
これまで試した事を含めて考えてもハードウェア側の問題のような気がするが。
811Socket774:04/10/27 13:55:43 ID:cJjf1Yga
>ハードウェア側の問題のような気がするが。
743だけど
806の環境とまったく共通点ないよ
ママンは440BXだし
唯一の共通点って
ハードディスクのメーカーが幕ってくらい

812Socket774:04/10/27 14:52:44 ID:LjOropcS
どこかのスレで2Kのバグだという話を聞いたけど。
813Socket774:04/10/27 16:19:54 ID:Zx3r4liE
ああ、懐かしいなあれか
814806:04/10/27 17:40:17 ID:bjk/mLUj
>>808
RAIDであぼーん
湯煙HDD粉砕事件
その時ゲイツが見たものは!?

>>809
情報サンクス。これでINT線解読してみるよ。

>>811
情報サンクス。このマザボだけかと思ってたけど違うみたいですな。

サービスの終了遅延時間も調べて見たけど
シャットダウン時にプログラムがエラーこいた時に
OSが待っててくれる時間らしく
過去情報見ると今回の事例では待っててくれないようです。
後日一応これも実際に試して見る!
XPで起きないから今の所Win2000のバグってのが一番疑わしいですな。
勘弁してください・・・・orz
815811:04/10/27 19:49:53 ID:KZpNl5Wa
>>814

環境は
本体はCOMPAQ EN64C(440BX)
CPU: 河童PIII500MHz
メモリ:ノーブランド PC-100 CL3 128MB×3
HDD: Maxtor Fireball 3 2F040L0
AGP: Matrox millenium G200 8M AGP
RAIDカード:玄人志向ATA133RAIDPCI2(ITE8212 BIOSは1.6.1.8)だとダメ
        玄人志向ATA133RAIDPCI(SiI0680(A))だと問題無し
PCIスロット状況: 1:3COM 3c905c-TX 2:ATAボード 3:以降なし
OS:Win2kpro sp4
です

Win98では不具合起きないんだよな
816Socket774:04/10/27 20:17:45 ID:Y0TnITzz
2Kのバグって解決方法ないの?
817Socket774:04/10/27 21:00:03 ID:KZpNl5Wa
解決したらXPを買う奴減るじゃん
818Socket774:04/10/27 22:57:38 ID:pbfxtL5B
どうでもいい報告かもしれないが一応報告。

TigerMPXでのBIOS付きカードの3枚挿し、やはり駄目でした。
以下構成

TigerMPX

AGP RADEON9500PRO
PCI1(64bit/66Mhz)Reserved
PCI2(64bit/66Mhz)ASC-29160
PCI3 GTXP
PCI4 Ultra100TX2
PCI5 ConexantBt848
PCI6 CHANPON2

CHANPON2のBIOSは当たり前ですが表示されません、余裕でパスされます。
USB2.0とIEEE1394の機能はごく普通に使用可能。RAIDはPnPで認識されるもドライバを
入れる事はできませんでした。
(前にUltra100TX2でも同じような現象が起きた事有)
BIOSROMのひっこぬきも試してみたい所ですが、とりあえずCPU負荷が異常に高くなる
Ultra100TX2を窓から放り投げる事にします。

819806:04/10/28 00:46:30 ID:pk/zZQrR
>>815
さらなる詳細ありがとう〜

Win98では無問題とは・・・・。
さらにWin2000でもチップがSiI0680(A)だと大丈夫なわけか。
俺の使ってる「IFC-AT133RAID-S」のチップ見たら「ITE IT8212F」だったわw
どうやらWin2000&ITEチップで起こるようですなぁ。
過去ログみてもITEチップは地雷のようで(苦笑)

BUFFALOめ検証不十分だぞ。
「Windows2000対応」とかマニュアルに書くんじゃない(--;
MSも4年近く放置ですかひでえ話だ・・・・。

>>816
ACPI機能殺すか電源管理系のツール導入したりして
シャットダウン後自動的に電源落ちないようにすれば一応回避はできる。
妥協策だけどね・・・・・。

画期的な進展あったらまた報告しまーす。
820Socket774:04/10/28 21:18:39 ID:THG+6yL1
いちばんいい妥協策はIFC-AT133RAID-Sを捨てることだと思う
821804:04/10/28 21:48:38 ID:rLez+UJ8
>>805
ありがとう、でもそれはどうすればいいの?
Dosモードで立ち上げようにもDosはもってないし、拡張カードにHDさしてるんで
Dos上からはHDはみえないだろうし・・・・・あーーーどうすりゃいいんだ。
ほんと助けて!
822Socket774:04/10/28 21:56:24 ID:+Anyj5d1
>DOS
Win98かMeは持ってないの?
DOSモードで起動できるよ
823804:04/10/28 22:01:32 ID:rLez+UJ8
>>822
そういやWin98のOEM版もってるけど、拡張カードの先にHDついてるんで拡張カードの
ドライバを組み込んで、HDにアクセスできるようにしてその上でFDからHDへドライバ
コピーになるよね?
824804:04/10/28 22:06:41 ID:rLez+UJ8
自分の考えたやり方なんですけど
Win98(OEM版)CD-ROMでDOSブート→拡張カードドライバ組み込み
→FDからHDへドライバをコピー
これでいいのかな・・・・・?
825Socket774:04/10/28 22:18:45 ID:SZE0sNBs
FDにドライバ入れて読み込ますだけだろ普通
826Socket774:04/10/28 22:22:55 ID:+Anyj5d1
>>804
いちど起動させてみて?
多分なにもしなくてHDDにアクセスできると思う
それでコピーしてみて

HDDを認識しなかったら、
詳しい人が現れるまで、まってください


参考までに
Windows XP SP2 統合・カスタマイズCD作成のまとめ
ttp://linkage.xrea.jp/article/2004/09/xpsp2_integrationcd.php
で、ドライバー組込みインストールCDの作り方が出ている
827Socket774:04/10/28 23:14:20 ID:Qe4oURaZ
http://kakaku.com/akiba/shop/sofmap.htm
ATA133RAIDPCI
まだ残っているかな?
828804:04/10/28 23:52:51 ID:rLez+UJ8
>>825
最初F6で読みこませたんだけど、そのあとCD-ROMからHDにWindowsFileとドライバ
をコピーする段階で再度ATAカードのドライバが必要になるんだけど、WindowsXPは
ATAカードドライバ持っていないため、そこで再度FDからドライバをとりにいこうと
するんだけど、そのときに>>804のメッセージがでてそこからさきにすすめない。

>>826
うーん、無理でした。DOSモードで起動後にATAカードドライバを読み込ませなけ
ればHDはでてこないようです。
829743:04/10/29 11:02:52 ID:q3UCuI1u
すっかり遅RESですが…

HDはMaxtorの40GBのです。型番はちょと今は不明。薄型のヤツだったかと。
マザーはAcorpの6A815EPD i815のデュアルマザーです。オンボードRAIDは無しのタイプ。
あれからいろいろ調べると、MaxtorのHDでキャッシュ書き中の電源断でデータ破損の例が
あるというので、レジストリでシャットダウン遅延時間を伸ばしてテストしてます。
しばらく様子見してまた書き込もうとか思っていたんですが…
うちもWin2000なんですよねぇ。効果無いのか○| ̄|_
830Socket774:04/10/29 12:21:36 ID:aLe+M69j
>>829
シャットダウンを自動で行うソフトウェアを使っていないのであれば
再起動させて、BIOS画面立ち上げた後、電源スイッチでOFFすれば
どうでしょうか?

私も以前破損したことがありますが、最近はもっぱらこれです。
831Socket774:04/10/29 17:11:14 ID:r2YvHTWF
>>827
まだいっぱい残ってたよ
832806:04/10/29 19:39:26 ID:xxXwU2pv
>>829
俺もMaxtorに多いって情報とキャッシュが多いとおきやすいってみてたから
わざとキャッシュの多い(8MB)日立のHDD新規購入して同様の現象でるか実験してみた。
結果、日立でもアボーンw
4MBより8MBの方がすぐアボーンする。
ついでにQuantum製、総容量1.2GBキャッシュ128KBという超古いHDDでも実験したが
まったくアボーンせず。
結論:メーカーは無関係。キャッシュが多いとやばい。

とりあえずBUFFALOにゴルァ!しといた。
技術チームに連絡いれといてくれる事になったけど
ドライバーでなんとか出きるような代物じゃないみたいな事いってたから望み薄やね。

MSにもゴルァ!したいんだけどサポート費とられるらしくふざけんなって感じw
なんでバグ報告するのに金払わねばならんのだ・・・。
とりあえず「お客様の声」ってとこにゴルァ!しといたけど効果なさそうだなw

以上中間報告でしたー。
833806:04/10/29 19:48:58 ID:xxXwU2pv
同様の現象で苦しんでる人達が
沢山お客様の声にゴルァ!すれば向こうも動いてくれるかもしれないw

【Microsoftサポートページ お客様の声】
ttps://s.microsoft.com/japan/support/survey/soljpfb.asp
834Socket774:04/10/29 19:50:01 ID:kn8Vkb/d
ついにこの板にまで電凸の波が・・・w
835Socket774:04/10/29 22:43:50 ID:vOfiwSKQ
>>806
お前のスキルの無さは良く解ったからヨソでやれや
迷惑だ
836Socket774:04/10/29 22:57:12 ID:RJCr4J7e
シャットダウンの挙動に問題のないATAカードってあるの?
これってATAカード共通の問題だと思ってたけど。
837806:04/10/29 23:53:39 ID:xxXwU2pv
こういうのってタブーだったのか・・・それはすまんかった

>>835
俺のスキルは確かに貧弱だぜよ。
でも向こうはプロなのに放置してるのって腹立たないか?
ずっとほったらかしにされてる問題が少しでも改善されればいいなって
そう思って動いてたんだ〜・・・。
迷惑かけてごめんな・・・。

逝ってくるわ
838Socket774:04/10/29 23:58:43 ID:RJCr4J7e
どうしても心配ならIEEE1394かUSB2.0。
所詮ATAカードなんぞキャッシュドライブ専用(ry
839Socket774:04/10/30 05:44:08 ID:gfLXIlRY
Windows2000でもBigDrive扱えますか?
840Socket774:04/10/30 06:06:44 ID:uUejpxtE
何でそんな事わざわざ聞くの?
>1から読めばいいのに。荒らし?
841このコピペ探しています:04/10/30 06:34:56 ID:7Ez7Lwd8
>>832
俺も三菱に多いって情報と速度が速いとおきやすいってみてたから
わざと速度が速い(220km/h)日産のZ新規購入して同様の現象でるか実験してみた。
結果、日産でもアボーンw
110km/hより220km/hの方がすぐアボーンする。
ついでにスバル製、総排気量660ccという超古い車でも実験したが
まったくアボーンせず。
結論:メーカーは無関係。速度が速いとやばい。

とりあえず三菱にゴルァ!しといた。
技術チームに連絡いれといてくれる事になったけど
ドライバーでなんとか出きるような代物じゃないみたいな事いってたから望み薄やね。

日産にもゴルァ!したいんだけどサポート費とられるらしくふざけんなって感じw
なんで事故報告するのに金払わねばならんのだ・・・。
とりあえず「お客様の声」ってとこにゴルァ!しといたけど効果なさそうだなw

以上中間報告でしたー。
842Socket774:04/10/30 06:38:54 ID:22KNUBaj
843Socket774:04/10/30 09:19:35 ID:7g9/Xjc2
>>831
アンガト
日曜の夕方まで残っているといいなぁ〜
844Socket774:04/10/30 16:41:06 ID:abX+ypG4
>>843
今日二枚買ってきた。 まだ15枚以上あった。 ファイナルチャンスか。
845Socket774:04/10/30 17:35:19 ID:YZ0OBQYB
>>844
奇遇だな。
俺も今日2枚狩ったよ。
846Socket774:04/10/30 18:28:32 ID:LvOTNoXV
俺も2枚げったー・・・

このスレに出入りしている住人の思考は似通っているな
847Socket774:04/10/30 20:20:21 ID:xBGsw7bc
月曜午後8時まで一枚残しておいてはくれまいか?
848Socket774:04/10/30 20:28:16 ID:Yf+n44tP
>>844-846
俺も2枚買った口です。

>>847
午後7時くらいで、残り10枚くらいだったかな?
ちょっと微妙かも。
849844:04/10/31 03:46:59 ID:LFO3XAea
今日買ってきたカードを良く見るとコンデンサは全て悪名高きGSC製だった。
ちなみに2004年6月製造。 チップは640A。 SATA2が普及するまでの
つなぎだし、いざとなればコンデンサ交換か。 半田ごて握るの中学以来だな。
850Socket774:04/10/31 04:33:41 ID:k2Zh/g9r
>>849
まぁ、それほど電源に負荷が掛かる物でもないから大丈夫だとは思うけどな。
851Socket774:04/10/31 05:15:48 ID:8YGttdAE
Promise Ultra133TXを3枚挿しで動いてる人っています?

自分は2枚まではちゃんと動いて、
Promise Ultra133TXのBIOSもちゃんと統合されて(Device1〜8)
デバイススキャンしてくれるんだが、
3枚になるとそれぞれバラバラになって、しかもドライブつないでるのに
ドライブみつからないから〜というメッセージが出て、
windows起動画面で止まる。
852Socket774:04/10/31 06:35:05 ID:gNpb/qej
>>849
SST29 or W29
Dotch?
853844:04/10/31 13:40:57 ID:LFO3XAea
>>852
Winboard W29EE011P-90
854Socket774:04/10/31 14:11:29 ID:bDdOe/Ws
855Socket774:04/10/31 14:14:47 ID:bZERi6XS
>>849
マザーのコンデンサと違って負荷大きいわけではないから大丈夫じゃない?
無論チップコンデンサの方が安心だが

>>851
PromiseはWinで3枚挿し不可。散々既出
他のカードと組み合わせるのが一般的
詳しくは過去ログ嫁
856Socket774:04/10/31 14:17:09 ID:bZERi6XS
>>854
マジ?
857Socket774:04/10/31 17:13:31 ID:tKsm9JI4
sx4000とかも2枚まで?
858Socket774:04/11/01 11:16:51 ID:/nrT5Xfn
>>7にある「ATA133RAIDPCI2は不具合多し」ってのが気になるんだが
データ化けとか発生したの?
859Socket774:04/11/01 16:46:35 ID:12ov3Li8
16:30時点で残り6枚
漏れが買ったから5になったが
860Socket774:04/11/01 17:20:30 ID:nekbjT1M
あと3人分か。
861844:04/11/01 17:37:56 ID:km936iBz
折れは今稼働中が一枚、土曜に買ったのが2枚あるからもう十分。 それに
GSCのコンデンサで少し萎えた。 あと1年もすればSATA2一色だと思うし、
早くSATA2対応のいいカードが安く出回って欲しい。 クロシコのはキワモノだし。
862Socket774:04/11/01 19:58:34 ID:JaThPCkW
19:55現在残り4箱でした。
んで折れが2箱買ったんで残り2箱。
今日中になくなると思われ。
863Socket774:04/11/01 20:40:00 ID:rYlrDchF
無くなったら裏から又補充するんじゃないの?
864Socket774:04/11/01 21:40:52 ID:7aBYDNUZ
>>861
クロシコのSATA2カードって良さそうだけどな
IDERAIDスレのレポでもベンチ(RAIDだが)結果良いようだし
これ以上って言うとキャッシュ積んだRAIDカードだけになるから
そうなると安くってのは実質無理だし

PromiseのSATA2の方が限りなくキワモノかと
素のSATAより遅いという意見有ったぐらいだし
865雷息子:04/11/01 22:07:54 ID:Xys2pKN/
私のクロシコATA133RAIDPCI、Maxtor 5A250J0を4台つなげても、RAID0の1個のドライブとして
認識してくれなかったのよ。プライマリ:2台→1ドライブ、セカンダリ:2台→1ドライブは
ストライピング出来たけど。半べそかいて涙目になっていたら、このスレをハケーン。
BIOSを買ったときのver.3.0.93を、シリコソイメージからダウソして、ver 3.2.1にうpしたら
見事1Gのドライブが出来ただす!!!!みんなありがとーーーーー愛してるよ!!!!
866Socket774:04/11/01 22:17:45 ID:XLCNiKkF
1Gか・・・凄いな。
867Socket774:04/11/01 22:18:41 ID:tGElEmor
突っ込んでやれよw
868雷息子:04/11/01 22:44:15 ID:Xys2pKN/

   orz
  
869Socket774:04/11/01 22:51:03 ID:dxYWyCWk
>>868
これお前?

350 名前:Socket774 投稿日:2004/10/30(土) 00:07 ID:laElAH9G
あしたMaxLineII(5A250J0)を買ってきまつ!!!
合計4つで1Gストライピングするでつ!!!
壊れたら壊れたでまた頑張りますでつ!!!


353 名前:Socket774 投稿日:2004/10/30(土) 08:32 ID:3d/4E5bN
>>350
1Gストライピングか。
贅沢な使い方だな。
870雷息子:04/11/01 22:59:12 ID:Xys2pKN/
うん。
っつじゃいみちは、いろんさんでーたwぷpっそたそしりtりすにもり。
871Socket774:04/11/01 23:23:20 ID:BfcOqjuh
ニホンゴヲカケ
872Socket774:04/11/01 23:39:42 ID:nekbjT1M
新たなトリビアが…。
3093では4台raid0ができない。
873雷息子:04/11/02 22:11:32 ID:pEThkV1y
>>872 詳しく書きますと、
  【カード】 玄人志向 ATA133RAIDPCIを下から2番目のPCIスロットに挿入
  【M/B】 Gigabyte GA-7VT600 1394 (KT600+VT8237) Biosは買ったときのまま
  【CPU】 AthlonXP 3200+(Bartonコア FSB400,L2 512KB) 定格
  【O S】 Windows2000 SP4
  【Primary タチ】 Maxtorの120GB
  【Primary ネコ】 Samsungの160GB
  【Secondary タチネコ】 なし
  【オンボードのSATA】 Maxtorの250GBを2個でRAID0
  【用途】 2ch、ny、mp3、mpg2、DivXエンコ、DVD焼き等なんでも

カードのプライマリ側にHDD(Maxtor 5A250J0)2個ぶら下げてのRAID0、
またセカンダリ側にHDD2個ぶら下げてのRAID0はできた。
しかし、合計4つのRAID0ができない・・・・F3押しての設定画面で、マニュアルでもオートでも不可。
(待てばいいのかなー?、と思って設定後に12時間連続放置プレイしても同じ)
どーしようもなくなって、このスレ見つけて、残るはBIOS上げるしかないか、と判断。
購入時のver. 3.0.93からver. 3.2.1に上書きしてみると、Auto ConfigureであっさりOK。
でした。
874Socket774:04/11/02 22:22:47 ID:GoLD+63j
玄人ATA133RAIDPCIとWDのHDDって、相性問題あります?
今は6Y120M0を一台だけで、WD1600JBを追加しようと思ってたんですが、
ログ見たら、認識できない事があるようなので、実際、使ってる人どうでしょうか?
875Socket774:04/11/02 22:26:48 ID:DIoziDVW
WD2500JB3台でトラブル皆無
876Socket774:04/11/02 22:29:35 ID:YZBAu+Sf
WinXPSP1, A7V8X(KT400), ATA133RAIDPCIのBIOSをATAの最新版にして
普通にして使ってるけど問題ないよ。RAIDのBIOSはつかってないので知らない。
とりあえず、BIOSやドライバを変更してみては?

softmap祭りも終わり少し静かになった晩秋の一日。
877Socket774:04/11/02 23:15:51 ID:gr25YB/f
今更ながらだけどPromiseほんとダメだな
1.60使ってた頃は無問題だったのだが
Bigdrive対応ドライバ入れたらどれも糞だった

仕方ないんで0.29にしたがデフラグは同期転送を無効にしてもダメだったよ
デフラグはやらん人なのでどーでもいいんだが何か気持ち悪い
オシレータが載ってる唯一のカードなんで最後まで使ってやりたいけどね
878Socket774:04/11/02 23:47:57 ID:z9SkVn98
初めまして。最近(というか、さっき)ATAカードという物の存在を知り
ひとつほしく思います
http://www.highpoint-tech.com/USA/atacard.htm

ここに載っている「ロケット133」という商品には
ハードディスク以外にもDVD±RWドライブなどを使えて
正常に使用することは可能でしょうか?

OSはXP ProでマザーはP4P800です
879Socket774:04/11/02 23:49:10 ID:kYC0Y3O3
RAID0使ってるとアレイ組んでるHD1台でも壊れると
データ救出絶望的なのは知ってる?
漏れは怖くてアレイ組めない(;´Д`)

知ってて使ってるのなら別にいいけど
880Socket774:04/11/02 23:56:26 ID:2g2+u8rg
>>878
まずはこのスレ1から見なはれ
881Socket774:04/11/03 00:20:56 ID:q+hxeAth
supports up to 4 hard disk drivers
OK?
882Socket774:04/11/03 00:32:54 ID:kF0ol5Gb
>>875-876
レスありがとうございます。
そんなに深刻な問題でもなさそうですね。
BIOSは買った時のまま・・・
883Socket774:04/11/03 09:47:48 ID:62ctlPKu
クロシコのATA100PCIに繋いでたMaxtorのHDDが逝った……。
120GB一気に失うとやはりダメージがでかい。
特にメールのデータが全てトんだのは痛打痛恨。

まぁ2年くらい保ったし、こんなもんと言えばこんなもんかぁ。
884Socket774:04/11/03 15:07:19 ID:UA7KOqI7
>878
無理。

光学ドライブを接続できて、
通常のIDEと同じように扱えるATAカードは、
新品で潤沢に流通している製品はいま現在存在しない。

つーか、>>2-7あたり読もうや
885Socket774:04/11/03 16:10:30 ID:01/uSjI6
どーせ光学でつなげても非標準ドライバだから焼きソフトとの相性問題があるし。
886Socket774:04/11/03 16:34:21 ID:btqgs+YD
SiI649搭載のATAカードを探しなされ
IDE認識で焼きソフトの相性もなし。
887雷息子:04/11/03 22:59:04 ID:4lvwcX7r
私の環境でベンチ取ってみました。
Readは催促だった。。
http://kaminarimusuko.hp.infoseek.co.jp/pc/ATAbench/DRIVE.html
888878:04/11/03 23:06:41 ID:F02fn+5r
みなさんありがとうございます。
ATAカードってなんかすごく相性問題が発生しやすい感じですね。

SiI649というやつのやつを見かけたら、手に入れたく思います
889Socket774:04/11/04 00:12:40 ID:nZbaYeBa
>>878
ACARDのAEC-6280試してみたらどうよ
SiI649のは探すの大変だと思われ
890Socket774:04/11/04 01:15:11 ID:Bif1VbF7
このスレ読んで、今まで使ってたクロシコのATA100PCIを外して替わりに
Promise Ultra133 TX2を入れた。
ATA100PCIは大切に保管しておきます。。。次使う時はROM抜いて使うぜ。
891Socket774:04/11/04 07:46:03 ID:297L6XzI
>>890
何故その結論に達する?
ホントにスレ読んだのか?
892Socket774:04/11/04 08:09:07 ID:Nc9jLYEW
>>891
漢ってそういうもんだよ。
893Socket774:04/11/04 09:53:24 ID:iLL4Xd5x
>>889
ACARDのAEC-6280は相性うんぬんが有るのであまりお勧めとは言い難い
SYBAのSiI649なら手に入るんだからそっちを買うのが良いだろ
894Socket774:04/11/04 18:36:51 ID:43AB2x7M
でも、SYBAのカードって出来悪いよね。
何だアノPCI端子…
895Socket774:04/11/04 21:26:09 ID:ZnMzLyp4
そのSYBAのSiI649の最近買ったのですがseagateのHDD ST-3160023A(160G ATA100 8MB)つなげたときイベントログでパリティエラーとコントローラーエラーがでてしまうのですが相性なのかな。M/BのIDEにつなげると問題ないのですが。
896Socket774:04/11/04 21:43:41 ID:OUNCwoGN
>>895
刺すPCIを変えてみて
897Socket774:04/11/05 00:20:18 ID:4pdG3Vm2
PCI刺す位置変えてましたがエラー出てしまいました。オウルのリムバをつけてるので
これも怪しいかもしれないです。
898Socket774:04/11/05 08:34:11 ID:TieBZP64
649で137GB越えできんのかぁ?
899Socket774:04/11/05 09:00:21 ID:D0xYWPMd
やっぱこれからは、SATAの時代か・・・
900Socket774:04/11/05 18:33:17 ID:xj24pfDV
手持ちのIDEHDDが全部壊れるのとMBからIDEがなくなるのどっちが早いかな。
901Socket774:04/11/05 19:00:31 ID:Hg5zlhdg
>>895
最低限PC環境書かないと
902Socket774:04/11/05 21:48:47 ID:tAD92m6J
環境です。
Win XP pro SP2
K7S8XE+
電源 zippy 460W EPS
AGP geforce ti4200
PCI3 Intel Pro1000/mt
PCI5 SYBA SD-SIL649
SD-SIL649につないでるHDD:
HITACHI Deskstar 7K250の250GBと60GB
MAXTOR 4D060H3 60GB
seagate ST-3160023A 160GB
OWLのHDDリムーバブルケースOWL-MR27UA/66

SD-SIL649につなぐとseagateのHDDがイベントログでコントロールエラーを出しています。
現在M/BのIDEにつなげていてエラーは出ていません。
903Socket774:04/11/06 13:56:51 ID:uwoC9aTT
玄人志向ATA133-PCI2があまりに起動時クソ遅いので、BIOS更新に
チャレンジ。上のほうでも記述があったけど、ITEで配ってるBIOSの
サイズがおかしく(12Kしかない)、FlashUtilityでも通らない。
Check Input FIleでFAILになってしまう。

そこで、先ほど博打打ってみた。IT8212FのBIOSを突っ込んでみる。
EXTBIOS.HISTORY.DOCの更新履歴を見ると、なぜか
Hard disks attached on IT8212 can be shown in system
BIOS's hard disk boot priority list.
とIT8212になっているんで、こりゃ同じのでいけるんじゃねーかと。
失敗したら廃棄覚悟で行ってみた。


(0)環境

VIA Apollo Pro133A GygaByteのやつ, P3 1.0B(Slot1)
Maxtor 6Y060P0

ATA133RAID-PCI2に搭載されているフラッシュは、
PMC Flash(シリアル:MJ1Q0 0418)


(1)事前準備

HDを完全バックアップした
AGP以外のPCIカードを全部抜いた
DOSの起動FD(Win98スタートアップ)を用意
ttp://www.ite.com.tw/software_download/software_download2.asp
から、

IT8211F IDE Controllerの、Flash Utility v2.01 を解凍後FDに準備

IT8212F ATA133 RAID Controllerの、
ATAPI BIOS (for ATAPI device) v1.7.1.51 を解凍後FDに準備

(2)実際のアップデート作業

全部OKが出た!アップデート成功!

(3)HDをつないで起動・確認

ATA133-PCI2のプライマリマスターにHD接続。
電源ON〜BIOS〜W2Kpro起動オッケー。
負荷テスト代わりにFDBENCH掛けてみる。オッケー。
OpenJaneでこの書き込みしてみる。オッケー。

(4)所感

試してよかったけど、カードが壊れるならともかくHDいかれたら
きつかった…このカードはFlashRomに個体差あるみたいなんで。
博打だしこの先何か障害出るかも知れないんでお勧めしないけど、
適用事例の報告一例として。
次はVine2.6で使えるようにドライバ導入行ってみます。
904903:04/11/06 14:29:07 ID:uwoC9aTT
うーむ、他のPCIカード挿して起動したらやっぱリBIOS通過が遅いや…
相性とかかな。つぅことでBIOSアップデートは意味なかった…鬱
905Socket774:04/11/06 16:20:55 ID:Mccf2//k
>>904
GJ!
俺も帰ったらやってみるよ。
けど、その8211の板のデバイス名は8212のBIOSを入れることによってやっぱり変わった?
あと、ドライバも8212用のものになるのかな?
906903:04/11/06 21:03:35 ID:uwoC9aTT
>>905

カードのBIOS起動時に表示されるのは8212。

だけど、WIn2K上でのドライバは8211のままでOKだった。
デバイスマネージャ見てもIT8211のまま。
ちなみに、ドライバは8211の1.3.1.9です。

#けど、何が変わったわけでもなく…

907888 :878 :04/11/06 22:42:57 ID:uubYTLGJ
Sil649
ACARD AEC-6280
SYBA
と書いた紙を財布に入れておきます。ありがとうござる
908Socket774:04/11/06 22:51:02 ID:s5r1WeS8
SYBAのATAカードでもSIL積んでないやつがあるよ。
909Socket774:04/11/06 23:07:45 ID:u7gbzoNl
910Socket774:04/11/06 23:12:47 ID:AiL40gP7
>>906
やってみたけど、BIOS更新作業の一番最後のベリファイでFailとなってしまって
やっぱり8211に8212のBIOSは入らないみたい。
同じ手順を踏んだつもりなんだけどな〜
おかしいなー
911903:04/11/06 23:22:58 ID:uwoC9aTT
8211プライマリマスタ←→セカンダリマスタ(HITACHI IC35L120AVV207-0)
で大量のファイルコピーなどしてみたけど今んところ問題出てないです。

>>910
うむ、普通はそうなるだろうと俺も思うんですよね。何で上手くいったんだろ。
引っかかりそうなのは、
(1)910のカードのFlashのチップがWinbondのだとダメかも。
(2)RAIDのほうのBIOSは試してないけどこちらは入らないかも。

俺はBIOSのデバイス走査?を早くしたかったんでBIOS変えてみたけど
それも変わらないし、あまり無理せんでもいいんじゃないですかね。
他は転送が早くなったわけでもないし、俺んとこでは元々不安定では
なかったし。
912907 :888 :878 :04/11/07 01:14:57 ID:zRSCF8xy
今すぐに欲しいというわけではないですが、
通販で検索してみたところ
PCサクセスで

商品名 RAID:SYBA SD-SIL0649-RAID
価格 \2,583(税込) JAN:4580127690200
\2,460(税別)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

P0107885661-008 納期C
【人気NO.2】(10/4現在)
Silicom Image0649チップセット/ATA133/RAID(0/1/0+1)ケーブル1本付属
  SYBA箱/英語説明書/ドライバCD/保証書【2003.7】
というのを見つけました。
RAIDって書いてありますけど、普通のATAカードとしても動作するんですよね?
サクセスはヤバイらしいので買うわけじゃないですが、これは良い物でしょうか?
913Socket774:04/11/07 14:05:29 ID:g0+Pt0LV
914Socket774:04/11/07 15:45:32 ID:VnMVKLCI
>>913
糞業者氏ね。
915Socket774:04/11/08 22:07:04 ID:B04P2TsA
ちょい前までのINT線が4本しかないママンに、IRQを三つも使うUSB2.0カードを挿すと、
AGPかATAカードいずれかと必ずIRQがかぶることになる。
どっちと共有させるべきか・・・

このスレのやつらは、ちょっぴり古めのマザー使ってるんだろうがどうよ?
916Socket774:04/11/09 00:16:28 ID:7meLvaKo
古めのマザー使ってるけどUSBとサウンド関係はBIOSで切ってる
ファイル鯖として使ってるからな〜
ワークステーション的に使うとPIRQは悩ましいね、トライ&エラーでベターな状態捜すしかないな
917Socket774:04/11/09 20:54:27 ID:ygp7Hf3D
>>763 ですが、問題解決したので報告レスです。

取りあえず、ファイル復元ソフトで女の子たちを無事救出!した後、
いろいろ調べてみると、なんとただの凡ミスでした _| ̄|○
Ultra100のBIOSはちゃんとUPDATEしていたのですが、ドライバを
入れるの忘れていた、、(汗!
ここのスレにあった(評判のいい)029ドライバをインスコしたら、
なんてこたーない、1パーテーションでもちゃんと200GBで認識するし、
今度は大丈夫そうです(やはり440BX+Ultra100は鉄板ですな)。
現在のドライブ構成は
440BXのIDE  プライマリー マスタ MAXTOR 6Y120LO スレ DVD-ROM
セカンダリー マスタ DVD_RW スレ CD-R/RW
Ultra100    プライマリー マスタ MAXTOR 6Y120LO スレ DTLA-307045
        セカンダリー マスタ IC35L060      スレ MAXTOR 6Y200PO
のHDD5台+CDドライブ3台に加えて、ケースFAN×2、HDD FAN×2
を”300Wの電源”で駆動していますが、問題なく動作しています。
もっとも、今どきのCPUは電気バカ喰いみたいなので,これはあまり
参考にはならない鴨ね。
ちなみにウチのは 河童のpenV550@733(133×5.5)です。
もうこれが最後の増設かな・・・
そろそろ新しいママンが欲しいけど、何買って良いかワカラン?!のよ
918Socket774:04/11/11 03:12:41 ID:umBosA52
これであなたのオナニーライフも復活しまつね。よかったでつね(・∀・)
919Socket774:04/11/11 05:04:05 ID:fFe5ed2q
( 'A`)
920Socket774:04/11/11 19:20:44 ID:pXuntloz
>>57
↓本家から落とせる。mydrivers.com 出すこともなかろうよ…。( 'A`)

ttp://www.promise.com/support/file/driver/U100Drv200029.EXE
921Socket774:04/11/11 22:21:38 ID:GHXomqwd
>917
モレはママンオンボードUltra100でHDD5台が完全破壊されたよ・・・
W2Kを66でインスコ後に100起動ドライブに差し替えてつかってると
アンノンハードエラーとか出たり。
W2KのせいだったりUltra100とHDの組み合わせのせいだったり
すべてをUltra100のせいにするつもりは毛頭ないが、これ以来プロミスは
絶対に使うまいとオモタ。
922Socket774:04/11/12 02:11:29 ID:p15nmCsp
すみません。質問なのですが
buffaloのIFC-AT133(SII0680)なATAカードを使用しています。
ディスクドライブがSCSI認識です。
デバイスマネージャのディスクドライブにて
SCSI Disk DeviceのプロパティのSCSIのプロパティタブに
タグつきキューを無効にすると動機転送を無効にする
のチェックボックスがありますがチェックはしたほうが
いいのでしょうか?
ポリシータブのディスクの書き込みキャッシュを有効
はチェックは入れてます。
923Socket774:04/11/12 07:36:30 ID:ai1QY+RE
>モレはママンオンボードUltra100でHDD5台が完全破壊されたよ・・・
そりゃママンBIOSの中にあるU100のBIOSを書き換えずに古いまま
ドライバだけを更新して使ったせいじゃないのか?

CBROM.EXEなどでU100のBIOSを差し換えれば解決可能だろうに。
スキルが足りんぞ。
924Socket774:04/11/12 14:17:59 ID:lU63pTV/
ジャンクは注意要の場合も

98用を混ぜる店まだある、滝泪

BIOSでコケルのが原因と判明、外し別ROM書込みで正常
98用かと研究室のボロ98に入れると、正常認識で98オタに1万円で売れたが
カード100円とROM取りジャンク500円=-600+10000=9400円儲けだが手間が...
925Socket774:04/11/12 16:14:30 ID:D2kEktWl
>>922
判らないなら余計な事はすんな
926Socket774:04/11/13 01:41:57 ID:Fl9j9tIl
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57450884

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

927Socket774:04/11/13 05:02:01 ID:sDE0LkQg
>>926
自演じゃなかったらホントワケワカラン
928Socket774:04/11/13 11:30:28 ID:xrATzzL1
440BX+ATA133RAIDPCIでDVD再生時に不具合あって窓からポィ
今は440BX+Ultra100TX2で激安定してる(ドライバは最新、Win2K SP4)
このスレに書かれてる再起動時のスピンアップも無い ファイル破損も無し
つーか、ホントにスピンアップするのか疑わしいぞ
929Socket774:04/11/13 11:40:36 ID:Nce+csqr
スピンアップは環境による
930Socket774:04/11/13 15:04:50 ID:277rVJK/
幕はスピンアップ率高い
931Socket774:04/11/14 11:11:10 ID:G/M7FrLL
HITACHIだがスピンアップする
932Socket774:04/11/14 12:22:14 ID:zRU7CBPa
俺は無毛マムコが好きだがスピンアップはしょっちゅうするぞ
933Socket774:04/11/14 13:00:14 ID:qIAWn8v9
おもしろくともなんともない
934Socket774:04/11/14 22:09:00 ID:3CQmhi6a
既出かもしれないけどAEC-6280の2枚挿しで今のところOKです
OS : Win2K SP4
MB : ST6E
CPU : 鱈1.4G
AGP : オンボード
PCI-1 : 無
PCI-2 : AEC-6280(バラIV 40G System用, CD-ROM インスコ時のみ接続)
PCI-3 : 無
PCI-4 : AEC-6280(7K250 120G 2M * 4)
PCI-5 : 蟹8139
PCI-6 : 無
オンボードIDE(7K250 120G 2M * 4)
USB, SoundはBIOSで無効パラレルとシリアルは生きてます
SpeedFANでHDDの温度確認をしたかったのでオンボードIDEにHDD4個繋いでます(暫定措置)
オンボードIDEのHDD*4とAEC-6280のHDD*4をダイナミックボリュームでストライプして
ファイル数1200・約400Gを含むフォルダを作成しフォルダごとコピー
FLDCMPでのCRC比較はOKでした
935Socket774:04/11/14 22:16:02 ID:3CQmhi6a
追加
AEC-6280のBIOSは2枚ともEnable
System用のHDD繋げている方はCD-ROM BOOTをEnable、他はデフォのままです
936Socket774:04/11/14 22:33:28 ID:8/1sMOvL
aec-6280スタンバイ復帰で不具合があるんでこれさえ直ればいいんだけど。必要としない人には問題ないですが。
937Socket774:04/11/15 01:16:15 ID:2HNbCjLH
acardにその皆メールしてみたら?
938Socket774:04/11/15 03:06:02 ID:Qc1DZ3Ux
皆?旨か?「むね」だからな。
939起動が遅いのでしょうか:04/11/15 07:35:24 ID:MDTd+Dfa
【クロシコのATA133RAIDがPCIに刺さっているだけで起動が遅いのでしょうか?】

マシンはDELL Precision WorkStation 220
http://support.jp.dell.com/docs/systems/ws220/ja/ug/index.htm
i820チップセット  512MB 2000SP4

起動HDD1プライマリマスタだけはマザー上に直付け(ATA66)
スレーブなし

セカンダリマスタLG4040B
     スレーブLTR52246

クロシコのATA133RAIDPCI上から2か3スロットに刺してます。

このカードに160G HDDを3台繋げる予定。

クロシコのATA133RAID BIOS 3.2.10 (ATA化)

IDEドライバは0680a_idrv-10012.zip

起動時DELLロゴ表示後に写真のような画面が現れて

http://www.geocities.jp/unknow_users/1/1.JPG

なが〜くこのまま画面が切り替わりません。

そして、やっと、2000が立ち上がります。

この間約3分間以上はカーソルが点滅状態。(F3押すも変化なし)

Q1、F3を押すと何か変わるんでしょうか?
押しても何も変化ないまま、2000が起動してきます。

Q2、毎回3分程この画面で止まります。これはATA133RAIDの仕様なんですか?
それとも、ドライブを一台も繋いでないから、ただ毎回起動時に自分の体に
どんなドライブが繋がっているのか?なぜ、毎回こんなにも、ここだけこんなに
通過に時間がかかるのか?HDDをこのカードに繋げていれば、ここの処理が早くなるという事でしょうか?スキャンしてるにしても、毎回こんな状態ですから、原因が予想できません。同じ経験の方いませんか?

Q3、IDEドライバは0680a_idrv-10012.zip以外、Silから出てないですか?

Q4、クロシコサイトにあるSilicon Image Software:1.3MB のユーティリティ
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/InstallSiICfg.zip
はata133r_v1017となっておりますが、このソフトを入れないと非RAIDのATA仕様に
ならないのでしょうか?このソフト自体、なにか意味あるのでしょうか?
また、これ以上の最新版は有るんでしょうか?有ればURLも教えて下さい。

940Socket774:04/11/15 07:50:47 ID:d79kH4KK
>>939
Q1、Q2 >ドライブを一台も繋いでないから 
なんだ自分で答えわかってるじゃん。
941Socket774:04/11/15 07:53:43 ID:JW66dPjG
ERROR:本文が長すぎます!
942Socket774:04/11/15 14:53:01 ID:/9u+Idqe
短く纏めろボケ
943Soket774:04/11/15 16:46:37 ID:aUgBsWKG
>>928
このスレでUltra100TX2でスピンアップ報告は出てないと思うぞ
944Socket774:04/11/15 19:46:38 ID:mT9O4ACp
>>934です
>>936
aec-6280スタンバイ復帰については試してないです
BIOS, OS共に使用しているデバイスは常時フルスロットル稼動に近づけるように設定してます
945939:04/11/15 20:25:20 ID:PMTMZiDa
二個日立160G HDD ジャンパーピン 両方ケーブルセレクト

繋げたら、今度はhttp://www.geocities.jp/unknow_users/1/1.JPG

の文字の下にそれぞれのドライブ名が出ますが、

日立ドライブ名 0
日立ドライブ名 2

な感じです。
しかし、このままカーソル点滅で、いつまで経ってもWINDOWS立ち上がりません。
BIOS 3.2.10 だから?
そもそも俺がキーボードF3押してもマザーのとこから、押すたびにピ、ピってなんか
アラーム聞こえるんだ。でもインテルマザーなのに、 ATA133RAID機能しないって
ことはないと思うんだけど、どうよ?
ちなみにデバイスマネージャはIDEドライバできちんとスカジー認識になってるので
立ち上がったら問題ない。けど、マイコンピューターに新規追加したドライブマーク
が現れないんだ。こんなエラー?って誰かある?BIOS下げた方がいいとか?
946939:04/11/15 20:46:26 ID:PMTMZiDa
自己レス

一台外した。

一台だけHDDつけ、HDDジャンパー同じくCS
ケーブルはマスター位置にHDDスレーブなし

PCI上から2番にカード移動。

これで立ち上がり速い。F3も機能!
しかしhttp://www.geocities.jp/unknow_users/1/4.JPGの
選択しってそれぞれなにが違いあるの?


947Socket774:04/11/15 22:09:56 ID:cAtM3HzR
>>946
とりあえず言えることは、あんたは自作に向いてない。
948通りすがりの人この写真の設定を教えて:04/11/15 22:29:20 ID:PMTMZiDa
お前も最初はむかなかったはず(爆W
えらそーに ヒヒヒ

てか、http://www.geocities.jp/unknow_users/1/4.JPG
ATA133RAID BIOS 3.2.10 の 
起動後最初に現れる画面ですが、
F1とF2って何の設定でしょうか?

ググッてみたけど、関連ページがないので、ココに書きました。
通りすがりのかた、良かったら教えて下さい。
949Socket774:04/11/15 22:40:51 ID:VR8NpYnt
あぼーん
950Socket774:04/11/15 23:00:30 ID:/9u+Idqe
人に教えを請う時にはそれなりの態度ってもんがあるんだがな
951Socket774:04/11/15 23:01:53 ID:d79kH4KK
>>948
起動速度うんぬん抜かす人がCS使ってるなんて信じられない。
それより説明書すら読んでいるのか疑問が感じられるな文だな。
質問する立場の人がそんな言い方でマトモなレスが付くと思える
その神経をまず疑いたい。
952Socket774:04/11/15 23:05:17 ID:PobCXRYM
>>939
なんでケーブルセレクト?
ジャンパ設定は素直にマスター・スレーブでいいと思うけど・・・。
953Socket774:04/11/15 23:10:29 ID:DFEdKbIr
>>948
F1はassignするため、F2はremoveするため。
954Socket774:04/11/15 23:17:20 ID:XEZ1b6o/
このスレには珍しい馬鹿がわいたな。
955Socket774:04/11/15 23:18:43 ID:gp+eiQ50
>>939
そんなボードは抜いてしまえばいいんじゃない。
956通りすがりの人この写真の設定を教えて:04/11/15 23:35:04 ID:PMTMZiDa
>>952
理由は良くHDD外して他のPCにつけていたからなんだが、そのとき
毎回ジャンパー気にするのめんどくさいってことで、
他の自作板では今時HDDやATAドライブは
CSで十分って言っていたので、自分もそのまま鵜呑みにして
内臓は全部CSにしてしまったのが経緯。

しかし、今回はじめてATAカード経由でHDD繋ぐので、
ジャンパーはCSでは時間がかかるって事はスレ見てると理解したが、
952氏の提案で一台はマスター、もう一台はスレーブジャンパーに設定して
やってみます。
>>953
assignの意味とremoveの意味がわかりませんでした。説明書付属してない物を
購入したので、わからなかったです。(有れば当然隅々まで読みました)
(初めての取り付けで、説明書ないものしか中古で有りませんでした。
市販は全てATA133RAIDPCI2だったので、このスレ的には2は良くないらしいので
敢えて旧型を買いました。)

だから、その意味は???なに???
日本語でそれぞれ何する機能??

まとめますと
このATAカードは4つのドライブが接続できますが、
ジャンパー設定はそれぞれ
HDD1はプライマリマスター設定
HDD2はプライマリスレーブ設定
HDD3はセカンダリになりますが、HDD3はリムーバブルです。
他のPCに持って行ったりしますので、その時、
ジャンパーで認識に手間取りたくない場合は
ジャンパーはCSなのか、それともマスターか、またはスレーブなのか。
HDD3のジャンパー設定にも気を使う必要があるのかってところです。
957Socket774:04/11/15 23:53:12 ID:0UM+wgWD
>>956
御託はいいから、とりあえず色々やってみろ。
壊れやしないから、な。
958Socket774:04/11/16 00:07:29 ID:fmEikpt/
(1) マザーの設定を全て標準に戻す。
(2) 板のHDDを取り外し、板だけをPCIにつけて起動させる。
(3) [F2] を押して、現在残っている設定をremoveする。
(4) 板に、2台のHDDを別のケーブルにそれぞれマスタにして取り付ける。
(5) [F1] を押して、現在の状態をassignする。
(6) FDISK/Format
959Socket774:04/11/16 00:45:56 ID:/lwoECZd
ここまで教えてクンなのも珍しいな…。
960Socket774:04/11/16 00:50:40 ID:AcXqQsEj
最後は礼も述べずに終わるな、コレ。
961Socket774:04/11/16 00:56:23 ID:fmEikpt/
パニックになっているみたいだからとりあえず生温かく見守りましょう。もう寝ます。
962Socket774:04/11/16 01:03:49 ID:kPzcTxlm
英和辞典から元の意味を推察するという事もできないんだろうな。
ググりかたも悪いみたいだし。
普通に検索で出てきたけどな。
あ 英文ページだからわかんないのか しょうがねぇなぁ。
何年英語の勉強してんだと問いつめたくなるな、穀潰しが。
963Socket774:04/11/16 01:08:45 ID:Y29OXtQ8
てか、お前らこそ操作しらんとちゃうんか?え?

出し渋ってないで教えろヤ テメーらこそ御託並べやがって、

結局やり方しらんなら,いちいち書き込みすらするなポケガ。
964Socket774:04/11/16 01:10:43 ID:3vsdFj7r
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
965Socket774:04/11/16 01:29:21 ID:kPzcTxlm
逆ギレバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
966Socket774:04/11/16 01:32:24 ID:Y29OXtQ8
うはじゃねーよ、ポケガ、答えになるレスしろ!!カスどもが。
俺も説明書なくってここでまってんだよ。
てめーらあるならうpしろ。じらしやがって●● ぞごルア
967Socket774:04/11/16 01:33:52 ID:Y29OXtQ8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じゃねーよ
珍コいじってないでレスしる!!バかどもが、禿げが。
968Socket774:04/11/16 01:36:05 ID:3vsdFj7r
m9(^Д^)プギャー





>>966
969Socket774:04/11/16 01:59:58 ID:c1pFnbPY
                   ________ 
                /             \ 
              ./─────<Ψ>──/ 
              | ヽ========、/ 
              ヽ ̄ヽ‐┬-----------‐―` 
               ヽ_ | r'  ィ-―-u-‐‐マ 
                  | | ̄'l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ                    ,-v-、 
                 (ヽ |   r ・・i.  ||                 / _ノ_ノ:^) 
                 りリリ  /=三t. |              / _ノ_ノ_ノ /) 
                 |リノ.      |               ./ ノ ノノ// 
                   |     ー- " ノ         ____   /  ______ ノ 
          ____ へ ̄ ̄ ̄/|\ ̄| ヽ  三三三("  `ー" 、    ノ 
                   \/   | _\ノ ̄ | | | | | | ``ー-、   ゙   ノ 
                      ̄ ̄ ̄             ( `ー''"ー'" 
                                        \ /ノ 
高田総統もこのスレに大変興味を持たれているようです 
970Socket774:04/11/16 03:04:58 ID:Y29OXtQ8
だれだ?ホモ氏ね
答えだけさっさと書けよ。二度と来な。糞アスキー坊が。
971Socket774:04/11/16 07:04:10 ID:ZJfxLVKd
パソコンの自作だの改造だのパーツの追加だのやるのに、英語は必須だよ。
assignだのremoveだの単語がわからんということ自体、想定外。
972Socket774:04/11/16 09:39:26 ID:RgIv64uM

ttp://www.excite.co.jp/world/

↑翻訳サイトでも逝って「remove」と「assign」をそれぞれ日本語に変換して
>>958の「remove」と「assign」を日本語で読み換えてごらんなさいよ。

それでもまだ理解出来ない場合は、もうそのカード使うスキル無しですから、
駄目な自分を素直に反省し、潔く諦めるしか道は残っていません、おそらく。
973Socket774:04/11/16 10:24:00 ID:2a9h1eRY
ID:Y29OXtQ8
面白くない
974Socket774:04/11/16 12:01:39 ID:/8mr0a4G
つーか金を使うか、頭を使うか、あきらめるかなんだよな、自作って。

>>939は上の3択のどれかを選ぶように。
975Socket774:04/11/16 17:59:43 ID:wpCBUlbW
>>974
時間を使うっちゅー選択肢もあるんだな。
ここで、延々と馬鹿なやり取りを続けていると、誰か親切な人が教えてくれるんだな。
それを>>939は狙っているんだろ。
976Socket774:04/11/16 19:53:40 ID:c+eVXj7o
クロシコBBSでも暴れてる厨だから以後放置で。
977Socket774:04/11/16 20:22:07 ID:F1o3Ugaw
本当だ。大暴れしている。黒人指向の中の人も大変だな。
978Socket774:04/11/16 20:49:55 ID:F1o3Ugaw
でもね、ヨッシー(>>956氏)は、ここへの書込 04/11/15 23:35:04 の時点で、
  HDD1はプライマリマスター設定
  HDD2はプライマリスレーブ設定
なのが玄人指向の中 2004/11/16(火)03:02:55 では、
  HDD B プライマリマスタ
  HDD C セカンダリマスタ
と微妙〜に正解に近づいている。
979Socket774:04/11/16 21:02:51 ID:kPzcTxlm
なんか久しぶりに真性を生で見た気がする。
980Socket774:04/11/16 22:20:29 ID:KahzVj8o
ヨッシーは上手く接続できたのかな。
便りがないのは良い便りなのかな。
981Socket774:04/11/16 22:59:14 ID:kPzcTxlm
何事も終わりよければだいたいいいとおもうんだが
こういう輩はだいたいはじめはよくても終わりが
慇懃無礼&最後っ屁だからむかつくんだよな。
いつも何故そうなるんだろうと思うんだが。
982Socket774:04/11/16 23:55:17 ID:uaHWzHGW
>>982
はぁ?
はじめから馬鹿丸出しだっただろ。
983Socket774:04/11/16 23:55:56 ID:corB3l52
>>982
ああ、そうだな
984Socket774:04/11/17 00:21:57 ID:PStCWeHF
>>982-983
ワラタ
985Socket774:04/11/17 00:35:41 ID:SVSefB/d
ATA133RAIDPCIで、ATAとRAIDのファームを何度も書換えてたんだけど、
そのうちどうもファームの書換えを失敗したようで、ATA133RAIDPCIの
BIOS立上げ画面でハングするようになってしまいました。
こうなったATA133RAIDPCIは、もう窓から投げ捨てるしかないのでしょうか?

986Socket774:04/11/17 00:58:49 ID:STdaorc9
苦労するほど高いボードでもないし、捨てるのが良いと思う。
987Socket774:04/11/17 01:04:02 ID:BN84HtBL
>>985
ヤフオクにジャンク1円スタートで出品すれば?
988Socket774:04/11/17 01:08:43 ID:7FQqzhZ4
大して使ってもいないのに
VIAは不安定とかいってるのと
同じレベルでPromiseをコケにしてる厨が多すぎて萎える

多くのメーカーのオンボードで採用されている実績とか
ブート、光学系相性、速度、負荷、SMART可
それらの事実を完璧に無視

自分のセッティングのマズさを棚に揚げて叩く叩く
これらの厨はおそらくSCSIカードを刺しても同じ事を言うだろう
高速デバイスはINT線やIRQの問題にシビア
適当に刺せば動くLANカードとはわけが違う

Ultra100オリジナルは本当にファイル破損の危険があったけど
100TX2以降は改善されてる

音が飛ぶのはドライバがどれだけ自身の優先度を高めているかだけの話だ
最近のドライバはパフォーマンス重視で
標準的なサウンドドライバの優先度を上回るから、音が飛びやすい

いい加減にテンプレに029ドライバ推奨って誰か書いてやれよ
989Socket774:04/11/17 01:32:00 ID:STdaorc9
Ultra100/FT100は悲惨だったらしいけど、Ultra66/FT66 は大丈夫なの?
990Socket774:04/11/17 01:36:00 ID:0dh21nSa
長いことPCI41MHzでUltra100使ってるけど悲惨な目にあった事ねーよ
ただし糞幕のHDD使ってた奴がWin2kであぼーんした例は多く見た
991Socket774:04/11/17 02:06:28 ID:7FQqzhZ4
だいたい
軽々しくHDDアボーンなんて書くヤツの
意見なんて全く参考にならん
992Socket774:04/11/17 02:44:40 ID:CJoUXSFU
確かにあぼーんは響きが軽薄だから
もっと重厚な響きの擬音を使用しないといけないな。
993Socket774:04/11/17 03:48:34 ID:/eWMhQUK
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!! とかな。
994Socket774:04/11/17 04:59:08 ID:9hjTazba
このスレももう直ぐ埋まるね。 そろそろSATAも普及してきたし、
次スレあたりでATAともさよならかな? もうちょっとSATA2が
普及してくれれば良いのだが。
995Socket774:04/11/17 06:26:00 ID:zAz0QoXH
はぁ?何言ってんだ?
一人でさよならしてろよ。
996Socket774:04/11/17 09:12:11 ID:jItnFz36
Promise
997Socket774:04/11/17 09:13:30 ID:jItnFz36
SiliconImage
998Socket774:04/11/17 09:14:43 ID:Zmio7E4Y
               _.. -‐‐‐-  .._
            , - '" : : : : : : : : : : `  、
          , ': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :丶
          , ': : : : :ハ: : : : : ヽ: : : : : : : : : : : ヽ
        /: / : : :/ ',: : : : : : iヽ: : : : : : : i : : :',
        ,': / : : :/   ',: : : : : l \\ : : : : :l : : :i
       i :/: : : :,'    ', : : : : l 、l ‐-ヽ : : : :l: : : l
       l: i==: レ    ヽ: : : :l.  'ヽ l:ヽ:: : l: : :l
       l :l : : : l      \ : :!     ヽ:: : l: : : :l
         !:l : : : !   ‐'"' ‐    ‐'"' ‐ Y :l : : :l
        l:l: : : :l     ェェ     : ェェ   !:l: : : :l
         l|: : : :.l               i/: : : :!
         l: : : :l',  〃〃 , ,.、   〃〃 /: : : :/ 
         l : : :l.ヽ     r‐-ニ-┐    /l/: : /
          ヽi: :l :l丶.   ヽ 二゙ノ   /:/N:::/   プ・ロ・ミ・ス ♪
          !::Vl: :l: 丶 _      イ::/l/ l/l/
          l / ヽ}ヽl | ` ‐-  '" !ノ l/
999Socket774:04/11/17 09:14:45 ID:jItnFz36
ACARD
1000Socket774:04/11/17 09:15:23 ID:Soxw3YHO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。