iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone OS 3.0プレビュー
http://www.apple.com/jp/iphone/preview-iphone-os/

---- 過去スレ

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237315601/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237467087/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238770852/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1240993780/

※前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242965092/
2iPhone774G:2009/06/06(土) 12:01:48 ID:6yTqsm3N0
一分差でしたね
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244257198/
3iPhone774G:2009/06/06(土) 12:02:54 ID:mPYO3qPi0
ごめん..作るまで無かったんだ。
4iPhone774G:2009/06/06(土) 12:09:39 ID:ktlUpDVx0
Hello Again
5iPhone774G:2009/06/06(土) 12:19:35 ID:F29U234I0
どちらの>>1
も乙。
向こうが本スレでいいよね。
こっちはその後再利用で。
6iPhone774G:2009/06/06(土) 12:29:35 ID:9yentJKM0
先にあちらをご利用ください。
あちらが1000に達しましたらこちらをご利用ください。

誘導
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244257198/
7iPhone774G:2009/06/06(土) 12:31:32 ID:mPYO3qPi0
>>5
OK
8iPhone774G:2009/06/06(土) 16:08:08 ID:dJ1mjTeQi
9iPhone774G:2009/06/06(土) 16:33:21 ID:65oCm94di
顎しゃくれてるなぁ
10iPhone774G:2009/06/10(水) 06:29:44 ID:jLTIai460
男かねぇ。
11iPhone774G:2009/06/10(水) 08:23:32 ID:W3YyftZV0
緊急浮上・・・
12iPhone774G:2009/06/10(水) 09:15:47 ID:RDk48LDxi
3.0で追加された、紛失したiPhoneを探す機能を試してみたが
(今日からMobileMeで使えるようになってる)
これってiPhoneのプッシュ有効にしないダメなんだな。
iPhoneにメッセージを送ると「緊急メッセージ」としてSMSのように画面に表示される。
同時にMe.comアカウントにメールも届く仕様。
常時プッシュオンだと肝心な時にバッテリー切れて使い物にならない予感がw
13iPhone774G:2009/06/10(水) 09:53:39 ID:l1DXeN950
ソフトバンクからSMSきた?
「6/18から3.0でMMS使えます」って。
14iPhone774G:2009/06/10(水) 10:00:12 ID:LPjIh9QPi
>>13
コネー
15iPhone774G:2009/06/10(水) 10:00:48 ID:M4Mp1y/e0
SMSまだ来ないでふよ〜
16iPhone774G:2009/06/10(水) 10:08:15 ID:nOvFGE30i
>>13
さっき来たよ
17iPhone774G:2009/06/10(水) 10:33:16 ID:KH26vmTHi
明日くりゅよ
18iPhone774G:2009/06/10(水) 10:37:09 ID:R4l8v6rm0
まぁ餅つけ、SMSが来なくてもOSのアップデートの発表は、Apple、SBで公式に発表されてるんだから、気長に待てば良いじゃん。って言うか暇なのか?
19iPhone774G:2009/06/10(水) 10:56:00 ID:jwhke1NU0
めっさ暇。
20iPhone774G:2009/06/10(水) 11:00:25 ID:yMpruaPW0
SMSこねんだけど
21iPhone774G:2009/06/10(水) 11:20:00 ID:gLjx9YtB0
>>18
それはソフバンからしかsmsが来ない俺への挑戦と考えていいのか!... orz
22iPhone774G:2009/06/10(水) 11:43:41 ID:hx2TZBI70
>>21
何と戦って負けてんだw
23iPhone774G:2009/06/10(水) 12:39:25 ID:Hb+BgEB80
157さ。あいつ最近俺に冷たい。
24iPhone774G:2009/06/10(水) 13:07:48 ID:GW+H09dLi
待てば来るでしょ。
25iPhone774G:2009/06/10(水) 13:46:44 ID:qyv/cueY0
26iPhone774G:2009/06/10(水) 13:56:35 ID:yMpruaPW0
>>25
おもしろい。
27iPhone774G:2009/06/10(水) 14:03:57 ID:13s+iGfxi
>>25
iPhoneのSS見てると度々自分の画面と勘違いしてしまう
この画面もメッセージのボタン押して間違いに気付いた
28iPhone774G:2009/06/10(水) 14:34:41 ID:M4Mp1y/e0
>>25
2日しかないぞw
29iPhone774G:2009/06/10(水) 14:42:51 ID:hx2TZBI70
>>27
あるあるww
30iPhone774G:2009/06/10(水) 15:42:31 ID:d9OokTg20
>>25
噴いた
31iPhone774G:2009/06/10(水) 15:47:56 ID:CoywMz7T0
>>25
早く払えよw
32iPhone774G:2009/06/10(水) 16:57:38 ID:0a5gAwWq0
>>31
一瞬焦ったじゃねえかw
33iPhone774G:2009/06/10(水) 16:58:43 ID:0a5gAwWq0
まちがい
×>>31
>>25
34iPhone774G:2009/06/10(水) 17:08:19 ID:rHVthENx0
なんか、盛り上がってるなw
しかし、ソフトバンクのmmsの対応だけど、考えてた中で最良の
対応だと思わないか?技術的な事良く分からないんだけど。

IMAPは使わなくなりそうだけど。
35iPhone774G:2009/06/10(水) 17:14:05 ID:CtnFxBwci
>>34
知らないので教えてください。
結局、どのような対応なんですか?
アドレスもう一個貰えるってやつですか?
36iPhone774G:2009/06/10(水) 17:16:44 ID:M9VHBc2a0
>>34
だな。
今まで使って来たMobileMeのメールは、gmailに取りにいかせて一元化だな。
おつかれ、me.com。
37iPhone774G:2009/06/10(水) 17:17:57 ID:NOVtxslJ0
3.0にするとBluetoothで同期出来る様になるの?
38iPhone774G:2009/06/10(水) 17:41:20 ID:uH3B6CY+P
禿電のメールは元々MMS準拠だったからよかったんだろうな。
ドコモやあうのメールはMMSでもなんでもない独自規格だし。
39iPhone774G:2009/06/10(水) 17:42:20 ID:rHVthENx0
>>35
そうです。SMSが来れば分かるけど、mmsのアドレスがもう一つ貰える。

このアドレスはE-mailアドレスでも電話番号でも送れる、所謂携帯メールアドレス。
40iPhone774G:2009/06/10(水) 18:16:35 ID:CyL7aRQ/0
メールだけかはわからんが連絡先を参照しなくなった。
標準のメモでは参照する。

だからメモでよく使うものを履歴に残して使ってる。反応が鈍いのもメールだけ。
メモとメールしかいまんとこ検証してないけど。
41iPhone774G:2009/06/10(水) 18:21:18 ID:Q3Cd/Jgmi
MMS対応しても@i.sbは残して欲しいのー。
42iPhone774G:2009/06/10(水) 18:22:32 ID:rHVthENx0
>>41
だから、残るって。
43iPhone774G:2009/06/10(水) 18:24:32 ID:kYGYWBTq0
価格表が発表されているけど
これは機種変もエブバデ使えば同じ値段になると考えてよかですの?
44iPhone774G:2009/06/10(水) 18:24:32 ID:rHVthENx0
他スレからのコピペだけど、

555 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/10(水) 17:59:57 ID:u3cfTBKm0

>>554


【1】 ほにゃらら@softbank.ne.jp
【2】 ほにゃらら@i.softbank.jp

今後、iPhoneでは上記2ドメインのアドレスを利用できる。んで、【1】こそMMSで、ちゃんと着信音が鳴る! 
3Gのユーザーももちろん利用可能になるとのことです!

【2】に関しては、これまで通りの提供、ただしOS3.0からは着信音が鳴るのだそうです(確認中)。
新規ユーザーにも引き続き提供されるとのこと。ってコトは、2つのケータイメアドを使えるってコト!? 
何かオトクなカンジですねぇ……。


http://weekly.ascii.jp/2009/06/iphone_3g_s_1.html#more
45iPhone774G:2009/06/10(水) 20:08:16 ID:mKlEhZmVi
駄目な子だったiPhoneが段々駄目じゃなくなってる。
やれば出来る子だったのか
46iPhone774G:2009/06/10(水) 20:16:47 ID:zvI6Uhe0i
Part7立っちゃってるし、もうこのスレいらない子だと思うんだけど

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244583458/
47iPhone774G:2009/06/10(水) 20:59:00 ID:lG4FLss6i
>>36
ところがどっこい、
「iPhoneを探す」機能が使えなくなるのでモバミ放棄は出来ないのでは?w
いらない人もいるだろうけど。
48iPhone774G:2009/06/10(水) 22:05:32 ID:s9eHuQWN0
ソフトバンクはよくも悪くもボーダフォンの流れを汲んでるからな。
国内じゃ世界標準に一番近い。
49iPhone774G:2009/06/10(水) 22:32:47 ID:jVdnTcxv0
電波の悪さは世界(一)標準
50iPhone774G:2009/06/10(水) 23:51:38 ID:3ptdNEVzP
世界で使えて自宅で圏外(w
51iPhone774G:2009/06/11(木) 01:41:54 ID:BpGqmOiHi
武勇伝w武勇伝w
武勇でんでんでで伝w
52iPhone774G:2009/06/11(木) 09:35:34 ID:wFyF13Mv0
禿ちゃん、カッコいい〜っ!
53iPhone774G:2009/06/11(木) 17:33:33 ID:T58rOTO3i
3.0からMMSフォルダ振分けも可能ですか?
54iPhone774G:2009/06/11(木) 19:24:24 ID:HdxNe+4li
>>53
SMSと同じくくりだから、嫌でも宛先別に分かれるよ。
55iPhone774G:2009/06/11(木) 19:45:13 ID:ms00WsHJ0
メール作成中に画像添付は出来るの?
56iPhone774G:2009/06/11(木) 19:52:04 ID:fYZOgqVZi
>>55
できる
57iPhone774G:2009/06/11(木) 20:23:51 ID:FU4RD/a1i
>>56
正確には、メールの中からは無理。
いったんアルバムに移動して、写真をコピペ。
58iPhone774G:2009/06/11(木) 20:26:47 ID:y0YaBAJj0
>>57
嘘を言うなw
カメラのボタン押せば写真選べるだろ
59iPhone774G:2009/06/11(木) 20:29:55 ID:fYZOgqVZi
>>58
だな
知ったかすんなって感じだよな?
あーゆー奴引くよな?
60iPhone774G:2009/06/11(木) 20:35:21 ID:FU4RD/a1i
>>58
ど、どこにあるの??
マジで見つけられん
61iPhone774G:2009/06/11(木) 20:39:57 ID:fYZOgqVZi
>>60
は?3.0だし
お前はバカか?バカは聞かずに調べてから聞け
楽して知ろうとするな
62iPhone774G:2009/06/11(木) 20:42:29 ID:FU4RD/a1i
>>61
いや俺も3.0なんだけど。
スクショplz
63iPhone774G:2009/06/11(木) 20:43:38 ID:y0YaBAJj0
>>60
ここは3.0のスレですよw
64iPhone774G:2009/06/11(木) 20:47:00 ID:y0YaBAJj0
>>62
ああ〜、i.sbの方か•••
それはおまいさんが正解。
sms.mmsはカメラのボタンでおk
65iPhone774G:2009/06/11(木) 20:48:19 ID:fYZOgqVZi
>>62ってバカだね
目ついてないんじゃない?
66iPhone774G:2009/06/11(木) 20:51:53 ID:FU4RD/a1i
>>64
ああ、良かった
人間不信になるかとオモタヨ

>>65
(ーー;)
67iPhone774G:2009/06/11(木) 21:02:27 ID:fYZOgqVZi
>>66
お礼もなんにもなしか?
68iPhone774G:2009/06/11(木) 21:22:15 ID:TNijrZtU0
>>55-67 の流れいいぞ。座布団一枚
69iPhone774G:2009/06/11(木) 21:29:16 ID:fYZOgqVZi
>>68
俺のお陰
70iPhone774G:2009/06/11(木) 22:05:56 ID:y0YaBAJj0
>>69
ちょw
71iPhone774G:2009/06/11(木) 22:12:25 ID:i4xUbI9Pi
したり香るで講釈垂れてみたものの、間違った回答で質問者を困らせたり
間違いを指摘され、ファビョって逆に質問側に転じるも、ふてくされて礼も言えない「ゆとり情弱」が居ると聞いて…
72iPhone774G:2009/06/11(木) 22:29:16 ID:fYZOgqVZi
>>71
回れ右してそのまま帰れ
73iPhone774G:2009/06/11(木) 23:07:34 ID:y0YaBAJj0
>>71
おもろくない
74iPhone774G:2009/06/11(木) 23:59:31 ID:JwGaAEq9i
>>73
だよな
75iPhone774G:2009/06/12(金) 00:44:22 ID:anFupTY60
実に過疎スレらしい流れw
76iPhone774G:2009/06/12(金) 06:53:00 ID:zJ/3HJwOi
>>54
ありがと
77iPhone774G:2009/06/12(金) 15:52:15 ID:CoCMKv4mi
次スレどこっすかぁ〜
78iPhone774G:2009/06/12(金) 15:54:20 ID:Xp7stocD0
ここでいいんじゃない?
79iPhone774G:2009/06/12(金) 16:03:09 ID:RBrZmC3f0
前スレの↓だけど、オレも機能しないのだが、手順どうしてる?

975 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/06/12(金) 14:53:58 ID: Jo/tzFBni
Safariのオートコレクト機能(パスワード等の自動入力)使える?
俺はどうやっても自動入力が出来んわ。
自動入力のボタンがアクティブにならない。


977 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/06/12(金) 14:58:02 ID: KDKXXMo/P
>>975
今試したら機能したよ
80iPhone774G:2009/06/12(金) 16:14:20 ID:/sAG87hai
>>79
設定→Safari→自動入力
はオンになってる?
81iPhone774G:2009/06/12(金) 16:23:28 ID:RBrZmC3f0
>>80
おおう、そっちに設定があったのか。
使えるようになったよ、ありがとう。
82iPhone774G:2009/06/12(金) 16:29:37 ID:KWDAaf/Si
ここか
83iPhone774G:2009/06/12(金) 16:48:00 ID:abdwvygfi
前スレ1000がアグレッシブ過ぎる件
84iPhone774G:2009/06/12(金) 16:55:08 ID:1S6lHjO/0
やったところをハメ撮りしてもらおうぜ
85iPhone774G:2009/06/12(金) 16:57:14 ID:1S6lHjO/0
実質8でいいのね
86iPhone774G:2009/06/12(金) 16:58:52 ID:8JHZJv/+i
前スレ

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244583458/
87iPhone774G:2009/06/12(金) 17:01:33 ID:S264mGCzi
>>287
前スレ1000クソワロタw
88iPhone774G:2009/06/12(金) 17:07:38 ID:VYSn6jzH0
GM=正式版とか言うやついるけど、これが正式版なら3.0クソもっさりしてるぞ
このまま18日に配信されるのは勘弁だわ
89iPhone774G:2009/06/12(金) 17:07:51 ID:LfW9x5We0
次スレage
90iPhone774G:2009/06/12(金) 17:09:18 ID:DcI1ARdji
>>88
βももっさりしてたし、そんなもんなんだろ
91iPhone774G:2009/06/12(金) 17:09:52 ID:JIi5J29K0
>>88
safariのタブ消しきってみ。
これが結構影響するとおもた
92iPhone774G:2009/06/12(金) 17:10:08 ID:lfQO8OxR0
GS前提のメモリチューンなら3G死亡だな
93iPhone774G:2009/06/12(金) 17:10:45 ID:8JHZJv/+i
GM Seedはゴールデンだけに正式リリースより良く出来てるんだぜ。
ソースは俺な。
94iPhone774G:2009/06/12(金) 17:12:36 ID:PKAN/ES90
もっさりはしてないと思うよ。よく言ってるサクサクでもないけど
速度に関しては大して変わってない感じ
95iPhone774G:2009/06/12(金) 17:13:19 ID:o4BXNSm40
ごめん、MMSってなに?
教えてくだしあ
96iPhone774G:2009/06/12(金) 17:13:50 ID:Z890HCeN0
M:まるで
M:魔法のような
S:システム
97iPhone774G:2009/06/12(金) 17:18:15 ID:jBLKsDOPi
石垣ゆうきによる日本の漫画作品
98iPhone774G:2009/06/12(金) 17:23:38 ID:biUDhm+ai

M:MOST
M:MANIAC
S:SEX
99iPhone774G:2009/06/12(金) 17:26:46 ID:8JHZJv/+i

M:Magazine
M:Mystery
R:Reportage
100iPhone774G:2009/06/12(金) 17:32:51 ID:IXwV6xVi0
いい加減キミらは
自分が思っているほど面白い人間ではない
ということに気づくべきだ
101iPhone774G:2009/06/12(金) 17:34:09 ID:H7Qwumsp0
lol
102iPhone774G:2009/06/12(金) 17:34:19 ID:qW+YGjL+i
>>100
そんな事いってないで本当のことを教えてあげなさい
103iPhone774G:2009/06/12(金) 17:34:33 ID:izf7Wrmj0
3.0だけどホーム長押しで強制終了できなくなってない?
メールアプリの時不便だわ。
104iPhone774G:2009/06/12(金) 17:35:45 ID:izf7Wrmj0
>>88
MacOSとかみる限りGM版=製品版
だな。
105iPhone774G:2009/06/12(金) 17:36:30 ID:qW+YGjL+i
>>103
なってる既出
106iPhone774G:2009/06/12(金) 17:44:17 ID:vlIsi+oe0
>>95-100
ああ、参加したかった…!
でも今から書いても寒いだけなので書かない。
107iPhone774G:2009/06/12(金) 17:48:03 ID:RBrZmC3f0
>>103
ホームボタンとスリープボタン同時に長押しで、
電源オフの画面が出たら両方のボタン離して、
再度ホームボタンだけ長押しで、アプリ強制終了。
108iPhone774G:2009/06/12(金) 17:48:03 ID:lfQO8OxR0
暇だしGM入れてみた。別になにもかわらんかった
109iPhone774G:2009/06/12(金) 17:50:52 ID:8Vjm+VYA0
>>103
もう新しいの発見されてるよ。
アプリ中にスリープボタン長押し
シャットダウン確認がでたらホーム長押し
110iPhone774G:2009/06/12(金) 17:52:24 ID:BUKwUvqvi
>>106
書いちゃえよ
111iPhone774G:2009/06/12(金) 17:55:03 ID:t32bmCZVi
>>109
ずいぶん面倒だな。。
112iPhone774G:2009/06/12(金) 17:56:25 ID:RXzk1e7fi
M:MOCCORI
M:MANCO
S:SEX
113iPhone774G:2009/06/12(金) 18:03:19 ID:BGg/P+isi
M:もっと
M:ましなの
S:しゃべれ
114106:2009/06/12(金) 18:07:15 ID:vlIsi+oe0
>>112
これは俺じゃないぞ!
115iPhone774G:2009/06/12(金) 18:08:31 ID:RXzk1e7fi
M:MOMIMOMI
M:MANCO
S:SEX
116iPhone774G:2009/06/12(金) 18:10:48 ID:fZVoPGA+i
>>114
お前には失望した
117iPhone774G:2009/06/12(金) 18:13:16 ID:UcKCBBMNi
>>114
君はもっと出来る子だと思ってたんだが
118iPhone774G:2009/06/12(金) 18:14:52 ID:oNDcVkNzi
>>114
がっかりした
119iPhone774G:2009/06/12(金) 18:15:12 ID:Kl7DqNqHi
追撃
M:もっと
M:ましなの
S:しゃべれ
120iPhone774G:2009/06/12(金) 18:15:17 ID:tP/FOV2li
>>114
人のせいにすんなよ
121iPhone774G:2009/06/12(金) 18:18:21 ID:Jg4nRRzc0
114の人気に嫉妬。
122iPhone774G:2009/06/12(金) 18:19:59 ID:Kl7DqNqHi
>>120
M:もっと
M:ましなの
S:しゃべれ
123iPhone774G:2009/06/12(金) 18:20:23 ID:V2qL/kRCi
>>114
懲りずに2回も...。残念だな。
124iPhone774G:2009/06/12(金) 18:25:19 ID:BsQ9WO4Bi
M:multi
M:massaging
S:sex

125iPhone774G:2009/06/12(金) 18:33:04 ID:Kl7DqNqHi
だれかー
またmmsやってきたら
俺の代わりにやっつけてくれ
疲れました
126iPhone774G:2009/06/12(金) 18:38:55 ID:Jg4nRRzc0
クソっ、この流れに不覚にもワロタwww
127iPhone774G:2009/06/12(金) 18:40:53 ID:Kl7DqNqHi
↑追撃頼んだから
128iPhone774G:2009/06/12(金) 18:47:02 ID:256XVq3fi
つうか電池残量数値化出来たひといる??
129iPhone774G:2009/06/12(金) 18:47:48 ID:ty0gDAiqi
>>128
今のところJBからの名残以外無理
130iPhone774G:2009/06/12(金) 18:54:27 ID:uZ+NKAVOi
>>103
つーかそんなことしないと、いまだに
メールの受信が遅いの?
3.0で、解消したんじゃないの?
131iPhone774G:2009/06/12(金) 18:56:36 ID:KD+tU0/a0
GM版うrlください
132iPhone774G:2009/06/12(金) 18:58:50 ID:9kvtw3ARi
>>131
上にトレントのURLがある
133iPhone774G:2009/06/12(金) 19:03:07 ID:8JwQBxgE0
>>130
受信通知が来たから受信箱で待機しようと思ったら、受信箱箱を開けた瞬間にメールが受信された…
何の事を言ってるか分からないだろうが、起こった事をありのまま話すぜ…
134iPhone774G:2009/06/12(金) 19:06:15 ID:lfQO8OxR0
同期遅くなってない?
135iPhone774G:2009/06/12(金) 19:15:06 ID:PUNLHXnC0
iPhoneのWikipediaを見ると、3Gも最高動作周波数は620MHzとの事だが、
bus frequencyを上げる事が出来ない為、412MHzに抑えられているのか?
あるいは、バッテリ持続時間との兼ね合いからなのかな?

OS 3.0しょっぱなでは出来なくても、3.xバージョンで対応してくれると嬉しいのですが。

バッテリとの兼ね合いなら、IntelのSpeedStep Technologyや
AMDのCool'n'Quietのようにその処理に応じてとなれば良いのだが。

やはり、3.0 Sとの兼ね合いで意図的にスピードアップさせないのか、
あるいは3Gが、ハードとしてFSB 155MHzに対応出来ない為なのか?
136iPhone774G:2009/06/12(金) 19:15:50 ID:KD+tU0/a0
>>132
前スレにあった。。ありがと
待ちきれなくなって今入れてる
137135:2009/06/12(金) 19:17:33 ID:PUNLHXnC0
>やはり、3.0 S・・・
3G Sの間違い。
138iPhone774G:2009/06/12(金) 19:28:12 ID:DYVA+/7Hi
>>130
メールは速度が上がってるよ、快適。
アプリの強制終了はいまのとこしたことない。
一昨日3.0にしたとこだけど。

でも、Safariが遅くなったような気がするのは俺だけ?
139iPhone774G:2009/06/12(金) 19:32:49 ID:AcH0QDXc0
iTunesのミュージックビデオのタイトルがおかしくなってる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY58QGDA.jpg

同じような人いる?
140iPhone774G:2009/06/12(金) 19:33:29 ID:VYSn6jzH0
>>138
Safari使い終わったらタブを全部消してみて。それでアプリがkillされるよ
141iPhone774G:2009/06/12(金) 19:34:01 ID:8JwQBxgE0
>>139
なってるよ。
142iPhone774G:2009/06/12(金) 19:36:19 ID:lfQO8OxR0
ipodの言い終わらせ方無い?どう終わらせても同じなのかな
シーク記憶してるよね
143iPhone774G:2009/06/12(金) 19:36:53 ID:7sS4ClGbi
>>139
日本語文字列が長すぎるんだな。
よくある。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkb0GDA.jpg
144iPhone774G:2009/06/12(金) 19:45:19 ID:ajcEAG9+i
「iPhoneを探す」を実験してみた
地図もバッチリだしメッセージも音も完璧に動いた

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7MQGDA.jpg
145iPhone774G:2009/06/12(金) 19:48:17 ID:8JwQBxgE0
>>144
ワロチ
犯人顔面ブルーレイだなw
146iPhone774G:2009/06/12(金) 19:49:01 ID:Xp7stocD0
>>144
ガクブルだなw
147iPhone774G:2009/06/12(金) 19:49:21 ID:wkLyE7KPi
>>144
これは情弱が拾ったらびびるわw
148iPhone774G:2009/06/12(金) 19:50:38 ID:7sS4ClGbi
>>144
拾ってくれた心優しい人だったらどうすんだよw
149iPhone774G:2009/06/12(金) 19:51:48 ID:4TSysDxVi
>>144
びびってその辺に放置するわw
150iPhone774G:2009/06/12(金) 19:54:43 ID:MAwnfhmb0
どうせ3G S買うから
3Gを3.0にアップデートしないで取って置こうかと考え始めている。

でもいち早く3.0使いたいしなぁ。

ちなみに、iPod touchはVer.1のまま。
151iPhone774G:2009/06/12(金) 19:57:22 ID:MAwnfhmb0
>>135
新製品売るために殺したままだろうな。
PSPみたいにJBでどうにかならんの?
152iPhone774G:2009/06/12(金) 20:03:42 ID:+VS08+BW0
>>144
何て書いたらちゃんと届けてくれるかな
153iPhone774G:2009/06/12(金) 20:04:54 ID:6UrqRF5f0
mem statusみたいなアプリ使ってもプロセス切るのはできないの?
154iPhone774G:2009/06/12(金) 20:05:58 ID:Xp7stocD0
>>152
3万円の謝礼
155iPhone774G:2009/06/12(金) 20:08:49 ID:pxB7Bv5ji
>>152
褒美を授けよう
156144:2009/06/12(金) 20:16:18 ID:cYlOJTOUP
>>152
実際は
こんな感じでいいんでない?

「iPhoneを見つけていただきありがとうございます。
このiPhoneの持ち主は○○○○です。お手数ですが○○○○まで電話頂けませんでしょうか。
ささやかながら、お礼をさせていただきます。
ありがとうございました。」
157iPhone774G:2009/06/12(金) 20:19:25 ID:z8KBJqky0
適当にメッセージ書いて最後に「あたし女子高生です」って書いておけばOK
158iPhone774G:2009/06/12(金) 20:20:26 ID:Vh5WnAPni
なんでpart6とpart7が前後逆になったんだ?
159iPhone774G:2009/06/12(金) 20:21:24 ID:xVnFT2XM0
>>158
こまけえこたぁ(ry
160iPhone774G:2009/06/12(金) 20:21:26 ID:VYSn6jzH0
>>144
バッテリーの%表示どうやった?
161iPhone774G:2009/06/12(金) 20:22:24 ID:VxyPj7mj0
>>158
俺もおんなじ質問しようと思っていた
162iPhone774G:2009/06/12(金) 20:22:25 ID:HdZRlEs00
>>160
JBの名残
163iPhone774G:2009/06/12(金) 20:23:48 ID:7sS4ClGbi
>>158
Part6が2つ立つ
ここは再利用しよう
ここの存在を忘れてPart7が立つ
Part7埋まる
次ここ使おう←今ココ
164iPhone774G:2009/06/12(金) 20:23:54 ID:X8ISeC5D0
>>152
「あたしメリーさん」
165iPhone774G:2009/06/12(金) 20:24:35 ID:xVnFT2XM0
>>161
マジレスすると、6が2本立って本スレで7が立ってその7で8が立たなかったからだ
166iPhone774G:2009/06/12(金) 20:26:15 ID:7sS4ClGbi
3G Sスレとかもっと酷い
6までいったのに今3使ってるw
167iPhone774G:2009/06/12(金) 20:28:20 ID:VxyPj7mj0
>>163
>>165
サンクス。納得。
168iPhone774G:2009/06/12(金) 20:30:20 ID:5x1z7f/Ti
>>152
今xxマンションの一階にいます

今あなたの後ろにいます
169iPhone774G:2009/06/12(金) 20:31:07 ID:QdOxcMEa0
iPhoneからだとスレたてめんどいからな点プレとかしかたない
170iPhone774G:2009/06/12(金) 20:32:13 ID:+VS08+BW0
謝礼か、怖い話しで脅すか、かw
171iPhone774G:2009/06/12(金) 20:33:25 ID:kMxeMsDv0
>>14マジ驚いたwww
172iPhone774G:2009/06/12(金) 20:34:13 ID:kVif6RKKi
at&t ipcc でぐくると3.0 GMでテザリングできるハックが有るんだけど日本じゃできないのかな?
173iPhone774G:2009/06/12(金) 20:34:45 ID:kMxeMsDv0
間違った、上 >>144
174iPhone774G:2009/06/12(金) 20:35:28 ID:8JwQBxgE0
でもこれちょっと勿体ない気がするけど、ガキに持たせても使えるよね>GPS探知
175iPhone774G:2009/06/12(金) 20:39:16 ID:X8ISeC5D0
>>170
場所も分かるならリアルメリーさんが出来るかなあと思った。
今は反省している。
176iPhone774G:2009/06/12(金) 20:41:04 ID:QdOxcMEa0
iPhoneもってる小学生とか少なそうだよね。
こんなハードルたかい、とりあえずスマートフォンだし
持ってる小学生みたら引くかもしれんわ
177iPhone774G:2009/06/12(金) 20:41:10 ID:pedAUr1p0
GM(7A341)だが弱電波地域(場所)での電力消費が圧倒的に減ったな。

以前はそういう電波が入るか否かギリギリの場所にいると数時間で確実に1メモリ、
うっかりすると半分とか減ってたがそれが無くなった。

これはありがたいなぁ。

178iPhone774G:2009/06/12(金) 20:44:08 ID:Mn/Vq+fzi
179iPhone774G:2009/06/12(金) 20:46:31 ID:Vz/eHCCu0
>>176
案外、子供は慣れるの早いぞ。
180iPhone774G:2009/06/12(金) 20:47:27 ID:vq8Wt72aP
WindowsでShift+更新ファイルを確認押しても選択ダイアログ出てこない・・・
もしかして何か勘違いしてる?
181iPhone774G:2009/06/12(金) 20:47:37 ID:r7uc/y2A0
>>178
逆さだしww
でもカワイイな。
182iPhone774G:2009/06/12(金) 20:49:32 ID:dDKxfhfB0
>>181
甥っ子なんだが…今まさにアプリを消去しようとしてる時の画像w
危なかったっぜw
183iPhone774G:2009/06/12(金) 20:50:13 ID:8JwQBxgE0
某所にも書き込んだんだけど、朝の10時くらいから述べ8時間くらいwifiでBB2Cをメインに、メールの挙動チェックしたり、ITMSで楽曲買ってみたりしてたけど、電池残量はまだ10%くらい残ってた。
明日は通勤がてらフィールドチェックもしてみるわ。
184iPhone774G:2009/06/12(金) 20:50:38 ID:2udUF/Y3i
ここで小5の俺登場。
周りにも2人いるよー。
1人は脱獄してるしw
185iPhone774G:2009/06/12(金) 20:52:04 ID:sWWhG91A0
登場しなくていいから
186iPhone774G:2009/06/12(金) 20:52:38 ID:2udUF/Y3i
>>185
ですよねー。
187iPhone774G:2009/06/12(金) 20:52:39 ID:5vSf+Hhq0
>>183
3.0楽しみだね。
188iPhone774G:2009/06/12(金) 21:00:22 ID:tPvXVu/00
3.0はWi-FiでAES暗号使えますか?
189iPhone774G:2009/06/12(金) 21:09:34 ID:qD3DdLLLi
>>180
今回だけだぞw次からはコールセンターにでもジーニアスバーにでも聞いてくれ。


つ Shift+復元
190iPhone774G:2009/06/12(金) 21:19:48 ID:+hr0s7th0
>>188
2.*.*でもWPA2-AESが使えます。
191iPhone774G:2009/06/12(金) 21:20:42 ID:tPvXVu/00
>>190
どうもありがとうございます
192iPhone774G:2009/06/12(金) 21:22:48 ID:vq8Wt72aP
Shift+更新ファイルを確認でいけますた
どうも効かない時があるみたいで、一旦再起動したらすんなりいけたわ
193iPhone774G:2009/06/12(金) 21:33:16 ID:ccz4f1Nm0
最近オヤジとは単語でしか会話してくれないうちの小六ムスメ(結構美人)も使ってる。
194iPhone774G:2009/06/12(金) 21:39:50 ID:BwfNsYkFi
>>193
結構ってw
195iPhone774G:2009/06/12(金) 21:41:18 ID:0TuLPJ4ii
>>193
早くあっぷしろよ
196iPhone774G:2009/06/12(金) 21:52:40 ID:XwbmIi8w0
アップデートしたら動画撮影機能は使えるの?
197iPhone774G:2009/06/12(金) 21:53:27 ID:AcH0QDXc0
>>196
動画は3GSのみ
198iPhone774G:2009/06/12(金) 21:55:13 ID:90z3rmrOi
>>172

日本でもできるよー
ただ最新のiTunesだとできないかな

199iPhone774G:2009/06/12(金) 21:57:46 ID:W6PQgXV40
3.0 GM入れてみた。
コピペ、ボイスメモ、Bluetooth、スポットライト等々が使えるようになったけど・・・

Bluetoothの音楽再生、Wi-Fi使用時はノイズ乗りまくりで使い物にならないよ。。。
Wi-Fi切ったらノイズなしのクリアなステレオで聞けるけど。

ちなみにレシーバはSONYのDRC-BT15。認証・接続はスムーズだけど、リモコンは
再生/停止、音量UP/DOWNしか使えない。ってかなぜか戻し/スキップが使えない。
あと、BT接続中はiPhone本体の音量ボタンは無効になる。

正直、Wi-Fi使用時にノイズ乗るのは痛い。3.0で一番期待してた機能なのに・・・(涙
200iPhone774G:2009/06/12(金) 22:00:42 ID:qjDQSm6F0
>>199
GMでは頭出しできないけど、
6/18からのはできるって記事あっよ。
201iPhone774G:2009/06/12(金) 22:05:27 ID:VVDJXCIGi
iPhoneのスピーカーってモノラル?ステレオ?
202iPhone774G:2009/06/12(金) 22:08:05 ID:coun24T60
>>201
モノラル
203iPhone774G:2009/06/12(金) 22:08:25 ID:dsJwXo5yi
>>201
質問スレにいけ
204iPhone774G:2009/06/12(金) 22:08:53 ID:ZPRCAiLB0
いよいよ来週か、わくわくしてきた
どうりでアナルが疼くわけだ
205iPhone774G:2009/06/12(金) 22:10:23 ID:5VVCRbcXi
なんか来週に配布されるのは3.01のような
気がしてきた。
206iPhone774G:2009/06/12(金) 22:12:35 ID:OV1xx3UFi
>>204
ちゃんと拭け
207iPhone774G:2009/06/12(金) 22:14:11 ID:hBTvUuED0
208iPhone774G:2009/06/12(金) 22:17:20 ID:pmIQqq1Di
iPhoneお探しサービスって、GPSオンにしておかないとダメなの?
209iPhone774G:2009/06/12(金) 22:18:51 ID:3TfcHuO/0
結局メール着信音はm4rの自作を選択できるの?
210iPhone774G:2009/06/12(金) 22:18:56 ID:hBTvUuED0
>>208
たぶん、GPS+WiFiじゃないかと思う。よってWi-Fiを探すをONにしとくと見つかるんじゃないかな。
211iPhone774G:2009/06/12(金) 22:20:48 ID:2l7rb40L0
>>144
てっきり17日からだと思ってたので、
MobileMeをさっきWebブラウザで久しぶりに開くまで、
「iPhoneを探す」がもうサービス開始になってることを知らなかったよ。
当たり前だけど地図に自宅がでてきて、ちょっと感動。
212iPhone774G:2009/06/12(金) 22:21:36 ID:PrHrgkNHi
>>211
SSアップして
213iPhone774G:2009/06/12(金) 22:22:26 ID:dsJwXo5yi
>>210
GPS+3Gでしょ
214iPhone774G:2009/06/12(金) 22:23:10 ID:W6PQgXV40
>>209
SMS/MMSのみ設定できるっぽい。
215iPhone774G:2009/06/12(金) 22:24:41 ID:lfQO8OxR0
着信音なににしよーかな
216iPhone774G:2009/06/12(金) 22:25:10 ID:dsJwXo5yi
217iPhone774G:2009/06/12(金) 22:28:40 ID:3TfcHuO/0
>>214
>>216
thanks
40秒ルールは従来どおりかな?
218iPhone774G:2009/06/12(金) 22:29:44 ID:QMBnM0Zhi
>>217
いや、自作は無理w
219iPhone774G:2009/06/12(金) 22:31:42 ID:ohU6/uSy0
>>209
JBしたらできるよ
220iPhone774G:2009/06/12(金) 22:39:14 ID:lCVqp8qx0
3.0更新完了!

自己満したのでいろいろ試す気は特にないが。
221iPhone774G:2009/06/12(金) 22:54:56 ID:/XXmh19Ui
パソコンみたいにダウンロードとか解凍とかできるようにならないかなあ
222iPhone774G:2009/06/12(金) 22:57:37 ID:xUDHRiwti
>>221
JBしたらできるよ
223iPhone774G:2009/06/12(金) 22:57:58 ID:JUyf3ppT0
>>144
その壁紙クレ!
224iPhone774G:2009/06/12(金) 23:01:15 ID:KIYpYkcW0
torrentで出回っている3.0のGMって入れるときにアクティベーションコードとかって聞かれないの?
225iPhone774G:2009/06/12(金) 23:02:10 ID:2l7rb40L0
226iPhone774G:2009/06/12(金) 23:02:30 ID:dsJwXo5yi
>>224
試して報告頼む
227iPhone774G:2009/06/12(金) 23:03:00 ID:oXxqj5FT0
>>217
自作はできませんよ。サウンド廻りは2.2.1と一緒。
228iPhone774G:2009/06/12(金) 23:03:40 ID:VYSn6jzH0
>>224
聞かれないよ
229iPhone774G:2009/06/12(金) 23:05:19 ID:KIYpYkcW0
>>228
3.0GM入れられたのですか?

GM以前のβを入れると文鎮化すると聞いてるんですが、このバージョンでは大丈夫なんでしょうか?
230iPhone774G:2009/06/12(金) 23:07:40 ID:coun24T60
>>229
文鎮化なんてただの脅しですよ。
気軽にやって大丈夫です(^^)
231iPhone774G:2009/06/12(金) 23:09:02 ID:XfDkwTw+0
iPhone OS 3.0をTorrentで入れてみた(iPod touch、iPhone 3G、1G)

http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_os_30torrent.html

今すぐiPhoneやtouchでコピペ使いたいみなさん。
Torrent用クライアント開いて「iPhone OS 3.0 7a341」探してダウンロードするだけで使えますよ。・・・
232iPhone774G:2009/06/12(金) 23:10:05 ID:Kjt2fsFe0
やっとMMSのSMS来たわ
233:2009/06/12(金) 23:13:47 ID:lnCE9B9j0
touch 2Gを3.0へアップグレード完了

ぱっと見変わった気がしないけど、コピペやsafariのid/password自動入力はすごい便利だ
234iPhone774G:2009/06/12(金) 23:19:46 ID:RBrZmC3f0
>>209
MobileMeにログインして、毎回「iPhoneを探す」を選択時には
GPSとプッシュがONになってないと「デバイスが登録されていません。」と
表示されて探索出来ない。
GPSとプッシュをオンにしてからしばらくして、再度「iPhoneを探す」を
選択すると探索が可能になる。
この状態だと、iPhoneへメッセージの送信と音を鳴らす事も可能。
この後、iPhoneのプュシュをオフにしてGPSのみにすると、iPhoneの探索は可能だが、
メッセージの送信と音を鳴らす事が出来なくなる。
(正確にはメッセージの送信と音を鳴らすコマンドは送る事は可能だが、
プッシュじゃないので時間差で届いたり、届かなかったりする。)
235iPhone774G:2009/06/12(金) 23:21:20 ID:ajcEAG9+i
236iPhone774G:2009/06/12(金) 23:21:21 ID:ndL+vBD2i
>>225
さんきゅー
俺もモバミ買おうかしら
237iPhone774G:2009/06/12(金) 23:22:24 ID:OyHJAPhi0
>>236
まず、トライアルね
238iPhone774G:2009/06/12(金) 23:22:32 ID:DqZnnJ080
ねえねえ、OS入れ替えたら、ブックマークとか保存したメールとか消えないの?
入れ替えてそのまま使えるってことでOK?

ウィルコムのときは酷かったのよ。。
239iPhone774G:2009/06/12(金) 23:23:48 ID:OyHJAPhi0
>>238
iTunesでバックアップとれるんで、それを戻せばほとんど元通り
240iPhone774G:2009/06/12(金) 23:23:56 ID:ndL+vBD2i
>>238
大丈夫だお★
241iPhone774G:2009/06/12(金) 23:25:03 ID:lfQO8OxR0
>>239
何か変わる部分もあるの?
242iPhone774G:2009/06/12(金) 23:26:21 ID:OyHJAPhi0
>>241
アイコンの位置が狂う事がときたま
243iPhone774G:2009/06/12(金) 23:27:22 ID:OyHJAPhi0
>>241
てか、公開NGに入ってたけどなんかやらかした?
244iPhone774G:2009/06/12(金) 23:29:08 ID:cYlOJTOUP
MobileMeのiDiskのApple純正アプリがリリースされるようだ
いままでもiStorageやMobileFilesとかでアクセスできたけど
Apple純正だけに期待出来そう

これからは、iDiskもあなたと一緒にどこへでも。まもなく登場
http://www.apple.com/jp/mobileme/whats-new/
245iPhone774G:2009/06/12(金) 23:30:58 ID:zib7OEymi
ギズモードのコメント欄とか、過去スレだか別スレだかで
3.0にしたらWi-Fiに繋がらなくなったって報告何回か見たんだけど
このスレにいる人はそんな不具合出てないの?
246iPhone774G:2009/06/12(金) 23:31:05 ID:yrji4LGe0
touchのGMトレントおしえて、前スレ読めなくて。
247iPhone774G:2009/06/12(金) 23:31:20 ID:Cs3aoSvJ0
iPodTouch2Gでは、Bluetooth機能が追加されるんだね。

iPhone 3.0 Software Update for iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/softwareupdate.html
248iPhone774G:2009/06/12(金) 23:33:12 ID:aKVOxQnWi
MG入れてみたけど、コピペって俺にはあまり必要が無いみたいだ。
メールの着信音は便利。
横型キーボードも(ry
249iPhone774G:2009/06/12(金) 23:37:06 ID:5vSf+Hhq0
>>245
それってGM版?
250iPhone774G:2009/06/12(金) 23:42:53 ID:KIYpYkcW0
>>230
今入れ終わりました、軽く感動ですwww
251iPhone774G:2009/06/12(金) 23:45:15 ID:lfQO8OxR0
着信音とメニューの横スクロールが滑らかになったのが収穫だな。それ以外はないだろなにも
252:2009/06/12(金) 23:46:21 ID:lnCE9B9j0
253iPhone774G:2009/06/12(金) 23:49:25 ID:dsJwXo5yi
>>251
あなた、あぼーんされてるよ

254iPhone774G:2009/06/12(金) 23:50:05 ID:8NRlKobe0
以前のスレで、3.0GMを入れたら開発者用デバイスとしてロックされるってあったけど、ほんと?
255iPhone774G:2009/06/12(金) 23:51:57 ID:NCrBNfbAi
>>254
そんなのうそぴょんだから安心して★
256iPhone774G:2009/06/12(金) 23:52:14 ID:iFl+sTdXi
>>254
ゴールデンマスターって、ブレス用の円盤に刻まれるデータ
そんなものにトラップあるわけないだろ
257iPhone774G:2009/06/12(金) 23:52:50 ID:8NRlKobe0
>>255
サンクス
じゃ今からトライしてみるわ
258iPhone774G:2009/06/12(金) 23:54:00 ID:yrji4LGe0
>>252
ありがとう
259iPhone774G:2009/06/12(金) 23:55:05 ID:r0Gl2O4g0
>>252
touchは有料なのを考えろよ
260iPhone774G:2009/06/12(金) 23:56:15 ID:rMJUhvVai
>>257
これからは書道やるときはその文鎮使ってね
261iPhone774G:2009/06/12(金) 23:58:17 ID:/8iUd1TLP
修理に出せなくなっても知らん
大人しく待て
262iPhone774G:2009/06/12(金) 23:58:41 ID:r7uc/y2A0
>>244
キター!!

アレ…?
動画は…?
263iPhone774G:2009/06/12(金) 23:58:58 ID:KIYpYkcW0
さっき3.0GM入れたばっかだが、前から3GからiTunesで音楽落とせたっけ?
確かSBから規制がかかってたはずだが…
264iPhone774G:2009/06/13(土) 00:03:20 ID:37FVAJ8N0
GM 入れると18日のアップデータが引っ掛からなくなる罠。
265iPhone774G:2009/06/13(土) 00:05:51 ID:7Ki9R+W7i
3.0GM版入れた人でiPod機能で音楽聴いている人に聞きたいんだが、GM版ってリピートないの?
今までiPhoneで音楽聴いていた時にはあったはずなんだが…
266iPhone774G:2009/06/13(土) 00:07:16 ID:9GStpT4X0
>>209
I.sbの通知もSMSでくるから着信音なるね。
当たり前だけど以外とかんどうした、
267iPhone774G:2009/06/13(土) 00:07:19 ID:obCANSx00
どーせ変わんないだろ

と思いつつMMS回りで更新あったらかなりあせる
268iPhone774G:2009/06/13(土) 00:07:43 ID:3/OK0Ijdi
>>265
え?
SSアップしろ
269iPhone774G:2009/06/13(土) 00:07:52 ID:O8Yfwzwy0
一度GM入れると今後のアップデートは
全て手動でしないといけなくなるよ

今回やったみたいにトレントとかで毎回探すのが苦じゃない人だけやれば良い
270iPhone774G:2009/06/13(土) 00:13:02 ID:Iq7Kl3Ma0
コピペ、昔の携帯じゃ当たり前だったけどついに使えるようになってなんか感動だ。
271iPhone774G:2009/06/13(土) 00:14:21 ID:zue+lPBa0
>>269
ソレは無い
272iPhone774G:2009/06/13(土) 00:15:47 ID:7Ki9R+W7i
273iPhone774G:2009/06/13(土) 00:16:03 ID:qfDl5CbI0
ADCにも入ってないのにGMインスコしちゃう男の人って…
274iPhone774G:2009/06/13(土) 00:17:05 ID:ms3OUKoe0
俺の考えでは、
例えトレント経由で手にいれて3.0にした奴でも
何か問題があったとき
「これは面白い、こんな事になったわww」と楽しめる人は
ヒトバシラーという立派な開発者だと思う。

問題が起きたらどうしようとビクビクしてる奴は
保身だけ考えるウンコだね。
正直、帰っていただきたい。
275iPhone774G:2009/06/13(土) 00:17:26 ID:ZfwrATI/0
>>265
リピートあるよ。

画面タップ。
276iPhone774G:2009/06/13(土) 00:17:47 ID:z94IhS3t0
>>270
禿同w

それはそうとデザリングの項目が見つからないんだけど、どこにあるんですかね。。
SBでは不可だから、デザリングの項目自体消されているのかな?
277iPhone774G:2009/06/13(土) 00:18:02 ID:7Ki9R+W7i
>>272の画面の左上あたりにアイコンなかったっけ?
設定とかもみてみたけど見当たらなかったorz
278iPhone774G:2009/06/13(土) 00:18:54 ID:ZfwrATI/0
>>277
タップしろって、でてくるから。
279iPhone774G:2009/06/13(土) 00:19:34 ID:qfDl5CbI0
>>274
面倒くさいのは教えてくんだろ。
数ヶ月後にiPhoneが使い物にならなくなったところで知らんぞっていう。
280iPhone774G:2009/06/13(土) 00:21:46 ID:aqibGjf/i
iPhoneサーチ、GPSとプッシュonじゃないとだめなのかよ…
探す時だけ遠隔でonに出来るのかと思ってたよ…
281iPhone774G:2009/06/13(土) 00:22:09 ID:7Ki9R+W7i
>>278
ゴメン。
書き込んだ後に>>275を見た。
>>268
ビビらせてすまない、出てきたw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8L0GDA.jpg
282iPhone774G:2009/06/13(土) 00:23:04 ID:WV2lTLyT0
画面タップすればいいのを知らないのに入れて大丈夫なのかよ…
283iPhone774G:2009/06/13(土) 00:28:05 ID:PeS4PkxG0
Devバージョン入れてる開発者は、それでマシンが壊れてもいいと思ってる。
最終的にはそれでアプリが作れてアップできれば良いんだから、多少の障害
はあんまり気にしないもんだが、一般の人は壊れたらしゃれにならんだろ。
おとなしく待っとけっていうアドバイスも聞いておくべきだと思うけどな。
284iPhone774G:2009/06/13(土) 00:30:45 ID:HaGbzxZo0
>>281
充電充電
充電っと…
285iPhone774G:2009/06/13(土) 00:35:08 ID:7Ki9R+W7i

>>282
久々にiPhoneでiPod機能を動かしたのでついうっかりしてました。
>>284
まだ平気w
286iPhone774G:2009/06/13(土) 00:35:32 ID:PVRPZYjI0
入れたけど全体的にカクカクになったような気が・・・
287iPhone774G:2009/06/13(土) 00:36:24 ID:ZfwrATI/0
開発者でもないけど、Dev登録してる一般人もいたりする。
シムフリーの予備機で色々試したりしてる。

壊れてしゃれにならない人はおとなしくまっとけとは思う。
288iPhone774G:2009/06/13(土) 00:39:22 ID:Y9wZuDRI0
>>286
最初はスポットライトの索引作成でもたつく
289iPhone774G:2009/06/13(土) 00:42:11 ID:wSZJZoP6i
>>281
アホw
290iPhone774G:2009/06/13(土) 00:44:48 ID:FL3pI3+I0
>>235
THX!!!!!!a lot!!!!!
291iPhone774G:2009/06/13(土) 00:46:34 ID:obCANSx00
スポットライトてどういうときに使うの?
292iPhone774G:2009/06/13(土) 00:47:33 ID:YBL1kVrmi
>>291
検索したい時
293iPhone774G:2009/06/13(土) 00:47:39 ID:/3JYILe20
>>291
Macと同じ
294iPhone774G:2009/06/13(土) 00:48:52 ID:l0BvMIcg0
>>291
ちょっと明かりが欲しい時。
295iPhone774G:2009/06/13(土) 00:50:08 ID:yYTjYPUfi
>>291
客の視線を集めたい時
296iPhone774G:2009/06/13(土) 00:52:19 ID:BSs3S/Zb0
>>291
めいしょうさん ちょいもう しいほーで
297iPhone774G:2009/06/13(土) 01:01:55 ID:LTR73rTO0
>>291
ドット欠けを発見したいとき
298iPhone774G:2009/06/13(土) 01:06:22 ID:1L8hj2tg0
>>291
ルパンを見つけたとき
299iPhone774G:2009/06/13(土) 01:16:45 ID:ZfwrATI/0
>>291
哀しみ隠して欲しいとき
300iPhone774G:2009/06/13(土) 01:20:39 ID:95QEiwUj0
>>291
浅草ロック座に出演する時。
301iPhone774G:2009/06/13(土) 01:22:42 ID:NiCzxX8R0
>>291
バットマンを呼ぶとき
302iPhone774G:2009/06/13(土) 01:24:13 ID:OoeuRJcw0
焼きトンおいしいよ!
303iPhone774G:2009/06/13(土) 01:25:52 ID:v/ZsRc+e0
電気は消して!って言われたとき
304iPhone774G:2009/06/13(土) 01:26:39 ID:XjtecSVT0
ほんとこの板の連中はしつけえな…
305iPhone774G:2009/06/13(土) 01:28:17 ID:obCANSx00
お前らつまらないわりにしつこい。こんな低レベルなの初めて。信じられない
306iPhone774G:2009/06/13(土) 01:28:36 ID:BE6B1Jhii
>>845
もうネタ切れなんですよ、実際
307iPhone774G:2009/06/13(土) 01:29:06 ID:XsKgwDf10
845に期待
308iPhone774G:2009/06/13(土) 01:30:40 ID:Mu+V4sb50
Touchの人は皆GM入れるべきだと思う。
1200円得するんだぜ?
309iPhone774G:2009/06/13(土) 01:31:45 ID:95QEiwUj0
>>305
つまらないこと聞くからだろ。
310iPhone774G:2009/06/13(土) 01:33:33 ID:GtC7tn9pi
>>305
お前が低レベルな事聞くからだよ
おバカさんだな
311iPhone774G:2009/06/13(土) 01:36:58 ID:BdXDtNs/0
GPS精度上がった?
自宅で現在地表示すると2.2.1ではアバウトにしか表示されなかったんだけど、
3.0だと自分の部屋と同じくらいの位置にピンが立つw
前はうまく測れてなかっただけだったのかな?
312iPhone774G:2009/06/13(土) 01:37:55 ID:wncdb34l0
>>305
御手本をお願いします〜
313iPhone774G:2009/06/13(土) 01:42:17 ID:AXW2Cr7ni
test modeにならないと言ってる連中はdmesgくらい確かめればいいのに。
314iPhone774G:2009/06/13(土) 01:49:51 ID:o1eEd5Nc0
>>308
アップデートしたらGPSは付きますか?
315iPhone774G:2009/06/13(土) 01:51:19 ID:BPAmB+V/0
3.0に上げたらiFunBox.落ちるようになった。
iComicのデータの入れ替えどうしよう
316iPhone774G:2009/06/13(土) 01:54:22 ID:Eec8y4ph0
>>315
最新版のiFunBoxは大丈夫って書き込み見たような気がするんだが
317iPhone774G:2009/06/13(土) 01:54:49 ID:ZfwrATI/0
iFunBoxアップデートしたら落ちないと思うけど、してる?
318iPhone774G:2009/06/13(土) 01:54:55 ID:hoq6Snbli
>>314
死ぬんだ
319iPhone774G:2009/06/13(土) 01:57:55 ID:BPAmB+V/0
>>316
言われるとおりでした。
最新バージョン(0.8)入れたら問題なく動きました。
320iPhone774G:2009/06/13(土) 02:00:00 ID:z1E/he5u0
すみません 怒られて うんこ投げつけられるの承知でコメントします
このトレントDLした後 どうやってインストールするのでしょうか?
321iPhone774G:2009/06/13(土) 02:00:32 ID:xMCVmNRd0
safariのタブが一つの時に新規作成を押さないでも、タブ閉じれるようになったのね
知らんかったw
322iPhone774G:2009/06/13(土) 02:01:52 ID:hLdMihA40
>>304
マク板でマッタリモードのときは
こんな感じww
323iPhone774G:2009/06/13(土) 02:01:52 ID:obCANSx00
シフト+復元をクリックだ!!
324iPhone774G:2009/06/13(土) 02:02:56 ID:AXW2Cr7n0
ギズに手順書いてなかったっけ?
325iPhone774G:2009/06/13(土) 02:04:36 ID:o1eEd5Nc0
>>318
(´・ω・`)
326iPhone774G:2009/06/13(土) 02:05:20 ID:BPAmB+V/0
公式サイトによると、メモがシンクされるらしいけど
iTunes見る限りメモに当たる項目が見当たらないね
18日までにiTunesもバージョンアップするのだろうか
327iPhone774G:2009/06/13(土) 02:05:24 ID:z1E/he5u0
ありがとうございます なんか今おしっこもれそうなくらい
うれしいです
328iPhone774G:2009/06/13(土) 02:06:56 ID:PUq9xXxxi
>>327
言っておくけど今後いっさいアップデート出来なくなるからな。
覚悟しておけよ
329iPhone774G:2009/06/13(土) 02:07:47 ID:c6VbHN+gi
>>326
iPhone OS 3.0 x iTunes 8.2で母艦Macと問題なくシンク出来てるぞん
Windowsは知らんがな
330iPhone774G:2009/06/13(土) 02:09:13 ID:fE/1FMkM0
>>327
それって嬉しいのか?w
331iPhone774G:2009/06/13(土) 02:11:26 ID:t0Kon5DoP
shift+復元じゃなくてOption+復元だね。
332iPhone774G:2009/06/13(土) 02:12:29 ID:c6VbHN+gi
>>331
ここにはマカーもドザもいますから。
333iPhone774G:2009/06/13(土) 02:12:58 ID:z1E/he5u0
これっていっぺん入れてしまうと復元してもアップデートできんくなるのですか?
がーん 一生糞詰まりライフ
334iPhone774G:2009/06/13(土) 02:13:02 ID:t/5zSASN0
今後一切アップルデートできなくなるわけないじゃん
335iPhone774G:2009/06/13(土) 02:16:54 ID:t0Kon5DoP
>>332
あ、失礼。
336iPhone774G:2009/06/13(土) 02:17:38 ID:z1E/he5u0
>>330さん
うれしょんしながら 逝ってしまいそうなそんな気分です
複雑です・・・
337iPhone774G:2009/06/13(土) 02:33:45 ID:+dmtcdmxO
Touch 1Gに3.0は荷が重すぎたか…
338iPhone774G:2009/06/13(土) 02:39:06 ID:t0Kon5DoP
復元おわた!wktk
339iPhone774G:2009/06/13(土) 02:44:00 ID:a/EKpZpF0
>>326
mail.appのメモに同期したよ。
340iPhone774G:2009/06/13(土) 02:45:28 ID:BSs3S/Zb0
初代touchの1.12でもそのまま上げられる?
341iPhone774G:2009/06/13(土) 02:48:51 ID:IrRevDoOi
>>340
おけ
342iPhone774G:2009/06/13(土) 02:51:47 ID:BSs3S/Zb0
>>341
ありがとう 
iPhoneは綺麗なままだから、こっちに入れて遊んでみる
343iPhone774G:2009/06/13(土) 02:54:49 ID:tiIUErNP0
しかしOS3.0にしてなにが一番おいしいんだ?
Touchだけど、購入したソフトが対応しているか分かるまでは
様子見しないとな。
344iPhone774G:2009/06/13(土) 03:03:43 ID:l3mCegUn0
>>343
案外色んなの起動出来る
俺はwifinderでエラー出たくらいしか問題なかった
345iPhone774G:2009/06/13(土) 03:05:11 ID:IrRevDoOi
>>343
やっぱコピペとかメールで音鳴ったり、地味に便利
346iPhone774G:2009/06/13(土) 03:15:18 ID:XFfxaElX0
>>245
そんな不具合はなさそうだ
347iPhone774G:2009/06/13(土) 03:16:53 ID:t0Kon5DoP
ギズモ 2:46 PM  ? alt(PC)かshift(Mac。Optionかも!)
に変えてるw
348iPhone774G:2009/06/13(土) 03:23:00 ID:OxKYtJHQi
GM版入れても18日の正式版へのアップデートは可能なんでしょうか?
349iPhone774G:2009/06/13(土) 03:25:30 ID:L47UYxDvi
>>348
永久にアップデート不可になります。
アップルストアに持って行って解除してもらえば話は別ですが。
350iPhone774G:2009/06/13(土) 03:27:13 ID:TBClneMM0
↑嘘つき
351iPhone774G:2009/06/13(土) 03:28:11 ID:OxKYtJHQi
>349
ではデベロッパの方々も永久にアップデートできなくなってるんですか?
352iPhone774G:2009/06/13(土) 03:28:44 ID:37FVAJ8N0
ビルドナンバーだけバージョンアップした場合アップデータとして認識しないかもね。
353iPhone774G:2009/06/13(土) 03:29:53 ID:wRk6ECiHi
>>351
ジョークですよ。
興味があるならやってみたら。
354iPhone774G:2009/06/13(土) 03:33:29 ID:OxKYtJHQi
>>353
GM版入れました?
355iPhone774G:2009/06/13(土) 03:34:12 ID:WV2lTLyT0
そんなに心配ならあと4日ぐらい待てよ
356iPhone774G:2009/06/13(土) 03:34:45 ID:l0BvMIcg0
正規のルートでDLしておいた方が無難だとは思うけどな。
先走りたい気持ちも分かるが、アップルにデータ残るから何かしら面倒が後からついて来ると思うんだけど。
357iPhone774G:2009/06/13(土) 03:36:06 ID:OxKYtJHQi
>356
なるほど。様子見てみます。
358iPhone774G:2009/06/13(土) 03:36:56 ID:wRk6ECiHi
人柱でもいい人はやればいいんだよ。
完璧にノーリスクな訳がないじゃないか。
359iPhone774G:2009/06/13(土) 03:43:40 ID:GlyKzCKei
バックアップにどえらく時間かかるようになったけど
これ正常?
360iPhone774G:2009/06/13(土) 03:45:40 ID:XqI5CGcKi
>>359
同じ事言ってる人見かけたね。何人か
361iPhone774G:2009/06/13(土) 03:47:32 ID:boaTktgO0
はやくインアップパーチェスとやらを体験してみたいぜ…
362iPhone774G:2009/06/13(土) 03:53:19 ID:0naFNs2I0
>>845

禿同
363iPhone774G:2009/06/13(土) 03:57:19 ID:rrjSvg5y0
3.0ってほんとに軽いのかよこれ
8GB買って数日なんだけど、3.0にしてからむしろ少し重くなった気がするぞ・・・
軽くなったと感じる人って、長く使ってる間に色々いじってたせいで
OSの状態がおかしかっただけなんじゃね?

確かにメール着信音とか、メール横向きとかで
JB要らなくなったのは嬉しいんだが
364iPhone774G:2009/06/13(土) 03:58:28 ID:Eec8y4ph0
365iPhone774G:2009/06/13(土) 03:58:29 ID:GKNkIpKu0
俺は3.0は特に軽いとは思わないよ。
いろいろ機能付いた割にはそれほど重くなってないとは思うけど
366iPhone774G:2009/06/13(土) 03:59:44 ID:3DnRotBd0
>>363
買って数日でJBしたんか
367iPhone774G:2009/06/13(土) 03:59:54 ID:Z0i0Qd4Ti
>>363
軽くはないよなw
ベータの時からこんなもんだよ。
368iPhone774G:2009/06/13(土) 04:00:53 ID:fRa6XeST0
心配ならバックアップとっておけばおk
369iPhone774G:2009/06/13(土) 04:01:37 ID:rrjSvg5y0
>>364
あーそうなんだ、ごめん。

10日には入れたんだけど、マジで?w
370iPhone774G:2009/06/13(土) 04:02:54 ID:rrjSvg5y0
>>366
JB前提だったのでその日之内にw
371iPhone774G:2009/06/13(土) 04:10:04 ID:z1E/he5u0
メール着信音って選択できます?
ポンみたいな音はなりますけど個別の着信音設定できそうな項目ありませんでした
372iPhone774G:2009/06/13(土) 04:11:50 ID:z1E/he5u0
メール着信音って選択できます?
ポンみたいな音はなりますけど
個別の着信音設定できそうな項目ありませんでした
373iPhone774G:2009/06/13(土) 04:13:26 ID:z1E/he5u0
連投すみません 間違っちゃいましたm(  )m
374iPhone774G:2009/06/13(土) 04:14:00 ID:RZ2w5+Kji
>>372
教えたらまたうれしょんしそうなのでやめときます。
375iPhone774G:2009/06/13(土) 04:19:31 ID:z1E/he5u0
うわw たしかにその勢いはありますw
転送する方法はわかるんすけど
しばらく探索してきます!
376iPhone774G:2009/06/13(土) 05:01:58 ID:ypaVvdR70
>>375
それ、散々既出してるし、このスレ1から読むぐらい出来ないの?
377iPhone774G:2009/06/13(土) 05:49:17 ID:XtQaNfV/0
スポットライトってメールの本文検索は出来ないの?
タイトルなんて適当につける奴多いから
まったくやくにたたないんだが。
378iPhone774G:2009/06/13(土) 05:50:11 ID:sIZDTs9si
>>377
でけない。
379iPhone774G:2009/06/13(土) 05:56:59 ID:XkD3km9Q0
4.0に期待
380iPhone774G:2009/06/13(土) 05:58:31 ID:HLju5kqy0
既出だったら誤る。
スポットライトって機能をOFFにはできるのかなあ?
自分はMacでもスポッライト使うことはほとんどないからiPhoneでも使わないと思うのだが。
381iPhone774G:2009/06/13(土) 06:00:32 ID:O8Yfwzwy0
3.0入れた人に質問、

カメラの画質よくなった?
safari早くなった?
382iPhone774G:2009/06/13(土) 06:11:31 ID:XtQaNfV/0
safari以前より落ちるような?
383iPhone774G:2009/06/13(土) 06:14:11 ID:t0Kon5DoP
>>381
カメラの画質はあんま変わらんけど
起動が早くなった。
Safariは、あんま変わらん
384iPhone774G:2009/06/13(土) 06:14:37 ID:O8Yfwzwy0
まじかよ、、、、、、、
safariさくさくになってくれるんだと思って期待してたのに。、、、、、、、、、、ふざくんなジョブズ !!!
385iPhone774G:2009/06/13(土) 06:28:43 ID:BdXDtNs/0
>>380
設定>一般>ホーム>検索結果の表示
を全部外してみたがダメだった。

↓漢字変換でたまにこんな症状が出る。
「あいふぉん」と入力すると「iPhone」が第一候補に出てくるんだけど、「が」とか「は」とか助詞を付けると、変換候補に「iPhone」がいっさい出てこなくなる。
386iPhone774G:2009/06/13(土) 06:33:54 ID:PVRPZYjI0
あれ?3.0から文節区切りで切るようになるんじゃなかったっけ?
387iPhone774G:2009/06/13(土) 06:38:35 ID:t0Kon5DoP
ページ数10個になった?
ってことは、アプリ160個入れられるのか
388iPhone774G:2009/06/13(土) 06:41:35 ID:bd/lcv350
アプリの検索ページがついたけど、あんなのいるのか?
389iPhone774G:2009/06/13(土) 06:42:06 ID:/jtUd97oP
3.0になったらアイコン画面の背景の壁紙を変更できる?
390iPhone774G:2009/06/13(土) 06:47:33 ID:BdXDtNs/0
>>386
文節区切りってことえりのように文節指定して変換できるってこと?
うちのは2.2.1までと同じ大ざっぱな文節区切り変換しかできないw
391iPhone774G:2009/06/13(土) 06:49:15 ID:t0Kon5DoP
ページ数10個になった?
ってことは、アプリ160個入れられるのか
http://www.rupan.net/uploader/download/1244843210.jpg
バックアップの暗号化も出来るんだね
392iPhone774G:2009/06/13(土) 06:49:18 ID:BdXDtNs/0
>>386
ごめんできたや……。うわーこれは嬉しい改善だわw
393iPhone774G:2009/06/13(土) 06:53:48 ID:BdXDtNs/0
入力中の文章の途中の一文字を消すことも出来るようになったか。
入力に関してはパソコンとほぼ同じ感覚で使えるなー
394iPhone774G:2009/06/13(土) 06:54:25 ID:5gZUqss/0
出来た?どうやるのかわからんw
395iPhone774G:2009/06/13(土) 06:57:51 ID:BdXDtNs/0
>>394
変換候補じゃなくて、入力中の文章の文字そのものをなぞると、カーソルが表示されて文節区切りできる。
396391:2009/06/13(土) 07:06:18 ID:t0Kon5DoP
397iPhone774G:2009/06/13(土) 07:09:42 ID:XjtecSVT0
大辞林の縦書きテキストも普通にコピペできるん?
398iPhone774G:2009/06/13(土) 07:14:06 ID:v/dlakRZi
>>12
すごく亀レスだが、3.0GM使ってみて思ったけど
バッテリー2.1.1のころと比べても持ちがよくなってるプッシュonのままでも充分使えるよ
399iPhone774G:2009/06/13(土) 07:15:47 ID:nlCLt87li
GM版がコンシューマに配布するものと同じとかって結局お前らが勝手に言ってるだけで
Appleはテスト目的としか言ってないんだな。
保証捨ててまで人柱になってくれて乙です^^
400iPhone774G:2009/06/13(土) 07:19:58 ID:XtQaNfV/0
>>399

だって〜JBしてれば分かるけど
OSなんて所詮はソフトだぜ? まずかったら後で書き戻せばいいだけ。
テープにどんな音楽いれようが、気にくわなければ上書きすりゃいいのと一緒。

元に戻せないチップへの書き込みは、ベースバンドで発生するけど
そのSIMロックフリーとかしなきゃ関係ないしw それもすぐ破られてるしなw
401iPhone774G:2009/06/13(土) 07:20:02 ID:QsqMnWqk0
ところで、3.0では半角カタカナは入力出来るようになってるのかな?
また連絡先辞書に登録しなきゃいかんの?
402iPhone774G:2009/06/13(土) 07:28:48 ID:KqVyjFVi0
>>396
新しく増えたページはSpotlight用じゃなかったっけか?
403iPhone774G:2009/06/13(土) 07:33:27 ID:NmQKRwm4i
>>397
できない。あれは独自のビューだから。
404iPhone774G:2009/06/13(土) 07:48:13 ID:N/YsvEAz0
iTunesは表示ズレまくりだね。
405iPhone774G:2009/06/13(土) 07:56:35 ID:bII7E2mZ0
結構水増し
100の変更点(1)
1. Cut/Paste
2. Copy/Paste
3. Shake to undo/redo typing
4. Text selection for easy mass deletion
5. MMS
6. Landscape keyboard in Notes
7. Landscape keyboard in Mail
8. Landscape keyboard in Messages
9. Forward texts or picture messages
10. Delete individual texts or picture messages
11. Sending progress bar in Messages app moved to title instead of over the keyboard area (allows typing new message while the first one is sending)
12. USB tethering
13. Bluetooth tethering
14. Stereo bluetooth (A2DP)
15. Spotlight search (searches all app titles, mail, media, contact details, and calendar appointments)
16. Search in Notes
17. Search in Mail
18. Search in iPod
19. In-App purchases
20. Option to have double clicking the home button go to the Spotlight Search

21. Option to have double clicking the home button go to the Camera
22. Preview icon in lower left hand corner for last shot taken in Camera app
23. Shake to shuffle in iPod
24. Scrolling of screenshots in App Store
25. Type of phone used under each call in Recents (i.e., mobile, home, work, etc.)
406iPhone774G:2009/06/13(土) 07:57:51 ID:bII7E2mZ0
>>405
100の変更点(2)
26. Call history log (including call duration)
27. Option to Share Contact in each contact listing
28. Hold link in Safari to Copy
29. Hold link in Safari to Open in New Page
30. Auto Fill contact information, usernames and passwords in Safari
31. Login to your YouTube account
32. See Comments in YouTube
33. Subscribe in YouTube
34. Rate in YouTube
35. Shake to undo what you have typed
36. Option to retry sending failed text messages, indicated by red exclamation point next to text
37. Turn-by-turn GPS capabilities
38. Maps can be run inside other applications
39. Access to dock port for accessories to communicate
40. Peer-to-peer connectivity using Bluetooth (no Wi-Fi required)
41. New Voice memo application
42. Extended Parental controls
43. Anti-phishing
44. Wi-Fi auto login
45. Note syncing in iTunes
46. Improved Stocks app
47. New calendar types (CalDAV)
48. Prompt to confirm deleting a note
49. Prompt to confirm deleting a photo
50. Option to select multiple photos to attach to an email
407iPhone774G:2009/06/13(土) 07:59:06 ID:bII7E2mZ0
>>406
100の変更点(3)
51. “Find My iPhone” option for MobileMe users
52. Unlimited size podcast downloads over 3G
53. Pushing home button on first home screen takes user to Spotlight
54. Pushing home button on Spotlight takes user to first home screen
55. Variable speed playback for audio books
56. App Store subscriptions
57. Push notifications
58. Audio/Video tags
59. New video streaming capabilities (HTML 5 video, h.264 and HTTP)
60. Calendar subscriptions
61. iTunes login
62. iTunes account creation
63. Encypted profiles
64. LDAP (directory services)
65. VPN on-demand
66. EAP SIM
67. Proxy support
68. OTA profiles
69. Revoke certificates
70. Exchange ActiveSync Policies
71. Media scrubber
72. More languages
73. Improved keyboards
74. Failed app updates now are shown in a duplicate icon and labeled “Paused”
75. When selecting multiple emails to forward/delete, any unread emails’ blue dot are shown next to the red selector dot instead of being overridden by the red selector dot
408iPhone774G:2009/06/13(土) 08:01:12 ID:P9PpEMxTO
うざいだけ
409iPhone774G:2009/06/13(土) 08:03:17 ID:bII7E2mZ0
410iPhone774G:2009/06/13(土) 08:05:18 ID:5AnIlmHc0
最初から書くなよ
411iPhone774G:2009/06/13(土) 08:09:02 ID:EQxZm4IRi
なんで75までいってもうちょっと頑張らなかったんだよ
412iPhone774G:2009/06/13(土) 08:09:39 ID:XjtecSVT0
>>403
おお、ありがとう〜
やっぱりかww
413iPhone774G:2009/06/13(土) 08:10:25 ID:izp+zYn50
どうせなら日本語に翻訳してから貼れ
414iPhone774G:2009/06/13(土) 08:11:51 ID:bII7E2mZ0
>>411
いや、最初25まで書いてURLを書こうか、と思ったんだけど、
後で引用するのに便利かなと思い直して75まで書いたところでクレームが来たのでめげた。
415iPhone774G:2009/06/13(土) 08:13:34 ID:bII7E2mZ0
>>413
ほとんどの人が分かる翻訳するまでもない簡単な超短文でしょ。
416iPhone774G:2009/06/13(土) 08:14:05 ID:ytP8zlFTi
あー、イライラするw
417iPhone774G:2009/06/13(土) 08:15:32 ID:l0BvMIcg0
自前でiTunesアカウント作れるのは読めた。
418iPhone774G:2009/06/13(土) 08:18:55 ID:+KBms/v7i
>>415
おれは(ほとんどの人)に人に入ってないんだ
翻訳して
419iPhone774G:2009/06/13(土) 08:21:05 ID:bII7E2mZ0
>>418
中学に再編入しろ
入学祝い
1. Cut/Paste
<訳>カット&ペースト
420iPhone774G:2009/06/13(土) 08:26:25 ID:Cg1tkjmr0
おーし 3.0 ready
421iPhone774G:2009/06/13(土) 08:28:21 ID:t+PF9DmI0
>>414がガラスのハートを持っていることは読めた。
422iPhone774G:2009/06/13(土) 08:28:44 ID:MwFwTqWj0
3.0GM入れてから
一度もOSがフリーズしていない。
文字入力は時々もたつくが、
2.1より賢くなった気がする。
位置確認は爆速。これは嬉しい。
423iPhone774G:2009/06/13(土) 08:32:29 ID:O8Yfwzwy0
ところで3.0GMの「GM」って何の略 ?
424iPhone774G:2009/06/13(土) 08:32:53 ID:231PP+Ey0
3.0入れた方、CoverFlowは何か変わってますか?
相変わらずPlay/Pauseしかない?
425iPhone774G:2009/06/13(土) 08:33:39 ID:MwFwTqWj0
ゼネラルモーター
426iPhone774G:2009/06/13(土) 08:35:45 ID:bII7E2mZ0
>>423
Golden Master
意味はググれ
427iPhone774G:2009/06/13(土) 08:38:23 ID:JVOpCRyui
>>408
(俺が読めないから)うざいだけ
428iPhone774G:2009/06/13(土) 08:38:54 ID:OmGUyVcoi
保存した画像って今まで拡大したとき荒くなったけど3.0はどうですか?
429iPhone774G:2009/06/13(土) 08:39:17 ID:231PP+Ey0
>>425
つい最近ガバメントモーターに替わったはずだぞ
430iPhone774G:2009/06/13(土) 08:39:49 ID:0jGIm/970
>>323
お前つまらない。こんな低レベルなの初めて。信じられない
431iPhone774G:2009/06/13(土) 08:44:02 ID:4k6ObLO6i
一番気になるのはバッテリーの持ちだな
432iPhone774G:2009/06/13(土) 08:48:25 ID:ytP8zlFTi
6時間はBB2Cで遊んでてもへこたれないレベル>電池
433iPhone774G:2009/06/13(土) 08:58:22 ID:Fk84p7aY0
3GSはどうか知らないけど、3Gの青歯使えねー

スリープしたら超不安定になるし、無線環境下だとエコー&ノイズかかりまくり。

なんか無理矢理ドライバで対応させただけって感じだな。
434iPhone774G:2009/06/13(土) 09:08:43 ID:zue+lPBa0
もともとWI-Fi(11b,11g)とBluetoothは同じ周波数帯だ。
干渉があるのは当たり前だと言う事に気付けと。
435iPhone774G:2009/06/13(土) 09:12:36 ID:Fk84p7aY0
BlackBerry Boldだと青歯&無線の同時利用、問題ないんだけどなー

iPhone3Gは各アンテナが密集してるみたいだし、ハード的に無理があるのかな。
436iPhone774G:2009/06/13(土) 09:14:45 ID:zue+lPBa0
逆にBBBのWi-Fiってかなり不安定じゃないか
437iPhone774G:2009/06/13(土) 09:29:21 ID:ms3OUKoe0
>>430
Hint: Windows
438iPhone774G:2009/06/13(土) 09:34:10 ID:GIZhtiXUi
うわぁ、まだヒント君いるんだ
439iPhone774G:2009/06/13(土) 09:36:44 ID:v/dlakRZi
>>359
俺なんてGM版入れるのに4〜5時間かかったよ
どうもアプリでダウンロード系とかカメラアプリ系使ってて、大量にデータあると、
時間かかっちゃうのかもwww
440iPhone774G:2009/06/13(土) 09:37:37 ID:izp+zYn50
>>419
それはカタカナ表記に直しただけで翻訳じゃないだろw
1. Cut/Paste
<訳>切り取り&貼り付け
441iPhone774G:2009/06/13(土) 09:39:48 ID:Y9vwODxXi
>>440
Apple的にはカット/ペーストで良いだろ(Mac OS見る限り)
442iPhone774G:2009/06/13(土) 09:40:40 ID:bII7E2mZ0
>>440
逆に分からない日本語になっているような。。
まぁ無理やり日本語にして定着した例もあるが、例)野球用語
443iPhone774G:2009/06/13(土) 09:42:40 ID:Y9vwODxXi
iPhoneでもカット/ペーストだな
切り取りはWindowsかな、たしか
444iPhone774G:2009/06/13(土) 09:44:35 ID:bII7E2mZ0
>>440
”&”は訳さないのか?
445iPhone774G:2009/06/13(土) 09:46:23 ID:v/dlakRZi
>>431
バッテリーは2.1.1のころと比べてもよくなってる
446iPhone774G:2009/06/13(土) 09:48:03 ID:MPezg5760
os3.0公式アップは、日本時間17日の午前0時からですか?
447iPhone774G:2009/06/13(土) 09:49:08 ID:x5ykLnQCi
>>444
そもそも & じゃなくて / でしょ
普通、カット&ペーストって書くと、カットとペーストの一連の操作だし
448iPhone774G:2009/06/13(土) 09:49:36 ID:/cEjQmDn0
ID:bII7E2mZ0はびっくりするくらい性格悪いなw
449iPhone774G:2009/06/13(土) 09:50:02 ID:x5ykLnQCi
>>446
それはない
450iPhone774G:2009/06/13(土) 09:51:13 ID:QsqMnWqk0
貼り付けて…
ドザかよ
451iPhone774G:2009/06/13(土) 09:51:29 ID:8fZ7v9LBi
主題は「翻訳しろ」だから日本語表記でいいんじゃね?
macとかwinは関係無いわな。
てか俺も含めて、ネタにマジレス(ry

全部を日本語に無理矢理に翻訳したのも見てみたい気がするw
452iPhone774G:2009/06/13(土) 09:53:18 ID:VPE1UCh4i
>>451
カタカナは日本語
453iPhone774G:2009/06/13(土) 09:54:44 ID:VxDjAonI0
ごめん、何回か質問されてるけど確認させて欲しい。
結局.jpとne.jpは併用して使えるって事でいいの?
454iPhone774G:2009/06/13(土) 09:56:57 ID:VPE1UCh4i
>>453
まだ不明
455iPhone774G:2009/06/13(土) 10:00:07 ID:bII7E2mZ0
>>447
通常/はor の意味に解釈するのが普通。
よって ”および”がここでは妥当な訳。

って、何時までこのネタ続けるんだ、みんな、
456iPhone774G:2009/06/13(土) 10:03:19 ID:Y9wZuDRI0
いや、併用できるよ。
それぞれ違う方式のメールだから、使用するアプリが変わるけどね。
457iPhone774G:2009/06/13(土) 10:09:48 ID:Y9wZuDRI0
>・現在ご利用のS!ベーシック(i)に追加されるため、手続きは不要です。

S!ベーシック(i)がi.sbのサービスでしかないし、あくまで「追加」
手続き不要で勝手に使用不要にされても困る
458iPhone774G:2009/06/13(土) 10:10:41 ID:MwFwTqWj0
>>453
併用出来る。
これから機種変する人は今使ってる
アドレスを引継げる(確定)
459iPhone774G:2009/06/13(土) 10:13:31 ID:Y9wZuDRI0
>>458
引き継ぎも間違い無いね
460iPhone774G:2009/06/13(土) 10:13:40 ID:fE/1FMkM0
入れた人、この辺の検証もよろしくー
アプリの OS 3.0 対応状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244355933/
461iPhone774G:2009/06/13(土) 10:16:57 ID:VPE1UCh4i
>>458
ソースってあるの?
462453:2009/06/13(土) 10:18:25 ID:VxDjAonI0
即レス沢山ありがと。
併用できるんなら便利だなぁ
463iPhone774G:2009/06/13(土) 10:23:33 ID:izp+zYn50
iPhoneにする時に無理やりアドレス変更を余儀なくされた人はどうなるんだろ?
以前に使っていたアドレスを再取得は出来ないんだろうか…
@前が以前のアドと同じで使ってる人は、そのまま取得できるんだろうか?
464iPhone774G:2009/06/13(土) 10:28:43 ID:yc0QI/N70
5時間くらいさまよったんですけど 粉砕されました
メールの着信音の設定方法
すみません ご教授ください m(  )m
465iPhone774G:2009/06/13(土) 10:32:27 ID:PfLAgS6ni
>>464
脱獄しなさい
466iPhone774G:2009/06/13(土) 10:34:41 ID:yc0QI/N70
やっぱ脱獄するかアプリ買うか転送させるかそれしかないんすね
3.0に変えたとしても・・・ありがとうございました
467iPhone774G:2009/06/13(土) 10:35:52 ID:fE/1FMkM0
>>464
え?普通になるはずだけど。
i.sbなら。
468iPhone774G:2009/06/13(土) 10:38:07 ID:QgEMQNOa0
>>466
今は出来なくても、そのうち対応する・・・
かもしれないと期待してる
メール着信音は既に準備済みなんだけどなあ
469iPhone774G:2009/06/13(土) 10:39:08 ID:O8Yfwzwy0
結局みんなGM入れちゃったの?大丈夫なの?
壊れない?保証なくならない?
470iPhone774G:2009/06/13(土) 10:41:21 ID:XtQaNfV/0
>>469

そんなにびびってるなら止めとけよw
471iPhone774G:2009/06/13(土) 10:42:14 ID:yc0QI/N70
>>467さん
オリジナルの着メロをメール着信した時に設定したかったんですけど
そのままじゃ無理みたいでした
472iPhone774G:2009/06/13(土) 10:46:10 ID:l3mCegUn0
>>469
問題なく使えてるよ
ただどっかのブログで見たけど、β版入れてiPhoneが動かなくなってアップルストアに持ち込んでも、開発用のiPhoneの交換は有償になるんだってよ
473472:2009/06/13(土) 10:52:52 ID:l3mCegUn0
自分のレスが日本語じゃなかったから、
http://www.iphooone.com/iphone/pc2m/pc2m.php?app.javac.biz/archives/816.html
ここ読んでください
Safariで探してURLコピーして貼り付け余裕でした
474iPhone774G:2009/06/13(土) 10:54:33 ID:Q8JVxvtq0
>>472
開発用ってどこを見たらわかるの?
475iPhone774G:2009/06/13(土) 10:55:09 ID:Xt6jADVNO
>>458
他スレでも似た質問したんですけど
vodafoneアドレスも対象なんでしょうか?
476iPhone774G:2009/06/13(土) 10:56:31 ID:fE/1FMkM0
>>471
あ、それは無理ですね…確かに。
477iPhone774G:2009/06/13(土) 10:59:59 ID:l3mCegUn0
>>474
>>473を読んでみてください
478iPhone774G:2009/06/13(土) 11:09:13 ID:OSo0OgCx0
質問
3.0GM から 2.x にダウングレードは出来る?
あと、3.0GMのベースバンドはいくつ?
479458:2009/06/13(土) 11:13:36 ID:MwFwTqWj0
>>461
ショップに通達まわってるよ。
480iPhone774G:2009/06/13(土) 11:19:27 ID:ycztJe8B0
ボーダフォンのアドレスもそのままいけるのかな
481iPhone774G:2009/06/13(土) 11:30:32 ID:w3mLgqfSi
>>432
マジかぁ、それはいいな現行だと
五時間くらいで空になるからなぉ
482iPhone774G:2009/06/13(土) 11:31:27 ID:BdXDtNs/0
おかんに3.0での文字入力を披露していたら、範囲指定した文字をバックスペースで一括消去した時に、
「よっしゃ!これでメール返信する時の引用文消すのも解決だな!」
…そういう問題かなあ。
483iPhone774G:2009/06/13(土) 11:31:46 ID:Q8JVxvtq0
>>478
>>473を見たらダウングレード出来るっぽいよ
484iPhone774G:2009/06/13(土) 11:33:01 ID:2ndJ76xBi
>>474
電源を入れた時の表示が違うらしいよ
485iPhone774G:2009/06/13(土) 11:34:52 ID:Mu+V4sb50
甜麺醤が変換できるようになった!
個人的には3.0で一番うれしい改良点かな〜。
486iPhone774G:2009/06/13(土) 11:35:15 ID:5Jx9Vqby0
3.0GMにしてから文字入力やメール、アプリを起動させるのに時間がかかる時がある。
フリーズしたんじゃないかと思うほど。

仕様なの?



487iPhone774G:2009/06/13(土) 11:36:53 ID:fE/1FMkM0
>>486
spotlight動いてんじゃないの?
索引作り終わればはやくなるとか、そういうことはないかな
488iPhone774G:2009/06/13(土) 11:37:17 ID:v/dlakRZi
>>469
普通に大丈夫だけど、開発者ようだから、心配することもないし、不安なら3.0来るまで待った方がいいよ。
489iPhone774G:2009/06/13(土) 11:37:26 ID:6mQwRGQ3i
>>474
開発用は復元の時の背景が紫色になる。


GMは過去に3.0βを入れてなければ黒背景のまま、開発用にはならない。
490iPhone774G:2009/06/13(土) 11:39:04 ID:v/dlakRZi
>>486
前より起動が早いけどな?
なんか、バックで動いてるんじゃないの?
491iPhone774G:2009/06/13(土) 11:39:13 ID:MwFwTqWj0
>>480
ボーダフォンもいけるんじゃないかな?
iPhoneがMMSに対応しただけのことで、
通常の機種変と何ら変わりない様だから。
492iPhone774G:2009/06/13(土) 11:43:44 ID:6mQwRGQ3i
>>481
3.0 GMだとこんな感じ。
昨夜からコード外してて今朝8時くらいからメールとBB2C、カメラを使った後の残量。


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2r4GDA.jpg

参考までに液晶の明るさの設定も
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2b4GDA.jpg
493iPhone774G:2009/06/13(土) 11:48:39 ID:XFfxaElX0
ああ、我慢ができずGM入れてしもた
でも、快適だ
たまに、文字入力でつっかかるけど
それ以外はほぼ問題ないな
494iPhone774G:2009/06/13(土) 11:55:01 ID:5Jx9Vqby0
>>487>>490

なるほどそうか…

あまり気にしないことにするよ
495iPhone774G:2009/06/13(土) 11:59:36 ID:t+PF9DmI0
>>409
翻訳、解釈してみましたー。
わかんないところもある。
http://wikiwiki.jp/ipn/?OS3
496iPhone774G:2009/06/13(土) 12:00:10 ID:BdXDtNs/0
文字入力はつっかかるかんじがあるね。メールみたいな純正アプリからBB2Cのようなサードパーティまで。
しばらく入力続けてると安定してくるけど、
497iPhone774G:2009/06/13(土) 12:13:12 ID:hCUIW8vKi
確かに文字入力は、iPod聴きながら、
iTunesアカウント作成してみたが、でた
ての頃のもっさりみたい。
498iPhone774G:2009/06/13(土) 12:18:19 ID:a1ytKccYi
なんかアンケートのメールきた
499iPhone774G:2009/06/13(土) 12:22:39 ID:Q8JVxvtq0
>>484
普通のリンゴマークなら問題ないって事か
500iPhone774G:2009/06/13(土) 12:23:55 ID:v/dlakRZi
文字入力もっさりで気になって設定開いたらキーボードが勝手にフルキーボードとキーボード言語が英語キーも合わせて四つになってる時があるね

そういう時はもっさりしてるわ
501iPhone774G:2009/06/13(土) 12:24:51 ID:D+/iVbpVi
3.0から記念カキコ記念カキコ
カット&ペーストテスト

カット&ペーストテストカット&ペーストテスト
502iPhone774G:2009/06/13(土) 12:27:21 ID:OXtl6Ok00
なにがすげーってさ、
おれもjbして使ってたけどjbとかユーザの側があーだこーだやって
実現したコピペ機能の操作性をあっさり押しのけて
公式がコレだけ使いやすいコピペを提供してしまうあたりだな。
503iPhone774G:2009/06/13(土) 12:34:25 ID:sVAlDuRQ0
Youtubeでコメントを見る
Youtubeで登録
Youtubeで評価

これは地味に嬉しい
504iPhone774G:2009/06/13(土) 12:37:13 ID:BPAmB+V/0
>499
気のせいかもしれないが、
なんかリンゴの割れ具合が大きい気がする。
505iPhone774G:2009/06/13(土) 12:44:17 ID:yk7sbECO0
メールも、iPhone 発売当初は、
HTCとかの WM機の方が対応率いいじゃんと思ってたけど、
あっさり一年で追い越しちゃったからな。
506iPhone774G:2009/06/13(土) 12:46:51 ID:Q8JVxvtq0
3.0GMから2.2.1にダウングレードできるか試したらエラーで無理だった
出来た人いる?
507iPhone774G:2009/06/13(土) 12:48:54 ID:dTXutDGb0
>>504
後の林檎太郎の誕生の予兆だとさ

508iPhone774G:2009/06/13(土) 12:50:42 ID:+/nefh9x0
>>504
気のせいだと思うよ
509iPhone774G:2009/06/13(土) 12:50:50 ID:7tIEk5DF0
>>505
いや、WMだけは何があってもあり得ないw
あのメールの使えなさは異常
510iPhone774G:2009/06/13(土) 12:51:03 ID:dTXutDGb0
>>506
3.0すぐ来るからそれまでそのままでイイだろw
511iPhone774G:2009/06/13(土) 12:51:37 ID:fE/1FMkM0
総合スレから持ってきたけど、よかったら加筆修正してくれー。

OS3.0の不具合

・メール本文で、最後の行に改行のみがある状態で、本文を打ち始めないと、変換候補が選択できない。

・メールお知らせ通知が表示されたあと、一度画面ロックしてから、再度ロック解除→お知らせ通知消去して、ホーム画面表示させるとアイコンが何もない。

・アプリ互換性の問題。Wi-Fi関連、カメラ関連のアプリの一部が動かない。
512iPhone774G:2009/06/13(土) 12:51:55 ID:Mj8aLqEH0
2.2.1に復元できないね。
ひょっとして講師基盤にアップグレードも出来ないかも。。。
513iPhone774G:2009/06/13(土) 12:52:39 ID:Q8JVxvtq0
>>510
3.0来たら3.0GMもアップデートになるのか?
514iPhone774G:2009/06/13(土) 12:53:19 ID:Yp/rWkC40
何を今更
515iPhone774G:2009/06/13(土) 12:56:06 ID:Q8JVxvtq0
18日まで待った方がよかったかも・・・
3.0GMと正規版3.0とは何か相違点は考えられる?
516iPhone774G:2009/06/13(土) 12:56:40 ID:Aj71mNMW0
GMにしたらそれ以降のUPデートは無理?
UPデートのファイル探しから始まるのか?
517iPhone774G:2009/06/13(土) 12:56:54 ID:Hl/C5XZr0
新型だと音量調整も使えるの?
あと音量の幅をもっと細かくして欲しかったな
無理なのかなOSでは
518iPhone774G:2009/06/13(土) 12:58:01 ID:zue+lPBa0
だからいまさら慌てるならGM版なんて入れるなとあれほど言ったのに。
519iPhone774G:2009/06/13(土) 12:59:34 ID:v/dlakRZi
>>513
普通に出来る
520iPhone774G:2009/06/13(土) 12:59:56 ID:ytP8zlFTi
ADPで落としたらええがな>アップデート
521iPhone774G:2009/06/13(土) 13:01:04 ID:Q8JVxvtq0
>>519
ほんとに?それは確かな情報?
522iPhone774G:2009/06/13(土) 13:05:27 ID:rUaJPh76i
>>516
そうだよ。
それかデベロッパープログラムに加入。
最悪でも買い換えれば3GSに出来る。
523iPhone774G:2009/06/13(土) 13:09:57 ID:Q8JVxvtq0
>>520
ADPって何?
524iPhone774G:2009/06/13(土) 13:10:31 ID:Aj71mNMW0
>>522
Thx!やっぱりGMにするのやめとくわ。
ファイル探しは面倒くさい。
GMからのダウングレードも出来ないみたいなので。
525iPhone774G:2009/06/13(土) 13:15:12 ID:QsqMnWqk0
>>523
GMの話をしてるやつが知らないなんてありえません。
526iPhone774G:2009/06/13(土) 13:15:37 ID:OSo0OgCx0
>>521
3.0一般公開版がリリース前なのに誰にもわかるわけなかろうが馬鹿野郎
そんなに焦る前にGM版を入れた自分を呪いながら18日を待て
527iPhone774G:2009/06/13(土) 13:19:06 ID:uvgN2ExX0
18日まで意識不明になりたい
528iPhone774G:2009/06/13(土) 13:21:01 ID:TBClneMM0
β版…×
GM版…OK

常識です。
529iPhone774G:2009/06/13(土) 13:21:51 ID:1rolGrBgi
>>527
柱に頭うち続ければ意識不明になれるよ
そうじゃなくとも見てる人に病院つれてかれ18日までパソコンから離れることが出来るよ
530iPhone774G:2009/06/13(土) 13:27:23 ID:ES273RQgi
>>529
つまんな杉
531iPhone774G:2009/06/13(土) 13:27:36 ID:OXtl6Ok00
いつもの感じだったらGMとオープンリリースは別になると思うけどな。
同じバージョンでもサイレントにマイナーアップしてることは良くあるし。

3G発売時でもマイナーバージョン違いでメール受信のプッシュお知らせの時に
音がなってたりしたし。

それを考えると1週間でもバグ潰しはしてるとおもう。
532iPhone774G:2009/06/13(土) 13:47:20 ID:TBClneMM0
GM組も18日が過ぎれば健康体。
なんも心配なし。
533iPhone774G:2009/06/13(土) 13:56:48 ID:6QbompKf0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
534iPhone774G:2009/06/13(土) 14:04:17 ID:ZWlJw1HYi
MMS案内メールを見る限りはOSも18日から
って読めるのだが
535iPhone774G:2009/06/13(土) 14:05:21 ID:TTKygWZ10
>>491
ボーダフォンアドレスは、買い増しした時点でプラン変わるから、ソフバンアドレスへ変更必須
536iPhone774G:2009/06/13(土) 14:06:35 ID:izp+zYn50
>>534
その案内メール…まだ来て無いわ
537iPhone774G:2009/06/13(土) 14:06:44 ID:8EwgehBh0
なんかGM版入れたらメニュー画面がまったく反応しなくなって、しかも
アイコンが乱れて表示されてしまうんですが・・・
2.2.1にも戻せないし、どうしらた直りますか?

電源のON/OFFとロック解除はできますが、それ以外の操作が全くできません。

http://uproda.2ch-library.com/138578snK/lib138578.png
538iPhone774G:2009/06/13(土) 14:08:26 ID:boaTktgO0
GMは18日を過ぎてもGM。
今後も3.0.1GM、3.1GMとADCからダウンロードして下さい。
539iPhone774G:2009/06/13(土) 14:09:30 ID:QgEMQNOa0
>>535
iPhoneじゃないソフトバンク携帯で買い増ししたとき、
プランもJフォンプランからホワイトプランに変えたけど
アドレスはそのままvodaだったよ
今もそのまま
540iPhone774G:2009/06/13(土) 14:14:42 ID:O8Yfwzwy0
>>538

つ iPhone 3G S
541iPhone774G:2009/06/13(土) 14:15:52 ID:O8Yfwzwy0
間違った

>>537

つ iPhone 3G S
542iPhone774G:2009/06/13(土) 14:17:48 ID:8EwgehBh0
それってひょっとして僕のiPhone3Gは文鎮に生まれ変わってしまったということですか???
543iPhone774G:2009/06/13(土) 14:18:22 ID:f6gEJos4O
>>535
さらっと嘘をつくな。
プランとアドレスは何の関係もないから
自分で改めてアドレス変更しない限りは変わらない。

18日以降のiphoneでどうなるかは断言出来ないが。
544iPhone774G:2009/06/13(土) 14:21:38 ID:boaTktgO0
>>542
ググって調べれば解決法はあるはず。
たぶん英語サイトの方が詳しい。頑張れ。
545iPhone774G:2009/06/13(土) 14:33:36 ID:cZHbAiwmi
>>543
その通りだと思う。
"MMSの引継ぎは可能"という通達を読む限りは。
546iPhone774G:2009/06/13(土) 14:33:55 ID:O8Yfwzwy0
>>542

PCを再インストール後、同期してみ
547iPhone774G:2009/06/13(土) 14:46:16 ID:4OBwomXz0
MMSは世界標準の仕組み。
現時点でvodafone.ne.jpで運用できているものが
端末がiPhoneになったことでなんらかの変更が必要になるとは思えない。
548iPhone774G:2009/06/13(土) 14:46:27 ID:/XJGkIsQi
電池がへたってきて交換するときに気づくんだろうなぁ。
「このiPhoneはあらゆる対応を行うことができません。
契約書に同意されましたよね?」
549iPhone774G:2009/06/13(土) 14:47:23 ID:I2rrZ/Tg0
GM版入れたらずっとGM版って
正規板手に入れてインスコしたらいいんじゃね?
550iPhone774G:2009/06/13(土) 14:55:41 ID:LUYS/B26P
3.0って文章の変換も従来(2.2以降)の一括じゃなく
好きなとこで変換できるようになったんだよね?
例えば「私の名前は山田多呂雨と言います。」って文で変換候補に
「たろう」の部分が「太郎」しかなく「多呂雨」なんてなかったら
「と言います。」を削除することなく
「たろう」に戻って一つ一つ変換できる?
わかりにくかったらスマン…
551iPhone774G:2009/06/13(土) 14:57:25 ID:i1R0AbX0i
>>546
適当な事言うなタコ
552iPhone774G:2009/06/13(土) 14:57:59 ID:obCANSx00
IMEでいうシフト+左右キーみたいな?
553iPhone774G:2009/06/13(土) 14:59:19 ID:QsqMnWqk0
なに?IMEってブラックベリーとかのキーボード?
554iPhone774G:2009/06/13(土) 15:01:38 ID:8EwgehBh0
TimeMachineで一番最初まで戻してみました。
iPhoneの同期はできるもののやはりその後、操作が一切できません!!!
555iPhone774G:2009/06/13(土) 15:02:04 ID:Caref0dji
18日って意外と待つね…
556iPhone774G:2009/06/13(土) 15:02:05 ID:QsqMnWqk0
3.0のカメラってやっぱりあの押しにくいシャッター位置なのかな?
なんであの位置にシャッターがあるのかよく分からないけど。
557iPhone774G:2009/06/13(土) 15:02:40 ID:Q8JVxvtq0
>>538
その根拠は?
558iPhone774G:2009/06/13(土) 15:03:19 ID:QsqMnWqk0
>>554
3.0GMを入れているって事はデベロッパーなわけで
そのくらいの事自分で対処しましょう。
559iPhone774G:2009/06/13(土) 15:05:45 ID:dk1C77K40
GM版=正規版
560iPhone774G:2009/06/13(土) 15:07:38 ID:Yp/rWkC40
GM seedは外せるでしょ。外せれば正規の3.0入れられると思うけど
デベロッパーじゃないから詳しいことはわからん
561iPhone774G:2009/06/13(土) 15:08:33 ID:/XJGkIsQi
保証がなくなったことを認めたくないお
562iPhone774G:2009/06/13(土) 15:10:11 ID:boaTktgO0
3.0GM=正規に配られるものと同じADCでダウンロードする開発者用。
3.0=iTunesでアップグレードする一般ユーザー用。
563iPhone774G:2009/06/13(土) 15:10:59 ID:4Ug8c0iEi
>>554
おめでとう
564iPhone774G:2009/06/13(土) 15:11:23 ID:OOKEQiE20
まあ3.0がリリースされたらビルド番号を見比べてみればいいじゃない。
565iPhone774G:2009/06/13(土) 15:11:54 ID:I2rrZ/Tg0
>>554
DFUモードからでも不可?
566iPhone774G:2009/06/13(土) 15:13:08 ID:Q8JVxvtq0
GM入れたらGM限定になるんだったら、正規版を落とすか貰えばいい
567iPhone774G:2009/06/13(土) 15:15:59 ID:lvsnIIMFi
>>496
FEPへのメモリ割り当てを優先してくれればいいんだけどなあ。なんか少しづつmemalocしてる感じ。
568iPhone774G:2009/06/13(土) 15:16:01 ID:fApmJiiBi
うぁぁ恐ぇ…!
人柱になってくれた>>554に感謝だ。
あのスクショがなかったら、今夜辺りGM導入に踏み切ってた。

大人しく18日を待つよ…

で、ついでと言っちゃなんだけど
背景紫っての、アップしてくれない?
569iPhone774G:2009/06/13(土) 15:17:38 ID:NJxUT0LeP
3.0GMを導入していて「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」使ってる方いますか?
いたらボリュームボタンが使えるかどうか確かめていただけませんか?

3.0で対応していたらこのまま3G使っていこうと思いますが,
対応しないようなら3GSにしようかと思います.
570iPhone774G:2009/06/13(土) 15:20:06 ID:yk7sbECO0
4.0が楽しみだな。
早く出ないかな。

3.0もリリースされてしまえば次あるのみ。
571iPhone774G:2009/06/13(土) 15:23:07 ID:Q8JVxvtq0
>>570
4.0は3G Sとその次限定で、3Gを含む以前の機種はインスコ不可。











だったりして。
572iPhone774G:2009/06/13(土) 15:24:26 ID:zue+lPBa0
>>569
対応してないよ、3G S買え
573iPhone774G:2009/06/13(土) 15:26:30 ID:MNwidz5W0
>>568
まんまと釣られたなw
>>537は加工したスクショだよ、電源on/offしか出来ないっつってんのに、なんでスクショ撮れんだよ?

GM入れてトラブったとしても、こうはならない。
操作を受け付けなくなって、普通に背景が紫に染まるだけ。
574iPhone774G:2009/06/13(土) 15:28:11 ID:lvsnIIMFi
feedbackは順次送ってるけど、日本語モードはやっぱ甘いところ多いわ〜
でも致命的と思えるネタはまだない感じ。
大急ぎで3.0.1が出てくれるって期待が出来るかどうかは微妙…
575iPhone774G:2009/06/13(土) 15:31:24 ID:NJxUT0LeP
>>572
了解です.
Nike+も対応してなさそうだし3GS買います.
数ヶ月前に買ったばっかりだから高くつきますねw
576iPhone774G:2009/06/13(土) 15:31:37 ID:Yp/rWkC40
乙乙。まあ2.0の時も色々アレだったから気長に待つさ
早くコピペ使いたいぜ
577iPhone774G:2009/06/13(土) 15:31:50 ID:PfLAgS6ni
>>573
GMは背景黒だよ
578iPhone774G:2009/06/13(土) 15:36:54 ID:zue+lPBa0
>>573
だからGM版は背景黒のままだと何度いえb
579iPhone774G:2009/06/13(土) 15:40:15 ID:obCANSx00
お、通話音量保存されるようになった?こういう細かいとこの改善はいいな。
しかしキーボードでもたつくのはハードの限界なのかな。2バイト文字重そうだし
580iPhone774G:2009/06/13(土) 15:42:27 ID:cUrRrURBi
釣られるなよ。こいつらGM版を入れさせて人柱増やす気だから。
自分のiPhoneが保証対象外になったから腹いせでやってんだよ。
どうせあと数日だ。騙されるな。
581iPhone774G:2009/06/13(土) 15:43:01 ID:XtQaNfV/0
GM版=製品版そのもの
マスター=原盤

という知識をしらない人が
582iPhone774G:2009/06/13(土) 15:45:04 ID:cUrRrURBi
ゴールデンマスター笑
583iPhone774G:2009/06/13(土) 15:46:13 ID:XtQaNfV/0
>>511

1つめが意味がわからん。
普通に返信した場合、引用文があるけど変換できるよ?

試しに引用文の真ん中にカーソル移動しても同様に出来た。
584iPhone774G:2009/06/13(土) 15:49:50 ID:dk1C77K40
>>580
お前GMの意味知らなかったろ?
585iPhone774G:2009/06/13(土) 15:54:17 ID:LdEfwfuB0
ジェネラル・モーターズ
586iPhone774G:2009/06/13(土) 15:54:20 ID:1y0C7zi1i
普通の復元、バックアップ、アップデート等じゃなくて、DFUからなら復帰できる。
わかんないやつはやらないのが無難。
587iPhone774G:2009/06/13(土) 15:54:42 ID:XtQaNfV/0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=MacOS+golden+master

Googleに聞いてみればすぐわかる。
工場に送られるオリジナル原盤そのもの。
588iPhone774G:2009/06/13(土) 15:56:24 ID:boaTktgO0
OS自体は同じだが、配布方法が違う事から周辺の差異はある。
それが開発者用固有のIDで関連づけされている。
589iPhone774G:2009/06/13(土) 15:57:29 ID:Aj71mNMW0
18日以降にあるであろうUPデートで今回GMを入れたのが正解か、不正解がわかるって事で良いですか?
590iPhone774G:2009/06/13(土) 16:01:35 ID:kIqQMWfG0
GM = ガバメント・モーターズだ。
最近、ジェネラルからガバメントに変わった。
591iPhone774G:2009/06/13(土) 16:02:37 ID:XtQaNfV/0
>>589

明日の朝になったら、太陽が東から上ってくるのがわかる
今日夕方になったら、太陽が沈んでいくのがわかる
592iPhone774G:2009/06/13(土) 16:04:04 ID:FmZHj08Fi
保証がなくなる云々は信用できないけど
GMって名前を盲目的に信頼するのもどうかな。
特にADCでは契約に同意してDLするし。その内容が全てでしょ。
今GM使ってる人は全員開発者って前提だしね。
593iPhone774G:2009/06/13(土) 16:06:43 ID:XtQaNfV/0
>592
インターネットが始まって、MacOS流出が誰でもダウンロード出来るような時代から
GM版がトラップだった事なんて1例もないしなあ。
Masterの名前を付けたものが、製品版と違った例なんてあった?
594iPhone774G:2009/06/13(土) 16:06:43 ID:FmZHj08Fi
>>589
もしくはAppleに持ち込んだ時じゃないかな。
まぁ、大丈夫だと思うけど。
595iPhone774G:2009/06/13(土) 16:08:52 ID:TBClneMM0
>>538
普通にアップデートできる。
何が言いたいんだ?
596iPhone774G:2009/06/13(土) 16:08:53 ID:XsKgwDf10
みんなビビりすぎww
JBにせよGM版にせよ
まったく問題ないって
入れてOK
もしなんか問題でてアップルストアに行きたくなったら
2.2.1に復元すればいいだけ

GM版の存在を知っていて、GM版を入手できるなら
18日まで待つ必要なんてないから
早く使いたい人は入れればOK
597iPhone774G:2009/06/13(土) 16:09:02 ID:dTXutDGb0
>>580
人柱ってほどでもないでしょもう既にGM入れてるけど
GM版だからかバグなのかWi-Fiの自動入力はまだ未対応かな?正規版じゃないからエラーになるのかな?
Safariの自動入力は普通に使えるけど

598iPhone774G:2009/06/13(土) 16:09:54 ID:3DnRotBd0
>>590
ニュースの簡単な所だけ読み過ぎだw
GMが潰れても良かったのか?
599iPhone774G:2009/06/13(土) 16:10:22 ID:Mxjo6ZbDi
開発者と紐付けされるバリバリのβ版ですら2.1に戻せるんだから
600iPhone774G:2009/06/13(土) 16:11:07 ID:boaTktgO0
ちなみに私が書き込んだ内容、全部デタラメだからw
601iPhone774G:2009/06/13(土) 16:11:13 ID:sxwg+m9ai
>>598
おまえ何言ってんの?
602iPhone774G:2009/06/13(土) 16:11:41 ID:q9y3PfpRi
>>598
意味不
603iPhone774G:2009/06/13(土) 16:11:45 ID:dTXutDGb0
>>596
同意、これがダウングレードするんなら
むしろ、そっちの方がリスクあるだろw

アップグレードするんだから、普通に出来るって
604iPhone774G:2009/06/13(土) 16:11:47 ID:4XA0oBgCi
不安でたまらないんですね。わかります^^
605iPhone774G:2009/06/13(土) 16:12:07 ID:8XaPwn2Xi
>>598
606iPhone774G:2009/06/13(土) 16:16:55 ID:GGrkF57LP
文鎮になったらなったで3G S買う口実ができてラッキー
607iPhone774G:2009/06/13(土) 16:17:09 ID:TBClneMM0
あのね…GM入れたらどうこう言ってる子、入れ方すら解らない情弱と一緒だと気がつこうよね。
608iPhone774G:2009/06/13(土) 16:18:09 ID:obCANSx00
よくこんなどうでもいいことで盛り上がれるよ
609iPhone774G:2009/06/13(土) 16:18:45 ID:VqLNNFnci
>>608
情弱のお前がいうな
610iPhone774G:2009/06/13(土) 16:19:22 ID:DAbSXe1Oi
>>608
お前が言うな
611iPhone774G:2009/06/13(土) 16:20:51 ID:Aj71mNMW0
>>608お前が言うな
612iPhone774G:2009/06/13(土) 16:21:30 ID:xfppO20Vi
>>608
お前がそれ言うか?
613iPhone774G:2009/06/13(土) 16:21:32 ID:obCANSx00
>>609
>>610
お前らわざわざIDで抽出してそいつの言動把握してそんなどうでもいいレスしてるの?
iPhoneはお前らに取ったら過ぎたおもちゃだなw
614iPhone774G:2009/06/13(土) 16:22:03 ID:i7As5N7ti
>>608
お前にそれをいう資格はない。
615iPhone774G:2009/06/13(土) 16:23:03 ID:B3LPMCJRi
>>613
自分の言葉に責任持てよ
616iPhone774G:2009/06/13(土) 16:23:40 ID:GXlRoHL6i
>>613
自分がアホだからって怒りの矛先を俺たちに向けるな
617iPhone774G:2009/06/13(土) 16:23:42 ID:l3mCegUn0
>>613
香ばしい香りがしますね
618iPhone774G:2009/06/13(土) 16:24:03 ID:zAZJh1TAi
>>607
正規の事柄では無いものを、
ことさらに吹聴する輩が、
人に意見をすんな。
お前がつくった訳でもないのに偉そうに。
619iPhone774G:2009/06/13(土) 16:24:39 ID:O/3bpZm3i
>>613
自分が頭悪いだけなのに
棚にあげて文句いってるやつなんなの
620iPhone774G:2009/06/13(土) 16:30:55 ID:Rjm/07Iji
そんなことより前スレ1000はちゃんとセックスできたのか?
621iPhone774G:2009/06/13(土) 16:35:06 ID:k+rSmm9y0
ボーダのアドレスにこだわる理由は?w
連絡するのめんどいから?w
622iPhone774G:2009/06/13(土) 16:38:03 ID:obCANSx00
学生ならいいけど社会人でアドレス変更て簡単にしちゃえるもんなの?
623iPhone774G:2009/06/13(土) 16:40:41 ID:l3mCegUn0
>>622が社会人ではないことが判明
624iPhone774G:2009/06/13(土) 16:42:31 ID:Js7TvJvli
>>622
仕事用のアドレスと個人使用の携帯のアドレスとを使い分けない社会人なんていないと思う。
故にiPhoneのアドが変わろうが仕事に支障は出ない。んじゃね?
625iPhone774G:2009/06/13(土) 16:43:41 ID:obCANSx00
昨日別のスレに2個持ちの話題があって、会社によってはケータイ配らないとこもあるようだからさ
626iPhone774G:2009/06/13(土) 16:43:56 ID:/7rJpWTMi
>>622
うわ、こいつ本スレでフルボッコにされてるやつじゃんw
627iPhone774G:2009/06/13(土) 16:44:56 ID:LTR73rTO0
あと5日もないのにそんなに焦るなよ
628iPhone774G:2009/06/13(土) 16:47:51 ID:QsqMnWqk0
まだ5回も寝なきゃいかんのか。
3日ほど徹夜するか。
629iPhone774G:2009/06/13(土) 16:49:49 ID:zue+lPBa0
>>625
はやく謝れよ
630iPhone774G:2009/06/13(土) 16:53:43 ID:Aj71mNMW0
613=625=本スレフルボコ
631iPhone774G:2009/06/13(土) 16:56:28 ID:1g8LYblPi
どこにいってもアホはアホはなんだなw
632iPhone774G:2009/06/13(土) 16:57:23 ID:y9UQBvMFi
>>625
それでも同じ事。仕事とプライベートは使い分けるのが社会人。
633iPhone774G:2009/06/13(土) 17:04:57 ID:SukkLY5zi
メールなんてきたこと無い・・・
634iPhone774G:2009/06/13(土) 17:06:06 ID:5ilckrUei
>>633
一生こないよ
635iPhone774G:2009/06/13(土) 17:12:08 ID:uezXBMGQi
不幸の手紙系は迷わず転送してくれるんだけどねwww
636iPhone774G:2009/06/13(土) 17:12:18 ID:y4Fktz21i
JBしててもアップデートできるんだから、GM入れてもアップデート問題ねーだろ。
JBしているiPhoneの方がよっぽどアップルにとっても問題だからな。
俺は2.2.1JB→2.2.1入獄→3.0GMで現在全く問題無し。むしろ2.2.1JBの時より快調!
637iPhone774G:2009/06/13(土) 17:13:50 ID:5ilckrUei
>>635
不幸の手紙を渡すメル友w
友だち作れよ
638iPhone774G:2009/06/13(土) 17:16:33 ID:TBClneMM0
>>618
正規のものであるか無いかは、使う者の立場とかによるだろ?
ADCメンバーであれば正規のものであるのだが?少なくとも俺はそうだが?
その立場にない者が壊れるだなんだと、ありもしないことを言うのが理解できないんだが?
639iPhone774G:2009/06/13(土) 17:31:44 ID:XsKgwDf10
もう見苦しいからやめろ
入れたいやつは入れて
入れたくないやつは入れるな
それでいい
この話は終わりな

OS3.0の話をしよう
640iPhone774G:2009/06/13(土) 17:34:52 ID:Flmd7IPNi
オーエスオーエス
俺が引っ張ってるからおまえはそっち持ってろ
641iPhone774G:2009/06/13(土) 17:38:50 ID:g3AYwUTU0
BTのアドレス転送にはまだ対応してないな。
プロファイルは対応してるようなのでアップデートで対応してほしいな。
642iPhone774G:2009/06/13(土) 17:41:14 ID:QsqMnWqk0
643iPhone774G:2009/06/13(土) 17:41:20 ID:ioufcVRDi
ま、あと4,5日ぐらい待っとけって事だな。
644iPhone774G:2009/06/13(土) 17:47:48 ID:Hmo5IzH5i
入れて観ないことには、ここで出て来た情報が本当かどうかも分からない。
2chの情報を鵜呑みにすんなってことだ。
645iPhone774G:2009/06/13(土) 17:54:39 ID:a/EKpZpF0
俺はここ見る前にGMにしたからな。もちろん文鎮覚悟で。結果はOK。
落としてきたファイルが本当に正しいかどうかは、本人が判断すりゃいい。
ここに書いてある事も自分で判断。

それができなきゃ18日まで待つ。それだけでしょう。
646iPhone774G:2009/06/13(土) 18:10:32 ID:ikOvJp3Oi
>>419
こいつうぜー
647iPhone774G:2009/06/13(土) 18:17:49 ID:CH5DCrAR0
OS3.0って、wi-fi経由でもインストールできますか?
648iPhone774G:2009/06/13(土) 18:18:52 ID:g5I8/Kz8i
>>647
またなんか新しいポケモンが現れましたよ
649iPhone774G:2009/06/13(土) 18:19:15 ID:crS50AjH0
3.0GM入れてる人に質問。

BTで音楽を聞く際、ボリュームのコントロールは
本体側で出来ますか?
650iPhone774G:2009/06/13(土) 18:19:40 ID:SbFfHC+70
>>647
パキモーン
651iPhone774G:2009/06/13(土) 18:19:52 ID:g5I8/Kz8i
>>649
本体?出来るよ
652iPhone774G:2009/06/13(土) 18:20:42 ID:45qo5NcH0
出来ないよ嘘つくな
653iPhone774G:2009/06/13(土) 18:21:36 ID:fRa6XeST0
>>598
これは恥ずかしいw
654iPhone774G:2009/06/13(土) 18:22:31 ID:g5I8/Kz8i
>>652
え?
655iPhone774G:2009/06/13(土) 18:28:02 ID:HtTu1J3B0
BlueToothで音楽を聴く場合はレシーバー側でしか音量調整できない
こんなの常識
別にiPhoneに限った話ではない
656iPhone774G:2009/06/13(土) 18:29:32 ID:+tvtssmq0
D/AコンバートはBTレシーバ側でするんだから当たり前だわな
657iPhone774G:2009/06/13(土) 18:33:31 ID:Tl5HW6d4i
>>642
thx!
658iPhone774G:2009/06/13(土) 18:33:55 ID:crS50AjH0
649

>652
>655
>656

回答ありがとうございます。

…残念です。
すべてをiPhoneで操作したかったです。
659iPhone774G:2009/06/13(土) 18:39:39 ID:g3AYwUTU0
もうね、なんのためのBTかと。
660iPhone774G:2009/06/13(土) 18:39:58 ID:ixj5OCKFi
>>654
えっ
661iPhone774G:2009/06/13(土) 18:41:05 ID:OXtl6Ok00
この手の短期間でウソがばれる程度の脅しを繰り返してるヤツって
こういうネタを探してはウソをばら撒くことで何が満たされるんだろ?

基調講演でもADCには今日から3.0正規版を配布するといってたし
それがあとあと何かをもたらすとはADCでも注意されてない。

β版がなぜロックしてしまうかといえば結果的に誤作動でキャリアに影響させないためだし
GMが正規に配布される水準に達してなければ基調講演で先行して配るとはいわないだろ。
ましてこれほど勝手にインストールした人が多いのに失敗報告も警告もないってことが
どういうことか少しは考えような。
662iPhone774G:2009/06/13(土) 18:51:59 ID:W6DbHdGCi
>>661
もうどっちでもいいよ。すぐわかる。
663iPhone774G:2009/06/13(土) 18:59:32 ID:OXtl6Ok00
>>662
直ぐ分かるも何も問題ないって。
文鎮化するβの時は直ぐに「これ使ったらロックされるよ」って内容が
ADCから引用されて出回ったでしょ。
今回はそういう制限は一切ないし。
ましてやこれ入れたら次のアップデータが効かなくなるとか
"制限"らしきものも一切ないし。
まぁウソばら撒いて楽しむ程度の低脳には英文の引用めいた文章ですら無理なんだろうが。

ADCに入ってないのに手に入れた手段が問題になるなら、或いは問題だけど。
664iPhone774G:2009/06/13(土) 19:04:58 ID:MGWvjlsh0
ソフトバンクからのメールを見る限りじゃOSも18日っぽいね
665iPhone774G:2009/06/13(土) 19:09:16 ID:GyKHXwKLi
JBするのとGM入れるのとどちらの方が危険なんでしょうか?
666iPhone774G:2009/06/13(土) 19:11:47 ID:tyC83ABIi
>>665
そりゃどう考えても
667iPhone774G:2009/06/13(土) 19:11:47 ID:JPT9lt+E0
JBだろ
668iPhone774G:2009/06/13(土) 19:14:24 ID:Za5br4TCi
>>666>>667
お前ら結婚しろ
669iPhone774G:2009/06/13(土) 19:14:34 ID:rG5N0SH1i
>>663
GIzmodoがあんな記事書くからだよな〜
これで一気に広まった訳だし
670iPhone774G:2009/06/13(土) 19:15:45 ID:Q8JVxvtq0
>>666-667
ナイスタイミングw
671iPhone774G:2009/06/13(土) 19:19:10 ID:5fW14ilji
JBしてもアップデートできてるということは、GM版入れてもアップデートできそうですね。
672iPhone774G:2009/06/13(土) 19:22:12 ID:Yp/rWkC40
書く方も書く方だし、入れる方も入れる方なんだけどな
抑制っていうか我慢が出来ないというか
特に記事載せる方は載せればどうなるかぐらいのことは分かると思うんだけどね
673iPhone774G:2009/06/13(土) 19:22:26 ID:OXtl6Ok00
>>669
どういう配り方をしようがそのものがP2Pを介して広がるのは
Appleも分かってるでしょ。
βの配信は以前の基調講演とか"客向け"のオープンな表明はなかったけど
今回はそういう場所での発言だし。

ギズモあたりが書かなくても興味がある人はとっくに試してるし。
674iPhone774G:2009/06/13(土) 19:24:53 ID:TBClneMM0
GMでも一般リリースでも、どちらも利用規約に同意しなきゃ使えないんだから、どのみち自己責任なんだけどな。
675iPhone774G:2009/06/13(土) 19:36:43 ID:HSx3mFa9i
JBでもGMでも調べて分からないならやらない方が良いよな。大体、ググれば全部載ってることなのにそれすら見つけられないのは、逆にこの時代の人間として問題あるぞ。

それに、人より先取りして新OSを楽しみたい気持ちも分かるけど、3.0を待つワクワク感もまた楽しいじゃん。今時なかなか味わえないぞ。

という事で、長くなったけどGM入れた人は、ワクワクするような新情報なり使用感なり色々頼みます。
676iPhone774G:2009/06/13(土) 19:41:01 ID:1qxdVAN9i
3G S買いました。とても快適
677iPhone774G:2009/06/13(土) 19:42:06 ID:7bHlka/y0
>>676
おめっと〜
で?
678iPhone774G:2009/06/13(土) 19:43:34 ID:IeGBPsupi
ふふふ 釣られたようだな
679iPhone774G:2009/06/13(土) 19:47:53 ID:kC3lq0QBi
じぇーむすぶらうん
680iPhone774G:2009/06/13(土) 19:49:47 ID:ixj5OCKFi
          /)  . . .-‐―‐-. .
         ///)::´  -‐…‐     `丶
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :.
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  細けぇことはいいんだよ!!
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    }
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「`
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
681:2009/06/13(土) 19:51:45 ID:rNoI+WkF0
3.0にしたけどJBないと不便だから2.2.1に戻した
682iPhone774G:2009/06/13(土) 19:52:32 ID:3pJ3uOmui
↑わかります
683iPhone774G:2009/06/13(土) 19:58:27 ID:GUyOMutn0
>>645
俺はここ見る前にGMにしたからな。もちろん文鎮覚悟で。結果はOK。
落としてきたファイルが本当に正しいかうかは、本人が判断すりゃいい。
ここに書いてある事も自分で判断。

それができなきゃ18日まで待つ。それだけでしょう。(キリッ
684iPhone774G:2009/06/13(土) 20:02:16 ID:igXZRF7l0
正規のGMなら当然保証は維持されるでしょ。
アップルにとって開発者の皆さんはとても大切な存在なのですから。
685iPhone774G:2009/06/13(土) 20:03:00 ID:Yp/rWkC40
正直18日までワクテカしながら粛々と待つ住人が多いとばかり勝手に思ってたけど、思い違いをしてしまった。
touchで1200円取られるから入れた人いる?







686iPhone774G:2009/06/13(土) 20:26:19 ID:rH2efbKbi
iPod画面のアーティストや曲の並び方が
アルファベットのあとで日本語だったが
日本語→アルファベットに変わってる
687iPhone774G:2009/06/13(土) 20:27:18 ID:bBCSXc0j0
ほんとだ
改悪ですね
688iPhone774G:2009/06/13(土) 20:28:00 ID:UtwzUBIIi
>>686
まじで?
やだなーそれ
689iPhone774G:2009/06/13(土) 20:30:20 ID:T5JxZWHf0
>>686
邦楽でも英語名のバンドとか多いのにそれは嫌だなー
690iPhone774G:2009/06/13(土) 20:34:25 ID:KRAUUihr0
おかしくなったらDFUモードにしてファーム書き換えでおk
691iPhone774G:2009/06/13(土) 20:37:13 ID:rH2efbKbi
692iPhone774G:2009/06/13(土) 20:38:43 ID:uY9hJQrU0
>>691
あちゃー、これは…
日本語が前に来るのはアドレスブックだけでいいのに…
693iPhone774G:2009/06/13(土) 20:39:57 ID:Q8JVxvtq0
>>690
2.2.1へのダウングレード?
ほんとに出来るのか?
694iPhone774G:2009/06/13(土) 20:41:59 ID:ozcwh/tTi
3.0GM組だが、やはりテンキーでの文字入力が2.1時代を思い出させる。
最初はかなりトロくなる。その後は多少速くなるが、安定しない。
速くも3.1待ち状態w
2.2.1に戻そうかとも考えてしまう。。。
695iPhone774G:2009/06/13(土) 20:42:05 ID:t0PIzQm90
日本語が前じゃなくてカナのだけ前で漢字は全部後ろじゃない?
696iPhone774G:2009/06/13(土) 20:43:22 ID:Q8JVxvtq0
>>691
恐らく平仮名→カタカナ→英語→漢字の順ぽいな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkMcGDA.jpg
697iPhone774G:2009/06/13(土) 20:45:44 ID:uY9hJQrU0
>>695
>>696
何それ、最悪じゃないか。
698iPhone774G:2009/06/13(土) 20:46:23 ID:Q8JVxvtq0
>>697
GM版だけなら良いがなw
699iPhone774G:2009/06/13(土) 20:47:49 ID:t0PIzQm90
これ音声のに対応したせいだねきっと
漢字でもタグにフリガナ(読み)振れば前にいく
ローマ字でも
700iPhone774G:2009/06/13(土) 20:50:16 ID:XfdfFPlai
>>696
アーティストで並べた時は?、
701iPhone774G:2009/06/13(土) 20:50:34 ID:4TcNe27V0
いいじゃん順番なんて
どうせプレイリストでヘビロテだろお前らもw
702iPhone774G:2009/06/13(土) 20:55:52 ID:Q8JVxvtq0
703iPhone774G:2009/06/13(土) 20:58:25 ID:rH2efbKbi
704iPhone774G:2009/06/13(土) 20:58:30 ID:rEENuxOj0
>>700
アーティストでも同じ
ちなみにitunesで買った楽曲は、日本のならローマ字名でも「読み」が入っているので
カナのほうに並ぶよ
705iPhone774G:2009/06/13(土) 21:02:12 ID:Q8JVxvtq0
>>703-704
サンクス

ちなみにBB2Cしまくってるが電池の持ち良くなったな
706iPhone774G:2009/06/13(土) 21:03:20 ID:WK5Bc9MTi
707iPhone774G:2009/06/13(土) 21:04:14 ID:XfdfFPlai
>>702

さんくす

>>703
うわ最悪じゃん。。さんくす
お前とはうま

>>704
なるほどねーさんきゅー
708iPhone774G:2009/06/13(土) 21:05:55 ID:XfdfFPlai
仕方ないし言語は英語にして使おうかな。
709iPhone774G:2009/06/13(土) 21:09:25 ID:Q8JVxvtq0
>>708
CDからituneに入れてituneに曲情報探させたら全部英語読みにはならなんじゃないか?
710iPhone774G:2009/06/13(土) 21:09:53 ID:Z32ASbhQ0
ちょっとBTネタ

Logitec LBT-AR200C2買ってきて、3.0GMで試した
ペアリング簡単
音楽普通に聴ける。Wifiでノイズということはなかった
再生と停止は出来るが曲送りできなかった
音楽聴いてる時の着信、電話取って通話出来る
電話切っても音楽聞こえるようにならなかった。よく分からなくて再起動して音楽復活
BTレシーバーの電源切ったら、最後に使った電話番号にいきなりダイアルしてびっくりした

俺としては普通に音楽聴けるからOK
711iPhone774G:2009/06/13(土) 21:11:11 ID:XfdfFPlai
>>709
いや、そうじゃなくて。
恐らく英語にすれば元に戻るでしょ
712iPhone774G:2009/06/13(土) 21:16:20 ID:Q8JVxvtq0
713iPhone774G:2009/06/13(土) 21:19:28 ID:bs1sJb6mi
>>712
わざわざすまん。
やっぱ日本語のインデックス無くなるのね。
714iPhone774G:2009/06/13(土) 21:30:30 ID:Z32ASbhQ0
>>710
電源切ろうとしてダイアルしちゃったのは、俺のボタン押す時間が短すぎたからだったみたい。ほっとした
715iPhone774G:2009/06/13(土) 21:33:14 ID:eHVDuZ8V0
>>613
ID抽出も何も
専ブラでお前のIDにカーソル置くだけでお前のくだらないレスが勝手に表示される訳だが
716iPhone774G:2009/06/13(土) 21:51:38 ID:igXZRF7l0
OS3.0のメールってスマートフォルダのような振り分け設定できますか?
717iPhone774G:2009/06/13(土) 21:53:00 ID:m8PQmbkc0
アップデートってパソコン(iTunes)で
やるんですよね?
2.1.1にアップデートしようとしたら
タイムアウトです。
って出たんですけど
どういう意味ですか?
店でアップデートできるんでしょうか?
718iPhone774G:2009/06/13(土) 21:55:11 ID:4TcNe27V0
>>716-717
質 問 ス レ で 聞 け
719iPhone774G:2009/06/13(土) 21:58:41 ID:HaGbzxZo0
>>717
ヒント:18日
720iPhone774G:2009/06/13(土) 22:06:55 ID:k5jQ9Bgoi
iTunesの文字化け何とかしろ
721iPhone774G:2009/06/13(土) 22:20:33 ID:+TG229gO0
Homeボタン長押し技が使えなくなった?
722iPhone774G:2009/06/13(土) 22:32:22 ID:HaGbzxZo0
>>721
かわりに
口でいえばなんでもいうことを聞いてくれるかわいいメイドちゃんになってくれるようですよ
723iPhone774G:2009/06/13(土) 22:32:59 ID:Pf7HxODL0
bluetoothのキーボードなんてのも
使えるんですか?
724iPhone774G:2009/06/13(土) 22:38:36 ID:Y9wZuDRI0
>>723
No
そして、要らない
725iPhone774G:2009/06/13(土) 22:40:53 ID:v/dlakRZi
設定で言語を英語にするとApp Store開けなくならない?

どうもアカウントを同期させてる国(言語)
しかApp Store使えないってことかな?
言語を英語にするなら、USのアカウントで同期取らないといけないのかな?
その都度(−_−;)
726iPhone774G:2009/06/13(土) 22:43:09 ID:JM8wJsq40
GM版で不具合見つかってるから、リリース版は変わるんじゃないか? 3.0.2とか。

2.2.1等へのダウングレードは出来ません。Release Noteにも書いてあります。
727iPhone774G:2009/06/13(土) 22:44:55 ID:v/dlakRZi
>>726
結構、不具合有るよねそうなるとやっぱり
3.0.2みたいな感じになるのかな?
728iPhone774G:2009/06/13(土) 22:53:59 ID:Mlw0el2r0
3.0GMやっぱ不安定だよな
落ちる頻度が上がった
729iPhone774G:2009/06/13(土) 22:54:31 ID:Q8JVxvtq0
>>725
英語にしてもAPP STORE入れるぞ?
itunesからの事か?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3McGDA.jpg
730iPhone774G:2009/06/13(土) 22:58:10 ID:JUCdFEoHi
>>720
iTunesの文字化けって何?
731iPhone774G:2009/06/13(土) 22:58:27 ID:WmSXfc2s0
>>726
dgはできるぜ?実際何回かやってるしな
732iPhone774G:2009/06/13(土) 23:00:43 ID:k5jQ9Bgoi
>>729
この画像のおかげで24時間表示をオフにできることに気付いた
733iPhone774G:2009/06/13(土) 23:01:18 ID:Q8JVxvtq0
>>731
DFUモードにしてからのやつ?
734iPhone774G:2009/06/13(土) 23:04:33 ID:JM8wJsq40
>>731
ありゃほんとに?JBでなくて。どうしてもbaseが2に戻んなかったんだけど。
735iPhone774G:2009/06/13(土) 23:10:20 ID:PfLAgS6ni
>>728
やっぱ?
アホだろ
736iPhone774G:2009/06/13(土) 23:15:23 ID:v/dlakRZi
>>729
ん?App StoreもiTunes Storeも
ダメだった
737iPhone774G:2009/06/13(土) 23:18:53 ID:Q8JVxvtq0
>>736
なんでだろうな
俺のは何も不具合なく動いてるが
当たり外れあるのかな?
相変わらず変換は馬鹿だがw
738iPhone774G:2009/06/13(土) 23:25:18 ID:v/dlakRZi
>>737
もしかしてそうなのかな?
Wi-Fiも自動入力ってあるけど
自動で開くのはログイン画面出て来て
(毎回パスワードでログインw)
739iPhone774G:2009/06/14(日) 00:00:48 ID:OXtl6Ok00
どーでもいいことだが、三沢が……死んだ
740iPhone774G:2009/06/14(日) 00:02:33 ID:WNow5bE90
ほんとどうでもいいな
741iPhone774G:2009/06/14(日) 00:07:08 ID:bHFp+jbM0
かぶってるのは 3 ぐらいだな…
742iPhone774G:2009/06/14(日) 00:14:42 ID:OduLFJBx0
今日のOS 3.0フィールドテスト

i.softbank:フェッチ:15分
mobile me:プッシュ
GPS:ON
画面輝度:20%くらい

通勤往復iPodで音楽再生3時間30分&BB2C起動3時間
電波環境の悪いロッカーへ放置:10時間
カメラ撮影5枚(ジオメタ含まず)

→電池残量20%

電池の持ちは良くなったと思うが、帰宅時は文字入力がもたつくようになってた。
どっかにキャッシュが溜まってるんだろうかね?
743iPhone774G:2009/06/14(日) 00:20:21 ID:a/Yvxz+Y0
>>742
アクティブなプロセスが多くてFreeメモリが減ってるのかも。
744iPhone774G:2009/06/14(日) 00:22:28 ID:IMcKEDqb0
>>742
仕事乙
会社遠いんだな
745iPhone774G:2009/06/14(日) 00:37:37 ID:+WHf0caA0
どうでもいいけどさ、Shake to Shuffle って、iPhone 振って反応すると Voice Control と同じフィードバック音を返すんだね。
746391:2009/06/14(日) 00:41:37 ID:+SXliv1IP
メールって打つと絵文字のメールも出てくるんだけど
絵文字がデフォで辞書に入ってる?
747742:2009/06/14(日) 00:45:45 ID:3s8ofoKfi
ちょっと寄り道して酷使してみたんで、通常の通勤は往復2.5時間かからないくらいです…それでも遠いか…
紛失時のモバミのGPSサービスを使えるようにしておきたいんで、モバミのプッシュは外せないなぁと。
で、ソフバンのメールは着信通知が来るからフェッチ手動でもいいかなと(質問スレとのマルチみたいな書き込みになってますが…)
文字入力がもたつく時も急に落ちたりはしなかったし、先行入力しても後から付いてくるんで、2.0の時のようなストレスは感じなかったんだけど、今後の
アップデートに期待したいところ。
多分、3GSだったらめっちゃ快適なんだろうと思うよ。
748iPhone774G:2009/06/14(日) 00:48:23 ID:IMcKEDqb0
>>747
今度は長文乙
俺もGM入れた
電池の持ちは良くなったな
確かに3G Sならもっと快適だろうな
749iPhone774G:2009/06/14(日) 00:51:26 ID:bHFp+jbM0
そんな、感じるほど変わるんだ…
一日、マップつかいまくりで散策、写真撮ったりすると帰りは
バッテリがヒヤヒヤだから
楽しみだなー
750iPhone774G:2009/06/14(日) 00:55:14 ID:3s8ofoKfi
GPSの現在位置測定とマップ描画は2.xに比べて圧倒的に早くなってるよ。
電池消費はどれくらいのものか分からんけど。
751iPhone774G:2009/06/14(日) 00:56:59 ID:bHFp+jbM0
>>750
おお… 圧倒的とは、魅力的な表現だこと。
方向音痴気味だけど、知らないところ散策したい、なんて思うんで、そりゃ、たまらんな
752iPhone774G:2009/06/14(日) 00:57:08 ID:03Sr4w270
というかJBから入獄経由でGM入れたら
案の定バッテリーのパーセントが残ったw
753iPhone774G:2009/06/14(日) 00:58:17 ID:IMcKEDqb0
>>749
うん、今朝充電してからの写真うp
前はすぐへたってたが、なかなかだな
ちなみに、GPSオン、画面輝度50%くらい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhsEGDA.jpg
754iPhone774G:2009/06/14(日) 01:01:03 ID:bHFp+jbM0
>>753
ほー。
最近起動時間とかチェックしてなかったから、
普段使う時間、その画像と比較してみよー。あんがとう。
755iPhone774G:2009/06/14(日) 01:01:26 ID:IMcKEDqb0
>>752
俺もそれがしたかったw
するためにJBしようか迷ってる
756iPhone774G:2009/06/14(日) 01:03:20 ID:IMcKEDqb0
>>754
今朝って書いたが、8時間程度だったなw
スマン、だが良くなっているのは必ず体感できるはず
757iPhone774G:2009/06/14(日) 01:08:29 ID:3s8ofoKfi
よくわからんのが、木造の自宅の二階より停車してる電車の中の方がGPSの現在位置の精度が高かった。
電車の中ならほぼピンポイントなんだけど、自宅屋内だと10m程の誤差が出るよ。
758iPhone774G:2009/06/14(日) 01:13:25 ID:03Sr4w270
>>755
しかしJBの頃はタップで数字が表示されてた訳だが
今は横に表示されてるし、JBの頃は数字のみでパーセントなんてなかったし
これは正式に何かありそうな気がする
759iPhone774G:2009/06/14(日) 01:15:55 ID:DE3uf/JTi
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i       ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |    も、もう 3.0 待てない・・・!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!      ||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ      ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |
760iPhone774G:2009/06/14(日) 01:20:30 ID:IMcKEDqb0
>>758
しかし電池マーク付近をタップしても反応無し
設定にも項目無し
正式に有ればJBしなくてもいいんだが
761iPhone774G:2009/06/14(日) 01:21:45 ID:9nAanpJX0
もしかして
ゲームでいうと
デバックルーム的な
762iPhone774G:2009/06/14(日) 01:23:59 ID:A9nDgUie0
Part8とマルチになってしまいすいません
3.0入れたかたでGmail使ってるかたに質問です
メールアプリで絵文字は正常に表示されてますか?それとも今まで通り別の絵文字に化けちゃってます?
763iPhone774G:2009/06/14(日) 01:28:06 ID:3s8ofoKfi
>>762
バケラッタ
764iPhone774G:2009/06/14(日) 01:30:31 ID:Iw0PHjSXO
>>763
おばQか。
765iPhone774G:2009/06/14(日) 01:44:16 ID:Z0StEKC60
3.0GMは、iTunesでバージョンが3.0って表記されるの?
766iPhone774G:2009/06/14(日) 01:47:28 ID:PY0qYFPMi
>>765
される。
767iPhone774G:2009/06/14(日) 01:47:58 ID:Z0StEKC60
>>766
ありがとー
768iPhone774G:2009/06/14(日) 01:50:44 ID:PY0qYFPMi
>>767
いたしまして。
769iPhone774G:2009/06/14(日) 02:28:28 ID:/tm0L4Ii0
3GSじゃなくても早くなるんでしょ?
BTヘッドフォン、使えない、みたいな噂聞いたけどマジ?
770iPhone774G:2009/06/14(日) 02:34:12 ID:5H5E5dO60
>>769
つかえているが
771iPhone774G:2009/06/14(日) 02:44:38 ID:IJLlnsNn0
今日モトローラのヘッドセットs9HDが届いた。
意外とペアリング簡単。
電話は左からしか聞こえないって噂を聞いたけど、きちんと両耳から聞こえる。
iPodは周囲にテレビとかがついてると雑音が酷いね。そうでなければ許容範囲。文字入力とか重い作業をしてると音が途切れたり歪んだりすることがある。早送り巻き戻しはやっぱりできなかった…でもボリューム操作ができるようになった分、今までより便利かも。
772iPhone774G:2009/06/14(日) 02:45:49 ID:moHhWj3F0
>>769
使えないじゃなくて使いづらいじゃまいか?音量調整、再生停止がレシーバー側。曲送りが本体だから。レシーバー全部使った訳じゃないが手持ちの二種類じゃそんな感じ。

それでもドングル無いから快適だ。バッテリーケースも使えるし。
773iPhone774G:2009/06/14(日) 02:50:02 ID:/yYf7MmCi
>>721
ホームボタンの長押しでプロセス切る技は、スリープボタン長押しで電源オフのスライド出してからホームボタン長押しって手順に変わってるよ。
774iPhone774G:2009/06/14(日) 02:53:07 ID:/tm0L4Ii0
おー、レスありがとう。
意外と使えてるんだ?
音途切れ放題、音質最悪、みたいなレス見たので。。
やっぱモトローラがいいのかな?
3.0正式配布の前に入手しておきたいな。
775iPhone774G:2009/06/14(日) 02:54:04 ID:03Sr4w270
>>773
なんと・・・
さらにややこしい手順になってるとか
3Gsの人は必要なくなるかも知らんが
3G無印の人に不親切だな

またJBするしかないかー
776iPhone774G:2009/06/14(日) 02:56:17 ID:WNow5bE90
>>774
それGMじゃなくてかなり前の3.0βの話しだと思うぞ
777iPhone774G:2009/06/14(日) 03:09:08 ID:IMcKEDqb0
どうでもいいが、バッテリーの横に%表示したくて、JBするためにダウングレード試したら出来たぞ
かなり手間かかるがw
778iPhone774G:2009/06/14(日) 03:10:30 ID:moHhWj3F0
>>774
モトはどうだかしらんけどSONYのやつと中国から買った昔のシャッフルみたいなやつ使ってる。雑音とか音飛びは全くない訳じゃ無いけどな。グルメじゃないから気にしない。

ケツのポケット右と左で音の切れ方違うし。でもそんなもんだと思えば結構使える。
779iPhone774G:2009/06/14(日) 03:48:53 ID:4BxdEnPy0
なんか安定性が悪くなってる。
BB2Cが落ちるなんて2.2.1ではめったになかったんだけどな。
780iPhone774G:2009/06/14(日) 03:59:29 ID:WNow5bE90
>>779
それBB2Cが悪いんじゃね?
781iPhone774G:2009/06/14(日) 04:06:41 ID:moHhWj3F0
MemoryStatusとsystem二つのアプリでこまめにメモリ解放してる。BB2C落ちないけどipod使いながらメール書いてると変換モタクサしだすしやっぱり絶対的にメモリが足りてないんだと思う。
782iPhone774G:2009/06/14(日) 04:16:36 ID:dj700ddN0
3.0で気がついた変更点 (既出あり)
・メール:検索機能(IMAPサーバも可能)
・メール:一覧表示を件名だけに可能
・カメラ:直前撮影した写真のプレビュー
・新規機能:シャッフルで、Undo
・Bluetooth:ヘッドホンで曲送り不可。ボリューム調整は可能
・iPodの曲順は、日本語->アルファベット
・メモ:WinはOutlookのメモと同期。Evernoteで十分
783iPhone774G:2009/06/14(日) 04:20:18 ID:Ep1uXAu70
>>779
3.0GMは間違いなく不安定だよ
特にメモリ周りに問題があると思う
784iPhone774G:2009/06/14(日) 04:22:49 ID:A2I2Qt5v0
iPodの検索機能は嬉しい。

あと予測変換の枠が若干細くなってるね
785iPhone774G:2009/06/14(日) 04:35:02 ID:0lnV9E0s0
通話履歴がかけた電話かかかってきた電話かわかるようになったねー。
786iPhone774G:2009/06/14(日) 05:21:39 ID:+SXliv1IP
>>746
教えてください><
787iPhone774G:2009/06/14(日) 05:34:26 ID:6UxUtscr0
OS3.0について質問です!
・iTunesで購入したPV再生中にホームボタンを押しても、音楽の再生は継続されますか?
・Eメール送信の際に、自分のアドレス帳に登録されている名前が相手に届かないようにできますか?

OS3.0のかた、教えてください。。。
788iPhone774G:2009/06/14(日) 05:35:56 ID:j8dFAjNL0
>>785
そうそう。地味に便利だよね
789iPhone774G:2009/06/14(日) 05:37:02 ID:Y7iJRLPn0
>>785
おおマジか〜
地味に嬉しいなw
790iPhone774G:2009/06/14(日) 06:40:00 ID:+ifeM6470
>>252
これって使えるの?
791iPhone774G:2009/06/14(日) 06:44:13 ID:4BxdEnPy0
>>782

検索ってスポットライトの検索?
本文検索出来ないから役に立たない・・・
792iPhone774G:2009/06/14(日) 07:24:03 ID:Y7iJRLPn0
そういえば、
3.0でも純正メーラーには、
複数アカウント全部をまとめた「受信」ボックスはない…?

そんでスポットライト、本文を検索できないってマジ…?
793iPhone774G:2009/06/14(日) 07:38:27 ID:OduLFJBx0
宛先と件名までしか見てないみたい。
本文は見てないね。
スポットライトの魅力半減。
794iPhone774G:2009/06/14(日) 07:39:45 ID:fLMi8Bqai
壁紙変更直後に毎回こうなったんだが、
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2MEGDA.jpg

795iPhone774G:2009/06/14(日) 07:41:45 ID:PY0qYFPMi
>>793
俺のもそうだ。やって見た。
796iPhone774G:2009/06/14(日) 07:46:19 ID:Yyisoz0w0
>>746
入ってるよ。
使えるのはi.sbとSMSだけだけどね。
797iPhone774G:2009/06/14(日) 07:51:48 ID:Yyisoz0w0
>>787
両方ムリです。
798iPhone774G:2009/06/14(日) 07:58:06 ID:qEcpCE+Oi
>>794
ush対応のアプリを入れてない時は「通知」メニューは出ないんだな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgtQGDA.jpg
799iPhone774G:2009/06/14(日) 07:58:46 ID:qEcpCE+Oi
おっと、一文字欠けたw
Pushね。
800iPhone774G:2009/06/14(日) 08:04:26 ID:lwKE1u9k0
>>787
2個目って最初からならないんじゃない?
801iPhone774G:2009/06/14(日) 08:10:03 ID:y/h5j7c+0
>>782
たまには音楽再生中もふりふりしてあげてくださいね。
802iPhone774G:2009/06/14(日) 08:38:30 ID:HAoTcblv0
便利だと思ったこと。
メールに検索窓が付いた。
カメラ撮影後左下にサムネイルが表示
される。それをクリックすると、MMSなどに添付するかモバミにアップするかなど
選択出来る。SMSの送信者別消去可能。
前から出来たっけ?SMSの送信に失敗すると確認メッセージが出て、再送信しますか?と聞いてくれる。長文失礼。
803iPhone774G:2009/06/14(日) 08:44:44 ID:y/h5j7c+0
>>802
SMSの送信者別削除は前からできた。
再送信は無かった。
804iPhone774G:2009/06/14(日) 08:51:47 ID:HAoTcblv0
>>803
そっか。
あとAppStoreから直接iTunesCard、ギフトカードの入力が出来るね。
805iPhone774G:2009/06/14(日) 09:10:23 ID:0m4NudYn0
>>597
ADCのフォーラムちゃんと読め。iTunesアカウントやWiFi等のダイアログは暗記対象外だ。
806iPhone774G:2009/06/14(日) 09:24:04 ID:0m4NudYn0
>>782
プレイリストの並びも日本語→英語→記号になったようだ。
動画のTV番組内の並びがエピソードID逆順から正順に変更された。
記号類の変換辞書読みの省略型に一部変更がある。
807iPhone774G:2009/06/14(日) 09:32:04 ID:0m4NudYn0
英語モードで、英語の平メール、HTMLメールで本体DL済のは本文検索出来る…仕様だなこりゃ。
808iPhone774G:2009/06/14(日) 09:43:41 ID:derGMqjB0
てか現行iPhoneに3.0入れたらメールやSafari一度でも起動したらメモリいっぱいになって
毎回解放しないと全く使えんのだが。こんなので本当に3.0正式発表して大丈夫か?
809iPhone774G:2009/06/14(日) 09:55:04 ID:4BxdEnPy0
これはもうGS買わせる為の策略。
810iPhone774G:2009/06/14(日) 10:00:58 ID:Kw5QFO+ti
>>807
マジで!?
本文検索出来ないの日本語環境だけ!?
メモでは日本語でも本文検索出来るから、アップデートに期待かなぁ
811iPhone774G:2009/06/14(日) 10:05:50 ID:t6fCa8iK0
>>808
大丈夫でしょ。どうしてもガマンできなきゃ3GSという代替策もあるわけだし。
812iPhone774G:2009/06/14(日) 10:20:30 ID:Jgn7S618i
18日は何時からDL可能になる?
813iPhone774G:2009/06/14(日) 10:24:15 ID:xdr+EPCj0
スポットライトでメールの本文検索は出来ないけど、Mail側の検索機能では差出人や内容の検索が可能

スポットライトでなんでもかんでもヒットさせるよりこの仕様のが良いと思ったけど
814iPhone774G:2009/06/14(日) 10:25:19 ID:DaneaYzS0
>>812
確か前回は午前6時頃に来たと思う
815iPhone774G:2009/06/14(日) 10:34:34 ID:LTzkmdm2i
たまたま俺が入れてるのだけなのかわかんないけどアプリのアップデート全然来ない。18日以降に大量にアップデートくるのかな
816iPhone774G:2009/06/14(日) 10:36:10 ID:CtOZ7kH/i
2.xではキーボードをテンキーと絵文字だけにしても

テンキー→QWERTY→絵文字

とQWERTYがどうしてもでてしまっていたけど、3.0はちゃんと絵文字とテンキーだけになってるゎ
817iPhone774G:2009/06/14(日) 10:39:42 ID:X7D5ufqK0
3.0対応のアプリはもしかしてそうかもね。
サーバーが耐えられるかどうか気になるが・・・
818iPhone774G:2009/06/14(日) 10:40:34 ID:Jgn7S618i
>>814
なるほど、時刻のアナウンスは無しか。
早起きするか仕事から帰ってきてからか迷うな。
819iPhone774G:2009/06/14(日) 10:43:15 ID:derGMqjB0
開発者じゃなくても3.0インスコ出来る様になったね。
開発者でもわざわざ端末登録しなくてもOKになったから嫁のTouchにも3.0入れてやったよ。
820iPhone774G:2009/06/14(日) 10:44:17 ID:0nsl8Vua0
>>819
kwsk
821iPhone774G:2009/06/14(日) 10:45:50 ID:S8b5S47r0
>>819
おいおい、touchに入れるのは流石にヤバいだろ。
822iPhone774G:2009/06/14(日) 10:48:46 ID:OduLFJBx0
>>816
あれ?キーボード設定どうなってます?
設定しなおしたら絵文字が使えなくなった…
823iPhone774G:2009/06/14(日) 10:49:13 ID:y/h5j7c+0
>>821
どういうこと?
824iPhone774G:2009/06/14(日) 10:49:27 ID:X7D5ufqK0
>821
GMだったらそんなに問題はないと思うけどね。
まぁ、なんかあっても自己責任だし、どーでもいいんじゃね?
825iPhone774G:2009/06/14(日) 10:50:23 ID:PY0qYFPMi
>>821
いや、1G用と2G用のファームも流れてるから。ついでに1GiPhone用も。うちの端末は全部3.0になった。
826iPhone774G:2009/06/14(日) 10:51:12 ID:S8b5S47r0
>>824
iPhoneだとOSのアップグレードは無料だけど、touchは有料なんだよ。
かなりヤバい行為だから絶対にしない方がいい。
827iPhone774G:2009/06/14(日) 10:53:54 ID:o1oL++rGi
みんなGMはどこから落としてんの?
3分割であるとこ見つけたけどFreeは待たされたりで面倒だし。
828iPhone774G:2009/06/14(日) 10:54:00 ID:4BxdEnPy0
>>813

メール側の検索をみたけど
from
to
subject
all(上3つ全部)
の4つしかないし、本文検索できなくないか?
829iPhone774G:2009/06/14(日) 10:56:42 ID:derGMqjB0
>>821
いや、俺は開発者だから普通にDLしてインスコ出来るけど。

開発者じゃない人はここ見ればわかる。
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_os_30torrent.html
830iPhone774G:2009/06/14(日) 10:56:54 ID:+SXliv1IP
>>796
絵文字の件ありがとう。
831iPhone774G:2009/06/14(日) 10:56:56 ID:VoZJUuNW0
>>828
受信で検索したけりゃ受信フォルダ開いて下に引っ張ってみ?
832iPhone774G:2009/06/14(日) 10:58:49 ID:OduLFJBx0
ソフトバンクのアカウントでMail書く時しか絵文字出てこなくなった。前からそうだったっけ?
←はコピペ
833iPhone774G:2009/06/14(日) 11:00:05 ID:4BxdEnPy0
>>831

その画面で検索すると>>828になる。
834iPhone774G:2009/06/14(日) 11:01:42 ID:derGMqjB0
835hiro:2009/06/14(日) 11:02:53 ID:yNXW6/Nz0
3.0GMのソフトって230MBのでいいんだよね?

現在、それをインストールして使ってるけどちゃんと動いてます!
836iPhone774G:2009/06/14(日) 11:03:32 ID:OduLFJBx0
>>835
それは…
837iPhone774G:2009/06/14(日) 11:04:50 ID:t6fCa8iK0
>>832
はい。
838iPhone774G:2009/06/14(日) 11:06:57 ID:3fvuMDApi
mail検索で驚喜したけど本文はアプリ側でもスポットライトで無理だな。
つかえねええ
839iPhone774G:2009/06/14(日) 11:08:33 ID:VoZJUuNW0
>>833
おおそうだ。勘違いすまそ。入れる語句でヒットしたりしなかったり
するね。なんだこれ?
840iPhone774G:2009/06/14(日) 11:08:52 ID:p/OjViBI0
>>835
iPhone1,2_3.0_7A341_Restore.ipsw でOK
841iPhone774G:2009/06/14(日) 11:10:45 ID:t6fCa8iK0
>>832
837に追記。
Spell Numberってアプリでイースターエッグ番号を打ち込むと、どこでも絵文字が使えるようになる。ただし、それを使っても変換候補に絵文字は出てこない。

イースターエッグの番号はアプリのホームページで告知されてるので確認してくれ。
842iPhone774G:2009/06/14(日) 11:11:18 ID:3ZObI5VV0
3.0ってメール作成画面から写真添付でけるよね?
呼び出し方がわからないんだが
843iPhone774G:2009/06/14(日) 11:13:08 ID:derGMqjB0
>>842
コピペ
844iPhone774G:2009/06/14(日) 11:16:23 ID:3ZObI5VV0
>>843
あっ、じゃ結局写真からコピーしてこなきゃいけないんだ
845iPhone774G:2009/06/14(日) 11:34:01 ID:L21TevW50
>>841
今は、Type Emojiですよ
スライドするだけだし、オフにするのも簡単
もちろん無料

イースターエッグものは、いらない機能が
ついてるから気にいらないんだよね
846iPhone774G:2009/06/14(日) 11:57:54 ID:2dYWjfUEi
テスト
847iPhone774G:2009/06/14(日) 12:01:47 ID:bHFp+jbM0
カメラロールの写真、選択複数削除てできるようにならんかなぁ〜
848iPhone774G:2009/06/14(日) 12:12:50 ID:MQmwv07M0
>>847
出来るよ
849iPhone774G:2009/06/14(日) 12:15:43 ID:itMnozRpi
>>816
本当ですか!?
それは嬉しいですね!
850iPhone774G:2009/06/14(日) 12:16:26 ID:DaneaYzS0
>>847
3.0から出来てます
851iPhone774G:2009/06/14(日) 12:16:47 ID:lJ1zNCx+0
つか気のせいかもしらんがwifi経由のyoutube遅い問題解消されてね?
852iPhone774G:2009/06/14(日) 12:26:16 ID:ITYSz7vs0
電話帳からの辞書呼び出しの発生条件はなんなんだろうな。メモやSpotlightでは常に変換候補に表示されるが、メールではされるときとされないときがある。
853iPhone774G:2009/06/14(日) 12:45:59 ID:y/h5j7c+0
テスト


854iPhone774G:2009/06/14(日) 12:46:51 ID:y/h5j7c+0
>>841
サンクス!

ナンバー
91929394.59
855iPhone774G:2009/06/14(日) 12:50:38 ID:bHFp+jbM0
>>848
>>850 レスありがとー。 これはうれすい。
856iPhone774G:2009/06/14(日) 13:00:23 ID:D+ll8ikUi
メールの送信キャンセルは出来ますか?
作成途中での誤送信をよくやってしまうんで。
857iPhone774G:2009/06/14(日) 13:05:43 ID:MBrCakUb0
バッテリー残量の数値化って設定にあるんですか?見つからないんですが・・・
858iPhone774G:2009/06/14(日) 13:08:01 ID:5H5E5dO60
>>856
3.0 からは、メモに書いてからコピペすりゃいい
859iPhone774G:2009/06/14(日) 13:15:28 ID:y/h5j7c+0
>>856
>>858
宛先を送信直前に入力したらいいかと。

一度使ったアドレスは先頭の文字を一つ入れただけで出てくるんだし。
860iPhone774G:2009/06/14(日) 13:17:11 ID:y4ubPUjp0
いいかげん電話帳に登録してる人からのメールは名前表示されるようになるんかな?
861iPhone774G:2009/06/14(日) 13:19:45 ID:lwKE1u9k0
>>860
なってないよ
862iPhone774G:2009/06/14(日) 13:22:40 ID:DaneaYzS0
>>857
昔β版のスクショにはあったのにね
863iPhone774G:2009/06/14(日) 13:39:48 ID:kg0R2lnv0
皆さんのところには、SBから3.0のお知らせメールきましたか?

別件でサポートに電話したついでに、お知らせメールこないんだけど・・・
と、話をすると
「そのうち届きますよ」

そりゃそう思ってはいるんだけど、
まず始めに嘘でもいいから
「大変、申し訳ございません」が言えないSBのサポート
こいつらにも、アップデートが必要やなぁ
864iPhone774G:2009/06/14(日) 13:42:50 ID:RBqHvVmVi
>>863
まず、お前のアップデートが必要だな
865iPhone774G:2009/06/14(日) 13:43:57 ID:CvP5OPKt0
ビデオ編集機能って iphone 3GSじゃないと駄目なの?
866iPhone774G:2009/06/14(日) 13:46:15 ID:OduLFJBx0
おう、そお通りよ>動画は3GS
867iPhone774G:2009/06/14(日) 13:50:14 ID:kg0R2lnv0
>>864
なぜ?
868iPhone774G:2009/06/14(日) 13:50:25 ID:EprF0FZ90
>>863
SMSは届いたけどiPhoneOS3.0は来てないな
869iPhone774G:2009/06/14(日) 13:54:43 ID:CvP5OPKt0
>>866
そうですか 残念。
ちなみに3GSでは自分で撮った動画以外も編集できるのですか?

870iPhone774G:2009/06/14(日) 13:55:59 ID:DBde4NFe0
このスレ見てる限りでは追加機能と不安定さが割に合ってないのかな。
3.01出るまで待ってようっと。
人柱よろしく。
871iPhone774G:2009/06/14(日) 14:02:08 ID:xdr+EPCj0
>>867
そもそも「3.0のお知らせ」SMSなんて存在しないしな。
872iPhone774G:2009/06/14(日) 14:02:22 ID:lwKE1u9k0
>>863
大変申し訳ないことか?
873iPhone774G:2009/06/14(日) 14:03:13 ID:+9SxpNNY0
しまった日本時間17日ってorz
18日午前0時からですかね?公式3.0
874iPhone774G:2009/06/14(日) 14:05:29 ID:3gXcEJ3z0
>>867
なんで、SBがお前に謝らないといけないの?
なんか約束でも破ったんか?
875iPhone774G:2009/06/14(日) 14:06:04 ID:Sp9MVjGe0
>>873
そんなきっちりの時間に来るわけない。
そもそも日本時間の午前0時とかないから。
876iPhone774G:2009/06/14(日) 14:06:35 ID:H+3KBSA+0
日本語の入力レスポンスが2.1並に退化してるのは気のせいですよね?

アップルに問い合わせたら「3.0は3G Sに最適化してるので3Gでは動作に難があります」と
言われそうな気がするのですが・・・
877iPhone774G:2009/06/14(日) 14:07:46 ID:y6iCD/G00
>>873
その『3.0のお知らせメール』とやらは、
前もって「いついつまでに送ります」ってアナウンスされてたの?

もしされてないのなら君の所にまだメールが届いてなくてもSBには何の非も無いよ。
君が勝手にネットか何かで届いた人の報告見て、
そういったメールが来る事を知ったってだけで何でSBが謝らなきゃいけんのだ?
878877:2009/06/14(日) 14:09:49 ID:y6iCD/G00
レス番間違えた。>>867ね。
879iPhone774G:2009/06/14(日) 14:14:40 ID:kg0R2lnv0
あのさ
文面よく読んでね
「そうは思ってるけど」・・・ってあるでしょ

企業の姿勢として、「そのうちきますよ」
っていう言い方が正しいか?って言ってるつもりなんだけどね
サポートってのは、顧客の不安を取り除くのが仕事じゃないのかね?

その意味で嘘でも「(ご不安をおかけして)大変申し訳ございません」
って私なら言う!
どこかおかしいか?
880iPhone774G:2009/06/14(日) 14:19:01 ID:OduLFJBx0
ここに、そんな事書くのがおかしいんじゃないかな?(笑)
881iPhone774G:2009/06/14(日) 14:19:51 ID:Lz/PsO0di
>>862
その画像本物だったの?
882iPhone774G:2009/06/14(日) 14:20:17 ID:NaU6fF3E0
>>879 下手に
謝罪の言葉を出すと代償を要求してくるようなアホが増えたから、企業防衛的な立場を取ってるだけじゃん…

あんま必死になんなよ。
883iPhone774G:2009/06/14(日) 14:20:43 ID:kg0R2lnv0
>>880
ん、そりゃ確かにそうでした。
失礼しました。
884iPhone774G:2009/06/14(日) 14:21:52 ID:8oYVhVI7i
>>879おかしいだろ >>877読めよ
それでも分からんのならホームページの問い合わせフォームで送ればいいじゃない
たぶんスルーされると思うが。あとsageろカス
885iPhone774G:2009/06/14(日) 14:22:23 ID:3Wlc/xh8i
886iPhone774G:2009/06/14(日) 14:22:31 ID:G9SssQyRi
>>879
可哀想な人ですね
887iPhone774G:2009/06/14(日) 14:27:17 ID:y6iCD/G00
>>879
現時点でメールが届いてないってのは何の不具合も無い事。
そこでサポートが「大変申し訳ございません」なんて言ったら客に不具合があったと誤解されかねない。
場合によっては「届いて無いのは自分だけなのかも」と不安にさせるかもしれない。
安易に謝れば良いってもんじゃないよ。

届いて無いのが当然の状況でそんな質問しといてお詫びの言葉ないからと、
こんなとこにクレーム書き込んでる方がよっぽどたち悪いわ。
888iPhone774G:2009/06/14(日) 14:29:48 ID:EprF0FZ90
>>879
便所の落書きに過剰反応して火病起こしちゃう人は早く半島へ帰れ?
企業としての対応が嫌なら、その点についてクレームつけろ

iPhoneOS3.0のリリース日を決めたのはアップルだからアップルにクレームつけろ
889iPhone774G:2009/06/14(日) 14:31:53 ID:OduLFJBx0
>>885
サファリは3.0にしても速度を実感できなかったんだけど、メモリ苦しいんだなぁ。
MacのSafari4はめっちゃ早くなってたんだけどねぇ
890iPhone774G:2009/06/14(日) 14:38:53 ID:V+q0O3yG0
3.0にしてみたけど、確かに日本語の入力レスポンスが遅く感じる。
891iPhone774G:2009/06/14(日) 14:42:41 ID:AXDIRWC60
最初の一文字目が遅い感じ。
その後は問題ないのだが。
892iPhone774G:2009/06/14(日) 14:44:33 ID:jBhLC/NIi
>>885
それで実際それ以降のWebページを、開くのに
物凄くもっさりしたり、文字入力がもっさりしたり
他のアプリを立ち上げようとするとメモリ不足
で起動しなかったりするの?

そうならないなら、メモリを目一杯使うのは特に悪いことではないと思うけど、遅くなるんなら
3.1で、改良して欲しいなあ。
893iPhone774G:2009/06/14(日) 14:45:29 ID:QRDLl/DM0
>>891
Spotlightが効いてるからかも。
894iPhone774G:2009/06/14(日) 14:46:22 ID:tenQJFgn0
キーボードはやっぱもっさりになってるよな
895iPhone774G:2009/06/14(日) 14:47:00 ID:OduLFJBx0
>>885
文字入力がもっさりしたり
他のアプリを立ち上げようとするとメモリ不足で起動しなかったりするの?

この2つはYESだ。
896iPhone774G:2009/06/14(日) 14:47:24 ID:9rcTxUGn0
既出ならごめん。
なんか3.0にしたら時刻が正確になってない?
これってNTPとかかな?
897iPhone774G:2009/06/14(日) 14:49:22 ID:bHFp+jbM0
入力モッサリは イヤだなあ…
もし、スポットライトが原因だとしたら、スポットライトオフとかできないのかな?
898iPhone774G:2009/06/14(日) 14:50:38 ID:3Wlc/xh8i
>>892
これはすぐ改善されるんじゃないかな
そうでないと困るレベルw
最近Memory Statusから遠ざかってたのにまたしばらくお世話になりそうだ
899iPhone774G:2009/06/14(日) 14:53:52 ID:tenQJFgn0
まさかクロック早くてメモリも倍ある新型を買えという…
900iPhone774G:2009/06/14(日) 14:56:16 ID:jBhLC/NIi
>>897
Spotlightが影響するのは、初回にインデックスを
全部作るまででしょう。
901iPhone774G:2009/06/14(日) 15:01:33 ID:NNMDj6Ss0
Safariのメモリ消費量がギリギリなのとかキーボードの反応の鈍さは確かにある。

Safari自体は少し動作軽くなった気がする。
902iPhone774G:2009/06/14(日) 15:13:12 ID:en+hw1UG0
Touchに3.0GM入れたんだけど、Skyhookのサービスが使えないなあ。
こりゃ困ったね。
903iPhone774G:2009/06/14(日) 15:46:25 ID:O8Gz7O3ki
自己責任で3.0入れて見ました。やはり、最初はスポットライトの影響か、ややもっさり。思ったよりも早い復元が出来たが、バックアップはとてつもなく遅い。思わずキャンセルしてしまったよ…
904iPhone774G:2009/06/14(日) 16:04:47 ID:Z0StEKC60
>>900
インデックス作ったら、文字入力のもっさりも無くなるのかな?
905iPhone774G:2009/06/14(日) 16:09:23 ID:4pPnUGPu0
spotlightってしばらく放置しといたらインデックス作成してくれるんじゃないの?
906iPhone774G:2009/06/14(日) 16:11:51 ID:OduLFJBx0
3.0GMにして3日目だけど、文字入力の重さはスポットライトとは関係なさそうな予感。
907iPhone774G:2009/06/14(日) 16:12:14 ID:bHFp+jbM0
>>900なるほど。 スポットライト説が本当だとしたら
最初はもっさりした、もっさりしたーって騒ぎが起きそうですなあ
908iPhone774G:2009/06/14(日) 16:14:51 ID:IFUTfAWA0
SpotlightはOFFに出来ないのん?
909iPhone774G:2009/06/14(日) 16:18:02 ID:Nz/T+yQA0
App Storeの下のメニュー、カスタマイズできるのはいいけど、
なぜか、何かの拍子にリセット(デフォルトに戻る)されるのは
仕様ですか?
910iPhone774G:2009/06/14(日) 16:19:27 ID:sZ3wQbms0
3.0GMだとテレビ見れなくなりました
禿、正式リリース迄に直しとけよな
911iPhone774G:2009/06/14(日) 16:28:48 ID:BufyduPm0
Spotlightの検索対象のOn Offは個別に出来る。Macと違いインデックス作成なんてしてないみたいだが?
最初の3.0betaから使って来たがむちゃくちゃ便利。
Mail書く時も電話する時も音楽聞く時もSpoylightからいけるんでiPod メモ 連絡先をタップする事がなくなったわ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtcIGDA.jpg
912iPhone774G:2009/06/14(日) 16:32:11 ID:bHFp+jbM0
なんか、スポライすごいな…
913iPhone774G:2009/06/14(日) 16:35:12 ID:Tl+8utY4i
検索やコピペは便利だけど、日本語の文字入力が本当にもっさりだったら嫌だなぁ…
914iPhone774G:2009/06/14(日) 16:37:43 ID:C0CvdQYo0
増井神降臨!
915iPhone774G:2009/06/14(日) 16:44:18 ID:7mC9X1gTi
Wi-Fi Trakが起動しない。
916iPhone774G:2009/06/14(日) 16:46:05 ID:TLngjnGo0
3.0GM 普通に復元から入れるのと、DFUモードにしてから復元で入れるのとでは
動作に多少違いがあるね、DFUモードから入れた方が日本語入力回りがサクサク
動いてるような気がする。
917iPhone774G:2009/06/14(日) 16:47:52 ID:OccOE2qSi
3.0が十七日から適用できるってのは
現地時間で十七日なのか?
918iPhone774G:2009/06/14(日) 16:48:16 ID:p+KE5woCi
(*´Д`)ハァハァ
919iPhone774G:2009/06/14(日) 16:50:15 ID:TLngjnGo0
>>917
日本時間に合わせるなんて間違っても無いと思う。
920iPhone774G:2009/06/14(日) 17:05:01 ID:DaneaYzS0
>>917
現地の17日です。
日本は18日です。
921iPhone774G:2009/06/14(日) 17:12:09 ID:JWt3JbSJi
ソフトバンクも帯域制限ありで良いからテザリング許してくれよな・・・
922iPhone774G:2009/06/14(日) 17:14:49 ID:OduLFJBx0
アホがP2Pで帯域圧迫しまくるだろうからいらねーだろ。
923iPhone774G:2009/06/14(日) 17:17:53 ID:lFax4iATi
まあきちんと個別に帯域規制できるようになるんだったらいいかもな
924iPhone774G:2009/06/14(日) 17:22:58 ID:TLngjnGo0
>>911
その画面どうやって出すんだ?探しまくったけどワカラナイ
925iPhone774G:2009/06/14(日) 17:26:25 ID:dj700ddN0
Spotlight、iPodのプレイリストは検索対象じゃないのか・・・。
いつもプレイリストをタップして曲聴いているのに。
曲名、歌手名、アルバム名は検索対象。
926iPhone774G:2009/06/14(日) 17:27:43 ID:TLngjnGo0
>924
自己解決 : 設定→一般→ホーム→検索結果の表示

スレ汚し酢マン
927iPhone774G:2009/06/14(日) 17:27:53 ID:6i4TY4eQi
>>925
俺的には歌詞も検索してくれたら神だったな。
928iPhone774G:2009/06/14(日) 17:30:04 ID:dj700ddN0
Homeダブルクリックの選択が増えた。

・Home
・サーチ
・電話
・カメラ
・iPod

929iPhone774G:2009/06/14(日) 17:33:49 ID:dj700ddN0
相変わらずiPodコントローラをOnにすると、
ダブルクリックで電話がかけられなくなるクソ仕様。
930iPhone774G:2009/06/14(日) 17:34:24 ID:Ec2xbkWsi
>>928
任意のアプリを設定できたらいいのにな。
あとはトリプルクリックくらいまであってもいいかも
931iPhone774G:2009/06/14(日) 17:35:17 ID:GcVVAHxXi
カレンダーの検索対象は過去一年間だけみたいだね。ケチ。
932iPhone774G:2009/06/14(日) 17:37:23 ID:Z8Y+7Lnsi
即出ならスマソ
GMいれて2日初めて不具合。
i.sbでメール送信したら相手にはちゃんと送れるんだけど、自分の受信フォルダにも受信してしまう。
それと電話かけるとタッチパネルの上のスピーカから音が出なくてハンズフリーだとしたから音が出る。
電話は再起動で直ったけどメールはなおらん。設定関係一切いじってないのにorz
俺だけ?
933iPhone774G:2009/06/14(日) 17:39:33 ID:dj700ddN0
>>930
Homeなんて、シングルクリックと同じ挙動。いらんだろ。
934iPhone774G:2009/06/14(日) 17:40:32 ID:dj700ddN0
>>932
設定 -> メール -> BCCを解除
935iPhone774G:2009/06/14(日) 17:43:56 ID:Z8Y+7Lnsi
知らぬ間にBCCがONになってた…
いじってないのにorz
936iPhone774G:2009/06/14(日) 17:46:46 ID:DWdwS3Dni
>>933
まあそうだなw
937iPhone774G:2009/06/14(日) 17:50:39 ID:apOREwdSi
これ登録してあるWi-Fiネットワークが勝手に解除されてパスワードの入力求められるんだけど。
しかもパスワード入力しても繋がらない…

再起動すれば治るんだけどまたすぐ同じ症状
なんだこれ
938iPhone774G:2009/06/14(日) 17:54:48 ID:bHFp+jbM0
>>930
ホームボタンいかれるw
939iPhone774G:2009/06/14(日) 18:04:16 ID:2dYWjfUEi
これSpotlightもそうかもしれないけど
文字入力もっさりはコピペのせいで
もっさりなんだと思うけどなSpotlightと
コピペonOFF出来るようにして欲しいな
正規版で改善してたらイイけど
940iPhone774G:2009/06/14(日) 18:06:08 ID:2dYWjfUEi
>>937
それは俺もなるやっぱりGM版だからじゃないかな?
正規版は調整してくるでしょ。
941iPhone774G:2009/06/14(日) 18:07:49 ID:mJeGF6pv0
メールの振り分けネーのかよ…
942iPhone774G:2009/06/14(日) 18:16:49 ID:zxlqJZ4s0
>>941
Spotlightで代用できるんじゃね?
943iPhone774G:2009/06/14(日) 18:29:41 ID:DuyMrszV0
>>239
バックアップしたファイルってにある?
「新しいiPhone」って選択しちまったんだが、バックアップ復元できるの知らなかったからさ。
もうおそいか?
944iPhone774G:2009/06/14(日) 18:30:22 ID:DuyMrszV0
>>239
バックアップしたファイルって何処
にある?
「新しいiPhone」って選択しちまったんだが、バックアップ復元できるの知らなかったからさ。
もうおそいか?
945iPhone774G:2009/06/14(日) 18:30:28 ID:XTtliec3i
>>943
落ち着け
946iPhone774G:2009/06/14(日) 18:31:24 ID:AF0aAN8Ni
>>944
Mac?Win?
947iPhone774G:2009/06/14(日) 18:34:03 ID:DuyMrszV0
>>946
winだ。
もう手遅れか?
948iPhone774G:2009/06/14(日) 18:37:20 ID:l4FRhRFgi
アラーム音はマナーモードでも鳴ってしまいますか?
スヌーズにして止めてもまた9分後に鳴動してしまいますか?
949iPhone774G:2009/06/14(日) 18:38:26 ID:QDO75ATqi
>>940
GMの意味くらいしっておけよカス
950iPhone774G:2009/06/14(日) 18:39:11 ID:Ahxq80f+i
>>947
すまん、Winはわからん。
でもどこかに残っているハズだから
もう一回復元してみたら?
バックアップを選択して
951iPhone774G:2009/06/14(日) 18:40:28 ID:QDO75ATqi
>>944
シフト押しながらiTunesのiPhoneタブクリックしてみ。
952iPhone774G:2009/06/14(日) 18:44:54 ID:DuyMrszV0
>>950
>>951
ありがとう。
ためしてみる。
953iPhone774G:2009/06/14(日) 18:46:39 ID:en+hw1UG0
ボイスメモは録音したものをトリミングできるんだね。
なかなかおもろい。
画面のでかいマイクをタップするとクリップのランプがついてVUメーターが動くんだが何か意味あるのか?
954iPhone774G:2009/06/14(日) 18:47:17 ID:JuCAM3Ze0
iPod touch 1gのGMをテストしたくてtorrentでダウンロードしてみたけどめちゃ時間かかりそうだけどtorrentってそんなもんなの?!230MBぐらいでしょ?!

だれか詳しく教えてください

わたし、16歳です
955iPhone774G:2009/06/14(日) 18:47:54 ID:mJeGF6pv0
>>942
うーん。応用としてはいいけど、代用にはならないとおもう。
なぜスマートフォルダを載せないんだアップルは。
956iPhone774G:2009/06/14(日) 18:48:05 ID:mhIbZytXi
>>954
捕まるよ
957iPhone774G:2009/06/14(日) 18:49:24 ID:AjRhBui/0
touchはいいかげん通報対象になるよ?
958iPhone774G:2009/06/14(日) 18:49:38 ID:p4uiM5T1i
>>954
おい、お前やばいぞ
959iPhone774G:2009/06/14(日) 18:50:06 ID:JuCAM3Ze0
そうなの?!
18日まで待ちます。
960iPhone774G:2009/06/14(日) 18:51:32 ID:JuCAM3Ze0
>>957
18日まで待ってお金払います。
961iPhone774G:2009/06/14(日) 18:52:25 ID:p4uiM5T1i
>>959
警察に通報しといたから。
Touchのアップデートは有料
お前犯罪者だから確実に捕まるぞ。
こんなとこ書き込まなければよかったのに。
962iPhone774G:2009/06/14(日) 18:53:26 ID:5V8H6lEP0
Appleはその辺半端なく厳しいもんなぁ。
963iPhone774G:2009/06/14(日) 18:53:54 ID:kIHMMY3Ei
>>955
各アプリに検索のったんだから、スマートフォルダ、スマートプレイリストは次のステップとして期待じゃぁね。
964iPhone774G:2009/06/14(日) 18:55:34 ID:fOcdrAeIi
>>960
お前終わったなw
まだ未成年だし、実名公表がないだけましか。
965iPhone774G:2009/06/14(日) 18:55:46 ID:nJhYI6Y5i
>>954
通報しますた
966iPhone774G:2009/06/14(日) 18:56:23 ID:AjRhBui/0
だから載せるなって言ってるんだよ。
割れざと変わらんな。害悪でしかない
967iPhone774G:2009/06/14(日) 18:57:15 ID:JuCAM3Ze0
>>961
ダウンロードしようとしたのもダメですかね。すいません。
968iPhone774G:2009/06/14(日) 18:58:09 ID:SnZz3rxy0
朝鮮民族は謝罪できない民族だから
ソフトバンクの対応は仕方がない
969iPhone774G:2009/06/14(日) 18:58:55 ID:gf5JAZoPi
>>939
おれももっさりの原因はコピペの希ガス
970iPhone774G:2009/06/14(日) 19:00:00 ID:QRDLl/DM0
3.0GMをtouchにインストールしてもいいのはデベロッパだけ。
971iPhone774G:2009/06/14(日) 19:00:23 ID:DuyMrszV0
>>950
>>951
Shift押してタブは何もおこらなかった。
復元は最後にバックアップしたときに戻るんだよね?
最後のバックアップがOS2.2?のときなんだが、復元したら2.2に戻っちゃうの?
972iPhone774G:2009/06/14(日) 19:01:36 ID:H9qelYs00
>>967
店内で未精算の商品をバックに入れたらどうなる?
973iPhone774G:2009/06/14(日) 19:02:42 ID:AjRhBui/0
>>967
appleがダウンロードだけは認めてるとか思ってるの?
君だけが悪いわけじゃないけど、iPod touchは1200円払わないと3.0にアップデート出来ないんだよ。本来は

974iPhone774G:2009/06/14(日) 19:05:51 ID:6KwCk1Ud0
カメラロールの複数選択削除ってどうやってやるんだろう?長押ししてもコピーダイアログしかでないんだけど。
975iPhone774G:2009/06/14(日) 19:07:32 ID:B4354a6Di
>>971
んなこたない。
設定その他諸々が復元されるのだ
976iPhone774G:2009/06/14(日) 19:09:12 ID:WMcYIW+G0
公式にSafariのパフォーマンスが向上するって書いてあるけど
これは3Gでも恩恵を受けられるのかな?
977iPhone774G:2009/06/14(日) 19:14:54 ID:vv8zmGCG0
>>972
それは別にどうもならんだろ。
その後レジで清算すれば。
978iPhone774G:2009/06/14(日) 19:17:42 ID:b1EmW2tIi
>>977
だからそう言う事だろw
979iPhone774G:2009/06/14(日) 19:19:17 ID:iRogZ4tS0
>>977
署まで行ってらっしゃい
980iPhone774G:2009/06/14(日) 19:21:39 ID:vv8zmGCG0
>>978
嗚呼そうか。スマソ。
981iPhone774G:2009/06/14(日) 19:22:31 ID:J5xk29t60
釣れまくり
982iPhone774G:2009/06/14(日) 19:22:58 ID:DuyMrszV0
>>975
復元したら初期状態に戻るって書いてあるんだが、初期状態ってことは空っぽになっちまうってことだよな?
3.0にするときにバックアップしてからインストールしたんだが、そのときバックアップした内容を復元したいんだ.......
983iPhone774G:2009/06/14(日) 19:24:44 ID:b1EmW2tIi
>>982
まだわかんねーのかよw
いい加減スレチ
初心者スレで聞け
984iPhone774G:2009/06/14(日) 19:25:18 ID:7wfYEB36i
>>971
復元してもファームは戻らないよ
985iPhone774G:2009/06/14(日) 19:25:30 ID:2dYWjfUEi
>>949
てめえ、何アンカつけてんだよ
糞ニートが煽りたいなら他のスレでやれ
早漏野郎
986iPhone774G:2009/06/14(日) 19:26:56 ID:7wfYEB36i
>>985
おまえのまけ
987iPhone774G:2009/06/14(日) 19:27:12 ID:b1EmW2tIi
>>985
いや、煽りというか
単純にあなたが理解できていないだけかと。。
988iPhone774G:2009/06/14(日) 19:30:37 ID:AjRhBui/0
>>985
ごめん、擁護出来ない
989iPhone774G:2009/06/14(日) 19:36:31 ID:DuyMrszV0
>>984
復元すると初期状態に戻っちまうの?
990iPhone774G:2009/06/14(日) 19:37:06 ID:/PUg+VPb0
>>415
(´・ω・`)じゃ お前やってみろよ プッ
991iPhone774G:2009/06/14(日) 19:38:09 ID:b1EmW2tIi
>>989
だから初心者スレとか質問スレで聞けよ。
3.0関係ねーから。
992iPhone774G:2009/06/14(日) 19:39:19 ID:FKdCUirzi
>>977
とりあえず警備員がマーク、退店後、監視カメラから顔プリント警備室のボードに追加。
993iPhone774G:2009/06/14(日) 19:42:31 ID:Yhj88dMUi
>>816
それ、オレだけじゃなかったんだo(^▽^)o

でもさ、たまにテンキー→絵文字ってなるのが解せなくてね
3.0でそれになるならいいねぇ(^-^)
994iPhone774G:2009/06/14(日) 19:44:19 ID:t6fCa8iK0
>>985
You are loser.
995iPhone774G:2009/06/14(日) 19:54:26 ID:2dYWjfUEi
GMと正規版一緒とかいわないよな
全く一緒に仕様じゃないだろ?
マカーうざーマカーって根性曲がってるのが分かったわ
996iPhone774G:2009/06/14(日) 19:55:08 ID:2dYWjfUEi
ホントにウザいレベルの煽り方すんな
997iPhone774G:2009/06/14(日) 19:56:23 ID:2dYWjfUEi
あぼーんしとく
俄然やる気なくなってきたぜ!!!
オマイラプレッシャーかけ過ぎだろwwwwww常考wwwwwwwwwwwww
998iPhone774G:2009/06/14(日) 19:57:57 ID:kEifNdto0
次スレ

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244977035/
999iPhone774G:2009/06/14(日) 20:00:29 ID:nco+iakZ0
うぜえ
1000iPhone774G:2009/06/14(日) 20:01:24 ID:nco+iakZ0
ホントにうぜえ自演して何こいつら
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        ハ,,ハ    ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三        ( ゚ω゚) お断りします
                    /   /     |
  ――=              ⊂ /   /っ     |
        ――        ( ヽノ        |
    _____        ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 レレ         /
               ヾ./_     _   //
             、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
               // ./// /
               /  / / /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。