子供作る事が一番子供の事を考えていない!22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
人は自分のために生きている。
親が子供を一番に考えてるなんてありえない。

 ☆ ローカルルール ☆
・子どもがいる方の閲覧はご遠慮ください。
・子どもがいる方は書き込まないで下さい。

※ 上述の二点はスレの流れが荒れる要因ですので遵守して下さい。

・否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。
・その他 ↓

 542:マジレスさん :2007/12/17(月) 15:12:27 ID:Uv29xnck [sage]
 ムキになってるのが毎回現れるけど
 歩んでいる人生、思想が根本的に違うから擦れ違いの会話で終わるよ
 議論するスレでないから

 だから1にあるローカルルールがある訳

前スレ↓
子供作る事が一番子供の事を考えていない!21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1287238333/l50
1スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1090636102/
関連スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1287144793/l50
2マジレスさん:2010/11/15(月) 17:09:15 ID:CnZyf96t
3マジレスさん:2010/11/15(月) 18:35:41 ID:0qjS96hy
子供を生むのは親の要求
親の望み
親の願望
親の勝手

親の望みで始まった人生なのに、完璧にこなさないと叩かれるのは何で子供なの?
何で人生なんて面倒な厄介ごとに巻き込むの?
巻き込んだ人が責任を取るならいいけれど
責任を取るのは子供
しかも、頼ると甘えるなと子供が非難される

何でなら生むの?
どっちかにしてもらいたい
4マジレスさん:2010/11/21(日) 12:45:27 ID:w9p1bUOz
子供を産むことは、子供を生き地獄に墜とす行為
5マジレスさん:2010/11/21(日) 13:37:27 ID:yx51f6n9
重複

子供作る事が一番子供の事を考えていない!22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289751327/
6マジレスさん:2010/11/21(日) 17:16:37 ID:K97l7l4R

人件費削減の為に企業はオートメーション化を進めました
リストラ、就職難、ニート、社会問題へと発展しました

最近では、企業はさらに人件費削減の為に、海外へと移転していきました
いま、日本人の労働者としての価値が問われようとしています
すなわち、日本人は生きる価値もないということですよね

なのに子供って…

どや?
7マジレスさん:2010/11/22(月) 07:08:39 ID:/mouY7vn
>>5
最近流れが速いから
このスレは次スレとして再利用する
8マジレスさん:2010/12/04(土) 18:39:23 ID:Yl31g+Rz
今の大人に子供を受け入れる余裕は無い
子供の「自分の事を見てよ」という訴えは挑発行動になる
それに対して大人の対応は、大人の力はこんなに強いんだと教えてしつけようとする

北朝鮮の駄々をこねる子供のような挑発行動に、軍事演習をするのと同じ
ただの自分を見てもらいたい欲求から発生したに過ぎない行動に脅しで対応する
幼い子供より更に幼い大人たち


そもそも子供を生んでいる、理由は経済を立て直す為
自分を養う保護者として子供におねだりしている
9マジレスさん:2010/12/05(日) 18:24:11 ID:8hb4QXEq
子供を生む事により自分も苦しむ。まあそれは自業自得だが、子供に人生を押しつける行為はやめて貰いたい
10マジレスさん:2010/12/08(水) 05:48:54 ID:F05h8VhF
世の中は誰も助けないのに何で生むんだろう
結局は面倒を見れないのに何故、生む事が否定されないんだろう
11マジレスさん:2010/12/08(水) 09:06:26 ID:TQrRAvbm
自分のような人間が子供産んだり育てたりするなんてとても恐ろしくて出来ない。
そんな作業は神のすることだって感じ。
良く世間の親達はそういうこと考えずポロポロ産んで適当に育ててはずみで殺し
たり出来るもんだと驚いてしまう。
うちは生活力もそこそこだと思うけど(年収1500万強)、その部分でさえ不安大きい。
12マジレスさん:2010/12/10(金) 02:39:37 ID:K+VD+X2d
>>10
多数派の意見には従ってしかるべきという風潮があるから。
マイノリティの主張なんていつの時代でも受け入れてもらえない。
13マジレスさん:2010/12/10(金) 08:55:16 ID:e7o3kUh1


子作りは子供に対する人生の押し売り
14マジレスさん:2010/12/24(金) 02:15:40 ID:emOdaT7p
age
15マジレスさん:2010/12/24(金) 15:18:15 ID:Zju7QFG1
おそらく視野が狭いんだろうね

己の性欲しか見えない・・・
国単位でみてくれ

どこに食い物がある?

どこに資源がある?

なのに子供って・・・

どや?
16マジレスさん:2010/12/24(金) 15:26:57 ID:RG/apYR4
>>11
同意。俺も大金と地位があっても作らない。
自身が生み出した命に耐え難い生苦を与える事は非常に残酷だと思うから。
金や物質面で満たされていても苦痛は絶えず襲うからな。
17マジレスさん:2010/12/24(金) 15:29:57 ID:iMzhBBrb
つまり人類は絶滅した方がいいということですよね。
18マジレスさん:2010/12/24(金) 20:44:57 ID:6aOhPPrX
何で、みんないつか爆発して事件を起こすような世界なのに産む事に疑問すら持たないの?

19マジレスさん:2010/12/24(金) 20:46:33 ID:6aOhPPrX
何ってもここでもそうだけど、馬鹿にしたり罵倒したり取り合ってもらえないことが多い
何時も反省を求められる
そうやってみんな我慢してる
いつか、事件を起こすと
また罵倒
でも何故か人生を否定しない
20マジレスさん:2010/12/24(金) 21:01:19 ID:RG/apYR4
爆発を我慢すればストレスで身を病むしな。

人生とは八方塞だ。
21マジレスさん:2010/12/25(土) 02:21:59 ID:hNdTwzb4
実際は親から見て子供は厄介者でしかないのに
子供を一番愛する存在って事に世間ではなってる

実際は子供が何か言っても迷惑がる
どんな人も
都合のいい子供を演じていれば褒められる
22マジレスさん:2010/12/25(土) 04:46:15 ID:8BURbBHH
>3
test
23マジレスさん:2010/12/25(土) 05:14:17 ID:8BURbBHH
>3
人生には3つの基点がある。
始まらない。生まれる。死ぬ。

始まらなければ、当然終わりも無い。

生まれてしまったら、死ぬまで生きなければならない。

この先が問題だ。

死ぬ前に子供を作る、宿す、生む。など様々な欲望が次世代の輪廻を及ぼす。
人によりその先のことを考えるのは様々であり、子孫に今後必ず訪れる世紀末の恐怖を味合わせたいなら、子を作り生めばよい。

だが、微生物を除く地球生命の終焉は間近かに迫っている。
子供達へそれを押し付けるより、自分の人生は自己の死をもって途絶えさせたほうが良いのではありませんか?

あなたの考え方は中途半端で、人間らしいw
恐らくあなたは・・・ あなたの親と同じ生き方をしてしまうでしょう。
24マジレスさん:2010/12/27(月) 00:53:38 ID:cAmOxZtW
子供作るのが嫌ならお前が生まなきゃいいだろうよ。
全く苦労を知らない馬鹿ばっかで…
25マジレスさん:2010/12/27(月) 01:25:57 ID:Ycb0UWpE
>>24
作るのが嫌な奴が作らないって当たり前だろw
26マジレスさん:2011/01/23(日) 02:35:12 ID:KLUCM/Yi
何故苦労を知らなきゃいけない?
生まれなきゃ苦労は無い
苦労を知りたい人っている?
27マジレスさん:2011/01/26(水) 16:22:15 ID:byojZS/E
28マジレスさん:2011/01/27(木) 02:03:16 ID:afKtJBUg
>>26
被虐嗜好者。
いわゆるマゾ。
29マジレスさん:2011/01/27(木) 04:37:10 ID:Ax1eLNke
だいたい子供が邪魔になったとか言い、物みたいに引き取ってくれって親の言う言葉ではない
それと毎日食事があるかわからないから、バイト帰りにコンビニで食事を買い、帰る生活もふつうではない
自覚ないなら子供なんかつくるんじゃないよ
30マジレスさん:2011/01/27(木) 18:20:16 ID:EdPvwQRO
邪魔になるなら生まなければいいと思う
でも何故か生む
31マジレスさん:2011/01/30(日) 19:56:48 ID:zFHsrWpI
子作りは本能だから仕方がないという説があるが、
しない人もいるわけで・・・
32マジレスさん:2011/02/01(火) 21:18:55 ID:Tqn3+yz8
>>26
知りたくないね。
知って苦痛まみれになるほどのメリットもない。
33マジレスさん:2011/02/01(火) 21:23:38 ID:Tqn3+yz8
マゾはマゾでいいんだけどさ、自己完結してくれよって話だよ。

第三者を巻き込むんじゃねえ。
34マジレスさん:2011/02/01(火) 23:39:35 ID:8DmpnH7l

マゾじゃなくてサドだろ

35マジレスさん:2011/02/02(水) 02:26:49 ID:bW7whWm5
自己満足のために子供を巻き込むという自覚があるのならば、
このスレの趣旨からすれば何も言えないのだが。
そういう自覚がないヤツが多すぎるんだよ。
36マジレスさん:2011/02/02(水) 15:21:23 ID:6Ma8ot+/
>>31
そういう基地外には
「お前の前頭前野、腐ってんの?」
って言ってやればいいんだよ。
37マジレスさん:2011/02/03(木) 14:16:14 ID:5wgc6/oD
基地外子沢山
38マジレスさん:2011/02/03(木) 16:21:36 ID:xxEUGb1e
どんなにカス親からでも生まれないという選択は子供には出来ない。
カス親から生まれたら待つのは地獄のみ。虐待死からは避けられてもトラウマやコミュ障などの精神不安定な子供に成長する。これは、反面教師では?と気付いた頃には、優良〜普通な親から育てられた子供とは相当な差がつけられている
39マジレスさん:2011/02/03(木) 20:17:16 ID:U9/grmJQ
子供作っても屑は屑のまま
馬鹿馬鹿しすぎる
40マジレスさん:2011/02/03(木) 20:45:47 ID:YH0IAu1/
仮に、生きる事自体の無意味さ苦痛の問題を差し置いても

第一に離婚して子供をどうするかごたごたしている人が多い
次に引きこもりやニートや高齢化した引きこもり
何故子供を考え無しに生むのだろうか
41マジレスさん:2011/02/04(金) 08:13:27 ID:FPq1pr7x
考える頭のない基地外に考えろといっても無駄な話
42マジレスさん:2011/02/04(金) 15:08:13 ID:HxSQkdDt
就職もシナチョン優先に採るこんな世の中じゃ。そのうち政治家も大手社長もシナチョンになるよ
43マジレスさん:2011/02/04(金) 20:29:56 ID:/Pu17k4Z
そもそも日本人は子供が何か意見を持つと嫌がられるから、色々否定して育てられるから
そんな中で指導者が出る事がありえない
誰かに使ってもらうように育てられているから支配者をどこかから連れてきてきちんと管理してもらってないと生きられないと思う



44マジレスさん:2011/02/04(金) 20:49:31 ID:dmooqsAP
日本人の子育てって言うと、子供がかってに大切にしている物をどんどん捨てたり
何を言っても否定したりして
さあ感謝しろって言うのが日本の子育て

45マジレスさん:2011/02/04(金) 22:04:03 ID:QyiK1Rny
自分に何がいいのか判断できないとして余計なお世話を押し付ける傾向=パターナリズムが悪の根源だと思うね。
自分のことを自分で決められない無責任な大人が増えたせいで政治はめちゃくちゃだし、
世間の平均から離れた人達を異常とみなし、彼らの意向を無視するのにもパターナリズムが使われてきた。
未成年者に対する不適切な性規制、麻薬禁止、安楽死禁止すべてそれが原因。
46マジレスさん:2011/02/04(金) 22:47:09 ID:FKVJayVB
単に本当は生む必要は無いのに子供を持ったからでは?
義務感で本当は面倒な子育てをしている
自ら進んでやりたいとも思っていない子育てを義務感でやっていれば
そりゃ、叱ってやったんだ感謝しろになる
47マジレスさん:2011/02/04(金) 23:28:43 ID:MEWL1rlf
気に入らなければ自由に死ねる状態じゃないなら生む事は罪だと思う
48マジレスさん:2011/02/04(金) 23:29:40 ID:MEWL1rlf
嫌なら自由に脱落できるなら楽
むしろ生物の基本
49マジレスさん:2011/02/04(金) 23:31:29 ID:MEWL1rlf
適応できない人を無理に生かすから色々矛盾だらけになると思う
人より劣ってる人がリタイアできずにそのまま生かされる
50マジレスさん:2011/02/06(日) 01:16:10 ID:NIojO+H1
生きる事が単に苦から逃げ続けているだけな上
全ての苦は生まれなければ味わう事が無い。
子供の事を考えているわけがなく
むしろ子供の事を軽視している
51マジレスさん:2011/02/06(日) 04:06:05 ID:lUTDPmIZ
最低でも、子供が生まれる事に否定的であっても無視してまるで誰も取り合う事が無いところが
子供の事を軽視している
52マジレスさん:2011/02/06(日) 10:05:07 ID:tF/Elzvz
おまえらマズ自殺しなさい
53マジレスさん:2011/02/06(日) 10:39:45 ID:Y+BV2o4s
>>51
スレタイも読めない阿呆w
54マジレスさん:2011/02/06(日) 14:17:03 ID:qbFu9T+R
子供が自分の経験を元に、生まれるのは罪だといっても認められない
子供の主張が軽んじられる時点で子供の事を軽視している

子供を軽視しているが子供を増やそうとする矛盾
55マジレスさん:2011/02/06(日) 16:40:16 ID:Py2r+s57
決まってるだろ。子供を尊重すべき人格としてでなく、
親としての自分の欲求を満たし、社会を支える道具として見てるからだよ。
スレタイのとおり
56マジレスさん:2011/02/06(日) 18:31:53 ID:p7N6jSWo
少子化を対策として考えている所が更に物だ
今いる子供って考えは無い
数で考える
57マジレスさん:2011/02/06(日) 22:53:52 ID:Xp470Bm7
子供作る人達はそんな深く考えてないと思う。
家庭を持つのが普通、それで幸せになれると思い込んでるから。

そして幸せな家庭の中で成長、就職、結婚、やがては孫を・・・。
自分達には明るい未来が来るんだと何の根拠もなく信じてる。
親達はいつだって都合の良い現実しか見ていない。

命のバトン、愛の結晶、生命の神秘。
美しい言葉で醜い現実を覆い隠してるだけ。
自分の子供が障害児だと分かったら同じことが言えるのか。
58マジレスさん:2011/02/07(月) 01:36:15 ID:DMperwzg
平和ボケの極致だな
59マジレスさん:2011/02/08(火) 06:32:23 ID:rQgt+n8V
風俗で働いている女は好きでやっているわけでわない
この意味がわからないやつが大半だわな
60マジレスさん:2011/02/08(火) 07:24:33 ID:J9yiUXTl

何が 孫だ 金くれないくせに
61マジレスさん:2011/02/09(水) 05:26:03 ID:fnNXfYuN
環境、資源保全のときは将来世代の利益を・・・とかいいながら子作りのときは倫理的思考をストップさせる愚かさ。
もしくは将来世代のためというのは将来世代の幸福ではなく、世代が続いて欲しいという自分勝手な欲求のためなんだろうな
「将来世代のため」でなく「人類存続のため」と正直に書けば良いものを、この大嘘つきめ
62意味がわからない:2011/02/09(水) 11:56:08 ID:xWyHZTFc
っていうか子供作らなかったら、子作りに批判している人達の存在自体も当然ながら無いですよね?(もちろんそんな誰もがわかる事を皆様が知らない訳じゃないですよね?)
それで子供を作ることを否定するなら自分自身の存在や自分の親をまず否定して下さい。
皆様は神様なのですか?
子供を作ることが子供の事を考えていない?ひどい虐待事件も沢山あり自分も憤りを感じますよ。
皆様がどんな境遇に生まれ育ったんだだか知りませんが、
私も小さい時に結構な境遇にもあいましたし悩んだ時期もあったが親に感謝してますよ。
体をボロボロにして片足が動かなくなっても、子供に飯を食わせる為に必死で働く親もいます。
虐待するろくでもない親とうちの親を一緒の括りにして批判してほしくないですね。
それでも子作りに批判するなら、自分の親を批判して罵倒して死んでくれ。
このスレで批判している方達。
あなた達が2chに書き込めるのは、自分達で言ってるその無責任で子供の事を邪魔者扱いしてる無能な親達から生まれてきたんだよ。
その矛盾をどう解決してくれるか見物ですよ。
63マジレスさん:2011/02/09(水) 12:25:08 ID:o3VFlJ3p
>>62
別に矛盾してないと思うが
こんなことを言うために、というか、目的があって生まれてきたわけではない
親の意志で産み出されただけだ

むしろ、僕らや貴方がたが生まれていなければ
こんな事を言ったり言われたりせずに済むのではないのか
64マジレスさん:2011/02/09(水) 13:57:34 ID:fUPV01+b
62はなんか勘違いしてないか
65マジレスさん:2011/02/09(水) 15:08:37 ID:SeAakuFz
お前ら諦めろ。
世の中はずっとそうやって進んで来たし、
これからもそうやって進んで行く。
気付いたものは大人しく去るのみ。
66マジレスさん:2011/02/09(水) 16:39:33 ID:hzYMMeoU
>>62
たまにこういう人が現れるがここは出産は利己的な行為である、
ということを指摘するスレであって親を非難するスレではない。
私も親には感謝しているし、誰も貴方の親を非難してはいない。
子作りの是非はともかく親を愛せるのは良いことだ。
その気持ちを大切にして親孝行にでも変えるといい。
67マジレスさん:2011/02/09(水) 21:08:02 ID:zbog0xtr
このスレって仏教の思想を等身大の言葉で語ってるだけだから
反論するやつ全員アンポンだから
68マジレスさん:2011/02/10(木) 00:22:45 ID:xjepJN1B
【社会】 「子供ほしい」「充実した人生に子供は必要」 日本が共に最下位…英カーディフ大教授らが18ヶ国1万人を調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297258959/
69マジレスさん:2011/02/10(木) 01:32:10 ID:d+vn5lnQ
70マジレスさん:2011/02/10(木) 01:32:53 ID:d+vn5lnQ
日本人は義務として子供を産もうとしている
71マジレスさん:2011/02/10(木) 11:38:34 ID:Sp3JGABZ
なんで「仏教の思想を等身大の言葉で」を
「反論するやつ」は「全員アンポン」なんだ?
仏教は絶対的に正しいのか?その理由は?

そもそも、そういう思想なら仏教徒は
どんどん数が減って自然に消滅してるのでは?
まあ、後からそういった思想を持つ人間もいるだろうから
完全に無くなる事は無いにしても
もっと数は少なくなっているはず。

また、現代の坊さんや仏教徒でも子や孫が
いる人間はごまんといるだろうが彼らはなんなんだ?
スリランカやタイも人口が激減しなきゃおかしいのでは?
72マジレスさん:2011/02/10(木) 19:57:18 ID:f7bvCiMU
仏教徒が全員仏教を理解しているとでも?
お馬鹿ですね
73マジレスさん:2011/02/10(木) 20:26:36 ID:Sp3JGABZ
じゃあお前は理解しているとでも?

知っての通り仏教の教典は
全て釈迦の死後(それも大分経ってから)に
書かれたものであり、かつ大量にあり、書いた人間に都合のいい
内容も相当混じっていると思われる。

何が釈迦が実際に伝えようとした事で
何がそうでない物かなんて正確には理解しようもないし、
下手すると釈迦の思想なんて全く繁栄されていない
可能性すらある。
74マジレスさん:2011/02/10(木) 20:29:13 ID:Sp3JGABZ
そして

>なんで〜なんだ?
>仏教は絶対的に正しいのか?その理由は?

これに対する答えは?
なぜ仏教は盲信できる?
75マジレスさん:2011/02/10(木) 21:03:45 ID:ycIdzaZa
仏教はひたすら仏にすがる宗教
釈迦は悟りを開いた人


仏教は自分に救いを求めている人の集団
釈迦は物事を突き詰めようとした人


76マジレスさん:2011/02/10(木) 21:46:47 ID:f7bvCiMU
>>71
おまえさあ、法事や葬式のとき坊主のお経をありがたいと思いながら聞いてるんじゃないの?
インチキだと思いながら神妙な顔で聞いてるのか?
77マジレスさん:2011/02/10(木) 22:33:34 ID:Sp3JGABZ
俺が言いたいのはなあ、普段仏教を
信仰してるわけでもない、
仏教を勉強してるわけでもないのに
上辺だけかじって都合のいい部分だけ歪曲して
持ち出して自分の主張に利用するなって事。
ただそれだけ。
78マジレスさん:2011/02/10(木) 22:37:41 ID:Sp3JGABZ
>>76
んな事はどうでもいいの。
俺が聞いてんのは
「仏教は絶対的に正しいのか?その理由は?」
の部分。

数多ある宗教や思想の中から仏教は正しいと
言い切れるその根拠は何ですかと。
79マジレスさん:2011/02/10(木) 22:43:32 ID:WygswtXk
仏教をむきになって否定しようとする人はいないが、人生の不条理について語る人がいると否定しようとする人が多い
80マジレスさん:2011/02/10(木) 23:02:07 ID:DfRCFAr5
釈迦が人生は不条理ですねというと、そうですねというのが世間一般
一般人が人生は不条理ですねというと、それを否定しようとするのが世間一般
81マジレスさん:2011/02/10(木) 23:11:52 ID:f7bvCiMU
>>78
正しいと思うよ。

根拠1 この世界は隅々まで苦痛や苦悩がその主であると正しく見ている。(民衆や体制に迎合しない)

根拠2 この世界は客観的な実在性を持っていないと正しく述べている。(唯物論に対する諌め)

大衆に迎合した体制維持のためのキリスト教やイスラム教とか一線を画している。
ちなみに日本で坊主の妻帯が許されたのは明治以降。サービス業になってる。
82マジレスさん:2011/02/10(木) 23:26:03 ID:f7bvCiMU
キリスト教やイスラム教のように帳尻あわせの「天国」などという如何わしいエサをちらつかせてないしね。
83マジレスさん:2011/02/11(金) 19:05:22 ID:yHgPqV3U
産む本人&旦那が金・精神力・体力に自信有り。
両実家の両親共に金もあり、器が大きければ産んでよし。

それ以外は や め ろ
84マジレスさん:2011/02/11(金) 21:02:27 ID:62Mi+Jx0
>>81
単に自分の考えと仏教の考えが似ているor同じだから
支持しますと言う表明にしかなってない。
「仏教が絶対的に正しい理由」の説明になってない。

>>82
仏教にも極楽浄土とかあるけどね。
日本の仏教の大半は祈ってりゃ
仏が救ってくれますよってなもんだし。
85マジレスさん:2011/02/11(金) 21:37:52 ID:WdGFKm4Q
正しい根拠をお前が理解できないだけじゃねーの?

「絶対に正しい理由」ってよく考えたら間抜けな問いだよね。
正しいものは根拠になるだけで理由を必要としないからね。
86マジレスさん:2011/02/11(金) 21:42:15 ID:WdGFKm4Q
お前の理解力次第。馬鹿の壁の問題。
87マジレスさん:2011/02/11(金) 21:43:45 ID:WdGFKm4Q
因みに極楽浄土とか大乗仏教の用意した民衆の心を掴むネタだろ。
馬鹿か。
88マジレスさん:2011/02/11(金) 21:51:05 ID:Zm19L1f6
>>85
横槍入れてすまんが
正しい事柄にも自明なものとそうでないものはあるぞ
数学の公理と定理がそれだろう。
根拠を示すのは自明でない事柄を相手に納得させるため。
だから正しい事柄にも理由をつけんといかん場合がある

絶対に正しいってのも客観性のことを言ってるんでないかな
楽観的な人は根拠1のような苦痛や苦悩よりも快楽や幸福に重きを置いてみるかもしれないんだし
89マジレスさん:2011/02/11(金) 22:02:06 ID:WdGFKm4Q
普通の人の快楽や幸福とかさ、ほぼフロイトの快感原則で説明されるだろよ。

数学とか関係ないな。
90マジレスさん:2011/02/11(金) 22:42:38 ID:Zm19L1f6
まあ世には苦痛を快楽や幸福に変えてしまうマゾとか洗脳された人達がいるからな。
子供産むことや生きることを美化するする奴らはそういうのばっかりじゃないのかね。
そのフロイトが快感と定義したものが皆が追求する主観的幸福と一致するとも限らないのだし。
俺やあなたを含む大半の人にとって苦痛が大半だろうってのは同意するけど。

数学に限らず、根拠は主張を理解できない人に納得させるために出すと思うよ。
根拠や理由をつけることで、主張の説得力はあがっても、正当性そのものはあがらない。
根拠が理解できない人には、そのさらにわかりやすい根拠を示す必要があるように思う。
91マジレスさん:2011/02/12(土) 01:18:07 ID:j1YT2UE3
>>83
まさにこのスレに来ているような人だけれど
自分に絶対の自信があって、反対する者を潰そうとする
92マジレスさん:2011/02/12(土) 10:13:51 ID:rympcc0n
>>79
>>仏教をむきになって否定しようとする人はいないが、人生の不条理について語る人がいると否定しようとする人が多い

強制さえしなければどんな生き方を提供しようと否定する必要は無いからね、
仏教がどんな生き方を人々に説こうが自由です、
だから仏教の人生に対する考え方、生き方をむきに成って否定する必要は無いのです。

人生の不条理を否定する人は多くないと思う、きっと多くの人は人生を不条理だと思っている、
考え方の違いは不条理だからと言って人生を否定するかどうかの部分だと思います、
人生が不条理でも、子供を産む事が利己的でも、
人生や産む事を否定する理由に見えない人には見えないのです、これは理屈では有りません、
ルビンの盃の様なもの、向かい合った二人の顔と見るか盃と見るかは人それぞれであり、
その時の感覚次第、どちらが正しいと言える物ではない、
理屈でなく勝手に二人の顔に見えたり盃に見えてしまうだけ。
93マジレスさん:2011/02/12(土) 13:36:21 ID:AkIdjacZ
「もっとしゃんとしろよ」って話だわな
94マジレスさん:2011/02/12(土) 13:56:16 ID:2Wzdu8nm
ここは仏教の正誤を問うスレじゃないぞ?

「子供を作る事が一番子供の事を考えていない」

ここからズレるなよ。
9583:2011/02/12(土) 14:23:12 ID:KbbUXj/S
>>91
???何が言いたいのかよくわからない。
あなた自身は自信があるのに、私の意見によって
邪魔をされてると被害妄想に陥ってるのか?

もしくは 私がほんとはそういう自信があって
環境も整ってるのに、他人には産むなと言ってるってこと??

人間社会で生きていくにはある程度の経済力や体力・精神力
両実家の両親の助けも必要だろう?
産む本人(妻)や旦那がメンヘラや体が弱く経済力もなく
両実家も頼れないとなると、子供が不幸だろ?
産みたきゃいくらでも産めばいいと思うよ。
そーゆー家庭でも産んでる人はたくさんいるだろう。
けど、子供がある程度の年になって「貧乏・両親は弱い・祖父母も頼れない」
ってなると、その子自身が可哀想だと思うんだよ、個人的に。
96マジレスさん:2011/02/12(土) 15:35:34 ID:sakk6fPp
子供なんて如何なる人間も産んでほしくないな
97マジレスさん:2011/02/12(土) 17:59:31 ID:YO5o60ga
いらないんだったら作らなきゃよかったんだ。
産んでやったんだから感謝しろって勝手。
それにほかの人が持ってるもの私は持ってない。
あるのはいらないものばかり。

結局私はあなたたちが幸せになるための礎だった。
98マジレスさん:2011/02/12(土) 18:18:18 ID:nYE1Sah/
>>92
強制をしているのは生む側
子供を生む事は罪だよな
というと、そういう人を許さない人達が、それの言葉を撤回するよう強制する



更に、生む側は子供に人生も強制している
「これから奴隷になりなさい」
それを抗議している人に自分のしたい事を強制する権利は無い反抗するな
そういってるのと同じ
99マジレスさん:2011/02/13(日) 02:57:54 ID:NQpBfGbA
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/245924d1297363046-possessed-man-eats-baby-1297320453922.jpg
俺の物やんけ何が悪いねん!!

人生を肯定する人はねこういう「現実」もきちんと説明できないと説得力無いのよ
100マジレスさん:2011/02/13(日) 12:13:51 ID:DQurrL8y

今の親も昔は子供だった。

親は産んでやっただけで感謝しろって言うけど、あなたたちと私は違うのに。


同じ生き方できないよ、わるかったね。
101マジレスさん:2011/02/15(火) 16:41:53 ID:/jGc0rCI
生きることのくだらなさ
102マジレスさん:2011/02/16(水) 01:21:41 ID:YwFZS4Uk
自分の幸せは自分で決めろと金を渡す・・・これ最高

自分の幸福論を押し付けるだけ・・・迷惑以外の何物でもない
103マジレスさん:2011/02/16(水) 03:31:00 ID:sL4+xWtE
金は要らない
生まないで
104マジレスさん:2011/02/16(水) 08:55:42 ID:vmMkqC3D
つか、後先や子供の将来なんか考えないだろ
105マジレスさん:2011/02/16(水) 10:00:18 ID:+JFbjsTq
子供なんて勢いで作って
あとはなんとか育てるもんなんだからw

生まれる前から子供の将来とか
シリアスに考えてたら
子供が生まれずに人間滅亡するわw
106マジレスさん:2011/02/16(水) 11:06:01 ID:8dV96PSA
産んだ後辛くて悲しいことになるような人類など滅亡してしまえよ
107マジレスさん:2011/02/16(水) 15:38:00 ID:xTnGgYfH
自分が親の立場だったら産むだろうな、と思えるようであれば
結果的に今の自分が不幸であっても同情はするよ。
でも現実は、よくそんな状況で産めるなって親が多い。
人間がそもそも合理的ではないってのはよくよく理解してはいるが、それにしても不条理極まりない出来事だ。
108マジレスさん:2011/02/16(水) 16:20:08 ID:Vc9fjNd+
>>107
浅慮な妊娠と出産の果てに餓死、虐待死など
壮絶な苦しみの末に死んでいく子供も少なくない。

それなのに出産が無計画で大量に行われている現状はおかしい。
人の命が尊いというならもっと真剣に考えるべき。
109マジレスさん:2011/02/16(水) 21:17:22 ID:Dz9dmYLo
こもどは、親の権利物になっている
おやが普通の人じゃないとしても、親が自分の物だって涙ながらに訴えれば
子供を取り戻す事が出来る
そうやって閉ざされた環境
110マジレスさん:2011/02/16(水) 21:18:23 ID:Dz9dmYLo
障害者だから親になるなんて許さないといって、子供を支配する
111マジレスさん:2011/02/16(水) 21:21:45 ID:+JFbjsTq
>人の命が尊いというならもっと真剣に考えるべき。

別に尊くないんだから
子供なんか適当に作ってればいいんだよ
112マジレスさん:2011/02/16(水) 21:47:26 ID:Vc9fjNd+
>>111
まあそれが現実だろうね。
本当に命が尊いのなら人間が使い捨ての物
のような扱いをされる筈がない。

それ故に人間がモノのように大量生産され、
奴隷のように働かされる社会が完成した訳だ。
113マジレスさん:2011/02/16(水) 21:50:20 ID:sFn82+08
うんこ親だなあ
114マジレスさん:2011/02/16(水) 21:51:19 ID:sFn82+08
うんこ親の脳ってスカスカなんだろうね
115マジレスさん:2011/02/17(木) 17:17:52 ID:Me/xlZOs
ある一定の考えに脳が犯された人間は
最終的に人間=悪、不幸の元、という結論に達する。
それがスレタイのような考えにも繋がる。

そして人間、こういう事を考えだしたら
いよいよ寿命が近い。
116マジレスさん:2011/02/17(木) 18:07:39 ID:pVEC5Ymu
それはちょっと極論すぎない?まあそういう人もいるんだろうけど。
同じようなスレでも色んなタイプの人がいたよ。
117マジレスさん:2011/02/17(木) 20:29:31 ID:pVEC5Ymu
ちなみに99のリンク先グロ写真(乳幼児の遺体)だから気をつけてね。
118マジレスさん:2011/02/17(木) 21:17:21 ID:NXIii+o+
>>111-112
今やどこの馬の骨かわからない遺骨が寺院に宅配される時代だしな。
最終的にボロアパートやホームレスになって誰にも見取られず悲惨に死ぬものもいる。
そういった人が死んでも誰にも影響しないし誰も悲しまない。

命が尊いならこんな死に方する人間なんていてはいけないんだよ。
119マジレスさん:2011/02/17(木) 21:20:04 ID:NXIii+o+
俺は「大したメリットもないのにひどい苦痛を味わう」人生自体は尊いというか、
出生してしまった時点で重大な悲劇と言う認識はあるから軽んじてはいない。

そういう意味では重いよね。
120マジレスさん:2011/02/17(木) 21:33:12 ID:Y15UOe8D
むしろ命は尊いからじゃんじゃん子供を作れといっている人多い
121マジレスさん:2011/02/17(木) 21:36:59 ID:NFDhis0w
アホやんけ
122マジレスさん:2011/02/17(木) 21:53:00 ID:Y15UOe8D
命を作らないなんて命の価値を分かっていないと
123マジレスさん:2011/02/17(木) 22:36:23 ID:NXIii+o+
じゃんじゃん作ってもいずれ全滅するのにね。

命が尊いと思っているならいつの時代も競争や戦争がなくならないのはなぜだろうね。

必ず犠牲者が生み出されるこの地獄に放り込むくせにさ。
124マジレスさん:2011/02/17(木) 22:39:07 ID:Me/xlZOs
>>118>>111-112
こういうのは現代の方がまだマシ。
古い時代になればなるほど
奴隷あり拷問あり生け贄あり暗殺あり差別ありetc.
それらが普通の事として行われていた。
すなわち命の重さなどいつの時代もそんなもの
125マジレスさん:2011/02/17(木) 23:19:53 ID:tsQZPf6K
矛盾を感じる、
人の命が尊いなら、人間の命の火をできるかぎりともし続けなければ成らない事になる
つまり、自らの手で人間の命を絶やしてはならない理屈になる、
人の命が尊くないなら、自らの手で人間の命を絶やす事に何の問題も無い事になる、
なのに、なぜか此処では子供(要するに人間)の事を考えるなら子供を産むなと言う、
つまり自らの手で人類滅亡を善だと考えている、
言っている事は解らないでもないのだが、理屈の上ではつじつまが合わない。
126マジレスさん:2011/02/17(木) 23:32:20 ID:NFDhis0w
尊いと素晴らしいは別物やんけ
127マジレスさん:2011/02/17(木) 23:49:24 ID:tsQZPf6K
素晴らしいから尊いのではないのですか?
例えば、世界遺産は多くの人が「素晴らしい」と感じているから
それを尊い物、人類の財産と認められて未来永劫、出来る限り守っていこうと言う事で
世界遺産に成っているのではないのですか?

素晴らしいけれど尊くないって物って有るのかな?
128マジレスさん:2011/02/17(木) 23:51:57 ID:NFDhis0w
アホは面倒くさいやんけ
129マジレスさん:2011/02/18(金) 00:17:13 ID:pzecuyLR
馬鹿すぎて吐き気がするわ。
アンコールワットが50個位あったらいくつかは邪魔で壊すっていうの。
重度の知的障害とかでさあ人間らしい精神の営みなんか出来ないヤツとかにさあ
絶対なりたくないじゃん。正直。でもそういう全く素晴らしくない命でも、代わりが無い
という意味で「尊い」って言っておかないとだめじゃん、人として。

尊い物なんか存在しない世界こそ、存在がもっと軽く、もっと喜びが多いはずなんだよ。
130マジレスさん:2011/02/18(金) 00:19:44 ID:CGx3/Qdk
>>127
つまりこういうことではありませんか?

人の命は本来尊く、大切にされるべきものだ。
だが現実ではそうではない。
世界は苦しみに満ち、人の命は粗末に扱われている。
だから気安く生んだりすべきではない。こういう理屈では?
間違ってたらどなたか訂正お願いします。
131マジレスさん:2011/02/18(金) 00:49:37 ID:pzecuyLR
自然は環境に適応できない命は容赦なく殺して種の健康維持だけに配慮する。
→個体の命の価値など全くないとあからさまに宣言する。これは積極的で強力な力である。
DNA厨が好んで持ち出す根拠。何人もこの力の支配下である。

人間は理性という二次的な原理を持っているから、他人と自分が同じ本質を持っていると類推できることから「人の命は尊い」という概念を作ることができる。
→自然力に比べると消極的で概念を共有できる人でないと効力が無いので弱い力。
紳士協定のようなもの。だれでもその気になれば簡単に無視することが出来る。
132マジレスさん:2011/02/18(金) 01:05:33 ID:pzecuyLR
しかしアホの頭脳の中では「尊い」と「素晴らしい」とが融合してしまうので
めんどくさいことになる。
133マジレスさん:2011/02/18(金) 01:31:53 ID:pzecuyLR
アホは「観察」ではなく「感情」に支配されて考えるから「価値」とか「尊い」とか「素晴らしい」
とか、よく吟味せず、自分の都合に合わせてその場その場で定義を変えてきやがるから困る。
134マジレスさん:2011/02/18(金) 01:35:54 ID:tOgkvgmc
尊いって感覚が、例え生まれて直ぐ虐待で死ぬとしても生まない方が命の重さを分かっていないので
どんどん生めって教え
135マジレスさん:2011/02/18(金) 01:38:09 ID:pzecuyLR
重い物持ってくるなよって話だよ、ドM趣味にガキを巻き込むんじゃないよ馬鹿ww
136マジレスさん:2011/02/18(金) 01:46:39 ID:pzecuyLR
こういう馬鹿の力強さで人類は脈々と続いているわけなんだ。
だから馬鹿は決して理論や理性、筋の通った話に簡単には屈服しない。
偉大な自然力はこんなところまで支配する。
137マジレスさん:2011/02/18(金) 11:38:33 ID:DL/5aVkm
命が尊いとか素晴らしいとかは個人の価値観でしかない

命はそれ自体を維持したり大切に扱う対象ではなく
単なる手段でしかない、それも苦痛というデメリットと抱合せの

で、目的もない(産まれてないからそんなものあるはずない)のに
苦痛と抱合せの手段だけを先に渡されても迷惑だよね

それで、手段(命)を持ってしまったから目的を探したり
望みもしないのに勝手についてきた苦痛から避けるため
命を維持したりするハメになるのは本当に不条理だ
138マジレスさん:2011/02/18(金) 22:55:44 ID:sZ3jT/CI
本当に命が尊かったら苦痛を伴う世界にじゃんじゃん生みたいとは考えない
139マジレスさん:2011/02/19(土) 09:08:18 ID:ekiihJsN
130さんが書かれている
「気安く生んだりすべきではない」と言う考えは、
逆に言えば
子供を産むなら「よく考えて子供を産みましょう」と言う事であり、
条件付きで子供を産む事自体は認めている考えだから、
子供を産む事は悪とするスレタイとは(悪だから「子供を産むのは子供の事を考えていない」となる)
違う意見、考えだと思う、スレタイに共感した意見でなくスレタイとは正反対の意見だと思う、
子供を産んで良いって思っている人だって
むやみやたらに産んで良いって思っている分けではなく、
自分が産んだ子供が幸せに育つかどうか親なりに考えて産まなければいけないのは当然の事として
子供を産んで良いって思っているわけだからね。
140マジレスさん:2011/02/19(土) 12:18:56 ID:lpJbg+B7
世の中犯罪者(自分主義者)がいるんだから、一歩手前のやつなんかいくらでもいる
141マジレスさん:2011/02/19(土) 12:40:29 ID:iGIN48Fi
全ての人間が幸せになれる世界ならよかったんだが
不幸になって苦しむ人間は必ず出てくるからな・・・。
難しい問題だ。
142マジレスさん:2011/02/19(土) 12:50:05 ID:TefMMTWA
難しくはないでしょう
産まなきゃ子供が不幸にならずに済むし
産まれたかったと悩むことすらないんだから
143マジレスさん:2011/02/19(土) 14:20:16 ID:ekiihJsN
難しいと思う人には難しいのですよ、
子供を産む事は不幸な子供だけでなく幸せな子供も産まれるわけですから、
産まない事は幸せな子供を切り捨てる事、
存在しない子供を切り捨てたって良いじゃないかと思う人は思うかも知れないけれど、
そう言う切り捨てに割り切れない気持(有る意味罪の意識)や、
納得できない気持を持つ人は持つ物だからね、
産めば不幸を作り産まなければ幸せを切り捨てる、ジレンマなんですよ、
単純に産まなければ良いんだと思えない割り切れない物を感じる人は感じるのですよ。
144マジレスさん:2011/02/19(土) 14:32:14 ID:W/nTFc4F
馬鹿は死ななきゃ治らんからね
145マジレスさん:2011/02/19(土) 14:49:01 ID:TefMMTWA
>>143
切り捨てられたって本人は何も感じないだろう
だって居ないんだから
だから「産まれたかったと悩むことすらない」と書いた

割り切れないって言えば聞こえはいいけど
自分の都合を諦めることが出来ないってことでしかない

自分の子供のことすら他人事でしかないっていうのは
これはもう人体の仕様上しょうがないんだよ
悲しいけれど
146マジレスさん:2011/02/19(土) 15:21:10 ID:2ATciOrz
遭難するかもしれない山に無理やり楽しいかもしれないからといって無理強いするのと同じ
好きな人(今生まれてしまって楽しんでいる人)だけで楽しんでいればいい

そもそも苦労するかもしれないけど新たに始めたいなんて思っている人はいるのか
147マジレスさん:2011/02/19(土) 16:12:55 ID:ekiihJsN
>>146
>>そもそも苦労するかもしれないけど新たに始めたいなんて思っている人はいるのか

苦しみの後に幸せが有るかも知れない(幸せの可能性がある)なら
喜んで苦しみの中に飛び込めるのが人間ですよ、
新しく事業を始める人、エベレストに登る登山家もマラソンランナーも、
苦しみの後の楽しさ幸せを信じて、
苦しい事が有る事は百も承知で、新しい仕事を始めたり、酸素の少ない高い山に登ったり、
42.195キロを力の限り走るのです、
苦しい事を避けるだけが人間ではないのです、人間は簡単には理解できない動物なのですよ。
148マジレスさん:2011/02/19(土) 16:15:07 ID:ekiihJsN
人の人生って大半の人たちは不幸だけとか幸せだけなんて事はない、
幸せを感じたり不幸を感じたりして生きているのが人間だから、
不幸が有るから子供を産むのは悪と決め付けられない気がするのですよ、
不幸の先の幸せを信じて苦しみさえ楽しめるのが人間ですからね。
149マジレスさん:2011/02/19(土) 16:40:23 ID:WGd3U2md
>>147
それを決めるのは、子ども自身で、実際生まれるのが嫌だったといっている生まれた後の子供を罵倒しているのは?
150マジレスさん:2011/02/19(土) 17:46:37 ID:ekiihJsN
>>149
言いたい事は理解できますが、
実際に生まれる前の子供に苦しい事が有る世の中だけどそれでも産まれたいかどうかと
聞けるんだったら聞いて産むか産まないかを決めるのが理想ですけどね、
でも現実にはそれは不可能な事ですから、
もし聞けたら、今幸せに生きている人間の数を見る限り
「生まれたい」と答える可能性も少なくはないですからね、
(むろん「生まれたくない」と答える可能性だってそれなりにはあるでしょう)
「生まれたいと」答える可能性がそれないに有ると考えられるのですから
生まれる前の子供に代わって親が(子供を産もうとしている人間)
自分が産んだ子供が幸せに成れるかどうか判断して子供を産むのは許されると思うのですよ。

151マジレスさん:2011/02/19(土) 18:04:43 ID:TefMMTWA
>>150
誰が誰を許すんだ
産まなきゃ子供は居ないんだ

許さない子供は産まれた子どもだけだ
152マジレスさん:2011/02/19(土) 18:27:34 ID:ekiihJsN
>>151
>>誰が誰を許すんだ

生まれる前の子供の意思確認が不可能、だから親が産む産まないを自分の生活状況をみて
産まれた子供が幸せになれるかどうか親なりに判断して子供を産んだと言う理由が有れば、
その理由を理解できる子供は例え生まれてきて運悪く不幸に成っても
親を許せるだろうと言う事です。

不幸な子供を是対に作らない事が正しい事なのでしょうか?
有無を言わさず子供を産まない事は、幸せに成れるはずの子供を作らない事になる、
さらに人類を滅亡させる事になるマイナス面も有る、なのにその事に罪はないのでしょうか?
幸せに生きている人達を見ないで不幸な子供だけを見て産む産まないの判断基準にして
この世に不幸な人間がいるから産まない事は良い事だという事が本当に正しい判断なのでしょうか?
153マジレスさん:2011/02/19(土) 18:40:01 ID:a5n/xKh+
害があるものを自己責任で自分の判断でやる分にはいいけれど
何で第3者である人物が強要するのか
154マジレスさん:2011/02/19(土) 19:02:58 ID:TefMMTWA
>>152
人間は生きても死んでも罪は犯すし迷惑もかける
産まなければ少なくとも子供には絶対に迷惑はかからない
子供が誰かに迷惑をかけることもない

他人に迷惑がかかるから子供を産むというのは
子供が農作物のようであまりにももやりきれないじゃあないですか
155マジレスさん:2011/02/19(土) 19:17:34 ID:i41DKILb
>>152
それなら最低限の滅亡しない為に「子供に犠牲になって下さい」と頭を下げて頼んで犠牲になってもらうしかないんじゃない?
正しいから生んだって言うなら、確実にみんな満足幸福になってなければ文句言うのは当たり前
156マジレスさん:2011/02/19(土) 19:42:39.95 ID:ekiihJsN
>>154
何処まで行っても平行線だろうけれど、
産まなければ子供に迷惑は絶対に掛からないだろうけれど、
産まない事は
生まれれば幸せに成れるであろう子供を産まない事になる事に何か納得のいかない物を俺は
感じてしまうと言う事です、これはもう理屈の話じゃないかも知れないので、
幾ら説明されてもこの感覚はぬぐえないでしょうね。
157マジレスさん:2011/02/19(土) 19:45:19 ID:ekiihJsN
>>155
>>正しいから生んだって言うなら
>>確実にみんな満足幸福になってなければ文句言うのは当たり前

産む事が正しいとか産まない事が正しいとか言っているのではなく、
子供に生まれた事を文句を言うなといているのでもないのです、
文句を言いたいなら言いたいだけ言えば良いですよ、
言いたい事は
産んでも産まなくても良い面も悪い面も有ると考えられるから
産まない事が正しい事(産む事は悪)と言い切る事には割り切れない物を感じると言う事です、
つまり、産んでも産まなくてもそれが正しいとか間違いとか言える物でないと思うから
結局は産む産まないは親の判断に任せるべき事柄じゃないのだろうかと思うと言う事です。
158マジレスさん:2011/02/19(土) 19:52:47.86 ID:TefMMTWA
>>156
「生まれれば幸せになれるであろう子供」なんて居ませんよ
159マジレスさん:2011/02/19(土) 20:02:07.93 ID:i41DKILb
生まれればどんな子供であれ、幸福になる可能性もあるし、不幸になる可能性もある
誰かが不幸になるならみんなで不幸を避けましょうって話
160マジレスさん:2011/02/19(土) 20:05:40.79 ID:i41DKILb
死ぬかもしれないのに、雪山に登山をするのは自分の責任でなら趣味
強要するならもしも事故が起きたら絶対悪

絶対に死なない保障は?
161マジレスさん:2011/02/19(土) 20:48:45.08 ID:ekiihJsN
産まない事も産む事も親の意志であって産まれる前の子供の意志ではない、
つまり産んでも産まなくても生まれる前の子供の意志を尊重した話にはならない、
そのことをふまえて雪山登山を考えると、
雪山登山は絶対死なない保証も確実に死ぬ保証もない、
つまり雪山登山自体は悪い事と言う事もできないし、
良い事だとも言えないと言う事、
悪いと言えない事なら第三者が登れとも登るなとも言える話ではない、
でも、生まれる前の子供に雪山登山がしたいかどうか確認でない、
ならば、生まれる前の子供の意志の代行を探すしかない、
どう考えても生まれる前の子供の代行意志は親しかいない、
つまり雪山登山をさせるかさせないかは親が子の代行として決めるのは、
生まれる前の子供の意思確認が出来ない事情を考えれば、
致し方がない事で悪い事とは言えないでしょうと言う事です。
162マジレスさん:2011/02/19(土) 21:24:26.17 ID:RWpuOKA0
何かの受益と引き換えにという場合を除くと、良いことをする義務よりも悪いことをしない義務のほうが一般に強い。
例えば人を救う義務と殺さない義務では後者が強い。
だから幸福と不幸では不幸に重きを置くのが当然。
163マジレスさん:2011/02/19(土) 21:50:21.68 ID:2OO7L900
>>158
生まれなければ全てが必要ないからな。

幸福を感じるというのは対極にある「不幸」を認識している証拠。

たとえばAという食品を製造した時に、防腐剤が必要だとする。

Aが腐らなければ済む話だが、Aは絶対に腐ってしまう。
だから防腐剤が必要になるわけだが、Aがなければ防腐剤もいらない。

子作りとはそういうことだ。
164マジレスさん:2011/02/19(土) 22:14:18.73 ID:QHylf3Hs
>>156
「不幸になるであろう子供を作る事になる」
とも言えちゃう
165マジレスさん:2011/02/19(土) 22:52:02.96 ID:W/nTFc4F
千の享楽も一つの苦悩に値しない。

        ペトラルカ
166マジレスさん:2011/02/19(土) 22:56:17.64 ID:6DTurEKX
>>161
今の時代を雪山登山に例えるなら、
子供に登山の専門家に高い学費を払って学ばせてるか?
必要な道具、食糧をもたせているか?
天候や地質により事故は起きないか?
これらを全て満たす必要がある。勿論、親の主観では許されない
167マジレスさん:2011/02/19(土) 23:01:12.05 ID:W/nTFc4F
責任が持てない物を作っちゃいけないって恐らく万人が認めるところだが、
子作りに関しては何故か甘すぎるな。
168マジレスさん:2011/02/19(土) 23:04:40.23 ID:3B3of8F7
ペットの場合は厳しいけれど、子供には甘い
169マジレスさん:2011/02/19(土) 23:50:57.71 ID:W/nTFc4F
同じ負い目を持っているから、お互いうるさいこと言わないという暗黙の了解としか考えられないな。
170マジレスさん:2011/02/20(日) 00:27:58.54 ID:cUI/xpjr
どういう意味?
171マジレスさん:2011/02/20(日) 11:47:57.94 ID:iMLH08qn
傷の舐め合いだな
172マジレスさん:2011/02/20(日) 13:20:45.70 ID:PX69yPTx
オフラインに傷を舐めてくれる人が居たり
傷がない人間に限ってそういう事を言うんだよね
173マジレスさん:2011/02/20(日) 16:46:51.41 ID:McM2UB8t
>>167
本来なら、医学部受験や司法試験に匹敵する
高いハードルを設けなればならないことだと思う。
174マジレスさん:2011/02/20(日) 17:17:00.64 ID:6/GNMaUf
ブリーダー資格試験
175マジレスさん:2011/02/20(日) 18:15:26.85 ID:WTnAdY+W
人類否定派はロマンチストなんだよな
176マジレスさん:2011/02/20(日) 18:26:30.55 ID:Uhe1c4TY
どっちかと言うと人類否定派は現実主義者で、子供を産みたい派はロマンチスト
177マジレスさん:2011/02/20(日) 18:38:56.23 ID:9XKL6kcJ
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

178マジレスさん:2011/02/20(日) 23:57:39.73 ID:SXc3hnhw
人生は完璧じゃないから人生に期待するなと言いつつ、子供を生む事に間違いは無い否定するなという矛盾

179マジレスさん:2011/02/21(月) 00:19:48.51 ID:Z2IQEsQB
>>176
ロマンチストって表現は語弊もあるかな。

世の中や人生の現実、不条理、
苦しい事や辛いことに向き合えず、
ならいっそ滅びてしまえと言う逃避的な考えが否定派
180マジレスさん:2011/02/21(月) 00:45:24.35 ID:XWgsLN26
ここの人はそんな投げやりじゃないと思うよ
解決策を追求した答えを言っているだけ

本当は生まれたいけれど、嫌々不幸もあるから生まない事を選択って場合には逃避的とはいう
生まれてまで体験したいことが何も無いのに何故生むんだ?と言う矛盾を突きつけているだけ
生まれる必要は?

181マジレスさん:2011/02/21(月) 00:53:36.34 ID:LfahOB4y
新たに新メンバー加えて嫌な事に向き合せようってどういう了見なんだ?
道連れか?
182マジレスさん:2011/02/21(月) 00:55:24.06 ID:4g7aCKJU
逃避的って解釈がもう
凝り固まった価値観に基づいてる一方的な見方だなあ
と思いました
183マジレスさん:2011/02/21(月) 01:06:19.12 ID:LfahOB4y
我々の世代で向き合うの最後にしても、いちおう向き合ったからいいんじゃねーのか?
向き合う、にこだわればね。
この馬鹿馬鹿しいSMプレイを続けなきゃならん理由とかあるんだろうか。
184マジレスさん:2011/02/21(月) 01:59:16.96 ID:DmM89zWy
>>179
そういう事にちゃんと向き合っている肯定派のみなさんは
子どもを作る事で何が解決すると思ってるんだろうね。
185マジレスさん:2011/02/21(月) 02:02:43.17 ID:wLJiPpQj
不条理、苦しい事や辛い事のある人生の現実を何で否定しないの?
186マジレスさん:2011/02/21(月) 02:03:31.22 ID:wLJiPpQj
不条理、苦しい事や辛い事のあるなら、人生は害悪で結論では?
187マジレスさん:2011/02/21(月) 02:04:23.12 ID:wLJiPpQj
188マジレスさん:2011/02/21(月) 20:08:15.66 ID:Rycmf0vB
ここでFF9やったことある人いる?
「永遠の闇」っていうラスボス(通称ぺプシマン)が言うコメントが素晴らしい。
主人公達よりラスボスのほうが正論にしか思えないよ。以下そのまま抜粋コピペ。

「ここはおまえたちの世界とは別の次元、そして私は永遠の闇……
「恐怖は生きるものがこの世に生を授かったときからそれらすべての心の中に、例外なく存在している
「生きるということは残酷な行為…… 互いを排除し、自らの生のために生命を奪い合う
「そして、生きることは、不安、苦悩、いつかは死ぬという恐怖を常に抱えていることを……
「逃れることのできない死に気づきそれに打ちかつことができなかった時恐怖は目覚める……
「死への恐怖は恐れるほどに増大していき死を認めたくないという苦痛を与え 生命への憎悪、生きるものへの嫉妬へと変化していく
「増大した死の恐怖を止めることはできない救うことができるのは、すべての破壊しかない
「自ら生み出した恐怖に負けたクジャはすべての源たるクリスタルを破壊することで自分も救われるという結論に至った
「……その瞬間、答えは出た
「この宇宙に存在するすべてのものの目的は、滅びるためだけにあるということが……
「私は、誰かがその答えを導き出すのを待っていた答えが出た以上、この世界をこのままにしてはおけない
「……私の役目はひとつ
「何も生むことのない 何も進化することのないクリスタルすら生まれることのない 無の世界にすべてを還すこと……
「何も無ければ、恐怖する必要すら無くなる…… それはおまえたちが真に望む世界……
「苦しみながらも生きていこうとするのは生きる希望という不治の病に冒されている証……
「そしていつかは恐怖に屈しクジャのように破壊の道を選ぶ…… つまり、すべてを破壊するために進化しているに過ぎない
「破壊のために生まれてくるのなら初めから存在しなくても同じ事…… すべては矛盾でしかない……
「自ら出した答えを否定する必要はないすべては真理であり、無こそがすべて
「無に還れ…… 逆らうことはないそれが生きるすべてのものの願い……
以上。
189マジレスさん:2011/02/21(月) 20:15:57.86 ID:kTZpTPEQ
子供を立派な人間に育てる気持ちがあれば
作ってもいい。
190マジレスさん:2011/02/21(月) 20:24:01.14 ID:Cs7dlc+W
>>188
いろいろな哲学者の言葉を引用してるらしいね
元になってる、哲学者のことを勉強すればいろいろわかるよ
無が絶対なんて極端な一例だよ
191マジレスさん:2011/02/21(月) 20:30:32.18 ID:4g7aCKJU
>>189
1.
「気持ち」じゃあ「立派」には育たん

2.
「立派な人間とはどんな人間ですか?」に普遍的な答えなどないし
子がその生き方を善としない可能性は十分にある

3.
「立派な人間」だって不幸になる
192マジレスさん:2011/02/21(月) 20:35:43.82 ID:eHrGgKZu

女の子なら産んでみたい。男の子は、数が多いから

必要ないと思った。みなさんはどう思う?
193マジレスさん:2011/02/21(月) 20:38:47.92 ID:kTZpTPEQ
>>191
1.行動すればよし
2.他人が「すばらしい」と言ってくれるような行動。
3.不幸になって落ち込んでも、また元に戻れればよい
194マジレスさん:2011/02/21(月) 21:45:55.21 ID:Ujo2l4+1
ロシアとの領土問題はどんなに話しても平行線だ
といってるのと似てると思う

ロシアと日本はこれ以上話し合っても意味が無い
195マジレスさん:2011/02/21(月) 21:52:58.13 ID:4g7aCKJU
>>193
1.目標を果たすために適切な行動ならそのとおり。努力ではなく結果がすべてだ
2.要するに子供の都合よりも世間体を重んじるということか
3.戻るも何も産まなきゃ不幸にならん
196マジレスさん:2011/02/21(月) 21:54:12.83 ID:Ujo2l4+1
もしも話す価値が無いなら北方領土も話し合うべきじゃないと思う
197マジレスさん:2011/02/21(月) 21:59:35.35 ID:X99VkJJ3
>>195
1.できることからやる。小さいことでいい
2.他人が自分から人を褒めるなんてよほどのこと。
3.生まれてきたからには、幸せになってほしい
198マジレスさん:2011/02/21(月) 22:00:17.98 ID:Ujo2l4+1
あそこは元々V字型のサハリンの一部なのだから
199マジレスさん:2011/02/21(月) 22:16:37.11 ID:eHrGgKZu

あなたがほめないから私もほめるつもりはないよ。
200マジレスさん:2011/02/21(月) 22:18:23.10 ID:X99VkJJ3
>>199
悪いところは悪いと言える。いいことだ。
いいところが見えるから、悪いところが耐えられないんだろう
201マジレスさん:2011/02/21(月) 22:35:31.89 ID:4g7aCKJU
>>197
1.良いかどうかを決めるのは子供
2.意味不明
3.産まれなければ幸福になる必要すらない
202マジレスさん:2011/02/21(月) 22:40:56.51 ID:1U7B5mwA
>>189
立派に育てる気が無いのに生む人がむしろいるのか
堕落人間に育てる気で生む人が何処に?

203マジレスさん:2011/02/21(月) 22:44:07.71 ID:+ynolLQE
うーん、子供はつくるのが自然なんだろうなぁ。 
でも、人は悪い生き物過ぎる。 
しかし、素晴らしい人もいるからなぁ。 
まだ少ないけど。
204マジレスさん:2011/02/21(月) 22:45:50.34 ID:X99VkJJ3
>>201
1.それをいかに理解するかが、親がやることだ。理解できなければ、幸せにできない
2.「すばらしいですね」と向こうから自然と言うようにする
3.生まれてこない奴を幸せにはできない。だから、その言い方は意味がない
205マジレスさん:2011/02/21(月) 22:53:30.64 ID:4g7aCKJU
>>204
1.理解できるよう努力しても、結果が伴うかどうかは子供しか分からない
2.再)要するに子供の都合よりも世間体を重んじるということか
3.(存在しなければ)幸福にする必要がないと言っている
206マジレスさん:2011/02/21(月) 22:57:22.37 ID:eHrGgKZu
私は親のおかげでけっこう幸せ。
いい所に住めるし、
パソコンも使えるし、お小遣いももらえるし。

自分も、親孝行できてると思っている。
207マジレスさん:2011/02/21(月) 23:07:51.13 ID:X99VkJJ3
>>205
1.よく観察するしかないね
2.重んじなくても世間体は保たれるね。どちらかと言えばイエス。
3.生まれてきたくないってのはわきに置いてくれ。それを言っている限り話が進まん。
208マジレスさん:2011/02/21(月) 23:12:00.86 ID:4g7aCKJU
もういいや、子供を産むことを大前提にしてるようだし
育て方とか生き方とかは、その前提がきちんとクリアされてからだろうに
209マジレスさん:2011/02/21(月) 23:16:46.76 ID:X99VkJJ3
>>208
クズに育つから、生まれてこないほうがいいと考えるんだから、
立派に育てば、生まれてきてもいいことになる。

もちろん、育てる努力はしないといけない。
だまっていて子供は立派にならないだろ?
210マジレスさん:2011/02/21(月) 23:34:53.97 ID:4g7aCKJU
>>209
> クズに育つから、生まれてこないほうがいいと考えるんだから、
> 立派に育てば、生まれてきてもいいことになる。

出発点から意味不明
211マジレスさん:2011/02/21(月) 23:40:17.40 ID:X99VkJJ3
>>210
なんで?
生まれてこないほうがいい奴って、クズだろ?
212マジレスさん:2011/02/21(月) 23:52:08.36 ID:X99VkJJ3
クズがいるから、良くしたい、変えたいと思う。
213マジレスさん:2011/02/22(火) 00:22:44.96 ID:JHpXMEoW
全員クズ
214マジレスさん:2011/02/22(火) 00:28:54.93 ID:Ngr1V89X
良くしたい気持ちが強くなれば、やってしまう
215マジレスさん:2011/02/22(火) 00:29:01.86 ID:PO8jD3EJ
変えるには生まれない事
216マジレスさん:2011/02/22(火) 00:31:14.33 ID:Ngr1V89X
>>215
それ、変えるものがないから。
人類滅亡はないから。
217マジレスさん:2011/02/22(火) 00:47:06.82 ID:PO8jD3EJ
悪い人が生まれるなら生まなきゃいいそれだけ

その上で人類維持したいなら最低限の確保だけしてればいい
218マジレスさん:2011/02/22(火) 00:48:54.96 ID:Ngr1V89X
>>217
それが最悪だったら同じことでしょ
219マジレスさん:2011/02/22(火) 00:50:02.90 ID:PO8jD3EJ
全然違う
220マジレスさん:2011/02/22(火) 00:51:41.26 ID:PO8jD3EJ
人類を維持する為に犠牲になって下さいと頼まれて生まれたのならそれを背負って生きられる
生まれる事は別に罪でもなんでもないのに生まれてそれが負なら反発される
221マジレスさん:2011/02/22(火) 00:58:53.14 ID:Ngr1V89X
>>220
代弁ありがとう。
生まれてきて、悪く育ったら消すということだな。
改善の仕方を知らないから、消すしかないんだ。
222マジレスさん:2011/02/22(火) 01:03:41.81 ID:PO8jD3EJ
意味があれば生きられるし
意味が無いのに生きるのは苦痛
223マジレスさん:2011/02/22(火) 01:07:56.10 ID:Ngr1V89X
>>222
例えは悪いが仕事みたいなもの。「あれやれ、これやれ」って言われるだけで
意味は教えてくれない。
意味は、ただ聞くだけじゃ上司に怒られる。良く考えてから聞くと、トンチンカンな質問にはならない。
224マジレスさん:2011/02/22(火) 01:22:47.09 ID:JHpXMEoW
だから何?そんな平和ボケ言われてもね
「感じ」ってw自分の考えまとまってから発表しろよ馬鹿
225マジレスさん:2011/02/22(火) 01:27:10.93 ID:JHpXMEoW
なんなんだろう、良くこんな極めて弱い根拠で書き込めるよな。
やっぱり馬鹿は力強いんだろうな。
226マジレスさん:2011/02/22(火) 01:31:03.27 ID:Ngr1V89X
>>225
というか、こうやって書くことでまとまるんだよ。
ただ腕を組んで思考してもそれなりに考えられるけどね。
書くほうがいい。
227マジレスさん:2011/02/22(火) 01:39:20.65 ID:JHpXMEoW
ボンクラだよなあ、もし、人が生きるのに意味が絶対必要だったら、
どこかの段階で知ってるっつうの、あるいはとっくの昔から一般的な見解として
文書化されてるっつうの。
無いのそんなもん。無いんだよ。認めろよ情弱が。
事実を受け入れる勇気が無いだけ。それだけ。
228マジレスさん:2011/02/22(火) 01:41:55.99 ID:hByokah+

だから、お前は親ではないので消す権利はない。
229マジレスさん:2011/02/22(火) 01:44:53.15 ID:Ngr1V89X
>>227
たしかに。本を読めばいいと思う。
全部は書いていないだろうけど、ヒントくらいはあるだろう。
230マジレスさん:2011/02/22(火) 01:46:45.47 ID:Bh4YIZwG
まあ2ちゃんのスレでも「以下ループ」とかよく見かけるしな
お前らの駄レスにも意味なんか無いのかも知れないね
231マジレスさん:2011/02/22(火) 01:48:01.43 ID:JHpXMEoW
ヒントって、文明が開始して6000年経つのに、ヒントってwww
どんだけお人よしなんだよ馬鹿。筋金入りの馬鹿だ。www
232マジレスさん:2011/02/22(火) 01:51:01.42 ID:I6JkqeCs
みんな親の都合で勝手にひり出されたんだから
産まれることや生きることに意味なんてあるワケないの

ただ、産まれちゃったら
痛みやら、空腹やら、孤独やら、恥やら、退屈やらから
逃げないとならなくなる

たったそんだけのために文明が発達してんの
「産まれちゃったから仕方なく」が先ずありきなんだよ
233マジレスさん:2011/02/22(火) 01:51:09.74 ID:Ngr1V89X
>>231
そうだけど、全部、言葉にできるとは限らないからね
234マジレスさん:2011/02/22(火) 01:51:11.35 ID:Bh4YIZwG
ただネットの歴史はせいぜいが20年足らずだからな。
エジプトも6000年もたってようやく民主化しそうなことを考えれば
全てが無駄ということはないか。
235マジレスさん:2011/02/22(火) 01:55:39.26 ID:Ngr1V89X
今、イスラム世界の暴動とかすごすぎるし。
236マジレスさん:2011/02/22(火) 01:56:29.74 ID:JHpXMEoW
意味があるなら人生の早めに分かっておかないと、それこそ無意味じゃん。
底なしの馬鹿だ。恐ろしい生存の暗黒だ。暗黒な上に盲目。これは救われないわ。
237マジレスさん:2011/02/22(火) 02:01:24.05 ID:Bh4YIZwG
自分が限りなく無意味に近い存在であることが
世界にとって重要な意味を持つのかもしれないwww
238マジレスさん:2011/02/22(火) 02:05:16.38 ID:Ngr1V89X
古今東西の偉人には、学校で落ちこぼれてた人も多いし。
何か熱心になれるものがあった人ばかり。
オタクにその素質あり。
妄想する奴も素質あり。
一つのことを目いっぱい考えるから。
妄想は、考える材料もないのに考えてしまうというか、ロマンチストというか。
考えるのが染み付いてしまっている奴なんだよね。
材料がないから、下ネタくらいしか知らないんだろう。
239マジレスさん:2011/02/22(火) 02:06:26.32 ID:JHpXMEoW
そんなお馬鹿観測信じろと?自然自体は価値を知らないからね。
自然が生み出した生物に価値なんか与えられないよね。
価値なんか幻や蜃気楼だよね。気付くだろ普通。
240マジレスさん:2011/02/22(火) 02:14:30.58 ID:Bh4YIZwG
ペットショップには値段しかついていないがな 笑
241マジレスさん:2011/02/22(火) 02:16:55.39 ID:JHpXMEoW
希望的観測を本気で信じられるって強いと思うんだけど、同時に恐ろしいことだ。
争いや諸悪の根源だわな。
242マジレスさん:2011/02/22(火) 02:18:05.32 ID:Ngr1V89X
もともと、サービスとは「目に見えないもの」を提供することを言う。
「猫がかわいい」とかいうやつ。これは商品じゃないし、目に見えない。
243マジレスさん:2011/02/22(火) 02:19:53.98 ID:Bh4YIZwG
>>241
理由を述べよ
244マジレスさん:2011/02/22(火) 02:25:37.31 ID:Ngr1V89X
>>241
宗教と一緒だ。「神の愛」とか信じているのに、その手段がなんで殺人になるのか。

とりあえず眠いんで寝ます。
245マジレスさん:2011/02/22(火) 02:28:13.16 ID:PO8jD3EJ
>>229
元々意味があってその目的の為行動しているのと意味が無いと思っていて
意味をどこかから知ろうとするのとは違う
もともとの状態で意味が無いなら、それを探してまで現状を維持する必要ない
246マジレスさん:2011/02/22(火) 02:43:15.18 ID:PO8jD3EJ
日本は暴動はおきない
暴動を起こすのは目的がある人間
日本ではする事がない
もう
何も
247マジレスさん:2011/02/22(火) 02:44:22.71 ID:PO8jD3EJ
逆に聞きたい、何かしたい事があるのか
生まれてまで
248マジレスさん:2011/02/22(火) 02:46:56.78 ID:u/f8Gds7
しなきゃいけない事が無いからきつい
249マジレスさん:2011/02/22(火) 02:47:38.85 ID:u/f8Gds7
もう、役目は無いと思う
250マジレスさん:2011/02/22(火) 15:50:24.59 ID:3ojoxu4w
>>227
人生は無意味

この事実を受け入れる勇気が無い人
→子作り否定派

になるんだよね。
251マジレスさん:2011/02/22(火) 16:55:46.86 ID:86RxvI8J
>>250
無意味だから産むな、ではいけないのか?
無意味なのに産む肯定派こそ、人生が無意味である事実を受け入れていないんじゃないのかね。
論理矛盾しとるよあんた。
252マジレスさん:2011/02/22(火) 17:52:32.24 ID:LxDiVOcW
きみたち、都心の子供(低学年の会話)の内容を聞いたことあるか?
女が男化し、男が女化してる。
女児たちは近い将来は「ギャル(笑)」になることしか考えていない。
「やべーよ、オマエ、どんだけー、チョリッス、パネエ」
男児も言葉遣いが悪いが、見かけが既にホモっぽい。
なぜか?

親がそうだから。あとはゲームにネット・携帯が普及して
それしか信じられるものがないからだ。そうさせたのはなんだ?
これに答えられたらまあまあの人間だな。
253マジレスさん:2011/02/22(火) 18:01:20.69 ID:7akQ6uYr
いや、大人が男児には女性みたいな事をするとニッコリし男性的な行動をすると怒りを示す
女児には、男性的な事をすると褒める

例えば、暴力的な男児は叱られるけれど、ゲームやネットをやるようになるとオタという
で、女のまねをするとニッコリしたり

女児は汚い台詞を使うとかっこいいと褒めるけれど、そうでないと馬鹿にされる

大人が望んだ姿に過ぎない
254マジレスさん:2011/02/22(火) 18:03:03.14 ID:hByokah+

なんだそのババア。やだね。
255マジレスさん:2011/02/22(火) 18:56:07.34 ID:/CuH4Rqo
>>252
小学生女子のほうだけど、頭使ってなかったらそんな話し方になりそうだな。
理解できることがなーんにもない。
256マジレスさん:2011/02/22(火) 19:04:05.00 ID:x7QR0OWe
>>255
頭を使ってそうやっているんだよ
女児と男児では女児の成長の方が早いから頭を使ってないのはありえない
空気を読んで、虚勢を張ったりする
そうする事がいい事だと思って

男児も同じように空気を読んで男っぽい事が悪いと受け取る
257マジレスさん:2011/02/22(火) 19:07:48.68 ID:/CuH4Rqo
>>256
空気を読んではいるのか。それは正しいんだろうか
258マジレスさん:2011/02/22(火) 19:42:05.72 ID:hByokah+

普通自分が批判されたら 怒ると思うんだけど

B型の男って何してるんだろうな?
259マジレスさん:2011/02/22(火) 21:04:00.21 ID:mKlXUGma
>>207
貴方の言ってる事は客観性が全く無く、自分の欲を正当化するため、
責任感や使命感で脚色してるようにしか見えん。
そして、子供を意思を認めようという姿勢が感じらん
260マジレスさん:2011/02/22(火) 21:21:11.61 ID:/CuH4Rqo
>>259
完璧に客観的になろうとすると、人の気持ちの理解がない。
事実がどうとかいって、結局、自由意思を無視している。

考え方としては、若干の理想を持ち、それを目指すのがいい。
私は「子供の意思を全部無視します」とは言わない。
だけど、子供の意志は100%通るわけでもない。子供は
「自分の要求が通らないこともある」と知るのも成長になる。
子供の意見は聞くが、100%はどんな人間にも無理だ。
261マジレスさん:2011/02/22(火) 21:46:54.63 ID:JHpXMEoW
何しにここに来てるんだよおまえは。
構ってくんか。
262マジレスさん:2011/02/22(火) 22:13:48.95 ID:Mut8bfy+
勘違いしてるやつがおおいけど、
子供を産んだあとどうすべきかじゃなくて子供を産むことそのものを問題にしてるんだぞ
産んでから子供を幸せにしようと努力するのは当たり前だが、それだけでは子作りは正当化されない。
重要なのは結果だよ。努力しても結果の伴う見通しの低い場合は最初から子作りすべきじゃない。
完全に幸福を保証なんて無理だが、「ウチの子供だけは大丈夫」とか
「自分は人生楽しいから子供もそうだろう」のような根拠のない予想で子作りを正当化した気になってる馬鹿が多すぎる。
263マジレスさん:2011/02/22(火) 22:16:32.76 ID:xfLfiLPu
>>260
生む事自体生む側にとっては必要な事でもなんでもない
人の気持ちとは?

いじめをしたい人にいじめを一方的に禁止して、気持ちを理解していないと言えるかどうか
264マジレスさん:2011/02/22(火) 22:33:46.44 ID:mKlXUGma
>>260
謙虚さの欠片もね―な
265マジレスさん:2011/02/22(火) 22:40:41.20 ID:/CuH4Rqo
>>263
いじめは悪いとわかりきっていることだ。
いじめさせてはいけないし、いじめられているのを放置してもいけない。
いじめっ子に一方的にやめさせるか、GTOみたいに辞めさせるかは選択による。
選択は基準がない。とっさにどっちを選んだか論じたら一生が終わってしまうから、結果論とする。

とりあえず、ムリがあってもいじめさせないようにすれば、いじめが早く終わり、
いじめられっ子は人生がつぶれにくい。いじめっ子は、いじめという悪事を
しなくなる。全体のイメージとしては解決だ。

物事の解決法には「問題がひどいところから手をつける」というのがある。
組織を束ねる人なら、だいたいそうする。とにかく問題を弱くして、影響ないようにして、
人間、一人ひとりの感情とか、細かい処理は、問題が収まってから対処するんだよ。

だれもやらないとは言っていない。
物事には順番がある。
266マジレスさん:2011/02/22(火) 23:02:38.10 ID:mKlXUGma
バカな親は子供に死と苦しみしか与えられない
267マジレスさん:2011/02/22(火) 23:03:51.14 ID:/CuH4Rqo
もちろん、バカな親にならないようにしたい。
268マジレスさん:2011/02/22(火) 23:19:01.80 ID:JHpXMEoW
十分馬鹿だよ
269マジレスさん:2011/02/22(火) 23:25:17.60 ID:3ojoxu4w
>>251
人生は無意味

この事実を本当に受け入れているなら
その後その事に付いてうだうだ言わない。
「無意味なんだから生み出す必要はない」
と考える人なら自分の思想に基づき子孫は作らず
淡々と生きて淡々と死んでいく。
「仕方ないし、生きてる間は楽しもう」
と考える人はその一環として子作り、
子育てが入る場合がある。

「どうせ無意味なんだから生み出す必要はない」とか
スレタイのような事を主張したがるのは
結局、「生まれた事」や「人生は無意味」
である事に納得が行っていない証拠。
270マジレスさん:2011/02/22(火) 23:32:25.84 ID:QgZU2FTz
子供作るもなんも、気持ちいい事したらできちゃうんだから、どー転んでも我々には制御できない問題
271マジレスさん:2011/02/22(火) 23:57:04.29 ID:3ojoxu4w
審判が決めた事に納得した選手は
大人しく引き下がるし、プレイに戻る。
試合後のコメントも「審判が決めた事なので」と出す。
内心不満が残っても表向きには出さないし、
次へ気持ちを切り替えて行く。

審判の決めた事に納得出来ない選手は
しつこく抗議を続けるし、仲間にも愚痴り、
試合後は「あの審判には納得出来ない」
とコメントを出し、いつまでも根に持つ。

審判=人知を超えたもの
決めた事=生まれた事、人生が無意味な事
=これは事実なので誤審でもなく、覆る事はなし
前者の選手=その事実を受け入れた人々
後者の選手=その事実を受け入れられない人々
272マジレスさん:2011/02/23(水) 00:07:46.22 ID:AYzqhwtv
どMの世界観見せ付けられてもな
おまえもう邪魔
273マジレスさん:2011/02/23(水) 00:13:07.48 ID:AYzqhwtv
>>269-270-271
なんて言ったらいいか
カスすぎる世界観だな
274マジレスさん:2011/02/23(水) 00:16:53.41 ID:AYzqhwtv
こいつらの言ってるような場末のバーみたいな世界に子供生んじゃいけないって考えが更に強固になったわ
275マジレスさん:2011/02/23(水) 00:47:05.81 ID:YKcvImA0
>>269
「無意味なんだから生み出す必要はない」じゃない
「苦しいのに無意味な事をやらされたら困る」から抗議している
276マジレスさん:2011/02/23(水) 00:50:12.09 ID:YKcvImA0
>>271
決めた事=自分が生まれた事
決まっていないこれからの事=人を生む事

277マジレスさん:2011/02/23(水) 00:51:42.10 ID:YKcvImA0
結局、「生まれた事」や「人生は無意味」
である事に納得が行っているが
意味が無いにも拘らずやめ無い事に納得が行っていない
278マジレスさん:2011/02/23(水) 01:21:54.24 ID:YKcvImA0
意味の無い規則の改正
279マジレスさん:2011/02/23(水) 01:25:48.56 ID:YKcvImA0
おかしなしきたりを続けている
280マジレスさん:2011/02/23(水) 04:45:56.78 ID:OPqBDxEo
>>252
最近の親子って男の子を妙に女の子に育てようとしているよね
例えばスカートをはかそうとしたり
それを男の子が拒否る(拒まれて当然)と、今度は何かしらの義務でスカートはかなきゃいけないところを利用したりする
それを嫌だといっていると駄々をこねる我侭な子供といって無理強い
でも、嫌なら本当ははいたふりの二重生活になるよね?

すると今度は、女はこんなにいい存在だっていう印象を作って
更に男と言う物はこんなに気持ち悪い存在だって印象とを与える

そうやってあの手この手で女になるよう仕向けて来るよね
なんだか知んないけど
281マジレスさん:2011/02/23(水) 10:18:03.42 ID:tN3k+C1A
>>269
「自分の思想に基づき、子どもを作らない」
のは淡々としていて
「自分の思想に基づき、子作りに否定的な書き込みをする」
のは淡々としてないのか?
282マジレスさん:2011/02/23(水) 12:34:02.01 ID:TZL4VLzM
>>281
意味不明
283マジレスさん:2011/02/23(水) 16:59:56.24 ID:5pLVWpQh
>>280
ジャニーに気に入られたいからホモっぽく育てるのよw
ブサイクでもとりあえず「二重」にすれば
アイドルになれると思ってるの。ジャにーだけじゃないわよ。
遺志腹都知事とか、政界の人間って「少年愛者」がいっぱいなの。
それに気に入られ、やらせれば一躍スターよ。
だから女っぽく「ホモ」っぽく育てるの。
自分達ではもう稼げないから「男児」を利用して
「金稼ぎ」しようと必死なドキュ親が増えてるのよ。
「女」の時代は終わったのよ〜

もし、息子にスターになってほしいなら
ボラギノールを必ず持たせてあげてねw
284マジレスさん:2011/02/23(水) 17:11:24.62 ID:5pLVWpQh
あ、あと余計なことだけど
ハリウッドも同じよ。ウィル・スミ○っているじゃない?
あれ、ただのしがないラッパーで一発屋だったのよ。
数年消えて急に俳優になって、1年に一度は作品に出てるじゃない?
いつもヒーローでまさに「キャプテンアメリカ」ねwww(爆笑
自称ユダヤのフリーメイソンとかなんやらのジジイに
抱かれてるからよw

何度もいうけど「女児」はもう需要ないの。
じーさんたちは「女」抱きすぎて「少女」に行って
それでもものたりなくて「赤子」

それでもまーだ足りなくて「男」→「少年」←今ここ
285マジレスさん:2011/02/23(水) 17:20:55.09 ID:tN3k+C1A
>>282
頭悪すぎ
286マジレスさん:2011/02/23(水) 17:21:33.30 ID:5pLVWpQh
あ、後ひとつ余計なこといちゃお

逝きつくとこはね、「脳みそ」食べちゃうのよ〜
少年少女誘拐してやりまくって最期は「脳みそ」食べるの〜
海栗よりも美味しくて最高のご馳走らしいわ。
そういう誘拐事件は草加せんべいに隠蔽されちゃうから
ほんとにご注意よ。草加せんべいんなんて所詮、犬なんだから。
ほんとのわんこは可愛いけど、「犬」って意味わかるわよね?

もうね、女は終わったの。「kara」とかシリフリしてるけど
金持ちオヤジはあんなの「興味ないの」
なぜに韓流ばっかりって?
マイナーな人種はマイナーな人種に操られてるの。それだけ。
操ってるマイナーな人種?わかるわよねw
287マジレスさん:2011/02/23(水) 18:28:25.50 ID:Ci20ZqBr
なぜわざと誤爆する
288マジレスさん:2011/02/23(水) 19:18:19.87 ID:ODFKH6Xz
人生には意味がない、そいして人生には苦しみがある
だから、意味のない苦しい人生を歩ませたくないから子供は産まないと考える人もいるだろう、
人生には意味はないけど、それが人生と言うものだと納得し
苦しい事も有るけど生まれてくるに値する楽しい事もある世の中だから、
子供を産む事は別に悪い事でもないだろと考えて、
人生に意味の無い事を受け入れて子供を産む事に疑問を感じない考えもあるだろう。
289マジレスさん:2011/02/23(水) 19:27:52.66 ID:sJ4+PuGI
何でその考えを子供に強制するの?
290マジレスさん:2011/02/23(水) 19:35:21.67 ID:ODFKH6Xz
後者の考えの人は子供を産む事、人生を歩ませる事に疑問を持っていないから
子供に人生を強要していると言う感覚がないのさ。
291マジレスさん:2011/02/23(水) 19:39:54.22 ID:fsgN9F9o
私も考えを一つ。
おおむね、>>290に同意。まあ反対じゃなくて追加なんだけど。

親ってのは、子供がどうすれば言うことを聞くか、驚くほどわかっていない人ばかり。
「高が子供の言うことに、いちいち腹を立てなさんな」という言葉がある。
だから、「まあいいじゃないか。子供なんだから。わがままなほうが健全なんだから」という暗黙の了解があった。

だけど、今は、子供がギャーギャーわめくと、本気で怒る親ばかりになった。
それで、殴る時は手加減できない。強く殴ったら殺してしまうという、単純な思考もない。
単細胞どころか、無細胞。考えもしない。だから虐待して、殺してしまう。

あ、話がそれたからここまでね。
292マジレスさん:2011/02/23(水) 19:43:20.34 ID:EFK09Gsw
そもそも怒るとしかるの区別がわかってない
293マジレスさん:2011/02/23(水) 19:46:09.73 ID:EFK09Gsw
ちなみにしかると殴るも別物なので注意なw
294マジレスさん:2011/02/23(水) 19:46:44.78 ID:Nj/3466p
古き良き時代ってヒトの記憶が良いところだけを思い出させる仕様が見せる幻影でしょ
いずれにせよ産むという唯その一点で親は自己中のエゴイスト
295マジレスさん:2011/02/23(水) 19:54:15.34 ID:AYzqhwtv
生むって、獣の営みだからね。人間性とか無いよ。勿論、それを擁護する論理なんかないんだよ。
ここが出発点だから、これを認めないと話が始まらない。
296マジレスさん:2011/02/23(水) 20:01:23.44 ID:AYzqhwtv
ケモノの営みに、将来の展望とか、予測とか、危機管理、目論見とか本質として伴わない。
何の確証も保証もない盲目の衝動。何の徳性もない罪の根源。

もし生んだとしたら、あとの人生はこれに対する罪滅ぼししかないということになる。
人間の生命の本質とかこういう種類のものだろ。
297マジレスさん:2011/02/23(水) 20:07:05.49 ID:fsgN9F9o
徳性は人間にしかないよ
298マジレスさん:2011/02/23(水) 20:11:45.02 ID:AYzqhwtv
出産という行為に徳性が認められるなら堂々と万人に対して公開できるはず。
勿論セックスもね。
299マジレスさん:2011/02/23(水) 20:12:54.97 ID:AYzqhwtv
>>297
どう?
300マジレスさん:2011/02/23(水) 20:15:02.76 ID:AYzqhwtv
テレビで性器にモザイクかけるとか万物の創造主wに対する冒涜ゃないの?
301マジレスさん:2011/02/23(水) 20:15:51.24 ID:fsgN9F9o
>>299
どうって?
302マジレスさん:2011/02/23(水) 20:18:27.85 ID:EFK09Gsw
動物は産湯に浸からないしセックスに前戯とかないからやはり徳性はある
303マジレスさん:2011/02/23(水) 20:27:31.97 ID:EFK09Gsw
>>300
昔、小学3年生だった従兄弟が親戚の集まった最中に
「おまんこ!ちんこ!・・別に恥ずかしいことじゃないんだよ」
と得意げに言って回っているのを思い出してしまったw
304マジレスさん:2011/02/23(水) 20:37:25.88 ID:AYzqhwtv
おまえは自由に生きろ。そしてここに来るな。
305マジレスさん:2011/02/23(水) 20:40:51.06 ID:EFK09Gsw
はい
306マジレスさん:2011/02/23(水) 20:57:50.23 ID:sJ4+PuGI
いや
ここに来い
307マジレスさん:2011/02/24(木) 02:43:14.15 ID:tuA3wbkE
>>292
叱るっていうのはお説教
実はそれがACを育てているモラルハラスメント
308マジレスさん:2011/02/24(木) 02:50:28.08 ID:RwuRxFN3
自由だからいいが考えるもなにも。まず!子孫残さないと人類滅亡するだけだぞ。
309マジレスさん:2011/02/24(木) 02:52:44.78 ID:/jMNUUS6
今半世紀後の地球の人口は90億人だって言うぞ
310マジレスさん:2011/02/24(木) 04:07:16.06 ID:+QB+glnr
>>308
何か問題でも?
311マジレスさん:2011/02/24(木) 04:21:19.54 ID:cepWWQrO
問題はないが?なにか?
まぁ、地球にとったら良い事だ&人間以外の生命体には。
312マジレスさん:2011/02/24(木) 05:43:40.67 ID:3CVK1+0n BE:1607991438-2BP(0)

一人なら構わないけど三人はこの御時勢やめておけ
313マジレスさん:2011/02/24(木) 10:14:12.52 ID:TrvphtRC
子供作っても、経済的利益を追及するエリートとその奴隷とオタクと優しい善の心をもった
人間のどれかになるだけでしょ
314マジレスさん:2011/02/24(木) 11:25:50.56 ID:+QB+glnr
>>311
あれ、あなたは>>308じゃないだろ?
どういう意図の発言かよくわからないし?
315マジレスさん:2011/02/24(木) 16:08:18.91 ID:I78LSwTM
生まずに、養護施設の子供を引き取ったらどうだね
伊達直人に感動する前に
316マジレスさん:2011/02/24(木) 21:02:04.35 ID:8QZRFSDM
>>260
子供はお前からは責任回避の方法しか学べない
317マジレスさん:2011/02/24(木) 21:06:22.59 ID:/jMNUUS6
>>312
?
318マジレスさん:2011/02/24(木) 21:34:28.74 ID:ptqnGLy2
ガキの育て方なんかこのスレではどうでもいいんだよ。馬鹿。
もうほとんどDNA次第なんだからよ。
319マジレスさん:2011/02/24(木) 22:21:40.10 ID:53chyO19
地震で人が死ぬような世界
いらないだろ
320マジレスさん:2011/02/24(木) 23:54:20.82 ID:53chyO19
地震ごときで
321マジレスさん:2011/02/25(金) 18:38:03.25 ID:QvrVBtrX
生まれる必要なんて無いんだけれど
322マジレスさん:2011/02/25(金) 18:51:28.43 ID:HtHd+qpE
幸せな状態からは不幸が生まれないとでもお思いなんでしょうか。
323マジレスさん:2011/02/25(金) 19:50:45.04 ID:DoRTAY00
っていうか普通の環境に育った人間ってのは
男女問わず子供産むんだよ。
それが自然だと思ってるから。両家の両親もそう思ってる。

ただちょっと歪んだ家庭環境とか「毒親」に育った人間ってのは
相手も似たような環境で育っている人間を選びがち。
そういうのに互いに惹かれる。
だから躊躇するってのもあるし、「産まない」と決める。
中には性欲が勝ってしまい毒親だろうがなんだろうが産む人間がいる。
いまはこのパターンが多い。そして「やってられん」とへーきで離婚。
虐待。そうさせてるのは何かわかる?
分かる人間ならかなり高度だと思う。
324マジレスさん:2011/02/25(金) 19:51:37.45 ID:DoRTAY00

語弊あったな。男女問わず生むことに躊躇しない。○
325マジレスさん:2011/02/25(金) 20:21:04.13 ID:McXYC034
毎回抽象的過ぎ
326マジレスさん:2011/02/25(金) 20:32:37.31 ID:F5TP5zKR
何かわかる?
とか聞くならまず分かるような日本語を書いてこい
327マジレスさん:2011/02/25(金) 21:36:05.81 ID:kkih8GGt
>>323
逆だよ
充実している中では子供は生まない
生んでも無視される

幸福を求める人こそ求めて生む
328マジレスさん:2011/02/25(金) 23:46:01.53 ID:1vc/CD1B
別にどっちも有りでしょ。
ある程度平均水準で生きて来て
特に何の迷いもなく流れで新たに作る夫婦もいれば
幸せになれると幻想抱いたり、
好奇心や恐いもの見たさで作る人もいるでしょうよ。
特に興味なかったけど年食って急に
焦りが生じる人もいるだろうし。
329マジレスさん:2011/02/26(土) 00:17:57.44 ID:iFa72dSD
いやいや、何も教えられなかったら子供なんと作らないよ
子供はいい物だと教えられて持ちたいと思うようになる

子供がいたら可愛がろうとするのは普通
でも、子供を生もうとする事は自然じゃありえない

だから教えられなかった現代人は少子化が進む
330マジレスさん:2011/02/26(土) 01:00:17.50 ID:N3+gd59a
基本生物は、自分が滅びにさらされると子供を持ちたいと思って
安全だと子供を拒否する
様になっている

そうしないと、増えすぎて絶滅するのと減りすぎて絶滅するのを調整できない
331マジレスさん:2011/02/26(土) 01:05:03.40 ID:/nEd+WZN
俺は30代半ばだからバブル全盛期も就職氷河期も経験した
だからこそ今産まれてくる子供は苦労するだろうと思える
だが、今産まれてくる子らは今の時代しか知らないから
大変なのが当たり前と思うだろう
我々は少しでも、子供たちが幸せになれる状況を作りださなければならない
その為には経済力が必要
自信があるやつは作れば良いし、ないやつは作らないほうが良い
親の見栄(エゴ)で産まれてきた子供が一番可哀想だからな
332マジレスさん:2011/02/26(土) 01:07:37.58 ID:2HXi9VDt
子供を持ってない者を蔑んだり抑圧したり
それで生きづらくなった親が子供を出汁に世間体を守ったり
テメェで産んどいてわだかまりを子供に八つ当たりしたり

ひとの悪意は抵抗の低い方へと流れていく
333マジレスさん:2011/02/26(土) 01:14:44.41 ID:/nEd+WZN
そうだな
昔の日本は結婚して子供を作って一人前とされた
変な風習があるからな
子供がいるやつは偉いと言う勘違い野郎がむやみに子供を作りたがるのは事実
334マジレスさん:2011/02/26(土) 02:30:15.19 ID:U8DDWDRV
今は昔の平和(いろいろな意味で)でない世代の人が、経済を支える為に若い世代を洗脳して生めといっている
だから、虐待が多い
しかも、虐待に対して、つきはなしとも取れる行動もとる
335マジレスさん:2011/02/26(土) 08:55:46.12 ID:RL7pEPHz
子供は理屈抜きに可愛いからね、
結婚して取りあえず普通に暮らせているなら自分の子供が欲しく成るのは自然な事、
経済力がない(子供をい産んだら生活できるかどうか解らないと言う経済状況)
とか言う「障害」がない限り子供を作ってしまうのが人間ですよ。

今は昔と違って、子供がいないから世間体が悪いとか言う事はまず無いし、
また子供を作って一人前とか言う風習は結果論的理由であって、
子供を作る時にはまず意識はしない話ですよ、
子供を作る根本の理由は本能ですよ、子供は可愛いと感じる本能です。
336マジレスさん:2011/02/26(土) 09:18:46.79 ID:RL7pEPHz
付け加えれば
どの程度の「障害」があったら子供を産まなくなるかは人によるバラツキが大きいとは思います。
また、例外として
障害が有るとか無いとは関係なく何も考えず子供を産んでしまう人間もいるでしょう、
でもそれは物作りで言えば100個物を作れば1個は不良品が出来てしまう物であり、
多くの人間がいればその中に不良品的人間がいるもの、
例外というのはその1個の不良品的親が何も考えず子供を作る行為、
そういう親の中に平気で子供を虐待してしまう親が現れる事に成る。
337マジレスさん:2011/02/26(土) 11:44:27.53 ID:6VfwIc3v
だから何?
よく書き込む気になったな、万人が察しがついていることを。
一種の夢遊病状態なんだろうな子供作っちゃうようなやつの頭脳って。
338マジレスさん:2011/02/26(土) 11:48:44.21 ID:6VfwIc3v
何?「理屈ぬき」「かわいい」「自然」こういう親馬鹿、無自覚ワードを使ってみたかったの?
そして「あーそうだねー」って同じ夢遊病患者が共感するのを見て、安心したいの?
バカなの?
339マジレスさん:2011/02/26(土) 11:53:24.63 ID:6VfwIc3v
どうでもいい情報を長々と書いちゃうのは馬鹿親の共通点だな。
340マジレスさん:2011/02/26(土) 12:11:34.96 ID:z2LOI5jA
>>329
>いやいや、何も教えられなかったら子供なんと作らないよ
>でも、子供を生もうとする事は自然じゃありえない

えっ?じゃあ何で人間以外の生物は
延々と生殖を続けてるんだ?
むしろ逆で人間に子作りを否定する者が現れるのは、
人間が自然から遠ざかってるからだろ?

>だから教えられなかった現代人は少子化が進む

少子化は経済的不安や体力的問題、
及び恋愛、結婚の自由競争化でモテないタイプが
結婚出来なくなったのがメインの理由。
完全に子供はいらない主義はそう多くない。
若い頃そう言ってても結局、後々子を儲けたり、
年を取ったら焦って出来婚したり、
子供いない人も結局、ペット飼ったりして
紛らわしたりしてる。
341マジレスさん:2011/02/26(土) 12:21:35.44 ID:z2LOI5jA
>>330
危険=多産多死、安全=少産少死になる、
と言うだけだな。

>>334
虐待の数や割合は昔とそんなに変わってないと思うな。
増えたと錯覚するのはメディアやネットの普及で
そういうニュースを目にする機会が増えたから。

数字上増えたのは昔より通報しやすくなった、
及び過敏になり、ちょっとした事でも
虐待と判断される場合があるから。
342マジレスさん:2011/02/26(土) 12:27:06.72 ID:z2LOI5jA
>>336
その通り。
でもここの人はあたかも、
親の大半は虐待をしている、するものだ、
見たいな偏向した考えをしてるからね。
343マジレスさん:2011/02/26(土) 13:36:51.87 ID:NeyA0Mt5
331
もしも、最善の自信で育てた結果生まれるのが嫌だった事が分かったらどうする
ここの人達はどんな世の中は苦しいといっても自信に満ち溢れている
344マジレスさん:2011/02/26(土) 14:01:11.33 ID:/nEd+WZN
>>335
人間は本能の前に理性が働くんだよ
それが他の動物との違い
子供を作るにも子供の将来と自分たちの将来がどうなるか理想を描く
そこに幸せを見出したものが子供を作れば良い
お前は本能本能言うが、成り行き任せでガキ作るから
虐待だの親の都合で離婚して片親で育つだの、不幸な子供が増えるんだよ
子供はオモチャじゃねーんだぞ 頭を使え
345マジレスさん:2011/02/26(土) 14:05:06.24 ID:/nEd+WZN
>>343
産まれた瞬間産まれたくなかったなんて考えられる子供がいるかよ
お前は0歳の頃にそんな事考えたのか?
生まれるのが嫌だったと思うかどうかは親の育て方次第なんだよ
子供に幸せだと思ってもらえる自信があるんだな?
だったら少子化だと騒がれてるのだからさっさと子供作れ
346マジレスさん:2011/02/26(土) 14:05:32.78 ID:EenrcOd+
>>340
同じ理由
どの生物でも求愛と言う行動によって、こうやれと命令されなければ何もおきない
基本その求愛に答えて初めて、作ってあげようかと本来なら別にどうでもいいものを譲る

347マジレスさん:2011/02/26(土) 14:06:54.27 ID:EenrcOd+
子供がいたら子供を育てはする
でも、自ら子供を生みたい
まだいないのに子供を生みたい
と思うのは、外的要因
348マジレスさん:2011/02/26(土) 14:14:26.80 ID:EenrcOd+
子供を守りたいと思う状態を持ちたいと錯覚しているだけ
もしも雌雄を分けたら、子供が「生みたい」と困窮して騒ぎ立てるような生物はいない
そのまま普通に生活する
349マジレスさん:2011/02/26(土) 14:15:17.74 ID:5ZZzGiOj
メスの欲求は子供を可愛がりたいであって、うみたい出ない
350マジレスさん:2011/02/26(土) 14:34:22.55 ID:2HXi9VDt
子供を持ちたいと思う人間がどんな奴か、だの
ヒトが子供を産みたいと思う理由、だの
それを論じて何に発展するわけ?
351マジレスさん:2011/02/26(土) 14:48:18.37 ID:RL7pEPHz
>>342
>>・・・・見たいな偏向した考えをしてるからね

そう言う偏向した考えを持ってしまうのは、きっと親に恵まれなかったんでしょうね、
そういう意味では可哀想な人達なんだと思います。
352マジレスさん:2011/02/26(土) 14:50:03.49 ID:RL7pEPHz
>>344
人間は本能の前に理性が働くんだよ

理性は有るがその前にあるのは本能です、
理性があるから335で経済力が無ければ子供を産まないと書いたのだが。

まず先に「子供を産んで子供を可愛がりたい」と言う本能が有って、
理性で「でもお金がないから子供を産むのを止めよう」となる。

つまりその親にとって納得のいく子供を産んではいけない理由(俺はそれを「障害」と表現した)
がない限り子供を作ってしまうのが人間だと言っているのです、
それが良いか悪いかは言っていない、人間とはそういう物だと言っているのです。
353マジレスさん:2011/02/26(土) 15:21:06.68 ID:g5x7ATmU
子供の事がどうと言うより
子供を作る事は、恋愛の先に有る結果論的な答えだろ
いくら考えたとしても正しい答えなど出るはずが無い

子供を産む気が無くて結婚したとしても
関係が深ければ深いほど、子供が必要になる

男と女の距離を埋める物は最終的に子供(家庭)でしかない
どんな説明をしても、作れば解るとしか言いようが無いんだろうな
携帯をもたない人間に、携帯の存在感を説明しても理解できないだろうし

子供とは単なる鎹
無ければ無くて問題ないが
有ると人生の選択肢が増える

元を正すなら恋愛等とも同じだと言える
「恋愛をする事が一番相手の事を考えていない」
とも言えるわけだし
「情けは人の為ならず」と言う言葉も有る
要はバランスの取り方が重要な訳で、正解など無いに等しい

この社会性の原理を否定する事は、
一人さみしく死ねって結論しか残されてないんだよ
354マジレスさん:2011/02/26(土) 15:28:16.65 ID:2HXi9VDt
>>353
だーかーらー
その「一人さみしく死」ぬのが嫌な奴が
そこから抜けられるという「幻想」を理由に
子供を出汁にしてるって言ってるんでしょうが
355マジレスさん:2011/02/26(土) 15:30:38.78 ID:6VfwIc3v
わかった上で言ってるんだよ、気付けよ馬鹿だなあ。
「本能」や「自然」「存在」のような領域を、神聖視せず、タブー視せずに
語っているだけだよ。
こういうワードに頭が上がらないやつ大すぎてせいでループしちゃうんだよ。
ここが馬鹿の壁になってて、同じような本能厨が堰き止められてうじゃうじゃしているわけだ。

これ以上の言葉を知らない情弱なんだよ。
356マジレスさん:2011/02/26(土) 15:31:20.48 ID:6VfwIc3v
357マジレスさん:2011/02/26(土) 15:45:38.69 ID:g5x7ATmU
>>354
「幻想」と言う出汁で煙に巻こうとしている事は解るが
道理が通って無い
「一人さみしく死ぬ」ってのも極論だからな

この社会で極論など通用しない
すべて極論の前の対策ありきで語られているんだよ
だから極論で切り捨てられる論理など無意味だ

建設的に考えて「子供の何を考えろと?」
って論点を解決しないと前には進まない
現状の理解と推移が重要となるわけだ

当然、元を正す必要性など無い、現に子供が成長しているのだからな
どう産むか、どう育てるか?って事なんじゃないのか?
358マジレスさん:2011/02/26(土) 16:09:06.31 ID:2HXi9VDt
>>357
成長とか克服なんてもんは
生まれちまった者にとっちゃ大事かもしれんが
まだ産まれてない人間に課すもんでもないだろうよ
359マジレスさん:2011/02/26(土) 18:12:26.10 ID:7/S3WkJL
子供産みたいとか言ってる奴って虐待しそうだな
本能、見栄、老後の世話と、自己保身のために子供を道具にしてる
馬鹿な奴ほど本能と言うし、じゃあお前は本能だけで生きてるのかと
考える頭がないから理由をつけてるだけだな


360マジレスさん:2011/02/26(土) 18:16:04.51 ID:KvwQVFyT
>それを論じて何に発展する
子供を生まない事が我慢ではないと言う事の証明

>経済力が無ければ子供を産まない
それはない
それなら、アフリカの発展途上国で餓死して支えられない程作ったりしない

もしも経済力がある人が購入する「物」ならそれはペットを購入するのと同じ感覚
361マジレスさん:2011/02/26(土) 18:17:40.94 ID:KvwQVFyT
逆に言えば貧困層の方がどっちかと言えば苦が無い
362マジレスさん:2011/02/26(土) 18:27:45.44 ID:RL7pEPHz
環境が違えば、話もかわるでしょ、
その環境でどう生きて、どう子孫を残していくのかって事、
理屈じゃなく本能が勝手に環境に適応した生き方を選択させる、
動物は環境に適応して進化していくものだからね、
先進国ではあまり子供を産まなくても子孫が残って行くから
経済力が子供を産むか産まないに関係する様になり、
発展途上国では産まれた子供が沢山死んでも少しは子孫が残るように
先進国よりも沢山子供を産むようになる、理屈がそうさせるんじゃなくて
本能がそうさせているのですよ。
363マジレスさん:2011/02/26(土) 18:29:06.29 ID:HtArLwSl
まぁ取り敢えず、ここのスレタイに関してはその通りだよな。
このスレタイが全てだろ。

親は根本のところで子供の気持ちというものを切り捨ててるわけだが、それがそいつの選択なわけだ。
子供を軽視した事に関してあれやこれやと弁解するような親はみっともないね。自分の選択だろうが。
364マジレスさん:2011/02/26(土) 18:37:44.69 ID:KvwQVFyT
>>362
本能がこの環境では子供を生むなといっている
365マジレスさん:2011/02/26(土) 18:40:44.59 ID:KvwQVFyT
少子化も子供を生む事に対する拒絶感も全てここで発生した本能
子供を生まない事こそが種を維持するを直感で感じ取って言っている
本能が「生みたい」なら拒絶感はない
本当はうみたいけれど我慢するじゃない
生まない事が満足感を与える
本能
366マジレスさん:2011/02/26(土) 18:41:55.87 ID:KvwQVFyT
環境が変って子供を生まない事がその環境に一番あった答え
少子化
環境が変ってまた個体数が減少すればまたそれにあった感情が芽生える
367マジレスさん:2011/02/26(土) 18:46:57.21 ID:RL7pEPHz
>>364
そう本能が思わせていると感じるなら子供を産まなければ良いのです、
産むのが正しいとか産まないのが正しいとか言っている分けではないですから、
「産まない事が正し」(逆に言えば産む事が正しい)みたいに(どちらかに)
決め付ける考えに「何かおかしい」と感じているだけです。
368マジレスさん:2011/02/26(土) 18:58:04.69 ID:HtArLwSl
産みたいヤツも居れば産みたくないヤツも居る。
正しいも間違いも無い。本人がやりたいようにやるだけだ。

ただ、子供を作る場合、
それが人ひとり(つまり子供)を蔑ろにしている事は確かだ。
生まれてくる子その人を蔑ろにしてまで、それは欲しいものなのか。
子供を作るかどうかという問題は、そこで欲しいと思うか否かの問題だ。
問題はこの一点に集約される。
369マジレスさん:2011/02/26(土) 19:04:05.48 ID:2HXi9VDt
人間に100%の理性や100%の本能なんてない
どちらもバランスを取ってせめぎ合ってるもんだ

本能が子供を欲っしたからと言って
理性がそのままゴーサインを出すわけじゃないのは分かるよな?
腹が減ったりムラムラしたら時と場所を問わず食ったり性欲を処理するわけではあるまいよ

子供を産むという選択の責任の所在は間違いなく親にある
ここはハッキリとしておこう
370マジレスさん:2011/02/26(土) 19:04:24.82 ID:OEECcUXe
群生しているにも拘らずそこから更に生もうとする事が常軌を逸している
371マジレスさん:2011/02/26(土) 19:06:16.33 ID:wXA8qT7e
>>370
地球の人口が増えればいいと思っている
372マジレスさん:2011/02/26(土) 19:09:29.12 ID:OEECcUXe
大量発生した後は一旦滅びるのが常
373マジレスさん:2011/02/26(土) 19:14:03.95 ID:RL7pEPHz
>>368
>>それが人ひとり(つまり子供)を蔑ろにしている事は確かだ。

同意できませんね、
この世で幸せに暮らしている人間がいるいじょう、「確か」とはいいきれない。
生まれた子供が全員不幸になるか、5割以上が不幸(生まれたくなかったと言う人)
になると言うなら「確か」と言っても良いだろうけれど、
多くの人達はなんだかんだ不満を言いながらもそれなりに楽しく人生を生きているのだから
「確か」と言い切るのは同意できません。
374マジレスさん:2011/02/26(土) 19:20:39.34 ID:sIImzaAy
10割の人間が人生は苦難の連続だといっている
375マジレスさん:2011/02/26(土) 19:22:44.07 ID:sIImzaAy
その苦難を肯定できるか出来ないかの違い
肯定できない人間を無理強いする事が罪だと思う
376マジレスさん:2011/02/26(土) 19:25:57.13 ID:RL7pEPHz
>>369
>>人間に100%の理性や100%の本能なんてない
>>どちらもバランスを取ってせめぎ合ってるもんだ

その通り、ただ此処の人達は理性で本能の絡む問題を100%コントロール出来る様に
思っているみたいだから、「本能」を全面に押し出して説明しているのです。

本能が絡んでいるからと言って産んだ親に責任が無いとは言っていない、
責任が有るからこそ、親は産んだ子供を虐待してはいけないし
産んだ子供を20歳まで食べさせ、それなりの教育を受けさせ、
人生には苦しい事も有るけど産まれてくるだけの楽しい事も有る所だと
思ってもらえる様に育てる努力をしなければいけないのは言うまでもない。
377マジレスさん:2011/02/26(土) 19:32:17.52 ID:sIImzaAy
それでも生まれない方がいいと子供がいったら
言う事を聞いてもらえるのかね?
378マジレスさん:2011/02/26(土) 19:35:39.09 ID:2HXi9VDt
>>373
いいや、「確か」だね

何故ならば産む前に
「この世はこんなトコロですよ、それでも産まれたいですか?」
と子供にインフォームドコンセントを取ることが不可能だからさ

そして確認できないからと言って
親の一存だけで子供を産むことを正当化する理由にはならない

子供を産んだ人間はひとつの例外もなく
子供を蔑ろにしている


>>376
あんたの文面から「せめぎ合ってる」ような感じは全然してこないんだが
何をどうせめぎ合ってるんだ?
379マジレスさん:2011/02/26(土) 19:45:32.98 ID:HtArLwSl
>>373
親は子供に無理矢理「人生」を背負わせてるよな?
当然「不幸への可能性」も人生には含まれる。
この問答無用の押し付けはつまり「子供を蔑ろにしている」。

例えばさ、サマージャンボ宝くじ。
もしこれにマイナス1等(前後賞合わせて3億円相当の資産を没収)なんていうのが追加されたとする。
マイナス1等が当たっちゃったら資産の没収は強制ね。払えなければ借金だ。
でさ、そんな状況のサマージャンボ宝くじを誰かから10枚ぐらい贈呈される機会があったとしよう。
この10枚のくじ。当選発表が来る前に一枚残らず棄てたくならないか?
可能性を負うとはそういう事だ。
くじは簡単に棄てられるが、人生はなぁ…。

>>378
仰る通り。
380マジレスさん:2011/02/26(土) 19:47:48.85 ID:sIImzaAy
生まないでといったら反映してもらえるなら蔑ろにしていない
381マジレスさん:2011/02/26(土) 20:31:55.10 ID:1B815R0v
>>373
「不幸になる可能性がある」時点で
蔑ろにしてるようなもんでしょ。

どんな人生を歩めるかわからないのに生む時点で
「子がどんな目に遭ってもかまわない」と思っている証拠。
382マジレスさん:2011/02/26(土) 20:39:27.09 ID:RL7pEPHz
>>378
>>子供にインフォームドコンセントを取ることが不可能

378さんが子供にインフォームドコンセントを取らない事が
蔑ろにする事だと思うのも一つの考え方だろうけれど、
俺はインフォームドコンセントがとれない事は今の人間が幸せに生きているか
(生まれてきた事に感謝しているか)、不幸を感じていきているか
(生まれたくなかったと思っているか)のどちらが多いかで決める事が
子供を産む事を良しとするか、産まない事を良しとするかの判断材料だと思っている、
だから、インフォームドコンセントを取っていない事が「蔑ろにしている」という
考えには同意できないが、これは思う思わないの世界であり価値観の違いでしかないから
幾ら話し合っても交わる事はないでしょう。

>>あんたの文面から「せめぎ合ってる」ような感じは全然してこないんだが
>>何をどうせめぎ合ってるんだ?

例えば経済力ですよ
本能は子供を産め(子供が欲しい)と言い、
理性が経済力を考えて産むなと言う、
本能が勝てば無理してでも子供を産んでしまう事になり
理性が勝てば収入が上がるまでしばらくは子供を産まないでいられる事になると言う事です。
383マジレスさん:2011/02/26(土) 20:41:38.09 ID:RL7pEPHz
>>379
>>この問答無用の押し付けはつまり「子供を蔑ろにしている」。

押しつけと言っても、何も考えない産むのは論外だけれど
自分の生活環境、今生きている人間を観察した上で親が産んでも問題ないと
判断した結果産むのですから子供の事を親なりに考えて産んでいる分けですから
形の上では押しつけには成るけれど、産まれた子供が現実に押しつけと感じるかは
また別問題で有る事考えれば俺は蔑ろにしているとは思いません。
384マジレスさん:2011/02/26(土) 20:44:15.91 ID:ehe1u9gw
もし、生まれなければよかったと思う、生まれた後の存在がいて
それを口にしたら、言った事を否定するのに蔑ろにしていないとは?
385マジレスさん:2011/02/26(土) 20:45:32.89 ID:1B815R0v
幸福・不幸な人間が多いから・少ないからとか言ってる時点で
なんかズレてるような・・・
386マジレスさん:2011/02/26(土) 20:51:11.13 ID:RL7pEPHz
>>384
「言った事を否定する」とはどういう事でしょうか?
「生まれたくなかった」と言われたら、
「そんな事ないだろ」なんて否定するわけではないですよ、
子供に「人生の楽しさを教えられなくてゴメン」と謝った上で
(あるいは心の中で今までの育て方を反省した上で)、
親は「産まれて良かった」と言われるようにさらなる努力をするだけですよ、
この「努力」が出来る事が子供を蔑ろにしていない証しだと考えます。
387マジレスさん:2011/02/26(土) 20:53:49.74 ID:ehe1u9gw
「産まれて良かった」言うよう強要するのでしょう?
「そんな事ないだろ」っていっているのと同じ
388マジレスさん:2011/02/26(土) 21:08:05.05 ID:RL7pEPHz
>>387
>>「産まれて良かった」言うよう強要するのでしょう?

言葉でああだこうだ言って「人生は楽しいぞ」と説得するすれば強要になりますが、
そうではなく世の中にある出来るだけ多くの事を経験させる事で、
その中に子供がみずから楽しいろ思える事を発見させる努力を親がする事を
親の「努力」と言っているのです、自ら発見する人生の楽しさは強要では有りません、
親は子供の人生の楽しさの発見の手助けをすると言う意味の「努力」です。
389マジレスさん:2011/02/26(土) 21:09:15.51 ID:3ZIjhw96
もしも、それで楽しいという事がなかったら?
390マジレスさん:2011/02/26(土) 21:22:40.68 ID:RL7pEPHz
>>389
>>もしも、それで楽しいという事がなかったら?

努力に終わりはないのです、
運が悪ければ死ぬまで楽しさを探して死ぬ事に成るでしょう、
でも人生の途中で不幸だと言って人生を諦める様に育てられた人間より
死ぬまで楽しさを求めて死ねる人間の方が遙かに幸せでしょう、
死ぬまで人生に希望を持って寿命を全うするわけですから、
そう言う意味でも親は親が死ぬまで子供の人生の楽しさの発見の手助けをする、
努力をし続ける事は意味がある事なのです、その親の姿勢が例え親が死んだ後でも
子供自身で人生の楽しさを探す前向きな姿勢を作るのですから。
391マジレスさん:2011/02/26(土) 21:27:44.53 ID:HtArLwSl
>>382
つまり、医療の現場でのインフォームドコンセントも不要という立場ですかね?

腋毛の永久脱毛をした人の中で結果的に喜んでる人が過半数ならば、
全ての人間に対して腋毛の永久脱毛処置を強要しても問題ないと思うわけか?

>>383
例えば誰か(誰でも良い)を独房の中へ放り込む時に、
どんなに放り込む相手の事を考え、自腹を切って独房内の設備を充実させようと、
放り込まれた人が喜ばない可能性はあるよな。
それでも「相手の事を真剣に考え、自腹を切って設備を充実させたんだから蔑ろにはしていない」と言えるのか?
392マジレスさん:2011/02/26(土) 21:30:26.42 ID:HtArLwSl
あー。腋毛の喩えは不味かったな。
美容関連はそもそも行きたい人間しか行かないところだ。
393マジレスさん:2011/02/26(土) 22:01:13.81 ID:RL7pEPHz
>>391
>>つまり、医療の現場でのインフォームドコンセントも不要という立場ですかね?

違いますね、生きている人間はコミュニケーションがとれるのですから、
インフォームドコンセントするべきです、
俺が言っている事は産まれる前の子供の意思確認が不可能だからその代わりに
今生きている人間の幸不幸を参考にする事で産む産ないを考える事が生まれる前の
子供の事を考えた行動に成るでしょうと言っているのです。
394マジレスさん:2011/02/26(土) 22:04:11.44 ID:RL7pEPHz
>>例えば誰か...

要するに、上で(393)書いた解答の様に、
相手の意思確認が出来るか出来ないかがまず最初にあり、
意思確認が出来れば相手の意志を第1に尊重し、意思確認が出来なければ
世の中の常識とか統計とかを相手の意志の代わりに尊重するのが相手を蔑ろにしていない
行動だと言う考えです。

独房に入る人間の意思確認が出来ない事が前提なら、例えば、
勝手に冷暖房完備の独房を作ったとする、意思確認していないからそれを喜ばない可能性は有るが、
例え喜ばなかったとしても、常識的に判断して冷暖房完備を施した独房は多くに人にとって
快適である可能性が大ですから、そういう独房に
放り込む事は独房に入る人間の事を考えた事に成るでしょう、
蔑ろにしているとは思いません、
むろんこの例の場合は独房に入る人間の意思確認は現実的には可能でしょうから、
意思確認するのが現実的には第1に成りますが。
395マジレスさん:2011/02/26(土) 22:21:05.96 ID:2HXi9VDt
>>382
産まれてきた子供が幸福か不幸かは結果論でしか無いよね
産む前は幸不幸は確率としてしか存在してないわけだが

極端な話、幸福の確率が99%、不幸の確率が1%だったとしても
「産まれない」ことと比べりゃ天秤がドカっと傾いて比べ物にならない訳よ

何故なら、産まれなきゃ幸福なんて不要だから


あと、経済力で産むかどうかを悩むのは
まず、産むことを是とするという前提がありきなわけだが
ここで問題にしているのは、その前提なわけだから
そういう意味で「せめぎ合ってる感じがしない」と言っている
396マジレスさん:2011/02/26(土) 22:23:18.67 ID:iKhB1PLS
躁病(そうびょう、mania:マニア)とは、精神疾患の気分障害の一つ。気分が高揚し、支離滅裂な言動を発したりする状態になる。
ただし躁状態は他の疾患でもみられるため、躁状態だけで躁病や躁うつ病と断定することはできない。

患者自身は病気として治療する必要を感じていないことがほとんどであるが、
放置しておくと極端なうつ状態に落ち込むこともあるため、早期の治療が必要である。(→双極性障害を参照)

躁病の症状は人間関係を著しく損ねる可能性があるため、その社会的予後はうつ病よりも悪いとされる。

DSM-IV-TRでは単極性の躁状態をも双極性障害(躁うつ病)とするため、うつ病と異なり、「躁病」が診断名として使われることはなくなっている。

手遅れにならないうちに病院でみてもらいなよ
397マジレスさん:2011/02/26(土) 22:33:23.90 ID:RL7pEPHz
>>395
>>あと、経済力で産むかどうかを悩むのは
>>まず、産むことを是とするという前提がありきなわけだが

産む事が是とか非とかは別問題です、是非は別にして
俺の考えでは本能先にありきですから、
最初の力として本能は子供を産めと命令し、
そこに第2の力として理性の力(上の例の場合は経済力をどう考えるか)が
本能と戦うと言う構図です、
決して産む事を是とした考えの構図では有りません、
産む事が是であろうと非であろうと本能の力が第1にあるのは変わりません。
398マジレスさん:2011/02/26(土) 22:38:12.99 ID:2HXi9VDt
>>397
あなたの考えがどうかは知らないし
そこに言及するつもりもないし

あー…端的に言えばどーでもいい


>産む事が是とか非とかは別問題です
つまり「せめぎ合ってない」わけでしょ」
399マジレスさん:2011/02/26(土) 22:47:16.44 ID:2HXi9VDt
(根源的な意味での)産むことの是非について

>>376では
そのとおり(本能と理性はせめぎ合いをしている)
しかし、私はあえて「本能」を全面的に出して説明している

と言い

「せめぎ合ってるように感じられない」という疑問に対しては>>382
財布と相談してます

と言い

「財布と相談するのは産むのを是としてるのが前提でしょうが」に対しては>>397
「産むことの是非とは別問題です、何故なら僕は本能ありきだからです」

ってもうめちゃくちゃ…
文脈追えてるのかな
400マジレスさん:2011/02/26(土) 22:50:05.38 ID:RL7pEPHz
産む事が是(良い事)なら、本能の「産め」が「是」(良い事)となり、理性の産むなは「非」(悪い事)、
産む事が非(悪い事)なら、本能の「産め」は「非」(悪い事)となり、理性の産むなは「是」(良い事)、
と成る、どちらにしても本能と理性は相反する事になる。
401マジレスさん:2011/02/26(土) 22:51:22.44 ID:6VfwIc3v
この世は、新たに生んでまで経験させるほどの価値は無いよ
すげーシンプルなことなんだよ

聞きわけが無いなあ
402マジレスさん:2011/02/26(土) 22:55:23.57 ID:2HXi9VDt
>>400
子作りとか本能とか理性以前に

「〜〜する」「〜〜するな」

の時点で相反してるからそれ
403マジレスさん:2011/02/26(土) 22:55:50.25 ID:6VfwIc3v
本能とか審美性ないないww

美意識に訴えてみるなら唾棄すべき原理だわな

高度な文化とか、本能から遠ざかってこれを滅却し、意志から解放され観照の境地に至ろうとするものだ
404マジレスさん:2011/02/26(土) 22:57:56.51 ID:6VfwIc3v
馬鹿は本能に使役されてればいいよ
それ以上の生き方が想像できなんだから
405マジレスさん:2011/02/26(土) 23:02:42.53 ID:23YY8zF9
>>389
誰かが死んだり、傷ついたりする世界で
誰もが競争しあっている世界
災害や争いが溢れている

そういうのが嫌だといっている人に、何をいったい努力する?
一人でも不幸なら自分も不幸だと思っているなら
全てを解決してから生む気は無いのに
いったい何を


全部解決してさあって言うならまだしも
それでも生まれるのは嫌だといったらおしまい
406マジレスさん:2011/02/26(土) 23:04:48.70 ID:23YY8zF9
人生は悲しい物ですねと誰かが言っている時点で駄目
407マジレスさん:2011/02/26(土) 23:05:30.48 ID:RL7pEPHz
>>401
なんだかんだ言っても、
最終的にはこの世は、新たに生んでまで経験させるほどの価値があるかないかに
収束するでしょうね、
でも価値があるかないかが数学や物理のように数式で答えが出せない問題であり、
世の中をどう見るかの問題だから思いが人それぞれで違ってしまって、
答えが一つでないから議論になるんですよ。

シンプルだけど難しい問題なのですよ。
408マジレスさん:2011/02/26(土) 23:06:25.90 ID:6VfwIc3v
努力とか奇麗事うるさいよな
間違った努力がまわりにどんだけ迷惑かけることかw
409マジレスさん:2011/02/26(土) 23:08:13.41 ID:6VfwIc3v
>>407
何悠長なこと言ってるんだよ、馬鹿。
何十年も生きてるんだったら少なくとも自分用に答えだしとけ、この低学歴がw
410マジレスさん:2011/02/26(土) 23:11:23.56 ID:HtArLwSl
>>393-394
「インフォームドコンセントなんか要らない。善意があれば何でも許される」って言っちゃえよ。
そうすれば言ってる事の筋は通るよ。

意思確認が不可能であれば、余計な事はしなきゃあいいのに。
要するに「良かれと思ってしてやるんだから、気に入らなくても大目に見ろよ」という建前の下、自分の願望を押し付ける姿勢。
これって相手を蔑ろにしているんじゃあないのか。

>相手の意思確認が出来るか出来ないかがまず最初にあり

順序が逆だ。
押し付ける側の意思がまず最初にある。
意思確認の話はその後だ。
411マジレスさん:2011/02/26(土) 23:11:47.83 ID:HtArLwSl
>>407
いいや。価値観の問題は議論にすらならん。
「価値がある」のは本人の中でだけだ。それを他者に適用する事は出来ない。
自分にとって価値のある事を、良かれと思って他者にもやらせるのは横暴であり「押し付け」だ。
綺麗事を並べてないで、「自分は子供が欲しいから作る」と素直に言えんのか。
412マジレスさん:2011/02/26(土) 23:12:36.25 ID:2HXi9VDt
>>407
ドMにとっちゃ産まれる価値あるかもな
だが、価値観は人それぞれであり
子どもがソレを好まない可能性はあり
しかしインフォームド・コンセントは取れないうえに
産まれないことで発生する不都合は何も無い
だって居ないんだから
そのへんの空気に対して幸せにしてあげたいって思うか?思わないだろ?

答えはでてるじゃないか
413マジレスさん:2011/02/26(土) 23:15:40.73 ID:6VfwIc3v
世界はもと空、色即是空。
価値どころか客観的実在性すら危うい。
一体何にしがみついているのか、あるいはしがみついている気になっているのか。
414マジレスさん:2011/02/26(土) 23:16:35.34 ID:iIpVS6rV
舘野昌克って奴、wwwwwwwww

バイセクで男のチンポが見たくて見たくて我慢できずAV男優へ
後に、派遣で来たイケメン男優の飲料水に睡眠薬を混入し昏睡中に淫行
その他の複数刑により収監されてたけど
今はシャバにいるのねw
415マジレスさん:2011/02/26(土) 23:44:27.47 ID:6VfwIc3v
パニック起こしたのか?
416マジレスさん:2011/02/27(日) 19:28:18.66 ID:AqoOeOnF
生まれなければよかったし
親は生まなければ良かったといっている
417マジレスさん:2011/02/27(日) 19:28:39.71 ID:AqoOeOnF
利害も一致している
418マジレスさん:2011/02/27(日) 19:29:07.37 ID:AqoOeOnF
後悔するんだから先が見えていないと思う
419マジレスさん:2011/02/27(日) 20:01:07.43 ID:REtzyNhg
>>413
欲望
420マジレスさん:2011/02/27(日) 23:30:33.90 ID:7pEnHlwS
そもそも物質的空間に他次元のエネルギーが存在できない様に
時間の確定性の無い物である産まれる前の子供と言う定義は
事実上存在しないに等しい

産まれる前の子供に対しては苦痛なんて定義そのものがおかしい
産まれる事が確定したからこそ子供で有りえるんだよ
可能性で考えるまでも無く1か0でしかない

子供の為という考え方そのものが正に自己満足だ
421マジレスさん:2011/02/28(月) 00:06:08.22 ID:irvaOY2x
>>420
その1のプラス面しか見ないヤツが多いのが問題だな。
自分にとって都合の良い情報しか見ないヤツ。
つまり、「生まれてきた事を感謝するかも知れないじゃないか」という風に希望的観測で可能性を語るヤツの事だ。
そういうバカに話を合わせる為には、こちらも可能性の話をしてやった方がいい。
とは言え、連中はバカなので、話を合わせてやっても理解しないヤツばかりだが。
422マジレスさん:2011/02/28(月) 00:11:31.49 ID:K0jyZmHQ
>>420
今現在そんなものが存在してると思ってるわけないでしょ
子供の作り方は一般に流布されとるわけだし産まれちゃったら手遅れだから
問題提起することで予め釘をさしてるんじゃないか
423マジレスさん:2011/02/28(月) 00:41:43.31 ID:ZeFRDzOH
>>421-422
次元ってのは空間とか空想の意味ではなくエネルギーの話だ
10次元以降の次元は、おそらく時間の確定性とは関係ない決定論的要因で成り立っている
時間の確定性について確率論を持ち出すのはナンセンスと言いたかっただけ

要するに不幸になる奴は不幸になるし
幸せになる奴は幸せになる
決定しているわけではないのだが、それを選んでしまう結果しか
現実に反映されない(それ以外の条件を破綻させるため)

このすれで問題定義してしまうのは仕方の無い事なのかも知れないが
それその物が無駄と言うか、かわいそうな人たちと言うほかない状況なんだよ
この意見も無駄だろうが、頭の片隅にでも残しといてくれ
424マジレスさん:2011/02/28(月) 02:06:25.35 ID:hSqVuGcM
じゃあこのスレだってなるようにしかならないwんだから放っておけば?
多次元理論やひも理論にどうして自分の意見を補強させることができるの?
馬鹿じゃネーの?
425マジレスさん:2011/02/28(月) 02:09:44.49 ID:hSqVuGcM
「なるようにしかならない」って何の内容も無いトートロジーだよね。
悪いことはダメだ、とおなじレベルのアホ発言だ。
426マジレスさん:2011/02/28(月) 02:39:07.70 ID:aiMA34he
不幸になる奴は不幸になるのに何で子供を生むの?
銃を乱射して当たる人は当たるけれどあたらない人は当たらない
何で銃を乱射してはいけないの?
427マジレスさん:2011/02/28(月) 12:34:31.85 ID:IhSNWiU9
>>426
不幸は自分の努力で幸せに変える事がかなり可能なことであり、
銃の乱射は撃たれる方はの生死はほぼ偶然で決まる物であり、
撃たれる方の、生きる為の自分の努力の入る余地がほとんどないからでしょう。
428マジレスさん:2011/02/28(月) 12:56:24.80 ID:hzSUP8pu
幸せ不幸は想いに過ぎません その人が幸せならそれが幸せ 不幸とならそれが不幸

例であげれば子供に権限はないよね 両親離婚 これで子供が幸せ 思うのは親の勝手な解釈

反対もあるけどね まぁ、本人しかしりえないって事だよね 

だからこそ427さんが言ってる事が正しいよね 自分の努力次第だね
429マジレスさん:2011/02/28(月) 13:12:37.68 ID:Tb3oSgnh
430マジレスさん:2011/02/28(月) 14:30:08.39 ID:K0jyZmHQ
努力を素晴らしい物のように扱うのは
自分の幸運を自覚せずに苦労したつもりになってる奴か
他人が努力することで得する奴と相場が決まっておる

努力をしなきゃいかん時点で損得はマイナスだろうが
431マジレスさん:2011/02/28(月) 14:56:28.03 ID:Tb3oSgnh
利用する奴は、「努力しろ」と言う資格なし。
見返りばかり求めるから、努力する奴が増えない。
432マジレスさん:2011/02/28(月) 15:51:33.96 ID:GokZEHg9
幸不幸って概念があること自体、
おかしいし、間違ってるけどな。
そういう言葉が存在してる時点で結局は
いつの時代もそのどちらかに属してる人間がいるって訳だ。
433マジレスさん:2011/02/28(月) 17:31:35.63 ID:9dhL2FpC
人生に意味は無いのに何で、辞めないの?
434マジレスさん:2011/02/28(月) 17:34:08.93 ID:9dhL2FpC
本能が先にあるって人いるけれど
経済力が無ければ生まないって言ってる時点で本能でないよね
本能なら経済力関係ない

それなら、不幸になる人がいても生むっていうのが、不幸な人が0なら生むっていうのも通る
435マジレスさん:2011/02/28(月) 17:35:32.37 ID:K0jyZmHQ
恐怖や苦痛がなければとっくに死んでる人はゴマンといると思う
436マジレスさん:2011/02/28(月) 17:42:43.77 ID:9wW3q/0D
>>427
銃も努力でよけられる
どんなに乱射しても壁に隠れたり生き残る努力すればいいだけ
それでも打たれる人はいる

人生と同じ
全て
437マジレスさん:2011/02/28(月) 17:44:54.40 ID:9wW3q/0D
不幸になるやつは不幸になるし、打たれるやつは打たれる

努力する事もどちらも出来る
438マジレスさん:2011/02/28(月) 17:45:55.64 ID:9wW3q/0D
それを選んでしまう結果しか
現実に反映されない
439マジレスさん:2011/02/28(月) 22:22:43.32 ID:hSqVuGcM
おまえ自分の視点がおかしいの分かってるのか?
440マジレスさん:2011/03/01(火) 00:16:00.09 ID:YYwMtqoZ
人生は飛んで来る銃弾を避けて続けているような物
銃弾に当たるのが嫌なら銃を撃たなければ良い
441マジレスさん:2011/03/01(火) 00:18:37.67 ID:YYwMtqoZ
人生は苦難の連続だ
乱射は銃弾の連続だ

人生の苦難が嫌なら努力すればいい
銃弾に当たるのが嫌ならよければいい

どんなに努力しても不幸になる人は不幸になる
どんなによけても銃弾に当たる時はあたる
442マジレスさん:2011/03/01(火) 00:22:33.89 ID:YYwMtqoZ
何かの被害がでるのが分かっていてやる事

443マジレスさん:2011/03/01(火) 01:31:15.34 ID:2m1iNUyt
銃規制を願うのは、弾をよけようとする努力を怠っている甘え、
誰もが弾の荒しの中で苦労している。
結局銃規制を訴える人は弾の飛び交う中を生きると言う事実を受け入れる勇気が無いだけ。
444マジレスさん:2011/03/01(火) 01:41:18.85 ID:/xemtKiC
何のための苦労?
そこまでして生きるという事実を
受け入れる必要は?
445マジレスさん:2011/03/01(火) 02:12:31.32 ID:6zkrMQ5l
頭の病気だから相手しないほうが良いよ
446マジレスさん:2011/03/01(火) 04:01:27.14 ID:E+p0DIMK
機能の日と何処云ったの?
447マジレスさん:2011/03/01(火) 04:01:55.87 ID:E+p0DIMK
きのうの人何処いったの?
448マジレスさん:2011/03/01(火) 04:02:20.13 ID:E+p0DIMK
突然答えない
449マジレスさん:2011/03/01(火) 04:02:57.23 ID:J1dUZVpo
ミス
450マジレスさん:2011/03/01(火) 07:17:51.44 ID:A10ndW8b
幸せになれるか、なれないかではなく
幸せになった奴が幸せなんだよ
銃に撃たれるか、撃たれないかではなく
撃たれないから平穏に生活ができる

先を想定する事のすべてが織り込み済み
現実は想定の先ではなく、想定していること自体が現実
自分にとって最良の選択をしなくてはいけないタイミングで
不幸な考えに貴重な処理能力を費やしている人に

最適な処理が出来るはずが無い
思考停止した人間一人で何ができる?
そういう人間は、他力本願で、優秀な人を周囲にそろえる以外方法がない

だから簡単に親とか経済力とか、それらの環境要因にすがってしまうんだよ
451マジレスさん:2011/03/01(火) 13:13:39.41 ID:/xemtKiC
毎回毎回抽象的過ぎ・・・
452マジレスさん:2011/03/01(火) 15:27:28.97 ID:dmcg2JpT
そういう性格、思考の傾向ですら
所詮は生まれ持ったもんだよ。

それにもっと人知を超えたレベルの事象ってあるだろ。
先日のNZ地震だってそうだ。
453マジレスさん:2011/03/01(火) 20:20:40.73 ID:D7QGOZ7x
>>450
銃規制は銃を撃たなければ誰も撃たれないと言う思想
誰か環境要因にすがっている訳ではない
改善しようとしている

銃を持たないに越した事は無いと言う発想
人生に参加しないに越した事は無いと言う発想

改善できる事があるのに改善をしないのは何故
454マジレスさん:2011/03/01(火) 23:12:49.17 ID:rgEWUqIH
銃で人が死ぬから、それを規制して欲しいとという要求を
銃の責任にしているのは環境要因にすがっているのは駄目だ
弾をよければいいだろ
と言う人はいない

銃を撃ちたい人は、その人の考えが合って打ってるんだ
その人の考えが先にあって
銃弾が飛んで来るのはしょうがない事なんだ
規制しろなんていうな
銃弾が飛んできたらどうよけるかを考えるんだ
とは誰も考えない
455マジレスさん:2011/03/01(火) 23:30:07.51 ID:6zkrMQ5l
戦場で子供生むんじゃないよ
馬鹿
456マジレスさん:2011/03/02(水) 00:41:10.01 ID:CPVNAW1J
>>453
つまり子作りを規制したいのか?
環境的要因に変化を与えると言う事は
むしろリスクを承知で目的の為の選択肢を優先すると言う事だろ?

たしかにそれで、産まれたかもしれない子供を抹消する事は出来るかもしれないが
その代わりに、自分も親になるはずだった人もリスクの少ない選択肢を奪われる

これではまったくメリットが無い
改善する必要性が無いからとしか言いようが無いだろ?
実際、その規制を可能にする方法は、戦争を無くすよりも困難だ

まず、落ち着いて現実的に考えてみろ
457マジレスさん:2011/03/02(水) 01:02:16.24 ID:QVtUNBFy
どうしても子供をしい人しか子供を持てないよう規制すべきでは
免許制等にして
誰でも自由に生るから先ずは問題
子供をどうしても欲しい人だけがやっともてる程度にすればいいのでは
458マジレスさん:2011/03/02(水) 01:10:37.16 ID:LME/+Q5u
なんで 子供のことを考えて子供をつくらなきゃならんのか
適当に作ってもいいじゃん
459マジレスさん:2011/03/02(水) 01:13:01.49 ID:LME/+Q5u
人は自分のために生きている。
親が子供を一番に考えてるなんてありえない。

こんなのあたりまえじゃん というか
でっていう
460マジレスさん:2011/03/02(水) 02:31:17.01 ID:Bg06Ol8s
まず倫理的に子供を生む事が良い事ではないという事が理解されればいい
人生は辛い物だといいつつ子供を生む事をいいことだといっていることがそもそも矛盾

461マジレスさん:2011/03/02(水) 07:20:08.20 ID:CPVNAW1J
>>460
辛いだけの人生なのに生きる事を選ぶ方が矛盾しているだろ
死と言う最良の選択が有るじゃないか
ただ生きるのが下手なだけだろ?
それを責任転嫁だと言っているだけ
462マジレスさん:2011/03/02(水) 09:26:02.07 ID:ZxsRv0zO
倫理的に(爆笑
463マジレスさん:2011/03/02(水) 09:32:44.99 ID:ZxsRv0zO
人間なんて大したもんでもない
犬猫と同列のただの動物なのに
おまえらマジ高等生物きどりすぎ
そんなんだから生きるのが下手なんだよ



464マジレスさん:2011/03/02(水) 10:13:47.65 ID:5l+/kdTb
>>461
それはお前や極一部のにとっての「最良」。
簡単に死ねるのならこんなスレ立たないし
こんなにスレは伸びない。
脳無しの馬鹿がいちいち意見してんじゃねえよw
465マジレスさん:2011/03/02(水) 11:04:51.88 ID:ysbT1ZVF
>>461
子供が生きやすいと感じるか生きづらいと感じるかは子どもの主観次第
産んでみなければどちらに成るかは分からない

だが、生きづらいと感じる確率が存在する以上
やはり親は子供のことを考えて産んでいないし
諸悪の根源は親にある
466マジレスさん:2011/03/02(水) 11:08:44.22 ID:ysbT1ZVF
>>463
おまえは時と場所を考えずに
食ったり寝たり性交したりと本能を満たすのか?
理性がないのか?
467マジレスさん:2011/03/02(水) 15:00:21.50 ID:lrsbXLi9
お前ら屁理屈合戦が好きだなあ
468マジレスさん:2011/03/02(水) 15:19:40.07 ID:ZxsRv0zO
>>466
これから動物どもと交わろうってのに
理性全開にしてもしょうがないじゃんw
469マジレスさん:2011/03/02(水) 15:38:03.64 ID:5l+/kdTb
ま、結局スレタイ通りって事でしょ
470マジレスさん:2011/03/02(水) 15:58:44.22 ID:ysbT1ZVF
>>468
お前がオフィスでも冠婚葬祭の場でも公衆の面前でも
ヤリたくなったらすぐ交尾を実践しているのなら
お前の言い分に何も矛盾はないし何も言うことはないw
471マジレスさん:2011/03/02(水) 16:36:07.51 ID:ZxsRv0zO
>>470
周りの動物がやるっていうなら
俺もやらないといかんだろうなw


472マジレスさん:2011/03/02(水) 17:39:22.19 ID:ysbT1ZVF
なんだ、ただのバカか
473マジレスさん:2011/03/02(水) 17:56:18.22 ID:ZxsRv0zO
そう向きになるなおw
474マジレスさん:2011/03/02(水) 17:58:57.33 ID:5l+/kdTb
ただの動物なわりには妙に理屈っぽいな
475マジレスさん:2011/03/02(水) 19:18:12.47 ID:3Jjk2QxH
DNAに刻まれた本能が生まれながらにしてあって知性が後から作る理性がある、
セックスがしたいと言う本能に関してだけ言えば
セックスしたいという本能と、公衆の面前ではしてはいけないと言う理性がせめぎ合い
その妥協点が二人きりの部屋の中でセックスするって事に成る。

最も子供を作ってしまうという本能はセックスがしたいと言う本能でなく
(それだけならコンドームを使うなど避妊は可能だ)、
赤ちゃんや子供は理屈抜きに可愛く見える本能だ、
赤ちゃんが可愛いから自分の子供が欲しいと言う欲求が自然に沸き上がる、
理性で考える子供を産んではいけない強い理由(本能に勝つだけの力がある理由)が
その人間に無ければ子供を作ってしまう事になる。
476マジレスさん:2011/03/02(水) 19:37:41.87 ID:5l+/kdTb
「作りたい奴は作ろうとするし作りたくない奴は作ろうしない」

これで済む話しでしょ。
477マジレスさん:2011/03/02(水) 19:49:32.47 ID:H7rn4Ed+
この系のスレってのは人口削減計画に携わってる人間もいるだろうな。

個人的に子供は元々嫌いだから欲しくないがね。
478マジレスさん:2011/03/02(水) 20:37:07.39 ID:KqfB3Nya
>>475
理屈抜きに現世が苦痛と感じるのは?
本能?
479マジレスさん:2011/03/02(水) 20:48:56.18 ID:3SeVVow4
>>475
それなら何故少子化になり対策をする?
本能なら対策をするまでも無い
本能で生んでましうんだから
480マジレスさん:2011/03/02(水) 20:50:21.26 ID:3SeVVow4
>>477
むしろ必死に子供を作れ無い事に反対している人が少子化対策なんじゃないかと
本当なら他人の考えを否定しに来る必要ない
481マジレスさん:2011/03/02(水) 20:52:46.95 ID:3SeVVow4
対策しないで少子化になっているのなら本能が子供を生まないに変ったのでは?
482マジレスさん:2011/03/02(水) 20:59:13.56 ID:3SeVVow4
「少子化になっている」=「本能=生まない」
対策=本能に逆らう
では無いの?
483マジレスさん:2011/03/02(水) 21:06:12.75 ID:3Jjk2QxH
>>479
>>それなら何故少子化になり対策をする?

今は不況で生活が苦しいからですよ、
本能とか理性は「有る」とか「ない」の二者択一ではありません、
どちらにも力の大きさがあるのです、ですから本能の力と理性の力のプラスマイナスをして
答えを出さないと、本能が勝つのか理性が勝のかは言えないのです。

今は、産みたい本能の力と世の中の不況や自分達の経済力を理性が考えて
産むなと言う力の差し引きが、理性の子供を産むなが勝っている人が多い状態と言えるでしょう、
だから少子化なのです、ですから国は子供手当等(産むなと言う理性の力を弱める政策)
本能が勝てる様な政策を考えているのです。
484マジレスさん:2011/03/02(水) 21:34:19.41 ID:5l+/kdTb
産まないという本能が勝ったってだけ。
485マジレスさん:2011/03/02(水) 21:39:19.62 ID:3Jjk2QxH
産んではいけないと思わせるのは理性です、
本能は「産め(産みたい)」だけです、
本能が正常な人なら、産まない人の気持は言葉で言えば
「産みたいけど産まない」です。
486マジレスさん:2011/03/02(水) 21:40:55.39 ID:3Jjk2QxH
「産みたい」は理屈ではなく
「産むな」は理屈からでてきた結論です。
487マジレスさん:2011/03/02(水) 21:43:33.08 ID:5l+/kdTb
産むのを止めるのも本能。
488マジレスさん:2011/03/02(水) 21:50:28.43 ID:3Jjk2QxH
産むのを止めるのは理屈で導き出した答えを、
理性で行動に移しただけです、
産みたいという本能が消えている分けでは有りません、
ですから今、収入が少なくて子供を産まない人であっても
世の中が好景気になるとか、子供を持ってもそれなりに生活でき収入が有る様になれば、
子供を作ります。
489マジレスさん:2011/03/02(水) 21:56:08.36 ID:5l+/kdTb
理性で行動に移してなかったら世の中悲惨な事になってるよw
490マジレスさん:2011/03/02(水) 21:58:33.10 ID:5l+/kdTb
作る事はデメリットorメリットが無い。だから作らない。
これも本能。
491マジレスさん:2011/03/02(水) 22:20:34.28 ID:3Jjk2QxH
デメリットとかメリットか考えて答えをだして行動している物は理性であって
本能ではい、本能に理屈はない、理屈もなく「そうしたい」あるいは「そうしてしまう」
感情が本能です。

492マジレスさん:2011/03/02(水) 22:26:31.93 ID:5l+/kdTb
え・・・?

>世の中が好景気になるとか、子供を持ってもそれなりに生活でき収入が有る様になれば、
493マジレスさん:2011/03/02(水) 22:43:36.67 ID:5l+/kdTb
子供を作りたい・作りたくない両方共本能。
494マジレスさん:2011/03/02(水) 23:26:12.99 ID:ttp3wHVw
>>483
>産むなと言う力の差し引きが、理性の子供を産むなが勝っている人が多い状態
それなら人生は厳しい物だから、生むべきでないと言う理性で何故生まないとはならない?

495マジレスさん:2011/03/02(水) 23:29:27.32 ID:ttp3wHVw
不景気だから子供をうめない
ならば
不幸になる人がいるからうめない
も成り立つ
496マジレスさん:2011/03/02(水) 23:29:57.95 ID:ttp3wHVw
それを考えないでよいのならやはり子供の事を考えていないは正しい
497マジレスさん:2011/03/02(水) 23:35:13.16 ID:ttp3wHVw
不幸になる子供がいるから
本能と理性で勝か負けるかをやらない
498マジレスさん:2011/03/02(水) 23:50:24.91 ID:EMkF5S3e
経済力とは戦うけれど
499マジレスさん:2011/03/02(水) 23:51:52.56 ID:EMkF5S3e
不幸な人が現れるといってもそことは戦う事は無い
500マジレスさん:2011/03/03(木) 00:09:23.54 ID:mVjUwtlt
理性も本能の一部だろ
賢い=理性、本能=あほ
程度の単純な思考回路しか持ち合わせていないのか?

理性の根拠となるのは知識だ
知識の内容は確かに本能ではない
ただ、理性として知識を利用する時

自分の行動に対して支配欲が発生している
本能よりも大きな見返りを知識上に設定する事で
我慢=快楽に転化しているにすぎない
501マジレスさん:2011/03/03(木) 00:13:48.32 ID:HZ1KqJ5U
>>494
>>それなら人生は厳しい物だから、生むべきでないと言う理性で何故生まないとはならない?

ですから本能の力の大きさと理性の力の大きさのプラスマイナスがその人の中でどうなのかと言う事です、
(その人の中で理性が本能を押さえる力になっているかどうかです)なのです。

不景気だからと言って全員が子供を産まない分けでは有りません、
また同じ収入でも産む人と産まない人がいる、
これは不景気とか自分の収入の少なさをであるマイナスの大きさの力を
理性がどう判断するかが人によってバラツキが有ると言う事です。

簡単に力の大きさと書いていますが、これは主観的な物であって
客観的に捉えられる物では有りません、つまり力の大きさは客観ではなく
個人の主観です、
「人生は厳しい」は大半の人にとってマイナスの要素に感じる物ではある事は間違いなにしても
(人生は厳しいをマイナスに感じない理性の持ち主もいるだろう、
例えば厳しいのは子供の為だ、
厳しいからこそ幸せになた時の喜びは大きいのだからと考える人もいるだろう)
そのマイナス要素の大きさを理性がどう判断するかが人によってバラツキが有るのです、
その人の中で理性で感じるマイナスの力の大きさが本能を越えている人の場合は
「子供を産んではいけない」となりマイナスの力の大きさが本能の力の大きさを
越えていないなら理性が勝って子供をうまないではいられない人間
(子供を産んでしまう人間)と成ります。
502マジレスさん:2011/03/03(木) 00:41:17.52 ID:eum0ZByF
言い訳って、常に長くなりがちだよね。
503マジレスさん:2011/03/03(木) 00:54:15.96 ID:eum0ZByF
直観的に人生の価値wというのを査定してみるとだな、
所詮、父ちゃんと母ちゃんが、こそこそ人目を忍んでズッコンバッコンやった結果なんだよ。
ろくな物の 訳 が 無 い www
504マジレスさん:2011/03/03(木) 00:54:48.35 ID:RscE4CnT
長くて読む気しねえ

つまり子供のことを考えないのは本能が産ませるせいだと言いたいわけ?
505マジレスさん:2011/03/03(木) 00:59:39.79 ID:iCumSMSA
要するに、要約すると、本能と子供の受けるであろう人生の痛みを天秤にかけると本能が勝つ
だから人生の痛みが勝つよう人生の無意味さと痛みをといて回り
本能<人生の苦労と言う状態になるように運動すればいい
506マジレスさん:2011/03/03(木) 01:00:29.09 ID:eum0ZByF
本能?うるさいよ馬鹿ww
テメエがぺろぺろ舐めたり、くりくり転がしたり、揉みしだいたり、撫で撫で
咥えたり、入れたり出したり、挙句の果てに種汁ぶちまけただけじゃんwww
おまえだ、おまえwww何が本能だよ!!発作かーーー!!!
おまえがやったんだよ。自分の考えで。全てお前の責任。
言い逃れも大概にしろよ。
507マジレスさん:2011/03/03(木) 01:06:12.97 ID:iCumSMSA
如何に人生が無意味で苦痛が残る物かと

そうすれば、人生の痛みが本能に勝つ
508マジレスさん:2011/03/03(木) 01:39:09.75 ID:5Rny40by
>>501
よくそんな中身の無い長文書けるなw
509マジレスさん:2011/03/03(木) 14:55:24.94 ID:OjgYUUBx
あー中出しきもちい
510マジレスさん:2011/03/04(金) 15:05:25.30 ID:QZ4p3es4
基本的にこの世は弱者、脱落者は切り捨て社会だからな。
「ついて来れない奴は置いて行くぞ〜」
ってなもんだ。
511マジレスさん:2011/03/04(金) 18:57:40.49 ID:CqmCuUmk
子供育ててる人って義務感正義感で育ててるよね
だから、育ててやってるとかそういう事場が出て来るし
本能だったらそうは感じない
512マジレスさん:2011/03/04(金) 20:51:30.83 ID:9oh/K1da
>>511
>本能だったらそうは感じない
その根拠は?
逆に義務感正義感は本能ではないのか?
513マジレスさん:2011/03/04(金) 22:22:31.00 ID:RFL4XnEp
本能って言葉もうやめない?
定義が曖昧過ぎる
514マジレスさん:2011/03/04(金) 22:59:53.28 ID:Gg+sEkYS
>>512
本当は世話をするのは嫌だけれど、世話をしてやっている
子供の事をうざいと思っているから何時も否定しかしないけれど、少子化対策のためにお金を出している
だから子供が何かいう事が逐一気に入らない

515マジレスさん:2011/03/04(金) 23:04:47.33 ID:rDKI61kW
>>511
「義務感正義感」の心は(そう言う心の有る親は)、
産んだかからには責任を持って育てなければいけないと自覚している親、
それは子供を大切に思っている親と言う事ですよ、
決して「育ててやっている」なんて言う上から目線の傲慢な心ではない、
「義務感正義感」は子供に対して
「自分には産んだ責任がある、だから力の限り一生懸命育てるから
どうか幸せに育ってください自分は(親)はそのための努力、手助けは惜しみませんよ」って言う
心に繋がっている感覚ですよ。
516マジレスさん:2011/03/04(金) 23:06:01.31 ID:rDKI61kW
×感覚

○感情
517マジレスさん:2011/03/04(金) 23:17:02.50 ID:RFL4XnEp
>>515
結局それらも親自身のためなんだよね。
まともに育てなければ自分の不利益になるから。
だからこそ、子供に反抗されると
まるで子供のように怒り狂う親も少なくない。
518マジレスさん:2011/03/04(金) 23:27:11.19 ID:9oh/K1da
>>517
相手に怒りを感じる状態は
その相手や相手の存在からプレッシャー(ストレス)を受けているからです
脳を活発にさせる為の単純な対抗反応で
道理に対する何の根拠にもなっていません
519マジレスさん:2011/03/04(金) 23:34:47.73 ID:rDKI61kW
>>517
>>結局それらも親自身のためなんだよね。
>>まともに育てなければ自分の不利益になるから。

電車でお年寄りに席を譲るのはお年寄りの為でなく自分の為
(自分がお年寄りに席を譲った満足感を味わいたいんだ)と解釈するような物で
親を悪く受け止めれば上のように受け取るれるだろうけれどね、
でもそこまで親を疑ってしまったら、理屈の上じゃ子供の為に行動できる親は
存在しなく成ります、
親を信じる気持が子供にない限り、親が子供の為に何をしてもその行動を子供は
「自分(親)の為にしている」と親を責める事になるでしょう。
520マジレスさん:2011/03/04(金) 23:44:44.78 ID:RFL4XnEp
>>518
ほとんど全部の感情は全部単純な対抗反応だねw

>>519
単なる事実。
子が信じようが信じまいが、良かろうが悪かろうが
綺麗事を言っても結局そういう事をやってる。
521マジレスさん:2011/03/05(土) 14:27:00.42 ID:uZXndfW9
諦めろ。
何をどうこう言った所でお前らが
この世に生まれた事実も
世の中の大多数の人間は子供を作り続ける現実も
一切変わる事はない。
522マジレスさん:2011/03/05(土) 15:25:27.22 ID:eW1AJI6G
それが正しい事だったか、過ちだったかは変る
523マジレスさん:2011/03/05(土) 17:17:36.24 ID:oUOX3wHj
何でいつか年を取って、若かった時の事を懐かしむ(哀)
そんな事をしなければいけない?
段々全てを手に入れて少しずつ完成するなら苦労を我慢して少しずつ前進出来る
最終的に全部を手に入れられて永遠に続けたいだけやれるっていうなら作る側の強制でもいいと思う

結局みんな生まれた時間から若い時を失う事が苦でしかないし
みんなもがいているだけ
524マジレスさん:2011/03/05(土) 17:35:50.73 ID:uZXndfW9
>>522
じゃあ変わるとしよう。そして過ちだったとして、
で?そっから先は?と言う話。
例え過ちだったと言う結論が出た所で
それから先も残りの人生を
死ぬまで生きなきゃならない現実は変わらない。
また、正しかったと結論を出す人も存在し続けるし、
傍らで新たに子供を作る人も存在し続ける。諦めろ。

>>523
>何でいつか年を取って〜そんな事をしなければいけない?

別にそんな事をしなければいけない決まりはない。
したくなきゃしなきゃいい。

>段々全てを手に入れて〜

永遠の命なんか実際にあっても持て余すし
怠惰に流れる。
ここら辺は終わりがある事に美を感じるか
終わりがある事に恐れや虚しさを感じるかの
個人の価値観次第だろう。

>結局みんな生まれた時間から若い時を失う事が苦でしかないし
> みんなもがいているだけ

これも同様
525マジレスさん:2011/03/05(土) 18:34:41.18 ID:bLXu8+xQ
惰性で子供を持っているが殆どじゃないかと
日本は
みんなやる気が無い
仕方ないから子供を持って子供も仕方ないから生きてやっている
仕方ないから、食料を作って教育費を払って育ている
でも、本心で向き合っていないから行き場の無い子供ばかりが溢れている
そして、子供が直ぐ自殺する世の中
または生きて精神を病むか



526マジレスさん:2011/03/05(土) 18:38:46.88 ID:x0n+/Kia
>>524
>別にそんな事をしなければいけない決まりはない。
それなら、しなければ良い
人生に参加しない=生まない事だから


527マジレスさん:2011/03/05(土) 21:04:43.87 ID:54EVs8lv
実はみんな一度は持ってみたかったもの「子供」
人間は所詮動物だからなw
でも、これだけ情報があふれてお腹いっぱいな時代に
子供産むってのは
かなりな「あほう」かもしれないな。
小さいときはいいよ。彼らが大人になったら何になれる?20年後だよ?
今でさえ、人が要らない時代だよ。そこまで考えない人間が
産む。ってことは「あほ」ってことだ。
528マジレスさん:2011/03/05(土) 21:04:51.40 ID:UM0WEan5
>>524
いくら諦めてほしかろうが
こういう人間は出現し続ける。
お前も諦めろw
529マジレスさん:2011/03/05(土) 21:20:59.64 ID:uZXndfW9
>>526
ちゃんとレスの流れを読め。
>>523が「何でいつか年を取って、若かった時の事を懐かしむ
そんな事をしなければいけない?」
と書いたのに対して「別にそんな事をする決まりはない」と書いた。

これは子作りも同様。
子作りには別に子作りをしなきゃいけない決まりも
子作りをしちゃいけない決まりもない。
各自の自由。然るべき状況にあることは前提に
作りたきゃ作ればいいし、作りたくないなら作らなきゃいい。
530マジレスさん:2011/03/05(土) 21:44:08.62 ID:uZXndfW9
一つ勘違いしないようにと言うのが
親子と言えども一度生まれてしまえば
それぞれ別の人格を持った一人の人間なのだから
親と子で異なる哲学、思想、信念を持つ事もある。

自分がたまたま子作りを否定する考えを
持つようになったからと言って
親や親になりたがる人間に文句を言ったり
バカにしてもしょうがない。
親や親になりたがる人間は
みな子作りを肯定する考えを持っている人たちなのだから。
531マジレスさん:2011/03/05(土) 21:53:08.75 ID:uZXndfW9
>>527
人が「全く要らない」訳じゃないからな。
世の中のシステムは人がいるから必要なのであり、
運営する人とサービスを受ける人がいるから成り立つ。
人がいなくなってしまったら本末転倒だ。
532マジレスさん:2011/03/05(土) 22:12:35.90 ID:iUOn0WCd
どうして本末転倒なの?
「論理的に」説明して
533マジレスさん:2011/03/05(土) 22:13:14.65 ID:8ey91PSa
>>530
例えば秋葉原で連続して人を刺したいと思った人を文句をいうのは何故否定しない
趣味で人を殺したがる人と趣味で子供を困難の世界に投げ込む子供を作る人間という人間と同じ
好きな人を殺している人を文句を言ったり
バカにしてもしょうがない。


534マジレスさん:2011/03/05(土) 22:52:36.95 ID:wzUFLtF/
>>531
必要最低限残しておけばいい
あまり物になる無意味に作られた人間は一生が苦痛
残りの人間は全部無意味
一生時間が過ぎるのを待ているっだけ
535マジレスさん:2011/03/05(土) 23:44:29.68 ID:Iy3TFziB
人間は多くの人が集まって社会を作って生きている動物、
この前提が有る限り、以下の事が言える、
人殺しは社会を壊す行為、それに引き替え子供を作るのは社会を保つ行為、
だから人殺しは非難され、法律でも罪とされ、
子供を作る事は「めでたい」事とされるのです。

もし人間が社会というシステムを作らないで誰にも頼らない一匹狼的に暮らしている動物だったら、
完全に弱肉強食だし、一人では法律も必要ないと言うか無意味だ、
だから完全な弱肉強食と言う意味で人殺しは悪い事ではなくなる、
でも個人が意識するしないに係わらず人間は全員社会の中でくらし、社会に助けられて生きている動物なのだから
社会を壊すような人殺しは許される分けがない、非難されるのは当然の話、
人殺しは個人の趣味で片付けられる話ではない。
536マジレスさん:2011/03/05(土) 23:52:30.11 ID:iUOn0WCd
どうでもいい書き込み最後まで読んじゃったww
537マジレスさん:2011/03/05(土) 23:55:27.73 ID:iUOn0WCd
どうして誰でも知ってるようなこと書き込もうとするのか、書き込めてしまうのか
なんなんだろう、自分だけが知ってると思ってるのかな、不思議だなあ、まあ馬鹿なだけなんだろうけど
538マジレスさん:2011/03/05(土) 23:56:51.46 ID:XTc41/bZ
それなら、みんなが苦しい事ばかりだといっている、人生に参加する事になる子供を作ると言う行為
そのものも社会を壊す事になる
何も苦が無い存在しない状態の社会を壊して、新しい苦痛逃れの社会に変る事だから

今の社会を壊して弱肉強食を作ろうとする凶悪犯とやっている事は同じ
539マジレスさん:2011/03/06(日) 00:12:18.72 ID:hBgAGogf
白熱している所悪いが
スレタイ的に「子供を作るのは悪い事」
って結論はおかしいだろ

子供の事を考えているかどうか
子供の事とは何か?
って事が問題じゃないのか?

子供にとっての生まれる確率は100%なんだから、どうしようもない
産まなければ親の数が減るだけで、産まれる子供は必ず生まれる
生まれなければ子供にならないからな

ここの住人は、いったい何を気にしているのかよく解らないのだが・・・
540マジレスさん:2011/03/06(日) 00:19:23.72 ID:LbpwJH77
人間になった時点で人生と言う物を体験しないといけない
人生と言う物はと言うと苦難の連続
だから人間を人生は辛い物だと知った上で作る事は悪
541マジレスさん:2011/03/06(日) 00:28:06.32 ID://c5z3Nk
しかし何のために生むんだろうね、狙いは何?不思議だよね
542マジレスさん:2011/03/06(日) 01:01:39.60 ID:mWtMoupU
もはや確信犯に近いものがあるな。
543マジレスさん:2011/03/06(日) 03:15:20.07 ID:TP7YofFm
親というものはどんなに糞でも、反面教師とかぬかして存在価値を主張するか
らな。
どんだけ恥知らずなんだろ。
544マジレスさん:2011/03/06(日) 11:38:44.28 ID:YvMuEQlZ
恥知らずはお前らだろ。
545マジレスさん:2011/03/06(日) 12:51:47.18 ID:k1K0hP0O
>>541
子供を産むのに理由はない、本能だから自分の感情に自然にふるまていれば
勝手に子供は出来たしまう物なのです、
むろん本能が壊れている人は別ですし、
また体に問題が有ってが妊娠できない体の人は医学的な努力をしなければ子供は出来ないのは
言うまでも有りません。

逆に言えば
子供を産まない為には理由がいる、本能を押さえつけなければいけないから。
546マジレスさん:2011/03/06(日) 13:59:37.32 ID:LwWdxS/9
本能は出産じゃなく交尾じゃないの?

妊娠したことを喜ぶかどうかってそれ自体よりも
年齢や仕事の都合や経済力や相手のことなどの
いま子供が欲しいタイミングかどうかに左右されるだろう

それは理性の範疇だろう
出産を喜ぶのは本能よりも理性のほうが大きいと思うな
547マジレスさん:2011/03/06(日) 14:02:50.38 ID:ZyiO+q6k
べつに子供のことなんか考える必要ないでしょ
産んだら勝手に成長して出ていけよ
こっちは産む達成感が目的なんだよ
548マジレスさん:2011/03/06(日) 14:10:50.71 ID:LwWdxS/9
>>547
煽りじゃなく真面目なはなし

考える必要があるかどうかは
その後の自分のリスク管理の範疇じゃないの
子供に復讐されないように

549マジレスさん:2011/03/06(日) 14:14:45.14 ID:k1K0hP0O
後尾も本能だが、それ以上に係わっているのが赤ちゃんや子供が可愛く見えてしまう本能です、
そういう理屈抜きに「可愛いく見える」本能が自分の子供が欲しいと思わせる感情に繋がるのです、
本能が絡んで自分の子供が欲しいと思ってしまう感情を、
年齢や仕事の都合や経済力や相手のことなどを理性が判断して、
産んだり産まなかったりするわけですが、
理性の判断した力が自分の子供が欲しいと言う本能から出てくる感情を
押さえられるだけ大きな力になるかどうかなのです。

本能の力は体の中から勝手に生み出される力だから理屈はいらないが、
理性の力は理屈で創り出される物、
だから理屈で創り出される理性の力がその人の中で本能の力よりも大きく成っていなければ
子供を産む理由が無くても子供を作ってしまう事に成ります。
550マジレスさん:2011/03/06(日) 14:23:12.59 ID:LwWdxS/9
>>549
そんなウンコじゃあるまいし…

産まれた子供が母親の目にだけ急に可愛く映るのは本能かもしれんけど
産まれる前の段階では子供を産みたいなんて本能はないでしょ
それは個人の描く勝手な幸福像だったり人生設計だったりで本能ではない
その段階で出産に関連する本能は交尾だ

むしろ交尾の結果、降ろすor出来婚 のほうがポピュラーだと思うがなあ
551マジレスさん:2011/03/06(日) 15:00:04.99 ID:k1K0hP0O
自分の子供だけが可愛いとか言う事でなく、誰の子供をでも基本、
子供を見れば理屈抜きに子供は可愛く見えるように出来ているのが人間だという事、
だから普通は自分の子供が欲しいという感情がわき上がる、
そう言う本能に基づくべース(つまりDNA)が人間には備わっているという事、
だから大半の人に取って子供は理屈抜きに欲しくなる物だだと言う事
(むろん例外はある、親に虐待されたとか言う心に何かのトラウマがあって
子供を産む事を嫌悪する気持が強烈にある人は本能が無意識に押さえられていて
子供を欲しいとは思えない人間になる事は十分考えられます)。

結婚していないだとか、結婚していても経済力がないだとか、
理屈から創り出される理性による子供を作ってしまうにはマイナスに成る要素が
その人の中で本能よりも大きければ、子供を作らないでいられるが
そう言うマイナス要素が有ったとしてもその人中で本能よりもそのマイナス要素の力が
小さければ子供は作ってしまう物だという事です。
552マジレスさん:2011/03/06(日) 15:12:07.86 ID:LwWdxS/9
>>551
本能とかDNAに備わってるとかの根拠は?
まさか只の勘や妄想や経験則じゃあないと思うけど
553マジレスさん:2011/03/06(日) 15:13:19.07 ID:zyczXLVQ
賢い胎児は、子宮内で暴れまくって臍帯を体に巻き付けたり、臍帯に結び目作ったりして胎児死亡で産まれる事を免れるらしい。
身勝手なバカ親の罠にはまる事無く産まれずに済んだ胎児って賢い勝ち組なんだろうと思う。
バカ親の思惑通り、胎内で育って産まれてしまった時点で負け組確定なんだろうorz
554マジレスさん:2011/03/06(日) 15:42:58.01 ID:k1K0hP0O
>>552
>>本能とかDNAに備わってるとかの根拠は?

反論できない様に「まさか・・・」なんて蛇足付けているけれど、
そういう言葉を書かれても堂々と経験則と答えます、
大半の人には(例外なく)子供は可愛く見えるもの(経験則)、
でも「何故可愛く見えるのか」の根本に答えられる人はいない、
例えば顔で言えば、子供の顔は大人より顔より丸く、目の大きさの割合が顔の輪郭比で大人より大きく、
また、目や鼻の位置が大の配置より下に位置しているからとか言う、
大人の顔と子供の顔の違いは説明できても、
でも最終的に何故、子供の顔のような目が顔の下の方に有ると可愛く見えるのかとなると
もうそれは理屈の世界でなく、人間はそう見えるように作られているとしか言えなくなる、
この理屈では説明できない部分は本能(持って生まれた性質)と解釈する以外にないと言う事。
555マジレスさん:2011/03/06(日) 16:00:03.98 ID:LwWdxS/9
>>554
いや、別に経験則は悪くないけどさ
経験則ですと(私の知る限りだけど)前置きせずに一般論として話すのは乱暴なんじゃないの
それこそ「ただの経験則じゃん」という反論を封印する行為でしょそれって

まあ、経験則ってことで、了解しました
で、それは、貴方のフィルターを通してみた貴方や貴方の知人の体験であるので
根拠足りえませんね
556マジレスさん:2011/03/06(日) 16:31:54.25 ID://c5z3Nk
DNA、DNAって子供みたいな言い訳はもう十分だからね。
人間は他の動物と違って反省する能力があるんだから、DNAが諸悪の
根源なら、人間特有のその力で、破棄することができるわけだ。
557マジレスさん:2011/03/06(日) 17:33:15.36 ID:pvWDhniN
一部上場企業の裏を知ってるか?
2ちゃんユーザーは案外頭いいから知ってるだろ。
有名大学出ても1年で離職するんだよ。っていうか
させられるんだよ。人がほんとに要らないの。
チャイニーズやインドから来た人間のほうが低賃金で
ハングリーだからどんな仕事でもやる。
日本人はもう必要ないということだ。
そんなことを知らないで産んでるから「頭足りない」と言ってる。

風俗やキャバだってバブルの頃は稼げた。
しかし今は?ヘルスで一人こなしてようやく3000円だよ?w
指名来なきゃそ0円だ。

昔はいざとなれば「女」は身を売って稼げると思っていた。
今はもう2次元が進みすぎて、リスク犯してまで風俗に行かない。

ほんとの金持ちは女など飽きていて、少年に走ってる時代だからなw
558マジレスさん:2011/03/06(日) 17:38:40.98 ID:k1K0hP0O
>>555
俺は俺の経験則で世の中を見た時、子供を産むのは本能だと俺の中では自信を持って思うから、
それを此処で説明しているだけですが、
でも経験則では「根拠足りえませんね」と思うのであれば、
その言葉は甘んじて受けましょう、根拠たり得るか無いかで争うつもりは有りません。

ただ、此処の人達が子供を産む事は良くない事だ、
理性が有れば産まないでいられるんだと自信を持って語っているにしても、
世の中を見れば子供を産んでしまう人が圧倒的多数を占めているのを見れば、
幾ら子供を産む事の否定派が自信を持って話されても、
それ(理性で子供を産まないでいられる)はどう考えても違うじゃないのと
思わざるを得ないとだけ付け加えておきます。
559マジレスさん:2011/03/06(日) 17:47:47.59 ID://c5z3Nk
そんな大風呂敷は広げてないよ馬鹿ww
世間一般じゃないよ、まずお前だよ。

みんなが止めないんだったら俺も止めないもんねーってww
死ね大馬鹿野郎が。
お前みたいな奴が一番たちが悪いんだよ。
560マジレスさん:2011/03/06(日) 17:55:43.90 ID:pvWDhniN
いや、だからさ平凡な普通な家庭に育った人間同士ってのは
躊躇無く子供産めるんだよ。両実家もしっかりしててな
金銭面でも助けてあげたりとかね。

ここで、子供作ることは罪!的に書いてる人間(自分も含む)
いわゆる「毒親」に育った人間が多いと思うんだよね。
両親が平凡で普通な環境で育った人間と
毒親の元で育った人間には越えられない壁があるわけ。

自分がいかに辛い育ちをしてきたかによって
「子供を作ることは罪」と思わないと保てないんだ。

ただ、どんな時代でも辛かったと、戦時中でも産んだとか本能とか
言って肯定してる人間は「普通の環境」に育ってきたモノだな。
ある意味羨ましいんだよ。毒親に育った人間にとって
なんの躊躇なく子供を産める事がな。

ただ、今産んでも未来はあんまりないのではないかと思うけどね。
561マジレスさん:2011/03/06(日) 17:55:45.06 ID:mWtMoupU
愚者は経験に学ぶ
562マジレスさん:2011/03/06(日) 18:13:34.51 ID:LwWdxS/9
>>558
個人の感想にまで干渉する気はないのでご自由に
ただ、

>世の中を見れば子供を産んでしまう人が圧倒的多数を占めている

これが「理性で子供を産まないでいられる」を否定する根拠にもなりませんね
承知してるとは思いますけど念のため
563マジレスさん:2011/03/06(日) 18:15:01.60 ID:LwWdxS/9
>>560
子供を産むのは親の属性とは無関係に罪だと思いますが
564マジレスさん:2011/03/06(日) 19:41:59.52 ID:/0kzOKBx
本能と言っている人がいるが性欲は子供を産まなくてもいいでしょ?
他の動物は本能で生きているが人間は知能があり理性がある


565マジレスさん:2011/03/06(日) 19:53:04.19 ID:k1K0hP0O
性欲だけが本能では有りませんよ、
此処で言う本能は性欲もさることながら子供を産む事に大きく係わっているのは
>>549でも書きましたが、
赤ちゃんや子供は理屈抜きに可愛く見えてしまう
人間が生まれながらに持っている性質(俺はそう思っている)の事です
(例えば公園で楽しく遊んでいる子供をみて子供は可愛いなと
自然に思ってしまう人間が生まれながらに持っている性質です)。
566マジレスさん:2011/03/06(日) 19:56:19.55 ID:LwWdxS/9
子供が嫌いな人も珍しくないと思うが…
567マジレスさん:2011/03/06(日) 20:01:28.59 ID://c5z3Nk
保護本能について話してもしょうがない。
本能だってわかってるならコントロールすればいい。

本能に支配されるのはやっぱり馬鹿なんだよ。
本能だから自ら進んでコントロールされようとするのは救いようの無い馬鹿。
568マジレスさん:2011/03/06(日) 20:02:15.68 ID:GdOYBPfs
産まないというのも本能だよ。
569マジレスさん:2011/03/06(日) 20:09:07.58 ID:vR0tSfS5
は?
570マジレスさん:2011/03/06(日) 20:09:48.12 ID:EWLdFXbY
子供1人も養えない時代…
まだ貧乏子沢山の時代のほうがまとも
571マジレスさん:2011/03/06(日) 20:10:16.32 ID://c5z3Nk
じゃあ本能を言い訳にするのはナンセンスじゃん。

しかし本能なんて、そんなご立派なもんじゃねーよ馬鹿。
獲得された形質という結果論だからね。
たんに必然的な様式にすぎない。

それに対してどんな態度をとるかは各人の教養に任せればいいよ。
動物は教養がないからw無自覚に様式に従ってるだけ。

まあ動物の生き方を理想とするなら話は別だけど。
572マジレスさん:2011/03/06(日) 20:10:36.86 ID:LwWdxS/9
>>567
> 本能だから自ら進んでコントロールされようとするのは救いようの無い馬鹿。

まったくだね
尤も、或る事柄に限って本能にコントロールされようとするのはれっきとした理性だと思うし
そこに欺瞞があるんだと思う
573マジレスさん:2011/03/06(日) 20:12:27.23 ID://c5z3Nk
自らコントロールされようとする態度って宗教に他ならない。
頭の弱い奴の避難所。
574マジレスさん:2011/03/06(日) 20:16:31.42 ID:vR0tSfS5
とりあえず産んで気に入らなかったら捨てれば良い時代なんじゃね?
それも本能だろ?
動物も育てられないと捨てるぞ。
動物的思考だろ?
575マジレスさん:2011/03/06(日) 20:17:33.55 ID://c5z3Nk
だいたい種が何万世代も生きながらえているという現状を見れば、
生存や生殖に適さなかった行動様式をもった個体、何万、何十万といただろう、
そいつらを淘汰した結果の「収束した行動様式」を本能と呼んでいるだけ。

単なる現象ww
現象に頭が上がらないってなんだよ、情けない知力、しゃべるなよ馬鹿。ww
576マジレスさん:2011/03/06(日) 20:23:59.89 ID://c5z3Nk
現象は現象だと見抜き、無闇に崇拝したり、排除しようとしたりせずに、理解し
コントロールしようっていうのが人間の知性というものだろ。

小学校からやり直せよ馬鹿がww
577マジレスさん:2011/03/06(日) 20:28:37.43 ID:jVwD6dv0
>>545
何故、経済成長すると少子化になる?
578マジレスさん:2011/03/06(日) 20:30:14.40 ID:vR0tSfS5
知性のない馬鹿は子供捨てるのか。
産むのが馬鹿なのか育てられないのが馬鹿なのか。
育てられないのに産むのが馬鹿だ。
動物的本能だろこれは。
理性も知性も無いしな。
人間は理性と知性ありきだよな?
579マジレスさん:2011/03/06(日) 20:48:39.36 ID://c5z3Nk
大体馬鹿って、唯名論なんだよね。
現象に名前を付けるだけ。「自然」とか「本能」とかよくわかってないのに、
名前を知ってそれ以上の探求はしない。それだけww
自分の都合のいいときだけ虎の威を借るがごとくこの伝家の宝刀を振り回す。ww
自分のほうがズタズタになっているのも気づかずに。www
馬鹿だよねえ、救いようの無い馬鹿だwww

お前の頭脳に正しい考えが浮かんだことなど未だかつて一回も無いわこの夢遊病患者が!!!
発作か〜〜〜!!wwww
580マジレスさん:2011/03/06(日) 21:33:20.59 ID:sn75CJUt
>>556
動物は不快になると回避する為の行動を取る
痛ければ避けるし、寒ければ嫌がる
増えすぎれば子供を作る事を嫌がって減る
そうやって、種を維持してる

人間は不快になると回避しようしない
理屈を言って我慢するだけ


581マジレスさん:2011/03/06(日) 21:46:00.94 ID://c5z3Nk
動物に種とか抽象的な動機は無いよ、馬鹿だなあ
流れが固定化しただけだろ
なに感情移入してるんだろう
582マジレスさん:2011/03/06(日) 21:48:41.14 ID://c5z3Nk
このスレは「動機」について云々してるんだよ
馬鹿
583マジレスさん:2011/03/06(日) 21:54:14.07 ID://c5z3Nk
「自然」に、頼まれもしないのに、感情移入する馬鹿。
「本能」に、別にその必要も無いのに、自ら進んで奉仕する馬鹿。
「動物」の生き様に感心して真似ようとする馬鹿。
584マジレスさん:2011/03/06(日) 21:58:09.69 ID:x2QrRi28
>>578
知性のない人間が子供を捨てるなら、本能は子供を捨てる
知性で子供を育てなきゃいけ無い事になる

本能で育てているのなら知性が無い人程子供を捨て無い事になる
585マジレスさん:2011/03/06(日) 22:00:06.63 ID:Zpu/glXV
586マジレスさん:2011/03/06(日) 22:06:59.46 ID://c5z3Nk
本能と知性を、子供のように、二項対立させちゃってるけど・・
そういうものなのか?よく考えたのか?
書き込む前に。
587マジレスさん:2011/03/06(日) 22:13:19.46 ID:x2QrRi28
本当は持つべきじゃないのに理屈で子供を育てなきゃいけないと考えて育てている
本能は本当は子供を持たない捨てる
=自分ひとりで行きたい、であるのに子供を持つ事はいい事だ、子供を捨てるのは悪い事だ
そう刷り込まれていて
嫌々ながらえさだけを与え乱雑に育てる
心は満たされない子供が溢れ

それでも生むから
みんな生きていてもつまらないし不快感がある

588マジレスさん:2011/03/06(日) 22:14:16.70 ID://c5z3Nk
「自然」に、頼まれもしないのに、感情移入する馬鹿。
「本能」に、別にその必要も無いのに、自ら進んで奉仕する馬鹿。
「動物」の生き様に感心して真似ようとする馬鹿。
とりあえず、○vs○のような二項対立にしないと考えられないドラゴンボール馬鹿
589マジレスさん:2011/03/06(日) 23:03:00.46 ID:TP7YofFm
夕方のニュース番組で、生れた赤ん坊のコーナーやってるけど、
赤ん坊の親が、ラブ注入ってやってたのには吐き気がした。
590マジレスさん:2011/03/06(日) 23:10:54.12 ID://c5z3Nk
赤ん坊爆発するぞ
591マジレスさん:2011/03/06(日) 23:21:53.79 ID:wpJi9uPu
>>590
タラコスパゲティ噴いた
592マジレスさん:2011/03/07(月) 00:17:03.84 ID:ENJd7zlF
>>581
例えば犬は叩けば痛がって逃げる
子孫に関しても、同種が必要以上にいれば増える気が起きない

資源等必要物が足りない程個体数がいても、お互いに節約し不便な思いをしてまで増え続けなければいけないと行動するのは人間だけ
本能は実際は生まないといっていても、それが本能だといって無理に子供を作ろうとする
それが人

593マジレスさん:2011/03/07(月) 00:53:26.06 ID:bNJ4CpuR
>>560
逆だと思うけれど
どっちかと言うと虐待された人は寂しさや苦しさから、子供を求め生み
そして、子供から愛情を求めまた虐待する

子供作る事は罪!的に書いてる人間は不条理について平凡な物の視点から平凡以下の存在を見ていっている
生物と言うのは、厳しい環境では、種を維持する子孫が発生し、安全な環境では、種が栄える為子孫が発生しない
594マジレスさん:2011/03/07(月) 05:31:45.48 ID:ZEShsIdm
苦いのに生(み)き続けるのは人間だけ
苦ければ、避けて普通の動物は生まれない

魚も適温なら産卵する、適温でなければ生まない
住み心地が悪いと言いつつ増え続けるのは人間だけ
障害児でも社会から求められないような存在(例えば醜い顔)でも逆境に逆らって本能に逆らってまで苦痛を維持するのは人間のみ

自殺者が増える世界(と思っていて)にどんどん増やそうとするのは人間だけ

今生まれる人間は居場所の無い人間が多い
本当に求められている訳ではないから
595マジレスさん:2011/03/07(月) 18:30:31.65 ID:o45JTohA
子供が手間かけると怒り出す
自分の本能的な欲求で育てていたなら手間を、かける事は自分のしたかった事のはずで
子供が手間を書ける事を怒り出すのは本能ではありえない
596マジレスさん:2011/03/07(月) 19:07:45.15 ID:3Q1SgC3J
手間って具体的に何?
躾の為に子供に怒っているのか、躾でなく単に
子供の為に余計な時間を取られたくなと言う親だけの都合で子供をしかりつけているのか、
その区別がついていての発言なのかな?

595さんの親が例え後者のダメ親だったとしても、
それを一般論としての親として語ってはダメですよ、
むろんダメ親を持った子供には同情はするけれど、
でも些細な事で子供を必要以上にしかりつけたり、叱るを通り越して虐待する様な親は
例外的な親なんだから。
597マジレスさん:2011/03/07(月) 19:24:57.24 ID:qJ2fokp2
躾と都合は同じ物であって違いは無いはず
二つは同じもの
躾を守るために差し出された物が都合
本来は躾る事なんて何も無い
一緒に生活する時間を省略する為に、子供との関係を上下関係という形状に簡略化
それを正当化
598マジレスさん:2011/03/07(月) 19:27:10.37 ID:qJ2fokp2
大人がやってる事を一緒に社会を生きている子供は真似をする
しつけ用がしつけまいが大人の鏡
599マジレスさん:2011/03/07(月) 19:34:21.97 ID:3Q1SgC3J
人生の先輩として子供に生きる術(此処での術の意味は、やって良い事、悪い事を教える事)
を教えるのは子供への愛だと思うけれどね。

躾がいけない事としたら、親は子供に無関心であれって事ですね、
親は子供に何も言わずに二十歳まで食事だけを子供に与えとけば良いって考えなんですね。
600マジレスさん:2011/03/07(月) 19:40:25.28 ID:qJ2fokp2
教える事と躾とは違う
一緒に生活していれば大人と同じように子供は育つ
一緒に生活する中で教える事は山程ある

でも、一緒に生活しない普段関らない子供は大人の意図と異なる性格に育つ
その生活を怠った中で無理やり自分の性格に修正するために行う事が躾
601マジレスさん:2011/03/07(月) 19:59:14.04 ID:3Q1SgC3J
躾は子供に生き方の良い悪いを教える事、
一緒に生活している中で子供が間違った事をしたら、
そう言う事はしてはいけないと教えるのが躾ですよ、
言葉だけで教える事(諭す事、言い聞かせる事)もあるだろうし、
言葉で言っても子供が言う事を聞かなかったら手を挙げる事もあるかも知れないが
子供が怪我をしないように手加減をしているのなら躾である事には代わりはない。
602マジレスさん:2011/03/07(月) 20:06:53.86 ID:xdXUFR2r
このスレの人は枝葉末節に噛み付かれると
その枝を伸ばしにかかるきらいがあるな

躾だろうとなんだろうと「手間」でいいじゃないの
なんで躾の定義とか躾の是非の話になるの
603マジレスさん:2011/03/07(月) 20:09:42.69 ID:qJ2fokp2
人間がする事で「間違った事」は無い
誰もが正しいと思って行動をする
「自分が」間違った事をしないでいればいいだけ
そうすればお手本になる

悪いと思って悪い事をする人はいないのに相手を悪者にして育てる
だからきちんと育てられない
日本人の大半が
604マジレスさん:2011/03/07(月) 20:15:01.73 ID:qJ2fokp2
>>602
本来は子供を生む事は本能であるがそれを理性で押さえ込まなければいけないというのと
今の状態で子供を育てられないのが元来の本能であるとなるのとでは大差がある
方や全ての感情は否定され方や肯定される
605マジレスさん:2011/03/07(月) 20:21:37.66 ID:3Q1SgC3J
>>602
同じ親に手間を掛けさせるのでも、
躾の為に子供を親が怒っているのと、
単に悪い事をした子供が憎くて親が子供をしかりつけているのか、
同じ「子供を叱る」でも180度違う話だからですよ、
愛が有るから叱るのか、愛がないから叱るのか、
その区別を「躾」かどうかで区別する必要が有るからですよ。
606マジレスさん:2011/03/07(月) 20:27:48.44 ID:qJ2fokp2
>>605
そもそも本当に相手の為だと思っているなら手間だと感じない
自分がしたいからやっているのであって、それを手間=面倒だとは感じない
面倒だと感じるのは本当は自分はこんな事をしているはずじゃないが、やってげている

607マジレスさん:2011/03/07(月) 20:31:38.98 ID:qJ2fokp2
愛があれば「叱る」と言う行為自体存在しない
相手にこうなって欲しいと言う願いがあるだけで、これが正しい事だという命令形式にはならない
その願いのためにあらゆる手を尽します

叱って躾ると言うのはただの調教
犬の躾と同じ
608マジレスさん:2011/03/07(月) 20:33:04.43 ID:3Q1SgC3J
>>603
>>「自分が」間違った事をしないでいればいいだけ
>>そうすればお手本になる

子供は家の中にだけいる分けじゃない、だから親だけ見て育つ分けじゃないのです、
だから言葉で教えなければいけない事も有るのです。

例えば親と一緒に買い物に出かける事もあるだろう、
スーパーでたまたま誰かがガムをポケットに入れてお金を払わないで
スーパーを出ていったとする、それを子供が見て、ガムはお金を払わないで
持っていて良いんだと思って、ガムを自分のポケットに入れたら、
親は「ダメと子供の手を叩きポケットに入れるのはお金をはらってからですよ」と
教えなければ成らないのです、
黙っていたら子供は間違った事を良い事だと思ってしまう事も有るのです。
609マジレスさん:2011/03/07(月) 20:37:15.55 ID:qJ2fokp2
それはありえない
善悪は社会生活をしていれば自然と分かる
それでもやるなら何かの理由がある
でもその理由を探らずに審判を下すのが叱ると言う行為
610マジレスさん:2011/03/07(月) 20:41:22.61 ID:qJ2fokp2
そもそも子供を本能で受け入れているなら
子供が間違った事をすると言う前提で物を言っている
事がそもそもありえない
611マジレスさん:2011/03/07(月) 20:42:57.05 ID:RHPXj2Jg
>>601
「自分がされて嫌な事を人にするな」って躾をする事あるよね?
自分が産んで貰って心底迷惑してるから子供作らない、というのは正論だと思うけど、どうだろう?

もっとも産まれてくる方の迷惑も考えずに己の身勝手なエゴで子供作るような馬鹿親にそんな権利があるのか疑問だが。
612マジレスさん:2011/03/07(月) 20:56:24.07 ID:3Q1SgC3J
社会のルールは人間が作ったもので、DNAに刻まれているものではないからね、
その社会ルールは親が教えなければいけないのです、むろん
親がその全てを教える必要はないにしろ(全てを教え得るのは不可能な事でもあるし、
子供が子供自ら学びとる事もあるだろう)
でも有る程度は生活している中で言葉や態度で必要に応じて教えて行かなければ、
常識のない、社会ルールを守れない、世間から嫌われる人間に育つ可能性は有るのですよ、
それは子供に取って不幸な事ですよ。
613マジレスさん:2011/03/07(月) 21:04:51.32 ID:3Q1SgC3J
>>611
>>「自分がされて嫌な事を人にするな」って躾をする事あるよね?
>>自分が産んで貰って心底迷惑してるから子供作らない、というのは正論だと思うけど、どうだろう?

正論です、産んで貰って迷惑だと思っている人は、きっと感情的に子供を作れないだろう、
だから子供を作らなければ良いです。

子供を産める人は、この世に生まれて来た事を親に感謝している人であり、
感謝とまでは言わなくても最低限生まれた来た事に不満の無い人であり、
親を恨んでない人でしょう、
ですから子供を産める人は自分がされて嫌な事を子供にしてはいないのです。
614マジレスさん:2011/03/07(月) 21:10:01.52 ID:eSLjXqwV
でも、子供が嫌だと思っていないとは限らない
そこのところが
615マジレスさん:2011/03/07(月) 21:15:24.54 ID:eSLjXqwV
自分は殴られても嫌だと思ってない人は相手を殴ってもいいと思っている
616マジレスさん:2011/03/07(月) 21:17:36.29 ID:3Q1SgC3J
>>でも、子供が嫌だと思っていないとは限らない
>>そこのところが

そうですね、そこの所が難しいのですよ、
産まれた子供がどう思うかわからない事をどう受け止めるのかが、
人によって考えが違うからこそスレが22まで行くほどの議論をしても、
是派と非派が平行線なのですよ。
617マジレスさん:2011/03/07(月) 21:27:05.55 ID:eSLjXqwV
喜ばれるか嫌がられるか分からない物をいい物として勧めるのは?
618マジレスさん:2011/03/07(月) 21:45:39.20 ID:3Q1SgC3J
>>喜ばれるか嫌がられるか分からない物をいい物として勧めるのは?

この世が良い物か悪い物かは客観でなく主観的な物だからでしょうね、
つまり、良い悪いが主観なら育て方次第で産まれた子供全員がこの世は良いところであると思うように
育てる事が理屈の上では可能だからでしょうね、
冷静に考えれば100%の人がこの世は良い所だと思うように育てるのは
実際にはかなり不可能に近いのかもしれませんが、
自分が産まれた事に不満がない人達は、
どうしても無意識のうちに楽観的に考えてしまう
(産まれた子供は産まれた事を喜ぶだろうろ考える事)のかもしれません、、
つまり、いくら反対派がこの世を嫌がる子供も産まれると言葉で言っても、
この世に生まれた事に不満のない人達は
この世が生まれたくないほど嫌な世の中に見える実感がないから、
その言葉は心の中に入っていかないのでしょう。
619マジレスさん:2011/03/07(月) 21:57:50.18 ID:eSLjXqwV
例えば辛い物が好きな人と嫌いな人がいる
でも、注文する人は他人の分まで辛いものを注文する
620マジレスさん:2011/03/07(月) 21:58:41.30 ID:1qqP9EJ1
楽天主義って許しがたい偽善だよね
621マジレスさん:2011/03/07(月) 22:01:56.06 ID:1qqP9EJ1
実際、子供のために子供生む奴なんかいねーよ
マストアイテムとして作っちゃうに決まってる
愛も糞も無い、自己愛の延長

動機は不純そのもの
622マジレスさん:2011/03/07(月) 22:09:06.88 ID:Twup9UOR
>>618
実際は殆どの大多数の人間が人生に不満をいいながら子供を育てている
人生は厳しいとされる
623マジレスさん:2011/03/07(月) 22:15:01.68 ID:1qqP9EJ1
現実さあ全世界の人口の99パーセント以上は生きるので精一杯だよな
頭脳がさあ催眠術かけられたような状態でなれば、無自覚でなければ、とてもじゃないが子供なんか作れないよ
624マジレスさん:2011/03/07(月) 22:23:04.96 ID:3Q1SgC3J
>>622
経験則ですが
人生に不満を言う事や、人生が厳しいと言っている事と、
それが理由で生まれたくなかったと思っているかはイコールではありません、
人生に不満を言っている人の中の一部の人だけが
生まれて来たくなかったと言っているだけです。

世の中や人生に不満を言いながらも楽しい事を見つけて生きているのが現実だと思いますよ。
625マジレスさん:2011/03/07(月) 22:24:33.52 ID:3Q1SgC3J
×世の中や人生に不満を言いながらも楽しい事を見つけて生きているのが現実だと思いますよ。

○多くの人達は
 世の中や人生に不満を言いながらも楽しい事を見つけて生きているのが現実だと思いますよ。
626マジレスさん:2011/03/07(月) 22:29:39.49 ID:1qqP9EJ1
何回言ったらわかるんだろうね、頭の病気かなあ・・・
自分は楽しみ見つけて生きて行けばいいし、みんなそうしてるし・・

ただ、自分が厳しい人生の中で、慰めや気晴らしを得て何とかやり過ごせたからといって
それが、無関係の他人を巻き込んでいいという根拠には全くならないんだよ、馬鹿。

方程式がなってないのお前らは。
627マジレスさん:2011/03/07(月) 22:34:18.42 ID:1qqP9EJ1
馬鹿は論法の途中で摩訶不思議なワープが起こるんだよ。
628マジレスさん:2011/03/07(月) 22:39:35.25 ID:1qqP9EJ1
自分がなんとか苦痛や困難を回避しあるいは耐えていられるんだから
新たに自分と同じ本質を持つ存在を出現させてもよいだろうとね

こんな理由がまかり通るわけネーだろ
甘えてんじゃネーよ
629マジレスさん:2011/03/07(月) 22:49:04.39 ID:1qqP9EJ1
SMクラブに強引に誘うようなもんだぜ
「大丈夫、俺は気持ちいいんだよ、だからお前を連れて行くよ」ってね

アメリカの裁判だったら確実に負けやぞ
630マジレスさん:2011/03/07(月) 23:09:09.13 ID:1qqP9EJ1
自分でも気づいているからここに来るんだろうね
そして、「お前は全然悪くないよって」言って貰わないと気が済まないんだろうね
何て傲慢な根性なんだよ
631マジレスさん:2011/03/08(火) 15:37:24.95 ID:3G4ks1fA
傲慢で甘えてるのは果たしてどちらか。

親になる人間も元はと言えば祖父母にあたる人間に
有無を言わさず強制的に生み出された側の身。
そして色々な理不尽や不満を感じ苦労しながらも
自分なりの答えを出して折り合いをつけ、
納得し、従って来た。

新たに生まれる者もお前らも親たちが
そうして来たように自分なりに考え自分なりの
答えを出して納得して従えば良いんだよ。
また、それ意外に道はない。

その上で子を作りたいと思うなら作れば良いし、
不要と思うなら作らなければ良いし、
生きるのが嫌なら生きなければいい。

いつまでもうだうだ言うな。
それこそ甘ったれだ。
632マジレスさん:2011/03/08(火) 15:51:07.15 ID:pGI2U9DL
簡単に生きる事をやめられるんなら
こんなスレたたないって
633マジレスさん:2011/03/08(火) 16:10:35.71 ID:3G4ks1fA
要点はそんなとこじゃない。

生まれた以上生きるしかない
愚痴っても仕方なし
子を作るも作らないも個人の自由
そこには善も悪もなし

そういう所だ
634マジレスさん:2011/03/08(火) 16:16:22.65 ID:pGI2U9DL
ここで子作りに批判的な事を書く自由はないとでも言うのか。
635マジレスさん:2011/03/08(火) 16:41:37.46 ID:Aocc7BkJ
>>631
だからこうして考えた結果、子作りの横暴さを指摘してるんじゃないか

お前が言ってることは「祖先が苦労してきたから子孫も苦労しろ」ってことでしかない
どっちが傲慢で(仮に子供を作った/作りたい立場の人間だとしたら)甘えなんだか
636マジレスさん:2011/03/08(火) 16:45:48.18 ID:y9uwpx5q
まあここで批判する位いいんじゃないの?
一切の批判も許さないとか独裁国家じゃあるまいし。
誰に迷惑かけてる訳でなし、個人の自由の内でしょ。
637マジレスさん:2011/03/08(火) 16:51:00.35 ID:UA0cs/35
>>631>>633
だから、生まれなきゃ色々な理不尽や不満を感じ苦労しながらも
自分なりの答えを出して折り合いをつけ、
納得し従う必要ない
何故その部分を死守して「生まれた以上生きるしかない」なのか
改善できる部分は放置して、それでこうむる被害に耐える事が正しいかような意見

638マジレスさん:2011/03/08(火) 16:58:46.65 ID:UA0cs/35
生む事の自由とその代り苦労して生きる事とを天秤にかけ生む事の自由を守るの?
639マジレスさん:2011/03/08(火) 20:29:19.30 ID:JrnPyDXo
>傲慢で甘えてるのは果たしてどちらか。
>
>親になる人間も元はと言えば祖父母にあたる人間に
>有無を言わさず強制的に生み出された側の身。
>そして色々な理不尽や不満を感じ苦労しながらも
>自分なりの答えを出して折り合いをつけ、
>納得し、従って来た。

ん?情状酌量とかしないといけないのか?

>新たに生まれる者もお前らも親たちが
>そうして来たように自分なりに考え自分なりの
>答えを出して納得して従えば良いんだよ。
>ま、それ意外に道はない。

そうそう、ジジイババアのくだりは要らんわ。
あなた自身が判断すればいい。

>その上で子を作りたいと思うなら作れば良いし、
>不要と思うなら作らなければ良いし、
>生きるのが嫌なら生きなければいい。

だからそう言ってるじゃん。

>いつまでもうだうだ言うな。
>それこそ甘ったれだ。


何が言いたかったんだろう。
どうでもいい情報ばかりだ。
640マジレスさん:2011/03/08(火) 20:32:27.72 ID:JrnPyDXo
政治家の答弁並みにポイント外してあるよな。
641マジレスさん:2011/03/08(火) 20:54:43.19 ID:mnR1/p0o
結局否定派と肯定派はどこまでいっても平行線だよ。

否定派は子作りという行為が親のエゴであり罪であり重大な責任という認識。
肯定派は生まれた子が重い責任と負債を背負って当たり前と言う認識。

子どもに負債や責任擦り付けて、それを自分の思惑通り果たせなければ、
甘えと批判して逃げている奴らとわかりあえるはずがないw
642マジレスさん:2011/03/08(火) 20:59:40.58 ID:JrnPyDXo
肯定派の論拠らしい論拠が無いってことが、いやおう無く分からせられる。

ちょっとがっかりだなあ。
643マジレスさん:2011/03/08(火) 21:13:19.69 ID:mnR1/p0o
肯定派は「被る必要のない濡れ衣」を子に着せて叩くからねえ。

今更生みだされたことを責めてもしょうがないけど、
親は自分の思惑通りにならなくてもそれを容認して対応するのが誠意でしょう。
それが最低限の責任。
644マジレスさん:2011/03/08(火) 21:18:32.23 ID:JrnPyDXo
論が通じないってことは、こっちも感情的になるしかないわけだ。
一度、とことんやってわからせるしかない、愚かなことだ。
645マジレスさん:2011/03/08(火) 21:19:38.78 ID:YgtBUwu0
相手は論を言っているのだから論で叩き潰すのが宜しいかと
646マジレスさん:2011/03/08(火) 21:22:02.53 ID:JrnPyDXo
>>639
これのどこに論が?

こいつの本心というか言いたいことは

>いつまでもうだうだ言うな。

この一行だけ。

あとは泣き落とし。
647マジレスさん:2011/03/08(火) 21:24:55.38 ID:JrnPyDXo
「うだうだ」感情むき出しの副詞。

感情を取っ払うと、「言うな」という情報だけが残る。

結局、こんだけの長文は「言うな」「言わないで」という命令あるいは懇願
のためにだけ書き込まれたということになる。

・・・・・・・
648マジレスさん:2011/03/08(火) 21:34:01.93 ID:Zm3HJu5Q
命令っていうか見下し
649マジレスさん:2011/03/08(火) 21:37:08.51 ID:Zm3HJu5Q
または説教
650マジレスさん:2011/03/08(火) 21:39:06.80 ID:DcWhxJ2q
>>643
>>親は自分の思惑通りにならなくてもそれを容認して対応するのが誠意でしょう。
>>それが最低限の責任。

この意味は親は子供を操り人形にしたいと思っているって事でしょうか?

だとすると親に対する認識が間違っていますよ、
親は子供を親の思う通りに操ろう何て思っていませんよ、
むろん親は人生の先輩であり、子供よりは人生経験があるから、
子供よりは子供の時代に人生をどう生きたら大人に成った時
よりよい人生を生きられるのかが子供よりは解っているから、
子供が大人に成った時出来るだけ幸せに生きられるように、
子供が20歳に成るまでにはこれだけの事は経験させよう、此処までの学歴は付けさせよう、
これだけの事は身につけて貰いたいと考え、
親の思いで子供に習い事をさせたり塾へ通わせる事はあるだろう、
でもそれは子供を親の自由に操りたいからではなく、
子供が20歳を過ぎて大人に成って一人で生きていく時に役立つ事を
20歳前に身につけさせたいと言う親心ですよ。
651マジレスさん:2011/03/08(火) 21:40:51.75 ID:JrnPyDXo
長文来ました
652マジレスさん:2011/03/08(火) 21:43:39.61 ID:YrOZqddm
子供に対する自分勝手な願望を子供の幸せのためと偽る親もたくさんいるけどな
高学歴の子供をもちたいから受験勉強させるか、学歴が幸福につながると信じてるからさせるのか
外からは見分けがつかないからね
653マジレスさん:2011/03/08(火) 21:46:42.93 ID:JrnPyDXo
>
>子供が20歳を過ぎて大人に成って一人で生きていく時に役立つ事を
>20歳前に身につけさせたいと言う親心ですよ。

こいつの言いたいことは、この部分だけ。
あとはどうでもいい聞き飽きた描写。
おおいですね描写。書き込みに内容が無いって自分で分かってるんでしょうね。
描写を入れて感情に訴えるしかないと直感が告げるんでしょう。

>子供が20歳を過ぎて大人に成って一人で生きていく時に役立つ事を
>20歳前に身につけさせたいと言う親心ですよ。

まあ当然ですよね。書き込む価値があったのかな。
自分だったらしないな。
654マジレスさん:2011/03/08(火) 21:49:53.07 ID:JrnPyDXo
どうしてこんなアホが人の親なんだろう。
生存の暗黒だ。
恐ろしい。
655マジレスさん:2011/03/08(火) 21:54:24.96 ID:mnR1/p0o
生きているのも嫌だし死ぬのはもっと苦痛で嫌だ。

生まれたって言うのは肛門にカンディル突っ込まれたのと同じだからな。

引き抜く(自殺)する際には耐えがたい苦痛を味わい、
生きていてもカンディルのトゲが刺さってて苦痛だらけ。

つまりこの世に生まれないのが一番。
656マジレスさん:2011/03/08(火) 21:59:24.95 ID:mnR1/p0o
発達障害者とか知的障害者の家庭は悲惨だよね。

親が普通に出来ないわが子を恥に思ってファビョりだし子を叩き、
家庭内暴力が跋扈して最後には最悪家族間で殺人事件や放火事件。
或いは完全に絶交状態で子は悲惨なホームレス。

全部が理解がない家庭とは言わないけど、こういうケースは多い。
657マジレスさん:2011/03/08(火) 22:01:39.62 ID:mnR1/p0o
ファビョるってことは自分の生んだ子に対して誠意や責任の意識がないわけだ。

望んで手に入れたおもちゃが気に食わないから壁にブン投げるガキと同じ。
658マジレスさん:2011/03/08(火) 22:02:39.84 ID:JrnPyDXo
ひょっとすると「生まれない」っていう超越的な言い回しにアホがついてこれてない
ってだけの話かもね。
「なんやねん生まれてこないって、想像できへんがな!!なんやねん。世の中があって
わてだけがおらへんのか?いや、おるがなわて。いや生まれてへんがな。
なんやね〜ん!! いやや頭痛い。わからへん。わからへんもんは悪や!!
そうやわてが悪いんや無い、生まれへんって言うのがわるいんや!!!」
と発作を起こしているのではないか。馬鹿の壁ではないか。
659マジレスさん:2011/03/08(火) 22:10:00.08 ID:mnR1/p0o
「生まれたものはしょうがあらへん、うだうだ言わず苦労して生きーな!」

こんな理屈にもならない屁理屈がまかり通る時点で人生がいかにクソ仕様かわかるよね。

一方的に押し付けられた身としては「は?嫌じゃボケ」と拒否っても自然。
660マジレスさん:2011/03/08(火) 22:12:33.21 ID:JrnPyDXo
アホと関西弁がよく合うのは何故だろう。
661マジレスさん:2011/03/08(火) 22:18:56.03 ID:mnR1/p0o
アホの坂田がいるからだろう。

まあこっちの意味でのアホは救いがたいゲス野郎って意味のアホだが。
662マジレスさん:2011/03/09(水) 00:23:09.72 ID:UQTii6HM
子供をきちんと育てる口約束をして生む事を維持してもいざ生まれたら何もしないと思う
もし、子供の事を考えてたら、先に子供が満足できるようにしてからそれでいいか子供に問う
それは子供を生まない事に同意する事

先ず先にする事が子供を生む事を守る事で子供はその次か
先にする事が子供を守る事か
違い
663マジレスさん:2011/03/09(水) 10:17:51.17 ID:fM/WiFTC
俺も生まれたくなかったな。人生なんてワンクリック詐欺以下だよ
ワンクリック詐欺は「自分で押した」って事実があるし
「気をつけてれば普通はひっかからない」とかあるけどさ
「人生」は、「俺は何もしてない」のに、いきなり押し付けられるんだもん
これなんていうクソゲーだよ。しかも解約=死には無闇に苦しみを伴う。
まだIPアドレス抜きましたから3万円払えって方が良心的だよ
親とは何回かこの話題で話をしたけど
毎回アホ以下の屁理屈しか返してこないし、
最後は怒り出して、同じ事連呼して終わり。
こんなアホに生んでもらってマジ俺って最悪としか思えない。
664マジレスさん:2011/03/09(水) 13:57:42.14 ID:HIgzpPSu
激しくスレチのうえ細かい話だがIPアドレスだけでは身元は割れん。
先日の京大のカンニング事件は警察だから可能だった。
まさか騙されて3万円払っちゃったんじゃないだろうな。
665マジレスさん:2011/03/09(水) 14:09:19.42 ID:6j1uyo/T
単なる例え話だろう。
>>663
俺も生まれたくなかった。
性欲食欲物欲、全部苦しい。
何度手に入れて満たされてもまた不足。
手に入りにくい事もあるのも苦しい。
こうやって24年生きてきたけどもう生きていたくない。
自殺しない限りはあと50年近く生きるのかと思うとなるととても怖い。
でもめちゃくちゃ苦しいというわけじゃない。
だから死ねない・・・。地獄だわ。
666マジレスさん:2011/03/09(水) 14:26:18.71 ID:SUtzpDPy
なんでお前らはすぐスレタイから逸れるんだ?

「子供を作る事が一番子供の事を考えていない」

ただこれだけだぞ。
生まれた後の事とか個々人の人生とか
哲学思想はどうでもいいんだぞ。

子供を作るのは誰?→親になる人間
子供を作る理由は?→(親になる人間が)欲しいから
そこには子になる人間の意思は存在しない。
あるのは親になる人間のエゴ、自己満、希望的観測のみ。

これに誤りはあるかい?
667マジレスさん:2011/03/09(水) 14:27:13.08 ID:SUtzpDPy
>>654
長文くんは確か19〜20歳で
子供もいなかったはずだぞ。
668マジレスさん:2011/03/09(水) 16:34:53.22 ID:lNBQTrcJ
どうでもいいけれど、子供を生む事を否定したいなら子供を持ってからまずいえって論があるけれど
実際は逆じゃない?
否定したいが為、子供を持ってから否定したら頭おかしい
669マジレスさん:2011/03/09(水) 16:37:00.17 ID:lNBQTrcJ
否定したいなら否定してる事をまずって否定しろ
670マジレスさん:2011/03/09(水) 20:49:53.75 ID:gGHUYgPL
子供は生まれるかどうかも、親を選ぶ事も一切許されないまま生まれる事を強いられる。
親は作るかどうかの選択権を一方的に持ちながら生まれる事を強要される方の立場や気持ちを全く考えてないから平気で作れるんだろ。

生まれる事ほど不幸で理不尽な事は無い。
671マジレスさん:2011/03/09(水) 20:57:29.97 ID:iFIYAx8Q
子供は親を選べないんだって喧嘩の時、私が言うとうちの親は親だって子供を選べないんだ!って言います。
おかしいですよね?結婚相手選べるじゃん!遺伝子選べるじゃん!
672マジレスさん:2011/03/09(水) 21:05:26.89 ID:rxSevlxk
>>670
考えろって云うと拒否する
本能だとか、子供が親の事を考えて受け入れろとか
673マジレスさん:2011/03/09(水) 21:09:43.25 ID:rxSevlxk
>>671
むしろ生むか生まないかを選べて生む事を選んだのが親と言う人種
674マジレスさん:2011/03/09(水) 23:38:53.56 ID:pmWuheS6
>>671
言い方が悪いな。
「子供は生まれてくるかどうかを選べない」と言っておくべき。
これならば、アタマの弱い親におかしな反論をされる事もあるまい。
675マジレスさん:2011/03/10(木) 11:21:04.37 ID:N9AAZqAt
たしかにな下ろされたほうが幸せだわ
676マジレスさん:2011/03/10(木) 11:40:21.67 ID:O01+kTEB
>>670
>親は作るかどうかの選択権を一方的に持ちながら
>生まれる事を強要される方の立場や気持ちを
>全く考えてないから平気で作れるんだろ。

そんな事はないでしょう。
親だって元はと言えば一方的、強制的に
生み出された側なんだから、
この世に生まれる事、生きる事とは
どういう事か重々承知してるはずです。
その上で総合的に判断して作るのでしょう。

>生まれる事ほど不幸で理不尽な事はない

新たに親になる人間はそうは思わなかったと
言う事でしょう。
少なからず子を作る決断をした時点では。
677マジレスさん:2011/03/10(木) 16:01:51.53 ID:je95Wx6m
それは苦労するのが当たり前でやめてもいいと言う選択肢を考えてすらいないから
年をとった人の会話を見ても「年だから」といって自分の体の不自由に何の疑問も抱かない
悪い部分があるのにそれを改善しようとしない
体に痛みを感じてもそれに甘んじて解決しようと努力しない
そして改善しようとする人に自分の普通を押し付けて改善を許さない

一方的、強制的に生み出された側だと認識していれば生まれる事に疑問を持つ
生まれて苦労する事が普通でそれ以外考えもしていないから苦痛でも疑問すら持たない

678マジレスさん:2011/03/10(木) 18:15:11.56 ID:UDGG03Zl
>>675
激しく同意。
中絶されて生まれる事を免れた胎児の動画や画像みると羨ましくて堪らない。
出産する女なんて身勝手で変態性欲の悪魔としか思えない。
マンコ晒す事に取り憑かれた馬鹿女共めが。
679マジレスさん:2011/03/10(木) 20:32:51.69 ID:XSXuNyeu
>>676
判断・決断なんかアイツらしてねえよ
ホンットになーんにも考えちゃいねえ
頭のなかカラッポだよ。
ちょろっとでも知性があったら、そう簡単に子供なんか作るわけが無い
680マジレスさん:2011/03/10(木) 21:00:31.84 ID:1eNczVHt
新婚カップルなんか動物そのもの
681マジレスさん:2011/03/10(木) 21:08:23.17 ID:ucoygabc
スレタイがもし正しい事だとしても、だからといって今の段階では親は責められないと思う、
子供を産む事は悪い事であるなんて考えはまだ一部の人達が言っているだけの事であり
多くの人が「その通り」と納得している一般化している考えではないのだから、
子供を産む事が悪であると言う考えが一般化していない現状で
普通に暮らしている夫婦なら世間の常識的暮らし方として自分達の子供を産んで
子供のいる温かい家庭を築きたいと思うのは自然な事なのだから。
682マジレスさん:2011/03/10(木) 21:10:00.38 ID:ucoygabc
子供を産んだ親を責められる様に成るのは、
これから先、子供を産む事は悪だと言う事が多くの人に認められ、
その考えが世の中の一般化した考えに成っている時代に成った時、
子供を産んだ夫婦固有の子供を産まなければならない合理的理由がない場合、
その親は「考えなしに産んだ」と責めて良い事に成るんだと思う。

今の段階では子供を産む事は子供の為でないと世間に訴え、
世間に理解を求める事自体は良いにしても、
子供を産んだ親を責める段階には来ていない。
683マジレスさん:2011/03/10(木) 21:24:50.04 ID:XSXuNyeu
>子供のいる温かい家庭を築きたいと思うのは自然な事なのだから。
あのさ、この「自然」がバカ丸出しだって言うのが俺(ら)の主張なの
その「自然」が一般であり、多数派なのは認める
ただし、「今の段階では責められない」ってのは、やっぱバカだな
684マジレスさん:2011/03/10(木) 21:27:41.08 ID:E1xHqhtj
責めていない
ここは子供をうむ事は子供の事を考えない事だといっているだけで
685マジレスさん:2011/03/10(木) 21:33:14.19 ID:nJbw+aCe
生まれたくなかった
686マジレスさん:2011/03/10(木) 21:39:53.68 ID:ucoygabc
>>ここは子供をうむ事は子供の事を考えない事だといっているだけで

上の文章だけでは言いたい事が中途半端なのですよ、
「だから何?」とか「だから誰にどうして欲しいの?」と聞きたくなる不完全な主張なのです。
言わば「リンゴは赤い」と言っている様な物で、
「リンゴは赤い」を何の為に「リンゴは赤い」と主張しているのかが解らないのですよ。
687マジレスさん:2011/03/10(木) 21:45:00.36 ID:1eNczVHt
まだおったのかお前
688マジレスさん:2011/03/10(木) 22:12:55.08 ID:1eNczVHt
このスレ馬鹿の泉掘り当てたみたい
689マジレスさん:2011/03/10(木) 22:29:11.50 ID:TsGogk7q
>>686
お前は誰にどうして欲しいと思って書きこんでるの?
690マジレスさん:2011/03/10(木) 22:41:04.91 ID:TsGogk7q
>>681>>682
そうじゃない考えもあるからこそ
親を責めている人がいるんだろうに。
691マジレスさん:2011/03/10(木) 22:45:31.09 ID:Yhm23qF4
子供作らないと数年後の子供逹がどんどん孤独になってくよ
692マジレスさん:2011/03/10(木) 22:50:37.93 ID:TsGogk7q
引き延ばして行っても最終的には
物も人も全て消滅するのにね・・・。
693マジレスさん:2011/03/10(木) 22:58:32.15 ID:UDGG03Zl
子供作りさえすれば夫婦仲が円満で居られて温かい家庭を作れるなら、離婚する子持ちの夫婦はいないだろ?
夫婦仲が悪化して離婚するとなれば子供の処遇は厄介な問題になるし子供にもいい影響は無い。
そんな事も考えずに子供作るなんて恐ろしい。
結局子供作る事は馬鹿な奴の身勝手なエゴに過ぎない
694マジレスさん:2011/03/10(木) 23:06:36.26 ID:Yhm23qF4
子供の時に恵まなかったの?
いい思い出は?
695マジレスさん:2011/03/10(木) 23:07:49.62 ID:1eNczVHt
宇宙でさえいつかは熱死し、物質が蒸発して時間も空間も無くなるってのにww
696マジレスさん:2011/03/10(木) 23:09:46.61 ID:3joRbMjh
子供が夫婦共通の悪役になれば一応離婚はされない
悪に対する時人は団結する
697マジレスさん:2011/03/10(木) 23:19:35.00 ID:1eNczVHt
目の前の孤独や退屈を恐れて子供作るってあまりにも愚かだわな
698マジレスさん:2011/03/11(金) 00:16:42.42 ID:GW64d7lt
>>686
りんごが赤いと知らない幼稚園生にはりんごは赤いと教えます
子供を生む事が悪いと思っていない682の状態の人に子供を生む事は子供を考えていないと教えている
699マジレスさん:2011/03/11(金) 08:37:33.04 ID:JgKVNqTx
生殖本能に従い子供を作って自分が満足することしか考えられてない事に気付いていなければ気付こうとする向上心もない
猿と大差が全くない
700マジレスさん:2011/03/11(金) 14:04:17.72 ID:ThmZvNgs
日本人は子供を産むことをどう考えているんだろう?
701ががが:2011/03/11(金) 16:22:38.51 ID:EMXn721a
だれかはなしきいて・・・
702マジレスさん:2011/03/11(金) 16:26:50.23 ID:60vyQjTQ
>>701
今そんな事聞いてる場合か、死にたきゃ勝手に死ね。
703マジレスさん:2011/03/11(金) 18:03:25.19 ID:TDfHdukW
なんの価値もないレスを返す余裕はあるんだなw
704マジレスさん:2011/03/11(金) 19:59:57.34 ID:/YtdK3Zk
作った子供が生まれつきの障害者だったり成長して犯罪者になるリスクは常にあるのに。
それを考えたら怖くて作る気になれないと思うのに作るなんて。
やっぱ子供作る奴は何も考えずに作ってるんだろうか
705マジレスさん:2011/03/11(金) 20:02:10.34 ID:zBX1rhX8
PTAは【入退会が自由】であることを周知させよう、という運動です。
署名を集めています。匿名可ですので気軽に出来ます。
http://www.shomei.tv/project-1539.html
携帯版 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1539
よかったら、署名にご協力いただけませんか?
よろしくお願いします。
706マジレスさん:2011/03/11(金) 21:02:43.84 ID:8H5QMKY7
>>704
失敗する可能性が残されていてかつ失敗した時の対処無
それなのに生む事が絶対善って事になっている
707マジレスさん:2011/03/12(土) 01:34:32.11 ID:NO7KHMmn
>>691
安心しろ
俺は子供をつくらないから
俺の子供が孤独になることは絶対にないよ
708マジレスさん:2011/03/12(土) 02:02:24.36 ID:TikcBCl9
地震がおきて人が苦しむ世界
何故生むの?
苦しむ為に生まれる様なもんだ
709マジレスさん:2011/03/12(土) 10:07:47.90 ID:FpmAszoZ
>>何故生むの?

要は非派と是派では世の中の見え方が違うのですよ、
非派は生まれる価値がない世の中に見え、
是派は苦が有ろうと生まれてくる価値が有る様に見えていると言う事。
710マジレスさん:2011/03/12(土) 12:58:12.60 ID:pZRfVBFR
人間だけ大脳が発達し「理性」が与えられているのが何を意味しているのか、
それに気づけない「人間」はバカ丸出しだな。

それも自己のエゴと快楽を優先させて真実から目を背け考える事を放棄した「自己中で怠惰なバカ」。
711マジレスさん:2011/03/12(土) 20:37:59.69 ID:U6m7nMuY
私は神の子
この腐敗した世界におとされた
712マジレスさん:2011/03/12(土) 20:39:46.20 ID:U6m7nMuY
こんな事のために存在したんじゃない
713マジレスさん:2011/03/13(日) 04:54:40.60 ID:HarJc/yL
ここは賽の河原か?
714マジレスさん:2011/03/13(日) 14:37:18.91 ID:64Fj7p3+
リビアで戦争が起きてニュージーランドで災害が起きて、日本で災害が起きて
ここでなんで生きてるんだろう
何でここで生きなきゃいけないの?
715マジレスさん:2011/03/13(日) 18:46:17.02 ID:sL/f+1oM
人生など無意味だから。
欲の果てに生まれただけ。そして死んでいくだけ。
716マジレスさん:2011/03/13(日) 20:34:35.17 ID:MfUh4uqE
産む奴はクソ。こういう災害とか全く考えて無い馬鹿
717マジレスさん:2011/03/13(日) 21:04:46.77 ID:NTfkmKbz
多くの人達に取って死ぬ事は悲しい事だ、
でも何故悲しい事と言えるかと言えば生きている事が素晴らしいからに他ならない、
だけれども、死ぬことは無から無に帰るだけ、言わば生まれる前の土(土というのか何かの物質)
に戻るだけ、
人間として生まれ、苦楽を経験できるのは、魂のある人間に生まれてきたからこそだ、
この宇宙が生まれこの先気の遠くなるほど先にこの宇宙は消滅するかも知れない、
この宇宙が有る間に奇跡に遭遇したとも言えるこの世、この宇宙の地球の上に人間として生まれ
喜怒哀楽の人生を何年か経験できるのは幸せな事と、理屈はないが何故か思ってしまう。
718マジレスさん:2011/03/13(日) 21:07:33.31 ID:zWP1bWlS
ちげーよ馬鹿
719マジレスさん:2011/03/13(日) 22:18:12.11 ID:hPDJNqLE
頼んでもないのに親の身勝手のせいで産まれる事ほど残酷で悲しい事は無い。
720マジレスさん:2011/03/13(日) 22:35:48.53 ID:213XrdWW
一度生まれてた人が死ぬと周囲の人は大きな傷を受け全てを失う
生まれないでいてもだからといって大きな傷を受ける人はいない
721マジレスさん:2011/03/14(月) 00:46:07.39 ID:c+uoiIcL
本当に幸せなら
こんな板に来てないよ。
722マジレスさん:2011/03/14(月) 03:07:16.03 ID:vFCokRsX
父と母をくっつけた人が憎い

生きてるときも苦痛で死ぬときも苦痛 地獄だ 報われない
723マジレスさん:2011/03/14(月) 07:09:32.93 ID:UQw6Wpjj
これほどの災害があるとメンヘラの辛いが寝言に聞こえる
724マジレスさん:2011/03/14(月) 17:34:30.92 ID:gbvamhwc
親は親 子は子
自分の人生を生きて行くしかないのです
725マジレスさん:2011/03/15(火) 04:02:31.19 ID:/5fvuTzi
>>724
子供を産まずにそうして欲しいもんだね。
726マジレスさん:2011/03/15(火) 09:55:36.53 ID:5VqJGpUh
結婚してても「俺は子供は要らない」ときちんと言えてるタモリは偉い
727マジレスさん:2011/03/15(火) 18:31:14.83 ID:UZOy+p4I
親は親 子は子 なのに
親は子供を作るの?
子は子なんだから関らないなら作らない
作っておいて親は親 子は子 とは自分勝手
728マジレスさん:2011/03/15(火) 19:11:20.81 ID:sPFd+Fl8
>>722
ウチの場合は本人同士で勝手にくっついたけど終生仲が悪かった。
子供なんか作ると仲がおかしくなっても別れるにも別れられないし、子供にもトラウマになるのに。
くっつくのは勝手だが子供は作るなって言いたい。
なんで平気で子供作れるのか本当にわからない。
729マジレスさん:2011/03/15(火) 19:43:09.39 ID:+3Oru7vz
セックスを我慢できなかっただけ・・・
滅茶苦茶気持ち悪い・・・
730マジレスさん:2011/03/15(火) 20:59:59.75 ID:TnCSTxjC
家庭を持てば幸せであり自立していると勘違いしているのがキモすぎるな。

その自己満足のために子どもがいかに苦しみ辛い人生を歩む危険があるか、
想像できないのも気持ち悪い。キモイキモイキモイ。

本当に思いやりのある人間なら子作りなんてしねーよ、俺みたいに。
辛い人生ばっか経験すると優しくなれるっていうけど、
子作りに関しては当たってるな。ソースは俺。
731マジレスさん:2011/03/16(水) 02:25:59.85 ID:7SPBvR4M
震災で子供が亡くなった親のセリフ
「子供と代わってやりたかった」

自分は死んで楽になって、子供にはひどい土地で生きさせたい
という自己中極まりないセリフ
732マジレスさん:2011/03/16(水) 05:22:17.21 ID:5Zt4NnvX
人も動物もどうせ絶滅するのにどうして子供を産むんだろう
自分の都合で子供を産んで巻き込むなんて自分勝手すぎる
頭悪そうな人が「子供産むたい、子供欲しい」なんていってるの見ると吐き気がする
子供の事を考えず、自分だけよければいいと思ってるんだろうな
はやく人類滅亡すればいいのに・・・
733マジレスさん:2011/03/16(水) 10:04:04.69 ID:oU5k4Z0n
不妊治療とか、死ねクソボケって感じだよな
俺もさっさと人類滅亡してほしい
それが無理なら俺が滅亡してほしい
ただ、痛い苦しいのは嫌だな。
隕石直撃とかだったら、うわ眩し、え?何?ぐらいで死ねるのかな
734マジレスさん:2011/03/16(水) 18:49:56.08 ID:a1AnpIn8
そうだな。
俺らみたいな「生まれてきて迷惑千万」の人たちがラクに一瞬で死ねればいいのにね。
いわば我々は被害者なワケだし。

クソバカなパープリンだけが生き残って苦しめやボンクラ。
735マジレスさん:2011/03/16(水) 20:15:32.35 ID:vHw7u0G0
誰が何と言おうと、知性のある人間として生まれ、
この世を自分の頭で考えながら見聞きして生きられている事に幸せを感じるし、
この世の楽しさや苦しさを体験できて生きている事に幸せを感じる。
736マジレスさん:2011/03/16(水) 21:52:02.93 ID:Sru7KWvy
>>735
何をどう考えようが自由だが、
それを他人に無理やり押し付けるのならばエゴでしかない。
出産の本質とはまさにそういうものだ。
737マジレスさん:2011/03/16(水) 22:08:00.39 ID:vHw7u0G0
>>736
素直に読んでもらえてば解ると思うけれど、
誰にも何も押しつけていないよ、
自分の気持を素直に書いただけですよ。
738マジレスさん:2011/03/16(水) 22:23:50.98 ID:jE5zPbld
>>734
ジワジワと苦しんで氏ぬのは嫌だけど一瞬でコロっと逝けるなら良いな
739マジレスさん:2011/03/16(水) 22:54:14.48 ID:y3PXu+Qq
>>737
結局何が言いたいのかわからない。
740733:2011/03/16(水) 22:56:11.59 ID:oU5k4Z0n
>>738
だな。俺も自殺についていろいろ考えるんだけど
首を包丁で切るのだって痛みで手を反射的に引く可能性があるし
そしたらただの未遂だし。
首吊りも楽という保証はどこにもない。
完全自殺マニュアルでは寧ろ気持ちいいとか書いてるけど
そんなの単に未遂の連中が言ってるだけで
要するに気持ちいい絞め方=ダメな絞め方じゃねえの?って話だし
隕石命中って・・・確立が低すぎなんだよな
741マジレスさん:2011/03/17(木) 00:58:38.86 ID:Ue9JCQBU
>>738
自分は逆だな。
一瞬で死ぬのは嫌だけれど、段々苦しいかなと思うようになって
気が付いたらもう生きないでもいいやって思って
段々意識も薄れてきて
気が付いたらあの世にいた

って感じが楽
742マジレスさん:2011/03/17(木) 17:14:41.10 ID:RN6jUUyH
子供は好きな環境で産まれてくるわけじゃないから安楽死を選べる権利を与えるべき
もちろんバカ親が産まないのが一番だけど
743マジレスさん:2011/03/17(木) 17:58:54.21 ID:MwDK4VIY


子作りは子供に対する人生の押し売り
インフォームドコンセントはありません
クーリングオフしたければ消費者自身が自殺するしかありません
やくざよりひどいかもしれません

744738:2011/03/17(木) 21:19:46.67 ID:OBbO556g
>>740
うん、やっぱ苦しまずに瞬間的に氏ねるのが一番いいな。

誰も生んでくれなんて頼んでもいないのに生まれて苦しまずに事を強要された訳だし、氏に方を選ぶ自由くらい欲しいよね。
生まれるか生まれないかを選ぶ自由も、親を選ぶ自由も無いのに無理矢理に生まれる事を強要されたんだから
745マジレスさん:2011/03/17(木) 22:26:09.29 ID:JvGtT6ts
オマイラとは気が合いそうだ。

甘えとか逃げとか責任転嫁と子作りした側や肯定側はほざくだろうけど、
事実俺らは「被害者」なワケで。
これは奴らがどれだけ捏造しようが屁理屈並べようが不変の事実。

ラクに死にたいならラクに死なせてやり、
気楽に仕事もせず、ラクして生きたいならそうさせてやる。
それくらいの「被害者救済制度」はあってしかるべきだろう。

無理やり競争に巻き込み労働奴隷にするとか外道すぎだろ。
あまつさえ老後の面倒見てもらおうとかあきれてモノもいえない。
色々綺麗事並べてるけど、上記が本音だろ?そういえクソバカども。
「加害者」ばかりが過剰擁護されているのが現状だよね。
746マジレスさん:2011/03/17(木) 22:26:32.75 ID:3/18c1wo
了承もなく勝手にこの世に連れて来られたのに
死にたくなったら苦しみながら一人で死ねってのも酷い話だよね。
安楽死があれば大分違うんだろうけど・・・。まあ無理だろうな。
747マジレスさん:2011/03/17(木) 22:33:42.18 ID:JvGtT6ts
自覚のないパープリンな腐れ外道ほど救いようのないものもないよね。

人生の本質は「散々苦しんで、死ぬ時も勝手に苦しんで死ね」っつーのに、
勝手におめでたい頭で「人生素晴らしいハピネス!子どもも感謝してくれる!」とか妄想しちゃってやんの。

まださ、「いや俺は労働奴隷にして競争に巻き込んで苦しむ様子みてーから作ったw恨まれてもしょうがねーw」
っていう親の方がマシだと思う。
748マジレスさん:2011/03/17(木) 22:35:45.35 ID:JvGtT6ts
そういう親は恨まれて報復されても、自業自得と割り切るからな。

でもパープリンな腐れ外道は子どもを逆恨みしやがる。

「せっかく育ててやったのに恩をあだで返しやがって」とかいって。

寝言は寝てから、いやテメーはくたばってからほざけw
749マジレスさん:2011/03/17(木) 22:40:03.04 ID:3/18c1wo
世間の大多数の人達は出産は素晴らしい!で思考停止しちゃってるからね。
自分たちが凄まじく残酷なことをしているという自覚が全く無い。
出産という行為に疑問を抱くことすらしないでひたすらマンセー状態。
750マジレスさん:2011/03/17(木) 22:45:52.12 ID:JvGtT6ts
本当にね。残酷な行為に疑問を抱かないのは怠慢であり大罪だよ。
考える努力を怠った末に多大な苦痛を味わう対象を発生させた。

まあでも俺は優しいし甘い方だから「被害者救済制度」設けるなら許してやるよ。
俺以上にシビアなヤツなら拷問にかけてぶっ殺してるだろうけどな。
751マジレスさん:2011/03/17(木) 22:46:32.97 ID:OBbO556g
>>744です

済みません、訂正です。
苦しまずに事を強要された訳だし、
 ↓
苦しむ事を強要された訳だし、
752マジレスさん:2011/03/18(金) 18:07:21.22 ID:FdqbL+qs
子供が産まれたとき泣くのは呼吸してるからじゃねー!こんな世の中に産まれさせらて絶望して泣いてるのよ!

あー糞人類さっさと滅びろ!
753マジレスさん:2011/03/18(金) 19:11:57.10 ID:HnydeHl6
いや、感情も理性もクソもないから、実際呼吸してるだけだよ。

ただし、理性や感情を持ったら、地獄の苦しみが待っている分、
生んだことはやはり外道行為だがね。
754マジレスさん:2011/03/18(金) 19:29:01.90 ID:MlH0UMhi
やっぱ望んでもいないのに、親の身勝手な快楽の結果孕まされ無理矢理に産み出された事に抗議してるんじゃないかね?
あの狂ったように泣け叫んだり全身が痙攣したように暴れたり。
泣いてる形相だって凄まじいし泣き止んでも不機嫌な顔してるし。
それとも産道が臭すぎて憤慨してるのか?

そんな事を一切考えずにヘラヘラ笑ってる馬鹿親って鬼畜の悪魔。
敢えて不幸になるのを願って産んだとしか思えない
755マジレスさん:2011/03/18(金) 20:09:18.88 ID:+iYaXx4B
今は一人っ子を育て上げるのも大変な時代。
大学まで行っても親の都合で奨学金。
返済は本人。今後、どこが雇ってくれる?
震災もまだまだ楽観視できない。
今の子供たち、将来は
女は身売りしかないだろう。男も若い・有る程度整った容姿じゃないと
生き残れないだろう。(おさーんにホラれる)

友達は躊躇無く生んでるけどやはり「我欲」のみなんだよなあ。
「かわいいから」「老後夫婦二人じゃ寂しいから」
「家族はたくさんいたほうがいいから」

精神年齢が10代。
756マジレスさん:2011/03/18(金) 20:45:55.04 ID:tfWAtR/m
このスレはある意味では未来を予見しているよな。

おそらくこういう考え方の人はこの先増えるだろうな。

身勝手なエゴや意味不明な動機で子供を産むような何も考えてない人間にこそ伝えていくべき問題だ。

『人生』を背負わされる事の苦痛は計り知れないからな。

腐った世の中が根本から変わらない限り、この考え方は膨れ上がるだろうさ。
757マジレスさん:2011/03/18(金) 20:46:03.54 ID:HnydeHl6
>>754-755
しかも生んだ側は親になったことで「一人前の大人として子に感謝されるべき」とか、
本気で妄信しちゃってるから痛すぎるよね。

あんなエゴと性欲だけの野獣が「子の幸せを願う」というのが大きな嘘っぱち。
あいつらは天性の大ホラ吹きどもだよ。世論を味方につけたインチキの集まり。
エゴと性欲優先させた変態のクセに、狡賢く頭だけは回るから余計にタチが悪い。

本当にキモチワルイ存在だよね。
肥溜め野郎らしくクッセーウンコだけ産んでろって言いたい。
758マジレスさん:2011/03/18(金) 20:46:46.06 ID:AxYEsMOJ
最近生きるのがほんとめんどくさくなってきた。
結局、「何か、生きたい人は勝手に生きれば…」てかんじ。
これでも生きたければ…って言うの?
絶望的に人間って汚い生き物なのに…

ほんと、偉いし勇気あるなあって思うよお。生きていける人。

怖いなあ……………
759夜回し先生:2011/03/18(金) 20:48:26.70 ID:YYEsU1S0
矛盾してるな……………
760マジレスさん:2011/03/18(金) 20:48:48.78 ID:AxYEsMOJ
って…………
こう言ったら、ほんと慌てて善人ぶるのWW
きも〜〜〜〜〜〜〜い

こんな奴らがマジョリティだなんて、ほんと…………

腐ってるよ。
761マジレスさん:2011/03/18(金) 20:56:33.65 ID:5MUMDJz8
>>752
概ね正しいが、意味合いが多少違う
世の中と言う物を認識していないからそれには絶望しない
でも不快感があるのは確か
寒さだったり、重力だったり、自立した呼吸の負担
静かに寝ているのを起こされた時と同じ不快感

生まれる事そのもの人生の縮図ともいえる
何もしなければ落ち着いて寝ていられた
生まれる事によっておきて様々な苦難と向き合う必要がでる
762マジレスさん:2011/03/18(金) 20:59:18.58 ID:AxYEsMOJ
>>761
なんか分かる。ダルいよね。
763マジレスさん:2011/03/18(金) 21:02:32.28 ID:HnydeHl6
ゴミ親っていうのは現実とバーチャルの世界を混同して、
それを幸せの方程式だと誤認するバトルマンガ脳なんだと思う。

「困難に立ち向かうほど燃えるぜ!」とか「不幸な事があればかならず何倍も幸せになれる!」とかね。

そういう催眠に縋って一人で生きていけない弱い生物だと思うと酷く滑稽だな。
本当に強いやつなら現実を直視して一人でその代で人生を終わらす覚悟があるよ。
764マジレスさん:2011/03/18(金) 21:06:06.49 ID:AxYEsMOJ
>>763
だいたい、何て言うかめんどくさいよねえ。
765マジレスさん:2011/03/18(金) 21:07:47.02 ID:HnydeHl6
めんどくさいね。幸せなんてあるから、不幸が余計にきついってのによ。

しかも不幸が占めるウエイトがほとんどとか・・・あーめんどくせえ。
766マジレスさん:2011/03/18(金) 21:27:46.98 ID:AxYEsMOJ
>>765
まあ今はとくに。疲れてんのかなあ。しんどいね何か
でも幸せってあったっけ
あったのかなあ
767マジレスさん:2011/03/18(金) 22:04:23.16 ID:lp4fav4X
今回の大地震で人口が多すぎると改めて痛感した。
1000人乗りの客船に100人分の救命ボートしか積んでないようなモン
768マジレスさん:2011/03/18(金) 22:35:12.88 ID:HnydeHl6
多すぎる人口は、ほんのごくわずかな幸せモノと、
大多数の不幸と苦痛に満ちたモノに二分化されるからな。

不幸と苦痛に満ちた人生を押し付ける確立が極めて高いのに、
この世界に放り込むなんてヤクザ以上の鬼畜だよ。
769マジレスさん:2011/03/19(土) 03:01:21.75 ID:RkcQNRsX

子作りは子供に対する人生の押し売りです

インフォームドコンセントは皆無です
(子供に人生のすべてを理解させ同意を得ること)
クーリングオフ制度もまだありません
(無償・無条件での安楽死を認める制度)
770マジレスさん:2011/03/19(土) 17:45:55.63 ID:Ad+JeiNo
我々はブリーダーによって増やされたペット
771733:2011/03/19(土) 18:16:18.50 ID:iOL8OTVU
むしろペットの方がいいんじゃね?とすら思える
あいつら一生ニートでいいわけだし。
772マジレスさん:2011/03/19(土) 19:00:08.96 ID:Um0e+a6q
>>770
確かに。別に自分の意思らしきものは持てない
773マジレスさん:2011/03/19(土) 21:41:08.06 ID:yIC1W7b0
ではそのブリーダーは誰だろう?
それは神だ。
774マジレスさん:2011/03/19(土) 21:49:09.51 ID:iOL8OTVU
神wwまー仮にミラクル起きて
神なんてモンがいたとしても
そいつはトンデモねえクソボケ能無しだなww
775マジレスさん:2011/03/20(日) 00:10:35.99 ID:AMf9/iE8
>>773
ブリーダーは人間
増やそうとしているのは人間
ここの人が増やそうとして、否定論を封じ込めようとするよう
増やそうとしているのは人間
自分の利益のために増やそうとしている
ブリーダー

神にとっては人間は厄介者
がん細胞
776マジレスさん:2011/03/20(日) 00:14:47.52 ID:xsqEo1Ve
地球にとって人間は悪魔でありガン細胞そのものだろうな。
777マジレスさん:2011/03/20(日) 00:26:31.47 ID:AMf9/iE8
増やそうとしているのは人間自身なのに神の責任にしている
子供を生む事の問題点を指摘しても、増やそうとしているのは人間
778マジレスさん:2011/03/20(日) 07:47:54.14 ID:IMfQDkoZ
頼むからゴムつけてヤってくれw
779マジレスさん:2011/03/20(日) 15:51:38.69 ID:BBuMgrO1
>>775
同意だ!!
>>778
つまりそういう事だww

人間種、な。所詮
大きな流れの中では。

結局、これ以上余計に増えるにふさわしい知恵をつけられん限りは
ろくな事ないね。

生物界的に人間種はアウト、てされるかも。
780マジレスさん:2011/03/20(日) 16:03:47.10 ID:yyIa1bbE
matrixだったかな?映画の中で
「人間とは一種のウイルス」とか
言ってたな
781マジレスさん:2011/03/20(日) 21:52:17.29 ID:Mhuv6Cee
子供を作るのって自分の下が欲しいんでしょ。自分が認めなきゃ存在もできないんだから。
782マジレスさん:2011/03/20(日) 22:21:46.38 ID:LuLUeORv
可愛がりたいグッズじゃ?
783マジレスさん:2011/03/20(日) 22:23:50.72 ID:BBuMgrO1
ちっちゃかった息子が成長して自分がオバハンになったら
立場逆転だし、ボコボコにされる可能性は秘めてるけどな

そんなことにすら気付かない。
人間(笑)
784マジレスさん:2011/03/20(日) 22:40:40.20 ID:3fNrAspy
そうとは限らない
大きな大人を怒鳴り続けて逆らえないようしている老婆も多い
関係が逆転する事は普通は難しい
幼い頃の関係が成長すると変る事はあまり無い
785マジレスさん:2011/03/20(日) 22:46:45.25 ID:khQhnkgD
>>783では、気づいているお前さんは人間ではないから、ウジ虫か?
786マジレスさん:2011/03/20(日) 23:16:11.54 ID:QAwkmUgv
>>785の思考

「から」の使い方だけは正しいと仮定すると、
生物には人間とウジ虫しかいないことになる。
貧相なおつむだ。
787マジレスさん:2011/03/20(日) 23:55:43.63 ID:yZjgACL/
そして「から」の使い方もしらない
788マジレスさん:2011/03/20(日) 23:59:21.14 ID:BBuMgrO1
>>785
何言ってんだよ。
クズな人間に決まってるだろ?
つまり、ウジ虫以下だ。

お前さんと一緒でな

でも、>>783の内容を認められないなら、お前は俺以下。
ゴミだよ
789マジレスさん:2011/03/21(月) 02:06:09.40 ID:T1T72tLc
とは限らない
790マジレスさん:2011/03/21(月) 03:06:51.13 ID:sYksgr0o
大震災やら放射能とか日本が危機的状態に陥ってる時
これから生まれてくる子供たちが可哀想でならない
791マジレスさん:2011/03/21(月) 13:33:58.91 ID:hLXvJOhI
ほんとだね
792マジレスさん:2011/03/21(月) 13:53:53.64 ID:h6P5651Q
>>786>>788 底辺人間
793マジレスさん:2011/03/22(火) 10:28:55.22 ID:8s0yMSWT
>>792
人のこと言えるかW
794マジレスさん:2011/03/22(火) 16:23:42.61 ID:azf8m1oA
何か問題があると子供を責める親って多い
例えば床に汚れあると真っ先に子供を疑う
それで、違うといっても信じないでうそつきとレッテルを貼って更に叱る
子供は悪い事をすると信じている
子供は悪いと信じているのに何故、子供を持とうと思ったのだろう
795マジレスさん:2011/03/22(火) 21:13:18.19 ID:w/bS1ZD1
>>794
著しく身勝手な性格と思考の持ち主だからだろう。
まともな神経の持ち主なら頼みもしないのに自分が勝手に作っておきながら疑ったり生んだ事を恩に着せるなんて出来ないはず。

それ以前に人生なんて苦痛ばかりでロクな事が無い事も、体質や不細工な顔なんか遺伝するのはわかってるだろうから理性や良心があれば作る気にならないだろうし
796マジレスさん:2011/03/22(火) 23:44:37.19 ID:aVMD4JbX
出産肯定派の子供を産む言い訳

・生物として産まないのはおかしい
・命のバトンを次世代に渡さなければならない
・子供を産むのは本能だから
・将来誰が私たちの面倒をみるの
・みんな産んでるでしょ

その後、追いつめられると

・産んだものにしか分からない
・死ねニート
・お前ら全員孤独死
・年金は受け取るなよ
・そもそも考える必要なんてないんじゃない

これが出産肯定派の感情論にすらならない言い訳である
797マジレスさん:2011/03/23(水) 12:19:27.10 ID:xeAbzwz5
親は本当に産んだ子供のこと考えていない。
昨日なんかのテレビで見たけど
大家族になるのが夢で体外受精で
子供を10人くらい産んだキチガイ女。
国からもらう養育費を
自分の贅沢のために使っているのではと噂たてられ
毎日パパラッチに追いかけられ。
しかもシングルマザー。
あああああ。
子供めっちゃかわいそう。

所詮親は自分の自己満のために産むんでしょ。
ブスならなおさら。
私はこんな顔だから絶対に子供は産まないと決めてる。
こんなメンヘラ不細工女が親なんて可哀想だから。
その前に結婚できないと思うけど。
798マジレスさん:2011/03/23(水) 14:33:50.03 ID:XT9b0FZv
迷惑だよねえ。子供は毒親嫌、この病気持ちで産まれるの嫌とか選べないんだから
799マジレスさん:2011/03/23(水) 14:43:07.94 ID:2Y0ccHWO
>>176
現実主義の意味分かってるか?
辞書引いたりググったりしてみろ。
800マジレスさん:2011/03/23(水) 15:01:23.69 ID:BP8FOS1Y
「生まれてくる子供が可哀相」っていう意見や「親の資格」みたいな話は、テレビやラジオだけじゃなくフィクションでさえ殆どみかけない。
これこそ本当のファシズム、言論弾圧だと思う。
801マジレスさん:2011/03/23(水) 17:27:44.37 ID:L8kG0JhF
親より先に死ねばいいだけじゃね?
俺の姉は自殺
そう遠くない将来俺も自殺
弟も自殺未遂の常連

自殺兄弟w
802マジレスさん:2011/03/23(水) 19:05:25.69 ID:XdPu5aK2
>>800
誰も産んだ親を責めるなとか生まれた子供が可哀想と言うなとか言っていないでしょ、
言論弾圧など何処にもない、「〜ほとんど見かけない」のは
単に自分が生まれたくなかったと思っていない人が大半であるという事であり、
それが故に子供を産む事を感覚的に悪いと思っていない人が大半なだけ。

理屈をこねればスレタイ自体が理屈上正しい事に成るにしても、
上に書いた様な人達に取って「それがどうした?だから何だ?」程度の
事くらいしか思わない人が多いと言う事だろう、
つまり大半の人に取ってそれほど人生とは嫌な所ではないと言う事であり、
世の中は大半の人達に取って楽しもうと思えば楽しめる所なのですよ。
803マジレスさん:2011/03/23(水) 19:10:09.13 ID:8vkGkMHm
>>802
はいはい よかったでちゅねえ
804マジレスさん:2011/03/23(水) 20:12:57.16 ID:P/7J0vem
楽しみがしょぼすぎ
費用対効果低すぎなんだよ
805マジレスさん:2011/03/23(水) 20:57:32.30 ID:BP8FOS1Y
>>802
(自粛したり言い出せなかったりするせいで)殆どみかけないんだから叩かれる機会が無いのは当たり前、実際自殺マニュアルとか美醜論とか差別論とかタブー的な扱いのものは思い切り叩かれる。
具体的には出版に制限を受けたり、自粛させられたり、脅迫されたりする。
そういったマイノリティの主張の価値を決定するのは数ではないはずで、マイノリティの意見をただ数で押しつぶすだけならそれは民主主義でもなんでもなくファシズムだろ。
806マジレスさん:2011/03/23(水) 21:05:38.96 ID:hJwYJqx8
生むことほど酷い弾圧は無いよね。
生まれる方はどうしようも無いんだから。
807マジレスさん:2011/03/23(水) 23:14:24.73 ID:GJqsIMco
無能で怠慢な奴ほど、子供を立派になんてぬかす
808マジレスさん:2011/03/23(水) 23:40:15.53 ID:8OsCgGbW
エゴに汚染されて、湧いてくるのだから。親にマトモナ人間なんて存在ないだろ。モンスター化するのが、目に見えている。
809マジレスさん:2011/03/24(木) 00:30:48.75 ID:StvMEQ/z
>>804
あ、それ何か分かるW
タルいよね


ところで、自分がうまくいかなかった親って、子供に押しつける傾向あるよね。
いやでもあんたの遺伝受け継いでんすけど。
しかも、案の定側で見てて手本にはなりえないし。
馬鹿だよなあ

馬鹿は何年生きてても馬鹿。
大人になっても。

ダルくなるよね〜
810マジレスさん:2011/03/24(木) 01:32:38.77 ID:s/PwDot9
うちの親、精神病持ちで感情的だから疲れるよ。
病気持ち、特に精神病持ちは親になったらダメ絶対。遺伝するしなorz
811マジレスさん:2011/03/24(木) 01:33:56.86 ID:4ptYsCIU
>>802
二、三十年くらい前の時代から書き込んでるような印象を受けるな。
その馬鹿げた能天気さを見習いたいもんだ。
812マジレスさん:2011/03/24(木) 02:43:37.80 ID:r/p28THh
ここ何年も生まれてきたくなかった

何で生んだんだ
親が知り合ってなかったら よかったのにとか 憎しみがずっとつきまとって精神的にやばいんですが もうこれから解放されたい
813マジレスさん:2011/03/24(木) 06:27:41.00 ID:lTkZ35cL
生まれてきたくなかったなんて言ったら、50億もの人がそうなわけだ
814マジレスさん:2011/03/24(木) 08:33:21.55 ID:P9UQHCdY
>>809
自分が失敗したから、子供に失敗させないようにしたいらしい。
だから、失敗しない方法を押し付ける。

いや、その押し付けも失敗するだろ、って思うよw
815マジレスさん:2011/03/24(木) 08:43:06.03 ID:P9UQHCdY
>>810
内臓の健康に気をつけると良い。
816マジレスさん:2011/03/24(木) 22:31:16.17 ID:/oQzsnw3
>>809
そうそうだるいよね
生まれてまでやることなんて無い
何も・・・

817マジレスさん:2011/03/24(木) 22:46:32.63 ID:KoTeDJ+J
しかもその上大抵が自己責任にされるし
818マジレスさん:2011/03/25(金) 13:08:22.04 ID:jEL0/1JH
他人の子作りを右にならえで、そのままやってまうんだろうな
819マジレスさん:2011/03/25(金) 13:39:17.08 ID:M1P42zjF
>>818
結婚すると親や親戚や通りすがりの奴まで
子供作れってうるさいしね。
ばばぁ仲間の話って孫自慢が多いらしくて
特に母親は早く孫の顔見せろとうるさいよ。
世の親はいつまで子供を自分の体裁を守る
アクセサリーにするつもりなんだろうね。
親の無償の愛とかちゃんちゃらおかしい。
820マジレスさん:2011/03/25(金) 18:02:23.17 ID:7pdGZCiS
何も疑いもせず考えようともせず当たり前のように作る
生まれたら簡単に死ねないからどうしようもないよな
821マジレスさん:2011/03/25(金) 22:18:34.27 ID:lN1dLiM9
>>818
>>他人の子作りを右にならえで、そのままやってまうんだろうな

右にならえと言うのは違うな、別に誰かの真似をしているわけではないよ、
そんな意識はないさ、大半の親にとって
子供を産むと言う行為は何の疑問もなく単に結婚している人間にとって
当たり前の事を当たり前にしてるだけ、
付け足せばそこに親の為だとか子供の為だとかいった大それた理由もない、
要するに「自然」な行為と言うだけの事、それが大多数の夫婦が子供を産んでいる理由。

この「自然」を「何も考えていないから悪い事」と受け取るのが良いのか、
「不自然な事を無理矢理しているのでなく自然な事を素直にしているだけなんだから良いじゃないか、
動物として当たり前の事をしているだけなんだから子供を産んだ親を責める程の事でない」と
受け取るのが良いのかは此処では触れないが。
822マジレスさん:2011/03/25(金) 22:43:59.68 ID:S+VUiwuZ
揚げ足取りはええって
そういうのも右へならえなんだよ馬鹿が
823マジレスさん:2011/03/25(金) 22:44:01.10 ID:MqA/ZaMG
動物は結婚などしない訳だが。
824マジレスさん:2011/03/25(金) 22:56:07.97 ID:tjAub/07
要するにクソしたけりゃ所構わずブリブリ糞してるのと同じ
人の迷惑も何も考えちゃいない
それどころか、「生理現象は動物として当然」とか
脳味噌カラッポとしか思えない逆ギレをしてくる始末。
825マジレスさん:2011/03/25(金) 22:58:19.70 ID:S+VUiwuZ
うん、漏れなく馬鹿だよ
826マジレスさん:2011/03/25(金) 23:19:55.84 ID:B9uKjZSt
>>824
その通り。
出産そのものが排泄と酷似してるし、出そうだから排泄したのと同じ感覚で出きたから産んだだけの話だろうな?
そこには生まれてくる者に対する配慮や立場なんて全く考慮されてない。
理性も良心もひと欠片も機能する事無く、ケダモノと一緒。
827マジレスさん:2011/03/25(金) 23:29:45.76 ID:S+VUiwuZ
うんこと血液と羊水と膣液まみれで肉の塊が泣き叫びながらひり出されて来るんだよ
828マジレスさん:2011/03/26(土) 00:07:55.44 ID:+GK14KNI
真っ昼間のあるレストランでの専業供の台詞

「私たち子孫残したから独身のキャリアウーマンより貢献してるよね〜」
「ほんとそれ」
「うちのアレをおだてて働かせてるしこんな貢献してる人いないでしょ」
「主婦最強〜」
829マジレスさん:2011/03/26(土) 11:21:48.99 ID:L8Uvzwfp
>>824
>>要するにクソしたけりゃ所構わずブリブリ糞してるのと同じ

違いますね、子供を産むことをクソする事に例えるなら、
結婚して子供を産むのはトイレでクソをする事、
所かまわずクソすると言うのは、子供を産める体になったら、
生活力が有ろうと無かろうと、中学生だろうと、伴侶がいようといなかろうと、
分別無く子供を産んでしまう事に例えられる、
つまり結婚して子供を産むのはクソして良いトイレでクソしている分けで、
現代人に取ってトイレでクソをするのは自然な事であり、
当たり前の場所で当たり前にクソをしているだけ、
そう言う意味では人様に責められる行為ではない。

826で「配慮」と言う言葉が出ているので付け足せば、
結婚して子供を産むと言う事は、子供を育てる為のお金を稼ぎ、
子育てを助けてくれる人間をそばに置いて子供を産む事、
つまり生まれた子供に対しより幸せに育てられる環境を確保した上で子供を産むわけだから、
「結婚」は生まれてくる子供に配慮して子供を産んでいる事にも成る。
830マジレスさん:2011/03/26(土) 14:58:50.54 ID:LjCejNgp
>>829
排泄の比喩はどうでもいいんだけど

>つまり生まれた子供に対しより幸せに育てられる環境を確保した上で子供を産むわけだから、
>「結婚」は生まれてくる子供に配慮して子供を産んでいる事にも成る。

これは「結婚してないよりはマシかもしれない」程度のもので
十分に配慮しているとは言いがたい

配慮を0か1かで評価すれば1(配慮してる)なんだろうけど
100点満点で評価すればすこぶる低い点数だ
831826:2011/03/26(土) 15:54:00.44 ID:f80FENe/
>>829
自分の言う配慮とは結婚という意味じゃなく、生まれてくる子供が不幸になるリスクや劣悪遺伝子を押し付けられて負け組になったりコンプレックスを持つ事を心配するという意味なんだけど。
実際にそんな心配は全くされる事無く、便意を催したから出したのと同じ排泄する感覚でしか生んでないだろうから。
832マジレスさん:2011/03/26(土) 16:03:27.57 ID:f80FENe/
・腹が減ったから食べる=性欲が起きたからやる
・食べた物が消化され便になり便意を催す=性欲が起きてやった結果受精し子供が出来たから生む

この程度の感覚でしか無いんだろう。
食べなければ生きていけないが、子供は作らなくても生きていけるし作らないようにする事も出来るのに。
833マジレスさん:2011/03/26(土) 16:06:38.98 ID:ZRMYj1HM
顔でか、ワキガ、二の腕ぶつぶつの遺伝子持って生まれた
そしと両親は離婚
父親は自己破産

834マジレスさん:2011/03/26(土) 20:04:35.74 ID:pSNdfFbC
>>821
「自然」なら焦って違うと言う事を否定する必要は無いのでは?
ただ自然にしたい事をしてるだけなら、別にそれを守る必要も何も無い

守らなきゃいけないっていうのはそれだけで自然じゃないんだよ
自然に行っている事を修正しているのだから
835821:2011/03/26(土) 21:27:29.43 ID:73u0bkKq
お願いします
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289767910/l50
【名前欄】821
【メール欄】
【本文】↓
>>834
>>「自然」なら焦って違うと言う事を否定する必要は無いのでは?

何も焦ってはいませんが?
必要があるかないかと言ったら、必ずしも否定する必要は無いのかも知れませんが、
間違った前提(間違った親に対する見方)で親を批判しているのを見たら
注意したく成るのが人情でしょ、
要するにレスを見ていて「それは違うな〜!」と思ったから
「それは違うでしょ」と言っただけ、それ以上でもそれ以下でも有りません、
より正しい前提で親を見てもらって、それでも子を産む親を批判したいならすれば良い。
836マジレスさん:2011/03/26(土) 22:38:22.96 ID:JX0ImHGK
否定されないように守り続けなきゃいけない自然なんて自然ではないんだけれども
837マジレスさん:2011/03/27(日) 05:05:02.58 ID:2O3PfrHy
子供の為を思うなら親は産むか産まないかよく考えるべき
それをしなかった馬鹿親の子供は一生親が面倒見ろ
今のNEETは子供じゃなく親の問題だ
ざまあ見ろ糞が
838マジレスさん:2011/03/27(日) 05:33:06.84 ID:Bizmgn6F
レス代行に頼むための書き込みを誤ってこちらに書き込んでしまったことで
実は規制されていないことがバレてしまった>>835
普通に考えて何らかの自演をやろうとしていたわけだが
そのことにすら触れてもらえてない件

つーことは
ここは自演ばっかなのかw
839821:2011/03/27(日) 13:20:31.86 ID:SbIFWy/p
>>838
俺は自演しよう何て卑怯な人間ではないですよ、
昨日の午前中は書き込めなかったんでね、書き込めないと思って代行を頼んだのですよ
(あちらのスレのレス288)、
そしたら代行主から(レス289)で
>>288 ご自分で書けるかと思うです」とレスを返していただいた、
だから自分で此処に書き込んだ、その時上5行の代行指示部分の削除を忘れてしまっただけ。

★★問答無用でレス代行します164★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1301047860/
を見てもらえれば理解してもらえるはず。
レス代行を頼んだのが(レス288)21時17分、
代行屋さんからの返事が21時24分、
此処に書き込んだのが21時27分
840マジレスさん:2011/03/27(日) 17:05:26.65 ID:wO/dq35A
いや自分も連投規制の時も依頼してるから一概にそうとは言えないかと
841マジレスさん:2011/03/27(日) 21:46:05.26 ID:Bizmgn6F
>>839
おk
スマソ
842821:2011/03/27(日) 22:28:07.28 ID:SbIFWy/p
>>841
解ってもらえましたか、良かったです、
誤解は誰にでも有る事です、それに
不注意で誤解されるような事をしてしまった俺にも非はあるのですから、
気にしてません、
841さんは素直に謝れる良い人なのですね、その事がなぜか嬉しいです。
843マジレスさん:2011/03/27(日) 23:32:42.54 ID:QHQoYrBr
なんだこいつ・・・
844マジレスさん:2011/03/28(月) 09:03:06.99 ID:VjCPTrPu
>>842
何言ってんの全面的にお前が悪いんだよ死ね
845マジレスさん:2011/03/28(月) 11:16:23.62 ID:+aNL7tXf
ACのCM見てて思ったんだが妊婦に席譲るなど心づかいなんてする必要ないよね
これから親になる人が、見知らぬ他人に優しくしてもらおうなんて期待するのは傲慢
最初から混んでる電車やバスに乗ってくるなよ。本当にわが子が大事ならグリーン券や
タクシー代くらい惜しまず出せ。それくらいの経済力がないなら避妊しとけ。
混んでる電車やバスに乗ってくる妊婦なんてどうせ、避妊失敗してできちゃった☆とかいうビッチだろ

子供作る権利は免許制にして欲しいな
人格検査、遺伝子検査など厳しい審査を得て、心構えと人格と経済力がしっかりしていて
深刻な病気や障害の遺伝子を持たず、健康・長寿・美形の一定基準を満たす優秀な遺伝子がなければ
子供は残せないようにしてほしい。
成人に達した時点で全国民はその審査を受け、審査に通らなかった者は避妊・去勢手術。
でも駄目なのは子作りだけで中出しセックスでも乱交でもエイズ感染もご自由に。ってなれば
ブサイク、馬鹿、DQN、障害者は増えない完璧な世界になるのに。
846マジレスさん:2011/03/28(月) 11:26:59.11 ID:+aNL7tXf
補足
DQN、駄目人間、ホモなどは勝手にエイズや性病に感染して絶滅してくれる。
あらかじめ避妊手術をしておけばその副産物の可哀相な子供は生まれずに済み、負の連鎖を断ち切る。
子作り免許の厳しい審査を通った選りすぐりの遺伝子を受け継いだ子供だけで社会は構成される
それでも万が一駄目人間が生まれたら適切な時期に即、生殖機能剥奪
俺が妄想する理想の社会はこういうのだ。もし自分が去勢されても殺されたり人権自体剥奪されるわけじゃないので
全然平気だと思っている
847マジレスさん:2011/03/28(月) 18:05:33.15 ID:cXIEmPZH
そういった考え自体はよく聞くし理解も出来る
ただこのスレの主な主張は人生は辛く無意味なものであり
子作りはエゴの極みである、というものだから
このスレとはまた違う方向の考えだと思う
848マジレスさん:2011/03/28(月) 19:05:27.79 ID:0TJmtwTo
>>845-946
理想論的にはそうなのかもしれないけど、
現実は「サシミのツマがいるから主役が輝く」だの、
「ダメな奴や悪いヤツがいるからこそ面白い」と考える人間が多いワケで。
特に日本人は完璧超人は敵視して、努力して這い上がった人間をやたら崇拝する民族だから。
(実際は努力家と呼ばれている奴でも常人より遥かに才能はある場合がほとんどだが)

だから強行政策とらなきゃ優秀な遺伝子のみが残ることにはならんだろうな。
849マジレスさん:2011/03/28(月) 19:10:38.62 ID:NJvCmY1y
子供を見たら悪がき(悪者)と思え

子供を親は無条件で愛しているから、子供は親に感謝しろ親の心子知らず
が両立していて、親は子供を何時も疑っていて子供は感謝しなきゃいけない
850マジレスさん:2011/03/28(月) 20:49:10.60 ID:SY2aqi3b
お前は黙ってろ
851マジレスさん:2011/03/29(火) 07:21:14.79 ID:C86JvZiu
>>837産むか産まないかでは、まるで女性が悪いみたいだ
出産にしろ、おろすにしろ負担は大きいね
それを考えない中だししたいだけの男性ばかりだから猿の惑星なんだな
852マジレスさん:2011/03/29(火) 14:50:45.00 ID:B/pTWv26
>>851
「まるで」じゃないよ 実際に産んだ奴は悪
853マジレスさん:2011/03/29(火) 15:44:49.68 ID:SYuyj+0L
妊婦ヌードを晒したヒトミと
子供を作らずガリガリになって死んでいったZARDの坂井さん
どちらが美しい人生だったと思う?と聞かれたら
大多数が坂井さんと答えるであろう…

もう子供とか必要悪なんだから
作んなくていいよ…と、実は密かに思ってる日本人が今の世の中ほとんどだと思うがな
854マジレスさん:2011/03/29(火) 16:11:37.17 ID:CSdJZP4e
>>852
出産は悪じゃない。
産んだ後、「悪い奴」「役に立たない奴」「変わろうとしない奴」に育てるからだよ。

「挑戦の楽しさ」「成長し続ける」「不幸だけではなく、幸せも知っている人間」などの人間を育てる。
855マジレスさん:2011/03/29(火) 16:36:19.19 ID:YLXmOsXY
いくら教え込んでも事件事故災害はやってくる。
幸せそうだから殺したなんて事件もあったよな
856マジレスさん:2011/03/29(火) 16:53:15.17 ID:CSdJZP4e
>>855
事故とは「うっかりミス」のこと。わざとやるのは事件と言う。
人間には「区別」という知恵がある。細かい違いがわかる。
だから、教えれば、簡単な事なら理解して、言う通りにするよ。

だけど、ミスはどうしてもある。「一発で覚えろ、なんて嫌がらせだ」と
思う人がいるのと同じ。一発では覚えられない。
だから、何度も教える。これでもかなり難しいことでもするんだよ。

悪いこと、辛いことは、ほとんどがミスのようなもの。
間違っていると、うまくいかない。うまくいかないと、精神的ダメージがある。
精神的ダメージは、自分のミスと、他人のミスによる。

事件事故災害は、減らす必要がある。ボーッとしていては、ミスがなくならない。
ミスをしないように、ミスを減らすように、努力する人がいる。
「今度は間違わないように、慎重に」が人間のいいところ。
857マジレスさん:2011/03/29(火) 17:32:39.54 ID:1VpeKK24
>>854
奴隷制度時、「反抗する奴隷」「役に立たない奴隷」「奴隷である事を楽しめない奴隷」に育てたら奴隷は許されてた?

自分は奴隷として生きるの楽しいなと思うよう育てる事はいい事
858マジレスさん:2011/03/29(火) 18:22:46.06 ID:CSdJZP4e
>>857
それは奴隷とは言わないんだよ。
独裁政治をやっている国では、大統領などの支持率が90%とかあり得ない数字が出る。
なんでだと思う?
反対する人を片っ端から殺しているんだ。だから90%以上も支持率がある。
会社でいえば、すぐに「首にするぞ」という上司みたいなもの。奴隷とはそれくらいのもの。

辛い人生を「奴隷」という人がいるのは「比喩表現」といって「例え」のこと。
実際に奴隷制度になっているんじゃなくて、奴隷のように扱われるから「奴隷制度だ」という。
実際に奴隷制度だったら、鎖で繋がれたり、鞭で叩かれたり、殴る蹴る。
もちろん、傷の治療はほとんどない。そんなことをしている暇があったら働けと。
おまえは人間じゃないんだから、と、大昔の世界で本当にあったんだ。
逆らったら死ね。そういう扱いを受けるのが奴隷だ。

そんな奴隷が反抗して許されるわけがない。

日本ではそれはないから、職業としての奴隷ではない。
ただ、辛いのが奴隷に似ているから「奴隷だ」と言っているにすぎない。
これは、説明してもらわなくても、自然とそう思う。
状況と、奴隷が似ているから、なんとなくそう言いたくなるんだ。

似ているから、何となく奴隷とか、社会の犬とか、いいたくなる。
これは世界中で共通するから、一日も早く、この感覚をマスターしてほしい。
でないと、他人の発言の意味がわからない。2ちゃんでは、ほとんどわからないだろう。

強烈で、苦しそうな状況「奴隷」を言ってみたくなるほどに人生がつらい。
なんとなく「奴隷」と言いたくなる。それは人間の自然な感情なんだ。
だから、こういう言い方もするんだとわかってほしいな。わからなかったら、読み流して。
いずれわかる。
859マジレスさん:2011/03/29(火) 18:56:54.97 ID:qqOV1vQ1
人生は辛い事もあるが楽しい事もまたたくさんある、
そして子供は誰かからこの世の役割を与えられて生まれてくるわけではないから
そのままでは人生は無意味なものでしかないが、自分成りの生きる意味を作り
有意義な一生(生まれてきて良かったと思える人生)を送る事は可能だ。
また子作りはエゴではあるが、エゴ=悪ではない、親のエゴで生まれようと、
楽しく有意義な人生にする事は可能なのだから。
860マジレスさん:2011/03/29(火) 19:47:39.40 ID:17szSGia
この震災で子供産んだら悲惨ってことがわからないやつはマジでアホ。
この震災を忘れた頃にまたなにかしらおきるからね。
子供作ろうとしてる方はよーーーーーく考えたほうがいいですよ。
861マジレスさん:2011/03/29(火) 19:51:38.24 ID:vN0AhtM/
子供はいつまでも子供じゃないんだから、「子供」を作るというか、「社会人」を作るという価値観にならないのでしょうか…
862マジレスさん:2011/03/29(火) 19:57:18.35 ID:17szSGia
>>861
社会人になることを踏まえて「子供」といってるわけです。
そんなこと当たり前でしょ。現代で子供っていえるのは15歳くらいまでだと
思ってます。今後、昔に戻って12.3さいから働かされることに
なるのではないでしょうか。
863マジレスさん:2011/03/29(火) 20:11:12.93 ID:vN0AhtM/
現在の世代を「実験者」、これからの世代を「被験者」と見なして子供を作るべきでないという価値観ということですか?
被験者の同意無しに被験者を作りあげるべきでないということが言いたいのですか?分かります。
864マジレスさん:2011/03/29(火) 21:09:02.56 ID:iCVkJQv9
>>858
奴隷とは宣言前の黒人奴隷の事
奴隷と言う立場に甘んじられる、喜んで尽す事が出来ていたら
喜んでいるのだから奴隷制度でもいい事になる
奴隷が嫌だと思う奴隷が出るのは調教師が駄目だだけかね?

ここでも反対する奴を片っ端から修正している同じ事で奴隷に反対した人間を殺す

殺されるのが嫌な人は殺される事がうれしいと思うように教育されたら人殺しはいい事になる
865マジレスさん:2011/03/29(火) 21:12:26.99 ID:eJJ2Qxsj
>>859
>有意義な一生(生まれてきて良かったと思える人生)を送る事は可能だ。
>楽しく有意義な人生にする事は可能なのだから。

それが出来なかった、ないし不可能になった人間に
対するセーフティネットがこの世には何もない。
866マジレスさん:2011/03/29(火) 21:17:26.96 ID:iCVkJQv9
奴隷であっても有意義な人生にする事は可能
思い込めさえすれば
ご主人様の喜ぶ顔が幸福感を与えると考えれば
867マジレスさん:2011/03/29(火) 21:19:06.36 ID:MuNMv7E7
人生は辛いことは誰にでもあるけど楽しいことはみんながあるわけじゃない
親の主観で子供の人生を決め付けるな
子供を産むという行為は人殺しと同じ
自分の欲のために本能だ義務だと理由をつけているだけ
868マジレスさん:2011/03/29(火) 21:19:42.96 ID:eJJ2Qxsj
>>856
すなわち「今度は間違わないように」するためなら
多少の犠牲者は仕方ないと言うことか。
それにミスも災害も無くなる事はないよ。
人間も常に入れ替わってるし、
完璧なものになる日は来ないからね。

それに>>855
>幸せそうだから殺したなんて事件もあったよな

これについてはどうなんだ。
誰かの幸福は誰かの不幸になってるかも知れんぞ。
869マジレスさん:2011/03/29(火) 21:21:40.92 ID:iCVkJQv9
本来は無意味で苦痛な物を意味を作り有意義なあるかのように装う必要性が何もない
870マジレスさん:2011/03/29(火) 21:22:29.93 ID:vN0AhtM/
自分が望まなければ子供を作ることはありなのかな。自分の欲でなければ?
871マジレスさん:2011/03/29(火) 22:30:17.95 ID:MVwanBiL

資本主義は賃金奴隷ですが何か?


872マジレスさん:2011/03/30(水) 00:43:09.73 ID:o5LPDTHZ
現代は医療が発達し妊娠してもおろせばいいし、ピルを飲めば妊娠しない

しかし昔は、中だし=妊娠=出産だったわけだ

今でもピルの存在を知らないやつが、中だししたさに子作りになってしまうわけだ
873マジレスさん:2011/03/30(水) 02:01:50.13 ID:XsiWHApj
マルキドサド曰く
母親が我々を危険に満ちた世界に投げ入れてくれたおかげで
そこから全力を尽くして逃げ出そうとしているのが我々ではないか
874マジレスさん:2011/03/30(水) 22:35:14.28 ID:0YydtlER
先の大戦で日本全土がアメリカに空爆された時にウチの祖父母が遣られて氏んでればどんなに良かったか。
原爆投下や空襲の事を見聞きする度に、なぜウチの祖父母の上に落としてくれなかったのか恨めしく思えて堪らない。


>>873
その通りだろ。
バカ女が股間に変な刺激を求めて止まなかったツケを払わされてるって事。
相手の男の貧弱な肉棒を入れられたり相手の男の前で下半身剥き出すだけじゃもの足りなかったんだろうな。
巨体な物体を股間通過させたり産婦人科で股間全開して悦に浸りたい犠牲を払わされてる訳だろうね
875マジレスさん:2011/03/31(木) 01:51:22.39 ID:JOKZQcOf
>>870
もっとだめだろ
876マジレスさん:2011/03/31(木) 06:52:47.92 ID:MP04yiRy
俺はその時の快楽より後のリスクを考えるね

極端だけど、一秒のことで一生をぼうにふるのはゴメンだ
877マジレスさん:2011/03/31(木) 18:54:32.10 ID:n76HRXiD
親の自己満足で生まれ人生を強いられ例え頑張ったとしても
最後には死んでしまう。これなんて罰ゲーム?
878マジレスさん:2011/03/31(木) 19:45:41.78 ID:yyJ/6bxH
>>876
以前働いていた職場に「ラクをしようと思って手を抜いたら、大事になって余計面倒になる」と言う戒めがあった。

これが上記のように自分に全て降りかかる自己責任ならまだマシだが、
大半のリスクを背負うのが何の罪もない子どもなんだからな。
たまったもんじゃねーわ。
879マジレスさん:2011/03/31(木) 23:05:53.25 ID:tpl7bGnc
>>876
良い考えだ。

聖人と全く同じことを言っている。
「先憂後楽」は孔子の言葉。
880マジレスさん:2011/04/01(金) 14:55:48.38 ID:xfhVgoaJ
金もろくに持ってない癖に子供産む親はゴキブリ以下、大家族とか見ただけで殺したくなるよね
親だけ殺して金奪って子供たちがどう育つのかじっくり観察してみたいな
881マジレスさん:2011/04/01(金) 16:53:42.69 ID:NQvBfADe
>>880
こういう親って高確率で上の兄弟に子育てを任せる。自分たちは馬鹿みたいに生産するくせに生活力がまるでない
882マジレスさん:2011/04/01(金) 17:32:23.10 ID:GPdqc3OF
日本は既に奴隷なんですよ、世界のね。
日本一国で世界を支えてる時点でもう奴隷なんだって
なんで気付かないのかなあ。不思議で仕方ない。
この時期に妊娠とか出産とかしてる人たちって
本当にお花畑である意味羨ましいっていうか・・
日本は団結力と我慢強いから復興もすぐできるし
他の国にはない技術力と勤勉さがあるから
大丈夫って思うのかなあ?
それがあるから、こういう風に自然災害を装った
戦争まがいのことが起きてるのにね。
永遠と繰り返して得するのは所謂、湯田様達のみですよ。
その仕組みを分からない限り、永遠と奴隷を生むのでしょうね。
883マジレスさん:2011/04/01(金) 18:07:35.68 ID:kS4Fcspw
ヤクザの子供がヤクザになる
これがすべてを物語っている
カエルの子はカエル
884マジレスさん:2011/04/01(金) 18:38:52.52 ID:LZES59H2
ヤクザの子だけど日立の社員だよー^^
885マジレスさん:2011/04/01(金) 20:59:55.47 ID:NQvBfADe
>>882
年金が25年で満額ってところが奴隷だよな
奴隷生産の為の子作りって途上国並み
886マジレスさん:2011/04/02(土) 01:52:43.33 ID:IsVjLxRY
都合が悪くなって親に捨てられたり、虐待される子供が世界中にたくさんいる
欲しいから作ってみた、ヤッたらできちゃった、でも邪魔になったからイラネ
ペットやおもちゃとどう違うの?大差ないじゃん。ほんと自分勝手で最悪
887マジレスさん:2011/04/02(土) 05:01:09.57 ID:Vlqog8/7
18で親に捨てられた俺は絶対に親に感謝なんかしない。
あいつら兄と姉だけ大学行かせて俺だけ高校卒業後に家を追い出しやがった。
俺がもし子供作る時は俺の人生全部使って幸せにしてみせると決意してからだ。
888マジレスさん:2011/04/02(土) 09:02:08.71 ID:HLwaWYvJ
だから作るなって
889マジレスさん:2011/04/02(土) 12:44:04.43 ID:pMOcHEl0
>>886
ペットと同じように人間も手におえなくなったら保健所に持っていって良い
という制度がもし出来たらどうなるのかな
890マジレスさん:2011/04/02(土) 13:15:15.73 ID:IsVjLxRY
>>889
現実的にはありえないだろうけどもしあったら
実の子供や親でも連れてくる人は絶対いると思うよ
人の命の価値なんか状況次第でいくらでも変わるからね
891マジレスさん:2011/04/02(土) 13:46:32.87 ID:p6EckiVx
高校、大学、院進学率みればわかると思うが、現代は半義務教育の時間が長すぎる。
特に、貧困にあえいでいる今なんて。もっと、短縮していいだろ、江戸以前の15で元服(成人)、結婚で
かまわないと思うが。 無理に、大学小難しい教育なんてする必要ない。大学出ても、就職先がないか、どうせ派遣。
892マジレスさん:2011/04/02(土) 15:20:32.62 ID:lc1KXaE5
昔は学校出たら就職あったんでしょ
しかし、現在は企業倒産、就職難・・・
なのに子作りって・・・
893マジレスさん:2011/04/02(土) 15:35:40.99 ID:lv/girqm
保健所につれて来る事が悪いんじゃない
面倒見れないのに飼うのが悪い
本当は面倒を見るのが辛いのにそれに耐えて面倒を見ている事はいい事でもなんでもない
嫌々虐待をしながらでも何とか育てるよりは
捨ててしまう事の方が素直でよい
894マジレスさん:2011/04/02(土) 15:41:30.52 ID:lv/girqm
本当は捨てたい人が多いが理性で捨てるのは悪い事だと教えているから子供を捨てないだけだと思う
自由に捨ててもいいんだとまずは考えられるようになる事が必要
そうでないと子供を無理してでも捨てない
捨てない我らは素晴らしい人間だ
だからもっと生もうよ
になる
この無理な関係は捨てられない側の我慢によって成り立っている
895マジレスさん:2011/04/02(土) 15:52:48.62 ID:6eFtZ+vQ
まさに基地害だな。まあ、児童施設に親自ら置いて行く奴も基地害だけど。虐待しながら躾だ、預けたくないってごねる親よりはマシか
896マジレスさん:2011/04/02(土) 16:23:31.12 ID:NL5fkW1y
子供作る奴が理性や良心、慈愛なんて持ち合わせてる訳無い。
不幸になるのを願って敢えて作るか、テメエの変態性欲を満たす事しか考えてないから作れるんだろ。

子供作る奴は凶悪犯罪者以上に残虐非道で自己中心的な悪魔
897マジレスさん:2011/04/02(土) 16:28:59.59 ID:pMOcHEl0
子供作らなかったタモリさんにはとっても好感もてる
898マジレスさん:2011/04/02(土) 16:37:28.68 ID:ffjEfLfx
>>890
実際に赤ちゃんポストがあるからな。
899マジレスさん:2011/04/02(土) 18:57:42.05 ID:BIRV+pxF
でも赤ちゃんポストは否定的に見られている
本当が嫌いでもそれを言葉にしないで我慢して育てることは偉い事だ
と思っているから
生んでも我慢すればいいと言う思想を持っている
900マジレスさん:2011/04/02(土) 18:59:44.22 ID:BIRV+pxF
>>896
企業トップと同じで建前で生きているから、こういうスレがたつと
その意見を否定して消し去ろうとする
それは保身だから
901マジレスさん:2011/04/02(土) 19:18:42.41 ID:lc1KXaE5
何処かの部族では、産んだ赤子を育てるか捨てるか自由みたいだ

日本も殺人だの綺麗事なしにしないとな
902マジレスさん:2011/04/02(土) 20:09:21.68 ID:BIRV+pxF
赤ちゃんポストが常識になったら日本人がどれだけ子供に対して無関心で子供を本当はいらないと思っているかが分かるようになるよ
それを見てから少子化対策を考えるべき
本当はどう考えているかを
生む事は正しい事にしておいて、生まれても子供側が我慢や蹂躙の中で育てるんじゃ
それでいい事になって何も変らない
子供が我慢すればいのだから
903マジレスさん:2011/04/02(土) 20:15:06.08 ID:BIRV+pxF
子供が我慢する事が前提で
だから子供を生んでもいいと

ここでも散々否定しているのは子供側が結局我慢する事で決着しようという表れ
904マジレスさん:2011/04/02(土) 20:57:21.04 ID:NL5fkW1y
>>903
やっぱ子供に我慢を押し付けて苦しませるのが目的で子供作ってるんだろうね
905マジレスさん:2011/04/02(土) 22:34:00.42 ID:M07foKWv
目的は違うと思う
社会的に見れば経済の為だったり
個人で見たら子供を持つ事はいい事だと思い込まされていたり

いろいろな理由で生産しては、そんないらないからぞんざいに扱う
でも維持しなきゃいけないと思っているからそれらに蓋をする
906マジレスさん:2011/04/02(土) 22:45:35.74 ID:jaqktLwN
目的はオマンコする事だけですよ。何故コンドームがあると思ってるんですか
計画的な妊娠なんて幻想です
907マジレスさん:2011/04/02(土) 22:56:38.17 ID:6eFtZ+vQ
コンドームが無い時代だって、中に入れなきゃ済んだんだよ。ほんと馬鹿みたいにたくさん生産しやがって
908マジレスさん:2011/04/03(日) 00:44:37.07 ID:mI7WzDoA
戦後は中絶が認められてるにも関わらず、わざわざ生むなんて悪意があるとしか思えない。

馬鹿な男に中島出しされて喜んでる身勝手な糞女のせいで不幸な目に遭う者が後をたたない
909マジレスさん:2011/04/03(日) 01:37:41.80 ID:deZN+/kV
何故なら、新しい価値観を植えつけられているから
子供を愛する献身的な親

あらゆるメディアでそういう事が素晴らしいと植えつける
人は褒められたいから、それが理想だと理解すればそうなろうとする
でも、中身がかみ合ってないから
周囲の求める理想像を実演しても、子供自身の要求とは違っていて
違うと自分の今まで目指していた価値観で子供の本心を否定する
910マジレスさん:2011/04/03(日) 02:02:25.50 ID:wi9drIUT
コンドームかなり昔からでも流通はさかんだったらしいぞ
知り合いの65歳ぐらいの人に聞いたら、「我々の若い頃でもコンドームっちゅうもんは普通に沢山出回っていた」と
911マジレスさん:2011/04/03(日) 02:14:43.83 ID:ETqs6CM8
WIKIより
>日本では江戸時代に導入されており、その後1909年にゴム製の第1号が誕生した。
>当時の有名な日本製コンドームとしては「ハート美人」「敷島サック」、そして軍用の「突撃一番」「鉄兜」などがある。
>現代のシームレスタイプのラテックスコンドームはポーランドで発明された。
>発明家で実業家のポーランド人ユリウス・フロムが新製法を確立、1916年に特許を取得し、1922年に大量生産を開始
912マジレスさん:2011/04/03(日) 02:29:42.98 ID:ZNYEAh9s
江戸時代は不要な子供が生まれたら普通に足を子供の首乗っけて駆除していたとか
913マジレスさん:2011/04/03(日) 09:11:53.17 ID:bVPWv3TH
>>912
江戸時代、間引きは日常茶飯事だった。
生むのも殺すのも鬼畜の所業であることには変わりないが。
914マジレスさん:2011/04/03(日) 14:02:18.19 ID:uNPNJMs8
本来は子供なんて都合以外でいらない存在に過ぎなかった
その価値観を洗脳して
かけがえの無い物に無理に変えた
普通なら間引きした物をかけがえの無い物に変えた
歪みがこれ
915マジレスさん:2011/04/03(日) 14:34:27.43 ID:IEWDk5va
ほんとお前らは極端な思考回路だな
916マジレスさん:2011/04/03(日) 16:35:32.20 ID:iZvgXkgx
でももう大丈夫。今年から自然災害装った
地震・ハリケーンで東日本は壊滅するだろうから。
昔の6千万人程度で人口は淘汰されると思われ。
首都は京都とかになるんじゃない?
917マジレスさん:2011/04/03(日) 16:53:57.77 ID:sgPJMtSX
六千万もいるのかよ。300人くらいでいいだろ
918マジレスさん:2011/04/03(日) 20:41:16.85 ID:Sl/3p98s
生でやりたくなって、そのうち中だしがしたくなる・・・
一番いいのはセックスをしないことだ
919マジレスさん:2011/04/03(日) 21:07:04.06 ID:wi9drIUT
本当にセックスがしまくりたい猿な体質の人は
強制パイプカットで。
920マジレスさん:2011/04/04(月) 20:35:33.55 ID:Ev+rFL0J
犯罪者は強制で
921マジレスさん:2011/04/04(月) 20:51:52.27 ID:aQFbjzfQ
犯罪者こそこの世はお似合いでは?
色々落としあって傷つきあって苦しんで下さい
922マジレスさん:2011/04/04(月) 21:49:21.18 ID:M52XdHkx
今回の災害で
被曝してるのに「私産む!」とか言ってる害女が出てきそうだな。
どんだけ自分はヒーロー気取りなんだよ。
で、子どもが案の定、奇形児だったら、「世界に一つだけの花」信者になり、
「違いはあって当たり前」とか抜かしつつも、悲劇のヒロインを気取りだす。
ほんと糞未満だな。
923マジレスさん:2011/04/04(月) 22:30:26.43 ID:ITZnO+1F
「あなた〜に会え〜て本当に〜よかった〜」
924マジレスさん:2011/04/05(火) 02:09:40.08 ID:eYAxLnZC
>>922
いそうだな
925マジレスさん:2011/04/05(火) 03:00:30.08 ID:O3VGN+7K
実際いる
926マジレスさん:2011/04/05(火) 04:23:17.30 ID:XFmM51uY
献身的な親を演じたいから子供を持つんだよね?
普通は
927マジレスさん:2011/04/05(火) 05:23:19.21 ID:XFmM51uY
だから、子供は生まれるのがいやだし
親は生みたがって

さらにそういう事をいう子供を否定する
928マジレスさん:2011/04/05(火) 09:37:21.19 ID:66QPaWE7
みんな子供作るから自分もいいだろう
みんな子育てしてるから自分もできるだろう

他人より自分が劣っていることがわからないやつが後で後悔するんでしょうね
929マジレスさん:2011/04/05(火) 09:56:44.56 ID:Uba5jbcW
常識ブッ飛んでるキチガイになにいっても無駄だろ
930マジレスさん:2011/04/05(火) 11:43:57.46 ID:SBFnokSe
SMAPでキムタク以外が子供作らないわけは
931マジレスさん:2011/04/05(火) 16:03:03.48 ID:jEkHmj+l
逆だよ
劣っている人間が子供を作る
完成している自己完結している人間は子供を持たない
子供を作る事は自分の無い部分の穴埋め

もしも完成しているのに子供を持った人は子供が邪魔者で仕方ない
932マジレスさん:2011/04/05(火) 16:18:59.09 ID:vKCQdD4K
気づくのが遅すぎたんだよな
もっと親が子供のことを考えてないと早く気づければよかったのに
もう遅い
933マジレスさん:2011/04/05(火) 22:07:08.55 ID:66QPaWE7
昔はもっと人口が少なかったんでしょうね
それがこの有り様

飽和状態にもかかわらず子作りに励む猿
934マジレスさん:2011/04/05(火) 22:20:14.49 ID:Wo5kPLBV
少子化で子供を生む事におなかいぱいにも拘らず
生む事を強要しようとする猿
トップブリーダー
935マジレスさん:2011/04/05(火) 22:47:12.04 ID:Wo5kPLBV
他人に配慮する事が苦手
936マジレスさん:2011/04/05(火) 22:50:23.75 ID:Wo5kPLBV
生まれた後は全て自己責任
937マジレスさん:2011/04/05(火) 23:05:01.38 ID:GXFCOHmL
普通飽和状態になったら数は減る
それが減らないのは異常
938マジレスさん:2011/04/05(火) 23:13:18.07 ID:8Y8OfZN2
子供を何で愛の結晶と言うのか
自己満だから全然愛情を感じない
それなのに何故愛?
939マジレスさん:2011/04/05(火) 23:30:23.27 ID:SmhvG+B7
>>933
昔は抗生物質やらワクチンもなかったから伝染病や、風邪こじらせて肺炎で死ぬ事が多かったし、未熟児や早産も育たなかったらしい。
今はそうじゃないから人工増やす必要なんかないはず
940マジレスさん:2011/04/05(火) 23:37:26.35 ID:8Y8OfZN2
でも少子化対策している
何故?
941マジレスさん:2011/04/05(火) 23:37:28.95 ID:66QPaWE7
戦国時代や戦争時代はたくさん死ぬ人がいたから調和がとれていたんだろう

いつか来るね食糧難がね
942マジレスさん:2011/04/05(火) 23:43:09.91 ID:O59kZ2dn
>>938
愛は愛でも自己愛だから
943マジレスさん:2011/04/05(火) 23:44:52.37 ID:8Y8OfZN2
確かにね・・・
944マジレスさん:2011/04/05(火) 23:54:02.14 ID:50PBZ/lS
>>941
いつか じゃなくて 今年来そうな件
とりあえず三陸沿岸の田畑は海水かぶって所多いだろう
農家の爺さん婆さんも死んだり疎開したりで土地も人手も減った
かろうじて無事な地域でも放射能だらけで食えたモンじゃない
漁業だって汚染水タレ流しであぼーん決定。
まー、政府はまた、勝手に基準値を大甘の甘ちゃんにゆるめて
大丈夫です!基準値をクリアしています!とかトンチンカンな発表するんだろう
そんなの信じるのは情弱だけだ
945マジレスさん:2011/04/05(火) 23:55:16.23 ID:SmhvG+B7
>>940
権力層にとって支配したり搾取する奴隷のような存在が減ったりなくなったりすると都合が悪いからじゃないか?
それで独身や子無しは本人の希望だけでパイプカットや子宮摘出して貰えないんじゃね?
946マジレスさん:2011/04/06(水) 00:01:19.66 ID:h4vvZFs/
胡散臭いんだよねえ
947マジレスさん:2011/04/06(水) 00:02:44.60 ID:h4vvZFs/
子供生んだ方がいいよって言う人は
反対する人を許さないから
948マジレスさん:2011/04/06(水) 00:38:18.92 ID:1OhUd1vJ
子供生む事が正しいみたいになっていると息苦しい
949マジレスさん:2011/04/06(水) 00:39:42.70 ID:1OhUd1vJ
苦痛な人がいてもそういうのは無視して
950マジレスさん:2011/04/06(水) 01:42:49.81 ID:5qea6JtT
>>940
社会を維持する為
今の人達を支えるための奴隷が必要なんだよ

しかし凄いよな、こんなこと堂々と言っちゃって
愛とか自然なものみたいな建前はどこにいったんだ
951マジレスさん:2011/04/06(水) 01:50:32.01 ID:1OhUd1vJ
生む装置発言も
952マジレスさん:2011/04/06(水) 08:55:32.07 ID:QFdxYBgW
このスレを見てると、日本の少子化をマジマジと見せつけられるな…。
953マジレスさん:2011/04/06(水) 12:53:08.25 ID:/I+v+Oz4
少子化なんて良い事じゃないか
今の日本に産まれて来る子供は不幸過ぎる
ジジイババアを支えて原発問題背負って民主党にボロボロにされた日本で過ごすんだぞ
954マジレスさん:2011/04/06(水) 15:05:18.28 ID:CASlG80P
今回の地震でマスゴミが乳児に水道水は飲ませないほうがいいとか
ほざいて、都内で水がなくなってるじゃねーか。
自動販売機でも売り切れとか。。。
一部はあるけど、とにかく2リットルがない。
水道水沸かして飲んでるけど、それでもいいけど
なんでも赤子・老人優先ってのがなんか納得いかない。

友達が新生児いるからミネラルウォーター50リットル買占めしたとかよ。
もうね、ほんとに子供産んだ奴は他人に迷惑をかけてるってことを
いい加減認識したほうがいい。
情弱も多すぎて、ほんとに困る。
まあ、ただミネラルの取り過ぎは赤子の腎臓に負担が
行くらしいから、今後早くして透析人生かもしれんがな。
955マジレスさん:2011/04/06(水) 15:53:55.52 ID:QtTrxN/6
昔から子供を持ち家庭を持つ事が一人前とされてきたが、どれは洗脳だ
子供をペットか道具にしか思ってない自分のことしか考えてない
子供のことを考えれるなら子供なんて産もうとしない
産んだ後は自己責任て言うのは産んだ奴が責任お負いたくないからだろ?
956マジレスさん:2011/04/06(水) 15:57:18.52 ID:fCM6qfHg
子供なんて、ウーとかアーだの唸ってる池沼でも作れる。作らない人はきちんと子供の事を考えて居る。まあ嫌いだからとかもあるだろうけど。嫌いなのに作るのはまさに基地害。
957マジレスさん:2011/04/06(水) 16:16:42.93 ID:QFdxYBgW
よく言うが
子供は親を選べない。
これが真理なんだよな…。
958マジレスさん:2011/04/06(水) 17:44:22.90 ID:IgPs6vV+
親どころか生まれてくるかどうかさえ子供は選べません。
しかも一度生まれてきてしまったら簡単には死ねない。
死にたくなったら首でも吊って勝手に死ねとか言われる始末。
理不尽の極みですよ。
959マジレスさん:2011/04/06(水) 17:48:50.93 ID:nu9r18oa
ねずみ講みたい
960マジレスさん:2011/04/06(水) 18:56:48.66 ID:BNsgAV9h
>>958
産まれたくなかった発言→産んでくれた親に感謝出来ないなら勝手に死ねよ

理不尽過ぎる
産まれたくなかったからと言って死にたい訳じゃない
死ぬのは怖い
産まれなければ不幸にならなかったし自殺なんてわざわざしなくても済んでた
961マジレスさん:2011/04/06(水) 19:26:19.59 ID:x5rSSYLX
よく考えたら子作りって恐ろしいね。
これでライセンス制じゃないし
親が子を殺してもなんか罪軽い気もするし
962マジレスさん:2011/04/06(水) 19:36:40.63 ID:h8DS4x2Z
五体満足で産んでもらって感謝ってアホか
そもそも産まなければ障害をもって産まれる奴はいねーよ
963マジレスさん:2011/04/06(水) 20:00:48.73 ID:yVOVz2Ax
おやって身勝手なんだよ
決定権を握っているのに責任を取らない
964マジレスさん:2011/04/06(水) 20:01:36.48 ID:yVOVz2Ax
完全に免許制で限られた人しかもてないようにすべきだと思う
965マジレスさん:2011/04/06(水) 20:16:33.02 ID:fCM6qfHg
人間絶滅でいいくらいだけどね。人間が絶滅しても動物困らないし。かえって助かるだろ
966マジレスさん:2011/04/06(水) 20:55:21.15 ID:76Ls60cK
>>965
地球や他の生物にしてみれば人類が滅亡した方が有り難いんだろうな?
人間ほど身勝手で自然や環境破壊する生物はいないだろうから
967マジレスさん:2011/04/06(水) 21:29:18.56 ID:9oRq2Qup
まあ、絶滅しないよう保護してもらっている生物もいるが
968マジレスさん:2011/04/06(水) 21:32:15.26 ID:XWJzVFDs
その絶滅の危機に瀕している動物も元はといえば人間の所為であることも多いがな。
969マジレスさん:2011/04/06(水) 21:38:00.21 ID:9oRq2Qup
まあそうだな
970マジレスさん:2011/04/06(水) 21:59:12.04 ID:XWJzVFDs
肯定派はこの世界に「存在」することこそが正義だからな。

この世界に「無い」ことの正義を認められない。
971マジレスさん:2011/04/06(水) 23:07:23.58 ID:TNchC42j
本能とか言って改善しようとすると許さないの?
本能で仕方ないと言うならそれを改善する為にどうしたらいいのか考えればいい
それなのに何故か本能だからかえない
疑問に思う方を直そうとする
972マジレスさん:2011/04/06(水) 23:30:55.53 ID:76Ls60cK
そもそも子供作りたいなんて思った事が無いから本能だと言われても何の事だか全然わからない
973マジレスさん:2011/04/07(木) 05:14:55.20 ID:NV0srsIG
賽の河原だと思う
何で人生なんて始めなきゃいけないのか
何も無い
不毛

その上苦痛でその痛みは酷い
生きているだけで苦痛
かといってなかなか死ねない

この世には何も無い
何でそれなのに生む事に安易で、安直で、楽観して作れるの?
974マジレスさん:2011/04/07(木) 08:09:19.98 ID:G0MguFGt
>>964
免許制は良いな
取得に一年以上かかるようにすればかなりのダメ親をふり落とせると思う
975マジレスさん:2011/04/07(木) 11:55:21.98 ID:RvcZ3Eou
司法試験並で良いよ。ちゃんと修習生にもなってから免許取得で
976マジレスさん:2011/04/07(木) 13:47:59.70 ID:pOfYDbWZ
子供が一番大切みたいな事を言っているのに子供には発言権も信用も何も無い
軽んじているのにあたかも一番大事って
国家が
977マジレスさん:2011/04/07(木) 14:33:55.16 ID:WGgK/3oe
子供のいったことが反映されないのに子供を守ろうとする
自分を生むなであっても反映されない
978ニヒリスト:2011/04/07(木) 14:50:26.29 ID:3zrKG8mO
>>965 意味が分からない。他の動物のことなんか考えて何がしたいの?そういう、君は他の動物を食べてしか生きていけないじゃないか。
979マジレスさん:2011/04/07(木) 19:07:06.72 ID:o1SX/55Q
何度も言われてるけど生まれてしまったらどうしようもないな
死ぬことも簡単に出来ないし

親いわく 「死ぬ気があれば、なんでもできる」 だとさ
猪木かよ
980マジレスさん:2011/04/07(木) 19:47:50.88 ID:l7phtQ7q
(笑)
981マジレスさん:2011/04/07(木) 20:03:46.66 ID:pYZt+6YA
子供のことを考えてないから子供を作るんだろ
全部自分のため 自分の都合のため 愛の結晶と言う名の奴隷
子供をペットか道具にしか思ってないね
982マジレスさん:2011/04/07(木) 20:29:26.34 ID:iTiSl/Uz
子供作る奴なんて残虐非道な悪魔だから理性や良心なんて期待するだけ無駄な事
983次スレのテンプレ:2011/04/07(木) 20:34:40.76 ID:NEClfa6e
人は自分のために生きている。
親が子供を一番に考えてるなんてありえない。

 ☆ ローカルルール ☆
・子どもがいる方の閲覧はご遠慮ください。
・子どもがいる方は書き込まないで下さい。

※ 上述の二点はスレの流れが荒れる要因ですので遵守して下さい。

・否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。
・その他 ↓

 542:マジレスさん :2007/12/17(月) 15:12:27 ID:Uv29xnck [sage]
 ムキになってるのが毎回現れるけど
 歩んでいる人生、思想が根本的に違うから擦れ違いの会話で終わるよ
 議論するスレでないから

 だから1にあるローカルルールがある訳

前スレ↓
子供作る事が一番子供の事を考えていない!21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1287238333/
子供作る事が一番子供の事を考えていない!22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289751327/
子供作る事が一番子供の事を考えていない!22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1289767910/

1スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1090636102/
関連スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1287144793/l50
984マジレスさん:2011/04/08(金) 01:07:29.70 ID:YIz7/EUU
子供を作ることに、罪悪感を感じないのか?
誕生は絶望、生命は牢獄、人生は地獄、生きることは苦痛。
なにも考えないか、お花畑か知らないが。この世に強制的に呼び込むな。
悪魔にでもなったつもりか、糞親ども。
985マジレスさん:2011/04/08(金) 15:29:24.07 ID:Udb2J0uX
986マジレスさん:2011/04/08(金) 16:33:54.55 ID:XEYdnDFi
子供を作るってことは最悪、親としての自分が殺されるかもって事を頭にいれてもらいたい。他にも他人を殺すかも、植物人間にするかも、一生の怪我させて金ずっと払わされるかも等。
987マジレスさん:2011/04/08(金) 17:28:53.89 ID:+3EWg86+
最近、妊娠してる女性やベビーカー引いてる女性って
言っちゃ悪いけど頭悪いのかと思えてきた・・・

こんな日本が沈没しそうなときにでさえ
産もう!育てよう!ってなんか自分に酔ってるとしか思えないっていうかね。
こんなときだからこそ、頑張ってる自分ってすごいでしょ?
っていう「自分大好き女」が同性ながら、ちょっとイラっと来る。
988マジレスさん:2011/04/08(金) 18:55:04.50 ID:SguIu4nE
別に日本が沈没しようがしなかろうが、イラっときていいものだと思うよ。

どっちにしろ今回の大地震みたいなリスクは常に付きまとうし、
それ抜きにしたっていくつものリスクや不幸に晒されるのが人生。
危険すぎるゲームに巻き込んだ時点で俺は白い目で見ちゃうね。
989マジレスさん:2011/04/08(金) 19:47:41.85 ID:SguIu4nE
俺も今会社でイジメにあってるけど、
別に生きていかなきゃこんな理不尽な目に合う事もなかったろうにね。

かといって死の苦痛にも耐える自信もない。
やはり最初からいなかったのがベストなんだと思う。
990マジレスさん:2011/04/08(金) 20:24:58.12 ID:jA55hbJZ
子供産みたがる女はいつの時代でも基地害悪魔である事に変わりない。
生まれながらに奇形やダウン症、障害児が出来る危険や将来不幸になったり犯罪者になるリスクは常にあるのに何も考えずテメエの股ぐらさえ刺激されりゃ後はどうなってもいいと思ってるだろうから
991マジレスさん:2011/04/08(金) 20:36:41.66 ID:SguIu4nE
ハッキリ明確な障害ならまだマシと思えるケースもある。

何故なら明確なら保護する制度は一応この国には整っているからね。

一番苦しむのは、障害者と健常者の間を行きかう発達障害や、
ボーダー層の人だよ。
明確に社会生活や学校生活で弊害が生じていて、尚且つイジメの原因になっているのに、
何の救いもなく日々サンドバッグになりながら生きている。
992マジレスさん:2011/04/08(金) 23:35:18.72 ID:ZGQhVtrK
犯罪者って大抵何かの病気だと思う
理解されないで責めを受けるのが犯罪者で
保護されるのが障害者
993マジレスさん:2011/04/08(金) 23:38:25.29 ID:jA55hbJZ
>>991
実は自分がその傾向。
アスベというかコミュ障気味て゛。
子供の時からホントに辛い思いしてきた。
親父の転勤で小学校3回転校させられたり誰にも言えない苦しみを味あわされて。
その時から生んだ親を怨み続けてる。
親はワガママだとか努力不足だとかほざいてばっかだったし。
加えて親は略奪婚でくっつきながら不仲で家庭内離婚状態。
親父の血統には酒乱、精神分裂、知的障害などがいるし。

子供や家庭作る事には根強い生理的嫌悪感や恐怖感をもってるし子供作る奴や作りたがる奴は鬼畜や悪魔にしか思えない
994マジレスさん:2011/04/09(土) 00:14:06.48 ID:sLUzt2zA
大家族スペシャルに出てくる親って・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DQNじゃん
995マジレスさん:2011/04/09(土) 01:18:40.47 ID:ZTfsdJqy
親がクズDQNだからスレタイを否定するのは難しい罠

結婚やらガキ作る奴らはよくも悪くも性格自己中だし
なんかめんどくせえ
996マジレスさん:2011/04/09(土) 01:29:17.22 ID:ZTfsdJqy
なんかスレ読んでたら家畜を思い浮べた


自分の子供が産まれることは本来嬉しいことだし、本能的に幸せだと思う
だけどそれを阻害する何らかの支配が社会にはある

やはり俺たちは生かされてるんだろうな

結局てめえのガキが家畜になるのを知ってて誕生させたのか?て、現代の親は恨まれちまうな
997マジレスさん:2011/04/09(土) 02:33:03.56 ID:EnGttXVB
社会ばかりじゃなく家庭内にもありそう
998マジレスさん:2011/04/09(土) 08:18:46.42 ID:qy3ESyxn
この世は普通に生きるのには難易度高過ぎ

辛いことしかない。


世をなめきっている奴らはぼこぼこ子供生んでいるが
999マジレスさん:2011/04/09(土) 08:28:23.56 ID:4OH1Bnqr
>>993
俺は知的ボダ+ADHD。
どこへ行ってもナメられるし、イジメられるか孤立するかのどっちか。

かといってそれを見返せる程の能力もない。
当たり前だよね、軽い池沼が健常者に能力面で勝てるわけがない。
そしてその立場から逃げたい、救いが欲しいと願っても、
誰も助けてくれないし理解もしてくれない。

多分こういう立場の人が果てに自殺するかホームレスになったりするんだろうなっていつも思っている。
1000マジレスさん:2011/04/09(土) 08:51:01.94 ID:ZTfsdJqy
1000なら
おまえら元気出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。