近畿の高校野球part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
来年こそ近畿に紫紺と深紅の大旗を!


縁起の良いデータ↓

来年は春の選抜大会は79回目、夏の選手権大会は89回目を迎えるが、
最近は春夏ともに下1桁が9の大会は近畿勢が優勝している。

第49回選抜大会  (1977年) 優勝…箕島(和歌山)
第59回選手権大会(1977年) 優勝…東洋大姫路(兵庫)
第59回選抜大会  (1987年) 優勝…PL学園(大阪)
第69回選手権大会(1987年) 優勝…PL学園(大阪)
第69回選抜大会  (1997年) 優勝…天理(奈良)
第79回選手権大会(1997年) 優勝…智弁和歌山(和歌山)
2名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:55:58 ID:Jl1YdW/d
近畿の高校野球 ログ一覧(時系列付き)
part01 (2004/07/06〜2004/10/11) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089091818/
part02 (2004/10/11〜2004/10/25) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097486581/
part03 (2004/10/25〜2004/11/03) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098710728/
part04 (2004/11/03〜2004/11/12) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099459835/
part05 (2004/11/12〜2005/03/27) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100271218/
part06 (2005/03/25〜2005/05/29) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111761587/
part07 (2005/05/29〜2005/06/09) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117373946/
part08 (2005/06/10〜2005/07/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118336758/
part09 (2005/07/08〜2005/08/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120816448/
part10 (2005/08/06〜2005/08/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123337759/
part11 (2005/08/12〜2005/09/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123784146/
part12 (2005/09/29〜2005/10/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127925793/
part13 (2005/10/13〜2005/10/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129134882/
part14 (2005/10/17〜2005/10/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129549710/
part15 (2005/10/22〜2005/10/25) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129980027/
part16 (2005/10/25〜2005/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130171009/
part17 (2005/10/30〜2005/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130637127/
part18 (2005/10/30〜2005/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130664017/
part19 (2005/10/30〜2005/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130661438/
part20 (2005/11/03〜2005/11/05) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131020642/
part21 (2005/11/05〜2005/11/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131171417/
part22 (2005/11/06〜2005/11/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131287731/
part23 (2005/11/06〜2005/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131287726/
part24 (2005/11/20〜2006/01/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132420064/
part25 (2006/01/08〜2006/01/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136656003/
part26 (2006/01/20〜2006/01/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137752517/
part27 (2006/01/29〜2006/02/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138494551/
part28 (2006/02/06〜2006/03/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139168090/
part29 (2006/03/10〜2006/03/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1141959169/
part30 (2006/03/24〜2006/03/28) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143177350/
part31 (2006/03/28〜2006/04/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143556988/
part32 (2006/03/29〜2006/04/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143566219/
part33 (2006/04/16〜2006/05/14) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145198867/
part34 (2006/05/13〜2006/05/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147531320/
part35 (2006/05/30〜2006/06/10) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148998829/
part36 (2006/06/10〜2006/07/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149941816/
part37 (2006/07/15〜2006/07/31) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152971671/
part38 (2006/07/31〜2006/08/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154347026/
part39 (2006/08/11〜2006/08/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155278023/
part40 (2006/08/14〜2006/08/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155554132/
part41 (2006/08/17〜2006/08/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155808457/
part42 (2006/08/20〜2006/08/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156073589/
part43 (2006/08/29〜2006/09/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156813324/
part44 (2006/08/29〜2006/09/23) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/
part45 (2006/09/22〜2006/10/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158925403/
part46 (2006/10/03〜2006/10/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159804923/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:56:18 ID:Jl1YdW/d
part47 (2006/10/08〜2006/10/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160294769/
part48 (2006/10/12〜2007/0-/--) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160606693/
part49 (2006/10/13〜2006/10/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160666317/
part50 (2006/10/17〜2006/10/21) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161044787/
part51 (2006/10/21〜2006/10/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161414953/
part52 (2006/10/22〜2006/10/25) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161503735/
part53 (2006/10/25〜2006/10/28) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161787281/
part54 (2006/10/28〜2006/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162027265/
part55 (2006/10/30〜2006/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162134041/
part56 (2006/11/03〜2006/11/05) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162526531/
part57 (2006/11/05〜2006/11/07) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162695776/
part58 (2006/11/07〜2006/11/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162850397/
part59 (2006/11/15〜2006/12/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163566946/
part60 (2006/12/03〜2007/01/26) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165145607/
part61 (2007/01/25〜2007/01/--) ←このスレ


1989年春〜2006年秋までの近畿大会優勝、準優勝校

          優     勝       準  優  勝
1989年春 近  大  附(大  阪) 北  嵯  峨(京  都)
1989年秋 近  大  附(大  阪) 天     理(奈  良)
1990年春 近  大  附(大  阪) 北  嵯  峨(京  都)
1990年秋 天     理(奈  良) 神 戸 弘 陵(兵  庫)
1991年春 天     理(奈  良) 北  嵯  峨(京  都)
1991年秋 天     理(奈  良) 上     宮(大  阪)
1992年春 P L 学 園(大  阪) 比  叡  山(滋  賀)
1992年秋 東     山(京  都) 南     部(和歌山)
1993年春 姫  路  工(兵  庫) 星     林(和歌山)
1993年秋 P L 学 園(大  阪) 北     陽(大  阪)
1994年春 天     理(奈  良) P L 学 園(大  阪)
1994年秋 P L 学 園(大  阪) 神 港 学 園(兵  庫)
1995年春 天     理(奈  良) 高  田  商(奈  良)
1995年秋 東海大仰星(大  阪) 智弁和歌山(和歌山)
1996年春 平     安(京  都) 智 弁 学 園(奈  良)
1996年秋 上     宮(大  阪) 育     英(兵  庫)
1997年春 智弁和歌山(和歌山) 天     理(奈  良)
1997年秋 郡     山(奈  良) 報 徳 学 園(兵  庫)
1998年春 平     安(京  都) 大 阪 桐 蔭(大  阪)
1998年秋 P L 学 園(大  阪) 比  叡  山(滋  賀)
1999年春 大 産 大 附(大  阪) 大 商 大 堺(大  阪)
1999年秋 育     英(兵  庫) 鳥     羽(京  都)
2000年春 育     英(兵  庫) 智 弁 学 園(奈  良)
2000年秋 鳥     羽(京  都) 関 西 創 価(大  阪)
2001年春 神戸国際付(兵  庫) 大 阪 桐 蔭(大  阪)
2001年秋 報 徳 学 園(兵  庫) 金 光 大 阪(大  阪)
2002年春 京 都 学 園(京  都) 大     谷(京  都)
2002年秋 平     安(京  都) 智弁和歌山(和歌山)
2003年春 近     江(滋  賀) 天     理(奈  良)
2003年秋 大 阪 桐 蔭(大  阪)    社   (兵  庫)
2004年春 大 阪 桐 蔭(大  阪) 福知山成美(京  都)
2004年秋 神戸国際付(兵  庫) 育     英(兵  庫)
2005年春    社   (兵  庫) 安  曇  川(滋  賀)
2005年秋 履  正  社(大  阪) 智弁和歌山(和歌山)
2006年春 智弁和歌山(和歌山) 京 都 成 章(京  都)
2006年秋 報 徳 学 園(兵  庫) 大 阪 桐 蔭(大  阪)
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:56:39 ID:Jl1YdW/d
近畿の最近10年の選手権大会成績

【滋賀】
1997年 比叡山 ●
1998年 近  江 ●
1999年 比叡山 ●
2000年 八幡商 ●
2001年 近  江 ○○○○● (準優勝)
2002年 光  泉 ●
2003年 近  江 ○●
2004年 北大津 ●
2005年 近  江 ●
2006年 八幡商 ●

最近10年の成績 15試合5勝10敗0引分 勝率0.333
最近10年の初戦 10試合2勝 8敗0引分 勝率0.200


【京都】
1997年 平     安 ○○○○○● (準優勝)
1998年 京 都 成 章 ○○○○○● (準優勝)
1999年 福 知 山 商 ○●
2000年 鳥     羽 ○●
2001年 平     安 ○○● (ベスト8)
2002年 東     山 ●
2003年 平     安 ○○●
2004年 京都外大西 ○●
2005年 京都外大西 ○○○○○● (準優勝)
2006年 福知山成美 ○○○● (ベスト8)

最近10年の成績 35試合25勝10敗0引分 勝率0.714
最近10年の初戦 10試合 9勝 1敗0引分 勝率0.900


【大阪】
1997年 履 正 社  ●
1998年 関 大 一  ○○○● (北大阪代表、ベスト8)
1998年 PL学園  ○○○● (南大阪代表、ベスト8)
1999年 北   陽  ●
2000年 PL学園  ○○●
2001年 上宮太子 ●
2002年 大阪桐蔭 ●
2003年 PL学園  ○●
2004年 PL学園  ●
2005年 大阪桐蔭 ○○○○● (ベスト4)
2006年 大阪桐蔭 ○● 

最近10年の成績 25試合14勝11敗0引分 勝率0.560
最近10年の初戦 11試合 6勝 5敗0引分 勝率0.545
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:56:55 ID:Jl1YdW/d
【兵庫】
1997年 報 徳 学 園 ○●
1998年 東洋大姫路 ●  (西兵庫代表)
1998年 報 徳 学 園 ●  (東兵庫代表)
1999年 滝 川 二   ○○○● (ベスト8)
2000年 育      英 ○○○○● (ベスト4)
2001年 東洋大姫路 ○○●
2002年 報 徳 学 園 ●
2003年 神 港 学 園 ●
2004年 報 徳 学 園 ●
2005年 姫 路 工   ● 
2006年 東洋大姫路 ○○● (ベスト8)

最近10年の成績 23試合12勝11敗0引分 勝率0.522
最近10年の初戦 11試合 5勝 6敗0引分 勝率0.455


【奈良】
1997年 智弁学園 ○●
1998年 智弁学園 ○●
1999年 智弁学園 ○●
2000年 郡   山 ●
2001年 智弁学園 ○○●
2002年 智弁学園 ○○●
2003年 天   理 ○●
2004年 天   理 ○○○● (ベスト8)
2005年 天   理 ●
2006年 天   理 ○●

最近10年の成績 22試合12勝10敗0引分 勝率0.545
最近10年の初戦 10試合 8勝 2敗0引分 勝率0.800


【和歌山】
1997年 智弁和歌山 ○○○○○ (優勝)
1998年 智弁和歌山 ○○●
1999年 智弁和歌山 ○○○● (ベスト4)
2000年 智弁和歌山 ○○○○○○ (優勝)
2001年 初 芝 橋 本 ●
2002年 智弁和歌山 ○○○○○● (準優勝)
2003年 智弁和歌山 ○●
2004年 市和歌山商 ○●
2005年 智弁和歌山 ●
2006年 智弁和歌山 ○○○○● (ベスト4)

最近10年の成績 35試合27勝8敗0引分 勝率0.771
最近10年の初戦 10試合 8勝2敗0引分 勝率0.800
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:57:14 ID:Jl1YdW/d
┌──────「2006年度秋季近畿地区高等学校野球大会」──────┐
│.                             5┃1               .球場…紀三井寺│
│              ┏━━━━━━━┛───────┐              │─決勝─11月05日(日)
│.             0┃7             .12.             5┃9             .│
│      ┌───┗━━━┓      時      ┌───┗━━━┓      │─準決勝─11月03日(金)
│.     6┃7            0┃5 .          10┃3            6┃13    │
│  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │─準々決勝─10月28日(土)
│. 6┃7    2┃4    3┃5    2┃1    1┃8 .F11┃8    9┃0 .G. 6┃0 .│            10月29日(日)
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│─1回戦─10月21日(土)
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │F┃  ┃  │  ┃F│  ┃  ││         10月22日(日)
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││         10月28日(土)
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│京│東│郡│北│県│北│報│熊│福│市│智│東│近│京│大│天│
│都│洋│山│大│和│陽│徳│野│知│川│辯│海│江│都│阪│理│
│成│大│  │津│歌│  │学│  │山│  │和│大│  │学│桐│  │
│章│姫│  │  │山│  │園│  │成│  │歌│仰│  │園│蔭│  │
│  │路│  │  │商│  │  │  │美│  │山│星│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│京│兵│奈│滋│和│大│兵│和│京│兵│和│大│滋│京│大│奈│
│都│庫│良│賀│歌│阪│庫│歌│都│庫│歌│阪│賀│都│阪│良│
│A│B│@│A│@│A│@│B│@│A│A│B│@│B│@│A│─府県大会の順位
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<注1>1回戦、準々決勝のFGはコールド回数を表す。
<注2>決勝はコールド無し。
<注3>優勝校は第37回明治神宮野球大会・高校の部に出場。

優勝…報徳学園(5年ぶり4回目)  準優勝…大阪桐蔭
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:57:30 ID:Jl1YdW/d
┌─「第37回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…神宮第1
│                10┃5        2006年│
│      ┏━━━━━┛─────┐      │─決勝─11月15日(水)
│.     2┃8         .H.         4┃9     .│
│  ┌─┗━┓              ┌─┗━┓  │─準決勝─11月14日(火)
│. 6┃2 .F. 8┃3            7┃1 .G10┃2 .│
│┏┛┐  ┏┛─┐      ┏━┛┐  ┏┛┐│─2回戦─11月12,13日(日,月)
│┃B│  ┃D. 2┃3x.   8┃2 .E│  ┃C││
│┃  │  ┃  ┌┗┓  ┏┛┐  │  ┃8c││─1回戦─11月12日(日)
│┃  │  ┃  │@┃  ┃A│  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│常│旭│高│帝│広│千│熊│日│報│仙│
│葉│川│知│京│陵|葉│本│本│徳│台│
│菊│南│  │  │  │経│工│文│学│育│─出場校名(☆は公立高校)
│川│  │  │  │  |大│  │理│園│英│
│  │☆│  │  │  |付│☆│  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│東│北│四│東│中│関│九│北│近│東│
│  │海|  │  │  │  │  │信│  │  │─代表地区
│海│道│国│京│国│東│州│越│畿│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日>  10月29日(日)13:30〜
<開会式>  11月10日(金)15:00〜
< 1回戦>@11月12日(日)08:30〜 A11月12日(日)11:00〜
< 2回戦>B11月12日(日)13:30〜 C11月13日(月)08:30〜
          D11月13日(月)11:00〜 E11月13日(月)13:30〜
<準決勝>F11月14日(火)08:30〜 G11月14日(火)11:00〜
<決  勝>H11月15日(水)10:30〜
<閉会式>  11月15日(水)15:30〜

<注1>準決勝以降はコールド無し。
<注2>優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。

優勝…高知(初) 準優勝…報徳学園
8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:08:57 ID:BIqXyEzt
近畿の高校野球 ログ一覧(時系列付き)
part01 (2004/07/06〜2004/10/11) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089091818/
part02 (2004/10/11〜2004/10/25) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097486581/
part03 (2004/10/25〜2004/11/03) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098710728/
part04 (2004/11/03〜2004/11/12) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099459835/
part05 (2004/11/12〜2005/03/27) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100271218/
part06 (2005/03/25〜2005/05/29) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111761587/
part07 (2005/05/29〜2005/06/09) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117373946/
part08 (2005/06/10〜2005/07/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118336758/
part09 (2005/07/08〜2005/08/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120816448/
part10 (2005/08/06〜2005/08/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123337759/
part11 (2005/08/12〜2005/09/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123784146/
part12 (2005/09/29〜2005/10/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127925793/
part13 (2005/10/13〜2005/10/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129134882/
part14 (2005/10/17〜2005/10/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129549710/
part15 (2005/10/22〜2005/10/25) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129980027/
part16 (2005/10/25〜2005/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130171009/
part17 (2005/10/30〜2005/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130637127/
part18 (2005/10/30〜2005/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130664017/
part19 (2005/10/30〜2005/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130661438/
part20 (2005/11/03〜2005/11/05) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131020642/
part21 (2005/11/05〜2005/11/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131171417/
part22 (2005/11/06〜2005/11/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131287731/
part23 (2005/11/06〜2005/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131287726/
part24 (2005/11/20〜2006/01/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132420064/
part25 (2006/01/08〜2006/01/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136656003/
part26 (2006/01/20〜2006/01/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137752517/
part27 (2006/01/29〜2006/02/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138494551/
part28 (2006/02/06〜2006/03/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139168090/
part29 (2006/03/10〜2006/03/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1141959169/
part30 (2006/03/24〜2006/03/28) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143177350/
part31 (2006/03/28〜2006/04/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143556988/
part32 (2006/03/29〜2006/04/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143566219/
part33 (2006/04/16〜2006/05/14) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145198867/
part34 (2006/05/13〜2006/05/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147531320/
part35 (2006/05/30〜2006/06/10) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148998829/
part36 (2006/06/10〜2006/07/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149941816/
part37 (2006/07/15〜2006/07/31) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152971671/
part38 (2006/07/31〜2006/08/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154347026/
part39 (2006/08/11〜2006/08/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155278023/
part40 (2006/08/14〜2006/08/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155554132/
part41 (2006/08/17〜2006/08/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155808457/
part42 (2006/08/20〜2006/08/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156073589/
part43 (2006/08/29〜2006/09/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156813324/
part44 (2006/08/29〜2006/09/23) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/
part45 (2006/09/22〜2006/10/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158925403/
part46 (2006/10/03〜2006/10/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159804923/
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:09:40 ID:BIqXyEzt
part47 (2006/10/08〜2006/10/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160294769/
part48 (2006/10/12〜2007/0-/--) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160606693/
part49 (2006/10/13〜2006/10/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160666317/
part50 (2006/10/17〜2006/10/21) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161044787/
part51 (2006/10/21〜2006/10/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161414953/
part52 (2006/10/22〜2006/10/25) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161503735/
part53 (2006/10/25〜2006/10/28) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161787281/
part54 (2006/10/28〜2006/10/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162027265/
part55 (2006/10/30〜2006/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162134041/
part56 (2006/11/03〜2006/11/05) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162526531/
part57 (2006/11/05〜2006/11/07) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162695776/
part58 (2006/11/07〜2006/11/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162850397/
part59 (2006/11/15〜2006/12/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163566946/
part60 (2006/12/03〜2007/01/26) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165145607/
part61 (2007/01/25〜2007/01/--) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169736936/ ←このスレ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:14:28 ID:Mq4IRNj5
氏ねや
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:17:42 ID:yl8SSVLB
千葉県と滋賀県のアベック出場誕生まであと約16時間。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:21:50 ID:24Bi1wXu
>>1
乙。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:03:58 ID:bkFAYfn2
mms://133.221.3.179/mmc/kurousagi0701253kzg.wma
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:00:33 ID:iKK2pt33
>>1
いつもスレたて乙
15万俵鉄平!:2007/01/26(金) 13:27:04 ID:hVy02XQC
3時前に21世紀枠発表やな。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:13:51 ID:ZQ22Encd
21世紀枠キター!
都留とそのまま東の母校の都城泉ケ丘が決定
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:17:02 ID:GB13Hiaq
近畿6校目は智弁か熊野のどっちかだな
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:44:20 ID:130Kxg4N
【土民】選抜落選組御通夜会場@【脂肪w】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169617275/
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:46:48 ID:CApUyuuw
・・・ありえないな
狂ってるわ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:48:15 ID:gUtRMdae
県和歌山商て正式には何年ぶり?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:49:49 ID:SZEzBFyW
ちべんヲタ哀れwwww
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:51:12 ID:kXPjlRdy
初戦敗退で選出
近大附以来の八百長選考だな
今度は何枠だ?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:51:20 ID:RSjz0ksC
県和歌山商
70年ぶり3回目
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:51:44 ID:GDSwaoaR
和歌山1位以外選ぶ理由がないわけだが。
近江は最初から可能性なかったのね。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:52:20 ID:FbKEK8V+
熊野があまりにも気の毒。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:52:20 ID:vJyQWTuj
県和歌山商、一般選出って・・・
普通に初戦敗退で選ぶなら熊野でもええのに・・・
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:52:29 ID:YqB8NI1a
同じ初戦敗退なら熊野選ぶべきだろ
優勝校に一点差の惜敗だぞ・・・・・
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:53:38 ID:c6C8J/IL
最初から和歌山3校の比較だったぽいね。
で、和歌山県の高野連が一番出したかった所に
落ち着いたと。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:54:36 ID:YqB8NI1a
近江はハナから眼中に無しか・・・・・
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:54:46 ID:GDSwaoaR
>>28
近大附を選んだ時に南部が落ちたことの埋め合わせみたいなもんなのかな。
それにしても県1位というだけでなあ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:54:54 ID:RoCdMIUq
県和商wwwwwwwwwwww
これは考えてなかった
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:58:31 ID:Szp1AsaY
8強止まりの北陽に負けた県和歌山商が、
優勝した報徳に負けた熊野よりも、
4強入りした北大津に負けた郡山よりも、
県1位で一勝して、準優勝した大阪桐蔭に負けた近江よりも、
一勝して、4強入りした市川に負けた智弁和歌山よりも
上だと言うのか??????
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:58:56 ID:kXPjlRdy
県和歌山商OBが高野連にいる
理由はこれだけ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:00:23 ID:m2sgzmhx
さすが森本さん。ええとこついてるわ。
http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_16/index.html
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:00:43 ID:Y+pA0A5U
県和商より熊野が見たかった。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:00:45 ID:GDSwaoaR
>>33
それなら21世紀枠で選べばいいのに。
一般選考に入れるなよ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:01:48 ID:kXPjlRdy
政治団体からの圧力でしかたなく21世紀枠で都城を選ぶしかなかった
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:02:02 ID:kQD34IoE
和歌山の高野連は県和商のOBが中心だから 
県1位になった県和商をだしたかったのだろう
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:03:59 ID:2/tOt3JR
県和歌山商じゃ初戦敗退確実(笑)
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:06:03 ID:gJPfU2xV
智弁和歌山になってるぞ。
http://www2.asahi.com/koshien/news01/TKY200701260279.html
41旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/26(金) 16:06:46 ID:NxHPIWXV
初戦敗退でも選ばれる近畿土民に正義の鉄槌をww
大神奈川帝国最初のターゲットは智弁和歌山商業ww
ラスボス大阪党員は決勝で粉砕ww
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:11:58 ID:CApUyuuw
>>41
智辯和歌山商業って何だよwwww
ボケナスwwww
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:12:34 ID:j2yZd112
東国原枠ワロスw
44和歌山県民:2007/01/26(金) 16:13:00 ID:j+rZF8YC
熊野もしくは智弁なら納得だが、何で県和商なんだ?
県和商OBのじじいはさっさとくたばれ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:16:39 ID:ZQ22Encd
智弁和歌山商業ワロス!あほ丸出し(笑)
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:17:36 ID:kXPjlRdy
悪いけど神奈川なんて関東最弱でしょ
誰も興味ないよ
京都成章でも勝てる
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:17:51 ID:4rMRgr90
県和商の選出は問題大有り

近江か熊野だろ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:19:43 ID:kQD34IoE
決まったことだから仕方ないけど
智弁応援してたから残念だよ 
県和商が選ばれたのは1位だし仕方ないわ 

49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:20:35 ID:20sWfC7O
和歌山大会での実績からしたら熊野はありえないだろ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:23:28 ID:GDSwaoaR
まあ2回戦が一方的な展開になった試合が多かったので初戦敗退から選ぶのはしかたないか。
近大附の時は1点差で惜敗した2校を落として選んだわけだから事情は異なるな。
51ウイポジャンキー:2007/01/26(金) 16:23:53 ID:Ep7HDx9B
 北陽は2007年度が男子校最後の年度になるということも配慮されたのでつネ。

 県立和歌山商業は陸上部監督の高橋恭代先生に対するねぎらいもあるかも。
定年延長までして全国高校駅伝女子で8位入賞という。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:39:48 ID:d0IzCGqM
女子駅伝入賞の陸上部を意地でも超えろ県和商!!
実力はあると思うが近畿大会と言えども地元・紀三井寺でよそ行きの
野球をやっていてはダメだ!
センバツでの勝利を期待してます。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:41:36 ID:2/tOt3JR
ういぽちゃんついにコテ復活
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:42:08 ID:kQD34IoE
>>49
ありえないことをやるのが高野連じゃねーの?
まあ県和商でよかったよ 
熊野だったらぶち切れてた
理想は智弁だけどね 
55名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:42:20 ID:2/tOt3JR
和歌山県民の必死な言い訳ワロス
56名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:42:55 ID:Sv2iOCWN
382 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2007/01/26(金) 16:41:55 ID:R5cY61mS
西日本の顔ぶれを拝見したがまさにカモネギ状態
まずは下のカモあたりから頂こう。

  智弁和歌山商
  小城泉ヶ丘
  熊  大  工
  鹿 馬 商 業
  大  牛  田
    小 豆
57名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:44:37 ID:kXPjlRdy
東日本なんて日高でも勝てるでしょ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:46:41 ID:2/tOt3JR
県和歌山商なんてどうやったら選抜で勝てるんだよ(笑)
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:48:12 ID:kXPjlRdy
関東を引けば勝てる
60名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:50:33 ID:c6C8J/IL
まあ直接対決で智弁に勝ってるだけに選ばれてしまえば
それはそれで仕方無いとは思う。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:50:39 ID:2/tOt3JR
いや新潟でも勝てないやろ(笑)
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:51:57 ID:CApUyuuw
何れにせよ智辯が出るべきだった。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:53:17 ID:QdEnjZjy
和歌山の高野連自体が県和商の敷地内だしね。県和商が県一位になった時点でなりふり構わず出場させようとして成功したという感じかな。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:54:50 ID:SZEzBFyW
ちなみに補欠はどこ?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:55:47 ID:kQD34IoE
智弁に出て欲しかった。
出てたら出てたで初戦から帝京だったかもしれないが
(客寄せ)のために、それでも出て欲しかった
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:56:21 ID:RoCdMIUq
智弁なんて夏に見られるんだからガタガタ騒ぐな
67名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:58:57 ID:2/tOt3JR
ちべんおた言い訳ワロス
68名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:00:58 ID:kQD34IoE
うるさい>>66
夏に見れるかどうかなんてわかんやろ
チャンスなんてそんなにないんや
見たいと思ったときに見たいんや
出れないんやから愚痴ぐらいいいやろ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:02:03 ID:gTZT0/2h
智弁w
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:07:13 ID:wlHk9wJc
県和歌山商は、和歌山大会決勝で智弁和歌山に4−0と完封したことが評価されたんじゃないか?
北陽との試合も勝てた試合だったって聞いてるし
71名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:09:46 ID:R6846UJX
>>70
俺の腐った目だが
展開的にはそうだが、一枚も二枚も北陽の実力が上だった。

まあ初戦突破が目標だな。
他府県は優勝目指してガンバレよ〜
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:10:19 ID:GDSwaoaR
>>70
そんなこといったら郡山や熊野も勝てた試合だったんじゃ
73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:17:30 ID:2/tOt3JR
和歌山なんかどれが出てもうんこっこ☆
74名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:23:08 ID:QdEnjZjy
今年の智弁和歌山はわからんよ。県和商、市和商、伊都、那賀、近大新宮など大した差はない。来年は智弁の天下だろう。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:25:34 ID:kQD34IoE
864 :桜美林最強伝説 ◆1t98deumW. [うんこっこ☆]
ID:2/tOt3JR
うんこっこ☆


76名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:35:03 ID:nS9f8UQe
県和商は、全く納得できんなぁ。智弁落選は、妥当だな。
こんなんでも、OBの西口は喜んでるのかな?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:36:50 ID:nvjlDokr
これで近大付が、キチガイの粘着からようやく解放されるのか。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:46:51 ID:PCUBzjte
県和商は推薦校だったらかないと思ったんだけどな。
俺は智弁じゃなく熊野が選ばれるんじゃないかと思ってた。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:59:43 ID:2/tOt3JR
智弁和歌山なんか臭いだけ(笑)
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:04:48 ID:pHw8LJjR
夏は近大新宮に出て欲しい。智弁はもういらね
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:10:08 ID:2/tOt3JR
県和商最弱スレで早くもノミネートされてる(笑)
82名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:20:28 ID:vb0ll3Rr
初戦敗退選出は大阪兵庫の特権やと思ってたけどなあ
選出されたからには県和商は1回戦ぐらいは勝てよ!
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:22:50 ID:3bz/b0r/
ワカヤマニア必死だな
84名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:26:09 ID:2/tOt3JR
県和商みたいな弱いのが選抜に出ていいのかよ(笑)
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:26:27 ID:pHw8LJjR
そういえば、今回は東海大系が出てないな。

86名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:26:27 ID:3bz/b0r/
またおまえか
87名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:27:12 ID:JHcIHbMe
近江=「コールドやろゴルァ!滋賀2校もいらんぞ!」
智弁=「コール(ry、何点取られとんじゃゴルァ!」
郡山=「初戦負け、勝った北陽ベスト8やろゴルァ!政治力かゴルァ!」
熊野=「県三位で初戦負けで出るてギャグかゴルァ!」

他が選ばれても、こんなんなってたろうから、県和商でもいいじゃまいか。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:29:41 ID:2PJVxtf5
郡山=「初戦負け、勝った北陽ベスト8やろゴルァ!政治力かゴルァ!」
89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:29:44 ID:2/tOt3JR
県和商なら郡山のがマシだったな
90北崎秀:2007/01/26(金) 18:29:54 ID:EaONXFuA
県立和歌山商業を選ぶとはどういうことだ。
明らかに可笑しい。
和歌山なら智弁和歌山を選ぶのが普通だろう。
>>82のいうように県立和歌山商業は選ばれたからには1勝はするのが義務だ。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:32:00 ID:pHw8LJjR
>>89
俺もそれには同感。

まぁ21世紀枠2年連続近畿地区候補ということと、70年ぶり出場の話題性で郡山に勝ったんだろう。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:33:27 ID:JHcIHbMe
>>88
北大津ダタ・・・orz
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:34:05 ID:dsKfATq4
北陽=
「抽選に恵まれただけやろ!ゴルァ!」
「熊野は報徳に1点差やろ!ゴルァ!」
「金光の方が遥かに強いわ!ゴルァ!」
94名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:35:50 ID:kQD34IoE
>>89
うんこっこ☆が何をいってんのやw
>>91
お前もつられるなw
95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:35:59 ID:pHw8LJjR
>>93
「金光の方が遥かに強いわ!ゴルァ!」
激しく同意。植松だせや!

京都外大西の方が遥かに強いわ!
96名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:36:11 ID:3bz/b0r/
混交おた必死だな
97名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:39:50 ID:pHw8LJjR
こうなれば、社会人野球みたいに植松を大阪桐蔭の補強選手で出して欲しい。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:40:34 ID:2/tOt3JR
>>94ちべんおた必死すぎ(笑)
悔しさありあり(笑)
99名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:42:33 ID:3bz/b0r/
和歌山なんか必要ない
100名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:45:20 ID:pHw8LJjR
来年から、近畿は京阪神とその他で分ければいいんじゃね。

京阪神4 その他2
101名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:45:33 ID:2/tOt3JR
県和商レイプは必死やろ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:46:25 ID:pHw8LJjR
>>101
佐野日大にあたってそうなる予感
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:47:50 ID:lvZlE5fY
近畿枠恵まれてたな。
県和歌山選ばれてたのにはびっくりした。
映像で見ただけだが選手の顔があどけなかったな。
まあ実際始まったらどうなるか解らんけどな。

北陽微妙かと思ってたが出場おめ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:49:27 ID:ZiDbtjX8
さっきMBSのニュースで桐蔭の野球部員を観たが、中田がそれほど目立つほどの体格でもなかった
中田並みや中田よりでかいのが何人かおった
105名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:50:09 ID:zTfYiEZf
北大津の二年生、選抜決まる日に修学旅行て・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:50:14 ID:kXPjlRdy
大阪のマスコミ死ね
107名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:50:58 ID:b1KOoohe
>>106
何て言ったの?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:53:51 ID:NUYvCt+f
智弁、熊野、近江、郡山でなくて、なんで県和歌山商?

これ何かの力が動いたのか?

まあ、おいらは関東者だが、周りの友人や、ここのスレでも
智弁じゃなくて良かったという意見ばかり。智弁はやはり甲子園で強いから当たりたくない

それに、智弁大好きだしなー潰しあいはしたくない。

北大津、和歌山商は大敗したら、近畿のレベルが問われるな
109名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:56:35 ID:A+VjE5vw
>>105
よほどの事がない限り確定だったけれど
せっかくの修学旅行なのに選手は気が気でなかっただろうなw
110名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:57:59 ID:lvZlE5fY
今見たら県和歌山一回戦負けなのに選ばれてるのか。
これは普通に智弁、近江はコールドされたのが印象悪かったのかな。
だが普通に考えたら東洋大姫路を選ぶだろw
高野連どんなセンバツ方法だよw
111名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:58:49 ID:QdEnjZjy
だから県和商の敷地内に和歌山県高野連があって県高野連の会長が確か県和商校長がつとめていたはず。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:58:49 ID:f4H32TSq
熊野は有り得ない。大阪兵庫以外で県3位で選抜のチャンスが与えられる事自体が有難い事。
そこで初戦敗退なのに選出はナンセンス。
智弁>近江>郡山=県和商>熊野が妥当な順序
113名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:59:12 ID:xv5pDS/E
ベスト4のとこは安心してたんじゃないの?
それよりも不祥事が出ないようにピリピリしてるとこの方が多かっただろう。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:59:48 ID:NOTHMeng
県和商OBだが、喫煙とか飲酒がばれて取り消し、ってオチじゃねえだろうなぁwww
115名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:00:06 ID:pHw8LJjR
>>110
普通に考えたら東洋大姫路を選ぶだろw

同一県3校出場ができないのをしってるか?
116名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:00:29 ID:vR38IvQJ
県立和歌山より京都成章だろwwwwwwwwwwww
117名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:01:10 ID:pHw8LJjR
>>116
郡山のが強いよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:01:53 ID:lvZlE5fY
>>115
いや知らなかったわ。
サンクス
119名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:02:19 ID:2/tOt3JR
ちべんばかやま(笑)
120名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:02:28 ID:h1FgUvG2
もういいじゃん、6校目は何処が選ばれても文句出るんだから。
でも6校目は何処が選ばれても文句出るの必死w
121名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:02:46 ID:NUYvCt+f
>>114
おめでとう

ただ、悪いが、内弁慶の県和歌山商には勝てると思ってる
122名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:03:30 ID:pHw8LJjR
だから来年からは
>>100をやるべし。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:04:48 ID:NUYvCt+f
108だが、甲子園で近畿でマークすべきとこは、
大阪桐蔭、報徳、市川、智弁の4強のうち1つが、ここで消えた。
残り3つ!

市川は内弁慶か外弁慶か不明なので、
確実マークなのは実質、2つのみ!
124名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:06:24 ID:NOTHMeng
ありがと
和歌山はチベン以外はどこもその傾向があるね
125名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:06:38 ID:pHw8LJjR
京阪神
大阪3校
兵庫3校
京都2校

この中から4強に入ったところが選抜出場。

その他
滋賀3校
奈良3校
和歌山2校

この中から決勝まで進んだ2校を選出。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:07:57 ID:CApUyuuw
>>111
県和の校長は、凄い喜びようだったな。
まるで優勝したかのようだった。
127和歌山県民:2007/01/26(金) 19:11:30 ID:j+rZF8YC
普通に考えたら、智弁か近江もしくは熊野だろう。
県和商OBのじじいが無理やりねじこんだんだろう。

県和商・・・県1位、県決勝で智弁に4-0。
       近畿大会初戦敗退。北陽に3-5(北陽は次の試合で報徳に0-5)

智弁・・・県2位、熊野に17-6。近畿大会初戦突破。
      準々決勝で市川に3-10(コールド) (市川は次の試合で大阪桐蔭に5-9)
     
近江・・・県1位、近畿大会初戦突破。
     準々決勝で大阪桐蔭に6-13(コールド) (大阪桐蔭は決勝で報徳に1-5)

熊野・・・県3位、智弁に6-17。近畿大会初戦で優勝した報徳に1-2。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:12:50 ID:NUYvCt+f
>>124
まあね
だが、和歌山は桐蔭、向陽、箕島、智弁
と春夏の優勝があり時代をつくってきたチームが4つもあるからね
こういうのは他ではない。
東京や大阪でも3つまで。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:18:45 ID:+RCtuJXh
しかし近畿6校目納得いかんな。
甲子園の地元兵庫さえ、近畿0勝で選ばれた事ないのに‥
神戸国際、神港学園、金光大阪、京都外大西
↑県和歌山商や北大津、北陽よりは、絶対こっちのメンツの方が強いだろうな、
130名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:26:52 ID:2ISFw+Ts
やっぱコールド負けは厳しいんだな
131名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:28:34 ID:8Y8hCYuc
同県三校不可はやめてほしいわ 
132名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:33:17 ID:nth/9lDa
智弁以外でもそれなりのとこにそれなりの試合してるから一回ぐらいは、と少し思ってるw
クジ運が箕島以外少しイマイチだけどね。

平成以降だと
箕島1回戦 ○ 5-1 旭川竜谷 (北海道) 2回戦 ● 4-6 大阪桐蔭 (大阪)
日高 1回戦 ● 0-1 帝京 (東京)
南部 1回戦 ○ 2-1 水戸商 (茨城) 2回戦 ● 0-4 東海大相模 (神奈川)
南部 2回戦 ● 2-4 鹿児島商工 (鹿児島)
伊都 1回戦 ○ 1-0 帝京 (東京) 2回戦 ● 4-6 星稜 (石川)
伊都 1回戦 ● 1-2 鹿児島実 (鹿児島)
日高中津 1回戦 ● 3-6 中京大中京 (愛知)
南部 1回戦 ● 7-8 常総学院 (茨城)
市和歌山商 1回戦 ○ 6-5 常総学院 (茨城) 2回戦 ● 3-5 神村学園 (鹿児島)
133名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:43:03 ID:SZEzBFyW
>>105
でも琵琶湖放送でアナとキャプテンの宮里が生電話してたぞww
134名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:57:45 ID:JHcIHbMe
>>133
warata
135名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:02:18 ID:2/tOt3JR
ちべん依存症和歌山(笑)
136名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:03:04 ID:eFR3n2KS
1回戦負けを選出って、大会やる意味無いだろwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:07:15 ID:2/tOt3JR
高野連は和歌山に恥をかかす為に県和商を選んだとしか思えん(笑)
138名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:11:39 ID:NUYvCt+f
>>137
和歌山じゃないよ
近畿全体が弱かったんだね、と言われるだろう

だがそうなっても、一生懸命やる和歌山商に責任は無い。
和歌山商を叩くのは筋違い
139名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:14:19 ID:RmIQIEtn
近江と智弁和歌山は嫌われてるな

滋賀と和歌山がバカにされてるだけかも知れんが

和歌山商を予想した奴はいないだろ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:21:33 ID:yUxL+LcP
>>139
何日か前のスポニチ紙面の予想に何故かその日一度だけ県和商の名前があったんだよなあ
その後の予想では名前挙げてなかったのに。
毎日系列だから何か情報があったのかもね
141名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:33:05 ID:U1jDSmhX
近畿ええなー、
初戦敗退でも甲子園出れる地区かー。
高野連さん、是非我が校も近畿枠に乗り換えさせてくれ
142旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/26(金) 20:37:07 ID:kyYWfMlT
143名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:40:00 ID:2/tOt3JR
地域性なら郡山出すだろ普通
144名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:44:26 ID:QdEnjZjy
熊野なら報徳近田と互角の投手戦と言い訳出来たのに県和商では‥。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:51:51 ID:2/tOt3JR
どうやら21世紀枠が3枠あったらしいな、今年は
146名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:03:51 ID:aiLUyRZj
どう考えても県立和歌山商はおかしい。高野連は何考えてんだ?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:06:42 ID:2/tOt3JR
おかしいがちべんばかやまが落選は全然おかしくない
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:07:56 ID:QdEnjZjy
和歌山県高野連の異常なプッシュがあったんだろう。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:07:57 ID:RoCdMIUq
>>104
MBSのニュース、録画してるの見たけど
2人ほど中田よりでかい奴がいるな。
1人は190cm以上ありそうだ。
誰だ?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:17:59 ID:cF6wj/jf
桐蔭13ー6近江
桐蔭13ー3北陽
桐蔭戦以外まったく不利になる内容はない近江。
まず近畿5位で近江を選ぶのが普通。
6校目で北陽の地域性について議論すべき。
151旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/26(金) 21:18:35 ID:yT/VKeKZ
ウドの大木集めて甲子園で何やらかすつもりだ?ww
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:20:34 ID:ocGoDm76
近江は勿体なかったな。
秋の近畿見た限り北大津よりは強いだろう。
けど滋賀の県高野連は一番力弱い、ベスト4二校じゃないと無理。
大阪兵庫様には勝てません、ありがとうございました。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:27:42 ID:RoCdMIUq
>>152
近江2−1北大津

たいして実力差はないと思うが
154セサミン ◆u32yx8shj. :2007/01/26(金) 21:30:10 ID:D55r+h67
>>152
攻守にわたってきちっと基本プレーができるのが近江。
一年生主体で今後伸び代が期待できるのが北大津。

確かに近畿での戦いぶりは近江>>北大津ではあったが、
県大会での直接対決ではスコア(2−1)同様試合内容も互角であった。
【両校とも3安打ずつで投手戦】
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:32:09 ID:QdEnjZjy
宮崎の知事選挙がなければ21世紀枠で県和商、残りを奈良と滋賀で争っただろう。
156脇村貼緒:2007/01/26(金) 21:32:17 ID:9P6aKaPv
この6校のなかで一番期待できるのはどこですか?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:33:25 ID:4FKli8Pa
48 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 21:28:54 ID:RoCdMIUq
>>27
発表のときに明確に「地域性を配慮して」と言ってるよ、高野連は。
智弁和歌山は最初から論外で、近江か県和歌山商で争った、という形だろう。

51 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 21:30:45 ID:LpAAW05N
>>48
俺はそれがおかしいって言ってるんだよ
決めた

俺高野連に入る
皆が納得出来る審判をやりたい
こんな高野連に任せたら野球が面白くなくなる
158名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:33:29 ID:RoCdMIUq
報徳>大阪桐蔭>市川>その他初戦敗退
159脇村貼緒:2007/01/26(金) 21:35:42 ID:9P6aKaPv
報徳は1年生のピッチャーがすごいそうですね
160神朧 ◆YqoCDHRL76 :2007/01/26(金) 21:35:57 ID:zPLvOVnN
>>151
三振する
161脇村貼緒:2007/01/26(金) 21:38:17 ID:9P6aKaPv
ちなみに私は2週間後に報徳の入試を受けに行きます。もちろん選抜みにいきます。5年前の優勝のときみてました?
162脇村貼緒:2007/01/26(金) 21:48:40 ID:9P6aKaPv
北大津はまた真田君みたいなピッチャーいるんですかね?
163名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:53:01 ID:ImUeMgx9
◇近畿 <枠6、候補16=21世紀枠候補校を含む>
近畿大会で優勝した報徳学園、準優勝の大阪桐蔭、4強の市川、北大津は異論なく決定。
8強の東洋大姫路、北陽、智弁和歌山、近江と1回戦敗退の中から郡山、熊野と21世紀枠で漏れた県和歌山商を加えた7校で残る2枠を検討した。
まず投手力が安定しているとして北陽が5校目に。
この後、同一県から3校は選ばない原則に従い東洋大姫路が外れ、
続いて熊野、郡山も戦力的に劣るとして除外。
2試合で18失点した智弁和歌山も投手力の不安などが指摘されて選外となった。

最終的に最後の1枠を近江と県和歌山商が争ったが、実力的には甲乙つけがたく、
地域性を加味して県和歌山商が選ばれた。
164脇村貼緒:2007/01/26(金) 21:55:21 ID:9P6aKaPv
確かにそうかもね。もし近江が選ばれてたら、兵庫2 滋賀2 大阪2 と2校ずつになってたからね
165名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:56:58 ID:SZEzBFyW
>>162
エースの東山はMAX139。

真田みたいな投手はいないなw
166セサミン ◆u32yx8shj. :2007/01/26(金) 22:00:31 ID:D55r+h67
>>162
★河合(一年右上)
ストレートとスライダーのコンビネーションで勝負。
この人のマウンド度胸に期待。
★川島(二年左上)
キレのあるストレートと鋭いカーブが武器。

自在な継投ができるのがこのチーム唯一の強みだ。
エースナンバー東山を含めて真田のような技巧派はいない。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:04:52 ID:kXPjlRdy
地域性って何?
同じ近畿内で必要か?
168脇村貼緒:2007/01/26(金) 22:05:14 ID:9P6aKaPv
市川って強いんですかね?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:07:33 ID:RoCdMIUq
>>168
かなり期待できるでしょう
170名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:09:45 ID:D7WMkGqR
>>129
92年に川西明峰が初戦敗退でも選ばれているのだが、しかもその川西明峰に
初戦で勝った京都成章が落選と更にありえない選出だったな
171名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:10:56 ID:NtC3VTBp
市川は近畿大会一回戦の福知山成美戦、毎回得点でコールド勝ち。
次の智弁和歌山戦も無得点は一回のみのほぼ毎回得点でこちらもコールド勝ち。
何せ強力打線!
良いのは打線だけかと言えばそうではない。
左右の二枚看板、寺口と河津はプロも注目している投手。
ちなみに市川のOBは中日の小田にネプチューン名倉。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:15:58 ID:j+rZF8YC
111 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/01/26(金) 18:58:49 ID:QdEnjZjy
だから県和商の敷地内に和歌山県高野連があって県高野連の会長が確か県和商校長がつとめていたはず。


悪いのは県和商OBのじじいだろう。
和歌山県民だが県和商は応援できないな。
報徳に善戦した熊野ならまだ理解はできたが。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:18:37 ID:NtC3VTBp
ちなみに市川は一昨年も近畿大会に出たが天理の三安打完封負けしてます。
そこから打線強化に取り組み三ヶ月で十万スイングの練習メニューを消化したとか
174名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:19:57 ID:PIVRw9BM
>>173
でもその年の夏には出れなかったね
意味無かったねそのスイングw
175名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:20:16 ID:RoCdMIUq
大変なことになった・・・・


中田翔(大阪桐蔭) 靭帯損傷
http://kogun-funto.cocolog-nifty.com/blog/

中田翔(大阪桐蔭) 靭帯損傷書いてしまっていいのだろうか…。
そう思いながら、大阪桐蔭から、帰りの電車に乗っています。
原稿はすでに送ってしまったものの。幾度か後悔の念もある。
中田の人生を狂わすつもりは毛頭ない。
だが、事実は伝えなきゃいけない義務がある。
そのダブル・バインドが難しい。
高校生として、というのもある。
恐らく他紙には載らないであろう。後も怖い。
特ダネを書くにはリスクも同時に生じる。
まいった。だが、おぜんちゃら新聞にする気持ちはない。
苦しい…。それが今の気持ちです。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:26:06 ID:NtC3VTBp
>>174
すまん俺の言葉足らずだった。昨年の冬に三ヶ月十万スイングしたらしい。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:30:01 ID:CApUyuuw
ぶわっはっはっはああああああああああああああああっっっ!!!!!!!!wwwww

中田笑wwww

サヨナラ・甲子園・・・・
178名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:33:05 ID:QPleM1r7
市川は帝京とか千葉経とかの強豪と当たって初戦敗退しそう
179名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:33:51 ID:NtC3VTBp
中田靱帯損傷?
どうせガセじゃないの?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:34:23 ID:RoCdMIUq
>>179
一応、書いてるのはプロの新聞記者だから
181名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:36:30 ID:NtC3VTBp
市川は兵庫大会決勝の報徳戦であのスーパー一年生近田から四点?取ってたと思う。
近田が兵庫大会、近畿大会通じて四点も取られたのは市川だけじゃなかったかな?間違ってたらすまん
182名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:40:06 ID:wuSlN19f
>>178
意外と勝つかもよ。

市川は今大会最強のダークホースだと思ってる。
うまくハマればベスト4は硬いだろうな。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:40:56 ID:wuSlN19f
そういえば昨夏市川はどこに負けたの?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:43:14 ID:kXPjlRdy
練習試合で市川を無得点に抑えた龍野の投手のほうがすごい
185名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:44:27 ID:RoCdMIUq
ちなみに市川は練習試合で関西学院にも負けてるらしいが。
関西学院の投手ってかなり良いらしいね。
飛嶋だっけ?
186名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:44:31 ID:NtC3VTBp
社も初出場でベスト4だったしね。
まぁ、あの時は大前に坪井と投手が桁外れに良かったけど。
187神朧 ◆YqoCDHRL76 :2007/01/26(金) 22:56:14 ID:zPLvOVnN
いつもいっているだろう。
中田笑は壊れるべくして壊れると。そして打たれるべくして打たれ、三振すべくして三振する。
すべてはあの醜いフォームに原因があり、それを指導できない大阪桐蔭にあるのだよ。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:59:37 ID:NtC3VTBp
>>187
野球経験ゼロの俺が質問します。
中田のフォームのどういうとこが酷いんでしょうか?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:00:08 ID:kXPjlRdy
6ちゃんでしてる
190名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:00:26 ID:NtC3VTBp
漢字間違ったorz
191名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:02:28 ID:RoCdMIUq
栗山の言ってた後ろからスイングするってのは俗に言う「ドアスイング」っていう奴だよな
192名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:03:49 ID:eFR3n2KS
今ニュースステーションで、ハンカチ王子の前になす術も無く敗れた中田が映ってたなwww
193名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:06:08 ID:wuSlN19f
1亀井(左)
2円谷(二)
3小笠原(三)
4李(一)
5高橋由(中)
6二岡(遊)
7阿部(捕)
8中田(右)
9辻内(投)

来年のオーダー
194名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:08:17 ID:NtC3VTBp
中田巨人だけには行ってほしくないな。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:10:44 ID:9S3XsOfF
>>183
準々決勝で神港学園に3−9で敗退。
知っていると思うが、神港はセンバツベスト8、夏は県決勝で1点差負け。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:15:25 ID:RoCdMIUq
兵庫はベスト8ぐらいならどこが出てもセンバツ初戦突破出来そうだな
197名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:18:49 ID:4jOq+Xab
兵庫県は2校出場すると片方はベスト8以上いけるがもう片方は初戦敗退する。

98夏 報徳学園 忘れた 東洋大姫路 初戦敗退
02春 報徳学園 優勝 三木 初戦敗退
03春 八代 準決勝 報徳学園 初戦敗退
198名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:20:02 ID:4jOq+Xab
訂正 ×八代 ○八代
追加
05春 神戸国際大附属 準決勝 育英 初戦敗退
199名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:21:02 ID:wuSlN19f
社だろ!!
200神朧 ◆YqoCDHRL76 :2007/01/26(金) 23:22:04 ID:zPLvOVnN
中田がなすすべなかったのはハンカチだけじゃないよ。大阪予選レベルから上位にはまったくなすすべがない。

中田笑の打撃フォームは振りが大きすぎる。大きく回すような振りだからどうしてもバットが下からでて、球をしっかりと捕らえられなくなる。
また、始動もはやくなり対応ができない。
上半身主導で下半身から始動ができないので力任せに振り回す。

歴史上でもみたこともないようなパワーでちょこっとかすれば金属バットのおかげでホームランになってしまう。この凄まじすぎるパワーが彼の成長をさまたげるのだよ。
201からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/26(金) 23:22:14 ID:JlVf8aLR
さぁ大阪桐蔭の大阪桐蔭による大阪桐蔭のための大会が始まるな。
近畿の他のウジ虫出場校は、一勝目指して頑張れ。

スポニチの写真は最前列が、左から岡田・中田・生島。
その次の列が森川・那賀・丸山・吉川
その後ろの列は顔がちゃんと映ってないので判別不能。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:24:18 ID:OnxAEmNW
>>197
98年の夏は報徳も初戦敗退>>5参照
203名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:25:20 ID:RoCdMIUq
>>201
http://kogun-funto.cocolog-nifty.com/blog/

中田翔(大阪桐蔭) 靭帯損傷書いてしまっていいのだろうか…。
そう思いながら、大阪桐蔭から、帰りの電車に乗っています。
原稿はすでに送ってしまったものの。幾度か後悔の念もある。
中田の人生を狂わすつもりは毛頭ない。
だが、事実は伝えなきゃいけない義務がある。
そのダブル・バインドが難しい。
高校生として、というのもある。
恐らく他紙には載らないであろう。後も怖い。
特ダネを書くにはリスクも同時に生じる。
まいった。だが、おぜんちゃら新聞にする気持ちはない。
苦しい…。それが今の気持ちです。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:25:21 ID:wuSlN19f
>>200
植松にも手が出なかったもんな。
205だからちゃん ◆yXcYk9Ye0M :2007/01/26(金) 23:28:22 ID:zPLvOVnN
大阪桐蔭は2回戦で成田になすすべもなく敗れるだろうよ。
206からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/26(金) 23:30:03 ID:JlVf8aLR
大阪桐蔭以外の5校はどこが出ても一緒。
スポーツニュースを見ても、おまえらウジ虫など取り上げているところは一つも無い。
指を咥えながら大東市に紫紺の大優勝旗が渡る様を眺めるがいい。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:31:49 ID:RoCdMIUq
>>206
http://kogun-funto.cocolog-nifty.com/blog/

中田翔(大阪桐蔭) 靭帯損傷書いてしまっていいのだろうか…。
そう思いながら、大阪桐蔭から、帰りの電車に乗っています。
原稿はすでに送ってしまったものの。幾度か後悔の念もある。
中田の人生を狂わすつもりは毛頭ない。
だが、事実は伝えなきゃいけない義務がある。
そのダブル・バインドが難しい。
高校生として、というのもある。
恐らく他紙には載らないであろう。後も怖い。
特ダネを書くにはリスクも同時に生じる。
まいった。だが、おぜんちゃら新聞にする気持ちはない。
苦しい…。それが今の気持ちです。
208旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/26(金) 23:32:32 ID:kyYWfMlT
>>206
朧ちゃんよ、こっちで待ってるよ ↓

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169811204/l50
209名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:34:14 ID:eFR3n2KS
早実の前に何一ついい形を出せずに負けた大阪暴飲wwww
210名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:36:00 ID:RoCdMIUq
早稲田実業が出場できなくて、いつまでも大阪桐蔭vs早稲田実業の試合の斉藤キュンでシコシコオナニーするしかない腐女子がかわいそうだな
211名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:36:01 ID:QPleM1r7
地区大会優勝校でもないのにここまで下馬評高いチームも珍しいな
多村のときの横浜みたいだ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:37:39 ID:lSyGwkZP
近畿の学校がここまで絶対的扱いを全国区で受けるのも久々だねぇ
去年は駒苫、その前の年も駒苫、その前の年はダルの東北といった流れだったからねぇ
奈良県民だが、気分いい
がんがれ大阪桐蔭、他の学校には優勝無理だと思うから、思う存分暴れて近畿の権威を保ってくれ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:41:10 ID:yl8SSVLB
>>195
神港学園はやはり落選
214名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:46:23 ID:4jOq+Xab
>>212
3校くらいはベスト8いけそうだけど、
もう3校は初戦で逝ってしまうと思う。
北陽とか意外に都留とかに負けそうだし。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:51:00 ID:lSyGwkZP
>>214
天理ファンで和歌山の一回戦を観に行ったんだが、はっきり言って大阪桐蔭は空気が違いますた
体が締まっていて、胸板の厚さとお尻の大きさが他の学校と全然違う
身長とかそんな表層的なくだらない指標じゃない
こいつら鍛えてるなーと見とれてしまつた
古田には期待してるけど、刺激を受けたんじゃないかな
大阪桐蔭以外の学校には可能性をあまり感じなかった
近江はちょっと強そうだったけど、出場ダメだったからな
というわけで、大阪桐蔭に期待です
216名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:51:38 ID:D7WMkGqR
217名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:02:00 ID:4I4HZFwj
市川ってーとどうしても山梨や千葉が思い浮かぶな。今大会で活躍して兵庫にも市川ありって所を見せてほしいね。
あ、TBSで野球ニュースやるよ。」
218sturm und drang ◆aoulv1yXlI :2007/01/27(土) 00:15:34 ID:xwxDGysU
高野連は組織体質から変えろ
「七十年ぶり」なんて戦前生まれのおっさんしか歓ばんよ



応援するけどネ♪
219名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:16:37 ID:Tz92V+LC
またおまえか うんこどらっぐ氏ね
220名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:17:30 ID:Tz92V+LC
アンチ高野連は氏ね 高野連様に見させていただいてくるせにw生意気なんだよカス
221名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:00:24 ID:DkKT5SZf
2007/01/03 この学校は一体、どこに向かおうとしているのか

 明けましておめでとうございます。今日は今年のアマチュア球界の目玉となること間違いなしの
彼がいる学校へ取材に行ってきました。
 3、4年前から常にドラフトの目玉候補を抱えてきたこの学校ですが、今年の彼は過去の先輩たちと比べても
二つも三つもレベルが違う。過去の球界を見渡しても松井秀喜・清原和博と同級、持ちうるポテンシャルでは
彼らすら上回る域に達していると思います。
 過去の高校野球を見渡せば、世代を超える怪物選手を手に入れた学校は一時代を築いてきた歴史がある。
清原・桑田から始まり無敵の時代を謳歌したPL学園。松坂から始まり勝ち星を荒稼ぎした横浜高校。
今年のこの高校も、それらと比較して大差無い風格を既に持っている。
全国から目標とされる存在となった今、この学校がどのような軌跡を辿っていくのか、ふと気になった。

 それはさておき、当の本人よりも個人的に目を引く選手がいた。
右打ちで、話題の彼と見比べても一回り大きな身体。無駄の無い洗練されたスイングでティーバッティングを黙々と続けている。
打球の音質が違う。竹を割ったような乾いた音。高校時代の清原を彷彿とさせる風格。
監督さんが幸い空いていたのでこの選手について聞いてみたところ、少年野球時代は日本代表の主軸を打つほどの逸材であったらしく
秋にベンチ入りさせていなかったのは隠し兵器だからだそうな。甲子園では上位打線への抜擢も考えているという。

2007/01/03/19:45:22 Posted by ひでまる 
222名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:02:01 ID:cL9GK0KQ
堀内のことかな・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:08:52 ID:4xAhg3qd
>>221
江川、松井・・・
224名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:13:01 ID:XFeO6mUs
日米スカウトの中田詣の開始は、桐蔭の始動にあわせて1月4日だった気もするけど、
またどっちでもいいや。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:13:54 ID:WTg1j5Zi
で朧は郡山と智弁和歌山が何故選ばれなかったのか言い訳しないのか?
お前の予想は何ひとつ当たらないんだから、とっとと引退すべき
圧倒的戦力を誇ってながら、朧にとりつかれてる大阪桐蔭はホント気の毒だ。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:39:15 ID:m6zAF1tr
うん
227名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 02:32:43 ID:3RQ4xSOs
>>221
どこのサイトからの転載?
228私立最強 ◆6rsFySOQDk :2007/01/27(土) 02:44:30 ID:n+Bk7YDA
和歌山商業辞退しろ!
229私立最強 ◆6rsFySOQDk :2007/01/27(土) 02:48:39 ID:n+Bk7YDA
和歌山商業辞退しろ!
補欠がどこだか知らないが
近江が補欠なら辞退しろ!
230私立最強 ◆6rsFySOQDk :2007/01/27(土) 02:56:45 ID:n+Bk7YDA
和歌山商業辞退しろ!
補欠がどこだか知らないが
近江が補欠なら辞退しろ!
231名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:02:21 ID:OICKbjN/
それにしても大阪桐蔭の選手が写真取ってる裏に写ってる校舎すごいな。
金がありあまってるのが一目でわかる光景だ・・・・・
あれだけの施設の豪華さを見れば、全国から逸材が次々来るわけだ
それに比べてスポーツナビの報徳のしょっぼい建物・・・・w
232名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:04:03 ID:BeF4oieq
近江は中田にホームランさえ打たれなければ選出されてたのに・・・・・
報徳が神宮枠持ってきてくれれば選出されてたのに・・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:08:02 ID:jMATc9uF
おおみ(なぜか変換ry)夏出ればいいじゃん
234私立最強 ◆6rsFySOQDk :2007/01/27(土) 03:10:15 ID:n+Bk7YDA
>>233
近畿で唯一滋賀はアベックがない。
夏じゃ意味ないんだよ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:30:12 ID:LJeNogKz
>>231
確かにw
でも、記事読んでる限りじゃチーム状態はかなり充実してきてるっぽい
236名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:30:13 ID:3RQ4xSOs
159 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/01/27(土) 01:06:13 ID:DkKT5SZf
報徳には勝てる
近田は言うほどの投手じゃなかった
繋がらなかったが、満遍なくみんな打っていたし
大阪桐蔭が打てなかったのは「打たなかった」からだろう
あの学校の優勝は初めから決まってる
さすがにあそこには勝てない


160 名無しさん@実況は実況板で 2007/01/27(土) 02:50:14 ID:3RQ4xSOs
>>159
北陽戦で近田が本調子ではなかっただけでは


161 名無しさん@実況は実況板で 2007/01/27(土) 02:55:27 ID:OICKbjN/
違う。
あの程度の投手だ。


162 名無しさん@実況は実況板で 2007/01/27(土) 02:56:40 ID:3RQ4xSOs
>>161
いやいや、他の試合を見てごらんよ


163 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/01/27(土) 02:59:50 ID:OICKbjN/
>>162
いや、大した事無いよ
春にバレる
237名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:30:52 ID:3RQ4xSOs
ID:OICKbjN/ は朧確定
238名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:45:27 ID:LJeNogKz
ああ、桐蔭に近田がいれば・・・って歯軋りしながら、妄想オナニーこいてるオボロちゃんだったのか。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:51:46 ID:OICKbjN/
以徳敗北
240名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 04:45:25 ID:zszJotNY
野球部のグランドに、中田ネット完成 150m弾まではカバー可能
241名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:20:00 ID:Bk9KmgMo
本当に一番悔しいのは東洋大姫路だと思うよ。諦めは3ヶ月前についていたと思うが。
智弁ヲタは「わけのわからん選考」というが、そもそも「1県3校」というわけのわからん
ルールによって準々決勝惜敗の東洋大姫路が外れてくれたからこそ、智弁も昨日まで候補
でいられたわけだ。

地域性という選抜特有のわけわからんルールの恩恵を自分たちが受けるときには何も文句は言わず、
自分たちに納得のいかない結果が出たときだけ、ブーたれるのは見苦しい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:35:26 ID:Tz92V+LC
ちべんおたはいつも見苦しい
243うんこっこ☆:2007/01/27(土) 10:03:35 ID:o705u93R
ちべんおたの嫌われっぷりはガチ
244名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:28:26 ID:ikXYAcHH
過去に地区大会で初戦敗退ながら選ばれた高校もあるし、県和歌山商が選ばれても何ら不思議ではない。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:36:35 ID:/e3gpBbI
高野連に小細工できる余地を残した智弁が悪い。コールド負け以外なら順当に智弁だったろう‥。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:59:14 ID:m6zAF1tr
【社会】大阪桐蔭高校講師(45)飲酒運転で追突事故、朝日新聞配達員の女性(58)死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169862824/
247名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:23:44 ID:dIPTFS/H
まあ北大津が勝ち上がってきたブロックはレベル低かったから
ベスト8じゃ姫路が一番いらなかった。
今年は近畿のくじ運で面白い選考になったな。
実力的には、北大津<近江、北陽<仰星、県商<智和なのにね。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:13:02 ID:WTg1j5Zi
しかしサンスポはいい加減だな。
なんで市川がCで北陽がBランクなんだ?
阪神の岡田の母校だからか
249ウイポジャンキー:2007/01/27(土) 13:39:44 ID:ym7Q+Khd
 和歌山北が野球部をつくって県外からかなりかき集めてきそうな気がしている。
2015年の地元国体開催が濃厚になってきているので。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:56:14 ID:WIsy3rIU
近畿の5校目・6校目だが私は順当だと思う。(予想通り)

ベスト8のうち兵庫2校決まりで東洋消し。
コールド負けで智弁・近江 無し。
ベスト8から北陽を選出。
しかたないので1回戦からの比較に。和歌山勢1勝したのが大きく奈良・京都を
上回る。県1位の県和歌山商が出場。
(何も不思議は無いよ。これが智弁・近江がコールドで無かったら問題でしたが)
智弁・近江はコールド負けが痛い。熊野は県3位のお情け出場が痛かったんじゃない。

どこが出ても3強3弱。期待できるのは報徳・桐蔭・市川の3校のみ。


251名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:09:54 ID:+beI0jHJ
名前で東洋に出て欲しかった.和智弁はまぁいいけどな!
252名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:56:47 ID:IyoswDC/
血便和歌山よりは、ずーっとマシだろーが
253名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:35:58 ID:/e3gpBbI
昨日は県和商祭り、今日は大阪桐蔭祭り。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:41:18 ID:+beI0jHJ
だから和智弁よりという意味です
255名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:56:53 ID:DHAAK9zP
今の近畿の高校の現役監督で高嶋の次に甲子園勝利数が多い監督はだれ?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:01:44 ID:S02nn9VJ
西谷浩一(大阪桐蔭)
257名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:04:22 ID:m4TJ0rbB
>>255 平安原田監督じゃまいか??>甲子園15勝
京都外大西の三原前監督は26勝らしいが現在広島の某高校の監督やて
258旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/27(土) 17:05:43 ID:KzBOTe+T
259名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:29:19 ID:DHAAK9zP
組み合わせ予想

鹿児島商-旭川南
報徳学園-日大藤沢
成田-関西

日本文理-高知
都留-仙台育英
熊本工-市川

都城泉ヶ丘-広陵
帝京-北陽
室戸-宇部商

聖光学院-県和歌山商
大垣日大-千葉経済大付属
中京-大阪桐蔭

常葉菊川-大牟田
佐野日大-今治西

小城-創造学園大付属
北大津-桐生第一
260名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:34:18 ID:n+Bk7YDA
そのカードだと
大垣と中京が2回戦で対戦することになるな
規約上それは出来ない
261名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:38:15 ID:DHAAK9zP
>>260ホントだすまん

組み合わせ予想

鹿児島商-旭川南
報徳学園-日大藤沢
成田-関西

日本文理-高知
都留-仙台育英
熊本工-市川

都城泉ヶ丘-広陵
帝京-北陽
大垣日大-宇部商

聖光学院-県和歌山商
室戸-千葉経済大付属
中京-大阪桐蔭

常葉菊川-大牟田
佐野日大-今治西

小城-創造学園大付属
北大津-桐生第一
262名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:40:55 ID:ibBsuMPi
大阪桐蔭の辞退まだぁ?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:42:11 ID:pZ0BEil+
264名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:42:32 ID:n+Bk7YDA
もう1ついっておく
同県同士は決勝まで当たることはない(1県3校の場合は除く)
この組み合わせだと
大垣と中京、報徳と市川は準決勝でぶつかることになる
265名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:25:06 ID:/e3gpBbI
どうせダメなら県和商は和歌山県勢と相性がイマイチ悪い帝京とあたるとよい。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:37:47 ID:1eK8sLC2
久し振りにこの板来た。
しょっぱい固定クソボロはまだ生きてるの?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:05:27 ID:/1TQelHS
>>266
いまは「からだちゃん」で活躍中wwwwwwwwwww

全く池沼の頭の中はワカランねwwww
268名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:25:21 ID:WTg1j5Zi
しかし大阪桐蔭は前回のセンバツ前の不祥事で本番なって監督が変わったりしたが、いつも何かやらかしてるな。
正直これが昨日だったら、マジで大阪桐蔭のセンバツは無かったかも‥
まさに紙一重だな。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:38:49 ID:UK3SkMcf
人が死んだのに甲子園で勝って喜べるの?と質問
野球部は関係ないからはしゃぎまくりますか?
270名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:43:36 ID:Rh5TT1JX
http://sport-etc.bbs.thebbs.jp/1169806351/8-27
どんどん書き込みお願いします。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:43:56 ID:NM56YyKW
野球とは全く無関係
272ミラージュ◇:2007/01/27(土) 21:44:49 ID:5xjQulZ0
なぜ近畿6校目の欄に『県和商』てあるんだよ?智弁和歌山だろうが?黒江に
和歌山校を誘致した時の「1学年につき県外枠2名まで」を約束どおり守って30
年近くやってるのに、その仕打ちはないやろ和歌山高野連!私立とはいえ、部
員の8割を県内の学生でやっとるのに。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:49:58 ID:UK3SkMcf
人間性と学校の体面の問題

常識があれば,人殺しておいてのうのうと出場なんて出来ない。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:01:32 ID:ctfAGgAC
>>265
いまいちなんてもんじゃないなw
谷村は確かに好投手だったが大苦戦の末、辛勝。
道上、海堀の並の投手リレーに圧倒的に押しながら完封負け。
智弁にはありえない逆転負け。
俺もその組み合わせはありだと思う。
275HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/27(土) 22:05:18 ID:ljn0PmWJ
県和歌山商
さすがの俺もこのサプライズは読めなかった。

そして京都成章、夏は頑張ってくれよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:27:59 ID:uKbVBbph
プロ固定かく語る

195 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:57:44 ID:yjVJOihE0
これで辞退なんて馬鹿らしい風潮を作り出したら甲子園を目指す球児も減るだろうな。
一生懸命練習して甲子園目指していて全くの赤の他人のせいで夢奪われるような事はあってはならない。

212 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/27(土) 23:22:00 ID:yjVJOihE0
とりあえず高校野球も愛してない奴等の戯言など無視して出場するべきだな。
打者として久しぶりの怪物、甲子園で中田を見たく無い奴はただのクズ、カス、ウンコ、童貞、包茎、ホモ、デブ、ピザ、バカ、カス
チョン、チンカス、豚、出べそ、オタンコナス、アンポンタン、老害、変態、チビ、ハゲ、腋臭、ヒョロ、ホームレス
ブス、ゲイ、ゴキブリ、肥溜め、ブサメンだな。
しかしここのスレは哀れな奴等ばかりだ、余程球児がスポットライトを浴びるのが羨ましくて仕方が無いらしい。

586 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/27(土) 18:32:52 ID:UQ8Dmg7c
いくらとか、そんなんどうでもいいのよ。
部員が関わっていない以上、出場辞退はありえない。
悪習を作ると、出場決定した学校の関係者と交渉して金をつかませ
わざと不祥事を起こさせるような事例が増える原因になる。


639 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/27(土) 18:50:37 ID:UQ8Dmg7c
人が死んでいる。⇒人はいつか必ず死ぬ。それが早いか遅いかだけのこと。

そもそも、部員には何の罪も無い。高野連も部員とそれ以外は別という区別を明確した。
普通にセンバツに出る。
そしてお前らが応援するゴミ虫高校を虐殺し、紫紺の優勝旗を手にする。
紫紺の優勝旗を掲げ、餞とすべきだろう。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:12:57 ID:VsCQSO01
すごいな
278名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:47:00 ID:rz+Rh5EL
所で来年は80回記念大会がで出場校も増えると思うが、前回同様近畿は7枠に戻してほしいよな。
来年の近畿勢は今年より一段とレベルアップするが、報徳、東洋大姫路か神戸国際、PL、大阪桐蔭、智弁和歌山、天理、平安のメンツになれば、近畿勢はセンバツで上位独占するかもな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:59:55 ID:qv525NG3
でも実際辞退する必要はないと思うけど
部員とか野球に関わってる人が事故おこしたんじゃないんだし
事故をしょうがないとかで片付けるわけにはいかないけど
同じ学校の人が起こしたってだけで辞退してたらキリがない・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:17:40 ID:LlqE0pvd
副校長が事件の内容を確認せずに「野球とは関係ない」と失言し火がついたって感じらしいよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:19:48 ID:OW3T5TdB
同志社の塾講師バイトが、生徒の女の子を殺害したという
世間を騒がせた痛ましい事件があったが、同志社が大学ラグビー辞退しろって話になったか?
実際参加してたし
282名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:22:22 ID:9AowkJCF
>>279
事故の内容だって。
同じ学校の人がブレーキが間に合わずひいてしまった、
ってのなら辞退なんて誰も言わんだろ?
まぁ野球部員が痴漢、わいせつ行為しても堂々と試合する
甘ったるい時代だから飲酒運転じゃ桐蔭は気にもとめんだろ。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:33:49 ID:JKuGpE9k
本気で辞退すると思ってる人間なんているのか
284名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:39:27 ID:RT5R+0dp
医者や弁護士、子供ならまだしも新聞配達員だろ。。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:41:26 ID:cUVmw29I
そもそもこのタイミングからして草じゃないかとすら疑いたくなる
この教師は一体いくらでこの仕事を引き受けたんだ
286名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 04:39:58 ID:5wMzIZjM
>>285
どこのアホが実刑喰らうかも分からん仕事請け負うんだよwwww
ファンタジー脳乙ww
287名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:11:33 ID:77DGwhis
人の死をもてあそんで辞退しろだなんだと煽ってるやつはお前の品格が
生きるに値するかどうか考えろ。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:47:34 ID:QTVxS86l
県和商は今のチームに南がいれば面白かったんだが。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:56:05 ID:tVTHMHAU
高校野球って脾肉だよね
逸材がいて期待されたチームは甲子園に行けずに翌年のチームが行けるんだから
南の県和歌山商と言い
岡田貴弘の履正社も翌年甲子園いったし
上田のいた八幡商も、三森の甲府工とか
290名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:16:07 ID:QTVxS86l
289
上田は甲子園出たじゃないか。2回も。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:39:53 ID:BzZ892sI
287ー全く同意!
292名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:44:06 ID:tQYBt6Jg
県和歌山商
近畿は初戦負けのチームに枠を与えるほど余っているのなら、
2回勝っても出れない他地区の高校が偲ばれない
来年からは5枠でいいだろう
293名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:48:03 ID:5wMzIZjM
>>292
でも甲子園で勝っちゃうからしゃーない
294名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:57:31 ID:I+GXEGKk
>>292
>近畿は初戦負けのチームに枠を与えるほど余っているのなら

余っているのではない
それは単に高野連の事情に過ぎない
地域性考慮とか同一県3校選ばないとか
毎年そうだが実力と試合結果だけで選ばないから疑問が残ってしまう
近江と東洋大姫路を選べば問題ない
295からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/28(日) 15:03:05 ID:UHCdE4S4
選抜高校野球とは、そもそもが招待試合。
黎明期は、もっと近畿中心の体質の濃い大会であった。
その近畿への招待試合という構図に、近畿圏外の人間が「参加させて欲しい」という要求をしてきた経緯がある。
事実上、これ以上の近畿の減枠は難しい。
既に今年は、特別枠を含めて、関東・東京を合わせて8枠。
主役である近畿の枠数を2も越えている。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:06:04 ID:LlqE0pvd
馬鹿にすんな!和歌山代表は帝京にだけは強いぞ!
297名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:37:16 ID:rz+Rh5EL
朧、残念だったな。
中田の肘痛は強度の靭帯損傷って事がばれて。
投手力に不安がある大阪桐蔭では上位は望めないし、結局近畿勢で勝ち上がりが期待できるのは報徳と市川の兵庫勢になってしまったな。
298からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/28(日) 15:41:43 ID:UHCdE4S4
ラグビーでは見事東海大仰星が優勝を果たし、大阪が近畿に主要球技の優勝をもたらした。

それに対し、サッカーでは優勝候補の報徳が無様な早期敗退。
優勝が確実視されていた女子駅伝でも、福士抜きの京都にボロ負けするという醜態を晒した。

明らかに大阪の運気は上がり、兵庫の運気は地の底である。
まるでセンバツでの姿をそのまま表しているかのようだ。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:45:30 ID:hU08JkT0
大阪桐蔭は中田が投げなくても十分に水準以上あるから心配無用。
圧倒的な打線に比べて少し見劣りしてしまうだけであって全く持って問題ない。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:50:55 ID:PFOCia/q
300
301名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:02:45 ID:OW3T5TdB
>>299
石田と那賀じゃ望み薄だな
1年の福島あたりが冬を越えて化ける事を祈るわ
302名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:26:07 ID:kCGJ8bD1
継投の判断が糞だからダメだよ。辻内の時のように力尽きるまで1人でいくしかない。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:34:09 ID:LlqE0pvd
からだちゃんへ。報徳は花園には出たけどサッカーは出てへんよ。きちんと調べなあかんよ。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:40:54 ID:T5/trfml
ヒント:おんぼろはつりし。
305うんこっこ☆:2007/01/28(日) 16:46:02 ID:mt/Of5Qp
ちべんばかやまが出ないからおたがうざくなくてええな
306名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:18:33 ID:LqpNSRmP
例の監督と高校時代の同僚で、去年の冬、同窓会で同席になった。
最近強いけど、どんなチームを目指してるのと聞いたら
「一言で言うと、西日本全体のオールスターだ」と言っていた。

307名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:33:01 ID:rz+Rh5EL
サッカー→昨年秋のユースの大会で滝川二が優勝
駅伝→高校女子で須磨学園優勝、都道府県対抗で兵庫男子チームが優勝
高校野球→報徳が近畿大会決勝で大阪桐蔭を下して優勝、明治神宮大会準優勝
全国でもあらゆる分野で全国制覇をしてるのは兵庫だけだし、センバツでも報徳が近畿では1番全国制覇の可能性が高い。
308うんこっこ☆:2007/01/28(日) 17:39:02 ID:mt/Of5Qp
サッカーのユースとか女子駅伝とか超どマイナーな競技ばっかりや(笑)
釣りにもならんわ(呆
309名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:43:44 ID:EJ+K7O80
>>298
サッカーは滝川第二だが。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:44:21 ID:EJ+K7O80
>>301
福島よりも奥村のほうが先に出てくる可能性が高いかもしれない
311名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:45:32 ID:wX64OcNJ
>>305
ヲタと同じくらいお前がウザい
312うんこっこ☆:2007/01/28(日) 17:47:23 ID:mt/Of5Qp
兵庫おたは高校サッカー、高校ラグビー、選抜と3連覇あるとか言ってたがすでに2つ消えたな(笑)
313名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:48:35 ID:QTVxS86l
>>296
和歌山代表じゃなくて、智弁が帝京に強いだけだろ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:49:46 ID:sxEhl/Wa
大阪桐蔭にはあって、大阪桐蔭以外の近畿の出場校には無いもの
それが全国で優勝出来るかどうかの最後のミッシングパーツだと感じている
社にも神戸国際にもPLにも足りなかったもの
このミッシングパーツが何かを言うと叩かれると思うので敢えて伏せておくが
確実にこの「ミッシングパーツ」は存在する
答えは三月にじきに出る
315うんこっこ☆:2007/01/28(日) 17:50:55 ID:mt/Of5Qp
>>311俺はウザさが売りですから(笑)
316名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:03:44 ID:LlqE0pvd
帝京→優勝した選抜一回戦で日高のちびっ子エースを全く打てず相手投手の押し出しの一点をなんとか守りきり薄氷の勝利。同じく選抜一回戦で伊都の投手相手に二桁安打はなつもなぜか得点が入らず完封負け。また智弁和歌山には二戦二敗とばつくんの相性を誇る。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:36:44 ID:sIIOftsA
帝京を完封した伊都のピッチャーて谷野だっけ?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:06:52 ID:37aKJIKz
>>298
>>298
>>298

サッカーでは優勝候補の報徳が無様な早期敗退。


報徳????????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:08:35 ID:37aKJIKz
高校サッカー大阪代表、チョン高を2年も連続して代表に送ってる有様wwwwwwwwww



  は  ず  か  し  く  な  い  ん  で  つ  か ? 
320名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:13:08 ID:NdeCC1br
道上、海堀のリレーだ。
谷野は、その年はメンバーには入って、次の星稜戦で投げている。
次の年、エースで出場、初戦で優勝した鹿実に惜敗。鹿実のエースは、今年横浜に入った下窪。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:18:50 ID:53daKHyg
昔の資料見ると、実は報徳サッカー部も全国出場がある。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:37:39 ID:JKuGpE9k
下窪って今頃プロ入りしたのか
確か前川と同学年だっただろ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:57:35 ID:WDfczYnc
ラグビーとかサッカーとか駅伝なんかどうでもいいんだよ。
ここは高校野球スレだ。
そんなこと言って他競技に逃げてるようでは、
強  豪  関  東  勢  に  は  勝  て  ま  せ  ん  よw
324ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/01/28(日) 21:54:01 ID:G+7GkRWl
>>289
上田だけではなく、三森も連続でセンバツ行ったよ。
不運にもダボ八に当たってねぇ。7回まで無失点だったんだけど。

325名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:01:42 ID:EJ+K7O80
>>289
となると来年あたり金光大阪が甲子園行ったりしてな
326名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:31:31 ID:LlqE0pvd
県和商は意外に打撃は良いよ。ただ県外チームとの試合の経験が少ない。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:50:01 ID:rtWm0zsl
>>323
おひまな鬼畜関東人乙wwwww
328名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:21:47 ID:6YR4Qaob
>>324
ダボ八ってなに?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:52:33 ID:TiNEgCDO
県和商
 公式戦での打率、本塁打数といった数のデータはかなり高く、県予選で
強打の智弁和歌山を完封して優勝した実績があるものの新聞各紙の戦力評
価はあまり高くないようですね…。
 近畿大会初戦敗退のイメージが良くないのかなぁ?
330ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/01/29(月) 01:25:38 ID:NAN6hD0E
>>328
神戸国際大付のこと。旧校名の八代学院からと、
有名なボンクラガッコーだというのでこのあだ名がある。

このとき(05センバツ)には秋の近畿王者として臨み
甲府工に逆転勝ちの後、夏に優勝した駒大苫小牧を1安打完封
慶応を15-1で退け4強入りして名電に敗れた。
331328:2007/01/29(月) 01:40:12 ID:6YR4Qaob
>>330
サンクス

>>329
今のチームに南がいればなぁ。
332草弓剪 剛 ◆dEuQF/JAtk :2007/01/29(月) 01:49:45 ID:aSlSY4R3
これなんだ?

駒苫→名電→駒苫→横浜→早実→日藤→桐光→横浜→横浜
333名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:52:08 ID:6YR4Qaob
>>332
優勝校と予想だろ。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:03:41 ID:bYIxn74Y
>>332
駒大が際立ってるな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:32:52 ID:9RONttXI
智弁落選理由

・県2位
・失点の多さ、投手力の弱さ
・1勝したが、勝ったのが大阪3位、兵庫2位にコールド負け、その市川もベスト4止まり
・智弁は過去に初戦敗退で救済された事がある
・県和商には県大会で直接対決で負けている

十分です。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:50:43 ID:RbRsDHqc
カターニャ公式サイトのトップに森本のゴール動画が載せてある。
http://www.calciocatania.it/

競争率の低いスポーツに逃げないで、

世界で一番競争率の高いスポーツでがんばる日本人を応援しよう!


337名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 15:17:09 ID:2387rqEE
高校野球の動画スレ その4

507 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:10:47 ID:UHCdE4S4
横浜大阪桐蔭頼む
将来のプロ選手鮨詰めで面白かった
高濱、佐藤、川角、謝敷、中田、岡田

510 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2007/01/29(月) 09:57:22 ID:tAePryRp
>>507 その試合は頭に来たからシュレッダーしますたww
338ミラージュ◇:2007/01/29(月) 17:36:57 ID:t2XinHr+
もし智弁和歌山が県1位校であれば、近畿1勝を好材料として対市川戦のコール
ド敗退のマイナス要因をもクリアして浮上したと思います。そもそも各府県1
位校には他地区の1位校と初戦で対戦しないというアドバンテージがあります。
智弁和歌山は絶対に1勝しなければ選考対象にならないという必要最低条件を
クリアしました。近畿大会に出場した16校すべてが甲子園という目標に向かっ
て全力で初戦を戦います。これは過去いくつかの選抜選考をみて思ったのです
が近畿1勝は甲子園を意味しています。かつての近畿7枠時代にはこの見解も通
用していましたが。智弁和歌山は初戦を11−8【東海大仰星・大阪3位校】、
準々決勝3−10【市川・兵庫2位校】と7回コールド敗退で投手力の脆さを露呈し
てしまったのが致命的だった。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:33:19 ID:iKv1Qmoh
お前らこんな八百長スポーツ見て楽しいの?
民度が低すぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
■カッペロ監督「欧州のどのチームもやっていることだろう。ただ表に出ていないだけのチームがまだまだある」
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■今年のブラジル選手権で八百長
http://takubrasil.hp.infoseek.co.jp/04-cambra.html
■2006年 11月 10日 ( 金 )
出掛けに連れ合いが「ブラジルのサッカーもこれじゃあーな」と私に新聞を手渡した。
「八百長に揺れる・サッカー王国ブラジル」と大きく活字が踊っている。全国選手権を舞台に八百長事件が発覚、違法なサッカー賭博に絡み審判が逮捕されたというのだ。
http://fyoko.worksblog.jp/pub/blogs/320490.php
■イタリアのテレビでサッカー八百長追及番組。
http://www.youtube.com/watch?v=EE2o3Tyx0lQ&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=woU9A7e7vpM&mode=related&search=
■ドイツ…八百長事件、開催国に衝撃
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■【フランス】マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■元ACミランの天才セルビア・モンテネグロ人MFサビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■ロシアに八百長疑惑発覚か-W杯予選
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■【ポルトガル】FCポルト八百長容疑
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/toyotacup/2004/p-sc-tp4-041209-0016.html


340名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:52:01 ID:FqQTTdd3
>>338
ぐぐれかす
341HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/29(月) 19:46:22 ID:WPwBK972
智弁和の落選理由
いいかげん飽きた
以上
342名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:47:13 ID:IF9SLrlr
普通だったら、和歌山からの選出はゼロの可能性もあった。
通常は近畿大会において
初戦で勝っても2回戦でコールドで負けたら、今までは出れなかった。
例年だったら、この時点で智弁和歌山はアウト。
6校目で県和商が選ばれた事に素直に感謝しないと‥しかし今回のような選び方をしてたら、近畿大会の価値が無くなってしまう。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:12:21 ID:5th2l5XD
最後の1枠だけで近畿大会否定されてもなw
344名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:48:16 ID:yR/sosBZ
智弁を完封した県和商のPってどんなかんじ?
345名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:36:55 ID:rOl65flq
>>9 part48スレdat落ち

part48 (2006/10/12〜2007/01/23) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160606693/
346名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:38:06 ID:7wgQplhB
475:からだちゃん ◆MO/47V/UoE :2007/01/29(月) 23:13:27 ID:U5GtSizO [明後日の方向]
近江には、「自分たちは滋賀の王者だ」というちっぽけなプライドがある。
甲子園の試合や近畿大会の試合でも、そのちっぽけなプライドが勝利を遠ざけている。
滋賀の王者であるというプライドがあるがゆえ、がっぷりよつで相撲を取ろうとする。
が、所詮は滋賀のレベルなど知れている。
滋賀の相手にやっていたような試合運びは全国の相手には出来ない。
滋賀県内のチームならば、「近江」という名前で既に緊張感を持つ場合が多いが
甲子園や近畿大会ではそうではない。
弱小地域の学校を相手にすると、対戦相手の学校はリラックスして試合に乗り込める。
「滋賀」というだけで、相手は試合にリラックスして臨める。
県内と県外での、相手のモチベーションの違いを感じ取らなければ、近江が勝つのは難しい。

北大津には、「自分たちは弱い」という自覚がある。
強い相手を出し抜くために、弱いチームが強いチームに傷をつけるために
必要なことは何か、常にそういうことを考えながら試合に臨んでいる。
347からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/30(火) 01:00:04 ID:fOQ0Gf/p
>>344
サイドスローの変則
348名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:10:55 ID:CHwv36HA
>>342
じゃあどこ選べばよかったんだ?
コールド負けの近江かw
今回はコールド負けの多さ、各県最高二校縛りでこんなもんだと思うが。
川西のスタンド清掃や近大のセンター返しよりましだ。
それとも関東みたいに大阪だけ単独にするってか。
それなら一回戦負けの高校が選ばれる可能性はなくなるけどな。
349からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/30(火) 01:15:52 ID:fOQ0Gf/p
どこを選べばいいとかいう話ではなく、選びたい学校は初めから決まっている。
思惑関係抜きに出たいなら四強進出以外無い。
たとえ近江が中田にサヨナラホームランを打たれずに粘ったとしても
県和歌山商が選ばれることは初めから決まっていたと思う。
そもそも21世紀枠候補に選ばれる頻度からして、県和歌山商の息のかかった派閥が高野連の一角にいるのは自明。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:25:52 ID:TKoX0lcw
あれ?朧は言う事がころころ変わるな。
お前は確か北陽は漏れて、郡山と智弁和歌山を選ばれるって言ってただろ。
同一県から、3校出れないというあんな糞みたいな規定が無ければ普通に東洋大姫路が選ばれてた。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:40:00 ID:0RO/cBf4

智弁和歌山高校落選、高野連の真の理由(裏掲示板)への行き方

1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo を入力
2.本文にIDとパスワードである ura2ch-guest を入力
3.その状態で「書き込む」ボタンを実行
4. タイトルが「智弁和落選の実態!」の画面に変わればOK。

352名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:35:31 ID:ny9Uwmy3
良いこと言うねぇ hamanakosta
353名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:14:06 ID:bc2R77k0
>350
いや得失点だけ見れば、準々決勝敗退校の中で姫路が一番強いように見えるが。
試合の「内容」を見ればむしろ姫路が一番弱い。
ブロックのレベルが低くて「善戦」出来ただけ。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:18:38 ID:1WtqH5Nx
あのブロックは確かに一枚落ちたな。
血便のおかげでgdgdになったが市川の勝ち上がったブロックが一番だった。
実力だけで選ぶと報徳、桐蔭、市川、近江、智弁、仰星がベスト。
355&r WKNfa-01p2-248.ppp11.odn.ad.jprlo:2007/01/30(火) 14:09:51 ID:veNMgjwd
ura2ch-guest
356bms14.las.osakafu-u.ac.jprlo:2007/01/30(火) 14:21:52 ID:4fKq6ST9
ura2ch-guest
357名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:32:39 ID:fiQE3x5W
>>356
よう、同窓生
358名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:39:50 ID:OIrSvCQy
県和商はユニがカッコイイから好きだぞ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:00:57 ID:HCyIutlb
>>357
ツッコミ最高w笑うたw
360ミラージュ◇:2007/01/30(火) 16:23:46 ID:CejtUlgj
ユニでいったら県商より市商やろ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:29:19 ID:8VDEBcU5
みらあじゅw
362ミラージュ◇:2007/01/30(火) 17:26:55 ID:CejtUlgj
>>361 何でしょうか?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:29:55 ID:OIrSvCQy
>>360

お前のセンスを疑うwww
364ミラージュ◇:2007/01/30(火) 17:41:04 ID:CejtUlgj
>>363 同じ和商でユニ比較したら『市商の方が格好よい』という意味なの
だが。別に県商をけなしたりする意味でもないのに、扇子疑われてもなぁ〜。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:20:47 ID:TKoX0lcw
スレ違いすまんが、5月12日に姫路、13日に皇子山でプロ野球の公式戦巨人‐日ハム戦があるな。
ファームの試合ではあるが滋賀でプロ野球の公式戦は史上初かな?
滋賀、奈良、和歌山、京都は野球ファンは多いし、もっと立派な球場をつくって、プロ野球の一軍の試合が出来るよう環境を整えるべき。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:47:05 ID:JhzTARNm
>>365
滋賀では初じゃないよ。

巨人と日ハムなんて以外だな。西武の試合だと思ってた。
367344 :2007/01/30(火) 20:12:08 ID:xZOOePhQ
>>347
サンクス
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:18:42 ID:5c0aEZZN
>>335
北陽
・県2位
・県決勝で大阪桐蔭に大敗
・1勝したが、報徳に完敗
・大阪桐蔭が選抜確定的で地域性では不利

北陽が落選してもおかしくはなかった。(大阪代表だから選ばれたようなもの)
県和商はこの北陽に負けたのだから
落選する理由は充分揃っている。


369ミラージュ◇:2007/01/30(火) 21:29:04 ID:CejtUlgj
智弁和歌山の芝田・勝谷両選手のケガの治り具合はどうなんだろうか?特に勝谷
が復帰してくれるとさらに打線に厚みがまして得点力は確実にアップするはずな
んだが。


370旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/30(火) 21:42:18 ID:/c6FyUVc
>>369
芝田・勝谷が復調し、本来のポテンシャルを発揮すれば、得点力
は倍増する。
更に、阪口に確実性が加われば、あの2000年打線を凌ぐ超強力
打線になる事は言うまでもない。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:43:04 ID:fpGbUJCv
勝谷はどこを守るんだ?
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:53:15 ID:TKoX0lcw
しかし北大津、北陽、県和商は期待できんな。
1校ぐらいが初戦突破がいいとこだな。
金光大阪、京都外大西、神戸国際といったメンツの方が普通に強いだろ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:57:59 ID:8VDEBcU5
ちべんおたは基地害だらけ


ミラージュ
スタンガン

ひろりん胞子
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:02:51 ID:wqvnbKg2
>>373ちべんおた乙wwwwwww
375ミラージュ◇:2007/01/30(火) 22:09:58 ID:CejtUlgj
>>370 旅さん、こんど田辺のイイ酒処で一緒に呑みましょう。あなたと智弁和
歌山について朝まで語り明かしたい!さて、勝谷の中学時代までの詳しい経歴が
分からんからなんともいえないんですが。智弁は元々、中学のエース級の選手を
県内各地でスカウトしてるっていうのはみんな知っての通りの事だと思います。
勝谷は野手出身だったと思うから楠本みたいに守備位置を約束されて入学した選
手やと見ていました。楠本諒は有田シニアからの鳴り物入りの好素材ですよね。
昨夏の県岐阜商戦でみなさんもご存知だと思いますが、普通好機でタイムリーを
放ったくらいであそこまで高嶋監督が諸手で喜びをあらわすのは異例のことだと
思われます。楠本選手にはよほど思い入れがあるのでしょう。楠本そして2000
年の池辺選手くらいに勝谷には結構期待されているのではないでしょうか。これ
は紀三井寺で数試合を観戦した私の勝手な見解ですが!



376うんこっこ☆:2007/01/30(火) 22:13:22 ID:ntlxcr5j
↑きもw
377ウイポジャーキー:2007/01/30(火) 22:29:07 ID:+HRNucsk
智弁和歌山は2008年に優勝するから心配するな。
ちなみに今年の夏はPLが優勝する。
378ミラージュ◇:2007/01/30(火) 22:37:22 ID:CejtUlgj
>>377 了解!
>>376 美林ヲタ、オイタしちゃ駄目でしょぅ!東京は提供Onlyなのざますよ!
ツネちゃま!タイムマシンで卑弥呼とハニカミでもしてつかあさいや。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:38:39 ID:8VDEBcU5
ウイポちゃん発見☆
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:40:27 ID:yMx8tAYG
>>373
朧みたいな桐蔭ヲタもなw
こいつらは亀田一家と同レベルの下等人間だwwww
381うんこっこ☆:2007/01/30(火) 22:41:40 ID:ntlxcr5j
俺が美林おたとか本気で信じてるのかみらーじゅちゃん(笑)
もうちょっと頭良いのかと思ったわ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:47:38 ID:fpGbUJCv
2008年

1 三 仲   2年 和歌山シニアの4番
2 遊 浦田 3年 泉大津ボーイズ出身、1年秋から遊撃手のレギュラー、走攻守3拍子揃った選手
3 右 喜多 2年 天理シニア出身の怪物
4 一 坂口 3年 1年秋から4番をつとめる大型スラッガー
5 二 勝谷 3年 打田タイガースの4番
6 捕 薮   2年 ジャパン関西代表の4番で正捕手
7 中 岡田 2年 打田タイガースの4番
8 左 岡田 2年 ジャパン関西代表の左腕エースで3番打者
9 投 芝田 3年 1年夏から甲子園で活躍
383名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:52:19 ID:fpGbUJCv
2008年

1 三 仲   2年 和歌山シニアの4番
2 遊 浦田 3年 泉大津ボーイズ出身、1年秋から遊撃手のレギュラー、走攻守3拍子揃った選手
3 右 喜多 2年 天理シニア出身の怪物
4 一 坂口 3年 1年秋から4番をつとめる大型スラッガー
5 二 勝谷 3年 打田タイガースの4番
6 捕 薮   2年 ジャパン関西代表の4番で正捕手
7 中 岡田 2年 打田タイガースの4番
8 左 岡田 2年 ジャパン関西代表の左腕エースで3番打者
9 投 芝田 3年 1年夏から甲子園で活躍

投手陣
芝田 3年 MAX140km左腕
林   3年 打田タイガース出身
喜多 2年 中学生でMAX138km
岡田 2年 ジャパン関西代表の左腕エース
伊藤 2年 兵庫伊丹シニアの左腕エース
384うんこっこ☆:2007/01/30(火) 22:53:07 ID:ntlxcr5j
ちべんみたいな選抜に出ない学校の話などどうでもいいから
385名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:55:27 ID:F54LQJ27
芝田て打撃よかったろ。九番打たすのはモタイナイ
386ウイポジャーキー:2007/01/30(火) 22:57:38 ID:+HRNucsk
>>383
すごい打線だな。
去年の打線より長打力ありそうやな。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:04:38 ID:DAxd/6sN
うんこっこはこなくて良いから
388うんこっこ☆:2007/01/30(火) 23:17:25 ID:ntlxcr5j
ちべんおたは選抜に出ないんやから語るな
389名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:22:54 ID:bc2R77k0
>370
2000年打線は他校が使ってなかった高性能バットのお陰だから。
現に県予選では別にそれほど打ってない。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:48:58 ID:XYTX1qhh
http://www.boysleague-jp.org/06sekaitaikai-kansai.htm
を見ると、必ずしもエースで四番ではなさそうだがな。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:30:34 ID:EPOjDu3y
うんこっこが語るな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:33:17 ID:00iAE8Ox
ここは近畿板
よって和智辯の話しをするのはよし。
うんこは近畿以前に野球でもないから出て逝け
393名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:34:23 ID:R70I66Kk
出ーて行け!出ーて行け!うーんこおたは出ーて行け!
394名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:02:51 ID:mOfEmnm1
うーんこ出ーた

395名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 04:21:22 ID:X/U7Ocs1
誰か1987年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:34:11 ID:dU15S1uZ
うんこっこ☆
397名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:10:12 ID:zEg7kf+a
今日発売のホームランにはけっこう智弁和歌山という名が載ってた。
ホームランは智弁和歌山はセンバツに選ばれるものと思って書いてるんだろうな。
398ミラージュ◇:2007/02/02(金) 14:34:41 ID:Q+CFp3wA
>>381 俺はそう信じてるよ、媚厘ヲタ。君はそこらの板を荒らしてそんなに何が
楽しいんだい?本当に目障りだよ。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:18:32 ID:xJq6fNda
朝まで語り明かすってやっぱケツ狙いなの?ww
高島監督仁王立ちプレイでもすんのか?ww
400名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 06:58:14 ID:E9rENFGT
400
401名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:28:25 ID:X0B5Mk8r
ミラージュ必死すぎ
402名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:58:20 ID:WBTm0+ym
過疎
403名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:11:16 ID:MseXMO4c
うんこっこイラネ
ミラージュと同じで必死すぎ
404ミラージュ◇:2007/02/03(土) 17:28:51 ID:nuwsYzoS
>>401>>403 人のことを語るのではなく野球についての書き込みをするべき
だと思うが?さて話は変わって智弁和歌山の投手力においては、秋季近畿大会
での松本の投球が気になった。県予選で結構安定度を誇った松本が近畿では通
用しなかった。彼は元々速球派ではなくコントロールで勝負するタイプの投手
である。あれだけストライクが入らないとなると、彼を投手として起用する意
味もなくなる。辛口だがこれが現状だろう。又コントロールがよくても切れや
変化球を磨かないと、去年の竹中程度にしかならないだろう。その球の切れ・
変化球の切れを合わせ持つのが芝田だ。速球はそこそこ早いが目を見張るほど
ではない。しかし打者に向かっていく彼の気迫は、今後大きく成長する期待を
持たせてくれる。又彼が大成しないと、今年の智弁和歌山はないだろう。彼の
場合怪我や故障で全力を出し切れていないのも気がかり。スタミナ面にも少々
の不安をのぞかせる。今後基礎体力強化からかなりのトレーニングを積む必要
があるだろう。玉田、林あたりも戦力に加えた強化を図らないといけない。質、
量共に不足している。

405名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:00:21 ID:DgKIbkYn
智弁和歌山は坂口が投手として一本立ちしそう
406名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:09:08 ID:+ziccqfD
俺はチームの強打者を投手に使ってほしくはないなぁ。
坂口は打つほうだけに専念してほしい。
407ミラージュ◇:2007/02/03(土) 21:27:30 ID:nuwsYzoS
坂口が投手というのは初めてききました。登板経験はあるのですか?
408旗 ◆IKEMENjrqk :2007/02/03(土) 22:27:27 ID:HSXDSWmv
近畿土民のみなさんこんばんわ。古谷攻略の糸口は見つかった?ww
また前回みたいに神奈川勢にコテンパンにのされて一足早い夏を迎えないようにね、それじゃ!
409名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:55:06 ID:ONTNCE+A
・・・。
あっという間に、夏の甲子園からいなくなったのは神奈(ry
410名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:03:38 ID:7/rMdKK1
別に話反らしてないけどな。

正直もう何日も「辞退しろ」「辞退しなくていい」の繰り返しでここも飽きてきた。
こんなとこでゴチャゴチャ言ったって世間では何の話題にもなってないし。


411名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:26:18 ID:vs5SMqLZ
所で朧が行方不明だがどうしたんだろ?
野球がオフの間、奴をいじめるのを楽しみにしてたのに‥
あいつは高校野球を生観戦しないから、雑誌やネットでしか高校野球の情報を得られない。
ホームランの表紙が中田では無く近田になってた事にさぞかしショックを受けただろうな。
412うんこっこ☆:2007/02/04(日) 01:32:03 ID:BVArbsS3
うんちべんばかやま(笑)
413名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 07:54:36 ID:vs5SMqLZ
中田の肘が強度の靭帯損傷というのが発覚したけど、これで投手力の不安のある大阪桐蔭の優勝もほぼ無くなったな。
結局センバツで勝ち上がりを期待出来るのは報徳、市川の兵庫勢だけか
414ミラージュ◇:2007/02/04(日) 10:14:25 ID:vrxQ1SIz
>>413 「強度の靭帯損傷」って野手としては普通に試合に出られるんやろ?
415ミラージュ◇:2007/02/04(日) 10:48:50 ID:vrxQ1SIz
【補欠校】
【北海道】北海道栄、駒大岩見沢
【東 北】八戸工大一、盛岡大付
【関 東】浦和学院、富士学苑
【東 京】桜美林、八王子
【北信越】星 稜、福井工大福井
【東 海】海 星
【近 畿】近 江、東洋大姫路
【中 国】華 陵、盈 進
【四 国】香川西、徳島商業
【九 州】福岡工大城東、八重山商工
【21世紀】成 章、釧路江南
【希望枠】浦和学院

しかし県予選1位校と2位校の違いで、近畿ベスト8で同じコールド負けでも近江
は選抜の補欠1位になれるんだなあ。県予選の順位って侮れない。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:50:52 ID:iKTr+Aku
誰か1995年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:54:21 ID:rxedVnJ+
報徳は残念ながら初戦敗退だな。負ける相手は成田。
大阪桐蔭は神宮を回避しただけにも関わらず、「大阪桐蔭を破った」という一点だけでムダに評価が吊りあがってしまった。
そして西谷も表面上では永田と友好的でありつつ、それを狙っていたような気がする。彼は人を見抜く点では狡猾だからな。
渡辺元信すら「大阪大会決勝でわざと糞試合をして相手を油断させる作戦」に出し抜かれてしまったから。
話題の岡田も近田も神宮では普通に攻略されてしまったし、高知に大敗してタイトルも取れず勝ち癖も付けられなかった。
こういう泣かず飛ばずのチームは過去の例を見てもろくな末路を辿らないよ。
決勝は大阪桐蔭と仙台育英だな。
決勝は壮絶なサヨナラゲームとなるだろう。どっちが勝つって?それは想像に任せる。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:03:15 ID:bZhSPJUW
神宮で報徳にコールド負けの仙台育英が決勝までいけるのかよ
仙台育英こそ初戦敗退だろ
決勝は大阪桐蔭と帝京だ
419名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:05:50 ID:1BZ6RaPC
神宮では直球ばっか投げてた近田を
攻略されたと見てるのかw
420名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:26:12 ID:mpsK6kpG
>>417
おいチキン朧wほんとおまえはこそこそと名無しで煽る卑怯者だな。
おまえは数年後にホームレスでチンピラにぼこられて死ぬのがオチだよ、旗とともになwww
421名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:36:50 ID:rxedVnJ+
スライダー多投しててポカポカ打たれて、もう丸裸でっせ<近田
それに対して、佐藤はカーブもフォークも投げていないからね。
スポニチの地方紙面では「中田君に持ち球のレパートリーを見られたくないから、報徳戦は球種を封印した。」って言ってるよ。
佐藤のホームランのコメント見てみ。
「対戦したいチーム:大阪桐蔭 対戦したい打者:中田翔」
佐藤の目には報徳なんて全く入っていないようだよ・・・・・残念
422名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:47:17 ID:zASUH7ue
西谷が狡猾なのは同意
甲子園が決定した準決勝以降は、外野手(石田・那賀)をマウンドに上げ続けた手抜きっぷりは面白い
まぁそんな投手陣をヒタ隠しにしなくても、甲子園で彼らと対戦する可能性は低いが
大阪桐蔭とは準々決勝まで物理的に対戦不可能だし、市川にも報徳にも2勝する力など無いわけだし
423名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:11:09 ID:vs5SMqLZ
中田は春の去年の大阪大会から肘を痛めてるが、今だに治らないという事はかなりの重傷だな。
先日中田の肘は強度の靭帯損傷という事が発覚したが、この状況で昨秋の近畿大会で何故中田を連投さしたのか今だに不明。
毎日の森本も報徳の方が総合力は上って語ってるし、所詮大阪桐蔭は報徳の引き立て役に過ぎない。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:18:14 ID:CFmOPMUt
大阪桐蔭 優勝(大垣日大⇒千葉経済⇒仙台育英⇒常葉菊川⇒帝京を破って優勝)
報徳学園 初戦敗退(成田に負け)
市川    初戦敗退(仙台育英に負け)
北大津   1勝(日本文理に負け)
北陽    初戦敗退(関西に負け)
県和商   初戦敗退(常葉菊川に負け)

まぁ現実路線はこんなもんだろうな
正直今年の近畿の評価が高いのは
大阪桐蔭の存在が圧倒的過ぎて他も釣られてインフレしてる感あり
425ススペイタ:2007/02/04(日) 16:31:53 ID:0zdM/vXa
宝塚の人間だが、最近の故郷の代表にはガッカリさせられるばかりだよ。
毎年調子に乗ってるのは秋だけで、春にはいいところまで行って結局優勝出来ず
夏には春から続く下降線そのままに早期敗退を繰り返す。
優勝しなくてもいいから、夏の四強くらいまでは勝ち残ってもらいたいのだが。
何と言ってもストレスが溜まるのが、毎年細い選手ばっかりで得点の香りがしないこと。
バッティングを教えているのかどうか疑わしくなってくる・・・・・。
結局ワンマン投手に頼った、連戦耐性に欠けるチームしか出てこない。
気候の穏やかな春はちょっと勝ち進んでも(それでも試合日程が厳しくなる準決勝以降はスタミナ切れ)
夏には早期敗退。全ての高校が同じ過ちを繰り返している衆愚状態・・・・・。
地元どころか近くに住んでいた田中君が「兵庫にはいい指導者がいない」と言って
苫小牧まで野球留学してもある意味当然かな、って。悲しい現実だけどね。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:01:53 ID:oYi8gx/d
こいつらどっから湧いてきたんよww不自然過ぎるww
427名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:42:04 ID:pMgwzwG/
>>421
スライダー多投???
神宮は9割ストレートしか投げてなかったが
428マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/02/04(日) 18:45:00 ID:CdGHZmyd
近畿に住ωでる人ッて可哀想氏ね(≧∇≦)
429:2007/02/04(日) 18:50:05 ID:YqJmq/BT
>>424
くだらん。本当に死んで下さい。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:53:11 ID:pMgwzwG/
おそらく荒してるのはこいつ→>>428
431マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/02/04(日) 18:54:34 ID:CdGHZmyd
近畿人の妄想キモッ♪笑
死んでいいよ(≧∇≦)
432名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:00:04 ID:pMgwzwG/
やっぱり荒らしか
まぁコテハン=荒らしだと思えばいいな
433うんこっこ☆:2007/02/04(日) 19:04:17 ID:BVArbsS3
うんこっこ☆
434名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:06:12 ID:2pnJrKed
都民だが、センバツ決勝は、
帝京VS大阪桐蔭or報徳
が一番盛り上がる!多分今年は近畿優勝だと思うけど!
435名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:06:30 ID:8yn0ZnT3
連投させて肘の故障を再発させる監督が狡猾なのか、大阪人にとっては・・・
436マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/02/04(日) 19:08:55 ID:CdGHZmyd
近畿みたぃな田舎ゎ優勝出来なぃよッ♪♪笑
普通に帝京の優勝でしょ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:14:00 ID:n5ajZ71x
こういうバカはどうやって生きてるんだろうか。少し気になるとこではある・・・
438:2007/02/04(日) 19:14:44 ID:YqJmq/BT
桐蔭は上下関係厳しいから中田の肘がなかなか治らないのは納得できる。
シニア時代有名だった松〇も下級生時にパイプ椅子で肘を壊されたようだな。
大樹はこの冬相当走り込んでるぞ
439マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/02/04(日) 19:17:18 ID:CdGHZmyd
>>437
マリエちゃんゎセレブで超美人だょ☆悔しぃ?笑
440名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:18:50 ID:BVArbsS3
>>438ういぽっぽ乙
441:2007/02/04(日) 19:20:37 ID:YqJmq/BT
マリエって人キモいから死ね
442マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/02/04(日) 19:22:52 ID:CdGHZmyd
>>441
セレブで超美人のマリエちゃんに嫉妬しないでょ、貧乏人のブサ男サン♪
443マリエ:2007/02/04(日) 19:32:07 ID:YqJmq/BT
マリエは、がんばってるだよ
朝は新聞配達
昼はバキュームカーの助手
夜はラーメン屋の皿洗い
444名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:41:44 ID:Fw43q32+
またプロ固定の自演が始まったか・・
マリエって族の思考と同じに見える。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:43:56 ID:pMgwzwG/
>>438
桐蔭が上下関係厳しいって(笑)
真逆だぞ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:39:49 ID:mpsK6kpG
>>421-425
バロスwwwwwwwwww
一回死んじまえばwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:40:50 ID:mpsK6kpG
>>445
おっと>>423は別ね。423スマヌorz
448名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:42:10 ID:mpsK6kpG
またミスった。>>447は445じゃなくて446のことだ。改めてスマヌ。
449イマラチ王子 ◆3p1R/.OUJI :2007/02/04(日) 20:51:21 ID:d8DTsmP2
.
450ギャラン◇:2007/02/04(日) 22:27:46 ID:vrxQ1SIz
>>444 プロ固定ってどういう意味なんですか?
451うんこっこ☆:2007/02/04(日) 22:34:41 ID:BVArbsS3
ミラージュから今度はギャランかよ(笑)
次はランサーかw
452名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:42:39 ID:oVUTDJj6
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l 
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-─--、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l  
             l.`;;i   `ー=‐‐-',  : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/            d⌒) ./| _ノ  __ノ
              /( ヾ、   || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、            ───────
            _/ ! l ヽ  u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\          制作・著作 NHK
453北崎秀:2007/02/05(月) 00:16:58 ID:+fcnmVx+
大阪桐蔭頑張れ!
454名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:37:49 ID:wn63bkew
春の近畿勢の練習試合 来日決定校!
青森山田
光星学院
桐生第一
甲府工業
どこも弱小 負ける要素はないですわ
ガンバ 知弁和歌山
455名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:51:52 ID:LxkY7XMu
パイプ椅子はPLやろw
456名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:53:03 ID:v3Z/Z4xH
来日w
457名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:36:34 ID:xv8TeNDy
今日のムーブ見ろよ。野球留学の話やるぞ。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:46:38 ID:J570rT1X
>>457何時からでなんちゃん?
459名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:59:59 ID:xv8TeNDy
>>4時から6時まで6チャン
460ひみつの検疫さん:2024/06/02(日) 05:50:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
461沖縄島民:2007/02/05(月) 16:04:20 ID:IAqKLT7t
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???????
462ひみつの検疫さん:2024/06/02(日) 05:50:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:29:17 ID:S65bX1qW
所で今年もセンバツ開催時の夜に毎日で、みんなの甲子園があると思うが、今年もキャスターはマナカナかな?
俺的には球春、センバツ甲子園の頃が1番良かった。藤原紀香が女子高生でレポーターをやってた時期だな。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:34:09 ID:9kW+wPPq
>>463
じじぃは死ね
465M・ベーション:2007/02/07(水) 09:44:54 ID:DIxwfz0t
かかか。即死だなそりゃ。
466M・ベーション:2007/02/07(水) 09:51:07 ID:DIxwfz0t
【1回戦】県和商 3-2 創造学園大附属
【2回戦】県和商 3-26 大阪桐蔭
467名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 10:56:26 ID:cuiKha2O
468名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:16:52 ID:kgBbnN8h
ねむ。。。。。。あほのさかた。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:34:00 ID:oiMYGglS
うんこー☆
470最強関東勢:2007/02/07(水) 13:43:11 ID:OIO5gLpi
やっぱり高校野球は近畿が強くないと面白くないよwwwwwwwwwwww
頑張れ近畿勢wwwwwwwwwwwwwww
471M・ベーション:2007/02/07(水) 15:41:37 ID:DIxwfz0t
ひとりキャッチボールは寝転がってればできるぜ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:44:24 ID:5S8izI+c
17:00 中国 vs カザフスタン   CCTV5


03:00 エジプトvsスウェーデン   
04:00 ドイツvsスイス CCTV5
04:15 クロアチアvsノルウェー   TV3
04:30 オランダvsロシア       スーパースポーツ5
05:00 イングランドvsスペイン    Starsports(Asia・SE) 東方衛視 北京体育 Super 3
05:00 フランスvsアルゼンチン   上海体育 広東体育 後日NHK衛星放送で録画放送
08:45 サントスFCvsブルーミング(ボリビア) 風雲足球 Super 3
11:00 アメリカvsメキシコ      ESPN2

ここに乗せた以外にも放送される局があります
その他の試合はここをごらんください

http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm

http://www.fifa.com/en/index.html
FIFA公式HP
http://jp.uefa.com/index.html
UEFA日本語公式HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp
アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://streaming.yahoo.co.jp/sub/sports/soccer/
YAHOO動画 セリエA ブンデスハイライト 中村 高原他
http://flets-square-guide.com/dscl0607/
NTT東日本BフレッツADSL 光加入者なら無料で楽しめるJリーグコンテンツ
欧州チャンピオンズリーグ全試合フルマッチ動画
473:2007/02/07(水) 16:14:04 ID:IMC2u3F5
八百長スポーツウゼーwwwwwwwwwww
お前らは相撲と戯れてろwwwwwwwwww

■カッペロ監督「欧州のどのチームもやっていることだろう。ただ表に出ていないだけのチームがまだまだある」
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■今年のブラジル選手権で八百長
http://takubrasil.hp.infoseek.co.jp/04-cambra.html
■2006年 11月 10日 ( 金 )
出掛けに連れ合いが「ブラジルのサッカーもこれじゃあーな」と私に新聞を手渡した。
「八百長に揺れる・サッカー王国ブラジル」と大きく活字が踊っている。全国選手権を舞台に八百長事件が発覚、違法なサッカー賭博に絡み審判が逮捕されたというのだ。
http://fyoko.worksblog.jp/pub/blogs/320490.php
■イタリアのテレビでサッカー八百長追及番組。
http://www.youtube.com/watch?v=EE2o3Tyx0lQ&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=woU9A7e7vpM&mode=related&search=
■ドイツ…八百長事件、開催国に衝撃
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■【フランス】マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■元ACミランの天才セルビア・モンテネグロ人MFサビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■ロシアに八百長疑惑発覚か-W杯予選
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■【ポルトガル】FCポルト八百長容疑
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/toyotacup/2004/p-sc-tp4-041209-0016.html

474名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:17:23 ID:F5BChaPm
475M・ベーション:2007/02/07(水) 20:39:19 ID:DIxwfz0t
>>472>>474hitmanの銃弾により蹴球基地害は即死也。
476M・ベーション:2007/02/07(水) 21:22:40 ID:DIxwfz0t
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ D | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ Q ,/`ヽ、::::::::: /
477名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:34:34 ID:7YHSyLv1
誰か
1990年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
478M・ベーション:2007/02/07(水) 21:40:27 ID:DIxwfz0t
                ,、ィ'"::: :::::::::::: :::::::``ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::`ヽ、
            / ::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-、、
            / :::::::/:::: /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ、
           ノ: ::::/::::::/l::/!:::/:: /l::::::::::|:::',::::::::: ::::::ヽヽ
           /:: : :i:::::::::!.レ !::/:/ノ::/ノ:::l::::l!:::::::::::::!::::::! ';
          ノ:: :::::!:::: ::|r`;ヾ、' /ノ/:::/l:::/l::::l::::l::: i:::: } l
          /::: ::: :i::::::::!|i.l;::;ノリゞ ///ノ_,ムノ!::::!:::::!l:: !
            /〃::::::::i:::::::|`ー‐'゙   " ノi";::;》ノl:::ノ::/ l:;l
        ノ// ::::ノ:λ:::::|         ゙ー-'゙/::丿ノ 〃
       .ノ丿 ! :;/:::|::|::::: |     __ ァ   /:ノi´   "  うるさい黙れ
      // ノ:::/: ::|::;|::::: l\  (__ソ  ,/ l:::::|      1990年より君の○棒立てて
   _,ィ," ´  丿:;/:::::::i/`l:::::|、._ゝ、 ,. ィ'´   |: ::|   みてよ。うふふ…
,、‐''     ,ノ :::;ノ_;;ィ´\_|:::::| `7`i´/      l:::::|
     /_;"‐' ´      i:::::トー|-'" ``'ー- 、. !::::l
    ,ィ´::;/          l::::ヽ ヽ        ヽ ミ:;゙i
  ,ノ;:::::::;l       i.     |::::;:l  |         | ヾ;:゙i
/::;:-シ;:;ハ.   ヽ |    |::::::l  l      |/ .| `i:;ヽ
n´ノ:;;::;ハ    ヽ l.     |:::::゙l      ヽ.  l  ヾミ;、
,ィ;'::: :::::ノ::ノ|     ヽ     |::::::|        ヽ 〉   'i;, ゙ヽ、
,イ:::::;彡' ノ゙iヽ    〉    |:::::l }        } !   ミ  ヽ,
:::/ /  ノ:::::| ヽ   l    l::::ノ ノ        ノ l     ヾ、  l
:::l i /::::ノ ,l       !   ,i::ノ /     イ,.- ,l、     ) '
479M・ベーション:2007/02/07(水) 21:48:43 ID:DIxwfz0t
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.●ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\●...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/   なんだかげぶげぶ
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ 
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/      
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U

480名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:22:58 ID:Yai+LWl4
大阪桐蔭スレに有望選手の獲得状況のリストがあるがあれはひどいなぁ
あっちこっちから有望選手を獲りまくってるが、絶対裏に何かある。
高野連はしっかりと調査するべきかも
481HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/08(木) 00:40:29 ID:jwthr2D1
312 名前: 名無しさん@実況は実況板で [age] 投稿日: 2007/02/07(水) 22:44:02 ID:XiNp/ZWY
大阪桐蔭硬式野球部の新入部員が発表――選手移籍情報 
(大阪大東市・2月03日17:42 松倉健吾通信員) 

 大阪桐蔭が来年度の四月から登録される新入部員を発表した。 
大阪桐蔭―大阪桐蔭が以下の選手の獲得を正式表明した。 

愛知西シニア       中山 投_手 左投左打  一昨年から熱烈にスカウトを続けてきた東海地区ナンバー1左腕 
富田林シニア       京田 投_手 右投左打  関西最速右腕、勧野甲輝の先輩。  
伊丹.クラブ         宮本 投_手 右投右打  センス溢れる兵庫球界ナンバー1投手 
山陽シニア         室井 投_手 右投右打  ホークスカップベスト4の速球派 
福岡ウイングス      川原 投_手 左投左打  ホークスカップ優勝のMAX134kサウスポー 
福井フェニックス     清水 捕_手 右投右打  ボーイズ最速右腕でありかつ、ナンバー1捕手 
山陽シニア         畑谷 捕_手 右投右打  シニア選抜大会でスカウトの目に止まった大型捕手 
日高.マリナーズ      藪   捕_手 右投右打  ジャパン関西の4番に座った強肩強打の捕手 
春日井ボーイズ      福井 一塁手 右投右打  故障持ちだが闘志溢れるスラッガー、平田二世 
泉佐野シニア       佐野 遊撃手 右投右打  ジャイアンツカップで猛打賞の安打製造機 
生駒ベースボールクラブ.松下 三塁手 右投左打  リトル通算51ホーマー。どこでも守れるオールラウンダー。 
天理シニア         立花 外野手 右投両打  阪神が一時二人目の中学生指名を考えたスピードスター 
福岡ウイングス      高木 外野手 右投左打  ホークスカップ優勝の190cmの超大型外野手

>>480
お前は黙って雑魚PLでも応援してろ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:08:58 ID:tHvX0z8r
誰か
2004年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
483sturm und drang ◆aoulv1yXlI :2007/02/08(木) 01:10:10 ID:PIeDkLmK
悪の帝国(大阪党員)が正義の王国(智辯和歌山)に敗れることは必定
484からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/08(木) 01:13:13 ID:vL0gY6NX
甲子園球場が「西谷スタジアム」と化す年
485sturm und drang ◆aoulv1yXlI :2007/02/08(木) 01:22:58 ID:PIeDkLmK
486ミラージュZ:2007/02/08(木) 13:15:57 ID:DDCITu+Q
>>484 いきたくないなそんな広場。
487うんこっこ☆:2007/02/08(木) 13:17:55 ID:jmfDwcI3
うんちべんばかやま(笑)
488名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:50:36 ID:/BSp8xp0
出身地偽装のちべんが正義?ワロス
489うんこっこ☆:2007/02/08(木) 16:31:42 ID:jmfDwcI3
ちべんの野球部員は一般生徒とは別の野球科だからなw
野球だけやってりゃあいいねん(笑)
490名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:02:10 ID:U/MQXC3P
南部の垣内投手はどうよ
秋の練習試合でMAX154 大阪桐蔭戦で中田から空振り2三振
結局1−0で南部の勝ち 何が凄いって桐蔭打線を2安打完封
中田曰く王子より速かったらしいぞ

でも垣内は途中入学 選手登録できないのがネック
先日 垣内の臭いをかぎつけたダイエースカウト2人が来てた
491名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:33:16 ID:tHvX0z8r
誰か
1993年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:57:19 ID:oYjLTaDv
朧はいつ務所から出てくるんだ。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:04:36 ID:VE3hUZqa
兵庫スレにいたぞ
494ミラージュZ:2007/02/08(木) 19:18:52 ID:DDCITu+Q
>>492 どこに収監されている?今度差し入れにいくぞ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:25:33 ID:UGzD30uN
朧は今就職活動中だったりするんじゃないか?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:31:15 ID:Hpi5vESb
490
そんな人、もしいたら今頃唐川以上に騒がれてるぞ。
それにそんなのあったら大阪桐蔭の勝敗の成績とも一致しないぞ。
497HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/08(木) 19:34:03 ID:+KtMoZuc
490 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/08(木) 17:02:10 ID:U/MQXC3P
南部の垣内投手はどうよ 
秋の練習試合でMAX154 大阪桐蔭戦で中田から空振り2三振 
結局1−0で南部の勝ち 何が凄いって桐蔭打線を2安打完封 
中田曰く王子より速かったらしいぞ 

でも垣内は途中入学 選手登録できないのがネック 
先日 垣内の臭いをかぎつけたダイエースカウト2人が来てた 

本当にPL信者はろくなのがいない。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:32:47 ID:bGCgJWxl
>>495
いや、警察か借金取りにでも追われてんじゃねえのww
どっちみち地獄に落ちるのは内定してるのによおwww
499ミラージュZ:2007/02/08(木) 20:52:56 ID:DDCITu+Q
>>492 堺か?倉敷か?教えろや
500HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/08(木) 21:13:03 ID:+KtMoZuc
500だったら
京都成章 夏の甲子園優勝
501ミラージュZ:2007/02/08(木) 21:15:55 ID:DDCITu+Q
501だったら中京出場辞退だお☆
502旗 ◆IKEMENjrqk :2007/02/08(木) 21:37:15 ID:N4+8WmVP
502だったら近畿初戦で全滅w
503名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:00:38 ID:H1DGBzMp
南部の垣内はかなり有名になっているぞ マジで
俺も練習試合でみたけどPL時代の桑田を思い出した
当然まっすぐは早いけどスライダーとフォークはメジャー級
嘘だと思うなら週末にミキハウススタジアムに行け!遠征合同合宿中だから

まさしく和歌山の隠し球!!!
504名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:18:24 ID:HokywjKe
南部の堀なんとかはどうしてるんだ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:18:55 ID:HokywjKe
久堀だったか
506名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:22:58 ID:NGM1eiN1
>503
じゃあフルネームと出身チーム(or中学)plz
507名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:18:56 ID:NWKhE7sg
しかし近畿の一年生投手は近田を筆頭にけっこういいのが多いな。
特に兵庫が多く、報徳の近田、岡田、神戸国際の松田、山本、東洋大姫路の佐藤。
近畿大会で登板した近江の小熊や智弁和歌山の芝田も故障もちながら、潜在能力の高さを伺えた。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:24:41 ID:oCc7n9Ub
>>507
近江の小熊には興味があったから、センバツ是非選ばれて欲しいと思ったが残念。
ま、近江だから夏出てくるとは思うが。。
国際の二投手もいいみたいだな
509名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:08:21 ID:u1URrLvk
平安で,福島より力があると言われてた右腕・須田.
平安信者が145キロ投げて夏には甲子園を沸かせると意気込んでたが
なぜかNOMOベースボールクラブに一月付けで入団w
平安高校野球部は退部したようだ.
なにかわからんが,中でかなりやばいことが起こってるみたいだな.
秋季大会も初戦敗退だったし,選手の不満が爆発してるのかも.
原田氏を更迭して一からやり直したほうがいいんじゃない.
510名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:28:57 ID:O3rtufop
>>505
久堀は龍谷でレギュラー
511名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:23:28 ID:PJAj4fDm
>>509
平安の須田がNOMOベースボールクラブにいる
http://www.nomo-baseball.jp/pitcher.htm
512名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:23:52 ID:NWKhE7sg
近江の小熊は故障上がりで確か投球制限されてたはずで、もし小熊が普通に投げれてあの時の大阪桐蔭のチーム状態だったら、近江が勝ってたかもな。
中田を見にきてたスカウト連中もこの小熊の事を評価していた。
左の近田、右の小熊が今年の秋以降、近畿を引っ張る存在になる。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:04:43 ID:e+F6ndTT
>>503
じゃあ
県和歌山商12-6南部
この結果は何?

もう少し抑えてもいいんじゃない?
514HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/09(金) 17:18:38 ID:9mYMoup8
そんな馬鹿な!これは平安にとって致命的だぞ。
今年の夏の京都大会決勝で成章VS平安を見たかったが
これはもう手の施しようが無い・・・・。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:21:28 ID:QI0AXn5i
須田はイ●メで辞めたて話だな
平安は一端、休部した方がいいかも
このままだとPLの朝井たちの時と同じことになるかも
516HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/09(金) 17:24:10 ID:9mYMoup8
2003年、優勝候補だったが東北のあいつに抑えられ、
2005年、久しぶりにセンバツ出れると思ったら、邪教PLに邪魔されるわ、
そして今度は2007年須田退部かよ・・・・。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:00:51 ID:PJAj4fDm
>>516
2004秋に関西NO1左腕と呼ばれた安田が鳥羽にメッタ打ちにされ、その後退部が抜けてる。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:05:43 ID:tSKHjHf3
>>516
全部実力と自業自得の結果じゃないかw
519名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:26:50 ID:uX0sJSBI
>>508
夏も北大津だと思うよ
奈良の天理、和歌山の智弁和歌山のように
これから滋賀は北大津が独占すると思う
520名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:27:47 ID:uX0sJSBI
>>509
平安は退部者多すぎ
もう名門は立ち直らないかもしれないな
521名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:28:55 ID:uX0sJSBI
>>512
小熊はたいした投手ではない
決して全国レベルではなく滋賀レベルの好投手というタイプ
北大津の河合といい勝負
522名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:01:03 ID:SxwwwnmO
小熊は1年秋の時点では先輩でセンバツ8強入りした時の
エース小原や八商の上田よりも球の切れ、スピードがあると感じたがな

北大津の独占はないやろw
公立が毎年安定した成績を残すのは難しいし
それに今の監督が異動でもしたら一気に弱体化するよ多分
523名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:24:08 ID:GI70t8Z4
公立とか関係ない。
県内最底辺校だから野球推薦がなくても選手集めが出来るし、近江・八幡商しか敵はいない。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:34:17 ID:SxwwwnmO
>>523
現監督が就任してから
年ごとに力をつけていって
今でこそ県内の上位校だが
10年ほど前までは最弱クラスだったな北大津
525名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:55:16 ID:GI70t8Z4
98年夏は準優勝してるよ。
10年程前だと県内では強豪だったでしょ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:09:49 ID:uM1584sG
>522
>小原や八商の上田

それが既に全国レベルとは言えんな。

河合といい勝負というのに同意。
なかなかの好投手だが、全国レベルとか桐蔭抑えられたとか滋賀県民の過大評価。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:38:41 ID:1WcRqwnm
03年近江は近年の滋賀では最強
01年近江より
528名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:03:42 ID:F8svXlx2
高校野球雑誌はほとんど大阪桐蔭と報徳の2強を優勝候補として真っ先に挙げてるな。
選抜で近畿勢による頂上決戦があるかも
あと市川は旋風を起こして4強あたりが妥当。
残りは初戦突破がいいとこだな。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:25:03 ID:81X4CMEH
大阪桐蔭は新チーム結成時から評判が高かったからな。
報徳はその桐蔭に完勝したからだろうな。
何処も神宮大会優勝の高知の評価が低いな。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:02:34 ID:81X4CMEH
>>527
同意。01年は籤運に恵まれての決勝進出だけど、03年は籤運が悪かったせいで上位に行けなかった。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:00:39 ID:ByxPLhhz
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。         鬱
       ノノ)            从
      ( i从〓〓      〓〓.从
      .从-=・=-      -=・=-从
     从从.        l       从)
     (从.l∴      ∨     ∴从人)
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
    (人人人_/ ̄ ̄  ̄ ̄\_人人人)
532名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 08:20:40 ID:GGAWn6ch
名門 ×
古豪 ○
533セサミン ◆u32yx8shj. :2007/02/10(土) 09:18:18 ID:wy/iQ7Li
>>512
中学時代に痛めたヒジを配慮して、球数を70〜80球に制限していた。

>>521
河合は終盤に球威が落ちるだけに体力面の充実が必要。
小熊はしっかり怪我を治すことが大事。
私は両者ともテンポがいいし変化球でストライクも取れるし好印象ですよ(笑)
534セサミン ◆u32yx8shj. :2007/02/10(土) 09:58:06 ID:wy/iQ7Li
>>522
03のエース小原は130`前後の直球と緩いカーブが武器であった
打たせてとる軟投派。
小熊は7回にリリーフ登板し3者連続三振で締めた(近畿大会の京都学園戦)
ように三振の取れる投手で全くタイプが異なる。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 10:23:27 ID:4VcWpskB
大阪桐蔭は去年のレギュラーが6人残って、
出てなかった那賀、生島が1番伸びたんだから優勝間違いないでしょ
536弱いお奈良の男:2007/02/10(土) 11:34:43 ID:IWB3zH3M
大阪桐蔭って奈良の選手ばっかりやん。腹たつわホンマ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 12:35:05 ID:F8svXlx2
大阪桐蔭は確かに強い。
しかし甲子園で勝てるチームと強いチームはまた別物。
練習試合でいくら大差で勝とうが、ここ1番の公式戦で勝てないのが大阪桐蔭の悪い伝統となっている。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 12:37:07 ID:GGAWn6ch
お奈良県民氏ね



屁県民w
539ミラージュZ:2007/02/10(土) 12:59:45 ID:hapRW9HX
投手の中田ぬきで石田・那賀では大阪桐蔭はよくてベスト4だろう。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:13:15 ID:LcxftOnF
中田に投手はさせないで欲しい
541名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:39:10 ID:l7XPBBRi
かつて無敵を誇ったPL学園は大阪出身者がチームの主力で、さすが大阪代表という印象であったが
昨今の桐蔭を見ているとエースで4番は広島から調達し、人口が6分の1程度の奈良からレギュラー
4人確保しており若干、寂しい。さらに時代のエース候補はといえば九州と四国出身ときている。
KKコンビを擁したPL学園の様な大阪代表と心から応援できるチームの誕生を心待ちにしている。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:49:36 ID:7IUMV3kJ
PLからプロ入りした選手の7割が大阪以外の出身ですよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:04:23 ID:81X4CMEH
広島とかはアレだが奈良出身者は皆通学県内の部員だろ?
寮には入っているが。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:05:48 ID:81X4CMEH
×県内
○圏内
545:2007/02/10(土) 21:14:24 ID:5TGOMtrP
大樹はやる…
546名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:21:12 ID:m+I19FNt
やはりセンバツでは帝京、千葉経大付、成田あたりの関東勢が厄介だと思われる。
日大藤沢、桐生第一あたりも好投手が擁しており、厄介な存在。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:21:34 ID:uM1584sG
俺の母校は環状線鶴橋駅、近鉄上本町六丁目駅が主な最寄り駅の私立だったんだけど。
生徒の4分の1ぐらいが奈良県民(主に生駒市、奈良市)だったよ。

桐蔭なんてほぼ奈良との県境にあるじゃん。
能勢町や岬町よりも奈良のほうがず〜〜っと近い。
奈良は地元と見なしてやっていいと思う。

中田は素行面で地元広島の学校が二の足を踏んだとの噂もあるし
敢えて地元(親元)離れた寮生活選んだ向きもあるだろうからまぁいいとして。
九州や四国はなぁ・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:24:16 ID:m+I19FNt
「地元の球児は地元から」なんていう素朴信仰は古いよ
力のある選手はその力を最大限伸ばしてやろうとする学校がとる
努力もしないで高校野球をただの学生期間の部活動と考えている学校に良い選手が集まらないのは当然のこと
549名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:29:28 ID:81X4CMEH
他県でも通学圏内なら地元。
県内でも通学県外なら地元外。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:41:40 ID:uM1584sG
>548
×⇒その力を最大限伸ばしてやろうとする学校がとる
○⇒その力を学校の宣伝に最大限利用したい学校が獲る
551名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:43:21 ID:o7nqUU2i
結局は金と人脈だろ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:55:10 ID:m+I19FNt
>>550
>その力を学校の宣伝に最大限利用したい学校が獲る

立派な企業努力だよ、それは。
むしろ「宣伝なんてしたくありません、優秀な生徒もいりません」なんていう学校は、教育機関として終わってると思うね。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:58:10 ID:o7nqUU2i
「最大限伸ばしてやろうとする」なんて青臭いこと言ってるからだろw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:00:01 ID:uM1584sG
>552
そこにカネのやり取りが絡むから問題なんだよ。

優秀な生徒の学費(一部か全部)免除ぐらいは私立ならある話だが、
目玉中学球児の場合は監督だのブローカーだのも入っての多額のカネが飛び交う疑惑が。
一種の人身売買だろ。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:00:49 ID:M0EWql98
最近の大阪桐蔭は勝負強い
なぜなら勝負弱かったら4年連続で甲子園に出れない
556名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:56:17 ID:V2E7ojfT
予選で力が抜けてたりしたら勝負強いも糞もないけどな。
漏れ的にはここ数年の桐蔭で勝負強かったのは去年のチームだけだと思う
557名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:02:10 ID:D0myZ0Gg
駒苫戦で辻内が崩れて序盤に5点取られて
そこから田中将大を攻略して追いついたんだけど
延長で力尽きた一昨年のチームだろ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 09:45:22 ID:WMeEeQU5
巨人で一軍にいた辻内が
ひじ痛で二軍落ちしたけど、大阪桐蔭はOBや現役選手の故障ってやけに多いな。
中田もひじ痛だし、辻内もひじ痛だし‥
やはり筋肉をつける事ばかり考えてるから、ひじや肩に負担がかかってるんだろうなぁ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 09:47:52 ID:cQgHcner
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/18(木) 20:19:00 ID:5sdCeEXJ
頑張らなくて結構。外人部隊推進派は滅びなければならない。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 13:14:25 ID:TavwfXa+
>>558
辻内、中田だけで「大阪桐蔭の選手は怪我が多い」といえるお前って素敵だな
野球選手で怪我のない選手のほうが珍しいぐらいなのに
561:2007/02/11(日) 13:20:36 ID:PtdPlUiz
近畿なんで雑魚だろ笑ばかやろう…
562名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 13:20:46 ID:WMeEeQU5
560大阪桐蔭の選手は無駄な筋肉を付けすぎだな。
その影響でひじや肩に負担がかかっている。
563:2007/02/11(日) 13:21:37 ID:PtdPlUiz
近畿は関東の奴隷だのぉ
564:2007/02/11(日) 13:22:49 ID:PtdPlUiz
働け働け笑ばかやろう…
565:2007/02/11(日) 13:23:50 ID:PtdPlUiz
大阪桐蔭?9冠はどうした笑ばかやろう…
566:2007/02/11(日) 13:24:42 ID:PtdPlUiz
また関東が優勝してしまうのぉ
567名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 13:25:08 ID:TavwfXa+
>>562
筋トレの重要性を理解していないバカか
筋トレには怪我を防止する効果もあるんだよ
568:2007/02/11(日) 13:26:54 ID:PtdPlUiz
必死でスルーしてるのぉ哀れだのぉ笑ばかやろう
569:2007/02/11(日) 13:27:42 ID:PtdPlUiz
関西弁はキモいのぉ笑ばかやろう…
570:2007/02/11(日) 13:28:29 ID:PtdPlUiz
たこや近畿?笑ばかやろう…
571:2007/02/11(日) 13:29:19 ID:PtdPlUiz
近畿はホームなのに優勝出来ないのぉ笑ばかやろう…
572:2007/02/11(日) 13:30:19 ID:PtdPlUiz
きんきちゃんぴおんはほーとくがくえんですー笑ばかやろう…
573:2007/02/11(日) 13:31:00 ID:PtdPlUiz
腹減ったのぉ笑ばかやろう…
574:2007/02/11(日) 13:32:15 ID:PtdPlUiz
関西人の主食はたこやきか?笑ばかやろう…
575:2007/02/11(日) 13:33:32 ID:PtdPlUiz
飯にするかのぉ。たこやきじゃないぞ笑ばかやろう…
576:2007/02/11(日) 14:54:38 ID:PtdPlUiz
うどんだけじゃ物足りないのぉ笑ばかやろう…
577ミラージュZ:2007/02/11(日) 16:29:15 ID:uuiwTVY0
千ちゃんおかえり(^o^)丿
578名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 21:23:14 ID:LCxnRl/Y
最近朧全然見いひんな
579ミラージュZ:2007/02/11(日) 21:29:06 ID:uuiwTVY0
>>578 収監されてるって書き込みこないだ見たぞ。
580からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/11(日) 21:32:08 ID:i8Yfpi9T
大阪桐蔭以外のファンのレスを見る限り、何か考えが浅いなと思わずにはいられない。
581ミラージュZ:2007/02/11(日) 21:41:04 ID:uuiwTVY0
なにが浅いの?かだらちゃん■とやら。
582からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/11(日) 21:42:30 ID:i8Yfpi9T
んー、まぁ全てにおいて希望観測的、自分たちにとって都合のいい情報しか取り入れようとしないところだな。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 23:00:47 ID:ZU9dmBAz
>自分たちにとって都合のいい情報しか取り入れようとしないところだな。

それについては大阪桐蔭ファンが最たるものかと・・・
584旗 ◆IKEMENjrqk :2007/02/11(日) 23:28:31 ID:HGuOcF68
大阪桐蔭見るの楽しみだよな。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:00:26 ID:WMeEeQU5
ワー変な糞コテがいっぺんに集まってきたなぁ
高校野球ネット対策取り締まり法とか出来たら、みんな捕まりそうな奴ばかり
586旗 ◆IKEMENjrqk :2007/02/12(月) 00:07:28 ID:0FyXaZQJ
>>585 そうしたらお前等は強制収容所行きww
587からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/12(月) 00:41:46 ID:VxLqL3kN
高校野球は、2007大阪桐蔭と共に、革命を起こす。
世界最強ティーム、「大阪桐蔭」 ・・・。

かつて数え切れないほどのティームが、何度も重量打線の完成を目指した。
しかし、それは実際には、重量打線を自称しているだけで、本番には空回りする空砲打線に過ぎなかった。
だが、ついに高校野球ティームが、WBCキューバ代表をも超える時が来たと確信した。

大東市に校舎を構える、この大阪桐蔭というティームが、そのすべての答えを握っている。
プロ、アマチュア、未来と過去、あらゆる世界と時空を越えた野球ティームの頂点に、たかが高校野球ティームが降り立つのである。
世界の全てを知り尽くした部長、有友氏
そして魔法の腕で天才を次々と花開かせる名将、西谷氏
彼ら優秀な指導者を筆頭に究極のスタッフによって神の集団は完成されつつある。

1番 捕 岡田雅利 桜井シニア時代から強肩強打ぶりに注目が集まっていた2007年アマチュア球界最強捕手
2番 二 森川真雄 天理シニア時代からスピーディーなプレーで観客を沸かせたTSUYOSHI二世
3番 左 山口祥継 昨夏既にその打撃センスを見せつけている、ボーイズリーグナンバー1スラッガー
4番 投 中田翔   言わずと知れた平成の新怪物、積み重ねたHRは現在68本。シニア世界最優秀選手。
5番 三 堀拓真   中田に次ぐヘッドスピードを誇るチーム最高打率のお祭り男。80kgを越す体躯は迫力十分。
6番 中 生島峰至 最恐の六番打者。ドラフト候補植松(金光大阪)から2打席連続HR。秋季大会では6本塁打で中田に次ぐ
7番 右 那賀祐司 寝屋川シニアの四番打者が覚醒。なんと大阪大会準決勝から4試合連続弾。180cmを越す堂々たる体
8番 一 吉川昇壱 シニア中国支部の本塁打記録保持者。中田を越えるためにスイングを決して止めることの無い熱血漢。
9番 遊 丸山貴司 巧過ぎる守備はまさに芸術品。タレント集団を纏め上げるキャプテンシーも一級。

秋の通算打率は'386と、当然のことながら出場チーム最高・・・・。
通算22試合で積み重ねたホームランは70発。なんと一試合3発以上のペースでホームランを積み重ねる打線は
まさに神に等しい存在であるとすら言える・・・・。

国内最速の四文字を欲しいままにしている最強エース中田翔。
ピッチングスタッフに目を向けても、工藤を越えるサウスポーと表される国内最高左腕石田。
四国の至宝と謳われ鮮烈なるデビューを飾った怪童、福島。
物理学を越えたフォークを投げると評判の那賀。
九州に生まれたダイアモンド、奥村。
恐るべき剛速球が息つく暇も無く相手打者の目の前を通り過ぎ、バットに掠ることすら出来ず試合は終了する。

大東市という人類発祥の地で日々究極の練習を重ねる選手たちは
甲子園の舞台で観客の全てを魅了する、ホームランの大演舞、いや謝肉祭を繰り広げてくれるだろう。
次元の狭間から現れた神の投手陣は、あまりの安定感により観客の眠りすら誘おう。
まちがいなく大阪桐蔭は、史上最高のティーム・・いや、至高のエンターテイナーになるだろう。
大東に翼を広げし神のティーム 大阪桐蔭 ホームランの狂喜乱舞に

                   ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
588たむら けんじ ◆dEuQF/JAtk :2007/02/12(月) 00:44:15 ID:cisF03VN
朧サンに1つお願いがある。











カエラたんを俺にくれ!
589名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:46:24 ID:k9hZ83hX
堀のサードはないっしょ
590たむら けんじ ◆dEuQF/JAtk :2007/02/12(月) 01:21:18 ID:cisF03VN
ハーフ好きの俺にとってカエラたんはたまんねぇぜw
ポップジャムの『ぱぴぷぺぽ』で撃沈・・・。
まぁ朧サンを倒したとこでリップのSUという強敵がいるが俺は将来キムさんみたいになるから余裕だろ!!
もちろん朧サンがドン引きしてんのはわかってるが関係無しに奪わせて貰うぜ!!
591名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:59:52 ID:IRzrXfSW
神奈川スレによると、族もカエラ好きとのこと。
よって、族=朧
592名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 02:11:16 ID:qmT6RYgX
今更w
コテはほとんど朧
ミカエルだけは俺は分からない
593名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 07:50:06 ID:Y9ZkliBj
からだちゃんって朧は気に入ってそうだな 俺も気に入ってるwなんかかわいい
594名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:23:57 ID:KbRxW8Mb
595名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:35:38 ID:ZofQw13/
もっと他のチームの話しろよ
596名無しさん@実況は実況板で
>>593
大人版のほうがいいね。