1 :
Socket774 :
03/03/26 12:44 ID:RjXclxLf
モツ鍋
3 :
Socket774 :03/03/26 13:03 ID:dJ0B/Ji+
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる? BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、 赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに 「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。 「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。 車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
4 :
Socket774 :03/03/26 13:04 ID:MB2/YNMh
5 :
Socket774 :03/03/26 21:52 ID:EYH6PFpb
セレロン2.0メガです。 マザーでPEN2.4って認識させて速くさせてます。電圧は上げてません。 で、CPU温度90度って高いですよね。 やはり元に戻したほうがいいですよね。 FFベンチでも、AOPEN Ti4200 8x使ってるけど、1700くらいしか行きません。 なぜ!?
>>5 >セレロン2.0メガです。
揚げ足だけ取っておきまつ。
>>5 > マザーでPEN2.4って認識させて
漏れも揚げ足をば。
CPUから変ないけない臭いがただよってきて、すぐ電源消したのですが その後ビープ音さえならなくなりました。 atlonMP1200です。もうだめなのでしょうか?
>>10 イケナイ臭いか…まあ、焼けちゃったと考えるのが妥当かと。
12 :
10 :03/03/26 23:59 ID:fNJCaKlC
そうですか。なんとなく分かってはいましたが認めたくなかったんです ありがとうございました
ハァ・・・切ない気分だし下がってるしアゲとくか。
14 :
Socket774 :03/03/27 06:59 ID:5Z7MDg3y
memtestって何ですか? なんかのアプリですか?
M/BにASUSのP4G8X Deluxeを使っているのですが、CPUファンのコネクタのすぐ横にある、 トランジスタ?(真ん中の足が1mmだけ出てるけど実際は接地はされていなくて、 背面とM/B側が金属的にくっついてるっぽい)の様な電子部品が、電源4ピンの12Vと5Vを付け替えている時に、 12VとGNDをショートさせてしまっていたらしく、どう関係あったのかは分からないのですが、 「プチッ」と破裂してしまい、CPUファンが回らなくなってしまいました。 駄目もとで、3本足の(真ん中接地してない)外側同士を短絡したら、CPUファンは動くようになったのですが、 この部品は一体何なんだろうと気になっています。今は短絡とか変な事は辞めてますが…。 察しの付く方がいたら、どんな部品なのか教えて( ゚д゚)ホスィ
16 :
:03/03/27 08:08 ID:/bt0q/aw
ビデオカードがDVI-I モニタがDVI-Dなんですが ケーブルはDVI-Dケーブルを使えばいいんですか? 自作を考えているのですがまだ知識が乏しくてよく分かりません。 よろしくお願いします。 あともし良かったらDVI関連のことが分かるサイトとか教えていただけませんか?
3dmarkをするとモニターがカチカチなってすごくモニタに悪そうなんですが 寿命が縮まったりしないのですか?
>>18 一週間以内に3dmarkをコピーして他人に見せないと死にます。
やっぱりそうだったのですか・・・。 ありがとうございました。
PCが突然フリーズします。原因はCPUに在るようで、ジャンパピンでFSBを66Mhzにして やると直ります。が、もう一度100Mhzにするとまた突然フリーズ現象が起きてしまいます。 なにか対策はないでしょうか? 環境は CPU:Intel Celeron 1.3Ghz(Tualatinコア) M/B:Aopen MX36LE-UN メモリ:256MB+64MB ビデオ:GeForce4 MX420(PCI挿し) です。CPUはFSB66Mhzで動かしているので現在は868Mhzで動いています。
23 :
22 :03/03/27 11:10 ID:b/IbEIks
デフォルトのFSBは100Mhzです。
>>23 熱暴走ならグリスの塗り直しや、CPUクーラーの交換、ケースファンの追加
電源やメモリの可能性も
デュアルチャネルDDRについて質問なんですが。 メモリスロットが3つで、3つとも両面メモリでもデュアル動作しますか?
26 :
22、23 :03/03/27 11:24 ID:zPBylExW
>>24 熱暴走では無いようです。前に動いていたときは大体32℃前後でしたから・・・
高いですか?
>>25 nForce2? 1チャンネルに1枚もう1チャンネルに2枚割り当てられデュアル動作します
28 :
25 :03/03/27 11:38 ID:7nTth3tt
>>27 レスありがとうございます〜
因みにnForce2でつ。
つまり3枚のうち1枚を2枚とするわけですね〜?
30 :
Socket774 :03/03/27 11:46 ID:RhGZAzq1
バルクものですが・・・。一応メルコ製(32MB)の物に変えてもダメでした。
電源のサイズには何か規格がありますか? あればサイズは気にしないで選べますが、 なければケースに入るかどうか(他のパーツとの兼ね合い)、から検討しなくてはいけないですよね。
>>32 規格あるよ〜。ATX、SFXとか。
ケースの大きさ≒マザーの大きさで大体決まるよ。
ありがとうございます。 ATXやSFXですね。 調べてみます。
>>18 寿命がどれぐらいか知らんが7年前のモニターでカチカチ鳴らしてるが
無理してるようには感じないな。
36 :
Socket774 :03/03/27 13:00 ID:skWPdTZI
↓メモリの設定についての記述らしいのですが >5-2-2-2でFSB170が限界だったのが、 >7-3-3-3でFSB200まで上げられた場合、 5-2-2-2とかの数字の意味が良くわかりませんので教えてくださいm(_ _)m
37 :
ツ?ハ?ツ?ツ?ツ?ツ? :03/03/27 13:38 ID:VGLjtGc2
去年の暮れに自作PCを作ったのですが、特定のゲームをやっていると いきなりPCが落ちて再起動がかかってました。グラフィックドライバー のせいかと最近ドライバーを更新等すると一時的に症状がよくなったの ですが、最近今度はそのゲームをやってる時以外の時もいきなり再起動 がかかるようになってしまって困っています。 ちなみに自作初心者でBiosの設定はデホルトのままです。自分で思った のは電源のせいでしょうか?あるいは、熱のせいでしょうか?CPU 温度は40度前後M/Bも42度前後です。 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :P4 2.53Hz メモリ(種類/容量):256MB マザーボード(チップセット/ソケット形状) :ASUS P4S533−E ビデオカード :ELSA GLADIAC525 TI4200 サウンド :オンボード ハードディスク(容量/回転数) :40GB ケース/電源:不明 400W OS:XP pro 以上です。電源を買い直すか冷却対策したほうがいいのでしょうか?
>>37 CPUが40前後なのは正常だがM/B温度が高すぎる。恐らくVGAが熱く
なってるんじゃ?ケース廃熱が十分でないと思われる。
苺って何ですか? AMD Athron のどのコアことですか? なぜ苺?
1.5V
42 :
Socket774 :03/03/27 17:49 ID:JZtp0ruZ
>>31 ううん・・・テストしてみたけど何処でFSBが分かるんですか?
厨な質問で申し訳ないです。
ちょっと気づいたんですがPC100のメモリってFSB66Mhzで
動かしても大丈夫なんですか?
43 :
42 :03/03/27 17:50 ID:JZtp0ruZ
今更ながら・・・ですがWin2000再インストールするとこの様になりました。
45 :
39 :03/03/27 17:58 ID:tPg+Q/vX
>>40-41 回答どうもです。そうか1.5Vで苺か・・・気付かんかった
46 :
Socket774 :03/03/27 19:23 ID:gOll93Er
愛は死にますか?
47 :
Socket774 :03/03/27 19:27 ID:FI2V+Xg2
FSB800 の Pen4 ってまだ販売されてませんか? っていっても、 DDR400をデュアルチャネル で使えるマザーも 販売されてないと意味ないんですけど・・・
48 :
Socket774 :03/03/27 19:38 ID:6G3Et8YY
メモリについておたずねしたいのですが、 PC2100(FSB133MHz) PC2700(FSB166MHz)というものの違いは何なのでしょうか?
>>51 ということはマザーボードに依存するものですか?
CPUのクロックと関係は無いのでしょうか。
>>52 CPUとの関係もチップセットによります
FSB133ではPC2700とPC2100が使えてFSB100ではPC2100とPC1600とかね
>>53 なるほど。理解できました。御教授有り難う御座いました。
どうしてPentium4のマザボは、ATA133対応のやつが少ないのですか? Athlonはたくさんあるのに
>>55 んーと、Intelチップセットは安定性を重んじているのか、トレンドリーダーとしての意地なのか、
自社が関わってない新規格の採用が遅かったりしまつからそれじゃないでつかね?
Serial-ATAが普及する(させる)との見込みにより intelはめんどくさがっていると思われ。
>>55 ATA133にこだわる必要はないよ、どうせMaxtorだけだし
ATA100と比べて速いわけでもないしね
ATA133なんてマクスターだけが勝手に作っただけだよ。 シリアルATAに移行するのが分かってるのに、天下のイソテル様が んなのに従わないよ。 とかいいながらDDRへ転んだりするような場合もあるけど。。
60 :
Socket774 :03/03/28 02:45 ID:4ec88SD7
もうすぐ大学生になるもんですが初めて自作しようと思ってます。 予算20万で、CPUなどすぐ価格変動するものにはそこまで金をかけないで ディスプレイやキーボード、マウスみたいに長く使えそうなものはちゃんとしたもの買おうと思ってます。 細かいものは抜きにして どれにいくらくらいかければバランスいいものができますか?CPUは1.5〜2.0Ghzで考えてます。 具体的な品名は結構ですので 暇があったらレスください。 あとかなりの初心者なので鋭いつっこみはご勘弁を‥。 よろしくお願いします。
ディスプレイに5万かけるとすれば、17万程度あればそれなりのが出来そうなものですが
>>60 あんた自作の一番おいしい所捨ててるよ!
色々なパーツを吟味して見積もり出すのが面白いんじゃないか。
それでばっちり動作すれば嬉しいし、地雷踏むのも勉強になるだろ。
64 :
60 :03/03/28 03:08 ID:W1lLKYsh
>>61-62 いろんなスレ見て検討してみます。
勉強不足の俺にレスしてくれてありがとうございました!
65 :
14 :03/03/28 03:37 ID:DPg8Zamr
うさだ萌えというのは、うさだひかる萌えという意味ですか?
67 :
Socket774 :03/03/28 04:15 ID:yYjHaEhw
一部のゲームで音を鳴らすとよくPCがOSごとよくハングします。 また、PC上でMP3を流していてもOSごと固まったりします。 スペックは マザボ :Aopen AK73Pro CPU :AMD Athlon TB 1Ghz メモリ :PC133CL2 256MB VGA :XFX Geforce4 MX440 HDD :Seagate 60G 電源 :MACRON MPT-400 400W OS :Windows 2000 DirectXはたえずWindowsUpdateで最新のものをチェックして更新しています。 以前はサウンドカードSoundBlasterLive!Valueを使っていました。 この状態では、PC上で音楽を鳴らすとごく稀にハングし、PC版FF11をすると 1時間以内に固まってしまい、音無しでプレイすると問題は起きませんでした。 サウンドカードをAopen Cobra AW850に変えたところFF11で固まることはなくな ったのですが、やはり音楽等を鳴らすとたまにハングします。nVIDIAをはじめ すべてのパーツごとにドライバの更新を行ったり、PCIスロットを変えてみたり してもやはりPCハングは治りません。 何か良いお知恵があれば教えていただきたいです。
68 :
Socket774 :03/03/28 05:03 ID:5Copnv2A
アスロンXPで組もうと思うんだけどメモリは2枚差しの方が良いんですか? マザボによるのかな?
>>67 オンボードではどうですか?
あとDirectXなんてそうそう更新されませんよ。常駐アプリなども見直して
メモリを増設したらどうでしょうか?
>>68 チップセットによる。
ノイズ対策にアルミホイルって効果があるのでしょうか? ケーブルやモデム、ルータ等を巻いたり ケース全体を包んでみたり? どうなのでしょう?
>>70 ちゃんとグランドに落とすんなら意味が無いことは無いかもしれない
巻いただけなら意味なし
アルミ巻くより電源ラインをひねった方が効果あるかも
というか何のためにノイズ対策したいの?
μm←これなんて読むのでつか?
マイクロメーター μ は接頭語
語尾延ばすと馬鹿っぽい… マイクロメータで
>>72 「みゅーえむ」って読むとちょっとかわいいね。
ありがトゥ!
77 :
67 :03/03/28 06:58 ID:yYjHaEhw
69 レスありがとうございます。 オンボードサウンドはONにしていると、サウンドカードをつけていても、いなくても PCの動作が重くなるように感じたので、切っています。 メモリですか…PC100CL2の128ならあるのですが… これ以上不安定な要素を増やしたくないので、素直にPC133CL2の メモリを増やすことを検討してみます。
78 :
:03/03/28 07:10 ID:GR3fDf8G
現在のATHLON XPで一番内部の倍率が高いのは 2400+の *15倍が最高なのでしょうか? 133*15=2GHZだと思いましたが。
>>77 KT133とGeforce4MXの相性の可能性が高いと思います。
Geforce4MXが刺さっているとPCIの挙動までおかしくなることがありますから。
「KT133 Geforce4MX440 相性」なんかでぐぐってみてください。
81 :
Socket774 :03/03/28 09:46 ID:PC2isczL
CPUはセレロン2.0GHz で、M/Bは AOpen AX4GEmax で、 メモリはDDR512MBを一枚差すつもりなんですが、、、 「PC2100」と「PC2700」とでは、どっちが向いているんでしょうか?
83 :
81 :03/03/28 09:56 ID:PC2isczL
>>82 詳しく教えて頂きありがとうございました。
>>81 たいして価格差はないのでどうせだからPC2700買っときましょう。
PC2100としても使えます。
85 :
Socket774 :03/03/28 10:19 ID:yWs6tVMI
FD55GFR(5インチFDD)を装着しておるのですが、いかんせん ケーブルがゆるゆるです。ディスクアクセスのわずかな振動でも 接触不良。こうなるとキャリブレーションがずれてしまって もう使い物にならなくなってしまうんですね。現在2台目。 何本かケーブル買って試してみたけど、どれも似たようなもので。 つー訳で、キッツキツの締まりまくりで、一度モノをくわえこんだら 決して離さない5インチ対応FDDケーブル、どこかにないものでしょうか?
>>85 5inFDD積んでるジャンクマシンを一台買ってきてケーブルとかパーツを再利用してみたらどうだろうか?
88 :
85 :03/03/28 11:02 ID:yWs6tVMI
>>85 時折、秋葉原に出向いた際に物色はしているのですが、なかなか
5インチ搭載マシンというのはないんですね。
あ、98だったらどうだろう。でも逆に3.5インチコネクタが
ついてなかったりしそうだ・・・。
>>87 最終的にはやっぱその手ですか。端子部むきだしにして
チマチマやるのが面倒くさい&取り外す時に面倒くさいという
横着な理由で敬遠してましたが、それしかないとなったら
我が手にハンダごてを握ろうと思います。
ども、ありがとござました。
89 :
67 :03/03/28 15:07 ID:yYjHaEhw
>>79 なるほど…PCIとマザボ関係して見てませんでした。
丁度手元にMatroxのG400があるので、差し替えて様子を見たいと思います。
CDドライブが、フラットコードを挿すと電源を入れても起動しません。ジャンパを変えても無駄でした。どうしてでしょう?
>>90 ・ケーブルが切れてる
・ドライブが壊れてる
・SCSIのドライブをIDEに繋ごうとしている
・電源ケーブルが繋がってない
・ジャンパの設定を見間違えてる
起動しないってPCが? ドライブが? ともあれ情報不足。
もうちょっと症状を詳しく書いてね。
92 :
Socket774 :03/03/28 18:53 ID:Kul9KNNv
ASUSのA7N8X Deluxe の PCB rev のプリント場所はどのへんでしょうか? 虫眼鏡買ってこようかな(W
93 :
92 :03/03/28 19:04 ID:Kul9KNNv
すいません、見つけました。 すげぇ小さい(W
94 :
shosinnsha :03/03/28 19:23 ID:UNGOxN4/
送料・品揃え・価格とともにおすすめできるWEBPCパーツショップってありますか?pc-サクセスってとこで安かったので試してみたら死にました。結果的に安いはずが近くにあるへぼい量販店より高くなってしまいました。おねがいします
96 :
shosinnsha :03/03/28 19:33 ID:UNGOxN4/
ありがとうございます!PC-Successの通販はやめとけ! 5千円をよんだのはそのあとで・・・・・・初心者ながらもこの店にはむかつきますね
97 :
Socket774 :03/03/28 19:36 ID:uwC2BYw5
microATXだしてるのって、AOPENとLEADTEKだけですか? 後どれに田がついてるか教えてください。お願いします。
99 :
97 :03/03/28 19:46 ID:uwC2BYw5
すいません。誤爆ですがそのとおりです。 ついでに聞いてしまいますが・・ nforce2マザーでスリムケースPCを組みたいかなと思うんですが、 電源、熱の点で無謀でしょうか?
>>99 むしろ電圧sage(場合によってはクロックもsage)で使ったら
かなり低発熱でウマーだと思うけど。
101 :
97 :03/03/28 19:49 ID:uwC2BYw5
とすると苺ですな・・・
102 :
Socket774 :03/03/28 21:07 ID:EJbTPoZL
一応、ひととおり組んだものです おしえていただきたいのですが、現在 ギガバイトのGA-8IEXPを使い、CDRWドライブと DVDドライブをつけてます もう1台、DVDの書き込みできるドライブを増設したいのですが これはもう、どちらかのドライブを外すか、外付けにするしかないの でしょうか? 内臓で3台の光学ドライブってのはできないの でしょうか? 検索してみたけど、どこにも乗ってないし・・・ 増設する場所がないっぽいので(他の空いてるスロットはHD用ぽい) やはり差し替えしかできないのですかね・・・知ってる方いらしたら おねがいします!
>>102 ケーブル関係の問題なのか、5インチベイの不足なのか良く分からん
105 :
Socket774 :03/03/28 22:02 ID:GCGcV0NY
CPU(pentium3)の足にシリコングリスがついてしまいした. どのようしたらきれいにふき取ることができるでしょうか?
107 :
102 :03/03/28 22:45 ID:EJbTPoZL
>>103 ケーブル関係です ベイはあるんですけど
マザーにある光学ドライブ用のバスは1個(だと思われる)
そこからひとつのケーブルでCDRWとDVDつないでるんですが
プライマリがCDRWでセカンダリがDVDROM
これ以上はつけられないですよね?ってのが質問です
>>107 そのドライブをつなぐ規格はIDEといいますが、全部で
4台の機器をつなぐことができます。HDDが1台だけなら
ば光学ドライブ3台をつなぐことは可能です。
109 :
90 :03/03/28 22:50 ID:OvMcANCh
>>91 レスどうも。もう少し詳しい状況を話します。
・HDD、CDR共にまったく同じ症状
・マザボは 845GEMax
・秋葉原の九十九の「自作キット」で買ったため相性の可能性低し
・電源ケーブルだけをつなぐとジャンパは何にしても起動(HDDが回っている音は確認)。よってドライブは損の可能性は低し
・フラットケーブルをつなぐと、マザボのIDE口のどちらに挿しても、ジャンパをどれにしても起動しない。フラットケーブルも二本試しているので、ケーブル断絶の可能性低し
ということは、やはりマザボの異常?
ということは、やっぱりマザボの異常?
110 :
_ :03/03/28 22:50 ID:Kr2RRb1T
>>107 あと、個人的な意見を言わせてもらえればDVD-Rドライブ
を増設したならDVD-ROMドライブは外してもいいと思う。
>>109 BIOSの設定でセカンダリのIDEが殺されているマザーを
みたことがあります。
既に両方試されているようですし、さすがにマスターまで
殺して出荷しているマザーはないと思うけど一応チェック
してみては?
113 :
起動時にエラー :03/03/28 23:01 ID:OYxu6dFY
質問させてください。
起動時にWin98起動中の画面のときにエラーがでまして
C:<head>
c:\<meta http-equiv="pics-label" content='(pics-1.1"http//www.rsac.org/rating
sv01.html" 1 comment "RSACi North America Server " by "
[email protected] " r (n 0 s v 0 1 0))'> </meta>
コマンド名またはファイル名が違います。
C:\><meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset="shift_jis"></meta>
コマンド名またはファイル名が違います。
続きは下に書きますね。
114 :
Socket774 :03/03/28 23:06 ID:ba+xnhxn
チップセット:SIS655 でデュアルDDRのPCを作ろうかと思っています その場合、長く使いたいと思っているのですが、 来年になるとDDRUが出ると聞きました そうなると対応するP4の高スペックのCPUは供給されつづけるのでしょうか? できれば、CPUののせ替えだけで長く使いたいもんで・・・ ロードマップをご存知の方がいましたら教えてください
>>114 FSB533のPentium4は3.06GHzまでしか出ない。
116 :
起動時にエラー :03/03/28 23:09 ID:OYxu6dFY
C:\<meta c:\ c:\set ctsyn=c:\windows c:\set blaster=A220 I5 D1 H5 P330 T6 c:\>c:\progra~1\creative\sblive\dosdr\sbeinit.com creative Sb16 emulation driver , version 4.05 copyright(c) 1996-2000 , creative technology ltd., all rights reserved. creative audio @ port d400 , IRQ9 データエラーです。読み取り中 ドライブC: 中止(A)、再試行(r)、失敗(f)?_ とでてきて、再試行してもぜんぜんだめで、やむなく中止をおすと 「creative sb16 emulation driver not loading.」 とでてきました。 これはどういった対処法があるのでしょうか? 自分のPC環境は OS win98se cpu P4-1.5ghz vga カノープスx20 げふぉ3 memory 256mb soundcard soundblaster live5.1 hdd 12gb です。なんかいい方法があれば教えてください。。。
117 :
114 :03/03/28 23:11 ID:ba+xnhxn
>>115 げっ、それなら来年まで待ったほうが無難ということですね・・・
ありがとうございました
>>116 autoexec.batにHTMLが混入してる感じだが。怪しいサイトで
トラップにでも引っかかった?
119 :
起動時にエラー :03/03/28 23:22 ID:OYxu6dFY
>>118 昨日までは普通に起動してたんです。そんで昨日夜普通にシャットダウンしまして
さっきネットでもしよーと起動させてみたらこのエラーがでました。怪しいサイトは
どうでしょう。。普段どおり巡回してただけですので。ただフリーソフトを
2本インストールしました。オークション支援ソフトのスナイパーってやつと
3Dマーク2003のベンチマークソフトを。
うーむ(TT autoexec.batにHtmlが混入してるんですかぁ。。。
対処法とかありますかね?
>>119 あくまで自己責任でやって欲しいんだが、autoexec.batを
消してしまえばよさそう。Win98の動作には問題ないはず。
121 :
114 :03/03/28 23:32 ID:ba+xnhxn
>>119 WINのヘルプにあるトラブルシューティングを試しては?
122 :
Socket774 :03/03/28 23:42 ID:HUfjxV14
かなり泣きつきモードです。 環境は MB:leadtekのK7NCR18GM CPU:AthlonXP1700 OS:Windows2000PRO なのですが インストール完了後、 起動中に途中で青い画面へ切り替わり エラーメッセージが表示され、そこから一歩も動きません。 セーフモードでの起動を試みましたがやっぱり途中で青い画面です。 もう一個保有しているHDDのWinXP(別機でインストしてあるやつ) で接続してみるとほぼ同じ状況になってしまいます。 どうやらハードに問題があるっぽいのですが。。。 もし、解決方法や糸口を知っている方がいたら 教えてくださるとありがたいのですが・・・。
>>122 糞メモリ臭い…
お決まりのMEMTEST86で…
124 :
Socket774 :03/03/28 23:45 ID:4Krcv3PF
BIOSについて。 BIOSでも一般的なAwardBIOSが多いようですが Phoenix BIOSってのはかなりマイナーな存在なのでしょうか? それにAwardBIOSに比べて扱いはどうでしょうか?
125 :
起動時にエラー :03/03/28 23:45 ID:OYxu6dFY
autoexec.bat をwindowsを起動させないで編集する方法はあるんですかね
>>125 DOSが動けば
c:\>del autoexec.bat
でいい。起動ディスクとFDDがあればできる。
129 :
起動時にエラー :03/03/28 23:49 ID:OYxu6dFY
>>120 おおちょっと希望が湧いてきました。。
windowsが起動できないのでautoexec.batをけすにはコマンドプロンプト
で消すのでしょうか?できればコマンド教えてください。。。本当にお手数かけます。
130 :
起動時にエラー :03/03/28 23:50 ID:OYxu6dFY
131 :
114 :03/03/28 23:51 ID:ba+xnhxn
>>125 MS-DOSで立ち上げ
Msconfigと打ち込めばよいのでは?
って言うか、2chに繋いでるpcのメモ帳で編集できんじゃん 消さずに余計なのを除けよぅ。
133 :
起動時にエラー :03/03/28 23:58 ID:OYxu6dFY
上のエラーメッセージのあとに c:\> とでてきたので del autoexec.bat と入力してコマンドも通ってファイルは削除されたみたいです。 が。。。リセットボタン押して起動すると今度はWindows起動画面で またデータエラーです読み取りドライブc 中止、再試行、失敗? とでてきました。。再試行はもちろんだめで、失敗もだめで、 中止を押すと 「Windowsは停止しましたCtrl+alt+delキーを押してコンピュータを再起動してください。」 とでたので再起動したんですがやっぱりだめでした。。 もう打つ手なしでしょうか(汗
>>107 もう見てないかもしれないけど、
要するに
IDE1 Master HDD / Slave ?
IDE2 Master CD-RW / Slave DVD-ROM
という状態でもう1台 DVD-Rを付けたいんだよね。
ATAカードを増設すれば3台だろうと4台だろうと付けられるよ。
135 :
起動時にエラー :03/03/28 23:59 ID:OYxu6dFY
>>132 今はノーパソで2CHにつないでるんです。エラーでて起動できないのは
デスクトップのほうなんです。。。
>>125 メーカー製に多いな。従って詳細な設定項目はあまり多くない。
>>133 げげ。autoexec.batがなくても起動するのは確かなんだが…。
やったことあるからね。実際に。どうせならconfig.sysも消すか。
しかし、となるとHDDがクラッシュしてるのかもしれん。
もし重要なデータがあるなら今使ってるPCに移植してサル
ベージ。んで、壊れたPCにつなぎなおしてフォーマット、再
インストールを考えた方がいいかも。
138 :
起動時にエラー :03/03/29 00:04 ID:YKjY12rb
消さないほうがよかったのかな。。
>>138 c:\>chkdsk
ってできる? ディスクをチェックするコマンドなんだが、なんかエラー
出ないかい?
140 :
起動時にエラー :03/03/29 00:09 ID:YKjY12rb
>>137 autoexec.bat消してからコマンドプロンプトでメモ帳起動できること
知りました(笑 消す前に編集してみたほうがよかったですかね。。
もしよければautoexec.batの内容全部教えてくれませんか。
また新しくautoexec.batを作ってみたいので。
141 :
起動時にエラー :03/03/29 00:11 ID:YKjY12rb
142 :
起動時にエラー :03/03/29 00:12 ID:YKjY12rb
>>139 ディレクトリ構造を調べている時に
クラスタ26431を読み取り中にデータエラーがありました。
とでました。。。
とりあえず続行してみます。
143 :
起動時にエラー :03/03/29 00:13 ID:YKjY12rb
ハードディスクからの音がジャジャーチチジャジャーチチジャジャーチチ と同じリズムで繰り返されてます。。。
>>140 スマソ。今はWin2000とXPしか使ってないのでautoexec.bat
はないのよ…。とりあえず当初のautoexec.batに以下の内容は
含まれてたみたいなので入れてみては?
c:\set ctsyn=c:\windows
c:\set blaster=A220 I5 D1 H5 P330 T6
c:\>c:\progra~1\creative\sblive\dosdr\sbeinit.com
>>144 ごめん訂正。各行先頭の「c:\>」は要らない。
>>143 バリバリクラッシュ時の症状に思える…。
SCANDISKの方がよかないか?
>>146 そだね。もうエラーがあるのは明白だし。
ツー訳で今のが終わったら
c:\>scandisk
ってやってみて>起動時にエラータン
>>142 chkdsk /r
でチェックと修復が行われる。
150 :
起動時にエラー :03/03/29 00:24 ID:YKjY12rb
>>147 さっきのエラーがスキャンディスクででたエラーなんです
chkdskをしたらスキャンディスクをしてくれって画面にでたので
それをやりました。
chkdskとscandiskをまちがえてすいません。。
>>150 あ、いや、それでOKだよん。一応そのコマンドで修復できる
範囲のエラーなら修復される。終わってから再起動して98が
立ち上がるかどうかだが…。
152 :
起動時にエラー :03/03/29 00:27 ID:YKjY12rb
もう一度scandiskをしてみたのですがやはりクラスタのエラーがでました。 クラスタスキャンがでたらYesをおしてくださいってでるのですが、 その後すぐフリーズしたみたいに動かなくなってHddから同じ音が繰り返し 発せられます。。
153 :
起動時にエラー :03/03/29 00:28 ID:YKjY12rb
もしかしてずっとまってたら終わるんでしょうか? 同じ音しかしないので不安です。。
>>152 異音が繰り返されてからどうなる? 待ってたらチェックが進むと
思うんだけど、漏れの想像してる状況と違うのかな。
155 :
起動時にエラー :03/03/29 00:35 ID:YKjY12rb
>>154 イオンが繰り返されてhddのアクセスランプはずっと光ったままで、
alt+x で終了ボタンなのですがそれも反応なしな状態です。
>>155 できれば最後までやり通して欲しいところ
157 :
起動時にエラー :03/03/29 00:40 ID:YKjY12rb
それでは10分ほど後にまた報告しにきますね。
>>143 の
>ジャジャーチチジャジャーチチジャジャーチチ
2度と聞きたくない音だ・・・その後俺のHDDはBIOSで認識されなくなった。
とか言っても始まらないな。スキャンディスクで治ることを祈ってるよ。
ちなみに俺がその音を経験して騙し騙しで使ってたときは、HDDを冷やすと上手くいってた。
冷やすか、しばらく休ませるといいと思われ。
159 :
起動時にエラー :03/03/29 00:50 ID:YKjY12rb
このHDDはもう今年で6年目になるんです。そろそろ寿命でしょうか
160 :
123 :03/03/29 00:50 ID:aykacY1y
>>122 遅れました。
メモリーはちゃんと別機で動く奴を利用してます。
マザーによって動かない動くってあったりするもんなのですか?
>>159 不安定なHDDは記憶装置としては致命的でつね。失うモノが少ないうちにお別れした方が良いでつ。
162 :
起動時にエラー :03/03/29 00:55 ID:YKjY12rb
10分ぐらい起ちましたがいまだディレクトリ構造のところでとまってます。 イオンちゃんはちゃっかり鳴っていますが。。Hddの買い替えですかね。。
163 :
起動時にエラー :03/03/29 00:56 ID:YKjY12rb
>>161 ご苦労さんとこのHDDに言いたいと思います(涙
>>159 平均的には5年ぐらいと言われてる。>寿命
>>163 そうだね。6年はちょっとびっくりした。というか容量いくら?
>>164 ここでは「HDDの寿命はまちまち」っていう意見をよく聞くんでつが、その平均5年というのは何かの雑誌か何かの情報でつか?
>>166 雑誌の情報。しばらく前は5年説が多かったけど最近は3年なんてのも。
コストダウンで耐久性落ちたのかにゃ〜?
まあ、機械的な寿命はどうあれ5年も使う前に容量足りなくなって 引退させちゃうからなぁ。
169 :
起動時にエラー :03/03/29 01:08 ID:YKjY12rb
>>165 12GBです
HDD買い替えようと思いますが、お勧めの安くて良いHDDありますか?
しずかちゃんしてきまつ。
173 :
102 :03/03/29 06:09 ID:aoBYkH5a
102=107です レスくださったかた、ありがとうございました DVDROMを外す方針で考えて生きたいと思います 本当にありがとうでした
174 :
Socket774 :03/03/29 06:16 ID:Gyyus0hM
PC2700のメモリーはPC2100で動くのでしょうか? 動いたとしてそれは定格動作なのでしょうか? つまり、メモリーチップに負担がかかっているわけではないのですよね? マザーボードはASUSのASUS P4GE-VかP4PEを使おうと思ってます。
電源から「AUX」って名前が書いてあるコードがどこにもつなぐ場所がないんですけど、そのままどこにも差さないでいいのですか?
177 :
174 :03/03/29 07:34 ID:rbDyB8n8
>>176 ちなみに、これって何のためのコードなんですか?
178 :
Socket774 :03/03/29 07:53 ID:tzLiBhgB
初めて自作PCを作ろうと思うのですが、 マザボのチップセットでインテルの845GEとPEってあるじゃないですか? 自分のPCの使用用途はネットと簡単な動画編集程度なので、 「最初はPEを購入して、後から3Dゲームをやる等の時が来たとしたら ビデオカードを追加すればOKですかね?」 まぁ、極端に値段が違うわけでも無いので、特に不都合が無ければGEでも良いかな とは思いますが。(どちらにしても後々ビデオカードは追加すると思います) もしかしてPE単体だけだと動画すら映らないの? 厨的質問でスマソ。
GEがグラフィックス機能付じゃなかったかな
180 :
Socket774 :03/03/29 08:08 ID:RGQXvcwn
ネタニマジレス
始めてPC組もうと思うんですが HDは2台買って片方はwinインスコ用としたほうがいいですか? それとも一台でパーティッション(だっけ?)を切って(??)やれば 一台でもいいんですか?
>>174 アナログで音出す時に使用するケーブルを挿すのでは。
>>181 2台使えば片方物理的に氏んでも片方生き残る可能性は高いのでは。
パーティションを切ったとき救われるのはOSが論理的に氏んでも
もう一方が氏に難いだけ。コストと消費電力ではこちらの方が
有利かな。
貴方が述べる「いい」の定義次第。
183 :
181 :03/03/29 10:54 ID:9pESu2Pd
なるほどなら別にHDが一台でもなんの問題もないんですね? 自作してる人でHD一台の人もたくさんいますよね?
>>183 ていうか自作ユーザは絶対HDD2台とかってどこで得た知識かちょっち気になりまつ。
185 :
181 :03/03/29 11:13 ID:9pESu2Pd
いや勝手に思いこんでただけです。
で、パーティッションを切っても
cドライブとかdドライブになるんですよね?
ちなみに
>>184 はHDいくつ?
>>184 >HDいくつ?
意味を計りかねまつが80GB1つでつ。
結局、使い込んでみないことにはアプリケーション用の領域とデータ用の領域、どちらが容量食うなんて分からないんで、最近は1パーティションでやってまつ。
187 :
181 :03/03/29 11:22 ID:9pESu2Pd
1パーティションで不都合はないでつか?
頻繁にパーツ変更→OS再インスコする自作板住人としては システム用とデータ用のパーテーション(ドライブ)の切り分けは必須かと。 漏れもOS再インスコ時に手間喰わないように MSOfficeとATOK以外はほぼ別ドライブから起動できる(レジストリ弄らない) フリーorシェアウェア入れて、OS入れたらショートカットだけ移して終了、みたいな感じ。
>>187 そら、飛んだら痛いでつね。HDDだけは無駄に持ってるんで気が向いたらバックアップでも取ってみまつ。
190 :
181 :03/03/29 11:29 ID:9pESu2Pd
なるほど、房すぎな質問に親切にどうもです。 最後に聞きたいんですが パーティションを切ればcドライブdドライブに 別れてくれるんですよね? あとやっぱりパーティションを切ればいろいろ飛びにくいですか?
> パーティションを切ればcドライブdドライブに別れてくれるんですよね? Yes 9x or MeならFDISKで、XPならCDブート→インストールメニューから。 > パーティションを切ればいろいろ飛びにくいですか? 関係ない 飛んだ時の被害を最小限に&復旧を楽にするための手段。
192 :
181 :03/03/29 11:35 ID:9pESu2Pd
なるほど、親切にどうもです。 HDは一台に決めました。では
193 :
Socket774 :03/03/29 11:46 ID:szLuiuFL
すいません。ハードデスクを物理的に切り替える装置が あったと思うのですが、商品名知ってる方お願いします。 朝から小一時間探したのですが・・
>>193 リムーバブルケース?ジャンパ設定を外からいじれるスイッチ?
195 :
Socket774 :03/03/29 11:49 ID:0B69DSf5
自宅でサーバをたててお勉強などしたいため、自作機をつくろうかとおもうのですが いろいろ調べる内に、OSはLinuxがよくて、それなら低スペックのパソコンでよいとあったので 我が家にあるまったく使用してないPC98機を再利用してやろうかとおもうのですが 昔のパソコンなだけにでかくて幅をとるんですよ、これが そこでこれをばらして、パーツを流用して、せっかくだからできるだけ小型にDOS/V機にしてやろうとおもってます。 そこで質問ですが、このパソコンに積まれてるパーツははたしてどこまで流用できるのか また、それにあわせてどういうパーツがいいか、はたまた買った方がやすくつくのか ご教授ねがいたいのです。 自作魂がめらめらと萌える、いや燃えるかた宜しくお願い致します。 NEC バリュースターV20 CPU Pen200M メモリ 96MB HDD 2GB
196 :
Socket774 :03/03/29 11:49 ID:e678hpzF
自作初挑戦して、どうにか動くようになったのですが しばらく動かしてると勝手に電源が切れてしまうんです。 1時間位ほおっておくとまた動くのですが、またすぐに電源が切れてしまって OSもインストール出来ない状態です。 CPUにグリスを塗るのを忘れてたのが問題なんでしょうか・・・ こんな初心者の質問ですが、どなたか解答をよろしくお願いします。
197 :
Socket774 :03/03/29 11:51 ID:szLuiuFL
>>194 リムーバブルではないです。なんというかカードっぽい
もので日本語の名称だったような気がします。
姉妹品に外付けで内臓のハードデスクが付けられるもの
もあったような・・
>>195 買い替えた方がマシ
>>196 Pen4でよかったね。リテールのクーラー?取り外してグリスを塗ってくらはい
>>195 >自作魂がめらめらと萌える、いや燃えるかた宜しくお願い致します。
こういう事例はむしろ自作魂が萎える。しおしお。
200 :
196 :03/03/29 12:06 ID:e678hpzF
>>198 やっぱり熱で強制的に電源切られてたんですね。
ファンから出る空気が熱くなると止まってたからそうかなとは思ってたんですが。
了解、グリス買って来て塗ってみます。
ありがとう。
>>197 >内臓のハードデスク
どうでもいいでつが何か妙にグロいイメージが。
>>200 リテールのクーラーなら熱伝導シートがついているはずだが…
剥がしちゃったのかな。
203 :
196 :03/03/29 12:44 ID:e678hpzF
>>202 裏についてる黒いゴムみたいのなら、剥がしてないですよ。
>>203 表面のフィルムを剥がしてないというオチかな?痛んでなければ、
そのまま使えるかもね。
205 :
196 :03/03/29 12:51 ID:e678hpzF
>>204 表面のフィルム!?
黒いの剥がさなきゃいけなかったんですか!
試してみます。
恐らくインテルのリテールのシンクだと思われるが、秘密らしいので誰も正確な答えが出せない。 なぜ肝心な情報を隠匿して右往左往したがるのか。
207 :
Socket774 :03/03/29 13:30 ID:/d6k3Oc2
TVキャプチャボードを載せてみたいんですが、 画質とかの良い、悪いが文章だといまいちピンときません NECやらVAIOやらについてる、TVキャプチャボードハードウェアエンコのものと (smartvisionとか)って結構性能よろしいんでしょうか? そこら辺と比べて互角以上ののスペックをもったキャプチャボードであれば、 たぶん満足できると思うんでつが・・・何かおすすめありますか?
>>207 >画質とかの良い、悪いが文章だといまいちピンときません
ってことはあなたの目で見ないことには結論は出ないんでは?
210 :
Socket774 :03/03/29 13:34 ID:yZIdEHCS
メモリを増設しようと思ってます。 機種はSONY VAIOのPCV-J21です。 対応メモリを調べたところPC133 168pin SDRAM CL3 つーのが出てきたんですけど、これ購入でOKでしょうか。 また他にアドバイスあればおながいします。
>>210 さぁ、最近自作ばっかなのでてふてふは市販のPCには疎いでつ。
212 :
206 :03/03/29 13:40 ID:/d6k3Oc2
>>208 ありがとうです。そっちで勉強してきます。
>>209 そのとおりですねw ちょっと目を肥やしてきます
213 :
210 :03/03/29 13:44 ID:yZIdEHCS
CPUも書いときます。 AMD Athlon(tm) processor 1,00 GHz 多分・・・・・これかな?
>>210 いい。
心配なら相性保証のあるところで買えばよい。
215 :
210 :03/03/29 13:56 ID:yZIdEHCS
>>214 ありがとうございます。
頑張って取り付けてみますです。
216 :
196 :03/03/29 14:03 ID:e678hpzF
とりあえず剥がしたのでグリス買ってきて塗ってみます。
質問なんでつが,pen4用の電源でathlonは動きますか?
>>217 規格的には問題ないでつ。
電源容量とか電圧とかは別問題でつけど。
そうなんでつか・・・。 自作したんでつが,電源がつかないんでつ。 それで電源かとおもったんでつが。
M/B :AOpen AX4PE Max CPU : P4 2.53GB Memory : 512MB pc2700 cl2.5 DDR VGA : 3D Blaster GeForce3 Ti200 64MB AGP このような構造なのですが、電源を入れてもbios設定画面にいきません 電力不足が原因なのではないかと思い、p4対応のものと交換しましたが駄目でした メモリもきちんと刺さってます これは何が原因なのでしょうか?
>>196 =203
ちょっと待て!!
黒いのは剥がすなよ。それが熱伝導シートだ。
黒いものの表面に薄い透明なシートがあったら剥がせって
>>204 は言ってるんだぞ。
俺が買った時のpen4 2.4付属のリテールクーラーは
透明なシートなんてなくてそのまま使えたけどなぁ。
ちなみに黒いものを剥がしちゃったのなら
それはそれでしょうがないから、グリスを買ってきましょう。
223 :
Socket774 :03/03/29 14:32 ID:B1yP149m
CPUの種類や特徴などが詳しく載ってるところがあったら教えてください。
224 :
196 :03/03/29 14:33 ID:e678hpzF
剥がしちゃったよ・・・ はずしたら、黒いのがベッタリCPUにくっついてて それをこそぎ落としてやってみた。 さっきまでは持ったけど、やっぱり強制的に落ちたんで グリス買って来ます。
225 :
196 :03/03/29 14:34 ID:e678hpzF
×さっきまでは持ったけど ○さっきよりは持ったけど
>>220 付くから安心しろ。だがATAPI位は知っていないとこまるからググれ。
>>221 メモリ不良を疑ってみては?
あとUSBキーボード使ってないかい?
228 :
221 :03/03/29 15:21 ID:ClLRrnDB
>>227 USBキーボードは使っていません
メモリ不良の可能性ですか・・
nobrandの保証なしのものを買ってしまったんですよね
結果的に安物買いの〜だったとは参りました
HDDやCDDなどの記録媒体がなくてもBIOS画面は出るはずなので関係ないと思いますが、
モニター・HDD・CDDなどはこの書き込みに使っているPCと同じ部品を取り外して使っているので、
故障はちと考えられないんです
O S:WinXP Home VGA:GF4MX4408X-AGP64C AGPのグラボを増設したのですが、PC起動時や再起動時にカチカチッと解像度を変える ときの音がするようになってしまいました。使用しているのは1024X768です。 この音(作業)を消す(設定済にする?)ことはできないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
230 :
Socket774 :03/03/29 15:32 ID:F7eWQVYQ
最近のリテールCPUのシンクには保護シートなしで いきなりグリスな香具師があるから。
自作PCユーザーがHD2つっていうのは、恐らく 前に使ってたやつ+新しいやつって事かと。
いっちゃん初めにOS読みこむのって内臓ドライブからじゃなきゃ駄目? 内臓付けないで外付けからだと無理?
234 :
229 :03/03/29 15:46 ID:x5kY2x/r
>>231 オンボードからひっぱてるときは音しなかったのね。
それで今回グラボつけたの初めてだったから気になったのれす。
音するので普通なのね。安心しますた。
>>233 現在のところUSB,IEEE1394ではだめだね
やるならSCSIで
ここ何日か内臓と確立の間違いを異様に目にしますな(´∀`)
>>233 SCSIで良ければ…多分やんないだろうな。
グラボ(げふぉ)で今買うとすればお勧めのグラボってなんでありますか?
最近の一部のMBではUSB CD-ROMからブートできるよな。
>>240 予算も用途もワカランがTi4200が安くなってきてるから
いいんじゃない?
>>242 レスありがとうです。
予算〜2.5万位で、用途はゲームです。
今新しい物がでてきているので今お買い得なものはなにか聞こうと思いました。
>>243 25000円も予算があるならもっとイイヤツ買ってもいいかも。
でもその場合はFXシリーズが潤沢に出回ってから評価を見て
判断した方がいいと思うのでちょっと待ちかな。
245 :
Socket774 :03/03/29 17:36 ID:szLuiuFL
247 :
Socket774 :03/03/29 18:16 ID:4h35iHka
CPU:athlonXP1700 MB:EP8DA+ メモリ:サムソン512MB ファンをつけるときに誤ってコアに傷をつけてしまい、試しに起動しようとしてみたけど、 無理でした。で、新しいCPUを買ってきて付けたんですが、それでも起動できません。 一瞬電源は入るんですが、すぐに落ちてしまいます。これってMBもいかれちゃったんですかね? (´・ω・`)ショボーン
248 :
247 :03/03/29 18:17 ID:4h35iHka
あ、ちなみにCPUに傷をつける前まではきちんと動いてました。
>>247 別のマザーを試せるなら試して検証したいところだね。
コア欠けでマザーまで壊れるもんなんだろうか。
質問です: ソケット370のクーラー用のつめが片方折れてるMBがあるんだけど、これってもう使えないでしょうか?
>>251 窓から投げ捨てても惜しくないけど、熱伝導性接着剤なんてもの
もあるらしい。でもでかいクーラーは無理だね。
>>253 そのURL見れないけど。
んで、マザーボードの型番さらしなさい。
>>253 右下の指が書かれてるとこ。でもLEDの極性書いてないのは不親切だな。
>>253 細かいところまでは見えないので大体の位置しかわからないのだが、T S R このあたりです
power.led hdd.led(ide.led)は分からなければつなげなくてもいいよ
変なところにつけるとm/bを痛めます
power.sw reset.swだけはキチンとつなげてね
>>257 最悪Power-SWを
>>255 さんの言うように指の書かれている
部分に差せば動くよ。
他はケーブルの文字と説明書の文字が一致する場所に差
せばいいけど、差さなくても動く。
LEDは差してみて光らなければ差す方向を変える。
あ ごめん T S R というのは間違いです ^^;
>説明書見ても解わかんない・・・ なんでわからないのかわからない。向きの話か?
>>255 ほかは穴2つでpower.redだけ穴三つなんだけど
powe.redそこに挿すとpower.swが挿せなくなる・・・
powe.red RとQの間の所に挿して
HDD.redとreset.swを指の書いてある所の同じ名前の所に挿して
power.swを指がある方のonって書いてある所に挿せばいいのかな
それともそこのpower.redかな・・・・
>>263 ブラーンとしてていい。まあ電源入れてもランプがつか
ないのは寂しいけど。
穴3つのヤツは変換する必要があるんじゃないかな…?
>>262 power.sw優先で。power.LEDは諦める。もしくはケーブル結線変えて挿せる
ようにする。
一応
>>262 みたいに全部挿したら青いランプがついた、青だけどいいのかな・・・・
初めて自作しようと思ってA7V8Xとバートン2500+買ってきたんですが電源入れてもファンが回るだけでbiosが起動しません。 biosのバージョンが古くてバートンに対応できてないとこういう風になるんでしょうか? 色々いじってみたんですがうまくいかないので こう言う可能性があるかどうかだけでも教えて欲しいです 構成は AthronXP2500+ A7V8X バルクメモリ Maxtor120G サファイアRADEON9000 こんな感じです
>>266 REDじゃなくてLED(Light Emitting Diode)。発光ダイオードのこと。
青色LEDもあるから心配しなくても大丈夫。
>>267 ・モニタの電源が入ってない
・モニタがきちんと接続されてない
・VGAがきちんと接続されてない
・メモリが逝ってる
・CPUをコア欠けさせた
>>268 良かった、ありがと。これで安心出来るよ
271 :
267 :03/03/29 20:43 ID:BRm539vo
>>269 ありがとうございます。
つまりそんなことは無いと言うことですか。
モニタとVGAは何回もチェックしたので無いと思います。別のPCでちゃんと映ったので。
CPUもチェックしましたが素人目には大丈夫だったと思います。
あとはメモリですが調べようにも調べる環境が無いのでどうにも・・・(TдT)
272 :
Socket774 :03/03/29 20:49 ID:EIZ3UKAU
書店で自作パソコンの入門書を立ち読みしてみたのですが、理解できないほどの 初心者です。 初心者でも理解できる自作パソコンサイトをご存知でしたら紹介してください。
>>272 申し訳ないが問題外です。
まずはお使いのOSの使い方を勉強するとかコンピュータの仕組みを勉強するとか、順番にクリアしていきましょう。
>>272 全く初めての人なら本の方が分かりやすいと思うんだけど、
とりあえずgoogleで「自作 パソコン」などと入力していろいろ
回ってみたら?
275 :
Socket774 :03/03/29 20:54 ID:l9Ein/mb
>267 音源の出力にスピーカーつなげてみた? 何か喋ってたりしない?
>>267 CMOSクリアしても駄目?
>>272 とりあえずOSとか、ソフトウェア方面を学んだ方が近道。
278 :
267 :03/03/29 21:18 ID:BRm539vo
もう一回ごめん。マザーボードとHDDどっちの方もIDEケーブル挿しこんでも ユルユルで取れちゃうんだけどどうすればいいの?
>>279 正常ならばそんなはずはない。ケーブルが壊れてるか、コネクタが
壊れてるか。単に奥まで差し込んでいないか。どれか。
282 :
Socket774 :03/03/29 21:55 ID:F7eWQVYQ
>>267 起動したときにビープ音はなってる?
283 :
Socket774 :03/03/29 22:03 ID:aK0eXLZK
ほんとに初歩的なことなんですけど、DDRとPC〜ってどういう風に 関係してるんでしょうか。 DDR400でPC3200ってこと?
284 :
267 :03/03/29 22:08 ID:BRm539vo
285 :
Socket774 :03/03/29 22:25 ID:F7eWQVYQ
>>283 DDRが転送クロックでPCがデータレート。現状の64bitDIMMではDDRに4カケでPCだな。
更にもういっかいごめん。 sapeaker(ビ−プ音なるやつ)のケーブル挿しこむ所無いんだけど諦めるしかないの? 説明書のspeakerって書いてある所は豆電池みたいなのにちっちゃい穴が空いてるだけだし。
「豆電池みたいなのにちっちゃい穴」←BEEPスピーカー
>>289 そうだったのか、じゃあケース側に付いてるスピーカーは接続出来なくてもって事ですか
焦ってもう一度確認しちゃったよ・・・ 念入りに見てみたがコア欠けはしてない模様
292 :
_ :03/03/29 23:31 ID:P5AykpvL
IDEカードってありますよね、あれを使えば HDD6台とか可能なんですか?PCI接続で速度は?
293 :
Socket774 :03/03/29 23:37 ID:F7eWQVYQ
>>291 それじゃ、ネットに繋げる事だしbiosうpしてみれば?
やるならbios消さないようにね。
IntelシステムからAMDシステムに移行することになり、 OS再インストールが必要になりました。 ・修復インストールで問題ないでしょうか? ・新規インストール必要はありますでしょうか? OSはWindowsXPを使用しております。 よろしくお願いします。
初自作で最初は動作したのですが、 OSを入れ直したりHDDを何回もフォーマットしていたら ある日、通電はするが起動をしなくなりました。 「プープップップッ」というビープ音が定期的に出るだけで何の反応もなし。 本体を一回ばらしてみたら電源のコネクター部分に焦げている部分があったので ..凸 □□□□□□□□□□ ←■の所が焦げ付いている □■□□□□□□□□ これが原因だと思うのですが、それ以外に何か原因があるものでしょうか。 構成 Pen4 2.53GHz 845PE Max2 FISR バルクメモリ 512*2 MSI Geforce4Ti4200 MAXTOR 120GB*2 CRW-F1 パナDVD-RAM/R 電源はソルダムのMT−PRO1250に付属していた350Wです。 あとMTV2200SXを増設しようとしましたがそこでこの症状になりました。
>>293 ファンしか回ってない状態でbiosうpする方法あるんですか?Σ(゚口゚;
>>294 修正インストールで動くかもしれないけど、余計なトラブル
の原因をわざわざ抱えるのはちょっとアレ。このスレで質問
ばかりする羽目になるかも。
素直に新規インストールが吉。
>>295 >MTV2200SXを増設しようとしましたがそこでこの症状になりました。
その作業でVGAに接触してコネクタが緩んだとか最悪壊したとか。
自作するなら予備の安いVGA持ってた方がいいよ。
>>295 この焦げてるのってマザーボード上の電源コネクタだよな。
となるとマザーが逝ってると思うんだけど。もう下手に通電し
ない方がいいと思うなぁ。
301 :
Socket774 :03/03/30 00:46 ID:SnLGnSEB
>>221 >>264 以前、私もそんなことがあり原因は、CPUの初期不良でした
参考になれば・・・
ところで、最近の電源は何Wぐらいあれば安心できるのでしょう?
二年目に作ったときは300Wが主流でしたが・・・・
CDR、DVD+RW、HDD、キャプチャーボードをつけようと思っています
ビデオカードもそれなりのものを検討中です。
AGP8×かなあ・・・
Pen4で
303 :
301 :03/03/30 00:53 ID:SnLGnSEB
>>302 こんなページがあるのですね
ありがとうございます
304 :
247 :03/03/30 01:54 ID:m7VzgVyX
>>249 >>250 レスありがとう。
250氏の通りクーラーをくっつけたら直りました!
しかも欠けたCPUも壊れてなかったです。
間違って買ったCPUは無駄遣いだったけど、マザーボードまで買わなくてすんでよかった。
ありがとうございました。
305 :
174 :03/03/30 03:10 ID:vH9k+ccZ
174≠177です。
メモリーの件
>>174 についてご存知の人はいませぬか?
>>305 使える。むしろsageで使用だから負担は減るだろ。
307 :
:03/03/30 03:32 ID:4qjeafq5
あの、自分がつかっていた80GのHDDを売りに出そうとおもうんですが。 フォーマット、デフラグをやったのですが、これでも完全にデータは消せてないと 聞きました。 クレジットや、ネットバンクなどをやったHDDなので、どうにかしてデータを 消したいんです。 初心者な俺でもできる方法ってないですか?
中古で売るのはあきらめてハンマーでぶん殴れ。
>>307 違うフォーマット形式でフォーマットの後、無意味なデータで埋め尽くすとかは?
今までCPU温度って気にしてなかったんだけど、 初めてasus PC probe入れて計ったら通常60℃で負荷時は90℃越えた… やっぱこれってヤバい? 熱暴走で止まった事は殆ど無いんだけど… CPUはペンティアムIIIの700で定格(3年前に買ったショップPC) CPUファンは手を付けてないのでリテールだと思います
電源がよくわからんよ WとかVとか頭痛いわ
>>311 ソフトの表示が間違ってることもあるよ〜。つーか、ほんとに
90℃超えてたら壊れてるわけですが。自分でヒートシンクを
触ってみたら? やけどに注意して。
317 :
Socket774 :03/03/30 10:14 ID:TOCKd6WF
318 :
Socket774 :03/03/30 10:17 ID:BhOyTRvM
できる
>>317 端子を眺めてみて店頭に並んでるブツと形が合ってれば流用可。
と言うまでもなく、仕様表見たらDSub15Pなんで問題ないでしょ
320 :
Socket774 :03/03/30 10:20 ID:os4QojRf
Windows XP Homeについて聞きたいのですが、 ヨドバシとかで売ってるものとkakaku.comに載っているような激安ショップのものでは何か違いはあるのですか? ちなみにヨドバシでは¥25000 kakaku.comに載っている店ではだいたい¥20000くらい 結構差があるので何か違いがあるのかな〜と思って・・・ よろしくお願いします。
322 :
Socket774 :03/03/30 10:42 ID:+Z6HYCfo
ヨドバシの方がはやぁぁぁぁぁい
>>322 やっぱ安いのはダメなんですね。
ありがとうございました。
Σ(´Д`ズガーン 激安店とヨドバシの差が5000円の製品なんていっぱいある と思うけど…。いちいち全部違うものが売ってると思う?
>>323 たぶん通販で頼んだらヨドバシは届くのが早いってことだろ・・
326 :
Socket774 :03/03/30 12:47 ID:s5ei5RUl
すんません、先日友人から自作パソを譲ってもらいました。 ですので、なんのパーツが刺さっているのかわかりません。 ついでに、その友人は留学してしまったので、連絡とれないっちゅう最悪の 状況です。ちなみに私自身はあんまり自作知識ありません。 このパソコンのハードディスクは、マザーボードに刺さっているのでは なく、PCIバスに刺さっているボードに刺さっています。 友人曰く、「このボードにハードディスクを刺すと通常より早くなるのだ」 と言ってますた。 電源を入れたときにどうしても、ハードディスクを認識してくれません。 おそらく、このPCIバスに刺さっているボードを先に読むようにBIOSを 設定しなければならないと思うのですが、英語ばっかりでわけわからんです。 助けてくらはい。
まずはその友人に連絡を取って、機材の名前をリストにしてもらって 出直しておいで。
>>326 他作パソコンは板違いだよ。といいつつも、ハードディスク
をマザーボードのコネクタに差しなおしてPCIボードを外せ
ばいいと思うよ。
>>326 素直にIDEケーブル買ってきてマザーボードに接続しなはれ
330 :
Socket774 :03/03/30 13:07 ID:s5ei5RUl
ですよねー。 しょうがないので、この書き込みもPCIボードはずして やってます。 このボードは捨てるしかないか…。
そう言うのなら、少しだけ。 330はある人の意思に従い死んでくれと書いた。 だが、それは既に過去のこと。 あれから俺は改心し頭も使う様になった。 その証拠にこれを残そう。 死んでくれ。 そう書いたときにお前は俺がうそ?と思うと思った。 だからマジで(wと書いた。 俺はお前が思っているような人間じゃない。 もし気が触れていたのなら悪かった。 謝ろう。 それじゃぁ。
332 :
Socket774 :03/03/30 13:12 ID:kPg8f+iI
>>326 BIOSセットアップ画面で、Boot Device で SCSI を一番目に変更。
333 :
Socket774 :03/03/30 13:18 ID:s5ei5RUl
>>332 うー。だめですた。
PCIバスのボードにささっていても、SCSIなのれすか?
334 :
Socket774 :03/03/30 13:30 ID:LzcbTjJ6
モジュールベンダーとDDRベンダーて性能的にどう違うんでしょうか?
>>334 ベンダーって会社のことだけど「性能」ってなに?
336 :
Socket774 :03/03/30 13:34 ID:kPg8f+iI
>>333 PCIバスにささってるのはSCSIボードではないのか?
ATAカードの可能性もあるが。
337 :
Socket774 :03/03/30 13:35 ID:kPg8f+iI
>>333 その友人はフォーマットしなかったのか?
Windowsを再インストしてくれてるのかな?
338 :
Socket774 :03/03/30 13:36 ID:9lQVvShS
S/PDIF 端子付きのパソコンから DTS 信号を出力することはできるんでしょうか? DOLBY & DTS デコーダー付きの安いアンプと組み合わせて、 PC を DVD 観賞用に使いたいんです。 Sound Blaster の最新型でも DTS の文字が見当たらないんで、 PC における DTS の扱いに不安で・・・
339 :
Socket774 :03/03/30 13:36 ID:s5ei5RUl
>>336 多分、SCSIではないです。
その友人の説明によると「このボードに差すとATA66から
ATA133のスピードにあっぷするのだ」とか言っていた記憶が・・・。
OSはXPなんですけど、OSから設定する方法ってないんですか?
340 :
Socket774 :03/03/30 13:45 ID:LzcbTjJ6
>>335 メモリでその二つありますよね、それで性能的にちがいがあるのかなと思ったもので。
341 :
Socket774 :03/03/30 13:46 ID:dYx2VugA
知人にPCを組んでもらったのですが、下記のような症状に悩んでます。 ・時折、勝手にリブートする。(特にLAN経由でデータをやり取りしているとき。) ・1日くらい電源を投入しないでおくと翌日起動しない。 アースを取ってやると起動する。 Memtest86はエラー0でしたのでメモリが犯人というわけでは無さそうです。 構成は下記のとおり。 M/B AOpen AX3SPro CPU Pentium3 800B PCIには RME 96/8PST、MELCO PCM-L11が刺さってます。 Sound Bluster Live! Audioも刺さってますが、これは今のところOSからサ ービスを停止させて殺してます。 特に起動しないのが一番困ってます。 電源部を見直すべきでしょうか。 出力の高いものにかえれば解決する問題? ご教授ください。
342 :
Socket774 :03/03/30 13:47 ID:s5ei5RUl
あ、いまさらですが、その友人が手渡した資料を探していたら、 どうやら、このパソコンの伝票がでてきました。(T-ZONEで組み立ててもらったらしい) マザーボードがSocketA.sis745.dd エリートコンピュー そのPCIに刺さっているボードが、ATA133コントローラーカード プロミステック ハードディスクが流体7200rpm8.5 マクスター って書いてあります。
>>342 とりあえず作ってもらった人に相談してください。
他作PCユーザにモノを伝えるのって大変なんで。
>>340 たぶん用語を誤解してる。
モジュールベンダーはメモリの基盤を作ってる会社
DDRベンダー…って何?
チップベンダーはメモリに載ってるチップを作ってる会社
345 :
Socket774 :03/03/30 13:53 ID:LzcbTjJ6
>>345 なるほど。分かった。DDRベンダーはチップベンダーと同じ。
んで、そのスレの表は「この会社のメモリはこういう品質」という意味。
規格上は同じ性能でも会社によって品質にバラツキがあるのよ。
347 :
Socket774 :03/03/30 13:56 ID:t4PfLGcx
お尋ねします。 私は今、Athlon1.01GHzのCPU、マザーボードはASUSのA7V133を使っています。 で、このAthlonにはThunderbirdと、そうでない物の2種類あったと思うのですが、 自分が使っているAthlonがそのどちらかを調べるにはどうしたらいいのでしょうか? デバイスマネージャーなどもみてみましたが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。
348 :
Socket774 :03/03/30 13:58 ID:LzcbTjJ6
>>346 ああ、そうなんですかありがとうございます。
結局買うときはチップベンダーとモジュールベンダーどちらの名前で売られるてるんでしょうか?
>>348 結構バラバラ。ノーブランドとされて売ってる物もあるし、チップだ
けモジュールだけの名前が書いてある物もある。表示してなくても
店頭で実物を観察したらメモリの表面に書いてあるけどね。
350 :
Socket774 :03/03/30 14:08 ID:dYx2VugA
341です。 「アースを取ってやると起動する。 」ってのはなんでか判らないでしょうか? 初心者スレ向きの質問ではないですか?
>>350 あとから詳しい人が来るかもしれんが、その状況からすると
確かに電源が怪しい。
ところで症状はある日突然出たの? 最初から?
352 :
Socket774 :03/03/30 14:17 ID:LzcbTjJ6
>>349 なるほど。。チップと基盤重視するとしたらどっちでしょうか?
グリスって必ず付けないとマズイですか?
>>352 基盤かな。まず安定動作してくれないと始まらないし。
>>355 まだ作ってる途中で確認とか似電源付けたりしただけだど付けてなかったよ・・・・
買ってこよ・・・、400円くらいだよね
>>353 だからと言って熱伝道シートの上には塗るなよ。
>>357 熱伝導シートって どれだっけ・・・・・
あの黒いゴムっぽいの?
359 :
Socket774 :03/03/30 14:37 ID:LzcbTjJ6
>>358 それだ。それがあるならグリスの必要は無い。
グリス使いたいなら全て剥がす事。
361 :
Socket774 :03/03/30 14:40 ID:dYx2VugA
>351 ある日突然ですね。。 ただ、状況としてはメモリを変更した時期(128→256)だったので、メモリが怪しいと 踏んだのですが、MEMTESTはOKでした。 256*2ではかなり不安定になったので今は256一枚挿しです。 組んでもらった当初の構成からすると MELCOのAirLanとRMEのAudioBoardが追加されてますのでこれらに出力が 食われてるのかな?とかも疑ってますがこれは変更できませんし。 できればメモリも256*2構成にしたいのですが、現状では怖くてできませんです、はい
>>360 よかったぁ・・・、助かったよ。自作って恐いなぁ
>351 ある日突然ですね。。 ただ、状況としてはメモリを変更した時期(128→256)だったので、メモリが怪しいと 踏んだのですが、MEMTESTはOKでした。 256*2ではかなり不安定になったので今は256一枚挿しです。 組んでもらった当初の構成からすると MELCOのAirLanとRMEのAudioBoardが追加されてますのでこれらに出力が 食われてるのかな?とかも疑ってますがこれは変更できませんし。 できればメモリも256*2構成にしたいのですが、現状では怖くてできませんです、はい >351 ある日突然ですね。。 ただ、状況としてはメモリを変更した時期(128→256)だったので、メモリが怪しいと 踏んだのですが、MEMTESTはOKでした。 256*2ではかなり不安定になったので今は256一枚挿しです。 組んでもらった当初の構成からすると MELCOのAirLanとRMEのAudioBoardが追加されてますのでこれらに出力が 食われてるのかな?とかも疑ってますがこれは変更できませんし。 できればメモリも256*2構成にしたいのですが、現状では怖くてできませんです、はい >351 ある日突然ですね。。 ただ、状況としてはメモリを変更した時期(128→256)だったので、メモリが怪しいと 踏んだのですが、MEMTESTはOKでした。 256*2ではかなり不安定になったので今は256一枚挿しです。 組んでもらった当初の構成からすると MELCOのAirLanとRMEのAudioBoardが追加されてますのでこれらに出力が 食われてるのかな?とかも疑ってますがこれは変更できませんし。 できればメモリも256*2構成にしたいのですが、現状では怖くてできませんです、はい
>>361 まあ、できれば新しい電源を買ってきて試して欲しいところ。
そうですね、試してみます。。 ヨドバシいってこよう。。。
366 :
Socket774 :03/03/30 14:57 ID:kyV09FL4
IDEケーブルで真中と終端、どちらがマスターあるいはスレーブなのですか? あと電源コネクタも同じように2つあるのですがこれはどちらを刺しても構いません でしょうか?
終端、マスター 真中、スレーブ 電源コネクタ、一緒
368 :
Socket774 :03/03/30 15:07 ID:kyV09FL4
>>367 レスどうもです。 スレーブ設定のHDをIDEケーブルのマスターに(間違えて)
つないで起動してみたら動いているので((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです・・・
ATA33までとATA66-133では位置が換わっちゃったよね。 昔の癖が抜けなくてよく間違えるよ。
>>368 基本的にジャンパ設定優先なのでそれでも動きます。
ジャンパをケーブルセレクトにしてCS対応ケーブル使用の場合は
>>367 のようにしないと駄目ですが。
372 :
Socket774 :03/03/30 15:17 ID:LzcbTjJ6
ママンの評価しているスレはあるでしょうか?
373 :
196 :03/03/30 15:52 ID:Lhqf3hNo
えと、熱暴走で電源が落ちてしまう理由がわかりました。 電源に接続しているのにCPUを冷やすファンが回ってません・・・ 不良品だとしたら店で交換になるのでしょうか。 それとも、熱くなってきたら回り出すものなのでしょうか?
375 :
311 :03/03/30 15:55 ID:tbrH+s8J
>>312 何もしてないのに勝手に再起動する事があって、
今にして思うとあれがそうだったのかな?という感じ。
ただ滅多に成る事はなかったですが(2ヶ月にいっぺんくらい)
>>313 ゲームして90℃オーバーになった後にリブートして見たら、
多少下がって83℃でした。
>>315 そうですよねぇ。
90℃オーバーした後暫く使っても問題ないっぽいし、
ひょっとしてマザボ(P3B-F)の温度計が壊れてる?
376 :
196 :03/03/30 15:59 ID:c/nAqCIA
>>374 ここに差し込めって書いてる所に差し込みました。
377 :
Socket774 :03/03/30 16:01 ID:MdP+KyBj
120GBのHDDをデータ保存用に買ったんですけど データ保存だけにしか使わない場合 120GB全てを1つの拡張パーティションにしても大丈夫でしょうか
>>375 一応クーラーを疑ってみろ。取り付け不良、グリスが適当でないとか。
触れないほど熱いならその温度は合ってる訳だが。
>>373 普通は起動したら回りだす。3ピン変換コネクタなどで直接電源から取って
回らない場合はクーラーの不良。回るならマザー側のコネクタ不良。
380 :
196 :03/03/30 16:17 ID:c/nAqCIA
>>379 マザボに3ピンコネクタ3つほどついてて、どれにつけても回らないので
クーラーの不良のような気がします。
保証書持って交換に挑んできます。
381 :
Socket774 :03/03/30 16:46 ID:9AKZwbrO
>>369 あ、そうなのですか・・・。HDのジャンパ説明図が間違ってるのか?とか
思っちゃいました。
”IDEケーブル、スレーブ、マスター”とかでググったところ、ケーブルセレクトの
ページばっかりがHITして・・・。 ケーブルセレクトって初めて聞いたYO!
組み立てて電源入れたら Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in elected Boot device って表示されたんですけど、こっからどうすればいいんですか?
>>382 ブートするデバイスを設定してください。
BIOS設定先にやんなきゃダメなんですよね? なんか自作とかのページだとDelete押せって言うのが表示されてそっから始まるみたいだけど これだとどうやってBIOS設定始まるのか解らない・・・
先日PCを自作しまして、マザーはASUSのA7V8Xなんですけど、 今までキーボードに接続するタイプのマウスを使っていたんですが、 本体のマウスポートに接続しないと、マウスを認識してくれなくなりました。 どうすればキーボードに接続したマウスを認識してくれるのでしょう?
>>386 初自作にWebページ?アホか。
入門書買ってこい。
390 :
Socket774 :03/03/30 17:06 ID:Vsw18SeJ
今使ってるPCの電源ユニットがダメになったのでケースとマザーボードだけ欲しいんですけど 1万円台で二つ揃えたいんですがオススメ教えてください。 CPU セレロン366と メモリ 512 HDD等はそのまま使いたいんです。お金無いので。。。。 セレロン366を取りあえず使えてあとでもっと速いCPUと変えられるマザーボードがいいのですが。。。
>>390 電源はともかく、M/Bは中古かジャンクしか存在しない。そして選択肢は無数にある。そして底は見えている。・・・虚しいな。
392 :
390 :03/03/30 17:12 ID:Vsw18SeJ
>>391 セレロン366が載せれるM/Bが中古かジャンクしか無いってことですか?
底は見えてるって?
当方A7V333なのですが、cmos clearを電源プラグを差したままやってしまい CLR_RTC ジャンパーポストより煙が出て、電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。 これって故障なんでしょうか?
394 :
Socket774 :03/03/30 17:28 ID:3JqWhRGj
自作PC完成させたのですが音が出ません MB付属のドライバも入れたんですけど・・ ひととおり調べたのですがわかりません BIOSの設定も見ました・・ どなたか良きアドバイスお願いいあします MBはD845GBVです
395 :
Socket774 :03/03/30 17:29 ID:KLpRTKcX
BIOSTARのM7NCGを使ってるんですが、BIOSをアップデートしようとしても受け付けてくれませんでした。 NCG0318.BSのファイル以外に必要なファイルはあるのでしょうか?
397 :
Socket774 :03/03/30 17:40 ID:TpY73/P4
本日XPを入れたところディスプレイドライバが入ってました。(まだ入れてないのに NFORSE2っと表示された) 2000の時は?出て、ちゃんとVGAドライバ入れれたのに・・・。 これってどういう事でしょうか? a7n8x カーノプのF11 PE32
>>389 マザボのマニュアル読め。
そんでOS入れろ。
その過程で分かない事があれば、
パーツ構成載せた上で質問。具体的に。
>>396 DOS上でやるなら、クリーンな起動ディスクに
BIOSファイル、フラッシュ・ツール。
やる前にマニュアルと、Webサイトがあれば
そこをよく見とく。
>>397 それはデバイスとOSのリリース時期の関係。
常識的に考えて、まだ出てない物をOSが知る訳ないだろ。
400 :
Socket774 :03/03/30 18:04 ID:TpY73/P4
>>399 っていうことはドライバは入れなくてもOKってことですか?
>>400 って言うか、オンボードの方が認識してる予感。
402 :
390 :03/03/30 18:11 ID:Vsw18SeJ
誰か俺の質問に・・・・・・・・
403 :
Socket774 :03/03/30 18:31 ID:Mp7zN7fR
GF4のクロック設定について質問です。 Win2000では、レジストリのcoolbitsキーを変更して クロック変更可能になっていたはずですが、 WinXPではどうするのですか?それとも最近のドライバ (デトネーター)では出来なくなったのでしょうか?
今、予算が20Kある おまいらなら何を買う?
407 :
さげ :03/03/30 18:52 ID:5OyeoOtt
PCI-Xバスの付いたマザーボードでE7205のやつってあるんでしか?
408 :
Socket774 :03/03/30 18:54 ID:54e5MhXT
パソコンを起動している時の音がすごくうるさいのですが、 こういう場合どこを変えればいいんですか?
410 :
さげ :03/03/30 18:56 ID:5OyeoOtt
411 :
初心者 :03/03/30 18:59 ID:tlpG2wSr
Intel D845GEBV2 というビデオ・サウンドがオンボードのマザーボードを使っているのですが 画面の解像度が、640×480より大きくできなくて、それから、音が出ないのですが、これは、どうすれば直るのでしょうか。 マザーボードのCD-ROMをインストールしても、グラフィックスと書かれているところとサウンドと書かれている所だけがインストールしようとしてもエラーが出てできません。マニュアルを読んでも英語なので分からないので、 誰か教えてください。お願いします。 CPU Pentium4 2.53GHz HDD Maxtor-120GB メモリー メーカー不明 256GB ディスプレイ 三菱RDT156S スピーカー 古いPCに付属していたもの
412 :
Socket774 :03/03/30 19:00 ID:RN7C0lcJ
超初心者です マザーボートーだけを交換するときは、 ハードディスクは初期化しなければいけないのでしょうか? 誰か経験者の方、教えてください
>>412 初期化はともかく
OSの再インストールは推奨で
415 :
396 :03/03/30 19:04 ID:sT9/wbjZ
とりあえず、BIOS上からアップデートしようと思ったのですが、ファイルが合っていないと表示されてしまいます。 使用したのは NCG0318.BS です。
>>411 ドライバもしらん奴が自作?なめてんのか。
>>411 追加
どんなエラーが出てインストール出来ないのかも書いたほうが良いよ
418 :
さげ :03/03/30 19:08 ID:5OyeoOtt
コンパクトフラッシュのデータを デスクトップに移す最速の方法を教えてください
>418 USB2.0なカードリーダーを使う。
421 :
412 :03/03/30 19:13 ID:RN7C0lcJ
>>413 >OSの再インストールは推奨で
有り難うございました
423 :
さげ418 :03/03/30 19:18 ID:5OyeoOtt
>>423 どうせ10MB/sも出ないんだからどっちでもいいっしょ。
>>423 個人的にはこれにIDEコネクタを取られるのは痛い。
>>425 静音かつブートできるのは魅力だけどな。
ホットプラグできないのが致命的だ。
427 :
さげ418 :03/03/30 19:26 ID:5OyeoOtt
っつーことは ホットプラグの出来るUSB2.0の方が便利ですね
428 :
Socket774 :03/03/30 19:29 ID:kmAK5pnZ
新規インストwin2kで、マウスが固まるタイプのフリーズが多発してるんだけど 何が原因だろう。メモリか、OCか。
>>428 オーバークロックしといて不安定っつーのは筋違いよん。
定格だとどうなの?
431 :
さげ418 :03/03/30 19:31 ID:5OyeoOtt
マウスのボールはきれいですか?
432 :
さげ418 :03/03/30 19:34 ID:5OyeoOtt
>>432 その表、規格上の最大速度を書いてあるだけだよ。
>>434 同意。嘘だと思うならデジカメ板のCFスレにでも行ってみ。
>>432 後そこに書いてある中で一番速いコンパクトフラッシュでも
レキサーの40倍速で6MB/sだよ。
437 :
さげ418 :03/03/30 19:42 ID:5OyeoOtt
あーコンパクトフラッシュの40倍速とかって 書き込みだけじゃないんですね コンパクトフラッシュからデータを出すのも早いってことですよね?
438 :
Socket774 :03/03/30 19:52 ID:nqH8Rkfo
豚のOC耐性ってどれぐらいあんの? 倍率はどれくらい?電圧は? もしえてeroいひと!(・∀・)ii!
2300+?
初めての自作で完全に詰まってしまいました。助けで下さい。
>>267 さんと同じような状態でハマってます。
電源入れてもファンは回りますが、Beep音がしません。
CMOSクリアもしました、なんだかメモリ臭い気もするのですが…
コア欠けは無いだろうし……
構成は
北森Celeron2.0GHz
GA-8PE800Pro
バルクメモリ
HITACHI80GB
GeForce4MX440 64MB
です。よろしくお願いします。
443 :
Socket774 :03/03/30 20:31 ID:E0qDELFg
自作パソコンをつくることにしましたが、初心者なのでアドバイスしていただける店で パーツを買いたいのです。 本などに掲載されてるショップは東京と大阪ばかりで地方在住の小生には無理です。 広島で店員が組み合わせなどをアドバイスしてくれる部品が買えるショップをご存知 のかたがおられましたら教えていただけませんでしょうか。
>>443 全部自分でできて初めて自作だと思われ。
>>429 一日1〜2回程度で、現行でもそこまで多いという程でもないかな。
定格を試してないから分からないでつ。やってみるかな。
>>430 どーも
446 :
Socket774 :03/03/30 20:39 ID:E0qDELFg
>>445 自作パソコンの初心者本を買って読んだけど、CPUとマザーボードやメモリなどの
間には相性があるらしいけど、相性の悪い部品を組み合わせないようにアドバイスが
ほしいことと、組み立てしてるときに不都合が起これば電話してサポートしてくれる
ことが必要だと思ってます。
>>446 >相性の悪い部品を組み合わせ
最近とんと聞かない。
>組み立てしてるときに不都合が起これば電話してサポート
>>444 。保証とかサポートほしいなら素直にメーカ製かショップブランド買いなさいな。
448 :
441 :03/03/30 20:42 ID:MN/qGOu1
>>442 そうですか。
ということはCPUですか……。
449 :
Socket774 :03/03/30 20:43 ID:x4ObUFFK
ノートPC(VAIO PCG-NV55/BP,OS XP)なんでUSB2.0を導入するために 玄人志向さんのUSB2.0-CBを買おうと思って いるのですが玄人志向さんの商品を買うのが 初めてなので心配しております。 僕は自作などをしたこどがないのですが、いきなり玄人志向さんの商品を 扱うのは難しいでしょうか?あとちゃんと動くかも少々心配です。。
>>445 オーバークロック時に問題が起きたらまず定格に戻して同様の
問題が起きないかチェック。定格でも起きたら他の原因を探る。
そういう風に切り分けていかないとワカランよ。
>>446 その両方ともネットで調べられますし、仮に失敗しちゃってもそれ
も自作の内ッス。安心とサポートが必要ならメーカー製パソコンが
売ってるわけですし。
>>449 OEM元のページにドライバもあるようだし、何らかの周辺機器
を買ったことがあり、ドライバのインストールを経験していれば
難しいとは思わんけど。
あと、ノートPCとかは板違いッス。なんか多いな…。
453 :
Socket774 :03/03/30 21:00 ID:x4ObUFFK
>>451 そうですか3000円しないみないなのでとりあえず買って
試してみます。レスありがとうございました。
454 :
Socket774 :03/03/30 21:07 ID:FRg4X9cx
HDDのパーティション分割のメリットとデメリットをどなたか教えてください。
>>454 メリット:論理的なクラッシュの被害が最小限に抑えられる可能性がある。
デメリット:あんまり使わないと思っていた領域が手狭になったり頻繁に使うと思っていた領域が余りまくって仕方がない。とかで死にたくなる。
今MXテレビで、「486マザーってのはピンが486本あるマザーのことです」 と断言しているIT依存症のデブが写っていたんですが、 ああいう誤った発言をチェックする人間は局にはいないのですか?
457 :
Socket774 :03/03/30 21:11 ID:C5elS4xS
BIOS設定の画面どうやったら行けるんだ、説明書見ても英語でよくわからんし OS先に入れちゃったから余計解らんし・・・・
>>456 バカは死んでも直らないからな。ほっとけ。
まぁ、それを言うと最近ここで急増している学生は軒並み死ぬことになるけどね。
>>457 >OS先に入れちゃったから余計解らんし・・・・
関係ない。
>>454 CドライブをOS専用のパーティションにしておけば再インストール
する羽目になっても楽だよ。
>>456 面白い。
461 :
Socket774 :03/03/30 21:18 ID:RDaU5fCZ
ごめん、わけわからん。 CPUにおけるFSBと、メモリにおけるFSBって因果関係あるの? うちのAthlon1800+はFSB266で動くらしいんだが、 ママン(GA-7DXR+)上のCPU Speed Setupスイッチは100/133Mhzの2項目しかない。 (今はデフォの100で使ってる) 調べれば調べるほど訳わかんなくなってきた・・・
>>460 >再インストールする羽目になっても楽だよ。
関連づけが片っ端から飛んだりして確かに楽しいな。
463 :
Socket名無 ◆fe0w53JRLU :03/03/30 21:19 ID:kx42daPm
464 :
Socket774 :03/03/30 21:19 ID:C5elS4xS
あっ、del押しっぱなしにしてたら出来ました。ごめんなさい
>>461 DDRってのは133MHzのパルスの見方をちょっと変えて266MHzとしてカウントできるようにした技術ってこった。
>>441 漏れと全く同じ症状だ。
ブザーが全く鳴らないってのは、「CPUがソケットにちゃんとはまってない、あるいは死んでる」
って聞いて、ギャーって戦慄したんだけど、CPUは見た感じ異常は無かったし、電源入れると熱くなるから、
「熱くなる=CPUは生きてる」っていう話を思い出して、CPUは正常だと判断した。
んで、CPUが原因じゃないなら何が原因だろう?
と思って、グラボやメモリやブザーを何度も繋ぎなおしたりしてた。
結局CPUが死んでた。コア欠けや焼けは全く見当たらなかったんだけど…
他のCPUを用意できるなら、それで動くかどうか確かめるといいと思います。
468 :
Socket774 :03/03/30 21:32 ID:YZsjUX/j
>454 ・システムにさー120G丸々とか割り当てちゃうとDriveImageとかでのバックアップが大変。 ・不安定になったときにシステム入ってるドライブをフォーマットして再インストールしたらまず解決するが、 丸ごと割り当ててると全データが消える(まったく関係のないただのテキストファイルや画像、音楽なども消えてしまう)
469 :
Socket774 :03/03/30 21:45 ID:CiEvvPjB
>321 マジレス。 酵母ってなんですか?
>>469 モノを発酵させるときに利用する菌類のことです。
>>463 マザボのリチウム電池が切れただけじゃないかな…。
472 :
Socket774 :03/03/30 22:00 ID:Mu0SDXfj
初めて自作をしようと思っている者です。 CPUでBOXのものとそうでないものがありますが、BOXの方はファンは付いてるんですか? それともただ、正規のものかバルクかの違いを表すだけのものですか? よろしくお願いします。
474 :
Socket名無 ◆fe0w53JRLU :03/03/30 22:05 ID:kx42daPm
>467 レスありがとうございます 他に想定できることってあるんですか? >471 レスありがとうございます オオーw(*゜o゜*)w マザボにリチウム電池が使われてるんですか? 早速明日ケースあけてみます。 今日はK−1見たいのでm(。_。;))m ペコペコ…
475 :
Socket774 :03/03/30 22:07 ID:rxXZbrmg
>>472 BOXものなら箱入りなのでクーラーついてるよ
バルクはついとrun・・・・箱物のクーラーは
よく冷えるがかなりうるさいよ
>>472 箱物のクーラーは音は確かに大きめだが、
メーカーが「これをつければ充分冷えるよ」と保証している品だから(無論定格動作で)
クーラーの事が良くわからない初心者にはお勧め。
音が大きくて絶えられ無いと思ったら、クーラースレで勉強して買い直せばいい。
477 :
Socket774 :03/03/30 22:13 ID:Mu0SDXfj
>475 ありがとうございます。 なんかクーラーが取り付けられないとかあるようなんでどの組み合わせがマズイのかとか心配なんで・・・ マザボ→AOPEN AX4PE Max CPU→P4 2.4BG BOX を考えてます。 このCPUについてくるクーラーではマザボに問題なく取り付けられますか?
478 :
441 :03/03/30 22:14 ID:MN/qGOu1
>>466 情報提供サンクスです。やっぱりCPUでしたか……
なんとか替えのCPU調達してみます。(;´д⊂
酵母の種類が違えばまったく別物なんだが
480 :
Socket774 :03/03/30 22:36 ID:FlWcF6CU
>479 酵母ってなんですか?
>>480 食品を発酵させるための菌類のことですよ。
482 :
Socket774 :03/03/30 23:01 ID:FiNFehh5
3ピンのCPUファンの分岐ケーブルを買ったんですが、 分岐の片方が線が2本しかないんです。 この2本しかない方は、3ピンのコネクタにこのままつけていいんですか?
初めて自作したんですが、突然リセットされてしまいます 何が原因なのか、サパーリです どなたか、アドバイスおねがいします MB MSI K7N2-L CPU athlon 2400+ OS win XP HDD IBM-120GB & Western-28.6GB メモリ DDR2700 512MB グラフィックカード ELSA Gladiac 518 CD/DVD panasonic LF-D521JD & Sony CRX-100E ディスプレイ 三菱RDT176S キャプチャ MTV-1000 電源 300W
質問なんですがよろしくお願いします CPU アスロンXP2500+ MB GA-7VAXP MEMORY PC-2700 DDR512MB*1 VGA AOPEN GeForce4TI4200 OS WindowsXP でBIOS、ドライバー等は最新状態です。グラフィックカードなんですが、 PCIモードで動いてます。これをちゃんとAGPとして動かす方法がわからない ので教えていただけませんでしょうか。自分でもいろいろ調べたりいじくったり しましたがどうにもならず、同等以下のマシンよりベンチが劣ってるので なんとかご教授のほどを
485 :
Socket774 :03/03/30 23:07 ID:CGT7W3FZ
メモリのpc133やらpc100やらって何のこと? ベースクロック?どうやって調整するの? 超〜〜〜〜〜〜〜〜〜馬鹿な質問でゴメンね!! 一応これでも一台作ったんだからね!!
486 :
Socket774 :03/03/30 23:09 ID:CGT7W3FZ
あ、ベースクロックはcpuと同じにするのがいいんだよね?
487 :
Socket774 :03/03/30 23:10 ID:ZRXoQ2uB
初めて自作でパソコンを作っているんですけど GeForce4と言うビデオカードを買ったんですが TV OUTと言う端子がついているんですけど 普通のテレビでパソコンの画像が見れるんですか?
488 :
Socket774 :03/03/30 23:10 ID:fe+cXG0j
質問です。 Pentium4 3.06G の HTT という機能は たとえば Windows XP の場合は デュアルCPU対応であるProfessionalじゃないと使えないんですか? 親切な方、回答よろしくお願いします。 Home Edition の場合HTT機能なしの普通の3.06G動作ということですか?
>>484 PCIモードって何? AGPかPCIは物理的に差す場所が違うから
間違えようがないしなぁ。
>>487 そうです。でも動画とかゲーム向けだよ。文字なんかは
ぼやけて読めるレベルじゃない。
492 :
Socket774 :03/03/30 23:14 ID:ShFf0wYo
初心者だからって甘えるな!
493 :
Socket774 :03/03/30 23:16 ID:fe+cXG0j
494 :
485−486 :03/03/30 23:18 ID:CGT7W3FZ
答えてよぉ〜〜!! ウワァァァァァン!!!!!!
495 :
Socket774 :03/03/30 23:25 ID:dft9kyAw
>>491 ありがとうございます。
けどどうやっても見る事が出来ないんですけど
設定とか必要なんですか?
496 :
Socket774 :03/03/30 23:26 ID:bMZ7YQq1
現在Aopenのママンを使ってますが BIOSのバージョンダウン出来ますか?
497 :
484 :03/03/30 23:27 ID:6oMLupNv
画面のプロパティで情報みれるところがありますよね。そこで バスの種類: AGP(PCIモード)と表示されてるんです。 同じくアダプタの全般ひらくと 場所:PCIバス1.デバイス0.機能0 とも。これが通常だったんでしょうか?・・・・
>>484 ググッてたらそれらしき話を見つけた。チップセットドライバを
インストールしたらAGPとして認識されたらしいんで、やって
なかったら試してみては? もうやってるんならスマソ。
>>496 できるよ。普通にBIOSアップデートの要領で書き込みたい
バージョンのBIOSを指定すればOK。
500 :
484 :03/03/30 23:31 ID:6oMLupNv
チップセットドライバーもメーカーページから新しいの(438v) いれてます。それでもだめだったです。
>>498 それで通常です。ベンチでもやって見ればわかるでしょ。
502 :
Socket774 :03/03/30 23:32 ID:bMZ7YQq1
504 :
484 :03/03/30 23:35 ID:6oMLupNv
>>501 そうでしたか。みなさんいろいろご足労かけました。ありがとうございます。
505 :
485−486 :03/03/30 23:38 ID:CGT7W3FZ
>>503 うぅぅぅ。。。
pc100とかpc133とか何のことか分からないんですよ。。。
お願い教えて。。。
100Mhzのメモリをオーバークロックするのか?
>>505 まあ、CPUのベースクロックとメモリの規格を合わせたら
いいんだけどね。単純に言えば。
>>505 PC133=FSB100*1.33のメモリ
PC100=FSB100*1.00のメモリ
速度 PC133>PC100
509 :
485−486 :03/03/30 23:46 ID:CGT7W3FZ
>>506 いや、何かメモリ関係でbios設定するとこあるじゃない。
2か3を選べるやつ。
で、それどっちにすればいいんだろ〜〜?って思って。。。
こないだ作ったpcをとにかく安定させたいんだーー!!
>>507 。。。
pc100とpc133の両方使ってる。。。
cpuはデュロンだよ。
ベースクロックが100.2になってる。
今は104までクロックアップしてる。
>>509 基本的に速い規格のメモリは遅い設定でも問題なく動くよ。
511 :
485−486 :03/03/30 23:48 ID:CGT7W3FZ
>>508 ってことはどのメモリでもベースクロックは100ってこと???
自作板は初心者に厳しいって聞いたけど、教えてくれるね!!
嬉しい。。。
>>509 と言うか自動で遅い方に合わさるんじゃなかったけ?
513 :
485−486 :03/03/30 23:49 ID:CGT7W3FZ
>>510 ってことは無難に動かすには2を選択すればいいってこと?
514 :
485−486 :03/03/30 23:49 ID:CGT7W3FZ
100と133使ってる場合遅い100に合わさるはず 133にした場合100がオバークロック状態
100と133使ってる場合遅い100に合わさるはず 133にした場合100がオバーククロック状態
>>509 安定させたきゃ定格で使えよ・・・。
あと2とか3ってCASレイテンシの項目だろが。
>>513 多分、その2とか3って言ってるのはCLだと思うんだけど
もしそうなら3の方が「遅くて安定」の設定ではある。
519 :
Socket774 :03/03/30 23:52 ID:c6QPREzp
GeForce4と言うビデオカードでテレビ出力が出来ません。 回線もちゃんとつなげています誰か教えてください。
520 :
485−486 :03/03/30 23:53 ID:CGT7W3FZ
あ゛。。。 スペック書かなきゃ。。。 マザー:AOpen AK73PRO ビデオカード:diamond multimedia viper ビデオカードチップセット:NVIDIA RIVA TNT2 CPU:DURON 100.2×7.3 メモリ:pc100 128MB pc133 256MB HDD:MAXTAR 80GB 7200rpm
>>514 「2か3」って言うのはCLだろう。メモリに書いてある(CL2とか)数値にしろ。
2枚挿しでCL2とCL3のメモリを混在させた場合両方CL3になるが。
523 :
485−486 :03/03/30 23:56 ID:CGT7W3FZ
あ、メモリはSDRAMだよ
>>515 ならメモリのベースクロックは何もいじらなくいいんだね!!
>>517 速い方がいいんだもん。。。
>>518 ありがとう!!
3にするね!!
524 :
Socket774 :03/03/30 23:55 ID:c6QPREzp
nViewでぐぐれ? よく分らないんですけど。
525 :
485−486 :03/03/30 23:57 ID:CGT7W3FZ
>>521 ありがと!!
ちょっと見てみるね!!
3分くらいで戻る!!
あ゛。。。
OS書き忘れた。。。
Windows2000proffecionalだよ
527 :
Socket774 :03/03/30 23:58 ID:s7avgNlW
>>520 その構成の場合、PC100を外してPC133 256MBを追加したほうがいい。
M/Bごと変えたほうがいいかとも思うがな。
>>525 というかメモリの設定で「Auto」って無いんかいな。それに
しとけばいいよ。
530 :
Socket774 :03/03/31 00:02 ID:aXGL9OTR
「ぐぐれ」でGoogleしろ、と認識できない初心者がPC自作できる世の中になった のかとおもうと感慨深いものがある
>>530 そういう奴らがオフ会をやった暁には、俺は会場を爆破するよ。世の中のためだ。
532 :
485−486 :03/03/31 00:07 ID:8qM/Jr5Z
CLなんとかってメモリ外してみても書いてなかった。。。
バルクだからかな。。。
ったくもーーー!!
パソコン好きの男友達に意外と簡単って言われたから
やってみたのに”意外”と難しい。。。(怒
>>528 ありがと!!
明日pc133 256MBのメモリの値段見てくる!!
マザーボードはもうお金ないから買えないよん♪
>>529 無い。。。
あったら全部の設定をAUTOにしたいよw
>>530 動かして2chやるだけなら私でも出来たw
533 :
Socket774 :03/03/31 00:09 ID:EAFPJsXs
CPU=XP1600+ M/B=GA-7VTXH MEM=PC2100 DDR256*2 VGA=GeForce3TI500 OS=Windows2000 SP3 ていう古スペックなマシンなんですが、まず何から手を入れたら良いでしょう? 2chとFPS系ゲームくらいしかしません。AGPX8に興味あるんですが如何せん GF3では対応してないみたいで、矢張りMBとVGAでしょうか
>ていう古スペックなマシンなんですが 喧嘩売ってんのかボケ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | .ネカマを感知しました | |__________| / / / _ ビビビ /||__|∧ / 。.|.(O´∀`) / |≡( )) ))つ `ー| | | (__)_)
>>533 古いとは思わんけど…。まあ個人的にもユーザーなのでnForce2
のマザーに変えるのはどうよ? と言っておきます。
539 :
485−486 :03/03/31 00:12 ID:8qM/Jr5Z
>>535 まあIDが切り替わったから偽者でも分からないからな・・・。
541 :
Socket774 :03/03/31 00:14 ID:EAFPJsXs
>534 何故に?もう3DMark03なんか600台でつよ。・゚・(ノД`)・゚・。 だから古。
>>533 その構成で効果が高いのはCPUかVGA交換だろうな。
543 :
485−486 :03/03/31 00:14 ID:8qM/Jr5Z
>>541 おまえは馬鹿か?03はDX9ベンチなんだからTi500でスコア出ないのは当たり前だろ。
DX8のゲームならまだまだ現役だろが!!
03でスコア出そうとしたらラデ9500以上かFXしかねえよ!
545 :
485−486 :03/03/31 00:16 ID:8qM/Jr5Z
>>540 そういえば0時でID変わるんだったね
再起動もしたしね
で、メモリの設定は3にするとして、
安定してるかどうかをみるにはどうすればいいんですか?
質問ばっかで悪いんですけど、お願いします
一応ベンチマークは完走したよ!!
>>543 別にただ感知しただけだけど何で反応するの?
誰に対するレスでもないのに。
>>545 普段使ってて問題なければ安定。定格で使ってるんだから
無理に負荷をかけてテストすることはないよ。
548 :
Socket774 :03/03/31 00:19 ID:EAFPJsXs
>538 >542 CPU/VGAですか、了解しました! >544 THX! あぅそうだったのでつか!
>>545 どういう状態で不安定なのか書かないと。ベンチ完走するなら安定してると
考えて良いかと思うが。
自作自演するネカマは聞いたことあるが PC自作するオンナは聞いたことねえな。
551 :
482 :03/03/31 00:19 ID:+VzoxOn6
>>551 足りない1本は回転数検知用なんで問題無い。
>>551 いまいち状況が分からない…どっかに製品の写真ない?
>>551 アースはどっちか一方で取れればいいんじゃない?
558 :
485−486 :03/03/31 00:24 ID:8qM/Jr5Z
>>546 分かった
ゴメンね
>>547 普段って言っても3日前に出来たばかり。。。
ここ2週間くらいpcの前につきっきりだったから、
詰めの作業も早く終わらせてMainPCにしたいんだよ
でも意外と楽しいもんだね。自作って
>>549 マジですか!?
私って結構出来るんですねw
>>550 確かに珍しいと思う。。。
なんかこんがらがってきたな
560 :
411 :03/03/31 00:26 ID:tQUM1eec
エラーはどうでもいいんだけれど、 ビデオ・サウンド機能が働かないのはどうしたらよいのですか。 ビデオカード・サウンドカードを買えば直ると思うのですが、 買わないで直す方法教えてください。
561 :
485−486 :03/03/31 00:26 ID:8qM/Jr5Z
>>555 さっき別スレでそれ見てぐぐったよ
でもページを表示出来ませんって出て、
ダウンロードできなかった
>>557 >アース
って初心者っぽいから
グランド(GND)にしよう
>>558 >普段って言っても3日前に出来たばかり。。。
>ここ2週間くらいpcの前につきっきりだったから、
>詰めの作業も早く終わらせてMainPCにしたいんだよ
もうちょっと女の書く手紙とか研究しろ。ネカマ。
このスレ(板)は女だとやさしくアドバイスして貰えるとでも思ってんのか?
>>560 だからOS書けや。音が出ないのは繋ぐ場所がおかしいんだろ。
つーか面倒だからデバイスマネージャーうpしろや。
>>564 いや、女なら優しくするだろ?
つか、ネカマ扱いしてるのは
君だけだよ。 アース君w
おい!おまいら! 春厨の相手ご苦労。
つーか、w使う時点で激しく大規模MMOの板からきたネカマの匂いがするんですが…
570 :
485−486 :03/03/31 00:37 ID:8qM/Jr5Z
571 :
485−486 :03/03/31 00:38 ID:8qM/Jr5Z
>>569 んん???
大規模MMOって何?
MOのこと?オーディオ?
ま、ネカマかどうかは知らないがな
自作板的には男でも女でもネカマでもどーでもいい。
見たこともないのによく結婚迫れるな。 よほどリアルで(r
現在メーカー製PCを使ってるんですが スペックに不満覚えるようになり 自作しようかと思います ある程度構成は考えたのですが 安く上げるために HDDやDVDドライブなどは流用しようかと思っています そこで疑問に思うのですが OSは流用してはいけないのでしょうか? 現在使ってるPCは使わなくなるわけですし 同じパーツを使うのですが それでも流用してしまうと違法となってしまうのでしょうか?
>>571 ネットゲームのところに大規模MMO板があるだろ
FF11とかラグナロクとかネットゲームのことだよ
そのwはどこで覚えてきたんだ?
普通のネットじゃ使う言葉じゃないぞ
ハッ 釣られすぎSage....
だいぶ一般化してると思うが。>w
581 :
485−486 :03/03/31 00:43 ID:8qM/Jr5Z
>>572 本気って言われても。。。
まぁいいや
安定だってことは分かったし
答えてくれた人ありがと!!
にしてもみんな詳しいね。。。
まぁこれからはケース以外使いまわし出来るから
長い目で考えると自作っていいね!!
582 :
485−486 :03/03/31 00:45 ID:8qM/Jr5Z
>>578 そうなの?
あんまゲームはやらないからなぁ
wは2ch語でしょ?
2ch1年くらいやってるからね
>>580 だよね!!
>>577 流用の仕方による。そのOSがパッケージ版なのかOEM版なのか。
メーカー製PCにインストールされてるOSは流用不可。
>>577 メーカー製のOSて色んなソフトとかも入ってるやつじゃないのか?
589 :
485−486 :03/03/31 00:48 ID:8qM/Jr5Z
もう1時じゃんか。。。 寝る!! 答えてくれた人マジありがと!! また分からないことが出来たらくるね!! オヤスミ!!
>>577 WindowsXP以外なら使えるだろ
XPは使えないことはないが面倒。
>>588 OSにアプリは含まれない。
先にOSをインストしてアプリCDで追加していく感じ
>>591 最近のはリカバリCDしか付いてないけどね。つーかOS分からないと
レスしようがないよな。
>>591 プロダクトリカバリーCDなんて物を付けてくるメーカーは
OS入れようとしたら余分なアプリがてんこ盛り。
いちいち消すのが面倒だった。
あのころは青かった。
まだまだ青いが。
>>592 リカバリディスクで他のPCにインストールする事はできません。
従って不可。
>>592 以前SOTECのマシンに付いてきたリカバリーディスクで
自作マシンにOS入れようとしたら、
このマシンはソテク製じゃないからだめだヨン
と言われた。
602 :
Socket774 :03/03/31 01:09 ID:AqVWxYl4
質問します。 AthlonXP1800+を乗せてます。 ママーンはGA-7DXR+です。 このCPUはFSBが266MHzらしいんですが、 ママンの上のCPU Speed DIP Switchは100Mhzにセットされてます。 もしかしてコレって損してますか?
ネカマが去って急に静かになったな。
>>602 多分してます。
>>602 とりあえずママンのマニュアルみてCPU Speed DIP Switchを
133MHzにセット汁。
605 :
Socket774 :03/03/31 01:22 ID:AqVWxYl4
>>603-
>>604 レスサンキューです。
133*2すると266になりますねぇ。
DDRって意味ですかねぇ?でもこれメモリ用語のような・・・・
133*2の解釈で大丈夫。 メモリ専用の用語というわけではないのです。
>>595 現状で不満は無いんですが・・
>>596 無理ですか・・・
>>599 駄目ですか・・・
>>600 無理ですか・・・
どうやら無理みたいですね・・
おとなしくOEM買います
ありがとうございました
HDが逝ってしまったので新たに購入しようと思うのですが、 60〜80Gくらいので、壊れにくい? やつを教えてくれませんか? 音は爆音でなければおkです。(静かにこしたことはないですが) ちなみに逝ったのはIBM Deskstar IC35L080-AVVAOです。 半年位で逝きました・・・
最近、初心者スレ、流れ速いな。 もう何が何だか、って質問ばかりだけど・・・。
612 :
609 :03/03/31 02:03 ID:/Bp8t/T/
誘導しといて何なんだけど… HDDなんって壊れるときは壊れるもんだよなぁ(w 重要なのはちゃんとバックアップを取ること
613 :
Socket774 :03/03/31 02:39 ID:WKWjIxTG
>>307 >>316 ありがd。
PC133をPC100を使うような環境で使っても大丈夫であることは
知っておったのですが、PC2700とかタイミングにシビアになりつつ
あるメモリーだとそのように使用できるか不安だったのでした。
614 :
Socket774 :03/03/31 02:40 ID:WKWjIxTG
615 :
Socket774 :03/03/31 02:51 ID:iA8nWOrn
あの、IEEE1394の外付けHDにIEEEのポートが2つ 付いてるのですが、入力は右やらとか区別はあるのでしょうか? というのも、PC−−外付けHD−−外付けドライブケースとIEEE1394で 接続したいのですが、PC起動--外付けHD電源ONとその次に 外付けドライブケースの電源をONにするとPCが止まってしまいます(マウス・キーボードも 反応しません)。そして、外付けドライブケースの電源をOFFにすると 何事もなかったかのようにマウス・キーボードが使えるようになります。 対処法ご存知の方、ご教授尾根がします
>>615 普通説明書の通りにすれば・・・・
ドライバーとか?
スリム型パソコン(富士通製)に内蔵されていたHDDを貰ったのですが、 これをタワー型のパソコン(ソーテック)に付ける事って出来ますか? 説明書を読んだところ、SCSI、IDEタイプを取り付ける事が出来るらしいのですが、 貰ったHDDにジャンパスイッチが見当たりません。見落としてるだけかな・・・ これが無いと付けられないのでしょうか? それと3.5、5インチ等のサイズは何処で見分ければいいのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m
>それと3.5、5インチ等のサイズは何処で見分ければいいのでしょうか? 何を指して言ってるのかわからん。ジャンパはよく見ろとしか言えない。 そもそもその画像をうp出来ないなら答えようも無い。
619 :
387 :03/03/31 09:48 ID:a1K7zLPd
ぐあ、200レス以上経ってた… 因みに何が困るかというと、マウスポート付きキーボードに接続するタイプなので、 マウスのコードが短くて、本体に接続するとキュンキュンになるのです。 諦めてコードの長いマウスを買おうと思ったのですが、 スクロールボタン付きのマウスってもう売ってないんですね…みんなホイールになってる。 延長コードは接続部分が邪魔になりそうだし… なんとかキーボードに繋いだ状態で認識してくれないかなあ
>>619 質問がよくわからん。
1・今まで使えてたものが使えなくなった。
2・別のPCに流用したら使えなかった。
どっちやねん。
621 :
387 :03/03/31 11:00 ID:a1K7zLPd
>>620 2です。
NECのPCについてたキーボードとマウスを自作PCで使おうとしたら、
キーボードに付いてるマウスポートを認識してくれないという状況です。
メーカーPCの付属品は使えなくてもしょうがないんじゃない。 大体それドライバ手に入るのか?
RADEON7500とGF4MX440は総合的に見てどっちが性能上ですか?
624 :
Socket774 :03/03/31 12:16 ID:Nkzru7AZ
キャプチャーカードのソフトウェアエンコードとハードウェアエンコードて何違うんでしょうか。
625 :
Socket774 :03/03/31 12:30 ID:+lQzErmH
少々伺いたいのですが…… inno3D GeFORCE4 Ti4200 8X(128MB) を買ったのですが、 3Dゲームをしようとすると、青画面が出ます。 この症状について、何かご存知の方はいらっしゃいませんか? ……と言った内容の質問は、どのスレにすれば良いのでしょうか?。 自分で探したところ、ここ・innoVSIONスレ・nVIDIA総合スレ…の辺りかと思うのですが……
628 :
Socket774 :03/03/31 12:53 ID:954bTpkz
BIOSのverとチップセットとかビデオカードのドライバver 知りたいときはどうすればいいんでつか?
>>624 リアルタイムMPEG2エンコードだろうからその話を。
取りこんだ動画のデータを圧縮して小さくする処理をエンコードと言います。
このエンコードと言う処理は計算をたくさんする大変な作業です。
ソフトウェアエンコードのカードでは、その処理をCPUにお願いします。
CPUが非力だと処理しきれずコマ落ちしたりします。特別な処理をしないため
カードの構成がシンプルで価格も安いです。
ハードウェアエンコードのカードでは、カード上にある専用のチップで処理を
するのでCPUに負担をかけません。画質もソフトウェアエンコードのもの
よりも良い場合が多いようです。部品点数が多く価格が高いです。
あとキャプチャカードの話なら専用のスレがあります。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046781712/l50
このスレ見てると おまいにはもったいね〜よって香具師多くない?
決してそんなことはない
グリスの質問してP4 3.06Gだとちょっとムカつくかも。
>>630 (゚ー゚)(。_。)ウンウン
>>631 いや決してそんなことある
>>632 同意
お前にハイパースレッド扱えこなせるのかと問いたいね。
634 :
Socket774 :03/03/31 14:26 ID:ARwckCd3
今出ている一番容量がでかいHDDって、160GBですよね? 次に出てくるのは、どのくらいになるんでしょうか?
635 :
Socket774 :03/03/31 14:30 ID:k6p4UWSU
浦島太郎か?
637 :
Socket774 :03/03/31 14:42 ID:ARwckCd3
>>636 もう250GBが出てるんですか?
知らなかった…浦島ですね。
最初にHDを買ったのは20MBダターヨ。FD20枚分ほど。それが20万近くした、 まスピードが値打ちだったんだが。250Gか…
>>638 その20MBのHDDもいまやジャンク扱い。
あのころが懐かしいな、兄弟
640 :
634 :03/03/31 15:05 ID:ARwckCd3
ありがとうございました。
641 :
Socket774 :03/03/31 15:29 ID:Yz9rci2l
起動の時のビープ音が「プップッ」と2回なります。 CMOSセッティングエラーのようですが、どのように対処すればよいのでしょうか。 メモリの挿し間違えはありませんでした。 ちなみに、M$のワイヤレスキーボとマウスを使ってます。 マザボ :Intel D850EMV2 CPU :Pen4 2.53GHz メモリ :PC800 ECC 768MB VGA :NVIDIA GeForce2 GTS HDD :メルコ 80G 電源 :WiNDy Varius400 OS :Windows XP Home よろしくおながいします!
いらんPCってどこに捨てればいいの?
644 :
641 :03/03/31 15:56 ID:Yz9rci2l
>>641 CMOS設定のエラーって判ってるんなら
CMOSクリアして再度設定を見直せば良いのでは?
646 :
641 :03/03/31 16:16 ID:Yz9rci2l
>>645 フニフニ、ちょっとやってみます・・・。
648 :
641 :03/03/31 16:46 ID:Yz9rci2l
うーん、とりあえず、BIOSをアップデートしたら、 ビープ音自体鳴らなくなってしまった・・・。 起動して普通に動いてるです。
650 :
641 :03/03/31 16:58 ID:Yz9rci2l
起動したならいいんじゃないの。
653 :
641 :03/03/31 17:08 ID:Yz9rci2l
>>649 >>651-652 皆さん、ありがとうございます!!!
でも、BIOSアップデートしたら、Intel Pen4のロゴが出てくるように・・・。
654 :
Socket774 :03/03/31 17:13 ID:OmXi5c6Z
自作初心者です。 安かったのでA店でK7S5A PRO、 B店でAthlon2000+、メモリ512MB、ビデオカードASUS V9280S、 DVDドライブ、FDDを買い組んだのですが、OSのインストール時にエラーがでました。 結局、パーツの大部分を買った他店に持っていって入れてもらったのですが、 検証の再同じエラーが出たそうです。マザボを買えたらできたとのことで、 マザボをA店に検証に出していますが、もし異常が見つからなかったらマザボの相性(?) か何かが悪かったという事なのでしょうか? 検証に出した際、マザボはクロックが2100までだが2700のメモリでも動くとかいってます。 マザボを替えた方が良いのでしょうか?
655 :
654 :03/03/31 17:14 ID:OmXi5c6Z
すいません、他店というのはB店のことです。
>>654 それぐらい自分で切り分けろ、と言いたい。
とりあえずメモリか電源じゃないのか?
OSやら電源やら他の環境もさらせ。
657 :
Socket774 :03/03/31 17:33 ID:RRNUslhR
電源に一票 このママンは電源にうるさいから。まさか300w程度 でやってるんじゃ 最低でも良質の350w級以上電源使わなきゃダメ あとね、実はK7S5Aの方が結果的に安定板な罠
CPU Athlon XP 2400+ マザー ECS L7S7A2 メモリ DDR SDRAM DIMM 512MB PC2700 CL2.5×2 ビデオカード ATI RADEON 9000 PRO 電源 Seasonic SS-350FS なのですが映像信号が出力されません モニターは正常なので原因がなんだかわかりません ビデオカードのファンも正常に回っています マザーに原因があるのでしょうか?
659 :
654 :03/03/31 17:44 ID:OmXi5c6Z
OSはXP、HDD40GB、電源(多分300Wもしかしたら350W)
>>659 B店でもOSインスコ時にエラー出てるから
マザーの初期不良もあるかもね
とにかく、A店の検証待ちだはな
電源イイの買って待機汁!
661 :
654 :03/03/31 18:07 ID:OmXi5c6Z
>>660 いま友達に電話したところ、「電源(15000円くらい?)高いので
マザボ(一万ちょいで手に入りますよね?)買い換えたら」
>>661 マザー返品&返金効くんならそれが良いでしょう。
ビデオカードも60W代になるて言う時に 電源変えずにマザボ変えるなんて一時しのぎにしかなんないよ・・・・
664 :
Socket774 :03/03/31 18:17 ID:Z3VakdfV
19インチCRT買おうとおもうんですが、 三菱製は49800円でHyundai製は29800円です。 Hyundaiという会社は初めて知ったのですが性能はいかがなものでしょうか? あとよかったら目にやさしいCRTが欲しいのでおすすめあったら教えてください。 家電リサイクル法とかも考えたらやっぱり三菱がいいのかなあ
>>664 まぁ先にググってメーカーのページ他をチェックするのが早いかと。
ヒュンダンを知らないのは日本人だけかもしれない
まだ知りたくない
俺も知らないことにしておく。
韓国製?
増設スロットが少ないため、LAN&IEEE&USB2.0を一つの ボードで増設したいと思います。 NTTのADSL12Mなのですが 、この場合、一つのボードで済ますとLANの部分がIEEE・USB2.0の部分からノイズなど の影響を受けてしまうものなのでしょうか?
>>670 > 増設スロットが少ないため、LAN&IEEE&USB2.0を一つの
>ボードで増設したいと思います。 NTTのADSL12Mなのですが
苦労人試行のチャンポンボードのことを指してるのか?ここで聞くぐらいならやめとけ
IEEEボードかUSB2.0のどっちかに絞って独立したカードを買ったほうが失敗が少ないかと
>666 誰も知らない知られちゃいけない。 そういえば、HDDってディスクに物理損傷とかでは無く、コントロール基板が壊れた場合なら 製造メーカーが同じで近い型番なら基板乗せかえてデータ引き上げ出来るよねぇ。 QUANTUMのFireBallシリーズで昔やったことあったなぁ。 って、既出?
673 :
Socket774 :03/03/31 18:49 ID:3hZGtwPY
一度ケースの電源を切ると、CMOSのクリアをしないと電源が入らないんですが、 これって異常ですか?仕方がないのでCMOSクリアしてるんですがクリアしても BIOSの設定が消える以外になんか不都合なことありますか?
電源:300W CPU:athlon XP 2100+ (thoroughbred) RAM:SDRAM(PC133) 256MB(PC133)*2 M/B:ECS K7S5A Pro graphic:玄人思考 GF2MX400-AGP64 AUDIO:C-Media AC97 AUDIO(on boad) OS:XP HOME SP1 で組みました OSインスコうまくいきました が ときどき起動すいっちを押してもディスプレイに信号が送られなくなります CMOSクリアをすると直ります といったことがなんどかあるのですが原因わかります?
質問です! Athlonのコアに塗ったシリコングリスを 綺麗に取り去るのに一番良い方法を 教えて下さい。 コツとかもあったら教えて下さい。
677 :
674 :03/03/31 18:56 ID:j6Y+F+nv
いままでやったことはビデオカード載せ替え、メモリのせかえ いずれも症状改善せず あとやってきになったことなんですが スピーカー、スイッチ、CPUだけをつないで電源をいれてみたのですが 通常メモリがささっていないのでビープ音によりしらせがあると思いますが 私のものはビープ音がしないのです おかしいですかね・・・
>>676 綿に無水エタノール染み込ませて、よく絞ったの使ってます。
679 :
Socket774 :03/03/31 19:53 ID:plRc6k0c
初めて自作に挑戦するのですが、 あるパソコンショップが組み立て料金5千円で組み立ててくれると言うので そうしようかとおもいます。それでOSはXPでとりあえずいこうかとおもうのですが、 後で昔のギャルゲーがやりたくなったとき(笑)、 NECのノートPCにバンドルされてる98SEを自作PCにインストールできるでしょうか。 もしできるのでしたら、ただバックアップCDからインストールしてかまわないのでしょうか。 教えて君ですみません。
ダメです。少なくともライセンス違反です。
681 :
679 :03/03/31 20:04 ID:plRc6k0c
てことはできないのですか
682 :
Socket774 :03/03/31 20:05 ID:CvASg5EQ
PC買い替えを機に、初めて自作(つってもベアボーン)してみました 前使ってたPCの電源ファンの音が結構気になっていたので、 静音・電源ファンレスとうたってた、 ASUSのターミネーターP4に流体軸受け5400rpmのHDDで組んでみました そしたらメチャクチャうるさく感じます ケースファンが原因だと思うのですが、コレ外すとやっぱりやばいでしょうか 前のPCにはケースにファンなんてなかったのに・・・
ライセンス違反を無視したとしても、ほとんどの場合チェックをしてるので 「このマシンにはインストールできません」と警告が出て終了。 あとXP→98SEという順番だとおそらくそのままではインストールできない。 きちんとデュアルブートを意識したインストールをしないと泣きを見る。
684 :
654 655 659 661 :03/03/31 20:15 ID:OmXi5c6Z
最後の質問です。
>>657 さんの言うとおり、電源を替えようかと思うのですが、
350Wがこの構成の場合、最低ラインでしょうか?
685 :
Socket774 :03/03/31 20:15 ID:oGEAKrKK
4xAGPスロットにDirect9対応のボードってあるのでしょうか?
686 :
679 :03/03/31 20:16 ID:plRc6k0c
680・683さん、ありがとうございます。 うーん、難しいな。昔のギャルゲーやりたいし(笑) あの、みなさんは98SEはあとどれくらい通用するとおもいますか? ギャルゲーだけでなくFFのようなオンラインゲームとかも含めて 企業は対応してくれるのか予想を教えてくれるとうれしいです
687 :
682 :03/03/31 20:18 ID:CvASg5EQ
その他のスペックは Cel1.8+ケース付属ファン、DDR256(2100)、CD-ROM(20倍速)←旧PCより流用 です。 旧PCはFMV-SIV207 MMXPen200、HDD1+2G(SCSI)、SDRAM32+128 でした やっぱり新しいPCってうるさいもんなんですか・・・?
689 :
Socket774 :03/03/31 20:25 ID:NGm3UiJH
超初心者ですみません。 配線がまったく付けられません。説明書を見てもどれがどれだがさっぱりです。名前が一致しないのです。 マザーはAX4GER-N、ケースはV770KLです。ヒントでもいいのでお願いします。
>679 それくらい自分で判断しる。 もしくはその昔のNECのノートパソコン使えばいいのでは? 壊れてるってんなら適当なスペックのやつを中古で入手すればいいだけの話。 >682 そういうもの。 余計なことをして泣きを見ても誰も責任とってくれませんよ。
>>687 ターミネーターのファンは外しちゃ駄目だよ。
電源が燃えても知らないよ。
>>686 シリアルATAとPCI-exが普及するくらいまでは平気かと
693 :
689 :03/03/31 20:38 ID:NGm3UiJH
俺が馬鹿だった・・・逝ってきます・・・
694 :
682 :03/03/31 20:44 ID:CvASg5EQ
>>688 ,690,691
ありがとうございます
とりあえずファンからダクト(車のブレーキクーリング用)を介して
排気を遠く(ベッド下)に逃がしてみたところ、大分気にならなくなりました
後はデッドニング材とファンコントローラで何とかしてみます
>>689 ケース←→マザー間なんて、悩むほどの配線も無いかと思うが・・・・
電源2つ、フロントパネル(のうち、PWR_SW・RES_SW。極性関係なし)
だけ挿せばとりあえず動く。
697 :
679 :03/03/31 21:06 ID:plRc6k0c
690・692さん、ありがとうございます。 参考になりました。
698 :
Socket774 :03/03/31 21:06 ID:oGEAKrKK
4xAGPスロットにDirect9対応のボードってあるのでしょうか?
ほとんど対応してるでしょ? 変な質問・・・・・・
700get?
701 :
682 :03/03/31 21:11 ID:CvASg5EQ
>696 ありがとうございます 結構人気のあるベアボーンなんですね 他にも役立ちそうな事乗ってるし、参考にします しかし他の人の購入価格・・・見なけりゃ良かった
702 :
Socket774 :03/03/31 21:14 ID:lg9f2fyU
初めてPCを組んでWindowsXPproをインストール中なのですが 「コンポーネントを登録しています」で止まってしまってしまってるような気がします。 単にこの部分は時間がかかるものなのでしょうか?約10分と出てから余裕で10分は過ぎてるのですが・・・ OS入れるのも初めてなので不安でなりません。
703 :
Socket774 :03/03/31 21:27 ID:1RSzuVeI
PCでDVD-Rを作成してそれをPS2で見たいと思っているんですが、 PS2で再生できるDVD-R作成について教えてください。 どのドライブならできますか?最近のものなら大丈夫ですかね? またそういったことが書いてあるスレまたはサイトを教えてください。 よろしくお願いします。
>>702 止まってなければOKだけど…フリーズならダメっぽい
>>703 板違いだけど、ふつーにDVDビデオ形式でいいのでは?
オーサリングソフトを導入なさいよ。
あ、一応だけど、+Rはダメだったけな。。
706 :
702 :03/03/31 21:46 ID:lg9f2fyU
右のXPの紹介みたいのはいろいろ変わるんですが、ゲージが止まったきり動きません。 一回電源落としてもう一度やってみたのですが同じところで止まります、 いや止まってはいないんでしょうか?「コンポーネントの〜」の八割くらいで止まってるようです。 HDDが悪いんでしょうか?Maxtorの120Gに20Gのパーティション作ってそこにインストールしてるのですが。
>>706 とりあえずマウスポインタが動くのなら辛抱強く待つべきでつ。
後、状況説明は詳細にお願いしまつ。
(σ´・ω・)σゲッツ!!
709 :
Socket774 :03/03/31 22:05 ID:ss8cwpTL
ASUS P4GE-VMを買ったのですが起動しません そこでひとつお聞きしたいのですが メモリの相性かな?と思いメモリを挿さずに電源いれてもビープ音が鳴りません こんなときは何を疑えばいいでしょうか? CPU P41.6A メモリ PC2100 256MB マイクロン製 電源 TORICA SEIU 他のマザーでは動作するんですが・・・
710 :
689 :03/03/31 22:06 ID:NGm3UiJH
ごめんなさい、もう一回。 ケースの電源 POWER SW、RESET SW、HDD LED、+P、-P LEDに対し マザー SPWR などなど名前がまったく一致しません。 POWER SWをSPER、RESET SWをRESET、HDD LEDをIDE REDでよろしいでしょうか。 +P-Pが意味不明です・・・。 それと、RESET SWなどは二つで一つになってますが、向きは決まっているのでしょうか。
>>710 とりあえずM/Bとケースのコネクタ名があわないのはざらでつ。
大体合ってまつ。
712 :
Socket774 :03/03/31 22:12 ID:NGm3UiJH
>>711 サンクス!+p-pはとりあえず放置プレイでもOKですかね。
713 :
Socket774 :03/03/31 22:14 ID:pLhTPt3d
サムソン純正DDR333の512MBメモリが欲しいです。 ☆基盤のものと見分けるためのコツを教えてください。 秋葉原で探す予定です。 サムソンメモリとしか書いてないケースがあるんです。 値段はそれぞれどれくらいですか?
>>712 スピーカとPowerLEDは付けないんでつか?
715 :
676 :03/03/31 22:15 ID:Ab2HhUzz
>>678 ありがとう、やってみます。
(書き込み規制でお礼が遅れてごめんなさい)
>>712 だからPWR_SWとRESET_SW以外は放置でいいつーとるのに
あ、RESETも挿さなくてもOKか
717 :
Socket774 :03/03/31 22:17 ID:NGm3UiJH
>>714 L、R RED
L、R OUTのことですか?
フロントオーディオのところに挿せばいいんですかね
>>716 サンクス。とりあえず電源を入れてみます。
>>713 Samsungと書いたシールが貼ってある。
値段は、1万は下らん。
俺のお薦めは、Nanya純正…あくまでも信頼性の割に安いと言うだけだが。
Centuryが同程度の値段であれば、そっちの方が良いかと。
FSB333MHz対応のマザボはFSB333MHzまでのクロックに対応している、という意味ですか? それとも333MHzじゃないと動作/認識しないということなんでしょうか。 例えば、FSB333MHz対応のマザボ上でFSB266MHzのCPUは使用可能ですか?
初心者というか自作したことないんですが メモリ増設しようとするのは無謀ですか? 何買ってもとりあえず動きますか?
>>720 基本的にHzが単位のパーツは下位互換性がありまつね。
>>721 無謀でつ。自作本は総合パーツ増設本でもあると思いまつ。入門書を買ってみてはどうでつか?
724 :
Socket774 :03/03/31 22:56 ID:V2agUkTZ
パソコンを組むのは初めてで行き詰まったので質問させてください。 シャトルのSS40Gベアボーンをベースに AthronXP1700+ DDR266 256M CL2.5 バルク Fireball3 40G MITSUMI CD-RW です パーツを全て組んではじめて電源を入れたのですが、画面には何も表示されません。 ・電源は入る ・ファンは回る ・マザーに付いている緑色のLEDは点灯します ・HDDのランプは点灯しない(アクセスしてる形跡はない) です 更にCPU、CPU+メモリのみで電源入れてみました。 それでも画面には何も表示されませんでした。 その時に気がついた事は、ヒートシンクが冷たいままでした。 原因はCPUか、メモリなんでしょうか? もしくはマザーボード? また、アドバイスなどあればよろしくお願いします。
725 :
664 :03/03/31 22:56 ID:EhftU+KL
パソコン工房のHPやチラシに載ってます
>>724 ケーススピーカー付けて音を聞いてみるとか
728 :
724 :03/03/31 23:03 ID:V2agUkTZ
すいませんでした 書き忘れました ビープ音は全て組んで起動したときも、CPU+メモリだけで起動したときもまったくありませんでした
>>728 今月のPC-DIYで
「CPUの接触不良!?」
と、るかぽんが言ってました。
気になっていた事を質問させて頂きたいのですが、 PC本体やディスプレイ、電源付き外付HDDなどの 寿命を長持ちさせるためには、電源オフ時は コンセント・アダプタを入れっぱなしの方が良いですか? それとも抜いておいた方が良いですか? 実はどうでもいいですか?
>>730 寿命のためにはCRTは一切つけない
PCは起動しっぱなし
が望ましい
閑話休題
ATX規格的には指しっぱで
732 :
724 :03/03/31 23:28 ID:V2agUkTZ
CPUとメモリをつけておけばBIOS画面には行けるんですよね?
仮に初めて組んだときにHDD、光学ドライブ、FDDの配線が間違っていてもBIOS画面には行けるんでしょうか?
また、初めて起動したときでさえBIOS画面に行けなかったと言うことは、
マザーボードに原因があると考えられませんか?
それこそ
>>728 が言うような「CPU接触不良」とか・・・
どうなんでしょう・・・
すいません 自作を検討しているものですが マザーボードのサウンドで 5.1Ch対応(WinFast K7NCR18D PROとか) 6Ch対応(EPoXの8RDA+とか) ってありますが5.1Chと6Chってどちらがすぐれているのですか? 数字的には6なのかな?っと思うのですが。 あとこの二つのマザーボードはどちらが評判、機能等いいでしょうか? いろいろ判断基準はあると思いますが… 両方ともメモリーのデュアルに対応していて温度を読み取って 強制シャットダウンする機能がありとのこと。 EPoXの8RDA+は WakeOnLan 対応とありますが自分には必要ないようです。
>>732 グラフィックカード無いと何も見えないでつ。
>>733 ウーファを1と数えるか0.1と数えるかの差だと思いまつ。
>>735 ご返答どうも。
つまり実際は5.1Chと6Chは同じものなのですか?
5.1ChはDVD収録などの記事で読んだ事がありますが
6Chに関しては初耳だったもので。
ちなみにEPoXの8RDA+の6Chサウンドを楽しめるというのは
週刊アスキーで目にした情報です。
738 :
730 :03/03/31 23:38 ID:zqJFVPkb
>>731 ありがとうございます。わかりました。
でも24時間つけっ放しだけは
自分の環境では実行できそうに無いですが(w
俺は
>>36 じゃ無いんですが5-2-2-2.0とかの意味知りたいです
少しはぐぐってみたんですがサパーリ・・・
>>739 どこか一つはRAS TO CAS latencyらしいでつ。
741 :
Socket774 :03/04/01 00:31 ID:VGxRIf2q
質問です。 Athlon XPのエンブレムってリテールBOXを買うと付いてきますか?
日に日にレベルが下がって行くこのスレ。 ここで言う初心者はパソコン初心者じゃなくて自作初心者なのだが。
743 :
南村 :03/04/01 00:38 ID:bDxqDev9
AK79G-1394を使って作りました。 でもなんかとてもグラフィックが乱れしかも突然再起動されてしまいます、 これってどうすればいいですか? AthlonXP2200+ PC2700 512*2 120GB 300W電源 あとAK79G-1394って5.1CH対応とか書いてあったけれどもドライバがwin98しか対 応していないとか書いてあってドライバを探しています。ご存知のかたはHPのアドレス教えてください。
744 :
南村 :03/04/01 00:39 ID:bDxqDev9
すいません。マザーはAOPENです。
>>743 memtestした?あと電源が足りなさそうな気がする。
ドライバ・・・・意味がわからん。
AK79G-1394は初期不良が多いらしいよ
747 :
441 :03/04/01 01:35 ID:CPrawEV/
CPUがぁゃιぃってことで、別のに(セレ1.7GHz)交換したのですが、 症状は変わらず。メモリもアドテック128MBにしてみたものの同じ結果… Beep音ひとつ鳴りません。こうなったらマザー交換でしょうか?? …かなり泣き入ってきたよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
>>747 ファンは回る?電源は何?+12V接続してる?
>>747 VGA外して起動するとbeep音鳴る?
750 :
本田 :03/04/01 02:38 ID:NtJ/f/+o
WindowsXPを起動した後数分後、突然画面が消えます。 その後何もなかったようにWindowsXPが起動します。 PowerDVDでテスト再生の動画を再生してる最中にもなります。 それで、PowerDVDをアップデートしたんですがやっぱりだめでした。 Windowsアップデートもしましたが、それでも直りませんでした。 現在、デバイスマネージャーは、その他のデバイスを見てSMバスコントローラー が?のマークになっている状態でその他のデバイスは正常に起動していますと いう表示になっています。その他のでディスプレイアダプタなどのドライバは、 マザーボード付属のCD-ROMからとLeadTekのサポートページからもインストール しました。 (マザーボード付属のCD-ROMでSMバスコントローラーのドライバを入れると 今度は突然画面が消えさらに青い画面に白い英語でだらだら〜っと書かれた 文章が一瞬でて再びWindowsXPが起動します。このドライバはロゴテストに 合格してないです。) 画面の色も16ビットに下げました。現在、1024×768ピクセルで表示してます。 画面のプロパティのディスプレイという設定項目でNVDIA GeForce4 MX Integrated GPU上のMITSUBISHI TFT RDT156Vと表示してあります。 手を尽くしましたが、どうも駄目みたいです・・・。 どうやったら、この現象を解決できるのでしょうか? マザーボード:WinFast k7ncR18G (PRO) モニタ :三菱 RDT156V(ドライバのインストールをしました)
>本田氏 それ多分電源。
752 :
本田 :03/04/01 03:14 ID:NtJ/f/+o
電源コネクタのことでしょうか? Power SW、Reset SW Power LEDとかのことでしょうか? あれで、+−の間違いか指すところ間違えてるのかな。 なんか、ケースについてたM.Bっていうシールが張ってあってUSBその線にさらに USBというシールが張ってあるもの。 それから、M.Bっていうシールが張ってあってAudioっていうシールが 張ってあるコネクタは、いったいどこに差したらわかんないから放置 してますが・・・。
>>752 でなくて
電源の出力が足りなくて不安定になってるのでは?
って指摘かと
754 :
本田 :03/04/01 03:30 ID:NtJ/f/+o
いくつも1500Wまで供給できるコンセント(?)使ってて ディスプレイ、本体、スピーカー以外何もさしてないよ。 それだけで不安定になるのかな・・・。 さきほど、Second VGA/TV-out module connectorにディスプレイのコネクタを 差し替えてみました。
756 :
753 :03/04/01 03:34 ID:MfojW7WJ
>>755 が〜ん
2chなんって毎日がエイプリルフールみたいなものなんだから
今日は真面目に行こうよー
757 :
本田 :03/04/01 03:36 ID:NtJ/f/+o
あ〜。差し替えましたが、さっきと同じ現象です。 テスト用の動画が再生できずに途中でプチッと画面が消える・・・。
BIOS飛ばしてBIOS復旧修理から戻ってきたマザーボードは 以前に比べてOC耐性と安定性に問題はありますか?
760 :
759 :03/04/01 04:04 ID:HgoSmTmk
具体的に情報が欲しいママンの型も書いときます。 EPoX 8RDA+とABIT NF7-Sです。
かわらないです
エイプリルフールだけに、皆さん気軽に答えてますね。
間違ってても正当な言い訳ができるしね。
ってわけで、
>>759 逆に質問したいのですが、
修理前後ではBIOS以外に何が変わってると思いますか?
>>766 それじゃBIOS以外に何も変わってないじゃん。
現在、HDD*3・CDドライブ*1の構成なのですが、 先日DVD-Rドライブ(内蔵)を買いました。 HDDは外せないし、ドライブも両方使いたいので、 今は使いたい方のドライブに、その都度ケーブルを差し替えていますが、とても面倒くさいです。 内蔵(IDE)可能な接続数を増やす方法はありませんか? もしくは、他に良い方法はありますでしょうか?
772 :
770 :03/04/01 07:41 ID:5BTygmrO
>>771 おぉ、これがあれば最大四つまで増設できるみたいですね。
ありがとうございました。
>>772 あんまりPromiseはオススメしないけどな。
774 :
770 :03/04/01 07:48 ID:5BTygmrO
>>773 ━━Σ(゚д゚lll)━━!!!!
やはりお勧め、もしくは「ここは止めとけ」みたいなのがあるのでしょうか?
>>773 じゃ、おすすめしない理由と
あなたのおすすめをどうぞ。
おすすめポイントも是非。
俺も知りたい。
778 :
770 :03/04/01 08:13 ID:5BTygmrO
ありがとうございますた。
779 :
441 :03/04/01 09:06 ID:h7cvBoDK
即答レス頂いたのに、遅くなって済みません。
>>748 しっかり回ってます。電源は350W出力。+12Vで接続してます。
>>749 VGA抜いても鳴りません。そのVGAも別のマシンでは正常に動作してます。
いったい何なんだ……。
>>779 Beep用スピーカーは接続してますか?
考えられる理由
・マザーが壊れてる。
・CPUが壊れてる。
あたりになってしまうかなぁ・・・・他のマザー&CPUで検証しないとなんとも。
ケースについての質問です。 以前組み立てたときは普通に空洞だったのですが、 新しく購入したケースに5インチベイが2つあって、 下の段にスピーカーをつけようとしてカバーを外したら 鉄板で埋まっていたのですが、これはペンチか何かで切るのでしょうか? ケースは、aopenのMT85です。 よろしくお願いします。
>>781 くるくると回すとその金具は取れます
凸凹が気になるようであれば、切断面を金ヤスリなどで削ればok
私は金ヤスリなどで削ったりはしませんでした
783 :
441 :03/04/01 12:06 ID:sAa6rrMC
>>780 スピーカーは接続してます。
昨日交換したCPUは他のマシン某F○Vで動いていた代物です。
となるとやっぱりマザーっぽいですかね…。
784 :
781 :03/04/01 12:37 ID:NyDWZBP5
>>782 ありがとうございます。
簡単に外せました。
FDが読み込まれず、プロパティ見るとすべて「未フォーマット」状態になってます。 フォーマットもできません。恐らくドライブが故障しているのだと思います。 この場合、ドライブは外したほうがいいのでしょうか? ドライブ着けたままだと他のパーツが故障するって事ありますか?
786 :
485−486 :03/04/01 21:10 ID:q8DJgrbn
ねぇねぇ、オンラインウィルスチェック途中で フリーズしちゃうんだけど何でですか? 別のオンラインウィルスチェックしたら大丈夫だったけど。。。
>>785 FDのメディアがダメじゃないって言うのはどこで判断したんでつか?
788 :
759 :03/04/01 21:19 ID:HgoSmTmk
みなさん回答ありがとうございました。
かわらないと聞いて安心しました。いや、ちょっと今日は不安ですが(w
>>763 修理されたBIOSが他の部分に影響を与えるのか不安だったわけです。
7200回転と5400回転のHDDの温度差は一般的にどのくらいなんでしょうか?
791 :
485−486 :03/04/01 21:35 ID:q8DJgrbn
みなさん回答ありがとうございました。 また伺うことがあるかも知れませんが、そのときは またよろしくお願いします。 って言いたいけど、誰も答えくれない。。。 板違い??? ってかシャットダウンするときにも何か一瞬 ブラウザの中止マークと同じウィンドウが出る。。。 一瞬だけどがんばって少し読んだら、アプリケーションの初期化に 失敗しました。とか出てるの。。。 お願い!!答えて!!マジお願い!!
>>791 ウインドウとメッセージボックスとダイアログの区別のつかない人にモノを説明するのは難しい。
まぁ、てふてふはわからないんでつけどね。
昨夜プロポーズした香具師、答えてやれよ(ワリャ
794 :
Socket774 :03/04/01 21:42 ID:vkkMlMae
質問です。
http://www.dospara.co.jp/img/parts_200/23641.jpg ・これはスリムタワーケースと呼ぶのですか?
タワー>>ミドルタワー>>スリムタワー なんでしょうか。
・マザーはMicro ATXなのは分かりますが、PCI・VGAカードはどういう原理で
挿さるのでしょうか。
いわゆるロープロファイルってヤツのカードを使用するのですか?
・これで組むのはアフォですか?それほど高機能は要求しないので
置くスペースの都合上2台目はこれでいこうかと考えたのですが
795 :
485−486 :03/04/01 21:43 ID:q8DJgrbn
>>792 違うの?
>>793 笑ってる余裕があるんだから答えてよ(ワリャ
ここ質問スレなんだし。。。
>>794 あんな小さい正面画像見せられても何とも言えないでつ。
797 :
485−486 :03/04/01 21:44 ID:q8DJgrbn
>>794 スペースないならノート買えばいいじゃん
798 :
689 :03/04/01 21:47 ID:UcpacQiY
すみません。音が出ません。どうすればよろしいでしょうか。
800 :
689 :03/04/01 21:50 ID:UcpacQiY
>>801 >スピーカをIOパネルの端子へちゃんと繋いでる?
何の「音」かも聞かずに軽率でつ。
803 :
485−486 :03/04/01 21:57 ID:q8DJgrbn
>>801 了解!!
やってみる!!
まいこんぴゅうたぁの
ツール→ディスクのクリーン
で、いいんだよね?
ノートンは入ってないよ♪
さっき心配だからAVGってやつインストールしたけど
今日のてふてふ氏は毒舌ですな。
>>794 PCIはらいざーカード使うんじゃないかな?
AGPは無いと思います。
>>798 逆に質問したいことが多すぎて聞く気になりません。
>>801 繋いでます
>>802 DVD、MP3、リアルプレーヤー全滅です。
オンボードのサウンドドライバはインストールしました
806 :
Socket774 :03/04/01 21:58 ID:dsN0+yA2
>>801 >>794 見て自分勝手にもっと薄いものかと思てしまいました。
ロープロが入る厚さだったのですか・・・鬱。
マ,イイカ。
>>806 キーボードを差し込むのにケースは関係ない。
>>805 コンパネとスピーカーのボリュームはちゃんと見たか?
810 :
Socket774 :03/04/01 22:04 ID:UcpacQiY
>>806 自作辞めた方がいいよって言いたいし、
ケースにキーボードが付くかよ、接着剤でつけるのかYO!って煽りたいけれども
マザーボードにはPS/2端子が必ずありますので
問題なく付きます。
>>812 >マザーボードにはPS/2端子が必ずありますので
もしかしたらレガシーフリー全開のマザーボードかも知れないでつ。
816 :
689 :03/04/01 22:11 ID:UcpacQiY
>>813 マザーの裏に挿しているのですが、ケーブルを挿す必要があるのでしょうか
>>814 PS/2が付いてないマザーがどこに売ってる?
>>816 >マザーの裏に挿しているのですが、ケーブルを挿す必要があるのでしょうか
意味がわからんな。
819 :
Socket774 :03/04/01 22:15 ID:UcpacQiY
>>819 いや、スピーカーの電源がちゃんと入ってるかとね・・・問うたんだよ
>>817 どこに売ってるかは知らん。あるにはある。
>>818 折れも正直なとこ意味わからん
822 :
Socket774 :03/04/01 22:17 ID:UcpacQiY
>>817 昔使ってた一体型PCはPS/2は付いてなかったぞ。
メーカー物だけど。
そういう類のを流用しないとも言えない。
>>816 ちゃんとスピーカー端子に繋いでるか?ラインインやマイクに繋いでたらコロス。
820 :Socket774 :03/04/01 22:16 ID:mG/9E0jO
>>819 いや、スピーカーの電源がちゃんと入ってるかとね・・・問うたんだよ
822 :Socket774 :03/04/01 22:17 ID:UcpacQiY
>>820 ヘッドホンで聞いてます
(?Д?)
>>822 聞こえてるの?じゃあ
・スピーカーの電源入ってるか。
・スィッチはオンになってるか。
・スピーカーのボリュームは上げてるか。
のどれかしかないだろ。
あとはラインかスピーカ本体が壊れてる。
>>824 スピーカー端子です
>>825 俺も混乱してきた。ヘッドホンをスピーカー出力に突っ込んでいるんだけど、もしかして駄目?
>>826 ヘッドホンで繋いでいるのですが聞こえませんという意味です。スマソ
>>828 そのヘッドホンを他のオーディオ機器に繋いだ時は、音が聞こえますか?
830 :
Socket774 :03/04/01 22:30 ID:UcpacQiY
はいはーい 組んでうまく動かなくて混乱してる人は全てのPCの電源を落として一度深呼吸して、 もう一度分かる範囲の問題を紙に書き出して整理してからきてくださいね〜
>>827 もしかしてマザーのコネクタからフロントパネルのオーディオ端子に
接続してますか?
>>830 もう一度、コンパネの音量設定を確認しる!
あとサウンドデバイスをちゃんと認識してるかコンパネのシステムで確認しる!
>>832 817 名前:Socket774 投稿日:2003/04/01(火) 22:12 ID:RWHcU9Wg
>>814 PS/2が付いてないマザーがどこに売ってる?
人に質問しといて答えたのに無視ってどういうことでつか?
>>830 整理しろ
・音はオンボードかPCIか
・オンボードならBIOSで殺してないか、ドライバは入れたか
・PCIならドライバは入れたか、コンパネでのデバイスの選択は間違いないか
・PCIなのにオンボード側のジャックに挿してる、またはその逆になってないか
・オンボードでもPCIでも (((・→)) このマークの付いたジャックに挿してるか
以上。
該当するようならどれだったか報告しろ
>>834 ああ、わり。あったな確かに。うんうん、えらいねボク。
釣り人多いですね。 てふてふ氏お疲れ様です。
838 :
Socket774 :03/04/01 22:47 ID:Z1ZXkBTi
レゲシフリーの意味も知らない自作素人RWHcU9Wgがコテハンに煽られながら初心者相手に奮闘するスレはここですか?
RWHcU9Wgはいつになったら「釣れた」って言うの?
840 :
785 :03/04/01 22:49 ID:Z/ryi7T5
>>787 かなり遅レスになりましたが…
手元にあるFD(13枚、全てにデータが入っている)を読み込ませたところ、
全てが未フォーマット状態になっていたので故障と判断しました。
841 :
785 :03/04/01 22:50 ID:Z/ryi7T5
あと、ケーブル類には問題はありませんでした。
>>841 BIOSでちゃんと3.5インチ1.44MBって感じの設定になっているのならハードウェア的なトラブルが濃厚でつね。
まぁ、付けっぱなしで燃えたりする心配は少ないと思いまつけど、不安なら外した方がいいでつね。
>>838 レガシーフリーは知ってるがレゲシフリーは知らんなぁ。
あのマザー度忘れしてたんだよ。なんか文句ある?
Conconアタック(だっけ?ブラクラでFDDにアクセスしまくるヤツ)でとりあえずFDDが動くかどうかm(ry
>>843 m9(´Д`)春だからって熱くなるなYO!!w
>>844 違いまつ。imgの参照先をAドライブ(PC/ATの場合FDDの場合が圧倒的に多い)
にすることでFDDをガコガコ言わせる「ウザい正常な動作」でつ。
>>846 なるほ。
作ったヤシはある意味凄いかもな・・・>ブラクラ全般
848 :
>>794だが :03/04/01 23:04 ID:vkkMlMae
>>801 センキューです。
ブック・スリムケースね。
ロープロファイルってのは幅が狭いカードのことですか。
こういうケースのためにそういう規格があるのですね。
勉強になりますた。ありがとうございますた。
組んでみるかな・・・・
PC起動しなくなったので、マザーボードの不具合と読んで交換しました。 で、前の症状は電源ファンとCPUファンは回るけど起動しないっていうものでしたが、 マザーボード交換後は起動して「WindowsXP」の画面が一瞬でてすぐに、 起動直後の画面に戻ります(Delを押したらBIOSの画面に移れる、あの電源入れてすぐの画面) で、そのままOSの起動画面になり、また一瞬「WindowsXP」の画面がでて、以後くり返しです。 これはいったいなんででしょう? マザーボード換えたらどこをいじればいいんでしょうか?
>>848 使えるパーツの選択肢が減るので、自作としてのおもしろみは減りまつね。
でも、2台目なら問題ないと思いまつ。
てふてふは何人で性別は?
852 :
>>794だが :03/04/01 23:12 ID:vkkMlMae
>>850 ネト用もしくは勉強用鯖機にでもしようかと。
(FF11プレイ時は2ちゃん見れないのでな)
あとny(ry
センキューでした。
>>849 OSはクリーンインスコしたか?チップセットが変わっているとトラブルの原因になるぞ
>>849 >>1 てか電源かメモリーダメじゃない?
書いてあることから察すると・・・
>>851 Thai人で女性でつ。語尾が変なのは日本語が不慣れなためでつ。兄が日本人なので日本語が話せまつ。
>>855 タイ人だったのかφ(・ω・ )かきかき
複雑だな(*°ρ°) ボー
てふてふヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノガンバレ
>>858 エイプリル・フールかヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>860 その漢字を知ってまつ。
タイではパフィーというのが歌ってまつ。
日本では誰が歌ってまつか?
引っ張るほど面白いネタでもないんだからその辺にしとけ
自作初心者です。 サウンドケーブルをCDドライブからマザーボードに 接続するとあるんですが、 このサウンドケーブルというのはマザーボードに付属して くるものなのでしょうか? 探しても見当たりません。 GIGABYTEのGA-8SQ800 Ultraです。
>>863 普通は付いてない場合が多いかと思われ。
どうしても必要な場合は別途で買ってくだされ
>>863 付いてないと思う。
もしかしたら付いているのもあるかもしれないが…。
数100円ぐらいのものだから買ってきましょう。
>>863 ついてるとしたらドライブの方が可能性大です。
(バルクには大抵ついてないですが。)
867 :
863 :03/04/01 23:55 ID:q23ECsFh
>>864-865 ありがとうございます。
う、そうなんですか。
パーツ全部通販でそろえたもので、、
そんな細かいのまで売ってるのかしら。。
頑張って探してみますー
どうもありがとうございました。
868 :
863 :03/04/01 23:58 ID:q23ECsFh
>>866 お返事ありがとうー
バルク買ってしまいましたよー(つД`)
数百円くらいならサービスしてくれたっていいのにー
>>868 最近のCDプレーヤなソフトならデジタル再生できるのがおおいでつけど。
>>868 でも普通に使う分にはつながなくても大丈夫だよ。
データ転送もできるし、CDも聞けるし。
いるときに買えばいいのでは?
あ、てふてふの名前が変わったw もうThaiの人じゃなくなったのかな?
>>871 ええ、お遊びはもう終わりでつ。このまま一気にとどめを(略
はっきり言ってCDドライブにオーディオ用ケーブルは不要
874 :
863 :03/04/02 00:17 ID:PNnBNbwk
う、なんか私勘違いしてるかも。。 さっきXPインストールしたとき全然音が鳴らなかったから サウンドケーブルなるものを繋がないと音でないのかなー と思ってました。 考えてみたらCDの方は関係ないのか、、 でもなんで音が鳴らないんだろー 皆さんありがとうございました。
876 :
hohoho :03/04/02 01:08 ID:NQl04iJQ
私はエルピーダのメモリー買いたいと思っているんですけど、 ここって、普通のパソコンにさすメモリーって作っているんですか? サムソンは嫌ポ
>>863 環境によってはデフォルトでデジタル再生がOFFになっている。
その場合はアナログケーブルがないと音が鳴らないのでデジタル再生設定にしる。
設定はXPだとデバイスマネージャからCD-ROMのプロパティでできたと思う。
879 :
Socket774 :03/04/02 01:56 ID:wIQAnUFf
スンマソン WinFast K7NCR18Gm(nforce2)買ってきますた 6ch対応らしいのですが 説明書にも公式サイトにもやり方書いてないよー 吊る前に質問されてくれー bios 最新 チップセットドライバー 2.03(最新?) 今普通に2個のスピーカーはなってまつ 昔買ったasusのまざーは設定用のソフト入りだったので一緒かと思ったら・・・
>>879 秘密が多くてアレだが、
サウンドのプロパティとかにない?
881 :
Socket774 :03/04/02 03:37 ID:UY9UEt8n
>>879 コンパネにNVIDIA SoundStormって項目が無いですか?
882 :
Socket774 :03/04/02 05:04 ID:DW1E6MO5
偽皿、真皿、苺皿ってなんですか? 当て字ですか? 解りにくいです。
>>882 >>1 のリンクには苺皿がまだ書いてないな。
これはCPU電圧が1.5vのthoroughbredコアを持つAthlonXPのことだ。
>>882 ヲタ用語なので
知らないほうが幸せです。
>>884 1のリンク先に、ってわざわざ書いやってるのになぜ読まないのかね?
>>885 そりゃそうかもしれんw
>>790 ありがとうございます
遅レスすいません
書き込んだ後突っ伏して寝てしまいました。。。
889 :
Socket774 :03/04/02 06:05 ID:Ju/sl+6r
ビデオカードなんですが、 nVIDIA系は安定感があるが画質はあまりよくなくて、 ATI系は画質はいいが問題がたびたび起こる、 と、ネットでみかけるのですがATI系はトラブルが多いのでしょうか? 初心者にトラブルを解決することはできるのでしょうか? 主に2Dゲームメインでたまに3Dゲームに手を出すという使い方です。 よろしくお願いします。
>>889 ドライバすら入れられない。に一票。
PC初心者に自作ができるとも思えんが。
893 :
889 :03/04/02 06:32 ID:Ju/sl+6r
みなさん返答ありがとうございます。 自作はたしかに初心者です。 ATI系でなにかトラブルが起きた時 対処する方法などがくわしく載っている サイトや雑誌などご存知でしたらお願いします。
895 :
889 :03/04/02 06:40 ID:Ju/sl+6r
おすすめのサイトがあればそれをみて自分にできそうか無理か 判断しようとおもったのですが・・・ ドライバのトラブルがどうやら多いみたいですね。 トラブル他にもあるのでしょうか?
>>895 そうやって1から10まで人に聞いているからいつま(ry
898 :
Socket774 :03/04/02 06:59 ID:lcOnEZQj
秋葉原でPCエンブレムを色々と売っているお店ってあるのでしょうか? 大きい店は覗いてみたのですが売っていないもので…
899 :
889 :03/04/02 07:10 ID:Ju/sl+6r
896・897さん、ありがとうございます。 頑張りますです。
(チップセット/ソケット形状) :intel845PE/478 よくみるこの書き込み意味わかりません。 それからマザーボードのグラフィックオンボード とはどういう表示がなされてます?
>>901 チップセットがintel845PE
ソケット形状が478ソケット
他にどんな解釈があるのか?
>>901 >それからマザーボードのグラフィックオンボード
>とはどういう表示がなされてます?
あなたの書き込み意味わかりません。
>>901 >それからマザーボードのグラフィックオンボード
>とはどういう表示がなされてます?
グラフィックオンボードのマザーボード と表示されています
906 :
Socket774 :03/04/02 10:02 ID:bow9w0iA
すいません、ちょっとお聞きしたいんですが120GのHDをたして 数日間使用したところ いきなり電源が落ちてWINが吹っ飛びました。 電源いれてもXP起動の画面までは行くんですがその後勝手に電源が入りなおします。 ずっとその繰り返しです。WIN再インスコしたらなんとかなおったのですがまた数日後吹っ飛びました。 これは電源がたりてないからでしょうか??それとも相性なのでしょうか? 電源なら電源を変えるかその120Gを外付けに改造しようと思います。 環境は電源300WHD80×2 120×1 の計三台です。OSはXPです。 まじで困っています。どうかよろしくお願いします。 長文失礼いたしました。
>>906 ( ´_ゝ`)y-~~・・・んで?出し惜しみされてちゃ判らんわけだが・・・
908 :
Socket774 :03/04/02 10:16 ID:DX5USQSz
すみません お聞きしたいのですけど 自作機を組んでXPをインストールしようと思ったのですが インストール途中でエラーが出ます。 無視して先に進んでもドライバのインストールの所でとまってしまいます。 何かのパーツが壊れてる可能性、相性問題等あるでしょうか? スペックです。 ・CPU AthlonXP 2500+ ・RAM PC2700 256×2 ・M/B ASUS A7N8X ・VGA ELSA GLADIC728 ・HDD MAXTOR 6Y160L0 ・ドライブ パイオニア DVR-A05-J 長文すみませんでした。どうかよろしくお願いします。
>>908 HDDと光学ドライブを同じケーブルにしてたりする?
あとクソケーブル使ってるとファイル転送中にエラーが出たりもする
それでも駄目だったらメモリー一枚でインストール汁。
てか長文になっても下手な状況説明よりマシだと思う今日この頃
910 :
Socket774 :03/04/02 10:31 ID:Qonfw2Qy
>>906 まずはmemtest86。それと落ちるときに一瞬でも青い画面が
出ていたら自動的に再起動しないようにして青い画面に
"STOP:IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL"等のようなメッセージが
出ているのがそれを確認。
>>906 電源300W使ってるんだから落ちるのあたりめーだろうが
しかも HDDが80×2 120×1 だと?
どーせWinnyするのが目的でクソマシン組んだんだろうと、小一時間(ry
チップセットがintel845PE ソケット形状が478ソケット というのは性能的にはどうなの? 2ch形式の序列で分かり易く説明して。
>>911 しかも その300Wも糞電源だったりw
914 :
Socket774 :03/04/02 10:49 ID:/LklDg51
Socket437ってないですよね?
915 :
908 :03/04/02 10:49 ID:DX5USQSz
メモリを一枚 ケーブル全部取替え でもう一度インストールしようとしたのですが やはり同じ所で止まってしまいます。 マザーのBIOSを見たところだとCPU、HDD、RAMは認識されてるようなのですが壊れている可能性などありますか? すみませんが、またアドバイス等したいただけたら幸いです。
はやい話しマザーボードを選ぶ基準が全然わかんない んです、基準はなんに汁?頭?
>>916 ヴァーカヽ(`Д´)ノ
自作なんてやめちまえは〜〜〜げ(`・ω・´)シャキーン
918 :
Socket774 :03/04/02 10:59 ID:Qonfw2Qy
>>915 memtest86でメモリ検査汁。とりあえずメモリ1枚抜いて
やってみろ
馬鹿ばっかりだな、答える香具師ら
この香具師共めが!!
>>916 >マザーボードを選ぶ基準が全然わかんないんです
目的、用途が定まれば自ずと部品は絞り込まれてくるよ。
3Dゲームに特化したのが欲しいのか
2Dゲームに特化したのが欲しいのか
ny用とか
動画エンコ用とか
DTM用とか
漠然と平均的スペックで作っても意味が無い。
それならメーカー製買っても同じ。
922 :
908 :03/04/02 11:29 ID:DX5USQSz
memtest86で2回目passしたようです。 エラーは無いみたいなので原因はRAMではないということですか?
923 :
908 :03/04/02 11:29 ID:DX5USQSz
すみません またアドバイス等よろしくお願いします。
質問です。 初めてパソコンをベアボーンキットで作成し、 電源を入れるとピーピーピーの連続音が鳴り起動できません。 オンボードのビデオカードなので接触不良は考えられません・・。 やっぱりメモリーですか? その他の原因は何が考えられますか?
>>925 構成書かないと答えようが無いんです。わかる?
春真っ盛りだねここは(w
928 :
908 :03/04/02 11:41 ID:DX5USQSz
電源 CY-400W 400W +3.3V 20A +5V 25A +12V 15A -12V 1A -5V 1A +5VSB 2A
929 :
908 :03/04/02 11:42 ID:DX5USQSz
何度も何度もすみません またよろしくお願いします
>>928 3.3Vがちょっと弱い気がする・・・・・
メモリとかVGAを外して起動するとエラー音は鳴る?
>>928 一度、HDDにコピーしてインストールしてもだめですか・
933 :
908 :03/04/02 12:02 ID:DX5USQSz
メモリ外す…画面が映らない VGA外す…beep音+画面映らない 両方外す…beep音+画面映らない です。 ハドバイスのほど、よろしくお願いします
934 :
908 :03/04/02 12:03 ID:DX5USQSz
>>932 さん
すみません詳しく教えてもらえませんでしょうか?
935 :
908 :03/04/02 12:04 ID:DX5USQSz
>>933 ×ハドバイス→○アドバイス
なんどもすみません
IDEケーブルを交換してみる。 ドライブを交換してみる。 IDEケーブルの接続はどういう構成?
>>934 一度XPをHDDにコピーして、HDDからインストールしてみては
どうだろうかと思ったのだけど。
もしかして、CDに傷がある場合もあるかなと思って。
間違ってたらゴメン。
938 :
908 :03/04/02 12:20 ID:DX5USQSz
>936さん ケーブルは手持ちの物をつかい何度か交換してみましたがかわりません。 構成はプライマリのマスターにHDD(MAXTOR 6Y160LO) セカンダリーのマスターに光学ドライブ(パイオニア DVR-A05-J)です。 >937さん 他のコンピュータを使いHDDの中にCDの中身をコピーするって事ですか? でも、ちょっとそこから先のインストーラの開き方等わかりません。 初心者ですみません… またアドバイス等お願いします。
939 :
Socket774 :03/04/02 12:24 ID:Qonfw2Qy
>>938 CDの中身コピーしたらFDで起動してsetup.exe
のあるフォルダに移動してsetup.exeを実行
>>938 ほかのPC使わなくても、起動ディスクって言うかDOSを使えばいいよ。
コピーコマンドでコピーすれば。
XPって、dosからのsetup.exeの実行できたかな。 XP上から起動ディスクを作成して...だったと思うが。 いずれにしても、クリーンインストしたXPで ドライバが組み込めないのはハードの問題だと思われるので そっちをまず攻めたほうがいいと思う。
>>938 う〜んちょっと手詰まりだね。切り分けをはっきりしたほうがいいよ。
ドライブ、CD-ROMが不良ではないという証明を。
CPU温度も一応確認シル。
インストール方法自体が間違ってる可能性は?
まさかOSが割れというオチじゃないよな?
944 :
908 :03/04/02 12:47 ID:DX5USQSz
光学ドライブは不良ではないと思います。 パイオニア製のDVD-R以外に東芝製DVD-ROM、クリエィティブ製のCD-Rでもインストール出来ませんでした。 CPU温度は起動10分くらい(BIOSメニューのみ)で27℃ マザーの温度は19℃です。 可能性あるとしたらHDDでしょうか?
945 :
908 :03/04/02 12:48 ID:DX5USQSz
OSはマザーと一緒に買ったOEMです。(WinXPのPRO)
946 :
908 :03/04/02 12:53 ID:DX5USQSz
インストール方法は多分あっているとおもうのですが… 1.CDからブートに設定 2.ブート 3.構成のチェックをした後にどのパーテーションにインストか選択 4.ファイルのコピー ←ここでコピーできないファイルが多数 5.ドライバのインストール ←無視して進んでもここで強制的に再起動かパソコン止まる
ファイルコピー中に無視しないでしつこく再試行くりかえしてみれば?一回・・・ あとCD-ROM自体に埃とかキズとか付いてたしてない?
>>946 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1332 Windows 2000/XP セットアップで、CD-ROM からのファイルコピー時にコピーに失敗する場合、
次のような理由が考えられます。
メモリー不良
メモリーのハードウェア的な不良や接触不良、
オーバークロックによるメモリーアクセスの失敗などが原因になることがあります。
オーバークロックをしていない場合、
メモリーモジュールが 1 枚だけ装着されている状態でセットアップを再実行してください。
また、memtest86 などのメモリーテストツールでテストすることも強くお勧めします。
CD-ROM 媒体不良
CD-ROM 表面に傷や汚れがある場合、コピーに失敗することがあります。
傷がないことを目視で確認し、
汚れがあれば乾いた柔らかい布で CD-ROM 記録面をクリーニングしてください。
ドライブの不良
CD-ROM ドライブ自体の不良が原因になることもあるため、
Windows98/Me 起動ディスクで起動し、
Windows 2000/XP CD-ROM の i386 フォルダをハードディスクにコピーしてから
セットアップすることもお試しください。
PC の日付
PC の BIOS 設定で、ありえない日付が設定されていると、
セットアップの初期段階でエラーが発生することがあります。
ウィルス
ウィルスに感染している場合、セットアップが正しく実行でない場合があります。
(マスターブートレコードやブートセクターに存在するウィルスは、フォーマットしても消えません。)
949 :
908 :03/04/02 13:18 ID:DX5USQSz
無視しないで繰り返そうとしてもCDが読み込む気配をみせないんです。 何度か連打したんですけど… あとCDはOSということもあり丁寧に扱っています。 傷や埃などは無いと思うのですが… メモリー不良について> memtest86で4回テストしました。ノーエラーです。 CD-ROM媒体不良について> 傷などは目視できません。 もう一方のPCにインストールを試してみればよいのでしょうが HDDがギリギリ一杯でインストに失敗した場合カキコも出来なくなるので… ドライブの不良について> 3種類のドライブで試しました。 ハードディスクからコピーする事はいまから試して見ます。 PCの日付について> 大丈夫です。 ウィルスについて> わかりませんが、HDDが初期不良だったのかもしれません… 教えて君ですみませんが、アドバイス等よろしくお願いします。
>>908 IDEケーブル不良またはCD-ROMとOSメディアの相性に一票。
951 :
908 :03/04/02 13:25 ID:DX5USQSz
IDEケーブルは6個とっかえひっかえしてもだめでした。 CD−ROMドライブも3種類のドライブでインストールを試みましたがだめでした。
マザーのBIOSは最新のものにフラッシュした?
>>949 OSはXPしか持ってないの?
他のOS、持ってるんだったら試しにインストールしてみれば?
955 :
908 :03/04/02 13:31 ID:DX5USQSz
>>952 最新のはしてません。OS起動できないので現在のもバックアップ取れないし
>>953 頑張って英語を解読してみます。
956 :
908 :03/04/02 13:33 ID:DX5USQSz
>>954 さん
Win98持ってます。
昨日、一度インストしてみました。
エラーは出るのですが、連打&無視で何とか起動できるようにはなりました。
でもすぐエラーが出て使い物になりませんでした。
>>908 DOSがあればバックアップは取れるよ。
前マシンでDOSのブートフロッピーを作成して
そこにBIOSとawdflashだけ入れればいい。
コア欠け、HDD破損に次表。あと番外でマザーボードの初期不良。 BIOS上げてどうなるか見たいなぁ。 ところで今の作業はメモリ1枚でやってるんだよね。
959 :
908 :03/04/02 13:40 ID:DX5USQSz
バックアップ取り次第最新BIOSでもためしてみます。 あと、CD→HDDへのコピー出来ません。 途中でとまってしまい、シークしてる様子も見せなくなります。 何度もお手数かけます。すみません…
>>959 ママン初期不良かなぁ・・・その症状的には。
あとはママンのIDEポートのピン曲がりとか・・・。
961 :
908 :03/04/02 13:43 ID:DX5USQSz
コア欠けはどうでしょう? マザーの方で2500+と認識しています。 前に友達のコア欠けしたパソコンを見たんですが動かなくなってたので違うのかな?と思っていました。 HDDはあやしいですよね…自分はHDDなんじゃないかな?って思ってきました。 BIOSを新しいのに変えても何とも無かったら店に掛け合ってみます。
初期不良の疑いが高いな。一度ショップに持っていって見てもらうしかないな。
963 :
908 :03/04/02 13:45 ID:DX5USQSz
今から安いHDD探しに行って来ます。 そこにインストールできなかったらマザーの可能性たかいですよね?
ぁぁもったいない。 BIOS触らずそのままショップに初期不良で投げてみて。 もしかしたらママンとHDDの相性かもしれないけど、ほとんど考えられない。 HDDをBIOSでPIO設定にしてどうなるか試して欲しい。
まずお金をかけずに出来ることから試してみてよ。
× 高い ○ ある IDEケーブルで首吊ってくる。
>908 ちゃんとHDDはIDEのプライマリで接続してるよね?
969 :
908 :03/04/02 21:25 ID:DX5USQSz
はい してましたよ 今、HDDを店に見て貰ってます。 どうもありがとうございます
970 :
Socket774 :03/04/02 23:19 ID:zfPuWbTM
971 :
Socket774 :03/04/03 10:48 ID:DFWodYqK
今度、低予算で初自作をしようと考えているのですがOSが高いです。 Windows XP Homeです。 そこでOEM版を買おうと考えています。 激安ショップでは他に何か製品と一緒に買うことで安く購入できると聞きました。 たしかその製品と一緒に使用することが条件のようで・・ 出来ればOS+FDDの組み合わせで購入予定です。 そこで質問なんですが、 もしセットで買った製品が壊れて買い換えた場合OSも使用できなくなってしまうのですか? これは自主的にそうするものなのか、それともOS自体がデバイスを変えたことを認識して使用できなくするのですか? その辺分かる方よろしくお願いします。
ハードディスクがあぼーんしたら、OSもダメになっちゃうのか? ってオイラも知りたい。
>>971 FDDを外すとライセンス上は仕様できなくなるな
壊れても付けとけばいいんじゃねーの
>>971 XPの認証は最初の認証で構成がMSに報告されます。が、どの機器と
一緒に買ったかなんてわからんですよ。
つまり最初の構成の部品が一つでも残ってれば「それと一緒に買いました」
と言い張れば良いのです。(モニタとかケース、電源などは駄目)
まぁ正直にやりたいならFDDあたりと一緒に購入するのがいいでしょう。
壊れてても認識さえしてれば大丈夫です。
全ての部品が壊れたor交換だと認証は通りません。
>>972 新しくHDDを買ってインストールしなおせば問題無い。
>>971 ライセンス周りの話はMSのサイトを参照のこと。
基本的にはOEMのOSはそのパーツを使うことを前提に売られてる(建前的なことも多いけど・・・)
XPでプロダクトアクティベーションが始まってからパーツの変更とかM/B交換などで
HDDフォーマット→再インスコの場合ネット上でアクチの承認が出来ない場合
電話で理由を話して(ry と面倒な状態になっています。
977 :
Socket774 :03/04/03 10:58 ID:D9nGwmBz
>>971 HD以外のものを二つ三つ程度の付け替えなら許容範囲
それ以上だとダメという報告をよく見る
未 悪ティベーションなら 、も一度
>>972 普通にダメだろ
もいちど悪ティベーション
wpa.dblをコピッとけ アクチ回避だ
980 :
Socket774 :03/04/03 12:31 ID:MemOi47H
電源の中の排気ファンがこすれるような音を立てるようになりました。 組んでから10ヶ月ほどです。どこら辺が壊れているのでしょうか? しばしばこすれ方が変わって音のパターンが変化したりします。 ケース全体が1mmより小さい幅で振動しています。
フォーマットして再インストールしたら、再アクティベーション (認証) が必要?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#796 アクティベーション (認証) が必要な Windows XP の場合、
ハードディスクをフォーマットして再インストールする場合、
再度認証を実行する必要があります。
(同一ハードウェアへの再導入なら、問題無く再認証されます。)
いちいち再認証したくない場合、次のような方法を検討するとよいでしょう。
1.初回認証時にインターネット経由で認証を行います。(電話ではダメです。)
2.認証完了後、%Systemroot%\Sytem32 にある wpa.dbl ファイルをバックアップします。
3.再インストール後、バックアップしておいた wpa.dbl を %Systemroot%\Sytem32 にコピーします。
>>979 >>981 こんなことも知らないのか?初心者ども。
>>982 それってハードウェア構成が全く違うPCでも有効なの?
>>982 それ普通だよな。
確かに過剰に反応するほうがどうかしてると思う。
986 :
978 :03/04/03 16:20 ID:T0Qsy0p9
>>984 いや 構成変えた時(自作じゃよくあるよな?)
規定の回数を超えたとか何とかってアクチ出来なくて電話でアクチしなきゃならん時に
楽でいいよプロダクトID読んだりメモったりしなくて済む
たまにMSのねーちゃんの声聞きたい時は良いがなw
夜中だと兄ちゃんの可能性もある諸刃の剣
つー事で構成変えても可ちゅう事やね>wpa.dbl
987 :
983 :03/04/03 16:28 ID:eAbsoS4X
>>986 なんだ・・・できちゃうのか
俺はちゃんとWinXP買ってあるけど
週末にドライブ以外総取っ替えするつもりだったから
アクチめんどくせぇな〜て丁度思ってたとこ
>>986 それ、製品版の仕様でOEMはマザーボードが同じなら問題ない。
次スレも立ってるから埋めるかな。
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノボ
ヽ(`Д´)ノボッキ
ヽ(`Д´)ノボッキア
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
上がってねぇじゃん
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ウワァァァ━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━( ヽ`)━ヽ( )ノ━(ヽ )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━ァァァン!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。