CPUクーラー総合スレッドvol.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/26 18:56 ID:zhARnK9S
> リテールクーラーからPALとかに換えて

とかに、って何?
サードパーティー製って事なら当たり前にいるでしょう。
OCする人が冷えるクーラー捜し求めてる理由なんだし。
953Socket774:04/02/26 19:00 ID:NHBbYais
PAL新型の発表、Intelの資料が更新もあり、テンプレも更新してみました。
他に追加、改案ありましたらよろしこ。

○Intel P4(ソケ478)リテールクーラー
 現行のリテールは1.4-2.8G向けと3G以上向けとに区別されています。
 いずれもクーラー周囲温度の変化にファンの速度が変化する可変速モデル。
 以下はIntelがリテールの性能として要求してる数値です。
 Ta = クーラー周囲温度 (可変速度のため周囲温度の変動に対する要求値も併記してます)
 [1.4G-2.8G] 0.40℃/W Ta = 45℃
[3G以上] 0.47-0.34℃/W Ta = 28-38℃
 静音化やクーラー交換を検討されるなら、以下リンクも参考に。

 プレシジョン・クーリング・テクノロジによるシステムの冷却と静音化
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt02031.htm
 動作周波数 3GHz 以上のシャーシ要件
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/chassis.htm
 Thermal Management
http://www.intel.com/support/processors/pentium4/sb/cs-007999.htm


○PAL8942M81,PAL8942M82,S-PAL8952M81,S-PAL8952M82
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_pal8942
 日本製クーラー。海外でも、その冷却性能への評価は高く、
 P4最強クーラーをテーマにした海外レビュー記事にも取り上げられてきた歴史をもつ。
 P4の高発熱化に伴い、MCX478V、SP94といったライバルにトップパフォーマンスの
 座は譲る様相となってきているが、PAL8942M82ではSANYOの静音薄型ファンを
 使用しつつ、P4-3G向けリテールの冷却能力の条件をクリアしている点は見逃せない。
 新型のS-PALシリーズは、さらに5%の性能向上。
954Socket774:04/02/26 19:01 ID:NHBbYais
続き

○PAL8045U,S-PAL8045FU,S-PAL8055FU
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_s-pal8045
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8045.html
 長い沈黙を破り新型がついに登場、PAL穴の必要性が無くなり、AMDの規定の範囲で
 数多くのマザーへ対応し、S-PAL8045FUは小型軽量化されつつも同じ冷却性能。
 また、従来のスタンドオフを使用した穴固定方法も残されている。

 スタンドオフを使用した取り付けのコツ:
 ゆっくりドライバーで締めていくと、ネジの反発力で少しずつ回す
 力が必要になってくるけど、急に強い力の必要になる部分がくるでしょ。
 そこが限界点で、それ以上は締めないように。
 その地点からほんの少し緩めるくらいで良い。
 この地点で止めておくと、今度は外す時にもスタンドオフが一緒に回転する
 こともない。
 きつく締めたいならマニュアルどうりにワッシャーを挟めば良い。
 でも、最初はキツク締めてしまうんだよな〜
955Socket774:04/02/26 19:02 ID:3Y0j/Iqi
明日からS-PAL8045並びますかね?
他の製品は今までどうでしたか?
956Socket774:04/02/26 19:10 ID:9epmHLzw
>>952
とにかく、ショボイクーラーとイイクーラーを実際に比較した
結果をいくつか見てみたい。

http://www.mersenne.org/freesoft.htm

http://mersenne.org/gimps/p95v238.exe
ftp://mersenne.org/gimps/p95v238.exe
http://mersenne.org/gimps/p95v238.zip

Prime95使ったことない香具師、↑どれかDL汁
957Socket774:04/02/26 21:03 ID:WoRjerZ3
958Socket774:04/02/26 21:34 ID:MbgWqSj/
SP94欲しいんだけど、今PALの土台をネジロック塗ったから外せないのよね。
そのまま流用できる?SP94の土台は何ミリ?
959Socket774:04/02/26 21:47 ID:9epmHLzw
>>957
単発スレ立てるほどもないので、書いたまでだが。
んなこと言ったら、どちらに書いてもスレ違いだろ。
960Socket774:04/02/26 21:53 ID:9epmHLzw
こっちはスレタイが、クーラー「総合」だからな。向こうは温度に特化してる。
961Socket774:04/02/26 21:59 ID:zhARnK9S
>>959
既にこれだけデータでてる
自分で判断しろ

って事ではないかと。
962Socket774:04/02/26 22:19 ID:9epmHLzw
>>961
残念ながらクーラー換装時の温度の変化についてだけで、クーラー換えたら、
P95が通る限界クロックが上がるかどうかについては投稿がないな。
過去ログは調べてないけど。

ちなみに、当方の経験ではやはり変化はあるようだが。
963Socket774:04/02/26 22:33 ID:zhARnK9S
>>962
ええとねえ。
冷却を強くする事で限界上がるのが当たり前なの。
私が知ってる限りでは、
486でも水晶交換のOCが通らなかった時にファン増設してたよ。
昔からよーく知られてることなの。
パイ焼き限界があがるってのも、Prime95の限界があがるってのも、全く同じ理屈。
964Socket774:04/02/26 22:37 ID:9epmHLzw
>>963
おっと、それは揚げ足取り。それくらい常識だろうね。
では、最高温度によって具体的にどれくらい上がる?
965Socket774:04/02/26 23:04 ID:zhARnK9S
>>964
ごめんけど降りる。
具体的に何が知りたいのか見えない。
あなたの環境で変化あったのならそれでいいじゃん、としか思えない。
その結果も常識通りだったわけでしょ。
ひとつ言っておくと、揚げ足取った覚えは全く無い。
966Socket774:04/02/26 23:07 ID:M+8CgPS5
 . _, ,_
( ゚Д゚) ID:9epmHLzwウゼー
967Socket774:04/02/26 23:38 ID:nMKn0T1Q
ID:9epmHLzw
CPU冷えればいいじゃんそれからの事は他所行けよ語れよ
968Socket774:04/02/26 23:50 ID:ByVsXEY+
↓ID:9epmHLzwの勝利宣言
969Socket774:04/02/26 23:55 ID:9epmHLzw
>>965
>何が知りたいのか
具体的データだろ。

>あなたの環境で変化あったのならそれでいいじゃん、としか思えない。
>その結果も常識通りだったわけでしょ。

温度スレとか、「自分の環境で何度下がった」とかいう投稿ばかりだ。
それにいちいちケチつけるのか?


他人が何に興味をもってるか、それについての質問に
いちいち干渉すべきではないだろ。
興味ないならスルーしろよスルー。
クーラーとまったく関係ない話してるわけじゃないだろ。
970Socket774:04/02/27 00:00 ID:u98Gp7Ul
↑ID:9epmHLzwは間違っていない。全部景気が悪いせいだ!
971Socket774:04/02/27 00:04 ID:6om01Bck
>>970
常識と景気の相関関係についてレポートよろ
972Socket774:04/02/27 00:07 ID:Tr15Vupk
>>969
> >何が知りたいのか
> 具体的データだろ。
具体的なテスト環境を示せって

> >あなたの環境で変化あったのならそれでいいじゃん、としか思えない。
> >その結果も常識通りだったわけでしょ。
> 温度スレとか、「自分の環境で何度下がった」とかいう投稿ばかりだ。
> それにいちいちケチつけるのか?
データを利用しろ、といってるだろ
書き込めとはzhARnK9Sは言ってない

> 他人が何に興味をもってるか、それについての質問に
> いちいち干渉すべきではないだろ。
レベルも興味も質問内容も曖昧なままで何答えて欲しいかわかるわけ無いだろ

> 興味ないならスルーしろよスルー。
> クーラーとまったく関係ない話してるわけじゃないだろ。
CPUの温度を何度下げることで何パーセント性能向上するかはクーラーの性能とは全く関係が無い
973944:04/02/27 00:24 ID:MGGFL7PT
>>945,946
サンクスでした。ひとまず安心しました。また気になったら紹介してくれたスレのほうで質問してみます。
974Socket774:04/02/27 00:31 ID:vAfiTzUn
>>972
CPUの温度が何度下がるかはクーラーの性能と直接的に関係があるぞ。
クーラーを2個もってるなら、変更前後で性能を評価した人もいるだろう。

おまえは、Prime95を連続24時間以上使ったことがないようだな。
使ったことがあるなら、ほぼ自明なはずだ。
Prime95を回し続けると、連続的にCPU使用率100%になり、
最高温度は、ある程度のレベルに収束する。
限界クロックは、そのときの温度に依存する。
だから、せいぜい付け替え前後のクーラーの型名と
ケース、CPU温度とエラーが出ない限界のクロックを書けば十分なのだ。
975Socket774:04/02/27 00:34 ID:5QV+TZhS
>>974
このスレでやるようなことではないと思うが?
976Socket774:04/02/27 00:37 ID:5Grxemce
 . _, ,_
( ゚Д゚) ID:9epmHLzw vAfiTzUnウゼー

ところで次スレどうするの?
鎌(゚ν゚)ヲハナムズムズー
977Socket774:04/02/27 00:43 ID:6om01Bck
日本語も碌にできない ID:9epmHLzw vAfiTzUn が
次スレに来ないことを祈る。
978Socket774:04/02/27 00:44 ID:1yGDPDnn
SP94欲しいんだけど、今PALの土台をネジロック塗ったから外せないのよね。
そのまま流用できる?SP94の土台は何ミリ?
979Socket774:04/02/27 00:44 ID:mEzAuwyW
【S-PAL】CPUクーラー総合スレッドvol.30【HT-101】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077810153/l50

立てときますた。よろしく
980Socket774:04/02/27 00:46 ID:5QV+TZhS
>>979
スレ立て乙

鎌(゚ν゚)ヲハナムズムズーをテンプレに入れたのねw
981Socket774:04/02/27 00:48 ID:5Grxemce
>>980
スマンコ
982Socket774:04/02/27 00:54 ID:KhG5yyuW
   
   
         ___
         |ノットッタ!|
          ̄ ̄ ̄|
              ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
               □ゝ
               <<
   
   
983Socket774:04/02/27 00:58 ID:5Grxemce
テンプレ貼ってないんで貼ったら被り待った
モウダメポ
984Socket774:04/02/27 01:00 ID:5QV+TZhS
>>983
テンプレは新しいの貼っとけ
985Socket774:04/02/27 01:01 ID:Ya0s1wHA
>>983
スマン、改案の方を貼ってないので、漏れが貼ったらさらにかぶったな。
986Socket774:04/02/27 03:06 ID:STOmcsqG
986
987Socket774:04/02/27 03:49 ID:U/N7j2op
消費拡大政策
988Socket774:04/02/27 03:52 ID:U/N7j2op
そうそう、笊の偽物、どうなんだろ?サイズが出してたよね?笊のCNPS7000Aと同等ならそれもどっか載せたらいいかと思ったり思わなかったり。
989Socket774:04/02/27 03:53 ID:U/N7j2op
明日PAL届くのかなぁ
990Socket774:04/02/27 03:54 ID:U/N7j2op
990
991Socket774:04/02/27 04:52 ID:8horgbes
992Socket774:04/02/27 07:05 ID:UCN1rBlj

993Socket774:04/02/27 07:42 ID:VpTrPrug
ume
994Socket774:04/02/27 07:46 ID:u7m8lpUU
1000
995Socket774:04/02/27 07:50 ID:v8rZrIS9
6get
996Socket774:04/02/27 08:05 ID:0JtdF0nU
埋めに参加
1000はいらない
997Socket774:04/02/27 08:08 ID:4nTUVLfL
>>996俺漏れも
↓あとヨロシク
998Socket774:04/02/27 08:09 ID:VpTrPrug
もういっちょウメ
999Socket774:04/02/27 08:12 ID:8qaltaux
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□■□□□□■□□■■■■■□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■■■■■■□□■■■■□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□■■■■□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□■□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□■□□
□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1000Socket774:04/02/27 08:12 ID:8qaltaux
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□■□□□□■□□■■■■■□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■■■■■■□□■■■■□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□■■■■□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□■□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□■□□
□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。