iPhone OS 3.0について語るスレ Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
6/17配布開始

iPhone OS 3.0プレビュー
http://www.apple.com/jp/iphone/preview-iphone-os/

---- 過去スレ

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237315601/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237467087/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238770852/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1240993780/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242965092/
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244257198/
2iPhone774G:2009/06/10(水) 06:43:21 ID:zot5UKkNi
今3.0入れてる奴ってtorrentとかでダウンロードしたん?
3iPhone774G:2009/06/10(水) 06:46:56 ID:8ULym5GT0
開発者ならWEBからDLするみたいよ
4iPhone774G:2009/06/10(水) 06:47:35 ID:J44bMYd40
ほとんどの人は開発者として公式からダウンロードしてるよ。



おれはRapidShareから落とした。
5iPhone774G:2009/06/10(水) 06:50:03 ID:8ULym5GT0
ファイル間違うと復旧に半日つぶれるから気をつけろ
全スレはそれの対応で終わったw
3.0細かいとこが改善されてうまあ
6iPhone774G:2009/06/10(水) 06:50:12 ID:zot5UKkNi
なるほど。
7iPhone774G:2009/06/10(水) 06:55:31 ID:nqAEAWpb0
ナナ
8iPhone774G:2009/06/10(水) 07:02:01 ID:CoywMz7T0
>>1
おつ
9iPhone774G:2009/06/10(水) 07:03:47 ID:oSE8yQQu0
i.softbank.jpとsoftbank.ne.jpの二刀流になるの?
10iPhone774G:2009/06/10(水) 07:16:43 ID:CGF6EnUd0
GM版でたけど、これって開発者仕様?
それとも事実上の一般配布版?
11iPhone774G:2009/06/10(水) 07:26:27 ID:1HkpesPZ0
どうやったら今すぐに3.0にできるか聞くような奴は諦めた方がいいぞ。必ず泣くか周りに迷惑かけることになる。
あと1週間くらい待てるだろ。
12iPhone774G:2009/06/10(水) 07:30:49 ID:F+EsClUb0
1週間くらいまてよ
JBのより超絶使いやすいコピペ
虫眼鏡機能なんてもう必要ないくらい改善された文字選択
青歯はもちろん全アプリ対応
全体的に軽くなってる

この程度
13iPhone774G:2009/06/10(水) 07:41:07 ID:c4w6bM9k0
>>10
Golden Masterという意味をググってこい
14iPhone774G:2009/06/10(水) 07:59:22 ID:fJliZxJuP
早漏なのでGM入れてみた
i.softbank.jpの新着通知に音が鳴るのと、コピペだけでも大満足です
15iPhone774G:2009/06/10(水) 08:03:37 ID:4AOwDWKp0
3.0.1はいつ出るの?
16iPhone774G:2009/06/10(水) 08:22:00 ID:W3YyftZV0
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244257223/l50


・・・
17iPhone774G:2009/06/10(水) 08:42:04 ID:fafIm8Lx0
調べたけどよくわからんので教えてくれ

3.0だけで、3GS以外 ソフトアップだけでNIKE+SPORT 使える?
18iPhone774G:2009/06/10(水) 08:53:39 ID:odS/QG5M0
>>17
_
19iPhone774G:2009/06/10(水) 08:58:02 ID:M4Mp1y/e0
>>16
どっちなの
20iPhone774G:2009/06/10(水) 09:03:37 ID:lFUxwT50i
_なのか、残念無念

レスサンキュー
21iPhone774G:2009/06/10(水) 09:16:57 ID:Qt2AHFBQi
3.0への対応をせまってるわりにはアプリの審査が遅いな。
22iPhone774G:2009/06/10(水) 09:20:12 ID:+KiokEHPi
ソフトバンクからお知らせきた

ほんとだったんだ
23iPhone774G:2009/06/10(水) 09:22:04 ID:RDk48LDxi
3.0で追加された、紛失したiPhoneを探す機能を試してみたが
(今日からMobileMeで使えるようになってる)
これってiPhoneのプッシュ有効にしないダメなんだな。
iPhoneにメッセージを送ると「緊急メッセージ」としてSMSのように画面に表示される。
同時にMe.comアカウントにメールも届く仕様。
常時プッシュオンだと肝心な時にバッテリー切れて使い物にならない予感がw
24iPhone774G:2009/06/10(水) 09:28:06 ID:0Q6NIt0Zi
3.0入れて概ね満足してるんだが、たまに文字入力がモッサリしちゃう事があるね。
なんか2.0の暗黒時代を思い出したよ。まっ、ほんとタマになんだけどね。
25iPhone774G:2009/06/10(水) 09:31:36 ID:pUv6Ubxbi
iPhone1,2_3.0_7A341_Restore.ipswって……開発者以外入れちゃダメなんだよね??
26iPhone774G:2009/06/10(水) 09:33:26 ID:RDk48LDxi
>>25
自己責任でどぞー
27iPhone774G:2009/06/10(水) 09:40:22 ID:zIsK/9/8i
>>25
開発者用として配布されてるしな
28iPhone774G:2009/06/10(水) 11:16:44 ID:EbP3cM3e0
>>23
そりゃプッシュがオンじゃないと無理だろうなw
29iPhone774G:2009/06/10(水) 11:24:07 ID:W3DomDhy0
>>24
3.0の配布って6/17からじゃね〜の?
30iPhone774G:2009/06/10(水) 11:36:54 ID:BsZ/3fcy0
>>23
プッシュ設定が無くなってるが
どうすれば設定でじるのだろう
31iPhone774G:2009/06/10(水) 11:38:40 ID:yiaPw3eI0
>>30
設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法
32iPhone774G:2009/06/10(水) 11:58:49 ID:gEwuOIVL0
>>29
そうだよ。
33iPhone774G:2009/06/10(水) 12:12:04 ID:5wzXxQs8i
>>23
これ面白いな
34iPhone774G:2009/06/10(水) 12:18:55 ID:zOKFSmpyi
アドレス2つに成るって事は、@前の部分は、2つとも同じ?
35iPhone774G:2009/06/10(水) 12:22:24 ID:TlB7/JPHi
既存のS!メールアドレス使うんだから
同じになるわけない
36iPhone774G:2009/06/10(水) 12:24:56 ID:PaA1XBL+i
また、使えるの考えないといけないんだ…
ありがとう。
37iPhone774G:2009/06/10(水) 12:29:15 ID:xHxashU40
>>34
ドメインのことで疑問なんだけど、なんでMMSになると○○@softbank.ne.jpじゃないといけないわけ? ○○@i.softbank.jpでものままMMSに移行ってのもありだと思うんだけど。
IMAPのメールサーバーがMMSのそれになりえないってのはわかるけど、あたらしく設置したMMSメールサーバーにi.softbank.jpと設定するだけのことでしょう?
iPhoneユーザーだけでなく、ソフトバンク内はおろか他のキャリアユーザーまで混乱させるようなことをわざわざするんかな。
38iPhone774G:2009/06/10(水) 12:30:03 ID:yy2OHqWN0
3・0になったら、@i.softbankは鳴って知らせてくれるのは良いんだが、震えるのか?
39iPhone774G:2009/06/10(水) 12:30:45 ID:yiaPw3eI0
>>38
設定による
40iPhone774G:2009/06/10(水) 12:34:25 ID:Z/aFvQ6pi
MMSが使えるようになるってことは、家族割とただとものメール無料が適用される可能性が出てくるのか
41iPhone774G:2009/06/10(水) 12:39:41 ID:yy2OHqWN0
>>39
thx!
それって一瞬だけ震えるの?
それとも設定で震える回数が設定出来るとか?
42iPhone774G:2009/06/10(水) 12:41:07 ID:CoywMz7T0
MMSの通知はあの緑ボタンの画面のままなのかな。
SMSみたいに本文表示されて未読件数は表示されるのがベストなんだけど。
43iPhone774G:2009/06/10(水) 12:45:58 ID:dBDq4TtT0
MMSの意味がよくわからん。エスパーたのむ。
普通の携帯のメールってこと?
44iPhone774G:2009/06/10(水) 12:48:12 ID:zIsK/9/8i
>>43
そゆこと
45iPhone774G:2009/06/10(水) 12:48:49 ID:8JESnGPci
>>43
そんなかんじ。
SMSとEメールの間の子
46iPhone774G:2009/06/10(水) 12:58:39 ID:yiaPw3eI0
>>41
バイブは1回だけだな。
着信音をかえても同じだった。
47iPhone774G:2009/06/10(水) 13:01:26 ID:yiaPw3eI0
48iPhone774G:2009/06/10(水) 13:02:10 ID:kYQyljDY0
@softbank.ne.jpだけじゃなくて@jp-X,ne.jpや@X.vodafone.ne.jpも引き継げるようにしてくれ・・・
49iPhone774G:2009/06/10(水) 13:06:57 ID:CoywMz7T0
>>47
その設定見る限りだと同じ挙動になりそうだね。thx

>>48
@X.vodafone.ne.jp はともかく、
@jp-X,ne.jp はとっくに廃止(vodaに強制変更)したろ
5043:2009/06/10(水) 13:10:33 ID:dBDq4TtT0
>>44
>>45
レスあり^^

今まで他社の携帯使っていたからiPhoneに変えて不備を感じていたが
このMMSというのが採用されたらメールの感覚が以前の携帯と
同じになるということでFA?
51iPhone774G:2009/06/10(水) 13:11:23 ID:u/blbiaf0
またメアド取得し直さないといけないのか…。
52iPhone774G:2009/06/10(水) 13:13:38 ID:uVR//4S1O
jp-xは今でも生きてるが、単にvodafoneドメインに転送してるだけ。
こちらから送信しる時は、vodafoneアドレス発になる。
53iPhone774G:2009/06/10(水) 13:41:35 ID:gLjx9YtB0
sbm.ne.jp位に短くしてくれれば良いのにな。@以降が長いのが語感が悪い。
54iPhone774G:2009/06/10(水) 13:45:23 ID:62YAwRr/0
>>49
> その設定見る限りだと同じ挙動になりそう

なんでそうなる?
MMS使用のオンオフと通知メッセージの挙動とは関係無いと思うんだが。
55iPhone774G:2009/06/10(水) 13:46:52 ID:62YAwRr/0
>>50
MMSは要するに「ケータイメール」と考えていいから、その通り。
今までSMSだけしかやり取りできなかったメールで、画像とか添付もできる。
相手から「長いメール書いたらiPhoneに送れない!」とか説明がめんどくさい苦情も来なくなるw
56iPhone774G:2009/06/10(水) 14:02:45 ID:CoywMz7T0
>>54
画面の構成を見る限り、それぞれの項目をSMSとMMSで
分けてないから各項目はSMS/MMS共用と見た。
ただし「MMSメッセージング」をOFFにした場合のみMMSの通知は
OFFになり、ONの場合件名の表示の有無も設定できる

と理解した。間違ってるかもしれんけど、もしこれなら希望通りだわ。
57iPhone774G:2009/06/10(水) 14:05:34 ID:5wzXxQs8i
58iPhone774G:2009/06/10(水) 14:07:17 ID:5wzXxQs8i
59iPhone774G:2009/06/10(水) 14:10:36 ID:W3YyftZV0
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244257223/l50

リサイクル希望
60iPhone774G:2009/06/10(水) 14:12:08 ID:62YAwRr/0
>>56
俺は単純にMMSの利用を停止するスイッチだと思った。
MMSは基本的にそれなりに大きいデータサイズのやり取り前提メールだから
不用意に利用料を発生させないためのね。海外では日本みたいな使い放題プランって
無いところのほうが多いから。

でもまあ、まあ実際に触ってみないとわからんわなw
とりあえずiPhone持ってるなら18日にすぐアップデートするのが吉。
持ってないなら店とかで触らせてもらうしか。
61iPhone774G:2009/06/10(水) 14:25:18 ID:2XI+sTkDi
GM版てPush Notificationのアイコンある?俺のないんだが
62iPhone774G:2009/06/10(水) 14:28:39 ID:CoywMz7T0
>>60
ああなるほど。とりあえず18日に速攻アップデートしてみるよ。
夜中なら寝ないで待つw
63iPhone774G:2009/06/10(水) 14:32:14 ID:fZ1Sj5ok0
ここんとこ、あまり出てこない話だけどSafariからコピペ出来るから、多分もうガラケーにはかえれないんじゃないか?
メールヘビーUser待望の機能では無いか?
64iPhone774G:2009/06/10(水) 14:33:44 ID:Wnhm/m2F0
>>61
プッシュの設定が消えてるんだが
65iPhone774G:2009/06/10(水) 15:09:19 ID:04aSDBm7i
アップでーと祭り 楽しみだなぁ。
このwktkは、95以来だわ。
66iPhone774G:2009/06/10(水) 15:11:12 ID:To4g26KLi
3.0GMの方に質問
safariで新しくautofillってありましたよね?
ちゃんと使えてますか?

今はlastpassのブックマークレット使ってるんだけど、いちいちログインが面倒で…

既出だったらすんません
67iPhone774G:2009/06/10(水) 15:14:58 ID:7d2JeI/f0
shake to skip も選べるようにしてほしいな
68iPhone774G:2009/06/10(水) 15:21:08 ID:M9VHBc2a0
OS3.0になれば、iPhone3GでもNIKE+が使えるようになるんだっけ?
69iPhone774G:2009/06/10(水) 15:24:30 ID:9kq7AZqL0
>>68
3Gsでないと_
70iPhone774G:2009/06/10(水) 15:36:13 ID:M9VHBc2a0
>>69
ありがとう。そっか(´・ω・`)
買い替えようかなぁ…コンパスと連携したマップをカーナビとしても使いたいし。
71iPhone774G:2009/06/10(水) 15:38:59 ID:5uL/r4cD0
iPhoneの場合、普通のメールは着信音ならなかったんですがSMSの時はなりますよね?
MMSはその着信音がなるメール+添付ファイルが送れるメールと考えればいいんでしょうか?
あとMMSでドコモやAUにメール送った場合でも、着信時に音は鳴るんでしょうか?
72iPhone774G:2009/06/10(水) 16:03:06 ID:AeiHf7X70
>>71
SMS/MMS 鳴る+即時着信
メール i.sbアドレスだけ鳴る+メールは取りに行く
73iPhone774G:2009/06/10(水) 16:17:33 ID:TrPZpVpl0
SMSキター18日から3.0か!
74iPhone774G:2009/06/10(水) 16:26:38 ID:YwAOXiAg0
遅れないのを確認したから157宛に写真を送ってみた。
3.0 7A341は日本のiTunesStoreに3Gで繋がるのが良い。米アカ取ってれば関係ないが邦楽購入にはいい。これは以前のβでもあったけど正式板ではどうなるかは不明。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuP4FDA.jpg
75iPhone774G:2009/06/10(水) 16:34:03 ID:tHPSutZxi
SB203と組み合わせるためにbluetribe買うか迷ってたけど、待ってて良かった!!
76iPhone774G:2009/06/10(水) 16:41:29 ID:qjF5kXTni
3.0導入してみた。
全体的に速くなりすぎwww
期待以上ですた。
77iPhone774G:2009/06/10(水) 16:44:41 ID:uByKsBECi
今回のアップデートで一番の期待は処理速度が向上すること
アプリはどうでもいい

>>76
kwsk
78iPhone774G:2009/06/10(水) 16:49:52 ID:x7ggwRf30
アンチによる過剰広告ですね。わかります。
79iPhone774G:2009/06/10(水) 16:59:11 ID:fEGHjQMri
>>76
使ってみて体感できるレベルですか?
そんなに早くなってるならなおさら新型はスルーだなぁ
80iPhone774G:2009/06/10(水) 17:01:45 ID:yx5LJRt1i
MailとかSafariの起動は体感出来るくらい早くなってる
81iPhone774G:2009/06/10(水) 17:02:13 ID:fZ1Sj5ok0
新型3gs内蔵の画質気にならない?
82iPhone774G:2009/06/10(水) 17:04:17 ID:pFqt9Hdii
>>80
それだけで充分です。
83iPhone774G:2009/06/10(水) 17:05:44 ID:Y2fBFBa3i
あと一週間か。待ち遠しすぎる!
84iPhone774G:2009/06/10(水) 17:06:01 ID:CoywMz7T0
>>80
カメラの起動は変わらない?
85iPhone774G:2009/06/10(水) 17:06:31 ID:Y2fBFBa3i
>>80
情報ありがとうございます。
86iPhone774G:2009/06/10(水) 17:09:33 ID:Fs77p1CFi
iPhoneの画面に鳥の糞が…。
もちろんつけてた保護フィルムは剥がしてゴミ箱へ。
保護フィルムがないと非常に不安だ。

それはそうと3.0にはかなり期待出来そうだな。
87iPhone774G:2009/06/10(水) 17:13:09 ID:dJHzTb3Hi
>>84
カメラはあんまり変わってない気がする
88iPhone774G:2009/06/10(水) 17:14:50 ID:M9VHBc2a0
>>86
俺は昨年の発売日に買って以来、保護フィルムもケースもつけずに裸で使っているけど、
画面には傷一つ無いぞ。かなりの硬度なのだろう。
大丈夫だよ。フィルムなんか無くても。
89iPhone774G:2009/06/10(水) 17:16:06 ID:CoywMz7T0
>>87
そうか、thx
90iPhone774G:2009/06/10(水) 17:17:50 ID:Fs77p1CFi
>>88
助言thx
91iPhone774G:2009/06/10(水) 17:18:26 ID:pGqZfnWY0
>>64
Pushまた延期かもな
Appleの3.0の紹介ページにも無いし
92iPhone774G:2009/06/10(水) 17:19:49 ID:1HY6Qj9V0
カメラはハードの更新も影響するから、
今みたいに気軽にパチパチ撮れるのかが心配。
93iPhone774G:2009/06/10(水) 17:21:21 ID:IqOKtUbw0
GM版入れたけど、電池の%表示ってどこにあるの?

っていうか、ないの?
94iPhone774G:2009/06/10(水) 17:24:01 ID:dJHzTb3Hi
>>93
俺のには何も触ってないけど電池の横に表示されてるんだが%
95iPhone774G:2009/06/10(水) 17:28:19 ID:x7ggwRf30
うぷきぼん
96iPhone774G:2009/06/10(水) 17:29:05 ID:uGt2Ohyz0
そういえばアプリのバックグラウンド作業はこれまで通り無理なの?
97iPhone774G:2009/06/10(水) 17:31:37 ID:dJHzTb3Hi
98iPhone774G:2009/06/10(水) 17:32:43 ID:YbSF9qnW0
Blue tooth (DRC-BT15) も簡単に認識するな。Emonsterだと再生のとき「よっこらしょ」と
かなり儀式いったんだけど、Bluetoothの電源オンするだけだった。

うわさどおり、ポーズ・再生のみで次曲とばしとかはできない。
Emonsterだと、DRC-BT15の音声会話ボタンで電話送信できたけど 、これはだめみたい。
着信は かけてくれる相手がいない orz

99iPhone774G:2009/06/10(水) 17:34:03 ID:u3cfTBKm0
>>97
%表示になってるのか
テザさえあれば脱獄しなくてもいいのだが。。。
100iPhone774G:2009/06/10(水) 17:39:04 ID:22sbgqgii
>>96
本来ならOSが対応しているらしいんだけど、電池の消耗がヤバかったらしく、スペック的にもフリーズ連発で実用的では無かったんだとさ。
バックグラウンドは来年のnew iPhoneに期待するしかないな。
101iPhone774G:2009/06/10(水) 17:51:52 ID:CoywMz7T0
>>91
Push Notificationについては基調講演でも触れてたよ
102iPhone774G:2009/06/10(水) 17:59:21 ID:yiaPw3eI0
>>97
おれの3.0は%表示にはなってないなぁ
103iPhone774G:2009/06/10(水) 18:01:16 ID:1tUTu6ymi
>>97
おれのも%になってない。
104iPhone774G:2009/06/10(水) 18:01:54 ID:SMvx1WHdi
>>77
>>79
かなり軽くなったな。
アプリの起動も超速。

ただ、最近は脱獄犯だったので、あまり参考にならんかも
10597:2009/06/10(水) 18:08:35 ID:XCUP7PLo0
なんで俺のだけ%付いてるんだろ、JBから復元したその名残かね
106iPhone774G:2009/06/10(水) 18:09:10 ID:alXF8dzS0
>>105
絶対にそれだろw
107iPhone774G:2009/06/10(水) 18:10:04 ID:fZ1Sj5ok0
漏れの無いよ%
108iPhone774G:2009/06/10(水) 18:10:16 ID:D1pbix0Ni
>>105
復元前に%表示してたらそのまんま。
109iPhone774G:2009/06/10(水) 18:10:17 ID:yJek6BeN0
JBしたら元には戻れないという事か
11097:2009/06/10(水) 18:12:09 ID:XCUP7PLo0
>>106
でもJBのと表示違うのよ
JBのは電池マークと数字がタップで切り替わるだけで、同時に表示出来ないし%付かないのよね
111iPhone774G:2009/06/10(水) 18:12:36 ID:fZ1Sj5ok0
有った方がイイな
112iPhone774G:2009/06/10(水) 18:13:12 ID:alXF8dzS0
>>111
気になって仕方ないし。
アバウトな方が精神衛生上は良いんじゃないかな
113iPhone774G:2009/06/10(水) 18:13:15 ID:D1pbix0Ni
>>109
再度脱獄してちゃんとバッテリーのマークにしてから入獄すれば直るよ。デフォ機能を消してる場合も同様の事が起きる。

ところで3.0でサファリがキャッシュしてくれるってのはどう?本当にキャッシュアリなら随分使いやすくなる。
114iPhone774G:2009/06/10(水) 18:16:00 ID:onvo0zPri
キャッシュありだな。
どのレベルのキャッシュかは現在調査中。
115iPhone774G:2009/06/10(水) 18:16:15 ID:f2qvgZZq0
3.0(7A341)にしてメモ立ち上げて、キーボードを縦から横にしたりするとモタつくんだが、
こんなもんなの?
116iPhone774G:2009/06/10(水) 18:19:35 ID:D1pbix0Ni
>>114
ありがとう。報告お待ちしています。

乞食っぽくてスマソ。
117iPhone774G:2009/06/10(水) 18:23:06 ID:f2qvgZZq0
あと、SMSのアイコンがSMS/MMSに変わったのは良いんだけど、アイコンから
SMSのデザインが消えて、のっぺらぼうになったのがなんだかキモい。
118iPhone774G:2009/06/10(水) 18:29:09 ID:nVKLPYb80
>>15
7/16頃でしょう。
119iPhone774G:2009/06/10(水) 18:35:55 ID:YRMyOaPb0
>>113
今日入獄したけど、電池アイコンと%アイコンが未だにタップで切り替えできる!

120ss:2009/06/10(水) 18:37:17 ID:igt/58vq0
edge はon off 可能ですか? それとも以前のAPN-disablerが認識するかな?
パケットを使わない状態で 十分なので そこが気になって 決行できない 3.0
121iPhone774G:2009/06/10(水) 18:39:09 ID:CFC6bpWD0
日本語入力、文節切替えが出来たり変換候補に絵文字が出たりと進化しているのだが....

メールの引用文を全部消してから日本語入力をしようとすると、変換候補の選択が上手く出来なくなるぞ....なんかバグっぽい。
122iPhone774G:2009/06/10(水) 18:46:40 ID:AKH+IZfEi
>>104
thx
123iPhone774G:2009/06/10(水) 18:53:19 ID:EXQE34WU0
>>121
あっ、それが原因なの?
俺いつも引用文消してたわ。
今度から最後に消すことにする。
124iPhone774G:2009/06/10(水) 18:54:05 ID:wzaToZnSi
あー早く3.0挿入れたい
125iPhone774G:2009/06/10(水) 18:57:20 ID:IiPclyi3I
WifiTrakってアプリが3.0GMだとエラーが出て
使えない。
誰か使えてる?
126iPhone774G:2009/06/10(水) 19:01:55 ID:8yF3Pec/i
うちでは wifi 関連appはみんなダメ
127iPhone774G:2009/06/10(水) 19:19:46 ID:pnqsFcJ6i
Wi-Fiといえば、何気に感度が悪くなってるような気が。3.0前にギリギリマークひとつ立ってた場所で圏外になる。
128iPhone774G:2009/06/10(水) 19:23:19 ID:U+MFFf1y0
touchにもBTキター!!!
やはりtouch2GにもBTが内蔵されていたんですね!
これだけでも有料アップデートの価値がアリですね。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/softwareupdate.html
129iPhone774G:2009/06/10(水) 19:34:54 ID:nVKLPYb80
>>128
>BTが内蔵されていたんですね!
だってNike+が可能だったでしょ。
130iPhone774G:2009/06/10(水) 19:36:15 ID:nVKLPYb80
>>128
こっちの方が初耳
あなたのiPod touchに複数の
iTunesアカウントを設定して
ログインできます。
131iPhone774G:2009/06/10(水) 19:57:05 ID:oWAUaR2k0
3.0てそんなにいいの?
JB飽きてきたし戻してみようかな
132iPhone774G:2009/06/10(水) 20:06:59 ID:cshCS3JWi
マナーモードでアラームの音が鳴ってしまうのは改善されてます?
133iPhone774G:2009/06/10(水) 20:09:29 ID:pPP6hPhv0
iPhone OS 3.0で、Dockコネクタを経由したハードウェアをコントロールが可能と言う事は、
この妄想が、現実になるかもしれない?
ttp://www.kanshin.com/keyword/1372692
今PHS300使ってるけど、直接つなげたら持ち運びが楽になっていなぁ
134iPhone774G:2009/06/10(水) 20:11:50 ID:BHUEQYj30
>>132
マナーモードでも、アラームは鳴って欲しいけどなー
135iPhone774G:2009/06/10(水) 20:14:39 ID:8AbnD5m90
3.0入れてる人ってどこから拾ってくるの?
136iPhone774G:2009/06/10(水) 20:16:45 ID:mWpKEBw20
>>134
マナーモードの意味ないやん
137iPhone774G:2009/06/10(水) 20:19:49 ID:nVKLPYb80
138iPhone774G:2009/06/10(水) 20:20:18 ID:ckBa6R1q0
>>136
携帯でもそうだけどアラームはマナーでも鳴るのが普通だよね?
だって、アラームだよ?
139iPhone774G:2009/06/10(水) 20:22:10 ID:jI0ASKap0
>>134  同意
140iPhone774G:2009/06/10(水) 20:22:33 ID:nVG9lLVoi
非通知拒否やメール着信音の選択など対応してますか?
141iPhone774G:2009/06/10(水) 20:22:52 ID:nVKLPYb80
>>138
映画館でタイマーアラームが鳴ったら迷惑だろ。
142iPhone774G:2009/06/10(水) 20:23:26 ID:/EBMQtjXi
>>141
アラーム消しとけよ
143iPhone774G:2009/06/10(水) 20:24:54 ID:fJliZxJuP
>>141
映画館でアラーム鳴るってどんな時間設定してるんだよ
144iPhone774G:2009/06/10(水) 20:24:59 ID:BHUEQYj30
>>141
電源切るのがマナーだと思うぞ。
俺は切る。
145iPhone774G:2009/06/10(水) 20:25:47 ID:mWpKEBw20
意味分からん、マナーモード解除すりゃいいやん?
146iPhone774G:2009/06/10(水) 20:26:12 ID:kQTnE8tni
>>140
過去レス嫁!マジで。

拒否は無理、着信音選択はデフォルトから選択可能。わかったら次はお前が教えてやれよ?
147iPhone774G:2009/06/10(水) 20:26:45 ID:EAFFHadT0
101 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?
UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。

111 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
148iPhone774G:2009/06/10(水) 20:29:06 ID:nVKLPYb80
149iPhone774G:2009/06/10(水) 20:45:36 ID:2EY68/4Q0
>>138
ケータイでマナーでアラームがなるのなんて見たこと無い
WMでも
普通はバイブレーションに置き換えられる
150iPhone774G:2009/06/10(水) 20:45:58 ID:sDvwQeRai
俺が使ってたあうのケータイは電源切っててもアラームの時間になったら勝手に起動して鳴ったなぁ
151iPhone774G:2009/06/10(水) 20:46:36 ID:kQTnE8tni
>>149
俺のは鳴るぞ。W54s
152iPhone774G:2009/06/10(水) 20:48:36 ID:u/blbiaf0
俺が使ってた携帯はマナー時はバイブだけだったなぁ
153iPhone774G:2009/06/10(水) 20:49:01 ID:2EY68/4Q0
W54Sはマナーモードで着信音がなる不具合機種
だってよ
154iPhone774G:2009/06/10(水) 20:50:05 ID:ScofNGHR0
>>151
それってアラーム設定時に『マナーモード優先』か『アラーム優先』か選択できて、
『アラーム優先』にしてたんじゃない?
155iPhone774G:2009/06/10(水) 20:50:41 ID:sDvwQeRai
>>149
俺が使ってたのはマナーモード、サイレントモード、カスタムマナーモードがあったよ
マナー、カスタムでは設定でアラーム鳴らすかどうか決められて、サイレントではバイブ含めて一切の音が絶対に鳴らないことになってた。
iPhoneにもサイレントモードあってもいいと思うんだけど、アメリカではそういう文化なかったりするのかな?
156iPhone774G:2009/06/10(水) 20:50:41 ID:jQnivMs10
3.0の天気アプリで日本の秘境、群馬は表示されますか?
157iPhone774G:2009/06/10(水) 20:51:50 ID:O62LaxNs0
前使ってたF905はマナーでもアラーム音鳴らすモードがあった気がする
158iPhone774G:2009/06/10(水) 20:53:04 ID:8AbnD5m90
>>148
ありがとう
159iPhone774G:2009/06/10(水) 20:53:39 ID:kQTnE8tni
>>153
ちなみにそれ直ってるぞ、大半は。個体差でまだ直ってなくても不思議は無い機種だけど。
160iPhone774G:2009/06/10(水) 20:53:46 ID:2EY68/4Q0
W54Sのマニュアル読んでみたけど、マナー中にアラーム止める設定は普通にあるな。
アラーム音鳴らない設定ができない、なんてのはケータイだとまず無いでしょ
161iPhone774G:2009/06/10(水) 20:54:15 ID:sDvwQeRai
>>156
3.0でも出ないw
162iPhone774G:2009/06/10(水) 20:54:19 ID:kQTnE8tni
>>156
ウェザーニュース使えば?
163iPhone774G:2009/06/10(水) 20:54:51 ID:keAB0fgOi
うぷでとは17または18日の何時にくるの?やっぱ、0:00?
164iPhone774G:2009/06/10(水) 20:55:33 ID:kQTnE8tni
>>160
すまん、言葉たらずだった。設定は出来る。というかauは大体がそうなんじゃないかと思う。
165iPhone774G:2009/06/10(水) 20:55:55 ID:IqOKtUbw0
もう、アラームのはなしはいいよ。
166iPhone774G:2009/06/10(水) 20:56:21 ID:687tg7X/0
>>155
日本ほど神経質じゃないかも。
食事中でも普通にその場で電話するしな。
167iPhone774G:2009/06/10(水) 20:57:34 ID:BHUEQYj30
前回の予告付きアップデートは指定日の23時ごろだったな
168iPhone774G:2009/06/10(水) 20:58:08 ID:sDvwQeRai
>>155
あ、そういえばサイレントでもシャッター音だけは鳴ったわw
日本人って神経質だよなw
169iPhone774G:2009/06/10(水) 20:58:27 ID:keAB0fgOi
>>167
一日中パソコンにいれるわけない。
170iPhone774G:2009/06/10(水) 21:00:44 ID:BHUEQYj30
>>169
しらんがなw
171iPhone774G:2009/06/10(水) 21:03:18 ID:Q+Q0bRE50
172iPhone774G:2009/06/10(水) 21:04:37 ID:GacJzMMri
連絡先は変わらずですか?
173iPhone774G:2009/06/10(水) 21:05:29 ID:DoZw1a3e0
解約したらアクティベートできなくて困ったものだ
174iPhone774G:2009/06/10(水) 21:06:14 ID:2EY68/4Q0
>>171
>すると、ポポパっという音がした後、iPod shuffleでも聞き覚えのある声で「次の項目に一致します:
>愛 佐藤または……」と別の名前を読み上げようとしていたが、慌てていたので、即座に「愛 佐藤」
>とiPhoneに話し掛けてみると、またポポパっという軽快な音の後に「愛 佐藤。勤務先または携帯…」

日本語サポートしてるのに苗字名前逆のままかよ('A`)
175iPhone774G:2009/06/10(水) 21:07:36 ID:9aBFlyAai
3Gに3.0入れたらモッサリ復活とかないかなぁ〜。
3.0は3GS必須とかだとかなしい。
176iPhone774G:2009/06/10(水) 21:08:11 ID:hypDKRK4i
>>168
音楽を鳴らせばiPhoneのシャッター音は消え失せるが3.0でも鳴らないか?
177iPhone774G:2009/06/10(水) 21:08:35 ID:nVKLPYb80
>>175
GM版を使っている現行3Gユーザーの感想は概ねサクサク
178iPhone774G:2009/06/10(水) 21:11:17 ID:gwLSGxyE0
はやくサクサクしてえええええ
179iPhone774G:2009/06/10(水) 21:11:36 ID:BHUEQYj30
基本はサクサク
ただ、Safari複数タブ開いてると、ちともっさりしてくる。
Safariに戻ってタブ閉じたらサクサクに戻る
私感ではこんな感じ。
3.1位でブラッシュアップされるのを期待
180iPhone774G:2009/06/10(水) 21:12:34 ID:sDvwQeRai
>>176
3.0 GMでも鳴らないね
181iPhone774G:2009/06/10(水) 21:13:30 ID:BHUEQYj30
どの道スピーカーの穴塞げば殆ど聞こえないし
182iPhone774G:2009/06/10(水) 21:16:33 ID:g/gUwOIpi
>>177
それを聞いて一安心。

>>179
それは2.2と比較してってこと?
183iPhone774G:2009/06/10(水) 21:18:46 ID:BHUEQYj30
>>182
そう。2.2.1だっけか。
まぁ、仕上がりは良いと思うよ。
184iPhone774G:2009/06/10(水) 21:19:14 ID:6cgR/ToBP
>>110
ヒント:乾電池長尾誌
185iPhone774G:2009/06/10(水) 21:20:59 ID:cBIftwCui
>>184
マーク押すと残量わかるやつか。懐かしい
186iPhone774G:2009/06/10(水) 21:21:21 ID:sDvwQeRai
>>181
そういえば3G Sのスピーカーって3Gみたいな穴から鳴るのか、touch 2Gみたいなディスプレイの裏から鳴るのかどっちになったんだろう?
187iPhone774G:2009/06/10(水) 21:21:35 ID:4gHw1eV20
俺は2.2脱獄→2.2復元→3.0の順番でやったけど%表示付いてる
多分2.2脱獄の時に電源を数値表示にしてた設定が残ってるんだろうな
188iPhone774G:2009/06/10(水) 21:25:12 ID:m/K5AT2r0
189iPhone774G:2009/06/10(水) 21:25:42 ID:g/gUwOIpi
>>183
そうか〜
なら期待を裏切られることは
なさそうだね。
ありがと。
190iPhone774G:2009/06/10(水) 21:25:44 ID:BHUEQYj30
>>186
通話のマイクを考えると穴開けるんじゃない?
ひとつ開けたら、二つ目もためらいなく開けるんじゃない?


てか、デザイン踏襲だから、同じじゃね?
191iPhone774G:2009/06/10(水) 21:27:46 ID:9hXNP0bV0
3.0でyoutubeみるときに、wifiを11b固定にしないと
つっかかる現象はなおってますか?
192iPhone774G:2009/06/10(水) 21:29:36 ID:rHa9MBPj0
Appleに聞く、iPhone 3G Sと新MacBook Proの詳細
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090610_283043.html
193iPhone774G:2009/06/10(水) 21:29:57 ID:bfJefz800
>>191
>3.0でyoutubeみるときに
おまえはDeveloperか?3.0入れてるんなら自分で確認できるだろ。
194iPhone774G:2009/06/10(水) 21:31:53 ID:MVeCqhoui
MMS対応といってもデコメ対応とは違うのかな?
195iPhone774G:2009/06/10(水) 21:33:40 ID:cZQ7FPtC0
>>191
今ちっとみた感じだと治ってる印象
元々どれくらい待たされてたか忘れたけど、再生開始自体が早くなった気がするな
196iPhone774G:2009/06/10(水) 21:36:41 ID:nVKLPYb80
>>194
今でもデコメ読めるだろ。
作成はWEBサービスかアプリが必要だけど。
197iPhone774G:2009/06/10(水) 21:36:55 ID:CGF6EnUd0
コピペが出来るのはwebページの文章もできるのがいいな。
これってガラケーじゃできないでしょ。
198iPhone774G:2009/06/10(水) 21:38:59 ID:cZQ7FPtC0
>>197
がぞあ
199iPhone774G:2009/06/10(水) 21:39:04 ID:7Mf394dO0
>>197
922SHではできるが。
200iPhone774G:2009/06/10(水) 21:39:40 ID:cZQ7FPtC0
>>198
間違えたw
画像も含めてコピー出来るから尚更良いよ
201iPhone774G:2009/06/10(水) 21:40:30 ID:fZ1Sj5ok0
202iPhone774G:2009/06/10(水) 21:41:11 ID:10EFHSFai
>>197
できる機種も今は結構あるみたいだぞ。
203iPhone774G:2009/06/10(水) 21:41:20 ID:nVKLPYb80
>>199
922SHは>>201のような事できるの?
204iPhone774G:2009/06/10(水) 21:41:26 ID:onu7Z0cni
BTでキーボードも使えるのでしょうか?
使えたら嬉しすぎる!!
205iPhone774G:2009/06/10(水) 21:43:22 ID:CGF6EnUd0
3.0GM入れたら17日の祭りに参加できないのが残念だ。
206iPhone774G:2009/06/10(水) 21:44:05 ID:nVKLPYb80
>>204
まぁ、周辺機器メーカーは当然対応してくるだろうね。
何せ既に4000万台市場ベースが出来ているからオーナーの内1/1000人が買っても結構な市場規模。
207iPhone774G:2009/06/10(水) 21:45:48 ID:sDvwQeRai
>>204
個別のアプリで対応は可能かもしれないが、システムワイドには無理
208iPhone774G:2009/06/10(水) 21:45:49 ID:nVKLPYb80
>>205
>3.0GM入れたら17日の祭りに参加できないのが残念だ。

Appleは我々の予想を裏切る事がある、一般リリースがいきなり3.0.1で始まったり。(でも3GSは既に生産が始まっているから3.0のままとか)
209iPhone774G:2009/06/10(水) 21:46:21 ID:rHa9MBPj0
>>203
SBはずっと出来るよ
auは最近だよね
210iPhone774G:2009/06/10(水) 21:46:59 ID:cZQ7FPtC0
211iPhone774G:2009/06/10(水) 21:47:56 ID:CGF6EnUd0
>>210

ほーHTMLごとコピペ出来るのか。
212iPhone774G:2009/06/10(水) 21:51:10 ID:6A5vtkG9i
ドコモとかに絵文字送れるようになっかな?
213iPhone774G:2009/06/10(水) 21:51:12 ID:DNza3ycI0
>>209
auでもKCP+からは標準だから少なくとも1年以上前からできてるな
214iPhone774G:2009/06/10(水) 21:51:49 ID:cZQ7FPtC0
>>211
そんな感じ。だから要素ごとに区分けされる感じかな

ちなみにSMSなどの画像非対応のフィールドには文字だけが貼られる。
215iPhone774G:2009/06/10(水) 21:53:33 ID:9hXNP0bV0
>>195
改善されてそうなんですね。
ありがとう
216iPhone774G:2009/06/10(水) 21:54:01 ID:VtLVyg7Mi
くそー今のメールとMMSの違いが未だにやよくわかんね…
だれかできる事とできない事、メリットデメリットまとめてもらえませんか…?
217iPhone774G:2009/06/10(水) 21:56:52 ID:onu7Z0cni
>>206
>>207
ありがと!

メールとメモに対応してて、
コンパクトな折りたたみ式だったら、1万円出す。
218iPhone774G:2009/06/10(水) 21:57:26 ID:kYQyljDY0
>>212
それはすでに対応済みみたいよ
219iPhone774G:2009/06/10(水) 21:59:33 ID:Ff6EVszRi
MMS対応ってSB同士なら番号でメール出来るの?
220iPhone774G:2009/06/10(水) 22:00:49 ID:Ff6EVszRi
>>212
他者とは絵文字送受信全て対応しましたよ。
221iPhone774G:2009/06/10(水) 22:02:01 ID:cZQ7FPtC0
>>216
実際iPhoneの場合だと本来の差が無くなってきてる気がするね
MMSのメリットは、プッシュ当たり前で即時着信、同時に文章も受信。
ソフトバンク次第で、タダとも対象になり得る。
同上で各種、携帯アドレスでないと登録できないサービスへの加入が出来る。
とかかな。
同上で絵文字とか、他社とも問題なし

デメリットは、Wi-Fi内でも3Gが圏外だったら受信されない。
パソコン等でそのアドレスを運用する事ができない(ソフトバンクの場合)

かな?間違ってたら指摘してくれ。
222iPhone774G:2009/06/10(水) 22:02:17 ID:nVKLPYb80
>>219
そうです。
223iPhone774G:2009/06/10(水) 22:03:53 ID:nVKLPYb80
>>212
>ドコモとかに絵文字送れるようになっかな?

それは既に去年の12月くらいに可能になっている。
ドコモからの受信の絵文字を表示できるようになったのは、今月から。
224iPhone774G:2009/06/10(水) 22:05:49 ID:VtLVyg7Mi
>>221
なるほど、ありがとう
コピペはうれしいけど、ガラケー時代から常時サイレントモードの自分は着信音が…とか全く嬉しくなかったからなぁ
ドコモの絵文字が見えるようになるのは嬉しいな
プッシュも嬉しい
早くアプデトこい
225iPhone774G:2009/06/10(水) 22:07:11 ID:VtLVyg7Mi
>>223
すでにドコモ絵文字受信できるのか…
もうドコモの友人は俺には絵文字使わなくなってしまったから分からなかった…
226iPhone774G:2009/06/10(水) 22:07:14 ID:4gHw1eV20
3.0だと変換で絵文字出てくるようになってるよね
メール とか アップルで 変換したら絵文字でてきた
227iPhone774G:2009/06/10(水) 22:11:46 ID:8ULym5GT0
うんち、変換するとちゃんとうんこ絵文字になたーよww
228iPhone774G:2009/06/10(水) 22:14:01 ID:7mglVqfui
そうそうこの一年の間に、ccで送られてくるメール以外では絵文字を見なくなったw
229iPhone774G:2009/06/10(水) 22:16:38 ID:cZQ7FPtC0
こんなことなら、「絵文字は見れないから」とか言うんじゃ無かった…
230iPhone774G:2009/06/10(水) 22:21:15 ID:sDvwQeRai
>>228,229
こっちから絵文字送りまくってやればいいさ!
231iPhone774G:2009/06/10(水) 22:28:32 ID:W2G1zfT2i

232iPhone774G:2009/06/10(水) 22:31:13 ID:nVKLPYb80
>>230
ところで絵文字一覧がみれる単語はないの?
「かおも」じに相当するようなことば
233iPhone774G:2009/06/10(水) 22:32:18 ID:fX4kFbzQ0
iTmediaにsoftbankがOS3.0のmmsに対応するとの記事が上がっているんだがこれは追加料金不要ってことでいいの?
234iPhone774G:2009/06/10(水) 22:35:20 ID:DoZw1a3e0
3.0もアクティべート必要?
235iPhone774G:2009/06/10(水) 22:35:29 ID:cZQ7FPtC0
>>233
不要らしいってどっかで読んだ。
S!ベーシックパックに含まれるとか
236iPhone774G:2009/06/10(水) 22:36:54 ID:rHa9MBPj0
アドレスについてはS!メールと同じく「[email protected]」が使われる予定

8円端末のアドレスを移したい。
237iPhone774G:2009/06/10(水) 22:36:55 ID:cZQ7FPtC0
>>233
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_30mms.html

手続き不要って事は、料金発生せんでしょ。
238iPhone774G:2009/06/10(水) 22:40:47 ID:fX4kFbzQ0
>>235-238
教えてくれてありがとう
6学校17日以降が今以上に楽しみだぜ
239iPhone774G:2009/06/10(水) 22:43:28 ID:7mglVqfui
>>238
2.2.1ですなw>6学校
240iPhone774G:2009/06/10(水) 22:46:34 ID:UTxunNmb0
>>197
SBしか知らんがシャープのヤツは、結構古いのから
WEBのテキストコピー搭載されてるよ。
241iPhone774G:2009/06/10(水) 22:47:22 ID:cZQ7FPtC0
今回のコピペは画像も同時ですんで
242iPhone774G:2009/06/10(水) 22:51:43 ID:nVKLPYb80
>>240
フォント情報(サイズや書体)も含めてコピーできてたの?
それならガラケー凄い。
243iPhone774G:2009/06/10(水) 22:54:27 ID:DoZw1a3e0
サンクス 解約後sim無くしたから..
244iPhone774G:2009/06/10(水) 22:55:12 ID:RrM0DZGG0
ガラケーってコピペできてもフルブラウザじゃないでしょ?
ケータイサイトのテキストがコピペできるだけなんでしょ?
245iPhone774G:2009/06/10(水) 22:55:56 ID:fX4kFbzQ0
>>239
ありゃ
6月17日以降が今以上に楽しみだぜ
のミスね
246iPhone774G:2009/06/10(水) 22:58:00 ID:774lrhGp0
>>174
モバミの「姓、名」のオプションを入れてないんじゃない?
247iPhone774G:2009/06/10(水) 22:59:41 ID:uv07TfFX0
>>236
アドレスについては…
のソースは?
248iPhone774G:2009/06/10(水) 23:01:38 ID:RrM0DZGG0
>>247
これじゃない?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/10/news112.html
>アドレスについてはS!メールと同じく「[email protected]」が使われる予定。
>また、iPhone専用として提供されている「[email protected]」とどのように使い分けられるかや、
>送受信できる最大サイズなどについては、6月18日以降に案内するとしている。
249iPhone774G:2009/06/10(水) 23:01:57 ID:nVKLPYb80
250iPhone774G:2009/06/10(水) 23:03:02 ID:cZQ7FPtC0
>>247
ソースは知らんが、よっっぽどな理由がない限り別ドメイン用意とか無いでしょ。

また各社に携帯メール扱いにしてもらったり、絵文字対応してもらったりで一年掛かる
251iPhone774G:2009/06/10(水) 23:04:11 ID:774lrhGp0
>>245
賢い変換も楽しみだね(笑)
252iPhone774G:2009/06/10(水) 23:04:22 ID:dO60n3Ru0
MMS使いたいんだけど
アドレス変えたくない・・・・・
変えなくても使えるのかMMS
そこらへんも18日以降にならないとわからないのかな?
253iPhone774G:2009/06/10(水) 23:05:37 ID:cZQ7FPtC0
>変えなくても使えるのかMMS
無いと思うよ
254iPhone774G:2009/06/10(水) 23:07:24 ID:cZQ7FPtC0
>>252
てか、MMSとメールは別アプリだし。併用すれば良いかと。
MMSのメリットある人「ただ友」対象とかね。

新規友人にMMSアドレス押してて徐々に移行していっても良いだろうし。
255iPhone774G:2009/06/10(水) 23:16:58 ID:uv07TfFX0
>>248-250
ありがとん
256iPhone774G:2009/06/10(水) 23:28:53 ID:m6Tbr9350
MMSアドレスできるようになるなら
携帯サイトの登録とかできるようになるのもあるかもね
257iPhone774G:2009/06/10(水) 23:30:54 ID:GBHKaxszi
アドレスが@i.sbと@.sbの二刀流に
なるならサイトなどの端末認証は
どうなんの?
関係なくPC扱いになるの?
なら、PC扱いで携帯アドレスを持ってる
ことになるんだか。
258iPhone774G:2009/06/10(水) 23:31:41 ID:GBHKaxszi
鬼のようにかぶったw
259iPhone774G:2009/06/10(水) 23:35:09 ID:FRNeyVuqi
だからisbでMMSが使えるんだって。
2アドレスなんてめんどうなことサービスとしてありえん。
260iPhone774G:2009/06/10(水) 23:35:44 ID:bV2fXmd6i
あの、、、18日にアップデートって、夜中の12時回ったら直ぐに出来るんですか?
すみません、初心者なもので。
261iPhone774G:2009/06/10(水) 23:38:14 ID:cZQ7FPtC0
>>257
登録は出来ても、その先のサイトが利用できるかは別問題かと
mixiとかは登録も利用も出来るだろうけど、ケータイサイトは厳しいだろうね。

>>260
向こうの人の気分次第
262iPhone774G:2009/06/10(水) 23:38:38 ID:O/IT/dZ50
前は、そんなピッタリ来なかったような…
しかも激重で、なかなか、って感じじゃなかったっけ
自分は一山こえてからすんなりDLしたけど。
263iPhone774G:2009/06/10(水) 23:40:36 ID:IiPclyi30
WWDCの時の時間でいくと18日の16時以降だと思うな。
264iPhone774G:2009/06/10(水) 23:40:38 ID:cZQ7FPtC0
ハッキリ覚えてないけど前回の予告アップデートを今回のケースに当てはめると
今回はアメリカ17日にアップデートって言ってて、日本では18日になってからだろうなー。って思われてたんだけど、17日の23時頃にアップデート開始された。

だと思った。
265iPhone774G:2009/06/10(水) 23:41:37 ID:bV2fXmd6i
>>261
ご返答有難うございます。気分ですか。
という事は、18日の午後とか、そういう可能性もあるんですね。そんなものなんでしょうか?

266iPhone774G:2009/06/10(水) 23:43:40 ID:bV2fXmd6i
では17日の夜半から試してみるのもありですね!
267iPhone774G:2009/06/10(水) 23:44:13 ID:nS4Lhxn40
>>259
157から来た案内では追加と有るから、アドレス増えるんじゃない?

ここにもそう有る。

http://weekly.ascii.jp/2009/06/iphone_3g_s_1.html#more


【1】 ほにゃらら@softbank.ne.jp
【2】 ほにゃらら@i.softbank.jp

今後、iPhoneでは上記2ドメインのアドレスを利用できる。んで、【1】こそMMSで、ちゃんと着信音が鳴る! 
3Gのユーザーももちろん利用可能になるとのことです!

【2】に関しては、これまで通りの提供、ただしOS3.0からは着信音が鳴るのだそうです(確認中)。
新規ユーザーにも引き続き提供されるとのこと。ってコトは、2つのケータイメアドを使えるってコト!? 
何かオトクなカンジですねぇ……。
268iPhone774G:2009/06/10(水) 23:45:43 ID:XVsJx1tp0
>>259は著しく間違ってるな。

結局、黒SIMって銀SIMとそんなには違いがなかったってことなのかな。
黒SIMでMMS使えるようになるわけでそ?
269iPhone774G:2009/06/10(水) 23:46:18 ID:cZQ7FPtC0
>>265
18日の午後だと、クパチーノは午後8時〜翌日午前8時だから可能性は低いと思うよ〜
普通は勤務時間外かと。
270iPhone774G:2009/06/10(水) 23:47:01 ID:AeiHf7X70
>>259
>>248を100回朗読しろ
271iPhone774G:2009/06/10(水) 23:48:24 ID:cZQ7FPtC0
>>269
自分でつっこむのもなんだけど、前回の予告アップデートはその時間帯に来てるんだったw
272iPhone774G:2009/06/10(水) 23:48:49 ID:TSPeuh4bi
>>259
ああ。微妙に違うな。isbとは別にsbが付与されるんだ。MMSはsb。isbは非対応。
ただ、isb宛のメールはsbに自動転送してくれる。isbのアドレスしか知らない相手でも、sbを意識する必要はない。


もちろんsbに直接送ってもらうも可。
273iPhone774G:2009/06/10(水) 23:53:00 ID:cZQ7FPtC0
>>272
モバミーからi.sbに転送してると、うっとうしい事になりそうだね。
自動転送切れるんだろうか。
274iPhone774G:2009/06/10(水) 23:53:21 ID:cBIftwCui
ビルドナンバーだけ違う3.0が来そうだなー 2.0の時みたいに。
275iPhone774G:2009/06/10(水) 23:53:52 ID:AeiHf7X70
>isb宛のメールはsbに自動転送してくれる

はい?
276iPhone774G:2009/06/10(水) 23:57:30 ID:yg4dGQJg0
277268:2009/06/11(木) 00:03:34 ID:XVsJx1tp0
>>272もたぶん、微妙に間違ってるな。微妙にというか多いに。
i.softbank.jpのほかに、softbank.ne.jpがまったく新しく割り振られるんでそ。
たぶん3.0にうpデートすると、157から、あんたのアドレスこれねって、
SMSが届いて、My Softbankとかで好きなのに変えるってな感じだべ?>>和禿
278iPhone774G:2009/06/11(木) 00:06:02 ID:rgMqL2Zxi
>>271
なかなか適当な企業なんですねw
279iPhone774G:2009/06/11(木) 00:06:13 ID:DTtjYW9n0
>>272はi.sbアドレスは通知にSMS利用するのと勘違いしてるな
280iPhone774G:2009/06/11(木) 00:06:47 ID:lNPPhQb1O
ここでも気にしてる人が多いみたいだが俺は今回のMMSがどの様に対応がくるのか興味津々だな。

俺は今はドコモメインでSBは自網8円のただとものみで使っているが現在の@sbがそのまま乗り換えられればiphone行くつもり。

俺みたいにアドレス変更を気にして購入を躊躇ってる奴も少なくは無いと思うので禿にも十分に考えてもらいたい。

ま、俺自身は禿は既存の客(もう、すでに@i.sb)は放置で新たな客に餌をやる風潮にあると思うので期待してるんだけどねw
でも、メールがただとも扱いにしないつもりならすぐに分かる差別化として@i.sbなんだろうな…
281iPhone774G:2009/06/11(木) 00:11:23 ID:859w36ej0
先日8GB買ったんだけど、メールの件ややこしいから
数日待ってからアド変メール送ればよかった・・・
282268:2009/06/11(木) 00:11:53 ID:mEHrDaes0
なんの手続きもなくS!メールが使えるようになるなら、もはや黒SMと銀SIMに違いはないはず。
そんなら銀SIMがそのまま使えるか使えないかで結構、普及の度合いが変わると思うな。

ちなみにおれは新しくもらえる(っぽい)softbank.ne.jpを浮気専用に使うんだーっと(チラ裏)。
283iPhone774G:2009/06/11(木) 00:15:01 ID:uoBPGfFU0
>>282
じゃあ奥さんは僕のsoftbank.ne.jpでお相手します^^
284iPhone774G:2009/06/11(木) 00:16:49 ID:DTtjYW9n0
18日以降は、山手線とか乗ったら時々ポコペン♪とか聞こえてくるんだろうなぁw
285iPhone774G:2009/06/11(木) 00:19:28 ID:n57/qe7h0
全員にアド変メール送る手間をかけてまで
MMSを使うメリットってそんなあるの?
286iPhone774G:2009/06/11(木) 00:20:04 ID:N4Dp1O7li
Mailで返信する時に、引用文を全削除した後、文章打って漢字変換すると、変換リストのクリックが出来ない。。。
英語できる人!Appleにリークをお願いしたい!!
287iPhone774G:2009/06/11(木) 00:22:29 ID:xLi+gdjb0
>>285
i,softbank.jpよりも受信料がやすくなるとか?
288iPhone774G:2009/06/11(木) 00:24:15 ID:d4VnA1w80
>>285
長文&写メだけでも恩恵はあると思う
289iPhone774G:2009/06/11(木) 00:24:54 ID:DTtjYW9n0
>>285
メリットと言えば、いちいち返信→引用消し→送信をしなくてもいいってのがあるのと
アプリから写真の添付ができる、がある。
過去のメールの閲覧性があまり良くないデメリットもあるが
290iPhone774G:2009/06/11(木) 00:27:03 ID:oNcNW/eh0
家のパソコンのメーラーにi.softbankを登録して、パソから携帯メールを送ってる俺にはMMSはないなー。
しかもソフトはSMSと共通だろ?ってことは、メール一覧が無茶苦茶見にくくなる悪寒。
291iPhone774G:2009/06/11(木) 00:27:55 ID:n57/qe7h0
>>287
ただとものやつが使えるってことかぁ
あと番号で送れると289のことかぁ
それだけなのかぁw
292iPhone774G:2009/06/11(木) 00:33:38 ID:P39Ipv270
>>291
あと、受信処理をしなくても、すぐメール読めるぞw
293iPhone774G:2009/06/11(木) 00:37:59 ID:jPRdzAXJ0
>>278
適当じゃないよ。

仮に○日の○時○分にアップデート配布しますって予告したらサーバー負荷がとんでもない事になるだろ
294iPhone774G:2009/06/11(木) 00:38:33 ID:859w36ej0
そういえば引用全カットは楽になったなw
295iPhone774G:2009/06/11(木) 00:41:16 ID:mCFzdl5F0
3.0でも絵文字がSMS以外でも使える?
296iPhone774G:2009/06/11(木) 00:49:29 ID:uOo7xoPV0
apnd入れててもMMSつかえるかな?
あとSMSは無料だけどMMSはいくらなんだろう?
297iPhone774G:2009/06/11(木) 00:52:23 ID:xLi+gdjb0
>>296
使える
MMSは相手がsoftbankの時だけ無料
298iPhone774G:2009/06/11(木) 00:54:15 ID:LaFoOGBz0
>>297
MMSってパケットでないの?
299iPhone774G:2009/06/11(木) 00:55:04 ID:jPRdzAXJ0
MMSはiPhone側からはパケット定額内
受け手がソフトバンクの場合、お互いに無料

じゃないかな?
300iPhone774G:2009/06/11(木) 00:55:32 ID:uOo7xoPV0
>>297
それは便利!ありがとう!
301iPhone774G:2009/06/11(木) 00:57:37 ID:sKl1rNLR0
MMSって多分パケット使うんじゃないの?ドコモとかauでもメールでパケットかかってるけど
パケホだから気にしてないだけなのと同じでiPhoneでもそうなるんじゃないのかな
302iPhone774G:2009/06/11(木) 00:58:28 ID:uOo7xoPV0
ってよく考えたらapnd入れてても動画付きメールでドカーンとパケ代かかる恐れもあるっか•••
303iPhone774G:2009/06/11(木) 01:01:12 ID:QfJktiscP
APND入れたらMMS使えないんじゃないの?
304iPhone774G:2009/06/11(木) 01:03:54 ID:aM47EQKm0
転送できるようになっていいね
305iPhone774G:2009/06/11(木) 01:04:11 ID:wjR3LK/x0
今神様に
18日を明日にしてもらうようお願いしておきました。

みなさん、明日を楽しみに!
18日にならなかったらごめんね!
306iPhone774G:2009/06/11(木) 01:05:18 ID:NuqF1zQa0
A2DPはイケてる?
307iPhone774G:2009/06/11(木) 01:05:34 ID:ypf9BK7Ci
i.softbnkがプッシュと着信音に対応したらみんな幸せになるんじゃないか?
308iPhone774G:2009/06/11(木) 01:05:51 ID:j2ESKmM00
>>305
今神
ttp://blog.tipua.jp/?eid=835344

この人にお願いしたのか?
309iPhone774G:2009/06/11(木) 01:07:25 ID:aRJoq/0u0
>>305
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
310iPhone774G:2009/06/11(木) 01:07:58 ID:DTtjYW9n0
>>307
いいかげん鬱陶しいな
着信音は付いた。もう十分
311iPhone774G:2009/06/11(木) 01:09:26 ID:rH4DbpsS0
A2DP試してます。
iPhone一切触らなくてもヘッドフォン側電源ON->再生ボタンで再生できるのは良い
んだけど、定期的に0.5秒くらい音が途切れる。処理落ちかなぁ。
ちなみにHBH-DS205。
あと時々音がじゅるじゅるした感じになる。低レートのWMAみたいな。これはBTの
転送レートが間に合ってない?やっぱ音質気にするなら有線ですかね...
他に試した方どうですか?
312iPhone774G:2009/06/11(木) 01:09:34 ID:uOo7xoPV0
>>303
え、やっぱ無理なの?

で、もう一つ疑問、WIFI経由でパケ代回避もやっぱ無理かな•••。
313iPhone774G:2009/06/11(木) 01:11:53 ID:wjR3LK/x0
>>308
あ、今神さんだ。
この人にもお願いしておこう。
効き目も最大で2倍だろう。
314iPhone774G:2009/06/11(木) 01:18:05 ID:1v91vDro0
3.0ではユーザー辞書の登録はできますか?
315iPhone774G:2009/06/11(木) 01:25:42 ID:859w36ej0
SMS、MMS、メールの着信音の長さを変えたい!!
316iPhone774G:2009/06/11(木) 01:33:30 ID:wjR3LK/x0
>>315
それも神様にお願いしておきますね。
317iPhone774G:2009/06/11(木) 01:40:19 ID:CXsUkNcD0
開発者用のID作るときうまくいかない。。。
318iPhone774G:2009/06/11(木) 01:43:23 ID:iIalN89A0
AppleIDで都道府県が漢字じゃないと怒るくせに
情報に日本語が入ってるとIDPの登録ができない超絶糞仕様だからなw
319iPhone774G:2009/06/11(木) 02:05:14 ID:9+qlWjgq0
それはひどいw
320311:2009/06/11(木) 02:06:04 ID:rH4DbpsS0
Voyager 855でも試しました。音切れはなくなったみたい。コンビニ徒
歩往復してきたけど皆無。
でもじゅるじゅる音は同じ。
321iPhone774G:2009/06/11(木) 02:37:57 ID:88CAkl+O0
3.0入れてからBallooが全然落ちなくなった
322iPhone774G:2009/06/11(木) 02:48:14 ID:V24htrKs0
>>148
登録されるの??
1万かかる?
323iPhone774G:2009/06/11(木) 02:50:31 ID:C/0Md32Ei
ところで、OS3.0で旧3Gもcpuクロック600MHz解禁されるかもという話はどうなったの?
324iPhone774G:2009/06/11(木) 02:56:37 ID:9+qlWjgq0
このスレをβ1出た辺りから見てるけど、そんな話は聞いたことがない
325iPhone774G:2009/06/11(木) 04:30:58 ID:xRrRKYY1i
メールの受信が糞遅いのは直った?
326iPhone774G:2009/06/11(木) 04:55:26 ID:dhSEZPtT0
このスレ見てると新型なくても十分幸せになれそうで安堵。
327iPhone774G:2009/06/11(木) 06:03:48 ID:oFtIoDBti
>>325
気長に待てば届くからどっちも変わらんし
このスレや他のスレを最初から読めばわからるし
批評を持ってるにも関わらずなぜここにいるの?糞遅いと見下すなら買わなきゃいいしここにもくる必要がないだろ?
328iPhone774G:2009/06/11(木) 06:15:53 ID:6z5pk6B50
そんなキレるとこか?
329iPhone774G:2009/06/11(木) 06:26:35 ID:P23UGWUMi
>>328
そこまでしなきゃこなくならんだろ?
iPhoneで楽してメールする奴が何処にいるだよ
最初から読めば分かることをなぜ聞く?
バカの塊だと俺は思う
330iPhone774G:2009/06/11(木) 06:36:49 ID:TNijrZtU0
>>328
まぁ、きっとこれから通勤か通学でカリカリしてるんだろ。
331iPhone774G:2009/06/11(木) 06:39:49 ID:H0EbVBzN0
おちつけよカス共
不毛な争いはやめろ
332iPhone774G:2009/06/11(木) 06:55:55 ID:WNJd4uF6i
>>327
さすがにキレすぎと思わざるを得ない。
333iPhone774G:2009/06/11(木) 07:04:56 ID:Jac/HOQyi
メールの受信が遅過ぎなのは同意
早く読みたいのにいつまでも受信中ってのがあるからな
MMSでガラケーみたいにメールが出来る様になるだけで幸せだw
334iPhone774G:2009/06/11(木) 07:14:58 ID:TNijrZtU0
>>333
MMSだけでもOS3.0に上げる意味があるな。
アップデートが始まるまで1週間か…長い。
335iPhone774G:2009/06/11(木) 07:24:09 ID:RHIoDi0T0
ソフトバンクの知り合いが一人もいませんが
MMSとやらは良いなんでしょうか
336iPhone774G:2009/06/11(木) 07:47:55 ID:e3GYBbxDi
>>290
まあ。あれを見にくいと思うかどうかは好みもあるけどな。
俺は今のSMSの画面は結構使いやすい。
337iPhone774G:2009/06/11(木) 07:54:07 ID:lNPPhQb1O
>>335
ええ。とても良いものです。
少なくとも現状よりはかなり良くなります。

また、SB同士が無料等は正式アナウンス待ちですが、他キャリアとのやりとりでも“良いもの”なのは明白です。
338iPhone774G:2009/06/11(木) 08:08:48 ID:7ue3DsZGi
MMSに、いろんなアドレスから迷惑メールが来たら、壮絶ウザいなと思った。
ウザさはメールアプリの比じゃ無いな。
339iPhone774G:2009/06/11(木) 08:12:01 ID:4wPbitSCi
プッシュ通知AIMベータアプリきたよ。
340iPhone774G:2009/06/11(木) 08:12:43 ID:FfdQRhxki
現在gmail使ってるんだが、MMS実装で役立たずになる?
MMS-gmail間で転送してバックアップさせ、PCでのメールはgmail使用。
って感じしか有効利用方法を思いつかないんだが…
受信専用と送信専用でアドレス分けても不便じゃなければ、gmailからMMSに転送するというてもあるが…。
341iPhone774G:2009/06/11(木) 08:18:52 ID:XRg6ewAxi
>>333
俺もメールの受信ってこんなもんかなぁと
思ってたけど、復元してみたら随分速く
なったな、以前は大量にスパムの来るPC
でも使ってるメインアカウントを受信し始
めると無茶苦茶重くなったんだけど、復元
してみたら受信しながらでもどんどん削除
していけるようになった。
重いのは確かなんだけど、あまりにも重すぎる
と感じてる人は一度復元して見てもいいかも。
342iPhone774G:2009/06/11(木) 08:20:51 ID:z0ZCiqS7i
ちょっと前に話題になったみたいなんでもうちょっと突っ込んで聞きたいんだけど、ADPのアクチはみんなどうやったんだろ?
アポストのIDでは日本語で登録してて、ADPではアルファベットじゃないと蹴られるから、アポスト側をアルファベット入力したら都道府県名が日本語じゃないと蹴られる。
金だけ引き落とされてアクチコードは送られて来たが、クレカ情報とマッチしないぜとか言われてADP認証はHOLDになってFAX送れと言われてる状態w
343iPhone774G:2009/06/11(木) 08:21:04 ID:lNPPhQb1O
>>341
改行w
344iPhone774G:2009/06/11(木) 08:26:28 ID:BUoyl9Db0
345iPhone774G:2009/06/11(木) 08:28:32 ID:fnvXg3iyi
mmsのおしらせメール来たよね?
346iPhone774G:2009/06/11(木) 08:31:02 ID:yb82YbD30
>>333
ホームボタン長押しでメールアプリ強制終了させればすぐ読めるよ。
347iPhone774G:2009/06/11(木) 08:35:08 ID:I8Et+hphi
毎回そんなんしてられん
348iPhone774G:2009/06/11(木) 08:35:51 ID:Mi+4ZUcai
PC版Safari4.0速いねえ。
驚いたよ。
3.0にも期待しちゃうよ。
349iPhone774G:2009/06/11(木) 08:38:52 ID:y3rwbYUsi
>>346
3.0だとそれ出来なくね?
350iPhone774G:2009/06/11(木) 08:39:14 ID:61xs3DW20
>>338
やっぱメールが20通来たら20回タッチしないといけないのだろうか?
アドレス変更メール大量に出して返事が来た時はかなりうざかったんだが
351iPhone774G:2009/06/11(木) 08:40:59 ID:Be1qEVKK0
3.0で、漢字変換の一覧画面でフリックする時に意図しない文字が
選択されてしまうのは改善されていますか?
これだけは使ってて本当にウザいと思う。
352iPhone774G:2009/06/11(木) 08:46:12 ID:LBn2r/8p0
APNのテスト要請が来てるね。
AIMを使うようだ。
353iPhone774G:2009/06/11(木) 08:49:56 ID:AnIriGJyi
>>343
どんな風になってる?iPhoneから書き込んでると
時々改行忘れちゃうんだよね…
354iPhone774G:2009/06/11(木) 08:56:37 ID:kKEtTBS7i
受信メールのフォルダ振り分けとかはないのかな?受信メールを相手別にして保存したいけど。無理?
355iPhone774G:2009/06/11(木) 09:16:49 ID:sKl1rNLR0
3.0GMから2.2.1に普通に戻せないんだっけ
356iPhone774G:2009/06/11(木) 09:17:49 ID:3fvmIidWi
3.0は加速度センサーってのはOFFれるようになってないの?
アホみたいに敏感に反応して横になるくせに
縦にはなかなか戻らないのが鬱陶しい。
357iPhone774G:2009/06/11(木) 09:26:02 ID:E15rfIkki
>>352
俺のところには何も来てない
358iPhone774G:2009/06/11(木) 09:29:31 ID:MBjRuHNq0
通知MMSキター
359iPhone774G:2009/06/11(木) 09:40:15 ID:MR3lTpqGi
3.0いれてる方に聞きたいのでが、spotlightはサクサク検索できますか?
360iPhone774G:2009/06/11(木) 09:42:43 ID:XigC0rGo0
>>359
これは、サクサクサクサクだと思った。
361iPhone774G:2009/06/11(木) 09:45:15 ID:XVZeQGIk0
俺もgmailメインだけど、mms来るなら悩むな。しかしまた目アド変えたって送信もだるいしなぁ。
362iPhone774G:2009/06/11(木) 09:49:29 ID:zemYEn3j0
>>339
どこにあんの?
363iPhone774G:2009/06/11(木) 09:53:46 ID:YRsazzXE0
通知キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
364iPhone774G:2009/06/11(木) 10:12:29 ID:XJoz5x0/0
>>359
スポットライトと音楽の早送り巻き戻し操作がかなり良いね
365iPhone774G:2009/06/11(木) 10:14:53 ID:11+mzY9J0
mmsはsmsみたいに相手別に分けられるのか?
366iPhone774G:2009/06/11(木) 10:16:31 ID:DRf8h9vhi
>>361
俺は、
さしあたって、GmailからMMSに転送することで様子を見ることにしてる。
こっちから出す時はMMSで、受信はGmail経由のMMSということで……。
367iPhone774G:2009/06/11(木) 10:20:20 ID:vphhV9vOi
>>360
>>369
ありがとうございます。
めっちゃ楽しみだ!
368iPhone774G:2009/06/11(木) 10:20:20 ID:qMn4dVrt0
辞書周りはどう?
電話帳に絵文字登録しなくてもよさそうですか?
単語の登録はできますか?
369iPhone774G:2009/06/11(木) 10:21:42 ID:TNijrZtU0
>>366
MMSで送信すると@softbank.ne.jpのアドレスで行っちゃうよな。
宛先をGmailのアドレスで送信できたらいいんだけど…
370iPhone774G:2009/06/11(木) 10:23:03 ID:t/WQdKFg0
3.0になるとアイコンの変更ができるアプリが正式に使えるようになる可能性はありますか?
371iPhone774G:2009/06/11(木) 10:33:12 ID:XigC0rGo0
>>365
むしろ分かれる表示しか無いと思われる。SMSとインターフェースは同じかと。
>>368
辞書は少し賢くなってるし、文節を移動出来るので変換しやすくはなってると思う。
それ以外の仕様は基本変わってないかと。
372iPhone774G:2009/06/11(木) 10:37:56 ID:LK0Fkn9B0
>>370
ないな
373iPhone774G:2009/06/11(木) 10:48:23 ID:t/WQdKFg0
>>372
そうですか、残念
374iPhone774G:2009/06/11(木) 10:55:35 ID:PPY0gAlN0
非通知からの電話は拒否できるようになりますか?
375iPhone774G:2009/06/11(木) 10:56:46 ID:QfJktiscP
自転車がちゃんと一番最初に変換されるようになってる
これはありがたい
376iPhone774G:2009/06/11(木) 10:58:32 ID:4JkQZyCk0
>>375
ずっと下の方だったもんなw
377iPhone774G:2009/06/11(木) 10:59:19 ID:ma9Hh9t10
>>374
ならない
378iPhone774G:2009/06/11(木) 11:03:31 ID:qZKRib4Si
>>375
フリックは?
379iPhone774G:2009/06/11(木) 11:04:24 ID:PPY0gAlN0
>>377
ありがとう、そーか残念です(−_−;)
380iPhone774G:2009/06/11(木) 11:04:45 ID:XigC0rGo0
>>378
先頭だよ
381iPhone774G:2009/06/11(木) 11:05:38 ID:cQudG07J0
>>375
おおw
382iPhone774G:2009/06/11(木) 11:07:24 ID:LjCaIR0/0
>>375
そういや、iPhoneで書き込んでる奴が、自覚を痔核と誤変換して自爆してたな
383iPhone774G:2009/06/11(木) 11:18:13 ID:ma9Hh9t10
384iPhone774G:2009/06/11(木) 11:51:19 ID:Fg+WyY8u0
フリフリする訳だhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnZUGDA.jpg
フリフリで取消できる
385iPhone774G:2009/06/11(木) 11:52:21 ID:rpkhdvrIi
フリックは縦の方が早く入力できるから、ランドスケープにしたら自動的にqwertyに切り替わったりすると便利だな
386iPhone774G:2009/06/11(木) 11:53:39 ID:ma9Hh9t10
ホームボタン長押しでプロセスキルが出来なくなってるのがなぁ。
3G Sだとメモリ多いから良いのかも知れないが、旧型はツライ。
387iPhone774G:2009/06/11(木) 11:55:20 ID:ma9Hh9t10
そういえば3.0だと絵文字がメールとSMS以外でも使えるようになってるのね。
388iPhone774G:2009/06/11(木) 11:55:36 ID:eWpi/Mn8i
>>386
旧型ボイス使えないじゃん?
389iPhone774G:2009/06/11(木) 11:56:06 ID:NuqF1zQa0
>>386
3.0はできねーのか?
390iPhone774G:2009/06/11(木) 11:57:33 ID:ma9Hh9t10
>>389
うむ、オレの3.0では出来ない。
391iPhone774G:2009/06/11(木) 12:01:41 ID:53SLilgH0
SMSコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
392iPhone774G:2009/06/11(木) 12:02:51 ID:zskQj4iS0
ボイスコントロールと被るからかな?
393iPhone774G:2009/06/11(木) 12:07:10 ID:rpkhdvrIi
スリープボタン+ホームボタンで端末強制終了 → キャンセルでいけない?
394iPhone774G:2009/06/11(木) 12:09:18 ID:jK04ynRri
>>256
何気にそれはデカいね
モスバーガーのクーポンとか使えるようになるかも
395iPhone774G:2009/06/11(木) 12:13:11 ID:5AiPf4DD0
以下、モスバーガーのソースを袋の中に残さずに食べる方法について
396iPhone774G:2009/06/11(木) 12:14:42 ID:4JkQZyCk0
>>386
ホーム以外でもボイスコントロール機能使えるって事?
ホーム画面のみの機能だと思っていた。
ビデオでもホーム画面しか出してなかったし。

でも長押しの長さで出来るような気がする。
397iPhone774G:2009/06/11(木) 12:15:50 ID:wajIQQlgi
マクドナルド携帯クーポンがiPhoneで見れればいい
398iPhone774G:2009/06/11(木) 12:19:01 ID:6Uc1KHW80
>>395
ポテトですくって食べるというのが公式見解だった。
昔にモッスルズで見た。
399iPhone774G:2009/06/11(木) 12:19:06 ID:Fg+WyY8u0
>>396
ボイスコントロールは3gsOnly
400iPhone774G:2009/06/11(木) 12:19:08 ID:kw7ulbPG0
401iPhone774G:2009/06/11(木) 12:25:09 ID:NuqF1zQa0
>>390
BackgrounderかSBS必須じゃん
プロセス殺せる胡麻すりアプリってあったっけ?
402iPhone774G:2009/06/11(木) 12:27:21 ID:NuqF1zQa0
respringしてるだけのMemStatusとかいうの除いて
403iPhone774G:2009/06/11(木) 12:31:21 ID:4JkQZyCk0
>>399
それはそうだけど、適当な予想なのかなって思った。
3Gに3.0を入れてボイスコントロールがそもそも使えないのにも関わらず
アプリを落とす機能を消されたって事なんだな。
404iPhone774G:2009/06/11(木) 12:37:50 ID:p57oNzbE0
OS3.0っていくらすんの
タダでDLできる?
405iPhone774G:2009/06/11(木) 12:39:08 ID:wmPTMPuq0
7980
406iPhone774G:2009/06/11(木) 12:40:25 ID:jZVKZ08Oi
すいません。実はパソコンを持ってなくて先月末にiPhone買ったんですが、3.0はパソコン無くてもおとせますか?
407iPhone774G:2009/06/11(木) 12:40:45 ID:p57oNzbE0
ありがと。
今からiTunesのカード8000円分買いにいってくるわ。
408iPhone774G:2009/06/11(木) 12:41:07 ID:KNFuz2aI0
>>406
落とせぬ!
409iPhone774G:2009/06/11(木) 12:42:25 ID:ZytL8e3ji
バッテリーの持ちは良くなるのか?
410iPhone774G:2009/06/11(木) 12:44:28 ID:p57oNzbE0
あとMobileMeはアプリの価格だけになるのかね
年額とか高価すぎるよ…
411iPhone774G:2009/06/11(木) 12:45:03 ID:jZVKZ08Oi
>>408

ありがとうございます。今からパソコン買ってきます。

iPhone買うのにパソコンいらないよって言われたから買ったのに。
ビックカメラで騙された。
412iPhone774G:2009/06/11(木) 12:45:53 ID:11+mzY9J0
>>407
おいおい、3.0アップデートは無料だぞ
413iPhone774G:2009/06/11(木) 12:46:36 ID:T1RKQjsJi
>>406
3.0どころか音楽も取り込めねぇじゃねぇか
414iPhone774G:2009/06/11(木) 12:49:11 ID:kw7ulbPG0
>>411
おいおいマジかよ。
発売当初ものすごくまどろっこしいチェックシートとかあったのに今はもうやってないんか。
415iPhone774G:2009/06/11(木) 12:49:45 ID:KNFuz2aI0
>>411
参考までに
iPhoneがトラブったら、iTunesは、必須!従ってMacかPCは、必要。
Bicの店員は、「かわいそうさん」。
416iPhone774G:2009/06/11(木) 12:50:49 ID:pI+gd7ir0
たしかに買うのにはいらないよね
417iPhone774G:2009/06/11(木) 12:51:50 ID:Ftql1n0d0
>>138
携帯は、マナーの時は無音とバイブレーションが選べるが、
アラーム音は鳴らないだろう。
418iPhone774G:2009/06/11(木) 12:51:59 ID:wmPTMPuq0
>>407
うそです無料です
ごめんね
419iPhone774G:2009/06/11(木) 12:52:02 ID:KdYXVIx40
ネカフェでアップデートできたりしないのかな。
420iPhone774G:2009/06/11(木) 12:53:08 ID:p57oNzbE0
マヂ?
危なく8000円分買いにいくとこだった…。ひー。
421iPhone774G:2009/06/11(木) 12:54:39 ID:wmPTMPuq0
>>420
ネットの情報には気をつけよう!
自分で調べる癖もつけるといいよ!

いやまじごめん
422iPhone774G:2009/06/11(木) 12:54:50 ID:KNFuz2aI0
>>419
個人情報晒しにいくんだ。自分のだけならまだしも人のまでね。

「かわいそうさん」!
423iPhone774G:2009/06/11(木) 12:54:51 ID:p57oNzbE0
で、MobileMeはアプリの価格だけにならないのかな。
424iPhone774G:2009/06/11(木) 12:56:49 ID:KNFuz2aI0
>>423
スティーブに聞いたら?
425iPhone774G:2009/06/11(木) 12:57:14 ID:M2h5YjgEi
>>420
いやいやマジだって。
他はもうみんな用意してあるぞ。
大抵はクレジットだが。

まあ、祭りに参加できなくてもいいなら後で適当に買えばいいがな
426iPhone774G:2009/06/11(木) 12:57:29 ID:NuqF1zQa0
ID:KNFuz2aI0

今日そんなに暑くないよね?
427iPhone774G:2009/06/11(木) 12:59:22 ID:KNFuz2aI0
>>426
ゴメン、只今、発熱中なんだ。

病院行ってきます。
428iPhone774G:2009/06/11(木) 13:01:09 ID:NuqF1zQa0
お大事に
429iPhone774G:2009/06/11(木) 13:02:05 ID:ag5npRhL0
>>423
意味がわからない
430iPhone774G:2009/06/11(木) 13:02:32 ID:aFjd8WHd0
3.0でカレンダーをgoogleと同期してる人いないかね。

たまにカレンダーの色が変わっちゃったり不安定なこともあるので
ここらへんにも手が入ってるといいんだけど…
431iPhone774G:2009/06/11(木) 13:04:15 ID:KNFuz2aI0
>>428
有難う。新型インフルエンザは
iPhone経由では感染しませんので。

無事に17日を迎えるようにしたいと
考えておる次第です。
432iPhone774G:2009/06/11(木) 13:05:28 ID:3qTNppa10
>>423
ガタガタいってないで払えばいいじゃねーかw
               スティーブより
iPhoneより送信
433iPhone774G:2009/06/11(木) 13:05:42 ID:M2h5YjgEi
たまにいるよね、こういうひと
434iPhone774G:2009/06/11(木) 13:08:09 ID:NP7mNYek0
3.0 ゴールデンマスター来たね。
435iPhone774G:2009/06/11(木) 13:14:48 ID:DmldF4op0
>>423
MobileMeのアプリって何?
mail、calendar等の事?
意味わかりません。ごめんなさい。
436iPhone774G:2009/06/11(木) 13:27:27 ID:zrfOLRCE0
>>435
iDiskにアクセスするアプリがAppleからでる。
437iPhone774G:2009/06/11(木) 13:29:25 ID:M2h5YjgEi
いや、たぶん彼はそういう事を言ってるのではないと思う
438iPhone774G:2009/06/11(木) 13:44:22 ID:p57oNzbE0
もしや俺のこと言ってる?
MobileMeのアプリ…で間違えているのかな。写真とかカレンダーを
同期するものだと思ってるんだけどね。
普通に買うと9800円もするからAmazonで8820円で買おうと思ったのよ。
そしたら毎年更新料が必要なんだそうで…。
だから1回9800円で済むようなソフトが欲しいなって。言ってること間違ってる?
439iPhone774G:2009/06/11(木) 13:48:17 ID:TNijrZtU0
>>438
MobileMeってのはソフトじゃなくてサービスの総称な。

言いたいことは分かるよ、1回9800なら俺も払うわ。
だけど毎年じゃあな…。月300円とかならまだいいんだけど。
440iPhone774G:2009/06/11(木) 13:50:22 ID:GlG7jF3L0
>>439
あれこそ禿が代行して料金徴収して月々の分割にすれば儲かるのにな
441iPhone774G:2009/06/11(木) 13:53:15 ID:p57oNzbE0
あっそうなのか。ありがと。
店頭でパッケージで売ってたし、Amazonで「ソフトウェア」って
書いてあったから勘違いしてました…。失礼失礼。
9800円は高価いよネー。


442iPhone774G:2009/06/11(木) 13:53:57 ID:DmldF4op0
>>438
なるほど。
MobileMeはサービスなんで、アプリケーションとは違うという事を認識してくれ。

んで、俺の場合、毎年9800円払う事に苦は無いな。
勝手にmacとiphoneでアドレスブック等が同期される便利さに慣れてしまうと、もう手放せない。
443iPhone774G:2009/06/11(木) 13:55:29 ID:zrfOLRCE0
>>438
詳しくはAppleのサイトを見るとして、
あくまでオプションだし、Windowsで使うにはたいしてメリットないので、
追跡サービス目当てだとそう思っても仕方が無い。
もちろん価格については安いほうが嬉しいのは同意。
444iPhone774G:2009/06/11(木) 13:55:56 ID:k98PCcg8i
>>419
出来るが個人情報の流出が気になるな。
人のアドレスや電話番号が流れらヤバイ
445iPhone774G:2009/06/11(木) 13:58:23 ID:4Cgjpdfqi
正直、クラウドぽい技術はAppleはまだまだだと思う。
モバミのローンチ、プッシュの遅れ。
今後どれくらい力入れる気あるんだろう
446iPhone774G:2009/06/11(木) 13:59:44 ID:zrfOLRCE0
>>445
なんか大金つぎ込んでデータセンター建てたって
言ってたよ。
447iPhone774G:2009/06/11(木) 14:03:55 ID:XBvZEkx10
音声コントロール、従来機種でも使えるようにすればいいのにな。

中国のコールセンターに音声飛ばしてるだけなのに。
448iPhone774G:2009/06/11(木) 14:09:44 ID:DmldF4op0
>>447
CPUのパワー不足で無理なんだそうだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news105.html
449iPhone774G:2009/06/11(木) 14:09:58 ID:ySguvWEri
>>447
現行はマシンパワー足りないからダメらしいよ。
450iPhone774G:2009/06/11(木) 14:18:15 ID:BxYHDrIL0
>>435
Webサービス
451iPhone774G:2009/06/11(木) 14:18:55 ID:t4Rcymtf0
でも音声コントロールで人の呼び出しするのに
姓名逆のままなんだろ?
452iPhone774G:2009/06/11(木) 14:19:30 ID:BxYHDrIL0
>>419
そもそもそんなやばいところで繋ぐ気がしれない。。。
453447:2009/06/11(木) 14:22:29 ID:XBvZEkx10
>>448-449
釣りだったのにマジレスされてしまった orz
454iPhone774G:2009/06/11(木) 14:23:56 ID:70/FmbI80
JB歴のある端末ではアップグレードできないみたいだね。
対策済み。
455iPhone774G:2009/06/11(木) 14:26:43 ID:uoBPGfFU0
>>454
ええええおおせなのにこらはなんつってえ
456iPhone774G:2009/06/11(木) 14:26:47 ID:unW+1yAyP
>>454
おっす、きちがい
457iPhone774G:2009/06/11(木) 14:27:16 ID:sh3WkoH5i
>>454
マジか?!
それが本当ならザマァ

嘘なら俺がザマァ。
458iPhone774G:2009/06/11(木) 14:29:10 ID:DmldF4op0
>>453
すまんw
だが、マジレスで返されるという事は、凄腕釣り師って事だろ?誇りに思うんだ。

メモがついに同期されるそうだが、これも楽しみだ。
きっとこれもMobileMeで同期されるに違いない。どんどん便利になるな。
459iPhone774G:2009/06/11(木) 14:29:54 ID:SKpraK2Vi
>>454
可能性はなくも無いがまだ配布されてないし誰にもわからないんじゃない?とりあえずGMは大丈夫だったみたいだが。
でもiTunes8.2は「意図したわけではない」JB対策あるみたいだな。あくまでも意図はしてないって話で。
460iPhone774G:2009/06/11(木) 14:30:58 ID:11+mzY9J0
>>454
嘘だ!!
嘘だと言ってくれええええ
461iPhone774G:2009/06/11(木) 14:31:05 ID:4otDJkiP0
MobileMeに、年9,800円払うなら

Windowsユーザは
今なら1〜2万円のサーバと、単体で売っているWindows Small Business Server 2003 R2で
合計10万円で手に入れた方が便利だな。

以前ならdellとかの安サーバは、10万円くらいでWindows Small Business Server 2003 R2が
ハード込みで手に入ったからな。

現在dellは、Windows Small Business Server 2008が選択肢になっているが、
機能アップと引き換えに価格アップしているからな。

サーバとしての機能で、ファイル共有やアクセス管理などもあるし。

単体で購入すると馬鹿高いExchange Server 2003も入るし。
Outlook Web Accessでメールやスケジュールや連絡先の共有とか出来るから
そっちの方が良いと思っている。

ただ、Exchange Serverが入っているのでactive directory管理が必須になるが。
462iPhone774G:2009/06/11(木) 14:34:43 ID:ufYsquRW0
>>461
Liveだとだめなの?
463iPhone774G:2009/06/11(木) 14:34:46 ID:unW+1yAyP
>>461
お前みたいな、暇人だったらそれが良い。
464iPhone774G:2009/06/11(木) 14:35:52 ID:SKpraK2Vi
嘘だっ!って言ってる奴ら落ち着けw本来入れる事ができないはずのGMを入れる事ができるくらいだ、仮にJB履歴あるのがアプデ不可でも一週間もすればできるようになるw知らんけどw
465iPhone774G:2009/06/11(木) 14:36:40 ID:p57oNzbE0
俺さっきまでMobileMeで勘違いしてた者だけど
合計10万でサーバ他を買うくらいなら年9800円の方がいいよ
466iPhone774G:2009/06/11(木) 14:37:31 ID:6Uc1KHW80
>>465
だな。
467iPhone774G:2009/06/11(木) 14:37:59 ID:r47nbmlp0
ウインなんて使わなきゃいけないのならガラケー持ったほうがよほどまし
468iPhone774G:2009/06/11(木) 14:38:45 ID:ma9Hh9t10
>>454
ハイハイ、お疲れ様

おまえら釣られ杉
469iPhone774G:2009/06/11(木) 14:40:41 ID:kN7bPavBi
>>458
メモのモバミ同期はまだ無理です
期待しちゃらめぇ
470iPhone774G:2009/06/11(木) 14:41:53 ID:DmldF4op0
>>461
設定に費やす時間、サーバーを稼働させる電気代、故障した際の修理費、修理に費やす費用と時間。
それらを考慮すると、とても便利だとは思えないんだが…。
471iPhone774G:2009/06/11(木) 14:42:51 ID:ufYsquRW0
>>469
そうか...
辞書とかスティッキーズとかまだまだ先だな...。
472iPhone774G:2009/06/11(木) 14:51:49 ID:DmldF4op0
>>469
そんな…orz チクソーチクソー
473iPhone774G:2009/06/11(木) 14:54:04 ID:OfndaSHA0
もばいるめはメールをどうにかしてくれ
474iPhone774G:2009/06/11(木) 15:03:51 ID:GtWO02I8i
電源切ったら初期化されるネカフェのパソでアップデートしてもいいでしょうか?
475iPhone774G:2009/06/11(木) 15:07:12 ID:47Tm/V2xi
SMSコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
SMSコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
SMSコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
476iPhone774G:2009/06/11(木) 15:09:13 ID:uoBPGfFU0
一週間待てないお(´・ω・`)
477iPhone774G:2009/06/11(木) 15:18:54 ID:kd9hYjOBi
3.0では発着信履歴一件ずつ消せる?
478iPhone774G:2009/06/11(木) 15:21:23 ID:4otDJkiP0
>>470
確かに、1人だけで使うとなると高い物につく。
うちの様に夫婦でMNPした家庭とか、2人以上だとメリット出てくるかと思い。
真剣に検討している。

おそらく、2年後も新iPhoneに乗り換えるつもりでいる。
その時、気が変わって他のスマートフォンになるかもしれんが
Exchange Serverとの同期は出来るだろうし。
サポートも2014年まであるので5年は使える。

実際、評価版で以前試して、outlook mobile accessでso903iで使っていたが
それなりに便利だった。

今回は、iPhoneなのでOutlook Web Accessで試そうかと思っている。
今、時間が取れずやっていないが。
Small Business Serverを入れたサーバは、今samba serverで使用中なので。

電気代はある程度気になるが、サーバにアクセスして外出先で必要なファイルを
引き出すとかの便利さと帳消しかな。
故障のリスクは、それこそサーバの最低装備となると
RAID 5とテープバックアップ装置、UPSも必要と考えると予算がかかり過ぎる。

この辺は、自己責任で定期的にバックアップを取って行くしか無いと思っている。
479iPhone774G:2009/06/11(木) 15:23:37 ID:8fq/VH9si
>>477
むり
480iPhone774G:2009/06/11(木) 15:26:19 ID:9+qlWjgq0
>>384
フリフリの取り消しは結構強めにやらないとダメなのかな。
あんまり電車の中とかでフリフリしたくないが…
481iPhone774G:2009/06/11(木) 15:32:12 ID:fY8aszN4i
>>478
同じことは大体できるだろうし、長い目で見れば安く済むかもしれないけど、結局の話、知識が無いし設定が大変そうってことなんだよね。雑誌で見た限り今のは比較的管理が楽らしいけど。

モバミも20GBくらいのオンラインストレージが付いてきて(有料で追加可)、3.0からはiPhoneからのアクセスが純正アプリでできるようになる。今でもサードアプで出来るけど
482iPhone774G:2009/06/11(木) 15:35:51 ID:XigC0rGo0
>>480
そもそも、新規に入力された文字の全消去や、ペーストした文章の消去などに使うから
使用頻度は低いと思う。私感では強めにフリフリ
483iPhone774G:2009/06/11(木) 15:41:22 ID:mfBgzYZp0
>>478
PCは殆ど常時起動中なのがデフォな俺はそこまで気にする必要無い気がするんだけどなぁ
何か業務で使うってなると大きく異なるけど、便利にしたい!ってだけならそんなに気合入れなくても
軽い気持ちで始めちゃっても良いと思うよ(定期的にバックアップを取るのは欠かせないけど)
484iPhone774G:2009/06/11(木) 15:44:03 ID:4otDJkiP0
>>481
確かに、これは僕の独り善がりかも。
ある程度設定が楽だといっても、
2000やXPインストールよりハードルは上がるから。
ネットワーク知識が無い人は、多少苦労すると思う。
485iPhone774G:2009/06/11(木) 15:44:43 ID:ma9Hh9t10
年間¥5800でファミリーメンバーアカウントを追加する事が出来る訳だが。
486iPhone774G:2009/06/11(木) 15:46:18 ID:w//KCOPpi
>>441
月1回喫茶店に入るの我慢すれば良いだけ
値段じゃん!全員モバミにはいれ!
487iPhone774G:2009/06/11(木) 15:47:28 ID:SULrEcgji
3.0でメモリ開放わかった。?
アプリ終了時にスリープ長押しでキャンセル出たらスリープ放して?
ホーム長押しでメモリ開放!!
488iPhone774G:2009/06/11(木) 15:48:44 ID:DmldF4op0
>>478
なるほど。複数人で使うなら、良策かもしれないな。
金額を度外視したら、面白そうな試みだと思う。

ただ、常時ネットに接続する訳だから、MSがいつまでパッチを提供してくれるのかって事が心配。
もし侵入されてしまったら、アドレス帳等ごっそり取られてしまうからなぁ。
489iPhone774G:2009/06/11(木) 15:52:12 ID:9+qlWjgq0
>>482
なるほど、そんなに使う機能ではないってことですね。
強めなのかぁ、まあ確かに誤認識するよりはマシですよね。
490iPhone774G:2009/06/11(木) 16:01:10 ID:ma9Hh9t10
>>488
おお、確かに出来たわ。
でも手順増えてめんどくせーなw
491489:2009/06/11(木) 16:01:59 ID:ma9Hh9t10
スマン、レス間違いだ。

>>487
492490:2009/06/11(木) 16:03:13 ID:ma9Hh9t10
>>491
落ち着け!オレ
493iPhone774G:2009/06/11(木) 16:08:36 ID:6Lx27GRbi
何してんだw
494iPhone774G:2009/06/11(木) 16:14:28 ID:lXlKrhxzi
SMS157消去してしまった…
495iPhone774G:2009/06/11(木) 16:17:13 ID:+TbpmpXu0
しょぼーん


772 名前:iPhone774G 投稿日:2009/06/11(木) 16:02:02 ID:mzojZ9ZE0
3.0だと、BT経由で音楽きいてると、画面ロックで音楽も聴けなくなるっていうか、途切れ途切れに聞こえる。

BTのリモコン機能は、音量以外は一切使えないみたいだ。

BT機器は、どこもワイヤレスイヤフォンセット02
496iPhone774G:2009/06/11(木) 16:17:36 ID:DqSIFPGfO
MMSでの送受信ってパケット定額の対象外なの?
497iPhone774G:2009/06/11(木) 16:18:44 ID:KFyeJSwq0
仕事の日程確認にカレンダー使ってるから月1500円のレンタルのExchangeサーバー使ってる。
MobileMeって信頼性が低いからなぁ。どうも使えないイメージが拭えない。
Google カレンダーの方が使える感が高いなぁ

あくまで、俺イメージですが。
498iPhone774G:2009/06/11(木) 16:19:06 ID:k++eU6OYi
あの、モバイルミーに入らなくてもカレンダー、電話帳はOTAで同期できますよね。
その他にどういった良さがあるんでしょうか?
499iPhone774G:2009/06/11(木) 16:19:50 ID:9+qlWjgq0
>>498
iPhone無くした時に探せるよ!
500iPhone774G:2009/06/11(木) 16:22:24 ID:x2UizXS70
GM版入れて、もし永久開発者モードに入ってもどうせ3GS買うからいっか
と思ってGM版入れてみたけど、復元しても紫になんてなんねーじゃん
501iPhone774G:2009/06/11(木) 16:24:50 ID:GlG7jF3L0
>>464
アップル謹製のアップデートツールを使っているかいないかの違いで
あまりJBと変わりない気もするけど(´・ω・)

JBは2tchが純正アプリで出た時点でしなくなったし。
502iPhone774G:2009/06/11(木) 16:25:48 ID:k++eU6OYi
>>499
はい、それが魅力なので今は気になってるんですけど、大抵の事は無料で出来るのに、今までの人は何のために契約してるのかなあと気になってしまいまして。
503iPhone774G:2009/06/11(木) 16:27:57 ID:deBoQvgLi
3.0脱獄不可ならわかるが入獄を禁止する理由ないだろw
504iPhone774G:2009/06/11(木) 16:30:56 ID:4JkQZyCk0
>>502
手間より金払うことを選んだから。
@me.comのアドレスも欲しかったし。
それにこれじゃないとスマートに使えない機能もある。

もちろん3G Sも発売日に買うよ。
欲しいものはさっさと買った方がいい。
楽しむ時間が増えるからな。
505iPhone774G:2009/06/11(木) 16:33:00 ID:DmldF4op0
>>497
サービス開始当初の頃は使えなくて憤慨してたけど、今は安定してる。
506iPhone774G:2009/06/11(木) 16:33:01 ID:ag5npRhL0
>>504
Nuevasyncじゃダメなん?
ただのモバイルミーハーなんじゃないの?
507iPhone774G:2009/06/11(木) 16:37:02 ID:tYkm30hM0
S!メールが使えるってホント?でも自分のアドレスはi.のままだよね?
答えろゴルァ!
508iPhone774G:2009/06/11(木) 16:38:05 ID:ag5npRhL0
>>507
もう一個もらえるってことだよ
509iPhone774G:2009/06/11(木) 16:38:09 ID:DmldF4op0
>>507
ホント。
i.の他にsoftbank.ne.jpメールが貰える。
510iPhone774G:2009/06/11(木) 16:38:42 ID:9+qlWjgq0
>>507
18日までゆっくり待っててね!!!なんかカリカリしてるみたいだからこれでもはっとくか↓

  まるくてかわいい…
      ∨
      /⌒ヽ
     ( *´ω`)    、ヾ''""ツ,
     (   )    ミ・ω・ 彡
      しーJ     ミ,;:.   ,ミ
               "'''''''"゙
            、ゞヾ'""''ソ;μ, ブワッ
      /⌒ヽ  ヾ  ・ω・ *  彡
     ( *´ω`)  ミ         ミ
     (   )  彡        ミ
      しーJ    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
  おまんじゅうみたいでまるくてかわいい!
           ∨
            、ゞヾ'""''ソ;μ,
          /⌒ヽ・ω・ ;  彡
         ( *´ω`)       ミ
         (   つ       ミ
          しーJ/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
511iPhone774G:2009/06/11(木) 16:39:00 ID:tYkm30hM0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
購入決定した!
ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
512iPhone774G:2009/06/11(木) 16:39:58 ID:hQzZjK4N0
Mac だったら Snow Leopard Server の Mobile Access Server で、MobileMe 置き換えられるのかな?
http://www.apple.com/jp/server/macosx/features/mobile-access.html
513iPhone774G:2009/06/11(木) 16:42:17 ID:ufYsquRW0
>>502
Mac同士だと環境設定や辞書なんかも同期してくれるんだよ。
不思議に思う気持ちもわかる。
514iPhone774G:2009/06/11(木) 16:44:30 ID:k++eU6OYi
>>513
それってDropboxでシンボリック張るんじゃダメなんですか?
515iPhone774G:2009/06/11(木) 16:45:37 ID:ma9Hh9t10
>>502
もともとMobileMeはMac用のサービスなんだよ。
オレはiPhoneが出る以前から使ってた。
複数のMacで同期が出来たから凄く便利でね。
516iPhone774G:2009/06/11(木) 16:45:40 ID:GlG7jF3L0
>>375
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
517iPhone774G:2009/06/11(木) 16:49:20 ID:tYkm30hM0
さっきは取り乱してゴメン。質問なんだが、
ソフトバンクの電話番号とメールアドレスを引き継げられるかな?
スレ違いなら誘導頼む!
518iPhone774G:2009/06/11(木) 16:50:16 ID:KFyeJSwq0
>>505
今は安定してるのか〜 一回試してみようかな。
ありがと
519iPhone774G:2009/06/11(木) 16:51:33 ID:NF2W2MSzi
一箇所にメアドとパスワード入れるだけで、Macの連絡先(画像も)とカレンダー、ブックマークがすぐ入ったのは良いと思ったよ。サーバ関係の不具合の無い垢だったし。
520iPhone774G:2009/06/11(木) 16:51:37 ID:TGFFmEXX0
>>517
質問スレ向きだと思うが、いちおう書いとくと
メアド引き継ぎできるかどうかは今のところ不明。18日以降の正式発表待ち。
電話番号は引き継ぎできる。
521iPhone774G:2009/06/11(木) 16:51:49 ID:vkMelNWLi
>>517
電話番号はできる。
メアドは禿電の公式発表待ち。来週を待て。
522iPhone774G:2009/06/11(木) 16:53:28 ID:tYkm30hM0
>>520
ありがとう。メールに関しては再取得すれば良いと思う。番号だけは変えたくないんだ
そっか正式発表待ちかぁ!いやーうれしいよ。いい機種になったね、うんうん
523iPhone774G:2009/06/11(木) 16:54:22 ID:tYkm30hM0
>>521
引き継げるなら即効機種変するよ
524iPhone774G:2009/06/11(木) 16:55:10 ID:uoBPGfFU0
今すぐ3.0にしたあい
525iPhone774G:2009/06/11(木) 16:56:36 ID:+NS9nlLu0
機種変更はしばらく無理だけどな。新規優先だから
526iPhone774G:2009/06/11(木) 16:57:06 ID:k++eU6OYi
>>522
機種変で番号変わるわけねーだろクソボケ野郎が
527iPhone774G:2009/06/11(木) 16:57:15 ID:SH40ZzRg0
MacとiPhoneのユーザー辞書の同期あったらモバミ入ってもいいな
528iPhone774G:2009/06/11(木) 16:57:50 ID:k++eU6OYi
>>522
スレチできったねぇレス残してんじゃねーぞ!
529iPhone774G:2009/06/11(木) 16:58:06 ID:ufYsquRW0
>>514
そうだねぇ、それでもいいかもねぇ(笑)としか言えない。
比較サイトでもあればいいんだけど。
530iPhone774G:2009/06/11(木) 17:02:46 ID:k++eU6OYi
>>529
自分で調べて比べてみたいと思います。
ありがとうございました。
531iPhone774G:2009/06/11(木) 17:03:20 ID:DmldF4op0
>>514
インストールするのが面倒、設定が面倒。
MobileMeは簡単なのが良い。

>>518
フリートライアルがあるから試してみるといいよ。
532iPhone774G:2009/06/11(木) 17:04:13 ID:NuqF1zQa0
MobileMeはクソ
使ってんのは狂信者だけ
533iPhone774G:2009/06/11(木) 17:07:07 ID:ag5npRhL0
.Macも、ちょっとおかしい人しか使ってなかったよね。
使ってるのはどう考えてもモバイルミーハー、あるいは面倒くさいとかわけわかんない事言ってる情弱
534iPhone774G:2009/06/11(木) 17:08:24 ID:ag5npRhL0
お布施(笑)とか言っちゃう人達に多い
535iPhone774G:2009/06/11(木) 17:09:47 ID:ag5npRhL0
まあ全部俺のことだけど。
536iPhone774G:2009/06/11(木) 17:10:17 ID:gonkdlj/i
>>502
まあ、iTools時代からずっと使ってるし、メアドがiTunes Store、ADCなどを筆頭に重要なサービスのアカウントになってるから、変えるのが面倒くさいってのもある。
それにしても、Find My Phoneっていいね。現在の所在が分かって、メッセージを送れて、音も2分間鳴らせて、リモートワイプできる。音はマナーだろうがなんだろうがなり続けるので、テストする時は気をつけて!
537iPhone774G:2009/06/11(木) 17:11:07 ID:11+mzY9J0
>>529
態度変わりすぎワロタww
538537:2009/06/11(木) 17:11:58 ID:11+mzY9J0
>>530だった
539iPhone774G:2009/06/11(木) 17:12:08 ID:9+qlWjgq0
MMSのお知らせSMSキタ!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtZ0GDA.jpg


まあ、うざくて済まない。今から反省するつもりだ。
540iPhone774G:2009/06/11(木) 17:12:28 ID:4JkQZyCk0
>>506
ダメなの。

iPhoneにMobileMeのアカウントを設定するだけで様々な機能が使えるから良い。
画像をMobileMeに送信ってボタンも出てくるし
アドレスブックなどもネット経由で自動同期してくれるからな。

3G Sになったら動画も簡単にMobileMeに送信出来るみたいだから夢が広がる。
知人にのみ公開する場合に便利。

とにかく、iPhoneのメニュー自体にMobileMeのボタンが出るからシンプルで良いんだよ。

モバイルミーハーの可能性は否定出来ない。
541iPhone774G:2009/06/11(木) 17:18:50 ID:UjSAVo0Mi
iPhone用のパソコンが潰れた。

もう一台あるんだが、同期しても大丈夫なんだろか
542iPhone774G:2009/06/11(木) 17:19:32 ID:KzSPMXyAi
>>541
それは質問スレで
543iPhone774G:2009/06/11(木) 17:23:46 ID:FeQ9P6eq0
>>541
大丈夫
544iPhone774G:2009/06/11(木) 17:25:06 ID:UcxvYRNFi
>>542
スレチ申し訳ないです
545iPhone774G:2009/06/11(木) 17:26:39 ID:KzSPMXyAi
>>544
こちらこそ本当にすみませんでした。
546iPhone774G:2009/06/11(木) 17:32:12 ID:CDBX4P+qi
モバイルミーハーって単語気に入ってるのかな…
それイイねって言ってあげた方がいいのかな…
547iPhone774G:2009/06/11(木) 17:39:43 ID:KzSPMXyAi
>>546
こそこそ言ってないで、アンカー付けて直接非難してやったらどうなんです?
548iPhone774G:2009/06/11(木) 17:43:10 ID:kJrNnFRDi
>>547
だな
549iPhone774G:2009/06/11(木) 17:45:36 ID:TNijrZtU0
>>547
「ママー、あそこに変な人がいるー」「目を合わせちゃダメよ」

こそこそしていい時もある
550iPhone774G:2009/06/11(木) 17:45:47 ID:KzSPMXyAi
>>548
まあ、最初に書いたの俺なんだけど。
551iPhone774G:2009/06/11(木) 17:47:06 ID:uOo7xoPV0
君らは、どうしたいんだ。しあわせか?あ?
552iPhone774G:2009/06/11(木) 17:50:30 ID:kJrNnFRDi
>>550
だな
553iPhone774G:2009/06/11(木) 17:50:52 ID:KzSPMXyAi
>>551
あなたと同期したい
554iPhone774G:2009/06/11(木) 17:52:21 ID:+NS9nlLu0
iPhone持ってる時点でミーハー感でてるから諦めろって
555iPhone774G:2009/06/11(木) 17:53:08 ID:kJrNnFRDi
>>551
しあわせとはなんだ?
てめぇのしあわせはオナることだろ?
俺はオナってもしあわせにはならない
価値観違うのに価値観の変動によって答えが変わる質問をしないでくれないか?
556iPhone774G:2009/06/11(木) 17:54:03 ID:kJrNnFRDi
>>554
俺の周りじゃおれが1番先に買ったぜ
557iPhone774G:2009/06/11(木) 17:54:53 ID:+NS9nlLu0
>>556
おまえ俗物扱いされてるよ
558iPhone774G:2009/06/11(木) 18:01:43 ID:p54iw0VF0
winでiPhoneの奴は嫌いです><
559iPhone774G:2009/06/11(木) 18:02:55 ID:Fg+WyY8u0
>>558
何故だ?
560iPhone774G:2009/06/11(木) 18:05:44 ID:VcgJ/iQI0
>>558
そうか
ごめんな
561iPhone774G:2009/06/11(木) 18:06:21 ID:+NS9nlLu0
ジョブズとか気安く読んでる奴何なの?
562iPhone774G:2009/06/11(木) 18:11:06 ID:kJrNnFRDi
俺のはスルーか…
わかったよゴメソ
563iPhone774G:2009/06/11(木) 18:12:08 ID:Fg+WyY8u0
winでも誰かがチェック
しないといかんのだよ
564iPhone774G:2009/06/11(木) 18:13:27 ID:p54iw0VF0
>>559-560
君たちは「iPhone最高!デザインかっこいい!」とか言わないでね><
565iPhone774G:2009/06/11(木) 18:26:09 ID:bsqYAC000
iPhoneとかガラケーと比べればはるかに使い勝手がいい
くらいにしか思ってないわ
デザインとかどーでも
566iPhone774G:2009/06/11(木) 18:29:45 ID:sgOcUwobi
つーか煽りとかでもなんでもなく、率直な意見なんだけど
iPhone弄ったあとにWindows使うと目が疲れないか?
567iPhone774G:2009/06/11(木) 18:31:04 ID:4otDJkiP0
>>564
そのMacもIntel入ってるになった訳だが。
568iPhone774G:2009/06/11(木) 18:33:59 ID:FT9elxUdi
みんなモバミ使ってないなんてミーハーだな
569iPhone774G:2009/06/11(木) 18:35:16 ID:VcgJ/iQI0
>>566
ふだんPCでやってる
ネットや音楽とかメールはiPhoneでてきるから
ここ最近触ってないから
なんとも…
同期ぐらいだから
短い時間しか使わないから
疲れたとかわかんないや
570iPhone774G:2009/06/11(木) 18:36:06 ID:VcgJ/iQI0
>>569
おれ
日本語できないんだな…
ROMるわ…
571iPhone774G:2009/06/11(木) 18:59:14 ID:QW3d6pJci
>>569-570
笑ったw
572iPhone774G:2009/06/11(木) 19:03:57 ID:mGFKX86k0
バッテリーの横に残り残量だすのどうやんの?
573iPhone774G:2009/06/11(木) 19:05:09 ID:X6+6fFYOi
>>572
バッテリー長尾氏
574iPhone774G:2009/06/11(木) 19:05:52 ID:KNFuz2aI0
>>572
ヒント:ジェームス・ブラウン
575iPhone774G:2009/06/11(木) 19:07:10 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:ジャック・バウアー
576iPhone774G:2009/06/11(木) 19:08:33 ID:4JkQZyCk0
>>572
ヒント:ジーン・ハックマン
577iPhone774G:2009/06/11(木) 19:11:43 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:ショーシャンクの空に
578iPhone774G:2009/06/11(木) 19:11:52 ID:DmPmE65Z0
>>572
ヒント:ジェイノレブレイワ
579iPhone774G:2009/06/11(木) 19:12:42 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:Jailbreak
580iPhone774G:2009/06/11(木) 19:13:22 ID:FT9elxUdi
>>572
3.0ならspotlightでバッテリーってしらべれば分かる。


いい考えだとおもうんだけっdp
581iPhone774G:2009/06/11(木) 19:16:25 ID:9+qlWjgq0
何だこの流れw
582iPhone774G:2009/06/11(木) 19:17:34 ID:X6+6fFYOi
うわ、なんか伸びてると思ったら…
こういうの普通にひくわ
583iPhone774G:2009/06/11(木) 19:19:41 ID:6Ax57yLri
573 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/11(木) 19:05:09 ID:X6+6fFYOi
>>572
バッテリー長尾氏

575 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/11(木) 19:07:10 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:ジャック・バウアー

577 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/11(木) 19:11:43 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:ショーシャンクの空に

579 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/11(木) 19:12:42 ID:X6+6fFYOi
>>572
ヒント:Jailbreak

582 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/11(木) 19:17:34 ID:X6+6fFYOi
うわ、なんか伸びてると思ったら…
こういうの普通にひくわ
584iPhone774G:2009/06/11(木) 19:20:13 ID:DmPmE65Z0
585iPhone774G:2009/06/11(木) 19:22:12 ID:TNijrZtU0
586iPhone774G:2009/06/11(木) 19:24:57 ID:1d1zu8LO0
587iPhone774G:2009/06/11(木) 19:27:41 ID:yyIqrJ+Hi
588iPhone774G:2009/06/11(木) 19:28:57 ID:X6+6fFYOi
もう許して
589iPhone774G:2009/06/11(木) 19:31:45 ID:NhNL/InM0
>>588
ヒント:もう許して
590iPhone774G:2009/06/11(木) 19:35:03 ID:O+7TGmdT0
Push Notification ServiceってiPod touchでも使えるの?
591iPhone774G:2009/06/11(木) 19:41:34 ID:6Ax57yLri
>>590
使えるみょん
ただしWi-Fi繋がってないと当然届かないみゅん
592iPhone774G:2009/06/11(木) 19:42:50 ID:aRJoq/0u0
みゅんみゅんうるせーぞ
593iPhone774G:2009/06/11(木) 19:42:53 ID:fYZOgqVZi
>>588
ヒント:もう許して
594iPhone774G:2009/06/11(木) 19:43:13 ID:dPjajbFy0
>>591
本当に?
595iPhone774G:2009/06/11(木) 19:45:19 ID:6Ax57yLri
>>594
本当だみゐん
596iPhone774G:2009/06/11(木) 19:49:46 ID:fYZOgqVZi
中村みゅん
597iPhone774G:2009/06/11(木) 19:51:43 ID:isFCzk1pi
>>595
ねえ、みゃんは?
598iPhone774G:2009/06/11(木) 19:52:02 ID:X6+6fFYOi
みんな3.0の話しよ?
599iPhone774G:2009/06/11(木) 19:53:29 ID:fYZOgqVZi
以下から3.0はみゃん
ということで
600iPhone774G:2009/06/11(木) 19:55:36 ID:LK0Fkn9B0
>>598
お前は何がしたかったんだ?
601iPhone774G:2009/06/11(木) 19:56:05 ID:h5E2SQf2i
カメラロール、新しい写真が上に来るよーになってないかー?

大量に入れてるとスクロールがめんどい。
602iPhone774G:2009/06/11(木) 19:57:25 ID:isFCzk1pi
>>598
そうだね。
俺もみゃんだの聞いたの悪かった。

ところで、ページが11まで増えるのに、いつまで本体のみで管理させる気なのかな

603iPhone774G:2009/06/11(木) 19:57:51 ID:X6+6fFYOi
>>601
ちゃんと母艦に移して、整理して入れ直したらいいじゃない
604iPhone774G:2009/06/11(木) 20:00:34 ID:wjR3LK/x0
>>601
今でも時計あたり押すと、上に飛ばないか?
そういうことじゃなくて?
605iPhone774G:2009/06/11(木) 20:01:39 ID:V5W9RkecP
3.0GMだとYahoo動画が起動しないのって正常?
606iPhone774G:2009/06/11(木) 20:03:21 ID:9+qlWjgq0
アプリの並び順とかもう面倒くさくなってアルファベット順だわ…
607iPhone774G:2009/06/11(木) 20:04:52 ID:N/AUSSX+0
来週の今頃は全力でハァハァしてるんだろうな
608iPhone774G:2009/06/11(木) 20:05:15 ID:X6+6fFYOi
つーか母艦で整理して持ち出すのがデフォじゃないのかよ。
本当にめんどうだねー
609iPhone774G:2009/06/11(木) 20:08:40 ID:Emxb2B4C0
アプリの整理とか簡単にできるようにしてほしいな
てゆうかアイコンで同期とか選択できるようにして。
itune自体を大改造してほしい
色々増えすぎて管理しづらくなっきた
610iPhone774G:2009/06/11(木) 20:08:55 ID:Msdnt1/Wi
>>603
いや…画質が変に変換されるのがいやなものもあってねえ。
整理はするものはするけど、
それでも増えるとめんどい。
日とか、場所とかで
ソートとかできたらいいのになー
611iPhone774G:2009/06/11(木) 20:09:20 ID:isFCzk1pi
>>608
jobsがこれでオーケーしたのは謎。

逆に、アプリなんて整理せず、入れた順にって考えてんのかな?
612iPhone774G:2009/06/11(木) 20:11:22 ID:X6+6fFYOi
>>610
画質が変に変換されるってどういう意味?
613iPhone774G:2009/06/11(木) 20:12:10 ID:J2Bgd0J20
GMってのは、響きがいいねぇ〜
かっこいいわ・・・

サクサクとか、あれもできた、これもできた〜と
嬉しい予感がしてますが
電話としての電波の掴みが良くなった・・・て話はないでしょうか?
614iPhone774G:2009/06/11(木) 20:12:12 ID:Emxb2B4C0
もう写真はサイズ変換とかやめてもいいと思うんだけどな
新型のメモリが増えていたらの話だけど
615iPhone774G:2009/06/11(木) 20:13:24 ID:X6+6fFYOi
>>611
おれもそう思う。
アメリカ人は気にしないのかな?
616iPhone774G:2009/06/11(木) 20:15:16 ID:CrMn2GV/0
617iPhone774G:2009/06/11(木) 20:17:31 ID:fYZOgqVZi
>>616
遅かったね
618iPhone774G:2009/06/11(木) 20:18:01 ID:fxRlShA50
>>611 >>614
ヒント:MacOSXのDockのデフォルト設定(下に出っぱなし。拡大なし)

って感じじゃね?流れ的に。
619iPhone774G:2009/06/11(木) 20:18:20 ID:FU4RD/a1i
>>605
ウチも起動しなかった。
620iPhone774G:2009/06/11(木) 20:25:37 ID:yPMcBVRS0
Jailbreak しないで公式にアンロックしたiphoneがまたロックされることないよな。。。
621iPhone774G:2009/06/11(木) 20:31:30 ID:j2ESKmM00
>>616
おれもやっと来たー!
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5080.jpg
622iPhone774G:2009/06/11(木) 20:33:07 ID:X6+6fFYOi
>>621
なんか懐かしい
623iPhone774G:2009/06/11(木) 20:33:37 ID:iIalN89A0
>>620
あるぞ。調子が悪くなって再起動したら緊急電話モードになったことが数回ある
母艦ないとこでこれなったらブチキレですよ
624iPhone774G:2009/06/11(木) 20:36:45 ID:X6+6fFYOi
>>623
そのボケは思いつかなかったわw
625iPhone774G:2009/06/11(木) 20:37:34 ID:V5W9RkecP
>>619
レスさんくすです。私の入れてる中では、
Eureka
Here I am
WifiTrak
もまともに動きませんが、まあそれで良いんでしょうね?
626iPhone774G:2009/06/11(木) 20:50:49 ID:gsfruefZ0
>>352
これってメールで来てるの?
俺のとこは何も来てないんだが、みんなは案内来てるの?
627iPhone774G:2009/06/11(木) 20:53:16 ID:fYZOgqVZi
>>626
こないならsbから仲間外れにされてる
上戸彩に相談してみな
628iPhone774G:2009/06/11(木) 20:55:32 ID:mGFKX86k0
>>573
>>574
>>575
>>576
>>577
>>578
>>579
>>580
いやいや、公式でバッテリー数値化できるじゃんよ。
それをどうやるのかって。
こないだ偶然なってた以降ならないのだみゅん
629iPhone774G:2009/06/11(木) 21:00:17 ID:mayNeAZd0
3.0GMいれた奴らに質問!
バッテリの持ち、良くなってない??

俺今日で二日目なんだが、なんか良くなったような……
630iPhone774G:2009/06/11(木) 21:02:18 ID:/qcSdUSG0
>>629
たしかに良くなってる気がする。
これは実際に減ってるのにも表示に反映されてないのか、本当にバッテリーの使い方が優秀になってるのかw
631iPhone774G:2009/06/11(木) 21:05:39 ID:8Ab8de8P0
みんな3.0どっからおとしてつかってるの?
632iPhone774G:2009/06/11(木) 21:05:54 ID:bPDSqglwi
OS3.0のアップデートが迫っているけど、一つのPCで2つのiphoneをバックアップ、アップデートすることは可能なのかな?
633iPhone774G:2009/06/11(木) 21:06:47 ID:DTtjYW9n0
>>632
2台どころか何台でも
634iPhone774G:2009/06/11(木) 21:11:25 ID:bPDSqglwi
>>633
なるほど、それは別々の内容でちゃんとバックアップ、復元されるのかな?
635iPhone774G:2009/06/11(木) 21:15:07 ID:8LCutYGOi
>>631
そんなあなたはやらないほうが…
636iPhone774G:2009/06/11(木) 21:18:15 ID:DTtjYW9n0
>>634
される。問題無い。
他に、古いiPhoneのバックアップデータで、新しいiPhoneを復元する事もできる。
つーかiTunesの官許設定のデバイスの所見た事ないの?
637iPhone774G:2009/06/11(木) 21:18:57 ID:DTtjYW9n0
官許ってなんだw
環境設定
638iPhone774G:2009/06/11(木) 21:21:17 ID:t6hPHIZJi
前スレで語られてた
トレント等で落とした3.0GMを使うと開発機設定になるっていう話の真偽は?
639iPhone774G:2009/06/11(木) 21:21:33 ID:XMFKO7r10
3.0GM GPSの
位置確認が一瞬だね。
一度もフリーズがないし、満足。
640iPhone774G:2009/06/11(木) 21:38:33 ID:vVvNiuoIi
>>629
かなり良くなってる。
いつもと使うペース変わらないのに
余裕で余ってる。
普段は家につく頃には残り20%の表示
3.0GM入れたら今、半分残ってる。
エネループいらなくなったorz
641iPhone774G:2009/06/11(木) 21:40:59 ID:Fg+WyY8u0
バッテリーは持つようになったね
642iPhone774G:2009/06/11(木) 21:42:37 ID:NhNL/InM0
3.0GMの方が正式配布版より優れている可能性もあるわけだろ?
結構迷うな、導入
643iPhone774G:2009/06/11(木) 21:43:02 ID:Of0LCc830
すげえ、A2DPドックアダプタ使わなくて済むし早く3.0にしてえええ!!!
wm機捨ててiPhoneに来て本当に良かった!
644iPhone774G:2009/06/11(木) 21:43:42 ID:9+qlWjgq0
GM=正式版の意味を表します
645iPhone774G:2009/06/11(木) 21:45:53 ID:+NS9nlLu0
GSの速度向上て速度、ハードどちらによるものだと思う?3.0導入した人は聞かせてよ
646iPhone774G:2009/06/11(木) 21:46:48 ID:NhNL/InM0
>>644
そうなのか
d
647iPhone774G:2009/06/11(木) 21:57:16 ID:fqqhsgZ5i
>>645
そりゃソフトだろjk
648iPhone774G:2009/06/11(木) 21:59:28 ID:Fg+WyY8u0
G版だけど、もたつきは感じない
バッテリー持つようになった
アプリによっては落ちるようになった
コピペが機能する
Safariからもコピペできる
Safariも安定してる
も安定してる出るし
連文節もいい感じ
入力中フリフリすれば入力取消&消したもの復活可能
まだまだ良くなると確信
649iPhone774G:2009/06/11(木) 22:00:17 ID:TNijrZtU0
>>645
ハードとソフトの相乗効果。
CPUのクロックが50%上がってるのは大きい。
650iPhone774G:2009/06/11(木) 22:00:31 ID:fqqhsgZ5i
途中で送った orz

ハードは格段に上がっているが、ソフトがこれだけチューンされているのか大きい
651iPhone774G:2009/06/11(木) 22:00:39 ID:bpV8oCHSi
ホームが母艦で整理できないのはspotlightが念頭にあったからだろうか?
652iPhone774G:2009/06/11(木) 22:00:42 ID:8NARfLVe0
MMSって電話番号だけでメールが届くみたいだが、これって迷惑メールが届いたりしないの?(´・ω・`)
653iPhone774G:2009/06/11(木) 22:05:08 ID:RdO4y9Hf0
カメラの横のマークが四角くなったけど、あれってなんか変わったの?
654iPhone774G:2009/06/11(木) 22:05:55 ID:Fg+WyY8u0
撮ってみそ
655iPhone774G:2009/06/11(木) 22:06:10 ID:O+7TGmdT0
3.0のSafariは明らかに速度向上してるな。
656iPhone774G:2009/06/11(木) 22:06:19 ID:8hVdUvs50
>>652
もし来るようだったら、SMSで既に来てるはずだろ。
まあソフトバンクのMMSは電番のみ着信拒否もできるけど。
657iPhone774G:2009/06/11(木) 22:17:27 ID:RdO4y9Hf0
>>654

いまいち機能がわからない…orz
658iPhone774G:2009/06/11(木) 22:26:13 ID:WIB3NF/hi
おーい、アップデートできない
2.2.1が最新と言われるよう
659iPhone774G:2009/06/11(木) 22:27:21 ID:EhcbTTzVP
>>498
>モバイルミーに入らなくてもカレンダー、電話帳はOTAで同期できますよね
モバミに入ってないとOTAでの同期は無理
いちいちケーブルで接続しなくちゃいけない
660iPhone774G:2009/06/11(木) 22:28:47 ID:ag5npRhL0
>>659
いやいや、出来るがな。
わしやっとるがな。
661iPhone774G:2009/06/11(木) 22:29:08 ID:xcbPMktV0
>>658
可愛い…w
662iPhone774G:2009/06/11(木) 22:29:23 ID:FCiwqeQU0
>>659
GoogleカレンダーとOTA同期できるけど
663iPhone774G:2009/06/11(木) 22:30:03 ID:mfBgzYZp0
>>659
入ってなくてもgoogleのとならOTA出来るよ
3.0で変わったなら知らんが、祝日関連や共有スケジュールでよく使ってる
664iPhone774G:2009/06/11(木) 22:31:48 ID:H9lLxRCBi
>>659
よく知らないのになんで断言するの?
665iPhone774G:2009/06/11(木) 22:31:51 ID:FCiwqeQU0
無料サービスあるからどうしてもMobileMeは割高に思えてしまうんだよな。
666iPhone774G:2009/06/11(木) 22:32:28 ID:bpV8oCHSi
>>658
うむ、iTunesではできるわけが無い。
667658:2009/06/11(木) 22:33:00 ID:WIB3NF/hi
いや、ほんとにアップデートできないのorz
668iPhone774G:2009/06/11(木) 22:34:10 ID:bsqYAC000
関西人限定
「、、、しらんけど」
669iPhone774G:2009/06/11(木) 22:34:59 ID:O+7TGmdT0
>>667
落ち着け。まだ一般ユーザーにはリリースされてない。
670iPhone774G:2009/06/11(木) 22:40:09 ID:IWuEbo/m0
>>667
あんたみたいのを情弱って言うんだろうな。
あと一週間も待てないの?
671iPhone774G:2009/06/11(木) 22:40:26 ID:uIjqv4XP0
>>667
「iPhone 3.0」については6月17日にリリースされる。既存のiPhoneユーザーは無料で、iPod touchユーザーは9.95ドルでアップデート可能だ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090609/1015866/
672iPhone774G:2009/06/11(木) 22:40:57 ID:bpV8oCHSi
>>667
マジレスすると一部が入れてる3.0はGMといって正規のバージョンではなく開発者用の暫定正規バージョンとでもいおうか、そんな感じのやつ。完全なる自己責任の上でやってる事だから自信無ければ静かに17日を待て。
673iPhone774G:2009/06/11(木) 22:41:24 ID:DTtjYW9n0
>>667
つーかスレイを読めと
674iPhone774G:2009/06/11(木) 22:43:00 ID:H9lLxRCBi
>>667
お願いだから解約して
675iPhone774G:2009/06/11(木) 22:46:24 ID:0rfs0OIci
>>642
導入方法教えてもらえないだろうか?
詳しく解説してあるページでも構わない。
クグッたんだが、まったく見つけられない…
676iPhone774G:2009/06/11(木) 22:47:58 ID:bpV8oCHSi
>>675
>>642じゃないけどこの板内でわかるから少しは探せ。
677iPhone774G:2009/06/11(木) 22:48:56 ID:IWuEbo/m0
>>675
667が火だるまになってるのに。。。
その程度なら止めとけって。
多分、いい事ないよ。
678iPhone774G:2009/06/11(木) 22:51:14 ID:RdO4y9Hf0
3.0入れた人でほかになんか変わった新機能発見した人教えて〜。
679iPhone774G:2009/06/11(木) 22:51:35 ID:sLA55CQl0
>>675

そんな質問するぐらいなら、17日まで待った方がトラブル少ないよ。
嫌みでなくて。

多分β入れてしまって事実上の全損になると思われるから。
680iPhone774G:2009/06/11(木) 22:52:18 ID:EhcbTTzVP
>>660
何と同期してるの?さいすけ系でgoogleカレンダーと?
おれはMacでiCalやアドレスブックのことでレスしたつもり

>>664
そうだな情弱
681iPhone774G:2009/06/11(木) 22:54:11 ID:mfBgzYZp0
>>680
何のアプリも要らないデフォのiPhoneの機能のみで同期できるんだが
結構有名で便利な機能だから調べてみるといいよ
682iPhone774G:2009/06/11(木) 22:54:12 ID:bpV8oCHSi
そうだな情弱。
683667:2009/06/11(木) 22:54:22 ID:3D3D3DSLi
ありゃ、木曜日って、来週のことなんだ、orz
684iPhone774G:2009/06/11(木) 22:56:25 ID:ag5npRhL0
>>680
正確に言うと今はモバミ使ってんだが、
Googleと同期だね。
俺もMacユーザーなんだけど、もちろんiCalとアドレスブックも同期してたよ。
685iPhone774G:2009/06/11(木) 22:56:35 ID:mfBgzYZp0
>>682
ごめんね(´;ω;`)
686iPhone774G:2009/06/11(木) 22:58:14 ID:bpV8oCHSi
>>685
違うんだぁぁぁ君じゃないんだぁぁぁ

俺の方こそごめんねorz
687iPhone774G:2009/06/11(木) 22:58:25 ID:kD8PUyl+i
>>680
普通にできるぞ
人に情弱言う前にちったあググれよ
688iPhone774G:2009/06/11(木) 22:59:41 ID:H9lLxRCBi
>>680
自分が無知なのに
他人のこと情弱呼ばわりするなんて
傲慢だなあ。
689iPhone774G:2009/06/11(木) 23:01:03 ID:sLA55CQl0
>>678
iTunesの復元画面で、iPhoneの復元にPWをかけれるようになった。
電池の持ち&電波のつかみが良くなった。
マップの現在地の測位が速い
ホームボタン長尾氏で終了がなくなる
曲中の送り、戻しの微調整が可能になる
今のところ、Wi-hiアクセス系のapp全滅に近い
入力画面によって日本語入力で時々不明なもっさり少々

俺が気がついたのこんなとこ。
690iPhone774G:2009/06/11(木) 23:01:45 ID:EhcbTTzVP
>>681
それはgoogleとのPIMの同期でしょ?
デフォでできるならモバミなんてないよ

>>685
>>682はおれへのレスでしょ。
じゃあ何かアドバイスしてくれよ>>685
691iPhone774G:2009/06/11(木) 23:02:49 ID:mfBgzYZp0
>>690
ネタにマジレスしなくとも…
692iPhone774G:2009/06/11(木) 23:03:53 ID:bpV8oCHSi
>>689
どっかのスレで見たけどスリープ長尾氏して電源切るかどうかの画面でホーム長尾氏すふとプロセスキルできるらしい。
693iPhone774G:2009/06/11(木) 23:14:09 ID:QH/CFxZei
>>676 jpswをどーのこーのって所までは漕つけたんだけど、それから先がもうまったく…
スレ内は逐一チェックしてる、それでもわからないんだ…

>>677 667は火だるまと言うよりGM版のことがわかってないだけじゃない?
iTunesで「最新verです、と言われる」みたいに言ってるくらいだし。

と、いうことで情報求む!
あと一週間も待てないよ…
694iPhone774G:2009/06/11(木) 23:14:28 ID:11jaFSdri
>>614
だからといって、母艦からデジカメで撮影した1000万画素のデーターそのまま送り
込まれても扱いきれないぐらいでかいだけ
なので、やめて欲しいな。
今の写真は小さすぎるのは確かなので、せめて
ディスプレイの4倍ぐらいの縮小に留めておいて欲しい。
695iPhone774G:2009/06/11(木) 23:16:31 ID:EhcbTTzVP
>>687->>688
何をググればいいんだか。
煽るだけのバカか。
具体策あるなら教えてくれよ

MicrosoftExchangeとかいろいろ遠回りしてもいいから
なんとかメイン母艦のiCalとアドレスブック自動同期させてかったけど
MobileMe入った方が快適そうだからGSのついでに買ってみる

696iPhone774G:2009/06/11(木) 23:19:02 ID:DTtjYW9n0
>>695
MobileMeは金払う前に試せるんだから、まず試そうよ
気に入れば払えばいい
697iPhone774G:2009/06/11(木) 23:19:26 ID:RHIoDi0T0
>>694
うん。巨大なままでなくてもいい。
でも、
なんか画質がとんでもなく落ちる(ものによるのかなあ?)

アプリで加工したいけど、母艦から転送したものだと
どうも汚い時があってね…そこが今、ネックかなあ。
なんかいい解決法が欲しいとこ。
698iPhone774G:2009/06/11(木) 23:20:27 ID:bpV8oCHSi
>>693
そのどーのこーのも出てたはずだぞ?板内もちっと探してみ?俺は入れてないから正確に覚えていなくて教えてあげられないが。
699iPhone774G:2009/06/11(木) 23:25:16 ID:7rWAVPANi
>>698 それは多分、他のスレか過去使い切った方では?
少なくとも現行の当スレ内には、該当するレスは見つけられなかったし。
700iPhone774G:2009/06/11(木) 23:25:26 ID:H9lLxRCBi
>>695
いや、だってお前のその口ぶりから
もうすでにモバミ使ってんのかと思ってたよw
ますますクソバカアホ野郎じゃねーかw
701iPhone774G:2009/06/11(木) 23:28:50 ID:3PODqCL0P
黒SIMにて、sbwapからyahooケータイ繋がるようになったらしい
もしかして、禿はMMS対応と同時にyahooケータイも使えるようにするのか?

あと、よく分からねーんだが、iPhoneって、wm、nokiaみたいにAPは複数持てるのか?
702iPhone774G:2009/06/11(木) 23:28:59 ID:EhcbTTzVP
>>696
いやもうとっくに試用期間も終了して
googleのサービスかいいアプリでないかとか
料金的にもちょっと迷ってた。
でもMacから特にスケジュールは頻繁に書き込んでくし
ここはケチるとこじゃないとこだからやっと決心ついた。

>>700
使ってたよ。
残念だったな
703iPhone774G:2009/06/11(木) 23:31:30 ID:mfBgzYZp0
煽りつつ自分の知りたい事を言わせる手法か
たまに居るけど実際に見るとやっぱり引くな
704iPhone774G:2009/06/11(木) 23:33:19 ID:H9lLxRCBi
>>702
CalaborationとNuevasyncを使ってみろ
情弱クソバカアホ脳内お花畑野郎め
705iPhone774G:2009/06/11(木) 23:34:04 ID:H9lLxRCBi
>>703
まんまとひっかかったぜ…
706iPhone774G:2009/06/11(木) 23:37:18 ID:jkfmDjCu0
>>702
http://ascii.jp/elem/000/000/212/212557/
ググったらすぐわかるがな。
連絡先も同期出来る、もうここには書き込むな。
707iPhone774G:2009/06/11(木) 23:37:20 ID:IWuEbo/m0
>>702
とりあえず、
その偉そうな口調を直しましょう。
708iPhone774G:2009/06/11(木) 23:39:01 ID:xcbPMktV0
おいおい仲良くできんのか君たちは?
709iPhone774G:2009/06/11(木) 23:40:18 ID:H9lLxRCBi
>>708
だって自分で調べられないアホ野郎なんに
人の事情弱呼ばわりすんだもん
710:2009/06/11(木) 23:42:27 ID:6F/tktor0
好奇心から都内のソフトバンクに、かたっぱしから3日間にわたり
2回ずつ電話してみました

結果から言うと21勝38敗14分

勝ちというのは予約で
分というのは仮予約のことです。

1回目の電話では3勝のみでしたが
途中であることに気づき、日をおいて再び電話すると
なんということでしょう
2分の1ぐらいの確率で予約OR仮予約できたのです
皆さんもうわかりましたよね?
僕はあるキーワードを言ったのです。

僕「○○○○と聞いたんですが・・・」
店員「何GBの何色がよろしいでしょうか?」

さー皆さん、考えてみてください。
12時までに答えが書き込まれたら正解と言います。
僕も三日間がんばりました。
ちょっと意地悪してもバチは当たりませんよね?笑
711iPhone774G:2009/06/11(木) 23:44:28 ID:H9lLxRCBi
>>710
「お帰りください」
712iPhone774G:2009/06/11(木) 23:47:36 ID:EhcbTTzVP
Calaborationは入れてる。
でもNuevaSyncに関しては終日イベントが二日にまたがらない?
たまに時間軸ずれるし。
Outlookかましてるのも原因かもしれない。
連絡先はフリガナ反映されないし。
スレ違いになるからもうやめるよ。
自動で同期してくれるしやっぱりモバミ買ってみる
713iPhone774G:2009/06/11(木) 23:51:10 ID:xcbPMktV0
>>709
まぁまぁ

ここでしか偉そうな口振り出来ない方なんだから、見逃してあげて

俺はあーだこーだと、いろんな情報がわかるこのスレ好きだから、たかがあんな人に突っかかってほしくないのよねー
714iPhone774G:2009/06/11(木) 23:51:20 ID:K6iusBcE0
26日発売とな?
むふぅ 夜勤明けだ!
オープン前から並べるわ〜
715iPhone774G:2009/06/11(木) 23:54:22 ID:8NARfLVe0
>>710
「在日同胞にはウリナラ割引があると聞いたんですが」

が正解だと思います!
716iPhone774G:2009/06/11(木) 23:54:35 ID:AWmKneDD0
>>709
情弱言われてそんなに悔しかったかwww
717iPhone774G:2009/06/11(木) 23:59:42 ID:Nv/KyCto0
>>713
お前の擁護する>>709も情弱だの偉そうな口振りなんだか
718iPhone774G:2009/06/12(金) 00:02:33 ID:xcbPMktV0
>>717
しらん。俺はお母さんじゃないから面倒見きれませんよ
719iPhone774G:2009/06/12(金) 00:03:35 ID:Nv/KyCto0
>>712
うちも終日イベント二日になったりダブったりするわ。
つかiPhone標準カレンダー分単位で編集できんの?
3.0では変わってんのかな?
720iPhone774G:2009/06/12(金) 00:04:31 ID:H9lLxRCBi
俺が悪かったよ。
721iPhone774G:2009/06/12(金) 00:22:17 ID:zdEBZ8X/0
APN disabler インストールしててパケット通信OFF、Wifiのみにした状態で
Wifi通信ができない場所にいても、MMS送受信はできるものでしょうか?
722iPhone774G:2009/06/12(金) 00:23:13 ID:WruwtgVG0
MMSはパケット通信を利用してるから無理です
723iPhone774G:2009/06/12(金) 00:27:26 ID:zdEBZ8X/0
>722
早速の回答、ありがとう。

Wifi圏内ならMMS送受信できますか?
724iPhone774G:2009/06/12(金) 00:37:53 ID:+ToQrbdI0
>>723
MMSはパケット通信を利用してるから無理です
725iPhone774G:2009/06/12(金) 00:39:31 ID:zdEBZ8X/0
>724
そうですね。

失礼しました。ありがとう。
726iPhone774G:2009/06/12(金) 00:39:41 ID:brZHDZlV0
>>723
SMSで我慢しなさい
727iPhone774G:2009/06/12(金) 00:42:07 ID:zdEBZ8X/0
画像のやりとりしてるから、SMSじゃちょっと。

ただともメール目当てなら、iPhoneは馴染まないってことかぁ
728iPhone774G:2009/06/12(金) 00:42:27 ID:8JwQBxgE0
3.0のMail.appは、小さい画像をメール添付すると無理矢理大きいサイズにリサイズされてしまう余計な機能はまだありますか?
729iPhone774G:2009/06/12(金) 00:47:15 ID:brZHDZlV0
>>727
じゃあWi-Fi圏内でi.sbで我慢しろよ
730iPhone774G:2009/06/12(金) 00:50:51 ID:zdEBZ8X/0
>729

それで、送信側のパケ代がかからなければOKなんだけど…
731iPhone774G:2009/06/12(金) 00:53:46 ID:brZHDZlV0
もうやだコイツ
732iPhone774G:2009/06/12(金) 00:59:56 ID:anFupTY60
>>730 パケ代払うのがそんなに惜しいなら、もう大人しくガラケー使っとくしかないのでは?
MMSも標準だしさ、iPhoneに固執する必要ないじゃない。
733iPhone774G:2009/06/12(金) 01:05:48 ID:vEVJv/Cn0
>>730
禿同士のMMSならパケ代かからんはず
734iPhone774G:2009/06/12(金) 01:08:49 ID:jd31tJ9p0
>>727
ただともメール目当てってことは、相手もソフトバンクなのか?
それならMMSは無料になると思うが
735iPhone774G:2009/06/12(金) 01:13:09 ID:Kjt2fsFe0
タダとも同士のMMS無料になるの?
736iPhone774G:2009/06/12(金) 01:14:34 ID:jd31tJ9p0
そうだよ、今はまだSMSしかないから公式には書いてないが、
iPhoneのMMSも無料対象になるはず。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
737iPhone774G:2009/06/12(金) 01:43:01 ID:7AwMpUyU0
それはわからんぞ
なんつたってソフトバンクだから今までの常識は通用しない
738iPhone774G:2009/06/12(金) 01:45:16 ID:DJqgYo5Q0
旧iPhone分割払いユーザー向け――いったいどう買えば新iPhoneはお安くなるの?
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0906/11/news068.html
739iPhone774G:2009/06/12(金) 01:48:09 ID:kx1WkVYR0
MMSスレも見ろよ。APNDつけててもMMSは届くらしい。キャリア内LAN(みたいなもの)はOKで、そこからWANにでようとするパケットをブロックって感じなんじゃねぇかな。
まぁ自分で試すのが一番。あと1週間!
740iPhone774G:2009/06/12(金) 02:21:35 ID:1okFmP6n0
パケットうんぬんってそもそも定額だろ?
一応従量制だけど。
741iPhone774G:2009/06/12(金) 02:25:32 ID:prCtD7iw0
Yahoo動画落ちない?
742iPhone774G:2009/06/12(金) 02:29:26 ID:RUe3UjIc0
mmsについてのスレ立てた方がいいんじゃね?
743iPhone774G:2009/06/12(金) 02:32:14 ID:brZHDZlV0
744iPhone774G:2009/06/12(金) 02:35:20 ID:bOPLlopt0
SBショップのキャンペーンで勧められて先頃購入したが、いきなり新型発表。
頭にきたので、SBショップに返金と解約と謝罪を求めたが、違約金がかかると抜かす。精神的苦痛に対する賠償すら求めたい程なのだが。
詐欺的キャンペーンの被害者は、泣寝入りせよと言わんばかり。妄言にも程がある。
745iPhone774G:2009/06/12(金) 02:37:16 ID:4E2eemxD0
>>744
キャンペーンってのはそういうコト。
アホか。
746iPhone774G:2009/06/12(金) 02:37:33 ID:AH50A1api
>>741
みたいですね。
>>605,>>619,>>625

みんなOS 3.0での不具合見つけたらここで報告するといいかも。
特に有料アプリは、暫くは3.0対応してるかどうかで泣きをみる人も出てきそうですから。


>>742
あるぞ
MMS / Multimedia Messaging Service★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244696769/
747iPhone774G:2009/06/12(金) 02:38:29 ID:kx1WkVYR0
そりゃSB店員だっていつ新型がでるかなんて知らんのに、いつになるかわからない新型を待った方がいいですよ、なんて言うわけないだろ。

さすがに今日とかに店で新型のことを言わずに売りつけるのは問題だと思うがな。
748746:2009/06/12(金) 02:40:19 ID:AH50A1api
OS 3.0での不具合報告はこっちも

アプリの OS 3.0 対応状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244355933/
749iPhone774G:2009/06/12(金) 02:40:43 ID:bmRtenyb0
>>744
じゃあ訴えるなり何なりしたら?
750iPhone774G:2009/06/12(金) 02:40:43 ID:F756zKySi
>>744
バカじゃねーのw
第一出るかどうか確定的な情報が末端にまで伝わってねーんだから。
お前みたいなのを情弱っていうんだな。
同情されるとでも思ったのか?
751iPhone774G:2009/06/12(金) 02:43:53 ID:6Edc/k2b0
とりあえずdarkroom premiumは起動するけど撮ろうとすると落ちる。
iDicは落ちるタイミングがよくわからんが落ちるようになった。
iWoopieはステータスバーとかぶる。

早い対応願いたいものだな。。
752iPhone774G:2009/06/12(金) 02:44:59 ID:6Edc/k2b0
>>748
おう、そっちか。すまん。
753iPhone774G:2009/06/12(金) 02:45:21 ID:HdZRlEs00
>>744
お前半端ねーなw
バカも程々にしとけ。
754iPhone774G:2009/06/12(金) 02:54:53 ID:brZHDZlV0
>>744
正に情弱。ザ・情弱
755iPhone774G:2009/06/12(金) 02:59:33 ID:gNJ9BlZK0
>>744
ネタじゃ無かったら引くな
帰れば?
756iPhone774G:2009/06/12(金) 03:01:44 ID:InnEPb0o0
3.0にしたら絵文字が使える!
757iPhone774G:2009/06/12(金) 03:02:07 ID:StIodEEZi
>>744
お前本当にカスだな。
消えろ!
758iPhone774G:2009/06/12(金) 03:05:37 ID:InnEPb0o0
>>744
新しいの出るの知らなかったの?
んな訳ないよな。釣りか?
759iPhone774G:2009/06/12(金) 03:18:23 ID:e2DxVrJn0
>744が負け組なら
おれは勝ち組。
760iPhone774G:2009/06/12(金) 03:23:17 ID:DJqgYo5Q0
>>744
そのネタ面白いから付き合うよ。

オレ最近キャンペーンで買ったけど、店員に感謝してる。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4905.bmp
761iPhone774G:2009/06/12(金) 03:24:06 ID:ROWV38nE0
そういえば2.2.1の時、自動時刻合わせみたいな機能(動作はしないが)が
あったんだが3.0だと設定項目自体がないんだが…。
3.0でSBが対応してくれないかなーと密かに期待してたんだけど、
なくなっちゃったのかな?
762iPhone774G:2009/06/12(金) 03:39:08 ID:V4Bhtp5O0
>>744
俺でさえ4月くらいから知ってたぜ
763iPhone774G:2009/06/12(金) 03:41:10 ID:Sfs+aH76i
GM版入れた人に聞きたいんだけど、
結局、旧型を3.0にすると追加される純正アプリは何々あるの?

ボイスレコーダーとSMSがメッセージになるのと?
テザリングとかコンパスもアイコンだけはでるとかある?
764iPhone774G:2009/06/12(金) 03:53:17 ID:TMUs6HoJ0
3.0で、TwitterrificとかGoogleアプリで日本語入力時に勝手に確定されて
しまって、事実上まともに入力できない現象出てませんか?今のとこ気付いた
のはその2つだけ。

あとAppStoreアプリが結構使いやすくなってますね。「アップデート」が1
階層落ちたのが微妙だけど。
765iPhone774G:2009/06/12(金) 03:53:18 ID:brZHDZlV0
iPhone OS 3.0のBluetooth対応プロファイルが明らかに
ttp://bluetoothmaniax.net/?p=790

>AVRCP/A2DP/HFP/PBAP(電話帳転送機能)/PAN/SPP/BNEP
あれ?結構入ってね? HIDは無いかやっぱ
766iPhone774G:2009/06/12(金) 03:55:53 ID:Q/q1kvlBi
>>763
アイコンは無い
767iPhone774G:2009/06/12(金) 04:02:01 ID:PD2IyJzfi
>>766
なるほど。

とゆー事はアイコンの数としては、ボイスレコーダーの一個が増えるだけ?
768iPhone774G:2009/06/12(金) 04:07:28 ID:WzBqeJEwi
うーん、よく分からんのだが、wifiをオンにしてるとMMSは受信出来ない?
769iPhone774G:2009/06/12(金) 04:10:21 ID:cRppdE1ii
>>768
んな訳ないだろう。

それだと、Wi-Fiだと電話の着信ができないというのと同意語になるぞ。
770iPhone774G:2009/06/12(金) 04:10:51 ID:C5lFoBAQi
>>764
TwitterrificとGoogleの不具合、どうもこれと同じもののようです。


アプリの OS 3.0 対応状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244355933/

41 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/12(金) 01:48:39 ID:wR+s7h7Di
>ウィズダムの不具合について、うちの環境で色々試してみたところ原因分かったっぽい。

>結論から言うと、絵文字キーボードをオンにしていると、一文字打つごとに確定されてしまう症状が出るようです。
>ひとまず設定で絵文字キーボードをオフることで、正常な動作になりました。


試しに絵文字オフにしてみてもらえませんか?
771iPhone774G:2009/06/12(金) 04:15:25 ID:brZHDZlV0
>>768
逆。覚えておこう。「電話とSMS/MMSは3Gをオフにすると使えない」
772iPhone774G:2009/06/12(金) 04:17:32 ID:w4hdLiAQi
>>769
ということは、wifiが通信としては優先だけど
3Gも動いているという認識でおk?
773iPhone774G:2009/06/12(金) 04:19:49 ID:PKAN/ES90
当たり前だろ。wifi接続中は電話受けない気か
774764:2009/06/12(金) 04:24:29 ID:TMUs6HoJ0
>770
おー、治りました!
いまんとこ唯一の目立った不具合だったので助かりました。ありがとう。
絵文字普段使わないので個人的にはあんま困らないですが、これって3.0.1
待ちですかね。アプリ側でも対処できると多少対応早まりそうだけど。
775iPhone774G:2009/06/12(金) 06:54:31 ID:bg+kcDdK0
あ…アプリの画面 何頁にふえるんだっけ
画面におさまらないアプリも入れられて、スポットライトで呼び出せるとか
どっかで聞いたけど…どうなんでしょ?
776iPhone774G:2009/06/12(金) 06:58:31 ID:MFohyNWUi
spotlightでの呼び出しは画面に無くても可能。そしてホームは11ページになる。
777iPhone774G:2009/06/12(金) 07:00:14 ID:MFohyNWUi
待った、アプリの画面ってどういう事だ。ホームのページ数かとおもってレスしちゃったけど。
778iPhone774G:2009/06/12(金) 07:14:38 ID:cGW2Aopj0
>>770
俺も困ってた。
試してみる。

大辞林では発生してないから、アプリ側の可能性もあると思う。
使ってるAPIが違うのだろうか?
779iPhone774G:2009/06/12(金) 07:35:55 ID:ZtR5wc1C0
GM版のインストール手順をご存知の方、教えて下さい。

ファイル自体はすでに入手済ですが、part1から3まであるのですが、これは3つで1セットとして使う物なんでしょうか?
780iPhone774G:2009/06/12(金) 07:38:28 ID:FuL+HbOK0
>>779
分からないのであれば、素直に17日まで待て。
781iPhone774G:2009/06/12(金) 07:49:16 ID:Pr64iooZ0
18日でしょ?
782iPhone774G:2009/06/12(金) 07:50:08 ID:ieTYRtsW0
>>779
その調子だと、目の前のiPhoneが文鎮に変わるから、17までまて。
783iPhone774G:2009/06/12(金) 07:50:36 ID:rYgt7FWC0
待ちきれずにGM版入れちまったぜ
動作が全体的に速くなってるのが体感できるな
だが、ほかの人も言ってたけど、なんかアプリの起動が遅いことがある・・・これは何とかならないもんだろーか
起動してしまえば快適なんだけどな
784iPhone774G:2009/06/12(金) 07:54:47 ID:Mb3dJwG/i
>>779
Appleから入手できる物は分割なんてされてないからな。
聞かなきゃわからないなら素直にまつべし
785iPhone774G:2009/06/12(金) 08:00:07 ID:FuL+HbOK0
>>781
米国時間6月17日の「iPhone OS 3.0」公開以降、動画コンテンツをデバイスに直接ダウンロードすることが可能になる。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090609-OYT8T00418.htm
786iPhone774G:2009/06/12(金) 08:02:17 ID:FuL+HbOK0
>>785
動画コンテンツって、、、
素直にOSとかアップデータと表現すれば良いのに。
787iPhone774G:2009/06/12(金) 08:04:01 ID:rYgt7FWC0
同期してみたら、なんかやたらと時間かかってるんだが・・・
バックアップ中… が非常に長い。
すでに1時間30近くたってるはずだが、ようやくiTunesのゲージが半分弱。
こんなに長いもんなのか?3.0にしたからなんだろか
788iPhone774G:2009/06/12(金) 08:04:38 ID:IZhLe3hf0
>>787
あ、それは
789iPhone774G:2009/06/12(金) 08:17:36 ID:rYgt7FWC0
>>788
それは・・・何だ。何なんだよぅ
やめてくれ精神が不安定になるw
790iPhone774G:2009/06/12(金) 08:18:01 ID:GAjZtnjri
>>787
それは。
791iPhone774G:2009/06/12(金) 08:18:44 ID:LbxXSrC+P
あぁ…
792iPhone774G:2009/06/12(金) 08:19:09 ID:+R37LJ80i
>>787
それはない
793iPhone774G:2009/06/12(金) 08:21:01 ID:OaqUAA8Fi
>>787
(´・∀・`)アラマァ
794iPhone774G:2009/06/12(金) 08:21:42 ID:pQCM6iTkP
>>787
ヒント:桂文珍
795iPhone774G:2009/06/12(金) 08:24:09 ID:OaqUAA8Fi
>>794
文鎮 キタ━(゚∀゚)━!!
796iPhone774G:2009/06/12(金) 08:24:32 ID:rYgt7FWC0
文鎮?俺のあいぽんはぶんちんになるのか?
うそマジで?さっきまで普通に使えてたよ?BB2Cもいけたよ?
ちょっと待ってくれ頼む
誰か助けt
797iPhone774G:2009/06/12(金) 08:27:26 ID:b0DRCZ/ui
3.0正規版にアップグレードするとアブリの配列は抹消される?
798iPhone774G:2009/06/12(金) 08:29:16 ID:z0XwIT+Xi
てか、拡張子分からない奴が未だにいるとは
799iPhone774G:2009/06/12(金) 08:32:28 ID:IZhLe3hf0
>>798
拡張子分?
800iPhone774G:2009/06/12(金) 08:33:08 ID:qQT/e/ah0
あぶり…アッチョンブリケ
801iPhone774G:2009/06/12(金) 08:35:00 ID:Zv18BIyii
>>770
そこにあるウィズダムの不具合はウチの環境では、テンキーフリックでも日本語QWERTYでもでないね。何が違うんだろう? まさか日本語QWERTYと英語QWERTYを間違えたりはしてないよね?

テストして見た時のキーボード設定は、日本語で絵文字、テンキー、フルキーボードをオン。英語キーボードをオン。
3.0GM
ウィズダム2.0.1
802iPhone774G:2009/06/12(金) 08:39:51 ID:bW4PWtaki
>>761
普通にインターネットに繋がるんだから
好きなタイムサーバーに?がせて欲しいよね。
803iPhone774G:2009/06/12(金) 08:41:45 ID:EFDsnIBbi
>797
される
804iPhone774G:2009/06/12(金) 08:53:37 ID:KDKXXMo/P
>>803
3.0GMに「復元」したが、アプリの配列憶えててくれたぞ。
805iPhone774G:2009/06/12(金) 09:04:59 ID:HeKTlFWW0
18日からMMSってことはアドレス再取得しないとならんのか
i.softbank.jpの他にもう1つできるんだよね。
18日には皆が一斉に取りはじめるのか。気に入るの取れるといいな〜
希望はjobs@softbankなんだけど無理ならgates@でもいいや。。。
806iPhone774G:2009/06/12(金) 09:07:52 ID:izf7Wrmj0
iが付かないほうのsoftbankのアドレスは
もう殆ど著名なアドレスはとられてるでしょ。
807iPhone774G:2009/06/12(金) 09:11:43 ID:jxJvkcCrO
今アップされてるアプリの次のバージョンアップが3.0になってて、
知らずに211の俺がアップデートしちゃったらなんかメッセージでるの?
808iPhone774G:2009/06/12(金) 09:23:17 ID:dsJwXo5yi
>>805
俺がいただく
809iPhone774G:2009/06/12(金) 09:24:15 ID:jd31tJ9p0
>>808
いやいやおれが
810iPhone774G:2009/06/12(金) 09:26:30 ID:wyw+fcwX0
3.0、まだカメラ系やWi-Fi系で問題あるんだな。
今回が初めてのOSアップデートになる人が多いだろうから、いろいろ大変だ。
811iPhone774G:2009/06/12(金) 09:30:29 ID:HeKTlFWW0
あっそうか。日本じゃ遅れて配付なのかな?
じゃあperfume@とかgolgo13@でもいいや。
812iPhone774G:2009/06/12(金) 09:31:39 ID:oqOtmyfVi
メール作成画面から、画像添付可能になってくれたら、それでいい。
今のiPhoneに望むのは本当にそれぐらい。
813iPhone774G:2009/06/12(金) 09:35:04 ID:81TC3Q5e0
>>811
そんな短いのはとれないだろ
814iPhone774G:2009/06/12(金) 09:39:33 ID:MAwnfhmb0
>>811
そもそも全世界共通のドメインでは無いような気が。
普通にsoftbank.ne.jpじゃね?
815iPhone774G:2009/06/12(金) 09:40:45 ID:Ajbfvl2e0
>>805
普通の携帯ライバルだから、
良いのはほぼ全部無いと思ってよさげ。
816iPhone774G:2009/06/12(金) 09:43:52 ID:IZhLe3hf0
>>805
18日にななら無くとも、プリモバでも取れるだろ。
817iPhone774G:2009/06/12(金) 09:47:36 ID:XGGsmzYR0
3GSは600MHzで256MのRAMなんだね
そーとー快適になるかな?
818iPhone774G:2009/06/12(金) 09:49:08 ID:HeKTlFWW0
おー!softbank.ne.jp!

つーことは前の携帯と一緒か。
なーんだ。新しくないのね。アッタマキタもー寝る。
819iPhone774G:2009/06/12(金) 09:56:24 ID:0vwHipCei
>>818

もう朝だぞー
820iPhone774G:2009/06/12(金) 09:59:35 ID:thcDBKoli
>>293
あ、なるほど!すみません、そういうの疎いくせにiPhonoe買ってしまったので(^_^;)
821iPhone774G:2009/06/12(金) 09:59:37 ID:IZhLe3hf0
もしかして、MMSのメルアドは機種変60日以内なら、「以前のメルアドに戻す」で再取得出来るのかな。
822iPhone774G:2009/06/12(金) 10:04:14 ID:7AgChWzPi
メールの作成画面で、漢字変換した時の一覧から選択できない症状が頻発するんで
かなりストレスがたまるんだけど…。
823iPhone774G:2009/06/12(金) 10:08:05 ID:V2qL/kRCi
やっと追いついた。
せっかく>>710が面白くもない事を言い出したんだから、少しは乗ってあげろよ。黙って帰っちゃっただろ。ホントみんなiPhoneが好きなんだから。

ところで、MMSって番号でもいけるんだよね?157SMSに書いてあったけど。それで他社にも画像付きとかで送れるの?
824iPhone774G:2009/06/12(金) 10:13:51 ID:MAwnfhmb0
>>823
他社にも送れるだろうが、同社は無料だけど
他社へ送る場合は数百円かかるだろうな。

日本でMMS使えるのはSBだけだから他社=海外になる。
825iPhone774G:2009/06/12(金) 10:14:48 ID:Ajbfvl2e0
>>823
お前の書き込み無視して悪かった。
826iPhone774G:2009/06/12(金) 10:15:52 ID:Dew0YWAm0
>>822
確かに
アタリ判定がシビアっぽい
827iPhone774G:2009/06/12(金) 10:22:36 ID:E4oVcXbj0
>>824
ドコモやあうに写メしたら有料なのか?
なら今のままのIMAPでいいなあ
SBNotifyで着信音鳴ってるし困らん
828iPhone774G:2009/06/12(金) 10:24:21 ID:Vz/eHCCu0
>>822
引用文を全削除した後、文章書いて漢字変換リスト選択しようとすると
選択できない不具合があるみたいだけどそれと違う?
最後に削除するようにしたらいいみたいだよ。
829iPhone774G:2009/06/12(金) 10:25:38 ID:dK23K8Bo0
>>822
>>826
前にも報告あったよ。
返信→メール作成画面で引用文を消してから入力すると、
予測候補の選択が反応悪い。
引用文消さないで入力するとそうではない。
830iPhone774G:2009/06/12(金) 10:26:02 ID:IZhLe3hf0
>>827
そういうこと。
正確にはIMAPの場合だとWiFi接続で無料でメール送受信できるということ。
831iPhone774G:2009/06/12(金) 10:26:50 ID:V2qL/kRCi
>>825
え?あーそうか。あんな事書くと間違われるな。ごめん。

>>824
thx。他社に金かかるのは分かってるんだけど、アドレスまた知らせるの面倒だから番号で行こうかなっと思って。

というかいまいちMMSの利点が見えないんだよね。ソフバン同士ならいいかもしれないけど、他社にはi.sbで充分だし。みんなどういう使い方を想定してるの?
832iPhone774G:2009/06/12(金) 10:28:00 ID:yWfQRgU0i
アップデートの6/17は米国時間ですか?
833iPhone774G:2009/06/12(金) 10:28:37 ID:E4oVcXbj0
>>830
今でもドコモやあうへのIMAP送受信は無制限じゃね?
たとえ何MBだろうと
834iPhone774G:2009/06/12(金) 10:29:09 ID:yWfQRgU0i
アップデートの6/17は米国時間ですか?
835iPhone774G:2009/06/12(金) 10:29:18 ID:TKOq4aUt0
>>828
それ、結構皆遭遇しそうな問題だな…
836iPhone774G:2009/06/12(金) 10:29:50 ID:TCPLfY580
GMにした後、通常のUPデートは可能?
837iPhone774G:2009/06/12(金) 10:30:00 ID:E4oVcXbj0
3G回線だろうが何パケットだろうが定額フル(i)の範疇だろ<今のi.softbank.jp
838iPhone774G:2009/06/12(金) 10:32:05 ID:jd31tJ9p0
>>831
MMS:キャリア同士無料、他社有料
i.sb:キャリア同士有料、他社有料

同じキャリアの人とメールする割合が多ければ多いほど
MMSのメリットが増える。ただパケット上限張り付きの人が
普通だろうから、その点ではあまりメリットないかもな。

SMSと同様の通知を期待でき、これまでの携帯と同じように
使えるのが最もの利点になるかと。
839iPhone774G:2009/06/12(金) 10:35:09 ID:+VAvYiK30
メモの同期ってモバミ専用なの?マジ使えネー
840iPhone774G:2009/06/12(金) 10:35:20 ID:E4oVcXbj0
>>838
嘘言ってね?
iPhoneを約1年間使ってきたけど、メールで課金された事は1度もないぞ
定額で納まらない場合は通話課金だけだろ
841iPhone774G:2009/06/12(金) 10:35:56 ID:Dew0YWAm0
他機種からのいわゆる「デコメ」を受信した場合
SMS/MMSアプリではどんな表示になるんだろうな…。
842iPhone774G:2009/06/12(金) 10:36:21 ID:TKOq4aUt0
>>839
もうevernote使おうぜ。
843iPhone774G:2009/06/12(金) 10:36:41 ID:V2qL/kRCi
>>838
thx。よーく分かった。
844iPhone774G:2009/06/12(金) 10:38:30 ID:DAmXxAmri
>>827
どうせパケ定のうちじゃん、何万通送ろうと
屁でもないでしょう。
845iPhone774G:2009/06/12(金) 10:38:55 ID:hK4IPONo0
はあ?他社に送るときはメールになるだけじゃないの?
パケット代だけだろ?
SMS/MMSの画面で相手のキャリアなんか
確認出来ないんだから

他社=海外って言ってるやつ
論理ぶっ飛びすぎ
846iPhone774G:2009/06/12(金) 10:40:15 ID:V2qL/kRCi
>>839
メモの同期はitunes通すから関係ないよ。ちなみに、macならmail.appのメモと同期。winは知らない
847iPhone774G:2009/06/12(金) 10:40:29 ID:MAwnfhmb0
>>840
Wi-Fi使ってたらそりゃ無料だけど。
848iPhone774G:2009/06/12(金) 10:40:45 ID:KDKXXMo/P
>>822
>>828
ホントだ。先に引用消すと、候補が一覧から選べない。「次候補」キーで我慢するか。

>>839
MacのMailに同期されるようにできるが、それではイカンのか?
849iPhone774G:2009/06/12(金) 10:41:59 ID:OVqbmZBE0
3.0にメールを返信する時に引用するかどうかの設定みたいなのって追加されてませんか?
850iPhone774G:2009/06/12(金) 10:43:15 ID:hK4IPONo0
あ、他社有料ってのは、
パケットカウントされるってことか?
でも、パケ定額だから関係ない、と。

なんか、ややこしいわ。
定額上限行ってないやつなんていないだろうに……
もしいたら、
そいつはiPhoneやめた方がお得なレベル
851iPhone774G:2009/06/12(金) 10:43:16 ID:MAwnfhmb0
>>845
海外とSMSでメールしたらWi-Fi関係なく有料。青天井。
MMSも番号でやりとりしたら有料になるんじゃないの?
852iPhone774G:2009/06/12(金) 10:43:50 ID:jd31tJ9p0
>>840
iPhoneの請求内訳を見ると、パケットにメールとウェブの区別がないから
コミコミなんじゃなかろうか。SMSは常に0だけど。
MMSの導入でS!メールとして区別されると思われる。
853iPhone774G:2009/06/12(金) 10:44:59 ID:E4oVcXbj0
>>845
だろ?
工作員か何かかと思うくらいピンボケな事言ってるよな
こっちから送信して受信する側が有料って話ならわかるけど

>>847
ハァ??
WiFi使って送受信が無料なのは当たり前じゃん
そうじゃなくてiphoneの契約は3G回線使い放題なわけ
webだろうがメールだろうが
ホントにiphone持ってんの?
854iPhone774G:2009/06/12(金) 10:48:10 ID:ky4Ez1+90
>>853
パケット定額に加入していることと課金される/されないは別の問題。
パケット定額が二段階である以上、課金の有無の区別は意味を持つ。
課金されるけど定額の範囲内、というのが正確な表現。
855iPhone774G:2009/06/12(金) 10:50:01 ID:qQT/e/ah0
ん?3Gでのメールは要パケ代。

けど普通パケ代上限いってるから関係ないよねってことで良いんでしょ?
856iPhone774G:2009/06/12(金) 10:51:19 ID:JIi5J29K0
結論として

MMSで他社送信はパケ定範囲内でパケット代、受信する方にパケット代が発生。
MMSでSB端末への送信はお互いパケット代自体が発生しない。
857iPhone774G:2009/06/12(金) 10:51:54 ID:MAwnfhmb0
>>853
パケット通信の料金体系には段階というものがあってだな、
一切パケット通信使わなかったら千円程度。
Webやその他のパケット通信を一切していなくても
メールをたくさん使えばどんどん料金が加算される。
ただ、上限は決まっているから安心ってだけ。

3G回線を使用したEメールが無料ってわけではないよ。
858iPhone774G:2009/06/12(金) 10:53:37 ID:TKOq4aUt0
このスレみると、結構ダメなアプリ多いね。
不具合嫌な人は様子見がよさそう。

アプリの OS 3.0 対応状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244355933/
859iPhone774G:2009/06/12(金) 10:54:27 ID:E4oVcXbj0
>>854>>857
そりゃ言ってる事はわかるよ
でも、iPhone使ってて無課金の3Gパケット通信なんてないぞ
何をするにもパケット通信量、料は加算される
もちろん課金は上限までだが
860iPhone774G:2009/06/12(金) 10:55:52 ID:renl/WyU0
SBS町田駅前店
iPhone3GS予約やってるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrrwGDA.jpg
来店のみらしい
861iPhone774G:2009/06/12(金) 10:59:40 ID:E4oVcXbj0
みみっちく下限近くで抑えようって話は頭になかったわ
定額内加算額、課金額、請求発生額を全部混同してた
862iPhone774G:2009/06/12(金) 11:01:28 ID:Q79D3F2si
>>859
おそらくソフトバンク宛てのMMSはただとも扱いになると思う
863iPhone774G:2009/06/12(金) 11:01:58 ID:E4oVcXbj0
つまりMMSに移行したら対ソフトバンクユーザーとの送受信は通信量加算すらされないってことね
それ以外は画像とか送受信するとあっちゅー間に上限だよーってことでOK?
864iPhone774G:2009/06/12(金) 11:02:32 ID:MAwnfhmb0
>>859
わかってるなら>>838が当たり前の事を言っているだけって事くらいわかるだろうよ。

3Gの回線を使って無課金の通信が一切ないって自分の台詞からもわかるだろ?
ポイントはここなんだよ。
ソフトバンクのアンケートに答えるのすらパケット通信費がかかる。
だから、MMSでただ友するとしたら番号でのメールに限定されるんじゃないかなって思う。
それか、MMSはただ友対象外か。


MMSってパケット通信なのかな?
SMSをただ単に拡張しただけと違うの?
ソフトバンク暦短いから実はそこのところよくわからない。
865822:2009/06/12(金) 11:03:43 ID:7AgChWzPi
>>828
>>829

返信では無く、まっさらからの入力で起こってます。

いろいろ試してみたら、署名の設定を空白にしておくとだめっぽいです。
適当に署名を設定したらOKでした。
866iPhone774G:2009/06/12(金) 11:04:02 ID:E4oVcXbj0
>>864
今さっきわかったんだよw
867iPhone774G:2009/06/12(金) 11:05:45 ID:jd31tJ9p0
>>862
なるだろうな。ただでさえ、同じソフトバンクでもi.sbは
有料になる点については躍起にアピールしてたんだから。

同じソフトバンクでしかもMMSなのにiPhoneだけ有料になったら
それこそ周知徹底が大変だし、@softbank.ne.jp だと送信相手も
iPhoneだと区別がつかないから、大量に写メ送りつけてきたら大変。
868iPhone774G:2009/06/12(金) 11:05:56 ID:ky4Ez1+90
>>859
ホワイト・ゴールドプラン加入のソフトバンク3G携帯から
softbank.ne.jp宛のMMSはパケットを利用するけど、課金されない。
iPhoneのMMSもこれに準じると思われる。
869iPhone774G:2009/06/12(金) 11:09:38 ID:JIi5J29K0
>>864
MMSは受信のトリガーとしてSMSを利用してるって認識してるけど。
870iPhone774G:2009/06/12(金) 11:14:28 ID:MAwnfhmb0
>>868
やはり当たり前にパケット通信網なのか。

iPhoneやXシリーズは、普通のSBの端末だと無料通信なエリアが有料だったりするが
iPhoneのMMSが無料で使えるなら無料エリアも他と同じく無料でやれてたんじゃないのか?
何が違うんだろう。
871iPhone774G:2009/06/12(金) 11:18:30 ID:ky4Ez1+90
>>870
iPhoneのMMSはまだ使えないだろ。
どういう料金体系になるかは発表されていないので正確なところは不明だけど、
おそらく他のSoftbank 3G端末と同じ扱いになると思うよ。
872iPhone774G:2009/06/12(金) 11:18:45 ID:E4oVcXbj0
同じく、SMSトリガーで受信完了→着信音鳴らす、まで一気に動作するのがMMSだと思ってる
でも、どっかの速報メディアで「SMSにマルチメディアファイル送受信機能をプラスしたもの」とか見たんだよな
873iPhone774G:2009/06/12(金) 11:20:39 ID:TKOq4aUt0
>>865
うーん、まっさらからでも起こる不具合なのか…もうGMだから
17日にこのままリリースされちゃうだろうしなぁ。

メールはよく使うから、苦しむ人がいっぱいでそうだ。
874iPhone774G:2009/06/12(金) 11:23:13 ID:Vz/eHCCu0
>>865
原因は署名の有無か…

消してる人多そうだから出てしばらくは騒ぎになるだろうな。
アップデートしてくれれば良いが。
875iPhone774G:2009/06/12(金) 11:26:14 ID:103j0pfV0
3.0は電池の残量パーセンテージにならないのか、、、
876iPhone774G:2009/06/12(金) 11:28:16 ID:MAwnfhmb0
>>869
そうならauのEメールのシステムと同じって事か。
877iPhone774G:2009/06/12(金) 11:30:37 ID:MAwnfhmb0
>>872
そうなのさ。
俺もSMSをマルチメディア対応にしたものだと聞いたことがある。
おまいさんの一行目の理屈であってるのかもな。
878iPhone774G:2009/06/12(金) 11:33:08 ID:eKz7/amPi
まだSMSが来ない。
本当に3.0来るのか?
879iPhone774G:2009/06/12(金) 11:35:45 ID:103j0pfV0
3.0は6月17日也
880iPhone774G:2009/06/12(金) 11:41:35 ID:JIi5J29K0
>>878
3.0が来る来ないとSMSが来る来ないはあんまり関係ないから。
SMSはあくまでもMMSへの対応をしますよ。という案内。
881iPhone774G:2009/06/12(金) 11:42:53 ID:Nu13nyN6i
でもさ、ほとんどの人はパケ定額つけてるんだから
ただ友になろうがなるまいが変わらなくね?
SMSだってソフバン相手なら無料ってソフバンにしかおくれないんだから常に無料やん
882iPhone774G:2009/06/12(金) 11:46:18 ID:JIi5J29K0
>>881
>ほとんどの人はパケ定額つけてるんだから

ねーよ
883iPhone774G:2009/06/12(金) 11:47:23 ID:XS3MTxI50
>>881
パケット上限まで使いたくないとセコセコと使っている方々への配慮が乏しい発言は慎むように。
884iPhone774G:2009/06/12(金) 11:48:44 ID:103j0pfV0
>>882
iphoneならあるな。
885iPhone774G:2009/06/12(金) 11:50:00 ID:IyY3jsOOi
>>882
な…なん…だと?!
Wifiだけしか解放してないというのか…?!
この俺が3Gまで卍解しているというのに…!
886iPhone774G:2009/06/12(金) 11:50:00 ID:JJUV8rgY0
発売当初iPod付きケータイとして使いたかったが5980円の定額料金で断念した人も、
今の1029円-という料金で入ってるかもしれんし、↓のようなスレも続いてるんだから、
パケ定上限まで使わないって人も、それなりにいるんだと思うよ。

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 8ヶ月目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242865562/
887iPhone774G:2009/06/12(金) 11:52:23 ID:GLsIKISE0
>>885
卍解ワロタw
888iPhone774G:2009/06/12(金) 11:52:45 ID:103j0pfV0
>>886
今はパケ定額をつけるかつけんかの話をしてんだ。
889iPhone774G:2009/06/12(金) 11:54:31 ID:XS3MTxI50
>>888
ここはiPhone板だ。
その内容で口論をする意味がない。
890iPhone774G:2009/06/12(金) 11:54:46 ID:YyBdxhI70
使い方なんて人それぞれ。
フェラーリ買った人にお前はどうして常に300キロで走らないのか?
大型観光バスを所有してる人にどうして常に50人乗せて走らないのか?
タクシーをみてどうして運転手しか乗ってないんだ?
と言うのと同じ。それに
節約=貧乏人 と子供は言うはその節約をして君らは育てられたのを理解しろ。
891iPhone774G:2009/06/12(金) 11:55:55 ID:103j0pfV0
>>889
iphoneのパケ定額の話だろ。
892iPhone774G:2009/06/12(金) 11:58:04 ID:E4oVcXbj0
>>890
300km/hなんか出ねーもんw
893iPhone774G:2009/06/12(金) 12:00:41 ID:gmO4TS970
違うだろ
フェラーリ買っ人にどうして近所の買い物にしか使わないのか?
大型観光バスを所有している人にどうして乗用車でいいのにバスにしたのか?
と言うのと同じ
お前の例えは全く的を得ていない
894iPhone774G:2009/06/12(金) 12:01:34 ID:NFRvcBKz0
>>891
お前は何を言っているんだ?
895iPhone774G:2009/06/12(金) 12:02:08 ID:XS3MTxI50
>>891
Softbankと契約する際に、パケット定額は強制的に加入させられる。
よって、君が書いた「今はパケ定額をつけるかつけんかの話をしてんだ。」、
これには意味が無い。
よって、私は「意味が無い」と書いたのだが。
理解して頂けただろうか?
896iPhone774G:2009/06/12(金) 12:07:35 ID:YyBdxhI70
>>892
え?w フェラーリって300でねーの?w
バイクよりおせーんだな。
897iPhone774G:2009/06/12(金) 12:11:16 ID:84pb1DRV0
>>865
署名入れたが、それごと返信で全て消すとまた変換候補が選択出来なくなるな。

おおっと。

入力箇所以降に改行が無い「最終行」への入力で発生する現象なんだな。

【新規作成時】
署名が空白→入力行=先頭行=最終行→(+д+)マズー
何かしら署名がある→署名のために自動改行され、入力行=先頭行≠最終行→(゚д゚)ウマー

署名として設定するのは半角スペースでもOK。

【返信時】
最初に引用消去→入力行=先頭行=最終行→(+д+)マズー
返信書いてから引用消去→入力行=先頭行≠最終行→(゚д゚)ウマー

いずれにしろ、とりあえず改行打ってから元に戻って入力するならおk。
898iPhone774G:2009/06/12(金) 12:11:49 ID:E4oVcXbj0
>>896
常に単車で300km/h出してる奴がいるのか
そいつは社会に出た事のない鈴鹿の隔離人間か何かか?
899iPhone774G:2009/06/12(金) 12:13:33 ID:E4oVcXbj0
つーかマンガ(笑)の見すぎw
900iPhone774G:2009/06/12(金) 12:13:37 ID:Kjt2fsFe0
>>888
iPhoneのパケ定は加入の必須条件
901iPhone774G:2009/06/12(金) 12:25:16 ID:luEJw4Wti
GM落としたけどどうやって3.0にするのかが分からない・・・
902iPhone774G:2009/06/12(金) 12:27:31 ID:JZlEk7QC0
って書いておけば誰かが教えてくれると思っているんだよね
903iPhone774G:2009/06/12(金) 12:28:08 ID:k6ZhGehHi
>>901
甘ったれんな
904iPhone774G:2009/06/12(金) 12:28:13 ID:JUyf3ppT0
GMの意味をいまいち理解して無いのに得意げに使ってる奴手を上げてwinかmacか報告しろ。
905iPhone774G:2009/06/12(金) 12:30:46 ID:8JwQBxgE0
>>901
XCODEでレストア
906iPhone774G:2009/06/12(金) 12:32:29 ID:uzSrf+fei
>>901
18日までまて。
907iPhone774G:2009/06/12(金) 12:35:33 ID:xxEw/MEMi
>>901
来週まで待つといいよ。
おれはもう3.0だけど。
908iPhone774G:2009/06/12(金) 12:36:53 ID:fAJbD+Ug0
>>901
Mac板で嘘教えられたからこっちに来たの?
909iPhone774G:2009/06/12(金) 12:37:33 ID:VnBn9Ti90
来週まで待った方がwktk出来る期間がながいじゃん!
910iPhone774G:2009/06/12(金) 12:38:17 ID:79zZxI8xi
>>904
Mac
911805:2009/06/12(金) 12:52:07 ID:HeKTlFWW0
>>904
メールの件を勘違いしてた俺も答えるのか?

Mac

912iPhone774G:2009/06/12(金) 13:15:59 ID:tiTMUfWq0
携帯サイトも完全対応にならないのかな?
913iPhone774G:2009/06/12(金) 13:16:23 ID:JYI8tC070
お前ら不親切だなー
ようやくたった今3.0 18日公開&MMS始まるよーSMSが届いて嬉しい親切な俺が教えてあげるよ >>901

sift押しながら復元を押して3.0GMを選択したら3.0になるよ
でも。。。3.0GMにしたらiPhoneが永久に開発機設定になるから
今後いかなる不具合が発生しても一切のサポートや交換受けれないよ。それでもいいならどうぞ
914iPhone774G:2009/06/12(金) 13:24:08 ID:p85iV6k4i
>>913
GM版は開発向けじゃないから。
915iPhone774G:2009/06/12(金) 13:24:14 ID:KDKXXMo/P
>>913
MacだとOptionキーじゃないかな?
916iPhone774G:2009/06/12(金) 13:25:25 ID:hK4IPONo0
>>901
よくそんな状態でDeveloperProgramに
申し込めたな……
ある意味、感心する
917iPhone774G:2009/06/12(金) 13:29:43 ID:8JwQBxgE0
どっから落としてきたのかはまた別の話だからな。
918iPhone774G:2009/06/12(金) 13:31:34 ID:p85iV6k4i
Googleで検索すりゃいくらでもGM版見つかるよ。
デベロッパーである必要なし。
919iPhone774G:2009/06/12(金) 13:31:41 ID:X8ISeC5D0
>>914
普通に開発向けです
920iPhone774G:2009/06/12(金) 13:33:54 ID:p85iV6k4i
>>919
そう思い込んでいれば?
GMの意味を考えたらわかると思うけど。
921iPhone774G:2009/06/12(金) 13:36:39 ID:H++C/vkgi
>>761
自動時刻合わせなんてないと思うけど>2.21
922iPhone774G:2009/06/12(金) 13:37:29 ID:XnEEwb1Oi
家のpcが引越ししてネット繋げてない俺はアップデートできないの?
923iPhone774G:2009/06/12(金) 13:39:53 ID:X8ISeC5D0
"The use of this pre-release software is governed by the Con?dentiality agreement
covered in your Registered iPhone Developer Terms and Conditions with Apple and
any information Apple collects is subject to the terms of our privacy policy."

"By installing iPhone OS 3.0 GM Seed software on your Authorized Test Devices, these Devices are permanently “locked”
into testing mode and cannot be restored to an earlier release of iPhone OS"

拾い物をインストールした奴はこの文章を読んでいないだろうな。iPhone OS 3.0 GMをインストールすると、iPhoneは
永久的に開発用デバイスとしてロックされる。
GMといえどリリース前のソフトウェアには変わらない。そしてこれは開発者以外には提供されていない。
どこかの頭の悪い開発者が機密保持契約を無視して流しているだけ。

悪いことは言わないから開発者以外は正規のリリースまで待て。
924iPhone774G:2009/06/12(金) 13:40:51 ID:9/fXIihx0
>>913
GM版ファイルが三分割されている場合、どうしたらいいですか?
925iPhone774G:2009/06/12(金) 13:42:21 ID:8JwQBxgE0
ん?どっかで、こいつ見たぞ。
926iPhone774G:2009/06/12(金) 13:43:31 ID:X8ISeC5D0
>>924
だから開発者以外が拾い物をインストールするのはやめろ。
ぶっ壊れてももう保証もサポートもないぞ。
927iPhone774G:2009/06/12(金) 13:43:50 ID:XS3MTxI50
私もだ。デジャブか?
928iPhone774G:2009/06/12(金) 13:46:01 ID:lgYDV/9T0
>>904
Mac
929iPhone774G:2009/06/12(金) 13:46:03 ID:9/fXIihx0
>>923 あと一週間も待ません。
開発者端末としてロックされ、それに伴う不利益を被ったとしても自己責任なのは重々承知しています。

それでもGM版にアップデートしたいので、方法を教えて下さい。
お願いします。
930iPhone774G:2009/06/12(金) 13:48:04 ID:JUyf3ppT0
>>923
だからGMの意味を理解出来無いんだろ?
何で文書を改変して迄インストールさせないの?その改変文書を訳してみてよw
931iPhone774G:2009/06/12(金) 13:48:34 ID:tUzkNXzOi
>>929
>>923 あと一週間も待ません。
>開発者端末としてロックされ、それに伴う不利益を被ったとしても自己責任なのは重々承知しています。

>それでもGM版にアップデートしたいので、方法を教えて下さい。
>お願いします。

二週間後、あのときの俺はなんであんな必死だったんだろうな…とか思うんだろうな。
932iPhone774G:2009/06/12(金) 13:50:12 ID:8U39x0Toi
>>929
だからそういう風に僕、かわいそうでしょ?ちゃんと責任も持つから教えて!って言われても自分で調べてアプデもできないような奴がGM版を入れようとしてるんだぞ、誰もバカバカしくて教えたくないんだよ。
それを皆が優しくやんわりお断りしてくれてるのがわからんからそのうちウザいって言われるんだよ。
933iPhone774G:2009/06/12(金) 13:50:57 ID:jd31tJ9p0
分かんないなら1週間ぐらい待てばいいのにな。
正式リリースまでMMS使えるわけじゃなし、
そんなしゃかりきになる意味が分からんわ。
934iPhone774G:2009/06/12(金) 13:53:50 ID:X8ISeC5D0
>>930
自分で読めよ。ていうかトップにも書いてあるだろ。
http://developer.apple.com/iphone/index.action
"iPhone SDK 3.0 GM Seed and iPhone OS 3.0 GM Seed are pre-release software and are considered Apple Confidential Information."

「pre-release software」なの。
935iPhone774G:2009/06/12(金) 13:54:02 ID:8JwQBxgE0
まぁ、メール受信とマップの現在位置が劇的に速くなるくらいだからな。
そんなに急ぐ必要はないよ。
936iPhone774G:2009/06/12(金) 13:55:57 ID:9/fXIihx0
>>932 自分なりに精一杯調べたんですが、力及ばず手順を解説してあるページに辿り着けませんでしたので…

ここで色々レビューされている様子を見るに付け、とてもあと一週間も待てなくなってしまったのです。
来週は仕事も忙しくなりますので、出来ればヒマな内にやっておきたいのです。
937iPhone774G:2009/06/12(金) 13:57:21 ID:vOP9CeDS0
ID:9/fXIihx0はネタだろwwww
938iPhone774G:2009/06/12(金) 13:57:49 ID:Ra7Zpzrhi
>>936
来週クビになってるから安心しろ
939iPhone774G:2009/06/12(金) 13:57:57 ID:8JwQBxgE0
俺の3.0GMは分割なんてされてなかったから、わかんねーやw
みんなもそーだよな?
940iPhone774G:2009/06/12(金) 13:58:44 ID:9/fXIihx0
>>937 ネタではなく本気です。

941iPhone774G:2009/06/12(金) 14:00:54 ID:9/fXIihx0
>>938
あなたとは違います、一緒にしないで戴きたい。
942iPhone774G:2009/06/12(金) 14:01:08 ID:hejuorOxi
俺はあと一週間、
OS2.0系との思い出を振り返り
別れを惜しみながら弄り倒し、
正式リリースとともに3.0に乗り換えようと思います。

943iPhone774G:2009/06/12(金) 14:01:50 ID:8U39x0Toi
>>936
だから、自分で調べて入れられないような人がGM版を入れるメリットはあるの?デメリットの方が大きいっしょ?
ここの板はわりと生温かい人が多いから優しく諭してくれるけど普通ならググれカスとか死ねで終わるような質問だよ?やってる事は割れと変わらないんだから。
944iPhone774G:2009/06/12(金) 14:02:50 ID:wBUW5+2mi
本気なら、質問の前に「わたし女なんだけど…」を付けるんだな
945iPhone774G:2009/06/12(金) 14:03:34 ID:XS3MTxI50
>>941
>あなたとは違います、一緒にしないで戴きたい。

そりゃそうだろう。
私達はOS3.0を使っている。君は使っていない、使えない、アップデートもできない。
一緒では無い。
946iPhone774G:2009/06/12(金) 14:04:18 ID:iyycj22zi
appleもWWDC当日にサッサとリリースすりゃ良かったのにな…
なんで一週間の猶予を設けたのかが意味わからん。

947iPhone774G:2009/06/12(金) 14:06:28 ID:wBUW5+2mi
>>946
その分余計にメディアが取り上げてくれるから
948iPhone774G:2009/06/12(金) 14:06:50 ID:iyycj22zi
>>945 余計な煽り入れるなって…
ムキになって居座られたりするだろが。
949iPhone774G:2009/06/12(金) 14:06:56 ID:vOP9CeDS0
俺はデベロッパーでGMもダウンロード済みだけど、iPhoneには入れて
無いなぁ。touchには入れた。
ちゃんとダウンロードすればファイルが3分割なんかされてない。
つーか、待てば良いんじゃね?
950iPhone774G:2009/06/12(金) 14:07:05 ID:MuAoBr9Q0
3.0でMMS対応!?
951iPhone774G:2009/06/12(金) 14:07:19 ID:8U39x0Toi
>>946
多分だけど、あれは本来開発者向けの公演だからそれまでにちゃんと準備してねorアプリなどを対応させてねって意味での一週間だと思うよ。
952iPhone774G:2009/06/12(金) 14:07:47 ID:8JwQBxgE0
俺みたいにいい機会だからってADPに入る奴もいるだろうしなw
953iPhone774G:2009/06/12(金) 14:08:49 ID:KRsoDrW6i
>>946
じらすためだろ
どこかのだれかさんがそれに釣られたけど
954iPhone774G:2009/06/12(金) 14:09:49 ID:X8ISeC5D0
アプリ申請してストアに載るまでだいたい一週間だからだろ。
beta5でも渋ってた/問題があった開発者がある程度いたんじゃないかねえ。
955iPhone774G:2009/06/12(金) 14:10:12 ID:ZGlEjE9c0
いろんな人がいるんだな。
改めて思った次第。
956iPhone774G:2009/06/12(金) 14:10:47 ID:XS3MTxI50
>>948
すまない。
あまりの厚顔ぶりにちょっと、な。
957iPhone774G:2009/06/12(金) 14:12:21 ID:V7Pa/noDi
>>941
みんなが言うように待ったら? あなたのことを思って言ってくれてるんだよ。
俺も3.0は入れたいし少なからずGMの意味や導入方法は自分で調べて分かるようになったがおとなしく来週を待つ。
本気なら調べたら自分でなんとかできるよ。それが無理なら来週。
958iPhone774G:2009/06/12(金) 14:12:34 ID:KVeSngNJ0
>>921
そもそも、なんでGPS積んでるのにその時刻が本体に反映されないんだ?
GPS時計はμsec単位の制度が出てないと測位できないんだから、それを
書き戻すだけですむのに。普通のGPS機器のように。
959iPhone774G:2009/06/12(金) 14:15:11 ID:JUyf3ppT0
>>934
発言にブレがあるぞw
960iPhone774G:2009/06/12(金) 14:17:32 ID:8JwQBxgE0
地球の重力の影響で時間の進み方が地上と衛生軌道上で違うんだよな、たしか。
961iPhone774G:2009/06/12(金) 14:17:48 ID:6dSo6IZwi
>>956
それにしたって>>945の煽りは品が無いよ、っつーか逆効果。
あれじゃ「何としてもGM版を入れてやる!」って思うんじゃね?

入れられなくて辛抱している俺も、ちょっとイラッときたし…。
962iPhone774G:2009/06/12(金) 14:21:34 ID:lgYDV/9T0
まぁ、自分で調べてもたどり着けないぐらい
ならやめとき。
いま3.0にしてもPNSは動いてないし、
MMSも使えないし、あんまり面白くないよ。

あと3.0は三分割されてないから…そのファイルでやると失敗するぞ。
963iPhone774G:2009/06/12(金) 14:22:50 ID:HdZRlEs00
っていうか分割されたファイルを結合できないとかアホ過ぎるだろ
3.0云々の前に。
964iPhone774G:2009/06/12(金) 14:26:22 ID:XS3MTxI50
>>961
>何としてもGM版を入れてやる!

そう思う程の器なら、自分で情報を集めて既に解決しているはずだ。
965iPhone774G:2009/06/12(金) 14:28:09 ID:V2qL/kRCi
こんなワクワク感子供の頃のXmasプレゼントを楽しみにしてたのと同じだよな。

大の大人にこんなワクワクさせる会社はアップルくらいだよな。
966iPhone774G:2009/06/12(金) 14:29:28 ID:gmO4TS970
>>961
無知でバカだから入れられないでムカムカしてるからって噛み付くなボケ
967iPhone774G:2009/06/12(金) 14:29:51 ID:/5de2CAD0
自分なりに調べてGMをインストールしてみたのですが動かなくなりました。
復元もできなくなりました。
どうやって直すのか教えてください。





という書き込みが数時間後にある予感
968iPhone774G:2009/06/12(金) 14:29:56 ID:KDKXXMo/P
俺は、i.softbank.jpの着信時に音とバイブが動いてほしかったので、そのためだけにJBしてた。
今度3.0からは純正の機能で実現できるって聞いて、嬉しくなって
http://digiex.net/misc/1675-iphone-ipod-touch-3-0-final-firmware-download-iphone1-2_3-0_7a341_restore-ipsw.html
ここに書いてある通りにやって「入獄」した。簡単だった。
監獄の外も内も無法地帯、なのかな?
969iPhone774G:2009/06/12(金) 14:32:11 ID:BZmV7kaki
>>968
なにこれmixiのコピペ?
970iPhone774G:2009/06/12(金) 14:41:37 ID:FsfFMvAs0
おい暇人ども俺様に3.0不具合まとめくれ
971iPhone774G:2009/06/12(金) 14:43:54 ID:Z890HCeN0
>>970
なし
972iPhone774G:2009/06/12(金) 14:45:02 ID:oCzozJPHi
俺は、普通に3分割ファイルで入れれたよ。
結合は解凍の流れで簡単に出来るはずだが?
あと1週間ないし、待てばいいぢゃん。
973iPhone774G:2009/06/12(金) 14:46:50 ID:BZmV7kaki
>>970
・メールの引用を削除すると変換候補がうまく選択できなくなる
・Wifi関連のアプリが軒並み使用不可
974iPhone774G:2009/06/12(金) 14:47:51 ID:BZmV7kaki
>>972
れれれのおじさんですか?
975iPhone774G:2009/06/12(金) 14:53:58 ID:Jo/tzFBni
Safariのオートコレクト機能(パスワード等の自動入力)使える?
俺はどうやっても自動入力が出来んわ。
自動入力のボタンがアクティブにならない。
976iPhone774G:2009/06/12(金) 14:54:56 ID:ikj37YbGi
生揚
977iPhone774G:2009/06/12(金) 14:58:02 ID:KDKXXMo/P
>>975
今試したら機能したよ
978iPhone774G:2009/06/12(金) 14:59:41 ID:4jqAF7ZLi
>>970
各アプリの不具合はこっち

アプリの OS 3.0 対応状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244355933/

OS、標準Appの不具合は今のところ、
・メールで変換候補が押しにくい
くらいかな?
979iPhone774G:2009/06/12(金) 14:59:49 ID:JYI8tC070
三分割だろうが何だろうが、使うipswが

CRC32: F8357434
MD5: 812DA3DA0BA98A7991FF6F09FD6B8002
SHA-1: 94F1FB43DE12BFF0F168CE690B7E794CC6220AE3

これに一致するものだったら問題ない
そして開発用デバイスにはならない
980iPhone774G:2009/06/12(金) 15:02:15 ID:FsfFMvAs0
>>973
おお、WiFi関連って、まさかWiFi使うもの全部ってわけじゃないよね
引用はしないからいいや

まあまだ1週間近くあるから修正してくるかもな

ワクテカだよ
981iPhone774G:2009/06/12(金) 15:03:33 ID:FsfFMvAs0
>>978
おおありがとうよ
982iPhone774G:2009/06/12(金) 15:06:46 ID:HYbOE3m+i
>>981
意外といい奴でワロタw
983iPhone774G:2009/06/12(金) 15:06:48 ID:lfQO8OxR0
引用しないってそれつまり返信機能つかわないってこと?
でもMMS対応するなら関係ない?
984iPhone774G:2009/06/12(金) 15:07:19 ID:FsfFMvAs0
カメラ関係全部駄目っぽいじゃん
うわあ
985iPhone774G:2009/06/12(金) 15:08:05 ID:FsfFMvAs0
>>983
>引用しないってそれつまり返信機能つかわないってこと?
>でもMMS対応するなら関係ない?

いつも新規で書いてる
986iPhone774G:2009/06/12(金) 15:13:41 ID:KdOW6tNNi
消すより、名前をタップして返信のが早いよね
987iPhone774G:2009/06/12(金) 15:17:27 ID:FsfFMvAs0
それか、メール画面で鉛筆マークで新規にして、宛先に相手の頭文字入れれば変換候補にメアド出てくるからそれでやるだね
988iPhone774G:2009/06/12(金) 15:18:59 ID:FsfFMvAs0
変換候補ではないか。
989iPhone774G:2009/06/12(金) 15:19:29 ID:tZeKywWt0
990iPhone774G:2009/06/12(金) 15:23:31 ID:CoCMKv4mi
引用削除しようが、新規だろうが、メールの変換候補の当たり判定は厳しいと思う。
逆に当たり判定が厳しいだけだから、引用削除のあとでもがんばれば選択は一応出来てる。
991iPhone774G:2009/06/12(金) 15:27:43 ID:lfQO8OxR0
あて先に名前入れたらアドレスでるのは便利だな。

いや普通に返信させろよと
992iPhone774G:2009/06/12(金) 15:28:40 ID:KdOW6tNNi
増田が作った×を左右にフリックしたら、
高速で消したり戻したり出来るやつだけ
残しておいてくればよかったのに
993iPhone774G:2009/06/12(金) 15:30:09 ID:BZmV7kaki
>>992
増田はあれだけは良かったのにな。
994iPhone774G:2009/06/12(金) 15:30:27 ID:CoCMKv4mi
>>992
増井、なw
あれは便利だった。
995iPhone774G:2009/06/12(金) 15:30:56 ID:HREnmTLwi
>>967
GM=正式配布されるものそのまま
996iPhone774G:2009/06/12(金) 15:31:42 ID:BZmV7kaki
>>992
引っかかったしw
はてなのやり過ぎ乙
997iPhone774G:2009/06/12(金) 15:33:09 ID:lfQO8OxR0
とりあえずDLだけしといて、18日になったらインストールするか
998iPhone774G:2009/06/12(金) 15:33:15 ID:HREnmTLwi
>>934
正式版のな
999iPhone774G:2009/06/12(金) 15:40:45 ID:QViR/TaUi
1000なら発売日購入
1000iPhone774G:2009/06/12(金) 15:41:18 ID:BZmV7kaki
1000なら俺iPhoneとsex
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。