偽装派遣をなくそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戦う技術者
偽装派遣は違法だ。
離職率が高いのは偽装派遣が原因だ。
2非決定性名無しさん:04/08/08 06:40
同感
偽装派遣反対
3非決定性名無しさん:04/08/08 06:42
情報システムのほかのスレッドや転職の板にもあるが、
皆でもっと盛り上げよう。

偽装派遣は法律違反だってね。
4非決定性名無しさん:04/08/08 06:49
技術者の離職率が高かったり病気になる人が多いのは、
偽装派遣が原因だ。
ストレスがたまるからね。
会社は儲かって笑いが止まらないだろうけど。
5悪徳経営者:04/08/08 09:39
偽装派遣は技術者を使い捨てにする商売や。
儲かって笑いが止まりませんな。
もっとも帳簿上はあまり儲かっていないように見せかけていますが。
あまり儲かると、技術者から不満がでるので。
さて明日は嫌がらせして辞めさせた技術者を自己都合ということにして
職安に届けに行くか。毎回届けるの面倒ですわ。
6非決定性名無しさん:04/08/08 16:47
なぜソフト会社は年中募集しているのか判ったよ。
使い捨てにしていたのか。
7非決定性名無しさん:04/08/08 16:52
偽装派遣は法律違反なんだ。
そのことさえ知らない連中が多い。
よその会社でもやっているというんだろうが。
かつてどこの運送会社もトラックに制限の2倍くらい積んでいたけど
あれも取り締まり強化で姿を消した。
偽装派遣も撲滅させないといけないね。
8非決定性名無しさん:04/08/08 18:32
客先に行くと、うつ病や胃病になる技術者が多いね。
このまえすい臓をやられた技術者も出たよ。
9非決定性名無しさん:04/08/08 19:34
派遣は本当にストレスでやられる。
おれの同僚は、胃液が逆流するとかで食道をやられた。

その一方で社長室にいる無能な人は、ただぼうっと椅子に
座っているだけだもんな。そんなのに役員報酬を払う分、
技術者が犠牲になっているんだ。
10非決定性名無しさん:04/08/08 20:09
つーか、技術者じゃないだろ。ただのPGだろ?ドカタといっしょ。

偽装派遣で常駐するのはいいけど、定時になってサッサと帰ってんじゃねーよ。

お前らの出したバグで俺らが頭下げてるんだよ。

いいよな、派遣はお気楽で。
11非決定性名無しさん:04/08/08 21:26
>>10
派遣PGへの面接をちゃんとしる
12非決定性名無しさん:04/08/09 00:04
偽装派遣と分って、それを請け負う技術者の問題は?
偽装派遣と分って、未だに続けている技術者の問題は?
13非決定性名無しさん:04/08/09 00:19
>>12
じゃあ、両方しょっぴいちゃったら??

募集する時は、普通の正社員募集の感じのトコも
あります。
14非決定性名無しさん:04/08/09 20:02
技術者は被害者なので法律違反ではありません。
偽装を受け入れる側と送る側は法律違反です。
このような場合、おとなしく監督署に言っただけだと会社に口頭で注意するくらいで
済まされてしまいます。口頭で注意して改善してくれるならいいのですが、
この業界の上層部は偽装を永年やってきたので悪どさが染み付いてしまっています。
野党の議員さんに議会で取り上げてもらうとか、議員の紹介で役所に乗り込むとか
マスコミに報道してもらうなど、手は数え切れないくらい(intだと桁あふれするくらい)
あります。
15非決定性名無しさん:04/08/10 06:41
intで桁あふれするのは65536以上でしょうか。符号無しの場合ですが。
16非決定性名無しさん:04/08/10 06:59
>>15
こういうユーモアが必要だな。
胃をやられないように気を付けよう。
あとうつ病にならないようにな。
人生笑い飛ばすのが一番だ。
17非決定性名無しさん:04/08/11 06:25
国内のソフト会社のなかで、偽装派遣が違法だと判ってやっているところと
違法だと知らないでやっているところの比率はどのくらいなんだろうね。
18非決定性名無しさん:04/08/11 21:00
>>17
社員50人以下は違法だと知らないだろう。
それ以上は総務も雇うし、全社知っているはずだ。知っていて偽装派遣
を続けるのだから悪どいね。
この業界もバブルのときに、社長の器ではないのに鈍感なため離職率
が高いことさえ気付かず、社員200人から400人くらいになって
しまったところが多いからね。
ただこういうところは、それ以上は伸びないね。その器ではない連中が
上層部を占めているから。馬鹿が社長をやると、同じく馬鹿を取締役に
取り立てるんだ。これでは伸びないよ。
19非決定性名無しさん:04/08/11 21:06
偽装派遣屋の方がぼったくり派遣屋よりましかもよ
20非決定性名無しさん:04/08/11 21:08
類は友を呼ぶ、いうやつやな。
21非決定性名無しさん:04/08/11 21:10
ぼったくり派遣屋って何ですか?
22非決定性名無しさん:04/08/11 21:14
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
23非決定性名無しさん:04/08/12 18:03
偽装派遣をなくそう
24非決定性名無しさん:04/08/13 11:24
擬装派遣が違法だという根拠は?
25非決定性名無しさん:04/08/13 18:38
でも、請負って大義名分があるんだろ。
だったら、客の指示で動く必要はないだろ。
例えば、始業開始時間が決まってるのも、納得意かねぇ。
26非決定性名無しさん:04/08/13 20:18
>>24
職業安定法施行規則および労働省通達に違反しています。
明らかに法律違反です。
27非決定性名無しさん:04/08/13 20:29
請負とは、
1 客の命令を受けてはいけない
2 勤務の評価は社内組織で行う
3 仕事の責任は会社にある
ということだ。2は嫌だなと思う技術者もいるだろうが、逆なんだ。
社内の命令で仕事をして、その内容で評価されるのだから正常だ。
単価や売上が幾らだとか、HやFの子会社の馬鹿どもの指示で
仕事をさせられることは、法律が禁止しているように、実にストレス
がたまる。離職率が高い原因はすべてここにある。
3も同じだ。見積もりどおりいかないことがあるのはこの業界の常識だ。
それは会社が上級技術者に助力させたり、会社が技術者を増強すべきなんだ。
技術者の責任にしている会社があったら、それは違法だ。
28非決定性名無しさん:04/08/13 21:01
>>18
社員50人以上で偽装請負をする会社の上層部は悪どいという意見に賛成。
29非決定性名無しさん:04/08/13 21:33
偽装派遣は、法律違反なだけあって、離職者が多いね。

腹黒社長とその取り巻きは、それで、採算を合わせて、きたんだろうね。

本当に50人以上で、偽装をやる、ところは、腹黒い社長と、取り巻きが多いよ。

どの会社に聞いても、似た意見を言うね。
30非決定性名無しさん:04/08/13 21:54
偽装派遣ってなに?
31非決定性名無しさん:04/08/13 21:57
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092392567/l50
で、検討して、悪徳人売り会社をつぶそう。
32非決定性名無しさん:04/08/13 21:57
中堅企業の社長で悪い人が多いというのは、関係者の間では
通説になっています。
零細企業だと、話し合えば互いに理解できる社長さんが
ほとんどなのですが。
33非決定性名無しさん:04/08/13 22:20
確かに判っていてやるのは悪どいで。
34非決定性名無しさん:04/08/13 22:28
>>32
派遣で社員が200人や300人いても偉くない。
会社は管理せんのやから。
ところが200人の社長さんいうたら世間では偉そうに聞こえますな。
アホもその気になると手に負えませんな。
35非決定性名無しさん:04/08/14 06:01
>>30
>偽装派遣ってなに?

労働法学者の間で批判の多いのが労働者派遣法ですが、その労働者派遣法にさえ
違反するため、請負を装った派遣を偽装派遣とか偽装請負といいます。
技術者に退職者が多かったり病気になる人が多いのは、すべて偽装派遣が原因です。
36非決定性名無しさん:04/08/14 07:11
別の板に載っていたんだが、偽装をやる会社の社長って
目付きの悪いやつが多いね。
技術者を使い捨てにするなんて普通の人間にはできないからね。
37非決定性名無しさん:04/08/14 07:28
社員を使い捨てにできる人間って、腹黒いか鈍感かどちらかだ。

どちらにせよ、回りから見ると異常人格者にしか見えないね。
38非決定性名無しさん:04/08/14 07:45
法律違反の偽装派遣をやるやつは、犯罪者だ。
異常人格者だ。
39非決定性名無しさん:04/08/14 08:13
給料もボーナスも残業手当も全然違うのに、派遣先で
同じに働けといったって無理だ。
向こうは働いた分、残業手当が付く。こちらはつかない。
それでいて同じように残業しろというのはおかしい。
40非決定性名無しさん:04/08/14 09:04
偽装派遣は建前は請負なので、社外から命令されるのは違法です。
残業を指示されたら拒否しましょう。
そもそも残業手当を払わないのは違法だし、36協定を結ばずに
残業を命じるのも違法です。
41非決定性名無しさん:04/08/14 09:48
偽装派遣、合法な派遣も含めて派遣という制度自体を禁止してほしいよな。
偽装だろうが、合法な特定派遣だろうが、使い捨てには変わらないし。
42非決定性名無しさん:04/08/14 11:04
同感。労働者派遣法が成立するときに、大変な反対や議論があったんだ。
そのとき成立するように社会党(当時)に圧力をかけたのが、日立、東芝、
富士通が加盟する電機労連だ。これらの会社はユニオンショップ制で
管理職以外は全員加盟している。どうりで我々がこいつらの事業所で働くと
いばっている訳だ。

自分たちがいい思いをするために、派遣技術者は使い捨てっていうんだろう。
43非決定性名無しさん:04/08/14 11:40
ゴミのような連中だな。W
44非決定性名無しさん:04/08/14 11:42
派遣や偽装派遣をやる会社の上層部はゴミだぁ。
45非決定性名無しさん:04/08/14 12:23
46非決定性名無しさん:04/08/14 12:48
それより派遣や偽装派遣をやらないところを選んだほうがいい。
47非決定性名無しさん:04/08/14 13:14
派遣は離職率が高くほとんど40歳までに辞めてしまう。
40歳で残っても、使い捨てにされてしまうからね。

既に入社してしまった場合は、そうならないように労働組合を作るとかの
対策を立てるべきだ。
若い人は、そこまで気付かないが、自分たちの先輩がどういう目に
合っているか見るべきだよ。10年後、15年後はああなるんだよ。
48非決定性名無しさん:04/08/14 14:22
分析する、判断する・・・SE・PGとしての資質。
多くの連中は見誤った。それだけだ。
49非決定性名無しさん:04/08/14 18:06
>>42
>そのとき成立するように社会党(当時)に圧力をかけたのが、日立、東芝、
>富士通が加盟する電機労連だ。
これについての詳細情報は書籍とかWeb上にドキュメント化されてるんでしょうか?
50非決定性名無しさん:04/08/14 20:13
>>46
分からないように募集してるところもある。
51非決定性名無しさん:04/08/14 23:10
違法だという根拠を教えて。
52非決定性名無しさん:04/08/15 13:08
派遣の方が儲かるかもしれないよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092392567/l50
53非決定性名無しさん:04/08/16 12:03
>>49
書籍で読んだことはないが、当時の新聞には電機労連は派遣法成立に賛成で
社会党に圧力をかけたという記事が載っています。
電機労連は人数が多く資金も豊富なため、社会党の右派の国会議員も自分の
議席のほうが派遣技術者がどうなるかより心配ということで成立させてしまいました。
54非決定性名無しさん:04/08/16 12:06
>>51
職業安定法施行規則に違反しています。労働者派遣法は後に
制定されたため、労働省(当時)は労働省通達として、派遣と
請負の違いについて、職業安定法施行規則と同じ内容を
発表しています。
55非決定性名無しさん:04/08/16 12:51
>>53
当時も偽装派遣が多く、電機労連の主張は偽装派遣を無くし
労働者を保護するためだと言っていたが、その後、派遣法に
よる派遣が始まる一方で、偽装派遣はこんにちに至るまで
一向に減っていない。
電機労連の主張はまったくのでたらめだった訳だ。
56非決定性名無しさん:04/08/16 13:08
派遣と無縁の俺に偽装派遣の定義を教えてくれ
A社の社員がB社にC社を名乗って派遣されることでOK?
57非決定性名無しさん:04/08/16 13:56
>>56
それは二重派遣(どっちも違法)と思われ
58非決定性名無しさん:04/08/16 14:02
>>56
請負と見せかけて派遣で送り込むのが偽装派遣かと
59非決定性名無しさん:04/08/16 21:38
派遣で儲かるんだったら、喜んでやるけど。
給料が安いのは、許せない。
60非決定性名無しさん :04/08/17 11:27
>>56、57、58
偽装派遣は、二重派遣、三重派遣をごまかすためにやるんだよ。ウマー
61非決定性名無しさん:04/08/17 20:48
請負社員は、勤務時間って従う必要ないんじゃないの?
62非決定性名無しさん:04/08/17 20:58
安い派遣社員が必要とされている限り
偽装派遣はなくならない。

それが嫌なら辞めてキャリアアップを狙え。
63非決定性名無しさん:04/08/17 21:18
うちの会社に「請負」の人と「派遣」の人がいるんだけど、
この「請負」の人が偽装派遣なん?
64非決定性名無しさん:04/08/18 03:27
派遣事業免許の無い会社が請負を装って
人を派遣すること。常駐先企業には派遣と
称して、派遣先の命令に従わされて
(出勤時刻や残業の指示等)、にもかかわらず
個人事業主扱いにして、無保険でカタワに
なるまでこき使って、カタワ・廃人になったら
使い捨て。

土地転がし、株転がしやってたバブル爺が
次にやることと言ったら、人転がし。
所詮、人身売買。
65非決定性名無しさん:04/08/18 18:47
>>62
辞めると再就職に不利だし、元の悪徳社長がほくそえむだけだ。
会社に、質問するとか、労組を作るとかすべきだ。
66非決定性名無しさん:04/08/18 18:51
常駐先−支援契約−仲介会社−支援契約−エンジニア

て違法なの?
67非決定性名無しさん:04/08/19 20:30
66
-は、何を表してるんだ?
派遣だったら、違法だ。
68非決定性名無しさん:04/08/19 20:36
支援契約は新手の偽装隠しだ。
支援と称してPGをやる。

本当に人身売買の上層部は腹黒い。
69非決定性名無しさん:04/08/20 23:05
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 
ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット
NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム
ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー
金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 安川情報システム ジェイ・エス・エル(JSL)
インフォメーション・デベロプメント(ID)
71非決定性名無しさん:04/08/21 00:17
なぜ、違法なことがまかり通る?
まぁ、需要があるから、ってことだろうが
訴える機関とかないのか?
72非決定性名無しさん:04/08/21 14:02
違法じゃないからさ
73非決定性名無しさん:04/08/22 01:05
違法だが被害者が行動しないとそのままにされる。

例えば隣の家が自分の家の敷地を勝手に横切って出入りしているとしよう。
住居侵入だが黙っていたら警察は何もしない。
唯一する可能性があるのは犯罪に関係している場合だ。
過激派が団地の郵便受けにビラを配っていて住居侵入で逮捕されたニュースが数年前テレビで
放送されたがこれがいい例だ。

あきらかに、労働者派遣法、職業安定法に違反していても、技術者が抗議しないと監督署も職安も何もしない。
逆に警察のほうが派遣法取締に熱心なくらいだが、これも不法滞在や暴力団が絡んだときに取り締まるためだ。
74非決定性名無しさん:04/08/22 08:35
>訴える機関とかないのか?

労働基準法が労働基準監督署、労働者派遣法と職業安定法が職安と、
監督官庁が分かれているのも原因の1つだね。
今年になって派遣法が改正されて派遣は都道府県労働局に届け出ることになった。
75非決定性名無しさん:04/08/22 12:17
>>1
違法だから「なくそう」ということなの?
わかるけど、仮になくせたとして、仕事も回ってこなくなったら本末転倒なんじゃないかな。

もともとシステム構築の仕事って、工程によって人的リソースの増減が激しいから、
業界の仕事のやり方は変わらないと思うな。
要は中堅以下のソフト会社が独力でユーザ企業からしステム開発や保守の仕事を請けら
れない(その能力がない)から、どうしても派遣に走っちゃうわけでしょ?

なくそう、ってのはわかるけど、じゃあどうすればいいのかが、よく見えない。
76非決定性名無しさん:04/08/22 12:59
77非決定性名無しさん:04/08/22 13:07
あのさ。案件あってもプロパーが全員社内や請負プロジェクトに張り付いてて
動かしようが無かったら外部に頼むよね。売り上げはほしいからこりゃしょうがない。
わかってくれ。俺も実績はほしい。

で、結果的に偽装派遣だとか何とか言われるわけだ。持ちつ持たれつなのよ。
78非決定性名無しさん:04/08/22 13:11
ただ、俺は一度自分が面接したりコーディネイトした人間はパートナーさんであっても
ずっと継続的に面倒見てるよ。仕事振りもチェックしてる。やっぱ人あっての商売だから。
同業者で売り飛ばし感覚でバッサリやってぼろ儲けしてる奴らもいるけど、俺には無理。
俺も技術者だったし長年外に出てたから。

こんな状況がけしていいとは思ってない。でも>75が言うように代替案が無い。
79非決定性名無しさん:04/08/23 19:38
営業にも>>78のように良心的な人もいるが、ほとんどは自分の売り上げしか
気にしない連中だからなぁ。
まあ売り上げでしか評価しない社長が悪いんだろうけど。
80非決定性名無しさん:04/08/24 19:52
普通の産業では社員数で社長の能力が判る。
ところが、この業界は全然、比例しねーんだ。

社員400名と言ったって、余所の業界の
社員40名の社長より質が悪いんだ。

偽装業界の社員は10人で1人分でまともな
会社と同等かな。ぷっ。
81非決定性名無しさん:04/08/24 21:08
>>80
要は、派遣されてる以外の社員の数が、
本当の社員数ってことでしょ。
派遣されてる社員は商品だから。
82非決定性名無しさん:04/08/24 23:46

商品じゃなくて

 在 庫
83非決定性名無しさん:04/08/24 23:56
例えば、ゆにばーさる・こんつぇるんは、人売り大儲けして、ダイアモンドの特集に載ってたよ。
84非決定性名無しさん:04/08/25 07:29
>>81>>82

受け入れる側は人事部ではなく購買部の担当だから、完全に物扱い
送り出す側も1人月幾らで粗利が幾ら、儲からなくなったら廃品にしよう、
とこれも物扱い。

受入側も送り出す側も儲かって笑いが止まらないだろーな。
技術者だけが損をする仕組みだ。
85非決定性名無しさん:04/08/25 09:19
後5年ぐらいしたら、IT業界から廃品になった人材が大量に出そうだよなぁ。
どこが受け皿になるんだろ。自殺したほうがいいんかな。
86マルクスレーニン:04/08/25 09:44
偽装派遣要員は将来の革命要員を養成してるのでは?
87非決定性名無しさん:04/08/25 11:13
>>84
さんざん、こき使って壊れても取り替えれば良いだけだから、
こき使うだけ得って仕組みだね。
88非決定性名無しさん:04/08/25 11:17
>>78
素晴らしいです。

しかし、「代替案」がないというのは、どうでしょうか?

私も、ある会社時代に、
実験的にフリーのSEだけを集めてPJ回したことがありましたが、
抜きがない(単価≒各SEの個人収入)ので、
全体の開発コストを抑えられたこと→価格競争力強い
、及び、各SEの方にとっても売上増になったので、
少なくとも、そのPJではうまくいきました。

もちろん、いろいろ問題があることは承知していますが、
(フリーのSEの方に対する継続発注の問題や、保守など)
何かしらの突破口はあるのでは・・・と、思って、模索しています。

偽装派遣の問題自体の解決とは違ったか・・・スマソ
89非決定性名無しさん:04/08/25 13:33
偽装の隣に存在する話なんでいいんではないだろか。

フリーSEを束ねる場合、個人のモチベーションや資質やモラルを見るための基準が何も無い。
基本的に性善説で信じて使うしかない。協同組合化してるところがあるね。

保守も頭が痛い。誰かが束ねれば良いのだろうが、そうするとそこに費用が発生してしまい
結局それをオンすることになる。それでも中抜き構造よりは幸せだろうけど。

多少話がずれようが不平不満だけじゃ前には進まない。
突破口、考えていきましょう。
9088:04/08/25 21:41
>>89
ありがとうございます。
では、少しだけ・・・

このときは、保守契約はなしです。
もちろん、ドキュメントは、かなりやりましたけど。

保守をお客という考え方は、当時、お客の側も、
(よく判らない)保守料を払いたくないという意識と、
自分の子会社を育てないといけないという思いがあったので。
(PJに、顧客の子会社を入れていたので、比較的すんなりいきました)

少し工夫(というほどではないが)したのは、
タスク管理で押さえたことでしょうか。
SEの方々と相談の上、細分化したタスクに基づくスケジュール管理を
徹底しました。
だから、その意味では、時間管理(支払も)では、ありません。

「性善説」は、そのとーりですね。
そのときは、知り合い、及び、その関係でしたから。

私の場合は、あくまでも自分の感覚ですが、
モラルとモチベーションで判断しました。
91非決定性名無しさん:04/08/26 00:15
つうかさ、俺達も団結してこういうの作らないか?
ttp://www.nippairen.com/page1.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000152-kyodo-soci
92非決定性名無しさん:04/08/26 11:44
>>91

激しく同意
93非決定性名無しさん:04/08/27 04:50
派遣だったら個人事業主でやる、付加価値を付けられるのだったら
会社でやるということだね。
今は、付加価値を付けられないのに寄生虫が間に何社も入っているからね。
94非決定性名無しさん:04/08/27 14:47

三菱自動車の中でもかなり 辞められた方々居ます。
現在のリコール隠し問題と無関係では無い。
菱友計算
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1027925105/
95非決定性名無しさん:04/08/28 09:26
刑法に「人身売買罪」創設、最高懲役10年を検討
http://www.asahi.com/national/update/0817/003.html

まずは派遣・請負会社とその受入れ先企業を
取り締まってクレヨン…。
96非決定性名無しさん:04/08/28 09:40
本来は、職業安定法違反で重罪なんだが。
97非決定性名無しさん:04/08/28 10:09
職安法って雇用の基本法なのに全然機能してねーよな。
労基法みたい(w
98非決定性名無しさん:04/08/28 14:21
訴えないとね・・・機能しねーんだよ
二度と就職できなくなる可能性もなきにしもあらず
99 :04/08/28 20:53
かん とかいう 在日韓国人 どうしょうもないね。
北にでも行け
100非決定性名無しさん:04/08/31 00:26
これまで知能指数が低い悪徳経営者が法律違反できたのも、
この業界が儲かってきたからだ。しかし今や儲からなくなってきた。

そこで馬鹿どもは中高年いじめだとかを始めた訳だ、15年くらい前から。
偽装請負しか受注できない馬鹿経営者どもは、もはや世の中に存在価値が
なくなったということだ。
技術者が犠牲にならないように、労組を作るとか派遣法、労働基準法など
法律、判例を勉強しておいたほうがいい。
101非決定性名無しさん:04/08/31 02:33
確かに。
よその板に載っていたがこの業界は中高年がすくない。

>厚生労働省の統計調査が発表されている。
>PGとSEを合わせて、2000年に
>20代 18万人
>30代 13万人
>40代 2万7千人
>50代 6千人

>40代、50代合わせて全体の9.7%だ。大手ではSEを卒業して
>管理職になるが、派遣や偽装請負だと会社に戻ってもリストラが
>待っているだけだ。実に悪どいね。
>労働組合を作らないと40歳以上は本当に危ない。
102非決定性名無しさん:04/08/31 02:42
40代で激減だね。50代はほぼ全滅じゃないか。
うかうかしていられない。
103非決定性名無しさん:04/08/31 12:58
零細企業相手にそんなことしてどうする。
自分で自分の首を絞めるだけ。
フリーになるのが早い。
104非決定性名無しさん:04/09/01 07:03
>>103
いやいや、社長はぼろ儲けしてるじゃないか!!
105非決定性名無しさん:04/09/02 19:29
青木さやか、杉崎美香
106非決定性名無しさん:04/09/04 06:58
無能な社長って、仕事を丸投げすることだな。

事業部制だ、とかいって自分は何もせず事業部長に業績が悪いとか
言っているだけだ。事業部長は自分の首がかかっているから、中高年
を辞めさせようとしたり、プロジェクトは赤字になると怖いから
偽装請負ばかりやる。
偽装請負では単価が安いから業績が悪くなる。
悪循環の無限ループだ。

でもループの外にいるやつが1人いる。そう、無能な社長だ。
こいつが無限ループのルーチンを呼び出しているんだ。諸悪の
根源は社長だ。
107非決定性名無しさん:04/09/04 09:41
残業手当が付かないのは法律違反だ。
拒否しよう。
客先から残業の指示をされるのも違法だ。
拒否しよう。
108非決定性名無しさん:04/09/04 12:53
多重派遣も違法だから拒否しよう。偽装派遣も違法だから拒否しよう。

ポインタをやたらと使ったプログラムは見難いからメンテは拒否しよう。作ったやつに直させよう。
109非決定性名無しさん:04/09/04 13:04
> ポインタをやたらと使ったプログラムは見難いからメンテは拒否しよう。作ったやつに直させよう。

FやHも、やりたくない仕事を外注にだすからな。読みにくいプログラムだから外に出すか、という
やつに引っ掛からないように気を付けよう。
110非決定性名無しさん:04/09/04 14:17
儲からない仕事は子会社へ
さらに酷い仕事は外注へ

恐ろしい世界だ
111非決定性名無しさん:04/09/04 16:45
あと、中高年が余る仕事は外注へ

そのしわ寄せで偽装派遣会社で中高年が余る。
判っていて若い技術者を客先に送り込む経営者は醜い
112非決定性名無しさん:04/09/04 19:03
派遣は経営者に実に都合の良い制度だね。特に特定派遣。
派遣先には雇用者責任もないから高齢になれば簡単に契約切れるし、
派遣元に戻っても正社員とは言え、新たな派遣先がなければ
本人も居辛くなるのは必至で、派遣元が表立って解雇宣告しなくても
自分から勝手に辞めてくれる。
派遣先の大企業が採用(特に中途)の門を堅く閉ざす状況の中、
派遣会社にホイホイと入ってくる若者はいくらでもいる。
そして、前述の高齢社員と同じ末路を辿る。この繰り返し。
113非決定性名無しさん:04/09/05 18:20
とにかく若い人に指示することがないのが派遣だ。だって客先の
人間がやるんだから。
そうしたら35歳過ぎたら仕事がなくなるのは目に見えている。

悪どいのは上層部でそんなこと100も承知だ。だから35歳を
過ぎて戻ってきたやつは、「そろそろだな」と腹の中では思っているのに
言わない。真綿で首を絞めるように陰湿に辞めさせて行くんだ。
おれはこれまでに20回くらい見ているぞ。
114非決定性名無しさん:04/09/05 18:30
だから、50万円以下で仕事を請け負うのは止めて、高く技術を売りましょう。
115非決定性名無しさん:04/09/10 20:14:45
同感。
あと残業手当が出ないときは、絶対に拒否しましょう。
116非決定性名無しさん:04/09/11 08:08:10
10年前まで製造業は体力が勝負だった。でも中高年も働いてこれた。

その理由は長い間に、若い工員の指導は高年がやるとか、熟練がいる仕事は中高年がやる、とかだ。

ソフト業界も同じなのに偽装請負が多いから、年齢別分業にならないんだな。

大手は中高年が余る仕事は外注に出す。下請けはそういう仕事だから中高年の仕事がない。

ソフトも今後は中高年が余らないように直す時期なんだ。製造業も長い年月をかけて築いてきたんだから。
117非決定性名無しさん:04/09/11 15:59:00
レガシー資産のCOBOL十進演算や動的なSQL/Cとか
新しいUNIXマシン(HP/UXとかLinux)に移行してきてあるけど
こういうのをラッピングして、Webシステムと融合させたい。

こういう時に、元ネタのアプリ開発をした世代のOB・OGが
来て欲しい時がある。
元ネタを、クラスとして整理してラッピングしたいのがこちらの希望。
元々の発想とか説明できて、クラスやメソッドという設計と
話が通じるように訓練している人って、本当に希少。

>>116
それだけの熟練が要る仕事ができる中高年は、本当に
希少なので、探すのがもう本当に大変なのも事実なのです。
50歳台で、動くモノを設計できる現役エンジニアになれる人は
本当に探せない。

昔の自慢話ばかりで、そのまんま巨大な機能とか持った
メソッドに丸々ラッピングするしかなかったとかありました。
「生成して→状態を維持して・常駐しておいて→消滅する」
問合せの途中なんだけど、そのオブジェクトはもう結論を出していて
また一から再計算。途中の状態のまま帰って、状態を保持して常駐してればいいのに・・・

「メモリが足りなくなる」とかいうけれど、バランサーでスケールアウトできるし
DB使って永続化もできるのに、巨大な単発メソッドしか載らなかった。

十進数クラスや動的SQLクラスをJavaで実装して
一から新しく、作りなおして、COBOLやC言語の資産を駆逐したいと
考えているこのごろです。
118非決定性名無しさん:04/09/16 20:29:29
法律違反がわかっていて偽装派遣をやる会社の社長は、人間のクズや。
119非決定性名無しさん:04/09/18 12:57:09
> DB使って永続化もできるのに、
無理して CMPタイプのEntity-Bean使わないほうがよい。
SQLは、自分でチューニング。リカバリロジックは自分で書く。
FxxxTSxが元請だと、そうしているよ。
Session-Beanはステートレスばかり。DBに途中の状態を保持して
そういう中間状態用のUPDATE文やINSERT文ををシコシコ書いている。

中間状態は、桁落ち・桁あふれ容認で、顧客の仕様確認の了承とって
Beanを1から書いている。途中の確認画面なんか頭4桁が合ってればOK。
最終段階のUPDATEのモトネタは、COBOL資産を使って計算してる。
丸々ラッピングで十分やれるから、COBOLのソースが解読できる人が
いれば事足りる。むしろトランザクション処理でのリカバリとか
理解している人が足りない。
120非決定性名無しさん:04/09/18 15:32:10
労働基準法
第2条 労働条件は、労働者と使用者が、対等の立場において決定すべきものである。

だけど実際は労働組合がないと、会社のいいなりになってしまう。もっと技術者も団結すべきだ。
121非決定性名無しさん:04/09/18 19:25:56
俺達もプロ野球に習ってストライキをやるか。
122非決定性名無しさん:04/09/18 20:16:51
やれば、いいよ。でも、もまいの支払いストップな。
123非決定性名無しさん:04/09/19 00:02:55
スト賛成。プロ野球に続け。
124非決定性名無しさん:04/09/19 00:23:40
聞け万国の労働者、
轟き渡るメーデーの、

という歌があったねぇ。
125非決定性名無しさん:04/09/19 00:24:51
俺はもうストを個人的にやっているぞ
まぁバックレてるだけだが・・・
クビかも・・・
126無料お宅:04/09/19 00:50:06
http://stij.co.jp/adsl/index.htm

(・_・ ))(( ・_・)んーん んなことない
127非決定性名無しさん:04/09/19 00:50:25
この業界で離職率が高いのは偽装派遣が原因と言われているが
労組がないのが原因かも知れないね。
128非決定性名無しさん:04/09/19 06:18:50
>120
> 労働基準法
> 第2条 労働条件は、労働者と使用者が、対等の立場において決定すべきものである。

会社が一方的に労働条件を悪くしてきた場合に、この第2条を根拠に裁判しても場合にもよるが、普通は駄目なんだ。
なぜかというと、対等な立場にするために労働組合法があるんだからそれで解決しろという訳だ。
労働組合を作らないのは、わざわざ労働条件を悪くして下さい、と言っているようなものなんだ。
129非決定性名無しさん:04/09/19 08:30:49
労働組合を作らないのは怠慢というこってすな。
確かに当っている。
自分たちの給料を会社に一方的に決めてもらうのって、
まるで子供が小遣い額を決めてもらうみたいだ。
130非決定性名無しさん:04/09/19 08:53:34
コストが上がれば、インドの現地に発注するだけなので
システム屋でかつ英語ができるブリッジSEと
高度な分野の上級SEしか生き残れなくなる。
ストライキすれば、ジリ貧スパイラルになる。
日本に住んでいるかぎり、PGからの高度なやつへの
キャリアアップの道筋が無くなっているのも事実なのだ。

街でインド人を見かけたら、そいつらが母国へ仕事を
流して、日本のPGの職場を失わせていると思っていい。

だから、漏れらは他の職業へ転進するしかない罠。
131非決定性名無しさん:04/09/20 06:58:47
中間搾取を無くせばいいんだ。
1人月150万のPGを子会社が100万、その協力会社の偽装派遣会社が70万、
その下請けが55万だ。

無能な偽装派遣会社の上層部の食い扶持をカットすることが必要だ。
132非決定性名無しさん:04/09/20 08:42:13
同感。上層部って、社長やら取締役のヒジ当て付きの椅子に
座っているだけで、何もしないぞ。
133非決定性名無しさん:04/09/20 12:46:20
一ヶ月150はありえねぇ。
最近じゃ100に値切られた。舌は多分90-80-72-65ぐらいで落ちてってる。
某所で最終価格を知って笑った
134非決定性名無しさん:04/09/22 00:00:44
派遣専業のソフトハウスにはこりごり。
すべて管理します!状態なのに、
苦言を呈すと引き上げますだとさ。
手抜きProgが一杯なのに・・・
135非決定性名無しさん:04/09/23 06:43:08
スト決行中

偽装派遣と悪徳経営者を退治しています。
136非決定性名無しさん:04/09/24 01:28:48
人身売買は、悪徳商法以外の何物でもないのだが。
しかも、タダの職安で仕入れて、85%ピンハネして
売っている。
漏れの場合、派遣先から支払われてる単価の15%
しか給料無かったぞ。
137非決定性名無しさん:04/09/24 01:59:43
偽装の悪徳経営者ってイヤだね。
人格が破綻していなければ出来ない職種だね。
138非決定性名無しさん:04/09/24 04:14:15
人を騙すのが商売ですから。
技術者を言いくるめてあっちからこっちに横流しするだけで金が入ってくる
こんな楽な仕事は無い。

コネと度胸と欲さえあればバカでもできる
139非決定性名無しさん:04/09/24 04:15:34
人材の情報交換がたいへん重要です。
140非決定性名無しさん:04/09/25 17:24:34
>>138
同感。馬鹿でもできるのが偽装派遣の社長と言う意見は多い。
とにかく社長室に1日中、座っているだけだもんな。
141非決定性名無しさん:04/09/25 17:35:19
ならやれば?馬鹿でもできるボロイ商売なんだろ。
142非決定性名無しさん:04/09/26 05:48:06
電話による営業活動が人身売買のお仕事のメインです。
あとは『来週からxxxに行って来い』って技術者を言いくるめるだけ。

143非決定性名無しさん:04/09/26 07:08:35
これは労働者派遣法による派遣ですか、それとも請け負いですか、と聞けばいいんだ。
まあ請け負い偽装だろうな。
その場合は、社内の命令系統以外の監督は受けませんがいいですか、と言えばいいんだ。
144非決定性名無しさん:04/09/26 13:23:11
>143
そして、「大人の対応」を求められる。
事前面接(違法)で落とされるだろうけどな。
145非決定性名無しさん:04/09/26 14:45:33
請負の場合、就業時間守らなきゃいけないの?
146非決定性名無しさん:04/09/28 00:59:51
行き先に殉ずる
147非決定性名無しさん:04/09/28 05:21:53
□■偽装請負企業一覧■□
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス ベンチャーセーフネット
トランスコスモス フジオーネテクノソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント CSKネットワークシステムズ 日本システムウェア(NSW)
コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE) コムテック 経営情報センター
ビーコンシステム シティ・アスコム コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発
エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム ハイテクシステム コムシス シグマトロン
インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー 金融システムズ
アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス SMG キーウェアソリューションズ
メイテック オービックビジネスコンサルタント ヤマトシステム開発、NJK プロトン フォーバル モスペン系
148非決定性名無しさん:04/09/28 11:09:56
>>147
アビームシステムエンジニアリングも入れといてくれ。
149非決定性名無しさん:04/10/02 17:29:19
あと、よそ板に次の情報があったぞい。

日本ソフトウェア産業協会というのがある。
名前とは裏腹に日本全体ではなく東京だけの中小ソフトの団体だ。
見ると偽装請負の仕事を融通しあう欄が左がわにある。

www.nsa.or.jp/

よく堂々と偽装請負を載せていられるね。
150非決定性名無しさん:04/10/03 06:46:02
>>149
Quick responseの受注情報、発注情報というところを俺も見た。
明らかに人貸しで違法だ。年齢制限があるものまであって2重に違法だ。
151非決定性名無しさん:04/10/03 08:59:34
年齢制限って違法なんですか。
この業界の中高年使い捨ては有名だけど、違法なんだ。
152非決定性名無しさん:04/10/03 13:05:02
>>151
労働者派遣法では、派遣する労働者を誰にするかは所属会社が選任し、
元請け会社が個人を特定することは禁止されています。従って、年齢制限はもちろん、
事前面接や経歴書の送付など、すべて違反です。
労働省の通達を次に紹介します。
153152:04/10/03 13:08:14
労働者派遣法35条において、派遣元事業主は、労働者派遣をするときは、
当該労働者派遣に係る派遣労働者の氏名、性別及び年齢を通知することに
なっていますが、最近、この法の趣旨が曲解され、営業活動の中で労働者派遣契約前に
履歴書を送付し、派遣先に派遣労働者の選択を行わせている等の事案が多数
確認されています。また、労働者派遣をする際の通知においても、履歴書が送付され、
不必要な個人情報が開示されているため、派遣労働者からの苦情やトラブルの原
因としても大きな問題となっています。
 言うまでもなく、派遣労働者を派遣先に派遣する行為は、派遣元事業主
が行う労働者の配置と位置づけられ、派遣先による書類選考は事前面接と
同様に、派遣先が特定の派遣労働者を指名する行為であり、派遣先と派遣
労働者の間に雇用関係が成立すると判断される可能性が強くなり、このよ
うに判断されれば、職業安定法第44条に規定する労働者供給事業に該当
することとなります。また、労働者派遣契約前はもちろんのこと、法第3
5条に基づき派遣先へ通知をする際にも、労働者派遣契約に定められた業
務遂行に直接関係しない個人情報を不用意に開示することは、派遣労働者
のプライバシーの保護及び人権の擁護という観点からも法第30条の趣旨
に反することになります。

1.労働者派遣契約前に派遣先の確保等の営業活動等を行うに際し、氏名、
 写真、出身地、既婚・未婚の別、生年月日、現住所、電話番号、最終学
 歴、実名の社名を含んだ職務経歴、趣味、家族関係、友人関係等を内容
 とし個人が特定されるような履歴書は用いないこと。

2.法第35条に基づく派遣先への通知の際には、法で定められた事項の
 他は、労働者派遣契約に定められた業務遂行に直接関係のある取得資格、
 技能程度、特技、経験職務(職種)等に限るとともに、派遣労働者の個
 人情報を不用意に開示しないこと。
154非決定性名無しさん:04/10/03 14:17:23
発注元の体質が変わらない限り偽装請負は無くならない。
発注元にとって偽装請負の方が都合がいいから。
155非決定性名無しさん:04/10/03 15:16:00
請負契約の場合、多重面接って許されるのでしょうか?
156非決定性名無しさん:04/10/03 15:50:12
請負の場合、仕事は会社が受注するもので面接自体が許されません。

あえて許されるとすれば、受注する業務の責任者となる管理職が顧客に
会って業務遂行内容を説明することぐらいで、これは面接とはまったく
別のないようです。

請負で面接をする事自体が職業安定法違反です。
157非決定性名無しさん:04/10/03 15:56:36
嫌なら辞めろ っていうか辞めない限り偽装派遣は無くならないのだぞ
俺は一足先に足を洗った。 田舎のITは偽装派遣ばかり。
田舎に戻ってきたのだからITはもう諦めたよ
 まっ 金は少なくても幸せだけど 負け組み確定 勝っても楽しくない
158非決定性名無しさん:04/10/03 17:04:40
>>156
フリーだと、会社=個人になるので違法じゃないと思うが。
159非決定性名無しさん:04/10/03 17:51:38
協力会社から応援を仰ぐ時には、もう納期が決まっていて
面接で発注拒否することは、99.9999%無い。
難易度が低い仕事は、海外発注しているので、残るのは
人集めが大変な難易度の高い仕事だから、ある意味売り手市場。
160非決定性名無しさん:04/10/03 23:18:03
>159
難易度が高いと言うより、誰もやりたがらない仕事ばかりじゃ
ないかなあ。
難易度が高かったり、大規模は海外に行ってる様な・・・
161非決定性名無しさん:04/10/05 21:25:21
気を付けろ、>>160は悪徳経営者だ。
162非決定性名無しさん:04/10/05 21:50:29
漏れはある出来立ての請負会社の営業兼社長に、君も会社作らないかって
いろいろ説明された。だまって聞いてたけど要約すると、「月80万くらいの
収入なら楽勝だからさ」ってことだったね。
163非決定性名無しさん:04/10/06 01:11:13
>>162
自分の下請けを作ろうとしてるだけじゃないのか?
君も下請けに出しなさいとか言われたりして。
マルチ商法と大して変わらんような気がする。
164非決定性名無しさん:04/10/06 21:45:43
すみませんが、
A社が派遣社員を雇って教育して、A社が売った機器の保守、トラブル対応の為、
雇った派遣社員を売った客の所へ派遣する事は、違法なのでしょうか?
まったく問題ないのでしょうか?
165非決定性名無しさん:04/10/06 22:52:55
>>164
客から指揮命令されていれば違法になると思う。
166非決定性名無しさん:04/10/08 18:54:17
偽装派遣って、支援契約のことでしょ?
支援契約自体がどの法律に則ってのことかは知りませんが、
派遣でもなく、請負でもない、「支援」
これって何なんでしょうか?
167非決定性名無しさん:04/10/08 22:47:36
単に言葉変えただけ、どうせ会社間の書類上契約は請負w
168非決定性名無しさん:04/10/09 00:07:37
支援した時間分のお金を貰うってやつか?
169非決定性名無しさん:04/10/09 06:54:40
>>166
最近は支援契約で偽装する手口が現れています。支援以外はやらないように
しましょう。

>>164
客先が業務命令をすれば違法になります。
170非決定性名無しさん:04/10/09 08:09:51
>146
ダウト!

>>145
就業時間も含めて、客先が指揮命令するのは違法。
請負は成果「物」のやり取り以外、客先が口出し
する権限は無い。

実態は>146みたいに守られてないが、それで過労死
しても、ニコン・ネクスター事件のように「自己責任」
にされてしまう。危険!
171非決定性名無しさん:04/10/09 08:52:49
藻前らの会社、コンプライアンスある?
漏れの会社あるけど、問題社員の洗い出しに使われている気がする。
もちろん会社的に問題社員てことだけどな。
172非決定性名無しさん:04/10/09 10:45:00
>>170
労働災害は、どんな契約形態であろうとも、適用されます。
裁判自体は、行われます。

過労死の危険があったら、現場で引揚げ(契約破棄)して帰ってきても
ウチの場合は、構いません。その状況になるまで前兆がありますから
毎月の報告を聞いて、事前に危険を察知した場合はコッチから
派遣者に引揚げ許諾を出します。
また、派遣先からの報酬遡及払戻しの要求にも、応じません。

もし、引揚げを許さない派遣元がある場合は、悪徳業者です。
173非決定性名無しさん:04/10/09 15:31:11
>>172
偽装では引き上げなんかやらない。
174非決定性名無しさん:04/10/09 23:23:45
俺が会社に辞める言うたら、
「あいつ逃げるつもりだ。お宅もこまるでしょ?止めてよ」
と、うち会社の営業が顧客に依頼したんだが・・・

こんな事って普通にあるの?ちょっとびっくりしたんだけど。
175非決定性名無しさん:04/10/10 06:22:30
法律違反の偽装派遣を退治しなくては駄目だね。

諸悪の根源が偽装派遣だ。
176非決定性名無しさん:04/10/11 00:25:41
>>175
多重派遣じゃないと元請け側は人を集められないのは事実。
けれど多重派遣だと派遣法に引っかかるから請負だと偽装する。
いっそのこと多重派遣を合法にして、ピンハネマージンを
元請け→末端で上限30%とかに法律で規制した方がマシだと思う。
それと違反企業には刑事告発もしないとね。
177非決定性名無しさん:04/10/11 03:18:59
悪徳経営者の会社が潰れれば、技術者に利益がまわってくるよ。
178非決定性名無しさん:04/10/11 06:47:24
これまではこの業界は利益が多かったから、中間搾取する会社が何社かあってもあまり言わなかった。
けど、単価が下がっているから多重派遣はやめさせるべきだ。

多重派遣は法律違反なんだがね。
179非決定性名無しさん:04/10/11 10:57:39
最近は元請けが下請けに偽装請負を強要する場合がある。
○TT○ータのSES契約ってのがそれだ。
中間業者を潰しても変わらないよ。
180非決定性名無しさん:04/10/11 16:12:48
天下のミカカに!!
181非決定性名無しさん:04/10/11 16:30:40
技術者も、偽装請負は派遣ではないから、社外から命令は受けません、と
強く出られればいいのだが。
182非決定性名無しさん:04/10/11 16:58:26
>>179

俺、それだよ。
自社→S○S→そこ。
183非決定性名無しさん:04/10/11 22:43:44
>>181
漏れは元請けに言ってやりました。
そちらに指揮命令権はありませんよと。
それも天下の○TT○ータに。
その後の事はご想像にお任せします。
184非決定性名無しさん:04/10/11 23:47:48
指揮命令する馬鹿がいるんだ。
あきれた話だな。
185非決定性名無しさん:04/10/15 22:31:28
「経営者と労働者は対等にあらねばならない」と説いた松下幸之助氏が、
派遣に汚染された現在の産業界を見たらどう思うのだろう。
186非決定性名無しさん:04/10/16 00:45:31
数年前に関東からUターンして福岡に戻ってきたんですけど
福岡県のIT企業って、その99%が人身売買屋だねぇ。。
まあ田舎だから仕方ないんだろうけどさあ。
大企業の営業力にぶら下がってピンハネ丸投げ人材派遣。。

ITに限らず、人材派遣や請負や偽装派遣が幅を利かせている昨今ですが、
このまま行くと日本がだめになって行くのではないかと思っています
労働者の地位を著しく低下させることです。使い捨てですから。。

だから、人材派遣や請負や偽装派遣なんかには、加担しないと決心しました。
もうITはキッパリと辞めて、別の職種で働いてます。
今は、これで良かったと思っています
187非決定性名無しさん:04/10/16 06:27:35
みんな強いな・・・
188非決定性名無しさん:04/10/16 06:44:29
>>186
愛知も、ほとんどが人身売買です
自動車関係が好調といわれてますが、
どのIT企業も、客先常駐の名のもと、実質派遣です

派遣は、素人SE・PGにはいいかもしれないけど、
まっとあなキャリアのある技術者には、馬鹿らしくてやってらんない
派遣企業の社長のみが、もうかる仕組みになってるよ
189非決定性名無しさん:04/10/16 12:22:40
自動車関連では、メインフレーム作っていたメーカでも
二次請けの客先常駐だぞ。
自動車会社のほうが力関係が上なので
いろいろなベンダーを集めて、買い叩いている。
とりまとめるグループ企業の一次請けの会社が存在する。

カンバン方式を確立したT自動車とかD装とかA精機とか
そういうところにとっては、
コンピュータ屋は、どこにでも作れる部品を
納めている有象無象の弱小下請にしか過ぎない。
特殊なベアリング作れたり、コモンレールの精度の高い
ポンプを作れる業者と比べれば、コンピュータ屋は
尊敬されていないよ。
190非決定性名無しさん:04/10/21 18:05:32
夢も希望も無いなぁ 客先での仕事に燃えてても、
会社に戻れば虚しくなることが多くてウンザリ
191非決定性名無しさん:04/10/21 18:29:01
この業界にいる時点で夢も希望も無い(w
192非決定性名無しさん:04/10/21 19:54:25
>188 発注側とコネのある企業が仕切るのは当然。
 下請けの中でもキラリと光る仕事をしてサバイバルして下さい。
193非決定性名無しさん:04/10/23 13:46:19
偽装派遣、偽装請負、偽装契約、偽装会社・・・。
この業界が成立している基本要素じゃないですか。
偽装を全部正規なものにしたら成り立たんよ。君ィー。
大手はメーカからのお下がり首脳陣。
中小は土建屋/風俗経営上がりの首脳人。
まともな、経済活動なんて期待できんよ。。
194非決定性名無しさん:04/10/23 14:09:26
栄養費キボンヌ
195非決定性名無しさん:04/10/23 14:22:08
おれにも栄養費くれーっ!
196非決定性名無しさん:04/10/24 09:29:11
偽造SE
197非決定性名無しさん:04/10/25 17:33:52
偽装派遣なくなったら、内の組みのシノギはどうなるんじゃ!
198非決定性名無しさん:04/10/25 22:33:17
どーせ偽装派遣やってる時点で将来ないんだから、
偽装派遣企業全部ぶっつぶしてリセットでもかわんねーよ。
199非決定性名無しさん:04/10/25 23:14:12
経営者が減れば、その利益が技術者に回ってくるだろ。
200非決定性名無しさん:04/10/25 23:31:51
A社の社員がB社の社員のように派遣されたとしたら、
A社の経営者は悪くないだろ
悪いのはB社
201非決定性名無しさん:04/10/26 01:22:59
>>200
馬鹿
202非決定性名無しさん:04/10/26 02:22:43
そんなに偽装派遣嫌?
うちの会社、プロジェクトによって元請一括案件だったり偽装派遣だったり。
一括の場合は採算管理だとかが煩くて残業時間が増えれば増えるほど
上からの物言いがきつくなる、当然残業代もつけられない。
派遣で行ってる時はいくら会社から文句いわれる事もないから
残業代全部つけられるし、何より納期に対しての精神的余裕がある。
プロジェクトの変わり目になると一括の案件になる方が漏れは鬱なんだけど。
203非決定性名無しさん:04/10/26 20:33:00
>>202

今のことだけ考えたら、そんなに悪くないかもね。
残業代全額つくなら。
先のこと考えたら・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
204非決定性名無しさん:04/10/26 22:18:09
>>202
「客先の人には間違っても本当の会社名を言ったり、
名刺をわたしちゃいけない」とか言われるの、俺はやだな。。。
205非決定性名無しさん:04/10/26 22:26:23
> 客先の人には間違っても本当の会社名を

珍しいなぁ。ユーザは、厚生労働省なのか?
206204:04/10/26 22:31:29
>>205
普通のメーカーだったよ。
詳しいことは守秘義務とかに触れそうなのでいえませんが・・・。
207非決定性名無しさん:04/10/26 22:44:41
何が守秘義務だっつーの。
2次、3次受けってだけだろーが。一生搾取されてろ。
208204:04/10/26 22:55:03
>>207
偽装派遣の会社は既に辞めています。

ちなみに、搾取されるということについては、会社員であれば
すべての人に当てはまると私は思うのですが、どうですかね。
209非決定性名無しさん:04/10/27 02:15:09
自分の腕だけで仕事とって喰ってけるような人なら
そう感じてしかるべきかも知らんけど、そもそもそんな人は「搾取されてる」
と感じるようなことはしてないだろうし。
会社に依存しなきゃ生活してけないなら搾取とは違うんでない?
210非決定性名無しさん:04/10/27 23:42:44
零細企業なんだから仕方ないだろ>>201
211非決定性名無しさん:04/10/30 02:44:42
法律は守るのは当然だ。
よくないね、違法なのは。

私はこの業界のことはよく知らないが。
212非決定性名無しさん:04/10/30 19:00:12
経営者に、儲けをもっていかれないようにね。
213非決定性名無しさん:04/10/30 20:41:40
>>204
自分の会社名が名乗れないから、
社員旅行でっていう理由で堂々と休めない。
同じ仕事をしていながら、
会社が違うから残業代の支給基準も違うで、残業を拒否できない。

自分の会社名を名乗れるところで働きたい。
214非決定性名無しさん:04/11/01 23:27:59
勤務表を4枚書く辛さはわかるまい
215非決定性名無しさん:04/11/01 23:29:02
俺は3枚だな・・・
216非決定性名無しさん:04/11/01 23:42:55
俺も勤務表3枚書いてたよ
多重派遣されるのも大変だな w

この業界、辞めろよ 俺は辞めたぞ
金のために魂まで売りたくないからな

せっかく勉強しまくったけど、興味も失せた。

もうぜんぜんプログラムも作らないし
拙作フリーソフトもソース公開して自己顕示欲の強い馬鹿に任せた w

217非決定性名無しさん:04/11/02 21:54:55
俺は、勤務表は元受宛にしかかかねぇぞ。
従う神経を尊敬するぜ。
218非決定性名無しさん:04/11/03 01:04:45
>>216
フリーソフト作るくらいだから、才能はあったんだろうにもったいないな
219非決定性名無しさん:04/11/03 09:24:07
>>217
俺には無理だよ、書かないと給料出ねえもんw
220非決定性名無しさん:04/11/11 06:18:12
偽装派遣は違法なんだが、なんでこんなに堂々とやられるんだろうね
221非決定性名無しさん:04/11/11 11:05:30
国が極秘裏に推進している事業だからです
222非決定性名無しさん:04/11/11 11:06:00
国は米国の指示で動いています
223非決定性名無しさん:04/11/11 11:07:28
米国には相対的に国力を強める作戦が500ぐらい動いています
日本のソフトウェア産業の競争力を弱める計画もあります
224非決定性名無しさん:04/11/11 23:10:35
>>221
そういえば、天下りソフト会社にいたとき、偽装派遣多かったなあ。
その会社が偽装派遣しているんじゃなくて、
偽装派遣を受け入れているの。
やっていることも国の事業だったし。

ってことで、>>221さんの意見は正しい。
225非決定性名無しさん:04/11/20 06:26:22
大手から政治献金をもらっているんじゃないの。
でも違法だ、と皆で騒いでいればいつか問題になるよ。
違法なんだから。
226非決定性名無しさん:04/11/20 08:24:15
>>225
それ不思議なんだよね。大手は偽装を潰した方が儲かると思うんだ。
そりゃあ一瞬は人材不足に悩むと思うけど、100万の能力ある人間だと
しても、中抜きまくって50マンしか貰えないんだったら、50万の
仕事しかしないし。

バブル期以前の文化的蓄積もあって、技術屋が手抜きしたらあかん。
てな文化に助けられてきたとは言え、もう無理でしょ。

て事で、大手にとっては、偽装禁止を求めた方が、寡占を促せる訳だし。
単価に見合った技術者送り込めるわけだし。
227非決定性名無しさん:04/11/21 09:26:47
マスコミが騒ぎ立てても

ネタとしてつまらんからダメだろうな
228非決定性名無しさん:04/11/23 17:11:05
PGは30歳、SEは40歳が定年と大手は考えている。
中小はもっと年上でもやっているが、若い人に比べるとやはり無理がある。

40歳以降を考えると中間搾取され技術者の働きが悪くなっても派遣のほうが得する、と
そろばんをはじいているんだ。大手というのは腹黒いんだ。
229非決定性名無しさん:04/11/27 20:41:17
★「残業手当ない」3割 厚労省の電話相談

・不払い残業解消のため、厚生労働省が23日の「勤労感謝の日」に初めて
 実施した無料電話相談で、「残業手当など一切支払いがない」という労働者
 からの訴えが442件あり、相談全体の31%を占めたことが、26日分かった。

 厚労省は「依然、不払い残業が多い実態が分かる。今回得た労働者からの
 情報を労働基準監督署に連絡し、監督、指導を強めていきたい」としている。

 電話相談総数は計1430件で、このうち残業手当の相談は1059件(一部
 複数回答)。「一切支払われていない」に次いで「一定の上限を超えた場合
 一律カット」が多く245件。「定額払い」が3番目で145件だった。
 不払いになっている月当たりの残業時間では「100時間以上」が144件あり、
 相談件数982件の15%を占めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000193-kyodo-soci

※関連スレ
・【社会】残業代不払いで、ビックカメラを異例の家宅捜索…東京労働局
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101353354/
・【社会】「不払い残業は犯罪です」 連合が18日から相談窓口
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100679516/
230非決定性名無しさん:04/12/01 23:14:30
皆さんに質問があります。
請負契約の場合って、指揮命令を無視してもいいのですか?
231非決定性名無しさん:04/12/01 23:17:59
誰の誰への命令かによる
232非決定性名無しさん:04/12/01 23:25:06
回答ありがとうございます。
現場のリーダーが指揮命令してますが、従わなければいけないのでしょうか?
例えば、設計手法とか、開発時間とか。
233非決定性名無しさん:04/12/01 23:46:19
現場のリーダーはあなたの会社の人間ですか?
234非決定性名無しさん:04/12/02 00:37:08
無視していいと言うより、命令したやつがあぼん
235非決定性名無しさん:04/12/05 09:42:06
設計手法は従っても労働強化とかにならないし、従っても問題ない。

それによって残業しなくてはならないのだったら間に合わないと言って
向こうが残業しろと言ったら、拒否すべきだ。
236非決定性名無しさん:04/12/05 12:53:51
設計自体が成果物として契約書に明記されているとしても従わなくてよい
ただし、設計書の納品の段階で修正や変更があった場合は、成果物に対する指示なので従う必要がある
その場合の反映プロセスには当然干渉されない
237非決定性名無しさん:04/12/05 16:32:18
 職業安定法第44条は、いわゆる「人貸し請負」(請負としての実体を伴わずに、
労働者だけを供給することを約束する請負)を、「労働者供給事業」として禁止しています。その条文は、次の通りです。  職業安定法法第44条(労働者供給事業の禁止)
 何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

238非決定性名無しさん:04/12/16 18:59:35
(株)フォーサイト・システムウェア

 北九州市・戸畑 テクノセンター(雑居ビル)に狭い事務所を構えるティムピラ零細企業

 ○投げ・偽装派遣
 社員約10名
 1年以内の離職率95% ( w
 有能な人材は全員流出 
 残ってるのはDQNばかり

 
大爆笑親子経営 
239非決定性名無しさん:04/12/25 17:25:47
HIマツクスも偽装派遣だよね?さげ
240非決定性名無しさん:04/12/28 22:08:10
241非決定性名無しさん:04/12/28 23:36:54
ttp://www.e-power-system.com/
電力システ○ズ・イ○スティテュート
電力とあるがただの偽装派遣。
給料不払いどころか、やめた人間に
違約金と称して取立てに行くと脅す。
242非決定性名無しさん:04/12/29 20:01:36
エンジニアの皆様へ
月単価60万円以下で、請け負うのは、辞めましょう。
儲かるのは、人売り屋だけです。
243非決定性名無しさん:04/12/29 22:03:26
自分の単価がいくらか知らない人も多いのではないか
244非決定性名無しさん:04/12/29 22:34:03
60万って言ったら、手取りであることは、間違いないぞ。
企業では、70万前後出すんだから。
245非決定性名無しさん:04/12/29 23:19:03
>>243
50万で糞プロジェクトに放り込まれて、コーダーしてます。
ちなみにAE持ちですが、AEだとオーバースペックで単価が上がって受注できないので、
糞営業の意向で客には伏せてます。
ありえねー。
246非決定性名無しさん:04/12/29 23:27:05
やっぱ資格は単価に影響するのか?
247非決定性名無しさん:04/12/29 23:43:35
AEって、アプリケーションエンジニア?
コーダーだったら、50でもしょうがないけど。。。
どちらにしても、プログラマーでも最低、50万円いくので、プロジェクトを移行したほうがいいでしょう。
貯金は、100万円でも多くしておいた方がいいですよ。
プログラマーは最低、60万円です。
248非決定性名無しさん:04/12/29 23:48:26
エンジニアの皆様へ
手取り月単価60万円以下で、請け負うのは、辞めましょう。
儲かるのは、人売り屋だけです。
249非決定性名無しさん:04/12/30 20:19:52
偽装派遣無くしたら業界全体が成り立たない。
まあ、どうせ法律は抜け穴だらけだから形式を整えて今の体制が
続くだろうけどね。
250非決定性名無しさん:04/12/31 13:05:10
今の状態だと、結局損するのは顧客側か契約元なんだよね
251非決定性名無しさん:05/01/03 14:53:11
いや一番損するのは偽装で出された技術者じゃないかな。
若いうちはいいけど35歳過ぎて、偽装先がなくなり
干されたり肩をたたかれたりで。
252非決定性名無しさん :05/01/03 15:10:03
学歴詐称もけっこういる。
フリーの奴で、半年前の経歴書に書かれている出身大学が
変わっていた。本当は大卒ではないらしい。
まったく、いい加減な業界だよ。
ある社長は「俺たちは渡世人だよ」と言ってた。
まあ、そんなとこか。
253非決定性名無しさん:05/01/06 14:52:38
技術者は、残業多いし、変化は激しいし、使い捨てという扱いなのに、
人売り屋は、件数も売り上げも増えて、丸儲けしてる。
いったい、どういうことだ?
254非決定性名無しさん:05/01/06 17:18:08
255非決定性名無しさん:05/01/12 20:07:17
人材派遣利権をつぶせよ。
自民党の中にいるぞ。利権まみれの議員が。

ついに普通のSEなんかも派遣でOKになったのも
これらの利権がらみであって、日本の将来は暗い。

既婚率の低下や少子化といった「当たり前」と思われている問題も、
この人材派遣業の闇のからくりをつぶすことで、改善するのにね。
256非決定性名無しさん:05/01/12 23:15:15
>>255
納得。
今まで、政治家とか、正社員で安定的に悪儲けしてた奴は、けっこういるだろ。
実力や努力に見合った社会だったら、ここまで日本の現状は、悪くならなかったと思う。
257非決定性名無しさん:05/01/27 01:15:46
age
258非決定性名無しさん:05/01/28 13:03:15
多重派遣の中の1社が倒産したら金の流れはどうなるのだろうか?
259非決定性名無しさん:05/01/28 13:33:58
自衛隊がイラクに派遣されたのも偽装派遣だろうか。
260非決定性名無しさん:05/01/28 15:10:09
【月給60.3万】轢逃げ兵庫県川西市議 辞職勧告断固拒否 4【ゴネ得】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106739691/
261非決定性名無しさん:05/01/29 02:33:17
SESって指揮権は元受けにあるのそれとも自分の会社?
262非決定性名無しさん:05/02/02 21:22:13
偽装派遣・多重派遣は元やくざの仕業。

342 名前:文責・名無しさん 本日の投稿:05/02/02 18:34:38 ID:31BV41Sf
以前、ある裁判の傍聴したら、
元ヤクザの人材派遣会社社長が
「配達員の9割は多重債務者です。勧誘員の半分は前科もちです」
と言ってた。これ本当??

343 名前:文責・名無しさん 本日の投稿:05/02/02 18:50:43 ID:H6Jz/vO/
>>342
ひいいい〜〜。
勧誘員に普通にドア開けちゃってたよ〜〜〜。
これからはもう絶対開けない〜〜〜!

344 名前:文責・名無しさん 本日の投稿:05/02/02 19:04:50 ID:31BV41Sf
>>343

レスあんがと。
いや〜、その社長の話、めちゃおもしろかった。
ヤクザと新聞販売店と人材派遣会社の濃密な関係を暴露して
なるほど日本のアンダーグラウンドってこうなのかって、思わず納得した。

346 名前:文責・名無しさん 本日の投稿:05/02/02 21:14:53 ID:PiMFt5wA
人材派遣会社なんてやくざの人買い人売りだって
昔から日本人には知れ渡っていたにもかかわらず、
最近は人材派遣会社が大企業と癒着して、
大手を振って上場したり、CMしたりとやりたい放題だ。
人身ブローカーのやってることは、小作農に対して
悪徳大地主がやってることと同じだな。

日本は何もかわっちゃいない。
263非決定性名無しさん:05/03/03 01:48:15
  __,,,,,,,,,,,
c(   し'A`J
  し―し-J
264非決定性名無しさん:05/03/05 22:27:21
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1027925105/
菱友計算
三菱自工は法令順守なはずだが?
265非決定性名無しさん:05/03/12 16:20:04
このスレでは、偽装派遣と言っていますが、請負を装った実質的な派遣を指す
ので正確には偽装請負と呼ぶべきでは?
このスレだけでなく、用語の使い方でかなり混乱しているようなので問題提起
させていただきます。

もし、派遣という用語を使うのであれば下記のように呼ぶべきではないでしょ
うか。

 偽装請負 = 実質派遣

それとも、下記のように言った方がより正確でしょうか。

 偽装請負 = 隠れ派遣
266非決定性名無しさん:05/03/12 17:54:43
×このスレでは
○この業界では
業界全体で偽装派遣って呼んでんだよ。
267非決定性名無しさん:2005/04/05(火) 06:58:06
法律関係者でも、ある弁護士は偽装請負=違法派遣と呼んでいるが、
別の社労士は偽装派遣と呼んでいたりする。

もともと法律に違反しているんだから、正式名称なんてないんだよね。
法律に、次の各項も行為は偽装請負とする、なんて書いてあれば別だが。
268非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 07:17:41
労働者派遣法を廃止しろー。
偽装請負をやめろー。
269非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 00:30:21
age
270非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 06:48:04
いやあ、>>269さんは的確なことを指摘している。

なぜ偽装派遣が多いかっていうと、中高年を使い捨てにするためなんだ。
大手は若い技術者は必要だが、35歳を過ぎたらいらない。
だから偽装請負で協力会社に使い捨てをやらせているんだ。

まさに「age」が問題なんだ。
271非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 06:06:03
間違っても偽装請負ソフト会社に転職しないように。

結局は数年で転職することになる。

最近は偽装請負はやっていますか、と問い合わせてから履歴書を送る人が増えている。
272非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 06:27:39
はいそうですか。貴方達も大変ですね。
弊社の社員には高給を支払わなくてはいけないので、貴方達の犠牲は仕方ないのです。
運が悪かったと思って、偽装なんて言わないでくださいよ。
273非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 14:07:12
アラジン
トイッテワカルヒトイマスカ?
274非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 17:04:53
>>272
偽装は受け入れるほうも送り出すほうも悪い。
受け入れる会社の組合は偽装や派遣に反対しろよ。

そんなことだから御用組合と言われるんだ。
組合費をどぶにすてるようなものさ。
275非決定性名無しさん:2005/05/04(水) 08:36:31
偽装会社には絶対に転職するなよ。

悪徳大手の食い物になるだけだ。ニコンがいい例だ。
276非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 05:57:24
賛成。
偽装請負は違法だと判っていてやるのだから、社長は人間のクズだ。
そんな会社に再び行ったら人生を棒にふる。
277非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 18:33:41
あうあう〜
278非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 00:24:01
特定派遣の認可受けてながら、派遣企業である事を隠してる可哀想な会社もあるな
279非決定性名無しさん:2005/06/02(木) 21:49:00
一介の就活生なんだが聞いてくれ。
・金融系子会社
・労働組合(ユニオンシップ制)あり
・36協定締結
・しかし社員の机が全員分ない
って会社は偽装してると思う?かなりマイナーな会社らしくて、ネットみても全然情報がないんだ。誰か頼む。
280279:2005/06/02(木) 21:59:49
ちなみに
・離職率は低い(3〜6%:四季報より)
・社員の平均年齢30代後半
・平均勤続年数10年以上
・社員一人当たりの売り上げ2k万以上
です。
281非決定性名無しさん:2005/06/02(木) 22:39:19
>>278
俺の会社。
可哀相なのは俺。
282非決定性名無しさん:2005/06/03(金) 15:59:59
http://homepage2.nifty.com/AKUHAKEN/
HP “派遣労働 悪の図式” 1992〜
ついに閉鎖

283非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 16:50:03
偽装派遣は違法です。
やめさせましょう。
284非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:49
神谷町に心当たりある方いらっしゃいますか?
285非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 22:45:25
>>284 俺は神谷町の某社から偽装請負で別な所に逝かされているぞ
まだ救いなのはその某社とは直接労働契約を結んでいる事(契約社員)
しかし、漏れの稼いだ金がジジイ共の給料になってると思うと鬱

そういえばこんな法律改正の話が
http://it.nikkei.co.jp/it/news/seisaku.cfm?i=2005060807333j2
これが認められると中国から大量にIT技術者が流入し
偽装請負の人貸し屋も中国人にターゲットを移すのでは
すると高い給料を払わないとならない日本人は首切りかな
さぁてそろそろ本気で転職を考えないとな
286非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 12:30:24
改善策です。
・定時に帰る。
・無理な作業は、断る。
・仲介企業が多い場合、契約しない。
・50万円以下の契約は、しない。
287非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 14:14:58
学生なんですが
・客先常駐
・年俸制(残業代無し)
の会社って偽装派遣ですか?
このスレで会社名が挙がってるので怪しいとは睨んでますが
288非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 20:53:09
>>287
会社名は?
289非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 22:29:00
DLC
290非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 22:50:43
こんなはずてはなかったのに
291非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 23:00:27
どっこかに行ってしもうた
292非決定性名無しさん:2005/07/01(金) 20:34:21
A社の社員がアウトソ-シングで客先常駐。A社は派遣業の資格あり。これは偽装?
293非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 05:10:31
>>287

客先常駐、残業代なしは、使い捨ての典型だ。
やめたほうがいい。
294非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 02:00:37
私の知っている技術者は

A社 <- B社 <- C社 <- D社(技術者)
となっていて残業してもでない状態で客先常駐です
B社, C社はただ間をとりもったということで
毎月数十万がはいってくる仕組みになっています
業界ってこんなもんでしょうか?
私もフリーですが研修も自腹、その時間も自腹
どんなにキャリアアップしても間の会社が持っていきます
295非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 11:52:17
B社が引き抜きするよ。
D社が雇用していないんだったら、移籍は超簡単だ。
296非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 16:09:36
しかしながら経営者の認識が改まらないと無理でしょう
A社社長「東京でJavaの技術者単価90万であるフリー技術者に"50万出すからいく?"と言ったら飛びついた」
B社社長「いいねぇ、Javaの技術者探すか」
※2001年末の話
297非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 01:23:46
しかし,実際のところ派遣形態でプログラマ調達できないと予算的に厳しいものがあるよね。
偽装派遣が法律で禁じられている根拠がいまいち把握できてないオイラ。

法律違反だからダメ!じゃなくて
なんでそういう法律があるのかオイラにもわかるように丁寧に解説してくださる御仁はいらっしゃるまいか?

案外時代錯誤な法律かもしれんしね。
298非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 23:57:13
賃金の中間搾取を禁じている
派遣法は特別法だが、これすら疑義をもたれている
299非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 00:39:21
「年俸制=残業代なし」=うちの会社
=年俸に残業代含んでると主張
=内訳に残業代と分る記載がない&残業代相当時間以上に残業も追加手当なし
=明らかな労働基準法違反

みなさんも年俸制って言葉にだまされないようにね。
サービス残業の証拠を今の内から印刷、コピーしときましょう。
裁判まですればほぼ勝てますよ。面倒だけど。
300非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 00:54:47
菱友システムズって?まあ常駐は覚悟してるんですけど…
あと日産テクノってどうなんですか?

自分はいまいち派遣と常駐違い。偽装派遣などどういうことかわかりません。
違法と合法の見分け方などよくわかりません。
少し勉強したいので詳しく説明してくれる方。
もしくは説明している本やHPなどあったら教えてください。
よろしくお願いします。
301非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 23:50:04
>>147
A&Iシステムも入れておいて
302非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 03:04:24
>>300
1.派遣の定義
「労働者派遣とは、自己の雇用する労働者を、当該雇用関係の下に、かつ、他人の指揮命令を受けて、当該他人のために労働に従事させることをいい、
当該他人に対し当該労働者を当該他人に雇用させることを約してするものを含まないものとする。 」 (労働者派遣法第2条)

ある会社Aの従業員aが、ある会社Bで、B社社員bの指揮下で就労すること。
aはA社から給料を受け取り、B社はA社に報酬を支払う。
この場合、A社はaをB社に派遣してるという。

2.常駐(?)の定義
ある会社C社がD社から業務委託または請負契約で仕事を受注し、その仕事の特性上、C社の社員cがD社にて作業すること。
cはD社から直接指揮は受けない。

3.偽装派遣の定義
上の例でcがD社社員から指揮を受けること。具体的な仕事内容や、残業、休出命令など。
表面上は、C社は業務委託または請負でD社と契約しているものの、中身的にはcはD社に派遣されている状態のこと。

4.労働基準法第6条
「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」
この通り、労働基準法第6条に中間搾取の禁止が明記されており、その例外として、労働者派遣法がある。

まとめ
3の状態では、C社は実質的に派遣しているので、単純に派遣の免許無ければ法律違反。
2の状態では問題なし。
しかし、この業界によくある多重派遣(?)は完全に真っ黒。

常態化しているので、やってる会社の人間も当たり前にやってるが、道徳的に考えればおかしい。
中間搾取が横行している。
労働者派遣法だって所詮必要悪の法律。

行政のメスが入ることを望む。
303非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 04:32:33
請負ができる奴がいないのに偽装派遣とはいかに
請負をしないのは、やりたくないのではなくできないからです。
偽装・・・と言う前に技術力を身に付けてください。
社員の生活を預かる会社は、無茶はできないのです。
304非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 01:02:21
経営者と勘違いしているハゲが多すぎる
305非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 03:03:53
>請負ができる奴がいないのに偽装派遣とはいかに
↑こいつ頭悪すぎ。
きっと数字とアルファベットでしか会話できないキモい元請SEだな。
変な理屈こねてるなよ、カスのくせして。

技術力がないから請け負わせると心配っていうのなら、
初めから派遣契約にするか、そもそも安心できる他の会社を選べ。
ていうか自社で全部やれ。で赤字になれ。
技術力をつけろとか言う前に、請負契約に指揮するのは法律違反。
法律違反してるのに偉そうに技術力を身につけろとか言ってんな。
お前らのやってることは、どっかのニュースになる悪い会社の犯罪と大差ねーんだよ。
306非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 03:17:40
A社の正社員・俺は、B社に法律に基づいた契約により派遣されている。
B社はC社と請負契約を結び、B社の社員と俺はC社に常駐して構築作業をしている。
構築現場はC社の社員をリーダーとするチームによって作業が行なわれ、
仕事内容、残業、休日出勤等の指揮命令はC社の者がしている。

B社→C社は偽装派遣ってことは明らか。

俺の場合はどうなるのかな?
「派遣契約→派遣契約」は明らかに多重派遣でしょ。
「派遣契約→偽装派遣」の場合でも多重派遣とみていいの?
307非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 23:52:43
>>306
C社に常駐して、マネージャー乃至スーパーバイザーとして
采配を振るう場合。
(ただし、C社の営業部長に予算関連の拒否権あり。)

C社に常駐して、リーダーとして、仕事内容、作業工数(残業、休日出勤)に
ついてだけ権限委譲されている場合。
(不足工数の補充は要求できるが、人選には一切タッチできない。)

こういうのは、どうなるの?
308非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 05:36:01
偽装派遣会社の社長は馬鹿でも務まる。

まともな人は、あんなに悪どい商売はできない。

奴隷産業、使い捨て産業、ピンハネ産業。
309非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 04:31:40
馬鹿でも勤まるというか腹黒くないとつとまらん、
あと、鈍感でずーずーしくないとつとまらん。

偽装派遣された人がどんな目にあっても知らん、数年で辞めても知らん、
自分だけ儲かればあとは知らん、そーゆーやつでないとつとまらん。
310非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 08:08:50
嫌な業界だね

皆がやる気ゼロ
先週も犠牲者予備軍が中途入社したよ
311非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 09:35:01
そのうちIT業界の残業代ゼロが合法化されるそうだ。
ということはその次は偽装派遣についても合法化されるのか。
312非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 13:14:39
>>311
ソースキボンヌ
うちは社長に残業代カットすると役人から怒られると言って頭を抱えている。
313非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 13:31:08
314非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 13:56:53
まああれだ。
結局厚生労働省なんて吐与多が残業代払うの鬱陶しいといえばそれに従うワケよ。
315非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 20:22:43
国際競争力ああイヤな言葉だな。
結局それのためにITリーマンに与えられた権利はドンドン剥奪されていくわけだ。
グローバリゼーション反対!
316非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 01:24:47
使う側からすると、偽装派遣なんてメリットないんだけどね。
セキュリティとか個人情報保護の問題があるから、本当は協力会社はプロパーのみと
して欲しい(せめて50%以上とは常に言ってるんだけど)。
作業指示なんかも、ホントはしたくない。しかし、協力会社リーダがマネージメントでき
ないから、せざるを得ない。
317非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 21:34:03
>>316
バカ言え

社員を雇えば間接費用が上昇→マズー
協力会社を雇えばピンハネで儲かる→ウマー
318非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 02:02:33
>>317
「使う側からすると」ってのは、客の立場ってことだろ
うちも、プロパー比率増やせって客からうるさく言われてるけど、社内に空きなんていねえよ
319非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 11:33:19
しかし世の中の派遣会社はほとんどが違法派遣をかましているのではないか?
以前の職場 派遣元→下請業者→派遣会社→従業員 作業指示 派遣元
今の職場  派遣元→派遣会社→下請業者→従業員 作業指示 派遣元なのだが
      めんどくさがってだれも指示せず。期間限定により社会保険なし。
      きわめて危険な職場。これで事故でも起きようなものならどうなる
      のだろうか?やはり今のような職場では働くべきではないのだろうか?
320非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 12:01:19
俺も何も知らず偽装業務請負の会社に誤って就職してしまったが俺が思った
事は特に中途ではなく、新卒で入った輩は世間知らずが多く、いざその会社
を辞めてしまっても、他の会社に正社員で入ろうものなら通用しないのでは
ないか。極めて日本の将来にとても不安を感じるのだが。ちなみに俺は請負
先が見つからなかったのでやめて、今は店を出店したが。
321非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 11:30:09

今回の衆議院総選挙では、小泉/竹中・自民党にNGを!!!

昔前まで派遣は一部の限られた技能職に限定されていたんだよね、
それを無限大に広げたのは、まぎれもなく小泉さん。
小泉さんのブレーンにいるリクルートやオリックスの社長とかの進言を素直に聞き入れて
派遣法を改正したんだよ。
それによって一般労働者の賃金が上がらなくなって景気は悪くなるばかり・・
小泉さんは大企業を助けて、労働者を切り捨てたんだよね。
日本の景気回復には企業による直接雇用を法律で定めるしかないと思うんだけどねぇ。
322312:2005/08/20(土) 23:17:08
>>313
サンクス。俺が社長と話したのは、この話が出た直後だったから、
社長も把握していなかったようだ。
323非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 00:17:08
請負契約を結んでいるなら派遣先の指示は受けなくていいってことですか?
324非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 14:14:19
請負契約は、「契約した内容」の完成を目的とする。
「契約した内容」に対する&含まれる指示であれば、当然、受ける必要。
「契約した内容」を実現する手段については、契約から外れない限り、指示されることはない。
たとえば、作業場所についての指示は、それがセキュリティ要件などで契約に入っていれば有効。
325非決定性名無しさん:2005/09/05(月) 09:39:44
法律上どうこうってより相手はお客さんなんだかから
あまり怒らせるのは良くないね。
自分の首がいつ飛んでも良いならガンガン吠えると良いよ。
派遣の代わりなんていくらでもいるしね。
326非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 12:05:50
下のような会社から誘われている。面接も受けた。

・特定派遣の認可を受けている
・面接時に業務が客先常駐の派遣業務と明示された
・残業代は労働基準法に則り、正しく遅滞なく支払われる
・資格取得の試験料が会社負担。合格したら資格手当あり(一時金だが)
・就業後は、担当営業がまめにフォローする(職場環境・指示形態・業務負荷見通しなど)。
・キャリアアップの目標を決めて、それに基づいてある程度就業先をチョイスしてもらえる
・非常事態発生の際は、営業が速やかに客先(あるいは中間業者)と折衝する。
・将来的には常駐派遣をやめ、社内開発を目指す模様。実現への道筋はある程度具体的に明示された。

全部ほんとなら少しは見込みありそう?
社員20名の零細企業。今の会社(300万)より年収50万アップは約束されてる。
ちなみに組織力・技術力はまったくなし。まあ社長はアツかったが。
327非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 13:23:05
>>326
ダメポw
328非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 13:46:25
派遣てパチンコの三店換金と原理で黙認してるらしい。

書面に請負と書けば法的に派遣にはならないらしい。
かの有名なクリスタルの社長は在日だってな。パチンコといい風俗といいサラ金といい日本に悪影響のある産業は北朝鮮がからんでるな。
329非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 14:24:59
>>328
帰れよ共産党w
330非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 14:30:07
>>327
そのようだな。吊ってくるw
331非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 18:10:52
>>330
駄目かどうかは、お前が何を希望してどうしたいかしだい
たとえば、お前が資格も実力も何も持ってなくて、2年ぐらいで資格2つとって止めるというなら、
それもありかも
332非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 03:25:01
社内請負なんて、リスクの高い事は自分が経営者だったらやりたくないでしょ?

例えば、メンバー10人が半年かけるプロジェクトがあったとして・・・
10人の給料は、まあ色々込みで40くらいだとして、一月400万。
それを半年で2400万。会社はこのお金を収入なしで、やりくりするんだよ?
しかも入金は、検収後の3ヶ月先ですなんて言われたら、さらに1200万。

それが偽装派遣だったら・・・毎月例えば60万くらいだとしても、60万入金される。
そうすれば毎月の社員の給料の心配は必要ないし・・・
自分が経営者だったら、間違っても社内請負なんてリスクの高い事はやらないよ。

もう業界を間違えてるんだって。派遣以外はメーカーだけで、後は必要ないよ。
独立系のソフト会社です!なんて胸張って言ってる人間見てると悲しくなるね。
333非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 08:04:45
っつ〜か、派遣以外で、貴様等の内どれだけが生き残れるか良く考えろ。雑魚が権利のみ主張し、リスクをとらない。笑止。
334非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 07:57:18
>>333
m9(^Д^)プギャー
335非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 08:11:04
確かに派遣業界は、ハイーリスク・ローリターンで企業価値は
低いですね。ただ日本の失業率を抑えているのもアウトソーシング
企業のおかげです。でも人材ビジネス(自社の社員を出向させる)も
単価月60万とかだったら、社員に20万くらいしか払えないだろ。
固定費で営業広告、人件費、保険、テナント等と利益率5%くらいになる。
それに法人税でしょ?原価率が非常に悪い商売だ。
336非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 14:55:39
>>326
全部本当なら悪くない。
でも、その約束をすべて守るには会社に相当の力が要る。
項目や社員数からの想像だが、技術者上がりの社長が理想に燃えて
作った会社というイメージ。

その社長がうそを言っているとは言わないが、
理想を実現するのはきびしいかも。

まあ、成功するかも知れないし、日銭目的の人売り会社よりはいいかもね。

337非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 19:16:04
派遣は一度やると、しゃちょーやえいぎょーにとっては辞められなくなるからな。
派遣をやるところには行くな。
338非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 06:26:11
派遣の社長や営業は馬鹿でも勤まる
339非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 12:32:43
雇われてる奴らはもっと馬鹿なわけですがw
340非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 15:07:18
馬鹿でも勤まるなら、自分でやりゃいいのに

っていうか、馬鹿でも勤まるなら、なんでこれだけ倒産してるんだろう
341非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 21:12:29
馬鹿じゃ勤まらないからだろ?

まぁー使われてる奴が一番馬鹿だって事だろうなぁ
342非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 10:33:07
いんや、偽装派遣の社長は、馬鹿だけでは勤まらない。

カネさえ儲ければ技術者なんか使い捨てでかまわないという腹黒。
同業の馬鹿社長どうしでゴルフをやりすっかり上流階級の仲間入りしたという鈍感。

これらが必要。
343非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 12:26:45
そして、経費といって、請負先の営業に接待ですな。
派遣で働いているメンバーはほんとかわいそう。

使う側をアホな商売と思っていても、うまいものやいい女と会社のお金で
遊べるから辞められないんだよね。

そのおこぼれを貰っているオレも悪いのかな。ごめんね、派遣さん。
もうちょっといい仕事まわしてあげるから。
344非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 21:36:04
派遣と偽装派遣には転職するな、というのが今、若者の間ではやっているびょん。

間違って入ってしまった人は、労働運動で派遣と偽装派遣を止めさせよう。
345非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 07:46:58
被害妄想バカナガムネ
346非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 08:30:39
派遣と偽装派遣をやるところなんて、まともな会社ではない
347非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 08:36:19
派遣と偽装派遣=ピンハネ
後は銀座で豪遊なんてバブルの時代はよかったらしい
今は抜けても5万程度じゃないか
腕のいいやつは集まらないかな
348非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 08:49:08
今の独立系の上場企業も昔は派遣や偽装派遣が主体だった。
技術者が育ち、内部に資金が貯まると請負やSIなど
が業務の主流となっていくのだ。
社歴が古いのに派遣主体の会社は避けた方が無難だな。
それと社員の勤続年数が短い会社も避けた方がいいかも。
有名企業でもいつもいつも採用広告を出している会社も
要注意だな。採用する分やめていると思われるからな。
それに採用にコストかかっているから、入社後の報酬が
増えそうにないな。
企業の運営方法のからくりを知っておくことは、経営層を
目指す人に限らず、重要だと思うな。
349非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 12:53:33
最近は結構良い大学でてるのに偽装派遣屋に就職する香具師もいるよな
まじ気の毒だ
350非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 11:12:17
派遣を増やそう。
捨て駒は多いほうが良い。
351非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 19:00:32
偽装派遣をやっている企業とは、この層の企業を指しますか?
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
352非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 17:33:28
富士ソフトABCやトランスコスモスは求人にコストかけているな
世間では両方とも有名企業だから
受注が多くて技術者を募集していると思っているぜ

353非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 19:23:38
特定派遣のFIT産業は、無料のハロワばかり。
354非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 13:24:11
あと、新聞の折り込み広告とか。
あれって、パート並みの給料か、派遣ばかりだもんな。
最近は、回路設計やハード技術者でも派遣があるんだねえ。
355非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 20:25:48
(偽装)派遣メインの企業は、
これから数年後、生きていけるのでしょうか?

インド人、中国人が台頭してきたら、
下請けSE、プログラマ的な仕事はなくなるのではないかと不安に思います。

356非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 20:37:23
>>355
間違いなく国内のプログラマーは絶滅すると思われる。
オフシェアはかなり進んでいるし。

偽装派遣で下請け小企業に在籍してる漏れは・・・
まじめに職さがそうww
357非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 20:56:38
>356

では、この辺り↓のDQN?企業は、オフシェアが進めば、淘汰されてしまうのでしょうか?
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス

だったら、今のうちに、元請け企業かコンサルかユーザ系に転職した方が良いですかね。
わたしもまじめに職探そう。
358非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 23:10:34
>>355
インドや中国は生活水準が上昇中なので
コスト的にもう見合わないです。
オフショアでも、かなり高額になってきているので
安くて早い国内に切り変えているぐらいです。

国内のほうがリードタイムが早いので
「国内回帰」の傾向ありますよ。
359非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 00:31:03
派遣メインの会社は統廃合を繰り返して、ある程度の規模の会社に
落ち着くんじゃないだろうか?

ただ派遣で働く人々が負け組みから抜け出すのは難しいね。
年収も400万から上がらないんじゃない?
一番下層の偽装屋さんは、年収300万程度だろうしなぁ・・・
厳しいね。
360非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 21:23:38
        /:::::^:田邊:::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   首になった訳で きさーーん
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
361非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 09:16:51
>>359

いや、派遣は利益が少ないから大きくなると逆にやっていけない。
大きくなると、役にたたない連中が増える。
362非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 21:51:06
A社に内定しました。
しかし出向先はB社で、給与・休日なども
B社の規定に順ずるそうです。

内定したA社はC社の100%子会社です。
B社とC社は昔からの付き合いで
B社の子会社設立の手助けとして、
C社がA社を設立したそう。

説明が下手ですみません。
コレって怪しいですかね。
内定もらいつつ悩んでます。
363非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 21:52:03
この業界に入ること自体大きな間違い
364非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:40
入ってしまった以上、改善しようではないか!
このまま出ていったら、同じような犠牲者が続出する。
365非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 12:31:20
>>358
単価があがっているとはいっても、まだまだ日本よりは下だろ。
366非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 18:52:36
経営陣の質は日本より上だろ
日本の偽装請負会社経営陣の質は最低だから・・・
367非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 19:28:01
つーか、そんな会社に入らざるを得なかった自分の不甲斐なさを呪え。

一生、ここでグチグチ言いながら、その偽装派遣会社にしがみついて、コキ使われろw
368非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 19:41:15
偽装派遣がなくなったとして、おまえらいまの会社で食っていけると思ってんのか?
吹けば飛ぶようなITとは名ばかりの零細人材企業に、自分で仕事をとってこれる営業力なんてないだろ。

おまえらは下請けドカチン宮遣い奴隷歯車なんだということに、いいかげん気付け。
369非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 07:03:58
空気嫁
370非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 02:14:33
でも若いうちにマトモな会社に移ったほうがいいよ
やっぱ待遇から何から全然違うし、働き甲斐も出るし
371非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 20:19:50
監督署に文書で訴えたいんだけど
誰か偉い人テンプレート作ってください。
372非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 20:24:30
俺も社長になったら偽装派遣やるぜ
373非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 04:28:30
先月、出廷した野中広務・元自民党幹事長(80)の「1億円授受の会合には出席せず、
愛知県内の病院に義理の姉の見舞いに行った」との証言について、
検察側が提出した捜査結果で、野中元幹事長が挙げた病院には当時、
親せきが入院していなかったことが明らかになった。

野中元幹事長の“アリバイ”証言が虚偽だった可能性が高まった。

374非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 05:45:43
偽装派遣業界は自民党に政治献金をしているのかねぇ
おれ達が働いたのをピンハネした金だ
375非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 11:43:55
技術をもてば転職できるぞ
376非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 19:40:50
味テックage
377hanahana:2006/02/03(金) 04:39:50
フ○ムエー社員版で年中募集かけてる恵比寿にある会社

当然のように偽装派遣です。
378非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:02
>>356
オフショアは進んでいるけど、ほとんどが痛い目を見ているらしいじゃん。
確かに腕の良い技術者を安く使えるかもしれないけど、
生活習慣や文化の違いは金では買えない。
379非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 14:47:47
>>378
最近、そういうWeb記事多いね。
オフショア開発が失敗する要因
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/10/news017.html
380非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:34:35
>>378
ほとんど痛い目・・・ではないだろう。
うまくいっている例も多いのだから。
381非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 18:02:33
>>380
いや、殆どだめだろう。
382非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 18:38:38
>>377
うちも年中募集している。
どんどん辞めていくからな。
偽装派遣会社なんて会社というより人足置き場。
383非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:07:38
偽装派遣で某データセンタに勤めてますが、なんというか、
仕事に責任感が持てません。

以前、その現場の社員に、「お前のミスひとつで、
ここのSE全員のクビが飛ぶこともある。気をつけろ」みたいに言われた
ことがあったのですが、だとしたらなぜそんな大事な作業を、どこの馬の骨とも
わからぬ外注にやらせるのでしょうか?

仮に重大なミスをしたとしても、私自身は痛くもかゆくもないのですが
だって、その現場はクビになったとしても、次の現場に派遣されるだけですからね

私自身の良心のために、今のところ仕事は真面目にやっていますが。
384非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 01:58:48
>>381
俺の周りだと、同じ会社(&同じ相手先リーダ&同じブリッジSE)だと、最初の2〜3回を除けば
たいてい成功してるけどな。
385非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 02:07:53
>>383
よく分からない・・・
正社員だったら責任感持てるけど、そうじゃないから持てないってこと?
386非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 02:52:51
正社員は骨埋めるかそうでないかの選択があるが、
偽装派遣にはそういう選択肢は無いからだろ。
本当に"金もらってるだけ"なんだろうし。(社会保険関連皆無)
387非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 14:26:59
偽装派遣って「そこの社員であって、社員でない」からな。幽霊社員みたいなもんさ

Aという会社からBというところの社員であることにして、Cという会社で働いている。
自分はいったいどこの人間なんだよとおもうだろ

こんなウソはつかずに、「自分は○○の××です」って名乗って働きたいってことだよ。
388非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 14:28:34
377に書かれてる会社、今週も募集してる。レ○ってところ。
389非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 21:26:30
>>358

これからitバブルが来るんかな?

もう少ししがみつくか
390非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:53:34
      丿:::::::::::::::::::::: :::永宗::::::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)    
    | =ロ   -=永=-  ‖ ‖ -=宗=-   ロ = |     「部長から愛想つかされますた、きさ〜ん!」
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(永 宗)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | |    \\::::::: ::: :: _/
391非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 01:10:33
偽装派遣をしている会社名をどんどん晒してください!
392非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 17:02:41
偽装派遣会社のニヤけた営業のオヤジの顔がむかつく
393非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 18:55:26
こういうのは?ある企業A社(派遣会社では無い。)の正社員として入社、
職場は大手メーカーB社の開発の一部を受託する為、その大手メーカーB社が勤務先。
Bからの請け負い部分をA社に持ち帰ってやれる場合もある。

これが偽装請負ってやつ?

394非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 20:29:08
>>393
もちろんYES

持帰りで、請負価格がギリギリまで叩かれていれば
偽装請負は、偽装派遣よりも何倍も厳しい条件になる。
業務委託なんかではなく、一年間の瑕疵担保まで負わされて
自前でOSからツールから揃えることができない価格に
なっているはず。
395非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:31
今週の週刊ダイヤモンドにIT偽装派遣の記事があるぞ。
396非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:54
>>395
俺それ読んだ。DQNなところだと6重派遣とかあるらしいね
今は偽装派遣って黙認状態だけど、これから先どう情勢が変わってくるかわからない。
規制が厳しくなったら、偽装派遣会社は次々と潰れるんだろうか
いずれにせよ、早めに偽装派遣からは脱出したほうがよい。
397非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:01
>>394
>>393のこういう就労形態でもいわゆる残業手当がちゃんと付く場合はまだ
職場環境としてはいい環境?
398非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 20:56:57
>>394
>>393は普通に請負では?

言葉の定義として、偽装請負≠請負でしょ
399非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 14:45:25
age
400非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 09:10:32
フランスのようにゼネストして偽装派遣を絶滅させよう。
401非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:05
あげ
402&rlo;0&rle;あげ:2006/03/32(土) 21:38:36
あげ
40361.192.169.233:2006/03/32(土) 22:38:19
↑諸悪の根源は偽装派遣。
偽装派遣をなくして働きやすい職場にしましょう。
404非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 12:59:13
【NTTデータ】データリンクスってどうよ?【DTS】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131028482/

NTTデータ出資でもすごい会社があるね。
残業払わないらしい。
しかも組合あるらしいけど何しているのだろう?
不思議な会社だ。
405非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 14:06:07
受託開発のあいまいな売上計上を排除
ソフト取引の会計処理が2007年度から厳格化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060331/234072/

ソフトが絡む取引の、いわゆる「純額・総額計上」の問題でも、考え方を明確にした。
取引で、顧客の元請けとなる企業が顧客と下請けの協力会社の間に入る場合、元請けに
通常求められるリスク(在庫リスクや信用リスク、瑕疵担保責任など)を負っていない
場合は、手数料だけを売上計上することとした。
逆に、顧客との取引の総額を売上計上する場合は、こうしたリスクを負っていることを
示すことが必要になる。
406非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 19:44:45
春から入社した会社は偽装派遣っぽいが残業代だけは全額支給
407非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:06
           人  IBM、NTTデータ
        ノ⌒ 丿 富士通、NRI、ISID、テプコシステムズ
     _/   ::(  NECソフト、日立ソフト、CTC、ユニシス、丸紅情報
    /     :::::::\   MDIS、菱化システム、アイネス、TIS、FAP
    (     :::::::;;;;;;;)_  クレスコ、クオリカ、リコーテクノ、キヤノンシステム
    \_―― ̄ ̄::::::::::\  TCS、CSC、アイコ、富士ソフトABC、トラコス、NSD
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人   以下うんこ派遣会社が
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   スパイラル状に存在します。
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)   私は、この産業構造をうんこモデルと命名します。
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


111 :非決定性名無しさん :2005/03/31(木) 01:27:01
俺は元中堅SIerだったけど、偽装請負だったなやっぱ
偽装請負をやってるところは最悪だよ
上司に聞いたら「新入社員は儲かる」と言われた
結局のところ使い捨てだったよ
ITに転職したいんだったら最低限偽装請負だけは避けた方がいい
病気して捨てられるか年とって捨てられるかのどっちかになるから
偽装請負を見破る計算式:売上高÷従業員数<1000万
上が当てはまったらほぼ確実に偽装請負、避けろ
408非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 14:14:41
おまいら偽装請負って言ってるけどさ、若い内はいろいろな所回って
スキルの幅を広げたほうがいいと思うよ。
それが20年後のおまいらの支えとなるはず。














じゃ、次の請負先ここだからお客さんに失礼のないようにね(・∀・)
409非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 09:59:34
今週のフロムエーREDにネットワークエンジニアの求人を出している
ソフトウ○アビジネスってところ
偽装派遣会社なので気をつけて下さい。待遇がおそろしく悪いです。
まあ年中求人出してるってだけでブラックですが。
410非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 13:05:09
うちの会社も年中求人している。

年中求人するのは自衛隊とうちの会社だけとみんなが言っているが
他にもあったのか、そういう会社が。
411非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 20:02:13
偽装請負のこと日本ではITと言います。

ttp://blog.a-technology.co.jp/
412非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 22:38:37
>>410
いくらでもあるぞそんな会社
特にIT業界では 
413非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 06:50:27
偽装請負しか、食べる手段がない哀れな零細ソフト会社が多すぎる。
弊社は提案型の営業しています。
といっても結局「人材」のご提案。
客先の業務にインパクトを与えられるようなシステムを提案しよう!
414非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 20:38:04
技術者の立場から見ると、悪いのは営業では。
ちゃんとした仕事は取れないから、派遣やら違法な偽装派遣やら・・・
415非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:30
法律があるようです
416非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 09:44:18
今週のB-ingの技術系の求人欄に広告出してる恵比寿の○オってとこも
偽装派遣会社。
417非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 15:41:13
>>413
はいはい、ワロスワロス。
で結局、偽装請負だろ。
418非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 10:28:52
請負先に面談なんて異常だよ、、、
派遣やったほうがマシ。
って俺、営業といってくるんだけど、、、
419非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 10:54:55
俺、偽装派遣なんだけど、ゴールデンウィークに客先から、
フロア引越しの手伝いのための出勤要請があった。
元請けの営業がこっちの都合も考えずに受けたから
出ないとならなくなった。
客先からは別途、清算されるらしいが、俺等の会社と元請の間は
月の単金は固定額なので影響なし。
俺等も時間外手当が基本的にない契約だから、儲かるのは元請けだけ。
これは業務関係だけど先月も3日、休出して清算されて金が入るのは
元請けだけ。
なんかおかしいよね。
420非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 11:52:38
人という名の物なのね
421非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 16:41:02
>>月の単金は固定額なので影響なし。
固定なら三日分、平日に休めばいいじゃん。
固定なので支給額には変わらないよね?

それとも、平日欠勤すると引かれるの、固定なのに。
422非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 06:11:01
こういうところに書き込む人達は、偽装派遣に不満や怒りを感じてる人たちなんだろうけど
実はあまり気にしてない人達も多いみたいだね。

俺はITで監視オペやってて、いろんな会社から人が(偽装、多重)派遣されてきてるけど
聞いてみると「元の会社とこの現場との間に他の会社が入ってるみたいだけど、よくわからない」
っていう奴が結構いるんだよね。

まあ自分が働いた分の賃金は支払われるわけだから、間の会社のことはどうでもいいのかもね。
搾取されてるのはあきらかなんだけどね。

423非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 06:45:14
若いうちはいいけど、35歳過ぎると派遣はきついで。
先輩達がなぜ次々に辞めていくのか理由を考えたほうがええで。
424非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 09:14:01
>若いうちはいいけど、35歳過ぎると派遣はきついで。
>先輩達がなぜ次々に辞めていくのか理由を考えたほうがええで。
45歳のPL兼SEです。
偽装請負(偽装派遣、多重派遣)の会社で働いています。
最近「歳だから仕事がない」とか、いろいろいじめられるようになりました。
リ●ルート・エイジェイトさんに登録して、転職活動を始めました。
425非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 18:12:13
まあ、俺のところにも40代後半で偽装派遣の外注さんが
来るんだが、なぜかそういう人たちは独身なんだよな。
426非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 19:46:33
独身がこの業界には大杉
427非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:23
だな。俺もまごうことなき40代独身SEなのだが、周りも独身だから
気にならないんだよな。
上司(50代)も独身だしな。
428非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:23:15
>>リ●ルート・エイジェイトさんに登録して、転職活動を始めました。
45歳で転職できるなら、まだこの業界で食ってけるのでは?
もうこの業界ですら食っていけないようなら、ぶっちゃけバイトしかない。
429非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:30:55
>>>リ●ルート・エイジェイトさんに登録して、転職活動を始めました。
>45歳で転職できるなら、まだこの業界で食ってけるのでは?
本日、同じ業界の会社に管理職として内定をいただきました。
年収は100万円UP
ちなみに、家族は妻と子供2人です。
あとは、退職交渉だ!!!
430非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 18:13:03
偽装派遣、請負を反対。
どうやって無くそう
431非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 20:54:01
管理職ですか、とうとう人間のブローカーになりまつか?
432非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 05:56:10
偽装派遣は必要悪?
433非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 21:13:52
不必要悪
434非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 21:16:11
嫌ならやらなきゃいいのに
435非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:24:29
>嫌ならやらなきゃいいのに
でも、女房・子供を食わせなきゃ!
436非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 12:18:19
でもそれだと姉歯と同じ流れに
437非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 16:24:42
そう、女房子供を食わすために自分の会社の若手を、または、外注を
偽装派遣にする。 ここの営業のヲクムラ最悪。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1091262782/l50
438名無しさん:2006/04/27(木) 17:23:38
>>427
早く結婚したいよ。
439非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 19:11:27
そうだフランスに続け¢〆
バスチーユだ
440非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 20:51:58
昔のスレを見るといいこと書いてあるねぇ。
たしかことわざにあったよな。
花よりだんごだっけ? 本当は、古きをたずねて新しきを知る。

153 :152:04/10/03 13:08:14
労働者派遣法35条において、派遣元事業主は、労働者派遣をするときは、 当該労働者派遣に係る派遣労働者の氏名、
性別及び年齢を通知することになっていますが、最近、この法の趣旨が曲解され、営業活動の中で労働者派遣契約前に履歴書を送付し、
派遣先に派遣労働者の選択を行わせている等の事案が多数確認されています。
また、労働者派遣をする際の通知においても、履歴書が送付され、不必要な個人情報が開示されているため、
派遣労働者からの苦情やトラブルの原因としても大きな問題となっています。
言うまでもなく、派遣労働者を派遣先に派遣する行為は、派遣元事業主 が行う労働者の配置と位置づけられ、派遣先による書類選考は事前面接と同様に、
派遣先が特定の派遣労働者を指名する行為であり、派遣先と派遣労働者の間に雇用関係が成立すると判断される可能性が強くなり、このように判断されれば、
職業安定法第44条に規定する労働者供給事業に該当することとなります。また、労働者派遣契約前はもちろんのこと、法第35条に基づき派遣先へ通知をする際にも、
労働者派遣契約に定められた業務遂行に直接関係しない個人情報を不用意に開示することは、派遣労働者のプライバシーの保護及び人権の擁護という観点からも
法第30条の趣旨に反することになります。
1.労働者派遣契約前に派遣先の確保等の営業活動等を行うに際し、氏名、写真、出身地、既婚・未婚の別、生年月日、現住所、電話番号、最終学歴、実名の社名を含んだ職務経歴、
趣味、家族関係、友人関係等を内容とし個人が特定されるような履歴書は用いないこと。
2.法第35条に基づく派遣先への通知の際には、法で定められた事項の 他は、労働者派遣契約に定められた業務遂行に直接関係のある取得資格、 技能程度、特技、
経験職務(職種)等に限るとともに、派遣労働者の個人情報を不用意に開示しないこと。
441非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 03:38:56

偽装派遣であって、派遣ではないのでいいのだ。アヒャ

面談の席でいきなり漏れの履歴書を客に渡した時はびっくりしたなぁ〜。
IT業界しらない初心者営業のじじいだった(定年退職後再就職)
442非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 11:11:57
>>441
俺も同じ事やられた。
それまでIT職歴なかったから、断られたのはそれが原因だよ。
443名無しさん:2006/04/29(土) 00:02:49
>>441
池袋にこんな技術営業がいたなあ。
444非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 17:00:27
偽装請負の営業なんて、
定年退職後、趣味で営業、
元IT技術者で馬鹿なので営業、
なにも知らずに営業(若年者)

のいずれかのパターンだと思うよ。
いずれの奴も案件内容を理解できないからトラブル必至。
445非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 23:24:40
>いずれの奴も案件内容を理解できないからトラブル必至。
理解できても、多重派遣なので1次元請へ直接口出しできない。
結果トラブル必至!
446非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 15:30:14
基本設計からのプロジェクトだというので仕事してみれば、いきなり実装。

おまいらならどうする?
447非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:26
>446
>おまいらならどうする?
体調不良を理由に派遣先から逃げる。
448非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 12:20:21
今まで何人の技術者を退職に追い込んできたのですか?
449非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 07:01:56
Eigyo Debug System
450非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 02:46:17
派遣は人身売買
派遣は人権無視
派遣は禁止しろ
451非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:13
age
452非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 07:34:46
偽装派遣はイヤだね
個人情報はばらまかれるは、客先で差別はされるは。
さんな仕事しか取ってこない、小太りした営業は氏ね。
453非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 08:20:31
確かに派遣しか取ってこん営業は小太りしたアホなやつが多い。
理由、歩かない、のろま、大食い、体積が大きいので頭まで血が回らない、無愛想、鈍感
454非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 00:57:19
age
455非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 06:21:41
>>453
だれだ、うちの営業の悪口を書くやつは。
え、派遣屋の営業ってこんな連中ばかりなの?
なんだ、うちのことかと思った。
456非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 08:51:34
>>452
ドーナツとコーラを毎日あたえて、もっと太らせたらどうだろう。
457非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 16:14:15
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/ochi_comp.aspx?n=MMIT03000012062006
2重3重は当たり前の「偽装請負」――甘えは過去のものになる
458非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 06:57:39
法律違反を平然と行ってきたのだから当然のことだ
どこの会社でもやっているからと甘えていたんだな。

偽装請負で損をするのは技術者、大儲けするのは発注元と中間業者。
459非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 06:25:14
フォアグラ…
460非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 23:30:48
偽装派遣会社リスト
ttp://www.jiet.or.jp/zenkaiin.html
461非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 17:44:24
就職板にあったスレ(dat落ち)。企業リスト付き。
偽装派遣をやっているIT系の企業
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1150021413/
462非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 09:50:51
グッドウィル、技術者派遣大手のフジオーネを買収
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060718AT1D1502617072006.html

 人材派遣のグッドウィル・グループは技術者派遣大手のフジオーネ・テクノ・
ソリューションズ(東京・新宿、中尾直仁社長)を買収する。買収額は40億円。
31日付で完全子会社化する。グッドウィルはオフィス事務などの人材派遣が
主力。買収により需要が高まっている技術者派遣事業を強化する。買収後に
派遣できる技術者数は約3500人になり、業界5位以内に浮上する。

 フジオーネはトヨタ自動車や日立製作所など約900社の顧客を持ち、要請に
応じて約3000人の技術者を派遣している。2006年3月期の連結売り上げ高は
205億円で経常利益は3億4000万円。
463非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 23:10:49
よくわからないけどとりあえずあげ
464非決定性名無しさん :2006/07/18(火) 23:55:32
ソフト開発って世界中こういう感じじゃないの?
他の国はどうやってつくってんだろ。
465非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 00:11:48
NHKスペシャル ワーキングプア再放送 25日(火)深夜0時〜見逃した方へ
466非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 07:27:58
朝日新聞キターー!!

asahi.com:「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200607300428.html
> 大手製造業の工場で「偽装請負」と呼ばれる違法な労働形態が広がっている。この3年で労働局から違法と認定された企業
>の中には、キヤノン、日立製作所など日本を代表する企業の名もある。メーカーにとっては、外部から受け入れた労働者を低
>賃金で、安全責任もあいまいなまま使えるうえ、要らなくなったら簡単にクビを切れる好都合な仕組みだ。「労働力の使い捨
>て」ともいえる実態がものづくりの現場に大規模に蔓延した。
>
> 全国の労働局が2年ほど前から立ち入り調査を強化。昨年度だけでも、メーカーなど請負を発注した660社のうち、半分
>以上の358社で偽装請負に絡む問題が発覚し、文書指導した。05年度までの3年間を見れば指導件数は年々倍増しており
>、「いたるところで見つかる状態」。指導事例は、氷山の一角だ。
>
> 偽装請負の現場で働く労働者は不利な立場にある=図。担い手は20〜30代半ば。ボーナスや昇給はほとんどなく、給料
>は正社員の半分以下だ。社会保険の加入さえ徹底されず、契約が打ち切られれば、すぐさま失業の危機にさらされる。
>(略)
467非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 16:19:09
偽装派遣虱潰しにしてくれないかなぁ。
都合の良い時ばかり自社ルール適用されても嫌になるだけだ。
468非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 22:19:49
そんなことしたって、メーカーがこぞって海外に行くだけの話
469非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 22:44:51
メーカーの人乙!勝手に行けば良いよ。製品コスト下げ続ければ?
品質も落とさずに頑張って。
470非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 23:21:57
キタキターー!!

キヤノンは偽装請負を解消 労災や保険の責任明確化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000204-kyodo-bus_all
471非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 02:34:23
>>468
そんなことない。
偽装派遣があったってこれまで海外に行った企業は多いし、
偽装派遣をやらなくても国内にいる企業はいる。

それぞれマーケットだとか製造コストだとかを考えてやっているだけ。
システム部門の費用なんて全体の10%くらいで、そのうち偽装派遣で
経費を節約する額なんて全体の1%程度。
472非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 07:00:21

松下系社員、請負会社に大量出向 違法性回避策?
2006年08月01日05時59分
ttp://www.asahi.com/business/update/0801/047.html
473非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 13:34:18
>>472
こういう企業は潰れてしまえ。
半年営業停止処分とか下せ。
474非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 16:54:34

来ましたね、朝日新聞 (「偽装請負」スクープ第2弾)
「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」社員、請負会社に大量出向 
偽装是正、昨年指導 http://www.asahi.com/paper/front.html

松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」
が今年5月、茨木工場(大阪府茨木市)内でパネル製造を委託する請負会社に、
同工場勤務の松下社員を大量に出向させたことが分かった。同工場は昨年7月、
請負労働者を直接指揮命令する「偽装請負」で行政指導を受けている。
今回の出向は、これまでの労働実態を変えないまま、松下社員による指揮命令
の違法性を形式的に回避したものだとの見方が出ている。この手法が「合法」
と認められれば他の製造大手も追随する可能性があり、大阪労働局は近く
実態調査に乗り出す。

他社の労働者を指揮命令して使うには、労働者派遣法に基づいて使用者責任や
労働安全上の義務を負う派遣契約を結ぶ必要がある。 しかし、同社茨木工場
(松下社員約730人、請負労働者700〜800人)は、こうした責任・義務
を負わずに済む請負契約を結びながらも、実際は松下社員が請負会社の労働者
と同じラインで作業し、指揮命令していた。このため05年7月、大阪労働局から
「事実上派遣で違法状態」と認定され、偽装請負の是正指導を受けた。
同社はその直後、行政指導に従って、請負労働者全員を派遣契約に切り替えた。
ところが今年5月、派遣契約を全面的に請負契約に戻し、これまでパネル製造
ラインで指揮命令する立場だった松下社員を「技術指導」の名目で、1年間
の期限付きで複数の請負会社に出向させた。労組も合意している。関係者に
よると、出向社員の総数は200人規模にのぼるとみられる。直接の資本関係の
ない請負会社への大量出向は異例だ。 パネル製造ラインでは請負契約に戻した
5月以降も松下側からの出向社員が請負会社の労働者を指揮命令し、出向社員
の業務内容や待遇は変わっていない。出向社員の給与や社会保険料は松下側が
請負料金を割り増す形で実質的に肩代わりしている。大阪労働局は「前例のない
請負形態なので、調査して実態を確認した上で適正かどうか判断したい」という。
475非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 21:11:23
>>471
元記事読んだ?
476非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:13
>前例のない請負形態なので
何言ってんだ?誰がどう見ても単なる脱法行為だろ。

派遣板かどこかで以前どこかの人事が、熟練した派遣君
を逃したくはないが、雇用はしたくないがどうすれば?
とか聞いてた手口じゃん。
477非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 22:30:55
>>468
メーカーが海外に行って、日本人も外に出ればいいだけの話
日本的常識が通じない海外に何かでられやしないって。
中国とかマジですごいから。
478偽装請負を平然としている会社:2006/08/01(火) 23:16:03
悪徳企業の会社名を晒せ

479非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:44
三菱…偽装工作・隠蔽工作にばかり注力
480非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 00:59:28
ソフト会社は、偽装派遣してない会社の名前を出す方が大変・・・
481非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 02:03:35
なぜでしゃばる 大したスキルもない低能バカコン猿のお前には聞いてねーよ 永宗w
なぜでしゃばる 大したスキルもない低能バカコン猿のお前には聞いてねーよ 永宗w
なぜでしゃばる 大したスキルもない低能バカコン猿のお前には聞いてねーよ 永宗w
なぜでしゃばる 大したスキルもない低能バカコン猿のお前には聞いてねーよ 永宗w
なぜでしゃばる 大したスキルもない低能バカコン猿のお前には聞いてねーよ 永宗w
482非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 07:54:04
<2日付の「朝日新聞」一面トップ> (「偽装請負」スクープ第3弾)
派遣採用への補助金 受給後、請負に変更 松下プラズマディスプレイ(MPDP)
http://www.asahi.com/paper/front.html

松下電器産業のプラズマテレビを製造する「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」が
今年3月末、尼崎工場(兵庫県尼崎市)で県内在住の派遣労働者を新規採用したとして、県の
雇用補助金2億円以上を受け取った後まもなく、補助対象外の請負への切り替えを進めている
ことが分かった。申請前から請負への変更計画を作成しており、今月中にすべて切り替える
という。クビが切りやすい請負労働者の活用を念頭におきながら、多額の雇用補助金を受け
取っていた格好だ。
兵庫県は、県内在住の正社員や派遣労働者らを新たに採用した進出企業に対し、1人あたり
60万〜120万円を交付する雇用助成制度を02年度に導入した。直接雇用ではない派遣まで
対象にする制度は全国的にも珍しい。請負は対象外になっている。

尼崎工場は昨年9月、正社員250人、派遣労働者900〜1千人の体制で生産を開始し、
今年2月に補助を申請した。兵庫県は「正社員6人」と「派遣労働者236人」の計242人を
県内在住と認め、3月末に2億4540万円を交付した。

生産を開始した時点で、松下プラズマディスプレイは、尼崎工場の派遣を1年以内にすべて請負
に切り替える計画を作り、派遣元に伝えていた。派遣労働者を1年以上使えば直接雇用を申し
込むことが法律で義務づけられているからとみられる。計画通り、今年7月末までに3分の1を
請負に切り替えた。

厚生労働省は製造業で広がる「偽装請負」を派遣に切り替えるよう指導している。松下プラズマ
ディスプレイも昨年7月、茨木工場で偽装請負の是正指導を受け、同年9月に生産開始した尼崎
工場は、請負ではなく、派遣を採用した。県はこの経緯を把握しつつ、2億円超の雇用補助金
交付に踏み切った。

松下プラズマディスプレイが、補助金の受給後に派遣を打ち切って請負に変更することで、
県の雇用助成策の対象者は、数カ月でほとんどいなくなることになる。
483非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 14:32:06
雇用助成金詐欺じゃん!
484非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 08:16:44
松下は必要に応じて隔離部屋という方法を平然と使う。
内部告発の制度(外部への通報の条件が厳しい)はやはりうまく機能していない。
ってことかな・・・。
キャノンやトヨタは方針を変えつつあるけど、松下は徹底抗戦の構え。やっぱ
偽装派遣はそう簡単になくならない気もする。都合がいいもんねえ。

http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200608050371.html
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社

http://www.asahi.com/business/update/0806/001.html
トヨタ系部品会社、請負労働者3分の1を正社員に
485非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 16:24:08
偽装派遣はなくなりません
486非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 19:36:40
永遠に不潔です!
487非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 20:26:01
保守
4881非決定性名無さん :2006/08/25(金) 21:07:35
/ _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧

どれどれ
489非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 04:28:57
派遣も偽装派遣も少子化の原因。
すぐに禁止すべき!
490非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 09:36:08
SE(システムエンジニア)・PG(プログラマー)
東京・大阪・福岡、及び近郊

http://www.union-net.or.jp/job/hikaku.html
http://www.union-net.or.jp/job/index.html
491非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 11:31:40
いいぞ、よくやったね!!

厚労省、監督指導の強化通知・偽装請負問題

請負労働者にメーカーが直接指揮命令する偽装請負が製造業を中心に横行
している問題で、厚生労働省は4日、全国の労働局長に対し、偽装請負の
監督指導を強化するよう通知を出した。同省は今秋にも専門家による研究会
を発足させ、来年度中に請負労働者の処遇を改善する指針を作成する。

偽装請負は、メーカーが使用者責任や安全労働義務を負わない請負契約
なのに、派遣社員のように扱うもので、コスト削減のため労働現場で多く
行われているという。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060905AT1G0403D04092006.html

492非決定性名無しさん:2006/09/13(水) 05:29:29
偽装派遣は違法
派遣はILO違反

どちらも禁止しろ
493非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 06:25:33
偽装派遣と派遣をなくして明るい業界にしてほしいね
年中募集してるのってこの業界とキャバレーのホステスと自衛隊だけだ
494非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 06:54:02
方向として、腐れ派遣社員をやめさせる。
小規模の派遣会社はカット。
偽装派遣を止める方向できちんと請け負えない弱小派遣会社はカット、力の有るところか系列会社にしか仕事を出さない。
と言うところでバカ派遣社員の居場所がなくなるだこけだよ。
495非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 07:11:55
ほとんど賛成だけど、最後の1行だけ意見が違う
派遣や偽装派遣をカットすると、それまでしていた仕事をまかなうために直接雇用を増やしたり力のあるソフト会社が続々と誕生する。
雇用人数は差し引きゼロで待遇は大幅に改善される。

もっとも今の派遣社員が待遇改善された社員になれるとは限らない。
よその業界から優秀な人が押し寄せてくる。でも人が空いたよその業界に行けばいいから
やっぱ待遇は改善されるよ。
496非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 20:59:22
派遣や偽装派遣がなくなったら、弱小ソフト会社が無理矢理一括契約で受けて、あちこちでデスマるんだろうな
ってことは、今と変わらないってことか
497非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 04:01:08
偽装請負の相談窓口置いておきますね

http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/haken/ippan/002.html
498非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:52
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
499非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 13:58:38
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
500非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 16:58:55
派遣会社がなくなれば、正社員の雇用が増えるぞ。
みんなで派遣ソフトウェア会社を倒産させよう。
501非決定性名無しさん:2006/10/10(火) 22:49:39
ぷぷぷぷぷ
502非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:34
◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518


NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
503非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 12:38:50
偽装請負、やらせてみませんか?(↓)

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160169150/128-130
504非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 21:07:09
「類似語として偽装派遣(ぎそうはけん)という用語があるが、これはほぼ偽装請負の誤用である。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0
505非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 07:58:08
東京都経済労働局の出版した書籍には「擬装派遣」という言葉が載っている。
擬装した派遣だからいいんじゃないの。
俺たちも実態は派遣と変わらないから普段、擬装派遣と言ってるぜ。
506非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:06:03
請負法制「無理ありすぎる」 御手洗氏、経財会議で発言
ttp://www.asahi.com/business/update/1018/145.html

キャノンだめぽ
507非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 23:13:22
>>505
偽装結婚ってのは実際には結婚してないでしょ。
偽装派遣だったら実際は派遣じゃないことになる。
「擬」装だと違ってくるってわけでもないよね。
508非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 23:21:46
せやせや、習ろてへんもん、普通にw
509非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 14:42:27
偽装請負を無くそう

http://www.wikihouse.com/giso/

 
510非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 06:49:51
>>507
契約する側から見れば、請負を装っているから偽装請負。
客先に身売りされる側から見れば、派遣なのに偽装しているから偽装派遣。

けっして間違いはない。というか違法行為だから正式名はない。
ピンハネや手配師と同じで裏世界の用語さ。
511非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 17:37:38
あんなこといいな できたらいいな
SE PGなりたいけれーど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎな経歴書で かなえてくれる
未経験ですけど できますか?
「ハイ!けいれきさしょう」
アンアンアン とってもだいすき 偽装派遣

資格をとるぞ 面談いくぞ
あんなこと こんなこと たいへんだけど
みんなみんなみんな やらせてくれる
べんりな奴隷と つかってくれる
はけんの へいたいだ
「ソレ!OJT」
アンアンアン とってもだいすき 偽装派遣

あんなとこいいな いけたらいいな
夢や 人生 けいかくするけど
みんなみんなみんな こわしてくれる
気がつかないうち こわしてくれる
フリーの技術者 なりたいな
「ウフフフ!ようこそ!人売りの下請けよ!」
アンアンアン とってもだいすき 偽装派遣
アンアンアン とってもだいすき 偽装派遣
512非決定性名無しさん:2006/11/28(火) 01:04:07
>>511
実際に歌ってみた。
凄く鬱になった・・・。
513非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 06:56:53
ドカチンとかいわれるのは偽装請負が原因。
偽装請負に反対しよう。
514非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 07:09:12
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

"Dona Dona"

On a wagon bound for death march
There's a dokata with a mournful eye
High above him there's a Depas
Winging swiftly through the sky

Dona dona dona dona
Dona dona dona down
Dona dona dona dona
Dona dona dona down

「デジドカ」

あーる晴れた 昼下がり デースーマへ続く道ー
下請けが ゴートゴート ドーカータを連れてゆく
デースマ明けのドカター 売られてゆくよ
デーパス効いた瞳で 見ているよ

ドナ ドナ ドナ ドーナ 履歴書持ってー
ドナ ドナ ドナ ドーナ サービス残業ー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
515非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 08:02:02
ある日、失業者の中、デジドカに出会った
うつ病の失業者のなか、デジドカに出会った

デジドカがいうには、早くお逃げなさい
使い捨てになる、ピンハネされる
516非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 09:48:57
じんしんばいばい
人身売買
【業界の秘密】
・人権尊重の原理に基づく人身売買禁止が叫ばれて久しいが、
今日のSEやプログラマを客先や元請けなどに送り込むコンピュータ業界に
あるがちな業務形態を、実体に基づき的確に表現すると、これ以上なく相応しい言葉。

http://glossary.tank.jp/t0A3F.html
517非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 02:25:54
みんな、労働監督署に駆け込んでやれ。
518非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 02:33:46
みんなが派遣で働くから、企業は正社員を増やす必要を感じない。
よって、この奴隷制度は無くならない。
もうけるのは、派遣会社と派遣先企業のみ。
労働者はいつまで立っても、生活水準が向上しない。

結局、草の根で、派遣が社会悪であると言う認識を広げるか、派遣労働者でストする位しか方法はない。
519非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 13:44:25
働いたら負けか。
520非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 15:18:06
〜 派遣会社営業・その他内勤者の身分はチンピラ以下 〜

派遣会社、すなわち、人売り会社に1流も2流も無い。ただのクズだ。

元ヤクザ、元消費者金融の取立て屋、元インチキ商品の
飛び込み営業上がりといった連中が普通に営業をやっている。

こいつら、小卒、中卒どころか義務教育すらが怪しいゴミだ。

ホームレスですら、食費は自分で稼ごうとするのに、営業と名乗るクズ共は

登録スタッフに稼いで貰った金に寄生しないと生きていけないホームレス以下の連中だ。

人間のクズはクズらしくゴミクズのように産業廃棄物として処分しなければならない。

一度でも派遣会社の営業職やその他内勤としての職歴があるものは、

あらゆる意味において堅気の世界に復帰することはできないであろう。
521非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 15:27:23
IT業界の人身売買ネットワークに加盟しているクズ会社一覧
ttp://www.jiet.or.jp/zenkaiin.html
522非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 15:42:35
しかしこれほど人身売買のひどい業界も珍しい。
年中募集して使い捨て。うちの会社は屠殺場かよ。
523非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 16:27:44
屠殺場といってはなりません!
これからは協力会社さんと呼びましょうw
524非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 16:50:45
いい事を教えてやろう。
とりあえず、職場で指示や命令を直接受けたら、
日時、指示を受けた相手の名前、その内容、のメモを残しておけ!
会社間が請負契約でやってたら、弁護士に相談して直接交渉で、
派遣と請負の差額を請求しろ。
数ヶ月働くと、ばく大な金になるぜ。
525非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:46
分煙されたオフィスでも、ご存知の通り喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪や肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠する可能性のある女性、子供達、全ての非喫煙者は、喫煙者に近づいてはいけません。
526非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 17:25:29
>>521
あははは
これ、たしかに擬装請負ブラック会社ばかりじゃんw
527非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 18:04:57
>>521
我がコンピューターマネージメント(CMKに任せて安心w)も入って居るではないか
ほとんど偽装のすばらしい企業w
528非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 20:43:07
偽装派遣の意味すらわからない人多いね
どうすればなくなるんだ
529非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 23:01:08
530床#:2006/12/05(火) 00:03:19
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 無能なクセしてスレ立て必死だな。削除依頼出しとけよボケ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
531非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 12:45:36
167 :就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 14:56:49
動物版〜お前ら就職どこに決まった?


1 ゾウ 投稿日:04/08/23 13:47 ID:ceSocDIy
俺動物園。

まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。

2 イヌ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:ogio0832q
良かったな。俺は介護犬になる。

ヒトのためになるって悪くないぜ。

3 ニワトリ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:riKiegGw2
俺も食肉工場勤務が決まってるけど、実際どんな仕事するのかよくワカンネ。

でも俺たち就職決まって良かったよな、お互い頑張ろうぜ


168 :就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 15:05:56
>>167
1:公務員
2:一般企業
3:偽装派遣IT
532非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 20:15:33
フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(DBパロディ漫画)
http://up.spawn.jp/file/up56249.jpg
533非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 18:30:23
■■■■■

NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)

12月10日午後9:15〜10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00〜1:14 (19日深夜)

         『働いても働いても豊かになれない…』。

今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。

この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。

一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。

さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/special/

■■■■■■
534非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 21:33:50
働けど働けど……ってやつか。
535非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 21:40:31
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 他にコン猿先ないから必死にUISにしがみついている低脳野郎。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
536非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 02:51:02
偽装派遣が無くなったら、うちの会社は確実に仕事が無くなるので、
なくさないでください。おながいします。
537非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 04:22:44
なくなればいい
偽装請負なんて。
538非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 08:26:22
命がなくなるのと仕事がなくなるのとどっちがいいのか。
539絶対転職してやる:2006/12/17(日) 10:03:55
A社の正社員でB社の社員としてC社で作業してる俺
社会人のマナーとして身内の名前を使う時は敬称を使ったら駄目らしい

うちの○○課長が対応します→×
うちの○○が対応します  →○
みたいに

でも、ユーザー(C社)は私たちは同じ会社だと思っているけど
実際は違う会社のB社の課長さんを呼び捨てなんかで呼べないよね
さぁ、どうしたらいいですか?


540非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 11:30:52
違約金を取る会社はよくあることですか?
541非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 12:05:03
どうせ取れないから信じるだけ無駄
542非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 12:26:44
契約書3Pぐらいにかいてあるんですよ。
543非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 12:28:44
ちなみに個人請負・業務委託となっています。
544非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 14:40:21
>543
偽装請負、乙!!
545非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 14:47:21
>>539
電話かけてきた人はB社に用事があるんだから、
あなたの立場をしらないならば、敬称はいらないのでは?
もしよくお互いによく知っててあなたの立場をご存知の方からなら、
敬称をつけてもいいのではないでしょうか!

通りすがりのものですが、失礼致しました!
546非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 14:57:27
なくなるわけない。
職業選択の自由。

 【終 了】
547非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 17:00:52
法律守らないくせに
憲法持ち出すクズめ。

コンプライアンスコンプライアンスいうくせに
法律違反しまくり!!!の
わがコンピューターマネージメントと同じだな
548非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 18:32:55
>>427
漏れも技術者、独身。
営業のほうは既婚者ばっかり。
あっちが野たれ死ねばいいのに。
なんかテロりたい気分。
549非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:26
>>548
独身なのはお前が貴書意からやろ。
550非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 00:01:28
>>539
別に呼び捨てでも良いと思うよ。
呼び捨てにしないと逆にエンドユーザーに偽装がバレるから気をつけるべし。(w

俺が最近気になっているのはメールのアドレス帳に
「○○さん」とか、「○○様」って登録している香具師が気になる。

こういう登録をしているのはほぼ派遣だ。
551非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:44
>>550
俺は取引先には様で登録してる。
社内の人間にはしていない。

どっちの話?
552非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 21:03:20
>>548
独身なのはお前が貴書意からやろ。
553非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 21:11:56
>>549と同じスレ書いてる>>552が数百倍きもい
554非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 21:40:30
>>548
独身なのはお前が貴喪意からやろ。
555550:2006/12/24(日) 12:35:03
>>551
俺も派遣プロパ問わず、社内の人間には"さん"や"様"で登録はしない。
先日、社内で俺の名前を"様"で登録している派遣がいてビビッタ。
ちなみに俺も派遣・・・(w
556非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 21:00:12
名前欄に「殿」付きでメールが送られて来るのだが、…
557非決定性名無しさん:2007/01/09(火) 15:13:22

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
558非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 23:52:54
http://www.remix.co.jp/

株式会社 リミックス

設     立   平成 3年 3月 29日
資  本  金    1000万円

派遣承認番号   特 13−303579
従 業 員 数   50名


クルーザーを持っているそうですが。偽装派遣認定でしょうか?
559非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 00:33:32
客先常駐の特定派遣で年収500万超える人って居るの?
560非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 14:33:09
年収500万の仕事がとれるということは
フリーランスじゃないのか? 法人成りしてるのもいるだろう。

3割の日数営業活動しても
単価の高い仕事を選好できるよ。
561非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 08:52:49
週刊エコノミスト  1月30日号 毎週月曜日発売

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

◆ 本当の労働ビッグバン
 ──賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン

・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
 規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
 労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部

・労働ルール 5党の主張
 自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
 公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
 民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
 社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
 共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)

・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
 労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
 日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア
562非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 21:20:29
偽装派遣って何が悪いの?
違法なのはわかるけど、違法だから離職率が高いわけではないのでは?
563非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 07:41:57
>>562
違法だから何でもあり。

「法律は法律、自分は自分」と思い込んでる奴が多い。
あるIT会社の韓国人オーナーがそう言うのを聞いて我が耳を疑った。
帳簿上のごまかしなんて朝飯前、他社社員を追い込んで潰してから自社員を送り込んだり
契約書残さない契約するから請求に応じないままトンズラしたりキタナイなことなら何でもするよ。
564非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 13:40:35
違法状態で仕事をしてる奴は即刻労基にチクるなり会社やめるなりすべき
今のうちになんとかしないと
法改正して合法化されてしまうぞ
ソープ嬢が売春を違法と店訴えても説得力ないだろ?
565非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:12:55
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円

役 員:代表取締役 永宗 毅(チョン人)

*** 事業内容 ***
UISに必死でしがみつく
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
566非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 18:58:29

 偽装派遣をなくそうという戯言は、

 鳥に飛ぶな と言っているのと等しい。
567非決定性名無しさん:2007/02/12(月) 02:22:22
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
若者やその他社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
568非決定性名無しさん:2007/02/24(土) 04:31:52
暴動でも起きないとだめだな
569非決定性名無しさん:2007/02/24(土) 06:10:00
ソースコードに自社名を書き込もう!
570非決定性名無しさん :2007/02/24(土) 06:30:03
>>567
逃げることしかできない弱虫ちゃん。お母さんに慰めてもらおうね。
571非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 04:34:40
日本情報通信が偽装請負で訴えられているゾ
ttp://www.niandc.co.jp/
ベ○○ューで働いてた奴が会社にパワハラ訴えたら
クビ切られて裁判に訴えたらしい。
東京簡易裁判所で現在係争中。
572非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 04:36:15
あはあはははは(w
お前らそんな正社員の肩書き死守したいんかい(w
ばーーーーーーーか
573非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 04:40:33
この中で経営者といわれる立場の人間がどれだけ見てるのかわからんが、
正社員に天引きで支払ってる以外に、なんぼ会社負担で払っているかのか
ちゃんと説明してるか?
1000円多かったら優越感をもって、1000円少なかったら不貞腐れよる。
笑え(w
574非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 10:43:24
>>572
素晴らしい想像力ですね!!
575虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 12:45:02
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
576UIS福本:2007/03/10(土) 19:02:22
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1153220932/l50

ユニチカ情報システムはほんとに酷い会社ですね
577非決定性名無しさん:2007/03/21(水) 23:41:19
情報システムの運用経費を削減しろ!との命令で悩んでいる小職です。
運用業務で請負の経験ある方、教えてください。

運用業務の大部分を業務委託したいと考えているんですが、
サーバ管理やインフラ整備保守の業務以外に、
・業務側からの依頼で手作業でのデータの入出力やコンテンツの更新、
・業務要件追加で頻繁に変動があるシステム連携構成への対応
・緊急性のある業務アプリケーション不具合時の一次対応
・開発チームから挙がってくる業務アプリケーションのリリース作業
など、実業務側に関係の深い業務も委託できるものなんでしょうか。

実業務の都合で細かく動かなければならないような業務を委託すると
偽装請負化してしまいそうで心配しています。
他社はどこまで運用業務を委託できているのでしょうか。

こんなところで聞く質問じゃないかもですけど事情詳しい方何卒ご教示を!。
578非決定性名無しさん:2007/03/21(水) 23:45:38
579非決定性名無しさん:2007/03/22(木) 03:55:43
>>577
ああ、委託先におまいが常駐するか、社内に委託先の人員を常駐のどっちかだな。
580577:2007/03/22(木) 08:35:04
>>579
セキュリティポリシー上、データに触れられるのが、本店かいくつかのうちの拠点のみなので
委託先に常駐というはできないと思うんですが、たとえばうちのフロアに常駐してもらうとして
データの変更や出力をしてもらうために頻繁に訪れる業務部署の連中に、委託業者へ直接話をさせ、
その変更をするしないの判断も含めて業者側でやってもらうことは問題となる可能性があるかな、と思って。
つまり本店側の人間がやるべき業務と委託できる業務の線引きはどこに引けばよいかということなんです。

教えて君すみません。。
581非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 04:57:25
 
582非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 08:11:14
リストラも兼ねて部門ごと委託先に売り渡すのが金に困った会社がよくやることだがアメリカではその弊害が
大きいことが分かり自前に戻すのが流行りだ。
583非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 13:01:12
http://www.fcs21.jp/
http://www.actys.co.jp/index.html

すいません、転職板でも聞いたんですけどレスがないので
この2社も偽装請負だと思いますか?
584非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 14:40:57
うちの会社も派遣社員を首にしたいと言っております。派遣は会社にとっても高くつくのだろうです。
人件費節約のために派遣の首を切っていくと言っておりました。いっそのこと派遣は法律で禁じるべきです。
会社側にとっても不利益なんですから。
585非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 22:51:21
>>583
下のほうは明らかに偽装請負企業だな
586非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 00:32:04
>>585
どうもです
やっぱり中小は偽装請負ばかりなのかなあ
587非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 02:18:46
たいせつにしますプライバシー

どこにでもあるな 今
コンプライアンスとか言ってて実態は違法請負 ワロスww
588非決定性名無しさん:2007/03/25(日) 04:12:50
589非決定性名無しさん:2007/03/26(月) 00:29:50
この業界で働く以上一生に一度くらいは偽装派遣されて働いてみる
べきとは思う。しかし長く続けるものじゃないな。
せいぜい26歳くらいまでだろ。ある程度経験積んでとっとと
独立すべき。偽装派遣費で儲けている会社なんかにしがみついても
この先ロクなことないぜ。正社員とはいえ、散々コキ使われてジジィになる頃には、ポイッだ。
だったら若いのうちにとっとと独立して、40歳くらいまでにガッポリ
稼いでとっとと引退したほうがよほど堅実。
それでも正社員という名称にしがみつく連中が多いから、偽装派遣はなくならないわけだが。
保守派はまだ正社員=終身雇用と信じているみたいだが、
おまいらがリストラされるというより、偽装派遣なんかで食いつないでいる
会社は10年後にはつぶれているだろうな。
おまいら自信がつぶれるんじゃなく、会社ごとおまいらがつぶれるんだ。
同じ一生懸命働いても正社員であったがためにそんな顛末だなんて、イヤじゃね?
それでも社員がいいなら、偽装派遣されても文句いわず、ま、がんがれ。



590非決定性名無しさん:2007/03/26(月) 07:32:46
>>580

>データの変更や出力をしてもらうために頻繁に訪れる業務部署の連中に、委託業者へ直接話をさせ、
ここまではいい。

>その変更をするしないの判断も含めて業者側でやってもらうことは問題となる可能性があるかな、と思って。
その判断はあなたがする。
業者は、稼動中のシステム、データになんらかの手を加える場合、必ずあなたにお伺いを立てる。
591非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 18:09:46
>>584
オカシナ話。
今まで人件費節約の為、正社員を採用せず派遣社員を
利用してきといて、今更、派遣が高くつくからって
人件費節約の為、派遣社員を切る、って矛盾してる。

そもそも「派遣=ヒトのサラ金」なんだからトータル
で見たら高くつくに決まってるのに…。
592非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 19:07:48
じぶんトコの正社員を育てる、という考えも無くなってるからだろう
593非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 22:29:06
俺、この間から小さいIT会社に研修に行ってるんだ。
会社はどうみてもそこで仕事をしていない事務所。マンションの1室。

1週間ほどパソコンの勉強していたんだけど(正式な就職じゃなくバイト代は出るそうだ)
ある時、社長らは出かけて、他の社員と一緒になって
そやつから「正社員扱いだけど、ここは実質派遣だから
俺は辞めようと思ってる。帰って偽装請負で検索してみ」って教えられたんよ。
そして今日、断りの電話入れといた・・・

またハロワ通いです。
594非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:01
だが辞めたあとに「派遣以外」を探すのが苦労するので
とりあえず数年ぐらい居る羽目になったりする
595非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 18:52:38
IT会社はほとんど全てそんな感じ。偽装請負。
それにしても親切な先輩が居て良かったね。
596非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 19:40:34
◎派遣会社
・Mモード・鹿島エレクトロ産業・メディアファイブ(★半年無給・交通費なし)
・トリプルワン・エス・デー・シー・テクノ・トレジャーオブテクノロジ
・ワールドインテック・フィット産業・フォーラムエンジニアリング
・スタッフサービス・Y3

◎偽装請負
・安川情報九州・キャリアメイツ・NSソリューションズ西日本・九州ビジネス
・ASA・ケイ・エス・アイ・K・S・M・サンリツ・ジェイエムネット
・カスタネット・ネクサス・ベアールートシステム・ティ・エス・シー
・日本ソフト技研・光コンピュータ・ビー・エス・エス・ビック・トラスティング・システム
・GEN(ジーイーエヌ)・アイコムソフト・吉川システック・株式会社TRE
・宮崎情報・アジアパシフィック総研・富士ソフトABC・シティアスコム(キャリアサービス含む)
・エクシーズ・CSEソフト・アルファシステムズ・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
・ランドコンピュータ・IXナレッジ・マイクロコート・正興電機  ブレインテクノロジ@筑紫野市
・佐賀電算
他にも多数。さあみんなで追加・変更して完成させよう。
597非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 19:41:04
◆◆◆◆◆知らなかったでは済まされ無い!福岡のブラックITリスト(増補版)◆◆◆◆◆
・鹿島エレクトロ産業(@榎田、携帯・PC等の精密機器修理工派遣、「浦田」氏が暇潰しに面接)
・メディアファイブ(★半年無給、交通費なし、セクハラ・パワハラあり、★社長の愚息が西南高校不合格)
・トレジャーオブテクノロジ(面接では珈琲1杯出す、1箇月間放置の後に「また声かけるかも」という不採用通知)
・ブレインテクノロジ@筑紫野市(3箇月間放置の後に「また声かけるかも」という不採用通知)
・フィット産業(PC・ネットが使える者は誰でも可、スレッド最多の2chハイジャッカー、もはや企業の体なさず)
・スタッフサービス(今でも「交通費なし」?)
・シーアイ・ソフトウェア(★来る者拒まず、試用期間3ヶ月後、解雇。セクハラ有り)
・正興電機製作所(性交電機製作所とも言う)
・インテリジェントレーベル(元々Webサイト作成屋、18禁サイトあり、社長は光通信の営業マン出身、取締役も脱出中)
・サイバーピークス(ハロワに10人前後の大量の求人を出してます)
◆◆他にも多数。さあみんなで追加・変更して完成させよう。
598非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 23:08:54
http://www.palsys.co.jp/

ここってどうなの?
599非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 02:36:56
無能な経営者や奴隷社員しかいないような会社だったらさ、
さっさと転職すりゃ良いじゃん
600非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 06:08:30
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
601非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 22:59:57
最近製造業の偽装請負の摘発が流行っているようだが,
ソフトウェア業界まで波及するのかなあ。
一発どっか大手を見せしめにやってくれんかな。
602非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 01:42:57
>>601
中小企業、零細企業は
いっかい一纏めにして一斉摘発してみたらどうだろうか
この業界が一気に綺麗さっぱりすること間違いない
603非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 10:16:46
社会貢献うたうIT経営者の偽善
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000020072006

 しかし、日本のシステム会社はなかなかこの問題から
脱出できないでいます。そして、アイデアと発想力ではなく、
時間と人数で勝負するIT企業が増殖しています。想像力を
発揮するはずの開発者は延々と作業をこなす単純労働者になり下がり、
経営者は労働者を派遣するブローカーに甘んじてしまいます。
この結果、日本にはマイクロソフト、オラクル、グーグルのような
独創性を持つIT企業が誕生し難い状態にあります。

 なによりも、日本のIT業界は大変暗いイメージを背負ってしまい、
優秀な人材が集まらない傾向にあるのが問題です。その象徴的な
出来事としては、東京大学の情報学科が不人気で2、3年前から
定員割れしているそうです。

 この現状を食い止める方法があります。それは労働時間の長さで
差をつけられないようにすることです。労働時間を平等に8時間に
制限しておけば、作業量に対して人月数を積んでいくモデルは崩壊します。
これは極端な案かもしれませんが、少なくとも当局によるいっそうの
過剰残業の取り締まりと社員の内部告発を期待したいと思います。

 残業を放置する経営は基本的に違法行為であることをもっと周知すべきです。
社員の健康と家庭生活を害するような残業を認めながら、「社会貢献」や
「雇用創出」など立派なことを語る経営者はIT業界にたくさんいます。
これらの偽善を止めさせる世論作りも大切だと思います。
604非決定性名無しさん:2007/04/30(月) 23:16:19
面白いサイト
ヒューマンシステム
http://ahslove.co.jp/index.html
605非決定性名無しさん:2007/04/30(月) 23:21:42
奴隷会社
ヒューマンシステム
606非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 01:34:00
>>602
とりあえず独立系から晒して逝こう。
607非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 01:35:06
協力会社って言葉、もはや拒否反応しか起きない。
608非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 04:34:27
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  自社勤務でOJT研修がある会社だと信じて入社したんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも入社したら経験者として他社に派遣さらせられたんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
609非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 06:35:41
>>608
俺もだよ。
単なる人売りピンハネ屋だから、出来る限り早く転職する事だ。
ただし、少しでもまともな会社に行ける目処がないなら、
無理してでもとどまって、技術をつけつつ次を探すしかないが。
610非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 01:42:00
OJTは研修じゃないだろ
611非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:24
偽装請負をやってる大手企業って、どこがありますか?

・偽装請負を下請けに強制している会社
・偽装請負と知りつつ社員を派遣している会社
612非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 22:28:11
>>611
たとえば
ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200705290274.html

下請けに労働者派遣(偽装請負)させるだけじゃなく、
現金を還流もさせちゃうんだぞ
613非決定性名無しさん:2007/05/30(水) 23:50:02
■■■■■■■■■■ブラックリスト■■■■■■■■■■
◎偽装請負に注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・ブレインテクノロジ(ライズブレインカンパニ?)@筑紫野市原田
・シーアイ・ソフトウェア  ・安川情報九州 ・キャリアメイツ
・NSソリューションズ西日本 ・九州ビジネス ・ASA ・ケイ・エス・アイ
・シーイーシー ・フォーサイトシステム ・シーイーシー情報サービス
・双日システムズ ・シーイーシーソリューションズ  ・西テレ情報サイエンス
・シーイーシー名古屋情報サービス ・千代田電機 ・大分シーイーシー
・K・S・M  ・サンリツ  ・ジェイエムネット  ・カスタネット  ・ネクサス
・ベアールートシステム  ・ティ・エス・シー  ・日本ソフト技研  
・光コンピュータ  ・ビー・エス・エス・ビック  ・トラスティング・システム  
・GEN(ジーイーエヌ) ・アイコムソフト  ・吉川システック  ・株式会社TRE
・宮崎情報  ・アジアパシフィック総研  ・富士ソフトABC  ・シティアスコム
(キャリアサービス含む)  ・エクシーズ  ・CSEソフト  ・アルファシステムズ  
・フジオーネ  ・テクノ・ソリューションズ   ・ランドコンピュータ
・IXナレッジ  ・マイクロコート  ・正興電機  ・サイバーピークス  
・蕎麦喰いシーエスイーソフト
614非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 01:37:02
環流派遣

ヒトを粉飾すれば、モノ・カネの粉飾は簡単
615非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 07:51:34
むやみやたらに、会社を分割して子会社作る理由だ。
616非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:47
>>613
これ古いな
富士ソフトABCは富士ソフトに戻ったし
617非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:44:55
「蛍の墓〜情報処理編〜」

セツ子 「お兄ちゃん、聞いてぇ〜。ウチ、客先決まってん♪ 仕事出来るねん♪」
兄    「セツ子、アカン。それ派遣や。請負やない・・・。」

618非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 03:18:48
善兵衛が泣いた…
619非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 19:29:47
「蛍の墓〜情報処理編 2〜」

セツ子 「お兄ちゃん、なんでウチら給料上がらへんのん?
      なんでプロパーは年収多いのん?」
兄    「セツ子、我慢せえ。俺ら、月の単価が決まってるんや。
      間で抜かれとるんや・・・。
      それより、ほら。ドロップ舐めぇ。美味しいぞ・・・。」
620非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 00:56:11
派遣法だと事前面接禁止なんだよね
621非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 07:51:34
労働基準監督署に問合せたら需給調整事業部ってところが
偽装派遣の取り締まりしてるって話だけどあいつらやる気あるのかな?
電話したらしたで労基署へ行けとたらい回しにされた。

もう何かこいつらを告訴したくなってきた。
622非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 02:40:40
>>620
事前面接している会社を実名をあげてくれ
623非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 02:41:35
>>622
テプコシステムズ
624非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 17:32:27
>>622

俺は620じゃないが。
俺の所属してる会社(この情シス板にもスレ有り)。
「顔合わせ」と言って、客先に連れてかれる。
もちろん面接なので、落とされる人もよくいる。
何故、正社員として入社した後に、他の会社の入社試験のようなものを
毎度毎度、受け続けなければならないんだ。
そして、その客先企業の名札をつけて、その一員として働くことになる。
そして、毎回その客先会社の一員として働くことになる。
625非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 04:45:27
経歴詐称していたのを、話をしてでバレたら、
断ることがあるみたいだよ。

よく、「下駄を履かせる」ということをすると
「顔合わせ」の場面で、話についていけなくて
バレて詐称が暴露。
626非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:12
事前面接って、こっちからでも仕事内容が割に合わないとか言って断れる為のもんだろ?
なんで受け身な考え持つんだよ。
627非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:29
>>626
面接に行く時には、営業と客先で話がかなり進んだ状態。
面接直前まで、本人に情報は行かない。
営業も必死でぶち込もうとしてるから、
特に断るとなると、ウチなんかじゃほぼ退職だな。
628非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 03:37:44
>>627
その会社退職しても偽装派遣なんてしてるほかの会社なんかすぐに入れるよ。
辞めちゃえw
629非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:27:13
>>626
元請けの面接で、うちはOKだが、客(発注者)の面接受けてもらう必要があり
そこで断ることはもうできません、と言われたことはある。
客はワガママなもんだよw ってかどこが請負なんだよって感じだな。
630非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:39:58
>>629
んなもん、自分の手に負えないような高度な仕事とか、組み込まれる前に断った方が相手にも迷惑がかからないってもんだろ。
631非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 02:33:56
>>629
でも、客と会って、こりゃやばいと思ってももう遅いんだよ。
客と会う前(元請けとの面接の段階)で断ればいいんだが。
客もピンキリだからねぇ。
632非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:09:25
経歴詐称するならするでいいんだけど、ちゃんと最後までしてくださいよ
資料出して貰うときに、「どの会社名書けばいいですか」とか聞かないで、お願い

あと、給料安いから大変って言われても、うちはちゃんと世間並以上の、もっと言うなら、
能力的には遙かに高い金出してるんだから。うちに文句言われても困るんだけど
633非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 22:31:17
>>632
それは中間搾取会社に文句言えば?
もっと金額に見合う人材よこせって。
634非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:15
聖コーポレーションだけは絶対関わらないほうがいい。この会社はIT業界の多重偽装請負構造の末端にある人貸し口入屋。

☆聖コーポレーションの現状
・契約満了の最終月に不払いを行なう。
・手数料が10%だといっているが、発注企業からは外税で請求するため、手数料は事実上15%。
・4月に東京労働局による調査が入った。
・社長の岸は創価学会の機関紙「大白蓮華」に掲載されたこともある創価学会員。
・偽装請負・不払いで現在東京地方裁判所で裁判中。
・銀座で社長がオカマ口調で面談してくれる。

関連スレ
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1174648371/

現在このスレで自分達の違法行為を棚に上げて聖の営業が大暴れ中。
635非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 10:03:54
業界でも悪名高いDTSの金魚の糞STCが登場

ttp://softwaretechnology.co.jp/
636非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 10:46:02
asahi.com:スタッフサービス系の会社が契約書を偽造し、派遣を継続
http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html
 人材派遣最大手の「スタッフサービスグループ」(東京)の傘下会社が、熊本県内の電子部品製造工場で働く数十人の派
遣労働者の派遣契約書を偽造し、違法に長く同じ業務に就かせていたことが朝日新聞の調べでわかった。同社は工場側と示
し合わせ、派遣期間満了を迎えた数十人が新たに別の業務に就いたように装っていた。労働者派遣法は製造業務への派遣に
ついて当時最長1年と定めており、熊本労働局は6日に同工場などを立ち入り検査する。

 傘下会社と同工場をめぐっては、熊本労働局が05年秋までに、実態は派遣なのに業務請負契約の形を取る「偽装請負」
と指摘。両者は契約形態を派遣に切り替えたが、期間満了を迎えた労働者への直接雇用申し込み義務を免れるため、別の仕
事に就いたように偽装したとみられる。偽装請負が各地で解消されつつある中、こうした「偽装契約」が横行している可能
性もある。

 傘下会社は同グループの製造業務派遣部門「テクノサービス九州」(熊本市)、工場は「中央電子工業」(東京)。

 関係者によると、テクノ社と中央電子工業は05年12月〜06年3月、数十人の派遣社員が携帯電話に使われる半導体
の検査などに1年間就くとする内容の派遣契約を結んだ。契約期間満了が差し迫った際、これまでとは別の業務に就くとす
るうその契約書を新たに作って両社間で交わしていたとされる。
637非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 10:48:36
 製造業務への派遣期間について、当時の労働者派遣法は最長1年(今年3月以降は3年)と制限していた。期間満了後は
3カ月の猶予が過ぎなければ、同じ業務への派遣労働者の受け入れはできなかった。派遣労働者の不安定な待遇に歯止めを
かけるためだが、一方で同じ会社(工場)内でも業務の内容が違えば改めて派遣契約を結ぶことができるとされてきた。

 このため、テクノ社と中央電子工業側は昨年11月下旬、数十人が携わっている業務を名目上、40項目から160項目
に分けたうえで、新たに作った業務名を契約書に記載。ある係は4項目あった工程が20項目以上になったが、実際の業務
内容はまったく変わらなかったという。

 スタッフサービスグループで派遣契約の管理を担う「テクノサービス関東」(東京)も、こうした経緯を把握していたと
される。

 朝日新聞の取材に対し、スタッフサービス・ホールディングス広報部は契約書の偽造を認めたうえで、「直接雇用の形を
とらず不適切だとわかっていたが、見過ごしてきた理由は確認中だ。今後、行政の指導を受けながら誠意を持って対応した
い」と話している。
638非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 02:07:07
http://www.dorakuken.co.jp/index.html

ここも偽装ですか?
CAに薦められたけど
639非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 09:30:26
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183643619/l50
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185167558/1-100
転職やブラック企業に無理解な奴
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186779814/1-100
お〜い、ハローワーク行ってる?93
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185390122/801-900
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【22】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1183227306/801-900
ハローワーク職員を大幅削減したい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1177384598/101-200
ハローワークの職員は糞ばかり
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186025799/1-100
ハロワの求人はカスばかりだ。Part11
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183323858/
640非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 20:03:59
>>634
こんな会社に引っかかる人間がまず問題だろ。
どうせ高額給与とかの文句に釣られてんだろうけど。

641非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 20:33:21
ほとんど客先常駐ばかりだから、自分の会社を「派遣会社」と言ったら
同僚に咎められた。「システム開発会社」と言えと。
642非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 00:04:13
そりゃそうだろ。他人のグチ聞くのウザイし・・
多分そいつは「だったらやめればいいのに」と思ってる。
システム会社って呼べるのはTOPクラスの一部!と風変わり会社のみってのは常識だし
自社開発でも下請けがほとんどってのもある意味似たようなもんじゃない
643非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 09:08:28
>>634
聖からダイレクトメールが来たんだけど未開封で即ゴミ箱送りにした
644非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:12
そこそこ本体で自前のハード運用とか保守がある商社系SIの子会社入ったんだけど、ちょっとだけ行ってくれと言われて早1年。

ずっと客先だからアピールできなくて評価上がらないし、経験者で入ったはずの技術も生かせないからそろそろ辞めようかと思ってる。
645偽装派遣歴8年:2007/10/15(月) 19:24:19
質問です。

偽装派遣反対を唱えている方々が多いのですが
反対の理由は違法性のみでしょうか?
違法性以外の理由などありましたらお教え願えませんしょうか。
646非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 20:20:42
正社員で入社させといて・・
いきなり訳の分からない内に、縁の無い他の会社に派遣させられる。
そして、その会社の名札をつけられて一員に。その会社の社風になじまなければならない。
その会社の入社試験なんて受けたつもりは無い。もう一度別の会社に入社しなおした気分。
同じ内容の仕事をして、そこの社員より遥かに低い給与。
都合の良い時に切られ、本社に帰り、営業が仕事を見つけられなければ退職行き。
屈辱でしょ。
647非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:19
>645
×偽装派遣
○偽装請負
そういう現場に行けばわかるよ。
請負なら本来スケジュールや労務管理は自社基準でできるが、
偽装請負は客先のいいなりの奴隷。
それでいて完成責任負わされるんだからたまったもんじゃない。
648偽装派遣歴8年:2007/10/16(火) 00:36:39
>647
ご回答ありがとうございます。
スケジュールや労務管理ですか。
では当事者がその件に納得して奴隷化している場合は
問題ありませんね。
他にありましたらよろしく。

>646 or 644
屈辱や納得できないであれば請負(自社開発)できる会社へ。
気持ちは理解できます。
649非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 10:04:12
どっかからのコピペ

偽装請負の問題点とは、労災事故が発生した場合の責任問題に波及する点にあります。
労働者派遣法は派遣労働者の雇用責任については派遣元が負い、派遣先は使用者責任を負っています。

請負契約の場合は、労働者の雇用と使用責任の一切を請負元が負うわけですが、労災発生後の現場検証では
労働の実態が請負ではなくて派遣と認定されると、派遣先であるメーカーが使用者責任を負うこととなり、場合に
よっては、責任所在を巡って、地裁で係争するケースが後を絶ちません。

1番損をするのは、曖昧な立場で就労を余儀なくされる労働者であり、そうした労働者保護の観点に立って、厚生
労働省や労働局は偽装請負撲滅キャンペーンを今でも続けているわけです。
650偽装派遣歴8年:2007/10/16(火) 10:54:19
責任問題における労働者保護の観点。
この点において労働省や労働局を責任から逃れる、守ることになると。

その要因よって労働者が不利益を受けているんですけど。

労働省(管轄)以外に労働者を守る立場のとこはないのかな。
対決してくれるようなとこ。
651非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 11:22:52
>>648
>屈辱や納得できないであれば請負(自社開発)できる会社へ。
って気楽に言うけど、新卒でそういうところに知らずに入れば、負のスパイラルになって、元請になんてなかなか行けない
まして、転職回数のチェックの厳しい日本社会じゃ
652偽装派遣歴8年:2007/10/16(火) 19:49:14
>651
>なかなか行けない
ってことも、また元請け開発において利益を出す
大変さもわかった上で、
このオヤジはレスをいたしました。

現実受け止めた上でどうやって飯食うか、を考えて
偽装派遣という飯の食い方も許してほしいのです。

まだ他の形態もあると思うのですけどね。
653非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 21:30:10
>>644 なんだけど、自社で仕事してないで常駐という名目で客先行ってるのは5%くらい?
ほんと貧乏クジ引いちゃったんです・・・

中途で同期で入った奴らは自社でバリバリ仕事してるし、自分もそうなるはずだったのに新卒で行ってた馬鹿がヘタれすぎて客から文句言われまくったせいで社会人経験が長い自分が行くことに・・・

もう30超えてるんで身の振り方考えないとホントにヤバイです。
654非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 17:36:46
>>650
派遣なら派遣ユニオン、
労働者全般なら東京ユニオン、
管理職なら東京管理職ユニオンってのがある

派遣ユニオンはつい最近フルキャスト問題で勝訴したところじゃなかったかな?
655偽装派遣歴8年:2007/10/26(金) 16:26:37
>>654
情報提供ありがとうございます。
相談窓口として検討いたします。
ただちょっと違うんだよね。
偽装派遣擁護の立場をとってるとこって存在しないのかな。
(まぁ違法と言わればそれまでだが)

どうも法が開発の現状にあってるようには思えないのです。
こんなことに力を費やすことで得られるものもないので
がんばる人もいないといないと思うが。
わたし自身もその気はないが変な法律ってことと。
とばっちりを弱い奴が受けるのも納得いかん。
656非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 15:46:49
騒いでるだけで何年も搾取され続けて
何も出来ない奴らおいしすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098534
小さい派遣会社の営業だけど初期の頃のヤツは結構もらえる
得意先周りも付き合い程度だしな
2重の下の方になったら企業直じゃないし更に楽
で、お前ら何ダウン目の会社に使われてるの?ww
657非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 14:46:19

 http://www.yosensha.co.jp/products/9784862482020/

『ワーキングプアの大逆襲』

    洋泉社ペーパーバックス    設楽清嗣, 高井晃, 関根秀一郎   2007-10-31

Chapter-1  【日雇い派遣】 グッドウィル、フルキャストとの戦い
Chapter-2  【偽装出向】 ドキュメント!ガテン系連帯 
        同じ職場、同じ仕事、同じ人間 それなのに給料はなぜ半分?
Chapter-3  【正社員の受難】  成果主義との闘い方教えます
Chapter-4  【99年派遣法“底抜け”改正】  失われた<ハケンの品格>を求めて

ドキュメント!「ハケンの品格」 「26歳になってハケンって終わってるな」
きっかけは花見の席で発せられたこの一言だった。
ハケンと契約社員、同じ仕事をしていながら、なぜ100万円も違うのか!

義憤に駆られた2人のハケンが立ち上がり、職場や職種を越えて身分格差と闘う
非正社員の労働団体「ガテン連帯」が誕生するまでの一部始終!

  職場や仕事の枠を超えて連帯する個人加盟のユニオン[労働組合]ネットカフェから
  六本木ヒルズへの大逆襲!
658非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 14:56:32
>>648
ゴミかこいつは。
奴隷化してたら問題になるに決まってるだろう。
売春が客と売り手が納得してても捕まるのと同じ。
それは社会が許しちゃいけないの、

不当な競争やら過度のモラルの低下を招くから
生産性も落ちるは犯罪発生率が上がったりと
いいことないからな。馬鹿じゃねーのかおまえは。
659偽装派遣歴8年:2007/11/05(月) 20:03:50
>>658
2chは社会も教えてくれるですね。
この素晴らしい社会から退散します。
以上。


660非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 07:15:14
さっさと消えればいい。
661非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 21:29:13
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに貼り付けましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 派遣会社の上層部は人格異常だ!
4 派遣会社の上層部は馬鹿でも務まる!
5 派遣社員の使い捨てを許さないぞ!

662非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 17:57:44
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
663非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 01:34:41
こういうスレがかなり下がってるのもなぁ (´・ω・`)
みんな、諦めてしまっているのかな?
664非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 07:00:44
○スダック系列、
研修中給料135000+交通費
稼動した際、135000+交通費+稼動手当て45000
残業代は月稼動が200時間越えたらつきます
求人に騙されたぉtt
665非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 02:18:36
支援契約でI○Mの下に入っているのですが、協力会社の個人がI○Mに対して月次・週次報告をあげることを求められています。
これは成果物にはあたらないのでしょうか?
もしこれが成果物なら、支援契約には成果物責任はないので間違いなく違法だと思うのですがどうなのでしょう?
I○Mの個人が自分の会社に月次・週次報告をあげるとか、協力会社の個人が自分の会社に月次・週次報告をあげるのなら分かるんですが…
666非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 02:31:02
契約書にはなんて書いてあるのよ。
受発注書に目を通してから言ってるんだよな?
667非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 20:03:51
フィット産業
毎月誰かが入社して、誰かが必ず辞めて行く会社。
カンのいい奴は3日で逃走。持って2週間。
一年勤めりゃ皆勤賞。

残ってるのは家庭持ちで逃げられなくなった30代か、
ワケアリのヘンな奴ばっか。性格極悪事務女(未婚)40歳とか。
見事に40代、50代、60代がいないという典型的ブラック企業。
668非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:40
【ヤフー】クレオ【富士通】【DQN】Vol.3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1200340218/
669非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 09:35:52
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2332836.html?ans_count_asc=2
↑これみてようやく何が問題か分かった気がする。
で、感想。
おまいら偽装派遣を今は散々たたいてるが、
自分が搾取する側になったら必死で今の体制を死守するんだろ。
無くならないよ、永久にな。
670非決定性名無しさん:2008/03/24(月) 02:24:04
FrontPage - 偽装請負を無くそう
http://www.wikihouse.com/giso/index.php

偽装請負 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/
671SE:2008/06/01(日) 06:30:19
派遣は禁止しろ
672非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:37:55
君の意見に賛成

673非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:06:15
みんなで強力して偽装派遣している会社名を羅列して
労基に報告しようよ!!!
674非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:09:19
いまなら労基も敏感だぞ!チャンス!
675非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 23:52:51
676非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:19:34
偽装派遣と出向の違いが解らなくなってきました
677非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:56
疑問です
何故派遣メインの会社に勤めているのか 派遣に登録するのか 個人事業主でDQN会社に斡旋を頼むのか・・・
他の業界に移るか、プライムで仕事を取れる会社に入れば解決すると思うのですが?

派遣・個人がいなくなれば沸いてきた派遣会社も整理され、単価も高くなり、正しい請負の仕事が増えると思うので
非常に助かります。
678非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:17:34
マイクロコートは絶対に止めとけ

社長・部長がDQN。
組込みが得意みたいにHPに書いてるけど、C言語もわからんアホばっか。
今頃、馬鹿でかい声で挨拶練習なんかやってて痛すぎ。
昨年度の新入社員も5割辞めてる。
社員なのに時給になった人もいたらしい。
もちろん、残業代・ボーナスなんて払わない。
あと、粉飾決算の工作に必死すぎ。
通用口のメッセージも辛いね、煙草吸って無駄な時間どうのこうの暗いよ
Lも素人の域を伝
結局なんでもいいのよ
679非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 20:10:05
そんな田舎の会社の話なんてどうでもいい
田舎で勤めたいだろから、グダグダ言うな
680非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 23:18:31
しかし・・・
偽装だの二重だの労基だの
仕事が無くなれば関係ないんだよな

681非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 14:16:56
偽装や二重がある限り仕事の質は上がらないから

次第に仕事がなくなるのはしょうがない
682非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 16:51:40
NSDに
偽装請負は、おまかせあれ。
683非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:55
これを見てみろ
IT業界の実態をよく表している

http://jp.youtube.com/watch?v=rJSKAXf7KPo
684非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 17:52:41
今月は18営業日・・下請けには辛い月です。

うちのプロジェクトは最低でも190〜200時間のノルマを求められる

7.5時間×18営業日=135時間

60〜65時間の無償労働。

結局・・残業しても残業代不払いとなる(プロジェクトが赤字とかで)

残業をしないとクレーム電話が営業に入るんです。

元請の社員は毎日定時退社・・・ひどい会社

奴隷・奴隷・奴隷
685非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 21:54:31
…請負は定時出退勤、プロパー・派遣は遅出残業って今の職場は
世間的にはもしかして天国ですか?
686非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 23:39:04
そもそも出勤する必要無いじゃん。PC,WS,鯖
ぐらい個人で所有できるんだから、痛勤せずに
在宅で済むのに。
687非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:03
潟Eイナーズシステム
http://www.h3.dion.ne.jp/~win-0301/recruit.htm

麻生情報ビジネス専門学校はこの会社を応援しています。
688非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:25
>>686
まともな設計ができる人が減っているんですよ。
後から口頭で指示の修正を繰り返す人が多いですからね。

設計者の予測力がなくなっているんです。
口頭の指示出しを繰り返すと、傍目から見ると一生懸命に面倒を見ているように
見えたりするから始末が悪いですね。
キチンとした文書を作って、誤解が生じないように最低限の指示だけで仕事が
進むように段取りをちゃんとやるのがアホらしくなってしまう。
689非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 17:08:04
多重下請け構造の終えん
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326880/

ITサービス業で常態化していた“多重下請け”の姿が大きく変わり始めた。
業務の再々委託を禁止するなど、取引構造に制限を加える改革が進んでいるのだ。
大手SIerは開発リソースの調達の再考を迫られ、3次、4次の下請け企業として、
事実上の技術者派遣に依存してきた中小SIerは、存亡の危機に立たされている。
その最前線を追った。

経営改革を求められるSIer
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326895/
大半のSIerが3次下請け禁止
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326896/
正しい分業の在り方を模索
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326883/
「請負と派遣」,指揮命令の有無で線引きする
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326884/
690非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 19:45:03
購買口座数を増やす方向の企業が増えているということは、どういうことなんだろう?
691非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 22:15:40
糞ソフトばかり乱造して、マトモに動かないシステムで検収拒否
されたり、システム障害で損害賠償・訴訟沙汰に成るよりは、
たとえ中小・零細でも安定した外注先を「確保」した方がマシ。
692非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 23:51:03
偽装は止めようね!
693非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:24
株式会社さくらケーシーエス
基本情報技術者を取れないと月給21万円止まりらしい。
694非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:38
何度やっても基本情報取れないやつって何なの?
そこまで勉強時間ないのか?
695非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:55
日本じゃ無理
696非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 05:24:59
偽装ハケンは違法だが
ハケン自体が不合理な方法だ
697非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 12:48:10
同感。
昨年末の派遣切りで国内中に知れ渡った。
698非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:58:20
正社員になれないレベルのヤシを誰が救済する?
派遣採用は落第生に仕事を与える社会貢献さ。
せめて仕事があるときに金ぐらいためておけよ。
699非決定性名無しさん:2009/06/26(金) 20:54:58
派遣をなくせば正社員のワクが広がるさ
700非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 05:01:41
正規雇用を増やせというのは現代の潮流
派遣は使い捨て要員、派遣切り要員さ
701非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 06:14:00
政権交代で派遣の仕事は激減します。早く今のうちに正社員になってください。


【政策】民主党「製造業派遣禁止」へ:電機メーカー海外脱出は必至★5 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247917488/
702非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 16:45:26
山下芳生参議院議員 決算委員会国会質疑
「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU
703非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 05:29:31
派遣は禁止しろ
派遣切りを見よ
704非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 06:31:05
派遣無くなったら、お前ら全員仕事なくなるだけなんだがな
705非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 23:06:42
仕事無くても、金有ればOK

派遣だと、仕事は「死ぬ程」有るのに、金が無い。
706非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 00:54:35
派遣会社と派遣社員ともども消えて無くなればいいのに・・

公園はいっぱいあるから
707非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 15:21:08
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
708非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 20:40:46
派遣会社社長を撲滅しよう
709非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 14:33:57
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 16:05:42
N
E
C






711非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 19:17:51
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/
【事件】元代表再逮捕へ 旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介の会社 1・8億円所得隠しの疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259750424/l50
【不祥事】増資手数料9000万円無申告、旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介会社 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761615/l50
【社会】グッドウィル・グループ買収仲介の会社の元代表再逮捕へ  1・8億円所得隠しの疑い[091202]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259749343/l50
【中川秀直】元代表再逮捕へ GWG買収仲介の会社 1・8億円所得隠しの疑い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1259745040/l50
元自民幹事長秘書に利益 脱税容疑の会計士系企業、出資先赤字会社を買収 [10/17]
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1255785883
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1233254267
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
712非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 01:41:26
it業界に勤めるってのはもう自殺と一緒なんだよ。
遠回りの自殺とかわらん。使い捨ての仕組みができてる業界だから。
そこに飛び込むってもう自殺志願者としか思えん。
年取ったらできなくなるというより、自分がITの仕事を年をとればとる
ほどやりたくなくなってくるのさ。わからんかそれが。そしたらジエンド。

元受でも数%が生き残り後は消える。わかる?
消えた人の3割くらいはこの世からもすでに消えているわけ。
それを黙認。わかる?

イット業界はこうなってんだけど、それでもやる奴はもう知らんわ。
713非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 22:48:39
ユーザーのシス部に逃げるか
IT離れるか
714非決定性名無しさん
399 名前:就職戦線異状名無しさん []: 2010/08/03(火) 00:42:58
今までの人生で学んだんだが、「俺は批判的な意見にも怒らず耳を貸す人間だ」っていう椰子に限って、そうではない。
本当に「耳を貸す人間」は、わざわざそんなことを公言しない(公言しなくても周りが勝手にそう評価してくれる)。
ということで、「わざわざ公言=白々しい、嘘くさい」の法則と名付けた。
会社についても、就活生向け情報に「働きがいがある」とか「社員思いの」とか書いてあるのは怪しい(ブラックっぽい)。
そう思うのだが、みんなはどうよ?

400 名前:就職戦線異状名無しさん [sage]: 2010/08/04(水) 22:17:12
>>399
むしろなぜ今まで気がつかなかったのかとw
IT系の会社なんて、あなたの言う
「わざわざ言わなくていいことを公言する」
会社ばっかりだろうに