PC-9801すれっど! Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん:05/01/25 19:07:54
2ナイコンさん:05/01/25 19:08:51
関連スレ

9801が発売されなかったらこうなっていたっ!
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009616193/l50
名器PC-9801F2の使い道を考えるスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1061906893/l50
■PC9801VX専用スレッド■
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012398354/l50
PC-98を有効利用してみる
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012110027/l50
PC9801シリーズの音源
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1056737514/l50
PC9801BX2のOSをXPにするスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1058527540/l50
3ナイコンさん:05/01/25 19:49:59
【PJ】ポケコン総合スレッドPart4【BASIC】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106276458/


91 :ナイコンさん :05/01/25 01:07:50
お前もゴキブリじゃん。
てか、ゴキブリがそんなに好きなら食えよ。俺は食ったことあるぞ。
味はしなかった。なんせアイスクリームの中に入ってたからな。
参考文献↓
http://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA

こんな煽り野郎が住人にいる限り、まだまだ荒れそうだなww
4ナイコンさん:05/01/27 22:17:43
age
5ナイコンさん:05/01/28 16:53:06
冬眠ですか?
6ナイコンさん:05/02/03 00:26:13
ここは偽スレですね。↓が本当のスレらしいですよ。

PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1101820528/
7ナイコンさん:05/02/04 12:35:27
DA電源12年ぶりに入れたら、氏にまつた。
さよなら・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
8ナイコンさん:05/02/04 17:23:18
>7
俺のDAもそろそろやばい。2年ぶり位で動かしたのだが、電源を入れても無反応。
30秒位待ってから入れ直すと、一瞬パワーONになった後またすぐ切れる。
ストーブを焚いて部屋が暖まると電源が入る(ような気がする)んだが
一体何なんだろう?電気系のパーツの消耗?それとも内部で結露してるのか?
まだ逝かないでくれ〜!
9ナイコンさん:05/02/04 18:20:45
ここから消費しろや厨房ども!
PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1101820528/
10ナイコンさん:05/02/04 22:30:34
>>9
VM以前って書いてあるじゃん。
11ナイコンさん:05/02/05 03:47:29
俺のは仮にも32ビットCPUの386SXを搭載したPC-9801FXなわけだ
しかしCPUが直付けな為にアップグレードもままならい
まーDOS専用だから別に医院だけど
音源積んでるはずなんだけどテトリスでトロイカが鳴らないのよ・・・何でかな?
Na12はなってたのよ 内蔵スピーカーだからかな?
12ナイコンさん:05/02/05 03:58:53
ここでVM以前は駄目なのか・・・・・
13ナイコンさん:05/02/05 06:35:15
>>11
基板直付けの386SXでも、アップグレードするキットが売られてたよ。

もったいないことに、PC-9801VX41の完動品を捨ててしまったよ。
マイルストーン的な機種だったんだけどなぁ・・・。
14ナイコンさん:05/02/05 10:18:07
>>13
286+V30でHDD内蔵。デカかったですなぁ。>VX41
?1シリーズは、286時の8/10MHz切換スイッチもあった。

当時はカスタムICほとんどなかったから、
ゲジゲジイICのラジオ体操状態でした。>マザボ実装面

綺麗だったなぁ。
15ナイコンさん:05/02/05 22:54:13
>>10
あっちでも似たようなレスしているな
お互いにけしかけさせようとしてるよ
16ナイコンさん:05/02/06 00:16:49
VM21を持っているのですが、このスレでは駄目なのでしょうか?
17ナイコンさん:05/02/06 00:28:29
大丈夫です語りましょう
18ナイコンさん:05/02/06 01:53:09
NEC PC−9801−29N GP−IB(IEEE488)  インターフェースボード
NEC PC−98XL−03 数値データプロセッサ
カノープス電子 ADX−98E PC−9801シリーズ ANALOG TO DIGITAL CONVERETER (5インチ2HDフロッピー)
を、箱や取りセツ付きで(下手するとインターフェースとかは新品かも)があるんだけど、オクに出品したらダレか買いますか?
19ナイコンさん:05/02/06 19:47:19
 何が98じゃ〜
たかがエロゲーマシーンではないか
この糞パソはエロゲーと一太郎がなければMSXにも勝てぬ
最低最悪のマシーン、こんなもんがあるから日本のパソコン事情は
世界に遅れたんだなww

以下こんなスレなくなればいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20三十路ニート君:05/02/06 19:54:12
MZ-1500スレに変わりましてここが戦場になりましたwww
21ナイコンさん:05/02/06 21:38:42
楽しそうだな
22ナイコンさん:05/02/06 21:44:00
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′クズ三十路ニートども!とっとと働きやがれですぅ
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
23ナイコンさん:05/02/06 22:08:13
漏れのPC9801BXは、気付いたら起動直後にエラーで止まってしまいあの世に行く途中です
たまに、ちゃんと起動できたと思っても、止まったり、時計が狂っていたり...
バックアップ電池換えれば動くかな?
24三十路ニート君:05/02/06 22:29:17
          | |∧
  /\∧/\ <∂__/
  |  l∩l   | / ∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ミ#゚Д゚ミ   |/  <タルリーたんハァハァマジ怖可愛いよ
 處__|___|二⊃    \____________ もう抱きしめてアバラ折まくってころしたいよ!(悪い意味ちゃうでw
  ∪||∨| |  /
  / ┃┃\
  /| |∨ \ \
 (___)  (___)
25三十路ニート君:05/02/06 22:31:38
金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)
同胞韓国人は嘘つきばかりである。 私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。 馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。
馬鹿馬鹿しい。 同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。


26三十路ニート君:05/02/06 22:32:47
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
27三十路ニート君:05/02/06 22:34:59
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW!!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ  D | *     +    。     +   。 +        このスレッドに wwwが参りました。
     〈_} )   |                                今夜も… wwwwクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *      www.wwww:ww.www.www.jww
       ./  ,ヘ  |
 wwww ||| j  / |  | |||
――――――――――――
28三十路ニート君:05/02/06 22:35:44

わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!
わたしの肛門は美しい!!!!!

http://www.geocities.com/
fanorekomu/

29三十路ニート君:05/02/06 22:38:16
日本には、人間として最低限の道徳を知らない不届きな輩がいる。ほんの極一部だが、その一部の人間の為にその他大勢の善良な市民がよからぬ誤解を受け、人生に少なからず悪影響を及ぼしている。
○別なんて本来なら20世紀までに解消すべきことなのに、2ちゃんでこうも派手にやっていると言うことは、人権問題の根深さを物語っている。日本の大半ではこの類の話題は敢えて口にしないことで差○を風化させることに成功した。
しかし残念ながら、関西人の一部で「自分以外をアホ」扱いする風潮を堅持せんとする者がいることは、許し難い。本スレではそのような差○を煽るような地域の住民の思想行動に触れてみたい。
冒頭にずばり問おう。
凶悪犯罪発生率、公務員の汚職・行政上の不始末の発生率、失業率いずれも全国「悪い意味での」トップクラスの豹誤犬の針魔痴呆の「加」差別主義者に人権はあるのか?
俺はずばり「無い」と思う。よそ者が住みたがらないほどここの原住民は「排他的」だ。郷土自慢でもあまりと言うか殆ど話題に上がらない。「物事には理由がある。」
胸を張って内外にアピールできないほどやましい部分が「山ほど」あると思うのだが、皆さんはどう思うだろうか?


30三十路ニート君:05/02/06 22:39:51
俺ら部落民は気合い入いってる。差別利用して行政から補助金やら生活保護やら取って、家も持ってるヤツらがほとんどだ。

俺はある人権団体で事務員やってるんだが自分の生き方には自信がある。

部落民でろくに補助金やら生活保護貰えないやつは仲間うちでも馬鹿にされてる。
大たい気合いの足りないヤツはいつまでも部落にいない。すぐにいなくなる。

常に補助金やら生活保護やらで食ってるのが真の部落民。ちゃんと家に金も入れてて自分に遣う金も行政から取れる
ヤツが部落民の資格がある。

部落民バカにするやつは自分の稼ぎの無さを棚にしまって本当はうらまやしがってるだけ。

あとビビってんじゃねーぞ!へなちょこパソコンマニア野郎

ここのホームページに書いてる様なヤツらは道であったら目そらすヤツがほとんど。

部落民になったらわかるから。俺たちの偉さが。部落好きなヤツは俺たち目指してがんばれよ。

31三十路ニート君:05/02/06 22:41:40
                       ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!

32ナイコンさん:05/02/06 22:42:27

               ‐ ´ ̄⌒ ー-、   / ま す
             /   ミ ~ =   \ ヽ っ げ
            ./ /   ≧  ゞ    ! ノ 白 え
            j.ノ,,   /^}   レ!! i|| \ だ
           . V    ,} ヘ   ! !|i|  丿ぞ
            ! ,,_爪ノ`;ー-、Y ノ ilハ  ヽ
ヽ_人_      ゝハ''Tj;`  '''iTゞy゙/ , ヽ   ̄ヽ
  _  /    ./ ,,バ'~ !.  ~'~゙/ , ハ ヾヽ
ふ お \ ,. -=彡     ヽ に) _../ / |__\  `ト-、
く  っ <      __/ ̄ !/ { 「 ,リ ヽ \ヾ \
ら ぱ  (   〃 /   、_  {! /__j |\ ヽ`⌒ヽ
ん い  /    /         {  ノ フ, \  )ハ) ノ
で も  \/  /    /     ヽ レレ⌒!ヽ_ヽ
.・    /  !     /           }| |
.・    ヽ . j   ∧  、  。 ノ   ィ  j  !
.・    /  /   /,∧   ー      | /   {
    <   !   ∧从ハ         ハ   / 人
ヽへ/   |  〈    !         !. ヽ- /   ̄(
      . !   !   |         {   <
        !.  |   /        . !   / な 夕 優
        !  !  /             |   ヽ っ 子 等  
        .!   | /           .!    ノ た が 生
         〉 ./            {   \ あ 裸 の
        l  !           /  !   丿 | に
        j , ,|       }   /  |  ヽ っ
       ノ// ト       L jノ    !     ̄ヽヘノ

33ナイコンさん:05/02/06 22:43:20
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
34ナイコンさん:05/02/06 22:45:32

                , ─ 、
                   /  / l
                ,!  '  /
              /` ー- イ
             /    /i
            /       l
           _,r/ ./l / ,-、 l
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ
 /   \ l        i       ',     i


35ニート君:05/02/06 22:57:31

        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l


36ナイコンさん:05/02/06 23:09:33
98は負け犬
エロゲーにうつつ抜かすから.....でっ?
37ナイコンさん:05/02/06 23:14:42
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶



38ナイコンさん:05/02/06 23:16:07
組み込みボード用の開発(保守)&デバグに使ってるよ。
PC-98アーキテクチャのボード限定だけど。
39ナイコンさん:05/02/06 23:36:33
98厨は3.1を使えよ
40ナイコンさん:05/02/07 00:26:15
MS-DOS3.1か?
41ナイコンさん:05/02/07 18:38:23
やっぱ3.3Dだろ?
42ナイコンさん:05/02/07 18:46:06
DOS=HIGHが使えないからフリーエリアが一番狭い罠
43ナイコンさん:05/02/07 20:36:46
なんだよ・・・9821スレが一つ消えたと思ったら、9801スレがまた増えてるのかよ・・・・・
44ナイコンさん:05/02/07 21:02:28
>>42
甘い。
そんなもん、フリーのツールでどうにでもなる。

むしろ、command.comの常駐量が少ないから
一番メモリが明けやすかった。
45ナイコンさん:05/02/08 17:20:58
COPYとかDIRとかいらないから、内部コマンドを全廃して常駐量を削減した
互換SHELLなんて言う物は無いのでしょうか?
46ナイコンさん:05/02/08 17:25:03
>>45
内部コマンドは非常駐部じゃなかったっけか?
47ナイコンさん:05/02/08 17:36:09
>>46
そう。だからcommand.comの位置がわからなくなったり、
別バージョンのcommand.comをCOMSPECが指してたりすると、
エラーを出してハングアップしちゃう。
4845:05/02/08 18:22:29
>>46>>47
そうなのか。生半可な質問スマソ。
質問変えて、有名どころの互換SHELLにはどのようなものがありますか?
49ナイコンさん:05/02/08 18:58:36
>>48
DOS上でcommand.comをリプレースするシェルってあったかな。
4DOSは有名だけど互換だったかどうかは知らない。
ki-shellはcommand.comがあることが前提だったようし。
50ナイコンさん:05/02/08 19:03:21
>>49
ありがとう。少し勉強してみるよ。
51ナイコンさん:05/02/09 01:23:06
PC-9821FX/ U2のHDDをMacから外した800MBのHDDと交換して起動させたら
メモリチェックのあとにピーと鳴って固まったヽ(`Д´)ノ
Mac用だからかと思ってIO-DATAの2GB(サムソン)を付けたけどまた固まった(・3・)アルェー 

52ナイコンさん:05/02/09 03:08:26

98CVだったかな。JPGファイルを階調表現できるプログラムを、タケルで売ってたね。
高速で8色でありながら多色表現できるのがあった。

その後9821を買って、それからLavieシリーズ買った。

(・∀・)イイ!!
53ナイコンさん:05/02/09 22:05:10
>>51
NECチェックキター
54ナイコンさん:05/02/10 01:28:50
やっぱりNECチェックですか (`・ω・´)
600x400対応済みWin95をぶちこんでやろうと思ったのに・・・・
55ナイコンさん:05/02/10 06:12:40
NECチェックなのかなぁ。

容量が大きすぎなんじゃないかな・・・。
56ナイコンさん:05/02/10 06:48:28
MS-DOS6.2なら2Gまでok
WIN95も2Gまでok
57 ◆0uxK91AxII :05/02/10 08:38:09
>>51
とりあえず、ケーブルが正しく刺さってるか検査すべき。
58ナイコンさん:05/02/10 10:44:40
>>56
BIOSに容量制限があるよ。
5958:05/02/10 10:52:08
ごめん、9821系じゃなくて9801FXか。

じゃぁ、本体の背面から見ていちばん左にあるスロットに刺さっているボードの型番によるよ。
60ナイコンさん:05/02/10 12:07:13
SCSIボードの制限によるだろう
昔のってせいzせい540MBくらいの製品しか無かったよな
61ナイコンさん:05/02/10 22:11:32
そういえば、エレコムの340M-HDに付いてたSCSIボードに1Gを繋いだら、認識しなかったっけ。
あわててメルコのボードを買ったんだよ。
62ナイコンさん:05/02/10 22:53:02
エポカルク:エポワード知ってる?
63ナイコンさん:05/02/11 03:05:28
>>62
EPOシリーズは富士通9450シリーズ用のソフトじゃねーの?
#パナファコム・松下からも出てた

スレ違い
64ナイコンさん:05/02/18 03:12:47
PC-9801FXにはWin3.1とWin2.1でどっちがお似合いでしょうか?
HDDの容量は大容量SCSI40MBです
65ナイコンさん:05/02/18 03:35:29
>>64
Win3.1以後の機種じゃなかったっけ。
66ナイコンさん:05/02/18 18:30:02
>>65
386SX-12ではWin3.1はきついと思われ。
メモリ増設状況がわからないが。最低FA(486SX-16)くらいだったと思う。
当時はA Mate+グラフィックボード(アクセラレータ)で使うのが主流だったと思う。
余談だが、ジャストウィンドウもこの手で画面が広く使えた(86C928がブレイクしたっけ)
67ナイコンさん:05/02/18 21:02:38
>>66
あ。FAと勘違いしてた。FXって386sxのあれかあ。
影の薄い機種だったんで忘れてたw
68ナイコンさん:05/02/18 21:08:59
>>64
そもそも、40MBのHDDにWin3.1入れても、他のアプリが入らないんじゃ・・・

あ、Win2.1入れてもアプリがないことには変わりないか。
69ナイコンさん:05/02/19 12:20:10
>>66
Win3.1は80386対応(386SX可)。
当然MATEやらグラフィックアクセラレータなんて高嶺の花だったから
640x400 16色とメモリ4Mといった貧弱な窓環境が一般的だったと思うが(w
VXやRXにCPUアクセラ積んで…ってのも珍しくなかったしな
70ナイコンさん:05/02/19 14:00:06
スタンダード・モード
エンハンストモード
71ナイコンさん:05/02/19 14:21:26
>>69
一般的だと?
まさか。

640x480を前提に作られたWinアプリが、悲しいことになるんだぞ。
72ナイコンさん:05/02/19 14:31:08
んだんだ。
>>69
が貧乏人なだけ。
73ナイコンさん:05/02/19 19:13:20
>>69
さすがに,640x400 16色なんかは少なかったぞ。Cバスアクセラの安いのが
出ていたから 1024x760 256色 メモリーは専用バスに 12MB ぐらいないと
ジャストウィンドウもまともに動かないぞ。

俺は,スレ違いだが EPSON PC486GR + PW805i で楽しんでいたハイレゾ用に
買ったマルチスキャンディスプレイが役に立った。
今考えるとノーマル用を買っておいて必要になってから買いなおした方が
安くついたかもしれない。
74ナイコンさん:05/02/19 21:10:59
75ナイコンさん:05/02/19 22:43:14
年寄りってか、時代について行く知能の無い劣性遺伝子は
ここでストレスの発散をして
明日から続く、忍耐の日々を暮らすわけね

ま〜ね、あなたたちの努力は無駄ではなかったのよ

でもね、ハッキリ言ってあなた達の意見って

価値が無いの

でもね、私はあなた達を見捨てない

たぶん、あなた達のお子さんも、あなた達を見捨てない

だから生きて

後2,3十年生きて、そんで死んで

俺たちは好きなように、世界を創るから
76ナイコンさん:05/02/20 14:18:51
あー、Windows 3.1入れていじりまくるのも面白いかもしれないなあ。
でもインストールするのメンドクセ。
77ナイコンさん:05/02/20 14:32:31
78ナイコンさん:05/02/20 16:11:37
Windows 3.1はフロッピーでインストールしたな。
79ナイコンさん:05/02/20 16:16:28
フロッピーにインスコして使ってた。
80ナイコンさん:05/02/20 21:37:11
Win3.1のFDあるんだけど、5インチだ・・・・
81ナイコンさん:05/02/20 22:10:45
5インチFD数百枚でHDDのバックアップとった。
無駄な努力だった。
82ナイコンさん:05/02/20 22:31:40
ストリーマーとかいうのあったじゃん
あれって何なの、テープか?
HDのバックアップ用にとかいってたけど、容量や速さはどうだったの?
83ナイコンさん:05/02/21 00:23:28
高かったから、普通の人は買わなかったはずだけど。
だから、記録できるCDが出来るまではHDDのバックアップを大量のFDでとる手間が大変だった。
84ナイコンさん:05/02/21 00:35:43
MOを忘れてるぞ
85ナイコンさん:05/02/21 03:03:48
PDもあったよね
86ナイコンさん:05/02/21 11:11:41
MOって日本では割と普及したらしいね。
87ナイコンさん:05/02/21 20:03:02
>>76
遺伝学において「劣性」という場合、その形質が次世代に遺伝しやすいかどうかを表す
ので、能力の優劣とは全く関係がない。
88ナイコンさん:05/02/21 22:37:12
MOマンセー
89ナイコンさん:05/02/21 23:26:40
MDデータが出ればMOなんか消えてなくなるぜ。
90ナイコンさん:05/02/21 23:42:08
ばか?
91ナイコンさん:05/02/22 00:49:51
235 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:05/02/21 20:11:39
>>232よ!

ごみくず以下の98なんか相手にするな!!
92ナイコンさん:05/02/22 00:52:49
>>82
テープ。

小容量のQICなら、個人でも買えたんじゃないかな
緑電子の安心館とかあったし。
確か、80MBとか120MBくらいで、I/Fにもよるけど書き込み速度はそんなに速くない。
ただ、FDと違って、頻繁に交換しなくてもいいから楽は楽だったんだじゃないかな。

ストリーマとかはバックアップしか用途がないから、
日本では受けなかったね。
93ナイコンさん:05/02/22 04:28:06
MDデータは普及しなかったなぁ。
94ナイコンさん:05/02/22 22:39:09
>>92
企業でのサーバーのバックアップの手段としてまだ残っているぞ。
95ナイコンさん:05/02/23 00:11:59
まだ残ってるも何も、バックアップはテープというのは常識。
さすがに時間がかかるので、HDDにシフトしてるようだけど。
96ナイコンさん:05/02/23 01:31:19
テラ時代に突入したら、また光学ディスクが復権するのかなぁ。
楽しみだなぁ。
97ナイコンさん:05/02/23 21:15:08
LDぐらいの大きさになったりして・・・
98ナイコンさん:05/02/23 23:05:56
>>94-95
すまん。
「個人ユーザー向けには」の一文を入れるの忘れてた。
99ナイコンさん:05/02/24 00:31:39
俺はテープの値段知らんし使ったこと無いから
判断しがたいんだけど。
今のHDの値段考えると、2台用意してコピーとっとく方法も経済的な負担は少ないな
実際俺もそうしてるし。

でも、クラッシュしたときの事考えるとHD以外の保存方法もほしーと思うよ
HD間でバックアップしてる時に何かあって、2台ともおしゃか・・・
いやだー
100ナイコンさん:05/02/24 01:07:21
1000
101ナイコンさん:05/02/24 23:02:56
                 
                       ,,,,,,,            
            ,iiiiii,,          .,,illlllllli:            
           ,illll!!llli,,:         .,illl!゙`lllll:            
        .lllll゜.゙゙!llli,,       .,illl!°.llllli、           
        ,lllll  ゙゙!llli,,     ..,illl!° :lllll,           
        ..lllll′  ゙!lllllllliiiiiiiiiiiiilll!°  llllli、           
        .,llllll:     : : `゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙:    .'!lllii,,:           
       .,iilll!゙`               ゙゙!llli,          
      ..,illl!゙`                ,_、   '!llll,:           
     .,lllll゙:    .,,,,,、          lllllll!   .!llll,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,lllll゜    llllllli:      .,,,,,: .゙゙゙’    'lllll、  < 1000
     lllll"    `゙゙゙゙’ ,,ii,,   ,,lllll:       .lllll|    \_______
     llllll          '゙!llliiiiiiiillll!!゙:       .,illll°       
     .゙llll,、          ゙゚゙゙゙゙”`       .,,illlll′        
      .゙!llli,,,:               _,,,,iiiilll!!゙`         
       ゙゙!!llliii,,,,、       ..,,,,,,,iiiiillll!!!゙゙゙゜           
           ゙゙゙!!!lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll!!!!l゙゙゙″              
           : ゙”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”`                  
102ナイコンさん:05/02/25 22:36:05
↑キモイ
103ナイコンさん:05/02/26 04:27:14
よく考えて見るとHOSってMOブートOSだったんだよな?
零式はMOを抜いて全機能停止しようとした訳だし
実際はRAMディスクやらメモリにウィルスが侵入してて停止出来なかったけど
当時はHDDは普及しないと思われてたのかな?
104ナイコンさん:05/02/26 08:49:33
本当にMOかどうかわからんぞ。
当時キャディ式のCD-ROMあったし。

あれってサイズ的に3.5"っぽいんだけど、
当時3.5"のMOはなかったよな。CD-ROMもなかったと思うけど。
105ナイコンさん:05/02/26 09:34:33
大事なデータのバックアップは未だにMOで取ってるよ。
メディア保証30年!
本当に大事なデータには最強のメディア。

230MBのはDOS5A以降でドライバレスで認識してくれるしね。
106ナイコンさん:05/02/26 10:42:42
取り出せないじゃん
107ナイコンさん:05/02/26 10:51:35
>>105
俺も MO は,時々使っているけど。メディアはともかくドライブの
方があぼーんしそう。
108ナイコンさん:05/02/26 16:26:55
PC-9801で作ったゲームを残しておこうと、バックアップとったりしたけど、
いまさらこんなの、残っててもどうしようもないような。
109ナイコンさん:05/02/26 18:21:32
>>104
3.5インチだっけ?
手の大きさと比較して、5インチだとばっかり思ってた
110ナイコンさん:05/02/27 13:46:47
>>103
格闘転倒色々あるのにHDDなんて脆過ぎて使えないだろ。
111ナイコンさん:05/02/28 18:26:30
NX/Cの液晶がちらつくから分解したが、どれが悪いのかわからん。
筐体などあけるときにあちこちのつめが折れた。
液晶のフラットケーブルはかなり頑丈なものがついていた。
112ナイコンさん:05/03/10 16:21:14
もれのPC-98遍歴

9801F 大学時代 ハードディスクなし、5インチフロッピー×2
9801DA 社会人になって初めて買った。 ハードディスク20M 3.5インチディスケット×2
      主にゲームとパソ通に利用。
9801T カラーラップトップ 11kg(たしか)あって、ポータブルとはとても言えん代物だった。
     職場に持ち込んで主に統計計算に使っていた。WIN3.0A、3.1を載せてた。
     定価100マソ超える高いマシンだった。
9821mateX 短命でした。。。

その後はDOS/Vマシン
113ナイコンさん:05/03/10 18:08:13
チラ裏
114ナイコンさん:05/03/11 00:56:03
Tのカラーは凄いな。

あのマシンのいいところは、キーボードがデスクトップ機と同じキーを使っていること、
Cバスのスロットが2つついていること、3.5インチのHDDが内蔵できること、etc・・・。

中古屋で二束三文で売られていた姿を見た時には、諸行無常を感じたな。
115ナイコンさん:05/03/11 01:07:50
ハードオフでキーボードだけゲッツ。
orz
116ナイコンさん:05/03/11 16:02:54
>>112
DAに20MBのHDDって言うのも珍しい。
もしかしてSASI内蔵?
117ナイコンさん:05/03/11 16:10:53
それがなにか?
118ナイコンさん:05/03/11 18:45:01
>>115
Tのキーボードは、テンキーレスでいい感じじゃないですか。
当然、普通のデスクトップにも使えるし。
119ナイコンさん:05/03/11 22:15:55
>>116
SASI I/FにHDD外付けという可能性もあり。

うちの職場に昔あったよ。NEC純正の20MB外付けHDD。
120ナイコンさん:05/03/16 23:13:00
保守
121ナイコンさん:05/03/17 00:58:16
SCSI でも 20MB のものはあったよ。純正品もあった。
122ナイコンさん:05/03/19 16:48:56
PC-9801に詳しい皆さんにお聞きしたいんですが、
PC-9801RAなどに付いている、5インチFDDのイジェクトレバー(縦横に90度回転させるアレ)は、
フロッピー未挿入の時にどちらにしておけば良いのでしょうか?

PC-9821CbからPC-9800に入った新参者なんで全然分かりません。
123ナイコンさん:05/03/19 16:55:52
>>122
取り出した時のまま。(多分横ってか、ディスケットと並行)

輸送時には、保護紙 と呼ばれる、ヘッドを固定出来る厚紙シートを
挟むのですが、よく無くしちゃうので、代りに壊れてもいいメディアを
挟んだりします。(固定は出来ないけど、裏表のヘッドが衝突する
のは防げるから)
124122:05/03/19 19:24:13
>>123
ありがとうございます。
このタイプの5インチFDDって壊れやすそうで怖いです。
っていうか実際RAのFDDが壊れて(?)フロッピーが挿入できなくなりました…。
FellowやA-Mateの5インチFDDなんかのイジェクトボタン式の方が安心ですよね。
125ナイコンさん:05/03/19 19:30:33

もうだいぶ前になるが、中学の理科の先生がPC-9801M2だったか忘れたが、
ベーシックでプログラムを組んで、■で横グラフ、あと普通のグラフを描いていたな・・・。

それを見て興味を持ってMZ80B・PC-1251へと買って遊んでたな。
そして情報学校へ・・・・。結局親に迷惑かけただけだった・・・。ごめんね。
126ナイコンさん:05/03/19 19:49:14
専門学校で16ビットパソコンの動きを見たときは驚いた。
やっぱり8ビットのホビーパソコンとは違う。
127ナイコンさん:05/03/19 21:24:34
>>124
メカのシンプルさでいえば、昔のほうがいいと思うけど。

5インチよりも3.5インチのFDDの故障のほうが多かったよ。
128八段闇師範代 ◆vwdd6jBcY. :05/03/19 21:52:46
そういやUXが出た頃はFDDの故障が多かったような。。。
129ナイコンさん:05/03/20 00:18:30
>>128
リコール対象だった。訴訟まで行ったねぇ。
私も UV11 だったので、毎年、NEC の窓口で交換してもらってた。
130ナイコンさん:05/03/20 22:42:53
>>124
それは、ヘッドカバー(?)落ちというよく見られる不都合。個人でも簡単に直せるよ。
131ナイコンさん:2005/04/10(日) 19:26:34
保守
132ナイコンさん:2005/04/17(日) 16:31:31
保守
133ナイコンさん:2005/04/17(日) 22:25:22
21スレは盛り上がってるのに01スレはこの有り様。
ハードオフでも9821は見掛けるけど、9801は全然だもんなあ。
AGE
134ナイコンさん:2005/04/18(月) 22:40:17
PC-9801NCってTVチューナーを内蔵できたらしいけど、表示色数は何色だったの?
135K:2005/04/18(月) 23:46:18
>>133
01は買い取りしないもんよ
136ナイコンさん:2005/04/19(火) 06:59:15
>>124
イジェクト式の方が壊れるだろ
137ナイコンさん:2005/04/19(火) 21:15:38
>>133
>>135
昔はタダで引き取ってくれたりしたんだけど、
家電リサイクル法が導入されちゃったからね。

>>134
もちろん16色。
138ナイコンさん:2005/04/20(水) 00:49:58
>>136
「イジェクト」の意味わかってるか?
多分「プッシュボタンクランプ方式」のことを言ってるんだろうけど。
139ナイコンさん:2005/04/22(金) 01:09:48
>>137
16色でテレビって・・・
カラーの意味がないじゃないか笑
140ナイコンさん:2005/04/22(金) 07:45:35
単純に色数が落ちるのではないよ。
アニメ風に描き直されるんだよ。
ゆうこりんは生身より萌えるよ。
141ナイコンさん:2005/04/22(金) 11:58:32
DOSのHDDのデータって、XPで取り出せる?
スカジーで繋げば無問題?
142ナイコンさん:2005/04/22(金) 14:53:32
>>141
フォーマットが違うからそのままでは無理
イメージで抜いて取り出しは可能
143ナイコンさん:2005/04/22(金) 19:10:49
>>142
なに適当ぶっこいてんだ。

マジレスすると98版のWindows2000を使えば、普通に読み書きできる。

144ナイコンさん:2005/04/22(金) 21:55:53
98版のWindows2000・・・入手するのが困難じゃない?
145ナイコンさん:2005/04/22(金) 22:17:52
>>139
VRAMに書き込んでるわけじゃないから16色じゃないよ。
単に液晶に表示させてただけだったと記憶してる。
だからキャプチャはできない。
146ナイコンさん:2005/04/22(金) 23:42:33
>>143
その通りだが、2000の話はしていない。
XPで取り出すにはどうするかだ。
147ナイコンさん:2005/04/23(土) 00:00:39
98の本体がないって話なんじゃないかと思うんだが。
148ナイコンさん:2005/04/23(土) 00:06:29
98はあるよ。、しかし2000が無い。メモリーも足りないな。
きょうび、そんな依頼を受けたんで、どうかなと思って。
XPで5インチFDのデーター取り出すには、5インチFDをベイにつければOKなのは、
分かったけど。だよな?
149ナイコンさん:2005/04/23(土) 00:31:39
>>148
とりあえず使ってる機械の型番書け。
150ナイコンさん:2005/04/23(土) 01:03:57
実機の機種と移動するデータ量によって方法が変わる。
FD, MO, RS-232Cケーブル(リバース), パラレルポートを使う方法。
LAN を使うのが一番簡単。

私は試した事がないが GetDrive というツールがある。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/getdrive.html
151ナイコンさん:2005/04/23(土) 02:52:34
873 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/04/22(金) 22:28:26 ID:AIHA+UvD0
NECのPC98用、windows2000をお願いします。
152ナイコンさん:2005/04/23(土) 02:53:40
877 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/04/23(土) 00:09:00 ID:QEQrQsqB0
漏れもNECのPC98用、windows2000キボン!
153ナイコンさん:2005/04/23(土) 14:59:05
9801でWindows2000が動くのか?
154ナイコンさん:2005/04/23(土) 18:21:22
PC98用なら市販されてるだろ
155ナイコンさん:2005/04/23(土) 19:05:17
9801では無理じゃないの?箱にはPentium133MHz以上・VGA以上って書いてあるし
156ナイコンさん:2005/04/23(土) 19:37:15
9801の型番をもつ機種には正式対応してない。
実際に動くかどうかは知らない。
157ナイコンさん:2005/04/23(土) 21:50:28
PC9801
158ナイコンさん:2005/04/23(土) 23:01:23
>>155
CPUチェックすり抜ける方法もあるから、
BX4に5x86載っけてメモリフルに積めば何とかなるんじゃない?

そこまでして使い物にはならないだろうけど。
159ナイコンさん:2005/04/24(日) 17:54:00
>>144
お前さん普通のWindows2000を買ったことないな?

同じパッケージにAT互換機用と98用の両方が入ってるぞ。
160ナイコンさん:2005/04/24(日) 18:56:44
はぁ?
161ナイコンさん:2005/04/24(日) 20:05:03
ひぃ!
162ナイコンさん:2005/04/24(日) 20:13:12
割れ物確定
163ナイコンさん:2005/04/24(日) 21:03:42
>>159
いやたしかに、、、入ってる、、よね
OEM版じゃダメよ

ディスクが2枚になっていて、ディスク2がPC-98用だったかな
164ナイコンさん:2005/04/24(日) 21:16:32
それはワレモノ
165ナイコンさん:2005/04/24(日) 21:44:18
>>154
PC-98用はどうかな?
166ナイコンさん:2005/04/24(日) 22:23:59
で、2000はどれくのスペックあれば動くんでしょうか?
1台あるので、やってみようかな?
167ナイコンさん:2005/04/24(日) 22:26:55
どれくのスペック
168ナイコンさん:2005/04/24(日) 22:43:56
Pentium200/128MB では何とか使えます。
169ナイコンさん:2005/04/24(日) 23:10:27
低スペックなら起動に5分以上かかるかモナー
170ナイコンさん:2005/04/24(日) 23:13:05
>>166
メモリ、CPUはそこそこでいいが
98だとディスクが遅いのでとにかくきつい

SCSI なり UIDEなんとか なりをつけてないと、かなり、、
Nr166にAT互換機ではかったら25MB/s程度出る
MHTシリーズのディスクをつけたら、3MB/sしか出なかったし、、、
171ナイコンさん:2005/04/24(日) 23:53:09
>>168
penn200に、3.1入れれば、さくさく動くよな。

172ナイコンさん:2005/04/24(日) 23:53:59
penn
173ナイコンさん:2005/04/25(月) 05:47:43
>>166
インストールだけならPen133+RAM64MBでも可能(9821だけど)。
起動に2分少々要し、ログイン後2分少々でスワップ安定。
その後はネット端末くらいならそこそこ使える。
忘れてたので久々にWindowsUpdateしてみる(w
174ナイコンさん:2005/04/25(月) 10:36:24
PC9821
175ナイコンさん:2005/04/25(月) 22:14:55
いい人が流してくれたのかな?
流れていましたはぃーーー!
176ナイコンさん:2005/04/26(火) 00:50:39
クソPCか
177ナイコンさん:2005/04/27(水) 02:53:46
>>166
PC-9821V133にメモリ128MB増設+CPU交換(K6III 333MHz)+ビデオカード増設で
ちょっとした仕事には十分に使える状態だった。CPUがPEN133MHzだとかなりもっさりした感じ。

1500円で売ってたV200青札にメモリとCPUを載せ替えても、印象はあまり変わらない。
内蔵USBに、WEBカメラがつながるようになったのと、PCIが一本増えただけ。

OS(アップグレード用)に2万かけて、よみがえったという印象はあるけれど、何のためのPC-98なのかと・・・。

98はDOSで使いたいな。
178ナイコンさん:2005/04/27(水) 21:53:05
BX4にAMD5x86のCPUアクセラレータとメモリをフルに載せれば
なんとかWin2000動くかね?

ま、>>177が下2行で言ってるとおりなんだろうけど。
179ナイコンさん:2005/04/28(木) 00:19:43
PC9801FXで使用していたモニタ(PC-TV455)が壊れました。
FXと液晶モニタで使用したいと思っていますが
画像出力の端子が違うと思います。
変換コネクタなど売っているのでしょうか?

PC9801側の端子の名称、変換コネクタを教えてください。
180ナイコンさん:2005/04/28(木) 00:46:21
24kHz
181ナイコンさん:2005/04/28(木) 02:32:32
D-sub
182ナイコンさん:2005/04/28(木) 23:00:29
>>175
やっぱり割れだったのか。氏ね。
183ナイコンさん:2005/04/28(木) 23:01:42
FXだと24kHz専用なわけだが、
24kHzに対応している液晶モニタは、
新機種にはないと思う。
184ナイコンさん:2005/04/28(木) 23:12:32
>>183
あまい
あまいよ あんた

ttp://www.nanao.co.jp/products/comparison/res_lcd.html
これが驚きのEIZO クオリティ

(ほかの選択肢がない ともいう)
185ナイコンさん:2005/04/29(金) 00:28:13
おー、EIZOすげー。

目の前にEIZOのLCDあるけど、知らなかったよ。
186ナイコンさん:2005/04/29(金) 11:35:42
>>184
君も甘いな。

実はシャープも24kHz対応してる(してないモデルもあるが)
http://www.sharp.co.jp/crisia/download/c_pdf/lineup.pdf
187ナイコンさん:2005/04/29(金) 12:37:37
>>186
ホントだ、かなりのモデルが対応してますね

もしやと思って見てみたら
飯山もほとんどのモデルが、24KHz〜 となっていますな
(アナログさえあれば、20インチ 2048x1536対応のハイエンドモデルまで、、、)

海外のモデルは対応してないのは当然として
>>183 のようなのは我々の思いこみで
やはり需要があるから対応してるんですかねぇ、、、

しかしNEC三菱の液晶は、対応してないみたいでしたが、、
188ナイコンさん:2005/04/29(金) 14:46:38
15kHz〜のは、ないんでしょうかね・・・?
189ナイコンさん:2005/04/29(金) 16:43:56
>>178
Xe10にPODP83・MEM64MBで入れたことはあるが。
運用ソフトさえ高望みしなければ問題ないと思ったな。
386SX-20MHz%MEM9.6MBの9801TでWin95動かすよりは遥かにマトモと言えようwwww
190ナイコンさん:2005/04/29(金) 22:58:59
>>188
裏技だが
DELLの2001FPは、ビデオ・S入力を持っている
なんとなくわかると思うけど、RGBも15KHzに裏対応している(らしい)
24KHzは入らない

まぁ15KHzが入ったって、、TVゲーム接続するのには使えないし
TOWNSやX68k、もっと古いPCのユーザーが喜ぶ程度?(
とくにX86kか、、TOWNSは白いのは変換出力できるから

まぁもし15KHz入力が魅力で買うんなら、よく調べてからにしてください(ォィ
自分もちょっと見ただけなんで、、
191ナイコンさん:2005/04/30(土) 02:16:46
>>187
CRT時代ですら、17inchあたりはさっさと24kHz対応を外したNECですから・・・・
192ナイコンさん:2005/04/30(土) 02:34:07
液晶と違ってCRTは、低い周波数をサポートするのは、技術的にコストがかかるんです。
193ナイコンさん:2005/04/30(土) 09:39:43
>>192
技術的にというか
物理的に ですな、、、
プログレッシブTVみたいにデジタル表示するか
低い解像度をサポートするCRTを採用するかしかないわけですから

液晶なら、A/D変換する部分を低解像度にも
対応させるだけですみますからね、、
194ナイコンさん:2005/05/04(水) 14:47:33
192 ナイコンさん sage New! 2005/04/30(土) 02:34:07
液晶と違ってCRTは、低い周波数をサポートするのは、技術的にコストがかかるんです。



193 ナイコンさん sage New! 2005/04/30(土) 09:39:43
>>192
技術的にというか
物理的に ですな、、、
プログレッシブTVみたいにデジタル表示するか
低い解像度をサポートするCRTを採用するかしかないわけですから

液晶なら、A/D変換する部分を低解像度にも
対応させるだけですみますからね、、
195ナイコンさん:2005/05/04(水) 21:53:41
>>194
www

低解像度用のマルチスキャンならともかく、
高解像度をメインとした100kHzオーバー対応のモニタにとっては、
31kHzでさえ、まともに映らないわけで、24kHzなんて・・・。
196ナイコンさん:2005/05/04(水) 22:08:50
>>195
まーそりゃーそのとおりなんだけど
100KHzオーバーまで対応したモニタの話題なんて、どこにも、、、?

それに31KHzがまともに映らないってこともないかと
サポートする周波数はちゃんと追従し映ってくれるのが
CRTの良さ
まぁ昔は30行計画とかで、ずいぶんとモニタには無理をさせて、、、
(と無理矢理98の話題にもどしてみる)
197ナイコンさん:2005/05/04(水) 23:11:06
Xpでもanex動いたよ、ズギュンズギュン
198ナイコンさん:2005/05/05(木) 04:56:01
>>196
VGA解像度で走査線の隙間が見えるようなモニタが多いよ。
199196:2005/05/05(木) 20:06:42
>>198
でもそれは、サイズが大きくなってくるとしょうがない可能性も?
うちも19インチやら21インチやらとありますけど、
たしかにVGA解像度はそれなりですねぇ

そういや古いマシンを液晶に映すと
リフレッシュレートの問題が無くなるので、いいですね
こないだTOWNSを久々につけたら、リフレッシュレートが60Hz固定で、、
当時は気にならなかったけど、いまだとやはりちらつきが気になるという
でも液晶なら、そういう心配はないんで、、98だと24KHzは55Hzだから、余計ですね

余談ですが、むかし人のノートでエロゲーをみたとき
ずいぶん色がはっきり出ているなぁ と思ったんですが、こういうことだったのかと
今更納得していたり、、、w
200ナイコンさん:2005/05/05(木) 23:22:42
>>199
だから技術的にコストがかかるから、まじめに対応しないで諦めてるわけですよ。
どうせVGA画面なんて一部のゲーマーしか、長時間表示しないんだし。
201ナイコンさん:2005/05/08(日) 02:28:24
初代PC-9801を手にいれたんだけど、拡張ボードや周辺機器、ディスプレイ
など、どれが使えてどれが使えないのか、全くわかりません。
ソフトは「VM以降」とか書いてあるから分からないでもないんだけど、
特に拡張ボードなど、ハードオフで山のように積んであるのを見てもさっぱり。
「装着できるのか?」「ドライバーはいるのか?昔はドライバーなんて考えなく
ても良かったから、ボードつけるだけで動くのか?」
今さら勉強しても報われないような気はしますが、少しは分かるように
なってみようかと思うのですが、簡単な見分け方はあります?
あるいはよく分かる解説ページなど…
(8インチスレでフロッピーのことを少し教えていただきました)
202ナイコンさん:2005/05/08(日) 10:29:15
初代PC-9801は、使えないだろ。初心者はVM21以降にしる。VM2は難しい。
203ナイコンさん:2005/05/08(日) 20:59:57
初代って何 ホンモノの初代、、なの、、、?
8インチとかついてるアレ、、、?

>>202 のとおりだね
てかなにをしたいのかわからないけど、、
ほかの機械を手に入れた方がいいのは確実だ
204ナイコンさん:2005/05/08(日) 22:19:38
>>203
98無印は何も内蔵していない>ドライブ系(Eまではそう)

マウスI/F、サウンドボードは無い。
メインRAM128KB CPU-8086-5MHz
ROM-BASIC有りだが、初基盤にはバグ有り(ROM交換必須)
DISK無ければ保存不可(データレコーダは可だがI/Fボード必要)

おれも>>202よろしくVM21以降を薦める。可能なら名機VX21/RA21あたり。
205ナイコンさん:2005/05/09(月) 01:10:42
>>201
>特に拡張ボードなど、ハードオフで山のように積んであるのを見てもさっぱり。
この時点で諦めるんだな。残念だけど。

最低限98をDOSで使ってた経験が無いと厳しいぞ
206ナイコンさん:2005/05/09(月) 03:13:37
BASICでなら使ったことあるけど…ムリッポ?
DOSはファイルの入出力に関するコマンドが扱えた程度で…
せめて「取り敢えず装着することは可能なカード類の見分け方」ぐらいは
分かるようになりたいんだけど…(それでどうするかは…カンガエテネェ)

それにしても初代は見なくなったね。中古としてもほとんど。
日本のどこかにうず高く積まれて放置されてるに違いないと思うんだが。
207ナイコンさん:2005/05/09(月) 08:18:32
初代は・・・第二水準の漢字ROMも別売りじゃなかったか?
208ナイコンさん:2005/05/09(月) 16:07:34
秋葉でUFとURが1000円位で売ってた。
URを買いそうになったけど、必死で気持ちを抑えたよ。

3.5インチの98の方が無難じゃない?
フロッピーはまだ手に入るし。
209ナイコンさん:2005/05/09(月) 16:14:49
ホントふつうに
9821の後期モデルを買った方が
いざ拡張したいときにも、便利だと思うけどなー、、

9801の古いやつだとCバスしかないから
ネットワークとかでつなぎたいとき、ちょっとね、、
都会なら中古屋にいけばこの手のボードはいくらでもあるだろうけど
ハードオフしかないとなると、、、
210ナイコンさん:2005/05/09(月) 16:32:55
http://ppp209-162.yomogi.or.jp/

うはっwwwwおkwww
っうぇ


おkwww


っうぇwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwうはっwwwおkwww
211ナイコンさん:2005/05/09(月) 16:37:52
UF/URはいいなあ。
V30なんでEMSしか使えないっつー欠点はあるものの、理想に近いよね。
メモリ周りの不自由さを考え合わせると、DOSゲーム機としてはUSが理想になっちゃうが。
212ナイコンさん:2005/05/09(月) 16:46:24
質問!!
昔ハードオフに、ディスプレイの右側に8インチFDDがくっついてる機種あったんだけど名前分かる人いる?
NECって書いてあったんだけど…
213ナイコンさん:2005/05/09(月) 18:30:37
http://p231.net220148094.tnc.ne.jp/

おkwwwおkwwwうぇwwwうはっwwwwww
うぇwwwおkwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
っwwwwwwおkwww
wwwwwwおkwww
214ナイコンさん:2005/05/09(月) 19:10:12
http://p5057-ipad03aobadori.miyagi.ocn.ne.jp/


wwwおkwwwうぇwwwっうぇ
wwwwww
wっwおkwww
っwwwwwwwww
wwww
wwwwwwwっっうぇwwwwww
っっうぇっうぇ
215ナイコンさん:2005/05/09(月) 19:11:09
文豪じゃないの?
216ナイコンさん:2005/05/09(月) 19:27:27
http://i219-167-238-123.s02.a006.ap.plala.or.jp/
おkwwwっwwwwうはっwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww
おkwww
っうぇwwwwww
wwうぇwwwうぇwwwwwwwww
217ナイコンさん:2005/05/09(月) 19:58:15
>>212
オフコンか業務用ワープロ
218ナイコンさん:2005/05/10(火) 06:29:44
>>207
漢字ロム自体がオプションなんだが...もち第一水準な
219ナイコンさん:2005/05/10(火) 06:52:52
http://YahooBB219169016004.bbtec.net/
うぇwww
wwwwwwwうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうはっwww
うぇwwwwっwwwwwwwwwwwwwおkwww
220ナイコンさん:2005/05/10(火) 07:29:11
>>212
N5200/05 カモ
221ナイコンさん:2005/05/10(火) 15:40:00
>>218
えっ・・・第一水準もか。
あの容量のROMすら高価だったのか・・・遠い目
222ナイコンさん:2005/05/11(水) 05:00:38
やっぱり「これから98いじるなら、後期物にしておけ」というのが
一致した意見のようですね。

いろいろ考えてみると、私自身、初代98を「とにかく動かしたい」
というのが目的のようです。
「時間が滅茶苦茶でも、とにかく骨董品の時計が動くのを見て喜ぶ」
という感覚に近いかも。
まあ気長にやってみることにします。
223ナイコンさん:2005/05/11(水) 09:28:40
>>222
初代は、他のPC-98とキーボードに互換性がないから
キーボードが付いてこないor壊れているともうアウト。

>>208
うお、欲しい。
しかしよく考えてみるとUSとUV11が家で寝てるから
買ってもつかわないか。
224ナイコンさん:2005/05/11(水) 15:02:25
>>222
とにかく動く程度ならモニターつないで電源入れれば動かせる

もう少し突っ込んで、エディターで物書きくらいしたいなら、
いろいろそろえんとな。
225ナイコンさん:2005/05/11(水) 15:52:59
>>223 一応、キーボードあり

>>224 一応、「この機械の限界」で動いてるとこまでは見たい。
    一応、目標は「MS−フライトシミュレータ」を動かすこと。
   まあだから手に入れるべきものは、自ずと決まっちゃうんだけど。
226ナイコンさん:2005/05/11(水) 17:33:37
>>225
がんばっても、一太郎dashで物書きくらいなもんだよ
しかも、かなり重い。
CPUを確認してみろ。
昔、V30に換装するのが流行ったから換装されてるかもしれん。
HDD接続はできるけど、HDDから起動は出来ん。(仕様)
フロッピーを起動ディスクにしてMS−DOSくらいは使えるようにせんと話にならん。
メインメモリーを640kに増設するのは必須
増設に使えるメモリボードなんか入手困難・・・
Cバスに挿せるメモリボードで設定変えるとメインメモリー増設に使えるのもあるけど、
ヤフオクでもあんまり見ねぇなぁ(バンク切り替えで使うタイプ)

古い98買うと挿さってる事もあるな
227ナイコンさん:2005/05/12(木) 01:55:21
メモリも1MB用FDのI/Fもついてない。
そうかそれらの増設すら簡単にはいかないか…
228ナイコンさん:2005/05/12(木) 09:58:30
>220
よかったらどんな機種か教えて下さいm(_ _)m
229ナイコンさん:2005/05/12(木) 12:27:04
http://nat2.fruits.ne.jp/
wwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwうはっwww

うぇwww

っうぇw
っwwwwwwwwwwwwwww
230ナイコンさん:2005/05/12(木) 15:27:13
>>227
1MB用FDのI/Fは付いてるだろ。
8インチのI/Fだが、コネクタ形状は同じなんで、5インチ、3.5インチを繋ぐ事もできる。
98用外付けドライブはヤフオクとかでもよく出てるんで入手は容易だな。
モニターはデジタル8色の物しか繋げない。
HyPER-FRAMEを挿せばデジタルをアナログに変換できるけど、
HyPER-FRAME自体が入手困難だな
SCSIボードを挿せばHDDも使える
231ナイコンさん:2005/05/12(木) 16:20:22
>>225
わかる。その気持ち!
その機種ならでどれだけやれるか。
それが、俺のレトロPC好きな理由でもある。
232ナイコンさん:2005/05/13(金) 22:10:48
>>226
そいや昔、CV21でATOK8動かしたけど
いい加減ストレスが貯まったなあ
233ナイコンさん:2005/05/13(金) 22:59:52
こちらスネーク。
どのへんに価値があるのか教えてくれ、大佐(AA略
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77045842
234ナイコンさん:2005/05/13(金) 23:37:33
3000円でもイラネ
235ナイコンさん:2005/05/13(金) 23:53:03
>>233
まぁ、年代の割にはキレイなほう
っていうところだけがメリットなんでしょうなぁ

Cバスのアクセラレータからの出力も
横長のD-SUBだったり
拡張スロットの手回しねじが懐かしい、、、

しかしこれはMATE/FELLOW の初期モデルなのね、、
激しく、、、いらないなぁ、、、(ォィ
236ナイコンさん:2005/05/14(土) 00:41:17
>>230

いや拡張ボードがなにもついてないのよ…
237ナイコンさん:2005/05/14(土) 01:32:17
>>233
拡張カボードまで純正品で固めていて、メモリも増やしていないあたり
いかにも田舎のパソコン屋で一式買ってそのままです感が
そこはかとなく漂っていて、わびさびを感じます。



うそです。
238ナイコンさん:2005/05/14(土) 01:58:55
そういえば、Oh!PCか何かにダンプリストが載っかっていた
ワイヤーフレームのフライトシミュレータがあったなー
あれは98無印でもちゃんと動いていたなー
239ナイコンさん:2005/05/14(土) 02:33:46
>>238

そう、それ見たいんだけど、もうどこにもなだろうねぇ
TANAKAの…とは違うのかな
240ナイコンさん:2005/05/14(土) 03:26:30
黴にさえ侵されていなければ、うちに間違いなくあるんだが...。
打ち込みバージョンね。TANAKAの...はその後商用で出た奴の
事でない? オリジナルはダンプ入力だった気がする。
241ナイコンさん:2005/05/14(土) 03:35:09
>>240

ほすぃ〜
242ナイコンさん:2005/05/14(土) 06:26:47
ttp://173-48-207.biwa.ne.jp/
wwwwwwうぇうぇっwwwwwwwwwwwwうはっ
っwwwっwwwwwwっっおkwwwwwwっwwwwww
おkうぇうぇwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
うぇ
243ナイコンさん:2005/05/14(土) 11:41:59
>>236
98初代の背面を見るとだな、
#6スロットにN88-BASIC ROMが挿さってて(フタされてれば見えないけど)
コネクタ類は右から 

8インチフロッピー
メモリスイッチ SW2 SW1
プリンター
RS−232C
5インチフロッピー
B/W (モノクロモニター)
COLOR(デジタルRGBの8色)
アース

左側には8インチフロッピー用DC OUTがあって
AC100V 3Aのコンセントが2つあって
その下にAC100V電源

っていう配置だろ 

ロットが多いから初期型と後期型では違うのかもしれん

244ナイコンさん:2005/05/14(土) 11:51:21
内臓されてる8インチフロッピーのコネクタが1MB用FDのI/Fとして使えるって事。
245ナイコンさん:2005/05/14(土) 12:02:56
初代って、デフォルトではアナログモニタが繋げないのか。
246ナイコンさん:2005/05/14(土) 13:51:15
ゴミだな
247ナイコンさん:2005/05/14(土) 14:06:44
デジタル端子のあるPC-TVとかに繋ぐと画質が格段に良くなるけどな。
248ナイコンさん:2005/05/14(土) 14:54:41
>244

え、そうなの?
ありがとう! ボード買わなくてすんだ。
そうか8インチの端子なんて初代ぐらいしかついてないから、
E、F以降は1MBのI/Fボードが必要なのね。
249ナイコンさん:2005/05/14(土) 17:43:20
>>212
文豪かN5200系
250ナイコンさん:2005/05/14(土) 21:59:15
>>241
とりあえず記事だけ見つけた。一番最後付近にFSの記事有り。
http://homepage2.nifty.com/necom/pc100/1983.html

今は時間がないから時間が取れたときにサルベージしてみる。
ごめんね。
251ナイコンさん:2005/05/14(土) 22:03:49
ttp://EAOcf-419p221.ppp15.odn.ne.jp/
wwwwwwうはっおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwっwおkwwwwww
おkうぇwwwうぇwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252ナイコンさん:2005/05/14(土) 23:37:02
>>250

ありがとう。
253ナイコンさん:2005/05/15(日) 01:05:03
Cバス用のグラフィックボードってニーズあるかな?
ヤフオクだそうかと思ったんだけど・・・。
ちなみにCバス最速と言われたカノプのアレ。
254ナイコンさん:2005/05/15(日) 01:28:13
ごみ
255ナイコンさん:2005/05/15(日) 01:47:29
マジかよ。
でもダメ元で出してみようかな・・・。
256ナイコンさん:2005/05/15(日) 02:28:28
>>255
いやでも物好きは、買うかもね
PCIがひとつしかなくそれをストレージにまわさないと
どうにもならないような機械の場合は
速度はどうでもいいので、とりあえず高解像度表示がしたいと
アクセラレータを導入したい場合もあるだろうし、、

まぁ今はけっきょく
アクセラレータ買うよりも新しめの本体買う方が
活用するなら便利ってことになっちゃってるわけですが、、、
257ナイコンさん:2005/05/15(日) 14:24:23
>>248
プリンター繋ぐつもりなら、
パラレルインターフェース付きなら何でも使える

規格が同じなんでケーブルはPC−98用の物を流用すれば良い
PC−8001にEPSON カラリオを繋いでも印刷できたしな
258ナイコンさん:2005/05/15(日) 14:44:23
そういやいまのプリンタはビットイメージだけだね。
いつからフォントROM搭載しなくなったんだか。
259ナイコンさん:2005/05/15(日) 15:14:16
DOS時代が終わったあたりからじゃないかな
Winに依存すると不要になるしな
260ナイコンさん:2005/05/15(日) 20:49:13
>>253
十分ニーズはあると思うよ。

ただ、昔みたいな値段は付かないと思うけど。
261ナイコンさん:2005/05/16(月) 21:07:02
アンティークは客見つけるのが難しいんだよ。
価値はあるんだろうけど。
262ナイコンさん:2005/05/17(火) 03:53:07
パソコン本体は、あと20年持ってればそれなりの価値が出そうな気もするけど、
機能的な価値はゼロに等しいから、拡張ボードやら周辺機器の類はゴミに近づ
いてくんだろうね
263ナイコンさん:2005/05/18(水) 21:14:53
PC98用内臓HDDが超高値で売られていた。
おそらく定価で売ってたのだろう。
264ナイコンさん:2005/05/19(木) 11:33:34
>>256
そんな俺はPC-9801BX4にメルコのWGN-DX4を入れてます。
1280x1024で65536色をNiFFで表示できるのは偉いと思います。
カノープスの奴は…ローカルバス用しか持っていません。(すれ違い)
265ナイコンさん:2005/05/19(木) 23:28:23
>>263
ちなみにいくらだったのか教えて下さい。マジ欲しいもので。
266ナイコンさん:2005/05/19(木) 23:39:59
IBM の 40MB ぐらいの IDE ドライブを買い、AT機に接続し、
Hitachi Feature Tool を使って容量を 4351MB に制限する。
PC-98 に接続しなおして diskinit/fdisk/format するのではだめかい?

ちなみに新品の IBM-80GB が 5500円ぐらい。うちは、これです。
267ナイコンさん:2005/05/20(金) 19:13:40
98専用HDDいくらだったのか忘れました。
かなり昔の話です。
それに売っていた店は潰れました。
セイデンはもう駄目ですね。
268ナイコンさん:2005/05/21(土) 00:03:32
>>265
内蔵HDDつっても、機種によって千差万別だから
>>265のマシンで使えるかどうかワカランよ。

>>266
>IBM の 40MB ぐらいの IDE ドライブ
「40GB」の誤りと気づかず、普通に最後までレスを読んでしまった
269ナイコンさん:2005/05/22(日) 06:50:55
昔のアップルのHDDって50MBってのがあったらしいね。
270ナイコンさん:2005/05/22(日) 09:35:51
マシンはBX3なんですが、新品の内蔵用ハードディスクって有りますかね?
DOSのver3.3Dに載せて使いたいシステムが有るんです。
どなたかこのスレの博識の方教えて下さい。
271ナイコンさん:2005/05/22(日) 13:03:07
フィールディングも、4.3GB等のHDDの販売やめちゃったし。
保証期間後の故障は改めて同製品を購入するように書いてあるのに。
まあ、>>266の方法で容量を設定したものみたいだから、自分で
やればいいわけだけど。
NECは価格は高くても、サプライ品のようなものは長期間販売を
継続するものと思っていたんだが、最近はダメだな。
272ナイコンさん:2005/05/22(日) 13:26:53
40MBが売ってません
273ナイコンさん:2005/05/22(日) 16:28:31
初代でも使えるバンク切り替えメモリボードを持ってるけど、今更使い道がねぇorz
メインメモリの増設にも使えるから昔は重宝したらしいが・・・
箱つき取り説付き未使用が4ヶ
ボードのみ2ヶ(一応動作はする)

SASIの40MBもSASIボードとセットで使える状態で持ってるけど、オブジェだな・・・
274ナイコンさん:2005/05/23(月) 11:38:45
>>270
ここはICC使うべきだと。
DOS3.3ならひとつのパーティション128MBだから4つの領域で512MBまでにしたほうが無難かな。
今でもBX3でも容量減らせば動くHDDってあるのかな?

俺はSeagateの30GBのHDDを2GBクリップでBX4につないでみたけど駄目だったよ。
275ナイコンさん:2005/05/23(月) 13:50:18
それは岡水。BX4 は 4GB 制限。何か別の原因
276ナイコンさん:2005/05/23(月) 14:16:27
せあがてのドライブ自体が駄目だったんだろう。
277ナイコンさん:2005/05/23(月) 19:23:49
>>274
すみません。ICCって何ですか?
278ナイコンさん:2005/05/23(月) 20:00:39
>>277
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html
これね
IDE HDDをファームウェアレベルで、容量変更するソフト
大容量のものだとAT互換機を用意しないといけないけど
たとえば余っている20GBのHDDとかを4.3GBにすれば
98でも使えるよ と
279277:2005/05/23(月) 22:34:02
>>278
素晴らしい!助かります。手頃なHDD用意してやってみまつ。
280ナイコンさん:2005/05/25(水) 00:32:44
SCSI HDDを容量変更するソフトはありませんか?
281ナイコンさん:2005/05/25(水) 01:02:04
すみません。初代のPC-9801について詳しく解説されてるサイトがあれば教えてください。
スイッチONでBASICが起動して「N88-BASIC…」「……bytes free」と出た後、キー入力を
受け付けません。本来なら「OK」と出てカーソルが点滅するはずなのですが…
ディップスイッチの設定が原因なのか、機械的不具合なのか…
取り敢えずディップスイッチの設定について分かると良いのですが。
282ナイコンさん:2005/05/25(水) 01:15:05
283ナイコンさん:2005/05/25(水) 10:23:30
>>282

早速、ありがとう!
284ナイコンさん:2005/05/25(水) 11:51:04
>>280
昔おれもその質問をして回答を得たことがある。

…SCCTLを使えって。

実際にその通りにして36GBを32GBに書き換えて使っているよ。
おおむね満足だが、やり方を知るのにだいぶ苦労した。
変更するときもかなり緊張してしまったよ…。
SCCTLの作者のページに容量変更の方法残っているかなぁ…?
285281:2005/05/25(水) 13:17:17
わたくしググり下手で、恥ずかしいことではありますが、さらに教えてください。
初代PC-9801について詳しく書いてあるサイトをご存じでしたら教えてくださると助かります。
周辺機器、プログラム、などなど、全般でも細部でも、何でも良いのですが。
286281:2005/05/25(水) 13:18:41
>>282
あ、教えていただいたサイトを参考にディップスイッチを設定したら、
ちゃんと起動しました。改めてありがとう
287ナイコンさん:2005/05/25(水) 18:52:24
Card86以外で音を鳴らせる物ってありますか?
288ナイコンさん:2005/05/25(水) 21:14:28
>>287
Card86が動く9801型番のノートがあるのかと・・・

あ、NL/Aは動くかも。
289ナイコンさん:2005/05/25(水) 21:25:32
290ナイコンさん:2005/05/25(水) 22:31:49
>>285
RAMボードが欲しいなら売ってやるよ
未使用・マニュアル付き
640kまで増やせるからDOSも使えるようになるぞ
291ナイコンさん:2005/05/25(水) 23:27:34
>>285
お前初代持ってのか、だったらインテリジェンスディクポートだろ
甘えててんじゃねーよ、これさえあれば何だって繋がるだろ
今や世界の老若男女はインターネット繋がってんだ
俺とお前は8255で繋がるぞ、ハンドシェイクでな
それもプルアップ無しのインアウツでな、感じるぞハードの限界を
292ナイコンさん:2005/05/27(金) 07:23:43
ハンドシェイク ラブ&ピース ウイアーザワールド
293ナイコンさん:2005/05/27(金) 08:15:28
>>263
PC98→PC-98
内臓→内蔵
294ナイコンさん:2005/05/27(金) 13:13:22
>感じるぞハードの限界を

インテル色のオーバードライブッ!
295ナイコンさん:2005/05/27(金) 14:13:22
それでも限界じゃよ。
PC-9801FAのトンネルズ&トロールズの文字表示が遅くて困った。
PC-9801BX4で遊んだら爆速…とはいかないまでも快適になったよ。
グラフィック描画の違いを感じた。
ちなみにFAにCPUアクセラをぶっ込んでもグラフィックの遅さはあまり変わらず。
296ナイコンさん:2005/05/27(金) 14:13:59
297ナイコンさん:2005/05/27(金) 14:26:34
>>296
>バス 拡張スロット
>(Cバス) 6スロット
>クロック 8MHz
Cバスって8MHzでも動くのかな?
298ナイコンさん:2005/05/27(金) 14:44:02
299ナイコンさん:2005/05/27(金) 21:03:29
PC-1980
300ナイコンさん:2005/05/28(土) 01:11:55
>>290

初代で使えるRAMボードって、こんなやつ?
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20050528010924.jpg

何となく手に入れて装着してみたけど、117380Byteで変わらなかったから、違うのかな?
301290:2005/05/28(土) 14:06:42
>>300
型番が判別しにくいが、そんなヤツ
ただ挿しただけでは変わらんよ
ボード上のディップスイッチを合わせないと増えない

オレが持ってる未使用品はIO DATA PIO-9234 4Mが4箱。
ボードのみは MELCO BM-2000 PIO-9234 4M が一枚ずつ

マニュアルないならココが役立つかもしれん
http://f1.aaa.livedoor.jp/~ematei/~miyabi/data/dip.htm#4
302ナイコンさん:2005/05/28(土) 15:43:21
>>301

おぉ!ありがとう。ざっと読んでもよく分からんけど…
拡張ボードにはスイッチらしきものは見あたらないから、
本体のSW1、SW2のこと? 「メモリースイッチ」と書いてあるスイッチかいな?
ダメだ素人すぎてチンプンカンプンだ…orz
303ナイコンさん:2005/05/28(土) 16:46:44
♯6のスロットのN88-BASICボードって、これのことなのね…
これにも確かにスイッチがある…いろんなところにスイッチがついてるんだな。
写真は、横になっててスマソ。左側がスロット入り口でごわす

http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20050528164312.jpg
304ナイコンさん:2005/05/28(土) 17:01:14
わ! 増設RAMボードにもスイッチあった!

…なんかチラシの裏にも書かないようなこと書いてスマソ
305ナイコンさん:2005/05/28(土) 17:32:49
>>295
FAのテキスト&ビデオ周りは、VX21の頃から変わってないからね。
むしろシステムクロック8MHzのおかげで、10MHzのDAよりも遅かったりする。

カスタムチップがいいかげん古くてコストかかるので作り直しになって、
それで劇的に高速化されたね。
306ナイコンさん:2005/05/29(日) 13:29:58
えーとT&Tの文字表示ってグラフィック扱いだったんだっけ?
フォントが全然違う。
307ナイコンさん:2005/05/29(日) 20:36:38
98時代の筐体デザインは最後の方になっても結構良かったのにな。
NXで全然変わっちゃったのは残念。
308ナイコンさん:2005/05/29(日) 21:28:49
98の筐体デザインなんてマジでダサ過ぎるやん。
FMRよりは遥かにマシだったけど。
309ナイコンさん:2005/05/29(日) 22:02:58
PC-9821A? は、フロッグデザインだったけどね。
310ナイコンさん:2005/05/29(日) 22:23:32
9821か〜
俺的にはCEREBくらいかな〜
9801だと、UFやUSとか初代とか

そりゃ平均的にはFMVやFMRよりカッコいいよ。以前FMVユーザーだったけどw
NECのドライブ二段重ねタイプなら98より88VAがカコよかった。
311ナイコンさん:2005/05/29(日) 22:51:34
オレは過去形でなくVAがカコ良いと思ふ
現役で使ってるし
312ナイコンさん:2005/05/29(日) 22:56:16
GSってカコ良かったような気が………
313ナイコンさん:2005/05/29(日) 23:15:35
実はEWS4800がかっこいいと思う。

キーボードはキーの数とか種類以外は同じだし、
本体やHDDの筐体デザインもRAやDAと同系統。
314ナイコンさん:2005/05/30(月) 00:13:42
突然ですが。XPマシン上で T98-Nextを使っております。

T98-Nextから印刷をして、印刷結果をXP上で TifやPDF
ファイルとしてキャプチャする、つーことをやっている
人がいましたら是非やりかたを教えて下さい。
(特殊なプリンタドライバが必要なんですかね??)

今は出力を最終的な形式にするために、やむを得ず一旦
紙に印刷してから切り貼りして枠に入れてるんですが、
だんだん虚しくなってきました…
315ナイコンさん:2005/05/30(月) 05:44:32
>>314
スレ違い
というか板違いだ。
316ナイコンさん:2005/05/30(月) 15:15:24
板は違わないだろ

エミュレータ総合スレだか最高の98エミュレータとかあったかな。
探してみ。
317ナイコンさん:2005/05/30(月) 15:36:24
よくわかんないけどポストスクリプトでファイルに落とせばいいんじゃねぇかな。
318ナイコンさん:2005/05/30(月) 15:45:11
>>314
なるほど、エミュというのが個人的に気に食わんけど、有効な使い方になりそうだね。
俺も会社のマシンからチャート印刷したいんだけどESC/PにもPC-PRにも対応していないプリンタばかりで
Win98環境下のDOSアプリの印刷では絵が化けてしまうんだよ…。
319ナイコンさん:2005/05/30(月) 23:36:34
>>318
数年前,ESC/P のコードを変換するツールを作るといっている人がいたが
音沙汰がない。
テキストならファイルに落として出力できるけど絵とかCGは,画面に出して
キャプチャーするしかないかな。
320314:2005/05/30(月) 23:44:09
あうあう。98エミュレータのスレがありましたね。しかもT98-Nextのページの
BBSにも関連する話題がありました。これにて失礼します。

なお現状は印刷データがLPT1のポートに垂れ流される?だけなので、T98側
もしくはLPTへの出力をキャプチャするソフト側で、プリンタ自身の動作を
模擬してやらんとPDFやTIFにはできない様です。誰か作って・・・。
321280:2005/05/31(火) 00:34:20
>>284
ありがとうございます&亀レスすみません。
SCCTLの作者のページにまだ容量変更の方法残ってました。
大変、助かりました。
322ナイコンさん:2005/05/31(火) 00:55:24
>>320
どんなソフト使ってるか知らんけど
そのソフトがポストスクリプトプリンタに対応してるなら
その出力をGhostscriptに喰わせればpdfになるよ。
323ナイコンさん:2005/05/31(火) 10:07:33
>>319
Win98のDOS窓でDOSの画面キャプチャは良くやる。
324ナイコンさん:2005/05/31(火) 11:06:08
>>322
98で対応してるってページメーカー系のDTPくらいだったからなぁ。
325ナイコンさん:2005/06/07(火) 15:02:01
教えて君ですまんが、秋葉原でPC-98のパーツ買取やってる店ってまだある?
押入れからメルコとI/OデータのCPUアクセラレータが出てきたんだが。
捨てるのもったいないからFirstPointに買い取ってくれるか聞いてみたが、いらないといわれるし、
その他のPC-98系の店も消えてるみたいだし。
もうゴミでしかないのかな・・・。
326ナイコンさん:2005/06/07(火) 16:23:08
クレ
327ナイコンさん:2005/06/07(火) 17:10:19
Cぷアクセラなら血ナマコになってコレクションしている猛者が沢山いそうな気がする。
98系リサイクル系サイトで話題振ってみ?
エ○テoさんのリサイクル掲示板にお邪魔してみたらどうよ?
328ナイコンさん:2005/06/07(火) 19:02:47
>>325
ヤフオクとか
PC-98系の売買掲示板を利用するのはどうだろう
ものによってはまだ必要とする人はいると思うし
329ナイコンさん:2005/06/07(火) 21:13:00
>>325
ヤフオクに出すんだったら物によっては
買うよ。あとBX3のマニュアルも有ったら
出してくれ!買うから。
330ナイコンさん:2005/06/07(火) 21:55:56
286用のアクセラレータ欲しいヤツいるのかよ。
331ナイコンさん:2005/06/07(火) 23:36:21
高値の純正オプションが安値・安易に入手できた数年前は、フル装備厨だったよ。ワシ
Ap2とか486GRとかを意味も無く、純正オプションでフル装備して悦に入っていた。



332ナイコンさん:2005/06/08(水) 09:56:47
>純正オプションでフル装備して悦に入っていた。
古いPCを純正オプションで増設すると、何となく嬉しいのは何でだろうね?

まだ現役の頃は、高いとか性能がイマイチとかいって敬遠していたのに。
333ナイコンさん:2005/06/08(水) 13:10:40
>>330
実用というより収集目的とか。
珍しいものほどほしがるやつもいる。

>>332
純正最強なのはPC-9801-86かな?
…いや73のほうかもしれん。
334ナイコンさん:2005/06/08(水) 14:18:42
486GRの純正オプションって珍しくないか?
335ナイコンさん:2005/06/08(水) 20:40:25
86は人気があるだけで、最強じゃないだろ。
86互換のFM音源ボードって同人以外で何があったっけ?
336ナイコンさん:2005/06/08(水) 21:49:03
>>335
WAVEMASTERとかWaveStarとかCard86とか普通にあったと思うけど。
FMだけ互換なら、SNEとかPanasonicも出していたはず。
337325:2005/06/08(水) 23:08:15
情報thx。
PC-98系個人サイトの売買掲示板があるとは知らなかった。
とてもニッチだ。
ググッて探してみるよ。
338ナイコンさん:2005/06/09(木) 11:07:27
>>335
( ・ω・)つ[SoundBIOS]
…古いゲームや、N88BASICベースのゲームじゃなければ利用されていないが。

>>336
73/86PCMと互換性が無いものがあるからね。
例外はYMF288+CS4231を使っているWaveStarで86PCMと互換性を保っている。
もっとも86PCMを使っているゲームはあまり無いけど。
三国志Xで使われているのには驚いた。
MIDIも使ってくれよと光栄に憎悪を感じたけど。
339ナイコンさん:2005/06/09(木) 23:27:41
未だに初代98が256KB拡張メモリを認識してくれずにため息をついている者ですが
取り付けるCバススロットの位置によって認識しやすい、しにくいという違いが
あったりします? まあ多分、メモリが壊れてるんだろうとは思うんですが…
340ナイコンさん:2005/06/09(木) 23:40:03
ディップスイッチとかじゃないの?知らんけど
341ナイコンさん:2005/06/09(木) 23:50:28
ディップスイッチは、間違いないと思ってるんですが…
342ナイコンさん:2005/06/10(金) 00:27:22
うん。初代はよくわからんの。
343ナイコンさん:2005/06/10(金) 00:47:22
>>339
スロットの位置は関係あったりする場合もある
バンク切り替えで使うヤツなんで拡張メモリはBASICでは増えてるのが確認できなかったりする
344ナイコンさん:2005/06/10(金) 00:53:57
あ、そうなんですか。BASIC起動後の「117380Byte free」という部分に
反映されるものだとばかり…
正常に拡張されたかどうかを簡単に判別する方法があれば教えてくださると
ありがたいのですが
345ナイコンさん:2005/06/10(金) 01:53:27
メモリを640kまで増やしてDOSが起動するかを見るのが最も簡単
346ナイコンさん:2005/06/10(金) 13:13:30
初代って、BASIC ROMがCバスボードになってたような気がする。
あれって抜いても起動するのかな?
347 ◆0uxK91AxII :2005/06/10(金) 18:30:25
>>338
>例外はYMF288+CS4231を使っているWaveStarで86PCMと互換性を保っている。
CSM
348ナイコンさん:2005/06/11(土) 01:05:52
そういえば蘇るPC-9801伝説に初代98の概要載ってるな
349ナイコンさん:2005/06/11(土) 16:54:52
>>344
BASIC起動前のメモリカウントって初代に無いの?
350ナイコンさん:2005/06/11(土) 23:36:17
何も出ないよ。昔の8bit機、16bit機は全部そうじゃないかな
351ナイコンさん:2005/06/12(日) 21:33:36
VMも無かったように気がする、VX辺りからじゃないのかメモリーカウント付いたの
352ナイコンさん:2005/06/12(日) 22:50:28
VMはあった。ってことはVMから付いたのかな。
353ナイコンさん:2005/06/12(日) 22:52:48
RXからだと思ったけど
354ナイコンさん:2005/06/12(日) 22:58:38
キュービジョンのMIDI+SCSIカードって、今更?
て、言う物?それともまだ探している人居るのかな。
355ナイコンさん:2005/06/12(日) 22:59:09
VM2にはなかったぞ。VM21はさわったことないから知らない。
356352:2005/06/12(日) 23:41:07
すまんよく考えたらVMはVMでもVM11(RXから80286を取った奴)だった
357ナイコンさん:2005/06/13(月) 11:16:58
VM11…高校のとき、大量に導入されたけど、生徒は一度もつかわず終いだったらしい。
教師の研修用だったという話らしい。
大学の時の同級生にもVM11ユーザが一人いた。
安く手に入ったから使っていたのかな?
VM21やRX2のユーザならともかく、VM11というのは珍しい。
358ナイコンさん:2005/06/13(月) 14:11:52
中学のとき、職員のために初めてパソコンが導入された。
98VF2とVM2という妙な組み合わせ。
2DDで運用してたのかな。
359ナイコンさん:2005/06/13(月) 22:08:23
俺はVM11の存在知らなくて、
VMと言えば茶色いアローラインのあれだけだと思ってた。

初めてVM11見たときは、
「VM」って型番にパールホワイトの筐体がすごい違和感あったな。
360ナイコンさん:2005/06/15(水) 01:50:34
教えて君ですみません。
PC-9801 BX3/U2 1995年製ですが、
こいつの背面ポートの写真かなにかどこかにありませんか?
DSUB-25ピンのパラレルポート(メス)を持っているかどうかが知りたいんですが・・・。
(クロスケーブルつないでRDISKでデータ転送したいんです。)
361ナイコンさん:2005/06/15(水) 02:13:10
>>360
はっきりとはいえないが
PC-98シリーズでD-SUB25ピンのパラレルを
持っている機種はないと思う
国内のPCでD-SUB25というとシリアルだからねぇ

でもクロスって書いてあるってことは、シリアルポートがいるのかなぁ
シリアルポートなら、デスクトップの98ならどれもD-SUB25の
シリアルは備えていると思う
ただ対応速度とかはよくわかんないんだけど、、、
362ナイコンさん:2005/06/15(水) 04:43:27
363ナイコンさん:2005/06/15(水) 11:56:06
プリンタポートを使ってDOSからCOPY PRNを使って転送できるの?
364ナイコンさん:2005/06/15(水) 12:29:19
ソラメ
365360:2005/06/16(木) 02:25:39
>>361
>>362
ありがとーーー。DOS/Vなパラレルポートは無いっすね。

やってしまった・・・orz   パラレルのクロス買って来てしまっただよ。
実機の背面を目に焼き付けたはずだったのに・・・うろおぼえだった。

「98-DOS/V接続用」って書いてあるシリアルケーブルが隣に売ってたんだよなー。
パラレルのほうが速い!と意地張るんじゃなかった。
・・・素直になって、シリアルクロス買いに行ってきます。
366ナイコンさん:2005/06/18(土) 14:11:54
変換アダプタを探すンだ
367ナイコンさん:2005/06/18(土) 17:23:02
NLと間違って、NL/Aを買ってしまった。
激しく重い・・・。
368ナイコンさん:2005/06/18(土) 21:06:43
>>367
型番以外は似ても似つかないような気がするのだが・・・・
どこをどう間違ったんや。
369ナイコンさん:2005/06/19(日) 02:01:19
>>368
ネットの通販で、型番だけ見て買った。
NLの形とスペックは知っていたので、それの高速版だとオモタ。
届いたものを見て、激しく腰を抜かした。
370ナイコンさん:2005/06/19(日) 22:52:38
次スレ(省スレのため合流してください)

PC-9821/9801スレッド Part17
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1119188781/l50
371ナイコンさん:2005/06/20(月) 18:07:56
>>367
いいマシンじゃん、NL/A。
NLは近所のハドオフにあったけど、流石に不動ジャンクじゃな〜〜。
NS/L、NL/Rと2台ずつ持ってるけど、NLとNL/Aは持ってないんだよな…ホスィ。
372埋め:2005/06/21(火) 21:36:23
PC-9801/9821すれっど! Part5

ちょっとはやいけど次ってようか?
373ナイコンさん:2005/07/10(日) 13:45:32
保守
374ナイコンさん:2005/08/02(火) 07:18:57
保守
375ナイコンさん:2005/08/02(火) 19:56:09
保守するな。
376ナイコンさん:2005/08/02(火) 22:05:27
もれが語れるのはPC-9801NS/Aノミ
32Mのメモリ欲しかった
377ナイコンさん:2005/08/03(水) 05:02:41
age
378ナイコンさん:2005/08/03(水) 07:52:48
ume
379ナイコンさん:2005/08/03(水) 15:37:20
NL/A120なら放置してるな。
Xb/F、CS、Ldも放置。
DXとUV残ってればいいやって感じ。
380ナイコンさん:2005/08/03(水) 15:38:46
NS/Rに使ってた?MBのカードも放置してたっけな。
381ナイコンさん:2005/08/21(日) 11:28:57
保守
382ナイコンさん:2005/08/22(月) 21:08:54
保守はしなくて良い。dat落ちへ。
383bmdi4037.bmobile.ne.jp:2005/09/02(金) 16:03:34
test
384ナイコンさん:2005/09/03(土) 23:47:04
>>383
荒らすなよ
385瑠璃猫:2005/09/17(土) 00:43:50
9821と8801を液晶(シャープLL-T1620)で見てるんですけど
アスペクト比が違うので縦長になります。
テキストは気になりませんが画像でマルがダエンになり違和感があります。
9821はWINでは使いません。
まだこれらのマシンでCGとかで遊びたいのでどなたか
グラフィックのマルが丸く映る液晶モニタを教えて下さいまし。
386ナイコンさん:2005/09/17(土) 01:02:44
>>385
画面に余白を残して拡大できる機種、という探し方をするといいかも。

過去の機種だけど、ナナオのL461とか。
387ナイコンさん:2005/09/17(土) 01:06:08
アスペクト固定拡大機能付きなら何でもいいじゃん。
8801のために24.7KHz対応で絞ると極端に選択肢が減るけど。
388瑠璃猫:2005/09/17(土) 15:30:24
レスありがとーです。
悪い事に24kに執着あります。それでL461は31kからでした。
5年前ならまっとうな質問だったかも知れませんが当時は
まだ液晶は高価でしたので考えつきませんでした。
私的には三菱のRDT151MかナナオE151Lあたりを探っているのですが
さらに古い機種で適切なものをご存知の方いらっしゃいますか?

ご指摘にある
画面に余白を残して拡大できる機種=アスペクト固定拡大機能
っていう事ですよね?
ナナオにはL461以降も24k対応機種がありますが
アスペクト比は固定されません、と表記されています。
上下が切れればよいのですがいっぱいに縦長に拡大されます。
現在のLL-T1620も画質が良く24k表示なら言う事無しって
思ったのですがMS-DOSからCGを表示してビックリ、
この現象については無知でありました。
再現性が少ない上に答えられる店員もおりませんでした。

古い機種をお持ちの方には共通の問題かと・・・?
違いました?CRTを使えと?んー。

389ナイコンさん:2005/09/17(土) 16:00:07
メシヤマのh540sつこてるけどアス固定拡大できるお。24K対応だけど
98繋いだこと無いし検証まではしてないお。
390386:2005/09/17(土) 21:15:35
>>388
ごめん、L461は24kHz対応してなかった。

以前に98で使っていたTOTOKUのCV511Rは24kHz対応で、
やはり拡大方法は設定で選べたと思うんだけど、
98側を31kHzモードに切り替えたような気もする・・・。

EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1124005588/
を見ると、現行機種でも1600x1200の機種なら24kHz対応があります。
が、640x400を1280x800に拡大したいですよね。

旧機種のどれかは、
24kHzサポート、
アスペクト比固定可、
1280x1024
という3つの条件を満たすものがあると思う。
391ナイコンさん:2005/09/17(土) 22:03:24
>>390
CV511R、今でも現役だけど
24kHz対応で、アスペクト比固定で拡大可能。
ちと設定するのが面倒だけど。

後は、SHARPの昔の液晶とかはどうかな。
今、LL-T1502のPDFマニュアル見てみたんだけど、
「ほぼアスペクト比固定で拡大する」って設定がある。
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup/old-model.html
392386:2005/09/17(土) 22:58:13
1024x768の液晶でも構わなければ、けっこう安く手に入るかもね。
但しその場合は、CV511Rのように、スムージング機能付きでないと、泣けてくる。
393ナイコンさん:2005/09/18(日) 01:36:15
394ナイコンさん:2006/01/20(金) 22:21:55
捕手
395ナイコンさん:2006/01/21(土) 22:15:39
シャープのLL-T 1610W
396ナイコンさん:2006/01/21(土) 22:26:49
その昔、NECのPC-98シリーズとかを使ってプログラムを組んだりしてたこともあったんだけど、
あまりにも実現できることが少なくて飽きちゃった。それで、しばらくコンピュータから離れてたんだけど、
現場の影響でMacを買って。最初は「意外と」使えるんだなっていう程度の感想だったんだけど、
ある時期からMacが飛躍的な進歩を遂げたでしょ。それからはもう、新しいモデルが出るたびに
買い替えるようになった。PowerBook G4はほとんどのモデルを買ったかな。
397ナイコンさん:2006/01/21(土) 22:55:27
はいはいわろすわろす
398ナイコンさん:2006/01/21(土) 23:55:28
399ナイコンさん:2006/01/22(日) 10:40:38
「低能自慢乙w」としか言いようが無いな。
400ナイコンさん:2006/01/22(日) 22:43:26
ガクトさん(正式名称:神威 楽斗〈かむい がくと〉、本名非公表だけど岡部学)は
PC-98を買って本当はなにをやりたかったんでしょうか?

1.エロゲー
401ナイコンさん:2006/01/23(月) 08:24:14
PC9821Ra43を買いました。メモリ128にして32GBのHDD載せてW2000インスコかな
402ナイコンさん:2006/01/23(月) 11:18:21
www
403ナイコンさん:2006/01/23(月) 11:27:18
なんではいふんりゃくすやつがおおいんだろう?
404ナイコンさん:2006/01/23(月) 11:43:38
>>401
RAM は 256MB まで搭載するのが男気。
405ナイコンさん:2006/01/23(月) 11:50:51
0.128GB
0.256GB
気が遠くなる狭さだ。
406ナイコンさん:2006/01/23(月) 12:07:58
2^10系列で表現するなら0.125GB, 0.25GBではなかろうか。
407ナイコンさん:2006/01/23(月) 12:18:10
0.333GHz
気が遠くなる遅さだ。
408ナイコンさん:2006/01/23(月) 17:56:48
>>404
1枚64MB(以上)のSIMMがなかなか手に入らないけどね。
ジャンク屋でEDOかどうかわからんパリありのSIMM買ったけど
メモリチェックにかなり時間が掛かる鬱…。
NECの純正でICが8ヶのSIMMも2枚買ったけど、こいつは一体…?
NEC純正で白い○印がつく基板はEDOらしいけど、1個のICで72Mbitの製品ってあるのかな?
9Mbitの素子が載ったSIMMならPC-9821Anに使われていた。

現在CPUを強奪されているのでPC-9821Ra43で試せない…(´・ω・`)
409ナイコンさん:2006/01/29(日) 18:40:46
>>408
その困難の立ち向かってこそ男。
410ナイコンさん:2006/02/18(土) 17:11:18
256MBまでなら、Xt13/16だと容易にできるよ〜



遅いのが難点だが
411ナイコンさん:2006/02/18(土) 22:06:03
StだってSIMM8スロットじゃなかったっけ?
412ナイコンさん:2006/02/18(土) 22:08:26
Xt13/16はSIMMの相性がキツイんで容易とは言い難い。
413ナイコンさん:2006/02/19(日) 02:38:00
>>411
Stも8スロットあるけど、インターリーブあるから4枚単位でないとダメだし、EDOは使えなかった希ガス。
それならRvIIかRsIIの方がまだマシだし。
414ナイコンさん:2006/03/15(水) 08:42:36
Stの致命的な点は、メモリのライザーカードが…
St15->St20で改善された筈なのに、それでも剥げるorz

Xtの中って触ったことないんだけど、そっちはどうでせうか?
415ナイコンさん:2006/03/19(日) 17:58:52
久々にアキバの怪しい中古屋を覗いてきた。

PC-9801RAが5000円
PC-9801DAが5000円
PC-9801RXが5000円

だったんだけど、

PC-9821Raナントカが2000円(;´Д`)

ナンデヨ

PC-98NXが500円(;´Д`)

もしかしてRXあたりになるとプレミア? とか思ったけど
プレミアにしては5000円なんて値段は微妙…
416ナイコンさん:2006/03/19(日) 19:15:45
>>415よし次の休日に逝ってみよう
417ナイコンさん:2006/03/19(日) 21:57:55
>>415
昔のソフトや周辺機器を動かすために
中古の98は、9801の古いもののほうが需要があるということらしいよ
418ナイコンさん:2006/03/21(火) 19:46:00
>>415
場所がわかりませんですた
419ナイコンさん:2006/03/21(火) 21:55:46
>>415
>>418
日米商事?
420ナイコンさん:2006/03/21(火) 22:05:38
ジャンクか
421ナイコンさん:2006/03/24(金) 04:38:09
>>419
遅くなりました。そうです日米商事です。

>>418
すんませんでした。
422ナイコンさん:2006/03/26(日) 10:47:15
最近日米に逝ってない事思い出した
地下が有った当時は逝っていたが
423ナイコンさん:2006/03/32(土) 01:54:54
3月32日記念パピコ
424ナイコンさん:2006/04/02(日) 00:39:16
ラジ館のNECの店、久々に行ったら少しつまらなくなった。残念。
まあ時間は流れ去るものだから、仕方ない。
425ナイコンさん:2006/04/09(日) 00:41:12
>>414
Xtって、ライザ使ってメモリ搭載するタイプじゃ無かったはず。
426ナイコンさん:2006/04/09(日) 09:38:39
そうか
d楠
427ナイコンさん:2006/04/10(月) 07:14:10
しかしメモリに厳しいが…

自分のはXt13/Kだがパリティエラー出まくり(下駄のせいもあるかもしれんが)
428ナイコンさん:2006/04/10(月) 20:48:34
俺のXt16はジャンクのメモリでも文句言わずに動いているけどなぁ。
下駄は履かせていないんだけど。
429424:2006/04/12(水) 19:29:24
ところで、今時98X1ってのも随分酔狂だけど()
430424(ミョウナトコデ送信スマソ 改メテ投稿):2006/04/12(水) 19:37:09
ところで、今時98x1ってのも随分酔狂だけど(←業務用は除く)、皆さんどこで98&部品調達してますか?。

(ちなみに私はラジ館の店orジャンク系。時間取れない交通費が馬鹿にならないの二重苦さ orz..)
チラ裏
(スマソageチマッタゴメン)
432ナイコンさん:2006/04/12(水) 22:13:08
近所のハードオフをこまめに廻っているな。
最近は出物がなくなりつつあるのが欠点だが。
433424:2006/04/13(木) 22:06:22
>>432
ヤパーリ ハードオフか、今の棲家の近所に無いから残念。
ところで最近出数はどうで・・・・あまり期待するのは止めよう。
434ナイコンさん:2006/04/14(金) 07:08:26
近場に適当なとこがないので、オクで…
435ナイコンさん:2006/04/14(金) 15:04:50
VM2 VX2 動く 今V200で 書きコ 
436432:2006/04/14(金) 22:43:42
>>433
ここ最近で6軒ほど廻ってみたけどジャンクでもほとんど見かけない。

本体はタワーが3台とノートが1台だったな。Cバスボードも素性不明のボードばかりだし
低容量のHDDなんかも見かけないし。MOドライブくらいかな使えそうなのは。
437ナイコンさん:2006/04/14(金) 23:46:24
確かにハードオフでPC-98本体を見かける事は減ってきてるかも。

ハードオフ行ってCバスボード見てると
「こんなボードがあったのか」みたいな物があってちょっと楽しい。
Thrustmasterのジョイスティックを繋げるCバスボードとか。
Cバスメモリで16Mの物とかも存在するんですね。ビックリ。
438ナイコンさん:2006/04/15(土) 00:03:16
電気用品安全法で東北新幹線が止まる その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143793877/l50
1名前: 機関手投稿日: 2006/03/31(金) 17:31:17 ID:jt3lDoyn0
 平成壱拾八年四月壱日から電気用品安全法の猶予期間終了により、
順次、PSEマークがついてないものの売買が禁止されます。

電気用品安全法@2chまとめ 
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

東北新幹線の信号関係に使用のPCはNEC製PC-9801シリーズであるが、
メーカーでの部品供給はとっくの昔に終わり、なんとか中古部品で延命してきたが、
この法律によりこれからは、今後部品供給が事実上不可能になる。
東北新幹線やそれ以外でも使用中の超旧型機も例外ではない。
もしもこれらが故障しても修理すことができない。
四月壱日、東北新幹線がとまるかもしれない。
439ナイコンさん:2006/04/15(土) 00:51:00
規制対象外となる機器
440ナイコンさん:2006/04/15(土) 06:00:46
仮に将来対象になったとしても、PSE取得すればよいだけ。

つうか、完動機が実際に希少になりつつある方が問題。
メンテ済み98が高騰してVXあたりに4マソ位の値がついてる。本当に。

さらにジャンク系でも同じ値付けするショップが現れる始末で・・・。
(店員に知識のない店では今でも安価だけどね)
441ナイコンさん:2006/04/15(土) 19:47:33
業務用なら埼玉や横浜の会社で98互換機作ってたとおもうけど、もう手に入らないのかな?
「後継者」なんて名前だったような・・・
442ナイコンさん:2006/04/15(土) 21:48:39
98baseなら売ってんじゃね?
443ナイコンさん:2006/04/27(木) 22:48:18
押入れにしまってあったFAが起動しなくなった_| ̄|○
444ナイコンさん:2006/04/28(金) 00:05:31
しまいっぱだった98は丸1日電源繋いで蓄電すべし。
445ナイコンさん:2006/04/28(金) 11:06:36
thx。ちと試してみる。
しかし起動音は鳴らんし、CPUも全然熱くならん状態でも
復活するんだろうか…
446ナイコンさん:2006/04/29(土) 20:41:09
>FA
電源をテスターで調べて見ることをおすすめする(高圧注意のこと!)。
そういうおいらも、電源故障のRA修理を画策中。
447ナイコンさん:2006/06/02(金) 16:14:19
age
448ナイコンさん:2006/06/02(金) 23:10:44
PC-9801/9821 スレはどこにいったの?
449ナイコンさん:2006/06/03(土) 00:02:19
450ナイコンさん:2006/06/03(土) 00:03:02
残念ながらお亡くなりになりますた
451ナイコンさん:2006/06/03(土) 00:33:46
452ナイコンさん:2006/06/03(土) 02:30:43
前はハードウェア板にあったんだけど、dat落ちしちゃったみたいだね
453ナイコンさん:2006/06/03(土) 04:15:54
今、98時代の5インチ資産をイメージ化しようと躍起になってます。
n88-BASICやMS-DOS以降のものはたいてい素直にイメージかでき
るのですが、独自IPLで起動しているものの一部のイメージかができ
ません。

具体的にはthe Castle(エクセレントではない方)なのですが、イメー
ジ化が単純に失敗しているのか、プロテクトがかかっているのかわ
かりません。実機では動作可能です。

プロテクトのチェックルーチンはASCIIと表示された直後にあるはず
なので、最低ここまではいくはずなのですが・・・。ちなみにプロ
テクトチェックをクリアするとthe castleと白黒640x400で表示さ
れる。その次のチェックがクリアできていると始めてゲーム画面が
出ます。最初のチェックを外しただけでは、ゲーム開始後、地下の
面をクリアすると、コピー失敗のメッセージが出ます。

単純にエミュ側で対応できていないのか、イメージ化の失敗なのか、
プロテクトがかかっているのか、わかりません。

だれか、わかる方いらっしゃいますか?

ちなみに、
the castle -- Baby Maker 2DDでプロテクトを外したもの
エミュ --- neko projectの最新版を使っています。
454ナイコンさん:2006/06/03(土) 09:11:03
T98NEXTのプロテクト再現イメージでやってみたら?
455ナイコンさん:2006/06/04(日) 13:37:28
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24952081
これって漏れの9821BXに付くだろうか?
456ナイコンさん:2006/06/04(日) 15:55:45
FELLOWじゃなくてB-Mateのほうか。
どっちみち486系だから付かないんじゃ無かったっけ?
457ナイコンさん:2006/06/04(日) 16:27:52
9821BXってなんだろ
458453:2006/06/04(日) 19:34:33
T98NEXTでは、ビープ音が鳴って起動しませんでした。
459ナイコンさん:2006/06/04(日) 20:44:14
片づけ中に5インチFDDの新品未使用を50枚以上見つけた。
懐かしいので思わず書き込み・・・

過去に触れた98は・・・
VM、VX、RX、RS、RL、DX、DA、UX、ES、DO、FA、N、LV、NX/C
9821Xp
RC9801

95年辺りは色々な物が手に入って喜んだ物です。
あれから約10年 orz
460ナイコンさん:2006/06/04(日) 21:55:28
461ナイコンさん:2006/06/04(日) 22:12:42
>>456
B-MateってBf、Bp、Bs、Beじゃなかったっけ?
462ナイコンさん:2006/06/04(日) 22:45:09
だっけ? んじゃ単に9801BXの間違いかな。
463ナイコンさん:2006/06/04(日) 22:51:24
>>460
ほれ。
PC-9821/9801スレッド Part20
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1149428957/l50
464ナイコンさん:2006/06/04(日) 23:08:39
>>463
ありがとう。4さま
465ナイコンさん:2006/06/05(月) 02:20:50
>>459
★★★★FDD500枚買った!★★★★★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1008168142/
466ナイコンさん:2006/06/11(日) 00:23:24
ココの板を見ていたら懐かしくなり9801NX/Cを取り出すものの・・・
ピーーーーー・・・・

終わっていました。
それから2時間掛けて全部分解し接点を磨いて埃を除去し組み立てて何とか復帰!
5年ぶりの起動画面は懐かしいものが在ります。

486SX−20MHz
340MB HDD
12.6MB(RAM DRIVE 1MB)

昔のPCを立ち上げると昔を懐かしく思い出しますよ。
眠らせている方は是非、再起動を。

#RAYと言うFM音源の音楽を聴くツール&ファイルが大量に残っていて視聴中
467ナイコンさん:2006/06/11(日) 01:41:11
2時間で甦らせるとは大したもんじゃ
468ナイコンさん:2006/06/11(日) 16:26:55
>>467
昔、色々な98を分解していたのが幸いしたようです。
RLとか色々と・・・

色々と弄っていてコンベショナルメモリーが極端に不足していました。
470KBしか残っていない。。

あれこれ原因を見てみるとEMM386に/UMBを加えていませんでした(汗
DEVICEHIGHやDOS=HIGH,UMBをして悩んでいた


この頃のPCは夢と勢いが在りましたね〜
限界が低いからこそ面白い
469ナイコンさん:2006/06/30(金) 16:59:32
UF、縦置きにすっとすぐFDドライブが逝っちゃうのはガイシュツ?
470ナイコンさん:2006/07/02(日) 01:01:38
RAYか。懐かしいな
起動画面の女の子の画像見ずにさっさと音楽が聞ける方法を
探したりしたな
471ナイコンさん:2006/07/02(日) 04:12:13
ハンディ98に入ってたのって何太郎だっけ?
472ナイコンさん:2006/07/02(日) 07:36:12
>>471
ナニその98互換機じゃない98
473ナイコンさん:2006/07/02(日) 10:34:35
魔太郎
474ナイコンさん:2006/07/02(日) 20:19:22
>>471
入ってたのはWorksじゃなかった?
一太郎は別売のHARMONYカードだった稀ガス
475ナイコンさん:2006/07/02(日) 20:22:40
>>471
ハンディ98は98LT互換、よって普通の一太郎系列は全てダメ。
動いてたのは、サスケという一太郎Ver2より、機能が低い独自ソフト。
LT(HAも)のV50 8MHzという性能もあって、罫線を引くと、のたくる
ような遅さに耐えられなかった。
ただし、テキストだけなら辞書がROMに入っているので、そこそこ
快適だった。
476ナイコンさん:2006/07/04(火) 03:11:15 BE:34939229-#
ハンディ98は98LT互換だった気が。
477ナイコンさん:2006/07/04(火) 03:11:59 BE:122283397-#
475見てなかった。鬱だ死ぬ。
478ナイコンさん:2006/07/04(火) 18:34:56
>>471
ハンディ98はPC-9801シリーズとは非互換
479ナイコンさん:2006/07/06(木) 04:03:05
かなり昔にPC98使ってたから、最近懐かしくなってエミュに手を出してみたんだが、操作方法が全くわからん。
フロッピードライブの一つ目にMS-DOSのディスクを入れて、
二つ目にソフトを入れるとこまでは覚えてるんだ。
その後、ソフトを起動するにはどうしたらいいんだっけ?
480ナイコンさん:2006/07/06(木) 04:04:53
ゴメン、いきなり自己解決。
ageてまで質問したのにスマソ
481ナイコンさん:2006/07/11(火) 11:00:37
>>439
内臓型なら対象

経済産業省 経過措置の一部終了に伴う対策について
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm

★ 以下の電気製品は法律の規制の対象ではありません。

○取り外し可能なACアダプターを経由する電気製品の本体部分
ゲーム機、シンセサイザー、充電式の電気かみそり 等

○アンプ等を経由して電気の供給を受ける電気製品
アンプを内蔵しないスピーカー、エレキギター、マイク 等

○一部の情報通信機器
 パソコン(※)及びパソコン周辺機器、電話機、ファクシミリ、アマチュア無線機 等

※内部にテレビチューナー等のあるパソコンは対象となるものがあります。
482ナイコンさん:2006/07/14(金) 10:51:33
すいません、設定で困ってます
PC-9801FAなんですけど
SWITCHコマンドで232Cの設定を変えた後、
「SW2-5をONにして再起動しろ」の命令が出たのですが
SW2自体が見つかりません
なので設定が変更できないんです、どーしましょう
483ナイコンさん:2006/07/14(金) 12:38:13
HELP押しながら電源入れてみろ
484ナイコンさん:2006/07/14(金) 13:35:47
>>483
9801はBIOSのメニューでないんじゃなかったっけ?
たしか正面のディップスイッチだった気が
485ナイコンさん:2006/07/14(金) 14:25:57
>>484
電源投入時HELP押下で表示されるのは「システムセットアップメニュー」で、
ごく簡略化されたBIOSメニュー相当のようなものもそこに含まれます。

「ハードウェアディップスイッチ」はその中に取り込まれていって、
PC/ATマザーでいうジャンパレス仕様の「ソフトウェアディップスイッチ」に
なりました。
486ナイコンさん:2006/07/14(金) 21:02:23
>>485
9801でもメニュー出るのか
9821だけだと思ってた
487ナイコンさん:2006/07/14(金) 22:24:47
オラの記憶じゃDSは出んかっただなぁ。
Aeでこれ見て、日電もこげん地味なとこ粋な手直しすっだもんだなやと感動したっぺさー
488ナイコンさん:2006/07/14(金) 22:52:18
ソフトウェアディップスイッチは DA からじゃなかったかな……。
(ただし、3組のうち1組のディップスイッチは残ってた)

RA21 の方が DA2 より微妙に速かった記憶がある。
489ナイコンさん:2006/07/15(土) 00:00:00
しかもDA発売当初はソフトが動かないとかいう話が出たりしたな。
490ナイコンさん:2006/07/15(土) 09:14:10
>>488
初代9801から使ってたのに思い出せないもんだなー。

98NOTEは初代から「98ノートメニュー」があった。
これがDesktopマシンの「システムセットアップメニュー」に相当する設定画面。

9801USにもあるし、この機種はハードウェアディップスイッチもあるし、
ソフトウェアディップスイッチも「システムセットアップメニュー」のなかにある。
491ナイコンさん:2006/07/15(土) 11:32:48
こないだ、なじみのショップの店長が「制御用の98探してる」っていうんで、RA51あげちゃったんだよな。
チトもったいなかったかも。
492ナイコンさん:2006/07/16(日) 23:03:22
カモネギ
493ナイコンさん:2006/07/20(木) 07:46:52
そういや、PC-9821Nr15を起動すると「CPU MODE HIGH」とか出るんだけど、
HELPで起動しても、CPUスピードを変更するスイッチはないのね。
PC-9821Naとかだと、HIGHとLOWの切替があるのになぁ。
494ナイコンさん:2006/07/20(木) 10:40:19
すいませんがわかる人がいたら教えてください。
KSD製のSCSIボード、SBB-52L/62Lのディップスイッチ設定がわからなくて困ってます。
どなたか詳しい人はいませんか?
495ナイコンさん:2006/07/28(金) 01:04:18
>>493
こういうCPUモード変更するスイッチが出てこない機種って、
スピード変えられないの?
496ナイコンさん:2006/07/28(金) 01:54:14
>>495
一次キャッシュを切るソフトがあるから
そういうのを使えば、386よりちょい速いくらいの速度まで落とせるよ
一次キャッシュが64KBと多いK6とかだと
アートディンクのA4とか動かなかったりするんだけど、
一次キャッシュを切ると動いたりする
497ナイコンさん:2006/07/28(金) 22:01:39
>>496
手持ちの98NOTEでいちばん後期のLa13でも、"CPU MODE HIGH"表示がある。
むろんNr166なども同様。

いにしえの note.com はどの機種あたりまで使えたかなあ?
灰NOTE以後、黒NOTEの多くが非対応だったかも。
498ナイコンさん:2006/07/28(金) 23:47:20
>>497
確かLa13では、HELPで起動するとCPU MODE変更するスイッチが出るけれど、
Nr166では変更スイッチが無いんじゃなかった?CPU MODE HIGHの表示は出るけれども。
499ナイコンさん:2006/07/29(土) 09:23:15
日本橋でPC98関係(ハード・モニター・プリンタ・その他周辺機器)

を扱っている店しらねっか?
500ナイコンさん:2006/07/29(土) 11:35:30
500!
501ナイコンさん:2006/07/29(土) 21:35:06
ファーストポイント
PCネット

>>499
502ナイコンさん:2006/08/01(火) 12:15:13
>499
98club
http://www.pc-98.jp/
503ナイコンさん:2006/08/02(水) 01:02:58
とんでもねぇボッタクリだなぉぃ
504ナイコンさん:2006/08/02(水) 08:41:12
未だに工場や企業で現役で、壊れても現行マシンじゃ代替できないとこが多いから。
今の98系ショップはそういうとこ向けの価格設定。

まあそうでないと98系ショップ自体成立しないと思うが。
505ナイコンさん:2006/08/02(水) 10:15:29
ほんとかよ
506ナイコンさん:2006/08/02(水) 15:58:04
99年ころ名古屋の大須でPC-9821An/C9Tの中古が23万で売っていたのを思い出した。
ローカルバススロットの拡張カードの単品売りはしませんとか書いてあった。
507ナイコンさん:2006/08/02(水) 20:48:08
9821Xa16/W 今度こそ出そうだが居る?
508ナイコンさん:2006/08/02(水) 20:58:19
>>507
9821はスレ違い
509ナイコンさん:2006/08/05(土) 14:01:34
>>506
グットウィルは今でも強気価格。
古い機種でも新しい機種でも統一価格。
それでも買っていく人がいるんだから・・
510ナイコンさん:2006/08/05(土) 21:11:48
それがBWクオリティ!
511ナイコンさん:2006/08/25(金) 23:20:31
>>506
>99年
同時期だったかな?。うろ覚えだけど、
私はラジ館の1StPointにて確か7Kで9821An買ったな。
98中古価格がじりじり上がり始める前のころ。

ところで
>23万
ってさ、いったい幾らで仕入れたんだろ?。
512ナイコンさん:2006/08/26(土) 20:35:55
そりゃ、仕事で使ってる人は買うでしょ
業務用の特殊ソフトと周辺機器で98が必要な場合があるからな
513ナイコンさん:2006/08/27(日) 00:10:17
HDDの製造現場で特殊な増設を施された98DXが24時間体制で動いてたな
他は新しい機械なのにコストを考えると・・・何だろうな
514ナイコンさん:2006/08/27(日) 18:15:58
>>513
問題なくて気が向いたら、
もうチョイくやしくヨロ(興味半分)。
515ナイコンさん:2006/09/01(金) 16:07:57
俺、学生の頃(1995年)、PC-9801DXでI/O制御しているのを見たことがある。
Basic使ってわけのわからんI/Oボードを使って時間でON/OFF制御させる程度の簡単なもの。
そのI/O制御に使う機会がほとんど無かったもんだから実験の合間にぷよぷよやって遊んでいた。
516ナイコンさん:2006/09/01(金) 16:11:17
あ、追記
別の場所ではPC-9801DAを光学系の測定に使っていた。
HDD内蔵(純正じゃなくロジテック製。SCSI。)し、外付け3.5いんち2FDD、コプロまで装備していた。
測定のデータ(波形のグラフ)はプロッタで描かれた。
プロッタの動きに酔いしれたよ…。
517ナイコンさん:2006/09/01(金) 23:33:49
まあNECの工場ではその昔DAを作っているラインをVXが制御していたわけだが。
#アスキーの某連載に載っていた
518ナイコンさん:2006/09/03(日) 01:15:31
部屋が狭くなったから、
集めた98君捨てることになったんだ。
(´・ω・`) ショボーン
すでに486以前のはバラバラにして捨てたりしてる。
ディスプレイをバラスしてゴミ捨て場に持ってくのは面倒。
519ナイコンさん:2006/09/03(日) 05:36:04
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
520ナイコンさん:2006/09/03(日) 10:23:11
だからオクに出すなり98系業者に引き取ってもらうなり何とかしろと。
521ナイコンさん:2006/09/04(月) 09:35:53
PC-9801RA2と一緒に買ったPC-KD854Nは押入れに箱入りで眠っている…。
ドットピッチが細かくないし長残光だから垂直56Hzで使うにはぴったりかも。
522ナイコンさん:2006/09/04(月) 23:29:29
854nは長残光じゃなかったような気がするが。
長残光ってのはH98用とかハイレゾ用にあった、高速スクロールさせると
文字が読めなくなるwような奴だったはず。
523ナイコンさん:2006/09/05(火) 11:40:24
そうだったのか。
後に買った三菱のRD17Gを56Hz(要するに水平24.8kHzと言う奴)にするとちらつきがきつくて目が痛くて
これが短残光と言うべきものだと思っていたので。
854nは56Hzでもちらつきがきついとは感じなかったもんだから、これが長残光だと思ってた。
524ナイコンさん:2006/09/05(火) 16:48:04
H98用のハイレゾディスプレイってインタレース仕様だったっけ?
I/Oデータの古いGAボードだとNECインタレースという項目があり、こいつがハイレゾ仕様だと聞いた。
525ナイコンさん:2006/09/06(水) 23:43:21
>>524
H98はノンインターレスモードとインターレスモード両方持ってる。
繋いだディスプレイを判別してどちらのモードにするか自動設定。

インターレスモードのみのハイレゾはPC-98XLやXL^2やらRLだったと思う。
A-MATEローカルバス用のハイレゾボードはどっちだったか忘れた。
526ナイコンさん:2006/09/07(木) 06:16:43
>A-MATEローカルバス用のハイレゾボードはどっちだったか
インターレスだお
527ナイコンさん:2006/09/07(木) 19:10:15
>>526
Pentium積んでいるから需要が有るんだよな@A-Mateでハイレゾ
528ナイコンさん:2006/09/07(木) 20:24:02
>>525-526
ノーマルの24/31のように、起動時の [grph]+[1]/[2] で選択。
529526:2006/09/07(木) 21:16:05
たいへん屁つれいしますた
530ナイコンさん:2006/09/09(土) 16:20:00
>A-MATEローカルバス用のハイレゾボードはどっちだったか

[HELP]キー起動のメニューでも選べるよ。
漏れはCR-7000に映しているので、
インターレースにしているが。
531ナイコンさん:2006/10/02(月) 14:41:29
5年ぶりくらいにPC-9801BXをセットして電源を入れてみた
そしたら画面にカラフルなモザイクが映って5秒間隔くらいでピーっと鳴るだけ
フロッピーを入れても認識せずカラフルモザイクが映るだけ
壊れた
どうしたものか・・・・


同じ症状の人、アドバイス求む
532ナイコンさん:2006/10/02(月) 15:29:16
>>531
それは冬眠98の正常な寝ぼけ姿ですね。
とりあえずスーパーリセット(ESC+HELP+9)で復活の呪文を唱えましょう。
533ナイコンさん:2006/10/02(月) 15:41:26
>>532
ESC+HELP+数字の9押しても変化無しです
534ナイコンさん:2006/10/02(月) 15:57:04
BIOS画面すら出ない
535ナイコンさん:2006/10/02(月) 16:38:31
TEXT VRAM ERROR
536ナイコンさん:2006/10/02(月) 18:16:50
>>533
> ESC+HELP+数字の9押しても変化無しです

そりゃそうです。

スーパーリセット(ESC+HELP+9)ってのは、所定のキーを押し下げたまま
リセットまたは電源投入する操作のこと。そして"9"はテンキーじゃなくて
フルキーのほう、"9)ヨ"です。
537ナイコンさん:2006/10/02(月) 19:52:15
>>536
ESC+HELP+数字の9押しながら電源入れても変化無しです

もちろんフルキーの9ですよ
538ナイコンさん:2006/10/02(月) 22:41:53
>>531
粗大ゴミから拾ってきたEXもそんなものだった
仕方ないからオクでジャンクのEX買って2コイチにした
ガワと中身が余ったけど、使える部分は部品とりに
539ナイコンさん:2006/10/03(火) 01:33:25
PC9801シリーズの5インチドライブが二つ付いてるやつ
手に入りますか?
我が街は入手困難なようで
540ナイコンさん:2006/10/03(火) 05:08:04
つ[ヤフオク]
541ナイコンさん:2006/10/03(火) 07:51:14
>>537
そんなら>>533で舌足らずな口のききかたなどせず、逐一精密に書け。
どういう状況で何をどうやったのかなんて、第三者にはわからないのだから。

言わずもがなだけど、コネクタ接点などのメンテナンスは済ませてありますか?
542ナイコンさん:2006/10/03(火) 15:03:35
>>541
吹いてからケーブル差し込んで電源入れましたよ
コネクタ接点などのメンテナンスとは具体的に何をすればよいのでしょうか?
543ナイコンさん:2006/10/03(火) 17:54:23
電源オンにすると画面にカラフルなモザイクが映って5秒間隔くらいでピーっと鳴るだけ
(ESC+HELP+9)押しながら電源入れても同じ

読み取りずらいが
SET THE SOFT WARE DIP-SWITCH
と書いてある
544ナイコンさん:2006/10/03(火) 21:08:02
>>543
電源入れてしばらく放置

復帰しなけりゃメインボード上の蓄電池寿命
545ナイコンさん:2006/10/03(火) 21:37:48
だからそれ TEXT VIDEO RAM ERROR の併発だろ。
どう足掻いても無駄、ママン要修理だよ。結局窓からn(ry
546ナイコンさん:2006/10/04(水) 12:18:38
>>545
> TEXT VIDEO RAM ERROR の併発

違うな。
547ナイコンさん:2006/10/04(水) 21:53:37
>543
ヨミトリヅライガ
SET THE SOFTWARE DIP-SWITCH
ト カイテアル

なんか、昔のアドベンチャーゲームみたいで懐かしい
548ナイコンさん:2006/10/04(水) 22:25:37
>>543
カラフルモザイクは致命傷
DIP-SWITCH を初期設定にすれば何とかなる可能性は低い
DIP-SWITCH 初期設定はググって見つかるはず

昔のゲームで起動方法を間違えると電源切ってもメモリに常駐し続けるのがあったな
リセットしても消えない
正規のディスク入れて起動するしか対処方法が無いという
549ナイコンさん:2006/10/04(水) 23:02:26
捨てればいいんだぉ
550ナイコンさん:2006/10/05(木) 01:31:32
カラフル表示はVRAM正常だからそうなる。
メインRAMがおかしいのでチェックパスする前に止まってるだけ。
551531:2006/10/05(木) 01:37:20
内臓電池が死んでるらしい
数年電源入れなかっただけで動かなくなるとは
552ナイコンさん:2006/10/05(木) 01:42:24
内蔵
553ナイコンさん:2006/10/05(木) 19:32:20
出張で東京きたんで
数年ぶりに秋葉原行ったんだけど
98関係の店って全滅しちゃったの?
いかにもなジャンク品をたまに見かけるくらいで、
ハードもソフトもまともに扱ってる店ないんですが・・・
いい店あったら教えてもらえませんか
554ナイコンさん:2006/10/05(木) 19:56:37 BE:40761173-2BP(200)
大漁エレクトロ
555ナイコンさん:2006/10/05(木) 20:08:14

日米
556ナイコンさん:2006/10/05(木) 20:24:05
>>555
地下日米の、さらにその地下には謎の秘密基地がある。
557ナイコンさん:2006/10/05(木) 21:39:21
>>550
見た人しか分からないカラフルさ
TEXT VIDEO RAM ERROR でもカラフルモザイク
558ナイコンさん:2006/10/05(木) 22:27:56
白が基調でいろんな色と漢字がモザイク状に
559K:2006/10/05(木) 23:12:32
>>556

日米の地下の地下ってエロ本量り売り?
560ナイコンさん:2006/10/07(土) 20:06:02
電源オンにすると画面にカラフルなモザイクが映って5秒間隔くらいでピーっと鳴るだけ
(ESC+HELP+9)押しながら電源入れても同じ

読み取りずらいが
SET THE SOFT WARE DIP-SWITCH
と書いてある


電源入れて通電しても復旧しなかった
数年放置で動かないとは
修理出したらいくらくらいかかるんだろ?
561ナイコンさん:2006/10/07(土) 22:33:15
>>560
何度も書かなくとも分かったから・・・
今まで何人かが書いてくれた事を総合的に受け入れな
NECに部品残ってないし、修理不能だから諦めな
中古品買ったりして自力で頑張れ
562ナイコンさん:2006/10/07(土) 23:56:15
>数年放置で動かないとは
普通じゃん。通電でバッテリバックアップされるのだから。
一週間くらい電源入れておけば復活する。
563ナイコンさん:2006/10/08(日) 11:07:11
また一週間後同じコピペが(ry
564ナイコンさん:2006/10/08(日) 12:39:46
ってかスーパーリセットかけたら
SET THE SOFT WARE DIP-SWITCH
ってでるんじゃなかったけ? HELP+ONでとりあえず設定したか。

ま、読みづらいってのは駄目っぽいが。
565ナイコンさん:2006/10/13(金) 20:29:03
>>553
ラジ館7Fが陥落した辺りで98も終了。

おなじ建物の5Fは・・・・オサーン店員さんがいなくなってからちょっと寂しいな。それでも夏頃はRa(9821だけど)の中古があったりしてそこそこ良かったけど、いまはどうだろう?。
566ナイコンさん:2006/11/02(木) 10:55:24
age
567ナイコンさん:2006/11/06(月) 12:05:38
桴海から急上昇age
568Void_No.2:2006/11/07(火) 08:29:27
SW2-5は関係ない....ageると吉かもの〜
569ナイコンさん:2006/11/07(火) 09:10:42
ここ数日BX4がオクにでてるけどBX4ってどうなん?
01系ではサイキョーでしょうか??
570ナイコンさん:2006/11/07(火) 12:47:27
中身は実質9821だけどね、BX4。
PCIつかえないし音源もオプション(所詮Mate-X PCMだから86音源の方が良いけど)
Cバスも3スロットだから、拡張も頭ひねらんとイカン。
2ndキャッシュ付かないのも微妙なとこか。

まあでも、01型番機最強の素体では有るだろな。
571ナイコンさん:2006/11/07(火) 13:35:25
PC-9801で最強なのはRAじゃないの?
572ナイコンさん:2006/11/07(火) 13:51:54
RA21/51の最強は「アプリのの互換性」であって性能ではあるまい。
573ナイコンさん:2006/11/07(火) 18:51:41
でも、互換性が本当に高いのはVX21/41だろ?
V30が10MHzで動くしコンポジット出力もある。マウスIFのINTも0〜6で自由に選べるぞ。
574ナイコンさん:2006/11/07(火) 20:59:12
RA21だけは手放せない!
575ナイコンさん:2006/11/07(火) 21:31:57
01で最強?
PC-9801NS/A
だと思っている
576ナイコンさん:2006/11/07(火) 21:43:29
avast!4を入れてみた

PC-9801BX3
CPU:AMD5x86P-75(@133MHz)
RAM:64MB
HDD:4.3GB
OS:Windows98

結構動くもんだな
577ナイコンさん:2006/11/07(火) 23:23:42
>>576
486系でインターネット&ウイルス対策ソフトなんて重くてできね―というイメージだったが
avast!4って軽いのか
578Void_No.2:2006/11/08(水) 02:06:57
>>576
すっげー!!我が基幹機と≒同構成! CPUだけ純正ODPな。一応マケσ(^◇^;)
が、Windows3.1常用。NT4LANマネ接続10BASE-Tだが、
5太郎と6.3太郎常用できる半DOSマシンが現LANにいるって気分いいかも。

サクサクうごくもんだ
デザインも一番スッキリしてるしの〜。何より十数年間フリーズなし(^_-)v
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
579ナイコンさん:2006/11/08(水) 23:24:07
V30っちゃUFくらいまで載ってたっけ?
580ナイコンさん:2006/11/08(水) 23:42:04
UF/URのアレはV30HLだから、厳密に言えば別モンだけどな。
581ナイコンさん:2006/11/09(木) 05:06:51
9801BX4は当時最終型番を新品で買った。
正式にはBX4/U2-Zだ。
箱を開けるとDOS6.2がリテール箱ごと入っててチョトワロタ
582ナイコンさん:2006/11/09(木) 05:10:29
BX4っちゃPODP搭載機が最後じゃね
583ナイコンさん:2006/11/09(木) 08:54:54
>正式にはBX4/U2-Zだ。

特注?
584ナイコンさん:2006/11/09(木) 14:59:06
PC-9801BX4U2P ペンティアムオーバードライブプロセッサ63MHz搭載。
PC-9821Xe10Pとか言って83MHzのODPモデルがあったような…。(その場合はXe8だな…)
そいつとの差別化の為にわざわざベースクロックを25MHzに落として63MHz版を載せたとおもう。
俺はBX4(DX2 66MHzモデル)が欲しくて探し回ったこともあったっけ。
既に63MHz版が発表された後だった。
ヨドバシで\79800で66MHz版が売られた頃は見向きもしなかったけどその後に急に欲しくなった。
今は無き秋葉原のSTEPでCD-ROMドライブ装備モデルが\79800で売られていたような。
そいつにも見向きもせずに東映無線で86音源と一緒に買うことで\69800で買ったっけ。
ソフマップにあった単品\49800は売約済だったのが残念。
あと、BX3ならSTEPに\39800で売られてた。
でも異端児BX4を買って遊ぶ妄想でいっぱいだった俺はBX3は見送った。
その後、ファイルベイに5FDDを突っ込んだ。
585ナイコンさん:2006/11/09(木) 17:30:31
こんなの。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload328404.jpg
U2/C-PにHDD入れてDOSをプリインストールしたモデル。
BX4はGD5430積んでるのでこれにWinインストールで立派な9821w

>>584
ODP付は-PやXe10/4-Zか-Yだな。
ちなみに急にODPモデルに切り替わったのはAmDX2やAmDX4が確保できなくなったためらしい。
じゃあDX5いれとけよw

当時BX4も持ってたがZとの違いはマザーにひとつジャンパが有ったような気がする。
Zにジャンパを変えてODP83を乗せ換えてみたが83MHzでは動かなかった。
当時はかなり無知だったんでメモリ買うとき店員に
「BX4でPen63なんですけどメモリは2枚とも同じじゃないとダメなんですか?」
って聞いた覚えがw
ちなみに21BfやXnはPentiumでありながらバス幅は32bit。
586ナイコンさん:2006/11/09(木) 17:52:13
>中身は実質9821だけどね、BX4。
9821が9821たる所以は9821アーキテクチャであるPEGCにある、と思ってる。
PEGCのないAx3以降のマシンは9821に非ず、簡単に仕様降格しちゃったNECも悪だが
256色ゲームが出来ないマシンで気安く9821を名乗らないで欲しい。
587ナイコンさん:2006/11/09(木) 18:02:57
>>584
> その後、ファイルベイに5FDDを突っ込んだ。

BX4って基本的にU2仕様だし、3FDD化って可能だったのですか?

http://www.pc-9800.net/db1/data/pc-9801bx4.htm
588ナイコンさん:2006/11/09(木) 18:23:55
プレーンピクセルモード有り=PEGCという認識は違うと思うが…
589ナイコンさん:2006/11/09(木) 19:19:52
BX4ではないが、
オレもBX2のファイルベイに5FDD入れた。
アウルテックってメーカーのヤツ。
590ナイコンさん:2006/11/09(木) 19:23:06
>>586
まぁそうカリカリせんでも。
オレは21は単にWindowsReadyと思ってるけどね。
BX4は5430入っててもbeepだけだから21じゃない、と。

ゲームやってないオレはこの程度の認識。
人それぞれだね。
591ナイコンさん:2006/11/09(木) 19:44:18
ま、NEC自体21の定義が曖昧だから仕方ないんだけどね。
少なくともパーツでどうにも出来ない部分に於いて
初代9821の基礎仕様に準拠してないといかん罠
592ナイコンさん:2006/11/09(木) 20:12:12
つうか21の定義はWindows環境で
640x480以上256色以上を標準で持つものだったはず。
593ナイコンさん:2006/11/09(木) 21:09:17
>>592
それだと上のBX4/U2-Pとか-Zとかは9821になって然るべきなのだが
594ナイコンさん:2006/11/09(木) 21:16:36
Bなんとかが9821を名乗れる訳は>>592
595ナイコンさん:2006/11/09(木) 21:18:08
>>539
単なる例外だろ
596ナイコンさん:2006/11/09(木) 21:18:48
おっと
>>593
だわ
597ナイコンさん:2006/11/09(木) 21:30:22
BX4が例外。
Xeと部品共通化のためにPEGC(パックドピクセルモード/9821グラフィクス)付のままで9801名乗ってたからな。
598Void_No.2:2006/11/10(金) 07:13:19
上記のごとく皆様の英知を尽くした鋭意協議の結果、
我がPC9801-BX3/U2が9801最終最強マスゥィーンにケテーイ(^_-)v
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ♪ なんてネ!
599ナイコンさん:2006/11/10(金) 08:21:37
ライトバック486DX2-66搭載のBA3が9801最強
600ナイコンさん:2006/11/11(土) 12:19:30
P-ODP83載せが最強!!!
601ナイコンさん:2006/11/11(土) 12:28:27
それがXe10なんだが
602ナイコンさん:2006/11/11(土) 13:37:41
BX4はあるのにBA4やAp4/As4はないんだな
603ナイコンさん:2006/11/11(土) 13:38:56
それがXe10なんだが
604ナイコンさん:2006/11/12(日) 00:30:04
そんなんより An2 を出してほしかった。
Ap2 -> An -> Ap3/Xa/Xp -> An2 -> Xa7/Xa9/Xa10

位置づけ。山猫機種のバブリー版。
605ナイコンさん:2006/11/12(日) 02:24:56
そんな事よりVIAC7系のPC-9801出せ
HDDはCFで
防塵フィルターはオプションで
606ナイコンさん:2006/11/12(日) 07:21:02
グラフィックス解像度1920x1200で、
CG & 48x48漢字ラスタROM満載の
PC-9881(きゅっぱちハイ!)キボン。
607ナイコンさん:2006/11/12(日) 21:03:20
PC-9881・・・FDか。
608ナイコンさん:2006/11/12(日) 21:41:25
PC-9801mkII
609ナイコンさん:2006/11/13(月) 03:18:33
先日実家に帰って押し入れを占領していたRA21を処分してきました。
やっぱり泣いて頼んでそのままにしておいてもらえばよかったかも…
610ナイコンさん:2006/11/13(月) 10:26:42
スレ的にはRA21を手放すのは馬鹿だと思う。

・・・んが、実状を考えるとしょうがない部分ってのも有るよね〜。
611ナイコンさん:2006/11/13(月) 15:24:11
人に上げるという意味での手放すだったらまだよかったんですが、
完全廃棄ですからね。バカなことをしたなと思いますよ。
612ナイコンさん:2006/11/13(月) 15:35:27
今現在、98か互換機って製造してんの?
613ナイコンさん:2006/11/13(月) 17:39:31
614ナイコンさん:2006/11/13(月) 17:41:54
メーカーのサイトはこっちだった
http://www.rom-win.co.jp/hp2005_3/products/BP98/98Base/98base.htm
615ナイコンさん:2006/11/13(月) 17:53:41
>>611
馬鹿なことをしたものだ。絶滅危惧種の生物を殺したようなもの。
616ナイコンさん:2006/11/13(月) 18:15:20
俺も99年頃まではA-MateとかH98とかも状態が悪いのは部品を剥いでバキバキ燃えないゴミに出してたよ
手元に61SIMMが100枚以上FD1138系ドライブが40個以上残ってる
今は反省している
617ナイコンさん:2006/11/13(月) 20:38:38
このスレ的にRS21はどうなんでしょうかねぇ?
オクでも売れそうにないし、欲しがる人もいなさそうだしw
618ナイコンさん:2006/11/13(月) 20:45:41
RA21のFDDドナーとして価値が有るww
619ナイコンさん:2006/11/13(月) 23:20:29
これからは臓器売買の時代だね
620ナイコンさん:2006/11/20(月) 00:01:29
>>617
母校で聞いてみそ。
欲しがる人もいるかも知れないよ。お金にはならんが、喜ばれるかも。
621ナイコンさん:2006/11/20(月) 19:25:04
5inchドライブ間でcopy a:\*.* b: /v 汁音を聞くと、浮き浮き嬉しいよ〜ん。
622>>617:2006/11/20(月) 20:46:42
亀レスすまん 何処書いたか忘れてたw
バラバラで売るんですか?ドライブ2台に電源が売れるかどうかですけどwww
残りのパーツは、ごみ回収で持っていってくれなさそう
母校って、大学だったら需要ありそうだったんですがねぇ 友達も行方不明ばかりだしw
そのうち、いらないスレにでも出…
623ナイコンさん:2006/11/21(火) 14:05:22
>>621
8インチはもっとすごかった
624ナイコンさん:2006/11/21(火) 21:06:58
ゴッゴッゴッゴッ 
プガー プガー ゴッゴッ プガプガー プガー
ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ
プーガプガガー
625ナイコンさん:2006/11/23(木) 00:58:40
そろそろ9801もオープンソースにしてフリーハードにして欲しい
626ナイコンさん:2006/11/23(木) 02:35:07
ご連絡先
627ナイコンさん:2006/11/23(木) 15:59:40
>>625
初代無印の頃は回路図まで公開されていたが?
628ナイコンさん:2006/11/23(木) 16:19:34
>>627
それってどの程度のもんだったんかな?
ブロック図とか結線図とかそんな程度?
629ナイコンさん:2006/11/23(木) 22:24:17
>>628
確か全回路図が載った1冊の本として出ていた。
630ナイコンさん:2006/11/23(木) 22:40:37
I誌辺りで、あたりまえのようにパソコン回路図のってたな。

98元祖ならTTLのかたまりみたいな筈だから、丸見えに近いと思う。
いまじゃ信じられないのどかさだ。
631ナイコンさん:2006/11/23(木) 23:17:01
ASCIIの上下巻と秀和の5冊セットは押入の奥の底に眠っている。
まぁ、回路図があってもIPLとかROM内容が無いとどうにもならんが。
632ナイコンさん:2006/11/24(金) 00:47:27
>>630
FDCはともかく?GDCとかは_・・・

>>631
本ウラヤマシス
633ナイコンさん:2006/11/24(金) 10:05:31
>>631
確か、インサイド・オブ・PC-9801って当時28000円ぐらいした本に、
ROMの全内容が載っていたような気がするけど、記憶が定かでない。
634ナイコンさん:2006/11/24(金) 19:30:34
nya.comに頭の回線切られたでつか??   ↑↑↑↑↑
635630:2006/12/02(土) 00:00:06
>>632
いや、まぁFDCやGDCは資料がいっぱい公開されてたって事で(汗)。
636ナイコンさん:2006/12/02(土) 15:38:09 BE:67935375-2BP(202)
GDCってNEC半導体事業部が単体で売ってた希ガス。
637ナイコンさん:2006/12/02(土) 18:43:45
ですです
638ナイコンさん:2006/12/02(土) 18:58:57
あの原色の横に長いやつな。何色だったか…。
639質問:2006/12/02(土) 19:54:48
3.5FDD9801BXシリーズで、外付け5インチFDDを使いたいのですが、5インチFDDのケーブルコネクターが大きすぎて入りません。
BXシリーズで5インチFDDを使うにはどうすればよいですか?
640ナイコンさん:2006/12/02(土) 20:01:03
アウルテックの内蔵用を入手するよろし。
CD−ROMドライブを指すところに、
代わりに5インチFDDを刺す仕様。
641質問:2006/12/02(土) 20:26:57
>>640
ありがとうございます。
642640:2006/12/03(日) 08:50:15
と言われても、今更入手できないと思うのだが・・・

わしが当時購入したのはFB501ってヤツで、
5インチFDDを一基内臓できる。

同メーカーのFB532は、ひとつの機器に
5インチと3.5インチを両方内臓しているぜいたくな品だった。
643ナイコンさん:2006/12/03(日) 22:34:34
>>639
変換アダプタが一応あるけど今時絶滅危惧種だからなぁ
644640:2006/12/04(月) 07:04:13
内臓内臓内臓
645ナイコンさん:2006/12/04(月) 13:48:17
こてっちゃーん♪
646ナイコンさん:2006/12/04(月) 23:06:14
>>640
アウルテックなのか?オウルテックなのか?
647ナイコンさん:2006/12/05(火) 02:36:41
普通に御売るテックでいいらしい
648質問:2006/12/10(日) 16:05:07
98HDDのファイルを圧縮したいのですが、如何すればよいのでしょうか?

LHAはPC98で、拡張子がBDFになっていて動作すらしません。
LHA_B_E.BDF
[email protected]
README.1ST

どうすれば良いのでしょう?


またLHQというソフト使ってみたのですが、
A:冷凍を選択すると、

<<LHQ 2.24 By Qchan>>1/1 Path=A:\**** 1234567 106-12-10 13:5
***** .DAT



冷凍ファイル名:           ARC System:LHA
          ↑
       ココに何を入れれば良いのでしょう?

*****.DATと入力しても、ファイル名が違います。と出ます。


なにか圧縮でよい方法は無いでしょうか?
649ナイコンさん:2006/12/10(日) 16:14:14
BDFファイルが動作しない理由

ttp://www.vector.co.jp/for_users/study/archive.html

LHQは使ったことないから知らない
650ナイコンさん:2006/12/10(日) 16:16:47
PC-98エミュを語ろうrigel4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1122627577/613

613 名前:質問 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 15:54:55 ID:yaNImxUH0
98のHDDにイメージ化したものを、WINに移すため、圧縮したいのですが、

LHAはPC98で、拡張子がBDFになっていて動作すらしません。
LHA_B_E.BDF
[email protected]
README.1ST

どうすれば良いのでしょう?

またLHQというソフト使ってみたのですが、
A:冷凍を選択すると、

<<LHQ 2.24 By Qchan>>1/1 Path=A:\**** 1234567 106-12-10 13:5
***** .D88



冷凍ファイル名:           ARC System:LHA
          ↑
       ココに何を入れれば良いのでしょう?

*****.D88と入力しても、ファイル名が違います。と出ます。
651ナイコンさん:2006/12/10(日) 17:31:38
D88ではなくて.N88
652ナイコンさん:2006/12/10(日) 21:20:32
*.BDF => BDIFF.EXE の差分ファイル
653ウチでは:2006/12/11(月) 10:31:58
無駄な空行でただでさえ読む気無くすのにマルチと判ってもレスするおまいら人良すぎw
654ナイコンさん:2006/12/13(水) 11:08:51
おせっかいにも回答した後、他のスレ見たらマルチに気づくことが多いorz
655ナイコンさん:2006/12/13(水) 22:50:41
9821/9801と9801スレッドが両方あること自体がマルチ
656ナイコンさん:2006/12/14(木) 02:13:11
初歩的な質問かもしれず、申し訳ありませんが、
ハード:9801ノート ns/a
OS:DOS 5.0
のFDDに2HDのディスクを入れて、format ドライブ:
とすると、ディスクが読めないと言われてしまいます。
2DDのディスクでも同様な結果です。
単にデータを最近のWindowsマシンに移したいのですが、
先達者の方に、どういう方法があるかご教授願いたく。
657ナイコンさん:2006/12/14(木) 10:25:38
FDDが壊れていると思われ
658ナイコンさん:2006/12/14(木) 10:28:03
同感。
659ナイコンさん:2006/12/14(木) 23:20:12
>>656
Windowsマシンに3モードFDD付けて普通に移してるが
660ナイコンさん:2006/12/14(木) 23:31:00
USB-FDD は大抵 2HD 1.25MBに対応している。
661ナイコンさん:2006/12/15(金) 00:04:08
>>656はHDDのデータをFDDで移したいのでは?
662ナイコンさん:2006/12/15(金) 00:42:18
>>661
けど、>>657 ってことでしょ?

・FDD買ってきて換装してみる。
か、
・内蔵HDDって、IDEなんだっけ? NS/A。だったら、
ATA->USB 変換を買ってきて、Win機に接続
でしょうか。

NA/A を直接、Windows ネットワークに接続しようにも、
LANボードのドライバとかのインストールにFDDが要るし...
663ナイコンさん:2006/12/15(金) 01:00:18
>ATA->USB 変換
LBAモードも無い大昔のIDE(E-IDE/ATA/ATAPI以前)には使えない可能性が高いことを留意のこと。
2.5→3.5変換コネクタ使ってWin機のIDEコネクタに挿せればなんとかなるかもしれない。
664ナイコンさん:2006/12/15(金) 01:23:05
つーかデスクトップ機な9821に、3.5←2.5変換かませて読めばいいじゃん。
確かフォーマット互換性はあるはず。
9821がないというのであれば諦めるしかない。
今の時代までデータの移行をさぼっていたのが悪いと諦めろ。
665ナイコンさん:2006/12/15(金) 01:31:49
シリアルクロスで転送とか
666ナイコンさん:2006/12/15(金) 02:06:09
まぁ静観しましょう。
667ナイコンさん:2006/12/15(金) 02:18:28
をいをぃ、まじかよ!! ここ こんなにレベル低かったか??
何出鱈目言ってるんだか!!!9801ノートでDOS5.0と言っているだから、
互換性あるわけねーだろが!最悪、HDD飛ぶぜ!!!! >> 地雷レス付けてるヤツ

※664さんはわかってらっしゃるけど。

それに9801のRS-232cって19600迄可能だが、DOS5.0のSwitch.exeとかSpeed.com の
純正品は 5.0Hにパッチ当ててないと たしか9600bpsまでだからね。可能は可能だけど。
CCTとかMyTermとかないとつらいかな。copy *.* aux /b とかはデータ保全上かなり怖い。
PC/CIAの10MbpsのLANカードは知らないけど、カードスロットかどっかから
Cバスの拡張ボックスにつなぐオプションを入手できれば、メルコ・バッカローの
LGY-98がささるからフリーでもFTP使えるし、NT4.0のLAN-Manager(これは比較的入手容易)
があれば、10Base-TだけどLANに組み込めて、MSHomeのネットワークコンピューターに
出てきますよん。やっぱ、現実的なのは9821だろうな〜。拡張ボックスが只同然で手に
入った時期もあったけど、もう、過ぎちゃったし。。。(^^ゞ
668ナイコンさん:2006/12/15(金) 02:33:16
外付けSCSI HDDに移してgetdriveでいいじゃん
669ナイコンさん:2006/12/15(金) 02:55:15
いまどきCバスの拡張ボックスなんて。
いまどき外付けSCSI HDDなんて。
いまどきRS232Cなんて。
670667:2006/12/15(金) 03:58:40
>>668
getdriveってなに?? 知らないや。ゴメン。
外付けのSCSIもさ、DOS-Vともちろんフォーマット違うから
そのままじゃ読めないよん。壊れることはないと思うけど。

>>669
それじゃ、昔の社会党だわさ。代案をだしたまい、君。ってもしかして664さんかw
671ナイコンさん:2006/12/15(金) 09:10:43
普通に別の98ノートにつけるのが楽
672ナイコンさん:2006/12/15(金) 09:14:58
NS/Aなら何でも良いからFDDとHDDの動く(動いている)オールド98NOTE買ってきた
方が手っ取り早いと思うけど、それでもまたそこからFDに落とす作業をしなきゃ
ならないんじゃ美味しくないね。どうせ移行資金も手間も最小に抑えるのがおりこうさん
つ[RemoteDISK]+[232Cクロスケーブル]
673ナイコンさん:2006/12/15(金) 12:24:30
674ナイコンさん:2006/12/15(金) 12:48:48
一回しか転送しないんならRDISKでいいじゃん
675665:2006/12/15(金) 13:16:26
いやいや、FDドライブが壊れている為に新規のドライバを入れられないという条件での案なんだが。
LANカード購入してもドライバ入れられないだろ?
一番手っ取り早いのは、もちろん>>671
676ナイコンさん:2006/12/15(金) 20:08:19
>新規のドライバを入れられないという条件
その発想がありえない
677665:2006/12/15(金) 20:56:53
>>676

>初歩的な質問かもしれず、申し訳ありませんが、
>ハード:9801ノート ns/a
>OS:DOS 5.0
>のFDDに2HDのディスクを入れて、format ドライブ:
>とすると、ディスクが読めないと言われてしまいます。
>2DDのディスクでも同様な結果です。
>単にデータを最近のWindowsマシンに移したいのですが、
>先達者の方に、どういう方法があるかご教授願いたく。

この内容から、FDDは壊れて使えないというのを前提にしたわけだが。
678ナイコンさん:2006/12/15(金) 21:53:35
ゴミ
679ナイコンさん:2006/12/15(金) 22:44:43
656が出てくるまでをちですねー。まぁ静観しましょう。
680ナイコンさん:2006/12/16(土) 01:21:05
つ COPYA.COM
681670:2006/12/16(土) 03:06:54
あ、どもです>>673 凄い発想だにゃんコレ。かなり裏技ってか荒技w
でも、実績あるみたいだし、便利が良さそうってのはあるね。

FDDだめという前提だよ。Driverぐらいは、RS-232Cのcopy auxでいけるべ。
小さいんだし。それも駄目ってのは頭固すぎだべ。>>675

printer port がタコだからなぁ 9801は。PC-AT同士あたりだと、かえって
セントロ接続のツール経由のほうが早かったりするのだが。>>672

おーい、でてこーい♪w>>656(当事者)
682ナイコンさん:2006/12/16(土) 15:30:08
Maxlinkを専用ケーブル含めて残してあるぜい。
683ナイコンさん:2006/12/16(土) 22:00:19
Maxlink専用はDOS/V側が困るんだよなぁ。


684ナイコンさん:2006/12/16(土) 22:24:38
Win95版があるよね。
685ナイコンさん:2006/12/17(日) 11:37:12
Ver.2のマルチパックはDOS/V用ソフトと変換コネクタが入ってた。
686656:2006/12/17(日) 18:51:51
656です。
アドバイスありがとうございます。
ちょっと、所要で間が空いてしまいました。
すいません。

今週の成果ですが、
@3modeの外付けFDDもってきて、1.2Mフォーマットしたディスクが
セクタ0が読めないと出ました。
→ネットで検索したところ、FDD故障の可能性が高いと記載
されているところがあったので現時点では故障?と認識しています。

A起動+HELPボタンでBIOS設定画面を見たところ、起動装置が
増設メモリになっており、起動装置1の項目でFDDが選択できない状態。
試しに、起動装置を内臓RAMに切り替えたところ、起動装置1で
FDDが選択可でしたので、選択してみましたが@と同様FDDが読めず。

CvectorでgetDriveについて知りましたが、肝心なSCSI接続のHDDが無く。
断念しました。

現状
PC9821の入手に時間かかるようであれば、
RS232でデータを移せれば早いかな?と考えています。
(コネクタの規格がDsub9pinじゃないので、ケーブル自作要かもしれませんが)
687ナイコンさん:2006/12/17(日) 19:24:15
>686
ググればいっぱい出てくるよ。 ttp://www.google.co.jp/search?q=変換ケーブル+RS-232C+98note&hl=ja
たとえばここの一番上の「98note用RS232C変換ケーブル」とか。
ttp://www.compuace.jp/index2.html
COMポート(RS-232Cポート)用D-sub9ピン-25ピン変換コネクタはどこでもあるし。

ちなみにRDISK使うつもりならここからDL。さらに添付のテキストを読んで高速通信用のケーブルを自作したほうがいいかもしれない。
ttp://www.thinkpad-lover.org/main/rdisk.htm
688ナイコンさん:2006/12/18(月) 08:45:43
どうせ自作するならパラレル用クロスの方が簡単。尚かつ速度は100倍!!
689ナイコンさん:2006/12/18(月) 18:11:51
とりあえずFDDのクリーニングは?
あとフロッピーはカビ生えたりしてない?
690ナイコンさん:2006/12/29(金) 18:44:22
人大杉
691ナイコンさん:2006/12/30(土) 17:25:12
いま、英雄伝説のゲームディスク(5インチ)を見たが、カビなど生えていなかった。
692ナイコンさん:2006/12/30(土) 19:03:00
その代わりキノコが生えていた。
693ナイコンさん:2006/12/31(日) 01:29:20
んで咥えたり舐めまわしたり
694ナイコンさん:2006/12/31(日) 10:36:58
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | |∧_∧
 と    )   | |∀゚ ; ) ←>>693
   Y /ノ     人   つ
    / )   /<  て ( ドガチーン
  _/し'  //_ノV(_)
 (_フ彡
695ナイコンさん:2007/01/03(水) 10:09:25
起動画面で512KB OKとでて
次に黄文字で MEMORY ERROR 080000 FEFEFEFE とでてHDDをよみにいきません_| ̄|○
これってメインメモリが死んだって事ですよね?

復活は無理でしょうか・・・
696ナイコンさん:2007/01/03(水) 12:29:14
>>656
RDISKは接続先のPCをリモートドライブとして扱えるから便利だけど、データの転送だけなら
TRANSCEIVER(Vectorにある)のほうが簡単かもしれない。自己転送コマンドもあるし。
697ナイコンさん:2007/01/03(水) 12:38:57
>>695
メーカー修理行き。

ただし、もう少し詳細な情報あれば、
何らかのレスつけられるかもしれない。
エスパーでなくて申し訳ない。
698ナイコンさん:2007/01/03(水) 13:48:03
メモリチップ周りをアルコールやらで掃除すると直ることもある。
699ナイコンさん:2007/01/03(水) 14:02:50
>>697
ソフトウェアスイッチをいじくってたらメモリエラー無くなりました。

でも、HDD読み込まなずN88BASICが起動してしまいます・・・・・
FDDからは起動してますから、怪しいのはSCSIボードでしょうか??
700ナイコンさん:2007/01/03(水) 14:23:59
>>699
せめて機種名、搭載しているハードウェアとOSくらい書いたら。
701695:2007/01/03(水) 14:28:41
>>700
すいません。

本体は NEC PC-9801FA/U2
SCSIボードは TEXA HA-55SB54
HDDは外付けで TEXA Estate540A

OSは MS-DOS6.2です。
702695:2007/01/03(水) 15:02:40
>>701
SCSIボードの型番間違えてました

HA-55BS4

でした
703695:2007/01/03(水) 15:34:20
原因がわかりました。
SCSIボードが死んでました。_| ̄|○
704695:2007/01/03(水) 16:09:02
よくよく調べてみると、SCSIボードが死んでるわけじゃなくて
Cバスのコネクタ基盤が反応してないみたいです。
(スピーカーから音が鳴らないので気づきました)

BIOSで復活させることはできるんでしょうか?
705ナイコンさん:2007/01/03(水) 16:59:38
Cバスの基盤ひっこぬいて掃除して指しなおせ
706695:2007/01/03(水) 17:06:02
>>705
何度もやってるんですけど、全然反応してくれません_| ̄|○
707695:2007/01/03(水) 17:16:31
Cバスの籠の元コネクタが接触不良を起こしてるみたいです。
それともCバスブリッジが逝ってしまったのか・・・
708ナイコンさん:2007/01/07(日) 11:20:40
98の歴史も今年で四半世紀になる。
使ってる人も少なくなってきてるし、二千年を背負ったケンシロウの気分にな。
709ナイコンさん:2007/01/12(金) 02:21:24
>>705
基盤×
基板○
710ナイコンさん:2007/01/12(金) 18:34:58
どうして「基板」を「基盤」と書くのは何故?
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1118487170/
711ナイコンさん:2007/01/12(金) 20:00:46
>707 MDC-926RS or LHA-301

余ってる
712ナイコンさん:2007/01/13(土) 00:13:07
>>708
育つさ。
713ナイコンさん:2007/01/20(土) 22:08:52
98xx用パーツ 何処に投げようかな
714ナイコンさん:2007/01/21(日) 00:16:03
どるなかオークション
715ナイコンさん:2007/01/21(日) 07:56:01
DJOzuma
716ナイコンさん:2007/01/21(日) 18:36:54
うりき通信
717ナイコンさん:2007/01/21(日) 19:53:49
かめかめくらぶ
718ナイコンさん:2007/01/22(月) 20:18:20
うり通は懐かしすぎるなw
719ナイコンさん:2007/01/24(水) 20:42:04
丸亀の亀は元気にしているかね?
12月に丸亀に行ってきたよ。
サッカー天皇杯の試合を見に。
って、98とはちっとも関係ない、すまん。
720ナイコンさん:2007/01/25(木) 07:07:55
亀亀
721ナイコンさん:2007/01/25(木) 09:33:59
>>718
あの頃のネット売り買いっつーとローカルなBBSもあったけど、fjフリマか「うり通」がメインだった。
98などパソコン関係を扱うメンツは古くからあーいうので慣れてる人がおおくて、
ヤフオクでもトラブルは比較的少ないほうだと思うんだよね。

しかしなんでうり通無くなっちゃったんだろ?
疲れて任務終了なんなのかな?
722ナイコンさん:2007/02/07(水) 09:00:57
嗚呼、誰かROM BASICの使い方を教えてくれぇ
723ナイコンさん:2007/02/07(水) 17:53:36
10 PRINT "NULPO"
20 GOTO 10
724ナイコンさん:2007/02/07(水) 18:51:26
綴りはNullPointerExceptionだからNULLPOじゃね?






…はっ、これではガッされるのは俺になってしまう、釣られたか?
725ナイコンさん:2007/02/07(水) 20:31:57
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ぬる○センサーがぬる○を感知! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    ガッ部隊、出動!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
───────── ─────
────  /⌒ヽ∧_∧──────
       | |\( `・ω・)、    \从人─  ∧_∧ >>724
────  ミ`  ヽ   ノ  ̄ ̄ ̄⌒)  :*¨∵::;;;)Д`;) グホォッ
______  ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨  /  _⊃';:';';
──────   / /ヽ,__,ノ ───        =   ';:';
           'ミノ         ドガッ!!
726ナイコンさん:2007/02/07(水) 20:50:07
そんなのガッじゃない!!
727ナイコンさん:2007/02/07(水) 23:44:01
15 PRINT"GALTU"
RUN
728ナイコンさん:2007/02/17(土) 02:02:18
ぷっ
729ナイコンさん:2007/02/23(金) 06:13:42
VX21
Ra/32

コレ最強
730ナイコンさん:2007/02/23(金) 21:24:43
>VX21
私としては9801元祖やVMはともかく、9801シリーズとしては、
RA21+SCSI-I/Fボード+FM音源を推したいなぁ。

Ra/32は知らぬ、RaII23かRa433の誤りかな?
731ナイコンさん:2007/02/24(土) 16:06:14
> RA21+SCSI-I/Fボード+FM音源
> Ra/32は知らぬ、RaII23かRa433の誤りかな?

RA51怪+SCSI+FM
Ra300@pen3 + GF4MX +YMF744 ありまっせ
732ナイコンさん:2007/02/24(土) 18:47:37
PC-98か。
使ってた時は現役でWin98でインターネットができるかと思えば、ROM−BASIC起動して
昔のようにそのままプログラム作れたり、昔のゲームが動いたり。
タイムトラベルできるマシンだった
733ナイコンさん:2007/02/24(土) 23:06:02
今日やっとFDの1231Tのばらし方
(フロッピの入る側)判明。
これでジャンクで買ったFDドライブ
やっとキレイにできるんでうれすい。
734ナイコンさん:2007/02/26(月) 11:46:44
>>732
同一機種でソーサリアンの98版とWindows版(最初に出したforeverのほう)を動かしたことがあるぜ。
Windows版のほうはさすがにゲームにならんかった。
ちなみに使用した機種はPC-9821As2/M2
98版のほうはCPUスピードを落とせばとりあえず動いた。
735ナイコンさん:2007/03/01(木) 13:30:12
質問です。
PC-9801USにはノートパソコンについてるような「オールリセットボタン」のようなものはあるのでしょうか?
もしあればそれで初期化したときにRS-232C関係の設定はどのようになっているか教えていただけないでしょうか?(1200bps、全二重、7ビット、パリティなし等)
736ナイコンさん:2007/03/01(木) 20:25:31
>>735
> ノートパソコンについてるような「オールリセットボタン」のようなもの

「オールリセットボタン」ってなんだろう?

灰色98NOTEについてたSW、「バックアップメモリスイッチ」は9801USには無いです。

あれは内部サブバッテリ(リチウムに非ず)と基板との回路を開閉するSWだと理解してます。
あれをOFFにしたうえでHDDパック交換やメモリ増設などのハードウェア変更をしましょうっていう
お約束ですよね。OFFのままだとRAMドライブ内容やレジュームの保持ができないです。

それとは別に、9801USのハードウェアDIP-SW3をOFFで「メモリスイッチ内容初期化」です。
(他の機種だとソフトDIP-SW2-5に相当する部分)

> 初期化したときにRS-232C関係の設定はどのように

「1200bps、7ビット、パリティなし、全二重、Xパラメータなし」が初期値だったと思います。
737ナイコンさん:2007/03/02(金) 12:36:14
俺は98の232Cをメモリスイッチなどで設定して使ったことが無いや…。
アプリ側で設定して使ってる。
実際に232Cを使う場面はほとんど無いけど。
738ナイコンさん:2007/03/02(金) 14:44:30
俺はSWITCHコマンドで設定していたよ。
古いBASICは回線速度だけ設定できなかった。
739ナイコンさん:2007/03/03(土) 22:55:24
>>737
DOSのターミナルソフトの多くがそんな仕様だったね。
にもかかわらず無意味にspeedコマンドをautoexec.batに書いてる奴は結構いた。
740735:2007/03/04(日) 15:18:51
>>736
詳しいレスありがとうございます。
成る程RAMドライブやレジューム関係のスイッチだったんですね。

偶然9801USを見つけて買ったんですが、24kHzのモニタが無いので当面はCTTYでシリアル経由で使おうと思いRS-232Cの設定を端末側と合わせる必要があったのですが、
SPEEDコマンドにオプションで設定できることを知り、解決しました。
741ナイコンさん:2007/03/04(日) 23:19:39
>>740
ヤフオクだと9801USは高値安定で、数千円程度じゃあとても落とせない状況みたいっす。
小さくて可愛いくて3.5インチx2がポイント。産業用にも引き合いがあるのかな?

CバスRAM、61シム、メモリカードのチェックがあれ1台でできるし、2.5インチHDDパックが
入るので旧98NOTEを弄ってるなら母艦的使い方も可。SCSI経由でEN-98BOXとびると館を
繋げば、旧NOTE用のHDDメンテが凄く楽です。といっても既にそんな用途もめっきり無く
なったんですけどね。

24kHz対応であの筐体に似合うコンパクトなCRTかLCDがあれば便利ですよ。
うちでは古いNANAOの14インチトリニトロンがまだ現役です。
742ナイコンさん:2007/03/06(火) 02:45:00
わけありのいらないディスプレイならあるけどな
743ナイコンさん:2007/03/07(水) 10:30:56
9821Ltのバッテリーってもう生産終了してるよね?
744ナイコンさん:2007/03/07(水) 10:39:17
今の電池性能で再生産して欲しいな
745ナイコンさん:2007/03/07(水) 13:44:07
たぶん、バッテリーが逝っちまったせいだと思うが、日付と時間が保存されないんだ。毎回設定するのめんどぉ
746ナイコンさん:2007/03/07(水) 16:11:11
つけっぱなしでいいじゃん
747ナイコンさん:2007/03/07(水) 17:01:26
ふむ。
748ナイコンさん:2007/03/07(水) 21:31:40
>>744
電池パック詰め替え屋でメインバッテリのニッカド→ニッケル水素はやってるけど、
もしかしてカレンダ時計の保持用電池なら、リチウム二次電池のVL2320あたり
じゃないか?それならまだ廃番じゃないよ。
749ナイコンさん:2007/03/07(水) 21:45:54
>748          それってマニュアルに書いてある98ノートの裏のねじを10コはずしてふたを取って、サブバッテリをとることをいってんの?
750ナイコンさん:2007/03/07(水) 21:55:18
>>749
いや、カレンダ時計の保持用電池はふつうリチウムデンチ、
サブバッテリ(ニッカドとかニッケル水素)の話じゃない。

もっとも、どちらの電池にアクセスするにせよ、
筐体をバラさないといけないケースが多いけど。
751ナイコンさん:2007/03/07(水) 21:56:53
ぐだぐだうるせぇ
752ナイコンさん:2007/03/07(水) 22:11:04
>750           thanks. とりあえず暇なときにばらしてみます。
753ナイコンさん:2007/03/09(金) 12:11:31
88SRが壊れる前に98Xsで当時雑誌等から打ち込んだディスクを
RDSKで待避してたんだけど、新たに完動MA2をゲットできたんで、
書き戻そうとしたらRDSKが無いんですよorz
(カビだらけで捨てたFD群に入ってたみたいで、何てアホな事を・・・)

既に公開停止なんで入手不能ですが、何とかしたいんで当時のVector PACKのCDに
入ってないか探してるんですけど、どうも1998年公開・1999年公開停止みたいなんで
その間のPACK GOLDに入ってるのかなと推測してますが、、、
(そもそも何か雑誌とか書籍のCDに収録されていた実績ってあるのだろうか・・・?)

そういうすんごい事ご存じの示申はいらっしゃいませんでしょうか (-人-)
754ナイコンさん:2007/03/09(金) 12:56:22
>>741
NECの半導体工場に仕事に行ったけど、9801URがたくさん使われてた。
すぐ横にMATE-NXの省スペース型が並んでいたけど奥行きはやはりURのほうが短かった。
755ナイコンさん:2007/03/09(金) 13:10:00
>753
これ?作者に転載許可貰ってるとか。
ttp://www.thinkpad-lover.org/old/rdisk.html
756ナイコンさん:2007/03/09(金) 14:14:38
名前が違う事に気づけ
757ナイコンさん:2007/03/09(金) 14:20:55
>>753
PAC氏のRemote Diskのこと?
E882DSK、DSK2E88も公開中止だけど、アーカイブ名でぐぐるとイイコトあるかも。
758ナイコンさん:2007/03/09(金) 21:26:20
>>757
そです。
ググってもAllTheWebでもAVでもgooでも見つからないんですよ orz

・RDSK8216.LZH (X68)
・RDSK8219.LZH (PC-98)
・RDSK8A1A.LZH (PC-AT)

何故かFDにPC-AT版の残骸がのこってたんでRDSK.DOCを見たら
上のやつが書いてありました。どうしてAT版が残ってて肝心の98版が無いんだ・・・orz
759ナイコンさん:2007/03/09(金) 23:07:24
書き戻しならTransDisk (XDISK2)でも出来るんだけど、
RDSKじゃないと駄目なの?
760ナイコンさん:2007/03/10(土) 00:59:37
「Remote-Disk」の方ならすぐに見つかるけどね
761ナイコンさん:2007/03/10(土) 08:42:52
>>759
うちにRS232C付きAT互換機が無いんで、
98から書き戻したいと考えてました。(一応98スレなんで)

何か古いAT互換機をどっかから拾ってきた方がいいですかね orz
もしくは98にwin95入れなおすとか(ちとこれは無理か?)
762ナイコンさん:2007/03/15(木) 03:37:54
763ナイコンさん:2007/03/15(木) 21:19:43
>>762
ネ申降臨!!!!!!!
ありがとうございますありがとうございます(TдT)
764ナイコンさん:2007/03/18(日) 13:10:49
そろそろDSK2E88が欲しいとか言いそうなヨカン
765ナイコンさん:2007/03/18(日) 20:51:53
98スレage
766ナイコンさん:2007/03/20(火) 09:47:37
ところでPC-9801RXとか286機にPC-9801-86ボードは付くんかな?

もし付くんなら、26Kボードとどっちを付けた方がいいのだろうか。
V30モードで86ボードが(26Kボード互換としても)動くのかどうか。
86ボードのマニュアルには286以降対応と書いてあった気がするが・・・?
767ナイコンさん:2007/03/20(火) 11:41:38
VX以降ならCバス24ビットだから殆どのCバス拡張カードが使えるはずですが。

同じような質問を見つけました。こちらの12以降をどうぞ。
ttp://www.cham-reo.com/logsearch/Log.aspx?c=pc-98&d=20010208T142549&id=25870
768ナイコンさん:2007/03/21(水) 04:19:23
769ナイコンさん:2007/03/21(水) 09:14:52
>>767
なるほど、PCM録再機能が286以降で、
FM・PSG音源は26K完全互換だからV30でもOK、という話ですな。

純正26Kは音が割れるから今から増設なら86ボードで決まりかな
770ナイコンさん:2007/03/24(土) 07:32:53
 久しぶりにpc-9801 ncを押入れから出して電源を入れたら、
何事も無いかのように動いて感動しました!
 感動品をオクに出しますから、誰か引き取ってください。
おながいします。

・現状渡し
・本体+ACアダプタ (マニュアル、その他備品なし)
・HDD 大容量80MB!! AV-080SXE
・メモリ RCD-8000付
・液晶 ドット欠けはぱっとみて見つかりませんが、ドット欠けが無いことを保証しません。
・バッテリ 充電できません(経年変化?)
・10キー付き

・DOS 5.00
・LOTUS 1−2−3 2.4J
・花子 Ver 2
・一太郎 Ver 5
・桐 Ver 5
771ナイコンさん:2007/03/24(土) 11:09:59
\1000
772ナイコンさん:2007/03/24(土) 11:49:33
>>770
> 桐 Ver 5
これだけ欲しい。
773ナイコンさん:2007/03/24(土) 11:55:56
Ncってカラー液晶386ノートだっけか。
発売当時は凄まじい値段がしてた覚えがあるが、今となっては昼飯代か・・・
台数もあまり出てないと思うんだけど、稀少品ではないのかな?
(数が値段に反映するわけじゃないが)
774ナイコンさん:2007/03/24(土) 12:00:17
> 感動品を
JW1とJW2が同居してんのは感動したw
775ナイコンさん:2007/03/24(土) 15:31:27
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx%3fnews_id%3d000000006018&date=20070323145639
旧型パソコンで悪戦苦闘〜確定申告書記入報告
開き直れる松岡農水大臣がうらやましい

「お父さん、確定申告終わったの?」と妻が声をかけた。「まだだよ。3月15日まで、
まだ1週間あるから楽勝だよ」と私は答える。

 今年も、1992年に購入した15年間使用している98ノートパソコンに、
「青色申告簡易ソフト」をインストールして申告記帳を開始する。この簡易ソフトは
小さな事業者向けで、簿記の知識がなくても現金出納帳感覚で申告書を作成できる。
私にとってはなくてはならないソフトである。
776ナイコンさん:2007/03/24(土) 16:04:09
>>773
そう稀少ってほどでも無いと思うが、当時NS/Lを使ってた俺からすると
高嶺の花だったな。たしか定価で70万くらい。TFTだから凄くキレイだった。
バックライトさえへたって無ければいまでもさほど見劣りはしないと思うが、
パネル自体がごっつくて、上蓋だけで今の薄型ノートくらいある。

まあ、>>770はマルチポストの時点でBL入りだ。
777ナイコンさん:2007/03/24(土) 16:23:04
もしかしてスルーされてるような気がするので念のため。

2/24 パソコンPC-98シリーズの開発責任者 戸坂馨さん死去 64歳

http://www.asahi.com/obituaries/update/0306/004.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070306/264033/
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!7578.entry

N10(PC-9801の開発コード名)プロジェクトのリーダーだった人。98オワタ...
778ナイコンさん:2007/03/24(土) 20:33:58
日本のパソコンの歴史に偉大な功績を残され、製品のみならず、NECとマイクロソフトの相互信頼関係、パソコン業界の構築、パソコンの文化を築いた

本当にそうか?
779ナイコンさん:2007/03/24(土) 20:55:58
どうでもいいよ
知り合いじゃねーし
780ナイコンさん:2007/03/25(日) 09:25:16
>>777
ご冥福をお祈りいたします

>>778-779
まあそうツンデレ(ry
好き嫌いあったにせよ皆散々使ったんだからさ
781ナイコンさん:2007/03/25(日) 15:24:39
どうでもいいわけねーだろ
782ナイコンさん:2007/03/25(日) 15:43:46
いや、どうでもいいだろ。とうに終わってる商品だ
783ナイコンさん:2007/03/25(日) 17:42:51
どーでもいいのにいちいちレスつけるのはおかしい。
つまりどーでもよくないということじゃんw >>782
784ナイコンさん:2007/03/25(日) 18:06:58
どうでもいいよ
知り合いじゃねーし
785ナイコンさん:2007/03/25(日) 18:10:38
すると「どうでもいい」という言葉はこの世に存在するのはおかしい。
発した瞬間には
「つまりどーでもよくないということ」という事になってしまう。
786ナイコンさん:2007/03/25(日) 18:21:16
どうでもいいよ
知り合いじゃねーし
787ナイコンさん:2007/03/25(日) 18:31:25
死んだ人をこき下ろすことが「何かものすごい大変な反社会的行動」
のように思っていて、それを敢えて言うおれってかっこいい、
と得意げにしているやつがたまにいるよねw
788ナイコンさん:2007/03/25(日) 20:09:29
どうでもいいよ
知り合いじゃねーし
789ナイコンさん:2007/03/25(日) 21:25:55
出射さんが亡くなったと聞いた時はじーんとこみ上げてくるものがあったけどな。
98産みの親と言われても名も知らぬNECの一御代官様とは親近感が違いすぎる
790ナイコンさん:2007/03/25(日) 23:09:57
富士通で言えば神田泰典氏のポジションかな?
791ナイコンさん:2007/03/25(日) 23:19:32
知るかよ
792ナイコンさん:2007/03/26(月) 00:13:26
がんばってますね
793ナイコンさん:2007/03/26(月) 00:23:47
無法者みたいでかっこいいですよ、頑張ってくださいね
794ナイコンさん:2007/03/26(月) 01:16:08
ああん?
795ナイコンさん:2007/03/27(火) 21:31:53
咲いた爺はまだ生きとるんかの?
796ナイコンさん:2007/03/28(水) 11:57:58
花咲か爺?
797ナイコンさん:2007/03/30(金) 03:43:46
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

http://up.spawn.jp/file/up11947.jpg
798ナイコンさん:2007/03/30(金) 13:23:00
>>795
そいつ、98系の掲示板に登場していた長音表記野郎のこと?
799ナイコンさん:2007/03/31(土) 00:24:09
98系のフロッピドライブに固執してる奴だぁよ。
800ナイコンさん:2007/04/02(月) 16:13:26
800
801ナイコンさん:2007/04/07(土) 12:01:50
 
802ナイコンさん:2007/04/22(日) 12:50:19
PC98 + MSDOS5.0A

でディレクトリ毎消去したファイルの復活方法ある?

803ナイコンさん:2007/04/22(日) 13:07:43 BE:23292926-2BP(222)
ノートンディスクドクター
804ナイコンさん:2007/04/22(日) 16:00:04
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
805ナイコンさん:2007/04/24(火) 10:50:48
ええと、ここは真っ赤なお花畑極左カルト鮮人のプロパガンダスレってことでOK?
806ナイコンさん:2007/04/24(火) 15:17:18
エコロジーでディレクトリエントリを復活させる。
807ナイコンさん:2007/04/24(火) 21:06:40
日本も軍隊を持たなきゃ駄目だ!
アベシンゾー万歳!
808ナイコンさん:2007/04/24(火) 23:20:09
トヨタのアベンシスかとオモタ
809ナイコンさん:2007/04/25(水) 01:32:51
>>805
> ええと、ここは真っ赤なお花畑極左カルト鮮人のプロパガンダスレってことでOK?
なんかよくわからんが、共産は現実主義だし、民主や社民みたいに朝鮮とかカルトとは関係ないぞ。
810ナイコンさん:2007/04/25(水) 23:43:12
政権を目指さない政党が現実主義というのはかなり疑問だが・・・
811ナイコンさん:2007/04/27(金) 19:13:23
マジに軍隊は金喰いだからな。
中国は安い人件費で維持してるが、人民解放軍は職業訓練学校としても重要な働きをしてる。


問題は将軍さまの軍隊とそこと仲良しなお隣さんだ。
812ナイコンさん:2007/05/02(水) 19:51:09
NS/A@DX4 100Mhz 16M Win95からかきこんでるぉ
動作に不満は無いのだが
電源周りが唯一の不満だwwwww
813ナイコンさん:2007/07/11(水) 18:07:42
特 に 性 能 が 優 秀 な 訳 で も な い し 値 段 が 高 く 互 換 性 に 難 の あ る 旧 規 格 の P C 9 8 など
出来ればあまり使いたくない。
814ナイコンさん:2007/07/11(水) 18:18:58
じゃあ使わなきゃいいだけジャンw
わざわざスペース入れた文章でageてまで書くこっちゃねーよwwアフォかwww
815ナイコンさん:2007/07/11(水) 19:57:23
98ユーザーの皆さんが頭に来ると思ったのでしょうね
816ナイコンさん:2007/07/11(水) 20:25:00
少なくとも386時代までのPC-98は十分優秀な性能だったよ。漢字ロムの恩恵もあったしな。
つーか、
X 旧規格
○ 特定1社によるローカル規格
なんだがな。
817ナイコンさん:2007/07/11(水) 23:16:26
386までのころはCPU動作周波数の伸びもマターリしててよかったよ。

386DX-20MHzのRA21が出ようが、V30-8MHzのVM11で動くよう
に、大体どこのメーカーでもゲーム作っててくれたもんなぁ。

FAもわざと486SX-16MHzにしてCPU動作周波数のインフレを
抑えようとしてたフシがあるし(ォィ
818ナイコンさん:2007/07/12(木) 00:16:19
FA@16Mhzしかしそれが仇となったがハイパーメモリで救われた
819ナイコンさん:2007/07/13(金) 00:10:20
↓ミルク性器↑
820ナイコンさん:2007/07/13(金) 00:31:08
pc98のディスクイメージってどこにあるの?
821ナイコンさん:2007/07/13(金) 02:36:31
RA51の内蔵SASI−40MHDDの動作音が今でも忘れられない。

ポコポコポコ・・・・ってなんやねん!今ならツッコミ入れるところだ。
822ナイコンさん:2007/07/13(金) 09:55:33
特 に 性 能 が 優 秀 な 訳 で も な い し 値 段 が 高 く 互 換 性 に 難 の あ る 旧 規 格 の P C 9 8
823ナイコンさん:2007/07/13(金) 11:02:08
手持ちの98ソフト、そろそろやばいかなと思って
3モードFDDつきの自作マシンで吸い上げた。
50枚ほど読んだけど2枚読み込めなかった(´・ω・`)
824ナイコンさん:2007/07/14(土) 00:25:24
>>822タウンズ使っている君には負けるぉ
825ナイコンさん:2007/07/14(土) 23:33:39
>>824
X68000なんて言うMS-DOSも走らないマシンもあるんだから文句を言うな
826ナイコンさん:2007/07/15(日) 00:59:13
X68000なんてグラディウスって最強のゲームがあるじゃないか
827ナイコンさん:2007/07/15(日) 06:13:46
教えてほしいことがあります。
久しぶりに98に電源いれました。
98を三菱の液晶の17インチに繋げたんだけど、DOSの画面が横に伸びて変。
これは17インチのアスペクト比に問題があるのですか?
困りました。
これは15インチの液晶買わないとダメですかね?
828ナイコンさん:2007/07/15(日) 08:21:23
モニタのサイズやアスペクト比は関係ない。
モニタのサイズが小さければ写る、なんて事じゃないぞ。

現在のモニタのほとんどが水平同期31khz以上にしか対応していない。
一方の9801は水平同期24khz。
(後期のBX等には31khzに設定できるものもある。)

よーするに、現在のモニタのほとんどがそもそも9801に対応していない。
何インチだろうが、そのモニタが9801に対応してなきゃ(水平同期24khzに対応してなきゃ)まともに映らない。

中古で昔の9801対応モニタを探すか、
水平同期24khzにも対応しているモニタを探す。

NANAOのモニタなら今時でも水平同期24khzに対応しているものもある。
オレが使ってる液晶L365は9801つないだら映ったよ。
829ナイコンさん:2007/07/15(日) 13:36:27
液晶のカタログ見て24対応だったら買えば良い
目的外にも使えるし
830ナイコンさん:2007/07/15(日) 14:51:04
映るなら縦に伸びるんだけど?
24kHz非対応ならそもそもOut of Rangeで映らない。
831ナイコンさん:2007/07/15(日) 16:17:24 BE:23292926-2BP(222)
Out of Range検出機能があれば映らないが、そんな機能がない生PLLのモニタなら何かは映るはず。
832ナイコンさん:2007/07/15(日) 17:19:31
>DOSの画面が横に伸びて変。
横に伸びてるだけでちゃんと映ってるように思うな。だから24とか31じゃないだろ。
833ナイコンさん:2007/07/15(日) 17:20:52
>>831
貞子が映ってあっちの世界に連れて行ってくれます。
834827:2007/07/15(日) 20:05:49
>>828
>水平同期24khzにも対応しているモニタを探す。
分かりました。そういうことでしたか。
水平同期24khzのモニターを捜してみました。
iiyamaのPLE431-W6Sというのが対応しているみたいです。(17インチ)
応答性も2msで高速みたいなので、新しいのが欲しくなって注文してみました。

>>829-832
こちらもどうもです。
縦でしたか。直ぐにあきらめて外してしまったので記憶が曖昧でした。
伸びているけど映ることは映りました。DOS画面。

皆様、役に立つレスありがとう
835ナイコンさん:2007/07/15(日) 21:14:48
そんな型番ある?
もちろん、アナログ入力(D-SUB)にも対応してる・・・よね?
注文前にメーカーに9801もつながるかって聞いてみた?
なんだが早とちりな人みたいなんで心配だよ。
836ナイコンさん:2007/07/15(日) 22:00:10
>835
>メーカーに9801もつながるかって
今の御時世繋がらないと書かれとるぉ
837ナイコンさん:2007/07/15(日) 22:43:52
>>827

9801スレだから9801だと思うけど一応98の機種名言ったほうがいいよ。
838827:2007/07/15(日) 23:38:35
>>837 機種名NECです。
839827:2007/07/16(月) 01:25:53
>>837 PC98NXだお。
840ナイコンさん:2007/07/16(月) 01:58:36
841834:2007/07/16(月) 09:21:30
またどうも(^_^;)

>>835-837
機種はPC-9821Xa7です。これが初めてのパソコンでした。
モニターの型番、微妙に違っていました。
注文したお店では先ほど書いた型番だったので。
ProLite E431S-6
ttp://www.iiyama.co.jp/products/lcd/17/PLE431S-6/index.html


>注文前にメーカーに9801もつながるかって聞いてみた?
聞いてないです。iiyamaなのと24kHzだから大丈夫かと・・・

もう少し詳しく調べてみると、io-dataなどは正式に対応を表明してました。
こちらの方が正解だったのかもしれません。
未だ発送はされていないので、キャンセルは可能です。
少し考えてみますね。
レスありがとう。
842ナイコンさん:2007/07/16(月) 10:43:24
>>841
> 機種はPC-9821Xa7です。

これを先にいわないとー。
Xa7ならGRPH+2押しながら電源ON/リセットで31kHzモードになるよん。
843ナイコンさん:2007/07/16(月) 10:58:34
それならわざわざ新しいの買わなくてもいいだろ
844ナイコンさん:2007/07/16(月) 11:02:43
なんか、楽しげな流れになってるな...
845837:2007/07/16(月) 14:31:11
ほらねw
846ナイコンさん:2007/07/16(月) 14:32:42
どっちか1台放出汁
847ナイコンさん:2007/07/16(月) 19:42:16
「縦に伸びて変」だったならそのE431Sを買っても同じだしな
848ナイコンさん:2007/07/18(水) 13:43:55
ROM-DISC貰ったんだけど売れる?
849ナイコンさん:2007/07/18(水) 16:37:45
DISC-BASICなら売れるかもしれないが、ROM-DISCだったら捕まる
850ナイコンさん:2007/07/18(水) 19:08:42
DSK2E88入手したものの、使い方がわからんよ
コマンドで起動はしたものの、どう入力して変換するのか・・・
起動させてから
D:\>***.DSK と入力すると「出力ファイルの指定がありません」
D:\>DSK2E88 ***.DSK ***.D88 と入力すると
「エミュレーターファイルのタイトル指定がありません」
と出ますorz
付属のTXTには何も書いてないし。
親切な猛者のみなさま、助けてください。
851ナイコンさん:2007/07/18(水) 21:05:14
一番PC-9801らしい機種は何よ?
PC-9801RAか?
852ナイコンさん:2007/07/18(水) 22:06:22
そりゃお前、後ろに何もつかない「PC-9801」初代機しかありえなーい
853ナイコンさん:2007/07/18(水) 23:34:49
「らしい」の定義次第で答えは変わる
854ナイコンさん:2007/07/18(水) 23:35:56
>>851

今なら PC-9801FA かな?

一応入手可能で、互換性完璧。
速度は Mate 系に敵わないが、DOSしか使わないんなら無問題。
855ナイコンさん:2007/07/19(木) 00:19:30
FAそんなに入手性いいかなぁ、互換性という点でもFAが出た当初は結構問題あった気が。
完璧の互換性で選ぶならRA21+音源ボードでFA?
856ナイコンさん:2007/07/19(木) 00:33:25
辺境の地で釣れますた
857ナイコンさん:2007/07/19(木) 00:50:15
9801「らしい」といえばEPSON 98互換機。
858ナイコンさん:2007/07/19(木) 04:51:00
そして最も9821らしい9801はBX4
859ナイコンさん:2007/07/19(木) 08:45:15
VM以前のものはどれをとっても98らしいな
通常、98とはVMからAp3くらいまでのことなんだが
860ナイコンさん:2007/07/19(木) 21:06:11
GP-IBが繋げなきゃ
CP-M/86が動かなきゃ
マウス割り込みをINT6以外に出来なきゃ
EGCが載ってなきゃ
ということでVX一択でしょう
861ナイコンさん:2007/07/21(土) 00:52:24
漏れ個人的には上3行は禿しく無用。。。やはりa-mate、bx4あたりかな。
ところでさっきから無性に肛門が痒いのだがこれって蟯虫宿った?!
862ナイコンさん:2007/07/21(土) 12:36:36
ROM-DISCっちゃCONTECのやつだで
863ナイコンさん:2007/07/21(土) 13:31:19
>>861
拭いてないだろ

うぅっうっう
ハイパーメモリとFXを買おうかとオモタ時が一時ありました
NS/Aが唯一かった01型の98
864ナイコンさん:2007/07/21(土) 14:41:13
トイレでは、うんちをいくら綺麗に拭いてもぬぐいきれないよね?
いつも夜、風呂はいるとき洗うとタオルにうんちついてる
865861:2007/07/21(土) 15:37:03
>>863
後ろから前から4往復、計8回は拭いてるぞ。一晩寝たら痒みは止まったけど...
んでNS/Aは94年型なわけだが7年落ちで買ったってことかな。
漏れは先日Nw150を3000円でゲトした。NS/E以来15年ぶりの98ノートで懐ゲーを愉しむのら。

>>864
痔持ちなら漏れみたいにしつこく前後から拭かないとダメ。
痔でないなら肛門筋弱すぎでお漏らし...w
866ナイコンさん:2007/07/21(土) 17:01:16 BE:29115353-2BP(222)
拭き過ぎも肛門を傷める。
ウォシュレット以外でウンコをしない俺は勝ち組。
867ナイコンさん:2007/07/21(土) 22:11:31
>>864
ネーYO

自分は和式便所水洗派。外の洋式は激緊急時以外しない

PC9801での思いでは新品9万のBX3
バイトするきっかけになった
868ナイコンさん:2007/07/21(土) 22:55:07
俺の嫁なんかもよくついているよウン○。
それでも舐めちゃう俺の立場は・・・orz
869ナイコンさん:2007/07/22(日) 00:07:54
>>868愛だぉきっと大切にな
870ナイコンさん:2007/07/22(日) 14:08:48
微妙に下ネタと通常ネタを散りばめてるのでワロタ!
これがベテランの技量ってヤツですか!?
871ナイコンさん:2007/07/22(日) 16:41:36
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14529241
9821Ap2って83ODPいける?
Cyrix5x86はだめだった。
872ナイコンさん:2007/07/22(日) 16:57:14
まんま対応してるが。
ただしKタイプはXs専用。
URLの写真は良い撮り方してるなw
873ナイコンさん:2007/07/22(日) 17:37:35
>>871
内容はNTTのWebCaster GateLock X200・I・O DATAのSC-DV/PCI・
intel PENTIUM PRO・AMD Am486DX4-100の以上4点です。

またCPUは配送の際はIntelペンティアムOverDriveプロセッサ83MHzの箱に入れてお送りいたします。
874ナイコンさん:2007/07/22(日) 19:04:55
液晶の17インチは、dosだとエロゲーが縦に長くならない?
875ナイコンさん:2007/07/22(日) 20:12:14
98のアスペクト比の問題
876ナイコンさん:2007/07/24(火) 10:55:32
民主党に投票する人って、、どんな金持ちだよw
大企業の労使も公務員も民主党支持団体

政権とられると中国人や韓国人など外人もどんどん来るよ
877ナイコンさん:2007/07/24(火) 23:26:12
ここはH98のネタはOK?
878ナイコンさん:2007/07/25(水) 22:10:26
DSK98どこかに落ちてませんか?
879ナイコンさん:2007/07/25(水) 23:14:16
ダウソ
880ナイコンさん:2007/07/25(水) 23:55:32
ここの人、昔はいっぱいしこったんだろうな
881ナイコンさん:2007/07/26(木) 00:03:22
                 __
                 ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ  
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/   キュウーハチ・・・
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/    
              V: :lヽ、   _     /j/!/
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃        
                ヽ!  //j     ト!/\
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
882キーボード:2007/07/26(木) 13:28:55
>>880
しこりながら俺に触ってカキコするのはヤメテ!(><)
883ナイコンさん:2007/07/26(木) 14:05:09
>>874
CRTの17インチでも縦に引き伸ばされたぞ。
もっとも、俺は欲張って画面いっぱいに表示するように調整していたからなんだが。
884ナイコンさん:2007/07/28(土) 01:57:14
9801は馬鹿でかいので全部処分して残ったのは98LTだけになった。

 LTでも多分、BASICオンリーのソフトなどは共通なので問題無い。
885ナイコンさん:2007/07/28(土) 08:58:21
テキストとグラフィックが分離してないからいただけないこともある
886ナイコンさん:2007/08/01(水) 02:42:21
>>885 9801用MAXLINKを使おうとすると一番下の欄だけ表示されて、肝腎の画面は
真っ白だった。9801の方を見ながら操作すれば何とかなるんですが。
887ナイコンさん:2007/08/02(木) 00:22:36
現行のIDEのHDDで98に使える奴無いですか?
888ナイコンさん:2007/08/02(木) 00:51:12
機種によって540M/4.3G/8.4Gの壁があります。
探しても、現行のは4.3G/8.4Gの在庫が僅かに残ってるのみかと。

さらにソフトウェア的にはDOSバージョンによる制限もあります。
889ナイコンさん:2007/08/02(木) 01:05:51
BIOSパッチ当てとかやってるとこ行ってくれば?

98にもよるし、外部IDEボードならそれにもよるでしょ
どこまで対応できるか
890ナイコンさん:2007/08/02(木) 07:53:04
バッファローのADVANCE VIOCE UTILITYを使えば、現行の80GBのHDDでも認識させて使えるよ。ただじ32GBまでだけど。HPからダウンロードできる。
891ナイコンさん:2007/08/02(木) 19:33:26
>>887-890
>機種によって540M/4.3G/8.4Gの壁があります。

>バッファローのADVANCE VIOCE UTILITY
>現行の80GBのHDDでも認識させて使えるよ。
>ただじ32GBまでだけど。

BUFFALO製HDD添付の「DiskFormatter」
じゃなくて別のUTILITYがあるんですか?

http://buffalo.jp/php/rakunavi-search.php?
idxname=storage&query=DiskFormatter
Disk Formatter Ver.2.04(2007年3月15日掲載)
Ver.2.00 → Ver.2.04・WindowsVistaに対応 だって
892ナイコンさん:2007/08/02(木) 21:00:54
バカとインターネットは使いよう >>891
だから「メルコ advanced BIOS」でググレよ、ボケカス。
ほれ つ ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/dbi-n.html
893ナイコンさん:2007/08/02(木) 21:14:23
SCSI HDなら、8G/4Gの制限は無関係ですよね?
894ナイコンさん:2007/08/02(木) 21:29:34
だれがスカトロ爺じゃい!
895ナイコンさん:2007/08/02(木) 21:52:09
>>893
SCSIだとホストアダプタの制限が絡んでくる。
2GBまでのHDDしか認識できないとか、4GBを接続しても2GBしか見えないとか。
896ナイコンさん:2007/08/02(木) 21:59:26
とかとか
897ナイコンさん:2007/08/03(金) 11:33:43
>>893
SC-98IIIというCバス用のアダプタで18GBのUWSCSIドライブに変換かましたら認識しなかった。
PC-9821A-E10というMATE-Aや9801FAなどの専用スロットSCSIだと2GBのドライブで不具合が出た。
PCIのSCSIホストアダプタだと32GB以降はまともに使えないものが多かった。
詳細はもっと詳しい猛者の方々にお任せします。(←他力本願ですまん)
898ナイコンさん:2007/08/03(金) 15:05:22
ユニパック入りSCAの8GBをナロー50ピン変換したやつを、Xa20系のマシンの
CバスSCSIで全領域認識できた。たしかSC-98IIIだったと思う。
いやまて、9801-100だったかな?IFC-NNだったかも?
最終BIOSのIF-2769も、8GBはイケたと思うんだけどな。
899ナイコンさん:2007/08/03(金) 15:10:45
PC-9821の話題はここじゃねぇよ
9801-92とかの98ゼロイチのSCSIだと、先にMS-DOS 5.0の1GB壁問題があるんジャネ?
900ナイコンさん:2007/08/03(金) 20:01:04
>MS-DOS 5.0の1GB壁問題
初耳だ。kwsk
901ナイコンさん:2007/08/03(金) 21:17:22
SC-98IIIは8.4GBまでがアダプタの限界でしょ?
うちのRSA-926も大容量認識できなくて困ってるけど。
902ナイコンさん:2007/08/03(金) 21:38:04
どうでもよくね?
903ナイコンさん:2007/08/04(土) 00:25:41
>>901
緑のMDC-926Rs?最終BIOSにしてある?

あれはウチのどのマシンに刺さってるか忘れたけど、4.3GBクラスのを接続して
当たり前に認識できるわな〜ヨシヨシ、とおもってそれ以上の容量のは確認してないや。
904ナイコンさん:2007/08/04(土) 06:36:38
>>900
1994-5-25 タイムスタンプより前の MS-DOS 5.0/5.0Aの
FORMAT.EXEおよびそれに含まれるIPLにバグがあり、
1GB以上のSCSI HDDを1GBを超えて領域確保すると、起動できなくなる。
それ以降の本体を買うと付いてくるHDD/CD-ROMにあるDOSのupdateで修正できる。
905ナイコンさん:2007/08/04(土) 10:43:37
SCSI板最強は路地301A(後期Bios)だと思ふ
906ナイコンさん:2007/08/04(土) 11:33:47
SC-98IIIは悪評高かったな・・・
907ナイコンさん:2007/08/04(土) 15:59:36
>>905
もう昔のコトなんで忘れてしまったがどこらへんが最強だった?

数年前にやっぱ懐かしCバスSCSI板くらい確保しとかないとねーと思って
オクで探したりしたけど、1週間ほどでモチベーションが萎えた。

緑のMDC-926Rs、ICMのIF-2769、AHA-1030*、IFC-NN、SC-98III、日電の92と100、
エレコムのナントカ、加賀電子のナントカくらいか、手許にあるのは。
ロジテックのナントカ301AってSMIT転送?
908ナイコンさん:2007/08/04(土) 16:11:58
LHA-301だっけかROMくれたの
909ナイコンさん:2007/08/04(土) 23:02:36
IFC-NNが60Gぐらい迄対応するんじゃねと思ったことがありました
910ナイコンさん:2007/08/04(土) 23:34:37
転送速度だけなら俺のPC-H98-B12も負けてな(ry
911ナイコンさん:2007/08/05(日) 06:24:28
>>903
おお、RSAって何だよ;^^
MDC-926Rsですね。
>>907
LHA-301はSMIT転送ですよ。そう言えば、SC-98IIIのOS/2用ドライバを提供してくれとI/Oにいって断られた記憶が。
>>910
でもPC-H98-B12はSCSI-2じゃないんですよね。パラメータも55だし。(うちでも現役ですよ)
912ナイコンさん:2007/08/05(日) 06:50:33
RSAだと、高速シリアルポートRSA98-IIIを思い出す
913ナイコンさん:2007/08/05(日) 14:34:01
みんな勘違いをしているな。>>813はPC-98シリーズではなく、あの忌まわしいDOS/VのPC98規格を非難しているのだよ。
914ナイコンさん:2007/08/05(日) 15:27:48
SMITっちゃ486だと能力でないんだよな
915ナイコンさん:2007/08/05(日) 15:52:14
あれは64Bitアクセスが可能なPentium以降のマシンを対象にしたFIFOだろ?
Suspended Memory Mapped I/O Transferの略だし。最初の Suspended が文字合わせ臭くて妙な感じなんだが。
916ナイコンさん:2007/08/05(日) 17:49:30
そんなときこそ緑電子のMDバスマスタ!NTでも使える!
917ナイコンさん:2007/08/05(日) 22:26:13
SMIT は 486 時代の製品だけど名。
918ナイコンさん:2007/08/05(日) 22:57:35
( ´,_ゝ`)プッ
919ナイコンさん:2007/08/05(日) 23:40:27
一癖も二癖もある個性的なバスマスタ板をそれぞれ苦労しながら一通り
使った後のSMIT板は、どれもこれも同じような印象だったなあ。
そつ無く使えるけど、面白みの無い優等生タイプという感じ。

個人的には柔軟なマルチベンダ機能に秀でたMDC-926Rsがお気に入り。
ほかのマシンで使ってたHDDから吸い出したりする時に重宝したよ。
920ナイコンさん:2007/08/06(月) 11:50:25
SMIT以外のSCSI-I/Fで速いCバス製品ってなに
921ナイコンさん:2007/08/06(月) 11:58:27
SMITってアドレスバスも使うんだっけ?
Cバスじゃデータバスが16ビットしかないし。
922ナイコンさん:2007/08/06(月) 13:36:32
HK6-MS600P-NV4がでてんだけど?
速い?
923ナイコンさん:2007/08/06(月) 19:32:59
いちおHK6-MD366-N2のXa12/KとHK6-MS600-NV4のXa13/W使っていたが
体感的に劇的な違いは無かったよ。
やっぱグラボとかメモリを合わせた総合性能の方が大事。

ちなみに今は両機とも押入れモスボール中。
デスクトップ機は場所とるからね。
924ナイコンさん:2007/08/06(月) 22:43:18
>>922
何処の中古屋?
大量?単品?
925ナイコンさん:2007/08/06(月) 23:14:16
ヤフオクだよ
926ナイコンさん:2007/08/06(月) 23:16:14
>>923
> 体感的に劇的な違いは無かった

よほど鈍いか、セットアップに難有りじゃないか?
実にもったい無いMS600の使い方だ。
927ナイコンさん:2007/08/07(火) 01:22:17
98世代でもグラボって言う香具師いるんだな
928ナイコンさん:2007/08/07(火) 01:35:48
ブラボー
929ナイコンさん:2007/08/07(火) 18:07:02
間諜か!
930ナイコンさん:2007/08/07(火) 23:40:22
>>927
逆だ。98だからこそグラボと言って良いのだ。
ウィンドウアクセラレータなんぞNECだけの独自用語
931ナイコンさん:2007/08/07(火) 23:43:16
NK6は1万超えたな。3万こえるかな?
932ナイコンさん:2007/08/08(水) 00:05:04
>>930
メルコもウィンドウアクセラレータって言ってた。
ボードの表面にウィンドウアクセラレータって書かれた黒い厚紙は貼ってあったっけ。
933ナイコンさん:2007/08/08(水) 00:27:07
そーいやメルコもその呼称だったね。NEC系列だから合わせたんかな?
934ナイコンさん:2007/08/08(水) 13:02:17
内蔵電池の充電終わらんな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。−>
935ナイコンさん:2007/08/08(水) 18:09:26
PW968の相場って今どれくらい?
936ナイコンさん:2007/08/08(水) 18:44:09
イラン
937ナイコンさん:2007/08/08(水) 18:59:18
Cバス用のウインドアクセラレータのドライバを
Windows2000用まで作ってくれれば良かったのにと、メルコの箱を見て思う。
938ナイコンさん:2007/08/08(水) 19:08:05
>>935
出物そのものが全くない
939ナイコンさん:2007/08/08(水) 19:56:16
自分もここ6年間にヤフオクでも1回しか見てない。自分が持ってるのは倉庫の奥のPCに刺さってたのを頂いたものだし。
940ナイコンさん:2007/08/08(水) 20:36:28
220オームの人に頼め
941ナイコンさん:2007/08/09(木) 00:02:44
オイラが最後に見たのは
6年前アキバボリマップでPW968(2M)本体のみで13Kだった希ガス
駄メルコのウインドアクセレータ(4M)
愛王のとろいデント(4M)が箱あり説明書ありで4K位だった

今出品しても勝ちが有るのかわからん
初代価値の星(V10)の怨ボードより描画が早かったのにはフイタ
942ナイコンさん:2007/08/10(金) 15:27:52
98最遅のPCIウインドウアクセラレータは何になるんだろ
943ナイコンさん:2007/08/10(金) 15:29:09 BE:124224588-2BP(222)
>>915
逆だ。
CバスがCPU直結だった486世代まではパフォーマンスが出るが、Pentium世代になると
Cバスにブリッジが噛んでて、せっかくのメモリマップトI/Oの利点がまるで生かせない。
944ナイコンさん:2007/08/10(金) 17:41:16
CL-GD5428
945ナイコンさん:2007/08/10(金) 18:01:02
>>943
はぁ?
946ナイコンさん:2007/08/10(金) 21:51:44
> SMIT転送方式では、CPUから直接に、SCSIインターフェースボードのFIFOバッファに展開されたデ
> ータをアクセスするので、特に64bitメモリ転送が可能なPentiumではバスマスタ転送方式に比べ約2倍
> の高速アクセスが可能になります。

当時の説明文でこういう書き方してたし一応Pentium以降の方が速いっぽいね。

結構昔にPW968(4M)をオクで出したけど食いつきが良くなさそうだったんで出品取り消したよ。
DRV4がXGAフルカラー出せなかったんでこっちにしたけど
1152x864とかは当時の15インチでは重宝したね。
947ナイコンさん:2007/08/11(土) 09:28:13
>>946
その文章を書いた人は、あまりパソコンに詳しくないね。
948ナイコンさん:2007/08/12(日) 01:20:40
Cバスで64bit転送.....
949ナイコンさん:2007/08/12(日) 01:41:44
Cバスで64bitアクセスじゃなくて
SCSIインターフェースボードのFIFOバッファに展開されたデータ
が64bitでねぇの
950ナイコンさん:2007/08/12(日) 02:40:31
上の方からずっとログみてたんだけど
なんか粗探しの貼り付き爺さん多いね、ここ。
951ナイコンさん:2007/08/12(日) 02:44:28
うるせーよ粘着
952ナイコンさん:2007/08/12(日) 03:53:39
窓にオンブにダッコな若造に言われたくねぇな
953ナイコンさん:2007/08/12(日) 08:43:57
>>949

そのFIFOバッファとやらがCバスのブリッジの配下にあるんだからQWARD一発アクセスできる分けないじゃん。
954ナイコンさん:2007/08/12(日) 10:42:20
>>950
どるこむじゃウザがられて相手にされないから2chで欝憤晴らしてるんだよ。可哀想な難民老人だからそっとしといてやれよ。
955ナイコンさん