【色ズレ】PC-MV5DX/PCI part6【気になる?】
>>887 ありがとうございます。参考になりました。
右の絵の方がパッと見綺麗に見えるけど色がキツイ(濃)ですね。
左の方が元の色に近いのかな?こっちが好み。HG2/Rの情報も漁ってきます。
知りたかった色ズレは自分は気になりません。後々気になってきたら
魘されて寝れなくなるのだろうか・・・悩む悩む
HG2レベルでも色ずれが気になる俺は何を買えばいいんだ・・・(;´Д`)
>>905 あなたは重度のアニヲタですね?
アニヲタにはクロシコが定番です。
>>906 玄人ほど避けて通る玄人志向ですか
ウンコ食って死にやがれ
>>908 OEM先を見極めて買えば何も問題なんてないのに、
玄人志向というだけで思考停止してる自称玄人の方ですか?
>>909 見極められればわざわざクロシコブランドで買わないっつの
>>910 OEM先とモノが変わらないのであれば、別にクロシコブランドで有ろうが構わないと思うが・・・
みえっぱり?
明るさ、コントラスト、色相、彩度変えてやれば、左右同じ傾向の画になるけどね。
左の画像を右の画像に近づければ黒潰れするし、
右の画像を左の画像に近づければ黒潰れしてる部分も見えてくる。
録画後の編集では失われたゲータは復活出来ないし限界あるけど、
録画時に設定してやれば画の傾向は殆ど同じになると思われ。
色ズレ以外は_no
糞会社に金を回したくないだけ
>>912 >右の画像を左の画像に近づければ黒潰れしてる部分も見えてくる。
見えません
>>913 ただのアンチメルコ厨という訳か・・・
とりあえず(・∀・)カエレ!
デフォルト値で録画するとやばいってことか
orz
録画の時点で黒潰れや白とび起こしてたらどう弄っても回復は出来ない
飛んでないものを黒白めいっぱいまで伸ばすのは簡単に出来る
そりゃ完全に白飛び、黒潰れしてるところは、どうやっても復活出来ないだろうけどさ・・・。
>>920 左側も微妙に変わってるけどjpg化したせいかな?
一応、一番下のヤツで比較してみたけど、やっぱり右側の黒潰れは潰れたまんまだね。
>>921 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
真ん中と上を見る限り情報は失われて無いな
下のはどうなんだろか
>>917 好みの問題だと思うけど。
明るくすれば白飛びしやすいだろうし、暗くすれば黒潰れしやすいだろうし。
>>923 80%画質jpgだから多少左も劣化してると思う。
右半分だけ明るさ+コントラスト-色相-彩度-してみた。
逆に白が多いソースだったら左の白飛びが目立ってたんじゃないのかと。
>>929 テーブルクロスやグラスのハイライト見ればわかる
白側はどちらも飽和してないよ
コントラスト上げると見栄えは良くなるし、
少し潰れるくらいにすれば圧縮効率もよくなるから
わざとやってんじゃないのかね。
詳しい人から見れば下品な絵作りって言われるんだろうけどさ。
少し前に気づいたんですけど、15Mで録画したやつをエンコして2Mにしたものよりも、最初から2Mでエンコしたやつのほうが個人的に綺麗に感じるんですが(適当にエンコしてるせいもあると思いますが)、それなら別にエンコしないでそのままでもいいですよね。
>>931 MV5DXのような画が好きならそれでいいんじゃないの?
HG2/Rのような画が好きなら録画時に調整すればいいだけの話であって。
MV5DXは下品か
確かにそういう言い方も出来るかもしれん
>>932 ハードエンコのボードでは良くあること。特に低ビットレート帯では。
再エンコに使うソフトによってもそれぞれクセがあるし
いろんなパターンを試して最終的な方法を決めた方がいいのは確かだね。
>>933 テレビなんかも工場出荷状態ではかなりダイナミック寄りの設定になってるしね。
店頭でデモってるのを見比べるときなんかも派手な画のほうに惹かれがちだけど、
あの状態のまま家で見たら疲れてしょうがない。
本当に見やすい映像ってのはまた別なんだよねえ。
つーわけで、俺はTV買うときは自分の手で調整いじってみるまで決めない。
DVD化してTVで見ることを前提に使おうと考えたら
最初から偏ったデータ作られるのは困るな
>>938 なに無意味なことやってんの・・・?
わざわざ黒つぶしてどうする。
>>939 どんなのが「いい映像」なのかってこと自体がわかってないんでしょ
漏れはとりあえずコントラスト下げただけだけど
皆さんは画面設定どうしてますか?
>>941 グレースケール表示してキャリブレーションしてる
>>937 DVDをキャプしてみて、
元映像とキャプ映像の傾向が同じになるように調整していけばいいんじゃないのかね。
MV5DXにしても、HG2/Rにしても、
デフォキャプ映像が最も再現性の高い・・・とは限らないわけで。
>>943 外部入力時の最適調整値がチューナー映像のときも最適とは限らないという罠(;´Д`)
>>944 そ、そうか・・・難しいね。
じゃあ、やっぱ好みで・・・ってことになるのか?
設定値のわからない絵同士でHG2Rのが好みってのも?でしたね
スマビスレ見てきたけどエラー報告が目に付くので戻ってきました
>>945 とりあえず、飛んだり潰れたりしてなければTV側でどうにでも調整できるからOK。
色は浅すぎるよりは濃い目の方がいいかもね。
浅いのをTV側で上げるとバックグラウンドノイズが目立つようになることがあるから。
でも飽和するほど濃かったら本末転倒。
>>946 俺の知る限りHG2/Rに関しては不具合らしい不具合なんて無いに等しいんだが・・・
スマビスレは旧機種の話も全部一緒になってるから注意した方がいいよ
デジカメでも同じような話あるよね・・・。
一見綺麗に見えるけど嘘っぽいと非難されたり、
逆に肉眼で見たまんまの絵作りをしたのは地味でパッとしなかったり。
まぁ、キャプボの場合は好みで調整出来るけど。
やはり問題は色ズ(ry
>>950 本当、色ズレさえなけりゃなぁ…
バッファロー関係者様へ
サブPCのPCIスロットを開けて待ってるんで、色ズレを解消した奴を発売してください。
(-人-)おながいします。
結局MV7DX待ちか