【名門】松山商業part5【夏将軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@ローカルルール議論中
今日の練習も監督不在だった
702また帝京:2006/07/30(日) 19:12:36 ID:7ioVlwiI
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

703閑古鳥もあきれます。:2006/07/30(日) 20:15:35 ID:/mcw6WoU

   「松商」に限らず松山地区の高校に頑張ってもらわないと
 せっかくの「決勝戦」、「坊ちゃんスタジアム」外野席の観衆殆んど無し。
 盛り上がりません。
           寂しすぎ。
704マツキヨ:2006/07/30(日) 21:37:38 ID:M69snM+t
辞めていく1年生は、ただ根性がないだけ!!
監督・コーチとは関係ない!!
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:37:52 ID:A4c87qfk
だからさあ、根性論とかやめてくんない。ひく

近代野球はパワーとスピードと素質だっつうの

706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:25:24 ID:SFOBbTQb
馬鹿な根性論が松商をダメにしたんだ。

アマチュア世界一だった頃のキューバは、こんなに長時間練習しないってよ。
しかもこんなにストレス溜めるような練習ではない。
ストレスとか長時間のダラダラの練習に耐える選手を集めてもそれは決して
強いチームではなくて、しごきに強い選手の集団でしかない。
指導者は全員辞表を出して新しい体制を作って欲しい。
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:59:36 ID:HfhAhrga
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < このスレ終わった 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  ご苦労さん
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

708マツキヨ:2006/07/31(月) 00:34:44 ID:yPYjm6mE
終わらすか、ボケ
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 03:51:24 ID:jcW/cZzg
>>706
練習時間を自慢するのは・・・・
会社でいえば、日本一残業の多い会社とか自慢してるようなもんだろな。
日本一効率のいい、短い練習時間で優勝してから自慢しろよなw
今治西にコールド負けがすべての結果だ。
スポーツは体力や精神よりテクニックが重要。
テクニックが上達すれば体力を強化すればいい。 それが自信につながる。

710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:02:18 ID:Vh1gjNDV
そんなことより伝統の陰湿ないじめをやめればいいんじゃない?
レギュラーとれない上級生が有望な下級生を精神的、肉体的に追い込んで退部させる。
それを見ていた下級生達が上級生になってそれを繰り返す・・・と悪循環になってるから
いまさら無理だろうけどね。
いじめに耐える根性は普通ありませんよ。
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:53:47 ID:jQEGgoRz
>>706
その指導者だがこれでも辞表出さないようだ
今年も同じ体制で始動
そしてまた同じことの繰り返し・・・・・
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:42:01 ID:meNHCJlh
聖陵は今の3年生が率先して下級生の雑用なくしてから強くなったみたいだぞ。
あそこは部員ほとんどが寮生活だから、雑用なくすことで部員のまとまりができたのだろうな。
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:00:23 ID:xXKaQWxM

   今年の県予選の松商を見れば
 正直言って、とても「甲子園出場レベル」でない事は明らか。

  凋落ぶりは如何ともしがたく、
 監督の交代程度で復旧する見通しは無い。

  そもそも、贔屓の引き倒しや、口厚かましいOB連中のいる「松商」に
 後任監督の引き受け手は有るのか?

  選手も監督にも、以前の「覇気」が感じられません。

  
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:11:19 ID:+FKrlw+A
次スレはスレタイから名門を外せ。
名門がコールド負けしていいわけないだろ。
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:20:37 ID:aXFg1ert
まだいじめあんの?
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:55:06 ID:meNHCJlh
>>713
後任監督の引き受け手よりも、まずは監督になる基準を満たしている人物がいることが先決だが、
OBの中にはいないだろうな。松商の監督が他校OBとは考えられないし、引き受け手がいない以上現監督が
引き続きやるしかないんじゃないの。
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:57:16 ID:IYXG8KEK
ageんじゃねえよ。未練たらしい。
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:25:32 ID:kEOQnFZh
松商には『松』がいるじゃないかww
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:29:11 ID:5QOabAGl
『松』を投手コーチとして呼ぼう。
それしか松商再生の道はない。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:33:13 ID:aAZe+5RI
皆さんにはもうお馴染みすぎる画像ですが…
やっぱりすごいね。

http://www.youtube.com/watch?v=zWbChvit-3s&search=%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92
721名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:50:27 ID:ZubHbzp2
一部の馬鹿なキチのせいでDoCoMoが悪禁になって某掲示板に書き込みできないぜ。

新チームの練習試合も決まったみたいだね。新人大会も近づいて来るし頑張れ〜
722名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:07:29 ID:/srXQhi3
山本の弟期待
723名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:25:13 ID:ZubHbzp2
山本の弟って退部したんじゃ…?砥部中の子でしょ?
724名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:02:56 ID:sb2s6Tuk
>>723
山本は2人入部してそれも1字違い。山本祐や弟は拓中出身だぞ。
守備練習ではサ−ドに入っているようだけど。
725名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:12:02 ID:0d7FcVKa
>720 久しぶりに観た。いまでも鳥肌もんやな。
あー、この試合のDVD買いてーーーー。どっかないかな。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:05:32 ID:8RxP7EXB
俺、松山商ー熊本工のDVD持ってるぜ もう50回ぐらい見たかな・・・
727名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:42:04 ID:+/Kvd/Bh
原田富士雄さん「両手に鳥肌が立ちました」バージョン

『Great throw』
http://www.youtube.com/watch?v=CQkb2PJm7Mw
728名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:42:05 ID:0d7FcVKa
羨ましすぎる。どうやって?
あー手に入れたい。
729マツキヨ:2006/08/01(火) 20:26:43 ID:B58pXGhM
明後日は、紅白戦らしいよ
730名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:15:25 ID:49bluHhO
ところで、監督さん練習に参加してるん??

この数日間は白石コーチひとりだけだったようだが?

嫌気がさしたのか、今治球場での罵声がこたえたのか・・・・

なにはともあれ、せめて練習には参加して欲しいよ



最高責任者なのだから
731名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:21:17 ID:sb2s6Tuk
>>730
3年生の進路でも考えているんじゃないの。
各大学では夏休みにセレクションや練習会あるからなぁ。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 00:42:46 ID:n77Eul1s
10年という節目の年、今年は奇跡のバックホームが、甲子園の試合と試合の合間に流れる「白球の記憶」辺りでも流れそう


てかもう、過去に既出かな?
733新チーム:2006/08/02(水) 01:28:01 ID:42eITdJ9
@越智9
A二神6
B馬越3
C梅田5
D菅田7
E白石2
F角倉4
G石村1
H白方8    これでいい??
734名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 03:40:12 ID:n77Eul1s
一年(実質二年)の梅田が4番か…
735名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 06:57:20 ID:gK4MA/80
>>733
そのオーダーになるんじゃないかな
ただ菅田の守備は相当におそまつ
新チームは投手力がいいだけに
しっかり守ってもらいたい。あと菅田は打撃もムラがありすぎなんだよな
パンチ力があるだけに楽しみな選手ではあるんだが
736名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 07:11:01 ID:ZAeZGdVA
一年二宮(久谷中)もパンチ力ありそう
737名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:05:56 ID:5xYmcb65
>727 ありがとう 

しかし、あの実況、満塁やからタッチいらん?どういうこと?
タッチいるやん。タッチアップなんやから。あんな実況があったとは。
パニくった?矢野がちょうどのとこへ投げたから。劇的やし。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:08:05 ID:2J5D1H9n
コールド負け(笑)
739名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:08:45 ID:VaK6wGoT
スレタイが痛すぎる。
次回はこんなスレタイにしないように。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:29:06 ID:YX6vzCYP
新チームは甲子園!と胸はって応援できそうだぞ
741名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:37:26 ID:unZbkTgG
スポーツに国境は無い。
サッカーも野球も卓球もホッケーもスポーツに違いは無い。
野球だけが特別ではな〜い!
試合終了時点で、相手より1点でも多く取ってたほうが‘勝ち‘だ。
ルール内でいかに点を取るかが勝敗の分かれ目である。



742名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 09:50:32 ID:SP++ITbm
10年前の試合を録画して、新聞の切り抜きをファイルにしまっているオレは勝ちぐみ、ちなみに愛媛県予選から全部
743名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 10:48:24 ID:AjEycpwH
食事の指導もしろよ何であんなに選手は痩せてるんだ。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:17:17 ID:zEaJmiOp
軟式は農業経営ていう所にコールド勝ちしてたね
硬式は、、ことしの愛媛大会は強力な1,2年がごろごろ
いたのでまだまだ厳しい感じするな(-_-)
745名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:38:38 ID:n77Eul1s
>>742
ダビングしてほしいぜ…orz
746名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:11:18 ID:O8th9zKx
コールド負け(笑)
747名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:20:28 ID:5xYmcb65
>742 俺買いたいんですけど・・・。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:54:55 ID:Jr7oRliA
>>735
馬越と菅田の守備位置を入れ替えるというのはどうかな?馬越は去年の新人戦では
ライト守っていたぐらいだから、菅田の守備がおそまつというならまだ馬越の方が上手いぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:48:50 ID:9hBgF61B
菅田は立川二世だな。
鈍足・拙守・不器用だが、得意なコースはすごい当たりを打つ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:17:32 ID:Jr7oRliA
>>749
立川も新チ−ムになって最初の頃はレフト守って4番打っていたよな。これがなぜが夏の大会では
ベンチ入りから外れたが、未だになぜ外れたのかが疑問。春の県大会で受けた死球の影響か?
確か今はM市で消防士として頑張っているんじゃなかったかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:05:13 ID:+9goLyxJ
石村、山下、梅田康以外に投手は誰が有力?
752マツキヨ:2006/08/03(木) 00:09:57 ID:wmNUJH4+
谷口ですね!!
今日、ブルペンで投げてましたがいい球投げてましたよ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:39:38 ID:kE0Kl8Z/
谷口君は旭中学出身
旭中学は伊台中と五明中が統合して出来た学校でしょう?
754マツキヨ:2006/08/03(木) 07:08:17 ID:wmNUJH4+
そうですよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:30:06 ID:T9+LH78g
>>752
済美の勧誘断って道後中から来た中野君はどうなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:13:49 ID:ifxYtad6
埋めろ、コールド負けに用はない。
757:2006/08/03(木) 08:48:11 ID:YjxGQzeW
『松』だが。
今はボーイズの指導と愛媛スレの民に野球を教えるのに多忙で
ここから遠ざかっていた。許してほしい。
さて、中野だが。ストレートで勝負できる投手になる素材ではある
そして投手としてのセンスは石村よりはるかに上
ただ今は身体をつくってほしい。強靱な下半身!これが完成したとき
この選手はでてくる。春には間に合わなくていい、夏への秘密兵器だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:52:19 ID:ifxYtad6
埋めろ、コールド負けに用はない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:45:29 ID:ecWSsfL1
>>758
いいかげんにしたらどうだ!!済ヲタ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:44:45 ID:XIXpKp2C
>758 カスに用はない!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:14:15 ID:nTMj5aZF
軟式、全国大会出場おめ!がんばれよ〜!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:40:13 ID:2ZkuBahk
澤田監督辞任
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:12:06 ID:0Obc4SFm
>>762
本当?それとも事実無根?どっち。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:17:08 ID:7w+3kTIl
>>763
済ヲタの荒らしに釣られるな。
済ヲタ!最低だな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:32:23 ID:BgT853q0
愛媛スレに『松』の話しをききにいけ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:19:54 ID:ByvfsfxC
>>763
Xデー=松商新時代の夜明け
>>764
何も批判はすべて済ヲタかよ、考え短絡的杉、一回氏ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:01:43 ID:SGd7mubJ
今の松商は硬式より軟式の方がいい選手そろっているのか?
夏将軍の称号は軟式へ譲ったほうがいいよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:25:56 ID:YjiexEKP

   先輩達が汗と涙と闘魂で築いた過去の栄光に浸ってばかりで進歩無し。

  今の「松商」は、例えば昔の「大金持ちの資産家」が代が変わって
 「ホームレス」一歩手前に落ちぶれた家も同然。

  そう言えば現在「プロ野球セリーグ」にも同じようなチームがいるよ。

 ま、落ちる所まで落ちて、後は這い上がるしか道は無い。 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:37:33 ID:Dt6X8fDE
今日から試合があるんだろ
このチームには
相当期待してる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:11:08 ID:+lL4O1bh
亀田の審判を雇え
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:35:10 ID:kMoWGNQT
>>770
懲りずにまた来たな、済ヲタ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:43:32 ID:HSXaBkT1
懲りずって・・・・・・日本語の意味解ってるのか?済ヲタが何に懲りたんだ?
松基地もさすがにもう松商には懲りただろ?w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:31:26 ID:Sm4TUN6S
>>769
第一試合は7-8で負けたらしいよ。打つ方は15安打でまずまずだけど、
エラ−での失点が響いたみたい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:39:46 ID:fz+i/Ltd
埋めろ、コールド負けに用はない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:43:47 ID:Sm4TUN6S
>>774
おどれは目障りだ。荒らしに来るな、ボケが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:18:01 ID:FT3cmDd/
やはり新チームも投手と守りが課題だね。
だれか1人でも出てきてくれたらいいんだけど。

松商の女子ソフトテニス部が全国大会準優勝したようです。おめでとうございます。
愛媛新聞の記事がなかなかよかったです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:20:35 ID:m/Gc7bb1
一戦目、15安打で7点
二戦目、14安打で5点。

物足りない気が…。拙攻だったのかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:33:16 ID:k2o2t970
拙攻もそうだけど、それ以上に菊華高校に8点も取られてしまう
投手陣と守備に問題ありだと思ふ。
甲子園が見えてきたなどと大口を叩かずに謙虚にしてもらいたい。
練習試合の初戦だから負けたことは気にしなくてもよい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:30:03 ID:vSn5RBrb
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
780一色ファン:2006/08/06(日) 06:49:16 ID:R9TCLcFL
松商復活を成し遂げるには松商の顔である一色俊作を招聘するしかない。
昭和40年代の黄金期を知る自分としては今の松商には物足りなさを感じるね。
復活には一色氏による地獄の猛練習しかないんだよ。
猛練習軽視の今の松商には失望ですな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:57:29 ID:SzCpBOgf
松山商は伝統にしがみついたばかりに、進歩を忘れた。
これは首脳陣やOBの責任である。 選手達にはまったく責任は無い。
進歩や進化を恐れた者は、必ず滅びる。 これは歴史が証明している。

賢者は歴史に学び、愚か者は経験に学ぶ。
と言うではないか。

松山商業が全国のどのチームにも決して負けないのが、「伝説の名勝負」
の数々だろう。 かつて同じグラウンドで練習してきた先輩達が築き上げて
きたものだ。

ピンチになった時、この数々の「名シーン」を思い出せば必ずや乗り切れる
だろう。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:21:04 ID:OZfYKESE
>>781
ワロタ

レス内容がめちゃくちゃだねアンタ。
伝統にしがみつくなと勧めつつ、伝説の名勝負、シーンを思い出せだって。プ
野球をなめてんじゃねえよブォケ

783また帝京:2006/08/06(日) 18:40:53 ID:P9Cp12Ju
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:20:40 ID:sYRzhmTv
硬式野球の呪縛から解放されるのもまた良し。
中予は済美・新田・聖陵が牽引する県立不毛地帯でいいじゃないか。
今の松商に入っても、理不尽なことが多すぎて野球部の中の人が可哀想だな。
しんどいのは練習時間だけにしておかなけりゃな。
785一色ファン:2006/08/07(月) 06:06:05 ID:4jcCE2kr
>>784
理不尽なことに耐えてこそ松商なんだよ。所詮、スポーツの世界なんて理不尽な事
の方が圧倒的に多いわけ。
中途半端に時代に迎合して低迷してるのが今の松商の現状なんだね。
時代の針を昭和40年代に戻すのも一計かと思うし、そのために犠牲になる人間も出てきても仕方ないと
思うよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 08:20:03 ID:jH4/4dFa
『松』と済美叩きの基地外

電灯校にはいいファンがついているなw
787名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 09:27:28 ID:oS1SYcel
昨日の試合は連勝したようだ

監督不在の時のほうが強いみたい・・・・?
788名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:38:53 ID:NCUgl7MG
>>785

昔はそれでよかったかもしれんが今はそれじゃ選手が集まらない。
かろうじて来てくれた子も去っていく。
忍耐力と世渡りといった野球以外の能力の優れた子が残りやすい環境整えて
試合したって勝負にならない。ここ数年嫌というほど繰り返された光景じゃないか。

しょせん試合するのは「野球の能力持ってる選手たち」
であって、指導者じゃないんだよな。
789名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:47:07 ID:VRaXlAiA
まだ澤田監督はいないのか…。
誰がエースになるんだろ
790名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 12:27:41 ID:7lwx+qfB
エースは石村で決まりだろう
791名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:04:24 ID:Bklpe3yS
いっそのこと今度の新人戦も秋の大会も監督抜きでやってみたら?
そのほうがいい結果が出るかもしれない
792名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:09:27 ID:YxGHs4ll
埋めろ、コールド負けに用はない。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:12:44 ID:YxGHs4ll
コールド負け(笑)
794熊工マニア:2006/08/07(月) 15:35:04 ID:84oGkH7L
10年越しのリベンジしたかったのに・・・

松山商業どうしたの?私立に押されてる?
795名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 18:52:17 ID:wJIo22P+
>>792
おどれは目障りだ。荒らしに来るな、ボケが。

796名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:05:51 ID:9q0Tucrm
監督はどうしたん??

すねて寮に引きこもり???
797名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:07:50 ID:YxGHs4ll
コールド
798名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:10:22 ID:wJIo22P+
>>792>>793>>797
バカの一つ覚えだな。荒らしの典型的なバタ−ン。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:19:30 ID:9q0Tucrm
バカを相手の時じゃない・・・

それにしても 平岡 栗栖 森田 がベンチ入りできないとは

この層の厚さは近年にない

平岡 栗栖 森田 奮起しようぜ・・・・素質はあるのだから
800名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:30:29 ID:wJIo22P+
>>799
栗栖、森田は左打ちに変えようとしたのが大失敗。右の方が力あるのだから、あのまま右打ちをさせておくべきだった。
平岡は予選前の不調から立ち直っていない。