【来日公演で】Dream Theater Pt.87【ヴォオー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
『Black Clouds & Silver Linings』絶賛発売中!
YtseJam Records より
『Liquid Tension Experiment Live 2008
        - Limited Edition Boxset』リリース決定
                     現在引き続き予約受付中
前スレ
【来日公演は】Dream Theater Pt.86【いつ?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1247152374/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ainfo/dreamtheater/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:23:24 ID:i4zsquHZ0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:23:45 ID:i4zsquHZ0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:24:06 ID:i4zsquHZ0
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:24:27 ID:i4zsquHZ0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:30:29 ID:2AtO7WlJ0
>>1
アーイ!
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:34:21 ID:h2tjfsv80
>>1
ザカーント乙タスカニィーイーィィーイェー
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:42:39 ID:UgwxufMW0
>>1
voooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooつ!!!
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:50:44 ID:gK6plo8I0
>>1
乙タヴァリウム
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:57:03 ID:sD4hjO2D0
>>1
デーイアフタ・デーイ!!!!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:07:07 ID:PqQMzEpt0
>>7
>ニィーイーィィーイェー

ワラタw
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:27:32 ID:wBoNA+whi
確かにー
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 01:15:44 ID:9TTRV/tJ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ・・・・・・・・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 01:15:54 ID:mjR5I1/rO
>>1



A Rite 乙 Passage
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:33:52 ID:qsLatqV6O
一枚モノの新譜しか買わなかったがなかなか良いな
カバーソングとカラオケはいらん
オリジナルが有ればいいし、今までのカバーで繰り返し聞き込んだものが無い
ボーカルにもっと魅力がないと
プロジェクトがただのお遊びカバーに終わってしまっている
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:57:44 ID:IqiUUl9KO
>>1
Stream 乙 Consciousness
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 06:08:24 ID:GF4SYwLI0
ナイトメアのライブ既につべにいくつか上がってるな、すっごいヘヴィーw
ヴォオオオも問題なくしっかりこなしてるぞw
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 08:03:06 ID:oM70YS+N0
>>1
The Best 乙 Times
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 08:21:54 ID:jwC2pMoQ0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:(ry
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 08:34:53 ID:8uxGDIMl0
>>1
Trial 乙 Tears
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 08:43:54 ID:5aLxjxusO
ヴォーーーーッ乙
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:46:07 ID:D+6zUbJJ0
ライブではヴォッもやってるな。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:46:56 ID:NfyYD9B60
前スレでジョーダンのソロ音色の話があったけど
俺も同意

あの何やってるか分からない(やってる事はかなりスゴイと思うが・・・)
グニャグニャ音色は極力抑えて欲しい
あと個人的にギターをかじってる程度だけど
ギターに関しても(ぺトに限らず他ギタリストでも)ソロでワウ踏まれると
ジョーダン同様あってもなくてもいい単なる自己満ソロに聴こえてしまう

まぁこれも十人十色だから一概には言えないけどorz
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:51:08 ID:dFr2kQgi0
木琴みたいな音使ってくんないかな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:59:18 ID:wOUY1A8Q0
971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 13:50:24 ID:zKlabd6JO
ジョーダンのピロピロが苦手。けどソロアルバムでは違和感を感じないから不思議。


972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 14:38:04 ID:SjtKo72J0
ジョーダソ「DTのファンはきっと超絶技巧を期待してるはず・・・」
ペト「くそぅ、ジョダーソにここまで弾かれては黙っていられないぜ・・・」

それぞれが心の中でそのように思っているのがどんどん悪循環。
のちのピロピロ合戦である。



973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 14:39:33 ID:A5rXLmIW0
ソロだと基本的にジョーダンのKeyだけがピロピロだけど
DTだとペトのGもピロピロ、ポーのDsはダラララ、それが一斉に来るから胃にもたれる


974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:10:30 ID:8CkdkXoQO
>>973
2人がピロピロしてるときはマイキーは大人しくしてるだろ
と思ってダークマスター聴いたらもろその通りだった
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 10:01:09 ID:wOUY1A8Q0
975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:29:49 ID:ts4nxj4K0
ドラムはいい、ギターもいいよ、まだ
フレーズにはなってるしつかみ所あるから
でも冗談のは暴れ狂ってるだけって感じ
死す手間でもグチャグチャ弾いた後に音色に感動してたけど
作った音色より弾いた旋律を自画自賛するようなプレイをしろと

他のメンツがポーズやキメやシンクロのあるストリートダンスを踊っている中
一人だけ必死にタコ踊りをして浮いてるみたいな感じがする


976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:40:51 ID:/aOBa+LA0
別にぐちゃぐちゃではないんじゃないか?
ギターのグリスとかそういうノイズっぽい音を出そうとしてたんだろあれは
言ったらペトのクロマチックもほとんど雑音の時あるギターでやる旋律じゃないと思う事がある


977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:42:19 ID:J2ArlR6W0
確かにジョーダンのソロがどんどんつまらなくなってる
無い方がいい
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 10:02:34 ID:wOUY1A8Q0
978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:53:39 ID:ts4nxj4K0
いや、全部が全部じゃないよ、もちろん
前作のもリハの遊びでやってたのをジャイアンの悪乗りで採用した経緯も知ってるし、
今作旋律的な部分も多いし、グリスっぽくフレーズ最後だけウニョってるとかわかるけどさあ
ちょっと安易にウネウネし過ぎに聴こえる時があるんだよ
真意は知らないけど

洗い飛ばっせーの最後のプレイとか聴いてると、またかよと
ソロであれだけ出来るんだからもっとちゃんとしろと思ってしまうんだ

まあ感想なんか十人十色だろうけど、ピロピロの話題が出ていたので
俺も俺もと書いてみただけ
多分一年も聴いてれば風景みたいに馴染むだろう


979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 17:01:34 ID:h2tjfsv80
そういうスタイルしか出来ないとかならあきらめもつくけど、
1人でやってる時は耳障りの良い旋律を奏でたりするだけに勿体ない感じ


980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 17:38:23 ID:W98fgzZXP
ソロのないインストCDの心地よさといったらもう
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 10:04:40 ID:wOUY1A8Q0
以上前スレの流れ

ジョーダンのソロに対しては好感度低下中?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:04:31 ID:ryx8PIR00
そんな御冗談を
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:08:17 ID:Z2ku24UzO
しかしジョーダンは新譜のバラードとかBEST of TIMEとかのkeyだけのやつ聞いてみたらすごかった
映画音楽みたいで
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:09:27 ID:yrybbihx0
引き出しが色々あるのに使わなかったら勿体ないと思うだろう
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:11:17 ID:/zxfwg3I0
引き出しが多いのは結構
それを余すところなく使うのも結構

ただし何でもかんでも適当にぶちこみゃいいってもんじゃない
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:19:54 ID:qMUqD8V90
その引き出しの多さをDTで活用できる空気じゃないのかねぇ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:32:54 ID:M3WVm57f0
Solitary Shellは何度聞いてもジーンとするな
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 12:01:01 ID:g0X762e40
やっぱデレクは最高だな!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 12:29:19 ID:AQ86+CEZ0
メイデンのカバーのGanglandが好きなんだな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 12:36:03 ID:/zxfwg3I0
>>36
まったく同感だ。
あの意外なアレンジを自分たちの曲にも…と思わずにはいられない。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 13:59:56 ID:CJ7PB0Zj0
その方がある意味安直じゃないの?
カバーだから元曲からすると意外だと思うだけでしょ。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 14:20:40 ID:g0X762e40
カバーを聴くと、皮肉な事にオリジナルの凄さを再認識させられるな。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 14:32:30 ID:PqQMzEpt0
特にFortune in Liesとかな。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 14:54:51 ID:2YjdIzE20
レインボウのカヴァーは何か意外だったな。
ペトちゃんはZEPとかは好きだったんだろうけど
リッチーは一応押さえておくくらいの認知しかなかったと思ってたから。
完コピしたライブインジャパンの狂気な演奏を聞いて、見方を変えたのかな。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 14:55:15 ID:qMUqD8V90
あっ・・・あぁ、そうだな
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 16:32:51 ID:mjR5I1/rO
やっぱロニーはすごいんだね。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 16:55:13 ID:vTXwx0DY0
DTのメンバーでTwitterやってる人いない?
ポーとかやってそうなんだけどな。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 18:12:26 ID:Fcvmkd0X0
>>41
Majesty時代にGates of Babylonやったりしてるし、
マイキーにとってRainbowはずーっと好きなバンドの1つ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 18:46:49 ID:2YjdIzE20
>>41
なるほど、マイキー発信なのね。
バビロン聞いてみたかったぜ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 19:35:10 ID:2YjdIzE20
ヴォーーーーッ間違えた!
自分にしてどうするんだ。>>41じゃなくて>>45へのレスね。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 20:39:55 ID:5aLxjxusO
LTEBoxマジ良いぞ!!
久々にジョーダンのビアノ堪能した。
ブルーレイはプレステ3じゃ再生出来ないみたいだが…

断髭式ワロタ
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:15:04 ID:cK7Bas1MO
ビアノのせいだ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:17:49 ID:b4UjC+WB0
>>48
ytsejamで買ったの?発送メールすらこねぇ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:30:01 ID:TTAg3fipO
>>34
DTはバラードが好き
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:38:21 ID:g0X762e40
>>40
それは、逆の意味でな(笑)
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:41:10 ID:7TAfVufE0
俺にはMP2以前と6DOIT以降とでは別バンドに思える。
ジョーダンはMP2からと言っても最初から作曲に参加したのは6DOITからだよな?
なんか6DOIT以降で特にOCT以降にスルメ曲が皆無なのはハゲのせいに思えてきた。
薄っぺらいんだよどの曲も。演奏は凄いのにw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:42:32 ID:8uxGDIMl0
俺はむしろ6doit以降からスルメ度が増したと思うんだが
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:46:27 ID:7TAfVufE0
ライブ向けになったと思うんだがね。
目を瞑ってじっくり聞き込む音楽ではなくなったよ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:48:31 ID:D+6zUbJJ0
I&Wまで(スルメ度中)
SCまで(スルメ度低)
BCSLから(スルメ度高)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:50:37 ID:7TAfVufE0
そんなネタはいいから
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:51:22 ID:g0X762e40
演奏面:昔<今
作曲面:昔>>>>>>>>今
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 21:55:30 ID:7TAfVufE0
ジョーダンはヅラを再装備したらもっと強くなると思うんだ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:06:13 ID:yrybbihx0
俺にとってDTのスルメソングというと
Scarred、Blind Faith、These Wallsってあたりが浮かぶ
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:08:14 ID:kg15kkdQ0
These Wallsってめちゃくちゃベタな曲じゃね?
どこにスルメ要素を見出したんだ?
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:10:53 ID:yrybbihx0
聴き始めの時は橋にも棒にもかからなかったけど、
億束だらだら聴いたりライブ音源聴いたりしてたら気に入ったから挙げてみた
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:14:33 ID:kg15kkdQ0
アワケの前半の歌謡曲並に安易な曲だろ>These Walls
まぁ確かにライブではいいかもしれんが
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:17:55 ID:M3WVm57f0
スルメはOctavariumかな、長すぎと思ってたけど。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:28:43 ID:PqQMzEpt0
AWAKEみたいな、どことなく芸術的なニオイのするアルバムがまた聴きたいドミ。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:33:24 ID:g0X762e40
もうAWAKEみたいな傑作は作れないんだろうな・・・。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:35:41 ID:Jsl5ILiv0
当時組んでたバンドの連中はI&Wは大騒ぎしてたけどAWAKEで「なんか違う」と去っていったのを思い出す。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:37:27 ID:OlHzBcHl0
AWAKEみたいなやつもいいが
I&Wみたいに明るい雰囲気のが聞きたいな
ダーク路線はそろそろ飽きた
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:38:45 ID:2mmHuwSd0
既出だったらごめんだけど、
今年のデジタルリマスターってどうなの?買う価値ありますか?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:39:40 ID:yrybbihx0
今回明るめの曲多くね?
俺は6doit2枚目みたいなハゲ主導になってる奴が聴きたい
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:44:49 ID:OlHzBcHl0
>>70
tuscanyの前半はたしかに最近では一番よかった
でもアルバム全体の雰囲気は暗めな印象
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:54:02 ID:PqQMzEpt0
>>68
AWAKEってダークかな?決してカラッとした明るさは無いけどさ。

なんというか、例えるなら”雨の後に雲間から差し込む太陽の光”
みたいな雰囲気のサウンドはステキやん?

こんなイメージ
http://dcruzinphotography.com/gallery/cache/Landscapes/Light-Streams-Through-Clouds-Over-Puget-Sound.JPG_595.jpg
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 22:54:07 ID:2YjdIzE20
ダンエタのラグタイムソロ聞いて
「冗談加入は間違ってなかったよ姐さん!」
って思ったもんだ。懐かしいなあ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 23:04:38 ID:GF4SYwLI0
>>72
おもいっきり新譜のことじゃん
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 23:07:30 ID:PqQMzEpt0
>>74
確かに新譜も遠からずだけど、鬱度合いが足りない。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 00:44:45 ID:hR3NKNnd0
AWAKEのどことなく悲しい美しさが好き
新譜に限らず6Doit以降はPOPで分かりやすいゆえのパワー感はあるね(しかしRush・・・)
もっと悲しさをブレンドしてみるんだ
77▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/31(金) 00:47:04 ID:CmAB7P7O0
やだ!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 02:15:07 ID:CdiRQTSb0
>>76
ケヴィンが失恋した悲しさのせいだな < Awakeの悲しい美しさ

現メンバーの誰かが失恋すればいいんじゃないかな?
そうすれば、次のアルバムは悲しい美しさを持つ…かも。
つか、やっぱケヴィンの作曲センスが悲しい美しさを醸し出していたんだろうな。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 02:29:35 ID:kh3UouF0i
About To Crashは十分悲しかった。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 02:55:38 ID:r4/nYG3wO
>>78
メンバー全員が離婚経験ないっていうのを豪語してるのに失恋しろとなww

でもそういうテイストは欲しいところ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 02:57:38 ID:EKeatSt00
冗談はセクースが趣味だからEDにでもなれば哀しみ度があがるね
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 02:57:50 ID:go4VDssn0
年を取ってく過程でいずれ方向性も変わるさ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 04:21:43 ID:sLxwMN3D0
一番現実味のある悲しさと言えば、毛髪量の減少じゃないかな。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 08:16:46 ID:jNxmrCm+0
long-hair to remember
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 10:50:53 ID:ufRFSDoC0
never be the same・・・
86ルーデス:2009/07/31(金) 11:00:07 ID:0DKfvl8A0
うるせーよバカ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 11:06:28 ID:A6QF3CzrP
これからも、にほんでがんばってくらはい、うふん。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 13:18:37 ID:de6C3Ca90
>>81,>>83
いくらでも鬱要素が転がってるじゃないか!
今後の作品に期待できそうだ!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 14:50:09 ID:qlULEO3q0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 15:01:32 ID:eYgjXoRG0
ドーミ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 15:30:52 ID:t9UWFIRj0
C-E-D-B
ド ミ ニ シ
(ニだけ和音名ってことで)
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 16:10:27 ID:v4sqSw990
>>85
give me one more chance...
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 16:30:59 ID:8cygqRRR0
tuscanyの前半インストパートみたいなのをバージョン違いで5曲ぐらい
作ってくれればとりあえず満足
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 16:36:50 ID:QaodfHzr0
何だかんだ言って、出すアルバムごとに進化し続けてきたDTだけど、
今回初めて退化したって感じだな。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:02:05 ID:cbRxWjA5O
進化、退化がよくわからんのだが。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:13:08 ID:jpcAifee0
退化→ドミニシ脱退
進化→???
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:42:05 ID:NGLNva5D0
音は全員最近のアルバムの方がいいと思う
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 18:45:05 ID:6InIxZxyO
音は全員最近のアルバムの方がいいと思う
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 18:59:11 ID:cbRxWjA5O
ダメだ、俺にはこれを解読する読解力が無いみたいだ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 19:01:23 ID:LkUtrBRRO
どのパートも昔より音がよくなっている

と申しております。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 19:04:00 ID:oi3nq5hq0
音はMP2の頃のがいいヴぉー
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 23:18:58 ID:8cygqRRR0
MP2の音は妙に柔らかいというかこもった感じがするが.....

俺はSCの音が一番好きだな
今作も音に関しては好き
ToTもこんな感じの音で収録してほしかった
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:00:36 ID:A6QF3CzrP
ドラムの音はawakeが好き。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:35:33 ID:UOJL49dA0
オーディオ的にはFIIの音が一番好き。
MP2は音悪いと思う。音楽は好きだけど。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:39:39 ID:5TCvNTga0
マイク「結局自分の一番好きなアルバムが一番いい音って事だろ?
    つべこべ言わずにライブに向けて新曲聞き込めよ!
    というわけでこれでもくらいな!
    ヴォオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!」
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:44:39 ID:UOJL49dA0
>>105
最後の一行が言いたいだけだろw
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:55:25 ID:VZcq8Z9wP
awakeの7弦ギターはスティーブヴァイモデルで
ヘビーリフも音が上品なので好き。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 01:02:28 ID:ytg9GTyU0
>>107
Keyの音作りとバランスが取れてるんだよね
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:03:14 ID:/NyHg0VF0
相変わらず禿嫌いが多いな。
タスカニー最高なのに。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:06:16 ID:6DNj8HaN0

[Furthest Krueger]メタルのオリジナル曲です

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:08:38 ID:q/2QweSo0
THE MIRRORは最高だな。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:18:32 ID:JSJ8DpK4i
確かにー
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:20:02 ID:VZcq8Z9wP
禿は嫌いというより期待ハズレ。

LTE2を聴いて加入を知った時は期待でわくわくだったけど、
MP2聴いて「アレ?」みたいな。
LTE2はマイクのドラムもよかったので、
そっちもがっかり。

ところでliquid dreamって、やっぱり禿加入を
暗示して付けたタイトルなのかな。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 02:39:20 ID:q/2QweSo0
別に禿は嫌いじゃないよ。
禿もデレクも素晴らしいと思うけど、ケヴィンがいなくなって
失ったものも大きいという事。
例えば、Space Dye Vestのような雰囲気の曲がなくなってしまった。
115マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/08/01(土) 03:44:39 ID:uw9i1+Lb0
メトロポリス2が最高で至高だ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 04:14:39 ID:r1ybONHG0
ヴァイモデルはPVだけじゃねーの?レコーディングも使ったの?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 04:20:55 ID:ITSqLO+w0
>>114
Disppaear雰囲気近くね?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 05:53:29 ID:wkWsXDHgO
>>117
DisappearはどっちかというとThe Anser Lies Withinに近い気がする
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 08:14:14 ID:U3bfx+q90
Space Dye Vestのような雰囲気の曲とは言うけど、
じゃああのタイプの曲が当時のDTに他にあったのか?

それに仮にAWAKE以降にああいうタイプの曲をケブが書いたとしても
きっとDTのアルバムには収録されてないでしょ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 08:33:10 ID:SAK+xn6KO
うむ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 08:53:49 ID:VZcq8Z9wP
そうは言っても、awakeまでは曲作りはケビンとペトが中心だったんだよね
作詞は特に。マイクなんて一人で作詞クレジットなのはawakeが
初めてで、たった一曲だけだし。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 09:46:04 ID:3n7H/YMsO
ヴォー!マイキー
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 10:42:20 ID:YrVwpdmT0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

全然関連性ないんだけど…
お前ら何見てんだww
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 10:48:17 ID:V7gZ5R+V0
それ専用ブラウザ使ってる奴のは反映されないんじゃなかったか
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 10:51:20 ID:ViNZtupuO
>>122

フイタwwww懐かしいww
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:15:52 ID:YrVwpdmT0
そうなのか、知らなかったよ
結構多くの人が専ブラ使ってるのかな?
俺全然使ってないんだけど
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:17:03 ID:ku1vfyqbO
中川いさみこそプログレ。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:17:04 ID:PhhE8+cG0
専ブラ使ったら最高だぞ
今すぐJANEを入れるんだ!
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:18:54 ID:xAcWgmC70
いやLive2chだろ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:21:54 ID:ytg9GTyU0
そろそろ鼬害
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 15:50:46 ID:UtA7M6YMO
来日っていつ!?
誰かエロイ人教えて!!
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 16:01:58 ID:Zt73mzcQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【逆DV】男を懲らしめませんか?【逆レイプ】 [独身女性限定]


このスレに女がいたとは・・・
もうおちんちんヴォオオ!!っきとか言いませんごめんなさい
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 16:48:22 ID:PhhE8+cG0
ドMが見てるだけだろjk














かくいう私もドMでね
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 17:36:53 ID:ytg9GTyU0
別にS女がドリムシ聴いちゃいかんってこともないだろ

つか、「スレ見て」レスはどこで遭遇してもウザい
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 18:49:38 ID:nWoelzioO
新譜は十分満足出来るレベルだったけど、Mind Keyの新譜の方が個人的には良かった
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 18:53:19 ID:vDJ6vfemO
MIND KEYは良かったけどだんだん飽きてきちゃったなぁ。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 21:59:29 ID:R8lYhU/l0
ドミニシの新譜まだー?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 22:21:30 ID:YrVwpdmT0
新譜のインスト聴いたけど、ちょっと物足りないな
ソロがないってのと
一番ダメだなと思ったのはラブリエ不在ってこと
やっぱ歌ないとダメだなと再認識
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 22:37:43 ID:TQ0lkCKyO
むしろ俺はソロがなくてリフやアレンジの良さが引き立っていて
聴きやすくてしょうがないけど。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 22:58:59 ID:uGMZ+aeVO
OSIの3rdの日本盤まだー?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 07:09:04 ID:SDIPmG9G0
マイキーのヴォーなしverも聴いてみたい。
もしかしたら「ドリムシにはジャイアンのコーラスがないと物足りないものだな」
と思うかもしれないし。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 07:58:48 ID:+EdHvMiv0
それはない
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 11:04:10 ID:/AjU2iQI0
マイク「ヴォオォォォォォ!!!!」
観客「ヴォオォォォォォ!!!!(プギャーwwww)」
マイク「??????!!!」
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 11:22:37 ID:/RwknCZt0
よーやっと怠けトマトの発送通知メールが来たわ
まあお盆休みには観られるかな
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 15:35:44 ID:M3rEosyq0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 15:57:22 ID:yRVJ5bCX0
同意
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 15:59:01 ID:Zo/r1y190
なんでなんどもこぴぺすんの?そんなにわかったといってもらいたいの?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 16:20:12 ID:s8/T43PR0
最近はFIIしか聴いてない。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 16:45:20 ID:SyuNFyxoO
最近オクタばっか聞いてる
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 18:31:51 ID:ixet4tXaO
漏れはTOT
STREAM OF CONSCIOUSNESSがたまらん
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 18:57:55 ID:KTEtQNYK0
>>150
確かにあの曲はたまらないものがある
最近Mars Voltaばかり聴いている
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 19:16:01 ID:dVxdFkp40
最近SCばかり聴いてる
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 19:54:55 ID:jXFbiwHA0
最近GReeeeeNばっか聴いてるりーん
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:03:28 ID:pDLGybIB0
最近聴き始めたので教えてください。

キーボードの人なんですが、メトロポリス2000ではロングヘアだったんですが
最近の写真はなぜかスキンヘッドでした。
単なるファッションですか?まさか脱毛しちゃったんでしょうか??
気になるので教えてください。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:04:13 ID:/RwknCZt0
ヒント:加入前から相当なオデコさんでした
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:17:11 ID:IoIiJGnHO
今さらだけど、バーンの新譜特集インタビューの記事の
「俺が喋っていないのに、どうやってDTの巻頭記事が組めるんだ?」
って言ってジャイアンがツアーの隙間に
インタビューに応じたってのはいいよなw
ジャイアンらしいw

あとジャイアンインタビューの中で、メンバーに対して指示を出したり
束縛するようなこともあるのですか?って訊かれて
自由だしどんなものでも大歓迎だ、ラブリエは音楽を書くことは
俺達に任せてくれてる感じ、これが俺達のケミストリーなんだ、
この要素を変えようとしたらケミストリーが変わってしまう、
全員がこの状態を心地よく思ってる
って言ってるんだけど、この話強引で面白いなwww
ジャイアンがのび太の首に腕を回して「俺達と一緒にやるの面白いよな、な?」
って言ってるみたいw
>>155
スタジオの映像で、屋内でなぜ帽子をかぶっているか考えればおのずと分かる。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:24:45 ID:z9S1YFywO
>>157

でもあのインタビュアー嫌い。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:26:49 ID:ATjT0fQ30
とは言えポートノイが居なけりゃスゲー糞バンドになってる気がする。
今のやり方に限界はあるとしても、とても良い仕事してるよ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:45:36 ID:++WppcpHi
マイキーがいなきゃそもそもDTの結成自体ないだろうし、
仮に結成されてても続いてないだろうね。
音楽的な能力だけで続けられるもんでもない。
今年のライブをyoutubeで漁ってたんだけど、
マイクのテンポが妙に安定してるけど、ライブでクリック使い始めた?
ラブは高音が出ていていい感じ。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 21:28:16 ID:/RwknCZt0
ヒント:インカムモニター
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 21:50:06 ID:qwCTypxb0
マイクです
ジョンです
ジョーダンです
3人さえ揃えば、ドリムシです
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:03:39 ID:Ayn4izso0
たしかモニターはずっと使ってるよな。
テンポチェンジとかもプログラムしてあるって言ってるインタビューがあった気がする。
モニタの話は置いておいて、
なんかリズムキープが良くてマイクらしくないな。

関係ないけど、
http://www.youtube.com/watch?v=dnCchmyZnE4
>>163
インカムモニターってイヤーモニタのこと言ってんのかな?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:38:21 ID:T4RiZPj10
>>165
YGのインタビューかな?
レコーディングではもちろん使ってるけど、
ライブで使ってるってソースは見たことないな
ブートとか聴いてる感じだと、使ってるようには思えない
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:39:14 ID:7Kj1pzzk0
耳みろよw
明らかにイヤモニついてるだろライブでw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:41:07 ID:K6OBxYAo0
次のアルバムまでにラブたんが髪型変えるに1500ヴォオ!!
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:42:28 ID:EhrT3x9j0
プレイしてたらどうしても走ったりすることあるのにクリックなんて意味あるのか?
いつもペトが走れば逆にマイクが合わせようと急ぐけど
一度走ったらズレてるクリック音がウザくて仕方ないと思うぞ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:43:38 ID:EhrT3x9j0
イヤモニって自分たちが弾いてる音を聞くのが主な目的だと思うんだが
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:48:54 ID:T4RiZPj10
>>169
イヤーモニターは自分たちが出してる音聴く目的だろ
どこかのDVDで各自のイヤモニの楽器毎の音量バランスについても触れられてる

>>171と同じ理由でクリックは鳴らしてないと思うな
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:10:55 ID:fFV0vseC0
最初の印象最悪だったoctもSCの後に聴いたら良いアルバムに思えた
最近まで印象悪かったSCも新譜の後に聴き直したら良いアルバムに思えた。
これがあるからファンやめられねー。
ちなみにI&WはMP2が出るまで一番好きだったが今となっては1stの次に嫌いなアルバム。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:31:19 ID:XAK7TBIe0
>これがあるからファンやめられねー。

うん、うん。良くわかるドミ。
ただし、最後の一行はどういうことドミ?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:41:19 ID:7Kj1pzzk0
>>173
すまん間違えたw

クリックは聞いてるとこと聞いてないとこたぶんある
たとえばin the presence〜 part 1の4分〜くらいから
ギター重ねるとこあると思うけど
テンポ揃えないと終わるから
たぶん同期させるとこでは聞いてると思う
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:43:09 ID:fFV0vseC0
I&Wは当時は興奮して聴いたけど今となっては退屈なアルバムだよ音作りも古いしね
今でも良いと思えるのはwaitとlearningだけ。それもoctツアーでのライブテイクの方が良いしね。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:54:55 ID:Swuis9ie0
だな
時間がたっても古臭さなんて感じさせない1stはまさに神盤
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 00:25:10 ID:5VXR5KzI0
>>176
どうしてもクリック音を聞いてることにしたいんだなw。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 00:28:09 ID:zY+NNhKN0
好きになって嫌いになり、嫌いになり好きになる

好きになったモノを嫌いになる必要もない気もするけど人それぞれ
181162:2009/08/03(月) 00:41:50 ID:e+bHgjqqP
武道館DVDのリハ映像見る限りはクリック使ってないよね。

youtubeでdownload festivalだかのライブ映像みたら
妙に安定していて変な見方してしまった。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 00:43:55 ID:ct9Oulwd0
>>157
ポ「ラブリエは曲や歌詞を俺たちに任せてる。それで上手く行ってるんだwww」

ラ「ポとペが書くって言うから『でも今後は俺も参加させてよ』って条件付で飲んだんだよ…orz」

これ読むとなあ…
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 01:46:52 ID:tvg93aHW0
1stはヴォーカルさえラブリエなら最高だったのに・・・・。
録り直してくれないかな。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 03:29:38 ID:7Xd4nHJL0
When Dream and Day Reunitedじゃダメなのか
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 03:54:39 ID:qpd35qSK0
Reunitedの頃はまだラブが第2の全盛期を迎える前だったからなあ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 06:25:29 ID:GLMrkb+z0
俺もポ嫌いなんだけど、あのスネアの後乗り感と
出るとこ下がるとこをちゃんと踏まえたワビサビ
のあるプレイセンスは尊敬してる。
なんつーの?自分の嫌なタイミングに一個も音が
ない?安心して聞けるしかっこいい。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 06:59:43 ID:qtg7C5jj0
なんで嫌いなんだw
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 07:01:27 ID:8ygkCFtd0
>>182
それメトポリ2らへんから毎回言ってるぽいな
ラブタンってもともとは10代後半すごい暴れん坊で(ホッケーやってたくらいだし)
その後激しく更生してシンガーになったとか言ってたから実はものすごい大人なんでは
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 10:14:34 ID:OqwV71BO0
DTの「実はDQN系キャラ」といえばラブとミョン

…ポーとペトが刺青だの筋肉だのでカッコつけてるのは単なる虚勢かもしれんw
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 10:19:32 ID:CFUpfhrG0
ルーのSeXッッ・笑も虚勢かもしれんw
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 10:24:26 ID:qtg7C5jj0
ポーは前科者だろw
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 12:56:55 ID:5VXR5KzI0
>>185みたいな人のために
WHEN DREAM & JAMES UNITEというブートがある。
全盛期のラブリエが歌っている1stアルバムの曲を集めたもの。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 13:06:49 ID:ct9Oulwd0
それってブートの中でも入手困難なヤツじゃなかったか?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 13:23:48 ID:5VXR5KzI0
>>193
買ったのは随分前だから、今の入手のしやすさは知らなかったけど、
さっきググったら、すぐ引っかかったよ。

音はオフィシャルブートの方がずっと良いから、まずはオフィシャルブートを買って
それでも満足できないマニア向けではある。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 18:29:07 ID:17EvO6xU0
Mike Portnoy and His Dream Theater
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 18:39:27 ID:fDPulHdw0
Bon JoviみたいにMike Portnoyでいいよもう
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 19:27:46 ID:ct9Oulwd0
THEATER DREAM & MIKE UNITE
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 19:54:57 ID:DWDqlJOJ0
Mike Portnoyとブルーコメッツ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 20:27:21 ID:iicuu6as0
世界まる見えでドリムシキターw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 20:29:25 ID:Byno763d0
最近ドリムシはまったんだけど、インスト系の曲でオススメな曲ない?
ラヴたんごめんねw
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 20:38:19 ID:tvg93aHW0
>>200
AWAKEの4曲目に入ってるEROTOMANIAがオススメ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 20:43:12 ID:8sN2Nkw7O
>>200
やっぱケビン期のがいいよな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 21:03:31 ID:wedxkAQd0
やっぱり夏はfiiだな
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 21:35:07 ID:OqwV71BO0
>>200
Resurrection of Ernie
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 23:52:46 ID:12q2zVf90
>>198
不覚にも吹いた
IDがジョジョでうらやましい
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 01:15:25 ID:nouttPDc0
>>199
俺もその番組見てたんだけど全く気付かなかったんだが(笑)
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 07:17:55 ID:r71jLtUe0
来日はまだか
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 10:10:23 ID:dhcbQ5iC0
このラブリエさんの歌声素敵です。

http://www.youtube.com/watch?v=COx2-ITuVf4
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 16:16:55 ID:PH2urqxo0
「燃える夕焼け」か
ガキなんで後追いで聴いてたけど
まさにDTって感じの曲だよなあっちが本家だとしても
あとコリラックマってかわいいよな
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 16:22:41 ID:PH2urqxo0
「朝焼け」だったorz
いやーそれにしてもコリラックマは癒される
ttp://www.youtube.com/watch?v=OBko70K_AYk
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 23:29:50 ID:noicbs/rO
急に伸びなくなったな

お前等皆ノリピー捜しに夢中か?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 00:52:08 ID:yXDu+PRt0
day after day

and night after night・・・・
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 00:54:04 ID:TPLIKKDT0
矢田亜希子にしろ、酒井法子にしろ、男を見る目がなかったんだろ。

結婚なんて自己責任なんだから同情するに値しない。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 00:59:08 ID:gWqqFUA60
そういえばDTメンバーは全員結婚してるのに
離婚した人居なくて平和だな
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 01:01:21 ID:kyxh6fTu0
みんな指輪してないかたぶん
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 01:20:08 ID:yXDu+PRt0
矢田なんて結婚するとき「なんであんなのと・・」みたいな空気でいっぱいだったのにな
自ら落ちていったとしか思えんわ

マイアン指輪してないっけ?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 01:45:18 ID:kyxh6fTu0
いや確か皆してるな〜って意味で言った
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 02:04:53 ID:C7NAVK6X0
全員離婚してないバンドって珍しいのかなアメリカじゃ。
219ルーデス:2009/08/05(水) 08:40:42 ID:p2WruFKJ0
Day after day
















alone on the hill

The man with the foolish grin
is keeping perfectly still
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 09:44:51 ID:hu6cpjahO
なんだかんだ言って、マイキーパートが楽しみでA Nightmare..聴いてるわww
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 09:52:38 ID:Sa1jFBC70
俺も最近はそんなふうに感じられるようになってきたわw
まぁ普段からゲテモノ好き・悪食ってのも損はないもんだなwww
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 13:08:39 ID:gd5av+MgO
Mike Voooootnoy
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 14:36:23 ID:dxmPePBrO
リマスターイイね
MP2って後半(ビヨンドあたり)からやっと音良くなるよね
それでもリマスターと比べるとvocalが頭打ちしてるのがよくわかった
6DOITは元々高音質だし買うべきか迷う
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 16:21:40 ID:Sa1jFBC70
>>222
その前にまず、Mike Bootnoy
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 16:25:06 ID:HD5n75gX0
〜wither〜

ポ「何でwither書いたんだ?」
ペ「軽くていい曲だろ。こういう曲はラブリエも生きるし。」
ラ「ペトちゃん・・・(涙目)」
マ(練習しながら)「lifting shadowsにふいんき似てるから好きだよ、この曲」
ル「それにしてもお前ふつーの8ビート叩くの下手だよな。Forsakenもそうだし。」
ポ「うっさいハゲ」





〜the count of Tuscany〜

ポ「ちょっとパンチが足らなくね?やっぱりここは・・・」
ペラルマ「ヴォォォォォォォォォォは絶対やめろよ!!!」
ポ「じゃあアーイは?」
ペ「いいよ」
ラ「マジかよ!?」
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 16:38:55 ID:l4sc5sbj0
>>225
ワロタw
シリーズ化希望sen
227ルーデス:2009/08/05(水) 16:45:44 ID:p2WruFKJ0
> ペラルマ「ヴォォォォォォォォォォは絶対やめろよ!!!」

一致団結ワロス
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 17:59:25 ID:lT4BJNep0
オクタバリウムのリマスターがすごく気になる。
音の分離が悪くて真ん中に固まった感じのオジリナルの音質がどこまで良くなってるのか。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 19:30:22 ID:WHfCriYB0
億束リマスター、分離の悪さとかそんなに感じない。
だけどオリジナルもそこまで意識してない糞耳だから、参考にならんけど。
それよりも、新作はどうもベースの聞こえが悪く感じて、マイアン自体の働きの印象に欠けるわ。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 20:19:57 ID:nGUQyLpk0
>>228
確かにTOTと億束あたりって
どの程度リマスター効果があるのか気になるね
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 20:20:17 ID:WmmPHEmt0
オフィシャルブートの新作が今日届いた。
何ヶ月もかかるのが普通だと思ってたからびっくり。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 20:45:48 ID:7A0+Ba0c0
chaos in motion見て糞過ぎて泣いた
これマジでマイキー監修してたのか?
このスレに上げられてた武道館の録音音源のがよっぽど良いとか
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 20:58:35 ID:C7NAVK6X0
Scenes from a Memoryだったか、あれの映像処理糞だったな
マイキー自信満々だった気がするけど
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:11:11 ID:JzZFy+1V0
オフィブー、カバーのやつとチリのDVDかなりお薦め
chaos in motionのDVDの数倍良いぞ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:28:03 ID:Nt+TmLxk0
83 :名無しさんのみボーナストラック収録 [↓] :2009/06/24(水) 08:04:17 ID:KclVRYVNO
再録アルバムのタイトルが
「The Root Of All Evil」に決定しています。


85 :名無しさんのみボーナストラック収録 [↓] :2009/06/24(水) 08:07:05 ID:XkWWfgoM0
ジャカジャカジャ ジャジャッジャジャ ブー


86 :名無しさんのみボーナストラック収録 [↓] :2009/06/24(水) 08:36:44 ID:P60O9bVT0
>>85
それドリムシのほうや
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:50:00 ID:c9WpDWXbO
chaos in motionもオフィシャルブートとして出てたらそこそこの品だったんだと思うけど公式で出すレベルじゃないよねアレは

あと高いし
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:53:59 ID:WmmPHEmt0
>>236
うん。あの出来で武道館やSCOREと同じ値段だもんな。文句も言いたくなる。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 22:10:59 ID:pTDiIIhz0
>>233
あれ一昔前のライブビデオの影響受けてあんな画面効果+分身だらけになったと思う

大御所プログレ組や分かりやすいとこではZEPの狂熱のライブとか、
結構昔はたぶん変な効果はやってたんじゃないか?リスペクト的な

>>234
どれのカヴァー?詳細なお勧めは?フロイドはどう?

>>235
ARCH ENEMY楽しみだが名盤の価値無くなりそう

>>236
chaos in motionは残念ですね
次回DVDがその反省を踏まえてくるか否か

すげーオレ聖徳太子みたい
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 22:30:21 ID:JzZFy+1V0
>>238
聖徳太子なら、この段階でカバーっていうんだからUncoveredの話をしてる
ってことまで悟ってくれないと困るなw

ついでに個人的な好みでは、
丸々一枚カバーしてる作品では、狂気のDVDが1番お薦め。
ラブタンの顔が白飛びしてるっていう悲しい事実もあるけど。

ちなみにchaos in motionに関してだけど、おそらくRRの意向で仕方なくリリースしたのであって
ジャイアンは本来リリースするつもりはなかったんだけどね。
だからツアー初期の映像はただの記録映像を使ってる
最初からDVD作るつもりになってたとしたらあんな酷いものにはならなかったはずだよ
あれだけ映画ヲタで素晴らしい映像をたくさん見てる人間な訳だし。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 22:44:56 ID:WmmPHEmt0
狂気カバーのDVDはイイ。
本家のPULSEも是非観て欲しい。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 03:42:42 ID:+wU8CcMX0
↑のタスカニーのライブのバックスクリーンにあるタルだらけの部屋のシーンをみて、
初代スト2のボーナスステージを思い出した奴が、世界で23人くらいはいるだろう。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 07:53:39 ID:mcXeyGwZ0
マイアング→チュンリー
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 07:59:05 ID:EJbW45br0
ペトルーシ→ザンギエフ
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 07:59:56 ID:MO5jHS0/0
ポートノイ→ブランカ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 08:00:39 ID:MO5jHS0/0
ジョーダン→サガット
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 08:35:36 ID:mcXeyGwZ0
ラブリエ→車
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 08:50:25 ID:Z6KwTas50
>>145
ありがとう。凄く探してたんだ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 08:51:33 ID:qwtmU0dK0
ドミニシ→スーパーファミコン
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 09:36:46 ID:hKi4aP9A0
ytsejamでブート買った人に聞きたいんだけど送料はいくらかかったの?
あと送料以外になんか手数料とか取られるの?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 09:58:37 ID:mcXeyGwZ0
>>249
俺が買ったときは相当昔のまだ本格的にオープンする前のごちょごちょしたときだったが、
送料はそんなにかからなかった。というか、選べたきがする。
やっすい選んだ結果、CDにダンボールを巻きつけただけのような感じの梱包できた。
ちなみに届くまでに半年以上かかって、もう諦めるどころか、忘れていた。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 10:08:31 ID:hKi4aP9A0
>>250そうなのか
つうかJCBも使えるようにしろよ!
今からVISA申し込んでカード使えるようになるまでリキテンのBOX売り切れないかな?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 10:11:28 ID:mcXeyGwZ0
売り切れはないんじゃない?
あと高くつくけど、どこかにCD輸入代行業者があったきがする。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 10:59:12 ID:hKi4aP9A0
>>252 商品の20パーセントも取られるんだな もうvisa作って買うわ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 11:35:17 ID:HxZAT7780
最近のytsejamはかなり速く来るよ
注文して1週間〜3週間以内には来るんじゃないかな。
送料に関してはもし興味あるなら適当に欲しい商品入れて
購入手続きを進めていけば表示されるから試してみ。
もちろん自分の情報を入れる前に全部分かるから、買う気が無くても全然OK。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 12:16:06 ID:hKi4aP9A0
オーだフォームのaddressって漢字で書いていいの?
いつも書いてる住所を書けばいいんだよね?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 12:19:42 ID:mcXeyGwZ0
>>255
違う。海外のフォームに従い記入する。
しかし、配達する人はたぶん近所の郵便局だか宅急便のおっさんなので、郵便番号と番地とかアパート名をちゃんと記載すれば
まぁ届くのではないだろうか。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 12:29:16 ID:hKi4aP9A0
いろいろありがとう!
送料$3.80って安すぎじゃねw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 13:43:14 ID:1fRjOYjA0
>>256
一応アルファベット表記のほうが無難だぞ
日本人はアルファベット表記にも余裕で対応できるけど
むこうじゃ漢字とかカナとかはNGってことがほとんどだし
そもそも送信する時点で文字化けの危険性がつきまとう
259無名さん:2009/08/06(木) 13:54:05 ID:UeoJWA0s0
【影にい】藤崎CRZより6【時海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1234455312/
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:07:18 ID:vabVQn310
>>255
海外のサイトで買い物をするなら、その国の言葉で記入するのは常識だよ。

つーか漢字なんかで書いたら、もし向こうのPCに日本語ワープロ機能が入ってなかったら
文字化けして読めなくなっちゃうドミよ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:17:50 ID:1fRjOYjA0
いや〜、>>255が「漢字で」とか言ってて、
それに対して>>256もそこを明確に否定してないから、
俺の中にひそんでいる老いた婆ぁの心がとっさに目を覚ましてしまったのよ
262256:2009/08/06(木) 14:24:55 ID:mcXeyGwZ0
ああ漢字はだめだよ漢字は。
ローマ字にすればオーケー。
最初はかなり調べて、きちんと入力していたが、
今はローマ字で思い切り適当に入力しているが、
スウェーデンのサイトだろうがロシアのサイトだろうが届かなかったことはないなw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:39:37 ID:m3wV8EdmO
「ytsejam」は「ワイティーエスイージャム」って読めばいいんですか?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:44:19 ID:HDEoZBJT0
ィテスェジマ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:44:23 ID:mcXeyGwZ0
http://www.scn-net.ne.jp/~language/

発音は上記のサイトを参考にし、tというのはアメリカ英語だと省略する。
無理やりカタカナで発音すると
イェッセジャムとなるのではないだろうか。
なんかのブートでそんな風に発音していたのを聞いた記憶がある。
しかし、こんなのはバンドの解釈一つなのでいくらこの主張が正しいからといって、その通りとは限らない。
よって、結論は

知らん
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:44:32 ID:rwpNDkm20
ヤッツェジャム!!!
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:51:12 ID:1Z60SZwv0
>>263
下の動画の17秒辺りでラブリエが曲紹介してるから参考にしる。
http://www.youtube.com/watch?v=jSbg9XWjVgE
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 14:52:33 ID:mcXeyGwZ0
ああ俺がみたのもこのブートかもしれん。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 15:42:51 ID:vabVQn310
>>267
55秒あたりでマイアングがペトの頭をヨシヨシって撫でてるw
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 15:52:29 ID:rwpNDkm20
他の動画にぺトがマイアンの頭撫でてるやつもあるよなw
萌ゆす
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 17:48:44 ID:aztbfNjt0
メトロポリスのユニゾンが終わった時か
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:12:46 ID:+wU8CcMX0
まさにご主人様と愛玩動物との立場が逆転した瞬間だな。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 21:13:43 ID:NWZiHIll0
タスカニーの後半に出てくるソロは
億束でルーが使ってたあれ?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 21:31:49 ID:GjIDP7q70
>>254
オーダーしてから半月になるが、未だ「This order has been processed」のまま...
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:01:40 ID:OVQE2T/n0
>>274
俺は過去3回頼んでるけど、いずれも8日以内に、
「This order has been processed」→「This order has been shipped」
になってるよ
今回の新作に関しては、注文から3日で発送された

まさか注文したのLTEだったりする?あれなら多少事情が違ってくるが。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:21:40 ID:GjIDP7q70
>>275
はい、このスレ内の情報に踊らされてLTEのボックスを注文してしまいました。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:35:40 ID:1fRjOYjA0
怠けトマトの箱は
@ そもそもプレオーダーで始まった
A ブルーレイDVDの製品不良で納期が遅れた
B 7月中旬にようやくブツが完成、予約番号順に発送開始

てなわけで、半月前にオーダーしたってことはまぁ当分先になるんじゃないかと…

ちなみに俺は4月21日に予約して、8月2日に発送通知が来た
もちろんまだ現物は届いてない
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:41:21 ID:GjIDP7q70
>>277
あぁ、そういうことなんですね。ちゃんと読んでなかったので、非常によくわかりました。
HPには3〜4週間ぐらいとか記述があった気がしますが、しゃあないですな。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:56:26 ID:1Z60SZwv0
LTEのボックスセットは4月24日に予約したけど、まだ発送通知は来てない。
今回の新作は7月25日に注文して8月5日に届いたから、あまりの早さにびっくりしたけど
これまで利用した経験から、少なくとも3ヶ月は待つのが普通だと思っている。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:09:48 ID:oqxZHnJBP
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 01:35:58 ID:HrMCmPjj0
リマスター版届いたから改めて億束聞いてみたけど
こんなにいい曲だったっけか
以前は長いしたるいなって印象しかなかったんだが
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 03:32:14 ID:4fG72bG8O
果たしてリマスター効果なのかドリムシにありがちな時間置いて聴けばハマるアレなのか
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 04:57:48 ID:HrMCmPjj0
最後のペトソロのオーケストラ部分の解像感がオリジナルより良いような気がするが
プラセボ効果と言われればそうかも
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 05:59:58 ID:IS9wuC/S0
>>280

762 :名無しさん?:2009/08/07(金) 01:28:51 ID:zKS8ojv/
( ´D`)ノ アーイ アーイドウォーナダ〜イ

ワロタww
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 06:04:26 ID:oqxZHnJBP
ノーマル盤でリマスターを出さないのは…
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 07:19:47 ID:3UuVHKTq0
Scoreリマスターで桶差し替えとかしないかな。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 07:27:06 ID:IS9wuC/S0
あのオケはなあ…
色んな厳しい条件あったとはいえ
中学校の吹奏楽と大差ない印象だったからな
弦楽器があるだけちょっとマシかなというレベルは悲しすぎる
豚貴族が交響楽団と共演した時は結構ちゃんとしてたってのに
ドリムシであれじゃあガッカリだよ
差し替えとかじゃなしに再度やり直しを希望したい
要するにもう一回ライブをするんだ
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 07:35:50 ID:3UuVHKTq0
貴族が日本でやった桶あったよね。
あそことやる事にして日本でやって欲しい。
もちろんScore並みのネ申ラブで。
前回来日が一公演のみだったから、今回は各都市複数公演で
二回目のサプライズにそれやってくれたらうんこもらす。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 07:59:59 ID:GnocquZs0
日本複数公演ってもうない気がする
たくさんの国回りたいって言ってたし
あっても東西1回ずつくらいじゃね
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 08:59:26 ID:WMiue0a50
>>287
演奏の技術以前にチューニングがバンドと合ってなくて、桶内でもそろってなくて、
なかには1/6とか1/4とかも落ちてるやつがいるってのがもうダメだわな
つか、バンドがあれで納得してたんだろうかと…謎
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 09:06:41 ID:37KwwiQMO
素人な俺でもOVERTUREはひどいと思った
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 09:11:41 ID:WMiue0a50
最初の10秒だけでCDプレーヤのストップボタンを押した
そんでそのまま売り払った

DVDはそれなりに資料性が高いんで、桶メインのところだけ音消して
ひととおり全部観たけどね…
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 09:32:41 ID:IS9wuC/S0
>>288
最後の一行で鼻水吹いた

豚貴族の動画
http://www.youtube.com/watch?v=XOvjybLQ4Q8
Far Beyond The Sun With新日本フィルハーモニー
俺は当時、どうせつまらん企画の下らない質の退屈なステージだろうと決めつけ
嘲笑冷笑していたんだが
ラストに向けてのクライマックスで不覚にも鳥肌立って
当時の自分を反省したよ…

>>289
俺もそれは思う
また武道館かね

>>290
確か譜面ほとんど初見とかなんとか
バンド的には内心納得いかないけど悪くは言うまいという感じかねえ
しかしホントあれほどの見掛け倒しはなかなかないよなw
ガッカリ感ハンパねえww
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 12:25:32 ID:V6U5vCsRO
正直オケの下手さがよく分かんないんだよなぁ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 12:40:51 ID:3UuVHKTq0
やっぱりまた一回公演だけなのかなぁ。
一都市二回やってくれれば二回行く人多いのにね。
腕の「マイキー」の字は忘れちゃったのかな…
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 12:41:21 ID:VIYnxzTo0
Sacrificed Sonsはオケありで良かったと思う
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 13:48:11 ID:uBaQCPDlO
バックで吹いてる分には全然アリだと思うけど、オンリーだとなぁ…
そもそもOvertureなんて冗談一人でカバーできちゃうわけだし
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 15:11:42 ID:GN2e/hVw0
>>295
>腕の「マイキー」の字は忘れちゃったのかな…

最近は比較的簡単に消せるらしいし・・・
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 15:41:04 ID:jUpT+5gd0
そういえば、アートワークの象にはどういう意味があるんすか?
フリーメーソンのマーク、割れたボトルは曲とリンクしてて意味がわかるんだけど...
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 15:49:43 ID:65IzUaEN0
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 16:24:43 ID:GN2e/hVw0
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 16:38:19 ID:W6JZDMno0
>>293
オケとの共演はまたやって欲しいよな。Scoreのオケは言うほど悪くないと思うけど(リハ1日であの楽曲じゃしょうがない)
ちょっとオケ足して豪華にしましたみたいなオマケ的なものだからな。
アレンジ能力の高い指揮者とオケ映えする曲を厳選してメタリカのS&Mみたいなものをやって欲しいね。
日本人だとVaiとも共演してる佐渡裕さんなんて適任だと思うんだが。
豚貴族のはなんというかクサい。あんな仰々しくやるほどの楽曲かよと。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 16:53:51 ID:WMiue0a50
>>293>>302
リハ1日だから演奏があれってのはいいとして、
最初にも書いたけどチューニングが狂ってる(しかも下ズレ)は論外。
全アコ編成ならまだしも、ロック系編成の楽器群と合わせるなら
気持ち上ぐらいにしておかないとほぼ確実にユルく聞こえるもんなんだが…
オケの演奏者たちの問題というより、
ステージマネのチェックが足りなかった(もしくは他流試合の経験が少なかった)んだろうな
一応ゲネプロで客席リスニングはやってるんだろうに
…仮にそれでOKだったんだとしたら、会場との相性ってことかもしれん

あと、本気でオケ共演やるんなら、最初からその形式で曲作りをやってほしいね
それこそジョーダンの本領発揮ってところだろうし
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:07:31 ID:ZpL/Co3P0
ゲネプロ?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:15:17 ID:37KwwiQMO
>>302
S&Mの指揮者なくなったんだよなー。共演してほしかった。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:19:19 ID:W6JZDMno0
>>292
>>303
10秒しか聞いてない奴がよくそこまで粘着して文句言えるわ。
Scoreはオケの出来を割り引いても愛聴盤。神ラブだしね。
6DOITの2枚目なんかスタジオ盤はほとんど聴かなくなった。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:22:17 ID:VaT7JcbA0
スコアの6DITはせめて曲ごとに分割してほしかった
オーバーチュア早送りするの面倒すぎる

308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:26:14 ID:D3/QU4xD0
10秒以上聞いてるww
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:41:37 ID:peq98ATJ0
>>292の時点でさわっちゃいけない人だと
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 18:13:53 ID:jUpT+5gd0
>>300-301
ありがとうございます
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 18:56:32 ID:sTMKofgP0
やべぇ、ナイトメアのイントロと差し替えたいくらいに迫力のある
ゲリラ雷雨に悶絶@千葉
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 18:58:37 ID:W6SjG5nP0
>>311
ん?西新宿は30分前にとてつもない土砂降りだったので、つまり東京の雨は30分後に千葉ということなのかな。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 19:03:38 ID:3UuVHKTq0
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 20:13:57 ID:6tZerrFFi
10秒しか聴いてないのはCD版で、DVDは手元に残してあるってことなんじゃないの?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 20:15:38 ID:6tZerrFFi
あ、「音消して」と書いてあった。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 20:55:57 ID:j3vegYZi0
scoreのオーケストラは極悪だと思うよ。
バンドの演奏は素晴らしいし、ラブリエも全盛期程ではないけど
近年としては信じられないほど声がよく出てたから、オーケストラさえなければ、
名盤になっていたはず。Sacrificed Sonsは違和感ないけど、他の曲は酷すぎる。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 22:04:05 ID:MQquaagr0
オーケストラの弦楽器ってフレットが無いから、弦を押さえる位置をすこしずらせばいいんじゃないの?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 22:18:45 ID:IS9wuC/S0
一ミリ以下の感覚を身体に刻み付けてきた連中にそんな無茶な
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 22:24:21 ID:JeLPotbJ0
バイオリンもフレットに線を引いちゃえばいいドミ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 22:28:29 ID:tCKYPM1k0
てかプロならピッチずらして調節するのは普通

スコアのオケはただの圧倒的な練習不足
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:08:20 ID:Lg095aGM0
でもオケ結構よかったじゃん。
ジャイアンがタキシードデザインのTシャツ着てたとことか。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:16:51 ID:A8uH0uhY0
ジャイアンがドラを鳴らすとことか。カタルシス。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:20:53 ID:VaT7JcbA0
スコアはオケの駄目さを差し引いても素晴らしいライブアルバムではあるよな

ジャイアンタキシードはちょっと笑った
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:53:56 ID:65IzUaEN0
スコアはオケ抜きで編集しなおして欲しい。邪魔。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:03:34 ID:tz3+hZtv0
実現不可能な要望書き込んでいい気になってるバカばっかりだなここ・・・。
恥ずかしいからRushスレには来るなよお前ら。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:08:49 ID:5ufnYv7w0
Rushの威をかるバカ発見
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:12:09 ID:uE8Z/3Tx0
たしかメタリカのS&Mはサウンド設定でオケの音外せるよね
まぁこれはこれでオケ(+マイケル・ケイメン)に対して少し失礼な機能な気がするけど(笑)
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:14:43 ID:LyJkn79G0
やりなれてるロイヤルフィルとか使えばよかったのに。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 03:17:14 ID:LjOhXL0C0
カヴァーアルバムからレインボーをはじめて知り、
カヴァーしたスターゲイザーからアライトインザブラックの流れを聴いて
あまりものドラマティックな展開に体中の色んな汁がほとばしった。
もうビショビショ。
カヴァーって知らない音楽を知るきっかけになっていいね。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 04:23:54 ID:44A+XEipi
うっかりロニー以外の時期を聴かなくて良かったね。
いい悪いの話とは別に、Stargazerから期待して聴くのはロニーじゃないと。
元を知ってるとラブが結構雰囲気出そうとしてるのがよく分かって微笑ましいよね。
Rainbow以外でも、DTがカバーするのはそのアーティストの代表的な曲やアルバムが多いから、
知らないアーティストでも試しに聴くのにいい手がかりになると思うよ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:03:01 ID:8n7EdNtS0
次の次あたりの新譜に期待する
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:43:12 ID:CXLr4j4v0
なんで次じゃなくその先w
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:44:40 ID:dq8qVcAd0
次は一曲まるまるマイキーが歌う曲がありそうで困る
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:45:51 ID:eWt9ETgCO
>>330
ライブ以外でカバー曲やったのはチェンジオブシーズンと今回だけじゃね?
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:53:35 ID:CXLr4j4v0
マジェスティ時代のデモではスパイとかファランドルとかボンジョビとか…
まあスタジオでのお遊びだろうけど
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 09:28:22 ID:Hw9m6FoK0
そういやM:Iのテーマとか演ってたな
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 10:26:02 ID:nCpn+mmw0
次作以降も毎回ボーナスディスクでカバーやってほしいな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 11:08:00 ID:xGXBAqRI0
もう新曲作らなくていいよ
ドミニシが復帰するなら話は別だが
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 11:10:02 ID:eWt9ETgCO
おまいらどんだけドミニシ好きなんだよw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 11:34:20 ID:CJSFqXLS0
13枚目のアルバムで解散するよドリムシ。
残りあと3枚か・・・
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 12:20:03 ID:wb4j1cYE0
6年とツアー1年であと7年で解散か
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 13:54:39 ID:CXLr4j4v0
>>340
根拠は?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 14:02:36 ID:fMKuaxyr0
ボーカルだけがすげかえられ新たなバンド名でスタート、てか
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 14:46:30 ID:EuVuIfUb0
これだけ駄作が続くと解散してもいいかなと思う
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 14:53:26 ID:dq8qVcAd0
駄作って言っていいのはAwakeとSCだけだ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 15:00:31 ID:4TG0KEcC0
>>345
>駄作って言っていいのはAwakeとSCだけだ

俺の中での最高アルバムと最低アルバムじゃないか。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 15:19:53 ID:CXLr4j4v0
>>343
むしろバークレー3人組+シンフォXからアレンとピネラ引き抜きの新編成でウマー
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 16:04:40 ID:OiRxEjP/O
駄作と言える程の駄作は無いだろ。
SCだって何だかんだで楽しめるし。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 17:03:46 ID:weGUpg5l0
まぁ人によるんだしその手の議論は無意味だな
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 19:19:03 ID:T8opTL/10
それはないとおもうけど
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 19:19:49 ID:T8opTL/10
誤爆
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 19:37:09 ID:+gOJIaSP0
ライブの為にコンスタントにアルバム作ってるだけで
すばらしい名盤を創ろうって気はもうあんまりないのでしょう
ぶるるんのインタビューでルーデスがスタジオアルバムについて「最高の出来とは言わなくても」みたいなこと言ってたし
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 19:56:33 ID:nCpn+mmw0
確かに毎回そこそこは楽しめるな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 20:51:32 ID:wb4j1cYE0
ドミ「新ボーカル?いいよ」

ドミーニシアター誕生
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 02:13:46 ID:RMfW5xupO
カバーのOdysseyが今回のお気に入りなのは俺だけのようですね
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 03:45:45 ID:NEDD44eE0
>>355
俺も好きだよ。DIXIE DREGSのWHAT IF買った。
ACOSでCruise Controlカバーしたときも好きになったから
THE DREGSのベストアルバム買った。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 06:37:01 ID:bwOdOXr90
odysseyのメインメロディはペとのギター?
はげのラップスティール??
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 07:28:12 ID:CCpMkNEF0
>>355
自分も好きですよ!!
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 07:29:36 ID:1ALFpB4d0
もう何かを証明するために躍起にならんでもいいほど有名になったし、
みんな家族がいて守るものも出来たし、
これからよっぽどの事がない限り、この路線で行くんだろうな。
マンネリズムを保持しながら、その時々のマイブームを適度にオマージュして。

多分、今後新作が出ても、ものっそい衝撃的なものは作れないだろうけど
それなりに満足させてくれ続けるって感じで留まるんだろう。
まあ、それだってすごい事なんだけど・・・・・・・・・・・・・・
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 08:21:26 ID:71/HbQLc0
>>356
>ACOSでCruise Controlカバーしたときも好きになったから
>THE DREGSのベストアルバム買った。

なんという俺w
PRTの1コーナーで使われてたAssembly Lineも買う目的の一つだったけどね。

>>357
2:00あたりから始まるエレクトリックバイオリンの音色なら、恐らくジョーダンが
シンセで出してるんだと思うよ。
エレクトリックバイオリンといえば、ドレッグスのジェリー・グッドマンが
デレクのイナーシャにも参加してるけど、素晴らしいから聴いてみるとイイよ。

しかし結構ドレッグスが好きな人いるんだね。
俺がDTにおけるペトの好きなところはドレッグス(スティーブ・モーズ)からの
影響されてる部分にもあるんだよなぁ・・・

ジョーダンも一時期ドレッグスのサポートメンバーだったり、Drs.のロッド・モーゲン
スタインとアルバムも作ったりしてたし、DTにもあの辺のテイストを取り入れて
欲しいな。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 08:26:54 ID:9l+2wilw0
よくある80's90'sバンドだと

俺らスタイル最強w一生これで行くしw
なんか合わねえから俺抜けるわ。あ、俺も
まあそろそろやんちゃやめて売れ線行くか稼ぎたいし
ちょwファン離れ・・・w原点回帰すっか・・・w前の曲の楽譜買ってきてw
俺復帰するわ。あ、オレもオレもw音楽性とかはイイワ仕事ないよりましw
大した作品残ってないけど昔の曲毎年ちょっとやれば軽く稼げるなw
え?あとは俺復帰でオリジナルメンバー揃う?ちょっと動員伸びんの?イイヨイイヨ全然OK
え?今年新譜出せんの?w過去曲の焼き直しでOK?やりぃw
結局大したことやってねえけどいつのまにか老けたなーwまあ孫の小遣い代かせげてっからイイヨネ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 08:33:34 ID:C2PoqmBY0
6DoIT以降はレーベルとの契約をこなすためだけに仕事してるって感じだね。
音楽やるついでにお金稼ぐんじゃなくて
お金儲けのために音楽やってますって状態。
まぁガキの養育費やら嫁のワガママを聞いてやるには仕方ないのだろうけどw
惰性で買ってるアホどもにはホント頭が上がらないだろうねこの人ら
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 08:45:17 ID:5LN0QZG70
惰性で買うのはだせえってやかましいわ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 09:28:50 ID:PDBI9W+s0
>>362
単に6DoITの作品が気に入らないだけだろおまえ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 10:07:28 ID:n3Kg/Qni0
妄想は自分自信が映し出される鏡だとか
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 10:36:16 ID:rD1UlRQZ0
6doitが最高だろ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 10:47:24 ID:GeJXS+qY0
6DoITは最高だ
それだけにSCOREのオケにはがっかりさせられた
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 10:47:54 ID:BRZjKWRv0
>>176
あれ同期じゃなくて片方はジョーダンが弾いてる。
クリックはポートノイが他のメンバーやスタッフに
キュー出しするためのパッドが設置してあると
Chaos In Motionで説明してる。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 11:32:26 ID:GyF1XglgO
惰性で出しててもこんだけ楽しませてくれるなんて!さすがドリムシだ!
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 11:46:27 ID:ZbsLsGIi0
>>359
それって最早プログレじゃないなw
80年代初期の英国プログレがポンプロック化して即時撤退、ってのと同じ流れ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 11:52:44 ID:RZdzeGVs0
プログレじゃなくてあくまでもプログレメタルだよ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 11:53:15 ID:5LN0QZG70
別にプログレである必要は無いな
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 12:08:46 ID:DLZ1iJaNO
リグレなのさ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 12:36:41 ID:vkreKpMO0
個人的には6DOITが最後の名作だったなー。
溢れんばかりの芸術性や創作衝動みたいなものを感じた最後の作品だった。
DISC2だけでなく、一般的に評価の低いDISC1も好きだった。自分的に「名盤」臭を感じていた。

TOTはメタル1本に走りすぎて、ある意味亜種で、さすがに名作とは言えない作品だし(好きだけど)、
OCTAは良い作品だけど、手堅くまとめられ過ぎというか… 何か物足りないものを感じた。
OCTAより後はマンネリズムの極地だな。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 13:17:26 ID:GyF1XglgO
10thなめんな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 14:03:58 ID:SAjYJ9a20
マンネリでも良いじゃん。
俺はBC&SL好きだよ。

OCTとSCは新譜が出た後に聞いたら今一感があるけど。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 14:47:56 ID:k9tHHe/LP
>>674
6のdisc2はソリタリーとグンナイキス以外は糞。
disc1は全部好き。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 15:00:51 ID:qqJCHuzS0
ドミニシ以外全部くそ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 15:07:27 ID:k9tHHe/LP
>>374
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 16:02:42 ID:tIF2+/YA0
今回のツアーでは来日は無しだって・・・
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 16:37:24 ID:/nS7JjvU0
6DOITは2枚目だけでOct1枚目だけでSCの完成度を上回る
ToTはメタルアルバムとしての完成度は高い
BC&SLはToT以来の完成度の高さだと思う
ちなみにThe Best of TimesとOdysseyと戦慄でヴァイオリンを担当してるのは
元マハビシュヌのJerry Goodmanだよんデレクのソロにもよく参加してる
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 16:53:36 ID:71/HbQLc0
>>381
あら、ジェリー・グッドマン参加してたのかw
ようつべで音源聴いただけだったからまさか本物だとは思わなかった。
俺の耳は糞耳だなぁ…orz
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 18:17:56 ID:71/HbQLc0
と思ったら、単品盤のほうにもちゃんとクレジットされてたw・・・orz
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 20:48:27 ID:ZbsLsGIi0
>>377
まだ来てもいない奴をそうやってイヂメるなやw
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 21:22:28 ID:bwOdOXr90
>>360
タスカニーの後半のソロは何の楽器ですか?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 23:06:20 ID:71/HbQLc0
>>385
具体的に何分何秒あたりからって書かないと分からないドミよ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 23:57:09 ID:SAjYJ9a20
それにしてもしかし、タスカニー最強だなおい。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 00:00:31 ID:rD1UlRQZ0
確かにー
でも「ここをこうすればもっと良かった」みたいな要望はあるな
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 01:43:48 ID:FufxVrb3O
そんなのどの曲にもある完璧な曲なんて一つもないぜ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 04:18:19 ID:0gINlpFtO
タスカニーはサビの直前の、Constant Motionみたいな部分いらん
完全にヴォートノイの自己満
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 04:19:36 ID:EoME9rtN0
>>385
あれはギター若しくはジョーダンによるコンティニュゥムやキーボード。
あるいは他のメンバーやゲストミュージシャンによる演奏である可能性もなくはない。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 04:29:27 ID:uMpRqK800
>>391
田宮は寝なさい
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 04:31:04 ID:7y5hy+qbO
>>391
田宮さん、こんなところで何してはるんですか。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 11:31:31 ID:gI+ZYvVR0
>>385
どこのことかよくわかんないけど、
ペトのバイオリン奏法のとこかな?

あそこならボリュームペダルで出してるんだと思うよー。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 12:07:49 ID:ULzkQ8bk0
すごくいまさらだけどヴォーじゃなくてRoarだよな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 12:33:02 ID:LF/molori
いや、ホゲェ〜だろ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 12:57:48 ID:6I83eO2a0
アァ〜ラァ〜ピッツァモォレ〜
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 13:34:37 ID:A0a0ukHv0
そんなことよりこれだよ。赤の他人だってよ。

http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/r/kirasoku6/10mai233336.jpg
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 15:35:49 ID:4pYIs5OV0
オクタバの最後のオーケストラの入りが何回聞いても大奥なんだけど
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 18:35:53 ID:/bOz+sVzO
じゃあ今夜はオクタバをじっくり聴きこもう♪
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 20:13:36 ID:DDJlD+4T0
LTEの箱がようやく来た!
とりあえず順番に聴いていこうと思う
(いろいろ忙しいんでDVDは後回しだな…)
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 21:52:10 ID:WuUqzQUK0
ペトルーシとマイアングっていつから知り合いなの?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 22:20:51 ID:dtdtVq1eO
>>402 高2のクラス替え
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 22:44:08 ID:8NK0Hljb0
>>403
そんなことより君のID、DTの2連発はなかなか貴重ドミよ?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 22:49:13 ID:UKwbMDq70
>>385
億束のルーが弾いてるあれじゃないんですね。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 00:07:51 ID:sByW/vCH0
DTと書いて童貞と読む
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 01:16:57 ID:d/jr3dm5O
その心は↓
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 01:23:06 ID:D7FoIJGM0
下半身のソリタリー・シェル
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 01:25:38 ID:BClhggbt0
ワロス
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 01:28:15 ID:NuUQae4AO
>>403のIDはDTDTヴォー
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 03:28:27 ID:hw8goxZA0
ファイナリーフリーの最後でかかるラジオの声ってマイキー?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 07:11:49 ID:9AUe+1FE0
ドミニシ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 08:47:18 ID:EIAvKCjMO
オフィシャルブート到着

期待してたジャーニーのマザファザ

最後のファルセットはやはりラブには無理だったか…

イエスの萌える朝焼けは本家以上の出来

チリのライブ画像悪過ぎ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 08:51:45 ID:g8xXxVTH0
>>413
歌が本職のラブリエよりも太鼓屋ディーンのほうが巧い、と?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 10:44:20 ID:uxDT/Fl7O
尼のSHM版I&Wが売り切れた。
買おうと思ってたのに…
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 11:33:01 ID:g8xXxVTH0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |.                        |
        ドコドコ   < VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!! >
   ☆      ドムドム |_  _ ._  _  _  _  _  _ _|
        ☆   ダダダダ!.∨  ∨ .∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 11:45:33 ID:jLHf5gcX0
LTEのボックスほとんどの人がまだ届いてないの?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 12:49:24 ID:pKU/XlEb0
>>415
SHM-CDって数量限定生産なんだっけ?
まあ今ならまだ街のCD屋行けば見つかるっしょ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 12:55:17 ID:gZMBG8r+O
LTE欲しいけど勇気がない…
ドルに換算されてカードから引かれるの?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 13:28:19 ID:g8xXxVTH0
だよ。
円高のタイミングを狙うが吉
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 15:05:21 ID:rFekBFXn0
SHM盤でほとんどのアルバムまとめてリリースされたけど、
音量バランスは全部整ってるの?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 16:57:38 ID:gZMBG8r+O
>>420
サンクス
よーし買っちゃうぞぉー
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 17:16:47 ID:v+gB8Ikw0
ほんと芸能人は抜き打ち尿検査を定期的に実施するべきだな…
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 18:01:04 ID:4s5MjONvO
DTメンバーはクスリやってないのかな?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 18:47:11 ID:SrFDbSAQ0
根は真面目そうだから雰囲気的にもやってなさそう
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 18:54:28 ID:eaUznX4p0
ペトはステロイドくらいやっててもおかしくない
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 20:08:45 ID:g8xXxVTH0
>>425
だけどアルコール依存症にはなったんだよな
テキーラのショットなんか連発してりゃ無理もないだろうけどさ
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 20:38:53 ID:VFcMUxcw0
>>417
279です。今日発送通知が来ました。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 20:55:23 ID:nrUAyamu0
ペトはプロテイン好きのきんにくん
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 21:02:01 ID:5SM4VnCb0
リマスター欲しかったんだけどな
ちょっと間に合わなかったか
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 21:18:08 ID:MLmfpL2vO
正直イマイチ違いがわからなかった。
俺が糞耳なだけかもしれんが………
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:00:10 ID:WB9/KCwf0
てs
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:20:43 ID:98espLSF0
>>427
グラスプリズン等の曲がアルコール依存症の治療のための曲とかはきいたことがあったけど、
まさか本人たちの治療のためだったとは。
ちなみにアル中になったのは誰だったの
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:23:27 ID:pKU/XlEb0
DTメンバーは誰もアル中になんてなってないドミよ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:29:40 ID:BClhggbt0
そんなの一人しかいないじゃないか
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:37:23 ID:2oXW4Vla0
デーイアフターデーイ!アナーイアフターナーイ!
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:45:28 ID:DVXEtF+R0
VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOODKA
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:53:15 ID:uxDT/Fl7O
さっきケータイで尼見たらSHM版I&W注文可能になったらメール送ってくれるようになってた
さっき店まわってきたけど結局無かったから今度こそ手に入れる
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 22:53:37 ID:Ioow1y6d0
VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOカロイド、マイク・ポートノイに決まってるじゃないか
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 23:10:03 ID:F6ldPzkTP
アスピリン飲みすぎでライブやってゲロ吐いて救急車で運ばれたマイク。
ある意味薬漬けなのかもね。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 23:11:44 ID:xvhGIIPN0
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 01:52:46 ID:hPCnjWtK0
デーイアフターデーイ!!アナーイアフターナーイ!!
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 08:32:29 ID:mlLXOztl0
シャブPのポポポ〜♪がダメで、マイクのヴォオー!が許されるなんて納得いかない。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 10:22:37 ID:faPxrTwp0
逆に、シャブPがヴォオー! で マイクがポポポ〜♪なら許されるドミ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 10:25:55 ID:uE826i1n0
次のアルバムがポポポ〜♪になったらどうしよう・・・
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 11:42:16 ID:YOPiiPXw0
マイアンが動き回ったり、ヘドバンしまくりだったら「もしや・・・」って思っちゃうよね
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 11:52:59 ID:T39F5rTJ0
昔のマイアンはヤク中だったのか
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 11:54:28 ID:PrnG3frX0
すごいヤクとかに無縁そうなバンドだ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 11:57:28 ID:tkGHmUF+0
おーい!らりピー。
旦那がゲロしちゃってるぞ、
キレイさっぱり全部白状しちまいな!
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 12:01:49 ID:Jl7qiY/z0
ペトはステロイド使ってるんじゃね?的な英語コメをつべで見たな
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 12:28:46 ID:/veLl1LQ0
>シャブPのポポポ〜♪

kwsk
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 15:03:16 ID:kQCpgOBGO
日テレの一月前のインタブーでラリピーが突如鳥が羽ばたくマネと共に「ポポポー」と…

動画どっかにあったぞ

ヤクやってんのが如実に判る
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 15:11:12 ID:SC+pEp0/P
フィンガーステロイドとかやってるんだろ
嫁喜ばすために。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 16:21:01 ID:/veLl1LQ0
>>452
サンクス。ようつべにもあった。
http://www.youtube.com/watch?v=K944e23iLPQ&fmt=18
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 17:29:39 ID:Y6j4GHZAO
だから来日いつやねん!?
はよ教えんかぇ!
コラァ!
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 18:07:58 ID:le4XvRXkO
>>455
デイ アフター デイ!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 18:08:58 ID:nvjhDZ5b0
最近ドミってなくねぇ?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 18:11:53 ID:48Hmpt4M0
最近はドミよりヴォーの方が勢いがある

近いうちに抗争が起きるぞ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 18:34:23 ID:D2sQv42P0
ヴォーのためだけにも10thの存在価値は十分にある事が分かったな。
11thも期待してるぜ!
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 18:37:18 ID:3HGYw1VT0
ボックス買って純度100%のヴォーが聴ける俺、勝ち組www
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 19:22:34 ID:M34NAf+h0
>>455
another dayだよ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 20:31:05 ID:kQCpgOBGO
オフィシャルブートのカバーの今回のパロディージャケ写無茶苦茶楽しいオジーの顔はMP2 のあのジャケの顔?
小さくて良く見えんのだが…

WHOのジャケじゃラブ立ち小便してるし

マイアンはそのWHOでもパンテラでも直立不動…
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:33:04 ID:TyWIFsNi0
伝説のスカイハイヴォー
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:53:35 ID:tkGHmUF+0
芸能界で一世を風靡した大原麗子さんが亡くなりました・・・・・・

改めてメタルと孤独死を考えたいと思います。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 23:28:03 ID:iOLJ4Wea0
メタラーは60歳になったら、CD等は処分しましょう。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 23:59:53 ID:D2sQv42P0
>>464
のりピーより100倍重大な出来事だよな。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 00:03:46 ID:8JdzQ/rK0
ノリポーもとりあえずGlass Prisonから始めないとな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 00:11:51 ID:0/HCLdY00
デーイアフターデーイ! ハッナーイアフターナイッ!
リプレイエンインアベンツ、ディッゼーエッヴァッシーザレッラーイ?
オーヴァーウェーンオーヴァー! シーンバーイシーン!
ライクァリークァーイナーイメーアッ ハッティーマーイドリィームス!
ハウキャッユープァッペーア! フォーワッウィーハープーネークス?
ノーソンシューデーヴァーハフトゥーシー ヒズファーザーサッチァメース!
イッツアミーラクォーヒーリーヴド! イッツアブレッシンノーワーンダーイ!
バイザグレイスォブガッダーボーヴ! エッヴィーワーンサッヴァーイヴ!
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアァァァッッ!!!!!





 オ゙ゥッ!
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 00:15:36 ID:9bnG6xI+0
何度聴いても爽快過ぎるよ。
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアァァァッッ!!!!!
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 01:07:34 ID:Yu7fCy3g0
>>469
爽快だなんて、これっぽっちも思ってねーだろw
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 01:25:43 ID:FkiQVPX70
ヴォーは声量のなさが哀愁あっていいな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 02:22:39 ID:Img18RClO
特に右チャンネルなw
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 05:22:11 ID:FRP50EVaP
いや右チャンのヴォーは何度聴いても吹くわ
ヴぉぉぉぉぉぉぅぅぉぉぉぉぉ・・・っぁおおおおおおおおおおおおおおああああああ・・・・・っぁあっ・・・!
って感じだよな
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 05:50:26 ID:Q8joUQjN0
今度のライブで、ヴォーのところで俺達が大爆笑したら
マイキーも傷心から次作ではジャイアニズムを多少自重するかもしれんな。
そんな事はないだろうな。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 05:59:12 ID:JqTpES1FP
来日のときはマイクにこれをプレゼントする予定。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/party-honpo/cabinet/s3/pw-14164.jpg
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 07:40:25 ID:ToWktEXP0
そういうジョークって通じるのかな?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 07:59:00 ID:9yL79ab60
>>455
Only A Matter Of Time ドミ。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 08:58:23 ID:b79ADvki0
ドリムシのメンバーってみんな郊外の一軒家に住んでそう。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 09:35:05 ID:9bnG6xI+0
>>474
むしろもっと増やして欲しいからやめてくれ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 11:19:22 ID:lDz5lnIe0
コメディバンドにしたいんかw
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 12:07:21 ID:VXYJA0Yx0
惰性耐性を強化したい
どんだけ糞になっても買い続けられるように
マイキーがメインヴォーーーーカルになっても買うぜ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 13:27:04 ID:Q8joUQjN0
じゃあラブはメインタンバリンになるわけか。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 14:00:51 ID:cPdSqNww0
ラブリエがドラムやればいいんじゃね?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 14:08:55 ID:0/HCLdY00
確かにーの3:55からのバッキング好きだわー。
RPGの通常戦闘時っぽい
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 14:49:12 ID:bMjkWC1u0
新譜は究極のマンネリズムだな。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 15:37:30 ID:r/9/0WWKO
新譜を始めて聴いた時は正直に終わったと思ってたが…
今では毎日、聴かないと落ち着かない状態に嵌ってる。
ちゅーか、ベストタイムのギターソロて微妙に音割れてねぇ!?
俺のステレオがもう駄目なのか!?と思ったがポータブルCDでも微妙に割れてんだよな…仕様か!?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 15:40:46 ID:memHNZg/0
音割れはよくあるよ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 16:19:09 ID:qjRE/xKx0
>>486
あーごめん、そこは確かに音割れしてるよ
バンド側も認識してるんだがどうしようもないんだわ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 16:21:13 ID:AtyF7gtr0
今では新譜が一番好きなアルバムになってしまった・・・・
ありがとうジャイアン!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 16:22:52 ID:neC2w8zL0
アーイ!
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 16:42:19 ID:ap6yiO/OO
テイクザタイムの3:44の部分何て言ってるんだ?

492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 17:02:53 ID:kJCOhBlI0
Ora che ho perso la vista, ci vedo di piu vooooooooooooo
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 17:25:13 ID:r/9/0WWKO
>>488
えッ!?
マッマイク…!?
ペトの方ですか!?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 18:34:07 ID:rpoeiyMl0
来日しないほうがCDが売れる変なバンド
495▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/13(木) 18:47:59 ID:uhJaUjZD0
http://www.youtube.com/watch?v=7XSjvSuIHVA
無理しないで、みなんな好きなのはコッチ路線だからW
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 19:16:24 ID:3TAEMEni0
テロメア相変わらず気持ち悪いな
お前はもうこのスレ来なくていいからB級プログレメタルでも漁ってろよ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 19:43:51 ID:KyVNi4Ry0
でもなんで今頃DT史上最高位取るくらい売れたんだろ?
普通なら前作でがっかりしたファンが多数なはずだから
売り上げ落ちそうなもんだけどな・・??

VOOOOO効果!?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 19:59:07 ID:d8xU8J+QO
単純に前作より質が良いのが広まったんじゃないですか
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 20:17:15 ID:VxaAxmmm0
>>497
ジャイアンによると、宣伝費
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 20:26:31 ID:6fbTJqe+0
ジブリの鈴木プロデューサーが頑張ったからな
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 21:17:30 ID:ei1zumByO
オフィシャルブート新作

LTEボックス

順調に手に入れてる俺は勝ち組

チリのライブ無茶苦茶感動したぜ
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 21:43:33 ID:9y7GspZhO
アーイアフタアーイ!エナーイアフタアーイ!(ウォーホウー)
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 22:44:28 ID:Yu7fCy3g0
>>491
ニュー・シネマ・パラダイスを見れば分かる。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 22:45:32 ID:32HezxyL0
>>484
それよりもその前の3:25あたりからの部分が
ファイナルファンタジーの中ボスでかかりそうw

>>495
ホロウ・イヤーズのジャケはどう見てもデレクが主役だな。
それに引き換えマイキーのキチッとした座り方ときたら・・・
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 23:25:22 ID:KyVNi4Ry0
>>495
U2っぽいけどこの感じもいいね
506▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/14(金) 05:36:55 ID:SvTEOwnK0
>>504
ラブリエが首切りのポーズでデレク以外懺悔のポーズW。
>>505
falling into infinityの時MP2出してればその後オカシク為らなかったと思うw。
http://www.guitar9.com/guitarmusic9/madmenandsinners.html
この路線の吐き捨てラブは正直変な声でしか無いW
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 06:22:55 ID:FLQpWEZD0
bootのnight town nostalgia持ってるけど
The Way It Used To Beのバックコーラスが常人には考えられぬほどの下手糞さだよな。
あれを初めて聴いたときの衝撃は今でも忘れられない。
DTは俺に多くの価値観をもたらしてくれたバンドだよw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 08:04:04 ID:seDaL+pG0
>507
今聴き直してみたが音は狂ってるわ声裏返ってるわ
ヒドいなこれは
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 09:41:28 ID:xhiccu0O0
>>497
単純にSCより曲が良く
上手いタイミングでリークしてクチコミ以上の効果を産んだ
と考えている。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 09:51:17 ID:CdtALQYH0
LTE届いたけど神音質だな。物凄く気合入ってる。
ミックスは最近のDTと同じでpaul northfieldがやってた。
コレ見たあとのCIMはうんこ以下すぎて見る気にもならなくなるな。

ハゲ二人がカッコよすぎペトもいっそのことスキンにしちゃえばいいのに・・・。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 09:59:11 ID:CdtALQYH0
>>509
一ヶ月前以上から音源が流出してたのに売り上げには影響せず
むしろ売れたってのは不思議だな。
視聴感覚で単純に前作より良いと判断した人が買ったのか、
完全な新規ファンの開拓に成功したのか・・・。謎杉。
passageのプロモからはそこまでの魅力は感じられなかったのだが。
SCも流出してたけどここまで酷くはなかったな。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 10:48:02 ID:kuNn+IP50
流出が売り上げにつながった好例として語り継ごう
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 10:48:53 ID:hwutThZ40
まぁ普通のバンドはそうはならないと思うけどな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 11:22:21 ID:M0ONnoSL0
VOOOOOOを前もって聴けてたから、耐性が出来てたんだな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 11:38:38 ID:jTl4E00c0
ヴぉおおおおおおおおおがあったから売れた、ただそれだけ
マイクはリスナーの心のつかみ方をよくわかってらっしゃる
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 13:46:56 ID:t02R3r2t0
http://www.youtube.com/watch?v=73DwT2YzdaI&fmt=
ステージ以外でも増量中?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 14:39:20 ID:hwutThZ40
>>516
めちゃくちゃ美脚でワロタw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 14:55:38 ID:MgJr5SN80
短パンワロタ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 14:59:07 ID:D6o8YRJd0
売れようが売れまいがどうでもいいわ
良い作品を創ってくれたらそれでいい。
ただ新譜は残念なほどにヴォーなだけだ。
ヴォー以外なにも心に残らない。
ヴォーのヴォーによるヴォーのための作品
それがBC&SL
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 15:05:38 ID:hwutThZ40
>>519
ある程度売れて金が入らないといい作品が作れないだろ
売り上げが芳しくなければ来日だって実現しないんだぜ
売り上げは重要だぜ
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 15:31:00 ID:FLQpWEZD0
なんか中学生の頃、通ぶって「視聴率とかそんなのはどうでもよくて、本当にこだわってる番組を見たいんだ」
なんてことを散々ほざいてたことを思い出して、今ヴォオオオ、じゃなくてあああああという、穴があったら入りたい気持ちになってしまっている。
それもこれも厨二病丸出しの>>519が悪い。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 15:45:04 ID:RiOKl6kt0
自分はピュアオーディオファイルなんだけど、
(荒れると悪いから総額いくらとかは書かない)
ヘヴィメタルというジャンルに関心を持ち
その中でも録音にこだわっているというこのバンド、
旧譜がまとめてSHM-CDで出るというので
興味半分全て購入して聴いてみた。

一聴して感じるのはサウンドバランスの悪さ、
恐らくこの手の音楽に必要だろう低域のエネルーが感じられない。
とても腰高なサウンドだと感じた。
加えてヴォーカルの録音の質の悪さ、
オーディオリスニングでの音量の取り方は
人間の耳に一番敏感な人声域の大きさに合わされるが(インストは話が別)
このヴォーカルに合わせて音量バランスをとるとバックのサウンドは余りにも貧弱だ。
よく声を張り上げるタイプのヴォーカリストだと受け取ったが、
気の毒なほど録音の質は低い。
音楽製作の費用や時間がかけられないのだろうか?

自分はジャズフュージョンを好んでよく聴くが、
キックドラム・ベースの重量感が違いすぎる。

ヘヴィメタルとはその名のとおりに受け取れば、重いサウンドだと思っていたが、
どうやらとんでもない勘違いをしたようだ。

非常に腰高なサウンドバランスと(特に)高音域の汚さ(ディツプが多い)、
勉強代は苦にもならないが、
もう聴く事は無いだろう・・・。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 15:54:15 ID:WA2vzMye0
>>522はコピペ?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 16:24:06 ID:xhiccu0O0
>>523
コピペっぽい。
ただ、>>522のような人は音楽ではなく
音を聴いているに過ぎない場合が多い。
それもオーディオの方法のひとつだと思うから
否定しないけど。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 16:36:58 ID:vNgaF5000
コピペなのか。

でもそんな聴き方して楽しいのかなぁ。
純粋に「音楽」を聞いて感動したりするのだろうか
まあどうでもいいヴォオオオオオオオオオオオオオオおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 16:51:59 ID:0VVygYTaO
ブラクラ最初はヴォー(笑)状態だったけどいつの間にかハマってた
最初聴いた時洗い飛ばせとか駄曲だと思ったもんだが

でもアル中メドレーはいらないれす^p^
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 18:07:36 ID:XJzQ7LEl0
Shatteredもいいぞ。
ただの焼き直しじゃない。
WitherやBest ofも最初は安直過ぎると思ってたけどそんな事ない。
新譜は全体的にいい出来だと思う。
名作の域まで達するかは分からんけど。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 19:22:54 ID:FUrNysw80
>>525
不覚にも吹いた
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 19:34:44 ID:xO1xiZbrO
今TBSで酸性雨流れたw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 19:35:28 ID:LILaX6B70
ほんまや
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 19:41:45 ID:xO1xiZbrO
>>530
スペル違うけどIDちょっとスゴい
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 21:01:48 ID:IdEbvsX80
LTEBOXってどこで買えるの?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 21:18:46 ID:QFA95aCM0
DTのオフィからYTSEJAM RECORDのリンクへどうぞ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 21:25:36 ID:EeTQ6LK+Q
>>1
に書いてあるよ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 23:17:48 ID:LILaX6B70
ほんまじゃ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 02:05:10 ID:lQo/l1Cu0
>>516
ラブ理恵だけに視線を集中して見ると、隣に置いてあるギターケースが
しゃがんでラブ理恵のほうを向いてるマイアングに見える・・・
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 03:02:40 ID:yjKhYCKcO
今加藤浩次のラジオで『Dream Theater!!』って叫んでたからファンじゃないけど報告しときます。内容は聴いてなかったが。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 03:38:46 ID:pr/4kvF20
ドリムシそろそろジョジョのスタンドで登場しねぇかな〜?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 05:27:41 ID:xgC3c2NY0
能力:「ヴォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオァ゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛」
   と叫ぶ。
効果:注目を浴びる。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 06:13:09 ID:pr/4kvF20
バンド名で考えるなら相手を夢の世界に連れ込む、みたいな感じかな。
3部にそんな感じの敵いた気がするけど・・・・

まぁドリムシファン的には>>539の能力のが嬉しいと思うけど
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 06:43:38 ID:WF0J1N+90
相手の夢を具現化するでいいんじゃね
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 10:27:07 ID:Hgr6PsLw0
そりゃドリカムだ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 12:01:34 ID:R8+8/jGvO
リキッドテンションエクスペリメントも名前的にはアリだな。
知名度からしてないだろうが。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 15:14:53 ID:xgC3c2NY0
夢に引きずり込むのは「死神13(デス・サーティーン)」
赤ん坊が本体で花京院が戦った
「ラリホー!」

夢を具現化するのは「審判(ジャッジメント)」
ポルポルが戦った
「Hail 2 U!」
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 15:20:00 ID:gp59pFJ20
スタンド名− 「ドリーム・シアター」
本体− マイク・ヴォー・ノトイ

能力− ケーキを具現化し、突如相手にぶつける。
その後速攻で攻撃、戦闘不能状態にする。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7488703

破壊力−A スピード−A 射程距離−50cmくらい
持続力‐E 精密動作性−A 成長性−D

A−超スゴイ B-スゴイ C-人間並 D‐ニガテ E‐超ニガテ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 16:42:15 ID:WhLbMzp30
つまんね
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 16:47:04 ID:3av8Nnz7P
マイアングがニコニコに投稿してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7652845
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 17:07:02 ID:nP9Aodha0
ニコニコの動画は高確率でつまらない・・・
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 17:09:29 ID:1k700sW40
ニコニコはひろゆきの企画力が糞過ぎてオワタ
DTの老いも酷いがひろゆきの内面の老けっぷりはもっと酷い
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 17:33:15 ID:2JDwLzT9O
>>547はマイアン馬鹿にするの?死ぬの?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 18:48:20 ID:d5TwhltL0
宇宙をも作り上げてしまうドミニシの企画力のすばらしさはオゾン3部作の作品構成を見ても明らか
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 19:41:08 ID:lWD9uxoO0
マイヤヒーは大ヒットしたドミ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 20:31:05 ID:P+4b6PzbO
今月のYG買った人いる?
ソロのとこちょっと違う気がするんだけど…
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 20:53:34 ID:nP9Aodha0
つかLTEっていまだにDVDとか出してるんだな
知らなかった
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 21:45:57 ID:ZN4yx8o/0
俺のXBOX360 ダッシュボードのテーマはDT
ゲーマーアイコンはマイキー
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 21:49:40 ID:xgC3c2NY0
YGの採譜が間違ってるなんて大昔からだよ
結構適当だよ
本人取材の写真付とか
最近で言えばDVDとかじゃない限りは

よくアルバム解析とか特集で
採譜したフレーズに「○○風」ってキャプション付けて濁してるでしょ
あくまで 〜風であって本当はどう演奏してるのか知らねーよっていう

その延長上にあるのがあのスコアだから鵜呑みにするのが間違い
あくまでも参考程度にという話
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 00:53:38 ID:NSf4/8RHO
カナダ公演でラッシュの「Camera Eye」やったみたいだが これって丸々一曲フルでやったんだろか?

ご当地カバー恒例にしてもらいたいな

スウェーデンじゃOpethやりそうで怖い
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:32:17 ID:bZiLa57s0
Camera Eyeってマジで!?
この曲カッコいいんだよな。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:32:21 ID:jOfUxpf80
○○風は著作権絡みじゃねーの
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:03:19 ID:SSuI3hyJ0
オフィブーのカヴァー集からRushが漏れてるのは近い将来まとめて出すってことだよね?ピンフロみたいに。
となると次回のカヴァーアルバムはRushだと思う。カナダ2Daysが来た時が怪しい。何がいいかな。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:12:30 ID:Pxzgl1hH0
Camera EyeといえばSurroundedのルーツというかリスペクト元じゃないか
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:28:45 ID:J0AisKKb0
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:53:37 ID:0E4pEnVy0
著作権関連なのかもね
俺も適当書いてゴメン
でも採譜が本人解説以外は
結構適当なのは周知のことかなと思ってさ
余計な例えを書いてしまった
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 08:28:27 ID:Tpxmp2x+0
>>557
なら日本だと演歌とかムード歌謡あたりからチョイスか。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 13:02:29 ID:JC3kLxiM0
えy
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 14:38:08 ID:J0AisKKb0
>>564
>演歌とかムード歌謡

それなら持ち歌でまかなえますね^ ^
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 15:41:15 ID:cDOMn2xD0
GReeeeN完全再現または湘南乃風完全再現
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 16:06:12 ID:KLd5Ipj1O
いやここはポニョだろ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 16:18:06 ID:EOqIhvNi0
ペトル師のソロバンドで来日してくれ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 18:42:03 ID:wdUNlASiO
>>567
斬新過ぎるだろwww
マイキーがメインだな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:03:27 ID:zJkFL1oX0
マイアン、ブログで離婚したって発表してるね
つか結婚してること自体知らなかったw
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:10:19 ID:jGK7rzp30
まじかあ
子供もいるはずだけど色々あるんかね
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:11:24 ID:KLd5Ipj1O
マジで!?
ケータイだから調べる気にはなれんが確か子供もいなかったっけ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:12:14 ID:Pxzgl1hH0
おお…DTで初離婚者が出たのか
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:16:11 ID:zJkFL1oX0
ぷっはーw
すげぇひっかかるなw
ウソだよw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:29:37 ID:zJkFL1oX0
なんかすんません
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:39:16 ID:ccBN7dOWO
この悲しみを作曲してくれ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:40:13 ID:KLd5Ipj1O
マイアンがこれを機に曲作りに力を入れてマイアン版スペースダイヴェストを作り上げるかもしれないと期待した俺が馬鹿だった
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:40:27 ID:gWa06HVz0
>>576
お前はAWAKEの8曲目を100回聴き終わるまで出入禁止な
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:42:21 ID:jGK7rzp30
>>576
お前俺が離婚この前したこと知ってていってるのか?
いいかげんにしろ…(´;ω;`)ブワッ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 20:59:13 ID:4+z90UPt0
>>580
別れは人を強くする。
俺たちも、ドミニシがいなくなったけど、乗り越えてきただろ?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 21:12:20 ID:pks6dRrAO
>>579
あんな駄曲100回も聞かなきゃいけないなんて辛いな
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 21:34:09 ID:kTixUY0xQ
ドミニシは滅びぬ!何度でもよみg
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:13:14 ID:sqUUsUSX0
わたしは ネオ・ドミニシ
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう 永遠に!!
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:14:08 ID:95ZC1gzT0
DTはスタンドってより人物名で出てきてほしいな
涙目のドミニシ「ポートノイ兄ィお願いします」
ポートノイ「V・O・O!V・O・O!順調だぜぇヴォケがあぁ!!ゲッヘッヘ」

こんなシーンはなかったと思うが
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:17:53 ID:hS0p96em0
>>564
マジレスすると星降る街角をカバーして欲しい。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 01:52:42 ID:vgEPKEQuQ
そうなると曲名が技やスタンドの名前になったり…

「グラス・プリズン!」
ゴゴゴゴゴゴ

「リフティング・シャドウズッッッ!!」
バァァァーン

「キリング・ハンド…」
ズズズズズ

「パニック・アタック かわせるかぁぁぁぁぁ!」
ズギャァァン

みたいな

ならずもの集団
DreamTheater
ポーと愉快な仲間達
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 02:13:15 ID:xcUCwUES0


あの・・・初回限定版がまだ買えるんですけど・・・
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 02:22:23 ID:xPuh+M550
そんなものはどうでもいい
I&Wの限定版の限定を一回解除して増版しろと
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 07:54:51 ID:w7iZZ1Zj0
>>589
I&Wの再発SHMが見当たらないね・・・
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 09:08:59 ID:0VgLvoO7i
>>568
ヴォ〜ニョ ヴォ〜ニョ さかなのヴォおおおおお〜
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 09:13:15 ID:XG2es2OYO
>>590
東京なら普通に買えるよ
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 10:27:12 ID:d6srLPzuO
最近生活リズムが乱れてるからマイアンを見習って早寝早起きを実践しよっと
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 10:32:41 ID:vgEPKEQuQ
マイアン見習うなら腕立て伏せと
毎日のベースのメカニカルトレーニングを
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 11:45:48 ID:aazVh969O
マイアンはFllの音が好き
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 12:06:03 ID:ryanYq2b0
マイアン詞の曲がまた聞きたい
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 13:16:26 ID:Eo2N3PiYO
>>564
日本だと、知名度のあるメタルバンドって事で
エッ糞ジャパンとかになりそう。
英詞の歌もあるからラブも覚えやすいだろうし。

だが歌はともかく、あの格好やパフォーマンスまで完コピしたら
多分DTファンやめるw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 13:53:49 ID:TTZ17jcL0
つかラウドネスの英語verでいいだろうに
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 14:10:56 ID:CTSrCqMZ0
マイキーのチョイスでまさかのDir en Greyもありうるのか><

日本のバンドならこの辺演ってくれたら俺は喜ぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cJ_yRA9yj0g
ttp://www.youtube.com/watch?v=fc7NTK71734
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 14:29:55 ID:vgEPKEQuQ
都内で普通に買えるとかマジか?
マジなら行こうかな
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 14:44:31 ID:tf7j2OOM0
>>597
あんなのは英詞とは呼ばん、単語を並べただけ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:46:54 ID:VP51EQY20
以前、エックスが海外進出しようと、紅の英語ヴァージョンを録音して
どっかの外人プロデューサーに聴かせた所
「おお良い曲だね!次は英語ヴァージョンで聴かせてよ!」といわれ
海外進出を止めたというのは本当ですか?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 16:04:09 ID:wNJUZlP/0
ココハドリムシスレデス
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 16:21:41 ID:9+ohZmIF0
ココハドミニシスレデス
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 16:58:51 ID:mKTYmG1H0
オレハドミニシデス
606▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/17(月) 17:02:11 ID:4mNLkNEh0
ヤッパリ2NDは全く次元がチガウW
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 17:07:57 ID:vUdZjMiY0
606ハウジムシデス
608▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/17(月) 17:14:53 ID:4mNLkNEh0
オマエガデスW
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 17:15:06 ID:HS3JX8kb0
サイドもの聴きつくしてもう聴くのないので
ドミニシ聴いてみようかと思うんだけど…
これだけ聴いてりゃばっちり!ってアルバムどれでしょう?できるだけ新しい方いいが

610▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/17(月) 17:19:35 ID:4mNLkNEh0
エニグマの3rdとザ・スクリーン・ビハインド・ザ・ミラー
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 17:32:08 ID:CTSrCqMZ0
3部作の1作目以外を聴けばドミニシの虜になってるはず
612▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/17(月) 17:44:25 ID:4mNLkNEh0
虜は病人だなW
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:30:15 ID:vgEPKEQuQ
Xなぁ
ボーカルがシャクレだからね
日本詩が欧州系外国語に聞こえて
英単語は日本語に聞こえる
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:52:24 ID:V3sBCMQQO
市販でDTのロゴステッカーって存在しないのかな

誰か持ってる人いないか
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:59:40 ID:Uemx1r5y0
このスレの人達は、Riversideとか聴いてるの?
正直、最高ですよ。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 19:29:00 ID:VP51EQY20
>>615
確かに良いね。全部持ってる。
最新のはそうでもないけど、一番好きなのは
Rainbow trip
異議は認める。

617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 19:34:55 ID:0lrWdu4n0
都内でもIWのSHM版はHMV、塔、新星堂とかめぼしい店はもうないよ。
てか7月ならどこでも売ってたのに・・・
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 19:39:59 ID:odod1uOI0
普通に渋谷のタワレコにいっぱいあったよ。
ツタヤにもHMVにもあったし。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 19:44:16 ID:CTSrCqMZ0
怒られそうだけど、OpethよりRiversideの方が好きなくらい
幅が広いしセンスも良いと思う
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 22:29:21 ID:xPuh+M550
マジか!
明日渋谷行ってくるか…
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:07:42 ID:0lrWdu4n0
>>620
俺がついこの間見た時はなかったよ。
まぁ、ストック出てきた可能性はあるけど。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:10:21 ID:hj6XHlum0
Qeensryche…
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:37:00 ID:odod1uOI0
>>621
無くなると補充してるっぽい。
俺も先週見た時は結構抜けてるアルバムあったけど、今日見たら全部補充されてた。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:49:38 ID:C7GyaWNlO
>>614 一昨年のラウパでロードランナーがいっぱい配ってたお(^ω^)
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:49:47 ID:q3CkTDR/0
pain of salvation 
いいだろお前ら
最高だぞ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:55:03 ID:4jK9euIC0
PFM
Osanna
Marillion
It Bites

627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 00:09:48 ID:MnA/Sdi30
PoSは12:5が一番好きだったりする
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 00:14:00 ID:NAAKq3QJ0
>>587
ワロタw&なつかし〜
他の曲名も頼んます。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:06:50 ID:nNEAsIuT0
面白くないし、続けなくていいと思う
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:09:39 ID:ufkK31960
いまさらだがヴォーーにワラタ
ポートノイでしゃばり過ぎで曲ぶち壊しw
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 02:42:55 ID:mGalBIxcO
ぼぉぉぉぉぉ
おぉぉぉぉ
ぉぁぁぐぇっ
最後辺りが何か汚い。ハッ!とか言ってるし
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 03:17:29 ID:ZSneLRPL0
みんなグラスプリズンのマイキーは許せるの?w
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 03:45:24 ID:rCIAcZXk0
>>632
初めてDT聞いたのが6DOITだったので結構違和感無しに聞けた
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 03:52:15 ID:IJuLlc1H0
OfficialBootleg Old BridgeのThe Mirrorで聞けるへぽこれーっに比べたら。
あれはラブリエじゃなくても吹き出すw
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 04:58:21 ID:HmR8mI0X0
ナイトメアシネマのVOをマイキーにしてなかったってことは、
まだあの頃は良心があったのか。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 07:15:35 ID:6VwsCbrMP
そういやホセってまだマイクをマイクに向けてんの?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 08:45:22 ID:UMrR29V3O
へぽこれーっwww

つーかホセはメトポリまでだった記憶が…

今いるドラムテックもカオスインモーション見てるとなかなかキャラ立ってて良いな
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 10:45:07 ID:lXeXVzHaO
>>624
アーイ!!

普通にスコアショップとかに置いてくれよう(´・ω・`)
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 11:55:04 ID:uTqB7NZ/0
When The Keyboard Breaks: Live In Chicago LIQUID TRIO EXPERIMENT 2
は買い?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 12:53:02 ID:ifsto0UX0
>>639 やめとけ どうしても買いたいならようつべで聞いてみろ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:09:09 ID:8Y5A8L3H0
おれは面白いと思ったけどな>WTKB
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 14:38:29 ID:sPCHg1PI0
マイアン離婚とは・・・
そのゴタゴタのせいで新作ではあまり関わってなかったのかな。

でもこの経験が次アルバムでは大いに反映されるだろう。
おそらく、一皮むけたニューマイアンとして
冗談ペトからソロパートを奪い、ダンエタのような超絶ソロが
全曲にわたって繰り広げるだろう!
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 15:04:02 ID:P+Ktunmt0
>>642
え?釣りでしょ?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 15:25:06 ID:OJxx2xsK0
つりでも良いからマイアンがもっと目立ってほしい
今作のやつ最高に存在感無いし
マイアンの無駄遣い過ぎる
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 16:07:03 ID:sPCHg1PI0
>>643
上の方のレスで読んだだけだから真偽はわからないけど。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 16:09:14 ID:lnpfFE710
マイアンはあれでいいんだよ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 16:45:42 ID:xIrzLvGxO
そんなネタ話より、マイアン髪切ったよ。
Eのときのペトぐらいに。ツンツンヘアらしい。
画像は後ほど。
648▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/18(火) 16:59:18 ID:ruKVJJx50
ヴぉーの元祖はチェンジ・オブ・シーズンだおニワカ!
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 17:00:06 ID:265T48+t0
>>645
もう少し下のレスも読めw
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 18:37:34 ID:l+RDDLMn0
渋谷でSHM盤を大人買いしてきた
I&Wもちゃんとあった。
651642:2009/08/18(火) 19:34:02 ID:sPCHg1PI0
>>649
ッズッギャアァァァァッンム!!!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フフフ・・・・・
やられたよ・・・・・・・・・・・見事に騙されたよ・・・・

ちくしょおおおおおおおおおおおっ!!!
クソオォォォォォッ!!!!
この恨み絶対に忘れんぞおぉぉぉぉぉ!!!!!!!
俺は今から悪魔に魂を売ってやる!!
そして魔人として甦り世界中に俺の怒りと悲しみを撒き散らしてやる!!!
手始めに、ドリムシメンバー全員の残り少ない毛髪を毛根ごと奪ってやろう!!
ハハハハハハハ!!!!!
さあ!魔王よ俺の魂を食らえ!!
奈落の底のコキュートスが俺の安息場所だ!!
フハハハハハハハ!!
ぐふっ・・・・・
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 19:36:57 ID:MnA/Sdi30
↓以下、何事も無かったかのようにドミネタ進行
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 19:39:10 ID:wxPr2K0o0
やっぱりドミニシは2ndだな
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 19:54:44 ID:XIpUM9y/O
で、>>647も釣りなのか?
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 20:09:35 ID:nNEAsIuT0
釣りに決まってるだろう
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 20:57:17 ID:SOZXYXJh0
マイヤンの元嫁ならとなりに寝てるけど何か?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 22:55:18 ID:UMrR29V3O
マイアンこのツアー終わったら脱退 後任はトニー レヴィンに決定済み…てホント?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:00:16 ID:qgU4kz2Z0
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:17:00 ID:8Y5A8L3H0
これ以上長髪率を下げないでほしい
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:31:24 ID:1buYGx5x0
ジョーダンも長髪にすればいいのにね。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:49:03 ID:OJxx2xsK0
長髪時代は結局ヅラだったの?
てかジョーダンって結構年いってないっけ?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:49:03 ID:ZSneLRPL0
外国は髪の毛生えて無くてもどうってこと無さそうだから困る
日本でスキンヘッドだったらどんな目で見られるか・・・
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:02:13 ID:NDxrQQKE0
>>661
ヅラ。dream theater加入前の写真見ると分かる。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:08:56 ID:ddBWxWDOO
だって国によったゃあ
ハゲ=絶倫
だろ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:09:58 ID:nxadn4hJ0
>>664
うまく発音できん
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:11:28 ID:ddBWxWDOO
よったゃあw
発音難しいだろ
よっちゃあの間違い
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:20:36 ID:9WQO4UT60
HAGEMATIC CHAOS

HAGETHER DAY

HAGEROUNDED(ハゲルンデッド)

HAGEROPOLIS.Pt1:THE MIRACLE AND THE SLEEPER

いろいろいけますな。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:26:23 ID:ddBWxWDOO
ハゲろポリスw
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:40:16 ID:9WQO4UT60
過去スレにこんなん発見w
先見のあるお方だ・・・


###Dream Theater part2###

308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/02(土) 01:46
髪型といえば、ジョーダンってヅラだと思わない?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:41:13 ID:ddBWxWDOO
HAGE is the dance of eternity
I hear kindness,beauty,truth and HAGE

ってギャハハー

DREAM THEATERサイコーo(`▽´)o
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 01:03:11 ID:lKzD8O5E0
>>635
ラブ理恵が楽器が出来ないからですよ・・・

>>640-641
あれってキーボードが壊れた原因って何だったの?
シンセのこと知らないんだけど、きょうびデジタルシンセであんなに
音が狂うことってあるのかと。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 01:20:07 ID:gtAY/zuxP
そういえばラブリーがtake the timeでドラム叩いたのっていつのツアーだっけ?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 01:27:55 ID:4KVo/Jc0O
>>667
うわつまんね、と思ったらハゲろポリスで吹いたわwww
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 03:11:49 ID:Tk8MixSCO
ハゲとヒゲとデブがいるバンドだと聞いたのですが
いろいろ該当する人が何人もいて困っています
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 03:24:54 ID:Tk8MixSCO
俺のID、DT的にどう?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 03:32:23 ID:skDrhl8U0
NZ&豪州ツアー(12月1日〜)が発表になった
ということは日本は11月下旬か12月下旬だね
東京、大阪のみかな?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 04:11:33 ID:3qFzG/0H0
Hage me under
Hage me under
Hage me under
I'm not afraid
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 04:15:58 ID:3qFzG/0H0
いや、むしろ

pull me hair
pull me hair
pull me hair
I'm not afraid


こんな時間に奈に考えてんだ俺?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 05:53:45 ID:6vmJwofm0
>>671
らぶたん、5歳からドラムやってたってのに・・・
680ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 06:07:14 ID:9s0xh6qL0
最近非番の日は早起きして新譜こりゃたまらん

>>678
秀逸w

結局ドミニシの必聴盤ってどれ?ってかここの奴らはほんとにドミニシ聴いてて答えてんのか
単なるドミレスなのか区別がつかん
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 06:48:33 ID:CPtHEf79O
ドミニシの作品凄すぎて聞いたら他の音楽聞けなくなる。
それに恐れ多くて聞けないよ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:20:18 ID:NDxrQQKE0
>>680
どうせまともなレスしても、マジレスなのかネタなのか区別がつかないだろうが答えてやんよ。

チャーリー・ドミニシ関連のCDは、ブートやオフィブーを除くと(俺の知る限り)3枚しかない。
順位を付けるなら、dream theaterの1st>>>Dominiciの1st>>>>>>Charlie Dominiciの1st
Charlie Dominiciの1stは、アコギ1本での弾き語り様なアルバムで、まるでフォークのような内容。
プログレメタルどころかロックの要素もあまり無い。ドミニシの声を堪能できるといえなくもないが、
個人的には地雷だった。Dominiciの1stはdream theaterのフォロワー的なプログレメタル。ドミニシの
声がダメな人以外にはお勧め。dream theaterの1stはドミニシの事をどう思っていようが必聴盤。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:21:42 ID:E80OJB5C0
Dominiciは3rdまで出してるだろ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:24:32 ID:NDxrQQKE0
>>683
おお、今amazonで検索して確認したよ。レスありがとう。
内容はどうなの?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:29:52 ID:lqyZdcQ00
そろそろこのままだと来日関連の話題までいつものドミスレになるな…
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:33:40 ID:NDxrQQKE0
ややこしいけど一応書いておくと、03 a Trilogy, Pt. 1はCharlie Dominici名義だから
03 a Trilogy, Pt. 2がDominiciの1stアルバム。03 a Trilogy, Pt. 3がDominiciの2ndアルバム。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 07:46:32 ID:lqyZdcQ00
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 08:01:20 ID:u4/8fHt10
未だにfinally freeのあらすじがわからない・・・
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 08:29:32 ID:Fws4hNT00
>>672
Six Degrees Of Inner Turbulence WORLD TOURBULENCE 2002

この名古屋公演でラブリエがドラム叩いてたよ。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 09:51:17 ID:MwMIH5zp0
>>672
横浜でも叩いてたよ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:08:01 ID:BGvsHA9L0
>>677
ハゲ落としてくれ
ハゲ落としてくれ
ハゲ落としてくれ
怖くないから

>>678
(本当はPull my hairだが)
髪を引っ張ってくれ
髪を引っ張ってくれ
髪を引っ張ってくれ
怖くないから
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 12:33:36 ID:TOHoCInUO
>>688
DVD見れ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 12:39:37 ID:BGvsHA9L0
>>688
最終的に無料
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:10:42 ID:evdWB1U4O
>>656
ごめん、それ俺だわ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:28:22 ID:bM392GIb0
>>693
笑ってしまった自分が悔しいww
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 16:17:55 ID:5mHCaCt60
>>693
高速道路のことか?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 16:57:19 ID:3CB/tow+0
何かこのバンド、AWAKE以降はパっとしないな・・・。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 17:17:55 ID:aPA21IfZ0
むしろAWAKEがぱっとしなかった。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 17:55:39 ID:lKzD8O5E0
AWAKEが一番パッとしてた。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 18:33:31 ID:fDYjJQd0i
サイデリア?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 18:34:28 ID:evdWB1U4O
パッとしないのはSC以降
億束にも少し兆候はあったが
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 18:38:09 ID:4KVo/Jc0O
おいおいBSはパッとしすぎだろw
VOOOOOOOO!!!!!!!!!!
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:23:21 ID:nwU0Tp56O
流れ的にマイアンなのでマイアンの関わりが深い曲を教えてくれ
ちなみに俺はベストとシステマと新作しか持ってない
second以降は学生時代に友達に借りた
たしかマイアンが過去にメインで作詞したり作曲した曲があったはず
最近は(´・ω・`)だが
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:23:37 ID:fCU8x8afO
ヴォォォオはともかくブラクラはいい線いってるとは思う
億束とSCはいまいちパッとしないが
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:34:02 ID:6vmJwofm0
>>703
らーにんとぅりぶ
とらいあるおぶてぃあーず
ふぇいたるとらじでぃ
べいかんと

あと、6DOITの1枚目は結構アイデア出してるって見た記憶が。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:36:31 ID:bM392GIb0
>>705
あとLifting shadows(AWAKE)
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:39:22 ID:evdWB1U4O
インザネイムオブゴッドもマイアン作詞だっけ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:42:08 ID:nwU0Tp56O
>>705
サンクス
でもそれらは彼得意の高速ユニゾンが無くね?
パニックアタックとか凄いネ申技でペトとユニゾンしてるよな
やっぱ世界レベルは違うわ
韓国系なのも許しちゃうぐらいマイアン好き
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:09:38 ID:3Zvv8mOc0
>>702
最新作の省略表記は何が落ち着くかな?BC&SL、B&S、BS。

WDADU
I&W
Awake (省略無し)
ACoS
FII
MP2 (SFAM)
6DOIT
ToT
Oct
SC
?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:24:41 ID:4KVo/Jc0O
B&Sがいいと思う
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:28:52 ID:0Uyp0xAd0
>>707
IN THE NAME OF GODはペトルーシ。
日本語の解説でマサがマイアングって書いてるけど、ブックレット見たら違った。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:36:49 ID:nwU0Tp56O
>>711
だよな
ただ日本語訳を見ただけだとみんな同じ感じな内容で誰が歌詞書いたのか分からん

ケヴィンを除いて
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:55:11 ID:x6Ego7C20
マイアンだとトライアルが好き。
ああいう感じの曲調って最近のアルバムでは聞けないなあー
つかマイアンのベースプレイは派手なの以外もかっこいい。
ホローイヤーズのとか美しくて肛門がキュッとしまる。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:59:19 ID:nwU0Tp56O
>>713
分かるわ
どちらかと言うと速い曲が好きだけどミドルテンポの曲でもベースの存在感が出てる
それだけに最近のミックスではベース音がかなり軽んじられてて残念
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:23:22 ID:evdWB1U4O
>>709
ブラクラに一票

>>711
そか
ライナーノーツのセーソクが間違ってるのね
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:24:15 ID:nwU0Tp56O
奥束あたりからマイヤングは手抜いてない?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:32:26 ID:nwU0Tp56O
>>716
なんて事をぬかすんだ
マイアンが手を抜いてるんじゃなくて
ドラムのポー(ry
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:35:32 ID:nwU0Tp56O
>>716
ちょwww
マジビビったID同じってどういう事?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:38:44 ID:4KVo/Jc0O
自演
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:42:15 ID:6vmJwofm0
マイアンはこれからはギターに手を出すって言ってたし、
次からの曲作りに生かされるのを期待してる。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:44:10 ID:nwU0Tp56O
>>719
マジで自演じゃ無いからw
億束がオクタだと今気付いたぐらいだし
どんな確率で同じID出んの?
二ちゃん歴6年だがこんなの初めて
しかもこんな狭い話題の中でw
面白いからさっきの奴来いよ
語ろうぜ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:46:10 ID:0Uyp0xAd0
マイアンの曲は特徴あってよいよね。

http://www.youtube.com/watch?v=jg_KSJGmFYU
とか。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:10:24 ID:Z7eDI3Km0
マジレスするといdかぶるのはよくあることだし騒ぐほどではない
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:19:37 ID:nwU0Tp56O
そうなのかスマソ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:41:25 ID:P/jlGeQZP
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:48:05 ID:W12Ehpd70
どうでもいいがヘポコレーって語感かわいいな。
風呂場で繰り返してたら何ブツブツしてんのって言われちまった。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:05:12 ID:+jpxJDoB0
SC以降歌詞があまり面白くないので、マイアングも作詞に参加してほしいが
本人がやりたがらないのかやらせてもらえないのか
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:05:57 ID:BRMOY7Ql0
マイキーはやりたいことやっちゃったらしいし、
やりたいって言えばやらしてもらえるんじゃない
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:16:29 ID:f92+Qtmni
ここで下ネタかよ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 02:06:30 ID:HtLZFV5zO
童貞(DT)乙
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 08:58:46 ID:8Vx0bBxa0
>>714
ミックスでベースの音が軽んじられているということは新譜に関しては無いと思うよ。
ミックスの問題というより、マイアングの音作りに問題があるんじゃないかな。
ボックスセットのDVDに入っているwavファイルを聴いてそう感じた。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 10:21:36 ID:pMYtYbnw0
それを是正するのもエンジニアの仕事
733sage:2009/08/20(木) 10:31:20 ID:yMM9s5GN0
>>731
ボックスセットのDVDに入っているwavファイルについてなんですが、
The Count of TuscanyのGUITARファイルの
2分19秒〜と3分04秒くらいからのGUITARの音がないのですが、
みなさんのはどうですか?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 10:32:45 ID:2USpvxmF0
俺のはあるよ。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 10:55:33 ID:+uRwc7p80
ヘブンアンドヘルのラブリエはいっぱいいっぱいだなw
まぁおつかれ、って感じ。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 16:15:37 ID:rvTLr7F+0
アル中はまとめて聴くと良い
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 16:33:31 ID:7T75RReHO
希望セットリスト
第一部
アル中除いた新作+α
第二部
以前のアルバムから各一曲ずつ
アンコール
アル中
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 17:37:11 ID:55kYD+mO0
アル中シリーズを聞こうかなと思うもshatteredを先に聞いてしまい満足して他の曲を聞く。

>>737
アンコール長いなw
50分位あるぞ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 17:39:17 ID:GWjZ6xfk0
それってむしろ三部立て
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 17:41:59 ID:7T75RReHO
アル中をアンコールにしたのは、
「え?まだアル中やってないのに終わり?アル中やらずには帰さないぞ!アンコール!アンコール!」
っていう、予定調和ではない真剣なアンコールを期待してるから。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 18:20:05 ID:3rTDO5i30
もう3時間セットは特別な時にしかやらなそう
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 19:25:15 ID:rvTLr7F+0
現実的なところでは

第一部
アル中を除く新曲+2曲ぐらい
第二部
アル中
アンコール
2曲ぐらい

もう年だから、長丁場はキツイだろう
どうせまたライブ作品出すんだろうから、今までのライブで披露されてない曲やってほしいな
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 19:45:00 ID:2USpvxmF0
>>740
そこは「アルコール!アルコール!」で。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 20:29:16 ID:kL27Z4xg0
ドミニシ来日まだー?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 20:41:41 ID:Tz6k4YYt0
アンコールでアルコール

な〜んちゃってwww
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:15:10 ID:+ggKwFNwO
youtubeで今年のライブみたけど禿ソロまだショルダーキーボードかよ。テクは凄いけどピロピロ飽きてきた。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:20:02 ID:le4h/Sgx0
アンコールでアル中組曲やるのはいいけど、
アンコール前「Finally Free」
アンコールしょっぱな→「The Glass Prison」は外さないでくれよな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:23:32 ID:QBp7wsNK0
どうせFinally freeやるならMP2全部…
MP2全部やるならMetropolis pt.1から…
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:23:44 ID:80NMpXPeO
>>747
それいいなw

個人的にはアル中やった後にアンコールでタスカニーが聴きたい
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:34:14 ID:rvTLr7F+0
>>747
アンコールにこだわらずに、
ベスト→スピリット→ファイナリー→グラス→アル中突入!
で第2部どうだろうか
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:39:46 ID:8Vx0bBxa0
一連のアル中曲やらなくても、新譜に入ってる曲1曲やれば十分じゃないか。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:14:08 ID:1jCNypbfO
>>751
それでも全部やるだろう
マイキーだし
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:17:45 ID:+uRwc7p80
そしてオフィシャルブートでだすとw
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:28:05 ID:GWjZ6xfk0
なんかもう、技術値は高いけど冒険心が感じられないよ
アルバム何枚もとおして一連のことをやりつづける、その構想はインパクトがあるけど、
じゃあミュージシャンシップとしての斬新さってあるの?といえばそれは皆無
これのどこが”progressive”なのかと

まあ25年もやってりゃ仕方のないところかもしれんけど、
何か完全に切り替えてほしいと思う
たとえばチープトリックとは全然違う切り口でSgt. Peppersの全曲カヴァーをやるとか
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:29:17 ID:pMYtYbnw0
ドリムシは良くも悪くも時代を取り入れてる気がするが
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:32:16 ID:x2qVcI+y0
次はヴォーだけで30分の大作に期待
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:43:00 ID:EfZ02Tc10
>>754
気にくわない曲に対して小難しい理由付けはいらんだろ。
Progressiveさなんて人の数だけあるんだから、そういう定義的な聴き方は不幸だとおも
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:47:28 ID:ie1x4Ry70
来日まだ決まんないの??
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:49:07 ID:VgejXjamO
禿のソロ作品超かっけー
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:49:23 ID:x2qVcI+y0
ドリムシってプログレなのか?w
あえてジャンル付けるとしたらやっぱHM/HRだと思うけどな
時々歌謡曲もやりますみたいなw
ダサカッコイイ音楽を楽しめるかどうかだな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:09:41 ID:PMuR1o9Q0
>>709
MP2はやめてくれ
Mp2にしてくれ
一語なんだから
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:14:36 ID:x2qVcI+y0
どーでもいいわハゲ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:38:10 ID:9IMzNU2W0
ジョーダン「おっとラブリエの悪口はここまでだ」
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:39:07 ID:QBp7wsNK0
レヴィン「Welcome」
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:39:58 ID:DEh6SSfSO
ついでだけど>>709
Oct → 8v or 8vm
が一般的ね。
あとMP2・SFAMに関しては
SFAMの方が一般的な表現。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 00:08:41 ID:Wn3H04IOO
どーでもいいがプログレとプログレメタルって似てるようで大分違うわな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 00:24:05 ID:JoMJRksP0
>>760
俺としてはDTはプログレでOpethはHM/HR
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 00:34:02 ID:/gawUZUc0
>>765
どの範囲の一般か分からないけど、このスレではOct → 8v or 8vmって見たことないな。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:13:32 ID:UnvCVRM9O
日本人って〜はプログレか?とか〜はメタルか?とかの
細かいジャンル分け大好きだよね。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:14:22 ID:DSD/yFNA0
>Oct → 8v or 8vm

俺もこんなの初めて見たよw
海外ではそう呼ばれてるのか知らないけど、少なくとも日本のDTファンが
数多く訪れているであろうこのスレでは、そんな呼び方をしている人は
今までに居なかったと思うし、居たとしても全く浸透してないのは明らかだね。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:17:05 ID:ofUIUf8bO
>>762-764
ワロタ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:43:11 ID:m5dt+7Oe0
メトポリ2は海外ではSFAMと略すのが一般的。メンバーも含めてアルバム自体シーンズって呼ぶことの方が多い。
オクタヴァリアムはカレンダーみたいにOctって略せばいいんじゃね?
WD&DU,I&W,Awake,ACOS,FII,SFAM,6DOIT,ToT,Oct,SC,BC&SLで統一しよう。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:55:51 ID:rfJtZIdc0
どうでもいい。に一票。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:55:55 ID:ZLvvkl72O
MP2は至高
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:00:46 ID:D03QAdDU0
伝われば略称なんて何でもいいぞ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:04:46 ID:H58oM5LJ0
ここ最近のマイキーの態度はイングヴェイ的なヴァイブがあるね。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:09:55 ID:rfJtZIdc0
イングヴェイというよりまさにアメリカそのものだろうw
ラブリエは実力あるのになにやっても文句言われて監視されていて日本ぽいな。
ペトルーシはイギリスかw
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:36:17 ID:afjmOFwk0
AWAKEの頃が一番ラブリエのヴォーカルが生かされてるな。
段々、劣化してきている感じがする。
それでもドミニシよりは全然マシだけど・・・。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:43:13 ID:DqZ0ru2c0
なんかのDVDの音声でイングヴェイのことネタにしてたのあったよな
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 04:20:07 ID:YAJ899sA0
>>776
「それはいいのか悪いのか・・・?w」
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 07:30:45 ID:TAZ3xdb20
いめーじ
あわけ
めとぽり2
とれいん
おくた
どみにしのヤツ
二枚組みのヤツ
あちぇんじおぶ
ふぉーりんぐなんとか
友達と喋る時はこういう風に略してたな
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 09:01:44 ID:DKE/0aD60
>>780
そこで新プロジェクトの結成ですよ
その名もCONTROL FREAKS
メンバーは
Dave Mustaine (G, Vo)
Devin Townsend (G, Vo)
Billy Sheehan (B, Vo)
Mike Portnoy (Ds, Vo)
Andre Andersen (Key)
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 10:13:59 ID:ne4ot2Lc0
今回のツアーでは、来日はなくなったらしいよ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 10:27:56 ID:9JAbdcX/0
>>767
どうみても逆だろw
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 10:34:49 ID:KpUogVU2O
次のアルバムはSCの時のような和気藹々とした雰囲気で製作してほしい。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 10:47:14 ID:hUKHrqoJ0
民主党に投票しようとか思ってる馬鹿はこの動画を見て
考えを改めろ。マスコミに騙されるな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 11:24:11 ID:jL7EObxeO
ニコ厨って本当に頭悪いな
騙されてるのお前だよ
どうせドミニ党も知らないんだろ?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 11:36:29 ID:DKE/0aD60
超ド級のミニ政党ですね、わかります
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 12:57:26 ID:YAJ899sA0
ドミニシ党に入れないやつは非国民
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 12:59:21 ID:V0pd0/tn0
>>786
お前こそ2chやニコニコの言うこと鵜呑みにしてる愚か者だろw
よっぽどの馬鹿でない限り自民党には入れないよ。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 14:47:13 ID:e700yovF0
コピペにマジレスにしても自演にしても、かっこわるい

そんなことよりも、ライブで演奏できないような曲をもっと作ってほしい
vestみたいな
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 14:55:02 ID:DKE/0aD60
>>791
マッチョ+ハゲ+ヅラでがっつりとアコースティックやって
ハゲもしくはヅラが脱退すれば再現不能になるかと
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 16:56:42 ID:gAAmqAgV0
>>789
自ミニ党?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 17:52:14 ID:DSD/yFNA0
麻生って広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれてるらしいね。
一時期、漢字の読み間違いとかの低次元な話題ばかりを報道してたのは凄く違和感が
あるなと思ったら、裏にはそういうマスコミ側の事情があったんドミね。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 17:59:39 ID:JeCmC1DQ0
>>786
ありがとう。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:06:53 ID:lIFOA14F0
ア゙ーイ!
797731:2009/08/21(金) 18:24:03 ID:44IjEzRX0
>>733
レスが遅くなってごめん。>>733と一緒だったよ。その部分はギターが音入ってない。
キーボードのパートは入ってる。自分で弾きましょうという意味かも。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:27:15 ID:44IjEzRX0
×ギターが音→○ギターの音が
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:55:56 ID:ZLvvkl72O
voooooooooo
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 20:58:31 ID:PQAGROJwQ
スペース ダイ ヴェス党
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:12:31 ID:npVOqi14O
与党になったら国民全員鬱になりそうだなおい
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:13:07 ID:DKE/0aD60
今の日本、それぐらいのほうがいいんじゃまいか
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:25:05 ID:fQWBy5kk0
>>798
うーむ、日本語的には間違ってない感じもする。ちょっと古風だけど。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:25:12 ID:yX+7/CLp0
移民を受け入れる国家はプログレ国家。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:29:51 ID:0ecMCavnP
アァア〜ア〜〜アーッ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:39:52 ID:CDQdRzfoO
>>805
そうやって文字に起こすとロバートの喘ぎ声にしか聞こえなくなった
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:45:11 ID:e700yovF0
>>804
イミグラン党政権ですね
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:27:21 ID:DKE/0aD60
意味不・乱党
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:32:31 ID:ZpGtj2lY0
マンアン党

全員黒い服しか着ちゃいけない
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:34:35 ID:GYtGT7E70
ドミニシ党の拡声器は特注品だってね。
普通の拡声器じゃ音割れして駄目らしい。
伝説のスカイハイトーン仕様の拡声器
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:38:53 ID:LaFgz0QN0
デーイ!アフター!党!
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 00:47:49 ID:tGzWWr0b0
新党どみにし
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 01:22:18 ID:DUWZ5VuoO
ヴェイカン党
ザ グレート ディベイ党
パラダイム シフ党
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 01:30:47 ID:eCOpZJSE0
マイクポー党
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 01:50:48 ID:tkWkwDai0
ザ ダーク エターナル ナイ党
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 02:02:34 ID:tkWkwDai0
夢劇場実現党

国歌をドリームシアターに
国旗をドリームシアターに
基軸通貨をドミにします

>>813
IDがヴゥォオオオオ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 02:10:19 ID:tkWkwDai0
あと
東京にまだSHMのI&W残ってる情報くれた人ありがとう
新宿で見つけて買ってきたよ

真剣に聞き比べてみたけど、散々書かれていた通り
劇的な変化は感じられなかった

チャイナシンバルなどの高音域がよりきらびやかで繊細に
空間系の音が奥行きちょっと出たかなとか
ギターのタッチがちょっとだけクッキリとか
普通の耳以下の俺が感じたのはそんな程度

高音域ブーストしたせいか知らないけど
タムの音がオモチャみたいになってたり残念な面もあった

メガデスのリマスターなんかは
明らかに全体的に音綺麗になってて買う価値あったけど
それに比べると半分プラセボ効果っていうか
自己満足みたいな気がする

神の耳を自覚する人には多少はいいのかも知れないけど…
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 03:50:40 ID:5f/p176t0
神の耳を持ってるならドミニシのスカイハイトーンを堪能するだけだろ
リマスターの程度なんてどうでもいいよ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 05:50:09 ID:tonFz0bEO
SHM-CDは50万くらい金掛けて環境整えないと、違いがわからないみたいね。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 06:30:55 ID:UdaGb5570
あきらかI&Wは音量上がってからよかった
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 08:38:34 ID:RVXoAKlKO
>>820
脱字多すだvooooooooooooo
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 09:23:04 ID:lqVGGKwx0
第一部
アル中+新作数曲
第二部
ハワードを偲ぶ夕べ
アンコール
残りの新作
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 09:46:27 ID:Lq5Spr/8P
アル中なんてshatterdだけでいいじゃん。
この曲自体メドレーなんだから。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 09:56:05 ID:7TOHw8Uz0
むしろshatterdいらないから
glass〜dying〜rootやってくれたほうがいいVOoooooooooooooo
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 10:00:06 ID:uZH4sdVN0
今、CDスタビライザーてのにはまってるんだけど、
ドリムシの場合ファーストに効果が高く出るね。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 10:16:02 ID:yktRRpL30
ドミニシ効果
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 10:53:28 ID:9e3UlbVF0
>>824
俺もそう思うVOooooo
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 11:23:49 ID:Z0fqo3jjO
VOoooooネタが誕生してからドミネタ減ったね
マイキーは神に近付いたのだろうか
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 12:01:43 ID:wTE9wSmy0
Repentanceがなかまになりたそうにこちらをみている
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 12:18:49 ID:Pwd+j1/i0
しかしセットリストはいっぱいだった
Repentanceはさびしそうにさっていった
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 12:54:30 ID:lqVGGKwx0
諸悪の根源は奥多摩の一曲目としてはいかがなものかと思うが、アル中全体の中盤としては良い
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 13:24:13 ID:sRVqiIKo0
SHM-CD版って限定だったのか。
欲しくなったら買えばいいかと思ってスルーしてた。
でも、CD業界がそういうバージョン違いでマニアに買わせるしかなくなってるから
どうせまたSHM-CDなり他のフォーマットなりで高音質バージョン出そうだしなあ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 15:33:29 ID:tonFz0bEO
ブルーレイverがそのうち出るぜきっと。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 15:49:24 ID:vDiYrLuRO
ブルーレイaudioかw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 15:54:47 ID:DUWZ5VuoO
そろそろライブBDも出して欲しい
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 18:58:30 ID:uZH4sdVN0
ブルーレイはまだ導入してないなあ
DVDのアプコンで満足してる。
液晶テレビは買ったんだけどね。
ゲームも箱○派だしw
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 19:06:18 ID:7TOHw8Uz0
ブルーレイは今回のPS3値下げで考えてるけど
普段ゲームしないからなぁ。してもメタルギア3ぐらいだし

けどBC&SLのDVD出るとしたらブルーレイで出るだろうしなぁ
DVDとブルーレイってそんなに違うもんなのか?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 19:29:01 ID:ZWpdIMyT0
渋谷のHMV、タワー、ツタヤに行ったけど
I&WのSHM-CD版売り切れだったよ。在庫聞いてみたけどなしだとさ。

あと出るとしたら何年後か紙ジャケ+SHM-CD(+その時の最新リマスター)かなぁ。
DTならオフィブートから、リハーサルとかバージョン違いのボーナストラック付けれそうだけどね。
イエスみたいに。

その何年後かが「DT解散記念」とかじゃなけりゃいいけどね。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:32:04 ID:3xymc6CRi
そもそも最初からCDで出てるアルバムの
紙ジャケってありがたくも何ともないよな。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:34:35 ID:4UM7L/l80
ドリムシのアルバムに紙ジャケは絶対似合わない。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:58:37 ID:ZWpdIMyT0
>>817
>タムの音がオモチャ
といえばベストのプルミーアンダーとアナザーデイのスネアの音は
かなりひどい。
音が全体的にペラペラであれなら原盤の方がいい思った。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:01:37 ID:wbEtP/YE0
そうあるか
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 22:06:36 ID:HmMKbly10
>>832
スルーで正解
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 23:36:43 ID:eCOpZJSE0
>>840
そういやSCは12インチアナログレコード盤も出たけど、WDADUやI&Wなんかは
時代的に米国では普通にレコード盤も売ってたのかな・・・?

もしあるなら部屋に飾るために手に入れるのも悪くないドミね。

>>841
あれは何をしたらああなっちゃったの?
オリジナル盤のトリガーで鳴らした音を外した生音の状態ってこと?
それともあのCDの為にマイキーだけが録音し直したのけ?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 00:33:38 ID:E8n8dO8l0
聴いていないくせに横やりをいれてすまんけど、ベストがリマスターしている
のなら、担当者がおイタした可能性がある。
レベル調整だけじゃなくて、コンプでダイナミックレンジを縮めて、かつヌケ
をよくするためにEQでMidをピンポイントで上げたりすると、その帯域の成
分を持つ音がヌケてくる反面、薄っぺらくなることはあるかもしれぬ。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 01:09:29 ID:np0iLElx0
ベストはリマスターじゃなくてリミックスだからかなりいじられてる。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 01:38:05 ID:YqUPF6c70
>>845
そういうレベルじゃない。
>>846も言ってるようにリミックスなので、もう完全に別物と思ったほうがいい。
Amazonで少し試聴できるよ。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 02:25:29 ID:nkhI0/F60
>>832
手に入らなかったからといって
残念がるようなブツじゃないよ
マジで

パン焼いて
バターかマーガリン選べ
って位の差しかないよ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 06:49:00 ID:Gtu8IrHsP
ベスト版のIW曲のスネアの音はひどいね。
なんかスネアの音のせいで曲全体が安っぽく聴こえる。

オリジナルのトリガーした音が気に入らなかったのは分かるけど、
もっとマシなエフェクタかければよかったのにね。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 11:31:57 ID:vGVQV2ZbO
>>849
スマン意味不明なんだが
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 12:54:02 ID:E8n8dO8l0
>>846,847
そうなのかー。そりゃ良いほうにも悪いほうにもがらっと変わっちゃうなぁ。
尼でちょっと聴いてみる。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 13:47:13 ID:fN4vMHvD0
>オリジナルのトリガーした音が気に入らなかったのは分かるけど、
もっとマシなエフェクタかければよかったのにね。


はっ?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 14:57:26 ID:Lry8A/Kn0
ベスト版ってドラムだけは録り直ししてるんだな
レーベルの方針か知らんけど、随分と中途半端なことをするね
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:05:52 ID:YqUPF6c70
マイキーはオリジナル盤のトリガーを使用した音をかねてから気に入っていないようだったので、
ベスト盤においてはあのような生に近い音に変えたのは理解できるけど、もっとオリジナルの
音のイメージを損ねないような深めのリバーブやゲート等のエフェクトをかけて欲しかったな。


ってことを>>849は言いたかったんだとエスパーレスしてみるテスツ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:30:01 ID:8xTDgryP0
ベスト版は全体的に音が篭ってる気がする
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:15:24 ID:RGWf9A9W0
バターとマーガリンってどう違うの
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:21:32 ID:Gtu8IrHsP
>>854
正解

>>853
録り直してないよ。元々ああいう録音。
>>854のようにエフェクトかけたりトリガーにのせたり
色々いじくったのがオリジナル版。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:26:48 ID:cl7jHoE3Q
動物か植物か
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:32:33 ID:Utm/Jzw/0
マナかカナか
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:50:31 ID:cl7jHoE3Q
ドミかニシか
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 17:06:48 ID:f4hJHNwz0
ヴォーかアーイか
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 17:13:42 ID:ChwW/wSU0
ハゲかヅラか
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 19:19:07 ID:k5OoaTF/0

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 19:36:02 ID:tfRKWfZGO
About to crash か About to crash(Reprise)か
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:36:16 ID:Lry8A/Kn0
>>857
たまにI&Wにない音が入ってたから、録り直しかと思ってた。
顕著なのはTake The Timeのキーボードソロ前のブレイクとか。

この音はI&Wでは消されたりしたんだな。そりゃリミックスしたくもなるわ。

確かに普通の部分では全く同じリズムを刻んでいるし
考えてみれば、マイキーが10年も前の作品の録り直しで全然アレンジを加えないなんて有り得ないと思ったよ。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:23:23 ID:YqUPF6c70
>>865
オリジナル盤ではゴーストノートとかもバッサリとカットされたらしいよ。
そりゃマイキーもご立腹だったろうな。

だが、俺はオリジナル盤のほうが好きドミよ。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:24:07 ID:Xn8Nu2yw0
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:19:22 ID:4cclKsRX0
このセットリストなら来日しても大丈夫

Dream Theater
Riverside Theater, Milwaukee, WI August 22, 2009

1. Introduction
2. A Nightmare to Remember
3. A Rite of Passage
4. Hollow Years
5. Erotomania
6. Voices
7. Prophets of War
8. The Count of Tuscany
9. Metropolis Pt. 1
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:43:48 ID:xn+c3PZB0
The Silent Man
もう完全にいらない子扱いで泣ける
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:47:58 ID:NV+T2VDz0
アル中関係とかBest of Times、witherは全然やってないな
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:56:37 ID:zMrrGJgI0
セトリ微妙すぎて泣ける
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 01:58:28 ID:NV+T2VDz0
メトポリはそろそろやんなくていいと思うんだ…
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 02:27:43 ID:fH5wmM9N0
これじゃ来日しても休憩無しの2時間だろうな
FIIから皆勤だったけど今回見送るかも
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 02:58:16 ID:wGDQlR4Ki
Prophets of Warのコーラス、ライブで出来てるの?
リサイタルじゃ台無しだよな…
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 03:42:12 ID:ouyY9BDU0
ヴォーとアーイは絶対譲らなかったんだな、マイキーは。
しかし洗い伸ばせは、新譜でも最もつまらない曲だと思うんだが
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 03:45:59 ID:mghsIauy0
マイキー・・・
リサイタルじゃなくてThe Best of〜やるべきだろ・・・
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 04:12:53 ID:+zsrtr9/0
>>874
だがリサイタルのようだ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 05:22:55 ID:6uAwf7iH0
Only a matter of time
Take the time
The best of times

time三部作こい
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 07:21:20 ID:pfnW7EX00
>>878
そして6:00も・・・
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 07:32:25 ID:5AywoLsEO
Pull me Under a glass prison
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 08:54:41 ID:9G0+2GXx0
>>879
目の付けどころがいいなw

俺としては、5曲ぐらいのインターミッションでいいからアコースティックセットを入れて欲しい
ポーとミョンの出番が無くなるんで多分ありえないだろうけど
…いや、ポーは「ダブルヴォーカル」で出張ってくるかwww
882ポートノイ:2009/08/24(月) 08:58:27 ID:jqXcRRMl0
バンドリーダーの俺がステージにいないとはじまらないだろ?
カモンセイ!
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォッ!!!!!
883:名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 11:26:12 ID:nj2s3MlG0
返事がない。マイヤンのようだ。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 12:14:53 ID:NV+T2VDz0
ほんとどうでもいい事だが、SHM-CDで億束聴いてたら
24:00の曲が23:59になってた事に気づいた
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 13:10:21 ID:aLFzxsaqO
お〜ね〜の〜ね〜の〜ね〜の〜ね〜ごぉぉ〜〜♪
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 13:17:32 ID:WNWQDUDH0
>>884
ついでに聞くけど、億束なんか違いあった?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 13:24:44 ID:NV+T2VDz0
普段はPCにリッピングしたの聴いてるだけだから、
いまいち恩恵は感じてないというのが正直なところ
気持ち聴こえ難かったパートがクリアになったかなーってくらい
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 14:02:21 ID:9LEDrIl+O
SHM-CDは詐欺だからやめとけ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 14:35:20 ID:t6MEJY2zP
SHM-CDは詐欺に同意。
気になるのはリマスターについて。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 15:20:29 ID:ysTuAGWBO
ややこしいから
事実だしそろそろリマスターと呼んでやってはどうかと
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 16:03:36 ID:lKyyF69E0
たまに来日はなくなったって言う人いるけど、あるよね。
今回は日本公演は全部追っかけたい。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 16:15:31 ID:1NmhxUUE0
今年はないって話じゃね?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 16:52:33 ID:2nswsKFD0
年内にやってほしい
年越されると行けないかもしれないんだよな
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:25:37 ID:UhbLi6dq0
紅白にゲスト参加って所だな
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:53:58 ID:mDJW76G40
I&Wのドラムが良くないって話をよく聴くけど。
逆にドラムの音の評判の良いのはどのアルバム?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:56:27 ID:zvXLk/4a0
FIIとか…
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:04:22 ID:t6MEJY2zP
awake

I&Wも悪くはないけど、作り込みすぎかな。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:30:24 ID:mghsIauy0
FIIは総じて良い気がする
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:46:36 ID:YMxXaMDi0
awakeだけは、なんか特別というか独特な雰囲気がする。同年代の他のCD
とも違うし。やっぱオジーの最高傑作を手がけたエンジニアのおかげかな?
個人的には一番音が好き。
一方でFIIは小奇麗な感じ。あっさりしているが高クォリティ。

もち異論は認めまする。

900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:54:31 ID:xn+c3PZB0
FIIは最初の頃はスカンと気の抜けたような音のドラムが好きになれんかった

Awakeが最高にカチッとした音で好きだったからギャップも大きかったのかな
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:33:55 ID:vRv/dlvi0
LTE BOX shipping のお知らせがきました。BOAT shipping だったらはてさて
いつ着くやら心配ですが、さすがに AIR でしょうな。着くのが楽しみ。

で、この会社は注文した時にカード決済をしているようで、1$=95円あたりでした。
まぁここ最近は一時的に97円を超えたときもあったけど、円高傾向でなにより。

902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:41:16 ID:PShOITYo0
AWAKEの音は最高。

SHMシリーズだけどいいよ。
でもたぶんSHMのおかげじゃなくてリマスターのおかげ。
I&WとAWAKEは音が確実に良くなったと思う。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:00:35 ID:t6MEJY2zP
>>902
リッピングしてaudacityで音質比較してみて。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:20:42 ID:bl7z82Cd0
フリーソフト(笑)
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:30:35 ID:t6MEJY2zP
周波数分布をスペクトラム表示できるから
シンバルとか高音が強いとか、ギターソロの帯域が強いとか、
ベースが強いとか比較できるんだよ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:33:19 ID:9LEDrIl+O
何かそこまでやったら負けだと思う………
聞いてすぐ違いがわからなきゃ意味がない。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:59:07 ID:Ftyghoba0
>>867
他も見てみたけど
黒髪長髪がマイアン役になれるな
一応五人居るけど
ハゲがいないからアウトだろこれ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 00:25:02 ID:kyRy+AgV0
波形の違いみて何が分かんの?
コンプかかってんなぁ、とか?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 00:36:07 ID:XBPmbeo10
ytse jam てどう発音すればいいの
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 00:47:19 ID:fiMQ0kJE0
>>909
このスレ100万遍読み返せ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 00:47:56 ID:XBPmbeo10
やだ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 01:06:39 ID:6pVGRy1q0
一生悩め
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 04:56:12 ID:cti4fhMdP
>>909
イチゴジャム
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 06:00:08 ID:4iWcZfZU0
ばーか、ッイェットシジャムって読むんだよ。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 06:38:14 ID:yg/NHBnSO
>>909
イトーシロー
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 08:05:52 ID:a5yVieNu0
俺、2ちゃんってここしか見ないんだけど
今日初めてメガデススレを覗いてきたんだわ

なんつうか
すげー殺伐としてたわ
っていうか中学生が多いような感じ?
うるさい教室みたいな…
普通あんなもんなのか?

ここはオッサンばかりなのか知らんがマッタリしてていいな
ここまで落ち着くのに色々あったのかも知れないが
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 08:10:49 ID:tPLYyJC90
個人的には、最も煽り耐性が強いのは
マノウォースレだと思う。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 08:58:00 ID:mMQq997J0
精神年齢の違いだろ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 09:26:18 ID:cti4fhMdP
そういえばwを10個くらい付けて
煽る変な人いなくなったね。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 10:25:43 ID:9swvkGp70
cryptopsyのときもそうだったが、ドりムシも最新作気に入って過去作遡ったらレベル違いすぎてワロタw
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 10:33:50 ID:fiMQ0kJE0
>>919
昨日あたりから鳥スレに出没中
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 11:21:13 ID:Uq77mh4H0
>>920
どう思ったんだ?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 12:36:38 ID:e718Ipl50
ありえないような上手さのボーカルが歌っていて驚いたのだろう
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 12:54:19 ID:46ckgryv0
ドミドミの事か
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:12:42 ID:qM0Fjg4+0
ドミドミバーガー
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:16:51 ID:9tAEE7mc0
また来日が決まる前にスレが終わってしまうのか
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:20:32 ID:6pVGRy1q0
スレタイ候補ないか
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:26:46 ID:cti4fhMdP
バンド名だけでいいよ。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:27:07 ID:N2JM75R90
【来日公演で】Dream Theater Pt.87【アーイ!】
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:36:30 ID:nPvuCw4+0
そろそろドミの季節だね。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 14:39:47 ID:siX0b46X0
DTスレって、HRHM板のバンド単体で一番スレ数が多いんかな?
過疎スレが多い中で頼もしい。ドミ様ありがとう。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 15:10:19 ID:MCibLTxeO
【来日公演で】【オエッ】
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 15:28:58 ID:07cBo4Xb0
DTスレパート1からいる人っている?w
俺はせいぜい13くらいだが・・・・。
当時もドミネタってあったっけ?
13から87までの間に人生いろいろあったなあ・・・・・。
TOTの頃まではAwakeに回帰しているかどうかが、新譜の予想の論点になっていた気がする。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 16:03:22 ID:sfkrXX0w0
意外だと思うかもしれないが俺はSCの頃から来た新参だよ
最初の頃はドミネタはすべて荒らしだと思ってたよ・・
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 16:27:44 ID:VSyXNluqO
恥ずかしながらニコニコでanother dayにはまってバラードに酔いしれてたのに、今はアーイとかヴォーとか連呼してる。
どうしてこうなった。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 16:33:10 ID:oOEH6tIhO
>>935
スピキャリやウィーザァァアで心を落ち着かせるのだ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 16:43:58 ID:XBPmbeo10
くっさ
中学生かよ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 16:54:44 ID:cl+dqfLB0
>>934
何がどう”意外”だというのだ。
お前は誰ドミ。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:05:10 ID:yg/NHBnSO
>>934
そうだよ。ドミネタは全部自演の荒らし。
ウケてると思い込んでるキチガイ。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:24:50 ID:CeGJ7Dyh0
ドウミ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:45:46 ID:46ckgryv0
全てドミニシの私恨
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:55:03 ID:CeGJ7Dyh0
ドミニシが4人を首にしたから恨みなど無し
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:57:07 ID:fiMQ0kJE0
ドミーム・シアター
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:19:00 ID:Eh4G086QO
リマスタ盤発売当時、やってた新星堂のセール
(3000円以上で千円割引券)に
乗っかって全部買うか!
と意気込んでたんだけど、
SCだけはどうしても手が伸びなかった。
それ以外全部買った俺を褒めてくれ。






カモられ乙、と
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:37:52 ID:sYUJziiA0
その1枚が命取り
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:39:00 ID:ZiBrz8rN0
胸ポケットに入っていたSCが私を救ったのである。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:56:36 ID:46ckgryv0
>>944
無駄使いおめでとう。
まぁ気分だけ良くなるかもね。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 19:07:16 ID:pThqkMA90
>>944
俺もSC以外全部買った。
だってSCはリマスターじゃないんだもん。
素材でそんなに音質が変わるとは思えんし。
949:名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 19:10:13 ID:lXw8Tg070
ヤンギとかバーンのペトの音づくりみたいな話読んでたら
いつのまにかSC聞きまくってる俺
新譜はアコッぽいの多くてさらにペト音求めてSC行っちまった
…良いアルバムだね
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 19:44:45 ID:TbJ9SLTi0
リマスタ盤と通常版の聴き比べレビューがあった。
なかなか面白いよ。

http://blog.livedoor.jp/entry_s1/archives/2009-06.html

この人的にはAWAKE、I&W、TOTの順でお勧めらしい。

>>944
>>948
SCだけ微妙に値段高いんだよな。あれだけ2700円だっけ?
っつーか近所の店で未だにDVD付限定版が売ってて、
涙なくしては見れない。2年残ってるってことか・・・
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 19:48:38 ID:TbJ9SLTi0
おっとこっちもレビューの続きね。

http://blog.livedoor.jp/entry_s1/archives/2009-07.html
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:04:27 ID:46ckgryv0
>>950
I&W買ったけど違いが全くわかんね。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:07:14 ID:PJysX0QtQ
リマスターシマスター(ドヤ顔

バカスw
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:19:09 ID:u73p0obS0
>>953
俺はそれに関してはなんとも思わなかったけど、
外人の女の名前みたいな略称はどうかと思ったわ。
ドリシアって・・・
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:34:57 ID:hwMcjFJ60
意外とドリシア略してる人多いよ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:37:01 ID:d/FX7RxT0
むしろドリシアの方が日本人的な略し方だよな
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:44:10 ID:cti4fhMdP
>>912
よくみると韻を踏んでいて感心した。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 21:31:45 ID:WDt41vPt0
俺なんて最初の頃はドミネタはすべてマジレスだと思ってたよ・・
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 22:05:52 ID:7sW6/hgOP
LV0 ドリームシアター?どうせテクしかない曲芸集団だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…メンバーほとんど音大出身なのか?ってかなんでこんなバンド組んでんだよ
LV2 ギターの音はいいな。曲の展開も結構いいかも。
LV3 ペトルーシ最強じゃね?ピッキングはやすぎ・・・
LV4 黒髪ロングのマイアングちゃんかわいいな。顔ににあわずマッチョなのが最強に萌える
LV5 マイキーって別に歌うまくもないのにヴォォォォォォォォォォとか言っててうぜえ。マイキー死ね!
LV6 マイキーバスペダルで股間ドカドカしてくれ!
LV7 やべぇマイキー最高!マイキーと水さえあれば生きていける!
LV8 結婚した!ルーデスと結婚した!
LV9 やっぱラッシュは最高だわ
MAX ドミニシちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 22:25:13 ID:CeGJ7Dyh0
Lv8か9あたりかな
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 22:50:30 ID:TbJ9SLTi0
>>959
ラブ様がいないような気がするんだが・・・

俺はレベル4だな
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 22:51:55 ID:ABhg5/Eh0
俺はLv5だw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 23:48:44 ID:N2JM75R90
ラッシュは曲とヴォーカルとベースが致命的に嫌い。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 23:53:29 ID:niui5rJu0
>>933
パート4くらいからいるが、当時からドミネタはあった
当時はメンバーのAAも結構多かった気がする
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 00:17:26 ID:RjTEhi/b0
1スレまるごとドミ西スレってのもあったな・・・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 00:38:11 ID:iWAjF/6N0
POPERARUMA
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 00:41:46 ID:VxkIr7mj0
TOTのリマスタ盤は、低音が強いの修正されてますか?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 00:47:21 ID:u9hOXAmi0
>>967
よっぽど耳良くなきゃたいして違いが分からないよ。
期待して買わない方がいい。やべ商品間違えて買っちまったwくらいの感じで。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 01:15:51 ID:qhhQjSJKQ
お前らがドミニシをネタにしまくるから
1stが普通に好きな俺みたいなのが何を書いても
全部ネタ扱いにされる

マジで好きだと真剣に言えば言うほど
ネタと解釈されたり

どんなに具体的に真面目に書いても
どんなにネタじゃない流れのタイミングを狙っても
信者乙 とすら言われない
つまり文の内容が真意ではなくネタ振りと思われてる

ドミニシはネ申 とか
そうドミね とか言われて
お約束として片付けられておしまい

荒れるとか何らかの理由から
パパッと封殺する文化が確立されているのか知らんが
真面目に1stが好きな人間もいるんだぜ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 01:19:49 ID:sIDHyTkS0
ただ1人でネタ扱いされてると思ってるだけだろ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 01:25:15 ID:5HhtNnZe0
>そうドミね とか言われて
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 01:28:40 ID:RjTEhi/b0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 02:06:31 ID:yKAXe4WCP
今日はレス番がやけに飛びますね
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 02:18:19 ID:u9hOXAmi0
>>969
被害妄想過ぎるw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 04:00:34 ID:xj0qYr5e0
まあ過去何度かそういうのは見たことあるが
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 07:06:58 ID:ITdGq5hp0
ドミって言いたいだけちゃんかと小一時間問いたい
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 07:24:06 ID:KBAqcVdKO
>>968
糞耳乙
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 09:10:24 ID:46xCVKAi0
>>964
マイアンのおでん芸AAとかあったな
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 09:13:20 ID:sw43pjE10
>>977
TRIVIUMスレで音質論争に参戦しるw
980マイキー小杉:2009/08/26(水) 11:00:06 ID:4c6/S6vW0
みんな俺のヴォーもてあそぶやん?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 12:09:18 ID:u9hOXAmi0
>>977
逆にお前凄いな

ていうかぶっちゃけSHM-CD何か買うより自分で設定いじった方がお手頃に音質改善できるよね。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 12:31:14 ID:RjTEhi/b0
音の分離まではお手軽に弄れないドミよ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 13:00:49 ID:eZjVstbT0
>>977はそんなにすごくないと思うけどなww

糞耳な俺でも
ToTはブラインドテストされても当てれると思う。
(通常かリマスターか)
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 13:20:14 ID:IrqMx42CO
ごめん俺も分からなかった。AWAKEとI&Wは分かったけど。
年のせいかな?みんな凄いね。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 13:31:44 ID:wEQ+eknVO
>>980
ワロスw
ラブタンも小杉も好きな自分はもしかしたらデブ専かもしれない
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 13:58:19 ID:yKAXe4WCP
今回SHMで1stのリマスタあんの?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 14:16:01 ID:RjTEhi/b0
>>986
今回のSHMリマスターでは出てないけど、2002年に一度海外でリマスターが出てるよ。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 14:22:56 ID:yKAXe4WCP
まだ売ってるんだっけ?
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 14:24:35 ID:h14PArRr0
ドミニシ様の尊大なる許可がおりないから無い
おりても神の歌声は機械なんぞでいじれるものでは決して無い
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 16:00:29 ID:uzZbk9LqO
ドミニシはリマスターして良いって聞かれたら
「ダメだ!」
なんて言わないと思うけど
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 16:05:44 ID:uzZbk9LqO
それどころか
WDADU〇〇周年記念!チャーリー・ドミニシを含むメンバー完全監修

とか銘打ったら
糞くらえ!なんて言う人柄でもないだろう
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 16:06:01 ID:SArDrOq50
米国ツアーではセットリストを日替わりで変えてるみたいだね

Dream Theater
Orpheaum Theater, Minneapolis, MN August 21, 2009

1. Introduction
2. A Nightmare to Remember
3. A Rite of Passage
4. Prophets of War
5. The Dance of Eternity
6. One Last Time
7. Solitary Shell
8. In The Name of God
<Encore>
9. The Count of Tuscany
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 16:06:42 ID:P9DGxF7p0
糞レスで埋めんなw
誰か次スレ立ててくれ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 18:16:08 ID:70H8g7Ng0
なんかずいぶんと短いな。
アンコール入れて1時間30分〜40分ってことか。
3時間超えるセットはもうやりたくないんだろうけどせめて2時間はやってほしい。

次のライヴDVDは通常セットリストで1枚とアルコールナイトで1枚の2枚組みと予想。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 18:21:31 ID:1QwXf6YH0
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 18:23:54 ID:Zkqzip1CO
今のセトリが短いのは単純にプログレッシブネイションってゆうフェスだからだろ?
単独&前座のみで廻るようになりゃ2時間以上のセトリ組むようになると思うが
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 18:28:43 ID:K4OGwB5Q0
3時間もう無理か。良くて2Daysでセットリスト総入れ替えだな。
これならLTEとラブリエソロのカップリングで来日して欲しい。
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 19:18:14 ID:tqrbFdgrO
埋めましょーか。

次の来日はまた武道館なのかな。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 19:47:52 ID:DONJIozcO
それはどうかな
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 19:48:34 ID:y0rJimjg0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ポートノイすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。