子供作る事が一番子供の事を考えていない!21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
人は自分のために生きている。
親が子供を一番に考えてるなんてありえない。

 ☆ ローカルルール ☆
・子どもがいる方の閲覧はご遠慮ください。
・子どもがいる方は書き込まないで下さい。

※ 上述の二点はスレの流れが荒れる要因ですので遵守して下さい。

・否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。
・その他 ↓

 542:マジレスさん :2007/12/17(月) 15:12:27 ID:Uv29xnck [sage]
 ムキになってるのが毎回現れるけど
 歩んでいる人生、思想が根本的に違うから擦れ違いの会話で終わるよ
 議論するスレでないから

 だから1にあるローカルルールがある訳

前スレ↓
子供作る事が一番子供の事を考えていない!20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1284558726/l50
2マジレスさん:2010/10/16(土) 23:28:34 ID:tPOJMzHh
まあ、普通に自覚してないでしょうw
子作りなんてね
3マジレスさん:2010/10/16(土) 23:31:29 ID:GW8hqomV
992 :マジレスさん:2010/10/16(土) 22:57:08 ID:v2hDqmzh
お前みたいな無自覚な馬鹿に圧力を加えるためだよ。

993 名前:マジレスさん :2010/10/16(土) 22:59:29 ID:tPOJMzHh
>>990
子を成す是非を問いたい
かつ、成された子は不可避であり、人生を強要される。この件に
明確に「子供のこと、考えて産んだよね?」との内容を示してもらいたい

そんなところかな
反論があるのであれば、具体的に根拠のあることを

996 :マジレスさん:2010/10/16(土) 23:12:24 ID:GW8hqomV
考えていない事も、強制も認めてもらいたいらしいから、
両方を認めれば納得してもらえるんだ。

もし考えていない事も、強制も全て認めますって事で、
子供の事を考えていなくても是、強制であっても是、
理由はそういう生み方しかできないから、他の生み方が無いから、
そして子供を産む事は先にこの世に生まれた親の特権ですって書いたら納得してもらえるのかな?
4マジレスさん:2010/10/16(土) 23:32:32 ID:GW8hqomV
997 :マジレスさん:2010/10/16(土) 23:18:19 ID:snC0Q7XU
>>992
圧力w
2ちゃんのこんなスレに何の力があると言うのか。
まともな人間はまず見ないだろうし、
見ても可愛そうな人たちだなとしか思わないだろう。
また、既に子がいる人は見た所で
どうしようもない。

>>993
>子を成す是非を問いたい

これは「是か非か」スレでやってる事では?
このスレと「是か非か」スレは似ている様で
意味合いは全く違うと思うが。

>明確に「子供のこと、考えて産んだよね?」
>との内容を示してもらいたい

「考えて生んだ」と言って欲しいのか?
スレタイは「作る事が一番、子供の事を考えていない」
なんだが、それを否定して欲しいのか、
認めて欲しいのか?どっちなんだ?
5マジレスさん:2010/10/16(土) 23:32:57 ID:2Xkf8p5S
>>3
お前は一体何をしたいんだ
6マジレスさん:2010/10/16(土) 23:35:40 ID:GW8hqomV
>>5
前スレが終わったから、余計なお世話かも知れませんが
前スレからの流れを考えて必要な所をこちらにコピーしました。
7マジレスさん:2010/10/16(土) 23:41:34 ID:v2hDqmzh
女生徒「先生、あたしこの高校受かる?ねえ絶対受かる?この問題集やれば大丈夫?」
先生「知らんがな、お前の問題だろ」
8マジレスさん:2010/10/16(土) 23:42:06 ID:2Xkf8p5S
それ聞いてどうしたい系ばっかだな
9マジレスさん:2010/10/16(土) 23:44:35 ID:tPOJMzHh
>>ID:snC0Q7XU

結局、こいつの言いたいことは不明w
10マジレスさん:2010/10/16(土) 23:49:18 ID:GW8hqomV
スレタイ自体がそれを聞いてどうするんだ系でしょ、
正確に言えばそれを主張してどうするんだ、ですけどね。
11マジレスさん:2010/10/16(土) 23:53:58 ID:tPOJMzHh
>>10
面白いこというなwだったら、このスレに来なければいいだけでしょ
あくまで、スレタイ趣旨に沿うのだろうにw

興味がないのであれば、ズバリ見ないといい
12マジレスさん:2010/10/16(土) 23:54:16 ID:2Xkf8p5S
>>10
見た人に考えてもらうという点から見れば
主張に意味が無いとは言えないね。
13マジレスさん:2010/10/16(土) 23:59:55 ID:v2hDqmzh
>>10
2ちゃんの常としていつもやってるようにスルーすればいいじゃん。
馬鹿だなあ。子供だなあ。
14マジレスさん:2010/10/17(日) 00:01:15 ID:dzADo8Uh
このスレが単に「そんな事を言って何になる」
と言う意味不明なものだったらこんなにも続かないよw
前スレを見ればわかるが
スレタイに賛同している人間だけじゃなくて
ちゃんと色んな人が来て主張し合ってる。

主張に意味が無いと思うなら黙って見ておくか
去ればいい
15りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/17(日) 00:10:26 ID:Ws+ehU41
もう次スレですか、はえぇ・・・

よければこっちでも書き込みしてもらえるとありがたい、
少しスレチなこともあって過疎です、進行が下手なのもありますが・・・
少し違う層の目にもとまればと思います。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284092590/l50
16マジレスさん:2010/10/17(日) 00:14:22 ID:aIuL1dU4
>>982
だからそういう事が起きてしまう
そういう事を言ってしまう
全てのこの世界のあり方が厳しいもの
17マジレスさん:2010/10/17(日) 00:20:18 ID:aIuL1dU4
この世の全ての作りそのもの
18マジレスさん:2010/10/17(日) 00:42:32 ID:aIuL1dU4
理解し会える事もないし
その先にも何も無い
19マジレスさん:2010/10/17(日) 00:44:46 ID:aIuL1dU4
全てを知ってその上で、ただ厳しいだけ
とても深い意味で
20マジレスさん:2010/10/17(日) 00:46:06 ID:aIuL1dU4
全てを理解しすると結局ただ厳しいだけに帰って来る
21マジレスさん:2010/10/17(日) 01:18:35 ID:7SIcBTQG
つうか>>1に書いてあるじゃん。

>☆ ローカルルール ☆
>・子どもがいる方の閲覧はご遠慮ください。
>・子どもがいる方は書き込まないで下さい。

>※ 上述の二点はスレの流れが荒れる要因ですので遵守して下さい。

>・否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。
>・その他 ↓

>542:マジレスさん :2007/12/17(月) 15:12:27 ID:Uv29xnck [sage]
>ムキになってるのが毎回現れるけど
>歩んでいる人生、思想が根本的に違うから擦れ違いの会話で終わるよ
>議論するスレでないから
>だから1にあるローカルルールがある訳

傷の舐め合いしたいだけだから
邪魔すんな、って。

今度から見当違いなレスするヤツがいたら
逐一>>1を張ってやればいい。
22マジレスさん:2010/10/17(日) 01:28:43 ID:aIuL1dU4
傷の舐め合いでは無い
生きる事に意味が無い事は真実でしょう?
何で続けるのかというスレ

納得を与える理由を与えられないのに無理やりつれて来る事に対する批判
23マジレスさん:2010/10/17(日) 01:57:42 ID:aIuL1dU4
地球は丸いんだといってるのと同じ
自分の正しいと思っている主張を言っているだけ
24マジレスさん:2010/10/17(日) 01:59:10 ID:aIuL1dU4
当然相談として
25マジレスさん:2010/10/17(日) 02:18:05 ID:7SIcBTQG
>>22-24
いずれにせよ、スレタイや>>1
賛同する人間以外の書き込みはいらんのだろ?

だから見当違いなレスがあったら
逐一>>1を張ればいいよ。

>>1にはハッキリ、議論するスレではないと
書いてあるからな。
26マジレスさん:2010/10/17(日) 09:38:15 ID:SwelpGbk
でも1には
「否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。 」
って書いてあるから、否定しても良いスレなんですよ。

相手の意見を否定するって事は、どちらかがどちらかの意見に納得しない場合は
(見ている限り相手の意見に納得しましたと言うレスは皆無ですが)
互い否定し合う事に成りますから、必然的に議論に成るのです。
27マジレスさん:2010/10/17(日) 10:03:08 ID:SwelpGbk
22さんが言うように
「生きる事に意味が無い事は真実でしょう?
何で続けるのかというスレ」だと言う事なら、
22さんの書かれた2行をテンプレとして貼った方がスレとして
主張が明確に成るから分かり易い。

1に「人間は何で子供を産み続けるかを議論するスレ」とでもすればスッキリする。
28マジレスさん:2010/10/17(日) 11:29:31 ID:l2q33vOB
今の世の中の絶望的な状況を理解できていたら
空気を読んでスレタイに賛成すると思うんだけどな・・・
29マジレスさん:2010/10/17(日) 11:38:24 ID:G063GSb6
>人間は何で子供を産み続けるかを議論するスレ

他でもないエゴ
自分のため
30マジレスさん:2010/10/17(日) 13:22:29 ID:SwelpGbk
>>29
その通りです、エゴを反対する人はいないでしょう。

でも、エゴで産む事が良いか悪いかを考えると、「何とも言えない」って答えが出てしまう、
エゴで生まれた子供の中に幸せに生きている子供(人間)と不幸に成る子供がいるわけですから、
幸せな子供を見ればエゴで産んでも幸せに成れない分けじゃないと言う事になり
「エゴで産んでも良いんじゃない」となり、
不幸な子供を見れば「エゴで産で産まされて子供が可哀想」となり、
「エゴで産んではいけないよね」となる、
上の二つの事が考えられるから、中立的に見ればエゴで産む事は、
良い事(子供に幸せを与える)でももあれば、
悪い事(子供に不幸を与える)でもあると言う二つの結論になります、
結局親がエゴで産んでも良いと考えれば子供を産む、
エゴで産んでは良くないと考えれば子供を産まない親になると言う事でしょう。
31マジレスさん:2010/10/17(日) 15:44:55 ID:hiFlxWcO
甘えた事言ってんじゃないよ
32マジレスさん:2010/10/17(日) 17:31:34 ID:aIuL1dU4
>>30
それは他人や子供から見ても同じ事
結局親がエゴで産んでも良いと考えれば子供を産む事を否定しない、
エゴで産んではいけないと考えれば子供を産む人を否定する人になると言う事
子供を作る立場の人はその判断を出来るだけで、良い、悪いの判断は他人も被害者もする

人殺しをする人がそれが良いと思えば実効、悪いと思えばやらない
本人が決める事、それとは別に他人と被害者の判断が出る
それが正しかったか悪かったか
33マジレスさん:2010/10/17(日) 19:23:25 ID:SwelpGbk
本人が決める善悪と、他人が決める(感じる)善悪、法律が決める善悪、が有りますね、
そしてそれは、3っつが一致するとは限らない、
殺人者に取って殺人は善(だから殺せる)、法律では悪、
他人が決める(感じる)善悪は殺人者を見る人それぞれでありケースバイケース。

何年もAからいじめられていたいじめられっ子BがやむにやまれずAを殺してしまったとする
(AはBののみなら多くの人をいじめているとする)、
B本人に取ってAを殺す事は善、法律では悪としてBは罰せられ、
そして赤の他人がBをどうみるか、どんな理由が有れ人を殺すのは良くないと考え悪とする人と、
状況を考えたらやむを得ない行為、Bは悪い事をしていない世の中の為に良いことをしたと
判断する人もいるだろう、つまり法律はどう有れBの行為を善と見る人もいるだろう。

善悪の判断って難しいですね。
34マジレスさん:2010/10/17(日) 19:56:12 ID:hiFlxWcO
解決できないってことは善悪の二元論がそもそも間違いだってことだろう
気付かないかなあ
35マジレスさん:2010/10/17(日) 20:39:39 ID:SwelpGbk
善悪の二元論がそもそも間違いだって事を遠回しに話しているのですよ、
つまり、子供を産む事が悪か善かのどちらかだと言い切れいる物でない、
見方によって変わってくるって事を話しているのです。
36マジレスさん:2010/10/17(日) 20:47:20 ID:hiFlxWcO
結局善か悪で迷ってるじゃん
二元論から脱出できてねーじゃん
愚かww見方変えると善悪転倒するんだったら何でもありだぜこの世の中は
37マジレスさん:2010/10/17(日) 20:55:56 ID:hiFlxWcO
ここに登場する人の親というもののオツムの弱さったらないよ
こいつら生まれて此の方、その頭脳に正しい考えが一回でも浮かんだんだろうか
ゾッとする
38マジレスさん:2010/10/17(日) 20:59:53 ID:SwelpGbk
迷っているんじゃなくて、
何かをして良いか悪いかは基本、人それぞれ、人それぞれの価値観次第って事ですよ、
基本、法律や道徳を犯していない限りそれぞれの人の自由ですよって事です。

ここは子供を産む事について話している所だから子供を産む事に当てはめれば
子供を産む事は法律を犯しているわけでもなければ道徳で悪ともされていないから、
子供を産む産まないは親の自由、親の価値観で決めて良いって事に成るでしょって事です。
39マジレスさん:2010/10/17(日) 21:02:48 ID:hiFlxWcO
面倒くさいから一点だけ聞いて見る
おまえ、ガキの前でチンコ隠す派?丸出し派?
おふざけで聞いてるわけじゃないから答えてみろ
40マジレスさん:2010/10/17(日) 21:10:11 ID:SwelpGbk

どうしても答えて欲しいのですね、
俺はあおりや、見下しみたいな無意味なレスは無視する人間だけど今回だけは答えましょう、
チンコ出しがこのスレとどういう関係が有るのか理解できないけれどね。

俺は裸の開放感が好きだから裸に抵抗はない、裸に限らず自分のありのままを人に見せる事に抵抗はない、
だから子供の前だろうが、銭湯の女性従業員の前だろうが前は隠さない。
41マジレスさん:2010/10/17(日) 21:11:08 ID:hiFlxWcO
なるほど またお前か

生殖について道徳的に問題がなければ堂々と誰の前でも丸出しに出来るはずだからねえ
道徳的に正しいのであれば、生命を生み出す器官に恥や罪の観念が伴っている わ け が 無 い からね
42マジレスさん:2010/10/17(日) 21:12:13 ID:hiFlxWcO
もちろん出勤するときも丸出しだよね
43マジレスさん:2010/10/17(日) 21:15:24 ID:SwelpGbk
ははは、法律に触れることはしませんよ、
出勤する時に裸になったら公然猥褻罪に成りますからね。
44マジレスさん:2010/10/17(日) 21:17:39 ID:hiFlxWcO
なんで生殖器が猥褻なの?
おかしいよね、話の流れからいって
命を次に繋ぐ器官なんだよ?扱い悪すぎだろ?
45マジレスさん:2010/10/17(日) 21:22:37 ID:UH1/QNHS
子供を作るとき大活躍するこの器官が何故?
よりによって猥褻物扱いなの?
この真逆のダブルスタンダードは何。
46マジレスさん:2010/10/17(日) 21:25:06 ID:UH1/QNHS
生殖器がどうして人間社会の最も下品なものの部類に分けられてしまうんだよ
考えたことすらないんだろうな無自覚なバカは
47マジレスさん:2010/10/17(日) 21:33:41 ID:SwelpGbk
>>なんで生殖器が猥褻なの?

俺に聞かれてもね、俺が公然猥褻罪を作った分けじゃないからね、
法律ができた経緯でも調べてみたらどうですか。

隠すことが「扱いが悪い」て事には成らないでしょ、
大切だから普段大切に保管しておいて必要な時にだけ出すって考えも有りでしょ。

ただ公然猥褻に成るのはきっと、
異性の性器を異性が見れば場合によっては性器を見た異性がムラムラして
犯罪行為に及ぶ事も考えられるからじゃないかな。
48マジレスさん:2010/10/17(日) 21:41:18 ID:UH1/QNHS
だったら逮捕されないようなもっとカジュアルなシーンや同姓の集まり
家族や親戚の集まる場だったらどうなんだよ、公然猥褻の適用外だと思うが
きみはチンコを晒すのか?え?
49マジレスさん:2010/10/17(日) 21:43:54 ID:UH1/QNHS
公然猥褻とかそんなんじゃないだろ本当のところは
バカは嘘と奇麗事以外喋れないんだよ
50マジレスさん:2010/10/17(日) 22:07:03 ID:aIuL1dU4
>>38
刑事罰に取られる事は無いが、嫌がる人がいてそれを無視するなら道徳的には問題がある
嫌がっている人がいるのにこれは正しいと押し付けているだけ
昔は罪にならない事が罪になるように変る事はある
51マジレスさん:2010/10/17(日) 22:10:14 ID:dzADo8Uh
>>38
どう判断するかは人それぞれなんて
誰でもわかりきってる事でしょw
結局何が言いたいんだお前は
52マジレスさん:2010/10/17(日) 22:11:45 ID:aIuL1dU4
大昔裸で歩いても公然猥褻にならない時代あった
その時は不快に思っている人の気持ちは無視されていた
公然猥褻は道徳的に問題ないと言って
53マジレスさん:2010/10/18(月) 00:17:27 ID:bgJKrjX5
結局、QNHSは大人になれないお子ちゃまか。
中高生なら仕方ないが、20代30代で
言ってたら痛いな。

色々な不条理や曖昧を受け入れて
折り合い付けて生きて行くのが人間であり、
生物なんだよ。
それが出来ない、したくないってなら
それがその個体の終わりの時ってだけよ。

社会や親に過剰に期待しすぎだ。

まだ若いんだろうが、10年経てば
自分の書き込みの恥ずかしさが分かるよ。
54マジレスさん:2010/10/18(月) 00:31:12 ID:P/PMA1fY
また出た。
「お前がガキだから・お子ちゃまだから・大人になったら〜」
55マジレスさん:2010/10/18(月) 01:08:38 ID:4Fn2me6y
だから何で諦めて折り合い付けて生きて行かなきゃいけない様な世界に生きる必要が有るのか
56マジレスさん:2010/10/18(月) 03:53:55 ID:WYGd36gd
不条理に巻き込むなよ・・・
57マジレスさん:2010/10/18(月) 03:54:48 ID:A3B+ibJ5

「大人になったらわかる」

人生相談板とは思えない酷い答だ。

何の申し開きにもなっていない。

発言者の年齢など知りようもなかろう。

それに、色々な経験をした大人が人間嫌いになる事など珍しくもない。

あと、厭世観を持つに至った老人だっているだろう。



>まだ若いんだろうが、10年経てば
>自分の書き込みの恥ずかしさが分かるよ

傍からみるとあなたの方が断然に恥ずかしく見える。

58マジレスさん:2010/10/18(月) 05:23:32 ID:0R/DcSx7
>>53
親のせいにしているのではなくて
この世に生まれるという事故を未然に防ごうと言っているだけですよ
妄想を暴走させるのだけはやめてもらえませんか
59マジレスさん:2010/10/18(月) 18:25:29 ID:H0aH6NIp
哲版っぽくなってきたなw
60マジレスさん:2010/10/18(月) 19:02:02 ID:A6dYmTjA
ここは暇人引きこもりの集まりだから、普通の生活してる人は関わらない方がいいよ。
61マジレスさん:2010/10/18(月) 19:12:24 ID:td+Wuajc
>>44
ニュースで必ず言います
62マジレスさん:2010/10/18(月) 22:31:01 ID:HCftWOjK
>>53
またこの人お茶を濁してる。
子作りにおける罪って、なあなあやお互いこの事は目をつぶりましょうやっていう暗黙の談合
によって言及しないことになっている。
明るみの元に引きづり出してしまえば後ろめたい後ろ暗い営みなんだよ。
にやにやなあなあで誤魔化すしかないんだよね。
63マジレスさん:2010/10/19(火) 02:40:02 ID:PIYQ3kTl
性教育でややこしいことになるのが
やましい証拠だよ
64マジレスさん:2010/10/19(火) 08:14:57 ID:Wb9ouRPh
保健の授業で
「お家の人のセックスをビデオカメラで撮ろう」とかいうのがあったら面白いな。
その動画をを学校で1人2分上映
やましことがないのなら問題ないはず
65マジレスさん:2010/10/19(火) 16:12:34 ID:9mXTezt1
人生相談板には2つの類似スレがあります。

「子供を作る事は是か非か」

・是か非かと問うている
・子供を作る事そのものに言及している

「子供を作る事が一番子供の事を考えていない!」

・スレタイで主張を言い切っている
・子供を作る際の親の心理について言及している

趣旨に沿って適切なスレに適切なレスを
書き込みましょう。
66マジレスさん:2010/10/19(火) 16:39:22 ID:CfzaC8AL
ここは子供を作る際の親の心理について言及していないと思いますが
むしろ親は関係ないと言い切っている
親に関係ない、生まれる事を問題にしてる
生まれる事そのものが問題だと
67りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/19(火) 21:11:28 ID:oURLLYIR
いや 子を成すという選択について なんじゃない?
68マジレスさん:2010/10/19(火) 21:15:32 ID:6X/BuLKy
>>65
そんな細かすぎることを言って、問題が解決するなら分類しなさい。
69マジレスさん:2010/10/19(火) 22:06:12 ID:CfzaC8AL
子を成すという選択依然に人生は生まれるに値しない物と言う内容
70マジレスさん:2010/10/19(火) 23:01:57 ID:9mXTezt1
>>66>>69
>むしろ親は関係ないと言い切っている
>親に関係ない、生まれる事を問題にしてる
> 生まれる事そのものが問題だと

>生まれるに値しないものと言う内容

生まれる事が問題、生まれるに値しない。
では、それを新たに生み出しているものは
何なのか?直接は親であり、子供を作るのに
親の意志が関わって無いと言うのは
無理があるのでは?

あなたの言い分だとスレタイや>>1の内容と
矛盾してるように感じますし、
生まれる事が問題なのに親の意志は関係ない
と言うのならこのスレは必要ない(あるいは
タイトルなどを変える必要がある)のでは?

あなたこそ正に「子供を作る事は是か非か」
スレ向きの事を言ってるように見えます。
71マジレスさん:2010/10/19(火) 23:07:09 ID:9mXTezt1
>>68
そんなに細かい事を言ってるとは思いません。
まあ、せっかく2つあるんだから
有効活用しましょうよ、また、両方に
書き込んで盛り上げてよ、って事です。

場合によっては子供を作る事は是だけど、
子供の事を考えてないと思うとか、
子供を作る事は非だけど、作る人が
子供の事を考えてないとは思わない、
と言うのも成り立ちます。
(後者はやや苦しいですが。)

あと、問題やら解決やら言いますが、
こういう考えが広まって人類が自ら
滅びを選ぶなんて事はまず無いと思いますよ。
72マジレスさん:2010/10/19(火) 23:09:35 ID:BL1a3bZr
スレタイに対する議論をしているのですね、
スレタイの
「子供作る事が一番子供の事を考えていない」の「考える」には四つの解釈が出来ると思います、
スレ主がどの意味で「考えていない」と書いたのかは解らないが、
四つの解釈が出来ると言う事。

一つ目は
一種の哲学的な?意味合いで子供を産む事は正しい行為なのか(良い事なのか)
間違った行為(罪な行為)なのかを考えたか考えないかです、
そして二つ目は子供を産むに当たって自分が産んだ子を幸せに育てられるかどうかを
考えて親は子供を産んだかと言う意味の「考えてない」です、
三つ目は、子供を産む親の心理気持は親の為であって子供の為でないと言う、
親のエゴを批判する為の「考えていない」でしょう、
四つ目の意味は、この世の現状が生まれてくるに値しない世の中だ、だから子供を産むのは
子供の事を考えていないとする解釈の「考えていない」です。

スレ主はどれを考えて「考えていない」と書いたのでしょうかね、
よく考えれば一つ目は「「子供を作る事は是か非か」のスレの範疇かも知れませんんね。
73マジレスさん:2010/10/19(火) 23:14:33 ID:BL1a3bZr
一つ目の意味なら普通はそう言う事を子供を産むに当たって考える親はそうはいないだろう、
普通に暮らしていれば結婚して子供を産む事は疑問に思う事すらないであろう当たり前の行為に
成っているのだし、そうして生まれた子供(親が哲学的意味を考えないで生まれた子供)が
必ず不幸に成る物でもないから、必ずしもそう言う哲学的意味を考える必要が有るとも言えないだろう。

二つ目の意味なら、考える程度、深さは人それぞれであろうけれど大半の親は
一応は自分が産んだ子を幸せに育てられるかどうか考えて産んではいると考えます、
理屈の上では親は自分の為に子供を産む事に成るとは言え
自分の子供が不幸に成って嬉しい親がいるわけがない、だから自分の子が幸せに成れるかどうか
全く考えないで子供を産むとは考えにくい、
自分の子供はできる限り幸せに成って欲しいと思うのが普通の親の親心ですからね。
74マジレスさん:2010/10/19(火) 23:17:09 ID:BL1a3bZr
三つ目の親のエゴ批判は、産む時に親が自分の為に子供を産んだからと言っても、
世の中の親を見れば極々少数例外的な親を除けば産んだ子共は
自分より可愛いい存在に成るのが大半の親の心理だから、
産む時の心理であるエゴを批判するのはズレた批判の様な気がする。

四つの目こ今の現状でこの世に生まれてくるに値するところか否かですが、
この世に生まれてきて幸せになる子供が現状でいるいじょう、
現状では生まれてくるに値しない所だとは言い切れないでしょう。
75マジレスさん:2010/10/19(火) 23:24:43 ID:CfzaC8AL
>>70
思いを作っているのは意志であって人ではない
生む事が正しいと言う倫理観が問題を作っているのであって親ではない

人間は正しい倫理観に従って生きているだけ
正しい子供を作ると言う倫理観に基づいて子供を生産しただけで
問題を作っているのは倫理観

万引きをしないと殺すぞといじめっ子に脅されて万引きを何度も続ける子供は
万引きをしている子供の意思が万引きの問題だとしているのと同じ

76マジレスさん:2010/10/19(火) 23:30:59 ID:CfzaC8AL
子供を持つべきだ
子供はいい物だと言う周囲の価値観が
結局全てを形作り
子供を生むと言う形になるのであり

何の価値観も無い所から子供を生む「親」という生物が発生する訳ではない
77マジレスさん:2010/10/19(火) 23:46:28 ID:EfPTTJII
>>74
おいおい、何で
「言い切れないでしょう」とか言いつつ
「大半の親にとって子供は自分よりも可愛い存在に成る」
と言いきれたんだ?
78マジレスさん:2010/10/20(水) 00:26:11 ID:CgWs80lL
>>64
お前は自分の兄弟、親族、友人に
子供が生まれたら「子供の意思を考えず、
強制的にこの世に生み出すなんて、
身勝手で残酷な事をしたね。」
と本人に面と向かって言えるか?

自分の考えに自信があって
やましい事が無いなら普通に言えるよな。
79マジレスさん:2010/10/20(水) 01:06:24 ID:HMxmQutU
単純に不幸な世界に生まれたから不幸
不幸で無い世界に生まれれば不幸ではない

すべては個人の選択で決まる事なんだが、正しい選択など誰にもわからない
世界は、「風が吹けば桶屋が儲かる」の様に
バタフライ現象の末端で現実が決定している

親が子供のすべてを理解し与えることなど不可能
神ですらその答えは出せない、なぜなら生み出す行為と責任は無関係だからだ
この世に神が居るのなら、このスレタイが成り立つ条件自体が存在できない

親にならない選択をしても自分の選択幅を減らすだけで、世界には何の影響も無い
個人の見た世界自体、個人の運命の上にしか存在しないのだから
このスレタイの概念自体、親の人生をトレースし
自分の人生の一部と考える人間のみが、違和感として感じているにすぎない
80マジレスさん:2010/10/20(水) 01:08:56 ID:R1PEKn8J
子供の頃誰もが散々言った
が答えない
81マジレスさん:2010/10/20(水) 01:09:54 ID:R1PEKn8J
82マジレスさん:2010/10/20(水) 01:16:11 ID:R1PEKn8J
>>79
答えは一つ
桶屋が儲かるの不安定で誰かが不幸を感じ誰かが不幸を感じない世界に閉じ込める事が不幸



83りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/20(水) 01:23:45 ID:+M+p5myn
>>78
普通に言えるし実際言ったこともありますけどね、
利害関係がない限り個人的に重要な主張も言えない間柄なら
破綻してもかまわないし元々いらない。

蛇足だが日常においてそもそもそんな話には滅多になりえない
ということのほうがよっぽどもどかしいとは思う。
84マジレスさん:2010/10/20(水) 01:28:36 ID:R1PEKn8J
バタフライ現象の末端で現実が決定している世界に連れて来る事を推奨するのが理想なのか
85マジレスさん:2010/10/20(水) 01:36:17 ID:R1PEKn8J
理想でないなら子供の事を考えない行為
86マジレスさん:2010/10/20(水) 02:03:50 ID:6lujJiCv
逆に子供が絶対に幸せになれる環境ってどんな環境なの?
それさえあれば産むのは否定しないの?
87マジレスさん:2010/10/20(水) 02:41:41 ID:R1PEKn8J
絶対に幸福になろうが幸福にならなければいけないと言う条件がかされている事自体が不幸

88マジレスさん:2010/10/20(水) 04:06:31 ID:ULrUQeza
>>86
家族が仲良く、子供にある程度資産が残せるとか?
89りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/20(水) 08:10:18 ID:+M+p5myn
>>88
うちはその条件なら余裕でクリアしてますね。
絶対に幸せになれる環境はありえないでしょう、
まぁ幸福だとか幸せだとかってのがあやふやなので
そんなあやふやなものをわざわざ押し付けること自体がね。
90マジレスさん:2010/10/20(水) 11:33:59 ID:wme/w5jW
>>89
「幸せ」って言葉自体が抽象的だから「具体的に語れ」と言われても、具体性がないんで困るけど、
「今までの人生を考えて、つらいほうだったか、気分がいいほうだったか」
と考えたら「気分がいいほうだった、だいたいうまくいって、極端につらいこともない」という人なら
「幸せ」といえる。

91マジレスさん:2010/10/20(水) 12:14:50 ID:yuO6J16J
なんだかんだで生まれた子どもを一人でも不幸にしたら犯罪だからね
92マジレスさん:2010/10/20(水) 18:57:52 ID:pKtVcvO4
いろいろと、長文乙
このスレにもいると思われるアホへ

学習能力ないから繰り返すw
それだけのこと
93マジレスさん:2010/10/20(水) 22:17:28 ID:Zn0WI3CJ
>>87
>>絶対に幸福になろうが幸福にならなければいけないと言う条件がかされている事自体が不幸

不幸自体が不幸なのではなく自分の意志で幸福に成りたいとか不幸に成りたいとか
選べないから人生は不幸と言う事ですね、それも一つの考えだろうけれど(一つの価値観)、
でも、何でそこまで人生を否定したがるのかなと思ってしまう、
押しつけられたり、人生に条件が付されている事を不幸な事だと決め付けるのでなく、
自分の自由にはならない事も多い人生ではあっても
誰にだって人生の中には楽しいと感じる物は有るはずだから、
理屈抜きに楽しいと思う事を素直に楽しめば良いと思うのですよ、
そういう楽しい事を素直に楽しもうとする心を持つ事が
その人の人生を幸せな物にするんだと思いますよ、誤解のないように付け加えれば
人生が幸か不幸かなんて絶対的な正解が有るわけではないから
上の俺の話は一つの見方、価値観ですから、こう考えて生きろと強制する話ではありません、
あくまでそう言う考え方で生きたらどうだろうかって提案です。
94マジレスさん:2010/10/20(水) 22:43:19 ID:R1PEKn8J
幸福になると誰かが不幸になる事を許す事が出来ない
幸福になる人間は不幸になる人間に劣等感を感じるから必ずいつか不幸になろうとし生まれる事自体の問題に突き当たる
95マジレスさん:2010/10/20(水) 23:02:05 ID:+5TAACMH
>>93
言い訳がましすぎ。
お前だけじゃなくて皆それぞれの価値観で発言・提案してるんだよ。
96マジレスさん:2010/10/20(水) 23:32:08 ID:Zn0WI3CJ
>>95
何であなたは俺のレスの仕方に対して批判的なのだろう?
オレのレスの仕方に問題が有りますか?

俺は書かれた意見に対し俺の考えをぶつけているだけ、そのやりとりが続けば議論となる。
賛成できる意見なら賛成するし、賛成できない意見なら
反対意見を書くと言う当たり前の事をしているだけのつもりですよ。

有る意見に対し俺が批判的な事を書いたからと言って、
その発言、提案した事が間違いだとか、このスレに書いてはいけないレスだとか
言ってはいないのですよ、自分の意見はどんどん書けばよい、
でも書けば、価値観の違う人からは批判される事は覚悟しなければいけない。

俺は人生の幸不幸と言う命題に対しAと言う考え、見方が書かれたから、
その事に対しBと言う考え、見方が有りますよと書いた、
Aと言う考え方の人間が俺のBと言う考え方を見て、自分の考えを変え賛同できるなら賛同すれば良いし、
Bと言う考え方は違うとか、賛同できないとかあればまたBと言う考えにAが自分の意見を書けば良い、
そのやりとりが議論です。

決してAと言う意見(レス)を此処に書いた事自体を批判してはいません、
書かれた内容に俺と考え方が違う時、俺はこう思うと言う自分の意見を書いているだけです。
97マジレスさん:2010/10/20(水) 23:36:08 ID:+5TAACMH
>>96
そんなことは誰だって理解出来るよ。
で、それがどうしたの?誰か否定した?
98マジレスさん:2010/10/20(水) 23:40:30 ID:Zn0WI3CJ
95は俺のレスの仕方を否定しているレスでしょ、
もし否定していないレスだとしたら、
俺に対し何が言いたいレスなのかさっぱり理解できなレスですよ。
99マジレスさん:2010/10/20(水) 23:44:42 ID:+5TAACMH
「言い訳がましい」これが理解出来ない?
100りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/20(水) 23:56:52 ID:+M+p5myn
>>93
他の人はしらないが、ここではそいつ個人の生き方を話し合ってない、
あなたはそれで現時点幸福を感じて生きてるかもしれないが
自殺してる人間や自殺予備軍、などそう生きていない人が多いのは
さすがにわかるでしょう?
そうなる可能性が多分にあるものを押し付ける行為である
子を成すことを問題としてる。
101マジレスさん:2010/10/21(木) 00:00:08 ID:WSOxEgD2
不幸な人生でも、生が無いよりよっぽど幸福
違うと思えば自害すればいいしな
選択肢は多いほどいいってこと
102マジレスさん:2010/10/21(木) 00:04:22 ID:NFCT5Mys
>>101
生が無いなら幸福も不幸も無い。
簡単に自害出来るんならこんなスレ立たない。
103マジレスさん:2010/10/21(木) 00:09:21 ID:8TSLXF22
そうですか、読み返せば
きっと「誤解のない様に・・」以下が余分で言い訳がましと見えたのかも知れませんね、
でも俺は言い訳がましいと言われる事より、出来るだけ誤解をされない文を書く方に
神経を使いたいです。
104マジレスさん:2010/10/21(木) 00:15:29 ID:NFCT5Mys
批判される事を恐れて文章に予防線を張りすぎ。
105マジレスさん:2010/10/21(木) 00:20:22 ID:Y15Eu3/k
>>76
>子供を持つべきだ
>子供はいい物だと言う周囲の価値観が
>結局全てを形作り >子供を生むと言う形になるのであり

そんな事を言い出したら、
子供を作る事はいけない事だ、悪だ、
子供の事を考えてない。って言うのも
所詮、一つの価値観に過ぎん。
その事に対して絶対的に善悪を判断出来る
存在などいないだろう。

>何の価値観も無い所から子供を生む「親」>という生物が発生する訳ではない

むしろ人間からその価値観やらなにやらを
取り払ったら本能とそれに伴う生殖は
行われ続けるだろうし、
小難しい事を考えない分、「親」になる人間は
増えるだろうな。
106りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/21(木) 01:23:17 ID:6B5e+3rJ
101みたいなやつ多いな・・・
「自害すればいい」
想像力が猿並としか思えない。
107マジレスさん:2010/10/21(木) 01:24:57 ID:ERpdILrG
子供は授かるから作るに変った
生産する、製造する
子供を生む事を正当化していなければ、上の世代はああ何も考えてなかったんだと納得できる
子供を生む事は正しいと計画的に作ったと言い張る限り矛盾は深まる
108マジレスさん:2010/10/21(木) 01:28:28 ID:ERpdILrG
人に迷惑を掛ける事が悪であると言うものが共通の価値観である限り子供を作る事に不快感を持つ人が一人でもいれば悪であると言える
迷惑を掛けてもいいやったもんがちだという倫理観なら価値観の違いにおさまる
109マジレスさん:2010/10/21(木) 02:57:21 ID:LqkRaFs/
もっと低いレベルで、親が子供を負担に感じる事実を取り上げれば
彼らの行為に疑問を感じ、それを過ちだと指弾することも是ではないか。
110マジレスさん:2010/10/21(木) 08:54:26 ID:wmgLdU4y
このスレ馬鹿ばっか
111マジレスさん:2010/10/21(木) 09:29:55 ID:cfqJdrsN
俺は押しつけるってのが嫌いなんだけどさ、
うちの親、特に親父は俺に自分の理想を押しつけてくんのよね
幼稚園頃から某有名私立大学か、東大・京大に行けとか、将来はアレになれコレになれってうるさいのよね
挙げ句の果てには、自分は背が低いからお前は高身長になれと、無茶言い出したのさ
親族みんなチビだから遺伝的にも無理だろって思ってたらやっぱ今163しかないのさ
そしたらキレやがったさwww
あと、俺いじめられっ子なんだけどさ、いじめの苦痛で死にたくなることが結構あるんだわ
んで親にたまに相談するんだけど、そんときの親の台詞がコレ↓

飯食わしてやってるしちゃんと育ててやってんだろ!?
せっかく産んでやったんだから生きやがれ

勝手に産んどいて何言いやがるのかね
飯食わすのも育てんのも親の義務なんだから偉そうに言うな
じゃなきゃ産むな
第一、それを言うなら俺には俺の人生って奴があるはずなのに、俺は生き方を強制されてる
てなわけで、理想を押しつけるうえに育ててやったと当然のことを偉そうにいう親なんだけど
これって子供のこと考えてんのかな?
俺には自分が出来なかったことを息子の人生と引き替えにやろうとする悪魔にしか思えん
112マジレスさん:2010/10/21(木) 09:53:37 ID:0xyx8lsZ
>>111
それは拒否が出来る押し付け。
どうしても嫌ならば、家を出たり音信不通になったりして縁を切れば良い。

一方、ここでよく話にでるのは、
出産自体(この世に誕生させられること)が子供にとって
拒否も逃げることも不可能な押し付け。

みたいな。
113マジレスさん:2010/10/21(木) 10:51:57 ID:rP3oQxwT
>>111
>これって子供のこと考えてんのかな

それに限らず親は子供のことは考えていないですよ。
自分のために生き、自分のために子供を作る。
だって別の人格なんですから。

しかしあなたは見たところ
「親個人への憎悪」
はあるが
「生まれた事そのもの」
には疑問がないようですね。

「生まれた事そのもの」に疑問があるのなら、親が誰だろうと関係ないという話になる。
子供を作るすべての人間に対して「何故?」という思いが生まれる。
そうじゃないということは、自分の親には疑問があるが、人間世界には疑問はないってことでしょう。

それとも、いじめの話をされてれるから、やはり人間世界そのものがむかつくのですか。
しかし、

>俺には俺の人生って奴があるはずなのに

とも書かれてる。
そう思えるうちは大丈夫ですよ。
あなたに見えている世界にはまだ希望があるということではないか。
114マジレスさん:2010/10/21(木) 11:38:19 ID:cfqJdrsN
>>113
正直、産まれたこと自体に疑問っていうのか分かんないけど感じてるものはあります
産まれなければ感じなかったはずの苦しみを何故与えるのかとか
結局自分のことばかり考えて生きるって宿命を刻みつけるわけだから、子供を産もうとする奴等には怒りと憎しみしかありません
俺は幼稚園時代虐待受けてたので、産む奴等以上に親への憎しみが強いだけなので、人間世界って奴にも恨みはあります

それと、俺の人生が〜ってのは言ってることとやってることが矛盾してるんで、矛盾点を突いただけです
今までの生活からして、俺には人生どころか選択権すらなかったと思います

>>112
上で述べた通り、虐待もあったので、トラウマのようなもののせいで、逆らえないんです
115マジレスさん:2010/10/21(木) 12:18:44 ID:2bh/v0Il
昔ほど子沢山だから、長男以外は家を出ていかなくてはならない女性は結婚した
そこで、子供はいりませんとしなければならないのだ
116マジレスさん:2010/10/21(木) 12:46:05 ID:2bh/v0Il
アホ人間ほど子供を作るよしとするダンナ方の両親なら間違いがおこる
117マジレスさん:2010/10/21(木) 19:21:17 ID:0xyx8lsZ
>>114
監禁でもされてるのか?
118マジレスさん:2010/10/21(木) 20:43:08 ID:2ThacScO
出産肯定派は>>111 >>114 の少年に、死ねって言わないの?
いつものようにさ。
119マジレスさん:2010/10/21(木) 21:13:00 ID:8TSLXF22
>>100
>>そうなる可能性が多分にあるものを押し付ける行為である
>>子を成すことを問題としてる。

人間のする事にパーフェクトはないですからね、
子供を産む事に肯定的だからといって子供を産む事に全く問題がないと言っている訳では有りません、
子供を産む事は幸せな子供だけでなく不幸な子供も産む事だから、
子供を産む事に問題がない事はないですが、
ただ不幸な子供を作ってしまうと言う問題があったら子供を産んではいけないのかと言う事です、
生まれて来た事を喜び幸せを感じ前向きに生きているに子供が産まれて来ているのもまた
事実ですから、不幸な子供だけを見て「子供を産む事は悪(良くない)」と
言い切れもしないでしょう(むろん逆に子供を産む事は善(良い事)とも言い切れもしない)、
そうなると結局、子供を産む事が良いか悪いかは親それぞれの価値観で個々に決めるしかないし、
実際産むかどうかと成れば産んで良いか悪いかの親の価値観だけでなく、
不幸な子供をなるべく作らない様にする為に親それぞれの生活状況(生活環境)も加味した上で
親が産む産まないを決める事を良としなければいけない事に成ると思うのです。
120マジレスさん:2010/10/21(木) 21:19:37 ID:8TSLXF22
>>118
俺は死ねと言っている人間ではないけれど、111,114は親に不満が有る人間であって、
親と関係なく人生そのものに不満があるとか、生きる事に意味を感じていない人ではなさそうだから、
「親離れしろ」と言う対象では有っても「死ね」という対象ではないのではないでしょうか?
121マジレスさん:2010/10/21(木) 21:49:12 ID:2ThacScO

>>子供を産もうとする奴等には怒りと憎しみしかありません

>>人間世界って奴にも恨みはあります
122マジレスさん:2010/10/21(木) 22:19:45 ID:NFCT5Mys
>>119
結局、誰がどう決め付けようと自由だし
どんな親がどういう環境で作ろうが自由だって事でしょ?
123マジレスさん:2010/10/21(木) 22:23:16 ID:8TSLXF22
114の子供を産む人間世界の恨みは、彼の親の育て方に大きな問題があったから出てきた物であって、
「人間は何故子供を産むのだ、意味があるのか」と言う自分の親の育て方とは関係ない
「不幸な人間が生まれてくるのに人間は何故生まれ、生きなければならない」みたいな
ある種哲学的思考みたいなものから出てきた
人間世界の恨みではないから、「死ね」という前にまずは「親離れしろ」が先になる
例ではないでしょうか?
124マジレスさん:2010/10/21(木) 22:37:44 ID:8TSLXF22
>>122
その通りです、自由です、もう少し正確に言えば結果として自由だと言う事です。
結果として自由ですが自由だからと言って親は何も考えないで産んで良いと言う自由ではありません、
親が親なりに考えて出した答えなら、産もうが産むまいが自由という事です、
何故親が親なりに考える事が必要かと言えば、親が子供を産む事に対し責任を持って産む事に成り
(子供を愛情を持って大切に育て、虐待する様な親には成らないであろうと言う意味)、
産まれた子供の不幸を減らす事に成るだろうし、子供にとっても人生に疑問を持った時、
親が「こういう理由でおお前を産んだんだ」と説明出来れば、
子供も納得し人生を前向きに生きられるであろうメリットが有ると考えるからです。
125マジレスさん:2010/10/21(木) 22:41:15 ID:NFCT5Mys
>>124
そんな事考える必要性が無いという価値観も有る。
よって、何も考えないで産んで良いという自由もある。
126マジレスさん:2010/10/21(木) 22:44:02 ID:HiHY1KUq
この話を公で言ったらメンヘラー扱いだね♪
127マジレスさん:2010/10/21(木) 23:30:29 ID:dkOh6Xul
たまや〜
128マジレスさん:2010/10/21(木) 23:39:15 ID:8TSLXF22
>>125
そういう価値観を持つ事自体は自由だし、
そうしたいならそういう価値観で子供を産んでも一向にかまいませんよ、
ただ、何も考えないで子供を産む事は世間常識に反していますから、
世間がそう言う子供に対して全く無責任な価値観で子供を産む事を
受け入れるかどうかは別ですけどね、
つまりそうい言う価値観で子供を産んで産んだ子供を不幸にした場合、
世間からも自分の子供からも非難される事を覚悟して子供を産む事に成ります、、
そう言う覚悟が出来ているなら、そういう価値観で子供を産む事を否定する理由は有りません。
129マジレスさん:2010/10/21(木) 23:40:21 ID:loQlj1FE
頼みもしないのに勝手に産んで生地獄を味あわせる事が最大の迷惑行為。
産まれてくることを強いられる者の迷惑なんか全く考えてないから平気で子供作るんだろう。
もともと子供を人とは見なさずに、奴隷か付属物としか考えてないから勝手気ままに作るのかも知れない
130マジレスさん:2010/10/21(木) 23:55:03 ID:NFCT5Mys
>>128
それを言うなら世間常識を受け入れるかどうかも別。
結局全部自由だし善悪は個々に決めるしかない。でしょ?
131マジレスさん:2010/10/22(金) 01:14:27 ID:zutLD5uj
なーんも考えなくてよくて、誰もかも何もかもうまくいっちゃう世界がお好みなのな
ほんとにそんなだったら、つまんなくて死ぬぞ

あいつは出来ないのに、俺はうまくやれる!
そういうのがいいんじゃん
132りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/22(金) 02:09:15 ID:sr8ZFF7b
>>124
>自由だからと言って親は何も考えないで産んで良いと言う自由ではありません

いや自由でしょう、あなたの価値観の中で自由じゃないだけで、
なぜ価値観を持ち出すのに自分の価値観だけは特別扱いなのかw

そういう「無自覚さ」こそがまず一番に問題と言っているわけです、
あなたのいうように子を成して育児放棄することも自由ではあるので
法律には違反するかもしれないが、それを否定することはできません。
ただ無自覚さを指摘することはできます、子を成すということが
どういうことなのか自覚をしていればかなりの鬼畜でない限りは
子を成すことはできないでしょう。

鬼畜とか自覚って言葉は自スレでのキーワードなのでこちらもよければ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284092590/
133マジレスさん:2010/10/22(金) 03:04:08 ID:x6ylod9o
そうかも
134マジレスさん:2010/10/22(金) 03:11:16 ID:rHq15n1A
自由ではないと口で言っているだけで
実際は何も考えないで生む事も否定されないようにしている
何故ならばもしも何も考えないで産んで良いと言う自由がないと思っているなら産む事を自由とは言えないから
生む事は個人の勝手とすれば、自由でないは成り立たないし
考えなければいけないと言うなら、自由は成り立たない
135マジレスさん:2010/10/22(金) 03:21:08 ID:z6Sy5M5y
なんかやっと自分の中で考えがまとまってきた
俺が特に嫌いなのは、子供は授かり物って言ってる連中だ
勝手に作った癖に、授かったって言い方で美化してるだけだ
大体さ、勝手に産みやがって「あなたは100歳前後で死にます」って死亡宣告?
勝手に産んどいて死の苦しみを味わう運命に?
身勝手すぎだ馬鹿野郎
堕ろすのはかわいそう?そう思うならどっちみち死ぬ運命なんだから、最初から作るな
子供には選択権がないのになぜ余計な痛みばかりを与える選択をするのか
「産んであげたんだから感謝しなさい」?誰が産めと頼んだ
腹の中で動いてるからって「この子も産まれようと必死なんだ」とか言うベタな勘違い野郎がいるが、体がそうしてるだけでそいつに意志はない、生理的な反応だ馬鹿
全世界の親とは理不尽なものなのです
136マジレスさん:2010/10/22(金) 03:40:41 ID:rHq15n1A
それなら意図して作って失敗だったといったら?
授かり物=ありがたや、ありがたや、と受身で感謝の姿勢は失敗でも救いあるとは思うけれど
137マジレスさん:2010/10/22(金) 03:42:00 ID:b4VDRXKw
>>135
全く持って同じ考え。
でもこうやって自分と似た考えを、客観的見てみると、ちょっと切ないね。
人生満たされて無いんだなーって。
あくまでもネットだから言える意見だわ。
子供いるヤツに同じ事言えないよな。
138マジレスさん:2010/10/22(金) 03:42:17 ID:rHq15n1A
意見が強行している時点で「意図して生んだ」では?
139マジレスさん:2010/10/22(金) 03:59:07 ID:z6Sy5M5y
>>137
どこぞの歌姫も言ってたが、人は悲しいものだから仕方がない

さて、こういうこと書いてるとよく「じゃあお前はなんで生きてるの?今すぐ死ねば」ってレス見つけるから俺が答えてやる
死ぬのに苦痛を伴うからだ
安楽死できるならそうしたいが、俺は末期の犬とかじゃないからやってくんねぇんだよ
だから、せめて寿命で死ねるように今生きてる
140マジレスさん:2010/10/22(金) 04:18:20 ID:rHq15n1A
子供を生む事は間違っていない
産んであげたんだから感謝しなさい

全て意図して作っているのを授かると言い換えているだけ
141マジレスさん:2010/10/22(金) 04:43:01 ID:IgREXPZE
>>139
同意

人生のクーリングオフ制度が確立しているのなら子作りもまだましというもの
今のままでは強制的な人生の押し売り状態ですからね
142マジレスさん:2010/10/22(金) 04:50:48 ID:X3Z8uWzr
>>137
幸福に満ちた人生であっても客観的に見ればそれもまた切ないものだよ。
人はいつか死ぬ、子供もまたいつか死ぬ、人類だって未来永劫繁栄し続けることはないし、地球は50億年後には太陽に飲み込まれて無くなり、宇宙だって終焉を迎えるだろう。
どう考えても生きることは切ないし虚しいことだ。

生まれてきてしまったものはしょうがない、せめて幸福な人生を送れるよう親は責任を果たしてもらいたい。
143マジレスさん:2010/10/22(金) 08:46:00 ID:0AKyWpim
■この国の仕組み■
老人、外国人、身体障害者、無職が国に金をたかる
国会議員は自分達が食っていくためにほどこす
健常者や企業は無理矢理税金をむしり取られる

まぁ、なんの役にも立たない遊び人が楽しく暮らし、汗水たらして働く人が生活苦で自殺する

子供を作り育てられなくなり、生活保護をたかる
その子供が大人になり、また生活保護をたかる
144マジレスさん:2010/10/22(金) 09:57:47 ID:X2iu/wjq

アホウヨ乙

145マジレスさん:2010/10/22(金) 11:55:36 ID:/la8AVd+
>>114
どうもー

どうなんだろうね。
個人的な状況を打破したいだけなのか。
それとも人類を呪いたいのか。

学齢期を匂わされていますが、
文章もしっかりされているので(失礼ですねすみません)
どちらに自覚があるかは、わかるのではないですか。

「この家に生まれたくなかった」
「この世に生まれたくなかった」

この違いは大きい。

この二つは被らないんですよ。
前者の場合は、別の環境であれば良いわけだから、この世そのものを否定しているわけではない。
後者の場合は、生まれた環境は関係ないので「家」の性質は特に関係ない。

ーのではないか。
146マジレスさん:2010/10/22(金) 12:22:32 ID:+Oq7Y1Rc
>>142


そいつ自身は主観的に幸せでも、客観的に見て切なかったら生まれるべきじゃなかったわけ?

何という傲慢ww
147マジレスさん:2010/10/22(金) 15:06:05 ID:G4vA1uUE
お前らの父母も祖父母もその前の先祖たちも
みんな、元々は有無を言わさず強制的に
生み出された側なんだけどな。

それでもまた新しく子供を作ったって事は
別にその事について疑問や不満に
思わなかったって事だろ。

お前らがそう思うのは個人の自由だが、
その事について親や他人を批判したり
貶したりするのは筋違い。
148マジレスさん:2010/10/22(金) 16:25:19 ID:X3Z8uWzr
>>146
生まれるべきじゃないとは一言も言っていないが?
生まれること、生きることはどうあっても虚しいと言っている。
149マジレスさん:2010/10/22(金) 16:47:36 ID:k+GW7BD9
「この家に生まれたくなかった」
「この世に生まれたくなかった」

どっちもだな・・・?
まあ順位つけるなら「この家」だが

社会的地位や名誉があり大金持ち美男子だろうが
老いや死は避けられないから難しいよ 人生バラ色の人だって一寸先は闇
事故に病気などあるし
150マジレスさん:2010/10/22(金) 17:07:09 ID:+Oq7Y1Rc
>>148
それはお前がそうなだけだろ。

人様にそんなこと言うのに何の後ろめたさや抵抗もないのか?
友達や親・兄弟・必死に頑張ってる人に「お前の命・人生は虚しい。」って言えるのか?


自分の命・人生だけに留めておけよ。
151マジレスさん:2010/10/22(金) 18:26:44 ID:b4VDRXKw
横から悪いが、頑張ってる人にどうとか言う事じゃ無く、
k+GW7BD9
が言いたい事はこうゆう事じゃ無いかな。
小野小町の九相図
http://hiratomi.exblog.jp/4036054/
152マジレスさん:2010/10/22(金) 18:35:46 ID:G4vA1uUE
同じ事だよ。
人が生まれて生きて老いて、
いつか死ぬなんて当たり前の事。

その当たり前の事を受け入れて人生楽しむのも
いつか終わるからこそ価値があると考えるのも
そこに虚しさを感じて何しても無意味みたいに
考えるのも個人の価値観。
153マジレスさん:2010/10/22(金) 18:56:37 ID:P+ndvUIr
>>86
幸福とか不幸とかの概念が存在しない世界
存在するだけで誰もがいつも楽しい
条件無しで

何かを失ったり何かが終る事を心配する事も無い
そういう事が永遠に続けられ、いつでも中断できて
いつでも再開できる世界

誰もが何の心配もしない誰も悲しまない誰も苦を感じない
154マジレスさん:2010/10/22(金) 18:57:06 ID:F6dHI2bs
後付もいいとこ

問題の本質は
そんな馬鹿でも、無反省人間でも、クズでも、子供を作って「お前は生きて死ね」っていう鉄の命令を
発することが出来るってこと。
155マジレスさん:2010/10/22(金) 19:03:54 ID:Z2mFcleg
深刻過ぎ
156マジレスさん:2010/10/22(金) 19:06:11 ID:rHq15n1A
>>152
ああ人が死ぬの楽しいなあ
と言う人はいない
人の死は悲しい
というのと
当たり前に死ぬ事を楽しんで受け入れろと言う矛盾した考えの押し付け
死ぬのがいいことなら初めから死ねばいいし生まれなければいい
157マジレスさん:2010/10/22(金) 19:12:10 ID:F6dHI2bs
本当のことを言うってことは深刻なことなんだな
よく反省しなさいよ
158マジレスさん:2010/10/22(金) 19:15:40 ID:Z2mFcleg
深刻=思い込み
159マジレスさん:2010/10/22(金) 19:25:27 ID:+Oq7Y1Rc
>>156
>当たり前に死ぬ事を楽しんで受け入れろ



これ天然?

当たり前に死ぬことを受け入れて人生楽しむのと、当たり前に死ぬことを楽しんで受け入れるのじゃ意味が全く違ってくるが(笑)
160マジレスさん:2010/10/22(金) 19:29:10 ID:rHq15n1A
>>159
ちゃっちゃと生きてする事だけして死ねばいいだけ
「それをさらに合理化すると生まれないでいい」になる


161マジレスさん:2010/10/22(金) 19:51:20 ID:+Oq7Y1Rc
もはや会話になってない(笑)
162マジレスさん:2010/10/22(金) 19:52:30 ID:F6dHI2bs
思い込みって、馬鹿じゃネーの
お前が作ったから生きて死ななければならなんだろう
事実を思い込みって言い切るヤツには何言っても無駄じゃあないか
もう何の展開も無いわ馬鹿が
163マジレスさん:2010/10/22(金) 19:54:17 ID:F6dHI2bs
事実を認められない精神って何だろう
まあ学歴が貧弱なんだろうね
164マジレスさん:2010/10/22(金) 20:15:24 ID:X3Z8uWzr
>>150
単純に虚しいという事実を述べてるだけなのだがね。
君は虚しいことが悪いことだとでも思ってるのか?
165マジレスさん:2010/10/22(金) 20:22:23 ID:rHq15n1A
>>150
必死と言う事をしないといけない状況がそもそも虚しいと言う意味そのもの
166マジレスさん:2010/10/22(金) 20:26:15 ID:F6dHI2bs
人生の労苦、悲惨、虚無、救済の難しさ、それに見合うかどうかわからない喜び
そういう全体の真実を認めた上でガキ作ればいいじゃん
それだけのことがどうして出来ないんだろう
何を今更のらりくらりはぐらかしてるんだろう
167マジレスさん:2010/10/22(金) 20:30:23 ID:F6dHI2bs
馬鹿なロマン派が多くて困る
168マジレスさん:2010/10/22(金) 20:30:34 ID:rHq15n1A
>>166
作る側が認めても子供が認めるとは限らない

例えば、野宿で生活していずれライオンに食べられて死ぬと言う人生に喜びを感じた人がいたとして
それを喜ぶ人だけが生まれると思うかどうか考えた場合
169マジレスさん:2010/10/22(金) 20:35:42 ID:F6dHI2bs
だからそこまで言ったらスレ滅茶苦茶になるよ
感情のぶつけ合いは詰まんないから
理屈を言うことしか出来ん罠
170マジレスさん:2010/10/22(金) 20:37:48 ID:rHq15n1A
どこがいけないのか分からない
171マジレスさん:2010/10/22(金) 20:39:06 ID:wxFLxyNo
テレ東の国連特集を見たまえ
これがこの惑星の現実だよ
172マジレスさん:2010/10/22(金) 20:46:19 ID:rHq15n1A
万人が幸福になるようになっていないのに、生む事
173マジレスさん:2010/10/22(金) 20:50:36 ID:rHq15n1A
万人が納得する人生の目的は?
人によっては人生に目的すらない人が生まれる

将来の夢はと、聞かれても、答えられない子供は今多い
目指す物がないのに生きなければいけない
174マジレスさん:2010/10/22(金) 21:00:24 ID:YzH28msA
>>132
>>いや自由でしょう、あなたの価値観の中で自由じゃないだけで、
>>なぜ価値観を持ち出すのに自分の価値観だけは特別扱いなのかw

>>124の話は>>119に書いた俺の価値観に基づく
俺の価値観で見た、どのように考えて子供を産む事が「正しい」と言えるかと言う話の中では、
(あくまで個人の価値観で見た「正」しさであって、絶対的に正と言う意味の「正」では
有りませんよ)、
結果として自由だが、何も考えないで産んで良いと言う自由ではないと考えますと言う事です、
ですから「あなたの価値観の中で自由じゃないだけ」と言う指摘はその通りです。

人それぞれの価値観を尊重すると言う観点から見れば
何の規制もない「自由でしょう」って言う価値観も有りです、
有りですが、その場合、法律や道徳や一般常識と言う言わば客観としての物差しが世の中に有るから、
その物差しに反した行動を良しとする価値観の行動であれば
社会や世間の人から批難を受ける場合も有りますよと言う事です。
175マジレスさん:2010/10/22(金) 21:02:22 ID:YzH28msA
基本、人間は自分がどう思い、何をしようと自由ではあるけれど、
ただ世間には法律があり、道徳があり、一般常識がある、
上の三つは客観として個人の行動が良いか悪いかの行動の判断材料を世間の人に提供していますから
個人の価値観で行動する自由を事実上一部規制する働きが有ると言う事です。

つまり法律や、道徳や、一般常識物に反している価値観で行動したら
法律で罰せられたり、世間から非難される、なぜなら
法律や道徳や一般常識は個人の価値観でなく世間が認めた客観的判断材料だからです、
例えば個人が幾ら殺人は悪くないと考えても、法律が有る以上人を殺す事は
個人の価値観が通じない範疇の行動に成りますから人を殺したら
世間から非難され罰を受ける事になるのです、
個人の価値観で「良い事」と判断しても、個人の価値観でない法律と言う動かしがたい
客観としての決め事があるのですから客観として殺人は「悪」と成るのです。

「俺は法律で罰せられ死刑に成っても良い、人を殺すのは善だと思うから俺は人を殺す」と
思うのは自由ですが、ですが行動を起こし実際に人殺しをしてしまったら、
「殺人は悪」と言う法律(客観的判断材料)が有る以上
個人がどう思ってした事でも「人を殺した」行動自体は法律違反に成りますから
世間は悪をしたと見なし、世間から非難され社会として殺人者に罰を与える事に成ります、
死刑に成るまで俺は良い事をしたんだと思って死んでゆくのは個人の自由ですが。
176マジレスさん:2010/10/22(金) 21:12:00 ID:F6dHI2bs
ちょっと・・・
177マジレスさん:2010/10/22(金) 21:53:53 ID:2yVRgxRW
生きる事は、苦しみ。
子作りは、魂を冒涜する悪しき行為。
苦しむ魂がまた増える。
いまや、69憶の地獄がある。
178マジレスさん:2010/10/22(金) 21:58:03 ID:zutLD5uj
お前ら二言目には馬鹿だなんだいうけどさ
「賢さゆえに、世の中がつまらない」なんてことはありえないからな
そろそろ自分だけが馬鹿だったこと、気づこうぜ
179マジレスさん:2010/10/22(金) 22:12:31 ID:F6dHI2bs
馬鹿の愉しみって何?
180マジレスさん:2010/10/22(金) 22:17:14 ID:G4vA1uUE
最後は死んじゃうのに〜云々
言ってるヤツは不老不死ならいいのか?
そういう訳じゃないだろ?

>>177
宗教的な観念持ち出したらそれこそ
終わりがないぞ。

>>178
んだんだ。
徒然草にも書いてある。
本当に賢い人は知ったかぶらないし
他人を馬鹿にしないもんだと。
181マジレスさん:2010/10/22(金) 22:27:23 ID:G4vA1uUE
結局、ここのヤツらって、
生まれる以上は健康で金に困る事もなく
長生きして自分の欲求は全部かなって
死ぬ時は楽にポックリ死ぬと言う保証が
無いなら作るな!身勝手だ!って言いたいんだろ?

あと世の中のルールやしがらみにとらわれる事なく、
自由に全てが自分の思い通りに
行かなきゃ嫌だ!ってさ。

182マジレスさん:2010/10/22(金) 22:40:51 ID:+Oq7Y1Rc
てか、このスレの最大の弱点に気付いたんだけど。。。


「子供を作ることが一番子供のことを考えていない」

でも、
「子供を作らない」ってことは「子供のことを考える」以前に「子供という主体そのものの存在」がないから「考える」ことすらできない。


では、果たして子供のことを一番考える行為とは一体何だ?という話になるのでは?
183マジレスさん:2010/10/22(金) 22:43:41 ID:F6dHI2bs
ならないねえww
184マジレスさん:2010/10/22(金) 22:47:34 ID:F6dHI2bs
まあいいや、一応聞くか。
>>180 おまえガキの見てるとこでセックスできる?
185マジレスさん:2010/10/22(金) 22:58:16 ID:zutLD5uj
なんで上から目線なの?
馬鹿まるだしのレスしちゃってさ
186マジレスさん:2010/10/22(金) 22:59:25 ID:F6dHI2bs
そんなのどうでもいいよ。答えて。
187マジレスさん:2010/10/22(金) 23:10:12 ID:F6dHI2bs
だから、可愛いガキが見てる前で 子 作 り で き ま す か ?
188マジレスさん:2010/10/22(金) 23:15:25 ID:F6dHI2bs
ほら、真実から目を背けないで、語って。wwww
189マジレスさん:2010/10/22(金) 23:16:24 ID:rHq15n1A
>>187
それは関係ない
正直、大抵の人間が性行為は出来ない
が、試験管で培養して子供を作る事が出来るなら、そっちは大抵の人が出来る

性行為そのものを問題と見ているだけで子供を作る事そのものを問題にしているのではないから
190マジレスさん:2010/10/22(金) 23:21:54 ID:F6dHI2bs
性行為がどうしてダメなのって聞いてるじゃん。
この核心部分を誤魔化していいんですか?
あなたの意識の内奥にアプリーオリに備わった生命に対する正直な思いが問われてますよ。ww
191マジレスさん:2010/10/22(金) 23:24:36 ID:F6dHI2bs
試験管ってwwww
試験管ってwwww
試験管ってwwww

弱い弱いwww
192マジレスさん:2010/10/22(金) 23:34:00 ID:F6dHI2bs
だからあ生命を生み出す過程は全部素晴らしいんだってしとかないとw
素晴らしいセックス→素晴らしい生命っていう風にならないとおかしいじゃん
セックスには厳重に蓋をして生命は素晴らしいって
嘘で固めたダブルスタンダードもいいとこ
193マジレスさん:2010/10/22(金) 23:39:06 ID:wxFLxyNo
不自然なほどレスに時間がかかってますねえ
どうしたんでしょう
自問自答ですか?上手い逃げ道を探ってるんですか?
逃げ道ってww
194マジレスさん:2010/10/22(金) 23:39:16 ID:+Oq7Y1Rc
何か笑えるわw
195マジレスさん:2010/10/22(金) 23:41:13 ID:wxFLxyNo
そう、ニヤニヤして誤魔化すのが正解。
それしかないんだよ。
196マジレスさん:2010/10/23(土) 00:01:10 ID:cnbbDBH2
馬鹿だよなあやっぱり
197マジレスさん:2010/10/23(土) 00:11:05 ID:8LwDu4ho
相変わらずどっちもズレた書き込みが多いな。
スレタイと>>1を読め。

スレタイ
「子供を作る事が一番子供の事を考えていない」

>>1の最初の文言
>人は自分のために生きている。
>親が子供を一番に考えてるなんてありえない。

反論、否定をするならこれに対してしなさい。

人はなぜ子供を作る、作りたがりますか?
最大の理由は「自分(親)が欲しいから。
自分(親)の都合。」

反論、否定をするなら↑これらに対して
してください。
198マジレスさん:2010/10/23(土) 00:16:28 ID:KUzwF92B
少なくとも、私は生まれてよかった、幸せだという幻想があるので、両親に感謝している。
ちなみに、両親は私に恩着せがましいことは一切ありません。
199マジレスさん:2010/10/23(土) 00:17:06 ID:wLPYqmu1
200マジレスさん:2010/10/23(土) 00:23:31 ID:+lcW2Whl
197は何を言っているの、
子供を産む事は親の為、親のエゴではないなんて言っている人は誰もいませんよ、
そんな事で意見が分かれている分けではないでしょ、
それだけの事なら
最大の理由は「自分(親)が欲しいから。自分(親)の都合。」
「ハイ、そうです」でこのスレは終わりですよ。

今はスレタイから一歩進んで「子供を成す事の善悪」を語っているのでは有りませんか?
201マジレスさん:2010/10/23(土) 00:25:33 ID:cnbbDBH2
自分で幻想って言っちゃったよ
自己完結乙
202マジレスさん:2010/10/23(土) 00:36:07 ID:8LwDu4ho
>>199
そりゃただの屁理屈だ。

お前らが言う「考えている」は子供が無事に
生まれて、ある程度健全に育つ事が前提にある。
また、お前らの「考えている」と言うのは
子供の将来や生活環境とかそう言った類だ。
そんなもの重度の知的障害者が生まれた時点で
あっさり崩れ去る。

ある程度の年月生きたなら生きてる側として
世の中はどういう場所か、人の一生とは
何なのかそれなりに分かってるはず。
世の中の不幸な事例も数多く見てきたはず。

果たして自分の子が生まれてそう言った事例に
該当する事はないか?理不尽な不幸に
見舞われることはないか?とか
そういう思慮がない事に言及しているスレ。
203マジレスさん:2010/10/23(土) 00:40:58 ID:cnbbDBH2
親ってほんと馬鹿ばっかりだな
204マジレスさん:2010/10/23(土) 00:47:55 ID:8LwDu4ho
>>200
>「ハイ、そうです」でこのスレは終わりですよ。

それで良いんですよ。>>1を読めば分かります。
議論するスレではありません。

>今はスレタイから一歩進んで
>「子供を成す事の善悪」を語っているのでは有りませんか?

それはあなたが勝手に思っている事です。
それは同じ板にある「子供を作る事は是か非か」
スレで大いにやって下さい。
向こうこそ活発な議論に適したスレであり、
こちらは同類が一方的主張を繰り返すスレです。
205マジレスさん:2010/10/23(土) 01:02:14 ID:8LwDu4ho
>>203
このスレに子持ちの立場で書き込んでる人は
恐らくほとんどいない。

スレを否定する立場から書き込む人も
過半数は単身者だと思われる。

まあ、漠然とした勘だが。
206マジレスさん:2010/10/23(土) 01:16:46 ID:wLPYqmu1
>>202
じゃあ子を産むなと言ってる人たちの主張はここではスレ違いってこと?

そちら側にはいろんな主張があるみたいだけど、言及してると言えるの?(笑)

自分の主張しか考えてないんじゃない?
207マジレスさん:2010/10/23(土) 08:24:28 ID:+lcW2Whl
>>204
>>それで良いんですよ。>>1を読めば分かります。
>>こちらは同類が一方的主張を繰り返すスレです。

1を読んでも解りません、1には否定する事も許される趣旨の事も書かれていますから
否定し合えば当然議論になりますからね、一方的な主張スレとは解釈出来ません。

あなたはスレ主ですか?、
それともスレ主でない人間が、勝手にこのスレのあり方を解釈した結果が
「同類が一方的主張を繰り返すスレです」と言う解釈に成ると言う事ですか?

参考までに、下の様な意見が出されてます
>>21
>>傷の舐め合いしたいだけだから
>>邪魔すんな、って。

>>22
>>傷の舐め合いでは無い
>>生きる事に意味が無い事は真実でしょう?
>>何で続けるのかというスレ

>>100
>>子を成すことを問題としてる。
208マジレスさん:2010/10/23(土) 11:37:28 ID:fMLOg0tS
>>149
君は

「この世に生まれたくなかった」

というほうだと思うよ。

生まれた家や親などの環境が違えば、「生まれてよかった」
と思うかもわからない、というのであれば別だけど。
209マジレスさん:2010/10/23(土) 13:43:49 ID:e2GLTrP8
責任の取れないリスクを他人に押し付け
それを正当化しようとする事に異常性を感じる
210マジレスさん:2010/10/23(土) 14:15:14 ID:e3QO64Wa
>>208
「この家に〜」の場合はそういう否定的言い回しをしない
「こういう家に生まれたかった」のような欲求の矛先のある言い回し
あたかも希望があるかのような
211マジレスさん:2010/10/23(土) 20:21:32 ID:b/ODky70
これだけたくさんのやりとりがあるのに
「子供の事を考えている」とか
子作りの素晴らしさについて語るレスはほぼゼロww
212マジレスさん:2010/10/23(土) 20:46:53 ID:vdcdgQGl
>>210
確かにそうなんだが自分は「この家に〜」の状態だってことを、
わざわざスレタイの賛同者のような顔をして書き込む奴がよくいるんだよ。
話を小さくしたいっていう意図かも知れんが。
213マジレスさん:2010/10/23(土) 21:46:07 ID:tUQTmGN2
子作り容認派は
子ども(X)のために子ども(X)を産むことくらい証明してほしいもんだ
214マジレスさん:2010/10/23(土) 22:24:44 ID:M0KKQzTt
>>211
>これだけたくさんのやりとりがあるのに
>「子供の事を考えている」とか
>子作りの素晴らしさについて語るレスはほぼゼロww

考えられて、生まれた子がいないからだと言える
逆に考えてみたらわかることだよ

親は、子の将来なんて考えない
漠然と、愛の結晶などと自己満足を美化しているだけだよ
215マジレスさん:2010/10/23(土) 22:56:20 ID:8LwDu4ho
>>206
スレタイと>>1の最初の文言、これまでの
スレの流れを読んで>>182になるんじゃ
お話しにならないよ。
普通の日本語としてニュアンスを
理解しなさいってレベル。

あと、いくつか勘違いしている。

>じゃあ子を産むなと言ってる人たちの主張は

ここは子供を産め、産むな言うスレではない。
子供の事を考えてないよね。ってスレ。
だから子供の事を考えてないよね派はいても
子供産むな派なんていない。

>そちら側にはいろんな主張があるみたいだけど、

色んな主張なんてないあるのはただ一つ、
「子供を作る事が一番子供の事を考えていない」
のみ。

>言及してると言えるの?(笑)

スレがあって書き込みがあればそれでいい。
時には引っかかる奴がいる。
実際、お前も書き込んでいるだろ?
216マジレスさん:2010/10/23(土) 23:00:26 ID:+lcW2Whl
>>213
証明して欲しい気持を持つ事は解らないではないですが、
そもそも容認派で有っても子供の為に子供を産んでいるって事を言っている人はいないから
(今までの俺の知る限りのレスの中では)、
容認派が証明しなければいけない話では有りませんし、実際子供を産むのは親の為であって
子供の為だと考えられるから事実でない事は証明出来る筈も有りません。

容認派が子供を産む事を容認できるのは
(あくまで他の容認派が俺と同じ様な考えなら次の様な考えからです)
親の為に子供を産む事自体は悪い事でないって考えだから、子作り容認派に成れるのです、
大切なのは産んだ理由でなく、生まれた子供に幸せに成れるチャンスが用意されているどうか
だと思っていて、世の中を見れば不幸な子供(人間)がいるとはいえ
人生に幸せを感じ前向きに生きている人も数多くいると思えているから、
そのチャンスは用意されていると考えているから容認派に成っているのです。
217マジレスさん:2010/10/23(土) 23:04:08 ID:+lcW2Whl
×容認派が証明しなければいけない話では有りませんし、実際子供を産むのは親の為であって
子供の為だと考えられるから事実でない事は証明出来る筈も有りません。

○容認派が証明しなければいけない話では有りませんし、実際子供を産むのは親の為であって
子供の為ではないと考えられるから事実でない事は証明出来る筈も有りません。
218マジレスさん:2010/10/23(土) 23:19:19 ID:8LwDu4ho
>>207

>>1

>※ 上述の二点はスレの流れが
>荒れる要因ですので遵守して下さい。

と書いてある。このスレは荒れる事を
求めていない。意見の違う者同士が
ぶつかり合えば自ずと荒れがちになる。
実際、このスレも荒れ気味な時もあるが、
それはこのスレでは望んでいない。

>・否定したい時はまず意見を
>聞いてから言いたい事を相手に説明する事。

これが守られている書き込みがどれだけ
ありますか?また、主題である
スレタイに対するまともな
否定、反論がありません。
議論をしたいならせめてこのスレタイに
関してして下さい。
(続く)
219マジレスさん:2010/10/23(土) 23:25:59 ID:8LwDu4ho
>>207

そして何より>>1には

>542:マジレスさん :2007/12/17(月) 15:12:27 ID:Uv29xnck [sage]
>ムキになってるのが毎回現れるけど
>歩んでいる人生、思想が根本的に
>違うから擦れ違いの会話で終わるよ

>議論するスレでないから

>だから1にあるローカルルールがある訳

ハッキリと「議論するスレで無いから」と
書かれている。
3年も前の書き込みがわざわざ>>1
テンプレとして残っているのですから、
それがスレ住人の総意なのは明白でしょう。

これだけハッキリ書かれていて>>1
読んでも理解できないんですか?
220マジレスさん:2010/10/24(日) 00:57:29 ID:9V/JLE9X
>>215


ひたすら言及するだけなら人生相談板にスレ作るなよ(笑)


子供を産むななんて人はここにはいないだって(笑)全部レス見て言ってんのかよ(笑)
221マジレスさん:2010/10/24(日) 01:14:38 ID:Q4ZV0U/r
とりあえずこのスレと前スレを
「作るな」「産むな」「生むな」で検索したけど
ヒットがほとんど無し。
222マジレスさん:2010/10/24(日) 01:33:29 ID:9V/JLE9X
頭悪っ
223マジレスさん:2010/10/24(日) 01:48:36 ID:Q4ZV0U/r
自己紹介お疲れさまです^^
224マジレスさん:2010/10/24(日) 01:53:47 ID:/J53w9fN
いずれにしても、環境的、経済的に恵まれていないのが多数かw
不平不満があるからこそ、このようなスレがあるのだろう

しかし、子供らの将来を決定付けるにあたり多大な要素を含む

ひとつの解釈として、負け組み底辺は、子を成すな
と考えることもできる。>>182の一つの回答として、子を成さない選択が
子供のことを考えているとも、考えられるw
225マジレスさん:2010/10/24(日) 02:08:16 ID:9HjjrfQw
負け組みは発展の余地がある
もうする事の無い人はする事がないのに生きている
この世ですべき事が無いのに長い人生は苦痛

どういう人が人生でする事がある?
226マジレスさん:2010/10/24(日) 02:29:07 ID:/J53w9fN
>>225
人生で成すべきことは、多種多様じゃないの?それこそ、価値観で決まる
無意味と感じた人間は、人生を謳歌するのは困難だと思われ

>どういう人が人生でする事がある?
少なくとも、前向きな人間である必要はあるよw
227マジレスさん:2010/10/24(日) 02:32:51 ID:9HjjrfQw
負け組み底辺は底辺と言う自覚がある
それは勝ち組になりたいと言う欲求の裏返し
やる事がある

なすべき事はしたい事があるからなすべき事を満足して実行出来る
なりたい物は何?
それが無ければ何も出来ない
確かに、無理やり何かをする事が出来る
でも自分でしたいとも思っていない事を苦労して苦い思いして何故出来る?
228マジレスさん:2010/10/24(日) 02:34:05 ID:9HjjrfQw
奴隷として生まれ奴隷としてなすべき事を謳歌すると奴隷を喜んでする人がいないのと同じ
自分がやりたいことでない事を進んで満足してやるのは不可能
229マジレスさん:2010/10/24(日) 02:40:43 ID:/J53w9fN
>>227
そうかw
では、目標をみつけることからだよw長い人生なんだろ?
十分にできうる限り、可能な範囲で目的をさがすことができるw

一度しかないからねw
必然的に生まれてから、自分にでき得るのは決められたも同然だから
その上で、目標さがすしかないよ
230マジレスさん:2010/10/24(日) 02:42:45 ID:9HjjrfQw
何故見つけなければいけない?
231マジレスさん:2010/10/24(日) 02:44:14 ID:/J53w9fN
欲求を満たすためかな
232マジレスさん:2010/10/24(日) 03:07:59 ID:x/G/G73i
生まれた後に色々と頑張ってみたり悩んでみたりする事は
皆そうすることであり、仕方がないが
なぜ子供を作り、子供にそんなことをさせるのかってことだな。
233マジレスさん:2010/10/24(日) 03:28:00 ID:9HjjrfQw
>>231
欲求を満たす?
欲求は無いといっている

無い物を作る必要性は?
必然性?
素直に生まれなければいいのに、それを何故生きる意味がない事を否定してまで否定しようとする
234マジレスさん:2010/10/24(日) 03:30:20 ID:9HjjrfQw
生まれても目指す物が無い
あえて言うなら生まれない事が正しい事であるという事を認めてもらう事が目標であり欲求

したい事がある人はしたい事をすればいい
したい事が無い人は何も無い
この世に何も用が無い
235マジレスさん:2010/10/24(日) 04:10:26 ID:+WrtKaIB
>>233
欲求ないことも自分が欲求していること。

>>234
死ぬより生きるって大変で辛いんだ。
だれに認めて欲しいんだ?
別に誰に認められようと自分が認めてればいいじゃん。
人は関係ないじゃん、一人で生きろ。
ただしたい事もなく、食って寝て何もせず天命まっとうしなよ。
それって誰でもできることじゃない、凄いことだから。
飽きちゃうしね。人って変わらないでいられる事の方が少ないんだよ。
236マジレスさん:2010/10/24(日) 04:15:13 ID:9HjjrfQw
欲求ないことも自分が欲求していることの本体が子供を作らない事
237マジレスさん:2010/10/24(日) 04:18:56 ID:9HjjrfQw
生きるって大変で辛いんだったら何故生きなければいけない?
合理的に考えて
生きる必要は無い、生きなければいけないために、無からやりたい事を作り出して
その大変な事を実行する不可解さ
合理的に考えて無なら無でいい
大変な事をするために努力して大変になる事が

238マジレスさん:2010/10/24(日) 04:20:07 ID:9HjjrfQw
何が楽しいのか
それとも何が悲しいから生きなきゃいけないのか
239マジレスさん:2010/10/24(日) 04:24:22 ID:+WrtKaIB
>>237
うまれちゃったから仕方ない。合理的に考えるしかない。
240マジレスさん:2010/10/24(日) 04:35:32 ID:/J53w9fN
>>238
だから、無意味と感じるとね、すべてが面白くないんだよw
これ以上は、不毛だからw
241マジレスさん:2010/10/24(日) 04:53:29 ID:9HjjrfQw
合理的に考えて誰かが生む事を間違いだと修正するのが過ちを修正する唯一の手段であり
それを実行する事こそ誤って生まれた事を正す唯一の意義

生む事の否定もしないでのうのうと生きる事は真実に対する冒涜に過ぎない

242マジレスさん:2010/10/24(日) 05:09:40 ID:ZUcorgBj
そもそも皆、自分を一番に考えてる。例外なく。
だから、他人の為と言っても所詮は自己満足の為。
子を作ろうが作るまいが、その点は変わらない。
その辺に気付かない人は偽善っぽくなる。
善悪構図を観念しがちな人には気付きにくいものかもしれない。
243マジレスさん:2010/10/24(日) 05:26:20 ID:9HjjrfQw
作らないにその被害をこうむる対象はいない
が作るにはすべき事が有った場合にのみ被害をこうむらない

244マジレスさん:2010/10/24(日) 05:27:36 ID:9HjjrfQw
それとも何か?
すべき事を持てる人間をピンポイントで選んで作る事が出来るのかね
245マジレスさん:2010/10/24(日) 13:12:41 ID:WslGFz3i
飢餓のときは自分のガキも殺して食っちゃうからね人間って
246マジレスさん:2010/10/24(日) 13:15:32 ID:tP5lmlEq
>>245
過去の話
247マジレスさん:2010/10/24(日) 13:35:59 ID:WslGFz3i
え?今だっていざとなれば起こるだろう
同じ実験を同じ動物で繰り返すんだからね

な、馬鹿だろ?こいつら
248マジレスさん:2010/10/24(日) 13:40:24 ID:WslGFz3i
馬鹿の特徴として理科がダメってのはあるなあ
閉じた状況の中の分析的判断に執着するヤツとかはいるが、
総合的判断がなってないやつがほとんどだ
249マジレスさん:2010/10/24(日) 18:03:01 ID:7g2fdZre
http://www.asahi.com/national/update/1024/SEB201010240003.html
病気の娘を放置して死なせた疑いの母親逮捕



極悪非道!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
250マジレスさん:2010/10/24(日) 18:40:57 ID:9HjjrfQw
どういう人がこの世で楽しめる?
正直生まれる事を否定する事も思いつかず生きている人の考えている事が理解できない
251マジレスさん:2010/10/24(日) 18:52:12 ID:u5o+1VKW
何でも楽しんでやれば楽しいよ
受身でいたらちっともつまらない
252マジレスさん:2010/10/24(日) 18:52:51 ID:lxsEjcSq
家の富と容姿のレベルが相対的に一定レベル以上なら
大体幸せだよな
253マジレスさん:2010/10/24(日) 19:07:23 ID:9HjjrfQw
>>251
自分は能動的
能動的に自分の思った事を実行している
その実行内容が子供を生む事は間違いと言う内容なだけ
254マジレスさん:2010/10/24(日) 19:08:18 ID:6qyQnRLN
>>251
同意です、楽しもうとする気があるかないかですよね。
255マジレスさん:2010/10/24(日) 19:08:21 ID:u5o+1VKW
>>252
そんなこといってたら人生楽しいはずないさ

まあ基本的な道徳としてそういう風な考え方だめだって
いちども知らずに生きてきたって事なかろうから人生つまらん奴は
やっぱ自己責任なんだろうな
256マジレスさん:2010/10/24(日) 19:08:35 ID:9HjjrfQw
>>252
それは違う
したいことがあるかどうか
この世にしたい事を持っている事自体が幸福
本来無いはずだから
無い物を無いといっているだけ

257マジレスさん:2010/10/24(日) 19:10:27 ID:9HjjrfQw
>>254
奴隷の存在した時代
奴隷に生まれて、奴隷がつまらないといったとする
その奴隷にも奴隷としての今の人生を楽しもうとする気があるかないかによって
楽しめもするし楽しめなかったりもする

それを根本的に考えて、楽しんで見てそれでいいのか?
258マジレスさん:2010/10/24(日) 19:11:14 ID:u5o+1VKW
>>253
じんせい楽しむためになんかやってる?
259マジレスさん:2010/10/24(日) 19:14:42 ID:u5o+1VKW
>>256
考え方が逆なんじゃね?
何が楽しいかなんてひとそれぞれなんだから
自分を効率的に効率的に楽しませるには何をすれば
よいか考えるわけだ。普通はね
260マジレスさん:2010/10/24(日) 19:20:10 ID:9HjjrfQw
>>258
人生は意味が無い物だと説いて説得する活動
261マジレスさん:2010/10/24(日) 19:22:35 ID:9HjjrfQw
>>259
仮に今望んでいるものが手に入ったとして
その後する事は?

何も無いと思うけれど
何も無い無の世界がまっているだけ
262マジレスさん:2010/10/24(日) 19:27:14 ID:u5o+1VKW
>>260
その活動やって自分が楽しければそれでいいんじゃね?

>>261
ゲームしても漫画よんでも後には何もないけど
やってる間は楽しい
だから、結末が無だからやる意味がないってことは
ないでしょ
263マジレスさん:2010/10/24(日) 19:29:18 ID:9HjjrfQw
>>262
ゲームや遊びは意味が無い事だから倫理的には昔から否定的に捉えられている
人生も一緒
意味のない事をやってどうする?
楽しいなんて思ってないでしょ?
264マジレスさん:2010/10/24(日) 19:35:50 ID:9HjjrfQw
子供のうちはやってみたい好奇心のような物は誰もが持つだろう
でも、今の人間は子供のうちにやり尽すはず
何をしたいと思える?
また、今生きている人は何をしたがって生きている?
希望は何?
265マジレスさん:2010/10/24(日) 19:36:41 ID:9HjjrfQw
何をすると楽しいと感じている?
または何をしたい?
どうなりたい?
266マジレスさん:2010/10/24(日) 19:37:47 ID:u5o+1VKW
倫理的には昔から否定的に捉えられている、か
こりゃ親が悪いな
267マジレスさん:2010/10/24(日) 19:39:07 ID:u5o+1VKW
親が悪いってのは、お前の親の話な
俺はそんなこと一度も聞いたこと無い

「勉強をしなきゃいけないときに」あそんだりゲームしちゃだめって
いう意味じゃないの?
268マジレスさん:2010/10/24(日) 19:39:32 ID:9HjjrfQw
>>266
違う
真実を見て下さい
意味が無いでしょう?
人生は
これはどう取り繕うとも事実に他ならない
269マジレスさん:2010/10/24(日) 19:49:43 ID:u5o+1VKW
客観的な真実なんか存在しないよ
ある人には意味があるけど、別の人には意味がない
これが「意味」の意味
270マジレスさん:2010/10/24(日) 19:50:59 ID:fhwd19Ge
ゲームは依存性が高いし困ったもんだよね。子供を育てる親にとっては。
飽きるまで徹底的にやらせるのもひとつの対策だったりして。
新作が出る度に買ってれば意味ないけど。いや〜大変だわ〜。
271マジレスさん:2010/10/24(日) 20:01:42 ID:9HjjrfQw
>>267
親じゃない
人間の価値観が意味の無い遊びと言う物を否定的に考えている
人類共通の価値観であり真実だ

真実が人生と言うものの無意味性を悟ったからそれを伝えているだけ
真実から目をそむける事無かれ
272マジレスさん:2010/10/24(日) 20:04:33 ID:9HjjrfQw
>>269
自分に意味があっても、ある人には意味がない
子供を作る事は、作った人物に意味があっても、作られた側が意味を持つとは限らない
子供を生む事は価値観の押し付け

何も無いこの世界で、何の確証があって子供が与えた物に意味を持って喜ぶと予測して生む事が出来る?
奴隷として生まれた奴隷に奴隷は楽しい物だと納得してもらうのと同じ

何故自分には価値があるが他人には別と分かっているのに他人に与えた物で価値を感じろと言う?
生んだ側と生まれた側が極めて同じような存在で同じ価値を持つと思っているなら分かるが
価値は別といっている時点で
273マジレスさん:2010/10/24(日) 20:16:33 ID:9HjjrfQw
すべき事が無いなら生まれるべきではない
例えば革命をするために人が必要だと言うならその目的があるが
今は何も無いのに生んでいるから辛いのだ
嗜好品として子供を作って、嗜好品として人生を楽しんでいるに過ぎない
目的が無い
274マジレスさん:2010/10/24(日) 20:17:53 ID:u5o+1VKW
まあ、おちつけ

ほっといたら人生に意味なんかない
「個々人の人生には個々人による意味づけをする」必要があるんだけど
誰も教えてくれなかったんだな

でも自分で気づこう
275マジレスさん:2010/10/24(日) 20:18:47 ID:9HjjrfQw
嗜好品としての人生なら
今嗜好品として与えられた環境を楽しめない人はどうする?という問題だ
目的が無いのに楽しいとも思っていない事を楽しかった事にして行き続けるしかない
276マジレスさん:2010/10/24(日) 20:20:33 ID:WslGFz3i
人生相談板だからこんな馬鹿の意見も聞かなしゃーないが
誰も人生相談に来てないんだよ
申し訳ないがもう勘弁してくれ
277マジレスさん:2010/10/24(日) 20:20:53 ID:u5o+1VKW
「人間の価値観が意味の無い遊びと言う物を否定的に考えている
人類共通の価値観であり真実だ」

これがどうにもなぁ

だれがそんなこといったの?
自分でそうおもう?

普通に考えて「ありえない」よ
大体、この世に真理とか真実とかそういうのないから
278マジレスさん:2010/10/24(日) 20:22:22 ID:9HjjrfQw
>>274
先ず何を主張したいのか分からない

「個々人の人生には個々人による意味づけをする」必要があるなら意味づけをしないと言う選択は無いのかね?
そこに気がつけない落ち度
279マジレスさん:2010/10/24(日) 20:23:01 ID:u5o+1VKW
>>275
工夫して楽しめ、としかいいようがないよ

俺もよく、目と耳がつぶれたうえ体が一切動かせなくなったら
どうやって楽しもうとか考えるよ?
280マジレスさん:2010/10/24(日) 20:24:06 ID:u5o+1VKW
>>278
意味づけしなくていいけど、そしたら人生楽しめないだけ
まあ自己責任
281マジレスさん:2010/10/24(日) 20:25:40 ID:Q4ZV0U/r
人生は素晴らしいものだと思うなら
自分一人で堪能してくれ。
自分一人で完結すればいい。
そうすればこの世は素晴らしいものだと思う人間だらけの
素晴らしい世界になる。
282マジレスさん:2010/10/24(日) 20:27:24 ID:WslGFz3i
この世に真理とか真実も無いってのは頷けるな
この世界の意思と呼ばれる物の根拠は盲目の衝動だと認めたんだな
そんなものに正義も大儀名分も価値も意味も似つかわしくない
宗教の存在要請も世界がそんな在り方だからね

さてここからは趣味の問題
こういう世界に新たに生命を放り込む好事家なのか生まずに済ます堅実な人間なのかってこと
善悪も無い、そいつのセンスというか趣味
283マジレスさん:2010/10/24(日) 20:29:23 ID:9HjjrfQw
>>277
誰でもない
自分だ
自分がたどり着いた悟りだ

真実は常に一つ
何故生きている?
答えられなかろう?
意味が無いからだ
284マジレスさん:2010/10/24(日) 20:33:12 ID:9HjjrfQw
>>280
そう
楽しまないでいいのだ
別に楽しまないでいい人生をやり始める事が問題なのだ

気が付け
285マジレスさん:2010/10/24(日) 20:33:23 ID:u5o+1VKW
昔は個人に費やせるリソースが少なかったから
省資源で充足感を得るツールとして宗教に一定の存在価値があったのは自明だな

まあ、人生に迷子になったら原点回帰して宗教に恃むってのは
あながち間違いじゃないかもしれん
286マジレスさん:2010/10/24(日) 20:36:28 ID:u5o+1VKW
>>284
たぶんごちゃごちゃ言っててもつたわらないだろうことはわかった
とりあえず、論理学っていうのを少し勉強したうえで自分の考えを整理してみよう

おそらく途中でどうでもよくなるだろうが
287マジレスさん:2010/10/24(日) 20:37:13 ID:WslGFz3i
逆に言うと、どの国家どの階級も宗教を必要とする
世界はそういう性質を存在なんだよ
この世にわけの分からない宗教が五万とある
それだけなんとなくおかしいぞと子供心でも察知できるだろ
288マジレスさん:2010/10/24(日) 20:39:23 ID:fhwd19Ge
何が幸福かなんて、感情によるので考えたところであまり意味は無い(心理学者にでも任せておけばいい)
価値観云々の話になるんだろうが、それらを大勢の人間がある程度まで広く考える上での機会の平等は認めれるべきである。
289マジレスさん:2010/10/24(日) 20:40:06 ID:9HjjrfQw
人生には何も無いから自分で何かを見つけ自分で楽しまなきゃいけないなら「生むな」だ

人生が楽しい物だというなら、人生を体験してやってもいいとはなるが、楽しむかどうかの判断は個人だから楽しめない場合否定されても文句は言えない
楽しい物だと勧められているだけ

人生が楽しい物で自分の意思で参加したなら、自己責任だ
290マジレスさん:2010/10/24(日) 20:41:27 ID:u5o+1VKW
>>287
それは考え方が逆で、生まれてしまったからには
充足感を希求せずにはいられないってだけの話
自動的に充足感を得られないから、この世はおかしいって
考えからがどっから沸いてきたのかわけわからんだろ
なんらかの心理バイアスがかかって、あるものをあるがままに見れてない
からそんな考えが発生してくるのでは?
291マジレスさん:2010/10/24(日) 20:43:32 ID:9HjjrfQw
楽しまないでいいのと楽しいから生まれるとは全然違う
楽しまないでいい物を楽しむようにしないといけないのは楽しめない人にとっては苦痛以外に無い
楽しいから生まれると言うのは、元々楽しいはずだから、こうやって楽しむと作った側が楽しめるようにする

放置した場合楽しめない人がでるのと、楽しめるようにすると言う差がある
292マジレスさん:2010/10/24(日) 20:44:41 ID:fhwd19Ge
結論:子供の不幸は親のせい
293マジレスさん:2010/10/24(日) 20:45:32 ID:WslGFz3i
あのなあ、一体、生まれてくるやつの何パーセントがそんな禅僧のような
境地で生きれるんだよ。普通の人間は欲望と意志の奴隷なんだよ。
それが現実。そいつらがこの世の有限の富を奪い合う、それが現実の社会なんだよ。
294マジレスさん:2010/10/24(日) 20:45:37 ID:9HjjrfQw
>>290
自動的に充足感を得られないのに、子供を作ると言う行動を取るのがおかしいのだ
この世がおかしいんじゃない
この世がそうなっているのに、それを実行してその疑問すら否定してなお、実行し続ける事が問題だ
295マジレスさん:2010/10/24(日) 20:46:36 ID:u5o+1VKW
>>289
自己責任云々は、単に社会的な便宜を図るために生み出された言葉で
別段この世にそもそも備わった機能でも真理でもなんでもないわけで

そんなのをこの世の価値感のベースに据えてものを考えるからおかしくなる
296マジレスさん:2010/10/24(日) 20:49:18 ID:u5o+1VKW
>>294
とうとうとんでもないこといいだした
297マジレスさん:2010/10/24(日) 20:51:03 ID:u5o+1VKW
>>293
>そいつらがこの世の有限の富を奪い合う、それが現実の社会なんだよ。
俺個人としては一向にかまわんけどな
むしろそうであって欲しいとすら思うわ
298マジレスさん:2010/10/24(日) 20:51:54 ID:9HjjrfQw
>>292
違う
この世と言う存在が原因だ
この世がそういうシステムなだけ
299マジレスさん:2010/10/24(日) 20:51:54 ID:WslGFz3i
>>294
悪趣味なヤツにいくら言っても聞かないんだよ。「おれはこれが良いんだって」言うよ。
ヤンキーの身の回りのグッズを見てみろ、傍から見ると下品な粗悪趣味でしかないが
本人はそれが気に入っちゃってるから。子作りもそういう粗悪趣味なんだよ。
外部からどうすることもできない。
300マジレスさん:2010/10/24(日) 20:54:06 ID:9HjjrfQw
>>295
だから生まなければ良いだけ
もしも、それを意図して設定できないなら

「この子供はこれをやって幸福を感じる」そういう確信があるなら生まれてそれを実行するとしよう
それならいい
「自分は生むだけだ、何をしたいかは自分で探すんだ」
それは生むべきでない
301マジレスさん:2010/10/24(日) 20:54:38 ID:WslGFz3i
>>297
そいうのが性に合ってるのなら傍からどうこう言ってもしょうがない。
論理を超えているからね。勝手にしろと。
302マジレスさん:2010/10/24(日) 20:55:31 ID:9HjjrfQw
>>299
その人間を操る事は出来ないが
やっている事の是非に付いての評価を下す事は出来る
間違っていると
303マジレスさん:2010/10/24(日) 20:55:46 ID:WslGFz3i
少年ジャンプのマンガのように生きれば良いよ。
304マジレスさん:2010/10/24(日) 20:59:02 ID:9HjjrfQw
人は子供を生む必要は無い
人は人生を楽しむ必要も無い
それだけの事

それをやらなければいけないことかのように維持しているから問題なのだ
305マジレスさん:2010/10/24(日) 20:59:29 ID:u5o+1VKW
>やっている事の是非に付いての評価を下す事は出来る
>間違っていると

たとえるなら

モノを落とすと重力で下に落ちる
のが間違っている

と言ってるに等しいことに気づこう
306マジレスさん:2010/10/24(日) 21:02:30 ID:u5o+1VKW
>それをやらなければいけないことかのように維持しているから問題なのだ

なんでそんなわけのわからない強迫観念を持つに至ったか
それを考えるのが大事なんだろうな
この人個人の問題として
307マジレスさん:2010/10/24(日) 21:04:54 ID:fhwd19Ge
結論:子供の幸福は親のおかげ
308マジレスさん:2010/10/24(日) 21:10:04 ID:AyxdFy7U
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。




1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、
願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか

309マジレスさん:2010/10/24(日) 21:10:52 ID:u5o+1VKW
「子どもの性格の半分は遺伝によって、
残りの半分は家庭とは無関係な子ども同士の社会的な関係によって作られ、
思春期までには安定し、それ以降は変わらない」

子供の成長と親の子育ては無関係だという説があるらしい
ほんとか嘘かは知らんが
310マジレスさん:2010/10/24(日) 21:13:59 ID:fhwd19Ge
>>309 どんだけ視野の狭い心理学者だよ
311マジレスさん:2010/10/24(日) 21:14:30 ID:Q4ZV0U/r
>>309
子ども同士の関係では影響受けて
親子同士は受けないのか。
信じられんな
312マジレスさん:2010/10/24(日) 21:17:17 ID:u5o+1VKW
>>310
相関係数の統計とったんだろ
だとすれば視野は関係ない
313マジレスさん:2010/10/24(日) 21:21:17 ID:fhwd19Ge
どんだけ狭い相関係数の統計だよ
314マジレスさん:2010/10/24(日) 21:22:03 ID:WslGFz3i
群れの中でどれだけ自分の権力への意志が容認されるか。
自分のポジションが客観的にわかるんだろうな。
人間も集団生活をする動物に過ぎないからな。
315マジレスさん:2010/10/24(日) 21:37:06 ID:9HjjrfQw
>>305
モノを落とすと重力で下に落ちる
がモノを落とす人がいなければモノは落ちない

モノの下に人間がいた場合当たる可能性はある
モノを落とす人の責任
316マジレスさん:2010/10/24(日) 21:46:25 ID:9HjjrfQw
親にとって子供は必要な存在ではない訳だ
子供は人生にとっては余興
余興と言うのは絶対に必要な物ではない
生まなかったとしてもそれはそれでやっていける
そんな状況で生めば生きる事に意義を感じないのは当たり前
生まれた意味が無いのだから当然

する事がないのに生んだのだから
誕生自体の意味が無い
317マジレスさん:2010/10/24(日) 21:49:06 ID:u5o+1VKW
意味はないけどしてもいいでしょ
任意ってこと
318マジレスさん:2010/10/24(日) 21:50:39 ID:u5o+1VKW
>そんな状況で生めば生きる事に意義を感じないのは当たり前

これもまた変だよな
さっきから人生の意義は自分で定義すると
主張を繰り返させて頂いてるわけで
319マジレスさん:2010/10/24(日) 21:57:27 ID:9HjjrfQw
>>317
何も無い部屋に今から残りの人生監禁されるなら辛いだろう
そこで文句を言う人は誰もでないと思うか?

>>318
何も無い部屋に閉じ込めて、そこで生活する意義は自分で見つけろという
納得できると思うか?
その部屋に閉じ込められない選択肢がある事を知って

生まれない選択肢

320マジレスさん:2010/10/24(日) 22:00:13 ID:q/x+Jnnb
>>315
責任と言う枠を与えなければ責任は発生しない
悪意や責任が有ると言う仮定で無ければ成り立たない条件だ

そもそも責任を決めたのも親なんじゃないのか?
先人が作り出した物は、子供であれ文化であれ同じ事
それを否定する事は、人間やめるのと同じ事
321マジレスさん:2010/10/24(日) 22:03:25 ID:fhwd19Ge
>>316
その考え方からすると親にとって子育ては余興なら、その子育てを楽しめばいいんでないの?
前に矢沢永吉がインタビューで子供は犬猫みたいなもんだなんて言っていたけどこれには同感。
ペットは飼い主が最後まで責任を持って育てる義務がある。
322マジレスさん:2010/10/24(日) 22:07:32 ID:9HjjrfQw
>>320
何も言う人がいなければ悪意や責任が無いと言う事になる
が、生まれる事に付いて拒否をしている人がいた場合は話が分かる
生まれる事は罪であると言う人がいて、生む事を強行した場合
悪意や責任が有るとなる
323マジレスさん:2010/10/24(日) 22:09:39 ID:9HjjrfQw
>>321
子育てを楽しむために生むとする
子供は子育てをされる為に生まれる
子供は何をしたい?
何も無い
324マジレスさん:2010/10/24(日) 22:13:18 ID:9HjjrfQw
最低でも生まれてまでする事
したい事は何だ?

仕事か?
労働をしたいのか?

何をしたい?
何が楽しい?
ゲームか?遊びか?
それらに楽しいと言う意義を感じない人は?
何故何も無い世界に楽しむ人がいる
それこそがなぞだ
何が否定を妨げる?
325マジレスさん:2010/10/24(日) 22:19:24 ID:fhwd19Ge
子育てが余興でも虐待に発展してしまうのは問題だなぁ
野生の象は母親が生んだばかりの子供を踏み潰そうとするらしい。
で、群れの他の親がそれを止めるのが普通の行動なんだって。
だからなんだと言われれば何でも無いが、人間の社会にも義務や責任を問わず、
外部から虐待を止める本能が備わっていても不思議は無いのである。
326マジレスさん:2010/10/24(日) 22:25:03 ID:fhwd19Ge
>>323
子作りと子育てを余興として楽しむ
327マジレスさん:2010/10/24(日) 22:31:29 ID:9HjjrfQw
>>326
子供はそんな事は楽しんでいない
楽しむかどうかを決めるのは子ども自身だ
余興を楽しみたいのは大人であり子供でない

これからしか狩りをする
それを強制して楽めるひとが何人いる?
328マジレスさん:2010/10/24(日) 22:35:05 ID:9HjjrfQw
ハンターを育ててそのハンターと狩りを楽しむのと
ハンター以外の人もいる集団からランダムで選んだ人間に狩りで楽しむを強制するのとは違いがある
子供を生んで人生を自分で楽しみかとを見つけろというのは自分勝手
329マジレスさん:2010/10/24(日) 22:35:32 ID:fhwd19Ge
>>327
あんたは子作り楽しくないの?
330マジレスさん:2010/10/24(日) 22:37:41 ID:9HjjrfQw
>>329
何故楽しい?
誰もが楽しめる土壌を用意しない事がそもそもの落ち度だ
331マジレスさん:2010/10/24(日) 22:39:46 ID:fhwd19Ge
332マジレスさん:2010/10/24(日) 22:40:34 ID:9HjjrfQw
生まれて楽しいとは思えない
生む事は罪だ
333マジレスさん:2010/10/24(日) 22:44:26 ID:/J53w9fN
>>332
奴隷、奴隷ってアリストテレスの善を語る訳でもないのに
強制的に誕生した時点で、選択の余地はないのだが

意味は、多様的に存在するかもしれないしね
両親が子に託す思いなどは一過性であるため、勿論、子に反映しない

アリストテレスは言ったよ
適材適所w
奴隷には奴隷としての価値がある。

子を成すことに批判的な姿勢は、同意だけどね
334マジレスさん:2010/10/24(日) 22:47:37 ID:9HjjrfQw
強制的に誕生品良いうにすれば言いだけ
335マジレスさん:2010/10/24(日) 22:49:19 ID:fhwd19Ge
>>330
子作りの欲求自体は誰もが楽しめる土壌であると言えるだろうけど、
その環境の不備に関しては何故そうなのかはよくワカラナイ。
社会の政策とか倫理的な問題だろうけど。
336マジレスさん:2010/10/24(日) 22:51:15 ID:9HjjrfQw
子作りの欲求がないから子供を生む事を否定できるのではないか?
337マジレスさん:2010/10/24(日) 22:56:48 ID:fhwd19Ge
>>336
性欲無いの?俺はばりばりあるぜ?orz
338マジレスさん:2010/10/24(日) 22:57:58 ID:9HjjrfQw
そもそもない
339マジレスさん:2010/10/24(日) 23:02:37 ID:fhwd19Ge
>>338
性欲の無い稀な?人もいるだろうけど、
それに変わる楽しいことなんかいくらでもあるだろ。
340マジレスさん:2010/10/24(日) 23:05:36 ID:9HjjrfQw
いや性欲なんて普通に生きていれば誰も感じない
メディアにあおられているだけ
341マジレスさん:2010/10/24(日) 23:07:45 ID:9HjjrfQw
そもそも楽しまなければいけない義理が無い
生まれる事が間違いだといっている
342マジレスさん:2010/10/24(日) 23:07:52 ID:u5o+1VKW
別にだれかがデザインしてこういう世の中になってるわけじゃないんだから
自分勝手も落ち度もないもんだ
343マジレスさん:2010/10/24(日) 23:07:54 ID:uG1MC/No
生理学上でのみ成人と認められるものの
情緒的には全く幼い状態から成長出来ずにいる人。

無責任な親になる一形態だけど、
人の知性はスペクトラム的要素を越える

と信じてるよ。

ちゃんと生きてやるよ。
344マジレスさん:2010/10/24(日) 23:08:08 ID:fhwd19Ge
もう秋田
345マジレスさん:2010/10/24(日) 23:09:01 ID:u5o+1VKW
>>340
またとんでもないこといいだした
346マジレスさん:2010/10/24(日) 23:10:50 ID:9HjjrfQw
>>342
生むか生まないかは選択できる

砂漠の中に閉じ込めるか閉じ込めないかを判断できる
砂漠はだれかがデザインしてこういう世砂漠になっている訳ではない
閉じ込めるかどうか選べる訳だ
入れる側の失態だ
347マジレスさん:2010/10/24(日) 23:13:08 ID:fhwd19Ge
9HjjrfQwは>>339をよく考えたまえ
それは自分から望んで生まれてくるわけではない人間にとって、一生の命題であったりする(キリッ
348マジレスさん:2010/10/24(日) 23:22:47 ID:Q4ZV0U/r
でも全く何も楽しめない稀な人もいる(キリッ
349マジレスさん:2010/10/24(日) 23:23:18 ID:9HjjrfQw
>>344
真実に必死に抵抗する必要がそもそも無い

>>345
それじゃ、ここにいる人間が子供が作りたいとうずうずしているか考えてみな?

>>347
考えた結果が生む必要がないだ
何故自分の楽しみを考えなければいけない?
他人の尻拭いだ
好きで生んだと言う生む側の趣味の尻拭いだ
350マジレスさん:2010/10/24(日) 23:25:26 ID:u5o+1VKW
>>346
失態とか、そういう固定観念から離れられないものか
この人、親にあれだめこれだめ言われてきたんだろうな・・
言葉ってものについて理解の仕方が致命的におかしい
351マジレスさん:2010/10/24(日) 23:26:26 ID:WslGFz3i
どうでもいいよね、生まれちゃったらその人生はその人が好きに処理すればよい
人生相談板だからどうでもいいアドバイス開陳したくなるだろうが
つまんねーからもう勘弁してくれ
352マジレスさん:2010/10/24(日) 23:34:59 ID:fhwd19Ge
>>349
他人の尻拭いもある意味悪いもんじゃないよ。
結果というが、それは考える上での材料が足りないか、視野が狭くなっているだけだな。
そんなことよりあと君の人生が何年残っているか常に考えたまえ。
353マジレスさん:2010/10/24(日) 23:37:31 ID:fhwd19Ge
>>351の面白くて為になるアドバイスの見本に期待
354マジレスさん:2010/10/24(日) 23:38:07 ID:WslGFz3i
どう生きたって元からつまんねーヤツ、才能の無いヤツ、感性の乏しいヤツは
楽しくなりようがないわ
アドバイスも糞も無い、焼け石に水
気付けよ
355マジレスさん:2010/10/24(日) 23:39:18 ID:WslGFz3i
>>353
>>354 食らえ低脳
356マジレスさん:2010/10/24(日) 23:40:19 ID:q/x+Jnnb
そもそも、生きる気力の無い奴の為に犠牲になった食材達がかわいそうだ
子供を作るとか作らないとかいう前に、自分の糧に感謝の気持ちをもってもらいたいな

それもこれも、すべて生み出した親のせいだと言うんだろうがね
親にしてもそんな子供に成るなら産まなきゃよかったって思うだろうな
357マジレスさん:2010/10/24(日) 23:40:37 ID:fhwd19Ge
登場からまんまお前のことじゃまいかww
358マジレスさん:2010/10/24(日) 23:43:18 ID:u5o+1VKW
親族、子族がいるわけでなし
親のせいにするな旨主張してるやつも
誰かの子であることに間違いはない

親がどうのいってるやつって、自分で自分がきもくないのかしら
359マジレスさん:2010/10/24(日) 23:44:16 ID:WslGFz3i
おまえずっと下らないレスしてるよなあ
こんな馬鹿が父親だったらやだなあ
360マジレスさん:2010/10/24(日) 23:46:20 ID:9HjjrfQw
他人の尻拭いもある意味悪いもんじゃないと思うなら自分だけが楽しめばよい
361マジレスさん:2010/10/24(日) 23:48:49 ID:fhwd19Ge
>>359
どのレスが下らない?だからお前自身が誰もが頷くマトモで面白いアドバイスとやらをしてみろって
362マジレスさん:2010/10/24(日) 23:50:25 ID:fhwd19Ge
疲れて肩が凝る様な長文はカンベンな
363マジレスさん:2010/10/24(日) 23:53:45 ID:WslGFz3i
アドバイスだぁ?知らんなそんなの。金貯めろくらいか。
これは何人に対しても非常に妥当なアドバイスだ。
364マジレスさん:2010/10/24(日) 23:54:33 ID:9HjjrfQw
>>362
生きていて何が楽しいんだ?
何になりたいんだ?
なりたい物はあるのか?

パイロット?
お医者さん?
総理大臣?
希望はある?

それはそこまでしてなりたい?


本当に楽しい物は自らやりたがる物だ
ここで言っている者は、何もやりたがらない相手に、やりたい事を押し付ける行為
それは生まれる価値が無いといっているのと同じだ

価値があるものなら、こんなに楽しいだろう?やりたいだろう?と言う問いかけに
相手から是非やりたいと言い出す

365マジレスさん:2010/10/24(日) 23:55:13 ID:9HjjrfQw
生まれる価値が無い事が証明されたようなものだ
366マジレスさん:2010/10/24(日) 23:57:39 ID:fhwd19Ge
>>363
成る程ね。面白くて為になるアドバイスの見本は頂けませんでしたという事で。
367マジレスさん:2010/10/24(日) 23:59:41 ID:fhwd19Ge
>>364
なんで俺がお前に説教されなきゃならんの?
368マジレスさん:2010/10/25(月) 00:05:10 ID:SHya42vj
>>364
価値っていうのもひとつの言葉であって
別に宇宙全体で定義されてるわけじゃなくて
人類が便宜上考え出したことばであって
であるから、「誰か」の価値じゃなければ言葉自体の意味がなくて
生まれる価値がないっていうのはいったい「誰の」価値感なんでしょうね

つまり、言葉の理解の仕方がおかしいってこと
369マジレスさん:2010/10/25(月) 00:13:12 ID:RYrzLhkV
お前は文章の説明がおかしい
370マジレスさん:2010/10/25(月) 00:17:28 ID:eXxmvCZ9
>>368
>生まれる価値がない
そんなのは、こいつの個人的な一価値観にすぎないよ
いわゆる、主張だよ

まぁ、親にとって子は、エゴの塊みたいなものだから
親の価値観でないのは当然だなw
371マジレスさん:2010/10/25(月) 00:22:49 ID:RYrzLhkV
子のエゴも含めて、子育ての醍醐味じゃないのかねぇ
372マジレスさん:2010/10/25(月) 00:33:08 ID:eXxmvCZ9
>>371
いずれにしても、我が子に「人生は無意味」と思わせるならば
生まない選択を選ぶけどねw

仮に、生んで見なければわからないじゃないか?と、いっても
引き返しは不可能だしね。。

>子のエゴも含めて、子育ての醍醐味じゃないのかねぇ
一理あるけど、その醍醐味が不足だから、無意味って言う子が増えるw
373マジレスさん:2010/10/25(月) 00:39:50 ID:RYrzLhkV
>>372
最近は冷めた賢い子が多いって事?そんな話は聞いたことがあるな。
まあ、初めから俺には関係無い話なんですけどねwあまりに暇なもので。
374マジレスさん:2010/10/25(月) 00:41:15 ID:RYrzLhkV
子供のエゴなんて冗談じゃねーなwwwwwwwww
375マジレスさん:2010/10/25(月) 00:50:38 ID:RYrzLhkV
子供の考えや意見を尊重しながらうまく躾をしている親教師は偉い凄い
376マジレスさん:2010/10/25(月) 01:08:56 ID:Lx9jMt4M
眠い
377マジレスさん:2010/10/25(月) 01:23:02 ID:RYrzLhkV
ネロw
378マジレスさん:2010/10/25(月) 02:00:48 ID:L0c+Szwe
出来ちゃった結婚よりも選択性小梨のほうがよっぽど人間らしいよ
379マジレスさん:2010/10/25(月) 02:11:23 ID:+GbYYS9l
>>375
子供の考えや意見を尊重したら生まないで貰いたいと言うのも尊重してもらうますか?
それとも不都合な意見は消しますか?
380マジレスさん :2010/10/25(月) 02:57:03 ID:HwHQrZkE
結婚したら子供を生みたいというのは、生物の自然な欲望だと思うし、
それを否定したり非難したりすることは、いくらなんでも無理があるんじゃないかね。

問題なのは、子供の側に拒否権というか、クーリングオフが効かないことだと思うよ。
だから、「あ、生まれてこなきゃよかった!」って思ったら、
安楽に、そして確実に死ねるようなシステムを構築すれば、全て上手く行くんですよ。



381マジレスさん:2010/10/25(月) 03:14:42 ID:+GbYYS9l
本当に自然な欲望かな?
少子化対策して調整しようとしたり
周囲の圧力は愚者の圧力であったり
もし自然な欲求なら、子供の考えも察知して子供に不快な思いから守ろうとする
子供を作る事での不快感も含めて
でも実際は子供の言う意見をうざがって黙らしたい
本当は別に欲しいなんて思ってはいないけれど、置いてやってる人の感覚
本当に子供が好きなら子供の言う事も聞いてもらえる
382マジレスさん:2010/10/25(月) 03:19:52 ID:+GbYYS9l
あと自然なら生まれた子供側も不快に感じない
自然なんだから
自然に子供を持ちたいと思って自然に生まれてその流れで不快に感じるはずない
不快に感じるのは無理があるから
生まれるべきじゃなかったって事だよ
本当は生まれるべきじゃない(生まれる必要が無い)のに生まれたから、何をしたらいいか分からないし
する事もないって思う人がいるんだよ

みんな生きているふりをしているだけ
383マジレスさん:2010/10/25(月) 03:26:52 ID:+GbYYS9l
自然じゃないって言うのは
建物を作る予定が無いのに大工さんばかり養成したら大工さんは余ってしまう
建物が必要だから大工さんが増えるのは需要があるから自然
でも、大工さんが必要ないのに大工さんばかり意図して増やすなら、大工さんたちは何で大工さんになったんだろう?(何の為に生きてるんだろう?)と思う
基本的に若者はする事もないししたい事もないから
384マジレスさん :2010/10/25(月) 03:29:52 ID:HwHQrZkE
>自然に子供を持ちたいと思って自然に生まれてその流れで不快に感じるはずない
>不快に感じるのは無理があるから
>生まれるべきじゃなかったって事だよ

これはいくらなんでも無茶苦茶だろw
自殺者や精神疾患者など、生きることを苦痛と
感じる人の全てがそうだと、何故断定出来るのかね?

先のことなんて誰もわからない。
だから、不可逆的な「人生」という商品を、
可逆的なものにするという工夫こそ、求められているんじゃないかな。



385マジレスさん:2010/10/25(月) 03:33:41 ID:+GbYYS9l
もしも子供を作りたいと言うものが「自然」なら、子供が生まれて生きる事も「自然」でないとおかしいよ
最低でも、子供が生まれる事に対する拒絶をする事はないと思う
自然な事なんだから
386マジレスさん:2010/10/25(月) 03:37:13 ID:AmtYGLFp
>>380
その通り
押し売り対策のクーリングオフ制度として、
無料、無条件、全国各地で安楽死を受けられる制度が必要

それにしても、普段、自然などと考えることすらないような奴が
ここに来ると意地になって「子作りは自然」とか言い出すから困ったもんだ
387マジレスさん:2010/10/25(月) 03:41:52 ID:+GbYYS9l
親の心は自然に子供を欲しがったと言うよりも、子供を生んでやっただと思う
こういう言い回しは自分が押し付けられた時しかでない言葉

子供がいて不快な気持ちと、子供の感じる不快な気持ちが自然に感じた自然なんだよ
それを無理に押し込めて、子供を生んで育てる事を維持し続けるから親は子供が全て悪いと思うようになるし
子供は親が全て生んだ事が悪いと思うようになるんだよ
388マジレスさん :2010/10/25(月) 03:47:11 ID:HwHQrZkE
>>386
>押し売り対策のクーリングオフ制度として、

この至極当たり前の発想が、何故出てこないんだろうね?
普段、道徳だとか宗教だとか考えもしないような連中が、
こういうこと言うと、いきなり顔真っ赤にして火病るんだよなぁ。


389マジレスさん:2010/10/25(月) 04:05:14 ID:+GbYYS9l
>>384
精一杯生きている人は生きる事を苦痛とは感じない物だよ
逆境でも死ぬまで自分の必要性を信じているから
多分負けて死んでも本望だって思えるよ

でも生きなければいけないから生きているだけの人は不都合があれば苦痛を感じる
自分から自分のしたい自分の好きな事をしていない人は
そういう人は不自然に生きていると思う
生きる事を強要されている

今は生きたいから生きている人以外の人を造っていると思う
生きなければいけないから生きているだけの人
感情とか意識とかとは別の部分で機械的に作っているとそういう必要の無い製品もついつい作ってる事ってある
そういうのかと
390マジレスさん :2010/10/25(月) 04:13:44 ID:HwHQrZkE
>>389
つか、証明不可能なものについて、延々と議論するつもりはないよ。
そんなことより、「押し売り行為」についてどう対処するかという、現実的・建設的な議論がしたい。
391りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/25(月) 06:52:53 ID:y0QUEwep
>>390
現実的建設的というのは個人に限ったことなのか
他の人も含み、布いては社会につなげるようなものなんでしょうか?
まぁ個人から始まり全体へ、といってしまえばそうだろうけど。

現時点で押し売り行為を自覚してる人が少ないので
とりあえず無自覚な人に一石投じてより考えるようにもっていく。
当然日常の会話でこの話が出ることはまずありえないので
匿名で書き込みがしやすい2chで行う。
というのが俺が考える案ですね。
392マジレスさん:2010/10/25(月) 17:48:11 ID:Hyw/wbUp
>>390
個人でのそういうのは現実での経験なんかを契機に発生するもんだと思うぞ。(生きる目的な意味で)
仮に社会的に対処っつっても、それこそ件の押売り並みに傲慢な発想だと思うが。
>>391も含めてそうなんだけど、無自覚な人が自覚すれば満足なんですかね?
思想や信教の自由があるのに、不特定多数の他人の考えにとやかく言うのは布教活動に近いもんを感じるよ。
例え論理的であろうとね。
つーかプロパガンダみたいなもんなのかね。
これも当人らが人生において欲しているものと言う訳か。
393マジレスさん:2010/10/25(月) 18:28:18 ID:yB4MQksw
子供の頃に勉学や身体能力やコミュニケーションの
大事さに気づいて努力しないと20までに
負け組み入りが濃厚になる人生ゲーム


394りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/25(月) 19:30:00 ID:y0QUEwep
>>392
とりあえずは無自覚な人が自覚することで結構変わると思います、
恐らくはそれなりの満足感は得られるんじゃないでしょうか。
思想・信教の自由を犯しはしないだろうし(無理強いしては意味ないので)
それも所詮は人間が勝手に作ったルールなだけでしょう。
395マジレスさん:2010/10/25(月) 20:07:45 ID:GNLWNg4i
最近、児童虐待のニュースが多すぎる
子供には何の罪も無いのに…
396マジレスさん:2010/10/25(月) 21:14:02 ID:uetOIvko
物凄く低レベルな話ではあるが、子供を産むよりも産まない方が経済的負担も少なく、子供のために費やす時間や労力も自分の豊かな生活のために活用した方が有意義だろうことは明白なのに何故、子供を産むのか。
明確な理由無く産むことにまず疑問があり、その答えを示さない限りに於いて「産むな・産まない方がいい・産む必要は無い」という意見に反論することすらできないのではないか?
397マジレスさん:2010/10/25(月) 22:26:04 ID:Ry1lxl33
>>396
その通り。
にも関わらず子供作るのは、己の劣悪遺伝子を押しつけたり人生の生地獄を味あわせる事で子供を苦しめる事を楽しみたいからだろう。
それともバカな女が相手の男の前だけじゃ物足りずに産婦人科医・助産師・看護師の前で大股開いて陰部剥き出しで醜態晒したいからだろう。
398マジレスさん:2010/10/25(月) 22:43:36 ID:RYrzLhkV
>>396
引っ張るね。愛でる為に決まってんだろが。賢い犬猫と同じだよ。
うまく飼育できれば老後の保険にもなる。

仮に生まない方がいいと結論付けたとして、その先どうなのよ?
お前ひとりが子供を作らなければそれで済む話だろwwwww
399マジレスさん:2010/10/26(火) 00:11:16 ID:mJevHidL
とりあえず、子供を作らない事は、いずれ文化を途絶えさせる事に繋がるが
利己的な考えによる滅びを欲しているだけなのでは?
という考え方にはならないのか?

子供がいなければ学校も必要無くなる
ゆとり以下の知性しか持たない子供があふれるだけ
実際、少子化で保育園にも入れない子供が急増しているのは事実
400マジレスさん:2010/10/26(火) 01:41:57 ID:gv8ZRma/
400
子供作りたがる奴は氏ね。
401マジレスさん:2010/10/26(火) 02:28:45 ID:vJVUek+9
虐待しない事を前提に語ってる
虐待を防ぐ為の策を提示する訳ではないが、虐待をしない事が正しい事だと口で言っている
虐待があっても、それを防ごうとはしないが、虐待をしないと言う事を前提にして子供を生む事が正しいと言う
口では虐待は悪いですよと言う
虐待を解決する気は無い、虐待は悪いで止って何もしない
でも虐待をしないで生む事が正しい
虐待は止めない
402マジレスさん:2010/10/26(火) 02:44:50 ID:Xbf6uH22
報道の扱いが大きいから目立ってるけど虐待はレアケースだからな
大抵は児童相談所が介入してるケースが殆どで、権限がイマイチなせいで子供が死んでる
403マジレスさん:2010/10/26(火) 05:15:57 ID:QrBhdMSp
>>392
ちょっと私の主張を誤解されているようですね。

この世に出てきたいと希望して出てくる人は、貴方も私も含めて何処にもいませんよね。
つまり、子供を産むという行為は、「原理的には」押し売り行為なのです。
最初にここを押さえてください。

ただ一方で、>>380でも述べたように、結婚して子供を産みたいという欲望を
否定することも出来ないと思います。これは、動物として自然な欲求なわけで、
理屈で片付く問題ではありません。

上記二つの内容は、どちらも否定し得ない現実であり、二律背反する問題です。
ただよく考えれば、この問題の本質は、子供の側に拒否権が無いということがわかります。
親の側には、子供を産むor産まないの選択肢があるのに、子供の側には選択肢がありません。
これは明らかに不公平で非合理な取引です。ここに、不満の根源があるわけです。

そこで、この問題を解決するには、子供の側に拒否権を与えれば良いわけです。
言い換えると、人生に「クーリングオフ制度」を設ければいいわけです。
具体的には、いつでも安楽に、そして確実に死ねるような制度があれば、こうした不満は起こりません。
「生まれてきて失敗した!」と気付いたとき、安楽かつ確実に人生ゲームを終了させることが出来れば、
人生というもののリスクも大きく減ることでしょう。

さらに蛇足になりますが、安楽死の制度が整えば、国の福祉予算の大幅な減額が見込まれ、
国のバランスシート改善に役立ちます。そしてこれは、国民のQOLの向上に繋がります。

404マジレスさん:2010/10/26(火) 06:05:12 ID:JlWDuO5m

新党本質の工作員をこんなところで見るとは…

405マジレスさん:2010/10/26(火) 08:11:10 ID:Xbf6uH22
くだらねー長文読んじゃったよ・・・国会議員になって自殺支援法成立でも目指せや
406マジレスさん:2010/10/26(火) 08:21:32 ID:Y+rnRsC3


子作りは子供に対する人生の押し売り

407マジレスさん:2010/10/26(火) 11:24:32 ID:XiuCR2+P
安楽死制度を立法しようとする政治的動きの影には、
その遺体からの臓器売買利権の存在がある。

人の死肉に群がる醜いケダモノだな。

これに限ったことではないが
最初から子供を作らばければいいという発想が出来ないのかね。
408マジレスさん:2010/10/26(火) 11:55:22 ID:QrBhdMSp
>>407
>その遺体からの臓器売買利権の存在がある。

安楽死と臓器売買をリンクさせて考えるのは邪道です。
オランダにしてもアメリカのオレゴン州にしても、安楽死は臓器売買と結びついていません。
あくまでも、自分の人生は自分で決めるという個人主義的思想が背景になっています。

>最初から子供を作らばければいいという発想が出来ないのかね。

子供を産みたいという人の欲望を止めることは出来ません。
野田聖子議員を見てもわかるように、産みたい人はありとあらゆる方法を駆使して、
どんなことがあっても万難を排して産もうとします。
問題は、親側の欲望のみが認められて、子供の側に選択肢がないことなのです。




409マジレスさん:2010/10/26(火) 12:15:33 ID:XiuCR2+P
おお、情熱的ですね。
もし実現すれば結構な数の人が利用するかもしれないね。
がんばってください。

しかし、あなたは作りたい人なのか死にたい人なのか一体何なのか。
そこがわからないので実は自分には正直、非常に胡散臭く見えてしまってますが。
410マジレスさん:2010/10/26(火) 13:03:35 ID:XA8xQ0Ak
親の立場を理解しつつ安楽死を肯定するわけだから
自分の子供が自殺しても別にいいや!と思っている人だろ
なかなかイカシテル。
411マジレスさん:2010/10/26(火) 13:10:20 ID:vsfaxOLL
子供スレか。
412マジレスさん:2010/10/26(火) 13:15:25 ID:XA8xQ0Ak
小梨スレ?
413マジレスさん:2010/10/26(火) 14:05:49 ID:QrBhdMSp
>>409
>そこがわからないので実は自分には正直、非常に胡散臭く見えてしまってますが

私はあくまで「自己決定」と「公平性」に拘る、ひとりの人間です。
確かに、どの立場にも立っていないので、胡散臭く思えるのは仕方が無いでしょう。

親が子供を生むことは自然な欲望です。ただ、子供を生むという行為は、
ひとりの意志ある生命体を作り出すことでもあります。
この作られる側=子供の側に、何の選択肢もないことが、我慢ならないのです。

まず親側には、生むor生まないという選択肢があります。
そして、生みたくても生めない人には、不妊治療や代理母などの方法もあります。
このように、親側の欲望は次々に叶えられるのに、子供の側の選択肢は全く無視されたままです。
これは明らかに公平性を欠いています。この不公平さを是正するために、
解決策として安楽死という構想を提案しているのです。

しかし、まだ自分でも考えがまとまっていないので、このスレ等を利用させてもらい、
反論や意見を聞いて安楽死制度の構想を深めていきたいと思っています。




414マジレスさん:2010/10/26(火) 14:20:41 ID:bB8k2DJy
ブス・不細工な子供はこのような考えになります。
415392:2010/10/26(火) 17:15:59 ID:dgLfsnbE
>>403
そのレスで厨二でしかないという評価になってしまう。
>上記二つの内容は、どちらも否定し得ない現実であり、二律背反する問題です。
押し売りという事と欲求という事はむしろ整合的じゃんw
好きで勝手にやってんだろw
>親の側には、子供を産むor産まないの選択肢があるのに、子供の側には選択肢がありません。
>これは明らかに不公平で非合理な取引です。ここに、不満の根源があるわけです。
馬鹿か、そもそも取引ですらないww 公平が当たり前と思うな。むしろ不公平が当然。
>言い換えると、人生に「クーリングオフ制度」を設ければいいわけです。
それは拒否権ではなく事後的な措置だろ。
おまえ、取引に例えたくて変な論理になってるw

安楽死自体を否定するわけではないが、冷静にパターナリズムの観点も考えたらどうかね。

>>413
公平じゃなくて当然なの。
国家の方針として公平を目指したりするのは治安だったり経済だったり、それぞれ固有の理由があるの。
だから、公平自体を当然に目指すものじゃないの。解る?
416392:2010/10/26(火) 17:22:30 ID:dgLfsnbE
>>394
じゃあ、単なるプロパガンダだね。
417りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/26(火) 17:28:15 ID:nxfasnfG
392さんのほうが詭弁に見えますね、
あなたの言い方だと主張した時点でプロパガンダになり得るのでは?

もっというなら2chのような良くも悪くも公平な場所で主張するより
マスコミをはじめとした社会での主張のほうがよっぽどそれに当たる
ように見えますけどね。
そのくらいは踏み込んで考えてはどうでしょうか?
418392:2010/10/26(火) 17:38:58 ID:dgLfsnbE
>>417
あんたのことを詭弁なんて言ってないがw
プロパガンダなんてマスコミについても2ちゃんについても同様だろうにw
>>391から見て少なくとも不特定多数の意識へのアプローチを意識してんだろ。
議論でもなんでもなくな。
>そのくらいは踏み込んで考えてはどうでしょうか?
思慮深い人だなあ、と思えば満足するかな?
お望みは同意?承認?
419392:2010/10/26(火) 17:48:21 ID:dgLfsnbE
>>407
底辺がいないと上が維持できないシステムだからな。
そういう意味では資本家にとって、貧乏子沢山はおおいに結構なんだろうし
頭の悪いタイプの労働者階級が必要なんだろうな。
420マジレスさん:2010/10/26(火) 18:22:31 ID:WCClGkcR
>>419
的を射ているよw
残念ながら、適材適所の世の中だからね


安楽死の話だけどね、さもありなんと語られるが…現実日本では
尊厳死が関の山だよ…それも、尊厳死協会に登録するなど
死にたくても、死ねない

なぜなら、第三者が人の命に触れるなど「倫理」的に許されないからね
しかし、なぜ?安楽死なんだ?ここは、死にたがりが多いのか?

生むか、生まないかが論点じゃないの?
421マジレスさん:2010/10/26(火) 18:25:54 ID:IZPqMcA3
神様になれたらどうする?
422392:2010/10/26(火) 18:34:24 ID:dgLfsnbE
>>420
単に厨二病か寂しがり屋が多いんでない?
自己顕示欲のはけ口を求めてくる奴もいそうだし。
本気で死にたがる奴は死んでるだろうし、ここで意見を求めるなら
相応にここで楽しむ、すなわち現世にとどまる理由があるんだろうて。
423マジレスさん:2010/10/26(火) 18:38:29 ID:bB8k2DJy
>>420

「親が勝手に生んだんだから痛い思いさせずに楽に死なせろや!ボケ!」
ってことみたいよ(笑)

こいつら全て他人のせいにするからな。
424マジレスさん:2010/10/26(火) 18:46:26 ID:WCClGkcR
>>422
>>422
>>423
だろうね
おおいに結構なことだが、自覚に関して言えば「底辺的役割」も
あると思う。今後、この教訓を活かすも殺すも自分自身なんだけど

生む生まないも自己決定だと考えるw
あまりに「安楽死」の言葉を見ると,、自分は「底辺だよ」と主張していると
気づいてもらいたいw

人生底辺=死
この考えが、底辺過ぎる…
425マジレスさん:2010/10/26(火) 19:18:58 ID:QrBhdMSp
>>415
なんだ、「一方的な押し売り行為」ということがわかってるじゃないですか。そこは認めるんですね。
確かに、わかってもらいたくていろいろな例えを出しましたが、
ようするに、「押し売り行為」に対する対処法として、
事後的にでもこれを拒否できるよう、安楽死という概念を持ち出したわけです。

また確かに、現時点では子供を生む行為は不公平が当然ではありますが、
道徳や倫理が時代によって変化するものであるように、
公平を求める対象もまた、人々の意識の変化によって広がっていくものでしょう。
このようなスレが立つこと自体、人々の意識が変化しつつあることのあらわれです。

とにかく、安楽死の制度は、親の生みたいという欲求と、子供の事後的にでも
これを拒否する欲求を両立させるもので、人生のQOLを高めるものです。










426マジレスさん:2010/10/26(火) 19:20:23 ID:hIUDfCdN
まあまあ、対人論証でお茶を濁さずに
あらゆる人をどうして生に巻き込んでも人間の徳性に瑕疵がつかないのか言わないと
すぐ脇道にそれちゃう出来ない子だな
427りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/26(火) 19:23:58 ID:nxfasnfG
>>392
プロパガンダを悪い意味にとらえすぎてたかな。

ここでいう押し売り行為についてはどう思ってるんでしょうか?

428マジレスさん:2010/10/26(火) 19:32:29 ID:QrBhdMSp
>>420
>しかし、なぜ?安楽死なんだ?ここは、死にたがりが多いのか?

安楽死に関しては、私ひとりの単なる提案です。
生む、生まないの話が本筋です。

429マジレスさん:2010/10/26(火) 19:43:07 ID:WCClGkcR
>>428
あのね、社会規範でね、中絶を許容範囲とすることで事足りると思う
まるで自殺斡旋業者だねw
430マジレスさん:2010/10/26(火) 19:50:53 ID:hIUDfCdN
社会規範とかいいよ
そんな方便がラストワードになると思ってるのかな
431マジレスさん:2010/10/26(火) 20:01:18 ID:QrBhdMSp
>>429
社会規範などというものは、人々の意識の変化によっていくらでも変わるもの。
そして、中絶容認では、すでに押し付けられてしまった人達にとっては、何の解決にもなりませんね。
432392:2010/10/26(火) 20:24:24 ID:dgLfsnbE
>>425
>このようなスレが立つこと自体、人々の意識が変化しつつあることのあらわれです。
スレ立ちゃ意識変化って、根拠薄弱ですよ。

>ようするに、「押し売り行為」に対する対処法として、
>事後的にでもこれを拒否できるよう、安楽死という概念を持ち出したわけです。
完全自殺マニュアルみたいな本読めば足りる事を何故に公的なアプローチすんのw
そう言う事に税金投入なり立法負担なりするのはナンセンスに感じるのだが。
それこそ自殺に踏み切らない人へ自殺をすすめたいようにしか思えんw
本気で死にたがってるやつは自助努力するだろうが。

>なんだ、「一方的な押し売り行為」ということがわかってるじゃないですか。そこは認めるんですね。
そんなこと、ドヤ顔で言う奴がいたら痛々しいくらい当たり前なんだが。

>確かに、わかってもらいたくていろいろな例えを出しましたが、
うん、生憎例えになって無かったが。

>とにかく、安楽死の制度は、親の生みたいという欲求と、子供の事後的にでも
>これを拒否する欲求を両立させるもので、人生のQOLを高めるものです。
自身で基金なり政治団体作るなり行動するわけでないのならチラシの裏に書くことをすすめる。
個人的には凄くガキ臭い思想だと思うが。
433392:2010/10/26(火) 20:39:06 ID:dgLfsnbE
>>427
気の毒だね、としか。
俺は自身の過去の家庭環境を恨む立場だが、そういう事の解決って
個人で処理すべきであって乞食みたいに社会に要求するものと違うと思うぜ。
不公平なんて蔓延るのが常だからな。
「納得いかない!」という気持ちはあるだろうが、大いに愚痴ればいいだけの話。
友人と、いなけりゃネットで愚痴向きの所で垂れればいい。酒があってもいい。
434392:2010/10/26(火) 20:47:09 ID:dgLfsnbE
>>426
じゃあ論理的だったレスってどれなんだw
馬鹿な俺には解らないぞw
435マジレスさん:2010/10/26(火) 20:49:42 ID:hIUDfCdN
馬鹿だなあ、被害妄想かなあ、要求と啓発の違いがわからないって面倒くさいヤツだなあ。 
NHKの真剣しゃべり場にいそうだなそんな血気盛んな馬鹿
436392:2010/10/26(火) 20:53:28 ID:dgLfsnbE
>>435
具体的に何か言えないチキンでつか?
対人論証云々の後に抽象的な言葉で濁して馬鹿とか、大した天才だぞお前。
437マジレスさん:2010/10/26(火) 20:54:38 ID:WCClGkcR
>>431
社会規範かわるものとしてもね、社会は分相応にできてるよ
何を持って、安楽死と言ってるのか詳細不明だけどね
生まれた人に、生まれない選択を付与するって、それだけで
公的自殺補助が、解決策だって思ってんの?んで、何の解決なるのかな?
そもそも、その安楽死って誰が対象なのかな?

まさか、生まれた人すべてって言わないよね?
438マジレスさん:2010/10/26(火) 20:55:41 ID:hIUDfCdN
それはすまんかったw謝る。
439マジレスさん:2010/10/26(火) 20:57:24 ID:QrBhdMSp
>>432
>完全自殺マニュアルみたいな本読めば足りる事を何故に公的なアプローチすんのw
>そう言う事に税金投入なり立法負担なりするのはナンセンスに感じるのだが。

いや、そこら辺で死なれるのはエライ迷惑ですよ。
また税金投入など、ほとんど必要ありません。
医師が安楽死できる薬を処方するだけで事足りますからね。
これなら誰も手を汚すことにもならない。

>そんなこと、ドヤ顔で言う奴がいたら痛々しいくらい当たり前なんだが。

押し売り行為であることを全く自覚できない人が多いから、スレが長々と続くんですよ。

>自身で基金なり政治団体作るなり行動するわけでないのならチラシの裏に書くことをすすめる。

現在、いろいろ構想中です。とりあえず、ネット投票等考えています。
まぁ、2chもチラシの裏みたいなもんでしょうw

>個人的には凄くガキ臭い思想だと思うが。

自分が理解出来ない思想を、ガキ臭いだのバカだのチョンだのと言うのは、ちょっと大人気ないな。
私から貴方を見れば、頑迷な老害爺さんですなw


440392:2010/10/26(火) 20:58:00 ID:dgLfsnbE
>>438
俺も鶏扱いしてすまなかった。
441マジレスさん:2010/10/26(火) 20:58:41 ID:hIUDfCdN
しかし啓発を目的にしゃべったらすぐ命令だと受け取るって、どこの無知な村人なんだよ。
442392:2010/10/26(火) 21:08:33 ID:dgLfsnbE
>>439
>医師が安楽死できる薬を処方するだけで事足りますからね
いやさ、自分で言ってた>いや、そこら辺で死なれるのはエライ迷惑ですよ。
の解決になってないよ。
おまい、適切な回答は苦手なのか?

>押し売り行為であることを全く自覚できない人が多いから、スレが長々と続くんですよ。
どれくらいの割合で「多い」とするのかは知らんが、
スレで見かけた匿名の、割合検証困難な人への思いこみデータでないことを祈る。


>まぁ、2chもチラシの裏みたいなもんでしょうw
まあ、見せるか否かの違いくらいか。

>自分が理解出来ない思想を、ガキ臭いだのバカだのチョンだのと言うのは、ちょっと大人気ないな。
>私から貴方を見れば、頑迷な老害爺さんですなw
だから「個人的に」って配慮したのにw
おまいの文も個人的観点。個人的同士仲良くしようぜw
ちなみに、言いたい事を把握したうえでガキ臭いと思ったまで。
チョンとか言ってないのに、電波なんですか?w 
俺が爺さんだろうが28歳の男性だろうが、その言葉で俺のレス内容は否定できないなあ。
443392:2010/10/26(火) 21:14:36 ID:dgLfsnbE
>>441
やっぱチキンw
石投げないで草の陰に隠れてればいいのに。
お前のレスへの話なら、啓発だったとしてもなんの問題があろうかw
具体的に言えませんか〜〜?w ですよね〜w
444マジレスさん:2010/10/26(火) 21:15:23 ID:bB8k2DJy
>>439
お前、この前とは言葉遣いが全然違うなw
前はネット投票「してる」って言ってたけど、「考えてる」に変わったんだなw

このほら吹き野郎が!w
445マジレスさん:2010/10/26(火) 21:20:03 ID:0wZoYhtN
どんな花でも咲かなければ散らぬと言うことを何故分かろうとしないのか、人類は
子を作るのは何も無から有を作り出したわけではないのだ
生まれてくる子供の死と引き替えなのだ
それを偉業と思うな
人は滅ぶ、滅ぶべくしてな
せいぜい、思い上がれよ、人類共が
446392:2010/10/26(火) 21:25:31 ID:dgLfsnbE
>それこそ自殺に踏み切らない人へ自殺をすすめたいようにしか思えんw
>本気で死にたがってるやつは自助努力するだろうが。
に対しては返答できなかったのかな、彼は。
447マジレスさん:2010/10/26(火) 21:28:37 ID:QrBhdMSp
>>442
>おまい、適切な回答は苦手なのか?

そこら辺で死なれるというのは、そこら辺で自殺されるということですよ。
安楽薬を服用して静かに死ねば、普通死に近いものになるでしょ。

>だから「個人的に」って配慮したのにw

いや、だからこっちも「私から見れば」とちゃんと配慮したじゃないw

>ちなみに、言いたい事を把握したうえでガキ臭いと思ったまで。

では、何を以ってガキ臭いと断定出来るのですか?
そして何故ガキ臭いのか具体的に教えてください。
448マジレスさん:2010/10/26(火) 21:30:08 ID:WCClGkcR
>>446
ひとつの解釈として、それがねらい
間引くのが目的だからと思ふ
449マジレスさん:2010/10/26(火) 21:31:39 ID:QrBhdMSp
>>446
それは貴方の一方的な思い込みと言うものですよw
あくまで「自己決定」の立場からものを言ってるまで。
450392:2010/10/26(火) 21:40:25 ID:dgLfsnbE
>>447
それこそ自殺マニュアルで足りるじゃんw
結論ありきで理由後付けなのかな。

>いや、だからこっちも「私から見れば」とちゃんと配慮したじゃないw
チョンだとかの余計な電波発言が配慮というのなら何も言う事は無い

>では、何を以ってガキ臭いと断定出来るのですか?
俺の気持ちを以って
>そして何故ガキ臭いのか具体的に教えてください。
俺が思慮が浅いと感じるからだと思う。
どの辺がと言われると、パターナリズムの検討も無く
自殺に迷う層の背中を押す発想だから。
まあ所詮感想だからな。個人的感情の問題が大きいね。

まあ、気になるなら「きみはおっとなだね〜」と訂正するわ。立派立派。
天才だよ、おまい。
もう寝るわ。
451392:2010/10/26(火) 21:48:04 ID:dgLfsnbE
>>449
思い込みも何も、そういう結果が付いて回るんだが。
お前の主観的な目的云々は置いといてもだ。

>あくまで「自己決定」の立場からものを言ってるまで
社会に要求する行為を自己決定とは片腹痛い。
コッソリ死ぬとして、国家が邪魔できるのかね。
十分死ねるよ、今の状況でも。
それとも何か、大勢の前で死にたい奇特な人向け?
迷惑云々言ってたからそれはないよなあ。

でも、おまいは天才だから正しいと思うよ。おやすみ。
452マジレスさん:2010/10/26(火) 21:55:47 ID:q/RYCSgC
天才にいちいち反論すんなよ
453マジレスさん:2010/10/26(火) 22:01:53 ID:QrBhdMSp
>>450
>それこそ自殺マニュアルで足りるじゃんw
>結論ありきで理由後付けなのかな。

全然足りないですよ。
あの本に、普通死に見える自殺の仕方なんて載ってないでしょ。

>チョンだとかの余計な電波発言が配慮というのなら何も言う事は無い

バカだのチョンだのという言葉は蛇足でしたね。

>まあ所詮感想だからな。個人的感情の問題が大きいね

まぁ、確かに前代未聞の発想だから、感情的反発があるのは当然ですね。
その辺りは想定の範囲内です。ただ今後は、その感情的反発に対しても、
如何に納得してもらうかということが課題ではあります。

>まあ、気になるなら
いや、何も気にしてませんよ。思いつきたての荒削りな発想ですからね。
まだ自分でも考えがまとまっていないので、大変参考になりました。
おやすみなさい。
454マジレスさん:2010/10/26(火) 22:07:49 ID:bB8k2DJy
QrBhdMSp←こいつただのほら吹き野郎だよw
455マジレスさん:2010/10/26(火) 22:11:33 ID:5JXk9lZm
ピアノとかゴルフとかガキに押し付けるってどーよ。いくら自分が好きだからってガキに強制させないでもらいたい。
「私にとって○○は呼吸と同じくらい。日常の中で当たり前のようにあるんです。」
「物心つく前から側にが○○がありました。」
とかそりゃそうさ。親がやってんだもん。
自分から手出すならともかく親が見せてんだろ。
ほぼ強制的に日常に稽古とかレッスン入れて
サボったら怒鳴る、殴るって何だよ。
456マジレスさん:2010/10/26(火) 22:13:58 ID:QrBhdMSp
>>451
>社会に要求する行為を自己決定とは片腹痛い。
>コッソリ死ぬとして、国家が邪魔できるのかね。
>十分死ねるよ、今の状況でも。

「自己決定」は今までも様々な形で社会に要求され、そして実現してきたじゃないですか。
人類の歴史はそういうものでしょう。その適用範囲を拡大しましょうというだけのこと。
首吊りやら飛び込みは物件の価値を落とすし、周囲への迷惑も計り知れない。
だが、普通死に近い形になれば、そういう心配はなくなります。
457マジレスさん:2010/10/26(火) 22:16:02 ID:QrBhdMSp
>>454
いつどこで私がほらを吹いたのですか?
458マジレスさん:2010/10/26(火) 22:16:24 ID:WCClGkcR
>>454
だねw理解困難だよ
これから、死ぬって人にQOLあるのかな?って思うw
むしろ、QOLが損なわれるから、不平不満があるのだろうに

最後の選択として、逃げ場を用意しますってしか思えないしw
痛いよね
459マジレスさん:2010/10/26(火) 22:21:48 ID:bB8k2DJy
460マジレスさん:2010/10/26(火) 22:22:42 ID:dgLfsnbE
>>453
釣られますね。レスしてごめんなさい。
>あの本に、普通死に見える自殺の仕方なんて載ってないでしょ。
静かに死ぬ方法が載ってないとでも?
処方されてもガソリン飲んで死んでも変わりません。(それ以外の服毒等でも)
処方の有無は因果となりません。

>まぁ、確かに前代未聞の発想だから
僕にとっては何年も前から聞く発想です。
高校生の頃からそういう話題がありました。

>感情的反発があるのは当然ですね。
安楽死に対してではなく、検討の浅さに対してです。
ちなみに安楽死については、或るケースにおいて認容してます。

>如何に納得してもらうかということが課題ではあります。
僕ではなく、そのへんの高校生にでも言ってみてはどうか。
大人な発想を得たかの表情をしてくれるかも知れません。

>まだ自分でも考えがまとまっていないので、大変参考になりました。
嘘は良くないです。
あなたはパターナリズムや自殺浮動層への検討をする気が無いですから。
そもそもまとめるのが目的ではないでしょう。
461マジレスさん:2010/10/26(火) 22:29:16 ID:WCClGkcR
パターナリズムの件も返答なしだし
それじゃ、あらゆる弱者はバンバン死んじゃうしねw

解決策の件もレスしてもらえなかったしw

だから、ねらいは弱者への自殺誘導と解釈されても
しかたないかなって

安楽死!?過激と思わないのかな?
ちょっとしつこいよw
462マジレスさん:2010/10/26(火) 22:34:22 ID:dgLfsnbE
>>456
>「自己決定」は今までも様々な形で社会に要求され、そして実現してきたじゃないですか。
自由権と社会権の相対的な違いを考えて下さい。
そして、自殺の自由は国家の助力は無く、事実上個人でなしうるのです。
ここでパターナリズムの論点ですが、あなたは検討する気も無いのでしょうね。
ただただ、国に形式的に「認めろ」の一点張りでしょうね。

>だが、普通死に近い形になれば、そういう心配はなくなります。
>>460にて前述しました。
463マジレスさん:2010/10/26(火) 22:37:53 ID:q/RYCSgC
安楽死は俺も希望。
死ぬために莫大な不安や恐怖心・苦痛を伴うなんてまっぴら。
生まれて来たくて生まれたわけじゃなく生きるのも嫌なのに
そこから逃れる方法がこれしかないなんて地獄過ぎる
464マジレスさん:2010/10/26(火) 22:39:32 ID:dgLfsnbE
平たく言えば、安楽死を公的に認めたら
安楽死するか迷う人を安楽死させるだけなのです。
背中を押すことになるのです。
変わる事と言えば、国の太鼓判があるかないか。
465マジレスさん:2010/10/26(火) 22:42:17 ID:q/RYCSgC
それでいいと思うよ。
無理矢理背中を突き飛ばすわけじゃあない。
選択肢が増えてそれを選ぶ人が出てくるだけだ。
466マジレスさん:2010/10/26(火) 22:44:32 ID:dgLfsnbE
>>463が国の太鼓判によって死ぬなら>>464の通りになる。
467マジレスさん:2010/10/26(火) 22:45:02 ID:QrBhdMSp
>>460>>461
父権主義や自殺浮動層についてですか?
それは、本人が考えて決めることでしょう。
いつでも楽に死ねると思って、逆に生きる勇気が湧く人もいるだろうし、
苦痛から開放されることが、その人の利益になるならば、それはそれで良いでしょう。
人それぞれで良いんじゃないでしょうか。
468りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/26(火) 22:51:32 ID:nxfasnfG
>>392
433へのレスだが、完全に対人論証を前提としてるな・・・
少なくとも俺は結構恵まれた環境に生まれてると思ってるので
それを社会にあてつけるつもりは全くない。
そういう不条理も問題の1つだが、ここでいう「押し売り行為」
とは基本的に関係ないことでしょう。

子を成すという選択を取る時点で恵まれようが乞食だろうが
同じ問題ってのはわかりませんか?
まぁ実際には乞食きついわってのはありますがw
469マジレスさん:2010/10/26(火) 22:55:42 ID:dgLfsnbE
>>465
パターナリズムを検討しないとそうなるんだろうな。
仮にそいつが「結果的に」死んで良かったのなら、異議を挟む余地は無いんだ。
そんなことは「生きてる未来」が無いから分からない。
どっちが結果的にいいかわからんものを、わざわざ相対的に死ぬ方に振る事が問題ではないか
という論点がある。
「その時のそいつがそう思ったから」という発想を絶対視するなら安楽死認可の正当性が生まれる。
いじめで死ぬ奴は死んで良かったのかな、どうなのかな。他の未来は無かったのかな、と。
そう言う疑問などがパターナリズムから導かれる。
470マジレスさん:2010/10/26(火) 22:56:06 ID:bB8k2DJy
QrBhdMSpはホラ吹きクズ野郎ww口先だけw

>>44
471マジレスさん:2010/10/26(火) 23:02:26 ID:bB8k2DJy
ごめん間違えた
>>444
472マジレスさん:2010/10/26(火) 23:02:30 ID:q/RYCSgC
死にたいと思ってる奴にとったら
死は問題ないし大歓迎だよ
473マジレスさん:2010/10/26(火) 23:04:57 ID:bB8k2DJy
死にたいなら自分で死ねるだろ。
一瞬の痛みの後は何もないんだから、本当に死にたいと思ってるならそのくらい我慢できるだろ。
それをしないのは本当は死にたくないから。
474マジレスさん:2010/10/26(火) 23:08:14 ID:dgLfsnbE
>>468
どう「思うか」と聞いたのはあなたです。
そしてあなたの環境ではなく、生まれてこなきゃよかったという人の話です。
俺はその架空の人と話をしてる訳ではないので対人論証ってのは無理があります。
感想聞いたなら、黙って感想として受け取って下さい。
コテって、体裁気にする奴が多いけど、あなたはどうかな。

>>467
>>469見て下さい。
それと
>いつでも楽に死ねると思って、逆に生きる勇気が湧く人もいるだろうし、
それは今でも同じ事です。
あなたに「国が認めた、故に楽に死ねる」という安易な発想がある限り、どうせそこは平行線ですね。
475マジレスさん:2010/10/26(火) 23:08:27 ID:WCClGkcR
>>469
同感だなぁ
個人の意思を最大限尊重したとしても、この中に他者も含まれるしね
他者のQOLが損なわれるしw

あくまで、個人に還元したとしても「死」に関しては慎重にならないとね
ただ、死ぬことは「行為として可能」だからね

わざわざ、ここでその正当性を論議するのは建設的ではないよね
476マジレスさん:2010/10/26(火) 23:12:11 ID:dgLfsnbE
>>473
退く理由には痛みもやっぱあると思うよ。
それで退いちゃう、そこまで迷う層をわざわざ死なせる積極的理由は弱いが。
「死を気軽に、身近なものに!」キャンペーンかね。
477マジレスさん:2010/10/26(火) 23:14:31 ID:q/RYCSgC
>>473
後に何も無かろうとも痛みは痛み。
嫌に決まってる。
478マジレスさん:2010/10/26(火) 23:16:13 ID:q/RYCSgC
死にたい奴を楽に死なせる。
死にたい人にとったら大歓迎。
479マジレスさん:2010/10/26(火) 23:17:59 ID:dgLfsnbE
>>475
それこそ、リバタリアニズムからは自己の命は自己の所有物、なんだろうけどねw
それを徹底すると「自己への嘱託殺人」も肯定しちゃうね。
480マジレスさん:2010/10/26(火) 23:23:47 ID:dgLfsnbE
今度こそ寝るわ。
駄レスに付き合ってくれた奴ら、ありがとう。
夜更かししたく無かったよ。後悔。
481マジレスさん:2010/10/26(火) 23:25:24 ID:WCClGkcR
>>479
んだねw
集団自殺の起因する要因でもあるよねwつか、いつの間にか
スレタイ趣旨より、逸脱してるし
482マジレスさん:2010/10/26(火) 23:30:35 ID:QrBhdMSp
>>469
>「その時のそいつがそう思ったから」という発想を絶対視するなら安楽死認可の正当性が生まれる。
>いじめで死ぬ奴は死んで良かったのかな、どうなのかな。他の未来は無かったのかな、と。
>そう言う疑問などがパターナリズムから導かれる

もちろん、すぐに安楽死の認可が降りることはないでしょう。
まずは、精神科なりカウンセリングなりに行くことが、最低条件とされるでしょう。
それでもなお、自らの動機が変わらない場合において、認められるべきものです。
心理療法等によって、本当に自らの意志なのかということが確認された場合、
はじめて認められるべきものですよ。

>>473
>死にたいなら自分で死ねるだろ。

だから、周囲への迷惑は大変なものでしょ。
しかも、死に損なってごらんなさい。迷惑なんてものじゃありませんよ。
483マジレスさん:2010/10/26(火) 23:37:01 ID:QrBhdMSp
>>479
貴方のようなパターナリズムを信奉する人に取って見れば、
私のようなリバタリアニズムを謳う者は、蛇蝎のごとき人間でしょうからね。
まぁ、私も貴方もお互い様ですよw

だが、これも想定の範囲内。父権主義に対して、さてどう対処するか。
新たな課題だなw
484マジレスさん:2010/10/26(火) 23:40:01 ID:dgLfsnbE
>>482
お前の方には言ってる意味が理解できないようだ。論旨説明。
認可=国が一般に自殺を認めること。個別認可を言ってる訳ではない。
だから、その後の人生でもその「自らの意思」というのが担保されてたらって話だよ。
生きてる未来は死を考えてる時に見えないでしょ。エスパーじゃないんだから。

本当に考えをまとめたいのなら、自頭鍛えて教養身につけてくれ。
付き合ってくれてありがとう。
485マジレスさん:2010/10/26(火) 23:46:58 ID:dgLfsnbE
>>483
信奉してたらファシストとか全体主義じゃん。
バランスを欠く話に論点持ってきただけで信者扱いとは、凄いね。
リバタリアニズムを深く追求したら夜警国家か果ては無政府主義なんだが、
おまいさんがそうだとは思わないよ。
何故なら今みたいにレッテル張るおまいさんとは違うから。
気持ちよく寝かせてくれよ。
486マジレスさん:2010/10/26(火) 23:55:55 ID:QrBhdMSp
>>484
>だから、その後の人生でもその「自らの意思」というのが担保されてたらって話だよ。
>生きてる未来は死を考えてる時に見えないでしょ。エスパーじゃないんだから

なんだ、貴方も理解できていないじゃないですか。
自らの意志が確認できたなら、その時点における個人の選択を尊重すべきでしょうね。
人の未来は予測できないし、人の幸不幸は評価できない。
それゆえに、自由に選択できる条件の方が大事でしょう。

リバタリアニズムがお嫌いなのは良いけれど、他人の思想をもう少し正しく理解するよう努めてください。
では。
487マジレスさん:2010/10/26(火) 23:56:42 ID:cfUUrXWk
介護させてたいのか尻拭いさせたいのか知らんが、子供の事考えてないのは確か
488マジレスさん:2010/10/27(水) 00:04:59 ID:sMOHZYMx
>>486
双方、寄りすぎが嫌いなだけ。極端な話、
自由に寄りすぎたら防衛すらできなくなる。
公共に寄りすぎたら人命すら軽んじられる。
>自らの意志が確認できたなら、その時点における個人の選択を尊重すべきでしょうね。
すでに、それを絶対視するなら正当性を得ると述べました。
目があるなら読んで下さい。

>リバタリアニズムがお嫌いなのは良いけれど、他人の思想をもう少し正しく理解するよう努めてください。
偏見ですね。上記のとおりです。
多分、あなたはその安いプライドのせいで成長できないままです。残念です。
489マジレスさん:2010/10/27(水) 00:08:52 ID:lrtHRTR4
安いプライドのせいで眠れない
490マジレスさん:2010/10/27(水) 00:27:30 ID:GZm9DQdP
こんなウンコを飛び散らかす馬鹿女が考えて子供作ってる訳無いよな。
ウンコするのと同じ感覚で子供作ってるんだろう。
生まれた子供が不幸になるリスクも考えずに。
こんな糞女からじゃ池沼しか生まれてこないだろうし。

↓↓↓↓↓↓
811:彼氏いない歴774年 :2010/10/16(土) 15:32:16 ID:YWi6faFP
子宮の病気で産婦人科に入院した時の事。
周りは勿論妊婦だらけで、それだけでもウザいのに、
奴らは腰を落とさずにウンコするから
奴らが入ったあとは便座にウンコが飛び散ってるし、下剤の甘い匂いと、ウンコの臭いが混ざってて強烈な臭いだった。

妊婦って生々しくて嫌いだ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281919554/811
491マジレスさん:2010/10/27(水) 01:06:38 ID:behBqLk0
>>413
子供を生む事は罪な事にはすればいい
何のためらいも疑問も持たず生む事だけは避けれる

きちんと自分のエゴで生む事を認識して生む人が増える
当然子供に尊大な態度でいる親は減る

それとは別に安楽死施設も作れば良い
それだけ
自由に死ねるからどんどん生産してよい訳ではない
492マジレスさん:2010/10/27(水) 01:09:52 ID:MLExj31e
>>421
神に即位したら、まず始めに死と言う概念をやめる
永遠に死なない
人生は好きな時に人生をやめられ、好きな時に再開も出来る
存在している限り何もしないでも楽しい
何もしないでただ延々と笑っている世界に作り変える
何も変る事がない永遠
493マジレスさん:2010/10/27(水) 01:37:14 ID:behBqLk0
>>413
深夜に大音量で音楽を聴きたいと言う欲求を持った人に
それは欲求だから、大音量で流されても仕方が無い
事後処理として近隣の人は耳栓を買えばいい
そういっているのと同じ
494マジレスさん:2010/10/27(水) 01:40:46 ID:MLExj31e
理想の世界で無いこの世界に生む事は罪だと思う
495マジレスさん:2010/10/27(水) 01:42:03 ID:MLExj31e
生まれた人が死ぬ姿や苦しむ姿
それを許す事が出来る人がおかしい
496マジレスさん:2010/10/27(水) 02:14:33 ID:1rxOwYcM
死にたいけど痛いのは嫌だってww
本当にこの世に生きる価値のないクズっているんだなw
497マジレスさん:2010/10/27(水) 02:24:05 ID:pNAmRAoL
>>496
どうして?と訊いても理由は答えてはくれないんだろうね。
そういう言い分はさ、ただ君が人を蔑む嫌な人間だって証明でしかないんだよ。
498マジレスさん:2010/10/27(水) 02:34:23 ID:1rxOwYcM
生きる価値がないって自分で認めてるから死にたいんだろ。
なのに貶されると怒るクズw
本当は生きたいんだろ?w
499マジレスさん:2010/10/27(水) 02:49:53 ID:MLExj31e
他人が死ぬのが耐えられない
500マジレスさん:2010/10/27(水) 02:50:31 ID:fU/LeU4M
死にたいって吐露するのは別に普通じゃね?
死にたいけど痛いのは嫌って、クズというより別に普通じゃね?
死ぬほど情けない自分を貶されて起こるのって、クズというより別に普通じゃね?
501マジレスさん:2010/10/27(水) 03:48:57 ID:3aifW5R+


子作りは子供に対する人生の押し売りです

502マジレスさん:2010/10/27(水) 04:51:46 ID:KPH666Uv

安楽死は人の命を軽くする。

軽かろうが重かろうがどっちでもいいのだが、

軽くするのなら殺人による罪も軽くしなければバランスが悪い。



また、親目線から安楽死制度を推奨したり、制度に賛同する場合、

「(自分の)子供が自殺してもいいから、(自分の)子供は欲しい」

という段階をクリアしなければならない。


安楽死啓蒙家さんは見識がありそうなので、この辺も聞きたい。
特に後者はスレに関連してると思います。

503マジレスさん:2010/10/27(水) 07:56:16 ID:4Ut2Zbg1
>>1
そう思う。しかし自分も子供をつくった。罪だと思う。
自分は子供を作る事を望んでいなかった。
でも必要を迫られた。
自分はベストを尽くすしかなかった。し、尽くした。
これからもベストを尽くすしかない。
504マジレスさん:2010/10/27(水) 08:06:36 ID:KPH666Uv
>>503
作ってしまったものはしょうがないですね。
なんで必要だったのかはわかりませんが、がんばって。

で、ちょうど良かったんですけど>>502に書いた親目線からの安楽死ってどうですかね。
制度として賛同しますか?
505りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/27(水) 08:14:12 ID:rsMnZMI4
産んでしまった人が503のような自覚があればいいんだけどね、
同じ子持ちの人間にも子持ちからのそういった視点を
話すといいかもしれない。
506マジレスさん:2010/10/27(水) 12:22:27 ID:fU/LeU4M
ALSで思考力も感覚もあるのにまぶた一つ動かせない人間の自殺の意思は尊重すべきだと思った。
倫理的、社会的な問題はもちろんあるだろうけど、生き地獄を味わっている本人からすればどうでもいい話だ。
507マジレスさん:2010/10/27(水) 13:28:40 ID:jnPmxag3
体の病気はもちろんそうだし
こころの病気
単なる死にたがり
世を儚む人
世を憎む人
色々だとは思いますけどね。

もちろん条件も色々出てくるでしょうけど、その辺はメンヘル板に専用スレが建ってますね。

つまりは自殺幇助・同意殺人

この辺の合法化ですよね、多分。
508マジレスさん:2010/10/27(水) 13:31:18 ID:jnPmxag3
ルーター使わないで一回接続を切ったらID変わっちゃった。
509マジレスさん:2010/10/27(水) 13:41:04 ID:jnPmxag3
でも変わらない事もあるので自演にはお奨めしません。
510マジレスさん:2010/10/27(水) 14:41:53 ID:bnIyoU4j
>>509
ワロタw

さて、安楽死というと、だいたい耐え難い肉体的苦痛の解消というものだと思うが、
俺個人としては、耐え難い精神的苦痛の解消にも認めてやって良いのではと思う。
精神的苦痛というのは眼に見えないので、他人には全く理解できないものけど、
苦しんでる人はホントに長期にわたって苦しんでいる。
実際、精神医療の現場でも手詰まり感が多いらしいし、生き地獄を味わっている患者はかなりの数に上る。

ただ、これを認めると、まだ死にたくない患者が妙な社会的圧力を受ける可能性があるので、
実現させるのは相当難しい話だとは思うが・・・
511マジレスさん:2010/10/27(水) 14:42:09 ID:5pzlvulq
俺の糞ジジイ殺してえよ・・・・・殺してえよ
殺してえよ・・・

事故でも病気でも殺人事件でも何でもいいから死んでくれよ〜〜頼むよ〜〜〜・・・・
512マジレスさん:2010/10/27(水) 14:44:12 ID:5pzlvulq
糞ジジイ自殺してくれよ〜〜〜

恨み怨念しかねえよ〜〜〜〜〜〜
幼い頃から糞オヤジがコンプレックスだった
俺を苦しめた張本人だった
513マジレスさん:2010/10/27(水) 16:10:47 ID:5+1m/5yY
良スレあげ
514マジレスさん:2010/10/27(水) 16:59:40 ID:jnPmxag3
>>510
>ただ、これを認めると、まだ死にたくない患者が妙な社会的圧力を受ける可能性があるので、
>実現させるのは相当難しい

そうかもしれない。
周りが無理に死なせちゃおうってものではないわけですからね。

借金まみれの人とか、反社会的なことをしでかした人とかも希望しそうだし。


>>511-512
独立していないんですか?
515マジレスさん:2010/10/27(水) 17:05:07 ID:jnPmxag3
結局、健康な自殺志願者という場合も難しそうだな。

「(自分の)子供が自殺してもいいから、(自分の)子供は欲しい」
ここをクリアできない親勢力も結構いるだろうし。
516マジレスさん:2010/10/27(水) 18:00:44 ID:bnIyoU4j
>>515
>「(自分の)子供が自殺してもいいから、(自分の)子供は欲しい」
>ここをクリアできない親勢力も結構いるだろうし。

まぁ、(普通の)親の感覚としては、自分の子供が、
たとえどんなに社会的にダメな人間に育ってしまったとしても、
やはり、生きていて欲しいと思うものだろうからねぇ・・・

>借金まみれの人とか、反社会的なことをしでかした人とかも希望しそうだし

メンヘル板のスレを覗くと、そういう人達に対しては利用禁止条項を付けるとか言ってますけどね。




517マジレスさん:2010/10/27(水) 18:25:18 ID:5pzlvulq
>514
うっせええええええええええ!!!!!!1111111
糞ジジイのせいで独立したくてもできねえんだよ
だいたい人ぞれぞれ事情ってのを抱えてんだ
てめーに俺の何がわかるってんだよああ?
わかった口きいてんじゃねえ!!!!!!!!1
518マジレスさん:2010/10/27(水) 18:37:44 ID:VypbLE+W
自分の都合で子供を生む以上
(まさか子供が生んでくれと頼んでくるわけもありませんし)
子供を幸せにすることに最善を尽くすことは義務
このことまでは大前提だからいいとして

生まれてきた子供に
才能や運があるかはまったくコントロールができない
この世の中の神様とやらがしっかりしていればよかったのだがな
519マジレスさん:2010/10/27(水) 18:42:50 ID:1rxOwYcM
やっぱりこのスレって>>517みたいな全てを他人のせいにする人間が集まるんだなw
520マジレスさん:2010/10/27(水) 18:43:04 ID:jnPmxag3
>>517
わざとらしすぎて吹いたw
521マジレスさん:2010/10/27(水) 18:44:10 ID:jnPmxag3
>>519
君もなw
522マジレスさん:2010/10/27(水) 18:47:31 ID:jnPmxag3
予定調和
523マジレスさん:2010/10/27(水) 18:59:19 ID:yBTyeig1
>>502
重いから安楽死
「絶対死んだらいけないからじゃんじゃん生産しろ」
と「生きていると言う事を考えなければいけない」安楽死
どちらが命を軽い物として扱っているか
524マジレスさん:2010/10/27(水) 19:12:20 ID:bnIyoU4j
>>519
釣りレスを見て判断しようとする、おまいの観察力の無さが心配だよw
525マジレスさん:2010/10/27(水) 19:29:36 ID:jnPmxag3
>>523
あ、そういう意味ではそのとおりですね。

死を選びやすい=命が軽い
という単純な意味で使った。 失礼。
526マジレスさん:2010/10/27(水) 22:17:49 ID:HVU+BXZk
安楽死って方法は?
527マジレスさん:2010/10/27(水) 23:04:27 ID:UX+1tkgc
よく読んでー
528マジレスさん:2010/10/28(木) 00:13:31 ID:Y/6NoDKC
>>515
昔は子供なんて使い捨ての感覚で作っていたらしい
死んだら次を作ればいい
失敗した子供は早々始末する
価値観次第で変るもの
昔は斬首も合戦も普通だった
529マジレスさん:2010/10/28(木) 00:15:43 ID:Y/6NoDKC
今の子供は子供の美化キャンペーンのお陰
530マジレスさん:2010/10/28(木) 00:16:27 ID:Y/6NoDKC
それまでは子供の人権を守ろうなんて
531マジレスさん:2010/10/28(木) 00:18:15 ID:lX5UwQQO
人権なんてものを政治に利用するからこうなる。
出来損ないはさっさと始末するべきだ。
532マジレスさん:2010/10/28(木) 00:37:39 ID:Y/6NoDKC
まあ見かけ上取り繕っても
子供の意見をねじ付すのが普通
このスレでもそうであるよう
533マジレスさん:2010/10/28(木) 04:36:14 ID:Nrns9xTT
子供作る馬鹿共は、知能や肉体に先天性の障害を持つ子供が出来るリスクについて何も考えないのだろうか?
障害をもった子供が生まれたら、親にとっても子供にとっても悲劇でしかないだろうに
534マジレスさん:2010/10/28(木) 07:33:53 ID:iSLs+nbB
自分の親はよくやったと思うよ
少し過保護すぎるが一生懸命面倒見てくれた

しかし生まれ持ってきた運の悪さだけはどうしようもなかった
そう考えると自分の子供を作ろうとは思えないな
どんなに努力したとしても子供の運の良さだけは管理することはできない
535マジレスさん:2010/10/28(木) 13:22:24 ID:9Ki92r68
メンヘラの安楽死スレみてきたお
こんなことにまでウヨとサヨがいてワロタw
536マジレスさん:2010/10/28(木) 14:30:00 ID:6D+8Phsh
子供の人権が傷つけられることを本当に拒むのならば

産まないべきである

537マジレスさん:2010/10/28(木) 19:56:32 ID:76EqCvT/
>>528
今も昔もスレタイのとおりだという事ですね。
538マジレスさん:2010/10/29(金) 00:33:04 ID:4ybFLvp+
人間なんて自分が楽できりゃそれでいいんだろ?
子供なんて結局奴隷にしたいだけなんだろ?
てめぇの都合で面倒事押し付けんな
睡眠薬ってどれくらい飲めば死ねる?
ちょっくら生死をさまようお散歩してくるわ
539マジレスさん:2010/10/29(金) 00:39:08 ID:8J8k3dFj
子供は馬鹿な親の性的快楽のツケを払わされるために生まれてくるようなもんだな。

無精子症や不妊症の事を見聞きする度に、なぜ自分の馬鹿親に生殖能力があったのか腹が立って堪らない。
540マジレスさん:2010/10/29(金) 00:42:12 ID:yexHboNr
>>538
さまよわずにそのまま死ねば?
541マジレスさん:2010/10/29(金) 00:48:32 ID:4ybFLvp+
イロイロ考えた結果ラウ・ル・クルーゼに憧れた
542マジレスさん:2010/10/29(金) 03:15:28 ID:J2Cqsd30
生む側が生まれる側を説得できないのに無理やり製造している時点で
543マジレスさん:2010/10/29(金) 07:56:16 ID:11Zjfn30
>>538
睡眠薬じゃ死ねないよ。
もし、耐え難い精神的苦痛があるなら、オランダ行けば安楽死できるかもよ。
ただし、通訳なしで自分の思いを上手く伝えなければならないけど。
544マジレスさん:2010/10/29(金) 08:09:36 ID:ftEfGtv7
いまさっき親叩いたら警察きた。毎回同じような事話すけどいっそ何処かにぶちこんでもらったらどうかと思う
545マジレスさん:2010/10/29(金) 08:22:48 ID:4ybFLvp+
いっそのこと消えたい
546マジレスさん:2010/10/29(金) 13:28:02 ID:OuBVzbOE
本当の平和は生き物の存在しない世界に存在する
地球が爆発したら太陽系に平和が訪れる
547マジレスさん:2010/10/29(金) 14:45:53 ID:yexHboNr
落ちこぼれスレはここでつか。
落ちこぼれも存在してくれなきゃ、レベル高い者同士の競争が激化するから死なないでね。

是非とも生きたまま落ちこぼれててくれよ。
548りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/29(金) 14:47:44 ID:3HJEOJOx
>>543
オランダは俺も狙ってますねw
しかしどういうつもりで法律作ってるのかわかりかねますな、
生きたくない人はとっとと死んだほうが財政的にもいいということなのかな。

>>544
自分で産んでおいて警察につきだすとはまっこと正真正銘のクズですな、
俺も結構暴力はふるって一度留置場に入ったことがあるが
母親はバカすぎて殴ってもわからんのでうちの家系から追放してやりました。
549マジレスさん:2010/10/29(金) 16:54:14 ID:EM/nDQ7m
そーいえばさ、犯罪者に「親御さんが泣いてるぞ」なんて言うのがあるが、その犯罪者を産んだのは親なんだよな
養子だったとしても、育てたのは親だから、結局のところ、悪いのは子供を産んだor育てた奴(=親)だよな
550マジレスさん:2010/10/29(金) 17:09:35 ID:yexHboNr
と、自分の行動の責任を全て親に押し付けようとするガキ。
親は神かよ。親もお前と同じ人間。
551マジレスさん:2010/10/29(金) 17:18:19 ID:EM/nDQ7m
>>550
wwwwwww
親はゴミだ
そしてゴミから産まれた俺もゴミだ
552マジレスさん:2010/10/29(金) 17:18:22 ID:+mR6nWcj
まんこの穴とちんこの棒に〜〜〜〜ぎっしりパンドラの箱が〜〜〜

詰まっていましたとさ〜〜〜〜〜〜〜
553りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/29(金) 17:20:29 ID:3HJEOJOx
>>549
養子に関しては子を成すという選択はしてないので微妙なことじゃないでしょうか、
産んだ親の次の原因であることは違いないですが。
まぁ「親御さんんが泣いてるぞ」とか言われても
文字通り貴様が蒔いた種だろうがとしか思わないですけどね。

>>550
押し付けられても仕方ない選択をとっている、
少なくとも子を成さないという選択はとれたわけですから。
人間でもその関係は否定できんでしょう
554マジレスさん:2010/10/29(金) 17:24:01 ID:pQDoW3Qx
昔の人ほど、
自分の子供に働かしてみたいな気質はあるでしょう
しかし、現在ではその働き口すらないという世の中だ
就職氷河期を味わい、民間企業などどこも厳しいのを知っている若者が子作りに励み同じ目に合わそうなどと考えるのは
アメリカ人が日本人など奴隷のように思っているサディスティックと同じである
どや?
555マジレスさん:2010/10/29(金) 17:29:27 ID:yexHboNr
>>554
大手企業は近年就職厳しいが、中小企業は就職口が寧ろ余ってる現実を知らない馬鹿w
556マジレスさん:2010/10/29(金) 17:35:33 ID:EM/nDQ7m
>>555
ならその馬鹿の言葉にいちいち反応するお前はなんなんだよ・・・
馬鹿だと思うならほっとけばいいのでは?
557マジレスさん:2010/10/29(金) 17:40:31 ID:4ybFLvp+
>>555
近頃の親は大手に入れと五月蝿いのを知らない馬鹿
558マジレスさん:2010/10/29(金) 17:57:42 ID:8J8k3dFj
>>548>>544
子供作るなんて本当に馬鹿げてるよね。
生みさえしなければ、暴力振るわれる事も無いし、身内が警察の世話になるような恥ずかしい思いする事も無いのにw
親になるなんて本当馬鹿みたいw
559りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/29(金) 21:25:59 ID:3HJEOJOx
>>558
その嫌味もまったくその通りで反論はできんでしょう、
反論できないから嫌味しかでない、というべきか。
560マジレスさん:2010/10/30(土) 00:04:31 ID:ciVJSoTQ
身を持って体感したよ、絶対子供産むな
虐められて現在不登校の俺なんだが、今日クソ親に言われたことでもう吹っ切れた
俺が死にたいと言った時の親の台詞を簡単にまとめてみた

いい加減どうするか決めろ、なんの為に生きてるんだ
死ぬなんて言うな、今までなんの為に生きてきたんだ
お前が生まれるときどう思ったか分かるか?
五体満足ならなんでも良いと思ったよ
お前が生まれるまでどんな思いだったか知ってるか?
五体満足なんだから文句言わずに生きろ

↑多少抜けてるかもだが以上だ
俺の感想、ッざけんじゃねぇぞクソ共が
誰が産んでくれなんて頼んだ?誰がだよ?
てめぇらが何思ってたかなんか俺が知るわけねぇだろ
何のために生きてきたか?お前らの快楽と自己満足の代償だよアホが
文句言わずに生きろだぁ?勝手に産んどいてひでぇ言い様じゃねえか
五体満足?ブサで鈍足、X脚、腕力も女並だよ、ある意味全然五体満足じゃねぇわ
大体、五体満足ならーなんてそんな軽い気持ちだったなら産むな、そして俺が障害児だったら捨ててたってことじゃねえかオイ

もうイヤだこんな世界
561マジレスさん:2010/10/30(土) 00:08:17 ID:HeSusl8Q
自分の人生の決断を人に
強制しようとするのは別問題だと思うけどな。
562マジレスさん:2010/10/30(土) 00:21:10 ID:LQfk8TW8
たぶん、ここに訪れている奴らは、
子供作らない派だから、
書いたところで
何の意味もない
563マジレスさん:2010/10/30(土) 00:25:14 ID:ciVJSoTQ
>>561
すまん、あん時は言われて10分も経ってなかったからカリカリしててつい命令調になってしまった
訂正するわ

産むなら産むで俺の親みたいにはならないでくれ、本気のお願いだ
もしもこれを見てる人に恋人や妻、夫が出来たとき、上の言葉を思い出してみてくれ
俺の親みたいなのが親じゃ、子供は相当酷い目にあう
下らないと思うなら忘れてくれても構わない
でも、もし余裕があるのなら頭の片隅にでも入れておいてくれ
564マジレスさん:2010/10/30(土) 00:25:49 ID:VrkdR2Rc
>>562
うん。
結果は全部同じで、改善もないね。
というかレスが増える以外いろんな意味で育たないね。
 
 
自慢選手権みたい
565マジレスさん:2010/10/30(土) 00:29:26 ID:ciVJSoTQ
ってなんか出産肯定派みたいになってるな
あくまで俺は否定派だぞ
566マジレスさん:2010/10/30(土) 00:36:15 ID:C9/Dj0YE
>>565
だからどうしたよ
ここに居る時点で否定派じゃなきゃおかしいのでは?
肯定派でわざわざここにくるのはただの馬鹿
567マジレスさん:2010/10/30(土) 02:07:37 ID:nGRRQVkH
>>562
ここに来ているのは生まない派でない
ここに来ている人は生む事が肯定されたら困る派
他人が子供を生む事が困る派

書いていると少しずつ人数も増える
568マジレスさん:2010/10/30(土) 02:10:12 ID:kseuJsnx
まぁこれから子供なんてどんどん減るでしょ
子供なんて自分の楽しさを邪魔する存在なんて要らないって夫婦が増えてるんだし。
もう事故で子供で切る前にパイプカットしたほうがいいよね。
叔父夫婦のところも子供なしでもう60過ぎだけど人生楽しいそうだよ。
569マジレスさん:2010/10/30(土) 02:19:45 ID:nGRRQVkH
子供を持って子供を何時も怒鳴っている親の姿とは対照的
570マジレスさん:2010/10/30(土) 02:39:05 ID:N8XE9qMW
>>560
何でもいいが、とにかく嘘くさい
571マジレスさん:2010/10/30(土) 03:04:04 ID:t2L0EKZF
本当に死にたいならグダグダ言わずに死んでるよ。
572マジレスさん:2010/10/30(土) 03:32:05 ID:XmtwVhro
>>567
ある意味同意。少なくとも「子供の事」を考えてる人は少ないと思う。
産む、産まないと「子供の事を考える」をくっつけてる時点で。
573マジレスさん:2010/10/30(土) 09:21:12 ID:p8S251uR
>>560
問題の矮小化に必死ないつもの子作り工作員だろ?
ワンパターンだからすぐにわかるぞw
ガキになってみたり病人になってみたり基地外になってみたり大変だな。
574りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/10/30(土) 10:39:08 ID:dCAXHhZB
>>567
>>572
それってただ言葉を変えただけでは?
俺は困るというか子を成す強制力を自覚せず産んでる人が多いのは不愉快、
このスレは結構主張の種類が多いので「ここに来ている人」
とまとめるのは強引じゃないでしょうか。

あと産む、産まないと「子供の事を考える」をくっつけるのはおかしくない、
上記のように子を成す強制力への自覚が足りない人が
産んでる場合が多いでしょうから。
575マジレスさん:2010/10/30(土) 11:09:13 ID:S464umDx
>>560
10年後おまえは
「なんで無理にでも学校行かせなかったんだよ、クソ親が。
ガキの考えなんかにいちいち取り合ってんじゃねーよ、クソ親が」
とかいっちゃうわけだ
もう、定番中の定番
576マジレスさん:2010/10/30(土) 16:23:46 ID:R7nqYnad
>>568
男のパイプカットや女の卵管結紮の避妊手術が未婚者はやって貰えないなんて変だよね?
100%確実な避妊方法なんて無いのに。

ごく一部の裕福な勝ち組に優越感を味あわせるためや、その勝ち組の奴隷になるべく不幸な者や劣悪遺伝子を持った者を何としても再生産させるような仕組みにでもなってるのか?
577マジレスさん:2010/10/30(土) 16:36:22 ID:FiD79NmH

「産んでから考える」と「産む前に考える」は違うんだなあ
578マジレスさん:2010/10/30(土) 17:50:05 ID:YS+VAVnU
子供を産む事は押しつけだと言う事を自覚しろと言う様な意見は、
「子供を産む時には慎重に考えて産み(産まないも含む)、
もし産んだのなら自分が産んだ子は愛を持って大切に育てましょう」って
言っているんだと思うけれど、
そう言う事なら、「親」と言うくくりで全ての親に「考えていない」とする
スレタイは不適切、安易に子供を産む親と、子供に愛のない子育てに問題のある
親だけを批難するべき、良い親、悪い親を区別して悪い親を非難するなら、
誰も反発しないと思うけれどね、良い親まで含めて「考えていない」(子供を産んだ親は悪)みたいな
言い方だと、どう考えても反発をうけるでしょ。
579マジレスさん:2010/10/30(土) 18:05:53 ID:nGRRQVkH
世の中に良いも悪いも無い
苦痛を感じるか感じないか

どんなに子供の事を考えて慎重に生んでもいざ子供が生まれなければ良かったっといえた場合子どもの事を考えてい無い事になる
だから何をしても考えていない事になる
子供の事を考えないが自由であるかないかは別
それで文句を言う子供に反抗を許す許さないも別
580マジレスさん:2010/10/30(土) 18:12:04 ID:nGRRQVkH
生まれた子供に与える愛情は押し付けで、愛を与える事は子供の事を考えていないと言うのがこのスレの趣旨
またはストーカーする事がストーカーされる側の事を考えていないと同意
581マジレスさん:2010/10/30(土) 18:16:46 ID:R7nqYnad
子供作る奴って、先天性の障害を持つリスクや、劣悪遺伝子の弊害、人生上で味あう苦悩、将来犯罪者になる可能性など思考能力や想像力が貧弱すぎる。
少しでも考えれば良心の呵責や恐怖感で安易に子供欲しいなんて思えるはずがない
582マジレスさん:2010/10/30(土) 18:34:20 ID:+7P3HwuY
幸せでアホな私には皆が言ってる事の1割も理解出来ません。
583マジレスさん:2010/10/30(土) 18:45:11 ID:YS+VAVnU
全ての親について「考えていない」が理屈の上で当てはまるにしても、
求める物が「子供を産む時には慎重に考えて産み(産まないも含む)、
もし産んだのなら自分が産んだ子は愛を持って大切に育てましょう」
って事なら、全ての親にたいして批難している事になる
「考えていない」とするタイトルは不適切と言っているんですけどね。
584マジレスさん:2010/10/30(土) 18:48:01 ID:YS+VAVnU
全ての子供を産む親を批難するならハッキリと
全ての親に対し「子供の事を考えて産む事は出来ないから子供を産むな」と
言う事を主張しているんだと明言すべきです、
子供を産むなとは言わないが、押しつけている自覚を持てでは、
親が押しつけを自覚をしたら子供を産んで良いって事でもあるから、
親に求める具体的な物が有るはずなのに、そんな具体的な話は出ていない
「考えていない」、「押しつけている自覚持て」、挙げ句の果てには
「子供に与える愛情は押し付」とか言われたら、
子供を産もうとしている親は何を考えて子供を産んで良いのかまたくわからない、
結局、このスレは具体的に親に何をする事を求めているのかさっぱりわからない。
585マジレスさん:2010/10/30(土) 18:48:44 ID:nGRRQVkH
一番最後の子に対して愛を持って大切に育て事が子供の事を考えていない
と言うのがこのスレの趣旨
586マジレスさん:2010/10/30(土) 18:52:29 ID:nGRRQVkH
>>584
親には何も求めていない
子供を生む事をめでたいとする一般人の思考にたいして求めている
子供を生む事をいいことだとして、もしも生まれた事を嫌がってもその人を罵倒する人達に、本来の価値観を
587マジレスさん:2010/10/30(土) 18:56:39 ID:nGRRQVkH
自分が言っている癖に何故親と言う個人を持ち出して、その責任の問題に摩り替えるのか分からない
子供を生む事を否定されるのが間違っているといっているのは自分であって、無関係な話にも参加していない親はどこから出てきたのか
子供を生む事は間違いだと言う人と、子供を生む事はいいことだとする人の話し合い
が何故か、子供を生む事はいい人だという人はその話から逃げて
子供を生む事は間違いだと言う人とvs親の話になる
588マジレスさん:2010/10/30(土) 19:35:55 ID:t2L0EKZF
nGRRQVkHの日本語が不自由なのはnGRRQVkHの親のせいなんだよね(笑)
589マジレスさん:2010/10/30(土) 19:38:32 ID:nGRRQVkH
別に不自由ではない
590マジレスさん:2010/10/30(土) 19:40:24 ID:t2L0EKZF
と自分の非を認めない性格もnGRRQVkHの親のせいなんですね(笑)
591マジレスさん:2010/10/30(土) 19:44:59 ID:nGRRQVkH
分からない場所を言えば説明される
592マジレスさん:2010/10/30(土) 19:51:05 ID:nGRRQVkH
どこが分かり難いのか指摘すればいい
593マジレスさん:2010/10/30(土) 19:53:14 ID:t2L0EKZF
nGRRQVkHは不幸な人だけじゃなく、産まれて良かったと幸せを感じて思ってる人たちさえも産まれなかった方が良かったという主張の正当性を証明しろ。
594マジレスさん:2010/10/30(土) 19:54:38 ID:nGRRQVkH
違う
不幸な人は生まれる意味がある
幸福な人が産まれなかった方が良かった方が良かったという主張
595マジレスさん:2010/10/30(土) 19:57:27 ID:YS+VAVnU
>>子供を生む事をめでたいとする一般人の思考にたいして求めている

「考えていない」事を「自覚する事」を一般人に求めているまでは解るけれど
その先が解らない、求める物が「自覚する」事までで、その先に求める物が無いのであれば
「・・考えていない」
「ああそう」、
終わる話しに成ってしまう、
このスレはそれで良いのですか?
つまりスレタイを認めてもらえさえすれば、あとは子供を産むが産むまいが
人それぞれの自由で良いのですか?
596マジレスさん:2010/10/30(土) 19:59:33 ID:t2L0EKZF
nGRRQVkHはnGRRQVkHのクズ親だけを非難すればいいのに、すごく良い親までも否定している。
nGRRQVkHのクズ親がそういう考えになるよう育てたのが悪いだけだろ(笑)
他の親について何も本質的なことを知らないのに簡単に全てを否定する。nGRRQVkHの親がクズな証拠。
でも全ての親を否定してるからnGRRQVkHは自分の親をクズと言われても絶対に怒らないはず。
597マジレスさん:2010/10/30(土) 20:02:40 ID:t2L0EKZF
>>594
何の意味?
598マジレスさん:2010/10/30(土) 20:11:37 ID:nGRRQVkH
>>595
人間は思っている感じている事を認められないと辛いと感じて、認めてもらおうとする
認められる事が解決で、その悩みは終了する

一言で言えば生む事が悪い事である事になれば解決
599マジレスさん:2010/10/30(土) 20:16:10 ID:nGRRQVkH
>>596
親(人間)に良いも悪いも無い
人間自身は流れのままに行動するだけ
罪(行為)が悪いだけ

ここのスレは親に付いて何も否定していいない
子供を作る行為に付いて否定している
子供を作る事が出来るのは親では無理だ
作る事が出来るのはまだ親になっていない人間
親になってしまった人間はもう子供を作る事は出来ない

また、子供を作る事を肯定できる人間も親ではない
肯定する事が罪なのであって、人間個人の事は問題ではない
人を殺す人にはそれぞれ理由があって仕方ない状況でそういう行動にでただけで人を殺すと言う行為が悪い
人を殺すと言う事を肯定する事が悪なのであって、誰かが悪い訳じゃない

同じ事
600マジレスさん:2010/10/30(土) 20:16:12 ID:S464umDx
>>598
一言で言えば生む事が悪い事である事と認めてあげますから
かわりに、そのような考え方する奴は即時自殺すべきっていう
僕が思ってること、感じてることも承認してください
601マジレスさん:2010/10/30(土) 20:18:20 ID:nGRRQVkH
それは認めていない
認めていたら、子供を作る事を否定する
子供を作る事を正しい事にする事を守るためにやっているのなら
それは認めていない事
602マジレスさん:2010/10/30(土) 20:22:51 ID:S464umDx
>>601
それは言いがかりですね

・子供生むことは否定されるべき
・間違って生まれてしまった場合、即刻自殺

なんら矛盾しませんよ?
603マジレスさん:2010/10/30(土) 20:25:18 ID:t2L0EKZF
nGRRQVkH
>不幸な人は生まれる意味がある
>幸福な人が産まれなかった方が良かった方が良かったという主張

この主張の正当性は何?
604マジレスさん:2010/10/30(土) 20:30:19 ID:YS+VAVnU
>>598
つまり
このスレはこれから生まれてくるであろう子供の幸不幸は関係ないい話なのですね、
とにかく「生む事が悪い事である」と世の中の人が認めれば
「・・考えていない」と主張している人達の自尊心が満足
(自分の言っている事が理解されたという満足感)するから
その人達の悩みが解決する事になり、それで良いって、スレなのですね。
605マジレスさん:2010/10/30(土) 20:32:17 ID:nGRRQVkH
>>597
気が付いて来るか来ないかの違い
愛があるかないかは実は愛がある場合に押し付けがあり
愛情が無い場合は自由
606マジレスさん:2010/10/30(土) 20:34:28 ID:nGRRQVkH
>>602
もしそれが真実になるなら自然とそうなる
みんなが自殺したいと言う向きに意識が行って
それを強制しなければいけないうちは、認めていない証拠
607マジレスさん:2010/10/30(土) 20:44:14 ID:HeSusl8Q
完全に反社会性の培養しているだけだなw
608マジレスさん:2010/10/30(土) 20:45:17 ID:t2L0EKZF
>>605
言ってる意味が分からない。

>>606
>もしそれが真実になるなら自然とそうなる

このスレタイも同様(笑)
609マジレスさん:2010/10/30(土) 20:56:12 ID:S464umDx
ID:nGRRQVkH
のレスの意味不明ぶりは異常
610マジレスさん:2010/10/30(土) 23:32:49 ID:nGRRQVkH
どこが分からないのか分からない
611マジレスさん:2010/10/31(日) 01:31:57 ID:mi1ifQyH
高IQや容姿端麗のDNAだけのクローン人間だけを作れば無問題。
不幸になる者は激減するはず。

ブサ顔や頭の悪い者、異常体質、精神病などの劣悪遺伝子を継続させるから不幸になる者や負け組ができる。
劣悪遺伝子保持者はパイプカットや卵管縛り避妊手術を強制的に受けさせて生殖能力を無くしてしまえば一番いい。
612マジレスさん:2010/10/31(日) 01:37:40 ID:uZnDGp0h
テスト
613マジレスさん:2010/10/31(日) 02:15:50 ID:X7JTpjD6
>>611

君も醜い人間の一人だよ。
614マジレスさん:2010/10/31(日) 02:38:07 ID:9m7Z0oWH
>>574
俺が産む、産まないと「子供の事を考える」をくっつけるのはおかしいと言ったのは
そんな出来婚みたいな、低次元の話をしているわけじゃないぞ。
それにそんな話だったら、産まないって考えの人は、子供の事なんて考える必要すら無いじゃないか。

そうじゃなく、産む産まないって考えの根源とは
親となる人、つまり俺らの経験や考え方から生まれた「意思」でしか無いって事。
まあ、当たり前だわな、産まれてない子供が「俺を産め」と言えるわけないんだから。
なのに子供の為って・・ まだ産まれても来ていない子供の一体何が俺らにわかるっていうの?
ってことかな。だからスレタイはおかしいんじゃないかなと、思ってる。

子供が生まれてきた事に感謝するかしないかは
産まれてきた後の結果の話なんだから
それ以前の産む、産まないの話にその子供の為って言葉を用いるのはおかしいんじゃないかな。





615マジレスさん:2010/10/31(日) 03:42:15 ID:uZnDGp0h
>>614

>子供が生まれてきた事に感謝するかしないかは
>産まれてきた後の結果の話なんだから


ギャンブルだな。
そして子供をギャンブルに巻き込むというわけだ。
親ってのは自分の人生だけじゃ飽き足らないギャンブル狂だな。

616マジレスさん:2010/10/31(日) 03:49:27 ID:Mleo6OR1
さて・・・・、もうひとつのスレが落ちたので移ってきたんだが、このスレの今現在の状況についてどうもよくつかめない。
何の話をしてるんだろう? 争点は何?
617マジレスさん:2010/10/31(日) 03:53:42 ID:Mleo6OR1
>>615
あー、あなたは是非スレのほうでも見かけた、「子供を作ることはギャンブル」って主張の方っすね。
618マジレスさん:2010/10/31(日) 03:57:32 ID:uZnDGp0h
>>616
遡って読めばいいんじゃないかな。
>>617
その時々でね。
619マジレスさん:2010/10/31(日) 04:39:50 ID:Mleo6OR1
>>618
50レスほど遡って読んでみたんですが、どうもよく分からなかったもので・・・。
理解力が至らず、申し訳ないです。 

あなたに触発されて仮想オークション形式の議論とか一時考えましたね。w
子供に生まれてきてもらう権利を、親が子供に与える条件やら利益やらで落札するって形式。
でもって産まれる前の子供は喋れないし実際には参加できないから、
スレの非側の人間が子供の代理人として判断するというやりかたで。ww
620マジレスさん:2010/10/31(日) 05:26:04 ID:uZnDGp0h
>>619
そんな議論あったの?
知らない。
少なくとも自分ではない。
産む産まないという現実的な話ではないな、それ。

自分は、
>>614

>子供が生まれてきた事に感謝するかしないかは
>産まれてきた後の結果の話なんだから

に対しての話で、どっちに転ぶかわからんのならギャンブルだろうというね。
その上、自分が負けてしまうのはともかくとしても子供側からしたらやりきれないだろう。
無理矢理ギャンブルつき合わされて、無理矢理リスクを負わされる。
人生何があるかわからんからな。
もちろん「望むところだ」という考えになる子供もいるだろうが、
そうなるかどうかもギャンブル。
便宜上「子供」という言葉を使ってるが、別に低年齢の子供に限らず、「親」に対する意味としてね。
621マジレスさん:2010/10/31(日) 06:21:51 ID:Mleo6OR1
>>620
オークションの話については草案として暖めていただけで、書きこんだのは先程が初めてです。
どこかで過去、こういう案に沿って議論がおこなわれたとかの事実は無いはずです。
触発というのは、ギャンブルという言葉から、
議論を世間でおこなわれている経済的活動の様式に当てはめて、
議論の具体化を計る、というアイデアを刺激されたというだけのことなんです。
あなたがギャンブルという言葉を用いて表現しようとした、考え方を継承、発展させたものでは無いわけでして、全くの別物です。
こちらの書きかたが悪かったばっかりに、色々と無用な誤解を与えてしまった様で申し訳ないです。
622マジレスさん:2010/10/31(日) 06:26:52 ID:uZnDGp0h
>>621
ああ、そうだったか。
こちらこそ失礼しました。
623マジレスさん:2010/10/31(日) 08:10:41 ID:Ql6FX3Rc

出産とはギャンブルや糞ゲーの強要

624マジレスさん:2010/10/31(日) 09:21:27 ID:6MKMFPoS
子供を生むことを、無批判に目出度いとする風潮に違和感を感じるのは同意。

また、子供を生むということは親のギャンブルであり、
そのギャンブルに巻き込まれるのはたまったもんじゃない!という子供の側の言い分もわかる。

とすると、出産をギャンブルにしないようにすれば良いんじゃないか?
妊娠した時点で、その子供が一応以上の知能を持ち、
心身ともに健康な人間に育つかどうか判定できるようにすれば良い。
子供が不幸になるとわかっても生みたいという人は、さすがにいないだろう。
実際、医療技術の進歩で、その辺りは十分可能な話だと思う。

「命の選別ヨクナイ!」という倫理上の批判もわかるが、
ここまで社会が高度化し複雑化してしまった以上、仕方の無いことだろう。
大げさな言い方をすれば、文明史的な不幸として割り切るしかないんじゃなかろうか。


625マジレスさん:2010/10/31(日) 09:59:46 ID:s8yMf8B4
それにしてもこのスレが求めている物がよくわからない、
子供を産む事の是非を語るスレでもなければ、子供を産まない事を求めているのでもない、
産んだ子供に対し愛情を持って子供を育てる事を求めているのかと思ったら
>>580
「生まれた子供に与える愛情は押し付けで、
愛を与える事は子供の事を考えていないと言うのがこのスレの趣旨 」
と、それも「押しつけだ」と言って批難するレスが付く、もう分けが解らない。

「子供作る事が一番子供の事を考えていない」から何だと言うんだろう?
626マジレスさん:2010/10/31(日) 10:21:47 ID:jwk/PFDF
>>625
考えてない!とそう主張してるだけでしょ。
納得できるならよろしいのでは?

どう考えたって、子作りは親のエゴ。
子供のためだなんて全く考えてない。
だから親なら責任持って育てましょうってこと。

スレタイにケチがある人って、
育てた恩ばかり売る親と、
批判を封じ込められて
もやもやとしながら恩を押し売られた子だけでしょ。
627マジレスさん:2010/10/31(日) 10:34:26 ID:wDvtKPkz
別に、国に人がいらないなんて言わない
しかし、なんの保証もないわけだ
628男に恋する女:2010/10/31(日) 10:56:01 ID:E6n/dNIR

そうなんだよ。 生めとか 気軽に言うのはいいけど

かねかかるし大変でしょ
629マジレスさん:2010/10/31(日) 11:04:28 ID:BM3nxEcX
「こんな子に産んだ覚えはない」って理不尽なセリフだよな
630マジレスさん:2010/10/31(日) 11:39:27 ID:KNNB00W0
「育て方失敗した」は実際に言われたことあるわ。
貧しい家庭だった訳でも無いのに、子供の頃は身長も体重も平均以下のやせ過ぎで、腹が減ったと言えば「自分で食え」だもの……。
親の役割ってなんだろう、教育とはなんぞ、愛情や優しさなんてものに触れた記憶も薄い。
小学校時代から自殺企図してたぐらいだしなぁ。
でも周りと比較してもごく一般的な家庭だったと思う。
だからこそ、過激な意見だとは思えどスレの趣旨には賛成なんだな。
631マジレスさん:2010/10/31(日) 12:31:00 ID:fV+DaDG1
>>630
違う家だったら良かったの?
632マジレスさん:2010/10/31(日) 12:52:48 ID:ZKOUF9hP
>>630
子供 「腹が減った」
親  「自分で食え」
子供 「周りと比較してもごく一般的な家庭だったと思う」

それは一般的ではないと考えるのが一般的
633マジレスさん:2010/10/31(日) 12:54:22 ID:s8yMf8B4
理屈の上では「考えていない」には成るだろう、
子供を産む事も間違いなくエゴだろう、その事に反対はないが、
でも普通の親なら、現実には子供に対して愛がある、
子供の命は自分の命以上に大切な命に思えている物だ、
愛があるから子供に「ああしろ、こうしろ」と要求もするだろう、
その要求は子供に幸せに成ってほしから出てくる物、
その要求が子供に取って納得のいかない物で有る事もあるだろう
(親が間違っているのか、子供が間違っているのかはケースバイケースだが)、
親も人間、子供を育てる方法が間違う事もあるだろ、
でも愛があるから子供に取って嫌な事も要求する事が有る事もある
(子供の言いなりに成る事は親の愛ではない、子供の言いなりになる親は
親が子供がどうなrっても良いと言う、愛のない親だ)
親の愛が子供に取って愛に見えない事もあると言う事です。
634マジレスさん:2010/10/31(日) 13:12:37 ID:fNYBmjWP
>>633
飯を食わせないのの何処に愛があるんだ?
それは育児放棄だろ?
自炊の練習とでもいうのか?
仮にも>>630はそのとき小学生だ、まともな親なら手伝いくらいはさせても火が危ないとか考えて全部はさせないだろ
ベランダに鎖で縛り付けられたなんて話も聞いたことがある
夏なら熱中症、冬なら凍死の可能性だってある、春や秋だったとしても拘束なのに変わりはない
忍耐力を高める訓練とでもいうのか?
それは愛じゃなく虐待だろうが
一日中殴り続けて、「ちょっとの怪我で死なないように鍛えてるんだ」なんていうのとなんら変わりないぞ
反論できるの?>>633
人の痛みも知らずになんでも愛で片づけようとするな
635マジレスさん:2010/10/31(日) 13:17:31 ID:6tfolFNx
飛躍しすぎだし
鍵っ子なら普通にメシは自分で支度して食うだろ
食材が家になきゃ出前とるしな
親が8時5時の仕事をしてなきゃ、その時点でまともじゃないとでも?
虐待といっしょにすんな
636マジレスさん:2010/10/31(日) 13:27:08 ID:s8yMf8B4
>>634
633は親の一般論を語ったのであって、630の親に対して語った物では有りません。

例外的に子供を平気で虐待するような子供に愛ののない親はいますよ、
630の親は素直にレスを受け取れば、
子供に愛のない例外的な親、一般的な親でない、俺はそう判断します、
普通に多くいる子供に愛のある親ではない、少数派の例外的な親です。
637マジレスさん:2010/10/31(日) 13:38:38 ID:0NjBREc+
虐待するのは愛情です
親の子供に対する愛情が虐待をなす
愛情が無ければ無関心
子供に対する思いが
それは子供を生むと言う行為も同じ
子供に対する思いが結果子供に枷をつけます
638マジレスさん:2010/10/31(日) 13:42:09 ID:fV+DaDG1
>>>630には生まれる家が違ってたらスレタイに賛成してたかどうか
ということを聞きたい
639マジレスさん:2010/10/31(日) 13:47:09 ID:fNYBmjWP
>>635
共働きかシングルマザー、ファザーを前提にして考えてるだろ
>>630の場合はその場に親がいるようだぞ
俺の勘違いなら素直に謝るが
複雑な家庭が多いのは俺も知ってるさ
が、主婦がいる家だって多い
その場合、飯ぐらい作ってやらないのは既に主婦じゃなくただの育児放棄のグータラだ
まあこれもあくまで、>>630の親が片方でも家に居た場合だが
さっきも言ったとおり、勘違いなら謝る
640マジレスさん:2010/10/31(日) 13:47:31 ID:CaXqUD3a
>>637
理屈はどうあれ、子供にとってしてみれば
ただの迷惑でしかないがな
641マジレスさん:2010/10/31(日) 13:52:45 ID:s8yMf8B4
行きすぎた愛としての虐待は有るでしょうね、
でも愛のある親は全て子供を虐待する親に成るかと言ったら、そんな事は無いわけで、
虐待まで行ってしまうような親は、親には子に対する愛は有っても
別な面で問題が有る親でしょう、限度を知らない、手加減が出来ない、
歯止めがきかない親という意味で、精神的もしくは知能の面で、
普通でない異常な親でしょう、こういう親も一般的とは言い難い、
例外的な親です。
642マジレスさん:2010/10/31(日) 13:55:40 ID:fNYBmjWP
>>640
それが答えだな
>>636
了解
>>635
自分の体験や聞いたことでしか物を言えなくてすまなかった
>>639は間に飯挟んじゃってレスが遅れただけなので誤解のないようによろしく
643マジレスさん:2010/10/31(日) 14:01:59 ID:BM3nxEcX
まとめると
理由はなんであれ、育児の義務を果たさなかったり虐待する親は、子供からすると迷惑だ
そういうことでOK?
644マジレスさん:2010/10/31(日) 14:03:24 ID:SEK0mGGd
>>624
高知能で健康なら幸せだと思ってるわけですか。

要するに比較する対象がなければ幸福を実感できないわけだね。

ということはね、君が思う低知能や病気の者がそうして淘汰されてしまったら
君は幸福を実感することができなくなってしまうんですよ。

人を蔑む根性が染み付いてしまってるのか。
だからそんな愚かなことを思いついてしまうのだろうか。
君を蔑みはしませんけど、なんとも哀れだ。
645マジレスさん:2010/10/31(日) 14:12:57 ID:KNNB00W0
>>638
わからない、としか言いようがないかな。
646マジレスさん:2010/10/31(日) 14:24:11 ID:fV+DaDG1
>>645
肉体的な成長に差し支えるほど飯を食わせてくれないことが
普通だと思ってたんだろ?
というか今もそういう子育てが一般的だと思ってんだろ。
いいことを教えてあげよう。
それはね、実は一般的ではないんだ。

さあ、どうだ?
647マジレスさん:2010/10/31(日) 14:29:09 ID:0NjBREc+
>>641
愛情があれば誰かを多かれ少なかれ縛ります
それが大きいか小さいかの問題で虐待としてカウントされるかされないかが決まります
小さい虐待にカウントされない物も縛っていると言う事実は事実でその分の影響はある
それがいずれ生きる事の不条理さにつながる

虐待で子供を傷つける親は全てにおいて愛情を持っている
愛情があるからこそ子供に害をを与える
あたかも酷い親と言う悪の権化がいてそう言う悪い人が悪い悪行をするかのように語っているがそれが誤り
愛が無い人は人を傷つけない
648マジレスさん:2010/10/31(日) 14:30:58 ID:0NjBREc+
酷い親はいない
いるのは愛情がある親だけ
649マジレスさん:2010/10/31(日) 14:32:11 ID:0NjBREc+
普通の人が普通の事をしているだけ
650マジレスさん:2010/10/31(日) 14:42:54 ID:CjEBkhWQ

まあ虐待しようが優しくしようがスレタイは変わらんよ。


651マジレスさん:2010/10/31(日) 14:47:34 ID:s8yMf8B4
>>647
>>愛が無い人は人を傷つけない

違うと思います、愛のあるからこその虐待と、愛のない虐待の二通りが有ると思います、
興味や自分の注意が向いていない人には手は出さない(傷つけない)にしても、
興味や注意をひく者がそばに存在すれば愛情が無くても虐待します
少し前、ホームレスに熱湯を掛けてやけどさせた中学生だか高校生がニュースに成っていた、
あの学生はホームレスに愛情があったからホームレスに熱湯を掛けたわけでなく、
何かの拍子にあのホームレスに興味を持ち、邪魔に感じたから熱湯を掛けたと考えるのが妥当でしょう。

自分の子供が自分のそばにいれば、子供に愛のない親なら泣き声がうるさいとか、
色々親に要求してきてじゃまくさいとか感じて愛のない虐待をする事は考えられる、
これは是対愛から来た虐待ではない、そばに子供がいたから単に子供に
注意が向いてしまい、子供がじゃまくさくなたから子供を虐待したと言う事であり、
これは愛とは言えません。
652マジレスさん:2010/10/31(日) 14:52:50 ID:0NjBREc+
>>651
愛情の反対は無関心
無関心では放置で傷をつける事はしない
空気のような存在で気にもならない

熱湯をかけた人もその人に興味があって求める物があった
興味とはある種愛情
ただそれがその対象からも好意的に取られるとは限らない
障害者に熱湯をかける事も、子供に暴力を振るう事でも、子供を生む事でも

653マジレスさん:2010/10/31(日) 15:00:30 ID:0NjBREc+
泣き声がうるさい子供に求める物は泣かない理想の子供
逆に言えば泣かない理想の子供になれば攻撃されない訳でそうやって全てにおいて理想の存在になった場合好かれる存在に反転する
関心があるからこそ手はでる
654マジレスさん:2010/10/31(日) 15:03:39 ID:0NjBREc+
障害者に熱湯をかける事も、子供に暴力を振るう事も、子供を生む事も
共通の関心によっておきる
でも、それによって同じように痛みを感じても、価値観の支配により評価が違う

障害者に熱湯をかける事も、子供に暴力を振るう事も悪い事だが、子供を生む事はく上を行った側が批判される
655マジレスさん:2010/10/31(日) 15:15:10 ID:s8yMf8B4
言葉上の愛の反対が無関心だとしても、
関心があるから愛があると言えるとは言えないでしょう、
興味と愛は違うと思いますよ、
台所に現れるゴキブリに興味が無かったらゴキブリホイホイは台所に置きませんが、
だからと言って
ゴキブリホイホイを台所に置いた人にはゴキブリに愛があるとは思えません、
ゴキブリが嫌いで憎いからゴキブリホイホイを台所に置くのであって、
決してゴキブリに対する愛でゴキブリホイホイを台所に生いたとは思えません。
ゴキブリに興味が有る事が、ゴキブリに愛がある事とは思えません、
興味が有る(注意が向く)事と、愛は別だと思います。
656マジレスさん:2010/10/31(日) 15:22:21 ID:jwk/PFDF
>>653
おとなしければ、
何を考えてるか分からない気持ち悪いガキだと罵られるだけだ。

不満の捌け口を求めてさまよう、
腹に何か疼きみたいなものがあって、
ガキに手を出さずにはいられないだけ。
自分の子供になぐさめ癒してもらうというのも愛ゆえか。
657マジレスさん:2010/10/31(日) 15:24:56 ID:TTsLc8sZ
スレタイ否定派どもへ

この有様(>>637)を見ろ!お前らがいい加減な屁理屈を言うもんだから
ついに、「虐待は愛」などとマジレスする病人が出てきたではないか!
こんなことを正面に来て真顔で言われることを想像してみろ!
どんなホラー映画よりも怖いだろが!
658マジレスさん:2010/10/31(日) 15:27:05 ID:0NjBREc+
>>655
ゴキブリにやっている事は駆除で虐待ではない
嫌な物を始末しただけ
これを子供に置き換えた場合、殺して始末する

それと危害とは違う
求める事があってこそ自分の思いを伝える為、押し付ける為、その人に対し訴える行為をする
その人に強制したい事がある場合の危害と邪魔な場合の駆除は違う
659マジレスさん:2010/10/31(日) 15:30:16 ID:0NjBREc+
殺す事が目的の場合は殺すし、訴える事が目的の場合は殺さない
660マジレスさん:2010/10/31(日) 15:31:44 ID:0NjBREc+
>>656
子供に求める物があるからこそ子供に色々要求する
おとなしい子供でいる事、気持ち悪い子供にならない事、理想の子供
661マジレスさん:2010/10/31(日) 15:32:02 ID:RGy0l0AY
関心がある=愛があるとか言ってるメンヘルの基地外は無視しとけばいいのに(笑)
662マジレスさん:2010/10/31(日) 15:39:07 ID:RGy0l0AY
>>660

昨日の不幸な奴は産まれる意味があって、幸せな奴は産まれない方がいいっていう理由を分かりやすくきちんとした日本語で説明しろよ(笑)
663マジレスさん:2010/10/31(日) 16:11:02 ID:X7JTpjD6
子供はつくらないほうがいい
664マジレスさん:2010/10/31(日) 16:23:58 ID:s8yMf8B4
>>643
ダメ親が子供を産むのは子供に取って迷惑なのは極々当たり前の事で
(ダメ親は子供を産んではいけないが、現実的に子供に愛のある親が子供を産む事に
疑問を持つ必要は無いじゃないかと言う考え)
そう言う極々当たり前で自然な事を言っているのはスレタイ否定派
(理屈の上でのスレタイ自体には反対でなくとも、
だからと言って普通の親が子供を産む事に疑問はない派)で、
スレタイ肯定派は親がどうで有れ、一般的に見て良い親で有れ
(理屈はどうあれ現実的な意味で親に子供に対する愛が有ろうと)、
理屈の上で親は子供の事を考えて産んでいない事になるからと言う理由で
現実的な意味で子供に愛のある親であっても
子供を産む事に疑問を持ち素直に子供を産む事を肯定出来ないらしい。
665マジレスさん:2010/10/31(日) 17:12:55 ID:kjEzDJWP
私は、子供の事を考えないから子供作らないんだけど。
666マジレスさん:2010/10/31(日) 17:24:45 ID:0NjBREc+
>>661
愛情とは興味や関心を持つ脳内の作用
だから必ず=になる
だから憎しみも愛も同じ物であって逆の物ではない

>>662
>>637
667マジレスさん:2010/10/31(日) 17:29:10 ID:s8yMf8B4
>>665
そういう考えの人間が子供を産まないなら良い事です、
現実的な意味で子供の事を考えられない(子供に愛が持てない)人間は
子供を産んではいけません、子供を不幸にするだけですからね。

理屈はどう有れ、現実的な意味で子供を可愛がれる愛のある人間のみ子供を産むべきです、
こう言うといかにも厳選された特別な人間だけが子供を産んで良いと言っている様に
聞こえるかも知れませんが、そんな事は有りません、
こういう人間(現実的な意味で子供に愛のある人間)が一般的で多数はではあるから、
特別な事を言っている訳では有りません、
つまり特別な人間だけが子供を産んで良い資格が有るとかと言う様な話ではありません。
668マジレスさん:2010/10/31(日) 17:35:41 ID:0NjBREc+
>>665
その考えは子供の事を考えている
子供の事を考えるからこそ考えていないという発想を出来る
考えていなければそのまま生んでいる
669マジレスさん:2010/10/31(日) 17:42:05 ID:RGy0l0AY
笑える
670マジレスさん:2010/10/31(日) 17:43:09 ID:0NjBREc+
>>667
現実は厳しいといっても話をまるで聞かないのはそもそも、子供の事を考えないから
愛情があれば苦しめても構う事が無いと考えている証拠
それは子供の事を考えていない証拠
671マジレスさん:2010/10/31(日) 17:44:22 ID:KNNB00W0
>>646
一般的でないのか、それは知らなかった。
それならば、多分俺は自らの親への不満を一般化して生を非難、冒涜してるのやもしれんね。
ただ、子供に愛情を注げず、まともな教育(学校教育ではない)をせず、子供から生きる活力を奪うような育て方をする親は現実にいる。
そういった親は徹底的に糾弾されるべきだ。

では、親から無償の愛を一身に受け、成長することが出来たらどうなのだろう。
想像で語るのは大変難しい。
もしかすると、生きること死ぬことをありのまま受け入れるような人間となるかもしれない。
その場合、自らの人生とその原因である親と出生を肯定できるだろうけれど
自分以外の人達をどう捉えればよいのだろう。
自分は生まれてきて良かったと思うから、君たちがいくら不幸でも生まれてきて良かったのだと決め付けるのはいくらなんでも横暴だ。
自分が生を肯定できるのは結局のところ幸運だったから、不運に見舞われ人生に絶望していたら否定していたのかもしれない
あらゆる可能性を考えれば結局のところ何が良くて何が悪いかなんて結果を見るまでわからない。
人は理想を追い求めるだけでは必ずどこかで躓く、人は常に最悪の事態に備え、対処を考えておかねばならないのではないか。
その一つが子供を産まないことでは無いだろうか。
672マジレスさん:2010/10/31(日) 17:53:02 ID:0NjBREc+
>>671
一般化も何もそういう人が普通でない親と言いながらそれを助けないのは許可しているのと同じ
ここは苦しむ人を生み出してもいい世界なんですよ
673マジレスさん:2010/10/31(日) 17:55:45 ID:0NjBREc+
そういう世界が存在する所に入れる事がそもそも子供の事を考えない身勝手な行為
674マジレスさん:2010/10/31(日) 17:57:40 ID:RGy0l0AY
>>666
おい、俺虐待なんてされたことがないし親の愛情が押し付けなんて思ったことないけど、
お前の生活環境・考え=一般の生活環境・考えなのか?
675マジレスさん:2010/10/31(日) 18:00:30 ID:RGy0l0AY
>>672
お前も助けることが出来てないんだから許可してるのと同じだよな。
自分のこと棚に上げて何言ってんの?
676マジレスさん:2010/10/31(日) 18:02:17 ID:0NjBREc+
>>674
熱心に愛を訴えて喜ぶ人と、嫌がる人がいる
喜べば愛人、嫌がればストーカー

愛情を喜ぶ人と、嫌がる人の二通り
たまたま喜んだ人だけが不満は無い
677マジレスさん:2010/10/31(日) 18:04:40 ID:RGy0l0AY
>>676
喜ぶ人の気持ちは無視なの?何様?
678マジレスさん:2010/10/31(日) 18:09:12 ID:0NjBREc+
>>675
誰も生まなければ救いがある
679マジレスさん:2010/10/31(日) 18:15:10 ID:0NjBREc+
>>677
被害を受けない為には喜びは犠牲になるのがあるべき姿
地下鉄にサリンを蒔いて喜ぶ人と嫌がる人では喜ぶ人が喜びを犠牲にする必要がある
680マジレスさん:2010/10/31(日) 18:28:12 ID:RGy0l0AY
>>679
例えが全く見当違いなことに自分で書いてて気付かないの?

それから不幸な人は産まれる意味があるってのはどうしたの?
681マジレスさん:2010/10/31(日) 18:31:08 ID:RGy0l0AY
>>678

たった1人の人間を納得させることさえできていないのに、どうやってそれを世界中で実現するの?

そもそも、こんな一部の人間しか閲覧しないところで主張してるところからしてお前の本気を感じられない(笑)
682マジレスさん:2010/10/31(日) 18:47:34 ID:6MKMFPoS
>>644
ちょっと誤解があるようだね。

高知能で心身ともに健康な人ほど
心の割り切り方が上手いので、自らの幸福感を比較に頼ることが少ない。
逆に、幸福感を他者との比較によってしか得られない人は、高知能とは言い難い。









683マジレスさん:2010/10/31(日) 18:47:57 ID:0NjBREc+
>>680
>>637


>>681
それは利権の問題
利益を得ている側はそれを失うのをみすみす納得するはずは無い
が理論は正しい
684マジレスさん:2010/10/31(日) 18:58:27 ID:RGy0l0AY
>>683
どちらも回答になってないけど(笑)

ちゃんと国語の勉強した?最近の子って文章もまともに書けないのか?
685マジレスさん:2010/10/31(日) 19:04:51 ID:0NjBREc+
言いたい事は十分理解できる
きちんと文章を書いてもらう必要なし
686マジレスさん:2010/10/31(日) 19:06:55 ID:RGy0l0AY
回答になってないって意味が分からない?
687マジレスさん:2010/10/31(日) 19:06:55 ID:pqhjj423
つ隠喩
688マジレスさん:2010/10/31(日) 19:13:05 ID:RGy0l0AY
隠喩にもなってない(笑)
689マジレスさん:2010/10/31(日) 19:19:03 ID:0NjBREc+
生まれるのが嫌な人間にとっては紛れも無い嫌な事
690マジレスさん:2010/10/31(日) 19:23:55 ID:fV+DaDG1
>>671
わかった
ありがとう。
691マジレスさん:2010/10/31(日) 19:24:21 ID:RGy0l0AY
>>689
お前の理屈では不幸な人は産まれる意味があるんだろ?
産まれるのが嫌なのに産まれた人こそまさに不幸な人。でも不幸な人は産まれる意味があるんだろ?(笑)
692マジレスさん:2010/10/31(日) 19:26:17 ID:0NjBREc+
不幸な人は不幸を見つけるためにいるからやはりたどり着ける場所は一緒
生まれるべきではないになる
693マジレスさん:2010/10/31(日) 19:32:02 ID:RGy0l0AY
>>692

自分の書いた主張読み直せ。>>594
694マジレスさん:2010/10/31(日) 19:34:57 ID:0NjBREc+
何が言いたい?
695マジレスさん:2010/10/31(日) 20:27:13 ID:+XAr766s
イミフ
696マジレスさん:2010/10/31(日) 22:48:35 ID:p+vr5ooI
夢は老衰で逝くことです。それしかない。生まれてきても死の苦痛と恐怖が待ってるだけ。
697マジレスさん:2010/11/01(月) 02:52:27 ID:zJimbR4J
>>625
子供を産まないことを求めている人は散見されるよ
698マジレスさん:2010/11/01(月) 04:06:28 ID:nvfx7yB9
何のために地球に気を使い節約しつつ、子供数を維持するの?
自由に羽を伸ばす為に必要なだけ数を減らさないの?
食物連鎖の実質頂点にいる生物の数が自然界の被食者より多いって言う事自体がおかしい
699マジレスさん:2010/11/01(月) 04:56:25 ID:uqZqdN6J
>>689
同意だ。
なぜ望んでもいないのに生まれてこなければならないのか?
中絶されたり流産・死産で生まれなくて済んだ超ラッキーな者もいるのに、なぜカスを引かされたように生まれる事を強いられなければならないのか?
なぜその差はつくのか?
理不尽すぎてやりきれない。

生まれるか否かの選択も、生まれる環境を選ぶ事も許されず、劣悪遺伝子とこの世の辛酸を味あわされなければならないなんて。
700マジレスさん:2010/11/01(月) 09:14:42 ID:BLHkEs8n
兄しか育てれないなら二人目なんて作らなきゃよかったのに
俺をいう事聞かなければ恐怖で押さえ付けてそれ以外に何をした
飯食わしてればいいだけじゃない
それなら犬でも飼ってろ
俺を産んで育てるよりずっと楽ですよお母さん
ペットは殺してしまっても捕まりませんしね
お前が今更俺にものを言える立場なのかよ
15年以上前にめんどくさがらずに育てろよ
私は産まれたくなかったです^^
701マジレスさん:2010/11/01(月) 09:20:04 ID:hBznRL2Z
>>699
>>700
出産肯定が度を過ぎると、このようなキチガイじみた工作を繰り返すという例だね!
702マジレスさん:2010/11/01(月) 12:46:16 ID:MeJ2TSF3
>>682

>高知能で心身ともに健康な人ほど
>心の割り切り方が上手いので、自らの幸福感を比較に頼ることが少ない。

>>624では

>その子供が一応以上の知能を持ち、
>心身ともに健康な人間に育つかどうか判定できるようにすれば良い。
>子供が不幸になるとわかっても生みたいという人は、さすがにいないだろう



つまり低知能で病気、障害があると不幸な人間になるわけですか。
これに関するソース、または論拠はないんですか?

加えて682はご自分が高知能で健康であるという自己紹介ですか。

で、高知能で健康な者の幸福感は他者との相対ではなくて絶対的なものだとことですね。
それでは、比較に頼ってるか頼ってないかだけであって、比較対象の有無と幸福感の大小は関係ないですね。
絶対と相対の違いがあるだけなんだから。
これは、知能の高低は幸福度と関係ないことを示していることになるのではないだろうか。

しかし624では低知能で不健康だと不幸になると書いてますよね。

ついでになりますが、知能と健康はセットとしてお考えですか?
分けるのなら更に話は細かくなる。
703マジレスさん:2010/11/01(月) 14:49:37 ID:4Mtw4xk/
知性は生まれたからこそ得る事が出来た物
その知性を利用して、産まれる事が嫌だったかどうかを決めたわけだ
産まれた事が悪いのではなく、すべて個人の判断で悪い事と定めただけ

このスレのアホなところは、取り返しのつかない事を起点にしてしまっては
解決策など有るはずが無いって部分だ
つまり、中二病に多い「人生終わったもう死にたい」と同じ考えだろ?
夏休みの宿題が出来ずに自殺した子供と大差ないメンタルなんだよ
これだからゆとり文化は困る
704マジレスさん:2010/11/01(月) 16:54:33 ID:ZtHdLI25
>>703
同意。
このスレ支持派が不幸者の集団なだけ。
親に恵まれ、人生楽しんでる者にとって、全ての人間が産まれるに値しないなんて考えは馬鹿馬鹿しい。


不幸な者が出ないよう人類は努力すべきというプログラム的スレタイに変えるべき。
705マジレスさん:2010/11/01(月) 17:01:50 ID:GmADTf86
なんか人類根絶やしが人類の不幸を無くす早道・・という結論になりそうなわけだが。

そういう思想集団って迷惑このうえないよねー。
706マジレスさん:2010/11/01(月) 17:39:51 ID:c48kZSxq
不幸な人を0にするには子供を産まない事しか方法は無いけれど、
そもそも不幸な人を0にしなければいけない事なのかどうか、
そこが考え所ですね、そこの部分があやふやなままでは
子供を産む事が絶対良くないとは言えないしね。

例えば100人中不幸な人が1人しかいないのであればどう考えても
一人を助ける為に99人を犠牲にする事になる産まない事は理不尽すぎる。
707マジレスさん:2010/11/01(月) 18:34:05 ID:TNKuZWDL
不幸な人は嘲笑されるために生まれてきたんだよ
708マジレスさん:2010/11/01(月) 19:33:56 ID:eg4Ss/+T
>>706
その99人の幸せのために、自分一人不幸になってもいいという奴なんて、
まずいないし
709マジレスさん:2010/11/01(月) 19:49:08 ID:c48kZSxq
自分が不幸に成りたくないと思うのは当たり前の話ですよ、
ただ自分が不幸に成りたくないから、
他の99人の幸せな人間も生まれない方が良かったと思うかとなったら、
多くはそこまでは思わないと思いますよ。
710マジレスさん:2010/11/01(月) 20:08:40 ID:7/mR0Nzh
幸福な99人で不幸な一人を救い上げることぐらい容易いと思うけどね。

余りに低俗な感情論になるけど、虐待事件のニュースを見るとさ、やっぱり親に対しては産まなきゃよかったのにと憤りを隠せないわけですよ。
産むことそのものが罪なのか、環境が問題となるのか、俺にはよく分からん。
でも、子供を産むことは親のエゴだってのはどうあっても反論しようがない事実だと思う。
それだから、良いとか悪いとかって話になるとまた分からなくなるんだな。
今のところ、親となろうとする人はもうちょっと考えて見て欲しいと願うことしかできんね。
711マジレスさん:2010/11/01(月) 20:29:48 ID:c48kZSxq
一人無視しろと言うのではなく、一人を0.5人、0.5人になたら0.3人とか、
限りなく0を目指して不幸を減らす努力はむろん必要ですよ、
そう言う努力をしなから、子供を産む事を認めても良いのではないでしょうかと
言う事です、99人の幸せを無にしない為にもね。

「親となろうとする人はもうちょっと考えて見て欲しいと願う」とか
子供を産もうとする時には安易に産まないでもう少し慎重に考えて産みましょうと言う様な
主張なら理解できるんだけれどね、
いかにも子供を産む事が悪い事見たいな考えとか、
子供を産む親=悪、エゴ=悪と言い切っている様に見える意見には賛成できないですね。
712マジレスさん:2010/11/01(月) 22:18:18 ID:LVWtxIFa
子供の為を思うというか、
様は容姿も良くて、金も稼いで、頭も良くて、いい相手と結婚して、子も適当に生んで、そしてニコニコしながら自分(親)の面倒を最後まで見てくれる子供が育ってくれるのを想像してる「だけ」だろ。
そんなら育成ゲームのほうがまだ安上がりじゃないか。
713マジレスさん:2010/11/01(月) 22:38:25 ID:ZtHdLI25
何なの?この勘違い悲観論者は(笑)
714マジレスさん:2010/11/02(火) 00:16:21 ID:I0FyI5Lm
何なの?このスーオプは(笑)
715マジレスさん:2010/11/02(火) 00:29:11 ID:I0FyI5Lm
よく、「金持ちの子だからって幸福とは限らない。貧乏人の子だからっ
て不幸とは限らない」なんてぬかす奴いるけど、
それは、
金持ちで子供が不幸になった奴との共通点が自分には無いか?
貧乏でも子供が幸福になった奴の共通点を自分が持っているか?
という分析力を持った考えができない場合が多いから、
金持ち=不幸、貧乏=幸福なんて理屈を作り上げてしまう
  
716マジレスさん:2010/11/02(火) 01:49:15 ID:zd2E8W/y
金持ちとか貧乏とかそういう事も大事かもだけど、それ以上に親の脳ミソだろ
親の脳ミソが腐ってたら、子供が不幸になる可能性は十分高いと思う

子育ては難しいよ 親の度量が試されるね
717マジレスさん:2010/11/02(火) 02:32:12 ID:CULfymuB
このお話はね。w 肯定派と否定派の意見対立が中心なわけじゃないんですよ。
親と子供の関係をどう考えていくか〜って問題なわけで。 否定派、肯定派どちらかが消えても問題は依然解決をみないんですよ。
718マジレスさん:2010/11/02(火) 03:22:35 ID:bimqik/P

>>711
慎重に考えろと言う内容だけれど
親は十分に考えているから否定するなって意見が続いている
考えていたら納得しあうまで話し合いを続けて強行はしない
これ以上考える余地は無いから生む事に疑問を持つように言うのはやめろって圧欲をかけているのが否定派

>>717
ここは親と子供の関係の話ではない
子供を生むと言う行為そのものに関しての話
誕生する事は結局は辛い事だから人生は生まれてまで体感する事じゃないって言うのがこのスレの主張
人生は辛いものだから生まれるのは嫌だという否定派と、自分は楽しめるから楽しめない僅かな人の事なんて考えるなと言う人の言い合い
719マジレスさん:2010/11/02(火) 08:13:55 ID:YLheT7ob
>>702
スレタイは子供作ることが悪いことなんていってないぞ。
スレタイや>>1自体は生まれたことが嫌だ、なんていってないし。
何と戦ってるんだお前はw

>>703
お前もだ。
全ての人間が産まれるに値しないなんていうスレタイではない。
スレタイではなく、そういう主張をしている書き込み対してならわかるが。

>>715
「金持ちの子だからって幸福とは限らない。貧乏人の子だからって不幸とは限らない」
がいつの間にか「金持ち=不幸、貧乏=幸福」になっちゃってるぞw
全然違う意味なんだが。
720マジレスさん:2010/11/02(火) 08:14:36 ID:YLheT7ob
アンカー間違い
×>>702→○>>703
×>>703→○>>704

721マジレスさん:2010/11/02(火) 08:32:56 ID:gE4etn8b
>>711
他スレで
99人のために子孫1人を生け贄にささげると抜かす基地外がいると聞いて
来たがお前のことだったのか
722マジレスさん:2010/11/02(火) 12:07:50 ID:UfplBTrY
>>682

>>702に付け加えましょう。
君は、>>624で低知能で病気・障害があると不幸になると言う。
更に、低知能で病気・障害があると不幸だから彼らは生まれないほうがいい、と言う。
それは、子供が不幸になる理由として、
低知能で病気・障害を持っていることしか書いていないことからわかります。
しかし、どうして低知能で病気・障害を持っていると不幸になるか、その論拠は書いていないですね。

彼らにも色んな人がいるだろう。
どうしたら彼らの内面を確認することが出来たのですか。
一人の例外もなく、彼らには不幸の自覚があるのですか。
君が勝手に彼らは絶対に不幸だと決め付けているだけではないのですか。

あくまで「君の発言からの判断」だが、君は彼らが不幸だから生まれないほうがいいと思ってるのではなくて、
彼らが君の目の届くところにいることが、君自身の不幸だと思ってるのではないか。
本当は、彼らが不幸なのではなく、君が不幸だということですよ。

また、君の望む世界には彼らは必要ない、いないほうがいい、と思っているのではないか。
あるいは、彼らの中に幸福を感じてる者が少しでもいるとしたら、君はそれを許せないのではないか。
そう思うのは自由だが、それを生まれないことによる彼らの救済にすりかえてないか。

つまり「自分のため」を「彼らのため」にすりかえてますよね。
同時に、立場が違う者からは自分も存在も否定されて構わないという宣言ですか。

一応、君が彼らのことを目障りだと思い、抹殺したいことの是非についての話ではないですよ。
気になったので指摘しただけです。
誤解があるならどうぞ。
723マジレスさん:2010/11/02(火) 13:08:57 ID:enN7DtHL
男はつらいよ
724マジレスさん:2010/11/02(火) 14:04:42 ID:lMnquvgY
>>722
考えはわかるんだけど、言葉遊びというか机上の空論ですね。
肉体的・精神的な疾患に苦しむ人を現場で見てないから、
そのような机上の空論が平気で吐けるのですよ。

人はどんな状態にあっても気の持ちようで幸福を感じられるはず、
というのは美しい道徳だが、そもそも、気の持ちようを自己管理するには知的能力が必要。
昔は、人生の規範や型があったから、そんなことを個々人が考える必要もなかったが、
これだけ社会が高度化し多様化してしまった現状、自分の人生の実存的価値観は
個々人の知能と精神的な作用に依るしかない。

低知能で精神的・肉体的な疾患に苦しむ人達は、どんどん追い詰められている。
そしてそれを、「弱者」と言う位置づけで括り税金で面倒を見ているわけだが、
それが逆に、彼等の人としての尊厳を著しく傷つけているというディレンマがある。
言葉遊びで道徳論を語るのは、厳しい冷酷な現実を知らない書生さんなのでしょう。


725マジレスさん:2010/11/02(火) 14:08:14 ID:+SN814l8
じゃあ、「昔の日本」に該当する国へ行って
生活させれば解決だな。
貧しければいいんでしょ?
726マジレスさん:2010/11/02(火) 16:16:17 ID:UfplBTrY
>>724
私の人格を勝手に決めつけた上に論点をずらすわけですか。


彼らは全員、不幸なのか。

君にとって彼らは邪魔なのか。



という話ですよ。
727マジレスさん:2010/11/02(火) 16:38:42 ID:lMnquvgY
>>726
勝手に論点をずらしたのはそっちでしょ。
話を元に戻してくださいな。

つまり、複眼的な思考力を持てない人間は、生きることが難しいという話ですよ。
そして、それは生来の知的能力に依る部分が大きいという話。
ならば、あらかじめそれを予測できるようにすればいいじゃないかということ。

それがわかっていて、それでも無理やり生もうとする親がいると思いますか?

728マジレスさん:2010/11/02(火) 16:51:24 ID:UfplBTrY
>>727
では順番に


「難しい」とか「大きい」とかではなく、全員が不幸なのですか?




ということです。


729マジレスさん:2010/11/02(火) 17:06:28 ID:lMnquvgY
>>728
全員が不幸になっているのか?という結果論ではなく、

不幸になる予測が立てられるでしょ、

という話です。
730マジレスさん:2010/11/02(火) 17:32:06 ID:UfplBTrY
>>729

予測は結果を元に立てるのではないのですか。
731マジレスさん:2010/11/02(火) 17:58:10 ID:lMnquvgY
>>730
そうですね。では、言いにくいことですが、事実を言いましょう。

重度の鬱病や知的障害・人格障害で苦しんでいる人達は、例外なく己の境遇に苦しんでいます。
彼等は、生まれつきの知的資質に問題があり、精神科医療でも正直手詰まり感が強いのです。

732マジレスさん:2010/11/02(火) 18:11:32 ID:jtG0vmbp
子供を作ると身体障害者と健常者が生まれる
身体障害者は生まれて「ああ良かった」「貴方に会えてよかった」「うれしい」
と言う言葉を経文のように唱えられ
結局は普通の人が普通に楽しんでいる物事を指を口に入れて我慢している
一生「ああ良かった」と言う言葉に「うれしい」と言う言葉を合言葉のように言って一生を過す
何もかもが無ければそのような人も生まれない
残念な人達の犠牲の上に幸福な人達の存在が成り立っている

どちらにしろこの世界は不幸が存在する世界だって事
誰かが何も楽しまずいずれ死んでしまう・・・
むなしいと思う
そう思うでしょう?

いるだけでただニコニコする事は出来ない
いいもの悪い物が存在して悪い物はいつもそれと比較して劣っているという実感を一生感じ続ける
また、いい物だった人も、時間と共に衰えて過去を思い返す
こんな事をいつまで繰り返すのか・・・
誰かが誰かに必ず劣等感を感じている

生む事が正しいと思っている人は現在の僅かな幸福しか見えていない
全員が何もしないでいてもニコニコして永遠にそれが続いている世界で無いならそこに産み落とす事は否定されて当然
733マジレスさん:2010/11/02(火) 18:23:56 ID:aX1kTuRw
ここまで議論してきて、考え方次第って事に何故気付かない?
洗脳されてると何故疑わない?
脳は外から教えて貰うだけの道具でない無い。
734マジレスさん:2010/11/02(火) 18:47:49 ID:UfplBTrY
>>731
「例外なく」ということがわかっているのなら、
病気は限定されているわけですね。
「低知能で病気・障害がある」全般ではないということでいいですか?

もう1つ、その限定されたものの正確な病名と、
それがこれから先医学が進歩しても絶対に改まらないということのソースをお願いします。
735マジレスさん:2010/11/02(火) 19:19:45 ID:lMnquvgY
>>734
>「低知能で病気・障害がある」全般ではないということでいいですか?

そもそも、「低知能で病気・障害全般が不幸」とは君が勝手に言い出したことですよね。
まず、そこの訂正をお願いします。私が言ったのは、

>一応以上の知能を持ち、
>心身ともに健康な人間に育つかどうか判定できるようにすれば良い。

と言っただけです。

正確な病名は731をもう一度読んで下さい。

>それがこれから先医学が進歩しても絶対に改まらないということのソースをお願いします。

私は、言葉遊びのために提案をしているわけではありません。
これ以上の悲劇をなくすために、出生前診断をしましょうということです。




736マジレスさん:2010/11/02(火) 19:36:51 ID:UfplBTrY
>>735
「低知能で病気・障害全般が不幸」は私ではなく>>624に書いてあります。
レスをくれたので君かと思ったのですが。
違いました?

ソースについては、生まれていい人と生まれないほうがいい人を分けるのに、
曖昧だと区別できないでしょう。
間違ったら大変だ。
737マジレスさん:2010/11/02(火) 19:52:59 ID:lMnquvgY
>>736
>一応以上の知能を持ち、
>心身ともに健康な人間に育つかどうか判定できるようにすれば良い。
が、何故、
>「低知能で病気・障害全般が不幸」
になるのですか?

>間違ったら大変だ。

その通りです。
だから、>>731にあるような知的資質の人を出生前診断で分析し、
これ以上悲劇が起こらないようにしましょうと言っているのです。
738マジレスさん:2010/11/02(火) 20:27:49 ID:UfplBTrY
>>737
>その子供が一応以上の知能を持ち、
>心身ともに健康な人間に育つかどうか判定できるようにすれば良い。
>子供が不幸になるとわかっても生みたいという人は、さすがにいないだろう

これは
子供が不幸になる理由として逆説的に「低知能で病気・障害全般が不幸」
ということですよね。



で、出生診断の際には正確な情報が必要でしょう。
ソースが出せないなら、想像上の情報を
都合よく発信してると思われても仕方ない。
739マジレスさん:2010/11/02(火) 20:55:59 ID:lMnquvgY
>>738
「心身ともに」という言い方は悪かったですね。
「人生観が精神的な作用に依存する以上、心的な健康を保てるような知的資質」
とでも言い換えて置きましょうか。

>それがこれから先医学が進歩しても絶対に改まらないということのソースをお願いします。

科学に「絶対」などということはありませんよ。
「現時点においては」というのが、科学的な真実でしょう。
確かに、将来において人間の脳機能全てが解明され、先天的資質も自在に変えられるようになれば、
子供を生むこともギャンブルではなくなるでしょう。
ただ、現状から鑑みて、それは相当先の話ではないでしょうか。




740ミニスカート女:2010/11/02(火) 20:57:49 ID:seNoBIDM

子供が不幸になるというのは?
741マジレスさん:2010/11/02(火) 21:19:28 ID:WNKx53eU
>>740
一言で言えば親の子供に対する愛があるかないかですよ。

親に子供に対する愛が無ければ健康で生まれてきても不幸です、
逆に親に愛があれば障害を持って生まれてきて幸せを感じるられる
子供になるでしょう、むろん障害を持っていれば生きる事は大変では有るけれどね。
742マジレスさん:2010/11/02(火) 21:32:50 ID:lMnquvgY
>>741
そうとも言い切れないでしょう。

重度の鬱病や人格障害で苦しまれている人の親御さんでも、
子供に対して深い愛情を持っておられる方は沢山いて、本人以上に苦しまれています。
「子供に対する愛情が足りないから子供が不幸になった」という言説を為す人は多いのですが、
それらの説が、そういう親子をもっと追い込んでいるという現実があります。


743マジレスさん:2010/11/02(火) 21:47:12 ID:UfplBTrY
>>739
精神異常者の幸福はあり得ないのですか。

それに
絶対ではないのなら、結論は急がなくてもいいですね。
暫定的でもいいから、ソースがないと誤解の元ですよ。
744マジレスさん:2010/11/02(火) 21:47:39 ID:WNKx53eU
>>742
あくまで原則そういう物(親に愛があるか無いか)でしょうと言う事です、
むろん子供が障害を持て生まれたが故に親も子も障害に勝てないで不幸に成る場合もあるでしょう、
だから産む前に障害が有る事が解る場合なら、できる事なら産まない事を薦めます、
ただ、障害を持って生まれたら必ずしも不幸だとも言えないですよと言う話です。
745マジレスさん:2010/11/02(火) 22:58:12 ID:lMnquvgY
>>743
>精神異常者の幸福はあり得ないのですか。

そこまで君は言いますか・・・
これ以上は、君の人間的良心に期待します。

>別に結論を急いではいないでしょう。

結論を急いでいるのは君の方でしょう。
現状から考えて相当先の話である以上、現時点では出生前診断によって選別するのが、
悲劇を防ぐ適当な手段であるということです。



746マジレスさん:2010/11/02(火) 23:03:00 ID:lMnquvgY
訂正

>別に結論を急いではいないでしょう。

>結論は急がなくてもいいですね。


747マジレスさん:2010/11/02(火) 23:08:55 ID:UfplBTrY
>>745

ごまかさないでください。
精神異常者に幸福な者がいると、何か都合が悪いのですか。

現状で必要なら、ますますソースが必要ですよね。


748マジレスさん:2010/11/02(火) 23:12:55 ID:lMnquvgY
>>744
>あくまで原則そういう物(親に愛があるか無いか)でしょうと言う事です、

そうですか。それなら良いのですが、親から愛情を受けて育っても、
不幸になっている(不幸を感じている)人は多いので、ちょっと指摘させてもらいました。
749マジレスさん:2010/11/02(火) 23:21:04 ID:lMnquvgY
>>747
いい加減にして下さい。
君は言語操作には長けているようですが、もう少し人間的な良心を持ってください。
現場を知らないからなのか、苦しんでいる人を蔑む心があるからそんなことが言えるのか・・・
750マジレスさん:2010/11/02(火) 23:26:15 ID:UfplBTrY
>>749

答えられないから逆ギレでごまかして逃げるんですね。

751マジレスさん:2010/11/02(火) 23:38:09 ID:lMnquvgY
>>750
君は困った人ですねぇ。

まぁ、確かに君にとっては全くの他人事なので、
苦しみに喘ぐ人の痛みが理解できないのは無理もありませんが、
君がもう少し思い遣りの心が持てるようになることを期待します。



752マジレスさん:2010/11/02(火) 23:43:20 ID:UfplBTrY
>>751

恥も外聞もないのですか。

精神異常者に幸福な者がいたら、あなたの説では
その幸福を奪うことになるのすよ。


753マジレスさん:2010/11/02(火) 23:57:07 ID:lMnquvgY
>>752
恥も外聞も良心もないのは、君の方でしょう。

>精神異常者に幸福な者がいたら

いくら匿名掲示板だからといって、言って良いことと悪いことがあります。
君は「匿名掲示板はそういう所だ!」と言って開き直っているのでしょうが、
あまりにも非人間的に過ぎます。

754マジレスさん:2010/11/02(火) 23:59:16 ID:UfplBTrY
幸福を奪うほうが思いやりがないでしょう。

で、結局ソースは出さずじまいですね。

755マジレスさん:2010/11/03(水) 00:14:45 ID:Us8R8thR
>>754
「精神異常者の幸福」などという、非人間的な言葉を平気で吐くような輩が何を言うのですか?
人を蔑んで憚らないその態度は、いくら匿名掲示板でも度が過ぎていますね。

前にも述べましたが、これから先の絶対的なソースなど出せるわけがないでしょう。


756マジレスさん:2010/11/03(水) 01:25:25 ID:bjDAJCzo
う〜ん・・・・。 スレタイには基本、賛成なんだけど・・・・。 このスレを読んだ限りでは、
その結論を成立させるまでの論理の運びが、ちょっと雑すぎるというか・・・・。 う〜ん・・・・。

757マジレスさん:2010/11/03(水) 01:32:21 ID:RLfCOo7l
>>755

「精神異常者の幸福」という言葉が非人間的ならば
そんなものはあり得ない、と決めつけるのも同じように
非人間的ではないのですか。

ソースに関しては、それがないのなら
めったなことを言うもんではなかろうってことですよ。


758マジレスさん:2010/11/03(水) 02:15:19 ID:pebX4AUq
人間なんて悲しむ為に生まれてきているような物だから生まれないに越した事無い
親の愛は関係ないと思う
それでも生みたい(生まれたい)と思うなら不幸になる覚悟で生まれるべき
親が自分の為に不幸になって下さいといって子供を生めばいい
子供にはそれを当然否定する権利がある
759マジレスさん:2010/11/03(水) 10:28:10 ID:5QpmLc+G
生まれなければ人間の不幸はないから、だから産まないで不幸をなくそうと言う考えも
一つの考えでは有るけれど、あくまで一つの考え価値観で当あってそれが正解というわけではない、
産まないで不幸をなくすなんてそんな消極的な考えは受け入れられない、
産み続けながら不幸になる人間を減らす努力をしていけばよいと言う考えを持つ人がいたって
何の不思議もない。

産んだ親に文句を言う権利は誰にでもあるから文句を言いたいなら、
文句を言って気が済むなら文句を言えば良いが、
そんな事だけをしても自分の状況が変わる訳じゃないから、今生きている人には
親に文句を言うよりも(どうしても文句を言いたいなら文句を言ってスッキリすればよいが)
とにかく前向きに生きて少しでも幸せと思える人生に成るよう
努力して貰いたいなと思うのです。
760マジレスさん:2010/11/03(水) 10:30:56 ID:5QpmLc+G
この問題は是対的な正解のない人の価値観で見方が変わってくる問題なのだから、
子供を産みたくない(産むべきでない)と思う人は子供を産まなければよいが、
子供を産む事を悪い事でないと思っている価値観の人もいるわけで、
そういう人達には、子供を産むな、産む事は罪だとか、強制や脅しみたいな
訴え方をしたって、反発を買うだけ、そっぽを向かれる
そんな事をするよりも
産む前にはよく考え、産んだからには子供に愛情をもって育てる事を
訴える事の方が、子供を産む事を是と思っている人達には素直に共感が得られるだろうし、
共感が得られれば、子供を産みたいと思った時、考える事も、愛情を持って育ている事も
素直に実行できるだろうから、
よほどこれから生まれてくる子供達の為だと思います。
761マジレスさん:2010/11/03(水) 10:57:25 ID:rOQ83SLL
>>759
「正解なんてない」で終わる話しだよ。

>産み続けながら不幸になる人間を減らす努力をしていけばよいと言う考えを持つ人がいたって
>何の不思議もない。
逆も然り。産まないで不幸をなそうというのも一つの考え。何の不思議も無い。
いちいち言わなくても誰でもわかる話しだ。
それを分かった上で皆書き込んでる。
762マジレスさん:2010/11/03(水) 11:12:16 ID:BFCXWlLB
死ねばいいじゃない。
どうせ女もいないでしょ。
死ねばいいじゃない。
どうせ生き続けても不幸なんでしょ。
763マジレスさん:2010/11/03(水) 11:15:52 ID:rOQ83SLL
>>760
>産む前にはよく考え、産んだからには子供に愛情をもって育てる事を
>訴える事の方が、子供を産む事を是と思っている人達には素直に共感が得られるだろうし、
肯定的な人も「生まない事でこれから不幸になる子供が出てこない」
と訴えたほうが子供を産む事を非と思っている人たちには
素直に共感が得られるし
共感が得られれば子供を産まない人が増えて
これから不幸ににる子供が出てこないので
よっぽど子供のためだと思います。
764マジレスさん:2010/11/03(水) 11:19:37 ID:rOQ83SLL
>>762
生まれて来たら死ぬ事も難しいからこそ
こんなスレが立つ。
765マジレスさん:2010/11/03(水) 11:22:52 ID:Us8R8thR
>>757
言葉遊びをしている上に、矛盾であることにも気がついていないw
「精神異常者」とは、異常性格を持つ人々の中で、その性格によって苦しみ喘ぐ人のことを指します。
だから、事実認識としてももちろん間違っているし、言語としても矛盾しています。

自らの言葉遊びのためには、いくらでも人を蔑んで憚らない。
苦しみに喘ぐ人をダシにして、自らの遊びの種にする。これを非人間的と言わずして何と言えましょうか。

将来において、「絶対」などと言うことはあり得ない事くらいわかるでしょう。
「現時点においては」というのが、科学的な態度というものです。

言語操作の練習でもしているつもりなのでしょうが、言って良いことと悪いことがあります。




766メールしてるよ:2010/11/03(水) 11:37:38 ID:tE8/BsuS

いえいえ、子供をうまなかったら 爺さんより

若い男のほうがいいですよ
767マジレスさん:2010/11/03(水) 12:09:31 ID:RLfCOo7l
>>765

「苦しみ喘ぐ」というのは君が足したのではないですか。

現時点のソースでいいですよ。

蔑んでいるのは君でしょう。
彼らに幸福はないと決めつけているのだから。


768マジレスさん:2010/11/03(水) 12:17:35 ID:Us8R8thR
>>767
>「苦しみ喘ぐ」というのは君が足したのではないですか

違います。精神科医シュナイダーの定義によります。

だから君の言うことは言葉として矛盾しているし、
また現場から見た事実認識としても間違っているのです。

苦しんでいる人を言葉遊びに使って恥ずかしくないのですか?



769マジレスさん:2010/11/03(水) 12:19:46 ID:5QpmLc+G
>>763
俺の言いたい事を全く理解していないね、
お互いの価値観の理解を相手に求める話はしていないのですよ、
人間は自分の価値感はそう簡単には変える物でない、
だからそれぞれの価値観を尊重して、
非派、つまり子供を産みたくない人には子供を産む事を求めない、
是派つまり、子供を産みたい人には原則子供を産まない事は求めない、
でも是派に子供を産まない事を求めない代わりに、子供を産もうとしようとする時の
心構え(一言で言えば安易に子供を産まないで子供を産む時には慎重に)を
理解する事を求めた方が理解も得られ易いし、そうなれば
実際に生まれてきた子供の為
(心構えを理解した結果産まない事も含みます)に成るって話をしているのですよ。
770マジレスさん:2010/11/03(水) 12:32:32 ID:pVqsea7P
健常者以外は幸せになっちゃダメなの?
771マジレスさん:2010/11/03(水) 12:42:44 ID:pebX4AUq
>>769
違うと思う

非派=生まれるのを拒む子供側=子供として生む側が生む事が問題
是派=生みたい親側=自分が生む事が問題

772マジレスさん:2010/11/03(水) 12:47:09 ID:5QpmLc+G
世の中にはこれが幸せだなんて決まった物はないのですから、
人それぞれの楽しい事を見つけて幸せに成れば良いのです、
障害者は障害者なりの、自分の出来る範囲で楽しい事を見つけて
生まれてきて幸せだと言える人生にすれば良いのです。
773マジレスさん:2010/11/03(水) 12:54:51 ID:pebX4AUq
それを言ったら、今生きている人が自分だけで楽しめばいいだけ
生まなければいけない必要なんて無いのだから
774マジレスさん:2010/11/03(水) 12:55:40 ID:5QpmLc+G
>>771
非派と是派がどう異物かと言う解釈は、俺の話の中では関係有りません、
要は子供を産む事を悪い事だと思わない人がいて、子供を産みたい人がいる、
それを悪だ問題だと言っても、その人の思いはほぼ変えられない、
だから、子供を産みたい人に求める子供の為の有効な方法は
子供を産む事を肯定した上で、生まれた子供が出来るだけ幸せに成る可能性の高くなる
考えを持って子供を産む事(産まない事も含みます)を求めたほうが良いのではないですかと
言う事です。
775マジレスさん:2010/11/03(水) 12:57:38 ID:5QpmLc+G
772は770のレスに答えただけで、
産む必要があるか無いかは別問題です。
776マジレスさん:2010/11/03(水) 12:59:14 ID:5QpmLc+G
×非派と是派がどう異物かと言う解釈は

○非派と是派がどう言う事かと言う解釈は
777マジレスさん:2010/11/03(水) 13:00:10 ID:BFCXWlLB
明日の命や食うものを心配してる国もあるのに
面白おかしく生きられないなら不幸だとか
もう被害妄想もいいとこだよね
778マジレスさん:2010/11/03(水) 13:01:54 ID:pebX4AUq
>>774
こういったら分かる

楽しみの為なら人を傷つけてもいいと思う人と、楽しむ為に傷つけられるのが嫌な人
「楽しみの為なら人を傷つけてもいいと思う人」は「楽しむ為に傷つけられるのが嫌な人」に無理に楽しみの為に人を傷つける事を求めない
「楽しむ為に傷つけられるのが嫌な人」は「楽しみの為なら人を傷つけてもいいと思う人」に人を傷つけない事を求めない

これだと普通納得出来ない
779マジレスさん:2010/11/03(水) 13:03:32 ID:RLfCOo7l
>>768
お詳しい方だったんですか。

では教えてください。

シュナイダーのは
自ら悩むか、または社会が悩まされるか
というような内容ですよね。
社会が悩まされている場合、本人の内面も比例するのですか。

また、君は「自ら」の方だけ取りだして述べてるようですが、違いましたか。




あと、現時点のソースは要りますよ。
君がいい加減なことを言っていないということが
見ている人にもわかるようね。


780マジレスさん:2010/11/03(水) 13:09:25 ID:5QpmLc+G
>>778
ゴメン、何度読んでも理解できません。
781マジレスさん:2010/11/03(水) 13:22:26 ID:Us8R8thR
>>779
>また、君は「自ら」の方だけ取りだして述べてるようですが、違いましたか。

結局同じことです。自ら悩む、または社会が悩むとは言いますが、
ある人間が社会を悩ませる場合、社会はそれを許さないでしょう。
よって、結果的に本人も追い詰められていくのです。

ソースは、北区で開業しているある有名な精神科医の見解です。
彼は、悪徳精神科医でも何でもなく、研究と豊富な臨床経験からそう述べています。
ネット上でのソースはありません。当たり前です。自らの保身に関わるような発言を、
ネット上でする医師や研究者がいると思いますか。

782マジレスさん:2010/11/03(水) 13:53:51 ID:rOQ83SLL
>>769
生まれて来た後の子供の為を思うなら
こんなスレに来て子作りの正当化を主張するより
もっと子育てのためになる別の板かスレに行くべきだよ。
783マジレスさん:2010/11/03(水) 13:58:45 ID:RLfCOo7l
>>781

うん、わかった。
いろいろありますが、思うところがあり、今回は下がります。

少しだけ言うとね、
君のやっていることは、まだまだ理解されにくいと思う。
ニュー即+とかでも、場合によって厳しいかもしれない。
まーでもね、なんというか、がんばり過ぎでコケないでくださいね。
時には程々がいいこともある。
なんていうか、気をつけて。

個人的な感想も入ってるので気にせずに。どうもー。

784マジレスさん:2010/11/03(水) 14:00:47 ID:rOQ83SLL
厭味ったらし過ぎてワロタ
785マジレスさん:2010/11/03(水) 14:05:11 ID:RLfCOo7l
お前何でそういうことw
結構マジだ
786マジレスさん:2010/11/03(水) 14:18:12 ID:Us8R8thR
>>783
わかっていただけたようで、何よりです。

君も結構詳しく、またいろいろ真剣に考えておられる方だったようですね。
言葉遊びをしている学生さんかと疑ったことは謝ります。

ただ、長年にわたり苦しんでおられる方々は沢山おられて、
臨床現場の医師やその周辺の人間達も、忸怩たる思いを抱えているのが現状です。

>君のやっていることは、まだまだ理解されにくいと思う。
>ニュー即+とかでも、場合によって厳しいかもしれない。
>まーでもね、なんというか、がんばり過ぎでコケないでくださいね。
>時には程々がいいこともある。
>なんていうか、気をつけて。

ご心配いただき有難うございます。
普段の思いから、つい熱くなりすぎる所がありますので、気をつけます。

それでは失礼します。








787マジレスさん:2010/11/03(水) 15:27:18 ID:siGnjrhA
平和な家庭とは、社会が保護しなくても安泰な家庭ってだけの一般的基準

平和で無い家庭は、やはり社会が保護しなくてはいけない
子供のメンタル面を含めて、親の責任ではなく社会の責任として
取り扱うべき、状況だと思う
親が無くとも子は育つが、社会が破綻しては子は育たない

まず、平和な家庭以外は、不幸と考える価値観が
排他的な要素を孕んでいるのではないか?
>>1の様な価値観が産まれる事自体、個人の中の社会性が未成熟である証だ

横柄な仕打ちによって生まれたという不幸な幻想に浸って
自分の中に有る幸福の根本をサルベージしているだけだ
家庭=喜びである事など、等に気付いているはずなのに
それを与えなかったと、だだをこねている幼稚な精神その物

この悩みを払拭するには、人との繋がりをもつ事だ
物質的な幸福など、上には上が居て、下には下が居る社会では
全く意味をなさない
家族の様な深い人間関係の中にしか、安らぎは生まれないんだよ

だから人は、家庭をもち、子供を作ろうとする
それは、何ら悪い行為ではない
788マジレスさん:2010/11/03(水) 20:35:18 ID:kdSLIRjo
とても長い性欲の言い訳ですね。
789マジレスさん:2010/11/03(水) 21:56:50 ID:odJnYB9H
増やさないのも愛情
と、動物愛護のフレーズにあったよ
こう書くと人間と動物はふじこって騒ぐ奴がいそうだけど
790マジレスさん:2010/11/04(木) 03:20:00 ID:7y0Y/qn5
>>781
特定しました!
791マジレスさん:2010/11/04(木) 03:40:13 ID:EKk3ImF5
>>787
君からは幼い感じを受けるね
792マジレスさん:2010/11/04(木) 04:11:49 ID:7y0Y/qn5
キーワード:
北区
優生学
精神科
右翼
ナチス厨
メンヘラ女
スイーツ(笑)
793りす ◆lHSp2FRAl2 :2010/11/04(木) 21:53:39 ID:rU36biIH
社会板で類似スレやってます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284092590/

>>787
家庭=喜びとか、典型的勘違いですな・・・
未だにこういうレベルの人が多いんだろうか。
794マジレスさん:2010/11/04(木) 22:23:40 ID:jMZSdukS
子供を生む事を肯定する人間は冷たい印象
795マジレスさん:2010/11/04(木) 22:37:54 ID:ZBJo57xU

シネ
796マジレスさん:2010/11/04(木) 23:07:13 ID:jMZSdukS
子供をうざいと思っている人が子供を生む事を守ろうとする不可解さ
797マジレスさん:2010/11/05(金) 01:49:32 ID:281B0hrM
それはお前の親がそうなだけだろ。
一般論みたいな言い方するのやめろって。
798マジレスさん:2010/11/05(金) 01:54:04 ID:rAsiaCNI
育てる自信があるなら生めばいいし、育てる自信ないなら生まないこと。それでいいんじゃないか?どうして自分の意見を他人に押しつけようとする?
799マジレスさん:2010/11/05(金) 02:04:57 ID:LLP9Nx7c
結局、アレだな、肯定派は圧力で何とかしようとする傾向が強いな。 
なんか議論そのもの自体を、消し去ってしまいたいかのようにしか見えない。
人の人生とは何か? その価値は? その意味は? 
教育を見直すという観点から見ても、こういう話題で議論する機会というのは貴重だろうに・・・。
揚げ足取りか、イミフな上から目線からの押し付けしか、しやがらねぇ。
800マジレスさん:2010/11/05(金) 02:18:38 ID:H80qePiu
800なら子供作りたがる奴滅亡
801マジレスさん:2010/11/05(金) 03:53:13 ID:RKb/nK0T
>>798
人一人に人生というとんでもなく面倒なものを押し売りする
わけだからそんな簡単に結論を出すわけにはいかない
802マジレスさん:2010/11/05(金) 08:33:27 ID:OkVbIDoI


子作りは子供に対する人生の押し売り

803マジレスさん:2010/11/05(金) 13:29:48 ID:0Tvnbqv7
>>799
>人の人生とは何か? その価値は? その意味は? 

戦後の日本は、そのような諸命題を全て見ないように蓋をしてきたんだよ。
で、経済成長だけに全力投球して、それが功を奏し、社会が上手く回っていた。
ところが、その経済が怪しくなってきて、社会が上手く回らなくなり、
その勢いで蓋が外れそうになってる。だから、

>教育を見直すという観点から見ても、こういう話題で議論する機会というのは貴重だろうに・・・。

が必要なんだよな。
ところが、日本人の大半は、いまだに昭和の感覚が捨てきれないでいるから、こういう話に乗れないんだよ。
804マジレスさん:2010/11/05(金) 14:23:00 ID:QHbx8TR3
まあ、ノーベル賞取った鈴木さんみたいに、子供から「魂がキレイな人」って言われる人なら良いのでは?
でも殺人犯も親になれたりするんだよ。そんな奴が親とか一生トラウマだろうよ。
だから、そんな不幸を背負わせない様に国が動かないと行けないのだが。そんな馬鹿な奴ばかりたくさん作りたがるし
805マジレスさん:2010/11/05(金) 14:40:05 ID:koIdYric
すべての悪いことは
全部自分の以外の人間のせいなのだ
806マジレスさん:2010/11/05(金) 14:58:47 ID:Wp0ysLCO
>>793
勘違いと言うよりコミュニティーを形成する動物にとっては当然の感情だ
人はコミュニティーとの繋がりでしか、安らぎを感じない
それ以外は、擬似的に作り出した代用品との繋がりを利用しているにすぎない

レベルの意味は全く解らないが、
コミュニティーを形成しない動物の様な価値観を望むなら
社会性とは程遠い文化レベルだ
807マジレスさん:2010/11/05(金) 15:40:26 ID:DzcvHfO7
じいさん、ばあさんの時代は戦争だ
いつ死ぬかわからない

団塊の世代は高度成長期だ経済はうまくいっていた?
問題はベビーブーム期の溢れた人達が就職難なんだよね

で、就職難の時代の人がなんで無職になるかもしれないのに子供を作るんだ?

そういう自分さえよけりゃいいみたいなのが
犯罪に走って迷惑をかけるわけだよ
808マジレスさん:2010/11/05(金) 15:43:31 ID:kgw3vDf+
>>807
「かもしれない」なんて心配してたら、いつの時代だって子供なんて
産めないよ。心配の種なんてあふれるほどあるんだから。
昔、知り合いの女性が「子供がいじめられることが心配だから産まない」
と言ってたけど。
結婚してすぐに子供つくってた。
つまり、本人の状況によって考え方はどんどん変化するということ。

ここに居る人たちも、状況しだいで結婚して子作りすると思う。
結婚が遠く感じる人は「子供なんて」と思うものなんだよ。
809マジレスさん:2010/11/05(金) 19:02:33 ID:Wp0ysLCO
このスレで、押し売りだとか言ってる奴は
産まれた事よりも、むしろ理性をもってしまった事を恨んでいるようだな
産まれたままの状態なら苦しいという状態自体理解できなかっただろうし

泣きながら生まれること自体が苦痛であると言うのも
当の本人には理解できていないはずだから、結局は後付けの価値観になる
結果、子供のままでいたいって言って居るのと大差ない主張なわけだ
810マジレスさん:2010/11/05(金) 19:08:02 ID:vAl+AZlP
原始時代だと嘘みたいに毎年産んでたんだろ〜な〜
生存率かなり低かっただろ〜し
子供の事考えて産んでた人類なんて一人もいなかっただろ〜な
811マジレスさん:2010/11/05(金) 19:17:38 ID:QHbx8TR3
>>808
子供は選択の余地なく生まれる訳で。 環境に流されたから生むでは困るんだよ。
812マジレスさん:2010/11/05(金) 22:24:09 ID:oLPNAuFF
>>809
新生児であっても痛覚は存在する
813マジレスさん:2010/11/06(土) 01:20:26 ID:H0AkoLRI
生まれてすぐ放置されて、腐って死ぬ赤ん坊もいるね
俺は逆にそのほうがいいと思う

それを殺人だのきれいごとをいう風潮を変えていかないといつまでたっても猿の国だ
814マジレスさん:2010/11/06(土) 01:34:43 ID:UGaNPST9
>>813
子供がもし「生きたい」と願ってたら?

子供に選択権は無いから、産むのは親のエゴと言うが
実際に子供の声を聞いて産むわけじゃないんだし
産む、産まないって、どっちもエゴであり、どっちも間違いじゃないと思うけどな。
815マジレスさん:2010/11/06(土) 08:34:12 ID:6pNiNehQ
生まれる前の子供の意志を確認は出来ないのだから、
産む産まないは親に成ろうとしている人が、自分が子供を産んで子供を幸せに育てられるか
考えて産むか産まないか決めるしかない、他人が産めとか産むなとか言うのでなく
親に成ろうとしている人間が自分の人生経験をふまえて産む産まないを決めるのが
自然な事だからそれで良いんだと思う、
でも産んだからには当然産んだ子が少しでも多く生まれた幸せを感じるように
親は子供を一生懸命育てる義務が生じると思います、人間のする事だから一生懸命育てたからと言って
子供の幸せの100%の保証が出来るわけでは無いけれどね、人間の出来る最善を子供に対して尽くす、
それが子供を産んだ親の義務でしょう。
816マジレスさん:2010/11/06(土) 08:52:02 ID:29et+Sp1
それを良いか悪いかを決めるのもその人次第
817815:2010/11/06(土) 09:40:30 ID:6pNiNehQ
>>816
そう言う考えも有りですよ、否定はしません、
ただそこまで言ってしまうと(親の自由を認めてしまうと)、
子供を産む事が良いか悪いか話し合う意味さえ無くなってしまうし
(話し合う意味は無いのかも知れませんが)、
それ以上に産まれた子供が人生に不満を持った時に子供が産まれた事に納得できる出来ないかで
その後の子供の人生に大きく係わって来ると思うのです。

子供を産まないに関しては3通りが考えられる
1、絶対産まない
2、何も考えないで本能の赴くまま産む
3、親の考えられる範囲で生まれた子供が幸せに成れるかどうか考えて子供を産む産まないを決める

続く
818815:2010/11/06(土) 09:43:46 ID:6pNiNehQ
基本どれを選択するも親の自由とは言えるけれど、
子供の為を考えた親の行動は1か3になる、子供の為を考えて産まなければいけないかどうかも
親の自由と言えば自由だけれど、生まれた子供が人生に不満を持った時、
産んだこと(子供から見たら生まされた事)に納得感を持てるかどうかが
不満を持った後の子供が人生を前向きに生きられるかどうかに大きく係わって来ると思うのです、
親が子供の幸せを考えた上で産んだんだと言う親の子に対する気持、愛が子に伝われば
例え子供が人生に不満を持ったとしても、親が自分の事を考えた上で産んだんだから
自分は前向きに生きなければいけないと言う気持を持って生きるつ事が出来る可能性を
高めると思うのです、そういう意味で子供を産むなら2でなく3の生み方をした方が
良いと思うのです、人生は前向きに生きるのが幸せへの道ですからね、
前向きに生きてもらえる可能性を高めて産むのが大切だと個人的には思うのです。
819815:2010/11/06(土) 09:46:10 ID:6pNiNehQ
レス817の訂正

×子供を産まないに関しては3通りが考えられる

○子供を産む産まないに関しては3通りが考えられる
820マジレスさん:2010/11/06(土) 14:44:44 ID:HRVHB7j6
ギロチンがほしい
821マジレスさん:2010/11/06(土) 14:47:37 ID:HRVHB7j6
>716
中だしセックスなんてキモいことするような奴の脳ミソなんて腐ってるに決まってるだろ
822マジレスさん:2010/11/06(土) 15:05:58 ID:dXRKxQ3X
子供作りたがる奴って鏡でテメエのブサ顔見てオナニーしてるような奴だろ?
不細工ほど子供作りたがる。
妊婦なんて99%ブサ顔。
あんなブサ顔再生産させるなんて基地害みたい。
テメエの腐れマンコの匂い嗅いで狂喜しながら悶えてるみたいでキモイ
823マジレスさん:2010/11/06(土) 15:49:26 ID:9JPufh4h
>>812
痛覚の問題ではなくその刺激に対してどう反応し認識するかが重要
催眠状態の人間になら、痛みすら快感に変えられるように
自我による認識次第で刺激などどうとでもなる
逆に限界を超える恐怖や絶望でショック死する場合も有る
824マジレスさん:2010/11/06(土) 18:50:24 ID:H0AkoLRI
子供作って後悔した人はどれくらいだろうか?
825マジレスさん:2010/11/06(土) 20:51:47 ID:pzk0tWcu
優生思想が何故にこのスレを攻撃するんだ?
マイノリティがマイノリティを攻撃してもイマイチ盛り上がりに欠け、つまらないだけだぞ。
だいたいさ、ここの人は子供作んないかと思われ。
カタワやキチガイを叩きたいなら福祉板や育児板の方が楽しいんじゃないのか。
または「障害者どもに人権を与えるな」とか「障害児が産まれたら即殺しろ」
のようなスレを建て
プロ市民を釣ってみたりプロ奴隷として釣られていればいいだろ。
まぁ北区の開業医(笑)を絶対的として2ちゃんでソースとして紹介してしまうあたり、
彼女自身も香ばしいメンヘラであり、粛清対象なわけだが。
田嶋陽子の劣化版のような議論展開もヤヴァイ
優生バカ女w
826マジレスさん:2010/11/07(日) 01:21:33 ID:/GZaYDwj
両親にたいして、俺のことを何も考えずに産んだとまでは思わないが
「よくもまあ無駄なことをしたものだなあ」と
鏡と履歴が雄弁に語ってくれているよ
827マジレスさん:2010/11/07(日) 03:52:25 ID:7diQxL0T
ここは生まれて来ない方が良かったと思う人が集うスレですよね?

俺はそう思える人が羨ましい 死のホントの恐怖を知ってから死が怖い
死とは裏を返せば産まれて来なかった状態だから
828マジレスさん:2010/11/07(日) 08:55:29 ID:h6IKesIX
>>827
?  
どういうこと? ちょっと意味が分からない。
829マジレスさん:2010/11/07(日) 19:43:51 ID:bgaPtuUV
>>814
行きたいと思って生きた結果がここの人
自分の意思で生存を選んだ人がたどり着いた結論
830マジレスさん:2010/11/07(日) 19:44:44 ID:bgaPtuUV
ここまで苦労して生きて最終的に達した結論が生まれない
831マジレスさん:2010/11/07(日) 23:08:19 ID:DA9PHWWe
>子供作る事が一番子供の事を考えていない!

でもそんな事言っていても将来自分の親と同じように子供作るんでしょ?
別に否定してる訳じゃないよ
832マジレスさん:2010/11/07(日) 23:13:13 ID:kUM53RVg
ここで北区の開業医が一言
833マジレスさん:2010/11/07(日) 23:13:36 ID:eK+0icA2
子供を製造するかしないかどうかではない
子供から見て現実世界を体感する事はただの苦痛以外に無いという意味
834マジレスさん:2010/11/07(日) 23:17:32 ID:DA9PHWWe
うわぁバカだけどなんかこのスレ面白そう!!オラわくわくしてきたぞ!
ということでちょくちょく見に来るよ。
835マジレスさん:2010/11/07(日) 23:19:06 ID:IRXIarqj
>>831
作らないよ^^
836マジレスさん:2010/11/07(日) 23:20:34 ID:6IZGN4Lp


なんだかんだ言っても、所詮人生の押し売り

837マジレスさん:2010/11/07(日) 23:28:59 ID:Z6STUAGJ
押し売りの人生も楽しい人には楽しい物、
押し売りで命をこの世に命を与えらたからこそこの世の楽しさが味わえるのだから、
人生を楽しめている人は親に産んでくれた事を感謝してますよ。
838マジレスさん:2010/11/07(日) 23:33:19 ID:eK+0icA2
自分が楽しむ為に他人を犠牲にする事が最低
839マジレスさん:2010/11/07(日) 23:38:17 ID:IRXIarqj
>>837
同時にこの世の辛さを味わうというリスクを背負い続ける事になる。
そして楽しめていない期間になった途端に
親に対する産んだ事への感謝など忘れてしまう。
840マジレスさん:2010/11/07(日) 23:50:48 ID:eK+0icA2
楽しめる人がいるから苦しめてもいいと考えて苦しむ人がでる
841マジレスさん:2010/11/08(月) 01:21:30 ID:SIA0pSsw
子供に苦痛を味あわせて楽しむのが目的で子供作ってるとしか考えられない。
子供には生まれるか、生まれなくて済むか、の選択権はいっさい無いんだから。
親の身勝手や膨張した変態性欲の犠牲になる為に生まれる事を強要される
842マジレスさん:2010/11/08(月) 02:52:35 ID:XxhtvHpG
>>837
車はぶつけなけりゃ便利な道具だけど
一人でもひいたらアウト
子作りも一緒
一人でも不幸な人間を出したら犯罪
843マジレスさん:2010/11/08(月) 03:31:29 ID:yoW3lonB
ちょっと、みんなこれ見て落ちつこうよ、、
http://www.youtube.com/watch?v=-JNeTAuPfpQ
不幸に産まれたのは運が悪かったってあきらめるしかない、でも、それを
乗り越えてくのが人生なんだよ。
844マジレスさん:2010/11/08(月) 06:57:47 ID:EQBAtH/S
>>842
お前は本物の馬鹿だな。
845マジレスさん:2010/11/08(月) 08:43:24 ID:1J/trEy5
どう見てもお前のほうが馬鹿っぽい
846マジレスさん:2010/11/08(月) 10:27:01 ID:MEBj4MOe
結婚をしていないと
信用がないとか
欠陥アリ人間に見られたわけだ

まぁ、俺からすればそれを理由にしたいだけにも思えるよ

悪い事は悪い、間違っている事はは間違っている
これを実行できない人間が多いね

話しはそれるが、
ぼーっとしてると
中国にも見放されるね
すなわち食糧も輸入できない
なんにもない国
まぁ、飢餓国だな
なのに子供って…

どや?
847マジレスさん:2010/11/08(月) 11:16:22 ID:v4B8mz/W
飢餓国って言っても生産調整しまくってるし
もっとつくろうと思えばいくらでもつくれるぞ
848マジレスさん:2010/11/08(月) 13:24:28 ID:rLnsFIAv
何でお米の値段が他国より何倍も高いのか
849マジレスさん:2010/11/08(月) 13:25:12 ID:rLnsFIAv
態々高い物を使う
850マジレスさん:2010/11/08(月) 13:54:32 ID:Kjf4HwO3
>>846

誤爆?

故意?


851マジレスさん:2010/11/08(月) 21:04:59 ID:V70GTMAb
>>842
一人でもひいたらアウトと言う事は
842さんにとっては車はこの世の有ってはならない悪い存在なのですね、
そう考えるのは個人の自由ですけどね、世間に受け入れられる考えかどうかは別問題です。

人間は車の便利さを受ける人の恩恵(プラス面)と
事故で怪我をしたり死んでしまう人のマイナス面を半ば無意識に比較していて
車がこの世に有る事を大半の人が受け入れられているのが実状だから
死ぬ人が年間1万人いても車がこの世に有る事に文句を言う人がほとんどいないのでしょうね。

つまり車の便利さが素晴らしいから(多くの人がそう感じているから)、
交通事故で怪我したり死んだりするがいる事には目をつむる(受け入れる)事が出来ている、
むろん受け入れる事が出来ていると言っても、事故で怪我をする人や死ぬ人を
全く無視して良いなんて思っているわけでもないから、
遺族はもちろん多くの人達も事故の原因の究明や対策を取る事を求めるわけで、
事故を減らす努力は、事故で犠牲になった人の償いとしても、まだ事故にあっていない
人の為にも、この世に車が存在している間は永久にし続けなければいけないけれどね。
852マジレスさん:2010/11/08(月) 21:06:38 ID:V70GTMAb
要するにこの世の大半の人達は
社会と言うのは生まれた子供の出来るだけ多くの子供が幸せに成れるよう試行錯誤しながら
社会として社会の仕組みを改善し続けていると思っているし、
また個人としての親の大半は自分の産んだ子供の幸せに努力し続けているであろう
事を認めている(あるいはなんとなくそう感じている)から、
一部虐待される子供がいるにしても親が親なりに子供の幸せを考えた上で
子供を産む事に反対していないんだと思うし、
また大半の人達が子供を産む事に反対していないと言っても
子供の不幸を無視して良いとか無条件に有って良い何て言う無責任な考えを持っている分けでもないから
子供を虐待している様な親を批難する人が大半なのですよ。
853マジレスさん:2010/11/08(月) 21:26:58 ID:Y5g6xF5I
このスレみたいに子供が欲しい人も欲しくない人もみんな
孕む前に「自分のもとに子供が一人この世に産まれること」について真剣に考えて、
私の子供に産まれたら子供が苦しみそうなので作りません としてもよし、
私は子供を望みますが、子供の苦しみをできる限り減らす努力をします としてもよし、
いずれにしても「子供の幸せ」を顧みて作ってくれる世の中になれば
メンヘル板やこの板で悩む人もだいぶ減るかな、という印象を感じた。

しかし現実は「人間は結婚したら子供を産み育てるのは当たり前」なんて
幼稚園児より頭の悪い思考停止が世の中にまかり通っていて、
その思考停止した人間の集団圧力に屈して子供を産む人も少なくない。
なんも考えずに避妊失敗したので産みましたなんてのはそれに輪をかけてゴロゴロいる。
夫婦で子供を望んで計画的に作ったという親ですら自分のエゴでしかものを考えていない。
自分と配偶者の血を引く人間を見てみたかった、親に孫の顔を見せてあげたかった、
新しい家族が欲しかった、と、全部自分の欲望優先の浅はかな目的ばかり。

そんな連中から見ればこのスレタイは、自分の醜い価値観やエゴを突きつけられたも同然で
考えなしに産んだ馬鹿親にとっては発狂ものなんだろうなと思う。
854マジレスさん:2010/11/08(月) 22:09:49 ID:jbeEVIGM
むしろ考えなしに生んでもらう事を望む人が発狂もの
そういう人達にとっては子供を生む事に否定的な意見が出ることが苦
855マジレスさん:2010/11/08(月) 22:13:37 ID:jbeEVIGM
>>852
自分らだけでやればいい
誰も死なないように努力するから戦争にいけといったら納得できるかと?
整えた装備や警戒をして万全にする
だから戦争に参加しない事は間違いだと

生まれる事は、元々安全だった世界から弱肉強食の世界に強制的につれてこられるのと同じ

856マジレスさん:2010/11/08(月) 22:19:56 ID:Y5g6xF5I
>>854
それもあるかもね。
生む機械みたいなこと言う人は、スレタイのような発言をする人がいたら
速攻話を聞くに値しないキチガイ認定しそうだし。
857マジレスさん:2010/11/08(月) 22:28:05 ID:V70GTMAb
>>855
「自分らだけでやればいい」って何をですか?
意味がくみ取れません。

あと、車の存在というのか作る事、運転する事、や子供を産む事や産まない事が
間違いとか間違いでないとか言う話はしていませんよ、
車にしても子供を産む事にしても許せる価値観の人と、許せない価値観の人がいるって話です、
そして車や子供を産む音に関しては不幸に成る人が出て来るにしても多くの人が納得しています
と言う話です。
858マジレスさん:2010/11/08(月) 22:28:25 ID:jbeEVIGM
考え無しに生んでる人はそもそもこんなところ見ない
何も考えてないのだから
859マジレスさん:2010/11/08(月) 22:34:01 ID:jbeEVIGM
>>857
自分らだけで人生をやればいい

人生に元々参加していない人を参加強制するなら
それは価値観ではすまない
860マジレスさん:2010/11/08(月) 23:17:05 ID:1J/trEy5
>>851>>852
多数派の論理振りかざしすぎ
861マジレスさん:2010/11/09(火) 00:02:07 ID:MEBj4MOe
人を思いやる心がないのだろうね
その子の将来より、自分の将来なんだね
まぁ、そんな人間ばかりだから、
こんなに国が荒れ果てている
862マジレスさん:2010/11/09(火) 01:17:28 ID:IwOuJJ30
荒れ果てているとは一体なんのことだ
快適そのものじゃないか
何がそんなに不満なのか
甘えるのも大概にしろ
863マジレスさん:2010/11/09(火) 01:24:35 ID:g/Ia3noV
快適とは一体なんのことだ
快適ならば何故この板のこのスレへ来た?
何故わざわざその書き込みをしようとした?
864マジレスさん:2010/11/09(火) 01:42:14 ID:IwOuJJ30
何故もへちまもあったものか
反対意見を書き込まれたくないのなら
そもそもROM専でいればいい
わけのわからん問いをするな
865マジレスさん:2010/11/09(火) 01:49:17 ID:g/Ia3noV
何故もへちまもないとは一体何のことだ
反論する余地も無いということか?
反対意見を書き込まれたくないとは一体何のことだ
何がそんなに不満なのか
866マジレスさん:2010/11/09(火) 02:03:47 ID:bsZLQhXI
親からの愛情不足 ホントの愛情を感じられない
これは相当キツイんだろうな 
子供を作る親が憎いのか
867マジレスさん:2010/11/09(火) 02:07:47 ID:g/Ia3noV
親というより作るという行為が憎いのだろう
868マジレスさん:2010/11/09(火) 02:08:44 ID:FktPOFQt
>>853
>子供の苦しみをできる限り減らす努力をします 
と言っている人に対して避難しているのがこのスレ
869マジレスさん:2010/11/09(火) 03:49:17 ID:kggFctTK
>>851
長文で何を言いたいかわからんけど、
人一人轢いたら犯罪だろw
870マジレスさん:2010/11/09(火) 05:26:48 ID:tH3lC6g7
世の中の風潮のせいにもするんだろうけど
日本の風潮自体が間違ってるんだね
朝鮮、中国に怒りを買い
米国に支配され
資源は一切なし
食糧も輸入ないのに、どんどん人口が増える

ある意味、アフリカ難民と同じ思考回路なんだな
871マジレスさん:2010/11/09(火) 05:26:50 ID:XDKtgdmM
老後の介護期待と世間体で子供を作った

いまは後悔している。
872マジレスさん:2010/11/09(火) 05:53:17 ID:1As7jBKc
>>851
あのね…>>842の車に付いての意見は
あくまでも後半部分の子作りに続く枕。

スレタイを考えれば、そこに長文で反論しても
全く見当違いだし文章の格調を気にする
妙な丁寧さもあわせて考えると、自ずと

あなたの人物像にたどり着いてしまった…orz.
873マジレスさん:2010/11/09(火) 06:01:33 ID:chNZK4KS
だから車の話は、利便性を優先してリスクに目をつぶる話なんです。日々の生活の中での交通手段の選択肢の一つにすぎない話なんですよ。
他に徒歩やら自転車やら電車やら選択の自由があって、なおかつ情報と教育も事前に与えられ、
更に事故死のリスクにしても、なるべくギリギリまで軽減するように研究されているわけでしてw 
自動車での事故の確率一つ取っても、人生において遭遇する苦痛や不幸の確率と比較対象になるものではないと思いますが・・・・ww
そのうえねぇ?w 情報と選択の自由が事前に与えられる点を考慮に加えれば、
もうこれを比較対象にするのは議論のすり替え、ハッキリ言って詭弁と呼んで差し支えないと考えますが、どうでしょう?w
874マジレスさん:2010/11/09(火) 06:29:56 ID:1As7jBKc
↑ボダ発見w

ベタベタへばり付くような、この感触w

自己像が不安定だと自分のレス傾向無視で
すり替えとか詭弁とか言えちゃう恐ろしさw

兎に角、子供は作るなよ!!
875マジレスさん:2010/11/09(火) 06:48:06 ID:chNZK4KS
>>874
ん?ww 勘違いしてない? 俺長文の人とは別人で>>873>>851の長文の人に向けたもんなんだけど・・・・?
>>873読めば分かると思うけど、俺、否定派だよ?



876マジレスさん:2010/11/09(火) 07:09:23 ID:f9Kbfmed
>>870
まず社会科からやりなおせ
877マジレスさん:2010/11/09(火) 07:50:26 ID:1As7jBKc
>>875

[>>873読めば分かると思うけど]

そうです、読んで分かりました。
論点・脈絡・文体・wの多用…。

ついつい相手しちゃいました。
みんなごめんな!!
878マジレスさん:2010/11/09(火) 08:50:18 ID:5HPx0nMm
>>873
で?子供を犠牲にして良いという理由はそれでもう終わり?
879マジレスさん:2010/11/09(火) 09:01:35 ID:77bQrGIq
流し読み程度の人が多いのかな?
880マジレスさん:2010/11/09(火) 17:25:24 ID:uUULKgix
好景気に子育てを済ませ「私は年金減らない世代で良かった〜」
こんな奴が親とか絶望的だろ…
881マジレスさん:2010/11/09(火) 17:26:32 ID:CS+thpB+
「恐くて主張出来ない」
という現実を
「他人が自分の主張を汲み取ってくれない」
という言葉にすりかえて自己正当化を試みるってのは
俺がよくやってるパターン
882マジレスさん:2010/11/09(火) 22:28:51 ID:U6lxAe1c
なんか、子供が面倒見てくれる気も能力もないからという理由で、
保険金目当てに子供を殺す親が出てきそうだね
883マジレスさん:2010/11/09(火) 22:33:09 ID:0YKT1aRz
>>877-878

ひょっとして・・・・分断工作?w
自演臭い動きも含めて、君、妙に立ち回りが胡散臭いというか脂っこくて、まるで団塊みたいだw
884マジレスさん:2010/11/10(水) 03:34:40 ID:7X8By/30

自演するのは優生バカ女くらい

北区の開業医の情報晒しマダー?


885マジレスさん:2010/11/10(水) 03:34:54 ID:pMdZg1O4


子作りは子供に対する人生の押し売り

886マジレスさん:2010/11/10(水) 12:35:27 ID:nzGg+V95
本当に子供の事を考えた上で自分の子供をこんな世の中に産んでるとしたら基地外極まりない。
887マジレスさん:2010/11/10(水) 23:44:23 ID:dU/Ay/Le
子供作る奴なんてキチガイとしか思えない
888マジレスさん:2010/11/11(木) 01:09:46 ID:3RNiI/kr
いったい誰に訴えてるんだ?
生みたい奴(大多数)は生むし、生みたくない奴(少数派)生まないだけだろ
889マジレスさん:2010/11/11(木) 01:21:20 ID:f0H9DG4b
>>888
思考停止したマジョリティは糞だって言ってるんだよ
890マジレスさん:2010/11/11(木) 01:27:15 ID:QW9uYs9y

必見!尖閣問題で裁かれるべきなのは誰か?

http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
891マジレスさん:2010/11/11(木) 01:29:05 ID:3RNiI/kr
どんな人生歩んできたんだ?
892恋する名無しさん:2010/11/11(木) 01:40:12 ID:ft4CVMYe
あ、自分が少数派とは認めるんだw
893マジレスさん:2010/11/11(木) 01:42:58 ID:4LImj4EC
産むのも産まないのもその人の人生。
周りがなんだかんだ言うのはオカシイんじゃないか?
894マジレスさん:2010/11/11(木) 02:37:00 ID:p8LA1MG/
子供として生まないで貰いたい
子供を生む人は子供に人生を強制するのに
子供はその行為に文句言っちゃいけないの?
おかしいんじゃない?
895マジレスさん:2010/11/11(木) 03:06:36 ID:hxo5YdZ3
スレチかもしれないけど今ココ見てる人達は堕胎についてはどう思ってるの??
896マジレスさん:2010/11/11(木) 03:44:18 ID:hxo5YdZ3
ちなみに俺は学生で、彼女に子供が出来たが育てる自信がなくて堕ろさせたんだ。

大学辞めて職探すこともできた。
でも大学院の入学も決まってて比較的安定した道を捨てることができんかった。

俺には推し量り切れないほど彼女は辛かったと思う。
今も辛いと思う。
それでも大丈夫だと言う彼女を見て自分が情けなくてしょうがない。

どこに書いていいのか分からなかったから人生相談板からここを見つけて書いてる。

スレチだったら消えるわ
897マジレスさん:2010/11/11(木) 06:13:30 ID:4LImj4EC
>>894ふーん、そういう考えなんだ。
ひょっとして人生つまらないのか?
強制ったって大概は未成年のうちだけじゃないか
なんか自分の人生歩めてないって感じだなー。
ちなみに生まれてきた事に感謝してる人も沢山いると思うのだが、それについてはどうお考えで??
898マジレスさん:2010/11/11(木) 06:21:08 ID:4LImj4EC
連投スマソ

スレチで申し訳ない。
ただ自分は生まれてきた事に対してものすごく感謝している。
自分が今幸せだと胸を張って言える。
それがこの「子供反対」のスレ見て、どういう考えでそう発言してるのか気になったんだ。
ただ質問に答えが欲しいだけで、決して荒らすつもりはないのだが迷惑なら消える。
899マジレスさん:2010/11/11(木) 08:48:31 ID:icil7qlt
>>897
人生は未成年のうちだけじゃないだろ。
大人になってからも生きるのが嫌な人間は
強制的に与えられた命に嫌気がさしてる。
900マジレスさん:2010/11/11(木) 09:35:01 ID:4LImj4EC
>>899あぁそういう事か。
人生の強制って、生まれた事言ってるのね。
じゃあつまりは死にたいの?
901マジレスさん:2010/11/11(木) 10:24:46 ID:sTFVGor/
>>898
あなたが幸せなら何よりです。

ただ、仮にあなたが子供を作ったとして
その子供まであなたのような状態になるかどうかはわからないよ、みたいな。


そんな感じ。
902マジレスさん:2010/11/11(木) 12:46:30 ID:4LImj4EC
>>901それは勿論分かってる。親と子とはいえそれぞれ違う個体だからね。
自分は、産む産まないも個人の自由。産まれてからの人生生きるも死ぬも個人の自由だと思う。
産んだ親を怨むのではなく、自分がどういう人生を選ぶかじゃないのかなぁ?
産まれたのが嫌で嫌で仕方がないなら死ねばいいし、生きてたら親に感謝する事もあるかもしれない。
あ、もし自分が親だとして子供が死を選んだとしたら、発狂するかもしれないけど…。

しかし子供は親を選べないからね〜。もし自分にとって最高の親の元に産まれたら、人生だいぶ違うんだろうなぁと思う事はある。
903マジレスさん:2010/11/11(木) 14:20:20 ID:cYhc4C5Z
>>902
どんなに苦痛でも精神的に満たされればみんなに感謝する心が育つ
が、現実派苦しい環境で生きている
発展途上国の子供は「生まれてきて幸福だ」といっている
発展した国からみて苦しい環境は変らない

精神的に満たされていれば、苦しい環境を肯定できるか?
904マジレスさん:2010/11/11(木) 14:24:06 ID:cYhc4C5Z
親がどうかじゃないとおもう
親や環境に関係ない常態で、世界そのものが存在さえすれば幸福になれるって状態でなければ生む事は罪
905マジレスさん:2010/11/11(木) 15:01:35 ID:43P+Q3+D
罪とかけむに巻きやすい言葉はどうでもいいとして
怨むのは筋違いだよね?
906マジレスさん:2010/11/11(木) 15:35:24 ID:4LImj4EC
>>903、904
そんな事言ってたら誰も子供産めないんじゃ…。
幸せの尺度なんて人それぞれ全然違うでしょ。発展途上国の子供だって「幸せ」と言うなら、その子供にとっては間違いなく幸せなんだろう。
世の中完璧なんてないんだし、いい事だってあれば嫌な事だって沢山ある。でも嫌な事だって、乗り越える力を持ってると思うし、人間そんなに弱くないと思う。
産む事が罪なんじゃなくて、産まれてからどう生きて幸せを見つけるかなんじゃないのかなぁ?

>>905
強制的に与えられた命ってあったから、親の事をうらんでるのかと思った。
907マジレスさん:2010/11/11(木) 16:19:47 ID:43P+Q3+D
>>906
スレタイと>>1では極論
「親が一番子供の事考えてるって言うのは嘘!」っていう主張しかしてないからね
それはまぁそうなんだよ、狭義にしても広義にしても、認識次第で間違った事は言ってない。

でもそれを前提に
「親が俺を!自身よりすべてより優先して一番に考えて最高の恩恵を与えなかった!
 だから怨む!親は悪人!罪人!」って言い出したら
どんだけ甘ちゃんなんだお前ってなるでしょう。
このスレに書き込んでる人は、その辺りの事はわかってる。

大切なのは、親になるヤツは、命を与えてやったというおごりを持つなって一点だけ

今が幸せで、将来でも自分の子が幸せになる事を祈って
またその責任も果たす力があるなら>>906でも誰でも子を成せばいい
ただ「本当にそんな力があるのか?」という問いかけ・警鐘として
このスレが存在してもいい、誰かの目に留まればいい

それだけの話さ
908マジレスさん:2010/11/11(木) 16:25:24 ID:WhJg/b5v
ここのレス読んでると、感情で子作りするみたいだな
子育てのことなど頭にない連中ばかりのようだ
909マジレスさん:2010/11/11(木) 16:38:14 ID:qDK3ylCE
嫌なら自殺すればいいってことだろ?人生嫌なら自殺しらよ自殺、誰も困らないから、無にかえれよ、グダグダ言ってないで自殺、群馬のいじめ自殺した小6女の親は滑稽だねコケコッコー
嫌だから自殺しただけなのに
910マジレスさん:2010/11/11(木) 16:40:28 ID:qDK3ylCE
>908
そうだよ、親なんてなんにも考えてない頭空っぽのオメデタイ連中なんだから、子供が自殺したとこで屁でもないだろ
911マジレスさん:2010/11/11(木) 16:50:50 ID:43P+Q3+D
>>908-909
滑稽か頭空っぽかはどうでもいいとして
別にそれでもいいんだよ、死にたきゃ死ねば?なんてのは
親も子も関係なく、人間ならやれるだけ。自殺スレでさんざ結論出てるし

死ぬ子作った親もダメ人間だし、死ぬヤツもダメ人間
ダメ親子ってだけだ。先祖代々伝わるダメじゃない系譜の最後の2代が運悪くダメだっただけ。
兄弟がいれば、ダメじゃない系譜は後世につながるかもしれないし。

屁でもないかどうかとかは、親によるんじゃない?w
912マジレスさん:2010/11/11(木) 16:52:54 ID:43P+Q3+D
ごめん>>909-910だった
913マジレスさん:2010/11/11(木) 17:19:25 ID:4LImj4EC
>>907なるほどね。大切な〜以降は自分も同意だ。
もし自分に子供が出来たら、最大限子供が幸せであるよう努力するだろうな。
そして子供にも、自分自身で幸せを見つけて幸せになってほしい。

全員が全員、絶対子供反対、自分を産んだ親が嫌いって訳じゃなくてよかった。
914マジレスさん:2010/11/11(木) 17:50:17 ID:KWs4Fgy6
>>911
親子が駄目なんじゃない
生むと言う行為が駄目なだけ
生むべきでない世界に生んだからこうなっただけ
不幸になる覚悟も無いのにこの世界をなめてるだけ
915マジレスさん:2010/11/11(木) 17:56:17 ID:KWs4Fgy6
人生は戦争だという事が分かっていないだけ
楽園で何もかもあるのに死んだなら甘えているとはいえる
苦がある世界では死ぬ事もありえる事
916マジレスさん:2010/11/11(木) 17:57:15 ID:Uq2xMWah
>>895
中絶されて生まれずに済んだ胎児が羨ましくてたまらない。
http://www.youtube.com/watch?v=WoRG2uRKfSI&sns=em

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/e/m/demasuta/20050107151215.jpg

http://www.mttu.com/abort-pics/

堕胎が残酷だなんて言われるが、一時間もかからずにあっさり綺麗に終われて、人生という苦痛に満ちた生き地獄を味あわずに済む。
生まれてしまえば何十年にわたり真綿で首を絞められるような生き地獄を味あわされる。

中絶器具から逃げ回る胎児を無理矢理に惨殺するなんていわれるが、他の12週位の胎児だって中絶器具が侵入しないのに上下左右に動き回ってるからキリスト教福音派あたりの電波っぽい。

とにかく子供にとって生まれる事に対して何の選択権も無く、エゴ剥き出しの馬鹿親の一方的な暴挙で生まれるのを強いられるのは不公平以外の何物でもない。
堕胎されて生まれずに済むラッキーな勝ち組と、無理矢理に生まれる事を強いられる負け組はどうやって決まるのか?
917マジレスさん:2010/11/11(木) 18:02:36 ID:KWs4Fgy6
>>906
子供の事思ったら誰も子供を生めないのが当たり前
だから考えていない人だけが埋める

幸の尺度は人それぞれ全然違う
親と子でも
だから親の尺度で幸でも子供は幸とは限らない
それにも拘らず子供を生む事は絶対正義になれる事が間違い

918マジレスさん:2010/11/11(木) 18:07:21 ID:KWs4Fgy6
>>908-909
生産しても余るから潰すたまねぎは最初から作らなければいいだけ
何故態々作って潰すのか

919マジレスさん:2010/11/11(木) 18:16:04 ID:43P+Q3+D
>>918
そりゃ市場に卸せる良いタマネギも生産できるからじゃね?
作ったうちの何割が>>914で言う処の「こうなる」のさw
農家も作りすぎた野菜は潰すけど、だからってキャベツ生産しなかったら食えないぞ
コロッケどうやって食うんだよ。

ちなみに、>>914の「こうなった」っていうのはスレタイを指してるの?
それとも特定の人物を指してるの?

子供を生む事が絶対正義だと主張してると思ってるのがすごいな
尺度の話したら君だって悪じゃないし
悪に反対する意見はすべからく正義!なんて少年ジャンプ的な認識では
ないわけでしょ?

世にあるソースの中から「子供を生む事が絶対正義」という主張が
主流だと思った理由は何?
それとも特定の人物が言っていた事に対して憤ってるの?
920マジレスさん:2010/11/11(木) 18:31:33 ID:4LImj4EC
>>917あなたの当たり前は万人にも当たり前なのかな?少なくとも自分は違う。産まれてきて幸せだよ。

幸せかどうかは本人しかわからないが、親が思う以上に幸せって人はいる。
産む事が絶対正義だなんて思っちゃいない。が、産む事が絶対悪と思うのもいかがなものか。

まぁあなたと自分じゃ平行線ぽいね。
921マジレスさん:2010/11/11(木) 20:15:19 ID:s8goT/Fi
答えはわからないし人それぞれかもしれないけど、白黒思考ってのは危険なことは確か。
922マジレスさん:2010/11/11(木) 20:37:44 ID:hxcP57xI
>>913
結局自分勝手
923マジレスさん:2010/11/11(木) 20:50:44 ID:hxcP57xI
>>919
理想を求めない人間は愚か者

「子供を生む事が絶対正義」でないと、肯定して子供を生む事は出来ないから
子供を生んでも良いんだと言い切れるならそれは絶対的に正しい事で無ければ無理
何しろ否定される余地がないと言う状況でなければ、否定する人を押さえ込んで自分の道を通すなんて出来ない

>>920
生まれてきて幸福なのは自分で、子供はそうとは限らない
でも、子供を幸福って事に決め付けなければ生む事は出来ない
子供が幸福でなければいけないと決めるのは子供以外の赤の他人であるその子供の親

>>921
生む事は、絶対正義って事にしないと、子供を生む事を否定する事を確実に避けて生む事の免罪符は得られない
否定された後も、これは正しかったと言い続けたいなら

特に子供を生む側の視点で間違いじゃないと言いきるためには
間違いかもしれない事を、間違いかもしれないと言い続けながら、正しいからやっているとも言う
924マジレスさん:2010/11/11(木) 20:59:16 ID:1y1jaOqh
産むのは良くない、産んではならないって言う考えは産むのは悪って決め付けているから
白黒思考だけど、産みたければ産んで良い
(むろん親がそれなりの生活状況で生活できている事が条件ですが)
って言うのは産みたくなかったら産まなくても良いってスタンスでもあるから
白黒思考ではないと思います、産む事も産まない事も認めている、
産む事も産まないことも是対的に良いとも悪いとも言えませんよって考えに成るのだから。
925マジレスさん:2010/11/11(木) 21:01:27 ID:1y1jaOqh
924は921のレスに対して書いた考えです。
926マジレスさん :2010/11/11(木) 21:02:46 ID:4/YbgRRu
>>1
>子供作る事が一番子供の事を考えていない

一番かどうかわからないけど、確かにいろいろ考えてたら子供は生めないよな。
野田議員じゃないけど、「私は生みたい!」というエゴで生むのは確か。
だから、スレタイは間違いではない。

ただ、ここでいろいろ言っててもどんどん子供は生まれるし、何も変わらないよ。
聞きたいのは、このスレの目的は一体何なのかということ。
解決策を示すこと?それともただ不満を言うだけ?
927マジレスさん:2010/11/11(木) 21:08:50 ID:OJVppi6i
>>923
理想と極論をごっちゃにしすぎ
思考の順序もおかしいだろ

子供を作る事が非難される事はあっていい
こんなのは大前提だ、事象は全て評価されていい。

その理論は「生む事は正義!」って主張してる人間にしか
通用しないロジックだろ。
だって「生みます」って言うだけの人に
「正義という免罪符を盾に自分は罪がないというのか!」って言っても
「いや、まず自分正義って言ってない」てなんね?

同じように「行動は正しかった」って主張してる人間にしか
通用しないってのもわかるよな?
だってそう言い続けるって事に必要性を感じないだろ、普通親は。

だって正義だと思って子を成してないんだから。


逆に絶対正義であってこの世で実践されてる事ってなんだ?
全ての主観から見て否定出来ない事象なんてあるか?
ないなら別に「絶対正義」って言葉は「絶対邪神モッコス」って言葉にしてもいいよね
だって実態がなくて、否定用のレッテル張りにしか使わないならなんでもいいでしょ?
928マジレスさん:2010/11/11(木) 21:09:54 ID:WhJg/b5v
快楽のために作られ、中絶、生み捨て、育児放棄で殺される…
929マジレスさん:2010/11/11(木) 21:17:22 ID:4LImj4EC
>>922そう言いたいなら言えばいい。でもね、あなたは今まで一度も自分勝手した事ないの?んな訳無いよね?
あなたは親の勝手で産まれてきて嫌だったのかもしれないけど、自分は幸せだ。親が勝手に産んだんだとしても、生きてる事に感謝してる。
こういう人もいるんだよ。わかってくれるかい?
930マジレスさん:2010/11/11(木) 21:47:53 ID:icil7qlt
こういう人はただ単に運が良かっただけ
931マジレスさん:2010/11/11(木) 21:54:21 ID:1y1jaOqh
いくらなんでも単に運は失礼でしょ、むろん運の要素がないとは言わないけれど、
親も子供自身もそれなりに努力して生きている(生きてきた)から
「自分は幸せだ」と思える様に成るのだと思いますよ。
932マジレスさん:2010/11/11(木) 21:59:22 ID:icil7qlt
それも運だね。
努力してもしなくても結果は運次第。
933マジレスさん:2010/11/11(木) 22:15:52 ID:4LImj4EC
>>932自分の人生、全部運で片付けられたw
確かに運もあるよ。でも全てを運て決め付けたら、人生つまらなくないか?
全部自分は運が無いせいだ〜って言って、ずっと運が向くのを待つなんてなぁ…。
934マジレスさん:2010/11/11(木) 22:20:45 ID:icil7qlt
一体誰が、運が向くのを黙って見ているというのか
935マジレスさん:2010/11/11(木) 22:22:35 ID:1y1jaOqh
最終的に運の要素は排除できなくてもね、
努力して幸せに成れる可能性を高めた上での運を、
運と言い切るのは賛成できませんね、幸せと言う結果には
親や自分の努力が大きく影響しているのは間違いのない話なのだから。
936マジレスさん:2010/11/11(木) 22:25:01 ID:4LImj4EC
>>934努力してもしなくても運次第なんでしょ?
じゃあ運をどうやって掴むの?
937マジレスさん:2010/11/11(木) 22:26:40 ID:icil7qlt
「努力して幸せに成れる可能性を高めた上での運」
って一体何なんだ・・・

あとね、大きく影響しようがしまいが
結果は運次第なの。
938マジレスさん:2010/11/11(木) 22:30:30 ID:icil7qlt
>>936
>努力してもしなくても運次第なんでしょ?
そうだよ?
あと運を掴む=幸せを掴むって事か?
それなら確実な方法なんてないよ。
何回も言うけど運次第なんだから。
939マジレスさん:2010/11/11(木) 22:35:58 ID:4LImj4EC
>>938運=幸せじゃないよ。
運が向くのを黙って見てるんじゃないなら、あなたはどうするの?
ただ単に流れに身を任せてるって訳じゃないって事でしょ?
940マジレスさん:2010/11/11(木) 22:37:10 ID:BMWCkq6B
親が自分の駄目な人生変えるために結婚して子供を産む場合が多々あるけど
間違いなく逃避。

自分の人生が駄目なくせに自分の子供はなぜ作る?
しかも親自身が自分を変えていく事を知らない。
よって負の連鎖、ただの保険、未来の介護要員。
種の保存本能がそうだからそれはそうなる

慈悲の心があれば子供は産めない。
アフリカ人もゴミ回収のストリートチルドレンがその例。
つまり畜生
941マジレスさん:2010/11/11(木) 22:40:58 ID:icil7qlt
運が向くってようわからん文章だな・・・。
黙って見てるんじゃないなら聞くまでもなく答えは一つでしょ。
例えば戦いに負けそうなら勝てるように努力するし抵抗する。
942マジレスさん:2010/11/11(木) 22:52:57 ID:1y1jaOqh
937見たいな運の考え方だと、人間の意志では未来はコントロール出来ないって事になる、
言い換えれば、人間の行動の着地点は総て運、
人間の意志で決めた着地点(目標地点)に立っているかどうかは運次第て事だから、
親が子供を産んでしまったのも運、親が産むまいと決めても(着地点、目標地点)
現実の着地点は運だから子供を産んでいてもおかしくないって話だから、
親は責められません、親が子供を産んでしまったのも総べては運です、
あくまで937の考える運でみた場合です。
943マジレスさん:2010/11/11(木) 22:58:41 ID:4LImj4EC
>>941で、戦いに勝っても負けても運?
勝てたならば自分の努力の結果じゃないの?
944マジレスさん:2010/11/11(木) 22:58:59 ID:icil7qlt
>>942
>人間の意志では未来はコントロール出来ないって事になる
あくまでもそうなる可能性を高める事しか出来ない。
結果は運。運は完全にはコントロール出来ない。

あと、その理屈でいくなら「責めるのもおかしくない」になっちゃうよw
945マジレスさん:2010/11/11(木) 23:02:42 ID:1y1jaOqh
>>944
>>あと、その理屈でいくなら「責めるのもおかしくない」になっちゃうよw

責めるって?何も責めてませんよ?
946マジレスさん:2010/11/11(木) 23:07:05 ID:icil7qlt
>>943
>戦いに勝っても負けても運?
そうだよ。
努力したからと言って勝てるとは限らないが
運が良ければ確実に勝てる。
947マジレスさん:2010/11/11(木) 23:07:39 ID:9kfbcJ+I
どうやら努力しないと幸福は掴めないらしいね
努力が大嫌いな俺には悲しい話
どっちにしろ幸福になれないのだから

後さ、やっぱり子どものこと考えたら産めないよ
だって人間は生まれたら死んじゃうんだもん
自分の子どもには死を経験させたくないよ
948マジレスさん:2010/11/11(木) 23:08:16 ID:icil7qlt
>>945
何言ってるんだお前は?
「親は責められません」←これについて言ってるんだが
理解出来てない?
949マジレスさん:2010/11/11(木) 23:14:21 ID:1y1jaOqh
死は多くの人にとって悲しい事ではあるが悪い事ではない、
何故悲しい事かと言えば、本人にとては生きていたい願望があって、死にたくない気持の
反対の現実を受け入れなければ成らないからだし、
家族などの周囲の人達に取ってはその人が生きている事が人生に楽しさを与えている
価値ある存在だからと言えるだろう。
950マジレスさん:2010/11/11(木) 23:17:16 ID:1y1jaOqh
>>948
意味不明です、理解できません、責めてないでしょ?
運だから親は責められないと言う所の何処がおかしいのですか?
951マジレスさん:2010/11/11(木) 23:22:01 ID:1y1jaOqh
>>947
>>どうやら努力しないと幸福は掴めないらしいね

必ずしも努力しなければ幸せに成れないとは言えないけれど、
努力は幸せに成れる可能性を高めると言う事ですよ。

主観を交えなければ可能性は3つある
努力しても幸せに成れない人、
努力したから幸せに成れた人、
努力しないでも幸せに成れている人、

上の可能性の中に主観を入れれば、
努力したから幸せに成れた可能性が高いと考えます。
952マジレスさん:2010/11/11(木) 23:31:02 ID:1y1jaOqh
間違えました4つです

主観を交えなければ可能性は4つある
努力しても幸せに成れない人、
努力したから幸せに成れた人、
努力しないでも幸せに成れている人、
努力しないから不幸な人

上の可能性の中に主観を入れれば、
努力しないから不幸になった、そして
努力したから幸せに成れた可能性が高いと考えます。
953マジレスさん:2010/11/11(木) 23:32:44 ID:4LImj4EC
>>946勝てるよう努力する事によって勝つ確率だって上がるだろう。トップアスリートも人並みならぬ練習や努力をしているだろうに、実力じゃなくて運って言いそうやなぁ。

なんか運って言葉に逃げてる気がするなぁ。
負けちゃった〜運が無かった〜って、それだけだったら進歩もしないし、つまらない。
人生自分で考えて努力して切り開いて行くのが楽しいんじゃないのかな…。
954マジレスさん:2010/11/11(木) 23:33:53 ID:icil7qlt
>>950

運だから親は責めてもいいという所の何処がおかしいのですか?
955マジレスさん:2010/11/11(木) 23:39:08 ID:icil7qlt
>>953
確率を上げたところで100%にはならないんだよ。
負ける可能性は常に存在する。
956マジレスさん:2010/11/11(木) 23:49:03 ID:4LImj4EC
>>955勝率を上げて90%勝てる試合で負けたら運が無かったとしか言えないが…
90%勝てる試合を勝って、運でしたってのはつまらなくない?
957マジレスさん:2010/11/11(木) 23:55:56 ID:1y1jaOqh
>>954
人間の行動の結果が100%運で決まると言う解釈なら、
親が子供を産もうと決心し、また実際に産んでしまうのも何かの運、
つまり親の意志だけで子供を産む事を決めた様に見えて、
実は親が「子供を産むんだ」と意志決定した裏に親にそう思わせた物
(親が生きてきた中で出会った人達、見聞きした人生経験)が存在し、
その裏の親の人生経験は親の意志だけで見聞きした物よりはある意味偶然に
運で出会った物が大多数であろうと考えられる(例えば学校で出会った先生達です、
親が親の意志で選んで出会った先生ではなく、偶然に出会った先生達です)、
そういう偶然に出会った人達の価値観を見聞きして最終的に親は「子供を産む」と
決めたと考えられる、つまり「子供を産む」と決めた親の決定は親の意志のように見えて
運に左右された人生の出会いの結果の意志決定ですから、
親自身の意志決定のように見えて、実は運が決めた意志決定と見る事が出来るから
親は責められないでしょうと言う事です。
958マジレスさん:2010/11/11(木) 23:56:05 ID:4/YbgRRu
>>953
>勝てるよう努力する事によって勝つ確率だって上がるだろう

その通り。努力は勝つ可能性を高める行為。

>トップアスリートも人並みならぬ練習や努力をしているだろうに、実力じゃなくて運って言いそうやなぁ。

練習や努力は当たり前だが、トップアスリートは才能がないと成れないでしょう。
その意味では、運もかなりのウェートを占める。









959マジレスさん:2010/11/12(金) 00:00:21 ID:t0z/NgbF
>>957
運が決めようが実際に行ったのは親なんだから
「責められない」で〆るのもおかしいね。
960マジレスさん:2010/11/12(金) 00:00:51 ID:1PWXIWss
>>958なるほど、才能か。
確かにそーだね!
961マジレスさん:2010/11/12(金) 00:05:56 ID:t0z/NgbF
努力するような人間になるか否か=運
才能=運
勝てるか否か=運
962マジレスさん:2010/11/12(金) 00:13:40 ID:1PWXIWss
>>961それで言ったら
子供を産むような人間になるか否か=運
になる気がするが…。

親は運悪く子供を産むって人間になった→運悪くあなたが産まれて運が悪い親を責める
って事?

ちなみに努力するかどうかは自分の意思。
才能は運。
勝てるか否かは運もあるが自分の努力によっても変わる。
だと思う。
963マジレスさん:2010/11/12(金) 00:19:44 ID:t0z/NgbF
>>962
>子供を産むような人間になるか否か=運
>になる気がするが…。
そうだよ???

>ちなみに努力するかどうかは自分の意思。
その努力をするような意思を持つか否かも運。
んで努力は確率を左右するが結果は運。
努力なんて運に比べりゃ弱過ぎる。
964マジレスさん:2010/11/12(金) 00:35:42 ID:1PWXIWss
>>963そうかぁ。じゃあ運悪く子供を持つって親の元に産まれちゃったんだから、運の悪い親を責めるんじゃなくて、いっその事諦めたら?
運が無かったんだ〜って。

あなたの考えで言えば自分は相当いい運の持ち主なんだね。
努力する意思も持って頑張ったから、勉強して学校に入って免許取って好きな職に付けた。
親や兄弟、かわいいペットに恵まれ、最愛の人にも出会えた。
産まれてきた事が幸せだし、関わった全ての人間に対し感謝している。
あ〜めちゃくちゃ運いいわ。
運を分けてあげたいくらいだわ。
965マジレスさん:2010/11/12(金) 00:41:17 ID:XpK2jmkc
>>963
やだなぁ『運』だなんて
どうとでもとれる単語じゃないですか
遡れば宇宙的な話になってその始まりは必然だったか偶然だったかだの
多重宇宙説だのまで確率を辿ったって結論はでないでしょう?

ただ%で示せる確率をもった事象を「運」だと言い切るのは間違ってない。
それであってる。ただ広義すぎてその概念では人と話す意味がないわ

「なんで人を殺しちゃいけないのーっと」
「物理学的理由ではエヴェレット解釈によれば人を殺せなかった可能世界は必ず発生するので殺せない。」
・・な?意味ないだろ?

それは運という事象ですよ、って主張できるだけでしょう?
つまり物事を運のせいにするのは詭弁。

だって広義の「運」にとっては努力した結果確率が変わる要素って
最初からある条件によって設定された成功率に
付加される前提条件であって、運と別のものじゃないでしょ?

最初からある確立40%に対して努力で追加された10%があっての成功率50%
でもその成功率50%っていう事象は「運」って呼べるんだから
努力は「運」に内包されてる事をすでに認めてんじゃん

なのに
>んで努力は確率を左右するが結果は運。
>努力なんて運に比べりゃ弱過ぎる。
とか、別個のものとして喋ってるの?

便利な言い逃れ見つけたからって、全〜然使いこなせてないんだよ
966マジレスさん:2010/11/12(金) 00:43:11 ID:t0z/NgbF
運のせいだの親のせいだの、人聞きが悪いなあ。
ただ運に支配されていると言ってるだけなのにねえ。
967マジレスさん:2010/11/12(金) 00:46:54 ID:t0z/NgbF
>>964
運の悪い親って誰にとっての悪いなの?
968マジレスさん:2010/11/12(金) 00:55:32 ID:1PWXIWss
>>967あなたです。
運悪く、あなたの親は子供を産むって決断したんでしょ?
そしてあなたが産まれた。
いや〜不運やね〜。
でも今から変えられないんだし、今の親から産まれたのも、今あなたが生きてるのも、不運として受け入れたら?
969マジレスさん:2010/11/12(金) 02:09:51 ID:K/q1SGo+
なるほど、人がしくじると責任追及するくせに
自分が何一つ満足に出来ないのは運のせいか
とんでもないクズだな
970マジレスさん:2010/11/12(金) 02:38:51 ID:nIQTsLyI
>>924
生む事が完璧に全で無ければ生む事の肯定は出来ない
生む事が多少問題ありでも生む事が肯定される=生んでも何も問題ない状態にはならない
勿論全部駄目でも肯定されない

生む事が一編の否定無しに肯定される状況になるのは生む事に何の問題もない場合だけ
971マジレスさん:2010/11/12(金) 02:41:17 ID:Rs2ePdwk
最小不幸社会ってなんぞ
972マジレスさん:2010/11/12(金) 02:42:45 ID:nIQTsLyI
>>927
絶対正義でない物の否定を許さないのか
絶対正義でない=問題を持っている
問題があるならその部分を否定されて当然
その否定を消して、何も生む事に問題はないかのようにして生むという行為の前にある邪魔な物をどけようとしている
まるで、何も考えなしに子供を作る邪魔をする物を消し去るかのよう
973マジレスさん:2010/11/12(金) 02:49:39 ID:nIQTsLyI
>>929
それは自分が幸福なのであって、子供じゃない
鞭で打たれる事に会館を感じる人が鞭打ちされることは幸福だといっても
だから他人を鞭打ちしたいといっているのと同じ

その他人に理解を強要している


今まさに自分の勝手を押し付けようとすればその分他人に負担をかけるのだからそれは否定されて当たり前
974マジレスさん:2010/11/12(金) 03:01:21 ID:as0BpNYX
人生が楽しいなら自分が楽しめばいい
子供を生む必要は無い

何一つ子供を生まなければいけない必要性が無い
生まれて楽しいなら「自分が」楽しめばいいだけ
子供は楽しいとは限らない
楽しいかどうか分からない子供を、子供を生む事を無理に進めて生んで子供から生む事を否定されてそれを顔を真っ赤にして否定する姿そのものがそもそもの問題
975マジレスさん:2010/11/12(金) 03:20:19 ID:3pHdH33Q
女性の合意を得ない性行為はレイプ
子供の合意を得ない誕生は?
不公平ではない?
976マジレスさん:2010/11/12(金) 03:32:15 ID:QC5rNK12


子作りは子供に対する人生の押し売りです

977マジレスさん:2010/11/12(金) 03:35:45 ID:1PWXIWss
>>973親の子供として産まれた自分は幸福だと言っている。
だからと言って、自分の子供が自分と同じように幸せとは限らない。
だから最大限、子供の幸せを考え努力をする。
っていうのは自分勝手なのか?

そもそも他人に理解を強要って、いつ自分の考えを押し付けた?わかるかい?って聞いているだけなのに。
別に自分の考えが分からなければ分からないで構わない。
完全に分かり会おうなんてこれっぽっちも思っちゃいない。
こういう人もいるんだ〜くらいに思っていただければと考えていたが…いやはやそれすらも完全否定ですかい。
淋しいねぇ。
978マジレスさん:2010/11/12(金) 03:44:48 ID:sWx4gtOW
努力をするのは勝手
子供を生む事を強行する事は自分勝手
979マジレスさん:2010/11/12(金) 03:47:18 ID:sWx4gtOW
子供の幸を考え努力をする
とはいっているが
子供を絶対に幸にするとはかかない
失敗する可能性も考慮に入れている時点で
もしも幸を本当に追及する人間ならそうかかない
自分は絶対に幸にすると言い切る
980マジレスさん:2010/11/12(金) 03:49:04 ID:sWx4gtOW
それすらいえない時点で問題外
ここは絶対幸にするといっている人間に向けて生む事は考えていないといっている
981マジレスさん:2010/11/12(金) 03:54:18 ID:1PWXIWss
>>978そもそも人間て自分勝手な生き物じゃないの?
欲があって当たり前。一つも欲が無くて自分勝手じゃない人なんていないだろうに、自分勝手と責める方々はそんなに出来た人間なのか?
てか強行って…。欲しくて子供を宿し、産まれてから愛し慈しむのも強行?
982マジレスさん:2010/11/12(金) 04:11:46 ID:1PWXIWss
>>980いや、だって違う個体なんだからわからないでしょう。絶対に幸せかなんて。
そりゃ気持ちの上では、自分の子供には世界一幸せになって欲しい。
だけど、親として最高の幸せを与えられてる!うちの子世界一幸せ!なんて思ってたとしても(流石にこれは馬鹿親っぽいなw)子供は幸せって思ってないかもしれない。
だから、子供が幸せであるよう最大限努力するって書き方なんだけど…。

世の中絶対なんてないんだし、完璧なんてない。子供を産む事が絶対いいだの悪いだの思っちゃいない。
幸も不幸もあるのが人生なんじゃないのかなぁ?
983マジレスさん:2010/11/12(金) 04:18:45 ID:+Vtk3l6H
>>981
自分勝手なんだから否定されて責められてしかり
自分勝手な事をすると公言してかつ責められないでいる事を要求する事がそもそも誤り

愛してようとそれで傷ついている人が生まれるならそれも罪
愛しているんだと、無尽蔵にペット繁殖している人
同じ
984マジレスさん:2010/11/12(金) 04:21:16 ID:+Vtk3l6H
>>982
別に幸にするつもりもないのに生む事がそもそも間違っている
自己満足で生んでいるだけ
絶対に幸か分からないと思うならそれは、本当は別に愛していないってだけ
所持品として欲っしているだけ
985マジレスさん:2010/11/12(金) 04:34:05 ID:1PWXIWss
>>983子供を産むって事は必ずしも悪じゃないと思っているからね。今まで人類はそうやって繁栄してきたんだ。それすらも全て否定するのかい?
ならば自分自身の存在も否定するの?
ってこの当たりは平行線だろうし、こんな考えの人もいるんだくらいにしていただきたい。

傷ついてる人が産まれるかなんてわからないじゃん。
幸せになるよう最大限努力はするけど、どうしても傷つく避けられない事柄もあるのでは?
自分はいい事も悪い事もあった。傷つく事もあったけど、全てひっくるめて産まれて幸せだと胸を張って言える。
986マジレスさん:2010/11/12(金) 04:45:39 ID:1PWXIWss
>>984気持ちは世界一幸せにしたいって言ってるやん…。
絶対に幸せって、何をもってして達成されたとするの?
世の中全てに満足してる人なんて一人もいないだろうに。

984は今不幸なのか?愛に飢えてるのか?
あなたの文章読んでると悲しくなる。
987マジレスさん:2010/11/12(金) 08:18:07 ID:t0z/NgbF
>>968
わけわからん。
俺は運の悪い親だと思ってないしなぁ。
988マジレスさん:2010/11/12(金) 08:34:16 ID:t0z/NgbF
>>985
繁栄と言うと聞こえはいいが
大昔の祖先と比べても幸福な人間が増えたとは言い切れず
これから先、いくら繁栄しようが
苦痛・不幸・死と、その犠牲になる人間を無くす事は出来ない。

子ども含めて、そうなってもいいと思うならためらわず生めばいい。
989マジレスさん:2010/11/12(金) 08:58:32 ID:Ugrv0BK1
>>985
前半段落…繁栄してきたから何?
後半段落…一人でも不幸にしたらそれは犯罪
990マジレスさん:2010/11/12(金) 11:17:28 ID:1PWXIWss
>>989子供否って…自分達が不幸だから、自分と同じような不幸な子を作るなって思ってるの?
そうでなければ、他人の不幸を心から悲しんで言ってるの?
991マジレスさん:2010/11/12(金) 12:55:30 ID:8Ko/dsOA
ほら、子供いるやつは努力しろよ
国が滅ぶよ
お前らが努力しないからよ

子供死んじゃうよ?
悔しいね、悲しいね

頑張って下さい!
992マジレスさん:2010/11/12(金) 13:19:34 ID:IpNRRjwP
人生に意味なんてない
ただ遺伝子という歯車に制御されてるだけ
993マジレスさん:2010/11/12(金) 13:54:56 ID:8Ko/dsOA
ガキがガキを産む
ではなく

ガキはガキを産む
すなわち

未成熟者だから子供を産む
つまり
子持ちは全員ガキ。

これ人類照らす光明なり
994マジレスさん:2010/11/12(金) 22:25:55 ID:zqiLkEwN
>>992
そうだ。
劣悪遺伝子を押し付けられて幸せにも勝ち組にもなれる訳が無いのに。
尚且つ作るなんて嫌がらせでしかない
995マジレスさん:2010/11/13(土) 00:37:17 ID:kkJY/n4S
>>990
自分が幸か不幸かどうかを問題だと思っている

この世に生まれれば不幸な人がいるからそれはいけない事だ
それだけ
996マジレスさん:2010/11/13(土) 00:38:41 ID:kkJY/n4S
他人が不幸になって悲しんでいる人がいるのになんとも思ってないのか?
苦しい他人がいると苦しい
997マジレスさん:2010/11/13(土) 01:18:53 ID:8YzadaHq
>>995-996
子供作りたがる奴や作る奴の頭の中には脳味噌が入って無いだろうから、そんな高尚な事理解出来んだろう。
生まれた子供が不幸になるリスクがあると思えば、良心の呵責や恐怖感で作る気なんかになれる訳無いからね。
998マジレスさん:2010/11/13(土) 11:39:04 ID:DKmo1iJB
エゴはそれ自体責められるもんでもなんでもないぞ
おまえら子供のころからやることなすこと否定ばっかり
されてきたから、自分勝手=悪と間違って認識しちゃってるだけ
999マジレスさん:2010/11/13(土) 12:47:41 ID:ku9mzhh9
ザーッと流し読みしたけど、皆いい人生歩んでないんだって事はわかった。
もっと幸せな人生だったら考えも違ったかもね。
皆幸せになるといいね〜。
1000マジレスさん:2010/11/13(土) 14:06:06 ID:yVCQYGV0
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
それが幸福な人生ってことかね
苦しんでいる人がいても、そんなこと気が付かない程の幸福
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。