【古豪】松山商業prat6【夏将軍再び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【名門】松山商業part5【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1142811499/701-800
2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:10:28 ID:qqnRprM6
      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:42:10 ID:wNsTrClX
松商BBsのサイト誰か知りませんか? 野球ではなく学校全体のを
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:08:22 ID:po8Uuycq
名門松山商について語りませんか?(元祖松商スレ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1014006095/

名門・松山商業統一スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067928025/

【夏将軍】 松 山 商 業 【第二章】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095677005/

【名門】松山商業part3【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117558263/

【名門】松山商業part4【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124808789/

【名門】松山商業part5【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1142811499/
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:09:37 ID:po8Uuycq
【選抜大会】  16回出場  20勝14敗 優勝 2回  準優勝 1回

第1回(大正13年)1回戦敗退● 2-3早稲田実
第2回(大正14年)優勝○○○○ 4-3広陵中、13-5横浜商、7-3甲陽中、3-2高松商
第3回(大正15年)1回戦敗退● 6-8和歌山中
第4回(大正16年)2回戦敗退○● 8-7(延長13回)鳥取一中、1-4和歌山中
第5回(大正17年)ベスト8○● 6-3平安中、2-5静岡中
第7回(昭和5年)準優勝○○○● 3-2諏訪蚕糸、10-0明石中、9-2平安中、1-6第一神港商
第8回(昭和6年)ベスト8○● 5-2平安中、0-3広島商
第9回(昭和7年)優勝○○○○ 8-0岐阜商、8-0八尾中、3-2中京商、1-0明石中
第10回(昭和8年)1回戦敗退● 0-3一宮中
第12回(昭和10年)ベスト8○● 5-0日新商、1-0愛知商
第13回(昭和11年)ベスト8○○● 1-0浪華商、2-0岐阜商、0-1育英商
第34回(昭和37年)ベスト4○○○● 4-3(延長15回)宮古、9-0御所工、9-0PL学園、2-3(延長16回)作新学院
第39回(昭和42年)1回戦敗退● 3-4×桐生
第56回(昭和59年)1回戦敗退● 4-8取手二
第64回(平成4年)1回戦敗退● 3-4×(延長14回)三重
第68回(平成8年)1回戦敗退● 3-7宇都宮工
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:10:28 ID:po8Uuycq
【選手権大会】  26回出場  60勝21敗 優勝 5回  準優勝 3回
    
第5回(大正8年)ベスト8○● 12−4竜ヶ崎中、0−1盛岡中
第6回(大正9年)ベスト4○○● 10−1鴻城中、10−0明星商、3−4慶応普通部(延長16回)
第7回(大正10年)ベスト8○● 5−4明倫中、1−7京都一商
第8回(大正11年)ベスト4○○● 8−5市岡中、3−0広島商、1−2神戸商
第9回(大正12年)2回戦敗退● 2−3甲陽中
第10回(大正13年)ベスト8○● 13−1秋田中、2−5松本商
第16回(昭和5年)ベスト8○○● 8−1甲陽中、4−2大邱商、2−4諏訪蚕糸
第17回(昭和6年)ベスト4○○● 3−0第一神戸商、3−0桐生中1−3中京商
第18回(昭和7年)準優勝○○○● 2−1静岡中、8−0早稲田実、3−0明石中、3−4中京商(延長11回)
第21回(昭和10年)優勝○○○○ 3−0海草中、5−4嘉義農林(延長10回)、4−0愛知中、6−1育英商
第22回(昭和11年)1回戦敗退● 4−5京阪商
第32回(昭和25年)優勝○○○○ 4−3長良、7−0呉阿賀、5−0宇都宮工、12−8鳴門 ※松山東で出場
第34回(昭和27年)ベスト8○○● 10−4津久見、3−1鳴門、0−4八尾
第35回(昭和28年)優勝○○○○ 2−0秋田、4−0御所実、2−0明治、3−2土佐(延長10回)
第43回(昭和36年)2回戦敗退○● 6−1甲府一、0−3報徳学園
第48回(昭和41年)準優勝○○○○● 1−0塚原(延長11回)、5−1静岡商、4−1横浜一商、1−0小倉工、1−3中京商
第50回(昭和43年)3回戦敗退○○● 4−2取手一、3−1佐賀工、3−6三重
第51回(昭和44年)優勝○○○○△○ 10−0高知商、1−0鹿児島商、4−1静岡商、5−0若狭、0−0(延長18回再試合)4−2三沢
第60回(昭和53年)1回戦敗退● 1−2郡山北工
第66回(昭和59年)ベスト8○○○● 13−0高岡商、4−0浜松商、12−5東海大甲府、1−2PL学園
第68回(昭和61年)準優勝○○○○○● 12−2清水市商、5−2土浦日大、8−5明野、4−3沖縄水産、14−3浦和学院、2−3天理
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:11:18 ID:po8Uuycq
第70回(昭和63年)2回戦敗退● 1−10拓大紅陵
第72回(平成2年)3回戦敗退○○● 4−2海星、3−1竜ヶ崎一、2−4鹿児島実
第77回(平成7年)1回戦敗退● 4−5旭川実
第78回(平成8年)優勝○○○○○○ 8−0東海大三、6−5東海大菅生、8−2新野、5−2鹿児島実、5−2福井商、6−3熊本工(延長11回)
第83回(平成13年)ベスト4○○○○● 7−6駒大苫小牧、8−6九産大九州、4−3智弁学園、4−3平安、4−5近江
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:14:07 ID:po8Uuycq
【松山商業 校歌】

石鎚の山 伊予の海
  
金亀城頭 春深く

緑の旗や 商神の

もすそに匂ふ 百千草

秋万頃の波打てば

空に黄金の 響きあり
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:30:28 ID:daySwlmL
【松山商業 校歌】

石鎚(せきてつ)の山 伊予の海 ♪♪
  
金亀(きんき)城頭 春深く ♪


甲子園常連校のなかで、松山商業の校歌はメロディーが覚えやすくて
一番親しみやすい。
行進曲風なのは、戦前の作詞作曲だからだろ。

あのユニフォームと、校歌が早く甲子園に帰ってこないかな。

10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:27:26 ID:DlmJBj5c
【松山商業 校歌】

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。

奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。

たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。



甲子園常連校は遠い過去の話。
有能な中学生は松商を見向きもしない。

今後は済美、新田の風が吹き荒れる。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:27:44 ID:KUBPCzsz
県大会ベスト4にも入れない学校のスレが何で立ってるの?
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:28:26 ID:rjvZWQ3L
金田は昭和38年ごろ球団から給料と別に食費代を月100万円もらっていました。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:29:16 ID:+COUn1s4
まつやましょうぎょうぷらっと6www
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:32:38 ID:FDUG68N9
監督来た?
15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:37:23 ID:OyJkRZMM
新田なんて県外人の俺にとっちゃ何それ?って感じ。
松商 復活して欲しいな。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:39:31 ID:3EKrgqi7
監督不在のまま秋季大会突入かい?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:54:05 ID:wNsTrClX
松商BBsのサイト誰か知りませんか? 野球ではなく学校全体のを
18正当防衛:2006/08/30(水) 19:54:43 ID:3NvKdRZK
今治西にコールド負けした恥ずかしい学校
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:10:19 ID:KUBPCzsz
【古豪】松山商業prat6【夏将軍再び】

pratを辞書で調べてみたら、見事な結果に笑ってしまった。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:15:15 ID:9sQTHw2v
ばかもの。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:33:14 ID:6Dg1dOeU
>>15その通り!俺は関東にいるが、新田、済美なんてなんとも思わない。全国区はやはり、松山商業。松商が来るとビビる。いくら低迷してても威圧感があり、対戦校はそれだけでもリスクを背負う。→
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:38:09 ID:6Dg1dOeU
→だいたい、なぜ愛媛の人は、これだけの伝統を築いた松商を見捨てるのだろう?これだけの伝統校を易々と築けたわけではないだろう。他県からすると、このまま埋もれらすのはもったいない話である。松商は愛媛高校野球の財産ではないか!
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:28:00 ID:6Dg1dOeU
ただ済美は優勝経験があるが所詮、有名私学の真似事。他県からすると、なんの魅力も感じない。強くなって当たり前、上甲も木内の真似をしている。結局、私学経営の営業合戦!その中愛媛は公立が強い。松商は公立校の中心となって頑張って欲しい。
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:44:44 ID:VaGnl7cK
松商の野球ではなく学校のサイト知りませんか?  先生達がチェックしているという
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:45:57 ID:6Dg1dOeU
他県が四国愛媛の高校野球に魅力を感じるのは、金、人にたよらず強い事と野球センス、文化、伝統が凄いこと。特に松山商業は人の記憶に焼き尽く野球をしている。新悦校もいいかもしれないが低迷してても伝統校を誇りに思って欲しい。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:52:44 ID:BgKfx3jr
松商を筆頭に宇和島東、西条、川之江、今治西と名門公立多いよね 弱小
県の俺から見ればうらやましすぎる。
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:13:25 ID:jMm0AJUw
さすが名門中の名門、松山商業高校のスレや

見事に花が咲いとる
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:17:19 ID:4PTo2tYS
正岡子規や秋山真之といった偉大な先人たちが泣いておるぞ。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:36:29 ID:glbs0xvM
ID:6Dg1dOeU は新手の荒らしさんですかw
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:26:21 ID:lT9U2NZa
いや、県外人からこれほど復活を望まれてる古豪も珍しいよ。
かくいう俺も愛媛はおろか四国人でもない。
今年の夏決勝再試合があったから余計松商はどうしてる?!という
思いが強い。
似たような状況として広商があるが、こちらは期待の持てそうな新監督が
就任したし、なにより地味なチームカラーゆえ面白みが少ない。
中京大中京はもう終わった感が強い。
松商は古豪であると同時に強い期間が長く続いていた点もあって
また復活してくれそうな希望が持てるんだよ。
楽しみに待ってる。
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:38:33 ID:8UIoSkXR
軟式全国大会準決勝で松商−中京の対戦があったが、硬式からの転向組はどちらが多かったのかな?
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:09:32 ID:q9ewGUnJ
監督交代で松山商業の大低迷期が来るぞ。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:15:21 ID:J5cOZh/6
今治西にコールド負けした恥ずかしい学校
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:22:38 ID:PzsSS1d8
>>33

それもそうだが

>【古豪】松山商業prat6【夏将軍再び】

pratはマズ過ぎだろ、さすがに。狙ってつけたのか?
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:37:51 ID:zDOXPdBo
松商の野球ではなく学校のサイト知りませんか?  先生達がチェックしているという
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:42:52 ID:mwPPTkF4
本日19時より 松商三階会議室において 松商野球部OB会総会が開催されます。 議題は松商野球部監督問題だそうです。明日以降何か新たな動きがありそうですね。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:52:00 ID:8UIoSkXR
>>33
馬鹿の一つ覚えだな。
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:58:23 ID:J5cOZh/6
コールド負けした罪は重いからな。もっと監督を就任させよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:41:18 ID:5e9ZgLxs
あのさ…





次期監督は軟式の監督さんってのはダメ?
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:02:40 ID:1AL7f9DK
白 球 の 記 憶 忘 れ な い よ 甲 子 園 へ 戻 っ て 来 い ! 松 山 商 業 

第51回(昭和44年)優勝○○○○△○ 10−0高知商、1−0鹿児島商、4−1静岡商、5−0若狭、
                   0−0(延長18回再試合)4−2三沢
第78回(平成8年)優勝○○○○○○ 8−0東海大三、6−5東海大菅生、8−2新野、5−2鹿児島実、5−2福井商、
                   6−3熊本工(延長11回)
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:54:34 ID:I4MUYuQn
低迷は、監督一人の責任なのか?確かに監督というのは全責任を負うものだが、学校側、OB会、後援会も監督に全面協力、全信頼をおいてバックアップできていたのか?何か全体の歯車が噛み合ってないように思える。今後は一丸となり戦うことが全国制覇への道だ。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:07:07 ID:HSmATlzh
監督かわったんですか?
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:17:50 ID:8UIoSkXR
>>36
まずは県の野球部監督基準に合った後継者をつくるのが先だろ。後継者もいないのに監督問題議論してもどうしようもないぞ。
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:35:28 ID:J5cOZh/6
というか無能な選手がいけないんだろう。基礎練習しっかりやっとけば甲子園いけるってのに。
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:45:06 ID:I4MUYuQn
96年全国制覇する前に、監督は辞意について駒大の太田監督に相談したそうだが…そして全国制覇。優勝インタビューで監督が「澤田ではダメだ、勝てない」と言われ…‥ここまでやっと来れました、選手達が本当によくやってくれました!」と涙流した場面が印象に残る。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:18:08 ID:AzfcdDko
やっぱ一番の問題は部員である選手にあると思うんだよなぁ・・
ちょっと厳しくすればすぐ凹み、優しくすればつけあがる
気合入れるために叩こうものならすぐ体罰

ここ2,3年は監督が選手の練習態度が悪すぎて切れたことも結構あるみたいだし
しかも大事な試合前日に風邪引いたりインフルエンザにかかったり
自己の健康管理もろくにできない子もいるくらいだ

しかも退部者がうなぎのぼりに増えていってるのも問題だよなぁ・・
しかもキャプテンが途中で交代するとか前代未聞とか言われてたような・・
松商にあってはならないことが起きすぎている・・

もうどん底まで落ちてもいい、アンチ松商の連中に何を言われてもいい
1個ずつ問題を解決していって、今の時代にあったやり方で
もちろん伝統である守備から攻撃へつなげる松商野球も忘れずに
復活してくれることを祈ってるよ心から・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:46:44 ID:hkwaoikt
おまえ等にとっては夏にしか価値がないんだろ?
今の時期必死になるなよ。
照準は10ヶ月先でいいんだよ。ゆっくりやりや。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:42:35 ID:BgEhMPtz
松商のサイト知りませんか?
野球ではなく学校のサイトを
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:58:48 ID:EW9dFOgz
>>46

たしかに今の子供たちは昔とは違ってるんだろう。
付け加えれば親もね(こっちの変化のほうが大きいかな?)。

でも、どこの学校でも条件は同じなんだからそれを言っても始まらないよ。
選手の変化についていけない指導法・選手の扱い方がどうなの?ってことになる。
松商だけ悪い意味で特別な子達が集まってるわけじゃないんだからね。
百歩譲ってそうだとしても、そういう子達「しか」集まってこない状況(学校の魅力の無さ)にこそ問題があるんだし。


50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:48:31 ID:FKh2NzRs
新チームには、悪質なイジメっ子はいなそうやし、夏の甲子園期待してまっせぇ
51名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:47:13 ID:dO4uCK0S
一丸となるには、指導者側と選手達の絆の強さが強い結束力、信頼、奇跡をも生む。そして、なによりも「勝ちたい」という気持ちの強さが相手より勝る者、強い者が勝利を手にする。→続く。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:51:08 ID:dO4uCK0S
続き。→松商は基本プレーを忠実とし、一人一人が忘れかけた強い闘志をもって戦って欲しい。これらチーム、各々のモチベーションを上げ、実践できるなら再び、全国制覇する日は遠くない。
53:2006/09/01(金) 21:26:32 ID:UCvyxPiP
『松』だが。
忙しい身ではあるのだが、少し語ろうか。
>>49
松商に魅力がない   少し違うな。俺の指導しているボーイズの少年達にも
松商で野球がしたいって子は多くいる。
今なお人気はすたれちゃいない。しかしな、素質ある子供も勉強との両立は
困難なんだ。硬式をしている子供は陸上、水泳等、掛け持ちでスポーツを
している子供が多い。だからこそ素質が開花するともいえるんだが

でな、松商の場合、入試って壁が立ちふさがる。私学とちがって
野球が上手なら入学決定とはいかないんだ。今は!と言っておく。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:27:41 ID:CLv9Rk2F
「全国制覇する日は遠くない」だなんて夢見すぎ
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:17:07 ID:f1WPEEVq
わかってっけどよ−、そうとでも思わな、やっていけないんだよ−ちくしょ−めw
56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:19:37 ID:dO4uCK0S
↑入学規定にスポーツ推薦はないのだろうか?
57名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:34:45 ID:6J8RgBPz
こんなに純粋に全国から愛されてる高校なんてそうないぞ!!夏将軍松山商が夏の甲子園で全国に再び旋風を巻き起こし、偉大な記録を作ってほしい
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:39:19 ID:lvjzVolz
別に愛してなどいない。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:43:44 ID:6J8RgBPz
まあ松山商の野球を見たい人は全国に沢山いるってことさ。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:33:19 ID:mYRS1t6j
夏の甲子園、勝率1位を誇る我が愛媛ではあるが、夏の優勝校は「松山商」
と「西条」の2校だけ!
準優勝なら、新居浜商と済美があるしベスト4なら今西・川之江があるが・。

夏はやはり松商(まっしょう)に期待してしまう。
あの華麗な守備を魅せて欲しいな!



61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:16:40 ID:6wZ1LX9U
9月9〜10日 大分遠征(大分商・津久見・鶴崎工)

マツキチサイトの選手名鑑が更新されています。
62アンチ:2006/09/02(土) 08:56:11 ID:OsSzaCts
【松山商業 校歌】

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。

奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。

たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。



甲子園常連校は遠い過去の話。
有能な中学生は松商を見向きもしない。

今後は済美、新田の風が吹き荒れる。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:03:58 ID:2QF404xv
>>62
勉強はできない野球馬鹿が入学試験は表向きだけ、簡単に入れる学校行くのは当然だろうな。


64:2006/09/02(土) 09:08:05 ID:traBbmNC
『松』だが。
明るい話題がない中、希望の光について語ろうか
以前から俺が褒めている中野。
松キチサイトでは球速の中野、質の谷口とか書かれているが、
俺は球質も中野だとみている
あえて分類するなら、4シームのストレートが中野
2シームのストレートが谷口ってとこだな

聞くところによると中野、中学の野球、最後の大会が終わったあと
陸上で駅伝練習に参加していたらしい
野球への取り組む意識が高いとされるボーイズの選手も
走り込みを嫌う選手は多い
実際、素質はあっても身体ができず、並の選手で終わった選手を多くみてきた
中野の心意気やよし!だ

この選手が育たなければ本当に松商はおわりだ
まだ未完の大器。この冬の基礎トレーニングを終えての
この中野の投球を松キチの皆にみてもらいたい

65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:27:05 ID:6J8RgBPz
60 松山東も優勝あるけど混合だからダメなのか?
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:28:15 ID:2QF404xv
>>64
その中野君、先週末の練習試合で登板したが4失点で降板したぞ。
確かにいいものは持っているとは思うけどコントロ−ル良すぎ、吸い込まれるように真ん中へ集まっていたぞ。
コ−ナ−に投げれるコントロ−ルがつけばとは思った。
67:2006/09/02(土) 09:58:32 ID:traBbmNC
『松』だが。
ボーイズの指導で忙しい身ではあるが、あえて語ろうか。
>>66
だから未完の大器なのだ。コントロールが良すぎなんじゃなく
ストライクをとるコントロールしか今はないのだ
軟式出身は身体の出来上がりは硬式していたものより遅れる

中野が本物になるのは来年の春以降だ
夏には必ず出てくる
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:13:18 ID:b/QvRERi
他県代表のレベルが上がってきているので、
松商どころか愛媛県勢の上位進出すら難しいと感じる今日この頃だ。
いろんなことを根本的に考え直さなければいけない気がする。
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:11:08 ID:PU5sGa3O
>>53

詭弁だな。
松商ってそんなに入るのが難しい学校か?
少子化で競争率下がりまくってる状況で、
松山周辺の公立校の下から数えたほうが早い学校に行けないっていうのは
よほどの馬鹿だろ。

野球に限らず、状況に応じた対応力が強く求められる団体競技である程度の能力(そして実績)持ってる子は基本的に頭もそこそこ良い。少なくとも普通以上の頭の回転はしてる。
勉強に割く時間が少ないから普段の成績(テストの結果)が悪くても、ある程度追い込めばそれなりの点が取れるようになる。
言い方は悪いが松商の入試すら突破できない頭では選手としても大成しないだろ。
野球は本物の馬鹿ではできないスポーツだし、
松商のような緻密な野球には頭の悪い奴は向いてない。それこそ「入試に受からない大馬鹿は要らない」って話。

たしかに松商は今でも根強い人気がある。
が、いざとなると松商が敬遠されるのは「入ってから先(入部後、そして卒業後)」があまりにも不安定だから。
それに尽きる。誰だって厳しい練習の覚悟はあっても余計な苦労、理不尽な苦労、不必要な苦労なんぞしたくは無い。
特に親はわが子をそんな目に逢わせたくない。
付け加えればせっかく入ってくれた選手を飼い殺しみたいにして毎年潰すし、
ボーイズの子だってついこの間そんな目に逢った。
誰がそんなところに「わざわざ」行かせたいと思う?

松商に選手が流れないのは入試のせい、
ついでに私学攻撃とは笑わせる(だったら今西はどうだっていうんだ?)。
話を摩り替えちゃいけないよ。
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:18:28 ID:PU5sGa3O
>>63

東高や北高が近年力をつけてきた件について。
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:28:29 ID:ppw1MgWO
松商は昔はOBのおかげで就職も大変良く卒業後の心配もあまりなかったんだが最近はそうもいかないんだね。
3年間、野球漬で就職も進学もままならないのだったら敬遠されるかもね。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:37:14 ID:PU5sGa3O
>>71

そういうこと。
将来プロになる人間なんて一握りだし、そもそもその手の大器は松商には合わない。
それ以外の野球の上手な子の親たちにとって、卒業したらどうなるの?って環境は不安だよ。
社会人野球がこの有様だから、せめて大学、となるんだけど
今西や上甲監督と違って大学とのパイプがあまりに細いってのが致命的。
(逆に言えば、先の見通しがあれば心置きなく野球に専念できる)

73:2006/09/02(土) 16:02:04 ID:ORiJ6xvW
『松』だが。
ボーイズの指導で疲れている身。本来なら素人はスルーなのだが、あえて語ろうか。
松商らしさがここ数年失われている事実。
守備の破綻から敗戦を何度繰り替えしたか。そして今の新チームもそう。
ボーイズ以下の守備力のものがポジションをとる、
考えられないこと。しっかり守り、試合運びの巧さで勝利を勝ち取る!
松商野球の原点に戻れば、そんな野球にフィットする選手は松商に足をむけてくれる

そして中途半端に取り入れたパワー野球に置き去りにされている機動力!
しっかり磨いてもらいたい。今の一年生にはそれらを備えた選手が
揃っている。
>>69
批判でなく野球を語ってくれ。
そして俺の推称する投手、中野をちゃんとみてくれ
話しはそれからだ。
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:03:44 ID:b/QvRERi
ID:PU5sGa3Oは見事な正論だな。
ケータイからですか〜乙です。
松商レベルの学校に「入試の壁」なんて言葉は使うべきではないね。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:25:25 ID:PU5sGa3O
>>73

疲れてるとか忙しいとか下らん枕詞使うくらいなら2ちゃんに書き込みなどせず休んでればいいのにね。

>俺の推称する投手、中野をちゃんとみてくれ
話しはそれからだ。

悪いが君の野球論には見るべきものがないんでね。
いや、悪くは無いんだがどっかで見たことがある内容ばっかりで参考にならんって意味だから気を悪くしないで欲しい。

君の推称って時点で眉唾だし(笑
一連の書き込み自分で見直してそれでもなお自分の発言に説得力があるかどうか考え直すのが先決かと・・・
まあ、中野君もそれなりにいいもの持ってるんだろうけど、所詮は地域レベル、いや、松商レベルの話だ。
残念ながら全国レベルの投手かどうかってなると「素材限定」としてもまな板の上に乗せるまでもいかない投手。

つ〜か、毎年「○×はいいぞ」って言ってないか?
古いところを持ち出したらきりが無いから
一番新しいところで去年の今頃(君に)絶賛されてた山本君が結局どうなったか考えると、
「育て方」ってことに行き着いてしまうんだよね。
壊し屋がいなくならない限り、無限ループ状態だよ。





76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:47:31 ID:PgDN4QGq
松商が一番倍率高いんだけどね、学科によっては約2倍ぐらい
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:50:54 ID:uJmxYbp+
山下洸太朗はタバコをすっている
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:35:58 ID:ppw1MgWO
>>76
倍率だけでいえば伊予農だって2倍近い学科があるよ。
問題は受験者全体のレベルの低下。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:57:54 ID:uJmxYbp+
↑お前は松商生全員に喧嘩うっとんか こらぁ
80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:19:33 ID:RVdjhwyi
石村投手と中野投手の違いはどうですか? あと 、優勝した当時の渡部投手と新田投手の球速はどれくらいあったのかな?新田君は今どうしているのかな…。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:50:43 ID:OGHm1LKF
>>80
新田は130キロでてなかっただろうと思う。渡部も。
82名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:52:25 ID:dw/AlyDR
ドカベン今井の近況は
83名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:58:43 ID:dUocorCB
松商の入試、350点くらいが安全圏
野球バカには到達できない領域
84名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:38:52 ID:jm0nMVDF
>>80
投手としての資質が違う。石村は球速依存の投手、短いイニングなら信用度は
増すんだが・・・・
中野だけでなく、梅田も素質は石村よか上だよ。
ただ順調に育成できればの注釈がつくが
変にファームをいじらなきゃいいがと、ちょっと心配してみる。


85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:54:27 ID:qEI2ebTp
校長が変わったから、野球部でも入試は大変なんじゃないかな〜!
辞任したのかもしれないけど澤田監督も文武両道みたいだったし、野球部は勉強も大変そうだよ。
簿記とかとらなきゃ卒業もできないって昔から噂あるし。
就職進学は前より大変になったかもだけど、検定とか身につくことは他校より上じゃないかなー。
86名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:06:53 ID:7X+NLbPW
>>83
済美、新田、松商に入る子、PRどのくらいよ。
ちなみに松東はPR90以上だろ。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:08:30 ID:d3zr8t9d
100ぐらい
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:11:19 ID:7X+NLbPW
>>87
嘘でしょ。
済美 > 65
新田 > 60
松商 > 40
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:25:55 ID:dA8McFj8
1年の梅田兄弟や中野などが3年になったら甲子園にいける。

ただし退部者なしでね
90名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:25:21 ID:d3zr8t9d
バーカ
新田なんていこうと思えば誰でもいけるし、まず男子なら落ちない
済美で頭いいのは特進の数人だけ、済美も普通ならまず落ちない
91名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:25:42 ID:Aj6jVIU6
>>89
指導者はこのままでいいのか
92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:28:45 ID:0eY+9yWM
1年生の故障者が多いみたいだけど、無理させて欲しくないな。
いろんな選手を使ってるみたいなので、競争して選手もやる気が出るのでは?
93名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:06:48 ID:JcgqXGAf
>>90
臭い、臭っっせぇ
松商のおなごは臭い、ちゃんとマンコ洗え

この公衆便所が
94名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:42:36 ID:L1G8fAA5
>>88
嘘でしょ。
松東 > 90
松南 > 86
松北 > 82
松商、松工 > 70〜60(学科によるが)
済美、新田はすべり止めだから、PRは関係なし。要は誰でも行けるということ。
>>93
済美のおなごも臭いぞ、ちゃんとマンコ洗えよな。
公衆便所はどこも一緒だな。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:56:21 ID:gjJhFeCm

松商もセレクションやってんだろ?(それとももう止めたのか?そんな話は聞かないが)
一般生徒とは別枠だったらここで偏差値云々語っても無意味じゃね〜か。
しかも朝から晩まで野球漬けのプチ私学に過ぎないんだし。

96名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:57:58 ID:L1G8fAA5
>>95
セレクションやるけど、野球部が別枠だったのは過去の話。
昔は入試の面接で「入学したら野球部に入ります。」と言えば合格したと聞いたことあるが、
今はそんなことない。セレクションで合格しても入試で落ちた奴は結構いるぞ。
今春J南を卒業したのM君だって、松商を希望したが入試を突破できなかったからな。
97名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:14:47 ID:gjJhFeCm
>>96

完全ガチ入試だったらそもそもセレクションの意味がないような・・・智弁和歌山みたいに少数精鋭ってことでもなさそうだし。
それに、ぶっちゃけ松商の入試なんだしそれほど難関とは思えない。
たとえそうでも推薦とか使ってどうにかして受からせるんじゃね?

>今春J南を卒業したM君

彼、セレクション受けてた?
たしか都合(病気か何か)でセレクション受けられなかったんじゃなかったっけ?

98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:23:52 ID:VdWaWrc8
もう一度、松山商業−天理の試合を甲子園で実現してほしいです。
あとは松山商業−PL学園、松山商業−宇部商業、松山商業−熊本工業
松山商業−駒大苫小牧、松山商業−横浜高校も甲子園で見てみたい気持ちでいっぱいです。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:27:43 ID:TiZisDXB
県立高校の受験レベルなんてたいしたことないのに、そこで苦労するとしたら
親が小中学校の子どもに普通に勉強をやらせていなかったせいだと思うが。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:29:17 ID:L1G8fAA5
>>97
そうか?男子にも松商は人気あると聞いたぞ。有名大学への進学狙っている奴は普通科目指すけど、
それでも野球だけの馬鹿は松商には入れないということ。
推薦枠は学校長の判断ひとつだし、野球部だけ特別扱いしていないと思うけどね。
県下でも有名などこかの県立進学校は野球部枠使って他地区から中学硬式出身の選手を入れているという噂聞くけど。

M君は兄貴も松商だったし本人も松商希望、それにボ−イズ時代の実力からしてセレクション受けなくてもよかったんじゃないの。
そりよりは推薦が決まりかけていたが、体育祭?で怪我をして推薦がダメになって一般入試を受験したけとダメだったと聞いたぞ。
推薦でどうにでもなるなら、確実に松商に入っていただろう。それが入れなかったということは、ある程度の学力も求めているということだろうな。


101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:32:23 ID:L1G8fAA5
>>99
都会はそうかもしれないが、愛媛の田舎は大変なんだよ。未だに私立入学=受験失敗
のイメ−ジ持つ奴多いからな。でも愛光は別だけど。
102名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:34:02 ID:TiZisDXB
>>101
俺は愛媛出身だから事情は分かってるよ。大学進学で県外に出たけどね。
103名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:44:59 ID:gjJhFeCm
>>100

話がずれてない?

人気がある(倍率高い)からといって、高い学力要求されるとは限らないんじゃね?逆もまたしかり。
入りたいけど落ちるかもしれない学校より、
受かる可能性の高い学校のほうを選ぶだろ?
松山の普通科の競争率見てても、トップレベルの学校は意外と競争率低いし。
つ〜か、松商の競争率ってどんな程度よ?

>M君

書いてることに矛盾があることに気づかない?
単に本人都合(ここ重要)で推薦がダメになったから、推薦で「どうにもならなくなった」、
ってことなんだろ。したがって推薦枠の存在を否定する根拠には全くならないんだけど・・・

で、華麗にスルーしてくれてるけど公立なのにセレクションやってる理由って何よ?


104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:46:47 ID:L1G8fAA5
>>102
俺も進学で県外に出たが、高校受験の時に安全策をとってランクを1つ下げた。
あとで先生に最初の希望校でも合格していたと聞いて、あららっと思ったけど。
105名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:47:11 ID:gjJhFeCm
>>101

少なくとも今の松商が難関だとは地元の人間の大半は思ってない。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:15:11 ID:6/ej5Vap
監督は誰になるんだよ…
107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:33:40 ID:L1G8fAA5
>>106
名前は3人ぐらい挙がっているらしいが、まだ決まっていない模様。
2週間後の地区予選で分かるだろう。
108名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:06:21 ID:0AORDmE2
松山東とか難関校は競争率低いだろ。
言っちゃ悪いが今の松商は馬鹿高校。
新田の一番優秀な生徒と済美の一番優秀な生徒と
松商の一番優秀な生徒を比べてみ。松商は偏差値で10以上劣ってるぞ。(20くらいかも)
109名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:15:34 ID:z1htQ5T9
今治西にコールド負け
野球しかとりえがないくせにやばいだろ
110名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:26:56 ID:TiZisDXB
入試の話になってるけど、そもそもは>>53の無駄な最後2行が発端
111名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:55:30 ID:R4dS5gSq
>>108
商業科の一般類型と国際経済だけだぞ進学することに主き置いてるのは
他の科でも進学する人はいるけど
新田や済美みたいに普通科と銘打って全体で進学コースだの特進コースだのあるわけじゃないのに
比べることに何の意味があるってんだ?
新田や済美は元から優秀な人間集めてるのに松商が劣ってるのは当然だろ

新田には新田の済美には済美の松商には松商のよさがそれぞれにあるんだ
なんでお前らはこんなとこでどっちが優秀だの偏差値がどうとか言い合ってんだよ
まぁここは野球のことだけのスレじゃないみたいだからなんともいえんが

>>109
愛媛県下、四国や全国でもそうそういない
毎年2,3人日商簿記1級とる人いる
立派な取り柄じゃないかこれは?

ところでまたケガ人が続出しているようだけど
2週間後の地区予選に間に合えばいいけどなぁ・・
112名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:27:19 ID:gjJhFeCm
>>111

>なんでお前らはこんなとこでどっちが優秀だの偏差値がどうとか言い合ってんだよ

すぐ上で>>110が中々良い回答出してるよ。
毎度のことだけど自分たちのことは棚に上げてよそをとやかく言えば、
そりゃあ何かと反応もあるだろうよ。

>松商が劣ってるのは当然だろ

ある意味本質突いてるが、だからと言って(勉強に限らず)秀でた人間集めてる学校(私立とか某進学校)に対して恨み言言うのもミジメったらしいとは思わない?

色んな制約があるかた優秀な人間をかき集めることは無理だろうが、
優秀な子やその親(こっちのほうが大事かな?)に振り向いてもらえる努力くらいしないと冗談抜きでジリ貧だろうに・・・

>ケガ人が続出

つ〜かここ数年ケガ人があまりにも多すぎじゃない?
なぜ怪我してしまうか、から考え直さないといけない時期なのでは?

113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:18:53 ID:ArsrAbCY
>>98
俺は
拓大紅陵-松山商業が見たくてしょうがないよ
114名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:32:33 ID:NPbU9uPx
松商頑張ってくれ〜
ファンなんだよ〜
兵庫県民だけど〜
115名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:20:50 ID:L1G8fAA5
>>108
松東や松南の普通科高校の入試に失敗した子や同校の入試結果の得点上位を特待生として入学させるのだから、
優秀な生徒の偏差値が違うのは当たり前だろうな。特待生のクラスは確かに松商より偏差値は10〜20ぐらい上位だろうな。
特進は推薦入学だろうから、県立入試など関係ないだろうけど。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:38:06 ID:gjJhFeCm
>>115

そんな当たり前のことはどうでもいいよ。
一部の生徒除いて勉強に関してはどっちもどっち。これが現実。
「入試の壁」って言えるほどのレベルじゃないだろ。よほどの馬鹿でもない限り。

つ〜か、何度も言って悪いがセレクションやってる時点でガチ入試かどうかはなはだ疑わしいんですけど。
(あ、素行不良とかによる取り消しは別ね。)





117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:58:27 ID:L1G8fAA5
>>116
セレクションやって、いい選手がみんな入学できていたらコ−ルド負けなんかしないと思うけどね。
ただ、ここはいい選手でも退部することが多いからなぁ。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:56:07 ID:VVxsUgW9
今って松山東、北に勝てるん?
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:02:59 ID:OMQRPrvk
なんでここだけ入試云々で盛り上がってるの?まるで高校お受験スレ!野球よりお受験のほうが詳しいな。野球の話だが、これからの愛媛は投手力を上げることに課題がある。投手の力をつけていかないと安定した勝利はないし、全国では上位の常連にはなれない。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:07:39 ID:8vSPd3qK
>>94

都会は、高校も公立より私立の方が圧倒的に人気があるからな。
人気のある私立には、勉強の面、スポーツの面でも良い指導者が集まる。
東京じゃ3流公立高校は馬鹿か親が貧乏しか行かないからな。
校内暴力、登校拒否、公衆便所女は3流公立高校の代名詞。

今のところ松山は
松商、松工 > 70〜60(学科によるが)
済美、新田はすべり止めだから、PRは関係なし。要は誰でも行けるということ。

将来
済美、新田 > 70〜60(学科によるが)
松商、松工はすべり止めだから、PRは関係なし。要は誰でも行けるということ。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:42:12 ID:Va54tHAO
>>120
ええ事言うのう。正解じゃ!
122名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:34:28 ID:c4kt5yMZ
松商ファンの県外人から見たら偏差値談義なぞどーでもいいわ。
あっそ、だから何って感じ。
公立の商業高校なぞ、全国どこでも同じような状況だろうし…学力的にな。
それよか松商復活祈願。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:02:27 ID:Q05BWrA3
>>116
セレクションは入試に少しばかり有利になる
少しな。昔は野球の技術が抜きん出てリャ、素行不良でも松商いけたもんだ。

が、ある事件から素行不良の野球バカは採らなくなった。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:43:52 ID:xc67y3MY
松商の練習場所が変更になるそうです
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:51:53 ID:EP7ix5Oc
>>120
所詮松山は都会じゃないぜ田舎よ、済美や新田が愛光みたいにある一定レベル以上しか入学させないとすればそうなるだろうが、
少子化時代到来で今みたいに学校経営のため、来る者は誰でもどうぞいらっしゃいと大量に入学させたのでは無理だろうよ。
>>123
ある事件とはなんなの?

126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:41:53 ID:90ylrkXL
>>125
たぶん退学になった、左打ちのスラッガーO君のことだろ
相当昔だな。今西に藤本ー武田がいたときの一年生。
代打ででたな。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:16:40 ID:NA3WjD6T
>>126
藤本ってニャンコ藤本(元南海)?かなり昔ですね。
まあ、今のままの制度での選手獲得でいいと思いますよ。やっぱり野球だけでは・・・。
もう少しスカウトの方に声かけを頑張ってほしいですが、難しそうですね。
これからも松商に来てくれた選手に感謝をしつつ、応援し続けたいと思います。

先月松山でベースボールフェスティバルが行われ、中学硬式の対抗戦(ボーイズ・シニア・ヤング)があったようです。
観戦され結果などご存知でしたら教えてください。お願いします。見にいけなかったので。
松商に来る来ないは別として、興味があるものですから・・・。
今年も鶴岡杯はあったのかな?
128名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:24:16 ID:CgGdu2wt
>>117

微妙に話を摩り替えてない?
松山近辺の良い選手が全てセレクションに来るわけではないし、
セレクション受けた選手が全て松商を受験するわけでもないんだぜ。
入試うんぬんの前に「希望してもらえない」だけの話であって、そこが松商が抱える悩みなんじゃないか。

>ただ、ここはいい選手でも退部することが多いからなぁ。

ここ数年はいい選手から退部してるのでは?

>>123

少しだろうがなんだろうが、手心加えられる時点で完全ガチ入試でないってことだね。
しかも、元々ハイレベルでもないんだし。

>が、ある事件から素行不良の野球バカは採らなくなった。

それっていつ以降の話?そしてどの程度の素行不良までOKなのかな?
少なくとも全国で活躍した某スラッガーの素行はお世辞にも良かったとは思えないんだが・・・
(ついでに言うと彼に対する腫れ物に触るような特別待遇が一時の栄光と引き換えに松商を蝕んでいったような気がしてならない)


129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:45:38 ID:CgGdu2wt
>>127

>まあ、今のままの制度での選手獲得でいいと思いますよ。やっぱり野球だけでは・・・。

理想はそうだろう。でも、今の時代では弱体化する一方だろうね。

野球にとことん打ち込みたい子→私立
野球以外のことも見据えた子→今西、松東、松北

と、二極化する中で、どういうタイプの子が松商に「行きたい」と思うのか(親が「行かせたい」と思うのか)
イメージしにくいんだよね。
礼儀作法が急速に廃れつつある今ではね。

そりゃあ松商の伝統・実績は抜きん出たものがあるが、
今の子ってそういうものを敬遠するというか、他人の実績を重荷と感じやすい。
むしろ「自分たちの手で伝統を」ってところもある。
済美一期生なんてその典型(逆に一期生が実績作りすぎてしまったためその後思ったより生徒が集まりにくくなったのは皮肉)。

何より、松商の伝統・実績があまりにも過去のものになりつつあるっていうのが痛い。
なまじ伝統があって今は弱いってところよりは、安定して実績残しているところを誰だって選ぶ。
ぶっちゃけ甲子園に行きたいから。
と、なると、松商に来てくれる子って親が松商OBもしくは大の松商ファンってところくらいだろう。
何せ松商野球部には練習の厳しさだけじゃなく色んなネガティブイメージが付きすぎてる。

そんな実にか細い選手供給源に頼らざるを得ない状況では、
近い将来県ベスト8まで行けば上出来の古豪となりかねず(つ〜か、既になってる?)、
専門誌で「あの高校は今」って特集組まれかねない。



130名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:26:50 ID:2SNcl7By
昨年卒業した者ですが、野球部の子達は野球も勉強も頑張ってます。
野球部簿記できるし!
野球部だから勉強しなくても卒業できるとかじゃないし、他の学校より待遇悪いみたいだけど、野球部も一生懸命ですよ!
後、前話題になってたから書きますが、食べ物の管理もしてるみたいでしたよ!
131名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:42:27 ID:e11VB3Pm
>>129
松商に選手が来ないのは昭和40年代からそうだよ。昭和50年頃は「あの高校は今」に
なってたし、軟式のチームが全国大会行くと硬式はどうなってますかとよく聞かれると
言ってたし。むしろその後カムバックしたのは奇跡だな、あの頃甲子園はマグレで
行けるかもしれないけど優勝するなんて夢にも思わなかったよ。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:43:08 ID:EP7ix5Oc
>>124
どこでするの?市内にどこかいい場所あるかい?
>>127
噂のSシニアのA君が見たかったので、第一試合のシニア選抜対ボ−イズ選抜の最初の方だけ見たよ。
A君は噂通りのいい体格していたし、いい球放っていたね。争奪戦が大変だろうけど、どこに行くのか興味はあるね。
>>129
そんなことないよ、親の意志は関係なしで本人の意志で松商で野球したいという子もいる。でも逆に親の意志で他の高校に行く子もいる。
なにせ卒業後の進学面では普通科高校に比べ松商は不利だから、仕方ないところはあるけど。

今のままでは弱体化するのは目に見えているというより、もう始まってしまっているなぁ。
松商も沖縄の中部商みたいに公立の商業高校に生涯スポーツ科のようなコ−スを設けないと本当にヤバイぞ。
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:06:50 ID:8vSPd3qK
>>132
>>今のままでは弱体化するのは目に見えているというより、もう始まってしまっているなぁ。

心配無用、弱体化はもう完了している。
愛媛県人皆知っている。
感覚が麻痺した一部の松キチが夢見てるだけ。
134名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:12:04 ID:NA3WjD6T
>>132
サンクスです。やっぱりA君、良かったですか?Sシニアは他にもいい選手がいるみたいですね。
愛媛の高校へ行ってくれれば見る機会もあるのですが、県外の高校も狙ってるでしょうから、う〜ん・・・

>>130
野球部の子、勉強も頑張ってるんだ。食べ物にも気を使ってるみたいだし、いい事だね。
情報ありがとね!

135名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:51:16 ID:EP7ix5Oc
>>134
なんてったって腰周りがデカイのがいい、ユニホ−ムがパンパンに張っていたぞ。
下半身がしっかりしている子はいい球放れるからなぁ。
試合は最初の方しか見てないが、A君は先発だったけどボ−イズ選抜の選手は空振りや振り遅れ、詰まった打球が多かったな。
ストレ−トとスライダ−はいいものあったよ。既に関西の有名私学強豪校からは勧誘が来ているみたいだぞ。
136名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:34:30 ID:VuwfzXoq
>>135
ボーイズ選抜もA君には苦戦ですか。見たかったなぁ・・・。
関西の有名私学強豪校や明徳あたりも声をかけてるでしょうね。

松商の怪我をした選手たちは間に合うかな?無理はさせて欲しくないけど。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:36:59 ID:U+UmJUH2
>>136
2006ベースボールフェスティバルin松山のパンフレットにそれぞれの
選抜チ−ムのメンバ−載っていたから、来年どの高校に入るのかにも興味あるよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:33:14 ID:35zJLj6f
>>137

西条シニアリーグの秋山君、どこ行くか興味あるのかね

松商に100%来ないのがわかっていても
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:37:25 ID:Gz5RgKbN
>>138
そういえば今治や新居浜から来た子はいたが、西条から来た子はいないな。
松商行くより西条だろうな。
もしA君が県内に行くなら、◎西条○済美だろう。


S監督、三島の商業科が濃厚らしいぞ。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:40:41 ID:QehtnS60
しんきくさいからイニシャルトークやめよ
スパッと言えばいいじゃないか
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:04:38 ID:jigB3OoF
県外には行かないで下さい。愛媛野球に貢献して下さい。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:05:25 ID:dZUZFki2
松商の監督やる勇気のある人はいるのかな?相当なプレッシャーだと思うけど。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:22:12 ID:jXm2U9Y0
武智さんならそのプレッシャーに耐えられる。


144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 09:03:14 ID:q/NwW0nR
ビッグボーイズの大西をとれ!秋山に次ぐ投手だ

秋山は絶望だろうから・・・・

大西もたぶん新田志望だろうが、なんとかならんか
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 09:08:07 ID:m4q2z0jd
>>144
ビッグボーイズに所属しているからこそ、松商には来ないだろう

松商の評判悪すぎ

どうすれば中学生の興味を引くことが出来るか真剣に考えるべき
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:29:36 ID:Gz5RgKbN
>>145
ビッグボーイズ出身の奥江君を育てることができなかったのは痛い。指導者の能力不足に尽きる。
これがビッグボーイズの松商に対する評判をもっと悪くしたのだろうな。
上手く奥江君をエ−スにでも育てることができていたなら、評判も変わっていただろうに。

147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:10:33 ID:ZpaTGi+8
ボーイズとのつながりをもっと重視すべきなんだよな。
松山クラブの選手もライバル校にながれてるし
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:00:37 ID:v3FUy33P
松商は名前に頼りすぎてそれ以外のメリットがなさ杉なんじゃない?
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:23:29 ID:Gz5RgKbN
>>147
10年前に全国優勝した時はレギュラ−でボ−イズ出身でなかったのは2人だけだったと思うけど。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:46:07 ID:ATUke2Ko
>>149
当時は松山プリンスクラブや松山クラブ等、松商系のボーイズ選手の
主力は松商に入学してくれてたからな〜

151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:26:24 ID:Kgv1Shm4
>>146

最後のほうはもう可哀想なくらいだったからね。
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:21:00 ID:jXm2U9Y0
Yコーチはその責任とって辞めたん?
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:01:35 ID:Gz5RgKbN
>>151
1年生の新人戦で投げたあの流れるようなフォ−ムと変化球のキレ、コントロ−ルはメチャクチャで見る影もなし、
投げればコントロ−ルは定まらず四死球連発、あげくのはてには投手失格で野手転向までさせられて、
本当に惨めなものだったね。
>>152
なにくわぬ態度で平気な顔して堂々といるよ。
ダメだったのは指導した自分の責任とは思っていないバカ指導者だからなぁ、どうしようもないよ。
澤田監督が辞任するなら一緒に責任とって辞めるべきだろう。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:56:40 ID:fXjeE2Sh
明日は運動会楽しみ
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:28:43 ID:j1Uq0r44
奥江君の例で言うと確かにコーチに恵まれず
>>153
のような結果になってしまったでしょう、しかし石村君の例で言えば
>>153
をそっくりそのままひっくり返ったようよ結果になってるのが面白い
奥江君と石村君の決定的な違いはエリートと無名!
完成されていた奥江君を120%にしようとしたコーチはいじり過ぎて、投手としての力を0にしてしまった…
逆に石村君の場合、中学でも投手経験が無く投手として0からのスタート、どんなにコーチにいじられようが下がる事はない、運良く現時点まで成長した、特に新チームになって、愛媛の中でも上位3番くらいの力はもってる、これからさらに急激に成長するだろう
ただ二番手の投手が出てこない以上、松商の先は見えない…

156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:44:02 ID:X5cqnOV0
>>155
奥江君の持ち味は変化球のキレとコントロ−ルだったのに、球速も求めたためフォ−ムを崩してしまったのが原因。
イケメンで名門松商野球部のエ−スとくれば、ギャル達が黙っていなかったろうに。

石村君は変化球をレベルアップさせないと通用しないぞ。石村君の直球を川之江、新田、今西、済美の各打者は弾き返す力は十分にある。
直球だけで抑えることは無理。直球を生かすためにも変化球の向上は必要だな。
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:57:06 ID:knknuTZO
ある意味奥江君は偉いと思う。
ボーイズの有名選手で周囲に期待され、
本人も夢と希望抱いて松商に入ったものの上記のいきさつで滅茶苦茶にされた。
普通なら嫌になって退部してもおかしくないのに最後まで野球部にい続けたんだから。
本人なりの意地があったのかな。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:15:16 ID:knknuTZO
>>155

どうやらそのコーチ、速球志向が強いみたいだね。
まあ、その方向性はあながち間違いとも言えないが、>>156の方が指摘している通り、
今は速球だけでは通用しない。
速球+決め球となる変化球があって初めて全国レベルの投手(駒苫の田中だってスライダーという絶対の武器があるからこそ恐れられたんだし)。
それがだめなら低めに伸びのある球を投げ続ける技量。
今のところ石村君はその両方持ってないし、後者(球の伸び。キレ)については才能が大きくからんでくるから難しい。

わかってても打てない藤川レベルの快速球ならともかく、
ちょこっと速い直球「だけ」の投手なんて強豪校にとっていい打撃投手。

それに、選手の適性見極めて柔軟に指導していくのがコーチ本来の役割のはずだけど。

159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:22:57 ID:ADC1gKrj
>>158
完璧な理論だな。あえて補足させてもらうと、インコースを攻めれる制球は不可欠。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:12:52 ID:pfrtKBkh
今日運動会に澤田さんがいた
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:14:29 ID:N0e4eOAG
羽黒最強!
162電車男:2006/09/08(金) 19:30:01 ID:xZUwyGhY
何とか1996年の再現を
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:53:02 ID:N0e4eOAG
今治西には楽勝だったけど。
ここ強いの〜?WWWWWWWWW
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:51:32 ID:cFMjaFvZ
伝統校ですが所詮は公立なのでその強さは長く続かない(今の時代は)
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:56:35 ID:AwdduG0J
大分商業との試合は勝ったみたいみたいだな
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:31:27 ID:VTa9L+LA
>>135
309 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/09(土) 18:38:41 ID:9PQpBOed
野球小僧にA君が載ってるね。身長183体重80ってマジ凄いね。
済美に入ったらいいのに。


大阪桐蔭1年時の中田みたいな体格だね。デカイ!
こういう素材は県内だと上甲さんに預けるのが、やっぱりいいのかな?
個人的には地元の西条に行って欲しいけどね。
松商にも松商系のボーイズ、シニアの中心選手が入ってくれたらいいのにね。現状は・・・

>>136
やっぱりメンバーの載ったパンフレットがもらえたのか・・・。
来年、誰がどの高校に行ったかわかったら、また教えてくださいね。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:33:42 ID:VTa9L+LA
>>136>>137の間違い  逝ってきます。。。。。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:31:19 ID:hhaPqq16
>>166
何故、松商の評判が悪いか、真面目に考えた事がある指導者、OBはいるのだろうか
有能な中学生は済美、新田へ
勉強できる子は今西、松北へ
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 07:34:27 ID:lVHGHRsi
>>168
勉強できる子が今西?
あそこは野球できて勉強できなくても野球部枠推薦で入れるぞ。
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 08:07:38 ID:tYlSpwNn
>>169
一部、野球部枠推薦がある。本当だ。
だが、松商入学レベルなみの本物の馬鹿ではない。
自力で今西入学できないが松西、松中央ぐらいなら受かるよ。

本当の今西の魅力はここからよ。
来年春、今の3年生の進学先を調べてみろ。びっくりするぞ。
今年、甲子園出場を果たした。
結果を残した年は、レギュラー漏れ、ベンチ入り漏れ関係なく、
有名私立大学の指定校推薦枠、優先的に使えるからな。
他の愛媛の高校では絶対真似できない。

今年の松商みてみろ。
大会直前の大量退部、また、野球部の進路先。

だからこそ、父兄は松商と今西を天秤にかけたとき、今西を薦める。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:00:25 ID:lVHGHRsi
>>170
学力についてはそうとは思わないがな。

別に進学先見たところで驚かないよ、甲子園行こうが行かまいが毎年変わらないのは分かっているからね。
親にしてみれば、野球でダメな時のことも考えるから、仕方ないだろう。
今西の普通の生徒は推薦枠使わなくても私立大学に実力で入れるからなぁ。だから私立指定校推薦枠は野球部優先できるんだよな。
例えば神奈川の桐蔭学園だって普通の生徒は実力で慶大入れるから、慶大の推薦枠は野球部優先だと聞いたぞ。

普通科の学校と商業科の学校を比べれば、普通科の学校選ぶのは親からすれば当然、そんなの当たり前なこと誰でも分かる。
普通科の学校に人気をとられるのは当たり前。それをくつがえすだけの魅力が今の松商にはないということ。
魅力があるようにするためにはどうすればよいかをOBを含めた松商野球部関係者は考えないといけない。
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:56:47 ID:V7Tb6/rT
松商は「商業科」高校であることがマイナスってのも痛いなw
173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:43:29 ID:lVHGHRsi
>>172
その通り、商業系の学科しかないのが痛い。
商業高校でも高松商みたいな大学進学(文系・理系いずれにも対応)を目指した英語実務科や
中部商みたいな体育、スポーツに関する分野についての知識と技術を指導し、実践できる能力と態度を育てる生涯スポ−ツ科を設けている学校だってある。
少しは松商も魅力ある学科をつくるように考えろよな。今の時代ありきたりの商業系学科のみだとつまらない。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 05:21:42 ID:jnWxXqeG
某サイトに、軟式に転向した兵頭のことがかいてありました。
MAX139q、左ピッチャーのスピードなら全国一とか。本当かな?
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:42:30 ID:Kb3HHGZM
>>174
兵頭は上背もあり、硬式では1年生の頃から将来の大型左腕投手と期待されていたからなぁ、そのくらいは出してもおかしくないと思うよ。
今思えば山本、奥江、兵頭と投手が順調に育って3本揃っていたら、すごかっただろうな。
つくづく育てることができない能無し投手コ−チと気に入らないとすぐ辞めさすボケ監督はいらね−よと思う。

打者では町田君も大型の左打者として注目されていたぞ。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:21:36 ID:VPon3wVT
>>175
まったく同感です。

そのボケ監督だが、後任がいないため再度復帰なんてことにならなければいいのだが・・・。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:32:16 ID:Kb3HHGZM
>>176
そのボケ監督は県内の商業科のある某高校に異動という噂があるぞ。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:29:59 ID:9540Zebb
>>177移動先で名監督になりそうで心配。。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:35:03 ID:Kb3HHGZM
>>178
異動先で名監督となったなら、松商の水が合わなかったということ。
迷監督なら、どこでやっても同じだなということだな。
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:39:19 ID:Ukbqj19c
おれは沢田監督好きだけどなぁ
96年の優勝が忘れられないし矢野投入とか神だった…
愛媛人じゃないからわからんが裏では色々あるんだろう
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:00:12 ID:klWL46GC
澤田さん、県の職員ではないやろ・・移動なんかあるの。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:05:48 ID:Kb3HHGZM
>>181
商業科の実習助手だから、れっきとした県職員。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:27:05 ID:yRpJoOuT
>>180

監督にも言いたいことは山ほどあるだろうが、
いかんせんここ数年おかしい状態が続きすぎた。
結果以前に戦う準備ができてない。つ〜か、戦う相手を間違ってるとしか思えない。
恒例行事のように期待の選手がわけわからん理由で脱落していき
チームが内部崩壊していくのが傍目からも見えた。
今年なんかその総決算ってくらいのグダグダっぷり。
名門校といわれている以上、誰かが責任取らなきゃいけないし、
個人的には監督交代は遅すぎたくらい。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:48:10 ID:klWL46GC
実習助手の給料は学校単位で支払われるはず。
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:15:05 ID:dhxzh7U2
松山商は甲子園で神の存在ですから戻ってきてください
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:24:08 ID:Kb3HHGZM
>>184
毎年県教職員の異動が地元新聞に載るけど、そこには実習助手の異動も出ているから県職員ではないのかい。

187名無しさん@実況は実況板で :2006/09/12(火) 12:38:35 ID:3/1zGnTg
澤田さんも澤村の一発に人生変えられた一人なのかもな
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:29:28 ID:u49jO3aW
>>187
この前、都市対抗を見てたらホームランを打ってヒーローインタビューを受けてたよ、澤村選手。
あの笑顔や人の良さそうな所はそのまま。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/shakaijin/06kurojishi/graph/0901-3/14.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/shakaijin/06kurojishi/graph/0901-3/15.html

そういえば矢野選手のインタビュー記事が中学版野球小僧9月号に載ってたよ。
ttp://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:06:29 ID:FXxSPbhk
監督って授業中も怖いの?
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:41:30 ID:UhXjiX7Q
かつて甲子園で名勝負を繰り広げていた
あの松山商がこんなことになってるとは…
熊工とかと今戦ったら好勝負は
生まれないんだろうな
他県民だが名門松山商をまた見たい!応援する!
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 07:56:01 ID:wpJlZmqf
>>190
当然コ−ルドで松商が大敗だな。
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:56:43 ID:NhTc7aVG
新人大会準決勝まで行って勝ったんでしょ?まぁ、良い方なんじゃない?ただこの結果だけ鵜呑みにしちゃいかんけどさ。

投手ばっかり話題が先行がちだが、野手で期待できそうなのは誰?
193名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:10:39 ID:wpJlZmqf
>>192
越智、馬越の3、4番かな。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:18:16 ID:o9KyMiL4
>>193
右投手限定な
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:33:12 ID:wpJlZmqf
>>194
確かに新チ−ムは左打者が多い。右打者なら栗栖の一発に期待する。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:36:39 ID:Tg6C+osD
春の大会
 夢
  一冬越して強くなっただろう
 現実
  コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

夏の大会
 夢
  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実
  コールドゲーム(公開処刑)

秋の大会
 夢
  新チーム絶賛、今度こそ
 現実
  コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:40:58 ID:avtD+XKL
>>196
ありえそうで怖いから書くなよwwww

澤田さん練習に顔出したり辞めるのか辞めないのかはっきりしないみたいなんだが
結局のところどっちなんだろうか・・・

監督いるときよりいないときのほうが練習頑張ってる子もいるみたいで
もしかしていないほうが強くなったり?とか思ってしまうんだがw

誰になるんだろうなぁ〜気になるなぁ・・
198名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:45:42 ID:EzeWAdWW
>>197
監督不在だからこそ頑張れる選手だっている。今まで干されてた選手が監督不在後練習試合に出場するようになって、
元気よくプレ−しているぞ。動きなんかまるで以前とは別人みたいに生き生きしているし、いい顔している。
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:59:02 ID:BuzMzpvb
>>197
確かに監督がいる時よりみんな伸び伸びしてる。
高校野球の三年間(実質は二年足らず)の貴重な時間なのに理由はわからないが
選手を干して練習から外したりするような指導方法で技術の向上なんてありえないよね。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:15:57 ID:6s412C1A
甲子園で花を咲かせて、去る時は速やかに去る松山商カッコいい。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:57:10 ID:qXjXcYr7
今年こそやってくれ!!!!
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:25:49 ID:RMmdYHPn
>>190
青森に行って懐かしい三沢高校と練習試合をやりましょう。
でも青森山田、光星学院とはやらないように。恥をかくから。
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:10:24 ID:6s0pvwtu
>>202
やるなら、当時の選手達でやってくれ。現役同士はやっても全く意味がない。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:11:17 ID:YAqLnjUk
>>199
全くその通り、澤田は自分が気に入らない選手、意に添わない選手は
必ず他の選手への見せしめの為に干すんだ。それも永い期間に渡ってね。
その理由も他愛無い実に下らない理由でね。
澤田は頭が悪いから感情だけで選手へ自分の言動、行動を押し付ける。
選手はロボットや機械じゃないのが分かっていない。
感情を持つ一人の人間として扱っていないんだ。
熊工の矢野君の奇跡のバックホームなんて、普通の監督なら肩の強い
外野手を起用するのは誰しも考える当然のことであって
結果、矢野君に天が味方しただけのことだ。
澤田の功績でも何でも無い。
松キチの言うあの試合を監督の功績だなんて大間違いも甚だしいよ。








205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:47:08 ID:6s0pvwtu
>>204
高校野球は教育の一環だろ。自分が気に入らない選手、意に添わない選手を
必ず他の選手への見せしめの為に干すことをする監督は高校野球界には不要だし、
そのようなことをする奴は監督失格だ。未練がましくグランドに姿見せずにとっとと辞めてくれ。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:11:50 ID:NVNHrQHW
>>205
バカ監督はまだ未練たらたらのようだね。
気に入らない選手はばっさりと切るくせに自分の進退は自分で決めることが出来ないのか・・・?

早く更迭しろ!   後援会、OB会は何やってるんだ!
207名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:00:08 ID:i0SHj36k
資格の枠が狭すぎるんだよ。松商OBでしかも教員免許持ってないとダメなんでしょ?

松商OB…だけの括りだったらまだいいけど。プロ行った人も多数いらっしゃるし。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:44:12 ID:NfgEmEM/
松商OBなんて肩書きに拘っていたら、監督できる人誰もいないぞ。
西条だって今治西OBの八木監督で甲子園に出たんだし、教員でないと
監督になれないという条件がある以上、松商OB監督なんて土台が無理な話。
膿を出し切る意味でも、他の学校OBを監督に据えろ。
監督だけじゃない、コーチなどの関係者も全部この際一新。
そこまでやらないと松商の復活など望むべくも無いぞ。
後援会、OB会も変わらないとダメ。
209名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:48:46 ID:0Gn0xqNG
石丸選手(兄)はダメか?
東芝から引き抜けないのか?
ちと若いが
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:59:29 ID:AREvG4rH
>>209
松商OBではあるけど県職員というか教員じゃないっしょ?
つーか県職員って教員免許もってるか否かだよね?

>>208の見て思ったけど松商って
スターとか怪物とか飛びぬけた選手いないから意味合い違うかもしれんけど
巨人とかサッカーのレアルに体質が似てるな・・

伝統というのを何か勘違いしていつまでも古い考えに固執してたり
監督やコーチ、果ては上層部が変わらないと何も変われないってところがそっくりだ・・
もうずっと落ちぶれたままなのかなぁ松商って・・
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 10:04:03 ID:Rn+IxtSn
ちょっと質問です。
何故愛媛県では 教員じゃないと高校野球の監督になれないのですか?
私立高校もですか。 県条例か何かで決まってるんですか?
愛媛を離れて長いモノですから、事情が判りません。
そこの処、詳しく教えて下さい。
212名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:49:57 ID:W9ywy9Hs
>>211

愛媛県独自の基準。
適用は公立校限定。私立高校は適用を除外されてる。
宇和島東が上甲監督の元で県内の勢力塗り替えてた時期と重なり、
なおかつ県高野連に松商の影響力が強いので一部で「上甲潰しの規定」と噂された。
が、肝心の上甲監督はまさかの私立移籍。で、今に到る。
逆に松商はこの規定に呪縛され監督のなり手がいなくなる窮状に。

まさにブーメラン効果というか、人を呪わば穴二つを地で行く展開だ。
213代行名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:33:23 ID:rGw2AT5R
>>212
それホントですか?私も愛媛離れて長い松商OBですが、知らなかった。
はっきりアホな規定と言うしかない。
愛媛県全体の野球を呪縛にかけるようなもの。どうにかすべきでしょ。
214名無しさん@実況は実況板で :2006/09/16(土) 15:47:50 ID:SwVtajYr
済美が上甲の後任として見据えている(かもしれない)
04準優勝主将の新立を引き抜くというのはどうだろう?
かなり賭けだが……
215名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:19:14 ID:BtwlK9ka
>>213
松商は松商OBにこだわるからダメなだけ。
呪縛に苦しんでる伝統校は松商だけだろう。
東予の甲子園経験校は今治西OBを監督に迎えてチーム力を上げている。
松山北の井上監督(今治西OB)を松商に移動させるくらいしなきゃな。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:39:31 ID:Tw2nxEUb
>>210
教員免許持ってるだけじゃダメ。
ちゃんと県教員採用試験に合格して、実際に教鞭を取ってることが必要。
それと後援会が、”監督が松商OB”にこだわらなければ済むだけのこと。
至極簡単な話じゃないか。
こんな至極簡単なこともできないんじゃ、某ゴミ売りジャイアンツと一緒で
二度と甲子園なんか行けないものと覚悟することだな。
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:23:01 ID:pwS15x5+
どうせ他校卒の監督が来ても外野がうるさい事言っていじめるんだろうな
218 :2006/09/16(土) 23:06:05 ID:0rCdtmjS
>>217
すでに西条なんかは猛烈な八木叩き攻撃の嵐が吹き荒れてるからな。
すでに三回もOB会から学校へ辞任嘆願書をたたきつけているらしいからな。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:38:43 ID:AvL7TGST
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:15:20 ID:UreQCkgr
チームカラーがあるから、松商がOB監督にこだわるのも当然かも?
他校出身の監督なんか来たらOB会がうるさいだろうな。

しかし、松山商野球部は現役選手たちのもの。
卒業したOBたちのものでは無いはずだ。
もっと「進化」するためには、他校出身の監督が必要かもね。

また野球部監督は教員に限るという、愛媛県独自の県条例?を廃止すべき
だろう。 
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:58:30 ID:QlyPghah
澤田を総監督にして、今のコーチを監督にしたら問題ねえべよ

222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:32:06 ID:uCqVHMm2

たとえOB会が了承したとしても、松商の監督を引き受ける人がどれだけいるか・・・
有名な話だけど元今西監督のUさんなんか「絶対嫌」って言ったそうじゃない。
そりゃあ伝統とかOB会とかのしがらみ強すぎるところに行って
わざわざ苦労背負い込みたがる人はよほどMっ気がある人くらいだろ。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:08:42 ID:aYXaw3Eu
今年の夏、強力打線の今西を封じた石村こそが、
県下NO1投手!!!!!!!!

松商!!!!!!!!
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:17:16 ID:cncCP5ff
>>223
あんたアンチ松商?
もしアンチじゃなくても、そういう書込みは恥ずかしくなるから、控えてもらいたい。

ところで初歩的な質問ですまんが、OB会って普段なにやってるのさ?そんな人等に、あ−だこ−だ言う権限はないだろうに。要は結果がほしいんだろ?
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:12:53 ID:OumuCHzV
>>212
これが事実なら松商OBの総力を結集して、元に戻せばいいだけの話じゃないのか?
まあ”実現”したら、「やっぱり松商OBが黒幕か」と、叩かれるわけだが。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:16:21 ID:52YRHnxk
質問!松商OB監督は県内に居ないの?
今治西OB監督は多そうだが。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:00:12 ID:7Tamowrb
>>212
自分で自分の首を絞めたのか?


話は変わるが、今治西OBが自ら進んで松商の監督引き受けると思うか。
西条の八木監督、地元OBの猛烈なバッシングを浴び、往生しているよ。
ましてや松商の監督ともなれば、八木監督の苦労の比ではないことは誰にでも想像つく。
今西前監督宇佐美に土下座して頼んでみろ。本人きっと国外逃亡するよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:44:27 ID:UreQCkgr
>>227
西条OBも大人げ無いなぁ。
OBの佐伯前監督時代は、まさに西条高校暗黒時代だった。
八木監督になってセンバツ出場を果たし、感謝すべき立場だろうに。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:55:10 ID:UreQCkgr
まぁ、サッカーでも元ブラジル代表選手がイングランドやドイツの
監督やったりはしないだろ。
OBというか国民が許さないだろな。
230代行名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:20:23 ID:hlIua7xA
OBでない人が監督になっても、勝っているうちはまだしも、負けが続いた
日には後援会が決して黙ってはいないのでしょう。かつてのI監督も優勝の後、
甲子園に出場できないことが重なって、後援会の声で辞任したという話。
外様に対しての対応なんて火を見るより明らか。
そんなことでは何一つ前進するわけはないけれど、どうしてもOBにはこんなタイプが
多い。私個人としては外部でも何でも優秀な監督大歓迎なのだが…
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:36:17 ID:OumuCHzV
>>210
今の松商、読売というよりも、かつての阪神に似ていると思う。
ダメ虎といわれ続け、内紛、お家騒動が日常茶飯事だった時代のね。
が、それが今はどうだ。
あの外様、星野仙一が今や”絶対神”になったじゃないか。
星野仙一のような存在が今の松商には必要だ。
ダメ虎阪神タイガースだって生まれ変われたのだから、松商にできないはずは無い。
県内のライバルチームに抵抗があるのなら、思い切って県外出身の監督、コーチで固めろ。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:37:24 ID:UreQCkgr
ちょっと古い資料によると、後援会には、

松山商業高等学校野球後援会(松商を応援する有志団体?)
松商野球倶楽部(野球部OB)

とがあるみたい。

他にも、多くの野球部がそうであるように「父兄会」もあるだろうが
名称はわからない。
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:02:20 ID:2GH5UYp9
皆色々な意見、中傷あるようだが、甲子園、夏の県予選に毎年決勝に進める訳はどの高校に関しても
無かろうと思うが外野からの中傷が多すぎるゆえ落ち着いて野球も出来ないのであろうと思う松商野球を
皆でつぶしにかけいるように思えてならない。暇な連中が多すぎる事に困っておる。そこまで中傷けなしをするのであれば
お前らがどうにかすればいい事だ指揮官なんぞは(監督、コーチ)誰がやっておられようとまた誹謗、中傷で終わって往くと思うぞ
暇人の中傷、誹謗をいちいち聴いている暇はなく選手、指導者の方々には、頑張ってもらいたいと思います。本当に応援をしていれば
沢田監督、コーチ関わっておられる方々の誹謗、中傷は、ほとんどないと思うぞ?最近では何でも好きな事が言える時代だしな?ましてや
こんなパソコンのスレッド何ぞでどうのこうの言わんでそんなにいいアドバイスを持たれておるんなら堂々とグラウンドで言ってみたらどうだ?
暇な人間の言う事なんぞ気にせず松商野球で頑張って頂きたいと思う。所詮高校野球グラウンドで戦えるのは9人しかいないからな、あと含めてベンチ
スタンドにおる控えの選手、全員をヒーローには出来ないのだから、それを解った上で話してほしい
と思う監督自体が選手を干してどうのこうのとか、そりゃスポーツの世界では、あるだろう。それで
選手自信が、このやろう、負けないぞと言うような気持ちを持って上がってくるのでスポーツはおもろいんじゃないか?それを過保護にあの子はもっと伸びるんだ
とか、外から訳の分からないこっとを言っているからまず勝てる野球は出来ないのであろう誰かが指揮をとらなければならないのだから、それをああーだこーだというのであれば
もう終わりだ。競争心の無いスポーツなんぞはみるものにとっても非常に観ていて辛い、無理をして観る物でもないだろう。仲良し野球なんぞるんであればやる必要も無いと思うぞ
辞めた方がよっぽどいいと思うぞ、だから松商を潰さないように外野の方々もたのみますわ。もし俺が凄い改革を起こせると言う方がおられるんであれば、どうぞグラウンドでお話し頂ければと思います。
ご期待しておりますんで?
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:51:52 ID:h/qk2ZBR
>>233
松基地のおっちゃん、何言っているか分からん
文章ゆっくりゆっくり読んだが、分からん
とりあえず中学生にも分かる内容にせいや
ボーイズに無視されん程度にな

老いた松吉は自分の意見を押し付ける、現役選手はもうウンザリ
ジジイがいくら頑張っても甲子園には行けんぞ
地元の小学生、中学生が何考えているか本気で考えてみろや
悪しき伝統これ以上いらん
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:58:49 ID:I3flrdMa
済美・今治に出来ることは出来るだけ頑張って
相手を奮起させることだけ……
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:37:29 ID:M03K4wHO
監督不在石村乱調守備ガタガタ敗北エンド
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:51:58 ID:0DPbAE9j
負けか?負けなのか??

いっぺん野球部解散せい!
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:22:34 ID:3KYOJWf9
松商らしい素晴らしい試合運び持続中、観てて興奮するぜ!7回終了4−4
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:52:17 ID:hnr75O6X
ウホツ!相手がどこであれ接戦になり、良くも悪くも目が離せない展開  と言ってる場合ではないな orz
もつれて終盤、何とか勝ちを拾ういつものパターンか?
石村君、球威はそこそこだけどアバウトなコントロールに変化球がイマイチ。
最初から使うより後半の2,3回投げさす方が力を発揮しそうな感じがするけど。前の稲垣君みたいに。
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:02:22 ID:M03K4wHO
石村強肩センスゼロ
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:16:42 ID:2YVgGq4c
今秋も強豪にあたればコールド敗退確実だな
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:34:05 ID:gsH2LuwR
>>239
阿部のような稲垣が後で安心して投げれるような投手がいない現実・・

で、相手は松山西だっけか?
西高が強いのか松商が弱いのか・・

>>241
可能性高いねそれ・・
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:55:44 ID:/bNYELUQ
>>241
たぶん

今秋も虐殺される
244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:36:50 ID:HV96jbUv
秋季高校野球中予地区予選2回戦

松山西 100 200 120=6
松山商 001 012 021X=7

松商、県大会進出オメ。
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:39:12 ID:iXmSwDmB
1点差かよ
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:57:20 ID:A4X61Omp
松山西…勝ちを自ら逃したようなものだ。
これで勝てないようなら、西も今後期待できないな…。

まぁ松商的には良かったか。しかしとても見ていられるレベルじゃない。例年にないくらい守備が不安すぎる。なぜだ?練習怠ってるわけではあるまいし。
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:20:58 ID:RXNb4Dkg
菅田を使ってる時点でアウト。
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:01:37 ID:6JbXeiTW
まだまだチームができあがってないような・・・監督は○ら○しか?
まさに落ちるところまで・・・○ら○し 親子鷹 最悪かもなああああ
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:21:30 ID:IKiNiyud
親子鷹?親子うどんじゃないの。
250私立最強:2006/09/19(火) 11:35:59 ID:U7VJdDA1
今は私立に時代、公立は邪魔だから衰退してくれ。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:39:13 ID:fYklEc70
>>250
出た出た

さいばばーーー
252銚子商ヲタ:2006/09/19(火) 14:01:51 ID:hDS5Kb8l
こんな衰退するとはお互い苦労しますなぁ
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:06:50 ID:vPa/9sPG
松商に限らず、公立校は頑張ってほしい。愛媛は公立の強豪多いだけに、私立に蹂躙されるってのは勘弁してもらいたいな。

松商の話に移るが、もう監督さんは現監督代理(?)の白石さんでもいいと思えてきた
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:33:39 ID:YsxncTET
白石さん、甲子園であのPL学園の桑田からヒット打ってるよね。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:50:49 ID:LcmjnD4W
今日の監督の会見内容知ってる人いませんか?
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:20:01 ID:UMJ5v8QO
>>255
正式に辞任の会見をしたみたい。後任は現コーチが就任するそうです。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:30:46 ID:ZC5bYXkr
澤田さん お疲れでした。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:38:57 ID:pnAOfPMA
今治西にコールド負けした時点で終ってたもんな

新監督に期待
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:39:14 ID:CENX8F68
お疲れ
松キチから開放されて良かったね
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:47:04 ID:YTgNUs0n
後任の白石監督って当然松商の教員?
何を教えてるの?
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:49:10 ID:LcmjnD4W
テレビ観ました。顧問になっちゃいましたね。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:53:30 ID:CENX8F68
顧問って?
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:02:56 ID:UMJ5v8QO
>>262
顧問といえば責任教師=野球部長ということだけは絶対にやめてくれ。
余計な口出しされたら新監督がやりずらいだけ。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:10:19 ID:SV4vUx/Z
要するに星稜の山下さんと同じようなポジってこと?
案外今年の東洋大姫路みたいにいい方に作用するかもね
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:13:54 ID:UMJ5v8QO
>>264
新監督がやりやすく、力が出せる環境ならいいとは思うが、その逆だけは勘弁だよ。



266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:21:15 ID:Zbea76vG
>>263
高知高校の岡本さんみたいのかな?岡本さんにばかり目が行ってしまった夏の甲子園・・・

マツキチサイトにあったソースを拝借
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0919sokuho040.html
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:24:59 ID:Zbea76vG
間違えた。去年の夏でした・・・・高知高校

澤田さん、ひとまずお疲れ様でした。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:42:28 ID:vPa/9sPG
ありゃ、白石さんってまだ若いんだねぇ。まぁ、選手が伸び伸びやれる環境がいいやね。

澤田さんいなくなったら、寮で食事作ってくれてる奥さんはどうなるんかと心配でしたが、これなら無用の心配。手料理いっぱい食って頑張れよ!
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:20:05 ID:V/1aRFS8
新監督は教員じゃないんだってね。
ルールを最初に破るのは絶対松商だと思ってたよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:52:17 ID:UMJ5v8QO
>>269
正式にいえば前監督は実習助手だから、教員ではないけどな。
新監督がどういう身分になるのかはわからん。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:55:38 ID:CENX8F68
長嶋さんのポジションか
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:01:43 ID:WvgcJvH4
奥江くんって卒業どこ行ったの?
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:22:24 ID:UMJ5v8QO
>>272
現在3年生、まだ卒業していない。卒業後の進路予定は知らない。
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:26:00 ID:WvgcJvH4
ごめんm(__)m
奥江くんじゃなくて阿部くんだった…
阿部健太くんの弟
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:04:24 ID:UMJ5v8QO
>>274
近大工学部(広島呉)の1年生、当然硬式野球部。松商OBで2年先輩の現同大学野球部主将の向井君に誘われ進学したと聞いたけど。
先月開かれた2006ベースボールフェスティバルin松山での四国大学選抜−広島六大学選抜との試合でも登板したよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:15:36 ID:IY7GF+qY
↑ありがとう
がんばってるんだね阿部弟
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:58:17 ID:m/I1ADT+
宇和島東が上甲監督の元で県内の勢力塗り替えてた時期、
松商は「上甲潰しの規定」を選択。公立高校は教員のみ監督可。
自分で創った法律を今度は自分で壊す。

これ以上、恥の上塗りをするな。

秋の大会辞退しろ。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:00:07 ID:b3oIUYHm
宇和島東が上甲監督の元で県内の勢力塗り替えてた時期、
松商は「上甲潰しの規定」を選択。公立高校は教員のみ監督可。
自分で創った法律を今度は自分で壊す。

これ以上、恥の上塗りをするな。

秋の大会辞退しろ。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:15:41 ID:M97ivAqN
同じこと2度も書かんでええわボケ

辞退なんてせんでもどうせ新田や今西なんかの強豪と当たったらコールド負けが待ってんだ
恥に恥を重ねてもう一つさらに恥かかせりゃいいんだよ

愛媛は教員じゃないといけないのに辞めた当の澤田さんも正式には教員じゃないというじゃないか
ルール破るもなにも最初からそんな下らん規則守られてないじゃんw

試合でも自爆こういった規則でも自爆
低迷しだしてからとことん自爆好きだな松商は
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 06:57:33 ID:cZacs3Oq
同じこと2度も書かんでええわボケ

辞退なんてせんでもどうせ新田や今西なんかの強豪と当たったらコールド負けが待ってんだ
恥に恥を重ねてもう一つさらに恥かかせりゃいいんだよ

愛媛は教員じゃないといけないのに辞めた当の澤田さんも正式には教員じゃないというじゃないか
ルール破るもなにも最初からそんな下らん規則守られてないじゃんw

試合でも自爆こういった規則でも自爆
低迷しだしてからとことん自爆好きだな松商は
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:32:05 ID:pQMFnMQO
>>275
向井君、春のシーズンの首位打者&ベストナイン。大学でも主将かぁ、頑張ってるね。
田渕君(松山大)もショートでベストナインを獲得してました。
去年の主砲・小泉君は近大。好きな言葉は澤田さんの座右の銘ですな。
ttp://www.geocities.jp/kinkiunivbbt/buinsyoukai/2006/koizumi.htm

山本祐君、門屋君は大学のセレクションを受けてたみたいだけど、どこに決まったのかな?
いいのか悪いのかかわらないけど、最後の最後で野球小僧の有望選手リスト入り。
愛媛の投手では塩見君(帝京五)と山本祐君の2人。2人とも期待してますよ!
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:49:28 ID:2bH3ZThU
>>225

戻すどころか「守らない」って荒業使っちゃったね。
しかもお咎めなしなんだから県高野連のお偉いさんとはズブズブの関係ってことか?
これで例の規定は他校(というかほとんどJ監督)に対する嫌がらせって自白しちゃったようなもの。

まあなんだ・・・そういう知恵を野球に向けろよ、と言いたくなる。


283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:44:22 ID:UKd9GiXQ
>>566
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:45:58 ID:UKd9GiXQ
>>566
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:27:26 ID:N5PvJ59/
また馬鹿アンチが妄想で叫びまくっているな。
県高野連の規定には
第4条 参加チームの責任教師はその学校に在籍している校長、教頭、または教諭(常勤講師を含む)で、校長が適任者として委嘱したものに限る
。また、監督は校長が適任者として委嘱したものに限る。
とあるから監督は外部からでも問題なし。
以前の松商校長は野球部嫌いのため、澤田監督が辞任しようとした際に外部監督を
承認しなかったためしばらく澤田さんが続投させられていた。
んで、その話が色々と尾ひれがついて存在しない高野連規定説が出回ったんだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:45:15 ID:UKd9GiXQ
松キチはやることめちゃくちゃ

”公立高校は教員のみ監督可”は松商主導の基準
今度は都合が悪けりゃ、松商主導で破棄かよ


松キチは「無かった事」にしたいんだろう

なんか、松商関係者の馬鹿ぶりには、可哀想になる、哀れだ
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:11:18 ID:qAeEdDQJ
>>281
去年の主将山内君と三好君は九国大。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:58:36 ID:qAeEdDQJ
>>285
だったら三瓶で外部監督だったH監督が辞任したのはなぜなの?県の規定だと新聞には出ていたけど。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:17:32 ID:ffR2cVnf
その通り。三瓶の監督はその規約が出来たため辞任した。恥ずかしい松山商のゴリ押し。しかし、どうせならもっと大物を引っ張ってこれなかったのか。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:51:39 ID:qAeEdDQJ
>>289
年齢が上なら大物はいる。だが、年齢の衰えを監督辞任の理由の一つに挙げているのに年齢が上の人を監督にするのはまずかろう。
新監督は3年生の時春夏甲子園連続出場、夏はベスト8でホ−ムラン打っているし、実績はまずまずだと思うが。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:30:30 ID:cZacs3Oq
>>290
たしか2年生だった酒井をリードした捕手だよね?手腕に期待している。
当時の窪田欣也氏も名監督だったが昭和63年の夏の甲子園初戦大敗で引責
辞任した。沢田さんが引き継いだわけだが、何だか線が細くなったと感じた。
平成8年に全国制覇したときも「強い」という実感がなかったなぁ。
でも沢田さんの功績もたたえられるべきだろう。白石新監督に「強い松商」
の復活を期待したい。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:11:34 ID:yKrRfBIn
ここから松商の快進撃が始まる

新田、済美、今西、西条、川之江なんか所詮、松商の引き立て役よ

来春は貰った

松キチの同士よ、法被にアイロン掛けとけ、法螺貝磨いとけ
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:26:06 ID:2VWyQ/WS
公立の分際で下手な強化するから他の学校(私立)が困っておる
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:24:34 ID:kbkFTvOe
だって公立王国だもん
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 05:58:17 ID:EMlPIqAU
>>288
その「県の規定」とやらの原文が分からなきゃ話が前に進まないだろうに。
だいたい、その「県の規定」が存在するかどうかも怪しい。
三瓶高校野球部の外部監督が辞任したのは、単に校長が許可しなかったから
かもしれないだろ。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 06:31:50 ID:Nl7hEDQz
白石な〜
EATで解説とかやってたが、あれ聞いてたら、とても指導力があると思えん。

いいキャッチだったが、選手としての力量と人を育てるはまた別。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:20:16 ID:ItffCyju
>>296
やる前から新監督の評価をするのはどうかと思うが。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:58:13 ID:WfRWqFnz
>>290

選手としての実績が即監督の資質につながると考える時点でいかがなものかと。
百歩譲っても「キャプテン」みたいに他人をまとめる実績あるならまだしも。
まあ、キャプテンもピンからキリまであるけどね。

>>297

たしか新監督は前監督の下でコーチやってたよね。
まあ、コーチと監督は違うといわれればそれまでだけど、
ここ最近の低迷は作戦云々の問題ではなく「選手育成および管理の大失敗」ってところは衆目が一致するところである以上、
それらの責任の一端を負うべき「コーチ」として疑問符がつく
人間を自動繰上げするっていうのは病巣をそのまま持ち越ししてしまうことになるんだけど。。

そういう人材しかいないところがまた苦しいわけだけど。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:17:26 ID:WfRWqFnz
>>285

その条文どっから手に入れた?
話はそれからだ。

>>295

>その「県の規定」とやらの原文が分からなきゃ話が前に進まないだろうに。

それはむしろ規定を真っ向否定する>>285に言ってやれ。

県高野連が情報公開しないし、本部が「松山商業内」であるとかで色んな憶測呼ぶんだが、
ここ数年の公立校の状況は何らかの規定または「圧力」が存在することを暗示しているととられても仕方ないぞ。
むしろ公立高校から外部監督が居なくなるという、
ある意味異常な状況見て何も疑念を感じないほうがおかしいと思うが。





300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:24:15 ID:WfRWqFnz
>>290

>年齢が上なら大物はいる。

例の人だよね。
俺もその人のほうがいいと思う。というかもうその人以外いない(本人が嫌がってるのかもしれないが)。
指導力もあるし、何より選手が明るくなるっていうのは大きい。
松商のような注目されるチームの監督にはそれなりの度量を持った人でないと。
ただでさえ松商の選手はプレッシャーかかるんだから、少しでも重圧感じないような指導をしなきゃいけない。
新監督は何となく前監督と同じで堅すぎる雰囲気がするし、
何より図抜けた技量を持ってるわけでもない自分の息子を抜擢するって時点で人としての度量を疑う。

>だが、年齢の衰えを監督辞任の理由の一つに挙げているのに年齢が上の人を監督にするのはまずかろう。

つまらん面子にこだわって将来に禍根を残す典型、だな。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:14:31 ID:dshM0EWB
ここから松商の快進撃が始まる

新田、済美、今西、西条、川之江なんか所詮、松商の引き立て役よ

来春は貰った

松キチの同士よ、法被にアイロン掛けとけ、法螺貝磨いとけ
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:45:02 ID:kmVUMS2n
新監督の白石さんは、砥部で食堂やってるよ
あと、他にも事業起こしたりしてるんかなあ
とにかく嫁はベンツ乗り回してるし、超美人だよー
公立の伝統校なんやから、学校の部活動は教育の場ってこと
忘れんとってほしいなあ
そこが私立と違うとこ
白石さんも監督を引き受けたからには教育者や
さあ、自分とこの娘なんとかしよ 
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:08:41 ID:GJqJ9V7h
>>300

>何より図抜けた技量を持ってるわけでもない自分の息子を抜擢するって時点で人としての度量を疑う。

同じ考えしているファンは多くいる。
打撃はちょっといいかもしれないが、捕手はまず守りだろ。
キャッチング、スローイングともに3流、これでレギュラー、ありえないな。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:56:59 ID:UlwWyj64
またでてきたな、講釈師!
ID:WfRWqFnzは野球をシラン講釈師

相手にせんように。
305名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 11:57:53 ID:+ydjpHNB
捉えよ輝くこの現実
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:02:04 ID:ItffCyju
>>300
新人戦や地区予選の試合見たが、ランナ−出たら必ず送りバントというようなことはなく強攻策でいったり、
先発投手が不振とみるや1失点にもかかわらずスパッと1回で交代させるなど、前監督とは違う面が見えたな。
それに打者は型にとらわれず、ノビノビと打っていた印象があった。
ただ、地区代表決定戦だけはエ−スと心中するつもりだったのか、投手交代が遅れたという気はしたけど。


確かに地区代表決定戦での捕れない、投げれば暴投というのにはどうかと思った。
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:01:25 ID:dbynPz1Y
勝てば官軍。

反省すべきところは今後いくらでも修正できる。なにより今は打撃が好調。それが、せめてもの救いだろう。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:20:27 ID:PYUecauD
ハヤタ隊員、モロボシダン、郷さん、北斗が映画で見事に復活!
オールドファン感涙なわけだが…。

松商よ、復活してくれ。
またあのユニが見たい。

By 他県人
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:30:33 ID:ItffCyju
>>302
二人の息子は父親を見習い野球で頑張っているのに、娘は母親を見習って、遊び放題という訳ですか?
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:50:34 ID:3ifC0NGT
例の松キチサイトで辞任する澤田礼賛の嵐が渦巻いてるぞ!
悪いことは悪いと書いている人にパッシングの嵐だぜ!
俺には松キチが傷の舐め合いをして誉め称え合ってる構図が
にしか見えないけどね。
欠点に眼を瞑っているようじゃ松商の未来は前途多難だな。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:57:27 ID:PYUecauD
>>310
死者に鞭打つこともないと思いますが。
反論あるなら当該掲示板に書けばいいことで、2chにわざわざ書くのは
悪意があるとしか思えないけどね。
それとも書き込めない方?

松商もたいへんだな。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:28:48 ID:3ifC0NGT
>>310
別に悪意は無いけどね。
松商が弱体化している原因は何だろうね???
どの世界でもトップは結果を出さなきゃ責められるよ。
どう贔屓目にみたって澤田非難論が的を得てるよ。
俺は松キチじゃない者であちらには書き込まないよ。

何か問題でも???

313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:31:48 ID:3ifC0NGT
>>311
でした、スマソ。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:57:06 ID:WfRWqFnz
>>311

死者を必要以上に貶める必要もないが、
死者の悪いところはちゃんと指摘しておかないと
また同じ過ち繰り返すよ。
つ〜か、今回の人事見てると個人的にはさして希望は持てないけどね。

例のサイト見てると、まるで名将中の名将みたいな書き方してるけど、
そういう評価もおかしいだろ。
まあ、ファンサイトだからそれもアリなのかもしれないけどね。


315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:20:08 ID:HizPDDk4
>>312
松キチじゃないから書き込まないとかそんなの関係ねーだろ
それに書き込まないんじゃなくて書き込めないの間違いだろ

まぁこっちだけでギャーギャー騒いでる奴なんだから
どうみても悪意ある書き込みです。本当にありがとうございました
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:23:28 ID:PYUecauD
悪いところを「ちゃんと」指摘したかったら
見てくれるかどうかわからん2chに書くよか、松商関係者の
目に付き易い松キチ掲示板でしっかりと指摘してあげるのが
親切だと思うけどね、俺は。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:30:21 ID:ItffCyju
>>310
辞任した澤田前監督を礼賛しているのは松キチ、悪いことは悪いと書いている人は松商ファン。

318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:41:27 ID:Ft4+L0UR
>>300
俺も(例の人)かと密かに期待はしてたんだが・・・・なかなかそうはいきませんか?

その(例の人)は駒大在学中は全日本の三番、その後東芝へ進み監督までやった人。

現在、鴨川地区で某保育園の理事長と聞く・・・・・

50過ぎたとはいえ、まだまだエネルギッシュな人だ。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:50:13 ID:ItffCyju
>>318
今年の夏の大会前に短パンTシャツ姿で練習する選手にアドバイスしていたな。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:29:46 ID:Y2DIxJdn
白石はなんでもかんでも左打ちに変えたがるようだな。

左が有利ではあるが、ものにできるできないは個人差ってもんがある。

押し付けは息子2人で十分だ。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:48:08 ID:ZVigknw2
>>320
それは前監督ではないのかい。
森田は左打ちよりは右打ちの方が合っていると思う。左打ちになって当てに行くような打撃しかできていない気がする。
元の右打ちの方が思い切りがよくて長打もあったのに。
栗栖も一時期左打ちに変えさせられていたが、今は右打ちに戻った。栗栖は右打ちに戻して正解だよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:56:36 ID:65r0JYZi
県外の若い子はもう松商って聞くと、長野の松商学園の方が浮かんでくるんだろうね。支持してるのはおっさんくらいじゃなかろうか?俺も、もう22だ…
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:07:54 ID:SZQe/1Da
長野の松商学園も「出ると負け商」って言われてるよ。
出場回数だけ無駄に多いイメージだし、実績じゃあ松商でそ。
今年の決勝再試合で話題になったし「白球の記憶」では
三沢戦と熊工戦の二つのネタを持ってるのは素直にすごいと
思う。

ただPLですら「古豪」臭が漂い始めた今、もう過去の学校に
なってるのは事実。
さびしいね。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:12:42 ID:65r0JYZi
なんとか秋季大会頑張ってもらって選抜候補に選ばれればなぁ。四国制覇して神宮大会行けたら、もう文句なしだけど…。そこまで期待するのは酷だな。

とりあえず四国大会まで駒を進めてほしい。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:17:44 ID:vXmtym3s
とりあえず、県大会初戦突破!!祈ってます。
326名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:17:30 ID:t+0DqeXJ
>>322
県内外、老若男女問わず、高校野球ファンで松商といえば松山商業だよ。
ドサクサに紛れて長野といっしょにするなよ(失笑)
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:30:01 ID:7yyLm/ki
いつぞや西条が春出場したとき松商学園との対戦となったわけだが、うちのばあちゃんが、
「松商はどんなんぞ、松商はどんなんぞ」
と気にしていたよ。

俺「ばあちゃん今年は松商でとらんで、西条で〜」

・親密な関係?PLと青森山田

以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた。中日の立浪選手はその代表
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:55:08 ID:lN4zgoNB
2002年に入部した澤良木って、今、済美にいる澤良木のお兄さんなの?
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:35:20 ID:sX55bmDu
弟は松商を拒んだw
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:50:33 ID:IOvaFFUm
>>316

じゃあ俺は親切な人間なんだw
無駄と知りつつあそこに書き込みしてる俺は。

ぶっちゃけあそこは管理人がいっちゃってるからね。夏の敗戦に対するコメント一つ見ても「だめだこりゃ」だ。
たまに出てくるまっとうな意見をキチと一緒に攻撃するマンセー思考の管理人の板で何を書けというのかね?
つ〜か、意見が目に付くつかない以前に
現実が見えてないし見ようともしない松商関係者相手に過度の期待はできないかもな。

>>330

兄貴があんなことになったチームに行くとしたらかなりのMだな。


332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:12:06 ID:UIUw52cs
近江に負けた松商なんか伝統校
ではない
333名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:42:38 ID:lN4zgoNB
済美だからあそこまで育ったんだよね>澤良木弟
松商に行ってたとしても、あそこまでは伸びなかっただろう
334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:56:06 ID:IOvaFFUm
>澤良木弟

ぶっちゃけ思ったほど伸びてないような気がする(監督自身が認めてた)。
でも、松商に行ってたら伸びるとか伸びないとかいう以前にかなりの確率で退部コース行きだっただろう。

選択として済美行きが正しかったかどうかは分からないが、
松商を避けたことだけは間違ってなかったと思うよ。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:01:24 ID:lN4zgoNB
退部者が多いですよね?
澤田さんの逆鱗に触れることをした選手が、それだけいたから?部内のイジメ?

今は澤田さんによって干されていた選手が戻ってきてるみたいですね。監督交代を機に、これからは退部者も減っていくといいですね。
今夏の大会前の山下君みたいな急な退部はファンとしても非常に残念でした…
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:11:09 ID:W6dvQsJh
澤田さんはトラブル多かったんですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:31:08 ID:sX55bmDu
>>334
1年の時からベンチ入りして甲子園にも数回行けたんだから
済美に行って正解だったよ
338松商命:2006/09/23(土) 22:37:57 ID:zfItEkKd
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  甲子園、甲子園、甲子園、奇跡のバックホーム
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /

339松商命:2006/09/23(土) 22:38:55 ID:zfItEkKd
   ガバッ        
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/    誰か呼んだか?
         \ 皿 /
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
340松商命:2006/09/23(土) 22:39:36 ID:zfItEkKd
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  甲子園、甲子園、甲子園、奇跡のバックホーム
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /

341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:32:08 ID:u1ByqT0V
松キチ集会所の管理人は逝ってるな。馬鹿丸出しじゃん。
ああいうのが世間で言う”松キチ”か。

あの板に書き込みをしている”ファン歴37年”、”こうてつ”とか
正常な人間もいるけど、殆どは病人だね。

強い時の松商を頑なに周囲に押し付け、現状の松商を真摯に見つめていない。
負ければ選手を名指しでぼろ糞批判し、選手を自分のおもちゃ同様に考えている。

人間、負けた時どういう行動にでるかによってその人の価値、器がわかる。
松キチさん、松商が弱いのはあなた方にも責任あるのよ。ま、馬鹿に何言っても無理か。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 08:11:53 ID:Pldj319h
>>335
夏の大会以降退部者はいないようです。
干されていた選手も今は元気に練習してる。
特に栗栖は元気だ。昨日もホームラン連発してた。
控えでベンチにいるのがもったいない・・・・・どこかポジションないのかな?
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:04:53 ID:Exon177s
335 は何故おきたん?
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:04:26 ID:2n8nnFVe
栗栖は、守備がマズいのかな?代打要員か?
345名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:21:18 ID:m91+9txh
今、栗栖はいいぞ・・・・・絶対四番だよ

もったいないな〜〜
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:53:14 ID:1/gu7Me4
栗栖は1年の時から捕手としての能力は、白石より誰がみても上だった。
しかし重宝されたのは白石。

何故でしょう?答えは簡単です。
こんなことでは、松商に未来はない
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:14:04 ID:iIFO85lZ
>>346
先日の松山商―松山西戦を観戦中、後ろに座っていた松商ファンのオヤジたち
があれこれ話していた。
「キャッチャーとセカンドが穴やな。」
「白石(捕手)のオヤジが監督やけんの。 ありゃアカンわい」
「澤田(元監督)辞めたんか?」
「あれ辞めた。」
・・・・・

試合は捕手のエラーから満塁となり、勝ち越し点を許す羽目になった。
なんとかサヨナラ勝ちするも、守備に不安を残す試合内容だったっけ。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 07:41:30 ID:n0fK3+X+
監督交代して干されていた猪野木や栗栖、森田が復帰して元気が出て来たのはいいこと。
こういう面では監督交代はよかったかな。

>>345
今の打線では2番〜5番まで左打者が続くので、バランスを考えれば右打者をどこかに入れるのがいい。
栗栖も元々捕手だから肩はあるので、外野手(レフト)ができればいいのだが。外野手が無理なら
ファ−ストに栗栖を入れて馬越をレフトへコンバ−トする。馬越は1年生の新人戦ではライトを守ったこともあるので、
外野手はいける。菅田より馬越の方が外野守備は上手いぞ。主軸を越智、栗栖、馬越の3人で組めばいい打線なんだけどな。

今西が県大会出場となり国体の関係から県大会の日程が1週間ずれて7日からになったので、今週末に練習試合入れたみたいだ。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:39:12 ID:RMYmqfYo
>>348
その布陣がベストだとは思う。俺は菅田はまったく評価してないから。

白石は前監督と違い、いろんな選手を練習試合で使ってるので、
適材適所に選手を配置してくれると思うんだが。

息子マンセーにならなきゃと、そこだけが心配。
実際、1年生のほうが守備は明らかにいいからな。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:04:13 ID:n0fK3+X+
>>349
菅田は打撃面では荒過ぎるが長打力はある、ただ守備面では不安。
1発屋のイメ−ジあるから、代打の切り札要員がいいのではと思う。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 11:18:58 ID:bdpbANsA
平岡は、そろそろ出所する頃だよな。
352p3233-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2006/09/25(月) 14:42:41 ID:kj1FP28A
test
353mm:2006/09/25(月) 17:24:45 ID:T9LvQYtp
mm
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:33:16 ID:yd5QZZED
部員は何人?
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:39:08 ID:RCSl5G/b
所詮、白石では勝てない。まだ澤田監督のほうが良い。
勝てても今だけだよ。選手がもう集まらない。白石では。
356改革者:2006/09/26(火) 02:16:56 ID:bOOq2f4B
今西前監督宇佐美を本気で採りに行け
冗談で言っているんじゃないよ
そのくらいの事しないと復活無理
357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 07:56:51 ID:qtX/FXOb
>>355
今からそういう結論出すのは早すぎないかい?
能力や素質がありながら好き嫌いで選手を干したり無理に型にはめる監督よりはいいと思うけどな。
>>356
教頭先生になろうかという人に監督は無理だし、当の本人は「松商の監督するぐらいなら死んだ方がマシ」と発言したとか。
本気で獲りに行っても拒否されるだけ。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:25:04 ID:xll8nfuZ
>>354
40人程度かな
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:25:42 ID:7JKcNgAN
883 :かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/26(火) 07:46:34 ID:3CB/Mk3y0
かやマンだお (^。。^ ) 
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:08:27 ID:NB2H2n8k
白石は能力をかわれて監督になったのか?
違うだろ。
やり手がいないが為の妥協の産物。実際、コーチ時代から誰を成長させたよ
育成能力なし。それとコーチがいまだ決まらないってのもどうなんだ?
人望がとてもあると思えない
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:34:29 ID:IVy7bXDQ
>>360

ガチの正論。
俺もそうとしか思えない。
つ〜か、チームをガタガタにし、低迷を決定付けた責任の一端は現監督にもあるんだし。

>人望がとてもあると思えない

ここで何度も書かれているが、
私情丸出しの人事するような人間はトップになるべきじゃないな。

と言っても、他に誰も居ないっていうのが悲しい現実。
マジで松商の「終わりの終わり」だろうな。

>>357

現監督も好き嫌いやってるじゃない。それも究極の。
ああいうのって選手はドン引きするぞ。
競争原理が全く働かないどころか地位を脅かす可能性秘めた子は大事に到らないうちにwコンバートという名の厄介払い。
要のポジションでそんなえこひいきしていいのか?

今は前監督の負の遺産解消(干してた選手の復帰)してるだけ。
そんな当たり前のことにだけ目が行って私情人事を見過ごすようではお先真っ暗だ。


362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:15:12 ID:qtX/FXOb
>>360
そんなことは分かり切っていること。なり手がいないのだから仕方ないだろ。
松商ファンの間では松商OBで元全日本代表選手監督待望論が多いが、俺もそれがいいとは思っているけど現実は厳しいようだ。
>>361
それも当然知っているし、18日の試合見た限りでは相当ヤバイと不安が増してきたが、外野がとやかく言ったところで解消されないからあきらめるしかない。
それなら干されていた選手の復帰でプラスとなる方に目をやった方がいいというもの。
次男も松商入学する可能性が残されているから、もし入学すれば私情丸出しは続くかも。ただ、実力でポジション奪えば別だが。



363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:38:36 ID:Uo6QXwE0
ここの悲観的な書き込みも石村の快速球でかき消してくれる

春は投手力!これもしらんのか?

いちど石村の速球をみたら、甲子園が夢でないと思えるぞ

おまえら松商グランドに練習を観に来い
話しはそれからだ
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:52:03 ID:IVy7bXDQ
>>362

たしかに外野がとやかく言っても仕方ないし、
私情丸出しで「結果が出れば」外野も黙るだろう。
でも、しわ寄せ食らう選手に面白くないものが溜まるだろうし、
結果が出なかったときの反動はヤバイんじゃない?
大事なポジションを実力で決めない時点で結果は期待できないけどね。

つ〜か、「私情」が自分の息子にだけ向けられる保証もないし。
干されてた子を戻したのだって、穿った見方をすれば前監督との違いをアピールする狙いもあるんだし、
ほとぼり醒めればなんとやら、現監督に公平な人選を期待するのは無理っぽいかもね。

>次男も松商入学

ということはあと数年は私情人事が続くってこと。
そういう縁故採用丸出しのところに来てくれる中学生っているのかな?
そっちも心配。

ま、こんなこと書いても無駄だろうけど。
非現実的な妄想の世界に逃げ込む上の人と同様にね。

365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:55:16 ID:7JKcNgAN
甲子園に出てこれても2年前の新田のように散るだけさ。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:06:48 ID:qtX/FXOb
>>364
書いても無駄だが、それでもファンだから応援するしかないのさ。ただ、キチとは違い現実は見ているし分かっているけどな。
ファンでなければ応援しなければ済むこと。
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:13:24 ID:FfgSoKKs
>>364

懲りずにまたでてきたな、講釈師。

講釈たれてる暇があるなら、仕事をさがせ!
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:58:18 ID:IVy7bXDQ
>>366

>ファンでなければ応援しなければ済むこと。

松山で生まれ育った人間、
それもある一定以上の年齢の人間にとっては難しい相談だろうね。
誰かが書いてたが昔の阪神みたいなもので熱狂的なファンは多いがチームはグダグダって状況。
監督交代が少しでもいい方向に変わってくれればいいが、あまり期待できそうにないのでつい愚痴っちまう。
どう考えても普通の強豪校ならコールド対象である西高相手にいい勝負してるようではアウトだ。
しかも私情ポジションがあやうく致命傷になりそうだったとくればなおさら。

やっぱここは外部から強力なカンフル剤持ってこないとダメかもね。


369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:18:30 ID:qtX/FXOb
>>368
松商側のスタンドに陣取っている常連の方々はしばらくすれば姿が消えるだろうから、汚い野次罵声はいずれなくなるだろう。
厄介なのはあの法被野郎だけだな。
周りからなんだかんだと言われながらも野球に打ち込んでいる選手達を頑張れと応援するだけ。

野球部後援会や野球部OB会の連中が今の状況をどう見ているかによる。少なくとも公式戦3連続コ−ルド負けとくれば危機感持つのは当たり前だと思うが。

370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:37:08 ID:wxgOka0a
県大会、一回戦で新田とあたるだろう・・結果はもちろん・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:51:40 ID:OAa4KLfU
>>364
新監督になってまだ一試合もしてないのに、早々監督批判とはねえ・・・・

白石さん、周囲の雑音に負けることなく着実に再生してください。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:13:13 ID:XDlRgGMz
息子マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
以前に宇都宮が入学した年、彼がいるならエースになれないからと
他の投手が、松商をさけた。
今度は白石がいるならレギュラーになれないと・・・・か?ww

次男の進路が注目されるな。

373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:33:11 ID:5mbT04PH
悪評だらけだな。 これで結果残せなかったらもうダメだな。 悪評さらに広がるだろうから。


最初が肝心。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:47:31 ID:zAqxVyqc
猪之木ガンガレ
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:29:19 ID:x+xAtRlE
宇都宮ってすごい選手だったらしな。いじめでもあったのか?
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:01:13 ID:viIKe07C
松山ビッグボーイズの進路先人気ランキング

順位 進路先       分類

一位,済美、新田     野球のエリート
二位,松山市内の普通高校 大学進学を視野に入れている者
三位,今治西       今西から誘いがあった者(大学進学確実)



番外編,松山商業高校   雑魚
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:32:11 ID:CFKcPEu8
>>376
もともと新田系のボ−イズだから、そんなの分かり切ったこと。
それがどうしたの?
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:13:26 ID:FiCr8XlN
坊やだからさ
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:53:52 ID:tjXA54PW
>>377
松商人気無いね!
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:43:06 ID:TnEuPnSw
>>379
人気なくでどうもすいません
人気取りや学校の売名のために野球やってるわけではありませんので・・・あしからず。
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:54:29 ID:tv67CQtU
はいはい
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:31:48 ID:fd13GsEf
1回戦は、どことですか?
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:10:09 ID:CFKcPEu8
@今治西−大洲、西条−済美、新居浜商−松山商業、北条−C南宇和、B新田−今治東、
小松−八幡浜、北宇和−新居浜東、松山聖陵−A川之江
○数字はシ−ド順。
384県外人:2006/09/27(水) 17:19:08 ID:OJvemZCu
地元のスレ以外で覗いてるのは松商スレだけだよ!
がんばれ〜
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:26:13 ID:6NHCI/nP
ベスト4は固いな。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:51:35 ID:tjXA54PW
春の大会
 夢
  一冬越して強くなっただろう
 現実
  コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

夏の大会
 夢
  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実
  コールドゲーム(公開処刑)

秋の大会
 夢
  新チーム絶賛、今度こそ

−−−−−今ここね!−−−−−−−−−−−

 現実
  コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:56:21 ID:CFKcPEu8
>>386
お前もしつこいなぁ〜、とっとと自分のとこのスレに帰れ。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:06:14 ID:tjXA54PW
>>387
勝ってもの言え

キチは弱いのに意気はええのう
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:19:58 ID:N7kS1/xh
もし虐殺されるのなら早いほうがよかった。
4強進出して強豪と当たったら、準決勝三位決定戦と二戦連続で虐殺される可能性がある。
そうならないよう頑張ってほしいものだな。
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:25:00 ID:CFKcPEu8
>>388
愛媛スレにも同じことカキコするな。カキコするならこのスレだけにしろ。

391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:10:05 ID:LR0p6FVz
>>389
正論じゃ

良い籤運で4強進出できそうだが、その後2回虐殺される可能性大
負け癖付けると選手やる気無くすかも
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:54 ID:o/0RKUup
四強進出する過程でレベルアップしとかないとヤバいということだな。

393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:34:49 ID:ZjBgzImK
>>388
松キチは馬鹿ばかり、学習能力無し

−春の大会−
 夢  一冬越して強くなっただろう
 現実 コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

−夏の大会−
 夢  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実 コールドゲーム(公開処刑)

−秋の大会−
 夢  新チーム絶賛、今度こそ

    −−− 松キチさん、今ここね! −−−

 現実 コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → 
394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:02:47 ID:p/X7zucK
>>393
同じことしか書けない奴は松キチと同じ馬鹿、学習能力無し。
395名無しさん@実況は実況板で :2006/09/28(木) 13:03:47 ID:8ij1iDu9
96年マニアとう
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:06:46 ID:Tt0GAz/6
白石次男はいい子だよ。
あそこの兄姉の中で一番いい子。
性格も素質も一番いいんじゃないかなあ?
長男は男前。顔はハンカチ王子より絶対上やで。うどん王子やな!
親子鷹でがんばってください。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:28:24 ID:ZjBgzImK
>>394

早よう負けや!


−春の大会−
 夢  一冬越して強くなっただろう
 現実 コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

−夏の大会−
 夢  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実 コールドゲーム(公開処刑)

−秋の大会−
 夢  新チーム絶賛、今度こそ

    −−− 松キチさん、今ここね! −−−

 現実 コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → ↓
↑ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:46:05 ID:EPz3HMs9
しつこい男じゃのう!
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:35:28 ID:PX3e0fPf
白石の次男もキャッチなのか?
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:03:21 ID:ZjBgzImK
>>398
男か?私は女かも知れんぞ!

ボコられるの見に行くわ


−春の大会−
 夢  一冬越して強くなっただろう
 現実 コールドゲーム(強豪校との歴然とした力の差)

−夏の大会−
 夢  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実 コールドゲーム(公開処刑)

−秋の大会−
 夢  新チーム絶賛、今度こそ

    −−− 松キチさん、今ここね! −−−

 現実 コールドゲーム(あり得ない負け方)


松キチ達の無限ループ

 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 → ↓
↑ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:15:08 ID:hyxsFuCp
愛媛は、教員免許取得していなければ、公立野球部監督になれません

よって松商は秋の大会辞退?

松商は自分の好きなようにルール作れてええわい!
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:02:29 ID:RVidVUy1
また負けか 負けるんか?
もうええ 解散じゃ
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:44:42 ID:hJHFbV11
>>397>>400
見に行くなら法被着用とホラ貝持参だよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:40:41 ID:qlmtFpGw
ハンカチと、うどんの違いは、性格。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:22:09 ID:hyxsFuCp
>>403

いよいよ松商が完全復活する

来春、甲子園出場 プラス 全国制覇
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:42:46 ID:SinT+FPm
松商でいいのは女子生徒だけ
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:50:29 ID:exGk4T1m
県外(主に首都圏)から入学してきた人っているのか?
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:58:45 ID:hJHFbV11
>>407
いない。関西圏や中国圏ならいる。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:04:02 ID:exGk4T1m
そうなると見向きもされないのか
首都圏からの入学を学校側が拒否してるのかのどっちかだな。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:04:53 ID:exGk4T1m
まぁどっちにしろ首都圏の選手を獲得するってのは無理な話だな。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:34:52 ID:nXSVJkzh
山下何で辞めたん?
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:48:57 ID:hJHFbV11
>>409
首都圏から無理して松商に来る奴なんかはいない。
愛媛に首都圏から来るのは済美と帝京五だけ。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:56:11 ID:/KtS7eZb
野球は私立の宣伝に必要なツールなんだよ。
宣伝のいらない公立は衰退しろ。
414名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 22:43:44 ID:urT2OZvT
練習中松キチともめてやめた
松キチを松商グラウンド排除せよ
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:04:59 ID:c7+Mcdad
金は出さんが、口は出すドケチの「松キチ」は松キチにあらず!!
練習場に顔を出す、自称松キチはまず1000円払ってから入場しろ!
これが守れないドケチは二度とグラウンドに来るな!
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:13:35 ID:qz0m+gU2
「監督と甲子園3」を今日立ち読みしたけど、澤田さんがトップにきてたな。
松キチの酷いヤジは、自分はかまんけど、選手が可哀想と書いておられた。
一度松キチによる監督への聞くにたえないヤジを、外野から止めに行った選手が
いて嬉しかったと書いておられた。
選手はノビノビプレーできないだろに・・。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:24:05 ID:lc0wbDJF
県外の名門校とかは、キチとか外野の野次等、ないもんなの?
それとも松商が特別なのか?

山下が辞めた原因は監督とのトラブルだったんじゃないの?練習態度とかの悪さが澤田さんを怒らせたとか…
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:51:24 ID:D8rLo84h
>>414 〜417
松キチ集会所に立ち寄ってみな

これ見て中学生行かんよ
応援サイトも改革必要 管理人マリサポは知恵遅れやかや
何言っても分からん
419名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:56:58 ID:5NtAZ6X4
>>418
馬の耳に念仏
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:28:04 ID:3lJaObEV
>>418
管理人はかたわ(オツムに障害あり)だから無理!
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:35:46 ID:D8rLo84h
>>
管理人マリサポはほんま面白い顔しとる
松キチ集会所の板のセンスの無さ、あれじゃ中学生はマジで松商避けるよ

全国で強豪校と言われている応援サイトはさすがに良い、例えば横浜高校!
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:54:25 ID:oL+k5te2
>>418
さっき立ち寄った
松キチ集会所”つまんねぇ”
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:15:01 ID:e8255Ndt
このままじゃ次の試合、底辺さまよっていた新商に虐殺されるよ
424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:48:07 ID:m54ERuzY
96年準優勝時の熊工の監督が亡くなったようだ。

今年の高校野球関連の話題はなにかと松商がからんでるネタが多いな。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:50:13 ID:m54ERuzY
元熊工野球部監督の田中久幸氏が死去
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159602915/
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:40:52 ID:QLl37vH7
>>418
パッパラパー管理人マリサポ

427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:16:34 ID:/mC0jIOy
>>418

お前らより遥かにまともや!
428松商復活を真面目に考える人:2006/10/01(日) 00:55:57 ID:hU4L3vpj
>>418
松商低迷の元凶は澤田監督にあらず
多くの原因は松キチ、すなわち周りの過激なOB、ファン

今年の対今西敗戦後、選手に何罵倒したか忘れたのか?
本物の馬鹿にはいくら言っても無理なのか?

情けない
悪しき伝統ある高校に次の世代が入部するとわ思わない
いっそ解散せい


馬鹿マリサポわかるか?
知恵遅れマリサポわかるか?
かたわマリサポわかるか?
童貞マリサポわかるか?

頼むから板降ろせ
429名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:40:12 ID:t8Px4cRE
>>428
童貞君の君達は知らないと思うけど昔の松キチはもっと凄かった。そういう野次や罵倒にも揉まれて精神的にも強くなっていったもんなんや。
今の松キチは大人し過ぎる。もっともっと過激でもいいと思うよ。それと一部の過激なファンと松キチの管理人さんは無関係や。とても紳士な方ですよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:40:42 ID:HB38T7gL
もっと過激になんて・・・
そんな学校にはもう生徒は集まってこないよ
431名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:21:27 ID:t8Px4cRE
>>430
そんなんでびびっとったんじゃどうせ松商野球部では通用しない。楽な方がいいんならそっちにいけばいい。
来なくて結構。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:02:35 ID:C4kYdlNj
阪神みたいなもんですね。あそこもそういう野次、罵声で選手が奮起した
433名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:26:07 ID:HB38T7gL
>>431
その線でいけばいいよ。衰退していくだけだからw
434名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:56:01 ID:t8Px4cRE
>>433
それならそれで結構です。軟弱な選手はいりません。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:27:18 ID:U9+P07xy
>>421
横浜高校の板は見事じゃ

ブラボー、ブラボー

あれはプロが作ってるんじゃな!

松キチの管理人さん、少し参考にしたら
でもあれと同じような板作るには金かかりそうじゃ
436名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:19:27 ID:C4kYdlNj
一色監督の課した3年計画を遂行せよ。





さすがに今の時代では、無理があるか…
437名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:33:34 ID:ERo4L7qQ
アホ面こいた 管理人マリサポ をみた

プッ、思いきりワロタ!笑い過ぎて腹が痛い

ホンマ、ぶさいく不細工ブサイク
438名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:35:06 ID:t8Px4cRE
>>437
いいかげんにしろ!
439名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:28:13 ID:Zt4jtXbL
>>433
法被にアイロン掛けろ、法螺貝磨け
松キチは絶対死なん

ごちゃごちゃ言う奴はほっとけ、軟な奴は無理じゃけん
440名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:50:22 ID:Xw+qKcPR
>>435
キチの板オワタ

ついでに管理人の顔もオワタ
441名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:45:03 ID:ZQYjL3H3
愛媛に首都圏から来るのは、性美、低能、以外に性陵もあるよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:36:55 ID:yQDWXm6r
管理人の顔みて思い切りワロタ、ワロタ、ワロタ

今度の土日もまた会える(アホ面こいてのこのこやって来る)

ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ
443名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:45:12 ID:nc940Hez
 >>417
山下君が辞めたのは○ワ○の度量、器量の無さが原因だ。
干しに干し捲くってやる気を削いでしまった。
同じ事をしても他の部員の何倍も怒られれば嫌になるよ。
それに叱責するのにも○ワ○は他の部員に同意を求めるような
叱責を繰り返していた。
これってある意味で差別だと思うよ。

某選手は肉親にこう言っていたそうだ
“僕でもあれだけされれば野球部辞めるよ”
全てを物語っているような気がしないか?




444名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:58:42 ID:ZQYjL3H3
某選手の肉親もこう言っていたそうよ。俺が監督でもあれだけすれば、辞めさせるよと。これがすべて。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:00:47 ID:UX3UiZrb
>>443
彼は練習態度にもあまりにも問題があり、度々問題を起こしてました。挙句の果てに下級生に対して暴力を振るっていたのが監督にバレて辞めさせられたんです。悪いのは監督じゃなく選手の方です。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:22:58 ID:tqFYi/PM
>>445

>度々問題を起こしてました。挙句の果てに下級生に対して暴力を振るっていたのが監督にバレて辞めさせられたんです。

それ本当だとしたら暴力事件の隠蔽では?
干した干さないとかいった話と違ってある意味問題だぞ。
ま、あそこらしいといえばらしいんで驚きはしないけど昔と今とは時代が違うから迂闊なこと書かないほうがいいよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:27:39 ID:nc940Hez
>>444 >>445
じゃ一番最初に辞めるのは○ワ○の方じゃないのか?
それを問題にするなら上級生全員問題になるんじゃないのか?


448名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:18:31 ID:wyhkk1uL
○下君を干すに干したとあるが、退部する直前まで練習試合には中心選手として出ていたぞ。
干すに干すならもっと前から干していたと思うけどな。
中心選手なのに夏の大会前になっても予選に臨むという気迫や気合いが練習態度に現れなかったからじゃないのか。
中心選手でやってもらわないと困るからあえて前監督は○下君を叱責していたのではないのか?
今年の3年生はあまりにもおとなしい子ばかりだったからな。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:20:19 ID:yQDWXm6r
今度の土日、マヌケ(マリサポ)のツラ拝めるよ

さあぁみんなでワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ

のこのこ来るよ
450名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:07:14 ID:OeWqojrM
おい>>449さんよぉ7日もちろんお前も来るよな?
451名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:40:50 ID:yQDWXm6r
>>450
もちろんさ
ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ、ワラウ が俺!
452名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:11:24 ID:u1C+FHB4
もってこーい
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 07:39:23 ID:E53xHziX
今週の土曜日は地方祭で、松商の試合と重なるな。松キチは祭りより松商の試合優先だろうな。
454名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 08:20:36 ID:AuW14A9g
早朝、神輿の鉢合わせを見てから松商の試合へ直行だろう。

例の法被野郎(長老のほう)だが、去年三津厳島神社の宮出しで酒がぶ飲みしてた。

祭りも野球も同じ様なかっこうしてるんだな。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 08:27:07 ID:E53xHziX
>>454
おいおい、酒が入ってから来るのかよ。ただでさえガラが悪いのに、酒が入ったらガラの悪さパワ−アップで本当に手がつけれなくなる。
野次罵声のオンパレ−ド、他の観客のいい迷惑だ、入場禁止にしろ。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:56:10 ID:lOJjMZw8
>>446
普通暴力を振るえば叱責するだろう。それでも治らないのならいくら中心選手だろうが辞めさせられて当然。まあ勝利至上主義の上甲さんなら力のある中心選手なら絶対辞めさせんけどな。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:57:47 ID:jclK7KJF
>>456

話をすり替えるなよ。
突発的な暴力ですら表沙汰になったらペナルティ食らいかねないご時勢に、
日常的に問題起こし、それが治らない部員を裏でこっそり処理するのは当然とは言えないだろ。

挙句他校の監督持ち出して正当化するとはね。
それが名門校クオリティなのか?
報告しないで闇に葬ってる時点でよそのこととやかく言う資格なんか無いぞ。

458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:32:48 ID:1S1Pa46t
>>428
寄って集って弱い者イジメをするな

マリサポは糞みたいな顔しているけどいい奴だ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:28:52 ID:lOJjMZw8
>>457
裏でこっそり??ちゃんと処分したやん。
辞めたのなんかみんな知ってるよ。これ以上どうすればいいの?
それに暴力事件は今こそ少なくなってるけど根絶したとはいい難い。
今でも少なからずあるのよ。あなたは全然ないと思ってるのかな?
大体暴力事件が表沙汰になるのは被害者が訴え出て初めて明るみに出るもんなのよ。
裏で殴られてる野球部員(野球部員に限らず)なんていくらでもいるよ。
みんな我慢してんの。被害者が我慢してんのに高野連に報告するおめでたい監督なんかいるのかねえ。
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:20:09 ID:jclK7KJF
>>459

思いっきりぶっちゃけちゃったな。
つ〜か、開き直りに近いもんがあるね。

もし万が一、松商関係者が君と同じような思考なら、松商のトンネルはもっと長く続くだろうな。
道理で低迷するわけだ。

>ちゃんと処分したやん。

本当の理由を伏せたままでか?
というか、表向きは本人意思の退部だろ。
そういうのは普通の社会では処分とは言わない。

>今でも少なからずあるのよ。

昔からずっとね。何にも変わっちゃいない。
暴力絶対反対とは俺も言わないが、それも程度問題。
松商の場合あまりにも陰湿かつ深刻に腐ってる。
で、そんな学校に今時の子供や親が行きたがるわけもない。
そこんとこよ〜く考えて膿を出し切らないと冗談抜きで松商は終わっちまうんだが、
君にはその危機感のかけらもないね。
いや、呆れたよ。

>被害者が我慢してんのに高野連に報告するおめでたい監督なんかいるのかねえ。

選手の監督責任は放棄ってわけか。大した責任者だ。
つ〜か、ばれなきゃいいっていうのはある意味勝利至上主義よりたちが悪いんだぜ。
少なくとも生徒に礼儀作法を押し付ける資格なんか無いぞ。




461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:39:50 ID:l06eh8jb
問題は○ワ○には選手を処分する資格が無いって事なんだよ。
この問題で一番酷いのが○ワ○なんだからな。
自分の事を棚に上げて、選手だけ責め立てて自分のことは
頬かむりの知らん振りだ。
ここに問題の原点がある。
○○シタだけを責めるのは全くお門違いだ。
2年生のピッチャーの○○○ラが今年の夏の大会前に
怪我をしたエースの山本と一緒に別メニューで軽い
練習をしていたがその理由は・・・びっくりするよ。
直接○ワ○には関係無いけどね。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:37:05 ID:IMhqiUfm
おまいら松山西に苦戦する学校なんてもうどうでもいいだろ。
せいぜいチーム内で足の引っ張り合いでもしてな。新商にこてんぱんに
やられることだろうよw
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:35:14 ID:LtZnQbhD
その、○○○らが、3年生がいなくなった今、○ら○○とのコンビで、、、びっくりするよお前も。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:45:36 ID:LtZnQbhD
○ら○○と言っても、温厚な後輩から慕われている、ひら○○、しらか○とは、違うよ、念のため。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:45:22 ID:vjpdgw31
>>460
相当松商が嫌いみたいやね。でも、松商の事よく知ってるよね。関心するよ。
松商の陰湿かつ深刻に腐ってるっていうところを具体的に教えて下さいな。
僕はまだまだ勉強不足なところがあるみたいなのでよろしくお願いします。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:22:22 ID:M+XorhJx
今度の土日、松キチサイトの管理人、マリサポ拝めるよ
今度の土日、松キチサイトの管理人、マリサポ拝めるよ

ハンサム、男前、よっ歌舞伎役者!

管理人の顔みて思い切りワラオ、笑ヲ、わらお
管理人の顔みて思い切りワラオ、笑ヲ、わらお

法被軍団にも会えるよ

さあ、みんなで松商応援しよう
467名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:49:38 ID:84WIJ/gd
>>463
何をびっくりするんや???
がっかりするなよな!お前は!
468名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:51:31 ID:/U5YqF8O
校歌だけは腐らないでください
469名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:58:49 ID:ZCzJ1zs9
三津の祭りは朝早いから、試合の頃には疲れて寝てるやろ。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:58:07 ID:zLtQLyT6
>>412
帝京五にいくのなら帝京行けって感じがする。
せめて新田(でも夏の甲子園、行けそうにないだろうな)。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:42:06 ID:/UUAV0h3
法被野郎が三津の宮出しに出没するぞ〜〜〜

もてこい!  もてこい!


472名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:14:28 ID:fR/N1bmK
>>471
法被野郎の頭に御輿を、もてこい! もてこい! もてこい!
473名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:19:14 ID:yXDrzHtQ
今年の松商は運に関しては甲子園級だよな
土曜が祭りで法被野郎が欠席
来るのかな?
474名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:35:20 ID:fR/N1bmK
>>473
>>454を読んでみろ。
酒が入ってガラの悪さパワ−アップで乱入みたいだ。最悪だぁ〜。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:41:49 ID:H44HqGxd
>>460
逃げちゃった・・・
476名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:41:15 ID:o14i9mIt
管理人マリサポが出没するぞ〜〜〜
管理人マリサポが出没するぞ〜〜〜

もてこい!  もてこい!

管理人はこういう人
・逝っちゃってる
・夏の敗戦に対するコメント一つ見ても「だめだこりゃ」だ
・たまに出てくるまっとうな意見をキチと一緒に攻撃するマンセー思考の管理人

土日に会えるよ
みんなでワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ
477名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:29:04 ID:VSasV1OU
土土土日、土曜日だけになったりして。
478名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:14:44 ID:CtfbfdrH
そーれそれそれお祭りだ〜〜〜
479名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:05:09 ID:o14i9mIt
管理人マリサポが出没するぞ〜〜〜
管理人マリサポが出没するぞ〜〜〜

もてこい!  もてこい!

管理人はこういう人
・板に実名でババーーンと批判を書き込みする無神経な人  つらの皮が厚いとはこの事じゃ
・板にたまに出てくる正常な意見をキチと一緒に攻撃する人  盗人猛々しいとはこの事じゃ

土曜日に会えるよ(土曜日勝ったら日曜日も会えるよ)
みんなでワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ、ワラオ、笑ヲ
480名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:19:23 ID:grh22jPw
何でここ最近、松商掲示板の管理人が挙げられているのか…なぞだ。

チームの話題とか無いのか?
481名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:46:25 ID:o69vhSfE
文化祭はいつですか?
482名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:58:53 ID:yxyl8zRL
>>480
>何でここ最近、松商掲示板の管理人が挙げられているのか…なぞだ。

掲示板に実名で悪口言っているからな
言われている方からすれば、貴様何様のつもりじゃ になるね
しかもあの馬鹿面じゃけん


マリサポもうえええわ、店じまいせいや
誰か代わりに松商応援サイト立ち上げてくれ!
483名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:39:43 ID:cr7hS5mU
>>454
いくらなんでも酔っ払いなんか入場させちゃまずいだろ?
酔っ払いが高校野球のスタンドで暴れたりしたら、それこそ日本中の恥。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:39:02 ID:odNbk3cr
>>483
そんなの簡単に入場できるよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:35:53 ID:wvf9DkgF
土曜どこで試合するんぞ?
486名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:45:13 ID:GqEIT+GF
>>482
誰かセンスのある掲示板作れる人知ってる?

新松商応援サイトだ!!

全国の松商ファンを釘付けにする新松商応援サイトの立ち上げだ!!
487名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:32:06 ID:odNbk3cr
>>485
坊スタの第2試合で新商と対戦。第1試合は新田−今東。
>>486
全国の松商ファンを釘付けにする新松商応援サイトの立ち上げたところで、荒らしのえじきになるだけ。

488名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:57:08 ID:fFgjC6D0
新商戦、誰が先発なんだろうか…。
白石監督になって初の公式戦、おもしろくなりそうだ
489名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:26:48 ID:wtAAJYn0
よいさあ
もてこいもてこい
490名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:09:43 ID:7czTcilo
明日坊スタって入場料いるの?
491名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:18:21 ID:ND+oXDem
>>490
そりゃいるだろうさ。
馬鹿なキチがいたらとめてくれよ。そしたらアンタはヒーローだ
492名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:34:59 ID:EjPkSnR0
>>490
大人は内外野一律500円也。
高校野球の公式戦は全部この入場料だよ。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:39:35 ID:LzoAFhcs
新商戦どうよ
494名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:13:36 ID:FiLlSfho
マツキチサイト情報によると、5回終了・松商10-4新商

いつものパターンだと、終盤までもつれて、1,2点差で逃げ切りかな?
頑張れ、松商!
495名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:46:50 ID:XS/izDJ8
7回終了10―6
496名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:36:03 ID:EjPkSnR0
試合結果

新居浜商012 100 200=6
松山商高102 520 00X=10

松商は背番号3の馬越が完投勝利。松商ベスト8進出オメ。
しかし新商の10失策の守備にも助けられたね。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:38:02 ID:RcboVXZl
今日は祭りで法被野郎がいなくてよかった。明日も坊スタで試合だが、法被野郎は来るだろうな。
こいつが来るとスタンドの雰囲気悪くなるから、かなわんよ。

馬越完投勝利だが、追い込んでからの勝負球が甘いところを痛打されていたな。
守備はタイムリ−エラ−や落球、暴投などミスも多かったが、ファ−ストに入った菅田はよくやっていたと思う。
打つ方は11安打とまずまずだが、6回以降淡泊な攻撃はよくなかったかな。
明日は坊スタ第2試合で南宇和と準々決勝。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:49:51 ID:1V0dyeBV
明日は法被野郎登場でしょう・・・・でも、二日酔いで元気ないかも?

そうでもないか・・・・?
499名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:52:32 ID:72UZP623
>>498
友達いっぱい連れてきそう
500名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:56:23 ID:q4Q7yDmK
初回いきなり3失点
エラーがらみで…

ま、いつもどうりか、ドンマイドンマイ

501名指しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:22:24 ID:ynn7KaFj
東京に住んでいる帝京ヲタです。
松山商業ねえ〜俺が高校3年96年夏の優勝チームだよね。
でも86年に準優勝したチームが印象に残っている。
水口て本当によく打っていたよね。
あと準決勝の浦和学院戦1イニング10点ぐらいとって勝ったこともあったね。
でももう昔話だね。済美の時代になるのかな。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:32:51 ID:xpC7iJN9
4-8で負け。今年も長い冬が・・・・・
1年生大会でも楽しみにしようかな。
そういえば澤田さんと一色さんが観戦されてました。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:17:41 ID:v6wBmq/9
試合結果 
 
南宇和 301 201 100=8
松山商 210 100 000=4

松商はエース石村が故障していたとはいえ、菊池、梅田、馬越がピリッとしなかった。
南宇和が5失策するなどチャンスはあったのに、走塁ミスなどがあったのが痛かったな。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:05:35 ID:GOu/kJYl
攻撃はチャンスに盗塁失敗や走塁ミス、守ってはバント一塁悪送球、セカンドゴロ併殺と思いきや怠慢プレ−で併殺とれず、
あれではいくらやっても勝てない。特にセカンドの守備は昨日もやらかしたのに、またまたま今日もやらかしている。目立ちすぎ、どうにかしろ。
でも、今日勝ったところで次の試合今西にコ−ルドレイ−プされるの目に見えていただろう。

法被野郎はいなかったと思うが、法被野郎のツレと思わしき奴がいいこと言っていたぞ。「負けて泣くなよ、勝って泣けよ。」と。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:39:04 ID:t9CyI2y5
新チームも弱いんですね
506名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:45:32 ID:etGlnTrq
野球のルールから勉強しなおさないと・・・・ルールさえ知らない選手が多すぎるぜ
507名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:57:19 ID:pXrfvkgh
菅田は初回のチャンスは二塁打放ったが、その後のチャンスではすべて三振とチャンスに弱いところがある。
それに変化球はまったく打てない。菅田を一塁に入れるぐらいなら、打撃絶好調の栗栖を一塁に入れて欲しかったよ。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:57:31 ID:TW58hPdK
>>504
久しぶりに松商の試合を見に行ってきたが、そういや法被野郎来てなかったな。
二日酔いだったのかww
あいつの贔屓の引き倒しで松商が負けているのかと思いきや
単に実力が無かっただけ、だったことが昨日の試合見てはっきり分かった。
さて松キチども、これからどうするんだろうな。
言い訳に終始するのか、真剣に松商野球の強化について語るのか?
これであいつらがただのフーリガンか本当の松商野球ファンかが分かる、
と言っても、外野がワイワイ言ってるだけのことだが。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:59:29 ID:VtTb6Wx1
−春の大会−
 夢  一冬越して強くなっただろう
 現実 強豪校との歴然とした力の差

−夏の大会−
 夢  夏将軍の本領を発揮してくれるだろう
 現実 公開処刑

−秋の大会−
 夢  新チーム絶賛、今度こそ
 現実 あり得ない負け方

無限ループ
 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 →↓
↑← 秋の大会 ← 夏の大会 ← 春の大会 ←

来年、みんなで”また来年”と言おうな!!
510名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:01:54 ID:WCdoWik1
言い訳
怪我人でベストじゃないから
511名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:07:21 ID:4yt3JGqb
>>506
松山ビッグボーイズの子供達に野球を教えてもらえ!

負け、負け、負け、解散じゃ
512名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:08:18 ID:VaIpASdz
>>510
確かに怪我人が出てたかも知れない。
監督交代で今までのリズムと異なっていたかも知れない。
でも日程は待ってくれないんだよ。
甲子園出たいんならこの大会で結果残すしかない。
それだけ重要だって選手も周囲も分かってるのに
ベストメンバー揃えられないのは自己管理の甘さでありチーム作りの失敗。

このスレにいる人たちほど俺は松商には詳しくないが、
それでも松山市民として松商の復活を願ってる。
よくコピペされてるけど>>509のループにならないことを願う。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:11:45 ID:0aDh0JEt
無限ループ
 → 春の大会 → 夏の大会 → 秋の大会 →↓
↑← 秋の大会 ← 夏の大会 ← 春の大会 ←

来年、みんなで ”また来年” と言おうな!!
再来年、みんなで ”また来年” と言おうな!!
再々来年、みんなで ”また来年” と言おうな!!
ずーーーと、みんなで ”また来年” と言おうな!!
514名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:04:20 ID:ga7KrSVK
昨日、法被野郎と馬鹿(松キチサイト管理人マリサポ)見かけなかったな。
で、何で負けるんじゃ!

余計な糞いなかったのに、ほんまにめちゃめちゃ弱くなったな。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:47:08 ID:hpGIdwlE
やめろやめろ、白石〜

Pが悪すぎ。指導能力0だな。野球ができてない
コーチもきまらない、白石って人望ないな
あの体型www 30代で自己管理できてない男に指導は無理だ。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:06:08 ID:XQus/uVD
>>515
白石も今年で40歳の中年だから、そのくらい許してやれよ。
Pが悪いのはあのボケ投手コ−チが下手くそだから。クビにするなら、あのヘボ投手コ−チをクビにしろ。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:54:53 ID:ptlmzmE8
いよいよ松がコーチに就任するのか・・・
518名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:09:36 ID:TW58hPdK
唐突ですまないが、昭和54〜56年の松商に葛城という、1年夏からレギュラーで
出場していた選手(確かセカンドだったと思う)がいたのを憶えているが
彼は国士舘だったか大学進学したと思うけど、今どうしてるんだ?
彼はバッティングで非凡なセンスがあって、プロからも注目されていたはず。
3年次にはキャプテンだったように思う。
キャプテンも勤めたくらいだから、臨時のコーチにでもなんてふと思ったが・・。
519名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:11:56 ID:Wz2ldjEY
>>516
そうだ、あのぶち壊しコーチこそ責任とれや・・・・

今まで何人有望なピッチャーぶち壊したんだ?
520名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:29:54 ID:XQus/uVD
>>518
国士舘卒業後はノンプロの東芝で活躍し、確か日本代表にも選ばれたと思う。以前は東芝のコ−チをしていた時もあったが、
今はあのまま会社に残り社業に専念しているのかどうかは知らない。
臨時コ−チなら松商OBで駒大−東芝と進み、元全日本の3番打者で東芝監督まで務めたT氏が適任だよ。この人がコ−チした時は打者の打球が一変するからなぁ。
>>519
あのヘボコ−チは思い出しただけでも腹が立つ。有望な投手が順調に育っていたら、昨日みたいな無様な試合はしていない。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:58:40 ID:TW58hPdK
>>520
葛城さんについてのレス、ありがとうございました。
しかし松商出身の東芝って何故か意外と多いような。
平成8年全国制覇のエース新田も今、東芝にいるんだっけ?

ところで”松”さん、貴方の”言い訳”じゃなかった”弁明”を
待ってるんですが、昨日の敗戦がショックで寝込んじゃったの?
今日、愛媛スレで何か講釈垂れてたみたいだけど。
ま、無理して出てもらわなくても構いませんが。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:32 ID:bJqUVosg
>>514
確かに馬鹿(基地管理人)いなかったな!

もう来なくていいよ。ついでに板も下ろしてね。
誰か早く替わりのサイト立ち上げてよ。
523名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:22:46 ID:Wz2ldjEY
>>520
ばかコーチ、今日の練習には来てなかったぜ

それと、白石(息子)もいなかった・・・・また干されたんかな?
524名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:52:08 ID:XQus/uVD
>>521
新田は退部したよ。噂では会社も辞めたみたい。今東芝にいるのは96年全国制覇した時のキャッチャ−石丸だけ。
でも、選手ではなくマネ−ジャ−だけどね。
>>523
昨日の試合の7回、走塁チョンボやらかしたからか?
525名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:34:15 ID:+nZ2tIOv
>>514
あんたじゃ、あんたじゃ
板に実名挙げてボロ糞言いやがって!次の日から基地の的!毎日いやみじゃ
これじゃ松商、皆こねーーーーーーーーーーーーーー!

by3年ヨロシク
526名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:46:15 ID:s73W2pNq
マスターズリーグの県予選で松商とやった時に新田が投げてたよ
527名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:27:21 ID:DcUFFK37
ヘボコーチって誰のこと?地方にいてて最近練習見に行ってないから・・・
528名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:10:42 ID:EOf0wX0y
>>514
管理人マリサポへ

松商グランドへ来るな! うざい
つまらない板降ろせ!  何様のつもりじゃ

カス
529名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:51:57 ID:KiIC7MyE
松商グラウンドって基本的に何時に行ってもOKなんですか?
見に行ってる人は多いんですかね?
530名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:34:08 ID:Kyuy5POy
管理人マリサポ殿へ

あなたの顔を見ると練習する気が起こりません。
選手と距離を置いてください。
お願いします。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 11:53:40 ID:H0ulNP9q
壊したのは、栃木宇都宮、京都亀岡、○○弟、奥○、その他多数です。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:44:09 ID:5eDvGdt/

南宇和には申し訳ないが南宇和相手に中途半端な負け方するよりも
今西に徹底的に粉砕されて3位決定戦でも虐殺されたほうがよかったかもな。


そうすりゃキチも関係者も少しは目が覚めるだろうに。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:45:30 ID:Yak/2vwD
そうそう、今西にコ−ルドレイ−プされたら、選手もキチ達も目が覚めるというもの。
特に選手達にとっては、自分の実力不足を思い知るからその方がよかったと思うが。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:46:39 ID:xEixI90O
旧チームは三期連続コールド負けだったが、、、
535名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:56:39 ID:Kyuy5POy
馬鹿マリサポへ

一つ,グランドにのこのこ来るな!
一つ,選手に馴れ馴れしく話しかけるな!
一つ,つまらない板降ろせ!
一つ,あんたのアホ面ヤバイ、整形しろ!
536名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:44:03 ID:uglAMncA
>>535
糞ボケマリサポ

はっあー あんたが偉そうに意見いうな
へっえー 何様のつもりじゃ
ぷっ 変な顔じゃの 
537名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:04:07 ID:n9OK2zMS
>>535

お前管理人さんの事(顔も含めて)何も知らんやろ!ようわかるわ。
どうせアラシの投稿を削除されて根に持ってるだけのくだらん輩やな。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:46:43 ID:ktLDeA46
毎年、毎年、夏が近づくと来年の秋はと言ってる輩がたくさん居るのが現状だ。来年の夏が近づくと、又、来年の秋はと言っている。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:12:49 ID:n9OK2zMS
>>538
ファンだと毎年期待するのは当たり前!弱くても見捨てたりはしません。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:18:47 ID:kITQxfQO
まるで曙だな

松山優勝=曙全盛期
現在の松山=マケボノ
541名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:52:35 ID:nT8x++go
守備とメンタルを鍛えれば、勝ち上がっていける実力持ってるんじゃないのか?

あの守備力で県大会行けたってのが凄いけどな…。打力は申し分なしって感じだ。
昔の松商ならではの締まった試合を見たい。1試合に2つも3つもエラーするんじゃあねぇ(記録に残らないエラーを入れたらもっとか…)
542名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 07:48:31 ID:UYFi1n/H
>>541
守備もそうだが、投手の制球力をどうにかしないと無理だぞ。あれだけ四死球&暴投連発ではどうしようもない。
守備位置は変更した方がよさそうだな。怪我をしている梅田健が復帰すれば変更になるだろうな。

543名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:43:23 ID:i+/cOgAJ
糞ボケマリサポ

はっあー あんたが偉そうに意見いうな
へっえー 何様のつもりじゃ
ぷっ 変な顔じゃの 
544名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:11:09 ID:fFJSuizh
そういや、部員名簿とか許可得てUPしてるんだろうか?
出身中から身長体重まで高校生あいてにそこまでやるかね?
545名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:17:03 ID:DQ/wkOox
>>544
部員名簿は希望した松キチ達にマネ−ジャ−が配っているみたいだから、OKだと思うが。
練習試合予定表も配っているみたい。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:58:06 ID:/ddKvPWM
管理人は馬鹿じゃけん何いうてもわからん

今年卒業する3年には恨みこうとるよ
547名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:21:02 ID:rHh41/Nd
>>546
うそつけ!
548名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:03:41 ID:trL9R3Vb
白石馬鹿監督、白石ヘボ捕手、白石馬鹿監督、白石ヘボ捕手

今西前宇佐美監督は息子が今西に入学する前に身を引いた。
西条現八木監督も息子が今西に入学するから他所の監督じゃ。

それが当たり前に出来る高校と出来ない高校
549名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:46:08 ID:trL9R3Vb
さっき松キチサイトへ寄った

矢野が酒を飲んで無期停学?
>>野球部の指導に問題があったのではないでしょうか??
白石辞めろ
550名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:44:37 ID:rHh41/Nd
>>549
矢野というのは既に引退した矢野か?それとも退部した矢野か?どっちにしても本人の自覚の問題。まさか酒を飲めという指導はしてないやろ!
551名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:46:14 ID:OzIdt5kN
松キチおやじの玉○が一番うざいぞ・・・・

練習試合の時も自分だけ(特別な椅子)に座ってえらそうに観戦してる。

観戦だけならまだしも、主審の(ボール ストライク)判定にいちいち文句つやがる

あいつこそ諸悪の根源じゃないのか? 法被野郎なんてまだまだ可愛いもんだぜ。
552名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:20:24 ID:8kTxInRs
>業務連絡 投稿者:管理人@マリサポ 投稿日:10月14日(土)20時17分24秒
> 最近携帯の書き込みから荒らしというか、低レベルな書き込みが目立ちます。
>今日も連続書き込みで荒らしのような書き込みが続きましたので、
>一部携帯アドレスからのアクセスを停止させていただきました。

マリサポが一番うざいぞ・・・・
553名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:08:37 ID:t8+nDLTb
白石の批判が多いがしかたなかろう。
あの程度の息子を使い続けるのであれば、不協和音もしかたない

やる気を無くす選手がでてこないか心配だ


554名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:54:38 ID:xQf/GgI7
>>548
見習え

松商復活が遠のくだけじゃ
新居浜商業になりかねん
555名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:14:25 ID:3gDzSN5Y
新田が今西にボコボコにされた
そんな新田に遊ばれるこのガッコってwww
556名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:46:57 ID:DWq3HUKY
し・ら・い・し・か!!悪いのは白石じゃな
懇願書じゃ、懇願書提出じゃ。松商校長、松商OB、松商応援会全部にじゃ
待った無しじゃ、明日結成じゃ、署名じゃ署名じゃ名前かけ
557名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:15:33 ID:sIwZq59X
こんなにしょぼいチームになるとは思わなかったよ
558名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:30:40 ID:I3XYu56q
白石解任!
559名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 07:57:38 ID:dIFcCZ1Y
確かにこのチ−ムはしょぼ過ぎるぜ。そのしょぼいチ−ムをどこまで立て直すことができるかによって、
現監督の力量が判断できるというものだろうな。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 08:59:35 ID:OeG+J/A3
見切って後任に任す方がまし。
これ以上、醜態さらすと、本当に地元中学生から見放される。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:47:04 ID:dIFcCZ1Y
今見切ったら、松商校長、松商野球部OB、松商野球部後援会の恥をさらすだけに、
それはしないだろうな。来年夏の予選でもしょぼいチ−ムのままなら見切ってもいいだろう。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:12:18 ID:QCj7oaY/
>>561
ナマヌルイ、来年夏、もっと早く首にするべきだったと皆思う
問題先送り、行政と同じやの
563名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:28:32 ID:zViXhhYV
松キチ集会所の管理人マリサポへ

ひとつ, グランドへのこのこ来るな
ひとつ, 選手に声をかけるな
ひとつ, 板降ろせ

何様のつもりじゃ

集会所、愛媛スレ、松商スレに同じ事き込んだよ
ボケ
564名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:05:55 ID:oI/FxM77
○いが、10年ほど前に市営球場で、掘内の親父に新チームは吉見中心で、ぶうーや、丸は要らないような発言をしていたら、少し離れたところにいたぶうーの親父が言いたいこといいやがってと怒っていたのを、思い出したよ。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:33:57 ID:5JYzX77B
石鎚の山 伊予の海 金亀城頭 春深く 緑の旗や 商心の もすそに匂う 百千草 秋万頃の波打てば 空に黄金の 響きあり

なんど聞いても名曲だと思う
566名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:10:04 ID:ZOqtdkFR
>>564
○いは、大勢のファンからも嫌われている。俺も大嫌いだ。
先日も、坊スタで明徳の馬○と親しげに談笑してた・・・・何様なんだあいつは?
567名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:04:04 ID:eIw4P/zy
>>566
○いは松商OBでもないのにデカイ顔していると、ある松キチオヤジが言っていたのを思い出したぞ。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:31:50 ID:ZOqtdkFR
>>567
たま○が、学校内で選手に説教してるのを何度も見たことがある。
あんたは教育者でもなんでもないだろ・・・デカイ顔するなよ・・と言いたい。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:52:23 ID:lwzp31YK
ストーカーたま○、ぶち壊しコーチ・・・・・・グランドから締め出せ!
570名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:23:47 ID:1c5ZytXo
○いってOBちゃうん?
571名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:53:35 ID:nq1p6eqf
OBです。
それよりブチ壊しコーチってだれ?
572名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:14:39 ID:9rYmwueP
○いは、松商の卒業生でも野球部OBでもないぞ。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:53:10 ID:Rb7rtxwX
>>571
Y松のことだろ。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:36:01 ID:m20wK+al
マリ×ポへ

チョロチョロすんなよな

選手に声かけちゃダメ
板に偉そうな事書いちゃダメ
グランドにのこのこ来ちゃダメ

家でオナニーしてろ
575名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:52:36 ID:CG2A15lm
○い、って自分が一番野球を知ってると思っている人?
576名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:40:27 ID:9rYmwueP
○いの横にいつもくっついているスキンヘッドでサングラスのおっさん、
数年前、新聞の三面記事に写真入で出たような気が・・・・・・・?
確か、下○泥棒だったと思うが・・・・・・・・?
577名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:20:26 ID:CG2A15lm
That's right.
578名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:26:10 ID:m20wK+al
松商グランドに正常人間をいっぱい呼べるよう頑張ろうな!

訳有り人間イランよ!
579名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:13:58 ID:Ihq6xOxc
マリ○ポ、大勢の選手から嫌われている。俺も大嫌いだ。
板に偉そうに評論しやがって・・・・何様なんだあいつは?
野球知ってんのか。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:58:36 ID:ua+HhBhv
>>579
エライ もっと言うてやれ。。。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:15:26 ID:fEBQV0QP
松にも相手にされてない松キチ集会所ww
582名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:15:45 ID:xpKHKbbU
もう、なんかほんまにあれやな
583名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:58:51 ID:7y0WALK5
マリサポがババーンと実名挙げて偉そうに講釈たれて文句を言うから
次の日から馬鹿松キチに練習中に罵声が飛ぶ。
馬鹿相手にやってられるかで辞めて行くんじゃ。
てめえは野球できるのか、中村ちゃんよ、あほな卒業生がいると往生するわいぃ。。。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:14:58 ID:GVVpqV2G
だったらこんなとこでギャーギャーいってないで
直接本人にいえよ。言っても聞かないなら
反マリサポ集めて野球部にでも直接抗議文でも送れよ

本人が見てる保証もないのに
ここはお前らのストレス発散場所じゃないっつーの
いくら松商に関係あるっていっても意味のないことでスレ消費すんな
そんなにうざいならマリサポ追放専用スレでも作って他所でやれ

しかしこんな下らんことでしかスレが進まないなんて
ほんと松商も落ちたもんだなwwwwwwwwwwwww
まぁ南宇和なんぞにまけるような雑魚だしネタもないわな
585名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:04:48 ID:YNHg0doa
確かに、松キチ集会所の板は名門校の応援サイトでは無いなぁ〜
他県の強豪校のサイトをちったぁ見習うべきかぁ〜
でもカッコええサイト立ち上げてもすぐ荒らされるんだろうなぁ〜
弱いからつまらないアンチが沸いてくる
強けりゃ文句を言う輩より賞賛する人間の方が多いからなぁ〜
いつからこんな雑魚になったんじゃぁ〜
586名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:47:16 ID:rZu7RQsF
>>585
県内だと掲示板があるのは松商、今西、済美ぐらいか。
どこも同じレベルで似たり寄ったりだ。
他県ならどこの掲示板ならレベルが高いの?
587名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:54:18 ID:tfQL/Rpi
選手は今日も、一生懸命練習していたぞ・・・いらんこと言うな おまいらは!

588名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:23:20 ID:YiuP/0Kd
ファミスタみたいな感じがいい味出してるよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:27:29 ID:87KfsiMU
>>586
早稲田実業、横浜
590名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:38:11 ID:QDyE1Qdd
>>561
見切った方がええのう
白石より澤田の方が監督の器じゃ

なんか今の松商は仲良しクラブのお遊びじゃ。甲子園に出るチームじゃないな。
てっいうか、選手の素材が悪すぎる。10年前の選手と比べるとはっきり見劣りがする。済B、新Tのほうが明らかに良い選手がおる。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:44:53 ID:8b0NTqnx
>>590
何も魅力ないもんね
592名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:48:57 ID:gbANg2pE
>>586
今は済美の掲示板はないに等しいと思うが。
最近の県内掲示板事情で一番まともっぽいのは西条。
1年生大会の予定もちゃんとうpしてくれてる。
やっぱり管理人がちゃんと書いて維持ってないとダメだな。
もちろん管理人が選手の個人名出して批判などとんでもない。
荒れるのは自業自得ってもんだ。

だが、同じ土俵で自分の名前さらして文句言えないここのヤシらは
おいら含めてそれ以下ってわけなんだなw
593名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:27:51 ID:VtUb+R79
>>592
それなら、おまいがその(まともな掲示板)とやらを立ててくれや

期待しとるぜ・・・。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:21:18 ID:ADiYt8H/
マリサポ(中村)が悪いんか、中村がつまらない板立ち上げてから松商が弱くなり始めた
いらん、いらんぞ中村。のこのこグランド来るなよ。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:35:22 ID:Xyka9/mD
かいかく改革

松商再生のために去って欲しい人

白石監督、然り(無能、今後も馬鹿息子を使い続ける悪寒がする)
法被野郎、然り(ビジュアル的に良く無い、松商の評判悪くするだけ)
マリサポ、然り(低脳であるためしょうもない板しか作れない)
マツキチ、然り(玉井とそれの連れ、これまたビジュアル的に良く無い)

1996年の奇跡のバックホーム、しびれた、マジ痺れた。
ここから不死鳥のように復活し、感動再び!!

お願いしますから起死回生に邪魔な奴は去ってくれ
596名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:00:24 ID:b6sLJYMP
>>595

>白石監督

ぶっちゃけ野球の指導者として有能だったらコーチ時代に何らかの実績(選手の技能が向上した、等)あげてるよな。
そんな事例、あるのか?

法被以下の連中はまあ、評価以前の問題だがw
597名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:03:36 ID:arDS6tC/
>>596
コ−チ時代というが、コ−チをした年数はそんなに長くないぞ。確か4、5年だと思うが。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:18:03 ID:x6soGLbX
>>597
4、5年なら十分使えるか使えないかわかるだろ

自分の息子を可愛がる馬鹿監督に監督業を4、5年も任すのか
つまり、今後、4、5年は甲子園出場不可能?
599名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:37:31 ID:jxJ2us0W
>>597

その間一体何をやってたんだ、と。

ちなみに監督待望論の多かった某OBの場合、
ちょこっとアドバイスしただけで選手の打球が見違えるようになるんだけどね。


600名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:25:26 ID:0qZkJpKa
>>595
>白石監督、然り(無能、今後も馬鹿息子を使い続ける悪寒がする)
来年夏、ボロ雑巾のように負けるだろう。んっで、解任!

>法被野郎、然り(ビジュアル的に良く無い、松商の評判悪くするだけ)
個人的にすきなんだが、ついでに久々に法螺貝聞きたい

>マリサポ、然り(低脳であるためしょうもない板しか作れない)
まっ、知的障害者なのでスルー

>マツキチ、然り(玉井とそれの連れ、これまたビジュアル的に良く無い)
こいつらは消えてくれ
601名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:28:25 ID:U3FSU07l
特に、玉井は消えてくれ
602名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:17:09 ID:BsBDG0VL
球E,やっぱり、凄い嫌われ者なんだ。
603名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:22:02 ID:u/sVyBNn
闘志無き者は去れ
604名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:19:11 ID:qtbzMKvv
カンカンカンカンいわせよ〜〜〜松商の選手は〜〜〜!
605名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:41:11 ID:v/anLjLM
町田って軟式ですか?
606名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:42:07 ID:arDS6tC/
>>605
町田は軟式の4番打者。ちなみに兵頭は軟式のエ−ス。
国体の試合見たが、こいつらが硬式にいればレギュラ−で主力間違いなしだったと思ったね。
607名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:44:15 ID:arDS6tC/
>>599
現監督がダメなら、本当に監督はT氏しかいない。
608名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:27:02 ID:Yx3YZPZ9
学校関係者特に校長、加えて市内に強力な力を持っているOB、
さらには真剣に再生を考えている後援会の力が今こそ必要じゃ。
監督叩いてもらちいかんぞ。白石は無能のただの小物。
大物を動かせ。

>>607
是非、就任して欲しい。
609名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:44:31 ID:/y4NdL09
>>606
dクスです。プロ志望届け出してるって聞いたんで。
アイランドリーグかな?
610名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:51:31 ID:KPoyJ19v
明日の一年生大会楽しみだな

たま○の顔見ただけで気分が悪くなるので、明日は見ないようにしよう
611名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:21:08 ID:z44tY12n
>>607
>>608
一日でも早く実現して頂きたい
612名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:22:22 ID:pJntpf+B
俺も、た○いは大嫌い。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:03:31 ID:KPoyJ19v

た○いは、みんなで無視しようぜ・・・・
614名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:23:42 ID:VzaYRIU7
>>609
軟式のエ−ス兵頭も大学では硬式やると聞いたぞ。高校では事情があって硬式できなかったが、
大学では硬式で頑張って欲しいね。

T氏の監督就任はみんなが思っていること。T氏監督就任の嘆願書でも出すか。

た○い、明日の1年生大会もバックネット裏でデカイ顔して座るだろうな。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:37:34 ID:jrhkHaJI
兵頭は常石鉄工
616名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:22:39 ID:KPoyJ19v
>>614
賛成! ぜひ嘆願書だしましょう

た○いは、バックネット裏の自分専用の椅子を、試合の前女子マネージャーに
タオルで拭かせていやがる

まったくどうしようもないオヤジだな


617名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:51:41 ID:VzaYRIU7
>>616
なにっ、女子マネージャーにタオルで自分の椅子拭かせていやがるって。おどれ何様じゃ、いい加減にせんかい。
椅子ぐらい自分で拭かんかい、おどれは障害者か。
本当にバックネット裏でデカイ顔して座っているた○いは目障りなんだよ。
た○い自体掲示板で叩かれていること知らないのだろうな、幸せな奴よ。あいつがインタ−ネット使えるとは思えんからなぁ。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:07:35 ID:pJntpf+B
私物の持ち込み、一年中?
619名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:20:17 ID:eyWS8p56
松商も未履修だった・・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:33:36 ID:jrhkHaJI
常石鉄工って強いの?
621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:49:40 ID:KPoyJ19v

たま○は、精神病院へ入れろ

粘着オヤジがいなくなると、バックネット裏の雰囲気は良くなるだろう

あいつがいるおかげで、昔からのファンも近寄りがたい

昔からのファンは いい人いっぱいいるよ
622名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:51:25 ID:x+yLRZg1
>>621
練習試合でも選手に野次罵声を浴びせるバカ松キチオヤジも多数いるぞ。
奴らも排除しろ。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:31:35 ID:RULuCTTo
馬鹿マリサポ中村へ

おまえも同類

板に個人名挙げて批判するなよな
624名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:32:44 ID:bvIV7Ycy
マリサポ本人書き込んでんのか?
んなことどうでもいいがたま○とかマリサポとかさ
まじいい加減どっかに専用スレ作ってそっちでやれよ

まだ今問題になってる未履修のこと話すほうがマシだろこれ・・

このスレレベル低すぎねーか。いや高いとか低いって次元じゃないな
伏字で罵ったりだれだれ消えろだのやめろだの
お願いだから他所でやってくれよ
言いたいことあるならここじゃなくて直接言え直接
直接いえないチキンなら一生黙って指くわえて成り行き見てろ
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:37:56 ID:4bwlbW+a
>>624
偉そうな事言うな。
実際松商グランド来て見ろ。
あんたはマリサポ、玉井のまわし者か?

良くしようと意見言っているのが悪いのか。
偉そうな事言うあんたが真っ先に実名名乗れ。
626名無しさん@実況は実況板:2006/10/28(土) 18:39:21 ID:bvIV7Ycy
>>625
いやだからさ
627624:2006/10/28(土) 18:49:15 ID:bvIV7Ycy
途中で送信してしまったw

俺が言いたいのはだなここで言わず直接言いにいけよってことだよ
ここで消えろやめろ言ってなんになるの?
どうみても良くしようと言ってる意見になんてみえねーわ

ここで散々いわれてるしマリサポやら玉井がいかにひどいかってのは
正しいかどうかは知らないが伝わってくるわちゃんと
それを馬鹿の一つ覚えみたいに何度も何度も書き込んでさ
このスレ一度読み返してみろよ。下らん罵り合いが大半じゃねーか

邪魔なら反マリサポやら反玉井派集めて直接言えっていってんの

しかもさ、実名名乗れとか匿名板でさんざん他人のこと消えろだのやめろだの
叩いておいて矛盾しまくりなんだよ・・
とりあえず俺の書いてる文章よく読んで言いたい事理解してからレスしてくれよ
読解力なさすぎてもう面倒だわ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:49:53 ID:YA95tLr/
たま○は、今日もでかいツラして登場したな・・・・

つまようじ咥えて試合見てたぜ おまいは木枯紋次郎か?

山野本、二宮はパワーがあるな また明日が楽しみですわ
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:51:33 ID:AxwrVre9
兵頭は軟式でMAX139らしい。やばいな
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:13:55 ID:MBv09ZeK
>>629
球の軽い軟式でMAX139キロなら、硬式なら140キロオ−バ−は確実。
こんな選手を硬式野球部退部に追い込んだ監督は本当に能無しのアホだよな。
そのアホ監督も辞めてよかったよかったと。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:37:44 ID:N9lUaU8o
兵頭は常石鉄工で野球やるらしい。常石鉄工って強いの?情報キボンヌ
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:53:15 ID:iPjPv8xm
>>627
あんたええ年したオヤジね。
かっこつける前に松商が良くなるように頭使おう!

あんた男下げたね。失笑!!!!!
もう来なくて良いよ。ウザイだけ。

グランドに来て欲しくないのは大勢の在校生が願っている。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:06:05 ID:MBv09ZeK
>>631
もし兵頭が硬式で140キロオ−バ−ならドラフト候補確実だったかも。それに左腕ときているから、プロも注目しただろうな。
つくづくもったいなかったな。
兵頭に注目した常石鉄工は広島にある社会人チ−ム。
http://baseballsns.jp/club/pro_teamd/379/
634名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:41:04 ID:TP9I7gV3
275 名前:匿名[] 投稿日:2006/09/07(木) 23:46:09 ID:X6LQnUBA
スピードがあったのは伊藤141と松山商業の兵頭139(左)です!
この二人は準決勝で試合をし1対0でした!
あの試合を見た後二人に話を聞くと二人とも元硬式で伊藤は大学。
兵頭は社会人で硬式野球をやるそうです!

280 名前:匿名[] 投稿日:2006/09/10(日) 20:17:53 ID:Pa4I2inI
伊藤も素晴らしいですが、どっちかというと兵頭の方が可能性は高いと思います。
硬式経験は兵頭の方がありますし、伊藤は硬式でケガをしてるので、
もしかしたらボールが合わないのかもしれません。

323 名前:匿名[] 投稿日:2006/10/07(土) 20:21:56 ID:FsZyk/JW
伊藤は東海大です。
そして種市は軟式を続けるでしょう。
兵頭は広島の常石鉄工で硬式をするそうです。
種市は軟式レベル。伊藤と兵頭は硬式レベルといったとこでしょう。

こういう一面も・・・
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152114716/184


一年生大会、今日は聖陵戦。頑張れ、松商!
635名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:22:44 ID:MBv09ZeK
>>634
兵頭はケガで硬式断念した訳ではないからなぁ、ケガがない分可能性は高いだろうな。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:31:43 ID:h6Z0lq9J
兵頭は貧血気味で夏場の練習についていけなくて辞めたの。監督の責任ではない。
素質のある選手なので慰留して秋に一度復帰したんだけど結局ついていけなかったみたいね。
体力、精神力の面で社会人野球でやっていけるかどうかは甚だ疑問。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:00:14 ID:+9lZzs74
だから、マリサポ中村ちゃんよ。

お願いしますよ。マジで!!!!!!!!!
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:46:30 ID:MBv09ZeK
夏場に倒れたもう1人の子は転校して今年の夏の予選に投手として出場していたな。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:26:34 ID:8DZ29HAD
>>637
賛成!
中村よ、ええ加減空気、嫁

来なくて良いからさぁ。
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:55:08 ID:oqO2m2uX
>>632
お前さんの松商が良くなるようにの頭の使い方が
ここで消えろやめろ連呼するということなんだなwwwww

このスレ見てると
松商が雑魚以下に成り下がった理由がよくわかるわ

散々言われてるマリサポとか玉井が元凶なんだろうが
ここで来るな来るないうてもしゃーないのに
無駄なことしかしない口先だけのファンがいちゃ

がんばって練習してる子らも弱くなるわなそりゃ
641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:33:21 ID:8DZ29HAD
>>640
あんたも歳食ってるだけで頭悪そうじゃの
実際、グランドへ来て味噌
魅力ある学校に思えません
選手以外の外野に馬鹿が多杉

だからそれを排除したいだけ
642名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:11:01 ID:MBv09ZeK
>>636
貧血ならレバ−やほうれん草食べよ。食事面からもで改善しようとしなかったのか?
野球部は体力面より精神面がデカイのだろうな。
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:35:25 ID:N9lUaU8o
で常石鉄工って強いの?
644名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:56:38 ID:oqO2m2uX
>>641
排除したいのはわかってんだよ
松商のグラウンドの状況がひどいのは卒業生だし分かってる
椅子もってきてギャーギャーいってるのもいたよな
誰が誰かまではわからないがあの中に正常な人間はいるのか?

まぁそれはおいといて、ここで言って何か意味があるの?
しつこいんだよ何度も何度も同じこと書いてさ

こんな匿名板で言っても意味ないのにそれでも排除したいのなら
ここに書かずにどっかに専用スレ作ってそっちでやってくれよ
このスレはマリサポだの玉井だの馬鹿外野追放スレじゃないんだよ
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:05:21 ID:CMoK6ohS
>>644
>>ID:oqO2m2uX

このおっさんもしつこいの。
あんたどうせ、法被着て、選手に罵声浴びせて、板にボロカス書くんじゃろ。

グランドに足運んで自分の目で見る気はあるんかいの。
精神病院に入ってもらったほうがええ人沢山いるじゃん。
わかりますか、おっさん!!
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:22:04 ID:Gg+5Dsux
昔のファンはもっと過激でひどかった。でも松商はその時の方が強かった。
ちょっとぐらいやじられたくらいでびびるなよ。以上。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:38:05 ID:e59b+qYJ
昔は昔、今は今。選手は昔の子ではない。以上。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:48:46 ID:Gg+5Dsux
>>647
要するに松商が嫌いなだけだろう。以上。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:15:14 ID:1Hc6xFc8
>>646
>>648
今の現役松商選手、過激な松キチ(このスレで叩かれている)きも。
ましてや今の中学生、過激な松キチを見て松商野球部に入部するわけ無い。
低迷している原因、やばい人にあるのぜんぜん分かって無い。

まともな意見をキチがばっさり切り捨てている。なんかもうぅ〜無理!
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:28:30 ID:l2LYC1To
>>649
試合で選手に野次罵声を浴びせるのはほとんどが高齢者のキチばかり。
いずれいなくなるから、それまでの辛抱だ。
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:38:53 ID:H4mIiCNp
このスレ、天下の松商に関係あるスレですか。
なんかぁ〜アボーンっね
松キチ集会サイトも覗いたが≠○♂仝´〆〒

真面目な松商応援サイトのURL教えて。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:30:16 ID:fk0WEiiH
で常石鉄工って強いの?
653名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:35:59 ID:++VHKk1s
>>651
真面目な松商応援サイトあっても荒らされるだけ。現にここだって荒らされて、ボロボロだからな。
それだけ松商が嫌いな奴が多いということだろう。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 11:12:53 ID:fk0WEiiH
で常石鉄工って強いの?
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 11:22:33 ID:BVRcRvkH
松山商業よりは、強いのじゃないの。しかし試合をやったら、松山商業が勝つかもね。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:29:54 ID:fk0WEiiH
で常石鉄工って強いの?
657名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:13:33 ID:7S2+toNb
>>649
だから過激な松キチにびびってるようじゃ話にならんの。そんなもんにびびってるような選手はいらん。
昔と今は違うって書いてる奴もいたけどその通り。昔はもっと過激でひどかった。練習量も今とは全然違う。
松商も変わってきてる。それが良い悪いかはわからんけどな。
もうぅ〜無理というんならここに書かなくて決行。お前らに松商の事云々いわれたくない。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:00:27 ID:ZV/uCkJt
>>657

過激な松キチは松商にとって邪魔にしかならん。
つ〜か、人としておかしな連中は実際迷惑だ。
松商に寄生するガンを弁護するだけのお前さんこそ松商のこととやかく言うべきじゃない。
そんなに昔が懐かしいなら日記にでも書いとけ。

びびってるような選手はいらん?冗談も休み休み言え。
マゾっ気があるならまだしも、なんで野球をするのに薄汚いオッサン連中に罵られにゃあならんのだ。
有望選手に逃げられまくって県内レベルの相手にすらまともな試合が出来なくなってる現状見て物をいってんのか?
今の松商は上から目線で物が言える立場じゃないだろ。いい加減現実見ろ。


659名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:56:11 ID:NIGlaqEN
有望選手に逃げられまくっているのは、選手の大学進学傾向が強くなったことにもある。
野球部だけ変わるのではなく、学校側も入学時点から大学進学を目指したコ−スをつくるなどの改革をしないと選手は集まらないよ。
薄汚いオッサン連中はほとんどが高齢者だから、いずれいなくなるよ。中年の人は練習合でも野次罵声を浴びせることなく試合を見ている。


660名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:12:37 ID:ZV/uCkJt
>>659

まあ大学全入時代と言ってもいいんだから選手や親としても焦るわな。

>学校側も入学時点から大学進学を目指したコ−スをつくるなどの改革をしないと選手は集まらないよ。

異存なし。
あえて言うなら以前ここでも言われてたような「スポーツ特化型」も検討したほうがいいかもしれない。
とにかく松商に行くメリットというか、特色みたいなもの出さないと
野球部云々以前に学校として没落していく一方だ。

思いっきり余談だけど、松商の生徒(一般生徒)って他校と比べて妙に幼い子が多いね。
以前修学旅行帰りの飛行機に乗り合わせたことがあるんだけど一瞬「中坊?」って思えた。
ああいった子たちを指導していかなきゃならないんだから先生も大変だろうな。



661名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:20:01 ID:ZV/uCkJt
>>659

>薄汚いオッサン連中はほとんどが高齢者だから、いずれいなくなるよ。

長期的にはそうかもしれないけど短期的にはまだ居座る。
人生において他に楽しみがない連中だし。
正直松商はギリギリのところまで落ちてるんだから
その間の損失が致命傷になりかねない。


662名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:18:37 ID:b8Ml5L79
ここ1,2年の間に見かけなくなった、おっさんが4人ぐらいおるよ、そのうち清掃できるよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:23:53 ID:q6mxmrIj
で常石鉄工って強いの?
664名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:25:48 ID:7S2+toNb
>>658
お前松キチのおっさんのせいで選手が逃げてると本気で思ってんの?
もっと本質的に物を見れるようになれよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:34:10 ID:NIGlaqEN
>>600
沖縄県立中部商業高校がいい例だな。
学科紹介 生涯スポーツ科
生涯スポーツ科(1学級40名定員)体育、スポーツに関する分野についての知識と技術を指導し、生涯にわたって、体育、スポーツに親しみ、実践できる能力と態度を育てることを目標にしています。
スポーツ、野外活動、レクリェーション、スポーツ情報処理(コンピュータ)等を学習します。
生涯スポーツ科は、全員が部活動に入部することを条件としており、本校部活動躍進の原動力になっています。

666名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:37:15 ID:GOtFEqrJ
>>657
>>664
>ID:7S2+toNb
ID同じなので同一人物でしょう。

精神病患者に何言っても無理。自分が病人だと気づいて無いからな。
こういう人種が去ってくれるのを我慢して待つのみか。悲しい。


あ、こういう見方もあるぞ。
こいつ、アンチかも知れん。松商落とし入れる工作員かも。
嫌がる事を徹底実行する人間。なかなかの知能犯じゃ。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:53:36 ID:Gg639GJi
管理人中村
あほ松キチ玉井
その他大勢の精神病院逝き松キチ

松商グランドへやって来るの


      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
668名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:00:55 ID:q6mxmrIj
で常石鉄工って強いの?
669名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:18:28 ID:1jJbLQLt
明日は平安と練習試合の予定だが、薄汚いオッサン連中集合かよ。
静かに試合見ている人にとっては、こいつらの野次罵声は本当に邪魔だろうな。
670名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:32:24 ID:PmfFJsR3
たま○は、遠征に同行している相手チームの父兄にまでイヤミな事言ってる

それと、試合もろくに見ないでうろうろ徘徊してる老人がいる

たま○と徘徊老人は排除しろ  見苦しいぞ
671名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:56:46 ID:IzmE3c/q
今の松商は平安高校をわざわざ愛媛まで招く程か。

相手に失礼です。

せめて外野のマナーは一般校並に。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:10:41 ID:aQEXTBLN
>>666
同一人物ですよ。

だから松キチのせいで選手が逃げてると本気で思っているのか聞いてんの。
俺は長年、松商も中学野球も見てきてるけど松キチのせいで選手が逃げたって話は聞いた事ないけどな。
それに答えもしないで人を精神病患者扱いか?何を言っても無理なのはお前の方だろ!
673名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:48:03 ID:MSwt/1IX
平安招いたのではないのでは。いつものパターンで済美、新田、西条等が招いた分の、便乗よ。
いつも、強豪校がくる場合は、昨日は、新田と済美、明日は、今西、西条、宇和島
てなケースばっかり。それでもくるんだから。きてくれるのですから。しぇいしぇい。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:08:53 ID:tfH+U5w0
>>672

あのさあ・・・その狭い視点なんとかならんか?
特定の話題だけに食いついて複数ある原因の一つとは考えないのかねぇ。

松商を取り巻く環境はかな〜り厳しいんだから
少しでも選手が野球をやりやすくしておいたほうがいいだろ。
薄汚いオッサン連中は松商のイメージダウンにしかならないんだし。
薄汚いオッサンの罵声が漏れなく付いてくるって状況が今の中学生にとって魅力ある環境なのか?

あと、噛み付くんだったら相手のIDくらい確認してからにしたらどうだ。

675名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:14:39 ID:e0Nirhcj
>>673
平安・原田監督は松商へ来て試合をしたいのでは?
以前のように得るものがあるかは???だけど。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:41:30 ID:aQEXTBLN
>>674
特定の話題だけに食いついて?   「松キチに薄汚いオッサン」って特定の話題だけもちだしてるのはお前らだろ!
俺はそれに対して質問してるだけだよ。今まで松キチのせいで選手が逃げてるって聞いた事ないもんで。進学面とか施設面とか
原因は色々あると思うけどな。狭い視点で松キチばかりを罵倒してるのはどっちやろ?

それとIDはその日その日で変わるのでわからん。実際自分のIDも変わってるし。
前の人と違うのならすまん。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:52:43 ID:1jJbLQLt
>>676
敬遠する奴は松商に入らないから、逃げる奴など当然いない。逆に入る奴はそのくらいは覚悟して松商入っているから、これも当然逃げない。
逃げるのは他が原因しているのだろうよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:54:08 ID:tfH+U5w0
必死になってそこまで薄汚いオッサンをかばう理由は何だ?お仲間と思われても仕方ないぞ。
それとも松キチ批判に対する脊髄反射か?
「一部の」松キチとわざわざ書いてやらなきゃわからんのかね。

>>676

あのさあ・・・進学面とか施設面の改革って時間も費用も滅茶苦茶かかるだろ?
反面、松キチの観戦マナー向上とか一部の基地外締め出しに莫大な費用がかかるか?
簡単に言えば「やれることから手を付けたらどう?」ってこと。
それがそんなに気に食わないか?
何度も言うけど、薄汚いオッサン連中はどう見ても松商のイメージ落としてる。
学校選ぶ際にイメージ「も」考慮するのが普通だぞ。

>ID

おまえさん「当日の別人」と認識してたのか?
そして、書いてる内容もよ〜く確認したか?
679名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:11:11 ID:DtXUJRRr
真っ先に、玉井を排除しろ・・・

あいつが「松商のイメージ」悪くしてるぜ
680名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:06:18 ID:Ev1hmp0p
真っ先に、中村を排除しろ・・・

あいつが「松商のイメージ」悪くしてるぜ

っうか、松キチ集会所、きもい。


逝かれた宗教じゃん。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:14:30 ID:ZCvX4WLF
今日、13時から平安との試合があったはずですが、結果がわかる人教えてください。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:55:57 ID:ZD19dnel
きもいんなら、松キチ集会所、見なきゃいいだろうが。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:56:20 ID:eqJgXZkN
7-2負け
684名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:37:08 ID:Ev1hmp0p
>>682
だ・か・ら・ぁ!
あんなもん、さっさと降ろしてしまえ。

あれも松商のイメージ悪くする原・因・のひ・と・つ!
685名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:38:02 ID:ovoK4dr+
それにしても打てね−な。いい当たりは猪野木のレフトオ−バ−ホ−ムランだけ。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:15:44 ID:r7k/ox0m
>>681
平安100 110 004=7            
松商000 001 001=2                               
4二神、8白方、7菅田、3馬越、6猪野木、9越智、2白石、1石村、5森田
687名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:27:29 ID:161Oep8T
管理人中村
あほ松キチ玉井
その他大勢の精神病院逝き松キチ

松商グランドへやって来るの


      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
688名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:55:32 ID:wAQPHM4z
選手の父兄は野次罵声が届かない所で見ているのだろうな。
去年あるレギュラ−選手の親父とその選手に向かって野次飛ばした松キチオヤジが言い争いになったことがあったな。
汚い野次罵声は練習試合に同行して来ている対戦相手の父兄に対しても恥ずかしい。
野次罵声飛ばす奴は自分が松商の恥さらしだとは思わないのか。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:17:28 ID:7epm99w+
管理人中村
あほ松キチ玉井
その他大勢の精神病院逝き松キチ

松商グランドへやって来るの


      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
690松商命:2006/11/05(日) 13:18:16 ID:QJEUgw/k
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  甲子園、甲子園、甲子園、奇跡のバックホーム
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
691松商命:2006/11/05(日) 13:19:27 ID:QJEUgw/k
   ガバッ        
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/    誰か呼んだか?
         \ 皿 /
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
692松商命:2006/11/05(日) 13:20:10 ID:QJEUgw/k
      _
     \.\   夢の中         
       |_|  甲子園、甲子園、甲子園、奇跡のバックホーム
     /  \ /\_    
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
693名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:21:27 ID:rSumPzBr
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな

管理人中村
あほ松キチ玉井
その他大勢の精神病院逝き松キチ

松商グランドへやって来るの


      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``



694名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:48:07 ID:M0DrJpD2
セイリョウ強いじゃん、済美にも勝ってるし
松商が負けたのも仕方ないか
695名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:37:34 ID:KjwEYbLW
>>693
言ってることは正しいからいいんだがちょいしつこいよ?
あんまりしつこいとまた付け上がるだけだろ?
というより完全にスルーされてんじゃないのか・・

消えてくれるの願うのはいいがここで言っても意味ないってこといい加減理解しような
696名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:11:13 ID:qhNlbrkC
EOと学べやな。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:58:04 ID:wE7gQelw
冬の間投手陣は駅伝部並に走り込まないとダメだな。
ところで、先週高校駅伝の県予選があったが松商は出場していなかったけど、駅伝部はなくなったの?
698毎日投稿:2006/11/08(水) 21:06:57 ID:fuJPZWYM
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな

管理人中村ぁ〜
あほ中村ぁ〜
精神病院逝き中村ぁ〜

松商グランドへやって来るの


      ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``


699名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:53:52 ID:4n/dF3T1
明日練習試合あるが、また野次罵声飛ばす馬鹿松キチ集合かよ。
本当に見苦しいから、出入り禁止にしろ。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:10:37 ID:EM++ACBv
700
701名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:57:35 ID:96Xzhr8V
701
702名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:50:45 ID:x8MBUtAW
702
703名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:36:16 ID:YCvlh2jw
703
704名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 09:41:16 ID:5YqqQ+lQ
奥江の進路は?
705名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:59:01 ID:pQIctoqr
奥江も災難だったな…。
確実に松商野球が嫌いになったに違いない。そしてこれ以降、現ボーイズにも悪い印象を与えかねん。

奥江の二の舞になると…!
706名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:47:48 ID:qph/qdrD
奥江を潰したボケ投手コ−チをクビにしろ。奴はいらね−よ。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:25:21 ID:7YnaBU1D
>>706
競輪狂いのバカコーチは最近練習に来てないよ

辞めたんかな?
708名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:17:08 ID:Er0P9oLf
これだけ松キチが批判されてるのになぜみんな反論しないのかよくわかったよ。
何いっても無駄っちゅう事やね。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:29:27 ID:qph/qdrD
>>707
今日は別府記念競輪の場外に行っているのかな。来週月曜日からは松山記念競輪があるし、
来月初めには全日本選抜競輪とおもしろいレ−スがあるからなぁ。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:09:29 ID:s2P/tdic
冬の間にどれだけ体力強化ができるかだろうな。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:19:08 ID:0Zmmex6/
奥江?あの子は中学まで。どこの高校いっても並止まりだったでしょう。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:37:36 ID:iEa67lsM
711の言う通り
713名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:13:03 ID:1/sY3Lmb

松商では並にすらなれなかったわけだがw
714名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:31:26 ID:YF4es1+L
西条シニア、川之江シニア、松山ビッグボーイズのみんなへ

松商野球部へは絶対進まない事

>>愛媛スレのパクリ
糞になります
715名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:59:07 ID:uI928fRi
松商は学校の応援も嫌いだ。
チアの連中が「ウワ〜エオォォ〜」とかターザンみたいな声張り上げるし。
あれはダサい・臭い。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:52:04 ID:Vr/ekR/u
>>715
サファリ−パークみたい。
松商は松キチをはじめ変わり者集めた動物園だね
717名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:13:42 ID:izQmY4bU
>>715
どこの学校でも女生徒は奇声張り上げてるから同じだよ。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:42:08 ID:PqJcVj0b
とうとうバックネット裏の整備工事が始まったようだ

おのクラシックな部室も解体してなくなってた
719名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:43:48 ID:owDBvCDV
>>715
来年からチアはパンツ履くの止めい。
奇声を張り上げもろだしじゃ。

そしたら有能な選手がいっぱい集まり復活するぞ。
西条の秋山君も来てくれるかも。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:17:58 ID:mRgMKtOh
誰も見たくないっつ−のw純粋に実力で考えたら…向こう3年は甲子園は無理ぽですな。
白石監督に変わってから良いことはないのか?息子を相変わらず贔屓してる糞なのか?
721名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:25:50 ID:k1rTlMLd
話題の中学生の進路にもよるが、向こう3年東予は全盛期に入る。
普通にやってると勝算無し。

市内では済美・新田に大きく離され、聖陵にも負ける有様。

おまけに馬鹿白石監督じゃ。来年の夏、虐殺されて早々の解任を望む。
東京の大物を是非監督にと懇願運動じゃ。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:39:06 ID:YMBSnEG0
>>721
東京の大物とは誰よ?
松商野球部OBで元全日本代表のT氏は松山在住だと思うが。
ひょっとしてもう1人の松商野球部OBで元全日本代表のK氏のことなのかな?
723名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:43:51 ID:atoKbWx7
>>722
ソウルオリンピックに日本代表で出場したあのK氏でしょう?
ポジションはセカンドで小柄ながら野球センス抜群の選手でした。
高校時代は、一年からレギュラーで夏の大会準決勝(対東温高校戦)で
九回裏起死回生の二塁打を打ったのは、今でも鮮明に覚えております。
今はどうされているんでしょうか?
724名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:15:46 ID:w85dXOAE
>>721
ずばり核心を突いてる
普通にやれば東予勢の勢いには勝てん
来年夏、早々に白石に退いてもらうべき
OBは全国にいるのだから松山在住以外のルートも模索すべし
725名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:47:28 ID:ktwp2zuu
>>723
1年生の夏にレギュラー奪取したうちの1人だよね。
松商−国士大−東芝と進んだけど、今は引退して社業に専念していると思うけど。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:49:50 ID:wvm90VF/
町田くん、四国IL合格おめ!

>>721
そもそも松商にはスカウトというか声かけをしてる専門?の人っているのかな?
少年野球に精通してるマツキチさんや松商ファンが個人的に声をかけてるように思うのだが。
上甲さんなんかは中学硬式・軟式の試合でよく見かけるらしいが、前監督とか見に行ってたのか?
新田なんかも熱心でしょ。選手が来る、来ないは別にして、そういう努力はしてるのだろうか?
それに松商OBがやってるチームから来てもらえないのはつらいね。2年連続、主力が東の地方へ・・・。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:24:51 ID:ktwp2zuu
>>726
本人の意向だけでなく親の意向もあるからね。商業高校は大学進学には不利。
野球ができて進学に有利な普通科のある高校を選ぶのは親としては当然だろうな。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:00:02 ID:IQCQ9T1h
K氏とかT氏とかわざわざ伏せ字にしなくていいよ
やましいこと書いてるわけじゃないんだから
素直にいわんかい!
729名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:16:50 ID:UhQ6NNZY
>>715
それもあるが、やはり松キチのほうが問題だ。
なんか法被を着たやつのみに責任をおしつけているような気もするが
それ以外にも松商の投手が投げた瞬間に「入っとろが!」と叫ぶやつ等、
本当に野次は酷い。日本一応援マナーの悪い高校かもな。
年寄り連中はどうしようもないから、若い松商ファンが雰囲気を変えて
いって欲しい。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:31:09 ID:Lzw8oeRi
松山商業だけはやめておこう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:31:38 ID:wStyPEfw
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな

管理人中村ぁ〜
あほ中村ぁ〜
精神病院逝き中村ぁ〜

松商グランドへやって来るの
yame

同時書き込み
松キチ集会サイト
愛媛スレ
松商スレ
732名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:36:15 ID:wStyPEfw
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな
中村ぁ〜 ちょろちょろするな
中村ぁ〜 選手に声掛けるな

管理人中村ぁ〜
あほ中村ぁ〜
精神病院逝き中村ぁ〜

松商グランドへやって来るの
yame

同時書き込み
松キチ集会サイト
愛媛スレ
松商スレ
733名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 07:56:21 ID:dkBcyC5S
>>729
いずれ年寄り連中はいなくなるよ。既に見かけなくなった年寄りもいる。
若い松商ファンは年寄り連中の野次罵声が嫌だから連中の近くで見ることはなく、奴らから離れて見ているな。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:53:41 ID:4Oc6NjTE
>>733

それはどうかな?
体育会系のシゴキが代々受け継がれるように野次罵声も受け継がれるんじゃねえの?
今は年寄りに任せてるだけで。年寄りが居なくなったら自分たちの出番。
自分たちが嫌だな、と思ってたことを気が付いたら自分たちもやってた、ってよくある話。

本気でこの手の悪しき伝統変えようと思ってるならどっかでスパッと断ち切らないと無理だろ。
離れてみてるだけってだけである意味イジメと同じで「加担者」に属してるんだけどね。

つ〜か、

>いずれ年寄り連中はいなくなるよ。

俺が子供のころもそんなこと聞いたな。
何年同じことを言ってるのか、と。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:11:52 ID:dkBcyC5S
>>734
若者が言ったところで聞く耳もたないのが年寄りの松キチだろ。
俺は若者から嫌われる年寄りにはなりたくないね。
じゃあ、率先して実行してよ。よろしく。
736名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:41:33 ID:4Oc6NjTE
>>735

たいていこう開き直るよな>松キチ
あと話のすりかえ。だから嫌われるんだよ。
「松キチ同士の話(自浄作用)」って前提をすっかり抜かしちまってる。
悪いが俺はキチじゃないんだよ。勝手に仲間に入れないでくれるか?

自分はそうじゃないと思ってる+人の話の本質を理解する能力がない=結果として聞く耳持たない
年寄りも若いのも本質同じじゃん。
断言しとくが君は数年後「年寄り」が居なくなった松商グラウンドで罵声浴びせるクチだよ(もうすでにやってるかもね。本人に自覚がないだけで)


737名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:31:05 ID:dkBcyC5S
>>736
だったら荒らしと同じだから、もうこないでね。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:35:02 ID:dkBcyC5S
>>736
反論すると松キチはたいていこう開き直るよなとカキコするのは荒らしの証拠。
残念だが、俺は君の思うようなバカではないからね。一緒にしないでくれるかな。
証拠もないのに断言するのはやめてよね。来年松商グランドに野球見に来れば。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:27:52 ID:4Oc6NjTE
>>737>>738

どうでもいいけど反論になってないよ。
人の話を聞かない上に開き直ってる件については一切スルーでただ荒らしのレッテル貼りしてるだけ。
あと、よほど腹が立っんだろうけどたった4行の短い文章なんだから一回で送信したら?

>俺は君の思うようなバカではないからね。

(笑)

自己評価が甘目の人間が賢者であったためしがないな。
ということでやっぱり君には松キチジジイ共の後継者たる素質がある。
言っても無駄だろうけど練習見るときは自制しろよ。
一生懸命やってる選手たちは君たち見物人より数倍偉いんだからリスペクトしろよ。


740名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:37:41 ID:qtittoPV

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:松商 投稿日:11月30日(木)21時18分31秒
しら〇し君が近距離でボールをあてたそうですよ


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:  投稿日:11月30日(木)20時07分20秒
黒田くんの剥離骨折の原因は、なんなんですか?練習でなったんでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:さかだ 投稿日:11月29日(水)17時28分3秒
黒田君が剥離骨折したそうですよ!



741名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:56:26 ID:PEiUdcAY
>>732
何言っても無理ね
長い間松商の天下だったと思うが俺の年齢では知らん
若い時の影響を受けた事は歳とってもかわりゃしないみたいね、一回ホンマのどん底見てそれからじゃ
742名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:41:54 ID:U9vb3RVH
>>739
偉そうに言っている奴ほど現実を知らないということを解っていないのはお前だよ。
人には偉そうなこと言っておいて、なおかつ自分は周りよりも偉いと思っている。
まるで法被野郎と同じじゃん。自己評価は過大だからなぁ。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:20:48 ID:8qC+T0/2
>>742

内容スカスカのレッテル貼り乙w

現実って何だ?説明してくれんか。
法被野郎や棺桶に片足突っ込んだ基地外どもに恐れをなして傍観者決め込んでるのが「現実」か?
だったら目くそ鼻くそだ。

日頃のストレス発散のために罵詈雑言浴びせる大人(+老人)と、
それに対して注意の一言すら発することが出来ず見て見ぬ振り決め込む大人。
りっぱなイジメの構図が出来上がってるな。
無論後者が前者のこととやかく言う資格なんかないぜ。ある意味後者のほうが悪質なんだからな。
イジメにおいては直接加害者よりも傍観者の非を重視する意見もあるくらいだしね。
少なくとも罵詈雑言浴びせられる側から見ればどっちも軽蔑の対象だろうよ。
むしろヘタレっぷりでは後者のほうが一枚も二枚も上だからより一層ランクは下かw

「同じ現場にいる」ってことをもうちょっと真摯に考えてみたらどうだ?
日常的に練習見学できるそこの「恵まれた」共犯者君よ。

建前上は一応松商野球部をこよなく愛してるんだろ?
744名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:49:30 ID:Gb8v+VFv
白石馬鹿監督の息子が近距離全力投球して黒田は剥離骨折
と集会所に書き込み有り

来年夏もダメだな

いっそ初戦戦でボロクソに負けるが良い、んで監督解任
745名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:50:20 ID:U9vb3RVH
>>743
ふ〜ん、よほど松商が嫌いなんだね。嫌いなのになぜそんなにムキになるのかねな。
隠れ松キチですか?
746名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:03:45 ID:8qC+T0/2
>>745

松キチ批判=松商が嫌い、とはね。

一体どういう思考回路してるのやら。
ちゃんと国語は履修した?

>隠れ松キチ

常軌を逸した基地外のおかげで松商ファンだと公言しにくくなった人たちのことですね。
罪作りだね。キチも。

747名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:04:42 ID:Gb8v+VFv
>>744
集会所の書き込み消されている。

ボケ監督とその息子を擁護する必要なし。

いっそ両方消えてくれ。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:09:42 ID:8qC+T0/2
>>747

普通あの手の書き込みは消されるだろ。むしろ遅すぎたくらい。
内容の真偽は置いといてさすがにあれはマズイ。

つ〜か誤表記訂正以外で自分にレスつけるのはちょっとイタイからやめようね。
749名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:18:37 ID:Gb8v+VFv
>>748

白石馬鹿監督の息子が近距離全力投球して黒田は剥離骨折
と集会所に書き込み有り

来年夏もダメだな

いっそ初戦戦でボロクソに負けるが良い、んで監督解任



集会所の書き込み消されている。

ボケ監督とその息子を擁護する必要なし。

いっそ両方消えてくれ。



これでよろしいでしょうか?
750名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:39:21 ID:K+l3+Hgo
>>746>>748
あんた松商スレで暴れ回っているが、松商好き、嫌い、いったいどっちやねん?
屁理屈たてて反論するところからすれば反松商派みたいだが。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:54:40 ID:DN7RbYFp
同じポジションの選手に怪我させて自分が試合に出られるようにする奴が松商の扇の要を努めているようでは来年も無理だな。
それに、来年監督の次男も松商に入るのではという噂も聞く。

752名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:59:05 ID:Aa4a9tFu
>>751

次男はレギュラーとっても、不平不満が出ないだけの実力、センスはある。

現在が最悪だな。黒田にゃ期待していたんだが・・・・
753名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:18:48 ID:DN7RbYFp
>>752
次男は実力で周囲を納得させてのレギュラー奪取ならかまわないが、実力もないのにレギュラーという奴には納得いかね−よ。
1年の時から栗栖に注目していたのに、不可解なコンバ−トは許せね−よ。


754名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:55:01 ID:WA431reN
>>750

松キチ批判=反松商っていうのが松キチ毎度おなじみのレッテル貼り。うんざりだね。
松商と松キチは別モンだという当たり前のことすら理解できないところがキモイ。
それとも何か?松商を好きな奴は基地外じみた松キチも好きにならなきゃいけないのか?あほらしい。
うぬぼれもたいがいにしろ。

755名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:05:11 ID:DN7RbYFp
>>754
アホらしいのら相手にするな。相手にするだけ無駄だぞ。
奴らに何を言っても馬の耳に念仏、馬耳東風だからな。
756松商を選択するな:2006/12/02(土) 18:16:40 ID:SCNaEHfG
松山商業の悪しき伝統?いや違う、指導者が馬鹿なだけ。


最初のお話

2年生捕手白石(白石馬鹿監督の長男)
1年生捕手黒田(実力、センスは白石より上)
白石が近距離全力投球して黒田は剥離骨折。
これが松山商業の実態です。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。


二番目のお話

今年、奥江は寂しく松山商業を卒業します。
中学時代の彼を知る者にとって、高校時代の奥江は
悲しい限りです。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。


三番目のお話

今年、澤良木は済美を卒業します。
残念ながら夏、今西に敗れました。
しかし、何度か甲子園を経験することができました。
松山商業に進学した場合、途中退部も有り得ました。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。
757松商を選択するな:2006/12/02(土) 18:18:18 ID:SCNaEHfG
松山商業の悪しき伝統?いや違う、指導者が馬鹿なだけ。


最初のお話

2年生捕手白石(白石馬鹿監督の長男)
1年生捕手黒田(実力、センスは白石より上)
白石が近距離全力投球して黒田は剥離骨折。
これが松山商業の実態です。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。


二番目のお話

今年、奥江は寂しく松山商業を卒業します。
中学時代の彼を知る者にとって、高校時代の奥江は
悲しい限りです。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。


三番目のお話

今年、澤良木は済美を卒業します。
残念ながら夏、今西に敗れました。
しかし、何度か甲子園を経験することができました。
松山商業に進学した場合、途中退部も有り得ました。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:37:58 ID:ao/Kn/F2
なにこの白石ってDQN。近距離全力投球した経緯を知りたい。
親の監督も知らんぷりか?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:51:20 ID:aL8/ngo+
息子の白石は学校での態度が浮いてるだろ。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:46:34 ID:cdWLYaZR
>>757
最初のお話の
いじめはまだまだ続いているみたいだな。今の2年生達は不合理なことは自分たちの代で終わりにしようとしていたのに、
その意志を踏みにじる裏切り者が2年生にいたとは許せん。
二番目のお話
1年生の秋季地区大会までは流石という投球をしていたが、一冬越えた途端この投手は誰?こんな投げ方する投手いたか?
というぐらいまったく別の投手に変身させられていた。
プラスに変身させるならいいが、マイナスに変身させるとはボケ投手コ−チは重罪だ。
三番目のお話
澤良木の兄は2年生春の県大会まで正捕手で打線でも主軸を努めていたが、夏の県大会前に突然退部。
弟が兄の二の舞にならなくて良かったと親も思ったに違いない。
761名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:27:46 ID:mgwsLvKW
早々に来年夏もあきらめたよ
ここいらで全部膿出し切りましょう
このままではいつまで経っても松商再生せんぞ
762名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:37:31 ID:aWq6Ivgn
>>761
俺は松商と読売ジャイアンツ、どっちが先に立ち直るかを密かに注目している。
どっちも監督はOBじゃないといけないというバカばっかりの集まりだからねwww
外部の血を導入しない限り、この両者が立ち直ることは今後ありえない。
松商の場合は松キチ共を無視して、非OBで監督、コーチ陣を固めればいいだけの話。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:07:52 ID:1qmkg3zr
軟式の兵頭はどこで野球やるんだ??
764名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:01:32 ID:0UJKRuR6
>>762
非OBで松商の監督、コーチやりたい奴なんかいない。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:11:30 ID:Q/ul5+1a
いじめているのは、ボンヘッド専門1名のみ。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:08:26 ID:4Efsh7wR
>>765
パスボ−ル野郎ですか?
767名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:22:34 ID:hwrUZDtv
そのとおり、パスボールのみでなく、走塁ミス、牽制アウト野郎。
768名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:59:51 ID:6A/KnUhY
宇佐美呼べ!宇佐美しかいねぇぞ!
天敵の今治西出身で悔しいだろうが、仕方が無い。試合中にベロ出しまくるけど我慢しろ!
頭の良さ→今治西>>>>>ロバ>>>>>松山商(愛媛の強豪校監督は、ほとんどが今治西出身)
769名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:26:58 ID:+qHmjpp2
>>768
宇佐美が来る訳ないだろうが。宇佐美は松商の監督やるぐらなら死んだ方がマシと発言した奴だぞ。
そんな奴が監督引き受ける訳ね−だろうが。現実を知れよな。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:22:20 ID:osJbI8i9
>>768
敵将とはいえ同じ愛媛で育った人間だ。松キチの存在を知っている奴が引き受けるわけが無い。
松キチが一切口を出さない条件が提示できれば話も違うと思うがそれは無理でしょ。
771名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:33:21 ID:pjT6uGqZ
・ユニホーム同じエンジ色
・同じ商業校
・お互いグラウンドが狭い
ってことで八幡浜の宮崎(八幡浜卒)をお勧めしてみる
772名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:39:47 ID:RNMR1hV8
>>969
金積めば来る。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:59:38 ID:/uzSplos
>>768
宇佐美さんはもうどこの監督もする気が無いんじゃないか?
野球やる気があるなら新居浜西に異動しても監督してると思うけど
全然やってないしな。
774名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:27:23 ID:g2D9twv2
>>773
新西では監督していないし、教頭になるための昇格試験受けたとも聞く。
野球より出世なのだろうか?
これなら、甲子園出場経験のある監督が校長になることもありえるな。
775名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:27:08 ID:Gh7FXjPq
出世と云うよりは、教頭、校長で甲子園に行きたいのと違うのかな。できれば、母校で。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:49:46 ID:g2D9twv2
>>775
宇佐美が母校今西の校長になったら、選手獲得はスゲ−有利になるだろうな。
推薦入試枠や推薦入試での合否判定は学校長の裁量によるところが大きいからなぁ。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:55:19 ID:/uzSplos
で、ここのスレタイの松商に戻ると、県立高校にはどこも推薦枠があるから
松商だって当然スポ薦やってるだろ?
なのにこの体たらくぶりは、やっぱり体質というか指導陣に問題があると思われ。
今までは伝統の継承で通用したんだろうが、これからはそうはいかないと思う。
荒療治になるが、少子化もすすんでいることだし、どこか別の高校と合併して
新しい高校になるのを待つしかないのかもな。
直接関係は無いが、千葉の銚子商業も銚子水産高校と合併するらしい。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:16:50 ID:g2D9twv2
>>777
どこかの普通科高校は野球部だけ特別扱いするけど、松商は野球部だけ特別扱いされるようなことはない。
前校長は野球だけの推薦で入るのを嫌っていたからなぁ。過去にはM君も推薦で落とされたし。
現校長は高校野球の監督していたらしいので、野球のことについては理解あるだろうから、来年の入試は少しは変わるかもしれない。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:04:59 ID:RhSDrphq
↑M君ってだれ?
780名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:54:04 ID:36avdaKQ
今治西。宇佐美や井上等何であのレベルの監督が、松山商に必要なの?宇佐美?
所詮3流監督ヘボ、特に今年の秋、井上の采配など
大チョンボだよ。宇佐美打てるチーム等作れないよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:56:31 ID:+M/ok1pO
私は松商OBの指導者で良いと思うが、もっと若手のOBを使ってもらいたい。
一回兄貴分クラスの方でのびのびヤラセテみたいのだが!
782mm:2006/12/09(土) 18:22:28 ID:rkEFb42X
いや・・・教師という肩書きを持った指導者がいないわけで・・・・・

松商OBで教師かそれに準ずる人間が見あたらないんですけど・・・

・・・・・・・・・・・いるの???
783済美か新田へ行こう:2006/12/09(土) 18:58:58 ID:aHUIt6K9
松山商業の悪しき伝統?いや違う、指導者が馬鹿なだけ。


最初のお話

2年生捕手白石(白石馬鹿監督の長男)
1年生捕手黒田(実力、センスは白石より上)
白石が近距離全力投球して黒田は剥離骨折。
これが松山商業の実態です。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。
いじめられるの好きなMはおいでよ。


二番目のお話

今年、奥江は寂しく松山商業を卒業します。
中学時代の彼を知る者にとって、高校時代の奥江は悲しい限りです。
指導者が無能です。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。


三番目のお話

今年、澤良木は済美を卒業します。
残念ながら夏、今西に敗れました。
しかし、何度か甲子園を経験することができました。
松山商業に進学した場合、途中退部も有り得ました。
実際兄貴は退部。

中学生の皆さん、高校で野球部に入りたいなら
絶対に松山商業を選択してはいけません。絶対だ。
784名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:16:06 ID:a/0k/Sp4
済美にいるんだよな?松商OB

そういや澤田元監督は今はなにしてるんだ?スカウトみたいな立場に回るのか?
785名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:48:22 ID:Vt4BVIcz
基地外人命特が、二度と甲子園に出場しませんように 

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
786名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:52:20 ID:Vt4BVIcz
    ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:44:11 ID:M+St6kyb
松山商業が、二度と甲子園に出場しませんように 

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
788名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:57:19 ID:JvuG81QB
>>777
>直接関係は無いが、千葉の銚子商業も銚子水産高校と合併するらしい。

高校の名前はどうなるの?ちょっと気になるなあ。
銚子商業のファンも結構熱いみたいだから・・・。
789名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:51:56 ID:9bteXShX
>>788
商業と水産の統合だから、銚子実業とか銚子総合とかになるんじゃないのかな。
790名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 07:30:12 ID:o0+QufQj
>>779
去年の松○城○のエ−スだと思う。
791名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:28:27 ID:tJsQYMI3
バックネットがおよそ10m後方に下がる構想らしい。

新しいトイレ(ネット裏)も出来上がっていた。

バックネット裏におよそ6段の観覧席も設置する計画のようだ。
792名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:27:40 ID:o0+QufQj
>>791
バックネット裏におよそ6段の観覧席設置したら、松キチ爺軍団の溜まり場になるだけ。
バックネット裏から野次罵声が飛び交ったら、選手は試合どころではないぞ。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:24:38 ID:Tp/Xmacz
そんなのに金使うなら、選手に野球道具でも買ってあげなさいって。
794名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:21:40 ID:J7EqbXgx
サンスポより
http://www.sanspo.com/sokuho/1213sokuho034.html
ご冥福をお祈りします。
795名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:56:04 ID:jFBkDXjR
野球のスパイクで人の顔面蹴ったらどうなる?
796名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:11:42 ID:pLzUfzM4
豚今井みたいに男前の顔になるんじゃねーのか
797名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:35:11 ID:j05+3gG0
豚今井は男前じゃない。本物の豚だ。

明治中退して今何やってんだ。

今ごろハムになってるかも。
798名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:35:43 ID:G+HtDouW
今井はガソスタで働いてるぞ
親がガソスタ経営してるから金持ちだ。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:21:10 ID:MouUnxdH
今井大人気だなw
800名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:24:14 ID:Hp7IFM1k
今井さんがいなけりゃ、
96年夏は福井商に負けてただろうさ!その恩を忘れなさんな!
801名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:37:45 ID:ZgVtqYbO
朝日新聞で井上明本人が書いていたが、生前、郷司は
「井上君、“あの一球”を君はどう思う?」と投げた本人に直接聞いていたらしいな。
深紅の大優勝旗が白河の関を半分渡りかけた、あの決勝延長絶体絶命のピンチで井上が投じた、低めギリギリのストライク…
802名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:45:19 ID:6fvHiX0x
投げた瞬間、低いと思ったとなんかの記事で見たことがあるぞ。
803名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:57:19 ID:qOJaACft
あれは捕手の大森のファインプレー
投げた瞬間低いと思った大森はグラブを前に出した
もちろん打者が振ってくれば打撃妨害で試合終了だし
大怪我もする。しかし、ランナーやベンチの動きを見て
振ってこないと確信していたらしい。
それでもボールだったかもしれないけど
それが無ければ間違いなくボールだった
804名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:14:46 ID:pnaxuaoT
30日 澤田監督の番組があります。朝日で、4時25分
805名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:29:09 ID:ow7NXC+8
近藤大輔(松商−専大)はノンプロ引退ですか。大学卒業時はドラフト候補にもなっていたのに。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:58:24 ID:L7xQRHfg
校内グランドのバックネットが完成してた

10mほど後方に下がっていた 

あと、観覧席も設置するようだ
807名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:06:16 ID:F21N1gCD
齢葡に鉦かけんな
808名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:43:10 ID:XV/wpzjF
 昨日、澤田前監督のテレビを見ました。 人間性、 暖かさが身体からにじみ出ていますね。 あんな名監督が何故?  結果がすべてと考えているのは大人の自分勝手なエゴです。  かならず後悔する日がきますよ!
809名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:47:39 ID:COxWjP4c
松商学園と対戦したら「松商倒せ!!」と声援するの?
810名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:52:42 ID:6fWt+1im
強打松商!

水口・藤岡・中村
811名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:02:26 ID:A28hxsES
97年は県大会初戦敗退と悲惨だったね。全国制覇した翌年にこれはきつい。
戦国愛媛の所以か、松商サイドの気の緩みか…
812名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:36:49 ID:+CvyntNj
>>811
主力がごっそり抜けたし、新田が3番打つような打線だから迫力なかったね。
こんな時こそ1年生に救世主が現れるものなんだけど、それもなかった。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:43:20 ID:RUGsOGrV
97年って
愛媛MP→現ホークスの西山が3年の頃だよね?
埋もれたままだったのか…orz
814名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:12:34 ID:Y+bPsMS7
>>813
97年は背番号10で控え投手。
西山は高校3年間で公式戦登板はほとんどなかった記憶がある。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:02:06 ID:qftGMZs2
年末の特番見たのだが、
やっぱり84年夏のPL戦にしっかりと触れられてたな。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:09:50 ID:d4yRm8rW
弱いくせによく家族旅行に行く暇があるよな。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:52:07 ID:Y+bPsMS7
>>816
監督引退したから、別にいいと思うが。監督引退したら暇になるのは当たり前だろうが。
暇な時間にパチンコ行く監督だっているのだから、別になんてこともない。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:03:58 ID:rTxf4MaV
人の私生活まで監視して口だすって
何様ぞ、本当キモイ
819名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:43:13 ID:nXnA0LuD
個人的には久しぶりに見た松井君にビックリ…
ずっと前、本木雅弘主演の「坊ちゃん」にチラリと出てたのを見て以来。
懐かしかぁー。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:45:39 ID:USklwWV+
酒井はなぜ、2度も3塁牽制したのか?

いや、牽制じゃなくて、フィルダーチョイスやったか?

忘れた。誰かまかした。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:18:45 ID:08QNefUM
>>820
PLとの準々決勝、酒井が送りバントをサ−ドへ悪送球して決勝点を取られたと記憶しているが。
あの桑田清原を擁する強打のPLが送りバントをしてくるぐらいだから、よほど酒井がよかったのだろうな。
酒井は清原から三振も奪ったし、9回表主将乗松の放った意地の三塁打はさすがだと思ったよ。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:41:47 ID:xobe+iEq
あー、なつやしい。あの時、輝いていた。
松商出てないけど、愛媛の誇りだったなあ。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:43:37 ID:EROZ5RhP
2001年メンバーの石丸(弟)、横松ってなにしてる?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:02:18 ID:08QNefUM
>>823
石丸(弟)は三菱重工神戸、横松は三菱重工広島、二人とも現役で頑張っているよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:05:05 ID:UnGCSZV6
PLといえば、あの清原が松商を受験していたって話を
ある人から聞いたことがあるんだが、本当なのか?
そいつが言うには、学力試験の成績があまりに酷かったので
不合格になったと言っていたが・・・。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:46:34 ID:xobe+iEq
ほんと?おもしろい情報やな。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:34:51 ID:08QNefUM
>>825
清原は天理とPLを比べて当時設備の良かった方のPLを選んだと聞いたぞ。
松商を受験しようとしていたのは桑田でPLには酒井が入る予定だったとも聞いたことあるぞ。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:36:43 ID:6lwqc17V
桑田は早稲田に進もうとしてたくらいだから頭はいいんだろ。
松山商くらいなら受かるだろ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:49:10 ID:UnGCSZV6
825だが情報サンクス。そうか桑田の方だったのか。
どういう経緯でPLに進んだのか知らないが、桑田、松商に来て欲しかったな。
桑田と酒井の二枚看板なら全国制覇も夢じゃなかっただろうに・・orz
そういえば酒井は大阪の枚方出身で、桑田、清原とは同学年。
中学時代からお互いライバル意識を燃やしていたんだろうな。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:42:55 ID:qKEJcODl
>>829
桑田がPL行くから酒井が松商に来た訳で、桑田と酒井の二枚看板は無理だったよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:27:02 ID:9kI1vdoz
おまいらヨ−聞け・・・・・

酒井は入学時は野手。桑田どうこうは関係ない。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:51:40 ID:sQGk7QTX
>>831
酒井は1年夏の県予選で投げていたよな。
確かこの年のエ−スは故障持ちだったはず。控え投手が必要だったので、入学即投手に転向したのだろうな。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:03:48 ID:zt111z3E
>>831
えー、でも当時830と同様のことを、酒井君の側近(w)から聞いたけどな。
あれは嘘だったのか…??
834本当の話:2007/01/06(土) 23:12:48 ID:JuSsil1u
清原

進学先をPLと天理に絞っていた。
PLを選んだ理由
天理と違い1年生でも球拾いばかりでなく力があればレギュラーとれるから。


桑田と酒井

桑田は早々にPL進学を希望した。

酒井は桑田がPLに進学することをとても気にした。PLに進学してもエースになれないと。
また、清原、桑田のいるPL以外、大阪では甲子園に出場できない。
よって、酒井は悩んだ末、松山商業を選択した。



清原、桑田、酒井は中学生時代から、関西では超超超超超超有名人でした。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:57:28 ID:jGyzhQim
酒井で甲子園に出たこの年(1984年)の夏、松商が愛媛県代表に決まるや
PL学園から祝電が届いたっていうエピソードがあったのを今も憶えてるが、
PLと松商はこの年、互いに意識し合っていたということだな。
それが今じゃ両方とも・・・orz
836名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:19:47 ID:Nj67RMbB
大阪までいって練習試合やってたな。今とは練習試合の相手が違う。
それと、亜細亜大と合同練習とか

すべて窪田人脈。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:53:02 ID:s/dwhJ/s
とにかく、酔いどれボンクラ清原、
ムッツリオタクの無能桑田よりも

酒井さん、感動をありがとうございました。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:00:00 ID:uOip8iup
>>821
主将乗松、今は済美女子ソフト部の監督かよ。
上甲引退後硬式野球部の監督は無理なのかな。

839名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:00:46 ID:DvtEmDnr

窪田さんは今どうなさってるのかな?
素晴らしい監督さんだったと思うけど・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:50:24 ID:/oZAmZoU
>>839
去年発足した女子硬式野球チーム「マドンナ松山」の代表に就任していたな。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:20:45 ID:ygDmTyzb
>>780
全国トップクラスの強打のチームを作り上げた宇佐美以上の有能な監督が松商OBにいますかね?
単打中心の松商野球は時代遅れもいいとこ
驚く程のバカだらけで有能な選手を潰しまくる松商OBに監督を要請する学校は、皆無。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:44:43 ID:ADpH7E3n
走り込みの日々
843名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:08:31 ID:/oZAmZoU
>>841
全国トップクラスの強打のチームを作り上げた有能な監督が甲子園で優勝できなかったのはなぜなの?
監督の采配がアホだと言っているようなものだろ、自分に泥かけてどうするの?


844名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:57:34 ID:17bAy0Od
宇佐美は要請を受けても断るだろう。松キチの存在を十分知りすぎているからな。県外大物を獲得したら?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:54:19 ID:/oZAmZoU
>>844
宇佐美は松商の監督やるぐらいなら死んだ方がマシと言っていたぐらいだから、
絶対にやらないだろうよ。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:51:46 ID:kwyxAKLt

後援会やOB連中が窪田さんに土下座してもう一回監督やってもらえばいいのに。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 10:53:25 ID:DeTN8eM9
>843、846 同意
848名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:30:40 ID:VJGpKyZB
石丸ユウジロウと石丸タイシは兄弟ですか?親は石原ユウジロウのファンですか?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:58:06 ID:HHEbIpDc
>>848
そうです。さすが兄弟、顔も良く似ている。
親父は少年野球チ−ムの指導者、堀江地区では有名らしいぞ。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:01:03 ID:r3ezFnn9
>>848
どうでもいいが弟は「ふとし」だったきがする
851名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:51:09 ID:qUQqLy9K
あー、松商復活、お願いします。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:10:42 ID:1lduxzaQ
>>843
強打だけで優勝できると思っているアホ発見
853名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:20:15 ID:N/Uc9SF4
>>852
強打だけでは優勝できないと思っているアホ発見
854名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:57:11 ID:HkTZCLJ8
>>893
強打だけでも優勝出来ないと思っているアホ発見
855名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:48:21 ID:qJGkosEw
>>893に期待やくざ
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:20:14 ID:fax/H1Ja
もう夏将軍と言えないね
高松商の後を追ってるね
アリガトー
サヨナラ
オワタ
857名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:26:37 ID:G5Oek3ES
え、松商は今でも夏将軍ですよ。



長野の
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:03:23 ID:aJI8kdMv
あー、長野学院ね。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:46:37 ID:V2TUR5Ds
もし>>857が松キチのカキコだったら冗談抜きで悲しい
なぜなら、乗っかることしかできなくなるほど末期症状になってるため
860名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:20:52 ID:BUVSH2dY
そんな、クソは(857)ほっといて、
白石さんは、どんな野球をするんかな?
うるさい後援会に黙らされるタイプ?
861名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:06:09 ID:xgzriSJM
それは無理だな・・
862名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:55:24 ID:YzBisONr
うるさい後援会も松キチと同じ。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:14:14 ID:7np5Gxxw

後「援」会と言いつつたいした援護してないもんな。
むしろ後から撃ってることのほうが多いんじゃねえ?
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:05:57 ID:0V08ylsQ
>>863
文句は日常茶飯事、「後援会」よりは「攻炎会」だろうな。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:05:40 ID:XcTzbkJO
なるほど
866名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 07:45:40 ID:g+I54xDh
監督1人だけでは指導にも限界がある。早く新コ−チを決めるべき。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:46:14 ID:eNMG+0TA
さて、その新コーチは、中村さんで、どうぞよろしく。
あのホームラン、でかかった。松山球場。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:15:06 ID:g+I54xDh
>>867
中村といえばオリックスの水口と同級生で、86年夏の甲子園準優勝した時の4番セカンドの中村君を思い出すな。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:23:18 ID:dfKNDgzq
腐れ
870名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:17:01 ID:4YUJBlHf
>>856
そうなってしまうかどうかは今後3年で分かる・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:31:59 ID:/LwrWuLx
最近いい投手いないね。

スピードがあってもスタミナ、コントロールが無きゃね
872名無しさん@実況は実況板で
>868 その中村さんやと思います。幼な心に。