たてますた。他に補足があればよろしく。
乙です。あやうく被るところでした。
機種名 チューナ ゴーストリデューサ Y/C分離 ビデオデコーダ エンコーダ
QSTV15 BTF-PK361Z μPD64031A μPD64083 SAA7130HL (音声多重デコーダはCXA2020S)
MTVX2004 BTF-PK361Z μPD64031A μPD64083 SAA7133HL SAA6752HS/V104
MTV1000 FM1236/PH SAA7114H ← MN85560 (音声多重デコーダは74HC4052、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTV1200 HX VT2V8UP5510 μPD64031A SAA7114H ← MN85560 (音声多重デコーダは74HC4052、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTV2000 FM1236/PH μPD64031A MN673794 ← MN85560 (AGCはAN13300A、音声多重デコーダは74HC4052、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTV2000 Plus BTF-PK361Z μPD64031A MN673744(x2) ← MN85560 (AGCはAN13300A、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTV2200 SX VT2V8UP5510 μPD64031A MN673794 ← MN85560 (AGCはAN13300A、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTV3000W BTF-PK361Z(x2) μPD64031A(x2) MN673744(x2) ← MN85560 (AGCはAN13300A、音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
DigitalVideoRecorder MN673794 ← MN85560 (音声A/DはAK5351、PCIブリッジはSAA7146A)
MTU2400 VT2V8UP5510 μPD64031A MN673744 ← MN85572 (AGCはAN13300A、音声多重デコーダはCXA2013M、音声A/DはWM8739)
EMR100 MN673744 ← MN85572 (音声A/DはWM8739)
TBOX VT2V8UP5510 μPD64031A
REX-CB90TV (不明) (不明) (不明) MB86393
MonsterVR Mobile (不明) (不明) MN85572
MonsterTV PH-GTR FQ1286/F H-3 OR43300 MN82832 SAA7133HL SAA6752HS/V102
SmartVision Pro 3 TSCH6-201A μPD64083 SAA7130HL
SmartVision HG/V TSCH6-201A μPD64031A μPD64083 CX23880 μPD61051 (音声多重デコーダはCXA2013M)
SmartVision HG2 TSEJ1-003A CX23880 ← μPD61051
SmartVision HG2/R TSEJ1-003A μPD64031A μPD64083 CX23880 μPD61051
PIX-MPTV/P2W V7-J180AT (不明) (不明) CX23415V
PIX-MPTV/P4W PCF-J200AT μPD64031A μPD64083 (不明) MB86393
PIX-MPTV/U4W PCF-J200AT μPD64031A μPD64083 (不明) MB86393
PIX-CTV200PW PCF-J200AT μPD64031A μPD64083 (不明) CX23416
EX-VISION 700TV PCF-J200AT μPD64031A μPD64083 SAA7130HL (音声多重デコーダは東芝)
EX-VISION 1000TV BTF-PK464Z μPD64031A μPD64083 SAA7115HL CX23416
TRANSGEAR 5000TV FQ1286/G H-3 μPD64031A μPD64083 SAA7114H CX23416
SAA7133GYC-STVLP FQ1236/F H-3 μPD64031A μPD64083 SAA7133HL
CX23416GYC-STVLP FQ1236/F H-3 μPD64031A μPD64083 SAA7173HL CX23416
PC-MV3DX/PCI (Philips) μPD64031A μPD64083 CX23881
PC-MV5DX/PCI (Philips) μPD64031A μPD64083 CX2388? μPD61051
PC-MV5DX/U2 (Philips) μPD64031A μPD6408? SAA7115HL μPD61151
GV-BCTV7 ENGE4324D μPD64031A μPD64084 CX23880
GV-BCTV9 ENGE4324D μPD64031A μPD64011A ← (3DNRはML87V2104、PCIブリッジはCX23880)
GV-MVP/RX ENGE4324D μPD64031A μPD64084 SAA7115HL CX23416 (音声A/DはWM8739)
GV-MVP/RZ (松下) μPD64031A μPD6408? (不明) CX23416
GV-1394TV ENGE4305D μPD64031A μPD64011 ← μPD72891
GV-MVP/IDV (松下) μPD64031A μPD64011 ← μPD72891
GV-ADTV (松下) μPD64031A μPD64011 ← μPD72891 (3DNRはML87V2104)
DVTX100-HQ BTF-PK361Z μPD64031A μPD64011 ← μPD72893
NV-DHE20 (松下) MN673794 ← MN85571AC
DMR-E10 (松下) μPD64031A (松下) ← MN85560
DMR-E20 (松下) (松下) ← MN85571AC
DMR-HS2 (松下) MN673794 ← MN85572
DMR-E80H (松下) MN673744 ← MN85572
DMR-E200H (松下) μPD64031A MN673744 ← MN85572
RD-X1 (東芝?) μPD64031A μPD64082 (不明) DV XPLORE
RD-X2 (東芝?) μPD64083 (不明) μPD61052
RD-X3 (東芝?) μPD64031A μPD64083 (不明) μPD61052
RD-XS41 (東芝?) μPD64011A ← μPD61171
RD-X4 (東芝?) μPD64031A μPD64011A ← μPD61171
DVR-710H-S (不明) μPD64031A μPD64083 (不明) M65672WG
HM-DH35000 (Victor) OR43300 (Victor) (不明) DVxcel
HM-DHX1 (Victor) OR43300 (Victor) (不明) MN85571AC
DR-M1 (Victor) OR43300 (Victor) (不明) DMN-8600
DT-DRX100 (日立) μPD64031A μPD64082 (不明) μPD61051
RDR-GX7 (SONY) μPD64031A μPD64083 (不明) (SONY)
DESR-7000 TM0J6-004A μPD64031A (松下) ← μPD61052
スレ立て諸君に、モツカレーと言わせて貰おう。
で、最強はMTV3000Wでいいの?
2004にきまってる
ああ、最低キャプボとしてな
今年の秋にMTV5000Dが出ます
DTV板はIDが無いこともあって荒れ出すと収拾がつかなくなるので
今の情報は全く当てにしていない。2000プだって出てきた当初はボロクソ言われてたし。
ま、どうせ2004買うとしても1ヶ月以上先だからそのころにはまともな評価が固まっているだろ。
998 :Socket774 :04/02/27 00:28 ID:NemrdREb
↓銀河鉄道
999 :Socket774 :04/02/27 00:28 ID:MfE0b7i9
チンコ
1000 :Socket774 :04/02/27 00:29 ID:8V4TZuwn
999
1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>16 出る前から予測がついてた(3000があったんだもん)2000プの場合は
荒れたつってもただの煽りにすぎないが、今回は期待が大きかった分だけ
本物の失望感が漂っている。
まぁ過剰な期待の半分は、2万円で3万、4万の品質が買えると
本気で思ってた馬鹿どもの自業自得だが、あとの半分はカノプが煽った。
別シリーズとはいえ、型番だけ見ても2000plusの後継機と思わせぶりな態度が
見え隠れした。
すでに通販で注文しちゃってるのでここ読んでるとヘコんでくるけど、
まあ今使っているMTV1000よりは進化してるからいいか。
>19 すみません、そう思ってた馬鹿の一人です。
22 :
Socket774:04/02/27 14:02 ID:HlC/5t7w
2004はうんこ
買うならメルコにしな
メルコ最高
メルコが一番
>>22 プッゲラプッゲラプッゲラヒョー
日本はアニメ以外のコンテンツは世界最低水準のくせに、権利意識だけは人一倍だなw
いつになったら届くかねぇ
早く届けよ
早く届けろ
ところで、MPEG2ハードウェアエンコードと無圧縮AVIキャプチャができる
ボードが欲しいんですが、何かオススメはありますか?
予算はできれば2万円までに抑えたいです。
>>28 なんだか微妙なレポートだな
行間に「だめぽ」が見える気がする。
31 :
Socket774:04/02/28 05:26 ID:GEJ/KvP7
32 :
Socket774:04/02/28 06:14 ID:X7Kqo7T3
そういうことか月1000枚弱ぐらいの売り上げはあったのだね。
>>29 BUFFALOのMV5DX
他のメーカーのはhunuaaとか使えばできるだろうけど
37 :
Socket774:04/02/28 12:20 ID:GlAj/8aR
GV-D1VRでVHSのデータをPCに移したいのだが、だめなのでしょうか。
>>35 もっとあったと思う。発売直後から入荷入荷の嵐で在庫切らさず一月ちょっとで
開き直って掌返しやがった。最初から売れたら限定にする気は無かったらしい。
こっすいのお。
排他利用じゃなければ買うんだけどな、+Pは高いし・・・・・貧乏人は氏ねってことですか?
貧乏人はそれで満足しる!って事です。
そうですね、貧乏人の為の安いカードなんですよね。
じゃー買ってきますわ・・・・
MTVX2004は散々な評価みたいですけど、、、キャプボード初心者が買うのはどうでしょうか?
用途は、たまったVHSの保存で高画質で保存したいのはしたいんですけど余り良くないみたいですね、、、
初心者としては使い易そうなソフトに惹かれてるのですが。
>>42 じゃあ在庫ある内に2000 Plus買えば?
>>42 その用途ならMV5DXがいいよ。
TBC内蔵でコピガ誤検出なしで表示画面とのディレイがほとんど無いから
PCIとUSB2.0ってどっちが転送速度速いの?
46 :
Socket774:04/02/28 17:39 ID:GH4nLk+x
すいませんキャプチャボードの購入を検討しているんですが
2つだけ質問させてください
1.パソコンで録画中にTVのほうで違う番組を移すことができるのかどうか。
(もちろん分配器を使用して)
2.パソコンのSビデオ出力端子からTVのコンポジット入力端子につなぐ変換プラグ
なるものはあるのか
的外れな質問してるかもしれないですけど、どなたか心優しい方よろしくお願いします
>>45 坊や、ガムをあげるから他へ逝って遊びな。
>>46 1.TVってPCに表示させてる画面の方の事かな? チューナーが一つの奴は無理。
Wチューナ搭載のMTV3000かキャプチャーを2枚差しをすれば可能。
2.あります。
わ〜いおじさんありがとー
50 :
Socket774:04/02/28 17:57 ID:GH4nLk+x
>>48さんありがと
TVっつうのはふつうのTVのことで
壁の端子から分配器を使ってTV本体とパソコンのPCIの二つにつないで
パソコンで録画中に他の番組を大画面のTVのほうで見ようかななんて考えているのですが
むりぽですか?
53 :
50:04/02/28 18:11 ID:GH4nLk+x
はっきりいっていってくれたらこれ幸いかと。
ああまどろっこしい。
>50 できる。できるー。できるーっ!!!
テレビとビデオで裏録するのと一緒だ、それ。
55 :
50:04/02/28 18:18 ID:GH4nLk+x
ご迷惑おかけしました
うわ。頭わりー。って密かに思ってしまいました。
PC関係ないし。
>>48 Sビデオ出力端子からTVのコンポジット入力端子につなぐ変換プラグってあるの?
58 :
Socket774:04/02/28 19:09 ID:0rrgR4hq
PALが表示できるキャプチャーボードはありませんか?
59 :
Socket774:04/02/28 20:21 ID:m1mlrap3
はじめまして。
■現在の構成■
CPU : Pentium4 2.40C
メモリ: PC3200 256 x2
マザーボード: GA-8IPE1000Pro2
ビデオカード : FX5700U
サウンド: オンボード
ハードディスク: ST3120026A(120GB/7200rpm)
光学ドライブ : DVR-A06-J
ケース&電源 : CI6A19SIV
マウス・キーボード・スピーカー :コンパック製
OS: XP home
ディスプレイ : コンパック製、17インチ
LAN : オンボード(1000)
これてキャプチャカードを追加したいんです。
普通にTVからキャプチャするほかに、
ビデオとせつぞくし、ビデオテープから映像をとりたいんです。
予算は15000円くらいでお願いします。
もうすこし出せますが。
>>59 あと4000円くらい追加出来るならMTVX2004
61 :
59:04/02/28 20:40 ID:m1mlrap3
>>60 調べたところかなり最近でたらしいですね。
結構長いことつかえそうなので、いいですね。
他にもうすこしやすいものでお勧めはありませんか?
やはり新しいので、古いビデオも結構綺麗に取りこめ、DVDにやけますか?
でもHDD120GBしかありませんがダイジョウブでしょうか・・。
HDD容量はキャプチャ生活をはじめてから心配した方がいいと思われ。
MTVX2004って98SEで動きますかね?
64 :
59:04/02/28 20:52 ID:m1mlrap3
>>62 アドバイスアリガト!(´▽`)
全然わかんないんですけど、普通だと1GBで何分くらいとれるんですか?
MPEG-2で。
MTVX2004は微妙だから もうちょい評価待ちなされ。
つか15000円ならバッキャローのPC-MV5/PCIでいいかも試練
1GBで何分とれるか?
アニオタの俺はDVD1枚にアニメ4本入れる設定(VBR5.5Mbps 音声384Kbps)で
1GB約24分ってところだ。
DVD高画質高音質設定(CBR8M+LPCM)でDVD1枚4.7GBに1時間
DVD標準画質標準音質(CBR?4Mbps+AC3? 256kbps?)でDVD1枚4.7GB2時間
ってのが大体の目安になるな。
カノプの2000プが安いので、それにしようと思ったけど、
カノプはintel推奨と雑誌のインタビューで答えてた。
俺の環境はA7V8X-X&2500+。
2000プ狙いだったから何を買えばいいのか解らなくなった、、OTZ
>>67 アスロン推奨ってカードはまずないし 気にするな。
アキバでアイオープラザイベント、
GV-BCTV9のデモを観てきました、
液晶に表示していた為、ドットと遅延の目立つ画像でしたが
640×480の表示だとなかなかいい色が出ていると感じました
CRTモニタだともっといい画像になると思う
MTV2000使ってるから2004を予定してたけど
GV-BCTV9を買うよ(・∀・)社員ジャナイヨ
70 :
59:04/02/28 21:43 ID:m1mlrap3
>>65 PC-MV5/PCIは価格.comでもあんまりだし、コスト的にも2004かえるんで、
申し訳ありませんが2004にします。
MTVX2004は上の方のサイトで結構好評かですし。
どうもありがとうございました。
71 :
59:04/02/28 22:20 ID:m1mlrap3
価格.comをみますと2004はかなり評価わるいですね。
GV-BCTV9は安いし、評価もいいですね。
もうわからないや・・・(;・∀・)
72 :
Socket774:04/02/28 22:26 ID:tciHE8WV
アナログBS放送 デジタル放送のチュナー内臓したキャプカードってありますか?
付いていないカードでも、それらのチューナー内蔵TVやビデオからの出力でキャプは可能ですか?
また、それらの画像精度はいかがですか?
おしえてエロい人。
じゃぁ お勧め出来ないけど俺が欲しいカードを上げてみよう。
SK-NET MonsterTV PH-GTR
こいつを買う踏ん切りがつかん!
>>71 PC-MV5/PCIはDTV板では評判いいよ。
専用スレ見たら参考になると思う
MTVX2004はまだ情報が少ないのでなんとも。
76 :
59:04/02/28 23:28 ID:m1mlrap3
PC-MV5/PCIはソフトエンコードのため×
MTVX2004はビデオ入力に適していないようなので×
なにか他にありませんか?
59はGV-BCTV9がソフトウンコなこともわかってなさそうだしな。
こんなバカには買って欲しくないだろうな、メーカーも。
79 :
59:04/02/28 23:47 ID:m1mlrap3
>>78 しってます。
>>76で記載をみすりました。
PC-MV5/PCIじゃなくGV-BCTV9ってかく予定でした。
PC-MV5/PCIはハードですもんね。
81 :
59:04/02/28 23:51 ID:m1mlrap3
PC-MV5DX/PCIにしようかと思います。
性能、価格もいいのにこのスレであまり話題にならないのはなぜ・・・!?
82 :
59:04/02/28 23:51 ID:m1mlrap3
>>80 してませんよ。
DTV板はIDが表示されないのでいきません。
あそこいくんだったら最初からあっちいきますよ(;・∀・)
>>82 理由が理由になってないのが凄いな
だがもういい
>>81 私はPC-MV5DX/PCI使ってるし、再エンコ無しで使うならもっとも使いやすい
ボードの一つだと思うけど、メーカーのバッファロー(旧メルコ)のサポートについては
これまで良い実績があまり無いので人には勧めない。
今のところPC-MV5DX/PCIのドライバー、ソフトのアップデートはバッファローが
心を入れ替えたのかと思うぐらい良く(ふつうのメーカーぐらいW)やってるけどね。
85 :
59:04/02/29 00:03 ID:smn+g+Uj
>>84 今後ばっふぁろーに期待とすると、やはりPC-MV5DX/PCIですかね。
すこし画質が悪いという事ですが・・・やはり世のなか金ですね(´ヘ`;)
>>83 IDがないから、1人に(マトリックスのスミスみたいに分身して)はめられそうだから。
>>85 とりあえずツクモで交換保証を付けて、不満だったら他に交換してもらえばいいじゃない。
MV5DXへ逝っとけ。
交換保証って気に入らないって理由で適応できるの?
>>81 それは バッキャローだから。理由はそれだけ。
しかし中身はマトモみたいなんで正直驚いてる←最初に奨めた奴の癖に。
逆にMTVXが売れてる?のはカノプだから。
半日DTVのぞいてマトモなカードじゃ無さそうとは思ったけど価格コム見たらすごいな。
あれだけボロクソだとカノプ以外のメーカだったら もう死刑宣告されたようなもんだな。
90 :
59:04/02/29 00:26 ID:smn+g+Uj
みなさんどうもです。
おかげでPC-MV5DX/PCIにする決意が固まりました。
明日買いに行ってきます。
メインでつかうビデオ入力の画質がやや心配ですが。
91 :
Socket774:04/02/29 00:36 ID:kOBeAt+C
WinFast TV2000 XP Experttってどうですか?
安いので買おうと思ってるのですが
59よ、そんなに画質にこだわるのなら思い切ってMTV3000でも買っとけ
>>92 それは無駄だ。2000+で留めておけ。
しかしビデオ繋げる気があるんなら2000+&3000wはBESTな選択ではある。
MTV2000+って、TVチューナーとS端子入力で2番組同時視聴っぽいことは可能ですか?
うちはアンテナ線を分配して、片方はTV、もう片方がケーブルテレビ専用端末通してビデオ出力、という形式なので、
地上波録画しつつS端子入力でケーブル視聴できたらいいなと思うのです。
>>94 1枚でできるのは3000FXだけでしょう。他のは2枚差しする必要があると思う。
96 :
Socket774:04/02/29 11:10 ID:5WUcH6Yd
期待していた2004がちょっと?なので
SmartVision HG2/R
MV5DX
どちらかに決めたんだけど
両機種の長所、短小教えてください
内蔵型のキャプチャーボードをPCに組込でいます。
ホームセンター等で売られているメタルラックにPCを格納するとかなりのノイズが現れます。(入れないと全くノイズはありません。)
メタルラック格納でノイズ除去方法はあるのでしょうか?
正直DTV板はキャプチャボードの比較選定には全く役に立たない板だと思う。
つーか専門系板であそこまで厨房のいい遊び場になってる板も珍しかろう。
>>97 まずアンテナケーブルがF接栓タイプのでなければF接栓タイプのに変える。
太さも5C-FBでなければそれに変える。
すでにやっているかそれでもダメなら、うーむ・・・漏れにはわからん。スマソ。
っつーか2番組見たいなら分配しろよ。
101 :
Socket774:04/02/29 16:13 ID:PMR+jshl
うちの近くにNTTドコモのでかい中継基地
が出来てから、テレビにビートノイズがでるようになった
それで、その対策に金属製の雨戸のサッシを閉めると
劇的に変化があったので常に雨戸を閉めてる。
絶対近所から変人に思われてるだろうな・・・・・
NTTドコモに賠償金要求したいくらいだ。ムカつく。
>102
請求できるんじゃないの?
以前の画像が出せればだけど。
>>103 うーん、めんどくさそうだから実際行動する気はないけどねw
そういえば、電磁波の影響で癌発生率が上がるから
その塔を取り除くために
撤去運動の市民集会に参加してくれって言われたなぁ。
これも難儀だから忙しいって断ったけど。(真偽のほどは知らないし)
いざ前の画像と比較っていってもVHS3倍とかしかないから、画像汚いし
証明は無理かなぁ・・・・・
今はDVHSとかDVDレコで録ってるんだけど
ブースター買ったり色々やってみたけど駄目だあ・・・・・ウツ
DTV板はな・・・
一言で表現すると「嫌らしい」
・・・と、厨な書き込みをしたバカにされたお子が泣きながら書き込んでいます
・・・その書き方が嫌らしいんだよw
きっとあれなんだろうな。
実生活で、自分のヘマを注意されたりすると、素直に謝っておけばいいものを、
頭を下げるのが嫌なモンだから「たしかに俺も(も?)悪いけれど、おまえのそ
の文句の言い方はなんだ。いやらしいぞ」とか反論を試みて、逆に事態を混迷
させてトラブルを加速させるタイプなんだろうな。
109 :
Socket774:04/02/29 20:39 ID:2iCVflll
>>96 なんか最近やけにMV5DX評判いいよね?なぜ?
便乗質問になるけどMTV2000+も絡めて
MV5DXのどのへんがいいのかしりたいです。
MV5DX=2004
俺には↑にしか思えないのだが・・・・
111 :
Socket774:04/02/29 22:11 ID:0Hb6+ksZ
フライングで2004手に入れて自慢してやると思ったのも塚沼
あまりの酷さにハードオフに即売りした
買取値8000円
発売したばかりなんだけど問いかけても8000円ですというだけ
悔しかったけどどうでもいいやと思って売った
次の日いったら18000円の値札で売約済みだった
店員のとこに持っていってこれ売り切れですかもうないですかねとわざとらしく言ってやろうかと思った
もうカノープスの製品は2度と買いません
自分のように初心者キャプチャーでカノープス2004買った人は
落胆してると思う。カノープスは評判下げてしまったのでは
112 :
Socket774:04/02/29 22:21 ID:zdl/L5Ny
ふむ
>>111 ていうか、出始めの製品は買うな。
しかもMTVXが始まって最初のバージョンなんて、どんな爆弾が仕掛けられているか解らんのに・・・・
>フライングで2004手に入れて自慢してやると思ったのも塚沼
そういう下心、イクナイ!
>>110 価格考えたらってこと?てゆうか>111とおなじ・・・ってこと?
116 :
Socket774:04/02/29 22:42 ID:vV8r8zau
MTV3000より上は来なかったな・・・。
>>111はブランドに目が眩んでしまい、実の中の方を見ようとしなかったのが敗因だと思う。
とかく日本人はブランドに目が眩みやすい。
ブランド、それは一時の安心。ブランド、それは一時の優越感。
でも一体それが何になるのか? それは虚栄心に過ぎないのではないだろうか?
しかしそんなもんは一過性に過ぎないのだ。
虚栄心なんて直ぐに廃れるものなのだ。
戦後の経済発展の中で、人間は虚栄心を満足させようとしてきた。
その結果どうだ? 大量生産・大量廃棄の時代になってしまった。
今こそ、ブランド志向を見直そうではないか?
これからの時代は個の時代だ。
何が自分にとって適材適なのか、それを自分自身で考えるのだ。
>>111 PC関係で初物を買うなんてちょっと無謀だと思うけどな〜。
よく言えば、冒険者。
悪く言えば、愚者。
ま、後人に道を開いたって感じだからありがたくはあるか。
正に人柱だね。
注文してたMTV2004が届いた。軽く動作確認してから、今まで使ってたMTV1000を売りに行った。
帰ってきてからいろいろいじってみてたら、
DVD-Movie Albumのインポート情報が出力できなくなってる。
あわててカノプのサイトで調べたら対応してないだとー?それじゃあ俺の役には立たないよ…
先に言ってよ…どうしよう、これ…_| ̄|○
>>111 ヤフオクなら18000で売れるんだがな。
>>120 モノには買い時と同様に捨て時、売り時があるものって事だね。
>>120 しばらくMTV1000置いとけよ・・・。
2004ってまともにVHS録画もできないそうじゃねーか。
124 :
Socket774:04/03/01 00:06 ID:44UqT25g
迂闊モノが多いですね。
ちなみに私は不束者です。w
126 :
125:04/03/01 00:07 ID:Wpn+GcCP
やべ、意味が解らん。
まいったな・・・・
設定項目も減りまくりだしMTV1000より劣っている部分がかなりある。
売ったら後で後悔しそう
>とかく日本人はブランドに目が眩みやすい。
これが有名な「外人コンプレックス」です。
A) バカで低能でミーハーで非合理的な日本人
B) 紳士で論理的で合理的で文化的なガイジン
C) 日本人でありながらB)に属している自分
というスタンスで発せられる意見です。いじましいですね。
129 :
Socket774:04/03/01 01:04 ID:VaJ9We0u
MTV1000ユーザーの買い替え対象にもならないとは・・・。
カノプー終わったな。
130 :
Socket774:04/03/01 01:27 ID:44UqT25g
俺はMTV3000に行かせてもらうよ。
>カノプー終わったな。
これ2年ぐらい前からずっと言われてるが、なかなか終わらんね。
駄メルコに敗北したカノプ…時の流れはオソロスィ( ゚д゚)
WMP9を入れちゃったXPなんだけど、WMV7のビデオとオーディオのコーデックってありますか?
>>132 何というか、製品の質の勝負以前の問題だよな
未完成品の2004とまともに動くキャプボを比べるのは失礼
カノープスは何がしたいんだか、さっぱり分からん
MTV2000plus → 3000の在庫処分型
MTV2004 → 今まで仕入れたチップ
(2000/2200用&余ったチューナー)の在庫処分型
これで部品レベルで在庫を一掃できて他社のシェアアップを抑えられて一石二鳥
>134
どこにあるかが知りたいんだけども
縦読みしる。
ところでアンテナケーブルは5C-FBがよくオススメされてるんだけど、
これって普通に売ってる?
4C-FBはよく見かけるんだけど、5C-FBは見つからない。
どこで売ってるのかな?
大きめの家電量販店でもあるよ。
F型接栓も最近金メッキが増えた
WMA7ないなぁ…
>>139 最近はヨドバシみたいな大手の家電量販店でも売るようになったかな<5C-FB
昔はケーブルとF接栓買って自前で作ってたけどおかげで楽になった。
この前アキバ行ったら10Mのやつ500円だかそこらで売ってたな・・・腕に覚えがあるなら
そういう安いの買ってきて自前で適当な長さのを作っちゃうってのも安上がりでいいかも。
143 :
139:04/03/02 00:58 ID:Jaw0JK+A
レスありがとう。
もっと大きいお店行かないとダメなんだ。
今度探しに行ってきます。
そういえば4C-FBだと1m1000円弱で買えるけど、5C-FBだとどれくらいが普通?
10m500円だったら欲しいけど、アキバに行くには往復で4万はかかる○| ̄|_
アキバでは10m1180円だったかな? >5C-FB
4CFBが\100/m、5CFBが\110/mくらいだっけ?
通販したら?ついでにトロイダイルやノイズカットテープも買っておくとか。
147 :
139:04/03/02 01:53 ID:Jaw0JK+A
なんか実は安いんだね。
通販で買った方が良さそうかな?
もうちょっといろいろ調べてみます。
皆さんありがとう。
大きめのホームセンターとかにも売ってるはず
>>146 おぉ、これは安い。地元の電気屋では、通常の TV 用がこの位の値段で、
CATV/BS/CS 用だと \240/m はしたぞ。某Y田でんき
75Ω同軸ケーブルの性能順
S−HFLB>S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>S−FB>FVS>S−FV>FV>2V
152 :
Socket774:04/03/02 17:51 ID:0syrkElf
MTVX2004駄作age
分配器に差ってある?
分配器の性能は値段に比例
>>109 DTV板からテンプレ拾って来た
(・∀・)イイ!!
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)
○WMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。録画後に変換する機能も(mpg、wmv→wmv)。
○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK
・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可
○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)
○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可
○CATV113chまで対応
▲iEPG対応
▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)
▲もちろん3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます
▲もちろんタイムシフトもついてます
▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時 Ver1.10との併用も可能)
▲スキン仕様書が公開されてるので、神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます
▲同級機の中では最安値
・゚・(ノД`)・゚・ダメ!!
▼画質は価格相応 (3D-Y/C分離の効きが悪い フィリップスチューナー特有の色ズレ有)
▽AVI・WMV変換時の進捗がわからない
▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない
▽キャプチャファイルの音が小さい?→MPG録画時のボリューム調整不可
他ボードに比べて相対的に不具合が少ないのと、抜群の使用感からだと思う>評判良いの
156 :
Socket774 :04/03/02 18:42 ID:3mZYlOq4
画質を望むならカノプ以外が良い。これほんと。画質に対するカノプ
ユーザーの感覚は趣を異にするのでカノプユーザーの「画質が良い」
は全くあてにならないことを肝に命ずるよう。低レベルの画質しか知
らない人々だから。
ふぬああ使えると聞いて元気百倍。MV5DX買うてくるわ。
カノープスはもう駄目かもわからんね。
昔はいいものはカノプだったのになぁ
2-3年間で変わるとは恐ろしい業界だな
さすがにIDのある板でPC-MV5DX/PCIを勧める奴は少ないな。
まあ、おれは買おうとしてるんだけど。
何がいいのかわからんからSmartVision HG2/Rにしといた.
>>155 あれからじぶんもDTV板みてきました。
駄メルコさんどうしたんでしょう。
あの色ズレさえ見てなければ買ってたかも。
162 :
Socket774:04/03/02 21:22 ID:3mZYlOq4
>>111 何故2004を買ったのか訳を聞いてみたい。いろんなとこで悪評が
出てるのに。誰かに薦められたの? 無責任な店員にでも?
今のキャプチャカードは、特にハードエンコボードに関しては一長一短で、「これ買っとけば安全パイ」
ってのが存在しないんだよねぇ。画質に限らずソフトの使い勝手とかも含めてね。
ホントならDTV板あたりでそういうのがチェックできればいいんだが、あそこはそういうのには一番役に
立たない腐れ板ときてるからどうにもこうにも判断のしようがない。
そうなると誰に勧められるとかしなくても「なんだかんだ言っても機能はどれも似たようなもんだし、
カノプーなら今までの実績もあるし安心かなー。それに今度のは安いし」ってな思考回路になったり
してもそれは不思議でもなんでもないような気がする。
結局の所、ホントに高画質にこだわってデジタル媒体に録画したいなら、必死こいて金貯めて家電用
ハイブリッドレコーダの上位機種を買うか、CPUとHDDを鬼のように強化してそれなりに高画質で
キャプチャできるソフトウェアキャプチャボードを買ってHuffyuvから自分でせこせこMPEG2にエンコ
しる、って道しか今はないのだと思う。
ハードエンコボードってのは「それなりの画質でお気軽に録画したい人向けのボード」って割り切れと。
ハードエンコボードで高画質、っていう指向自体今はすでに古い考え方なのだということなんだろうかと。
漏れはソフトエンコしかしないからBCTV9でも買おうかな
PCProは休止できないからタイムシフトには向かないんだよね
2万のキャプを2つも3つも買って失敗するより、
家電を買ったほうが遥かに効率的だろうね
NECのエンコーダは糞だな。
ハードエンコボードでも裏技使えばふぬああ使えるから
huffyuvできゃぷって高画質変換してるけど、たまにしかやらないなぁ。
画質は電波状態に激しく依存するね。今度屋根登ってアンテナチェック
しようかと思うんだけど、ちと恐い。
PCで何かしながらテレビを見るとかビデオを流しておくとか、
「ながら」作業に使うには割と便利なアイテムだろう。
170 :
Socket774:04/03/02 23:57 ID:3mZYlOq4
>>163 >ハードエンコボードってのは「それなりの画質でお気軽に録画したい人
>向けのボード」って割り切れと。
これって画質の悪いカノプユーザーの口癖なんだけどやっぱりカノプ使いで
すか?画質をはなから諦めて無理やり納得してるのがわかるんですよね。
他のボードを買ってみれば目から鱗だと思いますよ。カノプ以外は画質が良
いですから。
171 :
Socket774:04/03/03 00:05 ID:6zCFfVhz
>ホントに高画質にこだわってデジタル媒体に録画したいなら、必死こいて
>金貯めて家電用ハイブリッドレコーダの上位機種を買うか、
これもそう。多分カノプサポート言われたことをオウム返しに言ってる様。
カノプのボードは他のハードボードに比べたらだいぶんマシな画像です
MTVX2004と1200をのぞいてはね
他のボードは細部をぼかして綺麗に見せてるだけの小細工で勝ち上がってるだけだよ
174 :
170:04/03/03 00:32 ID:6zCFfVhz
>>172 >他のボードは細部をぼかして綺麗に見せてるだけの小細工で勝ち上がって
>るだけだよ
このへんの理屈がどうにも理解できない。ぼけてるのはカノプだと思うし綺
麗に見せることが出来るのにカノプは意図的にしていないの?面白いね。
>>173 >そんなあなたのお勧めは?
簡単。カノプ以外の最近のボードです。
>>168 >ハードエンコボードでも裏技使えばふぬああ使える
これって全部のボードでできるの?
カノプを批判してるやつらはなんだったらいいと思ってるんだか
カノプ以外も使ってるが、カノプそんなに悪くないぞ
放置しる
178 :
Socket774:04/03/03 02:04 ID:DpzlCubQ
>>175 できるのとできないのがある。
カノープス MTV・MTVX系、メルコ MV5DXは標準でできる。
NEC スマビHG系は、フリーで公開されてるツールを使えばできる。
アイオー MVP/RXやELSA 1000TVはできない。他のメーカーのは
知らないけど、ハードエンコものは原則的にできないものと考えて
おくといいっておばあちゃんがゆってた。
PS2とかのゲーム画面を表示したいんですけど……
ダイレクトオーバーレイっていうのがあれば格闘ゲームとかでも問題なくプレイ出来ますか?
二年くらい前に買ったやつはもう全然見れたものじゃなかったんですけど……
MTV2004やMV5DXとかなら大丈夫なのかなーって今心が揺らいでるんですが……
PCモニターでゲームするのが目的なら、アップスキャンコンバーターの方がよいと思うよ。
キャプチャーボードでは遅延が少ないものはあっても遅延が0ということは期待しない方が
良い。
182 :
163:04/03/03 11:04 ID:SPDp3CYw
>>170 >>171 残念だったね。漏れはそのカノプーとさんざん比べられて小馬鹿にされてるP4Wユーザーなんだ(藁
目から鱗?ふーん、そらおもしろい。P4Wもカノプーのボードじゃないんだがどうやったら目から鱗が
落ちるのか教えてくれ。参考にするから。
数年前にMTV1000買ったんだが、このスレ読んでると特に高画質とか求めないなら
新しいの買う必要ないのかなって思えるよ…
2004のコピペ
(・∀・)イイ!!
◎音は良い(PCM選択可能)
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
△使いやすい羽2004
△CPU負荷が低い(録画時0-1%)
・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○VBRのビットレート数値設定は無視
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
▲ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
▲インスコ「前」にDirectX9.0b必須。後じゃダメ。
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(※1)
×.TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※2:04/03/02 修正ドライバ1.01.001公開
ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm 効果ありとの書き込み有り。サンプル付きの詳しい動作報告募集中。
>▲インスコ「前」にDirectX9.0b必須。後じゃダメ。
これってさ、動作環境に書いてあるやん。必須はあたりまえだろ。アンチ必死だな
コピペに文句言ってどうすんのさ…
>185
DVD-RAMに取り込める形式のmpegが出力できないってのは、みんな気にして無いのね。
あと、私の環境では2004にしたらサスペンドできなくなった。
>>188 …はぁぁ?!
まぁRAM厨房だからしかたないか(笑
190 :
170,171:04/03/03 16:28 ID:6zCFfVhz
>>182 ごめん。P4Wは念頭になかった(というより最近のボードよりも少し前に
出てたから)。具体的にはSK,Nagase,IO,Buffalo,NECの最新HWボード
はいずれもカノプよりは画質が良い。
192 :
Socket774:04/03/03 17:23 ID:bLi6KM06
それにしてもふぬああ使いたいからGV-BCTV9を買おうかなあ?と思うけど、
軟化、DTV板では内臓チューナーを使うとボケるとほざいてるが?
193 :
Socket774:04/03/03 17:28 ID:bLi6KM06
さらに厄介な問題として、GV-BCTV9とGV-MVP/RXが同じプライスという罠だし、
どうすりゃいいの??
194 :
170,171:04/03/03 20:06 ID:6zCFfVhz
>>176 >カノプ以外も使ってるが、カノプそんなに悪くないぞ
そのような言い方なら黙ってるんだけど「画質ならカノプ」とか「カノプ以外
は駄目」とか言ってる他を知らないカノプユーザーの書き込みが余りにも目に
余るので客観的な事実も知って欲しくて。カノプも見られないほど悪くはない
けど他と比較するとやっぱり画質に関しては劣る。
るので
195 :
194:04/03/03 20:12 ID:6zCFfVhz
追。4〜5年前ならこんな事は言わない。事実カノプのボードは相対的に
良かった、他が悪かったから。ただカノプはそれ以来進化せず他は頑
張った。 その結果だと思う。
>>194 わかったから
自分で所有してたキャプチャーボード遍歴を全部教えてくれよ
197 :
Socket774:04/03/03 20:40 ID:VCRZwkgh
録画中でも静止画キャプができる板となるとスマビか2004のいずれか。
その二つの中からどれにするか決めようとすると…
…俺の場合2004になってしまう。
199 :
194:04/03/03 21:14 ID:6zCFfVhz
>>197 今使ってるボードはPH-GTRだけどこれが17枚目。カノプもWin DVR, MTV1000,
MTV1200FXと使った。
200 :
Socket774:04/03/03 21:36 ID:XKCyayGv
すみません。
「ふぬああ」 て何ですか?
よく出てくる用語なのにテンプレにも書かれてないし・・・・
直リンスマソ。
Googleを知らない人が登場
204 :
180:04/03/03 21:47 ID:5hiONNG6
>181
なるほど……やっぱそっちの方が良いのかもしれませんね
どうせならキャプチャも出来るように……って思ったんですが(・ω・)
205 :
200:04/03/03 21:50 ID:XKCyayGv
>>201 すみませんでした。
てっきり2ch独特の暗号かと思ってしまったもので・・・
呼び方からして、nyのように後ろめたい物だと思いました。
ググったら一発ですた。
>>203 ハゲ
>>202 終わりだ・・・おまえエリックに殺されるぞ・・・(AA略
208 :
201:04/03/03 22:20 ID:A5VfSVCo
あああ・・・
Dr. Eric E. Schmidt様大変申し訳ございませんでした。
以後、このような事は一切しないと誓います。
この場をもってお詫び申し上げます。
Googleを知らない人はハゲ
>>206はやっぱり見れないのか。
見れないと言ったら何言われるか解らなかったから、口に出さなんだ
>>197 スマビは制止画はアドバンスドモードに(スマビユーザーですら殆ど使いたがらない
操作モード)にしてないと制止画撮れないらしいから、MTVX2004でいいんじゃない?
ただし、不具合があるていど直ってからね・・・・
>>206 オレは見れたけど別にこのビットレートならこの程度普通じゃない?
うちでは見れるな。
Win2kでWMP9とPowerDVD XPがインストールされてる環境だが。
214 :
29:04/03/03 23:22 ID:DbWmLKUv
色ずれはそんなに気にならなかったので、MV5DX買ってきます。
215 :
210:04/03/03 23:36 ID:+a/UFTxy
>>180と同じでMV5DXかMTV2004でゲームやりたいので、
凄い見たかったのでショック・゜・(ノД`)・゜・ 誰か見れるのうpしてください
見れました
WinMe+FreeDVDCodec+WMP9
MV5DXはゲームも問題なく出来ますよ。
>>206 最後の男の顔のアップはちょっと色ずれが目立つね。輪郭が緑になってる。
>>206 色ずれも全然問題ないレベルじゃん。騒ぐほどでもないような気がする。
アマチュア諸君は基盤を良く見なさい!!
あの大きさのチップは何かね?ハハッ!!
222 :
180:04/03/04 13:12 ID:m0rtMF3t
>206
これなら十分です、やっぱりこっち買おうかな(*´ω`)
基板を基盤と表記するヤシも充分アマチュアですが?
アイオーデータの
GV-MVP/RX(ハードウェア)
GV-BCTV9(ソフトウェア)、ちょっと比べにくいですけど
どちらが幸せになれますでしょうか
ショールームで実物を見比べたところ
ハードウェア仕様のCV-MVP/RXの方はくっきり綺麗、ちょっとコントラスト暗で
ソフトウェア仕様ののGV-BCTV9は色は鮮やかだけど画像が荒い(気持ち程度)
店頭価格はどちらも一万六千円前後でした
どっちにしようか悩み中です
>>224 PCのスペックに自身があって(pentium4 2G、AthlonXP2000+以上かつRAID0かSATAの作業領域がある環境)、
なおかつAviUtlでフィルタを上手く使えるまたはそこまで苦労する気があるならソフトエンコ
そうでなければハードエンコを勧める
226 :
224:04/03/05 00:13 ID:9e2zNEqE
>>255 ソフトウェアエンコードが要求するPCスペックは上限がないですよね
高ければ高いほど・・移行期の今はどうしても躊躇してしまいます
やはりハードエンコのGV-MVP/RXでしょうか
でもソフトエンコードは“面白そう”なんですぅ
>>226 AVIキャプチャもできるハードエンコボードにすれば?
今使っているボード(MVP/RX)をサブPCの録画用にまわして、
視聴用に1台購入したいのだけれど、ダイレクトオーバーレイって
HWキャプチャーにしか付いていないの?
視聴で負荷が少なく低価格なのは、MV5DXが最安かなぁ。
むしろHWキャプチャー以外ではダイレクトオーバーレイという言葉を売りにすることはあまりない。
というのはSWキャプチャでは当たり前のように非圧縮データをOverlayに流せるから。
>>154 ども、今まで安いの使ってたけど高いの買ってきます
age
232 :
228:04/03/05 21:23 ID:tP4yRzZW
>>229 そうすると私の用途であれば、SWキャプチャーで十分ですね。
価格と機能のバランスを考慮すれば、MV3DXあたりか。
格安の玄人を選ぶと失敗かな?
>>232 玄人指向のは
>>233にあるのはともかく、チューナーのスレテオ−モノラル問題とか、チューナーの
ドライバやバンドルソフトの出来がすかぽんたんなので、それを克服しようと思うだけの根性と「いざと
なったら捨て値でぶん投げてもいいや」って思ってもいいくらいの開き直りが必要。
玄人指向のサイトに行ってBBSを見てみれば苦労の様がよくわかると思う。
ウチはSAA7133GYC-STVLPを使ってるが、とにかくチューナーのステレオ−モノラル問題がどうにも
解決できなくて、結局サウンドカードを取っ払ってオンボードのサウンドにして、視聴用のソフトを
VirtualVCRやWME7.1にしてやっとまともな視聴環境になったかなぁという感じ。
根が根性なしだからかなり疲れた(苦藁
235 :
228:04/03/05 23:10 ID:tP4yRzZW
>>233>>234 やっぱり玄人は地雷ですか。
素直にメーカー品を選択します。
コストが安くて高画質な、お勧めは何でしょう?
あったら誰もが買ってるよな。
>>235 コストが安くてというには外れてるけど、ソフトエンコなら前スレのコピペだけどこれが参考になると思う。
981 名前:Socket774 投稿日:04/02/26 20:14 ID:3HRQHJLg
>>969 ソフトエンコは、アイオーのGV-BCTV7、GV-BCTV9、ELSAのEX-VISION
700TVの3枚のどれかで決まりな感じ。
●BCTV7●
実売12800円くらい。静止画が美しい。付属ソフトはまあまあ。ものすごく細
かいところまで設定がいじりまわせる。薄暗い場面でAGCがふらついて明暗
がゆれ動く弱点あり。
●BCTV9●
実売16800円くらい。BCTV7よりちょっとだけ画質がよく、なおかつAGCの
弱点を克服。デフォルト設定ではボケ気味との評価で設定をいじる必要有り。
総合的にはソフトエンコ最強と思われる。
●700TV●
実売14800円くらい。静止画が美しい。搭載チューナはBCTV7/9のものより
優れているが、ややNOISEをひろいやすい。付属ソフトが×なのでふぬああ
必須。BCTV7と同じAGCの弱点あり。
240 :
228:04/03/06 12:58 ID:N9rIfAre
>>238 ありがとう。
どれも高価な機種ですね。
この価格帯まで来るとなるとHWエンコードも含めて
選択肢は増えそうですね。
もうしばらく悩んでみます。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
243 :
Akio:04/03/06 22:22 ID:9yUQ/j4V
PDAでの再生用に320x240程度以下でビットレート200〜500kくらいで
TVを直撮りしたいのですが何か良いTVキャプチャーカードは
ありませんか?条件からいってソフトエンコで十分だと思います。
情報収集しても高画質追及の情報ばかりで困っています。
最近のカードでは最低のビットレートが2Mあたりのものが
ほとんどです。ふぬああとか使えばどんな設定でも撮れるのかも
知れませんが、後で変換とか面倒なことをしなくても良い
お手軽で、予約録画が安定(スタンバイ関係とか)してそうな
物の紹介をお願いします。
>>243 ソフトエンコカードならなんでもいい。
ビットレートとかはソフト次第だからどうとでもなる。
安定性も、PC自体のスタンバイまわりが安定してるならだいたいソフト次第。
ふぬああでWMV直録りがいちばん金かからないかな。
>>241 ウホッ。先言ってよw
ヨドってネット販売で延長保証入れたっけ?
外部入力用ビデオデッキの、画質が良くてハードオフでやっすく買えそうなのを教えてプリーズ
録画した映像を見る時だけ強制的に画面のサイズが
800×600になるんですけど、なぜにですか?
視聴をやめると元に戻るけど激しく気持ち悪いっす
>>248 それってペグ2見る時じゃない?
俺もなるんだよな・・・WinDVDでみる時は大丈夫なんだけどね。
ほかのプレーヤでその現象が現れる…
>>247 ウホッ、残念。
コンデンサとか漏れたら嫌なので延長保証は入りたいね。
2000と2004、どっちがおすすめですか?
2000は+1万円の価値はありますか?
>>252 2000が+一万で買えるなら俺が買うからお前は買うな!
>>252 モノ自体は明らかに2000の方が格上。
価値があるかどうかは貴様次第。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
※「3次元Y/C分離」と「3DNR」は、排他利用となります。
この価格帯の製品は全部排他利用だけど
それぞれ再生するデッキ側にある場合は切っておくもの?
今更2000イラネ。
2200ってどうなの?
チューナー外付けだし中身って2000同等だと思うんだけど。
あ、(プがつかないからだめなのかな?
キャプチャーしたものをテレビで見れますか?
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
>>260そんなえさでは釣られないクマ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
「釣りだろ? 俺はちゃーんとわかってんだよ」と自己申告しても、
釣られてる事実もそのマヌケっぷりも全然チャラにはならないという
事実をかみしても書き込みをしたいものです。
PC-MV5DX/PCIを買いました。
画はそれなりに満足してますけど、音にシャーという感じのノイズが乗ります。
普通の音量で再生する限りはそれほど気にならないのですけど音を大きくしたり
それなり以上の品質のオーディオシステムにつないだりするとかなり気になります。
今時の2万くらいのキャプチャカードの音質なんてこれくらいのものなんですか?
それともノイズ対策してないので対策したら何とかなるんでしょうか?
キャプチャカードの音質というより電波の問題かあんたの音楽カードが悪いと思われ・・・
と書くと意地悪みたいなので電源の質とかもノイズ発生に関係あると思われ・・・・
>263
NO-PCIを装着してお祈りしてみる
自分で改善の努力をできる人でないと(キャプチャボードを利用するのは)難しい。
>>259 外付けチューナのコントロールにUSB接続を使っているため、
2000や2000plusには無い、USBを介するが故の不安定さがある。
漏れも今日PC-MV5DX/PCIを買ってきた。
今日はもう入れてるヒマ無いので明日つかってみます。
269 :
Akio:04/03/08 07:30 ID:PYVaczQf
>>244 ありがとうございます。やっぱりふぬああですか。
ふぬああ研究してみます。
270 :
Socket774:04/03/08 07:59 ID:m0Ipzo7g
260 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/07 21:38 ID:buRQGUjF
キャプチャーしたものをテレビで見れますか?
261 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/07 21:59 ID:abCbHOFK
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
>>260そんなえさでは釣られないクマ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
262 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/07 22:12 ID:Q0YQt6db
「釣りだろ? 俺はちゃーんとわかってんだよ」と自己申告しても、
釣られてる事実もそのマヌケっぷりも全然チャラにはならないという
事実をかみしても書き込みをしたいものです。
君たちヴァカスギ
1万円前後のソフトエンコードカードで、画質的にましなのはどこら辺なのでしょうか?
この価格帯のハードエンコならSmartVisionですよね?
273 :
Socket774:04/03/08 10:45 ID:UQ9R0hm2
>>272 1万円前後というか、2万円以下ではHG2/R・MV5DXあたりが無難じゃないかな?
>>272 早い話、ぶっちゃけ!格安サウンド・カード、格安ケースに付いて来た格安電源、格安VGA、格安マザーなんかで作ったマシーンはノイズ乗りまくりなのでお勧めできないぞ!!
275 :
Socket774:04/03/08 11:10 ID:Je1bWYqZ
スマビは好き嫌いが分かれるところだ。なぜかというと、大企業ゆえなのか
この仕様にだまって従えや!といった使いづらさ、頭の固さが垣間見えるからだ...
ちなみに俺はアンチだ文句あるか
エンコの質、チューナーの質、操作アプリの質、のどれも良い物は何ですか?
>>276 アナタが何をもって「良い」と判断する基準が判らないので
「そんなものはどこにもないよ」
と答えておくことにする。ものぐさこかないで基準ぐらい書け。
苦労戸の7133で十分。
ABITのVA-10、SilentKingあたりで組もうと思っています。
GIGABITE&SW電源よりかは気休め程度にましなのでは・・・
「SmartVisionは、使い勝手はイマイチなものの、画質面では問題ない」
といった評価なのですね。
チューナーボードってBSアナログは見れるの?
あとデジタル関係も?
カノプのパワーキャプチャプロ、買った当時は名機だったし
画質も良かったけど、
今は現役引退してジャンク箱に放り込んである。
オクに出しても売れそうもないから燃えないゴミに出すか。。。
高かったけど持っててもしょうがないし。
独り言すいません。
スルー出力でコピガを…
>>280 外付けチューナーからの外部入力か、BSアナログ/デジタルを流しているCATVに加入すれば見られる。
漏れはどちらもやっている。
ただし、後者の場合内蔵チューナーがCATVに対応しているのが条件。
しかも「CATVならC112チャンネルまでOK」という玄人志向のSAA7133GYC-STVLPみたいなのから、
カノープスのMTV3000WやMTV2000Pのように「CATVに対応してはいるがC35チャンネルまで」
なんていうようにチューナーによって視聴可能なチャンネル幅に差があるから、後者の方法で使用する
場合は内蔵チューナーの仕様をよく確認するべし。
>>259 TBOXを使うのであれば正直(・A・)イクナイ
チューナーの画質が良いのってどれ?
内蔵チューナーはどれも一長一短。
288 :
263:04/03/08 18:25 ID:GARHOYDn
PC-MV5DX/PCIのノイズについて質問した者だが
DVDに焼いてみるとノイズのノも出なかった
どうやらサウンドカードとかの出力側の問題のようで
キャプチボードは無罪だったようです
関係者各位には非常に迷惑をおかけして正直すまんかった
反省する
まあ、なにより
ハードウェアでDIVXにエンコしてくれるボードってありましたっけ?
I/Oから出てたかな?
ぐ…信号がきているだけじゃBS見られないのか_| ̄|○
293 :
Socket774:04/03/09 02:48 ID:EP7mvQOU
2200は音質がイマイチ。
画質はいい。
MTVで今のとこ最強>2000+
最低が2004
1200や2004かう位ならIOデータの方がマシ。
>>292 信号さえ来ていれば大丈夫と思われ。
ただし外部入力となるからPCのアプリからはチャンネル切替とか
BSチューナー等の予約操作は不可能。
予約したい場合はチューナー側で予約して、キャプチャーアプリ側で
入力信号を外部に指定した上で予約という二度手間になるだけ。
玄人がUSB外付けなのに基盤むき出しのキャプチャボード出してたと思うけど、
あれってDivXハードエンコは無理なのかな。
>295
BSアンテナは在るがBSチューナーがないという体たらく_| ̄|○
>>294 カノプーのMTV〜FXシリーズはDivXのリアル変換出来るけど。
>>297 ご愁傷様です。そういえばそろそろカードが必要になるそうで。
>>298 あれはソフトエンコ
>>302 4/5から地上デジタル/BSデジタルは全放送コピーワンスになるということだそうで、
同日からB-CASカード必須ということになりますね。
カード入れないと画面に「カード入れろ〜入れろ〜」と催促テロップが出るそうで。
304 :
Socket774:04/03/09 22:44 ID:29A4svR8
BS/CSチューナー&D-VHS/DVD-RAMレコーダーまであるが、パラボラ持ってない。
ま、CATVだから必要ないんだが・・・
305 :
用水:04/03/09 23:06 ID:8hQRxwVh
傘がない
306 :
Socket774:04/03/10 01:05 ID:uQvSHBMg
AMラジオ聞けるボードって無いですよね?
FMなら結構あるみたいだけど・・・
なんか技術的に難しいのですかね?
教えてエロイ人
需要がない
100円ショップで買えるからね>ラジオ
>>306 FMラジオはFMチューナ搭載しなくてもTVチューナの転用で実現できる
からコストを上げずにオマケ機能としてつけられるけれど、AMラジオは
わざわざそれ用のチューナをカードに乗せなきゃいけないから、コストを
上げてまでたいした売りにならないAMラジオ機能つけたりしない。
先日IO-DATAのGV-BCTV7買ったんですが
箱の裏の説明には
「信頼の国内製TVチューナーを採用。」
(箱の写真にも「MADE IN JAPAN」の文字が)
って書いてあるのに基板の上のチューナーには
「MADE IN CAINA」
なんか騙されたような気がしてしょうがない。
国内メーカー製なんじゃない?
箱は日本製
「松阪牛」みたいなもんか。
お客さまセンターに文句いうとどういう答えが返ってくるか気になる
部品は中国製、製造(検査?)は日本とか
日本製の部品を使ってても、中国で組み上げた製品は
「MADE IN CAINA」で普通じゃないの?
CAINA・・・ですか。
>>309 WinTVRなんかは隠設定でラジオ(FM)のパネルも出てきたね。
海外向け仕様のままだったから確か使えなかったとは思うけど。
>>310 チューナー、パナなんだよね?
それが違うんだったら、かなり問題だけど。
321 :
310:04/03/10 19:03 ID:+sThh+pl
すいませんMADE IN CHINA でしたね。
基板の端には、MADE IN JAPAN とちっちゃくプリントされていますので
製造は日本みたいですね。
でもチューナーは中国製と。
国内 メーカーパナソニック製品 ということですね。
仕様および外観は製品改良のため予告なく変更されることがあります。
とパッケージの下のほうに書いてありますので
コストダウンのためでなく改良のためであることを祈ります。
「国内メーカー製」と書いた方が齟齬がないな。
>>321 いや日本製だったのが中国製に変更されたとかじゃなくて、
松下製チューナなら、それを松下がどこの工場で製造してようが
日本製品だ、ってことなんでしょうよ。
MMOの動画を取る為に、ビデオ出力をしてビデオで録画をして
それを後から取り込んだらゲーム中の重さが減ると考えて、
画質は二の次でビデオ出力時のPCへの負荷が少なく、
最低限のキャプチャができるボードを探しているんですが
どんなのがいいでしょうか?
>324
あのな、ビデオで録画すんならプレイ中のキャプボの負荷なんか関係ねーじゃねーか。
もう少し勉強してこい。
>>325 ゲームでCPUとメモリが限界近くまで酷使されるので、ビデオ出力時に
キャプチャーボードでそこを食われてゲームが重くならないかと危惧してたんですが、
ビデオ出力に関しては負荷はかからないという事ですね ありがとうございます
S-VHS・VHSテープからのエンコが目的なんですが、PC-MV5DX/PCIと
GV-MVP/RXとSmartVision HG2/Rの3つで迷ってます
どれがもっとも適してるでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
>>327 MTV2000+がベストです。(綺麗に撮りたいならね。)
3っつの中じゃSmartVision HG2/Rかな?
○○○ビデオのコピーしたいなら、MTV2000/2200だけどね。
>>327 その中のPC-MV5DXを使ってるが画質そこそこ音質そこそこです。
こだわりが無いなら買って困ることはほとんど無い。
思うにそれくらいの価格帯の製品ならどれを買ってもほとんど似たような
ものですよ。多分。
カードにこだわるよりデッキを良いものにした方が幸せになれると思います。
>>327 MVP/RXは録画信号来ないと録画停止になるからテープからがメインなら除外かも
331 :
327:04/03/11 00:20 ID:gr/YaUNQ
>>328>>329 どうも有難う御座いますm(_ _)m
MTV2000/2200は良さそうですが、ちょっと高いですね(;´Д`)
○○○ビデオのコピーというのは、コピーガードのことですか???
よく知らないもんでスミマセン・・何かマズソウなんで答えなくてもいいですけど(^^;
あと、デッキも新たにNV-SV150BかHV-BX500辺りを買おうと思ってます
332 :
327:04/03/11 00:24 ID:gr/YaUNQ
>>330 アワワ・・
>>330さんもどうもです!
今度初めてキャプチャーに挑戦するもんで(^^;、そういった情報も
とても参考になります!
AVIでCMカットするアプリってどんなのがある?
あと、おまいらIMA ADPCMとリニアPCMの違いってわかる?
俺はまったくわからん
>>327 2ch的には終わってるカード扱いだけど、ビデオからの録画目的ならP4Wっていう
選択肢もある。MTV系と同じくフレームシンクロナイザ積んでるのでビデオとかの
不安定なソースに向いてる。
ただし、狙ったファイルサイズに収めるのが難しいとか視聴アプリの操作性が悪いとか
いろいろ欠点があるのできちんと検討した上で手を出さないと後悔するとは思うけど。
画質もちょうどいまDTV板のP4Wスレにサンプル上がってるけど、DVDに2時間程度
収める位のビットレートにはめっぽう強い。
>>327 SmartVision HG2/RはTBCの効きが悪いんじゃなかったかな。
VCR側にTBCが付いてればいいんだろうけど。
ここはひとつMTVX2004を買ってみないかい?
336 :
327:04/03/11 03:57 ID:R/ufHKDx
>>334 P4W、早速調べてみます・・ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
あと他でも色々調べてたら、ちょうどw漏れと同じような人が居て(初めてでS-VHSからキャプチャ)
そこでは、デッキにY/C分離とかが付いていればキャプチャーカードにはいらないからと
MTV1200FX辺りを薦められてました。
でも検索したらMTV1200FXってもう売ってないみたいですね(´Д⊂
MTV2000 PlusやMTV2200FXはちょっと高いし、
>>355さんの言われる通り、
MTVX2004逝っちゃおうかな…(*´д`)アハァ…
皆さん有難う御座いましたm(_ _)m オヤスミナサイ
PC-MV5DX/PCIは外部入力で豪快に色ずれするので却下。
スマビのTBCは効果がいまいちで さらにコピガに思いっきり反応する。
IOのはシラネ。
MTV1200は3DYCSが無いからイラネ。
MTVX2004はTBC無いからVHSキャプ向きでないし
初期アプリはTBC無しのVHSデッキからキャプ事実上無理だった。
(VerUPでキャプ可能になったけど 不具合多すぎ WEBで情報漁っといて今買うのは 馬鹿)
MTV2000、2200、3000、2000+のTBCフレームシンクロナイザは最強。
いまどきのSVHSに装備されたTBCよりも効果があったりする。
SVHSデッキのTBCオン→TBC無しコピガかかるボードでキャプ→停止しちゃうようなソースも、
MTV2000でキャプるとデッキのTBCオンオフどちらでも問題なくキャプれた。
MTV2000+が約3万円。他のカードが15000〜2万円 TBC付きデッキの買い替えで2万円
2000+買っておしまいのほうがコストパフォーマンス高いような。
>>338 うむ!その意見は正しい!
映像を綺麗に残したい願望は万人の願い
初期投資は一万円ほど高いが過去の遺産VHSをキャプるには最適だ。
VHSをキャプした物が長期の保存に耐えるなら安い買い物なのは主知の沙汰!!
松下機のTBCはかなりよかった気がするけど、最近はそうでもないのかな。
ところでキャプ時にはデッキ側・ボード側ともにDNRオフにする?
>>338 感動しました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
2000+買いますε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
オタパラのよさのってるもののけの絵文字はび ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
344 :
Socket774:04/03/11 13:31 ID:cw/viW3M
MTVのフレームシンクロナイザなんぞ、飾りにすぎんぞ。
まともな、S-VHSデッキを探すほうがよっぽどまし。
>>338 外部入力でS端子入力がメインなら3DYCSなんぞそもそもいらん訳なんだが・・・
1200外部は2000+にも劣らないんじゃなかったけか?
>>341 典型的なMTV信者の意見な気がするので、参考程度にした方が良かれ
>>345 うむ!!その意見にも一理ある。
それではS-VHSビデオ持ちは3DYCS無しでもいいな!
と言いたい所だがS-VHSモードで録画したS-VHS用テープでないと無意味なのだ!!
上記の条件を満たした時のみノイズ・リダクション・オンリーも可とするぞ!!
>>347 各種高画質化回路がついてないよね。
もともとの画質が良いソースのキャプチャもしくはとにかく楽したいならこれ。
悪いソースをなるべく良い画質でキャプチャなら高画質化回路付きのカードタイプ。
ただし使ったことは無いからほんとのところは分からない。
352 :
Socket774:04/03/11 19:20 ID:CuNTakTR
TVが壊れた・・・
仕方ないのでTVみる、PSなどのゲームができるの何かありませんか?
予算は1万円しかない
>352
キャプチャしないんならその一万円でテレビ買うのが一番楽
今まで使ってたゴースト出まくりのカードに耐えられず、思い切ってMTV2000Plus購入。
ゴーストは完全に消え去ったが、激しいビートノイズが・・・。
PCI6本埋めたりビデオカード2枚差ししたりしてるのが良くないのだろうか・・・。
良くないのかも
また、この手の愚痴か・・・・
電源は安物?とか最初からイジメたくなる。
せめてマシンの仕様とかPCIに刺してる種類とか順番とか最初に書く事があるだろ?
ちっと前にも書いてあるがオンボードとかの使ってるとノイズが乗ったりするが録画した画像を観ると綺麗だったりする。
特にオンボードのサウンドとかは問題ありなのが多いからね。
てかまずPCIが問題って考えてんなら自分で試せよな。
適当に挿して不良だのなんだの。アホが増えたよ。
昔はIRQがかぶらないように、カード挿す順番とか自分で工夫してたのにな。
>>354 まぁ、まずアンテナとかケーブル周りから見直してみることだね。
今のケーブルが細い奴でコネクタが普通のプラグだったら、これを5C-FBのケーブルとF接栓に変えるだけでも
だいぶ変わる人もいるぞ。
あと
>>356も書いているが、電源はノイズ源になりやすいからよくわからない安っちいのだったらそれを変えてみる
のも一つの手。なんか
>>356はビートノイズを音声関係のノイズと勘違いしてるような書きっぷりだが。
ま、もっともカノープスMTVシリーズのビートノイズ問題は昔からあちこちでよく出る有名な話なんだけどね。
いろいろ対策してみてあんまりにもひどい状況だったらサポートに訊いてみるのもありかもしれないぞ。
なんつーとカノプー信者からまた火の出るような反論や煽りが来そうだけど。
MV5DX/PCIでビートノイズがひどくて困ってるよ。
左下-右上で波が太いやつと左上-右下で波が細いやつが重なってる。
AGP-空き-キャプチャ(INT線独立)-サウンド-SCSI-1394という配置。電源は江成550W。
アンテナコネクタから1mも離れてないんだけど、5CFVに替えてみるか・・・
360 :
354:04/03/12 03:32 ID:QN1AIZb7
購入前からビートノイズの話は知ってはいたが、実際に目にすると想像してたより目立つものだったんだ。
まあゴーストがかなり酷かったんで、それに比べればまだましなんだが。
ちなみに構成は
OS WindowsXP Pro SP1
電源 Seasonic SS-300FB
CPU 鱈セレ1.4G
ゲタ PL-iP3/T
M/B P3V4X
HDD 4R160L0+4R080L0
ATA ATA133RAID
ビデオ G550+Rage98PCI
サウンド Xwave6000
LAN Corega
キャプチャ MTV200Plus
今度NO-PCIを試してみるつもり。MTV2000には効果無いとも聞くけどどうだろね。
>>359 何で「FV」なんだよ・・・普通FBだろFB
うちもある環境でビートノイズひどかったけど
5CFVのF型接詮にしたら見事に消え去ったよ(FB買おうと思ってたけど近所に売ってなかったので)
アンテナコネクタから遠かろうと近かろうと太ケーブル&ねじ込み接続は基本だろーに。
それすらできてないヤツに画質うんぬん語る資格はない。
365 :
354:04/03/12 16:03 ID:QN1AIZb7
アンテナケーブルを調べてみたところ、RG6/U-ATNL FLEXというものでした。
http://www.kantsu.co.jp/catv_tnl.htm 昔は4CFVのケーブルを使ってたのですが、CATVを入れたときに工事に来た人に
このケーブルの方がいいケーブルだと言われたのでそのまま使っています。
これを分配器で分けて片方はSTBに繋いでMTVにビデオ入力しています。
試しに分配器を通さず直結してみましたが、あんまり変わりませんでした。
ただ、ビデオ入力でビデオテープを再生してみたら凄い綺麗だったので、
PC内部のノイズよりはアンテナ方面のノイズの方が怪しい気がします。
もう少し色々試してみます。
2chのどっかにあった発泡スチロールにアルミホイル巻いて
チューナーとケースを接地するノイズ対策やってみたんだけど
むちゃくちゃ効果あった。オススメ。
368 :
Socket774:04/03/12 21:59 ID:0uempmO3
スイマセンが質問です。
現在PenV-800MHzのCPUを使ってるのですが、この程度のマシンでも2004やHG2/Rなどの
ハードウェアエンコードのキャプチャカードを使えば、ある程度のキャプチャは可能でしょうか?
ある程度のコマ落ち等の不具合は発生しそうなのか、ご教授ください。
>>369 キャプも大丈夫、コマ落ちもしないよ。
漏れはPenV-1GのHG2/R。
>>368 USB物は無理。
>>369 普通は問題ない。
けど普通じゃない2004はどんなに高スペックPCでも何がおこるかわからない。
>>368 そいつに限った話じゃないが、USB/IEEE1394接続モノのキャプチャユニットではふぬああみたいな
汎用キャプチャソフトは使えないと考えておくのが賢明。
ここ最近例外もあるがちょっと前までは内蔵タイプのハードエンコボードだってふぬああは使えない、
(質的に使い物にならないという意味ではなくて本当に使用不能)ってのが当たり前だったくらいだ。
>>369 たぶん大丈夫だとは思うが、一応ちゃんとメーカーに要求スペックが載っているからそれは確認
しておいた方がいい。
要求スペックを満たしていない状態で不具合が出て、サポートにかけ合っても「それは要求スペック
に不足してるからかもしれないですからスペックを満たしてから確認してください」と逃げられても
文句が言えないということになりかねんからな。スペック不足の場合は「動作保証外状態で稼働
させることになるかもしれない」ということを念頭に置いた上でよく検討するが吉。
>>369 俺は、鱈セレ1.1G、TNT2、MTV2000っていう環境なんだけど、
キャプ時には何の問題もない。しかし、高ビットレートの
(FEATHERでの)プログレファイル再生やタイムシフト時に
再生のコマ落ちがかなり出ちゃうんだよね。
CPUパワーが足りないのか、それともVGAが終わってるからなのか
いまだに判断がつかない。
そんなわけでハーフサイズの3Mbpsでしか録画してない。
鱈はできればもう少し使いたいから、VGA交換でなおればいいんだけどなぁ。
CPUパワーとか言う前にHDDの転送レートやメモリの搭載量は足りてるのかと・・・小一時間
VGAがTNT2だろうがTNTでも大丈夫・・・・宝の持ち腐れw
>>374 そこらへんはちゃんとチェックしてるつもりなんですけどね。
HDDはATA100でDMAで動かしてるし、環境チェッカーで
テストしてもread,write共に30MB/sec以上出てる。
タスクマネージャで物理メモリの空き容量も十分あることも
確認してるんだけど・・
WINDVDでのmpeg2ファイルの再生は、高ビットレートでも
問題ないから、featherのプログレ再生が特別重いと思うんだよね。
確かに宝の持ち腐れかも。
>267
詳細キボン
チューナーとケースの間って,PCIスロットの一番下を使わなきゃ駄目なのかな
>>373 遅いCPUとVGAの組み合わせだと、処理の内容によって
状況がことなるよ。
特にTNT2はM64だとかなり厳しい。
実家の環境では、DVDの高ビットレート再生は可能だったが、
ネット配信の1Mではコマ落ちがしたりと。
Ath1GだからCPUも厳しいのだが、VGAを4200に代えたら
コマ落ちも皆無だし、FFも出来るみたい。
古いVGAでキャプしている人なんかは、CPUが高速のを使って
いたりして、結果的にバランスがとれて使えていたりする。
378 :
368:04/03/13 15:57 ID:qJrp2heu
なんだ。ハードウェアでDIVXエンコード出来るカードってまだないんだね。
まだっていうか永久にないんじゃないか?
DivX変換自体は大して馬力を食わないからわざわざ出す必要なさげ。
640x480でもセレロンでリアルタイムキャプできるし。
383 :
Socket774:04/03/14 13:06 ID:Tc5KDDJU
>>383 >VA2000MAX-SNT6はConexant製MPEG-1/2エンコードチップ CX23416を搭載しています。
>より低消費電力機能、斑状ノイズ削除フィルターを軽減できるのが特徴だ。
何この口調・・・・・・。
日本語として間違ってるな
386 :
Socket774:04/03/14 15:02 ID:vrLXMQr3
MTV3000って、DV-MPEGファイルコンバータが同梱されてるけど、
それって、インターレースのフィールドオーダーの変換とかも
できたりする?
MTVX2004とかもどうかな。
DVのAVIからDVD用のMPEGを作る時にフィールドオーダーの変換
(AviUtl+TMPGEnc)が時間が掛かるから、ハードでできないかと
思ってるのだけど。
知ってる人いる?
再生ソフトでCPU負荷って結構違うもんだな。
セレロン1.4Gで、2000+のFetherだと70%だったがメディアプレイヤーだと50%だった。
一番軽い再生ソフトって何?
>>383 ハードエンコでは一番マイナーだと思う。
そのうえまともに動かんらしい
どうでもいいTV番組は2000+で録画して、LDなんかのキャプにはAIW9600Pro+huffyuv使ってる俺って勝ち組?
外部入力はSAA7130TVPCI+huffyuvが勝ち組。
言ってみただけw
393 :
386:04/03/14 23:31 ID:vrLXMQr3
もしかしてDVからDVDにする人ってあまりいないのかな。
それとも、フィールドオーダーが違うということを知らない人ばかりなのかな。
>>393 スレ違いだろ
カノプに直接聞きゃいいんじゃないの?
パワキャプPro以降、アナログキャプチャボードで
ボトム->トップは聞かん
どーでもいいけど、レス付かないからって
独り言を書くのは止めようね(藁
395 :
373:04/03/15 08:36 ID:/6bAR2SM
>>377 レスサンクス。やっぱりVGA交換から試してみることにします。
スレ違いだと思いますが、主に動画再生のみの使用用途の場合は
どんな製品がお勧めですか?ファンレスで1万程度の価格帯で
お願いします。
>>387 featherは、プログレ時のデインタレースがとても優秀なんで
重いんでしょうね。テロップが流れているシーンでよくわかります。
リモコンも持ってるし、重くてもfeather使いたい・・
フェザーは再生時プルプルするの直してほしい。
>>393 自作板でフィールドオーダー語り出すなよ
滑稽だぞ
「ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ」なのにキャプチャボードの
MPEGエンコードについての話はスレ違いとは知らなかったよ。
ボードの機能を知ってる人の集まりかと思ったのだけど、
とんだ勘違いをしてしまったようでこれは失礼。
許してね。
ここにMTV3000を使ってる人がいるとは限らんでしょ。
そういう質問はDTV板に行ったほうがいいと思うよ。
もっともそのえらそうな口調だと、あの板では煽られて終わりだろうけど…
なぜ、PCIボードを買うのですか? USB外付けユニットではダメダメなのでしょうか?
406 :
Socket774:04/03/15 20:49 ID:FAgc7qZO
SmartVision HG2/Rでスタンバイ・休止状態から復帰できないんですが、
なぜでしょうか?
マニュアル通りに設定したのですが・・・
電源ボタンを押して復帰できるかどうか試してみたら?
エスケーネットのMonsterTV PH-GTRの評判を
店員さんに聞いてみたんですよ、コレ結構売れてるんですか?って
そしたらMTV2004をお勧めされちゃいました(ノ∀`)アチャー
MonsterTV PH-GTRって最大25Mbpsでキャプ可、
ソフトもわかり易そう、DVDレコーダ採用のチップを使っている
となかなかよさげなんですが、実際使ってる人います?どう?
>>406 難しい所だね
NECのパソコン買ってHG2/R挿したら
かなりの確率で(100%は無理だろうなぁ)復帰イケるんだろうけど(ry
原理的にはほとんど一緒らしいけどね>MJPEGとIフレ録画
25Mbpsまでってのがな。
413 :
Socket774:04/03/16 02:18 ID:dUqRy/qB
>>406 XPか?スタンバイから復帰時にパスワード入力を求めないようにしないと駄目だぞ。
マニュアル通りというならそれはやってるのではないかと。
415 :
Socket774:04/03/16 10:25 ID:O9QiEl+n
2ヶ月ほど前にAopenのVA1000 MAX-NT1を購入して現在まで使っていますが、
視聴ソフトのPowerVCR TV Editionの音声をミュートすると
PC全体の音声にミュートが掛かってしまいます。
これは仕様なのでしょうか??
設定はいろいろいじくって試してみたのですが・・・、
416 :
415:04/03/16 10:28 ID:O9QiEl+n
ちなみに
WinXP HOMEです。
417 :
Socket774:04/03/16 11:53 ID:NC7X3smI
仕様じゃねーの?
羽だってマスタボリュームにミュートかけるからね。
418 :
415:04/03/16 12:25 ID:O9QiEl+n
>>417 やっぱりそうですか・・・。
実勢価格15,000円以内で買えるチューナーで
テレビにミュートかけてもPCにはミュートが掛からない
キャプチャボードってないですか?
ボードより視聴ソフトにかかわってくるような気もするけど。
>>418 オレもVA1000 MAX-NT1使ってるよ。
ソフトはWinDVR3使ってるけど、無問題
>>415 使えるかどうかは知りませんがフリーのふぬああならTVの音だけミュートして
他のアプリで音楽を聞いたり動画を見たり可。
もちろんミュート中でも音付きでキャプ。
ちなみにSKのMonsterTV1/2/3用アプリもマスターボリュームにミュート_| ̄|○
>>418 メルコ製品に添付のPCastTVはアプリ側で独自に音量調整してるみたい。
MMCでも可能だと一応言っておこう・・・
ボリュームコントロールを開いてライン入力をミュートするとか。
>>415-416 キャプチャデバイスに、サウンドデバイスとオーディオケーブルで
繋がるコネクタがついているものならどれでもできそう。
もちろんリアルタイムでテレビを視聴しているときだけの話だけど。
録画ファイルの視聴時は、マスターかWAVEをミュートすることになるから、
君の目的が果たせるかどうかはわからない。
ソフトエンコのキャプチャカードは全部このコネクタがついているものと
思ってたけど、VA1000はハードエンコなの?
>>417 羽だと音量どこ弄るか設定で変えられると思うけど
427 :
Socket774:04/03/17 20:46 ID:eVzBvCSN
MV5DXでPS2ができるって217に書いてあったけど、
確かにできるんだけど画像がすこぶる悪い。
ウイイレやってみたんだけど、
テレビのようにはうつらないのかなぁ。
ビデオカードって関係ない?(64M)
CPU等基本スペックは問題ないはず。
モニタはSONYの15インチTFT
MV5DX購入〜。
店が閉まる寸前に買ってきて、ようやくセットアップ終了。
ケーブルだからちと面倒だったが、余分なチャンネル見られるのににはワロタ。
画質云々はまだ良く解らんけど、PCのモニタで見られて録画も出来るのはイイね。
これから色々と遊んでみるですよ。
結局MTV2000(無印)って良いものだったの?
431 :
427:04/03/17 23:55 ID:eVzBvCSN
はい、してます。
変換ケーブル使ってバッチリ装着。
428さんはきれいに映る??
キャプチャボード初めて買おうと思ってるんですが
2万程度で探してたんですが、MTVX2004とMV5DXが候補に挙がったんですが。
どっち買ったら幸せになれますか?
435 :
429:04/03/18 00:47 ID:K61ZJ37X
>>427 PC用モニタはテレビに比べて解像度が高いし輝度が低いので、テレビのように
綺麗には映らないよ。色が薄くてボケてるように見える。
>>434 価格.comではMTVX2004の評価がサンザンだ。
冷やかしでヤフオクにおけるMTV2000の相場を見てた。
すげぇな。マジでか?そんな価値あんのか?
pでいいだろ。
pでダメな理由ってあるのか?
>>439 CATVの人はpだと不便な場合があるかも。
ついにSKがMonsterTV GTR/PHRの値下げ。
GTRはSKのeShopで19800円。
MTVX2004といい勝負?
442 :
Socket774:04/03/18 23:17 ID:DxDRxz5d
ナニワ電機で18096円送料タダ。メーカーから直送。
新品ではこれが最安値。思わず買っちゃった。
またナニワが自作自演やってる(プッ
幾ら安くても購入後のアフターフォローがくそじゃねぇか。
誰が買うかよ!
コンポーネント出力をキャプチャできるキャプチャーボードってあります?
D1ならあるな。家電でもRD-X4はD1入力があるみたいだし。
で、コンポーネント入力で720P,1080iキャプなんて出来たら地デジで採用されてる様々な技術的保護手段はほぼ無駄になる。
あったら10万でも買う
もう数年で廃れるキャプボに開発投資する会社もないだろうから今、売ってる奴買えよ。
>>437 価格,com見たけど評判すげーですね。
金貯めて2000+買おうと思います(=゚ω゚)ノ
449 :
444:04/03/19 15:27 ID:tj70YVfQ
450 :
445:04/03/19 15:51 ID:MpAGimy8
>>448 おう、あるんかい!
こりゃ、いい恥さらしだなぁw
>>447 2000+は今日町田のヨドバシで売ってたぞ。19800円でな…
PC周辺機器ジャンク市という名で在庫処分(パッケージがボロボロの
商品や在庫過剰の商品などを安く売ってる。一応保障つき)を
やっていたので開店と同時に行ったら2つあったと思う(というのは
自分が手にしたとき1個分のスペースがあったので誰かが
買ったんだろうと推測する)。それぐらいしか目に付いたものは
ないかと。その他玄人志向のキャプボやエルザのキャプボ、
カノープスのMTV800HXがあった。その他マザボ、CPU、
ビデオカード、DVDドライブなどがあったかな。ただ、値段は
ピンキリだった。
一応日曜日までやっているそうだが商品が入荷している可能性は
低いだろうなぁ。まあ、暇があれば行ってみては?あと2000+は
もう生産していないから(在庫のみ)買うならできれば早いうちに。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/news.jsp?oid=20729049&_loopback=1
>>449 糞規格地デジのおかげでキャプボどころか記録メディア市場自体が消滅の危機にある。
地デジの仕様が公開された時だったか、IOの社長か誰かが地デジに事実上の宣戦布告したような。
>>453 そうか、だからRec-POTはうわなにをするやめ
455 :
444:04/03/19 17:43 ID:tj70YVfQ
>>452 うおっ!
すっごい特殊そうで手が出せないです(汗)
情報ありがとうございました!
>>453 勉強になります。
悲しいですなぁ・・・
プロ用機器だったらHDは当たり前だべ
>>451 その書き込み見て自分もいってきた。
MTV800HX(5千5百円くらい)はたくさんあったね。
あんたなかなかついてますなー
458 :
Socket774:04/03/20 01:46 ID:gmMUQyq0
GTRなら新品16,800円で売ってたぞ。
誰か買いたい人がいるなら店情報書くよ。(東京23区内です)
459 :
Socket774:04/03/20 02:57 ID:v94RA5z3
WINFAST TV 2000買ったんですが画質悪い気がする・・・
早くも買い替えの予感。
フルスクリーンで見るとぼやけるんだけどこんなもんなの?
>>459 それExpertとかDeluxeとかつかないやつ?
なんでいまどきそんなの買ったの?
自分Deluxe使ってたけどエンコーダーのBT878って完全に
旧世代のものだし値段安かったからそんなものかって割り切ってたけど。
461 :
453:04/03/20 03:26 ID:8em7/Fz6
ともかく、現在の法の下の地デジ規格に則った製品を使ってみれば
地デジの糞さがよくわかると思われ。
具体的には地デジ対応を謳ったHDD+DVDレコとか、PCだったらNEC水冷のVX980/8F。
地デジ規格準拠ゆえに、一見多機能も制約激し杉!
(キャプした番組を「バックアップ」としてしかDVDに焼けない。他のPCで見る事は不可など)
物によっちゃ録画自体できないなんていう代物もあるとか。
法改正が進まなければ、地デジ完全移行後、北朝鮮のごとく海外の電波が頼りという悲惨な自体もありうる。
(あくまで録画という観点において。番組内容の問題ではない)
>>451 情報ありがとう〜。
残念ながらそのセールには行けなかったけど…。月末に秋葉で買ってくるぞー!
ところでここにいる人達どれくらいHDD詰んでます?溜め込んだらいくら容量あっても足りなさそう(´Д`)
>>462 PC1
キャプボード1用HDD→120GB
キャプボード2用HDD→40GB
PC2
キャプボード3用HDD→40GB
PC3
キャプボード4用HDD→40GB
編集書き出し後DVD焼きまでの倉庫HDD1→120GB
編集書き出し後DVD焼きまでの倉庫HDD2→120GB
オーサリング用HDD40GB
こんなところかな。キャプチャ用HDDは40GBあればまず十分。
ただし保管用HDDは120GB2台でもきつい。
huffyuvメインでキャプってたらそんなもんじゃ全然足りない。
システムドライブは除いて
1台目 160GB*3+120GB*1+60GB*1
2台目 120GB*3+80GB*1
3台目 120GB*3
まあ置き場としても使ってるから、迅速にキャプ→エンコ→焼きまでできればここまでは必要ないと思うけど。
>>462 うちはキャプチャ用のマシンには160GB積んで、待避用にDVD-RAM対応のマルチドライブをつけてる。
あと、臨時の待避用にIEEE1394でつなげられる外付けの80GBのHDDも用意してる。
確かにディスク容量がたくさんあればそれだけため込むことも可能なので便利と言えば便利だが、
120GBより大きい容量のHDDは「136GBの壁」のためにちょいと古めのマシンだったりすると取り
扱いに難儀するぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078226771/のアタマの方のテンプレを見て、
「こいつら何言ってんだかちんぷんかんぷんだ」とか「う〜むむむむ〜・・・」とか唸っちゃうようなら、
今はおとなしく120GBのHDDを買っておくのが幸せ。
いっぱいになってやばくなったら、お安くなったDVD-Rドライブとかを買ってがしがし焼いて待避しまくれ。
>>462 PC1のみ…システム除いて
キャプ&その他音楽・動画・作業用/IDE1・スレーブ→200GB
キャプ保存用1リーム-バブル/IDE2・スレーブ→120GB
キャプ保存用2/SATA1→160GB
一杯になっても、一つリムーバブルなんで入れ替えは楽だよ。
臨時退避用は外付けでも何でも、ある方が吉。
Big Drive対応できるなら、最近は160GBのHDDが(゚д゚)ウマー
嗚呼、キャプ用マシン欲すぃい〜
てかおまえら何をキャプってんの?
きもいよw異常。
どうせエロ動画??
キャプチャ方法・頻度、保存方法は人それぞれなんだから
他人のHDD容量なんて参考にならんと思うがな
とりあえず
>>462はハードエンコみたいだから
作業スペース120G、と保存用HDDかDVDドライブあれば、まあ十分じゃないの
多いに越したことはないけど
>>467 アフォか!もっと崇高なものをキャプってるよ
>>469 なんだよ崇高なものって。
TVドラマ?CMマニア?いやー見もしないものを自己満足の世界だけで
持ってて楽しい?急死してHDD内見られてヘンな奴って思われないようにw
俺は普通にテレビ番組。土曜は「から騒ぎ」と「愛エプ」
5週まとめてDVDに焼く。
崇高じゃないけどヘンでもない・・・と思う・・・たぶん・・・
>急死してHDD内見られてヘンな奴って思われないようにw
自作板でメーカー製のAVパソコンの話すなプッ
>>471 なるほどね。俺もまぁ似た使い方だけど
MXとかで映画集めてても120Gで回していけている。
>>472 急死はHDDじゃなくて本人だよ。
親が見てエロ動画が何百Gもあったら泣くだろ?
474 :
Socket774:04/03/20 23:37 ID:6jwZv7Oe
「から騒ぎ」見てたら いかりや長介さん急死の速報
漏れの場合HDDは
18*18GB SCSI-RAID システム
36GB キャッシュ
73GB アプリ
200*200GB SCSIDE-RAID 作業領域
160GB データ(カートリッジ)
200GB バックアップ(カートリッジ)
な感じでつ。
DVDは殆ど焼かないで足りなくなったらモバイルラックでHDDごとバックアップ。
普段はUD回しながら裏でエンコ・・・かな。
みんな結構複数台マシン持ってるのね。漏れは面倒なので一台完結で常時稼働してます。
>>476 18*18GB=324GBとか
200*200GB=40TBなんて大容量の作業領域をSCSI-RAIDで(ry
>>479 あの程度のレスを軽く読み流せないお前の方が余程寂しそうだw
>>471 から騒ぎの8期のDVD貸してくれない?
DVDレコーダーの方が楽、おまいら馬鹿ですか?
総じてMTV2000 Plus等のPCI接続が評価が高いみたいですが、
MTU2400FXのようなUSB接続のキャプチャーはダメダメなんでしょうか?
駄目駄目です。
USBキャプチャ製品が駄目なのではなく、
USBに巨大 高レートなデータを流す事自体が駄目駄目です。
ビデオテープからエンコするには2004は駄目駄目?
CATVの人なんですが、PC-MV5DX/PCIは駄目駄目?
PC-MV5DX/PCIは外部入力の色ズレ直ったらしいので、TBC付きでふぬああも使えるから
いいんじゃない?
PC-MV5DX/PCIはいいと思うよ。なにより基本動作がまともな数少ないカード。
>>486 バッファロー積極的にドライバ/アプリに直し入れてるしな。どんどん良くなってる。
>>487 漏れも良いカードだと思うんだけど、常にPCastTV常駐せにゃならんとかの使
い勝手がイマイチだったんで、スマビ使ってる。
予約録画関連も改善されたみたいだし、スマビにも気に入らないところがあるの
で、MV5DXで組み直してみるか。
489 :
488:04/03/21 23:59 ID:rDBX/wbf
DTV板見てきたら、内蔵チューナの色ずれとか、まだ改善の余地
あるみたいね… β取れるまでは待つか。
たくさんレスありがとうです。
>>463 キャプ用に3台もあるんですか、羨ましいですね。
現時点で120G*2なので、暫くコレでがんばってみようと思います。
>>464 HDDの量すげーですね!1T以上は羨ましいですが
バックアップがちょっと心配だったりします。
あと電気代も怖いですw
>>465 最近新しく組んだので、BigDriveには対応しています。
詳しい解説ありがとうございます。
うちもDVD-RAM使ってます、便利ですよね。
>>466 作業用のHDDは良いかもしれませんね。
リムーバブルなら入れ替えも楽そうですし、ちょいと検討していみます。
>>467 NHKのドキュメンタリーものをキャプ予定
>>468 ちょいと気になってしまったもので。そういわれるとそうですね。
ボード買ってみて自分の環境での様子見が必要そう。
スマートビジョンからMTV2000+に代えたら、フィールドオーダーが違ってた・・・。
スマビでキャプチャしたのを見る時と2000でキャプチャしたのを見るときとで、
いちいちフィールドオーダーを反転させにゃならんので非常に面倒だ。
なんかいい方法無い?
予算2万円では、どれ買っても同じでしょうか?
>>492 細かいところを見ていくと違うだろうけど、
それをいろいろ比較検討していくと、
どれもダメだなぁなんて結論が出ちゃったり・・・・
過去ログをさっと見て、
自分がよさげだと思ったのを買うといいんじゃないかな。
欲しいと思ったときが買い時、ということで。
今、ELSAの1000TVに特攻するのは馬鹿なんでしょうか?
外部入力なら白ノイズ(?)も関係なさそうだし、他も良さそうだし640*480もあるし魅力的なんですが
識者の方、いかがなもんなんでしょか?
MTVX2004が息を吹き返しそう
パソコン用のテレビキャプチャーボードはハイブリレコから見ればおもちゃ
画質が全然違いますよ
パソコンでどんなに頑張っても家電の足元にも及ばない
しかし、PCキャプチャーって何でこんなに画質悪いんでしょうね?
MTVスレからやってきました。一応マルチではないので念のため
当方MTV2000+を使っています。PCケース内の配線をまとめ、
スッキリさせようと思い作業していたのですが、どうも2000+から
出ている電源ケーブルが邪魔なのです。
抜いてしまおうと思いましたが、何かシールが張っているので
心配になり、やめておきました。
このシールを剥がして、別のケーブルを挿すと何か問題ある
のでしょうか?(保障が無くなるとか)
>>496 ハイブリレコもD-VHSから見ればPCキャプチャーと大差ない。
>>496 実際に比較したのか?ソースは?
PCだとPC内部のノイズを拾ってしまうから画質が悪いってのはあるが
ハイブリレコってaviキャプできるの?
釣れますね
503 :
Socket774:04/03/24 00:08 ID:b/aX9h7f
>>491 え?
何使って 何に再生してるんだ?
スマビ&MTVでキャプ→TV出力カード(スマビとか HW+とかVG100とかXcard)でTV出力
スマビ&MTVでキャプ→オーサ(再エンコ無し)→DVDでTV出力
スマビ&MTVでキャプ→WMP WinDVD PowerDVD等でPCディスプレイで再生
どれもまともに再生するぞ。
スマビ&MTVキャプ→再エンコさせた場合 フィールドオーダーミスで
TV出力は見れた物じゃなくなる。
504 :
Socket774:04/03/24 00:46 ID:Eeu0gRqv
バッファローの
PC-MV3DX/PCI
PC-MV3S/PCI
玄人志向の
SAA7133GYC-STVLP
このどれかで悩んでるんだけど
おしえて
それとも他にこの価格帯でオススメある?
>>504 マシンスペックとやりたい事を全て晒せ。
話はそれからだ。
507 :
491:04/03/24 01:01 ID:qmc26vJ/
>>503 すまん、
>>491は勘違いだった。実際の現象は・・・
「MTV2000+の映像をP650のDVDMAXでTVに出力したら、”TV大阪の映像だけが”フィールドオーダーが反転している」
というますますわけのわからんものだった。
特定のchだけがフィールドオーダー反転ってことはありえるのだろうか。まだ漏れが勘違いしてる可能性はあるが…。
今度暇な日に、いろいろ設定いじって原因を探ってみるつもりだ。
508 :
504:04/03/24 01:03 ID:Eeu0gRqv
アスロン2500 1024Mb W2k gefoce5200
やりたいことって キャプボでできることだよ
>>506 一万こえるのかあ その価値ある?
>508
キャプボでできることといっても
とりあえずPC上でテレビが見れたらいいのかとか
録画後いろいろフィルタをかけたりしてみたいのかとか
手間をあまりかけずに視聴できる画像をとりたいのかとか
いろいろあるんでどのレベルなのか
>>504 お前の事は大体分かったよ、一番安いの買っとけ。
511 :
504:04/03/24 01:32 ID:Eeu0gRqv
>>493 つまんないカキコにレスどうもです。 もうちょっと、価格comなんかを
参考にしてからスパッと購入しちゃいます。
>>504はkousuke
キチガイなので相手にしないのが吉
>>497 問題ないんじゃない?
保障に関する記述ないし。
>>514 変更履歴
---------------------
● Release:2004/03/19
---------------------
●MTVX2004で環境によっては録画した映像の一部が乱れることがある現象を改善しました。
●MTVX2004で録画した映像にラインがずれたフレームが入ることがある現象を改善しました。
いいカッコって・・・改善して然るべき事項ジャン
>>514 メルコはバグ直すだけでなく機能強化までしちゃってるのが凄いところ。
次はいよいよ色ずれも直るし。
駄目ルコ(゚听)イラネ
駄目ルコバッキャロー
521 :
マジレス:04/03/24 23:06 ID:K2j+Y3YO
よろしくお願いします。
Monster TV PH-GTRを購入、難なくドライバーや付属ソフトもインスコできて相性問題も
特に無しと判断しましたが、キャプッた動画がWindows Media Playerでは見れません。
指摘症状:Windows Media Playerで再生しようとすると「コーデックのダウンロードエラー」
と出るので動画再生出来ない。
PC環境:自作PC
CPU:P4 2.4Cghz
メモリ:PC3200 1G
マザーボード:Asus P4P 800
ビデオカード:Elsa Ge Force FX 5200 128M
ハードディスク:Maxtor 120G 7200 Rpm U133
DVD:DVR-A06-J
FDD:Mitumi
OS:XP Pro SP1
キャプチャーカード:SK NET Monster TV PH-GTR
ご存知のお方お見えでしたら、この不具合を解決できるソフトや対策を教えて
頂けないでしょうか。ヽ(`Д´)ノウワー
522 :
Socket774:04/03/24 23:45 ID:aQK5JIzO
>>521 DVR-A06付属のWinDVD4インストしる!
>521
不具合では無いよ。
MPEG2再生コーデックはライセンスが存在しているので
OSに含まれていないしM$も供給していない。
以上の理由からフリーのコーデックは基本的に無い(出てもすぐ潰される)
PowerDVDやWinDVD等のDVD再生ソフトをインストールすると
WMPがそのコーデックを使用して再生出来るようになる。
5DX>GTRでFA?
>521ではないんですが、
>>523 それでも見れなかったら、やはりメディアプレーヤークラシックですか?
キャプボやDVDドライブ持ってれば
普通どちらかにMPEG2デコーダがバンドルされてるものだが。
>>525 DVD再生ソフト入れても、WMPでは再生できなくて、
入れたDVD再生ソフトじゃないと再生できないことも…
■ミ サッ
MTV神ですよ
529 :
マジレス:04/03/25 19:10 ID:mut/9WVx
>>522 >>523さん。ありがとうございました。無事解決しました。
親切にして下さった事に感謝感謝!
MV5DXのドライバが更新されてますよ
チューナーの色ズレもほぼ直ったみたいね。
メルコとは思えないほど頑張ってアップデートしている。
メルコどうしたんだろう。潰れる前兆?
MV5DXは音声が駄目らしいですが、何とかなるんでしょうか?
また、TBCがなかったら、ビデオテープからのエンコは見れたものじゃないのでしょうか?
>>532 音声がダメつーても音質に関してはどのくらいダメなのかは人の感性に依るからなぁ。
それこそPCMで非可逆圧縮レベルでないとダメって人から所詮TVなんてFM音声の上にそれにさらに
MPEG圧縮かけるんだからノイズがひどくなければいいと言う人もいるだろうしねぇ。
ただ、MPEG録画時のボリューム設定が出来ないってのはちょっとイタイかも。これが調整できるよう
だとかなり購入意欲が増す感じなんだけどね。
>TBC
んー、比較的最近録ったのならそうでもないと思うし、あとS-VHSデッキの中級機以上の機種には
自前でTBCを持ってるのも少なくないから、キャプチャボード側で必ずしもTBCがないとダメってこと
はないと思うよ。まずは送り出し側のデッキの仕様を確認してみることが第1だね。
もし送り出し側のデッキにTBCがないようだと、キャプチャボードにTBCがない場合古めのビデオを
キャプチャしようという時には見れたものではないというレベルではないが、場合によっては画像の
ふらつきとかが気になるかもしれないからちときついかもしれないねぇ。
>>533 録画時のボリューム調整は新ドライバ&操作ソフトの組み合わせで出来る様になったそうですよ
音質に関しては外部入力でBSやCSの音楽番組なんかを入れると低音が削られてしまう様な感じに
聞こえるらしいので、低音域の調整が出来るスピーカーやアンプの所有者ならごまかしは効くかもですね
チューナーからの録音に関しては・・・元が元だしあまり気にしなくても良いかも
>>533-534 返答、どうもありがとうございます
2004の評判とバッキャローの更新具合を考えると、勝負あったような感じですね
>>534 お、MV5DXのユーザーさんですか?
もしそうなら一つ質問したいんですが、いわゆる連続番組予約録画(例えば同じ日の18:00〜19:00と
19:00〜20:00で違うチャンネルの番組を続けて予約するっていうことと解釈してください)をする場合、
バッファローのページを見ると「終了時間を1分間早めて予約終了→チャンネル切り替え→録画再開」
みたいな記述がある(
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/pcast_tv/02.html)わけですが、この辺
実際の動きとしてはどんな感じで動作するんでしょうか?
と、いうのも漏れ自身はピクセラのP4Wユーザなんですが、こいつの場合連続番組予約録画を設定
した場合は、例えば上の例の場合
(1)18:00:00〜18:59:54くらいまで:前の番組を録画
(2)18:59:54〜19:00:00まで:チャンネル切り換え・録画準備
(3)19:00:00:録画再開
ってな具合でギリギリまで前番組を録画してくれるので、連続予約録画がけっこう便利なんですよ。
とはいうものの、いろいろハード的にも不都合あったりする製品なので、もしMV5DXも同じように動作するなら
MV5DXへの乗り換えもまじめに考えてみようかと思ってる次第でして。
この辺実際に使ってるMV5DXユーザの方、ご教示頂けると幸いです。
(;´-`).。oO(バッファローがアイオーみたいに貸し出しサービスでもやってくれればなぁ・・・)
>537
今やってみたら1分早めに終わりました。
P4Wのようには動作しないようです。
539 :
538:04/03/27 17:38 ID:YgPS1pZG
追加。
えー、試しに連続録画を設定してから、もう一度先に録画するほうの時間を設定しな
おしたら連続でいけました。
ただし、この場合後に録画する方の先頭が3秒程録画できません(切り替えなどで)
>>537 画面が落ち着くまで1分弱かかるのでしょうがないかも。
NHKの連続録画はつらいな、確かに。
でもP4Wなら共存できると思うので2枚挿しする手も。
フェイスでMTV2200FXが23700円だったんで、つい買っちゃいました・・
でも939pin新城に乗せようと思ってるんで、当分使えません_| ̄|○
>>537 NECのスマートビジョンはできるよそれ。
543 :
537:04/03/28 03:35 ID:E01ij/qI
>>538 >>540 >>542 皆さん情報感謝です。特に貴重な時間を割いて実際にチェックしてくれた
>>538氏にはとりわけ感謝の念を。
これを気にする理由はまさに
>>540氏の通りNHKの番組を録画する場合でして、NHKはかなり放送時間
ぎりぎりまで番組を流すことが往々にしてあるので、次の番組までのインターバルが1分以下ということが
少なくありません。
そういう意味では連続録画の反応がいいP4Wは漏れ的にはけっこう便利なのですが、やはりそれ以外の
問題がちょこちょこありすぎるので、比較的評判のいいMV5DXでこの辺がクリアできたらなと思ったのですが・・・
>>540氏の2枚差しや
>>542氏のスマートビジョンへの乗り換えも念頭に入れてとりあえずもう少しいろいろ
悩んでみることにします。
皆さんどうもありがとうございました。
544 :
Socket774:04/03/28 08:37 ID:7zzkVkiY
MTVのTvrMan(羽は使ってないから知らん)だと 録画マージンを番組開始&終了を秒単位で指定できる。
予定10秒前からキャプ動作が入り予定終了5秒後までキャプチャしつづけることも可能。
キャプチャ時間が重なった場合前の番組の予約終了後 予約ソフトの再起動→速キャプチャ
この動作がめっちゃはやい。
録画時間を短くする設定は無いみたいだけど、
時刻調整ソフトで常に5秒進ませるとかすることで対処もできる。
>>543 >やはりそれ以外の問題がちょこちょこありすぎるので
ちなみに参考までにP4Wの問題っていうのを教えてもらえませんか?
>時刻調整ソフトで常に5秒進ませるとかすることで対処もできる。
このテがあったか!
>>547 設定で1分早めに終わるチェックボックスがある
>>548 それは重なった場合でしょ?ていうか、チェック入ってたよ。
〜1時30分
1時30分〜
な予約した時、重なってないと判断されたのか、1分前に終わらなかったし、
30分数秒前に録画終了して、すぐ録画が始まった。
国産のカノプかNEC買っとけ
552 :
537:04/03/28 16:36 ID:E01ij/qI
なんかMV5DXの連続予約録画に関してはいろいろ話が出てるので混乱してます。うーむ・・・
>>545 んー、まぁ人によってはとるに足らない話かもしれませんが、
・予約用のチャンネル設定が12チャンネル分しかない(うちはCATVなのでこれはけっこう致命的)
・アスペクト比が正確じゃない(あまり気にするほどめちゃくちゃじゃありませんが気にする人は気になるでしょう)
・ビットレート設定が平均設定ではなく全体設定なので録画完了時ファイルサイズの予測がしにくい。
・色調設定やNR設定がチャンネル毎に設定できないのでチャンネルによって画質に差が出やすい。
・割とノイズが強めに効きすぎるのか、キャプチャ素材によってはディテールが失われやすい。
・スタンバイ状態からの復帰→再スタンバイは可能だが休止状態からの復帰→再休止状態は不可能。
こんなとこですかね。
あー、ちなみによくP4Wに対する煽りネタで出てくる
「3次元Y/C分離の誤爆率が高くてシーンチェンジなどで絵の一部に網状の画像が出やすい」とか
「音声の高域部分がカットされているので音質が悪い」とそういうのは程度の差こそあれ、民生用の
VCRでも出てくる現象なので、2万円ちょっとの安エンコボードに完璧を求めてもしょうがなかんべ、と
思ってあまり気にしないことにしてます。実際いろんな意味で漏れは鈍い人らしいのでエンコしたものを
再生してもあまりそういうところは気になりませんし、漏れの場合静止画キャプチャとかはやらないので
網状ノイズ問題も割と一瞬の間なので適当に流してしまえばそんなに気になりませんです。
あと、「エンコ時のビットレート配分ははCBRとVBRがあるが使えるのはVBRだけ。CBRはVBRにダミー
データくっつけて水増ししてるだけ」って話も「高レートのCBRで高画質キャプチャしたい」ってタイプの
人ではないのであまり問題でなかったりします<漏れの場合
ただ、「どうせそれなりに金出して買うんだからいいものを!」って言う人は多いでしょうから、人様には
まずお勧めしないことにしてますし、これだけ問題があるとやっぱり漏れ自身ももっといいのがあるなら
それなりに乗り換えも考えたいよなぁとは思うわけです。
まぁ、今ならハードエンコならバッファローかバグ対策後のカノプー待ちってところなんでしょうかね。
@データのキャプチャーカードを入れたら、
B'sRecoderGOLD7を起動するとブルースクリーンが出るようになったです。
キャプチャーと相性がいい焼きソフトってないですか?
: : ::: : : : : :: : : : :__ ::: : : : : : : : : :: : : : : ::
: : O二))二二二)|: : ::: : : : :: : : : :: : : : : ::
: : : : ||: | |:: :: : :: :::: : : : :: : : : : ::
::: || . | | : : : : :: : : : :: : : : :: : : : : ::
. ::: : :: || . | | イイコトシタアトハ
::: : : : nn .| | : : : : :: キブンガイイネ♪
::: : : : ,ヘ,.., | | : : : :: : : : : : : : :: : : : :
: : : : : (;;)´q;゙) | | ∧∧ /■\
>>553なんて生かしておいても
: : : : : : : //~~|~| | | (*゚ー゚) (´∀` ) .いいことないからね
: . : : 〜(';;メ;@ | | (| |) ( )
::: :: し'` | | 〜(_つノ 人 Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | ̄ ̄ し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
⊂∴∵⊃ ̄
>>553 >>553の虐殺タイムは、
>>553の命とともに
終わりを告げたようです……
―糸冬―
>>552 丁寧な回答ありがとうございます。
DTV板でサイズの割にかなりきれいなサンプルを見てちょっと気になってました>P4W
数はあるものの問題として上がっている点は確かにあんまり深刻ではないものばかりですね。
>・スタンバイ状態からの復帰→再スタンバイは可能だが休止状態からの復帰→再休止状態は不可能。
自分の場合は地上波の録画予約オンリーの予定なので気になったのはこれぐらいでしょうか、
まあ、スタンバイができるなら我慢できないこともないですが・・・
(画質的にはサンプル見た感じ、あの程度のディテールなら問題無しでした)
MTV2000 Plus+huffyuvかGV-BCTV9+huffyuvで迷ってるのですがどうでしょう?
どっちも高いだけあってそれなりに良いよ
細かい調整が効く分3DY/C分離と3DNRはGV-BCTV9の方が使えるかもね。ただし設定が面倒。
逆にGV-BCTV9にはTBCが無いと思った。VHSの録画(DVDに保存目的など)したくて、ビデオデッキにTBC無い時は困る事があるかも知れない。
何をしたいかによるな〜
でもhuffyuvキャプって事はエンコソフトで他の動画形式にするんじゃないの?
だったらそんなに高い物じゃなくて、Y/C分離とゴースト軽減付きの物を買って、ノイズ除去はエンコソフトでやった方が良いような。
コピーワンスでもコピーできて、まだ入手可能なキャプを探してます。
子供はビデオ編集機でもつかまされていましょうネ。
アナログキャプなら無問題
>>558 レスありがとうございます。
ビデオデッキにはTBCあったと思います(HR-VXG100)。
HDDにそれほど余裕があるわけではないので、録りたい番組がたくさんあるときなんかはMPEG2 CBR15M で我慢しようかと思いまして。
2000plusとGV-BCTV9ではHDD160GBが一つ買えるくらい差があるし。
でも2000plusは在庫限りみたいだし。
ソフトでのリアルタイムエンコ(MPEG2)がどうなのかソフトの経験ないんでちょっと不安でして・・・。
思い切って2000plusとある程度のHDDを買えばすべて解決なんでしょうけど・・・。
>>563 HR-VXG100か・・・それを外部チューナーとして使えば安キャプチャでも結構な画質になるな。
PCのスペックによるけどP4 2.4CGHz/DDR400Dual256Mx2でmpg2/15Mbps/720x480だとネットしただけで落ちた。
huffyuvキャプ用の設定になってるから、普通はそこまで簡単にコマ落ちは無いかもしれないけど。CPU占有率は40%前後だったしね。
自分のスキルの無さかも知れないけど、キャプチャは他のパーツと比べて相性が出易いみたい、というか僅かな相性問題で使い物にならなくなると言うべきか。
カノープス製キャプボはM/Bとの動作検証をしてると思った。
適合するM/Bなら問題が出た時返品or交換などがスムーズに進むかもね。
>>562 重なった場合一分早めに終了させるためのチェックボックスがあります。
チェックしなければ終了から次の録画開始まで1-2秒です。
566 :
537:04/03/30 02:29 ID:scw8Dd2f
あー、もう完璧に教えてくんになってるな。申し訳ないです>ALL
>>565 っていうことは、例えば同じ日に19:00〜20:00って予約と20:00〜21:00って予約があった場合、
・「一分早めに終了させる」チェックボックスON:
19:00:00〜19:59:00と20:00:00〜21:00:00って形で録画される。
・「一分早めに終了させる」チェックボックスOFF:
19:00:00〜19:59:58くらいと20:00:00〜21:00:00って形で録画される。
って解釈でいいんですかね?これならいつもチェックボックスをOFFにしておけばいいだけの話
なので、かなり理想的でいい感じなんですが。
>>566 19:00:00〜20:00:00と20:00:02くらい〜21:00:00
になると思われ。
先の予約録画処理を完全に終わらせて次の予約録画にかかるが
どうしても録画処理の切り替えに少し時間がかかる。
また録画処理の切り替え時間はハードの能力や環境に依存する。
1〜2秒というのはかなりマシだよね。
そのあたりの時間が読めないから1分というマージンをとってるのだと思う。
569 :
537:04/03/30 15:23 ID:yTTa2jPW
>>567-568 情報ありがとうございます。んんん、だいぶいろいろ見えてきました。
チェックボックスOFFの時は後ろで切るか前で切るか選択できるといいんですけどね。
でも、かなり反応はいい感じなのでますます気になってきました。
PC1台こっきりしかないわけじゃないし、片方でP4W、片方でMV5DXってのもありかもしれません。
あとはお財布の中身と相談してもう少し悩んでみます。ありがとうございました。
>>569 >後ろで切るか前で切るか選択
これは難しいと思われ。
次のタスクへの切り替え時間はマシンごとに違うから
今の仕様しか難しいと思うな。
仮に先の予約録画を2秒早く終わらせたとして
次のタスクが立ち上がるのに3〜4秒かかるとしたら
先の番組も後のも不完全な録画になってしまう。
そこでPCの時間を5秒早めておく訳ですよ。
つーか2台使えや。
切れずに連続で録画するのが購入のポイントとして考えてるなら、
P4Wと同じで連続でも切れないHG2/Rで良いと思うが
MV5DXだって2〜3秒くらいしか切れないんでしょ?
2〜3秒くらい(゚ε゚)キニシナイ!!
2番組続けて録って、あとで分ける。これ(ry
PCのDVDドライブで回してキャプチャーからテレビに出力してみるのって
普通の家電DVDプレイヤーで見るくらいキレイになるんでつか?
つかそれ以上に?
HG/VはHWデコーダ搭載しているからな。
録画したMPEG2を出力した限りではとても綺麗だな。
>>573 チャンネルが違うと(ry
WチューナーのMTV3000だとどうなだろ?
手動でチャンネル替えるならMV5DXでも連続で録画出来るな
カノプのHPからMTV3000って消えた?
間違って外付けMV5DX買っちゃった(゚∀゚)
MTV800HXが\6,800 by高速電脳
585 :
Socket774:04/04/03 23:49 ID:Ugd60NH6
HDTVキャプ イイ!
>>584 FusionHDTVDemoインスコしてDemo動画見た
韓はHDTVのキャプできるのか・・
米はHDTV WONDERがもうすぐ出る・・
ウラヤマスイ
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
587 :
Socket774 :04/04/04 15:26 ID:wsniSxtR
マルチプロセッサ環境に対応したビデオキャプチャボードってありますか?
たいてい対応してる?
588 :
Socket774:04/04/04 15:50 ID:d86E4if4
>>587 ELSA EX-VISION 500TV
DualXeon(プレストニア)で使用中
>>587 うちのDualAthlonマシン(OS:WindowsXP)で使ってるのはこれだったりする(w
玄人志向 SAA7133GYC-STVLP
ただし、製造元のYUANから最新のドライバを使用することと、添付されている
PowerVCRを使わないってのが最低条件。
あと、今から買うならリモコン付きのが出ているからそちらを買うことをお勧めする。
リモコンだけの話ではなく、前から曰く付きの問題だった
「音声多重放送を録画した際の音声左右逆転現象」が解消されているらしいので。
またもやFEATHERの調子が悪い。録画したmpeg2を再生しようとすると落ちるようになった。
あまつさえ、OS再インスコしたてのPCに移し変えて再生させても落ちる。
このソフトは謎が多すぎる。
素直にVAIOを買うべし
>>586 映画等ソフト化を検討しているソフトにのみ掛けられるがいいんだよな。
日本みたいにそれ以外にかける場合だとユーザーを不便にさせているだけだが
ユーザーが不便でも便利でも、放送する側の利益には関係ない。
不便だからもう観ない!なんて選択を視聴者はしなし、そもそも
録画で観るヤツは視聴率に反映されない上に広告を早送りでとばす
から、テレビ局的はいてもいなくてもいい存在。
>>593 そうやって益々テレビ離れが進むんだよな。
最近はスカパーとBS以外全く見なくなったな。
地上波は廃止していいよ。空いた電波帯域を有効活用してくれ。
596 :
Socket774:04/04/07 17:18 ID:TAU8pD+3
OSはWinXPのHOMEです
ELSA EX-VISION 1000TVというキャプチャボードを使っているんですが
OSを再インストールした後bitcast.TV 1000TV Editionを起動するとエラーが出るようになってしまいました
3回か4回エラーが出た後テレビ画面が出るのですが…
設定したはずのチャンネルが表示されず
設定を開こうとすとまたエラーが…一応設定画面が出るものの動画オプションでは何も選択できなくなっていました
エラーで終了しますと出たプログラムはBCSERVER.exeです
どうすればエラーをなくす事ができるんですか?
やってみた事は
ソフトをアンインストール
ドライバの削除
その後キャプチャボードをPCから取り外し説明書の通りにセットアップ
これでもエラーは直りませんでした
またELSAのサイトの
http://www.elsa-jp.co.jp/support/info/20030924.html を試してみても無理でした
さあ?
598 :
596:04/04/07 17:35 ID:TAU8pD+3
>>597 そ…そんな
どこか教えてくれるところ無いですか?
チャンネル合わせの時はちゃんと画面が出るのでソフトの問題だと思うんですが…
BCSERVERっていったいなんなんでしょう?
602 :
596:04/04/07 18:17 ID:TAU8pD+3
>>600 ありがとうございます
試してみましたが直りませんでした
また、ソフトやドライバも最新の物にしてみましたがエラーは直りませんでした
>>601 バージョンは9.0bです
つい最近ウィンドウズのアップデートでインストールしたので最新のだと思います
とりあえずもうしばらくここで聞いて解決しなければそちらのスレに行ってみたいと思います
>>600のパッチ当ててからアプリを再インスコしてみた?
604 :
596:04/04/07 18:32 ID:TAU8pD+3
>>603 あ…それはやってませんでした
今からやってみます
605 :
596:04/04/07 18:45 ID:TAU8pD+3
アプリを再インストールしましたがエラーは直りませんでした…
>>594 俺も地上波はほとんど見ないね、CATVな人なんで
だからいつも2ちゃんねるに設定してあります
607 :
Socket774:04/04/08 00:43 ID:6Xj8GwpV
MV5DX/PCIを購入したんですが、説明どおりやっているんですが、
ドライバの認識をしてくれません。
PCIスロットに接続後、PCの電源を入れてドライバを入れて再起動であってますよね?
再起動が終わったら「新しいデバイス」画面が出るのですが、
最終的に「このハードウェアをインストールできません。インストール中にエラーが発生しました。データが無効です。」
とでてしまいます。
ドライバを入れなおしても同様でした。(最新でも)
尚、デバイスマネージャーを見てみると、「その他のデバイス」と認識され、
「マルチメディア コントローラ」
「マルチメディア コントローラ」
「マルチメディア ビデオコントローラ」
となっています。どなたか助けてください。
マザボはGIGABYTEの GA-8GE667Pro です。@BIOSで最新にしています
>>607 C:\windows\infフォルダ内のoem*を全て削除後再起動
ドライバはCDからではなく、最新版をDLしてインスコ
609 :
596:04/04/08 07:55 ID:E2BMLftf
このスレでは解決できませんでしたので
>>601のスレで質問してきました
協力してくれた方 ありがとうございました
610 :
607:04/04/09 18:45 ID:kFIl/pLc
>>610 ・管理者権限でインストールをしているか確認する。
・Hyper Threading機能を有効にしているなら無効にしてインストールしてみる。
>>610 C:\Documents and Settings\[アカウント名]\Local Settings\Temp\MV5DXPCI_120\Drivers\Winnt
フォルダ内に解凍されたドライバがあるので、インストーラを使わずに一つずつ手動インストールしてみる。
PCIスロットの差し替えとかはやったんだよね?
613 :
607:04/04/09 20:55 ID:kFIl/pLc
Leadtekのドライバってそんなことするんだ
予算15,000円ならなにがええの?
617 :
615:04/04/10 16:10 ID:4GHKporT
>>616 確かに、、ビデオデッキ持ってないのにビデオキャプチャー買おうとした
漏れも相当なヴァカかな。でもなぁーーDVDソフトPCに保存出来れば
見たい時いつでも見れるから便利だよな。TVとかもさ。画像うpってのしてみたいし。
まーいいやジクーリ検討するよ
>>616あんがと。
突っ込みたいけど突っ込みどころが多過ぎて
どうしていいか分かりません…
>確かに、、ビデオデッキ持ってないのにビデオキャプチャー買おうとした
おいおい、それじゃアンテナケーブルも買わんと・・
アンテナをTVで使っててこれ以上接続出来なかったら分配器も買わんと・・
P4W買ってきたよ!
リテール税込み9980円だったから買っちまった!
明日早速付けてみる!
うれしさあまって記念パヒコ
621 :
607:04/04/10 22:35 ID:nFKAU7pI
607です。
リファレンスドライバで解決しましたので報告します。
Leadtec製のドライバには気をつけましょう
>>621 それ、古いLeadtekのドライバ使ってないか?
Leadtek製品ではかなりガイシュツのバグだったと思ったが。
ま、俺もそれで滅茶苦茶嵌ったから言えるんだけど。
623 :
615:04/04/11 11:08 ID:w6f4j8fP
>>619 うちのTVアンテナ、ブースター付けないと写らんです。
だから、現状ブースターからTVへ延びてるアンテナの先っちょに
分配器を噛ませて、一方をTV、一方をキャプチャー。
これでPCがHDDレコーダーになる。(^^
問題はキャプチャーカードの映像音声入力端子をどー活かすか、なのかな?
PS2でDVD再生して、キャプチャーカードの入力へ繋げば、PCで視聴。
ってこれじゃー単に画面が出るだけか。。まさかPS2から変な信号が出て
繋いだだけじゃ、見れないってことあるのかな。。。
兎に角、再生中のを、キャプチャー装置でPCにMPEG2とかで保存して
それをwmv?とか、Dvix?だとか、兎に角、品質多少落として保存すれば
PCでいつでも再生してムフフ。漏れ、たぶん、全然解ってないか?
もう放置してください。自分でいろいろ調べてからくればヨカタ。みんなゴメンよ。
突っ込みたいけど突っ込みどころが多過ぎて
どうしていいか分かりません…
625 :
Socket774:04/04/11 21:07 ID:1NE8zuuo
>>623 釣りだよね?
頼むから釣りだと言ってよ
頼むから・・・
627 :
Socket774:04/04/11 23:35 ID:IwhGAg8S
カノプのMTV3000FX買いました。
>>627 ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
でもU局とテレ朝以外の映りが悪い…_| ̄|○
ブースタもう一段かませた方がいいかな。
629 :
Socket774:04/04/12 11:16 ID:IvZa+nid
保
ブースターを2つ使っても、映りが悪いものは悪い。
むしろほどほどにしないと逆効果。
MTV2000Pにするか、TRANSGEAR 5000TVにするか迷っています。
どっちがいいですかね?
>>631 君にはMTVX2004で十分な気がする
予算3マソでできれば画質重視でMPEG1で画質重視で録画できるTVカプチャーカードで良いの教えてください。
CPUはPEN4の3ギガでメモリ1ギガ有るので特に環境に問題は有りません。
色々調べるとカノープスが良いらしいですがキャプチャカードは初めてなので自分で決められません。
>>633 かのおぷすのMPEG1はうんこ
MPEG1で綺麗にとりたいというのがそもそもうんこ。
うんこもらしっぱなし。うんこうんこ。
>>633 ”キャプチャカードは初めてなので自分で決められません”
お前は幼稚園児か!?
>>634 お父さんがクリエで見たいらしいのでMEP1のが良いというので。
>>635 幼稚園児ではないですが、小学4年生です。
ちなみに予算はお父さんと僕とで半分づつ出します。
あ、釣か。
すまんすまん。
スルーするよ。
せっかくIDある板だしなー
正直
>>623のどの部分が突っ込みどころなのかワカリマセン。
箇条書きにしてみてください。お勉強になります。
640 :
Socket774:04/04/12 22:25 ID:ItkPVvEQ
NTSCごときでMPEG1とかMPEG2がどうこうとかいう奴は微笑ましいな。
時代はMUSEだよな。
>>632 そんなもんはいらんです。
どっちがオススメ?
MTV3000、意外とインターレスが目立つね。
ソフトウェアキャプしてたときには皆無だったのに(メルコMV3S、WinDVR3)
期待してたせいか、がっかり。
>>644 プログレッシブにすると無くなるが…
画面が微妙に揺れるんだよな。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
5万円が1万円以下に負けちゃうの・・
MTVシリーズは視聴時の負荷の低さと録画性能がいいということで評判が良い。
視聴時の画質がいいということではない。
648 :
644:04/04/14 00:35 ID:FbFGgw52
ちょと解決したかも
@X-Transcoderによる自動DivX変換
1.Source Interlace
→Encode as progressive
の下のところにある、
Basic Video Deinterlace にチェック
2.Source Interlace
→Deinterlace all frame を選択
AAviutlなどによるインタレ解除
MTVは録画ソフトが鼻糞
CPU使用率が100%になると、録画失敗することが多々ある
スマビはそんな事ならなかった
650 :
Socket774:04/04/14 20:35 ID:2xvOwwQw
>>649 あるある。
HW-MPEGモードだと画質も良くないしね。
ていうか、いいかげんに1ドット1ラインを正確に対応させて
インターレースでTV出力してくれるビデオカード出てくれないかなぁ。
自動縮小とか、フリッカーレスとか、そういうくだらない機能は邪魔なだけだから。
奇数ラインに奇数フレームを、偶数ラインに偶数フレームを正確に60fpsでチラチラと切り替えて出してくれれば、
もうこの際PCのモニタでもかまわんから。
>>649 MTV持ってないからわからんけど、
他の作業をしてCPU使用率を100%になった場合という意味での話?
ソフトエンコードでできるだけ画質の良いキャプチャカード、という条件だと
何がお勧めでしょうか?
基本的にTV番組録画は考えてませんのでチューナーの性能は問いません。
いっそチューナー無しのキャプチャ専用カードでもOKです。
>>653 予算もそうですし何よりも再生するデッキの性能次第でピンからキリまで色々あります。
デッキ側に画質改善機能が付いている場合はキャプチャーカード側にそういう機能が
なくてもOKなので、その分安いカードを選ぶことも可能です。
657 :
Socket774:04/04/16 07:48 ID:eDYD0sI8
ここは敢えてALL-IN-WONDERシリーズと逝ってみる
>>652 そうそう
出来る画質は一番良いけど、安定性が悪いんだよね
スマビだとフリーズしかけても録画失敗しなかった
何故かすげー安定してる
安定性に関しては、ピクセラは最悪
でもアニメ塗りの画質に関しては最強。
録画中にsvhost?が落ちたけど、録画自体は進行してた。(手動停止も不可だったが、ファイルは強制終了後再生可能)
MTVは何故か録画中に切れた後再録画開始したりしたことがあった。(切れてしまったので意味なし)
>>661 MTVXはフィリップスの悪いところが遺憾なく発揮されてる気がする
お尋ねしたいのですが
・GR必須
・すべての動作(スタンバイ状態のPCの復帰からスタンバイ状態への移行まで)がリモコンで行える。
・1〜1.5万ぐらい
以上の条件で良いキャプチャボードはありますか?
>>664 プッ
それはキャプチャーボードじゃねーよ
666 :
663:04/04/17 00:22 ID:z9ajv9Ke
SAA7130TVPCIが割と安くて良さそうですね。
とりあえずこれ買ってみます。
BCTV9はちょっと予算オーバーなので選考から外させてもらいます。
せっかく紹介して下さったのに申し訳ありません。
667 :
663:04/04/17 01:28 ID:1qMNEwlZ
>>664 GRつきで予算内の物ってありますか?
>>666 SAA7130TVPCIってリモコンありますか?
BCTV9はギリギリ予算内ですが、リモコンでスタンバイに出来ますか?
@1万円以下
A視聴時のCPU使用率が低い
B画質
C表示がコンパクトで使いやすい
この優先順位でお勧めの物があれば教えてください。
基本的に、PCを使いながらついでに見る程度です。
669 :
653:04/04/17 01:35 ID:z9ajv9Ke
すいません。
>>666は私です。
レス番号間違えてました。
すいませんチョットスレ違いかもしれないんですが教えて下さい
PCでTVが見たいんですが、何を買ったらいいんですか?
見れるだけでいいんですが
アスロン64の3200でメモリが512×2です。
エルザの5200FXにK8Vで、OSがXPプロです。モニターがナナオの液晶L567
なんですが、仕事で使っているので、動画などに向いてるPCじゃないんですが
仕事しながらTVを見たいのです。
仕事をしながらなので、できれば視聴時のCPU使用率が低い方がいいんですが。
よろしくお願いします。素人すぎてスイマソ。
クロシコ
672 :
663:04/04/17 08:51 ID:1qMNEwlZ
>>669 こちらこそ、すいません。
新手の嫌がらせかと思いました
>>670 仕事をしながらテレビ見たいってテレビをPCの画面に表示した言って事?
見る、だけなら玄人志向の7130で十分、チューナーはモノラル。
そのマザーで動けばの話だけど。
アスロン64の3200でCPU負荷をケチりたくなる仕事って何なのかは知らんが
オーバーレイ表示だけなら多くて10%程度だと思う。
>>673 仕事場にはテレビがないので、PCでテレビが見たいのです。
CPU負荷をケチらなければもっと選択肢がありますか?
アスロン64だと相性が悪くてだめだとか書き込みを見たんですが
淫厨はイメージだけで「Intel以外はウンコ」と決め付けるからな。
おおかたそのクチでしょ。気にする必要は無い。
アンテナは?
>>675 気にしないでいいんですか。ありがとう
>>676 アンテナですか?意味がよくわかりません。
アンテナ挿す口の事なら2つあります。BSもきてるはずです。
素人ですいません。
Athlon64は現行プラットフォームでは最も安定してるよ。
キャプで相性でたって話もほとんど聞かない。
>>678 そうなんですか。安心しました、ありがとう
で、何を買えばいいんでしょうか?チューナーだけ買えばいいんですか?
構成は670に書いたとおりなんですが。アンテナの事を聞かれたんですが
アンテナ口とPCをつなぐ線も必要なのでしょうか
>>680 マルチモニタじゃないみたいだけど、SXGAで仕事アプリとTV画面両方表示するの?
それなら小さい液晶テレビでも買ったほうがいいんじゃないかと思うけど。
どうしてもキャプボでやりたいなら、プレビューに使うだけなら何でもいいと思う
けど、WinfastTV2000XPシリーズなんかはいろんな機能が付いてて結構遊べるよ。
画質に拘るならGV-BCTV9かEXVISION700TVあたりで。
漏れの会社でアンテナ自分のとこまで引いたらぶん殴られるんだろうな・・・
重役様でつか?焼肉おごtt
とりあえずアンテナつなぐ線は用意しませう
ああとこっそり楽しむためのイヤホンかしら
>>681ありがとう
ノートも使ってるので大丈夫です。きっと、いや多分。
WinfastTV2000XPシリーズ、GV-BCTV9、EXVISION700TV参考にしてみます。
アイ・オー・データ機器GV-MVP/RX はどうでしょうか安売りしてるんですが
機能は十分すぎるんだろうけど・・
・なんか見るだけから違う方向になってるなぁ
>>682 いえ赤字ぎりぎりの1人会社ですw
アンテナつなぐ線も必要なんですね。一緒に買ってきます。
つまり社長な訳でつね。
焼きn
んで今更なんだけど視聴だけなら大したスペック要らないんで余ってるパーツとかでサブマシン組んで安いモニタに写せば・・
と思ったんだけど周り気にしないならふつーにTV買えばいいような希ガス
686 :
Socket774:04/04/17 17:56 ID:To9ndFo+
動画編集をしようと思い立ったんですが、
今使っているスマビ(HG2/R)は附属の添付ソフトだと
AVIでキャプチャできないみたいなんで(mpegでも編集の使い心地が肌に合わないし)
替えるとしたらどんなカードがいいでしょうか
条件
●AVIなど、フレーム単位での編集をします(TVも外部入力も)
●静止画を綺麗に撮れること
●ハード、ソフト問わず(TVを見ながら他事はしません)
です。
スマビのまま、いいキャプチャソフト、編集ソフトがあれば
それでもいいと思うのですが…
今のところI/OのBCTV9を候補に考えています
>>683 観るだけならRXはやめたほうがいいよ
チャンネル切り替えが遅いし画質もよくないし
RXは、録画するだけならおすすめなんだけどね
>>683 見るだけならダイレクトオーバーレイのがいいんじゃないの。
カノープスのMTVシリーズとかバッファローのMV5DX/PCIとか。
アイオーのは確かダイレクトオーバーレイじゃなかったと思う。
ダイレクトオーバーレイは確かに負荷は軽いが
汚い
>>690 そうか?ダイレクトオーバーレイとそうじゃないのを比べたことはないけど
ダイレクトオーバーレイのを見て汚いと思ったことはないよ。
MV5DX買ってつけたんですけど音が小さくてほとんど聞こえません
なぜでしょうか?
ボリュームあげれ
>>691 コーミングノイズでないか。まあしゃあないけど。
常時エンコしてないだけで、YC分離はちゃんとしてるのでは?
ハードエンコボード、
NECのにするか、SKnetのにするか、バッファローのにするか迷うのう。
こいつらの中で2枚差し出来る組み合わせってアルですか?
あと、MTV1000(手持ち)と相性の悪いのってあるですか?
>>687 >>690 >>691 ありがとうございます。ダイレクトオーバーレイはよくわかりませんが
RXはやめときます。ここでアドバイスもらった
WinfastTV2000XPシリーズ、GV-BCTV9、EXVISION700TV、
カノープスのMTVシリーズ、バッファローのMV5DX/PCIの中から調べて決めます。
これだという1品が絞りにくいみたいですし、店員とも相談してみます
ありがとうございました
>>692 MV5DX本スレのテンプレ見て下さい。
デフォでMTV2000pとそう変わらない音量で録画されるハズです。
>>696 SKnetのは当り外れあるらしい。本スレ見てみれ。
701 :
Socket774:04/04/18 10:27 ID:jK38K3dq
質問します。
TVチューナーからモノラルビデオに撮ったビデオテープがあるんですが、
それをビデオキャプチャーで取り込もうと思うのですが、
音が左からしか出ません。
それも、ビデオの出力に赤色がなく、白と黄色しかないからなのでしょうが、
解決方法ってありませんでしょうか?
ステレオのビデオデッキを使えば、モノラルビデオで撮ったテープでも
両方のスピーカーから音が出ますかね?
それか、強制的に左右から音を出すようにできる(左の音を右にも出せる)ソフトとかないでしょうか?
>>702 なるほど!
それ買ってきます。ありがとうございました。!(^^)!
自分だけの会社なら14インチの安いTV買ってくればいいじゃねえか…
>>704 キャプチャボードよりは高いんじゃないかと。
場所とるし。
1万でテレビデオ買えるがな
個人的には、GA-MPEG2/PCIでキャプチャしたデータを
同カードでTV出力するってのが最強だと思ってるのだが。
>>706 「キャプチャボードよりは」高いじゃん。
この場合は見るだけらしいからハードエンコ要らんし。
チューナー付きキャプチャーボードだと最低クラスで \5000 だね。
でも仕事用 PC に乗せるのは止めたほうがいい。
>>670 は、
>>704 が書いているように安いテレビの方が幸せになれると思う。
711 :
Socket774:04/04/19 15:21 ID:PqWm1Rng
STN液晶はちょっとな・・・
TFTだと安いのでも2万近いし。
キャプボが欲しくてDTV板のスレを丸1日みてたけど、
今回ばかりは決められませんでした、アドバイスお願いします。
現PC
ペン4(2.53)、青ペンマザー845GE、メモリ(PC2700)500*2、
HDDマックストア120G、アルバトロンのグラボTi4800V、電源400W
使用用途
S-VHSデッキからの取り込みと編集です。
主に数分のファイルをサイトに公開するのが目的なので、比較的小さめの
サイズに出来ると嬉しいです。画像は普通に見れれば充分です、
あくまでも軽い事が理想。(って、これはソフトの問題かな)
現在の状況
初めてがアイオーのUSB-MPG2TVという素晴らしい逸品だった為にキャプチャー
恐怖症になってます、画質はあれでも私の使用用途には充分ですが、不安定
さが凄かったです。2ちゃんでもユーザーサイトでもあれを誉めたレスは
1つも見た事が無いくらい伝説の機器かも。
またグラボでもキャプチャー機能がついているので試してみました。
色々設定はしましたがやっぱりお遊び機能・・・それ以下でした。
使い物になりませんでした。
安定度を第一においてグラボ選びしてます、ご教授下さい('∇')
714 :
713:04/04/19 18:14 ID:AMZZn0nM
最後の1行 ×グラボ ○キャプボ
あと、予算は3万程度までみています。お願いします(´・ω・`)
>主に数分のファイルをサイトに公開するのが目的なので、比較的小さめの
>サイズに出来ると嬉しいです。画像は普通に見れれば充分です
ってことならGeForceのVIVOでも充分だと思うけど。
うちはキャプチャボードもあるけど、ぱそび!でwmv8、320x240、
512Kbps程度ならMSIのGeForce4MX460のVIVOと大差無かった。
本格的にアナログビデオのデジタル化とかしたいなら役者不足だけどね。
717 :
Socket774:04/04/19 18:55 ID:LgpBbPRN
MSIのGF4MXのVIVOだと解像度が足りないんだよ。
どうも縦240ラインでしか取り込めないっぽい。
あと入力画像の上下がわずかだけど切れる。
tiのVIVOがどうだかは知らないけどね。
「多くは求めないそこそこのものでいい」人はメルコのMV5DXが王道。
突出して優れた点はないけど、すべての面で「そこそこ」程度の良さを
発揮する無難なカード。
これを基本に、あとは目的別に、付属ソフトが(´・ω・`)でも高画質なら
いいやという人はモンスタ上位機種・おまかせ録画やADAMS EPGが欲しい
ならスマビHG2/R、カノープス信奉者ならMTV2000plus(はもう在庫ないか)
とかそんな感じで。
最終的にDivXやWMVにするならソフトエンコカードという手もあるけど。
テンプレサイトとかまとめサイトはないの?
DTV板の各カードの専用スレ
充分に速いマシン(P4 3GHz以上、AthlonXP 2500+以上)で
そう頻繁にキャプチャしないならソフトエンコカードでもいいんじゃない?
いちおいっとくと選考基準が外部入力ならモンスタ上位機種はやめとけ。
確かHR-VXG1辺りでTBC機能が落ちてると思ったから、S-VHSデッキによってはTBC有り無しで分けて考えるのも良いかと。
VX100だった
Mpeg2 1/2解像度でキャプったファイルをX-trancecoderでWMP9に変換してWMP9で再生
したら縦長の画像になってしまいます。Feather2004でなら大丈夫なのですが。
>>724 >いちおいっとくと選考基準が外部入力ならモンスタ上位機種はやめとけ。
これは「USB接続タイプはダメ」ってことでしょうか?
または「外部入力端子での録画はxってことなんでしょうか?」
MV5DXとモンスタのPCI/USBで迷っています。
(主な目的は古いVHSのダビングです。)
候補のPCは2台あるのですが、片方はロープロで、
もう片方はCPUが非力。中身を入れ替えれるか、
USB接続にするか思案中です。
>>727 圧縮codecの設定
わかんないんなら素直にMSのWindowsMediaエンコーダつかっと毛
730 :
724:04/04/20 19:53 ID:Lq0FUJWa
>>728 USBは・・・まあキャプチャボードでUSB薦めるひとは見ませんね。
モンスタ上位機種=MonsterTV GTR。
外部入力は文字どうり外部入力端子での録画です。
まさに古いVHSを取り込むといった用途です。
GTRはTBC無いのももちろんだけど実際古いVHS取り込んでみると
ちょっとした映像の乱れで録画がストップします。
画質は確かに悪くないけどこれでは・・・。
PC-MV5DX/PCIなら古いVHS3倍物も普通にキャプれたという話も聞いたことありますので
この二つで迷ってるならPC-MV5DX/PCI。
2400 ビートノイズ
RZ オーバーレイ占有
U2 ウンコ
732 :
728:04/04/21 00:03 ID:EDkBkgsK
>>730 >USBは・・・まあキャプチャボード>でUSB薦めるひとは見ませんね。
ありがとうございました。
もうちょっとで買ってしまうところですた。
USB接続は画質も糞だが、不安定なのが一番困るんだよ。
コンポジット端子からビデオ信号を察知したら、
録画を自動開始するようなボードってあるんですか?
誰か教えて下さいませー。
>>734 適当なソフトウェアキャプチャボードとhunuaaCapの外部入力同期機能で実現できる。
というかhunuaaCapが使えるキャプチャボードならなんでも可。
736 :
734:04/04/22 11:23 ID:14I4IZ9u
>>735 ありがとうございます。
これでスカパー連動録画したいと思ってたので
あれ便利だよな
VIVOをばかにするな〜
ふぬああ使えりゃ結構いける。
>>733 USBをバカにするな〜
MTU2400FX最強なんだよ!!
ビボ(・∀・)!
2400Fでノイズ問題解決の噂マダー?
742 :
Socket774:04/04/22 19:16 ID:8z8NNw7t
FMを受信しようと思ったらビデオキャプチャがいるの?
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) キュンキュン
MTV2000plus使っているんだけど、最近テレビの音が全てモノラルになる。
カードにアンテナケーブルが接続されている所を手でいじると直るけど、PCを起動する
たびにまたモノラルになる。
俺と同じ症状の人いない?
>>744 単純に接触不良か断線じゃないの?
アンテナケーブルとMTVのラインアウト→サウンドカードのラインインをつなぐケーブルを交換してみれば?
ちなみにうちじゃ全くそんな症状出てない。
746 :
Socket774:04/04/25 13:34 ID:9d3/zXvu
音声をMic inから入力してのキャプチャって可能ですか?
玄人志向のSAA7130-TVPCIとhunuaaを使ってます。
>>746 聞く前にやってみりゃいいじゃん
それくらいの知恵もないのか?
ハードエンコードのMPEG2ボードでいいんじゃないかって気はするのですが
1の条件ができるのかどうかがわからなくて、なかなか決められません。
おすすめがあればアドバイスをお願いします。
条件
1.メイン用途はMMORPGの画面の録画。画質は文字がきちんと見られればよい。
2.TV録画はあまりしない。画質はそこそこで可。
3.長時間の録画はしない。(長くて2時間程度)
4.TV視聴時はできるだけ綺麗な画質を。
4.ビデオテープからの取り込みは全くしない。
5.録画した映像の編集は、大雑把にできればよい。
6.外付けタイプは不可。
7.予算2万円以内
PC環境
Pentium4 2.40C GHz
256MB *2 (DDR333)
i865G
120GB ATA133 8MB 7200rpm
GeForce FX 5900XT 128MB (AOpen)
ケースはMicroATXのスリムタイプですが、LowProfileじゃない通常サイズの
PCIカードが3枚入ります。電源はSFX230Wです。
>>748 そのMMOがパソゲーでPC1台しかないっていうのなら
一度ビデオに録画してキャプチャするしかない希ガス。
5900XTならSビデオ出力できるはず・・・只、画像はなんともいえん
と言うか劇あれでいいじゃん。
>>748 なんだかんだ言って720*480だし、
そのMMORPGの解像度次第じゃないですかね。
PC画面をS出力してみたことありますか?
H/W MPEG2エンコで
ソフト起動->録画までが速いボードを教えてください
画質は奇麗な方がいいのですが、特に並以上なら拘りません
普段のTV視聴は主にPCで作業しつつ
普通のTVで見ているのですが
面白いシーンなんかが始まったら
素早くソフト起動->キャプしたいのです
一応HDD/DVDハイブリットレコーダーも持ってるんですが
電源を入れてから録画出来る様になるまでが遅すぎなモノで・・・
753 :
Socket774:04/04/27 20:38 ID:kSzWgUSt
>>752 タイムシフト機能付のキャプチャカードなら
20分ぐらいさかのぼっ録画できるけど。
P4Wとか。
>>755 起動してないとタイムシフトできないでしょ・・
それにそれは常時エンコしてるって意味だし。
正直ググり方が悪いのか、情報 発見出来ずにいます。
BSデジタルチューナーからビデオ経由でPC接続。
いざ視聴しようとすると、一瞬画面は映るんですが、すぐに
「著作権…」との表示が出て消えちゃいます。
コピーアットワンスとかなんかの関係で、PCでBSデジタル放送は
観られなくなっちゃったんですかね?
キャプボ交換で大丈夫なら、それを購入しようと考えてはいますが。
板違いならすみません。
>>758 情報ありがとうございます。
キャプチャーボードでの解決は無理ですか。
板さすらいつつ、コピガの購入も検討してみます。
ALL-IN-WONDERはどういった評価をとりますかね?
>>760 画質はAIWが最高だね。
20Mbpsでもキャプれるし。
デフォだとどうしようもないけど、セッティング詰めたらMTV2000Pの比じゃないよね。
762 :
Socket774:04/04/28 21:49 ID:sHsBz0bo
MTV2000でコピワンキャプしまくり。
>>762 >>763 んん!!
っていうかキャプ出来なくても、視聴だけで良いんですが…
なかなか難しいですねぇ(ノД`)シクシク
>>764 チューナーなんぞいらん、とにかく外部のチューナー経由で見られればいい!っていうなら、
カノープスのPowerCapture Proあたりかね。あまりにも古い板であるが故に見つけるのが大変
だが、あの頃の板は「コピーガード」という概念すら存在しないので、たぶん何の小細工を
しなくても見ることは可能だと思う。
あと、「解像度とかはどうでもいいからとにかく見たいんだよぅ!」っていうなら、自分の住んでる
地区にCATV局がないかどうか探してみよう。
CATV局によってはデジ−アナ変換の絡みで普通のキャプチャボードで見ることが出来ることもある。
(ちなみにうちはおかげさまでBS-iのアニメも普通に録画できてます。勿論解像度は720×480ですが)
>>759 そんなあなたにBUFFALOのMV5DX。
DTV板のスレみてみ
768 :
Socket774:04/04/28 23:35 ID:e0R6SmEp
漢は黙ってP2H。(ハードの完成度はNO.1。ソフトはアレだがな)
ヘタレはファビョってMTU。(スペック最高。不具合最凶)
コピワンに関してはカノプーも大丈夫じゃなはず。
×大丈夫じゃな
○大丈夫な
ストリーム保存は無理だが、穴で出力すればコピガするーでいけるんでない?
772 :
759:04/04/29 07:28 ID:pLazc1Jy
おお、ナイスなキャプボ情報ありがとうございます!
これらを元にがんばって勉強します。
エンコは時間かかるから、
ハイパースレッディング搭載のPCだと
他の事と同時作業出来て良い?
それとも不具合のほうが多い?
エンコは寝てる間にやるのがイイヨ
>>773 エンコなんてCPUのパワーをフルに使ってやるもん
なんだから同時に何かやろうってのが間違い。
ハイパースレッディングはあっても意味無い。
>>773 画面のプロパティベンチ
NISOFFで単独実行
・2700+
232ms、429CPLMarks
・2.4C
325ms、307CPLMarks
VirtualDub実行時。CPU割り当ては24、NIS ON
・皿2700+
585ms、170CPLMarks
・2.4CG
1034ms、96CPLMarks
見てのとおり、単独ではAthlonは1.5倍程度の反応速度だが、エンコ中は更にP4は遅くなる。
エンコ中の同時作業に反応速度を求める(ネットなどユーザーが積極的に操作する作業)ならAthlonの方が優れている。
逆に、πx2の結果が示す様に、継続的にcpuを占有する同時作業の速度(例:ダブルエンコの「終了までの」時間の速さ。但し、2.4CG程度だと320x240VCDが限度)ならP4が優れている。
今BCTV9を使っているんですが、GRの利きがイマイチ…
GRで評判のいいキャプボって何かありますか?
>773
マシンを2台用意するほうが
キャプ機、エンコ機、焼き機、視聴機
最低4台は必要だろ?
そこからさらにweb&ゲーム機を追加したのが、俺の環境。
782 :
Socket774:04/04/30 04:29 ID:tFDVb4C9
>>781 2000&HGV&GTRユーザだけど、GTRのGRTはたいしたこと無い。
NECチップと変わらん。つうかNECの方が良い点もある。
あと色が黄ばんで嫌。
783 :
Socket774:04/04/30 16:03 ID:t/BxIi1E
で、結局のところ家電とPCだとどっちが上なの?
どの板も煽りばっかで決着つかずのようだけど。
もちろん編集用途にもよると思うけど、
単純に使い勝手(操作性)、画質だけの点でいくと
どっちに旗があがるのかな?家電を対象とすることから、
マニアックな使い道は除外するとして。
>>783 家電じゃない時点でマニアックだと思うけど。
結局のところ、本人しだいでしょ。
比べること自体が変だと思うよ。
785 :
Socket774:04/04/30 19:43 ID:t/BxIi1E
書き方が悪かったかな?
上で言うマニアックってのはCMカット以外の編集の利便性のこと。
編集作業を取れば圧倒的にPCが上なんで。
総体的に比べてみても、金さえかければPCが有利なのも明白。
よってそれらは除外するとして聞いてるんだけど。
こう聞けばわかり易いかな、家電の標準がスゴロクとして、
それに勝っているボードがどれだけあるのか。
(操作性&画質の面で)
ボードもハイブリッド持っているけど、共に一代目なので比べようがない。
(この2つだけで比べられても困るでしょ?)定期的に来る
「PCなんて糞」みたいな家電の書き込みに何の反論もできない。
真偽もわからない。
これはどの板でも同じ状況だし、逆に家電板でも同じように
「家電は糞」のカキコはある。
でも誰も答えを出せないでいる。
こうゆうのに答えられる人って、実際にメーカーで
開発してる技術屋さんだけなんだろうね、、、
あれと比べてどうとか、こっちと比べてこうなんてやってる感じの
比べること自体が変、ということですな。
どっちにも長所短所はあるから、どっち側からも相手を糞扱いすることに
何の意義もないし、反論する必然性もないわけで。
安いボードでAVIキャプでいいよもう
789 :
746:04/04/30 21:36 ID:dbS5kTE6
すみません。
やってみようとしたんですがやり方が分かりませんでした。
キャプチャボードのほうにはMic in用の刺すところがないんですが
どうすればいいのでしょうか。
>>789 藻前が何をしたいのか分からない
意味不明
>>787 比べること自体が変、ということですな。
だったら「糞」なんて野次端からは飛ばない、みんな比べてるから
こその意見なんだが、、、議論をずらして語る気がないなら
スルーするのが正解。
以前15、16枚目のキャプボ持ちとかいうツワモノいたから、そうゆう人の
意見が聞きたいな
>>789 アフレコでもやりたいんか?
画面を見ながら、サウンドカードのMIC IN で録音して、
あとから音声編集ソフトで合成すればOK。
>>785 そりゃ家電とPCでのキャプチャを同じ俎上に載せて比較するから誰も答えを出さないんだと思うぞ。
それとその手の質問をする類の人は大概どっちも持ってなくて「自分が録画したものをどうしたいのか」
とか「自分はどういうライフスタイルの中でTV番組を録画したいのか」とか、そういう明確な「目的意識」
がはっきりしてないことも多いから、答えるだけスレが荒れるだけで価値のない議論になっちゃうことが
少なくないからだと思う。
ちゃんと「録画したものをこうしたい」とか「こういう録画の仕方をしたい」っていうものを持ってる人は自ずと
どうすればいいかわかってるから人にんなこと答えるまでもないしね。
実際「目的意識が違うから」って家電のハイブリッドレコーダーとPCキャプチャ両方使いこなしてる人
だってそれなりにいると思うぞ漏れ的には。
>>791 >>793さんが言うように、論点を構成する要素をハッキリさせたほうがよいと思う。
家電とボード、それぞれ一対一の比較ですら一長一短のあることなのに、
スゴロクとボードとの比較なんて言ったら・・・
せめて、ボードをどれか一つに絞ったほうが答えやすいと思う。
795 :
Socket774:04/05/01 00:57 ID:tlUkFW0u
Vストリームのキャプボってどうよ?
キャプボと家電の比較なんてほとんどないよな
たまに頭の悪そうな文章で一方的に最強と一言書き込んで消えるのがいるけど
そんなのスルーするのが基本です
797 :
Socket774:04/05/01 04:02 ID:Q4ldvnYa
MTV2000が最強なんだよ。解れよ知障
俺の使ってるMTV2000が最強。間違いない。
>>796 だね、ここでそんな対決なんて見ないよ。
800 :
Socket774:04/05/01 11:41 ID:yXC41T3K
primetvってどうよ?
いまだにパワーキャプチャーPCI使ってる漏れは勝ち組み
まだ家電とPCの比較なんかやってんのか。
無意味なことをしてるな。
>>793でFAじゃん。
両方とも持ってて両方とも使いこなしている人が現実にいる。
この意味でわからなけりゃアフォか煽り目的のどっちかだ。
すまん、ぐぐったんだがわからなかったので、ご存知の方いたら教えて欲しい
複数の番組予約時間ごとにチャンネル切り替えてくれるキャプチャソフトってあるのかな
フリーであればいいんだけど
あるなら名前だけでも教えてくれるとありがたい
>>804 何が言いたいのかさっぱり分かりません。
お前一度もキャプチャソフト使ったことないだろ?
予約した内容ごとにオートでチャンネルを切り替える機能のあるTV録画ソフトってことだが
そんなにわかりにくかったかね
今使ってるのはCaptureLight
ハードは数年前に買ったIOのBCTV4だ
ふぬああとか使ってみた事もある
GコードとかiPEGなどというものは使った事がないので聞いてみた
>予約した内容ごとにオートでチャンネルを切り替える機能
これがわけわからん
>>806 君にはVHSのビデオデッキが一番いいと思うよ
14時にはNTV16時にはフジ20時は朝日にって
チャンネル予約の事なんだけど?
釣りとしかい思えないほどだが、実は極めて高度な質問なのかも知れないので様子見。
悪いけど、環境晒し希望
電源・M/Bなどよろ
ハイレベルすぎて、俺にはさっぱりだぜ(゚Д゚)y─┛~~
チャンネル予約 というのがポイントかな。
普通の録画予約と違うヨカン。
PowerVCRの体験版なぞを触ってみては と呟いてみる
釣り扱いか(´・ω・`)
ビデオデッキ買うより金かかんないからやってるんだけどね
マシンはDELL Optiflex Pen2@266Mhz どノーマル(3000円で買ったジャンク)
HDDは7200回転の奴を一台66ボードで増設、メモリ192M
OSは98SE
キャプチャはIO-BCTV4/PCI
それ以外何も手を加えてない
ビデオデッキで手動で予約すると番組単位じゃなくて時間指定になるけどそんな感じかな。
Featherなら可能だがフリーだとあるかどうか。AIWのコントロールソフトにはなかったような・・。
いや、ないわけないか、iEPGの無い時代のキャプチャだからAIW
付け加えると録画予約自体はまったく問題なく出来る
IDにadvと出たのでアドバイス
>>815 T V チ ュ ー ナ ー 付 き の バ イ オ で も 買 え よ
アホは頭使わないんだから金使え
しかもそんなゴミマシンでキャプとか片腹痛い
百歩譲ってキャプるまではいいとして、1本エンコするのに何週間かける気だ?
答えてくれた人ありがと
手動予約ではそういうのはないわけね
市販ソフトででもあればと思ったけど、古いハードじゃ対応してないか
スレ汚しスマソ
ひょっとして視聴予約(録画しないでチャンネルだけ変える)のことだったんだろーか
>820
ハア?
金使いたくない、書いてないが外でTV見たい、そう言うことでやってるのよ
eggy手に入れたから見られない時間帯の番組外で見たくてねw
高画質だの何だの求めてないよ、晒したハード見たらわかるでしょ
映画ならレンタルして見るわ
>822
いいえ、予約ごとのチャンネル切り替えなんです。リアルタイムでは切り替えてます
予約視聴と言う機能を持つソフトもあるんですね。
WinDVRなんぞはその機能のお陰で目覚まし代わりに使えます
無駄にスレが進むんで釣りでも答えとく
できる
ふぬああのヘルプよめ
一応言っておくと、ここは自作板だ
あぁ〜、なんていうかとりあえず記念真紀子
他のマシンは自作なんだがな、このキャプチャに当てたマシンだけ
ジャンクなんだよ、スレ汚しスマソ
ふぬああ落としに行ってくる
お前ら、おちけつ
832 :
Socket774:04/05/01 17:49 ID:yXC41T3K
PrimeTVってどうよ?>
>>816 AiW EPG使えばMMCでもiEPG予約が可能だし、社外製品ならPowerVCR等でも可能。
TVの録画は勿論、TV視聴だけでも出来、FMラジオでも音楽CDでも、動画ファイルの再生でも可能。
マルチメディアを謳うだけのことはある。
ちなみに画質もMTVなんかより遙かに上。
まあビデオデッキも買えないようなID:HII/bV8pにはAIWなんか買えないから、紹介するだけ無駄なんだがな
プッ
BCTV4(Bt878) Pen2@266Mhzで録画
ワロタ
ふぬああの[予]って書いてあるアイコンクリックして日時の設定して
画面左下のボックスにチェック入れるだけ…
ビデオデッキ等の外部チューナーを使っている場合はそっちも個別に予約が必要。
事後報告。
ふぬああ落として設定してたがTVチューナーのボタンが生きない
どうもアンテナ接続してるのにボードのチューナが認識されてないようだ
しかし画面はTVを映している
IOのソフトアンインストしたが何かおかしいのかな
キャプチャ自体は320*240だがCaptureLightで出来てるので
ふぬああはぼちぼちやってみる、こたえてくれたひとさんきゆう
>>836 DirectX9.0b のTVチューナのパッチ入れれ
838 :
746:04/05/01 20:43 ID:ukx/wcEc
839 :
816:04/05/01 22:46 ID:YXdy8lHQ
AIWも進歩してるんだな。
>>816はAIW128の時代の話、4年前ぐらいか。失礼。
まあAIWでFM聞けるのはAIW9600無印/Pro/XTだけなんだけど、最近のAIW+MMCは安定してるし画質もいいよ。
最近のMMCだと、AIWを搭載したマシンとAIWじゃないATiのビデオカードを搭載したマシンがLANで結ばれてれば、
AIWがついてない方のマシンでもTV見られるしね。
非常に便利。
>>840 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
なかなか便利じゃない。
842 :
Socket774:04/05/02 02:37 ID:IpV6qK+o
丁度1台余っているPCがあるのでテレビ視聴/番組録画専用PCにしたいと思います。
普段TVを見ているとゴーストが酷いチャンネルもあるのでGR機能は是非とも欲しく、
あまり手間をかけずにDVD化できそうなのでハードエンコード型を希望しています。
予算は35000円まででPCはセレロン2GHzに80GBと120GB(録画専用にする予定)の
HDDがついています。
テレビを見る時にコーミングノイズ?(串みたいな形のノイズです)が出ず、普通のTVのように
表示してくれる機能が絶対に必要な機能ですが、これらの条件にあう製品はありますか?
録画されるファイルは串状態でもOKです。
まあ、今ならダメルコしかない
>>842 その予算ならMTV2000plusが良いんじゃない
つーか、俺が欲しい
2004が再販されはじめたね
真面目な話、今買うならバッファロー。
DVD作成も視野に入れてて、手間かけたくないならHG2/Rもいいかもね
TV視聴メインと言う事になるとリモコン欲しくなるかもなんで
(MV5DXはハード、ソフトともに秀逸な出来だとは思うけどリモコン無いんですよね)
ファイルのエクスポート等は独特で手間かもって気はしますが
バッファローは普通のMPEG吐いてくれるから手間じゃないよ。
HG2/Rがどう手間を省いてくれるか分からんけど。
つーかパッケージ物買えば一通りのアプリは付属してるだろう。
実際付いてるし。ビデオスタジオまでついてるし。
リモコンが無いことがいずれ弱点になるうるのは同意。
>>848 DVD焼きの際の色合い設定の事ですね>手間
MV5DXはPCで見る分には良いけど、そのまま焼くとデフォルト設定のTVなんかで見るには色が
やや飛んでしまうと聞いた事が。これはまぁ、一度設定しちゃえば良い事ですけどね。
逆にHG2はTVにで見る分には最適な色調整だとは思うのですが、PCで見るには色が淡すぎな気もします。
人によっては「薄い」ってな印象を持ってしまうかも・・・
PC側での再生時に(プレイヤー等の)色調整が必要だってな事になったとしたら、結局その辺の手間は
同じ様なもんですね
MV5DXはデフォルトだと色が濃すぎたり、黒潰れがあると聞く。
しかし、これは色合いの調整で改善できるそうだ。
HG2/Rは色合いを調整するのはレジストリを弄らないとイケナイので面倒と聞く。
しかし、デフォルトで良いレベルの画質だそうだ。
それと色滲みはHG2/Rの方が少ないらしい。
まぁ、この価格帯ではMV5DXとHG2/Rの2択で間違いなさそうだね。
HG2/Rユーザー、MTVXユーザーの両方がTV見ると自然って主張してる。
が、HG2/RとMTVXのサンプルを比較しても画質が違うという不思議。
>>848 MTVXはオーサリングソフトが付いてないというワナ。
>>850 MV5DXの色滲みについてはドライバのVer.UPで酷くなったマイナス点で、
昔のVer.では目立たなかった。(色ズレは目立ってたけど)
現時点では確かにHG2/Rの方が色滲みが少ない。
MV5DXはもしかしたら今後のVer.UPで改善されるかもしれない。
また君か
>>806 君にはVHSのビデオデッキが一番いいと思うよ
MV5DXのソフトってキーボードのショートカットありますか?
あるならほかのリモコンが使えそうなんですけど
キャプチャボード買ったヽ(´ー`)ノ
でもアニメしか撮らないと気づいた。
そして地方なのであんまりやってない。
ボード代でDVD借りる方がよかった・・・
>854
あります
857 :
854:04/05/03 01:16 ID:WxACdpeP
>>856 レスありがとうございます。
CRM-1とかつかえるんでしょうか?
MV5DXでリモコンを使ってる方ははいらっしゃいますか?
>>857 ヘルプでショートカット見れるから。
あんまり数は多くないぜ。
アニメならP4W最強。
弱点は、実写もアニメ塗りになること。
>>855 まぁ、あまりお勧めはしないがパラボラアンテナつけられる環境があるなら、
もう1台キャプチャボード買うつもりくらいで中古のCSチューナーセット
(110度対応じゃない奴でいいぞ。ココ重要)を買って、スカパーでも見てみたら?
それこそ一日中アニメだらけの生活も送れるぞ。毎月それなりに金はかかるけど、
最近は地上波の新作オリジナルも多少遅れながらもフォローしてくれるから、
地方にいてもあまり都市部との格差を感じないようになってきてるぞ。
なんか手段が目的化してて本末転倒ぎみだが、興味があるならやってみれ。
861 :
Socket774:04/05/03 09:15 ID:wZr8fMHM
Prime TV7135ってどうですか?
>>859 いいかげんに縦横比がおかしくて痩せかでぶっちょになってしまう症状は
直ったの?
863 :
855:04/05/03 10:59 ID:IRSdCztC
>>860 CSいいですね。
全然考慮してなかったのでちょっとΣ(゚Д゚;)
ええと110度対応してないものってことは録画に影響あるのかな。
全然分らんので、電気屋に行ってチラシでももらってきます。
キャプチャーボード買う前に聞けばよかったな・・・
アハハ(´・ω・`)
>>859 P4WはDTV板などではネタボードとして扱われてるよ。
アスペクト比が狂ってるから。
DTV板では誰も勧めないボードだね。
>864
言われてるほどには酷いボードじゃないよ。
まあ今なら格安でない限り、薦めるボードでもないけど。
>>857 あるにはあるが簡単な操作のみ。
今ショートカット増やしてくれと要望中。
868 :
Socket774:04/05/03 14:29 ID:wZr8fMHM
PrimeTV7135ってどうよ?
wZr8fMHM
DTV板は自作自演が多すぎて信用できない
あの板こそID導入すべきだな。
872 :
854:04/05/03 16:26 ID:WxACdpeP
>>867 レスありがとうございます。
MV5DXスレで話題が出てますね。リモコンが使えれば買うんですけど。
873 :
Socket774:04/05/03 19:08 ID:Ec34J1M+
I-O DATAのGV-MPEG2S/PCIを使っています。
今まで古いビデオデッキを使ってキャプチャしていました。
3倍で撮ったテープの再生が厳しくなってきたので、新しいビデオデッキを購入しました。
新しいデッキでキャプチャしたらノイズ音がひどいです。
再び古いビデオデッキで試したらノイズ音はありませんでした。
これは単にデッキの問題でしょうか?
それともデッキとキャプチャカードの相性があるのでしょうか?
ACコンセントの極性を入れ替えてみた?
トラッキングを手動であわせろ
876 :
Socket774:04/05/03 21:10 ID:9I/G6qrU
ソフトウェア縁故だとCPUスペックは最低どの程度必要でしょうか?
>>876 I/Oとストレージの足回りがすべて。CPUなんて3桁MHzで十分。
878 :
Socket774:04/05/03 22:36 ID:Ec34J1M+
色々とアドバイスをありがとうございます。
コンセントの極性も入れ替えてみましたが変わりませんでした。
トラッキングも手動で合わせてはいるんですけどよくはならないです。
MV5DX ってAGCどうなんでしょう?
>>877 コーデックと解像度にもよるのでは?
mpeg2 720x480だと1GHz以下では厳しい。
>>877 うちのDX4 100MHzでも大丈夫かな?
882 :
Socket774:04/05/04 01:29 ID:3B0+DzkN
スミマセン
スレを流し読みしたらわけわからなくなりますた(´Д`;
録画の画質で選ぶならどれがいいのですか・・・・
【用途】
LDが滅びそうで不安なので、持ってるの全部保存しておきたい
(実写とアニメとあります、実写は人形劇三国志だけですが)
883 :
sage:04/05/04 01:41 ID:InCJFOWJ
新しくキャプボを購入しようと考えているのですが、このスレではMV5DXが
いい評価を受けているのでそうしようと思ったのですが、GV-MVP/RXもちょっと気になりました。
このスレではあまり名前を聞かないのですが、ぜひこのキャプボを使っている人が
いましたら、評価をお願いできないでしょうか?
かなり板違いだけどもうちょっと勘弁してちょーだい。
>>863 >ええと110度対応してないものってことは録画に影響あるのかな。
110度対応しててもいいんだけど、110度対応は当然新しいだけに値が張るし、
あと、110度CSのスカパー2!はBS/地上デジタルよりも一足お先に全番組
コピガがかかってるんでPCでのキャプチャには向かないのさね。
だから安い110度対応してない奴でいいってこと。
で、S端子でアナログ外部入力すればOK。110度対応でない方のスカパーは
アナログ録画ならアニメ系のチャンネルは大概コピフリだからね(PPVは別よ)。
つーことで、ま、その気があるならどうぞということで。
実際に導入して「1日アニメ漬けだぜアヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」とかになっても責任は持たないよ(w
ソフトエンコードのみのカードで一番オススメなのは何ですか?
887 :
863:04/05/04 02:50 ID:WSw//Bbh
>>884 ねる前に見たらお返事が、ありがとうです。
なるほど、110対応はコピガ完備なんですね。
実は今日、電気屋いって見てきたんですがワケわかめだったので助かりました。
>実際に導入して「1日アニメ漬けだぜアヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」とかになっても責任は持たないよ(w
めちゃめちゃ引かれるけど怖いね(´Д`;)
レスありがとうございました。
みなさんスレチガイごめんなさい。
>>882 アニメの画質で選ぶならP4W。
他を犠牲にすることになるが。アスペクト比とか。
スマビ以外でネットワークtvのような機能がついた香具師はないの?
>>883 どっちも持ってるけどMV5DXが勝ってる部分は多いが負けてる部分はほぼ無い
RXが勝ってるのはチャンネルごとに画質を調整できる事と
視聴時に番組表が横に表示されること位しか思い浮かばない
ただ趣味のもんだしRXの画質がどうしても気に入ったとかなら買ってもいいと思うけど…
俺が一枚だけ選ぶなら迷わずMV5DXにする
MV5DXは音が小さいよ
いらいらしたくなかったらやめたほうがいい
音が小さいうんぬんも本スレで出ているもののどうやら訴えている人の
勘違いのセンも捨てがたい。賛同が少ない。しかも反対意見も多い。
893 :
Socket774:04/05/04 12:14 ID:sgFu206b
Primetv7135ってどうよ?
MV5DXが勝ってる部分ってソフトウェア的なところだけだろ
>>892 2万以下スレに上がってたサンプルは音小さかったか?って話。
別に小さくない。
デフォでは勘違いしそうな仕様ではあるが。
>>894 GV-MVP/RXは
タイムラグ有、常時エンコでCPU使用率高(疑似ダイレクトオーバーレイ有)、TBC無
この辺もハードウェア的な部分じゃないの?
897 :
893 :04/05/04 13:01 ID:sgFu206b
誰か俺の質問に答えてくれよ
>>892 でも本スレで継続的に出てる話題だし
1人2人の勘違いとは言えないのでは?
899 :
893 :04/05/04 13:12 ID:sgFu206b
あ〜〜何を信じて買えばいいんだよ〜〜〜
901 :
890:04/05/04 13:23 ID:fNxNXzt0
>>898 PCastの再生モードで調整できるボリュームの最大値が低いだけで
他のプレーヤーを使えば普通の大きさで聞こえる
普通はPCastで再生しようとするからそういう勘違いが起き続けてる
>>898 いや、買ってすぐの人は、戸惑ってしまう仕様なんですよ・・・。
持ってない人に詳しく書いても仕方ないんだけど、
PCastTVは視聴時と再生時のボリュームが独立してて、
視聴時の音量設定が再生時の音量設定と比べてかなりデカイ設定なのね。
まずはじめにMV5DX取り付けた人は視聴時でスピーカー設定するから、
デカイ視聴時音量に合わせて、マスターボリュームを絞る、或いはスピーカー音量を絞る。
だから、その状態(ボリューム絞った状態)でファイル再生すると、
再生時音量設定をMAX設定しても小さく聞こえるので、
録画音量が小さいと錯覚するわけ。
ちなみに、PCastTVの再生音量設定をMAXでファイル再生した時と、
WMPの音量設定をMAXにしてファイルを再生した時では、そう変わらない音量。
DTV板で上がってたサンプルでも分かるように、他の製品サンプルとそう変わらない音量。
アップデートで要望するなら、
録画音量を上げるのではなく、視聴時音量を絞る方向でって話。
>>890 まー好みの問題なんだろうけど
画質・音質はRXのがいいと思うけどな…。
MV5DXも良く出来てると思うけど
サンプル見せて貰うとどうしても黄色の滲みが目立つし
テンプレにもあるけど外部音声の低音が弱い。
この辺りが改善されたら漏れも買い替え考えるんだけど。
>>896 ラグは1秒程度だからゲームは無理だけど実況は違和感なし。
(疑似ダイレクトオーバーレイ使えばほぼラグなし)
CPU使用率はグラボの再生支援機能使う事でかなり改善され
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082754932/65 デインターレースもされるので視聴時の画質も向上する。
むしろMV5DXの録音音量はカノプなんかと比べるとやや大きめな位。少なくともMTV2000よりかは大きい
>>902の言ってる通り、PCasTVでのTV視聴時の再生デフォルトが大きい為に勘違いしてしまうのかと(自分もした)
録画ファイルの再生時とTV視聴時の音量は別個に指定出来ますし、調整すればOKだと思います
>>891 ライン入力を最大にすれば問題なし
>>892 個人差はありますが、音関係は改善されているんじゃないんですかね?
自分は大丈夫ですよ。
>>894 値段もあるんじゃないんですかね?
>>898 あそこの板はあてにならないこと多いですよ
>>900 財布と相談しなさい
まず覚えておいて欲しい大前提。
1.キャプチャとてダビングである以上、アナログ経由である場合ソースより画質が向上することはあり得ない。
(別の意味で「きれいに見せる」ことはやりようによっちゃ可能だけれど)
2.キャプチャボードの選定は、基本的に画質・ボードの機能も含め「最低これだけは維持したい」という具体的、
出来れば定量的なラインを決めた上で減点法で選別するしか方法がない。
(理由は1.を読めば自ずと理解できると思うんだけど)
>>882 「保存」って一言で書くと簡単だけど、「どう保存したいの?」ってのがわからないとまずアドバイスが
難しいね。
とにかく上の大前提を念頭に置きつつ、2択を繰り返して自分が「これならマシなものが出来そうだ」って
いう、妥協点を選ぶしかないのが現状なのさね。「これがキャプチャボードの決定版、これさえ買って
おけばどんな人でも問題なし!」ってなものは存在しないの。
ま、こんなのキャプチャボードに限った話じゃないけどね。
「100でないなら0と一緒」って考え方をするとドツボにはまるよ。気をつけてね。
あ、おまけ。
コレは人の請け売りだが、送り出し側のLDプレイヤーはパイオニアのLD-X1並みの高級機かどうかはかなり
重要な選択条件みたいだよ。
なぜならLD-X1クラスの高級機を除いてLDプレイヤーのY/C分離機能はそこら辺のS-VHSデッキよりも
へっぽこなので、キャプチャボードの3DY/C機能を使った方がマシな画像になる可能性が高いからだそうだ。
違う。やすものLDデッキは最混合が問題なだけ。
今日、SmartVision Pro3をXP1900+/Win2kなPCから、Athlon64 3000+/WinXPの
方に移しかえたんですが、異常に音が小さくなってしまった。(視聴、録画両方で)
で、原因は何だったかというと、サウンドカード(Vibra128)のドライバでした。
SB PCI -> Creative AudioPCIってやつに変えたら今までどおりの音量に戻った。
音が小さいって人がいたら、その辺見直してみるのもいいかもね。
ちなみに音が小さくなってたのはスマビだけで、他のAVIとかMP3とかの再生時の
音は普通でしたよ。
MV5DXも持ってるのでそっちに移行したいんだけど、リモコンとか、ネットで
ダウンロードする番組表は何気に見やすくて便利なんだよねえ、、
MV5DXを押し退けてスマビ3を使ってるつわものがおられたか
僕の愛機スマビ3、君にはたった一瞬でもMV5DXを押し退ける力がまだ残っていたんだね…
ビックプチプチ祭りでMV5DXを買ったクチだけどそこそこ満足度高いよ。
細かい使い方への慣れは必要だけど値段からの画質などは満足。
今友達が相談してきたらこれ以外はチトお勧めしにくい感じ。
友達じゃなければ密かに冒険させるけど。
>>912 だな。
友達に買わせたときは、その後の事も考えちゃうからね。
変なのをつかませると、あとの個人サポートが大変。
そういうの関係無しにパーツやりとりする友人もいいもんなんだけどな
うん、自分も人に勧めるならMV5DXです。動作も軽いし、PCastTVの開発
も野心的に行われてますしね。まあ、それを面白がれる人限定ですが。
ただ、予約のときにいちいちIEでウェブサイトにアクセスして、しかも
一度に見れる範囲がたかだか6時間くらいっていうのが気に入らない所です。
スマビの場合は、インターネットから情報をローカルにダウンロードして、
新聞のテレビ欄みたいに一日分の予定表をまとめて見れるのが便利なんですよ。
うちは関東ローカル局とかBSとかが入るので、それらを一覧で見たいって
だけなんですけどね。
俺はMV5DX使ってて満足してるんだけど、
知り合いに聞かれてMV5DXとHG2/Rの2択にさせた。
どうやらHG2/R買ったっぽい。
HG2/Rもいいと思う、けどやや重いとされてるのが弱点か。
機能としては魅力的な部分が多いよね。重さだけがネック。
なので重さを感じないらしいMV5DXにしてみた。で軽さに驚き。
なんもCPU使ってないっぽいくらい軽い。
914の書いてる予約時の細かい部分の改善をされれば満足度は跳ね上がる。
とりあえず現状での有力候補なのは間違ってない。
下の環境で録画をしているのですが、高ビットレート下では、
動きの激しい部分で、かなり汚い部分ができてしまいます。
どこがボトルネックになっているか、予想のつく方がいらっしゃいましたら
教えて頂けませんか?
CPU:Athlon64 3000+
MEM:DDR400 512MB
VGA:GeForce5900XT 128MB
HDD:120GB 7200rpm 8MBcache(これ1機です)
Capture Card:I/O Data D1VR(D端子にて録画)
Capture Soft:DegiOnTVR LE(バンドルソフト)
脳みそがボトルネックと思われ
システムドライブと録画ソース用のドライブは物理的に別にした方がいい。
パーティションの切り分けでは意味無い。
絶対無理とは言わないが、ハードエンコの快適さを味わいたいのなら、増設すべし。
御免、ソフトエンコか・・・
ソフトエンコでもでしょ?
キャプの保存先は物理的に違うドライブにすべし。
少々のことではコマ落ちなどのトラブルが無くなる。
MVP/RXも言われる程悪くは無いと思うけど、友人には絶対に勧められない機種だよな・・・
MVP/RXは、登場時はいろいろ不満ありつつも、カノープスのMTV2000pや
3000FXより万単位で安く、一通りの機能がそろったハードエンコ、ということで
それなりに魅力のある製品だったけど、他社から安くて高機能なのがいろ
いろ出た今となっては選択肢に入らないな。
>>918-921 917へのレス、ありがとうございました。
HDDの導入を検討いたします。
925 :
Socket774:04/05/05 14:32 ID:E0sji7aP
1位 CANOPUS MTVX2004 \18,553
2位 IODATA GV-MVP/RZ \16,740
3位 BUFFALO PC-MV5DX/U2 \17,480
4位 IODATA GV-MVP/RX \15,490
5位 NEC SmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R \16,240
(以下10位までにIODATA製が5個ランクインしてる)
キャプチャーカードを初めて買います
価格コム見てきたんですが、
アイオー製買っとけばとりあえず失敗ないんですかね(´・ω・`;
多少クセがあっても、それが「学べるもの」ならばいいと思ってるので
オススメをご教授ください m(__)m
用途:アニメのMADムービーを作ってみたい
>>925 その中で今買うならメルコのMV5DXかNECのHG2/Rを薦める。
この二つは無難。
MTVXは登場時の不具合が最終的にどこまで修正されるのか未知なので
今は待ち。アイオーは付属ソフトmAgicTVの出来の悪さによる弱点があり
ながら、他社と比べて目立ったセールスポイントがないので薦め難い。
MADムービー用なら、安いソフトエンコカードという選択肢もあり。
>>925 つーより、目的が「MADムービー」作りってことだと
・1フレーム単位で再エンコなしにきっちり編集できるコーデックが使えるキャプチャボード
ってのが重要になってくるから、ハードエンコボードよりはソフトエンコボードの方がいいかもしれないですね。
ハードエンコボードの一般的なデータ形式であるMPEG2でもフレーム単位で編集できるソフトはあるけど、
一部にせよ全体にせよどうしても再エンコが必要になるし、そうなるとビットレートによってはなー・・・
という話になっちゃうので。
あとは、ソースを完全に外部入力に頼る(要するに元ネタは録画済みのDVDやビデオからもってくる)か、
そのキャプチャボードで「フツーのTV録画(MADのネタ録画目的以外に使うって意味)」をするか、
ってところで判断が分かれますかね。
>>926氏が書いている通り、フツーのTV録画に使うにはアイオーの録画ソフトの出来がへたれなので。
ただ、アイオーでも
>>925に出ていない、ソフトエンコボードなら付属以外の汎用の録画ソフトが使える
のであまりそういうのは判断材料として考えなくてもいいかもしれません。
完全にソースを外部入力に頼っちゃうなら、腕に自信があるなら玄人志向、そうでないなら他のメーカの
安いソフトエンコボードを買って、Motion-JPEGやhuffyuvコーデックでキャプチャして、ムービー編集の
イロハから勉強するのもありだと思いますよん。
うちではMV5DXがどうしても安定しなかったのでHG2/R買ったよ。
どっちもソフトは使いやすくていいカンジ。画質の傾向も似てる。
>>927 Mpeg2をフレーム単位編集できるソフトってなんですか?
GOPの勘違い?
MV5DXでダイレクトオーディオ出力してる人に情報。
ステレオミニプラグをどこでもいいやって、サウンドカードのライン出力に挿してると、TVの音声が極端に小さくなるぞ。
かといってライン入力に挿したら、音が微妙に悪いし。
みっともないけどブラブラさせてるのがいいみたい。
933 :
925:04/05/05 23:29 ID:E0sji7aP
ゼロから少し知識つきました
ハードエンコードって新しいタイプなんですね(´・ω・`;
即エンコードしてくれるから処理が速くて簡単便利なのですね
・・だけど編集するときに融通が利かないのばっかりなのカー
LEADTEK WinFast DV2000 \7500
これ買ってみようと思います、方向性ズレてたりしたら指摘してくれると嬉しいカモ
それは止めとけ
どんなMADを作りたいかによるな。
ビデオがメインなのか?
釣りも含まれてる悪寒はしつつもマジレスしとく。
本当に真面目に書くので知らなかった部分があったら参考にしてくれ。
ハードエンコ、ソフトエンコの違い。
ハードエンコは動画を作るプロセッサがキャプボに載っている。
動画を作る(エンコードする)プロセッサがあるのでCPUに負荷が掛かりにくい。
ソフトエンコは動画を作る(エンコードする)のはCPU。なのでCPUの負荷が
高く、PCの環境(CPUパワーやHDDの速度)によってコマ落ちがしやすい。
ソフトエンコの利点は価格。
ハードエンコの利点は負荷の軽さ。
出来上がる動画自体にそれほど大きな差は無いと思って構わない。
厳密には無いことは無いけどこれらの説明を読んで「へぇ〜」と感じる人に
その差は感じ取れない場合がほとんど。そして今後その差を感じ取れるように
なったとしても「こんな差なんかどうでもいいじゃん」と思える程度の差。
ハッキリ言ってどれを選んでも強烈な差は無いと思う。
普通に名前が挙がるキャプボのほとんどに大きな差は無いと思っていい。
例えば最近だと2つか3つの名前が出てるね。それらはそれほど差は無い。
違うのは付属のアプリの差。主観で簡単に書くとすると。
NECはデキ自体は良さそうだけど重い。ハードエンコなのでキャプチャ自体の
軽さは軽いもののアプリの動作が重く、そこが非常に惜しい。
アイオーはとにかくアプリがクソ。好みの範疇かもしれないけどとにかく
多くの人が不評を訴えている。耐えられずに手放す人すらいるようだ。
バッファローはアプリのデキは現状で好印象の人が多いようだ。アップデートを
適切に行っているためにユーザーはある意味でワクワクさせてもらっているようだ。
カノープス(MTVX2004)は現状で手を出さないのが良さそうなのは皆の総意だと
思われる。少し前まで出荷を止めるほどの不具合があったので。それの対策が
十分にされたと判断された後なら好みで選んでもいいと思う。
冒険は決して良い結果を生まないと思うので名前の良く出る中から選ぶのが無難。
名前の出ないやつから選ぶのはトラブルを楽しめる人だけ。そういう人は複数の
キャプボをすでに持っていて、それらを比較するのを楽しめていて趣味の人です。
マジレスすると結局はMTVに行き着くってパターンが殆どだな。
値段ケチって2万以下のでもいいけど結局は満足できず買い替え・・・
なら最初からMTVの上位モデル選べばという話になる。
けど最近だと店頭であんま見ないな。
MTV自体を否定はしないけど、まずMTV自体は「現在売られていない」シリーズだよね。
あと価格差を体感できるとは思えない。なにせ倍以上の差があるし。
5千円が1万円になる倍じゃない。
2000なり2000プを販売継続してたらあのメーカーもここまで落ちぶれなかったろうて。
むしろほとんどの人にとってはただ高いだけのボードと感じると思うよ。
自分の用途に合ったのを選ぶのが一番。
言えてる。
2000と2000プは買ってもいいと思うけど高い。明らかに高い。もう買えないし。
これらと現在入手が容易なやつの動画サンプルはそこらへんで拾えるので
それらを観るのが先決だね。差なんか感じられないのが分かると思う。
お金の心配がいらなくて店頭で在庫を見かけたときは買っていいと思う。
944 :
925:04/05/06 01:40 ID:VI0/hzLz
・・・・(´・д・
ハードエンコって独自のCPUが乗ってるようなものなのですね
(消費電力と発熱が上がりそうな気もするけど気にならない程度なんだろぉ)
VHSやLDやDVDからaviにして、切ったり貼ったり、1フレーム単位で編集できて
「できるだけ画質が良ければいいなぁ」って気持ちはカットして
「できるだけ音質いい方がいいなぁできれば5.1ch」って気持ちもカットする
・・こんなんでいいのかなァ(つд`
ASK AS-VCV300/PCI \5219
BUFFALO CBP-AV \7470
>>944 MV5DXやHG/Rでもハードエンコ切ってAVIキャプできるよ。
普通のキャプチャとMAD作成用の両方に使うんならMV5DXかHG/R、
MAD専用と割り切るならSAA7130TVPCIでいいと思う。
×HG/R
○HG2/R
MTVは高いだけに、HDD上のソースをHWエンコ出来るという特徴がある。
それに、PCIブリッジを搭載しているので安定性がある。
でも、一番のバブル使用はスマビHG/Vかも。PCIブリッジだけではなく、HWデコーダーまで搭載している。
HDD上のソースをHWエンコ出来れば最強じゃないのか。
>>941 >あと価格差を体感できるとは思えない。
できるよ。それは保障する。画質、音質はもとよりきちんと
必要なもの揃ってるから同じ状況でも対応も楽さも違う。コレが一番でかい。
>>943 >動画サンプルはそこらへんで拾えるので
>それらを観るのが先決だね。
そこら辺のは怨恨こもってますのでしかるべき場所からの
もの以外信用せん方がいいよ。
>保障する
>>925 2chでは評価の散々なMVP/RXやMTVXも価格COMでは大人気・・実際売れてるみたいだし
逆に向こうでは大した事(人気の)の無い板に見られてるHG2/RやMV5DXが2chでは評価高し。
書き込みする層の違いもあるんだろうけど、面白いもんだね
あっちってログの進み方からしてロクな議論もできないんだよね。
2人くらいのシッタカがいればその製品の板を占拠できる感触。
住民自体も比較にならないほど少ないと思うし。
2ちゃんがベストとは言わないけど。
宣伝効果はあっちが上だね。購入価格の比較をしにくるヤカラが見るから。
こまめに2ちゃんのスレへのリンクを貼りまくってきたろか。
まあGV-BCTV9買っとけば問題ないってことだな
>書き込みする層の違い
それは言えてる。価格コムはキャプボに限らずあまり詳しくない人が多いよね。
メーカーの宣伝文句を鵜呑みにしてたり、カタログスペックしか見てなかったり…
実証的な議論が殆ど行われていないから、ログを読んでも今一つ参考にならない。
大多数の消費者にとっては、実際の性能やC/Pよりも宣伝やイメージのほうがよほど
重要だということを表しているいい例だと思う。
>>951 MTVXの方は分からんが
GV-MVP/RXは一部粘着荒しが叩いてるから
評価が散々に見えるかもしれんけど、そうでもない。
むしろ肝心の画質・音質で文句が少ない(ボケボケ厨除く)
のはキャプボとしては優秀な方だと思う。
ただ視聴・録画ソフト側は改善して欲しい点があるけどね…。
>HG2/RやMV5DXが2chでは評価高し
本スレ見るとMV5DXは高いけどHG2/Rはそれほどでもないような…。
>>952 >こまめに2ちゃんのスレへのリンクを貼りまくってきたろか
むしろ世間一般での2ch情報の信頼性を考えると逆効果w
PC-MV5DX/U2
USBはやめなさああい
mAgicTVがある限り、アイオーのキャプ製品は買ってはいけない
今だと初心者にソフトエンコはHDD増設してもいいという人以外オススメしない。
有名なHuffyuvでbest設定にすると、30分18GBにもなる。
そして、HDDを使うほどにコマ落ちする可能性が増える。
私はへたれなので、キャプはM-JPEG(シェアウェア)、中間にHuffyuvと使い分け。
まぁ、それはおいといて。
ふぬああでぐぐって、面倒と思ったらソフトエンコはやめろ。
あと、CPUがそこそこ無いと、エンコに多大な時間が掛かる(画質を求めるほど長く)ので、
その辺も考えること。
ソフトかハードかなんて結局は録画する目的によって変わると思うんだけどね。
漏れ両方使ってるし。
>>958 ふぬああがめんどいと思ったらVirtualVCR。あっちはふぬああより遥かに簡単。
画質とかどうでもいい人はリアルタイムDivXエンコがいい
ビデオデッキからキャプチャしている画像を
全画面もしくはウィンドウ形式で見れるフリーソフトとかしりませんか?
板違いですいません。
ホワッツ?
見れないキャプチャソフトなんてあるの?
で、ここまでの話をまとめると
7800円くらいまでのキャプチャーボードは何がいいんだっけか?
VA1000
>>965 MTV800HX
これ買って結構便利じゃんと思ったら、さらに便利なH/WエンコボードへGO
マンドクセーって思ったら家電へGO
>>954 ここやDTV板もkakaku.comを云々いえるほど、まともな評価が
行われているとは思えないけどね。
DTV板だとサンプルがたまにあがるからそれは参考になるけど、
(それもフェイクを見分けたり、環境・ソースを加味しないといけない)
行われている書き込みは派閥争いのオンパレードにしか見えないし。
あとスレの書き込みの質とボードの評価がリンクするって言う、
摩訶不思議な風潮があるし。>DTV板