iPhone OS 3.0について語るスレ Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone OS 3.0プレビュー
http://www.apple.com/jp/iphone/preview-iphone-os/

---- 過去スレ

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237315601/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237467087/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238770852/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1240993780/
2iPhone774G:2009/05/22(金) 13:08:15 ID:UmLUCrxd0
>>1
3iPhone774G:2009/05/22(金) 13:21:31 ID:R+SN9RxXi
5本目いったか!
4iPhone774G:2009/05/22(金) 13:26:26 ID:c7kZK4Ll0
こんにちは。
5iPhone774G:2009/05/22(金) 13:36:31 ID:DNQCjhR3i
新型がワークメモリ倍ってのも希望的観測かな
256積んでたらマルチタスク可能にしてそうだもんな
いいとこ192か
6iPhone774G:2009/05/22(金) 13:40:03 ID:AMN5zp7wi
PNSが128MB使うってオチだな。
7iPhone774G:2009/05/22(金) 15:00:42 ID:Y6KsC+yki
>>6
んなわけねー。
8iPhone774G:2009/05/22(金) 15:05:44 ID:yhwo/ukZ0
>>1
9iPhone774G:2009/05/22(金) 17:18:54 ID:s+Q9TxHEi


待ち遠しいな
10iPhone774G:2009/05/22(金) 17:26:31 ID:CfM0kdWAP
>>5
iPod機能とそれ以外で使うところ分けて欲しいな
いくら処理重くなったとしても音楽再生に影響出るのは許せん
11iPhone774G:2009/05/22(金) 17:31:27 ID:s+Q9TxHEi
>>10
最初のファームなんてひどかったよな
年中曲が停止して並びの最初からっていう。
12iPhone774G:2009/05/22(金) 19:46:34 ID:FlqA1hphi
マルチタスクって言葉はやめて、
アプリの同時起動は
マルチアプリって呼ぶことに決まりました!
13iPhone774G:2009/05/22(金) 21:04:21 ID:Dj70+Bma0
ネーミングセンスがドコモだな
14iPhone774G:2009/05/22(金) 21:09:04 ID:7zI6Sx9X0
>SafariとMailとiPod以外のアプリにも対応するマルチタスク
ってなんだ?
バックグラウンドでアプリが動作しないように規制してるのとマルチタスクとは関係ないぞ?
15iPhone774G:2009/05/22(金) 21:49:54 ID:B6s9ubn8i
この板も質が下がったな
16iPhone774G:2009/05/22(金) 21:59:44 ID:CfM0kdWAP
元々こんなもんだろ
情報弱者しかいないんだから
17iPhone774G:2009/05/22(金) 22:33:47 ID:QmS975XC0
>>16
P2使うような情弱が偉そうに
18iPhone774G:2009/05/22(金) 22:41:32 ID:CfM0kdWAP
俺は偉いからな偉そうじゃなくて
19iPhone774G:2009/05/22(金) 22:43:00 ID:h06oUPIj0
ワロス
20iPhone774G:2009/05/23(土) 00:44:44 ID:6pXyBEVk0
iPhoneからAppStoreにレビュー書くときに、以前は絵文字使えたのに今は使えないんだけど俺だけかな...?
21iPhone774G:2009/05/23(土) 01:02:38 ID:XMQ1AGURi
ハハッ、ワロス
22iPhone774G:2009/05/23(土) 01:07:41 ID:uBcQXLy+0
レビューに絵文字なんて付けんじゃねぇ。
23iPhone774G:2009/05/23(土) 06:11:38 ID:XuAoWpZui
>>20
お前みたいなアホが多いからじゃん?
PCやMacからじゃ見れないんだから。
24iPhone774G:2009/05/23(土) 09:18:29 ID:92HjtFvN0
レビューで絵文字とかきしょっ
25iPhone774G:2009/05/23(土) 09:21:03 ID:2zPd54Sd0
>>14
それをマルチタスクと呼ぶのが、ガラケークオリティ。頭悪いよな。
26iPhone774G:2009/05/23(土) 10:39:49 ID:QpwuLXDi0
前スレでバックグランドがきくラジオって話あったけど、FlyCastじゃ駄目なんすか? 起動もたいして変わらないじゃね?
27iPhone774G:2009/05/23(土) 10:47:12 ID:Is31DGwQi
万歩計みたいのは常駐させたいだろ。OS3でできるようになるんじゃなかったの?
28iPhone774G:2009/05/23(土) 11:08:52 ID:0wKWOukSi
>>26
Flycast使うとSafariでブラウズしなからネットラジオ聴けるの?
29iPhone774G:2009/05/23(土) 11:09:49 ID:3/RirVBp0
つうか、iPhoneは普通にマルチタスクだろ。
単に外部アプリはさせてないって言うだけで。
iPohne用のtopコマンドもアプリあるからみてみればいい。
30iPhone774G:2009/05/23(土) 11:11:56 ID:6QJpPEJg0
その外部アプリを許可しない所に問題があると思うんだが
個人的には現状だとまともに動きそうにないのでどうでもいいが
31iPhone774G:2009/05/23(土) 11:11:57 ID:3/RirVBp0
昔は128MBもあればかなり大きいメモリ空間だったんだけど、OSのやることが多くなって、
メモリが足らなくなってるよなぁ。
それでも、iPhoneはメモリ食い過ぎだが・・・
もうちょい気を利かしたキャッシュの処理をしてくれよって思うのはみんな思うところじゃ
ないかな・・・
32iPhone774G:2009/05/23(土) 11:14:24 ID:3/RirVBp0
>>30
まぁ、Systemが使うメモリが多すぎて、サードに許すと偉いことになるから
っていう事だと思うけどね。
新しいiPhoneだと256MBまでメモリが増えるって言うけど、結局Kernelレベ
ルでチューニングしないとだめだと思う。
そういう意味では、WMやらLinuxはもう何年もその辺を開発し続けた事もあっ
て多少ましだけど・・・

とはいえ、組み込み用に開発されたものではないし、うまくないけども。
33iPhone774G:2009/05/23(土) 11:21:28 ID:EaCWTxaq0
昔は16MBもあればかなり大きいメモリ空間だったんだけど、OSのやることが多くなって、
メモリが足らなくなってるよなぁ。
それでもXPはメモリ食い過ぎだが…
もうちょい気を利かしたキャッシュの処理をしてくれよって思うのはみんな思うところじゃ
ないかな・・・

とかXP発売時は言ってましたね。
34iPhone774G:2009/05/23(土) 11:21:59 ID:/3jek8qZ0
>>29
>つうか、iPhoneは普通にマルチタスクだろ。
>単に外部アプリはさせてないって言うだけで。

そんなことみんな分かってるんだって!
35iPhone774G:2009/05/23(土) 11:43:36 ID:qk15rZZ1i
以下、無限地獄。
36iPhone774G:2009/05/23(土) 11:54:47 ID:QpwuLXDi0
>>28
Safariじゃないけど普通に出来るお
ブラウジングはちょと危なっかしいけど
ノンビリやれば大丈夫かなぁ‥
2Cは大丈夫みたい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtMQFDA.jpg
37iPhone774G:2009/05/23(土) 12:00:08 ID:QpwuLXDi0
>>28
追伸
ブラウズがSafariを使ってるかどうか詳しくないもんで仕組みについては解らないっす。 スマン
38iPhone774G:2009/05/23(土) 12:33:20 ID:0wKWOukSi
>>36
またSafariはあくまで一例なんだけど、
他のソフトをいじりながらネットラジオを聴きたいからバックグランドでって話し
39iPhone774G:2009/05/23(土) 12:42:24 ID:0sSKM8t3i
また じゃなくて、まあと書こうとして失敗
40iPhone774G:2009/05/23(土) 13:56:51 ID:/uaGIFhYi
ネトラジだけはバックじゃないとどうにもならんからなぁ。
あとはPNSあれば十分だが。

前スレで言ってたiPodにネトラジ内蔵してくれれば解決なんだけどね。どっちでもいからやって欲しいぜ。
41iPhone774G:2009/05/23(土) 14:14:52 ID:2zPd54Sd0
んで新型でデジタルFM受信機搭載。USのカーラジオの主流。日本は関係無し...
42iPhone774G:2009/05/23(土) 14:24:17 ID:QpwuLXDi0
>>38
ちと実験してみたんだけど、ラジオ聞きながらでも基本ソフトの
メール、電話(受掛)、写真、カメラ、時計(タイマー音共)、メモ等は問題ねえ。
その他のアプリでは
ニュースリーダのGNRederはラジオ出てた。
写真系アプリのCameraKitやPhotoShareやPolarize等々、自分のは全部ラジオ聞きながらオッケ。
ゲーム系もラジオ聞きながらでも効果音が出ちゃうのとラジオ切れるのがあるみたい
ちなみにLock'nRollはラジオ聞きながらでも効果音鳴る。
楽器系アプリもラジオ鳴らしながらプレー出来るのと出来ないのがある
PoketGuitarやChordPlayはラジオと楽器音でプレー出来るけどピアノはラジオ切れた
ネットも他ブラウザアプリ使えば大丈夫なんじゃないかなぁ?
ちなみにBB2Cはいつも問題無いレベル
43iPhone774G:2009/05/23(土) 15:27:13 ID:GdmW0Hsji
>>40万歩計みたいのはバックじゃなくてもなんとかなるのか?
44iPhone774G:2009/05/23(土) 17:28:04 ID:ClCtMr1di
Flycast入れてみたけど、自分でURL登録できないっぽいな…
45iPhone774G:2009/05/23(土) 18:15:26 ID:QpwuLXDi0
>>44
それは無いと思うっす
オイラもそんな詳しくないので↓で聞くといいかもなり
スレチ失礼いたしました(ペコリン)
【iPhoneで】好きなネットラジオ局は?【いつでも】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217947333/
46iPhone774G:2009/05/23(土) 21:43:16 ID:FiNY0c75i
Bluetoothでの近接iPhone同士の連絡先交換はできるようになるの?
47iPhone774G:2009/05/24(日) 02:38:37 ID:00XdQ06s0
来週海外に行くんで一端2.2.1に戻してみる
で、ベースバンドのダウングレードをしてyellowsn0wを入れて
現地のSIMを試しに使って見ようかと。
それに2.2.1とくらべて3.0はまだ電池の持ちに若干の不満があるしな

以上チラシの裏でした
48iPhone774G:2009/05/24(日) 06:08:33 ID:l2+Mv88wi
>>42
その場合safariでネトラジ聴いてるって事。
49iPhone774G:2009/05/24(日) 06:09:19 ID:l2+Mv88wi
>>42
その場合safariでネトラジ聴いてるって事?
50iPhone774G:2009/05/24(日) 06:11:49 ID:l2+Mv88wi
>>43
それも無理だな。俺も万歩計機能ついたアプリ持ってるけど、常時起動しないと使えないから意味なし。

まあ、万歩計なら別に買って手打ちしてもいいけど。
51iPhone774G:2009/05/24(日) 10:59:48 ID:Xj/eg3kpi
52iPhone774G:2009/05/24(日) 21:50:03 ID:kZPESPsm0
3.0ってホームの画面数増えるんだっけ?
9面じゃ足りないっす。
53iPhone774G:2009/05/24(日) 21:52:47 ID:IDSll+FQ0
>>52
13面までになるはず。
でも、9面でも足りないと言っている人は13面でも足りないはず。
つまりPCのデスクトップ画面にびっしりショートカッツを置くタイプ>俺だ
54iPhone774G:2009/05/24(日) 22:11:11 ID:kZPESPsm0
サンクス。
13面ならなんとかなりそうだ。
ただ、OS上がったらまた便利なアプリも色々でそうだからやっぱり足りなくなるかもしんないなあ。
55iPhone774G:2009/05/24(日) 22:15:10 ID:rlOFuQnh0
>>53
余談だけど、今のMacはSpotlight(デスクトップ
検索)からアプリ起動するので、デスクトップに
ショートカット置かなくても高速起動できるよ。
iPhone OS3.0にも同じ機能付くけど。
56iPhone774G:2009/05/24(日) 23:34:26 ID:CMjCqo9A0
>>55
ドザにMacの余談はやめた方がいいよ。
かならず煽るやつが現れるから。
57iPhone774G:2009/05/24(日) 23:37:55 ID:vGLBZxsy0
>>56
煽るつもりは更々無いが、ドザとか言って釣りしてるお前さんもどうかとw
58iPhone774G:2009/05/24(日) 23:42:59 ID:CMjCqo9A0
配慮が足りませんでした。
すいませんでした。。
59iPhone774G:2009/05/25(月) 00:22:35 ID:siSJUF2ii
>>55
ぼくドザだけど、最後の1行は誤解生みそうだね
ホーム画面にアイコンを置かないでSpotlight検索から起動…ゴクリ
60iPhone774G:2009/05/25(月) 00:25:21 ID:J36DRJUii
>>59
どこが誤解を招くんです?
その通りだと思おますけど。
61iPhone774G:2009/05/25(月) 00:27:03 ID:GahMaOupi
荒廃を望まないならめんどくさがらずにMacユーザ、Windowsユーザで書かないとな
歴史的なもん
62iPhone774G:2009/05/25(月) 00:33:43 ID:pdWFJmy1i
>>60
iPhoneの場合、ホームにアイコンを置かないってのは無理だろ
63iPhone774G:2009/05/25(月) 00:44:18 ID:Ejc1u6GS0
>>59
アイコン無しでSpotlightオンリーのモードが
あっても良さそうだw

アルファベットの頭文字を入れただけで起動、
みたいな感じで。
64iPhone774G:2009/05/25(月) 01:20:01 ID:lDx05TZ3i
>>63
>アイコン無しでSpotlightオンリーのモード

デスクトップにごちゃごちゃ置きたくない派には良さそうだなぁ

昨日3.0にしたばかりなんだけど、Spotlight思ってたより快適だね
「b」と一文字打つと…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_L4FDA.jpg

65iPhone774G:2009/05/25(月) 02:23:39 ID:F8RyFz9Zi
改めて気づいたけど、俺iPhoneのアプリって殆ど名前覚えてなくてアイコンと位
置で認識してる。
66iPhone774G:2009/05/25(月) 10:21:25 ID:HKiYoxqgi
>>65
うん。みんなアイコンじゃね?
67iPhone774G:2009/05/25(月) 10:22:55 ID:HKiYoxqgi
途中だったw
オレも名前覚えてない。
68iPhone774G:2009/05/25(月) 12:45:16 ID:97qx1ddk0
だいたいさ
69iPhone774G:2009/05/25(月) 13:02:09 ID:gWyFas/P0
3.0入れてる人に質問。

spotlightで歌詞検索出来ますか?
70iPhone774G:2009/05/25(月) 13:12:01 ID:tXu2w68mi
>>69
さすがに歌詞では検索は出来ない
71iPhone774G:2009/05/25(月) 14:04:35 ID:QXOj8hJki
>>69
それ出来たらおもしろいかもな
72iPhone774G:2009/05/25(月) 14:10:21 ID:VffZXl1Ii
>>63
ホームボタン二回押しでSpotlightに行くように出来ないの?
73iPhone774G:2009/05/25(月) 14:48:08 ID:IkdHPnM0i
アプリ起動中でなければ一回目でホーム、
二回目でspotlightじゃん。
74iPhone774G:2009/05/25(月) 16:58:51 ID:Bvz4k3sC0
出来るなら、Sporlightオンリーなんて要らないのでは?
75iPhone774G:2009/05/25(月) 18:26:45 ID:tXu2w68mi
>>74
Appleに言え
76iPhone774G:2009/05/25(月) 19:55:12 ID:imFbJ1F0i
>>64
黒く塗りつぶしてあるところが気にかかる。
77iPhone774G:2009/05/25(月) 20:21:32 ID:zybcaVOoi
>>76
公開前のアプリとかじゃね?
78iPhone774G:2009/05/25(月) 21:04:15 ID:67rdZmeY0
結局、公式にいつからダウソさせてくれそうなん?
79iPhone774G:2009/05/25(月) 21:15:32 ID:UQPXm2tA0
>>78
6/10未明
80iPhone774G:2009/05/25(月) 21:21:48 ID:67rdZmeY0
>>79
新型発売の前に一応3.0はお目見えしそうなのね
楽しみだなぁ
81iPhone774G:2009/05/26(火) 01:15:46 ID:ajk5Gazpi
>>79
2.0のときも公式にダウンロード可能になったのはiphone3G発売後だった気がする。
82iPhone774G:2009/05/26(火) 08:17:46 ID:xdcEy+6B0
今回はWWDCの発表直後に出そうな気もするけどね。
83iPhone774G:2009/05/26(火) 08:27:26 ID:N3NvSqcU0
時計合わせはありませんかね
84iPhone774G:2009/05/26(火) 08:31:00 ID:oa1bqctji
>>82
iPhone3GがOS3.0をフルサポート出来るなら直後に配布になるかもしれんが、今のメモリでフルに機能を活かせると思えない。
よって、僕ちんは新型と同時に配布になると予想する。
85iPhone774G:2009/05/26(火) 08:49:01 ID:A+1t/Jak0
OS自体はfixしてても、アプリの対応状況によってはリリースが遅れる可能性もあるんじゃないかな?
86iPhone774G:2009/05/26(火) 08:50:46 ID:i7uLPlWri
どうだ、3.0はスゲーだろ?
新型買えばもっと凄いんだぜ?
と言う効果を狙って、先に配布すると予想
87iPhone774G:2009/05/26(火) 09:01:58 ID:QkH1CJ720
あと2週間でゴールデンマスターに行くとは思えん・・
WWDCでトゥデイ〜は無いと思う
88iPhone774G:2009/05/26(火) 09:58:41 ID:cJ1F9lnr0
現行のiPhoneに3.0は無理があるんじゃない?今のメモリではまともに動作しないだろうに。
89iPhone774G:2009/05/26(火) 10:03:19 ID:kgTTO9gR0
>>88
β使った感想?
90iPhone774G:2009/05/26(火) 10:06:27 ID:A+1t/Jak0
>>88
世の中にはバージョン上がると軽くなるOSもあるのだよ。
91iPhone774G:2009/05/26(火) 10:12:46 ID:grMaZbY+0
>>88
だったら、そもそも開発者は誰も3.0対応アプリ作ってないだろ。
馬鹿かおまえは。
92iPhone774G:2009/05/26(火) 10:22:42 ID:c/etrcpx0
たぶんWWDCで3.0が出て、新型の時に3.1が出ると思う。
93iPhone774G:2009/05/26(火) 10:27:27 ID:2jli6HIai
β版なんかモッサリするよね?
2.2.1の方がサクサクしてた気がする。
ぜひとも6/12前後?に3.0始まってほしい。
94iPhone774G:2009/05/26(火) 10:46:32 ID:Keeg8Ytr0
iPhone3.0でドックコネクタが開放されるみたいですが
本当でしょうか?
95iPhone774G:2009/05/26(火) 11:26:37 ID:57i93wwAi
>>94
それは本当。公式発表されてる。

>>88
新iPhoneでしかマトモに動かないならせっかく拡大したiPhoneプラットホームが縮小するだろ。デベロッパーも
そんなん望んでない。

β5で新機能搭載は終わったんだろ?
だから、それ以降はせこせことOSダイエット中なんじゃん?
で、リリース版はOSのメモリ占有領域が少なくなりメモリに余裕が出る&動作もサクサク。
それはリリースまでのお楽しみで皆を小躍りさせたいと。
96iPhone774G:2009/05/26(火) 13:53:04 ID:grMaZbY+0
97iPhone774G:2009/05/26(火) 14:28:06 ID:Keeg8Ytr0
>>95>>96
ありがとうございます。
やはり新型待ちます
98iPhone774G:2009/05/26(火) 15:01:27 ID:H4rQmMg90
>>97
新型じゃなくて、iPhone3.0の話だからね。
だから現行買っても大丈夫(だと思う)。
99iPhone774G:2009/05/26(火) 15:30:13 ID:zHXfpkMl0
>>94
解放はされるけど一般に開放されるわけじゃないからね。
この一般は登録デベロッパであっても同様。

まず
ttp://developer.apple.com/ipod/
ここに登録する事からはじまる。独立したNDAもあるのでそれにサインする事も
必要。

案内できるのはここまでだ。
100iPhone774G:2009/05/26(火) 15:35:57 ID:1u1yoMGk0
>>97
キャンペーンの延長も決まったし、新型まで待てるなら待ったほうがいいよ
101iPhone774G:2009/05/26(火) 15:49:57 ID:Keeg8Ytr0
そうですか、解放といっても、そうそうおいしい話ではないみたいなんですね

キャンペーンが9/30まで延長されるみたいで、
とりあえず新型見てからにします
102iPhone774G:2009/05/26(火) 15:50:41 ID:SEnJjRJO0
>>91
馬鹿に馬鹿と言われる筋合いはない。バーーーーーーカ
103iPhone774G:2009/05/26(火) 17:17:14 ID:ZmPDUypl0
どう考えてもバカは
104iPhone774G:2009/05/26(火) 17:23:51 ID:1rWMJI9d0
既出かもしれませんが、3.0でメールと動画の行き来はスムーズになりますか?
現在、動画を見ている時にメールが来ると、ホームでメールを立ち上げ確認した後
動画に戻るためには、再びiPodを立ち上げて、リストから動画を選んで起動しなくてはいけません。
動画をみているところからメールを確認して、即座に動画に戻りたいのですが、、、。
105iPhone774G:2009/05/26(火) 17:29:33 ID:ZifhaN420
>>104
心にもっと余裕を持とうw
106iPhone774G:2009/05/26(火) 17:32:47 ID:1u1yoMGk0
いや、おれもやっぱメールぐらいは他のタスクと独立させてほしい。
OS4.0ぐらいから可能になるかなぁ
107iPhone774G:2009/05/26(火) 17:36:08 ID:f0GTXONX0
ああ。間違い無い
108iPhone774G:2009/05/26(火) 17:48:33 ID:9j0WpafQ0
だれか、softbank.ipccをアップしてくださいませんか?
109iPhone774G:2009/05/26(火) 17:57:32 ID:DXBTFaPyi
>>108
まだそんなこと言ってるのか
自分でなんとかしろチンカス野郎
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/u/r/a/urasoku/862140.jpg
110iPhone774G:2009/05/26(火) 19:09:31 ID:y0sRLzx5P
メールなんかどうでもいいから音楽再生に影響出ないようなメモリの使い方する様に改善しろよ
111iPhone774G:2009/05/26(火) 19:15:25 ID:QkH1CJ720
ここで吠えられてもなぁ
112iPhone774G:2009/05/26(火) 19:36:00 ID:SR5kkjKU0
>>110
Appleに言え
113apple:2009/05/26(火) 20:13:12 ID:jJobMbu/O
>>112
nanoかshuffle買え
114iPhone774G:2009/05/26(火) 20:20:06 ID:1u1yoMGk0
今までずっとshuffle使ってて、シャッフル再生だけで十分だと思ってたんだが
ディスプレイがあると、つい選曲しちゃうな。しかも頻繁に変えるから
同乗者に落ち着かない言われるぜ…
115iPhone774G:2009/05/26(火) 20:40:16 ID:1u1yoMGk0
> 319 名前: オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:38:01.26 ID:ldaiAzZl
> >>306
> http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx9AFDA.jpg

これまじ?
116iPhone774G:2009/05/26(火) 20:44:33 ID:1u1yoMGk0
自己レス。2.2でも表示されてたわ
117iPhone774G:2009/05/26(火) 20:50:43 ID:DXBTFaPyi
>>115,116
去年の7月に既出w
118iPhone774G:2009/05/26(火) 20:53:48 ID:5JPVFfFc0
>>115
SIMフリー版知らんの?
119iPhone774G:2009/05/26(火) 21:42:40 ID:u87dnk0+i
>>115
今更かよ
120iPhone774G:2009/05/26(火) 22:55:20 ID:vpuUNRh50
誰かMobileMe使ってる人いる?
MacとWebでは見えるiCal予定が、
iPhoneだと全く見えない。
3.0だからかな?
121iPhone774G:2009/05/26(火) 23:04:38 ID:6QFE4SyHi
フリーとか関係ないやろ
皆でるっしょ
122iPhone774G:2009/05/26(火) 23:37:24 ID:s09b8yZi0
>>120
OTAはまだ。
123iPhone774G:2009/05/26(火) 23:43:27 ID:OkZIq7eUi
>>115
イーモバ列挙されてたら驚いたんだけどな
124iPhone774G:2009/05/26(火) 23:57:11 ID:JmW2im0T0
>>121
お前バカだなぁ…
125iPhone774G:2009/05/27(水) 00:03:35 ID:cymPot6bi
126iPhone774G:2009/05/27(水) 00:20:21 ID:LxQtn1S70
皆でるね
127iPhone774G:2009/05/27(水) 00:28:26 ID:Cu1aT6w00
>>125
ディズニーとか出たらいいのに。
128iPhone774G:2009/05/27(水) 01:08:49 ID:qZTAmcJB0
>>122
え?おれ3.0b5だけどOTAで同期されてるけど。。。
129iPhone774G:2009/05/27(水) 05:13:41 ID:yR7JXPJii


>β5で新機能搭載は終わったんだろ?
だから、それ以降はせこせことOSダイエット中なんじゃん?
で、リリース版はOSのメモリ占有領域が少なくなりメモリに余裕が出る&動作もサクサク。
それはリリースまでのお楽しみで皆を小躍りさせたいと。
130iPhone774G:2009/05/27(水) 07:23:56 ID:o0m7TCy1i
3.0ではsmsと通話履歴を1件ずつ削除出来るようになった?
131iPhone774G:2009/05/27(水) 07:24:21 ID:qVbacIj10
JP DOCOMO表示はiPhone3G登場当初から誰の筐体でも出る。
SIMフリー云々は関係ない。
単に感知しているだけ。
132iPhone774G:2009/05/27(水) 07:30:02 ID:dKmNjRa2i
>>130
smsは出来るが通話は無理ぽい
133iPhone774G:2009/05/27(水) 07:40:23 ID:7FjROXhK0
通話履歴は1件づつ消したよなぁ。
アメリカ人は履歴なんて見られても構わない人ばかりなのか。
134iPhone774G:2009/05/27(水) 07:56:56 ID:4apViVcwi
俺は通話履歴消したいとは思ってないけど、着信と発信を別にカテゴリー分けして欲しいわ。
135iPhone774G:2009/05/27(水) 08:00:25 ID:/xCpfXhH0
浮気でもしてるのか?
136iPhone774G:2009/05/27(水) 08:00:52 ID:IZ4dBOry0
>>134



`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
137iPhone774G:2009/05/27(水) 08:16:39 ID:o0m7TCy1i
>>132
さんきゅ。
そうか、残念。
通話発着の区別と、1件ずつ削除が出来ればなー。
風俗予約電話の履歴を消したい。
138iPhone774G:2009/05/27(水) 08:21:08 ID:JgKXiIet0
β6
139iPhone774G:2009/05/27(水) 08:23:36 ID:CBbkwRJni
>>138
来たの?
140iPhone774G:2009/05/27(水) 08:36:15 ID:yRl2Bk3bi
家出る前はきてなかった
141iPhone774G:2009/05/27(水) 08:41:19 ID:ELfZq5t50
まだ来てないけど、今日来るかな?
142iPhone774G:2009/05/27(水) 09:19:09 ID:auEATFAk0
まーたその流れか
おまいら好きだなwww
でもそんなおまいらが俺は好き
143iPhone774G:2009/05/27(水) 09:47:25 ID:X+2cTqLmi
でも、そろそろ打ち止めじゃない?
β5が切りがいいようにも思える。
144iPhone774G:2009/05/27(水) 09:50:15 ID:IIpGwWDKi
>>142
IDがauだぞ
145iPhone774G:2009/05/27(水) 10:48:09 ID:/P5Fpigui
きた
146iPhone774G:2009/05/27(水) 11:02:46 ID:aYe84IUZ0
おぉ
マジできたな
147iPhone774G:2009/05/27(水) 11:11:14 ID:a4M/gnV/0
もうダマされないから。
148iPhone774G:2009/05/27(水) 11:12:45 ID:7FjROXhK0
騙すぐらいなら、騙されるほうがいい…
149iPhone774G:2009/05/27(水) 11:34:32 ID:IEPTM3KH0
>>143
まだ、PNSのサーバ側含めたテストが
充分でないように思う
150iPhone774G:2009/05/27(水) 11:39:39 ID:/bOaoCUK0
>>120
>>122
普通にできてる。最初おかしくなったので一度強制同期をMac側からかけた。
今回の仕様変更でOTA、iTunes経由が両立できるようになったので、そのへん
が何かあるのかも?
151iPhone774G:2009/05/27(水) 12:09:14 ID:1O+asBmsi
3.0でも一度メールした相手を記憶して次に宛先を入力する時にインクリメンタルサーチ?で表示されるんですか?

これってアドレスを連絡先から削除しても表示されて結構使い辛いです
152iPhone774G:2009/05/27(水) 12:12:38 ID:Phyk802N0
何か最近質問がうぜーな
153iPhone774G:2009/05/27(水) 12:24:47 ID:fGXYpGb5i
【経済】パケット定額ユーザーに通信速度制御を実施…「公平性確保が目的」 - ソフトバンクモバイル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243330026/
テザリング対策かな?
3.0に合わせてるよね?
154iPhone774G:2009/05/27(水) 12:27:58 ID:WkjJgPfJi
それもあるけど、今でも起きてるユーザーの増加と現在でもいるJBテザリングによるひっ迫対策じゃん?

まあ、普通のiPhoneユーザーには関係ないよ。
155iPhone774G:2009/05/27(水) 12:29:30 ID:uXKslgnX0
>>154
でもJBはある程度少数に限られるけど、
3.0になったら公式機能になるからね。
なんにしても今後の事を考えたら規制は止むを得ない。
ドコモみたく強制切断しないだけ現時点ではマシ。
156iPhone774G:2009/05/27(水) 12:58:59 ID:WkjJgPfJi
>>155
ソフトバンクが秋以降からガラケー端末がフェムトセル対応機種に切り替わって行くから、そっちでかなり逃がしていけるようになるんじゃん?
157iPhone774G:2009/05/27(水) 16:02:55 ID:W+gDYsLi0
日本ではJATE通過しないと販売出来ないんだよね。
だいたい一ヶ月ぐらい前に通過機器が公表されてるから6月発売はもう無いということですね。
158iPhone774G:2009/05/27(水) 16:04:07 ID:ELfZq5t50
いや、JATE通さなくても発売されてるって
159iPhone774G:2009/05/27(水) 16:08:33 ID:u4ZQJdP80
>>157
販売は7月だと何万回言われればいいんだ…
160iPhone774G:2009/05/27(水) 16:08:38 ID:W+gDYsLi0
>>158
そうなんだ。
じゃあなんでJATEはあるの?
天下り以外で。
161iPhone774G:2009/05/27(水) 16:27:49 ID:Phyk802N0
つか去年だってJATE通過してねぇだのなんだので
騒ぎになったろ
162iPhone774G:2009/05/27(水) 16:44:13 ID:qfP8b2rG0
USのFCCとか通ってればOKとか。
163iPhone774G:2009/05/27(水) 18:52:05 ID:WEQHQc/w0
>>160
JATE・TELECの認証を受けずに新製品が発売できる、通信機器の「自己確認制度」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/10/12/4948.html
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h16/html/G3704300.html
164iPhone774G:2009/05/27(水) 18:52:42 ID:kZe+bifIi
>>150
OTA使えるのか。thnx!
165iPhone774G:2009/05/27(水) 21:23:48 ID:Tq2B5PLy0
>>157
ガラけー時代はよくチェックしたよなあ
その点iPhoneは精神上もよろしい
166iPhone774G:2009/05/27(水) 23:43:10 ID:/4u9zILii
>>126
だよなっ

>>124
がバカなんだな
自分のiPhoneみてみろよ
167iPhone774G:2009/05/28(木) 02:55:46 ID:w3cf9QcY0
カメラの動画撮影より、画面を動画録画できたらいいのにね。
そしたらアプリ開発者が簡単に使いかた動画なんかを制作できるし、
ゲーム攻略なんかでも盛り上がりそう。
168iPhone774G:2009/05/28(木) 03:15:12 ID:7emHH1Gm0
動画撮影の方が重要
アプリ動画なんてiPhoneシミュで十分
モーションセンサ使うアプリはどうせ実機撮影するし
169iPhone774G:2009/05/28(木) 06:09:13 ID:W4MTdXbL0
beta 6来たらしいけど本当?
170iPhone774G:2009/05/28(木) 06:18:05 ID:sxFvAS1x0
>>169
ガセ
171iPhone774G:2009/05/28(木) 07:05:54 ID:tcnBsGH70
ガイシュツだと思うがすまん。
3.0でカメラで撮った写真綺麗になってるの?体感できるほど。
172iPhone774G:2009/05/28(木) 07:36:27 ID:HGr7+BmUi
β6来たら起こしてね
173iPhone774G:2009/05/28(木) 07:38:13 ID:rXyq2Q4e0
>>172
おれのベッドの中ならいつでも起こしてやるぜ


アーーーッ
174iPhone774G:2009/05/28(木) 08:59:54 ID:+23v014ui
iPhoneの画面を外部ディスプレイに繋げてミラーリングみたいなのは出来ないの?
175iPhone774G:2009/05/28(木) 09:11:16 ID:YBJ0LiuCP
>>173
言い直せ

アッー!な
176iPhone774G:2009/05/28(木) 10:18:36 ID:gw4wJBRs0
そういや日本語入力時に
猿打ちモード無しにすることって
結局3.0になっても出来ないの?
あ段連続入力のこととか考えると、
猿打ちモードなんて要らないんだけどなぁ。
177iPhone774G:2009/05/28(木) 10:19:32 ID:iKPYuas2i
>>175
面白く感じるコアな部分を間違う奴って
本質を理解してないからやっちゃうんだろうな。
178iPhone774G:2009/05/28(木) 12:09:14 ID:rXyq2Q4e0
>>175,177
細かいこと言うなアッーーーーーーーーーー!!
179iPhone774G:2009/05/28(木) 12:37:43 ID:eQ7TBu9G0
>>177
いや、単なる脳の老化、硬化だろう。
インストールをインストロール、バージョンをバージンと言ってしまうおっさんいるだろ?それと同じさ。
180iPhone774G:2009/05/28(木) 13:01:32 ID:rXyq2Q4e0
お前らアーッ!とアッー!を間違ったぐらいでそんな責めるなよ
181iPhone774G:2009/05/28(木) 13:05:14 ID:eQ7TBu9G0
大きな間違いだぞ。
ダライラマとモタイマサコくらい違う。
182iPhone774G:2009/05/28(木) 13:19:53 ID:cg557/XJi
>>181
何言ってるかよくわかんないです
183iPhone774G:2009/05/28(木) 13:24:47 ID:/1kwnu4Z0
ブリック使うから、猿打は確かに邪魔だな
184iPhone774G:2009/05/28(木) 13:34:00 ID:kI/hhr70i
>>181
サモハンキンコは?
185iPhone774G:2009/05/28(木) 13:40:27 ID:eQ7TBu9G0
>>184
まあまあじゃね?
186iPhone774G:2009/05/28(木) 15:24:56 ID:eX2HQ5LFi
>>176
確かにな。フリックにとっては邪魔なだけ。
要望だそうぜ!
187iPhone774G:2009/05/28(木) 16:13:45 ID:OoyzzCy/i
β6来ずかぁ…
寂しいもんだ
188iPhone774G:2009/05/28(木) 16:17:34 ID:eQ7TBu9G0
つーか発売迫ってるのにベータ更新してたらまずいだろ
189iPhone774G:2009/05/28(木) 16:54:08 ID:+inCIAc0i
逆に発売は迫っていないと考えるんだ。
190iPhone774G:2009/05/28(木) 16:56:14 ID:eQ7TBu9G0
じゃやはり秋に延期なのか…
191iPhone774G:2009/05/28(木) 17:30:49 ID:aj2CyKCa0
>>186
どこから要望だせるのかな?
俺は、キーボード切り替えのボタン位置を統一して欲しいという要望あり。
左下にあるキーボード  :テンキー・絵文字
左下の隣にあるキーボード:Qwerty
でキーボード切り替えミスが連発。
192iPhone774G:2009/05/28(木) 18:59:09 ID:um/bUI450
さるウチは手の小さい俺様には時々必要だ。
片手入力やってると、餅方によっては「い」とか指が届かない場合がある。
その時にはさるウチであを2回オスことで入力できる。
193iPhone774G:2009/05/28(木) 19:55:01 ID:NOaTVRfg0
3.0 β6 とiTunes 8.2.1がたった今きたよ。インスコ中。
194iPhone774G:2009/05/28(木) 20:07:04 ID:aj2CyKCa0
>>193
orz.............また、だ・・・・
195iPhone774G:2009/05/28(木) 20:09:01 ID:Aa5FbIrm0
>>193
>8.2.1
わかりやすい間違いおつ。
Developer会員じゃないことバレバレ。
196iPhone774G:2009/05/28(木) 20:46:17 ID:tviec3XR0
197iPhone774G:2009/05/28(木) 20:46:47 ID:vP1dAYbw0
ほら吹きだらけだな
198iPhone774G:2009/05/28(木) 21:35:16 ID:9Ih1C4Y9i
あと二回くらいうぷでーとせんと追っ付かないんじゃまいか?
199iPhone774G:2009/05/28(木) 23:03:03 ID:NOaTVRfg0
>>196
これどういうこと?
200iPhone774G:2009/05/28(木) 23:07:30 ID:WV8X+9sZ0
2.0β版の記事じゃないか
201iPhone774G:2009/05/28(木) 23:18:20 ID:LSqewP7G0
不具合が山盛りでも期限がくればそのまま出すよ。
2.0の時を忘れたのかい?
202iPhone774G:2009/05/29(金) 05:29:39 ID:4nd27cINi
新型もとりあえずβ入れといて、出荷後にどうせアクティベーションするからその時に最新OSにしろってことじゃん?
203iPhone774G:2009/05/29(金) 09:33:45 ID:JWrOowUFi
まあ、阿鼻叫喚になることはなかろう
204iPhone774G:2009/05/29(金) 15:15:18 ID:d7CR2L4C0
でも未だベータでしょ。
このまま7月発売とか無理だと思うんだけど、
それで出すなら去年と同じ阿鼻叫喚が待っていたとしても驚かない
205iPhone774G:2009/05/29(金) 15:24:44 ID:YFc1H6LJi
キャンペーン続行中だし、まだまだ
先なんじゃないの
206iPhone774G:2009/05/29(金) 15:28:51 ID:Lfoy4APlP
>>205
新製品前に在庫一掃のためのキャンペーンだよ。
掃けるまではキャンペーン続行
掃け次第新製品発表
207iPhone774G:2009/05/29(金) 15:33:19 ID:5T7AcxpW0
なんかもう在庫一掃っていうか売れるから定期的に仕入れてます、みたいに見えるんだけどね。
208iPhone774G:2009/05/29(金) 15:44:47 ID:nvYFRnJQ0
在庫一掃って、一回だけ大量に入荷させてしまったなら解るけど、定期的に入荷してんだから最初から調整できるだろって
209iPhone774G:2009/05/29(金) 15:48:06 ID:d7CR2L4C0
>>206
ねえ知ってる?iPhoneってソフトバンクじゃなくてアップルが売ってるんだよ。
ソフトバンクは代理で販売してるだけだから、過剰に仕入れて在庫がだぶ付くなんてことはないんだよ。

ねえ、知ってる?アップル製品は在庫が掃けたら発売なんて
国個別の事情を考慮してバラバラに発売日を設定したりしないよ。
すでに発売日は決まっていて、それに向けて在庫を調整してるんだよ。それがアップルのやり方。
210iPhone774G:2009/05/29(金) 15:49:20 ID:d7CR2L4C0
>>208
アンチが住むパラレルワールドでは、
去年の夏頃に一度に200万台くらい仕入れて
大変な事になってる設定なんだよwww
211iPhone774G:2009/05/29(金) 16:56:43 ID:LFTZy0YTi
>>155
そのための設備投資が、今回の社債売りと規制だと思ってる。
てか、そうであって欲しいw

SBM自体はデカい借金してるが、グループ単位で見たら共倒れするような企業でもなさそうだし。
Yahooもデカい損益かぶってるけど潰れるほどではないでしょ?
禿げとSBグループのあざとさは嫌いだけども、今の日本に必要な要素持ってるの禿しかいないよなあ。単純に一定の要素のみ叩いてる暇あったら、どこかの蛮族に隙見せてるようなもんだと思うわw

いきなり潰れるってのは、どこかの国のBIG3みたいな流れになるはずだよなw
ライブドアですら、まだ生きてるのに。
212iPhone774G:2009/05/29(金) 17:04:05 ID:d7CR2L4C0
>>211
かばうようでアレだが、
SBが借金してるんじゃないんだよ。
SBは借金を買ったんだよ。
213iPhone774G:2009/05/29(金) 17:14:09 ID:l7nHCays0
>212
借金してるって。
> 2009年3月期決算説明会において約1.9兆円ある純有利子負債(リース債務除く)を2年度後(2011年度)
> に半減5年度後(2014年度)に完済すると発表した。

実際には、事業を立ち上げて、その中の不採算部門を切り分けて別会社にして・・・。
を繰り返してるから、ひとつひとつを見れば黒字化してきているけどね。
214iPhone774G:2009/05/29(金) 17:25:49 ID:d7CR2L4C0
>>213
えっ、その2兆円の借金、ソフトバンクがしたものだと思ってたの?
215213:2009/05/29(金) 17:41:32 ID:l7nHCays0
>214
じゃあどこだよ?
仮に子会社が作った借金だとしてもソフトバンク本体は持株会社だぞ。
結局は帰結する。

その証拠にソフトバンク自身が純有利子負債について自社の決算として説明している。
216iPhone774G:2009/05/29(金) 17:47:39 ID:d7CR2L4C0
>>215
ああ、ごめん、借金ごと買ったと勘違いしていた。
ボーダ買うときに作った負債だね。すまんかった。
217iPhone774G:2009/05/29(金) 18:14:17 ID:o5LOcWKt0
みんな、スレタイを読んでから書き込んでくれ
218iPhone774G:2009/05/29(金) 18:14:20 ID:PnnwZTR0i
>>204
そりゃ正式リリースするまではβだろうさ。
219iPhone774G:2009/05/29(金) 19:55:55 ID:t9VIIBt5i
アイコン位置固定したいんだけど、そういう要望はないのかな。

あと、写真一覧で一気に下までスクロールする機能がほしい。または何らかのソート機能。
220iPhone774G:2009/05/29(金) 20:10:41 ID:rJkbKN8Di
>>219
写真に限らず縦に長い画面を下までスクロールするの面倒だよな
従来のステータスバータップで最上部に加えて、
最上部にいる状態でステータスバータップで最下部までスクロール、
とかにすればいいと思うんだけどな
実質ステータスバー2回タップで最下部まで行ける
221iPhone774G:2009/05/29(金) 20:30:39 ID:GTFsxXgA0
iPhoneの向きでステータスバーの機能が変わるのはどう?

バーが上か下かで
222iPhone774G:2009/05/29(金) 22:42:44 ID:lI4SEhVV0
>>221

やだ。
223iPhone774G:2009/05/29(金) 23:26:54 ID:7ERCnQo4i
>>216
当初は1兆円台で買うつもりだったのにね。
224iPhone774G:2009/05/29(金) 23:53:23 ID:9nXGWdjk0
いい加減待ち飽きてきた
来月手に入るんだよね?>3.0
225iPhone774G:2009/05/29(金) 23:56:44 ID:fYD/VG4Xi
>>224
来月だなんて誰が言った?
226iPhone774G:2009/05/30(土) 00:11:27 ID:+/yWmb+f0
>>224
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 何月何日何時からと
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  OS3.0と新型のリリースは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
227iPhone774G:2009/05/30(土) 00:20:45 ID:1v3biGUi0
ソフバンで店員のお兄さんと3.0について話してたら6月1日のアップデートを楽しみにしてなって言われたけど、まさか…な
228iPhone774G:2009/05/30(土) 00:32:12 ID:CplMcWqri
ソフバンの店員なんて我々と同じくらいしかしらないよ
末端までそんな情報下りてこないから
229iPhone774G:2009/05/30(土) 00:41:17 ID:1v3biGUi0
なんだよー軽く期待した俺がなんだか可愛いじゃねーか
230iPhone774G:2009/05/30(土) 00:52:35 ID:CgPaxSHgi
しるか
231iPhone774G:2009/05/30(土) 01:59:43 ID:mCygkKQN0
>>227
いつも、うぶたん来るの何曜日だっけ?
月曜じゃなかったよね?
まぁ、もしき来たらりそゃ嬉しいけど3.0おいきなりポンと出すとは思えないね。
232iPhone774G:2009/05/30(土) 04:37:32 ID:o2z6rOqy0
アップルは毎回新型出す前に旧型の仕入れストップするように販売店に通達してたよな?iPhoneはどうなんだろう。毎度おなじみのリークらしき情報もでてきたし、近いのは確かなんだけど、WWDCでの発表だろうし、それ以前にキャリアにも漏らすことはないだろうなぁ。
ソフトバンク店員が知ってるわけがない。
孫氏でさえ知らされないだろうな。
233iPhone774G:2009/05/30(土) 07:09:14 ID:vm6F2oKn0
3.0bata5を入れて1週間。
その間、嬉しかったこと。
@メールもプッシュで着信通知してくれる
A電池の減りが少ないように感じる
B緊急電話の画面を初めて見る事ができた
(デバイス認証する前に入れてしまって立上げが出来なくなり、あわや買い換え?のスリルを体験できた)

234iPhone774G:2009/05/30(土) 08:22:07 ID:mDrvoA/+i
各アプリが3.0β対応版リリースしてきたね。気になるのはβ対応版となっていること。もしかしたら先は長いのかもよ。
ソフトバンクもキャンペーンを9月までに延長したしね。
235iPhone774G:2009/05/30(土) 08:27:59 ID:tfQIjyxA0
正式版が出るまでβ対応と表記するのは当然じゃないの?
236iPhone774G:2009/05/30(土) 09:31:45 ID:DxysTuLsi
だってβしかないのに正式版に対応しようがないもんね。
237iPhone774G:2009/05/30(土) 09:53:21 ID:BIDx15j20
>>233
>メールもプッシュで着信通知してくれる

質問です。
着信音は相変わらず“ふぉあん”の短いのだけなんですか?
238iPhone774G:2009/05/30(土) 10:06:44 ID:zsb9VLHZ0
>>237
ちがいます
239iPhone774G:2009/05/30(土) 10:10:25 ID:FsqhKO270
>>227
「WWDCが6月」→「6月じゃね?」→「6月1日に出る!」という短絡思考だろw
240iPhone774G:2009/05/30(土) 10:16:27 ID:BIDx15j20
>>238
>ちがいます

ほほう。それは楽しみです。
プッシュでも“あの着信音”では、どのみち気付けない。喧噪にはいってしまったら絶望的だから。
241iPhone774G:2009/05/30(土) 10:28:33 ID:l11yCyL0i
>>235,236
いまのバージョンがでる少し前はメジャーどころのアプリが先行対応して、β対応版としてではなく正式対応版として出していたのだよ。
それらのメジャーどころが今回はβ対応版として出してるんだ。
言っている意味はわかるな?
242iPhone774G:2009/05/30(土) 10:32:15 ID:ithK2F8v0
>>241
> いまのバージョンがでる少し前はメジャーどころのアプリが先行対応して、β対応版としてではなく正式対応版として出していたのだよ。
ソースplz
243iPhone774G:2009/05/30(土) 10:42:28 ID:bKXo9DtPi
アフォですか?
例えば、オカリナアプリの当時の、このバージョンでの対応のところに書かれていた。その履歴があれば確認できるだろうが、ないよな?
変更履歴を残さないというのはApp Storeの悪いところだが。
244iPhone774G:2009/05/30(土) 10:45:10 ID:PscgIwHf0
>>243
マイナーバージョンとメジャーバージョンでは状況が違ってて当たり前。
245iPhone774G:2009/05/30(土) 11:41:04 ID:6tlG5svni
勝手正式版対応にすんなって怒られたんじゃね?
246iPhone774G:2009/05/30(土) 13:25:15 ID:afRDJGDRi
3.0になっても写真以外、例えばWordやPDFを保存はできそうにない?こういうことは信じて下さいOSでも許されてないの?メール添付でしかファイルが読めないのは不便なんだけど。JBなしで。
247iPhone774G:2009/05/30(土) 13:26:30 ID:afRDJGDRi
信じて下さい?新
自動変換されたわ
248iPhone774G:2009/05/30(土) 13:30:17 ID:M0XzN5zuP
>>247
そんな変換が出るなんて信じられません
249iPhone774G:2009/05/30(土) 13:33:26 ID:rju7v8Pd0
>>246
ストレージ系アプリ使えばいいじゃん・・
250iPhone774G:2009/05/30(土) 13:38:58 ID:FsqhKO270
>>246
世の中には、ストレージアプリやサービスがあるわけだが。
251iPhone774G:2009/05/30(土) 13:40:52 ID:o2ptMgxFi
さくっとmobileMe加入しちゃえば?
252iPhone774G:2009/05/30(土) 13:41:32 ID:afRDJGDRi
Air sharing Pro買ったけど無線LAN環境ないから使えないんだ
253iPhone774G:2009/05/30(土) 13:42:15 ID:4533sYz30
アホス
254iPhone774G:2009/05/30(土) 13:43:03 ID:rju7v8Pd0
iPhoneでファイルを見るのにMobileMeは大げさ。
iStorageでもAir sharingでも好きなアプリ使えばいい。
PCの中のファイルを見たいならBriefcaseを使えばいいし
255iPhone774G:2009/05/30(土) 13:44:09 ID:mKltU6ML0
>>252
そこまでビジネス重視のユーザーが3000円だせば無線LAN環境が揃えられるのに何故投資しない?
256iPhone774G:2009/05/30(土) 13:44:21 ID:o2ptMgxFi
>>252
3G経由で使えるよ>もばみ
iDiskの中覗くにはmobilefilesとか必要だけど無料だし
257iPhone774G:2009/05/30(土) 13:58:55 ID:GxcJ86DU0
ビデオプレイリストって使えるように
なってますか?
258iPhone774G:2009/05/30(土) 14:24:55 ID:afRDJGDRi
せっかく本体容量が大きいのに、オンラインストレージに頼らなければいけないのは何とかして欲しい。Air sharingも脱獄なしで3G経由で使えればまだましなんだけど。
259iPhone774G:2009/05/30(土) 14:32:18 ID:jTP9Crdf0
>>247
借りた金返せないんか?
260iPhone774G:2009/05/30(土) 14:39:22 ID:rju7v8Pd0
>>258
お前さあ、言うだけ言っておいて人の意見に耳を貸さないのはどういう了見だよ。
無線LAN環境をどうしても揃えたくないなら、USBでDCIMフォルダにデータを転送できる
FileAidやiStorage、3G経由で自分のPCにデータを取りにいけるBriefcaseとか使えばいいだろ
261iPhone774G:2009/05/30(土) 14:44:40 ID:YEds5+2Oi
俺の考えたiPhoneのストレージ像

があるんだろ
だから、他人の話は聞かない
262iPhone774G:2009/05/30(土) 18:27:43 ID:7Xchno/30
zumodrive オンラインストレージ
アプリも利用も無料
263iPhone774G:2009/05/30(土) 21:20:31 ID:o2z6rOqy0
使ったことないが、servermanも3Gいけるのでは?
264iPhone774G:2009/05/30(土) 21:48:46 ID:Bm+Uv89ki
>>252
本当にバカ
265iPhone774G:2009/05/30(土) 23:05:13 ID:yosJgQfq0
3.0の大きな追加機能であるPush Notification Serviceだけど、
これって実際にはどれくらい有用になるんだろう?

例えばTwitterで考えるとすると、
自分宛のリプライやメッセージが来た時に
その通知がPushで送られてくると便利かなぁと思ってるだけど、
そうなるとTwitterアプリが対応すると同時に、Twitterのサーバー側がその情報をPushしてくれないとダメだよね?
だったらいくらアプリ側ががんばって3.0に対応しても、
Twitter側が対応しないと意味が無い気がするんだけど、その認識であってる?
266iPhone774G:2009/05/30(土) 23:29:21 ID:GphsaLs60
ねえ。3.0でも電話は履歴1タップでかかるの?
267iPhone774G:2009/05/30(土) 23:59:11 ID:tCj2I9vXi
>>266
それ、俺も気になる
詳細みようとして、かけちまうのは勘弁だ
268iPhone774G:2009/05/31(日) 00:08:57 ID:eQ5+Ntfpi
確かに。
あの右にある丸いボタンを押したら一発、
名前押したら詳細画面、ってな感じにして欲しい。
あと、無駄に作ってしまった履歴も消したい。
269iPhone774G:2009/05/31(日) 00:34:38 ID:GrPBUWMg0
履歴は番号通知をしてこない履歴だけを消したいんだけどな
よくかかってくるのは残しておいた方が便利なので個別に消したいね。
270iPhone774G:2009/05/31(日) 02:04:01 ID:Gs2v6OVyi
一定回数以上通話すると半自動的によく使う項目に登録されたら楽なのに、と思うことがある
271iPhone774G:2009/05/31(日) 02:07:18 ID:GrPBUWMg0
と言うか通知無しを拒否できるようにしてほしい。
272iPhone774G:2009/05/31(日) 02:08:23 ID:Z2JSc8Cr0
バッテリー+おサイフ+ワンセグ
みたいな、周辺機器でないかな。
273iPhone774G:2009/05/31(日) 02:34:12 ID:9kp/aWK70
純正アプリのメモに英文字をタイプすると、マジックペンで書いた様なこ洒落た感じの
フォントになるんだけど、日本語が混ざった瞬間に全部普通のフォントになるのが悲しい…。

あの英語フォントみたいなカタチをした日本語フォントは、ちょっと探せば既に何処かの会社が
出してるだろうから、買うなり金を払うなりして内蔵フォントに入れて欲しい。
274iPhone774G:2009/05/31(日) 03:29:24 ID:93K00tXK0
>>265
twitterアプリが自前の鯖を用意すればいいんじゃまい?
アプリを開発してるところ次第だけど。
275iPhone774G:2009/05/31(日) 04:39:24 ID:B0aHSu4c0
>>274
日本人だけならまだしも全世界で人気になると確実に鯖が飛ぶなw
276iPhone774G:2009/05/31(日) 06:13:44 ID:e17eadHZi
>>272
>バッテリー+おサイフ+ワンセグ
>みたいな、周辺機器でないかな。

それ+赤外線が一体となった周辺機器パゴスケくんが発売されます。
物理テンキーサルウチくんも発売予定。
277iPhone774G:2009/05/31(日) 07:55:41 ID:rOPANndM0
このままβ6が来なかったらWWDCで3.0即日ダウンロードになるかもね。
278iPhone774G:2009/05/31(日) 08:34:13 ID:0wJOUT2X0
>>277
バグまみれでiPhone板が恐ろしいことになりそうだな
279iPhone774G:2009/05/31(日) 08:39:34 ID:B0aHSu4c0
こう言うとアンチ扱いされそうだが
3G発売直後もバグまみれだし日本語キーボはunkだし酷い有様だったけどなw
どんどんアップデートされて安定したけど
280iPhone774G:2009/05/31(日) 08:44:21 ID:jgQDqh0w0
同期が30分位かかったよな
281iPhone774G:2009/05/31(日) 09:39:52 ID:I42k9hELi
>>279
あの時はジョブズも反省してたしさすがに同じ失敗は繰り返さないだろ。
282iPhone774G:2009/05/31(日) 09:53:31 ID:0wJOUT2X0
>>281
しかし、このまま3.0が発表されれば同じ過ちを繰り返しそうだぞ。
283iPhone774G:2009/05/31(日) 10:07:27 ID:MwY8ckTT0
β5そんなにバグあるかね?
結構安定してきた気がするが
284iPhone774G:2009/05/31(日) 10:11:02 ID:m9kD2r8l0
最初の3Gは馬鹿増井の仕業で日本語環境が無茶苦茶だったからな
ようやく1年をかけて尻拭きしてきて3.0ではまともになるんじゃない?
馬鹿の増井がいなきゃ今頃完璧な日本語環境だったろうに。
1年も無駄な時間を馬鹿増井のためにしいられてしまったな。
285iPhone774G:2009/05/31(日) 10:13:26 ID:YwqGRpfy0
Appleのソフトのメジャーアップはそんなもんだろ。多少のバグは存在するさ。
嫌なら様子を見てから入れるのが吉
286iPhone774G:2009/05/31(日) 10:33:43 ID:dEPYRfgC0
正式版の前にRCは来ないのかな?
287iPhone774G:2009/05/31(日) 10:40:48 ID:tEShwjo/i
>>286
AppleてRC出したっけ?
288iPhone774G:2009/05/31(日) 12:22:06 ID:y0r9Vmrbi
β使ってる人にお聞きしたいんですが、
アドレス帳のスマートフォルダは
iPhoneへの同期に対応するようになってますか?
289iPhone774G:2009/05/31(日) 12:46:39 ID:ieE/XtTV0
>>287
>AppleてRC出したっけ?

今までWWDCでDVDに焼いて渡していたのがRC版相当じゃない?
(Mac OSなど)
290iPhone774G:2009/05/31(日) 12:56:48 ID:3Ir3cMpW0
>>289
それはちょっと違う
WWDCで渡す奴は初期β相当の場合がほとんど。
Appleは伝統的にリリース候補版をデベロッパに渡す事はあまりしない
それに近い状態まではアップデートさせるけど
291iPhone774G:2009/05/31(日) 13:10:21 ID:ieE/XtTV0
Mac OS Xは、MacRumorsやInsideAppleとかが、「GMが出た」とかリークしてたけど、iPhoneの場合は物理的に焼くものが無いので、プレスや物流業者からの情報とか取り難くなっているようだ。(担当社員が漏らせば別だが)
292iPhone774G:2009/05/31(日) 13:34:43 ID:IGxdKuhY0
>>275
そうなると個人で開発しているアプリだとPushはあまり活用できそうにないね。
そもそも公式サイト側がPushして欲しい情報を送り出してくれないとダメだし、どうなんだろう。
293iPhone774G:2009/05/31(日) 13:46:35 ID:2MN/zE0j0
β版のメールだけ変換がタップし辛い事ない?
294iPhone774G:2009/05/31(日) 13:49:51 ID:eebGB/Wn0
大手はやるでしょ。いつもは待ってるだけなのに、プッシュは、よびだせる。マーケ的。
295iPhone774G:2009/05/31(日) 22:18:02 ID:QbDU3o4/i
早くBluetoothで音楽が聴きたいぜ
バッテリーの持ちが不安だが
296iPhone774G:2009/05/31(日) 22:24:37 ID:idOaU7lw0
>>295
俺は音楽聴いてる時に、急いで電話を取ったりしないから
6月20日発売のOpera S5ってワイヤレスヘッドフォンを買う予定。

Bluetoothほど電池も喰わないらしいし、音質は比較にならないくらい
違うらしい。
297iPhone774G:2009/05/31(日) 22:34:18 ID:j22Gfe7v0
iphone新型に機種変しても違約金取られないそうだから新型買うぜー
298iPhone774G:2009/05/31(日) 22:43:01 ID:4eTJkUF2i
>>297
それが本当なら嬉しいな
でも、新規さんと何らかの差別化はあると思うな
299iPhone774G:2009/05/31(日) 22:44:27 ID:13NRiwc+0
違約金はなくても、割賦の残金は払っていけよー。

分割払いなんだからさ。
300iPhone774G:2009/05/31(日) 22:58:52 ID:3Ir3cMpW0
機種変するなら割賦残金は強制一括支払いでしょ
301iPhone774G:2009/05/31(日) 23:04:03 ID:uYmya3N/i
>>300
NO、そのままで更に割賦上乗せ二重支払いが可能。
302iPhone774G:2009/05/31(日) 23:11:44 ID:3Ir3cMpW0
>>301
あ、そうなんだー。以外と融通利くのねSB
303iPhone774G:2009/05/31(日) 23:24:50 ID:UXdyEslWi
>>296
ググってみた
これはどうだろうな?
買ったらレポよろしく
てか、これは3.0じゃなくても試せるんだよね?
304iPhone774G:2009/06/01(月) 00:32:43 ID:zEDoC0cX0
>>303
うん、iPhone OS 3.0とは関係なく使える。
ただしBluetoothみたいにヘッドセットとしては使えないよ。

俺はiPod classicでも使いたいから絶対買う。
305iPhone774G:2009/06/01(月) 01:05:57 ID:X+vM5bCIi
>>304
いいねこれ。
イヤホンの音質が悪くないなら欲しい
306iPhone774G:2009/06/01(月) 01:46:48 ID:h/9xVdS5i
てか高杉。BT機器の数倍の値段か。
307iPhone774G:2009/06/01(月) 01:54:19 ID:cBrDad1li
確かに、ちょっと高いね
ジャックかコネクターに差し込むというのが躊躇うな
308iPhone774G:2009/06/01(月) 03:22:24 ID:qusiXGKx0
>>306
イヤホンとアダプター合わせて2万しないくらいだけどBT機器ならそんなもんじゃない?
309iPhone774G:2009/06/01(月) 03:58:54 ID:10pZyFNG0
3.0からアクセスポイントになったりする?

そうしたらノートPCが活用できる
310iPhone774G:2009/06/01(月) 04:07:11 ID:OSFHUFrK0
>>309
まず、iPhone OS 3.0でググって一通り調べてから書き込め
311iPhone774G:2009/06/01(月) 08:58:03 ID:3v3f5NkA0
メール、iPod、Safari
横向きに反応し過ぎで腹が立つ
直そうと縦にしても、なかなか反応してくれない
312iPhone774G:2009/06/01(月) 10:11:05 ID:E18ybY9H0
>>311
ランドスケープオフにしたいよな。。。
313iPhone774G:2009/06/01(月) 10:14:22 ID:OSFHUFrK0
なんで回転オフの要望は黙殺するんだろうな
要望数ならトップクラスだと思うのに
314iPhone774G:2009/06/01(月) 12:11:23 ID:TuNFpmo20
>>313
単純に回転できるってことをアピールしてるんじゃなかろうか。
認知度が上がって浸透したところでオンオフ機能追加。
315iPhone774G:2009/06/01(月) 12:38:50 ID:HRT7BDcAi
>>227だけどここまでいじめられるとは思わなかったぜ

だけど8日を楽しみにしちゃう僕
316iPhone774G:2009/06/01(月) 12:47:40 ID:D278r91di
my settingみたいな感じで自分のよく使う設定項目に
即座にアクセスできるようにして欲しい。
GPSとかBluetoothとかブライトネスとかね。
こんな事ぐらいAppleにとっては造作もなかろうに。
317iPhone774G:2009/06/01(月) 13:27:22 ID:U5XOroVj0
>>315
詐欺に騙された人を「騙される方が悪い」って罵る人が居るんだけど
どう考えても、俺は騙した方が悪いと思う。

だから、>>227よりソフバンの店員が悪いと思う。
318iPhone774G:2009/06/01(月) 14:00:42 ID:ZIBES0ng0
>>315
docomoの絵文字の件だったんじゃね?
319iPhone774G:2009/06/01(月) 16:13:54 ID:6NhhrxB50
WWDCの基調講演直後の午後のセッション、
タイトルが to be announced だよ。
例年、state of union の所で他にセッション無しの時間。
新機種の新機能の説明、クル?
問題は、ここからNDAなんだよなぁ。
320iPhone774G:2009/06/01(月) 16:15:33 ID:zIiWe2Yf0
NDA?
そんなもの窓から投げ捨てろ
321iPhone774G:2009/06/01(月) 16:23:25 ID:ucUqxiB40
生命の神秘を感じる
322iPhone774G:2009/06/01(月) 17:22:29 ID:eZRxpfCC0
俺は頭がよくなりそうな感じがするね
323iPhone774G:2009/06/01(月) 17:25:39 ID:/hIaL12Ki
バスケの頂点って感じだな
324iPhone774G:2009/06/01(月) 17:29:52 ID:OSFHUFrK0
去年、吉幾三がな
325iPhone774G:2009/06/01(月) 17:31:01 ID:ZIBES0ng0
NDA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
NDA

防衛大学校
秘密保持契約(Non Disclosure Agreement)の略称。詳しくは守秘義務を参照。
原子力廃止措置機関
新薬申請(New Drug Application)の略称
326iPhone774G:2009/06/01(月) 17:32:44 ID:/hIaL12Ki
なんつーボケ殺し
327iPhone774G:2009/06/01(月) 17:41:02 ID:0ax2EAEXi

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
328iPhone774G:2009/06/01(月) 17:44:13 ID:vn1pMPIW0
>>327
   /|〇_〇|
   ||. (・(エ)・´ | 話は聞いた
   ||oと.   U|
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ




     ___
   /|○⌒○|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
329iPhone774G:2009/06/01(月) 17:58:42 ID:eZRxpfCC0
NDA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
NDA

防衛大学校
秘密保持契約(Non Disclosure Agreement)の略称。詳しくは守秘義務を参照。
原子力廃止措置機関
新薬申請(New Drug Application)の略称
歌手吉幾三氏の同意
330iPhone774G:2009/06/01(月) 18:44:01 ID:Jw4TRuid0
>>329
クソワロタww
331iPhone774G:2009/06/01(月) 18:48:08 ID:cEhNhRar0
何時になったら出来るんだ
332iPhone774G:2009/06/01(月) 20:05:18 ID:ZNABPO4U0
>>317
騙す方が悪いのは確かだが、騙された奴が馬鹿なのも事実
333iPhone774G:2009/06/01(月) 20:23:08 ID:YfupKZFc0
>>316
旧MacOS時代のPowerBookにあった奴だな。
サクサクと変更出来て、登録したセットを切り替えられる。
334iPhone774G:2009/06/01(月) 20:25:44 ID:Jw4TRuid0
>>333
で?それが実装されんの?
335iPhone774G:2009/06/01(月) 20:33:51 ID:D2ROeZVR0
プッシュテストアプリのAPニュース入れたけどアプリ立ち上げてUSとカナダの言語設定のところから
先に進まず落ちるんだけどみんなもそう?どうやって設定するのかわからん。
336iPhone774G:2009/06/01(月) 20:50:33 ID:tMrKsK/d0
>>334
確かYoutubeに似たような機能の動画がアップされてた。
タスクバー(?)をタッチすると設定項目がでてくるやつ。
もちろん偽物だけど、俺は消費電力節約の為にこまめにGPSとか
bluetoothの設定切り替えてるからアレは良いなとおもた。

Appleも色々便利な機能付けときながら、電力節約の為にオフしろとか
いってんだから、そのあたりもっと気をきかせてほしい。
337iPhone774G:2009/06/01(月) 20:53:48 ID:+u8S0w910
新機能の実装がひとしきり済んだ後の安定化バージョン(4.5とか?)になったら、そういうのも実装されるかもね。

今のところ優先順位が低いんだろ。きっと
338iPhone774G:2009/06/01(月) 20:59:34 ID:Jw4TRuid0
>>336
それSBSettingsじゃねーの?w
確かに便利。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5d8FDA.jpg
339iPhone774G:2009/06/01(月) 21:10:29 ID:tMrKsK/d0
>>338
JBであるんかやっぱり。
ちなみに俺が言ってたのはこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=lZ2haRBmaFI

ただホーム画面のランドスケープはぶっちゃけいらんな。
340iPhone774G:2009/06/01(月) 21:11:11 ID:d7DlMxRei
iPhoneって便利な反面、え?こんな当たり前の機能がないの?って思うことが多々あるね。

OSのバージョンアップで解決していくからいいけどね。
341iPhone774G:2009/06/01(月) 21:12:31 ID:U5XOroVj0
>>340
その当たり前ってのは、所詮ガラケー基準だろ。
342iPhone774G:2009/06/01(月) 21:14:41 ID:Jw4TRuid0
>>341
コピペがないのはさすがに…
343iPhone774G:2009/06/01(月) 22:12:44 ID:oYrAr36fi
>>342
アップルはしばしば自分たちの理想のために
基本的な機能や当たり前と思う機能を実装
しない場合がある。
これは別段実装できないわけでも何でもなく
その当たり前と思う機能がなかった場合でも
問題なく使えることを主張したいという思いからである。
で、結果受け入れられれば良し、受け入れられなければ
どうするかを改めてユーザーからのフィードバックを
元に検討し、受け入れられるものを作ってくる。
だから、バージョンが3、4になるまでまともなものは
出ないことが多い。
そこまで待てない短気な人はガラケーを使った方がいい。
344iPhone774G:2009/06/01(月) 22:18:41 ID:mjayDlkLi
>>343
さすが、アナリストの方は言う事が違いますね。
345iPhone774G:2009/06/01(月) 22:20:57 ID:D2ROeZVR0
>>343
コピペ乙
346iPhone774G:2009/06/01(月) 22:21:27 ID:avM6YhPL0
MS、もはややる気ないだろwww

マイクロソフトがApp Store対抗アプリ配信を説明,アプリごとに99ドルの登録料が必要に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090601/331136/
347iPhone774G:2009/06/01(月) 22:22:41 ID:zxqU08iZ0
AVRCPって結局どうなった?
やっぱり対応しない?
348iPhone774G:2009/06/01(月) 22:24:07 ID:paQNrZL40
6月になったぞ。
iTunesを更新連打してるけど、まだ来ないぞ!
349iPhone774G:2009/06/01(月) 22:27:54 ID:Jw4TRuid0
>>347
そっちも使えるみたいだよ。
対応機器持ってないから試してないけど
350iPhone774G:2009/06/01(月) 22:29:35 ID:SLSt+7wm0
>>348
新型と一緒だから7月まで待て
351iPhone774G:2009/06/01(月) 22:31:26 ID:paQNrZL40
え?7月なん?
更新連打は大袈裟として、結構ワクテカモードに入ってたのに。
352iPhone774G:2009/06/01(月) 22:33:28 ID:EZe2isAg0
>>346
>アプリごとに99ドル

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
誤報じゃないのか。99セントの間違いとか・・
353iPhone774G:2009/06/01(月) 22:38:00 ID:Jw4TRuid0
開発のエントリーの費用ならわかるけど
アプリごとにこれはヤバイだろw
さすがM$
354iPhone774G:2009/06/01(月) 22:38:41 ID:+UeqNAKs0
>>352
よく読んでみろ、リリース後7日経過するとアップデートごとに$99だ。
バカスw
355iPhone774G:2009/06/01(月) 22:39:52 ID:zxqU08iZ0
>>349
サンクス
AVRCPは対応しなかったみたいな記事もあったからどっちか分かんなかったんだよね。
これで正式版が余計楽しみになったぜ
356iPhone774G:2009/06/01(月) 22:41:17 ID:paQNrZL40
やっぱ、ライバルはグーグルになるのか。
357iPhone774G:2009/06/01(月) 22:42:07 ID:zB69dsVT0
開発者の登録費じゃないの?DLするのに1万かかるわけ?
358iPhone774G:2009/06/01(月) 22:42:10 ID:vkJIwNd+i
う..
ばかなおいらにわかりやすく教えてf^_^;)
359iPhone774G:2009/06/01(月) 22:43:29 ID:TDvPRFDYi
>>345
どこのコピペ?
今考えて打ったんだが。
未だに基本てきな機能が欠落しているとか
いうやつがいるので。
アップルはそう言う考え方の会社で最初から
ユーザーに歩み寄ることはしない。
あくまでも自分たちの理想が先。それで何が
ユーザーに受け入れられ、受け入れられないかを
判断して次に進む。
闇雲に自分たちの利益のためだけに、
無駄な機能はつけない。
そのため、時間が掛かる。それが嫌なら
ガラケーを使った方が精神衛生上マシだと思う。
360iPhone774G:2009/06/01(月) 22:43:49 ID:QZBR4yUD0
>開発者がWindows Marketplaceにアプリを登録するには
>登録費用として年間99米ドルを支払う
>さらに,アプリを一つ登録するごとに99米ドルが必要となる
>これは「エンドユーザーが安心してアプリを入手し利用してもらうために適正な認証テスト実施する」
>(マイクロソフトのモバイルコミュニケーション本部の伊藤哲志シニアプロダクトマネージャー)費用という。

え?
361iPhone774G:2009/06/01(月) 22:44:35 ID:YxXmUkOR0
>>359
着信拒否だけはつけてほしいな…
362iPhone774G:2009/06/01(月) 22:44:45 ID:EZe2isAg0
>>354
99ドルすなぁ・・。おっそろしいなぁ
363iPhone774G:2009/06/01(月) 22:44:48 ID:Jw4TRuid0
開発の登録に$99かかり
アプリの登録に一つ$99かかる
364iPhone774G:2009/06/01(月) 22:47:27 ID:tXH4340ui
>>359
さすが、古参でApple社にお詳しい方は言うことが違いますね。
365iPhone774G:2009/06/01(月) 22:47:29 ID:YxXmUkOR0
iPhoneユーザーで良かった
366iPhone774G:2009/06/01(月) 22:48:36 ID:zIiWe2Yf0
これで無料ソフトを提供する奴は神だなw
367iPhone774G:2009/06/01(月) 22:49:32 ID:YxXmUkOR0
出したっきりアップデートしないまま放置されるアプリが多そう
368iPhone774G:2009/06/01(月) 22:52:11 ID:TuNFpmo20
いやでも>>343のはコピペでも大筋その通りだと思うけどな。
まあ昔に比べれば大分丸くなってはいると思うけどw

機能的にはコピペ実装なんてたいした事じゃないでしょ。
そこで、とにかく実装しちゃってあとはほったらかしなのがその他大勢のメーカー。
自分たちの定めたガイドラインや基準を満たすようにつくり変えられるまでは実装しないのがアップル。

WMみたいなやり方で実装するのはおそらくすぐできる。
問題は、アップルがそれをよしとするかどうかってことでしかないんだよな。
369iPhone774G:2009/06/01(月) 22:52:33 ID:Jw4TRuid0
無料アプリが参加しづらい環境じゃ絶対に普及しないと断言できる
370iPhone774G:2009/06/01(月) 22:57:00 ID:zB69dsVT0
まさに信者
371iPhone774G:2009/06/01(月) 22:57:03 ID:dOKGn/+/i
iPhoneのApp StoreとJBの構図と違って、
Windows Mobileはもともと自由にアプリ配布、インストール出来るんだし、
Windows Marketplaceはあくまで公認の印と整備されて目立ちやすい場を与える意味があるんじゃない?
だからApp Store対抗というよりは、(噂だけでまだ出てこない)App Storeのプレミアムセクション的な位置づけなんじゃないかなぁ。
ま、想像だけどね。
372iPhone774G:2009/06/01(月) 23:12:40 ID:o0hRHAe1i
>>368
いや、だからコピペじゃないし。
アップル製品使い出したのもMac miniが
最初。だから、古くからのユーザーじゃない。
コピペ出来ないとか下らんことで悩むぐ
らいだったら、ガラケーを使いなさい。
確かに着信拒否機能は欲しいが、
海外ではそんな機能がないことが当たり前らしいので、地道にフィードバックするしかない。
373iPhone774G:2009/06/01(月) 23:18:02 ID:yVP8Rr6Vi
>>372
いい加減バカにされまくってる事認識して書き込むのやめろよ
374iPhone774G:2009/06/01(月) 23:20:51 ID:x7pnHQAB0
>>355
AVRCPは対応してない。
当方β5使用
375iPhone774G:2009/06/01(月) 23:21:57 ID:Jw4TRuid0
>>374
まじで?
さっきの人ウソ言ってごめん。
376iPhone774G:2009/06/01(月) 23:24:51 ID:zB69dsVT0
海外では って本当無意味。
ガラケーは確かに画素やらテレビやらいらん機能もあるけど、
携帯電話として世界で一番使いやすいことを認識しろよいい加減。
それに追随するのは当たり前のことだろ?
できないこと、必要とされていることをほったらかしにして「理想」とかエゴの押し付けでしかない。

なら使うなとも勝手に言えばいい。普及するわけがない。
377iPhone774G:2009/06/01(月) 23:29:00 ID:Jw4TRuid0
ジョブズが良く考えていいとこ取りしてくれたら良い。

以上。
378iPhone774G:2009/06/01(月) 23:29:35 ID:oY2vCR8O0
>>343はガラけーを引き合いに出したりしてなければ、すごく良いことを言ってると思う。
無駄に煽りになっちゃったのが残念。
379iPhone774G:2009/06/01(月) 23:30:45 ID:ihTjsGx3i
>>373
それぐらい自覚してる。
書きたいから書くだけ、それじゃ理由にならん?
380iPhone774G:2009/06/01(月) 23:31:41 ID:avM6YhPL0
>>352
どう考えても、低価格路線向けアプリや無料アプリの開発意欲を完全に削いでますw
381iPhone774G:2009/06/02(火) 00:17:26 ID:WMhN8H890
これはMSの罠だな。このままAppStoreが一人勝ちして独走したら
独占禁止法で訴えるつもりだ。そうに違いない。
382iPhone774G:2009/06/02(火) 00:23:54 ID:ZjlQBVth0
アップルが理想で動いていることがわかる
明確な機能がストリートビュー。
iPhoneとiPod touchで同じOSなのにiPod touch
ではストリートビューが使えないようにしてる
のには理由がある。
バカなやつが単に差別化だろうとか言っ
ているがもちろんそうではない。
アップルとしてはストリートビューを外出先で
使って欲しいからだ。無線LANが使えないと
ネットにアクセス出来ないiPod touchでは
家で使うしかない。そんな事だったら、
PCの大きな画面で見ればいい。
だから、iPod touchにはストリートビューは
必要がない。で、結果使えないようになっている。
383iPhone774G:2009/06/02(火) 00:28:44 ID:ZjlQBVth0
>>376
世界で一番使いやすいのがガラケーならば
何故世界中で売ってないの?
使いやすいと思っていたガラけーって実は
使いにくいんじゃないの?
そんなガラケーの機能についてアップルが
研究してるとは思えないが。
384iPhone774G:2009/06/02(火) 00:34:35 ID:6v6QzhtJ0
>>383
iPhoneと日本のケータイ比べて
本当にiPhoneが使いやすいと思ってるの?嗜好品の枠をでていないんだが。
質、サービス共に。電話、メールの使いやすさで言ったら間違いなく既存の携帯のが上。
385iPhone774G:2009/06/02(火) 00:40:15 ID:ASwWNuV80
>>376
世界で、とか小学生かよおまえは。
世界中回ってありとあらゆるモバイルデバイスを触ってきたんか?
マジ狂ってんなw
386iPhone774G:2009/06/02(火) 00:42:03 ID:NdjfCzfh0
>>376
て言うかガラケー使ってればいいじゃん。
真面目な話Appleの理想に共感できる部分がないならApple製品使う事はお薦めできないよ。
387iPhone774G:2009/06/02(火) 00:45:02 ID:NeWanatN0
おまえらスレタイ100回読んでクソして寝ろ
388iPhone774G:2009/06/02(火) 00:46:03 ID:NdjfCzfh0
>>384
「俺は」iPhoneの方が使い易い。
389iPhone774G:2009/06/02(火) 00:48:39 ID:6v6QzhtJ0
その答えが売り上げだな。ガラケーガラケーてあんま自分の国の技術を馬鹿にして、
虎の威を借るなんとやらか?そもそも虎になってないけどなwww
390iPhone774G:2009/06/02(火) 00:53:31 ID:YIRViMkb0
iPhone大好きたがそのAppleの理想っていうのには、俺は興味ないんだよな
それが最終的に使いやすいっていう方向ならいいけど。
まぁ、Appleだから安心して待てる部分とそうじゃない部分というか
現に、コピペやメール、電話の着信履歴
着信拒否、スパム機能とかやっぱり欲しい機能は欲しいんだよね。
嫁にも勧めて一緒に買ったから、嫁が使い辛そうにしてる時があると、Apple頑張ってくれと思う
まぁ、買い物アプリ買ったり、iPhoneでググったりして楽しそうな所を見てると勧めて良かったなとは思うよ。
391iPhone774G:2009/06/02(火) 00:57:21 ID:CmjdQ/C50
ま、日本の受動的文化と西欧の能動的文化に通じてる部分もある気はするんだけどね。

自由度が高いと言う事は、
主体性を持たない人にとっては、
何をしたら良いのか分からない。
どう使ったら良いのか分からないと
なる訳で。

ま、馬鹿が多いってこった。

392iPhone774G:2009/06/02(火) 00:57:56 ID:6v6QzhtJ0
俺もiPhoneは買ってよかったと思ってるけど、これ人には薦めないな。
完全に趣味機体だし
393iPhone774G:2009/06/02(火) 00:59:52 ID:6v6QzhtJ0
>>391
そこまで見下すとは気持ちいい奴だなw
洋楽ってだけで評価して、邦楽批判するのとか止めとけよなwネットだけにしとけw
394iPhone774G:2009/06/02(火) 01:03:30 ID:B8/7KNih0
俺もiPhoneで良かったし、んなもん人それぞれだろ
そもそもちゃんとiPhone使ってるのか?と
395iPhone774G:2009/06/02(火) 01:05:03 ID:CmjdQ/C50
>>393
お前休みの日は、何してる?
396iPhone774G:2009/06/02(火) 01:09:26 ID:bbPeKrGX0
>>382
じゃあなんでマップはtouchでも使えるの?
397iPhone774G:2009/06/02(火) 01:17:21 ID:2BDlclZT0
俺はiPhoneもMacも好きで使ってるけど人にはすすめない。
人に聞いてくるような奴はマイナスイメージ持ってる奴多いし自分で使う物は自分で選べと思う。自分で考えて調べて納得して買わないと愛着が持てない。
後であいつがすすめたから買ったけどダメだなんて言われたらたまらない。
398iPhone774G:2009/06/02(火) 01:22:47 ID:kA/nRuLyi
何スレかと思った
こっちでやった方がいいじゃまいか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242227925/
399iPhone774G:2009/06/02(火) 01:30:15 ID:WMhN8H890
>>384
まだ日本で発売されて一年経ってない全く新しい製品だし
適応能力に劣る人は、焦らずに徐々に慣れていけば良いよ。
400iPhone774G:2009/06/02(火) 01:30:47 ID:kPaNxrTz0
>>397
同意。iPhone興味あって使いたいヤツが使えばいいだけ。
なので、アンチは無視。
ソフバンがチョンとか言ってるヤツ、頭悪いな?と思う。
たったそれだけで素晴らしい可能性を捨ててる。
日本人だって、チョン相手に極悪非道な事やってたんだからな、お互い様。

iPhone使ってない人は、ホントに早く体験して欲しいね!
401iPhone774G:2009/06/02(火) 01:31:38 ID:AcxU5kNR0
>>393
君が言ってるそばからスマンが
J-POPは十分バカにされる出来栄えだぞw
402iPhone774G:2009/06/02(火) 01:33:28 ID:LQUdJGS60
パクリだらけだからな。マジで訴えられるレベル。だから世界市場でなんて売りたくても売れないw
403iPhone774G:2009/06/02(火) 02:14:00 ID:0JZg0FrE0
電話の機能面でまだ未成熟なのは確かだな。
割り切ってるとも取れるが、初代が出てまだ2年程度だし、ゆっくり進化してくれればいいよ。
404iPhone774G:2009/06/02(火) 02:40:12 ID:hmD3mhWr0
携帯作り始めて二年でこの完成度なら上出来だろ。
405iPhone774G:2009/06/02(火) 02:41:29 ID:u8KkNQZKi
さてここから「iPhone OS 3.0について語るスレ Part 5」です。
406iPhone774G:2009/06/02(火) 02:42:20 ID:ASwWNuV80
>>404
そだねえ。よく考えてみりゃ、今まで全く携帯電話市場に参入してなかったんだもんね。
すごいわ
407iPhone774G:2009/06/02(火) 02:46:09 ID:Qmp79fq70
Appleの成長を暖かく見守るスレなのか?
現時点での完成した結果が全てだろう。
408iPhone774G:2009/06/02(火) 03:58:11 ID:D6S/zc/f0
>>402
OS3.0と何の関係があるの?
409iPhone774G:2009/06/02(火) 06:22:17 ID:1JXPC9+R0
iTunes8.2来たよ!
410iPhone774G:2009/06/02(火) 06:41:03 ID:eYxm+dcA0
β6もきた。
411iPhone774G:2009/06/02(火) 06:44:12 ID:O+Vatym50
>>407
季節ごとに新機種が出て、旧機種が切り捨てられる世界では「現時点が全て」だろうな。
412iPhone774G:2009/06/02(火) 06:52:50 ID:46PqYVEC0
携帯電話は家電製品。冷蔵庫や電子レンジがアップデートしないのと同じ。
413iPhone774G:2009/06/02(火) 06:54:26 ID:6v6QzhtJ0
日本じゃ完全な嗜好品だよなぁ。
414iPhone774G:2009/06/02(火) 06:54:57 ID:tJfz2wQl0
>>412
うちの冷蔵庫や電子レンジはネットに繋がっていて適時アップデートしてるよ
415iPhone774G:2009/06/02(火) 06:59:11 ID:46PqYVEC0
最近のテレビもアップデートするな、そういえば。
基本的に不具合修正だけど。
416iPhone774G:2009/06/02(火) 07:45:12 ID:7+ddoPjv0
>>374
どま
>>375
対応しなかったのか・・・。
A2DPするならAVRCPもすると思ったんだけどな
ってか技術的には可能なはずだから、意図的に対応してないのか?
417iPhone774G:2009/06/02(火) 08:27:29 ID:HmAXB1sc0
3.0になって、MMS対応になって、ソフトバンクで使えるようになったら買う。
418iPhone774G:2009/06/02(火) 08:30:34 ID:Vo1GTrJY0
>>417
MMSのメリットもほとんどなくなってる状況だけどな
419iPhone774G:2009/06/02(火) 08:32:00 ID:9/3pIKjwi
>>416
再生/停止はできるよ
420375:2009/06/02(火) 08:35:08 ID:9/3pIKjwi
>>419>>375
421iPhone774G:2009/06/02(火) 08:42:33 ID:kQur+HfGi
>>409
このタイミングで8.2が来たということは、
WWDCで3.0「Today!」もあり得るのかなぁ
自分のアプリの3.0対応がまだ済んでいないから勘弁して欲しいんだが…
422iPhone774G:2009/06/02(火) 08:45:05 ID:ZjlQBVth0
今日、iTunes8.2がリリースされたが、
ソフトバンクの工事日程でiPhoneが対象
となっている内容と日程がさらに気になる。
工事の開始日は6/9から、内容はEメール(i)のメンテナンス。
後は想像するしかない。
423iPhone774G:2009/06/02(火) 08:46:16 ID:7+ddoPjv0
>>419
個人的には再生・停止よりも曲送りが使えるほうがいいんだよね。
明らかにそっちの方が利用回数が多い。
424iPhone774G:2009/06/02(火) 08:47:09 ID:Io9bDE6z0
>>422
MMSくるのか!
425iPhone774G:2009/06/02(火) 08:47:13 ID:hmD3mhWr0
>>422
詳細までは見てなかったわ。
これもう6/9配布開始決定だろ
426iPhone774G:2009/06/02(火) 09:20:33 ID:eYxm+dcA0
早くきたって事はiPhoneの新型はWWDCで発表されない可能性があるな。
427iPhone774G:2009/06/02(火) 09:24:28 ID:hmD3mhWr0
>>426
と言いますと?
428iPhone774G:2009/06/02(火) 09:36:21 ID:vd46jPN5i
話題が分散する事を嫌うアップルとしては
3.0を正式公開しても、ハードウェアの
スペックのみが課題になってしまう
新型を同時発表するとは考えにくい。
2週間程度3.0の話題が続き、その後新型を
発表する。そうすれば、Palm Preの話題なんて一部のマニアだけでしか出てこない。
429iPhone774G:2009/06/02(火) 09:36:27 ID:LbtY4x1x0
>>427
ジョブズ様の復活祭の目玉商品になるとでも言いたいんだろ。
430iPhone774G:2009/06/02(火) 09:51:21 ID:H3ZErTGz0
>>429
復活祭と書かれると、ものすごく仰々しい祭りに思えてしまうwww
431iPhone774G:2009/06/02(火) 10:03:57 ID:fi/DDy4Ni
>>416
AVRCPが無かったらA2DPの魅力半減だよな。なんで対応しないんだろ?
俺のようなにわかにはAppleの思想がわからん。
432iPhone774G:2009/06/02(火) 10:08:18 ID:hmD3mhWr0
>>431
まあストップとポーズだけ出来れば十分と言えば十分だけどなー。
433iPhone774G:2009/06/02(火) 10:09:08 ID:hmD3mhWr0
ストップとポーズっていっしょじゃねーかよw
再生ストップね。
434iPhone774G:2009/06/02(火) 10:13:37 ID:CXKEJXea0
再入獄した。さんちゃんに期待パピコ
435iPhone774G:2009/06/02(火) 10:54:58 ID:9/3pIKjwi
>>431
BTと同時使用だと結構もっさりするので、新型まちじゃない
436iPhone774G:2009/06/02(火) 11:09:29 ID:KBZ6W4lsi
>>422
i.softbankはまるで使っていないのだが、吹き出しMMSが紐着くのだろうか。困ったなー
437iPhone774G:2009/06/02(火) 11:24:37 ID:7+ddoPjv0
>>431
正式版で対応・・・なんて夢見過ぎか?
438iPhone774G:2009/06/02(火) 11:35:42 ID:wZpd60zpi
結局、リリースは6/8?7月?
439iPhone774G:2009/06/02(火) 11:39:20 ID:H3ZErTGz0
>>438
ヒントは今日アップデートされたiTunes 8.2
440iPhone774G:2009/06/02(火) 11:40:07 ID:RxgaefKWi
>>438
状況証拠から見ればWWDC当日でもおかしくないレベル。もちろん、本当のところは中の人にしかわからんが。
441iPhone774G:2009/06/02(火) 11:51:18 ID:BqNwuhN8i
いっそ今日来ちゃえばいいのに
442iPhone774G:2009/06/02(火) 11:58:17 ID:WT/AQ3Pu0
3.0で来る(であろう)MMSってさ、今のi.softbank.jpに紐付くのかな?
もしそうなら、PCに残せる方が便利だから@i.softbank.jp宛の物は今まで通りメールで処理して
TEL番で送られた物はMMSアプリが受ける、とかって出来ないかな〜
無理なのは百も承知だがw
443iPhone774G:2009/06/02(火) 12:02:32 ID:8UxTo9N3i
3.0が、8日くらいのリリースだとしても
俺は、1?ヶ月様子を見てからアップデートだな。
444iPhone774G:2009/06/02(火) 12:44:54 ID:7acH+UJRi
アドレス帳に登録している携帯アドレス(@docomoとか)を受信しても名前ではなくてアドレスが受信フォルダには表示されているけど、3.0になればアドレスではなくて名前が表示されるようになるかな?
445iPhone774G:2009/06/02(火) 12:46:31 ID:hmD3mhWr0
>>444
それはメールアドレスに記名しないという日本の携帯電話特有の非常識が原因だから
改善の予定はない。
446iPhone774G:2009/06/02(火) 13:01:01 ID:5kN0NpA20
>>444
機種によっては設定できないそうだけど、名前の出て欲しい相手に
送信者名を設定するようお願いしてみたら?
447iPhone774G:2009/06/02(火) 13:53:19 ID:4u/an6eoi
Gizも6月8日配布開始って言ってるよ
448iPhone774G:2009/06/02(火) 14:19:43 ID:6EBV/HSW0
>>447
米国時間ではそうじゃないかな
449iPhone774G:2009/06/02(火) 14:25:34 ID:7+ddoPjv0
AVwatchでも近日配布されるって書いてあるな
450iPhone774G:2009/06/02(火) 14:33:05 ID:V2XMs1nA0
大手メディアが書いてる情報だから信頼出来るな。
451iPhone774G:2009/06/02(火) 14:38:22 ID:BFlvxaIM0
リリースをなぞることしか出来ないクソメディアだけど、一応ソースにはなるわな
452iPhone774G:2009/06/02(火) 14:38:56 ID:CC8Yr9RN0
同じインプレスでもこっちは今夏リリース予定だけどな。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/02/23636.html
453iPhone774G:2009/06/02(火) 14:51:23 ID:H3ZErTGz0
>>448
そりゃ基調講演は米国時間じゃ6/8 10時〜だから。
454iPhone774G:2009/06/02(火) 14:52:26 ID:H3ZErTGz0
>>452
アップルが3.0発表発表会の時にいった公式発言だから。
455iPhone774G:2009/06/02(火) 14:58:54 ID:crzIJ0zf0
まーすでに季節は夏だからな。
456iPhone774G:2009/06/02(火) 15:03:56 ID:UT2h5fTBi
メモリアルデイから夏だっけ
457iPhone774G:2009/06/02(火) 15:07:33 ID:dQkIWXcd0
ちょっアップデートしてみ!!
3.0公式きたー!!!
458iPhone774G:2009/06/02(火) 15:08:07 ID:TGruC8FSi
459iPhone774G:2009/06/02(火) 15:08:41 ID:CC8Yr9RN0
>>457
うっひょー
460iPhone774G:2009/06/02(火) 15:12:48 ID:jbt8wv3Gi
うは、マジきてるーー!!!
461iPhone774G:2009/06/02(火) 15:20:56 ID:H9ASZ1B5i
>>457
うぉぉぉぉぉ!!!
マジだぁぁぁぁ!!!!
462iPhone774G:2009/06/02(火) 15:24:36 ID:SAh8Im17i
そ、そんな餌にこの俺が
463iPhone774G:2009/06/02(火) 15:28:08 ID:P746Z9jH0
お、俺はしない、絶対に確認してみたりなんてしないぞ!
464iPhone774G:2009/06/02(火) 15:29:09 ID:FEUSDChei
静かだなw
465iPhone774G:2009/06/02(火) 15:29:43 ID:o6cvWY2Z0
おい、今日からBB2Cに共有NGID機能が付いたぞ。
466iPhone774G:2009/06/02(火) 15:31:00 ID:wCA3j4Ywi
ステレオヘッドセット買ってくるー!!
467iPhone774G:2009/06/02(火) 15:32:48 ID:wCA3j4Ywi
ダウンロード遅いよお!!!!
あと30分!ワクテカ。
468iPhone774G:2009/06/02(火) 15:33:49 ID:HmAXB1sc0
キーボード買ってくる。
469iPhone774G:2009/06/02(火) 15:34:31 ID:aLFIAuBs0
うはあ、spotlight快適すぐるwwwww
470iPhone774G:2009/06/02(火) 15:35:39 ID:7+ddoPjv0
今、腹が減ってどうしようもないけど目の前にある餌は罠だと分かってる魚の気持ちになったわ。
471iPhone774G:2009/06/02(火) 15:36:18 ID:dQkIWXcd0
マジやべスポットライト便利すぎる!!
472iPhone774G:2009/06/02(火) 15:37:30 ID:lJDjenei0
俺はハァハァスレが上がるまで信じないぞ。
473iPhone774G:2009/06/02(火) 15:38:05 ID:QSKhYJ4P0
俺が今つないだのは音楽の同期だからな
3.0を確認したんじゃないんだからね
474iPhone774G:2009/06/02(火) 15:40:08 ID:2fzdPbb/i
うわっ!!起動画面ジョブズww
475iPhone774G:2009/06/02(火) 15:41:04 ID:UGs8hARLi
3.0きたの??
476iPhone774G:2009/06/02(火) 15:43:46 ID:TeKbz8zk0
久しぶりだなこの釣り
ハァハァスレでしょっちゅうあったよなw
477iPhone774G:2009/06/02(火) 15:44:21 ID:i+c3PoHTi
このバージョンのiPhoneソフトウェア(2.2.1)は最新バージョンです。
478iPhone774G:2009/06/02(火) 15:44:28 ID:CC8Yr9RN0
>>474
起動中はジョブズがリンゴ食ってるとか凝ってるな
479iPhone774G:2009/06/02(火) 15:47:26 ID:7+ddoPjv0
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < その様な事実は一切御座いません
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
480iPhone774G:2009/06/02(火) 15:50:59 ID:ux8rt5YVi
え?釣りでしょ?

来てたらマジ号泣なんだけど。
481iPhone774G:2009/06/02(火) 15:51:05 ID:XWe92XOni
>>465
のみ本当
482iPhone774G:2009/06/02(火) 15:53:21 ID:ux8rt5YVi
ですよね〜…

来ててほしかった…orz
483iPhone774G:2009/06/02(火) 16:05:36 ID:Oplhi2Hmi
484iPhone774G:2009/06/02(火) 16:06:42 ID:6rVAGhTdi
WWDCまでずっとこんな感じかw
485iPhone774G:2009/06/02(火) 16:50:30 ID:LQUdJGS60
毎日続きますwww
486iPhone774G:2009/06/02(火) 16:55:54 ID:crzIJ0zf0
>>484
ずっと。と言うかそこから始まると言った方がいいかもよ
487iPhone774G:2009/06/02(火) 16:57:34 ID:neIHvG9j0
恒例行事だしなw
488iPhone774G:2009/06/02(火) 17:00:15 ID:lJDjenei0
いやー昨日のWWDC凄かったな。
489iPhone774G:2009/06/02(火) 17:05:06 ID:RmDOupX/i
>>488
すごかったな!
久しぶりに鳥肌たったぞ!
やはり、ジョブズは天才だな!!
490iPhone774G:2009/06/02(火) 17:14:26 ID:xBkoi9Vzi
リハーサル中
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
491iPhone774G:2009/06/02(火) 17:22:52 ID:x9P56fpw0
で、結局モデム機能は搭載されるのか?
492iPhone774G:2009/06/02(火) 17:24:07 ID:LQUdJGS60
搭載されても禿が許してくれるかどうか
493iPhone774G:2009/06/02(火) 17:27:11 ID:CC8Yr9RN0
通信速度トの規制に乗り出したから、使えても意味ないわ。
JBしてあれこれしてる連中はこの規制の影響出てるのかな
494iPhone774G:2009/06/02(火) 17:30:01 ID:qNxRb3mxi
俺15日までブロードバンド環境無いから
それまで、出なくていいよ。
495iPhone774G:2009/06/02(火) 17:33:15 ID:7DJg+jMUi
>>493
昨日からJBしてkeyhole-TV見まくってるけど今んとこ出てない。

規制ラインの為に人柱になるぜ。
496iPhone774G:2009/06/02(火) 17:38:16 ID:28jNafQk0
>>491
搭載自体は確定。使えないようにしてある可能性大。
497iPhone774G:2009/06/02(火) 17:40:25 ID:ougvmHn50
>>491
なにが「結局」なんだよクズ
498iPhone774G:2009/06/02(火) 18:03:12 ID:+JW/bvcBP
どっちみち使いすぎると通信規制が入るんだから
テザリンク自体は出来るようになるんじゃないの?
499iPhone774G:2009/06/02(火) 18:11:06 ID:BFlvxaIM0
どうすっかなー、変に料金とってせっかく居つきだした客離れてもヤダし…
まー秋までテストしてその結果あんま酷けりゃ制限orボッタ料金設定にすりゃいいか
(by SB)

という感じでとりあえずテザリング開放してみました。なんて事すればNICE禿なんだけど。
ま、国内テザリング開放は今の状態見るにないでしょう。iPhoneではここまで表面化しない
ですんでるけど、SB自身の資料が示すとおり、回線に余裕ないのは事実のハズだし
500iPhone774G:2009/06/02(火) 18:14:46 ID:vupzhy/50
500
501iPhone774G:2009/06/02(火) 18:16:08 ID:evdC9gdK0
501
502iPhone774G:2009/06/02(火) 18:26:00 ID:ZXP+AFl3i
502
503iPhone774G:2009/06/02(火) 18:48:33 ID:/l8S3T8ri
504iPhone774G:2009/06/02(火) 19:33:37 ID:eYxm+dcA0
今夜ストアでひっそりと発表&発売
505iPhone774G:2009/06/02(火) 20:05:12 ID:MJII3M5Ni
410 名前:iPhone774G :2009/06/02(火) 06:41:03 ID:eYxm+dcA0
β6もきた。

426 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/02(火) 09:20:33 ID:eYxm+dcA0
早くきたって事はiPhoneの新型はWWDCで発表されない可能性があるな。

504 名前:iPhone774G :2009/06/02(火) 19:33:37 ID:eYxm+dcA0
今夜ストアでひっそりと発表&発売
506iPhone774G:2009/06/02(火) 20:07:30 ID:AcxU5kNR0
どんだけ煽り体質なんだよw
507iPhone774G:2009/06/02(火) 20:11:50 ID:h1vtpiTKi
>>505
ワロタw
508iPhone774G:2009/06/02(火) 20:16:10 ID:FV586r2S0
>>505
体質いうかプロの仕事の領域だろw
509iPhone774G:2009/06/02(火) 20:18:53 ID:V6/nnXe7i
質問なんですが、私はPCを持たず、インターネット専用でiPhoneを購入しました。アクティベーションも登録もネットカフェで行いました。
その後いくつかのアプリを本体でダウンロードしたのですが、3.0にアップデートする場合、また知らないネカフェのPCでやると、今までにデータが全部消えちゃいますよね?どうすればいいですか
510iPhone774G:2009/06/02(火) 20:20:15 ID:INYanFfgi
>>509
パソコンを買う
511iPhone774G:2009/06/02(火) 20:24:01 ID:V6/nnXe7i
>>510
今年一人暮らしを始めた新社会人でして、金が無いんですw
一応実家から持ってきたノートはあるけど、ネット料金が払えません
512iPhone774G:2009/06/02(火) 20:26:05 ID:h1vtpiTKi
>>511
そのノートをマクドナルドへ持って行ってWiFiで繋げばいい
UIをiPhoneに偽装すればいける
513iPhone774G:2009/06/02(火) 20:26:53 ID:eYxm+dcA0
明日くりゅよ
514iPhone774G:2009/06/02(火) 20:29:10 ID:h1vtpiTKi
UIじゃなくてUAだw
515iPhone774G:2009/06/02(火) 20:29:11 ID:BFlvxaIM0
PC5台分のiTunesでしか認証できなくて、5台分使い切っちゃったら年一回だけ
認証PCを5台一度に解除してまた新たに5台まで認証できるようリセットできる。

ネカフェで次々いろんなPCで認証していくのは現実的じゃないから、手持ちの
ノートPCで認証して、ネカフェのLANコンセントなりWi-Fiスポットなりで
更新していくのが現実的だろうねぇ
516iPhone774G:2009/06/02(火) 20:30:05 ID:V6/nnXe7i
>>512
青歯がないので、WiFi対応のPCカードを買えばいいんですかね?ごめんなさい、あまり詳しくないもので
517iPhone774G:2009/06/02(火) 20:32:35 ID:V6/nnXe7i
>>515
ネカフェのLANコンセントですか!それなら出来るかもです。皆さん親切にありがとうございます
518iPhone774G:2009/06/02(火) 20:35:22 ID:ougvmHn50
というかネットの接続ぐらいさせてくれる友人が居ないのかと
519iPhone774G:2009/06/02(火) 20:35:27 ID:SqFXl74d0
smsって転送出来ないんだよね
3.0なら転送出来るかな
520iPhone774G:2009/06/02(火) 20:37:02 ID:EClgv2EPi
旧機種のメモリ強化でフラッシュSIM配るって豪語してたやついたよな?ww
発表が楽しみだわ
521iPhone774G:2009/06/02(火) 20:38:28 ID:V6/nnXe7i
>>518
まだ家行くほどの友だちいはないです(T_T)
見知らぬ土地でとても心細いですが皆さんが優しくて和みました
522iPhone774G:2009/06/02(火) 20:40:30 ID:EClgv2EPi
>>521
スレ違いだから質問後スレにいけ
523iPhone774G:2009/06/02(火) 20:42:28 ID:NeWanatN0
そのへんの家のYBBUserという電波をだな、
524iPhone774G:2009/06/02(火) 20:54:55 ID:SPfKEy9Di
>>521
ADSLなら安いのたくさんあるじゃない
525iPhone774G:2009/06/02(火) 20:57:31 ID:eMZEqb4k0
なんかこの後

馴れ合いレスに「いい加減うぜー」の声続々
        ↓
それでも空気読めないID:V6/nnXe7iに罵倒始まる
        ↓
馴れ合いを拒絶され急にキレだすID:V6/nnXe7i
        ↓
以後スレに居座り粘着三昧のID:V6/nnXe7i

って展開が見える
526iPhone774G:2009/06/02(火) 21:00:32 ID:SY7mQwUIO
と、今日も>>525は新参を叩いてめしうまする毎日である。
527iPhone774G:2009/06/02(火) 21:10:10 ID:nFFUo93Li
>>525

(^p^)
528iPhone774G:2009/06/02(火) 21:15:24 ID:h5MX3pxHi
>>520
んなこと言ってるヤツいたなw
あのバカまた現れねーかな。
529iPhone774G:2009/06/02(火) 21:22:52 ID:V2XMs1nA0
iPhone持ってるのに、更にラップトップまで持ちだして
わざわざ外でネットしてるやつなんて、そう多くは無いだろうから
追加料金を3,000円位取って、テザリングも認めたら良いよ。
530iPhone774G:2009/06/02(火) 21:32:24 ID:Jsl+pMpei
>>529
言ってることが支離滅裂だな
531iPhone774G:2009/06/02(火) 21:33:19 ID:n6mpMLD70
>>529
もし、テザリングが認められるならドコモのパケホダブルのPCで通信の上限と同じぐらいにするんじゃないかな。
532iPhone774G:2009/06/02(火) 22:18:42 ID:NEIdedkSi
>>515
同期後にその都度認証を解除すればいいんじゃない?
533iPhone774G:2009/06/02(火) 22:25:07 ID:me8uWsdJ0
8.2 —2009年6月1日
「iPhone OS 3.0」をインストールしたiPhone及びiPod Touchに対応
スタックオーバーフローに起因する脆弱性の修正
アクセシビリティに関する多くの点を改善

ってwikiにはあるがOS 3.0まだ〜?
534iPhone774G:2009/06/02(火) 22:25:57 ID:ujrmka/50
>>509見て思ったんだけど、みんなアクティベーションって自分でやった?

俺の場合、iPhoneを引き渡された時点で既にアクティベーションは完了していて
あとはMy Softbankとメルアドの登録だけって感じだったんだけど
こういうのって珍しいの?

買ったショップによっても違うのかな?

スレチ、スマソ。
535iPhone774G:2009/06/02(火) 22:32:08 ID:TQGUDBGsi
そう、買ったショップによって違う。
徹底してないから。
536iPhone774G:2009/06/02(火) 22:37:46 ID:0vNV6+fF0
で、実際いつリリースされると思う?
537iPhone774G:2009/06/02(火) 22:38:21 ID:TQGUDBGsi
>>536
6/9
538iPhone774G:2009/06/02(火) 22:40:04 ID:yzeXkDD+i
>>534
おれはアクティベーションから全て自分でやってみたかったのに、
店員が余計な気をきかせて一通り設定しやがった!
まあその店員も相当なiPhone好きだったし、待ってる間楽しく話せたしいいんだけどさ。

本来なら統一徹底すべきだよね。
539iPhone774G:2009/06/02(火) 22:40:05 ID:9Bj22jzD0
>>534
当方も販売店で行われた口。
未だに専用SIMを拝んでいません。
540iPhone774G:2009/06/02(火) 22:41:22 ID:biNa0jUni
>>534
店員がやったわ
541iPhone774G:2009/06/02(火) 22:44:25 ID:D6S/zc/f0
自分でやりますから何もしなくていいですと言ったw
542iPhone774G:2009/06/02(火) 22:46:18 ID:tJfz2wQl0
>>534
「アクティベーションしてお渡ししますので、その場で通話可能になった事をご確認下さい」
と言われたから、カウンターの向こう側に回って最初から自分でやらせて貰った。
543iPhone774G:2009/06/02(火) 22:49:23 ID:TQGUDBGsi
>>542
うわきめぇw
544iPhone774G:2009/06/02(火) 22:52:46 ID:Z13Bxpffi
えまじあいほんさんてんれーにしたらでーたきえるんですか
あぷりもめるあどもお気にいりも?
全て?消えるんですか?
545iPhone774G:2009/06/02(火) 22:56:16 ID:tJfz2wQl0
>>543
「ご自身でやってみますか?」と聞かれたからな。
カウンターの対人応対用の各端末と別に専用端末があった。
546iPhone774G:2009/06/02(火) 22:56:47 ID:D6S/zc/f0
全部引き継げます
547iPhone774G:2009/06/02(火) 23:12:36 ID:gfhaKxsc0
俺appleストアで買ったんだけど、あくちべはストアでやってくれたよ。
548iPhone774G:2009/06/02(火) 23:14:53 ID:Z13Bxpffi
だたらねとかふぇでうぷでーしてもだい丈夫なんじゃないのですか?
549iPhone774G:2009/06/02(火) 23:15:11 ID:crzIJ0zf0
ねえ。3.0では
sms, isoftbank, gmail などの着信音はどうなってるのかな?
元から入っている「ぽーん」だけなのか、
自分で入れた着信音をsms, isoftbank, gmailそれぞれに任意に割り当てできるのか。
割り当てできた場合その鳴ってる時間は調整できるものなのか。


550iPhone774G:2009/06/02(火) 23:24:06 ID:0vNV6+fF0
>>537
そうか来週か
Updateする前にやっておくことは、iTunesのUpdateだけでおk?
551iPhone774G:2009/06/02(火) 23:30:50 ID:D6S/zc/f0
>>548
ん、ちゃんとバックアップが取れてる自分のパソコンとのアップデート&同期が前提です。
まさか、パソコン持ってなくて今まで同期もしたことないとかいうんじゃ…
そういう環境ならもう諦めろとしか…
552iPhone774G:2009/06/02(火) 23:36:19 ID:Z13Bxpffi
いえすあいどーき
553iPhone774G:2009/06/02(火) 23:37:17 ID:Lgb1l0eT0
和禿 ではなく 朝鮮禿
554iPhone774G:2009/06/03(水) 00:25:24 ID:5pLzm+10i
蛆わいてるな
555iPhone774G:2009/06/03(水) 00:26:09 ID:SwpssJrw0
>>549
外出だけど選べる
556iPhone774G:2009/06/03(水) 01:02:58 ID:dnBbBYjiO
次のiPhoneじゃ電子コンパス付くって話ですけど、
本格的な音声ガイダンスしてくれるナビソフトも出てくるかな?
それ次第で買うか迷ってるんだけど
557iPhone774G:2009/06/03(水) 01:04:35 ID:JX7+ZR2Bi
>>556
あり得る
558iPhone774G:2009/06/03(水) 01:07:22 ID:72FzArLk0
>>549みたいな今更な質問するバカがウザすぎる
559iPhone774G:2009/06/03(水) 01:11:24 ID:JX7+ZR2Bi
>>558
是非NGID共有にご協力を。
560iPhone774G:2009/06/03(水) 02:31:57 ID:COf6yf730
>>550
アプリ全部外す準備もしといた方がいいぞ
多分この流れはtodayかnowでupdateだ
561iPhone774G:2009/06/03(水) 03:35:25 ID:3A87/dJW0
やっぱ3.0に対応してないアプリは当日外した方がいいのか?
めっちゃあるんだがw
562iPhone774G:2009/06/03(水) 04:00:10 ID:6yeRddfwi
>>545
うそだな。
SB的にそれはない理由が君の文面にあるが君はそれには気づかないんだろうがな。
563iPhone774G:2009/06/03(水) 04:00:36 ID:49ejm4U/0
β6はこないのかな?まさかβ5で終わりってことないだろうね。バグだらけじゃん。
564iPhone774G:2009/06/03(水) 05:15:07 ID:7FC69W570
3.0楽しみだな

モッサリではない事だけ祈る
565iPhone774G:2009/06/03(水) 05:45:16 ID:KPPu/oCI0
β版使ってるやついるんだから
モッサリでないことくらい
566iPhone774G:2009/06/03(水) 05:58:19 ID:kii51SoA0
>>559
(`・ω・´)ゞ
567iPhone774G:2009/06/03(水) 07:37:52 ID:iYuIVeU80
>>532
そう思うだろ?自分でそれやりまくってみ?すぐ理由がわかるから
568iPhone774G:2009/06/03(水) 07:53:26 ID:WTtQoRD1i
Apple内部でRC2ぐらいまでテストしてるんじゃない?
569iPhone774G:2009/06/03(水) 09:07:16 ID:hyf7gKfV0
>>564
メモリチューンはやるでしょ。
570iPhone774G:2009/06/03(水) 09:52:25 ID:HiJmEtsa0
3.0に対応していないアプリってどうやってわかるんですが?
571iPhone774G:2009/06/03(水) 10:54:45 ID:jXiiItWKi
>>570
使ってみれば分かるだろうに。
572iPhone774G:2009/06/03(水) 11:10:32 ID:22zUeiUq0
>>570
ホーム画面で振るとこぼれ落ちてく。
573iPhone774G:2009/06/03(水) 11:11:35 ID:Vnj+24/+i
>>572
ありそうだから困る
574iPhone774G:2009/06/03(水) 11:26:36 ID:eFxI/3zg0
まだβの更新続いてるの?
今の時期にそんなんじゃ7月リリースに間に合わないんじゃね?
それとも7月は2.21を載せた新型だけ発売で、3.0は延期?
575iPhone774G:2009/06/03(水) 11:32:02 ID:rlYdyv430
期限も切ってないのに延期も何もないもんだ。
576iPhone774G:2009/06/03(水) 11:40:26 ID:I84h2jMn0
>>574
そうやっていろいろ妄想できる今が一番楽しいよね。
577iPhone774G:2009/06/03(水) 11:41:21 ID:H3oIpmdA0
3.0とのシンクに必要なiTunes 8.2アップデート来たからなあ
WWDCで3.0公開はまず確実だろ
578iPhone774G:2009/06/03(水) 11:41:40 ID:Vnj+24/+i
出たら出たで、一通りいじると喪失感と虚無感に襲われる
579iPhone774G:2009/06/03(水) 11:58:31 ID:06UFoL5/i
>>578
それもありそうだから困る。
580iPhone774G:2009/06/03(水) 11:59:55 ID:tPrW973e0
具体的になにができるようになるの?
581iPhone774G:2009/06/03(水) 12:05:08 ID:Rw2KFszei
>>580
散々話題に上がってますので
過去ログをご覧ください。
582iPhone774G:2009/06/03(水) 12:06:27 ID:xy5FCnuei
>>580
コピペとテザリングに加え横画面でのメール

MMSはSB次第
583iPhone774G:2009/06/03(水) 12:13:17 ID:DNFQFf/Xi
mmsはSBは必ず対応する
584iPhone774G:2009/06/03(水) 12:16:36 ID:8qauUgbf0
MMSに対応しなきゃ3.0の恩恵が半分以下になるわ
585iPhone774G:2009/06/03(水) 12:19:48 ID:tPrW973e0
MMSてなんだ説明しろ
586iPhone774G:2009/06/03(水) 12:22:43 ID:ACyrIix60
ソフトバンクが「システムメンテナンスのお知らせ」で、6月9日 23:30 から 6月10日 5:30 の間、iPhone 3G携帯電話のユーザーを対象に、Eメール(i)設定ページがご利用いただけません。という案内を出してる。
WWDC は日本時間の 6月9日の 2時からだから、iPhone OS 3.0 絡みの何かがあると考えるのが普通だろう、おそらくMMSだろうと推測してしまうのは俺だけ?
587iPhone774G:2009/06/03(水) 12:26:03 ID:Rw2KFszei
>>586
いや、乗り遅れたのがお前だけ
588iPhone774G:2009/06/03(水) 12:26:50 ID:6BgecJ0L0
ただ、WWDCで3.0リリースしたとしたら、新型はいつ発売になるんだろう。
新型発表は既定路線として、発売まで何週間もある状態で、
旧型にかなり魅力あるアップデートを施しちゃうものかなぁ。

1.来週、新型発表、3.0リリース、新型即発売。
2.来週、新型発表、3.0リリース、新型発売は1月後。
3.来週、新型発表、3.0&新型発売は1月後。

2は考え難いなぁ。
キャリア継続なら事前調整はある程度できるだろうから、1の可能性も捨てられないけど、まぁ3が妥当だと思う。
589iPhone774G:2009/06/03(水) 12:27:51 ID:k1A4sRPr0
>>585
ヤフレかす
590iPhone774G:2009/06/03(水) 12:30:29 ID:Rw2KFszei
>>588
7月前半に中国でローンチって話なんで
大体予想はできそうですね。
591iPhone774G:2009/06/03(水) 12:31:55 ID:8bztsfgoi
設定ページが使えないだけだからなあ
メールそのものが使えないもしくは大幅な遅延が発生する、とかなら期待できるけど
592iPhone774G:2009/06/03(水) 12:34:35 ID:mEKOXAqoP
こんだけiPhoneに入れ込んでる柔禿がMMSに対応しないわけがない
593iPhone774G:2009/06/03(水) 12:35:57 ID:CRyh7FRM0
設定画面のメンテナンス明けたら、

□i.softbank.jpドメインをMMSとして使用する

とかって項目出来てたりして。
594iPhone774G:2009/06/03(水) 12:36:42 ID:k1A4sRPr0
MMS対応にはアドレス変わるんだろうな〜
595iPhone774G:2009/06/03(水) 12:38:32 ID:k1A4sRPr0
2つもアドレスくれるとは思えないから、@i.softbank.jpで好きな方選んで下さいになるかも?
596iPhone774G:2009/06/03(水) 12:48:50 ID:I84h2jMn0
>>594
だから変わらないと何度言えば…
設定でIMAP, MMSを選べるようになるだけ。
597iPhone774G:2009/06/03(水) 12:51:10 ID:tPrW973e0
電池持つのはどっちだろ
しかし、マージャンの誘いとかは15分の差がでかいんだよなぁ
598iPhone774G:2009/06/03(水) 12:51:24 ID:PAcDnEum0
なるほど。俺はいまgmailだからi.sbはMMSにするかな…
599iPhone774G:2009/06/03(水) 12:53:55 ID:PAcDnEum0
>>597
3.0で、i.sbは現状ままでもあの緑色画面と同時に音出るみたいだから、15分気づかないってことはないんじゃない?
600iPhone774G:2009/06/03(水) 12:57:58 ID:jmFYlAh6i
みどり画面、なんか、色変えくらいしたい。
ダイレクトメールと個人メール区別したいよー。
601iPhone774G:2009/06/03(水) 13:06:18 ID:72FzArLk0
>>596
変わらない?
それはまだ確定していない。
新しいアドレスが付与されるのか、i.sbを利用するのかなんて今の時点じゃ断言できない
602iPhone774G:2009/06/03(水) 13:07:34 ID:I84h2jMn0
>>600
色変えと言うか、メールが100通きたら100回緑をおさなきゃiPhoneの操作が出来ないのをどうにかしてほしい。
右上にでもその件数表示でいいだろと思う。
603iPhone774G:2009/06/03(水) 13:13:41 ID:8qauUgbf0
>>596
ん?変わらないのか。ソースあればヨロ

面倒だけど、最終的には softbank.ne.jp に統一するのがベストだと思うわ。
だが大抵のiPhoneユーザは反発するだろうから、当分は
i.softbank.jp : 既存iPhoneユーザ
softbank.ne.jp(*.vodafone.jo) : iPhone以外から機種変してきたユーザ
の併用路線で行くのかもなぁ。
604iPhone774G:2009/06/03(水) 13:14:07 ID:PAcDnEum0
>>602
現状の仕組みからするとそれは難しいだろうねー。そういう人にはMMSだな。
605iPhone774G:2009/06/03(水) 13:17:00 ID:j1bYG3uRi
独自に通知出してくれてるだけ感謝すべき。
日本のSMSのクソ仕様を恨みなさい。
606iPhone774G:2009/06/03(水) 13:18:59 ID:72FzArLk0
>>603
つーか>>596はMMSがなんだかよくわかってないっぽい
設定でIMAP, MMSを選べるとか言ってる時点で怪しい
メッセージの設定画面見た事ないのかと
607iPhone774G:2009/06/03(水) 13:40:57 ID:sVC5mc9Xi
>>606
MySoftbankでの設定の事じゃね?
多分そうなると言う予想だろうけどな
608iPhone774G:2009/06/03(水) 13:44:02 ID:94cmxm7q0
もし、MMSに対応するなら
何で3.0からi.sbにも音・バイブが鳴るようになったんだろう?

両方便利に使えるなら嬉しいけど
何か落し穴がある気がする。
609iPhone774G:2009/06/03(水) 14:25:41 ID:H3oIpmdA0
MMSってS!メールだから、i.sbじゃない普通の携帯用アドレスで受信できるって話だろ?
i.sbはプッシュ型電子メールで。
どっちでも音もバイブも有効。
610iPhone774G:2009/06/03(水) 14:37:13 ID:CRyh7FRM0
i.softbank.jpが新たにMMS対応になる可能性もあるでしょって話
現状ソフトバンクはvodafonのドメインも抱えてんだから、もう一個ドメインが増えたところでそんなに変わらんし。
611iPhone774G:2009/06/03(水) 14:39:53 ID:k1A4sRPr0
そんなに変わらなくないと思うぞ
それだけサーバ用意しないとパンクするので、設備投資があるから
612iPhone774G:2009/06/03(水) 14:45:27 ID:tK1HuZjAi
そういや3.0はマップのピン降ってくるようになったのか?
既出だったらごめんね。
613iPhone774G:2009/06/03(水) 14:46:16 ID:8qauUgbf0
既存iPhoneユーザの反感を買ってでも、softbank.ne.jpに統一してほしいわ
614iPhone774G:2009/06/03(水) 14:46:52 ID:CRyh7FRM0
うん、まぁ当然それなりの投資は必要だろうね。
そんなに変わらんってのはユーザーへの対応面でってつもりだった

一つの契約に番号と紐付いてるメールアドレス(@softbank.jp)と
独立したメールである@i.softbank.jpの二つを提供するなんてのはサービス内容が分かり難くなると思うんだよね。
615iPhone774G:2009/06/03(水) 14:51:48 ID:S1YtLMiai
このスレの住人はWWDCまで壁紙これにしとけよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYreIFDA.jpg
616iPhone774G:2009/06/03(水) 14:54:17 ID:PAcDnEum0
>>615
了解した。ちょっと今の↓も未練があるが…

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvOIFDA.jpg

617iPhone774G:2009/06/03(水) 14:55:35 ID:c6sjHJ8ji
618iPhone774G:2009/06/03(水) 14:55:46 ID:8wpY0IEDi
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
619iPhone774G:2009/06/03(水) 15:07:10 ID:qNx1257D0
>>612
そんなものずっとずっと前からピンは刺さってますが。
620iPhone774G:2009/06/03(水) 15:14:44 ID:oDQtwaxdi
デブセンターのレイアウトが変わってて
びっくりしたぁ
621iPhone774G:2009/06/03(水) 15:15:02 ID:I84h2jMn0
>>612
たまには表にでようぜ〜!
622iPhone774G:2009/06/03(水) 15:17:27 ID:NnYs2Xey0
検索結果が地図を移動するたび反映されて降ってくるかってことでしょ
623iPhone774G:2009/06/03(水) 15:19:27 ID:e6RXo98Li
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
624iPhone774G:2009/06/03(水) 15:20:20 ID:46RO6cEi0
3.0ってレパードだけ? タイガーじゃダメ?
625iPhone774G:2009/06/03(水) 15:22:04 ID:ONRJDqQR0
>>624
Leopardだけと思う根拠は?
626iPhone774G:2009/06/03(水) 15:24:59 ID:/OK3z6KY0
はーーーーい、ジャガーでええええす
627iPhone774G:2009/06/03(水) 15:26:13 ID:46RO6cEi0
根拠は何もない。ただいまだにeMacを愛用しているんで、レパードのみなら新しいマシンを買わないといけなくなってくるから。
628iPhone774G:2009/06/03(水) 15:28:08 ID:72FzArLk0
>>627
Tigerならまだ大丈夫だから安心せえ
629iPhone774G:2009/06/03(水) 15:30:02 ID:46RO6cEi0
>628
よーし安心するぞ。
630iPhone774G:2009/06/03(水) 15:36:17 ID:I84h2jMn0
>>629
変な人w
631iPhone774G:2009/06/03(水) 15:48:25 ID:0LLqrZ2T0
西暦2009年なのに、未だにeMac使ってるんだから
普通の人で有る筈が無いだろ。
632iPhone774G:2009/06/03(水) 16:03:20 ID:GWuT36Z/0
むしろiMacG5を掴まなくて良かったなと言いたい。
633iPhone774G:2009/06/03(水) 16:06:02 ID:ARRW2FKG0
別にいいんぢやねーの
他人が何使おうが

漏れは買ってあげられない
634iPhone774G:2009/06/03(水) 16:08:22 ID:Vh+EEY/ri
bluetoothキーボードは対応しないのかな
635iPhone774G:2009/06/03(水) 16:14:29 ID:qNx1257D0
そう言えば3.0でもユーザー辞書は無いんだよね。
636iPhone774G:2009/06/03(水) 16:25:22 ID:6bc2DlJF0
@i.softbank.jpではなく、
@i.softbank.ne.jpだったら
反感はどうだったのかな
637iPhone774G:2009/06/03(水) 16:26:32 ID:6BgecJ0L0
誰か>>288に答えをくれる人はいないのですか?
638iPhone774G:2009/06/03(水) 16:26:33 ID:JQsJZ/MV0
>>636
反感?
意味が分からない。
639iPhone774G:2009/06/03(水) 16:30:15 ID:I84h2jMn0
>>636
何が言いたいのか理解できん。
640iPhone774G:2009/06/03(水) 16:32:19 ID:AjZ55pnLi
ドメインが.ne.jpと.jpでなにがそんなに変わるの?
MMSに対応するには.ne.jpにしないと…ってよく書いてあるけど、
具体的にはどういう違いがでるの?
641iPhone774G:2009/06/03(水) 16:36:32 ID:OWaeLqMMi
検索機能が気になるんですが…
カレンダーとメモと連絡先を一気に検索して一覧表示してくれるのかな?
もしそうなったらやっとPalm持ち歩かなくてすむ
642iPhone774G:2009/06/03(水) 16:39:22 ID:/Ls1yjVx0
ってかスタンダードに電話番号でMMSも遅れるようになればいいのに…
中途半端にインターネットアドレスみたいなもんつけるから
MNPがまったく機能しないんだよ
643iPhone774G:2009/06/03(水) 16:45:33 ID:ktx/ZNuE0
>>641
出来るよ。完全にかはわからんが
644iPhone774G:2009/06/03(水) 16:48:36 ID:8qauUgbf0
例えば特定の女の名前を検索しちゃうと、カレンダーとかメモから
引っ張ってきちゃうのか?それって何気に危険なんだが…。
645iPhone774G:2009/06/03(水) 16:54:49 ID:1J82+4OAi
絵文字の文字コード変換の件があるからmms対応しても、@以降は変えずらいだろう
646iPhone774G:2009/06/03(水) 17:19:23 ID:k1A4sRPr0
SMSもMMSも、他キャリアに送れるといいのに。海外だと普通に送れるし
647iPhone774G:2009/06/03(水) 17:37:45 ID:hGF3CZbZ0
>>644
ふだん、どーゆーメモとってるんだ。おまいは。
648iPhone774G:2009/06/03(水) 17:45:18 ID:k1A4sRPr0
心が曇ってる人はiPhoneが使えなくなる(笑)
649iPhone774G:2009/06/03(水) 17:47:06 ID:x0Rh306di
>>644
そういう人はカレンダーのデータなどを検索対象外にしとけ
650iPhone774G:2009/06/03(水) 17:59:43 ID:FFQZP0RW0
@apple.ne.jpとかだったらいいのにな〜
651iPhone774G:2009/06/03(水) 18:07:32 ID:sUf7j4tq0
>>650
なぜ、.jp( ´・ω・`)
652iPhone774G:2009/06/03(水) 18:09:12 ID:I84h2jMn0
>>650
Appleは
http://www.myapple.com/
http://www.myapple.net/
なんかも持ってるので活用してほしいところ。
me.comとか変なアドレスじゃなく…
653iPhone774G:2009/06/03(水) 18:10:13 ID:I84h2jMn0
comはもう繋がらないか。
654iPhone774G:2009/06/03(水) 18:15:54 ID:BTyEdZ1p0
もしMMS対応してくれたらSB同士はタダにしてくれるのかな?
ドメイン違うとダメとかかな?
655iPhone774G:2009/06/03(水) 18:23:53 ID:/zGFyFp+i
>>654
MMS対応してSB同士が番号で送れるようになれば、タダでしょ。
ディズニーと一緒。
656iPhone774G:2009/06/03(水) 18:37:26 ID:BBlq5kyI0
>>608
どうでもいいが、あの緑の画面をメールの
通知のために作ったと思ってるから、
そんな疑問があるんだろうな
657iPhone774G:2009/06/03(水) 19:43:40 ID:CwxcJxf90
>>612
あれ、楽しかったんだけどなー。またあるといいな。
mapのブックマークもカテゴリ分けとか整理できるとか、新しいのが上にくるとか
できたらいいのになと思う。
それと、徒歩ルートはもう無理なんだろうか
658iPhone774G:2009/06/03(水) 19:57:55 ID:fQ5hbXdz0
beta 6 が消えて、beta 5が最新になっている件、
659iPhone774G:2009/06/03(水) 20:26:08 ID:ay/9yhaxi
>>658
( ゚Д゚)はぁ?
660iPhone774G:2009/06/03(水) 20:37:00 ID:A4pvYvzY0
>>656
えっ、違うの?
661iPhone774G:2009/06/03(水) 20:37:10 ID:hyf7gKfV0
っつうか、ベータ5当たりから、キチンとMobileMeと同期しなくなっちまったい!!!
困ったぜ・・・

正規版で治ってくれればいいが。
662iPhone774G:2009/06/03(水) 20:42:34 ID:BBlq5kyI0
>>660
違うよ。
あれをメールの通知画面にしているのは
ソフトバンクだけ。
663iPhone774G:2009/06/03(水) 20:44:10 ID:H/GBGJPL0
β6はこないのかな?WWDCでこれ出す気なのか?
664iPhone774G:2009/06/03(水) 20:46:56 ID:72FzArLk0
>>663
Appleは最終候補版をデベロッパに渡す事はせんのだよ
665iPhone774G:2009/06/03(水) 20:51:08 ID:d7cm2UVj0
なあなあ、これ、もちろん「写真」アプリのぼやけるのは治るんだよな?
666iPhone774G:2009/06/03(水) 20:53:47 ID:BBlq5kyI0
>>660
設定→電話→ソフトバンクモバイルサービス
→留守番電話OFFを押してみな。
もともとキャリアのサービス設定に対する
キャリアからのフィードバック通知用のため
その場で操作してすぐにフィードバックするから
都度音がなるのは鬱陶しいから、元々ない。
何故今回から音を鳴らすようにしたかは
わからない。
667iPhone774G:2009/06/03(水) 21:06:36 ID:aL/gZgKi0
WWDCのバナー。コピーは「1年後。はるか先を行く。」だって
http://www.flickr.com/photos/adamjackson/3591148391/in/set-72157619180454716/

何故かmixiアプリのアイコンがでかでかと・・
668iPhone774G:2009/06/03(水) 21:21:42 ID:0LLqrZ2T0
>>667
オレンジ色ってのは「魅惑のオレンジ」って言うくらいだからな。
669iPhone774G:2009/06/03(水) 21:31:09 ID:J8y4IIvD0
>>28
mixiのアイコンは見た目がいいからなー
機能は最低の部類にはいるが
670iPhone774G:2009/06/03(水) 21:46:39 ID:I84h2jMn0
MacやpcのiTunesでは着信音でもサウンドチェックが有効になるけど
iPhoneで同期すると着信音のサウンドチェックは向こうになってしまう。
通常のの音楽は設定で有効になるけど。
着信音でもサウンドチェックが有効になるようにしてほしいな。
いちいち音源の音量を調整しなきゃいけないのが面倒。
しかもm4rにしたら音量調整きかないし。
671iPhone774G:2009/06/03(水) 21:49:53 ID:FNcsjzxv0
今日、MacOSでQTとiTunesのソフトウェア・アップデートきてたけど、
「iTunes8.2はiPhone3.0ソフトウェア・アップデートをインストールしたiPhoneまたはiPod touchに対応しています」
って書かれてるけど、3.0はそろそろなのか?
672iPhone774G:2009/06/03(水) 21:51:59 ID:JcyAlEYd0
>>671
もしかすると来週火曜日の未明かもって噂が
673iPhone774G:2009/06/03(水) 22:12:11 ID:H2riKY5qi
書き込む奴はスレくらい一通り見て来い。
674iPhone774G:2009/06/03(水) 22:35:48 ID:jeUE32Tu0
iPhone OS 3.0で魚竿しないですむからiPhone持っていない俺は勝ち組























iPhoneホスイ・・・ヨ
(ノД`)ウワーン
675iPhone774G:2009/06/03(水) 22:40:03 ID:hGF3CZbZ0
>>671
来週WWDCなんだが。
676iPhone774G:2009/06/03(水) 23:11:01 ID:KmQGSvgui
俺3.0は一週間位様子みよ
混んでるだろうし、不具合とかもあるかもだし
677iPhone774G:2009/06/03(水) 23:16:56 ID:hyf7gKfV0
>>676
でかい不具合はないと思うよ。
あるとすれば、メモリーヒープぐらいじゃないかな?
678iPhone774G:2009/06/03(水) 23:22:26 ID:CwxcJxf90
待ちに待ったんだ。そっこー あぷでとるわぁ〜
679iPhone774G:2009/06/03(水) 23:25:28 ID:KmQGSvgui
最初の一週間で一千万ダウンロードとかいきそうw
680iPhone774G:2009/06/03(水) 23:53:12 ID:ZV47Z0fii
iPhone Dev Centerの構成がビミョーに変わってるね
ダウンロードリソースが下に追いやられて、リファレンス関係が上に来てる。
もうβ版のリリースは無いというメッセージだな。
681iPhone774G:2009/06/04(木) 00:00:52 ID:ou3AT2rj0
一千万ダウンロードって100円取っただけで10億だもんな。
俺100円位なら喜んで払うのに。
682iPhone774G:2009/06/04(木) 00:48:11 ID:r5eDzI470
>>681
何言ってんの?
683iPhone774G:2009/06/04(木) 01:22:38 ID:qylHyGZai
3.0アップデートするのって金とられるの?
684iPhone774G:2009/06/04(木) 01:23:58 ID:24t7P58c0
>>683
iPhoneは無料
iPod touchは有料
685iPhone774G:2009/06/04(木) 01:28:10 ID:qylHyGZai
>>684
素早い回答感謝ww
ありがとー
686iPhone774G:2009/06/04(木) 01:35:39 ID:wifk9ZhWi
>>685
何笑ってんの?
馬鹿にしてんの?
687iPhone774G:2009/06/04(木) 01:41:25 ID:24t7P58c0
うざっ
688iPhone774G:2009/06/04(木) 01:42:03 ID:WmF+/aB4i
いや癖みたいなもんだw
689iPhone774G:2009/06/04(木) 01:43:02 ID:ou3AT2rj0
>>682
逆にどこが分らないのかな?
690iPhone774G:2009/06/04(木) 01:44:39 ID:nDCnLo4W0
このスレ質問禁止にしね?
691iPhone774G:2009/06/04(木) 01:58:02 ID:fll28f+j0
>>690
質問するなよ
692iPhone774G:2009/06/04(木) 01:58:50 ID:KnC3B7Tt0
あぼーんすればいいのでは
693iPhone774G:2009/06/04(木) 02:00:55 ID:nDCnLo4W0
>>691
ごめんなさい
694iPhone774G:2009/06/04(木) 02:13:34 ID:mIbwPRBwi
流れにワラタ
695iPhone774G:2009/06/04(木) 02:15:10 ID:ZD+UaSlei
しゃぶれよ
696iPhone774G:2009/06/04(木) 02:17:38 ID:BjXRHdsM0
3.0ってメールの着信音なったりするのかな?それだけが不便で・・・
697iPhone774G:2009/06/04(木) 02:21:48 ID:H2yt0jDT0
>>696
ふざけてんの?
698iPhone774G:2009/06/04(木) 02:24:44 ID:nDCnLo4W0
>>696
この件だけはテンプレに入れ・・って新スレ立つ頃には3.0出てるか・・
i.sbだけは鳴る。はい復唱。
699iPhone774G:2009/06/04(木) 02:26:31 ID:LbGtZQ7b0
>>698
i.sbだけは鳴る。
700iPhone774G:2009/06/04(木) 02:27:35 ID:akPyUaqR0
>>698
サー!i.sbだけは鳴る!サー!
701iPhone774G:2009/06/04(木) 02:28:47 ID:nDCnLo4W0
ハイ良く出来ました。ここテストに出
って何やらすんじゃw
702iPhone774G:2009/06/04(木) 02:33:44 ID:T905R4eA0
>>701
これも太陽の活動が鈍化した影響か。
703iPhone774G:2009/06/04(木) 02:42:25 ID:ou3AT2rj0
>>701
ナイス、ノリツッコミ
704iPhone774G:2009/06/04(木) 03:40:15 ID:qXSwwYUb0
ここまで俺の自演
705iPhone774G:2009/06/04(木) 04:12:33 ID:TkdVZoMv0
>>704
おつかれさん
706iPhone774G:2009/06/04(木) 06:01:41 ID:mXuY+jPB0
鳴るっていっても、ポンって一瞬なるだけだろ?w
バイブも一瞬だけ。意味ねー。
707iPhone774G:2009/06/04(木) 06:17:52 ID:13x0rSaX0
iPhoneデフォの曲を割り当てられるってどっかで見たような気もするが
708iPhone774G:2009/06/04(木) 06:29:58 ID:5wW0SZrj0
>>707
なってません。
709iPhone774G:2009/06/04(木) 06:34:29 ID:U1Zrei30i
>>708
3.0のことじゃない?
710iPhone774G:2009/06/04(木) 06:36:21 ID:13x0rSaX0
>>709
そうそう。3.0 でますよ、って発表されたころに言われた気がするけど。
どうなんでしょね。
デフォ曲だけか〜と思ったけど、ポンのみよりいいかなと思った記憶がある。
711iPhone774G:2009/06/04(木) 07:56:32 ID:QtOWJmNr0
ポン ってなるだけじゃないの?デフォルトの"効果音"のみ って書込みあった
あったと思うけど。正式版でかわってたらシラネ
712iPhone774G:2009/06/04(木) 08:16:34 ID:7ELbx6Ksi
メール通知の音は、テケテンッ!だぞ。
713iPhone774G:2009/06/04(木) 08:22:07 ID:/MjYbOrti
ポンだけだったよ。
あんなの聞こえへんから。独立で音量調節できればいいんだけどね。
というよりもappleの効果音のセンスの悪さは一体何なんだ。
714iPhone774G:2009/06/04(木) 08:22:42 ID:ZG+vOZZZ0
OS3.0で既存のBTプロファイルが改良されているという事は無いかな?
トヨタの純正カーナビでiPhoneがハンズフリー接続×なせいで
乗り換えできない。ここさえ相性良くなれば…
715iPhone774G:2009/06/04(木) 08:27:48 ID:LThhxMIS0
>>712
それ…SMS
ま。SMSもメールだといわれれば仕方ないが
716iPhone774G:2009/06/04(木) 08:32:37 ID:TD5weyPh0
チーーンの音は好き
717iPhone774G:2009/06/04(木) 08:46:50 ID:cclQZpwDi
メール通知音はSMSの着信音で設定した音が鳴るらしいぞ。
そのうちPNSにも対応すんじゃね?自分はMMSの方がいいけど。
718iPhone774G:2009/06/04(木) 08:56:11 ID:HaDeO4Fd0
今回は無理でも、任意のメール着信音はそのうちぜひ実現して欲しいなあ
iPhone買った翌日にはメール用の着信音作成してスタンバイしてるのに・・・
719iPhone774G:2009/06/04(木) 09:02:02 ID:bbg6KVtvi
非通知拒否は...
720iPhone774G:2009/06/04(木) 09:07:50 ID:VJDeB+DS0
メール着信通知は今のままが良いな。
ドコモの時は着信音OFFにしてたが着信時に画面に相手の名前が出るので、家にいる時は電源切ってた。
721iPhone774G:2009/06/04(木) 09:08:13 ID:pIInLqcX0
非通知拒否ほしいよなぁ…。
722iPhone774G:2009/06/04(木) 09:24:44 ID:HK8cVIzfi
>>713
センスの良い効果音の一例をあげてみてくれないか。すごく興味ある。
723iPhone774G:2009/06/04(木) 09:27:20 ID:/MjYbOrti
>>722
選択のセンスだから
724iPhone774G:2009/06/04(木) 09:30:25 ID:48IMr43Mi
>>689
いや、わからないわけではなくて
3.0の発表当時iPhoneでのアップデートは
ただ、iPod touchは約10ドルでアップデート
金額は発表されてるのに、100円でも云々
って「なに言ってるの」
725iPhone774G:2009/06/04(木) 09:33:08 ID:7mPoeekO0
100円とったら凄いことになるだろうなって話でしょ
726iPhone774G:2009/06/04(木) 09:34:19 ID:BQOtTICD0
>>724
んな事はわかった上での仮の話でしょ。
お前そんなんで社会生活やってけてんの?
727iPhone774G:2009/06/04(木) 09:34:35 ID:lfZyRjPO0
ていうかメール気づかないから本当にどうにかして欲しい。
それがコンセプトつーならもう何も言わない
728iPhone774G:2009/06/04(木) 09:36:59 ID:pIInLqcX0
>>727
待ち合わせの時なんかは非常に困るな。
何度も取り出してチェックせにゃならん。

3.0が待ち遠しいよママン
729iPhone774G:2009/06/04(木) 09:38:54 ID:BQOtTICD0
そもそもあのメールを携帯のメールのように
ある程度即時性が必要なものとして使ってるのが日本ぐらいだからな。
他は大抵SMSでそれをやってるわけだし
中々取り合ってもらえない部分ではある気がする。
730iPhone774G:2009/06/04(木) 09:40:34 ID:h9Oa9uDZi
海外はSMSが主流だから仕方がないんだろうな
日本のキャリアは独自仕様作りすぎだ クソッ
731iPhone774G:2009/06/04(木) 09:44:36 ID:QtOWJmNr0
>>714
日産の純正ナビでは問題なかったな。
iPhone以外の3Gケータイ2機種でも試したけどBT接続問題なし。

それトヨタのディーラーに相談なり互換性改善の要望なり送っておいた方がいいんじゃないの?
732iPhone774G:2009/06/04(木) 09:57:45 ID:fDE3r0ET0
>>714
うちのどノーマルなプリウスは普通に
iPhoneでハンズフリーできてるが。
トヨタのディーラーは基本あうを
売りたがるんで、適当なこと言われただけでは?
733iPhone774G:2009/06/04(木) 10:09:16 ID:iifAfxYGi
>>724
むしろ俺は、実は自分がアップデートの費用を別のところで払ってることも知らずに
「100円くらいなら払うのに」とか言っちゃってるのが、馬鹿っぽいな〜と思ってニヤニヤしてた。
734iPhone774G:2009/06/04(木) 10:14:01 ID:iq9E8j0Xi
>>715
俺はOS3.0だけど、i.softbank.jpにメールが届くとテケテンッって鳴るよ?
もしかして俺、みんなの議論と検討違いな返答してる?
735iPhone774G:2009/06/04(木) 10:42:00 ID:XxHxQse60
>>732
ハンズフリー通話は使えるけど、
G-BOOK.COMは利用できないから
こっちのことを言ってるかもしれん
736iPhone774G:2009/06/04(木) 10:45:57 ID:ezJ+JPVvi
1、2、さぁーん.0

違うねん友達にやれって言われたんねん
737iPhone774G:2009/06/04(木) 10:48:04 ID:QtOWJmNr0
センターとのデータ通信は結構制約ある車おおいよね
でも>>714 はハンズフリーと明記してるし、いまはヘッドセットプロファイルの話なのでは
738iPhone774G:2009/06/04(木) 10:51:36 ID:IIJHXV1b0
現バージョンでマナー時でも電話の着信だけは
イヤフォンから音が流れるけど、俺も希望としてはメール、せめてSMSだけでもいいからマナー中でもイヤフォンから着信の音が流れてほしいんです。

3.0betaではマナー時にメール、SMSの音が出るように設定できますかね?
739iPhone774G:2009/06/04(木) 12:23:07 ID:RRHnx+JFi
>>714
mopのナビなら接続出来るぞ。
電話はおkだけど音楽は聞けない。
740iPhone774G:2009/06/04(木) 12:30:14 ID:g3YWD328i
>>738
というかイヤフォン刺さってる時に、スピーカーから音がでる糞仕様が変わって欲しい。
741iPhone774G:2009/06/04(木) 12:36:25 ID:VZW47dDJi
>>738
無理なようだ。ざんねん。>740にも同意。
742iPhone774G:2009/06/04(木) 12:39:03 ID:PShWqxbt0
>>738
JB
743iPhone774G:2009/06/04(木) 12:53:42 ID:nUa3Ckevi
ずいぶん前のめりアップデートになるけど
MAPでピンが追従してこなくなったのはマジでショックだったな。
周りでなんか探す時に重宝してたからしばらくはアップしないでいたよ。
帰ってきてくれねーかなーあの神仕様
あと文字を削除するときの裏技も便利だったんでできれば
744iPhone774G:2009/06/04(木) 12:54:53 ID:iuc9kW5Oi BE:292204962-PLT(22223)
>>734
俺ずっとポコペンだと思ってた
745iPhone774G:2009/06/04(木) 12:56:17 ID:4WP0aX1Li
デリートキースライドで文字を順次消せたのは
良かったよね、なんでなくすかな。
746iPhone774G:2009/06/04(木) 12:58:22 ID:nUa3Ckevi
>>745
あれさ、右にもどすと文字が戻るってのがかなり便利だったわ。
奴の仕事はあれだけは評価できるw
747714:2009/06/04(木) 13:18:18 ID:ZXf/JG5h0
>>731,732,737,739

車種は新型のプリウスのMOPなんだけど対応表みるとごらんの通りなんだよね。
http://toyota.jp/k_tekigo/mop_07_01.pdf

どうやら富士通テンOEMのは繋がるけどパナOEMのがダメらしい。
BTの相性はどちらに問題があるのか判らないけどどちらかが頑張って
対応してくれればなあ。
3.0でA2DPにも対応するしここさえ繋がればiPhoneに代えたいんだけど…
748iPhone774G:2009/06/04(木) 13:27:46 ID:AL6Qh2H40
>>745
iPhoneを買う前にあの機能の記事を見て便利だなぁって思ってて、いざiPhoneにしたんで使ってみようと思ってたら無くなってたんでショックだったよ。
あの機能かなり便利そうだったのに無くしたのはなんでだろう?
誰かが特許でもとっていたのかな?
749iPhone774G:2009/06/04(木) 13:41:04 ID:uHB9pwLk0
>>748
当時担当してた増井がやめたからだと思う。
基本的にクソだったけどあれは確かに良かった。
750iPhone774G:2009/06/04(木) 13:44:46 ID:MFqA9hWE0
iTunes8.2にしてから初同期したら
アプリの1/3ぐらい消えやがった
うぜぇー
751iPhone774G:2009/06/04(木) 13:47:34 ID:LThhxMIS0
日本でのiPhoneはマイナスからの出発だったからな。
増井が抜けようやく0に近づき3.0で他の国の2.0程度になるんじゃないかな。
752iPhone774G:2009/06/04(木) 14:05:28 ID:pHz3L8wr0
>>740
JB?
753iPhone774G:2009/06/04(木) 14:14:32 ID:A6jUJtX90
iphoneのアップデートとtouchのアップデートのファイルは同一なんだろうか
754iPhone774G:2009/06/04(木) 14:19:29 ID:G2jMYZ78i
SMS便利なんだが、
デリートキーのすぐ上に、送信ボタンはやめて欲しい。
送信ボタン位置改善希望。
755iPhone774G:2009/06/04(木) 14:28:47 ID:LRImdwXE0
h.264でCABAC使えるようになれ!
756iPhone774G:2009/06/04(木) 14:31:26 ID:jXXL0/By0
>>753
1st, 2nd touch, iPhone, iPhone 3Gと4種類ある
757iPhone774G:2009/06/04(木) 15:13:07 ID:HY9ZrYZTi
キャリアまたいでSMS出来るのはいつなんだろうね
ガラケーの弊害がこんな所にも出てる気がする
758iPhone774G:2009/06/04(木) 15:13:41 ID:9aJt5dr4i
3.0マダーーー??
759iPhone774G:2009/06/04(木) 15:15:18 ID:nDCnLo4W0
>>757
それは当分・・またはずっと来ないと思う
ま、メッセージアプリでMMSが使えるようになればSMS使いたいとは思わなくなるよ
760iPhone774G:2009/06/04(木) 15:23:16 ID:lfZyRjPO0
あーSMSっぽくすべてのメールができればいいのに
761iPhone774G:2009/06/04(木) 15:26:02 ID:HY9ZrYZTi
>>760
だよな
チャット形式で表示されるのがとても分かりやすい
762iPhone774G:2009/06/04(木) 15:27:53 ID:HY9ZrYZTi
>>759
新MMSって、SMSみたいなチャット形式の表示なん?
ここがポイントだと思うんだよね
763iPhone774G:2009/06/04(木) 15:29:06 ID:NYQ9CNGb0
>>762
そうだよ。つか、iPhone OS 3.0とかで、検索するとたくさんスクリーンショット出てくるよ
764iPhone774G:2009/06/04(木) 15:32:07 ID:nDCnLo4W0
>>762
うぇ?そうだよ?
SMSみたいな、じゃなくて、同じアプリ使うの。
今はアプリ名が「SMS」になってるけど、3.0から「メッセージ」に変わる。
当然メールアプリではMMS使えません。
765iPhone774G:2009/06/04(木) 15:34:32 ID:vP2z0ofIi
>>760
スクロール重いからヤダヤダ
766iPhone774G:2009/06/04(木) 15:36:20 ID:vP2z0ofIi
>>764
日本語環境だと「SMS/MMS」だよ
767iPhone774G:2009/06/04(木) 15:46:00 ID:lfZyRjPO0
>>763
ごめん見つからんからHP貼って
768iPhone774G:2009/06/04(木) 15:48:44 ID:qTCUZQxCi
>>763-764
あ…そうだったな。コロっと忘れてた。
後はSBが対応するかどうかだけか
769iPhone774G:2009/06/04(木) 15:52:19 ID:SSd055IVP
770iPhone774G:2009/06/04(木) 15:54:48 ID:BRjRganJ0
結局のところ3.0で追加されるであろう機能ってなに?

safariが高速に?
mms?
動画撮影対応?
画像処理の改善でカメラ高画質に
テザリング?
横位置メール画面
ボイスレコapp

くらい?他にあったらこの一覧に追加していこ〜
771iPhone774G:2009/06/04(木) 15:58:19 ID:nDCnLo4W0
>>766
あ、こりゃ失礼

>>770
何が「結局」なの?
ググればわかる事じゃん
772iPhone774G:2009/06/04(木) 16:05:06 ID:z4g5JEwZi
>>770
dock解放
773iPhone774G:2009/06/04(木) 16:07:14 ID:3FNdlDUi0
>>770
A2DP 解放。
774iPhone774G:2009/06/04(木) 16:08:26 ID:z4g5JEwZi
>>770
アプリ内課金
775iPhone774G:2009/06/04(木) 16:11:09 ID:30OXn9cDi
>>770
spotlight
776iPhone774G:2009/06/04(木) 16:13:17 ID:la9cNelm0
>>770
コピペ
777iPhone774G:2009/06/04(木) 16:15:10 ID:lfZyRjPO0
dock解放してなにができるようになるの?現実的に考えると
778iPhone774G:2009/06/04(木) 16:16:35 ID:6xtq8Xtw0
>>777犬がうろついていればセキュリティ面で安心だろう
779iPhone774G:2009/06/04(木) 16:16:44 ID:z4g5JEwZi
>>777
血圧計
780iPhone774G:2009/06/04(木) 16:17:18 ID:7mPoeekO0
>>777
わからないけどキーボードとかついたらいいな
781iPhone774G:2009/06/04(木) 16:17:23 ID:la9cNelm0
>>777
そのアイディアは無限大。
782iPhone774G:2009/06/04(木) 16:18:10 ID:6xtq8Xtw0
ごめん、つまらなかった。今は反省してる
783iPhone774G:2009/06/04(木) 16:19:12 ID:pIInLqcX0
最近はUSBディスプレイみたいなのが出てきてるけど、
同じようにPCのサブディスプレイに出来るドックが出来たらいいなぁ
784iPhone774G:2009/06/04(木) 16:27:44 ID:BRjRganJ0
3.0追加機能一覧

safariが高速に?
mms?
動画撮影対応?
画像処理の改善でカメラ高画質に
テザリング?
横位置メール画面
ボイスレコapp
dock解放
A2DP 解放
アプリ内課金
spotlight
コピペ

dock解放でグリップつきゲームパッドとかサードから出そうだよね
買わないけど
785iPhone774G:2009/06/04(木) 16:28:19 ID:cms8nmOY0
青葉キーボードに繋げれたらいいのにな
786iPhone774G:2009/06/04(木) 16:31:01 ID:K2hse9rz0
おい、このスレってβテスターいないのか?

↓のアドレス帳スマートグループが同期できるようになってないか教えてください><
ttp://support.apple.com/kb/TS1680?viewlocale=ja_JP
787iPhone774G:2009/06/04(木) 16:47:15 ID:WQGlefmH0
>>786
スマートグループは無理。
788iPhone774G:2009/06/04(木) 17:03:10 ID:/O8Hf046i
動画撮影機能は現行型じゃだめだよねぇ
789iPhone774G:2009/06/04(木) 17:05:55 ID:BRjRganJ0
>>788

そうなの?
JBしたiphoneでは現行で動画撮影アプリあったから
現行でも可能性あると思ってたけど、、

まぁ撮れたとしても画質はかなり低いだろうけどな
790まず感謝ありき:2009/06/04(木) 17:08:14 ID:aRf1nn6Oi
自分の時間犠牲にして
ここまで安定させてくれたテスターの皆様、
どうもありがとう
これからもよろしくお願いいたします。
3.0本当に楽しみです。
791iPhone774G:2009/06/04(木) 17:38:27 ID:C07oFk2di
ソフバンの電池交換プログラム用のiPhoneって何台残ってるのか?まさか、everybodyで在庫処分しちまったなんてことないよな。
792iPhone774G:2009/06/04(木) 17:43:31 ID:XYgJlH/Ki
>>791
ここで聞いて分かると思ってんのか?
793iPhone774G:2009/06/04(木) 17:43:48 ID:C07oFk2di
>>791
誤爆
794iPhone774G:2009/06/04(木) 17:45:00 ID:77UZUUoIi
もし全部処分しちゃったらどうすんだ??
appleがわざわざ古いのつくるわけないし。
795iPhone774G:2009/06/04(木) 17:45:15 ID:nDCnLo4W0
>>789
JBして撮影した動画見たけど、かなり綺麗だったよ
796iPhone774G:2009/06/04(木) 17:47:46 ID:C07oFk2di
>>794
交換できなくなる。2年間劣化電池を使い続ける。
797iPhone774G:2009/06/04(木) 17:48:46 ID:EjBlWzu3i
それはきついなww
798iPhone774G:2009/06/04(木) 17:50:07 ID:K2hse9rz0
>>787
ありがと。
残念。
iTunesの音楽や動画でできることが、なんでアドレス帳で出来ないんだろうな。

あ、アドレス情報はiPhone側で編集できるから、iPhone側で都度、自動再振り分けする必要があるのか。
799iPhone774G:2009/06/04(木) 17:53:53 ID:C07oFk2di
>>795
もしかしたら、現行でも撮影できるようになるかもしれないと思う。アプリが出ればの話だが。
800iPhone774G:2009/06/04(木) 18:03:01 ID:nDCnLo4W0
>>799
したらびっくりだなw
まぁ新型売る為に差別化はすると思うけど・・
801iPhone774G:2009/06/04(木) 18:07:07 ID:lCZKlJ+Fi
>>796
そんなバカな笑
新型に変えてくれたら嬉しいけど絶対にないだろーなー
802iPhone774G:2009/06/04(木) 18:07:50 ID:jVG1N/9M0
回収したのを電池入れ替えてリフレッシュするから無問題。
803iPhone774G:2009/06/04(木) 18:09:14 ID:/if9OMgz0
itunesのアップデート来てる。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_uMFDA.jpg
わかりにくいかな。
804iPhone774G:2009/06/04(木) 18:09:58 ID:mOt6Nn130
現行バッテリとの兼ね合いで無理かもしれないが、
希望として、動作周波数を本来の620MHzで使える様にして欲しい。
805iPhone774G:2009/06/04(木) 18:11:05 ID:SSd055IVP
>>803
もうとっくにアップデート来てたよ。
806iPhone774G:2009/06/04(木) 18:13:33 ID:/if9OMgz0
なん…だと。

俺が、この俺が情弱だと…。そういいたいのか。

くそ!クソ!糞!

恥ずかしいんで糞して寝ます。
すんませんでした。
807iPhone774G:2009/06/04(木) 18:15:17 ID:hz1qpKJR0
>>806
ドンマイ 画像まで用意したのにね・・・
まあ俺もめったにiTunes起動しないから遅れて気づくこと多いよ
808iPhone774G:2009/06/04(木) 18:16:38 ID:LbGtZQ7b0
>>806
寝るの早いな。夜勤か?
809iPhone774G:2009/06/04(木) 18:19:20 ID:/if9OMgz0
>>808
フフ…。今はそういうことにしておこう。
810iPhone774G:2009/06/04(木) 18:21:23 ID:LbGtZQ7b0
>>809
コンビニ店員は大変だね。
811iPhone774G:2009/06/04(木) 18:22:19 ID:lulOSrhn0
812iPhone774G:2009/06/04(木) 18:26:06 ID:z+DcpfFbi
豆腐屋ですね。わかります
813iPhone774G:2009/06/04(木) 18:26:09 ID:mOt6Nn130
まあ〜、俺も2日前に8.2にするまで、
BB2Cのリビジョンアップが来ているのを知らなかったよ。
814iPhone774G:2009/06/04(木) 18:49:13 ID:Q0tRXUnc0
>>795
これだね

iPhoneが捉えたすごいNY地下鉄ブレークダンサー
http://www.apptoiphone.com/2009/05/iphoneny.html
815iPhone774G:2009/06/04(木) 19:03:39 ID:pIInLqcX0
>>814
iPhoneならではの歪みがちと物悲しいが、それでも十分実用レベルだな
816iPhone774G:2009/06/04(木) 19:12:26 ID:IpGdI1ABi
誰かなぜアップルがAVRCPに対応しないのか教えてくれ・・・
817iPhone774G:2009/06/04(木) 19:19:49 ID:eg+uu7Joi
Androidの最大ライバルのiPhonに、Gmailプッシュ配信する懐の深さは
今のGoogleにはないか
818iPhone774G:2009/06/04(木) 19:21:48 ID:lfZyRjPO0
得するの日本だけだし
819iPhone774G:2009/06/04(木) 19:28:34 ID:MddjN4iR0
プッシュGmailは高速フェッチだしょ
820iPhone774G:2009/06/04(木) 19:28:42 ID:LThhxMIS0
>>791
心配しないでも交換プログラムで次期iPhoneを渡される事はないから大丈夫。
ちゃんと今の再生品を渡してくれるから。
821iPhone774G:2009/06/04(木) 19:29:38 ID:nDCnLo4W0
>>814
あ、それそれ。かなり綺麗とか書いちゃったけど(美化してたw)
結構綺麗に訂正します
822iPhone774G:2009/06/04(木) 19:31:31 ID:uHB9pwLk0
言っておくが、未だに初代iPodのバッテリー交換頼むと同型新品のiPodよこすからな。
一つ前の製品の在庫なんて心配する必要は全くない。
823iPhone774G:2009/06/04(木) 19:47:30 ID:dtIpgGRm0
プッシュは諦めた方がいいよ。多分。
電池もたなさすぎだろ?
i.sbにした方が吉だろうと、3.0が出る直前の現時点でそう思う。
824iPhone774G:2009/06/04(木) 19:49:23 ID:SOqXSzf7i
>>823
せっかくのスマホなんだから、クラウドしたいじゃん〜
825iPhone774G:2009/06/04(木) 19:49:52 ID:nDCnLo4W0
>>823
MobileMe使ってるから言うけど、プッシュだから電池持たないなんて事はないよ
正直フェッチの方が持たない
826iPhone774G:2009/06/04(木) 19:51:03 ID:7OUMgIhXi
>>789
あんなレベルの動画をAppleが動画機能として
認めるとは思えない、標準の動画機能は専用の
エンコチップの乗った新型限定だと思う。
ただしカメラにサードパーティがアクセ
ス出来るようになったらしいので、ソフトエンコ
で無理矢理JB並に録画出来るようにしたアプリが
でるのではないかと期待してる。
827iPhone774G:2009/06/04(木) 19:51:32 ID:yjR3NX0gi
>>822
ということは新型をありがたく頂戴できるということか!
828iPhone774G:2009/06/04(木) 19:51:39 ID:btjkJLUJi
3.0で100個も機能追加されるからまだどんな機能が追加されるのかわからないのも多いんだよね?
829iPhone774G:2009/06/04(木) 19:54:26 ID:pHz3L8wr0
>>828
上で出て来た項目も、ガセが多いよ。
830iPhone774G:2009/06/04(木) 19:58:21 ID:nDCnLo4W0
>>829
ん?ガセってどれよ
831iPhone774G:2009/06/04(木) 20:30:00 ID:LVi6wGTti
>>828
100って追加されるAPIの数だよ
新機能の数じゃない
832iPhone774G:2009/06/04(木) 20:32:32 ID:fDE3r0ET0
>>831
追加されるAPIは1000でしょ。
833iPhone774G:2009/06/04(木) 20:42:38 ID:cZepOZ/F0
>>816
リモコンプロファイルに対応したら
iPhoneを公衆の面前に晒して宣伝してもらえなくなるじゃないか
834iPhone774G:2009/06/04(木) 20:45:41 ID:LVi6wGTti
>>832
そうだった。吊ってくるorz
835iPhone774G:2009/06/04(木) 20:50:24 ID:WyqFt0a40
>>833
iPodの白いイヤフォンについても同じ様に言われてるんだけど
Appleの関係者がそんな事を発言したソースが有るのかな。

そもそもiPodやiPhoneって、もうそんな地味な宣伝なんて
要らないと思うんだけど。
836iPhone774G:2009/06/04(木) 20:52:13 ID:Kk44azgo0
どうせ、新型じゃないと気持ちよく動かないって感じのも
多いんだろうな。

「お前ら、文句ばっか言ってないで新型買えよ!快適だぞ!」
「旧型貧乏人の愚痴、乙。不満があるなら、新型買えば全部解決なのにwww」

みたいな数ヵ月後の書き込みが目に浮かぶ。
837iPhone774G:2009/06/04(木) 20:52:26 ID:K2hse9rz0
>>816
対応しないの?
838iPhone774G:2009/06/04(木) 21:06:05 ID:p81tP4sZi
>>795
俺も観たよ、モーションjpegだっけ予想以上に
綺麗に撮れるよね、でも標準機能として
Appleが提供するにはフレームレートが低いと
思うし、モーションjpegだと容量を食い過ぎる
から、現行のiPhoneでは録画機能は標準搭載
されないと思ってる、サードパーティが
出してくれると思うんだけどね。
839iPhone774G:2009/06/04(木) 21:14:35 ID:13x0rSaX0
動画はあんまりつかわないだろなーと思いつつも
アプリで面白そうなのがいっぱい出そうだから期待中。
カメラも期待してなかったけどアプリで相当楽しくなったからなあ…
840iPhone774G:2009/06/04(木) 21:18:18 ID:+jRBmxTOi
>>827
勘違いしてる。持ち込んだ物と同型新品
841iPhone774G:2009/06/04(木) 21:21:15 ID:gukA/Nzti
>>828
Leopardが発表されたとき
新機能が300あるっていってたけど
ライトユーザな俺には正直20くらいにしか感じられなかった。
開発者じゃないとほとんどわかんないんじゃないかね?
だからiPhoneOS3.0で新機能が100って言われても、
上の項目以外は期待しないことにしてる。
842iPhone774G:2009/06/04(木) 21:35:29 ID:f+8hW+nHi
ユーザ向け(発表済み)
・コピペ
・Spotlight
・A2DP
・Wi-Fi自動ログイン
・MMS(位置情報、音声添付も)
・SMS/MMSでの個別削除/転送
・テザリング(ただしキャリア次第)
・ボイスメモ
・メール、SMS、メモでのランドスケープモードサポート
・シェイクでアンドゥ/リドゥ
・CalDAVと.icsサブスクリプションサポート
・メモ同期
・写真アプリでの複数選択
・株価アプリにニュースとランドスケープモード追加
・Safariにオートフィル機能
・YouTubeアカウント対応
・アラビア語等対応
etc...
843iPhone774G:2009/06/04(木) 21:36:28 ID:f+8hW+nHi
ユーザ向け(未発表/ウワサ)
・バッテリーのパーセント表示
http://www.boygeniusreport.com/wp-content/uploads/apple3shots3.jpg
・音声コントロール
http://www.boygeniusreport.com/wp-content/uploads/apple3shots1.jpg
・Find My iPhone(遠隔iPhone位置特定?)
http://9to5mac.com/files/image/00000/iphonemobileme-090318.png
http://9to5mac.com/files/image/00000/iphonemobileme-090318.png
・動画録画(新機種?)
http://images.macrumors.com/article/2009/04/07/081242-cameramr.jpg
・Mobile Meへの動画アップロード(新機種?)
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/2009-03-18iphone3f.jpg
・写真のオートフォーカス(新機種?)
http://images.macrumors.com/article/2009/05/30/210952-iphone3_500.jpg
・コンパスアプリ(新機種?)
http://images.macrumors.com/article/2009/05/30/210952-iphone3_500.jpg
・映画/TV番組購入(あっても日本は蚊帳の外)
http://open.salon.com/files/movie_1_and_2_w_nav_bar1243011696.jpg
・制限付きバックグラウンド(新機種?)
・写真が奇麗に
844iPhone774G:2009/06/04(木) 21:37:20 ID:f+8hW+nHi
開発者向け
・アプリ内課金
・プッシュ通知
・BluetoothでのP2P
・ボイスチャットサポート
・iPodライブラリアクセス
・Dockコネクタ/Bluetoothでアクセサリサポート
・Map API/Turn by turnナビ
etc...
845iPhone774G:2009/06/04(木) 21:54:52 ID:uHB9pwLk0
GJ
846iPhone774G:2009/06/04(木) 21:56:38 ID:ZqLXer/mi
いつ出るかなー
847iPhone774G:2009/06/04(木) 22:20:56 ID:4sRyT/+O0
6月9日〜10日にメンテナンスあるのでそのあたりに・・・
848iPhone774G:2009/06/04(木) 22:21:56 ID:nDCnLo4W0
>>847
WWDCはガン無視かw
849iPhone774G:2009/06/04(木) 22:43:28 ID:NfGst5fci
>>848
現地時間8日のWWDC開催時間は、日本時間で9日なんですけど…
850iPhone774G:2009/06/04(木) 22:44:39 ID:Uvqo29du0
3.0だとSafariでFlashって対応しないの?
851iPhone774G:2009/06/04(木) 22:45:40 ID:NYQ9CNGb0
対応しないよ
852iPhone774G:2009/06/04(木) 22:51:27 ID:+bN/Bw6X0
今回ipodtouchのOSをアップグレードするけどお金はiTunes Cardで支払いおkですか?
853iPhone774G:2009/06/04(木) 23:02:05 ID:CoY3LRUn0
>>852
勿論、OK
854iPhone774G:2009/06/04(木) 23:03:34 ID:+bN/Bw6X0
>>853
ありがとう
855iPhone774G:2009/06/04(木) 23:49:42 ID:Dy9VxpMgi
メンテナンスの頃にはとっくにWWDC終わってるよ
856iPhone774G:2009/06/05(金) 00:35:22 ID:8Ixlp/sk0
>>838
新型で動画撮影サポート、
旧型は非対応
(ただし、App Storeにて
他社追加アプリを容認)
がオレの理想。

正直、火曜の深夜?まで
冷凍睡眠で眠りたい。
楽しみすぎる!
857iPhone774G:2009/06/05(金) 00:47:50 ID:SuYFMAod0
WWDCでOS 3.0は確実にしても、新型iPhone発表は無しの可能性もお忘れなく。
新型の発表は6月末のイベントでって噂がある。
858iPhone774G:2009/06/05(金) 00:52:17 ID:vrlkN0Imi
俺が考えた理想のアプリ
859iPhone774G:2009/06/05(金) 01:01:01 ID:1tx63GAD0
i便器
860iPhone774G:2009/06/05(金) 01:12:30 ID:wHONdhs30
インカメが付くなら買い替え考えるよぁ。
TV電話なんてガラケーでも使わないが、いざインカメが付いたら隣の芝はなんとやらで欲しくなるは。。。

次のモデルは値が下がるといいが。。
861iPhone774G:2009/06/05(金) 01:15:48 ID:c6kJZul40
>>857
あほか。
新機種に新機能が載るんだから、世界中から開発者が集まるWWDCで発表するに決まってるだろ。
開発者が世界中から集まった時に何も発表せず、一月後に新機種・新機能発表したら、WWDCは何だったんだって話しになる。
862iPhone774G:2009/06/05(金) 01:18:16 ID:vzLOzEO50
>>861
すごく正論だ。
863iPhone774G:2009/06/05(金) 01:33:16 ID:SuYFMAod0
>>861
出るならそれに越した事はないよ
単にこの調子で出なかったら過去に無いぐらいズコーだなぁと思ってw

ああ、マジで出ますように
864iPhone774G:2009/06/05(金) 01:40:54 ID:vzLOzEO50
>>863
iPod5Gでビデオ対応して、次は大画面タッチパネル!と噂が立ってる時期に
Appleが急にiPod関連のスペシャルイベントを開催して
発表されたものがiPod専用スピーカーだった時もありました。
865iPhone774G:2009/06/05(金) 02:01:13 ID:4IkQbCo90
>>860
TV電話は別に要らないけどiChatAVが
使えるなら欲しい。
スカイプでもいいけどスカイプって
ビデオチャット2人でしかできないよね
866iPhone774G:2009/06/05(金) 02:39:40 ID:DxSwSZQUi
>>861
新機種でAPIがグッと増える訳でもないだろうし、
発表されても発売までは新機種でのテストも出来ないし、
仮に発表されなかったとしてもそこまで問題にはならないと思う。

まぁでも普通に発表されると思う。
867iPhone774G:2009/06/05(金) 02:44:34 ID:e3/Kjy6w0
>>862
どこが正論なんだよ。簡単に釣られ過ぎ。
868iPhone774G:2009/06/05(金) 03:15:03 ID:SuYFMAod0
懸念としては
・ジョブズは今回のWWDCでは基調講演を行わない
・基調講演の時間は長くても2時間
・ジョブズの復帰は6月末
なんだよねぇ。これらを鑑みると・・
869iPhone774G:2009/06/05(金) 03:21:47 ID:EZosyALgi
>>867
じゃあ、とこが釣りの部分なんだ?
わざわざ新型iPhoneの発表をズラすのが意味が分からん。
>>861のように、開発者が集まる中で、新型を発表すれば、アプリ開発の意欲が高まるし、WWDCは年に一度のAppleの大イベント。沢山の人が注目するイベントに発表しないわけないだろ。
870iPhone774G:2009/06/05(金) 03:26:52 ID:fKKPM5Mb0
ジョブズだから。
ジョブズは自分目立てないとイヤだもん。
871iPhone774G:2009/06/05(金) 03:38:01 ID:xcGaV3lp0
>>869
>開発者が集まる中で、新型を発表すれば、アプリ開発の意欲が高まるし

ほほぅ、なるほど。
872iPhone774G:2009/06/05(金) 03:52:40 ID:QH5rzHzO0
なんか憶測話ばかりになっちゃってるけど、β6でMMSはどんな感じなんでしょう。
873iPhone774G:2009/06/05(金) 03:58:59 ID:SuYFMAod0
>>872
お前さ、よく周りの人からイラッとするって言われね?
874iPhone774G:2009/06/05(金) 03:59:11 ID:1/gX7wg30
>>872

は?beta6ってどこにあんの?
iPhone DEV Centerにはbeta5しかないよ。Centerではおそらくbeta5で打ち止め。
875iPhone774G:2009/06/05(金) 04:05:52 ID:QH5rzHzO0
失礼、β5か。たしか一回MMSなくなったとか聞いたから、最新ベータではどうなったのかなと。
876iPhone774G:2009/06/05(金) 04:16:24 ID:c6kJZul40
>>870
>ジョブズだから。
>ジョブズは自分目立てないとイヤだもん。

あほか。もう隠居・後継体制へ移行していくのに
自分が自分がなんて考えがあるわけない。
今までならiTunes8.2もジョブズの講演後にリリースだったろうね。
そこまでの徹底した秘密主義だったろ。
しかし、この時期に8.2撒いて明らかにWWDCで3.0が正式に来ると
悟られても今のAppleは構わないというスタンスなんだよ。
877iPhone774G:2009/06/05(金) 04:23:00 ID:fKKPM5Mb0
オマエがジョブズだと証明できるならそれでも良いけどw
奴の伝説に付き合ってきた身としては、信じられないな。
878iPhone774G:2009/06/05(金) 04:31:06 ID:1/gX7wg30
あんま断定的な書き込みしているとあとで恥かくから、ほどほどにw

まあ、こういう事前妄想が楽しいんだ、と言われたらそれもありだけどなw
879iPhone774G:2009/06/05(金) 04:50:58 ID:c6kJZul40
すべては楽しんでるんだよ。
そりゃ俺だってWWDCの最後にフィルがジョブズを呼んで
ジョブズが新機種発表するのを期待はしてるさ。

もしくは復帰後の7月にジョブズが新機種を発表するとかな。

あるいは、もうiPhoneは下に任せて、新しいデバイスを
来年くらいに発表するとかな。
ジョブズのマジックをもう一度見てみたいよな。
880iPhone774G:2009/06/05(金) 04:55:33 ID:1/gX7wg30
>>ジョブズのマジックをもう一度見てみたいよな。

御意。
881iPhone774G:2009/06/05(金) 05:17:49 ID:c6kJZul40
普通だったらiPhoneの時点でもう神だよ。

ジョブズならタブレットかミニノートか知らんけど、
もう一回マジック・夢を見させてくれる気がするし
それを信じていたい。

もうiPhoneが最後のマジックだとしても十分納得だし
1人の人間の限界を越えたものを魅せ続けてくれたと思うけど、
もう1回あってほしい。

でもそうなら、それは新iPhone程度のものじゃないだろな。
なのでWWDCでサクっとフィルが新iPhoneを発表して、
7月以降の復帰後に何かあるかもみたいな展開希望。
882iPhone774G:2009/06/05(金) 05:18:50 ID:dbQ6W5kb0
ジョブズ復帰するのは噂されてる10インチのtouch発表の時な気がする
新型iPhoneも大きい発表ではあるけど

ジョブズ復帰はtouchと共に!みたいにドラマチックに演出してきそう

あ。チラ裏スマソ
883iPhone774G:2009/06/05(金) 05:20:26 ID:dbQ6W5kb0
>>881
投稿してスレ更新されたら同じ事すでに書かれててワロタ
884iPhone774G:2009/06/05(金) 05:55:49 ID:7Eafcycm0
>>883
なはは 信者の考えることなんてみな同じw
885iPhone774G:2009/06/05(金) 08:34:39 ID:UFAmGr6s0
俺は信者じゃないから誰が発表しようと関係ないな。
886iPhone774G:2009/06/05(金) 08:39:37 ID:Hz80akDW0
モノがちゃんとしてるならジョブズが発表しようとそこらのオッサンが発表しようとどうでもいいな
887iPhone774G:2009/06/05(金) 09:03:48 ID:pfyLhJ6yi
そっくりさんでも可
888iPhone774G:2009/06/05(金) 09:42:20 ID:XiITpTB00
和禿では不可
889iPhone774G:2009/06/05(金) 09:56:42 ID:W0u7RVdF0
じゃあ俺がビクビクオドオドしながら発表しても
いいんだな。
890iPhone774G:2009/06/05(金) 11:06:21 ID:guny+gDCi
ジョブズに代わって、目の覚めるようなプレゼン
をやってのけたフィルが最後にワンモアシング
っていって、顔の皮をバリバリと剥がすと
ジョブズの変装だった、って展開ぐらいないと
満足できない。
891iPhone774G:2009/06/05(金) 11:09:51 ID:ucLg8nSo0
WWDCでSnow Leopardの話もするんじゃね?
892iPhone774G:2009/06/05(金) 11:14:54 ID:8ppwIOjsi
>>891
そりゃあ当然するだろ。
プレビューで大筋を披露したOS3.0より尺が長くても不思議じゃない。
893iPhone774G:2009/06/05(金) 11:28:29 ID:Sb+oVqeD0
>>865

会場にいるフィル・シラーがiChat AVのデモで接続すると
その画面に映るのは、自宅でリラックスしているジョブズ!
とかなったら、歓喜なんだけど。
894iPhone774G:2009/06/05(金) 11:38:48 ID:Gcme3ZIFi
>>893
それ歓喜じゃなくてブーイングおきるだろ。
自宅でリラックスしてるくらいなら来いよってことになるだろうし。
895iPhone774G:2009/06/05(金) 11:41:39 ID:Hz80akDW0
>>894
自宅療養とか静養って言葉を知らないのか?
896iPhone774G:2009/06/05(金) 11:43:28 ID:uSD9TPdn0
>>894
ならねーよw
897iPhone774G:2009/06/05(金) 11:54:13 ID:Gxu+YTTJi
>>894
鬼かwww
898iPhone774G:2009/06/05(金) 12:06:24 ID:e0rG0wCmi
>>893
ガチで鳥肌だね(・ω・)

>>894
笑ったww
899iPhone774G:2009/06/05(金) 12:18:16 ID:rL1khc5d0
自分中心だから分からないんだろうな
900iPhone774G:2009/06/05(金) 13:03:53 ID:20/U8YXf0
とりあえず>>894の人気に嫉妬と言っておくか。
901iPhone774G:2009/06/05(金) 13:04:24 ID:Yxw50VcT0
ベットから中継なら許す。
隣に女寝てたら許さない。
902iPhone774G:2009/06/05(金) 13:16:27 ID:Sb+oVqeD0
>>901
いや、このデモは、ジョブズが元気であることを知らしめる
ためでもあるので、ベッドの上じゃダメなの。

ただでさえ「死にそう」とか言われているのに、ベッドの上じゃ
それに拍車がかかる。
903iPhone774G:2009/06/05(金) 13:19:35 ID:dbQ6W5kb0
iChat AVでジョブズ登場で鳥肌ってw
あるあるすぎてワロタw
904iPhone774G:2009/06/05(金) 13:20:37 ID:R89rKYpOi
自宅療養中のジョブズと中継中、会場のドアが開く。そこにはマッチョになったジョブズの姿が!
905iPhone774G:2009/06/05(金) 13:26:21 ID:rL1khc5d0
ジョブズのイメージが…
906iPhone774G:2009/06/05(金) 13:27:32 ID:u1O2PtWW0
マッチョマッチョメェーン!!
の曲で登場か?
907iPhone774G:2009/06/05(金) 13:27:57 ID:byBJcKa10
病院から中継するも声が出ないジョブズは自分のケツをパンパン叩いて健在をアピール
908iPhone774G:2009/06/05(金) 13:28:35 ID:8H4HB7ev0
以前の基調演説でジョブズがiPhoneで電話をかけて
その相手あれシラーだったか誰か忘れたけど
客席にいて話をしていたシーンがあったけど、
あれの逆で、シラーが実演!とかしてiChat相手が客席にこっそり座ってる
ジョブズの次期iPhoneに着信!!!
シラーが「hello again」と一言!観客がいつもの大爆笑w!
909iPhone774G:2009/06/05(金) 13:30:39 ID:rL1khc5d0
>>908
ものすごい良いアイデア!!
ビックリしたわ
910iPhone774G:2009/06/05(金) 13:33:55 ID:rL1khc5d0
ジョブズなら、たとえ脇の下から出て来たとしても大喜びだわな
911iPhone774G:2009/06/05(金) 13:41:40 ID:yYbWEGH20
お前らWWDCが近くなってきたからって何浮かれてんだよ
912iPhone774G:2009/06/05(金) 13:47:15 ID:/c3qjtG5P
やっはり封筒から出てきて欲しい
913iPhone774G:2009/06/05(金) 13:48:32 ID:siQMvsLA0
シラーが壇上でくしゃみをすると、机に置いてある花瓶の中からジョブスが…
914iPhone774G:2009/06/05(金) 14:03:10 ID:u4rtxRgO0
>>912
お前お笑い芸人なれそうだなw

>>913
シラーの鼻くそかよっ
915iPhone774G:2009/06/05(金) 14:08:58 ID:k2nvnRS/0
>>914
しゃっくりの兄貴の方だよw
916iPhone774G:2009/06/05(金) 14:24:57 ID:4QcZq4e0i
アップルCEOのS・ジョブズ氏復帰へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244177356/

おまえら喜べ
おれも喜ぶ
917iPhone774G:2009/06/05(金) 14:32:17 ID:gGWA3RHIO
サプライズはジョブズ復帰で間違いないだろうな
908みたいな感じでコミカルに現れそうだ
918iPhone774G:2009/06/05(金) 14:39:06 ID:EbYowOV50
iPhone 3G あーりィ2009
UPグレドー 199ダラ
※バッテーリ交換ぉするシトは
プラす100ダラでオNEWにUPでょ

ウチはねぇ、一年ずぎたらこう言う選択も有りじゃあねいのかと考えーたてすょ。
919iPhone774G:2009/06/05(金) 14:43:41 ID:dbQ6W5kb0
アップグレードとか言うのはガセだよね?
あったら、嬉しすぎるが。。。
920iPhone774G:2009/06/05(金) 14:45:15 ID:JpEMirpj0
>>919
イギリスかどこかのキャリアはiPhone 3Gが発売された時、
初代iPhoneから3Gへアップグレードキャンペーンみたいなのをやってたような。
921iPhone774G:2009/06/05(金) 14:49:25 ID:yYbWEGH20
WSJ「新型iPhoneは来週発表」
http://www.gizmodo.jp/2009/06/wsjiphone.html
922iPhone774G:2009/06/05(金) 14:50:06 ID:dbQ6W5kb0
その辺は日本のハゲに頑張ってほしいな。
さすがに月割り残したり一括で払ったりしてまで新型に買い替えれるかわからんわ。
923iPhone774G:2009/06/05(金) 14:50:54 ID:xBGjcitoi
>>918
懐かしい書き方
924iPhone774G:2009/06/05(金) 14:56:12 ID:jAefq8APi
>>918

マク。。(;_;*)
925iPhone774G:2009/06/05(金) 15:29:59 ID:v8DLC0gPP
シラーが Ahh, one more thing って言ったら、新iPhoneもってJobs登場、が鉄板
926iPhone774G:2009/06/05(金) 15:32:49 ID:fjaimIKg0
>>924
マクとは文体が似てるようで大分違うぞw
927iPhone774G:2009/06/05(金) 15:48:23 ID:JGYvvbV00
>>922
男は黙って常に一括払い。
ていうかソフトバンクの分割で支払うメリットないし。

スパボ・月月割の割引も、あくまで「特別な割引」だという事を思い出すんだ。
端末価格はあくまで8万、キャンペーン中購入なら4万だ。
そこから利用期間が長くなるほど利用料から代金を割り引いてもらえるんだ。
だから最初に払う金はあくまで8万・4万なんだ。

次のiPhoneを買うつもりなら、あくまで財布に8万は入れとこうぜ。それが男と言うもの。
928iPhone774G:2009/06/05(金) 15:50:19 ID:8H4HB7ev0
>>927
一括で払うメリットもないけどな。
929iPhone774G:2009/06/05(金) 15:51:14 ID:vxQc/DQ9i
>>927
クールポコですか
930iPhone774G:2009/06/05(金) 16:08:25 ID:wHONdhs30
新型は共通部品も多いみたいだし、安くなりそうだけどね。
931iPhone774G:2009/06/05(金) 16:38:49 ID:qxZWwvthi
>>928
量販店ならポイント付く
932iPhone774G:2009/06/05(金) 16:40:28 ID:XJvDUPyii
さすがに新型で実質0円はないよな。
あったら5月にキャンペーンで急いで買った俺涙目ww
933iPhone774G:2009/06/05(金) 16:52:29 ID:xcGaV3lp0
>>928
新型が出た時、一瞬の迷いも無くぽちっと出来る。
934iPhone774G:2009/06/05(金) 17:01:49 ID:vnoOQptU0
>>933
一括で買うとそれができていいよなーと思って一括購入したが、
よく考えるとその時点でスパボが消えるから、結局支払う総額が変わらない
ことに最近気づいたんだ
935iPhone774G:2009/06/05(金) 17:04:35 ID:vnoOQptU0
量販店のポイントはついたから、まあいいんだけどねw
936iPhone774G:2009/06/05(金) 17:19:40 ID:xcGaV3lp0
>>934
機種変更せずに新型を買い増しすれば、スパボは消えない。

今使ってるiPhoneは3G通信を使わない設定にして、
予備として持ち運べば、月々たった500円弱で使えるし。
937iPhone774G:2009/06/05(金) 17:25:00 ID:vnoOQptU0
二台持ちはあり得ないんだわ。これは料金の問題じゃなくアリエン
938iPhone774G:2009/06/05(金) 18:23:22 ID:xwNxmnlZi
QuadCameraはこのままずっと3.0サポートされないのだろうか、、
939iPhone774G:2009/06/05(金) 18:26:22 ID:QgZG5Rja0
iPhotoもアップデートきたから9日に3.0は確実だな。
940iPhone774G:2009/06/05(金) 18:41:29 ID:G1UWxS5v0
WWDCで3.0&廉価版iPhone発表
ジョブズ復帰後09版iPhone発表もありそうだな
http://www.applelinkage.com/
941iPhone774G:2009/06/05(金) 19:28:18 ID:uuE9EtXWi
>>939
え?それパチモンじゃ…
942iPhone774G:2009/06/05(金) 19:33:57 ID:byBJcKa10
iPhotoはMacの写真管理ソフトだよ。iPhoneとシンクする。
943iPhone774G:2009/06/05(金) 19:38:53 ID:JQCfylxT0
>>941
うわあ…
944iPhone774G:2009/06/05(金) 19:46:13 ID:W9aIiRimi
>>941
やってもたな
945iPhone774G:2009/06/05(金) 19:46:38 ID:QgZG5Rja0
>>941
Mac買ってみなさい!iPhotoも楽しいよ。
946iPhone774G:2009/06/05(金) 19:49:52 ID:/c3qjtG5P
ドザ・・・
947iPhone774G:2009/06/05(金) 19:55:16 ID:JQCfylxT0
いや、多分iPhone買うまでパソコン触った事ないひとだろ。
948iPhone774G:2009/06/05(金) 20:08:49 ID:v+StT65Fi
iPod Photoを思い出すは
949iPhone774G:2009/06/05(金) 20:15:35 ID:vzLOzEO50
>>948
それ買って一週間でUEのヘッドフォンと一緒に紛失させた良い思いで。
当時40GBで66,800円だったんだな。
950iPhone774G:2009/06/05(金) 20:18:37 ID:byBJcKa10
あの頃はジョブズも「iPodで動画?ねーよwww」って言ってたな。
951iPhone774G:2009/06/05(金) 20:25:25 ID:/c3qjtG5P
>>948
俺のiPod Photoは車載iPodとしてバリバリ現役
952iPhone774G:2009/06/05(金) 20:27:59 ID:8H4HB7ev0
>>950
今は「ネットブックなんてガラクタ」って言ってるからな。
来年か再来年には出るだろう。すでにそれに関する特許もいろいろ取得されているし。
アップル的にはまだその時期じゃないんだろう。
953iPhone774G:2009/06/05(金) 20:38:13 ID:6y+BTefp0
>>936
買い増しでも月々割は消えるよ。
つーか
いわゆる「機種変更」=「買い増し」
なんだが。
954iPhone774G:2009/06/05(金) 20:43:28 ID:Hz80akDW0
>>948
俺のiPodデビュー機にしてその後すぐに全機種カラーになった地雷機種か…
二階から落としてもバイク走行中にポケットから落ちても元気に稼動中だなw
今はポータブルHDDや箱○のカスタムサントラ用ストレージとして頑張ってもらってる
955iPhone774G:2009/06/05(金) 20:56:32 ID:uSD9TPdn0
>>953
月々割消えるのマジ?
956iPhone774G:2009/06/05(金) 21:09:36 ID:eqqgf3RM0
AVRCP未対応…

AVRCP未対応…

AVRCP未対応…


_| ̄|●i||iマジカヨ
957iPhone774G:2009/06/05(金) 21:11:01 ID:IIUiN8mzi
>>955
変更前の機種の朋割は消えて、新しく購入した端末の朋割が適応される。
958iPhone774G:2009/06/05(金) 21:18:27 ID:8H4HB7ev0
初期型のiPodにOS Xをインストールして出先のマックでOS Xを使ってたのが懐かしいな。
当時まだOS Xを入れてる人は殆ど居なかったし。
バージョンが思い出せないけど。まだIEを使ってたかな。
マックはG4 500 Dualだったけど。
959iPhone774G:2009/06/05(金) 21:43:36 ID:sdnvR9j80
4.0まだ〜?
960iPhone774G:2009/06/05(金) 21:50:02 ID:zKfLWvww0
>>959
一年たったらまたここ覗け
961iPhone774G:2009/06/05(金) 21:55:39 ID:sdnvR9j80
>>959
ゴメン3.0だった。
962iPhone774G:2009/06/05(金) 22:12:44 ID:vxjjchfti
>>957
また出た。適応w
963iPhone774G:2009/06/05(金) 22:42:17 ID:FRV57m5L0
>>849
9日午前二時、だろ。
964iPhone774G:2009/06/05(金) 23:18:35 ID:g/MQ+O3f0
>>957
「敵?」
「おう!」
965iPhone774G:2009/06/05(金) 23:55:30 ID:SsZ5Y+ux0
>>907
お疲れ。伊集院
966iPhone774G:2009/06/06(土) 01:30:05 ID:6htazFnV0
3.0は7月にリリースという嫌な情報が入ってきたなあ。
967iPhone774G:2009/06/06(土) 01:32:30 ID:VvljJKWU0
>>966

最新情報?ソースよろ
968iPhone774G:2009/06/06(土) 01:41:58 ID:8SkN37ZT0
初代の2年契約が終わるタイミングってやつか。
969iPhone774G:2009/06/06(土) 02:22:35 ID:makVe+OS0
>>951
俺のiPodPHOTOは、touch 2Gに乗り換えて数日後に完全に壊れた。
970iPhone774G:2009/06/06(土) 02:44:06 ID:rjZlAwab0
確かに発売から二年間はフリーでアップデート受けられるという話だから
アップデート費用を稼ぐ為には初代販売から二年経過してからアップデートを出す
というのも一つの手だろうけどAppleはそんなセコいこと考えてないんじゃないかな
ジョブズ自身が発表したいから復帰イベントに合わせてくるってのならわからんでも
無いけど。
971iPhone774G:2009/06/06(土) 02:53:59 ID:62hn3aMZ0
費用も仕方なくとってるだけだしね
972iPhone774G:2009/06/06(土) 03:01:13 ID:7m8+8lzu0
92 名前:名称未設定 [sage] :2009/06/05(金) 06:38:15 ID:80XlquoH0
>>34
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4-QFDA.jpg

期待
973iPhone774G:2009/06/06(土) 03:26:50 ID:A5IpeT5c0
>>970
iPodtouchに関しちゃ発売半年も経たずにOSアップデートは基本的に有料だけどな
974iPhone774G:2009/06/06(土) 03:29:45 ID:62hn3aMZ0
>>973
それは法的に仕方なくやってるんだよ。もう何度も話題に出てるから知ってる人にはうざい話だけど。
975iPhone774G:2009/06/06(土) 03:32:42 ID:nYAP4+3s0
それappleの会計上のミスで実費とらないと違法になっちゃうから仕方なくとるん
だそうだが、次のシリーズのtouchからはどうなるんだろうな
976iPhone774G:2009/06/06(土) 05:10:08 ID:++NrcNWg0
>>901
結婚してる訳だが。
977iPhone774G:2009/06/06(土) 07:45:54 ID:z0fxj2VBP
>>975
ミスじゃねえよw
iPod touchは売れた時に一括で計上してるため。
iPhoneは性質上一括計上にそぐわないから2年に分けて計上してる。
978iPhone774G:2009/06/06(土) 08:17:06 ID:eoqxUEVEi
3.0。七月だね。。。最悪
979iPhone774G:2009/06/06(土) 08:20:26 ID:lO53BZqB0
3.0来れば、ソースのURLコピペも簡単なのにな。
980iPhone774G:2009/06/06(土) 08:45:45 ID:z0fxj2VBP
URLのコピペは今でもiCopyでできるだろ
JBする前はよく使ってた
981iPhone774G:2009/06/06(土) 08:46:57 ID:2mHCgxH+i
使えねーよあんなの…
982iPhone774G:2009/06/06(土) 08:50:33 ID:z0fxj2VBP
普通に使ってたけどな
983iPhone774G:2009/06/06(土) 09:17:00 ID:Y81vqYHqi
よくよく考えるとWWDCでiPhoneの新製品
が出ないとSDKに新製品のみで有効なAPIを
含めにくいよな
とすると、同時に新製品を発表か、
3.0の正式版SDKには新製品関連のSDKを
含めず、後から含めたSDKを出し直すか、
最悪のシナリオは、3.0、新製品ともに、
後から出す、ってことか
984iPhone774G:2009/06/06(土) 09:30:00 ID:YCFPqiIF0
いちいちうわさサイトの記事をまじめに取り上げなくても良いだろうに。
985iPhone774G:2009/06/06(土) 09:44:06 ID:qVr3PivD0
動画再生時に15秒スキップとかつかねぇかな。
986iPhone774G:2009/06/06(土) 09:51:20 ID:vZwLegc+0
>>975
バカ発見
987iPhone774G:2009/06/06(土) 10:17:08 ID:z2bi04kSi
β5の時点で動作も軽いし、バッテリーのもちも良くなってるし、写真のうつりも良くなってるということで良いの?
988iPhone774G:2009/06/06(土) 10:18:44 ID:4ljx9/3Pi
そういう事にしておこう
989iPhone774G:2009/06/06(土) 10:27:49 ID:ctj+kuF9i
>>987
その辺は話し半分で考えて置いた方がいい。
感じ方に個人差出るところだから。
990iPhone774G:2009/06/06(土) 10:55:08 ID:nYAP4+3s0
>>977
それがミスだってつってんだよ。バーカ
appleもアップデートが有償になることへの批判に対して自社のリリースで
書いてたらだろ。
アップデート費用を含んだ報告をだしておかなかったから、無料にしてその分
かかった分の実費をとらなかったらtaouchについてかかった金額に矛盾が
でる。その反省を踏まえてiPhoneでは報告の仕方を変えたんだろが。

>>975
便乗しかできない(しかも間違っている)無能者発見
991iPhone774G:2009/06/06(土) 10:58:43 ID:i/b3Wn+Ni
なんでそんなムキになるん
992iPhone774G:2009/06/06(土) 11:02:02 ID:rjZlAwab0
>>990
しかしiPod touch 2ndはiPhoneの後に発売されたんだから、touchもiPhoneと同じ
会計計上にするんならしてるはずだから、あえてiPhoneとtouchでは計上方式
変えてるんだと思うよ。
993iPhone774G:2009/06/06(土) 11:03:15 ID:hpHJhMoVi
また会計君か
ウザいな
994iPhone774G:2009/06/06(土) 11:09:18 ID:6yTqsm3N0
Push NotificationでApp Storeを検索した結果。
3.0対応済みなのか?

IM+ 3.0 ¥1,200 ソーシャルネットワーキング
Voice4mail - Speak Your Mail 無料 仕事効率化
PushToTalk ¥115 ソーシャルネットワーキング
Trapster 無料 旅行
Taipei Bus ¥115 旅行
Rooms - Your Mobile IRC Chat Client ¥230 ソーシャルネットワーキング
Birthday Reminder ¥230 仕事効率化
BillMinder (SALE) ¥230 ファイナンス
Freedom SMS ¥115 ソーシャルネットワーキング
OneTeam ¥700 ソーシャルネットワーキング
ChatMaster ¥115 ソーシャルネットワーキング
A-id Protect 1.0 ¥115 教育
FindMe ¥115 ナビゲーション
FlickBank Free 無料 ビジネス
AreMySitesUp 無料 ユーティリティ
London Air 無料 健康&フィットネス
995iPhone774G:2009/06/06(土) 11:09:46 ID:ew2IrH7l0
メールの振り分けは出来るようにならんのかな
996iPhone774G:2009/06/06(土) 11:49:19 ID:7YZCp38Ni
名前でソートとか欲しいな
997iPhone774G:2009/06/06(土) 11:50:23 ID:xfi777Kci
>>996
確かに、相当便利かも。
998iPhone774G:2009/06/06(土) 11:51:51 ID:GFJ86aWu0
>>994
説明見れは書いてあるよ。対応予定とか3.0でたら出来るとか
999iPhone774G:2009/06/06(土) 11:55:57 ID:9yentJKM0
7月だったらやだなぁ〜
1000iPhone774G:2009/06/06(土) 11:57:17 ID:zdDYkyIO0
1000なら9月
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。