吉野家の各店舗情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でぃーあんどしー
 吉野家はチェーンストアーですが各店舗ごとに味やサービスに
ばらつきがあるのが現状です。美味しいお店や失敗するお店の
情報をかきこんでください。
主観、客観を問わず自由な書き込みをお願いします。
※誹謗中傷や名誉を傷つけるような書き込みはやめてください。
一応テンプレを用意いたしましたのでご自由にお使いください。
【店名】
【接客】
【肉の質】
【ご飯の質】
【総合点】
【論評】

ちなみに私は
【店名】新宿西口店 (東京)
【接客】深夜の接客は良い (ベテランさんばかり)
【肉の質】今までの吉野家の中で厚さ、煮具合のバランスが最高
【ご飯の質】常に炊き立ての味 (回転が速いからか?)
【総合点】100点
【論評】外観が古く、ドアが手動というところも歴史を感じさせます。
    吉野家ファンは一度この店で食べてみる価値はあると思います
    今まで食べてきた中で一番のお店です。

【店名】初台店 (東京)
【接客】まあまあ (店員が若い)
【肉の質】肉が厚い 煮具合のバランスが悪く味が薄い
【ご飯の質】まあまあ  新宿店よりは落ちる(回転率か?)
【総合点】35点
【論評】とにかく肉がまずい
2やめられない名無しさん:03/10/03 14:39
石川梨華
吉野家スレいくつめよ?
4やめられない名無しさん:03/10/03 15:21
西新宿の吉野家は確にうまい
5やめられない名無しさん:03/10/03 16:08
新宿東口店まんせー
6やめられない名無しさん:03/10/03 16:09
新宿東口店まんせー
7やめられない名無しさん:03/10/03 16:13
二度書きすまそ
8やめられない名無しさん:03/10/03 16:13
初台店まんせー
9やめられない名無しさん:03/10/03 16:20
昔初台店で食ったことあるけどくそまずだったな 店舗はきれいでアメリカの吉牛みたいだった まだ特別メニューやっているのかな 鮭とトロロ汁のやつ
10やめられない名無しさん:03/10/03 16:20
何店とかいう名前が分からない。
初台店て、味をここまで落としたら客の入りがこうなる、そういうアンテナショップじゃない?
12やめられない名無しさん:03/10/03 16:24
>10 大体最寄りの駅かその場所の地名が店名になってるよ
13SE:03/10/03 16:37
上野の稲荷町の吉牛 肉はそこそこだけどご飯がゲロまず すげー柔らかくってパサパサしてる 店長早く気付けよ
14邦弘:03/10/03 16:54
いくらチェーンストアでもバイトや店長で味が変わるのはしょうがないよ でも同じ金払うんだからできるだけうまい牛丼食いたい
15やめられない名無しさん:03/10/03 17:39
池袋東口にある吉野家って駅から遠くね?
16やめられない名無しさん:03/10/03 17:42
品川の吉牛もうまいぞ
17やめられない名無しさん:03/10/03 19:23
初台よくいくよ 確にほかの吉牛と比べると・・・
18やめられない名無しさん:03/10/03 19:37
都立大学駅の吉牛は最悪。
19やめられない名無しさん:03/10/03 19:42
>18 なんで?
20やめられない名無しさん:03/10/03 19:43
【店名】多摩の堀の内
【接客】ポコペンの言葉が聞きづらいし、大盛り頼んでも並が出てくる
【肉の質】肉抜き頼むんで知らん
【ご飯の質】飯抜き頼むんで知らん
【総合点】2点
【論評】店長がどもり、富山の三助口調がむかついた
2118:03/10/03 19:45
深夜に行ったら肉が腐って店内がワ○ガ臭かった。
22やめられない名無しさん:03/10/03 20:05
今新宿西口の吉牛食べたけど本当にうまいな
23やめられない名無しさん:03/10/03 21:14
朝5時に渋谷の吉牛で牛鮭定食たのんだらご飯が黄ばんでいて、牛皿の牛も少なかった。
だからご飯を換えて牛皿もっと多くしてって店員にいったら、ご飯は換えてくれなかった
けど、牛皿は多くしてもらえた。
24やめられない名無しさん:03/10/03 22:01
↑スレ違いなんだよボケ!!
氏ねやコラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25やめられない名無しさん:03/10/03 22:08
並つゆだく一丁 たまご一個
26やめられない名無しさん:03/10/03 22:39
気持ちいいおなにー教えちゃる・・
用意する物、
1 大型犬ようの首輪
2 ロープ
3 おもちゃの手錠2個
4 太い輪ゴム3個   以上
これらを使い体が窮屈又はえびぞりになる様に自由に縛って
暫し、苦痛を味わった後思いっきり発射
コレに勝るオナニーはないだろう。
金曜日はこれがおすすめ!!
*太い輪ゴムは玉・テインポをぎゅっと締めるのに使ってね...

27やめられない名無しさん:03/10/03 23:19
せっかく食べにきたのに不味かったら激しく鬱 まずい店晒せー
時間によって違うしねー
29ぽっくん:03/10/03 23:24
時間帯とかも詳しくきぼーん うまい牛食いたいっす
30やめられない名無しさん:03/10/03 23:25
31やめられない名無しさん:03/10/03 23:30
牛丼食った後はおなにーだぜ!!!
すこーんと気持ちよくいこーゼ・・・・・・
32やめられない名無しさん:03/10/03 23:33
名古屋の吉野家も語れー
33やめられない名無しさん:03/10/03 23:36
大阪もお願い
34やめられない名無しさん:03/10/03 23:41
沖縄も! ナハ
沖縄にもあるの?
36やめられない名無しさん:03/10/04 00:16
aru
すげーぜ吉野家!
スレ違いすまそ
38やめられない名無しさん:03/10/04 00:23
39          :03/10/04 00:26
【店名】 稲荷町駅近くの店
【接客】 すげーデブが汗だくで接客してくるので、汚らしい。精神的に食いたくなくなる。
【肉の質】 デブの汗が入ってそうで肉なんてどうでもよくなる。
【ご飯の質】 同上。
【総合点】 汗だくの店員が盛り付けやるのはいやです。
【論評】 これから涼しくなるので、なんとかなるといいな。

40やめられない名無しさん:03/10/04 00:35
稲荷町店激しくマズー(゜∧゜)
41やめられない名無しさん:03/10/04 00:46
(・ω・)
42やめられない名無しさん:03/10/04 00:54
【店名】上野駅前
【接客】まぁまぁ
【肉の質】しょっぱい、煮過ぎてぼろぼろ
【ご飯の質】ぼそぼそ まずい
【総合点】 20点
【論評】 二度と行かない
43やめられない名無しさん:03/10/04 01:02
吉牛は新宿が熱いぜ
44やめられない名無しさん:03/10/04 08:13
hanage
45やめられない名無しさん:03/10/04 09:53
>>26やってみましたよ〜
薄れ行く意識の中での自慰行為は自殺行為ではなく
究極のおなにーである、それと動物がもつ自然の行為である
激流の川を上りオスとメスが交尾する鮭、彼らは何を求めているのか?
そこにヒントが隠されているんだよ。
つまり、人間が究極の快楽を求めるにはそれなりのリスクを
冒さないと得られない物なんだよ。
まあ〜騙されたと思って1回やってみれ・・・
やばくなったらゴミ袋を噛み、破ればいいだけの事だ
決して氏にやせんよ...
気持ちいいぞ、本当に!!!
46やめられない名無しさん:03/10/04 15:11
ビールと吉牛てあうよな
47やめられない名無しさん:03/10/04 15:52
今日新宿に用事があったから西新宿の吉牛たべてきた。
確かに美味い
48やめられない名無しさん:03/10/04 22:07
【在日コリア系著名人リスト】

美空ひばり 小林 旭 都 はるみ 和田アキ子 五木ひろし 山口 百恵
西田佐知子 小柳ルミ子 布施 明 春日 八郎 神戸 一郎 北原 賢治
野村 真樹 内田 裕也 杏 里 川中 美幸 ジョニー大倉 シャーミン
瀬川 瑛子 西城 秀樹 にしきのあきら 井上 陽水 柳ジョージ 矢沢 永吉
ビートたけし 沢田 研二 松山 千春 菅原都々子 小畑 実 河島 英吾
由紀さおり 安田 祥子 フランク永井 八代 亜紀 青江 三奈 伊藤 蘭
井沢 八郎 工藤 由貴 坂本 九 柏木由紀子 伊東ゆかり 松任谷由美
松坂 慶子 沢口 靖子 岡田 可愛 野川由美子 北原 三枝 宝田 明
堤 大二郎 児玉 清 松田 優作 新井 春美 山根 元代 岩城 混一
安田 成美 宮下 順子 マッハ文朱 つかこうへい 菅原 文太 高倉 健
金田 賢一 隆 大介 佐久間良子 石田ゆりこ 石田ひかり 大信田礼子
小坂 一也 香山 美子 勝呂 誉 松村 雄基 林 寛子 岡本 夏生 大鶴 義丹
若乃花(初代)二子山親方(貴ノ花) 若乃花 貴乃花 玉乃海
武蔵川親方(三重の海)前の山 栃 光 若葉山 二所ノ関親方(金 剛)
佐田の山 黒姫山 前田山 力 道 山 前田 日明 長 州 力 ラッシャー木村
大木金太郎 星野貫太郎 青木 功 大山 倍達 孫 正義

出典:東洋経済日報社資料 、「在日韓国人の底力」(植田 剛彦著)
49やめられない名無しさん:03/10/04 23:36

ビートたけしとかも
まじで?
50やめられない名無しさん:03/10/05 22:38
このスレつまんねーな
51やめられない名無しさん:03/10/05 23:13
西新宿店マンマンセー(゚д゚)
52やめられない名無しさん:03/10/05 23:17
( ´,_ゝ`)
53やめられない名無しさん:03/10/05 23:21
新橋のSL広場前の店がいちばんだな
54やめられない名無しさん:03/10/05 23:31
>>53
新宿西口店食ったことある?
SL広場の吉牛も確かに美味いが
西口店の方が美味いし接客が良い
つり銭眼を見て渡してくれるyo
55やめられない名無しさん:03/10/05 23:49
どこで食おうが味なんかかわんねーって
56:03/10/05 23:52
競馬場の吉牛はまず過ぎだぞー。オーダー取ってから盛れ!
57やめられない名無しさん:03/10/06 00:03
ようするに牛丼は愛情!
58やめられない名無しさん:03/10/06 00:13
このスレおもしろいな
59やめられない名無しさん:03/10/06 01:00
>>1
60やめられない名無しさん:03/10/06 06:31
>56 激同 作りおきなんて最悪だな
61やめられない名無しさん:03/10/06 08:33
どこで食おうが味は同じ
62やめられない名無しさん:03/10/06 08:38
終了
63やめられない名無しさん:03/10/06 10:54
すみません。
新宿西口店というのは、どの辺なのでしょうか?
HPを見ても良くわからなかったもので…

あ、江古田店情報。
味にムラがあり過ぎ。
肉の量も一定ではないので、当たりはずれが大きい。
接客はまあまあも…55点かな。
>>61
そんなおめでたい人は来なくてよろし。
65やめられない名無しさん:03/10/06 12:41
>63
新宿駅西口を降りてヨドバシカメラの方え歩いていく
ヨドバシカメラを通り過ぎてまっすぐ行くと大きい郵便局が
あるのでその道を左に歩くとドトールがあり、もう少し歩くと
吉野家の看板がみえるのでわかると思います
新宿西口(小田急)から降りまして徒歩5分くらいです
66やめられない名無しさん:03/10/06 12:53
>65
江古田って松屋一号店があるんだよね
すれ違いスマソン
67やめられない名無しさん:03/10/06 12:54

まちがえた
× >65
○ >63
6863:03/10/06 18:11
>>65
ありがとうございます。
今度行ってきます。

>>66
みたいですね。
普通っぽいお店だった頃も覚えています。
実は隣も牛丼屋で、当時は
そっちの方が人気ありましたが。スレ違いごめんなさい。
69くん:03/10/06 19:13
ぎゅうさら
びぃる
うみゃ〜だよ!

しこしーこ‥
70やめられない名無しさん:03/10/06 22:05
>69
名古屋の方ですか
71やめられない名無しさん:03/10/06 22:27
東海地方や関西など地方によって牛丼の味付けって変わるのかな?
72やめられない名無しさん:03/10/06 22:36
牛皿と日本酒
うまいんだなこれが
73やめられない名無しさん:03/10/06 22:47
店の中でお酒のむ勇気ないです
74やめられない名無しさん:03/10/06 22:58
店の良し悪しは店長で決まるよな
すげー良い店が、いきなり駄目になるのって大体店長が変わってる
だから新宿の店が美味いっていうの店長の教育がいいからだろ
巨大繁華街の店長だからそれなりの実力がなければ務まらないでしょ
75やめられない名無しさん:03/10/08 00:40
このすれ何を言いたいの?
マジ面白くないんだけど
折れは、小湊寄浦港まえのどんさこの、味噌ラーメンがオススメかな・・
だって夫婦で汗かきかき一生懸命作ってくれるのがチトうれし〜。
普通味だけどおなか空いてるから2杯ぐらいいけそうになる。
お船の上で目ん玉飛び出るぐらい酔って吐いた後の1杯の味噌ラーメン、これ最高!!
>>73
いつでも、どうぞw

でも3本までと規定があるので、
追加注文はそこまでねw
【店名】 郡山駅前店
【接客】  普通+α
【肉の質】 普通
【ご飯の質】牛丼のご飯は今一つ
【総合点】 普通+α
【論評】   最近入った太った女店員さん、一生懸命だが不器用、玉子を上手く割れない。
      カウンターから厨房に入った女店員さんも一生懸命だが牛丼の汁多すぎ、
      汁ダクだくでもないのに、汁ダクダクでしょっぱ過ぎるぞ!  
【店名】 都立柿の木坂店
【接客】 普通  
【肉の質】 普通だが乾燥ぎみ
【ご飯の質】 ご飯は少し硬め 
【総合点】 65点

【論評】 牛丼はどのサイズを注文しても汁が少なめなので、
     最初から汁ダクがベストのようだ。
     まっ!美味いとは言えないな。

     そういえば、最近入ったメガネの子は、声がハスキーなわりに
     可愛いじゃないか!今どきスッピンもよし!
      
  
80やめられない名無しさん:03/10/19 16:23
hosyu
81やめられない名無しさん:03/10/20 10:07
82やめられない名無しさん:03/10/20 11:23
田端新町はかなり死んでる。

王子は松屋がとなりにできたせいか肉も増えた。

駒込駅前はバイトに可愛いコがいた。
83001:03/10/20 11:44
***吉野家の牛丼!25じゃ!***
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063029978/l50
※※※※ 吉野家の牛丼!25 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064945048/l50
※※ 吉野家の牛丼 22 だコンボケ! ※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052934180/l50
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051127138/l50
吉野家のお新香ってどう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047219725/l50
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036400556/l50
【殺伐】引換券だけで食うオフ【吉野家】10/26土
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034837225/l50
吉野家で「ねぎだく」を注文した人の数→
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035079088/l50
84002:03/10/20 11:45
吉野家を「四文字熟語」で表そう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051262616/l50
【本物?】吉野、屋、家の具通販【偽物?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1053338794/l50
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051043137/l50
=吉野家 半熟玉子最強スレッド  ウマ〜=
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029770688/l50
キーボードを見ずに吉野家コピペを打つスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055254729/l50
うちの隣が吉野家なんだが。。。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055003212/l50
【すき家】牛丼のトッピングを考えるスレ【吉野家】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038278386/l50
ベンッに乗って吉野家へ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030614770/l50
85003:03/10/20 11:45
吉野家の牛丼は吉野家の牛汁丼に名称変更するべきだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035652911/l50
@@牛@吉野屋のマイオーダーを書くスレ@@
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034864438/l50
吉野家のふりかけを七味と信じたいバカ集まれ〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1048423460/l50
こんな吉野家は嫌だ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049797406/l50
吉野家の紅生姜はまずくないか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039084555/l50
☆吉野家風の牛丼自作研究会☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1031966018/l50
吉野家は確実に不味くなっている!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052886919/l50
肉の量は 松屋>吉野家=なか卯>すき家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1054709577/l50
86004:03/10/20 11:46
【吉野家】「つゆちゃぷ」知ってますか【新型?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036425366/l50
吉野家よりすき家の方がうまいよな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035905772/l50
吉野家は早急に牛丼弁当販売をヤメロ!!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052142383/l50
○●  吉野家 初心にカエレ!  ●○
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035290802/l50
●吉野家 初心者のスレッド●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061218948/l50
吉野家が一般的に成り過ぎてつまらなくなった人
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035469819/l50
【ジョジョの奇妙な吉野屋】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037796510/l50
対決!!吉野家vs松屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043384463/l50
87005:03/10/20 11:47
〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013701176/l50
★吉野家特製どんぶりが当たりました!★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039414648/l50
吉野家、特盛と並2杯はどっちが得か?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044457509/l50
    100年後の吉野家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035604093/l50
吉野家の牛丼はさっぱりしている
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037802926/l50
【革命】吉牛の七味容器がバージョンアップ【祝】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060527029/l50
吉牛と松屋旨いのはどっち
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029735116/l50
吉野家ホークスを待ち望むスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063249045/l50
88006:03/10/20 11:48
吉野家51杯⊂⌒O。Д。)⊃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066108952/l50
ゆでたまごに代金請求する吉野家氏ねやゴルァ!! 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066229387/l50
吉野家の各店舗情報
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065154893/l50
 ↑
>>1こんなに吉野家スレがあるのに、わざわざ新スレ立てるのがいいとは思えんがな。
89やめられない名無しさん:03/10/20 12:30
以前徳島の佐古の吉野家で特盛を頼んだら他店の並くらいしか
具が載ってこなかった。

別の機会に行った時に並を頼んだらそれはそれは少ない具が載ってきた。

徳島の人間が銭ゲバなのは知ってるがこれはやりすぎだろう。

吉野家の相談窓口のような所があれば通報してやろうかと思ったよ。
90やめられない名無しさん:03/10/20 14:23
田端新町はかなり死んでる。

王子は松屋がとなりにできたせいか肉も増えた。

駒込駅前はバイトに可愛いコがいた。
91やめられない名無しさん:03/10/20 14:24
田端新町ちょー肉少ない。牛皿頼んでみな。思わず笑える。今度秤持って行って計ってみる。
92やめられない名無しさん:03/10/20 14:35
写真もうp汁!
93やめられない名無しさん:03/10/20 14:42
あれは50gもないな。だって肉が3、4切れだよ。

はぁ?!・・・と思った。

もちろん牛丼の肉もちょー少ない。

みそ汁はチョ―薄いし。
94秋田県人:03/10/20 22:41
他スレでガイシュツだが、秋田県内の吉野家全店では、本社からの指示で下記のような価格で試験発売
しています。

並盛 300円
大盛 400円      
特盛 500円                 だから最近は大盛食うこと多し

いずれ全国展開?         
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96やめられない名無しさん:03/10/26 01:32
>93
>肉が3、4切れだよ

ワラタ
97やめられない名無しさん:03/10/26 02:15
新宿西口店、私も何度も行っていますが、評判いいんですね。
私が行くとき(休日の昼〜夕方)は、
若いバイト店員がペチャクチャしゃべっていることが多く、
接客態度もよくなくて、印象悪い店でした。
なので、味は覚えていません…。

時間帯によるのでしょうか?
最近は行っていないのでわかりませんが、
改善されているのかもしれませんね。
98やめられない名無しさん:03/10/26 12:43
>>97
いつ頃の話ですか?
最近新宿西口店に食べに行ったのですが
接客は良かったと思います。
ここの店は特にご飯が美味いですね。
ご飯は炊き立ての味(回転が早いからか?)で硬さも絶妙でウマーです。
99やめられない名無しさん:03/10/26 16:45
吉野家初台店の親子丼てまだやっているの?
100やめられない名無しさん:03/10/26 17:24
100ゲッツ
10197:03/10/26 19:12
>>98
1、2年前までは、ちょくちょく行っていました。
印象がよくなかったので、最近はなんとなく足が遠のいていました。

なんかみんなの書き込みを読んでると、すごくおいしそうだなー。
接客もちゃんとしているようだし、また食べに行ってみます!
102やめられない名無しさん:03/10/27 07:51
今日仕事で新宿行くので、西新宿店いってみるかな。
ところで>>99の初台店の親子丼ってなんだ?
>>99
今現在

焼鳥丼販売店舗
−西神田店、上北沢店、多摩センター店


親子丼販売店舗
−17号線鴻巣店、129号線平塚店、吉祥寺北店、八王子南店、初台店、沖縄地区全店
104やめられない名無しさん:03/10/27 09:49
焼鳥丼なんて存在するのか!

親子丼も焼鳥丼も味の方はどうなんですか?
食べたことある人感想お願いでつ。
105やめられない名無しさん:03/10/27 13:08
うまいよ!
>>104
そそ、>>105の言うとおり、結構美味しいんだよ。

107やめられない名無しさん:03/10/28 14:37
親子丼って想像できるけど焼鳥どんって?串に刺さってるやつが飯にのっているの?
108やめられない名無しさん:03/10/28 14:38
変な質問かもしれないけど、親子丼とかも牛丼みたく並盛りとか大盛りとか特盛りとかあるの?
109やめられない名無しさん:03/10/28 14:45
目黒店情報御願します。
110やめられない名無しさん:03/10/28 15:22
駿河台下と環七外回りの豊玉中の辺りのある店は店内もキレイだし肉の盛りも良い。
111やめられない名無しさん:03/10/28 15:36
>110 その店いいよね
112やめられない名無しさん:03/10/28 18:47
新宿西口店は本当にうまーでつね
>>107
串に刺さってはいないです。
串にから、はずした状態のものを想像して下さい。

>>108
ご飯を大盛りにすることなら出来ますよ。
(並・大盛り・特盛りとは、言いません。)
114やめられない名無しさん:03/10/28 23:51
>>113
レスサンクスです。
ちなみにどんな味がしますか?
タレ味ですか塩味ですか?
115やめられない名無しさん:03/10/29 00:18
>>114
豚骨ベースの鶏がらだよ
116やめられない名無しさん:03/10/29 01:09
阻止ヶ谷大蔵店
1日中ネギ抜き状態。
117やめられない名無しさん:03/10/29 01:20
新宿西口行ってみたけど昼過ぎだってのに15人ぐらい並んでた。店が小さいからか?
漏れはかったるくなってねぎしに行ってしまった・・・。
118やめられない名無しさん:03/10/29 08:17
新宿西口店は回転が速いのでご飯が炊きたてでうまい 米がたっているよ 肉も調度いい具合いに煮えていてウマー
>>114
タレ味です。
時間があれば行ってみて下さい。

味に関しては個人差があるので、なんとも・・・w
120やめられない名無しさん:03/10/29 09:16
豚骨ベースの鳥がら味ってやっぱネタか
121やめられない名無しさん:03/10/29 13:46
米がうまけりゃなんでもうまい
122やめられない名無しさん:03/10/29 17:10
アメリカの吉牛の情報きぼーん
123やめられない名無しさん:03/10/29 17:30
ビーフボール
>>122
吉野家USA
http://www.yoshinoyausa.com/index.html

吉野家HONGKONG

>>122
ごめん・・・

吉野家HONGKONG
http://www.yoshinoya-hk.com/main.htm
>>122
メニュ−です。

USA以外もどぞっ!
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/abroad/menu/index.html
127やめられない名無しさん:03/10/29 23:58
さんくすです
128やめられない名無しさん:03/10/30 00:22
新日本橋の吉牛には肉じゃが定食がある
129やめられない名無しさん:03/10/30 00:31
京都競馬場の吉野家は大盛りしかなくてウゼー!!
しかも店員大杉!あんなに人件費使うなら
並や特盛りもだせ!!しかも店員ウゼー
接客最悪じゃねーか!普通の店舗ならブチギレじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
130やめられない名無しさん:03/10/30 02:15
以前、甲州街道沿いにYOSHINOYA USAあったよね。
(今は吉野家になっちゃってるけど。)

ハンバーガー屋みたいに、レジで注文してから自分で席に持ってく形式。
お茶がもらえなかった…。ドリンクとして買わなければならないの。
チキンボウルというのを食べたけど(>>126のメニュー参照)
そんなにおいしくなかったよ。
131やめられない名無しさん:03/10/30 02:31
>130
お茶はセルフ。
どんぶりとかも自分で片付けなくてはいけない。
箸は別のところに捨てなくてはいけないし。
あれで同じ値段っておかしいんじゃネェ?
西神田店つぶれたのでは。
中目黒店けっこういい。
133やめられない名無しさん:03/10/30 02:55
目黒情報は・・・。
>>131
お茶、セルフであったんだー。気づかなかったよ。
緑茶飲みたいのに!と思いつつ、
しかたなくウーロン茶を買ってしまいますた。
135やめられない名無しさん:03/10/30 07:37
肉じゃが定食って何?初めてきいた
>>133
ごめん、ごめん・・・

都立大柿の木坂店
〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1-30-19
03-5701-7641

中目黒駅前店
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-3-5
03-3791-0017

自由ヶ丘店
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-10-4
03-5701-7189







>>132
はい。西神田店は現在ありません。
以前、取り扱いがあった店舗も含めて書きました。
138やめられない名無しさん:03/10/30 09:57
一部の店舗しか食えないメニューって他にない? 店舗による裏メニューとかあれば情報きぼーん
139やめられない名無しさん:03/10/30 12:25
うんなもんねーよ
>>126
海外のは野菜がいっぱい入っててヘルシーそうでいいな
141やめられない名無しさん:03/10/30 22:26
>>140

でもまずそうだyo!
142やめられない名無しさん:03/10/30 22:33
チキンビーフコンボ食べてみたいな。
でもちと高いな
143やめられない名無しさん:03/10/30 23:21
>138
冷たいお茶がもらえるとかじゃだめ?
144やめられない名無しさん:03/10/31 00:13
海外の吉牛と日本の吉牛味違うの?
分かる人語ってください。
錦糸町の吉野家のとろろ定食は、もう無い
146やめられない名無しさん:03/10/31 00:21
>>145
吉牛にトロロ定食なんてあったんだ!
びっくり
牛丼とトロロって結構合う
トロロだけでも全国展開してほしいな
今日、梅田のヨドバシに近い方の店舗で、
並弁当6個と、サラダ3個買ってる香具師がいたw
なんか、見るからに弱々しくて、見ていて半額払ってあげたくなった。
148やめられない名無しさん:03/10/31 20:04
関東と関西で牛丼の味違うのかな?
誰か食べ比べた人おる
149やめられない名無しさん:03/10/31 20:15
名古屋大阪東京三大都市全制覇したがいっしょかな〜
150やめられない名無しさん:03/10/31 20:20
>149
レスさんくすです
よくカップラーメンとか東と西は違うといわれるけど
牛丼は味が一緒なんだね
151やめられない名無しさん:03/10/31 21:58
高級牛丼食べてみたい
一杯二千八百円の牛丼ないかな
…一度、ちちのやの高級牛丼食べてみたかった…
153やめられない名無しさん:03/11/01 00:41
>>152
ちちのやの高級牛丼ってなんですか?
名前からしておいしそー
154やめられない名無しさん:03/11/01 12:09
田端新町今日行ったら盛りが良くなってた。

本部から通達がいったのか?
ノーパン牛丼屋でつ>ちちのや
高級かどうかは知らんが。w
156やめられない名無しさん:03/11/01 19:58
>155
いってみたい!
157やめられない名無しさん:03/11/01 23:07
ちちのやマンセー
158やめられない名無しさん:03/11/02 00:30
調布店
灰汁鳥を汁!
159やめられない名無しさん:03/11/03 22:20
>>158 あくとりしろね 最初わからんかった
160やめられない名無しさん:03/11/04 08:10
今日昼に吉牛食べる予定
渋谷はいっぱい吉牛あるがどこが
一番美味いんだろう
161やめられない名無しさん:03/11/04 09:20
正直、タレの味をキープするには一定量の入客が必要。
時間40名程度がダラダラ続くような入客が理想。
ですから都心のピーク集中、深夜ガラガラの店は最悪です。
そんな店で11時・13時・15時・3時で食べ比べてみると同じ店とは思えないほど味がちがうよ。

ちなみに15時>11時>3時>13時が一般的です。
夕方〜夜は、ほとんどバイト任せなので一概になんとも言えません。
162やめられない名無しさん:03/11/04 09:29
松坂牛?の牛丼、松坂で食べました。
一杯並盛り800円。
タレと卵がうまかった
163やめられない名無しさん:03/11/04 10:15
>>161 ナイス分析 今度食べ比べてみます >>162 松坂牛の牛丼うまそーだな くってみたい 渋谷駅交番の隣の吉牛は定食類頼めないで注意
164吉野家放浪記:03/11/04 15:09
今日都営浅草線の泉岳寺駅の吉野家に入った
この店は少し変わった店だと吉野家フリークの間でも有名だった。
私の吉野家フリークの友人にどこが変わっているのかと聞いたところ、行けば分かるといわれ足を運んだ。
店内に入ると席数は15席程度
客入りは午前10:00ということもあり3〜4人程度だった

私は初めての店でも常連を装う癖がある。
なので今回も常連客の素振りをし、得意げに並つゆだくを頼んだ。
最近野菜不足なのでゴボウサラダでも食べようかとカウンターにあるおしんこ等を冷やしているフリーザーに目をやった。
しかし、ゴボウサラダが1個もなかったのである。
私はこの店の怠慢さに怒りを覚えたが、常連客を装っていたので冷静を取り戻し、改めて店員にゴボウサラダを注文しようとした。
店員にすいませんと喉まででかかった時偶然に、本当に偶然である、
レタスなどが薄いプラスチックのケースに入っている見たこともない物体を目にした。
恐る恐る顔を近づかせて眼を丸くしてまじまじと見てみるとレタスサラダと書かれているではありませんか。
私は一瞬動揺し頭の中が混乱してしまった。
そして、直ぐに落ち着きを取り戻し頭の中を整理した。
そうか、この店はゴボウサラダやポテトサラダは無く、その代わりレタスサラダがあるのか。
あまりの驚きと発見で失禁しそうになった。
しかし私は日本男児である。
こんなことでもらしてはたまるかと気合をいれ何とかこらえた。
しかし、常連客を装っていたため、震える手でレタスサラダを手にすることはできなかった。
私のプライドが許さなかった。
そうこうしている内に店長らしき人物が「並つゆだくですね」と牛丼を私の目の前に置いてくれた。
するとそこでまた私を驚かしてくれた。
165吉野家放浪記 164のつづき:03/11/04 15:11
なんとお盆にのった牛丼が目の前にあったのである。
なぜ・・・お盆に・・・のってあるの・・・?
ますます頭が混乱してしまった。
牛鮭定食や特朝定食等の定食類なら分かる。
しかし、私が頼んだのは並つゆだくである。
牛丼のどんぶり1つ持ってくるのに何故おぼんが・・・?
心の中で何度も呟いた。
私はもう食べずに店を出たくなった。
しかし、せっかく来たんだし味を確認しなくては・・・とフリーク魂がふつふつと湧き上がり結局食べることにした。
震える手を必死に堪え、牛丼を口にめいいっぱい放り込んだ。
味は濃いめで、ご飯が少しやわらかかった。
いたって普通の牛丼だった。
頭の中が混乱しつつも何とか残さず食べることができ、店員に280円を払い店を後にした。

レタスサラダというレアなものが食べることできなくて今考えると非常に残念である
(レタスサラダ ¥120 ドレッシングは2種類からチョイス)
またこの店オリジナルなのであろうか牛鮭けんちん定食なるものも発見した。
(味噌汁の代わりにけんちん汁が付いている)

吉野家にはその店にしかないレアメニューがまだまだ存在すると思う。
しかし、吉野家フリークの口は堅くレアメニューの情報はなかなか表に出ないのが現状である。
この板を見ると親子丼や焼き鳥丼などのアンテナショップの情報まで書かれている。
心やさしいフリークの方々も中にはいらっしゃるんだなと実感した。

今度年間5億円も売り上げるというカリスマの中のカリスマ、吉野家品川店に行きたいと思っております。
166やめられない名無しさん:03/11/04 19:23
>>164,165
ワロタ
167やめられない名無しさん:03/11/04 21:58
レタスサラダ? ごぼうサラダと同じ値段じゃん。 高いよ だってレタスしかはいってないんだろ
168やめられない名無しさん:03/11/05 10:36
>>165
吉野家品川店はピーク時すごい殺伐としているよ
俺はもうちっとゆっくり食べたいのに、焦って食べてしまう
169やめられない名無しさん:03/11/05 10:46
吉野家日本一は品川店なの?
以前は有楽町駅前の店だったが、今はどうだろうな。
ピーク時の有楽町で食ったことあるけど、タマネギに味が滲みていなかったよ…
171やめられない名無しさん:03/11/05 22:15
>>170 作りおきがまにあわなかったんだな
172やめられない名無しさん:03/11/06 13:31
混雑時は味薄い、タレ多い、灰汁多い。
173やめられない名無しさん:03/11/07 11:40
>>172
確かに味は薄くなり、灰汁多くなるが
肉のうまみがタレに溶け込んで美味い
174やめられない名無しさん:03/11/08 17:17
「牛じゃが定食」はガイシュツでつか?
175やめられない名無しさん:03/11/08 18:49
>>174
ガイシュツでつ
176やめられない名無しさん:03/11/11 00:05
店舗によって色々なメニューがあるんだな
177名無しステーション :03/11/11 01:05
246沿いの長津田店最悪。
バイトの私語多すぎ。
最悪なのは、バイト仲間が客として来て、食べてる途中の牛丼に
「つゆもうちょい入れて」とかするんだよね、、
見てて気持ちイイもんじゃない・・・。
178やめられない名無しさん:03/11/11 08:38
>117 分かる 特に深夜の時間帯にこの様なこと多い
179やめられない名無しさん:03/11/11 13:50
>>177
同じ事を頼んで「アイツにできてなぜ俺にはしてくれないんだ!」と叫べ!

漏れ的にはつゆぬきマンセーなので、金積まれてもしないが。(w
180やめられない名無しさん:03/11/11 17:17

↓これって、本当でしょうか?ガクガクブルブル
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068537845/36
181やめられない名無しさん:03/11/11 21:18

吉のことではない
182やめられない名無しさん:03/11/12 00:44
奈良の24号線沿いの吉野家いつになったら復活するんだ?
183やめられない名無しさん:03/11/13 08:54
芸能人とか見たヤシいる?
184やめられない名無しさん:03/11/13 11:10
>>177
そういうときは吉野家のホームページからメールを送ることができるので
店名、日時、状況などを詳しく書くと責任者が応対してくれまつ。

漏れは、過去に2回不愉快な応対をされたことがあったのでクレームのメールを
送ったところ、防犯カメラの記録を調査した上で経緯の報告と謝罪が
その翌日にありました。

ゴネてどうこうしようってわけじゃないのですから、きちんとクレームした
方が吉野家のためにもなります。
185やめられない名無しさん:03/11/13 17:19
テレビでたまーに吉野家の話し聞くよね そうすると芸能人も食いにきてるってことだよね あそこの店舗で何何を見たっていう情報キボーン
186気付き@幸せ掴む:03/11/13 18:17
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になりがちです。
人は世間体、欲望や嫉妬、金品や物事などに執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、大切な人生の
進むべき道を「見誤る」わけです。「何か変だ」と気づいた時には大事になっていて遅いものです。
より良く幸せに生きるには、日頃から諸聖人の共通した教えに基づく真理(倫理)を参考にされて正し
く有益な人生観を学び、正しい思想や思考を身に付けて自己を高める心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
187やめられない名無しさん:03/11/15 22:24
吉野家に芸能人くるのか?
188やめられない名無しさん:03/11/16 17:59
焼鳥丼っていくらでつか?
189やめられない名無しさん:03/11/16 21:35
【店名】有楽町店
【接客】最悪(客数に対しての店員が少なすぎ)
【肉の質】出てきませんでした
【ご飯の質】出てきませんでした
【総合点】10点
【論評】お茶が出てくるまで5分
    注文を聞いてくれるまで更に5分
    それから待つこと7分経過しても牛鮭定食は出てきませんでした。
    その為、お店を出ました。
    無料でお茶が飲めたので10点です。
    はじめて17分も待たされました。
190やめられない名無しさん:03/11/17 00:07
>>186
無料でお茶
ワラタ
>>189
無料でお茶
ワラタ
どこかは言えないのですが、私の家の近所の吉野家は、ご飯が臭い!
たぶん古いご飯が、ずっと保温釜に残ってるんでしょう
古いご飯を捨てずに新しいご飯を足していっていてまぜてると思われる
いつもその店はがらがらです


>>192
うぅぅぅぅぅ・・・
聞きたいぞ〜どこの店舗だ〜
194やめられない名無しさん:03/11/17 09:02
【店名】 渋谷道玄坂
【接客】 さいこう
【肉の質】 さいこう
【ご飯の質】 さいこう
【総合点】 1万点
【論評】 バイトのTちゃん、かわいかった
僕ってだめなんです
 忙しそうな店員さんを見てるとかわいそうで
泣けてきてご飯がのどを通りません
 だから最近は客が1日4〜5人と言われている激マズらーめん屋の牛丼です
そこはらーめん屋ですが牛丼があります
 パックを温めてごはんにかけたものです(レトルト)
うまくもまずくもないのですが500円もします
 らーめんはしょっぱくて食えません
196やめられない名無しさん:03/11/17 23:24
>>194 確にうまいが西新宿店のほうが俺は好きだな
197やめられない名無しさん:03/11/17 23:33
なんでこんなに店舗によって味に違いがあるんだよ
198やめられない名無しさん:03/11/18 00:07
上北沢店、焼き鳥ドンやってなかったよ。
他はどうなの?
親子丼は??
199自由奴隷:03/11/18 00:17
>>189
知り合いが有楽町店に行ったら悲惨な目にあったらしい。
キティな従業員が居るらしく、
食い逃げ扱いされたそうだ。
200やめられない名無しさん:03/11/18 00:25
【店名】駒澤大学駅前店
【接客】店員によって全く違うのでなんとも言えず
【肉の質】煮すぎ
【ご飯の質】普通
【総合点】60点
【論評】
この店舗はなぜかメニューをお盆に乗っけて提供してくるが、
そのお盆が汚すぎ。いろんなものが付着してる。食欲失せる。洗えよ。
あと以前つゆだく頼んだらつゆが丼のふちギリギリになるまでつゆだくにしやがった。
これはナメられてるとしか言いようが無い。逝ってよし。
201やめられない名無しさん:03/11/18 08:21
>200 和良太
202やめられない名無しさん:03/11/18 08:25
>198 初台店いけばくえるよ 値段は四百円代だったな
203やめられない名無しさん:03/11/18 23:18
どこの吉牛でも同じ味
204やめられない名無しさん:03/11/19 08:10
店舗によって味はそう変わらないが 時間帯によって味が変化する
205やめられない名無しさん:03/11/19 18:04
吉野家横浜店が一番のお気に入り
206やめられない名無しさん:03/11/19 22:34
確かに時間帯によっては味の濃い薄いはあるね。漏れはそれより5、6年前に一度だけおかゆみたいな
牛丼出された時はびびった。何コレ?って。想定外のことだったんで怒りよりもそれを普通に客等に出す
店員の神経がわからんかった。一口食って店出ました。皆さんはこんな体験ないですよね。
207やめられない名無しさん:03/11/20 00:01
>>203
あります。
牛鮭定食頼んだときすごく黄ばんだご飯出してきた。
思わず、ご飯換えてくれと言ったら断られた。
ちなみに深夜の時間帯です。
208やめられない名無しさん:03/11/20 23:35
地元が一番
209やめられない名無しさん:03/11/21 09:05
吉牛青山店さいこー
210やめられない名無しさん:03/11/21 13:08
親子丼は380円だよ
211やめられない名無しさん:03/11/21 14:45
焼鳥丼ってたしか480円くらい。
ボリ杉
212やめられない名無しさん:03/11/21 15:09
親子丼って店で作ってるの?
まさかレトルトじゃないよね?
213やめられない名無しさん:03/11/22 13:17
>>211
ほんと高いね
214うそつき男爵:03/11/23 16:01
 かすばこ駅近辺にある吉野家は、水着の女性店員がエプロンをして仕事をしています。
 水着なのかユニフォームなのかは判断し難いのですが、おしり丸出しでとてもエロいです。
 しかし最近、風営法にひっかかったのかどうかは分かりませんが、閉店になってしまいました。
 とても残念でなりません。
215速報:03/11/28 23:53
田村亮子妊娠4ヶ月!!谷さん「結婚後発表しようと思ってました・・・」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/
三宮の某店。
午前中に働いてる女の子、制服ワンサイズ小さすぎ。
メシ食いにきてハァハァさせるな。
217やめられない名無しさん:03/12/02 08:45
このスレ読んで西口の店行ってきました。
場所がちょっと分かり難かった(>>65あの辺りドトが二軒ある)けど
確かに美味しかった。
ご飯が立ってたしタマネギも適度にシャキシャキ。
店員さんの態度も好感。頼んでからすぐ出てきました。
新宿寄ったらまた行こう。1さん他情報くれた人に感謝。
218やめられない名無しさん:03/12/02 18:22
>>217
西新宿の吉牛って本当に美味いよね。
あの手動のドアも味があってイイ
>>218
本店ですから。

どこよりも美味しく召し上がって頂けるように
しています。

何より、隣に本社ビルがあるもので・・・(汗
220やめられない名無しさん:03/12/03 12:15
>>219
そこは違うよ
そこは南口からいく吉野家だよ
221やめられない名無しさん:03/12/03 15:31
>>218
妙な形のカウンターもイイ!
西新宿店の場所
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA433969&grp=yoshinoya&pg=1
222やめられない名無しさん:03/12/03 15:58
西新宿店マンセー
>>220
自店の方では・・・ないのですね。
余計に嫌な汗がw
新宿と聞くと、つい自店かと・・・
よく読みもせず、お恥ずかしい。

224やめられない名無しさん:03/12/04 13:22
>>223
南口店のアルバイトの方ですか?
あそこお客さんとして女子高生多くないですか?
225やめられない名無しさん:03/12/04 14:37
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
226 :03/12/04 18:44
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■人に相手されん事ばかりウジウジ繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
>>224
多いです!かなり多いです!
嬉しいような、騒がしいような・・・
228やめられない名無しさん:03/12/06 02:43
赤坂特製牛丼店フカーツキボーン
東海道線戸塚駅午後10時、電車が到着するたびに改札に押し寄せる人波、そのなかの一筋
がオレンジ色の看板に吸い込まれていく。

吉野家戸塚駅前店。まっすぐ長く伸びたカウンターの両側には蟻の群がるが如くねずみ色
のサラリーマンや小汚い学生風がずらりと並んでいる。しかしすぐに気付く筈だ、半分以
上の客の前には牛丼が無いことに。

店員は忙しそうに動き回っているのだが、なかなか出てこない牛丼に客の焦燥感が次第に
高まって行く。細長いカウンターの中で動線が交錯し、牛丼のデリバリー効率が極端に低
下しているのだ。「牛鮭〜!」「大盛りつゆだくと並!」オーダーに追いつくべく次々と
バックから供される牛丼も、カウンターの途中で勘定を済ませた空ドンブリと鉢合わせし
て次第に滞留していく。「まだかよ...」「いつまで掛かってんだよ...」聞こえよがしの
客のつぶやきにますますカウンターはテンパり、客の個々のオーダーなどは覚えようもな
い。バックに通すのが精一杯だ。その声も完全に上擦っている。
「大盛りでよろしかったでしょうか?」「並つゆだくのお客様は???」
丼を手に右往左往する店員に注がれる客の目線には、もはや「同情」という言葉は残って
いない。「味噌汁も頼んでるんだけど、」「はい、少々お待ち下さい...」

やっと出てきた並を喰って、さて帰るか。「お勘定。」「少々お待ち下さい。」
その「少々」が2分にも3分にもなることは、この店では当たり前の事だ。「馴れた」客
の中にはぴったりの小銭を置いて勝手に出て行く者もある。やっと「勘定」から開放され
て自動扉を開ける頃、次の下り電車の吐き出した脈動が、またこの店を襲う。

吉野家なんてどこで喰っても一緒だ、そう思っていたが「戸塚でだけは食べたくない。」
そう思うのは私だけではあるまい。しかしこの時間この西口には、他に「三十八番」しか
無いのもまた事実なのだ。

殺伐とした雰囲気を楽しみたい貴兄には是非お勧めの一店であります。
昨日、並を軽めで頼んだんだよ。
注文を受けたねーちゃんは盛付担当に「軽いの」って言ったんだよ。
…でも、来たのは普通の並。
ええ、わざわざ盛りなおさせるのもなんなんで、ご飯を残しましたよ。(涙)
231やめられない名無しさん:03/12/07 19:05
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【今年もやるぞ】吉野家祭り★イブ2周年★【20031224】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まつりの準備が進んでいます
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/031224.htm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
232やめられない名無しさん:03/12/08 00:41
>>229
>半分以 上の客の前には牛丼が無いことに・・・
ワラタ
そんなに店がまわっていないのか
233やめられない名無しさん:03/12/10 08:18
赤坂の特製牛丼ってなんだ?
234やめられない名無しさん:03/12/10 20:07
吉野屋より美味い牛丼ってあるのか?
牛豆腐定食は難波店で食える。
一度だけ食ったがあまりぴんとこない…。
236やめられない名無しさん:03/12/10 23:48
>>235
なんじゃそりゃーーー

豆腐と牛丼が混ざっている状態でどんぶりのっているの?
それとも小鉢かなんかに冷奴みたいにたべるの?
詳細キボンー
237やめられない名無しさん:03/12/10 23:55
>>236
牛皿に焼豆腐が入ったもの(牛皿の皿に入ってる)とライス、みそ汁、漬け物(牛鮭のあれ)で
確か490円。
漏れは豆腐があまり好きじゃないので、ぱっとしなかったな。
238やめられない名無しさん:03/12/11 01:23
>>237
レスサンクスです。
これに白滝でものったらすき焼丼ですね
239コンボケくん:03/12/11 01:30
はくしゃぃもね!
240やめられない名無しさん:03/12/11 20:18
牛丼に半熟卵のせるとふつーにすき焼の味がする
241伝説の客:03/12/11 21:35
もういっそのこと吉野家ですき焼き定食を新メニューとして追加する。
内容としては、
ごはん・すき焼き・たまご・あと水を適とーに。
(゚д゚)ウマー
ンナワキャネーダロ!マジーヨ!>(`Д)ノミ ガシャーン
有楽町店はほんとひどかった。
テーブルの不潔さは松屋以上(紅生姜の破片及び汁が広範囲に散乱)
つゆぬきなのに脂のぎとぎと感は松屋並。
でもいい記念になった。プラス思考。
243やめられない名無しさん:03/12/12 08:24
松屋牛めしと温泉卵との組み合わせってうまくないか
244やめられない名無しさん:03/12/12 11:19
たしかに吉牛よりはあうな
245コンボケくん:03/12/12 11:30
ょっしぃ

ぅみゃ!
246237:03/12/12 21:22
難波店とか書いてあるけど、正確には、なんばシティ南館店。
大阪市浪速区
247やめられない名無しさん:03/12/12 21:38
コンボケくん光臨ーーーーーーーーーーーー!!
248やめられない名無しさん:03/12/12 21:43
有楽町は吉野家御三家の一つでは?
249コンボケくん:03/12/12 22:21
す・・・こすこすこ・・・・・
250やめられない名無しさん:03/12/12 22:47
このスレ1から読んだけど
おもしれい
>>233
赤坂の一ツ木通りに特選吉野家という高級店が80年代後半にあったのよ。
値段は倍くらい(並で\800くらいだったか)したが和牛のいいところを使って
いるのが自慢で”本日使用の肉”をガラスケースにディスプレイしていた。
1〜2年くらいでしゃぶしゃぶ屋だか牛鍋屋だかに業態転換した後、消滅してしまった。
まさにバブルの申し子のような店だった。
252やめられない名無しさん:03/12/14 03:11
原宿の吉野家USA?だったか?
あれもバブルの産物だったな
253やめられない名無しさん:03/12/14 12:45
原宿駅すぐに吉野屋あるけどあそこのこと?
254やめられない名無しさん:03/12/14 13:07
【店名】 東三国店
【接客】 普通  
【肉の質】 筋が多く硬い・薄味・量が異常に少ない
【ご飯の質】 普通 
【総合点】 50点
【論評】
2年前に東京から大阪に移住してびっくり。何処もかしこも
吉牛の肉が異常に不味い。たまねぎも少ない。なぜだ?
今牛丼はなか卯で食ってます
255やめられない名無しさん:03/12/14 19:13
吉野家USAって単語で思い出したけど、
海外の吉野家のメニューを日本で食う方法
(この店に行けば食える)ってのはないんでしょうか?
256やめられない名無しさん:03/12/15 10:43
吉野家太郎をよろしく!
257やめられない名無しさん:03/12/15 14:31
>255
昔はあったけど今はあるのか

>256
牛丼太郎だろ
258やめられない名無しさん:03/12/15 15:13
兵庫の店舗情報きぼんう
259やめられない名無しさん:03/12/16 10:05
今日もうまい牛丼くうか!
260やめられない名無しさん:03/12/16 12:53
>>253
表参道のGAPんとこだよ
261やめられない名無しさん:03/12/16 21:20
メニューが変わってる吉野家情報まとめ

○秋田県内の吉野家全店では、
下記のような価格で試験発売。
並盛 300円
大盛 400円
特盛 500円

○03/10/27現在
・焼鳥丼(\380?)販売店舗
 西神田店(現在は店舗無し)
 上北沢店
 多摩センター店

・親子丼(\380)販売店舗
 17号線鴻巣店
 129号線平塚店
 吉祥寺北店
 八王子南店
 初台店
 沖縄地区全店


○03/10/30
新日本橋店には、肉じゃが定食がある。


○03/12/10
難波シティ南館店には、牛豆腐定食がある。
262やめられない名無しさん:03/12/17 17:57
>261 乙
>>258
【店名】 フレンテ西宮店(JR西ノ宮駅前)
【接客】 二年ぐらい店員が変わってないぽいのでスムーズ
【肉の質】 肉はまぁまぁ。ネギが半生の時あり
【ご飯の質】 ちょい硬め。
【総合点】 65点
【論評】
いたって普通の店だと思う。
しかし牛すき定食が売ってる。
中身はしいたけと糸こんにゃく(しらたき?)と白菜の入ってる牛皿。
あとごはん、みそ汁、漬物で490円。
まぁ暇なら食べに来るよろし。
264やめられない名無しさん:03/12/17 21:04
ローカルメニューきたーー!
265やめられない名無しさん:03/12/18 14:16
牛すき定食
中身はしいたけと糸こんにゃく(しらたき?)と白菜の入ってる牛皿。

やっぱりすき焼の味がするのかな?
266やめられない名無しさん:03/12/18 14:35
中身はしいたけと糸こんにゃく(しらたき?)と白菜の入ってる牛皿
なんだから牛皿の味の決まってんだろ。
267やめられない名無しさん:03/12/18 15:04
【店名】 上社店(愛知)
【接客】 普通
【肉の質】 普通
【ご飯の質】 普通
【総合点】 50点
【論評】 普通。
しかし土曜日の深夜だけは最高の牛丼が食べれる。そのぶん接客はいまいちになる。


268やめられない名無しさん:03/12/18 16:47
>>261
上北沢は11月には焼鳥丼なかった。
値段は400円代じゃなかったっけ?
269263:03/12/18 22:20
味はあんまりすき焼きっぽくないです。汁が牛皿の汁ですから。
どっちかっていうと変則牛皿定食って感じ。
あと牛すきと言うわりに玉子は入ってないですね。
270やめられない名無しさん:03/12/19 08:48
↑ これで半熟卵をかけてたべたら・・・
271やめられない名無しさん:03/12/20 12:14
すき焼ですか
272やめられない名無しさん:03/12/23 00:38
age
新宿西口店(・A ・) イクナイ!
274やめられない名無しさん:03/12/23 12:53
>>273 なんで? あそこ最高にいいとおもうよ
275やめられない名無しさん:03/12/23 13:00
西新宿店サイコー
276やめられない名無しさん:03/12/23 19:44

西新宿店本当に美味いです。
277やめられない名無しさん:03/12/24 23:45
西新宿店て駄目なんですか?
278やめられない名無しさん:03/12/25 08:34
さいこーだよ
279やめられない名無しさん:03/12/25 21:36
名古屋駅の地下に吉野家があるんだって?誰か行ったことある?
280やめられない名無しさん:03/12/25 21:38
愛知県はどこがオススメ?
281やめられない名無しさん:03/12/28 16:25
競馬の帰りに西新宿店行って食ったら味が落ちてたぞ
282やめられない名無しさん:03/12/29 23:05
有馬記念ですか?
すれ違いスマソ
283やめられない名無しさん:04/01/05 08:09
今日から仕事か?
吉牛食いにいこ
284やめられない名無しさん:04/01/05 15:31
最近どこの店舗も味が落ちたような気がするよ
285やめられない名無しさん:04/01/05 16:12
★新メニュー「カレー丼」の真実!!★〜バイト店員はかく語りけり〜

581 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 01:44
カレー丼の蓮華きたー
カレーのルーはハウス食品のレトルトで
牛乳は北海道十勝牛乳・・・
正に急いで用意しましたって感じだな

582 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 02:53
>カレーのルーはハウス食品のレトルト
>
これ読んだ瞬間「吉野家はマジで終わった」と思ったのは俺だけ?

583 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 02:56
>>582
客に絶対気づかれてはいけないな…

286やめられない名無しさん:04/01/05 23:31
oh no…
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288やめられない名無しさん:04/01/07 17:35
高田の馬場の吉牛この間食べにいったが
不自然に厚い肉が混ざって以前ほど美味しくなくなっていた
どこの店舗もそうなのかな
289やめられない名無しさん:04/01/07 21:35
今日の盛りは少なかった・・
290やめられない名無しさん:04/01/07 23:22

もしかして、これからは松屋の時代なのか・・・?
もしかしたら、すき屋?牛丼太郎?

291やめられない名無しさん:04/01/08 00:47
※特盛は販売を一時中止しております。
292やめられない名無しさん:04/01/08 19:01
【店名】南阿佐ヶ谷 (東京)
【接客】まあまあ 
【肉の質】肉が薄く何か臭う 味が薄い
【ご飯の質】かたい  
【総合点】20点
【論評】とにかく肉が不味い
293やめられない名無しさん:04/01/08 19:51
最近どこの店舗でも味が落ちたな
294やめられない名無しさん:04/01/08 20:15
牛丼と味噌汁とけんちん汁しか出せない
築地市場内の一号店はこの先どーなるんだろ?
295やめられない名無しさん:04/01/08 20:17
>>293
なんだそれ?通ぶってんの?
頭悪いね。お前。
296やめられない名無しさん:04/01/08 20:59
>>295
俺の通っている店舗みんな味落ちてるよ。
普通並一杯食ったらもう一杯食べたいなって思うんだけど、
最近全く思わないんだよね。
297やめられない名無しさん:04/01/08 21:14
>295
お前最近吉牛いってないだろ
298喋るトナカイ チョッパー ◆ivOi6Ft6qI :04/01/08 21:18
俺の住んでる大都会 
埼玉県の越谷は松屋の方が人気あるよ。
駅前に松屋と吉野家があって
松屋の方が客がいるな。
がんばれ吉野家。カレー丼なんかでごまかすな。
299バイト:04/01/08 21:39
もう無理。こんなヒドイ肉じゃ売れない。お願いだから騒動が収まるまで来ないで。もしくは朝定食を食って。
300やめられない名無しさん:04/01/08 21:56
>299
バイトさんやっぱり肉質落ちていんですね。
騒動前は薄くて柔らかい肉でしたが、騒動後は硬くてごわごわしている肉になっている
気がするんですよ。
301やめられない名無しさん:04/01/08 22:04
おまいら、まんまと吉野家の戦略にのせられているな
アメリカで狂牛病の牛が発見されてからこんなに短時間でカレー丼を始めとする新メニューを次々と開発できると思うか?
材料調達から調理マニュアル作成等、新メニューが世にでるまでにはかなりの時間を必要とする。
今回の突然の牛肉不足会見は、新メニューを宣伝することと、狂牛病の危険性から目をそらさせ、もうすぐ在庫がなくなるかもしれないと焦らせることにより、逆に牛丼の価値を高めて売り上げをのばそうとする吉野屋の策略である。
302やめられない名無しさん:04/01/08 22:12
>>301
な、なんだって
それじゃ、今後牛丼の値上げもありうるということか・・・
303やめられない名無しさん:04/01/08 22:36
>>302
お前多分実生活ではひどくイイヤシなんだろうな
304やめられない名無しさん:04/01/09 00:13
305やめられない名無しさん:04/01/09 00:15
3割くらい店舗削減する模様。
306やめられない名無しさん:04/01/09 08:34
>>305
マ、マジ!それは一大事だ!
307やめられない名無しさん:04/01/09 08:49
無けりゃ無いでいい。他所に逝くだけ。
308やめられない名無しさん:04/01/09 09:06
>>307
何をいってるんだ!
吉牛は日本国民が代表するソウルフードだよ
309コンボケくん:04/01/09 09:24
びりぃほりでぃ
310やめられない名無しさん:04/01/09 09:33
闇雲に店舗だけ伸ばして、安全対策怠った結果がこれだ。
311足工大附:04/01/09 09:36
>301 系列にカレー屋あるじゃん・・
マュアルだって、煮てかけるだけですよ・・
312吉野家キャスト:04/01/09 10:48
>>311
POT&POTは系列ですが、あそこのは不味いため
利用していませんよ。(また今後POT&POTは閉鎖予定)

現在販売しているカレー丼は、多少ですが手間をかけ、
牛丼のタレを利用し、スパイスをきかせています。
辛口ですが、結構美味しいと思いますよ。

どうぞご利用下さいね。
ただ400円は・・・どうでしょう・・・(汗
313311:04/01/09 18:01
私は以前に系列の某チェーンにお世話になっていたのですが
上司が立ち上げ〜乾燥肉まで居た方だったり、
義理の妹が今でも、工場で今でも働いたりして
本日、食べましたがなんか甘く感じました・・
POT&POTより高いのはちょっと・・
あれだったら試験店の親子丼や焼鳥丼の方が
良いですね。>312 今、中華丼は何処で
食べられるかご存知ですか?
314やめられない名無しさん:04/01/09 22:40
俺はデブ、ハゲ、毛深、湿疹、B型、高卒、アニメ好き、童貞の38歳だが
毎日がハッピーだ。
朝昼晩と牛丼とマック食って排便してるだけで幸せを感じるようになった。
おまけに風俗行けば俺の汚いチンポをくわえてくれる姫がいる。
自身をもって俺は言える 俺>>>>>イケメン大卒
315やめられない名無しさん:04/01/09 23:41
カレーとかイクラに走らず、豚丼、ぶためし、何でもいいからそれらしい名前付けて、プルプルの豚ばら肉超薄切りで限りなく牛丼に近い味のもの作っちまったほうが全然いいと思うけど・・・
316名無し:04/01/10 19:31
すすきの店、カレー丼頼んでるやつ皆無(w
みよしのかバンバン行くのが正しいのがみんなわかってるようだな
317名無し:04/01/10 19:31
すすきの店、カレー丼頼んでるやつ皆無(w
みよしのかバンバン行くのが正しいのがみんなわかってるようだな
>>315
なか卯がそれ始めるらしいよ。
319やめられない名無しさん:04/01/11 00:17
誰か、この1週間前後の「改装工事で休業中」の店の一覧教えてくれ。
事前告知もなしでいきなり休むな。
320やめられない名無しさん:04/01/15 17:29
新宿西口店は代替メニューなにやってんの?
321やめられない名無しさん:04/01/15 19:28
322やめられない名無しさん:04/01/16 02:50
>>307-308

吉野家の財務表見てる?あれで「儲かってない」の?
しまいにゃ赤字赤字言ってるのも居るけど、どこが赤字なのよ。
かなり儲かってる部類だぞ。

それからさ、田舎未出店問題なし、資本主義の論理なんて言ってるのは
一度公益企業とはどういうもんかを勉強したほうがいいんでは?
これを認めたらNTTは田舎に電話線を通さず、10電力会社は
離島に電気を供給せず、これでも何の問題もないことになるのよ。

会社自体が火の車ってなら「公益」のために切るのはいいだろう。
だが、単に儲かるとこだけやりたい、他は自滅を促すだけ
なんてことが公益企業じゃ許されない。
323やめられない名無しさん:04/01/16 13:24
マジレス注意報
324やめられない名無しさん:04/01/16 14:25
吉野家の焼鶏丼、いくら鮭丼、豚キムチ丼、マーボー丼、親子丼の
それぞれの値段っていくらですか。
ホームページ見ても載ってないのね・・・
325やめられない名無しさん:04/01/16 16:17
親子丼はなか卯より安いか。
326やめられない名無しさん:04/01/16 16:31
去年の吉野家は一株資本十一万程度で同じく一株当り一万円の純利益をあげ、
同じく一株3,200円の配当を出している。。。
>>325
安くても薦めないよ。
>>325
量も多いけど薦めないよ。
329やめられない名無しさん:04/01/16 23:51
店員が「カレー丼はいかがでしょうか?」と
必死の勧め。誰一人頼まず牛丼を注文してる。
 
改装中の大和店
新装開店の暁にはせめて
水準の味・肉量になりますようお祈り申しております・・・
>>320
新宿西口店
カレー丼 焼鳥丼 マーボ丼
(1月16日現在)

ふと思ったのだが、せっかくの【各店舗情報】スレなんだから
行きつけの店舗の限定メニューをさらしていくのはどうだろう
他の店舗は漏れの知る限りこんなとこだが…

新宿東口靖国通り店
カレー丼 焼鳥丼 マーボ丼
(1月16日現在)

新宿大ガード東店
カレー丼 焼鳥丼 マーボ丼
(1月16日現在)

西武新宿店
1月19日まで改装工事のため休業中
333331:04/01/17 21:04
>>332
そこ【2004.01.16 更新】って書いているにも関らず、
当日の店舗のメニューが反映されてなかったんですよ

それに、【吉野家】スレ自体はB級グルメだけでもかなり乱立しているんで
せっかくの【各店舗情報】なわけなので
よりこのスレの方向性を明確にしたほうがいいんじゃないかとも思っていたわけでして。

そんなこんなで、>>331のようなことを考えてみたんですが、うーむ

ちなみに…

新宿4丁目店
カレー丼 焼鳥丼 いくら鮭丼
(1月17日現在)
>>331
【店 名】本厚木店(神奈川)
【新メニュー】カレー丼 焼鶏丼 マーボ丼
(1月17日現在)
  ↑
 んな感じか?
【店 名】高円寺南店
【新メニュー】カレー丼 豚キムチ丼 マーボ丼
(1月17日現在)

豚キムチ丼喰いましたが可もなく不可もなく.
自分で作ったような味なので450円は高い.
336やめられない名無しさん:04/01/18 21:36
高いね
337やめられない名無しさん:04/01/20 21:51
焼鶏丼食ってみたくて行ったのに、無えじゃねえかよ!
がっかりだ。

1月16日オープンの店舗だったのでまだ店員がたどたどしかった。
何も言ってないのにおかわりの水をもってきてくれたのは良かったぞ。


【店 名】大分萩原店(大分県)
【新メニュー】カレー丼(400円)  豚キムチ丼(450円)  マーボ丼(400円)
(1月20日現在)
338やめられない名無しさん:04/01/20 22:45
今日の夜9時過ぎ、カレー丼を試しに飯田橋駅付近の吉野家に行ってみた。
久々に行ったら酷い目に会った。2Fの席に座ったら、カウンターが汚なくて…
しかも店員は拭こうともしないので「すみませんが、拭いて頂けませんか?」
と頼んだら、日本人じゃなかった。仕方が無いから自分で布巾捜して拭いたよ。
その布巾も洗ってるのか謎だし、…飲食店だよね?
339やめられない名無しさん:04/01/20 23:13
【店 名】円町店(京都市)
【新メニュー】カレー丼  豚キムチ丼 鮭いくら丼
(1月20日現認)
340やめられない名無しさん:04/01/21 22:05
報告サンクス
【店名】千住大橋
【接客】可も無く、不可も無く。
    店内狭いので、お客が少ない時間は 
    店員の会話を永遠と聞くはめに。
【肉の質】最近行くと、いつも肉の色が濃い。
     冷凍焼けと言うのか解らないけど。
     煮詰まってる味では無いです。
【ご飯の質】普通、基本少し固め。
【総合点】70点
【論評】女の店員の人が盛り付けすると基本的に、
    多めで嬉しい。
    でも、食べると絶対つゆだく。
    間違って持ち帰りにすると、悲しい結果に。
    
追伸  カレー丼 マーボー丼 イクラ鮭丼 メニューにあり。
    
    イクラ鮭丼食べました。
    自分以外お客さんがいない状況で、
    結構待たされました。
    女の人が厨房で盛り付けした為か、メニュー通りの盛り付けで
    『え、こんなに盛って良いの?』
    そんな感じでした。
    食べている時に店員同志で『どう盛って良いか解らない』
と言ってました。
味と言えば
    鮭フレークの塩味が濃く、イクラは、さほどコクも無いし。
    450円なら、至極妥当な味かと。
    でも、やっぱりモう一回食べる気には
    ならないです。

                以上 
342やめられない名無しさん:04/01/22 13:17
↑報告ごくろう
343やめられない名無しさん:04/01/22 15:42
344やめられない名無しさん:04/01/22 21:04
明日も頼むよ諸君
345やめられない名無しさん:04/01/25 10:02
保守
346やめられない名無しさん:04/01/25 10:45
焼鶏丼食のテスト販売店は鴻巣でした
一年くらい前からあちったんよ
親子丼は半年くらい前か
親子はたぶんなか卯対策だと思う
値段が一寸引っかかるけど、親子は美味しかったよ
347やめられない名無しさん:04/01/25 11:37
 04.01.31 さらば牛丼同時多発オーダーin吉野家
                              .
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                殺  伐  殺  伐
 【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
     
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為その前にいっせいに大盛+大盛牛皿を注文するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク大盛牛皿」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだく並牛皿、それと御冷」でも可)
B各会場1月31日土曜日、18時00分厳守。 一発勝負。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
 その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。

以上
348やめられない名無しさん:04/01/26 20:10
↑よろしい
349やめられない名無しさん:04/01/26 20:22


おれ、神に認定してもらおっと。
350やめられない名無しさん:04/01/30 11:43
王子の店は感じいいな。
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
352やめられない名無しさん:04/01/31 15:17
↑店員にマークされるなよ。
353やめられない名無しさん:04/02/01 02:03
しばし、牛丼に別れを告げるために、牛丼のため食いをした。
輸入再開までは牛丼は食べないことにした。
354やめられない名無しさん:04/02/01 02:05
いいですか、>>1さん、聞いてますか?
吉野家での出来事です、いいですか?
親子で吉野家行ったんですけどね。
私が、カレーdoooon、
妻が、いくらdoooon、
娘が、焼き鳥doooonを
それぞれ頼んだわけです、いいですね? 3人同時ですよ。
そしたら他のお客が前に座ったんです。
そいつが頼んだのは、並つゆだQoo
いいですねー、分かってますねー?
しばらくすると、店員が丼片手にやってきたんですけど、
お待たせしました、並つゆだくdesu。
もー、ブチブチブッチンマジギレって感じなのですよ。
しばらくしてまた来たんですけど、
お待たせしました、焼き鳥丼desu。
もー、我、いとウザしって感じなのですよ。
次来た時は、今度こそはと思ってたんですけど、
お待たせしました、鮭いくら丼desu。
もー、この店のサラダ全部食ってやるって感じなのですよ。
我慢できないんですよ。カレー、カレー、カレーが食べたいんですよ。
そしたら隣の変なオジさんが命知らずにも私にこう言うんです。
「カレー食うなら、松屋に行けYO」
私は、私は、私は…吉野家のカレーdonでないと、でないとDAMEなのに…
あーもー、お前なんて、猫のウンコ踏めぇぇぇーっ!!
355やめられない名無しさん:04/02/03 17:12
このスレは重要

ということで

保守
356やめられない名無しさん:04/02/03 22:56
見事
357やめられない名無しさん:04/02/06 08:19
保守
358やめられない名無しさん:04/02/06 23:01
最後の報告をするのは君だ
吉野屋USAのSpam丼はうまいよ!!
360 ◆2vMMY89fK6 :04/02/07 03:25
リアルキャストだけど、なにか質問ある?
361やめられない名無しさん:04/02/08 19:47
>>360
いま、店でつかっている湯のみが欲しいのですが店員にたのんだらもらえますか?
丼じゃなっからってだまって持って帰るのは気が引けるし・・・
362やめられない名無しさん:04/02/09 08:18
>>361
_。友人だったら何とかなるかもな
363某店舗キャスト:04/02/09 09:48
うちの店、なんも言われてないなぁ。
うれしいのやら、さびしいのやら・・・
平均的で印象に残らない・・・ってか!?

どうでもいいがマーボー面倒すぎ。
ありゃどうやっても時間かかるわ・・・
364やめられない名無しさん:04/02/09 10:21
ユナイテッド航空のマイレージカードを持っているなら。

ブァリグブラジル航空かシンガポール航空の安い航空券でロスアンゼルスへ。
地下鉄が走っている市内に吉野家は2軒あり。車で郊外に出れば街道沿いに
ぽつぽつある。航空券も2月は40000円くらい。11000マイルがたまる。
2月11日で在庫が終わると言う発表です。
最後の日まで後1回しか行かないとおもけど
しばらく食えないと思ってからは結構食いに行った。
サンキュー、安飯!
366某店舗キャスト:04/02/09 18:01
入客予想200パーセントだってさ、Xデー。
普通に運営キツイなぁ。
メチャクチャ忙しいのに、狩り出されるとは・・・
367やめられない名無しさん:04/02/10 10:25
シンガポール・地下鉄ブギス駅BUGIS駅は、建設時に「西友」と一体化
で建設されて、地下1階のフードコートに吉野家あり。

たぶんオーストラリア牛かもしれぬが、有休をここで取り、
一人でプチ祭りを…したいなあ。他に5店舗あり。
368やめられない名無しさん:04/02/10 10:27
吉野家の湯のみはオープンした日に行けば貰えるんじゃない?
オレもらったよ
369やめられない名無しさん:04/02/10 12:36
牛丼最後の日
370やめられない名無しさん:04/02/10 16:11
朝日新聞の紙版の2面に、アメリカでは引きつづき人気。
カリフォルニア州に78店舗、ニューヨーク市には3店舗。
(スプーンでBEEFBOWLのregularサイズを食べる)○○さんは
「毎日、ピザじゃ飽きがくるだろう」。
日本からの留学生さんは「税込み4ドルちょいで米の飯が食べられるは
ここだけ」と…。
朝日にしては左翼色のない、哀愁を誘う記事でした。
371やめられない名無しさん:04/02/11 08:50
さ・よ・な・ら
372やめられない名無しさん:04/02/11 13:50
国民のみなさんさようなら
373やめられない名無しさん:04/02/11 14:07
374やめられない名無しさん:04/02/11 15:22

これで吉野家の牛丼を食べようコピペ厨がいなくなるんだなw

もうおわりだね。
きみが小さく見える。
僕の頬を涙が
ほんとはね。
379M.mcd™♦EgNgadDJxE:04/02/11 16:36
203 名前:M.mcd? ◆EgNgadDJxE [sage] 投稿日:04/02/02 02:53
>>202
純粋にありがとうございます。
まだ、その時期では無いと考えています。

やり残していることがたくさんあるので・・・・・

ROAD OF The RA-MEN
380やめられない名無しさん:04/02/11 18:33
 暫定的最後の牛丼レポ
【店名】千住大橋
【接客】2月10日、夜の8時に入る。
    持ち帰る客が多く、店員はテンパリまくり。
    150円引き以来の状態。
    注文慣れしていない客も又多いらしく、
    店員さんが別の人の注文受けている最中に突然追加注文したり、
    注文とる店員さんも、そんな状況もあり厨房とのコミュニケーションがはかれず、
    オーダーミスが出たりと、とても殺伐としていました。
    店内狭いのですが、厨房3人接客1人でした。
【肉の質】2月10日、最後の牛丼を、と行ってみましたが
     最後と言う事で客が沢山くる為か、肉は、
     煮えてはいるものの。味がしみていなかった。
     つゆの方も、味が薄かった。
【ご飯の質】普通。
【総合点】40点
【論評】忙しい為、きちんと仕込みが出来ていないのか
    上にも書いた通り味もしみ込みもなく、汁も薄く
    いつもより美味しくなかったです。
    汁だくと言ってもオーダーも通っていなかったし。
    でもあの状況なら仕方ないと思います、が、とても残念でした。
追伸  カレー丼 マーボー丼 イクラ鮭丼 だったメニューが。
    カレー丼 豚キムチ丼 イクラ鮭丼 と、なっていました。
    2月11日豚キムチ丼食べました。
    食べてみて味は悪くはないのですが
    どうしても今まで並が280円のお店と言うイメージが強く
    450円で、もう一度行きたいか?はとても難しいと思います。
    キムチが温まっていない部分も多く、全体的にぬるい印象を持った。
    どうせ温めるならしっかり温めて欲しいと思います。
                            以上 
スマソ。携帯が古くてテンプレをコピペ出来ましぇん。
熊本浜線八王子店は店長以下大変親切で、味も安定していてカウンターグッズも整って清潔でつ。
いつ何時行っても元気が良くて礼儀正しい。漏れ的には120点付けまつ。
382やめられない名無しさん:04/02/11 19:33
一部の店舗でまだ牛丼食えるらしいんだけどどの店?
競馬場と築地本店と他にどこなの?

牛丼がなくなるとかいうけど、築地本店行けば食えるんだしそんなに悲しむことはない
地方の人はなかなか食いにいけないけど
383やめられない名無しさん:04/02/11 19:36
らっきょ、福神漬け、ソース、がり、希望
384やめられない名無しさん:04/02/11 22:22
牛丼食える店きばーん
生協でレトルト食え!
>>384
学食
387地方在住:04/02/11 22:41
>>382 和牛を使っているって、いくらするん?
388やめられない名無しさん:04/02/11 22:47
350円にしたのは松屋にとっては、懸命な価格設定だな。
400円ー350円=50円一枚。
400円ー340円=50円+10円一枚。
400円ー330円=50円+10円二枚。
350円ー350円=0円。
350円ー340円=10円一枚。
350円=330円=10円二枚。
10円玉は、二枚までなら財布に残ってたり枚数としても出しやすいから、
320円まではなんとかなる。
しかも松屋の場合は食券制だから食券+おつりが出る。
お釣りの小銭の枚数が少なければ少ないほど手間がかからない。
350円ならばおつりボタンをわざわざ押さなくてもいい場合もある。
食券の前に居させる時間を、いかにをスピーディにするかでお客の減少を抑えることもできる。
儲けとお客の心理の両方を得ることができる価格だな。
マジでずる賢い、値下げでこれをやられるとありがたいが、
値上げでこれをやられると逆にムカツク。
389やめられない名無しさん:04/02/11 22:51
北海道、帯広・岩見沢は・・・
390やめられない名無しさん:04/02/11 22:54
人形町にある店に夕方たまに行くんだが
一人だけいる女のバイトはウザイな・・・・。

「カウンタオクどうぞ」と早口巻き舌で名に言ってるら
意味がよくわからなかったのだが
カウンターの奥のほうに座れって言う意味みたいだね。
そのほうがバイトの動く歩数が少なくなるってことらしい。
ガラガラの時、あとから入ってきた客が入り口近くに座ると舌打ちして
ため息つきながら靴を引きずって歩いていく。

とにかくあの早口巻き舌では流し接客どころではなく
何言ってるのかが聞き取れなく不快。
いつも機嫌悪いんだろうな。
男の店員とは楽しそうにだべってるが・・・。

牛肉切れる直前の日はテイクアウト専門にやっていて
このときはカウンターの元気な男の子に釣られて
いつもよりはマシだったな。
っていってももう牛丼無いしどうでもいいけど(w
>>312
あれはPOT&POTのごく一部で使ってるカレーだけど?
392やめられない名無しさん:04/02/11 23:43
牛丼愛好者の皆様、Folding@Homeの解析プロジェクトにご協力おながいします。

Folding@Homeでは病気の原因と考えられている異常なタンパク質の折り畳みをシミュレートして解析することに
よってアルツハイマー病や狂牛病、パーキンソン病などの疾病研究に役立てることが可能になります。
登録、ダウンロードはhttp://www.stanford.edu/group/pandegroup/folding/download.html←ここから。
ダウンロードしたら早速開始して名前を登録、チーム番号に162と入れればチーム2chに入れます。 あとは勝手にやってくれます。
チーム2ch http://folding.stanford.edu/cgi-bin/teampage?q=162    日本語翻訳サイト http://latitude.jp/fah/folding_j/
関連スレ  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1069561403/l50
393やめられない名無しさん:04/02/12 09:16
牛丼(並盛)280円 です。
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/menu.html
394やめられない名無しさん:04/02/12 10:06
築地店情報マダー?
395やめられない名無しさん:04/02/12 10:28
>>387
和牛じゃねぇよ国産牛だよ。
両者は全くの別物。
396やめられない名無しさん:04/02/12 11:47
>>395
”全くの”別物ではないだろ?
>>396
その心は?
※※※※ 吉野家の牛丼!31 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076460743/l50
==吉野家の牛丼==
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066556508/l50
+++吉野家の牛丼!総合スレッド!+++P1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073557176/l50
吉野家のお新香ってどう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047219725/l50
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036400556/l50
この板では「吉野家最強」ってことでいいのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052739492/l50
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051043137/l50
 昨日初めて吉野家に行きました 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076482036/l50
=吉野家 半熟玉子最強スレッド  ウマ〜=
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029770688/l50
キーボードを見ずに吉野家コピペを打つスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055254729/l50
うちの隣が吉野家なんだが。。。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055003212/l50
【すき家】牛丼のトッピングを考えるスレ【吉野家】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038278386/l50
ベンッに乗って吉野家へ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030614770/l50
吉野家の牛丼は吉野家の牛汁丼に名称変更するべきだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035652911/l50
@@牛@吉野屋のマイオーダーを書くスレ@@
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034864438/l50
吉野家の各店舗情報
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065154893/l50
こんな吉野家は嫌だ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049797406/l50
【吉野家】「つゆちゃぷ」知ってますか【新型?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036425366/l50
吉野家よりすき家の方がうまいよな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035905772/l50
○●  吉野家 初心にカエレ!  ●○
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035290802/l50
●吉野家 初心者のスレッド●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061218948/l50
吉野家が一般的に成り過ぎてつまらなくなった人
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035469819/l50
おまいら吉野家の最新流行知ってるか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068119699/l50
〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013701176/l50
★吉野家特製どんぶりが当たりました!★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039414648/l50
吉野家、特盛と並2杯はどっちが得か?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044457509/l50
    100年後の吉野家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035604093/l50
吉野家の牛丼はさっぱりしている
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037802926/l50
【革命】吉牛の七味容器がバージョンアップ【祝】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060527029/l50
吉牛と松屋旨いのはどっち
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029735116/l50
吉野家51杯⊂⌒O。Д。)⊃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066108952/l50
★吉野屋の味噌汁は、なぜまずいのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073964729/l50
吉野家の紅生姜はまずくないか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039084555/l50
吉野家の紅ショウガをおかわりするスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072507536/l50
対決!!吉野家vs松屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043384463/l50
吉野家の牛肉って大丈夫?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073508806/l50
メニュー追加前に吉野屋の牛肉在庫を食べ尽くそう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073349941/l50
吉野家新メニュー:プロテイン丼
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072811266/l50
【吉野家】牛丼は実はカレーだった
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072013055/l50
吉野家のカレー丼は箸で食べるの?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072758129/l50
吉野家牛丼やめる
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072763776/l50
吉野家はこの先生きのこれるか
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072879777/l50
【やっぱ】吉野家が和牛丼を出したら・・【牛だろ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074321949/l50
【哲学】?吉野家の牛丼って何?【思想】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067241357/l50
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051127138/l50
★★吉野家焼鳥丼スレッド★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074084548/l50
牛丼50杯当てたヤシは
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036380717/l50
並!51杯当ててOFF会
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066668260/l50
吉野家のいくら鮭丼のイクラが少ないと文句を言うスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073621078/l50
吉野家にカツカレー丼を希望する香具師の数
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073909200/l50
吉野家のカレー丼の肉が少ないと文句を言うスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073908070/l50
特盛が無くなろうが関係ない
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072862027/l50
吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074865524/l50
吉 野 家 店 員 必 死 す ぎ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073947295/l50
☆★☆★吉野家の豚キムチ丼☆★☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074445877/l50
吉野家のイクラ鮭丼450円って( ´,_ゝ`)プッ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074442208/l50
【最後の】吉野家最後の牛丼を食うのは誰だ【晩餐】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074319650/l50
吉野家の新メニューが高いと思う香具師へ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074734426/l50
「豆腐がましかく〜!?」吉野家のマーボ丼
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074177487/l50
吉野家食べ放題キャンペーンスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074553670/l50
そろそろ吉野家板か牛丼板ができるそうです
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074463476/l50
吉 野 屋 糸 冬 了
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074663624/l50
【まさに】吉野家の乱【戦場】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076381238/l50
牛丼一筋80年の最後の牛丼を食べた人は名乗り出ろ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074087098/l50
よ死のや
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074921740/l50
吉野家つゆダクってどお?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074340051/l50
吉野家の牛丼買い溜めして冷凍保存するスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076313433/l50
吉野家の親子丼
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076236153/l50
【吉野家】店長もう肉がなくなります
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075013381/l50
『『吉野家 肉の質 落ちてませぬか?』』
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076034445/l50
松屋のカレー>>>>>>>吉野家のカレー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074741275/l50
●◎吉野家の「逝」なサービス◎●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075641299/l50
ss吉野家廃業カウントダウンスレッド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075603474/l50
吉野家ありがとう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076347243/l50
ありがとう、吉野家・・・。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076316967/l50
吉野家包囲網今度は鳥かよ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075367939/l50
吉野家板をつくるべきではないか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076396440/l50
【吉野家】牛丼牛丼ってうるせーんじゃゴルア!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076475865/l50
【吉野家】牛丼完売店を報告するスレ【DC】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076417260/l50
海外吉野家ツアー、只今募集中(ウソ)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076467991/l50
社会的責任吉野家は500円でも牛丼販売汁
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076483746/l50
殺伐<吉野家>牛丼なくて、客暴れる 茨城・神栖町
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076494398/l50
カレーショップ吉野家オープン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076495931/l50
今日の吉野家って客入ってるのかな?吉牛見かけた方店内どうれしたか?
405やめられない名無しさん:04/02/12 17:42
ぜんぜん入ってなかった。
406やめられない名無しさん:04/02/12 17:48
朝亭まずい。
牛丼ない。
代替メニューまずい。

もはや吉野家の存在価値なし。
はやく逝け
407やめられない名無しさん:04/02/12 19:13
週に3回は吉野家で並+並皿のブルジョアセットを食ってた新橋勤務エリートサラリーマンの
俺が、リンガーハットエキスプレスのチャンポン390円を食った後に
牛丼(めし)店入客状況をチェックしてきた。時間は今日の午後5時45分前後
烏森通り松屋        8割がた満席 4人/5席といった感じ
烏森通り吉野家       客3人のみ 1人/5席といった感じ
銀座側キムラヤ裏の吉野家  客3人のみ 1人/4席といった感じ
銀座側外堀通りの向こう側の吉野家 客4人のみ 1人/5席といった感じ

吉野家3店分の客が松屋1店分より少なかった。
408やめられない名無しさん:04/02/12 19:43
大井競馬開催中! 大井で牛丼と3連単を!!
>>406

おれ、朝定すきだよ。
でもさ、いくら朝定を全営業時間で出しますって言ったって、OPENが10:00じゃ
話にならんよ、代々木店さんよ。
410やめられない名無しさん:04/02/12 20:38
>>408
大井の吉野家、牛丼弁当売り切れてた。
>>394
会社が近いので、昼飯で食べてきた。

閉店間際の12時40分頃だったが、
10人ほどの行列が出来ていた。

5分ほど待って入店。

狭い店内は築地市場とは思えない格好のサラリーマンやOLで一杯。
しかし、市場のおじさん達も慣れたもので、店内で食べず弁当で大量持ち帰り。
店員の数もU字型カウンター一つしかないのに6人。

メニューも牛丼と牛皿のみ。
カレーだのイクラだのキムチだのは一切なし。
吉野家の一号店にかける思い入れを感じる。

壁際から箸を取り、大盛りつゆだくだく卵を注文。
さすが一号店。手際よく大盛りが目の前に。
見た目は昨日まで慣れ親しんだ牛丼とまったく変わらず。
いつものように手早く殺伐と完食。

700円を支払い外に出ると、
ニテーレとテロ朝が取材に来ていた。
ニテーレのお兄さんに
「国産牛の吉野家の味はいかがでした?」
と聞かれたので、
「いつもどおりの吉野家の味でした」
と答え、淡々と会社へと戻った。

以上、築地店の報告でした。

412やめられない名無しさん:04/02/13 08:54
>>409
らんぷかなか卯でくってみろ

なきゃ松屋でもいいや。
吉野家はぼってるとしか思えない。
国産牛肉の牛丼は肉が軟らかくて美味しいらしいから築地店に行ってくる。
昼だと売り切れの不安あり。
厄払いになるかな。
>>413
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20040212_20.htm
報知では築地店、早朝5時から午後1時までと書いてあるが
昨日だけなのかどうかは不明。
>>414
いつもその営業時間だよ。場外じゃなくて場内だからね。他の飲食店もすべてそう
てかここに書く暇があったらその前にオフィシャルで確認しようとは思わんのか?
>>415
>>414はオマエと話がしたかったんだよ
417やめられない名無しさん:04/02/15 10:17
皆で築地へ行こう
ジャマだから7時前には来るなよ
トゥキディデス
420やめられない名無しさん:04/02/18 15:28
築地の牛丼価格表
ttp://www.yoshinoya-dc.com/news/040212_ir.html
並 500
大盛り 650
特盛 800
さすが国産牛!いい値段しますね。

牛丼を継続する一部店舗のご案内について
ttp://www.yoshinoya-dc.com/news/040212_2_ir.html
大盛りのみ販売
421やめられない名無しさん:04/02/18 22:48
高い遅い不味い
422やめられない名無しさん:04/02/21 11:06
閑古鳥が鳴いてる。
カンコカンコと。。
423やめられない名無しさん:04/02/22 10:39
ガラーン
424やめられない名無しさん:04/02/22 20:57
昨日今日、なんか閑古鳥が鳴いているみたい・・・札幌ススキノ店。
やはり牛丼がないと足が向かないなぁ。
新橋南店っていつ無くなったの?
昔5年ぐらい働いてたんだけど、久しぶりに前通ったら松屋になってて驚いた。

まぁ、ヒマな店だったから、いつなくなっても不思議じゃなかったけどさ…。
426やめられない名無しさん:04/02/28 23:59
保守(・ω・)
角煮きのこ丼は本当に存在するのか?
428やめられない名無しさん:04/03/01 12:50
角煮きのこ丼だって?
初めて聞いたぞ
スレあるからそっちへどぞー
【店名】  サンディエゴ店。
【接客】 白人の英語
【肉の質】 やわらかい、うまか。(ただし汁、少なめ。)
【ご飯の質】  カリフォルニア米コシヒカリ。旨い。
【総合点】  80点。日本語が通じない(笑)
【論評】  今日も、牛丼が普通に食える。
      照り焼きチキン丼もある。揚げた鮭丼もある。
アメリカに来なさい。
432やめられない名無しさん:04/03/01 13:39
アメリカまで吉牛を食べに行くツアーとかできないのかな?
マジモンの吉牛フリークだったら参加する香具師もいるだろ
433やめられない名無しさん:04/03/01 13:51
築地か競馬場いったほうが近いし
434やめられない名無しさん:04/03/01 14:10
築地って今までの味を出してるの?
高いだけであんまり評判が良くないのですが・・・
435やめられない名無しさん:04/03/01 14:28
俺はこの事態を予測して通販で冷凍をまとめ買いしてあるんだ〜
436やめられない名無しさん:04/03/01 14:52
>>434 高いだけで じゃなくて、
 高いから評判が良くない。
437やめられない名無しさん:04/03/01 19:51
>>436
高いけどアメリカくんだりまで行くよりはマシってことでしょ
438やめられない名無しさん:04/03/02 15:09
吉野家の新メニュー情報更新遅いな
もう仙台でもマーボといくらが出回っていて、焼鳥回収消滅済みだ
439やめられない名無しさん:04/03/02 16:44
焼鳥回収ってなんか問題あったのかな〜
440ウェブポリス:04/03/02 17:23
つまらんスレだな
441やめられない名無しさん:04/03/02 22:09
あぼ〜ん
442やめられない名無しさん:04/03/04 15:35
伝票が出てきた
443やめられない名無しさん:04/03/04 21:45
【店名】 ニューヨーク 42番通り店
【接客】 黒人のお姉ちゃんがレジうっていた。
【肉の質】 まあいいと思う。BSEは知ったことか。
【ご飯の質】 よろしい。
【総合点】 YOSHINOYAのニューヨーク店は合格。
444やめられない名無しさん:04/03/04 22:38
411
> ニテーレのお兄さんに
> 「国産牛の吉野家の味はいかがでした?」
> と聞かれたので、
> 「いつもどおりの吉野家の味でした」
> と答え、淡々と会社へと戻った。

おまえ、格好良いぞ!

445やめられない名無しさん:04/03/05 13:24
アミーゴ
446コンボケくん:04/03/06 00:43
亀戸店
潰れまつた・・・
447コンボケくん:04/03/06 05:13
え!
  まじ?
     にしかさぃ
           は
            だいじょぅぶ
                   かにゃぁ・・・
448やめられない名無しさん:04/03/10 08:27

松屋牛めし限定復活あげ
何か書いてくれよ
450やめられない名無しさん:04/03/10 23:26
人口イクラを一発で見抜いた寿司職人がいるそうです。
そいつのせがれが自慢げに言ってました。
451やめられない名無しさん:04/03/12 00:08
吉野家豚丼上げ
452やめられない名無しさん:04/03/12 00:55
さすがに豚丼250円のせいか、客が多かった。





453やめられない名無しさん:04/03/12 01:00
吉牛を支える客層はフリーター・ホームレス
貧民リーマン・失業者だからな。
そしてお前も。
455やめられない名無しさん:04/03/13 15:26
豚丼250円大盛況!
>>427
吉野家 都立大柿ノ木坂店

吉野家 FC青山店

角煮きのこ丼あります。
457やめられない名無しさん:04/03/19 12:05
hanawage
458やめられない名無しさん:04/03/20 12:32
雨で客がいません
>>453

カリフォルニアの吉牛に行くと、メキシカンと華僑が実に多いので、
あなたの言うことはあながち間違っていない。
焼き鳥丼がなくなりました。
一回食べておいて良かった。
461やめられない名無しさん:04/03/28 09:51
↑一度も食べなかった!
築地店は日曜とか市場休業日は休みなんですか?
463やめられない名無しさん:04/04/05 15:14
その通り
464やめられない名無しさん:04/04/16 12:42
さ・よ・な・ら
465やめられない名無しさん:04/04/18 10:18
hanawage
466やめられない名無しさん:04/04/18 19:54
吉牛はオーストラリア使わないと、潰れるよ
安心でも安全でもない。
468やめられない名無しさん:04/05/12 20:05
どうするよ?
469やめられない名無しさん:04/05/13 17:44
もうだめだね
470やめられない名無しさん:04/05/13 21:23
吉野家:
3カ月ぶり牛丼復活 横浜で4日間限定販売
2月から販売を休止している吉野家の牛丼が13日、横浜市で始まった
「ジャパンフードサービスショー」(日本フードサービス協会主催)
で3カ月ぶりに復活した。16日までの4日間、計3000食の限定販売で、
一杯280円。午前10時半からの初回販売には約100人が行列を作った。
吉野家は米国産牛肉の輸入禁止に伴い2月11日に販売を休止、
豚丼など新メニューを投入したが、販売不振に悩んでいる。今回は、
復活を求める顧客からの声に応えようと、休止前と同じ米国産牛肉を
約300キロ調達。「あの味」を再現するため、前日からたれの味を
調整するなど準備を進めた。
会場内の特設ブースで午前10時から整理券を配布。約1時間半待って
一番で牛丼を購入した同市神奈川区の会社員、江川篤史さん(28)は
「なつかしい。完全復活してほしい。期間中にもう一度食べに来るかも」
と話していた。来賓として会場を訪れた中田宏・横浜市長も牛丼を食べ、
「久しぶりで感激した。消費者のためにも早期輸入再開を求めたい」と語った。







471やめられない名無しさん:04/05/13 23:42
来たれ!横浜へ!
472やめられない名無しさん:04/05/14 00:12
祭りでも客少ないな。
473やめられない名無しさん:04/05/14 17:28
明日は来たれ!横浜へ!
474やめられない名無しさん:04/05/14 21:09
横浜の 午後行っても食べられる?
さんざん危険性が報道されているというのに
食いに逝く奴いるんだな。

しかもガキに食わせてる親、何を考えてるのか。
今日18時頃中野店に行ってみたら客一人しかいなかった・・本当に大丈夫かオイ
477やめられない名無しさん:04/05/15 01:22
こちらの板には初めておじゃまします。
質問なのですが
豚丼食ったことないが、タマゴかけて食うモノなのでしょうか?
牛丼には必ずタマゴかけていたが…
478やめられない名無しさん:04/05/15 01:31
>>477
通は豚ぬきつゆだく。
479477:04/05/15 01:42
通じゃなくていいんです…

これから食いに行きます。
480やめられない名無しさん:04/05/15 08:12
豚丼食べる時はブ〜タレてはいけないよ
481やめられない名無しさん:04/05/15 11:54
12時半の整理券配付終了記念あげ
inパシフィコ
482やめられない名無しさん:04/05/16 11:27
↑本日終了
483nakao:04/05/18 10:17
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2j6nb

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
484やめられない名無しさん:04/05/23 09:21
鵜沼店、鮭いくら丼セット登場。
お値段そのままでお新香(ちゃちな香の物かもしれない)とみそ汁付き。
ポスターには「当店限定」の文字。
近くに後楽園ができちゃって苦境に立たされているからかな。
485やめられない名無しさん:04/05/23 18:06
昼行ったがまじガラガラだったぞ
486やめられない名無しさん:04/05/25 20:14
昼行ったがまじガラガラだったぞ
487やめられない名無しさん:04/05/25 21:25
吉野家上海准海路店
隣の隣には、真鍋コーヒーがある
中国人の店員がいらっしゃいませみたいなことを言っている。
牛丼並が14元(200円くらい)
俺の後から入ってきた関西弁のにいちゃん「並つゆだくねぎだく」
と注文していたが、中国人の店員は理解していたようだ。
御茶ノ水店で牛鉄鍋始めたね
あれで380円なら俺は満足
489やめられない名無しさん:04/06/09 19:26
ホエ〜
490やめられない名無しさん:04/06/09 19:34
491やめられない名無しさん:04/06/11 13:49
このスレ好きなんだけどもうネタねーの?
子会社POT&POTについての情報
昔働いていた社員が会社のせいで24時間働かせた事実も判明
その上、健康被害も受けたんだってそれを謝罪しろといっても
まったくしないとか。その人社員をやめてから弁護士等いろいろPOT&POTの
不正・法律違反を調べて
労働基準監督署や厚生労働省など訴えたり、民事裁判を起こして
マスコミにも公表するということ。
吉野家にも、もしかすると同じことがあるのかな?