Pentium M -Centrino - 9W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
循環型社会環境を目指すCPU『Pentium M 』

━━━━━静音や他の人とは違う何かを求める人に最適なCPUです。━━━━━━

    ・高いIPC(動作クロック当たりの処理性能)
    ・低いTDP(熱設計消費電力)
    ・MMX,SSE,SSE2対応、メモリはDDR SDRAM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「重要」
ここはアンチNetBurstなintel信者の住処ですが、NetBurstを叩く場所ではありません。
P6厨・アム厨・P4厨共々喧嘩せず、仲良くマターリPenMの話題でスレを進行していただきますようお願いします。

●【前スレ】:
Pentium M - Centrino - 8W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080906619/

●【過去ログ】: 全部dat落ちしてます。
Pentium M - Centrino - 7W
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078409774/
Pentium M - Centrino - 6W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075365330/
Pentium M - Centrino - 5W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068755256/
Pentium M - Centrino - 4W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062872969/

●【関連スレ】:
Pentium M/Centrino搭載ノート情報 4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071759318/l50
Transmeta Efficeonスレ part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080388983/l50
【省力電算】efficeon その4【トランスメタ!】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080017563/l50
VIA C3,C5 Part13
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079185582/l50
Pentium M 〜Centrino〜 クラブ総合 3W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053900050/
Pentium M (Banias) Centrino クラブ総合 2W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049135877/
Baniasファンクラブ総合スレ1W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031896895/

2Socket774:04/05/12 21:29 ID:QoTOYNau
●【Pentium M (Banias) TDP】:

・Pentium M (Banias)※FSB400MHz L2:1MB
Clock  Voltage  TDP
標準電圧版:
1.70GHz 1.484V  24.5W
1.60GHz 1.484V  24.5W
1.50GHz 1.484V  24.5W
1.40GHz 1.484V  22W
1.30GHz 1.388V  22W
低電圧版(LV):
1.20GHz 1.180V  12W
1.10GHz 1.180V  12W
超低電圧版(ULV):
1.0GHz  1.004V   7W
900MHz 1.004V   7W

※標準電圧版・低電圧版600MHz時
600MHz  0.956V  6W
※超低電圧版600MHz時
600MHz  0.844V  4W


・Celeron M (Banias)※FSB400MHz L2:512KB
            .※C1、C2、C3 (Deep Sleep)のプロセッサ省電力ステートはあるが
             ..エンハンストSpeedStepテクノロジは省略
Clock  Voltage  TDP
標準電圧版:
1.30GHz 1.356V  24.5W
1.20GHz 1.356V  24.5W
超低電圧版(ULV):
800MHz 1.004V  7W
600MHz  0.85V   4W


●【エンハンストSpeedStepテクノロジ“Geyserville III”】:
 多段階におけるクロック・電圧の変動機能がサポート
 Pentium Mでは、最高クロックから最低クロックとなる600MHzまで、200MHz刻みでクロックがスケーリングしていく
(なお、ギガヘルツ表記で、小数点第一位が奇数になるクロックは飛ばされる。例えば、1.5GHz、1.3GHz、1.1GHz、0.9GHz、0.7GHzは利用されない
3Socket774:04/05/12 21:30 ID:QoTOYNau
●【その他参考記事リンク】:
Pentium M/Centrino関連リンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/link/centrino.htm
笠原一輝のユビキタス情報局
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/ubiq.htm
Intelロードマップ一覧
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/intel/
Centrinoの後継Sonomaについての記事。
http://www.septor.net/specs/intel/alviso.html

マザー情報

・LS855GM
http://www.it-picture.com/products/
http://www.radisys.com/oem_products/ds-page.cfm?productdatasheetsid=1158
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/etc_ls855gm.html
6Wにて168神が降臨なさってから数名の報告者が現れました。ちゃんと知識と常識持ってる人なら、IT-Pictureとの直接交渉で入手できる模様です。
マザーがノート用であること、付属品は最小限でドライバはWebから落とす必要があること、クーラーは自分で何とかしなければいけないことなどいくつか注意事項はありますが、基本的に普通のマザーとして扱えばよい模様です。
クーラーについては7W内を検索のこと。

・FB8M
http://www.ricoh.co.jp/fbx/FB8M.htm
個人向け販売はしないとのこと。
代理店等にもかなり厳しく指示しているらしいです。
CPUコミで10万超のお値段。

・PD-41PM160M1
AGP・DDR・PCI*3・LAN*2のMicroATX。
http://www.pfu.co.jp/prodes/product/boardcomputer/products.html
http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new030624.html

FB8Mと同じく個人向け販売はしないとのこと。しかし法人名義であれば結構買えるようです。
\40,000との報告あり。やはり付属品は最小限らしい。
クーラーなどはLS855GM参照。
4Socket774:04/05/12 21:31 ID:QoTOYNau
・LS855GM に追記
 ADD=AGPスロット在り。と確認されますた。

・LV-671
LV-671MPが発売されました。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/02/010.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040306/etc_lv671.html
Mini-ITX Pentium-M用マザーボード
http://www.commell-sys.com/Product/SBC/LV-671.htm
http://www.epiacenter.com/modules.php?name=News&file=article&sid=95
7W 129 にて報告あり。

・IP-4MTS2B
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124/etc.html#4mts
http://web.epox.com/html/server.asp?product=IP-4MTS2B&lang=1
スリートップにて¥34800-との報告あり。
入荷分は売れてる模様。

・サンダーバード
Mini-ITXだが、初めてのコンシューマーマザー
http://www.lippert-at.com/miniitx.html
http://www.epiacenter.com/modules.php?name=News&file=article&sid=50&mode=&order=0&thold=0
こんな報告も
http://linuxdevices.com/articles/AT5006522831.html
5Socket774:04/05/12 21:32 ID:QoTOYNau
●【ヒートシンク】
ねじには注意!

!Intel Thermal Design Guide
http://www.intel.co.jp/design/intarch/designgd/27388502.pdf


・CollerMaster ECC-00061-01 / ECC-00060-01
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040306/ni_i_fn.html#penmcu
小型。LV-671で実績あり?

・CollerMaster ECC-00090-01 "CELL"
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040320/newitem.html#CELL
クリップ式。PD-41PM160M1標準オプション?

・CollerMaster EXP-LSOJS-02 "CyprumZERO"
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/newitem.html#cyprumzero
ファンレス。LS855GM、PD-41PM160M1で実績あり。

・CollerMaster ECU-PUA1S-35 "SMART P4"
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ecu-pua1s-35.htm

・SPEEZE EEX36-1U
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040403/newitem.html#eex361u

・ティーエスヒートロニクス NCU-1000
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/newitem.html#ncu1ks
6Socket774:04/05/12 21:32 ID:bJM3FD1w
5gets
7Socket774:04/05/12 21:32 ID:bJM3FD1w
あぎゃぁ
8Socket774:04/05/12 21:32 ID:QoTOYNau
・LS855GM
【重要】
ADD→AGPスロットと確認されました(逆にADDスロットバージョンは未確認)
http://www.it-picture.com/products/
http://www.radisys.com/oem_products/ds-page.cfm?productdatasheetsid=1158
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/etc_ls855gm.html
6Wにて168神が降臨なさってから数名の報告者が現れました。ちゃんと知識と常識持ってる人なら、IT-Pictureとの直接交渉で入手できる模様です。
マザーのBIOSがノート用であること、付属品は最小限でドライバはWebから落とす必要があること、クーラーは自分で何とかしなければいけないことなどいくつか注意事項はありますが、基本的に普通のマザーとして扱えばよい模様です。
クーラーについては7W内を検索のこと。
9Socket774:04/05/12 21:35 ID:AikRoLhd
思いっきり重複な訳だが
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084364815/
10Socket774:04/05/12 21:44 ID:oG9UAmCN
余裕の10get
11Socket774:04/05/12 22:00 ID:x9GXHFwy
書き込みの多いこっち使うってことでいいか?
12Socket774:04/05/12 22:01 ID:iSvmOwuh
時間的にはあっちだけど、テンプレの充実度でこっちを使いたいね
13Socket774:04/05/12 22:11 ID:DCdlU8/v
スレが重複するほど人が増えたのか
昔は何日も次スレ立たずに放置されてたのに。。。
14Socket774:04/05/12 22:16 ID:bJM3FD1w
Dothanが出て半分祭り状態だからね今は
15Socket774:04/05/12 22:25 ID:m8HkSMbS
父さん(Dothan)うれしいよ。。。
16Socket774:04/05/12 23:06 ID:1g69za7W
こっちはテンプレにDothanも増えてるし、なんか向こうのテンプレが途中っぽく見えてきた
17Socket774:04/05/13 00:05 ID:5q++o1sf
じゃあ立ててくれた人には悪いけどこっちに書き込みってことで。
18Socket774:04/05/13 00:05 ID:4YMm/HwK
LS855GMはDothanに対応するの?
IT-Pictureとかに聞いた人居る?
19Socket774:04/05/13 00:08 ID:fcYEUeOe
FSB400のDothanは対応。
20Socket774:04/05/13 00:43 ID:9tvmizEG
Intel、将来のNetBurst系CPUをすべてキャンセル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0512/kaigai089.htm
って事でAOpen以外もマザボ出すでしょでしょ?

早く祭り来い恋!じゃないと CnQ に浮気しちゃうよ!
21Socket774:04/05/13 01:08 ID:9lD+qknH
さすがにデスクトップ向けマザー出さないように圧力かけられないだろうからな
22Socket774:04/05/13 01:52 ID:V3j/PGbJ
>>18
IT-Pictureさんに聞きました。
LS855GMでは、予定はあるけど、具体的には未定だそうな。
それより、Dothan用のボードを新規に開発中で、
それについて近々情報が得られそうだとのこと。
23Socket774:04/05/13 02:01 ID:9lD+qknH
PCIx2でもいいのでVenus668に入るサイズのFlexでDothanマザー作ってほしいな〜
24Socket774:04/05/13 02:10 ID:9lD+qknH
PD-41PM160M1 がテクノハウス東映に5月18(火)〜19日(水)入荷予定らしい
約5万円前半
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
25Socket774:04/05/13 06:41 ID:ZjogQwm4
$で値段見て高けぇなあって思ってたけど
日本円で価格見せられると改めて高っけー
26Socket774:04/05/13 08:07 ID:ivFPmf2m
2つ立っちゃてるぞ〜
21:26
Pentium M -Centrino - 9W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084364907/
21:28
Pentium M - Centrino gt; Sonoma -9W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084364815/
どっち本スレよ?
27Socket774:04/05/13 10:16 ID:65MPdUBe
あげとく
28Socket774:04/05/13 16:19 ID:JwhDn9zR
Dothanの低クロックモデルを追加
725(1.60AGHz) $240
715(1.50AGHz) $209
29Socket774:04/05/13 17:29 ID:BJiq/dkC
>>28
手頃だな。
あとはマザーか。
マザーはバニアスの時とは違ってドーサンなら多少は期待できる。
30Socket774:04/05/13 18:58 ID:W6tPJuY/

DothanコアのPentium Mが発売、プロセッサ・ナンバ735と745
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_dothan.html

31Socket774:04/05/13 19:28 ID:xM+D3qcZ
プ ショックで2.8Cと865買ってしまった。
Dothanとマザーがこんなに早くでるんだったら待ってれば良かった。
32Socket774:04/05/13 19:34 ID:TV7kh3m+
漏れもプショックで3.2Cと875買ったけど
父さんも買うよ、父さんの方が常時起動には適してるし
33Socket774:04/05/13 20:05 ID:8NFYIVxA
コンシュマー向けのマザーがまだ出てないですやん。
ものが悪いのに4万以上とかそんなんばっか
34Socket774:04/05/13 20:39 ID:BLU9Vxro
納得
35Socket774:04/05/13 20:41 ID:5q++o1sf
半年たっても買えるかどうか・・・・・
36Socket774:04/05/13 21:36 ID:FEK/njO2
PentiumMはモバイル用途として作られたはず。
低発熱はプラスとしても、内部回路設計など根幹部分で、
常時起動に向かないモノがあるかも。

組み込み系の高価なやつしか出ないのは、やはり
M/Bにそれなりのクオリティを注ぎ込まないと、PentiumMを使うのは
難しいという証左なのかも。
37Socket774:04/05/13 21:40 ID:3CUuM/C0
38Socket774:04/05/13 22:02 ID:6Hsp0uQU
PFUマザーがついに秋葉登場か…絶対買おう
39Socket774:04/05/13 22:07 ID:LgsPEjxn
流通量も気になるところだが…
40Socket774:04/05/13 22:09 ID:W2RajBcD
41Socket774:04/05/13 22:18 ID:8A4x4mny
このスレ、100スレまで行ったら「100W」か・・・
初代スレの1としては余りに軽率なスレタイを付けてしまった
と言わざるを得ない。
42Socket774:04/05/13 22:26 ID:kL9CB6dz
PenMなんだから0.1単位で上がるとか
次スレは9.1Wで
43Socket774:04/05/13 22:35 ID:UTkxNDWC
0.10Wにしてよ。0.99Wの次は0.100Wの方針で。
44Socket774:04/05/13 22:49 ID:s+YK/zoC
>43
わけわからん
45Socket774:04/05/13 22:53 ID:WZ6azHho
なんか小学生が紛れ込んでるな
46Socket774:04/05/13 22:55 ID:eXoqTVql
100スレにいくまでには100Wになってるから安心汁
47Socket774:04/05/13 23:00 ID:ZjogQwm4
ttp://www.pfu.fujitsu.com/prodes/product/boardcomputer/pd-41pm160m1.html
土讃対応ママンキターーーーーーーー
48Socket774:04/05/13 23:01 ID:9lD+qknH
そのころまでにはPentiumMじゃなくなってるから安心汁
49Socket774:04/05/13 23:01 ID:PUvltiMs
やはり855全部対応か。よかつたよかつた
50Socket774:04/05/13 23:03 ID:quZoUZpg
こっちもね。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
この勢いで今年中に祭りが来てくれれば・・・
51LV9の勇者様@パンダがレスしちゃダメかしらぁ ◆zPDVctO00E :04/05/13 23:03 ID:JWHKNjtL
100W行くまでには核融合発電実現してるから安心汁




・・・だといいなぁ(´Д`;)
52Socket774:04/05/13 23:03 ID:9lD+qknH
いや、単純に動くとは言えないようだ

対応マザーボードに関しては問題ありといったところで、OVERTOPが行なったCOMMELL「LV-671M」シリーズでの動作テストでは、最新BIOSを導入しても正しく認識されなかったという。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_dothan.html
53Socket774:04/05/13 23:04 ID:PUvltiMs
岡谷やっぱり売ってくれたな。リの付くどこかとはえらい違いだ。
54Socket774:04/05/13 23:04 ID:PUvltiMs
>>52
よくあること。動作しないと書いてないだけマシ。
55Socket774:04/05/13 23:11 ID:9lD+qknH
PD-41PM160M1 は動くみたいだし、とりあえずそれなりの量 出荷してくれると嬉しい
755も同じ頃にでてくるといいな〜
56Socket774:04/05/13 23:11 ID:kL9CB6dz
できれば855GMEじゃなくて855PMのがいいなあ
57Socket774:04/05/13 23:13 ID:9lD+qknH
AGP付いてるんだからいいじゃん
58Socket774:04/05/13 23:28 ID:YU7m38Mf
といっても、マザーに5万はキツイなぁ…。青筆まだ〜?
59Socket774:04/05/13 23:34 ID:8uhtUb9L
ワンズにDothanキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お値段も1.7GHzで35980とBaniasと同じ値段でお手頃?価格
60Socket774:04/05/13 23:37 ID:ZjogQwm4
http://www.septor.net/
Intel Pentium MベースのマルチコアXeonを計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>59
Intel 6月20日にDothanの低クロックモデルを追加
も嫁。
61Socket774:04/05/13 23:38 ID:jLy1tzk9
PFUのはLANがi82551QMx2かぁ
ちょっとうらやますぃと思ったLS855GM持ち
62Socket774:04/05/13 23:40 ID:rG8MYXYI
>>37
CPUクロックから考えると順当な数字だね。













P-4以外はな
63Socket774:04/05/13 23:40 ID:ZjogQwm4
>60
65nmプロセスの4個のBaniasコア搭載??
土讃コアじゃ何か都合悪いのか?
64Socket774:04/05/13 23:47 ID:8uhtUb9L
>>63
キャッシュのダイを占める割合を減らしたいんでしょ。
65nmプロセスの1Mキャッシュだったら沢山取れて、マルチコアにしてもコストが上がらないとか。
65Socket774:04/05/13 23:48 ID:D4/TWnMp
マルチチップモジュール?Yonahベースじゃないのか・・・。
66Socket774:04/05/13 23:49 ID:8uhtUb9L
って記事見てみたら共有キャッシュか。ということはBaniasアーキテクチャ採用って事なのかな。
PentiumMのアーキテクチャをBaniasアーキテクチャみたいな言い方するニュースサイトみたいな。
67Socket774:04/05/13 23:50 ID:oMXvG0rh
PFUのは母板の見た目がすごくいいんだよなあ
もともとPFUを狙っていた身としてはちょっと悔しいLS855GMウザー
68Socket774:04/05/13 23:51 ID:kL9CB6dz
共有L2でしかもXeonだからキャッシュが1MBってのはちょっと考えにくいような
とりあえず4MBくらいはほしいところ
Baniasと書いてあるのは、単にPenMベースのマルチコアって意味かもしれんね
69Socket774:04/05/14 00:10 ID:mlWVLOZ4
PFUのがクラマスのシンク付きで5万かぁ。。。
915GM、PMが出てくるまでPFUのでDothanで遊びてえええええええええ

70Socket774:04/05/14 00:42 ID:NpBgzy9T
道産子?
71Socket774:04/05/14 00:48 ID:12JNIUyW
パレスチナゲリラに、イスラエルの研究所が破壊されたらどうする?
72Socket774:04/05/14 00:54 ID:kpUStCYX
>>47
それっていくら?5万くらいするのかね
73Socket774:04/05/14 01:24 ID:hgriU4lm
おれはRICOH FB8Mが欲しいなあ。64bit PCI-Xが魅力なんだよ。
売ってくれないかなあ〜
74Socket774:04/05/14 01:26 ID:mlWVLOZ4
PCI-XじゃないとSCISカードまともなの無いし欲しいなぁ。。。
近くにRICOHの事業所あるんだけど、襲撃すれば手に入るんかな(゚∀゚)
75Socket774:04/05/14 01:37 ID:viHst7+h
855系ってノースとサウス間は相変わらず266MB/sじゃなかったっけ?
76Socket774:04/05/14 02:32 ID:U5MDsWcE
AOpen早く正式発表してくれないとPFUマザー買ってしまう気がする・・
77Socket774:04/05/14 04:35 ID:6raWhchz
でも、PFUマザーはいくらなんでも高すぎ。
78Socket774:04/05/14 05:20 ID:BnuKMICT
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/ni_i_cp.html

税込38300円は買ってしまいそうかも・・・・・
これでPen4の2.4Gくらいの性能はあるよねー・・・・
ママンに金出すかめちゃまようなあ
79Socket774:04/05/14 07:17 ID:9gJGkIDE
850のボードでも動くらしいけど、試しにやるには
勇気がいる値段。
80Socket774:04/05/14 10:27 ID:5ESFvXvI
>>75
> 855系ってノースとサウス間は相変わらず266MB/sじゃなかったっけ?

そのはず。ハブリンク1.5の下にハンスRがついてるんだと思う>りこー
64bitPCIが66MHz(533MB/s)だと思うからそれだけで(ry

でもSCSI派には魅力的だよ。アレイ組んで266MB/s以上出てる人ならともかく(そうゆうひとはXeon使うべき)
81 ◆d7MM5XBbL. :04/05/14 12:18 ID:GieZaoRt
ttp://www.lippert-at.com/index.php?id=5&backPID=1&tt_news=12
雷鳥がドサンに対応するなら多少の無茶をしてでも入れ替えたいです。
82Socket774:04/05/14 13:35 ID:3ZOuN4qC
土産
83Socket774:04/05/14 14:54 ID:6raWhchz
>>78
でも、マザーと合わせて\8〜9万コースだよ。もうちょっと足せばBaniasな
ノートPCが買えちゃう。
84Socket774:04/05/14 15:12 ID:MLio1YSP
>79
ソケ479なCPUをどうやってソケ478しかない850マザーにさすんだ?
ってかなんで850…
85Socket774:04/05/14 15:27 ID:dsUApd+b
最近、既視感を覚えるレスばっかりだなあ
86Socket774:04/05/14 16:02 ID:EVHei2gl
所詮製品やプレスリリースを肴にうだうだ言うだけの烏合の衆の場だからね。
87 ◆d7MM5XBbL. :04/05/14 16:43 ID:GieZaoRt
だって、もうお金無いし。
88Socket774:04/05/14 18:08 ID:fdF2+FAd
前スレでPFUのM-ATXを\40,000で買った者です。
PFUにDothan対応について質問して、その回答がきました。
テクノハウス東映のやつは本当に対応してるの???(゚Д゚)ハァ?
(以下、PFUからの回答)
BIOSのアップデートが必要となります。
DothanコアPentiumM(FSB400)について、現在評価中でございます。
評価完了後に、販売店様を通じて対応BIOSのご案内をさせていただきます。
89Socket774:04/05/14 20:11 ID:6onzMhnu
COMMELL LV-671でPentium Mのベアボーンに挑戦
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0514/pclabo24.htm
90Socket774:04/05/14 20:55 ID:416wQAr6
意外と遅い・・・
91Socket774:04/05/14 21:54 ID:tzwuuvMP
>89
ドライバのチューニング不足感が出てるなー
CPU自体はいいモノなんだからもっと頑張って欲しい
92Socket774:04/05/14 22:19 ID:NpBgzy9T
>>89
なるほど。
Athlon64のIPCと対抗うんぬん言ってる人も居るみたいだが、それは願望っぽいな。
ええとこAthlonXPかな。
Pen-M1.7GでAthlonXPで言うと1.73Gの2100+くらいか。

こりゃ使えねー
93Socket774:04/05/14 22:21 ID:f8xjHR+u
Intelベンチだと1.6GHzでモバイルPentium4M 2.40GHzの10%超えだったんだが。
クソなP4でも北森FSB800版だけは完成度高いな・・・
94Socket774:04/05/14 22:32 ID:MLio1YSP
>88
自分で書いてて気づけ
BIOSのアップデートが必要なのは今までに買ったやつら
現在評価中で終わったら案内するって言ってるんだし
BIOSアップが必要=BIOSアップすれば動く と答えてる以上
すでに起動できることは確認しているはずだろ
実使用時の動作について、ある程度のチェックは必要って事でそれまで待てといわれているだけだ

オバトプとか東映に入ってくる予定のやつは少なくとも現在のDothan起動可能なBIOSがのった物になる事は確実

>89
なんでP4の方はデュアルチャネルにしてるんだろ
DDR400シングルじゃ動かないのか?
95Socket774:04/05/14 22:45 ID:GoHJehU0
でもメモリ回りの環境も含めて性能だからなー
デスクトップ用のチップセット、欲しいなー
96Socket774:04/05/14 23:08 ID:6AfcbkhP
 インプレスの読んでみたけど、「動作」とは書いてあるけど「対応」とは
書いてないね。正式な「対応」ではなくて、どこまでかは知らないけれど
「動作」はする、ってことなのかも。あの一文だけじゃあまだわからないねぇ。
 88さんが買ってから長くはないとは言え時間が経ったわけだから、BIOS
くらいはアップデートしてるのかな? 実物入手者が現れたらBIOSバージョン
の突き合わせでわかってくるね。
 ……しかし、PFUのページにはマニュアルはあるけどドライバとかない様子?
ウェブページでのサポートもしっかりしてほしいなぁ。

 ふと思ったけど、今後PenMコアのCPUがデスクトップ向けに出るとして、
そいつらにはSpeedStep積んでくるかな? 起動時間が長い人以外には
なくても困らない気もするけど、あってほしいかなぁ。
 現行のPentiumMの機能がそのままデスクトップに来るかどうかは今後の
Intel次第かな。
 いや、ふと思っただけです。
97Socket774:04/05/14 23:14 ID:3NMhEggZ
PenM勇者のみなさんFFベンチの結果を貼っておくれ
PenMの結果を待ってる人達がいるんです
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084192842/l50
98Socket774:04/05/14 23:28 ID:kaaVz+TO
海外のベンチで使われてたチップセットはRADEONだったかな。
99Socket774:04/05/14 23:29 ID:If8DvVha
>>97
過去ログにあるよ、と意地悪言ってみるw
100Socket774:04/05/15 01:04 ID:TuZohbBJ
>>94さん
88です。
厳しいご意見ありがとう。納得です。
>>96さん
マザー購入後のBIOSアップデートはまだありません。
BIOSの更新データはweb上でのサポートは無く、代理店を通じて
購入者にmail添付、もしくはFDDで送付されてくるみたいです。
ユーザ・マニュアルは現在作成途中!?でbata版でしたが、mailでPFUに請求して入手しました。
ドライバは購入時の添付CDのみで、web上ではサポートしないとのことです。
更新時はBIOSデータ同様、代理店経由になると思います。
101Socket774:04/05/15 04:35 ID:Kh1EbzUK
来週PD-41PM160M1狙ってみますかな。
次の買い換えは64bit&LongHornが落ち着いたころにするとして、それまで普通に使い倒して引退後は鯖機にする予定。
あとはCPUを何にするかだが、いまはとりあえずceleronMか。
1.8Dothanが半値に落ちるのはいつの日だろうか...
バイトしてお金貯めて2.0買いたいが流通するのかどうかがあやすぃ
102Socket774:04/05/15 05:09 ID:tJFxpkxV
atxママンマダー?チソチソ
103Socket774:04/05/15 06:33 ID:Ih9UxXWB
ちょっと見ない間に、 Pentium M 755って販売されてんのね…

今更遅いぞって言われそうだけど…
104Socket774:04/05/15 07:59 ID:WELmqcy5
>>92
消費電力で圧倒的に勝っているよ。その性能で河童なみ。用途によっては最高だね。
105Socket774:04/05/15 09:56 ID:ORE80gG+
>104
消費電力では圧倒的に勝っていても性能ではアレなC3やDeltaChromeと比較すると
Intelの技術屋って凄まじいな

いや、別にEdenにDeltaChrome刺して超省エネHTPCハァハァなんて事は・・・
106Socket774:04/05/15 10:05 ID:DDcHp6BK
しかし、性能でかなり負けていると、これからはAMDの攻勢に対抗出来ないんじゃないか?
PentiumMでAMD64の実装がどうなるか知らないが。
107Socket774:04/05/15 10:29 ID:m4Krhb1w
PenMにAMD64は実装されんよ。IA32eは実装される予定だけど、どのタイミングで
実装されるかはまだ未定だった気がする。
108Socket774:04/05/15 10:34 ID:m4Krhb1w
そもそもモバイルに今すぐ64bitが必要なのかどうかって話があるのと
PenMはPenMでこれらかもTDP重視で進むだろうから、劇的な性能
向上はデュアルコア版までないとされている。
ただし、PenMから派生すると考えられている次世代デスクトップCPUは
その限りじゃないから、今のDothanを見てどうとかってのはあんまり言えない。
ただ、いきなり2.4GHzにオーバークロックできたことから、設計には
結構な余裕がありそう。期待してもいいのかもね。
109Socket774:04/05/15 11:07 ID:SGyRFiCu
ttp://www.x86-secret.com/articles/cpu/dothan/dothan-5.htm

すげーなこれ。ノート用のCPUがデスクトップ用とためはってんじゃん。
110Socket774:04/05/15 11:27 ID:yRm5F53+
ttp://www.nminoru.jp/~nminoru/memo/spec/spec_cpu2000.html

 Opteron 144 1.8GHz 1170(1095) 1219(1122)
 PC2700 DDR

 Pentium M 1.5GHz (1008) (740)
 自己計測

 Athlon XP 3000+ 2167MHz 995(960) 869(776)
 L1: 64KB(I)+64KB(D) L2: 512KB Bartonコア Asus A7N8X PC2700 DDR(CL2.5)

PenMは整数演算がいいみたいですね。
浮動小数点が弱いようですが、PenMの使われ方からすればそれも仕方がないという
感じもします。
111Socket774:04/05/15 11:39 ID:WlQawKkW
>>107
IA-32e=AMD64だろ実際問題として。

話の流れ分かってる?
それともIA-32eは断固AMD64とは別物だと主張したい末期的淫厨か?

>>110
まぁP6だしな…しかしIntelはいつまで10年前に開発したアーキテクチャにすがらなくちゃいけないのか…
P6の正統な後継、P7と言えるアーキテクチャも開発してくれないかな…

熱湯?ありゃ単なる奇形だろw
112Socket774:04/05/15 11:45 ID:n7rr8me6
そこでItaniumですよw
113Socket774:04/05/15 11:53 ID:Ih9UxXWB
>>112!!
114Socket774:04/05/15 11:53 ID:m4Krhb1w
>>111
あのな,仕様がほとんど同じでも実装も呼び名が違うんだから、ちゃんと呼べよって話だ。
実際問題同じだからって、AthlonのことをPentiumとは言わないだろ?
なんでもかんでも淫厨にしたがるお前さんはAMD厨か?
115Socket774:04/05/15 12:05 ID:YpIqIKTX
なんでx86-64って言葉を使えないんだろう?
116Socket774:04/05/15 12:24 ID:7OOvSWCR
あんま浸透してないよね
117Socket774:04/05/15 12:50 ID:3yLZEWGx
>>111-112
P7=Itanium
NetBurstはP6.5だかP6.8と呼ばれていたような希ガス
118Socket774:04/05/15 13:10 ID:YpIqIKTX
>>116
ちなみに、OpenBSD・NetBSD・FreeBSDではarch名にamd64を使っているけど、
Linuxではx86_64を使っている。
11996:04/05/15 13:22 ID:mvTXT6CU
>>88
 週明けに出てくるPFUはDothanが動く新しいBIOSバージョンのを
載っけて出荷されるのかな? と。PFUに聞いたわけではないので、
88さんが買ったのと週明け出荷のと同じBIOSだ、という情報を聞いて
いるなら、そちらの情報が正確と思います、って感じです。
 マニュアルはPFUのウェブページの製品ラインナップの方を見ると
PDFであるけれど、あれかな? たぶんPentiumMを1台目のマシンに
する人はいないと思うけど、紙のマニュアルがほしいのは確かですねぇ。
 ウェブ上のサポートがないのはちと痛い……。でも産業用マザーを
買うからには、それくらいは覚悟しないとダメそうですねぇ。

 今後はPFUユーザが増えるので、初購入者として有益な情報を
出してくれることを期待してますよぉ〜。>>88さん
120Socket774:04/05/15 14:14 ID:Wnx2M3kv
密かに覗いてるPFU社員です。っていっても、俺はソフトの方なんで
こっちのことはよく分からんけどね。
件のマザーは自分も興味あるんで、ProDesの奴らちょっと突っついて
いろいろ聞いてみますわ。
121Socket774:04/05/15 15:19 ID:9lCcykwG
PFUは純国産ということでコンデンサ等もちゃんとした物を載っけてそう。
でも俺はWebサポやら何やら、やっぱり普段の馴染みに近いAopen待ちかな。
価格的にもマザーの差額2〜3万をCPUやその他に振り分けたいし。
FSB533を将来的にサポートする仕様で出してくれるなら更に万万歳だけど、
それは欲張り杉ってものかもね。

ってな訳で、衝動買いを避けるべく来週はアキバに逝かないでおこう…。
122Socket774:04/05/15 15:34 ID:4RYAUuj8
OlioSpecでMicroATX、CPUファンレスのPentiumM搭載PCが発売されるみたいだな
満足に自作できる状況でないから、非常に楽しみだ
後は値段がいくらになるかだな・・・
http://www.oliospec.com/
123Socket774:04/05/15 16:57 ID:DYfs2bhg
藻前らが一体どの程度期待してたか知らんが、
>>89のベンチはBaniasコアとしては順当だと思うよ。
まぁ、折角発売したばかりなんだから、Dothanで試して欲しかったが・・・

ちなみにPCMarkとかSendraとかはP4に最適化されてるので
参考程度にするのが良いと思われ。
同モデルナンバーのAthlonとP4でも似たような差がつくよ。
124Socket774:04/05/15 17:21 ID:Bxka63A2
>>103
Dothan 2GHzもどこかで売ってるのか!?
店名キボン
125Socket774:04/05/15 17:53 ID:Rnu4pqAv
>>120
N田部長に聞くといいよ。

>>121
もともと組み込み用で作られたもんだから性能とか部品選択はしっかりしてる。
宇ノ気で職人がシコシコ作ってるからな(笑
でもこれ秋葉で売り始めて、本当にPFUや代理店がサポートするのか不安だな。
店が「組み込みで」とか言って買ったのを店で流して売ってたらサポートは期待
出来ないだろうと考えるのがスジだな。

売価が高いのは組み込み用で作られたボードなんで、ワリといい値段で
お客に売ってるのにそれが秋葉で安売りされると代理店とかSIがボッ
て(適正価格で)売ってるのがバレるのがイヤなんだろ。
126Socket774:04/05/15 18:03 ID://nl8kOP
こんな高いCPU意味がない。
64の方がCP高いし、CnQで冷える。
127Socket774:04/05/15 18:06 ID:TMuW/s3o
CnQ低電圧モード=もっさり
128Socket774:04/05/15 18:08 ID:Yb5Te/6U
>>127
> CnQ低電圧モード=もっさり
それ間違っている。
正しくは、CnQ低電圧モード=クロックなりな低速CPU
129Socket774:04/05/15 18:11 ID:uzGeLMp5
AOpenが信用できない俺はPFUの板はめっちゃ魅力的。
ただ、販売店での価格が5万もするとキツイなぁ。
サブ機として使いたいから、さすがにCPU+M/Bで8万とかするのは
厳しい。ノーサポートでいいから3万ぐらいで売り出してくれないかな・・・・。

でも、価格を高いままにするとかしてある程度敷居を高くしておくとサポート無しってのを
判ってるのにPFUにサポートを要求したり、難癖をつける厨が寄り付き難いというメリットも
あるんだよなぁ。今この板を買ってる奴で製造社にサポートを期待してる奴なんて
殆どいないのでは?
130Socket774:04/05/15 18:13 ID:XcJW/PtU

CnQ低電圧モード=もっさり
CoQ10モード=お肌の若返りに若さの秘訣
131Socket774:04/05/15 18:18 ID:MH2rHIp8
FICの中国工場で作らせればやすくなるよ
132Socket774:04/05/15 18:21 ID://nl8kOP
それだとSpeedstepももっさりだなw
インテル信者はこれだから困るwww
133Socket774:04/05/15 18:22 ID:Zkiu1lon
>>126
ここは珍走族の来るスレじゃないよ。
カタワのAthlonは別次元!
134Socket774:04/05/15 18:23 ID:edCfve7T
ついこの間までは64スレに淫厨が主張荒らしに行ってたもんじゃがのー。
時代がかわったんじゃなぁー。
135Socket774:04/05/15 18:33 ID:TwULpEI7
値段高いって言っても夏過ぎれば落ち着くんじゃないのか。
136Socket774:04/05/15 18:39 ID:TMuW/s3o
ていうかデスクトップではSpeedstep効いてないのいまのとこ。
つまりフルスピードで動作してる。だけど35度ぐらい。
137Socket774:04/05/15 18:39 ID:Ih9UxXWB
>>124
ネットの受注みたいだけど、こねこネットのとこで売ってるよ。
138Socket774:04/05/15 18:42 ID://nl8kOP
Pentium MのMはもっさりのMって事はよくわかった。
139Socket774:04/05/15 18:43 ID:TMuW/s3o
CnQ低電圧モード=もっさり
140Socket774:04/05/15 18:43 ID:Ih9UxXWB
>>138
使ってから言いましょう。
141Socket774:04/05/15 18:53 ID:TwULpEI7
penM1.5だがもさーり感は全然無いよ。
これくらいの世代のCPUでもっさりってよっぽど重い作業だけだろ。
142Socket774:04/05/15 19:38 ID:zjqd4pYS
>141
PenM1.4GHzのノート使ってるが、確かに600MHzで駆動させるともっさり感が漂うが。
逆に、SpeedStep有効な状態であれば、もっさり感はないねぇ・・・。
143Socket774:04/05/15 19:42 ID:TwULpEI7
ああ、600での話し?それはさすがにもさーりあるでしょ。
144Socket774:04/05/15 19:51 ID:TMuW/s3o
デスクトップは冷却手段が豊富なのでわざわざ600Mhzにする必要もないな。
1.6Ghzで使ってるが30℃ジャスト。ファンは1000rpm切ってる
145Socket774:04/05/15 19:51 ID:WFjUtVjl
http://www.pcpop.com/news/2004/5/12013.shtml

ここでのベンチでは、Dothanはsuper paiでも
DivXのエンコーディングでトップになってる。
エンコはP4がいいっていうのは迷信っぽい。

中国人も「結果一目了然」って書いてるヨ。
146Socket774:04/05/15 19:59 ID:yQLM8ajy
通りすがりの素人ですが、これがデスクトップに来たら
Athlon64はヤバイなって感じがしました。
147Socket774:04/05/15 20:01 ID:zjqd4pYS
え、CnQの低電圧モードとの比較だと思ったから、600MHz駆動の体感を書いたんだけど…。
デスクトップで使うなら、もっさり感はないっしょ。
148Socket774:04/05/15 20:10 ID:G5Wih3OU
Micro ATXフォームファクタのPentium M対応マザーボードが来週登場予定!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/14/649606-000.html
149Socket774:04/05/15 20:12 ID:7WI1XKkO
Dual LANとかってのは要らないなあ
AOpenママンの続報キボンヌ
150Socket774:04/05/15 20:39 ID:zdjb3WgQ
高い、高い!
151Socket774:04/05/15 20:40 ID:sPYPrUTN
>>146
どさん。90nm OCで2.4Ghz。
Athlon64 130nm OC無しで2.4Ghz。
152Socket774:04/05/15 20:41 ID:Ih9UxXWB
>>150
しょうがないじゃん。
153Socket774:04/05/15 20:52 ID:aYsZHO3v
>>151
Athlon64 3400+ は 2.2GHz。
154Socket774:04/05/15 20:58 ID:fAsWD9LY
今日もアム厨はモバイルCPU相手に必死ですね
155Socket774:04/05/15 21:00 ID://nl8kOP
淫厨はモバイルCPUに現実逃避(プゲラッチョ
156Socket774:04/05/15 21:01 ID:Ih9UxXWB
>>154
モバイルと言わないでさみし過ぎるから。
157Socket774:04/05/15 21:03 ID:fp2emTpH
やたらスレ延びてると思ったらAMD信者混入かよ・・・
158Socket774:04/05/15 21:09 ID:Ih9UxXWB
Dothan登場で大盛り上がりなんじゃ
159Socket774:04/05/15 21:17 ID:Bxka63A2
>>137
情報thx
しかし在庫なさげか。在庫入るまで様子見だなこりゃ
160Socket774:04/05/15 22:03 ID:OZmJYswJ
    アム厨よ、浮かれすぎ。
     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
        In_
      ⊂(`∀´#)⊃-、_       
     /// M ノ:: //|     
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|    
 / 旦 /三/ /  .|__|/     
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 | 業界の覇者 │
161Socket774:04/05/15 22:06 ID:zsbXgUwf
>157
AMD信者言うな('A`)
ID://nl8kOPは単なるアホな子だ。
信者なら欠点も理解した上で受け入れるもんだよ…。
漏れは苺も豚も64も使ってるけど、ファイル鯖はPIII-S→PenMに決めている。
24時間稼動マシンなら、PenMの方が向いてると思うから。
162Socket774:04/05/15 22:08 ID:8+qknD0F
BLESS キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
163Socket774:04/05/15 22:18 ID:XWBea/XI
マザーがそろって値段が安くなれば、
AMDにとってかなりの強敵になるな。

やっぱインテルの底力はすごい。
164Socket774:04/05/15 22:19 ID:TwULpEI7
スピードステップほしかったなあ。
165Socket774:04/05/15 22:20 ID:n7rr8me6
SP2に期待しようぜ>SpeedStep
166Socket774:04/05/15 22:46 ID:gyaq2doL
このDothan 2.4GHzのノートってどこ行けば買えるんですか?
国内で買える製品だとどれでしょうか?
167Socket774:04/05/15 22:59 ID:Ih9UxXWB
>>166
まだです。
168Socket774:04/05/16 00:25 ID:8FwLjYas
>166
あれはOCしたものです。
169Socket774:04/05/16 00:38 ID:67oLirRP
OCしてないDothanもまだ発表だけなんじゃないのかな。
170Socket774:04/05/16 00:49 ID:/4Vn5vVe
PCワンズもドタン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data050101&allhits=40&IDX=1+31&FF=31
171Socket774:04/05/16 00:57 ID:gjOCQCR9
ブレス高すぎ
172Socket774:04/05/16 01:14 ID:jOSioN3d
Intel Boxed Pentium M Processor 735(1.7GHz,w/2M cache) 35,980
って価格もこなれて来てるね。あとはコンシュマー向けM-ATXママンの登場を待つのみ
173Socket774:04/05/16 01:15 ID:lC7ZaPqL
>>151
それツナ人のパクリw

同クロックでの比較↓
ttp://www.x86-secret.com/articles/cpu/dothan/dothan-5.htm
174Socket774:04/05/16 01:15 ID:PLfxyaIz
イソプレスにもPFU母板の記事が。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_pd41pm.html
175Socket774:04/05/16 01:24 ID:Rya/8Tkv
>162 で来たと言ったのはPFU
誰も気づいてなかったのですか…
176Socket774:04/05/16 01:29 ID:5UuLwj1c
>>175
皆知ってたよw
177Socket774:04/05/16 01:30 ID:PLfxyaIz
>>175
気が付いてたから、イソプレス「にも」と書いたのだが・・・
178Socket774:04/05/16 01:34 ID:gjOCQCR9
知ってたけどCPU高かったのでスルー
179Socket774:04/05/16 01:35 ID:Rya/8Tkv
170-172のあたり見てみんなが気づいてたとは思えなかったが…
180Socket774:04/05/16 01:35 ID:40sno5Lr
>>173
FXだけプチ遅いRegメモリーじゃん

と言うより同クロック
Pen-M = 64
らしい消費電力分Pen-M勝利?
181Socket774:04/05/16 01:36 ID:Rya/8Tkv
>178
PenMはオバトプあたりの方が安いけど、PFUについては安い方になりそうな感じ
182Socket774:04/05/16 01:41 ID:gjOCQCR9
183Socket774:04/05/16 01:51 ID:vorM1UUT
>>180

同じ32bitCPUとして見るなら同クロックで
  整数演算:PenM ≒ 64
  浮動小数点演算:PenM << 64
PenMの利点は消費電力&コアサイズ→マルチコア化が楽。
64はPenMよりクロックを上げやすい&I/O性能が高い→高負荷向け。

って感じかと。いずれにせよ用途が違うから現時点で比較するのは・・・。
184Socket774:04/05/16 02:02 ID:40sno5Lr
>>183
今は使い方違うけど、要望は同じような物だと思うぞ。
しかしだ、浮動小数点演算なんぞほとんど使っちゃいないでしょ。
185Socket774:04/05/16 02:08 ID:BVXKi5XZ
>>184
x86-64って知ってる?
186Socket774:04/05/16 02:32 ID:40sno5Lr
>>185
知っちゃいないが、
上の方にあった気がするけど?
187Socket774:04/05/16 02:42 ID:HJ9xdDrq
OC耐性すげー。このスレ見るまで全く興味なかったけど値が下がったら遊べそうだな・・・
188Socket774:04/05/16 03:56 ID:vorM1UUT
>>184
>今は使い方違うけど、要望は同じような物だと思うぞ。

 要望って何?今は使い方が違うんだったらそれでいいじゃん。
将来PenM系がデスクトップ用として出たときに比較すればよろしいかと。

>しかしだ、浮動小数点演算なんぞほとんど使っちゃいないでしょ。

 という議論は互換CPU全盛の頃にもあったが、同じく整数演算に強く
浮動小数点演算に弱かったAMDやCyrixの石はIntelに負けた。

 結局何が言いたいのかというと、他のCPUとの比較は荒れる原因になるから
やめましょうってこと。
189Socket774:04/05/16 04:02 ID:gVsDD069
BLESSのPFUのは誰か買った?
190Socket774:04/05/16 06:24 ID:GaIrrCCw
1.6Ghzが2.4Ghzで常時運用できたら
300AHz→450Hzの再来ですか?
191Socket774:04/05/16 08:15 ID:17luD81W
>>190

>1.6Ghzが2.4Ghzで常時運用できたら
ネタ元は?
192Socket774:04/05/16 08:40 ID:2CkQ4PIv
Pen-MのAGPって2×?
193Socket774:04/05/16 08:41 ID:iBIGrM7q
194Socket774:04/05/16 08:52 ID:WY/aiVnq
>>191
分かってねーな。
セレ300Aの大ブレイクは、1/8の価格のCPUのOCで
当時の最高クラスCPUの定格に匹敵する処理速度が出たから。
北森1.6Aの中ブレイクは、1/4の価格のCPUのOCで
当時の最高クラスCPUの定格に匹敵する処理速度が出たから。

OCして最高クラスの速度が出ても、価格一緒じゃん。
他CPUの定格の方が安心できていいぜ。
195Socket774:04/05/16 08:59 ID:7hIEYKxE
>>192
AGPのついたCPUなんて存在しませんよ
196Socket774:04/05/16 09:29 ID:v84upeLx
Pentium M 735
Pentium M 745
とかいわれても
もはや得体が知れないな
モデルナンバーうざい
197Socket774:04/05/16 09:30 ID:VcqaYkZG
高発熱CPUなんていらねー。
19888:04/05/16 09:50 ID:tEHcs7zZ
PFUのマザーボード買った人誰かいる?
BIOSのRev教えてくだされ。
199Socket774:04/05/16 10:20 ID:6eZCPfPp
>>196
その数字からだと上下関係は分かるけど
どの程度の能力差があるのかが分からないんだよね・・・
200Socket774:04/05/16 10:26 ID:GD8v+5wJ
>>198 に関連して、、、
基板やROMにRevのようなものが書かれてないすか?
印刷かシールで。
201Socket774:04/05/16 10:32 ID:xM/+kvWe
>>199
周波数でも能力差なんてわからないじゃないか。
202Socket774:04/05/16 10:38 ID:EZo7QnKj
日経平均株価とTOPIX みたいな感じだね。
203Socket774:04/05/16 10:39 ID:6eZCPfPp
>>201
クロック以外の部分が同じならほぼ比例するはずだけど?
204Socket774:04/05/16 10:48 ID:xM/+kvWe
>>203
どうせ体感できる能力差は周波数に比例しないのでわからない、って言いたいだけ。

だいたい、周波数のみの表記ではクロック以外の部分が変わっているかどうかわからないし。
クロック以外の部分が変わっていることを知るだけの能力があるんだったら
モデルナンバー制でも問題なく調べられるだろう。
205Socket774:04/05/16 10:49 ID:iBAzyjMk
基本的にクロックが基準のPenMはまだ判りやすいけどね。

ただLV、ULV版の追加やFSB533化でややこしくなるだろうけど。
206Socket774:04/05/16 11:14 ID:1N5y9OuP
>>199
>どの程度の能力差があるのかが分からないんだよね・・・

それが目的だと思われ
207Socket774:04/05/16 11:26 ID:alSVYR+P
P-M、ママン、クーラーで10万くらいでできる?
208Socket774:04/05/16 11:34 ID:RijfUoBR
>>190
1.6GがOC限界2.07G位で2.0が2.4Gじゃなかったっけ?
209Socket774:04/05/16 11:35 ID:Ckb8cgsU
ムーアの法則
210Socket774:04/05/16 12:10 ID:iTbH8X9S
1.7と1.7A では10%向上して
1.7と2.0  で17%向上って事は、
Dothan間での周波数対性能比は大した事ないんだな・・・
211Socket774:04/05/16 12:18 ID:ZIDVLaQ5
クロック幻想から覚めましょうね。
クロック増よりキャッシュ増の方が効果大、ベンチより体感ではさらに。
212Socket774:04/05/16 12:27 ID:tpO4o3uK
Athlon64 3200+(2.2GHz,cache512KB) > Athlon64 3200+(2GHz,cache1024KB)

だがなー。
213Socket774:04/05/16 12:33 ID:DctTD55+
>>212
他のCPUは参考にはならんだろ。
214Socket774:04/05/16 12:36 ID:JE8DexiI
そうとも言えない。
215Socket774:04/05/16 12:46 ID:MfvG2sVl
キャッシュよりはクロックだろ。
キャッシュが増えて速くなるのは一部のソフト。
まぁクロックがあがっても全てが速くなる訳じゃないが。
つうかすかずーHDDにすると体感かなり速くなるな。
216Socket774:04/05/16 12:47 ID:wGToKPql
64はメモリコントローラー内蔵だけあって
2ndキャッシュにはそれほど頼らなくてもいいからな。

64の3200+ならメモリ全体でも、皿1800+の2ndキャッシュより早いらしいし。
217Socket774:04/05/16 12:59 ID:ZIDVLaQ5
>>212
なにを言いたいの?
あんたの体感ではそうなるということか。
カタワAMD大本営発表では、実クロック200Khz=キャッシュ512KBということじゃないのか。
218Socket774:04/05/16 13:01 ID:loZLxnqj
Khz
219Socket774:04/05/16 13:04 ID:m2G9rxOO
話がそれるけど、ペン4EEの3次キャッシュってコストの割りに効果少ないね。
220Socket774:04/05/16 13:10 ID:WjCZ56K4
話がそれる以前にスレ違いではないのか?
221Socket774:04/05/16 13:46 ID:loZLxnqj
そんなにそれてるとも思わんが
222Socket774:04/05/16 14:15 ID:GaIrrCCw
3次キャッシュなんて飾りです。
223Socket774:04/05/16 14:58 ID:md+2wlMx
いまさら、糞アーキテクチャの熱湯の話すんなよ。
224Socket774:04/05/16 17:51 ID:agJQ8/x4
>222
ダイサイズのデカい人にはそれが判らんのですよ。
225Socket774:04/05/16 18:38 ID:Rya/8Tkv
>アス64ネタ出してる人
アス64のモデルナンバと同じクロックの北森なら北森の方がTDP低かったと思うのだけど
32bit環境でアス64使う意味あるの?
北森相手に勝負出来るの豚だけじゃないのか?
226Socket774:04/05/16 18:48 ID:vpRl1JRJ
> アス64のモデルナンバと同じクロックの北森なら北森の方がTDP低かったと思うのだけど
Athlon64のTDPは、Prescott FMB1.5(89W)に合わせて想定されたという噂。
過去、64系のスレで実CPU消費電力を測った香具師が何人か居たが、最大時でも
60Wを超えないとの事。
227Socket774:04/05/16 19:14 ID:Rya/8Tkv
どんな状況での消費電力か知らないけど
普通に計測して60WもあったらTDP高そうだね
TDPはCPUがキャッシュミスやパイプつまりなどなくフルに機能してる時の状態
228Socket774:04/05/16 19:16 ID:fVSanxhK
だからAMDとIntelでTDPの定義が違うだろうに・・・。

>>227
しかし、ストールしまくりのPen4はそれだとベンチでしかフル機能の
TDPは図れないな。
229Socket774:04/05/16 19:38 ID:vpRl1JRJ
>>227
> TDPはCPUがキャッシュミスやパイプつまりなどなくフルに機能してる時の状態
それは、多分君の勘違いだと思われ。
漏れはそういうことが書いてあるソースを見たことが無いし。
もしソースがあるなら、是非教えて。そして、スンマソ。
230 ◆Rb.XJ8VXow :04/05/16 19:50 ID:hYWr+kxn
231Socket774:04/05/16 20:09 ID:vpRl1JRJ
>>230
サンクス。
でも、なんかすっきりしないな。
232Socket774:04/05/16 21:51 ID:WdeSyWdb
PentiumM 2.4GHz>>Pentium4 3.2GHz
http://www.pcpop.com/news/2004/5/12013.shtml
233381:04/05/16 21:54 ID:Ckb8cgsU
?果一目了然
?果一目了然
?果一目了然
?果一目了然

↑なんでこれを書き込みフィールドにコピペすると
結の字だけ小さく表示されるんだろう?????
234Socket774:04/05/16 21:58 ID:WdeSyWdb
>>232
まちがえた。
Pentium M 2.4GHz>>Pentium4 3.4GHzだった。
235 ◆Zsh/ladOX. :04/05/16 22:33 ID:Z3gS0NMb
>>145
漏れもそのレビュー読んだ(見た)時
その単語だけ頭に残ったよ。
あ、同じだって(w
236Socket774:04/05/16 22:49 ID:Rya/8Tkv
>228 >231
一般的にTDPの定義は >230 のリンク先に書いてある通りだと思う

Thermal Design Power(熱設計消費電力)なのだから
もし、「CPUがフルに稼働し続けている時の消費電力」でなければ
設計上は問題なくても実際のシステム稼働で問題が出る可能性が出来てしまう
特に小型の筐体(特にノート)の場合はギリギリの放熱設計になる事が多くなるため重要
237Socket774:04/05/16 22:50 ID:268QicxW
>>233
結の字だけ日本語フォントに置換できないみたい。WordとかExcelに貼り付けて
Aerial Unicode MSフォントを選べば元の中国簡体字で表示されるYO
238Socket774:04/05/16 23:40 ID:pBGuOLmN
 なんでスレッドが進んでるのかと思ったら、こういうことか……。
でもPentiumMスレッドも他の板の人が入ってくるくらい注目される
ようになったんだねぇ、とちょこっと感慨に更けてみる。

 ともあれ、このスレ見てる人でブレスで買った人はいないか、買って
もまだ組み上げていないかのどちらかかな。週明け他の店に入荷
してからだろうね、情報出てくるの。
 まぁしばらく待ち。
239Socket774:04/05/16 23:59 ID:EQ85OQTP
CnQのアイドル時の温度とSpeedStepの効いてないPenMデスクトップの温度が同じぐらい。
240Socket774:04/05/17 00:09 ID:NcVSYpDa
PenMの用のマザーって組み込み向けメーカーのものばっかりだからか、
普通のママンにのっているような円柱型の電解コンデンサが少ないですね。
コンデンサのことはよくわからないんですが、熱には強そうですかね?
長寿命も期待できそうなんですが、あんまり関係ない?
241Socket774:04/05/17 00:10 ID:77YpvGZS
フル稼働時の消費電力がTDPであるならば、DothanのTDP21Wって
おかしくない?

Intelの資料によると、Dothan2GHzの最大電流値が25Aで電圧が1.34Vだから
TDPは33.5Wじゃん。
242Socket774:04/05/17 00:14 ID:cOm+jm6G
位相がずれてて…



直流じゃん
243Socket774:04/05/17 00:24 ID:By9tGJ5x
プロセッサの発熱において想定される最悪のケースを知るために
それなりに動くようなベンチ等を動かしての計測だから
CPUだけを動かしてる訳じゃないし、最大電流*電圧まで行く事はまずないのでは?
システムとしてくみ上げた場合、必ず割り込みはいるからね

それとP3とかP4であるんだけど最大電流時には定格電圧が下がったりする物がある
PenMでもそう言うのあるかも
244Socket774:04/05/17 00:38 ID:By9tGJ5x
日本語変だな…
訂正:
定格電圧が下がったりする物→定格電圧より下がる物が

ついでに、
Pentium3 1.40G-Sの場合最大電流時には、定格1.45Vが1.416Vとなったりする。
最大電流は21.8Aなので、TDP31.2Wなのに最大電流x最大電流時電圧は30.8688Wと
TDPの方が高くなってるけど計算上でもTDPに近い値となる
245 ◆Rb.XJ8VXow :04/05/17 00:41 ID:AoN4fD/5
>>241
近頃のINTELCPUは最大電流のときは最大電圧は下がるように設計されている。
単純計算でTDPを求めるのは無理だ。(P4然り
246Socket774:04/05/17 01:11 ID:roieaUWh
>>240
素人なんだがたぶん消費電力少ないからいらねんじゃね?
Prescot対応を謡ってるのはコンデンサ増えたりしてるし。
まぁ漏れは今回はスルー。
いずれATXのも出てくるかもっとデスクトップ用に特化したのがきそうだから。
247Socket774:04/05/17 01:25 ID:kh/ABy1Z
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main86.htm
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083070353/19
大電流を食うチップをどこにも使わないなら
電解コンデンサレスママンはありだ
248Socket774:04/05/17 02:16 ID:B1rAjDte
PenM用のヒートシンクはアルファからでないの?

PFUのマザーも良さそうだし、その辺が揃ってくれば
249Socket774:04/05/17 02:27 ID:lFB79r+J
しかしすげえな・・・30Wいかないって、今までの設計ってなんだったの?って感じだね。
2万くらいになったら買い換えかな
250Socket774:04/05/17 02:47 ID:By9tGJ5x
>249
Tualatinの1.33GHzでTDP29.9Wだったんだが…
251Socket774:04/05/17 03:17 ID:kh/ABy1Z
Klamath233はTDP34.8W(最大電流*電圧37.0W)
Klamath300はTDP43.0W(最大電流*電圧43.7W)
Deschutes266はTDP16.8W(最大電流*電圧19.0W)
Deschutes450はTDP27.1W(最大電流*電圧29.2W)
Katmai450はTDP25.3W(最大電流*電圧31.2W)
Katmai600BはTDP34.5W(最大電流*電圧39.5W)
Coppermine500EでTDP13.2(最大電流*電圧16.0W)
Coppermine1.1GでTDP33.0(最大電流*電圧39.6W)
252Socket774:04/05/17 03:18 ID:qPhfzJ/0
デスク用に本格的に降りてくるのって、年内にあるんか?
253Socket774:04/05/17 04:56 ID:MHzsXTbm
>>252
一般にはNECがVALUESTARで夏モデル、Celeron Mで出すよ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/05/06/649467-000.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/05/06/649467-001.html
Webで注文すればPentium Mに変更可、とか
デザインはいいかも…

自作向けで手頃な価格は
AOpenマザー待ち
\20,000〜らしいが
254Socket774:04/05/17 05:22 ID:XHkBoZyo
ついに、、、ついに、、
ついに大手メーカーから兎コアを使ったデスクトップPCが出るのですね
ノートPCに近い液晶一体型PCですが、これは記念すべきPCです。はい。
255Socket774:04/05/17 10:19 ID:/M0Y0nVd
デスクトップ用ならばAGPでカード交換できないとね。
それでなければノートの延長線上。
256Socket774:04/05/17 10:21 ID:WWXyWR3J
PFUのママン買った人いないのかな。
257Socket774:04/05/17 10:23 ID:yNGyKL8O
デスクトップ 北ァー
258Socket774:04/05/17 10:26 ID:Vi0CnRmA
自作用はAGPスロットあるよな?
259Socket774:04/05/17 11:09 ID:nOT3l06l
あるある
260Socket774:04/05/17 11:27 ID:Ltg65ag7
>>255
漏れ的にはPCI slotがあって、3.5inch HDDと5inch光学ドライブが付けられなければ(以下略
261Socket774:04/05/17 19:18 ID:ROyMa6No
タワー型PC、まだ〜
262Socket774:04/05/17 20:02 ID:nFLoVOIU
NLX母版来んかなー
263Socket774:04/05/17 20:03 ID:By9tGJ5x
NLXかよ
264Socket774:04/05/17 22:23 ID:zubrY8l1
どうせならFSB533版出るまで待とうホトトギス!
265Socket774:04/05/17 22:48 ID:l1G0Gvli
OC汁
266 ◆d7MM5XBbL. :04/05/17 23:08 ID:zapSbBel
ocさせたらCPUが売り物にならなくなる・・・
267Socket774:04/05/18 00:04 ID:3NikPgjK
日本で普通に手に入るマザーでOC出来る物あるの?
268Socket774:04/05/18 00:23 ID:cNZ+GKfl
普通に入るという条件で既に選択肢無い悪寒
269Socket774:04/05/18 00:31 ID:r60q5kdB
AOpenが出す予定のって、やっぱりM-ATX?それとも
普通のATX?
270Socket774:04/05/18 00:50 ID:Vj8S+uPt
AOpenだからMicroATXの可能性が高いでしょ。
発熱少ないからH3x0ベースのベアボーンに最適だし。
271Socket774:04/05/18 00:55 ID:Oo0L6VJY
マザボ、いっそのことIntelがださないかなぁ。
ネットバーストは終わってるしさ。
272Socket774:04/05/18 00:57 ID:2ZGXvHRX
低発熱マンセーな方にはいいかもしれないが
メモリ周りが遅すぎじゃないか?
値段考えてもエンコやゲームには北森3.4がお勧めの気がする

FSB800で動くなら話は変わってくるかもしれないが・・・
273Socket774:04/05/18 01:06 ID:pJh2dTa1
ウンコやゲームは重視しない人は今までシカトされてきたんだよな。
3.4Gと相応の高速ビデオじゃないと快適に出来ないゲームなんて
静音の点から言えば邪魔で仕方ない。
274Socket774:04/05/18 01:11 ID:sEOTQG6P
まぁ、確かに皆が皆、エンコやゲームするわけじゃないしな。
275Socket774:04/05/18 02:00 ID:ED0vi+YE
>>272
すでに実用的なメモリ帯域だと思うが
ただのエンコードならエンコード速度はクロック依存でP4がいいが
フィルタ等を使うとP4はとたんに抜かれる
ゲームはCPUよりGPU依存度が高い

そんなに高性能PCがほしいならWSでもつかってください
276Socket774:04/05/18 02:23 ID:3NikPgjK
WSって書いてあるの見てワンダースワン思い浮かべてしまった(ぉぃ

フィルタで逆転するってどういう事だろ…
浮動小数点演算使うようなフィルタならPen4の方が早くなるはずだよね?
クリッピングみたいな単純なデータ移動とかならメモリ速度依存だし…
単純にPen4が分岐予測ミス多すぎて自爆してるって事なのかな
277Socket774:04/05/18 02:34 ID:KMOvWImw
ワンズで注文してみました。
PD-41PM160M1と735で合計85780円ですた。
278Socket774:04/05/18 02:59 ID:WAO/TBZO
高ー…やっぱ9万かぁ…
25日までママン残って無いかなぁ・・・
279Socket774:04/05/18 03:58 ID:3NikPgjK
一般企業の給料日までは迷ってても大丈夫そうだな
280Socket774:04/05/18 04:35 ID:FLGZ14jh
eBay見るとPenM結構流れてる。。。
1.3Gで50$とか1.7Gで177$とか。US onlyだけどさ
うらやますぃ
281Socket774:04/05/18 06:29 ID:6vuUfW8K
富士通はやれば出来る子
282Socket774:04/05/18 06:34 ID:4nvcrgKs
宇士痛嫌い。
大嫌い。
283Socket774:04/05/18 07:01 ID:UIc5BF4z
富士通はハードディスク以外は好きかな
nifty
284Socket774:04/05/18 07:53 ID:zFQSy6Cj
285Socket774:04/05/18 08:00 ID:jWXH3Vbx
>1.3Gで50$
!!!??
286Socket774:04/05/18 09:57 ID:D89HYEuo
855ってどうなの?ICH5付く可能性あるの?
287Socket774:04/05/18 10:37 ID:UIc5BF4z
>>286
付くよ
ICH6は無理だけど
288Socket774:04/05/18 11:04 ID:5Il3u/nt
素朴な質問なんだけどSPEED STEPって利用できるの?
289Socket774:04/05/18 12:37 ID:DDb+X6oi
>>285
まだ3日あるよ・・・
290Socket774:04/05/18 13:16 ID:jWXH3Vbx
>>289
そりゃそうだよな...
焦ったよ...
291Socket774:04/05/18 17:51 ID:FLGZ14jh
個人的にはICH5RでRAID0組みたい。
別にATAをソフトウェアRAIDでもいいんだけど。
292292:04/05/18 17:58 ID:FLGZ14jh
そういった意味では
293ミス。すまん:04/05/18 18:05 ID:FLGZ14jh
そういった意味ではSonomaなマザーは魅力的だなぁ。
ICH6+DMIだし、DDR400(希望)だし、GigaLANついてるだろうし...
何より雰囲気的にまともなデスクトップ用マザーが期待できそうなのが大きい
まあ出たらマザーだけ買い換えればよいことだし、PD-41PM160M1+Dothan特攻して参ります。
294Socket774:04/05/18 18:08 ID:SWXHvh9w
>>249-250
それを言うなら「リーク電流込みで29.9Wって凄い」とか言ってみな
295Socket774:04/05/18 18:24 ID:q0dACOE2
>>272
インテルのクロックの数字表示にだまされるな〜作りが違うよ
Pentium Mは低温で1Mキャシュあれば常時つけてるのにいいねえ
nyや鯖に&落とした動画見たり
部屋の温度もそんなにあがらなさそう。夏のこと考えると低温ほしい〜
Pentium MとかモバイルCPUは日本くらいしかまだ販売してないから
(アメリカ台湾ではでてない)
対応が鈍いあと旧式チップだと対応できないと某MS〇の技術部のかたが言ってた。
875&865とかで対応してほしいw
鯖用ならセレロンMでもいいねえ、
まえに廃れたP4Mの中古も流れ始めてきた。
あれならコアがノースウットだし対応できそう。
ていうか動くモノもあるらしい。
296Socket774:04/05/18 19:18 ID:cRaoEOul
>>293
俺的には6300ESBがいいな。

リコーの奴とか、前スレの↓とか。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080906619/905
> 905 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/05/12 00:57 ID:eC3XkRk/
> なんか入手性の低そうなボードは増えてきているモヨリでつね
> AGP,PCI*2,PCI-X*2,S-ATAって仕様が激しくそそられる
> こっちは開発者向け?っぽいので下手すりゃ百万以上か?
> ttp://www.gensw.com/pages/prod/bios/boards/6300esb.htm
> 青筆のもこんな仕様だったら良いのに・・・
297Rock on Tapes:04/05/18 19:30 ID:MeP+PGaA
PenMは当面はサブマシン、自宅錆用だ。
298Socket774:04/05/18 19:45 ID:CpjBx0nq
本日、PFUのPenMマザー買いました。
でも、CPUがないので動作確認できません。
PentiumM 755狙いですが、いつ出るんでしょうかねぇ。
299Socket774:04/05/18 20:38 ID:QPeleWpf
>>298
こねこで買えば?
いつ届くか分からないけど…
300Socket774:04/05/18 20:41 ID:3NikPgjK
普通にBLESSとかOVERTOPに来るの待った方がよくない?
301Socket774:04/05/18 21:10 ID:FLGZ14jh
来るのか?BlessもBanias1.7Gは在庫持たずに受注だったはず。
まあマザーが出てるだけあって少しは期待が持てるが8万近い2.0を在庫に抱えるのはそれなりにリスキーかと
まあ値下がりはQ4までないだろうから入れてくれるところもあるかも。。。入ったら買う
302Socket774:04/05/18 21:14 ID:j9pd1j9I
PenMってSSE2付いてんの?
ゲームとかまともに動くんか?
303Socket774:04/05/18 21:28 ID:QPeleWpf
>>302
付いてる見たい。
ゲームぐらいならまともだと思うよ。
304Socket774:04/05/18 21:53 ID:3NikPgjK
>301
現在HP上ではPenM735、745共に
BLESSは☆
OVERTOPは僅少入荷となっている

とりあえず現在お買い得なのは4万前後な735かな
305Socket774:04/05/18 22:21 ID:garbzVQu
>>293
SonomaのメモリはDDR533じゃなかった?
プラットフォーム完成までにメモリが出荷されるか疑問だけど
306Socket774:04/05/18 23:16 ID:YyqvT278
>>302
PenMはSSE2とFPUが弱いけど、アム厨がさわいでるほど遅くはない
ビデオチップさえしっかりしてたら3Dゲームも普通にバリバリうごく
PenM1.5くらいならCeleron 2.8なんかよりも快適だ
307Socket774:04/05/18 23:27 ID:Op+TjyjQ
非netburstだからキビキビ系の動作ですよね?
今はpen4なんですが、pen3のキビキビ感が忘れられません。
デスクトップに早く来てくれるといいですね。
308Socket774:04/05/18 23:49 ID:3NikPgjK
うちはP3 800EBMHzデュアル→P4 1.8AGHzだったけどメモリがPC800だった事もあってか、かなり快適になったけどな
309Socket774:04/05/18 23:50 ID:3NikPgjK
>305
DDR533じゃなくてDDR2-533

AlvisoチップセットはFSB533MHz、最大2GBのDDR2-533メモリ(デュアルチャネルもサポートの見込み)、Extreme Graphics 3コア統合
統合グラフィックスは省電力機能のDPST 2.0を搭載、デュアルディスプレイ構成やTV出力もサポート
ICH6-MはHDオーディオ、Serial ATA、ギガビットイーサネット、8ポートUSB2.0、4ポートPCI Express x1

Sonomaを構成する条件はこのほかに
Pentium M(Dothan)、802.11a/b/g対応のトリプルバンドワイヤレスアダプタ

Dothanは下半期に533MHz FSB版が投入され、動作クロックは2.13GHzに到達
Calexico 2と呼ばれるワイヤレスアダプタでは、802.11i AESハードウェアエンコーダを搭載すると言われている
310Socket774:04/05/19 00:25 ID:iCinl4kw
つーことは、今の最新構成は1年後にはとんでもなく古いということになるのかな
311M.M.:04/05/19 00:41 ID:42FU/EEb
PFUのはどうやら、SpeedStepに対応する模様。

安定志向のボードで、オーバークロックは愚か、
メモリのレイテンシ設定の項目も無いようです。

ビデオコントローラーは切ることができるようで、
オンボードのビデオにメモリ帯域を喰われ続けることはないようです。

手持ちの石がESなので、正常に動作するかどうか…(汗)
312Socket774:04/05/19 01:02 ID:UC/vptjK
>>311
報告ありがとう。やはりPFUは安定優先なんですね。

いじくって遊びたい人は、AOpen待ちするしかないか・・・
313Socket774:04/05/19 01:10 ID:fWfWAZzi
>>309
Septor.netによるとAlderwood, Grantsdaleと同じくDDR,DDR2両対応。
intelもDDR2はまだ早いと見ているらしい。つかノート用のDDR2モジュールなんてまだお値段の方がガクブルです。最初はDDRで出ると思います。シングルチャネルで帯域釣り合うのでデュアルはどうでもいいかと。
FSB400は対応していないのか、、、してもらえると今の買ってあとで移行することができて楽なんだが
でもAlviso出荷以降は400MHzはラインナップから消えるようなので無理かも。

>>311
BIOS設定その他は公式ページにマニュアルがうpされたのでそこを参照するとよいかもです。
314313:04/05/19 01:20 ID:fWfWAZzi
古いソースだが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1009/ubiq28.htm
とか見てると低電圧版Dothanのために400MHzサポートは残す模様。たいした手間でもないはずだし残してほしい。。。
マザーボードベンダが対応するかどうかは別だし、そもそもIntelのロードマップは相当変わってきているのでどうなるかはわかりませんが
315Socket774:04/05/19 01:24 ID:oOfYOmrz
FSB533のDothanオンリーって事もないだろう・・さすがに。
316M.M.:04/05/19 01:46 ID:42FU/EEb
>313
情報ありがとうございます。
一応、ハードコピーのマニュアルがついています。

CPUの装着にはマイナスドライバーが必要。

メモリの脇に謎の4連ディップスイッチがあります。

基板を見たところ、電解コンデンサはわずかに6つ。
すべてニチケミのKMEです。

時間が取れないので組は週末かな…
317Socket774:04/05/19 04:33 ID:tmjRsHCs
>>306
>PenM1.5くらいならCeleron 2.8なんかよりも快適だ

誉めてるのか遠まわしにPenMをコケにしてるのか判断に困る評価だな。
3Dゲームで北森セレと比べて何の意味があるんだ?
318Socket774:04/05/19 06:43 ID:IbuZcwTc
>>317
自分のもっていたCPUがCeleron2.8で、
それとPenM1.5を比べたときに持った感想なんじゃないか?
319Socket774:04/05/19 08:23 ID:EolZFZbN
320Socket774:04/05/19 10:02 ID:43u7aane
>>319
メーカー製PCオンリーとはいえ。
数値低いPCばかりだな。

FFスレと比べるのが大間違いだって事は分かるが・・・。
321Socket774:04/05/19 11:40 ID:NgLfFoKV
鯖用に低電圧が欲しいんだけど売ってないね…
どこか売ってるとこ無いですか?
322Socket774:04/05/19 11:42 ID:9VkXsNHL
M.RADEON 9700っても実際は9600XTレベルだからね。
それでここまで出せりゃたいしたもんだよ。
323Socket774:04/05/19 12:18 ID:fHOi4oso
前スレでPenM1.6GHz(1.7だっけ?)&Ti4400で
FFベンチを上げてくれた人がいたけど
Hiで3500強、Lowで4800中盤ぐらいだったよね?
(うろ覚えスマン、どなたか過去ログプリーズ)

我が家のAthlonXP2500+、nForce2&PC2700Dual
Ti4200 8x、デトネ45.23、Win2kSP4
すべて定格でHi3500中盤、Low4900強。

2500+の実クロックが1.832GHz。
Ti4400が275/550でTi4200 8xが250/512。
FFベンチが全てじゃないし
どちらもVGAで頭打ちのスコアだけど
PenMって3Dも速いんだなって思った記憶がある。
324Socket774:04/05/19 12:25 ID:L3qYftk+
そりゃ普通に速いよPenMは
FP演算はP4やAthlon64に比べて30%くらい遅いが、
別にそのせいで3Dゲームでの性能が30%遅くなるわけじゃないしな
ゲームだからってFP演算ばっかりしてるわけじゃない

そんな常識を無視してアム厨がゲームに向かんとか騒いでるけど
はずかしいよな
325Socket774:04/05/19 13:28 ID:fWfWAZzi
>>321
http://processorfinder.intel.com/scripts/default.asp
によると、低電圧版はBGAパッケージしか流れてない模様。そんなに詳しいわけじゃないので間違ってるかもしれないけど。PPGAとFC−PGA2の違いがわからん...
326Socket774:04/05/19 13:34 ID:0fWA0wug
>>324
「ゲームに向かん」っていうより「ゲーム用途に選ぶもんじゃない」って意味合いじゃなかった?
”仮”にPenMがAthlon64とクロック当たりの(ゲームでの)性能が等しかったとして、
PenMの値段考えたら、差額で1,2ランク上のビデオカード買ったほうがいいだろ?
327Socket774:04/05/19 14:24 ID:NgLfFoKV
>>325
情報dクス。
いまの鯖が河童600(TDP15Wくらい)なもんで、
できたら同じくらいがいいかな〜とおもったんですが…

328Socket774:04/05/19 14:29 ID:L3qYftk+
>>326
そういう意味なら同意
普通のデスクトップで組むなら俺も迷わず64選ぶ
329Socket774:04/05/19 15:01 ID:Vu7UQ1iB
330Socket774:04/05/19 15:30 ID:4elcH61W
>>323

696 :489 :04/05/09 17:52 ID:ejgGt26X
FFベンチ2.0やってみました
LS855/PC3200 512Mx2/GeForce4 Ti4400(4x)/Forceware 56.72
DirectX9.0b/WinXP ProSP1
1.6GHzの時は4826/3528[Low/High]
600MHzの時は1191/1146
331Socket774:04/05/19 17:24 ID:+buOdXv0
昨日の昼頃、☆になっていたのを見て思わずBLESSでPFUママンと745を注文してしまったのだが、
その後「本日入荷分は完売なので2-3日後の入荷を待って発送します」と確認メールが来た。
で、その後在庫欄が「5/20入荷予定」に変化したのだが、さっき見たら「次回確認中」に…。
もしかして、相当待たされるのであろうか…_| ̄|○
332Socket774:04/05/19 18:18 ID:c2XUVeJt
BLESSはなんのためにあのレジ用マシン使ってるんだ…
ちゃんと在庫管理しろ
333Socket774:04/05/19 19:14 ID:KIMqX/EY
>>331
5/20入荷分は予約で埋まったってことじゃ・・・わからんけど・・・
334Socket774:04/05/19 19:25 ID:HABtu6tS
>>331
 昨日段階で東映に在庫があったのは記憶。テクノハウスだったかな? 
パソコンハウスの方にも在庫あるんだろうか……。
 ほしいけどお金ないからちょこっと聞いてみたら、初回は少量しか生産
してなくて、次回出荷分はこれから生産になるから最低ひと月くらい後に
なるそうな……。

 産業用マザーは一般自作マザーと違って生産面も弱いですねぇ〜(涙)。
335Socket774:04/05/19 20:00 ID:wjB3tLgP
>>323-324

FFベンチで比べるアホ共
336 ◆d7MM5XBbL. :04/05/19 20:10 ID:HsQwy+rU
ゆめりあベンチ・・・
640×480×それなり で すこあ 3634
雷鳥 + PenM-1.6GHz + サムソン中古PC2700-1GB-CL2.5
855GME内臓グラフィックに32MB割り当て
WinXP-home + NIS2002常駐したまま
本来の用途は無音HDDレコーダーDVDプレイヤーwebブラウザ
337Socket774:04/05/19 20:11 ID:ja9UjCxa
>335
FFベンチが全てじゃないって言ってんじゃん
(・∀・)カエレ!!
338Socket774:04/05/19 20:19 ID:DR5OD+GR
かまうなかまうな。
339Socket774:04/05/19 20:25 ID:3HgWJswK
3D Mark 2001 SE Build 330をよく似たVGAスペックで比べてみる


CPU Athlon XP2500+(1.83Ghz)
Mem DDR400 PC3200 512×2
M/B AOpen AK77-600N
VGA RADEON9000(64MB)
【スコア】 6829

CPU Mobile Intel Pentium M, 1686 MHz (4.25 x 397)
M/B Intel Odem i855PM
MEM 1024 MB (PC2700 DDR SDRAM)
VGA MOBILITY RADEON 9200 (32 MB)
【スコア】5542
340Socket774:04/05/19 20:27 ID:3HgWJswK
>>323はFFベンチが全てじゃないと書いているからともかく
>>324はムキになってアホ丸出しに見える
341Socket774:04/05/19 21:10 ID:IbuZcwTc
そりゃ普通に速いよPenMは
FP演算はP4やAthlon64に比べて30%くらい遅いが、
別にそのせいで3Dゲームでの性能が30%遅くなるわけじゃないしな
ゲームだからってFP演算ばっかりしてるわけじゃない

そんな常識を無視してアム厨がゲームに向かんとか騒いでるけど
はずかしいよな
342Socket774:04/05/19 21:16 ID:mwQYIuB3
つーかPCの3Dゲームそんなに人気あるのか?
やってる奴ホントにいるのかってほど周囲にいない。
プレステ2ならやってるやついるけど。

全体の10%もいるんだろか。
343Socket774:04/05/19 21:19 ID:usrb0+Uz
MOBILITY RADEON 9200とほぼ同等の奴見つけた。


3D Mark 2001 SE Build 330
【CPU】 Athlon64-3200+(2Ghz)
【Mem】 PC3200 512MB*2
【M/B】 GA-K8VNXP
【VGA】 RADEON9200(64bitかも?)
【OS】 WindowsXP Pro SP1
【DirectX】 9.0b

【スコア】 7612
344Socket774:04/05/19 21:22 ID:CaqVombF
>>343
わざわざPenMが遅いスコアでの比較ご苦労様
3DMarkはCPUよりもVGAが重要なの知らんのか?
345344:04/05/19 21:22 ID:CaqVombF
間違った。。。 344は>>339へのレスだすまん
346Socket774:04/05/19 21:22 ID:q+HyBJdf
>>342
同意。
というかMにこだわる椰子は3Dゲームなんてあんましないだろ。
少なくとも現時点ではP4 3.4GHz+9800PROで静音組めるわけだし。
これから先もっとCPU性能が求められたときにPentiumMベースのCPUが必要になるのであって
現時点の2GHz程度(クロックヲタじゃないが)のPenMを3Dのために導入する意味はない。

とここまで書いて3Dのために買ってる訳じゃないけど性能比較のためにやってるんだな。
スマソ
347Socket774:04/05/19 21:23 ID:usrb0+Uz
>>344

いや、だから同程度のVGAで比較してるんじゃないか。
FFベンチオンリーよりも余程有意義でしょう。
348344:04/05/19 21:27 ID:CaqVombF
3DMark2001SE

CPU Pen-M 1.6Ghz + Intel 855PM
MEM 512MB (PC2700)
VGA M.RADEON 9200 (64MB)

7565 3DMark
349Socket774:04/05/19 21:28 ID:UpIYHzeE
CPU Mobile Intel Pentium M, 1686 MHz (4.25 x 397)
M/B Intel Odem i855PM
MEM 1024 MB (PC2700 DDR SDRAM)
VGA MOBILITY RADEON 9200 (32 MB)
【スコア】5542

【CPU】 Athlon64-3200+(2Ghz)
【Mem】 PC3200 512MB*2
【M/B】 GA-K8VNXP
【VGA】 RADEON9200(64bitかも?)
【OS】 WindowsXP Pro SP1
【DirectX】 9.0b

【スコア】 7612

2Ghz(7612)と1.686Ghz(5542)か
ただし同じVGAでも3200+の方は64bit地雷の可能性あり。
PenMの方はMOBILITYだから128bitしか流通してないので地雷の心配は無用。
350Socket774:04/05/19 21:30 ID:CaqVombF
つーか、VGAチップ揃えるのはいいんだけどVRAMもあわせなきゃ
3DMark2001だと32MBと64MBでスコア変わってくるし
351Socket774:04/05/19 21:33 ID:CaqVombF
>>349
あと、そのAthlon 64のスコアはRADEON9200のせいで
かなりCPUが遊んでると思うぞ
352344:04/05/19 21:37 ID:/yTNXRQZ
3DMark2001SE

CPU Pen-M 1.6Ghz + Intel 855PM
MEM 512MB (PC2700)
VGA M.RADEON 9200 (64MB)

17565 3DMark
353Socket774:04/05/19 21:38 ID:rv2M0zH4
PFUマザー買いますた

なんか強引にパッケージされている感じで、箱は普通のダンボール箱でかざりっけ無し。
マニュアルは白黒両面コピーされたものをホチキスで止めたもの。
ドライバCDは「ドライバCD」とラベルワープロで作られたラベルがはってあるだけのCDR(エンベ入り)。
クーラーマスターのクーラーに関するマニュアルは一切なし。

ま、こんなもでしょか。とりあえず同時にM745とメモリ1GB買ったので、とりあえず
XP Professional入れてMTV2000PとDeltaChromeでビデオ兼サーバマシンとして使用します。
354Socket774:04/05/19 21:40 ID:ZvvyKrwr
3DMark2001SE

CPU Pen-M 1.4Ghz + Intel 855PM
MEM 512MB (PC2700)
VGA M.RADEON 9200 (64MB)

21565 3DMark
355Socket774:04/05/19 21:40 ID:3NDlrOIa
356Socket774:04/05/19 21:40 ID:m16jluBG
>110 :Socket774 :04/05/15 11:27 ID:yRm5F53+
>ttp://www.nminoru.jp/~nminoru/memo/spec/spec_cpu2000.html
>
> Opteron 144 1.8GHz 1170(1095) 1219(1122)
> PC2700 DDR
>
> Pentium M 1.5GHz (1008) (740)
> 自己計測
>
> Athlon XP 3000+ 2167MHz 995(960) 869(776)
> L1: 64KB(I)+64KB(D) L2: 512KB Bartonコア Asus A7N8X PC2700 DDR(CL2.5)
>
>PenMは整数演算がいいみたいですね。
>浮動小数点が弱いようですが、PenMの使われ方からすればそれも仕方がないという
>感じもします。

PenMはAthlonに3Dで負けるのは仕方がないこと。
357Socket774:04/05/19 21:58 ID:wNOF1f8s
Athlonが出てくるといつも荒れるな。。
358Socket774:04/05/19 22:00 ID:WSJZ5JGD
プレスコが死んでネタがないからな。
359Socket774:04/05/19 22:04 ID:9Dtk5Pqt
ちんぽ
360Socket774:04/05/19 22:07 ID:Kz4luoNB
ベンチのALUやFPUの成績は
実アプリでそのまま比例するとは限らない。
ベンチはあくまでALUやFPUの値を計ることを
目的としているので好条件の良い値が出る。

それはスムーズに処理が流れた場合の値である。
複雑な実アプリでそうなることはまずない。
特にP4はパイプラインの乱れが大きいので
処理内容によって乱高下がある。
例え、ピークは低くても効率的なアーキテクチャーなら
常にピーク性能近くまで発揮出来るので問題はない。
その方が余計なTrを積まずに済み無駄が無く
消費電力対性能の面でも優れている。
361Socket774:04/05/19 22:13 ID:FOThK81N
>>360
PenMは効率的なアーキテクチャーのはずだが。
362Socket774:04/05/19 22:17 ID:AOwmzK15
だからもう、PenMはAthlonに性能で劣るけど、消費電力で勝るでいいじゃん。
別にわざわざ言い争わなくても。
363Socket774:04/05/19 22:21 ID:4elcH61W
>>362
ははは。どっか行って。
364Socket774:04/05/19 22:21 ID:03aeFgoX
デスクトップCPUがモバイルCPUに勝って喜んでいるスレはここですか?
365Socket774:04/05/19 22:25 ID:i/7C3KXL
PenMのがマザーの出来は良いな。
くそ高いだけのことはある・・・。
Athlonのママンのしょぼさといったら・・・。
366Socket774:04/05/19 22:28 ID:nKDENwDo
組み込み用途と一般のを比較してどうするよ
367Socket774:04/05/19 22:34 ID:3HgWJswK
Pen-Mはモバイルとか組み込む用の癖して強すぎるから回りの反感
買っちゃうんだと言ってみるテスト
368Socket774:04/05/19 22:39 ID:hkCjc6AZ
>>365
しょぼいやつ(=買いやすい価格)がないのは欠点とも言えるわけですが
369Socket774:04/05/19 22:46 ID:akj1uaAi
PenM(1Gくらい)ノート、乾電池2本駆動でどのくらい動作するの?
370Socket774:04/05/19 22:49 ID:3HgWJswK
>>369
CPUだけなら出来るかも知れんが、他もあるからな〜
そのネタC3の所でも見た気が…
371Socket774:04/05/19 22:51 ID:KC2ylx9h
>>369
つり?
372Socket774:04/05/19 22:55 ID:Vu7UQ1iB
漏れは3Dはやらんけど、主にPCをPhotoshopやPainter用途で使用していて
Painter7は結構重いアプリなので、Rade9200ではもたついて追いつかず
今は9600積んだデスクトップでまぁ快適かなというレベルで、ノートPCでの
実用ラインを計るためにPenMとVGAを足した3DMarkのスコアは参考にさせてもらってます。
決して3DMarkの結果を計上してくれている方々は無駄ではないってことで。
373Socket774:04/05/19 23:03 ID:i/7C3KXL
ドスパラでPenM1Gのノートってあるじゃない?
あれはどう見てもAsusのやつで、通常版がのっているエプダイレクトのと同じガワ。
っていうことは、低電圧版と通常版のソケットが同じってこと?
374Socket774:04/05/19 23:11 ID:CaqVombF
>>372
じゃあここがお勧め。同じCPU/VGA/メモリでも速かったり遅かったりするのは
VGAのコア/メモリクロックやベンチ実行環境の違いだと思われ

http://kettya.com/notebook/3dmark2001se.htm

>>373
低電圧版と超低電圧版と通常版はソケット共通。ついでにコアも同じだけど耐性が違うだけ
375Socket774:04/05/19 23:20 ID:AlJGtK6V
>PFUマザー購入した人

使っているメモリは何?
DDR200,DDR266,DDR333?
そしてECC有り,無し?

教えてくだされ。
376Socket774:04/05/19 23:38 ID:HV7JDvDY
>>360-361
すべて同一プロセスで製造したと仮定した場合、パフォーマンス/電力を比較すると
Pen4 < Athlon < PenV < PenM < P5 < 486

PenMより小規模コアで電力効率の良いアーキテクチャマダー(・∀・)???
377Socket774:04/05/19 23:42 ID:PXWf5xhX
LS855GMとPD-41PM160M1を手に入れたけどLAN2個いらないならLS855の方が
BIOSの設定が充実していていいと思う。
378Socket774:04/05/19 23:45 ID:HV7JDvDY
Athlon64も90nm版では104Wだってよ!
来年はP4厨もアム厨も仲良くPenMかな…(・∀・)
379Socket774:04/05/19 23:54 ID:yqxOHEVf
>>378
前から言われてた事だからあんまりインパクトは無いなぁ。
Athlon64の場合はP4とTDPの概念違うから、実際に90Wになる訳じゃないし。。。
AMDも紛らわしいTDPの書き方するよな。正直どっちでもいいからIntelとAMDでTDPの概念を統一して欲しい。
380Socket774:04/05/19 23:55 ID:yqxOHEVf
104Wか訂正。訂正。
381Socket774:04/05/19 23:58 ID:lUPfJX9D
NECのPenMノーと使ってるんだが
1.7に乗せかえれる?
382録音の弟子:04/05/20 00:04 ID:us3C2Hcc
>>381
はず。理屈の上ではDothanもいけるはずですぜ。
383Socket774:04/05/20 00:11 ID:uBLMqOoG
すべてのノートがDothanに対応しているとは限らない。
のでメーカーに聞いてみたら?
384Socket774:04/05/20 00:12 ID:Uv3Tqg72
せっかくだからとってみた

3DMark2001SE(デフォルト)

P-M 1.5Ghz @LS855GM
512MB (PC2700 2.5-3-3-8@Sandra読み)
WIndows XP HOME SP1

GIGABYTE MAYA RADEON 9000 64MB (Omega 2.5.30)
3DMark Score 7390
385録音の弟子:04/05/20 00:16 ID:us3C2Hcc
>>383
メーカーが快く教えてくれるわけなかろう。
メーカー製PCはどんな小細工かかってるかわからないから、オススメはせんよ。1.7GHzもだ。
Dothanは一応、Baniasとは電気的な互換性は維持されているらしい。電圧が違うのが問題だが。
386Socket774:04/05/20 00:39 ID:qRQAQYdy
>>381
Gならボルトオンで交換して動作している
熱とかもいまのろこ問題なし
387Socket774:04/05/20 00:50 ID:txdnTLWY
元からdothanのマイクロコードが入ってたのですか
38888:04/05/20 00:54 ID:F3k9XpGw
>>373
うちはバルク品のDDR400 ECC無しを使ってるよ。
特に問題なし。
38988:04/05/20 00:56 ID:F3k9XpGw
>>373→375でした。すまん。
390Socket774:04/05/20 01:05 ID:eXEMJ/Bx
TransmetaのEfficeonも
コアも小さいし処理性能も申し分ないので
マルチコアとか向いてそうだね。

まぁでも、皆揃って同じ事やってもつまんないし
それにモバイルでの価値は基本的に
TDP(消費電力)>>パフォーマンスだから、
競争的にもTransmetaはこのまま低TDP重視で行くのが正解かも。
391Socket774:04/05/20 01:18 ID:ic9AEjZf
Efficeon全然違うと思うが…
392Socket774:04/05/20 01:21 ID:KNw6hniI
>>390
スレ違い&誤った認識。
393Socket774:04/05/20 01:42 ID:oXpOi79q
ごめんぽ
Efficeonのコアは大きかったんですね
394Socket774:04/05/20 01:44 ID:jB9T6pJM
消費電力を抑え、かつ速く。
ガンバレ!
395Socket774:04/05/20 02:01 ID:2yl+gRAD
無意味にベンチ回してる奴は次世代チプセトでるまでP4とかAthlon系使っとけ
PenMと比較するならどちらかというとC3

C3で今まで粘ってきたがやっとまともな乗り換え先が出来たって感じやね
396Socket774:04/05/20 02:27 ID:C1wh703J
C3はFPUが使い物にならないと言う話が。。。
今のところPentiumMと競合するCPUはないと思う。
A4ノートならMobileAthlon64やPen4-Mも選択肢に入るがそこそこ速いモバイルとなるとPenMぐらいしかない
LV,ULVだとEfficeon,C3と競合するけどこの辺の超軽量ノート最近人気ないし...
397Socket774:04/05/20 02:31 ID:C1wh703J
最近スレの伸びが激しいし、テンプレとかいちいち用意するの面倒なのでWiki用意するってのはどうかな?
用意したら皆さん書いてくれますか?
398Socket774:04/05/20 02:31 ID:L5zlzZF/
LV/ULVはSocket版ないんだよね、BGAだけ。
それがネックといえばネックだけど、どこかがBGA版乗せてゲタ履かせて
売り出せば面白そうだね。
399Socket774:04/05/20 02:36 ID:BQOQqFi4
PenM黄金戦士か。w
400Socket774:04/05/20 02:43 ID:SWEVRiHN
IP-4MTS2B の問題点解決しましたので、近日1.4GHzにてレポします。
401Socket774:04/05/20 03:26 ID:rrJp8hOd
ttp://www.supc.co.jp/hitori/nehemiah.htm
>                Integer Float
>C3-800Hz(Ezra)      22384  14306
>C3-1GHz(Nehemiah)    32231  25309
>P3-800EB(Coppermine) 36281  36149
>Nehemiah-1GHzでのスーパーπ100万桁は9分20秒でした。
ViaのC3の性能は(´・ω・`)ショボーンな感じっぽいですね。

C5J Estherコアは、2GHzで800MHzFSBやSSE2及びSSE3命令のサポート
だったりで結構良さそうだけど。
402Socket774:04/05/20 04:37 ID:uBLMqOoG
>394
PenMは低月給でそこそこヒット打つ優等生選手かな。
契約金高いけど・・・
403Socket774:04/05/20 04:41 ID:dDd6Jkz6
あー・・・・・結局普通に買えるのは1年先ですかねえ。
404Socket774:04/05/20 04:46 ID:TputYaCs
なんとなく、イチローや松井(稼)タイプを想像するけど。
高打率、俊足だけじゃなくホームランも意外といけるんじゃね? みたいな。


405Socket774:04/05/20 04:49 ID:96N7MTML
カープの緒方ってところかな。地味だしw
406Socket774:04/05/20 04:51 ID:uKC0tV20
野球は詳しくないので良くわからんが、
プロレスで言うと、鈴木ミノルやケンドーカシン見たいな?
407のりを:04/05/20 05:29 ID:9pS+Nzba
このCPUならば
完全ファンレス化は可能なんですかね?
408Socket774:04/05/20 06:13 ID:i8ZEjgHo
このCPUじゃなくてもやってるヤツはかなりいる。つまり藻前次第だ。
409Socket774:04/05/20 06:24 ID:s/Bv21Od
スタイリッシュな完全ファンレスPC Hush-ATX登場
ttp://www.oliospec.com/windows/index_hush.html
410Socket774:04/05/20 09:42 ID:fGf6tSLc
いやいや、松井でもイチローでもなくってさ…
…チームに恵まれず3年とも地方予選で敗退し、
甲子園出場はならなかったものの、
1年のときから目をつけられそこそこ活躍し、
その結果、ドラフト1位指名されたのにもかかわらず、
堅実な将来(サラリーマン)を見据えて、すべての球団を蹴って、
真面目に受験勉強して、さらに1浪してまで、一流大学に進学をしたが
結局、大学野球でも大活躍して、またしてもプロの道に誘われるが
悩みに悩んで会社員になり、しかし社会人野球でも大活躍して、
結局、最終的にプロの道を選択した感じだな
411Socket774:04/05/20 10:03 ID:RpVxqhiJ
>>410
中の人も大変だな
412Socket774:04/05/20 13:13 ID:dGW5828k
野球で例えるなら、昔のロッテの村田みたいなもんじゃないか。
若い頃、速球で名をはせるも、肘を壊して2軍落ち。

手術を受けて復活、再びエースに返り咲き。

性能というより、経緯からの印象だけど。
413Socket774:04/05/20 14:39 ID:sHKyAcsX
在庫わずか!PFU製のMicro ATXフォームファクタのPentium M対応マザーボードが発売中
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/19/649682-000.html
414のりを:04/05/20 15:30 ID:9pS+Nzba
オプテロンを構築しようかと思ったけど
結局こっちにしたわ。

完全ファンレスTVパソコンにする予定。
ペンMマンセー厨になってしまった・・
415Socket774:04/05/20 15:44 ID:7wumzptH
>>401
C3は本来、全PCユーザーのうちで8割ほども占めるオフィスやWebブラウズ・メール程度しかしないユーザーに
そういった処理を行う程度なら必要十分な能力を低価格で提供することを理想として開発がスタートし、
そして現在はそういった人々にもメリットになる低消費電力・低発熱に重きを置いて開発されているCPUであることを覚えておいて欲しい。

つまりベンチやエンコ・3Dゲームといった用途は設計時点でほぼ全く想定していないわけで
そういう意味ではオールマイティを目指しているIntelやAMDのCPUとは違う判断をするべき。
逆に言えばオールマイティを求めてるなら最初から考慮に値しないだろう。
原付みたいなものなんだから、レースが出来ないからといってネガティブな評価をするのはちょっと可哀想だ。

ちなみにC3、特にEzraやSamuelが遅いのは確かだがそれでもIntegerの項目では
FSB533版北森P4よりもクロック換算では速かったりする…P4がクロックで圧倒してるからトータルでは負けたけどね。
416Socket774:04/05/20 16:04 ID:gQ8+X3tn
まあ日本のウンコPC雑誌にかかれば
CPUの評価とは、HT&SSE2コードてんこ盛りのPCMark04の数値が全て!!だからね(つД`)

(実はちゃんとFuturemarkは、純粋なCPU性能を測定するには
 シングルスレッドテストのみを実行するように、と説明してるのだが
 ちゃんと守ってる雑誌なんぞ一誌も無いのが現状 _| ̄|○ )

PCMark04の数字並べて
「やはり性能ではPen4が圧倒してるといわざるおえない」
なんてバカ評価を平気で出来る某Dos/Vマガジソに乾杯
417のりを:04/05/20 16:07 ID:9pS+Nzba
ところでPenMって
デュアルちゃんねるDDRでつか?
418Socket774:04/05/20 16:09 ID:HXBSzPaT
>>414
別にクロックと電圧を下げれば何でも完全ファンレスできるだろ。
まあPENMとか発熱少ないのだと性能をあまり落とさずできるだけで
419Socket774:04/05/20 17:11 ID:rL2AYwmI
>>417
シングルチャンネルだす
チップセットがモバイル用だしね
420のりを:04/05/20 17:23 ID:9pS+Nzba
>>419 エンガチョ
421Socket774:04/05/20 17:23 ID:mtdshelm
>416
>バカ評価を平気で出来る
学生さんかな?社会に出れば解るよ
422Socket774:04/05/20 17:25 ID:4LSHFGXw
インテルの意向に逆らうと後が怖いんでしょ。>PC専門の各誌
んでもこれだけ情報が豊富で、自称PCライターよか客の方が
遙かに精通してるんだから
いつまでも続けられるモンでもなかろうて・・・・・

実際、元麻布と多和田なんか
この板でスレッド立てられて、ぶっ叩かれたワケだし。
423Socket774:04/05/20 18:15 ID:rL2AYwmI
雑誌社なんかが怖いのは、IntelよりもPCメーカーの方かもしらん
ヘタな記事書くと、レビュー書くための機械とか貸してくれなくなるしな
424Socket774:04/05/20 18:16 ID:YYyWn4I1
820マンセー事件以来、雑誌は信用してないな。

数ヵ月後の雑誌には、Dothanマンセー記事が載りまくるんだろうな・・・w
425Socket774:04/05/20 18:26 ID:oXTkMf/e
>>416
言わざる「を」得ない。

これからマルチコアに進むってのに「純粋なCPU性能を測定するにはシングルスレッドテスト・・・」

プ。
426Socket774:04/05/20 19:11 ID:QcIEkuRW
まぁ、わざわざ雑誌参考にしなくても
今は調べようと思えばネットで幾らで見つかる時代だしな。
427 :04/05/20 19:11 ID:cWVtyWKK
Dothan品薄だって。売れてるね。

「代理店にもう無いって言われた」(05/19)
・・・・・某ショップ店員談
Dothanコアを搭載するPentium Mだが、取り扱うショップが増えてきたこともあり、
735/745共に品薄の状態となっている。
428Socket774:04/05/20 19:12 ID:kOW9WtNv
C3の話題が出たらやはりこれだろう

http://bakshi.us/gallery/albums/userpics/vids/THG_CPU_Cooling.avi
http://www.via.com.tw/en/Products/movie/beattheheat.wmv

これのプレ糞とPenM版もキボン
429Socket774:04/05/20 20:05 ID:cNP/WWTt
>>428
その動画楽しいね。
430Socket774:04/05/20 20:48 ID:7nQfqGOH
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/21 20:40 ID:15hN17D0
パンチラ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/photo/49-pantira01.jpg
431Socket774:04/05/20 21:09 ID:euFLcpRv
>>430
おお、うまそうだ(w
432Socket774:04/05/20 21:10 ID:lgAmmlpk
これからマルチコアに進むってのは確かだが
現時点(2004年)じゃシングルスレッドテストの方が
CPU性能を測定するのに向いてると思うが。
>>416にある「純粋な」っての意味はイマイチ漏れには分からんが。
433Socket774:04/05/20 21:45 ID:uBLMqOoG
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● |  sonomaまだクマ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\ 
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /        ズシーン
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
434Socket774:04/05/20 22:09 ID:dcD50yX7
Sonomama待て      
                              ・・・なんつって
435Socket774:04/05/20 22:55 ID:C1wh703J
秋葉にまだPFUマザー残ってるかな?
決心したよ、755注文します。
1.7GHz2つ買ってもお釣りが来るお値段だが、しばらく値下がりしそうにもないからな...
436Socket774:04/05/20 23:35 ID:pD6NPGMV
755っていつの間に出回ったの?
437Socket774:04/05/20 23:56 ID:KaiNCU5z
438Socket774:04/05/21 00:04 ID:44X4Qzoi
子猫にはもう出てるね・・・・

でも、755より745の方がいいんじゃないの? 性能差ほとんどないと思う。
439Socket774:04/05/21 00:09 ID:HEf+T5oD
>>436
ちっとは、読もうYO
こねこネットで注文できます。

店頭販売は、記憶にございません。

絶対スレ違いだけど、こねこネットって品ぞろえすごいよね。
PFUマザーは、売ってなかったみたいだけど…
440Socket774:04/05/21 00:15 ID:udJu/JGK
カテゴリになくても検索したら出てきたりする
http://www.coneco.net/speclist.asp?CATEGORY1=0150&CATEGORY2=40&CATEGORY3=10&FREE_WORD=PFU
441Socket774:04/05/21 00:21 ID:HEf+T5oD
>>440
更新、昨日の日付けだ!!
さすが、こねこ

秋葉に行かなくてもこねこで…
442 :04/05/21 00:21 ID:o9RG/xk8
「Celeron M、明日入荷!」(05/20)
・・・・・某ショップ店員談
mPGA 479MのCeleron M 1.3GHzのバルク版が明日21日発売予定。価格は約\14,000。
443Socket774:04/05/21 00:24 ID:SWFo2vvk
こねこねマンセー
444Socket774:04/05/21 00:29 ID:ZV4VbTZC
>>442
子猫でずっと前から出てる希ガス...
445Socket774:04/05/21 00:34 ID:3yURBRg3
猫でしの予感!
446Socket774:04/05/21 00:46 ID:Dp4yYPK9
>439
ちっとは、読もうよYO
>435 はアキバにPFUマザー残ってるかなと心配しつつ
出回ってないはずの755を注文をする決意したんだぞ
アキバのどこかの店で755の注文受け付けてるの?

仔猫でPentium M 755で検索しても
Win House、特価COM、BEST DO!、Ableしかでてこない
ってかそもそも仔猫は紹介屋じゃないのか?

>441
BLESSはすでに売り切れだよ
あるとしたらOVERTOPか東映
447Socket774:04/05/21 01:00 ID:jRtJjAeU
皆リッチメンだ・・・
448Socket774:04/05/21 01:13 ID:Fd95T+1N
サクセスの通販にもPFUあるけど、納期Aってホンマかいな…
449Socket774:04/05/21 01:18 ID:SNHEh4lc
>>448
ご冗談を。

>>442
コアはDothanじゃないよね?
450Socket774:04/05/21 01:22 ID:Dp4yYPK9
さ糞すにもPFU PD-41PM160M1とかCOMMELのLV671系あるな
納期Aだけどどうだろ…
PD-41PM160M1 \48,510(税込)
451Socket774:04/05/21 01:22 ID:Dp4yYPK9
探してるうちにかぶった…
452Socket774:04/05/21 01:25 ID:Dp4yYPK9
OVERTOP 735 売り切れ
なんでPFUより先に売り切れてるんだ…
453Socket774:04/05/21 01:32 ID:Dp4yYPK9
PCIバスCPUカードのNuDAQ PCI-857VEMだと855GMEで533MHz可とかなってるけど
855GMEって533有りだったっけ
454Socket774:04/05/21 01:40 ID:Dp4yYPK9
良く見たら普通のATXとかM-ATXもあった
両方とも「Intel社のSocket 479用Pentium-M/Celeron-Mで、1.2GHz〜1.6GHzで動作可。チップセットにIntel 855GMEを採用しました。」
となってるけど、「FSB400/533MHzで動作可能です。」とも書かれてる
ttp://www.jds.co.jp/fmenu.html
MB-853(MicroATX)
MB-856(ATX)
455Socket774:04/05/21 01:48 ID:Dp4yYPK9
Intel社製82540EM×2搭載で、デュアルGbit Ethernetが特徴
456Socket774:04/05/21 03:18 ID:Dp4yYPK9
EpoXのMicroATX版IP-4MTI2Hは既出だっけ?
ttp://www.i-pox.net/4MTI2H.htm
IP-4MTS2Bとちがって普通のMicroATXだけどPCIx3でAGPはなし、LANはIntel82540なGbit、マザー上にCF Socket付いてる

IP-4MTS2B同様、日本電素工業で扱ってるもよう
ttp://www.ndi.co.jp/
457Socket774:04/05/21 03:24 ID:z7d3BEXq
>>449
http://www.xbitlabs.com/news/mobile/display/20040306011454.html
とか見てるとDothanなCeleronMはもっと後かな。
Dothanベースならモデルナンバーで呼ぶだろうし。
でもBaniasならすでにあるし(バルクだっけ?)わざわざ報告するほどでもない
明日直接確認してきます。台風が少し心配だが。
458Socket774:04/05/21 03:38 ID:Dp4yYPK9
東映のHPで\13,370ででてるし
BaniasなPenM1.3だったらネタにもならないはずだよね…
ちなみに台風は昼頃には関東あたりまでぬけると思われる
459Socket774:04/05/21 03:39 ID:Dp4yYPK9
スマソ セレMね
460Socket774:04/05/21 07:39 ID:YTgpRiih
電脳に755=@81690で出てるけど・・・。品切れとは出てないから在庫あるかも。

もれもPFU買いに行きたいが土曜日出社なんだよなぁ。
日曜日まで在庫もってる店、あんのかな・・・ _| ̄|○
461Socket774:04/05/21 13:09 ID:19Hu7h6c
リテール BOXのPentium Mは
シール付いてるの?
462Socket774:04/05/21 13:19 ID:I9ecV2X6
Centrinoのが付いてるべ
463Socket774:04/05/21 14:14 ID:19Hu7h6c
>>462
あんがと
464Socket774:04/05/21 14:21 ID:YT81Xl9A
Centrinoは無線LANとマザボセットでの名前だから普通にPentiumMがつくんじゃない?
少なくともメーカーPCはそうだったよ。
465Socket774:04/05/21 14:23 ID:8U1X0k1S
そういえば案外Pentiumのシールは高く売れるってしってた?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=Pentium+%a5%b7%a1%bc%a5%eb&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
466Socket774:04/05/21 14:44 ID:hlD1HK52
Centrinoのシールはかっこいいけど
Pentium Mのシールはイマイチだよねえ。間が抜けてるというか
467秋葉レポ?:04/05/21 15:26 ID:z7d3BEXq
>>442の情報はよくわからんです。某ショップってどこやねん
とりあえずCeleronMはBlessで13900、東映で13400(うろ覚え)
735はほぼ品切れです。Blessにはありますが相場より5000円高いです(ちなみに745も5000円高)
OVERTOPはPFUマザー、LS855GMともに在庫あり。しかしDothanは在庫切れ、Baniasも品薄。
745は東映の52000が一番安かったような気がします。ポイントがあるならTSUKUMO(52,980)もありかと
電脳はチェックしてないです...
intel発表の数字を信じるのならば735と745の間には2%程度の違いしかないので今から買うのは割高かと
CeleronMでしのぐのもありかもしれません
さっさと735買った人が勝ち組のようです
468Socket774:04/05/21 15:42 ID:zLOyr25p
Intelの発表だと
Banias1.7基準にして、735(1.7A)が10%増し 755(2.0)が17%増しで
735 1.7×10% = 1.87Ghz
755 1.7×17% = 1.98Ghz
その差、100Mhz程度しかないのだが、価格の差はかなりすごいぞ。
469Socket774:04/05/21 15:50 ID:z7d3BEXq
http://processorfinder.intel.com/scripts/details.asp?sSpec=SL7EN&ProcFam=942&PkgType=ALL&SysBusSpd=ALL&CorSpd=ALL
によると745のCore Voltage 0.956V-1.052Vなんですが、PentiumM 745のパッケージには1.34Vmaxと書いてあります。(600MHz駆動時は0.998V)
この差は何だろう...

470331:04/05/21 16:00 ID:PBuHLhHc
相変わらず「次回確認中」のままのBLESSのPFUママン。
他のパーツ調達予定もあるので、昨日「納期はどうなりますでしょうか」
と問い合わせメールを送ったのだが、未だに返事がない_| ̄|○
遅れるなら遅れるとそれだけでもいいのになぁ。
返事無しで放置されたまま>>334の情報通りに納期が大幅に遅れるのは
さすがに勘弁して欲しいところなんだが…。
471Socket774:04/05/21 16:21 ID:YT81Xl9A
http://www.paltec.co.jp/p_shop/index.html
ここでさっきaria注文したんだけど、注文前に納期確認のメールを出したら10分くらいで返事が返ってきてびびったよ。
値段も結構安いほうだしPentium M 735の在庫まだあるかも。
ただPFUは取り扱ってないみたいなのは残念。青筆penMマザー入荷したら速攻買うよ。
472Socket774:04/05/21 19:28 ID:6Tj4f5TN
>467&468
Intel発表の数字ってのはMobileMarkの数値だから、単純に性能だけじゃなく
バッテリ持続時間とか含めた指標。
高クロックの方が電力面は不利になるから、そこで相殺されてるだけ。
デスクトップ用としてPFUマザーに積もうってのなら、単純なクロックの差が
そのまま性能の差になるよ。

後漏れも今日秋葉に行ったけど、ZOAもPenMを扱い始めてた。
745も735も一応残ってるみたいだったよ。(745は52000円を少し切って最安)
全般に745の方が残ってる店が多くて、735はたぶんBLESSとZOAだけ。
逆にM/Bの方はBLESS以外のPenM扱い店は全部在庫持ってた。
473Socket774:04/05/21 20:56 ID:xw70aShl
現在のPenMだとこんなもんだな。どれだけ性能を上げられることか。
ttp://www.antoine.st/2004-01.html
474Socket774:04/05/21 21:34 ID:TG+4JkGK
ま、VMWare だからなんでしょうけど。
475331:04/05/21 22:57 ID:BKm0m6XO
BLESSから返事が来ました。
代理店入荷に遅れが出て、入荷が月末になったとのこと。
このまま待つか、一端キャンセルするか選んで下さいとの
ことでしたが、これくらいの遅れなら許容範囲。
丁寧な回答に好感度もアップ(笑)。
しばらく待ちぼうけなので、それまで先達の皆さんの
報告を楽しみにしております。
476Socket774:04/05/21 22:58 ID:f21VYRlW
TMPGEncでDivXエンコードをしたときの速度は
インプレス、mycomともBanius1.5Gで Pen4-2.4Gクラスでしたが
1.6G,1.7G,Dothan 1.7Gを含めて実際に出る早さは何fpsでしょうか
477Socket774:04/05/21 23:25 ID:DHU3wz70
あんまり関係ないけど

自分の会社の名前が自作板に出ていると、なんだか不思議な気分ですね
しかも、他にみてる社員もいるし(w
そんな感じでこっそりと覗くPFU社員です

私も使ってますよ
1.6GとPC2700 1Gで常時起動のセカンドマシンとして
そろそろ1ヶ月経ちますが、安定しててイイです
478Socket774:04/05/21 23:27 ID:2mfDmAOQ
社員かよ。もっと安くしろよ
479Socket774:04/05/21 23:31 ID:2EJ5OUyF
PFUのママンってBIOSどうなの?
>お客さま要件に合わせたカスタマイズ(フォームファクタ、BIOS等)
ってあるけど。店によって違ったりする場合もあるってこと?
480Socket774:04/05/21 23:32 ID:vdwaj4a9
>>477
もっと勉強してください
481Socket774:04/05/21 23:45 ID:Fd95T+1N
P・F・U!P・F・U!
482Socket774:04/05/21 23:55 ID:+rGA3J3S
>>479に釣られない
483Socket774:04/05/22 00:11 ID:082wI10z
RICOHが一般売りを拒んだ理由が何となく解ったような気がした。
484うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/05/22 00:18 ID:OtjVt5t3
ってゆーっか、過剰在庫、いっぱい、創って、増やして、全国余すところ無く、

普及、させるんだぞ、ハゲっが。

ワンズっで、PFU売ってたが、大阪では、恐らく、そこだけだな。

高い、入手性が良くない、ってのは、さすが、国産、って感じして、

れあっで、たまらない、っが、もうちょっと、手に入れやすくしてくれ。ハゲ。
485Socket774:04/05/22 00:23 ID:oGCbXkVx
>>477
組み込み用途でない価格据置の一般向けのマザーも出して下さい。
他社が参入してない今なら市場を独占出来ますよ。
486Socket774:04/05/22 00:24 ID:IYwi5kut
>>484
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間かけさせるな
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
487うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/05/22 00:25 ID:OtjVt5t3
>>485、ってゆーっか、実際、P-Mママン市場、独占してんじゃねぇの。

日本自作界で。
488うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/05/22 00:25 ID:OtjVt5t3
>>486、てめぇ!

っち。しゃーねぇな。次スレっまで、消えてやる。ハゲっが。
489Socket774:04/05/22 00:28 ID:GAcnogox
AOPENママンまだぁ?
490Socket774:04/05/22 00:30 ID:4o3WeOx2
PFU社員の皆様、見てますか〜w。もう少し勉強してもらえると嬉しいです。
それはともかく使用レポがどんどん出てくれば俺も逝けるかも。
この前Athlon64買ったばかりだから更に8万も使うの凄く辛いんだよ・・・・。

>>484
どうせお前は何も買わないんだから黙っとけ。


どうでもいいことだが、久しぶりにうさだを見た気がする。最近録音ばっかり
見てたからうさだが普通に見えた・・・・orz
491Socket774:04/05/22 00:47 ID:Xs6tVOCw
自作界はもうPenM独壇場だな
最強の性能に、最高に低い消費電力。
他のを選ぶ理由が全く思いつかない。

さっさとATXマザー出せや
492Socket774:04/05/22 01:03 ID:pHQWKpIO
そんなこと書くと、ア●厨が騒ぎ出すよ
493Socket774:04/05/22 01:13 ID:PZeR/cZ0
むしろ歓迎傾向にあると思いますが
494Socket774:04/05/22 01:21 ID:kDlOsCxh
だな。
ゲームとかはまぁ、XPの高クロックとか64でってのは正直あるかもだが、
通常利用でのPenMは魅力的だなぁ。
なにしろ、ママンが高いだけあって、国産で良い感じ。
モバアスならセレMの対抗馬くらいにはなるんだけどさ。
495Socket774:04/05/22 01:30 ID:LBRofwh7
PCを複数で使い分けてるなら良いが、ウチ1台だし3Dゲームは辛いな。

今年末で2.13Gだっけ?FSB533化&DDR2-533でどの程度パフォーマンス
が上がるんだろ?
496Socket774:04/05/22 01:31 ID:Xs6tVOCw
3Dゲームが辛いってのはどこソースの話よ?
示してくれ
497Socket774:04/05/22 01:38 ID:jwDPoy93
PenMに合う省電力ハイパワーなカードが無いって意味では辛いかな。
Mobility Radeon 9700をデスクトップ市場に持ってきてくれないものかね。。。
498Socket774:04/05/22 01:41 ID:Xs6tVOCw
なんだ、その意味での辛いか。
俺は、CPUが省電力なんだから
多少VGAが食らおうが気にならない
と逆に思うんだが。
499Socket774:04/05/22 02:04 ID:csb4eYem
 まぁ、どんなに要望出しても、いまさらPFUが自作市場向けに
マザーを出してはくれないだろうねぇ。たぶん、それ用の事業部なり
を一から立ち上げになるだろうし、設計も工場も見直しになる
だろうから。
 素直にAOpenなりが出てくるのを待つのが吉かな。夏前後に
具体的な動きを見せるメーカーがあるなら、6月頭のComputex
だったかでデモなり展示があるだろうし。Computexに出してくる
もの次第で、各メーカーの製品出荷の早い遅いも見えてくるか
なぁ?

 ちなみに、PFUのマザーは来週末だか再来週頭に少数だけ
再出荷されるなんて話を入手。どうにか給料後でも在庫ある
店があるか、ないかって感じかな?
 ほしいけど金ない(涙)。自作市場向けが出るのを待つか……。
500Socket774:04/05/22 02:20 ID:FY6XniNo
マザー単体じゃなくてベアボーンにしちゃうんじゃないの?
なんかそんないやな予感がする
501Socket774:04/05/22 02:55 ID:xwpWcQRj
だれか今までに >454 が書いてる日本データシステムに問い合わせた人っている?
マイクロなMB-853もGbitEthernetでよさそうだけど
ATXなMB-856がいいかな〜と思ってるんだけど…
ATXは今までなかったよね?
ATXサイズならそこそこの性能のGPUを笊化してもPCIまともに使えていいんだけどな〜
502Socket774:04/05/22 04:37 ID:FQjYnQ/h
通販でのオーダーもたまってるだろうし、店頭売りは厳しいと思われる。>PFUマザー
503Socket774:04/05/22 06:29 ID:VvvL/6Vx
周波数あたりで考えると最強だよなあ
504Socket774:04/05/22 08:17 ID:u3oaxD57
>497
M9700=9600XTだからね。中性能でしかないんだが・・・
505のりを:04/05/22 08:49 ID:xHXpB/cl
現状低消費電力マシンを構築しようと思っても高価格が足を引っ張り断念せざるを得ない状況でつな。
CnQ作動させれば22WになるAthlon64がある以上
PenMは候補から外れる。

欲しいCPUだが実に惜しい。
506Socket774:04/05/22 09:00 ID:Y08J+jvH
 2 2 W も あ る の ? ぅゎぁ
507Socket774:04/05/22 09:08 ID:T/z2ad+x
>>505
まぁそこまで負荷掛けないで、CnQでクロック下がってる状態で済む動作なんだったらAthlon64で十分なんだろうけど、
PentiumMだと3Dだろうがエンコだろうが常にフルスピードだったとしても、Pentium3と変わらないっていう魅力が大きいかと。

まぁageてるし釣りかもしんないけどさ。
結局低価格で組むにはマザー次第なんだよな。。。AOpenとかEPOXでATXでないかな。
508Socket774:04/05/22 09:19 ID:jHdog4b6
>>505って頭悪そうだね・・・
509のりを:04/05/22 09:32 ID:xHXpB/cl
>>508 なんで?
510かつを:04/05/22 09:35 ID:COJ7l6bN
まぁ、クリスタル使えば0.8v/1.0Gで10Wちょいにはなるな。
確かにスピードステップの効かないPenMを買う必要はない鴨。

ところで、なんかここの住人ってTDP=最大消費電力と勘違い
している輩が多いよな。特に>>507の発言みると負荷掛けても
20Wぐらいにしかならないと思っているしなぁ。
イソテルの思惑にまんまとはまっているわけだ。
511Socket774:04/05/22 09:48 ID:ypvT9FIp
>>505
わけがわからん・・・
22W動作をずっと強いるのならAthlon64を買う意味があるのかと
512Socket774:04/05/22 09:51 ID:OjUthwL1
>>477
何であんなに高いン?
殿様商売かよ?
人件費高すぎるんちゃう?
やってること変わらんのだからアジア圏並の賃金で働け
そして20k台で売るのじゃ
513Socket774:04/05/22 09:53 ID:pHQWKpIO
Dothan 2.0GHzの最大消費電力は27Wくらい。
ちなみにPowerPC 970FX 2.0GHz(90nm SOI)の最大消費電力はは44Wだそうな。
514Socket774:04/05/22 09:54 ID:kDlOsCxh
>>510
まぁ、そういうやつは調子こいてファンレスで高負荷かけまくって発熱に
驚くことになるだろう。
勿論インテルの出しているTDPが全く意味がないってことはないけれど、
鱈みたいにリークダダ漏れで、低負荷時は結局河童のが低消費電力
になる場合もあるわけで。
そういう意味ではSPEEDSTEPに対応していない場合は64のが低発熱、
低消費電力かも知れないな。
かとっていって、そんな使い方で冷え冷え〜とかのたまうのも頭が悪いが。
515Socket774:04/05/22 10:04 ID:khMvdNvE
>>483
>512とか見ると本当にそう思う。どんなに対策してもDQNは存在するからな。
PD-41PM160M1は「組み込み用」だって事忘れてる馬鹿多すぎ。
日本製、POSCAP多用など基板は結構豪華仕様なんだし。

TDPだけど、IntelとAMDのTDP表記って意味が違うから混乱してしまうんだよな。
どっちかに統一キボンヌ。正直いいCPUならIntelでもAMDでも気にせん。
信者同士の争いが一番醜い。



PDUママン、ノーサポートの店頭で5万なら、法人向けはもっと高いんだろうな・・・・。
秋葉の店へは42000円ぐらいで卸してると予想してみる。
516Socket774:04/05/22 10:06 ID:T/z2ad+x
>>510
負荷時で20Wっていうよりは、Tualatin512kの30W+あたりを想像してるんですが。。。
え、なんか変な事言ってるのかしら。。。
Athlon64で高負荷だったら60Wくらいは確実で、それに対してPentiumMだったら30Wくらいで済むと思ってるんだけど。
?('A`)?
517のりを:04/05/22 10:13 ID:xHXpB/cl
>>511 PenM一式が高いから仕方のない選択なのです。
    まあ時々エンコなどもしますのでそれを見据えてもいますが。
518Socket774:04/05/22 10:14 ID:o7Q2uIoq
俺もPenMの最大消費電力(TDPじゃない)は鱈Pen3よりも低いと見た覚えがあるが
519Socket774:04/05/22 10:18 ID:DJlzd19c
おまえら仲良く喧嘩しろよ
520Socket774:04/05/22 10:22 ID:fJAfpqKE
>>512
人件費下げた上で
品質下げて生産数増やせば
そのくらいで売りに出せると思いますが。
521Socket774:04/05/22 10:26 ID:ZkczD+a4
経験曲線はじまりだから高くて仕方ないん
522Socket774:04/05/22 10:30 ID:36SI9nIC
>>520
そりゃ台湾メーカにまかせるべき分野であって、日本で作ってるメーカがやることじゃないだろ。
組込み用とか鯖用とか、少量でも旨みの大きい分野に特化してるのはそゆこと。
523Socket774:04/05/22 10:31 ID:o7Q2uIoq
さっきから『SpeedStepに対応してなかったら』って仮定ができてるんだが、
それはこれから出るM/BでSpeedStepに対応してなかったら、ってことを言ってるのか?
とりあえずPFUのは対応してるし、これから出るやつにしても855PM/GME+ICH4Mを
使ってれば、普通に対応してると考えていいんじゃないのか?
524Socket774:04/05/22 10:36 ID:errR+VGS
>>513
PowerPC 970FX 2.0GHz(90nm SOI)の最大消費電力は24.5W
じゃないの?
525Socket774:04/05/22 10:46 ID:nQiyTE3E
SpeedStepに対応してないなんてアム厨の幻想か願望じゃねぇのか?
SpeedStepに対応 し て て あ た り ま え !
526Socket774:04/05/22 10:58 ID:2La68DGt
> とりあえずPFUのは対応してるし、これから出るやつにしても855PM/GME+ICH4Mを
> 使ってれば、普通に対応してると考えていいんじゃないのか?

それも仮定だろ。
BIOSやM/Bの作りが関係するかしないかが、焦点かと。
527Socket774:04/05/22 11:00 ID:br1mIRGT
speedstepとHALTもなんかごっちゃになってない?
528Socket774:04/05/22 11:06 ID:pHQWKpIO
529Socket774:04/05/22 11:07 ID:csb4eYem
>>515
 なんていうか、事情通? なんとなくそんな感じ。意味不明かも
しれないけどそんな気がしただけ。

>>512
 前にも誰かが書いてた通り、産業用だから組込用で企業から
1k単位とかで発注すれば、単価は自作マザーより少し高いくらいで
買えると思うよ。自作の世界ではなくなるから意味は消滅するけど。

>>501
 興味あったので仕事関係を経由して問い合わせてみた。主な目的
は自分の趣味だけど(笑)。
 レスは速攻あったものの、開発・デバック中につき価格は未確定との
こと。産業用ってことを考えると、よほどMB-853/856じゃなきゃイヤ、
ってことがない限り、いまのPFUを買うか、自作向けのが出るのを待つ
のが、価格的にも時間的にも良さそうな返事でしたぁ。

 前からPentiumMを待ってた人と、比較的最近興味が出てきた自作
の人が入り乱れて混乱してる感じかな、いまは。AOpenとかが出して
きて、PentiumMの自作が安定するまでは当分いろんな混乱が出そう
ですねぇ〜。
530Socket774:04/05/22 11:28 ID:qrMyKbVh
AOpenとかが出してくれてもPFU方面のママンが欲しい漏れは異常ですか?
531のりを:04/05/22 11:51 ID:xHXpB/cl
Made in Japan の魅力でつか。
532Socket774:04/05/22 12:00 ID:nQiyTE3E
AOPENっでいいじゃないっ!
533Socket774:04/05/22 12:12 ID:1OBfToln
Intel純正、SUPERMICRO、MSI
当たりのがほしい

AOPENが出す -> 日本で大人気 => 自作標準
534Socket774:04/05/22 12:16 ID:k678xRQF
>>510
クリスタル?
Cyrix(サイリクス)の事か?
535Socket774:04/05/22 12:17 ID:vTv6HwEC
PFUがATXママン出してくれれば万事解決なんだけどなぁ。
今のMini-ATXじゃPCI2つしか使えないし。
あのプスッと差し込める白いの追加で2つ3つくっつけるのが
そんなにムヅカチイのかよぉぉぉぉぉぉぉ
536Socket774:04/05/22 12:24 ID:k678xRQF
speedstepが効かなくてもアイドル1Wが3Wになるくらいだな
537Socket774:04/05/22 12:27 ID:IEySKl48
>>534
初心者釣り氏なのか、
それともただ単に初心者なのか。。。
538Socket774:04/05/22 12:41 ID:z4OtGeGW
しかし毎度のことながら64ネタで荒れますね・・・
539Socket774:04/05/22 12:56 ID:e6YySmzj
淫厨が必死に対抗するからなぁ…
宣伝工作に必死なんじゃないの?
540Socket774:04/05/22 13:05 ID:082wI10z
>530
使い方にもよるけど、不自然な話じゃないと思われ。
今までにMicroATXマザーを8種類ほど使って来たけど
連続高負荷環境だと1年位でヘタる物がかなり有った。
(2年以上トラブル無かったのは3種類だけ)

値段が3倍でも、故障を気にせずに3〜4年使えるなら
買う価値を感じる者がいても、まったく変では無いと。
541Socket774:04/05/22 13:07 ID:cdU6/dkJ
>>540
組み込み機器メーカーは、そういう理由でPFUから買うわけだし。
542Socket774:04/05/22 13:29 ID:FQjYnQ/h
>>540
3-4年連続使用するにはHDDがIDEと言うのはマイナスかも。今のIDE-HDDじゃ高負荷かけたら3年なんてまずもたん。
一応産業用では廉価版になるのかな。

Athlon64とはターゲットとしている層が違うので、荒れることはないはずなんだが。
デスクトップとして許容される範囲の発熱でコストパフォーマンス考えたら64は非常によいです。
PentiumMはあくまでモバイルノートか静音廃人向けのブツです。
543Socket774:04/05/22 13:35 ID:q7/f9t7I
今のPenMをデスクトップ用に買うのは負け組み。
544Socket774:04/05/22 13:36 ID:k678xRQF
Pen4/Athlonが爆音でPenM(通常電圧版)が普通という認識はもう誰も持たないのか。。
545Socket774:04/05/22 13:42 ID:djkISciY
まあ、所詮イレギュラーの域を出ない事だからな・・・
Yonahベースの正式なデスク版が登場するまではこんな状態が続くだろうね。
早くて来年中期、実質来年後半にならいと登場しないよ。

546Socket774:04/05/22 14:00 ID:LBRofwh7
65nm導入が2005年後半だから早くてQ4だよ。どーせ
不具合で2006年Q1にズレ込むだろうけど。
547Socket774:04/05/22 14:05 ID:082wI10z
>541-542
なるほど、確かにその通りです。
自分はファイル鯖にSETI@homeみたいな負荷の掛け方なので
HDDが逝ったことがほとんど無かったから失念してました。
(故障は大半がコンデンサ)
自分がまだPFUマザーを買ってないのは、ファイル鯖用で3年使うなら
オンボードでGbE付いてて欲しいという点が唯一引っかかっているです。

更に>542
ぶっちゃけ自分アム厨ですが、
“MicroATXで”これだけ丈夫そうなマザーはAMD系じゃ有り得ない存在だと思うです(w
そういう意味で「常時稼動だからデカくて煩いのは嫌だけど、いざって時に必ず動いていてくれないと困る所」
に使う場合の適合性は、SocketA/754/939とは桁が違うんじゃないかと。
(PCは一家に一台だけ、使う時だけ起動する様な運用なら、迷わず64にしますけど)

>544
> もう誰も持たない
ではなく、これからそういう認識が広がるんだと思われ。
548Socket774:04/05/22 14:27 ID:TwoN58aX
AOpenさーん、そろそろ第一報頂けないと、
皆さんPFUに流れていっちゃいますよ〜
549Socket774:04/05/22 14:49 ID:0hHjOLZi
>>544
確かにね。
音だけじゃなく熱もそう、今は異常事態。

照明用の白熱灯と同じ消費電力
(白熱灯は光と熱に変換されるがCPUは丸々、熱だけ)
が当たり前という変な状況に業界全体が慣らされてきて、正直怖い。
550Socket774:04/05/22 15:31 ID:WtpJ/+LX
インテルはPen4の売り上げで地球温暖化防止のために木を植えるべきだ。
551Socket774:04/05/22 15:41 ID:piLmkWp1
>>548
しかしPFUの方が何れにしても良いパーツ使ってそうでないか?
552Socket774:04/05/22 15:46 ID:cdU6/dkJ
>>551
しかし、おそらくPFU1枚の値段でAOpenは2枚買える。
故障予備品のキープができると思ったら、どっちが良いんだろ。w
553Socket774:04/05/22 15:54 ID:e8dZKwQc
AOPENの方が細かい設定が出来そうで面白そうだが
554Socket774:04/05/22 15:57 ID:GAcnogox
>>552
入手性から言ってAOPENだな
555Socket774:04/05/22 16:35 ID:1OBfToln

PFUが1回壊れるよりAOPENが2回壊れる方が早そうだ
556Socket774:04/05/22 16:39 ID:v+YZQsVn
AOpenはマザーを出すとアナウンスしてるの?
AOpenのサイトを眺めたが、そういう情報を見つけられなかったんで。
557Socket774:04/05/22 16:41 ID:T/z2ad+x
>>556
代理店通してかわかんないけど、アキバの店にそーゆう話が来たって事をエルミタージュが伝えただけ。
558Socket774:04/05/22 16:50 ID:36SI9nIC
PFUのマザー、組み込み用途だけあって、質は高いな。
常時起動鯖に使いたい奴はこれでいいかも。
559Socket774:04/05/22 16:58 ID:1MiKDTTE
PFUのマザーってATXケースに普通にインクルード出来るの?
560Socket774:04/05/22 17:07 ID:e8dZKwQc
出来る
561Socket774:04/05/22 17:09 ID:IyZ/73jA
ユーはPFUのHPのイクスプラネイションをリード
562Socket774:04/05/22 17:09 ID:0t7DWWkJ
PFUマザー買おうと思ってたけど結局R3買ってしまったよ…
まあデスクトップは気長に待つとするか。
563Socket774:04/05/22 17:41 ID:sSljRwOs
>>556
前スレコピペ

274 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/19 23:00 ID:vvolBGFs
以下より転載。期待していいのか…?
http://www.gdm.or.jp/voices.html

「安い?」
・・・・・某ショップ店員談
AOpenがPentium M用M/Bをリリースする可能性があるようだ。
発売されれば、価格は約\20,000になるとのこと。
564Socket774:04/05/22 18:14 ID:xwpWcQRj
>529
多少高くても常時稼働時の信頼性の方が大切だと思ってるのですが
MB-853/856はまだ出せる状態じゃないんですね
GbitEthernetを使用したい、キャプチャボード、サウンドカードを増設したいとなるとPCIに余裕がなく、
AGPの直下PCIを開けられない状態になるマイクロなPFUだとちょっとな〜と思った物で…
とりあえず自作向けのベンダからATXがでてくるのを待ちつつ様子を見た方がよさそうですね
565Socket774:04/05/22 18:19 ID:D2PzRuG3
ASUSとかの有名どころはは出してれば市場を独占できるのに。
P4ほどの市場は当分は見込めないだろうが、自分とこ一社だけならば、
自作市場なら、P4M/B以上の利益が見込める可能性がある。
このままだと、AOPENは大変美味しい思いをするかもしれん。
AやE、G、M社などは日本市場をよく研究してるはずじゃなかったのか(w
566Socket774:04/05/22 18:21 ID:e8dZKwQc
AOpenだけは嫌だ
567Socket774:04/05/22 18:28 ID:Bj7RW+He
蒼タンはぁはぁ
568Socket774:04/05/22 18:43 ID:xwpWcQRj
ASUSとMSIとかはPenMノート作ってるから作ろうと思えばマザーも作れるはずだけど
市場が…
569Socket774:04/05/22 18:59 ID:8vtt5hb2
Dothanコア、1.5GHzがちょっとおいしそうかもね。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
570Socket774:04/05/22 19:08 ID:64ycEvNt
Pentium M用のファンレスCPUクーラーがデモ中、6月発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/etc_dothanfc.html
>Pentium 745にも対応
いくらかな(・∀・)ワクワク
571Socket774:04/05/22 19:11 ID:BDCbcYWX
秋葉でPFUマザーとPentium-M 735を買ってきた。
これから組むが当分の間はカップラーメン生活だ……。
572Socket774:04/05/22 19:17 ID:csb4eYem
 素直に考えれば、Intelはそれでも今年の間は、デスクトップに
関してはPrescottで行きたいってことじゃないかな。PentiumM
系システムはチップ単価も高いし、Intelがデスクトップで開発する
限りは経済的な支援も得られないから、とかの事情はありそう
ですねぇ。
 いまのところ日本の自作市場で、せいぜい数百枚売ったかどうか
のPentiumMマザーのシステムにうま味があるかどうか、メーカーが
判断し切れてない、って感じはする。いまのところAOpenから話が
出てるだけで、水面下では他のメーカーも動いてる可能性はあるし。

 ただ、デスクトップCPUのメインがPrescottに移り代わる今年、
ブックサイズ以下のPCにはPentiumMを使うしかなくなってくるので、
Intelもその辺を考えてるらしい、って話はあるみたいだけど。
 今年後半、どうなっていくかねぇ〜。
573Socket774:04/05/22 19:23 ID:NZu+K8Y+
プの生産体制にも金かかってるだろうし、最低限稼がなきゃいかんのだろうな。
でももー飽き飽きだ。
574Socket774:04/05/22 19:47 ID:TwoN58aX
個人的には、今回のAOpenママンを待つ気持ちは久々に熱いものがある。
PFUがしっかりと作りこまれた物である事は百も承知だが、
せいぜい2年程度しか使わないのだから俺は青筆が出してくるレベルで充分。
それよりもFSB533の土産に将来的にBIOS上げて対応可能かどうか重要。
575Socket744:04/05/22 19:49 ID:jOH+PIJE
>>342,350
「つーか」はよせよ。 頭悪そう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075884809/622
576Socket774:04/05/22 20:19 ID:eIkJXf7h
577Socket774:04/05/22 20:26 ID:xwpWcQRj
>570
90EXをPenM対応化しただけっぽいね
あれなら重さ1/3なHeat lane ZENのほうがいい気が…

ってかPenMなら値段が半額近いSPEEZE EEX36-1Uあたりでファンレスいけそうだけど…
(12CFM程度でプレスコ3.4Eくらいまで対応なヒートパイプS字埋め込み銅製ヒートシンク)
578Socket774:04/05/22 21:10 ID:k678xRQF
>>577
プレスコのアイドル電力より通常電圧版PenMの最大消費電力のが小さいから、
エンコ用途でもファンレスいけるって事か。
579Socket774:04/05/22 21:37 ID:br1mIRGT
テンプレくらい読んでくれよ…
580Socket774:04/05/22 22:11 ID:1/jtE5kK
735使ってるが蔵枡のはうるさいし負荷かけると55℃位になるからなぁ。
581Socket774:04/05/22 22:20 ID:FQjYnQ/h
735見つけられずに745買ってしまった...
負け組みですね
オクに流したときよく知らない素人さんが高値で引き取ってくれるとうれしいのだが・・・
しかし素人さんはわざわざ割高なPenMを買うことはなさそうだ...
582Socket774:04/05/22 23:15 ID:S9xuMh+C
ファンレスだけなら今のPen4でも可能ですぜ。
PenMはそれが容易ってだけ。
しかし、このスレのPenM厨は日頃からアフォみたいにTDP値にこだわりまくってた
割に最近まで、TDP=最大消費電力だとおもってたとはお笑いですな(笑
583Socket774:04/05/22 23:22 ID:HEunmqhN
>>582
それだけこのスレの人口が増えた事を示しているな
584Socket774:04/05/22 23:33 ID:JHtoU7Cc
>>582
静音を追求する者にとって完全なファンレスとは、
ケースファン無し、電源もファンレスな状態。且つそれで安定している事。
P4の上の方では電圧弄ったとしても殆ど不可能だろうが。
585Socket774:04/05/22 23:41 ID:9zqXH7fh
>>582
>ファンレスだけなら今のPen4でも可能ですぜ。

この時点でPen4でファンレスやったことないことがみえみえなんだが。。。
586Socket774:04/05/22 23:56 ID:joy2ZX73
>>585
起動するかどうかは書いてないからいいんじゃない?
587Socket774:04/05/22 23:57 ID:VRtAwndL
>>585
本当だな。
漏れも2.4Bでファンレスヒートシンクつけてたが、
サイト巡回してるだけで警告音が出て落ちたよ。
その時のM/Bセンサが出した温度は92℃。

>>582
確かにTDP=最大消費電力じゃないな。
P-4ではMAXTDP出してないもんな。

だがMAXTDP語らずにファンレスは出来んぞ。
負荷かけたら瞬時にMAXになるからな。

MAXを出さないCPUこそ信用ならん。
588Socket774:04/05/23 00:03 ID:arQDQVsW
記憶ではK6リテールはファン付だったな。
ヒートシンク剥がすのに一苦労した覚えがある。
589Socket774:04/05/23 00:05 ID:NU4UVypG
このあたりで>>582
「ファンレスにできるだろ!! 水冷で!!」
とか言ってくる悪寒。
590Socket774:04/05/23 00:07 ID:V2hIIoDl
激しくダウンクロックしてやれば常用も不可能じゃないとか言い出すんじゃないだろうな…
591Socket774:04/05/23 00:08 ID:H8BqClY3
クロックダウンかもなー
592Socket774:04/05/23 00:24 ID:H8BqClY3
かぶっちゃった・・・

あと、TDP=最大消費電力だと思ってるのはきっと鱈使いだから許してあげて。
593Socket774:04/05/23 00:28 ID:arQDQVsW
鱈は熱くもならないけれど、冷えもしないCPUだからな。
594Socket774:04/05/23 00:55 ID:Nkxpqz93
ちょっと気になって調べて見たが、

【嫁とか】低消費電力PC【電気代対策】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/
ここに北森P4の事が頻繁に出てくるが
意外と評判良いみたいだね。
595Socket774:04/05/23 01:04 ID:Hj1Z5izO
いまだにメインが鱈セレ1.4Gな漏れも、Pentium M に期待。

スポーツカーみたいな性能で街乗りするのではなく、
ハイブリッドカーや軽みたいに街乗りに適したやつが欲しい、
という感じね。
596Socket774:04/05/23 01:06 ID:loBUcNhl
>579
テンプレのどこにファンレス可能ヒートシンク情報が書かれているのかと(ry
テンプレに書かれているのはPenMマザーに付けられる可能性のあるネジ留め式478用クーラー

>587
TDP=熱設計消費電力なんだから、
実際に使用するように組み込んだ状態で動作させて、
キャッシュがまともに効いててパイプラインが出来るだけつまらないようなコードを走らせた場合の
最大消費電力でいいはず(実使用上CPUが最大限発熱する状態)
MAXTDPって何の事言ってるの?
今のIntelCPUの場合消費電力が最大電流*最大電圧になることはありえないから
最大電流時電圧*最大電流のことかな?
もしそうなら、そんなチップ単体の状態で最大どの程度電気使うかを明示してなんの意味があるって言うの?

ファンレスヒートシンクってなに使ったの?
サーマルコンポーネントの90EXとHeat lane ZENでもかなり性能違うのだけど…
まぁ、P4でもヒートレーンタイプの放熱機構もったケースならある程度のクロックまでは常用可能
(ファンレスという特性上室温にもよるが…)

ちなみにPentium4 1.6AGHzのTDP46.8W、SFF版で38.0W
PVより容量の大きなヒートシンク使えるP4なら鱈+17Wくらいどうにかできるかもね(SFF版なら鱈+8W)
597Socket774:04/05/23 01:08 ID:NU4UVypG
>>594
正直トータルコストでは、HT北森を低電圧化したほうが
いいという噂もある。

電力と部品代のトータルな。
598 ◆Zsh/ladOX. :04/05/23 01:16 ID:wx0JOqt3
>>596
しかし「TDP」ではバニアスより低いはずのドタンが
「消費電力」ではバニアスより高い、
って話しがあったりすると、
実に消費者騙しの量ではないかと思う。>イソテルのTDP
599Craig Barrett:04/05/23 01:19 ID:KrQj4P0y
CPU内部の電力制御次第で、
最大消費電力とTDPの差を開くことが可能なのです。
それより、AMD信者のK8消費電力報告の方が騙しだろ。ケラケラ
600Socket774:04/05/23 01:24 ID:Li05qNC1
アム厨に64はCnQで2Wって言われた
601Socket774:04/05/23 01:35 ID:KrQj4P0y
電源容量の参考にはピークの消費電力である "最大消費電力(Vcc*Icc)" を
放熱対策の参考には最大放熱量である "TDP" をみればよいが
実際の発熱量は "平均消費電力" に左右されることも忘れずに。
平均消費電力はユーザーの使いようによって大きく変わるが、
Baniasでは3-4Wくらいをターゲットに設計してるんだったかな。
602Socket774:04/05/23 01:36 ID:loBUcNhl
>598
一般的に言う消費電力って平均消費電力だと思うけど
TDPが下がってもキャッシュが増えるだけでメモリデータ維持に使われる分だけ最低消費電力は増えやすくなるわけだし
キャッシュ増加の影響もで、CPUがより効率よく動けば動くほどコアからの発熱が増えるわけだから
90nm化されたぶん差し引いても漏れ電流を考えると平均消費電力は多少上がっても仕方がない
TDPはあくまでシステム設計のための目安ですかないのですよ
603Socket774:04/05/23 02:52 ID:1Y34qTVx
ttp://developer.intel.com/design/mobile/datashts/30218901.pdf

maximum signal loading conditionsでの電流値が21A(将来プロセッサでは25A)
そのときの電圧値が1.276V。
最大消費電力は、大体27Wとなるんじゃないの?

前の方でPowerPCの90nmの最大消費電力について書いてあったけど
それと比べればPenMはかなり優秀だと思うけど。
604Socket774:04/05/23 03:50 ID:06omMTlK
>>602
>キャッシュ増加の影響もで、CPUがより効率よく動けば動くほどコアからの発熱が増えるわけだから

なんでじゃ
605Socket774:04/05/23 04:04 ID:h5FrBXzV
>>603
600/800mhzまでは0.988v 1.052vと各周波数帯で共通なんだね・・・
1.0G~1.6Gまでの帯域では755の方が有利なんかな?
実使用でこれ影響するかな・・
606:04/05/23 05:14 ID:Nkxpqz93
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/efficeon/008.html
これ見ると、Transmetaが主張してたとおり
Transmeta CPUはアイドリング状態での消費電力はかなり優秀で、
PenMは、CPU負荷MAXの時の最大消費電力が低いらしいね。

http://www20.tomshardware.com/mobile/20040510/dothan-12.html
Banias 1.7GHzとDothan 2GHzの比較だと、
Baniasのアイドル 6W からDothanが 7.5W にupしたため
低負荷実行環境もあるテストMobile Mark だと若干バッテリ時間が減少してるが、
ゲームでCPU負荷MAXの状態だと
Banias 24.5W からDothanが 21W に減少した事もあって
バッテリ時間が逆に伸びてるっぽいね。
607Socket774:04/05/23 07:24 ID:6xIENlJw
PD-41PM160M1ってCPUの温度が見れないのね。
608Socket774:04/05/23 08:05 ID:zNd5pkFB
>>606
6W、7.5Wは600MHz時のTDP
アイドル電力じゃないよ。
609Socket774:04/05/23 09:28 ID:H8BqClY3
>>596
CyprumZEROで運用実績ありって書いてあるよ
610Socket774:04/05/23 10:03 ID:gXGq3CdW
PFUママン買った椰子に質問、BIOSのRevisionいくつだった?

ウチは1.03で735載せてるんだけどSpeedStep TechnologyをEnableにして
Initial Stateを設定しようとしても何の値も出てこないんだよな。
DothanじゃSpeedStep未対応のRevision掴んだって事なのかなぁ。
それともBIOSがおかしいのか、助けてえろい人!
611Socket774:04/05/23 10:19 ID:vwUjpM7w
>>610
PFUのは持ってないけど、ちょっと確認させてくださいな。
それはBIOSでSpeedStep EnableしてもSpeedStepが有効にならずに
常にフルスピードで動いてるって事?
612Socket774:04/05/23 11:01 ID:DF03+UAA
>610
漏れのもBIOSは1.03で、CPUは745だがInitial Stateが出ないのも一緒。
たぶんPFUママンはDothanには正式には対応してないんだと思う。
Banias用にDothan乗っけたらそのまま動いた、って感じじゃないかな。

でも、SpeedStep自体は少なくともWinXPでは一応有効。
Initial State設定しない(できない)でも、とりあえずEnableにして
WinXPの電源オプションを「ポータブル/ラップトップ」等に設定すれば
フルスピードの1.8GHzと低負荷600MHzの2段階で可変する。
デスクトップとか常時電源オンだと常時フルスピードで動くぞ。
613Socket774:04/05/23 11:02 ID:UhnWLHmr
>>606

> Transmeta CPUはアイドリング状態での消費電力はかなり優秀で、
→バッテリーに優しい
> PenMは、CPU負荷MAXの時の最大消費電力が低いらしいね。
→熱設計に優しい
614Socket774:04/05/23 11:04 ID:gXGq3CdW
>611
ゴメン、マニュアル読んだらInitial Stateは起動時のクロック設定の模様。
でも、設定出来ないから正常に動作してるとも断言出来ないかな。

取りあえずまだOSインストール中なのでまた後で報告に来ます。
615Socket774:04/05/23 11:11 ID:gXGq3CdW
>612
ありがd&XPでの動作報告乙。
やはりInitial Stateは設定不可なのか。
俺はWindows2000インストール中なのでインストール終わったら報告に来るyo!

>611
612の通りらしいのでDothanではInitial Stateは設定出来ないが
SpeedStepは有効らしい、お騒がせしますた。
61688:04/05/23 11:28 ID:/VsuuuRx
BIOSは1.03に更新されてるんだね。 _| ̄|○
早いとこメーカから更新データ貰わなきゃ。
617Socket774:04/05/23 11:41 ID:vwUjpM7w
>>615
なるほど。そういう事でしたか

それにしても、ちょっと気になるのが
>>612
>フルスピードの1.8GHzと低負荷600MHzの2段階で可変する。

中間のクロック(800/1000/1200/1400/1600)では動作しないんでしょうか?
まあ、意図的に中途半端なクロックで動かすのは難しいのですが。。。
なんだか教えて君でスマンです
618Socket774:04/05/23 11:48 ID:vwUjpM7w
これがPFUママンでも使えればいいんですが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/

ちなみに私はPenMノート(ASUS M6N)ですけど
CPUクロックの取得方法をOSから取得にすると逐次正確にでています

# ゲーム起動すると600→800となって直後1.6GHzに跳ね上がる

619Socket774:04/05/23 12:19 ID:NQ97nxsK
PFU使ってますがCPUのクロックと温度はこっちのMBMで確認出来ました。

ttp://mbm.livewiredev.com/
620Socket774:04/05/23 12:23 ID:uOUy595P
Dthan対応ノート型ベアボーンとか出ないかな
621Socket774:04/05/23 13:09 ID:UhnWLHmr
>>620
http://aopen.jp/products/baresystem/1557g.html

aopen通販でDVD-ROM付\88,000。でも、俺が買ったら在庫ゼロになった。
622Socket774:04/05/23 13:12 ID:UhnWLHmr
HDD 東芝5400RPM、80GB、16Mキャッシュ
CPU どたん1.7ギガ
MEM 512メガ

で組み上げる予定。税込みトータル16万円なり。
623587:04/05/23 16:53 ID:A1TJT5Zk
>>596
なんか必死だなぁ・・・録音2世か?

使ってたのはクーラマスターの初期型のファンレスヒートシンクだ。
ファンレスヒートシンクはそれしかなかった時だ。

>今のIntelCPUの場合消費電力が最大電流*最大電圧になることはありえないから
なんでありえないんだ?詳しく説明してくれよ。
君の妄想じゃなくて、データシートとか確実に分かるものでな。
624Socket774:04/05/23 16:58 ID:V1thS4C8
>>618
OSの種別(リテールかOEMかも)と
使用しているプロセッサドライバ
教えてください
625585:04/05/23 17:06 ID:NU4UVypG
>>623
俺はシプラムゼロ、サーマルのやつとか試したが挫折。
やったのは[email protected]
ファンレスにしても結局ケースファン強くしなくちゃならんという結論にいたった。

PALに低速ファンつけて、廃熱は12cmファン電源を使うという手段が
一番バランスがよかった。
626Socket774:04/05/23 17:16 ID:nx5b7gHs
下の銅板さえ調達出来ればファンレスヒートシンクという意味では現時点で100%NCU-1000が
最強だと思う…
627610:04/05/23 17:19 ID:gXGq3CdW
結果報告〜。
Windows2000上ではSpeedStepは効かず、常時600MHzでしか駆動せず。
BIOS上でSpeedStep TechnologyがDisableになっている状態と同じになる模様。

電源の管理を常にONにしてSuperπかけても
Pentium-M 1GHzでメモリ512MBのXPノートに性能が負けてる……○| ̄|_。
628Socket774:04/05/23 17:23 ID:j5e9HSuT
>>607
産業用のM/Bに設定できる項目は普通はほとんどないだろう。
これは、メーカーが出している個人向けのデスクやノートで設定できる項目
がほとんどないのと一緒
629Socket774:04/05/23 17:28 ID:3bbhIXd5
これいけるかな?
明日64用にとっといたけどパーツとどいたら試してみますね。
PFU+CeleronMしか手にはいらなそうだけど _| ̄|○

http://www.scythe.co.jp/cooler/20040311-210435.html
630607:04/05/23 17:29 ID:6xIENlJw
すんません。MBM入れ直したら見れました。
最初入れたら108℃固定で全然変化しないんでダメだと思ったよ。
631Socket774:04/05/23 17:49 ID:DF03+UAA
>610
Win2Kだと、SpeedStep technology Appletが必要なんじゃないか?
標準でSpeedStepをサポートするのはXPだけだから。
ノートPCメーカーサイトを回ればSpeedStep technology Appletは
多分拾えるから、それ放り込んでみれば上手くいくかも。
632612:04/05/23 17:55 ID:DF03+UAA
(上のカキコ、名前変え忘れた)
>617
CPU-ZとかWCPUCLKでクロックを眺めている限りでは、漏れのはやっぱり
最高か最低かの2段階で可変してるっぽい。
BaniasだとInitial Stateを何段階か設定できるみたいだから、Baniasは
多段階で可変できるのかも知れんけど。
(Dothanだとそれが拾えないので2段階、って可能性がある)
633Socket774:04/05/23 18:20 ID:loBUcNhl
>604
外部メモリより内部キャッシュの方が高速なPenMの場合、キャッシュヒット率が上がれば上がるほどよりCPUの動作量が増える、
また、キャッシュメモリはコア部分と違って使ってない部分の電気切るとか出来ないから常時給電

>623
自分で調べる気ないだろ?
最近のIntelCPUは電流増加に伴って電圧が下がる仕様
きちんと確認してないが鱈以降でそう言う仕様になってるはず
ftp://download.intel.com/design/Pentium4/datashts/29864312.pdf
2のあたりよく読め
634Socket774:04/05/23 19:45 ID:YHu5TkZD
penmベースのデスクトップcpuの名前はpentium5で間違いないですよね。
635Socket774:04/05/23 20:05 ID:SxVPjCGf
>>633
ひとつだけ。
> 最近のIntelCPUは電流増加に伴って電圧が下がる仕様
> きちんと確認してないが鱈以降でそう言う仕様になってるはず
Pentium4の最大電流時の電圧降下は、仕様というより電気特性。
(周波数の高いCPUを出荷する為の足かせになる)
LGA775に変わる事により、電気特性が良くなると言われているから、降下も落ち着くと
見られている。

それよりも、Pentium4以外のCPUでも電圧降下が起こる証拠を出した方が良いと思われ。
Pentium4のは有名だけど、他のCPUはあんまり知られてない筈。
636Socket774:04/05/23 20:16 ID:8fpxiVUo
PenM
637Socket774:04/05/23 21:11 ID:loBUcNhl
>635
探してるんだけどIntelサイトからはまだ正確な数値データ見つけてない
↓ここのはどこから数字とってるんだろ…
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
638Socket774:04/05/23 21:17 ID:kJwtYJpC
VRM8.5 VRM9.0 VRM9.1 VRM10.0 VRM10.1 IMVP
639610:04/05/23 21:28 ID:gXGq3CdW
>631
ありがとー、SpeedStep Technology Applet入れたら二段階だけど
>612と同じ様にSpeedStepがちゃんと機能してくれました。

DothanとPFUマザーで懐が南極並みなのに
更にXP買わなくちゃダメかと思ってたので本当に助かりますた。
640Socket774:04/05/23 21:32 ID:RjUMEKr5
ここPFUの人も見てたよね。

組み込み用にPenMのPICMGバス対応のSBCが欲しいな。
PCI8+ISA4スロットのバックプレーンもついでに出してね。
641Socket774:04/05/23 21:40 ID:0616MPx4
おいらは、おもっきりスタンダードな線で、
7505チップ使ったAGPスロットと
64BitPCI-X133MHzスロット憑きの
ATXマザーきぼんぬ。。。
642Socket774:04/05/23 22:12 ID:kT4Xg8gI
>635
理論や証拠は知らないけど、PenIII-SもAthlonXPも
負荷を掛けるとコア電圧が下がるのは経験している。
ずっと電源がヘタレなせいだと思ってたけど、
CPU側の問題でもあるのね…。
643Socket774:04/05/23 22:21 ID:S2yx/aGC
次スレは
Pentium M -Sonoma - 10W
でおながいしまつ
644Socket774:04/05/23 22:36 ID:JVCCzw5P
BIOSが正式に対応していないのに
dothanコアのCPUが使えてしまうって事は
コア電圧とか2次キャッシュとか
ちゃんと対応出来てるのか?
それとも発表前から事前に予測して
dothan(仮)とか設定が用意されてる?
645Socket774:04/05/23 23:11 ID:vwUjpM7w
>>624
遅くなりましたがOSとドライバです

CPU: Banias 1.6GHz
OS: Windows XP SP1(OEM)
ドライバ: gv3.sys 5.1.2600.1143 (xpsp2.021108-1929)
646Socket774:04/05/23 23:46 ID:q9CwaqH5
CPUクーラー使ってない人いますか?

現在Celeron1.4Ghzで頑張ってるんですが
1.7Ghzあたりを引き続きファンレスでいけますかね?
647Socket774:04/05/24 00:00 ID:srFvPYxM
>646
鱈セレ1.4GHzはTDP34.8W
PenMなら755にしても、今よりも楽に出来るんじゃないの?
648Socket774:04/05/24 03:53 ID:dvmZ9zbR
ううー、ほしいなあ。青penさんまだー?
649Socket774:04/05/24 08:00 ID:atGxrlOg
てか、PFUって何の略なん?
650Socket774:04/05/24 09:35 ID:uSHbz/UO
>>649
このスレを検索しる!
651Socket774:04/05/24 10:22 ID:+eRAHThv
パナソニック富士通なんたら
652Socket774:04/05/24 11:32 ID:/e1CQmj+
パナソニック富士通内田洋行
か?
653331:04/05/24 11:32 ID:1i62UFeC
パナファコムとユーザックが合併したのでPFU、だと思う。
Panasonic+富士通+内田洋行でもPFUだけど。

そういえば数年前、親戚のおじさんが社長してたっけな(マジ)。
654Socket774:04/05/24 12:18 ID:wSo+ieBR
>>653
パナソニックと富士通でやってたころがパナファコムで、
そこにユーザックが合併してPFUでしょ。
655Socket774:04/05/24 12:37 ID:/e1CQmj+
656Socket774:04/05/24 12:57 ID:8sH59P8D
はっぴーはっきんぐキーボードのところでしょ。
657Socket774:04/05/24 13:49 ID:bN2DbT2c
このスレに内田洋行知ってる香具師がいるとは驚きだ
658Socket774:04/05/24 13:54 ID:rREItmI1
クールファイブか
659Socket774:04/05/24 14:00 ID:vs4ikMyy
前川清しか知らん
660Socket774:04/05/24 14:15 ID:Z/TlQaFj
日経産業新聞で見かけた事がある。あと株でね
661Socket774:04/05/24 14:20 ID:IC80Funo
なにいってんだ有名だろ内田洋行
662のりを:04/05/24 15:13 ID:Mc7j22P7
内田洋行はガチ
663Socket774:04/05/24 15:38 ID:zcBp+p3W
664Socket774:04/05/24 17:48 ID:3RiO8cUC
>643
sonomaが出るまであと半年あるのでまだ無理だと思うけど
スレタイが「centrino」なのもオカシイ。
PenMと無線LANじゃなくてデスクトップでの使用法がメインのスレだし。
665Socket774:04/05/24 19:34 ID:VPiB6nO2
そーだね。
666Socket774:04/05/24 19:45 ID:9H9/vPKM
PenMの性格を一言で言うと
真面目で大人しいって感じ?
667Socket774:04/05/24 19:48 ID:IC80Funo
小さいけど気は強いキャラだろ
668Socket774:04/05/24 20:10 ID:dvmZ9zbR
節約派のメガネっ娘委員長だろ!
669Socket774:04/05/24 20:48 ID:2N1SWAtp
PFUママンS3のスタンバイ、復帰に問題ない?
670Socket774:04/05/24 21:36 ID:+wya1gFQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0524/amd.htm
Geode NX
1.4GHzで14W
1GHzで6Wだって。
671Socket774:04/05/24 21:39 ID:AcsX7ypU
>>666
ちっちゃくて冷静で頭いい感じ (д`*)
672Socket774:04/05/24 22:03 ID:7wnybYu6
>670
SocketAだからチップセット選びが悩ましいかも。
673Socket774:04/05/24 22:05 ID:K4vC5r+h
>>670
ここはあんたらの来るようなとこじゃないよ。
カタワのAMDは珍走団の溜まり場にでも行ってな。
674Socket774:04/05/24 23:19 ID:o89X8yYk
>>666
次男トキ・・・かな?
675Socket774:04/05/24 23:28 ID:P6QcUN0m
次からDothan子スレにするの?
676Socket774:04/05/24 23:34 ID:5a+uFOMH
Wはやめてモデルナンバーを導入しる
677Socket774:04/05/24 23:39 ID:5hqXTuIR
>673
(・∀・)ニヤニヤ
678Socket774:04/05/25 00:27 ID:alrfAtpZ
AMDがGeode新製品を発表 - 超低電力のGeode GX、Eden対抗のGeode NX
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/24/007.html
>製品名末尾の"W"はTypical Powerを指す

>VIA Nehemiahをライバルとしたベンチマークを公開しており、
>消費電力とパフォーマンスでアピールしている
679Socket774:04/05/25 00:47 ID:+eFV695k
インテルのXScaleみたいなもんか
680のりを:04/05/25 00:48 ID:fPS2FE+O
ライバルが増え、競争が激しくなれば
我々にとってはうれしい限りでつな。
681Socket774:04/05/25 00:50 ID:t+SuxNrE
VIA Nehemiahって速いの?
682Socket774:04/05/25 00:56 ID:k4R4xZnj
>673
(・∀・)ニヤニヤ
683Socket774:04/05/25 01:35 ID:oOBSMH/u
GeodeとPentium Mとでは対象とするクラスタが違うだろ
684Socket774:04/05/25 01:52 ID:t+SuxNrE
PenMのライバルというなら、低電力版 mobile Athlon64になると
思うんだけど、発表以来音沙汰なしのような。

Acerのサイトにも載っていないようだし。
685Socket774:04/05/25 02:25 ID:yy0l9foI
>>669
XPだが問題ない
686Socket774:04/05/25 02:31 ID:IhmgYZOJ
ライバルはGeode NXだろう。
しかしいきなりGHzで出してくるとはねぇ。
687Socket774:04/05/25 02:42 ID:uyjXVV8t
ていうかアムド厨様はお引き取りください。
688Socket774:04/05/25 02:54 ID:MGwXQ/tL
@〜Wまでが名前なのかよ!ダサッ
689Socket774:04/05/25 03:23 ID:lzB0rnCo
で、Geodeってなんなの?PenMみたいなもんなの?
690Socket774:04/05/25 03:25 ID:d322EDpq
なんでアムドはC3なんかの対抗製品作るかな・・・
それよりPenMに対抗し得るプロセッサ早くリリースしろや
691Socket774:04/05/25 03:45 ID:9IJr8Z8i
>>690
AMDはPenMに対抗できないとして
すでに投げてしまったのかも
692Socket774:04/05/25 03:54 ID:5fiL/3gg
ViaのC3がピンチなのでは?
シェア奪われそう・・・
693Socket774:04/05/25 05:14 ID:5fiL/3gg
694Socket774:04/05/25 05:37 ID:C6w7RIhM
AMDは対C3にまでモデルナンバー付けるんだね・・・
695Socket774:04/05/25 06:34 ID:Foex2m0e
>>694
比較できないようにしてユーザに不利益を被らせないためにね・・・
696Socket774:04/05/25 07:22 ID:l8sP9M2T
>>643
>>664
sonomaなんて文字は、出てからでいいだろうな
"centrino"は検索文字列として、スレ名に付けたままで良いんじゃない?
centrinoノートユーザも実際、中にいるし、、
miniPCI付きのmini-ITX Pentium Mマザーも出てるわけだし
915XのICHには無線LANモデルも出るらしいし…


AMDの組み込み向けx86プロセッサ話も良いけどさ、
> Geodeシリーズは、ビデオ機能やノースブリッジ機能を統合したx86アーキテクチャCPU。
コレが搭載されたPCが仮に出たとしても、拡張性はなぁ…
そもそも「組み込み向け」って言ってるし


そんなことより住人の大多数がAOpenマザー待ちなワケですが…
続報が出ないなぁ…6月頃だからそろそろ…(´ー`;)
697Socket774:04/05/25 07:37 ID:rbxypVHP
スレ違いだがGeodeNXはただのEV6バスの低発熱CPU。
BIOSの対応さえあればSocketAで動くらしい。C3のAMD版って所か。

C3並に売ってくれればPentiumMまでの繋ぎに飛びつくんだけどな。。。
698Socket774:04/05/25 09:45 ID:69gcaAtp
初代の Geode って Cylix の遺産じゃなかったっけか。
Cylix を VIA が買った時に、TI が組み込みとか向けに手元に残したCPU/統合チップセット。
AMD に買われたことすらしらんかったが、いまや Athlon ベースなのか。

まぁ元は EDEN 以上に組み込み色の強いものだから、Pentium M と比べてもなぁとは思う。
699Socket774:04/05/25 10:07 ID:DWZiufS+
>>697
メディアGXみたいにソケットの形だけ借りてるんじゃないの?(メディアGXはソケ7だが専用マザーでないと動かない)
チップセット統合CPUと言うことでPenMのライバルにはならないのは確実だけど。
700Socket774:04/05/25 10:10 ID:t+SuxNrE
K7コアだし、たいしたことない
701331:04/05/25 10:37 ID:piYWm/E9
>>699
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/DownloadableAssets/31760a-nxdb1500_devbrd.pdf
のシステムボードなんか見る限り、サウスもノースもVIA使ってますね。
702Socket774:04/05/25 10:40 ID:sOXoLkVs
>>699
だから〜成り立ちからして、
従来のGeodeとGeode NXは全く別物なの。

スレ違いだから話題戻そうよ....



703Socket774:04/05/25 11:09 ID:K9U1dEgb
アム厨が騒ぎ出す悪寒
704Socket774:04/05/25 12:08 ID:MGwXQ/tL
しかしホントにAOPENマザー出るの?
噂レベルなんだろ?しかも誤報の少なくないhemitageの
705Socket774:04/05/25 12:35 ID:Q0jWHKsG
>>693
1500と冠してるが、Nehemiah 1.5GHzに負けるんじゃない。
メモリ帯域はアレだが。
まぁ、実際に1.5GHzが出てるか知らんがw
706Socket774:04/05/25 12:44 ID:5guJOF4R
>>684
1800MHzで1.2V駆動ってどうなんでしょう。
動く石がなかなかとれないのでは?

Geode NX1.4GHzの最大TDPは25Wだそうな。
707Socket774:04/05/25 13:24 ID:CGLm4ARi
>>706
Geode NX 1750@14Wは文字通り14W。
708Socket774:04/05/25 13:42 ID:7w2hJ6AX
>707
Product briefを見ると14W typical powerと書いてあるけど、
Databookを見るとTDPは25Wと書いてあるよ。
709Socket774:04/05/25 13:48 ID:5p+aHyDc
AMDのモデルナンバーややこしすぎ。
何に対してのモデルナンバーなのか表記してくれよ・・・
C3 1500とかP4 3000+とかPenM 2000とかcele 6000+とか。
消費者が混乱するよ・・・
全部Opのようなモデルナンバーにすればいいじゃん。
その方が対抗製品との比較でない分平等。
710Socket774:04/05/25 14:03 ID:Ej5hYbpA
>>709
XPとかのMNは実質対Pen4比だが、本来はAthlon比ではなかったか?
64なんかは多分、純粋にそっちの気だと思う。Pen4比より遙かに性能よさげだし。
Geodeは氏欄が。
711Socket774:04/05/25 14:15 ID:ppkkvvLo
Intel派とAMD派のつばぜり合いがつづいてますな
712Socket774:04/05/25 14:32 ID:eHvISSxZ
64の1.8Gが2800+で2Gが3000+だったりするので
モデルナンバーも結構いい加減だと思う。
713Socket774:04/05/25 16:37 ID:PP8FFFJG
高速にPen-M用クーラーが出てるね。
KD-mPGA479MC/KD-mPGA479MA

サーマルのとどっちが良いのかの。
714Socket774:04/05/25 19:08 ID:FwFWM9WJ
>>707はアム蝿
715Socket774:04/05/25 19:34 ID:Q/eHbvAK
青筆が公式に発表したらこのスレ一気に伸びそうだな
716Socket774:04/05/25 19:36 ID:xFAhUhsI
最大TDPって書かれているのを見ると非常に違和感を感じる。
717Socket774:04/05/25 19:54 ID:58nJXOcE
AMDとIntelのTDPの書き方が違うって、どういう意味なんだろうな。
AMDの方が数字より実質は低いって聞いたが。
718Socket774:04/05/25 20:16 ID:lX02GYKY
エプソンダイレクト、Pentium M 755搭載可能なモバイルノート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0525/epsond1.htm
719Socket774:04/05/25 20:31 ID:xFAhUhsI
>>718
Celeron M 330って発表されてたっけ?
720Socket774:04/05/25 20:34 ID:19i9nv+6
青筆の出しますよ情報は、「米」以来期待してない
721Socket774:04/05/25 20:37 ID:6IZkYnpr
米はイラクで失敗したからねぇ・・
722Socket774:04/05/25 20:49 ID:Yid7OcAc
>717
「TDP以上の放熱設計なら安全」

「TDPを以上の放熱性能でないと危険」
の違いかと…
723Socket774:04/05/25 21:00 ID:nhNWXIo2
米はイクラで失敗したからねぇ
724Socket774:04/05/25 21:08 ID:ld6EhXmz
米はイラクで失敗したからねぇ・
725Socket774:04/05/25 21:11 ID:AB7s20A6
>713
テンプレのECC-00061-01 / ECC-00060-01を高速が勝手に別名つけてるだけ、
前スレにも有ったが、LV671系専用品と思った方が…
726 ◆d7MM5XBbL. :04/05/25 21:37 ID:mlYi1g7e
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040525213429.jpg
給料日なので雷鳥にM745いれてみました
問題無く起動してアクティベーションを求められる事も無く
正式かどうかともかく
やはり予めdothanに対応してある模様
727Socket774:04/05/25 22:25 ID:nhREZBhb
電気代スレの方にPFUの報告が出てたけど、あんまり低くないですね。。。
MでもMicroATXだと電気食ってしまうということでしょうか
728Socket774:04/05/25 23:23 ID:ou/kIGdn
>>727
これですね
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076762620/466

・Panasonic DVDRAM/R LF-310
・Canopus MTV2000P

がどれだけ電力を喰ってるかが気になるかな…
729629:04/05/25 23:28 ID:Ibixs2ws
ヒートシンクはつけられたけどBIOS画面すらでてこない
プロセッサの固定ねじはまっすぐにならないとやっぱだめなのかな?
精密ドライバかってこよ・・・
_| ̄|○
730Socket774:04/05/25 23:52 ID:ou/kIGdn
>>729
CMOSクリアでも反応なし…?
731Socket774:04/05/26 00:06 ID:pxZdfErJ
>>730
ありがとうございます
反応無しです

CPUのセットが不十分以外いまのところ原因が考えられない
PFUのマザーにセレM1.3です

日が昇ったらマイナスドライバ買ってきます・・・
732Socket774:04/05/26 00:13 ID:+HKbrYrt
>>731
スピーカ付けてれば、CPUの固定が不十分なときは特定のパターンが鳴るはず
FANが回ってるのならCPUが原因である可能性は高いが
733Socket774:04/05/26 00:19 ID:/Z11ZC9c
Pentium M Dothan desktop demoed in Japan
http://www.theinquirer.net/?article=16134

Pentium M用のファンレスCPUクーラーがデモ中、6月発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/etc_dothanfc.html
734Socket774:04/05/26 01:29 ID:ZWkeh54N
>>726
YSSベンチ希望↓
ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html

コマンドプロンプト内で起動してください。
735 ◆d7MM5XBbL. :04/05/26 01:41 ID:+T3Be+QU
平均で13.2秒と出ました
雷鳥+M745+PC2700中古1GB
XPhomeルナoffノートン常駐
736734:04/05/26 02:00 ID:ZWkeh54N
早速ありがとうございます。
1.7GHzよりも遅い・・・と思いましたがノートン常駐ですか。
737Socket774:04/05/26 02:50 ID:CZ4dvn5K
マイナーなベンチじゃなくって、メジャーなのもして欲しいなぁ。
738Socket774:04/05/26 03:07 ID:k6d4iw7l
>727 >728
DVDドライブは動いてなければたいしたこと無いとして
MTVとオンボードチップ(特にデュアルLAN)が電気食ってる気がする
739Socket774:04/05/26 10:36 ID:zcvYV2k1
AopenにIntelが圧力を掛けてるって聞いたけど実際のところどうなの?
740Socket774:04/05/26 10:48 ID:IHkDkfxi
sourceは?
741Socket774:04/05/26 11:24 ID:7V6dNRqp
あおーぷんのマザボまだ〜?
742Socket774:04/05/26 13:01 ID:xVKSzOBD
>738
そのスレで、光学ドライブは積んでるだけで 5Wぐらい喰ってるとの報告あり。
MTVは 7〜8Wぐらいのはず。
743Socket774:04/05/26 15:21 ID:d4OBDGE5
うちのCD-Rドライブは繋げてるだけなら1Wしか食わないよ
ドライブによって違うのかも知れないが…
駆動系が動いてないのに5Wも食うなんて変だと思うな
744Socket774:04/05/26 15:55 ID:D7tEJ6ZE
LV-671MPとPentium M 1.60GHzの例
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/24/commell/002.html
>省電力関連の機能が動作しているかどうかは不明だが、
>念のため消費電力を測定してみた。
>LV-671MPに付属したACアダプタは60W仕様である。
>計測した消費電力では、平均30W前後で、
>OS起動時とベンチマーク中は瞬間で40W程度まで上がる
まぁ、SpeedStep等が効いてるかどうかは怪しいようだが・・・
745のりを:04/05/26 16:00 ID:w2HtPKQH
5W程度でウダウダ言ってるヤシに聞きたいんですけど
ちゃんとTVやビデオデッキは主電源から切ってるんでしょうね?
746Socket774:04/05/26 16:02 ID:XblnFy3u
TVもビデオデッキPCですませてますがなにか?
747Socket774:04/05/26 16:04 ID:GYs9kxQc
俺の部屋のTVは主電源しかないぞ(リモコンなし)
748Socket774:04/05/26 16:04 ID:dTjZvHR4
モニタの主電源は切ってますか?
749のりを:04/05/26 16:13 ID:w2HtPKQH
冷蔵庫以外の家電製品は
コンセント切ってまつか?
750Socket774:04/05/26 16:21 ID:xS7jEC3K
>>734
Opteron 246 2.0 GHz 11.2秒 L2 1MB,PC3200/1024MB ひーくんさん情報
Athlon64 3200+ 2.0 GHz 11.3秒 L2 1MB ,PC3200/CL3/1024MB K8VT800M、OC、メモリーチューニングなし。
Pentium-M 745 1.8 GHz 11.9秒 L2 2MB, PC2700,FSB 400MHz (Dothan) ノートPC 通りすがりさん情報
AthlonXP 3600+?2.55GHz 11.9秒 (Barton) 2500+をオーバークロック(232*11) 一ファンさん情報
751Socket774:04/05/26 16:27 ID:/blOpFCL
>のりを
いちいち電源落とすのがめんどくさいから
削れるところで削るのが目的だろ?

と混じれ酢。
752のりを:04/05/26 16:52 ID:w2HtPKQH
なるほど。言われてみれば確かに。
753Socket774:04/05/26 17:12 ID:QwRe++J8
>>751
まじレスすると、それは本末転倒。
ひとこと「単なる趣味」でいいじゃねぇか。
754Socket774:04/05/26 17:52 ID:+HKbrYrt
次スレどうするよ?
重複スレ生きてるみたいなのであっち再利用だと思うが、テンプレは書き直した方がよくないか?
2スレぐらい前に漏れが書いた奴だし...
755Socket774:04/05/26 18:29 ID:d4OBDGE5
5Wでウダウダ言ってた人間だけどさ
コンセントは省エネ見えタップってうやつで
家電製品使い終わったと個別にスイッチ切ってますけど、それが何か?
それと、DVHSデッキとBSチューナーはこの一年くらい電源入れてないよ
でもケーブルモデムとルーターとWeb鯖は立ち上げっぱなしだね
合計で20Wだけどな
まぁこの辺チマチマとやるのは>>753の言うように癖と趣味だな
756Socket774:04/05/26 18:30 ID:YqPjcJbJ
福井の原子力発電所からコンセント直結ですが、何か?

ところで Sonoma ってブランドネームなの?
Centrino がブランド(プラットフォーム)ネームなのはわかるが、
Sonoma に移行したら、Centrino ではなく Sonoma になるの?

せっかく宣伝を売って、一般ユーザにもあのピンクと青のマーク = Centrino って
覚えてもらったのに、また Sonoma に名前が変わるんだろうか。

Centrino という名前は、中身のチップが変わってもそのままだと思うんだが。
Celeron が、メンドシノ > 河童 > 鱈 > Pen4藁 > Pen4北森 と変わっても、
同じ名前のように。
757Socket774:04/05/26 18:56 ID:dzqB70tn
>>756
盗電?
758Socket774:04/05/26 18:59 ID:hBo/wod3
AMD厨を装って必死に煽っている熱湯バースト厨の居るスレはここですか?
759Socket774:04/05/26 19:01 ID:xS7jEC3K
>>758がアム厨
760Socket774:04/05/26 19:03 ID:hBo/wod3
居たw
761Socket774:04/05/26 19:13 ID:hBo/wod3
>759

どうぞw

116 名前:Socket774 投稿日:04/05/17 21:28 wCDe94TY
まぁ、みんなの敵、ネットバーストが死ねば、藁北せろりんで泣いていた君も、
今まで鱈で頑張っていた君も、XPやP4であっちっちだった君も、
録音を叩いていた君でさえも、フツーにバランスの良い64やPenM、
ちょっと貧乏な君にはParis版XP、セレ-Mでバンザイなわけだ。
良かったな。
762Socket774:04/05/26 19:37 ID:VPzU4MOd
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
763 ◆d7MM5XBbL. :04/05/26 20:33 ID:+T3Be+QU
PenM-1.6GHzをSofmapに持ち込み
「需要が無いと言うか査定鯖に登録されて無い」
で買い取り価格\1000・・・BLESSで\29900もするのに・・・
せめて\10000くらいで捌けないものか
764Socket774:04/05/26 20:36 ID:PnRjzXUl
僕に五千円で(ry
765Socket774:04/05/26 21:15 ID:G+HgldWW
>>763
祖父もセンスないねw
オクで捌けば? 適正価格で売れるよ。
766Socket774:04/05/26 21:31 ID:POFsJSq9
マップはどうせ売るときには希少価値!とかで数十倍の値段つけるんだろ。
767 ◆d7MM5XBbL. :04/05/26 21:48 ID:+T3Be+QU
むしろ昨日買った3.2XEの様に
安値で「広告の品」
これやられると買ってしまいそう
768729:04/05/27 01:48 ID:wIJ8uBFb
おかげさまで元気に動いてます。
原因はやっぱりCPUの固定でした・・

BIOSに温度表示がないのが残念ですが
セレM1.3で通常運用なら電源FANオンリーも可能かも。
769Socket774:04/05/27 02:10 ID:zFg9ZdVf
>>768
ヒートシンクは何の改造も無しで付けられたの?
770元ソフバイト:04/05/27 03:39 ID:I3Hku/CK
>>763
値段がリストに載ってない商品は本部のお偉いさんに値段決めてもらわないと
いけないんです。でも、このお偉いさんが結構居ないこと多いんですよ。
(まあいたところで同等の商品と同じかそれ以下しかでませんが)
そしたら現場の方で値段出すんですけど、下手な値段出して赤だしちゃうと
あとで怒られるんで、失敗しても痛くないような激安な値段出すことが多いです。
というか、その値段なら売らないでしょう?という値段出しておけばもし仮に売れのこっても痛くないし
売るのやめて持って帰っても、そんなことはデータに残らないから痛くも何ともない。
ま、そんな激安な値段で売っていく人がいたら、売り場に出る前にたいてい内輪で店員が買っちゃうんですけどね。
やればやるほど給料が上がる訳じゃない上、ダメだった分はあとでねちねち怒られる可能性があるので
基本的に現場は事なかれ主義でしたよ。

少なくとも僕がバイトしてた2年前ぐらいはそんな感じでした。
ま、今はたぶん数年間の年月と数億円の無駄金をかけて作製したいまいち使えない新しいシステムが
入ってるはずなので、状況は変わってるかもしれませんが。
それでも、はっきりいってその手のパーツとかはジャンパらに持っていくか
オークションで売った方がはるかにいい金になると思います。
771のりを:04/05/27 04:03 ID:e1QOaUKw
まあ中間マージンが無い分、
オクで売ったほうが儲け率は高いでつな。
ご名答。
772Socket774:04/05/27 07:46 ID:u9ymZfr+
ま、落札手数料はあるけどな
773Socket774:04/05/27 07:49 ID:wIJ8uBFb
>>769
全く改造なしです。
リテンションなしでつけることも想定されていて、バックプレート+裏面絶縁シートもついています。
8cmか9.2cmのファンがつけられます。
774Socket774:04/05/27 14:19 ID:n0y0Wji2
d7MM5XBbL.氏、
865GM2-ILS(使用時間2時間以下)ならあるんですけどさすがに
これと交換とかは無理ですかネ?
775Socket774:04/05/27 16:57 ID:1sUIKRZU
いくらなんでもそれは無理だろ・・・


ってかスレ違い
776Socket774:04/05/27 16:58 ID:is6Z9vFG
青筆まだかーーー!!!
待ちくたびれたぞ。6月に出すんだろ?
そろそろアナウンスくらいしてくれ。
777Socket774:04/05/27 17:29 ID:rWSzeYR+
('A`)あおーぷんのマザボまだ〜?
778 ◆d7MM5XBbL. :04/05/27 19:21 ID:UkCsCE4e
同じMSIの865GM3-FISを買ってしまった・・・
>>774様、面目次第も御座いませんです。
779Socket774:04/05/27 21:23 ID:o9b9CxwQ
未だに何の発表もないということは6月中の発売はキビシイのかな?

みんな待ってますよ(゚д`*;)青筆サン
780774:04/05/27 22:15 ID:zh16PFfS
>778
おや…残念です
私は逆にこのマザー全く使い道がなくてw

PenMも売られたんですか?
幾らになったのか気になります
ゆくゆくはPenMに突貫したいなあ

スレ違いだらけですかね、スンマソ
期待通り青筆が出てくれればここも大いに盛り上がりそうですね
781774:04/05/27 22:12 ID:zh16PFfS
>778
おや…残念です
私は逆にこのマザー全く使い道がなくてw

PenMも売られたんですか?
幾らになったのか気になります
ゆくゆくはPenMに突貫したいなあ

スレ違いだらけですかね、スンマソ
期待通り青筆が出てくれればここも大いに盛り上がりそうですね
782Socket774:04/05/27 22:58 ID:FAhhlc+H
>>780-781
おおっ!
時間がdだw
久しぶりに見たよ
783Socket774:04/05/27 22:50 ID:FAhhlc+H
>>780-781
おおっ!
時間がdだw
久しぶりに見たよ
784774:04/05/28 00:10 ID:nLkXZPlb
おおっ 初めて見ました!
結果的にはただの荒らしのようになってしまって二重に申し訳ない
785 ◆d7MM5XBbL. :04/05/28 00:52 ID:cpWoesQD
PenM-1.6GHz・・・まだ手元にあります。
じゃんぱらに持ち込んで駄目なら母板もう一枚買って・・・
もう金が無い・・・V9950ultraとV9980ultraも売るか・・・
最終的にはsocket423×RD-RAMのPC2台を
GallatinコアCPUのハイパワー機と
dothanコアCPUのファンレス機に
アップグレードしたい・・・
786Socket774:04/05/28 01:33 ID:kuUnZRrj
>782-783
君もだよ
787Socket774:04/05/28 04:49 ID:L+bO2t4K
ワラタ。
788774:04/05/28 07:43 ID:nLkXZPlb
>785
そうでしたか
じゃんぱらも駄目なようなら興味あるので連絡くれると
嬉しい予感です

僕もedenのファンレスをPenMにゆくゆくはアップグレードしたい…
789331:04/05/28 14:30 ID:NFiTj2tv
BLESSのPFUママンの在庫が「次回5月末予定」から「今週分完売(次回6月上旬以降予定)」に変わってる!
ということは、いよいよ、そろそろ送られてくるのだろうか(だとしたら週末遊べる)。
ようやくDothanユーザの仲間入りができそうです。


しかし、同時に注文していた745が2度目の値下げで57,800→51,800円になっていてちょっと鬱…。
価格変動は常だし、規約上web上の在庫情報には保証がないのは分かっているけれども、
2度も納期が延期されてこれだけ差額が出るとさすがに凹むなぁ。
256MBのメモリが1枚買えるじゃねぇかよ……_| ̄|○
790Socket774:04/05/28 15:08 ID:nzIu7D0N
オバトプも昨日再入荷した模様。
店頭販売分があるかどうかはわかりませんが。
791790:04/05/28 15:17 ID:nzIu7D0N
知人からの情報なのであんまり信用しないでください。
漏れ出撃してみます。帰宅は遅くなる予定...
792Socket774:04/05/28 17:08 ID:J0hLQcGZ
殆どのメーカが参入してるならともかく、1、2社なら結構旨みがありそう
なのにな。宣伝効果も考えれば悪くてもマイナスにはならんと思うが。

AOPENはちょっと抵抗感じるが、それしか安価な奴がなければ俺も
買っちまいそうだよ
793Socket774:04/05/28 18:21 ID:6fqGDUyM
>>773
ありがとありがと
今日PFUママンが到着
まだ479ヒートシンク少ないから買ってみようかな
794Socket774:04/05/28 18:23 ID:tP7OJOT7
俺は昔からバリバリのAMD厨だが、鱈セレやPenIII-S、PentiumMに関しては優秀だと認めている。

EPOXはPenMママンのノウハウある模様。組み込み向けマザー作ってるらしいんで
ATXのも出してくれるといいね。
795Socket774:04/05/28 18:50 ID:IX1ub4MT
>>791
オバトプとexには入荷してる。
オバトプはギリギリ明日の早朝までもつかも・・・。
exは多少ありそう。46000円位だったような(ポイントカード持ってるなら
12%バックやってるので40000ちょっとの計算か・・・)
796Socket774:04/05/28 18:53 ID:Bvt32aU/
ワンズでずっと売ってるけど…>PFU
797Socket774:04/05/28 20:07 ID:d8r1Jlxj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0227/ubiq49.htm

その前に、90nmでデスクトップ版2.4GHzをサクっと出してくれ。
5万円くらいで
798Socket774:04/05/28 20:08 ID:d8r1Jlxj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0227/ubiq49.htm

その前に、90nmでデスクトップ版2.4GHzをサクっと出してくれ。
5万円くらいで
799Socket774:04/05/28 21:19 ID:kuUnZRrj
>794
PenMママンはEPOXというかIPOXの方なんだけどね
800Socket774:04/05/29 02:10 ID:YvSFb6Du
>795
漏れは先週買ったクチだけど今週99で買えた香具師はラッキーだね。
exなら明日の朝一の還元チケットも併用出来ればかなり美味しいと思う。
ちなみに税抜き価格で\46000台だと思うよ、税込で\48090。
801Socket774:04/05/29 02:23 ID:AUtTuUEy
逆に、兎や土産コアでTDP 60-70W程度まで電圧等を上げると
相当高い処理能力が得られるんじゃないかと妄想してみる
802Socket774:04/05/29 03:01 ID:9+Qpig5E
803Socket774:04/05/29 03:04 ID:xBQNkYv0
夏のボーナスで64買うかPenM買うかマジで悩むなぁ〜
このスレ的にはPenMなんだろうけど・・・・もう少し安いママン出てほしいね

青筆期待age
804Socket774:04/05/29 04:29 ID:/uvMhT0Y
PFUママンなんですが、これって478のヒートシンクが使えるんでしょうか?
穴が同じっぽいような気が。
みなさんヒートシンクは何を取り付けていますか?
805Socket774:04/05/29 07:49 ID:5HQhBcQ7
>804
確かに穴は478と同じ位置にあるから、物によっては使えるよ。
P4とはCPUの厚みが違うから、その辺考慮しないと駄目だけど。
穴使ってねじで締めるようなタイプなら、調整すれば行けるはず。

大体ママンに付属してるのが、蔵枡のCELL(P4の1Uラック用)だしな。
自分はCELLをそのまま使ってるが、こいつは独自のクリップ固定なんで
どうにか付くけど、圧着は不十分って気がする。
一度外してチェックしたら、ヒートシンクにデフォで貼り付けられてる
熱伝導材がコアの半分ぐらいにしか乗ってなかったので、普通のグリス
塗り直す方が安心だと思う。
PenMの発熱が低いから、それでも何とかなってるみたいだけど。
後音もうるさいんで、ファンは低速の物に取り替えちまった。
806Socket774:04/05/29 09:09 ID:b9Q415KK
CELLは基本的にはP4用じゃないけどね。
リテンションの高さも違うし。
蔵枡jpのページじゃなくてIntelのページよむべし(テンプレ5)

P4に使うと逆にきつ過ぎるんじゃないか?
807Socket774:04/05/29 11:01 ID:/rYdxinm
だいぶPenMマザー餅が増えてきているような予感。
メモリとかで問題あったとか聞かないけど、安定してるんかな?
808Socket774:04/05/29 11:19 ID:sJQanL6i
>>802
なにこれ!?
PenMはPen4 2.4Gにこんなに負けてるの!?
809Socket774:04/05/29 11:31 ID:ReIOSY2Q
>>808
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0514/pclabo24.htm
グラフだけじゃなくて本文も読んでね。
810Socket774:04/05/29 12:33 ID:Rlt6gNII
ペンティエム(・∀・)イイ!!!
811Socket774:04/05/29 12:38 ID:Kw8lYi8E
>>809
これはBaniusでのベンチだから、Dothanならもっと差が縮まりそう。
よく知らないんだけど、浮動小数点演算系というのは、
実際の運用だと例えばどういう作業で使う能力なのかな?エンコとか?
812Socket774:04/05/29 12:45 ID:am4WpyXL
>>811
事務系・科学技術系
3D関係・CAD
その他小数点がらみか42億超の計算
813Socket774:04/05/29 13:34 ID:XiAHlCWJ
浮動小数点も64bitも本当に必要としてる人なんて、ごく一握りの人間だけさ。


814Socket774:04/05/29 13:52 ID:CjfAJUd9
ULVの1GHzのPenMでも結構演算性能高いのな。
1日で宿題を2つも解析してくれる。
815Socket774:04/05/29 14:22 ID:JxzVm35P
>>802は都合の良いデータだけを
必死で探してくる典型的なアム厨
816Socket774:04/05/29 15:01 ID:vXRg2o+7
AMDのCPU処理が100倍だろうが1000倍だろうが所詮カタワもの。
特に64bitXPでもドライバ対応が課題だからカタワものには無理。
817Socket774:04/05/29 15:12 ID:8JXPv9Ta
>>812
事務で浮動小数点って多用するか?データ処理とかで使うこともあるけど、
さして大きな要素とは思えない。
818811:04/05/29 15:38 ID:Kw8lYi8E
なるほど…

そう致しますと、用途的にE-mail、Web閲覧、動画再生、たまに圧縮&解凍、
時々エンコ、、、私のサブマシン用途はこのような感じなのですが、
筆Mに特攻しても宜しいということですね。

しかし暑いですね… 部屋にPC4台もあってエアコン除湿じゃ追(ry

              ι(´Д`υ)アツィー
819Socket774:04/05/29 16:40 ID:Gq+p8LGe
P4系って圧縮、解凍みたいにHTやSSEの使えない演算は全然ダメ。
GB単位の圧縮するのにその能力を見ると

pen-M>athXP>セレM>>>P3-S>>>北森P4>>>>>(>40個)>>北森&便所セレ
ホントにクロックだけでねじ伏せてる感じ。
まぁクロックじゃどうにもならない事の方が多いから、実用でもっさりなんだよね。
820Socket774:04/05/29 17:10 ID:2LZrLpIY
>804 >805
少し前にデータシートを調べて書いたレス

>Pen4に許される加重は約45kgf(100ポンド)だが、
>PenMは5.8kgfでしかない。(ダイサイズ10.56×7.84mm、許容圧力689kPaから計算)
>固定ばねは、柔らかいものにしておかないとコア欠けするかも。

PenMに許される加重はPen4の約1/8。コア欠けに注意
計算が間違ってたら教えて下さい。
821Socket774:04/05/29 17:33 ID:LxHN1c70
>>819
普通性能はクロックによってリニアに伸びると思うけど。
822Socket774:04/05/29 17:38 ID:JpWKbA6T
sandra2004はHT対応で
HT機能の有無で露骨に差がつく。

このベンチで使ったPentium 4 2.40Cってヤツ
システムバス800 MHz、バッチリHT対応で
PenMに圧勝してるのは当然。

このHT対応によってスコアが全然変わるという点に
一切触れてない所に槻ノ木隆の悪意を感じるわけだが。
823Socket774:04/05/29 17:51 ID:3wYpncJU
むしろ、Pentium 4 ”2.40C”を選んだってところがミソだよね(w
あたかも、ついでにベンチ計って見ましたみたいな事いいやがって
こいつめ〜。

824Socket774:04/05/29 17:55 ID:2ulqwE6k
Sandra2004の比較用データより
左からDrystone、Whetstone、Whetstone iSSE2、Integer iSSE2、Float iSSE2

PenM 1.6GHz  6297 2222 2841 15168 16741
P4 2.4B(HTなし)6182 1776 3247 14946 18710
Opteron142  6500 2509 3268 15142 16302
825Socket774:04/05/29 18:46 ID:DDGI3lvu
>>807
このスレ内ではな…Pentium Mのスレだし
が、元々、組み込み向けで出荷数が少ない上
mimi-ITXで4万、microATXで5万な高価格
CPUも高価格
ユーザーは少数派でしょ

趣味につぎ込めるフトコロの余裕と、省電力&静音にあくまでもこだわる目的と
覚悟がないと、、、ちょっとなぁ

急がなくても良いような気がする>購入
826 ◆d7MM5XBbL. :04/05/29 20:19 ID:/KSge7Q6
PenM-1.6GHzをじゃんぱらに持ち込み買い取り価格\1000・・・
「査定鯖にも登録して無いし動作確認の出来る母板も無い」・・・
827Socket774:04/05/29 20:24 ID:zAibpRCC
>>826
現金買取希望でつ。。
メール欄にメアド晒しておくので、もしよかったらメールください

スレ違いゴメン
828Socket774:04/05/29 20:28 ID:5AWEjdTq
>>826
ネットオークションがある。
ここまで絶対数が少なきゃショップじゃ売れないよ。

んで落札価格がいくらになるかが見物という話…
829Socket774:04/05/29 20:29 ID:X+L7iZ67
>>826
すぐに金が要るのでなければ、
ヤフオクに出せば確実に高額で落ちるよ
830Socket774:04/05/29 20:47 ID:A0K2/7OK
ヤフオクに出してくれよ。2.5万ぐらいまでなら出せる
831Socket774:04/05/29 21:08 ID:yCSGOPE6
何とか時間取れたんで組み上げて745でπ104万桁やってみましたが48秒でした。
こんなもんですか?あんまりベンチとかやらないのでいいのか悪いのかよくわからないのですが。
WinXP DDR2100なのでもっとよいスコアが出せるとは思うのですが
832Socket774:04/05/29 21:26 ID:47KOusLQ
>831
うちのだとπ104万桁は1分6秒もかかるぞ
48秒しかかからないなら早いんじゃないの?

マザー MSI-850Pro5(i850)
CPU   P4 2.6GHz(FSB400)
メモリ  PC800-45
OS     Win2kSP4
833Socket774:04/05/29 21:48 ID:WHLyUFRI
276 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/05/19(水) 08:43
CPU:Pentium M(Dothan)745
M/B:ノートPC
RAM:PC2700 512MB
HDD:Hitachi 4200rpmのやつ
OS:WinXP SP1

104万桁:44秒
834Socket774:04/05/29 21:50 ID:47KOusLQ
745でP4 2.6GHzの1.5倍速かよ(/_・、)
835Socket774:04/05/29 22:02 ID:2HseycUY
p4 3.4で44秒
836Socket774:04/05/29 22:09 ID:47KOusLQ
という事は755で3.6GHzくらいですか_| ̄|○
837Socket774:04/05/29 22:09 ID:47KOusLQ
熱湯バースト恐るべし
838Socket774:04/05/29 22:10 ID:ZEwXXq+y
735で47秒なんだが・・・
なんか起動してたんでないの?
839Socket774:04/05/29 22:13 ID:nfVfNm4E
>>819
マジレスすると
圧縮、解凍に関してはクロックがもろに影響する。
キャッシュの量じゃなくて、レジスタの速さで決まる。

映像圧縮のアルゴリズムはメモリとキャッシュのスピードがネック。
840Socket774:04/05/29 22:14 ID:5AWEjdTq
πは、古いからな〜
Dualも対応してないしコプロも微妙にしか使ってないっぽい。
ソースから良いコンパイラでビルドし直しゃもっと早いぞ。
やったら、たぶんプレスコがトップになる…
841838:04/05/29 22:16 ID:ZEwXXq+y
メモリが2100だったのか・・・
家は2700でした。
842Socket774:04/05/29 22:24 ID:Cb7wWVRq
アセンブラ言語でベンチマーク作ったら使えるかね?
例えばIA32機械語命令だけで、返された演算回数だけをカウントするとか。
うちのAthlonXPなんてSuperπだと無音なのに、ADDとMOVだけでループさせると唸るからな。
負荷は猛烈。
843835:04/05/29 22:29 ID:2HseycUY
んじゃhdbenchの最新バージョンのCPUみてみるわ。
844Socket774:04/05/29 22:30 ID:2HseycUY
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 3398.41MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz
Processor Pentium4 3398.41MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz
VideoCard RADEON 9600 SERIES
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1047,276 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/05/29 22:29

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-107D

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
ST3200822A

VIA VT6410 IDE RAID Controller

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14678 104924 129915 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 0 0 0 0 C:\100MB

845Socket774:04/05/29 22:54 ID:5AWEjdTq
>>842
他の環境にきたらアセンブルし直せば使えるんじゃないかな?


>>839
クロック影響>知ってると思うが同じコアならねw
846Socket774:04/05/29 23:28 ID:sJQanL6i
3DMarkとか、QuakeIII Arenaベンチはないの?
847Socket774:04/05/29 23:45 ID:xbipauQB
>>840
i486(SXを除く)以降はFPU内蔵でコプロなんぞありませんが。
だいたいπの計算に実数演算を使わないなんてあるわけないだろ。
ソースをみた訳じゃないが、むしろ実数演算の固まりなのでは。

もしかしてSSEみたいな拡張命令のことを言っているのなら、
あれが開発された当時はそんなもの存在したかったのだから、
微妙にどころか全く使われてないよ。

SSEをつかったベクトル演算ではP4が爆速なのは確かだけど、
そのためにはデータの並列性を活かしきれるようにデータ構造や
アルゴリズムを工夫しなきゃならない。

ただコンパイラを変えただけでは、例えiccを使ってもプレスコ最速
にはならないんじゃないか。
多分、今まで通りFPUの強いAthlon64の独壇場だと思われ。
繰り返していうけど、ソースを改変しない場合の話なので、為念。
848Socket774:04/05/30 00:01 ID:vndXFBTW
>>839
基本演算性能が低いからああいう結果になるんでしょ。
正直なところP4はベンチ専用でしょ。
HTもXPSP1以外のOS使ってる人には全く無意味だしね。

ああ、土讃欲しくなってきた。
ほったらかしエンコ用に組もうかな・・・
849Socket774:04/05/30 00:06 ID:xXI5ktyv
>>842
午後のこ〜だや姫野ベンチ、あるいは3Dのゲームエンジンのベンチみたく
実際のライブラリ等のコードならば大変有意義だけど、単純な算術演算や
転送命令を並べただけの小さなループでは、何の役にも立たないと思われ。
そういうコードならトレースキャッシュに収まるし、倍速ALUで処理できるので
P4最強の予感。
提灯ベンチを作りたいというなら止めはしないが。
850Socket774:04/05/30 00:18 ID:40c8nJFv
やっぱクロック主体のP4に偏ってしまうかねぇ・・・
算術演算と論理演算、算術比較と論理比較を
ツリー状にストリング命令でメモリに展開していったらウマーと思ったんだけどね・・・
851Socket774:04/05/30 01:57 ID:bUYWGddN
神様お願い

次スレに行く前に青筆から何らかの発表がありますように

Ψ(`∀´)Ψケケケ
852Socket774:04/05/30 04:03 ID:rk+wrZWh
つーかPen-MはUDも結構いけるな。
1GHzでもScoreでCPU値が105くらい行くし。
853Socket774:04/05/30 05:49 ID:776OPmIn
>>850
トレースキャッシュに納まりきれない程長さのループ中で
毎回ランダムに分岐すればPenM圧勝w
854Socket774:04/05/30 09:10 ID:e4+t98px
>807
ウチはPD-41PM160M1にDothanの735と
SanMax基盤(台湾製造)/ElpidaチップのDDR400 512MB CL3を
2枚載せてるが安定してる。

まぁ、手を出してる俺が言うのもなんだけど>825の言う通りで
特別な理由がない限りは今は手を出さなくても良いと思う。
特に供給が絶たれてる訳でもないし。

先週、99.eXで給料日前に無理して展示品マザー買ったけど
今週の方がポイント還元率上がってるし、
開店前に並んで貰えるポイント還元チケット使えば
最終的に\4000位違うからな。

愚痴っぽくなってスマソ。
でもまぁ、購入した事自体は後悔してない、むしろ満足してるよ。
あとはCPUファンを調達しないと静音マシンになってくれないところが困ってるw
855Socket774:04/05/30 14:56 ID:t3lWN5e8
今月のWinPCのComputexプレビューの中で、
>AOpenのGavin Lin氏は、「まさに”マザーボードの再定義”に取り組んでいる。
>その中では、ノートPC用のチップセットを使った製品なども計画中だ」と言う。
>その一部はCOMPUTEXで発表する模様だ。
とあるので青筆も来るかな?
856Socket774:04/05/30 16:39 ID:0aJ4pMKB
>>847
そうなんだよね〜

しかし、処理速度は、それなりに出るのは分かってる事だし、
ゲーム如きが、そこまで強力な演算を必要としていないならPen-Mで
十分。しかも消費電力は、もともとモバイル用だから素晴らしくお特。
(3Dは弱そう…)


そんなことはどうでも良く、>>826ヤフオクまだ〜
857Socket774:04/05/30 18:12 ID:xXI5ktyv
>>853
インタプリタ型のスクリプトでデータ解析とかすれば、
動的なコード生成に予測不可能な分岐の嵐になるのでは。

そういやちょっと前に録音相手にRubyで二分検索木を書いて
みせたんだが、折角だからあれで性能測定してみるかな。

……でも、漏れP4持ってねぇ。

>>856
>>847 のどこに同意されているのかよくわからないが、
言っている内容については禿同。
今PenM 1Gのノートがメインだけどこれで何の不満もない。
3Dも某同人格闘とか某弾幕物はしっかり動くし。
858Socket774:04/05/30 18:17 ID:iZiLCd5K
やっぱ、TelはプよりMだね。
今、プ使ってる人どうなってるのかなぁ〜。
859Socket774:04/05/30 19:00 ID:+mEYkJ/P
>>858
プには何の食指も動かないが、グランツデールにハァハァ
Intel HighdefineAudio AZALIAにDMI、S-ATA4本とかもう欲しい欲しい。
これはアレだなASUSのP4GD1買うしかねーな。出るかわからないけど。
860Socket774:04/05/30 19:14 ID:oFcjzyXy
FMVのHPみてたらPentiumM 1.8Gがあった
はやいかな?
861Socket774:04/05/30 20:11 ID:TeLO1Cp5
745?
862Socket774:04/05/30 20:26 ID:U+Py13CT
>プ使ってる人
ゲーム&エンコ用途に4G弱で使ってるけど良好だよ。
Pen-Mは64よろしくマージンなさそうだから当分買う予定は無い。コスト馬鹿高いし。
NET用は倍率電圧ダウンのAthlonXPで十分。
863Socket774:04/05/30 22:28 ID:Mi4ntf8h
皆様に質問ですCPUの温度はどのくらいですか?

自分のマシンだと最高クロック・Prime95動作で現在75度、
最低クロック・アイドリングで40度くらいです。(MBM5にて)

ちなみに環境は下記のとおりです。
CPU: Pentium M 735(1.7GHz)
M/B: PFU(PD-41PM160M1)
Cooler: 付属のCoolerMaster+1mm厚のシリコンゴムシート
Memory: 512MB *2(PC3200/CL3)
HDD: BarracudaATA IV(80GB)
VGA: Radeon9600 NP
OS: WindowsXP Pro
なお、CPUファンの速度はは50%に落としてあります。

p.s.最初は別のCPUクーラーを使ったのですが、正しく付いていなかったらしく
MBMで100度overでいきなり警告がでた。(ガクガクブルブル
864Socket774:04/05/30 22:51 ID:3WNFtOmG
ありえない。クーラーの接触不良だろ。
penM1.6Gだけどspeedstep非対応で常時34,5度、MAX駆動でも40度前後かな。
今は冷房付けてるから29度だけど。
865Socket774:04/05/30 22:58 ID:F+A/EpOg
40〜75度が普通だったらPenMのメリットが無いじゃん
866Socket774:04/05/30 23:02 ID:qzeLs3//
不良品じゃねーの?
コア配線がショートしてリークしてるとか。
シリコンゴムシート→シルバーグリスにすれば-5〜-10度くらい逝く。
867Socket774:04/05/30 23:04 ID:0aJ4pMKB
触れてなんぼって事か。
868Socket774:04/05/30 23:20 ID:IbQHqXzt
869Socket774:04/05/31 00:55 ID:h3jS6HBV
PFUのマザーでMBM使うとき、設定はどのマザー使ってる?
どーもケースのセンサとかを引き当てたりしてるみたいだ
870Socket774:04/05/31 01:28 ID:9U871YOS
>>860
Wizardでのマザボ設定は使いませんでした。
CPU温度:ADM1026-1
FAN回転数:ADM1026-3
だと思われ。
871Socket774:04/05/31 03:26 ID:9NFP9Hnj
しまった...
AOpenにPen-Mママンの要望出す時に、
AGPに気を取られてGbE希望って入れ忘れた… (´・ω・`)ショボーン
872Socket774:04/05/31 04:19 ID:zitjjDuN
>>863
先ずはファンの速度を100%にした状態でのBIOS読みの温度を教えてくれ
873Socket774:04/05/31 04:22 ID:zitjjDuN
>>872 自己レス
BIOSで読めないならヒートシンクを手で触っても大体の温度は分かると思う
冷たければヒートシンクの装着ミスだし
874Socket774:04/05/31 04:30 ID:h3jS6HBV
>>870
サンクス。なんか数字は出た。37度と6700rpm。
とりあえずπ1677万桁でシバいてみる
875Socket774:04/05/31 04:50 ID:h3jS6HBV
温度は35-50でした。
クーラー付けなおしてみます。
あとFanは6400rpmでした。
クーラー買い換えようかな。。。
876Socket774:04/05/31 04:58 ID:h3jS6HBV
FanはCELLのものなので表示がおかしいですね。
まあたいした問題ではありませんが
877Socket774:04/05/31 07:11 ID:jRQ8a6Ej
FAN回転数:ADM1026-1だと思ってた。
878Socket774:04/05/31 09:32 ID:lDzbNq9V
>>833
俺のヤツ引用してるな。
これは、ノートPCが届いた直後に、SuperPiだけインストールして測定したものだ。
今は、色々常駐ソフト起動している状態で、100万桁が45秒か46秒程度だ。
879Socket774:04/05/31 10:49 ID:bSCiEaVU
PenM745+PFU使っている人、WinXPのCPU周波数表示って1800MHzになってる?
うちのはCPU名称はPentiumM1.8Gなんだけど下の段は599MHzなのよ。
SuperPi104万桁とかしたら46秒なんで一応動作は1.8Gになってるみたいだけど。
ちなみに知人の735+PFUでは1700MHzって出てた記憶があるのだが...
880MACオタ:04/05/31 12:15 ID:TAk8e8AC
ドイツのC't誌に掲載されたDothanのSPEC2000の結果がcomp.archに投稿されているす。
http://groups.google.com/groups?th=3abaa76b56151dd0&seekm=c9df80%24cu5%2407%241%40news.t-online.com#link1
  -----------------------------------------
   int fp
   base base
   1380 901 Dothan 2GHz
   1206 830 Dothan 1.6GHz
   1076 763 Banias 1.6GHz
   1029 697 Banias 1.7GHz
   797 684 Mobile Athlon XP 2600+
   1169 1138 Mobile Athlon 64 3000+
   1276 1382 Pentium 4 3GHz (looking below it's Prescott numbers from spec.org)
  -----------------------------------------
整数はいい性能でてるすね。
881Socket774:04/05/31 13:08 ID:TpYJDQG3
おおっ
Dothanやっぱ良い仕事してる。

というより動作クロックが1Ghzも上なのにぶち抜かれてる
Pen4がヘタレなだけという見方も出来るな。
882Socket774:04/05/31 15:09 ID:ew846C0l
クロックだけじゃ性能は測れないとわかってる上でのPentiumMのはずなのに、
何故こういうときだけクロックが1Ghzも上なのにぶち抜かれてる、という発言をしますか?
883Socket774:04/05/31 15:37 ID:dd+RjCH9
>>880
高IPC指向アーキティクチャ X 2MBL2キャッシュの威力炸裂!!
って感じだね
Dothan同士で比較すると余りクロック差が出てないというのが、
このCPUの性格というところかしら
884Socket774:04/05/31 15:52 ID:LGW/wsts
全然関係ないけど。まだ作るの?って感じ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/intel.htm
885Socket774:04/05/31 15:54 ID:l2o2J3+s
>>875
高杉
うちのAthlonXP3200+ですら
8cmの2000rpmで42〜52度。
6400rpmほどの轟音ファンを回してたらPentiumMの意味がない。
886Socket774:04/05/31 16:42 ID:2h2IMcAJ
>>884
モバイルプレスコか?需要あるの?
各社ノートPC新モデルはPenMだらけだったからもう完全に
生産停止かと思ってた・・
こっちは相変わらずクロック信仰なんだな。
887Socket774:04/05/31 17:44 ID:ehoDfIJR
>>879
ネタ?
拡張版SpeedStepが効いているだけだろうよ(*´Д`)ハァハァ
パイ焼き中に確認汁
888Socket774:04/05/31 17:57 ID:O8B20pWj
>>880
整数演算は、コアに限ればK8コアを超えているかも知れんな。
しかも消費電力は圧倒的に低いし。

Opユーザーの俺としてはかなり気になる。
今日みたいに暑い日は特にw
889Socket774:04/05/31 18:07 ID:22Koqsx4
>>883
性能差がクロック差もないのはFSBとメモリの速度がボトルネックに
なっていると思われ。
DDRII533対応になれば飛躍的に性能がアップするかも。

                    ・・・と希望的な観測を言ってみる。
890Socket774:04/05/31 18:09 ID:xT+mqbAk
Pentium M用のスペーサー出してくれないかな
シンク付ける時ペキッといきそうで怖い
891Socket774:04/05/31 18:14 ID:dqH93a2u
>880
   1076 763 Banias 1.6GHz
   1029 697 Banias 1.7GHz
1.7GHzの方が1.6GHz低いけどなにこれ?
892Socket774:04/05/31 19:11 ID:22Koqsx4
>>891
単純に1.6GHzと1.7GHzが逆になってるのでは?
893863:04/05/31 19:36 ID:reHy7f1r
やっぱりクーラーの装着に問題ありですね。
ちなみに、わざわざシリコンシートを使用したのは、組み込み前の動作確認時に
CELLについていた薄い熱伝導シート?だけではCPUに密着していない疑いが
あったからです。

では、質問を変えて、皆さんがお使いのクーラーは何ですか?
過去スレではCyprumZEROが出ていましたが、これはゴツ過ぎ・・・。
894プレスコ普及委員会:04/05/31 20:41 ID:lqqbWBRP
>>882
最近のPenM厨は一昔のアム厨のようだ。
FPの差は大きい。大きすぎる。
OpteronやXEは整数でも1500-1600以上だ。
895Socket774:04/05/31 20:59 ID:O8B20pWj
Pentium4 XE 3.4GHz 1705(1666) 1556(1544)
Opteron 150 2.4GHz 1655(1566) 1528(1439)
PentiumM 2.0GHz    (1380)    (901)
Opteron 246 2.0GHz 1317(1248) 1293(1209)

AthlonXP 3200+ 2.2GHz 1080(1044) 982(873)
896MACヲタ:04/05/31 21:14 ID:lqqbWBRP
>>880にわとんだ書き込みミスがあったので訂正するす。
  -----------------------------------------
  整数はいい性能でてるすね。
  -----------------------------------------
わ、
  -----------------------------------------
  整数わいい性能でてるすね。
  -----------------------------------------
の間違いすね。。。
897Socket774:04/05/31 21:24 ID:75Tk9jD7
FPなんてVPUに任せろ
898Socket774:04/05/31 22:10 ID:CzwIpm0b
>>886
プレスコって、個体差が激しくて、爆熱じゃないのもあるらしいし、
選別品ならなおさらっていうので、値段上げることができるし、
出せるんなら出しているっつう感じでは?
899俺釣られてる?:04/05/31 22:19 ID:Ahx3NrxS
>>896
× わ
○ は

最初の書き込みであってるよ。小学生からやり直せ。
900Socket774:04/05/31 22:29 ID:WYH8qY9d
こんにちわ
こんにちは
901Socket774:04/05/31 22:29 ID:JsXO9KWL
>>899
縦読みして某エロゲを思い出した俺は逝ってよしですか?
902Socket774:04/05/31 22:32 ID:YWArddCT
>>×○最???
903901:04/05/31 22:34 ID:JsXO9KWL
>>902
いや、2文字目を縦読み
説明が足りなかったと反省…、すまんです
904Socket774:04/05/31 22:35 ID:GUNydY9E
894 名前:プレスコ普及委員会
なんでこういうヤツがこのスレに書き込んでるんだろう
プレスコ厨隔離スレはちゃんとあるだろ
905Socket774:04/05/31 22:41 ID:22Koqsx4
>>901
尿月はいいね
906Socket774:04/05/31 22:45 ID:xaYoiQrL
907Socket774:04/05/31 22:51 ID:m4UFXlvl
後はお手軽ママンの登場だけなんだよな〜
出して2マソ、もう一声で3マソ
ここら辺が精一杯。

まあプレスコと違って仰々しい電源や、冷却に気を遣う必要は
いらんからトータルで見れば安くあがるんだろうけど。
908Socket774:04/05/31 23:15 ID:XZDn/dpo
てかMacオタ、自作板もきてたんだね。
そりゃ普段来てない板くると、それ見てとまどうやつもおるわな…。
909871:04/05/31 23:45 ID:j/UjiWsV
正直、青筆ママンは3万弱あたりでも、
AGP、GbE、まっとうなコンデンサ、この3点は抑えて欲しいなぁ。
+αであると嬉しいのは、将来的にFSB533対応くらいかな。
910Socket774:04/05/31 23:45 ID:bGz+tsC+
>906
S625はカタログでの説明のみか…でも、末尾が5って事は、ファンレスだね。超期待。
911Socket774:04/05/31 23:49 ID:MJo+0J4q
>>909
青筆に期待しすぎじゃないか?
AGPくらいは付きそうだが…
912Socket774:04/06/01 00:02 ID:7VIyP7VP
6月になったわけだが
青筆発表マダー?
913Socket774:04/06/01 00:02 ID:GEsNLTWI
533版はDDRUと組み合わせないとダメ?
914Socket774:04/06/01 00:31 ID:M96Ln4RJ
>913
だめじゃないけどメモリがボトルネックになるからもったいないじゃん
915Socket774:04/06/01 00:57 ID:Z0oVgSWS
PenM + E7501のシステムがあるくらいだから、865 M/B出さないかな。
DDR333のDual、AGPx8でハァハァ
916Socket774:04/06/01 01:42 ID:GEsNLTWI
なんだ。ダメじゃないんだ。
でも消費電力が少ないDDRUのがいい気もするなぁ。
917Socket774:04/06/01 01:53 ID:1c8be/gI
絶対性能の低さは……(゚∀゚)アヒャッ
918Socket774:04/06/01 02:39 ID:8plVQK5z
Dothan1.7G搭載ノート
VAIO VGA-A70S(ソニスタモデル)のHDDBENCH結果

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1696.58MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard RADEON Mobility 9600/9700 SERIES (Omega 2.5.44)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1047,344 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/05/31 02:25

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHT2040AT

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
SONY DVD RW DW-U55A
MEMORYSTICK

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
32021 101151 79922 63123 38951 74949 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
58758 20195 11997 1557 27190 22664 2341 C:\100MB

Superπ 104万桁 53秒     FFベンチ2 高解像度 3535 低解像度 4886
919Socket774
次スレって
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084364815/
再利用でOK?