´−`)ギャルゲーに最適なサウンドカード 4曲目♪
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:03/07/17 22:25 ID:dOA2db1Q
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞v
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞っっっっっっっっっっっっっw
Sound Blaster 16
4 :
Socket774:03/07/17 22:26 ID:BEMgFxZp
前スレの1000には俺の濃いヤツをあげようかな
_, ,_
( ´,_ゝ`)プッ
SE-120PCIが最強っっ!!
8 :
Socket774:03/07/17 22:52 ID:t2hKSoIH
禿同。
SE80にあらずんば、サウンドカードにあらず。
どんなん使ってるかと聞かれてsonicaとVictorの6000円の奴と答えたらアホかといわれた。
ヘッドフォンが話にならないらしい。
じゃあBasic SystemIIならどうかと思ったんだけど、これ鳴らしきるカードってどんなくらいかなと。
音が駄々漏れってどんなんなのかと。隣の部屋でも聴こえるほどだとさすがにギャルゲにもえろげにも使えないさ?
となるとHD-580とAHD-AD2とかの方がいいのかとか、いっそのことER-4Sにいくかとか。
なんで一応ここでいいかなと思うんだけどどんなもんでしょう。
ああぁーーー
ヤツが来る。ヤツが狂うーーー。
>10
STAXは出力が悪くても悪いなりに音は良くなる。
確かに音はダダ漏れだが隣の部屋はまず大丈夫。
寮などで薄い仕切だと危険だが。
HD580も音だだ漏れ。密閉型かイヤホンにしとけ。
ヘッドホンはオーテクの1万〜2万円のもので十分。
CMI8738-DA-LINK-HD51に適当なスピーカーと一緒に繋いでみるとかね。
これでD/A部とアンプの部はPCの振動とノイズに晒されないし、アンプの
電源もPCとは別で取れる。
HD51に繋ぐのだったらもっと良いヘッドホンを使ってもいいんじゃね?
オーテクの1万〜2万円クラスならUSBオーディオでも十分鳴らせると思うし。
劣悪な音源を、いかに誤魔化して、
「綺麗な音に見せかけるか」
ってテーマで色々と試してるんだが、識者のアドバイスがあればありがたい。
目標は、OHPなんかに上がってるレートの低い圧縮ファイルを、
それなりのレベルで聞けるようにすることなんだが。
前スレにも出てたVortex2系はなかなかいい仕事をする。
漏れのはSQ2500だけど、付帯音とか微妙にホワイトノイズに
隠れて聞こえない。下手なエンコーダーでエンコしてあっても
OKだな。流石に録音時にクリッピングしてるような音はもう
どうしようもないけど。
Santaくらいになるともう付帯音が耳につくなぁ。
最近のサウンドカードは全然買ってないので分からん。
役に立たんでスマン
スタックスってあんま装着感良くないし、「ながら聴き」にはあんまりむいて
ないと思うんだけどな。インザイヤータイプは例外だけど。
そだね。特にSR-202は蒸れる。
ソースが悪い云々よりもそっちの方が難点だろな。
ついでに湿気に弱いので風呂上がりには使わない方が良い。
・・・って釣られたがここはサウンドカードスレだよなスマソ
21 :
Socket774:03/07/19 11:20 ID:pO/yYlMi
>>18 エロゲーって、ながら聴き?
インザイヤータイプは例外って、SR-001はとても誉められた装着感ではなかったが
SR-003って、そのへん改良されてるの?
なにをしながらエロげーの音を聞くんだ!?
ていうかSTAX湿気に弱いだろ、オイオイ。
なんだよ、変なのが掛かった手で触るなYo!
>>19 SR-202のパッドは蒸れにくい上位機種のと交換できるかもね
形は同じだしSTAXに問い合わせればそれくらいやってくれるだろう
HD600やK501みたいな布製パッドが欲しいってのはSTAXスレでも
よく挙がるけど・・・パッドをばらして自分で型紙おこして自作、かな
>17
確かにVortex2はいい仕事するんだけど、NT系はドライバがあれなのか、
漏れの環境だと、一部ゲームで音が切れて使い物にならなかったり。
つーか
>>14は本当にそれらの物を使った事があるのか疑問
>ヘッドホンはオーテクの1万〜2万円のもので十分。
密閉型と開放型じゃ聞こえ方が変わるしモデルによって音域のバランスも違う
>CMI8738-DA-LINK-HD51に適当なスピーカーと一緒に繋いでみるとかね。
HD51はXLRバランス接続&HD580とセットで使ってこそのHPAなのにオーテクって
俺なら密閉型で且つカールコード故に取り回しの楽なDT250を薦めるね
火ピュアオーディオ的なアプローチなら、DSPやイコライザーでちょこちょこ
いじってやるのが無難て気もしてきたな。
27 :
Socket774:03/07/19 13:44 ID:B1hKBb26
>24
>音切れ対策
>まずWPCREDITとWPCRSETをVectorで落としてWPCREDITで以下の
>手順で設定を行います。
>1、メニューのEdit-DeviceでAudioControllerを選ぶ
>サウンドカードが2枚有る場合は
>1092 3001となっている方、ちなみにSQ2500の場合は12EB 0002)
>2、40番地の値が80hなはずだからFFに書き換える。
>横に40と書いてある行の一番左の部分
>80hになっていない場合はもう一度確認しましょう。
>これで改善できますがこれだと毎回設定を行わなくてはならないので
>WPCRSETをインストールして
>「WPCREDIT」で上で選んだデバイスのBus,Device,Functionの数値を確認しながら
>WPCRSETで設定を追加
>BusXX,DevicexxXX,FunctionXXを入れてResister40h,DataをFFhにといった感じです。
>これで音が出なくなるとか音がとぎれるといった問題は大体改善するようです
エロゲに使われたSTAXは悲惨だな
>>28 ワロタ!!
オンボードのACなんたらを使ってソフト3Dで満足なんだが?
他の人はなんで?そこまで拘るの?
>>29 オーディオマニアなら分かるが、数万で増設したハードを主にエロゲにしか使ってないみたいな奴を見ると
呆れるを通り越して 金持ちは羨ましいなぁって気分になるよ…
SR-007でJ-POPを流し聴きしてる友人とか
31 :
Socket774:03/07/19 15:29 ID:fYGzdswF
たった数万じゃ金持ちじゃねーだろ
>>30 ではナイが・・・漏れの中でのお金持ちの判断基準
PC一式 : 90万↑
オーディオ : 20万↑
サウンドカード : 5万↑
・・・こんな感じかも(゚∀゚)
>>31 呆れるを通り越してって言ってるんだから、抽象的な物だと思ってくれ。
金持ちじゃなくてもオーディオにばかりつぎ込んでる人も居る。
>>32 PC一式で90万超えって難しくないか…?
34 :
Socket774:03/07/19 15:44 ID:fYGzdswF
昔のMac一式の値段は凄かった・・・
オーディオならトータル50万超えは普通だろ
オーディオは、単体で10万単位が中級機です。
アンプ、CD、SPは最低いるんでそういう事。
数万単位が単品は、初級者扱いです。
最近のエロゲの録音ってそんなに優秀なのか?
>>36 全然。
いまだにピコピコしたMIDIで十分だろってのが主流。
38 :
Socket774:03/07/19 15:54 ID:fYGzdswF
39 :
32:03/07/19 16:04 ID:hcfqQUKx
>>34 オーディオってのは1ユニット20万ってことでヨロ。
金額でなくて具体的な型番でおながいします
エロゲ音楽デザイナーに使ってる機材を聞きたいな!
>37
実際問題、エロゲーの音の良い録音って、オーディオ的には並かやや悪いぐらいじゃない?
あと、ピアノなんかは滅多に生が使われないんで貧弱。
前スレ997で、
PCに最適なヘッドホンスレとかあったらためになるよねぇ…
どこに立てたらいいかわからんようなジャンルだけどなー
って人がいましたけど、それってある意味このスレが最適かと。
カードだけ高価でスピーカーやヘッドフォンが1000円とかだと
たいていの人はハァ?と思うだろうし、
普段スピーカー使ってますが、フルボイスのだけはヘッドフォン無いとだめぽ。
STAXの件、参考になります。ありがとうございます。
予算1万程度ならATH-AD7、2万円ならMDR-CD2000かなと思うんですが、
その上になるとアンプが必要になる場合が多いから途端に選択肢が広くなるんで、
どうしたものかと。そこそこいいアンプ買うとBasicSystemIIより高くなるから、
これもありかと思ったんですが・・
>>45 取り敢えず視聴できる店逝ってAD7とA700の聞き比べした方が良いと思われ
AD7が良ければ開放型中心に・A700が良ければ密閉型中心に探せば良い
100Ω未満のインピーダンスならOPTPLAYのHPAで音質&ノイズ的にも十分だろ
47 :
24:03/07/19 18:31 ID:f0fsjdnG
>27
dクス
ただもうそれやってるんだわ…。それでも一部ゲームだと…(´・ω・`)ショボーン
わざわざスマソ。
48 :
27:03/07/19 20:07 ID:fDdm/Mgg
ハードウエアアクセラレーション切れば改善されることもあるよ。
Optoplay買ったんだけど、なんかゲームやったり音楽聴くと
1分でフリーズするんだが。使い物にならん。
>49
おや不具合報告。環境と状況は?
>>50 アセロン1700(たぶんパロ)、マザーはMSIのKT3 Ultra-ARU(VIA KT333)にWin2000。
まあVIAのチップセットなわけだが。
まあ、アセロンじゃしょうがないな。
>>44 いっそのことギャルゲーに最適な自作PC考察スレッドにでもするといいかもね。
オーディオ厨と画質厨が入れ替わり立ち替わりでショーを演じる糞スレになりそうだが
>>53 エロげ板のハード総合スレが、既にその状態ですが・・・
CRT vs LCD
色温度談義
も忘れずにw
言える事は定期的にループしているな、ってこと
56 :
50:03/07/21 13:15 ID:cRPKdUn6
ウチのサブ機もKT333(GA-7VRXP+パロ1800+でWinMe)なので
WinampでMP3、MediaplayerでCD、月姫でCD-DAと試してみたが問題なかった。
まあVIAだからな。相性出ることもあるってことか。レスサンクス
ループスレに居ついている物好きも多いね。
58 :
49:03/07/23 10:32 ID:cGO6nVXx
あと不具合ではないが、OptoplayをUSB2.0に接続すると
音は無いが、けたたましい爆音ノイズが聞けます。
それ不具合って言いませんか?
W100買い換えるかな。W1000とA1000どっちにしようか・・・
過去ログ(まだ1しかhtml化されてないけど)を読みましたが結局エロゲーに最適な
サウンドカードはどれなんでしょう?
エロゲーではまだMIDIを使ってるのもあるのでMIDI再生時のことを考えると
YMF系がいいんでしょうか?
いまいち絞りきれない・・・
カネあるならローランドの外付けMIDI買って、カードの方は
ヒスノイズが少ないものを勧める。エロゲーだけだったら
選択肢は結構あると思う。
オレはアコエジ使ってる。それにYMF-754とSC-8820を内部でUSB接続して筐体内に(w
5インチ内蔵アンプに入力して。みんなMIDI聴いたら驚くから
まさかPCの中の人が・・・
3Dゲーするならアコエジは駄目だな。SB系がいいかと。
MIDIで安く済ますならYMF、ただし原音にこだわるならGS買っとくのが
まだYMF勧める香具師がおるんか。
Win2000/XPではMIDI再生が壊滅しているというのに。
WAV再生用と割り切るならわからないでもないが。
てゆーか、内部でそんなアナログケーブルぶんまわして、
ノイズは平気なのか62よ、みたいな。
Win2k以降ではオンボードハードMIDIがどうにも変です。
wavetable使ってて問題ないよって香具師の報告キボン。
S/PDIFで出せばオンボードでも10万のカードでも変わらないの?
変わる。まぁそっから先はデジタルスレへどぞ。
>>64 WDM環境におけるYMF7x4の異常は機種依存、個体依存ではないので
問題ないということはありえません。
YMFはハードウェアバッファが効かないという最大の問題がある
負荷がかかると音が途切れやすい
致命的
漏れのママンにYMF744挿すとDaemon toolsとケンカするからAudigy2にしますた。
NT系でハードウェア・バッファが効くカードの種類は少ないけどね。
このスレで話題になってたりやたら薦められているのは殆どOUT
だろ。
YMF友の会でソフトウェアバッファの割り当て多くする方法があったよ。
それ試してからは音飛びとか一切なし。
バッファを増やすと遅延が大きくなる
ハードバッファは殆ど関係ないよ。
Midiは効果音と同期取ってる事まず無いし。
´ー`)
まあYMFには色々不満あるがMIDIがそこそこ鳴るし
値段も安いから人によってはおすすめじゃないかな。
もう終わったチップだが。
ドライバのびみょ〜な挙動の不安定感とかな…
安定普通にしてるんだけど、なんか。って。
音は文句ないんだが…どうせデジタルでDAC挟むし同軸まであるし。
>73
何故そこでいきなりMIDIの話が出てくるんだ。
?
YMF754の投売りカード(2k)でやってるんだが
MIDIはSC88PROがあるのでいいとしても
カードが韓国製ってのが・・・なぁ(HOONTech)
SE80は一時期つかってたけど98、98SEは対象外(一応WDMドライバでSEは認識できるが)
だしなぁ(たまに旧作品やる人なんで・・・)
そんなわけでSBじゃなくてチョン以外のカードはないかね?
チョンでもいいやん、hoontechとegosysはいい仕事してるぞ
81 :
Socket774:03/07/31 11:47 ID:UrwkP09R
チョンとか無意味な差別は止めろよ
製品だけを評価すればいいじゃん
82 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:15 ID:LTxYNoAQ
>81 bakaチョンさん発見、、、ポコペン。
そうだな、差別はよくない。物事というものは、偏見を捨てて公平な目で見るべきだ。
結論としては、チョソやチョソの作った物は、他の人や物とは区別して考えるべきだ。
確かに差別は根拠のないものだからな。差別はいかんな。
区別しなければ。
ぶっちゃけ大味なメリケンもチョソも日本人が手抜きしたカードもかわらね。
どこでもいいからたまたまデキがいいの選ぶしかないだろ。
自分の感性が育ってないやつこそチョン
まあこのスレいるような奴は皆被迫害者だからな
そういう立場の人間ほど自分より「惨め」な人間を必要とするわけだ
しょうがないよな
哲学スレはここですか?
バカをやってみたくなって、Delta44であえぎ声をきこうと思うのですが、
日本橋で売ってる店ってありますかね?
今日みてきたけれど、見当たらなかった……。
>>88 で、俺は差別なんかしないから底辺じゃないぜーってか?(w
底辺*高さ/2
>90
DELTA44使ってるが、エロゲにはあんまし向いてない気がする。
音質的にも中途半端だし。まぁ本来がDTM用だからなー。
馬鹿やるならDAC、やらないならもちっと安いカードに逝くのが良いかと思う。
馬鹿でもチョンでも使えるバカチョンカードを教えてください
95 :
79:03/08/01 09:52 ID:OuSpwzah
ちょん関連については痛い香具師がなにいってるんだと思ってもらって結構デツ
>87
できればXPでも使えるとありがたいんですが・・・
Vortex系は2k,XPだと不安定のようですね
使い分けるしかないか
96 :
Socket774:03/08/01 11:17 ID:85BMlP++
エロゲーにはWT2496最強
エゴシスのProdigy192
ア レ は 良 い モ ノ だ !
98 :
90:03/08/02 00:26 ID:U5jRSgds
>>93 DELTA44は中途半端ですか……。
やるなら1010までいくべきなのか……
そこまでいくと、CardDeluxeとどっちがいいんだろう。
漏れ的には次に買う物リストのトップはFirewire 410なんだが、、、
まだ国内販売しねえのかよ、M-Audio Japanめ。
100 :
山崎 渉:03/08/02 02:14 ID:e07Yjp5u
(^^)
44/66/1010/1010LE
はDTM向きだろ。8ch入力とかなんのために付いてると・・・
CardDeluxeは聞くためのカードじゃん。
用途違うって。
102 :
山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
カーデラの光出力が最高なんでねーの?
>103
それをいうならDigi96/8の光出力。
せんせー、1〜3万円程度で買えそうなくりえいちぶとONKYO以外で
オススメのカードって言うとどんなもんがあるんでしょうか。
107 :
M.M.:03/08/03 00:38 ID:+Oz6k536
>106
3万円くらいコース
MIA MIDI(ラオックス)
WT2496SP(つくも)
…ローエンドのオーディオカードだけれど、
ゲームができるカード。
両方ともバランス対応でMIDIインターフェイスを装備。
2万円くらいコース
AUDIOPHILE 2496(サウンドハウス)
バランスには対応していないけれど、
主にDTM用途で人気のカード。MIDIインターフェイス装備。
…コレ以下にも音が良いとされるカードは多くありますが、
インターフェイスがピンジャックのものが多くなってしまいますね。
108 :
Socket774:03/08/03 02:00 ID:nxa3pnhy
ピンジャックも良ければ1〜2万円くらいのオススメ
Prodigy 7.1−マジで音良いです。
ASIO・DTM・DVD・ゲームサポートドライバーも最高
Prodigy7.1買うならProdigy192の方がいい。
Prodigy 7.1音良いの?
ミドルエンドでは普通って印象が。
ドライバも掲示板の放置っぷりとか見ると企業的にどうかなぁ…
111 :
Socket774:03/08/03 08:43 ID:nxa3pnhy
>>110 個人的な考えですが、
EGOSYSの製品中Prodigy7.1ドライバーが一番最近リリース。
Prodigy192と比べて音質は同等。
インプット性能は7.1の方がいい。
100%のダイレクトワイヤ機能が必要なくてASIO2.0加速・ゲーム・DVD感想など
汎用的な使用にはもっと良いと思います。
112 :
Socket774:03/08/03 09:07 ID:ITki7c61
Prodigy 7.1よりは
Aureon 7,1の方がいいと思うが
変な煽りがついてこない分・・・
114 :
Socket774:03/08/03 10:52 ID:UhpVilt+
年末安売りセールでWT2496を19800円で買った俺は勝ち組み!
>>112 確かにミドルにエンドはないな・・・
普通はミドルレンジだろう。
>>108>>111 Prodigy 7.1でDTMは無いだろ
ENVY24HTの"HT"は「ホームシアター」の略で在って
実際DTMに使うならHWミキサーの在るENVY24のDMX6fireの方がマシ
つーかギャルゲー用サウンドデバイスって命題が忘れ去られてるな
>116
そだね。じゃ、本題に戻ってっと。
誰かそろそろDSP24 MEDIA 7.1買ってみた?
定価も$499から$319にまで下がったしさ。
レビューなどキボン
本題に戻るなら玄人志向のYMF-754PCIにK240m直挿しで良くないか?
(ギャルゲーをスピーカーで鳴らす度胸在るなら別だが)
金掛けるとしてもOPTOPLAY+DT250までで十分だと思われ
2万超のオーディオカードから外付けアンプに繋ぐまでやってもなぁ
119 :
M.M.:03/08/03 14:42 ID:15Iw78nP
>118
K240mはインピーダンスが高く、かつ完全な密閉型ではないので、
安いサウンドカードと組み合わせるのには良い選択ですが、
イヤパッドの素材が革系なので長時間使用すると汗が気になりますね。
PCで使うヘッドホンは、音質よりかけ心地が重要だと思う今日この頃(苦笑)
120 :
79:03/08/03 19:39 ID:F25VFs5x
ヘッドホンの話題がでてるのでついでに
HD600 STAXのベーシック オーディオの適当なところで考えてるんだが
どのへんがいいかねぇ
121 :
Socket774:03/08/03 20:07 ID:wN8a7fea
>2万超のオーディオカードから外付けアンプに繋ぐまでやってもなぁ
思いっきりやってます。_| ̄|○
122 :
106:03/08/03 20:52 ID:Plb4YjKl
>>107-
ありがとございます
てっきり煽られるか、ネタにされると思ってたんですけど、
真面目に相談に乗っていただき幸いです。
8月はちとゲーム買う方に金回すんで9月まで悩んで決めたいと思います。
M-AudioのAP2496って、これエロゲ用途にはどうなんでしょう。
値段的には手頃で検討中なのですが。
124 :
M.M.:03/08/03 22:47 ID:s/kEjALP
>120
私が所持しているのはHD580ですが、
味付けがうまく、ヘチョイカードでもなかなかに聴ける音に変えてくれます。
気合を入れてクラッシックなどを聴く時には良いです。
…逆に作業時のBGMを聞くのには使うには不向きかもしれません。
また、装着感はtechnicaの開放型(イヤパッドが布なので…)などと比べると、
自己主張が強く、受け付けない人もいるかも。
インピーダンスは300Ωと高めで、開放型なのですが、
VH7PCのヘッドホンアウトからノイズを拾ってしまいます。
STAXは狙ってはいるのですが、イヤパッドの素材が革系なのでちょっと引けてます。
他にはAKGのK401/K501が良さそうですね。
HD580/HD600よりはあっさりしているのでその分疲れにくく、
装着感も優れていると思います。
…夏だからかもしれませんが(苦笑)
126 :
M.M.:03/08/03 23:14 ID:s/kEjALP
>125
まぁまぁ、VH7PCのノイズが気にならないヘッドホンもあるわけで…
…K240mとかね。
装着感
AD9>>>越えられない壁>>>K501
ゼンのは持って無いから知らん。
密封はどれもダメだった。
っていっても
ST900とオーテクのなんか(もう型番とか忘れたよ。1-1.5万前後の)
音質より掛け心地のほうが大事な人間には、オーテク開放のほうを進める。
個人的には
AD9>AD5>AD7
なぜかAD7はあんまり良くない。AD5よりも金額的には高いんだけど。
ちなみに自作DAC + OP-604 x2 で鳴らしてた。
K501とかそうだった(おそらくゼンもみた感じそうだな)んだけど、耳を押しつぶす感じで側圧
で固定するタイプのって肩こらない?
頭の上に乗せる感じのタイプのほうが肩こり度は少なくていい感じなんだけど。
HD580俺も持ってるけどこれの装着感はかなり好きだなぁ。
というか展示品を色々試着して感触が気に入ったのを選んだから当然かもしれんが。
音質の方は俺耳が腐ってってよくわからん。
普段聞くのキュンキュンとかミコミコとか天罰とかだし。
装着感にしろ音質にしろ人それぞれだから視聴するのが一番
つーかそういう事はAV板の「ナイスなヘッドフォン」スレで聞け
>>127 K501はそんなに側圧強くないぞ。
頭頂部のベルトで重さを支える格好だし。
まあ頭の形はまさしく人それぞれなので、装着感をだらだら書くのは
不毛だと思うがいかがか。>>all
>127
俺はオーテクだと頭頂部の圧迫によって、頭痛がする。
AKGの方が長時間(映画見るくらいの)掛けてても疲れないな。
肩もまったくこらない。
眼鏡かけてるので、眼鏡のツルを強く抑えないことが第一条件でK501に
買い換えたんだけど、当たりだった。
結局装着感は個人差が一番大きいと思うよ。
132 :
M.M.:03/08/04 01:28 ID:7/m8435r
>127
装着感は個人差が強いと思うので難しいですが、
私もtechnicaの開放型は好みです。
…実際、気合を入れて音楽を聴くのでなければAD7で済ませてしまいます。
インピーダンスは低いですが、開放型のためかノイズの影響は受け難いようです。
欠点は、AD7固有の弱点かもしれませんが、大きな高音がビビリます。
…音漏れもやや大きいかな…
私はHD580は耳にあたらないので装着感はちょっときつめですが問題無しです。
…ただ、コレで音楽を聴くとつい気をいれて聞いてしまうので、
すぐに疲れてしまいます(苦笑)
K401/K501はHD580よりも表面積が広く、側圧もHD580よりは弱い感じですが、
何よりもイヤパッドの素材が良さそう。
HD580にしろAD7にしろ、革系よりマシですが、
長時間使用すると汗が気になります。
その点、K401/K501の粗い布の素材は良さそうに思います。
涼しそうですしね。
>129
スンマヘン。
133 :
79:03/08/04 01:39 ID:cWaJ6vyh
>129
すまんな・・・そりゃそうだ
なんにせよ5555いって決めます。いろいろ意見ありがとうございました
>>123 語り尽くされてるけど、\24,800程度の価格が安いかどうかはともかくお勧めできる。
エロゲ(というよりゲーム全般)で不具合に当たったことがない。
マザーとの相性も聞かないし、ドライバの安定性も優れていて、DUAL CPU(HT)でも問題なく動作。
まあこれはDeltaシリーズ全般に言えるけどね。
オーディオカードのはしくれなので、音質も安物サウンドカードやオンボードの比じゃないしね。
dio2496は細かい不具合がちょこちょこでるんだが、ap2496は不具合ないんかぁ…
ちと、うらやましい。
>>98 CardDeluxeはアナログ出力の勢いや音の厚みが魅力なので、
繊細なDELTA系とは全然違うと思われ
>>135 どんなゲームで、どのような症状が出るのか報告キボンヌ。
俺は今のところエロゲでは不具合が出たこと無いな。
といっても、一ヶ月程前に買ったばっかりで
そんなに何本もやってないから何とも言えないけど。
AP2496は歌割れでノイズバリバリだったから速攻売った。
>>138 何のチップセット使ってるんだ?
うちじゃ正常に動くぞ。XP Pro SP1 /E7205 & 845E
うたわれはCD-DAだから、これが動かないってのはな…
140 :
138:03/08/05 23:04 ID:MVQV5WSe
確かアレのOPはCD-DAじゃなかっただろう。
それに別に相談してないから。事実を言ってるだけだよ。
音質もたいして気に入っていなかったからちょうどよかった。
脈絡の無さが電波チックですね。
「AP2496に不具合がない」の否定材料が気に入らなかったのかね。
自分でトラブルを経験していなければ幾らでもマンセー出来るよな。
ただのアンチか( ´_ゝ`)
安置じゃないにせよ自分の環境くらい書いて欲しいとオモタ。
>>135 あるよ
ogg鳴らねぇ
ミンクもの起動しねぇ
DXの初期化失敗やら少なからずな感じ
2枚差もマンドイのでYMF754で落ち着くに至る
146 :
135:03/08/06 10:56 ID:wn4kv5QM
>>137 ん〜osはwin98seで、
水月(みずかべ)動作に問題はないが、一度立ち上げるとOS終了時に固まる。
ダークロウズ、音がでない。
人形の館、起動時にエラーメッセージ(バッファが確保できないとかなんとか)。実害はない模様。
それは舞い散る桜のように、BGMならず(音声はOK)
ぐらい。
だったんだけど、今試したら、全部直ってる。1週間前にはおかしかったんだが…
最近いじった所って、IEEE1394のパッチを当て直したぐらいなんだが。
んな事、あるのかね?
147 :
137:03/08/06 12:31 ID:uWlyvcW1
>>135 報告サンクス。
何かのきっかけでおかしくなったり、直ったりするのは
無いことではないしね。
まあ、長梅雨でDio様のご機嫌も斜めだったということで。
それ、割れじゃないか?w
俺は自分でイメージ作ったがDAEMONで同じ症状出るよ。
しかも設定ツめれば直る
PCMもCD-DAも割れだとノイズのったり音が割れたりすること多いからね。
Prodigy192にしたら、それ散るのボイスが出なくなっちまった…
YMF754はXPでも問題なしですか?
近所で売ってたくろしこのやつが対応してないようだったので・・・
OptoPlayといいProdigy192といい不具合でてるとこ見ると
地雷かもな。
なんかやたらと勧めてる人がいたけど(w
不都合レポート2人で地雷なら君の世界は部屋に引き籠もるしかない地雷原だな
これだけマイナーなスレで二人もでりゃ十分だ。
156 :
150:03/08/08 09:55 ID:4Bf0aUuL
>>153-155 OPTOの不具合ってVIAの腐れUSBチップ環境下の話だろ
つーか問題なのはマトモに使えないVIAの所為でOPTOが悪い訳じゃない
キューブ型でも無い限り他社製USBボードの増設なんて
手間・コストともに小さいんだからケチらず追加しろよ
エゴのヘッドホンアンプってどうよ?
なんで一万そこそこの価格帯の製品にそこまでせにゃならんのか。
VIAがどうのこうのってKT133の話ですか? 昔話が好きですね?
いまだにVIAが不安定って言い続けてるヤツいるよな。
VIAは安定して動くが、わけの解らん相性が出る(ぉ
162 :
Socket774:03/08/09 22:01 ID:Q20HGVG+
163 :
Socket774:03/08/10 00:44 ID:5P61QNQi
>>162 ヘッドホンアンプもついてないし
SONICAと名前だけちがうもん
Prodigy192 7.1ともに定価2k引きだって。8/11からみたいだけど
これでまたお勧めになるんだろうか
TerraTecのEAX等ゲームでの使用もそこそこ考えられてるらしいカードがなかなか安くなってきてるし。
俺なら買わないかな。
OPTOPLAYの嘘ASIO対応がWEBに放置されてたとか、
WP2496のドライバ開発中止とか、
購入したけどいい目を見なかったよ。たまたまかもしれんが。
サポートを期待さえしなければモノは良いと思う>EGO
WT2496だった
167 :
Socket774:03/08/10 05:24 ID:5P61QNQi
WT2496はWindowsXPまで対応する
DIRECTWIREドライバーもサポートする
ASIOドライバーの性能も良い
OPTOPLAYのASIOドライバはドイツのPROPAGAMMA社が作って売ってるもん
egosysと関係ないし、サポートもする必要ない
いまのegosysは頑張ってる
WT2496の休止状態サポートドライバの開発頓挫で掲示板のユーザーはキャプチャに使えないって悲嘆に暮れてるし、
あと、リニューアルでのASIO対応すら調べずに売るか普通?w
悪いとは言わないけど、中の下というか…ちょっと次からは選択肢から外すなぁ…俺は。
頑張ってるかもしれないがむしろ「頑張らなきゃいけない」段階。
良くはないのは明らかでしょう。
170 :
Socket774:03/08/10 09:57 ID:ouNuiOfC
私もOPTOリニューアルユーザーですが、リニューアルのASIOサポートは
PROPAGAMMAがドライバーをアップデートすると支援すると言う
EGOはPROPAGAMMAに以前にもうサンプルを送ったらしい
EGOはOPTOのASIOサポートに対してどんな義務も無いと思う
171 :
Socket774:03/08/10 10:18 ID:ouNuiOfC
WT2496はオーディオカードなのに休止状態サポートが必要?
TVケブチョーが主眼なら安いサウンドカードを買え
オレは良い音質で音楽感想するだけでいい
でもEGOは休止状態ドライバも作ってくれ
172 :
Socket774:03/08/10 10:24 ID:9JjQjpwY
休止状態ツカワネー
>>169 手段と目的を取り違えているバカが多いからな、オーディオヲタにも自作ヲタにも。
そういう連中はこのスレでも結局は本スレと同じく単に音質話がしたいだけだろう、
ギャルゲーのためにという前提条件ではなく、な。
綺麗に声and音(BGMなど)が聞こえたらいいわ。
その他の機能は正直、いらない
特に声かな
おれはgeme theaterxpから光デジタル出力で、
ヤマハのdspーa5に出力してる
スピーカーはビクターのSX−L5
サウンドカードのパワーアップをはかりたいんだけどなぁ
175 :
79:03/08/10 13:56 ID:e64BhpBn
よーしパパM-audioのAP2496かっちゃうぞ〜
求められてるのは2chかつ圧縮音源がほどよくきれいに聞こえるサウンドボードだろ。
間違っても多チャンネル対応とかASIOとかEAXとか端子関係が充実してるとかいらねー
>>176 ヘッドホンで不快感なく聞ける事も重要だと思う。
それは人による。
あらゆる局面で、程々使える物を求める人もいれば
限定されたソースで、極限を求める人もいるからねぇ
このスレは用途を限定してあるけどね。
ASIO、EAX、ピュア出力等々は余所のスレかDTM板をROMった方が手っ取り早い。
最適なカードに関する意見より、ゲームでの不具合情報の方が有益だったりして。
Delta1010かCardDelaxeを買え!で終了?
しかしいいかげんエロゲメーカーにはMIDI使用をやめてほしいな
規格ごとに音が違うし、高いハードウェア音源をエロゲのために買うのもなんだし・・・
mp3かPCMでいいじゃん
183 :
Socket774:03/08/10 22:06 ID:gbfoDlZ9
>>181 >Delta1010かCardDelaxeを買え!で終了?
入出力はそんなにいらないだろうから、DELTA66(これでもおおすぎかな)
あたりで良いような。その金を出力装置にかけた方が良いと思う。
DELTA44でいいだろ。
金が余っているならDelta1010でもなんでもいいんでないの。
MIDI全盛期は、聴き専であの程度の価格帯の外付けMIDI音源に散財していた
人も多いことだし。
MIDIは機能の追加だったけど、オーディオカードは質の変化だから、そっち方面に
拘りがないと投資効果がハッキリしないけど。
186 :
Socket774:03/08/11 00:18 ID:vEjNi4Hc
>>184 デジタル入出力がないね。(必要がなければ問題ないだろうけど)
187 :
Socket774:03/08/11 00:22 ID:vEjNi4Hc
>>185 >MIDI全盛期は、聴き専であの程度の価格帯の外付けMIDI音源に散財していた
>人も多いことだし。
NiftyにUPされているデータを聴くためにGS音源を買い換えていましたね。
SC-88Proで止めたけど。今は押入だけどNS5Rも持っていました。
189 :
Socket774:03/08/11 01:16 ID:vEjNi4Hc
>>188 >入力の必要なゲームってある?
ないです。
ギャルゲ・エロゲ的には全く必要ないだろうな・・・入力。
DELTA44なら投資に見合った効果(つーか満足感)が得られるのでは?
「聞き専なら十分だろう」
というのは未だに買えない自分の希望的意見だけど・・・
キャッスルファンタジア・エレンシア戦記の旧Ver.では音声入力によるプレイも可能だったけどな。
まぁマイク入力だしこっぱずかしいので使ったことは無かったが。
基本的にエロゲーなんて2chのCDもしくはMP3の再生が綺麗にできりゃ十分だ。
最近ではMIDIは影が薄いしこだわるヤツは外付け音源が良いのではないかと思う。
>>179 >あらゆる局面で、程々使える物を求める人もいれば
そういう人はこのスレではなく本スレに行くべきだろう。
ここの住人はあくまで「まずエロゲーありき」だw
デジタル入力はイランが、デジタル出力は要るな。
エロゲ板のハードスレはどこいった?
探しても見つからない。
196 :
79:03/08/11 15:40 ID:i6NENjs3
>195
エロゲ版全体が落ちてるわけだが
そんなわけでAP4296買ってきますた
オーディオケーブルついてねぇw
かいにいってきます・・・
197 :
Socket774:03/08/11 18:07 ID:GtXe8q/T
デジタル出力+外部DACが常識だろ?
198 :
Socket774:03/08/11 19:05 ID:vEjNi4Hc
>>197 >デジタル出力+外部DACが常識だろ?
まぁ漏れの環境はそうだけどDELTA1010・LynxTWO・CardDeluxeとかの
高級品ならいらないような気がする。
>>197 エロゲでそこまでしたくない。
安くて、負荷が低くて、ピーていわなくて、リブートの時に
ブッっていわないカードなら、それで十分。
200 :
Socket774:03/08/11 20:09 ID:vEjNi4Hc
>>199 >エロゲでそこまでしたくない。
殆どの人がそう感じているはず。ただ、仮に高級オーディオデバイス
持っているからといって使用目的がエロゲーだけって訳ではないとは
思う。まぁ中にはそういうブルジョア層もいるだろうけど。
201 :
Socket774:03/08/11 22:23 ID:GtXe8q/T
DELTA1010・LynxTWO・CardDeluxeでも安く感じるDAC
なんてたくさんあるなぁ。そこまでこだわる人ってエロゲー
だけじゃなくてHTPCとして使ったりしてるだろうなぁ。
>>192 テックジャイアンやPCエンジェルにはそのゲームで使用してる音源が
載ってるんで読んでみるよろし
まだ結構あるよな〜MIDI使ってるゲーム・・・
>>195 CRT厨が暴れてしばらく静観中
夏の終わり頃に誰か覚えてれば立てるんじゃない?
あとライン入力は外付けMIDIの入力に使ってるな
ほし
あぼーん
このスレではOPM-A3は話題になっていないな
207 :
79:03/08/16 21:19 ID:YwZ0YCzJ
AudioPhile2496だが
屍嗤体験版でPrimaryDirectSoundBuffer育成に失敗とでてプレイできない・・・
アクセラレーターをオフにしてみたけど変わらなかったし
ほかに設定必要ですかね?
零点氏をでっかくすれば?
209 :
79:03/08/17 08:17 ID:IQyGGyxt
>208
最大まであげてみたけど効果なし
OSが不安定なのでそのせいかも・・・クリーンインスコしたのに
XP到着待ちです(いま98SE)
>209
DTM板のAP2496のスレに不具合対処のテンプレがあるから参考にしてみたら?
エロゲで動かないとか書き込んでも無視されるのがオチだろうからROMだけで。
AP2496はノントラブルとか豪語していた人が登場してくれれば手っ取り早そうだがw
>>209 根本的な改善にはなりませんが、VSC88を使えば改善される可能性があります。
別の不具合におそわれる場合もありますが。
212 :
79:03/08/18 10:56 ID:dBo4PTNg
>210
見てみましたがこれの問題はでてなかった・・・
あとOS不安定の原因がどうやらこのカードっぽく(msなんたら32がしょっちゅう不正落ち)
DX9.0と98SEの組あわせだとだめなのかも(DX9なのは待宵草をプレイするため)
>211
今月はむりですが、最悪オークションにだして別のカードを検討してみます
(ヘラクレスがこのチップでカードだしてくれれば最高なんだが・・・)
M-AUDIOのサイトをざっと見てみたけど。
今、AP2496の98se/Me用ドライバはVxDしかないの?
漏れが1年以上前に使用していたときはWDMドライバもあって、
こっちの方がマシだったけど。
98seはともかく、MeはWDMドライバが標準のハズなのに。
214 :
211:03/08/18 21:35 ID:YJc8aqe6
>>212 勘違いしているかもしれないから、念のため
VSC88はローランドのソフトウェアMIDIです。
仮想デバイスが間にはさまる形になるため、問題を回避できるわけです。
手元にあるのならば、一時的な逃げとして使えるかも、と思ったわけです。
いまさら、新たに入手してまで使うものではありませんが。
>>213 今、アップされているWDMドライバは98SE/Meでは使えないの?
215 :
79:03/08/18 22:43 ID:1HVMrTBR
>214
ああ、そういうことなんですね。「なんでMIDI?」とおもってまつた
なんにせよXPのマニュアルが実家から到着したので検証してみます
ただ名前の上がった待宵草でもRev7.1とWin2kの組あわせで問題がでてたので
ひょっとしたら後で対応される可能性も・・・
>207
AP2496ユーザーです。
屍嗤って「屍姫と羊と嗤う月」体験版Ver1.1のことですよね?
今、人柱覚悟で入れてみて、ちょこっとやってみましたけど
BGMも音声も問題なしでした。
OS:WinXP pro
ドライバ:WDMドライバ 5.10.00.29
参考までに。
217 :
Socket774:03/08/19 16:33 ID:/wDkfh/V
下がりすぎ
age
218 :
79:03/08/19 19:50 ID:8rhqtwKA
>216
ありがとうございます。やっとXPのインストール、設定が終わったところなので
試してみます。これで98系はしばらく封印かな・・・
YMF754は知り合いのところへ無償で旅立ちました
>213
M-AUDIO(USA)のサイトで見たことがある。
220 :
79:03/08/19 23:59 ID:PW+3LLb4
結局XPにしたら解決しました。レイテンシを変えたら
ほっとぞぬの音が変になったので386に戻し・・・
このへんの設定はおいおいいじってみます
(まあHT対応P4を98SEで動かしてる時点でアレだったんだろうな・・・)
221 :
Socket774:03/08/23 23:10 ID:gyjBiZFG
222 :
216:03/08/24 02:34 ID:JPkfSPYP
>221
ありがとー。自分も入れました。
てっきりドライバ全然更新してないのかと思ってた。。
27→30にVerUPしましたよ
なんか自分のIDがLVNSになっとる。
葉鍵はだいぶ前に卒業したんだけどな。
>>222-223 日本サイトはドライバーの更新遅いです。アメリカかドイツのサイト
を定期的に見るといいと思います。
そこそこのDAC買うのとLynxL22買うのとでは
どちらが幸せになれるでしょうか…?
ちなみに現在AP2496を使用中です。
その金でL2020を買うのが一番幸せになる道だと思います。
ギャルゲーするならLynxとかDELTA1010でゴーかな。
多分AP2496程度には安定して動作するよね。
音だけならRME買っとけばと思うんだけど、
ギャルゲー出来ないから、、、。
RMEでギャルゲーできないんですか?
ゲームによっては出来なくもない。
ミキサーないの。CDDAが鳴るだけのゲームとかならOK。
ローエンドの96/8PSTだけどCDDAは鳴らない罠
P4PEにXP SP1でanalog outでの話。他は判らん。
妹でいこう、ハロワ、朱くらいは鳴る。
はじるすはNG(w
NTではDirectXに対応してないからな。
うちの96/8PSTではOSでデジタルCD再生にしとけば普通にCD鳴ってるけどなあ。
直接CDを叩く古いゲームでも、デジタルケーブルでCDドライブとDigi96/8繋げば確実。
HammerFallDSPも声や効果音が出ると音が崩れる。
そーいや22kHz以下に対応もしてないし。
詳しく検証してないけど、ゲーム用ならやめといた方が無難。
やっぱりDELTA系のカードがバランス取れていますね。
ギャルゲのあまりよろしくないソースはBBEなんかを
かますととそれなりに聞こえるようになるな。
音に関しては耳に届くまでをトータルで考えるべきかも。
スレ違いかもしれんが。
>235
それは声や効果音が22kHzや32kHzで、
44.1を再生中にそれを再生すると音は出ないのだけど、
それ以降44.1のストリームが32kHzで再生されるよういなってしまう
って問題かな。
解決策はないのだけど、こっちでの検証結果だけ伝えときます。
普段は96/8 PSTからTASCAMのDA-P1にデジタル出力→SQ38F→JBL 4425 MK II
なんだがSE-120PCIにしてみた。結構いける予感。
CardDeluxeって、ゲームで不具合が出ることは無いんですか?
AP2496とどっちにしようか迷っているんですが、価格差だけの価値はあるのかと。
やめとけ>240
>>241 それは、CardDeluxeが駄目ってことですか?
それとも、3倍近い価格差を払う価値は無いってことですか?
¥5000くらいでおすすめのヘッドホンはないでしょうか?
もちろん、この値段にしては良いのでは?、程度で構いません。
・音漏れOK
・メガネをかけているので耳賭けは…?
ATH-PRO5
ATH-AD5
HP-AK100
当たりから好きなの。
>>240 音質は圧倒的にCardDeluxeだけど、ゲームに使うならAP2496でそ。
こだわるならリスニングマシンとゲームマシン分けるとか・・・
247 :
M.M.:03/09/06 00:02 ID:NlDm3Rk4
>240
予算がCardDeluxeにとどいているなら、
AP2496よりMIAの方が良いと思いますよ。
248 :
240:03/09/06 01:29 ID:6l2K3usw
>>246 さすがに両方買うだけの金は無いのです。
それにPCで音楽を聴くときは、mp3のような圧縮音源なので、たぶん宝の持ち腐れになりそう。
>>247 値段もAP2496+αくらいで買えそうだし、なかなかよさげですね。
中古のMIAは1万ちょいらしい。
MIAMIDIでたから安いみたい。
音質はAP2496よりいいという意見が多い。
持ってないので積極的には薦めてないけど、
興味あるなら是非ゴー。
>244
5000円級のヘッドフォンだとサウンドカードの音の違いはまず判らないよ。
別に良いんだけど、無駄にカードだけ買い換えたりすると勿体ないので一応。
>>248 最近の、DirectSound仕様でCD-DA使ってないやつなら
たいがい不都合なく動くぞ>CardDeluxe
ただし、PC用卓上スピーカーあたりで聴こうなんて考えてるんだったら
宝の持ち腐れ。
これはMIA買うんだって同じことだけどね。
#ヘッドフォン使うのなら、ヘッドフォンアンプ必須。
252 :
240:03/09/06 20:09 ID:6l2K3usw
>>251 今は、YAMAHA AP-U70+ATH-A900を使ってます(ATH-W11JPNも持っていますが、
プラグが2ウェイじゃないのでAP-U70では使いづらい)
CardDeluxeを使うのには力不足な気がするので、MIAを買おうと思ってます。
高いめのオーディオカード買って、ゲームで挙動が変だった場合
スロット1コ潰す気でCMIカード追加して、そのデジタル出力を
オーディオカードに食わせる(要はオーディオカードを外部
D/Aのように使う)という方法も。
素で音声の内部録音ができるなど、それなりに便利。
クロックはオーディオカード任せじゃなくなると多少品質落ちるかも。
254 :
M.M.:03/09/08 02:22 ID:SJQLL34N
>251
CD-ROMドライブのデジタル出力を同軸に変換するプラケットがjustyから出ていたのですが、
もしかして、入手不能?
DAC-SPDIFというやつだけど…
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/oth/oth0509.html コレで外に出して同軸inで入力…
…ミキサー無いから意味無いか…
>252
CardDeluxeやMIAを買うとバランスつきのアンプが欲しくなりますよ。
SoundBlaster AWE64 Goldが増設メモリつきで\680で売っていたので買ってみました。
Montego II Home Studioの調子が悪いのでコレと交換予定。
ギャルゲーにおいてループバック録音は実は非常に重要なファクタではないかと思ってみたり
256 :
251:03/09/08 22:23 ID:8boQkj+I
>>254 これ持ってたよ。
(昔は九十九あたりには常備してたけど、Justy潰れちゃったからねぇ)
実際にこれ使ってCardDeluxeのSPDIF-INにつなぎ、ミキサー代わりに
裏にMSS立ち上げてゲームしてたこともある。
……ただ、結局めんどくさくなってやめちゃったんだよね。
WDMで動くオーディオカード挿してデジタル再生した方が楽なんだもん(w
だからうちはサブにWT2496入れてる。
音の傾向がCardDeluxeとは全く違うので、2枚挿してても無駄って感じはないし。
んで、アンプについてはバランス入力のなんて買えないから、近所の
店で安く売ってたPMA-1500をここ3年ほど使ってます。
>>254 MIAでバランス出力とアンバランス出力はどの位の違いがあるんですか?
258 :
240:03/09/09 01:18 ID:v+P/uPyi
日曜日にMIA MIDIを買ってきたのですが、うっかりフォン→RCA変換ケーブルを買うのを忘れて
ました。
せっかく買ったのに来週までつかえない。
>>254 バランスはノイズに強いだけで、音質はアンバラのほうがいいんじゃなかったんでしたっけ?
>>257 電圧で2倍、電力で4倍(アンバランスと、バランスで、 バランス部を除いた回路が
同じだとしたときの相対評価ね。)
>>258 通常は、OP-AMPで反転回路組み、送り側に片方反転、受信側に片方反転(非反転だった
信号を、受信側で反転)、が入る。
送受信で同じ回路ならOKだが、カード側のバランス回路部のOP-AMPと、アンプ側の
バランス回路部のOP-AMPが違う種類のものが使われたりするので微妙になる。
ただ、それでもバランスのほうがいいとは思うよ。聞いてみればわかる。
>254>256
CDROMのSPDIFはTTLレベルなので、下手すると焼けるよ。気をつけてね。
>258
バランスの利点はノイズに強いこと。一方欠点は、バッファーアンプと
位相反転アンプという独立したアンプに1つの信号を通すために、
アンプ同士の整合性がとれていないと、音質が悪くなることです。
この欠点は、パワーアンプで顕著となります。パワーアンプでは、
ホットとコールドを独立に増幅しなくてはなりませんが、同じ製品でも
増幅された信号を完全に同一にすることはできません。そのため、
微妙にずれて増幅されたホットとコールドを重ねて使うことになってしまい、
結果として、音が歪んでしまうというわけです。これを解決するために、
会社によっては石を一個一個聞いてマッチングを取ってたりするそうです。
また、安い機器なんかで、内部の回路自体はアンバランスで、接続だけ
バランスにしてるような物だと、これまたバッファーアンプと位相反転アンプの
整合性が問題になります。
パワーアンプ以外にも、例えばプリアンプでもそういう整合性は問題に
なると思うんですが、あんまりパワーアンプの時みたいな、「わが社は
一個一個耳でマッチングしています」なんて宣伝文句は聞きませんね。
どうなってるんでしょう。
>259
オーディオ機器では普通バッファーアンプがホット側に入ってて、そのバッファーアンプと
位相反転アンプで整合性が取ってあるから、そういう出力側と入力側でのマッチング
っていう問題は聞いたことがないんだけど……。
家庭内レベル、ましてやPC中心のシステムで一聴してわかるほど
バランスとアンバラの違いは大きくないと思うけど。
それにオーディオカードのバランスっつったら普通フォーンでしょ?
接点面積で確実にRCAピンに負けるんだけども。
そっちの方が問題な気がする。
262 :
M.M.:03/09/09 21:10 ID:qqVTOch4
>260
なんで素直に光にしなかったのかが謎ですね。
まあ、光より同軸の方が信頼できるような気がしますが(汗)
>261
私の構成は、
たぶん「最も安い(汗)」バランスつきのアンプであるHD51+HD-580の組み合わせですが、
コレ、アンバランスは手抜き気味です(汗)
しかも、バランスはLive Lineの4芯ケーブルですが、
アンバランスはテクニカの安物だったりするので…(汗)
…Live Lineは↓
http://www.tmc-liveline.co.jp/Live%20Line-main.htm#CABLES あまり高いものではありませんが、4芯は珍しい?
>>262 信頼っつーか、同軸の方がノイズ拾いやすい
同軸の方がノイズを拾いやすく、光は変換時に音質低下可能性がある。
結局、パワーアンプがバランス構成ならバランスで入れるのが良いし、
(バランス入力があっても)アンバランスアンプなら、アンバラで入れる
のがいいでしょー。
>>264 そそ、一般に同軸の方が音質良いとされてますよね。
しかもデジタルケーブルなのに音変わるし・・・
つーか、0.5Vppって決めた奴が悪いんだよな。そんなんじゃすぐノイズのるっツーの。
TTL(5Vpp)とかにしとけば何十倍か何百倍かノイズに強かったはずなのに。
TOSリンクで音質語るのはナンセンス
光伝送のジッター云々もSTリンク端子&ケーブル使えば問題なし
268 :
240:03/09/11 22:50 ID:W0JshyB0
変換プラグを入手したので、MIA MIDI 早速聞いてみたら左側しか音が出ない...
直接ヘッドフォンをさしても同じでした。
どうも不良品らしい。
土曜日に買った店に言って交換してもらいますつ。
269 :
M.M.:03/09/11 23:33 ID:zsXQ9BzR
>268
うんうん。
そう言う試行錯誤があってこそ、
オードィオカードの醍醐味。
MAYA44とは違い、
MIAはアンバランスで使う場合はモノラル標準プラグを2使います。
TRSはバランス接続の時にしか使わないので、
そこんとこ夜露死苦
270 :
240:03/09/11 23:45 ID:W0JshyB0
>>269 なんと。そうだったんですか。
今
(RCA←→ステレオミニプラグ) + (ステレオミニプラグ→ステレオ標準プラグ)
で接続しているのですが、
ステレオミニプラグ→モノラル標準プラグを使えばよいのですか?
これだと音声がモノラルになったりしませんか?
271 :
M.M.:03/09/12 00:14 ID:gV8/WSBv
>270
私も昔コレではまりました(自爆)
…でも、苦労するほど、まともに鳴った時の完動もひとしおです。
頑張ってくださいね。
確実なのは、RCAステレオピンジャック×2→モノラル標準プラグ×2
…でしょうね。
ケーブルをカスケードするのは、
音を扱う場合は特に、
精神衛生上良くありませんから(苦笑)
当然ながら音声がモノラルになることはありません。
MIAではまって以来、
私は、BOHEMIAN RHAPSODYで動作チェックするようになりました(汗)
>270
RCAピンx1<->モノラル標準ジャック
ってケーブルを2本買ってきて接続しろ。
デフォルトで+4dBuになってるから気をつけろ、と。
あと、まぬある嫁!!
>>266 高速転送を視野に入れたのだと思われ。たぶん。
ちゃんと聴けるようになったらレポよろ
275 :
240:03/09/13 19:02 ID:Q7gZPOf6
M.M. さん、
>>272さん、ありがとうございました。
RCA×2←→モノラル標準ジャック×2のケーブルを買ってきて、無事正常に音が出るように
なりました。
ゲームはまだ未確認ですが、CD-DAとmp3ファイルの再生は問題なくできています。
音は、今まで使っていたSE-120PCIも歪感の無いきれいな音でしたけど、MIA MIDIは
しっかりした音って感じですね。
しばらく使ってみて、また報告します。
MA-20Dが欲しいけどちょっと高いな。
さすがに2万超えはキツイ。
MA-10Dで我慢するか。
捕手
USB接続でTOSリンクが使える
オーディオカードで一番良いのはなんですか?
USB接続のオーディオカード
↑
スマン、TOS-Linkじゃなかった
質問ですが、ヘッドホン使う場合Windowsのスピーカ設定はどうすれば一番良いのでしょうか?
自分は2chのソースはステレオスピーカ、Direct3DとかEAXのゲームはヘッドホンで聴いてます。
284 :
278:03/09/19 23:00 ID:y4kFuWdG
>>280 うーん、随分大掛かりなものになってしまうんですね。
音楽聴くのとゲームができればいいんですが。
>>281 COAXIALでも大丈夫そうなんでチェックしときます。
サウンドとかヘッドホンに金かけるとギャルゲーの
ノイズが気になる。特にキャラガ喋る時のピーって音に萎える。
あれはどうすれば取り除けるのけるのだろうか?
脳内補間で取り除いてください。
確かにヘッドフォンで聞いてると声に乗ってるノイズが気になる作品もある。
しゃべるときに声に重なって「サー」って感じのノイズが乗ったりする。
単に録音状態が悪いんだろうと思って諦めてるけど。
289 :
Socket774:03/09/23 05:18 ID:mWTsQO3H
ギャルゲーだけのためにサウンドカードを買うなこん畜生
それカードのせいもないか
声は22KHz/uint8で十分とおもてるトカ
スレ違いでスマンがエロゲー板の各スレに入れなくなってしまった
どうすりゃ良いのか知ってる人は教えてプリーズ
hosi
PC-9801-86 と WaveStar はどっちがお奨めですか
ドーターのっけるならWaveStar
26kしか持ってねぇや。
そろそろ86買うべか。
オクで\500ぐらいか
WT2496を使っています。
TVキャプチャーを始める為にカードを交換したいと思っています。
192L、192Xとかはスタンバイや休止状態はサポートしているのでしょうか?
EGOSYSにはこだわっていませんので、他におすすめのカードが有れば
教えて下さい。
用途はギャルゲー、次にMP3、次にキャプチャー?になると思います。
WindowsXPSP1、pen4の2.6GHzです。
何でココではクリスタル系のサウンドカードが出てこないんだろう・・・
サンタ、GTXP、AP、フォルテッシモ・・・
問題を起こしやすいサウンドデバイスという部類の中で
ほぼ唯一と言っていいぐらいの強烈な安定を誇り、
音質もそこそこよく安価だってのに・・・
CDDAのフェードアウトが効かないのが悪いのだろうか?
っていうかコレさえどうにかなれば完璧なんだが、
誰か解決方法知ってるヤシ居たらキボンヌだよ。
302 :
Socket774:03/10/05 23:56 ID:ireB18HN
>>300 WT192L、WT192Xは V5.0ドライバーから
スタンバイや休止状態をサポートすると思います。
今、S1/S3/S4まで対応しているProdigy192のV5.1βドライバーが
リリースされている。
>301
そこら辺は既に全員が持ってるのが前提だからw
300です。
301さん、よろしければおすすめを教えて頂けませんか?
スレ違いかもしれませんが、
クリスタル系はほとんど知らないので。
CrystalスレにUPして頂ければ幸いです。
前提かよぅ・・・(ノД`)シクシク
安定しすぎて語るところがないんだよなぁ。悲しい。
Guilmot foltessimoIIとSony MDR-CD580と言うとてもこのスレでは
相手にされなさそうな構成でやってますが、特に不満は無いです。
スピーカーとHPをサウンドカード直につなぎっぱなしで、タスクトレイから切り替えられるのが便利。
音質的な面もありますが、こういう機能面が他のカードだとどうなるかが興味があります。
最近やりこんだエロゲがままにょにょと闇の声 特別編という方が問題だ(藁
MA-10DのDACってどんなもんなんでしょ?
普通にアナログ接続のスピーカー買った方がいいかな・・・
308 :
Socket774:03/10/09 22:06 ID:drjp3I5f
ギャルゲーに限らず、最近のPCゲームはクリエイティブ製の
サウンドカード以外でも正常に動作するんでしょうか?
309 :
Socket774:03/10/11 20:35 ID:7W+UZ6nd
W98でギャルゲをやる場合はもはや選択肢はYMF意外に無いな。
クリエイティブは音質がうんこだし、
他社製カードは尽くDAフェードが効かない。
終わってしまったことが嘆かわしい・・・
nVIDIAがサウンドカード出すらしいけど
DAフェードは当然出来ないんだろうな。
結局Win98でギリギリ動く最大の環境でやってます。
CDドライブは2台積むとおかしくなるギャルゲも多いので
マルチドライブこれ一本。これ当然の選択。
HDDは40G、メモリは搭載限界の512Mまで。
CPUは2GHzを超すと危ないらしいので1.8GHz。
2D画質はRadeonちょい超して、
しかもW98に対応してくれるというGeForceFX・・・
(Radeon9x00系はWin98非対応)
ムービーのオーバーレイがうんこなのが玉に瑕。
うるさいんで巨大ヒートシンクに付け替えたった。
メインマシンはすでにメモリは1ギガを超え、Radeon9700を積み、
サウンドカードはサンタさんでCPUが3GHz。
CDRとCDと、DVDマルチと仮想CDの大連撃、光学ドライブ積み過ぎのメインマシン、
彼はギャルゲをプレーする環境としては終わってしまった・・・
嗚呼・・・なぜ時代はWin9x環境ギャルゲを捨てたのだ・・・
嘆かわしや・・・
310 :
Socket774:03/10/12 01:37 ID:dxJ1ebQ4
>>
自作オタじゃないな。
98/MeでもOSを色々いじれば、メモリ搭載量の限界がなくなる。
CPUの上限なんか、そもそもない。
サウンドカードも、取り付け方の問題と思うが。
環境とか相性にもよるけどな。
SoundBlasterAudigy2クラスなら十分にDVDオーディオの品質に耐えれる。
グラフィックボードが素のGeforceだと画質は最低だな。
ギャルゲーだけならMATROX系がベストでは?
RADEONは98に対応しているハズ。
俺はALL-IN-WONDER RADEON9800PROを98で使っている。
CD-ROMやらDVD-RAMなど複数積んでも、ドライブレターを
Qに設定しておけば全く問題ない。
上限無くしてもあまり意味ないけどな。
それにGeForceの画質最低っていつの話だよ。
とりあえず。
>(Radeon9x00系はWin98非対応)
こんなデマ書いてるようでは……
ちなみに俺はradeon9500をWin98で使ってた&なんの問題もなかった
ずっと前からサウンドカードを買おうと思ってて、ずっと前からこのスレをROMってるけど
未だになにを買ったらいいのかわかりません
98SEとXPの両方で使えて、BGMがCD-DAでもPCMでも問題ないカードを誰か教えて下さい
予算は1.5万くらいで
>(Radeon9x00系はWin98非対応)
9500以降はATiが正式にサポートしてないってこと?
それよりもCPUの2GHz越すと危険というのが気になる
Win95みたいに上限があるのか?
ラデオン9596がWin9x非対応ってのはカードじゃなくてドライバの話では?
カタリストがどのバージョンだっかかからサポート打ち切るらしい
MATROX系だとG系になっちゃうのが痛いね。P系は切り捨ててるし
うちのW98はマザー内臓音源とRADEON8500LE
カタ3.6(GF4に換装したのでそれ以後は知らない)
なら98で動いてたけど
ていうか、MEのドライバ突っ込めば動くし
自作やるなら、少しは自分で学べ
ATiはドライバ以前に房がイメージを悪くしているんだな
>313
Audigy2かなんか買っとけば?
フェードに多少問題があってもいいならAP2496なんかのDSP24物か
MIAあたりを薦めとく。
>(Radeon9x00系はWin98非対応)
RADEON9000より後の時期に出てきたカードは全部「対応をうたってない」状態です。
9000は対応をうたってます。また、そういう最近のカードの公式対応OSはME、2k、XPです。
ただ、Catalystドライバで全機種共通なのでついでにサポートしてるのか、それとも
たまたま動いてるだけなのか、98/98SEでも問題なく使えてるってだけ。
>315のいってるような、今後サポート打ち切るって話は初耳。
>>317 313じゃないけど、同じことを考えてたので……。
やっぱAudigy2が無難ですか……。なんか面白みに欠けるなあ。
319 :
251:03/10/13 13:04 ID:3wICR17H
>>318 人の意見聞いて「面白みがない」ってのはいかがなものかと。
だったら自分でいろいろ試せばいいだけのこと。
なお、最近のゲームはBGMにCD-DAを使わなくなってきているから、
DirectSoundさえまともに動けば、サウンドカードだろうがオーディオカードだろうが
問題なくプレイできるぞ。
メーカにはCDDA使うくらいならMIDIに汁と問い詰めたい。
ゲー的にはPCMがベストではあるが。
MIDIは演奏互換性を追及すると大したことできないし、
打ち込みを極めると機種依存が激しくなってしまう。
だいいち、大抵のユーザのPCに載っているといえば
劣悪な音質と互換性しか持たないMS-GSシンセ。
今となってはMIDI(SMF)でBGMを提供するのは、
ネット配布で容量縮めたいとか、そういう目的でしか
有り得ないでしょ。
CD-DAの方が遥かにマシ。っつーかMIDIという選択肢は
さっさと捨ててくれ>一部メーカー
ところで月姫がはやりみたいなんで、ゲームしたいのですがね。
サウンドカードが内蔵なんで音が割れます割れます。
そいでカードを買おうと思っているんですが、S/N比の高さを
要求基準の第一位とする、コストパフォーマンスのよいカードありますか。
ただ、予算は六千円ぐらいまでしか出せません…。
みんな使用しているカード高いよーー。
追加、これを書き忘れていた。
98SEで、2ch使用、ヘッドフォンを前提としてMIDI機能は必要ないという方向性で。
以前使用していたYMFシリーズは音質はよかったのに音割れしまくって
いて、内蔵に変えたらもっとひどかった…。
YMFならHoontechだろ。チョンだけど。
他メーカーはウンコが多い。
最低ラインは青ペン。
Audigy2でCDDAのフェード可能か?
可能なら買う価値ありと思うんだが、
そうでなかったら他とのアドバンテージが無いに等しいというか。
誰か教えてくんろ。
って、98に対応してないとな。
かんっぜんに終わっとるナ。
ギャルゲーマーはYMF買っとけ。
そろそろ市場から消える可能性も否めんぞ。
いや、YMF以外で…
pひりっぷすもいいのかもしれませんが、ホワイトノイズが気になる…
CDフェードが可能なカード一覧
YMF全系。AC-XGモノも確か逝けた。
サウンドブラスターLive!以前
追加訂正よろしく頼む。
DAフェードが可能なものは基本的にVxDドライバのみである。
WDMでフェードに対応したゲームも少なからずあるが、
正直使用に耐えるものではない。
アリスや鍵が好きな連中は上記のカードを揃えること。
演出の度合いが全然違うからな。
あと、WindowsMEはギャルゲで極端に動作が
重くなることが多々ある問題OSなので使わないこと。
MIDIは外部音源を用意汁。液晶付きのMUが良い。
液晶付きのMUにはMIDIコマンドをシカトする機能がついていて、
GMリセットやらで演奏がみんなピアノになる等の不具合を避けたり出来る。
内蔵MIDIに限りなく近いレスポンスが期待できるし、
ヤフオクで1.5万も積めば手にはいるだろう。
演奏は可もなく不可もなしという感じ。GS特化のMIDIで多少の問題がある。
SCに突撃するのも良いが、フリーソフト(特にツクール系)で地獄を見る。
俺が今までに確認とったモノ一覧
AUREAL Vortex2
CDフェード駄目。MIDI出力問題なし。ウェーブテーブル問題あり。
Acoustic Edge(Philips)
CDフェード駄目。MIDI出力問題あり。ウェーブテーブル問題あり。
YMF
CDフェードOK。MIDI出力問題あり。ウェーブテーブル問題なし。
クリスタル
CDフェード駄目。MIDI出力問題なし。ウェーブテーブル問題あり。
サウンドブラスターLive!
CDフェードOK。MIDI出力問題なし。ウェーブテーブル問題なし。
CMIオンボード
CDフェード駄目。MIDI出力問題なし。ウェーブテーブル問題あり。
MIDI出力の問題
MIDI出力で落ちるカードが多い。落ちる椰子は問題ありとする。
ウェーブテーブルの問題は、
極端に音が悪い、再生すると落ちる等は問題ありとする。
Vortex2の問題点
CDフェード駄目。W2kの対応駄目。会社倒産。
Acoustic Edgeの問題点
CDフェード駄目。ちょっと弄るとすぐ不安定。MIDIも駄目。
YMFの問題点
少し不安定。
クリスタル
CDフェード駄目。
サウンドブラスター
音質が駄目。Vibraのような低ノイズカードは
ギャルゲにおいてすら力不足。
CMI
CDフェード駄目。音悪いのが多い。拡張機能に難有り。
こうして並べてみるとみんな一長一短でどうしようもネェな。
すべてをかね揃えたカードキボンヌですよ。
誰かマジで教えてくださいまし。
ありゃ、Vortex2もCDフェード駄目だったんだ。
いつかチェックしよう、でも大丈夫だろうとかって思って持ってたのだが。
SBはAudigy2しかもってないよ。ショボーン。
取り敢えずこれからWin98SEインスコしてKANONで試してみるか…。
331 :
Socket774:03/10/14 14:13 ID:b0DAKwd4
オデジは確かVxDが無かったはず(この時点でアウト。)
KanonのDAフェードの互換性の悪さはトップクラスなので
確認用にすごく便利でつ。だからなんだといわれりゃそれまでだけどな。
Vortex2はDiamond Multimediaのヤシでためしますた。
オリジナルのVortex2だったらもしかすると違うかもしれない。
SB Audigy2れぽ楽しみに待ってますよん。
332 :
Socket774:03/10/14 14:18 ID:b0DAKwd4
ちなみに、Kanonで使われているフェードの手法は
単に超マイナーなAPIを使用しているせいであって、
たいていの環境に対して無効なため動かなくてもしょうがないと思っていいです。
実際あれが発売されていた当時のパソコンでも
半数以上のマシンでフェードが利いていませんでした。
ISAやPCI初期のサウンドブラスター専用というか、そんな感じのAPIだったので。
いまや死滅してて当たり前なAPIなのでした。ちゃんちゃん。
制御方法にWindowsのミキサのAUXを応用している
多少複雑なプログラムを組んでいる場合は
Windows2000でもフェードできてしまうため、
そういうゲームで確認してしまった人は
本来あるはずの演出がことごとく消えているはず。
プログラマがカスなほど確認にもってこいってのが
微妙に悲しい感じがするわなぁ。HAHAHAHAHA
>>322 ノイズ無くしたいだけならUSB音源買っとけ。
egosysのOptoPlayなら1万で音質もそこそこでCD-DAも余裕で対応だし。
まあチョンなのはご愛嬌ってことで。
>>333 エロゲー用途ならUSB音源に付き物の遅延も問題ないだろうしな
ヘッドフォン出力ならOptoPlayの得意分野だしS/Bと共存も可
さらにMIDI音源も欲しいならSC-D70やSD-90を買うと良いかも。
USBMIDIインタフェース、USB音源、MIDI音源と
三位一体で意外と便利やぞ。分けて買うより嵩張らない。
この際どれを買うかはお財布と相談ですな。
DTMやらない奴にはたいした魅力はないですかそうですか。
OptoPlayがCD-DA対応なんて言うのなら
どんなカードだって対応しとるといえるのでわ?
チョイと昔の、Win98全盛ぐらいの頃のギャルゲーだと
ミキサのレガシーCDオーディオインプットに対して
直接音量調節コマンドを叩き付けるような妙なのが多いから
上の方でサウンドブラスターかYMFしかない!って
話になってるんじゃなかったっけ?
鳴ってりゃいいやってレベルであればどうにでもなる。
この場合どうせCDDA演奏で制御されるのはCDドライブ側だけだし。
W2kでうまくサポートできてないのは古いミキサ制御API。
W2kのリファレンスを見ると一応W2k上にもあるんだけど、
どのメーカーも上手に対応し切れてないっぽい。どうしようもないなこりゃ。
って、だからお勧めじゃないわけじゃないんだよな。
ゴミレス済まぬ。OptoPlayは良いものだ。
ここで話題になってるKANONのCDフェード使ってる
ゲームって他にも結構あるの?
VisualArts系の同じエンジンのゲームは全部当て
はまりそうだけど、あれってMidiも使えたから
VA系=例のCDフェードって訳でもないだろうし・・・。
識者の人、情報頼む。
PCの組み立てからやってたので、時間かかったよ。
KANONでプレイしてみたけど、どうなるのが正常なのかな?
取り敢えずタイトルでゲーム開始ボタンを押した時に、音がどう移るかを調べてみた。
Audigy2→ブチッといって切り替わる
SQ2500→ブチッっとはいわないけど特にフェードしてる雰囲気はなし
今日はここまで。
まぁ「六千円でヘッドフォン出力」って時点で舐めてるんだけどな
取り敢えず「オンボード出力にUB502でも咬ましてみろ」位しか言えんな
>>324 YMFなら、NEC PX-UG-X013でしょ・・・。
まず手に入らないだろうけどな・・・。
OptoPlayだとKanonのフェードも使えるよ。
ただOptoは低音がほんのチョイ強い気がする・・・
343 :
339:03/10/15 14:14 ID:2Ru8HLP0
ついでにSantaCruzでもやってみた。
VXDドライバの方をいれてみたのだけど、それでもフェードしてないっぽい。
と、ここまで書いて過去ログを読むと、
SQ2500とSantaは駄目だと既に書いてあった。
ショボーン(AAry
しょうがないので一番まともになるSQ2500でKANONやってきま
今更ながらHoontechのDigital XGでも買おうかなあ。
でもOptoplayのほうがDigital XGより安いんだよな。
Optoplayにいってみるべきか…
いま、PCにSQ2500、SantaCruz、EWX24/96、Audigy2と4枚入ってるわけだがw
Audigy2さえ買えないやつの集まりか?ここは?
(゜д゜)ハァ?
「選ばない」だけだよ
「Audigy2が買えない」のではなくて、
安く済ませられるのであれば、それを買って
差額はギャルゲーの購入資金に・・・だろ?
Audigy2って他の5000円のカードよりも糞な音質だと聞いたが
3Dゲーム以外でSBを選ぶ理由ってあるの?
音質が悪いとは思わんが、3Dゲームに使わないならとりたてて使う必要性もないような。
俺の買ったのは2だったから問題なかったが、初代Audigyだと一部のギャルゲで不具合を起こすという話だったしな。
>>348-349 EAXは3Dゲームだけとは限らない罠
まぁギャルゲー向きとは思わないけどね
つーかAudigy2の最大の問題点はその音質が値段に見合ってないことだ罠
極端に酷くはないが、1万以下で同程度の性能を持ったものが売られてるし
同程度の性能って、栗以外のメーカーからキッチリEAXに対応した
カードって出てるのか?
Sound Blasterスレで教えてやれよ。
>>352 ここは『´−`)ギャルゲーに最適なサウンドカード 4曲目♪』ですよ?
ギャルゲ・エロゲにEAXは必要ないわな。
このスレ的には栗を選ぶ利点なんてのは、
一部ゲームのCDフェードぐらいしかない。
Audigy2は一応フェードしてたんだ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ブチって言うかどうかはCDドライヴの性能にも寄る。
あと、GNDが一本抜けてないか?
赤 空 黒 白
とかになってるなら空白にもしっかりGND刺さった奴買わないと駄目ぽ。
赤 黄 黒 白
とか、
赤 黒 黒 白
とかな。
AINEXが出してるRD3 GladiatorのCDDAケーブルがあるが、
コネクタがプチ欠陥品でCDドライブから引っこ抜けないでやんの。
結局3度抜き差ししたら壊れやがったので分解してみたんだが、
中身はその辺のホームセンターに売ってあるような黒シースのケーブル。
正直しょぼい。これ使うぐらいならオーディオテクニカの
チタンシースケーブルの切り売りを買ってきて自分で端子付けた方がよっぽど高音質だ。
(チタンシースは輻射による減衰で内外のノイズを減少させるタイプのようで、
グランドとらなくてもそこそこノイズを切ってくれる。線材も値段以上のモノがある。)
このRD3は外側にシールドとして錫鍍金線が巻いてあるようだが、
このシールドの電位が浮いてるので使わない方が良い。
(AVコードでなんでオーディオだけアルミシールドが無いのか考えればすぐ解るはず)
網タイツに穴開けて半田でグランド線取り付けする猛者ならチャレンジしても良いが・・・
ま、見た目にだまされて1000円も払ってしまった俺がアホだった。大反省。
OptoPlayってフェード効いたんだ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
オーディオラッパー噛ましてるとか言うんじゃなくて?
どっちにしろさすがにWin2kでやるのは無理だろうなぁ・・・
Winの標準オーディオドライバ突っ込むみたいだし。
しかし、標準ドライバって結構イカす作りしてたんだな。
デジタル再生まで癖ありまくりのDAFADE APIが効くとは。
ここは役に立つインターネットですね。
>353
質問に答える気がないならゴミレスを増やさないで。
>>354 とうとう出たな。銅線一本に諭吉出してるような基地外が(誉め言葉)
CDドライブのDA変換なんてたいていウンコだろ。
Plextorの40倍速ドライブでも乾いた普通の音だったぞ。
・・・って、ノイズが乗らないための工夫か。ならしゃあないな。
>>355 我が儘な奴だなぁ。
結局おすすめなのはどれなのか教えてください
>357
国で選んでみるとか
日本 SE-80PCI(MaestroM3)
韓国 Prodigy128(Hなんたら24)
アメリカ AP2496(同上)他
>358
スレ違い。ここはギャルゲースレ。
ちょっと過去ログからまとめておく。
フェード命(KANONのようなAuxSetVolume系APIでもOK):
Live、Vibra128、SB128、YMF7x4、OptoPlay(Optoは本当か?OSはどれで?)
あと、LiveはCT4830が一番音いいのでそれ買っとけ。
フェードできるといいね(mixerOpen系API、どんなソフトが代表的?):
標準的なカードならどれでもOKっぽ。
オーディオカードなんかでもWin2k以降にしてデジタル再生させとけばOKっぽ。
でもCD再生のボリュームを動かすタイプのソフトもあったような。そういうのだと
オーディオカードでは厳しいかも。
オンボードでMIDIを:
YMF>>SoundBlaster>その他って感じか。
MX200のMIDIドーター欲しい。
録音がヘタレでも気にならない、かつノイズもあんま聞こえない、CD切り替わりでプチッとかいわないカード:
漏れはSQ2500を使ってる。個人的におすすめ。
音質命:
AP2496やEWX24/96がまあ使いやすくてお薦め。
MIAはもっと音質良いのでこっちがもっとお薦め。
AudioTrak使いも結構いる。こっちだとDirectWireでPCMのまま録音できる。
RMEとかCardDeluxe使いもいるが、ここら辺はDirectSound対応がいまいちなので厳しい。
ただし、録音が悪い物だと悪さがもろに出るので覚悟しておけ。
やめたほうがいいカード:
SE80-PCI、98SEで安定しない
アコースティックエッジ、個性強すぎで他のカードと共存さすのが難しい
これまで俎上に上がったソフト:
KANON、いわずとしれたフェード問題大有りソフト
AIR、フェードや曲リピート時のプチッノイズが話題に
WindowsME、いわずとしれた糞OS
Windows98SE、昔のゲームやるなら持っとけ
Windows2000、2kで動くならXPでも動くんであんま要らないかな
WindowsXP、2kかXPのどっちかを入れとくと吉
>357
これを適当に組み合わして環境を作って下され。OptoPlayが本当にフェードOKなら、
それとSC88PROと、あと適当なMIDIが出てるカード1枚で完成かも。ああ、試したい。
しょうがない、買うかな、漏れも。
360 :
Socket774:03/10/17 17:48 ID:8uu7IVio
EGOSYSとか使っててコンデンサとかの部品
張り替えてる奴いますか? 音はどんな感じになった?
レビュー希望
361 :
Socket774:03/10/17 18:43 ID:V0Tb3Xq0
>>359 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ☆
/ ヽ /
l |
|:: ,-っ))(●) (●) | ,-っ)) 乙!
|:: / _) \___/ |(っ)
ヽ \/ ノ
このスレ的にMAYA7.1ってどんなですか
363 :
Socket774:03/10/17 19:02 ID:iI5Iiqzg
>>362 うーん、ちょっと硬かったかな。
僕的にはよもぎ大福のほうがおいしく感じた。
あと、食後のほうじ茶もナイスだった
面白いと思うのか?
ぜんぜん
DOS時代からのギャルゲーおたは栗信者です。
はいそれだけです。
ちゅーかWindowsを使う限り、いちばん相性が良いのが栗だろ?
基本的にギャルゲーは栗をディフォルトとして作ってるわけだし。
Audigy2とLive2以下はダメだが。
Liveも色々あってだめだろ。SB128あたりが限界じゃね?
究極のギャルゲーマシンはISA付きにしてAWE64Gold指さないと駄目かな。
もう今となってはデフォルトも無いだろう。
現在はAC97がデフォルトじゃないの?
栗なんて昔からカスボードだろ。
DOS時代は、わかってるやつはGUS使うし。
SBで唯一まともなのはEnsoniqAudioPCIぐらい。
まぁ、SB64あたりも結構まともだった気がするが。
あとはどうにもならない。Live以降は音質どうこう
言う前にドライバがゴミ&地雷。
98で音源ボード+MIDIやってた奴には、AT系のSB16互換って
カスかった。栗=ヘボってイメージの方が近い。
元YMF信者だけど、今はMIDI対応ゲームなんてほとんど無くなってしまったね。
最初に買ったPCに付いてたのがYMF724なんで
友人の買った高っかいSBのMIDI演奏には驚きますた。
「この値段でこんな音しか出ないの?」
嫌な顔されたナー
おまいらはギャルゲーのためなら死ねる香具師らですね
氏ねませんよ。氏んだらギャルゲーできなくなるじゃないスか。
死ぬ前に見られたらマズイ物を処分しなくては・・・
LOVERSが出ちまったからなぁ
次は同級生3が出るまで死ねません、とでも言っておくか
玄人志向 ENVY24HTS-PCI 買おうかな
問題ないよな?
>>377 CHAINTECHのAV710が同等な性能で\2000程安いよ。
>>366 DOS時代って言っても、DOS/Vじゃほとんどエロゲー無かったかと。
フライトシムは多かったけど。
>>370 あとTahichiとか。メガデモだとGUS多かったですよね。
SB16互換だとPAS16とか使ったり。
キモチワルイ
>>380 こーゆーコスいことするやつからは買いたくねーな。
個人どころか一応商社だもんな・・・
後々のサポートも怪しすぎる。
これだったらウザーズで買った方が
ずっと安心できるような気が。
OptoPlayを通販してるサイト誰か知りません?
Kanonでフェードが本当に効くかどうか
うちのシステムでも試してみたい・・・
まぁ、今銭無いからかなり後になるっぽいけどさ。
BestGateで調べろ
Maya7.1か。録音目的で安いの〜で買ったんだが
何だかんだで使ってるな。
ほんのたまーに相性の悪いゲーム
・・・ここ1年では罪囚のみあたった・・・
で、ブー音出して途切れたりするけど
他は特に問題もなく、値段の割に良好な音出してますよ。
Kanonフェード未実験。
今ならもうちょい金積めば同社のOptoPlay買えるんで
そっちのほうが良いのかな?
>>380 ひっくり返して出てくる単語の9割がわかりません。特に人名。誰??
エロゲメーカー、
エロゲンガー、
エロ漫画家、
この3種類。すべてその手の業界では
有名な人&会社。9割が判らないとすると、
貴様は濃厚なエロゲヲタではないな?
>>385 サンクス。探してみるね。
オプトプレイは約1万か。
5年保証つけて九十九の通販使うかねぇ。
それとも中古のRIMM買って増設するかなぁ。
うーむ・・・悩む。
微妙にスレ違いですがヘッドホン導入しますた
センハイザーHD570・・・
>>386 MAYAはけっこういろんなゲームでブーブー言わないか?
D.C.とかNAOとか
むかついて、Prodigy192にかえたんだが
レイテンシ256以下→ブーブー鳴る
レイテンシ512以上→プッツプツ鳴る。winの効果音正常に鳴らず
だめぽ
PC自体がダメぽか?
AV710いっとけ
AV710ってエロゲによくある音系のトラブルってないの?
>393
普通に動いてるよ
最近買ったASDVDやらYs6も快調
>>393 ドライバの改善の余地はまだまだあるけどね。
すいません
最高に重いエロゲー教えてください
>>397 有り難うございます
nyで落としてみます
・・・。
「最高に重い」というのが操作が重いとかそういうのであれば
>>397のより重いのはいくらでもあるけどな・・・
ハゲシクワラタ
セイクリはマジで重い。戦闘やばい
もうなんつーか、シムシティとかシムシティとかそんな感じ
漏れ、メモリ1GBだが、GPUがFX5200な為戦闘ガクガク
でも内容が面白いので許す
オンボードがプツプツ障害出ないので、音質無視してProdigy192売り払って、
FX5200も売り払って、金追加して5900買って笊化しようかと思案
セイクリッド・プルーム、推奨環境(ホームページより)
OS Windows98/Me/2000/XP
CPU Pentium IV 1.4GHz
メモリ 実装 256MB 以上(2000/XPは384MB以上)
HDD 4.5GB以上の空き容量
ビデオカード 64MB 以上 (DirectX8.1bのDirect3Dに対応したAGPバス対応のビデオカード)
重い・・・
Pentium IV?
DirectXが全角・・・
Pen4 2.5GHz
RIMM800 512M
Radeon9700Pro
Santa Cruz
これで十分快適だが。
メモリ増やしたらもっと快適になんのかね?
しかしRIMMは・・・嗚呼・・・
>404
DELL ?
家族計画-絆箱-は結構重かった
マグカップ入ってた
>>406 ああ、重いな。
>>405 自作だよ。ヒートシンクや電界なんかに気を遣ってる。
でも音も映像も貧相で萎え萎えだが
俺的には満足してるので半分どうでも良いような。
>>402 大番長のOPを最高の音質で聞きたい
最高の音質ってなんだろ?
409 :
Socket774:03/10/24 21:37 ID:PLGDc2VV
710買ってきた
2200円ちょいだった。
しかし無駄に箱デカすぎ。中でボード踊りまくりでかえって箱無しの方が安全だぞあれ
ふと学生時代の弁当食い終わり時の梅干しの種思い出したよ
×:その上緩衝材なしだから
○:緩衝材なしだしなぁ
おっぱいに挟めば緩衝材無しでも大丈夫
で710の続きなんだが
これに付属のソフトって購入者使ってるの?
当たり前だが説明書も英語でよくわかんないんだよなぁ
まぁドライバだけでいいや
>>415 >付属のソフト
使ってない。ドライバもVIAから落としておわり。
OPTOPlayってマイク端子とかないわけだが他のサウンドカードやオンボードのマイク端子と併用とか出来るの?
prodigy192、アクセラレータ全て切ったらまともになった
それ以外はだめぽ
これって普通か?
確かめやすいのは、はにはに起動させて
項目の上をマウスでぐりぐり。
ブッツブツ鳴ってたのが治った
俺はprodigy192でアクセラレータそのままで
はにはにも快適だったぞ。
いい加減VIAに見切りをつけなって。
>>420 これの方がメーカーにアップされてる130cよりいいの?
おまえがやれ
おまえがやれ
質問です。
3〜4万円の予算で、サウンドカードとスピーカを探しています。
あちこちの板を見て回った結果、
prodigy192 + M85-D
の組み合わせがベストかと思うのですが、間違っていないでしょうか?
用途は、エロゲー : エロDVD鑑賞 : エロ音楽鑑賞 = 8:1:1 です。
よろしくお願いします。
428 :
427:03/10/27 00:12 ID:BOspP6JU
ちなみにエロ音楽鑑賞ってのは、折戸伸治タンやI'veタンの
音楽を聴くことです。
エロDVDの次元は?
それだったらSE-80とM80で十分だろ。
431 :
427:03/10/27 00:24 ID:BOspP6JU
>>429 二次元:三次元 = 6:4です。
>>430 ありがとうございます。
アナログならそれがベストっぽいですね。
でもデジタルにあこがれているので…。
>>427 つーか安物アクティブスピーカーよりヘッドフォンに繋いだ方が良いと思うが
一応OPTOPlay+DT250の組み合わせを薦めておく
デジタルにあこがれてるって・・・
よく分かってないようだが、デジタルで繋ぐとしょぼ〜いM85のDACで変換されることになるんだが・・・
\2980で中古で Fortissimo IIていうサウンドカードが売ってたんですが、これってどんなカードですか?
これっって買いかな?
過去の遺物。
安全第一。
437 :
427:03/10/27 23:16 ID:BOspP6JU
Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン もしかして、
デジタル > アナログ
prodigy192 + M85-D > SE-80 + M80
だと思っていた私の考えは間違いですか?
prodigy192のDACがもったいないのは確か。
デジタルなら、prodigy192 + M85-Dが悪くないと思う
>>439 つーかM85-Dに繋ぐなら3千円のAW850 Deluxeで良いジャン
差額でSRC2496買っても予算4万ならマシなアナログスピーカ買える罠
442 :
439:03/10/28 02:01 ID:FJXb02zD
443 :
359:03/10/28 13:39 ID:Bx2upAQZ
うぉーい。父さん、噂を信じてOptoPlay買ってみたぞぉ〜。
んで、Win98SEで、KANONやってみたぞ〜。
おお〜、フェードに合わせてスライダーが上下してるぞぉ〜。
凄い凄い。WDMドライバでもAuxSetVolumeに対応さえすれば上手く動くのかな〜。
ていうかOptoPlayはWindowsの基本ドライバーで動いてるから、他のUSBデバイスでも
問題なくフェードできたのかあ。おお〜。すげーすげー。スライダーが0になったぞ。
無音だ〜。んで、MAXにっと。
……あれ、まださっきの曲なんだけど…。
お、0.5秒後ぐらいして曲が変わった……。
音で表すと、ワヤワヤワヤヮャヮャ………ワヤワヤ ブツッ チャッチャッチャーン
あの〜、フェードの意味が全然ないんすけど。多分デジタルCD再生でバッファリングしてる
ため、APIとバッファされてた音との間で、Latencyが問題になってるんだと思うのですが、、、。
OptoPlay最高って言ってた奴らは、本当にこれで満足なの?
それともWin2kやXPだともうちょっといい感じで動くの?
うぉー。フェードに合わせてスライダーが動いただけに悔しい。
XPだと無問題。2000は知らん。
お父さん、WinXPをインストールしてみたよ〜。
フェード設定有りでプレイすると曲が切り替わらない。スライダーもぴくりともせず。
フェード設定無しでプレイすると曲は切り替わるけど当然フェード無し。
……。><、
何か特殊なことしてらっしゃいますか? >444さん
当方、WinXPをインスコしてWinUpdate全部当てて、RADEONドライバ入れて、KANONインスコ&実行しますた。
OptoPlayのコントローラーを入れて、USB16ビット指定もやってみたけど何も変わりませんですた。
父さんは昼間からエロゲですか?
日本もめでたいなw
お先マッシロ
そりゃあもうお父さんエロゲーに命懸けてますから。しょうがない。次はYMF買ってくるよ。
しかし、OptoPlay、XPではフェーダーがピクリともしない。うーむ。
>>449 YMFはもう新品じゃなかなかうってないかも
・・・っていうか、なんでみんな対応しないんだ?
マイナーなAPIだからって馬鹿にしやがって・・・ぶつぶつ・・・
YMF754だと744,724に比べてWin2kで問題起こしにくいです。
W2kやXPとデュアルブートする気であれば754狙いが良いと思います。
Windows9x世代のギャルゲに於いて、YMFを超えるカードはまず無い。
栗はGS,XGの対応がまるでダメだし、その他はフェードがダメ。
今使ってるYMF板が無くなったら俺ぁ泣くぞ。
ここの連中は相変わらずだね。今更も今更、聞き飽きてるだろうけど
劣悪なソースを扱う為に、わざわざ良質なシステムを組むってのを虚しく
感じないのは、ホントに病気だよ。漏れは、本来ゴミ箱行きのカナル型の
イヤフォンを、PCゲーム用に使い始めてから随分と気が楽になったよ。
何言ってるかよくわからんが
他のサウンドカード全般扱ってるスレよりよほどマシだと思うぞ。
YMFはゴミ箱行きっていうか、ゴミ箱を漁って見つけるようなカードなわけですがw
どっかに適当なサウンド用VxDドライバのソース落ちてないかなあ。
OptoPlayでフェードが動くってことは、なんかWrapper作れば、
普通のカードのWDMドライバやVxDドライバを操作できそうな…。
玄人の箱入りも最近見かけないんだっけか。YMF。
それもあまりみかけなくなった
Sonic Edge ってどうよ?
つーかとうの昔に製造完了になったチップの事言われてもなぁ。< YMF7xx
MIDIなんて外付けが常識だろ。チップ内蔵なんてなぁ。
NS5R+DB60XG最高〜
なんかAV710が安くて手頃みたいだけどさぁ
漏れスピーカー1セットしか持ってないんだが、使えるのか?
>>460 普通1セットでもなんでも使えるが……
逆になんで使えないのかを知りたい
462 :
427:03/10/29 23:08 ID:p701CSJ/
SRC2496をキーワードに旅に出ていました。
置き場所さえあれば外付けDACも悪くないと思うんですけど、
机の上狭いもんで…。
それに、デジタルにしたかったのは今使ってるAugidyと古いPioneerの
アクティブスピーカーのノイズに耐えられなくなったからなので、
外付けDACを使ったら、結局はノイズの乗るアナログケーブルで
つながねばならず、意味ないかなぁ、と。
ということで、OPTOPlay+M85-Dで落ち着きました。
相談に乗ってくれたみなさま、ありがとうございました。
まあ、これだけ親身に相談に乗ってもらっても、
用 途 の 8 割 は エ ロ ゲ ー
なところがむなしいんですけど…。
ノイズ源はアナログケーブルじゃねぇよ。
ラグナロクに疲れて久しぶりに自作板に戻ってきました。
なんかゲーム紹介してくれ。
使ってるサウンドカードはAP2496です。これについて、まだ使ってるの?とか言われても困ります。
>>462 いやもう本人が結論付けてしまったんならいいけどさぁ、
勘違いしまくりだぞ。
>>465 天使のいない12月、CROSS † CHANNEL、その他、、
なんでも好きなやつおやり
エロゲ板でもゆけ
>>458 レスの意味がよくわからないんだが・・・。
CMI8738のほうがお勧めってことか?
アナログ出力がかなり気になるんだが・・・。
469 :
SAGE:03/10/30 23:34 ID:csrYyvF/
古いゲームやMIDI使うゲームならYMF,これからで安く済ますのならEnvy24HT-S系って所か、
エロゲ―以外なら栗の新しい奴で・・・
結局スピーカーとのバランスなんだろうけどね。
家はAV710+HP-D510(ビクターのヘッドフォン)
ギャルゲーなんかヘッドフォンで十分。
CDダイレクトじゃなかったら、内蔵音源使っとけ。
ギャルゲーやるだけだったら、安もんのサウンドボードでも可哀相だ。
( ´_ゝ`)
眼鏡かけてるとヘッドフォンだと長時間はつらい
>472
HD580や600なら全然平気。
あと、OptoPlayのCDデジタル再生の問題だけど、こういうことじゃないかな。
Win98SEのデジタル再生の場合、フェードしていく→曲を入れ替えろとOSに要求→
OSは次の曲を読んでるのだけどバッファリングされてたさっきまでの曲は流しっぱなし→
アプリは音をマックスに、でもデバイスからはまださっきの曲が→次の曲に切り替わる。
WinXPでデジタル再生をさせると、曲を入れ替えろと指定した瞬間から音が止まって、
0.5sくらい無音の後、次の曲の再生が始まる。こっちの仕組みのほうがいいねえ。
しかしWin98SEでこういう具合に再生させる方法がない。
また今のところWinXPとOptoPlayではどうやってもフェードが効かない。
以上、中間報告でした。
これまでOptoPlayで完璧とか言ってた奴等出て来〜い
SE-80PCIはだめですかね?
>>469 参考にします。
Envyは玄人のEnvyでOKでしょうか?
478 :
SAGE:03/10/31 21:21 ID:3ocOeh4m
EnvyはVIAのEnvy、チップの名前だ。
>>XChvVZk7
好きなのかえ
ALSかCMIでも買っとけ。
お前にはそれで十分。
>476
Envy24系サウンドカードって事だろ?ドライバとチップと値段が大体同じならどれもいっしょ
(同じ様な値段ならそんなに変わらないだろ?)
補足。
>イタチ飼いさん
Prodigy192はIRQ共有の無い空きスロットが条件なので、
一度IRQの共有状況を確認されてみるとイイカモしれませんよ。
ご存じかもしれませんが一応……。
>ちなみに
nForce2(ASUS A7N8X Deluxe)+Prodigy192で相性問題は発生してません。
すこぶる快適です。
DELTA1010使ってるが、、、ギャルゲしか使われないなんて機械が泣いてるだろうな(´・ω・`)
ギャルゲーだけで限定するとカードとスピーカまたはヘッドホンで、合計1万も出せば
十分だろ?
>>487 YMF-7X4買って、光角型で手持ちのミニコンポにつなぎ、
そこからヘッドホンで聞け!
これでノイズは文句ないだろ!
安定してるし、音はまあ悪くないぞ
>>486 漏れなんてLIGHT版にデジミキをかませてプリアンプを繋げてます。
ギャルゲーと音楽試聴がメイン。_| ̄|○
#意外にこういうユーザが売り上げに貢献しているのかも。
さらに押入にAP2496とUA-3/UA-5が忍ばせてあります。_| ̄|○
>>489 たいていの人はそれで満足すると思う。漏れは満足できなかったけど。
>>488 どんなカードを使おうがPCを使っている以上ある程度のノイズはさけられ
ないんじゃないかと思う。
#漏れは念のためにNO-PCIを入れたり電源ケーブルをオーディオ用
#(6千円程度で買える安物)に換えているけど効果は不明。
そもそも、無音時のノイズを音楽鑑賞時に
判別出来るヤツが、どれだけいるのか自体
あやしいものだ。ブラインドテストしてみれ。
モニタの高周波音が気になるヤツより少ない
んじゃないの?
普通のサウンドカードってそんなにノイズひどいのか?
曲中に無音になっても判別できるようなノイズは聞こえんのだが。
>>493 漏れの環境は全くわからんけど、人それぞれじゃないかと思う。
ノイズの原因にもよるだろうな、アナログ部分やコードがノイズ拾ってるのか
サウンドカード自体がPCのノイズ拾ってるのか。
そんな貴方にUSBヘッドフォン。
ってどうなんだろう?
オーテクのATC-HA4USBか?使ってるよ・・・
PCでのチョイ聞きにいいだろうとこだわりは捨てて利便性優先で購入。
ググれば当たり障りのない評価だと見当つくだろうけどホントに普通のヘッドホン
確かにPCからのノイズは感じられない。その点は評価できる。
側圧がやや高いけど着用感は悪くない、自分のメガネでは併用しても気にならないがちと蒸れる
音量調節やミュートはPC側で操作せにゃならんのが不便とか見た目がチープなのは既出。
同価格帯の他機種と比べるとたぶんがっかりする。
ここらへんは『AV機器ではなくPC周辺機器』と割り切るべき。
しっかし静かにフェードアウトすると思ってたのに後継機が出たのにはビックリだ
初代での不満点がほぼ解消されてるあたり、オーテクを見直した(限定品連発で萎えるが)
とりあえずサウンドカードや外部音源であれこれ悩むのに疲れたならオススメ
別電源が不要なうえPC直接接続でスッキリできるのがなによりも魅力的。
「他に選択肢が無い」という点ではサブで持ってても便利かもしれない・・・
KANONのフェードは知らん。
ギャルゲーって音に拘るような音楽じゃないだろ。
拘る価値は各々が決めることで、人に言われるものじゃないし。
PC内部がノイズまみれなんてのは、一時期、USBオーディオを
売らんがためにメーカーが仕掛けたプロパガンダだ。
オーディオデバイスのノイズは、多くはショボいD/Aやアンプが
載っているため。
出元が汚いのにケーブルやスピーカに凝っても何の意味も無い。
(ノイズを「拾う」というよりも、もともとがノイズ)
USBオーディオだって、ちゃんと作った奴じゃないとノイズ乗るよ。
逆に、PCIカード製品だってちゃんと作った奴なら気になるような
ノイズは乗らない。
比較的上位のPCオーディオ製品ってみんなPCIだろ。
必要以上にメーカーに踊らされるなよ。
ギャルゲーの音楽に拘る、まさに人間の鏡とも言える499さん。
すばらしいです。尊敬しちゃいますた。
鏡
台詞がカタカナだよ〜
晒されてる悪寒
バカにされた。
ある意味真理だよ、
>>499サソ
だた、それを言ってしまうと…
ところでさ、PCIのサウンドデバイスの装着について聞きたい。
理想を言えばPCIにはサウンドデバイスを1枚だけってところなんだろうが
うちでは合計で5枚もPCIカードを挿しているし複数枚指してるやつがこの板では多いと思う。
そこで思ったんだが、サウンドデバイスの側に装着しない方がいいデバイスとかってあるのか?
例えばアナログ信号を通しまくるキャプチャカードとかノイズを発するファンを搭載しているPCIのVGA、
デジタル信号しか扱っていないNICやIEEE1394みたいなカードでは
それぞれ隣接カードへの影響も違うかと思うんだが。
最近のマザーではアナログ信号へのノイズ対策を強化したPCIを搭載してるのもあったりするし
PCIの配置によって音質が変わることがあり得るのかとか、興味深いと思うだけど、どうかな?
507 :
Socket774:03/11/04 13:24 ID:GDmG+ZOL
ac97で十分じゃないですか?
ワタシは高音質なAC97でウハウハです。
>>507 多分AC'97=オンボード音源ってつもりなんだろうけど
AC'97ってのはオンボードに限らずPCのサウンドデバイス全体に関する規格。
よってそこら辺で売っているサウンドカードも大多数はAC'97に含まれる。
Line-inとかの端子の名称やコネクタの形状なんかもAC'97で策定されている。
詳しくは用語解説サイトでも見てやってくれ。
んで、オンボード音源についてだが音質の満足度は人それぞれなので否定はしない。
ただしMIDIが貧弱であるということ、マザーボードへの実装によってはノイズが酷いものもある。
そういう場合にやはりオンボードでは満足できないユーザーが出てくるのも当然だ。
それにAC'97チップセット統合音源って言っても使うCodecによって全然違うしね。
低価格NICとカニマークで有名なRealtekの出してるALCシリーズは採用数が多いが評判も良い。
逆にVIAのVT1616なんかは評判はあまり良くないな。
自作板でもサウンドはAC'97とかいう香具師多いよなぁ。
まぁ、気にしない香具師は気にしない部分だから仕方ないか。
>Realtekの出してるALCシリーズは採用数が多いが評判も良い。
マザーによってはななかいいね。CPU負荷が高いのが勿体無いが。
あと蟹とは言うけど、技術陣は元AvanceLogicなんだろうけどね。
他に比較的評判が良いのはAnalog DevicesのSoundMAXかな。
>>506 よくないのいっぱいあると思うけど、確かめる方法が一般人には無いので
わからんでそ。
マザーの空きランドに良質コンデンサ田植えしたり、気休めでNO-PCIさした
ほうがましっぽ。
最大、数10〜数100kHzまではノイズが取れることはわかってるし。
コンデンサの田植えか〜…ちょっと怖いな。
壊れてもいいマザーならともかく、時代遅れの370マザーで探すのも一苦労だし。
そういや、以前に電源ケーブルによってもある程度は改善が期待できると聞いたことがある。
アース無しのケーブル使ってるヤシは\100くらいで売ってるアース付を見つけたら代えて見るといいかも。
それと音ではないけどDVI-アナログの変換コネクタを使用しているヤシは
変換コネクタとアナログケーブルのつなぎ目をアルミ箔で巻いてみると少しは画質が良くなるかもしれん。
以前にプロのカメラマンのマシンでは的のパフェでDVI変換コネクタとケーブルの繋ぎ目にアルミ箔が巻いてあった。
気休め程度かもしれんがタダ同然で手軽にできるしね。
>>509 SoundMAXはブツブツノイズが凄いと聞くが
513 :
507:03/11/05 14:47 ID:0JJneVpm
俺のVIAだたーYO!!
人の声にどれだけ艶が出せるかどうかが重要。
それはどっちかというとスピーカーとかヘッドフォンの領分な気がするなあ。
サウンドカード変えても音あまり変わらないけど
ヘッドフォンなんか同価格帯でも全然ちがう音出るし。
>>515 あんまりいいサウンドカード使ったことないだろ?
ある程度以上のスピーカーやヘッドフォンを使ってると
サウンドカードの変更も驚くほど音が変わるよ。
俺も以前はサウンドカードの交換なんて気のせいレベルだろうと思ってたし
AC'97でもデジタル接続してれば必要無いと思ってたんだけど
気まぐれでSE-80PCIにしてみたらアナログはもちろんデジタルでも音の張りが全然違ってびびったさ。
でもまずはスピーカーとかから替えたほうが効果は高いけどね
マウス動かしたり、ホイールでスクロールさせると
ノイズが入るのは電源が原因?
今までオンボードだけでやってきた漏れがワンランク、ツーランク上の
音質を求めた場合、何がオススメ?
音関係シロートなんで、設定などが簡単なやつがいいんだけど。
OS:W2k、ヘッドホン使用。
ログ見てきて、素人判断でAP2496かOPTOPlayのどちらかにしようかなと思うんだけど。
アドバイスおながいします。
SE-80PCI
>>518 ヘッドホンならOPTOPlayでFAじゃないのか?
UA-30
522 :
518:03/11/06 22:18 ID:4+7Dqv/e
レスしてくれた人サンクス。
秋葉行ったとき参考にするよ。
これを機会にオーディオ系の勉強するかな。
あまり勉強しない方がよい。ピュアAUは頭でかちばかり。
それより感性を磨け!!自分をしんじよ。
524 :
__:03/11/06 23:45 ID:mpcADtLk
>522
勉強で得られるのは浅い知識だけだぞ。
深い知識を得る為にはそれなりの出費が必要だ。
さらにその知識を生かすためにはさらなる出費が必要なんだぞ。
軽い気持ちで手を出すな。
なんで俺はPioneerのアンプ(AV含む)を6台も持っているんだろう・・・
>>522 俺も
>>523-524に同意するよ。いい音で聴ければそれに越したことは無いけど、
何だかオーディオマニアの人たちって上を知っているがゆえに
自分の環境に常に不満足でしかいられていないような気がする。
しかもオーディオ環境なんてのは音楽を聴く為に良い環境を揃えるはずなのに
いつの間にか「このCDは録音が良くない」とか言って何だか本末転倒な気がするし…
もちろんオーディオ機器のほうの音を楽しむのも楽しみなんだろうけど
音楽を楽しむ為、かた出発したにしては到着地点が違うと思うし・・・
自分の環境で満足して音楽を楽しく聴けたらそれが一番じゃないかな。
まあその道に走るも結構。
元はといえば、吾等ギャルゲサウンドカードスレの者どもも
ギャルゲ好きが高じて、音環境にこだわるという妙な方向性に
力を注ぐようになってしまったんだからな。
ある意味、純粋にギャルゲを楽しめなくなっている面もある。
それもまた楽し。
527 :
525:03/11/07 02:21 ID:rXWOiC3A
>>526 それは言えるな。
出来るだけ安く抑え、予算をギャルゲ買うのに回す方が
よりストレートにギャルゲを楽しんでるんだろうしw
デルタ44で「夏色☆こみゅにけ〜しょん」プレイしてる人、
音声でてますか?
設定いじくりまわしても、何故かでない。。。
まぁ有る程度は覚悟してデルタ買ったから、
あきらめてはいるが……
>528
回収かかっちゃったから試せる人が少ないとおもわれ
ホワプリでAP2496使ってみたところ、バッファ?に音声がのこって
ゲーム落とした後も音楽が5秒ぐらい流れるのがちょっとだけ残念
かといってサポートしろとはいえないしなw(そのまえにゲームのバグが・・・)
M-AudioとかEgo、RMEとかの、いわゆるオーディオカードと
呼ばれるようなもの使ってる人はバックアップとして1枚安いので
いいからサウンドカード入れといたほうが便利だよ。
Loversとか、うちのWT2496とかFireWire410だと声が出なくなる
バグあったけど、nForce2のオンボードは問題なかったりするし。
トラぶったときのバックアップに結構便利。
ただし、カスなカードのアナログ出力は使わずに、オーディオカードに
Digital-InしてDACはそっちを使うこと。
>>530 カスなカードのデジタル出力はクロックが汚いから
デジタルで回しても音悪くなるよ。
アナログほどではないだろうけど。
んなのあたりまえでしょ。
そこまで細かいことにこだわるなら音が正しく鳴らない時点で
ゲーム捨てたほうがいいよ。
製作者が意図した形で正しく音が鳴ることが重要なんであって、
音質求め始めたらキリないというか、本末転倒。
>バックアップとして1枚安いの
CMI8738とかEnvy24HT-Sあたりになるんかな。
光なら両方ともそれなりに使えるみたいだし。
>>533 サウンドスレではCMI8738のデジタル出力=44.1KHz出力可能=マンセーってヤツが多いけど
>>531の言う通り、安物カードでは素子のノイズが混入するからデジタルでも音質は良くないよ。
というか、エロゲーのサウンドって妙なサンプリングレートのもあるしね…
スペアとして動作の無難さを求めるならYMFの安いの辺りが適当だと思う。
動作の無難さならSBが一番だが、ドライバと一緒にゴタゴタ入れられるし
同じ価格でもYMFのほうが音質は上な場合が多いしね。
>>535 受け側のクロック使えってことかな?
送り側と合わなくなったときに派手にプチって言うよ。
往復繋いで、オーディオカード側のクロック与えてやれば
いいのかもしれないけど試したことないや。
CMI8738とオーディオカードをS/PDIF同軸で繋いでるけれど、
CMI発の音声はオーディオカード発よりいくらか音が悪くなっている。
まあ、CMIのダメアナログに比べりゃ遥かにマシなんで贅沢は言えませんが。
ヴぁかがいるな
>>530 うちはオンボード・オーディオカード・USBオーディオと使い分けています。
まぁ、SB Live!,YMF724もあるから問題ない。
>Loversとか、うちのWT2496とかFireWire410だと声が出なくなる
1.ドイツにある最新ドライバーを試す。(
http://www.m-audio.de/d_delta.htm)
2.出力レートを固定。(44 or 48)
>ただし、カスなカードのアナログ出力は使わずに、オーディオカードに
>Digital-InしてDACはそっちを使うこと。
出力側が受側の想定していないレートを出す場合があるからアナログで出して
オーディオカード側でAD/DAをやった方が良いかも。受側にSRCがなければ
アナログ出力しかない罠。DELTAは大丈夫だと思うけど。また、536さんも言って
いるけどデジタル接続はロックがはずれると悲惨だ罠。
(受側に強制ロック機能があればいいけど)
最近のオンボードやサウンドカードは性能が良いんだから、DAC云々より各々の
カードで直にアナログに出してスピーカに繋げた方が良いんじゃないかと思う。
複数あるならミキサーを買えば良いだけだし、ミキサーじゃなくても複数の入力
系統を持っているスピーカを使うのもあり。
考え方は各々だから何とも言いようがないですけどね。
540 :
Socket774:03/11/11 19:05 ID:7fWv1Yep
AGE
オンボードがイマイチなんで玄人CMI8738-4CHPCI
安かったのでフラフラと買ってしまった・・・・
これの出力でゲームしている人なんているのかな・・・
キンキン声も響かなくていいんじゃないかと思ったりして・・
萌える声は冷たくなっちゃうかもしれないけど・・・
MU100が逝ったんでYMF復活させたが、音悪い・・・
おとなしくSC-D70+SB Live! 使った方が良いんかねぇ・・・
うう・・・ XGのほうが(・∀・)イイ!!データ多かったのにぃ・・・
>>542 そんなあなたにカードデラックス
MIDIはもちろん脳内DSPで処理
544 :
542:03/11/15 18:22 ID:UXT2u/JG
わしはフェードが出来ないカードはダメ!
というフェード至上主義者なので。
鎖雲怒武羅棲汰悪と猥獲無獲腐シリーズ以外に選択肢がない。
いい加減懐古趣味止めた方がええんかのう・・・
>>544 脳内DSPによるフェード機能を活用せよ!!
546 :
542:03/11/15 19:20 ID:UXT2u/JG
まぁ、YMFとSantaCruzの音の違いがわかんないぐらいのヘタレなんで、
あんまし関係ないんじゃあないかなぁと思っていたりする。
SantaよりYMFの方が多少ノイジーってぐらい。
この辺はフロアノイズとかじゃなくて、やっぱりSRCの威力だとおもう。
まぁ、双方にRolandのスピーカーによる脚色があるのが何とも言えんところだが。
ようし、この辺で新参者から質問だ。
フェードってなんでしょうか…
フェード・アウト[fade out]
音量をだんだんしぼっていって音を消すこと。楽曲のラストで使われることが多い。
フェード・イン[fade in]
フェード・アウトの逆で、音量をだんだん上げていって、ある一定の音量まで達すること。楽曲の最初の部分に使うこともあるが、フェード・アウトほどは頻繁に用いられない。
549 :
__:03/11/15 20:30 ID:OlJwiTCt
ゴルフ用語では右回転が掛かっているボールの事。
逆に左回転のボールはドローと言う。
車用語ではブレーキを繰り返し乱用したときに摩擦面が高温になり摩擦係数が
少しずつ低下してブレーキの効きが悪くなること。
サーフィン用語では崩れる方向とは逆にテイクオフして立ったら通常の方向に進む技。
(一般的にはフェードターン)
・・・思いつくのはこんな所か。
なんつーか、フェードはこのスレの存在意義でもあったりする。
特にKanon
>>550 新しいEOS10 DIGITALいいね
デジカメ?
>>552 それはキヤノンだろうがと突っ込んであげるのが
やさしさ
>>553は優しい。
っていうか俺は気付かなかったんだが・・
Audigy2 ZSシリーズはその前に比べて
ずいぶんと高音質になったという話を聞いたんだが、
このスレ的には購入検討にすら引っかからんのかい?
所詮は栗だとは思うモノの、少し気になるもんでな。
サンタさんより高音質なら買ってみたい。
Audigy作ってるのは栗じゃなくて、
実質吸収された会社の人間らしいし。
>>555 Creativeが目指してるのは所詮は「サウンド」ブラスター。
3Dサラウンド効果やエフェクト、効果音等のサウンドは迫力あるし低負荷なのもいいが
いかんせんエロゲーをやる場合にはほぼ全く無意味になる。
最近はPCでの音楽鑑賞用途の一般化でCreativeもこっちにも力を入れ始めてはいるが
製品にはどうしても「サウンド」分の価格が上乗せされるので割はよろしくない。
それなら最初から2ch出力での「音楽鑑賞」を前提に設計された製品の方が
同じ価格でもはるかにエロゲーに向いた音を出してくれる。
Audigy2の音はなんか乾いた感じで艶やかさや滑らかさとかはまだまだ、って感じだったよ。
なるほどなぁ・・・ やっぱりそんなモンだったか。
音楽鑑賞はまだサウンドカンバスに頑張ってもらうか。
内部24bit処理だが、インターフェースがUSB1.1って事もあって、
入出力は16bitまでというかなりのへなちょこ仕様ではあるが、
エロゲで16bit超えてることって無いだろし、
MIDIは追随を許さないレベルだし。最高だ!
と思って買っちゃったものの、
今時作曲もしないのにMIDIにカネかけるぐらいなら
みんなオーディオカードに逝くよなぁ。
DTM音源はどうしてもリファレンスチックなお利口さんサウンドで、
色艶は確かにオーディオカードに負ける・・・
3Dは壊滅だし、ダイレクトサウンドへの対応は壊滅状態。
(ハードウェアバッファなっしんぐ。3Dってナンデスカ? 状態。)
泣いて良いか?
おおいに泣け、俺の胸に飛び込んでこい!!
ありがとう! 戦友(とも)よ!
しかし、OptoPlayとどっちが音が良いのかが気になる。
韓国製OptoPlayに負けてたらかなり泣けるな。
まぁ、いい。胸を貸してくれる熱いヤシが居るからな!
Prodizy192中古で9000円で買ってきたー
SBLiveに比べるとかなり満足
何を比べたのか知らんが、Live!と比べられても・・・ねぇ?
Prodizy192なら税込み2万で先週買った。
まだ使ってないけど。
Prodigy
ちょっとまて。USB音源でサウンドカンバスつったら
SC-D70かSD-90の事だろ。どっちも10万近いじゃないか。
どう考えてもオプトプレーに負けたりとかって考えにくいと思われ。
泣くなバカタレ。ここで比較するヤシも居ないが、
DTM板ではそこそこの評価みたいだぞ。
OptoPlayマンセー<丶`Д´>ニダ
第三電波、入出力じゃなくて出力だけ上限16bit 48kHz縛りだ。
入力はしっかり24bitまで逝けるぞ。
説明書ぐらいちゃんと読め。
外部音源でDirectSoundに対応したいんだったら
正直Extigyの方が良いよな。
入出力24bit 96KHz対応、
DirectSoundやEAXに対応、
MIDIもサウンドフォントが使えるし、
ASIOもバッチリ対応だ。
なんだ。SC-D70ってどこをとってもダメじゃん。
第三電波を含むSC-D70購入者は負け組決定。
スペック厨。
うちはSE-120PCIにGX-D90という構成だが、就職のために実家に帰ったらヘッドホンに移行しないとダメだろうな…
しかしヘッドホンだと回りの音が聞こえにくくなるという諸刃の剣。
うちは由緒正しい日本邸宅で俺の部屋も廊下とは障子で隔てられてるだけだから人が来た音が聞こえないとまずい( つд`)
SC-D70の内蔵音源はSC-8820だぞ。
いくら廉価の音源つってもデータがXGでもない限り
汎用ソフトウェアシンセサイザじゃ絶対勝てんぞ。
その上マシン負荷はインターフェースの分だけで済む。
いくらデカいサウンドフォント持ってきたところで
ハードウェア音源には勝てないって。
音質も負荷も発音速度も。GS互換もだな。
MIDIインターフェースはSBよりずっと高速だしデータ化けも無い。
またSBみたいな腐ったSRCの実装なんて当然やってないから
サンプルレートの違うソースでもおかしくなることはほとんど無い。
ASIOにしたってこれといった不具合無し。
SBの方はとりあえず動くよ、程度だろ。危なっかしい。
オマケソフトにしたって要らないソフトてんこ盛りってわけでもなく、
SONARとCoolEditと音楽素材の3本立て。
至って実用的で無駄がない。
あと、SC-D70は日本製。
とまぁ、SCの利点を挙げてみた。
たしかにコレはゲーム向きじゃあないかもしれんが、
ギャルゲで困ることはまず無いだろうし、
BGMがMIDIなゲームだったらむしろ好都合じゃないか?
雑感として、SBはスペックに見えない所で手ぇ抜きすぎ。
SCはそもそもターゲットの客層が違うせいか高すぎ。
>>569 どんなソフトか調べてみたが、
SONARもCoolEditもいらねー。
そんなの何に使うの? おまえ馬鹿?
せいぜいあえぎ声でも編集して
DJもどきやってればぁ童貞君。
ギ、ギ、ギシギシ ♪
\アン、アアン、ア、アン/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
BGMがMIDIなゲームか・・・懐かしゲーの世界だなw
ここはギャルゲーに最適なサウンドカードスレだっての
フリーの世界では未だに主流だぞ。MIDI。
PCMのフリして実はMIDIなんてゲームも
未だにチラホラあったりするから馬鹿には出来んよ。
ソナーもクールエヂットも確かに要らんな。
でもExtigyに付いてくるソフトはもっと要らん。
最近MIDI関係で変に荒れすぎ。
YMFスレもSoundStormスレもMIDIの話で荒れたし。
おまいら、すこしだけマターリしる。
ホントだ。SSスレ荒れてるな。
MIDI要らない、時代遅れって言ってる奴は
音源持ってない人なんだろう。
しかも懐かしいとか言ってるのは明らかに嘘。
MIDI使ってるゲームは、少ないがまだある。
全体の1割以下ではあるけど、
その1割以下でだってしゃぶり尽くしたいのが
ギャルゲヲタとして正しい姿ではないか?
MIDI音源にカネ払うぐらいならエロゲを買う、
それもまた正しい姿だとも思う。
結局手に入らないからやっかんで
極端に馬鹿にするんだよな。
おいらもそういう時期があったが、
中古88ProST買ってからぴたりと収まった。
外部音源がじゃまくさいってんで
押入逝きとかやってる人も居るけど、
そう言う人って音源なんか要らないとか言わないんだよな。
要らないならそもそも買わないもの。
それでもじゃまくさいとは言うけど。
PCMとMIDI(DirectMusic)はWindowsNT系への過渡期に突然増えたが、
これはCD−DA制御でメーカーが苦戦した結果だろう。
そのなかで、不具合を出さずにマターリDAを使い続けたアリスソフトはすごい。
>>557 ん?Audigy2だとCMSSを消せば音はこもりませんよ。
CMSSつけると声とかがこもってやばく立体的(左右でこもると結構面白く立体的に聞こえる)になりますが。
Audigy2ZSはもうちょっと音質が良いらしいですが2でも結構いいのでお勧めです。
>>556 >いかんせんエロゲーをやる場合にはほぼ全く無意味になる
>Audigy2の音はなんか乾いた感じで艶やかさや滑らかさとかはまだまだ
んまあそんなことを言うのはCMSSの切り方がわからないからかな?
きって一回でもいいからエロゲーしてみてよ。
Audigy2はEAXがなんの役にも立たないことと
DirectSound周りのトラブルが酷すぎることから
エロゲーには全く向かないというのが結論です。
>>574 DAだと曲の頭出しのために無音部分が出来るのと
単純にDAで1枚に収まりきらないのが出てきたからだろ
最近、音楽が有名なところのサントラなんて確実に複数枚じゃん。
PCの処理能力が上がった、というのもあるね
BGMにMP3やOGGを使うなんて数年前は考えられなかった
やっぱHDD容量だろ。HDDが2GBや4GBの頃はOSとアプリのデータだけでギッシリで
HDDの中身をいかに整理するかにいつも悩まされてたし音声やBGMをHDDに入れるなんて
プレイするゲームごとにインスト・アンインスト繰り返す羽目になりかねなかったよw
128kbpsのMP3を入れるのは勘弁してほしい
MP3の出始めって64kが標準で128kあれば十分みたいな雰囲気あった気がする
今じゃ160kが最低ラインか
漏れは、Lameエンコで192kが最低ラインです。
猿でモンキー
ていうか、ギャルゲーで使われてるmp3の話であって、
自分で縁故する時の話じゃねーだろ、と。
160のwmaなら良いかな・・・とか。
DVD版で容量に余裕があるのに比較的低ビットレートのmp3を使われるとちょっとやだな。
自分でMP3作る場合は128kbpsかな。CDに焼く場合とかでも扱いやすいし。
128kbps意外は対応していないソフトって多いし、リサンプリングは嫌だし。
ただしゲーム中で使われる音声やBGMは出来る限り高ビットレートにして欲しい
ここもMIDIバカが暴れてたのか
ここがMIDIで荒れるのはデフォだろ。
なんだかんだ言いつつギャルゲから切り離せない要素だもの。
同人ソフトもね
RolandのUSBオーディオインタフェース、UA-20と、
Creativeのサウンドカード、Audigy2 ZS。
どっちが音質的に有利だと思いまつか?
最近音質良いって評判良く聞くもんで・・・
Liveの頃はそりゃノイズは乗ってる高音はギンギラで
とても聞けた音じゃないと、悲惨そのものだったけどさ・・・
現状でどうなってるのか気になるー。
付属機能とかそう言う評価抜きにして、純粋にオーディオI/Oとして使えるかどうか、教えて〜
>>589 >>555-
少しは過去ログ読め教えてクソw
その程度も自分でやろうとしないから
ブクブク太るんだぞw
しまった・・・ 全部のレスを読むにし忘れてた・・・
ごめんなさい・・・ 後アリガト。
592 :
Socket774:03/11/26 14:45 ID:41bkgQR4
Aureon7.1を買ってきた
Prodgy192よりこっちの方が勢いがあるね
悪く言えばProdgy192のがフラット
ゲームやPOP系音楽にはこっちの方が良い
安いしお勧め
なにげにサウンドカードスレの中で一番良スレかもしれず
ギャルゲーはやらんけど参考にしてまつ
扱ってるのが「サウンドカード」だからなー。
向こうはオーディオカードが混じってるんで参考にならないことが多い。
あとは3Dゲーマー向けのサウンドカード刷れが欲しいところかも・・・
あくまで個人的に思うことだが、
圧縮音声とか流す場面が多いギャルゲ、エロゲとかは、
オーディオカードは向いてないと思うんだよなぁ。
>>594 3Dゲーは嫌でも栗しかないね。現状では。
保守
>>594 3Dゲーマー向けとなると、NVIDIAのあれや栗ぐらいしかネタ
がないのでは、、、、
598 :
359:03/12/05 23:37 ID:0+7p5TcN
359=443です。
さて、どうしてもフェードがやりたかったので、OptoPlayに続いてYMFも買いました。
AopenのAW744 proです。VxDドライバの2019をWin98SEに入れて、Kanonスタート。
全然フェードしやがりません。2018でも駄目です。AopenからDLした奴だから駄目
だったりするのかな。
できればどのバージョンか、そしてどこからDLした奴か。そこら辺を教えてもらえませんで
しょうか。 > YMFでKanonのCDDAフェードを効かせてる方々。
599 :
Socket774:03/12/05 23:56 ID:93WrsL1n
うーむ、KanonやAirのCDDAフェードなんてもう捨てちゃって良いんじゃ…
あれ以降そういった物はまず使われてないし
>599氏においては「kanonは捨てられない」という事を察するべき。
>600
inmmdll使えばいいじゃん。
むしろ、DirectSound化しろと。
どのサウンドカードでも完璧にフェードできるようになるぞ。
>>598 単体でつかってまふか? 二枚差しとかやってるとダメですよ。
あと、デジタル再生もダメ。アナログ入力が基本。Live!でもこの辺は一緒。
ヤマハLSIに於いてあるドライバ使ってみれば堂でしょう?
モバイルでいろいろ出来たらいいと思ってるんで
携帯 ネット端末 HDDプレイヤー の変わりに
10.2インチノートとopto play買おうと思うのですが
IPad と
CDをイメージで吸って、optoで聴くのとでは
音質的には違いは出るでしょうか?
606 :
604:03/12/10 17:46 ID:G/8DQ4PY
>>605 IPodでしたすみません
音自体は当然違うと思うのですが
解像度とか音質について聴いて解るぐらい差があるか
知りたかったのですが
5.1chヘッドフォンには碌な物がない気がするわけだが
609 :
Socket774:03/12/10 23:41 ID:cqbaQKth
>>608 その前に、5.1ch対応ギャルゲがないという罠。
5.1chかどうかよりも2chをどれだけよく再生できるかだろう。
エロゲならボイスメインだから、多方向から聞こえると妙だわな。
どのみち音声に圧縮掛かって音質悪い罠
それをいかにごまかすかが重要でわ?
人間の音声に限っていうなら、それなりに圧縮形式とビットレートを吟味すれば圧縮による音質の劣化はさほど気にならない。
5chに音声をそれぞれ振れるギャルゲとかは出たらおもしろいけどなw
ボイスの圧縮による劣化は気にならないな。
それよりも録音を(ry
DMX 6Fire 24/96でDB60XG動作しますた。
Envy24チップ使ってるくせにMIDIドーター乗せられたり内部接続端子あったりで結構便利だね、
このボード(と前面BOX)。
さて、よい娘の悩み相談室でもやってみるか・・・
2chの圧縮音源をいかに美しく再生するか。エロゲー向きならこれに限る
多chや3D効果、CPU負荷やら録音品質なんてのは二の次三の次。
総合スレでボロクソに叩かれてるSE-80PCIはスペックだけ見てると
実はエロゲのために設計されてるんじゃないかと思うほどだ。
ただしMIDIと9x系での動作の怪しさから昔のゲームもやりたい人には向いてない
設計されて無いじゃん。
>>616 >MIDIと9x系での動作の怪しさから昔のゲームもやりたい人には向いてない
ありがとう。SE-80PCIは絶対買わないことにするよ (´ー`)
9x系はエロゲで必須OSなのにそれで動作が怪しいのはいかがなものか…
エロゲは昔のSBでいいだろ
DOSゲーも動くし
ええと、SBとSE80の2枚ざしって事?w
GUS + SB16
GUSはGF1に限る
>>620 AT互換機のDOSで動くギャルゲーってどれだけあるの?
自分の98は
・内蔵CS4231
・PC-9801-86
・S-MPU/PC + SC-88VL
・Vortex2 + DB60XG
という構成にしてる。
SB16/98も持ってるけど、スロットと割り込みが足りないのと、
一部起動しなくなるソフトがあるのでつけてない。
Kanonでフェードが効かないこと以外は問題なし、かな。
Kanonのフェードについてはドライブが外付けなので最初から諦め。
>>625 何でも「VIAだから」とか言ってると馬鹿だと思われるよ。
Envy24系のチップはVIAに買収されたICEnsembleが作ってるものだし。
塩ビは良いけどRCAジャックだったらなぁ。
924 名前:Socket774[] 投稿日:03/12/18 09:48 ID:FaY7v877
RCA=音がいいって思ってるキチガイって結構おおいのかな?
音は端子よりそれの性能で決まるよ。
カードやスピーカーの性能>>>>>>>>端子
例えば、サウンドカードの場合、RCAのSE-80PCIは
変な周波数が混入したり、ノイズが大きかったりと
ステレオミニのサウンドカードに遠く及ばない性能。
Prodigy>Audigy1>AV710>SE-80PCI
しかも実際のS/N比-90dbw笑えねー
RCAが良いというよりステレオミニジャックが構造上抱えてる問題なんだが。
両chでGND共有なのが痛い。接点も極小、固定も良くない。
でもまあ、ノイズ即ち音の良し悪しというのは、それはそれで幸せかな。
630 :
Socket774:03/12/19 00:57 ID:nysTTcJj
GND共有だからクロストークの問題があるね。
ミニジャックも標準フォーンも同様。
ただS/NやDRは特に問題ない。
接点が小さい関係で接触不良は起こりやすいが。
DRの方は問題なしとまでは言えんな。
RCAなら結構良いケーブルが安価に手にはいるからねぇ。固定もそこそこきっちり出来るし。
今更ながらDB60XG、3枚目をゲッツ。
4000円はちと高かったかの?どうだろう。
今までの2枚は合わせて3000円ぐらいで手に入れたからなあ。
イチマイヨコセ
635 :
Socket774:03/12/23 21:14 ID:FOE0MTwl
・.・ . ・ . ・ . ・ . ・. ・ . ・ . ・ . . ・ . ・ . . . ・・ .
・ . ・ . ・ . ・ . ・ . . ・ . ・ . ・ . ・ . ・ . ・. ・ . . ・ . ・ . ・
・ ☆ . ・ . . Merry Christmas! ・ . . ・ . . . .
・ ** . ・. . .〇 ・ ・ . ・ . ・ . . ・ . ・ . .
・ ***N . ・. ・ . . o・ ・ . . ・ . . ・ . ・ . .
. *i***** ・ . . ・ o . ・ ・ ・ ・ ・ . .
X***J***** _П /\/\ ・ . . ・ . ・.
**X*****o** /\ Ц\・ /\ \ ・ ・ ・∧ ∧ . ・ ・. ・
******%*******/・∀・\____\ /\ \ ・ ・.(´∀`) / . . ・.
++++||++++ | П | 田 |++++ ||.| +++ ・ ( : ) . . ・・
1万円以下で一番満足できるサウンドカードってどれですかね?
>>636 SE-80PCI
荒れるかもしれないけど、1万以下でギャルゲーに適したものとしたら
これしか思い浮かばない
>>637 一万以下ってことならやっぱりそれになるかなあ。
一万ちょっと出せばもっと良い選択肢があるというのがネックだけど。
639 :
Socket774:03/12/24 00:53 ID:vv0USiAP
うむ、1万以下ならSE-80PCIしかないが、
後2000円出してAureon 7.1を買った方が満足できる。
Aureon 5.1だったら一万以下で買えるべ
642 :
636:03/12/24 12:41 ID:O+iQPuz/
2万円まででもいいです
1万円の物と明らかな差を感じて良い感じなものなら
お願いします
>>642 2万をちょっと超えるかもしれんがAP2496
20k出せるんならDMXfire 24/96だろ
ゲームも音楽も死角なし!という感じで
SE-80PCI 買おうと思ったんだけど Direct X 8.0までしか対応してないんで
何とかなりませんか何とかしてください
647 :
Socket774:03/12/25 11:53 ID:TvBxbAe6
>>644 MIDIは外部音源が有るんで無視できます。
古い積みゲがかなり有るんで、W2Kとw98seで使ってるんですけど
Audigyからすんなり移行できますか?
Audigyもそのまま挿しておくのが吉
オンボード
Sound Blaster Audigy2
TerraTec Aureon 7.1 Space
TerraTec DMX 6fire 24/96
どれが一番いいのかお願いします
ギャルゲメインでできればmp3聞いたり動画見たりする時もいい音なのがいいです
650 :
Socket774:03/12/25 20:52 ID:qEyjHyyl
>>649 TerraTec Aureon 7.1 Spaceか
TerraTec DMX 6fire 24/96
便乗スマソだけどエロゲーメイン(たまに3D系もやる)でキャプチャー(700TV)にもいいのは
SB Audigy2ZSとAureon 7.1 Spaceならどっちがいいでつか
>>651 ハードウェアミキサーが付いてるDMX 6Fire 24/96 or LTがいいと思うょ
DTV板のELSAスレ過去ログより
> 107 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:03/08/01 23:21
> 500TVにCreativeのAudigyを組み合わせている人いますか?
> AUXに接続していますが、留守録時に音声が録音されません。
> ソフトはbitcast.tvを使用。再生コントロールはAUX、録音コントロールは
> アナログミックスを指定しています。
>
> 118 名前:107[] 投稿日:03/08/02 13:01
> Audigyの件、解決しました。
> 500TVの出力をライン2に入力し、録再共に、これを指定すればOKです。
> ライン2はAUXやライン1と異なり、単独でコントロール可能です。
> 但し、これはサブボード(光デジタルインタフェースカードやAudigy Drive)
> 上の端子なので、メインボード単体売りのパッケージ(バルク版、OEM版は
> 単体多し)では使えません。
> 恐らくAudigy2でも同様の構成だと思われます。
おおでじいの音声関係は結構FAQ化してる頻出問題のようなので
これを回避できる確証がなければおおでじいは避けた方が。
654 :
Socket774:03/12/26 03:56 ID:wpKPoTxc
>>652 キャプにハードウェアミキサーは要らないだろ
>>654 キャプ自体には必要ないんだけど、
キャプチャーボードでTV見ながら色々やろうとするときに面度くさかったりするのよ。
サウンドカードも重要だが、スピーカーもまともな奴にしないと意味ないぞ。
ヘッドフォン使ってるならヘッドフォンを。
いくらサウンドカードを良くしても、最終段が悪くちゃ何の意味もない。
これからアクティブスピーカー買うなら、最低ローランドのMA-10Dか栗のM85-D、
(アナログモデルでもいいけど)、ヘッドフォンならATH-AD7かATH-A700。
あくまでこれならなんとかエロゲが出来るって最低ラインね。
合格ラインはアクティブスピーカーならMA-20DかGX-77M、
ヘッドフォンならATH-A900かAKG K501(HPA推奨)。
まあそこそこ快適に出来るってライン。
これ以上を買う人には説明は不用でしょう。
自分の好きなシステムを買ってくださいな。
エロゲごときで、こだわりを見せても
正直、なんだかな〜、と思う。
ぼくは、そうはおもいません。
659 :
Socket774:03/12/26 11:49 ID:evsP399r
こだわりっつーか、当たり前・普通クラスの話しか出てないだろ
オンボードじゃ無い時点でこだわりは始まっている!
>>657 だったら、何故ココを見ているのだろう…?
スレ違いだけどK501はジャンル選ぶから汎用性考えるとK240DFとかの方がいいとおもふ 安いし
(  ̄v ̄)ノ~ シツレイシマスタ
フルムンドにすれば万事解決
ムンドしか知らないの?
ギャルゲー用途ならカールコード採用のDT-250だろ>ヘッドフォン
帯域フラットで装着感・密閉性も高いしインピーダンスも扱い易い
つーかスピーカーや開放型でギャルゲー出来る香具師って強者
665=ムンドしか知らないの
>>667 いや、別に一人暮らしなら問題ないだろ。
誰しも家族と一緒に暮らしてると考えない方がいいぞ。
>>669 一人暮らしでも、部屋の壁がやたら薄くて
隣の住人にエロゲ(鬼畜系)の音を聞かれて
警察に通報される場合もあるw
672 :
Socket774:03/12/28 16:36 ID:CoS/9Okq
教えて君で申し訳ないのですが、今回初めて自作した初心者です
スリムで今回組んでしまいロープロのカードしか刺さりません
今は安物のUSBスピーカーで使用しているのですがノイズが酷くて、、、
みなさんのお勧めをこの奴素人に教えてください
お願いします
クリエイティブのUSB外部音源がイイと思う。
SBLDigitalMusic 最近値段が下がったしね。
CPUはバッチリ高性能なんだろ、坊や?
DT250はカールコードがウザくてかえってスルーしてる。
側圧強くて頭痛くなりそうだし。
それ以外はいいモンだと思うんだけどな。
>>674 側圧なんて所詮板バネなんだから調整可能だって
カールコードが何故ウザイのか解らんが
非装着時は邪魔に為らない事は確かだ(右手使う時もw
俺はVH7PCの左スピーカー上に置いたUB502へ挿して満喫してる>DT-250
676 :
Socket774:03/12/28 21:30 ID:CoS/9Okq
>>763さん、レス有り難うございます
ちなみに坊やな僕のCPUはペンティアム2.4GBです。
初心者丸出しで、見た目重視で組んだ結果スリムタイプ
ロープロ用のグラボもいいのないし、サウンドボードもないし、、、
さらに質問で、大変申し訳ないのですが当方パソコンに詳しい人が周りにいないので
お願いします
クリエイティブのUSB外部音源と、VH7PCなどのUSB付きのコンポ等と、
Ego Systems IncのUSB外部音源、この三つの中から選ぶとしたら
どれを選べば幸せになれそうですか?
自分の使用用途は2chでしか使わないので、音質重視で行きたいのですが
教えて君で本当にすいません、どなたか経験の豊かな人お願いします。
基本的に、コスト相応な音環境を得られるかと。
VH7PCは手に入らないでしょう。他にピンとくるUSBスピーカーがあればそれにすればいいし。
無ければSBDMUかOPTOPlayUSBに光デジタルでMA-10Dでもつなげば絶対満足するよ。
25000円くらいかかるけど。
まぁ、漏れが言いたいのはあなたの方向性は間違えてないから
安心して気に入ったモノを選んだらいいんじゃないかな、ということ。
>>676 VH7PCのUSB入力はオンボード並のS/N比(84dB)だから無視して良いよ
>>677>>699の合わせ技でMA-10D+CobraENVY24LP辺りが適当と思われ
>>656 エロゲ相手にそんなのおごったって録音の悪いのが分かって鬱になるだけだぞ
オーディオに金使いすぎて(40万くらいつかった)
CDは焼きで済ませようなんて思ってたら雑音入りまくりで鬱・・・
俺みたいになるよ
>>683 あほか・・・
CDとコピーの音質の差>>>>>>>>>>>>>>
>>10万と40万の機器の差
とアクティブでしか聴いたことのないヤツがいっとります。
アクティブもピンキリなんだけどね
ていうか雑音入りまくりってのは明らかに再生環境か焼き環境に問題がある。
VRDSにラベル張ったCD突っ込んで壊した奴いたっけな・・・
688 :
672:03/12/29 23:15 ID:a2pjHixI
>>677-680みなさんこんな教えて君にレス有り難うございます
VH7PCがとても良いと聞いたのですがそれほど良くないのですね。
素人丸出しですが違うHPでヤフオクで2万だしても買う価値有りみたいなこと
書いて有ったので、、、危ない、危ない
とりあえずOPTOPlayUSBとCobraENVY24LPの二つの候補で自分なりに調べて見ます
こんな2ch&自作初心者な自分にアドバイス本当に有り難うございました。
689 :
Socket774:03/12/30 00:55 ID:/y2KL5Ku
>>688 MA-20D > GX-77M > MA-10A/D > M80/M85-D > VH7PC > R1800 > GX-70AX > GX-D90
>>688 VH7PCは普通のコンポとして使うなら音はかなり良いですよ。
2万だとちと高いかなあ、という感じがしますが…。
もっとも2万程度のミニコンやラジカセよりは良いと思います。
>>689 AV機器板やハードウェア板のスピーカースレからだと思いますが、
それらの比較については色々な意見があるようなので
そのまま引用するのはどうかと…。
耳が敏感でヘッドホンできないんですよ、、
それで家族と同居してるのでスピーカー使って大音量にもできないし・・・
どうやったら良い音でギャルゲー満喫できますかね
>>691 耳が敏感って、外耳?内耳?
外耳ならソニーのMDR-F1あたりを買って外耳にあてない様にうまくセットすればいい。
内耳なら「いい音」の環境そのものをあきらめろ。
ともかく「いい音」を聞くためには何より耳が一番大事。
>>691 ギャルゲーなんて頑張って環境整えるほど
いい音に聞こえるような録音じゃないから
そんなに気にするな、正直金かけてもその行為に自己満足が得られるだけで
音自体はたいていはガッカリするだけだ
だから
>>692の言うとおり耳を大事にしたほうが得だと思うぞ
>いい音に聞こえるような録音じゃないから
禿同
音声等を圧縮ファイルにするのは仕方ないにしても、エンコ下手なの多いし、
収録環境もあまりよくないんじゃないか?と思う物も多いね。
695 :
Socket774:03/12/30 22:37 ID:OVMvikFV
>>693 本当に良い環境で聞いたことないんだね。
696 :
Socket774:03/12/30 22:42 ID:hEPzU7Pj
BEEP音
CD-DAのBGMなら録音いいものも多いけど、
音声はダメなのが多いね。
CD-DAで無圧縮でもマスタリング技術がダメダメ。
所詮素人に毛が生えたレベルのミックスダウンしかしてない。
699 :
Socket774:03/12/31 00:29 ID:6jzvmiPd
>>698 いや、マスタリング云々の物でもないよ。
BGMはMIDIの録音だし、歌はどっかのスタジオで撮って終わりだし。
そういやどっかのメーカーはSONYのSBMで出力してたっけ。
656 名前:Socket774 [sage] 投稿日:03/12/26 04:31 ID:RFBo521r
サウンドカードも重要だが、スピーカーもまともな奴にしないと意味ないぞ。
ヘッドフォン使ってるならヘッドフォンを。
いくらサウンドカードを良くしても、最終段が悪くちゃ何の意味もない。
これからアクティブスピーカー買うなら、最低ローランドのMA-10Dか栗のM85-D、
(アナログモデルでもいいけど)、ヘッドフォンならATH-AD7かATH-A700。
あくまでこれならなんとかエロゲが出来るって最低ラインね。
合格ラインはアクティブスピーカーならMA-20DかGX-77M、
ヘッドフォンならATH-A900かAKG K501(HPA推奨)。
まあそこそこ快適に出来るってライン。
これ以上を買う人には説明は不用でしょう。
自分の好きなシステムを買ってくださいな。
>>699 揚げ足を取るつもりはないんだが
>BGMはMIDIの録音だし、歌はどっかのスタジオで撮って終わりだし。
シンセはMIDIで鳴らすもんだし歌はスタジオで録るもんだぞ。
土手でアコギの流しでも録ればいいのか・・・?
まあ、君は「製作環境が悪いので悪い素材にしかならない」とか何とか
言いたいんだろうけどさ、中途半端な表現だと突っ込まれるだけだぞ。
>>ALL
それにゲーム製作っつー点からは音だけに金と時間掛けすぎるのも考え物。
んなバランスの悪いゲームは俺は要らん。
ここも音楽鑑賞じゃなくてゲームの音環境をいくらか向上させようってスレなんだし。
「いい環境で聞くと粗が目立ってがっかりする」面は確かにあろう。が、
少なくとも元より悪くなっているわけじゃないんだから好きにすりゃいいでしょ。
いくら音良くないったって、2〜3万のカードやアンプが無駄になるほどじゃない。
目的と規模を明らかにせず、ただ一般論を語っても空しいと思うがいかがか。
703 :
Socket774:03/12/31 04:30 ID:SI6UMlXN
どれだけいいサウンドカードつけても
漏れの腐ったスピーカーじゃいい音でないだろうな。
何せオンボード→SBLive 音あんまり変わtt(ry
つーか最低1万くらいの格安スピーカーは用意しる!
俺のスピーカー
500円だしな・・・ 明日あたり何か探しに行くよ・・・
>>707 ヘッドホンでもいいならHP-X122でも買ってみな。
安いし、値段の割には使えるから。
>>708 検索してみた
( ´ロ`)・・・
1500円高いよ、しかもヘッドフォンいy(ry
スピーカーで大音量 な俺だし。
711 :
Socket774:03/12/31 05:59 ID:IayAmvEy
ここにキモオタがいることはわかっている
ジャストサウンド
これ最強
>>700 いいかも・・・
無理にまくらにしなくてもバンダナとかにならないかな。いや家の中でしかしないよ
Prodigy192、特定のゲームでブチブチノイズが入るよ。
>>691 名前は忘れたけど、
肩に装着するような感じのスピーカーがあったと思うけどどうだろ。
別の意味で家族に見られたくないな、それ。
970gって頑張ったのだろうが、大変重い…
722 :
Socket774:04/01/05 11:49 ID:XBIzFWqo
スレ違いかと思うが驚いたので書かせてくれ。
レゾナンスチップて知ってるか?
http://www.resonance-chip.com/products.html 昔買って忘たままのこいつが出てきたのよ。
大掃除の途中ってことで、現実逃避でピーカーとデッキに張って遊んでたわけ。
(デッキはSONYのLDプレーヤーMDP-555F スピーカーは山葉のNS-100)
正直なところ漏れの腐った耳には、普通のCDでは少し音質がクリアになったかね、
程度にしか感じ取れなかったのよ。
しかし音割れの酷い、コピーのホワルバの曲を聴いてたら、ノイズの部分が
1/2〜1/3に小さくなったのがはっきりと分かったよ。
共振を抑えるって理屈みたいだから、今回たまたま相性が良かっただけかも知れない。
しかし8個で1600円と外しても遙かに安上がりだし試しにやってみれ?
>>722 俺、前にそういうアクセサリーに嵌って一円玉にブチルゴムを貼ったやつで代用してたよ。
724 :
Socket774:04/01/05 16:05 ID:B9BKCmft
ああ、レゾナンスチップかぁ・・いつのまにか話題に上らなくなったな。
ところで、三角錐型に紙などを組み上げて吸音材としてつかうのの名称
なんだっけ?
タマゴのパック
QRD値段高すぎ・・・
age
M-AudioのTransit USB買ったひといる〜?
これの音はどーなのかなぁ。
ノートでも使いたいから、ほしいなって思ってるんだけど。
今日卵の奴が大量に落ちててめちゃくちゃほしかったが
ニワトリインフルエンザとかサルモネラ菌とか色々ありそうで
恐かったからやめますた(;´д`)トホホ
ためしに卵のケースにむかって大声だしてみたけど
ほんとに吸収力はすごかった。
SE-80PCI使ってるのですが、ちょっと微妙なので買い換えようと思うのです。
98SEだし。<MEのドライバで使ってるとか、時々音でなくなって再インストとか。
基本的にはProdigy7.1あたりを狙っているのですが、何かお勧めとかアドバイスお願
いします。
とりあえず今のままでも生きては行けるので、予算足りない場合は地道に待ちます。
いまのところ、ヘッドホン使用でAD7。
ヘッドホン端子ないんでDrHEADで繋いでます。
ギャルゲがメイン用途ですが、フォトショップ立ち上げながら音楽鳴らす場合もあり
ます。
735 :
734:04/01/17 04:56 ID:LF13JLg/
あんまり関係ないけど追記。
ヘッドホンはZ600の場合もあります。
Z600、意外にギャルゲ向いている気も、する。
>>735 Aureon7.1ほうが場合によっては安いかも。4000ぐらい違うはずだ。
あまった金でエロゲをGET。これエロゲマの常識。
737 :
Socket774:04/01/18 22:52 ID:qbVZ8iWl
>>734 AD7ならDrHEAD要らないような。
あれって32Ωだし。
738 :
734:04/01/19 03:39 ID:VYrUkseh
>>736&737
ありがとう〜、だがSE-80PCIにはヘッドホン端子が…(;´д⊂
必然的に間に挟まないとイカンのですよ。
なんかEgoSysページいったらProdigy7.1+MAXIMIZER欲しくなってきたワナ。
Audigy2ってブチって言うけどフェード自体はしてるってこと?
だったら、買ってみようかなぁ。
740 :
Socket774:04/01/25 22:53 ID:eRRG2IjG
( ´_ゝ`) フーン
741 :
Socket774:04/01/31 17:56 ID:8PY5/9H8
(;´Д`)ハァハァ
>>702 気のせいだと思うんだけど、
フローラリアってあんまし音よくないよね?
ああいうのはどうなの?
スマン、1万あるんだけど、これで買えるスピーカーとサウンドカードの組み合わせってない?
使用用途はもちろんスレタイどうりです
AV710とヘッドホンに汁
ヘッドホンは耳が疲れていやなんだよなー
あと大事なとこ間違えてたわ
×1万
○2万
カード
ENVY24HT-S系(AV710等)
スピーカー
R1800
これで、1万円行かないだろ?そして、今のところ一番コストパフォーマンスが高い組み合わせ。
AV710って工房以外でどこか売ってない?
750 :
746:04/02/05 12:44 ID:sY6QXSXU
オーテクのAT-HA2ってどうなの?
音質は俺の耳じゃわからんからどうでもいいけど、ノイズが
入ったりしなきゃ欲しいんだが。
>751
ヘッドホンアンプのことなら、ノイズ乗るよ。
753 :
Socket774:04/02/06 21:18 ID:GdWjVJH5
サウンドカードのヘッドフォンアンプはAureon7.1・Prodigy7.1が良さそう。
523 名前:訂正です [] 投稿日:04/02/06 21:05 ID:M2xfind0
サウンドカード主要チップ一覧
・Aureon 7.1(2in/8out)
DSP:Via Envy24HT
CODEC:WM WM8770
Mixer:SigmaTel STAC9744
OPAMP:JRC NJM4580D x6
S/PDIF:CirrusLogic CS8415
HPAMP:Ti TL082 + NEC 2SB772 + NEC 2SD882
Terratecのカードはなかなかまともなヘッドフォンアンプ積んでますね。
(OPAMP+トランジスタバッファ)
ヘッドフォン使う人ならこれ以外選択肢はなさそうです。
>>751 たぶん、今だと月末まで待ってMAXIMIZER買って、OPAMPをOPA2604APに
載せ替えるのが分かりやすくていいと思われ。
755 :
Socket774:04/02/07 03:34 ID:rz4/l3YB
オペアンプうんぬんは書いてあるくせに、使用してるDACが
書いていないな。
DAC機能ついてないのね
スマソ
ap2496のDriverがいつの間にか上がってた、、。
お前ら教えてくださいよ、そうならそうと。
日付は2003/11/26、3ヶ月前ですよ。
何が変更されたのか全く解りませんが変更しときました。
759 :
Socket774:04/02/07 14:45 ID:Xg745n4m
最初からこのスレ読んだけど、マジで参考になりました。多謝
Win98ゲームならYMFが最強ってことみたいだけど、
同じYAMAHAのかつての最強オーディオカード
SW1000XGはどうなの?
Win2K/XP対応のASIOドライバも出ているし、MIDI
音源部はMU100相当なんだからYMFよりずっと上。
…物が見つかるかって問題が最大のネックか?
763 :
761:04/02/08 06:31 ID:uuxWqgDU
>762
実は某所に\11kで中古が売られているのを見たもんで
SW1000XG、持ってるけど今となってはXYXGなりVSCなりと
最近のカードと組み合わせた方がいい気がする。
765 :
761:04/02/08 08:29 ID:uuxWqgDU
>764
ご意見サンクス。
どうやら、MU500やVSC3を持っているのにいまさら購入するものでは
なさそうですね。見送ることにします。
つまるところ、ギャルゲーに適したサウンドカードのポイントって
何ですか?
音楽と声を同時に鳴らしても音が切れたりノイズがのったりしない、
それでいてできるだけ高音質ってことなのかな?
それと、ヘッドフォンの音質がいいことも条件なのでしょうか?
767 :
Socket774:04/02/09 00:38 ID:hmrrsYaE
>>766 ・音が良い
・安定してる
・ヘッドフォンの音が良い
・高すぎない
結局Aureon7.1・Prodigy7.1がベストだろう
ちょっとこのスレの住人にお聞きしたいのだけど、モニタは何を使ってらっしゃいます?
F980
最近液晶22が欲しいが高すぎる。もうちょっと粘る。
>>772 そういう意味か?w
じゃ、Reveal
>>768 F931+LL-T1520+W32-IM3000
>768
T731…
>>768 L767。(安物液晶…。_| ̄|○)
T565もあるけど使ってない。
>>768 GDM-F520+L567+concorde105
>>767 ありがとん。Prodigy7.1にしまつ。
スピーカーに77Mを買ったので、サウンドカードのグレードも
上げたかったのです。
ちなみに私はL567です。
↑買ったら感想カキコ汁
783 :
768:04/02/10 02:02 ID:cv/ndlHN
レスどうも。ちょうど購入を考えてたので聞いてみました
デュアル(トリプル)の方もいるみたいですが、やはり快適なんでしょうか。
20インチ一台か、17インチ2台でデュアルかで迷っています…
結局、スレ違いな映像モニタだったのか。
ギャルゲ重視で17インチSXGAならばアスペクト比固定拡大機能がないと
辛いので要注意、とだけ言っておこう。
>>767 Prodigy7.1持っているのだが音が良いのは同意だが
安定しているという点に関しては疑問
画面が切り替わるときにBGMがブチブチ切れるのだがな。
OSはwin98SE
786 :
Socket774:04/02/12 20:31 ID:nhjRTSqJ
Prodigy7.1の評価はいいみたいだが、俺にとってはあまりよくなかった。
S/PDIFでデジタル出力させてDP-U50に接続させているが、安定しない。
S/PDIFで出力させる事を目的としたら何のカードがいいのだろうか?
これまで使ったのはYMF754とRevolution7.1だが、YMFはママンとの相性で手放した。
Revolution7.1も同じく。
で、現在Prodigy7.1を使用しているが、Windowsの起動音は出力されない、
DVD出力でDolbyDigital5.1が出力されない、ゲーム中に突然ノイズが混じるなど
結構暴れてくれている。
Revolution7.1を買い戻そうか考え中。
788 :
Socket774:04/02/12 22:36 ID:nvEPbOHP
>>787 まずその糞マザーを変えることから始めろ。
ママンは鉄板と言われているK8V Deluxeだが、何か?
ちなみに、Revolutionとの相性がでたのはK8T Neo-FIS2Rな。
790 :
Socket774:04/02/12 22:47 ID:MPTsMjeq
Intel以外は不都合覚悟しろ。
Intel互換だしな
サウンド・チップセット共にVIAなのに、何で相性問題がでるんだよ……
Envy24系相手だとむしろintelチップとの方が問題出そうな気がするんだが
793 :
Socket774:04/02/13 01:14 ID:Y4/QVuNN
>>792 VIA+Envy24でノイズは既出。
そもそもEnvy24はICEnsemble製だし。
やっぱVIAのママンってダメだな
>>793 買収したにしろ今はVIAが売ってるわけだし。
少なくとも「intelチップしか動作保証しません」とは口が裂けても言えん立場
にはあるはずで。他のメーカーならともかく。
そういう状況下にありながら、自社プロダクツ間で相性問題を出しているなんて
「VIAってアホ?」と思われてもしゃーないよな。
>>787 DP-U50は32,44.1,48kHzしか対応してなくて、システム効果音は22kHzですが何か?(プッ
そんな喪前は栗でも使っとけと。
それ以前にProdigy7.1のデジタル出力も32kHzからの対応のようだが。
798 :
Socket774:04/02/13 12:27 ID:4NRclCiT
だいたいS/PDIF自体32kHzからだし( ^∀^)ゲラッゲラ
コンデンサを取り替えたAW320(ただしVxD環境)こそがお手軽最強。
5.1ch?S/PDIF?なにそれ?
800 :
Socket774:04/02/13 12:58 ID:aBihmTV9
>>800 悪いがAW320程度にも笑われる高価格のカードは溢れているぞ
最強はいいすぎだったかも試練が…
2K以内で買えるから試してみるといい
802 :
Socket774:04/02/13 13:14 ID:sRJeyU/E
>>801 ( ´,_ゝ`)ハイハイ、貧乏&糞耳必死だな(藁
803 :
Socket774:04/02/13 13:15 ID:sRJeyU/E
ちなみに俺はAP2496を使用。
オーディオカードだぜ、次元が違うよ。
>>803 どう「次元が違う」のだ?所詮巷に溢れているVIAチップだろうが!
楽しそうだな
ENVYはVIAチップじゃねぇよw
808 :
Socket774:04/02/13 14:04 ID:c7mB0ApV
>>804 おいおい、Envy24無印とそれ以外を一緒にするなよ。
Envy24無印は20ch36bitデジタルハードウェアミキサー搭載してるし。
それ以外は搭載してない安物。
全く次元が違う。
>>810 ( ゚Д゚)ハァ、需要ない?
Envy24HTじゃアナログ入力とWaveをミックスしてS/PDIFから出力するとか出来ないんだが。
外部アンプとか使ってる人も増えてきてるし、そういう人はキャプボの音声が出ないって苦労してる。
貧乏人は気楽で良いよな(プゲラッチョ
外部アンプや外部ミキサまで使ってる人間なら
そっちのほうのDACやADCを使って
カード自体にはデジタル入力すると思うんですが。
813 :
Socket774:04/02/13 19:51 ID:TaO9EgzV
>>812 キャプチャボードをわざわざアンプに繋ぐのかよ、おめでてーな(w
814 :
Socket774:04/02/13 21:01 ID:KJ46iu9s
815 :
787:04/02/14 00:01 ID:DY2zlVBO
どうやらここは使った事もない奴がWeb上にでてるスペックだけでサウンドカードを語る場所のようですな。
実際に使った事のない奴は静かにしてね。
ちなみに、S/PDIFが32KHzから出力可能とか行ってるけど、俺が使った中ではHOONTECHのYMF754カードと
Revolution7.1にはWindows上で出力される全ての音をS/PDIFから出力できる。
そういう機能がProdigy7.1にもあると思いこんで買ってしまった俺が調査不足だったのは認めるがな。
816 :
Socket774:04/02/14 00:09 ID:P0R46lWk
>>815 うん、君はバカだね。
YMF754はAC97だから、すべての周波数は48kに変換されて出力されるんだが。
当然S/PDIFも48kになってる。
Revoの仕組みは知らんが変換してる。
なぜなら32kHz以上じゃないと受け取り側が受信すら出来ないから。
Prodigy7.1ならコントロールパネルでサンプルレートロックを有効にすれば、
どんな周波数もそのレートに変換される。
調査不足以前に、マニュアルやサポートすら読めないんじゃ、どうしようもないな。
817 :
787:04/02/14 00:28 ID:DY2zlVBO
>>816 そんな方法くらい知っている。
しかし、普段は22KHzに設定しておいてCD聞くときやDVD見るときにいちいちサンプリングレートを変えて使う奴がどのくらいいるんだ?
楽ができる方法があればそっちを検討するだろ?
だから使った事もない奴がスペックや説明書だけで語るなと言ってるんだ。
818 :
Socket774:04/02/14 00:30 ID:suCldkfl
>>817 だから、44.1kに固定すれば良いんだよ。
そうすりゃ22kは自動的に44.1kに変換してくれる。
つーか持ってるんだけど。
まともに使いこなせもしないで貶されてて腹が立つんだが。
819 :
799:04/02/14 00:57 ID:GabEyzMg
つまりAW320をもってして勝負不明まで持ち込んだ俺が最強と、
竹やりでB-29を落としたようなものだな。ふふふ…
820 :
Socket774:04/02/14 01:08 ID:4/+aeMlX
>>820 我が竹やりによって乗機が落とされ、落下傘で軟着陸するも泥沼に落ち込んでいる
君たちが言うべきではない。
822 :
787:04/02/14 01:29 ID:DY2zlVBO
>>818 その回答には素直に礼を言うよ。
ただ、Prodigy7.1を貶してるつもりはないし、まだまだ俺が普段使う上で問題山積みなので買い換えを検討してるだけの話。
俺が貶しているのは使ってもないくせに能書きたれてる奴。
つーかギャルゲー用途の話をしろよ糞虫共
824 :
Socket774:04/02/14 01:33 ID:oRNycRkO
>>822 ごめん、Prodigy7.1を貶してると読み違えてた。
ごめん、よくわからんがなんでみんな必死なの?
ごめん 俺もよくわからないんだけど
何でギャルゲー以外の用途の話も出てたの?
827 :
787:04/02/14 02:09 ID:DY2zlVBO
ま、
>>787に書いたような症状が出てる上に、ゲーム中にノイズが入って困ってたから
Envy24HTカードでいいのはないかなと思って書き込みした。
途中で大きく脱線したのは予想外だったが。
>>793の情報は収穫だったな。Audigy2 ZSを考えるか。
828 :
Socket774:04/02/14 02:15 ID:mEorP7UF
お前らUSB音源使えよ
ノイズだらけの内蔵カードなんて論外
>>813 いみわかんね、キャプチャボードをどうやってアンプに繋ぐの?
デッキからの音声出力をってことで内科医?
>>793 AlbatronなんかはVIAチップ使ってオンボードサウンドEnvyじゃない?
ていうか、VT8237のサウンド物理層ってEnvyじゃないの?
コストの関係で採用してないメーカーが多いんだろうけど。
831 :
Socket774:04/02/14 02:23 ID:DORFggFH
832 :
Socket774:04/02/14 02:23 ID:DORFggFH
833 :
787:04/02/14 02:26 ID:DY2zlVBO
>>828に言われて思い出した。
DP-U50ってUSB音源でもあった。
それ試してからにしよ。
>>833 真面目な話、3D物以外はDP-U50のUSB音源を素直に使ったほうがいい。
WDMでそのままピュア出力になるし、音の頭が切れるのはSoSで対応できる。
DS3Dの4ch/6chにも対応しているし、EAX以外では殆ど困らんはず。
どうしてもサウンドカードを追加するなら、CPU負荷を考慮してゲーム向けの物を選ぶべき。
それこそAudigy系とか。本当はSoundStormが一番向いてるだろうけど。
EAX3,4対応のゲームを遊ぶ時はCPU負荷の問題も考えてAudigy2ZSしかないということですね!
836 :
787:04/02/14 02:51 ID:DY2zlVBO
837 :
787:04/02/14 03:37 ID:DY2zlVBO
>>834 すまないが用語解説してくれないか?SoSってなに?
ぐぐろうにも絞りきれなくて・・・。
Sound Of Silence。俺はUA-30 D-Out Smootherを愛用。
>>830 VT8237に入ってるAudio MACはごくごく普通の6ch対応サウンドコントローラな模様。
VT82xxにenvy系の技術が入るのはAzalia時代になってからじゃないのか・・・・多分。
DP-U50、確かに音も使い勝手も良いよね。
ヘッドフォン端子にノイズさえ乗らなければ俺的には完璧だったんだけど。
ついでに今はママンのUSBコントローラとの相性でまともに動かない。
多少一般ゲームもするのでnForce2ママンに乗り換え検討中。
840 :
787:04/02/14 04:56 ID:DY2zlVBO
自作DACを作ろうとして部品3万円分くらい買い込んできて動かないから諦めそうになって
る漏れが最強ということですね?
あちこちでAudigyLSが糞だ糞だって言われてる理由は
EAXがソフトエミュだからであって、
ギャルゲー等における音質自体は無印Audigyと同等ですよね?
EAX使うようなゲームはしない場合は、
安さと栗の定番性を求めてLS買っちゃ駄目ですかね?
栗が定番なのはEAX使う用途においてじゃないか?
それ買うぐらいならAV710なんかのEnvy24HT乗ってる奴がいいんじゃなかろーか。
アナログもまずまず、ちょっといじれば強力なデジタル出力
何より安い。
>>844 内蔵オーディオコントローラとしてVIA純正Viny!を積んでて、
オプションとしてPCI接続の塩ビPTを用意してます、っていうコトだろ?
塩ビの生えてる場所がなんかちょっと変なんで誤解しやすいけど。
コーデックはVIA様謹製6chコーデックとRealtekあたりのと、選べるようだ。
847 :
843:04/02/14 18:54 ID:OhTTfJl3
うーん、無難さ(安定性と定番さ)と安さ(8k以下程度)と
ある程度の音質(SBPCIdigitalより上)を求めてるんですが、
栗にこだわる必要もないのかな・・・。
Santaも安定してると言われるみたい?
848 :
Socket774:04/02/14 19:13 ID:4zQrcBOz
>>847 そもそも栗Audigyは安定性・音質で除外だろ。
>>847 Santaは日本ではボッタクリ価格ですのでやめたほうがいいかと。
TerraのDMX Xfire 1024かSixPack 5.1+などが安定していてよいと思います。
>>848 安定性では同意見です。Audigy2を使用していますが、
相性がとてもおきやすく、その上すぐにフリーズしたりするので困っています。
音質面では、ギャルゲーに使われているBGMなどがAudigyと相性がいいので除外はないと思います。
明日上記で述べたSixPack 5.1+に乗り換えます。
もちろん糞栗によってぐちゃぐちゃになったレジストリを是正するために再インストールもしますが・・・。
以上参考までに。
850 :
849:04/02/14 21:43 ID:D1xvPEeY
Santaに関する参考記事です。
316 :Socket774 :04/01/30 04:16 ID:vufU5ifH
SantaCruzがバルク9800円、リテール14800円ってどこが安いん?
確かに昔はアメリカでは定価148ドルだったが、今では79ドルにまで値下げされている>SantaCruz
アメリカえの実勢価格は30〜40ドルで、俺が見た中では、20ドルで売ってるショップが最安。
定価以上の値付けで、ボッタクリもいいとこだな。
851 :
Socket774:04/02/14 22:18 ID:2+LFYM2x
>>849 おいおい、今買うならEnvy24の方が良いでしょ。
852 :
849:04/02/14 22:23 ID:D1xvPEeY
>>851 そうなんですが、やっぱりHT-Sだと完全なローエンドですからね・・・。
>無難さ(安定性と定番さ)
とあったので無難で定番なのを薦めてみました。
あとSixPackじゃなくてXfireにするかも・・・。3000円以下だし。
アナログなら、アコエジたんでギャルげーってどうかなぁ
やぱーり最近新鋭のEnvy24HT-Sたんの方がいいのかしら
>>852 クリスタルは定番だったけど、やはりこれも今となっては古いねえ。
エロゲはほとんど44.1kだけど、クリスタルだとAC97だから48k固定だし。
ASIOとDirectSoundの音質差を聞き分けるのはかなり難しいが、
ピュア44.1kとAC97の音質差は簡単にわかるからねえ。
>>853 今は無きアコエジスレに書いてあったけど、
アコエジからAureon7.1に変えたらかなり音質が上がったって。
やはり今となっては古さ、音質の悪さは否めないみたい。
886 名前:Socket774 [sage] 投稿日:03/12/04 00:08 ID:GLtvCg//
>>884 Aureon7.1を買った。
・安い(11,800円)
・音質が良い(Prodigy7.1よりドライバのおかげで良い)
あたりがポイントかな。
アコエジと比べた場合、
・音がクリアでのびがある
・ゲームも、重いアプリの再生(エミュ等)も完璧
・リサンプリングの品質が高くて、ゲーム等の効果音が非常になめらか
・ASIOが使える
・直付けコネクタ(笑
あたりかな。
Aureon5.1とほとんど値段が変わらないのでお勧め。
855 :
849:04/02/14 22:51 ID:D1xvPEeY
>>853 >>854 Aureonもいいんだけど
>安さ(8k以下程度)
という条件があったからなあ・・・。
てかもし予算を上げてもいいならDMX6Fireがお勧めだな。
漏れはほしいけど相性が我慢できなくなってAudigyを取っ払うまで、
買い替えのことなんて全く考えてなかったからお金がないし・・・。
ってことでCrystalなんだな・・・。あー!!
>>854 丁寧なレスありがとう
例えばCPUなら、2年前のハイエンドが現在のローエンドに劣っても
当たり前だと納得できる。
でもサウンドカードに関しては、きっと違うのではないかという期待、
当時の大人気カードに対する幻想、願望のようなものが自分にはあった
けど現実は厳しいみたいやね
4,5千円出してアコエジたんをゲットするのは賢明じゃないか
>>855 同意、Aureon7.1とかProdigy7.1買うなら、DMX6FireLTを買った方が圧倒的に良い。
と言っても、スピーカーが3万以下だったりしたら差がわからないだろうけど。
858 :
849:04/02/14 23:01 ID:D1xvPEeY
そういえばアコエジって安定性に難があるような感がしたんですけど・・・。
てか、もうちょっとドライバをきちんと出してくれさえすれば購入候補に入れてやっても・・・。
>>856 >でもサウンドカードに関しては、きっと違うのではないかという期待、
>当時の大人気カードに対する幻想、願望のようなものが自分にはあった
>けど現実は厳しいみたいやね
そうですよね。最近のブームみたいなのでかなり性能が向上してきてますし。
最近散々言われてるAudigy2だって、買ったばっかりのときはびびりましたよ。
昔使ってたCS4624かなんかのサウンドカードよりぜんぜん音質が良いんですから。
>>857 サウンドカード以降どういう構成だったらそういうカードで性能発揮できる?
MAYA7.1+怨凶のアクティブスピーカーからいい加減脱却したい
>>859 理想は単品アンプ+パッシブスピーカーだろうね。
そこまで行かなくても、ペア4万以上のスピーカー(YAMAHA MSP5とか)なら発揮できるかと。
861 :
849:04/02/14 23:11 ID:D1xvPEeY
>>859 >>860 というか、普通にヘッドホンなどでも性能発揮できると思います。
ペア4万以上でなくとも中華マジックのR1800でも十分当方では分かりましたが・・・。
怨凶のアクティブスピーカーがどの型番かは分かりませんが、意外と分かると思います。
ちなみに『ギャルゲーに最適なサウンドカード』という前提をお忘れなく。
>>861 そりゃヘッドフォンならわかるだろうけど、スピーカー前提だったからね。
それにMAYAからならわかるだろうけど、
>>857の前提のAureon7.1とDMX6Fireだと、
2万以下のスピーカーじゃほとんどわからないと思うけど。
やはりギャルゲーに最適ってことは、
>>854が言ってるように最低44.1k出力が出来るのが必須だと思う。
863 :
849:04/02/15 00:12 ID:i4qNemaH
>>862 >最低44.1k出力が出来るのが必須だと思う。
うーん。となると・・・?
envy系って44.1kで出力できましたっけ?特にHT-Sは。
旧環境王者 YMF7x4系
ぽいんと
○製品によっちゃノイズレス
○安定したVXDドライバ
◎YAMAHA-XG系の質の高いMIDI環境
☆CD-DAフェード可能(AuxSetVolume系API使用可)
新環境王者候補 Audigy2系
ぽいんと
○他社の追随を許さない多機能さ
○E-MU系の柔軟なMIDI環境。
◎その辺のオーディオ製品を超える音質
☆本物のEAX。本物の3Dオーディオ
新環境王者候補 ENVY24系
ぽいんと
○安定したWDMドライバ
○高品質なSRCの装備。サンプルレートロックも怖くない
◎製品によってはその辺のオーディオ製品を超える音質
☆44.1kHzピュア出力可能
865 :
Socket774:04/02/15 01:23 ID:YdLDm53h
ギャルゲーにEAXは要らないからやはりEnvy24HTがいいな。
Audigy2より音質良いし。
まぁ、最近は3Dのギャルゲもあるし、とりあえず入れといたわけで。
Audigy LSなんかは安価な割に音は良いっつーVibraみたいな奴。
機能的にもかなり豊富なんで選考基準に入れても良いかもね。
みんなアラばかり主張するけどそれぞれ良いところはあるモンだ。
クリスタル系
これが動かない環境はクソってぐらい安定したドライバ(VXDもWDMも)
基本機能はバッチリ押さえてあるし3Dの対応もなかなかイカス。
Vortex2系
ヘッドフォンで3Dつったら現状ではこれしかないといえる。
Philips系
今となっては褒めるところが無いのが寂しい・・・
ENVY以外はみんなSRC噛んじゃう。音質劣化はしょうがない。
そこで漏れの知る上でのSRCの質。間違えてるなら訂正よろしくですの。
ENVY>Audigy2>Philips>Audigy>Crystal>Vortex>Live!>YMF
特にYMFとLive!は素人でもわかるレベルで兎に角酷い。
EAX使う3Dのギャルゲって何があるんだ?
>>866 Vortex2のSRCはやたらとオーバースペックな代物(27点補間)なのだが。
ENVYでもこれより高品位かは疑問。AudigyやPhilipsは比較にならず、YMFに至っては論外。
音響系は、ともかく、ヘッドフォン端子を、どーにかしろと。
ってゆーっか、ヘッドフォンは、akg推奨。
1万〜2万、くらい、だせ。
ってゆーか、リアルな話、お前等、スピーカーで、音を出しているのか?
あの、トランス系を。
どーなんだよ?
>>867 イース6
Delta1010とAudigy2ZSをセットで使ってれば何の問題もなし。
ゲーム10本くらい我慢すればなんとか買えるぞ。
>>868 DACに、CS8420っていうDAI兼SRCのIC使ってるんだけど
これの正体知らない?
マニュアルとかには中でどういう動作してあるのか書いてないよ。
873 :
849:04/02/15 10:36 ID:nwnJ3sOv
874 :
Socket774:04/02/15 10:53 ID:lrSeUkN3
>>870 ギャルゲーじゃないしw
>>873 システム的には44.1kにも対応出来るけど、
出力段がAC97Codec使ってるから48k固定になってるね。
HT-Sは同じ構造が多いから、44.1kは後1000円出してAureon5.1買うしかないのかも。
875 :
843:04/02/15 11:44 ID:9x9lXb4d
レスくれた皆さん、ありがとうね。
AV710かLSでも探してみようと思いましたが、
やはり不安定は怖いんでAV710にしようかの・・・。
876 :
849:04/02/15 11:54 ID:nwnJ3sOv
>>843 AV710、昨日工房の秋葉原店に行ったところ店頭在庫無し。
金に糸目をつけなければ、ギャルゲーに最適なサウンドカード
(オーディオカード)はDMX6FireということでFA?
この前買ったハイスクール寺ストーリーをどのサウンドカードでやろうか
迷ってました。
878 :
Socket774:04/02/15 12:11 ID:jg/BIF+C
>>877 ( ゚Д゚)ハァ?
金に糸目を付けなければLynxTwoだろ
>>878 DirectSoundメインでもLynxTwo最高ですか。そうですか。
>>872 そこのデータシートじゃ載ってないよ。
上の
>>Vortex2のSRCはやたらとオーバースペックな代物(27点補間)なのだが
みたいなコメントキボ
881 :
:04/02/15 12:34 ID:XUe58QmM
えっ?!Live!って兎に角音質が悪くてエロゲーに向かないって?!
数年前に使用者の側の店員さんに無難なのはLive!っておすすめされたからずっーと使用してきたのに・・・
栗林みな実タソの声がピュアでクリアーに聞こえてると思ったのは勘違いだった・・・?
DMX6FireLTってなんで販売中止になったの?
どっか通販で売ってないかな
883 :
849:04/02/15 12:43 ID:nwnJ3sOv
>>881 Live!でゲームを製作しているところも多々あるので問題ないでしょう。
しかし、ドライバの安定性に難が・・・。
>>882 位置づけが微妙だったからです。
今ならほぼ同価格24/96が買えるはずなのでそちらを買いましょう。
そういえばVoltex2ですが、リファレンスカードで44.1k出力可能でしたっけ?
秋葉原でMELCOのが1979円なもので。だけどドライバがな・・・。
884 :
Socket774:04/02/15 12:45 ID:Mq1skGN4
811安心しる!
最近のカードの質が良くなっただけで、Live!が昔から酷かったわけじゃない
>>882 後継はAureonなんだって。代理店の中の人が言ってたよ。
まぁAureon主力で行くには同価格帯にDMXはいない方がいいからかな?
よくわからんけどこの価格帯では惜しい製品が消えたね。
886 :
Socket774:04/02/15 13:25 ID:YBp3gJe0
>>881 栗林みな実は声に張りが無くて高域がスカスカしてるだけ。
>>882 Aureonが売れなくなっちゃうから。
>>883 Liveのドライバは凄く安定してるけど。
不安定なのはAudigy。
44.1k出力は無理。
つーかAC97以降ほとんど出来ない。
>>884 出た当時から酷かった。
888 :
Socket774:04/02/15 13:30 ID:giVqjAv4
DMX6FireLTなら先週T-ZONEとかTSUKUMOとかうざーずに普通に売ってたぞ。
販売中止になったなんてデマ。
>>887 48kHzから変換して44.1kHzで出力することはできる。
>>877 DELTA1010かcard deluxeだと思う。
891 :
849:04/02/15 18:24 ID:nwnJ3sOv
もはやギャルゲーとは関係ないな。
>869
I've聴くならSTAXラムダ系。ゲームの効果音も最高。ヘッドホン端子も不要。
894 :
Socket774:04/02/15 22:47 ID:wPt9NslO
sigがΛ系だろ
>>896 書き方からΩとばっか思ってた・・・
すまん
いえいえ
出口がSTAXならどんな糞カードでも許せる。
俺はALC650にBasicSystem2
今まで色々買ってたのが馬鹿みたいだ。
HD650使ってるんだけどそんなに違う?
901 :
Socket774:04/02/16 10:38 ID:1gvainXE
漏れのサウンドカードSBLIVE!5.1がカタリスト4.2を入れたら、突然サウンドカード
の高音の一部や低音の一部が出なくなりました。4.1に戻してもダメでシステムの
復元でも効果はなしです。これは新しく高級なサウンドカードを買えという事なんですか?
LIVEが故障しただけだと思われ。
904 :
902:04/02/16 12:20 ID:tgVeoRhS
>>903 レスサンクスです。
これをきかいに高級サウンドカードを買ってきます。
905 :
893:04/02/16 23:06 ID:bEyMikNb
>900
HD650は良いヘッドホン端子が欲しいので
アナログ出力カード一発の構成だとSTAXのが使いやすいと思った
音は一長一短。650に比べてSTAXは軽くて薄いが伸びるし抜ける
>>905 そりゃあ、HD650ならアンプがないとなあ。
そのクラス持ってるなら一個ぐらいあるといいよ。
DirectSound3D、EAX2、2チャンネルミックスダウン
ドルビーデジタル、EXDVDAudio、SACD、ASIO
THX、EAX/EAX ADVAMCED、ASIO2.0、E-WDM
DirectX、DVD、MVD、GSIF、dts、MME、EASI
大体こんなもんか?主要な、対応形式。
どのカードが、一番、これ等に、対応している?
DirectSound3D、EAX2、2チャンネルミックスダウン
ドルビーデジタル、っが、ゲーム用だと、想うが。
そして、音が良いものとは?
ってゆーか、ノイズのこと、考えると、USBサウンドも、捨てたもんじゃないと、
想うんだが。
Dioが、割と多く対応しているようだが。
santaとかどーよ?
DMX6Fireとか知らんが。
ってゆーか、ヘッドフォンが、大切だろうが。
金欠なのに、DELTA44買ってしまった・・・_| ̄|○
でも、スピーカーがCREATIVEのInspire Monitor M80のままだ・・・来月まで我慢か。
そろそろアクティブスピーカーともお別れだな。
ってゆーか、ヘッドフォンアンプは、なに使ってる?
benchmarkDAC1購入予定
>910
自分も聞きたいです。
新しいスピーカ買うならヘッドフォン買おうかなと思っているので。
スレ違いと言われる前に援護射撃してみる・・・
PS7300とPM-17SA Ver.2
>913
先生、、それ検索したらどっちも高くて無理っす。
買おうと思ってるヘッドフォンはATH-AD700かATH-A900とかいうやつなので、もっと安いのがいいです。
で、自分で検索してみましたがあんまり良いのありませんね。
外観が格好悪いのばっかり。でもスマートなのを発見しましたCECという所のHD51、、。
もう売ってないんですね。在庫無いか探りまくってたら、後継機種が出そう・・・で未だに出てこないとかw
早く出ないかなぁ
同じオーテクのAT-HA60にしたら?
>>910 CEC HD51でHD580。あまり使っていないのでこれで十分。
917 :
Socket774:04/02/24 22:44 ID:2mFvgimP
ヘッドホンアンプはある程度のハイエンドな機器揃えてから
考えるべきだと思う。
かといってサウンドカード直刺しは論外。
ヘッドホン端子のついた機器を使うのがお手軽。
ヘッドホンを直差しするのとMDラジカセに一旦つないでヘッドホンで聴くのはどっちがいいかなあ?
AT-HA60検索してみたけど、
いまどきのヘッドホンアンプって光入力あるみたいだから
それなりの価格のものならカード直指し、メインアンプなしでも
そこそこいけるんじゃないか?
>915
値段はお手ごろでナイスですね。
でも、、ヘッドフォン5個も使わないよ!
逆に入力端子が一個だけなのね、普通なのかもしれないけど。
自分にはそれが不満でした。
ということで、とりあえず>917の言う通りにスピーカーのヘッドフォン端子に繋ぐ事にします。
スピーカーは入力2個あるので2台のPCで繋ぎ変え無しで出来ますし。
とにかくヘッドフォン買おうっと。。話はそれからだ
921 :
Socket774:04/02/25 11:13 ID:Rxp5xdXK
AT-HA50・60はただの増幅分配用と考えた方が良い。
音は良くない、つーか変わらない。
アレ買うならDrHEAD買って改造した方が良い、自作板なんだし。
それと、AD700やA900程度じゃヘッドフォンアンプ買う前に、
ヘッドフォン自体に金をかけた方が良い。
HD580+DrHEAD改あたりがいいんじゃないの?
あとHD51は低インピーダンスは無理なんで。
貧乏なんでAT-HA2を買おうとしてる俺は逝ってよし?
スピーカーつけてはいるがヘッドホン繋ぐ用にしか使ってないんで・・・
SRC2496買って、ヘッドフォンアンプ部を新規自作したほうがいいような。
924 :
Socket774:04/02/25 19:42 ID:kIVcWYU+
>>922 逝ってよしと言うより無意味
はっきり言ってサウンドカードより音が悪くなる>AT-HA2
925 :
922:04/02/25 20:04 ID:f/eXgbY+
>>924 そうですか・・・じゃあやっぱり最低でもD'r HEADくらいじゃないとだめって
ことですかね・・・
値段が倍以上するけど仕方ないか
>>877 金に糸目を付けなければ、サウンドカードにRME Multifaceと、ヘッドホンアンプにAT-DHA3000、ヘッドホンにATH-SX1だな。
↑高額商品を羅列して脳内視聴オナニー
なぜかヘッドフォンだけは安物だけどなw
しかもAT-DHA3000・・・。
STAX、Lynx TWOのほうが良さそうだ。
>>926 RMEはDirectX非対応だったと思われ。
人前でオナニーは猥褻物チン列罪
まっ、我等の存在その物が猥褻物だがな
935 :
Socket774:04/02/26 17:25 ID:hLrUZMB/
>ATH-SX1
(プゲラッチョボンバーゲラゲラバカジャネーノ
プゲラッチョボンバーゲラゲラバカジャネーノ
↑
なんか惹かれたわw
937 :
Socket774:04/02/26 22:19 ID:alGYyuYv
一万円以下のサウンドカードで一番お勧めは何ですか?
やっぱり宇宙ですか?
>>937 漏れは宇宙使ってるけど、正直イマイチです(;´Д`)
オンボードで金ためていいもの買ったほうがいいですぜ旦那( ´ー`)y-~~
漏れは宇宙使ってるけど、正直イマイチです(;´Д`)
↑はアンチの煽り。
宇宙で納得できないならLynxTwoあたりになる。Laox楽器館で見たら17万円台だった。
940 :
Socket774:04/02/27 08:07 ID:ul99fDYo
そうですかもう少し様子見することにします
LynxTwoは、最近になってやっとドライバが安定してきた。
942 :
938:04/02/27 09:12 ID:caOdIaGU
宇宙って、ONKYO SE80-PCIのことだよね?
それとMA-10Dと合わせて使ってるんですが
A7N8X-E Deluxe(nForce2U400)オンボードと比べてみたんですが
劇的に変化しなかったもので・・・
943 :
Socket774:04/02/27 10:36 ID:Gfo9xwIE
>>942 スピーカーが糞すぎるから
サウンドカード:車
スピーカー:道路
都内をノロノロ走る(MA-10D)のにはどんな車だって大差ないだろ
同じようなもの
スピーカーが変わったところで
デジタル出力の音を聞き分けられる人間がどれだけいるよ
MA-10Dで糞過ぎるって事はセットで10万とか20万とかの
ユニットを使えとでもいうのか。
SE-80でデジタル出力を使うってのは・・・・
俺も経験上、MA-10Dクラスのアクティブスピーカーじゃ、サウンドカードによる
音質の差は分からない、と思う。
俺の場合はアンプ5万、スピーカ5万のセットでようやく分かるようになったw
そのクラスのスピーカなら、安定度でカードを選ぶべきだと思うな。
947 :
938:04/02/27 23:38 ID:NA6OEa9i
>>946 >アンプ5万、スピーカ5万のセット
( Д) ゚ ゚
漏れだったら、10万あったらDELLの2001FP買うな・・・(;´Д`)
このスレの住人ってのは
あくまでギャルゲーヲタorエロゲヲタなんでしょ?
>>947 いやあ、まあ人それぞれということでw
っというか、エロゲオタでありながらAVオタってのもいるだろうし、
一応音関係のスレだから、こだわってるヤツが多いハズだよな。
一回お気に入りエロゲのCD-DAを電器店の高級オーディオ試聴で
聴いてみると、価値観変わるかも知れんぞ。
今更どうでもいいかもしれないが、宇宙ってAureon 7.1 Space のことでは……?
それとも隠語?サウンドカード本スレなんかを最近見てないから俺が知らないだけ?
SE80=宇宙。
理由は知らん。宇宙サウンドだからじゃないの?
952 :
949:04/02/28 01:31 ID:DCQvN+37
>>951 そうなのか、あんがと。
しかし宇宙サウンドてw
953 :
Socket774:04/02/28 02:52 ID:xxnYoyUc
>>947 エロゲーヲタがこだわるべき主なポイント
・映像関係(ディスプレイ・ビデオカード等)
・音響関係(オーディオカード・スピーカー・ヘッドフォン・ヘッドフォンアンプ等)
・ティッシュ関係(肌触り(ry
みんなエロゲで抜いとんの?
エロゲやるけどエロゲでぶっこく気が起きん。
そんな竿は切り落とせ!
>953
ポインティングデバイス(左手でも無理なく操作うわなにをするやmfdさ
960ゲット⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡
DMX6Fireが購入難?(少なくともネットで売ってるショップは見つけれず)な今、
15000円くらいまでならAureon 7.1 Space がベターな選択なのでしょうか。
環境は マランツのPM-6100SAにEntrySをつけてます。(現PSC706)
962 :
Socket774:04/03/05 19:34 ID:tLxqz5KE
>>961 そんなスピーカー使ってるならもうちょっと金出してDMX6Fire2496買え。
963 :
Socket774:04/03/05 19:43 ID:jlNz+pXB
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生、で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握り、その後文書でないと解約できないように変更。
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませての会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、勝手に局内工事して接続数水増し。
・老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。商品を無料と虚偽
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許だと言い張って申請したサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・未だにネットワーク全体表示をクライアントが要求するとブロードキャストパケットが流れるバックボーン
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始。証券化を受け持つ会社は
・マネーロンダリングの総本山であるタックスヘイブン(非課税天国) ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミスついにBBホンから携帯電話へ誤接続1万2000件
・日本中にMSブラストを撒き散らすルータ設定が脆弱なネットワーク
・守秘契約を交わした代理店と派遣社員から、450万人分顧客情報流出、ソフトバンクが500円で済まそうとしたため抗議で個人情報ネット競売かける漢が出現
>>961 パルテックダイレクトで\18,800だよ。
在庫があるかは分からんけど。
>>961 Aureon 5.1 Skyでも十分だと思う。アナログ7.1CH使う機会は無いだろうし。
DMX6Fireとなら大して音質も変らない。
966 :
Socket774:04/03/06 01:50 ID:GRTpdTyl
寺スレより、DMX6FireとAureonの音質比較
370 名前:ID変わってますが351[sage] 投稿日:03/12/21 23:56 ID:RQy8OZgC
>>350さん
ありがとうございます。無事使えるようになりました。
それにしてもなんて基本的なことを・・・
なんか盛り上がってるようなので私もすこしレビューをしてみます
自分の好み、主観が入ってると思いますが
DMX 6Fire 24/96
控えめで繊細な感じ、音域も全体的にソツなくでていて
いい意味で原音に忠実な感じ
アナログ、デジタル出力ともにいい感じcoaxialがあるのがイイ
Aureon7.1
何か少し音に味付けされてる感じがする
DMX 6Fireと比べると高音、低音域がやや強めなのか
中音域が弱い気がする。この辺は好みの問題だと思うが・・・
アナログ、デジタル出力とも同じ様な傾向
Waveterminal 192L
アナログでは、変に音が突出してるわけではないけど
音に厚みがあって迫力がある。
ハリウッド映画やアクション映画などに合う感じがする。
スピーカーから聴いてる分はいいけどヘッドフォンの長時間使用は疲れる。
デジタルは、なんか普通
371 名前:ID変わってますが351[sage] 投稿日:03/12/21 23:56 ID:RQy8OZgC
私はDMX 6Fireの方が好みですが感想として
アナログ出力:迫力が違う
Waveterminal 192L>DMX 6Fire 24/96>Aureon7.1
デジタル出力:coaxialの差かな
DMX 6Fire 24/96≧Waveterminal 192L>Aureon7.1
ヘッドフォン(カードのヘッドフォン端子に直差し)
Waveterminal 192L>DMX 6Fire 24/96>Aureon7.1
STAX欲しいなあ・・・
なに妄想語ってるんだとか言われるのもアレなので写真もついでに
DMX 6Fire 24/96
http://www.geocities.jp/terratec_dmx/DMX.jpg BOX内部
http://www.geocities.jp/terratec_dmx/BOX.jpg Aureon7.1Space
http://www.geocities.jp/terratec_dmx/Aureon.jpg Waveterminal 192L
http://www.geocities.jp/terratec_dmx/192L.jpg
好みと主観が入ってるというか、それだけだな。
SENSAURAちゃんと切った状態でのレビューだろうか…
客観的な測定データの方が意味ない。
970 :
Socket774:04/03/06 13:54 ID:HsAjNXdq
>>965が妄想だけで書いてるのがバレてしまったなw
971 :
Socket774:04/03/07 02:28 ID:YABGUbX6
そんなことまで質問するなよぅ…
信用に値しないレベルですか?
974 :
Socket774:04/03/07 05:28 ID:a+LF8pOV
aureon7.1を買ってきたのですが、ノイズが入ります。
ヘッドホン使用のアナログ出力でever17やってみたらピアノの音と一緒に小さくびりびりと・・・・
スピーカー設定はヘッドホンにしてあります。
これ以外にもなんか設定することあるんでしょうか?
ageてしまいました・・・_| ̄|○
追記
OS:XP Home
ドライバは付属を使わず最新をダウンロードしました。
Pro化はしてません。
ざっと1から読み終えたけどほとんどこのスレではLiveの話が出ないんだね?
避けてる?
978 :
Socket774:04/03/07 07:16 ID:YABGUbX6
ギャルゲ=2ch限定だから話す必要性がないでしょ
980 :
Socket774:04/03/07 09:26 ID:V0cd1U9H
♪
♪
>>971 しつこいようだけどSENSAURAが切れてないんじゃないかと思う。
(レビューでは切ったって書いてあるけどね)
AUREONはドライバのバグで切れなかったはずだから。今は知らんけどね。
ところで次スレまだ?
984 :
Socket774:04/03/07 13:53 ID:hWxc78+y
犯罪者ワレザーはエロゲ板に来ないでください
986 :
Socket774:04/03/07 14:13 ID:Wi1R96Lr
( ゚д゚)ポカーン
特化し杉w
990 :
Socket774:04/03/07 19:50 ID:4xDQMlb9
1000ゲトー
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
992 :
8:04/03/08 01:22 ID:li41coSE
8
993 :
7:04/03/08 01:23 ID:li41coSE
7
994 :
6:04/03/08 01:24 ID:li41coSE
6
995 :
5:04/03/08 01:25 ID:li41coSE
5
996 :
4:04/03/08 01:25 ID:li41coSE
4
997 :
3:04/03/08 01:26 ID:li41coSE
3
こんな惨めに1000に行くのか
999 :
2:04/03/08 01:27 ID:li41coSE
2
1000 :
1001:04/03/08 01:28 ID:li41coSE
1001
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。