Pentium M/Centrino搭載ノート情報 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:04/11/19 14:58:01
>>930
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100271523/
の47ぐらいまで見てね(w

そもそもPC全体の消費電力でCPUの消費電力がどうとか言ってる時点で
933名無しさん:04/11/19 15:02:18
PenMに映像関連機能つけても消費電力が全く変わらないことから、
あくまでAthlon64に合わせて余裕を持った消費電力掲示してるだけだろう
934名無しさん:04/11/19 15:47:03
そもそもPenMは2GHzでも1kg台のB5ノートに積んで運用できるんだが・・・・
http://www.epsondirect.co.jp/nt331/spec.asp?kh=#spec
935名無しさん:04/11/19 17:04:28
実際の最大消費電力は、
低電力モバイルAthlon 64 3000+  35W
Pentium M 725 1.6GHz  24.5W
936912:04/11/19 19:20:02
あー くたびれた
エプダイプラザと工房覗いてきた。
結論から言うと、工房のMEGABOOKはSXGA+じゃなかった。
店員いわくHPの表示も店内POPの記述も間違いだと。
現物調べれば分かるが、正しくは1280*800。要するにワイドだ。
ワイドは個人的にあまり好まないので、工房はあきらめる。

エプソンはF750とNT7200Pro。どっちにもFFベンチが入ってたんで
HIGHで走らせたわけだが、F750の方は始めた途端にショールームでも
聞こえるくらいの音でファンが回り始めた。CPUは確か3200+(か3000+)。
熱くなったから回り出したっていうより、大きな負荷がかかり出した
から熱予防的に動き出した感じ。(耳障りな音ではないが)

7200ProはPenM755(2.0G)を積んでたが、ベンチ始めてもファン音には
気づかなかった。

どうせファン回るならPen4でもいいわけだし、一応前述の3候補の中
ではNT7200Proの勝ち残りかな。悪いけどバッテリーの耐久時間一つ
取ったって、PenMとアス64が同じ消費電力とは思えない。

>>929
じゃ無理せず普通の言葉使いに戻すわ。
>>931
机が狭いのでノート希望。すまぬ。
937920:04/11/19 19:35:56
>>936
へえ、そうなのか>MEGABOOK
でも元になってるベアボーンのMSI・M510C(MS-1003)はワイド液晶のモデルはないし、
以前どっかのスレでSXGA+モデルを工房の店頭で触ってきたという報告もあったから、
もしかしたら別製品の可能性があるかも。
明日行けたら工房(アキバではない)にでも寄って現物確かめてみる。
938名無しさん:04/11/19 21:35:51
CPUはもう今のままで良いから、もっと軽量化して欲しい。
10.4インチXGA液晶のB5ノートで、500gくらいのを出して欲しい。
その上は12.4インチSXGA+のA4薄型2スピンドルで、1.0kgくらい。
939名無しさん:04/11/19 22:02:06
それは各メーカースレで言うことでは・・(w
940912:04/11/19 22:11:40
>>936
う〜ん。日本のMSIにはMEGABOOK出ちゃいないけど、ソコから行ける台湾MSIを
調べると、確かに「XGA/SXGA+」って書いてあるなぁ。。。

釣りと見られても不本意だから一応書いておくと、パッと見あまりワイドっぽく
見えないんよ。店で触ってみてFFベンチも走らせて、これならいいかなぁ、と
思って画面のプロパティ見たら「1280*800」の表示。慌てて店員に聞いてみた
ら、何かレジのところの端末いじって「すみません、1400じゃなくて1280です」
って。工房行けたら、画面のプロパティ確認してみてください。よろしく。

くそー、マウスにも行ってくれば良かった。。。
941名無しさん:04/11/19 22:23:06
セレM2Gがでたら買います
942名無しさん:04/11/20 00:04:31
>>927
エプダイスレでは、Endeavor7100ProのSXGA+の液晶は
視野角く狭いって言われてたから
マイナーチェンジの7200Proも、辛そうだな
ワイド液晶選ぶなら、問題無いけど
943名無しさん:04/11/20 04:44:52
>>940
今実際にMEGABOOK・M510Cから書きこしてるけど、
SXGA+(1400X1050)ですよ。
しかも1280X800なんて画面サイズは選べない。
944名無しさん:04/11/20 06:47:07
>>923-924
確か、Pentium Mのアイドル時消費電力って7Wくらいでしたよね?
WinchesterコアのAthlon64のアイドル時消費電力は3.2Wですよ?
http://www.tomshardware.com/cpu/20041115/pentium4_570-20.html
945名無しさん:04/11/20 07:05:35
Winchesterコアなんてものは無いよ。
コアとコード名の区別が付かない、あとノートに関係ないCPU、自作板の50個近くのスレになされてるコピペ。

なぁエプダイスレ、自分が立てたスレと全部論破されたからって火病起こすのはよくないね。
946名無しさん:04/11/20 07:12:31
>>945
Winchester=90nmプロセスにシュリンクしたAthlon64。
それを搭載したのが>>924にあるLaVie G。
947名無しさん:04/11/20 07:14:31
んじゃ結局負けてるんじゃんPen-Mに
ノート用の64作らないでそのデスクそのまま持ってきた方良いんじゃないかw
948名無しさん:04/11/20 07:22:35
>>944
ペンM終わったな…
短いブームだったな…
949名無しさん:04/11/20 07:24:24
あれ?あっちのスレも上げてるの?
今日はパラノイア爆発だな
自分の立てたスレだけでオナニーしてりゃあ良いのにこっちにまで来てまた詭弁ですか
またLavieのスペックシートかよ何回論破されたら気が済むんだ?
せっかく見つからなかったと思ってたのにこいつに見つかってしまったらこのままスレが消えるまで粘着されるな
950名無しさん:04/11/20 07:34:04
ペンM厨も必死だな…
951名無しさん:04/11/20 07:37:53
このまま荒らされて1000逝くな
よほど悔しかったんだろうな
952名無しさん:04/11/20 07:47:17
絶対一般板のどれかのスレでこういう荒れ方してると思ったよ
953名無しさん:04/11/20 08:16:44
Pen-Mはアイドル時1W強では・・・?7Wはクロック落ちたときのTDPだろ
てゆーかそもそもモバイルにWinchesterなんて無いだろ
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_608,00.html
めちゃくちゃ言ってるね。何をあせってるのか知らないが
954912:04/11/20 10:15:28
>>943
>今実際にMEGABOOK・M510Cから書きこしてるけど、
>SXGA+(1400X1050)ですよ。
>しかも1280X800なんて画面サイズは選べない
何ですとー?!何処で買ったベアボーンですか?
秋葉の工房で見たヤツは、最大が1280X800でそれ以上の設定は
なかったですよ?液晶が違う?
955912:04/11/20 10:56:24
M510Cで検索して、やっと判明!
形は同じに見えるけど「MEGABOOK M510C≠MEGABOOK735/R9700」。

ttp://www.msi.com.tw/html/products/nb/nb_htm/1003_spec.htm

MEGABOOK M510Cには「Controller: ATI Mobility Radeon 9600 or 9700 VRAM 64MB」
って記述があるから、128MB積んでるMEGABOOK735/R9700とはマザボが違ってる!
後継機でVRAM増やしてワイド液晶にしたんだ、チクショー!
956名無しさん:04/11/20 11:40:50
PenMのアイドル時の消費電力は1W未満だぞ(w

そもそも消費電力の争いで現状で本気でPenMに勝てると思ってるのか
957名無しさん:04/11/20 11:48:26
あ、こうやって余計な一言加えると荒れるんだわな 申し訳ない
958名無しさん:04/11/20 17:12:52
そもそもアイドル時の消費電力を争ったところで、
通常使用でどれだけアイドル時があるのか問題だよな。w
959名無しさん:04/11/21 00:23:31
三浦友和はアイドルかどうかと言うことが国会で討論されたことがあるらしい。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
960名無しさん:04/11/21 01:49:39
まぁ、あれはタバコのCMにアイドルを使っていいのか?
というのが議論の始まりなんだがな。
961名無しさん:04/11/21 16:18:45
>>956
そりゃ600MHzにまで落として性能を犠牲にすれば省電力にはなるさw
その副作用が例のもっさり現象なんでしょ?
でも、Winchesterは1GHzに落としてアイドル時3.2Wだからねぇ。
比べものにならない。
962名無しさん:04/11/21 16:59:06
>>961
だからアイドル時を争ったって無意味だって〜いうのに。
そんな事を言ったら、Pentium M も最高クロックだろうと
ダイナミック変更に設定しておけば1MHz〜だから消費電力は・・・w
963名無しさん:04/11/21 20:09:53
NEC LN500 が173000円まで下がってるけど買いでしょうか。
964名無しさん:04/11/21 20:25:27
>>962
>ダイナミック変更に設定しておけば1MHz〜だから消費電力は・・・w

1MHzって・・・
信じられないほどもっさりしてるんだろうな・・・
965名無しさん:04/11/21 20:27:15
なんか反論できない代わりにPen-Mもっさり説を唱え始めたねw
まあ頑張って見たら?w
966名無しさん:04/11/21 20:32:31
CPU厨は放っておき、土曜日にやってたギガバイトのイベントで展示されていたPenMベアボーンノート

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041120/etc_gigaexpo.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/11/20/652658-001.html
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/20/news017.html

相変わらずサブノートが多いが、個人的にはSXGA+でラデ9700搭載と言うN512が良さげに見えるが…
967名無しさん:04/11/21 21:21:45
>>965
なんかもっさりを否定できないみたいだね
968名無しさん:04/11/21 21:37:38
>>966
スペック的に代わり映えしないね
969名無しさん:04/11/21 21:54:03
俺はベアボーンノートすら組み立てられない不器用さんorz
970名無しさん:04/11/21 22:08:53
>>967
ダイナミック変更なんだから、アイドル時以外は
必要なだけクロックを上げるんだよ。
もっさりってどこから出てくるんだよ?
971名無しさん:04/11/21 23:38:26
Pentium-M・・・もっさり
Athlon64・・・もっこり
972名無しさん:04/11/22 04:52:09
>>971
ちょっとわろた
973名無しさん:04/11/22 07:02:44
>>967
クロックを切り替えるタイミングでどうしても引っかかり(もっさり)を感じるのは技術的に仕方ないからね。
974名無しさん:04/11/22 15:13:09
>>973
君はPentium-Mを持っていない。
975名無しさん:04/11/22 16:18:37
別にAthlon64でも引っかかりは感じないけどな
勿論PenMも(こっちはノートで持ってるのでHDDとかレスポンス的に不満はあるが)
976名無しさん:04/11/22 17:02:32
>>974
君はPentium-Mを持っていない。
実際に使用した人々がこう証言している。

http://www.ne.jp/asahi/red-blue/turbo/nikki/log/2004/04/index.htm
なんかもっさり動くのです。

フォルダを開いたり、右クリックメニューが表示されるまでに多少時間がかかります。

PentiumMの処理能力はPentium4以上と言われています。
う〜ん、なんかおかしい・・・
疑問に思いつつシステムのプロパティをを開くと
http://www.ne.jp/asahi/red-blue/turbo/nikki/log/2004/04/600MHz.jpg
あっ!このCPU、600MHzで動いているぞ。

なんでだろう???
そうか、SpeedStepだ。

SpeedStepというのは省電力機能で、負荷によってCPUの周波数が切り替わるのです。
つまりPCが、すごい仕事をしている時はキビキビと動き、
たいした仕事をしないともっさり動くということです。

783 名前:名無しさん[] 投稿日:04/11/04(木) 12:51:05
>>765
Pentium M 1.4Gノートユーザだが。
結局、Pentium Mが低発熱、低消費電力だというのは、
600MHzと大幅にクロック落としているからに過ぎないという訳で、
だから、SpeedStepを有効にするともっさりしてるし、かといって、
フルパワーで動かすと熱くもなるし、ファンも五月蠅く回りだすのが現実。
Pentium Mは言われてるほど低発熱、高性能でも無いと思った。
個人的には、Pentium Mは過大評価され過ぎてると思う。
実際に使用しての感想です。
977名無しさん:04/11/22 17:13:13
>>976
Pentium-Mを持っていないのに一チョ前に語るなよ。
Pentium-Mがどういう物か知らず購入し、まともに使いこなせてもいない
初心者の言っている事を信じているようでは・・・┐(´ー`)┌ ww
978名無しさん:04/11/22 17:22:04
>>977
じゃ最高クロック固定にしろって?
そりゃ最高クロック固定ならもっさりしないだろうさ、
ここで言ってるのはSpeedStepを使った場合なんだが。
979名無しさん:04/11/22 18:17:28
>>978
固定じゃなくSpeedStepがあるんだからダイナミック変更だって。
最高クロックでもSpeedStepは働くし、君たちが言ってるのは、
以前からあるSpeedStepと同じ、上限クロック固定みたいな事でしょ。
980名無しさん:04/11/22 18:38:02
初心者の日記なんか読むより、この辺を読んだほうが有意義だな。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/centrino/menu.html
981名無しさん
DELLキタ─wwヘ√レvv!)(゚∀゚)─wwヘ√レvv!)─ !!!
ペンチM&RADEON9700の128MBノート「Inspiron 9200」登場!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1122/dell.htm

ワイド液晶がガクーリだが、まぁEndeavorとか買おうとしてる人は
あと二日だけ待ってみなさいってこった