■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-7■
古いマザーをよみがえらせるUltra ATAカードに関して、
特に発生したトラブルの報告とその対策、また、各社の性能比較や
RAIDへの転用方法などの情報交換を行うためのスレッドです。
トラブルが起きている人はクレーマーと勘違いされないように、
その製品のクレームに終始するだけしかない発言は控えてください。
あくまで前向きにマターリと。 ~~~~~~~~~~~~~
トラブル報告テンプレ・過去スレ・FAQ・予習資料・
関連リンク・玄人志向FAQ、等々は
>>2-20 あたり。
★トラブル報告テンプレ(形式は問いませんがこの程度は情報を提供してください) 【ATAカードの会社名と型番】 【ファームウェア・ドライバのバージョン】 【OSとファイルシステム】 【マザー】 【メモリ】 【ATA機器接続構成】 【オーパクロックの有無】 【PCIカード接続構成】 【電源のメーカ・容量】 【イベントビューアのメッセージ】 【PCIのINT線共有状態】 【症状】
エー・ティー・イェ〜!!
前々スレ393氏の玄人志向ATAカードまとめ (前スレ提示の改訂版)
===玄人志向ATA/RAIDボードのまとめ1===
【ATA100PCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100pci.html 【ATA100RAIDPCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidpci.html (製造元)
http://www.avlab.com.tw/ ・Silicon Image(CMD)SiI0649チップ使用
・WinXPでは標準ドライバでIDE認識。Linux/DOSドライバ有り。
・ATAPI機器接続可。IDE認識だからか、各種ライティングソフトの動作報告多数。
・JP7の抜き差しでATA版<-->RAID版に変化との噂だが、ウチのRAID版は変化無し。
・24ピンのゲジゲジROMをソケットから抜く事で、RAIDナシ&起動時のBIOS画面省略。
但し起動ドライブとしての利用は不可。
・BigDriveには対応してない・・・が、使えるという報告アリ。
(追記)6Y160P0にて130GBオーバー領域の読み書きは確認した。
が、起動時BIOSの表示は131071MBとか出るし、SiliconImageのサポートにも、
"The 64x class of controller chips only support 28-bit addressing"
とあるんで、あくまで人柱感覚。
・FlashROMじゃないのでBIOSの書き換えはROMライターなどがなければ不可能。
・J4がアクセスLED、PCIスロット側が+、IDEコネクタ側が−。
曲げたい場合、LEDの端子を目一杯でなく半差しの状態からケース前面方向に
ゆっくり傾けて行くと上手く曲げられる。(無保証)
・SpeedFAN、DTempなど利用可。
・FeatureTool利用可(光モノ繋いだ場合はDOSドライバ要)。AMSETはだめぽ。
・Ghost2003、DriveImage2002、PartitionMagic8.0利用可。
(ドライバ入手先)
http://www.siimage.com/ から、「Product Support」のボタンで
http://12.24.47.40/ に入り、左のツリーから、
DOWNLOADS→Drivers→SiI064x
なお、↑これらを直リンしても入れないので貼り付けには注意。
【おまけ】クロシコATAボードの選び方 とりあえず、ATA100(RAID)逝っとけ。 製造元サイトではカタログ落ちしてるんで、そろそろ入手困難になるかも知れん。 RAID有りか無しかは、どうにでもなるんで気にしないで良し。 光モノも繋ぎたいんならATA100(RAID) HDD温度が気になるんだったらATA100(RAID) マクスタ繋ぐ場合でも、ベンチ的にはIDE認識のこっちの方が速い可能性あり。 むしろATA133接続よりも糞ケーブルに優しいという利点もある・・・カモ。 BigDrive繋ぐんならATA133RAID 真面目にRAID組むんならATA133RAID・・・よりもEscaladeとか逝きましょう。 ATA133(RAIDなし)という選択肢はナシの方向で・・・。 クロシコ4兄弟の中で、唯一これだけ製造元が違い、IDEコネクタが下向いてて 隣のPCIスロット塞いじゃうタコさに加え、不具合報告が一番多い。 (最近チップのVerが上がって良くなったとの噂もあるが・・・) 【追い風参考】HDBench3.40 GA-VAXP-U/AthlonXP 1700+ Maxtor 6Y160P0/WinXP sp1/NTFS フォーマット直後 VIA Bus Master IDE Controller(オンボードIDE) Read Write RRead RWrite 57984 61798 25593 29383 Silicon Image SiI 3112 SATALink Controller(オンボード+SERILLEL2) 57984 45490 23736 21838 WinXP Promise MBUltra133 (PDC20276) IDE Controller(オンボード133TX2相当) 57984 38758 24357 17952 CMD PCI-0649 Ultra DMA IDE Controller(クロシコATA100RAID) 56480 45490 23998 18991 OXFORD OXF911 IEEE1394 IDE Device(クロシコIEEE1394-DAT) 41474 21699 19382 10222
>>8 んとオイラは前スレの800-801氏じゃありません。
(本物ではないし偽者wでもない)
Ultra100無印を今だにノートラブルで使い続けてる、
けど、2chの風評でガクブルってメインマシンだけ
玄人のATA133RAIDにしたチキン野郎です。(^^ゞ
では皆様ごゆるりと。
800-801をNGワードにしないですむとイイナァ。(´・ω・`)
どなたかこの症状に心当たりのある方、解決法をご教授頂けたらと思います。 【ATAカードの会社名と型番】 玄人 ATA100PCI 【ファームウェア・ドライバのバージョン】 CMDのサイトにあった 064x_Win2K-idrv-206.zipと書いてある物を入れました。 【OSとファイルシステム】 Win2000 sp4 NTFS 【マザー】 Aopen AX4PER-N(845PEマザー) 【メモリ】 512×2(memtest86にてノーエラーを確認済み) 【ATA機器接続構成】 マザーのIDE1 MasterにHDD(Seagate 薔薇5 80GB) SlaveにHDD(Maxtor 40GB) マザーのIDE2 MasterにLite-onのDVD-ROM Slaveに Lite-on48246S 増設した玄人のATAカードにLite-on52246Sを取り付け。 【オーパクロックの有無】 無し 【PCIカード接続構成】 玄人ATAカード以外は無し、AGPとは1つ空けて設置してます。 【電源のメーカ・容量】 seasonic300W 【イベントビューアのメッセージ】 特に無し 【PCIのINT線共有状態】 ちょっと分かりません。 【症状】 増設したATAカードに繋げたLite-on52246sが B's、Alcohol、などの各種ライティングソフトでは認識されていて、 正常に書き込みもできるのですが、 なぜか16倍速以上では書込みができません。 16倍速以上(例えば24倍)に設定してもドライブ側で自動的に減速してしまいます。 使用しているメディアは誘電の32倍速対応メディアです。
>>12 マザー側のコネクタに繋げ直してみて、同じ症状が出るか確認してみそ。
>>13 回答ありがとうございました。
マザー側のコネクタ(IDE2 Slave)に繋ぎ換えたところ、
16倍速以上(とりあえず×24)での書込みは可能でした。
ということはやはりATAカードが原因で書込み速度が制限されているという事ですよね。
実際の所、自分は16倍速以上で焼く事はまず無いので、
問題無いといえば問題ないのですが、何となく不安というのが実際のところです。
何かしらの解決方法は無いのでしょうか。
(・∀・)マジデスカ
ありゃ、前スレ900番台に更に改訂版入れといたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
===玄人志向ATA/RAIDボードのまとめ1===
【ATA100PCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100pci.html 【ATA100RAIDPCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidpci.html (製造元)
http://www.avlab.com.tw/ ・Silicon Image(CMD)SiI0649チップ使用
・WinXPでは標準ドライバでIDE認識。Linux/DOSドライバ有り。
・ATAPI機器接続可。記録型光学ドライブ、各種ライティングソフトの動作報告多数。
・CDブート不可。
・JP7の抜き差しでATA版<-->RAID版に変化との噂だが、ウチのRAID版は変化無し。
・24ピンのゲジゲジROMをソケットから抜く事で、RAIDナシ&起動時のBIOS画面省略。
但し起動ドライブとしての利用は不可。
・BigDrive非対応・・・が、使えるという報告アリ。(人柱感覚)
・FlashROMじゃないので、BIOSの書き換えは不可能。
・J4がアクセスLED、PCIスロット側が+、IDEコネクタ側が−。
(セカンダリ分はLEDが点かない?)
・SpeedFAN、DTempなど、SMART取得可。
・FeatureTool利用可(光モノ繋いだ場合は要DOSドライバ)。AMSETはだめぽ。
・Ghost2003、DriveImage2002、PartitionMagic8.0利用可。
*2003/07頃より、ATA版はIDEコネクタが基板と垂直なマズーになったもよう。
*製造元的には既にカタログ落ちしてるんで、無くなるのも時間の問題か?
(ドライバ入手先)
http://www.siimage.com/ から、「Product Support」のボタンで
http://12.24.47.40/ に入り、左のツリーから、
DOWNLOADS→Drivers→SiI064x
なお、↑これらを直リンしても入れないので、スレに貼る人は注意。
>>14 起動時のBIOS表示で、UDMA mode-?? とかは何になってる?
デバマネから該当チャンネルのDMAモードは何になってる?
各種ライティングソフトのドライブ対応状況はどうなってる?
>>18 回答ありがとうございました。
起動時のBIOSではマザーのIDEに接続した機器以外表示されません。
そのマザーのIDEに繋いだ機器に関しても転送モードは表示されていません。
デバイスマネージャーから該当チャンネルを見ても
転送モードの設定項目はありません。
idedmaを使って転送モードを確認すると、UltraDMA2となってます。
ライティングソフトは対応してます。
>14 さっきから実験してみた実は面白い結果になった。 CDMで同じ70分のデータをATA100PCIに繋いだTEAC-W524Eで、 色々なやり方で焼いてたのだけど。 速度を指定しないで、最高速の設定で焼くと3分半でデータが焼けた。 逆に速度を24倍に指定した場合、4分半で焼けた。BPは有る無し変わらず。 メディアはCMCでロットは全て同じ。
前スレで解決しなくて
1000行きましたのでこちらに書かしてもらいます。
よろしくお願いします。
前スレの800に書いた
ATA133RAIDPCI使ってるんですけど
RAID化はしません。
でもBIOSはRAIDの入れました。
これは今どうなってるんですか?
WindowsXPSP1です。
と
>>757 の
RAID用の入れました。
これで何も設定とかしなくてもちゃんとなってるんですか?
それで起動する時何かの反応を待ってるみたいです。
なのでちょっと起動遅いです。
どうすれば早くなりますか?
と、
801の それと 玄人志向のATA133RAIDPCIです。 それで最初からBIOSをWEBから最新版落としてバージョンアップしました。 それがちゃんとなってるか確認したいんですけど 確認する方法ありますか? 起動時にBIOSみたいなのはでませんでした。 です。
それと前スレ873の BIOS最新になったのはどうやって確認するかと BIOS最初からのと最新のでは何が変わってるかと 最新のドライバのインストールの仕方です。 WindowsXPSP1で玄人志向ATA133RAIDPCIです。 RAID化はしないで普通に使います。 ドライバーはCDROMのインストールしました。 ホームページからのはどうやってインストールするのか分かりませんでした。 管理ツールの所からだとフォルダ指定になってうまく選択できません。 それでFlashUtility使ってBIOSは書き換えました。 です。
最初に質問したのが前スレの564です。 03/08/13です。 それから今まで質問お願いしてます。 まだ解決してません。 よろしくお願いします。
ほら、だからほとぼりが冷めてからスレタイ偽装しろって言ったのに・・・ それともこのスレを身代わりにして新天地を立てるか?
つーか、これだけ助言してもらって何がわかんないのか小一時間。 そのしつこさでもらったレスを熟読したまい。 こういう粘着は意地でも来るから、継続放置がいいんでないの? って意見が出るよ。あんまりくどいと。
ATA133RAIDPCIのBIOS書き換え中にフロッピーに リードエラーが出てしまいますた。 読み込み中だから大丈夫かなと思いもう一度違うフロッピー にbinファイルをコピーしようと再起動かけると いつものBIOSの画面から先に進まず……。 何とかならないものでしょうか?
>>27 御愁傷さまでつ。(´・ω・`)
BIOSローダーが生きていれば、再生できる可能性あり。
他のマシンかオンボードIDEで起動しなおして、まともなFDにツール
を入れてから再度書き換えしてみそ。
昔のママンでは、BIOSがいかれた時に過電圧をかけて無理矢理クリアし
ようなんて手法があったけどな(w。ATA133だったらジャンパーで
BIOS無視できるはずだから、ブート不可なカードとして余生を過ごすの
もいいかも。
>>28 ご返答ありがとうございます。m(_ _)m
ATA133RAIDのBIOSから先に進めないので
FD起動も出来ないです。(泣
ジャンパでBIOS殺せるんですか?IDE or RAID
のジャンパなら判るのですけどそれらしき
ものは見当たりませんです。
30 :
21-24 :03/09/06 00:07 ID:d/2rC3q3
本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
ROMの#CEをパターンカットしてリード線を引き出しておく。 FD起動後に引き出した線を結線したのちBIOSアップデート試行。(ワラ
>>29 あれ? ATA100のBIOS抜きと勘違いしてたかもです。
なんにせよカード差しててブートしないのはいたいな。
どうしようもないなら、ダメ元でFlashROMをひっぺがしてBIOS無し仕
様にならないか確認してみてもいいかも(w。少なくともこのスレでは
誰もまだやってないはず。
皆さんどうもです。 >31 なんとなく理屈はわかるのですがヘタレゆえ #CEが何処か判りませぬ。FlashROMのデータスペック でも探しに行って来ます。 >32 上の方法2挫折したらROMをひっこ抜いてみたいとおもいます。
本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 氏ねよ。 玄人のBBSでもらったレスは読んだのかクズ。
ATA100(RAID)-PCIが980円ってのは安いのかな・・・
>本スレを、私専用の隔離スレにしていただいても構いませんので、 チンカスごときが何様のつもりだ 死ね、今すぐ死ね 二 度 と こ の ス レ に 来 る な
>>35 ジャンク扱いだったら迷うな。
中古で動作保証があるなら、速攻でげっとだぜ。
いま使ってるRocket133と性能比較してみたいし。
>34、>36 無視しとけって。
粘着君の真意がわからんな。退屈なだけか?
つかもう、本人なんか恥ずかしくて来れるワケねぇって。 成りすましコピペ厨がうぜーだけで、もう面白くねぇよ。 以下、すべてスルーで・・・。
41 :
28 :03/09/06 06:56 ID:e+cTAlGF
#CEのパターンをカットしようと基盤を眺めるもそこで挫折。 とりあえず#CEの足だけ浮かしてみたのですけどBIOSから進まず ええいこうなったらFlashROMごと取ってしまえ、で取り外し起動するも デバイスが見つからない……。一応HDDを取り付けてみたのですけど なんかHDDが怪しく認識されている。(IC35L080AVVA7-0-0-0-0-0-0) それからフォーマット済みなはずなのですが未フォーマットと出る始末。 完全にあぽーんしてしまったようです。
SiliconImageのUpdFlashって、コンソール窓からでも起動できちゃうワケですが、 Win上から書き換えてみた猛者っている?
43 :
32 :03/09/06 21:52 ID:z3TCrkn2
>>41 うーん、それは残念。
とどめを差すような助言は悪かったかな。
100でROM抜きがもてはやされてたから、133もできれば(゚д゚)ウマーだっ
たのに。
あーあと、曰く付きのカードを検証する時には壊れてもいいハードディ
スク使った方がいいよ。いかれたカードがドライブを壊すことも無きに
しもあらずだからね。
買い替えるならHighPoint Rocket133がおすすめかも。
漏れも、M/BのBiOSアップ中にFDD読込み失敗であぽ〜んってコトあったけど、 ぴみょーにDualBIOSのGiGAで助かったってコトあったなぁ・・・。
しかし、ROCKET133って、なかなか売ってないですな・・・・
AEC-6280の6880化のやりかた知ってる人やりかた教えてください FAQ見たんですけど紹介ページが消えてるもんで よろしくお願いします
48 :
Socket774 :03/09/07 23:40 ID:LyY+oKup
age
>>50 6880化にはハンダ付けとか必要なんですね、不器用な俺には無理なので諦めます
ありがとうございました。
53 :
Socket774 :03/09/08 13:41 ID:vFR34Axt
オンボードIDEが逝っちゃってるマザー貰ったのでATAカード挿して 活用してみようと思ってます。 光学系ドライブを問題なく使えてなるべく安いATAカードだと 何がお勧めでしょうか?
54 :
Socket774 :03/09/08 13:46 ID:vFR34Axt
すいませんスレを最初から読んでみたら玄人指向のATA100カードが いいみたいですね。 CDブートは出来ないらしいですが、起動FDで立ち上げてOSインストール する分には問題ないでしょうか?
56 :
21-24 :03/09/08 14:45 ID:DYhLiJ6s
>>34 >>36 ありがとうございます。
本スレは、私の質問に使わせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
私の質問は個人的なものではありません。
私のように困っている人は、ほかにもいるはずです。
ですから、問題ないはずです。
>>40 かってな事をいわないでください。私はここにいます。
本当にこまっているので、こうして質問しているのです。
質問してから時間がたっていますが、まだ解決していません。
よろしくお願いします。
ID変えて、
>>56 は私じゃありません。よろしくお願いします。
と来るに50エスカ。
>>56 前スレATA-6の991で答えてもらっているよ。
よく見てごらん。
60 :
Socket774 :03/09/08 21:22 ID:144dhsHJ
>>56 は私じゃありません。
私はここにいます。
最初に質問したのが前スレの564です。
03/08/13です。
質問してから時間がたっていますが、まだ解決していません。
よろしくお願いします。
61 :
Socket774 :03/09/08 22:47 ID:kB3odu5C
>>60 どれを入れても大差ありません。
しいて言えば0680A_SiIcfg-docs.zip です。
はいっ解決 おしまいね。
>60 おまえなー、スレの向こう側には赤の他人がいるっつーことを忘れてねーか? 通りすがりの他人に 「質問してから時間がたっていますが、まだ解決していません。」 ってしつこく食い下がるの?それだけの度胸あんの? それにさー、ここは2ちゃんだぜ? 繁華街のチンピラ相手にしてると思った方がいーんじゃねーの??? おまえ、普通の社会ならとっくに殴られてるってことに気付け。 ここはサポートセンターじゃねーんだよ。
本日も大漁、大漁!  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //\ // \ ____ // \ |___|_ // \ ( ´∀`)// \ ___ (#つ◎て)カリカリカリカリ \ | | 人 ヽノ/ \ |オマエモナ| (__(__) \ ────────────┐ \ ..│⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
991 名前: Socket774 投稿日: 03/09/05 12:07 ID:z9woGSsY >>これは今どうなってるんですか? どうにもなっていません。普通に使えるので気にしなくて大丈夫です。 >>これで何も設定とかしなくてもちゃんとなってるんですか? ちゃんとなっています。 >>どうすれば早くなりますか? それ以上はどのような事をしても早くなりません。 >>確認する方法ありますか? ありません。
「周りに聞ける人や相談できる人いないの?」と思ったけど、この性格が災いしている罠
さて問題も解決したことだし まぁ最初から愉快犯だと思うんですが まじめな議論や情報の妨げになりますので 以下はスルーでお願いします。
67 :
Socket774 :03/09/10 12:51 ID:osCboZc0
ATA133RAIDPCI買ってきてPCIスロットに挿して起動してF3キーでRaid ユーティリティー いくはずなんですが全くいけません。 この原因に心当たりある方いらしゃるでしょうか?おねがいします。
>>67 キーボードは認識されてます?
基盤の中央のJP1をショートさせるピンは付いてますか?
ドライブ類は取り付けてありますか?
ATA133RAIDPCIをATA用のファームに書き換えたら、当然ユーティリティには入れない。 しかし、BIOS画面ではF3でユーティリティってメッセージが出てる。 >67とは全然関係ないけど、これって既出?
71 :
Socket774 :03/09/10 22:34 ID:pmuxrfCE
>>70 メッセージは出ても操作は出来ない。
なんでまたATA用を?
>71 RAIDは使わないから、ATA用を入れた(w 起動も速いしねー。 ATA133RAIDPCIってRAID0で使うには負荷が大きすぎるし、 個人用途のデータ保護ならRAID1よりバックアップの方に分があるし。 RAIDとして使う価値が見出せない・・・
スマソ、マジでスマソ。
>>1 乙。
つーか仕事でHDDデュプリケータ壊しちゃったよ・・・鬱だ(;´Д`)
>>73 そういう時はRAID用を入れて
RAIDを殺して使うのが一般的。
>70 ブートドライブの選択機能かと。
RocketRAID 404を複数挿しで使ってる神きぼん 同じカード使うとマズーって聞いたことあるような気がしたので 宜しくお願いします _| ̄|○
78 :
Socket774 :03/09/12 01:46 ID:9MvLHwks
質問です 160GBとか後に使いそうなんで玄人133RAID買いました、増設ATA仕様です で、HDDのジャンパピンは全部Slaveでいいんですか?それか先端はMasterで?
>HDDのジャンパピンは全部Slaveでいいんですか? 何故そう思ったのかその経緯を教えてくれ
>>78 説明書に書いてないか?
ってか、常識的に考えたら…(ry
質問です 玄人志向はどうしてド素人にこんなに人気があるんですか?
82 :
Socket774 :03/09/12 12:01 ID:g101d5HD
ATA100RAIDを使っててHDDをプライマリのマスタ、CDをセカンダリの マスタに繋いでるのですが、Win2KからCDを認識しません。 BIOSではセカンダリのマスタにドライブ名が出てます。 また、ATA100(RAID)はIDE認識とのことですが、うちの場合デバイスマネージャ で見てみるとSCSIインタフェース扱いになってます。 SCSI認識でも良いので、どうかCDを使えるようにする方法を教えて下さい。
ドライバー入れなおしたら?
>>82 玄人の質問掲示板に似たような症状の人がいたような気がする。
行って過去ログを隅々まで調べてきなさい。
間違っても向こうで安易に質問しないように。
>>81 いーい質問だね。
きっと、「玄人志向」という漢字が読めない人が、「無印良品」かなんかと
勘違いしてるんだと思われ・・・(´・ω・`)
>81 「玄人志向」と云うブランド名の素人向け格安商品だからです。 おまけに、素人でも親切丁寧に教えてくれるサポートBBSも用意されてます。
おっと、「これを買うと、素人でも玄人になれた気分になる」が抜けてた。
>>81 昨今の健康ブームで”玄米”と玄人”を見間違えて買ってくんだろきっと。
”玄米志向”・・・。なんか体に良さそうだもんな。
素人指南は逆にクロウト御用達ですか?
マスター・スレーブ設定ってあったの? ボードのプライマリーの先端に1台しか増設してないからスレーブで付けて使ってる・・・ だってマスターっててっきりOSが入ってるHDDだけだと思ってて うひー違うのか・・・2台目増設のときは設定いじらないと あれ?現時点ですでに間違ってるのか?
92 :
78 :03/09/13 13:05 ID:5hvfcZ0f
>>78 の質問もよろしくお願いします。
質問してから結構日数かかってます。
この質問に答える義務があなたにはあります。
>>78 いい加減気が付けよ。www
あんた頭の障害者?
スレをよく読めば何で笑われているのか分からない?プッ
94 :
Socket774 :03/09/13 17:31 ID:ri0O2sY+
BXマザー(CUBX-E)で薔薇5使ってるんですがATAカード買ったら体感速度は速くなりますか? ベンチが早くなるのは分かるんですが。
>>94 体感かー、
んー、それ程体感速度は上がらないんじゃないかなぁ。
>>94 相当違うYO
特にGBクラスのファイルのときは、ATA33の方に繋いだドライブに
コピーするかと思っただけでウンザリするくらいだ。
NF2のIDE周りがあまりにもトロイのでHDDだけでもATAカードにぶち込もうと思ってるんですが このスレ的に、どこのカードお奨めなのでしょうか?(´・ω・`) 参考にRAIDスレ見るとPromiseイマイチっぽいですが・・・
近々のスレがdat落ちで読めないので訊くが、最終的なお前らの評価はどうよ いま買うなら、どのボードが正解なんだ?どれがおすすめだ? ちなみに俺がATAカードがほしい理由と状況: マザーが古いのでBIOSで32GB制限がある。 いまどきの容量のHDが使いたい RAIDを組む必要はないし、BigDriveは必須ではない PenPro機なのでパフォーマンスはいまさら気にしない。 (ノートPCからアクセスするファイルサーバ的な役割) むかしはいろんなOSを突っ込んでたがとりあえずW2kさえうごけばいい どうよ?
近々 -> 最近
>>100 知識があるならクロシコにしとけ。
えらそうに聞く前に過去スレ読めよと小一時間。
103 :
Socket774 :03/09/14 16:09 ID:rQjdBzvA
>>100 メモリー使いまわせるマザーとCPU買ったほうが幸せになれるよ。
>104 simmでも?
106 :
100 :03/09/14 20:25 ID:H3wVKmoG
>>104 なにせPenPro 440FX機だからのう。
メモリはSIMMだし、電源はATXとはいえ今時のじゃないし。
マザー変えるとすると、マザー+電源+CPU+メモリ+HD。
そんなことするなら、安物のPCがほとんど1台買えてしまいそう。
それに比べて、ATAカード+HDなら、1.5マン円コース。
(promise or 玄人志向)x(100 or 133)x(RAID or notRAID)
で値段は大差ないみたいだが、どれが良いかのう、とおもったんだが。
>>106 クロシコATA100(RAIDなし)が、ベストマッチングだと思う。
中古で見つければ千円台だしな。
>>107 丁度それを買うところだよ。
新品で2000円ジャスト。
オレは、Rocketをお勧めするけどな…。 変な苦労したくないし。
>>109 漏れもRocket133使いだから、これを薦めたいのはやまやまなんだが。
なにせ店頭で見かけるのがほとんどない希少種だからねー。これほどト
ラブルフリーなATAカードは見たこと無いくらい安定してるよな。
最初はユーザーが少ないから不具合報告も少ないのかと思ってたけど、
このスレを3つくらい走破してもいい評価しか見かけないし。見つけた
香具師はとにかくげっとすべし。
112 :
55 :03/09/15 08:10 ID:48A5t+2M
自分は、FAITHの通販でROCKET133を買いますたが、 今のところ、エラー等はないようですね・・・・ PROMISEのときは、突然ブルースクリーンになったりしました。。。。
113 :
100 :03/09/15 09:18 ID:D5uvM1cy
みんな、ありがとう。
◆MzUATAEp8Y の提供してくれた最近のスレを読んでかんがえてみるよ。
>>109 >>111 >>112 の進めてくれるRocketも考慮してみよう。
先日秋葉原に偵察に行ったときにはpromiseと玄人を良く見かけたので、
なんとなくこのどちらかのような気になってました。
たしかに変な苦労はしたくない。
(さみしいね、昔は変な苦労が大好きだったのに。最近は「金で解決、ぶぁいやぃやぃ♪」って気分。
ま、PC丸ごと買うのが一番楽なんだが、それじゃあまりにヘタレだしな)
2ちゃんとは思えんくらい、みんなやさしいな。かつてのNiftyのフォーラムをおもいだしたよ。
DS4-100 DiskStaQ ってみなさん使ったことありますか? なんかいいことばっか書いてるんですが・・・・ 実際のところどうなんでしょうか?すこし高いですが・・・
>>114 うざーずか・・・しかも
「がしかし、 Diskdrive benchmark on Win32 1.30 の結果は散々でした。
というか、 DS4-100 だとスコアが出ない... なんと 0 になってしまいます。」
って、、、やばくね?
>115 ウザーのいうこと真に受けるなよw 良い内容にしろ悪い内容にしろ。
>>116 良い内容なら5割引いてで考えるけどなー。
118 :
Socket774 :03/09/15 12:14 ID:NLBqVBjB
Linuxで使いたいのですが何かオススメはありますか? BigDrive対応でドライバがちゃんとあるのをおねがいします。
hpt
120 :
Socket774 :03/09/15 12:31 ID:NLBqVBjB
>>119 ハイポは高いよー!
ビンボ人なので他に安めなヤシないですか?
121 :
Socket774 :03/09/15 13:15 ID:PfID3AM3
>>113 Faithに売ってないかな? とりあえず大阪の日本橋には在庫が
あった。(見つけにくいところにあったけどね、箱も小さいし。)
値段もけして高いとは思わないけどね。
それと、苦労するのも自作のうち〜とはオレも思うけど。データを
壊してくれるって苦労はしたくない。バックアップの大切さを知るには
良いかもしれないけど。
ちなみにオレはウルタラ133TX2使ってまふ。
123 :
Socket774 :03/09/15 16:24 ID:t44k16D4
オンボードIDEとATAカード、システムHDDをつなげるならどっちが快適になるの?
>>123 チップセットやマザーによって違うのでどっちとも言えない
と釣られてみる
●Pacific Digital DS4-100 【UltraATA/100インターフェイスカード,66MHzPCI,2ch】 実売価格9,800円 -------------------------------------------------------------------------------- 「SCSIライクなパフォーマンス」をウリにするUltra ATA/100インターフェイスカード。 独自チップを使って高速性と低負荷を両立させたという製品で、138GB超のHDDにも対応している。 この「SCSIライクなパフォーマンス」は、通常はCPUで処理されるIDEのプロトコル処理の多くをカード側に移管し、 一部HDDに実装されているコマンドキューイング機能を有効利用することで実現したというもの。 転送速度の向上とCPU負担の低下のほか、PCIバスの占有率が下がるというメリットもあるという。 メーカーのPacific Digitalでは、この技術を「AUTOMATIC DMA(ADMA)」と呼んでおり、 Promiseや3ware製品との比較ベンチマークもWeb上で公開している。 また、サンプル品を評価したUSER'S SIDE本店によると「IDEコネクタ自体が80ピンの独自仕様になっており、 クロストーク雑音などに強い」のもメリットという。 もちろんこのコネクタには通常のIDEケーブルは接続できないが、代わりに専用のIDEケーブルが付属している。 対応OSはWindows NT 4.0/2000/XP。 -------------------------------------------------------------------------------- ( ゚Д゚)ホスィ・・・
Promise Ultra133TX2は、33MhzなPCIでは動かない?
そんな訳はない
129 :
Socket774 :03/09/15 23:41 ID:TSRkWZMS
Rocket 133の無印とSBは何が違うのでしょうか?
>>126 まさかHDBENCHのcopyで優劣を比較したと言うアレか?
FT66でもATA133RAIDPCIでも遅延書き込みエラー頻発するようになってしまった…。 どうもWin2kにSP4当ててからのような気がするのでHDD1個買って来てOS入れるとこ から試してみようかな。うっかりアーカイブしないでSP4当てたせいでこんな困った 状況になるとは…(´・ω・`)
>>129 無印は2チャンネル(4台)、SBは1チャンネル(2台)。
>>17 >・SpeedFAN、DTempなどは不可という報告の方が多い。
両方試したが、
win2000sp4でマウス・キーボード受け付けず、完全フリーズ。
これまでに使えるという報告はあったのか?
>>134 プライマリマスターしか使ってないけど
win2000sp4で問題なく動作してるよ
136 :
Socket774 :03/09/16 16:28 ID:vsWoHeau
>>127 昨日、Promise Ultra133TX2を、33MhzなPCIのMBに挿して
ATA133の40GB入れましたけど何か?
>>134 たしか新しいリビジョンのチップを搭載したやつはいけたと報告あり。
過去スレ検索してみそ。
138 :
Socket774 :03/09/16 17:55 ID:/F5olS0c
玄人100RAIDが\1280(ATA100は在庫無し) なんだこの値段・・・新型チップに交換でもされるのかな 100RAIDもジャンパピン引っこ抜きで非RAIDでいいんだっけ 適当に予想書いてみたがw
139 :
Socket774 :03/09/16 21:39 ID:GcyByx5v
>>138 俺は先日1,100円で買ったよ。
何故か同じ商品なのに1,100円、2,480円、2,780円のがあったのが謎だけど。
140 :
82=139 :03/09/16 22:34 ID:GcyByx5v
そうそう、報告忘れてました。
>>83-84 新しいドライバ入れて再起動したらブルースクリーンが出て立ち上がらなく
なりました。
そこでシステムのHDDをATA133PCIに挿して起動させようとしたのですが、
ATA133とATA100RAID両方挿してるとATA100RAIDが優先されるようで
やはり立ち上がりません。
更にATA100RAIDのチップ外してやるとATA133からの起動に成功。
その状態でやっとSCSI認識からIDE認識に変わったので今度は
システムHDDもATA100RAIDに挿してチップも付け、ATA133外して
とうとうHDDもCD-ROMもIDEデバイスとして認識するようになりました。
オンボードのIDEが生きてたらこんな苦労はなかったんですけどねぇ・・・。
とにかく何とかなって良かったです。
irqを他のデバイスと共有させてもまともに動くATAカードないですかねぇ
玄人ATA133RAID PCI買ったんですけど、ボード場に最初から付いているジャンパーピン 抜くだけで、RAID封印でATAカードとして使えるんですよね? BIOS変えないと駄目ですか?
夏厨ハケーン。 また北野加代。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ..|| ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを.|| || 与えないで下さい。 Λ_Λ ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
まったく持って玄人ATA100RAIDPCIのBIOSなどのDLの仕方がわかりません。 簡略な説明なのでちんぷんかんぷんです どなたかお助けを 素直にRAID無しATA133PCI買えばよかった...
146 :
82=139 :03/09/18 22:26 ID:PYcV6O6t
>>145 ATA100(RAID)のBIOSは書き換えできないよ。
だからDLもできません。
ATA100に載ってるRomはSiliconImageでDL出来る最新の物と同じだ つまり書き換える意味無い
間違えましたATA133RAIDPCIの間違いです
玄人ATA133RAIDPCIで、標準IDEドライバで動いた(爆) 「標準デュアルチャネル PCI IDEコントローラ」で、CD-RドライブもATAPI認識♪ というか、ATAPI CD-RWドライブしかつないでませんが。 OSはWindows2000SP4。例のジャンパーは閉じたまま(デフォルトのまま)で BIOSは、ATA版ではなく、RAID版でないといけない。 試した結果ですが、ATA版では 「標準デュアルチャネル PCI IDEコントローラ」 を選択後、再起動時にブルーバック。RAID版のBIOSでは、ちゃんと起動する。 とりあえず、玄人ATA133RAIDPCIでも、標準IDE認識の報告でした。 今から、BIOSを消してみようと思う。実験結果は、また書きます。
151 :
150 :03/09/19 00:50 ID:Vp3vxebh
続いて、玄人ATA133RAIDPCIのBIOSを UPDFLASH.EXE で消してみた。 BIOSを消すと、「大容量なんたら」を認識したので、また 「標準デュアルチャネル PCI IDEコントローラ」を選択する。 再起動の結果、ブルーバック発生せず正常起動。 CD-RドライブもATAPI認識しており、ファイルコピーのバイナリ比較 (FC.EXE /B)でも、問題なし。 ライティングソフトでも、CD-Rドライブを認識しています。 私が試した限り、玄人ATA133RAIDPCIでも標準IDEドライバで動くと思いますが、 皆さんどうなんでしょうか。 ここのテンプレを見てると、SCSI認識とありましたので、とりあえずご報告を。 BIG DRIVE正式対応で、ヤマダ電など量販店でも手に入りやすい 玄人ATA133RAIDPCIも、悪くない選択だと思います。
>>17 のリンクから飛んでも、どこから落せるか理解不能です
>>151 SiI680のドライバで認識しないソフトがあったの?
うちはWinCDR、BsRecoderでSCSI認識でも問題なかったけど。
それよりHDDつないだときのパフォーマンスが気になる。
>>154 SCSI認識させとくよりは安心感がある、ってことじゃ?
>HDDつないだときのパフォーマンスが気になる。
うちではCoolonとかのCPUクーリングソフト使うと速度落ちる。
156 :
150 :03/09/19 01:32 ID:Vp3vxebh
>>154 はい。BsRecoder 3.29で、私のCD-RW7585(古いドライブですんまそ)で
書き込みスタート時、エラーで落ちてしまう現象がありました。
ATAPI認識後、無事にATA133RAIDPCIからCD-Rへの書き込み&ベリファイが
終了することを確認しました。
HDDは、つなぐ予定はありません。つなぐとしても、起動ドライブにはできません。
(外付けSCSI HDDからの起動を行う場合があるので)
RAIDを買ったのは、それしか売ってなかったので。
157 :
150 :03/09/19 01:45 ID:Vp3vxebh
ただし、CD-RW7585がUDMAでどうにも動きません。 現状、PIO(MODE 不明)での動作になっていますので、かなり重いです。 これは、相性なのかCD-RW7585がUDMAに対応していないだけなのか解りませんが・・・。 CD-RWドライブは5000円も出せばBOXが買えるので、この際、買い換えてみます。
>>150-151 >>156-157 面白い実験&報告乙です。
これはアレだね。Win98とかでドライバを入れない状態(=標準ドライバが勝手に入る)
と同じだね。
全てのATAカードはVGAなどと同じく、最低限の互換モードは備えているハズ。
そうでなければ、OSが専用ドライバを読み込むまでは、HDDが動きもしない。
つーわけで、強制的に互換モードにしてみたわけだね。
ただこれだと、互換モード以上の機能(ATA133やU-DMA)は使えないはず。
なので、最近のHDDやCD(DVD)-R*使うには力不足と予想します。
ドライバの相性が出た時の切り分けとかには使えそうかなー。
>>152 つーかさぁ・・・
>>16-17 は、あくまでFAQが多過ぎでウザイんで勝手に書いてるんだわ。
IP指定じゃすぐに変更されそうな予感はしてたんで、わざわざトップページから
明記してんだから、そんくらい自分で探せ・・・と。
自分で探した後、ページ変わってたYO!!と、静かに報告汁。
少なくとも、ここはクロシコのサポートでもないし、BIOSやドライバを変更するって
行為自体が、激しく自己責任の世界なんだが・・・。
161 :
150 :03/09/19 03:15 ID:Vp3vxebh
>>159 最近の標準ドライバは出来が良いですよ。少なくともWindos2000 SP4では
ドライバレベルではUDMA MODE5までは対応しているはずです。
(日付も2003/06/19になっています)
近々、標準ドライバのままHDDを接続をしたり、CD-RWドライブかDVD+-RWドライブを
接続してまたいろいろ動かしてみる予定です。それでは。
162 :
:03/09/19 04:16 ID:7/LGrtAw
ttp://www.askselect.jp/b0054.htm 3770円
コレを買おうと思ってます
160GBのHDDですが
コレを使えばスグにBigDriveに対応出来るのでしょうか?
BIOSとかOSとかイジらなくてもイイんでしょうか?
OSはXPproです
M/Bはi815です
まー、ショップでも聞きますけど。
163 :
Socket774 :03/09/19 19:58 ID:rShXsRVH
ダメだ・・・玄人133RAID、Pri・Sec共に1台ずつしか認識しなくなっちゃった・・・ 今までとやり方一緒なのに、いつから、何があったときからなのかも覚えてないよ もう外付けUSBパーツで増設するしかないや・・・ また1つ安いATAボードを買う手もあるけどそれだと幅広ケーブルばっかり、却下! 誰か同じ症状を直した人いない?
promise ultra133tx2 を使用してましたが、突然認識できなくなりました。 「Ultra133 TX2 BIOS is not installed because there are no drives attacled.」 という表示が出てHDDが読み込めなくなりました。 データ用HDDしか繋がってないのでOS起動はできますし、 デバイスマネージャで見ても正常に動作しています。 ググって見たところ、同様の症状が出てる人がいて、その人はCMOSクリアで 直ったみたいですが、私の場合は駄目でした。 似たような目にあった方いたら、対策方法を教えてください。 MB GIGABITE845E OS win2k
あの自分の偽者もいなくなったみたいなので
そろそろ質問書かしてもらいますけど
あの
>>21-24 の質問教えてほしいんです。
よろしくお願いします。
>>162 それがちゃんと動く前提なら何も考えなくてOKです。
167 :
Socket774 :03/09/19 21:55 ID:bOPMb6XE
>>164 on boardに付け替えて、認識するんだよな?
まさか、確認してませんとかいわないよね。
169 :
Socket774 :03/09/20 09:59 ID:RF+Z/fXp
( ´_ゝ`) フーン
170 :
Socket774 :03/09/20 11:52 ID:iVeoaFsT
172 :
21-24 :03/09/20 14:45 ID:UpJIujB6
あのそろそろ教えてほしいんですけど
あの
>>21-24 の質問です。
よろしくお願いします。
かなーり日数立ってます。
まだ解決してません。
よろしくお願いします。
さす方向間違えた
>>172 玄人志向とは・・・
パソコンを知り尽くした「玄人」ユーザーの皆様のパソコンライフを極限まで快適にするパーツ・ ツールを
お届けする、まさに「玄人」の「玄人」 による「玄人」のためのブランドです。
よりこだわったパーツをより安く提供するためにパッケージの内容も吟味しました。
また電話・FAX ・メールでのサポートを一切行わないことで極限 までコストを切り詰めました。
分からないことがありましたら、是非このホームページの掲示板をご活用ください。
皆様の同志が きっといろいろ教えてくれると思います。
また、こんな製品があったらいいなぁと思うものがあったら是非掲示板に書き込んで下さい。
実現可能な目処が付くと・・・あとはお楽しみに・・
是非「玄人志向」ブランド製品をご活用ください。
>分からないことがありましたら、是非このホームページの掲示板をご活用ください。
「玄人志向」 HELP ME! BBS
http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html
このスレもすっかsり玄人の話題ばかりになったな
安いしよく売ってるからねぇ
最初はみんな素人だった プロになるなら 2ch玄人志向学院
>>21 (>800)んなこといわれても使っている本人以外に分かるわけがない。
(>757)RAID BIOS のSetupで何かしら設定するか確認するのが自然だと
思うのが普通の人間の考えることだと思うが。
どんなHDD繋がってるかチェックするからそりゃ一時待機するだろ
普通は早くならんと思うが、あなたの設定次第では改善の余地はあるかもしれん
と言ってみるテスト
>>22 (>801)POST時にステータスが出ない時点でなんかおかしいとは思わないのか?
だいたいマニュアルちゃんと読んでるのか?読んでるとは思えない質問ばかりなのだが。
>>24 だいたい玄人志向買って置いて自分がわからんものは質問に必ず答えてもらえるっていう意識が(略
>>179 もういいから相手にするなって。
自分で調べようとしない他力本願野郎は何を教えても学習しないって。
181 :
21-24 :03/09/20 23:27 ID:Td088I6M
>>174-175 わかってますよ。そっちにも掲示板があるの。
でも2ちゃんねるにも掲示板あります。
それでここで聞いてるんです。
よろしくお願いします。
それに玄人志向買う人がすべて玄人とは思えません。
安いから買う人もいると思います。
>>179 ありがとうございます。
でもその情報だと自分的には少なくてわかりません。
すいません。
それでもう聞く質問少なくまとめます。
それで最初からの
玄人志向のATA133RAIDPCIのBIOSと最新のWEBのBIOSの違いが何か。と
ATA133RAIDPCIを
RAIDにした場合とRAIDにしてない場合の
今現在どっちなのかの確認方法です。
それで起動時に確認するのスルーする方法です。
一応アスロンXP使ってます。それでXPSP1です。
マザーボードはVIAのKM266チップです。
色々書きましたけど
もうこの3つだけで良いです。
よろしくお願いします。
みなさんもこんな初心者このスレから
とっとと消えてほしいって思ってるの分かってるので
自分ももうそろそろ解決してこのスレ卒業したいです。
182 :
21-24 :03/09/20 23:33 ID:H9B6/sF6
それで自分はなんで玄人志向のATA133RAIDPCIを買ったかというと マザーボードのHDDさす端子(パラレルポート)が足りなくなったからです。 それでつけてるHDDは120Gの4台です。 玄人志向のATA133RAIDPCIを買ったんですけど RAIDにはしてません。 普通にHDDさす端子(パラレルポート)が足りなくなったので 追加するために買っただけで特殊な使い方はしません。 それでなんで玄人志向のATA133RAIDPCIを 買ったのかっていうと テンプレにRAID化しなくても 玄人志向のATA133RAIDPCIのほうがいいってテンプレに 書いてあったからです。ATA133PCIはあんまりよくないって書いてあったからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・sage・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
スルーできんヤシはさっさとあぼーん登録しとけ
【玄人志向】 このブランドは PC初心者は お求め頂けません
ネタだろ?(;´Д`)
187 :
21-24 :03/09/21 08:03 ID:u+xdPRam
もう、わかりました。 いい加減、僕もブチ切れましたよ。 このスレを立てて皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、 解決したらすぐに削除依頼をだして2ちゃんねるも辞めようと思っていました。 今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。 ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。 宣言します。 「この問題が解決するまで何度でもage続けますし、1000超えても同じスレを立てます」 いいですか、もう僕は動じません。 誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、 何年かかろうとも、このスレをage続けます。 1000超えても同じスレを立てます。 マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨ /⌒/ へ \|\ / / / /( ∧ ) ヘ ヘ く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て ┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め /| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え | .| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て _∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に _ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は / ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね /ー ( / """/ ー"""" > | _) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< | ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧ ///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨) ・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) ( ___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | / / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( ) ( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // / \ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/ / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
僕もブチ切れました 宣言します。 「徹底的に21-24を無視します」
>189 宣言すんな。黙って無視すれ。
191 :
Socket774 :03/09/21 10:48 ID:ANTWBpRP
削除依頼中だから放置で宜しく。
「ATA」 感嘆詞 (1) 何か物にぶつかったときに思わず口から出ることが多い言葉。 (2) ケンシロウ。
193 :
21-24 :03/09/21 16:28 ID:5UES0Y8s
>>187 は自分じゃないです。
まあそれで削除依頼が出てました。
>削除理由・詳細・その他:
>掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>故意にスレッドの運営・成長を妨害している
>真面目な議論や話し合いを目的としないもの
>客観的な意見を求めないもの
でも自分としては上に載ってる事すべてあてはまってないと思います。
回答が得られないからって荒らしてるわけでもないです。
それに書く文章ですけどコピペでもないですし。
それに自分で言うのもなんですけど
文章長文なんですね。
>>181-182 です。
長文まで書いて荒らすような事しないです。
まあどっかの文章を持ってきてコピペしたんなら
すぐ書き込めますけど
自分で書いた文です。
それなりに長い文章だから時間も掛かります。
それで一言ずつ回答するなら
ちゃんと
>掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
ちゃんと玄人志向のATA133RAIDPCIの事書いてます。なので関係あります。
>故意にスレッドの運営・成長を妨害している
これは全然運営・成長を妨害していません。ちゃんと製品の事書いてるし。
文章自体も丁寧だと自分では思います。
>真面目な議論や話し合いを目的としないもの
文章まじめに書いてるつもりです。
まあ文章下手でうまく伝わってないかもしれませんけど。
自分では精一杯伝わるように書いてます。
>客観的な意見を求めないもの
どうしたらいいのかなぁ。困ったなあ。っていう今そういう状態です。
まあ今といってもかなり日数立ってますけど
それでそろそろ解決したいなあと思って。
どれも別に
荒らしてるわけでもないので削除しないでほしいです。
いいじゃん。無視で進行しようぜ。w
> 玄人志向のATA133RAIDPCIのBIOSと最新のWEBのBIOSの違いが何か。 玄人志向のBIOSは、ATA133RAIDPCI用にスペシャルチューニングされている。 > RAIDにした場合とRAIDにしてない場合の今現在どっちなのかの確認方法です。 お前は ATA133”RAID”PCI を買ったんだ。 RAID以外に使えるわけがねーだろ。 >それで起動時に確認するのスルーする方法です。 JP1にAC100Vを流してみろ。 それで起動時に何も聞いて来なくなる。 >一応アスロンXP使ってます。それでXPSP1です。 >マザーボードはVIAのKM266チップです。 「一応アスロン」なら、確実にアスロンにしとけ。 リマーク品の中にはスカラー波を出すのがあるから気をつけろ。 わかったらもう来るな。んじゃ。
>>195 だからスルーしろってば。
答えてもそれに対して新たな質問をしてくるだけ。
相手をする姿勢をみせると居座りつづけるから。
最近は初心者多すぎだよな。 このスレでもケーブルの付け方知らないのが沢山居たしね。
先日マザーをK7S5A->A7V600と変更したんですが AEC6280に繋げていたHDDが全てファイル破損起こしまして困っています。 AEC6280が移行作業中に壊れた可能性はあるのですが 特定のマザーでAEC6280が使えないなどということは無いのでしょうか? A7V600はSATA対応でRAIDにも対応しているのが少し気になって聞いてみました。
今A7V600でHDDをどこに接続してんの? IDE→SATA変換コネクタ使用してるんならそれを疑ったほうがいいかと。
>>199 レスありがとうございます。
変換コネクタは使用してません。
システム用HDDをマザー直プライマリに、セカンダリにプレクのCD-R。
AEC6280には4台のデータ用HDDです。
SATAはサウスが対応してコネクタがあるだけなので何も接続してません。
金持ちじゃないのでIDEのHDDしか持ってないので・・・
OSはWin2000SP4のNTFSですがプライマリのHDDは全く問題なし。
症状としてはAEC6280に接続したIDEのHDDのみアーカイブファイルの解凍に失敗する等です。
ファイルシステムは認識するが、100K程度の書き込みや読み込みで失敗します。
ケーブル等は交換してテストしましたので、カード以外に問題個所は無く、
たぶんカードが破損した事での動作不良だと思われるので、明日晴れていれば
昼休みにでもアキバへ買いに行こうかと思います。
ただ同じものを買う(気に入っていたのでまたAEC6280)ので、
マザーとの相性も気になったのでお聞きしてみました。
>>掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 >ちゃんと玄人志向のATA133RAIDPCIの事書いてます。なので関係あります。 ここは自作板。 ハードのことさえ書けばいいどっかの板とは違う。 最低限のことすら自分で出来ない馬鹿は来るな。 お前のことだ。
>>200 マザー側のIDEに差しても症状は再現するか確認してみそ。
それでいけるならとりあえずマザー経由で転送しておいて、ATAカード
に差し換えてから初期化してみる手もあり。
ATAカードの乗り換えは、たまにトラブる可能性があると聞いたことあ
るし。
203 :
198 :03/09/21 23:17 ID:zBBEu8kV
>>202 なるほど。ありがとうございます。
マザー側のIDEは試しましたが、初期化はしてませんでした。
AEC6280に接続されたHDD(80GB×4)のうち1台をマザーに直に接続して
試しましたが読み書きに全く問題ありませんでした。
でも初期化は新しいHDD買ってこないと出来ません。
80GB×4にフリーソフトやらエロペグが満載されてますので、
今移動するにもシステム用の40GBでは足りませぬ。
と、ここまで書いて気が付きました。
カードからブートするようにしてシステム用HDDで試せばいいですね。
システムのバックアップが終わりしだい試してみます。
こないだ、ちょっと聞きたいことがあってここで聞こうと思ってスレ立てたら滅茶苦茶荒らされました。 なんか質問でスレ立てるのはルール違反だの質問スレで聞けだの言われたけど、 初めてここに来た初心者はそんなの知らないことが多いと思うし 忙しいと検索して探したり過去ログ読んだりなんかできないと思う。 急いでる時なんかは質問スレ行ってもいつ答えてもらえるか分からないし。 そういう人たちに匿名で死ねとか逝ってよしとか言って荒らすほうが悪質じゃないか? 本当に困ってる人や初心者で知らずに質問スレ立てる人もいるんだから、 少しくらい質問スレが立っても大目に見るべきだと思う。 そうしないとPC関連板の住人=知ったかで閉鎖的っていつまでも言われるよ? ルールで質問スレ立てるの禁止でも上で書いたみたいに仕方が無い場合もあると思うから パソコン関係板全体のルールを含めて少し質問スレに対する態度を考え直してみませんか? ここで前向きな議論が発展したら他の板にも同じスレを立てて住人の反省を促していきます。
本物もウザイがコピペの偽者もウザイ
板の住人がサポートする義務は無い罠
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ..|| ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを.|| || 与えないで下さい。 Λ_Λ ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
208 :
164 :03/09/22 11:08 ID:x+6P5Uv4
>>167 遅くなりましたが認識します。
というかそれ以前にHDDが認識しない場合、カッコ内の警告文が
「no IDE HDD attached」×4 (各IDEポートごとに表示)
と出るはずなのでボードの動作がおかしいです。
>>161 転送モードはどうなってるの?
ATA133RAID買ってみるか・・・
答えて貰えない理由が本人以外には明白というのが笑えるな。www
知らずに玄人のATA133の不評なRAIDなし買っちゃった。 以外にあっさり動いた、それはよかったんですけど フラットケーブルが下のカードにあたってしまうのが矢だ ケーブルが短すぎたので今日はHDを外に出したままです。
>>211 スリムケーブルなら、同じ長さでも、もうちょい曲げ易いけどナー。
でも、ケーブル2本も付いて激安!のクロシコ買った意味が・・・だけど(´・ω・`)
213 :
211 :03/09/23 09:32 ID:eNdsluo8
>>212 でそのまま放置するつもりでしたが、
一番下のLANカードと差し替えて80cmのけーぶるをかうことにしました。
ベンチで計ったらマスターは倍ぐらい上がったんですが、スレイブは変わりませんでした
CDは元のIDEで使うとして、ATAのプライマリに2台のHDをつなげるよりプライマリとセカンダリにに各1台ずつのがスピード速いのかな
>>211 俺なんかこんなん買っちまったい。・゚・(ノД`)・゚・。
↓
ttp://www.kouwell.com.tw/571b.htm 実物はIDEコネクタが下向いてるし、
非RAIDで動かないんなら捨てようかともオモタが、基板上に
Silicon Image(CMD)SiI0680(A)チップ&FlashROM搭載を確認(゚∀゚)!!
>>17 の方法で
>>75 の言うようにRAID用BIOS入れてみたが、
意地でもRAID組もうとするらしくOSの起動は出来ない・゚・(ノД`)・゚・。
↓
次に思い切ってATA用BIOS入れてみた。
するとブートドライブの選択画面から先に進まくなり(゚д゚)マズー
意地でもカードからブートしたいらスィ
↓
カードからHDDを全て外せば、M/BのBIOSで設定してある順序で起動出来る事を確認。
↓
次にカード上のPマスタにブートドライブを、Slaveにデータドライブ接続。
↓
起動時のF3画面でブートドライブを設定
↓
OS起動(゚д゚)ウマー
↓
大容量記憶域コントローラーとして認識されてるので、ATA用ドライバを適用。
しかしMaster⇔Slave間でのデータコピーに問題あり(´・ω・`)!!!
プライマリとセカンダリに分けて接続、実験しようと思った矢先に…
IDEケーブルのコネクタがポキッと…Σ (゚Д゚;)
(´・ω・`)ケーブル買ってくる
【OSとファイルシステム】 WinXP sp1/NTFS
【マザー】 BIOSTAR M7TDB
【PCIカード接続構成】 RTL8139 Family ethernet cardの次のスロットに
【PCIのINT線共有状態】 不勉強ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
215 :
Socket774 :03/09/23 14:18 ID:65x7N6Rv
Rocket 133を買った。 あっさり動作した。 良かった。
結局Rocket133がベスト
なんか玄人のATAカードで暴れてる方がいらっしゃる一方、 私はテンプレのおかげで133RAIDとの格闘はあきらめ、 ATA100PCIのげじげじを引っこ抜いて、光学ドライブをつないでウマー。 助かりました。テンプレ作者タンありがとう!
Rocket133はS.M.A.R.T.が読めないからな
ATA133PCIってのを貰ったから繋いでみたら、起動しなくなった。 試しにOS入れたメインドライブのみを繋いでみたら起動しやがんのな。 こいつに繋いだHDDからしかブートできなくなんの? いまいち信頼できないから、ブートドライブはマザーのIDEに残しときたいんだが。
ATA133RAID買ったんですが、今オンボードIDEに繋いでるシステムドライブをそのまま ATA133RAID側に繋げなおして問題ないでしょうか? やっぱ再インスコしないとだめでしょうか。
>>219 マザーのBIOSでIDEとSCSIの起動順をちゃんと変えてもそうなんの?
>>220 万全を期すなら再インスコだろうけど
ATA133RAIDを挿してドライバ入れる→シャットダウンしてHDDつなぐ
でいけると思う
222 :
219 :03/09/23 21:34 ID:zL8xtntU
>221 C,A,SCSIになってます。 起動しようとしたときに、「あれ?Cドライブが2台あるぞ……判断不能。フリーズ。」 てな感じになってそうな予感。 構成はこんな感じ。 IDE1:HDD2台 IDE2:DVD-RAM、CD-R ATA:HDD1台 光学ドライブをATAカードに持っていけりゃいんだけど、 前の持ち主の所では、焼きは失敗するわDVDは強制PIOでビデオ見れないわで……
>>123 HDD側の規格が同じなら、チプセト内蔵のが一番快適
後付オンボードならば、ATAカードでも同じ。
>>221 ありがとうございます。
やってみます。
>>223 え、本当に?
nForce2チップセット内蔵のがいまいちなんで玄人のボードを買ったんだけど。
>>222 PCIスロットの差し順とかでうまくいかんかなぁ
ACARD はたしかマザー優先になるんだけど・・・
226 :
Socket774 :03/09/23 22:22 ID:8UagDze0
(;´Д`)ハァハァ
227 :
217 :03/09/24 00:06 ID:8Hr9StSh
>219 漏れも同じ状況になったよ。 構成は IDE1:HDD2台 IDE2:DVD-R/RW、DVD-ROM ATA:リムーバブルのHDD1台 で、BIOSの設定をいじってもWin2Kが起動せず、 BIOSではHDD、光学ドライブはきちんと認識している・・・。 挿すPCIを変えても駄目で、 結局 133PCI-RAID → 100PCI(ゲジゲジ外し)にして、 DE1:HDD2台 IDE2:リムーバブルのHDD1台 ATA:DVD-R/RW、DVD-ROM で焼きもOK!
ATA133PCIつけてとりあえず快調なんですけど、ATAカードのプライマリに 二台HDDつけてます。マスターはスピードアップしたんですけど、スレイブのほうは変化なしです。 マスターだけしか効果ないんでしょうか?
>>228 マスターとスレイブ、それぞれのHDDの型番は?
あとマザーのATAはATA66?ATA100?
>>228 気になったからHDBENCHで測ってみた
PM:海門 ST380011A read:約53000
PS:幕 6Y80L0 read:約57000
SM:IBM IC35L080AVVA07 read:約23000
うちはセカンダリの方がおかしいようだ_| ̄|○
ちなみにマザー:Epox 8RDA+ クロシコのATA133RAIDPCIを使用
>>229 マスター:Maxtor 6E040多分ATA100
スレイブ:IBMのIC35020L多分ATA66
MBはATA33
>>231 スレイブの側はインタフェースはATA66でもドライブの性能自体は
ATA33で間に合う程度のドライブだったのでしょう。
>>232 レスサンクス
ありえます。古いですから
余談ですがIBMのほうはベンチでCOPYだけもともと異様に数値が低かった。
催促するようで悪いですけど 質問してから結構日数立ってますし なんとかお願いします。ほんとに。 よろしくお願いします。
seagateのST340810ACEをultra100に1台だけ繋げて使っています。 HDDの書き込みキャッシュを使用しないようにと思い とりあえずIBMのFTOOLで無効にしてみました。 一度目の再起動からFDブートでFTOOLを起動した時は無効のままだったのですが、 二度目以降は有効になってしまいます。 OSのWINDOWS2000からはチェックボックスが押せないようになっていて 設定できません・・・。 書き込みキャッシュをずっと無効にするなにかいい方法はないでしょうか。
秋葉でRocket133が売ってるお店ないですかね?
>237 TWOTOPで買ったよ
>>222 起動ROM殺しで、どーにかならんかなぁ?
TWOTOPなかった。。
>>241 ありがとうございます。明日行ってみます。
243 :
21-24 :03/09/24 23:47 ID:zIOOgOuo
>>235 195さん見たんですけど
嘘なのでスルーしました。
なんでかって言うとスカラー波なんてないし。
そのほかも。100Vとか。
RAID以外使えないとか。
>>240 起動ROM殺しってなんですか?
自分あてのレスじゃないですけど
それすると起動時にチャックしないようになって
起動早くなりますか?
どうするんですか?
玄人志向のATA133RAIDPCIです。
お、なんかすごいID
246 :
Socket774 :03/09/25 00:18 ID:6xUCEwkC
自分もRocket133買いました。 通販で代引き手数料込みで6000円ナリ。。 今日届いたんですが、全くノートラブルで マザボのIDEからのHDD繋ぎ換えで動きました。 [環境] マザボ:ABIT BE6(無印) HDD:IC35L060AVER07-0(IBM ATA-100)、IC35L080AVVA07-0(IBM ATA-100) OS:Win2000 SP4 マザボのPCI/ISAスロットは、今回のRocket133導入にて 全て埋まってしまいました。
>>243 誰も反応しないと言うことは誰も分からないか誰も答えたくないかのどっちかだ
なお、君が万人を強制する権利は無い
248 :
21-24 :03/09/25 01:12 ID:lYh7FZZb
教えてもらう方がこんな事言うのもなんですが なんとかなりませんか? もうそろそろ教えてくれませんか? 日数かかってるんです。 すぐ答えもらってる人もいるのに。 そんななんて言うか意地悪しなくても。って 思ってます。すいませんけど ほんとよろしくお願います。 情報も出来るかぎりすべて書きました。
なりません
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨ /⌒/ へ \|\ / / / /( ∧ ) ヘ ヘ く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て ┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め /| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え | .| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て _∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に _ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は / ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね /ー ( / """/ ー"""" > | _) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< | ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧ ///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨) ・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) ( ___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | / / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( ) ( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // / \ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/ / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
サイキソサムイナー
>>245 俺には21-24の求めているものが何なのかサッパシわからん。
よくわからんが RAIDカードを買ったかけどRAID化できない 自分的にはBIOSが怪しいと思ってるからせめてそれを確認する方法を教えて下さい もちろんRAID化する方法も知りたいですって事か? HDD2つ繋いでる?
駄レスを増やすだけだから相手すんなよ
自分で何も出来ないなら玄人なんて買わなきゃいいのに。
>252 奴は前スレで全ての質問にちゃんと答えを貰ったのに、 その答えが気に入らなかったのか、未だにゴネてるバカ。 念のため前スレ991のコピペ。これだけ懇切丁寧な答えを 貰ってもゴネてんだから、治療困難性強迫症かなんかでしょ。 以降無視でヨロシク。 > [991] 名前: Socket774 [ ] 投稿日:03/09/05 12:07 ID:z9woGSsY > >>これは今どうなってるんですか? > どうにもなっていません。普通に使えるので気にしなくて大丈夫です。 > > >>これで何も設定とかしなくてもちゃんとなってるんですか? > ちゃんとなっています。 > > >>どうすれば早くなりますか? > それ以上はどのような事をしても早くなりません。 > > >>確認する方法ありますか? > ありません。
PromiseのATA100カードで接続してあるHDDに 新規にOS(XP)をインストールしたいんだけど、 ATA100カードにHDDをつなげたまま問題なくインストールできたっけ? 久々にOSを入れ替えるもんで、 なんか前(2000)は、はじめはHDDをオンボードIDEでつないで それからドライバいれて、つなぎかえて・・・とかややこしいことを したような記憶があるもんで聞いてみた。
>257 F6キー
259 :
257 :03/09/25 05:20 ID:uhLLocFb
>>258 そのときに入れるドライバはフロッピーにいれとかなあかんの?
それとも、XPのCDROMからいけるの?
>259 XPなら自動認識ということはなかったけ?
削除依頼が通り辛くなるから"彼"はスルーしようよ・・・。 Q扱いで良いかもしれないけど。
新しいのが出てるような気がしたんだけど、XPので最新なんだっけ? XPで自動認識→後で更新っていう流れでもいいんだろうけど、 折角のクリーンインスコなので、新しいドライバ落としてフロッピーからインスコ ってのもいいよ。ついでにファームウェアもチェック。
インストール後に挿せば自動認識するとしてもATAカードに繋がった HDDにクリーンインストールするにはF6+FD必要じゃなかったっけ?
インストール時にも認識してくれないかね
最初はpromiseで大問題だったのにドライバーがマトモになってからpromiseの書き込みが減ったな。
>>252 結局、奴としてはこのネタで構って欲しいんだろうよ。
Rocket133Sカッター! モンダイナシー!サイコウ!イェーィ!
Rocket133のBIOSを殺す方法誰か知りませんか SATAからブートするとき、PCIに刺さってるATAカードが優先されてしまうので非常に困る というかATAカードにHDDさしてるとWindowsが起動できない罠
ATAカードのスロットを変えてみたら?
271 :
Socket774 :03/09/26 08:44 ID:03aCzLIR
>>265 この前、promiseのATA133TX2買ったけど
問題ないよ。今のところはね・・・
>>265 まあアレだ・・・
>>1 「古いマザーをよみがえらせる」というスレ立て当初の目的から、
キャプやP2P用のHDDでM/BのIDEが一杯になっちゃった人の追加用と、
ユーザ層が変化してるからね。
Win98動かすのもやっとって時代のマシン環境よりは、最近のマシンの方が、
同じカードでも許容範囲が広いハズ・・・って要素がデカイと思う。
PromiseってHDDにアクセスするたんびに微妙に重くなるのは直ったの?
>>270 すまぬ、SATAはオンボードなんだ
ママンはA7N8X豪華版で、ATAカードやIDEにHDDが繋がってると
ドライブレターが狂ってSATAのドライブをCにすることが出来なかった
後からATAカードにHDD刺したらブートデバイスを見つけれなくてOS起動不可
やむを得ず玄人のATA100RAIDPCIからBIOSロムを引っこ抜いてHDDぶら下げてる
これだとOSが普通に立ち上がる
だが出来ればRocket133を使いたい
どうもオンボードのSATAの起動順序がPCIのカードより下ならしく
BIOS殺さないとダメみたいなんだ
他に何か手は無いかな・・・
>>274 M/BのBIOSに設定項目ないのか?
ウチのVAXP-Uだと、起動順をSCSIにしつつ、更にオンボードSATAかPromiseか
PCIスロットの追加ボードかが選べるYO!!
やっぱそれが普通というか必要な機能だよねぇ でも無いみたいなのでつよ(;´Д`) うーん、もう一回BIOSとにらめっこしてくるか・・・
やっぱり無かった ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
MBのBIOS更新されてたりしない?
ASUSの板はできないのが多いよね>USBブート
漏れは猛烈にFirewireブートがしたいわけだが、、、 なんでPCI板でBIOS積んでる奴がないんだ?
ATAカードって以外に需要があるんだね
nyやMXのせいじゃない
284 :
Socket774 :03/09/26 19:56 ID:ZES0a6pk
そもそも4台しか繋げられないIDEの規格が少なすぎなんだよ 普通の人は吸い出し用ドライブ、プロテクト焼きようCDR、DATA整理用DVD、オフ交換用MOで 既に全部IDEポート埋まってる 後はHD繋げるとなるとATAカード付ける以外方法無いじゃない
データ専用ならUSB2.0でもOK。 少なくとも100Base/Tのファイル鯖より高速。 NOVACの「つながーるKIT」は商品説明では外付け用と銘打ってるが 実際には内蔵で使ったほうが良い形状。 USB2.0変換器はメーカー製の周辺機器でも使われてるんでATAカードよりずっと安全。
>>279 せっかく調べて貰って申し訳ないのだが
SATAもRocket133もSCSI扱いなんだよ、
>>275 のようなメニューは無いだろう?
で、SCSIからブートするようにするとRocket133が優先されてSATAの方は何故か無視される
なんせOS入れてC:ドライブのはずなのにリカバリーコンソール動かすとF:になってる不思議
PCIスロットは一つずつずらしていって全部試したし
ブートセクタの書き込み&MBRの初期化もしたがダメだった
そのためBIOSを持つSCSI認識のATAボードを刺すとOSは起動できないという結論に達した
だからここにはRocket133のBIOS無効化の方法があるかどうかを聞きに来たのであってスレ違いではない、OK?
諦めるか・・・
SCSIカード2枚差しと同じ感じになるのかな
BIOSファイルのバイナリ全体を00で埋めて書き換えるとか 危険すぎるな
>>284 それは普通の人じゃなくて素人。
普通の人は光学ドライブごときは殆どUSBかIEEE1394に逃がしている。
変人は俺みたいに光学ドライブを全部SCSIにしている。
>>286 めっちゃ後ろ向きな解決方法。RocketのBIOS無し版を買う。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
過去ログ見ても、ここで解決するとは思えない。 ASUSスレだな。
>>289 そうだよな。PCの台数分用意しなくて良いし。
いくらUSB2.0だろうがIEEE1394だろうが 外付けは避けてしまう癖が抜けきれない。 最近はそう心配しなくてもいいのかもしれないが
>>292 ありがとう。目からうろこが落ちた。
そうか、外付けにすれば使いまわしができるんだよな・・・
明日外付け箱買いに行こう。
295 :
100 :03/09/27 07:36 ID:SpbDP7X4
結局、Rocket133S買いました。3400円。 Rocket133SはRocket133と比べると、シングルチャンネルなだけでなく、BIOSがのってない。 Socket8マザー(P/I-XP6NP5)+W2k+ST3120026A 良かった点: ・データ用HD接続では、何にも考えずに使えて苦労なし ・ここまで特に問題なし。 ちょっと寂しい点: ・カードにBIOSがないので、起動用に使うなら、マザーボードのBIOSとcombineする必要があるらしい。 ・カードとHD増設で温度上昇が気になるが、DtempでHDがみえない
>>293 わかるわかる。
1394はともかく、USBのHDDは怖くて使えない。
ノートでもないのに外付けする意味がわからん・・・
半年に一回使うかどうかわからないHDDを常時起動のファイル鯖に繋げておけというのか? と釣られてみる。
そのくらいなら蓋あけて付ければいいじゃん
IEEE1394接続にしてリムーバルラックにいれておく。
>299 面倒くさいだろ。 そもそもファイル鯖は3分止めたら寿命が3年縮まるんじゃ、ボケェ などと切れてみる。
ボケはお前だよ。 多湿な日本で長期間HDDに火を入れないなんて・・・
ぶっちゃけ外付けする確かな理由ってない罠
>>304 本体電源の負荷を軽減する効果がある罠。
HDDを付けたら電源不足で動かなくなるとかならいるな
ケースのベイが足らないからと電源と使い回せる言う理由。 promiseに付けると動かないと言うこともあるが好きにすればいいと思う。 半年に一回のためにケースを開けるのも面倒かもな。
>>305 それってバスパワーの外付けは否定するのを前提って事か?
>>308 バスパワーで動くのなんて2.5"HDDくらいだろ。
3.5"や光学ドライブでバスパワーは無理。
バスパワーを複数台使うなら、ハブ経由で給電もできるしな。 内蔵ドライブだと電源交換しか手段ないし。
312 :
Socket774 :03/09/28 07:30 ID:vHkSe7N+
2940UWとロケットが偶に喧嘩するので外してしまった
>>289 本当はCD位はSCSIにしたいんだけど、まぁ、近頃はGAMEはDAEMONで
やることが多いのであまり負荷は気にしない
313 :
Socket774 :03/09/28 12:20 ID:HJI0CsDI
一昨日、玄人133RAIDにLED装着 そしてPCIに挿入・・・なんか硬いぜ・・・えいっ! 懐中電灯で照らしてよく見たら下のキャプボードにLED線が当たってた・・・ RAIDもキャプも大事なんだよ!あぶね〜! 別マシンはRAID下は空いてたから全然計算してなかった・・・
尻ATAカードのお勧め教えれ。
315 :
Socket774 :03/09/28 12:25 ID:HJI0CsDI
うちのマシン、HDDの5台目がどうしても付かない やっぱ電源かな・・・
ATA133RAIDPCIのジャンパーを抜き、 IDEカードとして使おうと思っています。 その場合、Driverは、 SiI0680/0680A: Windows RAID Drivers か、 SiI0680/0680A: Windows IDE Drivers のどちらを使えばいいでしょうか?
保守
(´-`).。oO(もう終わったかな?
あとは1がFAQにまとめてくれれば終わりだと思う。 当初のプロミスの問題も解決したしお疲れ様だな。(´Д`)y─┛~~
プロミスの問題って結局いつ解決したんだ? かなり長期間放置されてたと思うんだが。
プロミスいやん
323 :
Socket774 :03/10/04 07:30 ID:+v5NjY8z
プロミスには最初から手を出さない セカンダリは使わないでいいんじゃないかな? 俺的には凄い恨みあるから最終的にはプロミス社員は氏んで欲しいんだけど
あっ、オンボードはダメなままだな。 カードの方はドライバーがアップデートされて解決。 それ以降は書き込みがトマタ。今頃、騒いでる奴は何を考えてるんだ?w
相変わらず特定HDDで再起動時いったん電源が切れるのは未解決。
327 :
21-24 :03/10/04 11:51 ID:ItKD0LWo
教えてもらう方がこんな事言うのもなんですが なんとかなりませんか? もうそろそろ教えてくれませんか? 日数かかってるんです。 すぐ答えもらってる人もいるのに。 そんななんて言うか意地悪しなくても。って 思ってます。すいませんけど ほんとよろしくお願います。 情報も出来るかぎりすべて書きました。
病気の人は徹底無視でよろしこ。
>>327 偽者は帰れ( ゚д゚)、ペッペッペッ
>>323 そんなことばっかり言ってるとプロミス信者の
「ウルタラちゃん」が出てくるよw
33⇒66⇒100⇒100TX2⇒133TX2 と歴戦を繰り広げて来たプロミスだけあって、 133TX2は至極安定して使えてるんだがな。 66の頃にあったデータ破損とかも皆無だよ。
>>324 カードの方はどのドライバを使えば解決するんですか?Ultra100なのですが。
あと、カードのドライバはオンボードに流用できないんですか?
334 :
Socket774 :03/10/04 20:49 ID:Q2Id2a7g
すいませんが教えてください。 今原人のPCI100のカードを2枚ざしで使っているんですが、インストールした際にドライブがなぜか消えるんですよ。 ディスクは認識はしてるんですが、ドライブの表示に出てこないんですよ。 WIN2k使ってます。 どうしたらいいんでしょうか ちなみにWIN98では一切増設分は出てきません。もちろんディスクの認識は出ています。 よければお知恵を拝借したいのでお願いします
>332 Ultra66も現在のドライバで問題は解決しているの?
>>332 XPで使ってて、イベントログに黄色と赤のアイコンが並ぶのは
収まってますか?
古い〜とかタイムアウトとか。
>>334 認識とはBIOSでは認識してるという意味かな?
ディスクの管理から認識させていないのでは?
338 :
Socket774 :03/10/05 03:57 ID:XKXvubcy
>>337 とりあえずシステムのデバイスマネージャーでは認識されますが、 マイコンピューターからはのぞけません。 もしよかったら後学のためにどうやったらディスクの管理から認識させてやればいいのか教えてください。 結構、必死です
>>338 >結構、必死です
はいはい。氏んどけ。
>もしよかったら後学のために
玄人でもないのに玄人志向に手出してんじゃねえよ。
【玄人志向】
このブランドは
PC初心者は
お求め頂けません
文体でわかるだろ、ネタだ、釣られるな。
半壊したUltra100TX2から133TX2へ乗り換えたのですがWinXPの起動で 画面下に白いバーが出る所からXPロゴまでが異様に遅く困っています 幾度と無くインストールを繰り替えているウチにパーティションを切り直さず クイックフォーマットでインストールするとほとんどの場合で起動が遅くなる現象は 出なくなったのですが、このあたりについてFAQ的な情報はないでしょうか? Promise Ultra133TX2 Bios:2.20.0.15 driver:2.00.0.42 OS:WinXP Pro
>>342 情報ありがとー
ページを見つつ、検索してみるとBootvis.exeは落とせなくなったぽいですね
ウチでの最悪パターンはフォーマット→ファイルコピー後のリブートで既に遅くなるので
インストールにコツがあるのかなぁと。。。
ちなみにうちもUltra133TX2+XP Pro 特に起動が遅くは無いと思う ドライバは2.00.029、BIOSは確認してない bootvis使ったらそれまでより10秒くらい起動速くなった 現在マザーとUltra133TX2のBIOS画面が終了してから XPの「ようこそ」が出るまで20秒くらい
346 :
Socket774 :03/10/06 00:47 ID:pClqBhW5
347 :
Socket774 :03/10/06 10:09 ID:OwtCrdhQ
age
348 :
Socket774 :03/10/06 19:56 ID:ckOmCLoQ
ATA133PCIですが、FlashユーティリティによりBIOS書き換え可。 その時のオプションにより、ATA化/RAID化、起動BIOSのON/OFF選択自由。 ↑ これって、どうすれば出来るのでしょうか? BIOS書き換えてみたんですが、それらしきもの出てきませんでした。 マザーは、P4P800使ってますが、 XPの起動が、遅いんです。 マザーBIOS読んで、ATA133PCIのBIOS読んで、もう一度 P4P800のBIOS読んでから、立ち上がってくるようなんですが…?
sage
350 :
Socket774 :03/10/06 20:59 ID:B9J7EfQe
age
>>348 ATA/RAIDの選択は書き換え時にするんじゃなくて
ATA用、RAID用のBIOSは別々だから必要な方をDLする。
起動BIOSのON/OFFはやったことないから知らないけど
たぶん実行時に因数を指定するんじゃなかろうか。
マニュアル読んでみ。
>>351 「いんすう」じゃなくて「ひきすう」だよ。どうでもいいんだけど。
音読みで「いんすう」って読んでた・・・
プッ
クスッ
133TX2にプライマリx1のセカンダリx2でUATA100HDDを3台ぶら下げてますが ベンチを取るとセカンダリ側がプライマリ側の半分程度となります こんなもんですか?
358 :
Socket774 :03/10/08 16:40 ID:1SXoZtBn
359 :
Socket774 :03/10/08 17:06 ID:yA+9XhwJ
>>348 起動BIOSのOFFは書き換え時にメニューの4番(フラッシュROMの全削除)を
実行。またONにしたいならBIOSを書き込む。
>>356 漏れはBIOSを「ビオス」と呼んでるがな
sil0680にはブートセレクタはありますでしょうか。 起動時にF3でそれっぽい画面が表示されるので適当にキーを 叩いてみるのですが、画面は何の変化も無く、数秒で消えて しまいます。 以前、他のパソコンでHighPoint製チップの載ったATAカードを使って いた時にはカード上のHDDの起動順序を自由に選べる機能が便利で 重宝していたので、Sil0680にも同様の機能があればぜひ使いたいと 思っています。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 使用中のカードはInnoVISION EIO AP1600で、BIOSとドライバは Siliconimageにあった最新版を入れています。 それと、最近の(Bigdrive対応の)Highpoint製チップでは ブートセレクタがあるかについても、ご存知の方が いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
素朴な疑問 みんなATAカードまで増設してHDDをたくさんつないでいるみたいだけど、新しいHDD買うたびにプライマリマスタにつないで起動FDDからFDISKしてんの? なんかめんどくさい気がする。
わざわざそんな過去の遺物を使わんでも Winのディスクの管理からパーティション分けやらフォーマットやらできるだろ
漏れはメーカー製ツールでディスクチェックする派なので、 ゲーム/ディスクチェック用のPC用意してそこでMBのIDEコネクタに つないでツール走らせてる。んで問題なかったら鯖にインスコして クイックフォーマット。 完全フォーマットしてもいいんだけど8時間とかかかるから…
365 :
362 :03/10/09 00:43 ID:StS4OWGE
漏れはwin98seだから、新品HDDの場合FDDからでないとFDISK出来んのよ。 出来るのかもしれないけど、見たことも聞いたこともないのでいい方法があれば教えてください。 もしかして単に無知なおっさんジサカーなのだろうか? コピーにしてもxcopy32+オプションくらいdos窓で打てるのでツールとか買う気にならないし。 winNT系だと出来るらしいけど、仕事でwinXP使って融通のきかなさに困ってるので乗り換える気がせん。
>>365 融通利かないってどんな点?
確かに2Kよりは融通利かない部分があちこちあるけど
9x系の不安定さよりは断然XPの方がいいと思うが。
まぁ おっさんはずっとwin98つかっとけばいいんじゃないでFA!!
>>365 起動ドライブ以外ならDOS窓でFDISK使えないっすか?
XPも個人で使う分には制限を緩くして使えばめんどくさくない ですよ。 会社のパソコンじゃ多分何もさせてくれないんだろうけど。 自分は無印98でIeee1394が使えないのでseがうらやましいです。
>>365 Partition Magic とか買えば?
CDブート出来るから、なにかと便利。
お前ら「漏れはコマンドを打てる」という自慢ネタだろに。。。。
漏れはコマンドを打てる ということが自慢になるとはわからんかった・・・ スマン・・・
運転免許でも、大型二種より小型特殊免許のほうが自慢になりまつ。
>>365 >>368 のいう様にDOS窓でFDISK立ち上げて
メニューの5番で対象を新品HDDに切り替えれば
いいんじゃない?
375 :
362 :03/10/10 08:11 ID:5TLe7Jkp
>>367 嫌味でも何でもなく、言われなくてもそのつもり。win98→linuxへ移行予定。
>>368 >>374 BIOSで認識しててもDOS窓ではFDKISKに失敗することがあるし、どのみち起動ドライブにするにはFDDがいるしね。
>>371 DOS世代がコマンドごときで自慢にするか。
376 :
Socket774 :03/10/10 09:24 ID:kQ9uMlBZ
>>362 は人に質問する立場の人間の態度じゃない。
2チャンやる前に礼儀作法を勉強しなおせ(プッ!ゲラ!
>375 > どのみち起動ドライブにするにはFDDがいるしね。 おいおい、要求がインフレしてますぞ? 敵がインフレーションして hot swapより強い犬が現れたーーー うぎゃーーー!!
ビオスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おっさん… BXスレの親父と良い勝負だな(w
本人は自慢じゃないつもりでも、言葉の端々に優越感が出てしまうタイプだね。 BXスレの親父もそうだったけど。
よく見たらIDがメン・イン・ブラック!(w
>>362 素朴な疑問
プライマリマスタに繋ぐのは何故でしょうか?
領域確保とフォーマットをするだけの目的ならばどこでもいい
と思っていたので、理由を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
微妙に論点がずれてきたな
起動ドライブにするってことはOSのインストールもするわけだろ。 98ってインストール時にHDDのフォーマット出来ないんだっけ?
98のインストーラーで100Gとかフォーマットしたら死ねます。 15Gですら死にそうなくらい時間かかるのに。
98だとそもそも64Gまでしか対応してないんじゃないかと・・・
>>388 いやそれは知ってるけど今はCDブートした時の話だと思って。
390 :
Socket774 :03/10/10 17:47 ID:kQ9uMlBZ
>>389 /⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
だから教えてもらわんでも知ってるって・・・ そもそも98なんかもう使わんし。
>>388 パッチあてんでも、無問題。
パーティションを切る時はちょっと小丸けど。
すいません。 どうかお教え願います。 玄人志向のATA133PCIを購入。BIOSとFlashの書き換えを 行い使えるんですが。DMA転送モードになってくれません。 デバイスマネージャーでみると無効になってます。 いろいろやってみたのですが解決できないのでご教授いただきたいのですが
またか。
――ハンス
396 :
Socket774 :03/10/11 12:36 ID:y0ad4vg0
玄人志向は糞だから買うなとあれほど言ったのに…
素人は買うなっつたろうが。
今後予想される展開↓
399 :
Socket774 :03/10/11 20:31 ID:Qsobf254
age
素人と自覚してるけど玄人志向のATA100RAIDとATA133どっちも 普通に何の問題なく使えてるけどなぁ・・・
素人以下なんだろ 冗談は置いといて、パーツとの相性もあるからねぇ うちもクロシコ133RAID無問題
いやーまいった IO-DATAのUIDE133でファイル壊れまくったぜ しばらく気づかなかったから被害が甚大である VIAのチップセットだからかな〜 いってもしょうがないけど愚痴りたかったから そんじゃ寝るわ
>393 お教えして差し上げます。 その問題は、「デバイスマネージャーを見ない」ことで解決できますよ。 DMAモードって何ですか?PCヲタが自慢げに話してるヲタ用語ですか? そのような雑音は、耳に入れない方が幸せになれますよ。 いいですか? 「見ない」「知らない」「気にしない」が、幸福な人生への第一歩です。 もう二度とデバイスマネージャーなんて開いてはだめですよ? 分かりましたね?
レベル低い住人だらけなハード板ならともかく、 この板でアンチ玄人が大量発生してるのは解せんな。
>406 過去ログ嫁 親切に解説してやるとだ、アンチ玄人じゃなくて、 アンチ「素人のやる玄人思考」だ。
キワモノならともかくセレクトシリーズで素人も玄人も無いような・・・。 オレもATA133RAIDPCI買ったけど、カード差してドライバ入れただけで何の問題も無く使えてる。 DTempは使えてるみたいだし Linuxも専用モジュールか汎用のかはよく分からんけどKnoppix最新版で認識できてるし テンプレ見てちょっと躊躇したけど、これはこれで良い感じ。 ついでに計ったHDBenchの結果。 K7S5A/AthlonXP 1600+ Maxtor 6Y120P0/Win2000 sp4/FAT32 フォーマット直後 SiS PCI IDE Controller(オンボードIDE) Read Write RRead RWrite 57431 61910 25302 27856 Silicon Image SiI 0680 Ultra-133 Medley ATA Raid Controller(クロシコATA133RAID) 57755 61947 24515 27780 オンボードはPrimary-Slave、カードはPrimary-Master、共にAMSET /quiet後に測定。
>408 漏れも昔はそう思ってた。前スレと前々スレが 玄人思考を買った素人の質問で埋めつぶされるまでは。
保守になってると思えばいいじゃん。 みんなカリカリしすぎ。
クロシコのATA100PCI で 今までプライマリのマスター、スレイフにHDD繋げてて、 新たにセカンダリのマスターにULTRA ATA100のHDD追加したら DMAのモードが2なんだけど これってクロシコまじっく? プライマリのほうはちゃんと5になってる
どーでもいいが、クロシコのATA100系は、終了ぽいね。 昨日、秋葉で10軒くらい回ったが、1つも見掛けなかったのは初めてだ。
413 :
Socket774 :03/10/12 12:12 ID:0hJFDeMb
クロシコの133RAID使ってたらファイル壊れまくって起動不能に。 しばらくは問題なかったのになぁ。 ボード追加時に再インストールせずそのまま繋ぎ変えたのが不味かったかな? それともnForce2のチップセットと相性悪い?
415 :
361 :03/10/12 12:20 ID:vH9MUyQj
>>361 の質問をした者です。
結局Rocket133購入してしまったので報告。
こちらのカードはブートセレクタがついていました。
EIO AP1600との2枚挿しで動作に問題が無いことも
確認できました。
BIOSとドライバはHighpointにあったV1.22です。
とりあえず、余っていた2.5インチHDDを繋いでみましたが、
来週以降に電源を強化して3.5インチHDDを増設するつもり
です。
ところで、Windows上からRocket133に繋いだHDDの
転送モードの確認する方法ってありますかね。
>>413 Windows側からのシャットダウンを使うな。
再起動→手動で電源OFF。
>それともnForce2のチップセットと相性悪い?
ATAカード接続で起動ドライブを繋いでると
データの書き込みが終わる前にHDDの電源が落ちるために
システムファイルが壊れて起動しなくなる。
nForce2特有の問題かはわからんが、うちはNNXPでそれが起きてる。
NF7スレにも報告があった。
417 :
Socket774 :03/10/12 12:55 ID:P1jeAyW7
>>416 nForce2との相性ですが・・・。
NF7とかはSiliconImageのSATAオンボードで積んでたりするんで
相性問題無さそうと思って購入したんですが。
Windows側のシャットダウン使えないと面倒くさいですね。。。
教えて頂いて有難う御座いました。
GA-7N400Pro2とRocket133使って2ヶ月、起動ディスク繋いでるけど 今のところ問題なし。イベントビューアにもエラーは一度も出ないし。 Rocket133ありがとう、あんたは本当にいいカードだよ。
ATA133RAIDPCIとUITRA133TX2駄目だった で、たまたま中古で見つけてRocket133買ったけど いいよ、何の問題もなかった
HighPointマンセー HPT366・368は糞だけどHPT370以降はいたって安定。
Rocket使ってると、ここに書き込む話題がないからちと寂しい(w。 HighPoint370は一部のオンボードでも使われているけど、そっちも安 定してるんかな?
そういえばEPoXのEP-8K3A+に載ってた、HPT372も結構安定してたな。 今は、nForce2に移ってしまったんで手元にもうないけど。 nForce2でHPTオンボードのマザーってDFIのやつしか無いんだよね・・・
424 :
415 :03/10/12 15:36 ID:vH9MUyQj
>>423 多機能で面白いツールっすね。ありがとうございます。
ただ、当方の環境ではAIDA32からはSil0680カード上の
HDDのプライマリ側だけしか認識できないようです。
Rocket133上のHDDは、ストレージ→ATAのリストには
表示されませんでした。
Sil0680上のHDDはプライマリとセカンダリのマスターに
違う機種をそれぞれ1台づつ接続しているのですが、
AIDA32ではプライマリに繋いだHDDが2台有る様に認識
されています。残念。
玄人志向のATA133PCIを買おうと思うのですが 自分でBIOSの書き換えをやるのは無理だと思うのですが BIOSは書き換えなくても使えるものなのですか?また書き換えることにより何が違うのですか?
(゚д゚)
427 :
sage :03/10/12 16:38 ID:vSNQJknA
Rocket133のことなのですが、HDDにアクセスしてもアクセスランプが光りません。温度も出ていないのですがこれは仕様でしょうか? BIOSは1.22にしてみましたがやはり駄目でした。どなたか教えていただけませんか。
428 :
Socket774 :03/10/12 16:57 ID:xI9YfA6E
HDDを4台 + DVDドライブを1台 + MOを1台繋げたいんですが、 IDEじゃなくて、シリアルATAならできるんですか? もしできないなら、たくさん繋いでる人は どういう方法で繋いでるんでしょうか もしかしてSCSI? こちらの環境はこうです よろしくお願いします CPU - AMD AthlonXP3000+ MEM - DDR400 512MByte * 2 M/B - MSI KT4AV-L OS - Windows 2000 [Version 5.00.2195] HDD - 80G(UATA133) + 40G(UATA100) + 40G(UATA100) + 30G(UATA100) MO - IO-DATA AB640S DVD - Logitec LCW-B52AK
>>428 HDD3台、光学ドライブ2台つなげてる。
M/B:NF7-S
ATA:AEC-6280
SCSI:LSIU160
マザーのIDEポートのプライマリー、セカンダリーにそれぞれHDDを1台。
SCSIに1台。
AEC-6280の2chにそれぞれ1台ずつ。
光学ドライブはSCSI認識されるけど、焼きに支障はなし。
>>428 釣りじゃなければそもそもこの板にいるのに不思議な質問だと思う。romっている人もみんな同じ意見と思う。
個人的には40+40+30のHDD計3台をじゃんぱらにでも売って(物に問題なければ一万円)、
その金で消費税分くらい足して120GBを一台買うほうが電源のこと考えてもいいと思うが。
構成見れば結構金かけてる。何だか釣られた気分。
>>428 俺のクロシコのATA100PCIとAthlonXP1700+あげるから3000+頂戴
432 :
429 :03/10/12 19:06 ID:+cdQoQNr
_| ̄|○
433 :
415 :03/10/12 21:47 ID:vH9MUyQj
>>361 と
>>415 の書き込みをした者です。
システムドライブのバックアップを取ろうと思い
Knoppix産総研版V3.2(20030606-20030625)で
起動してみたのですが、HPT302は認識されない
ようです。
Sil0680上のドライブは認識されました。
当方の環境ではKnoppix最新版が起動できない
のですが、LinuxなどでのHPT302の対応状況に
ついてご存知の方はいらっしゃいますか?
このスレ読んでるのに、何でみんなRocket133以外を買おうとするんだ? マゾなのか?バカなのか?苦労が好きなのか?
近所で売ってないから
Ghost2003、TrueImageではHPT302はちゃんと認識してくれるよ。
俺の家の近くだと玄人志向しか無いぞ
440 :
433 :03/10/12 23:21 ID:vH9MUyQj
>>436 >>439 どうもです。
自分はLinuxについて詳しくないので、手っ取り早くSil0680側に
繋ぎ変えてしまいました。
お手軽にNTFSドライブやロングファイルネームが読めないかと
思ってやってみたのですが、コピー途中で固まってしまいます。
メモリ不足なのかも。(256MB)
Ghostなどのバックアップツール導入を考えてみます。
情報を頂き参考になりました。ありがとうございます。
441 :
Socket774 :03/10/12 23:38 ID:FOYMTSgZ
HDDが2台以上乗らねえ、認識も変・・・と思ってたら、 単にジャンパーの・・・だってさ、まさか上面と思ってた方を下にして、 それでピンの位置を見るなんて思ってなくてさ・・・HDDによるけど だからめでたく玄人133RAIDに4台付きました、動作は全く問題無し 俺に問題があった・・・でも以前はなんで普通に付いてたんだ!?
>>440 Ghostのアプリ単体なら、WinCDRに収録されてるーよ。
漏れはCD-Rドライブについてきた5.0から引っこ抜いて、起動フロッ
ピーに入れて愛用してる。
Rocket133ってBIOSとDriverのRevisionあわせないと駄目?
Rocket133を使用しています。 以前、過去スレにてBIOSのupの仕方を書いてくれたひとがいてそれを参考に試みている のですが、なかなかうまくいきません。根本的に間違っているのかもしれませんが、 作業の過程で Load Utility for Flash EPROM v2.2.0701 Found adaputer at bus 1 device10 No Loadable EPROM found ってでます。 どこがおかしいのでしょうか。
>>445 BIOSなしの133SBだったとか、HD繋いだままウプデートしようとした
なんてことないよね?
447 :
445 :03/10/13 03:02 ID:urlKZPEh
>>446 レスありがとうございます。
今、確認しましたがSBとかついてない普通のRocket133です。
つないでいたHDは故障したので、交換に出していて今つないでいません。
>>445 WebからひろってくるBIOSフォルダの中のloadを、CDドライバーの中(Bios_v12)
のloadに変えたら確かうまくいったような気がする。
もしかしたら違うかもしれないけど、やってみては。
>>446 後日参照して間違えるひとがいるとまずいので一応突っ込み。
Rocket133 = 2チャンネル、BIOSあり。ふつうに起動可。
Rocket133SB = 1チャンネル、BIOSあり。ふつうに起動可。
Rocket133S = 1チャンネル、BIOSなし。やることやれば起動可。
ただしい
>>445 へのつっこみは、
>BIOSなしの133Sだったとか
450 :
Socket774 :03/10/13 10:13 ID:AA2p0SoU
age
>>445 書きかえ可能なEPROMが見つからなかったというメッセージ
なんですかね。
今、私もBIOSに一緒に入っているload.exeで書きかえてみました
が、特に問題無くEPROMのバックアップとV1.22へのアップデート
ができました。
カードは先週購入した物です。載ってるEPROMは型番が
わからないようになっていました。
マザーはGa7vaxで、PCIに挿さっているカードはAGPの次を
一つ空けて次にRocket133、その次にEIO AP1600、残りの
スロットは空きです。
関係ない話ですが、先日Sil0680カードのBIOSを書きかえた時に、
WinbondのEPROMが載っていたのですがフラッシュユーティリティー
の書きかえメニューに該当する型番が無く、上から順に全部試して
みたところ、7番目のAtmelで書きかえに成功という事がありました。
452 :
Socket774 :03/10/13 11:26 ID:1hpsfvDn
質問! 再生品だけどROCKETRAID133が2000円って買い? 保証無しだからちょっと躊躇するんだけど・・・
>>452 HPT302が372に変わっただけだし、普通のATAカードとしても多分使えるから
いいんじゃないかな。
454 :
445 :03/10/13 15:13 ID:GGL4rE5R
>>448 ,
>>451 レスありがとうございます。
BIOSの書き換えの件ですが、448さんのアドバイスどうりに付属のCDの中に
入っているload.exeを使用してみたところ、無事BIOSのupに成功しました。
長い間の疑問が解決しました。どうもありがとうございました。
Promise ultra100TX2に使うドライバってどのバージョンが一番イイですか?
最新版
マジだよ。
459 :
Socket774 :03/10/15 18:02 ID:Cp6BOWxU
XP標準のドライバは如何でしょうか。
>>455 何故ドライバを差別にするんですか?
あなたにドライバを差別するどんな権利があるって言うんですか??
独裁ですか、独裁者ですか??
ultra100TX2の権利を守るために戦います。
私は負けません、必ずあなたを倒します。
>>455 2.00.0.39が最高!!
Microsoft WHQL認証も受けているし、マウスの引っかかりも無しっ!
最新版はだめだね!やっぱり2.00.0.39だよっ!
これしかないっ!!!!
ファイル飛びますよ
464 :
Socket774 :03/10/15 23:27 ID:EXBusKl5
突然ROCKETROCKET書いてあるけど最初から玄人にすればいーじゃん
なぁ、マウスが引っかかるのは普通はintを疑わないのか?
;..* . ,::;+ キュキュ . "+:; ;∵.. ∧_∧ ∴ : ∴*"+;.., ≡ |\ ( ゚∀゚)丿ミ . ;; ∵* ;・ ::,.:;..,:+ :".,.: ┳─┴┴────キ ユ───\ , .+;,,Live Like Rocket!┃ ATAカードならROCKET > ::∵.;".;"::;;: *.,." +".,: ┻─┬┬─────────/ + : " .. , ;". ≡|/ ____∧________ ;" * +.,・": " │ + ∴;. │ Rocket最強!! *".
>467 実はヒートシンクの下に変換チプがある。
470 :
Socket774 :03/10/16 11:19 ID:irGILWdQ
と言われ、逆に騙されてしまう香具師は素人
真実は一人一人の胸の中にあるのです
Promiseが新ドライバ2.00.0.43出したけどどうよ? 2.00.0.42が名作なだけに更新を躊躇っているんだが 新作を試してみた豪傑漢はいねえか?
>>473 どこにあるの?HPにはまだないようだが。
475 :
Socket774 :03/10/16 21:37 ID:MrIZqr3A
XPで標準で認識、 理想的には再インストールしたその瞬間から認識してくれるようなATAカードってありますか?
>>473 豪傑漢でも何でもないけど、問題無いね。
毎回最新ドライバを速攻で試してるけど、
データ破損が起こるのはINT線の影響だから大丈夫だよん。
>>474 今見にいったらあったよ、Ultra133TX3で見てみな。
>>475 Ultra33
479 :
473 :03/10/16 23:48 ID:ksrsbze0
>476 その言葉を聞いて安心して更新できたよ。 いまのところ問題なく快調だね。
480 :
Socket774 :03/10/17 01:07 ID:ZZ+IG3Le
HDDが遊んでる ATA100RAIDと133RAIDも余ってる でもPCIスロットが空いてない・・・
482 :
Socket774 :03/10/17 08:32 ID:4GDaq0Vu
age
484 :
Socket774 :03/10/17 16:05 ID:4rXr4ZZb
現状のドライバで動いているなら、新ドライバをインストールする 必要はないんじゃないか?って考えるのは素人でしょうか?
6280に繋がったHDにwin2000をインストールしようと インストーラから領域確保すると、何度もインストールするうちに 認識する容量がどんどん小さくなるんだけど、これはバグ? で、マザーボードのIDEにつないでインストールすると元の容量に戻るの。
>>484 BIOSならアップデート失敗のリスクもあるが
ドライバならそんなに慎重になる必要もないんじゃ内科と。
>>487 しかし、バージョンアップ内容に書いてある。
「Fixes Windows XP installation crash」
ってどういうこと?(;´Д`)
はじめてATAカード(ACARD)買いましたが、すこぶる快調です BigDriveも何の設定も要らないし、もっと早く買えば良かったと後悔
>>488 というわけで、プロミソのドライバ、42⇒43にしてみました。
イベントビューア等では問題なし。
ただ、負荷の高いムービー再生を行うと、ごくたまに音がつっかかる
現象が発生しました。(42では発生しない。)
というわけで、今は42に戻してます。(´・ω・`) なんだかなー。
>>488 XPの新規インストでF6キー押してFDからドライバ入れるときに起きる場合がある不具合の修正・・・多分。
>>491 サンクス
でも、どんな不具合なんだろね。
以前Rocket133でアクセスランプが光らないと書いた者ですが、言い方が悪かったです。 訂正するとオンボードにつないだHDDとATAカードにつないだHDDのアクセス状況を一つのLEDで表示させたいのですが可能でしょうか。 分岐ケーブルがあればできると思うのですが見たことないしやっぱりLEDをもう一つつけるべきですか?
494 :
Socket774 :03/10/18 21:30 ID:GfKR8nt2
age
>>493 OR 回路かまして、やる。
単純に並列につないでもいいけれど、一方が潰れると道連れで他方も壊れたり
予期しないことが起きたり、するよ。
一粒に2個入ってるLEDとか使う手もあるでよ。
496 :
493 :03/10/18 23:10 ID:3lZHzs7c
>>495 正規のパーツでは分岐ケーブルなんてないですよね。やはり自分で並列回路を作るしかなさそうですね。
一粒に2個入ってるLEDなんてあるんですか?
自分はあまり詳しくないので知らなかったです。探してみますね。
レスありがとうです。
既存のIDE端子が埋まってしまい、ATAカードを買おうと思うのですが、この度RAIDにも挑戦してみようと思いました。 お勧めのRAID機能に対応しているカードを教えて貰えませんか?
>483 いらないか?
プロミスのata100tx2からRocket133に乗り換えてみた。 前者のときMTV2000と同時使用でscsiエラーはいて時たま固まっていたのが、 後者にかえたらすきーり快調に動いてます。
うちも今日Ultra100TX2から玄人133RAIDに乗り換えた。 いままで苦しんでたのが嘘みたいだよ。 プロミスのときはセカンダリつないだとたんOS立ち上がらなくなったり 時折まったく認識しなくなってたけど、玄人にしてからいまんとこ 問題なし。 とっとと乗り換えればよかったよ。
古い440BX M/Bを使ってファイル鯖を組むつもりですが、BigDriveどころかATA/33なのでATAカードを購入する予定です。 他はAGPグラフィックカードとLANカードのみ乗せることになるとして、現状ではHighPoint Rocket133か玄人志向ATA133RAIDPCIが安定度において双璧といったところなのでしょうか? Windows2000で、RAIDは使用せず、ブートもせず、160GBHDDのみ2台接続の予定です。 CPU負荷が低く、極端な速度低下がなく、ドライバのINT線関係が優秀な製品はどちらなのでしょう?
>>501 ブートしないんだったら、起動時にカードのBIOSがうるさくないので
Rocket133S
という選択もあり。
503 :
Socket774 :03/10/19 21:23 ID:Oo2lgpF2
どうもここ2〜3日前から時々PCの動きがもたつく。 なんか変なウィルスかトロイでも拾ってしまったかと調べてみたが どうもそういう形跡はない。 窓の手で自動実行プログラムをいくつか停止させてみたが変わらず。 んでふと思い出したのがそういえばUltra133TX2のドライバを 付属の物から2.0.0.43に変えたのがその頃だった。 そんなわけで評判の良い2.0.0.42にしたらあっさり直った。 43駄目じゃん。
>501 CPU負荷に関しては、440BXのHDDコントローラに勝るボードはなし。 INT線は、ドライバがどうであれ共有させないのが基本。 その2つなら、玄人志向かな? RocketはSiliconImageほどユーザ数が多くないので未知の問題があるかも。
506 :
Socket774 :03/10/20 02:03 ID:DuM/4zWM
古いPCにカツを入れるべく玄人ATA133とATA133対応HDDを買ってきた。 これにWindows98をインストールしたいのだが入れる方法が見付からん。 因みにWindows98SEじゃないです。 どうすればいいのでしょうか。 (Windows98なんか…とかは抜いておいて)
>>506 config.sys書き換えてドライバ組み込む
ドライバ組み込まなくてもインスコできるのでは? DOS互換モードだかなんだか…
起動BIOS使えば、インストーラ自体は動くけど、Win98が32bitモードで立ち上がろうと したとき、こけるような気がする。回避方法はあると思うけど。
Rocketとクロシコの人口比って物凄く開きがありそうだが・・・・・ 1:50ぐらい?
511 :
Socket774 :03/10/20 10:44 ID:uY1WaoF4
>>506 Win98はATAカードのHDDは普通にDOSから見える。
NTFSとかそもそも扱えないフォーマットされてたらダメだけど。FDISKもできる。
Rocket133って160gbのhddに対応してますか?
まじめにRAIDしようと思うんですが、先人の方達はどのカードを使っていますか? また、お勧めのカード等ございませんか?
>>513 箱には137GB越え可能と書いてある。
関西圏でRocket133買える所有りますか? (今、規制中で串で書き込んでますんでレスできなかったらすいません…)
>>514 まじめにRAIDならやっぱハードウェアRAIDカードがいいんだけど、何しろ値段が。。
で、いまだに踏み切れないです。
エスカ6200なら持ってますがね・・
518 :
Socket774 :03/10/20 19:12 ID:DMxuLziG
プロミス日本サイト落ちてる?
>>516 私は日本橋フェイスで買いました。
数店まわったけど他は見当たらなかった。
520 :
501 :03/10/20 19:18 ID:mv/aho/F
>>502 Rocket133Sにするとシングルチャネルなので、2台繋ぐとしたら帯域を共有して速度面で制約が出ませんか?
ファイル鯖に使うのでブートも頻繁にはないでしょうし。
>>505 このスレの400番台以降、Rocket133の評判がいいので・・・
確かにwebで検索してもあまり売ってない上に価格も倍違うようですね。
玄人志向のほうはそれなりに問題も出尽くし、枯れたカードと言えるということですか?
521 :
501 :03/10/20 19:19 ID:mv/aho/F
ぐ・・・IDが・・・
522 :
↑ :03/10/20 19:21 ID:5yhqk7/a
あほ
523 :
Socket774 :03/10/20 19:33 ID:s9DENxiV
524 :
Socket774 :03/10/20 19:39 ID:s9DENxiV
ちなみに俺は玄人RAIDを増設仕様で使用してるけど・・・
後々RAIDにするかも、と思って買ったが、やっぱやらんわw
>>520 玄人のは枯れてるというより最初から“特に”大きな問題は無かった気がしたけど
ATA133以外は
525 :
Socket774 :03/10/20 19:41 ID:s9DENxiV
>>524 訂正
ごめん、何かあったね、BIOS画面で変な文字が出て止まるとかいう異常が
ボードのBIOSバージョンの問題だっけ
自分のでは起きなかったから忘れてた・・・
526 :
516 :03/10/20 19:48 ID:0tu56dIW
>>519 即レスありがとうございます。
今度日本橋に行く時に買います。
そのかわり玄人のATA133は電源入れる前から大問題な訳だが。
Rocket133でなくてもHPT370チプのでも十分だよ。 IwillとかAbitの中古はかなり安い。1000円ぐらい。
クロシコ133RAID買った。 あっさり起動して特に何の不具合も出ない、つまらん。
いやそれが普通だって
531 :
419 :03/10/21 04:14 ID:uRjtoe3g
確かに普通なのだが 問題が起きるのはその後 HDDに関しては慎重になっても損はないでしょ むしろHDDだからこそ慎重になろう。
2chでそう言われてもなぁ´Д`)y-~~ パソコンスクランブルとかWinFAQとか価格comで言ってよ。(;´Д`)
SD-ATA8212-133Rってどうでしょ? クロシコよりも安いんだけど
クロシコの133RAIDはBIOSがウザイ(RAIDは使わない)
そんなわけで、
>>9 見てBIOS書き換え用(OFF)の起動ディスク作成しようとしたら、
FDDが逝っていた(w
535 :
Socket774 :03/10/21 21:22 ID:voJYPtgZ
昨日promiseのウルトラ100 tx2を購入したのですがataカードのHDDにアクセスしながら音を鳴らすと、 ザリザリとしたノイズが乗るのですが解決方法はありませんか? 一応>4のサイトは読んでみたのですがよくわかりませんでした 使用ドライバは2.0.0.42、サウンドカードはaudigy2DAです
日記はいいよ
537 :
Socket774 :03/10/21 23:04 ID:yZNYYPhO
>>534 ほんの何秒かじゃん、何かと競い合ってるの?w
MeだとMeの起動自体が速いから苦にならない、
XPだとXPだけでも起動がダラダラと遅いからRAID BIOSに気が付かない
俺の感想
さすがに2枚挿ししたらMeでもBIOSを眺める時間が出来ちゃったが・・・
>>531 もう1年近く玄人133RAID使ってるけど全く問題無し
データ化けも、これまで数百GBのコピーやってるけど
(133⇔IDE、133⇔1394、133⇔USB2.0)
数ヶ月前にjpg画像ファイルが20枚ぐらい×だっただけ、やり直したらちゃんと正常に終わったし
エラーはその日のその時のコピーだけだったから、何か外的要因があったんだろうね
実はHDDのジャンパミスとか変なこと色々やったこともあるけど(恥ずかしっ!)
それでも1つのHDD損傷も無かったよ
単に製品個体差で片付けられるんで参考にはならないけどね・・・
関係無いがアクセスLEDランプも付けてる
こんなもので不具合なんて出るはずないよね(出てない)
>>535 マザーとの組み合わせにもよるが、PCIバスに負荷がかかるとノイズが出る
音源は結構ある。
YMF744のカードだとだとまず出ないのでそれに換えてみる。
539 :
Socket774 :03/10/21 23:40 ID:Vdc4x1bH
PCIスロットの数だけATAカード挿せるものなのですか?
今となっては入手困難です。>YMF-744
>>540 ジャンク扱ってるショップで投げ売りされてるよ。
440BX に promiseのUltra133 TX2 を刺したら、M/B側の IDEが使えなくなっちゃったんだけど、ATAカードってこういうもんなのかな。 promise側は問題なく使えてるけど、ちょっと残念・・・。(DtempもSMARTもOK、amsetは不可) M/BもU100(133)対応してるやつなら、両方使えるの?
545 :
Socket774 :03/10/22 09:14 ID:pIhv7SlI
>>543 両方つけて動かすと動作が不安定になるんでしょ?
俺も同じ状況でMB側のIDE使ってないよ。
俺のはSOYOのMBだ。
刺す場所を変更してみる。
玄人133RAIDそろそろ2年。 人にはいえないような使い方をずっとしてるけど問題なし
>>543 全く問題無く使えている。
INT線の共有、電源容量なんかの問題は?
440に挿して安定しないってのは、ちょっと考えにくいなぁ
>>543 漏れもUltra133 TX2+440BX(Abit BH6 Rev1.0)だけど問題ないよ。
皆が言っている様に挿す位置をアレコレ変えてみるとか、
Ultra133 TX2側にドライブを増設後、M/B側のドライブが不安定になるのなら、
電源電卓を参考にして、今使っている電源に問題が無いか確認してみる事を
お薦めする。
>547 たとえばどんな使い方だ?
玄人133RAIDの起動バイオスをOFFにする方法ってのがぜんぜんわからん…
>>552 133はOFFには出来んでしょ、出来るのは100(物理的にROMを外すんだっけか)
漏れは133RAIDをATA版のBIOSとドライバーで単なるATAカードにしてます。起動ドライブにするので。
RAIDよりはBIOSの表示時間がずっと短い。
このスレは同じことやってる香具師いっぱい居ると思うが。
OFFにするには UPDFLASH.exeをオプションつけずに起動して 1(for 680)を選んで 4:Erase〜を選ぶ
なんかおっかない操作に見える。
>>543 KT7AやSL-67KVでUltra66や100使ってた時マザー側のどっちかのチャネルに
いくら認識させ直しても!マークがでて使えないことがあった。
>>538 P4B533、Ultra100TX2、XWAVE6000(YMF744)では
ノイズバリバリでしたが。
OSは、Windows2000ProfessionalSP2、XPProfessionalSP1です。
P3B-Fでは問題なし。ただ、イベントログは赤やら黄色やら鮮やかでしたが。
>>558 うちはK7S5Aオンボードサウンド+UltraTX133TX2だとノイズバリバリだったのが
AOPENのCobraII(YMF744)にしたらちゃんとしたクリアな音が出るようになった。
やっぱり音源だけじゃなく総合的な面で相性が関係するのかもね。
漏れはNECのValueStarNXVM40DにULTRA66さして使ってるんだけど Win2KSP3からは標準添付のドライバしか使えなくなったんだね あとオンボードでYMF724だったけど問題なし
>539 Ultra 100なら何枚でもさせるっぽ。 ただ、WinやLinuxからだと2枚までじゃないと動かない。 NetBSDからならBIOSでは2枚認識、OSから3枚認識で 問題なく動いてた。
rocket133はSCSI認識でつか?
>562 3枚のそれぞれのカードに挿したHDDに同時にアクセスしても 問題ありませんか?どれか2台にアクセスしているとき、 もう1台は止まっているなんて事ありませんか?
>565 OS起動後はOSが直接デバイス叩いてるのだけど、 どこをどう考えたらそんな素敵な考えになるの?
WinXPにクロシコのATA133ボード使ってるんだけど、 イベントビューアに頻繁にエラー(〜コントローラエラーが検出されました)が出るのは普通? 黄色や赤のHDDエラーがたくさん記録されてるんだけど。
569 :
Socket774 :03/10/23 17:05 ID:3uJX4LKA
なぜあえてATA133を選んだのかと・・・ ↑ このレス何度か見たな
現在aec6280を無問題で使ってます。空き容量も減ってきたので 手元にあまってる120GのHDD増設を考えてます。 が、すでにIDEがHDD8台で埋まってしまったのでATAカード2枚目が必要となってます。 で、押入れを漁ったら以下のカードが出てきました。 玄人100 FT133TX AEC6280 みなさんならどれ行きます? それとも2枚目より変換基盤でUSBかなぁ・・。 現在の構成 マザー K7S3 166*12.5 VGA GF4MX440 LAN PCI 82559 PCI AEC6280 電源 江成465 OS XP
572 :
Socket774 :03/10/23 21:22 ID:3uJX4LKA
>571 コネクタ見ただけで買う気が・・・・・・
574 :
571 :03/10/23 22:18 ID:PDaDS2HQ
>>571 ギガのオンボードIT8212Fを使ってるが
確かにCDブートもできるけど、CDDAのデジタル再生でハングしたり
CD繋ぐと色々不安定。
その辺りが改善された製品なら魅力だが。
576 :
571 :03/10/23 22:29 ID:PDaDS2HQ
579 :
571 :03/10/23 22:57 ID:PDaDS2HQ
通販の方に載ってたので当日配達(首都圏で注文日に代金引換で届く)で注文してみました。 結局自分で人柱になってるな... 他の人よりも先に手に入ったら、575のCD-DA関係の動作も調べて報告します。 ただOSはWinXPなので、Linux・Win9xの動作は報告できないと思います。
580 :
571 :03/10/23 23:02 ID:PDaDS2HQ
>>578 ゲッ!注文しちまったよ〜(*_*)
慣れない人柱に相応しいオチか...
懲りずにこのまま人柱逝ってみます。
GIGAのIT8212Fオンボード使ってみたが。 1週間程はなかったが・・・ ある日突然カコーンカコーン・・・・ 慌てて133TXに戻したよ。 しかし手遅れかもな。4台のHDDのうち1台の挙動がなんとなくおかしい。 まだエラーは吐いてないが・・ 相性かもしれんので、その他の人柱求む。
582 :
581 :03/10/24 00:39 ID:lts5h8sq
>1週間程はなかったが・・・ 1週間は問題なかったが・・・ 吊ってきます
583 :
573 :03/10/24 00:43 ID:6OGQxWEW
584 :
581 :03/10/24 00:44 ID:lts5h8sq
もうちょっと詳しく書かないと全く意味ないな。 OS:Win2k SP4 ITEのRAIDは使わず、HDD4台接続 そのうちプライマリのスレイブに繋いだデータ保存用のHDDがカコーン言い出した。 OSハングアップ、強制終了後、起動中ハング。 起動中どこでハングしたかはもう覚えてない。結構前なので。
>>587 それはATAPIの仕様(逆差し防止用?)なんでは。
66以降の仕様だね。 古いMB、440BX使ってる奴なんかではピン立ってたりするので 微妙に困る。
590 :
571 :03/10/24 11:19 ID:ETzt+8hb
さっき発送された模様。今日の午後に届く予定と言ってる。 今日の夜か明日に簡易レポを予定してます。
>>589 クレ556なんかに付いている先細チューブで、いらないピンをクキク
キこじるときれいに折れるよ。
592 :
571 :03/10/24 21:47 ID:QLWaBS0i
EIO DM-8401Hが届きました。 <リテールBOXの中身> DM-8401H本体 EIO共通CDROM ATA133フラットケーブル1本 マニュアルのつもりの紙一枚 保証などが書いてある紙 乾燥剤 期待を裏切り(?)ピンは曲がってませんでした。 Primary:MS-8348(CDRW) + LF-1196(PD) Secandary:なし BIOSはv1.3.1.0。 BIOSのデバイスチェックは20秒ほど。 WinXPの起動が30秒止まる。(HDDを付けていないからかもしれない) ITEの最新ドライバ(v1.4.1.6)をダウンロードして導入。 <WinXPのデバイスマネージャー> SCSIとRAIDコントローラ:ITE IT8212 ATA RAID Controller CD-RWドライブ:なんとか〜SCSI CDROM Drive デバイスマネージャーからデジタル再生をONにしてから、 メディアプレイヤー9でCD-DAを再生。問題なし。 CDROMブートは成功。AWARD-BIOSのブート順序をCDROM最優先にするだけ。 WinXPのCDROMブートには、ITEからダウンロードしたドライバ本体をFDに入れてF6を押す必要がありました。 スレーブに付けたLF-1196(PD)は認識せず... BIOS上げて再挑戦してみます。 以上です。
593 :
571 :03/10/24 22:04 ID:QLWaBS0i
EIO DM-8401HのBIOSをATAPI v1.3.1.0からATAPI v1.4.1.3に書き換えました。 その結果、WinXP起動中の停止時間が15秒程度になり、 LF-1196(PD)はCDROMドライブとして認識しました。 本来はリムーバブルディスクドライブとしても同時に認識するので、 まだ完全な状態ではないですが、一歩前進という事で。
>>593 ATAPIBIOS入れてもてIDEじゃなくてSCSI認識ですか?
BISO上げてもSMARTは見えます?
595 :
571 :03/10/24 22:41 ID:QLWaBS0i
>>594 EIO DM-8401HはATAPI BIOS v1.3.1.0が入ってるNO-RAIDモデルです。
それをITEにある最新のATAPI BIOS v1.4.1.3に書き換えました。
デバイスマネージャーでは、SCSIドライブとしてCD-RWとPDのドライブを認識してます。
このATAPI BIOSというのはATAPI認識するよという意味ではなく、
単にRaidじゃないよという意味のようです。少なくとも現状では・
SMARTはHDDをまだ繋げてないので未確認です。
DOS、出来ればWin上でSMARTのサポートが確認できるツールが有りましたら教えて下さい。
データー用のHDDを繋いで確認してみます。
596 :
593 :03/10/24 22:53 ID:thE0YfQ6
597 :
571 :03/10/24 23:08 ID:QLWaBS0i
>>596 焼きソフトは、Roxio easy CD Createrでディスクアットワンス
690MB異常無しでした。CloneCD2ではRAW-DAOが認識しませんでした。
SMARTも確認してみます。
598 :
571 :03/10/24 23:23 ID:QLWaBS0i
>>596 SpeedFanでSmart機能しました。
RAW Read Error RateからUltraATA CRC Error rateまで17項目表示されてます。
HDDはIBMの60AVERで、デバイスマネージャーではSCSI HDDドライブ認識です。
599 :
571 :03/10/24 23:32 ID:QLWaBS0i
HDDのみを付けた状態だと、ATAPI BIOS v1.4.1.3なら WinXP起動中の停止時間が5秒程度まで縮まりました。 これ位ならあまり待たされる気にはならないと思います。 総括的な感想。IT8212は、SCSI認識する以外は CD-BOOTを含めると結構良いと思う。(HDDの本格運用してないけど) ただ、今後もBIOSの改良が続きそうなので、 Flash不可なIT8212カードは非常に厳しいかも。 もしIT8212カードを買うなら、Flashプログラムが対応している ROMが付いているか確認して下さい。 もう寝ます・・・
600 :
594 :03/10/24 23:44 ID:thE0YfQ6
SMART認識できるのは玄人ATA100PCIぐらいだからその点はいいですね… Ghost2003でDVD-Rを焼きドライブとして使用できればいいんだけど(ATA100PCIだと不可)。 SCSI認識だと厳しいか…
601 :
Socket774 :03/10/24 23:56 ID:5y9y/mDk
玄人133RAID、BIOS画面を計ってみたら、4台装着で14'56だった 1台か2台のときは10秒無かったはず ただそれだけ
602 :
543 :03/10/25 00:26 ID:scX5UNjO
>>557 そうです。どこに刺そうが、何度認識させようが、M/B側のIDEに !マークがでちゃって全く使えない状態になるんですよね。
>>544 ・
>>548 ・
>>550 さん
なるほど。PC買い換えることになってATAカード追加する分には、たいてい大丈夫のようですね。
どうもありがとうございました。
以上、亀レスでごめんなさい
DVD-ROMとDVD±RWをATAカードに つないで使いたいのですが、 ATAカードのベストチョイスは このスレ的にはAEC-6280で 良いのでしょうか? ほかにもっといいのあります? CDからブートできて、DVDがちゃんと 焼けたら何でも良いのですが?
ATA100RAIDPCIなんですが、OSを再インストールしたらHDDを認識しなくなりました。
再インストール前・BIOSでは認識されているのですが…
>>7 のドライバも、infを右クリックでインストールしたのですが解決しません。
これは、どうすれば解決できるのでしょうか?
OSはWin2000です。
606 :
605 :03/10/25 17:03 ID:giUbtfwe
解決できました。
607 :
Socket774 :03/10/25 23:21 ID:pIm92suF
【ATAカードの会社名と型番】 ATA133PCI 玄人思考 【ファームウェア・ドライバのバージョン】 0680a_idrv-10012 【OSとファイルシステム】 WinXP 【マザー】 ABIT NF7-S 【メモリ】 サムスン純正PC3200 512M*2 【ATA機器接続構成】 ATAカードに マクの4R160L0 【オーパクロックの有無】 OC無し 【PCIカード接続構成】 SE80-PCI (サウンドのみ) 【電源のメーカ・容量】 静王350W 【症状】 BIOS上ではっていうか起動じにはマクのHDDが認識されています、がOS上では認識されず そして、コンパネ→コンピュータの管理→ディスクの管理を開くと 接続しています と表示されたまま動きません ATAカードは初めて導入したので色々試しては見ましたが、どうもHDDがOS上で認識されません お時間あるかたレスお願いします
PCI のどのスロットに何挿してる? NF7だと2、3が独立だから差し位置変更してみたら?
608さん ありがとうございました。刺す場所では無くジャンパ設定でした。BIOS上で正常にジャンパ読めてると勘違いしてました
610 :
Socket774 :03/10/26 00:24 ID:LXZWja0P
で、解決したの? そして更に なんでATA133にしたの?
解決しました。 ATA133にした理由は4R160L0がATA133だからで まぁそんなに理論値出るわけ無いのはわかってますけどね RAIDにしない理由はSATARAIDがオンボードでついてるからです
買う前にこのスレ読んでないヤシには分からない罠 漏れの連れもクロシコのATA133買ってきたょとか言ってて コネクタ下向いてないか聞いたら、下向いてるけどそれが何か? って返されますた ここのlog見せたら驚いてたよw
このスレ読んだ上で133RAID買ってきて家に着いてから箱開けたら下向いてた。 なんでやねん。 まあ実際には下向いてたからって特に不都合もないんだが。
そうやって大人になるのさ・・・
ATA133PCIRAID買ってきました。 このスレでの定説通りRAIDは使用しないで使ってます。 起動時にメニューがでるのでFlashROMを削除して BIOS無効にしてます。 BIOS無効にする方法を既出かもしれませんが書いておきますと A:>UPDFLASH 1の680を選ぶ(ここまではBIOSファイルを引数に指定した時と同じ) 次に 4,eraseなんとかを選ぶ でできます。引数を指定しないでUPDFLASHを起動するのがポイント。 一つ疑問がわきました、どなたか教えてくれます? BIOSをクリアしたのはいいのですが、この状態ってIDE用とかRAID用 のBIOSが入ってない状態ですよね。この状態だとボードのジャンパー でIDEかRAIDか切り替えていると言うことですか?
ドライブ増設の為、133TX2付けたらオンボードIDEより性能わるくてガッカクシ…
rocket133って評判いいみたいだけど、これってXPで標準ドライバで動くんですか?
>>617 動かないよ。
highpointのドライバだよ。
620 :
Socket774 :03/10/26 17:55 ID:aYUbuZ/F
7Y250P0 フォーマット遅くないか もうかれこれ3時間位かかっているのにまだ終わらないな Win2kではRocket133の1.22ドライバとRAMドライバは鬼門だったりするの?
間違ってRAIDカードスレに書き込んでしまいました コピペになりますがよろしくお願いします さっきまで普通にPCが立ち上がっていたのですが、 急に立ち上がらなくなってしまいました。 Windows98起動中の絵が出る前にあるPCI等のIRQ確認画面で止まります。 (OSを読みに行かないようなのでBIOSでBootドライブを指定せずに立ち上げて、 それから起動HDDを選んでも 『_』 が左上で点滅したまま止まります) そこで、PCIに差してある玄人志向のIDEカードを抜いたら 普通に立ち上がるようになりました。 今まで普通に立ち上がっていたので原因がわかりません。 ATAカードは玄人志向ATA100PCIで HDDは差さずにCD及びDVDドライブを差しています。 最近構成を変えたところがケーブルをスマートケーブルにしたことと HDDを1台追加したことです。 電源はSilentKingのLW-6400Hで12Vが15A出ています。 BIOSで確認したところ使用12Vは12Aくらいになっていて、 この構成で何度か立ち上がっているので電源のせいではないかもしれません 個人的には割り込み要求の共有に問題が出ているのと思うのですが カードを外してしまうとデバイスマネージャでいじれないので困っています。 長文すみませんがどなたかわかる方、お願いします。
>>621 うちのATA100PCIはマスター・スレーブに敏感で、多分そういうことだと思う。
ATA100PCIに繋ぐデバイスを0台から一台づつ増やして確認したらどうか。
>>559 遅レスになったけど、コストパフォーマンスの良い母板使ってるんですねぇ。
P4B533とP3B-Fの他にP4PEと133TX2でも試したけど、必ずノイズが乗ってましたよ。
今は良くなったのだろうか・・・。
今から試すけど。
うぉ? 半ば常識だとも言えたあの恒例のエラーログが出ませんね。 本当に良くなったのか。ちょっと信じられない。
ATA100PCI(RAID)は見かけたら確保しておいた方が良いですか?
626 :
Socket774 :03/10/27 05:53 ID:UqWUQ22l
>>625 160GB以上のHDDが使えるないいかも。
628 :
Socket774 :03/10/27 18:27 ID:TQuxil+a
>>625 というかいつの間にか入手が困難になってる。
田舎でつい先月まで見かけたのに今は無いし。
玄人もなあ、光学ドライブに特化したATAカードを出せば面白いのだが。
BOOT可+IDE認識
629 :
Socket774 :03/10/27 18:35 ID:JJ/mJGZ3
確かに素のATA100は無いな RAIDは\1280の激安で売られてるけど 買ったけど使ってないけど
今日FaithでPromise Ultra133 tx2買ってきたのですが、 SynnexとPromiseのHPでそれぞれver違うドライバがあるのですがどちらが良いんでしょう? シネックスがver,3.00.0.26で、プロミスには2003/10/15更新でver.2.00.0.43なんですが。
うーんわからん。 Faithに行ったのに、なぜにPromiseを買う? なぜ黙ってRocket133を買ってこない?
Promise使ったこと無いけど、確かに自分の環境ではRocket133安定してる。
>>631 友人が先々週にRocket133SB買ったんですが、HDDが重たくなったと言うので止めたんです。
Highpointは結構相性出るとも聞きますし。
ついでに言えばpromiseのほうが安かったし、現在100tx2使ってるのでpromise選んでおけば失敗はないかな、と。
>>630 OSは何すか?
こちらはWindows2000Professionalですが
ver.2.00.0.42がベストのようです。
XPもver.2.00.0.42が良いと思う。 って言うか付属CDのドライバ(Ver.忘れた)でも問題なかったけど ver.2.00.0.43は駄目。
636 :
630 :03/10/29 00:30 ID:RG/nVQ6f
>634 自分も2kproですので2.00.0.42にしてみます。 >635 bulkなので付属はFDでv1.00と記してあります。とっくの昔にFDD外してしまって手元に無いので どっちみち使えないのですが。 レスありがとうございました。
あーごめん、うちもCDじゃなくてFDだったわ。
133TX2-2.00.0.43で問題無し。 Windows2000SP4だよ。
639 :
Socket774 :03/10/29 19:04 ID:F52wK1fQ
age
640 :
Socket774 :03/10/29 21:06 ID:u2ObNfHs
玄人ATA100RAID探しているのですが、全然、見かけないのですが アキバとかに、まだ、売ってるんですかねぇ? そろとも、家の近くでATA133RAIDを買った方が幸せになれますか?
ATA100RAIDPCIとATA133RAIDPCIは性格が全く違うから、 ATA133RAIDPCI買うぐらいならRocket133でも買った方が幸せになれる。
642 :
Socket774 :03/10/29 22:11 ID:X2RCiu49
>>640 ハードオフで箱アリケーブル付きで1500円だたよ。
644 :
Socket774 :03/10/29 22:38 ID:3J1i/r0r
Promise ATA100+P2B+SCSI(AHA-2940)の組み合わせ どうやっても動かない。何かよい方法あるの?
646 :
Socket774 :03/10/29 22:44 ID:3J1i/r0r
BIOS潰せ?スマン意味わからん。
SiI0680/0680AのドライバとBIOS、10/6に更新されてたのね...
気のせいですた...
>>646 BIOS必要なのは起動ドライブの方だけ。
でも組み合わせるとNGなのは漏れも知らなかった。やったことないから。
650 :
Socket774 :03/10/30 00:33 ID:c/4+Ey9I
秋葉でRocket133売ってるとこどこか無いかな。 先週末Faith行ったら売ってなかった。
651 :
Socket774 :03/10/30 00:35 ID:k+BxWjwh
Rocket>玄人 とする理由は?
>650 どこか忘れたけど、バルクは見たことある。 DOSパラだったかな…
>>651 このスレで不具合報告がほとんど上がってないからかな。>Rocket
漏れも使ってるが、2000Proのログは実にきれいなもんだ。
価格なら玄人、スペックならPromiseかもしれんが、安定性に欠ける場
合があるらすいし。まあパーツの組み合わせにもよるから一概には言え
ん。自分の環境で安定してるのがいちばんでないの。
RochketってIDE認識なの?
>>654 ログ読め
Rocket133はSCSI認識
じゃあ玄人でいいや
普通に出回ってるカードでIDE認識なのって玄人くらい?
>>650 先週末ならおれもfaith行ったが、Rocket何個かあったけど?
133でも日本語箱とそうでないのと2種類、200円くらい日本語箱の方が高かった。
おれは玄人の133RAIDのBIOS書き換えて使ってるから買わなかったけど。
玄人の133RAIDでもIDE認識させる方法、上の方で報告なかったっけ?
おれはHDDしか繋がないからその必要もなく試してないけどね。
Rocket133でIDEチャンネルを2ch使って問題が出た人はいらっしゃいませんか? Bigdriveが使いたくて先日FaithでRocket133を買ってきたのですが、 HDDをIDE1,2両方ともに繋ぐとOSの起動途中(バーが伸びていくところ) でブルースクリーンになってしまいます。 環境は Athlon 1700+ K7S2-N Win2k SP4 HDD: バラクーダ4 80G (MB HDDに接続) 4R120L0 ×3 (Rocket133に接続) 4R160L0 ×1 (同上) といったところです。完全定格仕様です。ドライバーは付属フロッピーに入っていたものを使いました。 HDDの電源をそれぞれのチャンネルにつき一個ずつだけ接続した状態でも同じ事になるので 一応電源回りの問題ではないと思います。 一個のチャンネルだけ使用すると二台接続しても問題なく使用できました。 Memtestではエラーなしです。 しかたなく玄人のATA133RAIDに変更したところ現在まで問題なく使えています。 身のない話ですが一応情報として。Sisチップセットとの相性なのかなぁ? 何かとてつもなくアホな見落としをしている気もするのですが…
>>659 とりあえず、BIOSとドライバをv1.22にアップデート。v1.22で48bit LBAの不具合対策が
されてるので。
あと、HDのジャンパはCableSelectではなく、Master/Slaveに設定。
付属していたドライバを使う神経がわからん…
Rocket133の報告は少ないから貴重だねえ。
>>659 玄人で使えてるなら見落としはないとは思うけど、
一応初歩的な確認事項としては
・ケーブルを変えてみる
・繋げるHDDを逆にしてみる
・HDDのマスター・スレーブのジャンパを確認してみる。CSなら指定に変えてみる
・BIOSとドライバを最新にしてみる
ttp://www.highpoint-tech.com/usaindex.htm ・最悪物理フォーマットしてみる
くらいかな?
玄人で使えてるなら物理フォーマットしてまで試す価値はないとは思うけど・・・
うお、リロードしてから書き込めばよかった・・・ 結構人いるのね。ダブったところは無視の方向で。
664 :
659 :03/10/30 02:42 ID:i/UCk5TM
こんな時間なのにたくさんレスが。 ジャンパ設定にCSは使っていない&ケーブルはいろいろ取り替えてみた ので、怪しいのはBIOS&Driverですね。 …ていうか最新のDriver試してみるのなんて基本なのに。やっぱりアホだ_| ̄|○ 今度サブPC弄るときに試してみます。皆さんありがとうございました。
665 :
621 :03/10/30 11:18 ID:qoWRsffy
>>622 遅くなったけどありがd
IDE1に差してたCD-ROMドライブ2台を
IDE1とIDE2に1台づつ差したらいけました
うちの今までの使った板でトラブル発生率 rocket=玄人100>玄人133>promise
rocketの不具合ってどんなんなん?
668 :
Socket774 :03/10/30 15:42 ID:D97iZXWd
1.22のドライバのinfをwin上で吸ってくれない OSインスト時のF6なら吸ってくれるのに 1.2から1.22ならwin上でもいけるのだが… infファイルの中の記述が…なんでだろう
669 :
Socket774 :03/10/30 21:02 ID:tYIFvrVY
Win98,Cele800,256MB,SCSI,ATA100 QUANTUM-HDD 玄人ATA133入れてから起動時10回に2回くらいエラーでハング。 ATAカードってどれもこれも糞だね。
670 :
Socket774 :03/10/30 21:13 ID:k+BxWjwh
またわざわざATA133かよ なんで他の3つを外してそれ買ってんだよって話
671 :
Socket774 :03/10/30 21:32 ID:tYIFvrVY
ATA133、中古だよ
ジャンクはなにがしかの問題かかてるものだよ……
673 :
Socket774 :03/10/30 21:55 ID:tYIFvrVY
FSB=112Mhzにしてるけど。玄人ATA耐性ないのか?
うわ バカが来た
>>673 もうちょっとクロックアップすれば、問題解決するよ
DTemp使えるのはどれですか?
FDって必要なの?
新規にOSインストールするなら必要
今はCDROMからブート出来る。
ATAカードのドライバ入れるにはFDがry
んん?
CDに入れておける
入れておけるだけじゃATAカードにつないだドライブにOSをインスコできない
CDだけでもATAカードのドライバ込みでインスコ出来る
>>687 起動ドライブでも大丈夫?
セットアップでF6押して入れる奴・・
690 :
688 :03/10/31 12:28 ID:n69MKjKN
あ、出来るのか。。
いちいちドライバ込みのCD作るのはめんどいよ
692 :
Socket774 :03/11/01 10:13 ID:hqFHbadk
漏れもBH6にPromiseUltra100にSCSI(Inito940;4203U) 刺すと起動しない。 何故だろう?
ROMのマッピング位置を確認しろ
>>692 BIOS ROMが当たってるんでしょ。
起動しない方のカードのBIOSを殺さないと。
コレって既出だったらごめんなさい。
ATA133RAIDPCIを使っていたんですが
玄人思考でBIOSアップデートをしたんだけどコマンドが違いますと表示されて出来ませんでした。
一日悩んでここを見つけて
>>1 から読み直したところ
siimageからダウンロードした奴だとすんなりアップデート出来ました。
玄人のデータは壊れているんですかね?
>>695 素人ですか?
玄人のアップデートプログラムはロングファイルネームになってるので
FDで起動したなら実行ファイル名は UPDFLA~1.EXE です。
BIOSの更新手順 1.MS-DOSのシステム・フロッピー・ディスクを用意してください。 2.UPDFLASH3.EXE、R3077.BINをフロッピーディスクにコピーしてください。 3.フロッピー・ディスクからシステムを立ち上げる。 4.UPDFLASH3 R3077.BINと入力してください。 5.BIOSの書きこみが行われます。 決してリセットしたり、電源を切らないでください。 6.コマンドプロンプトが表示されたら、フロッピーを取り出して、 電源を切ってください。
4を入力してもできなかったと言う事です。
siimageでは「UPDFLASH.exeとr3204.bin」で 玄人は「UPDFLASH3.exeとr3077.bin」でした。 どうも玄人のUPDFLASHがおかしいと思ったんですけどね。
すごい時代になったねぇ ロングファイルネームだから、といわれても理解できない奴がBIOSアップデートなんかするんだ!?
なんて、無様。
>「玄人思考」でBIOSアップデートをした という事か。
玄人&プロな方たちが多そうなので教えてください。
玄人のReadMeにはロングファイルネームで入力してはアップデートが出来ませんとは
書いては無かったのですが、どこか別のところに説明があるのでしょうか?
「UPDFLASH3 R3077.BINと入力してください。」としか書いてないように見えるんですが。
>>696 さんの「実行ファイル名は UPDFLA~1.EXE です。」だとr3077.binは反映されるんですか?
それだとあくまでFlashユーティリティーが起動するだけではないのですか?
それとも玄人のものはすべて、その様にしないといけない
と言う暗黙の了解でもあるのでしょうか?
おなじFDに同じように「UPDFLASH.exeとr3204.bin」を書き込んだsiimageでは
ロングファイルネームでも大丈夫なのは仕様だからですか?
>>700 最近ではWindows上でもBIOSアップデートができる時代だと言う事を知ってます?
なんか皆さんPCに関しては玄人のようですが 文章の読解力はイマイチなんですね。 少し安心しました。
見事なネタだな
>>705 がちょっとやりすぎだが、これがなければ満点だ
707 :
Socket77411 :03/11/02 21:15 ID:/2mA7gR8
>>705 そう言うな。
みんな寂しがり屋の釜ってちゃんなんだから。
他に取柄なんて無いんだよ。
玄人製品のReadMeを丸ごと信用する時点で阿呆。
DOSモードでロングファイルネームを使えないのはあたりまえ。
>>696 が言ってるのはあくまでも実行ファイル名でパラメータについては
何ら言及してない。
siiimageで落としたファイルは元々ロングファイルネームではない。
Windows上からのBIOSアップデートは「出来る製品もある」「あるけどDOSモードでやた方が安全」
というレベル。
ネタにマジレスカコワルイ・・・俺。
半年以上SATA150 TX2plusを使っているが、まったく問題なし ただそんだけ
玄人思考のデータでアップデートするにはどうするんでしょうか? って事を言いたかった&聞きたかったんです。 信用するも何もわたくし超能力者ではないので どれが間違っているかなんて事は判りませんでした。 私と同じように出来なかった人がいるかなと思い ここに書き込みました。 玄人思考のBBSでは恥ずかしいもので。
素人が玄人志向なんか使うなって好例だな。
ネタじゃないのだとしたら、忠告をきいてくれ。 ロングファイルネーム、とか実行ファイルとか、知っていて当たり前の単語もわからないうちは BIOSのアップデートなどということはやめておきなさい。 これはまじめな忠告です。 周りの人たちも超能力者ではありませんが、常識は持っているのでなにが正解かはわかります。
>>710 その質問に対して解決策は得られたことについては無視かい?
玄人のBBSには恥ずかしくて書けないと判断したのは、その質問が玄人
らしくないと思ったからだろう。で、ここに書いて未熟者と非難された
からといって、そのカードとは無関係なアップデート方式を持ち出して
まで自分を正当化するのはお門違いだよ。
まあ煽る方もなんだけど、商品の想定している購入層を考えれば仕方な
いんでないの? 不愉快な返答はスルーして、勉強になったとわりきっ
ておけばいいじゃん。
玄人ぶってる人って性格が捻じ曲がっているって事でFA?www
玄人ぶってるも何も自作しようってんなら常識の範囲だろ。 その程度のこともわからんのに玄人志向に手出して、ここで アドバイス貰っておきながら例を言うどころか逆ギレしてる奴こそ 捻じ曲がってると言うべきだと思うが。
また、厨が張り付いてるのか?
718 :
Socket774 :03/11/02 22:43 ID:/2mA7gR8
FA!
聞くは一時の恥というが 一時の恥すら耐えられんなら聞くなよ
721 :
Socket774 :03/11/02 22:50 ID:MZPItViO
こまったものだな
はいっ我慢ならねーって香具師はどうぞ! ↓
我慢できんので以降ngVRSMbjは放置ということでお願いします
今度から、玄人試行を売るときは、レジで「あなたは玄人ですか?」 って聞いてから売って欲しいよ・・・。(;´Д`)
725 :
Socket774 :03/11/02 22:56 ID:/2mA7gR8
あと一時間程の命ですね。笑
入れ食いの釣堀はこちらですか?
いや養魚場なみ。
今回思った事。玄人思考作品って偉大だなあ。 こんなREADMEファイルの片隅にすら引っ掛けが入れてある。 漏れなら思いもつかないっすよ。んな引っ掛け。 しかも素直な初心者と手の付けられない初心者の区別機能付き。 玄人思考にはこの調子で次々と引っ掛けを入れた製品を作って いってもらいたいものです。
やっぱり、みんなネタに釣られてるだけなんじゃねーの? いくらなんでも、ここまでXXなひとはいないでしょ
つーか、おまえら大人気ないよホント・・・
>>730 そうなんだよね。
素人ですか?とか無様だな!とか
人を散々煽っておきながら・・・
自分達が何を言ってきたか
記憶が飛んでしまうようだねえ。(苦笑
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
本スレでのあぼーん推奨ID ID:ngVRSMbj
あと30分程度とは言えやっぱり精神衛生上よくないのでNGワード登録したよ。 日付変わってから解除して読んでみることにしよう。
734 :
Socket774 :03/11/02 23:23 ID:/2mA7gR8
あんた 一人でよくやったよ。 もういいから。 ここの連中は弱いもの苛めが得意なのは十分理解できた。
携帯電話って便利ですね
736 :
Socket774 :03/11/02 23:26 ID:1zxjjIoP
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
>>727 ここはサポートセンターではありませんよ。
お父さんでもお母さんでも良いそちらにので聞いてみてください。
>>738 ぼく?焦って書き込まないでね。「良いそちらにので」
>>740 相当頭に血が上ってますね。
(´ー`)
742 :
Socket774 :03/11/02 23:33 ID:1zxjjIoP
________. | ・・・「からけ」? ||| | \____ __ ||| | )\ ∨ ||| 空 気. <⌒ヽ ヽ ||| \ ( ´ー`) ∧∧ |||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) |,,| |,,| ヽ ( と ,) ノ ) | |〜 ∧ .し`J,,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ 空気読めてないよ・・・
(・∀・)ニヤニヤ
>>734 弱いもの苛めが得意なのではなく、
バカいじりが好きなだけでしょう
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | / \ / :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::::::::::| | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ 何だ?ココ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>745 あんたおもしろい!
710 名前:Socket774[ sage ネタかぁ・・・?!] 投稿日:03/11/02 21:39 ID:ngVRSMbj
玄人思考のデータでアップデートするにはどうするんでしょうか?
って事を言いたかった&聞きたかったんです。
信用するも何もわたくし超能力者ではないので
どれが間違っているかなんて事は判りませんでした。
私と同じように出来なかった人がいるかなと思い
ここに書き込みました。
玄人思考のBBSでは恥ずかしいもので。
だんだん煽り方が低レベルになってきましたね。 真似しなくてもいいのに。www
>>748 別に煽るつもりはないよ。
あなたの名言を挙げてみんなで改めて楽しみましょうってことだw
とくにメール欄が壷でした!!
もっと面白いことやってください!お願いします!
751 :
Socket774 :03/11/02 23:44 ID:1zxjjIoP
>>748 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
以上 ID:ngVRSMbj見世物小屋でした(ゲラ ----------------終了-----------------------
助け舟を出されて速攻で乗るとは ベタなヤシだったな
あや〜。 妖精たん、今日はこんなとこにいたんだぁ。 またのりおくれちゃたです……。
素人が玄人用のカードを買うなよ
素人が玄人になる為の試練を与えるカードです。 ほんとの玄人は買わない。
>>747-749 確かにメール欄は・・・ネタだったの?
おもいっきり脱力(^_^?
まぁ楽しめたけど。
なかなか面白い見世物だったんですが、いま暴れてた珍獣は、
前スレから今スレにかけて粘着してた小僧と同一人物なのかな。
妙な言い訳もそっくりだ
>>56 >私の質問は個人的なものではありません。
>私のように困っている人は、ほかにもいるはずです。
>ですから、問題ないはずです。
>>710 >私と同じように出来なかった人がいるかなと思い
>ここに書き込みました。
>>758 マジだったけど墓穴を掘ったのでネタのフリをしたんだと思われ
>>760 そうだよね。
最初が
>>695 11:03 で書き込み方が後半と別人になっているものね。
時間的に見て酒でも飲みながら書いていたのかな。
支離滅裂&気が大きくなって・・・
考えてみたら695から今までこいつの話題ばっかだね。
なんか羨ましい?(^O^;)
>>759 >>752 のリンク先を見ると異常者集団の一人みたいですよ。
っていうか、なんのスレなんだろ・・?
>>710 のメール欄は
>>706 に反応しただけで、最後までマジだったようにもみえるが。
いずれにしてもおもしろかった。(過去形でいいんだよ な?)
764 :
659 :03/11/03 01:35 ID:ETqChtOL
先日ROCKET133に関して質問した者です。 今日、サブPCをばらしたついでにBIOSのupdateを試してみました。 (起動可能なFDDがついてるのこれだけなので) BIOS&driverのver.は、v1.2 -> v1.22です。 結果ですが、以前と同様やはり起動途中でブルースクリーンに落とされてしまいました。 使用PCIスロット、電源、ケーブルは色々試してみましたが結局解決せず。 IDE1,IDE2とも、どちらか一チャンネルだけ接続した状態だと問題なく起動するので コネクタの不良というわけでもないようです。 本来ならOSのクリーンインストールから試してみるべきなのでしょうが、 ATA133RAIDのほうでは問題なく動いているのでその気力が… 以上、内容の無い話で申し訳ありませんが一応結果報告でした。
>>764 もう、やる気は無いみたいだけど…、うちではオンボードのRAIDと相性が悪くて
起動中ブルースクリーンによくなった。
オンボードのデバイスを使ってるなら殺してみれば?
珍しく盛り上がってるな。
玄人のATA133RAIDってもしかしてIC35L120AVV2-1と相性悪いってことはないよね? なんかまれに一時的なフリーズが発生したり、動画再生すると絵が止まったりするのだよ。 友人から借りたAVV2も同様。 マザーボード(A7N266-E)との相性とかもありえそうだけど、換装する予算がないからなぁ……
>>767 夜泣きの影響だと思う。
カチャッ音がするタイプのサーマルキャリブレーションが発生するとバスがロックされてた。
769 :
Socket774 :03/11/03 08:39 ID:WyVjf5yh
>>767 ATA100か100RAIDは安く売ってない?
HDDかマザーを換えるよりずっと安いから
それとも単に初期不良か故障とか
>>764 そのブルースクリーンには何と表示されているんだ?
意味なし表示のこともおおいが、たまにはちゃんと答えが表示されてることもあるぞ。
(このドライバでとらぶってます、とかね)
玄人志向のATA133RAIDPCIを買ったんでBIOSを書き換えようかと思ったんだけど 〜〜をscanしてるみたいなのがでて進まないんだけど漏れだけ? 書きかえってけっこう時間かかるもん?
772 :
Socket774 :03/11/03 12:57 ID:8OFe2GpW
BIOS書き換えってなんでするの?
773 :
Socket774 :03/11/03 13:07 ID:hTzGD0jP
>>772 そこに新しいBIOSがあるからさ。(´∀`)ナンツッテ!
________. | ・・・「だいにんき」? ||| | \____ __ ||| | )\ ∨ ||| 大人気. <⌒ヽ ヽ ||| \ ( ´ー`) ∧∧ |||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) |,,| |,,| ヽ ( と ,) ノ ) | |〜 ∧ .し`J,,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ 大人気ないよ・・・
>>772 買ってきたまま使ってたら時々システムがいきなり落ち
再起動をしたからBIOSとドライバ新しくすれば直るかなと思ったからです。
他に原因があるのかなぁ・・・。
ATA100RAIDPCIの適用に成功しました.
M/B P55T2P4 rev.3.00
CPU K6-2 400
RAM 128MB
HDD MAXTOR 30GB/133
OS Vine Linux 2.6r1
knoppixで起動してless /proc/pci
で見た情報を元に,
http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/16.html を参考に私の環境の場合boot:linux ide2=0xe000,0xd802,5 ide3=0xd400,0xd002,5
で見事OSのインストールに成功しました.
777 :
Socket774 :03/11/03 13:56 ID:8OFe2GpW
>>775 着けてからの異常じゃなければ別の原因じゃないの?
再起動ってCPU・メモリ・電源が怪しいみたいだから
うちも使ってるうちに勝手な再起動が起きるようになったけど、133RAID抜いても直らなかったし
どこかのサイト(マザーメーカー?)で、現状で不具合が特に無ければ
BIOS書き換えはしない方がいいってのを見たことがあったから疑問だったわけで
着けてからだったら単なる相性とか・・・ここからは分からんです
>>777 レスありがとです。
すいません 書き方が悪かったですね。
カードつけてから落ちるようになりました。
CDRドライブ×2とHD×3ついてるのですが350Wあったら電源はだいじょぶですよね?
電源じゃないと相性なのかな。
相性だとどうしようもないから鬱だ・・・・。
BIOSをアップデートすると、自分がアップデートされた気分になるよ。
どなたか、オンボードIDE RAID付きのM/Bで 玄人志向ATA133RAIDPCI使えた人いますか? 僕のEPoX EP-8KRA2+は、HPT372 RAID Controller搭載(ただし非RAIDで使用)なんですが、 ATA133RAIDPCIと同じくSCSI認識で、ATA133RAIDPCIのドライバーをインストールしても、 ATA133RAIDPCI(非RAID使用)に接続したHDD(データのみ・システムなし)は、 BIOS画面では認識されるのですが、マイコンピュータを見ると、そこにはありません。 デバイスマネージャーではATA133RAIDPCIが「正常作動中」になっています。 一方、オンボードRAIDに接続したHDDの方は、完全に正常作動です。 そもそもこの環境では、ATA133RAIDPCIは使えなかったかなあと思ったりもするのですが。
オークションで落札したもののオマケとして promiseの66が付いてきたのだが…おまけかぁ
オマケ? 嫌がらせでしょ・・・
窓から投げ捨てたほうがいいな。 漏れならそうする。
ここってATAカードのスレだよなぁ?
786 :
Socket774 :03/11/05 08:30 ID:KjAWQzWz
若干スレ違いかもしれませんが、質問させてください。 以前160GのHDDを買ってきたんですが、どうもそのマザーボードではビッグドライブに 対応していないようで128(137)Gでフォーマットして使っておりました。 最近になってマザーを変えたので、あらためて160Gでフォーマットしたいのですが、 何故か128(137)でしかフォーマットできないのです。これはBIOSのUPとか必要なのでしょうか? 環境はOSがWIN2000、XP2400,マザーはKX400ー8xです。ATAカード使えって話ですかね?w #知り合いに頼んで一度、160でフォーマットしたんですが、 どうも定期的にデータがすっとぶんですよ。で、なんでだろと思っていたら おぼろげながらこのスレにそういうこと(ビッグドライブ対応でフォーマットしてないと ある容量こえた時点でHDDに書き込みするとおかしくなる)というのを思い出しました。
789 :
Socket774 :03/11/05 12:08 ID:uLs4uuHr
べりーサンクス>789
791 :
767 :03/11/06 16:33 ID:BlsJmUMz
かなり遅くなってしまったが報告です。
マザーボードのプライマリスレーブでは問題発生しませんでしたので何かしらの相性と思われます。
仕方ないのでバスを分けるのは諦めてマザーボード側接続で使うことにします。
(バス分けても余計に遅くなったら意味無いので)
>>768 一時的フリーズするときに夜泣きはしなかったような……
>>769 ATA100が欲しかったけど、残念ながら新しいのしか売ってなかったのですよ。
>>685-691 ドライバ込みの CD ってどうやって作るの?
FDD 壊れちまった、、、
# USB 接続の FDD からインストールすることできるのかな?
CDからCDイメージを吸い出して、ドライバのファイルを付加する。その状態でCDイメージを作成して CDに焼く。これで出来上がり。
んなわけねえ。
>>793 それじゃ、ただドライバを入れて焼いただけでインスト時に読みに行かないだろう?
>>793 うそこくでね。
実際はもっと( ゚Д゚)マンドクセー
>>797 やpっぱり( ゚Д゚)マンドクセーべ。
ツールで一発でなきゃ駄目だべ。
Ghostでもつかえ
マンドクセのAAは('A`)だぞというのも('A`)マンドクセ。
('A`)ノ マンドクセ
6280でIBM日立の250GB使えた人っていますか?
('A`)マンドクセ
オークションでATA100PCIがやたら高騰してるが、素直にRocket133買ったほうがいいと思った。
光学ドライブを5台以上繋ぐのかも。
全部光学で埋めるのかw
>>804 大切なデータを、どんな状態にあるのかわからん中古に託すのは、冒険主義的かと
Rocket133ってどこで売ってますか? 通販で探してるけど見つからない・・・。
812 :
Socket774 :03/11/10 12:58 ID:zU8O9p/P
Promise Ultra133 tx2を2枚刺ししたら、MB接続のCDドライブが認識されなくなりました。 2枚刺しは、よくないのでしょうか? アドバイスお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
>>804 RAIDつきの方はずいぶん安いね。何考えてるんだか(w
815 :
Socket774 :03/11/10 18:05 ID:E4SUfnAM
特に関係無いが、玄人ボード買うならアクセスランプが2系統別々のやつの方が楽しい 133RAIDがそうだけど100RAIDとATA133は違ったよね
>>795 インスト時にF6押せばいいだろう。自動で読みにいくものまで含めて焼きこむ必要性なんかないぞ。
あのぅ、BigDrive対応のIDEカードとして、133RAID買おうとおもってます。 OSはWin2Kです。 これに160GBのHDDをデータドライブとして、160GBを単一パーティション としてフォーマットしたとします。 このフォーマット済みのHDDをICH2やICH4等、Intelのマザーボードに接 続したとして、そちらのマザーから問題なく読めるもんでしょうか? それとも133RAIDに接続してフォーマットしたものは、そのカードからでは ないと認識できないものでしょうか?
RAID組まなきゃおk。
>>817 マザーに繋いだ場合、Win2Kに修正パッチ当てないと駄目なんじゃなかったかな。
>>818 桶ですか?
買ってみようかな..
>>819 えーとOSはいってるドライブは80GBの奴をマザーにつけて、
Win2K+SP3で、Bigドライブ用のパッチあてた状況です。
あくまでデータドライブとしてですんで..
Rocket133ってDTempとか大丈夫でスカイ? クロシコの133RAIDつかってるんですがDTempが使用不能。 ついでにViPowERのSwapManagerも駄目。これが痛い!! テンプレサイトにはないけどSMが駄目なのもおそらくDTemp同様にクロシコの所為だとおもう。 もしViPowERでSMってる人いたら情報たのんます。
_| ̄|○ だめか・・・ け、け、けどSwapManager3はどうだろう? HDDラック使っている人どうですかい?
旬のViPowERユーザは、1394またはUSB化でホットスワップ化してるので、 ATAカード自体、要らなくなりますた。
>>821 あれ?うちのATA133RAID普通にDTempで温度みれるけど・・・。
ATA133RAIDの driver Versionは 1.0.1.7
BIOSありでVersionは 3.0.93
Maxtor 6Y120P0 を Primary Masterに接続 Slave接続なし
DVD-RドライブをSecondary Masterに接続 Slave接続なし
DTemp Version 1.00 build 34(RC8)
勘違いしてたら、すんまそん。
S.M.A.R.T.使えるATAカードって有りますか?ACARDぐらい?
>>825 カードに載ってるチップのリビジョンが上がってるやつだと、DTempが
いけると聞いたよ。無理言ってすまんが、チップ上の表記を全部書き出
してみてくだちい。_| ̄|○オネガイシマツ
828 :
825 :03/11/13 02:44 ID:ATaWxNKk
了解。 今晩、ばらして見てみまする。
くろしこのATA133RAIDPCI の箱に張ってあるシールに ■Ultra ATA133 specifiction and PCI2.2 PnP って書いてあるんですが、PCI2.1では使えないってことですか? それとも何か設定しなくてはならないの?
830 :
K7S6A :03/11/13 06:50 ID:3k0CbmBT
ECSのK7S6Aに玄人志向のATA100PCIをつけたら、 起動時にBIOSの画面もでないで真黒画面になってしまったのですが、 なにか設定がひつようなのでしょうか?
831 :
Socket774 :03/11/13 07:47 ID:KCSPdAfA
>>829 については気にしてなかったな
2.1と2.2の違いも現時点で知らない・・・
使えてるから調べるつもりもないしw
>>829 こうした表記を見た場合、大抵のケースで下位互換性が確保してあると考えてよい。
だから、2.2に対応していると書いてあれば、当然に2.1で使える。逆に、2.1と書いてある場合は2.2で付加された機能には
対応していないと考えるべきだ。だから、そのケースでは使えると判断して構わない。
ギガイーサのカードとかだと、ギガで動かない場合もあるらしいね、2.1だと
くろしこ買う奴は質問するなよ。 できなきゃ捨てろ。
836 :
825 :03/11/13 20:41 ID:2BZAiIsk
>>821 =
>>827 お待たせ。
基盤のバージョンは V3.0 基盤裏面に03とプリントされた丸いシールあり
チップは Sil0680ACL144 3G2912 0331
ROM(?)は SST MPF 39SF010 70-4C-NH 0210130-DA
基盤の穴が空いてる辺りに付いてる黒いチップ(?) 7585-3.3ST 0323 の表記あり
購入時期は825=
>>408 なんでそのレスのちょっと前くらい
購入場所は PC ONE'S の通販
837 :
827 :03/11/13 20:54 ID:aqb4p1sO
>>836 おお、さんくす。
チップは今年後半の生産だーね。
前スレで報告あったのも今年生産だったはずだから、新しいやつは
DTemp使えると判断してもいいかも。
0680Aなら全部ってわけでも無いのかな・・漏れの2枚ともAなんだけど。
>>838 2枚ともダメなんでつか?
ちなみに生産週はいつか教えてほすい。
840 :
838 :03/11/13 23:23 ID:aaNAsLtQ
いや、見れないというか、まだ試してない(w レス見てて気になったから。 紛らわしくてスマソ
そう言えば手持ちのATA133RAIDはSpeedfanを起動させるとフリーズしたなぁ HDD温度計でOKでしたが 生産週は「2010」なので、多分2002年第10週という事で良いですよね?
842 :
Socket774 :03/11/14 00:44 ID:MP9tOUhM
133RAIDのSecのアクセスランプが勝手に点いてた 「ああ、nyでファイル変換してるんだな」 そういうこと
玄人133非RAIDとRAIDの2枚挿ししてたんだけど、今日250Gを増設したら 何故かXPが立ち上がらない!最初は立ち上がったんだけど、急に立ち上がらなくなって ハードを増設したからだってメッセージが出てくるようになっちゃった。セーフモードも前回起動時の 構成してもダメだったからOS再インスコしたんだけど、改善されず。。。ドライバは最新の 入れてます。誰か解決方法わかる人いたら教えてください。非RAID133のプライマリと セカンダリにつなぐとbios画面でとまります。普通に両方に繋ぐとようこそ画面の前の バーが動いてる画面でとまります。
自分で探れるじゃないか
>>843 なんでそこまで把握してて最後を人に頼る?
昨日買ったクロシコATA133RAIDPCI、BIOS飛ばしてもDTempでOKでした。
クロシコATA133RAIDPCI そろそろ品薄にナッテキマスタ
847 :
843 :03/11/14 15:08 ID:YE+aOCXS
>>844 非RAIDを投げ捨てろってことですか?
848 :
843 :03/11/14 18:17 ID:JXNLxNf1
アフォだ・・・マスター、Slaveの設定してないだけだった・・・ OS再インスコ3回、新たにプロミスのカード3980円・・・今設定しなおしてます・・・ クロシコ疑ってごめんよ・・・
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡<# `Д´>⊃ )Д`)
>>848 ≡/つ / ⊂ ⊂/
851 :
843 :03/11/14 20:31 ID:JXNLxNf1
>>849-850 master、slaveの設定ぐらいでOSが立ち上がらなくなるとは夢にも
思わなかったんだよヽ(`Д´)ノ
さてHDD全部認識出来たんでエムえ(ry
853 :
849 :03/11/14 23:46 ID:f2wNLJjQ
俺もATA133RAID買ってきてつけて見たけど
HDが認識しやがらねぇ。
光学ドライブはOKなんだけど。
それでジャンパスレーブにしてみたら
>>843 と同じ症状。
慌てず騒がず
外付けHDのケースにマスターで入れてみても
認識しなかった
結論は糞バルクのHD自体がだめぽと
一ヶ月そこらに放置してたら逝ってた_| ̄|○
基盤変えれば直るかなぁ
>>853 放置して駄目になったのなら基盤じゃなくヘッドが張り付いたくさい。
いまどきのHDは停止時にきちんとヘッド退避してると思うが、まあ駄目もとでプラター回転軸から見て直角な方向から、通電中に軽く小突いて みれ。
誰かATA133RAIDのBIOSをATAに書き換えて2枚差ししている猛者はいる? あるいはBIOS消してもsiimageから落としてきたドライバで認識できる? できるのであれば片方のBIOS消して2枚差しして使いたいと思ってる。 既に1枚をATAに書き換えて起動用として使ってるが、足りなくなった・・・
port数が多いカードに乗り換えるという発想は無いのだろうか。
>>857 現実的に考えると、無駄に高いと思うが?
で
>>856 2000円程度のものなんだから、買って試したらどうだ?
AEC6280が4000円ぐらいで4ポートのが1万円ぐらい。 無茶苦茶ではないけどちょっと高いね。
上記のような悩みとか、PCIスロットが節約できるとか。トラブル可能性とか。いざ買ったはいいが動作しない可能性とか 諸々のメリットを考えてもだせない価格だろうか? 2枚の価格にちょっと色を付ける位で上記のメリットが見出せるなら 買いもありだと思うが。
4ポートものでおすすめは?
ACARDのやつしか売ってる所見たこと無い。
>>861 AEC6280も良かったしきっと良いんじゃない?
>>860 が言う通り、本来の意味でリーズナブルな値段では有るんだよな。
只今購入検討中。
>>856 BIOS書き換えて普通に二枚挿ししてますが何か?
864 :
Socket774 :03/11/15 08:14 ID:sG2l7FLr
むしろIDEいっぱいついてるマザボに乗り換えれば?
つか、光学ドライブはATA33でも十分転送まにあうんだから、 昔のIDEカードかってきて挿したら..?
866 :
Socket774 :03/11/15 10:12 ID:RLMVu3dl
>>855 そんな、のびママがテレビを直すようなやり方で動くの?
動くことがあるからレスしてんだろうなあ・・・
PCパーツといってもHDDも所詮機械かw
でもCPUとかメモリは叩いても無理なことは分かるよ!
>>846 100系が減ってるというのはあったが、まさかこのスレの影響じゃあ・・・
それはないね
867 :
856 :03/11/15 14:13 ID:MszNqMZa
近所で2280円で売ってるから買ってきてやってみた。 結論からいうとBIOSをATAに書き換えても、片方消しても大丈夫だった。 なので片方BIOS消して起動時間を少しでも短くした。 WIN2K上では2枚のカードが刺さってると認識される。 4500円程で4ポート使用できるのはお手軽でいいと思う。 スロットを取るか価格を取るか、ってところかな。
ATA133RAIDPCI 特に何もいじらず そのままLTR-52246SつけてB.s7等で普通に焼けた。
ATA133PCIを、使用しておりましたが 新しいドライブをM/Bのスレーブ増設して 元についていたドライブを、ATA133PCIに 移設したところXPのディスク管理に、入ろうと するとフリーズしてしまうのですが イベントビューアーでは、以下の通りになってます。 イベントの種類:エラー イベント ソース:Pnp680 イベント カテゴリ:なし イベント ID:9 説明: デバイス \Device\Scsi\Pnp6801 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。 構成です。 Athlon XP 1700+(oc無し) A7N8X無印 PCB2.0 pc3200 512*2 M/BプライマリマスタIC35L090AVVA207-0 セカンダリスレーブST3120026A VGA matrox G550 PCI2 ATA133PCIそれ以外は、開いてます。 ATA133には、maxtor 4R060L0を、移設しました。 元々は、4W030H2を、取り付けていたのですが、その時は管理できていました。 トラブル発生後、ドライブを元に戻してみたりドライバの変更PCIの指す位置の変更等を してみたのですが。元のドライブですら症状が変わりませんでした。 ハード的に、壊れてしまったのでしょうか?
>>869 わかりづらい。
母板のIDE接続構成とATAカードの接続構成について
元構成と変更後構成をわかりやすく書いて。
871 :
869 :03/11/16 10:09 ID:mnGd4S2K
>>870 分かりにくくてすいません
元構成です
母板のプライマリーマスタ IC35L090AVVA207-0
同じくスレーブ 4R060L0
母版セカンダリーマスター ND-1300A
同じくスレーブPX−W4012A
ATAカード クロシコATA133PCI
カードプライマリーマスタ 4W030H2
変更は、ST3120026Aを、母版のプライマリースレーブに
元々付いていた4R060L.0をATAカードのプライマリーマスタに
4W030H2は、取り外しました。
>>871 取り付け変更した4R…はジャンパ設定変更した?
133RAIDって一台ずつつかえます?? ようするに単なるATA133インタフェースとしてつかえるかっていうことなのでつが..
874 :
Socket774 :03/11/16 18:26 ID:w5NJv/+e
過去ログ婿
うわーなにこいつ?
>>873 自分で調べないで物買うんか?
それにくろしこ。笑える。
馬鹿は使うな。
てか、馬鹿しか使ってないか
>876 そんなあなたはIDがGF2MX。 というかあなたの方が凄いw
ゲフォラッチョ!
神降臨か? スレ違いだけど。(´∀`)
ここの神ではないなw
昼頃ゲフォスレにも光臨してたな
ATA133PCIを二枚刺しで使ってた。
前スレ393の指導により片方のBIOSは消していた。
最初の内は安定して動いていた。
>>567 と同様の症状が出始めた。
嗚呼、200Gデータ化け…
窓からATA133PCI二枚を投げ捨て、懲りもせずATA133RAIDを一枚買ってきた。
本当はあと一枚同様の品が必要だ。(CDRを繋げられない。)
でも、同じボード二枚は懲りている。
このスレを頭から読んでロケットのボードならイケそうだ、と思った。
でも、133RAIDより少し高い&品薄だ、と…
しかし、
>>863 の様なユーザーもいる。
同一のカードを二枚ってーのはやはりマズいのだろうか?
【ATAカードの会社名と型番】玄人 ATA133RAID
【ファームウェア・ドライバのバージョン】購入時のまま(どうやらそれぞれ違うらしい)
【OSとファイルシステム】WindowsXP(毎週更新)/FAT32
【マザー】GIGABYTE GA-8IEXP (P4 2.0A)
【メモリ】512MBx2
【ATA機器接続構成】
プライマリ マク30G(7200rpm)/無し
セカンダリ マクの160Gを二つ。(CDRは未接続
【オーパクロックの有無】なし
【PCIカード接続構成】ゲフォ440/ PCI1、3〜6空き、2、ATA133RAID(稼働中)
【電源のメーカ・容量】エナーマクース560w
BIOSの有無で違う種類のボードと見なされるならいいのだが、そうでないならあの悲劇を繰り返す事に…
大人しくロケットのボード探した方が良かろうか?
データドライブは常にアクセスしまくってるわけじゃないんでそ? なんで133RAIDとUIDE-DV(98のBIOS書き換え)とUIDE-100と 分けてつかわんかな.. もしくは、安いママン買ってきてHDD4本つなげて、ギガビッツイーサー で直結するとかさ。
ATAカード2枚刺しとかだとHDD8台以上だったりしますよね どんなケース使ってるんでしょうか 電源1台で足りますか?
ATAカード2枚挿しするようなセコい連中が、リダンダントパワーサプライなんか使うわけ無いしな。 どの道、容量のでかい電源に換装するのが関の山だろうよ。100%無いと言い切ってもいいな。
電源2つ積むだけじゃん
>>886 >ATAカード2枚挿しするようなセコい連中が、
どうセコイのか説明キボンヌ。
要するにATAカード2枚挿して、HDD8台使おうなんて考える前に、 逝ったときのことを考えなさいよってことだろ。 漏れもさすがに8台までさすこと考えたらRAID5か0+1のどっちか以外 は考えられないと思う。
おねがいだからもう98は忘れてください。
>>889 ありがとう。でもさ、
パーティション区切る代わりに増設するのもセコイかな?
作業領域専用ならドライブが逝ってもデータの損失は無いし。
自分は起動ドライブ・データ・ワーク・ページング・インストール不要なアプリ
それぞれ物理的に別ドライブだよ。
>>892 おれも似たような使い方かな。
そこまで物理的に分けてはいないけど、
データ保存用に通常は電源オフにしてるモバイルラックが2つあって
それらは両方マスターで使いたいというのがあってね。
通常オンにしてるHDDは4つ繋いでる。
起動用が2つ、作業領域用が1つ、バックアップ用が1つ。
あと、137G以上にアクセスするとデータが破壊される俺のSisチップマザーでは
オンボードIDEに137G以上のHD繋ぎたくないというのもあるけど。
>>892 ページングの為だけに別ドライブがあるのか?
リッチだなw
むしろページングを全てメモリで(ry
古いヤツだけど… IOのU-IDE98(ATP-850UF)、 ・SCSI認識 ・IOにあるドライバでCD-R使用可 ・ACARDにあるドライバでCD-R使用不可 BIOSはACARDのAEC-6210UFのヤツ。 で、ACARDのドライバなんだけど…INFファイル弄ってみて、 ドライバがIDEコントローラの下に出てくるようにしてみたけど…何も変わらんかった(´・ω・`) INFファイルをIOのに差し替えてもやっぱり、CD-Rは使用できないぽ IDE認識かどうかってのは関係ないみたいやね。 ところで、玄人のATA100のIDE認識って、 ATA100本体以外にプライマリIDEチャンネルとか別に出てくるの?
898 :
Socket774 :03/11/18 21:32 ID:pPOqsO/0
>>893 >あと、137G以上にアクセスするとデータが破壊される俺のSisチップマザーでは
な・・・なんですかそれ・・・うちのK7S5Aは・・・
あ、でもそもそも対応してないんだったかな
901 :
Win98 :03/11/19 01:21 ID:PXCdX19C
漏れMAXTOR-52049H4(ATA100、7200rpm)をPromise Ultra100 with ABIT BF6で 使用するとHDDに不良セクターつくって起動できなくなります。 で元ののATA33にもどしてます。この組み合わせって相性悪いので有名?
Promise Ultra これが悪い。使う限り不幸に・・・
>>902 ていうかコレがきちんと動作していたら
このスレに来ることもなかった・・・
904 :
892 :03/11/19 19:25 ID:EZ2+Mjhw
>>893 あ〜、参考にしたいかも。
ただ、リムーバブルのインナーケースが破損した事あって
それ以来、使う気がしなくって。SerialATAなら外付けも楽そうなので
考えて はいますがね。
>>894-895 いゃ、WD360GDをストライピング目的で二台買ったけど
ベンチと起動速度以外は向上せず、むしろ悪くなったので
どう使おうか考えたら
>>892 になっただけです。
バラ4の60GB二台、ゴムパンツ40GB一台、WD360GD二台です。
905 :
897 :03/11/19 19:56 ID:wKJgo/nG
>>899 サンクス。完全にIDE認識なのか…( ゚д゚)ウラヤマスィ
906 :
Socket774 :03/11/19 19:59 ID:tSTbR853
過去ログみるとMAXTORとPromise Ultra駄目組と判明。 逝ってきます。
907 :
892 :03/11/19 21:46 ID:HVKTnnw4
>>905 LEDの点灯が変だけどいいんですか?
アクセスしても点灯するHDDとしないHDDがある。
JP4の傍にピンをさせそうな穴はあるけど
ハンダで塞がってる。
908 :
Socket774 :03/11/20 03:35 ID:EDXOZtSY
結局倉庫として増やしていくなら プロミスのでも大丈夫だよね?
>>908 まだそんなノー天気なこといってるのか。しょうがないやつ。一度、自分の身の上にトラブルが起こらないと目が覚めないようだな。
よくいるんだよなぁ、こういうタイプ。なんでだろ??
910 :
Socket774 :03/11/20 05:25 ID:EDXOZtSY
いや〜ログ読んでもいまいちw 265 :Socket774 :03/09/25 12:25 ID:hGrYcYQz 最初はpromiseで大問題だったのにドライバーがマトモになってからpromiseの書き込みが減ったな。 とか書いてるしさぁ・・・ 環境はXPでチップセット845なんだけど
>>910 じゃ、聞きたいんだけど、選択肢が多数ある現状において、過去に大トラブルを起こしたベンダーをあえて選択する必然性は何?
価格の点でも、Promiseに対して同等、もしくは優位性があるベンダーはすでにあるわけだし、安いのは理由にならないよな。
912 :
Socket774 :03/11/20 05:48 ID:EDXOZtSY
えっとね・・・ 玄人は個人的に好きでないので却下^^; 購入候補はねHighPointとメルコなんだけど Rocket133のBIOS付き(?)とか意味わかんなくて メルコだと気持ち高いかなぁって
>>4 のFAQを読んで、ATAカードに鉄板はないのね
914 :
Socket774 :03/11/20 08:18 ID:cWo0FQ8m
メーカーの掲示板より2ちゃんの方が評判がいい(?) 玄人ATA製品を拒否してる時点でレス対応できんなw 俺なんか初購入の133RAIDが良かったことでその後で玄人製品を買うのに抵抗がなくなったぐらいだよ でも多くの人は逆なんだろうな、初購入で懲りて玄人製品拒否っていう その気持ち分かるけど
自分も133RAIDでクロシコ初買いですが、クロシコの見方が変わった。 ATAケーブル2本も入ってるし、基盤が箱内で暴れないようにちゃんと スポンジまでつめてあるし。 それにひきかえPromiseはなんだったんだ?と。 LEDコネクタ2系統つけてる癖して同時に光っちゃうし、もう( ´,_ゝ`)プッって感じだな。 でもやっぱり2chなしでいきなりは、クロシコ買えないなぁ。 2chに多謝!
AEC6280は高級品化しちゃってるし、苦労人は抵抗有るし、悩ましい。 でも特にトラブルの報告が無いんだったら苦労人でも構わないのかな、この感じだと。
玄人をメーカーだと考えるからおかしくなる。 アレはただの保証がついたバルク。 事前の情報収集さえきちっとやっておけば何の問題も無い。
そうか、そう考えれば
そういう奴が買うものだと思ってたけど 馬鹿が買うんだよぁ
馬鹿に馬鹿って言ったら暴れるじゃないか!w 勉強の足りない人とか、予習できない人とか当り障りのない言い方しなさい。
921 :
869 :03/11/20 18:29 ID:NF6a0eTz
>>871 遅レスすいません。
どうやらジャンパピンが半刺しになっていたためでした
どうもありがとうございました
922 :
869 :03/11/20 18:31 ID:NF6a0eTz
871→872でしたすいません
923 :
893 :03/11/20 20:45 ID:3QOrEjzw
>>892 >ただ、リムーバブルのインナーケースが破損した事あって
これが非常に気になるんですけど・・・
破損というとどんな感じ?
私が使ってるのは、インナーも外側もアルミ製の放熱性の高いのを使ってるんだけど、
プラスチック製みたいなのを使っていて壊れた、ということなのかな?
アルミ製だと、そうそう壊れる感じがしないんだけどなあ。
ATA100RAIDPCIはROM引っこ抜けばXP標準ドライバで認識されるのですか?
925 :
892 :03/11/20 21:55 ID:Vqa4kTcl
>>923 樹脂製のインナーケースのネジ部分が樹脂ごとズボっと取れて
ケースを破壊しないとHDDを取り出せなくなってしまいますた。
5インチベイ側のケースも樹脂に亀裂が入って微妙に歪んでたり。
キーは無くなるし。(´∀`)
液冷式のスマドラあったら欲しいな〜。
さぞかし冷える事だろう・・・。
玄人思考ってあの変なグラサンかけたヤシ(木根尚登みたいな)が 箱に書かれてる奴だろ? あんな怪しいメーカーなんか買えないよ(w サポートとかちゃんとやってんの?
927 :
893 :03/11/20 22:04 ID:3QOrEjzw
>>926 あんたみたいな香具師はメルコ製でもIO製でも買ってろ。
サポートとか書いてる時点で・・・
中身をどういうものか知ってる人が買うもんだよ、玄人のは。
君みたいにメーカーで判断してるうちはまだまだ初心者。
>>926 >よりこだわったパーツをより安く提供するためにパッケージの内容も吟味しました。
>また電話・FAX ・メールでのサポートを一切行わないことで極限 までコストを切り詰めました。
つまり自分で問題が解決できないような素人は買うなということだ。
930 :
892 :03/11/20 22:57 ID:Vqa4kTcl
>>927 あ、いいですね。ありがとう。
ドライブベイが全て5インチのケースと組み粟sれば激しく(゚д゚)ウマーと。
おまけに、ホルダー側にLEDが付いてるので
ATAカードにLED用の線を繋げなくても(・∀・)イイ!!
キーもないのね〜ヽ(´ー`)ノ
SerialATA対応のケース出ないかなぁ。
WD360GDを突っ込むのは怖いけど廃熱用ファンがあるなら・・・。
スレ違いになってきたのでこれにて。
931 :
892 :03/11/20 23:00 ID:Vqa4kTcl
なんか文章が変に壊れてるな。(;´д`) まぁ、いいや。 SerialATAスレに逝ってきます。
>>929 でも良く考えるとほんとにそういう奴しか買わなくなったら
潰れるんじゃないか
>>932 ソニータイマーならぬ玄人タイマーが仕込まれているので安心。
934 :
Socket774 :03/11/21 01:13 ID:hRibjw+v
保証期間1年あれば十分じゃん、それ普通だし(キワモノはキワモノだから別) その間なら当然ちゃんと交換してくれるしさ 初期不良だけのパーツよりずっと安心だよ 不明なことも公式サイトのBBSか2ちゃんでなんとかなるでしょ
>>935 今はメルコという会社は無くなったよ。
ブランド名だけじゃなく会社名もバッファローになった。
>>936 そういえばそうだった・・・・。忘れてたよママン_| ̄|○
みんなが駄メルコって言うから拗ねちゃったんだと思う。
代わりにばっきゃろーと呼ばれる始末
>>929 玄人商品では何度も燃焼報告がでてるからな・・・。
たしかに中身を吟味して買うのは正解だが、玄人ってだけで避けるのもまた賢明な判断だと思うぞ。
嗚呼ぶっちぎりの青春が 命とともに燃えている♪
946 :
Socket774 :03/11/21 18:17 ID:hRibjw+v
>>941 それはこのスレと関係無いと思うが・・・
玄人製品は物によって安定度が全然違う、作ってるところが違うから当然なはず
それを「玄人だから」と一まとめにして何も見ないで拒否するのはちっとも賢くないが
その辺りを見極められる人しか使わない方がいいのが玄人だよな。 俺はATA133RAIDを使ってみて玄人の見方が変わった。 IDE→SATA変換アダプタも今のところ結構いい。このスレとは関係ないが。
×俺はATA133RAIDを使ってみて玄人の見方が変わった。 ○ATA133RAIDを作っているメーカーをマンセーする。 玄人はあんま関係ないだろ。
玄人の問題点は作ってるところを選ぶ中の人が素人な事
950 :
Socket774 :03/11/21 22:56 ID:hRibjw+v
>>948 >>949 そうそう、それ、ちゃんと選んでくれればいいんだよね、
たまたま良かった、たまたま悪かった、じゃあいくらなんでも・・・
それなりに質を確認した上で「サポート無いから安くした」と放置ならいいんだが
で、このスレの話に戻るなら、とりあえず玄人製品は“一応”○と?
だから玄人はメーカーじゃなくて代理店だって
それにしてもなんであんなにデザインださいんだろ あいつ誰だよ
玄人が何を選ぼうと、こっちが見極めればいいってことだ。 それができないなら買わなければいいだけのこと。 おれは玄人のやり方はこのままでも構わないがな。
NT系OSでATA/SCSIカード上のドライブに新規インストールする場合は 途中でF6押してドライバを読ませますね。 ではすでに9x系が稼動してるマシンにデュアルブートやアップグレード でインストールする場合はどうなるのでしょうか?
即答ありがとうございました。
>>952 漏れはゴンチチの片割れだと思ってた(w。
>>957 ゴンザレスじゃないほうだよな。
チチ松村だっけ?
スレ違いスマソ。
BX133RAID→EP8K3A+→NF7と来てどうしてもHPT37x搭載カードが欲しかったんだけど rocket133って高すぎやしないか? 仕方ないから玄人志向で妥協したけど俺のHDDと相性だか知らんがDOS窓じゃないとFDISKが途中で止まるし FAT32でもNTFSでもライトが遅いけど今のところデータ化けないし2000円で80芯ケーブル2本付だから安いんじゃない? データ化けが日常茶飯事だったFT33やFT66よりよっぽどマシ
960 :
Socket774 :03/11/22 02:52 ID:39ZpkH4R
> rocket133って高すぎやしないか? > 仕方ないから玄人志向で妥協したけど俺のHDDと相性だか知らんがDOS窓じゃないとFDISKが途中で止まるし この時点で正直パスしたいんだがw 挙動怪しいもの買うなら、少し高くてもまともなもの買うけどなぁ。 高すぎとか言うけど、5000円もしないでしょ?
次スレ用・・・もうATA100系は要らないかな?
===玄人志向ATA/RAIDボードのまとめ1=== Ver.4
【ATA100PCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100pci.html 【ATA100RAIDPCI】
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata100raidpci.html (製造元)
http://www.avlab.com.tw/ *いずれも、2003年夏頃で終了のもよう。見つけたら狩っとけ。
・Silicon Image(CMD)SiI0649チップ使用
・WinXPでは標準ドライバでIDE認識。Linux/DOSドライバ有り。
・ATAPI機器接続可。記録型光学ドライブ、各種ライティングソフトの動作報告多数。
・CDブート不可。
・JP7の抜き差しでATA版<-->RAID版に変化との噂だが、ウチのRAID版は変化無し。
・24ピンのゲジゲジROMをソケットから抜く事で、RAIDナシ&起動時のBIOS画面省略。
但し起動ドライブとしての利用は不可。
・BigDrive非対応・・・が、使えるという報告アリ。(人柱感覚)
・FlashROMじゃないので、BIOSの書き換えは不可能。
・J4がアクセスLED、PCIスロット側が+、IDEコネクタ側が−。
(セカンダリ分はLEDが点かない?)
・SpeedFAN、DTempなど、SMART取得可。
・FeatureTool利用可(光モノ繋いだ場合は要DOSドライバ)。AMSETはだめぽ。
・Ghost2003、DriveImage2002、PartitionMagic8.0利用可。
*2003/07頃より、ATA版はIDEコネクタが基板と垂直なマズーになったもよう。
(ドライバ入手先)
http://www.siimage.com/ から、左の検索窓に"SiI0649"と入力すると早い。
いやrocket133は8000円くらいなんだが
965 :
Socket774 :03/11/22 03:51 ID:39ZpkH4R
4000円しないものを高いとノタマウやつが現れる今日この頃、、、か。
Dtemp使えりゃRocket買うのにな
速さも加味したらAEC6280の方が良くない? 最近4〜5千円するからお買い得ではないけど。
970 :
Socket774 :03/11/22 15:01 ID:9c/lxuVi
Intel440BX, Intel815Eのボードで全く問題なく使っていたPromiseUltraATA133カードを MSIの865PE-Neo2-FISRに移して以来、画面ブラックアウト、画面フリーズ、ストップエラーなど ありとあらゆる問題におそわれるようになった。 当然プロミスを疑ったが、前2枚のボードで問題なかったので、メモリ、ビデオカードなどほかのところを 徹底的に調べても問題が解決しないので、プロミスのカードをはずしたら、あっけらかんと直ってしまった。 ほとんど拍子抜け状態。 やっぱり犯人はプロミス。
まあ、黄色と黒だからな
>>969 前スレ829にプライマリ⇔セカンダリでのファイルコピーでデータ化け報告ありなようだが・・・
>>970 特定M/Bと特定カードの相性問題を得意げに語られても。
しかもMSIだし。
>>974 上記の現象は相性問題を超えたレベルだと思うが。どの道、タコなカードということで間違いないだろ。
976 :
825 :03/11/22 20:39 ID:TAvTSCzq
>>963 テンプレまとめ乙。
ATA133RAIDPCI SCSI認識で普通にCD/DVD/HD-BURN焼きできておりまつ。
Secondary Master : MSI DR4-A
Secondary Slave : なし
ライティングソフトはAhead Nero 5.5.10.54 bundled
>>970 ろくに環境を書かずに文句を言う奴は、何がしたいのか分からん。
>>977 そう言えばOSが書いてないね。
WindowsaXPのような気がするけど。
相性問題だと思うなぁ。
P4PEとWindowsXPでは133TX2暴れたから。
100TX2とか66よりはマシだったけど。
IDE
980 :
Socket774 :03/11/23 03:47 ID:iBqN3vjl
>>963 >・FlashユーティリティによりBIOS書き換え可。
> その時の選択肢で、ATA化/RAID化/ROM無効化が可能。
raid133をata化しようとしたのですが、
それらしい選択肢は出てきませんでした・・・。どうすればATAに出来ますか?
981 :
912 :03/11/23 07:38 ID:mOZR2z/R
おはようございます 結局・・・安かったので玄人ATA133RAIDPCIを買いました (おい!!って感じですが^^;) それで取り付けて、とりあえず付属のCDでインスコしたら RAIDの文字が付いてました。 >1.上記よりBIOSとUPDFLASHをダウン。 >2.起動可能フロッピを作成。 >3.↑その中に、解凍したUPDFLASH.EXEとb****.bin(ATA用) またはr****.bin(RAID用)を入れておく。 >4.フロッピから起動。 >5.A:\> などと表示されたコマンドラインに、 UPDFLASH b****.bin などと入力。 >6.Choose controller type (1 for 680, 2 for 3112, 3 for 3512, 4 for 3114): の問いに、"1"を選択など・・・。 これを参考にATA用のほうでコマンド打って再起 OS立ち上がりまして、またなにか要求されたので ダウンしたフォルダなんかを指定しましたら無事完了 ディバイスマネで見直すとRAIDの文字が消え Silicon Image SiI 0680 ATA/133 Controller となっていました これでRAIDが解除(?)され、普通のATA133カードとして 認識されたということなんですよね? 無知で申し訳ありませんが、確認のため・・・ 長文駄文ですみません
>970 rocket133使っとけ、漏れんところでは問題なく使える
>またなにか要求されたので >なんかを指定しましたら >BIOS付き(?)とか意味わかんなくて とかいってるヤシは、玄人志向だろうが素人志向だろうが、基板増設やアップグレードなどすべきでない。 富士通とかNECとかの出来合いのPCを毎回買い換えていくべきだ こう思ってるのはきっと俺だけでないだろう。
985 :
Socket774 :03/11/23 14:15 ID:+yCCXfJw
どうせわからんだけなんだろ
分かる奴だけ使えばいい。 その程度も自分で判断できん奴は自作なんかやめるんだな。 あまりのレベルの低さに呆れる。 おれが自作始めた頃なんざ2chどころかネットもそんな普及してなかった。 全て自分で判断、自己責任においてやってたがな。 甘えた教えてボウヤちゃんが多くなったものだ。
おまいらもちつけ。(´・ω・`)
厨丸出しの質問も、懐古調な自慢話も、このスレ的にはなんの貢献もし
てないじゃん。クロシコは
>>981 みたいに自助努力で使えるようにするべき
だろうし、不具合(゚听)イラネっつーんならRocket入手すればいい。
へたれな漏れは後者だが、ゴミのないログに満足してるよ。
988 :
Socket774 :03/11/23 16:06 ID:DYVydz40
>>981 は買っていきなり何をやったの?
単なる非RAID化じゃないよね
そもそも、漏れはATA100RAIDしか持ってないわけだが、
一時期、あまりにタコなFAQが繰り返されたので、覚え書き替わりに、過去ログや
SIのドキュメントを参考に
>>962-963 を作ってみただけ。
ドライバやBIOSのアップってのはあくまで自己責任による裏技なわけで、
その為のヒントは
>>962-963 以前にSIのサポート、ここの過去ログなどに
いくらでも落ちてるんで、各自で読め。
つか、RAIDのまま使ってなんか支障あるか?って方を逆に問いたい。
流行りみたいだから・・・なんて奴は(ry
>>989 ATA133PCIのIDEコネクタの向きが狂ってるのが問題なんだと思うよ。
あれって、激しく邪魔臭いので。
RAIDはBIOSの表示時間が結構長い。これに尽きるような。
ATA133PCIのIDEコネクタの向きには、何か意味があるんじゃないの? あれが使いやすいという香具師はいないのかい? 致命的設計ミスなわけ?
993 :
Socket774 :03/11/23 18:03 ID:z9FCJGt/
>>992 >致命的設計ミスなわけ?
直下のPCIカードとスレスレの距離でございます。
取り付けの際にケーブルが干渉する場合も。
>>993 >ATA133PCIにブラケットが付属してるかどうかは知らないが。
付いてません。
そっか、ロープロファイル用ね。
995 :
Socket774 :03/11/23 19:50 ID:xzfs/1Xc
981がなにをしたい、なにをしたのか不明だが 単にATAカードとして使うならクロシコのログでみたけど ジャンパーピン外すだけでよかったような?
996 :
Socket774 :03/11/23 20:04 ID:RraWED2A
996
1000
1000
華麗に1000ゲット
(゚∀゚)1000(゚∀゚)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。