いや、リテールのほうが優秀だろう。
884 :
Socket774:04/05/05 22:28 ID:XYXpM+AM
P43.2GのリテールCPUクーラー外したらCPUがリテールのクーラーシンクにくっついて取れなかった
んで、強引に取ったらCPUが取れてた。。。なんとかCPU取り付けてシプラムつけたけど起動するたび
に新しいCPUだからセットアップしろとメッセージが。。どうしたらいいんだよ まったく。。
>>884 (´∀`)普通軽く引いて取れなかったらしばらく暖めてから取るけどな、ジョーシキですよ
>>883 リテール持ってる奴が、わざわざ金出してまで選択するような物ではなさそうだな。
887 :
Socket774:04/05/05 22:40 ID:XYXpM+AM
常識知らずですみません・・でどうしたら。。マザーはP4P800E Deluxですだ
>>887 ピンが曲がってんじゃないの。まさかコンセント抜かずに抜いたんじゃないだろな?
それでイカレタなら買いなおしかもな。
>885
リテール以外に、他のクーラー買った場合のグリスがくっついて取れないときも、
暖めれば取れる?
>>884 もっかいCPUまで外して、ソケットに挿すときに指で押さえながら
きっちりロックして、きちんとシリコングリス塗って取り付けなおして
もダメかな?
>>890 ほとんどの場合において取れると思うよ
以前CPUごとくっついて取れたらドライヤーとか使うといいね
↑以前は無視してw
894 :
Socket774:04/05/05 23:00 ID:XYXpM+AM
確かにピンは(金色のピン)は曲がっちゃったんですけどね。。一応真っ直ぐにしておくまでさしてロックはしたんですが。。
もういっかい最初っからやってみます
>892-893
おお、ドライヤーですか。ヒートシンクにCPUが張り付いたまま取れるんですよね。
ありがとうです。
896 :
Socket774:04/05/05 23:29 ID:XYXpM+AM
やってみますたが変化なしです、、OSはきちんと立ち上がってるんですが。。あいかわらず新しいCPUが
入ったからセットアップし直せといわれる、、
897 :
Socket774:04/05/05 23:31 ID:drhAdY4P
俺はお湯に入れたが今も動いてる。
>>896 そう言えば、CPUファンが重くてマザーボードがたわみ、
起動時に認識されなくなるなんて話がありましたが、
それはP4C800なんですよね。
ケースを横にして起動してみるとか、リテールに戻して
みるとか、面倒でなければ。
>>884 で、実際にBIOSでセットアップしなおしたのかな?
書いてないけど。
CPUを外してそのまま付けただけでそう出るマザーあるよ。
セットアップしなおすまで出続ける。
900 :
Socket774:04/05/05 23:58 ID:Z2vz4PI5
俺はディスクドライブの位置関係上、
マザーボード縦置き不可欠だが鎌風の重さが不安だったので
割り箸を適当な長さに切り
それを支柱にしている
僅かに長くても短くてもソケットに対し負担になるので
職人芸が求められる
901 :
Socket774:04/05/06 00:01 ID:YR5fh80S
BIOSセットアップしてたんだけどどこが悪いのかさっぱりです。
一応説明書の通りの設定なんですけどねぇ。
どなたかP4P800E Deluxのスレ教えてくれませんかね?
おまい優しいな
904 :
Socket774:04/05/06 00:09 ID:YR5fh80S
ありがとうございます そっち見てみます(^_^)
クーラーって、付けてすぐだと
やたら温度低いですよね、組んだばかりだから当然なんですが‥
1日経つと安定しますね
ここで数字書いておられる方が
どうやって温度評価してるのか気になったもんで(仕事柄)
もし出来たら、皆さん出来る範囲で測定条件を揃えてみませんか?
例)
取り付け直後の温度表示は避ける
完全に温まった状態でアイドリングさせる
室温はダイソー100円の温度計でもいいので必ず測定する
要はきちんと室温を測ってなおかつ平衡状態になった時のCPU体温を測れと申すのだな
エアコンが22℃設定だから室温は22℃というやつは氏ねとおっしゃるのだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賛成!!!!
909 :
623:04/05/06 02:03 ID:HnirIkM8
>>906 俺はキーボード横の温度計で室温計測
CPU無付加状態の温度を測る場合は軽くでもいいからしばいてから計る、CPU以外も暖めないとだめだからね
とにかくケース内の温度を一度上昇させることが肝心だと思う
しばき終えたらしばらく放置して温度変化がなくなったら計測みたいな
プレスコッツを使用したシステムの場合
インテノレが強く推奨する筐体内限界温度は38℃だという
マジで。
マジで?
P4もセロリンもそうでしょう?
通称、38℃シャーシ
うちのでは実現ならん数字だ
夏場はエアコンなしで45℃くらい行ってしまうし
>>837さん、
私は、NCU-1000(
http://www.tsheatronics.co.jp/zen/htmls/ncu1000_j.html)を
甘く見ていたようです…いつものようにネットで、ヒートシンクの情報など調べて
いましたら、あるサイトにNCU-1000を搭載したPCの写真が。
………すばらしい巨大さじゃないですか(゚∀゚)
巨大、巨大といっても「それなり」のサイズだと思っていたのですが、どうやら
とんでもない思い込みだったようです。何とか希望通りのヒートシンクを
見つけることができました!
いろいろな情報を下さった皆様、ありがとうございました。これからもちょくちょく
お邪魔させてもらいますね
>>917 君のそもそもの間違いは大きさで選んでいるところだ。
NCU-1000は大きさも性能もいいから良かったものの、
サーマルコンポーネントは全く冷えないぞ。
あれより小さくて優秀なシンクは山ほどある。
>>793 15mm厚はビミョーかも知れんよ。
チョトぐらつくかも。押さえのバネ自体は25mm&38mm厚用やからね。
何らかのスペーサー的な物が必要かも。>794のレスはFAN上の隙間の話。
シンク自体は高性能。
>>826 Socket754では、今のところSLK948Uの方が高性能。
漏れの使用感では、同じFANならPAL8150より平均3度は下がる。
TtはCL-P0024(全銅型)が出るのを待った方がよさそう。
ところでおまいらケース内の温度はどこから取ってる?
CPUとNBチップとGPUと電源で
結構暖はとれるよ。
>>920 筐体後ろの穴に、温度計のプローブ挿してる。
>>914 単なるケースの真横に穴開いてるだけにしか見えないけどね
そういう見方もあるんだな
>>925 漏れは素直に信じてPALからSLKに換えてウマーだったんだが。
トルネードの80mm角(SLKに乗ってる92mm×38mmFANの80mm版ね)だと
アイドル6℃ シバキ8℃
PAL8150M81付属のPANAFLO(高回転型)だと
アイドル3℃ シバキ4℃
位、SLKの方が冷えたけど。
まぁ、吹付と吸出の違いもあるけどね。
おまいのレスはメリケン嫌いの匂いがぷんぷんして、日本男児の
誇りを感じたよ。
そうそう、上の比較は
FAN同じでHEATSINKだけ換えた場合ね。
それと、シバいた後のCPU温度の下がり方が
SLKの方が早いよ。
PAIで一時間位シバいても、1分くらいでアイドル温度に下がる。
冷蔵庫みたいな冷え方ですね
>>925 確かにSLKのファンについては言いたくなさそうな感じではありますね。
PAL8150はdid not disappoint(がっかりさせない)みたいな表現をして、直接誉めたく無い感じもあるし。
それにしても4800rpm 119CFMってかなりうるさそう。
64は1.8Ghz 1.2Vで動かすことが多いから、RDL8025Sで行こうと思ってますが、
やはりPALは吸い出しのほうが冷えますか
>>929 トルネードFANはDELTAと同じようなもん。
静か志向には耐えられん。
高速道路を550ccの軽自動車に乗って100kmで走るような感じ。
PALでいくなら、FA812でもかませて12CMの静音FANがおすすめ。
>>930 ダウンバーストはスペース的にちょっと厳しそうです。
今PALを通販で頼んだところなので、ある程度は8cmファンで様子見してみます。
リテールファン(3500rpm)&シンクでも結構冷えてるんで。(うるさいけど)