[ファンコン] ファンコントローラーその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自作PCとメーカー製PCをもっともわかりやすく差別化できるアイテム
ファンコントローラー(略してファンコン)について語ってくれ。
ファンコンとは静音するためにファンの速度をコントロールするものです。

■前スレ
ファンコンスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066624627/l50

■過去スレ一覧
1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066624627/l50
2Socket774:04/02/19 21:18 ID:7TjNcS8B
■メーカーへのリンク
システムテクノロジー http://www.system-j.com/
CoolerMaster http://www.coolermaster.co.jp/
AINEX http://ainex.jp/index.html
セリング http://www.selling.co.jp/
VANTEC http://www.vantecusa.com/
KANIE http://www.kanie.jp/fjproducts.htm
SUPERFLOWER http://www.super-flower.com.tw/
ZALMAN http://www.zalman.co.kr/

■関連スレ
CPUクーラー総合スレッドvol29
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075924278/l50
ファン総合スレ Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075706149/l50
3Socket774:04/02/19 21:24 ID:Fm7Gpfoh
よーやった>>1
41:04/02/19 21:31 ID:7TjNcS8B
機器それぞれの情報ですが、綺麗に文字を整えられなかったので
どなたか宜しくお願い致します。
5Socket774:04/02/20 01:10 ID:WxsrhcpD
ちょっと面白いものページ発見したので

ttp://www.xoxide.com/5fanco1.html
6Socket774:04/02/20 01:12 ID:ZUR4cr7j
>>5
http://www.xoxide.com/56knulpa.html
これ、6Pと全く同じ物なんだが、
海外では25ドルもするのか……。
クロシコの2000円という値付けが神に思えてきたよ。
7Socket774:04/02/20 01:17 ID:HoxMNWZn
8Socket774:04/02/20 01:19 ID:7bAR5vy4
あげえ
9Socket774:04/02/20 02:02 ID:08e+hzHb
>>6
そこでは
>Aluminum Alloy, suitable for 5.25" bay
ってなってるから完全に同じっていう訳じゃないみたいよ。この表記がマジなら。
10Socket774:04/02/20 02:46 ID:f7bXTaFO
>>1
11Socket774:04/02/20 03:52 ID:bAaBbajQ
>>9
日本で5インチと呼ばれているものが、そもそも5.25"規格なわけですが…
12Socket774:04/02/20 04:12 ID:bVlr9vB9
>>11
きちんと叱らないと大人になっても癖になるぞ。
13Socket774:04/02/20 04:29 ID:08e+hzHb
>>11
そっちじゃなくて、Aluminum Alloyの方なんだが。
14Socket774:04/02/20 12:19 ID:7nzxGKPK
どなたか教えてください。COOLDRIVE4というのを付けましたところ
PCが立ち上がりません。
前スレにあったようにM/BのCPUファンかと思い
電源コネクターだけ繋いでも立ち上がりません・・・
どうしてですか?
15Socket774:04/02/20 12:35 ID:Z+QncMp2
>>14
>電源コネクターだけ繋いでも立ち上がりません・・・
これはCPUファンのケーブルをそのまま
マザー上のCPUファンコネクタに接続しても立ち上がらないってコトかな?
16Socket774:04/02/20 12:38 ID:QMl6Zffx
ハンダ付け初心者でも簡単に作れる300円ファンコン(1制御系統)の回路図と実物図を書いてみたんだけど、誰か欲しい人いる?
電子工作スレ向きの話題かな…。
17Socket774:04/02/20 12:48 ID:WRLTLoVh
>>16
(゚听)イラネ
18Socket774:04/02/20 12:57 ID:yatxrgvZ
>>14 M/Bによっては起動時のどんなエラーでも止まるように出来てる
そのエラーの中には「Fanの回転数が異常値(回転してない)」も含まれる

あとはどうすればいいかわかるよな?

もしわからないなら、お前ごときのレベルではファンコン使いになるのは
未熟すぎたってことだから、外して窓から投げ捨てろ
19Socket774:04/02/20 12:57 ID:AeHIN3XM
>>16
見てみたいかも。作るかどうかは分からないけど。
20Socket774:04/02/20 13:01 ID:fwMcoZ38
>>13
クロシコの6Pもアルミでできてる。
フロントパネルはどっちもアクリル。
21Socket774:04/02/20 13:25 ID:MHV3sU5x
けっこう前に玄人志向のFANCON-6P ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/fancon-6p.html
を買ったのですが、なぜか6個中(12個のLED中)一番右の1個(2個のLED)だけ光らなくなってしまいました。
これって自分で直せるのでしょうか?または欠陥商品で交換とかしたとかありましたでしょうか?
玄人志向のHPを見ましたがそれらしきことはありませんでした。また調べた結果何人か同じ症状の人がいるようでした。
2213:04/02/20 13:30 ID:08e+hzHb
>>20
あれ、アルミだったのか。てっきりプラスチックだとばかり思ってた。

>>21
漏れのも1個(LED3個)消えてるよ。
直せるだろうけど、そのまんま。
23Socket774:04/02/20 13:35 ID:Qm4ZUwE7
ST-24の付属品には取り付けネジとかも入ってるんですかね?
通販で注文してもうすぐ届く予定なんですけどミリネジのストックが切れてるんですわ。
ネジが付属して無いなら買いに行かなきゃいかんのです。
使ってる方、どなたか教えていただけませんか?
24Socket774:04/02/20 13:41 ID:Wv/1/d08
ST35には入ってなかったかも 覚えてないや
まあ最悪、ドライブ類から一本ずつ抜いて使えばいいんじゃない?
2523:04/02/20 13:46 ID:Qm4ZUwE7
早速のレス有難うございます。ST-24も期待薄ってことでネジ買いに行きます。
2614:04/02/20 13:58 ID:7nzxGKPK
>>15
レスありがとうございます。
そうなんですCPUファンはM/Bに差したままでも動かないんですが・・
2721:04/02/20 14:26 ID:MHV3sU5x
>>22
レスありがとうございます。
えぇ3個もきえちゃってるってすごい不気味じゃないですか?
あとなぜかたまに正常に光るのでそれも不気味で嫌なんですが、。
やっぱこれって欠陥・・・・・
28Socket774:04/02/20 14:32 ID:icU7vvMS
まぁ安さを考えると仕方ないでしょう。
いっそLED全部外してしまうのもアリ。んでそれをケースのアクセスランプ等に・・・
29Socket774:04/02/20 14:42 ID:qGmJAOIj
>>21
・LEDの足が切れてる
→足を半田で繋ぐ

・LEDの寿命
→LEDを交換
30Socket774:04/02/20 14:44 ID:PdaH5FOS
>>27
異常に光るなら、電圧が高すぎて焼け切れてる
31Socket774:04/02/20 15:10 ID:Ym2WVOR/
自動制御するファンコンって流行らないのかな?
32Socket774:04/02/20 15:32 ID:Z+QncMp2
>>26
当然ファンコン導入前は普通に起動してた訳だし
ファンコン導入しようとしたが起動せず
それならと以前の状態に戻しても起動せずということですね

その状況で考えられうる原因は
マザー上のCPUファンコネクタのピンが曲がってしまってて接続不良とか
或いはファンコンをまだPCに付けてるなら
ファンコンへの電源コネクタを抜いて起動するかを試してみては?
33Socket774:04/02/20 16:28 ID:A3XrPRKs
クロシコの6P
すべてのLEDが消えた時、何かが起こる
34Socket774:04/02/20 16:31 ID:Wv/1/d08
恐怖のグラサンが降臨・・・
35Socket774:04/02/20 16:37 ID:SN7Ql2m1
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l 
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′
3614:04/02/20 21:12 ID:qFJdO0fu
>>32
はずしたら直るんですよ・・これが
37Socket774:04/02/20 21:47 ID:t8p5hkrB
グラサンを外したら直る?(藁
38Socket774:04/02/20 22:36 ID:qXlTJp6N
>>36
初期状態での回転数の設定をフルにしておいても立ち上がらんかな?
39Socket774:04/02/20 23:14 ID:8jZHSqjU
苦労とのファンコン6P買ったけど、うわさどうり青色がマブシィイ。
ぬっころしたいんだけどLEDをぱちんと切ってオケ?
抵抗とかかまさないとまずいんかな?
40Socket774:04/02/20 23:20 ID:QMl6Zffx
>>39
OK
41Socket774:04/02/20 23:31 ID:A3XrPRKs
>>39
だめだ!
全部切ったら奴がくるぞ!


うわぁぁぁあぁああぁぁぁ
42Socket774:04/02/20 23:36 ID:KRUGPlz6
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l 
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′
43Socket774:04/02/20 23:55 ID:d5QbQ54T
IDが微妙だな
44Socket774:04/02/21 00:21 ID:tNDVCWoE
だめだ
笑っちゃいけないと思いながらワロてしまう
45Socket774:04/02/21 00:32 ID:Mg3Hk+2/

            ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
           ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
          ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllli,,、
         ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!   ゙!!lllllllllllllllllllli,
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°     .゙゙゙!lllllllllllllll,,
         llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜        ゙゙!llllllllllll,
         llllllllllllllllllllllllllllllllllll          .゙lllllllllll 
            ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll           ゙llllllll°
            lllllllllll!ll              l,,_ 
             ゙!lllll!
46Socket774:04/02/21 00:32 ID:Mg3Hk+2/
              ,:-‐'" ̄ ̄ ヽ ―-、.
              /     lllllllllllli     \ 
            /       !!゙lllllllll゙゙      \
          /          ゙llllllll,        l,   
          l           .ll!llll゙i、       l,   \   ___|_|」
         l           .,!゙'l!ll |        l   /  |__  |
            l           .,l゙ ,l゙,「.|     ゙  l° <       | |
         ll゙゙iil‐ ゙゙ll   l,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,  l,,,,_  /      丿 /  
         ll,l!’ ,,r.゙! !゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″ヽ     ヽ/
            ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!° |      _
             'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙    |     | |
           ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ      |     | |  
              !!!!" ゙l        ,/".-,-、,:‐、/゙      /      | |
               l゙  ゙ヽ      .・″_\\\\   /_    | | 
            `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l\\\\ ̄/      | |  
             `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!   \\\\ フ      | |
              \   `゙''-,,,、  .,, ″    \\\\/    |_|  
               `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`        \\\\/ \
                 `'‐,,,-''′             \\\\
47Socket774:04/02/21 03:59 ID:VqQH/k/E
BEST
48Socket774:04/02/21 04:41 ID:vOzMvf3f
クロシコFANCON-6P…安い・6つのファンをコントロール…
というのは調べてすぐ分かるのですが、肝心のファンコントロール機能はイイですか?

ファンx4で機能・価格面これがオススメってのあれば教えていただけませんか?
性能(ファンコン精度・温度表示)と価格でお手ごろでイイのはないですかねぇ、、
3k-5k(もちろん安ければそれだけイイ)でこれぐらいの性能ならオススメってのどっか出してるのかな…
ファンコンに金出すことないと思ってたので、まったくの無知(ログもほとんどない)

どうか助言よろ
49Socket774:04/02/21 06:47 ID:DrunagIs
>>36
ってコトはファンコンに問題があるのか・・・
ファンコン上のファンコネクタには何も差さないでおいて
ファンコンへの電源ケーブル差してっていうので起動しない?

起動するならファンコンそのものは異常ないんだと思う
50Socket774:04/02/21 10:16 ID:IhpzTch2
>>48
6Pは下は4V相当からなので調節の幅はかなり広いです。
液晶がいらないならこれでいいと思うよ。

こういう質問を見るとやっぱテンプレってあった方が便利ね。
51Socket774:04/02/21 14:51 ID:AWY9b+fn
蟹江が燃えてから仕方なくファンコン無しで稼働させてるけど、やっぱりうるちゃい。
季節で回転数違うファンに交換するか、ファンコン付きのファン買おうかな。
それともまたファンコン買うか・・・・
52Socket774:04/02/21 20:20 ID:DlH7VXmr
>>49
電源のみの接続で起動しません・・・
ビープ音+一瞬光るだけでウントモスントモ・・・
もうダメポ・・・
53Socket774:04/02/21 20:39 ID:DrunagIs
>>52
電源が既にギリギリってコトはないかな?
ファンコン上にファン繋いでないだろうから
ファンコン自体には殆ど電気取られてないと思うので
そのセンは無いとは思うが・・・

或いはファンコンのコネクタのピンが曲がってるとかで
ピン同士が接触してるとか (電気系知識ないので根拠とかないんだけど・・)

検証用にPCがもう一台あるなら
ファンコンにファン繋がない状態でファンコンの電源コネクタ差して
起動するか確認できればいいんだろうけど、、
他のPCでも同様に起動しないならファンコンをショップに持ち込んでみては?

54Socket774:04/02/21 23:30 ID:/BLckflm
ST-24なのですが、ファンが余計にうるさくなったり、
寿命が下がったりするというのはデマですか?
55Socket774:04/02/22 00:05 ID:PFLQ+wcP
>16
回路図が読めなくて部品屋なんていったことがなくて、半田付けはコードつなぐくらいしかしない
俺にもわかるようなものならば、ぜひお願いしたいです。

回路図が読めるようになって電子工作でもやりたいなぁと思っていた今日この頃なので。
56Socket774:04/02/22 00:31 ID:yKMQmdr/
>>55
週刊アスキー+に3端子レギュレター使ったファンコンの製作記がでてたよ。

最近雑誌にもこの手の記事が出てくるようになってきてるみたいだから
チェックすべし。

何の雑誌か忘れたけどCPUファンのアフタータイマーはなかなか
よさげだったから今度作ってみようかと・・・。
57Socket774:04/02/22 01:03 ID:TqtPbJjM
1制御だったらポテンショ付ければ?
58Socket774:04/02/22 01:35 ID:EEQwdO77
システムテクノロジーのは、
低回転に設定しても回出しに失敗しないように
起動直後に何秒か12Vで回すんだけど、
他のメーカーのはこの機能ついてます?
AINEXに付いてたら欲しいなあ。
59Socket774:04/02/22 12:41 ID:hNXeZfNS
以前、AEROGATE IIで、電源をいれても液晶が表示されなかったり、ファンが
動かなかったりというトラブルが数件あったけど、原因(たぶん)判明。

うちもそうなって(というか電源を入れるたびに色々な状態になって、AG2はハングアップしている)、
これってAG2のパワーオンリセットがうまくいってないみたいと思って、PC側の
5Vの電源をテスターで計ると、電源OFF時でも1.3Vくらい常に出ていた。
この電圧のせいで、AG2のCPUか何かが中途半端に動いて暴走しているみたい。

ということで、電源との相性といえば相性だけど、AG2のパワーオンリセットの
回路がへぼいのが原因だね。

結局、+12V(こっちは電源OFFで完全に0Vになる)から
http://www.page.sannet.ne.jp/je3nqy/sonota_e/7805/7805_1.htm
みたいな回路で5Vを作って、AG2の電源に入れたら100%動くようになった。
60Socket774:04/02/22 12:46 ID:hNXeZfNS
COOLDRIVE 4の話題もあったのね。
これって、AEROGATE II+HDDケースなので、同じかも。
PCの電源を入れてから、COOLDRIVE4の電源だけ、抜き差ししてみて。
それでちゃんと動けば同じ問題だと思われる。
6121:04/02/22 15:24 ID:tAbCj8/V
玄人志向のファンコン-6PのLEDをすべて焼き切ってしまった(爆死)
安物買いの銭失いってこのことですね。もう玄人志向の商品は調べてからじゃないと買いません。
62Socket774:04/02/22 15:49 ID:sdj/p1K5
焼ききったって・・・・ アレが発動ですか?
63Socket774:04/02/22 16:45 ID:aHQD5zTD
>52
症状が短絡と似てるかも・・・
64Socket774:04/02/22 17:02 ID:E/3HAxMt
>>61





うわぁぁぁあぁああぁぁぁ
65Socket774:04/02/22 17:20 ID:Ib5UHDtl
漏れのクロシコ6Pはいたって元気でつ
2500回転X5、2700回転X1の計6個ファン繋いで4ヶ月ぐらい常時稼動中
LEDは3個死んでるけどw つーか購入時から1個死んでたw
66Socket774:04/02/22 17:21 ID:ZdD8TYti
やっべ
まじ6P欲しくなってきた
やっべやっべ
67Socket774:04/02/22 18:10 ID:qcg110xs
漏れのクロシコ6Pもいたって元気でつ
2000回転X3、2700回転X1の計4個ファン繋いで2ヶ月ぐらい常時稼動中
LEDも無事、ピンセットで角度を変更したから眩しくない、慎重にやれば
リスクも少ないし、眩しいの嫌いな椰子はやってみる価値あり。
68Socket774:04/02/22 18:27 ID:y5ffOmTp
>>59 60
電源入れたまま差したらちゃんと動きました・・・
59のような難しいものは私には不可能です・・・
電源変えなきゃダメでしょうか?
6921:04/02/22 18:42 ID:tAbCj8/V
>>62
12vの電気ショックをあてれば光るかな?とおもってやったら光らないから、
なんとなくとなりの光ってるところにも電気ショックかましたらショートして、
ついでなので全部焼ききってみました(アセ;

>>65
なんでLED死ぬんだーしかも3つも…

>>67
壊れてないなんて珍しいですねw
つぅか自分もLEDの角度かえて眩しくなくなったのですが、
どうしてもLEDが2個だけ光ってないのが気に入らなくて…(ry

つぅかどなたかまじ気になるので原因教えてくださぃ。
7062:04/02/22 19:13 ID:sdj/p1K5
>>69
・・・あはは
71Socket774:04/02/22 19:26 ID:v/dj2QsL
>69
LEDに火電流が流れてるのが原因。・・ってか設計ミス!
LEDの電流制限抵抗を大きくする。
はんだごて必須だけど。。
72Socket774:04/02/22 19:31 ID:v/dj2QsL
>58
他メーカーではない。・・はず。
73Socket774:04/02/22 20:32 ID:MWvUHdZ5
おれの6PもLEDまだ正常
74Socket774:04/02/22 22:40 ID:QGOE3h62
6Pのトランジスタがやばいほど熱くなってる
なにか考えないと燃えそう…
12cm0.55Aを低回転にするのは危険なのか
75Socket774:04/02/22 22:45 ID:fsQ53Se7
>>74
え?漏れも12cm0.52Aを繋いでるよ・・・
76Socket774:04/02/22 22:46 ID:QGOE3h62
火傷しそうになったよ
77Socket774:04/02/22 22:49 ID:fsQ53Se7
>>76
ちょっと試しに触ってみた。

マジで熱い!

これが動作範囲なら良いんだけどねぇ・・・
7821:04/02/22 22:52 ID:tAbCj8/V
>>71 レスどうもです。
自分は電子パーツ苦手ってか全く知らないのでなんともいえないんですが、
これってひょっとしてコスト削減しまくるために電子パーツ好きな小学生でも分かるようなミスをしてるとかですか・・・?
79Socket774:04/02/22 23:13 ID:K6FH/iz1
はじめまして、
今日Windyのファンコン衝動買いしました。
ttp://www3.soldam.co.jp/fancon/f_con4/index.html
中身はスーパーファンコントローラーと同じ?
ttp://www.system-j.com/product/superfanconv3/st35-adventage.htmと同じ
値段もセール中で本家と同じだったし。

今は見た目重視でVANTEC NXP-301
ttp://www.ask-corp.co.jp/vantec/nxp-301.htm
使ってるのですが(0-12Vまで調整可能)
他に使ってる人います?
(PCニュースでだいぶ取り上げられたものの
このスレでも使ってる人見ない…)

FirebirdR7X2は目盛り40%が限度。
Nidec8cm標準は電源ファンは25%までいける。
ファンを回して一秒遅れて回転数が変わるのが印象的です。
あと、ネオン管が常時ONでも付いたり消えたり。
初期不良で交換してもらったけど同じ…。
仕様らしい。
80Socket774:04/02/22 23:42 ID:v/dj2QsL
>78
オームの法則を理解してればこんなミスは犯さない。
いくらなんでもオームの法則ぐらいは知ってるだろうから、本当の原因は・・・

6Pはクロシコが売ってるけど、作ったのは中国ですよね。
某中国メーカーの上司と部下の会話。・・以下想像・・

上司:「ファンコン」ってのが売れてるそうじゃないか?おまえ作れ!
部下:アイアイサー
上司:見た目を派手にしろ!青色LEDがはやってるそうだからそれを使え!
部下:アイアイサー
上司:出力はは6チャンネル!青色LEDは一番安い物を使って一番明るくしろ!
部下:アイアイサー
上司:コスト第一だぞ!安い部品を使って派手に作ればOK!
部下:アイアイサー
上司:余計な回路は考えるな、開発期間3日!部品は少なくしろ!
部下:アイアイサー

・・で、出来た物は安い部品を使って制限値ぎりぎりまで電流を流して無理やり明るくしたLED
PC電源なんて13V以上出てるのはざらだから、制限をちょっと越えた時点で当然、LEDはアポーン。
何も考えずにできる回路・・降圧分は熱に換えるトランジスタードロップ方式。
当然トランジスターはアッチッチ。
仮に0.52Aのファンをつないで4Vまで落とした場合、4.4Wが熱に換わる。6個だと26.4W!

トランジスターを冷やすためのファンがいるじゃん(w


81Socket774:04/02/22 23:51 ID:fsQ53Se7
>>80
トランジスタにヒートシンクでも付けるか。
82Socket774:04/02/22 23:52 ID:fsQ53Se7
レスアンカーは無視してください。
83Socket774:04/02/22 23:54 ID:sdj/p1K5
うわ〜、Fancon6P買おうと思っていたんですが・・・熱が
LEDなら消えてもらっても構わないけど、熱はね。
chの一つはFancon6P用にw
8474:04/02/23 00:02 ID:8eIwjWmB
6Pは低回転FAN用だな
簡易ヒートシンク製作中
85Socket774:04/02/23 00:23 ID:cIeGT8fh
上司:「ファンコン」ってのが売れてるそうじゃないか?おまえ作れ!
部下:アイアイサー
上司:見た目を派手にしろ!青色LEDがはやってるそうだからそれを使え!
部下:アイアイサー
上司:出力はは6チャンネル!青色LEDは一番安い物を使って一番明るくしろ!
部下:アイアイサー
上司:コスト第一だぞ!安い部品を使って派手に作ればOK!
部下:アイアイサー
上司:余計な回路は考えるな、開発期間3日!部品は少なくしろ!
部下:アイアイサー
上司:それから、この回路を必ずつけとけよ!
部下:? …アイアイサー


上司:…これでよろしいのですね
??:フフフフ…
8674:04/02/23 00:51 ID:8eIwjWmB
完成
今実験中
87Socket774:04/02/23 01:07 ID:64bPYBeU

                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l  フフフフ…
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′
8821:04/02/23 01:45 ID:gkaA4aP4
オームの法則は理解してるつもりですが、抵抗の部品の読み方とか謎なんで…
つーかそれじゃあこれ玄人志向製品だからっていっても詐欺にちか(ry
玄人志向じゃなくてコストギリギリ志向に名前をかえてもらいたい。
8988:04/02/23 01:46 ID:gkaA4aP4
すんません88は>>80さんのレスです。80さん解説ドモです。
9059:04/02/23 02:11 ID:Wcruc/XK
> 59のような難しいものは私には不可能です・・・
> 電源変えなきゃダメでしょうか?

12Vのリレーを買ってきて、12Vの電源につないで、AG2へいく5Vの電源を
ON/OFFするようにしたらどうかな。やっぱり、工作いるけど。

別のPCの電源ユニットで調べたら、それも電源OFF時に、5V電源ラインが1.0Vくらい
出ていた。5V Standbyから漏れている? それとも5V電源ラインって、電源OFF
でも電圧がかかっているのが普通なのか??

他の人もテスターもってたら、電源OFF時の 5Vと12Vの出力電圧教えて!!
9174:04/02/23 02:13 ID:8eIwjWmB
結構効果ある
普通に使う状態で
触れるレベルまでになった
92Socket774:04/02/23 07:13 ID:BTOgKo0B
しかしあれだな、工作の時間とか手間とか面倒で買う物なのに・・・
そういうのが好きなら元々ファンコン自作すれば(ry
93Socket774:04/02/23 08:46 ID:7e46RdtP
6Pは評価ガタ落ちかいな?
94Socket774:04/02/23 12:16 ID:ti4vJSAt
そこそこなファンコン自作しようと思ったら、
 - 液晶表示で、回転数と温度を表示
 - 回転数(ファン電圧)の制御
を考えただけで、とても自分で作れないよ。
59や90の回路くらいなら、部品を半田付けして終わりだけど、
この程度のファンコン作ろうと思ったら、液晶やCPUや温度センサとかの
購入だけで頭痛い。さらに制御プログラムを書くのは論外だあ。
さらに、部品を買ってきたら、1万円以下でできるとも思えない。
95Socket774:04/02/23 17:00 ID:9ICGmEPx
そんな藻前に

自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 10作目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072521215/

>531 名前:Socket774 投稿日:04/02/23 00:34 ID:YcLSBLcX
>自作PCらしく、ファンコンを自作してみた。売ってるやつより多少はマシな物ができた。
>そのうち、まとめてここに上げる予定。
>ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040223003320.jpg
96Socket774:04/02/23 18:07 ID:AKn6PbWG
キャプチャマシンのファンが五月蝿いのでファンコンを導入しようかと思っているの
ですが、昔ラジコンをやってた時にFETってノイズを吐くのでコンデンサ必須だっ
たんだけど、FETで制御しているファンコンもノイズ吐くのかな?
97Socket774:04/02/23 21:26 ID:cPSrcjtF
6PはMADE IN TAIWANでつ。
あと、一年保証なのでLED切れてもクロシコに文句言ったら換えてくれるんじゃないかと。
98Socket774:04/02/23 21:33 ID:ANsUbMQw
6P本当にそんな熱いの?
使ってる人はヒートシンクくらい貼った方が良いですかね?
99Socket774:04/02/23 22:14 ID:X6I5z4o8
マジかよ。。
100Socket774:04/02/23 22:19 ID:nOOEk0RX
いや、ファンコンにファンを付けて3.5インチ内臓ファンコンをかましたら最強。
101Socket774:04/02/23 23:28 ID:8eIwjWmB
>98
不用意に触るなよ火傷するぞ
低回転低消費電力のFANをさらに低回転かするならそのままでも問題無いと思うが
大型高回転FAN(消費電力大きいFAN)を超低回転化すると発熱多くてやばい
どこまで耐えられるかはわからん

>100
6Pなら自分自身でコントロールできるだろ
102Socket774:04/02/23 23:35 ID:cIeGT8fh
つまり

FANCON-6Pに12cmファンを繋げていると発熱が高まって最終的には奴が現れる

ということかね
103Socket774:04/02/23 23:50 ID:nOOEk0RX
安物買わなくて良かったぁ。
104101:04/02/24 00:00 ID:IpwG5zN7
12cmFANとか書くと惑わすみたいだから
ずばり消費電力の大きいFANを絞るとやばいかもに変更
12cmFANでも低消費電力なら問題ないはず
105Socket774:04/02/24 00:51 ID:tPWNkGUC
とりあえず買わないことをオススメするってことで。
106Socket774:04/02/24 01:11 ID:SnEUn1+x
FANCON-6Pの温度、自分も触って試してみました。
使っているファンはミネベアのNMB-8025SL(CPU)と、
ザクリマンのRDL9025S(フロント吸気)、RDL1225B(リア排気)です。
NMBは定格、ザク2機は両方8V(なのかな? ツマミを真上にした状態)で、
それぞれのトランジスタは、NMBと9025Sはやや熱い程度でしたが、
1225Bのは指を押し付けていると少々キツいくらいの熱さでした。
触っていられないほどではないですが。

まあ大丈夫かなという感想なんですが、光学ドライブが熱を受けるのは
ちょっとかわいそうな気がするので、取り付けるベイの位置を変えるかなあ…
107Socket774:04/02/24 02:34 ID:3QIJas6K
FANCON-6Pの評価が前スレから一変しましたな。
それもファンコンとしての機能とは別のところで・・・。
108Socket774:04/02/24 02:40 ID:PI8f4VPP
Fancon-6Pには限らないんじゃ?
ウチのSF-609でも1週間でツマミ1が不調(電圧上がらない。MAXで8Vくらい?)です。
やっぱ安物は耐久性無いのかも
109Socket774:04/02/24 02:41 ID:85ErMK3y
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/etc_fanmaster.html

これ買ってきますた

クロシコのと迷いましたが
デザインが激しく気に入ったのが決め手ですた

Fan Master(゚д゚)ウマー
110Socket774:04/02/24 02:42 ID:8xwDnqjw
そう言えば、近所のLaox行ったらFANCON-6Pが
ガラスケースの中で蛍光灯に照らされて煌びやかに光ってたなぁ・・・
そんな高価な物でもないのに、、、妙に高級感があったw
111Socket774:04/02/24 02:44 ID:8xwDnqjw
>>108
マジ、、、俺のは大丈夫だったけど、なんかつまみだけ
グラついて安っぽかったなぁ
112Socket774:04/02/24 02:47 ID:h0V0iHiP
>>109
いいねぇ、それ。俺もそれ買おうかな。
けどMusketeerも(デザインだけが)いいなぁ…。
113Socket774:04/02/24 02:49 ID:PI8f4VPP
>>111
デザインは好きだし、機能も問題無いけどなんか信頼する気失せた。
ファン1を電源ファンの制御に使ってたんだけど(つまみ左一杯w約1000rpm)
いきなり400rpm以下になって止まった。こえ〜よ。
今は他のchに繋ぎ替えてるけど、PCつけたまま外出はしたくない。。。
114Socket774:04/02/24 02:51 ID:8xwDnqjw
気に入ってるのにケチ付けるつもりではないが、
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/23/imageview/images720582.jpg.html
カッケーか?ってか、見にくくない?
115Socket774:04/02/24 02:55 ID:8xwDnqjw
>>113
電源ファンはコウェーなぁ…
前スレの火事の話が本当に現実化しちゃう。。。
俺は、空気循環以外はCPUだけだから、痛い出費程度に収まるけど。
考えただけで、恐ろしい。。。
116Socket774:04/02/24 03:00 ID:rf7/A3uK
FanMasterは俺も欲しいが、肝心の性能がどうなのかわからない。
出るかどうかもわからないシステクの液晶付を待つか迷う…。

>>109
よかったら使い心地をちょっと教えてください…。
117Socket774:04/02/24 03:07 ID:8xwDnqjw
>>116
>>109ではないけど、個人的に満足な買い物したかな?
完全停止からMAXまで、コントロールは出来ないけど、さほど必要性ないような?
一番問題なのが、化粧板?アルミと、アクリルで前面をカッコイーくするけど
厚さが5ミリぐらいあるから、正直 液晶が見ずらい・・・
バックライトがブルーの時は水平角度ぐらいからしか見えない。
600回転以下になると警告音がするんだけど、12cmファンに
使うにはつまみを9時の方向にしないとちょくちょく警告なる時がある。
ダメな点ではそれぐらいしか、ないかな?
自動制御付いてれば、最強だったかも。
あと、警告温度を、1℃〜99℃まで変更出来るのはイイ(・∀・)!!
個人的にこんな感じかな?
118Socket774:04/02/24 03:25 ID:rf7/A3uK
>>117
サンクス!!
ツマミがグラつくってのは気になるけど、液晶付はいいよなぁ…。
うーむ、迷う…。
119Socket774:04/02/24 03:32 ID:h0V0iHiP
>>114
いや、アナログメーターがカコイイ!!と思ったんだけどね。
でもよく考えればすごく使いにくそうだな。
1chだし音圧表示調整なんてしないし高いし…。
120Socket774:04/02/24 03:38 ID:8xwDnqjw
>>118
動画うpした、こんな感じでグラつく、あと液晶が見にくいのは
左上のCPUって表示見てみ、こんな感じで見にくい。
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_0069.avi
121Socket774:04/02/24 03:39 ID:8xwDnqjw
>>119
なるほどね、でも1chはねぇ・・・
122Socket774:04/02/24 03:54 ID:rf7/A3uK
>>120
ウホッ!!
アンタ、いい人だな(・∀・)
確かにちょっとグラつくね。
液晶の見難さはあんまり気にならないな。
元々そんないつもチェックするわけじゃないし、それだけ見えれば十分かな。
機能的には十分だなぁ…敢えて言うなら停止まで下げれたら最高だったけど、
今は低回転数のファン使ってるしな…。
123Socket774:04/02/24 03:57 ID:PI8f4VPP
>>122
低回転ファンなら左一杯で止まるかもね
124Socket774:04/02/24 03:58 ID:8xwDnqjw
>>122
ウホッは(゚听)イラネ
まぁ、完全停止を使うのは使い方しだいだからねぇ
でも、良い感じのファンコンなのは、間ー違いない!
125Socket774:04/02/24 08:19 ID:4ysCpG9Y
教えてチョ
4芯のドライブ用電源?(アレってなんていうの?)のオンオフできるコントローラってある??
5inchベイに入れる3連ファンがあるんだけどうるさいのよホント
コントローラーでオンオフしたいんだけど普通のファン電源コードじゃないんだよね
おれ不器用で工作苦手だし
なんかイイ知恵ないっすか??
126Socket774:04/02/24 09:04 ID:WINtFOca
3pinオスの分岐ケーブルが売ってる。
本来の使い方とは違うだろうけど・・・・。
127Socket774:04/02/24 15:00 ID:BN5hfffM
本来ファンに行くべき電気を熱にしてるから熱くなるんでしょ?
これってファンコンじゃ普通じゃないの?
STxxが叩かれて6Pが賞賛されていたからその反発だとは思うんだけど
128Socket774:04/02/24 15:40 ID:M9cJiFxC
>127
その熱に変換される電力って、いわゆるロス電力。
単なるレギュレータ等による電圧ドロップ形のファンコンではアタリマエに発熱する。

それを減らすためにPWMて手法がある。
PWMは純粋に高速スイッチングでOn/Offの比率を変えることで成り立つ。
スイッチング回路の後段は用途によって回路を変えるけど、
ファンコンとして必要な電圧出力で使う場合はコイルとコンデンサで平滑してある。
129Socket774:04/02/24 19:26 ID:b3oOwolU
セリングのATN-TP-03E買っちまったんだが、これって地雷?
付属のケーブルだけじゃ取り付けられそうにないw
ファンコンx2に温度表示x2、USBx2あったんで釣られちまったよ・・・
130Socket774:04/02/24 19:34 ID:4jJu8U24
>>120さん

109なんですが
温度計のコードってマザーのどこに付ければいいんでしょうか?
何分ファンコン買ったの初めてなので、見たことない端子がでてきて
困ってます(結局付けてない)

マザーはASUSのA7N8X-E DeluxeでファンはCPUとケースファン*3
に繋いでます
131Socket774:04/02/24 19:38 ID:/NjXbReW
_| ̄|○
132Socket774:04/02/24 21:26 ID:k5veMqq0
お願いします。ZALMAN Tech ZM-MFC1 を考えています。

FAN1〜4はコネクター配線で、FAN5・6は12V線剥き出し挿し
らしいですが。

問題はFAN5・6を如何すれば?FANコネクターpinの12vとGNDを
引き抜きそのまま挿す(端子は裸線にすればいいの?)。
ケース背面12cmFANと前面8cmFANを、5・6番に使用して
12v→5vって事を考えているのですが。
これで大丈夫ですかね。

誰か使用してる人居ませんか?
面倒なら、玄人Fancon-6Pも考えてます。
133Socket774:04/02/24 21:35 ID:M9cJiFxC
>132
いちおー、それで大丈夫です。
ただ、ネジが小さいので精密ドライバを使う必要があるかと思う。安い6本セットので十分。
134132:04/02/25 05:35 ID:nM9M/Ggg
>>133

ありがとう!
裸線にして、FAN5・6に挿さないと(挿せない?)ダメなんでしょうか?
135Socket774:04/02/25 09:33 ID:uUeQ4cAK
>134
Fan5、6にコネクタは無く単なるターミナルなんで、裸線オンリーだね。
延長ケーブルを途中でぶった切ってコネクタ接続化したほうが作業しやすい鴨。
136Socket774:04/02/25 11:29 ID:DLHhSj6Y
>>134
自分はホームセンターで小学校とかの実験でよく使う
被覆銅線買ってつけた。
ファンと接続するときはファンのコネクタから線引っこ抜いて
セロハンテープで取れないようにしてる。
まあほとんど使ってないんだけどね
137(゚∀゚)771:04/02/25 12:22 ID:6OKAZLu0
HARDCANO 12が5インチベイに収まりません・・・。
どうしたらいいか・・・。あああああああああショックです。
誰か同じ方いませんか?
138Socket774:04/02/25 15:41 ID:3QcIDM37
ファンコン目的でmatrix orbital mxシリーズ買いますた。
MO-MX222・・・うまく動かすまでに3日かかった。

なにか情報欲しいヤシいる?

139Socket774:04/02/25 17:32 ID:wSWFqbAi
(゚听)イラネ
140Socket774:04/02/25 17:47 ID:EiMSNgYT
>>138
ファンコン以外の機能で恐縮なんですが、プラグインとかはどんなのがありましたか?
PCの各種ステータスが表示できるというのはわかるんですが、
たとえばWinamp等で再生中のファイル名、プレイ時間等は表示できますか?
141132:04/02/25 19:45 ID:nM9M/Ggg
>>135-136

ありがとう、。
配線は、パーツ屋いって考えてみます。
142138:04/02/25 21:03 ID:3QcIDM37
>>140さん
Winampまだ使っておらずよく判りませんが、
LCDC(添付ソフト名)のヘルプ、ちょっと見てみました。

すると・・・
WA2 - Winamp 2 plugin for LCDC
WA3 - Winamp 3 plugin for LCDC
というのがありまして、WA2ヘルプの先頭部分をコピペしてみます。
英語ですが・・・(´・ω・`)

The Winamp plugin for LCDC is an interface to the excellent Winamp mp3 and more player.
The following has been implemented for integration into LCDC:
●Variables
 ○Track
  ・ Artist
  ・ Album
  ・ Title
   (略)
  ・ Bit rate
  ・ Channels
  ・ Bar timer (Shows a bargraph dictating how much of the track is left to play)
  ・ Percent played
 ○Play list
  ・ Current track number
  ・ Total track count
 ○Spectrum analyser (*See Note 1,2*)
  ・ L11 - Left - Single line
   (略)
 ○VUM - VU meter (*See Note 1,3*)
  ・ LN1 - Left frequency 1
   (略)
 ○SVU - Solid VU meter (*see Note 1,4*)
  ・ LN1 - Left frequency 1
   (略)
●Events
 ○"On Winamp play" Triggers an action once you hit play on Winamp
 ○"On Winamp stop" Triggers an action once you hit stop or close Winamp
 ○"On Winamp pause" Triggers an action once you hit pause
 ○"On Track Change" Triggers an action once the track name changes
●Actions
 ○"Next track"
 ○"Pause/Resume"
 ○"Play/Stop"
  (略)
●Configuration (entered via the LCDC configuration screen)
 ○"Winamp status" Change what LCDC reports in the "Status" variable fo on screen display
 ○"Winamp active" Controls when to show LCDC is active
 ○"Bar size" Sets the default width sent back for VU/equaliser bars etc.
(以下略)

あなたが欲しい情報が、うまく伝わったでしょうか?

長文スマソ >> All
143Socket774:04/02/25 21:18 ID:3QcIDM37
>>140さん

・・・まずはプラグインからカキコすべきでした。スマソ

↓のリンクの一番下にスクロールすれば、一覧があります。
この他にも、もちろん色々とプラグインがあるようです。

長文になるので、前レスもリンクすればよかった・・・
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

http://www.lcdc.cc/help/index.htm
144140:04/02/25 23:37 ID:NbhqyesV
>>143
どうも詳しくありがとうございます。
animation pluginが面白そうだな・・
ちなみにやっぱりウザーで買いました?
145Socket774:04/02/25 23:40 ID:Q0DXXkiT
>>138
その3日間どんな苦労があったの?
俺もMX222買ったけど、ケースが到着次第取り付けです。
動かすまでの注意点などあったら教えてください
146Socket774:04/02/25 23:52 ID:IVi22E9J
俺もファンコン目当てでMX212を買ったんだけど、
ファンコン機能をフルに使うとLCDの表示や挙動が不安定になるから
今は温度センサーを2つ付けてシステムモニタとして使ってる。
147138 with ID晒し:04/02/26 01:25 ID:C6H4h0bz
>>140
いえいえ。
おっしゃるとおりウザーでつ。
ウザーに質問メール出しましたら、良いヒントをもらえました。

>>138
第一に、英語で・・・。
判っていたつもりが理解できていなかったと言うのでしょうか。

あと、もしファンコン目的で買われたのでしたら、
MX222のハード本体(ベイに設置する液晶のようなディスプレイ)が、
PCケースの 中 で、倒れたモアイ像状態に
なるかもしれません(今私はそれ)。

これは、まずは、 え〜っと、また長文になりそう(^▽^;)
なので、>>145購入目的を明示ください。

私は、もう寝るかもしれないので、老婆心ながらハード的な注意点を
事前に伝えますと・・・(ファンコン目的ベース)

1.ファンコンするには、本体にフロッピーの電源コネクタを接続する
 必要があります。ん〜英語マニュアルの私の理解範囲でつが(以下同じ)。
2.同時に、マザボに繋げていたファンケーブルを、MX222本体に繋げる必要があります。
 本体の茶色のコネクタにファンケーブルを繋げます。私は届かなかったので倒れモアイ状態。
3.後は、LCDCの設定で 'GPO' 4〜6が、MX222ハードに繋げたファンケーブルの制御になります。
 で、ここが判りにくいのですが、LCDC ConfigurationのAdvanced MXx features下
 GPO PWM/RPM controlをクリックしたときに表示される画面では、(GPO 4〜6が)
 GPO 1〜3と なっておりますです。
・私はLCDC本体インストールですべて終了と思ってハマッタのでつが、
 添付CD-ROMの 'MBM' フォルダにあるMBM5300.EXEをインストールしてください。

 マザボのファンコネクタを、MX222に繋げかえると(私の環境では)
 起動時にLCDC制御のファン(前面、後面)が回転しません。なので、CPUファンは
 現在SpeedFanで制御するという妙な状態で・・・。

 まだまだ悩んだところも有ります。ご質問オケ

>>146
上記1.は・・・(煽りではないのでよろ)
148Socket774:04/02/26 01:32 ID:C6H4h0bz
上記>>138 ×
   >>145 ◎

(;´д⊂ヽ
149Socket774:04/02/26 01:45 ID:pcbyIE4Z
>>146
以前他スレで回転数モニターしたら画面崩れるって言ってた人?

漏れのは特に挙動不審にはならんのだが、とりあえずLCDCは
一番新しい奴にしてみたらどうよ?(v1.05.28)

>>145
ファンを接続する前にLCDC側でファンをコントロールできるように設定しとかないと
起動すると同時にファン停止。
150138:04/02/26 03:22 ID:C6H4h0bz
>>149

2ch&LCDCに慣れていない漏れのフォローのように感じますた。
(漏れが勝手に)感謝!
151138:04/02/26 03:42 ID:C6H4h0bz
寝る
152Socket774:04/02/26 04:32 ID:13CWN/NQ
温度測る機能付いてないファンコン使ってる方は温度計別に付けてるのですか?
それともソフト的に測るんですか?
温度計付き買おうか迷ってるのでアドバイスをばおねげいします

ケースごと3R SYSTEM AIR-BLに買い換えるか、
AERO GATE IIを取り付けるか、
ファンコンだけの安いので我慢するか… (;´д⊂悩むぅ
153Socket774:04/02/26 06:55 ID:NgfxdEwa
>>129
二ヶ月ほどATN-TP-03E使ってるけど、
普通に5インチベイに装着してケーブル等も特に問題なかったよ。
どう取り付けられないのかよく分かんないけど。

温度&回転数×2同時表示はかなり(・∀・)イイ!!ので地雷ではないと思うが。
Fan Masterのように色のバリエーションは無く、つまみのLEDも眩しいけどね。
154145:04/02/26 09:37 ID:T4z/mnzd
>>138
詳しいレポありがとん
目的は、今の所CPU温度監視&CPUファン制御です。
CPUファンはケースファン汎用の一般的な8cmファンなので制御は難しく
ないですよね?
あと温度センサーが結構太いので何処に付けたら良いのか、迷っています

>>147の2.は、ファン電源延長ケーブルを用意するか、要らない電源ケーブル
をハンダ付けしたりして、ケーブルを延長させたら如何でしょうか?
自分は、ケースのリアファンのケーブルは、後者で延長して別のファンコン
に繋げています
155146:04/02/26 14:01 ID:TBinRIk7
>>149
そう、前スレの人です。
MX212の電源はセルフパワー、LCDCは1.05.28を使ってるけど、
ファンの有無に関係なく、3つのうち1つでも回転数報告をONにすると表示が不安定。
さらに長時間動かすと、キーパッド入力の暴発と、LCD消灯などの各種制御コマンドの暴発が起きる。
初期画面をEEPROMに書き込むコマンドまで暴発したことがあった。

ウザーで買ったやつなので、そこのサポートで検証してもらったら、表示の問題は再現できたけど、
別の個体でも同じ症状が出たから、相性問題では?との結果をいただいた。

M/Bは以下の通り。全てで表示の問題を確認。
俺: ABIT NF7-S 2.0(購入当時)、Soltek SL-KT600RL(今)、Shuttle FN41(2号機)
サポート: Albatron KX400-8X
156138:04/02/26 17:12 ID:C6H4h0bz
>>154
温度センサも買われたようですね。

漏れの場合、本体のみ。
ウザーのサイトに「温度センサは別売」とも有ったのですが
使ってみてダメだったら、追加注文するつもりでした。
なので、温度センサをどのように使うかは・・・判りませぬ。スマソ

ヘルプやマニュアルが英語なのは難ですが、翻訳サイト・ソフト
も使って、ナントかなりました。設定自体はそれほど難しくはない
と思います。
あと、ファン電源延長ケーブルを購入予定です。
アドバイスTHX!

LCDCの設定ならある程度は経験したので、ご質問オケ

あ、ちなみに漏れの環境は(個人で持つ初のPC w)、
マザボ:ギガ GA-8PENXP
OS:Win XP SP1 PRO

↓のサイトでは、サポートマザーボードにないのでつが、
8PENXPのハードウエア モニタチップ(ITE 8712F)は
↓のサイトに有ったので、大丈夫だったんだと思いまつ。

http://mbm.livewiredev.com/ (Motherboard Listをクリック)

>>146
なるほど。スマソ
新参者が いらん事言ってしまった。
157Socket774:04/02/26 22:35 ID:FVHeWFNQ
スーパーフラワーのアクリルパネルファンコンって評価どうだっけ?
ちょっと買ってみたんだけどすごい気に入ってます。温度センサー4系統がすごい便利。ケースアクリルじゃないんですが、光っちゃえば気になんない

ことにしておこう(´д`;)携帯からなんで読みにくかったらごめんよ(;´_ゝ`)
158Socket774:04/02/26 22:41 ID:FVHeWFNQ
スパフラワのファンコンって評価どうだっけ?
買ってみたんだけどすごい気に入ってます
4系統の温度センサーがいい感じ
ケースアクリルじゃないんですが
光っちゃえば気になんない

ってことにしておこう(´д`;)
携帯からなんで読みにくかったら
ごめんよ(;´_ゝ`)
159Socket774:04/02/26 22:42 ID:FVHeWFNQ
ぎゃああああああああああ
ごごごめんよ(´д`;)
160Socket774:04/02/26 23:23 ID:FiemGRsZ
>>156
CPU温度をM/B側の機能で監視してるの?
それでmatrixと連動できるのかな?
もしそれ出来るなら、センサーはGPU監視に使うかな
ちなみに俺も8PENXPです
161138(156) with ID晒し:04/02/27 01:50 ID:tQ+H0YpI
>>160
そうです。
・・・英語マニュアルの漏れの理解範囲ですが・・・。

前レスのとおり、MO-MXnnnの本体にFD電源コネクタを
繋げます。
同様に本体に、ファンケーブルを繋げます。
ちなみに、液晶画面を床に付け左側にファンケーブルコネクタを
置いた状態で、上からGPO4,5,6です。

これで、LCDC configurationツリー画面GPO PWM/RPM control
をクリックして表示される右側の画面で、GPO numberのGPO1〜3
(実際は4〜6)を選択します。

ここで、Advanced controlのドロップダウンリストで
Auto, temperature based(Digital baybus)
を選び、その下のvariableに温度取得元を設定し
target tempに目標温度設定しましたら
ファンコントロールが出来ました。

(以下独り言)

しか〜〜〜し!
今日、ファン回転が変わらない・・・。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

温度設定少しずつ変えながら、LCDC実行して見ているのでつが。
LCDC終了→起動や、PCの再起動などはやってみた。
ちょっと調べてみまつ・・・。反応が遅いだけ?

いや、漏れ、もしかして間違った設定状態?
なんで最初の頃は、ファンコントロールできたんだろ?
162138:04/02/27 01:57 ID:tQ+H0YpI
>>159
漏れは許す。

っつーか微笑ましくてワロタ
163120:04/02/27 02:36 ID:+phhYd5M
>>130
旅行に行ってたんで、遅レスですまそ。
温度計のコードっつーと
http://www.ainex.jp/list/heat/ts-01.htm
↑これ?
俺は、CPUコアの真後ろ(M/Bの)に付けてるよ
そうすると、ソフトで計測した時の丁度-10℃になるから。
でも、普通はシンクに付けるのが普通だけど、SpeedFanとかで
計測しながら、大体の温度にあわせればOK!
知ってると思うけど、CPUとシンクの間には挟んじゃ絶対ダメだからね。

頑張りたまひぃ。
164120:04/02/27 02:45 ID:+phhYd5M
お!因みに俺も8PENXPだぞっと(Rev2だけど…)
165120:04/02/27 03:15 ID:+phhYd5M
>>130
今思ったのだが、、、もしかして。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=12737
↑の事?
これは、挿したりするんじゃなくて、テープで貼るんだよ。
付属品に黄色っぽい小さいテープがあったはず。
張るところは>>163を。

以上
ダルヒィ。。。
オヤスミなさい。。。
166Socket774:04/02/27 18:21 ID:fDB4ONVm
温度とか表示できる(・∀・)イイ!!ファンコンない〜?
167Socket774:04/02/27 19:04 ID:MEs2Jhpp
ない。
168Socket774:04/02/27 22:25 ID:mWW3s4xb
>>163

はさんじゃいけないところにはさんでしまった・・・・。
温度表示が99℃になってビービーとアラームが鳴り響いて
大騒ぎ。
その後勝手に電源が落ちてパソコン壊れるかと思いますた。
そのへん絵入りの説明書があるとよいなぁと思ったけど、
ネットにもそんな情報ないみたいだし、もしかして常識?
温度センサも1コダメになりますた。ぐっすん。

俺のもスーパーフラワーでデザインが気に入って使って
ますけど、唯一不満なのが電源ONにしてパソコンを立ち上げた
とき温度のバックライト。
必ず赤になる。
グリーンかブルーにいつもしときたいだけど設定でできるもの?
169163:04/02/27 22:38 ID:+phhYd5M
>>168
まさか、本当に挟むとは…
常識中の常識過ぎたから、カキコしなくてもって思ってたけど
知らなかったか…w
多分Pentium 4だと異常高温状態になると、クロック下げるけど
99℃にまでなるのは。。。大丈夫なのか?
Athlonだったら火事になってたかもなw

>温度センサも1コダメになりますた。ぐっすん。
家電量販店なら売ってるよ、一個300円ぐらいかな?(もっと安いかも)

>唯一不満なのが電源ONにしてパソコンを立ち上げた
>とき温度のバックライト。
>必ず赤になる。

確か、前スレでもその話あったけど、俺のは普通に何もしないで
ちゃんと記録してるけどなぁ、運なのか?w
170Socket774:04/02/28 00:05 ID:pKREYj7p
やっぱ笑われてしまった・・・・。
本当に知らなかったです。

>確か、前スレでもその話あったけど、俺のは普通に何もしないで
>ちゃんと記録してるけどなぁ、運なのか?w

上記の電気ショックのせいかなぁ?w
レス、サンクス。
171Socket774:04/02/28 08:53 ID:xAVEFy4c
172Socket774:04/02/28 10:09 ID:BI1g9Ggl
プレス子なら一瞬で灰になるな
173Socket774:04/02/28 14:54 ID:ltqntP2y
内の64は時々休止からの復帰に失敗するんだけど
そういう時ってファンが止まったまんまで
どんどん温度が上がっていくのでこわいよう。
CPUによる温度コントロールって、そういう弱さが有る。
174138:04/02/28 15:55 ID:mlzmeXot
みんな。スマン!!  <(_ _)>

漏れは嘘を書いた!

>161の
「ここで、Advanced controlのドロップダウンリストで
Auto, temperature based(Digital baybus)
を選び」

のAuto・・・ではなく、

「Manual, set in screen builder」

を選び、LCDCメインメニューScreen builder
からEventsタブをクリックして表示される所に
MB5の温度センサに対してGPOをコントロールする
設定をする必要がありました!

FAN up/doun毎に設定が必要で、GPOを2個
(ファンコントロールを2枚分)使う場合、全部で4つの
設定が必要でした。

スマン!m(_ _;)m
175170:04/02/28 22:54 ID:pKREYj7p
うっ。バーカバーカ言われてしまった。
まあ言われなくてもバカなのは自分でもわかってるけどさw

どなたかSF-609のautoモードの設定の仕方を知らないですか?
なんかそのへんイジってたら赤のバックライトで立ち上がるのを
やめてくれるような気がする。
176Socket774:04/02/28 23:55 ID:cuOIm4Cr
喧しい戯画のチップファンをコリアンヒートシンクに変えました。
ついでに安物ケースの電源を、400w120cmファンに変えて、
SATAのHDDも買って内蔵が計4ヶになりましたので、
全体煩くなってきますた。...(´Д⊂

つー訳で、今日悩みに悩んでST-24を買いますた。
派手で無く、実用的でイイですね。
177Socket774:04/02/29 00:21 ID:AqDdtUDf
>>175
SF-609の説明書
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/image/576.html
とりあえず設定リセットしてみたら?
178Socket774:04/02/29 00:42 ID:fxql9Zy0
120cmファンってデカ!
179176:04/02/29 00:49 ID:7dgflyKW
>178
・・・12cmファンですた。
ファンコン最大回転にして飛んできます。
180Socket774:04/02/29 01:21 ID:GKWpjzut
>>174
arigaton
181138:04/02/29 01:30 ID:4QqURco1
レスTHX!

嘘を書いてしまって、気になっていたので。
182138:04/02/29 01:44 ID:4QqURco1
>179 ワロタ
183Socket774:04/02/29 03:58 ID:NtfhEm5Y
主なファンコンのまとめ

玄人6P:トランジスタ損失式のため、せいぜい0.3Aが限度、LEDがなぜか焼き切れる
(12-2/R<0.02になってるのかな?)
・TO220ヒートシンク無し状態の最大電流算出式(これ未満で使う)
(125-Tcase)÷50÷Vdrop=Amax
Tcase:ケース内温度[℃]
Vdrop:降下電圧(電源電圧−出力電圧)[V]
Amax:最大電流(熱破壊電流)[A]

ST系:発熱少ないがPWMのためノイズ多い、ファンにも悪い
(でも数十Hzの低速PWMなのでまあ大丈夫だと思うが)
184Socket774:04/02/29 04:30 ID:W9gX/NRk
>ST系:発熱少ないがPWMのためノイズ多い、ファンにも悪い
少なくともUSBオーディオにはこのノイズは載りませんわ。
185Socket774:04/02/29 05:13 ID:Cg1+ltZR
ST系の方が可変範囲が広いんじゃねぇーの?
186Socket774:04/02/29 05:30 ID:nBMKzP6M
>>181
あんた、いい香具師だな
187Socket774:04/02/29 08:48 ID:2LQQgNZl
USBサウンドは音自体がノイズのようなものだしなw
188Socket774:04/02/29 08:50 ID:fDDPtpUR
>>187
???
至って快調ですが何か?
189Socket774:04/02/29 08:54 ID:XsRREDQx
>>183
まとめ、と書いておきながら、想像だけというのは何故だ?
190Socket774:04/02/29 08:55 ID:4bidHSH0
USBサウンドって負荷重いし、音途切れるし、肝心の音も悪いし、良いことないよな。

デスクトップで使ってる奴は池沼。
191Socket774:04/02/29 08:59 ID:fDDPtpUR
>>190
オイオイ、何言ってるんだよ?w
負担が重いってどんなCPU使ってんだ?P2?音が途切れるって頭切れの事か?
安物じゃないんだからw
音質はサウンドカード使うよっか、よっぽど良いぞ、PC内部の電磁波の影響受けないし
寧ろ、デスクもUSBオーディオ使うべき!

つかスレがちげっー
192Socket774:04/02/29 09:03 ID:4bidHSH0
>>191
> 負担が重いってどんなCPU使ってんだ?P2?音が途切れるって頭切れの事か?
ハードウェアでD3Dボイスを処理できるか?
Audigyなら64ボイス出来るぞ。
ゲームはちょっとした負荷で大きく違うんだが。

> 音質はサウンドカード使うよっか、よっぽど良いぞ、PC内部の電磁波の影響受けないし
そりゃよっぽど安物のサウンドカード使ってたんだな。
聴き専USBスレでも音質を追求するならPCI使うべきって結論出てるし。
つーか電磁波の影響って…

まあスレ違いだからこの辺にしといてやるか。
193181(138):04/02/29 09:05 ID:4QqURco1
>>186
ありがとう。
あなたの一言で、漏れは救われた。
194Socket774:04/02/29 09:12 ID:fDDPtpUR
>>192
何故、逃げ腰。。。
D3Dボイスって何によ?w
じゃ、何でAudigy Platium eXでJAZZとか聴くとノイズ載るんだよ・・・

是非オススメサウンドカードとスピーカー教えてほしいね、後今使ってるのも。
195Socket774:04/02/29 09:23 ID:4bidHSH0
Audigyは音が悪くて有名だろ。
どうしてPCIサウンドをダメとか言ってる奴は必ずSB系使ってるんだろうねえ。
少しは情報収集しろって感じ。

お勧めのサウンドカードはDMX6FireLT。
15kでAPUSBより遥かに良い音がする。
スピーカーは好きなの使え。
196Socket774:04/02/29 09:26 ID:fDDPtpUR
>>195
591 名前:Socket774 :04/02/29 08:59 ID:4bidHSH0
エロゲの音楽なんてMIDIじゃんw


ゴメン、俺エロゲーヲタじゃないからw

で?今何使ってんのよ?
197Socket774:04/02/29 09:30 ID:4bidHSH0
>>196
意味不明。
自分の無知を指摘されてまともに答えられなくなったから逃げたの?(プゲラッチョ

今使ってるのはAudigyとDMX6Fire2496。
前にDelta44も使ってたけどそっちは売った。
198Socket774:04/02/29 09:43 ID:fDDPtpUR
音が悪くて有名な製品を使うあなたが意味不明。。。
DMX6Fire2496って廃盤じゃねーの?
そんなにムキになる位なら相当良い音出すんだろうな。
でもググっても全然出てこねーぞっと。。。
199Socket774:04/02/29 09:45 ID:4bidHSH0
だめだこりゃ(w
200Socket774:04/02/29 09:55 ID:RCwnzI8x
こと、音に関するネタになると
スレに関係なくこういうヤシが現れるんだよな
結局は環境が一番左右するのに
201Socket774:04/02/29 09:57 ID:fDDPtpUR
そら、言えてらw
202Socket774:04/02/29 10:12 ID:cWX5nsqG
>>201
お前だよ

ノイズなんてまさに環境による
203Socket774:04/02/29 10:34 ID:6iddhVAT
とりあえず も ち つ け
204Socket774:04/02/29 10:47 ID:fDDPtpUR
まぁ、自分が満足してれば良いじゃねーの。
205Socket774:04/02/29 10:51 ID:RCwnzI8x
音関係ネタは終了
PCでHiFiは否定しないけど
ファンの音が聞こえる場所でピュアな音は楽しめない

‥という訳でファンコンですよ皆さん
206Socket774:04/02/29 11:10 ID:kw2in8O9
>>205
上手い
207Socket774:04/02/29 11:20 ID:iaiw+1/B
こんな記事でてるね

【特別企画】今、ショップで一番売れてるファンコントローラは?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/29/648468-000.html

一部の店の一番うれてるファンコントローラ→Musketeer というのはウソだと思うw
208Socket774:04/02/29 11:38 ID:sqHU9FgI
>>207
じゃあ本当はなに?
っていうか、ここテンプレないから決められない絞れないです・・・。
209Socket774:04/02/29 12:46 ID:KQ9OiPwT
Musketeer 3980円か、安くなったな。
210Socket774:04/02/29 12:49 ID:KQCtSHCj
スーパーファンコントローラ ST-35の短所ってなんでしょうか?
値段以外にないのだったらこれにしようかと。
211Socket774:04/02/29 12:50 ID:MsI5J7Op
>>210
デジタル表示が無いとかデザイン面だけ。
あとは最強
212Socket774:04/02/29 12:51 ID:ofTBPaUv
>>211
ノイズ
キャプボにノイズが載るって報告があった
213Socket774:04/02/29 12:54 ID:nMYOtXsz
笊はどうでつか?
214Socket774:04/02/29 13:04 ID:PqZ0Rmdf
>210
3月2日まで、ST-35のOEMのWindy製ファンコンが
ttp://www3.soldam.co.jp/fancon/f_con4/index.html
純正と同じくらいの価格で買える。
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/kessan1/fancon/index.html
ツマミの質感とか見た目はだいぶ良くなってると思う。

純正と同じでしょうが
LEDはちょっと眩し目だけど
中心付近のファンコンのツマミの回し具合で
各ファンのLEDが緑から段々赤に変わるの。
半端なデジタル液晶表示より便利。
215Socket774:04/02/29 13:41 ID:PqZ0Rmdf
ST-35がノイズ発生するノイズを吸収するとすると
コンデンサ付き電源ケーブルと、
http://terasan.okiraku-pc.net/hole/cable/index.html
フェライト磁石コアリング。
http://www.acoustic-revive.com/fcs.html
吸収するにはどっちがいいのだろう?
216Socket774:04/02/29 13:43 ID:YFI1la7P
>>215 どっちも効果がないですね
PWMノイズは外部要因ではあんまし改善されません
217Socket744:04/02/29 13:46 ID:lBoQYs1+
ST-35使ってますけど、ノイズはのってませんが
どういう環境だとノイズがのるのでしょうか?
218Socket774:04/02/29 13:47 ID:L22xUqlX
>>215
上はファンコン自体が壊れる(過去レスにあり)、
PWMに変な物を繋ぐと狂うからダメ。
下はかえってノイズを増幅する。
219Socket774:04/02/29 14:08 ID:z3nBBtHo
OWL-BRA9018
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/bracket/bra9010-9020/bra9010-9020.html
↑このファンコンはいかがでしょうか?4つを同時制御できるそうですが使用レポでなくとも
噂や人聞きでもいいので情報お願いします。
220Socket774:04/02/29 14:42 ID:szvyIlhw
>>219
兄弟機っぽいBRA9010なら使ったことある。
同時制御だから回転数が違いすぎる複数ファンだとあまり宜しくないかと。
回転数は最低にして定格の半分ぐらいまで落ちる。
まあ、なにしろ安い商品だから入門用ってとこですな。
221Socket774:04/02/29 14:54 ID:Uh1CzUsh
>>219
それかって温度計が機能しないんで本気で返品しに行こうと思ってたけど、
裏のボタン電池に挟んである紙を取ったら動いた。
いやー恥をかくところだった・・・

やっぱり全部同時制御は使いづらいんで、もう一個ファンコン買いましたよ
222Socket774:04/02/29 15:51 ID:PqZ0Rmdf
>216>218
情報どうもです。

NXP301も常時点灯にしても
ネオン管灯いたり消えたり不安定だし。
やっぱりファンコン系統のためにだけ
別に100W位の電源用意するか…。
223Socket774:04/02/29 18:04 ID:t6LFTVJq
ST系がノイズのって糞ならどこのが一番良いんでしょう?(値段無視)
玄人志向とか他社の奴は発熱を気にしなければ良いんですかね?
それともファンコンやめろって話でしょうか?
224Socket774:04/02/29 18:11 ID:kwWNsD5O
LEDなしのファンコンでいいのはどれ
225219:04/02/29 18:18 ID:z3nBBtHo
>220-221
ありがとうございます。できるだけ安くフロント2つを制御したいので突撃します。
226Socket774:04/02/29 18:23 ID:PqZ0Rmdf
ID:PqZ0Rmdfっす。
(前スレのファンコンスレは読んでたつもりですが、その前は未読です。)
ST-35使用者として、具体的にノイズに悩まされてることは無いです。
まだ使用し初めて間もないんだけど、やっと付属のパルス出力MBに挿したら、
マザボのソフトで(TigerMPのTyanSystemMonitor)回転する分かるようになったし。
0-12vの流れもNXP-301とは全然違う滑らかさだし。
SOLDAMのOEMのほうが品質はいいのかもしれない。
(セール前は9800円で売ってたし…。)

うちが電源別にするのも夜の外見、
夜景だけは最強のNXP-301のためです。

ま…こんなのもありますが(users-side)のソフト
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_pcmodding.php?show=matrix_orbital
値段ゆえ誰も試せない…、てゆかやっぱりファンコンならツマミが欲しいっすよね。
ツマミ回すのが快感〜。
227Socket774:04/02/29 18:46 ID:clScYkAe
SF-609って、何アンペアぐらいのファンまでなら繋いでも大丈夫なのでしょうか?
1.5AのDeltaファンとか繋いだらまずいかな。
228Socket774:04/02/29 18:57 ID:Km+CvNzi
>>183
なるほど。
消費電力の多い(0.3A以上)ファンを、絞って使うのは良くないってことですね。


あと、これ
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/29/648468-000.html
229220:04/02/29 19:40 ID:szvyIlhw
>>221
漏れも温度計ではまったよ。
電池切れでも起こしているのかと思って、
ホームセンターで電池買ってきてつけかえようとした時にその紙の存在に気づいた。
頼むからそういうことは説明書に書いてくれと思った・・・。
230Socket774:04/02/29 20:16 ID:B0a3ucZp
>>226
でも、そのファンコン惹かれるなぁ・・・
自分でUSB接続作ろうとすると結構な手間とお金がかかるんだよね
231Socket774:04/02/29 22:52 ID:WNtG0xVR
前スレで蟹江燃えたって書いたモンです。

蟹江つかってる人はコントロール基板眺めてみて欲しいんです。
R2とR4のところが抵抗ついているか、またはジャンパー線になっているか確認したほうがいいと思います。
燃えた奴はジャンパー線になってましたが、抵抗がついている物もある様です。
これが原因だったかはワカラナイけど、もしジャンパー線だったら使用中止を勧めます。
232Socket774:04/02/29 23:36 ID:LsQFSBF1
>>227
何アンペアまでOKってのは分からんが、漏れは

・CPUFAN(PAL付属の8cmFAN)
・ケースFAN(吸気8cmFANx2)
・ケースFAN(排気12cmFAN)
・PCIスロットFAN(排気シロッコFAN)

合計5つ繋いでいるけど、4ヶ月間無問題です。
233Socket774:04/02/29 23:51 ID:4QqURco1
234Socket774:04/03/01 16:19 ID:fj0mC65p
ST系がノイズ載って糞って証拠まーだー?
オシログラフまーだーー?
心配でかえんやん
235Socket774:04/03/01 19:17 ID:MQjr4ngS
>>234

社員必死だな
236Socket774:04/03/01 19:57 ID:loRwUEkW
ST-24使ってるけど俺キャプチャもアナログ録音もしないし関係ない。
まさかCPUとかには影響しないでしょ。
237Socket774:04/03/01 20:34 ID:VON9P8db
まー、STがノイズ出しまくりなんて、低脳な煽りでしかないんだがな。
少なくともOHPの製品写真を見ただけでもPWMの生出力をそのままコネクタに出してるようには見えん。
出力の3Pコネクタん所に見えるコンデンサである程度平滑されてるだろ。
つか>128の説明どおりの構成とも言うが。

そもそもキャプ音声にノイズが乗ったとか言っても、
それの原因がSTだとは断定できないほどPCの中はノイズだらけ。
付ける前まではたまたまノイズが乗りにくい状態だっただけかも知れんしな。
極端な話、ケーブルの取り回しを変えただけでノイズは変わる。
238Socket774:04/03/01 20:57 ID:Egk/I/Rs
>>237
コンデンサはあるが、それだけ。
LCになってない。

ちなみにどっかの奴はちゃんとLCが入ってる。
ボリュームの周りが青く光ってる奴。
239Socket774:04/03/01 21:22 ID:NpOfNZeT
HARDCANO12ってどうでしょう。まだレポないような。
240Socket774:04/03/01 21:24 ID:aM7PEu6s
少なくともMTVにはST-24のノイズ載りまへん。
サウンドはローランドだから関係ないし、
もう全然おっけーす。
241Socket774:04/03/01 21:25 ID:BWCOoZuK
>>240
MTVはノイズ対策がしっかりされてるからな。

玄人とかだと結構ノイズ乗りそうw
242Socket774:04/03/01 21:26 ID:mslke54n
2
243Socket774:04/03/01 23:11 ID:/S7hgMqy
結局、Webの情報を齧って知った気になった半可通が憶測で貶してるだけか。あほくさ。
244Socket774:04/03/01 23:31 ID://k3ngJl
ST系に批判的なヤシageてばっかしだけどなんか意味あるッと?
245Socket774:04/03/01 23:43 ID:VON9P8db
>238
周波数その他諸々の条件によってはLCで組むよりCのみの方が効率的だったりもする。
そのあたりは回路設計のノウハウがあるんで、見た目だけでは判断できんのだ。
246Socket774:04/03/02 22:28 ID:1RzU/REO
ファンコン買おうと思っています。
値段を考慮に入れないとすると、スーパーファンコントローラ3が一番いいんでしょうか?
次のバージョンも近々出る様子はありませんか?
247Socket774:04/03/02 22:34 ID:4o9SSLu5
>>246
液晶付きのが出るとか出ないとか・・・
248Socket774:04/03/02 22:40 ID:tlIDwacu
と去年から言い続けてる予感
249Socket774:04/03/02 23:35 ID:SEL2K04b
なんだか、ファンコンでやきもきするのも疲れたので

前後 12cm 1900rpm → 山洋 12cm 1000rpm 2580x2 = 5160円
CPU  8cm 2900rpm → [8→12口径変更] 山洋 12cm 1400rpm 1480+2580 = 4060円
にしたです

3ch以上のFanコン買うのとどっちがよかったんですかねぇ・・・w
250Socket774:04/03/02 23:39 ID:MQASkZuu
>>249
>[8→12口径変更]
これってスペース的に出来る人限られるだろうなぁ。
スゴクやってみたいんだけど。
画像うpキボ〜ン
251Socket774:04/03/02 23:57 ID:4o9SSLu5
>>249
画像うp
きぼーん
きぼーん

>3ch以上のFanコン買うのとどっちがよかったんですかねぇ・・・w
どっちがイイのか、、漏れは夏対策で冷却能力が頭打ちって状況を
避けたいがために、ファンコンで絞って使って一定温度超えたら
フル回転な使い方に落ち着いたって感じでつ。
252Socket774:04/03/03 00:00 ID:4ebBAGgT
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0366.jpg

こんな感じです
ケースは FWD-1000 です
253Socket774:04/03/03 00:03 ID:q0ysjDRe
>>252
サンクス!
VGAもファンレスじゃ大分静かだろうね。
254Socket774:04/03/03 00:53 ID:VCRZwkgh
>>252
その環境ですとCPUクーラーは8cmの方が静かな予感がします。
255Socket774:04/03/03 01:17 ID:4ebBAGgT
>>254 実際比べてみましたが12cmの方が静かでした
AsusのQ-Fanで 11/16 960rpm 程度で回ってます

あと、CPU用に使った山洋の1400prm は 109P1212L401
でモーター音は同じですが風切り音がかなり小さくなって
いるようです
同じ山洋のと比べてもFanが鋭利です
256Socket774:04/03/03 03:58 ID:4HvlW2dW
今のところ
AERO GATE II ¥4000
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/ald-v02.htm
スーパーファンコントローラ ST-35 \6500
http://www.system-j.com/product/superfanconv3/st35-adventage.htm#func-9
Superflower/SF-609 \4500
で悩んでます。一番いいのはST-35なんだろうけど、他に比べると値段が高いですね。
ST-35はなんといっても自動制御が魅力的ですね、2000円の価値があるかどうか
AERO GATE IIとSuperflower/SF-609はかなり似てる気がします
どれがベストだと思いますか?
257Socket774:04/03/03 06:34 ID:5UrTbo2i
おれは自動制御に価値あると思って買った。
設定さえ終わらせれば放置してても
熱で壊れることは無いから安心だよ。

いじるのが好き・億劫でないなら他のやつでもいいけど
258Socket774:04/03/03 09:49 ID:9zXgDL7g
ST-35でファンの回転数をWindows上で表示するにはどうすればいいのでしょうか?
259Socket774:04/03/03 09:50 ID:q0ysjDRe
最近、毎日のようにこの質問ねーか?
260Socket774:04/03/03 10:35 ID:TpcDSyG0
>>256
自分の好みで選べ
俺は・・
・液晶表示
・4ch
・フロントパネルが着せ替えられる
以上、遊び心でSF-609
261Socket774:04/03/03 11:06 ID:KghXhaGi
ST-35を購入しました。
自動制御がとっても便利でグーなので、必須アイテムになったので
手放せないのですが、CPUを使用するたびに(例えばブラウザの縦スクロールとか)
電源からジッジッジッと音が発生するようになりました。
これっていわゆるST-35のノイズ問題ですか?
ちなみにファンコンを増設すると、起動しなくなったのでCDドライブを取り外してみたら
起動できたので、電源の容量不足の問題もあると思いますが。
ちなみに電源は、Silentmaxx製のproSilence FANLESS 350 です。
ファンレスなのに異音が発生する様になるのはせっかくの静音性が台無しなもので。
何か良策ありますか?ファンレス電源スレかこちらか迷ったのですが、
スレ違いならスマソです。
262Socket774:04/03/03 11:22 ID:lHx6Adrs
「〜で」が多すぎ
263Socket774:04/03/03 13:00 ID:o5+R4ZBQ
>>261
ST-35のノイズが回り込んでるんだと思う。
264Socket774:04/03/03 13:37 ID:QLrWnxo1
>256
AREOGETEは調整したいファン切り替えるのに
わざわざボタン押して切り替えなきゃならんし、
メッキのボタンの文字がけずれてく(ツクモ展示品がそうだった)
でもデザイン気に入ればこれしかないって感じのもの。

SF-609と比べてデザイン取るか操作性取るかで決めればいいと思う。

>258
自分もこれを目指して試行錯誤したよ。
ST-35に付属のパルスセンサー出力ケーブル(ファン2個分まで)
をMBのCPUFAN端子等に接続する。AiDA32でも回転数がリアルタイムに
モニターできた。

ただ、基本的にマザーボードによる。
マザーボードにファン回転数のセンサーがついてるとは限らない。
うちはTigerMPの専用ソフトTyanSystemMonitorで
元々ファン全開のみの場合で回転数がモニター可能だったから。

ファンコン無しでMBにFAN繋いでAIDA32のセンサーに
しばらくしてファン回転数が出てくれば可能性はあり。

ただあくまで推測です。
265Socket774:04/03/03 14:13 ID:TpcDSyG0
パルスセンサー出力ケーブルって
赤黒→ファンコン
黒黄→マザー
で、合ってる?
266Socket774:04/03/03 14:26 ID:q0ysjDRe
>>265
まず、出力をファンコンとM/Bのどっちに送りたいのかを書きなさい。
M/Bに送るならそれでOk
267m9(´Д`):04/03/03 15:40 ID:G8r2Q416
m9(´Д`)< >>266
m9(´Д`)< ファンコンにパルスだけ送る意味ってあんのか?
268Socket774:04/03/03 15:42 ID:q0ysjDRe
回転数が低下すると警告してくれるタイプもあるからなぁ
俺は、前そう使ってた。
269265:04/03/03 15:51 ID:TpcDSyG0
>>266
言葉足らずでスンマソン
マザーにファン回転数を読ませたかったんです

ありがとうございます
270m9(´Д`):04/03/03 15:58 ID:G8r2Q416
m9(´Д`)< >>268
m9(´Д`)< それだったらファンとファンコン直結でいいんじゃないの?
271Socket774:04/03/03 16:04 ID:q0ysjDRe
そうだよ、ただ単にケーブルの長さが足りなくて
丁度、パルス出力ケーブルが余ってただけw
それで、足してたんよ。
272Socket774:04/03/03 16:04 ID:haTb44dC
パルスってそのまま繋いじゃって良いの?
たしかパルスってコレクタに繋がってなかったっけ?
273Socket774:04/03/04 01:01 ID:RTfLN34h
ずいぶん前の発売になるが、このファンコンをつけて早2ヶ月
http://www.ioss.com.tw/web/Japanese/RD7TFC.html
CPUとケースファンをこれで制御している
温度センサーによるフルオートなので、回転数調節の手間要らずで助かってる
電源落としてから最大10分間ファンをまわす機能もあって、余熱取りにはいい

ただ取り付けるところが背面のスロットカバーなので、ファンコンがついてるようには
見えないのが多少ショボい

温度センサーをCPUヒートシンクの裏側に耐熱テープで貼り付ける手間もあるから
少々面倒
274Socket774:04/03/04 05:00 ID:FUiWjZES
ST35買ったはいいけど、温度機能を全くつかってない
みかけがかこいいからいいか
つまみのまわした質感はイマイチかも
275Socket774:04/03/04 09:10 ID:LDl3oQNm
むしろ見かけは悪いが温度制御機能が良いんだと思うけど
276Socket774:04/03/04 11:35 ID:ZQNxmL5g
>>274
ST-35の温度制御つかわんのだったら、安いAinexなFANコンでいいわけで。
CPUに負荷がかかって温度が上がると、FAN回転をじわじわあげてくれる
あの機能に金払って買ったようなもんだ>ST-35
277Socket774:04/03/04 11:49 ID:qLHoZm9A
ST-35
機能的にはベストですね。
ノイズの問題ですが、
以前導入前にフリーズしかけたり、
起動に失敗した時にPS2マウスを動かすと
スピーカーで無く、本体の方からチーというような音がしていたのが
ST-35を導入してから、常にその音がするようになりました。
ただ、マウスを動かす時だけなので
実用上は問題ないです。ただ原因は気になりますね。
たぶん電源の問題ではないかと思います。
御参考までに
278Socket774:04/03/04 12:50 ID:RNVpDuZB
質問なのですが、ファンコンの3ピンコネクタはマザーボードの何処に繋げばいいのですか?
279>>259:04/03/04 13:13 ID:qskpOGmu
言ってる意味が分かりません。
280Socket774:04/03/04 16:19 ID:UT1UTjqo
>>278 パルスセンサー・・・?
281Socket774:04/03/04 16:43 ID:wgKQX5kQ
つか、ファンコンのマニュアル見て分からなけりゃ、そもそもつけないほうがいい。
282>:04/03/04 16:45 ID:qskpOGmu
いや、コードの色で区別付かなきゃ自作するなと。
283Socket774:04/03/04 17:12 ID:ZoiYcjRB
>>278
製品名分からないのでアレだが
3Pinならファンと繋ぐコネクタではないかな?
パルスなら1系統で2Pin、サーマルセンサは1系統で1Pinだし・・・
284Socket774:04/03/04 17:16 ID:ZoiYcjRB
間違えたサーマルセンサは1系統で2Pinだ・・・
285Socket774:04/03/04 18:08 ID:Qfmd5L6i
自作板くる人は当然テスタくらい持ってるよな?
286Socket774:04/03/04 18:09 ID:Mde6cD2w
持ってないよ

ここ組立PC板だし
287Socket774:04/03/04 18:19 ID:ZoiYcjRB
マジ組するときは必須アイテムだよね>てすた

漏れも持ってないけど
288Socket774:04/03/04 19:50 ID:Ug9LNnUP
テスタは、高校の実習で組んだなぁ・・・。

このスレ読んで懐かしくなったので
オヒサに取り出してきて
電源タップの電圧測ってみたら

125V

…コワレテル ?
289Socket774:04/03/04 20:19 ID:BJb3TQGb
ファンコンのファン1つけるとこに2分配つけてファン2つつけたら
たとえば1つつけたとき2000回転するなら2つつけると1000回転とか
になっちゃうんでしょうか?
290Socket774:04/03/04 20:20 ID:wgKQX5kQ
>288
へ? ……日本だよね? アメリカじゃないよね?
日本の場合、供給電圧はたしか103Vの筈で、Maxでも110Vくらいだったかな。
125Vもあったら完全にオーバーだ。
壊れてるというか、定数がおかしいと思う。

ちなみに俺は厨房のときに自分の小遣いで買った。
技術の時間もマイテスター&マイ半田ごて持ち込み。
……断線したリード線を繋がなきゃ。ついでに電池も替えよう。
291Socket774:04/03/04 20:24 ID:th8JXooK
うちはアナログ読みだけど92Vしか出てないよ。
292Socket774:04/03/04 20:24 ID:6nZOOnLf
>>289
小学校に戻って理科の勉強しろ。
293288:04/03/04 20:57 ID:Ug9LNnUP
>290

そう、日本。

チェック対象設定ツマミをAC250Vにして
アナログメータを読むと、0〜250の目盛りで
125V・・・

ちなみに、定数ってのが何なのか
覚えて無いほど昔に組んだものなので・・・。
言葉足らずスマソ

しかし藻前、ファンコンとか自作できそうだなぁ。
ウラヤマスイ
294Socket774:04/03/04 23:00 ID:x7U3WNx5
ケースファンが4つ付いてたのでファンコン制御しようと思い、
AEROGATE II 買いました。
ケースファンは4ピンコネクタだったので、変換ケーブルで3ピンにしました。
ファン回転数を見ると 0 RPM になっていますが、ファンは回っています。
変換ケーブルは、アイネックス CA-03PF というのを買ったんですが、
よく見ると線が2本です。
http://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-03pf_s.htm
ひょっとして回転数を測るには、もう一本必要ってことなんでしょうか?
295Socket774:04/03/04 23:22 ID:peHY0eP0
>>294
つーか、ケースファンから3本線が出ていないと回転数計測は無理。
4ピンということは・・・・
296Socket774:04/03/04 23:23 ID:XM0Urzkd
>>294
そういう事。
でもファンが4ピンなら回転数測れないんじゃ・・・
ファン交換しなよ。
297294:04/03/04 23:56 ID:x7U3WNx5
4ピンじゃダメなんすね。。
ファン買ってきます。
ありがと。
298Socket774:04/03/06 07:12 ID:r2OCZoH7
ファンコンの温度計って一般的にはどうやって密着させるんだ?
CPUのなんかヒートシンクつけた後だったら無理なんか?
おれセロハンテープでつないでるけど(HDD&VGA裏側)これおかしい?
299Socket774:04/03/06 10:38 ID:wlHbwNWs
イイヨイイヨー
300Socket774:04/03/06 16:10 ID:J8kx1l9j
>>298 CPUの場合シンクつける前にダイスにはみ出す部分
あるでしょ、あそこに裏張りしてからCPUにおくねん
シンク替える予定がないなら熱伝導接着剤つかい、外す予定
があるなら熱電動テープつかう

熱センサーがほかにもあるなら
・制御チップ:シンクを外して挟み込む
・HDD:マウンターにねじ止めする前に挟む
・VGA:チップに真裏に張る

とかするねん
301Socket774:04/03/06 20:00 ID:n2Kz9Y+T
玄人志向のFANCON-6Pを買おうと思っているんですが、
うちの電源ファンを見ると電源内に2ピンが刺さり、マザーに3ピンが刺さっています。
多分、マザーとつながっている3ピンには回転数だけ送って、2ピンの方で電源供給していると思うのですが、
このファンコンで電源ファンの制御はできるのでしょうか?
302Socket774:04/03/06 22:26 ID:c272NK4T
>>301
問題は電源に刺さってる2Pですね。コネクターの形が2Pに特化してると推測されるので
コネクターの一部を削らないといけないかも。
電源内の2Pが普通に3Pのコネクターに刺さるなら特に問題はないかと思われ。

ちなみに6pは標準でセンサー付きの分岐が2本付くからひきつづき回転数のモニターはできるよ。
303Socket774:04/03/06 22:34 ID:xCurO195
ST-24逝きますた・・・_| ̄|○
注意書きにしたがっていれば・・・
アルミケースに合わせて24A買いなおすかな・・・
304Socket774:04/03/06 22:36 ID:QzAZorsn
>>303
参考までに、何をやったの?
305Socket774:04/03/06 22:44 ID:a9V4dxmq
>>303
電源切らずにコネクタ抜き差しして
抜き差しならない状況に、、とか?
306Socket774:04/03/07 00:17 ID:h/X4L/OZ
何すりゃファンコンが逝くんだ?
俺も知りたい
307Socket774:04/03/07 00:27 ID:C+Vve62X
308Socket774:04/03/07 00:53 ID:3VvIX6xH
>>305-306
おれも通電したままでの端子入れ替えで短絡させて3端レギぬっ壊した。
4連→3連で暫く活躍してたが、先日6連に変更した。
309301:04/03/07 02:46 ID:fd7dNdtE
>>302さんレスどうもです
試しに2ピンのコネクタをマザーの3ピンにそのまま刺さるか試したらちょっと無理そうでした。
よく見るとVGAのファンも2ピンだったんですけど、みなさんコネクタを加工してるんですかね?
ちょっと削ったりするの苦手なんで、どうしようか考えたんですが
よく考えたら3ピンのファンを買って付け替えれば解決しそうです。
もしかしたら3ピン→2ピンの変換ケーブルなんてあるんですかね?
310Socket774:04/03/07 03:12 ID:C+Vve62X
>>309
ttp://www.nagao-ss.co.jp/fanqa.htm
の下の方(2pinでサーチ)
311301=309:04/03/07 13:52 ID:fd7dNdtE
>>310さんどうもですm(__)m
一番細工が簡単な、3ピンのファン買う方法にします。
昨日寝るときに、『ファン買ってもどうやって電源の外にコネクタを出すんだ??』と思いましたが、
教えて頂き安心しました。
312Socket774:04/03/07 19:45 ID:4vc5NHuy
>>304
303ではないが自分のST-24の場合、RDL9025S×2を繋いで電源を入れたら
数秒後にFANの回転が止まってしまって、そのままそのチャンネルが使えなくなったんだけど、
これはどこがどうなったのか・・・
313Socket774:04/03/07 20:24 ID:h/X4L/OZ
とっととゴルァしろ
314Socket774:04/03/07 22:06 ID:vWuBycoZ
漏れもST35でグループBの温度が30で点滅しっぱなしでおかしいと思い
センサー抜いても変化無し。逝っちまった?_| ̄|○
315Socket774:04/03/07 22:09 ID:jDzlShnp
ST-35
\4980って安い?
316Socket774:04/03/07 22:16 ID:mHas2qew
>315
あそこですね?
漏れはつい買ってしまいましたが
317Socket744:04/03/07 23:57 ID:NZSOYe03
>>315
>>316
ほしい!
どこでつか?
ヒントだけでも。。
318Socket774:04/03/08 01:03 ID:+A+5BZE6
>>314
購入二日目で、同じ症状がでてる_| ̄|○
319Socket774:04/03/08 01:50 ID:Q5dVTxIw
SF-609使ってるんだけど、ファンコンのつまみのLEDがまぶしかったので全部破壊してみました。
壊した後で気づいたのですが、LEDを壊したら何か弊害とかあるんでしょうか?
回路とかの問題で熱を持ったりする可能性があるのなら違うファンコン買わなきゃ・・・
ってあんまりよくわからないので、誰か電気回路に詳しい人教えて下さいませ。
今の所はなんの問題もありません。

LEDがうざいのを除けばSF-609はかなり良いですね。
液晶で回転数もわかり、かなり使い勝手が良いです。安かったし。
320Socket774:04/03/08 02:31 ID:6vuWaHHX
回路が分からんから100%とは胃炎が99%無問題
321Socket774:04/03/08 02:33 ID:Wum/OFaA
で普通ファンの回転数はどのくらいに設定するの?
まー環境によるだろうけど、夏ならこれくらい 冬ならこれくらいっての
だいだいでいーから参考に教えて。
ちなみに俺のファンコン900回転より低くならないんだけど
そんなもんでつか?
322Socket774:04/03/08 03:10 ID:9zwP6CSg
・CPUファンが低回転過ぎてマザーボードで
 起動時にエラーが出るので、
 回転パルスエミュレータで起動時に偽装したい
・マザーボードにFANソケットが不足している
 (電源+CPU+前面×2、リア×1に対して
 マザーのファンソケット3つ)し、
 どうせならファンコンに繋げたい。

と思ってるんですが、ST-35買うだけで
ケーブル買い足さなくてもOKですか?
製品ページ見てもよくわからんのですが、
ファンコン←4pinケーブル→電源
ファンコン←(ファンから伸びてる)3pinケーブル→ファン
ファンコン←付属している2系統分の回転パルスケーブル(60cm)→マザーボードのファンソケット(偽装用)
とつなぐという形なんでしょうか?


>>315
隠さないでぜひ晒して下さい。
別に赤字価格じゃないだろうから
店にとっても悪いことじゃないし。
323Socket774:04/03/08 11:16 ID:Dc6/VSJc
電源コネクタのあまり次第だけど、普通はケーブルを買い足す必要はない。

>回転パルスエミュレータで起動時に偽装したい
BIOSで切ればいいだろう・・・・切れないのってあるのか?
324314:04/03/08 13:03 ID:BCzu7isp
>>318
ナカーマ。とりあえず買ったショップにメールしたけどシステムテクノロジー
に聞いてみてくださいってたらい回しにされたんでメールしたとこだけど、
あなたもメールしてみては?同じ人がいたらうまく対応してもらえるかも?
325Socket774:04/03/08 21:41 ID:gV2fMTJi
315ですが

>>317>>322
別に隠してないよ

近所のデポで\4980ってなってたんだけど、
価格間違いかなぁと思って

今すぐ欲しい物でもなかったんで、確認はしてないんです。
すいません。

326316:04/03/08 21:55 ID:D4l+NA0V
>317>322
漏れはデポ水戸店で購入しました。
税込みで\5218-でした。
ST系ってあんま値下げしないから、見つけた時はびっくり。

デポは以前笊シンクを\1980-とかやってるけど、今回のはなんでなんだろう?
笊はもう入荷しないので処分、て事だったようですが。
新製品でるのかな?
327Socket774:04/03/08 22:08 ID:fWOBwdT0
>>314
実は俺もなんだ _| ̄|○
俺だけかなと思ってた
328Socket774:04/03/08 22:38 ID:17a0XEjD
>>314
>>327
それ、現在温度表示はBを表示してますよという合図
Aの温度を表示しているときは点灯
同機種OEM品の星野F-CON4の取説にはそう書いてあった
329Socket744:04/03/08 23:01 ID:xCeofiYP
>>324
ゴルァ〜メールしたあとなんか返事きたの?
330Socket774:04/03/09 00:39 ID:432SFCex
ThermaltakeのHARDCANO12購入しました。
自分なりにレポートなど。
ボタンがちょっと押し辛い感じがしました。表示パネルもちょっと明るすぎな気が。
マニュアルモードは6段階くらいで1段階3.125%増減だそうです。でも設定が保存されないようなので使えなそう。
位と書いたのは回転数が変にばらついてるので自分で数えたがいまいち自信がないので・・・。(汗
とりあえずオートモードを温度センサーをお湯につけてためしてみました。
FAN RDM8025S、アラーム設定を70度。 
20度>1850回転くらい
50度>1950回転くらい
70度>2150回転くらい
になりました。
アラームを50度にして水を50度くらいにしてみると
2100回転くらいで回りました。
数値は表示読みです。
いまいち回転が落ちない気が。マニュアルだと1700回転くらいまで下がるのですが。
あと、ジャンパピンが4つほど付いていたのですが、何に使うかマニュアルに書いていない気が・・・。
今思い立ってセンサーを氷に漬けたら1700回転になりますた・・・。
とりあえずこんなところです。
331Socket774:04/03/09 01:21 ID:PfY5alJN
>>323
レスありがとう。
BIOSで切れますた。すいません。

でもせっかくなのでファンコンの購入検討します。
使えそうだし。
332Socket774:04/03/09 02:29 ID:y54TvGN5
温度計の代わりとして買ったんだけど、
一定回転数未満になるとピーという音とともに高速で回り出す。
ファンコンのつまみで回転数あげておかないとまたピーといって・・・・。

これっておかしい?
ファンコンでファン止めるつもりだったんだが。

ちなみにPen4
333Socket774:04/03/09 02:37 ID:ZFzD+CXI
ごめんわけわからない

音を、ファンコンが鳴らしてるんだか、システム監視ツールが鳴らしてるんかもわからんし
ファンコンがどの製品かもかかれてなけりゃ、Pen4いわれても如何ともしがたい
334Socket774:04/03/09 06:16 ID:mKXWRRg4
>>332
こんな訳のわからん文を読んだのはいつ以来だろうか

温度計の替わりに買ったということは、液晶付きのファンコンなんだろ?
で、ファンを止めたいんだろ?

1.ファンコンの温度センサを好きなところに貼る。
2.ファンのコネクタを抜く。
3.BIOSでファン検知を切る。
4.ちなみにPen4。

これで良し。
335Socket774:04/03/09 10:02 ID:JdfVVFCN
>>334
4.ちなみにPen4。ワラタ
336314:04/03/09 11:47 ID:3TH4a2np
>>328
いえ、それは分かってまつ。コネクタ抜いても計ってる部分が手で
触れないくらい熱くても30度のまんま点滅というわけで・・・
>>329
来ましたよ。
>推測するに、原因としては2つ考えられます。
1)センサーの不良
2)本体(ファームウエー)の不良

原因の特定方法としましては・・
a)グループAは正常である。
b)グループBで使っていたサーミスタをグループAで使用すると異常である。
(中略今後の対応としましては・・
A)センサー不良の場合
 ・センサーを交換願います。センサーそのものは保守部品として販売させて
 いただいてますのでお買い求め願います。お近くの販売店様にない場合は
 弊社オンラインショップでも販売させて頂いてますのでご利用ください。
B)本体不良の場合は・・
 ・直接、弊社にて修理を承っております。
めちゃ丁寧な返事でした。というわけで調子悪い人はメールしてみては?
337318:04/03/10 19:11 ID:udijxJwU
買った店に行って初期不良という事で、交換してもらいました。
今は正常に作動してるらしい...
しばらくAグループとbグループをCPUに繋いで様子みますw
338Socket774:04/03/12 08:38 ID:ct3x20A4
SF-609使っているんだけど、今朝パソコン起動したらいきなり警告が出てビビった。
どうも温度設定が二箇所おかしくなってて、そのうち一つが0℃になってたために警告が鳴ったらしい。
ちなみにもう一箇所は133℃になってた。
昨晩立ち下げたときは全く問題なかったし、設定温度なんて変えたこともなかったのに。
とりあえず初期設定に戻したけど、この後どうなるのかちょっと不安。
ちなみに購入してからの使用期間は2週間くらい。
339Socket774:04/03/12 17:06 ID:svokawWL
>338
自分で警告温度設定するときは99℃以上にならないよね?
うちのは今試したら最高で99℃だったのだが・・・
340Socket774:04/03/12 17:15 ID:am0QJPeJ
凾フ自走ファンをつないでも大丈夫なファンコンはありますか?
341Socket774:04/03/12 18:12 ID:Yhdyfmo3
342Socket774:04/03/12 19:06 ID:YFTCoBJg
>Winamp、Media Playerにも対応し、音楽などを再生すると自動/手動で
>グラフィックアナライザ(20バンド)が表示される。

……「スペクトラムアナライザ」と言ってくれ。
343Socket774:04/03/12 19:56 ID:eYBEQLmb
グライコ+スペアナなんだろ。
344Socket774:04/03/12 20:16 ID:tesKPAKX
ソフトウェア制御はやめれって思う。

サービスパック当てたら動かなくなる心配
アンチウィルスが反応する心配
他の常駐ソフトと相性が発生する心配
LongHornとか64bitWindowsで大丈夫?
345Socket774:04/03/12 20:21 ID:+Z5nDLsC
アスクのサイトのはこれだよね

http://www.ask-corp.co.jp/news040312.htm
346Socket774:04/03/12 20:22 ID:WmWmhTHU
チョソ製品なので却下
347Socket774:04/03/12 20:26 ID:lZso5VhQ
まぁそういうな、食わず嫌いでいると損するよ
今までにない形状と操作が期待できるかも
もちろん冷却効果というよりもギミックとしてだけどね。
348Socket774:04/03/12 20:39 ID:Q12laLYH
星野のF−CON4。12cm×2個を動かすと自動ヒューズが落ちやがる。


氏ねドクキノコ
349Socket774:04/03/12 20:48 ID:Z6988Kh9
先日オウルテック製のこれ買いますた、
http://akiba.ascii24.com/akiba/ad/2003/05/17/imageview/images715538.jpg.html
裏面の画像↓で基盤の部分にトランジスタが見えるが、もの凄い発熱してくれます。
http://akiba.ascii24.com/akiba/ad/2003/05/17/imageview/images715539.jpg.html
トランジスタが半田でべとべとに基盤に固定されてますた。
350Socket774:04/03/12 20:51 ID:5tPvX55s
>>349
そりゃドロップしてる分がすべて熱に変わってるわけだから発熱するわな。

でも酷いな、AINEXの奴はヒートシンクついてたぞ。
351Socket774:04/03/12 21:11 ID:MRfLyrc8
>>341
中途半端だな(といっても貴方を批判しているわけじゃないですよ)

ファンコン使いはグリグリと操縦桿を回して空気を操るのが三度の飯よりも好きなのだ
システムへのコンタクトに関してもパネルスイッチよりはボタン、ボタンよりもレバー
レバーよりもダイヤルがお好きなのであ〜る

猛獣をICチップを脳に埋め込んでコンピューターで制御するってのは邪道でしょ
鞭を使って押さえ込み従わせ思い通りに動かすのがいいのよ

うまく冷却と静音が出来た時の達成感を味わいたいからファンコンするのだ
見た目はデジタルで光ってる方が売れるけどグリグリッとする操縦感覚は捨てられないのだ
352Socket774:04/03/12 21:33 ID:YFTCoBJg
>349
あの……それって基板上のパターンをそのままヒートシンクとして活用するマウント方法なんとちゃうの?
353Socket774:04/03/12 22:32 ID:2KBxMPOe
>>345
の(・∀・)イイ!!と思ったが多機能すぎだな。
もう少し機能を削ったやつないかな?
354Socket774:04/03/12 22:33 ID:OpO9eg5J
フロントフェイスは蔵升のAEROGETEシリーズのアナログメーターとデジタルディスプレイ
システム表示機能はアスク発売予定の新製品(>>341 >>345参照)
肝であるファンコントロール機能はST−35
スイッチ部の操作感は往年のオーディオ機器

こんなファンコン存在したらみんな買うだろ!!
355Socket774:04/03/12 22:51 ID:K1GdlVag
>>354
…5インチベイ1つにおさまらんだろ。
あったら買うけど。
356Socket774:04/03/13 02:47 ID:G0sncLPu
ケースのフロントパネルに埋め込みで...
357Socket774:04/03/13 03:31 ID:BZL2QvcR
掟破りの5インチベイ4段ぶち抜き・・・・・・四コマ漫画???
358Socket774:04/03/13 03:57 ID:9WocWXMr
電気電子板より

ttp://www.nidec.co.jp/product/pdf/p4.pdf
↑を読むと、NIDECは駄目みたいですね。
トラ技の記事の回路問題ないのかな・・・

ブラシレスモータを使ったファンは
中にマイコンが入ってて制御してるんでしょ
明らかにだめっぽい
参考http://www.cityfujisawa.ne.jp/~iijima-p/BRA.htm

元々、ファンコンは、ファンメーカがPWMだめっつっていっているのに、
強引に作った産物でしょ。カニエのは電圧式なのでまだ許せたが、システムテクノロジは
ご法度PWMをやった。
しかし、世の中は静音化に飢えていた時であり、期待に答えられなかったファンメーカ
の責任であるともいえる。
つまり、メーカがやっちゃいかんといっていても、製品として存在するのは多いわけである。
359Socket774:04/03/13 04:11 ID:CnNL1LcD
ST−35改良されて温度表示が視覚化されればなぁ・・・
「ファンコントロール機能の充実こそが他社との差別化を図れる」
というシステムテクノロジー社の技術屋指向は理解できる。シンプルなデザインもいい。


でも古臭い特撮映画のパンチングテープ打ち出しのコンピューターじゃあるまいし
今時LED表示ってのは「温度表示機能がさっぱり駄目なファンコン」じゃないか?

システムの自動温度感知・自動制御ってのがかえってユーザーのエアフロー操作の楽しみを奪う結果になっている。
システク社が示している「我社は高度な技術を持っている、華美なフロントで誤魔化す他社とは違う」っていうのは
ユーザーに対する押しつけでしかない。一見すると完璧に見えるST−35は
実はシステク社の傲慢さが垣間見えるシロモノだったりする。

自動制御もいいけどユーザー自身が温度管理できるようにデジタル表示機能をつけてほしい。
360Socket774:04/03/13 04:19 ID:Tqsrw4Ee
>>358はpdfをよく読め
いつものようにスレ揚げてST系叩きするのも構わんが都合の良い所だけ抜き出すな

>回路的に工夫して使用可能となる場合があります

と書いてある
361Socket774:04/03/13 04:54 ID:Ea+gQ7vh
STシリーズがファンの寿命短くしているとか
それによってファンが火を吐いてパソコンが燃えちゃったとかの報告はあるんですか?

事故報告とかがないのなら技術的に確立されてるんじゃないでしょうか・・・
362Socket774:04/03/13 07:37 ID:CK0ZLhjL
>359
漏れはLEDメインの方が良いな。
視認性が高いし、周辺の環境(明るさ等)に影響を受け難いので。

液晶表示が付いたの出たらそれはそれで買うと思うけど、
メインインジケーターはLEDでやって欲しい。
363Socket774:04/03/13 08:00 ID:796VsA9g
>360
「回路的に工夫して可能となる場合」ってのは↓の事だろ。

http://www.nidec.co.jp/product/pdf/p6-7.pd
特殊制御機能について
(3 )PWM 信号による速度制御
364Socket774:04/03/13 09:57 ID:cmM+whg8
>>359
( ゚Д゚)ハァ?
技術屋指向?

規格外の制御方法で制御しておいてか?

玄人志向並みだなw
365Socket774:04/03/13 10:36 ID:s5Aqd+CH
>>358
ファンの制御チプはマイコンじゃないよー

PWM駆動だと拘束保護回路が働かないらしいんだがSTとかはちゃんと「回路的に工夫」
してるのかね?ユーザーの実証キボン

ところで昨日調べてたらブラシレスファンもそろそろ外部PWM制御を前提とした設計になりそう。
http://www.semic.sanyo.co.jp/news/release/2003/031215pwm.htm
http://www.smsc.jp/news/040226_emc6d103.php

366Socket774:04/03/13 12:13 ID:0qRSlIbA
>>365
このチップがオンボードで載るようになったら
幸せになれそう
ていうかメーカーはそのつもりなのかな
367Socket774:04/03/13 18:10 ID:k1iuxF3T
今日、AEROGATE1買ってきた。アクリルに傷(亀裂?)が5ヶ所も入ってた _| ̄|○
AEROGATEに限らずアクリル使用してる物ってこんなもんなの?電源入ると傷が目立って
激しく鬱なんだけど・・・。皆さんどうですか?
368Socket774:04/03/13 19:11 ID:uynRJQ7j
369Socket774:04/03/13 22:28 ID:uxiZUouv
自分はAINEXの↓これを使ってるけど結構満足してるよん。
http://www.ainex.jp/list/case_f/fc-03u_wh.htm

貴重な5インチベイを消費せずシンプルなアイボリーで外観を損ねないデザイン。
CPU、吸気、排気と丁度良い3つのコントローラー、M/Bへのパルススルーケーブルもある。

問題と言えばケース内の配線がかなり多くなって鬱陶しいという点だろうか。
意外とメンテし辛くなるので、これからファンコンを導入しようと考えてる人はそこら辺も考慮すべきだね。
370367:04/03/14 00:14 ID:JqlkgORP
結局、アクリルパネルを外しますた。なんか外した姿も格好いいのでこれで良かったかも。
いっそバフ掛けでもして光らせるか・・・。
でもこれって調整範囲狭い _| ̄|○
371Socket774:04/03/14 11:27 ID:oxsD/UDZ
>365
>http://www.smsc.jp/news/040226_emc6d103.php
>注1) 4ワイヤーファン
>4ワイヤーファンは、PWM制御専用ファンです。 
>従来の冷却ファンは、3ワイヤー(電源、グランド、ファン・スピード線)が
>主流ですが、一部の3ワイヤーファンにて、PWM制御を行った場合、
>PWMスイッチングノイズが発生する不都合がありました。 
>PWM信号を専用で備えた4ワイヤーファン
>(電源、グランド、ファン・スピード線、PWM入力)は、
>PWMスイッチングノイズが発生せず、更に静音が期待できます。 
>次世代PC搭載予定とされております。

次世代PCってプレスコ(LGA775)?
372Socket774:04/03/14 13:52 ID:XxGvMzUG
プレス子時代にはファンコン屋は廃業だな。
373Socket774:04/03/14 15:45 ID:+anAqhzh
>>372
オーバークロックならぬオーバーrpm可能なファンコンが発売されて起死回生
374Socket774:04/03/14 16:00 ID:QbuRyFKZ
プレスコというか、BTXだろ。
375Socket774:04/03/14 18:37 ID:EaWsqpbM
拡張スロットに付けるタイプのファンコン使ってる人
いますか?

System Technology ST-02
SKC DT-4100

ここら辺はどんな感じでしょうか?
376Socket774:04/03/15 09:42 ID:hUOv3NwM
>>365
漏れのST-04で試したが、絞ってるときは拘束保護回路は働かない
コンデンサ(と逆流防止ダイオード)を噛ますと拘束保護回路が働くようになるが、大飯ぐらいのファンはダメだった
ST-35とかはどうなのかな?
377Socket774:04/03/16 00:45 ID:Mld2ZmWw
ZALMAN ZM-MFC1 を取り付けました。
1番 CPUクーラー FR2
3番 前面8cm*2
4番 背面12cm*1  の構成です。

ちょっと疑問が・・・、
MB付属の監視ソフトで CPU回転をみるとFR2は2300rpmなのに
2000〜2033rpm表示。(摘みMAX状態)ソフトの検地が悪いのか
FANコンでロストしたのか?

それと、3・4番のBlueが点かない。Fan速度はコントロール出来ている。
8・12cmFANはパルスセンサー無しでFANコネ4pinジャックを変換コネで
3pinにして接続。

使用してる方、どうですか。私の環境だけの問題ですかね?
378Socket774:04/03/16 01:01 ID:XJAP4SXl
>>365-366
このICはファンに内蔵するヤシだよね?
379Socket774:04/03/16 02:02 ID:U2UZGjXy
>>377
一つ目
パッケージに書いてたと思うが1〜4は11vまでしか上がらん

二つ目
パルスセンサーが無いファンじゃ光らん
380Socket774:04/03/16 02:18 ID:Mld2ZmWw
>>379


11V迄ですか、FAN使い切って無い状態ですね。
パルスセンサー無しは無理ですか。
すいません、分かりました。有難う。
381Socket774:04/03/16 05:08 ID:p/DUkKem
>>375
単純に考えて、腕の異常に長い香具師以外は使い辛いと思う。
1回調節したら後はほったらかしの人なら良いかも知らんが。
俺は状況みて適時回転数調節したいからパス。
382Socket774:04/03/16 07:45 ID:fURj+mKR
なんかレス全部見ましたけど
これが最強っていうのは無いみたいですね
強いて言えばシステムテクノロジー製は
日本製で信頼度は高そうですが
液晶とかで温度表示があればもっと良かったのに・・・

SF-609辺りがコスト・性能的にバランスが取れてる感じがしますが・・・
Aero Gateもなかなか良さそうですが
どうもCooler Masterは好きじゃないなぁ
383Socket774:04/03/16 21:51 ID:Av+pcz7t
SF-609つまみ2個死亡
非常に弱くしか回らないで警告出てウザイ
他に壊れた人いませんか?
384Socket774:04/03/17 02:01 ID:l/kezsBG
>>383
1個かってきて、つけないで放置してるんですけど、
触らないで壊れたのでしょうか?

つけるのやめよかな。。
385Socket774:04/03/17 13:22 ID:jAXU2rIo
もーファンコンだめっぽ。。
386Socket774:04/03/17 15:15 ID:q6ti2z0h
システムテクノロジーのスーパーファンコントローラ3を買おうと思うのですが
cpuの温度を測るにはセンサー付けないと駄目なんですか?
nForce2マザーなんですけど、Biosで表示される温度とか引っ張ってこられないんですかね
387Socket774:04/03/17 15:31 ID:hxwGl7mi
>>386
マザーのセンサーとはまぁぁぁったく関係ないのでセンサーつけてください。
388Socket774:04/03/17 16:04 ID:q6ti2z0h
>>387
回答ありがとうございます
センサー付ける方向でがんばります
389Socket774:04/03/18 13:54 ID:iPu+jj9b
MacPower の DigitalDOC5+ って誰も使ってないでしょうか
・前面USB
・4ch以上
・温度回転数液晶表示
のやつってこれぐらいしかなさそうで

それでも、ON/OFFだけっていうのが難点ですが
390Socket774:04/03/18 16:16 ID:4K3IDac+
>>389
それで回転数制御可なら完璧なのにね〜
391Socket774:04/03/18 19:40 ID:IP/YX54c
>>367
漏れも今日買ってきますた。
スクラッチ傷が4本ほど入ってますた。
梱包はめちゃくちゃ丁寧でびっくりしたのに残念。
3ピン電源ケーブルも電源、センサー端子分岐タイプだけでいいのにな〜。

あと、電源3ピンだけって普通?4ピンと選択式だったら文句なしだったんだけどね。
392Socket774:04/03/18 23:51 ID:mTrO4mo1
>>389
だめだめです。使いにくい。
なぜか設定がすぐリセットされる。
ST−35のほうが良い。
393Socket774:04/03/19 00:03 ID:d0oGSpn7
>>300
ダイスにはみ出す部分っていうのがよく分かりません
どういう所の事ですか?

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/overclock/2001/05/01/625701-001.html
センサーはこういう風に付けろということですか?
394Socket774:04/03/19 10:18 ID:wKpFxUjS
>>393
そんなこと出来ないだろ?
CPUクーラーの裏の、コアに当たらないところに貼りなさいな。
395Socket774:04/03/19 14:02 ID:jRSfPZPG
>>315
そろそろST-35の後継(液晶つき?)の発表が出るから、
安くなっているのかな?
396Socket774:04/03/19 14:52 ID:1ashyWSd
>>390
せめて0・7・12Vの3段階ぐらいあればよかったのに

>>392
うあ、それは厳しいですね・・・
ならやめておこうかな
397146:04/03/19 14:54 ID:Q5m/FQen
MX212をファンコンとして復活させてみた。(ファンと温度センサー各2つ)
相変わらず速度制御ON+Report RPMで挙動不審になるので、Report RPMは全てOFF。
この使い方で問題ない人がいるとしたら、違いは一体何なんだろう。

フォーラムを検索してみると、ほかにもReport RPM絡みの問題が報告されてるみたい。
ttp://www.lcdforums.com/forums/viewtopic.php?t=1593
ttp://www.lcdforums.com/forums/viewtopic.php?t=1579

温度センサとファンのテストツール。回転数表示あり。
ttp://www.matrixorbital.com/downloads/Adv_GPO_Test.zip
398Socket774:04/03/19 15:02 ID:d0oGSpn7
>>395
マジ?
今日手に入れてつけたばかりだよ・・・○--___
399Socket774:04/03/19 16:15 ID:60/dWARq
SF-609を買おうと思ってるんだけど、これってファンの回転数を
OFF〜FULLまでシームレスに調節できますかね?
普段は回転を止めておいて、熱くなってきたら動かす
という使い方をしたいもので・・・・
400138:04/03/19 17:40 ID:ezYZv2Bl
オヒサです。
えっと… >161で大嘘書いて>174で訂正しました138です。

>>397
フォーラムまで見ているとなるとマザボのチップはMX-212のサポート品
と確認済みだろうし…、>156のように、漏れは8PENXP(rev2)で
問題なく動いているのですが…。

漏れとの違いは温度センサーなのだが、>397はマニュアルどおりに
やっているだろうし…。何故なんだろ???
401138:04/03/19 17:59 ID:ezYZv2Bl
因みに漏れのMX-222結線状態は…

FD電源ケーブル→電源コネクタ
後面ファンケーブル→GPO4
前面ファンケーブル→GPO5

のみで、この状態でLCDC Screen Builder Events設定を

Event名
Bfanup :CPU温度52℃以上でGPO4(LCDC上ではGPO1)のファン回転アップ
Bfandn :CPU温度52℃未満でGPO4のファン回転ダウン
Ffanup :Disk1温度32℃以上でGPO5(LCDC上ではGPO2)のファン回転アップ
Ffandn :Disk1温度32℃未満でGPO5のファン回転ダウン

のような感じで行なって、LCDC Screen Builder Screen設定で
Line1/Line2にGPO4/5それぞれのfan回転を表示させる設定(下記○)をして、
稼動させている状態。

>>397は温度センサー2つなので漏れのようにAdvanced controlが
Manualではなく、Auto…なのだろうし、この違いなのだろうか?

あと、Report RPMって、漏れがやっている
○Screen builder Config下Text difinitionでRPM sensingの
001(又は002) GPO RPMを設定
させることでつか?
このあたりの詳細は前スレなのかな?
402146:04/03/19 19:09 ID:Q5m/FQen
>>401
Report RPMはConfigure/Test>Advanced MXx Features>GPO PWM/RPM Controlのチェックボックス。

当方の動作環境:
M/B(SL-KT600RL)にLM90が載っているので、これの温度情報を元にファンを制御。
情報取得にはSpeedFan 4.11とベータ版プラグインを使用。
Screen Builderのイベントはキーパッドでファン状態の表示を呼び出すだけ。

GPO PWM/RPM Controlは、
Fan1: 鎌風Rev.B(ファン交換済み)、温度ベース自動制御
最小PWM値30、開始/停止PWM値100、目標値はLM90リモート55度。
Fan2: 後部排気ファン、温度ベース自動制御
最小PWM値30、開始/停止PWM値50、目標値はLM90ローカル40度。
Fan3: 未接続、制御無し

D1W1:鎌風の側面、フィンとクリップの間
D1W2:PC背面から外へ(室温)


>Manualではなく、Auto…なのだろうし、この違いなのだろうか?
フォーラムの書き込みの中に「PWMと回転数取得を同時に行うのは困難」みたいな一文があった。
これが関係あるのかな。
手動制御+Report RPMチェックONで動作確認してみる。
403401(138):04/03/19 20:31 ID:ezYZv2Bl
>402
Report RPMはそれだったか。スマソ

GPO PWM/RPM Control設定について確認すると、
Advanced controlをAuto…にして、その後に下に表示される
Variableのダイアマークをクリックして、そこで開かれるWindowで
LM90の温度表示を選んだって事だよね。

漏れのとこではLM90が無いので、MM5で言えば、
MM5→Temperatures→Values→対応箇所
になると思うが、このような選び方だよね。
これ自体は、なんら問題ないと思われる。

少し疑問なのだが、既に>402も少し言っているように
LM90はFanの回転数の信号も送ってくれるのだろうか?
そこでReport RPMチェックOnだと、LM90から
回転数を受け取るという指定に思えるのだが…。

あ、煽りではなくLM90自体を良く知らないので。
ググって見たら、どうも温度センサーのみのように見えて。

漏れが設定したGPOはFan電源ケーブルなので
回転数も来るからReport RPMチェックOnにして
Display設定の方で表示させたんだ。

あと、MX-212の結線は、どのような状態なのだろうか?
先ほどのGPO PWM/RPM Controlの設定、LM90、
Fan回転情報の受け取り、D1W1/2(温度センサのことだよね)
この4つの関係がいまいちイメージできなくて。

確かに、知らせてくれても解決できるとは限らないが…
(´・ω・`)ショボーン
404401 (138):04/03/19 20:44 ID:ezYZv2Bl
う、ちょっとした事のようだが大きな間違いなので訂正

× Display設定の方で表示させたんだ。
○ Screen設定の方で表示させたんだ。
405Socket774:04/03/19 21:20 ID:aKup0+mb
>>399
最小時でファン定格回転数の半分まで落とすことが出来ると書いてあるけど
実際12cm1700rpmFANに使ったら1000rpm位までしか落ちなかったし、
警告音が600rpm以下になると鳴り続けるから、望んでいるような使い方は
できないかな。
それと、CI6A19で使ってるんだけどパネルが微妙に大きくて、フロントパネルが
干渉する(無理やり押し込める範囲ですが

まぁ8cmFANだと1300rpm位まで落とせれば十分静かだし、温度計が4表示、設定した温度で
警告音鳴らせたりと値段的には買っても損は無いかと思います。
406Socket774:04/03/19 22:10 ID:yzl42W6v
4V以下で起動するファンはまずないんで、
どうしても100回転とか超低速で回したければ
12Vor5VをON/OFFパルスで送るスーパーファンコン。
トルクの問題はやっかいなんで、
回したい回転数の二倍ぐらいのを買って半分で回すのがベスト。
3000回転を500で回そうとしてもトルク不足でカタカタ。
あと、12cmの超低速は難しい。
407146:04/03/19 22:33 ID:Q5m/FQen
>>403
>LM90はFanの回転数の信号も送ってくれるのだろうか?
>そこでReport RPMチェックOnだと、LM90から
>回転数を受け取るという指定に思えるのだが…。
LM90は温度センサのみ。 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064981309/247
Report RPMにチェックすると送られてくる回転数情報は、MX2に繋がっているファンから検出したもの。
M/B上のセンサとは無関係。

こっちの結線状態は、
ファンコネクタ上:CPUファン、中:背面ファン、下:未接続
FD電源コネクタ:接続
D1Wコネクタ:上2つに接続
M/B温度情報取得元: SpeedFan 4.11

問題が出たときのGPO PWM/RPM Control設定は、
GPO#: 1
Report RPM: Checked
Divider: 1
Advanced Control: Auto, temperture based
Variable: [#$SPFTemVal000]
Target temp.:55
Minimum PWM: 30
Start/Stop setting: 100

GPO#: 2
Report RPM: Checked
Divider: 1
Advanced Control: Auto, temperture based
Variable: [#$SPFTemVal001]
Target temp.:40
Minimum PWM: 30
Start/Stop setting: 50
408Socket774:04/03/19 22:35 ID:6l9HKmtT
チンコにファンコンつけたら早漏が直りました。ファンコン最高ですね
409Socket774:04/03/19 23:00 ID:RmQUIqeG
AEROGATE2を付けてみたんだけどビープ音は鳴るし画面は点灯してるだけで何も表示されないし
壊れとんのかヽ(`Д´)ノ
410Socket774:04/03/19 23:06 ID:S03vHpO+
振動の激しい安物つけたせいで早漏になりました。ファンコン最高。
411Socket774:04/03/20 00:46 ID:M/5p8Vat
3.5インチベイ余ったんでファンコン買ったんだけど
温度センサってヒートシンクの銅色のトコに両面テープで
貼っ付けたらいいんだよね?
412 ◆aVK9cYuB.A :04/03/20 00:49 ID:/F0red9H
413Socket774:04/03/20 00:59 ID:M/5p8Vat
>>412
逝ってくる、サンクス子。
414Socket774:04/03/20 01:00 ID:4BPCyjBN
>>411
とりあえずコアとシンクの間に挟まなければ無問題。
好きなところに貼ってくれ。
415138:04/03/20 15:49 ID:UFXILNtM
>>407
ぬう。スマソ
漏れの理解範囲では解決にならなかった…。

後学のために聞いてみる。

1. GPO PWM/RPM Control設定のVariable名
[#$SPFTemVal000] は、Pluginに何か追加すると
出てくるようになるものなの?

漏れの場合、温度はMBM5から取得している。
試しにAdvanced ControlをAuto…にして
MBM5のCPU Valiable名を見たら
[#$MM5TemVal001] ってなってた。

2. MX-212結線で仮にCPUファンがGPO4接続とすると
D1W1もGPO4相当の別のコネクタがあって、そこに接続するってこと?

漏れの理解範囲だと、Advanced ControlをAuto…にできるのは、
↑のように接続した上でD1Wから温度を取得して
ファンコントロールする場合のみと思っていた。
Speedfanからの取得で問題ないのだろうか?
416138:04/03/20 15:55 ID:UFXILNtM
>>415補足

Auto… はAuto, temperture basedのことでつ。
417Socket774:04/03/20 15:57 ID:UFXILNtM
>>410

ワロタ
418146:04/03/20 17:04 ID:5lefyLQg
>>415
1.そう。プラグイン追加で表示や制御に使うパラメータが増える。
サードパーティーのプラグインは ttp://www.plasticrandom.net/ で拾える。

2.GPOとD1Wは完全に独立してる。
だからD1Wは何番目に繋いでもいいし、ファン制御の引き金に使う数値パラメータはどこから持ってきてもOK。
>MBM5のCPU Valiable名を見たら
>[#$MM5TemVal001] ってなってた。
この場合は[#$MM5TemVal001]の数値を元にファンが制御されるってこと。
D1Wの1番目なら[#$AdvDalVal001]、3番目なら[#$AdvDalVal003]になる。

ただ、SpeedFanプラグインはまだベータ版で、ScreenBuilderのイベントでは使えなかった。
しかもMBM5はKT600-RLのSMBus(アドレス$0400)が検出できない(=LM90が使えない)。
てなわけで、現在は温度ベース自動制御+Report RPMチェック無効で使用中。
419138:04/03/20 23:52 ID:UFXILNtM
>>418

ありがd

よく判ったよ〜。

あと、そういう訳でSpeedFanから取得してたんだ。
なるほど。納得。
<(_ _)>
420Socket774:04/03/23 00:30 ID:HhqE0vpu
ほっしゅ
421Socket774:04/03/23 19:21 ID:yHqKdWFw
ST-35買ってきて、付けたが起動しない
取説読んでみた
俺のGA-7DXRじゃ、擬似回転パルスでは起動しないようだ
マザボ買い替えますか(´・ω・`)
422Socket774:04/03/23 20:16 ID:15cULvGu
BIOSで警告を無効に汁
423Socket774:04/03/23 20:31 ID:JPVu6MNn
私のGA-7DXRの場合は、BIOS設定で無効にした
だけではダメで、ジャンパで無効にしないと起動
しなかったような気がします。
424421:04/03/23 21:21 ID:yHqKdWFw
う〜ん
BIOSにはCPUファンを切る項目はないみたい
ジャンパはGuardian(ip6)ってところを無効にしたけど起動しない
もうあきらめるしかないのかな
擬似回転パルスが付いてるから、これ買ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・
425Socket774:04/03/23 22:07 ID:6zc5eJVO
回転数を高めの設定で起動できた気がする
426Socket774:04/03/24 15:07 ID:pYE+B1ch
DigitalDOC5+ってどうですか?
427Socket774:04/03/24 15:16 ID:fzlPKVLx
>>426
であるからして、値段の割にだめです。
サーバーみたいにつけっぱなしならいいかもしれないが
再起動とか多いならだめ。
428Socket774:04/03/25 07:13 ID:yg8U/B3C
質問ですが、ファンコンを2つ買ってつけても問題ないですか?
例えば2つのファンを制御するのに、2chのファンコンを1台買うのではなくて、1chのファンコンを2つ買うとか。
2つはつかないとか、他に問題あるとかアドバイス下さい。
429 ◆YDxMDV1ev. :04/03/25 07:15 ID:K5xC49/V
無問題。
430Socket774:04/03/25 07:26 ID:yg8U/B3C
>>429
ありがとう
431Socket774:04/03/25 08:36 ID:yg8U/B3C
SilverStone EUDEMON (ブラック) SST-FP52Bってどうですか?
なんか通販サイトからの商品リンク先が文字化け?詳細が見れません。
1chのファンコンですよね?詳しい方教えて下さい。
432421:04/03/25 08:59 ID:svoLVFPu
やっと起動できました
原因は電源です
静王を予備電源に変えたらあっさり起動

アドバイスくださった方、ありがとう

433Socket774:04/03/25 15:50 ID:IJMEJMFi
>>426
回転数を調節できないのが痛いが、Blue LEDがカコイイ。
任意の温度でファンをONにすることができて、5度下がったらOFFになる。
ファンレスが基本で、補助的にファンを回したいならイイと思うYO!
434Socket774:04/03/25 23:07 ID:xeYYUdp6
>>433
すぐに設定がリセットされるからダメコン。
435431:04/03/25 23:23 ID:yg8U/B3C
http://www.silverstonetek.com.tw/products-fp52.htm
これなんですが3chのファンコンですか?英語がわからんのですが、自動制御で動くのかな?
わかる人機能の詳細を教えて下さい

436431 435:04/03/26 00:13 ID:JCRdvR1H
すいませんわかりました。別にもう1つ質問させて下さい

3SETの温度センサーにより、それぞれCPU/SYS/HDDの温度を感知 
●温度センサーが3つの独立したファンを自動制御、温度の上昇・下降に応じてファンスピードを自動的に調整します 
●MODEボタンで、CPU/SYS/HDDの表示を切り替え
●液晶画面は見やすいサファイアネオンカラー 
●バッテリー機能により、PCがOFF時でも時計表示OK 
温度感知式!ファン自動コントローラー お手軽、簡単取り付けるだけでケース内温度を監視します

CPUはCPUクーラーのファンですよね。HDDはケースの前面ファンの事ですか?
SYSっていうのはどこのファンの事ですか?
この3つのファンに決められていて全部ケースファンを制御する用途では使えないのか?です。

詳しいかた教えて下さい。また使用した事がある方はどんな感じか教えて下さい。

何度もスレ汚しスイマソ
437 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 00:18 ID:iQ5vg2ns
>>436
お前なぁ〜
まぁいいや
>CPUはCPUクーラーのファンですよね。HDDはケースの前面ファンの事ですか?
>SYSっていうのはどこのファンの事ですか?
HDDはケースによるけど、一応そのファンコンでは前面ファンを想定してるんだろう。
SYSTEMってのは、チップセットのファンのこっちゃ。
分かったら夜更かししないで寝なさい。
438 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 00:21 ID:iQ5vg2ns
スマン、排気ファンもSYSTEMと言う。
439436:04/03/26 00:38 ID:JCRdvR1H
>>438
ありがとう昨日から詳細がわかるとこ探してて、ツクモで出てたました。
他の秋葉の店はチェックしてたのに_| ̄|○ツクモは見てなかったから。
しかも初めて自作したので知識も乏しいので助かります。

前面と背面に12cmのファンがついてるのでHDDとSYSの2つでそれは制御できるんですね。
CPUはCPUクーラーのファンを制御しないと駄目なんですかね?
CPUファン制御に使うやつを、できれば電源のファンにまわしたいんですが、
CPU/SYS/HDDと書いてあるので駄目だなきっと

いい子に寝ます。ありがとう
440 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 00:42 ID:iQ5vg2ns
別に何挿しても基本的にOKだけど、ファンコンに変な機能とか付いてなかったら大丈夫だな
俺のファンコンは600rpm以下になったら警告音出すんだが、設定で変えられなくて
12cmファンがminにすると音がでちゃう。
441Socket774:04/03/26 00:50 ID:JCRdvR1H
>>440
早い返事ありがとう
http://www.silverstonetek.com.tw/products-fp52.htm
多分これを見ると、液晶表示のとこがCPU/SYS/HDDとボタンで変えるタイプみたいだから
表示を気にしなければいけるかもしれないですね。気になるけど



442Socket774:04/03/26 01:15 ID:mfHgxFVC
質問です。
某BTOショップにてSF-609を付けて購入したPCの動作を確認してた所、前後のファンしか
弄れませんでした。ファンコンでCPUファンの回転を調節出来ないのは仕様なんでしょうか?
443 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 01:20 ID:iQ5vg2ns
>>422
SF-609使いだが、どういうこっちゃ?前後のファンって?
一応、繋げば4Ch全部調節出来るが。。
444Socket774:04/03/26 01:44 ID:mfHgxFVC
>>443
ケースファンが前後に一つずつ付いてるんです、1chで前部、2chで後部ファンの調節は出来たんですが
3ch、4chを回してみてもCPUファンが調節出来ないんです(液晶も0000のままです)

やっぱり配線の繋ぎ忘れですかね?とりあえずゴルァしてきます
445 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 01:46 ID:iQ5vg2ns
何繋いでる?
ケーブルの色は?
446Socket774:04/03/26 02:01 ID:mfHgxFVC
え〜と、CPUファンはAMD64のリテールの物で色は黒、赤、青でそのままマザボに差さっています
ケースファンはXINRUILIAN製で黒、赤、白が途中で変換コネクタみたいので黄、赤、黒
になってそのままSF-609に差さってます
447Socket774:04/03/26 02:06 ID:oGl7L82X
>446
それは物理的にCPUファンとSF-609繋がってないじゃん。
店がケースファンのみファンコンに繋ぐことを前提に売ってたとか、そういうことはない?
これはまあ、もったいない使い方だけどさ。
448 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 02:11 ID:iQ5vg2ns
変換コネクタじゃなく、延長ケーブルとかじゃない?
俺はAMDユーザーじゃないから知らないけど、AMDのリテールのファンって
どうなってんだ、黄じゃなく青ケーブルが出てるって。。。

もちろん、ファンコンに挿してから起動したよね?
449 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 02:16 ID:iQ5vg2ns
もし原因が>>447だったらキレていいっすか?
450Socket774:04/03/26 02:31 ID:mfHgxFVC
>>447
ですよね〜、おかしいとは思ってたんですが
>店がケースファンのみファンコンに繋ぐことを前提に売ってたとか
これは無いと思います、一応静音を謳っているお店ですし

>>448、449
http://uploader.org/normal/data/up3815.jpg
http://uploader.org/normal/data/up3817.jpg

画像きったないですがこんな感じになってます。
多分キレて貰っても構いません…
451 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 02:36 ID:iQ5vg2ns
>>450
ふむ、多分青はP4で言う黄色なんだろう。
てか、画像みててもよく見えないんだが、CPUのコネクタのケーブルは
ちゃんと3っつあるよね?
制御&回転数表示は3っつケーブル無いと無理だぞ?

>多分キレて貰っても構いません…
オシ!とりあえず、一発殴らせろ。
452Socket774:04/03/26 02:39 ID:vGLVvb+1
リテールFANのコントロールは危険だからだろ
453Socket774:04/03/26 02:42 ID:HWzbCaHw
ファンコントロール可能なMBだったりするんじゃない?

まぁ、>>452に全面的に同意なわけですが。
こんな質問してくる人にCPUファンの制御は危険だと思う。
454 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 02:46 ID:iQ5vg2ns
>>453
そうだな、俺もリテールでのファンコントロールはオススメしない
P4なら異常高温になると(約80℃)勝手にクロック下げるけど
AMD64だと燃えたって言う海外の記事見たし。
455Socket774:04/03/26 02:58 ID:mfHgxFVC
はい、穴三つに針三つです。一応予備の延長?ケーブルも入ってたのでこれでファンコンと
繋げば調節出来そうなんですが…危険とのご意見多数ですね。。とりあえず店に問い合わせて
みてからにします。ちなみにマザボはK8V Deluxeで、Q-fan controlという機能があるようです
>オシ!とりあえず、一発殴らせろ
肩パンで許して
456 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 03:04 ID:iQ5vg2ns
それだったら、Q-FanにCPUは任せちゃえば?
Q-Fanならリテールでも大丈夫だし。BIOSで有効に汁

>肩パンで許して
いや、ダメだ

  ∧_∧パーン  
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>455
457Socket774:04/03/26 03:19 ID:mfHgxFVC
    _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ ・・・・・・・・・ 
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i  殴ったね・・・
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    親父にも(ry!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
ファンコンスレ住民の皆様夜分遅くにお騒がせしてすみませんでした




458Socket774:04/03/26 03:49 ID:2j3QD2rJ
> それだったら、Q-FanにCPUは任せちゃえば?

ASUSのパルスセンサーは2000回転ぐらいで限界だから
そこより上で制御しても効果の程は...
(ASUSだけじゃなくてマザボ全般がそうだけど)
459Socket774:04/03/26 13:41 ID:iNZnbVul
>458
>ASUSのパルスセンサーは2000回転ぐらいで限界だから

んなこたーない
PC probeの警告下限がたしか600rpm
K8V DeluxeでCPUにザクリマンの12cm使ってるが
1400rpmとかちゃんと出るし

2000rpm以下は正確に検出されないと言う意味だったら申し訳ない
460Socket774:04/03/26 17:16 ID:uGGI+iX7
Athlon64なら、Q-FanとCool'n'Quiet組み合わせがいちばんいいだろ。
(完全)自動制御のファンコン使うなら悪くないと思うけど。
461Socket774:04/03/26 22:45 ID:2CbcXQdX
星野金属工業がファンコンを発売!全36種類!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/26/648937-000.html
462 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 22:51 ID:iQ5vg2ns
★野か、、、正直…(゚听)イラネ
463Socket774:04/03/26 22:52 ID:Ll3erno0
流石★野は高いな・・・色の選択肢が多いのは嬉しいけどね
464Socket774:04/03/26 23:23 ID:KqUJsDDr
super flowerを買って取り付けているところなのだが、
温度センサーシールがうまく取れない。
これって普通のシールみたいに取れるんだよね?
465 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 23:26 ID:iQ5vg2ns
>>464
黄色いシールでしょ?
普通に取れない?
俺のは簡単に取れたけど。
466Socket774:04/03/26 23:28 ID:KqUJsDDr
>>465
黄色いシールです。
下地の紙からシールがはがれないで。
紙がばらばらになって
ぜんぜん取れないです。
もう二つほどだめにしました。OTL
467Socket774:04/03/26 23:31 ID:KqUJsDDr
すみません取れました。
黄色い部分だけがシールだったとは・・・
468 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 23:39 ID:iQ5vg2ns
>>467
まぁ、別に高価な物でもないんだし、アルミテープ買えばよろしいがな。
俺のはもう余ってないし。
469Socket774:04/03/26 23:56 ID:tT9JtNoz
Bボタンだけゴムがへたりがち。
470 ◆YDxMDV1ev. :04/03/26 23:58 ID:iQ5vg2ns
↑誤爆?
471Socket774:04/03/27 01:58 ID:eAyVatt4
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4537694032711
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4537694032698
これってどうでしょうか?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4524945003781
これを買おうとしてて見つけたんですが、メーカーの事などもよく知らない素人なんで
詳しい方の意見を聞かせて下さい。
472471:04/03/27 01:59 ID:eAyVatt4
1番目と2番目の差は何ですかね?
値段が1000円違うんですが
473Socket774:04/03/27 02:24 ID:Uu9tbwQq
ST-35が3000円だったから買ってきた。
なかなか良いね。
474Socket774:04/03/27 03:58 ID:LYhc1dhA
>>472
VFDかLCDかの違いじゃね?

> 表示:Vacuum Fluorescent Display
> 表示:Liquid Crystal Display
475471 472:04/03/27 04:40 ID:eAyVatt4
>>474
それって具体的に違いわかります?
その2つの細かい違いもわかりません。
476Socket774:04/03/27 09:52 ID:WU3+pbjQ
>>475
LCD 液晶
VFD 蛍光表示管(ビデオのディスプレイみたいに文字が発光)

基本的にこの違いだけ

俺欲しいけど、まだ出回ってないっぽい
VFDのシルバー(Lis2 PREMIUM Silver)は予約けっこう来てる模様(店員談)

オリはVFDの黒(Lis2 PREMIUM Black)狙い
477Socket774:04/03/27 10:01 ID:bjxsPniZ
>>471
少しはググれ

PREMIUMは表示部に蛍光表示管(VFD)を、BLUE EYEは液晶(LCD)を採用しており、それ以外の仕様は共通。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0312/ask.htm
478Socket774:04/03/27 10:59 ID:o5KVffK5
この場合LCDよりVFDのがいいんかな?
479Socket774:04/03/27 11:05 ID:eAyVatt4
>>476
わかりやすい説明ありがとう。俺もケース黒なんで黒考えてます。

>>477
すいまそ。そしてありがとう
480Socket774:04/03/27 11:23 ID:eAyVatt4
>>478
俺はLCDにも興味がありますね。

477の写真2つ並びのCPUクロック表示時(左)と、負荷率表示時(右)この写真はLCDとVFDどっちですかね?
スクリーンショットって書いてあるけど。この写真のが欲しい
481Socket774:04/03/27 11:30 ID:eAyVatt4
全部みたけど俺はLCDの黒を注文してみます。
477の1番下 http://www.vlsys.co.kr/product/lis2.php

みなさんお騒がせしました。そしてありがとう
482Socket774:04/03/27 18:08 ID:NMIK//pp
AEROGATE1は最大出力18Wって表記してあるけど、0.18Aのファンは使用可能ですか?
背面ファンが2つあって2ch使うのはもったいないってことで二股で使用(2つで合計0.18A)
しようかと思うのですが問題ないでしょうか?
483Socket774:04/03/27 21:42 ID:fg2n13Cf
>>480
それはハードじゃなくてソフトのスクリーンショットだと思う…。
484Socket744:04/03/27 21:46 ID:hFLi+Klp
>>482

厨房ですら出来る計算やんけ・・・・
ということで   吊るしage



>問題ないでしょうか?

おまえの脳みそに問題あり!

こんなサルみたいな質問、二度とするな! ヴォケ!!
































・・と、釣られてみるテスト
485Socket774:04/03/27 21:54 ID:wltQGywK
>>473
安く買えましたねぇ
ST-35の発売は昨年の夏でしたからね
そろそろST-46(液晶つき?)の発売発表が近いのかな?
486Socket774:04/03/28 04:18 ID:ZvUMnR/Z
苦労と思考のFANCON-6P狩ってきました。 噂に違わぬいいひかりっぷりで落ち着いて眠れない罠。 しかしこいつは電圧MAXまででてるんかな?つける前より回転数が100くらい落ちる。 Speadfanの読みでね
487Socket774:04/03/28 10:53 ID:/JpV0LJo
5インチベイ以外のファンコンの話題が出てないな。
ttp://www.taoenter.com/syosai/EC-FC02.html
これ近所のパーツ屋で100円で投売りされてたから全部(7つ)狩ってきちまった。
調整が('A`)マンドクセえけどSF-609じゃ足りないから重宝してるよ。
488 ◆YDxMDV1ev. :04/03/28 10:55 ID:gUFRFfyD
ほぉ、100円は安い。良いな。
489Socket744:04/03/28 12:38 ID:qCiDwS2Q
>>473
どこですか?
オークションでねらってたんだけど、さすがに3000円以下はなさそうなので。。
490Socket774:04/03/28 13:10 ID:5yAtYT/S
>>487
下のいいなあ。
491Socket774:04/03/28 13:42 ID:Zl2PBDVz
ちょっと高くてもシステムテクノロジーマンセー!とだけ言っておきます
492Socket774:04/03/28 13:52 ID:/TdK7DuC
STはノイズまき散らすから糞
493Socket774:04/03/28 15:25 ID:HlCmdssD
AEROGATE2使ってるんだけど
PC起動時のビープ音が鳴らないようにはできないんだよね?
CPUの温度センサーつけたので、1秒後にはビープ音消えるけど
音でかすぎ
せめてボリュームさげれないものかなぁ
494Socket774:04/03/28 16:01 ID:tTzt97kb
>>492
マザーボード自体ノイズ撒き散らしてそうなんですが、、、とつられてみる。
495Socket774:04/03/28 16:16 ID:eSoMd5Bs
>>492
またいつものきたのか、、、とつられてみる。
496Socket774:04/03/28 16:27 ID:NnsKSaaI
キャプボにノイズが入る報告があったのは事実だし、それを無かったことにするのはイクナイ。
497Socket774:04/03/28 17:37 ID:zlkySU+W
ほとんど詳細な環境を晒さずにノイズノイズ言われても。


498Socket774:04/03/28 18:24 ID:NppCHe4r
>>496
でもそれだとキャプ機以外では無問題というわけで
糞呼ばわりするのはどうかと
499Socket774:04/03/28 18:38 ID:YvqEqJVX
ST-35が2381円だったのに、財布に金が無くて買えなかった… orz
500Socket774:04/03/28 19:46 ID:BSlbriT1
わしにだけそっと店名を教えて欲しいんじゃよー。
501Socket774:04/03/28 19:59 ID:tJtRCwxJ
(´∀`)つI
10円やるから教えてよん
502Socket774:04/03/28 20:05 ID:+tdOQRPJ
漏れにもそっと教えくれんかのぅ。
5インチベイ空いてないけどな・・・
503Socket774:04/03/28 20:16 ID:GPOSm0hI
ST−35基板のOEM品がぼちぼち出てきたからな・・・・・・
自社製品として出なくても、OEMで液晶フェイス製品出るかもね
504Socket774:04/03/28 21:43 ID:e3HCDknw
>>503
それは君、おおきな間違いだよ。
505Socket774:04/03/28 21:45 ID:lVYsRGv4
SF-609で、液晶の部分の光が点滅する(というか消えかける)
時があるんだが普通?
506 ◆YDxMDV1ev. :04/03/28 21:50 ID:gUFRFfyD
>>505
初耳だなそれは
507Socket774:04/03/28 22:34 ID:7koGtzNO
SF-609ってファン4つともコネクタをマザーボードから外してSF-609の
背面に接続する形で組み立てるのかな?
508Socket774:04/03/28 23:49 ID:cUKL0xbm
SF-609使ってます。

@CPUFAN8cm(PAL8045):信号検出ケーブルでM/Bと分岐
AケースFAN8cmx2(吸気):二股分岐ケーブルでx2
BPCIスロット VANTEC SP-FC70-BL(ttp://www.ask-corp.co.jp/vantec/sp-fc70-bl.htm)
 :笊化したGeForceFX5900の冷却 ※3pinへ配線加工
C12cm電源FAN(排気):電源バラしてSF-609から電源供給

FANは全部SF-609から電源とっています。
排気はC12cm電源FANのみでやってます。

よく考えてみたら、SF-609アボーンで即死だな・・・。
509Socket774:04/03/29 00:21 ID:bJM7LZ6K
SUPER/COM閉店セールで
サプライ50%OFFふぁんこん
も半額で衝動買い!!
510 ◆YDxMDV1ev. :04/03/29 00:53 ID:BZbIR8i5
>>508
俺も、電源以外全部SF-609だよ。
そう言われたら、なんか怖くなってきた。。。
511Socket774:04/03/29 01:33 ID:qbZjwXUv
標準では二股のケーブルついてないんだよね、面倒だな。
512Socket774:04/03/29 08:06 ID:T6lTDhp0
アルファベットを全角で書く香具師って頭悪そう
513Socket774:04/03/29 08:18 ID:qpKrAhAD
>>512
スウジヤキゴウハイイノカ?
514Socket774:04/03/29 15:06 ID:KDAV7bBJ
>>512
文章の最後に丸付けない奴って頭悪そう。
515Socket774:04/03/29 15:25 ID:Oxy8yenJ
ボクは頭がとてもよいです!。
516Socket774:04/03/29 15:58 ID:bdxkBk+b
>>515
君の価値はIDに表れているよ
517Socket774:04/03/29 16:36 ID:1hYJg0CI
>516
酸素8円(日本)ですか……
518Socket774:04/03/29 18:21 ID:74D3tJU/
>>493
俺もそれ気になってたよ・・・
何かいい方法おしえてくれ。
519Socket774:04/03/30 00:53 ID:btINvrcI
ST-35を買おうと思ってるんですが、
>>261とか>>277がかなり嫌な感じ…
一緒にケースOWL-611-Silentを買う予定です。
電源がSeasonicのSS-350AGXなんですが、
この電源使ってる方がもしいらっしゃいましたら、
>>261>>277の様な現象が起きているかどうか教えてください。
520Socket774:04/03/30 10:56 ID:Xnkv7rTy
SS-400AGX+ST-35の組み合わせで、1週間経過だけど、
ST-35導入後に異音が発生したとか、いきなりリセットがかかるとか
変わった現象は起きてないよ。

ST-35に12cmケースファン×2、8cmCPUファン、それと、
AGXの電源ファンを交換した8cmファンの4つのファンをコントロールしてる。

ST-35とは関係ないけど、AGXのファン交換のおかげか、負荷が係ったときのキーン音が
無くなってご満悦にござりまする。
521Socket774:04/03/30 12:00 ID:v+zRYGkF
EG475P-VE+AEROGATE2の組合せでPCが起動しないんだけど
相性?初期不良?

522Socket774:04/03/30 13:05 ID:xBM5tFwv
パルスの分岐ケーブルって普通には手に入らないな。
523Socket774:04/03/30 15:14 ID:DCnSayXE
>>520
スレ違いで申し訳ない。AGXのファン交換ですけど、何に交換しましたか?
524Socket774:04/03/30 16:00 ID:SdStMq/D
>>522
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-06fc.htm

高速とかで普通に売ってるよ。
525Socket774:04/03/30 16:14 ID:vSxeh2Hj
それはメーカーのページのリンクか。
526Socket774:04/03/30 16:29 ID:SdStMq/D
>>525
そうだよ?

ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/cable_menu.htm
ttp://www.pc-custom.co.jp/cbl17_list.html

こういうのじゃないとダメかい?
527 ◆YDxMDV1ev. :04/03/30 16:45 ID:bynDHx8v
それさぁ〜2つ買ったんだけど。
俺としては、パルスを2つに分けて、M/B側でも回転数見れるようにしたかったんだけど
片方にパルスもう片方に回転数調節って具合なんだよね。
どちらか、ファンコンに挿せば、回転数が見れなかったり、回転数調節出来なかったりで
意味なかった…
528Socket774:04/03/30 16:50 ID:KNcPIzB1
>>527 あのさぁ、馬鹿なの?
んなの無理に決まってるでしょ?
パルス信号は増幅して分波しないかぎり分岐ってのは出来ないんだよ
529Socket774:04/03/30 16:58 ID:vSxeh2Hj
マザボでエラー出てしまうの抑えるくらいか
530 ◆YDxMDV1ev. :04/03/30 16:59 ID:bynDHx8v
>>528
それが、一番心配だったんだが当たってしまった…orz
531519:04/03/30 20:35 ID:OuvY/qaA
>>520
そうですか。ありがとうございました。
これで安心してST-35買えます。
532520:04/03/30 23:11 ID:X6CgtEAF
>>519
お役に立ててなによりっす。

>>523
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_detail.php?master_id=68
山洋の2900rpmをST-35で50%に絞って、45℃でフル回転するように設定してます。
今のところ、フル回転動作したのは3Dゲームをして10分後ぐらいに、かな?
533Socket774:04/03/30 23:31 ID:PYRozend
>527-528
玄人のFANCON-6Pにはパルス分岐付いてるけど…
メインのケーブル(パルス線有り)と、パルスだけの線がコネクタのところで分岐してる奴。
これでSF-609とMBMで、両方回転数読めてるよ?
特に異常は見あたらないけど、これってだめなん?
534 ◆YDxMDV1ev. :04/03/30 23:34 ID:bynDHx8v
>>533
いまいち分岐の仕方が分からんのだが、どっかに画像ない?
535Socket774:04/03/30 23:42 ID:PYRozend
>534
付いてきたのは使用中なので、AAでよい?

雄コネクタ 三 雌コネクタ
雌コネクタ/

こういう感じで分岐してて、下段の雌コネクタはパルス線が一本しか繋がっていない奴。
上段の雄-雌の間にもきちんと3本の線があって、雌コネクタ内でパルス線端子からケーブルが二本生えてる。
AINEXのは、

雄コネクタ = 雌コネクタ(電源とGND線のみ)
雌コネクタ/ (パルス線のみ)

でしょ?
伝わるかな…
536 ◆YDxMDV1ev. :04/03/30 23:46 ID:bynDHx8v
>>535
なるほど、っつー事は、AINEXのやつを無理やり3Pinにしちゃっても
さほど問題ないようだね、俺もSF-609使いだから作っちゃおうかな…
良い情報サンクス^^
537Socket774:04/03/30 23:59 ID:DCnSayXE
>>532
トンクス。やっぱり直付けはムリポですね。
538Socket774:04/03/31 03:54 ID:SikuY4MU
>>536
1本追加するのかな
539Socket774:04/03/31 18:33 ID:D6jKDPUU
今日可変抵抗を買ってきて、ファンに付けたんだけど…
ケースに最初から付いてたファンに付けたのが間違いだったorz
540Socket774:04/03/31 20:06 ID:Hr+X63ED
1ヶ月くらい前、FaithでENERMAXのファンコンを見かけたんですよ。
私が気になった特徴は、2系統の温度とファン調整があったこと。
うちはDualCPUなんで目をつけてたんだけど、この前行ったらもうなかった。
あれってどこかのOEMなのかな?類似品とか知りません?
541Socket774:04/03/31 20:19 ID:Hr+X63ED
あった!見つけた、これ、これ、
http://www.xoxide.com/ena85fanco.html
どこかで売ってる店知りませんか?
542Socket774:04/03/31 20:35 ID:Hr+X63ED
>>461
この星野のファンコンOEMじゃない?
543Socket774:04/03/31 20:59 ID:fhZgR/F9
>>541
高速
544Socket774:04/03/31 23:16 ID:lNu2P7mt
>>542
中身はST-35だよ。
545Socket774:04/04/01 02:55 ID:HM29GLjc
>>543
うそん?!この目で確かめてきます。
546Socket774:04/04/01 10:56 ID:gO55H3U0
ファン2個を分岐ケーブル使ってファンコンの1端子に指して制御したら不味いですか?
547Socket774:04/04/01 13:04 ID:YqQOcsve
>>546
消費電力による。
548Socket774:04/04/01 19:07 ID:sHM1Sc1p
誰か>>477にでてるファンコン使った奴いないのか?
549 ◆YDxMDV1ev. :04/04/01 19:10 ID:TLoUIMCl
まだ発売されたばっかだからなぁ〜
550476:04/04/01 19:18 ID:1Vqc75K9
>>548
入荷時期が4月中旬へ遅れるようです。
551Socket774:04/04/01 19:20 ID:QncBib7O
>>535の仕様のケーブルを市販しないものか
552476:04/04/01 19:22 ID:1Vqc75K9
おまいら!空きベイどーするよ?3段目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070894672/

すげぇ偶然
知らないうちに向こうのスレでも同じレス番取ってた・・・。
553 ◆YDxMDV1ev. :04/04/01 19:23 ID:TLoUIMCl
>>551
そう言えばそれまだ作ってないなぁ。。
ピンをホッチキスの芯使って出来るかなぁ。。
554Socket774:04/04/01 23:12 ID:dJxFLbPr
HARDCANO12が使用開始1週間で
バックライトがつかなくなった。

機能的には問題ないし
夜まぶしくなくなくて(゚д゚)ウマー
555Socket774:04/04/03 00:26 ID:LD2WXMxH
556Socket774:04/04/03 01:05 ID:b0xscDVf
なんかこれだーーーー!!!
ってファンコンないですか
ないですね
ないのか
557Socket774:04/04/03 01:38 ID:QPwYSiEP
558Socket774:04/04/03 08:10 ID:fzNWM4f4
ソフトで制御できるファンコンないですかね?
559Socket774:04/04/03 10:32 ID:cfN09glL
>>558
Matrix Orbital MX2 Series
560Socket774:04/04/03 10:50 ID:y9YQuKeT
>>558
AOpenのボード買え。
561Socket774:04/04/03 11:09 ID:49oj1d5w
>>559
いまWEBで見てきました。
機能的には申し分ないけど、やっぱいい値段しますね。
つーか、LCDとかいらないんで、もっと安く出せないのかな。
562Socket774:04/04/03 11:18 ID:CV846D2g
これでもいいんじゃね?
ちょっとヤスイ
http://www.ask-corp.co.jp/vlsystem/lsi2-pm.htm
563Socket774:04/04/03 11:36 ID:49oj1d5w
>>562
それもよさそうですね。実売1万円ちょっとですか。
アスク扱いだから入手性もよさそうですし。
でも、ほんとLCDいらないんだよね。
もう5インチベイの空きとかないし。
表示装置なしで、3.5インチのシャドウベイとかに入る形で作れないのかな。
564Socket774:04/04/03 19:30 ID:xEgN5TYK
笊って何ですか?
565Socket774:04/04/03 19:47 ID:TuzwJPLi
スレ違い
566Socket774:04/04/03 19:59 ID:KirJDWoD
567564:04/04/03 20:32 ID:dYTYtPE7
>>566
わざわざどうも
568Socket774:04/04/04 01:32 ID:EdLe9h34
蚊対策で
おれに
ファンコンを
つけたい
569Socket774:04/04/04 01:45 ID:NnsNjSIT
CPUファンが常時100%でまわっててまじうるさい!
スピードファンでは回転数制御できないんだよなー・・
ST-35買いたいが、高い・・・
570Socket774:04/04/04 03:07 ID:lyisUML2
>>569
とりあえず5V化せい。
571Socket774:04/04/04 09:58 ID:Hrl8R1de
>>569
自動制御のやつは結局どれも5000円ぐらいはするし、
品質もいいのでST-35にしなさい。
572Socket774:04/04/04 20:46 ID:xWNuAkxn
>>571
ノイズが乗る
573Socket774:04/04/04 21:45 ID:I/rwGv/f
ST-35の後継(液晶つき?)がそろそろだから、待ちなさい
574Socket774:04/04/04 22:38 ID:Hrl8R1de
>>572
ノイズが乗るかどうかは運次第だが、
逆を言えば細かく制御出来るからノイズが乗る可能性がある
つまり同じような値段のオンオフ制御のみのファンコンは
ノイズが乗る可能性が低いのである。
というわけで35がおすすめ
575Socket774:04/04/05 00:39 ID:fGRWQV6s
以下のデバイスだとノイズ乗らんので参考に:
カノープスのキャプチャ
ローランド(EDIROL)のオーディオ
576Socket774:04/04/05 06:20 ID:JTqTEVve
>>569
ダウンバースト買って来て
青いLED付きの鎌風ファン(時価950円)をCPUにくっつけて
付属のダイアルでスピード調整してます。
1500回転ぐらいに落とせるのでけっこう静か。
577Socket774:04/04/05 17:16 ID:qigK7kd9
>573
前にもここで挙がってたけどソースはどこ?
先日、ST-24Aが逝ってしまい気になって漁っても
結局分らなかったんでWEB上にまだあったら晒して欲しい。
578Socket774:04/04/05 18:23 ID:WW8w7fCe
>>577
あんまり当てにしないほうがいいよ。
後継出るよって話は去年からあったのだが、そのまま今に至っているわけだからな。
579577:04/04/05 18:47 ID:qigK7kd9
>578
返信ありがとう。しかし去年からって…
それはガックシな事ですね…
35買うのも微妙な時期だけにもうちょい様子を見てみる事にします。
580Socket774:04/04/06 02:17 ID:Imo5p5ht
ST−24は高速電脳で売ってましたよ。
今日、届いてとりつけました!
ファンコンは初めて買ったんですけど、かなり
静音化できました。
581580:04/04/06 02:20 ID:Imo5p5ht
スレ違いでした・・すみません。
582Socket774:04/04/06 02:26 ID:cCrtkTku
スレ違い・・・なのか。
普通にHitしている話題のような気がするのだが・・・。
583Socket774:04/04/06 03:03 ID:yzxXayda
非PWMで質の(・∀・)イイ!!のファンコンありますか?
CoolerMaster買おうと思ってたけどあんまり評判
良くないみたいなんで。。
584Socket774:04/04/06 10:43 ID:0btI5MNA
35安く買えねーの?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
585493:04/04/06 12:46 ID:lIXHZDJ3
>518

自己レスなんだが・・・
背面の基盤にさ、直径1cmくらいの黒いスピーカーついてるでしょ?
それをティッシュとセロテープで蓋しちゃえば、気にならない程度まで
音量下げれるよ
586Socket774:04/04/06 22:27 ID:tzA5+777
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
自作PCの初心者なのですが、静音性を高めるため
ファンコンを導入しようかと考えております。
そこで質問なのですが、ファンコンを購入しても
それに対応しているファンでなければ作動しないのでしょうか?
どのファンでも対応するのでしょうか?
接続方法など詳しく教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
587Socket774:04/04/06 23:01 ID:bI7VsWD3
温度センサーで自動で回転数の変わるファンは使わない。
接続法はマニュアル読め、簡単だから。
588Socket774:04/04/06 23:23 ID:sG9+3JXi
UC-A8FATR4
コレ駄目すぎ
ファンの回転が1k切ると強制警報。
12cmとかの低回転ファン抑えるとずーーーーーっと鳴ってる
何コレ
タスケテ
寝れない
タスケテ
589Socket774:04/04/06 23:38 ID:xqrGTQdF
>>588
Low RPM Alarms Can't Be Turned Off Manually
ttp://www.extremeoverclocking.com/reviews/cases/Enermax_Fan_Controller_5.html
そうですか。ファンの低回転アラームを消せませんか。
590Socket774:04/04/07 00:14 ID:24KnbOHs
Coolermaster CoolDrive 4
ttp://www.xoxide.com/cooldrive4.html

これって使いやすいですか?
何か他の商品と比べて不具合など無いでしょうか?
591Socket774:04/04/07 00:24 ID:rzGwl4zA
値段が高い
592Socket774:04/04/07 00:52 ID:KFZu/vRP
>>588
俺、それ使ってる
ほっとけば鳴り止むと思うんだけど・・・
表示切り替えるたびに鳴り始めるから結構うざいけどね
593588:04/04/07 01:00 ID:snozsXrF
止まったあとまた鳴らない?
ウチだと鳴り続けてる
蹴飛ばしてヨカデスカ
594Socket774:04/04/07 10:45 ID:XydqRWGW
>587
温度センサ付きのを接続すると壊れるんでしょうか?
595Socket774:04/04/07 13:49 ID:Tkst1qck
>>593
窓からな(ry
596Socket774:04/04/07 19:16 ID:a3/5D3bS
>>593
いらないパーツを窓から投げ捨てるスレ 12投目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077872110/l50
597Socket774:04/04/07 21:29 ID:/MdwWuKq
ST-35のノイズって、どこに乗るの?
598Socket774:04/04/07 21:32 ID:Tkst1qck
知らない。
いまだ示してもらってない。
599Socket774:04/04/07 21:33 ID:5t+JSzw4
>>597
ドーナツみたいなパーツが振動する。
600Socket774:04/04/07 21:34 ID:/MdwWuKq
ST-35って回転数を動的にしょっちゅう変化させるからノイズ(電磁波)が発生してチューナーとかにノイズが乗る?
でもそれって、ファンのケーブルをねじったら解決したりしない?
601Socket774:04/04/07 21:36 ID:/MdwWuKq
>>599
ドーナツみたいなパーツ?
602Socket774:04/04/07 21:39 ID:XQe4DQON
>>601
コイルのことと思われ。実際にノイズは発生するが、正直ノイズだらけの
パソコン内部において、他に影響がでるほど深刻なものとは思えない。
603Socket774:04/04/07 21:57 ID:/MdwWuKq
>>602
>>599には『振動する』と書いてあるね。回転数をしょっちゅう変えるから?
そりゃ微振動くらいはするかもしれんが、振動したからノイズが発生するわけでもないしなぁ。
コイルのことなら、普通に使ってても電磁波が出てるでしょ?
ST-35を使ったことで、通常よりもたくさんのノイズが発生する理由にはならんと思うなぁ。
604Socket774:04/04/07 22:00 ID:vYzRm52K
M/Bのコイルがなったことはあるけどな。
605Socket774:04/04/07 22:49 ID:FeFBACVr
Aerogate I てどうえすか?
606Socket774:04/04/07 22:53 ID:kDLkpC9I
ドーナツ→磁気コアメモリが思い浮かんだ俺は?
607Socket774:04/04/07 22:55 ID:RtI1BB/N
ドーナツってトロイダルかw
608Socket774:04/04/07 22:58 ID:EaFy073e
この6in1+FANコントローラーどんなもんだろ?
http://www.sne-web.co.jp/newpage185.htm
4台のFANコントロール+3箇所の温度のモニター搭載と結構多機能で使えそうなように見えるけど・・・

609Socket774:04/04/08 00:13 ID:e/8b1uLU
>>588
音を出してるパーツを壊せば無問題(マジ)
漏れは(違うファンコンだが)そうした
610588:04/04/08 00:34 ID:ORGf1Hnb
>>609
勇者だ・・・

勇気が出たらやってみますですorz
611Socket774:04/04/08 00:39 ID:G0vUz0be
Thanks to the
visitors of 2CH!!

Thank you. 2CH.
And good-bye.
by fancon developer

前から疑問に思ってたんだが、
ST-24の基盤裏に書いてあるこれって何だろう。
システク社員は2chマンセーだったんだよ!!(AAry
ということか?
612Socket774:04/04/08 00:47 ID:oHp98/Af
>>611
エラく昔の話をしてますな(;´Д`)
613611:04/04/08 01:08 ID:G0vUz0be
ではスルーして結構です。
614Socket774:04/04/08 09:59 ID:9URYjv0m
>>611
確か社員さんが顔出してたよね。このスレの意見参考にしてつくったんだっけ?
615Socket774:04/04/08 17:29 ID:vKpTejHH
今更思ったのですが、ファンコンで5インチベイの後ろぐらいまであるやつと
前面だけのやつの違いってただHDDが積めるだけのことだったんですか?
616Socket774:04/04/08 18:08 ID:4wRUNAV6
617Socket774:04/04/08 23:24 ID:SnCVz/Bh
なんだか沢山のファンコン登場の予感。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040410/ni_i_dx.html
618Socket774:04/04/08 23:46 ID:ORGf1Hnb
10kは高いよなぁ・・・
619Socket774:04/04/08 23:49 ID:E4YPRdET
>>617
L.I.S 2 PREMIUM(LIS2-PM/SL・BK)の黒予約してあるのが
明後日位にツクモから届くので楽しみにしてるよ。

620Socket774:04/04/09 01:16 ID:qmjM9ybA
>>617
うわ、ひと目惚れ
明日買ってこよ
621Socket774:04/04/09 02:10 ID:40PJM3Gt
プレミアムシルバーいいなぁ。
622Socket774:04/04/09 02:42 ID:9XGCGs5H
623Socket774:04/04/09 03:15 ID:fs/n2S22
>>622
これ面白いね。5インチベイ塞がっている人間も使えるし。
問題は外付けした時にぐちゃぐちゃと広がるケーブルか。
624Socket774:04/04/09 09:40 ID:2dO15GT+
>>605
調整範囲は12〜7V程度。パルス取り出しケーブルは1本のみ。ほか3本は普通の延長ケーブル。
照明は3色切り替え可能。もっとも設定の保存が出来ないのが痛いと思われ。
まぁ値段相応と思って買えばもしかしたら幸せになれるかもしれない。
625Socket774:04/04/09 12:43 ID:kchE05za
L.I.S 2 PREMIUM(LIS2昨日来たので使ってみた。
ファンコンとして使うにはPWMのノイズがひどくてちょっと。。。といったところでした。
なので、結局AINEXのファンコンに戻した。
VFDディスプレイとしては面白いので、まあまあ良かったかなといったところ。
626Socket774:04/04/09 14:44 ID:v/wlfuXj
Usersが扱ってる高いやつだけど、このスレで持ってた人居たから質問

電圧の調整幅とか、Win起動中は制御用ソフトを常駐させてないといけないのとか、
その辺のことをおしえて知ってる人

この辺がクリアされれば、価格を除いて最強な気もするんだけど、
ここで話題にならないのは何かあるの?
やはり価格のせい?
627Socket774:04/04/09 15:26 ID:5DbulNLC
>>626
×Usersが扱ってる高いやつ
○MATRIX ORBITAL

>ここで話題にならない
>>138 から >>161 とか
>>397 から >>415 など
628Socket774:04/04/09 16:32 ID:VZ0n0+0Z
SF609はうるさくないのですか?
629Socket774:04/04/09 19:05 ID:bXwhcv7O
>>625
買おうと思ったが糞なの?もっと詳しく説明してよ
PWMのノイズって何?
630625:04/04/09 19:39 ID:kchE05za
>>629
ファンコンとして使うとファンにPWMのノイズが載ってジージーうるさい。
自分の環境だけかな?

K8VDeluxeで64 3000+と渡辺電源500W
ファンはRDM8025SとSANYO 109P0812M701使ってる。
631Socket774:04/04/09 19:51 ID:bXwhcv7O
>>630
そんなにうるさいんですか
ダメか期待してたのになぁ
632Socket774:04/04/09 21:03 ID:uMFmU2Z6
>>630
そうだったんか・・・・
オバトプの通販で申し込んじゃったよ。
VFDディスプレイとして使おうorz
633620:04/04/09 21:16 ID:qmjM9ybA
>>625
おいお前、もっと早く書いてくれよ‥
うちの
ttp://www.ask-corp.co.jp/vlsystem/lsi2-be.htm
も、チリチリうるせーΛ||Λ
634 ◆YDxMDV1ev. :04/04/09 21:19 ID:5SplDeGT
何?そんな酷いの?
635Socket774:04/04/09 21:33 ID:fs/n2S22
ファンの音を軽減するのが目的のファンコンが、
うるさいんじゃどうしようもないな。
ぼったくり商品か・・・。
636Socket774:04/04/09 21:36 ID:TQodiGq2
ST-35通販してる店教えろ
637Socket774:04/04/09 21:36 ID:Ss0tOlt/
仕事前にL.I.S 2 PREMIUM買ってきたよ。
ST-01の様な音がするのかな?それだとちょっと残念だなぁ
ファンコンはST-35使ってるし、VFDディスプレイ目当てだったからいいや・・・
638625:04/04/09 21:41 ID:of2ag6J9
>>620
やっぱり、環境問わずうるさいんだ。まあ、自分はVFDパネルで遊んでるからいいけど。
結局、AINEXの安いファンコン+speedfanに逆戻りさ。期待してたのに。

でも、RDM8025Sでも激しくうるさいのと、ややうるさいのがあるのでファンの個体差もある
のかも。まあ、いずれにしてもPWMの出力品質が悪いということで。

>>634
酷くうるさい。というか自分の環境ではファンコンとしては使い物にならないと思う。
639Socket774:04/04/09 21:42 ID:1kc822CH
カラカラ音、チリチリ音はしょうがないだろ。
STでも低速だと音するし、これはPWMの宿命。
静かさ重視ならPWMは避けた方が良い。

機能性重視:PWM
静かさ重視:損失型
640 ◆YDxMDV1ev. :04/04/09 21:44 ID:5SplDeGT
>>638
そっかー、中々良いなって思ってたのに残念。
641Socket774:04/04/09 23:22 ID:bXwhcv7O
じゃあ静かなファンコンってどれなの
4つ位ファン自動制御できるのって?
642Socket774:04/04/09 23:32 ID:nv8JNCd/
ST-35と組み合わせてもカラカラ音がしないファンとノイズが乗らないサウンドシステムを使う
643Socket774:04/04/09 23:58 ID:PvlslHQT
MX2シリーズならコマンドでPWM周波数を変えられる。デフォルトは19.2Hz。
設定の目安はMX2のPDFマニュアルより引用。
>Frequencies in the range of 9.6Hz to 38.2Hz are desirable for fan control
>as they minimize the noise due to PWM modulation. For visual applications
>such as controlling cold cathode lights, PWM frequencies of
>76.3Hz to 305.2Hz are desirable to minimize flicker.
ttp://www.matrixorbital.com/manuals/LK202-24-USB_02.pdf
644Socket774:04/04/10 00:19 ID:RW2+pQ52
周波数をかえるとどんな良いことがあるんでつか?
645Socket774:04/04/10 00:21 ID:i6YDk5ES
LIS2期待してたんだが、まあ韓国メーカー製だし仕方ないか。
646Socket774:04/04/10 00:56 ID:w65I3VC4
 ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / ST-35カッテキタゾ゙
     |  )  /
     口/    ̄)
      ( <⌒<_<
      >/   ~
647Socket774:04/04/10 01:04 ID:vNBlekqA
そうか
648Socket774:04/04/10 01:08 ID:qdbRLZ9G
ST-35買うのはいいけど、買った1週間後に新製品発表されたら立ち直れないYO
649637:04/04/10 03:17 ID:/6lFOGSY
帰ってきて取り付けたんだけど、
ケースに取り付けるネジ穴があっても、ネジ山が掘ってないよw
いきなり返品かよ・・・

ファンコンの機能は報告のある通りノイズが大きいね。ジーって感じでファンより五月蠅い
普段は止めておいて、必要なときに全開で回すような使い方なら問題ないかも
650625:04/04/10 03:22 ID:aIrN1KPS
>>637
ねじなんか切ってなかったよ。ねじを一本無駄にする勢いで無理やりねじをねじ込んで
タップ代わりに使って取り付けた。
651Socket774:04/04/10 03:42 ID:vNBlekqA
>>649
ノイズってそこか!

>>650
む〜・・・結構ズボラな作り?星野並か・・・
652Socket774:04/04/10 04:02 ID:/6lFOGSY
>>650
そうなのか、手抜きも良いとこだなw
電話して他の在庫も同じなら、このまま無理矢理使うとするかな・・・

ファンのノイズに関して、公式ページの掲示板に
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.overclockers.co.kr/cgi-bin/vlboard/read.cgi?board=vl_board&y_number=4&nnew=2

これを読む限り、ベアリングの種類でノイズの原因が片づけられてる感じの様な気がする。

もっと沢山苦情が出て、ドライバの更新なり、ファームのアップデート(可能なら)でST-35並に抑えられるなら悪くないなぁ
653Socket774:04/04/10 06:10 ID:i6YDk5ES
逆にノイズ出てない人はおらんの?
654Socket774:04/04/10 13:31 ID:20TUZlrJ
ノシ
655621:04/04/10 14:01 ID:6v7yKRMh
通販で買った☆野の銀ケース届いてから買うつもりだったから助かった。
VFDだけでもイイ(・∀・)んだけどMicroATXでファンコン1つしかつけられないからなぁ。

出てない人もいるみたいだけど、ちょっと様子見てバージョンウプに期待。
656Socket774:04/04/10 15:59 ID:HqsYOMdr
>>622
ケースが扉付きだからイイなぁと思ったが、線を出すスキマも無ぇよ… orz
657Socket774:04/04/10 20:51 ID:i6YDk5ES
LIS2でチリチリ音がするのはハイドロウェーブベアリングのファンで、
スリーブベアリングやボールベアリングなら平気ってことでいいのか?
658Socket774:04/04/10 23:19 ID:L3avuW0+
クーラーマスターの SF-609を購入予定なのですが
CPUファンの鎌風も同時購入しようと考えてるのですが
ファンコンで鎌風の風量を調節することは可能なのでしょうか?
659 ◆YDxMDV1ev. :04/04/10 23:27 ID:3vvRlBcj
クラマのSF-609・・・
660Socket774:04/04/10 23:35 ID:QKKWE+m4
>>658
鎌風の信号コネクタ(シグナルとアース2P)に
付属のブラケットの配線(コモン1P)を合体させて
通常のコネクタ(3P)にしたあと
ファンコンにつなげば調節可能‥なハズ

違ってたらスマソ
661Socket774:04/04/10 23:40 ID:L3avuW0+
>>659
SF-609は地雷でしょうか?
またなにかお勧めのファンコンなどありましたら教えてください。
>>660
勉強になりました有難うございます。
662 ◆YDxMDV1ev. :04/04/10 23:44 ID:3vvRlBcj
>>661
気が付けYO!w
SF-609はSuper FlowerってメーカーのFan Masterってシリーズの
SF-609って言う型番なのw
クラマじゃないし、地雷じゃない!俺も使ってるし気に入ってるw

ttp://www.geocities.jp/opera_ver7/my_pc.html
この人が言ってるのは激同だが問題なく使える範囲だね。
663Socket774:04/04/11 00:12 ID:M/VWJ8y/
>>658
変換ケーブルをかます必要はあるけど、
自分は鎌風をMusketeerで調節できてまつ
参考にならないかもしれないけど
664Socket774:04/04/11 00:27 ID:lsKIoHLi
>>662
すみません。その通りでした。。。
また質問なのですが、ファンならなんでも
コントロールできるという認識で宜しいのでしょうか?
665 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 00:30 ID:2UO45h7J
>>664
Pinの問題を除けばほぼ全てのFanをコントロール出来てるね。
悪いファンコンではないのでオススメだよ。
666Socket774:04/04/11 00:33 ID:4syX4uvi
扉付きケース使ってる香具師はどんなファンコン使ってるの?
ケースにもよるけど、ST-35とかツマミの出っ張りが邪魔で使えない場合あるよな。
667Socket774:04/04/11 00:40 ID:lsKIoHLi
>>665
有難うございます。ピンの問題ですか。
ピンが3Pなら問題ないということですよね?
668 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 00:44 ID:2UO45h7J
>>667
3Pin形状なら問題ないって事、3Pin形状で2Pinでも使えるけど
パルス出力無しは、回転数が分からないけど。。。
669Socket774:04/04/11 00:53 ID:lsKIoHLi
>>668
わかりました。とても勉強になりました。
ありがとうございました!
670Socket774:04/04/11 01:21 ID:/YLGmMnu
起動の度にError CPUfan!と出てしまうのですが、どうすれば無くなるのでしょうか?
ちゃんとファンコンでは制御できているのですが、BIOSで認識されないです。

使ってるファンコンは、SUPER FLOWERのSF-609です。よろしくお願いします。
671 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 01:23 ID:2UO45h7J
釣りでつか・・・?
672Socket774:04/04/11 01:42 ID:/YLGmMnu
>>671
本当に聞いています。教えてくださいm(_ _)m
673Socket774:04/04/11 01:44 ID:imst7VeI
「Halt On」をNo Errorsに設定
674Socket774:04/04/11 01:55 ID:/YLGmMnu
BIOSですか?探しても見つからないんですが・・・
どの項目にあるのでしょうか。
675Socket774:04/04/11 01:58 ID:imst7VeI
BIOS画面を隈なく探す
676Socket774:04/04/11 01:58 ID:tdOU1t4f
>674
BIOSでCPUファンの監視を止めろ。
設定方法はメーカとかボードによって違うから自分で調べろ。
677 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 01:58 ID:2UO45h7J
678Socket774:04/04/11 02:01 ID:/YLGmMnu
>>677
すいません。あっちで聞いてきます。
679Socket774:04/04/11 11:39 ID:umkNhs2V
>>663
できないと思ってた。
変換ケーブルって
どんなの買えばいいですか?
6804pinまん:04/04/11 13:31 ID:+NX/eDjD
4pinしかついてないファンを3pinに変換すれば
ファンコンで回転数を調整することは可能なんでしょうか?
過去ログをみたところ、4pinではパルスセンサーがついてないため
回転数0と表示されるとあったんですが、つまみを回しても
回転数は全く変わらないんでしょうか?
別に表示がゼロのままでも回転数が変わるのであればそれでもいいと思っているんですが。。。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、どなたかご教授いただけると幸いです。
でも4pin>3pinの変換ケーブルって店でみたことなかったりします。。。
681 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 13:35 ID:2UO45h7J
>でも4pin>3pinの変換ケーブルって店でみたことなかったりします。。。
私は4Pinを見たこと無い・・・w
回転数調節は電極を使うから可能なんでないん?

↓実際にやった人ー!
6824pinまん:04/04/11 13:42 ID:+NX/eDjD
4pinまんという名前までつけてしまったんですが、
pinの数自体は2つでした。。。
HDDなどに接続する4pinサイズのコネクタの2つpinがないものと
いえばいいんでしょうか
説明不足でした。
683 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 13:47 ID:2UO45h7J
ちょっと待て、、、どこのFanだそれw
それだと、いくらなんでも、サイズ的に無理でない?
自作でコンバートすれば・・・(違
6844pinまん:04/04/11 13:50 ID:+NX/eDjD
ちゃんと4pinありました。。。
なんかパニクッてました。。。
ほんとにほんとにすいません^^;
685 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 13:52 ID:2UO45h7J
お逝きなさい・・・
686663:04/04/11 13:56 ID:M/VWJ8y/
>>679
鎌風のFANの4pinコネクタ(実質2pin)に
Musketeer付属の3pin>4pinケーブルを使いました

>>680
PC稼働中に鎌風のパルスセンサー用3pinを引っこ抜いてみました(爆
結果は(*^ー゚)b OK!!
687Socket774:04/04/11 14:21 ID:aeXGfxzM
>>680
4pinってHDDとかATAドライブに繋ぐコネクタでしょ?
できるよ。店でも変換ケーブル売ってるし、ファンコンに付いてくる事もある。

ただ、やっぱり回転数は計れない。
ファンのコネクタは4pinだけど2つしか線が通ってないのはふつー。
6884pinまん:04/04/11 14:25 ID:+NX/eDjD
>663、687さん

ありがとうございます!
変換ケーブル探してみたいと思います^^

ちなみに某ショップで同じ質問をしたところ、
無理だと言われてあきらめかけてたんですが、
その店員の目が泳いでたので思い切ってここで質問させてもらいました。
聞いてみてよかったです!
ありがとうございました^^
689 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 14:27 ID:2UO45h7J
俺。。。使ってないの持ってるんだよなぁ・・・
その電源の4Pin>Fan用Pinにするやつ・・・
何買ったら付いてきたんだっけかなぁ…
690687:04/04/11 14:28 ID:aeXGfxzM
6914pin:04/04/11 14:35 ID:+NX/eDjD
>687 

PW-43C<これですよね?
助かりました、ありがとうございます!
6924pinまん:04/04/11 14:49 ID:+NX/eDjD
もうひとつ気になったことがあったので質問させて下さい

僕のもってるファンには 4pin の オスとメスがついてるんですが、
4Pオス変換3Pメス>ファンコンへ
4Pメス変換3Pメス>ファンコンへ

とどちらでも問題はないんでしょうか?
ぐぐってはみたんですが、初歩的すぎるのか
見つかりませんでした。
質問ばかりで恥ずかしい限りですが、どなたかよろしくお願いします。
693Socket774:04/04/11 15:44 ID:IVCZIhXR
>>692
どっちでもEよ
6944pinまん:04/04/11 15:46 ID:+NX/eDjD
>693
すっきりしました!
ありがとうございました^^
695Socket774:04/04/11 16:09 ID:aeXGfxzM
…そうだっけ?
696Socket774:04/04/11 16:39 ID:GDZoEO3X
どちらでも結線上の問題ないことに違いはない。
が、3pinからの変換ケーブル側がメスになってるから必然的にオス
しかくっつかんよーな気がする。

逆の4pinオス→3pinメスなら、AINEX扱いの単品ケースファンだとか
いろいろな場面でついてくるっけ。
697Socket774:04/04/11 19:21 ID:dFzbZyUv
もっとLIS2の報告してくれ
もうノイズが酷いって事で決定なのか?
698Socket774:04/04/11 21:13 ID:HsZN83DS
ちょっと質問なんですが、ファンコンって電圧で
ファンの回転数を変えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
699Socket774:04/04/11 21:19 ID:+TGFc5F4
そーだよ。
まあPWMのは擬似的なものになるけど。


そういや、LIS2とかPWMノイズが出るってやつ、別に3pin-3pinで平滑を専門
にこなす基板をはさんだりしてなんとかならんもんかね。
700Socket774:04/04/11 21:55 ID:kcZzW9hM
液晶画面が大きくて良いなあと思ったが、ファン自動制御のみか。
惜しいなあ。

KINGWN THERMAL CENTER(TC-02S/B)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040410/ni_i_dx.html#kingwintc
ttp://www.overclockersclub.com/reviews/kingwin_thermal_center_TC-02BK_3.php
701 ◆YDxMDV1ev. :04/04/11 21:58 ID:2UO45h7J
>>700
温度を設定して手動制御(違
702Socket774:04/04/12 03:27 ID:xrx/weHp
SF-609を購入。いやぁ、こんなに静かになると思わなかった。
CPUファン1,ケースファン3なのだが、いい感じで静かになった。
しかし、このダイアルの明かりはまぶしいし、無駄だなぁ。
部屋を暗くしたときは目立つ目立つ。>>319みたいに、
壊してみるかな〜。(どこ壊せばいいかわからんが)
703Socket774:04/04/12 06:25 ID:+SHXdQ0m
俺のST-35はノイズ音しない。当たり?それともノイズ音するのが外れ?
704Socket774:04/04/12 10:44 ID:G1wavWsY
>>700
SilverstoneのSST-FP52Bみたいな感じだね。
http://www.silverstonetek.com.tw/products-fp52.htm

温度と出力の対応表があるからそれを考慮してファンを購入するしかないね('Å`)
出力設定をイジられればなぁ…。
705Socket774:04/04/12 13:08 ID:haqYmyBs
706Socket774:04/04/12 18:08 ID:vHCQlKiD
>>703
俺も当然のように無い

そもそもST-35のノイズ音なんてソース無しの煽りくさいよな
もしくは原因は他にあるとオモワレ
707Socket774:04/04/12 18:20 ID:TWqM41PY
クラマスのファンコン使ってるが、ノイズは・・・。
勿論、PWM制御じゃないから関係ない訳だが、ファンのモーターノイズがPC内に蔓延
してる悪寒。

キャプチャボード画像だとよくワカル。
ノイズ源は一杯あんだよ・・・。
708Socket774:04/04/12 18:57 ID:tWg6Dw9j
キャプチャにもオーディオにもノイズは乗らないんだけど、
ツマミの位置によっては直接耳にチーチー聞こえる。
トルクの断続がファンの振動を励起していると思う。
でもそんな回転数は電圧可変型では無理なポジション。
定格の50-80%ぐらいで使用するのが適切だと思う。
709Socket774:04/04/12 19:42 ID:Pm4TQwKO
>>708
ST-24使っています。

ごく稀ですが、高周波みたいなピーキーな音を出すことがありますね。
ツマミを回すと消えますが。
あれは振動だったんですか。ファン取り付け用のシリコンシートでもかませてみようかな。
710Socket774:04/04/12 20:18 ID:ra/nlmsb
既出だとは思いますが過去スレ見れないので申し訳ありません。。。
今日ショップでMusketeerに一目惚れしてしまいました。
元々ファンコンがあれば便利かな〜程度の軽い気持ちだったので、
ファンコンとしての性能にはあまりこだわりはなく、あわてて勉強しようと
このスレにたどり着いたのですが、どうやらモノによってはノイズが出て
しまう製品もあるとかで、少々不安になってきました。
もしよろしければ、この製品の長所短所を教えていただけないでしょうか…

また、中央のメータが音圧計になっていて、サウンドにあわせてメーターが
振れるという部分がすごく気になっているのですが、実際の使用感などは
どのような感じか、使用された方の感想もお聞かせ頂ければありがたいです。
711Socket774:04/04/12 20:30 ID:nmIzIJHZ
LIS2取り付けようとしたら、いきなりネジが入らんかった。。 ウソだろ・・、と思いつつ自分で掘ったけど。
あと、ノイズは特にでてないような、。 もうちょっと使ってみんと判らないけど。
712663:04/04/12 21:27 ID:C3Kr5fyG
>>710
自分が使っている限りではノイズは感じられませんね。
しかし、メーターの目盛りがかなりアバウトで正確な値を読み取れない、
電源コネクタが脆くて壊れやすいといった欠点があります。
FAN1個だけコントロールしても静かにならないなぁというのが感想です。
音圧計については音に合わせて左右にフラフラ動くとしか(汗

実用性度外視で、見た目だけに5000円の価値を見出せる人向けですん
713Socket774:04/04/12 22:00 ID:+SHXdQ0m
マスケッターは見た目重視
714Socket774:04/04/12 22:28 ID:ra/nlmsb
>>712さん>>713さん
早速のレスありがとうございます。
う〜ん、思っていた以上に基本的な性能はいまいちなのですね…
音圧計が派手に動くならと思っていたのですが、ちょっと微妙な感じですね。
というのも、元々はnewQという5インチベイ用のスペアナ風照明器具(笑)を
探しているときにたまたまMusketeerを見つけたもので…
ノイズは感じられないとのことなので、単なる3連LED照明と割り切って買うか、
もうしばらく検討してみます。
715Socket774:04/04/12 22:29 ID:sFZQQXTE
僕もSF-609の購入を検討しているのですが、青色LEDが明るくてちょっとうざそう。
壊したとの報告もありますが、消して使ってる方いますか?
この線切れば消えるよ、とか情報があれば買いたいのですが。
716 ◆YDxMDV1ev. :04/04/12 22:35 ID:NRMGMocK
>>715
前スレで確かあったなぁ
今、後ろ見て見たけど、LED力任せに取っちゃえば点かなくなりそう。
717Socket774:04/04/12 22:43 ID:IWXGqdWD
スーパーファンコンVer3とSF-609どちらを購入しようか考えております。
どちらがおすすめでしょうか?宜しくお願いします。
718 ◆YDxMDV1ev. :04/04/12 22:53 ID:NRMGMocK
>>717
使用用途によるんじゃない?
ST-35はファンコントロールが良い
0〜100%までフルコン
自動制御機能

SF-609は液晶で温度計が4つ付いてる
回転数が数字で分かる
719717:04/04/12 23:01 ID:IWXGqdWD
>>718
有難うございます。もう少し検討してみます。
もう一つ質問なのですが、ファンコンで可変則ファンも
コントロールできるのでしょうか?
例えば、鎌風の風とか最初からファンコンはついているのですが
SF-609やST35で一括で管理したいので。
宜しくお願いします。
720 ◆YDxMDV1ev. :04/04/12 23:04 ID:NRMGMocK
基本的にほとんどのFanをコントロール可能でない?
不可能なFanってある?
721717:04/04/12 23:05 ID:IWXGqdWD
>>720
2ピンのファンもですか?
722 ◆YDxMDV1ev. :04/04/12 23:07 ID:NRMGMocK
>>721
2Pinはパルス出力が無いだけだし・・・
普通にコントロールは可能。
723Socket774:04/04/12 23:09 ID:IWXGqdWD
>>722
了解しました!初歩的な質問に回答していただき 
ありがとうございました!
724715:04/04/12 23:10 ID:sFZQQXTE
レスサンクスです、無理やりでつか。。。
温度見ながらコントロールできる機種探してるんですけどね、
なかなかズッポシくるやつってなかなかありませんね。
もうちょい探してみます。あり〜でした。
725Socket774:04/04/13 00:33 ID:aRovB+al
>>717
両方とも使っているが一言で言って、見た目重視のSF-609、機能性のST35
SF609・・液晶に回転数や温度が表示されるのは便利。フロントマスクもケースが色に合わせて
変えられる点も(・∀・)イイ!!
青い光が気になるかは人による。
ただ、、、使っている内に、回転数を調整しても感で分かってくるので液晶は見なくなる
ST35・・最初の内は、液晶表示がないことやLEDの温度表示が寂しかったが使っているとどうで
もいいことに気がつく。0〜MAXまでの速度調整もいじり倒すのは最初の内だけ。
やがて、寸止め機能に任せっきり。

液晶表示つきのST35が出たら最強だね
726Socket774:04/04/13 01:00 ID:sCgMr9BE
>>725
SF-609、青い光はかなり気になるねぇ。ワンルームマンションだから、
常時PCつけてると夜寝るときちょっとした照明代わりになるぐらい。
>>716で指摘されたみたいに抜いちゃうかな。

機能としては、やはり自動的に回転数上昇とかはほしいね。
あと、ケースファン3つつけてるから、ファンOFFもしたいところ。
液晶付きSTが出たら乗り換えるかも。
727Socket774:04/04/13 02:27 ID:sCgMr9BE
SF-609で質問なんですが、ケースの温度と電源の温度って、
どの部分で計ったらいいんでしょう?
現在はケースの温度はマザーボードのチップセットについている
ヒートシンクに。電源の温度は電源側面で測っています。
電源はまあいいとして、チップセットのヒートシンクが他よりも
5度ほど高くて40度ほど。この場所であっているのかな?
728 ◆YDxMDV1ev. :04/04/13 02:33 ID:7tuLxVSy
SF-609の質問と言うより、チップセットの温度計測の場所を聞いてるでよろしいか?
私はコア部分をM/Bの裏側に付属の黄色いテープをはっ付けて計測してる。
どのM/Bなのか分からないけど、Softで計測した時との誤差を考えて付ければ
OKだと思う。
729Socket774:04/04/13 07:05 ID:NkDjXN9e
>>727
合ってるとか合ってないという意味が分からん
基本的に,自分が測りたい場所に付ければいいもの
但し,例えば電源の温度なら内部の放熱板が一番高温になるから普通はそこ
ケース温度の場合は(放熱設計の立場では)CPUクーラーに「入る」空気の温度であったり
ケースに入った直後の外気の温度だったりする
早い話が使う人の目的によるってことね
蛇足:ファンと連動させる場合はそのファンと関係する場所に付けるのが普通
730727:04/04/13 08:44 ID:sCgMr9BE
>>728
MBはP4B266です。

>>729
たしかに、正解というのはないのかもしれませんね。
自分の意図としては、BIOSのMBの温度と同じ温度を測定したい
と思ったのですが、具体的にBIOSがどこの温度を測っているのか
分からなかったもので。
例であげられている「ケース内の空気の温度」だと、具体的に
どこにセンサーを貼っているのでしょう?
731Socket774:04/04/13 12:26 ID:Jl9LDkta
おまえらにぴったしの車がマツダから出る。

MXフレクサ=プレマシー
http://www.carview.co.jp/close_up/mx_flexa/03_1.asp
732 ◆YDxMDV1ev. :04/04/13 12:29 ID:7tuLxVSy
>>731
夜眩しそう・・・
733Socket774:04/04/14 04:45 ID:vgWVmDEe
それ、マジで出るのか?夜眩しそうってコメントが妙。10点差し上げる。
734 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 04:47 ID:0TPBr7yO
アイガト
735Socket774:04/04/14 09:27 ID:SKqV+qhD
扉付きケースに無理なく収まるのって、
AerogateU
Musketeer
LIS2
HARDCANO 12
この位?
736Socket774:04/04/14 13:12 ID:NC3LpaFJ
RD7-TFCもいけるで。
まあ、もともとベイ使わんがw
737Socket774:04/04/14 14:25 ID:SKqV+qhD
RD7-TFCって聞いたこと無いって思ってググったら
ttp://www.vicstech.com/jp/rd7-tfc/
PCIにつけるファンコンかぁ。

AerogateUは起動時五月蝿いって話しだし、
Musketeerはコネクタ壊れるっていうし、
LIS2はノイズは酷いって話しだし、
もう、HARDCANO 12にするしかないのかな?
使ってる人いないのかな?いなければ人柱になるけど。

738Socket774:04/04/14 14:29 ID:SKqV+qhD
ってカキコしたら>>330にレポあったのね。
スレ汚しスマソ。
739Socket774:04/04/14 18:40 ID:k81A04cK
家飲みの後、そのまま寝て、夜ハとPCの爆音で目が覚めた・・・
人んちのファンコンのつまみ4つともMaxにして帰るなよ・・・
逆じゃないだけましだが・・・

どうでもいいが。
740Socket774:04/04/14 19:08 ID:dUopWWs7
LIS2はノイズうるさいでFAなの?
予約しちゃった_| ̄|○
741Socket774:04/04/14 20:02 ID:teoiSV6X
>>735
SF-609
ケース SONATAで使用中。
742Socket774:04/04/14 21:00 ID:NujWF93N
SF-609の黒パネルってどんな感じ?
黒ケースで使いたいと思ってるんだけど、色違ったりして浮いたらやだなぁ・・・
743_:04/04/14 21:38 ID:ZKnlknl6
744Socket774:04/04/14 22:24 ID:ZMjmSBCW
あの、最近AerogateUを付けたんですが、これって設定保存されないのでしょうか。
いちいち設定するの面倒になって、うるさいまま使ってる。意味ねー。
745Socket774:04/04/14 22:25 ID:cMaxpGHA
普通のベージュケースに、アルミ(色)ファンコンはどんな感じ?
746Socket774:04/04/14 22:38 ID:oZM5aMNk
>745
まず浮くな。
……というか、ベージュ!?
747Socket774:04/04/14 22:41 ID:lKVSr0H3
>>745
うちは、☆野のIvory2っていう色のケースにアルミのファンコンつけてるけど
思ったほど悪くないと思うよ。結構良いアクセントかもしれん。

写真はこれ↓
ttp://jisa9.s48.xrea.com/file/data/ra300_kai_1.jpg
好みは人それぞれなんで、ご参考までに。
748Socket774:04/04/14 23:09 ID:kVXjlaag
>>744
黒使ってるけど、設定保存されるよ。取説にも書いてたはず。
749Socket774:04/04/14 23:16 ID:cMaxpGHA
ベージュじゃなくてアイボリーですたw。
>747
おぉ確かに思ったほど悪くないですな。
750744:04/04/14 23:27 ID:ZMjmSBCW
>>748
やっぱり保存されますか。。
取説には
・メモリ機能 AerogateUには設定を記憶するための固定メモリ〜
って書いてあるんですが、設定しても、ふと気づくと回転が上がっているんです。
温度限界超えるようなPCじゃないし、うちのがきっと変なんですねぇ。
サンクスです。
751748:04/04/14 23:58 ID:kVXjlaag
>>744
でも、ダイヤルをぐるぐる回して一番絞っても、
手を離すと少し回転が上がります。100〜200rpmぐらい
その後は落ち着きます。途中まで絞るのは問題ないのですが。
752744:04/04/15 00:12 ID:KXPxZYPj
>>748
おととい1800回転に設定したファンが、今2700回転で回っています。
コイツダメポ トリアタマ
753Socket774:04/04/15 03:33 ID:6nEkU0lL
>>749
自分はOWLの602WSにつけているけど、青い光がかなり浮くよ。
青LEDのON/OFF機能ぐらいつけておいてくれよorz.
754138:04/04/15 03:35 ID:6yPHCtXz
亀レスですが>>627

>174も参照先に入れておいて
>161は漏れの嘘報告なので ;;

確かに、機能が多くて使いこなしに大変って印象には
同意です。 ^^;
755Socket774:04/04/15 04:07 ID:k8VK23U6
ちょっと思ったんだが、ケース内の空気の温度を測るんだったら、
ケースに温度センサを貼るのではなく、センサをケース内にぶらさげる
感じで固定したほうがいいのかな?
たとえば5インチベイのあたりにぶら下げる感じとかはどうだろう?

ケースにセンサを密着させたりするとケースの温度を測ってしまうような
気がするのだが。
756Socket774:04/04/15 12:01 ID:ljzdE95v
つか、ケースに密着させてる人っているの?
俺は前から筐体内温度センサは浮かせて設置してるけど

設置場所はCPUの周辺温度を見たいから CPU廃熱が当たらない範囲で
シンクの放射熱に影響されないように若干離した位置で測定
757Socket774:04/04/15 12:39 ID:k8VK23U6
>>756
実はファンコン初心者なので確認したかっただけのことです。
やはりそうなんですね。さっそくケース開けて止め直してみます。
758Socket774:04/04/15 22:14 ID:i2QhoISG
液晶付でまともなファンコンなどない!
759Socket774:04/04/15 23:12 ID:wCZZGoIw
ファンコン買おうと思っているのですが、
自動制御してくれるやつでも、自動制御の設定は
一度ソフト上でしなきゃいけないんですよね?
Linuxで使おうと思っているんですが、Linux用のソフトって
付いてくるものなんですか?
なんかWindows用のしかない気がするのですが。。。
もしくはLinuxでも使える自動制御のファンコン教えてください〜。
760Socket774:04/04/15 23:28 ID:rlEHt52k
>>759
ソフト制御なんてmatrix orbitalのやつとか最近出たLIS2くらいだろ。
761Socket774:04/04/15 23:38 ID:yFRJQo9V
ハード制御の方が安心
762Socket774:04/04/16 00:34 ID:qn8/8AAb
ソフト制御が嫌だからハード制御のファンコンつかってるわけだが
763Socket774:04/04/16 00:39 ID:86rmaG/w
>>744

うちのAEROGATE2で同じような症状がでたんで
メーカーに直接メールしたら
「回転数の記憶はできます。初期不良の可能性あります。」
と言われ、ショップに交換に行きました。
現在、在庫がなくて納品待ちです。

ショップにもっていくなり、メーカーにメールした後送ったら
交換してもらえると思います。
 
764Socket774:04/04/16 01:02 ID:/005965y
3,5インチのオススメファンコンってありますか?
5インチベイの空きが無くってST−35取り付けできません
765Socket744:04/04/16 01:12 ID:oYmhXV9b
ST-24
結局これしかない
766764:04/04/16 01:15 ID:/005965y
>>765
レスthx
ST-24も検討しています
ただし、ファンがFR2・ザクマリン(前)・ザクマリン(後)の三つなので
2つ制御のST−24では心配です
767Socket774:04/04/16 01:16 ID:rG6q8evw
>>766
ひとつはCPU、もうひとつはザクリマンを2つ繋げればいいじゃない
768764:04/04/16 01:27 ID:/005965y
303 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/06 22:34 ID:xCurO195
ST-24逝きますた・・・_| ̄|○
注意書きにしたがっていれば・・・
アルミケースに合わせて24A買いなおすかな・・・

312 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/07 19:45 ID:4vc5NHuy
>>304
303ではないが自分のST-24の場合、RDL9025S×2を繋いで電源を入れたら
数秒後にFANの回転が止まってしまって、そのままそのチャンネルが使えなくなったんだけど、
これはどこがどうなったのか・・・

577 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/05 17:16 ID:qigK7kd9
>573
前にもここで挙がってたけどソースはどこ?
先日、ST-24Aが逝ってしまい気になって漁っても
結局分らなかったんでWEB上にまだあったら晒して欲しい。


でもこれだけ不具合報告があると少し渋ります・・・・
769764:04/04/16 01:40 ID:/005965y
もうひとつはザクリマンを2つ繋げればいいじゃない


1つのつまみで2つのファンを制御できるんですか?
770Socket774:04/04/16 02:03 ID:ZUeCSxlp
能力の範囲ならいくらでも
771Socket774:04/04/16 02:08 ID:DFhvpGUO
>>769
ファンコンを理解してないかも・・・

ファンコンは電圧を制御する道具。
12Vだとパワーがあるので高速回転でうるさい。
そこでファンコンで5Vまでパワーを下げてやると低速回転になるので静か。

ちなみに、4PINコネクタの黄色コードと赤色コードを入れ替えてファンを5V駆動にし、
その状態で、静音かつエアーフローが良い状態を作れれば、ファンコン等は必要ない。
(と俺は考えてる)
772Socket774:04/04/16 05:51 ID:kmaYYQMZ
>>769
数台のファンに対してそれぞれ別々回転数が必要なら
1CHで1fan
数台のファンに対してそれぞれ別々回転数が必要ないなら
1CHで2fan以上で問題ないだろ(当然使用できるfanは限られるが)
773Socket744:04/04/16 09:18 ID:oYmhXV9b
>>768
不具合報告のほとんどがあほな使い方したんじゃねーの?
通電したままでの端子入れ替えて短絡させて・・・

取り説の注意書きよく嫁

俺のST-24はいたって快調
774Socket774:04/04/16 14:19 ID:/19TpTkK
>>744
俺のCOOLDRIVE4(Aerogate II)も
回転数設定3、4日でリセットされるな。
人によってはそういう不具合の変わりに
LED表示の色がリセットされるって話も聞くし

見た目だけ惚れて、鞍馬ケース使い以外は避けた方が良いね。
機能的、性能的には問題は無いんだけど…困ったものだ
775Socket774:04/04/16 15:34 ID:EbqJX5zB
SpeedFanの、
Temp1,Temp2,Temp3って、どこの温度ですか?
今それぞれ、57,46,43なんですけど、ベアボーンのユーティリティで見たら、
CPU温度39度で、どれとも一致しないんですが(;´Д`)
776775:04/04/16 15:43 ID:YjOCfpvt
ていうか、Temp3が80度超えたり30度くらいになったり、数秒単位で変化してる。
777Socket774:04/04/16 19:16 ID:1E4lMNTU
>775
M/Bごとに違うから、そのM/Bなりベアボーンなりの専門スレに行って
聞くべきだ。
778Socket774:04/04/16 19:33 ID:e5kIqhp0
SF-609の色変えパネルは、フロントのアクリルで押さえられてるんですか?
アクリル無しでもいけますか?
今、黒ケースのアクリル無しなんだけど、ファンコンだけアクリル付いてたらかっこ悪ぅ。
779 ◆YDxMDV1ev. :04/04/16 19:37 ID:AHiGP4cu
>>778
一応出来るよ。
アクリルを無しで、他の色のアルミ板を(ベゼル)使わない色のやつを
数枚重ねて、一番上に黒を持ってきて、6角で止めればOK
780Socket774:04/04/16 20:23 ID:e5kIqhp0
>>779
レスありがとうございます。
「一応」ってことは「できるけど、カッコいいモンじゃない」ってことですかね?
重なってる姿を想像するとビミョ〜に萎えるので、も少し検討します。
781 ◆YDxMDV1ev. :04/04/16 20:27 ID:AHiGP4cu
カッコ悪いってか少し違和感が残る感じかな?
俺もアクリルが目立っちゃって同じようにしてたけど。
つまみのLEDがキレイに発光しないからやめちゃった。
782Socket774:04/04/16 21:12 ID:JCQJzXCX
PWM制御って、付けなきゃ良かったってくらいに音出るの?
783Socket774:04/04/16 21:28 ID:qn8/8AAb
でねえよ
784Socket774:04/04/16 23:53 ID:oXYj04l6
あらそうなんだ
上の方に耐えられネェなんて書き込みあって、窓から投げ捨ててたからさ
785Socket774:04/04/17 00:06 ID:LD7szpAZ
まあ、基本的にファンの音を静めるための道具なのに、
それ自身が音を発してしまうというのは問題だよな。
786Socket774:04/04/17 00:15 ID:7/AmyJvv
12cmの低回転ファンつけなきゃ平気だよ
スピーカ部分のパーツは見るなり音聞けばすぐわかるだろうから
千枚通しでぷすっと・・・
でもこれやると高温時のブザーも鳴らなくなるんでお勧めしない
787Socket774:04/04/17 00:27 ID:iF1om2zw
>PWM制御って、付けなきゃ良かったってくらいに音出るの?
普通のファンコンでは無理な領域の停止ぎりぎりまで絞ると出るけど。
788Socket774:04/04/17 00:45 ID:yST6HJUe
てことは、その限界域で使わなければ音は出ないって事?
789Socket774:04/04/17 02:19 ID:iF1om2zw
そゆこと。定格の1/4とかそういう無理をするから鳴るんだい。
790Socket774:04/04/17 03:12 ID:yST6HJUe
大変勉強になりますた
791Socket774:04/04/17 08:59 ID:apM2THj3
ファンコンをつけようとして、回転数を計る黄色いケーブルだけが
分岐している付属のケーブルを間に、分岐した黄色いケーブル
をM/Bに、3本セットの方をファンコンにさしました。
ところがファンは回っていて、ファンコンでも回転数を計測してる
のに、BIOSで確認すると0rpmとなっています。原因は何でしょう。

ファンケーブルを直接M/Bにさすと、正常に回転数が出るので、
ファン、M/Bの異常ではないと思います。
中間ケーブルも他のPC(ASUS M/B)では正常に使用できて
いましたし、CPU・ケース両ファンともなので、断線しているとは
考えにくいのです。
現在使用しているのはMSIのM/Bですが、M/Bには黄色い
ケーブルしかささっていないからとしか考えられないんですが、
MSIのM/Bは電源用のケーブルもささってないと、回転数を検知
できないんでしょうか。
792Socket774:04/04/17 09:17 ID:6Z3t0rj1
>>791
は?言ってる意味が良く分からないんだが。
MSIというが、そんなのお前が持ってるマザーの仕様じゃねぇの?
ASUSでも計測できない奴もあるし、型番くらい書かないと誰も答えてくれないと思うぞ。
793 ◆YDxMDV1ev. :04/04/17 09:20 ID:M3BVMiLq
黄色いのが2つ無いと無理。
794Socket774:04/04/17 09:20 ID:RRi3k8vU
逆に付けているんじゃなあの
795Socket774:04/04/17 09:48 ID:PaJgDKs2
相変わらず、おれのST−35はPS2マウスを使うと
びーっと音がする。電源を交換しても鳴ってるので
なんでだろうと思うが、
キータイプする時にも音が出るので
かっこよくて結構気に入ってしまった。
796Socket774:04/04/17 12:17 ID:1nPgT4fQ
LIS2を買って試しに付けてみました。そのときはokだったのですが、
組上がって、差すUSBポート変えたら「不明なデバイス」としか認識されません。
ドライバの更新でCDのUSB_DRIVERを指定してもハードウェア情報がないと
返してきます。取り付ける以前の日付にシステムの復元も試してみました。
もうOS毎再インストールしかないでしょうか?
ただ、管理ソフトを立ち上げるとCOM1で繋がっているみたいな表示がされています。
しかし、実際は管理できなく、インジケーターはグラフバーの山型しか表示されず、
設定を変えても反映されません。わかる方お知恵をおかしください。
797Socket774:04/04/17 12:18 ID:1nPgT4fQ
付け忘れましたが、元のポートに差しても「不明なデバイス」になります。
798Socket774:04/04/17 12:53 ID:bZhKYqpj
一度 USBポートのドライバごと消してみたら?
799Socket774:04/04/17 13:01 ID:Aw9ayFFk
>>796
ノイズについても詳細キボン
800Socket774:04/04/17 15:04 ID:q7XrlgJ7
コントロールできてない状態でノイズの詳細が書けるわけないだろボケ
801Socket774:04/04/17 15:45 ID:R05/slLz
>>795
それ、M/Bによるんじゃない?うちのTigerMPXは鳴らない
802796:04/04/17 16:17 ID:1nPgT4fQ
もうだめぽ。ポートごと消してもNG。それで、まだ組んだばかりだったので、
OS再インストールしなおしけどなぜか不明なデバイス・・。既に壊してしまったの鴨。
803Socket774:04/04/17 16:58 ID:UtOErMXr
LIS2買った。
でも、このファンコンって温度計はM/B上のやつ使うんだね。
うちのM/Bの温度計はかなりいい加減なんで(特にケース温度)、使い物にならないや…
まあVFDが面白いし便利だし、
取り付けるとフロントのアクリルが歪むことを除けば、概ね満足。
804Socket774:04/04/17 17:13 ID:Hns991dF
>>795
うちは二週間ぐらい前にST-35買ったんだけど
そーゆー不具合ないよ。
基盤のバージョンいくつですか? ちなみにうちのはVer2.5って書いてある。
805Socket774:04/04/17 22:53 ID:59O5zTHV
>>795
>キータイプする時にも音が出るので
ワラタ 
うちのも買って半年程するけど何にも音しないよ。
芯と組み合わせて普段はほぼ無音PCです。
いったいどこから音がするの?
806Socket774:04/04/17 23:52 ID:/fbiPDPg
SF-609をgetしたんで色々調べてみる…

CPU:6.68V〜11.89V、HDD:6.95V〜11.89V、CASE:7.42V〜11.89V、POWER:6.96V〜11.89V
全開で回せます。

XINRUILIAN RDM8025S 1140rpm〜2310rpm
ARX FD1280-A1053C 2160rpm〜3690rpm
XINRUILIAN RDL8025S 900rpm〜2010rpm
DELTA AFB0812SH -1950rpm〜3930rpm
XINRUILIAN RDL1225S 630rpm〜1200rpm
SANYO 109P1212H4131 1590rpm〜2910rpm
だいたい半分くらいまで落とせる。

ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040417232909.jpg
確かに非PWM。(上が最大で下が最小)

(´-`).。oO(通販で頼んだST-35が楽しみ…)
807Socket774:04/04/17 23:57 ID:SvoMMVZt
Super FlowerFan-Master SF-609 メインマシン2用ファンコントローラーその3。
こちらもベゼルの色が変えられる温度表示可能4チャンネルタイプ。豊富な付属品
(ベゼル、温度センサーなど)が魅力だったりする。6千円ぐらい。
購入後記:結論から言うと、これはダメ。4つの温度、4つのファンの状態をモニタ
出来るんだけど、 それだけ。設定温度になると、液晶部分が点滅、同時にけたたま
しくブザーが鳴るんだけど、それだけ。設定温度になったらファンの回転数を自動で
上げるとかしてくれない。パネルの色や液晶の色を変えられる、ボタンの周りが光る
等、光物好きにはたまらないギミック、PCにあわせたベゼル色を選べる等、「見た目」
にはこだわっているみたいだけど、肝心のファンコントロール部分がおろそかになって
いる。
お勧め度:★☆☆☆☆
808744:04/04/18 00:02 ID:2JuWgbFp
>>763
>>774
遅レススマソ。
結構ある話なんですねぇ。
問い合わせてみたいけど、しばらくはファンコン取り外す時間が無い罠。
ファンコン・回転数3系統、温度センサ4つ欲しいので、丁度良いんですがねぇ。
派手な見た目なんぞいらないから、基本機能がしっかり造られているファンコンがホスイ。
いいかげんな造りで5000円より、ずっと安心して使える15000円のが良い。ジジくさいかな。
809Socket774:04/04/18 00:13 ID:+WaxXpqR
スレ違いでしたらすみません。
SF-609を購入したのですが、これの温度計とSpeedFanの温度計と
誤差が10℃近くあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?
810 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 00:15 ID:Rr2hWCpp
後付けの温度センサーは誤差があって当たり前。
811Socket774:04/04/18 00:25 ID:TwTySCVM
マザボの方がセンサー狂ってるのだろう
812809:04/04/18 00:29 ID:+WaxXpqR
>>810
ありがとうございます。
しかし、なぜ後付の温度センサーは誤差があるのでしょうか?
>>811
SpeedFanはマザボのデータを表示しているのでしょうか?
813 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 00:32 ID:Rr2hWCpp
>>812
チップの内部の温度を計測するのに
チップに内臓のセンサーとチップの近くに付いてるセンサーだけの違い
ややこいなぁ。。。

寝るオヤシミ
814Socket774:04/04/18 00:40 ID:EG9Ue9kx
>>809
SF-609の温度センサーを脇の下に挟んでじっとしてろ。
それぐらい自分で考えられんのか?
815Socket774:04/04/18 00:50 ID:nHEpay2k
SF-609とザクリマン4個付けました。
割と静かで、気になる音と言えば電源(ミツバチ様)のブ〜ンって低周波
だけになった感じ・・・。逆にそっちが目立っちゃってなんだかなぁ。

パネルの色変えられてもボタン色は青のままなので結局青系にするしか
ないのがツライ所です。
816Socket774:04/04/18 00:51 ID:Uk/iSPvW
M/Bの表示温度、BIOS更新すると10℃も変わったりすることの説明もよろしく>813
817Socket774:04/04/18 01:10 ID:qrfBtGNy
AEROGATE2を使ってるんだがビープ音がうざいのと
水冷化してケースには12cmファン一個だけになっちまったし
Musketeerなんかいいなあと思ってサイト逝ったんだが
Musketeer2がその内にでるらしいじゃないか

どう変わるんでつか?時に、ビープ音無しでつよね? ヨロ
818Socket774:04/04/18 01:24 ID:YIJ8HwUy
>>817
Musketeer2はファンコンではありません
819Socket774:04/04/18 01:26 ID:qrfBtGNy
>>818
( д)    ゚ ゚

じゃなんなんだアレ?
820Socket774:04/04/18 01:28 ID:YIJ8HwUy
単なる5インチベイの賑やかしアイテム
前はファンコンだったけど2になって
ボリュームは左右の音量になった(はず)
821Socket774:04/04/18 01:31 ID:qrfBtGNy
>>820
dクス

一個だけファン制御したいからMusketeerにするか
822Socket744:04/04/18 01:31 ID:Z4rNDbGH
今日ST-35買ってみた。
感動した!
FANが超低回転で回ってる。
思ったほどPWMの音もしない。
ちょっと高いかなと躊躇したけど買って正解!
823Socket774:04/04/18 01:33 ID:qrfBtGNy
>>822
温度計としてはどうよ?
数値表示じゃないから、どうかなと思って
824Socket774:04/04/18 01:56 ID:kquTe2/U
Musketeer2には、
3.5インチベイ用のファンコンがついてなかったっけ?
1系統だけど。
825Socket774:04/04/18 02:01 ID:7TBoGi/e
>>823
温度計としては全く役に立たないよ
30 40 45 50 60℃の刻みでLED点灯するだけだから

あのLEDはファンを自動制御させる温度の設定用
と考えたほうが無難
826Socket774:04/04/18 02:23 ID:EG9Ue9kx
>>816
そういう嫌味な言い方はよせ。
827Socket774:04/04/18 02:42 ID:UYSgQkk2
ファミコンと見間違えた漏れは場違い・・・
828Socket774:04/04/18 03:37 ID:1syOeLlD
すまん。スレ違いかもしれないが質問させてくれ。
COOL DRIVE4がおかしくなったんだけど、初期化の方法がわからん。
どなたか説明書とかある方、やり方教えてください。日本のどこかで僕が恩に着ます。

・・・・・説明書なくしたのですよ。ググっても情報でるわけもない。
829Socket774:04/04/18 05:14 ID:azDBNlY4
>>825
全くということはないだろ
830Socket774:04/04/18 05:21 ID:azDBNlY4
そういえば、ST-35の通販、到着早いな。翌々日くらいにはもう届いた。
831Socket774:04/04/18 08:09 ID:2JuWgbFp
>>828
チャンネル1(CPU) と COLOR を同時押しで工場出荷時の状態にリセット
832Socket774:04/04/18 12:08 ID:DGRo/7ju
LIS2でControlCenterの起動時と終了時にユーザメッセージちゃんと出てる?
833Socket774:04/04/18 12:11 ID:7nnQmI4m
>>832
ノイズはどう?明日届くんだけど
834Socket774:04/04/18 12:17 ID:DGRo/7ju
>>833
いや、ファンコンは使ってないんよ。
理由は>>803
835Socket774:04/04/18 12:29 ID:1syOeLlD
>>831
ありがとう直ったよ。愛してる。
836Socket774:04/04/18 18:00 ID:2AMbfw7l
ST-35の後継機種が出るって店のおっさんが言うんだが本当か?
在庫処分でも高いわけだが。5900円。
837Socket774:04/04/18 19:12 ID:Bh8fGUO2
2,980円で売ってたよ >ST-35
838Socket774:04/04/18 19:18 ID:L12+mSGV
>>837
どこ?
839Socket774:04/04/18 19:59 ID:lFWx2yKo
安値より後継機種が気になるな
840Socket774:04/04/18 20:28 ID:wvnIHwZs
ST-35の後継っていずれ出るだろうけど、ST-35用のオプションとか
いうのはいつ出るのか?
こんなことではこの会社信頼なくすよ?
841Socket774:04/04/18 21:08 ID:StTy7PBC
>832
当方ではでないよ、なんでだろう?
842Socket774:04/04/18 21:14 ID:DGRo/7ju
>>841
やっぱり?
バグかねぇ。そのうちアップデートで対応してくれるかな。
843Socket774:04/04/18 21:29 ID:zBkWu/5L
musketeer(・∀・)イイ!!
この際ケースもアルミケースにしようかな
844Socket774:04/04/18 22:28 ID:VmNl8K0C
LIS2買った。高い。

ファンコンを買ったつもりだったのだが、100パーセント以外だと
ビビビビと異音がなるのはなぜ?

ファンコンの意味ないじゃん・・・激しく鬱。

液晶ディスプレイはきれいなんだが。
845Socket774:04/04/18 22:32 ID:Me93sKOZ
電解コン等でPWMの矩形波を平滑してくれる同人ボード造れば結構売れるん
じゃない? 入出力とも3pinで回転パルスはスルーでさ。
3.5"ベイ固定とPCI固定と選べるようにしてて。

……会社としてはAINEXあたりが好きそうなんだが。
自社モノはPWMじゃないからなあ。わざわざ他社ファンコン利するもんは
出さないよなーーー。
846Socket774:04/04/19 00:50 ID:QXSGOVBJ
>>845
そうすると普通の電圧制御ファンコンと変らないのでは?
847Socket774:04/04/19 01:01 ID:6veGG8VC
なんで?
無駄に電力食って発熱なんてことはないじゃん。
平滑するだけなんだから。
848Socket774:04/04/19 01:47 ID:d0KPlciN
これ簡単?
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040418222555.jpg

明日、LIS2買いに逝くんだけど白って無いのよね
849Socket774:04/04/19 02:02 ID:mMYvZ7hX
何買えばええのか分からん。
デザインとかコストパフォーマンスや性能を考慮して、
とりあえずこれ買っとけてのはある?
850Socket774:04/04/19 02:36 ID:BUTm0eQf
まずは5インチベイか3.5インチベイのどちらだ?
話はそれからだ。
851Socket774:04/04/19 07:24 ID:aeOXfKMr
>>848
黒と銀と白の3種類なかったっけ?
852Socket774:04/04/19 10:38 ID:ChEhb5qj
ST-24で三つのファンを制御したいんだけど、どうやってやるの?
853Socket774:04/04/19 12:02 ID:b0eBmtEX
>>848
同じ事やってる。ケース★野だし。
寸法測って、切った紙を挟むだけだから簡単に出来るよ。
854Socket774:04/04/19 15:22 ID:fbpnpDXt
>>845
ファンコンのPWMは周波数が数十Hzとかで低すぎるから、
よっぽどでかいコイルやコンデンサ使わないと上手く平滑出来ない。
855Socket774:04/04/19 18:11 ID:tDtKfQ4U
Musketeerの音圧メーターってどうやって計ってるのですか?
サウンドボードの出力とスピーカーの間にコネクタ挟むような
感じかなと勝手な想像をしてみたのですが…
856Socket774:04/04/19 20:20 ID:HfkEDTGR
>>852
ファンの分岐ケーブルつかったらいいんじゃない
857Socket774:04/04/19 20:42 ID:aad8KYmp
>>856

やめた方がいい こーいうのはひとつのファンを回すことを前提にしてるから
設計想定外の電量になり焼け付く恐れアリ 小さいファンなら大丈夫かも知れんけどね
858Socket774:04/04/19 21:29 ID:ejctCBDu
>>855
端子の並列つなぎだからヲマイの考えで合ってる

スピーカー───PCIスロット──Musketeer
サウンドボード ─┘
859852:04/04/19 22:01 ID:ChEhb5qj
>>856>>857
ありがとう!
ちゃんと3チャンネル以上制御できるファンコンを探すことにする
860Socket774:04/04/20 00:26 ID:yLgcifxA
>>858
ありがd!
見た目はすごく気に入ってるので今付いてるNEW-Qの代わりに
つけてみようかな…
861Socket774:04/04/20 01:21 ID:zSMjcnTG
862Socket774:04/04/20 01:47 ID:VK4FZR2X
PWMって何の略?パルスワイズモジュレーション?
863Socket774:04/04/20 04:09 ID:v0uCk3P9
Pulse Width Modulation
864Socket774:04/04/20 10:04 ID:ymmBACz3
向うでもけっこうするもんだな。
PWMって原価いくらなんだろう。
865kurosiko:04/04/21 00:52 ID:ztO3bqxA
ST-35マンセーばかりで6Pはちっとも話題になりませんね
866Socket774:04/04/21 00:53 ID:XyxWanaJ
>>865
社員が多いからな。

25の基板参照
867Socket774:04/04/21 02:34 ID:7/Pcm1o3
>>865
6Pって何?俺もST-35使ってるけど、そんなマンセーしてないと思うけど?
868Socket774:04/04/21 02:36 ID:7/Pcm1o3
>>861
ENERMAXのやついいじゃん。ST-35の温度表示がデジタルかタコメーターだったら最強なんだけどなぁー
869Socket774:04/04/21 08:18 ID:HA9z3juH
>>868

タコメーター?
870Socket774:04/04/21 09:43 ID:7/Pcm1o3
タコメーター
871Socket774:04/04/21 09:58 ID:DMldTSl0
ターキーメーター
872Socket774:04/04/21 15:50 ID:v4PiI9tW
ケースファンとしてainexのCF-120L:ttp://www.ainex.jp/list/fan/cf-120l.htm
を購入してマザーボードの3pinファンコネクタにつなげてSpeedFanでコントロールしようと思っていたのですがどうもうまくいきません、
100%-40%は1300回転のままで35%-0はファンが止まってしまいます。
このファンはコントロールすることが出来ないのでしょうか?

マザーボード:P4C800
873 ◆YDxMDV1ev. :04/04/21 15:58 ID:kWTHcNA8
>>872
何処にどう挿してるんだか知らないけど
Speedfanは全てのM/Bサポートしてる訳じゃないからしょーがない。
874Socket774:04/04/21 16:10 ID:LdhgdpyB
ST-35買ってきた
Q-fanみたいな段階制御が出来るのかと思ったら、調整した回転数かフルか、どっちかなんだね
〜℃までは凄い低い回転数、〜℃から〜℃までは中、〜℃以上はフルみたいな調整出来るの無いですか?
875Socket774:04/04/21 16:59 ID:M6xdqjea
876Socket774:04/04/21 17:01 ID:v4PiI9tW
CHA_FANのところにさしています。
CPUFANはCyprum ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ki4-7h52a-ol.htm でSpeedFanで制御できているのですが
またフロントベイにつける調節ネジがいくつかついているような感じのファンコンの購入も考えているのですがああいうタイプのファンコンなら調節することが可能なのでしょうか?
877Socket774:04/04/21 17:05 ID:++XQIilf
>>874
設定した温度に近づくと、ゆるゆると回転数を上げてくれるんだけど、
気が付きにくい機能かな、これ。
878Socket774:04/04/21 19:07 ID:DMldTSl0
879Socket774:04/04/21 22:18 ID:QLYFiGDw
>874
低回転でも風量のあるFANを選ぶのが重要だが、
一度セッティングしたら後は無調整でいけるよ。
よほどの事をしない限りフル回転にはならない。
880874:04/04/21 22:52 ID:LdhgdpyB
Thx
Athlon64に付いてた7cmの標準Fan外して、7cm→8cm変換かまして、3000回転程度のFan(通常50%ちょい上の点滅で動作)付けたら
CPUフルに使っても、調整機能働いて50℃越えないようになったよ
標準のままだと、調整機能でも賄えないっぽくて50℃越えてた
SiSの755-A使ってるんだけど、マザー認識温度とST-35認識温度が10℃近く違う…
ST-35はシンクの裏に付けてるんだけど、マザー感知温度が45℃までなら許容範囲と思ってたのに
実際シンク裏は55℃近くなってるのね
考えさせらる
881Socket774:04/04/21 23:25 ID:DTF/LNA5
LIS2買ってみた。
CPUファンにSuper Silent 4Pro、ケースファンにADDAの1600rpm使ってるけど、
Super Silent 4Proだと100%以外はジージー言うね。ADDAのは無問題。
ところでLIS2ってファンの回転数モニタしてないの?
ママンにパルスだけ入れてMBM5でモニタしないといけないのかなぁ。
面倒くさ。
882Socket774:04/04/22 01:57 ID:7aEJzKZW
>>880
そんなもんだ。
883Socket744:04/04/22 02:05 ID:Ox9znwl4
884Socket774:04/04/22 03:27 ID:WhN3IfKk
3,5インチベイ用で4ch以上
液晶画面で回転数と温度がモニターできるファンコンってないですか?
885Socket774:04/04/22 07:54 ID:HOqYhJBc
>>864
えーそんな事言われてもー
886Socket774:04/04/22 09:21 ID:Rpd3GNtr
>881
V.L.Systemのフォーラムに回転数はモニターできないのか的な英文を書いたら
技術者から英語で返事が来た。

>Can the r.p.m of fan attached in L.I.S 2 be displayed?

Regarding to your mentions, we are afraid that we may not be of much help to you as indicating current R.P.M, however the user can control each 4-Channel fan with the L.I.S 2 Control Center.

どうやらできないみたいなこと言ってる。
どなたか詳しい方 和訳お願いします。
887Socket774:04/04/22 12:55 ID:ba3UF7h0
>>884
DigitalDoc5+ 8chファンコン(ON/OFF制御)
http://www.macpower.com.tw/products/peripherals/dd/dd5plus
888Socket774:04/04/22 16:06 ID:aXi+nCux
>>886
「ありがとう。お前の望むカレントRPMは読み取れない。だけどユーザーは
LIS2コントロールセンターの4チャンネルファンのそれぞれをコントロール
できるぜ。英語下手だね。」

と書いてある。
889Socket774:04/04/22 17:50 ID:cNM9BkLN
>>888
あまりの訳にワラタ
890Socket774:04/04/22 18:48 ID:EDCpAXBf
だけど正しいよ。
891Socket774:04/04/22 18:49 ID:FwRJlMMP
LIS2買ってもーた、ここ見てれば買わなかったのに

と言うくらいノイズ出るね。
高周波で「チリチリ」というか「キリキリ」というか…擬音は難しいな
まぁそんな感じで結構耳障り。

FANへの電圧調整している部品(コンデンサ?)かなにかの音っぽい

FAN回転数も>881と同意見
MBM5から取得なのでママンにパルスもっていかないといけない臭い
というかそれ以外じゃ情報採れないな

ママンがSpeedFANに対応してるならファン制御はこっちにまかせて
ただの情報窓としてLIS2は使うべきかも。

買うんじゃなかった…_| ̄|○
892Socket774:04/04/22 19:03 ID:Mvebwt3f
まあ、LIS2のファンコン機能はオマケみたいなもんだろ。
漏れはAthlon64使ってるんで、CPUクロックモニタとして使ってるが、なかなかイイね。
ControlCenterがもっとバージョンアップして、いろいろ出来るようになればおもろいんだが。
893Socket774:04/04/22 19:52 ID:FyZX9z/Z
LIS2を注文して明日届くんだけどAthlon64でK8Vなんだが
自作初心者でイマイチどうすればいいかわかりません。
ファンコン機能を使わなければノイズはでないのでしょうか?
メールのチェック機能とか温度計として使うなら問題ないのでしょうか?
後は12cmの低速ファンなんで、つないで100%で使えばノイズはでないのでしょうか?

はじめてのファンコンだったのに_| ̄|○
設定してしばらくほっとけると思ったのに、追加でファンコン買えばいいの?
894Socket774:04/04/22 20:02 ID:X8wcj0ad
AK-FC-03っつーのを拘束電脳で注文してみた
895Socket774:04/04/22 20:18 ID:Rpd3GNtr
>892
当然ファンコンを使わなければノイズは出ません
100%か0%の制御であればノイズは出ないと思います。

まあ皆さんが何度も言ってるように 液晶ステータス表示がメインなので
ファンコンとしての機能は無くてもいいと思ってます。
896Socket774:04/04/22 20:26 ID:nCykC8Hv
>877
ボクちゃん、数字はまだ数えられませんかー?
897Socket774:04/04/22 20:26 ID:mKXzJIRx
秋葉原でST-35の安売り情報ありませんか?
3000円くらいというのは限定価格なのでしょうか?
898Socket774:04/04/22 21:15 ID:1xSzPNg8
それ、私も知りたい!

でも、せっかくだから、ST-35の後継がいいかな。
液晶つきでしょう?
899Socket774:04/04/22 21:16 ID:SgFF1KVx
液晶付きで外付け出来るのって先日出たクロシコのヤシくらいしかないですか?
ケースが扉付きだとイチイチ開けないと見れないし、閉めると防音効果高いから閉めたまま回転数調節したい・・・。
900Socket774:04/04/22 22:20 ID:VejHWDp1
我が家に900電話がかかってきました。
901Socket774:04/04/22 23:34 ID:qcEmOKk6
>>899
というかツマミの突出のないタイプがホスイ。
パネル5mm窪ませて、7mmぐらいのツマミを付けてくれればいいんだが。
902Socket774:04/04/22 23:48 ID:vc52Qtay
ttp://www.ask-corp.co.jp/vantec/nxp-205.htm
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/ald-v01.htm

ファンのコントローラが欲しいんですがこの2個で迷っています。
どちらがいいと思いますか?
持っている方いましたら使用感などを教えてください。
903Socket774:04/04/23 00:46 ID:13Q1onZp
カーステレオみたいに押すと沈むタイプのツマミとか…
904Socket774:04/04/23 01:02 ID:qJqjh4gb
3,5インチベイのファンコンは廃れる運命か
905Socket774:04/04/23 01:23 ID:3vQuXk6O
>>897
若松の閉店セールで半額だった。
906Socket774:04/04/23 02:28 ID:4FYY+J/T
>>848 >>851
L.I.S2は黒と銀の2種のみの模様。
私は白筐体に黒のベゼルの奴を入れてみた。
黒だと表示パネル部と枠の部分の境が目立たないので「5インチサイズの表示管」っぽく見える。
参考まで→http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040423022455.jpg
907Socket774:04/04/23 02:37 ID:nByjpYdR
昨日買ったAEROGATE1
家で開けたらAEROGATE2が入ってた
何か得した感じ
908Socket774:04/04/23 02:46 ID:iCrdfV/R
>>906
結構いいね。かっこいい
909Socket774:04/04/23 04:21 ID:gwlpBAk1
>>906
ファンコンの機能的にはどんな感じ?
あと、グラフィックアナライザー機能って見た目はどう?
910Socket774:04/04/23 04:30 ID:M1gk1n26
>>906
そ、それはPowerBook?
911848:04/04/23 05:20 ID:Y8wW8p6A
>>906
L.I.S2買って、紙入れたけど
・・・黒もいいね  (^^
星1300?
912906:04/04/23 08:42 ID:4FYY+J/T
>>909
他の人が指摘しているように、ファン制御時に少々音ノイズが出る、
回転数表示がMBM経由でないとダメっぽい(まだ充分に検証できてません)と、
直接制御型のファンコンと比較すると扱いづらい感じがします。
ここらへんはもう少し使い込んでみて…って感じで。

アナライザ機能に関しては、制御ソフトウエアのL.I.S Control Center(公式からDL可)を
インストールしてやれば、L.I.S未装着でもモニタ上に仮想L.I.Sを表示させることで
ほとんどの機能を試用する事が出来ます。

>>910
ご名答。元々マカーなもので。

>>911
こちらも正解。MT-PRO1300Renassaceです。
以前販売されていた星野のケースで「筐体アルミ色・ドライブベイ&エアインテーク黒」の奴が
意外と格好良かったので、思い切って黒にした次第。
913893:04/04/23 13:35 ID:iCrdfV/R
みなさんのようにLIS2は割り切って使う事に決めました。
それで直接制御型のファンコン?で良い製品はどれなのでしょうか?
ケースファンが2つとCPUファン、電源ファンで4つ制御したいんですが。

あと、買ったLIS2はファンコン機能を別のファンコンに委ねるとすると、
どう接続すればいいのでしょうか?初自作なんで、友達がほぼ組む事になると思うんで、
友達に説明しなきゃいけないんですが。初心者質問で大変申し訳ないですが、
ユーザーの方お力を貸して下さい。
今、LIS2が届いたので、この線は使わないでOKなどでわかると思いますので
よろしくお願いします


914Socket774:04/04/23 15:44 ID:8fHYbOpi
>>913
その友達にLISの配線図見せたほうが早いと思われ。
ちなみに電源とUSBだけでOK。
915Socket774:04/04/23 19:14 ID:qJqjh4gb
CPUファン・ケースファン×2・鎌力ファン 計4つを

3、5インチで制御したいんだけどおすすめある?
916Socket774:04/04/23 19:16 ID:ovgCbSft
ない。
分岐使うか、2台買う。
917Socket774:04/04/23 19:29 ID:PX8nu2E1
>915-916

現物を知らんのでオススメかどうかは言いかねるが、
セリングのRH-35SEは3.5で4chの条件は満たしてると
思うんだがなぁぁぁぁぁぁぁ
918Socket774:04/04/23 20:13 ID:thf+LOEE
FANCON-6P買ってきた。眩しい。
919848:04/04/23 21:21 ID:Y8wW8p6A
>>906
オイラも★1300だもんょw
920Socket774:04/04/23 22:40 ID:q0MuVK6r
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4537694032698

むー無いと欲しくなるな・・・LIS2。
ノイズはやっぱでるんだよな・・・
921Socket774:04/04/24 01:02 ID:IQ5IeMNz
>>913
L.I.SはUSBと電源(HDD等に繋いでる4pinのもの)だけでOK<結線
USBは普通のAタイプ端子のものと、M/Bに直結可能なジャンパタイプの
2種類のケーブルが付属しているので使いやすい方を。
M/B直結の方はピンアサインに注意。
922Socket774:04/04/24 09:33 ID:JyQW4DHJ
ST-35の寸止め機能って調整しないといけないのでしょうか?
設定は確認したけど、なんかうまく機能してない感じ。
923Socket774:04/04/24 09:38 ID:hChIX+VP
そう?
うち何もしてないけどうまく動いてるみたいだけど?
いまも3D動かしてたんで微妙に回転数上がってるみたいだし
924Socket774:04/04/24 10:25 ID:JyQW4DHJ
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040424102516.jpg

こんな感じなんですけど、初期不良?
925Socket774:04/04/24 12:38 ID:VgNaXTxg
>>922
うちも寸止め機能がちゃんと動作してるのか確認する方法がなくて迷う。
ファンやヒートシンクにもよるんだろうけど、うちはデフォを50%くらいにしてると
すぐ温度が警戒値に入ってしまうので、70%くらいにしてる。
寸止め機能が動いてるのかどうか確認できないけど、これで温度がオーバーしなくなった。

>>923
その、微妙に回転数上がってるっぽい、はどこで判断してるの?音?
926Socket774:04/04/24 20:03 ID:njnA3l66
うちは中々上手くいかなかったけど、緑点滅じゃなく、赤点滅の方に持って行ったら
温度オーバーしなくなったよ
緑点滅だと、回転数を少しずつ上げてる途中でもう温度オーバー、フル回転するっぽい

>>925
>>923じゃないけど、温度が設定値に近づくとFanが回転数上がったのが音で判断出来るよ、うちは
Max回転も1500前後とかのFan使ってるなら少し上がった位じゃ分からないかもね
927Socket774:04/04/24 21:01 ID:ApzDiPib
>>926
ST-35の回転数アップ機能は、1秒ごとに1%づつ、最大10%までだから、
緑LEDの点滅になるような低回転では追いつかないと思われ。

ちなみにうちのばあいは、初期設定1200rpmで、温度が上がりはじめると1800rpmくらいまで
1秒刻みで上昇、その後徐々に回転が下がって1380rpmで平衡になった。
928Socket774:04/04/24 23:07 ID:goGfBy1M
929Socket774:04/04/25 00:14 ID:bqPS6V/X
時にLIS2は温度表示もできるみたいだけど
温度計として使えるの?
温度センサーをつけるのではなくてM/Bからの温度情報を表示するだけ?
930Socket774:04/04/25 00:19 ID:4BcZErbm
>927
なるほど。>924のように温度の上昇が急激な場合(アイドル→Prime等)寸止めでは間に合わなくて、一気にageってことね。
931Socket774:04/04/25 00:49 ID:+Tlekod3
>>929
MBM5から取得した情報を表示するだけ。
ファンコン機能の自動制御もM/Bの温度計使うんで、
温度表示のいい加減なM/Bだと正直使い物にならん。
932Socket774:04/04/25 01:01 ID:bqPS6V/X
>>931
d

ついでに訊いて悪いが
ファンコンは自動制御を解除して手動にできるんでつか?
AEROGATE2みたいに勝手に上がって逝くとかはない?
933Socket774:04/04/25 01:28 ID:hTuFRO1e
>>926-927
あーやっぱそうだねー。うちはPAL6035に9cm(Xinの1600rpm)つけてるけど、
50%じゃ寸止めする前に赤に突入してるっぽいねー。
やっぱどこも同じかー
934Socket774:04/04/25 03:43 ID:+I2X+4FC
だから50パーセントからずらせって取説に書いてるやん
935Socket774:04/04/25 05:05 ID:N+Ms9VPO
LIS2付けてみました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040425045808.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040425045833.jpg
FAN制御はせずに、あくまでインテリアと割り切って使用してます。

静電気でアクリルの表面が埃まみれになりやすいなぁ・・・
自作ロゴの大きさに制限があるのでデカイロゴが描けないのが残念
アニメーションも出来たら面白かったのに。
936Socket774:04/04/25 06:00 ID:S654gwUb
LIS2ってCPU負荷でもファンコントロールできるようなこと
HPには書いてあるけど、それを試した方いませんか?
マザーの温度計いい加減なんで、こっちの機能で使いたいんですが。
937Socket774:04/04/25 12:25 ID:Z2re7JSa
>>936
ほぼ24時間ムービーのエンコードをしているのと、
きちんと連動してくれないと恐いってのもあって、CPUだけはM/B直結です。
前にCPUファンの制御をしていた時は、頻繁(10数秒間隔くらい)に
回転数が変わってかえって鬱陶しかったし。
938Socket774:04/04/25 15:34 ID:S654gwUb
>>937
サンクス
CPU負荷100%(ゲーム中)のみケースファンとグラフィックのファンを
回すっていう方向で考えてるので何とかなりそうです。
ノイズの件さえなければCPUも繋いで微調整してみたかったんですが・・・
939Socket774:04/04/25 16:06 ID:hTuFRO1e
そうそう、アクリルの表面って静電気で埃まみれになりますよねぇ?
なんかウマイ埃を除去する方法ってないですかね?
940Socket774:04/04/25 16:10 ID:+Tlekod3
>>939
界面活性剤でも塗っておけ。静電気防止になるぞ。
身近な界面活性剤といえば、リンスだ。
あれを適当に水で薄めて塗っておくといい。(マジ
941Socket774:04/04/25 16:20 ID:HowB/WAM
>>940
そういえば最近TVでやってたな。
942Socket774:04/04/25 16:29 ID:+Tlekod3
>>941
2〜3年前に伊東家で見たネタなんだがw
943Socket774:04/04/25 16:43 ID:hTuFRO1e
>>940
マジ?!ありがとー早速試してみるよ。俺にキスあげるね。(´ε`)ムチュ
944Socket774:04/04/25 16:43 ID:hTuFRO1e
「俺」じゃなくって「お礼」だった。ウチュウ(´ε`)
945Socket774:04/04/25 22:12 ID:Z2re7JSa
今日、9cmのケースファンを調達して換装している最中、
L.I.S2から延長していたファン用電源ケーブルが筐体フレームに接触しショート、
そのままシステムダウンしてしまいました。

L.I.Sの取説には「延長ケーブルだけでも挿しておくと、あとでファンを追加する時に便利」とか
書いてありますけど、事故には注意してください>ALL
946Socket774:04/04/25 22:18 ID:+Tlekod3
>>945
そうそう。俺もマニュアルに書いてあったから挿しておいたんだけど、
よく見ると端子剥き出しで怖かったんで、絶縁テープ巻いておいたんだよ。
947Socket774:04/04/26 09:12 ID:TKLbC8az
自分もL.I.S2買ってしまい_| ̄|○
インテリアとして使いますよ_| ̄|○
もう1つファンコン買いにいきますが何がオススメですか?
ST-35がいいですか?先にここ見ればよかった_| ̄|○
948Socket774:04/04/26 10:10 ID:nkw56WBv
>>918
LEDはなにか細いものでおして上に向けると丁度よくなる
ちょっとケースにつけにくいよね
949Socket774:04/04/26 11:59 ID:zO3w+0g+
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/llc-u02.htm

これ使っている人いる?買おうかどうか迷っているんだけど・・・。
だれかレポート頼む。
950 ◆YDxMDV1ev. :04/04/26 12:02 ID:1NJg0W0Y

そろそろ次スレの話でもしようか。
テンプレも>>2だけじゃなくてQ&Aも作らない?
951Socket774:04/04/26 12:11 ID:a6Eo9bQE
ST35マンセー ばっかだけど、
高周波が出ているのは俺だけか?
スゲーうざいんだけど。
952Socket774:04/04/26 12:20 ID:2skhuEwn
>>949
タコメータは前スレかこのスレにインプレあった気がする
>>950
スレ立てよろ
>>951
コンデンサあたりからでてんのか?
チェックミスじゃなければ初耳だな
953 ◆YDxMDV1ev. :04/04/26 12:33 ID:1NJg0W0Y
>>952
この前立てたばっかなんだよなぁ・・・

俺一人で全部のファンコン使った訳じゃないから、↓の糞管理人でもすっから
http://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
みんなレポしてこんなQ&Aが欲しいとかこのスレに書いてくれ。
適当にHP作っとくからさ。
954Socket774:04/04/26 13:01 ID:2skhuEwn
>>924
遅レスだが、うちじゃこんな感じ
ttp://www.nexs.jp/t/3/img/41.jpg

測定時間 15分間
測定開始から約5分後に、CPU,GPUともに負荷をかけた
これ以降は赤ランプも点滅せず脈動を繰り返しながら安定

fan1:
FR2についてたファン 定格2,50rpm 設定回転数1.600rpm
fan2:
笊につけたザクリマンRDM8025s 定格2,500rpm 設定回転数1,600rpm
fan3:
電源SS-350FS?につけたNidec低速ファン 定格1,600rpm 設定回転数しらん
955Socket774:04/04/26 14:20 ID:YoM1uJDk
>>948
過去ログ見てやりました。基板はずして、ラジオペンチでグイッと。今は、いい感じに光ってます。
レスthx。
956 ◆YDxMDV1ev. :04/04/26 16:45 ID:1NJg0W0Y
ん〜、、、何か他にQ&Aある?
957Socket774:04/04/26 18:11 ID:XQ0keQH3
クロ四股のLEDネタ
958Socket774:04/04/26 18:31 ID:lU+LWIYL
ST-35の寸止め機能
959Socket774:04/04/26 21:09 ID:ioD0pV7U
タコメーターのTEMPの針が右に振り切れてるんだが
なんかこんな初期不良あるのか?

Speedfanで計ってもCPUは35度なんだが…orz
960Socket774:04/04/26 22:19 ID:8xVgaRV6
既出だったらごめんなさい。

AERO GATE Iを使っているのですが、colorボタンを押してLEDの色を変更しても、
電源切ると元に戻ってしまうのです。

これって仕様なんでしょうか?
961949:04/04/26 22:20 ID:Ay4Dbowy
>>952
スマソ。このスレにレポあったわ。
でも、前スレは見れんかった。
今日実物見てきたけど、Masleteerかなりイイね。
買っちゃおうかなぁ?
962959:04/04/26 22:41 ID:ioD0pV7U
スマソ
センサーが逝ってしまってたようだ
取り替えたら直った
963Socket744:04/04/27 00:31 ID:FMtIfM/K
ST-35 どこか安いとこありませんか?
★のFCON4(¥7140)もいまいち安くないし・・
¥5000台ならオッケーなんですが。
964Socket774:04/04/27 01:06 ID:GdFV4X1N
>963
近所にPCデポある?
あるなら行ってみ。
こないだまで\4970-で売ってたけど、今もまだやってるかはなんとも言えない。
965Socket774:04/04/27 01:33 ID:ImemR6lu
某北関東の小山のデポで2980円で売ってたよ。黒が3つ。もう
ないかもしれないけど
966Socket774:04/04/27 01:40 ID:v9oByT8Q
小山のデポ
土曜日 残り1個だったけど
967Socket774:04/04/27 01:51 ID:GdFV4X1N
>965-966
なんですと?!
あそこはたまに不思議な値付けするねえ…
最終つって笊シンク\1980-で売った割に、今は\4Kくらいで売ってるし。
968Socket774:04/04/27 02:08 ID:CTdjbKWo
>>951
いまんとこ君だけ?あと、キーボードを打つたびに音がするって奴もいたなー
969Socket774:04/04/27 02:11 ID:CTdjbKWo
>>963
俺は探す時間が勿体無いから、通販で買ったぞ。タイムイズマネーだ。
970Socket774:04/04/27 11:36 ID:aFfo4uub
駄目もとでデポいったら、ST-35が2970円で
まだ売ってたよ。(σ´∀`)σゲッツ!
あと白、黒ともに残り1台ずつあった。何だか在庫処分か…?。
安く買えたおかげで、ザックリファンも買ってきた。
情報提供者の方々どうもです。
陳列されていた隣のST-24の白は5千円台なのに
ST-24Aのアルミは1980円なんだろうか…
ほんと分けわからんな。
971Socket774:04/04/27 11:39 ID:aFfo4uub
上のST-24の白は4千円台のミスでした。
972Socket774:04/04/27 18:12 ID:/o2TQdKx
ST-35、スピーカーからはノイズなし。
しかしフロントパネルに繋げたヘッドフォン(もともとシャーってノイズあり)に
ミョミョミョーってノイズが追加された。
973Socket774:04/04/27 18:44 ID:bgK+F68z
ST-35,製造中止で取り寄せ出来ないって言われますた!
ついに新商品登場か?
974Socket774:04/04/27 18:46 ID:5BQNpP8F
うおーデポ安ぃぃぃぃぃ!
俺も最寄りのデポ行ってみるっぽ
975Socket774:04/04/27 19:09 ID:AobXy3bk
液晶付きクルのかー?
976Socket774:04/04/27 20:51 ID:HgdEZUNH
>>973
その割に、☆野のFCON4(ST-35OEM)がたくさん在庫してるのは・・・・・なんでだろう。
☆に買い占められた?
977Socket774:04/04/27 21:30 ID:aFfo4uub
ST-35デポ祭り開催中かw
978Socket774:04/04/27 23:29 ID:nGvTwGnI
>>970
どこのデポでつか?
979Socket774:04/04/27 23:39 ID:QFbjvFyV
よしゃあ
明日デポ行って来る。
980Socket774:04/04/28 00:18 ID:O4nFe85T
じゃー明日10時、最寄のデポ集合ってことで
981Socket774:04/04/28 01:52 ID:+vEDOqxC
>980
なんてアバウトなオフだよw
982Socket774:04/04/28 11:52 ID:57Ye6LTk
(・∀・)
983Socket774:04/04/28 12:08 ID:57Ye6LTk
(・∀・)
984Socket774:04/04/28 14:00 ID:PJh6uwAB
XINRUILIANの8cmへファンコンを使う場合、高回転の物と低回転の物を
それぞれ落として同じ回転数にしたらどちらが静かなのでしょうか?
985Socket774:04/04/28 14:57 ID:0tHa8J+h
スレ立てようとしたらはじかれた(;´Д`)
テンプレは作ってあるので誰か大儀を果たしてくれ…   ムネン…アトヲタノム…

【ファンコン】ファンコントローラースレ その3

自作PCとメーカー製PCをもっともわかりやすく差別化できるアイテム
ファンコントローラー(略してファンコン)について語ってくれ。
ファンコンとはPCを静音化する為にファンの速度をコントロールするものです。

■前スレ
[ファンコン] ファンコントローラーその2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077193088/l50

■過去スレ一覧
1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066624627/l50

986985:04/04/28 14:57 ID:0tHa8J+h
■メーカーへのリンク
システムテクノロジー http://www.system-j.com/
CoolerMaster http://www.coolermaster.co.jp/
AINEX http://ainex.jp/index.html
セリング http://www.selling.co.jp/
VANTEC http://www.vantecusa.com/
KANIE http://www.kanie.jp/fjproducts.htm
SUPERFLOWER http://www.super-flower.com.tw/
ZALMAN http://www.zalman.co.kr/

■関連スレ
CPUクーラー総合スレッドvol32
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081856158/l50
ファン総合スレ Part6
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079602504/l50


987 ◆YDxMDV1ev. :04/04/28 15:10 ID:x/2G8eSo
988985:04/04/28 15:43 ID:Pkv6HX3D
>>987
あ、すまんかった…
けど、突っ込みいれるだけじゃなくて
新スレ立ててくれても良かったんじゃ…
989 ◆YDxMDV1ev. :04/04/28 15:55 ID:x/2G8eSo
>>988
いや、俺も最近スレ立てたからダメなんだよ。
990Socket774:04/04/28 16:05 ID:29SkGqIb
>>984
参考にならんかもしれないが
ケースのフロントに同じ物を2個つけて5V駆動させた場合、
RDL8025(2000rpm)とRDL8025S(1600rpm)では静かすぎてどっちもどっち。
つーか他の音にかき消されてわからん。
1000rpm以下なら、たいして変わらないのでは?
991Socket774:04/04/28 16:08 ID:29SkGqIb
なんか俺、びみょ〜にスレ違いだな・・・
992Socket774:04/04/28 16:32 ID:UGa8hx2M
じゃあちょっとやってみる
993Socket774:04/04/28 16:34 ID:UGa8hx2M
できた
【ファンコン】ファンコントローラースレ その3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083137604/
994Socket774:04/04/28 16:51 ID:tIYr4WDW
>>985
>ムネン…アトヲタノム…

それ、なんだっけ・・・     サスケ?
995985:04/04/28 17:08 ID:Pkv6HX3D
>>993 GJ! サンクスコ♪

>>994 セガの侍
996Socket774:04/04/28 17:11 ID:y/a3y5lF
ぬるぽ
997Socket774:04/04/28 17:13 ID:SI1cTG0R
〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
998Socket774:04/04/28 17:31 ID:tIYr4WDW
>>995サンクシ
999うめたて:04/04/28 17:32 ID:tIYr4WDW
【ファンコン】ファンコントローラースレ その3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083137604/
1000Socket774:04/04/28 17:33 ID:xZ8viLk9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。