【来日公演は】Dream Theater Pt.86【いつ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
『Black Clouds & Silver Linings』絶賛発売中!
YtseJam Records より
『Liquid Tension Experiment Live 2008
        - Limited Edition Boxset』リリース決定
                     現在引き続き予約受付中
前スレ
【ああ…次は】Dream Theater Pt.84【LTEだ…】(番号ミス)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1245947388/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ainfo/dreamtheater/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:13:35 ID:U6cF71Ik0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:14:18 ID:U6cF71Ik0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:15:11 ID:U6cF71Ik0
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:15:59 ID:U6cF71Ik0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:20:46 ID:U6cF71Ik0
前スレの番号ミスを考慮し、修正しました。
次スレを立てる際は、>>1にある前スレをpart85として過去ログ集に加えて下さい
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:30:23 ID:q8SpBK3qO
>>1
乙 I AM
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:01:42 ID:NP1amwWG0
finally freeは
フロイドのone of my turnsにメロディがそっくりだな・・・・・・・
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:09:50 ID:8MihEgGw0
彼らはぱくってるのではありません。
リスペクトし過ぎなあまり同じメロディをぶちこんでしまうのです。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:20:01 ID:lL9cg5fv0
乙束
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:20:46 ID:zLWkfj7m0
微妙なんだよなw
これは確実にオマージュだろなっていうのと
あれ、これパクリか?ってのもあってw

一乙
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:24:53 ID:lL9cg5fv0
俺としてはMuseはセーフだがガブリエルはアウトだな。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:26:08 ID:Xhqq1ozr0
solitary shell(というか、6doit自体が)好きだから俺としてはセーフ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:28:22 ID:Qu9ybAPu0
>>9
新譜のラッシュはやりすぎ。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:33:53 ID:Zxw0DzGD0
マイアンがアップになってる時手元見てていつも思うんだが
ちゃんとミュートしてなくね?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:33:55 ID:RGNCPjE00
パクリとかリスペクトとか、的外れだね。
オマージュなんて論外。

引用・・・そう、引用なんだよ・・
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:34:49 ID:vwqFbQgx0
>>1
ヴォー
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:37:50 ID:sKNdsjk6O
>>1
いっそせれなー乙゛
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:50:44 ID:XpVEh5eo0
リマスタのCDってAwakeとかFIIに付いてた
8mm音源はないんだね
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:51:39 ID:XpVEh5eo0
8cmCDシングルに訂正
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:52:11 ID:4PIPpmB8O
早くRUSHカバーしてほしいんだけど
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:04:06 ID:nkoRHVaT0
>>21
Vo声が出ません
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:07:44 ID:ri8an7wt0
ニワトリの首を絞めればOK
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:07:51 ID:CbIc0F2iO
>>15
六弦で左手ミュートしながらあんな高速フレーズ弾くなんて不可能。
だから普通右手ミュート使う。
スクールとかで「ミュートは左手でやるもんだ」って癖付けられてる奴が五弦六弦に移って挫折するのは良くある話。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:13:01 ID:ri8an7wt0
>>8
でもさあれもビートルズのキャリーザットウェイトに似てるぜとかキリがないだろ?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:24:10 ID:ri8an7wt0
ああ…どうでもいいがゴールデンスランバーズだった
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 06:32:07 ID:sxfT+YQW0
>>1
乙束リウム
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 07:25:12 ID:/muHEW+s0
今久々にMP2聞いてるが
やっぱこの頃の音がちょうどいい
最近のは音がヘヴィ過ぎてラヴのメロ部分に違和感ある
だからといって最近のヘヴィ曲が全然駄目と言うわけじゃないけど
あれこれ持ちすぎで楽曲のまとまりのなさが気にかかる
Surrounded, Just Let Me Breathe, Space Dye Vest,
なんかのシンプル構成の楽曲大半にして
二曲ほどは大曲とかでアルバム作らんかなー
最近のだとThese Walls, Forsaken, The Count Of Tuscanyなんかとか?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 08:44:29 ID:JfLGJvcF0
最近のはドラム音が硬すぎ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 08:59:35 ID:+8Jp9XTB0
前スレ1000のバカヤロウwww
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 09:16:38 ID:ko9pwpxDO
MPUは変なSEがなければ最高なんだが…。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:07:56 ID:sxfT+YQW0
997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:47:29 ID:uU4CKjc50
1000ドミニシ


998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:48:31 ID:uU4CKjc50
orz


999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:50:15 ID:Xhqq1ozr0
1000ならデレクの好きなスポーツはプラネットセックス


1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 00:52:38 ID:yo/1ULInP
1000なら解散
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:34:28 ID:a5lkMLbN0
聞きたいのだが、なんでConstant Motionがあんなにぼろくそ言われるのかが分からないのだがw
普通に俺は好きだ・・・
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:36:40 ID:4XkRZNraO
>>1
乙IE
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:42:05 ID:I0yA9T7H0
>>33
マジレス希望ですか?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:50:56 ID:SATuh7Sf0
>>1

漸く新譜買ってきた。
近くの店には3枚組しか置いてなかったので、仕方なく4200円出した。
聞き込みはまだ足りないけど感想を書いてみるテスト。

1枚目
SCよりはだいぶ良いね。
でも演奏がというか、一音一音がデリカシー無く鳴っている感じ。
後半2曲は億束っぽい雰囲気で良い。

2枚目
レインボーは聴いたこと無い(汁
でもこれは凄く良い!
メイデンとDTは何か違和感があるような気がする。

3枚目
ヴォーカルとピロピロが省かれているが、最初に思ったのは「Fates Warningっぽい」
んでShattered…だが、インスト版のほうが良い。
ラブリエとピロピロが邪魔というのではなく、
この曲は特にリフが矢継ぎ早に展開する構成なのでラブリエとピロピロの余地が無いように思う。
逆にラスト2曲ではヴォーカルが無いとスカスカな感じ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:53:33 ID:PWdHkbQD0
ドミニシ=実力不足
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:58:11 ID:U6cF71Ik0
>>36
とりあえずDT聞く前に、RAINBOWは聞いておくべき
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:59:29 ID:9kqFtMIZO
ドミニシ=神
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 11:45:24 ID:kWp0L64+0
HM/HR好きなら、RAINBOWは基本。
STARGAZERに関しては、DTより圧倒的に良い。
オリジナルだから当たり前か。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:10:34 ID:m9e9xC4Ri
なんだ今回は乙合戦無しか

乙CARRED
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:15:16 ID:TS1Rt3eGO
>>33
他の普通のプロバンドでも作れる曲だからじゃないかな。SCの4曲目もそうだよね。

例えば1stのリフ主体の楽曲と比べるとレベルに雲泥の差があるように聞こえるな。
曲の構成の緻密さという点でもかなり落差がある。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:15:28 ID:Ys0hfdOI0
DTがメイデンをカヴァーするとかなりプログレッシブに聞こえるな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:36:38 ID:kWp0L64+0
メイデンも結構、プログレッシブだと思う。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:49:15 ID:9kqFtMIZO
>>42
そのかわり1stにはメロディーがある
リフ主体ってギターがそんなだけであってボーカルラインとか他にはメロディー満載だよ
今のほうがリフをただ変拍子で複雑に聴かせるとかある意味リフメインになってるわ
DTは一番大事なものを完全に見失ってるわ
アレンジは二の次だということを…
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:49:42 ID:RGNCPjE00
リズムとか曲構成は割と単純だけど、やってるこたあプログレに近いかもね
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:53:31 ID:RGNCPjE00
あ、すまん>>46>>44に対してだった
4833:2009/07/10(金) 12:57:54 ID:a5lkMLbN0
なるほどな〜ありがとう

しかしそれ言うとAnother Dayとかはどうなるの?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 13:01:05 ID:x4W8n7Ax0
>>48
だからさ、メロディがあるじゃん?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 13:10:32 ID:FGXO9oSTO
Persefoneの新譜が楽しみすぎる
DTも出たし今年は去年よりいい年かも
5133:2009/07/10(金) 13:18:29 ID:a5lkMLbN0
thx>>49分かった。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 13:25:53 ID:wtOusRPv0
I&Wなんか今聴いてみると、他のメタルバンドももっと録音の質にこだわって欲しいと思う。
メタリカのブラックアルバムなんかは、時間と金をかけてさすがだなと思うけど、
ドリムシのI&Wは時間も制作費用もとりわけ凄いわけじゃないでしょ?
それであの時代にあのクオリティーのアルバム作るんだから。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 13:30:35 ID:8MihEgGw0
>>45
新譜は割とメロディアスな感じじゃないか?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 13:55:27 ID:9kqFtMIZO
>>52
録音の質って別に1stみたくSN比が酷いってのは最近のは無いし、エンジニアのセンスと後は好みでは?
ポートノイはI&Wのミキシングしまくりで原形をとどめないドラムは面白くないだろうな
ハイハットもろくに聴こえないし
 
 
>>53
そうなの?聴いてないんだ
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 14:11:11 ID:+8Jp9XTB0
>>50
TRIVIUMの斬り捨てとか将軍と同じで、歌詞に関しては
日本人が読むにはかなりツライものがあると思うぞ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 15:28:01 ID:UDpJ4man0
新譜はトスカーナがすばらしい。
あれがあるからアルバムが締まってる

SCはアルバムの核となる曲が無いからだらだら感じる

新譜はSCと比べてかなり良いと思うんだけど、SCと「音」自体がほぼ同じなのが微妙
今までアルバム出すたびに音も変わってたんだけどね
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 15:57:35 ID:CwlGX0gy0
タスカニーはサビがツマラン。
一昔前のヘヴィロックというかエヴァネッセンスというか。
アーイ!もクサすぎるw

そして最後も酷い。
何の捻りも無いG#mのジャ〜ン。
初めて聴いた時はズコーってなったドミ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 16:16:52 ID:nBMtvHSe0
ちなみに紹介作品のうち99%は
自分でCDを買ってません。(月収10万ですから買えません)
某国からの音源DLを利用してます。
お金をお持ちの皆様が1枚でも
たくさんのCDを買ってくださるように
あがく活動というものについて、
ネットは直接人間関係が生じない世界ですから
ドブ川に住んでいる人間がメタル活動をしていても
何ら非難されることではないのです。

正直にそう言って、叩かれるこの不条理。
読んでるだけで偉そうに批判するだけの蝿の居場所は2チャンネルだけ!
そこ、わからない奴は今風批判者(2チャンネラー)の資格もなし。
がっはははははは   バーカ

by KRONIKLE OF 80'S 管理人 くろくろ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 16:48:42 ID:RGNCPjE00
くろくろ管理人は結構好きだなあ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 17:13:03 ID:owRlIYeEO
I&Wのリマスターはどの辺が良くなってる?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 17:13:22 ID:oupxmt8b0
発売当時だけ聴きまくり冗談加入以降最低作品と決め付けていたSC、
久々に聴いたら・・・かなりいい!
2年前の今頃の思い出が鮮明に蘇るという意味で
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 17:39:31 ID:xxE14rP80
SCは最近よく聴いてるよ。
全部聴くとかったるいので、今日は1、2、6、8曲目とか飛ばして聴く。
63VW5:2009/07/10(金) 17:44:31 ID:YT203izOO
今日は重たいものに悪意を放っているチームに、道路舗装車を軽く飛ばしている夢を見せられた!早く買わねば俺も飛ばされちゃうな!
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 18:10:50 ID:8MihEgGw0
SCはDTとして聞くと微妙だけど、洋楽全体の中では良いアルバムだよ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:07:42 ID:qA7BW9bD0
それではここで見るとSCの評価が上がるという噂のPVをどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5163358
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:33:28 ID:8MihEgGw0
>>65
サンクスw
これは良いなww
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:37:55 ID:d0IpC1P40
新譜でいちばんの聴きどころは、タスカニーのイントロだという結論に達した。
4分あるし、楽しめる。
異論、中傷、罵詈雑言は認める。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:48:56 ID:1OHOTMtM0
おまえらフォーセイケーンのプロモ見たか!!俺は初めて見てそれだけでSC評価急上昇
なんかSCはあの付属DVDが悪い気がする。
あーだこーだ言いながらくどいくらいサビ聴かされるあの感じが曲のイメージを腐らすと…
あと最近の公式ホムペってかなり楽しめるんだな買わされそう
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 21:40:04 ID:fCH++o6u0
ここ最近のセーソクの解説は昔に比べて熱がない気がする。
勿論その良し悪しは別として。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 21:54:01 ID:ef7z96tL0
セーソク自身の生命力もない気がする
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 21:54:29 ID:s7nu1qPd0
>>58
何この小学生みたいな文
URL晒して
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 22:16:08 ID:nBMtvHSe0
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 22:51:10 ID:Xhqq1ozr0
トスカーナは最後「ジャーン」で締めずにあのままアウトロでフェードアウトするほうがよかったな
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:00:24 ID:1OHOTMtM0
トスカーナのおっさんの悲哀を表してるんだよ

http://www.dimarzio.com/site/#/pickups/
この太り方なら許すカコイイ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:25:33 ID:CwlGX0gy0
>>73
あの終わり方は完全に演歌。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:47:53 ID:iSyhiiYS0
>>74
黒ひげ危機一髪に見えるのでヒゲをカットしたほうがいいね
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:54:08 ID:8MihEgGw0
>>74
腕のむちむち具合が何とも言えない・・・・・
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:56:53 ID:kEAzwJT/0
相対的にギターがどんどん小さくなっていくな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:50:13 ID:Kf9XddXwO
ペトモデルって小さいから余計になw
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:03:08 ID:gc6jcsMw0
DTは最近、初期の頃のような幻想的な曲がないな。
ケヴィン・ムーアが抜けたせいなのかな。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:10:08 ID:6Wyw6NpL0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:15:06 ID:+TmzOzpp0
今日HMVでケヴィンとデレクと禿のソロがまずまず揃ってて迷った
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:28:04 ID:RU4HGGXp0
>>81
同意
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:30:41 ID:wUTYbfOJ0
新譜聴いてドミニシの偉大さに気付いた。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:39:39 ID:pa6PQ6Wh0
いつまでもドミドミうるせーんだよ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:44:50 ID:0nSYLRRN0
なにやらSCの評価が上がってますな
これもDTの魅力ということかな・・・
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 02:04:03 ID:HhAh8Ntx0
>>85
ドーミ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 02:46:28 ID:xNmVyqvyO
SCは曲名が浮かばない曲が多いな…。
Fllも少しあやふや。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:09:29 ID:hlyaM+JR0
SCは通常盤とDVD付きの両方買ったけど、一度しか聴いてない。
youtubeやニコニコ動画でアマチュアの人がコピーしたのは見たし、
CHAOS IN MOTIONも見たけど、もう一度アルバムを聴いてみよう
という気にはならなかった。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:10:35 ID:IlVucN/rO
>>80
メロディーが浮かばないんだよ
だからアレンジに逃げる
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:33:51 ID:HJO9T7HIO
ジョン・ペトマッチョ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:37:38 ID:mBhiu2cv0
>>80
俺はナイトメアの中間部にAwake的な雰囲気を感じて喜んだぞ。
Scarred的な。

あとは>>67の言うとおり足すかニーのイントロ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 06:06:38 ID:WR0iPyMyQ
足こきとスカトロを組み合わせた全く新しいオナニー
足すかニー
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 07:50:02 ID:LLyMghqI0
2009 6 27のブートはまだ出回ってないね。
a nightmare〜をやってるのはまだお預けか・・・・・。
今回はsolitry shellを少しいじってるね。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 08:47:20 ID:lLD3KCNC0
この2ヶ月めっちゃウツだわ
新譜も糞でDQ9も糞ときたもんだ
今まで楽しめて来た娯楽に連続で期待して裏切られるってのはキツいな
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 09:13:13 ID:0jSxpmES0
>>80
それは俺も前スレの終わりのほうで書いた
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 10:15:22 ID:IlVucN/rO
最近のDTは糞と言ってる人に良いバンドを聞いてみたい
多分感性が似てると思うから
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 10:22:04 ID:vqToB9K+O
>>95
DQ9はともかく新譜は糞じゃねえだろ。
聞き込みが足りないよ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 10:31:22 ID:C51m2z1Z0
ジョーダンが中心になって作れば良いの出来ると思うドミ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 13:14:31 ID:z66gQx0S0
ロードランナー、ドリムシを売り込みたいならiphoneのCMにジョーダンをねじ込むんだ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 13:29:44 ID:sODL/uIp0
>>100
iPhoneのアプリで鍵盤楽器機能みたいなのあるけど、
ジョーダンがCMやったらマジで良いPRになりそうだなw
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 14:36:45 ID:0jSxpmES0
BebotアプリのことならB!のインタビューでジョーダン本人がちょっと言及してるな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:04:53 ID:hlyaM+JR0
>>95>>97
新規開拓しようぜ。
DTのメンバーが影響を受けたと公言したり、
コピーしたりしたバンドを聴いてみるのがいいと思うよ。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:25:34 ID:2lI1hbXB0
DTは好きだけど、DTのメンバーが影響を受けたバンドはどれもイマイチ・・・
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:30:15 ID:vqToB9K+O
>>104
マジで…………
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:43:23 ID:UTqUavavO
>>104
そう思ってた時期が俺にもありました
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:53:17 ID:OIS51OnZO
メタリカはイマイチ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:03:30 ID:sODL/uIp0
>>102
特にどのアプリっていうわけでもない(鍵盤だけでもたくさんある)んだけど、
ジョーダンなら普通の人がCMでやるよりも何倍も魅力的にアピール出来そうかな、
と思ってねw

ちなみに色んな楽器アプリでバンドやったりする人達もいるらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=mwoPgnvpPQg&fmt=18
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:07:41 ID:H7efN/4Y0
洗い飛ばせの謎ソロはiphoneなんだっけ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:19:46 ID:sODL/uIp0
>>109
ああ!言われてみれば確かにあれはiPhoneっぽかったねw
ダウンロードフェスの時も何だろうねって話題になってたけど、
iPhoneと言われてから見ると、もうiPhoneにしか見えないw
http://www.youtube.com/watch?v=adpwjpvQ1jI&fmt=18
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:24:38 ID:f9f7reMXO
youtubeでjordan rudess iphoneで調べたらソロライブでも使ってるんだな。面白い音だしてて凄い。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:53:06 ID:sODL/uIp0
>>111
ホントだ、色んな動画がうpされてるね。

>>102の言うBeBotってアプリのも本人が解説してる動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=KFG7-Q0WI7Q&fmt=22

ひょっとしてA Nightmare to Rememberのホラー映画サウンドも
これのテルミンの音色で出してるのかな?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 17:24:39 ID:HeJH52AEO
あれiphoneだったのかよww
何でも使うんだなww
114sage:2009/07/11(土) 20:20:19 ID:p5ZiYuy00
うおー!
ヤフオクに『Cleaning Out The Closet』が出品されてる!
ってか最初から3万って・・・!
今回はどこまで上がるのやら・・・
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:26:42 ID:LLyMghqI0
へーじゃあtaste the memories とかクリスマスcdも高く売れるかな?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:42:59 ID:5IaWbCMS0
Cleaning Out The Closetなんて数年前に
ブートで2000円ぐらいで出回ったのにね。
知り合いならすぐに焼いてやんだがなぁw

Taste the MemoriesはオリジナルのACOSが聞けるので貴重!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:24:17 ID:p5ZiYuy00
俺も一応ブートのやつは持ってるんだが・・・
曲目が最高なだけにやはり最高音質で聴きたい・・・
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:31:14 ID:jaSqpgksO
1000ならドラクエ10の主題歌はドリームシアターが手掛けることに決定
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:36:17 ID:PwiDJ8QS0
>>116
Taste the MemoriesのACOSはOfficial Bootlegに入ってるから、
もはやそんなに貴重だとは思わないな
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:47:42 ID:H7efN/4Y0
>>118
禿の出番だな
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:55:19 ID:elPz8N/J0
情弱の俺は通常版があるなんてまったく知らずに豪華版ばかりいつも買ってる
あの特殊な紙ジャケットはCDケースに入らなくて困ってるんだよな
まあ通常版と並んで置いてあっても豪華版を買うけどね、足りないのは嫌だし

毎回アルバムに一つ小綺麗な曲が入ってるのはいいな
今回だとWitherがそれに該当する
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:15:31 ID:XcE6wq/v0
終わり方がアコースティックで切なく終わるのが腹立つ。
いや、いい意味で。
メジャー調の曲もあるからだろうか、何か前作より爽やかな印象。
だからこそダークな曲が余計映えて、メリハリあるのもいい。
一曲目のソロが段々テンポアップするのも新機軸たと思うし、
展開も混乱しない程度に複雑になってて前作より作りこんでる感じもあるし・・・
やばい、このままでは好きになってしまう。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:18:05 ID:hlyaM+JR0
>>114
何の事か分からないからググったら、クリスマスCDのことか。
Carpe Diemから買ったから持ってるよ。3万も出すものじゃないでしょ。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:41:28 ID:HhAh8Ntx0
>>118
電源ボタン押して15分以上立つのにテーマ曲が終わらずゲームが始まらない、という苦情がくるわけですね
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:46:21 ID:C51m2z1Z0
スキップできないのかww
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:59:00 ID:8NP85VMk0
>>124
いえいえ42分ですよ。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:15:50 ID:4SKgFlfc0
ボス戦のBGMは得意そうだな
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:19:07 ID:AsUq9eyN0
今回のアルバムにノイズ乗ってるのは仕様だよね?
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:20:45 ID:vqToB9K+O
>>126
吹いたwww
確かにあれのイントロはドラクエ臭ぷんぷんするな。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:22:57 ID:2BZ895a50
>>128
どの曲のどこら辺?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:27:43 ID:AsUq9eyN0
>>130
え、入ってないの?
明確にノイズの音するからそういうもんだと思ってた。
ちょっと聞きなおすから待ってね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:32:23 ID:fckz2jweO
アル中曲に一瞬プチってノイズが入ってる気がする
俺だけかな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:38:07 ID:AJ3GWZiH0
タイムを書けよハゲ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:38:13 ID:AsUq9eyN0
>>132
俺のは数回入っててCD見たら傷付いてた。。。
ビニールのやつから出してないやつも傷付いてたから、
製品を包装した段階で傷になってた模様。
今回の包装はほんと最悪だわ。
苦情入れとこ。。。
135116:2009/07/11(土) 23:44:01 ID:5IaWbCMS0
>>119
おやまたそれは、すんつれーすますた
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:56:50 ID:HhAh8Ntx0
テレ東のジャパンカウントダウンのアルバムランキングでDTくるかな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:58:00 ID:C51m2z1Z0
そりゃ不良品じゃん

電話かなんかしたら新品と取り替えてくれるんじゃね?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:18:44 ID:x16FK6p30
新譜はなかなか好きだ。

しかし酒完結編は
最初の方は流用リフに新しいフレーズや歌メロを載せたりして
楽しめるのに、後半めんどくさくなったかのようにほとんどただの
焼き直しツギハギみたいになっちゃうのが残念。

THE BEST OF TIMES はとっても好き。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:20:35 ID:GUP3X75G0
今月のヤングギターのインタビューでペトちゃんが
ロードランナーのサポートのおかげでバンドがレベルアップ出来たと言っていたけど、
それ以前にCDの入れ物とか、細かい部分にも目をやってほしいよな。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:32:20 ID:F8mGxJNj0
>>138
オチっつーかまとめどころはえてしてそんなもん
言ってみりゃ総集編だからな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:53:19 ID:DgVAGpsw0
ジョーダンって勝新太郎好きなのかw

なんか日本人としてうれしいなw
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:53:44 ID:9G9r9XoW0
新譜最高過ぎるだろこれ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 00:57:09 ID:OXyUULWcO
ジョーダンはパンツの中に何を隠して来日するのか
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:07:42 ID:Wdmlb3GXO
パンツの中から麻薬が見つかったら
ラブリエが入れたの一点張りか
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:38:05 ID:l8PFi4eK0
25分バージョンのメトロポリスパート2(デレク参加)ってどこかで聴けますか?
デレクが流出させたような感じの
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:51:59 ID:F8mGxJNj0
それってオフィブートのFIIデモに入ってる曲じゃないのか?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 06:21:05 ID:Y5lmET790
>>146
FIIデモはもはや正規曲と見なされるspeak to meやらも入ってて絶対買いなんだが
awakeデモとI&Wデモの存在価値がいまいち分からないEVEとか聴けないのも涙目だし
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 07:30:05 ID:3+88/k1n0
ライブでは新作からの曲はやらないでいいわ
冗長なだけで萎えるから
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 09:03:37 ID:bBzJXSe1O
新譜いいな
I&Wに継ぐ傑作
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 09:57:34 ID:uBvQF4B80
サンデージャポンでUnder A Glass Moonが流れた。
久しぶりに聴いたけどやっぱイイな。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 10:01:33 ID:gh2YAJtK0
10時からだろとか思ったけど地域によって違うんだな
なぞの選曲
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 10:24:49 ID:dTUehZs8O
>>148
1、2、6番早くライブで聞きたくてうずうずしてるんだが………
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 11:54:23 ID:uBvQF4B80
>>151
あの番組は直前に2〜3分くらい内容を紹介するんだよ。
俺は関東だけど、他の地域はあれはやらないのかな?
ちなみに10時になって始まってからももう一回流れてたw
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 11:56:33 ID:B7l+fjBt0
新譜、何かものすごく分かり易いですね。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 12:30:01 ID:/8x57hMI0
新譜はやっつけ仕事って感じだな。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 12:47:26 ID:dTUehZs8O
どこがだよw
てかどんだけ要求高いんだよ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:55:00 ID:qM5mDmZ3O
>>155
前作よりはマシだけど、ビジネスとしてやってます定期的にアルバム出さなきゃ、という感じは相変わらずだなぁ。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 16:06:21 ID:X4EqWgIw0
>>147
awakeデモは少しアレンジが違う程度だから資料的価値はあるけど微妙。
I&Wデモはインストデモ、ボーカリスト候補3人のオーディションデモ
(Don't Look Past Me、ACOSもやってる)、Oliver's Twistが聞けるから
2ndやACOSが好きなら絶対買いだと思う。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 16:16:48 ID:IzwLvBFs0
新境地
エコノミカル・プログレ・メタル
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 16:49:29 ID:gcIWUNpw0
むしろ
コンサバティブ・プログレ・メタル

新譜好きだけどね(´・ω・`)
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:24:53 ID:zlvCRKA90
ビルボードアルバムチャート


↑1.The Black Eyed Peas/The E.N.D.(通算2週目の1位。)
↓2.Jonas Brothers/Lines, Vines And Trying Times
(N)3.Regina Spektor/Far(今週のHOT SHOT DEBUT。自身初のTOP10入り。前作"Begin to Hope"は'07.2/10付チャートで20位を記録。)
↓4.Dave Matthews Band/Big Whiskey And The GrooGrux King
↓5.Eminem/Relapse
(N)6.Dream Theater/Black Clouds & Silver Linings(自身初のTOP10入り。前作"Systematic Chaos"は'07.6/23付チャートで19位を記録。)
(N)7.Soundtrack/Transformers: Revenge Of The Fallen: The Album(49位に劇中音楽を収録した"Transformers: Revenge Of The Fallen: The Score"も初登場。)
↓8.Lady GaGa/The Fame(チャートイン35週目。)
(N)9.Ginuwine/A Man's Thoughts(TOP10入りは4作目。前チャートイン作"Back II da Basics"は05.12/3付チャートで12位を記録。)
↓10.Soundtrack/Hannah Montana: The Movie

長いDream Theaterの歴史で初めてビルボードトップ10に入ったんだね


162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:35:29 ID:X4EqWgIw0
>>161
発売のタイミングが良かったのだとしても、こんな日が来るとは思わなかった。
レコード会社移籍は正解だった訳か。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:37:39 ID:6NL2I9yU0
売れることが目指すべきことなら、正解だったと言えるよね
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:46:09 ID:9G9r9XoW0
こんな難解な音楽がトップ10入りって凄いな。
3rdとか6thとかだったら絶対無理だろうな。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:52:01 ID:K6ZqylIG0
ドリムシが難解とか
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:54:35 ID:+IiNZkgC0
なんで???としか思えないな。どうして今になって売れたのか不思議で仕方ない。
正直ロードランナー移籍は失敗だと思うんだが。ライブとかその他色々で
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:55:45 ID:gcIWUNpw0
6位ってのも凄いが、同発のMars Voltaに勝ったのが凄く意外
向こうのが人気ありそうなのに
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:01:31 ID:CoPanZ+w0
俺は2位ぐらいでもおかしくないと思っている。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:07:14 ID:DgVAGpsw0
ドリムシってもっとマイナーなバンドだと思った
結構売れてるんだなー

トップ10に最近入ったメタルバンドって他にいるんかな??
メタリカやスリップノットくらいしか思い浮かばねぇw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:10:03 ID:9G9r9XoW0
>>165
普通にポップとか聴く人にとっては難解だろ。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:15:36 ID:gcIWUNpw0
向こうはこっちと微妙に感性違うしなあ
Toolが1位になったりするし
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:20:20 ID:pzGkb5xu0
ラブリエが絶賛するPVがアメリカで流れまくったんじゃないのか
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:21:21 ID:7NPI2q6e0
なんかタイアップとかあったのかな
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:42:30 ID:jOh9hul+0
冗談がiphone使ってウニョウニョやってるのが林檎好きにドストライク、
って思ったけどあのPVってKeyソロ全カットだったか。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:03:55 ID:MCMO2SmIO
ドリムシ聞きたいんだが、これは聞いとけってアルバムある?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:06:02 ID:bBzJXSe1O
お好きにどうぞ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:06:27 ID:gcIWUNpw0
新譜でおk
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:15:50 ID:zlvCRKA90
>>169
メタルでトップ10は昨年だとBullet For My valentine
Avanged sevenfold Disturbed、メタリカが入ってる
今年はドリームシアターとKillswitch Engageくらいかな
後スレイヤーやオジーもトップ10常連だけどね
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:21:07 ID:dTUehZs8O
スレイヤーやオジーは納得行くが、BFMVとか………
まぁメタルも市民権を得たってことだな。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:55:11 ID:IzwLvBFs0
>>171
微妙どころじゃないと思う
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 20:14:49 ID:oxCyV2An0
ヨーロッパでは1位だったし、なんか凄いな。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 20:53:20 ID:MJoYVMm5O
ペト、ハピバースデー
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 20:59:53 ID:F8mGxJNj0
ただしちょっとダイエットしてくれ
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:10:22 ID:KzAFpi690
>>183
ラブリエが雑誌のインタで、
「ルックスが自分たちを(売り上げなどを含め)助けてくれたことは一度もない」
とか言っていたが、その辺感じているなら、ちったぁ痩せたりしないのかいと思ったなw
まぁ俺は別にどうでもいいんだが、この前家に来てた従姉妹がドリムシの武道館LIVEを俺が見てたんで、
たまたま一緒に見てたんだけど、ラブリエは痩せれば素敵なおじさまパワー発揮するとか断言してたw
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:13:47 ID:gh2YAJtK0
なんじゃそのエロゲは
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:18:48 ID:WoSf6tmeP
ヴァイたんもお気に入り?
http://www.vai.com/tourblog/2009/07/new-bike.html
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:37:39 ID:DgVAGpsw0
ヴァイたんチャリ乗るのね。かわいいね。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:45:56 ID:Wdmlb3GXO
あれ?ヴァイはペトに食べられちゃったんじゃなかったっけ?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:59:02 ID:gcIWUNpw0
vaiってもっとヘンテコリンなのを聴くかと思ってた
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:07:13 ID:w9S0IMzQ0
ペト、太っても髪が薄くなっても
やっぱり格好よく見える
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:27:00 ID:WoSf6tmeP
Geeez, JP is kikin major ass on this record.

機械訳:ウホッw、ペトはこのレコードのうえで大きいケツを…
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 23:20:46 ID:Y5lmET790
twice in a livetimeパイパンになってね?あの日本版のやつ
一応日本語字幕見れるverは売ってるっぽいが
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 23:51:21 ID:GUP3X75G0
ざっとスレ読んでて間違えてホモスレに来たのかと思ったw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 01:27:01 ID:mc9vbUvh0
次回作はAWAKE Uを望む。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:08:34 ID:8jEdKjdQ0
raise the knifeのスタジオ録音はなんのCDで聴けますか?
score聴いて気に入ったんですけど。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:14:26 ID:i5f1pEpu0
FIIのデモ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 03:03:21 ID:cKg6p3vx0
Score収録の曲はScore版のが良かったりする事が殆どかも。
overture以外は大体そんな感じだった
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 07:16:21 ID:jvouYYxz0
米ランキング過去最高位の結果をマイキーは自分の歌声によるものと捉えてるに違いない。
というわけで次作はラブリエ首でマイキーがメインです。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 07:18:29 ID:pyN0ZwR30
>>198
ヴォー
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 08:01:49 ID:t+AkzycQ0
FF2の皇帝のようだ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 09:47:55 ID:u2URg3WF0
ヨーロッパ行ったらミカエルがゲストもありえるかな
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 10:51:31 ID:ESkRIurb0
「皇帝」「ミカエル」で思わずシューマッハのことが頭をよぎった
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 15:14:36 ID:fncM2VLXO
>>197
武道館ソリタリのギターのピロピロが好き
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 15:59:57 ID:M98nUul9O
ヤンギに載ったけど
ペトマッチョ新しいフィッシュマンのペダル使って
アコースティックセットを
ライブでやりたがるんじゃなかろうか
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 16:05:14 ID:ESkRIurb0
それならば是非Acoustic Dreamsの完全再現を期待したい
(「完全再現」なんだから、歌はもちろんラブさんだし、太鼓はいらないよ)
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 17:14:29 ID:7/4vshei0
アコースティックセット+ブォー
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 18:04:06 ID:cKg6p3vx0
ペトのアコギはなかなか良い
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 18:25:59 ID:3R9XkxD10
ペトのアコギ+ヴォー
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 18:48:51 ID:x9Nk4VnI0
ドミニシのアコギはすごく良い
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 19:15:09 ID:qv/mKcbq0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 
|.....||__|| (     )  Everyone survived ヴォーー・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ヴォーッ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ヴォーッ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   ヴォーッ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
          ___
         ./ || ̄ ̄||
         |......||__|∩
         ノ⌒   | ノ  ∩∧__,∧
         ∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵.  ヴ・・・!
           く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||                 ↓
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /         <⌒
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 20:03:49 ID:ESkRIurb0
それ言われるのが嫌だから「Vo」じゃなく「歌」って書いたのに…
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 20:40:45 ID:dznPOCTO0
>>210
3コマ目がかわいい
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 22:00:44 ID:ESkRIurb0
怠けトマトについての状況説明メールが来た。

First we would like to thank you for your patience.
To bring you all up to speed, there was a manufacturing issue with the Blu-ray disc that is part of the box-set.
The disc was not playable on a number of Blu-ray players including the PS3,
so a new glass master was created with the problems corrected.

We were told today that stock is expected to ship to us early this week (the week of July 13th)
and we expect delivery by the end of the week.
Once we receive the box-set's we will be shipping them out to you as fast as we can.
It will take us 2-3 weeks to get all the pre-orders out, we will be shipping by order number,
so the earlier you ordered the sooner you will receive your order.
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 22:10:21 ID:Wrxea8Wl0
マイキーの「マイキー」のタトゥーは消したの?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 22:26:32 ID:f0BkcbEu0
>>213
うちにも来てた。
英語はよく分からんが、ボックスセットのうちブルーレイディスクに問題があって
作り直したから遅くなったけど、今週末から出荷が始まるってことか。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:53:23 ID:6T089YbR0
Beaxidentって一体何のことなの?造語?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:55:30 ID:8SrWWBgdP
なんか頭痛薬の名前だったような。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:59:23 ID:NIcfZJ3Y0
造語
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:57:16 ID:4kqRF1sNP
造語というより、「biaxin」という薬の名前と
「by accident」をかけたダジャレ。

biaxidentだよね、>>216の綴り。
220マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/07/14(火) 05:08:06 ID:JkAuy7Ko0
このまえ友達の結婚式でメトロ2のバラードながしたら盛り上がった

曲名わすれたけど
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 05:43:27 ID:pUlnU9gTO
カラオケでMP歌ってたらみんないなくなってた
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 09:19:05 ID:ZMwaWA4LO
>>219
それを人は造語と呼ぶんだぞ
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 11:00:26 ID:F27+jj9q0
>>221
マイク・ポートノイ乙
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 11:44:22 ID:u1wFCTIn0
ライブでベストオブタイムをマイキーがフルで歌ったら泣いちゃうかも。
ラブタンに対しても。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 13:25:51 ID:6Zd47hheO
ライブでマイキーに
ベストオブタイムズを
ラップ調で歌ってほしい
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 13:47:50 ID:xdWsW+uT0
ジャイアンがそんな暴挙に出たとして、考えられるメンバーの反応
ラブ:涙目でバスケの練習に行く
マイアン:腕立て100回
禿:iphoneに夢中

やっぱりJPが止めるしかない

227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 15:33:35 ID:MQaeHW0R0
>>226
マイアン:ラブのときと変わらず弾き続ける
禿:ラブのときと変わらず弾き続ける
JP:ラブのときと変わらず弾き続ける

ラブ:袖に下がってタンバリンに八つ当たり
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:35:09 ID:Lf92QANRO
ラブタン、引っ込まずにジャイアンのマイクの前で
タンバリンを暴打してやれ
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:43:16 ID:hPs3+9hi0
ラブリエだけiPhone持ってなくてウニョウニョタイムに参加させてもらえない
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:44:37 ID:u1wFCTIn0
「俺(たち)が決断を下すことに、他のメンバーは納得してくれてる。
 今の曲作りの在り方もそうだ。信頼してくれているから」
ってマイキー自身が言っても鵜呑みにできないよなー。
ラブがそう言ってるならまだしも。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:56:54 ID:eoFqIB0P0
ケヴィン・ムーアがいた時の方が面白かった気がするのって俺だけ?
いや、テクはジョーダンやデレクの方が上だとわかるんだけど、曲がね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:59:25 ID:Vb0Ax8+90
Awakeの曲が全然面白くない俺もいるしI&Wがフュージョン臭くて嫌いって人もいるし好みの問題じゃね
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 17:10:54 ID:s6XZcvF50
だね。
俺はフュージョン好きだからToT以降は結構キツいけどw

DTがこういう状況だから、せめてLTEの新スタジオアルバム作ってくれないかな…
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:00:59 ID:pUlnU9gTO
こんな扱いされてるボーカル他にいんの?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:30:10 ID:CDi9SbyYO
マトスもラブたんと同じだった
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:39:18 ID:5ZofXczL0
>>231
同感。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:25:40 ID:F27+jj9q0
>>235
マトスは自分から「もう辞めてやる!」言ったら慰留されたんだろ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:46:39 ID:sppkn+tJ0
ケヴィン・ムーア抜けた後のが俺は好きだな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:53:00 ID:+g54aYuVO
>>231
いいえ、ケヴィン好きはスゲエ割合でいるでしょ
それからテクの序列はハゲ>ケヴィン>デレクだから誤解の無いように
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:56:22 ID:5ZofXczL0
デレクは、DTではそんなでもないが、ソロでは弾きまくってるぞ。
ケヴィンもDT以外では、違うのかもしれないけど・・・。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:14:07 ID:F27+jj9q0
>>240
ケヴはむしろDT以降「弾きまくり」がほとんどない…テク追求に飽きたのかも

>>239
おまえデレクにだまされてるぞw
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:19:57 ID:4kqRF1sNP
ハゲが入って曲芸サーカスバンドになったよな。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:28:29 ID:KTEpLCW20
ソロプレイはデレクもけっこー好きだけどな
バーニンマイソウルのソロとかACOSのソロとか
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:37:09 ID:5ZofXczL0
それぞれみんないいんだけど、一番大きいのは初期の頃はケヴィンが作曲
に関与してた事だよね。
ケヴィンが抜けて、曲の幅がせまくなった。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:43:04 ID:jUhH6JSUO
プラネットX聞いたらとてもじゃないけど
デレクがケヴィンより下手だとは思わないよな。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:54:22 ID:LQN3CtUG0
ケヴの頃の方が曲が良かったっていう意見をよく見かけるけど
個人的にその意見には納得できないな
特にメロディラインなんかは禿加入以降の方が遥かに優れてる

ケヴのサウンドや雰囲気が好きというなら分かるんだけど。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:08:59 ID:F27+jj9q0
どっちのメロが優れてるかどうかはさておき、曲感のバリエーションは禿加入を境に狭くなった
ケヴとデレクはそれぞれ方向性が違えど自分なりの色を加えてたけど、禿はどうもぺトに同調しすぎ
…感性や嗜好が同じなら仕方無いとは思うけどね
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:10:12 ID:5ZofXczL0
>>246
>ケヴのサウンドや雰囲気が好きというなら分かるんだけど。

まさにそれなんだよな。今のも悪くはないんだが、昔の幻想的な雰囲気
が懐かしくなる時がある。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:17:23 ID:UBJ0zJHV0
禿がソロの時のようなプレイをやってくれると嬉しいんだが
なぜかDTだとピロピロに走りがちだよなあ。
新譜は多少良い感じではあるが、まだ引き出しを留めたままという感じ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:17:56 ID:4kqRF1sNP
>特にメロディラインなんかは禿加入以降の方が遥かに優れてる

おれは完全に真逆の意見だわ。
メロディラインの糞っぷりは新譜のインストCDの聴きやすさが証明している。おれにとってはね

おれはMP2のメロすら単調で退屈。

今は曲芸バンドとしてしか聴きどころがないけど
まあそれで満足してる。というか諦めてる。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:25:36 ID:UBJ0zJHV0
p2使ってまでその程度の思い入れのバンドを語りに来るなよw
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:34:43 ID:4kqRF1sNP
こんなの思い出した↓

僕が思うに時々、プログレファンはこの音楽は他の形態の音楽より上を行くと思っているんだよ。
僕はメッセージボードでいつも見るんだけど「何が好きなんだい?ブリトニー・スピアーズ ?」とか、「DREAM THEATER最高!」とか。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:38:55 ID:eF5mZkp+0
ちょと前に新譜の音飛びの話がありましたが、みなさんのはどうですか?
僕のは1曲目のA nightmare〜の7:27-28のところで一瞬音が飛びます・・・
仕様なんでしょうかね・・・
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:43:37 ID:wqQoojEQ0
まぁMP2以降、完全にヘビメタバンド化した感はあるね。音が無駄に厚いというか。

奥束はまあまあだったけど、中途半端感がある。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:55:00 ID:+g54aYuVO
>>250
いやおまえの意見のほうが正常
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:09:14 ID:4XQG1YdzO
えっ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:33:55 ID:xwapELIE0
完全にヘビメタバンド化した作品はAwakeとToTじゃね?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:50:17 ID:1wte0qDv0
ケヴィンのパートはヘヴィな音の中でのオアシスの様な物だった・・(Awekedeha特に)。
印象的なフレーズが沢山あった。

ジョーダンは最初は印象的なフレーズは少なかったけど、徐々に増えてきた。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:51:06 ID:OqxN8znL0
誰が何と言おうと新譜サイコー!!
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:54:43 ID:XSlbLBWN0
そろそろドミニシの新譜が
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:59:47 ID:IMUl1o1D0
自分はどのアルバムも基本的に好きだけど、6D以降の音のバランスはギターが手前に来すぎてちょっと好きくないかな
Awakeの音が一番好きだ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:06:21 ID:r5FLuiRFP
6のgreat debate、octaのocta、新譜のトスカーナ
ハゲはたま〜に神アレンジ見せてくれる。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:16:16 ID:kGJWibpP0
新譜は暗い1曲目から入って最後の曲で劇的に明るくなる、あの感じが好きだな。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:50:49 ID:EWB7eQRW0
ジャイアンが実権を握っている限り、鍵盤が誰であろうと音楽性にそこまでの違いがないように思えてきた。
禿はなんとなくジャイアンの要求内での自由しかなさそうな印象だし・・・
パワーバランスの変化がない限り、マンネリ打破は難しいよなあ
人のよさそうなラブとマイアンなんて出来上がった曲を覚えるだけになるのかな・・・
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:50:56 ID:7DVrzGXeO
>>250
おれも概ね同意かな
ルーデス加入してからはメロが単調でつまらん
たまにいい曲あるけど
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:55:37 ID:XTj/zoFm0
>>264
やっぱりアイツにはFIIで辞めてもらっておいたほうが世の中のためだったかもしれん
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:58:04 ID:Q7N6RUrrO
フュージョンもメタルも好きな俺は幸せ者というわけだな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:00:33 ID:4xPFyMjg0
ドミニシが好きなら誰でも幸せ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:02:20 ID:4mk9rJCj0
俺はポートノイがいたからこそビッグになりえたと思うね。
ジョーダンはともかく他の3人はポートノイがいなければ名をあげられなかったんじゃないか。
ケビンも含めて。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:05:07 ID:Zyho9FE40
>>243
ACOSのソロいいよな
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:10:15 ID:tFnH6TxSO
ペトとジャイアンがバンド内で発言力がめちゃくちゃ強いのはいいとして
あの二人が楽曲における各パートのバランス感覚が
決定的に欠けてるのが問題だと思う。
そのせいでギタードラムありきの曲ばかり。

マイアングが曲や歌詞書いてた頃は
印象的ベースが結構あったし
ケヴィン在籍時はキーボードが前面に曲もあった。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:16:34 ID:W2O48lOn0
>>266
それはジョーダンにも言えると思うんだ。
嫌いなんじゃなくて、dream theaterに留まってるのがもったいないというか。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 01:24:31 ID:r5FLuiRFP
無い物ねだりしてもしょうがないけど
なにか劇的な変化が欲しいな。
新譜も悪くないけどマンネリ感も否めない。

マイクがサラサラストレートヘアになるくらいのビックリする変化が音楽にほしい。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 02:04:38 ID:6SwKJY0t0
>>273
唐突にケヴィンムーアがアルバム1作だけ参加して
来日公演がプロモーターとゴタゴタがあった末、中止になって
一緒にツアーしたMASTDONに「彼らのピークは3作目までだ」と言われて
MP.pt3出して、そこで催眠療法師役に、ロニー・ディオ招いて
遂に雇われメンバーが首になった後の作品が、久々の好評を得る

そんな変化があってほしい。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 02:05:11 ID:LWPVOoSN0
ACOSのソロなら断然ケヴィンだな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 02:12:39 ID:r5FLuiRFP
たしかにACOSはケビンで録音して欲しかった感はある。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 02:40:30 ID:Zyho9FE40
マイアングが曲作りにあまり参加してないのって本人の意思なのかね
過去の作詞曲とかすごく好みなんだが
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 06:07:39 ID:6sWmq1nr0
冗談の作曲とかアレンジの考え方ってやっぱクラシックが元になってんだと思うんだ。
だから人によって演歌メロディーに聞こえるのも、こういうのが原因なんじゃないかと。
ソロパートで昔自分が聞いてたプログレが顔を出すくらいで。

だからペト主体になるとズクズクリフになって、それが曲のイントロとかになり、
冗談が考えると古典クラみたな進行とベタベタメロディーになって、それがサビになり、
それをジャイアニズムでまとめると、今のドリムシ曲になるんじゃないかと。
まあかなり乱暴で勝手な想像だけどね。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 06:09:37 ID:cPs1tv0V0
そろそろマイアンに本気を出してほしいんだが
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 06:35:11 ID:y4qbkYy90
影の支配者が本気出したらどうなるか?

→表の支配者として台頭
→より深い影へもぐる
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 10:13:42 ID:XTj/zoFm0
とりあえずポートノイがブラスト使うようになったんなら
Space Dye Vestのブラメタアレンジぐらいは挑戦してほしい
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 10:22:14 ID:b0pqIsXN0
集金ツアーなら来てほしくない
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 11:07:39 ID:Q7/RQS+R0
>>242,>>250

Dream Theater → Dream Circus

そろそろバンド名変えるといいドミね。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 11:44:12 ID:0jy73rJY0
毛貧はsus4やらadd9やら緊張感のあるコードを効果的に使っていたのが好きだったんだよな。
ジョーダンはベタな古典、ケビンは現代音楽。分かりやすい。

285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 11:50:04 ID:/GnZ29Kx0
ケビンは自分で曲を持ってきてたんだろうけど
ゲーハーはジャイアンに「こんなの作れ、ピロピロしろ」と言われてやってそうだな。
でもゲーハーは気にしないだろう。
ソロ盤でやりたいことをやれるから。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 12:41:18 ID:4iIccl07O
ハゲは確かに上手い
俺が一番最初にハゲのプレイを聴いたのはヴィニームーアのタイムオデッセイだった
「誰なんだろ?この人 ヤンスより上手いかもしれん」などと思ったりしたもんだ
でもその後ケヴィンのプレイに触れてキーボーディストに大切なものは音の羅列ではないことに気付いた
今、ケヴィンみたいなタイプのKeyはシンフォニーXのやつくらいだな
少ない音数でも面白いプレイが出来ないとダメ
やはりコンテンポラリーな要素が音楽的な奥深さを感じさせるのではなかろうか?
少なくともDTの音楽性においてはね
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 12:46:02 ID:XTj/zoFm0
じゃ禿をクビにしてピネラを連れてくればいいのか?というと…
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 12:48:26 ID:4D68MuNrO
>>284
なるほどね。理論面からの分析も面白そうだね。
あとケヴの魅力だが、Voicesなどで見られるように、Voの主旋律とは別の強力なメロディをコード弾きの中に織り交ぜてたりする。
Awakeなんかkeyが聞きやすいからその点が一般の聞き手にもわかりやすい。
メロウなフレージングもモダンなフレージングもシンプルでとても印象的なものを作れるのは彼の才能だよね。
アンサンブルの中で特に才能が活かせるタイプなのかな。

冗談はとにかく弾かなくていい所で弾きすぎるし、音数が多い割には印象に残らないフレージングなことも少なくない。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 12:53:20 ID:XTj/zoFm0
思い返せば、ポートノイがLTEをやるにあたって「第一候補はイェンスとビリーシーンだった」と語っていた
それが叶っていたら、禿のDT加入は無かったのかもしれん
(イェンスでも無かっただろうけど)

…そのかわり、ミョン→ビリーの可能性は否定できんが
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 12:59:47 ID:4D68MuNrO
確かに冗談はテクでいったら前任者たちよりもめちゃめちゃ上手いし、その点ではライブなんか見てても非常に面白い。
メロディセンスもかなりあるし。
でもバンドのアンサンブルの中でどれだけ機能しているかとなると疑問がある。
冗談にとって気の毒なのは、ケヴと違ってペト&ポーと対等な立場にない事かな。
アルバムでもバックで弾いてる時は音量が抑え気味でソロとか目立つ所で音量が大きくなる。
ケヴは常に何を弾いてるのか聞き取りやすかった。
バンド内の立場の違いがそういう所に出ているのかと思う事があるな。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:12:05 ID:4mk9rJCj0
OSIでもクロマキーでも勝手に聴いてろ。
ケビンのスレでも立ててそっちで勝手に盛り上がってろよ。
ジョーダンのいるDTを聴くより君ら好みの聴けるんじゃねーの?
わざわざDTを聴く必要ないだろ。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:27:21 ID:Q7/RQS+R0
ペトとケヴィソの2人が参加したプロジェクト始まらないかな…
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:28:08 ID:LWPVOoSN0
>>285
逆に勝手に曲を作ってくれるDTは楽なのかも知れんな

DTで自分のアイディア出し過ぎるとソロが出せなくなるしな。


>>291
何を一人で怒ってるのか知らんけど、全く的外れだぞ。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:37:18 ID:XTj/zoFm0
批判=アンチだと思ってるやつだろ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:38:32 ID:gSSjr4aX0
ぶるるんのインタビューでも
「ビリーシーンがバンドにいたらもっとクレイジー(マイクの褒め言葉)なことになっていたと思うけど
今のメンバーのケミストリーが崩れてしまうかもしれない」、という発言があったから、
ビリー・シーンがバンド加入した場合の妄想はしてそうだし、加入の願望くらいはもってそう
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:40:13 ID:AJG2p+d9O
ケヴィンはフレーズ作るセンスはいいが音色が安っぽいというかなんというか微妙だな
単に俺が気に入らないだけかもしれないけど
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 13:55:16 ID:Q7N6RUrrO
>>284
毛貧とかいうからジョーダンのことかと思っちまったじゃないか
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:08:57 ID:Q7/RQS+R0
>>295

今のメンバーのケミストリー = マイキーの独壇場

ですね、わかります。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:19:52 ID:4iIccl07O
要するにテイクザタイムみたいなソロがハゲに取れるか?って話だよ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:20:19 ID:XTj/zoFm0
>>296
まあ彼はエレピ大好きな人だったからね
ソロになってからはすっかりノイズ系に転向したけど
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:25:52 ID:pQfATbDG0
ルカサーのヘルプで禿が参加した時にインタビューで
ジョーダンは何でも希望通りに動いてくれて助かった
と書いてたからドリムシでも同じなのかな。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:31:28 ID:4mk9rJCj0
>>294
> 批判=アンチだと思ってるやつだろ
批判か?君の意見が批判なのかよ?w
くだらないね。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:41:42 ID:4mk9rJCj0
>>299
ジョーダンがテイクザタイムのようなソロを取らなきゃいけないのか?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 14:59:53 ID:0jy73rJY0
>>297
紛らわしくてスマソ
iPhoneでけびんて打ったら毛貧乏が出たからつい。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 15:06:43 ID:XTj/zoFm0
>>302
むしろ「マンセーでなきゃアンチ」ってかwww
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 15:26:14 ID:4mk9rJCj0
>>305
そうだな。人のやり方にケチつけようが他人を勝手に禿よばわりしようが
ファンならなんだってできるんだよな。君にとってはねw
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 16:19:04 ID:UFTf7rrM0
Mr.Fastfingerのソロアルバムにゲストでジョーダン参加してたけど
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 16:19:59 ID:UFTf7rrM0
なかなかメロディアスなソロ弾いてたよ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 16:30:38 ID:LO4GruNw0
>>308
ジャイアンが居ないから自由にプレイできるんだろうな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 18:32:54 ID:wXFi7PpZ0
LTEのBOXについてメール来たな。
もうちょっとだけ待つモジャ!って書いてあった。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 19:35:22 ID:uxN4IQbtO
モジャって何?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 20:35:00 ID:MYLkXbDS0
>>300
ノイズ系って・・・・・w
ノイズ聴いたことある?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 20:43:25 ID:fx3bVyf10
新作ラブリエの声のボリュームよりポトノイのドラムの方が大きいお・・・
なんでドラムの方がボーカルよりボリューム大きかったしw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 20:50:53 ID:W2O48lOn0
>>313
ボックスセットを買って、自分好みのバランスにするんだ。
マイアングのファン以外だったら幸せになれる。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:01:13 ID:roKsTAmX0
>>306
何年も前から普通に禿禿言われてただろ?
禿は別にこのスレでは蔑称でも何でもねーし、そこ突っ込むところか?

読解力も無さそうだし、このスレ見ない方がいいんじゃね?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:24:48 ID:QiTfPPFl0
>>314
>マイアングのファン以外だったら…

なんでですか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:31:46 ID:4mk9rJCj0
>>315
禿はこのスレでは蔑称ではない。
何年も前から普通に言われてたし禿だのデブだの
言おうが何の問題もない。
そうゆうことか?あほか。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:44:20 ID:XTj/zoFm0
>>312
ノイズ系という括りで気に入らなきゃアンビエントと言えばいいか?

>>317
2ちゃんでポリティカル・コレクトネスを主張しようってか?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:47:08 ID:MYLkXbDS0
>>318
いや・・・なんでもいいけど。
ケヴィンの音楽はケヴィンの音楽でいいじゃんw
まぁノイズはないわな。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:47:12 ID:Q7/RQS+R0
>>314
>ボックスセットを買って、自分好みのバランスにするんだ。

・・・!?
そ、その手があったか!!

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらBOX買いに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:13:09 ID:4mk9rJCj0
>>318
2chでってのは関係ないだろう。
問題があるもしくはその可能性があったものが
さも問題がなかったかのように扱われてた事に疑問を感じないか?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:16:24 ID:XTj/zoFm0
そろそろスレチというか鼬害
そんなに差別語を糾弾したいんなら国語板へ逝け
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:20:12 ID:4mk9rJCj0
人の批判はするが自分が批判される事に対しては煙たがるんだよなw
妙にレッテルはりだしたりね。批判=アンチとかさw
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:23:05 ID:k7dA6XrG0
相当くだらない事で荒れてるなw
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:24:26 ID:AJG2p+d9O
>>323
禿デブ乙^^;
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:24:39 ID:Q7/RQS+R0
新参というのは実に恐ろしいものドミね。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:25:26 ID:W2O48lOn0
>>316
元々のベースの音がいまいちで、抜けが悪いからといってボリュームを上げても
残念な結果になってしまうから。↓能書きです。
「実音にアタック音を混ぜたパーカッシブな音」が近年のマイアングが好む音なんだけど
今作では実音をかなり歪ませてるうえにアタック音が大きく、速いフレーズは
(ルート弾きでも)実音がアタック音に負けてしまって音程感が無くなってしまっている。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:35:51 ID:tFnH6TxSO
IDも顔も真っ赤だよ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:38:00 ID:W2O48lOn0
という訳でベースの音は残念だったけど、この企画自体はすばらしいと思う。
今後も続けて欲しい。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:39:10 ID:W2EcFyNJ0
ヴォー
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:45:15 ID:kGJWibpP0
マイアング大佐には悪いがベースなんて合ってないようなもの。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:48:36 ID:Q7/RQS+R0
>>327
音程感が無くなってしまっている、で思い出したけど、
洗い伸ばせの1番のAメロのミュートリフがD♭で弾いてるように聴こえるんだけど、
これって>>327のような理由で音程感が無くなってしまってるの?
それとも意図的にD♭で弾いてるの?
普通だったらイントロと同じようにDのままにしない?

ツッデゲデン デゲデン ッデゲ ツッデゲデン デーマーピョー

って部分のデーマーピョー以外の部分ね。
しかもデーマーピョーの部分はイントロと変わらず(C F# C)のままだから
聴いていてナントモ気持ち悪い。
わかりにくくてスマン。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 22:59:40 ID:4V62yKr80
実音にアタック音を混ぜたパーカッシブな音、って聞いてコーンのベースが思い浮かんだ
あそこまでいったらただのパーカッションだがw

アルバム出すたびにマイアンの存在感が無くなっているのは本当に残念
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:09:53 ID:r5FLuiRFP
マイアンは卓直とアンプの音を2系統入れてるよ。
これ豆知識
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:14:50 ID:W2O48lOn0
>>332
う〜ん、今ベースだけのトラック聞いて自分でも弾いて見たんだけど
イントロの頭もデーマーピョー以外の部分もDに聞こえる。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:19:26 ID:Q7/RQS+R0
>>335
あら、ベースだけだとDに聴こえるのか。
ちなみに普通にアンサンブルになってるやつで聴いてもDに聴こえる?
俺は単品版買ったからベースだけで聴けないんで確認できないのがもどかしい…
あと、もしよかったらギターパートも聴いてみて欲しいな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:06:27 ID:ek8zmJS/0
それギターが強くミュートかけてるからDがD#に近くなってるってことかな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:40:27 ID:6Ve7zrzK0
ヤンギのDVDでペトがそんなこと言ってたな
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:45:06 ID:L0eDO68j0
言ってたねえ、シャープしてもそれも味の一つだみたいな感じで。
あのDVDでは大体他の人は無口に弾くだけなんだけど、
ドリムシはギターのチューニングが様々だから、
ペトが最初に説明してくれてそれが結構うれしかったりする。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:54:53 ID:ek8zmJS/0
右手ミュートが深いと左手ミュートさぼれるってのもあるw
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 08:59:08 ID:0xnoIbd60
禿のソロアルバムにぺトが参加することはあるけど、
ジャイアンが参加したことはあったっけ?
もしかして禿からも疎まれてるんじゃ・・・
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 09:23:21 ID:/hiJ+MgyO
禿にしてもデレクにしても鍵盤弾きのソロアルバムは
曲ごとにギタリスト変えるけど
ドラムはせいぜい一人か二人だからだろ。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 09:39:10 ID:Yw3KzLu80
ジェームス・ジャイアング
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:08:47 ID:khBU0XWF0
デーマーピョーww
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:42:54 ID:D7iC3SOi0
世相を反映してか、ジャケットがこれまた意味深ですな
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:44:33 ID:D7iC3SOi0
ごめん。初カキコであげちまった orz
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:49:15 ID:nPd1GJlc0
反省して謝罪するその心意気やよし
正直者だな

あなたが落としたのはこの金のジャイアンですか?
それとも
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:50:40 ID:6Rhp91IC0
10thアルバムのジャケットの雰囲気好きだな。
幻想的っつーかなんつーか。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 12:13:54 ID:d/82pNf90
>>337-340
なるほど、やはりギターパートのほうが原因で音程が変わって聴こえてるのかな?
BOX持ってないから確かめられないけど、今後ようつべとかにうpされたら聴いてみますね。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 12:38:28 ID:KHOawseM0
ジェイムス・ラブリエ最高!
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 16:35:01 ID:6hIx/xYuO
>>341
キーボードマガジンでFeeding theの雰囲気を壊すから誘いをいれなかったってさ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 16:35:33 ID:Yw3KzLu80
マイヤング
ラブリイェ
ジュウダン
ポットノイ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 16:39:42 ID:zp4kATlw0
>>352では禿だけ仲間はずれだな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 17:01:22 ID:wxL/I6Qy0
>>353
大丈夫か?
暑いから気をつけろ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 17:04:57 ID:Qm9Rd2Pz0
マイヤング
ラブリイェ
”ュウダン
ポットノイ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 17:40:46 ID:d/82pNf90
おまえらヤベェw
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 17:45:30 ID:zp4kATlw0
>>354
おまえこそ大丈夫か?
禿のフルネームを思い出して、ほかの3人とくらべてみろよ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 17:53:47 ID:Yw3KzLu80
いや、俺がペトルッシを書き忘れただけです
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 18:46:45 ID:5idu4im80
禿(ハゲ)だと不快に思う人がいるようなので
秀(ヒデ)にしてはどうだろうか
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 18:59:20 ID:KHOawseM0
FIIの1曲目最高!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 19:17:02 ID:A+elsf+QO
>>359
それではここだけ禿=秀になり
秀さんの誤解を招くのでは?

自分は秀じゃないですが
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 19:47:17 ID:6Rhp91IC0
禿は禿でも尊敬の意を込めて呼んでるからな。
世界一かっこいい禿!
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 19:59:32 ID:CjvtwMNkO
>>359
秀ではあの信者もアンチも多いギタリストHIDE=禿と誤解される可能性も出てくるため危険だ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 20:00:02 ID:8ubVDI8M0
冗談でおk
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 21:02:23 ID:A6y4kLOai
秀じゃスレの新入りがわからんだろうが
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 21:33:58 ID:NKPoo03o0
呼びたいように呼ぶドミ

ドミニ神
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 22:12:28 ID:8WlG7qIE0
鉄オタ的にはJR
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 22:40:23 ID:kDZwO1Ga0
明らかにハゲだしなあ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:09:14 ID:grfNZfCx0
ケヴィン信者は本当きもいな
うざすぎる
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:10:02 ID:Yw3KzLu80
信者は誰でもキモい
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:37:23 ID:6Rhp91IC0
ケヴィンの功績は素直に称えるけど俺は禿加入以降のDTのが圧倒的に好き。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:43:38 ID:zp4kATlw0
Keyプレイヤーとしての禿はすばらしいと思う
ただしDT(=ジャイスネ)のめざしている方向性の中でその才能は無駄に浪費されていると感じる

…やっぱり途中加入だと発言力が…?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:44:03 ID:2velFBBe0
SC以外全部好き
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:53:34 ID:MZ3Q5fmJ0
>>369
とっくに過ぎた話題を唐突に蒸し返すなよカス
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 00:07:14 ID:4u1OHfgzi
みんなDT信者って事で。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 00:07:50 ID:zUoY6Tu+0
ドリムシオタであって、信者ではない(キリッ)
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 00:20:58 ID:paINpQ840
新作は普通に楽しめるね。

前作はこういう何でもできる巧い人たち特有の
「小馬鹿にしたような悪ふざけの過ぎる」印象だったけど、
今回はギリギリまともな曲調を維持していて充分聴ける。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 01:01:29 ID:uTeP6jP70
新作もっと評価されて良いと思うんだけどな正直。
こんくらいわかりやすいメロディーラインのが通勤の時聞くには最適だし。
じっくり聴き込む作品じゃなくて、DTってバンドをより多くの人に知ってもらう
作品って位置付けで良いと思う。


決して退化なんてしてないよ。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 01:40:54 ID:uPi495mg0
ポートノイとオペスの人のプロジェクトってどうなったの?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 01:43:04 ID:8eQ7wRZhO
>>359
髭でおけ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 02:02:35 ID:+lSL0erA0
髭なんてマイアン以外みんな生やすだろw
不快に思うのなんて新参一人だけだろうし、禿でも冗談でも好きに呼べばいいじゃん
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 03:31:58 ID:23R5h/THO
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 03:49:42 ID:zUoY6Tu+0
ホモキスよりマシだ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 08:07:54 ID:hnhQkNPi0
>>278
ああ、これは的を射た意見だ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 11:19:01 ID:L7k/t7Mn0
AWAKEは過小評価されすぎているね。
もっと評価されてもいいと思うんだけど。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 11:56:46 ID:a5ESEVdJ0
おまえら禿はげハゲって言い過ぎだ。
要するに脱毛期なんだろうが。
家のネコもこの間まですげぇ脱毛してたがメチャ可愛いぞ。
ネコちゃん大好き。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 12:07:28 ID:Jl6KSMhv0
だが待ってほしい
少々脱毛期が長すぎではないだろうか
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 12:31:18 ID:ttkFBejd0
禿の部分と坊主の部分があるハイブリッド禿なんだよ。頭がプログレなんだよ!
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 13:10:15 ID:iMd+Yi5GP
一時期のヅラはマイクの指示なんだぜ、ここだけの話。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 14:00:44 ID:fNI1AA0wO
ちがうよ!!きっと冬毛の時期だったんだよ。
うちのぬこも冬はフカフカしてるよ。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 14:32:46 ID:STRicggrQ
泡毛が過小評価だと
あれは不動の名盤確定してるだろ

FIIおめーじゃねぇ
座ってろ
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 16:41:58 ID:u2BfqrsO0
個人的な意見を言うとAWAKEとFIIは過小評価でMP2は過大評価されてるように感じる
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 16:48:21 ID:Jl6KSMhv0
むしろこのスレではawakeが過大評価されてる気がする
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 16:51:16 ID:iMd+Yi5GP
MP2聴いたときはケビンと決別できた気がした。
もう違うバンドだけど聴いていくか、みたいな。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 17:16:02 ID:sm0TzNFq0
しかし、それが迷走と音楽的停滞の始まりだった…
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 17:17:20 ID:W3Xb39mqO
迷走はしてないんじゃないか
さらに好みがわかれる音楽になっていったが
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 17:34:47 ID:NcbRD+JDO
短くてポップな曲をもっと増やしてほしい。
I walk beside you みたいな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 17:54:20 ID:xkYcH0bZ0
ForsakenとWitherがあるじゃないか
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 18:22:17 ID:ZyNpkqY7O
MP2の禿は苦手だ。エマーソンやウエイクマンの物まねみたい。次のアルバムから本領発揮で好きだが。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 18:47:15 ID:iMd+Yi5GP
LTE2からの期待感からガッカリさせられたMP2
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 18:48:30 ID:iMd+Yi5GP
↑小学校の卒業式みたいw
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:03:41 ID:STRicggrQ
みんなで行った 武道館
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:09:59 ID:it0QWe5V0
デーイ アフター デイッ!!
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:12:59 ID:mB9HB/O4O
シーン バイ シーン!
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:44:54 ID:U3JEFsJR0
ドミ ニシ ドミ!
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:51:02 ID:uTeP6jP70
SCは過小評価
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 19:51:23 ID:zUoY6Tu+0
みわ あきひろ みわ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 20:25:20 ID:3LsBRFnlO
ニャイッニャイッニャイッ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 20:28:30 ID:1+/WqnWh0
ダーク! マ! スター!
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 20:34:40 ID:ZyNpkqY7O
イファーライ トゥモロー
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 20:40:13 ID:oBJE1Wwi0
オレの 股間は かゆい
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 21:43:21 ID:L7k/t7Mn0
>>397
そんなに増やさなくて良い。
いい曲だとは思うが、あんな曲ばっかりになったらDTっぽくない。
U2とか他にいいバンドがあるじゃないか。

でも、新譜みたいに長けりゃいいってもんでもないよな。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 21:55:50 ID:mC6kJYjY0
>>412
U2聞くぐらいなら、I walk beside youを増やして欲しい。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 23:10:45 ID:vbyY2KEC0
>>404
ニコ動かどっかでその部分が空耳で「心配しい」(関西弁で心配性の人のこと)
になってたのはワロタw
石橋なんてブッ壊して進む性格のマイキーが言ってるから余計にw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 23:37:25 ID:NyH7W1hE0
空耳なあ
「笑い飛ばせ」とか
「タヌキは酢漬け」とかあったな
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:05:34 ID:5VxFMVCj0
全てのアルバムを買い続けてるが、6doit以降どうもピンとこない。
新作出るたびに期待してるんだけど、しばらく聴いてお蔵入りになってしまう。なぜだろう。
確かにFIIとかACOSが好きで今の曲とは少々違うなと感じるけど。
自分の中ではI&Wが凄すぎてそれを超えられてないということだろうか?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:18:00 ID:pn++4/Ds0
他にしっくり来るバンドがあるんだよ
まだ店頭で見つけてないか
まだデビューしてないか
まだジャンルが出来てなくて既存のバンドが転向してないか…ってだけで、
本当は他に「これだ!!!」ってバンドがあるんだよ
ドリムシはそれにたまたま近かっただけで、
ファンとか好きとかは単なる勘違いなんだよ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:25:11 ID:zrW1C6lA0
>しばらく聴いてお蔵入りになってしまう

一つの音楽に縋り続けるよりはそれでいいと思うよ。
そもそもドリムシなんて通勤通学時に聞くような音楽じゃないでしょ。
家でたまーに聴くくらいがちょうどいいわ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:30:08 ID:uDvpFFK/0
しばらく、ってどのくらいなの?
俺は最低一年は様子見てるぞ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:36:47 ID:pn++4/Ds0
通勤中に行き帰り常に聴き通し
車の中だろうがどこだろうが聴き通してますが…
寝るときもかかってるし起きる時も…
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 01:53:21 ID:yBJb/2pl0
多分棺桶に入るときもかかってると思うわ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 02:01:16 ID:zrW1C6lA0
凄いな。
俺なんか通勤の時はどうしても尺が短い曲聴いてしまうのに・・・・
残業中聞いたりはしてるけど
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 02:04:46 ID:m/XLcEoCO
通学時間が超長いので助かります^^
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 02:10:34 ID:2JAXTbck0
玄関出た時に雷を鳴らすと、職場に着く頃にカモメが鳴きますw
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 02:14:56 ID:zrW1C6lA0
>>424
あははw
俺通勤時間30分以内だからドリムシはちょっと聴かないかな?
たまーーにoctavarium聴くことあるけど
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 02:43:44 ID:KLMbX7rYP
ゲーム中のカスサンもずっとドリムシ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 07:56:36 ID:X/45aHChO
Spirit carries on
Solitary shell
I walk beside you...
こんな曲ばかり聴いてる俺って、DTの本質がわかってないのだろうか・・。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 07:59:49 ID:nnWoJS670
>>427
それもまたDTの魅力の一つ。
数ある窓口、すべてがドリムシ。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 10:04:17 ID:PB1Hk/4p0
ラウドパークを断ってクリマンの面子をつぶした以上、当面来日できないわな
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 11:28:16 ID:gcqBxhEI0
>>416
俺なんてFII以降しっくり来てないけど惰性で買って聞いてる。
ハゲ加入以降、バカテクメタルバンドになったって印象がある。
テクを楽しめるからいいんだけどさ。
ケヴィンが作曲に関与していた比率って結構高かったのかな。
lifting shadow of a dreamのような曲を聞きながらそう思った。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 12:37:29 ID:UsNEkQ5DO
ケヴィンも作曲に関わってるし初期のユニゾンプレイはいかにも鍵盤奏者が考えるフレーズが多い
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 12:58:56 ID:TzWWTtddP
サンホラの冥王のフレーズすごすぎワロタ
こんな変調子使ったやつは他にいないんじゃね?もっと評価されるべき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251440.mp3
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:05:36 ID:KLMbX7rYP
>>432
通報しといた
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:22:52 ID:sb91W3P50
>>432
>こんな変調子使ったやつは他にいないんじゃね?

日頃からヴァージルドナってる変拍子中毒者の俺としてはどんなフレーズなんだろう?
とwktkしながら聴いてみたら、何てことは無い普通の4拍子じゃねえか(・д・)フォルァ!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:24:15 ID:TzWWTtddP
ごめんね・・・うはドリムシじゃんとでも言ってもらいたかっただけなの
ほんとごめんね
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:39:16 ID:uDvpFFK/0
何の話してるのか知らんが、「サンホラ」という単語を見ただけで寒気がするぞ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:52:19 ID:JnmqSbIH0
ID:TzWWTtddPは一体どんな拍子の取り方をしているのか
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 14:06:28 ID:eT0CqZV50
ID:TzWWTtddPは一体どんなに狭い世界の中で生きているのか
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 15:21:40 ID:KBGlpw6e0
ID:TzWWTtddPは一体どんなことをドミニシから学んだのか
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:04:47 ID:Ib3aeQ3E0
しばらく音楽から離れていて、8年ぶりぐらいに最新のドリームシアターの面子の写真を見たんだ。BURRN!で。
メンツの、特にジョンの老化具合に面食らった。
髪が大きく後退し、メタボっぽい恰幅に変貌しているジョンは、正直ショックだったぜ・・・・
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:31:04 ID:cttIoar/0
俺も78年くらいメタルとか離れてたんだけど
DTに関しては今もコンスタントに出してることに感心した
むしろあの人が死んでたり、このバンドまだ出してんの!?
とかよその話のがショック多かった
あとメタボってきたの最近急にだから(ビルドアップらしいが・・・)みんなショックだよ
ttp://www.dimarzio.com/site/#/pickups/ あまりにカコ良くてもっとメタボって欲しくなる画像
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:34:31 ID:pnfXq6xRO
78年か
昭和初期だな
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:47:36 ID:sb91W3P50
>>441
その写真ってかなり最近じゃね?

それはそうと、ペトってサインに筆ペン使ってるのか。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 17:31:16 ID:0lMQLAleO
78年て俺が生まれた年なんだが…
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 18:45:47 ID:Mfx5zmzi0
このペトかわいいなw
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 18:48:30 ID:wrkCj12C0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 19:05:18 ID:lCMz8hlz0
オクタが最高傑作だとは一度も思ったことはない
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 19:42:33 ID:sb91W3P50
俺もドミ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 20:07:17 ID:sVQF7s+VO
オクタはタイトル曲だけ好き
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 20:19:03 ID:jFyAbDAr0
オクタ以降聴く気にならね
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 20:26:01 ID:sVQF7s+VO
勝手に言ってろ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 20:54:11 ID:nSWLiDHwO
外国人女性(聞いてもいないのに「ワタシたち日本キタvacation」
ポリースメン「ヴァケーション?観光?勝手に言ってろ」
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 21:12:39 ID:lKx5JVpf0
億束は来日公演、scoreの効果で、らぶたんが生き生きと輝いてるというイメージだ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 21:29:11 ID:Ib3aeQ3E0
何後もあれ、本物がちゃんと生き残ってるって嬉しいね
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:17:40 ID:cttIoar/0
なんか結構どうでもいいんだが狂気の再現ライブで出てくる聖歌隊の人って
MP2のテレサ?画像粗すぎてわからん

>>441
7〜8年でした78年も離れたら誰も生きちゃいないな
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:33:15 ID:Xk+BOZ8g0
それ画質の問題じゃないだろ
ちゃんとパッケージ読むなり、ラブタンの英語聴き取るなりすれば分かる
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:45:17 ID:Nt7mCVkr0
>>455
そうだよ。ytsejam recordsでDVD買えば分かる。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 23:24:02 ID:sb91W3P50
(・д・)はードミドミ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 23:27:04 ID:cttIoar/0
>>456
>>457
やっぱそうなのかd
カヴァーシリーズが欲しくなってつべで見てたらふと思って聞いてみた
しかしこの時のペト抜群にかっこいい
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:05:01 ID:RvPIzUoD0
サンホラとか名前だけは知ってて
実際に聞いたのは初めてだったけど
予想通り愚にもつかないレベルだな
唾棄すべきとまではいかないにしても
お粗末を絵に描いたような同好会的なノリだね

そこいくとドミニシは違うよホント
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:32:38 ID:4FlVSKaj0
dominiciはソロでも輝いてる
インストが一番良い曲なとことか
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 01:05:05 ID:88DRjSuY0
ラプソディーでも寒気する俺にどうしろと
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 02:01:54 ID:6OU83YmC0
DTでも洗い飛ばせのDay after day!からヴォーーーーーーー!!
までのパートを初めて聴いたときは寒気がした・・・
今は一周してアリになったがw
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 02:14:01 ID:4tFjZYjWi
リサイタルパートか
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 02:15:07 ID:Ij/42zGFO
洗い飛ばせじゃなくてナイトメアじゃね
最初はあのジャイアンリサイタル始まって盛大に吹いたがなんかもう耳に馴染んでしまった
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 02:56:07 ID:syTaGSRf0
ベースを練習してます。

マイヤングってゴーストノートはよく使います?
やっぱりレガート中心ですかね。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 03:18:08 ID:maNm/LgEP
ネタ切れみたいだから、ジェイムスの最新画像でもどうぞ。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20090605/60361/jpg/60361-barbie_640.html
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 03:35:20 ID:L4eWOt8+O
>>466
DREAM THEATERをコピーするスレ 12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235837172/
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 03:47:00 ID:NV6TzMCL0
470466:2009/07/19(日) 03:48:01 ID:syTaGSRf0
スレ間違えました。
すみません。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 06:52:20 ID:NZ9cIF84O
Nightmareのday after day〜よりトスカーナの「アーイ!」の方が寒気したな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 07:06:56 ID:Ag007GZC0
洗い飛ばすやつののAメロだろ
これチャートあげる気にしてはカオスすぎるWITHERに少し分けてやるくらいがちょうどいい
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 10:17:25 ID:9jOfCJUs0
day after day〜いいじゃん。
テンポが妙に良くて笑ってしまった。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:32:26 ID:FviGZP470
>>471
俺もだw
恥ずかしげもないシンコペが、V系みたいでチャチ過ぎる
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:06:53 ID:StLW/24K0
もうちょっとラブリエを生かした曲を作ってほしいもんだな。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:17:57 ID:b0+hKNff0
まったく同感だ。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:18:27 ID:pKW+nukiO
逆にラブリエが存分に活きてる曲ってどんなのが挙げられる?
Anna LeeとかHollow Yearsとか?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:20:34 ID:KKTIiuSNP
Hell's Kitchen
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:22:59 ID:b0+hKNff0
>>478
ライブではタンバリンで大活躍だったもんな…

ってそーゆー話じゃねーw!w!w!
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:30:07 ID:lTOCcNEJ0
昔はパワー半端なかったんだぞ…
お前ら俺のラブタンをくそったれ…(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=J3DCkAJS334&feature=related
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:46:14 ID:2qjfeTr80
こうやって喉をつぶしていったのですね
わかります
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 13:32:20 ID:Ij/42zGFO
喉を潰したのって食中毒じゃなかった?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 13:37:24 ID:maNm/LgEP
カナダからロンドン経由で来日して喉やられた
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 14:33:47 ID:6OU83YmC0
ドミ西に喉をやられたらしいドミね。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 15:26:04 ID:StLW/24K0
喉をやられてもドミ西よりはマシだな。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 16:10:30 ID:88DRjSuY0
デス声に転向してもドミA志よりはマシ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 16:38:09 ID:vSj/Kj96O
>>480
確かにこの頃はすごかったが
歌い方は今の方が好きだな
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 17:01:29 ID:b0+hKNff0
>>485
好調時のラブ>>>不調時のラブ>>>>>ドミ>>(越えられない壁)>>コリンズ>>(さらに越えられない壁)>>ポー

こんな感じかね
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 17:15:32 ID:luobFBT6O
Gacktのほうが歌うまい
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 17:37:08 ID:kTaliqtD0
>>489
ポーよりはな
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 17:46:56 ID:Ag007GZC0
http://www.youtube.com/watch?v=NavgL2L57C4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=nTO_2vIS-rI
もっと俺たちのラブタンを見直せバカヤロー
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:47:10 ID:8FSReti10
総体重1tバンド
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:48:54 ID:nCnKJS7c0
なんとなくネタかと思ってみたらラブたんかっこよすぎた
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 21:53:19 ID:3377P6ytO
ラブはあれでいいんだよ
ボーカルは一応バンドの顔なんだが
あのメンバーの中で1人だけ痩せててイケメンだったら浮きまくりだろ

…つーかよく考えたら全員浮いてるな…
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 21:55:21 ID:4FlVSKaj0
脱退した人間も含めて個性がある漢字
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 22:19:01 ID:b0+hKNff0
音楽的にではなく人間的な意味で、その方向性はまったくバラバラな感じだけどな
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 22:55:24 ID:LpLNC4ua0
ラブって実はめっちゃ上手いボーカリストなんだな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 23:15:08 ID:FJEE9v3w0
>>497
忘れてもらっちゃ困るドミ。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:21:45 ID:LGCRF3Ir0
ごめんたわいもないこと教えてくれ
デーイアフターデーイ!ってどの曲のこと?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:22:31 ID:LGCRF3Ir0
誤爆しちゃったゴメン
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:24:41 ID:LGCRF3Ir0
誤爆じゃなかったクッソー!
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:28:49 ID:mYf4prEk0
ヴォーーーーーーーーー
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:30:07 ID:d7KLRgX00
voooooooooooooooooooooooooooooooo
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:32:17 ID:d7KLRgX00
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 00:33:13 ID:7PhX/koPi
ホゲェ〜
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 01:32:22 ID:N6WiJxZZ0
とりあえずヤフー規制解けたぜ!
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 02:14:10 ID:qo1JvTQz0
ニコ動の新譜1〜2曲目の流出音源の奴を久しぶりに見たら
ヴォォォォーーーーーー!!が弾幕になっててクソワロタw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 02:20:00 ID:QgM41X5n0
俺はメトロポリスをCDで聞いてるだけなのにニコ厨どものせいでm9(^Д^)部分で思い出して笑うようになってしまった
ニコ厨氏ね
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 04:44:29 ID:8EDmYREm0
6曲目のサビのあーい!が残念でならない
あれさえ無ければ・・

あとはソロが全体的に残念で無駄が多い
テク的には凄いんだけど
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 05:05:37 ID:VkiwK6k0O
ジョーダンのピロピロが厳しい
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 05:20:18 ID:hP5a6XVWP
DTといえばコレっていうイメージが何もないよね。ピロピロくらい。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 05:50:57 ID:6TDf1gHw0
「ヴォォォォーーーーーー!!」「あーい!」
両方大好きですが何か?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:11:23 ID:tNYuHgOD0
アーイよりもウォーウォーウォーが…
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:21:52 ID:Mn0AZYQb0
ずっと今まで新譜のカラオケだけ聞いてて、これに
どんなメロディが乗るのか楽しみに今聞いてみたが、
結構ベタなメロディ、いやボーカルとか一番最後に
適当に乗っけた感がかなり漂っていてまさにこれが
今のDTを象徴していてショックでしたよー
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:46:48 ID:Eog+F9Tn0
>>514
同じ考えでおれもまだカラオケしか聴いてないぜ。
いつボーカル入りを聴こうかと思ってるが・・・やっぱりそんな感じなのか・・・

ボーカルの有り無しは関係なく、正直、カラオケ盤もおもしろくない。
予想外の展開はないし、ここ何作かのドリムシはただの「類型よりはちょいとばかし小賢しいタイプのメタル」って感じ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 08:01:19 ID:6TDf1gHw0
>>513
確かにw
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 09:22:38 ID:/w5GnwKG0
みんなカラオケを聴いてるの?
歌入りを聞いてるの?
すでに両方きいたひとは、どっちがメインで聞いてるのか教えて欲しい
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 09:31:58 ID:Wy0/CX2k0
>>517
やっぱ歌入りがメインかな。
カラオケは、また違った感じで聴けるから楽しいと思う。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 10:09:10 ID:aGYnXWJ00
アーィ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 13:07:55 ID:q3sl9jxf0
>>517
歌入り。
でもカラオケ版も楽しめる。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 14:20:01 ID:6qbueldu0
以前億束がスルメ盤と良く言われてたが
今作で初めてスルメ盤の意味が分かった気がした
時間があれば2、3周聴いてます
ただ曲にインパクト的なモノや新鮮さはないが・・・(前作のSCの反動で良く感じただけ?)

懐古厨になってしまうが「MP2〜6DOIT〜TOT」とアルバムを出す度に
1発で気に入ってしまう楽曲は最近は皆無
まぁ2年に1回新譜出して貰えるだけありがたいって感じかな

レスが支離滅裂だが
着実に日々お互い歳を取ってるのは間違いないねorz
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 15:07:32 ID:MKd4djcA0
一発で気にいる曲なんていらない。
一月や二月なんのこっちゃ分からないで受け付けなくても
半年後、一年後にどっぷりひたれる方がいい。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:10:20 ID:TdhDKqPC0
>>521
ヴォーー!

>>522
アーイ!
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:33:53 ID:2fh29qh50
ヴォオオオオの曲は一発で気にいったけどな
長さを全く感じさせない中毒性がある
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:41:16 ID:QgM41X5n0
ウォーウォーウォーってどのことだ?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:42:51 ID:k9Ts7HVI0
タスカニーの最後じゃね
俺結構好きなんだけどw
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 17:02:42 ID:RFxZats/O
タスカニーのウォーウォーの部分好きだけど評判悪いのか?w
なんとなくLTL思い出したよ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 17:19:50 ID:PNVAA3r90
Tuscany嫌い派だけどウォーウォーウォージャーンで終られても
アルバム聴き終えた気分になれない
やっぱDTのアルバムの最後は大曲で終わったーって感じにしてほしい
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 17:21:11 ID:q3sl9jxf0
A nightmare to remember
A rite of passage
The best of times
The count of tuscany


一発で気に入った。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 19:06:22 ID:qo1JvTQz0
アーイ!はシンコペーションしてるとかそういうことは気にならないけど、
ああいう大作のサビとしてはちょっとパンチが弱いとオモタ。
逆にあまりに大げさなのも困るけど、あれだと普通にEvanescenceとかが
サラッと歌いそうな感じで物足りない。
そして最後の何の捻りも無く演歌みたいなG#mの白玉コードでジャーンは
さすがにズコーってなったドミ。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 21:39:53 ID:5i6YhJZAO
エイミーもラブタンもブタ可愛い
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:07:32 ID:FubzvZXd0
http://www.youtube.com/watch?v=m91c9PuTdZo&feature=related

ジョーダン引き出しの数はんぱないのにDTじゃ2割くらいしか出してないよね
もったいないドミ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:11:03 ID:JteELY5o0
ジョーダンやっぱドラクエのBGMいけるな!
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:39:03 ID:WHCq70w40
ドラクエ10のBGMは禿に頼むのだ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 01:11:55 ID:ZwatOeMGO
ラスボスはダークマスターか
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 01:27:41 ID:fFvEhtdG0
>>532 これは素晴らしい!!!!
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 04:05:12 ID:EeZqFrYtO
ウォーホウホウー
ウォー、ウォー、ウォーホウー
もちょっと気になる
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 04:18:02 ID:IobDXXFz0
歌で気になるのは、
・ジャイアンリサイタル全部
・4曲目のウォー ホーホー
・6曲目のアーイ!、ウォーオーオー

もったいない
セルフプロデュースにするから・・・
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 05:31:17 ID:NS/WKSNdO
今まで気にならなかったのにアーイ!で吹いちまうじゃねーか
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 06:13:58 ID:EeZqFrYtO
ヴォ-! wanna stay alive

ヴォー! dont wanna die

541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 06:48:54 ID:zZvOG+J2O
アーイ!
アーイ!
アーイ!

オサールサーンダヨー!
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 10:51:47 ID:4eFk4OXp0
あーい
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 11:10:03 ID:WHCq70w40
掛声が一番気に入ってるのは俺だけ?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 11:19:52 ID:z8jkFyzO0
ヴォーーはともかくアーイは全然気にならない
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 11:44:17 ID:9mMleMQd0
そもそもポーの声が気に入らん
「下手の横好き」みたいな歌い方をするぐらいなら黙ってろって感じ
どうしても歌いたきゃ喉のコントロールの仕方から勉強してこい
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 13:40:23 ID:RaKEgDKg0
久しぶりにLive In Tokyo見たらマイアンが結構動いててびっくり。
歩く、ってのもあるし、止まってても頭振ったりしてて、
昔から静かにじっとしてるイメージだったけどそうでもないね。
そういや昔はインタビュー受けた事もあるか。
みんな若かったんだね。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 14:02:41 ID:WHCq70w40
もう45過ぎだもんなぁ。
そろそろ解散とかも考えてるのかな・・・・・

ラブ抜けてインストバンドになったりしてw
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 15:53:21 ID:akSBc/xm0
ジャイアンのエゴが支配している内はインストバンドありえない
カラオケUGAでレベルアップしたジャイアンがVOを執る変態バンドになる悪寒
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 18:15:32 ID:RaKEgDKg0
そうなったらロードランナーからノビタレコードに移籍だね。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 18:42:10 ID:AUROKcgN0
War inside my headやFatal tragedyとかのマイキーのコーラスは
悪いとは思わないんだけど、Nightmare〜みたいに歌いすぎるとひどいわな。
最初のラブリエと変なデス声風のパターンはボツになってよかった

551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:18:24 ID:WHCq70w40
Nightmare最高だろw
ノリノリマイキーコング!
552◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 20:08:46 ID:Qx6W7JDK0
新譜聴いたけどw
Heavy ConstruKctionかA−haでも聴いてた方が良いなW
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 20:24:35 ID:RaKEgDKg0
じゃあそうすりゃいいじゃない
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 20:31:57 ID:jGWFhE7uO
テロメアなんてクソコテまだ馬鹿みてぇに書き込みしてんのか
笑える
555◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 20:38:04 ID:Qx6W7JDK0
携帯w
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 20:41:36 ID:jGWFhE7uO
反応してやんのwカスは違うねぇ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 20:43:29 ID:akSBc/xm0
テロメア=40まじかの腐れSE
嫁に二回逃げられています
音楽しか生甲斐のない自称芸術家
558◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 21:13:53 ID:Qx6W7JDK0
それ自己紹介なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 21:17:06 ID:MHyIDo/0O
Constant Motionくらいならギリギリおkってとこかな…
560◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 21:35:24 ID:Qx6W7JDK0
あ〜はぁ
http://www.youtube.com/watch?v=YDrrGDprRf4
あと12分くらいのバラードで良いのがあったと思ったけど忘れたw
http://www.youtube.com/watch?v=SLcUDsNMkFM
TRAIN OF THOUGHTだおw
http://www.youtube.com/watch?v=KEjAfyT0b2U
↑この曲は無いなw
おまけw
http://www.youtube.com/watch?v=hJRrfeJXd8U&feature=related>>557
本当に自分の事なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
561◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 21:37:24 ID:Qx6W7JDK0
おまけw
http://www.youtube.com/watch?v=hJRrfeJXd8U&feature=related
重要な事なのでもう一度w。
>>557
本当に自分の事なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 21:46:22 ID:jGWFhE7uO
コテもつとこわれちゃうんだな
563◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 21:49:04 ID:Qx6W7JDK0
ケイタイがって事wwwwwwwwwwwww
564◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 21:52:13 ID:Qx6W7JDK0
http://www.youtube.com/watch?v=U6DjMqOEq0I
前作の方がこういう曲じゃ出来てたじゃんw
もう買うな=レコ社=マフィアに儲けさせんなって事でしょw。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 21:53:22 ID:voSnNf/eO
そーですねー(棒)
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 22:28:29 ID:JteELY5o0
見えないレスでレス番が進んでおる
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 22:36:57 ID:9mMleMQd0
>>552
>>555
>>558
>>560-561
>>563-564

よっぽど暇な人なんですね。
568◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 22:55:20 ID:Qx6W7JDK0
おまえがなw
569◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 22:56:30 ID:Qx6W7JDK0
さてハウスでも見るかw。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:08:10 ID:mNMDihdH0
黙ってNGしとけ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:53:29 ID:J5zH96XiO
新作ダメだ、やっぱ馴染まないわ
無駄に長過ぎる
環境音楽みたいなフワフワしたパートが多くて、曲にメリハリが無くどの曲を聴いてるのか区別がつかない
これに比べたら前作のほうがまだ楽曲に輪郭があり、一応曲の区別はついたし
ツカミ的な部分も少しは用意されていたためまだ楽しめた要素はあった
(というくらいこっちはひどい)

方向が定まらずに無駄にダラダラ演奏を引き延ばしたような未熟なアレンジといい、
今回は「無駄に○○」が多過ぎるような気が…
簡単に言うと、つまらんし、長い
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:04:54 ID:kIZzWbV70
曲の区別がつかないってのは酷いね
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:11:37 ID:p8OF6ZUP0
まあ新譜批判したから馬鹿とか言うのもおかしいと思うけどな。
感性なんて人それぞれだし批判があっても誰かがその事に対してとやかく言う権利は無い。
574◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/22(水) 00:13:35 ID:D0pVXfZW0
なんか今回、感覚が1997年って感じw。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:22:14 ID:fTO8JUmbO
あのコブはキモかったな
576◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/22(水) 00:23:30 ID:D0pVXfZW0
577◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/22(水) 00:26:36 ID:D0pVXfZW0
>>575
アイス食いながら見られなかった・w・
『ハウスありがと』って原因突き止めたのハうすじゃ無いしw
シーズン4になってから治療に緊張感がなくてツマラン。
578◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/22(水) 00:29:01 ID:D0pVXfZW0
BS1で再放送のサイバーテロパンク番組見てるけど、
カク博士これ系番組必ず出るなwww。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:36:53 ID:qy8wn/eI0
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 01:33:14 ID:JSGwTqjf0
テロメア=ミニスカの似合う美形女子高生
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 07:02:34 ID:PH/EQT0oP
>>571
バラエティ(曲の区別?)がない、ダラダラ演奏ランキング

@TOT
AEのdisc2
BSC
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 07:28:56 ID:tDQokTJC0
その3枚もイマイチな出来だが
さすがに新譜なんかと比べたらかわいそう
新譜は超越した糞っぷり
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 08:14:34 ID:CTNSUzCkO
新譜普通に良作だと思うけどな
ヴォー(笑)以外は
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 08:38:27 ID:PH/EQT0oP
新譜はなかなかいいよ。傑作とは言わんけど。
TOTは1週間で飽きたけど、新譜はまだまだ。

悪いけど、「似たような曲ばかりで区別がつかない」
ってのは全く理解できない。

むしろoctaのように曲ごとのカラーがはっきりしていて好き。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 09:38:46 ID:HqNgORw40
ファンから「アーイ」とか馬鹿にされてる曲作ってちゃいかんな
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 09:46:33 ID:Y6bdA2am0
いっそ次の来日公演では開演前に「ア〜イアイ♪ ア〜イアイ♪」とでも歌ってやれば
ポーも喜ぶ…かもしれんwww
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 10:15:53 ID:S9q7pTtW0
まあ結局個人の好き嫌いだよね。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 10:45:17 ID:mJs7PD3v0
6doitの2枚目いいじゃん
曲の区別付かないとか信じられない
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 11:06:43 ID:PH/EQT0oP
ソリタリーとグンナイだけはすごくいい。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 12:18:47 ID:pPfxcSxO0
DTスレで意見がバラバラなのは昔からだね。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 12:38:34 ID:S9q7pTtW0
ドモ アリガト トキョー!
モドゥッテ コレテ ウレスィ デス!!
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 12:43:31 ID:EBsDBejG0
>>590
DTに何を求めてるかで、だいぶ意見かわるよな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 13:23:58 ID:7w0De6oIO
グラスムーンの中間はジェネシスのパクりだな
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:26:52 ID:ea9XcO+SO
いいぞ!もっとやれ!
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:29:19 ID:U9FPdEMR0
色々だなあ。TOTが一番好きだ。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:31:37 ID:GAlD5dpL0
この流れでドミニシが一番というバカ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:42:12 ID:S9q7pTtW0
やる気!元気!!ドミ西!!!
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:44:15 ID:PH/EQT0oP
マイアン主体の曲が一曲あれば随分アルバムの雰囲気が変わると思うんだけど
もう書かないんだろうな。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 15:06:35 ID:gUPcJ6sh0
新譜スルメ化しました。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 15:16:08 ID:QvrWZ1Oy0
>>581にはVoが禿げ上がるほど全く同意出来ないな。
SCなんて逆に各曲がバラバラ過ぎると思うが…
TOTもピロピロはしてるけどダラダラはしてないかと。
6DOITの二枚目はそもそも「全体で一曲」だし。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:10:02 ID:5PLHmBuZQ
>>581
お前の耳が絶望的節穴だという事はよく分かった
あれだろ、お前右耳からハンカチ入れたら左耳から出てくるだろ?
こんなとこにいないでマギー先生のとこに弟子入りして来い

602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:46:10 ID:ea9XcO+SO
>>581
あんたマジかよwww
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:51:05 ID:4okIDi4vO
>>581涙目www
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:54:12 ID:q/95h1eP0
これは・・・>>581をディスる流れ・・・!
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:57:36 ID:vfuLrKj00
>>581の人気に嫉妬
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 20:01:57 ID:HGqVfatUi
マイアンが諸悪の根源な気がする俺は異端?
ポー最悪、マイアン最高の流ればっかり。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 20:03:50 ID:Jgse0TZpO
>>597
吹いたw
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 20:06:08 ID:lCRuFc1f0
6DOITはメタル寄りプログレ寄り両方のファンが楽しめるバランスの良曲だと思う
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 20:10:03 ID:Y6bdA2am0
>>606
ミョンが最高かどうかは知らんが、
ポーがこのバンドの中でもっともウザいのはまずもって万人の認めるところ。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 20:32:23 ID:rQq8ygbs0
新譜ってオリコン何位だっけ?
かなり良かったはずなんだけど
あと売り上げ枚数もわかりませんか?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:12:21 ID:EBsDBejG0
>>606
俺からしたら、マイアンは可でも不可でもない
人畜無害で、縁の下の力持ちって感じにしか見えないんだが。

なぜマイアンが諸悪の根源だと思ったんだ?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:17:19 ID:HGqVfatUi
>>611
LTE聴いてからかな?
違いを思い知らされた。
マイアンのベースって面白みにかける気がする。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:19:26 ID:salZXxmJ0
髪の量ならマイアンの圧勝だな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:28:01 ID:V2+PC//40
>>610
8位らしいよ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:39:55 ID:Y6bdA2am0
>>612
君の言う「面白みのあるベーシスト」って誰?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:51:28 ID:oODYh1BkP
音も微妙だしな
ライブでも何かしら問題おきるしたまに弾けてないし正直ベースはマイアングじゃなくてもいいと思う
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:56:31 ID:6zQxZUJAO
マイアンがあのスタイルだから美味く言ってるんじゃないかなあ
多弦系の他の奴だと喧嘩しちゃうんじゃないのかシニックの人とか
メシュガーの人とかだと
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:03:05 ID:EBsDBejG0
レヴィンと比べると、さすがに面白みに欠けるのは同意だわ。
技術と基盤はすごいけど、変態度数が足らないのかもな、マイアン。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:12:01 ID:Y6bdA2am0
>>617
CYNICの…ってのがマロ教授を指してるんなら、彼はたぶん喧嘩なんかしないと思う
むしろ問題は学生たちをかかえてるぶん、ツアーに出られないってことで
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:12:07 ID:vfuLrKj00
堅実って印象
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:21:08 ID:4P9EYanO0
こういっちゃなんだが、マイアングは個性がない気がする
ないと言うか、個性を前に出せる瞬間が最近のDTには無い
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:45:59 ID:WSu3PZUG0
お、突然のマイアングタソ批判がw
でもみんなの言わんとしてることは何となく分かるわ

ただ一つ言えるのは、ベースがマイアングじゃなかったら
このバンドはおそらく10年以上前に解散していただろうということ。
禿加入後の方が大好きな自分にとって、マイアングはバンドにいるだけで大切な存在。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:50:51 ID:p7O4gSGLO
繊細で美しい音がマイアングの真骨頂
ハーモニクスとかスティックのプレイとかね
幻想的で浮遊感のある曲だとハマるんだけど、最近のDTには無いね
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:56:31 ID:D7t/31L00
ちょwww
マイアンがいなかったら誰がビジュアル担当だよwwww
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:57:01 ID:mJs7PD3v0
ケヴィンが抜けた時だかのインタビューとか見てると
マイアンの性格だからバンドがここまで続いたと思う
けど、今はもっと自分を出して欲しいという気はする
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:04:49 ID:A9O78I6/0
最近のマイヤンは中村俊輔に似てると思う
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:28:46 ID:q5adweamO
>>622
マイアンが解散を食い止めたの?
自分が中心になって何かするタイプには見えないけど。

>>624
ちょww
マイアンがビジュアル担当とか冗談やめれwwww
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:31:04 ID:4tYXYBTR0
今のドラフォ見てたらマイアンがヴィジュアル担当と言っても・・・
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:35:28 ID:CTNSUzCkO
ハーマンはイケメン
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:37:12 ID:mJs7PD3v0
Chaos in motionのLines in the Sandで顔を(`・ω・´)にしてベース弾いてるマイアンはかっこよかった
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:42:57 ID:l1gD8UiT0
マイアンが嫌いな訳じゃないんだ。
ただポーの方が貢献度が高いと思ってる。
イラっとする時もあるけどw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:52:37 ID:eL0YxQ7Y0
演奏が不安定なのは分かるが、DTの譜面をライブであれだけ弾ければ充分だと思う。
ってか、マイアンを持ち上げている奴は、演奏技術じゃなく作詞・作曲面を言ってるんだろ。

昔みたいに積極的に曲を作って欲しいもんだが、マイキーが前に出てる限りは無いんじゃないかな。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:54:38 ID:mJs7PD3v0
演奏面だと、禿とマイクが安定しててジョン2人は荒い印象
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:05:59 ID:Kez4Cp4p0
<外部プロデューサーがいる場合>
外部プロデューサー「ねえ、マイアングとかラブ理恵も1曲づつくらい作ってみなよ。」
マイアング「あ、はあ・・・じゃあ作ってみます。」

<外部プロデューサーがいない場合>
マイキー「なあマイアング、俺とペトで曲作ったから覚えといて。」
マイアング「うん、練習しとくよ。」
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:07:42 ID:90jISnduO
>>634
マイアン…
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:16:12 ID:45C1eq0C0
腕立て組曲 part.1
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:17:25 ID:21ruxSHY0
Learning to Liveは神
マイアンまた作詞やってくれ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:26:40 ID:RNdmQuwD0
>>634
何か泣けてきたお・・
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:31:25 ID:/Hexwq120
やれと言われたことを黙々とこなす
日本人の鑑のようなコリアメリカン
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:42:25 ID:Bb0A9sNLO
ラブは作詞や作曲にもっと関わりたいってよく言ってるけど
マイアンは別にやりたくないんじゃないの?
なんかベースが弾ければそれで満足ってイメージ。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 00:44:41 ID:pj4ysz+qO
>>628
ちょっと待て、髪型だけで奴と同類扱いすんなよ。顔の系統は明らかに違うぜ!
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 01:27:07 ID:Kez4Cp4p0
>>640
そういうふりをすることの出来る男なんだよ、マイアングって人は・・・
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 01:33:50 ID:6E1owypC0
Learning To Liveって11分半しかないんだよな。
I&W出た頃は、10分オーバーなんてなっがい曲だと思ってたけど、
その後のDTに慣れた身には決して長い曲じゃないよな。
MP1も9分半しかない。
でもあのころの曲はめくるめく展開とメロディがこれでもかと畳み掛けて来て、
長かろうが短かろうが冗長さも物足りなさも感じなかった。
そういう構築美はめっきり減退したよなあ。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 01:35:27 ID:gL/PtXJp0
>>626
いや、元日本代表の福西のほうが似てると個人的には思う
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 02:05:55 ID:YXMEnCoC0
LTLはともかくMP1は今だと正直そこまでは…
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 02:22:03 ID:AE4bYe7t0
6DOITあたりのBURRNを古本屋で立ち読みしたが、マイアングのインタビュー
「今回もミュングは蚊の鳴くような声で答えてくれた」って失礼じゃないか?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 03:04:49 ID:GsqpdI+90
>>643
最近の曲は冗長だとは思わないけど、展開がちょっと強引だと思う。
継ぎはぎ感が強いというか。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 03:34:27 ID:bjobU7YE0
教則ビデオでも蚊の鳴くような声だったからな
仕方ない
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 03:44:00 ID:UWFlTW+h0
ラブとジョーダンとマイアンでプロジェクト組んで優秀なギターとドラムをいれてアルバム作るがよろし
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 04:00:36 ID:j1fZEEbHO
>>643
同意
最近のメロディーの無い展開はつまんないさ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 04:44:43 ID:yna9wsSV0
曲のつくり方が変わったんだろうな
652◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/23(木) 05:00:42 ID:o6vGZDn10
全部バーニグ・ソウルのダササw。
http://www.youtube.com/watch?v=8B7_-x1Lk8k
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 05:03:44 ID:bjobU7YE0
確かに、6DOITの二枚目とかきれいに繋がってたなあ
最近のは強引さが目立つね
しかもその強引さが功を奏していればいいけど、単にダメなだけという
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 05:39:25 ID:Xby2bhuy0
継ぎはぎ感といえばACOSかな。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 05:55:48 ID:5kozBQTF0
インタビューでもマイキーが
「今のこれが俺達のケミストリーなんだ。これで上手くいっているんだ」
みたいな事いってたけど、何かイジメっこがパシリとか子分に対して
「俺達マブダチだよな?な?な?・・・ぁあ?違うっつーのか?
 違わねーよな。よしよし、俺達はダチだぜ!」
って無理やりつるませてる感じ。
特にラブたんとか、かなり我慢してるなーって思う。
マイキーもあんまり好き放題やると、寝てる時にタンバリンで頭ドつかれるぞ。
656◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/23(木) 06:42:19 ID:o6vGZDn10
657◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/23(木) 06:46:41 ID:o6vGZDn10
マスオwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=l24cSmBMvyE&NR=1
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 07:30:33 ID:bjobU7YE0
そうだね
インタビューってのは受け手はあくまでも営業活動として受ける訳だからね
ラブも不満をオブラートに包んでいたし本当は言いたいこと色々あるんだろう
各メンバーの解釈の差異もあるだろうが

DTに限らずだけど
ジャイアンのインタビューも鵜呑みに出来ないよね
慎重に行間読まないといかん
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 07:35:11 ID:ytyGsrxQ0
マイアンが好きなRUSHよろしく、これからは彼もボーカルをとればいい
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 08:52:37 ID:/Hexwq120
バンド分割
ポーぺトを中心とする「DREAMなんとか」と
ラブミョンを中心とする「なんとかTHEATER」で

禿は両バンド掛け持ち可。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 08:55:20 ID:Xby2bhuy0
ポーミョン
ぺトラブ
で分けた方が良い気がする。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 08:58:43 ID:6XigEkht0
ペト×ラブ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 09:04:07 ID:/Hexwq120
…そっか、ポーペトだとまんまLTEだもんな(それ+禿だったら尚更)
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 09:21:05 ID:wR4wFBEI0
マイアンがウッドベース、禿が生ピアノ
そしてラブタンが歌ってくれたら素晴らしい音楽ができそう
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 09:35:21 ID:JVJD21OB0
なんというハロプロ方式w
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 12:37:07 ID:Bb0A9sNLO
ペトラブか禿ラブの組み合わせで
アコースティックなアルバム作って欲しいな〜
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 13:07:01 ID:6E1owypC0
ラブを禿呼ばわりするな!
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 13:38:45 ID:90jISnduO
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 14:01:02 ID:/Hexwq120
>>666で思い出したわ。
もういっぺんAcoustic Dreamsのころを思い出してほしい
そのためにもやっぱりペトラブだな。

あるいは、いつぞやのぺト禿のユニット再編にラブがゲスト参加、とか
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 15:31:13 ID:C0hGaLGb0
普通にジャイ抜きで丸く収まると思うが。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 16:21:40 ID:Kez4Cp4p0
しかし何だかんだでマイキーのドラムは中毒性あるからなぁ。
違う人になったらなったで別の良さも出てくるんだろうけどさ。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 16:40:35 ID:3ALgZoTZP
FIIまでのマイクはいいマイク。
ドラムプレイもアレンジも。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 17:35:54 ID:gCLv3AeVO
使うセットにも変化が表れてるよね
最近はテンプルブロックとかもあんまり使わないし
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 18:35:44 ID:9d//MT3kQ
ジャイアンのドラムプレイやフレーズは
ラブリエ以上にドリムシの顔でしょ
抜けて他の誰かが入ってもあまりに別物過ぎる
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 18:55:37 ID:uW8a1Rg70
ラブリエ以上など存在しない

ラブってペトとかにダメ出しとかするのかな
「ちょwwおまwコーラス下手すぎw」とか
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:01:42 ID:Ab6MhZrO0
もしラブ以外誰かしら脱退とかしても何だかんだ聴き続けるだろうけど
ラブが抜けたらたぶん聴かなくなる
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:26:58 ID:Uy0GccnM0
同じく。
ラブタンが抜けたら多分もう聴かない

>>675
ペトに「音でけーよ」とかは言ってる
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:29:54 ID:9d//MT3kQ
Arkheから引き抜きで解決
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:30:57 ID:YXMEnCoC0
ラブリエは今更抜けんだろ
仮にパフォーマンス不足で首になるとしても、現状より過去の時点の方がよほど可能性が(ry
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 20:25:27 ID:/Hexwq120
ちんぽXからラッセル・アレンを引き抜くとか
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:01:28 ID:5nB0hY28O
ラブの後任にはラッセルしか居ない…て本気で思ってた時期があった。

あのワイルドな風貌で凄まれればさすがのジャイアンも黙りそう

682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:15:19 ID:45C1eq0C0
ラブリエの後釜としてはクサすぎやしないか?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:21:08 ID:1/vNIUxl0
DTに男臭い声はいらないだろ
フォロアーによくいる線の細い声とかもいらない

ジャイアンが言うとおり(どういうつもりかは知らんが)、ラブリエこそがDTの声なのです
684◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/23(木) 21:48:02 ID:o6vGZDn10
新作=とっちゃん坊や
DT系で大人な音をにわかに出せたのはSuperior - Ultima Ratioくらい。
アウェイク以降ドンドン呆け老人になるばかりw
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:26:43 ID:YXMEnCoC0
SCをDT名義で出さずに、
ラッセルアレンをVoとしたプロジェクトでやってたら
かなり良い感じだったかもしれない

スタジオに遊びに来てる時に一緒に何かやろうって話はしないのかね
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:35:46 ID:UVGXXkD40
最終兵器ドミニシを最前線に投入すべき時が来た。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:50:11 ID:S/1V80nj0
ボーカルがラブタソじゃなくなったらDT聴くの止める
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:55:19 ID:gGwih7vpO
なんだかんだで重要なんだよなラブたん
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:58:25 ID:w86cxij20
もし、ラブリエ以外のヴォーカルだったら、
CIRCUS MAXIMUSのヴォーカルがベストだろうな。

後は意表をついて、ジェフ・テイトとか、
思いっきり意表をついて、TESLAのジェフ・キースだな。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:18:36 ID:y9XFEGO+0
Vanden Plasのヴォーカルとか結構似てていいと思う
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:36:46 ID:bPtxrM5i0
今回のアルバム、ボーナス含めてかなりいいんだが


はっきり言ってオクタ、アワケなみに気に入ってる。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:46:02 ID:D0ZzxgSZ0
>>691が1行目も2行目もネタにしか思えない俺は
心が汚れているのか・・・?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:47:55 ID:nIXBTBPd0
>>692
感性の違い

俺も今回のアルバムは気に入っている
ボーナスは微妙かな
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:49:21 ID:YXMEnCoC0
新譜は3、4番目くらいに気に入ってる。今はだけど。
気分によってはFIIの方がI&Wよりよく聴こえる時も普通にあるからなあ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:49:51 ID:bCrDyOfS0
ラッセルもラブもがなるのマジでやめて欲しい
ラッセルなんてクリーン最高なのに
ライブではそんなに気にならないけどスタジオ盤はホンッとにヤだ
そのうちチンポもデスボイス使い出すのかな・・・
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:55:13 ID:j1fZEEbHO
ラッセルは1st、2ndならマッチするけど今のDTでは無理
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 00:20:15 ID:hsMe/qIBi
CMのボーカルはルックスが残念だからなぁ…
声はいいんだけどね。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 00:34:20 ID:i6hoCpYL0
だったらロイ・カーンで
699◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 00:39:46 ID:4OEKUGFP0
http://www.youtube.com/watch?v=FYpEGpwuGb0
そしてバンド名こんせぷしょんw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:20:06 ID:MDHbBvCe0
カーンはDTにはエロ過ぎだな。
ラブの歌ってる曲を他のボーカルが歌ってるとこって想像しにくいな。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:34:02 ID:DUtB+TgX0
>>700
ニールモーズのFinalyFeeeは酷かった。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:52:20 ID:/GndOrlR0
ルッピのAnother dayは想定されるよりも良くは無かった
彼は彼で素晴らしいボーカリストなんだが
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:54:22 ID:rDOdr5sN0
>>701
kwsk
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 02:28:04 ID:Lk6DNuIY0
>>685
そりゃプロなんだし契約とかもあるし、
アルバム収録となると色々あるんじゃないの?

そういやシャドウギャラリーのアルバムにラブリエが参加したことあったな
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 03:47:14 ID:zNVVh5kc0
シャドウギャラリーだったら雇われじゃなくて超・お客様だな
706◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 04:04:07 ID:4OEKUGFP0
シャドウギャラリーVo亡くなったけどな。。。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 08:16:25 ID:kuSa9rej0
>>702
俺もルッピって人のことをみんな絶賛してるから
アナザデイを相当期待して聞いてみたけど
「??」って感じだった
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 08:50:46 ID:iupAb4kOP
>>701
あれはあれで好きだけど。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 09:01:59 ID:6Cv/OjRNi
>>703
TranceAtlanticのライブ版に入ってたメドレー。

あとラブリエには申し訳無いけど、メトロポリス2000DVDのSpritCarryesOn歌ったゴスペル姉さんは鳥肌もんだったね。
格が違う。
710ルーデス:2009/07/24(金) 09:33:08 ID:7NaP48MG0
抜けるとか抜けないとか大きなお世話だよ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 09:40:37 ID:+DeLmJ2X0
ゲーハー乙
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 10:36:25 ID:4yJ6lbRy0
誰かセーソクのライナー全部書き写してくれないか
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 11:14:43 ID:+DeLmJ2X0
書いたよ
見やすいように大きく書いておいた


これどうすればいい?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 11:33:50 ID:lMqT/xay0
とりあえず、3回朗読したらお昼ごはん食べてよし
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 13:11:13 ID:jA99b6x/0
よっしゃまかしとき・・ってドアホー!
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 13:40:55 ID:rDOdr5sN0
>>709
ああ、それに入ってるのか。サンクス。

そういや年末くらいにTAの新作が出るんだよね。楽しみだ〜
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 13:42:47 ID:i6hoCpYL0
もうポーはDTリタイアして、TAのほうで存分に太鼓と歌を堪能してくれりゃいいよ
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 14:59:51 ID:FpFbmAN00
歌はニールモーズよりマイキーの方が好きだ。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:26:00 ID:4TFpkcNa0
トランスアトランティックのヴォーカルがラブリエならなぁ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:27:09 ID:rDOdr5sN0
TAは楽器の演奏はもちろんのこと、ヴォーカルパートも比較的平等に割り振られてるのが
それぞれの個性が出ていて生き生きとしてるのが好きだ。

ちなみにマイキーがDTで歌いたがるようになったのはTAがきっかけらしいなw
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:35:59 ID:Z/UysnY90
新作良すぎるだろ…
何度聴いても飽きがこない
それなりに長い曲が並んでるのに全然冗長な感じがしないし
ちょっとイマイチだな…って曲も無い
基本的に最近のDTの作りなのに昔の匂いもする
不思議なCDだ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:44:05 ID:mJBOQU1M0
ジョーダンの引き出しの多さってのを聴いてみたいんですが…

ソロ作だとどれがオススメですか?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:50:05 ID:WWZOEBygO
何?
一枚だけ聴いただけで
ジョーダン引き出し多いんだなやぁ
とかエクスタシー感じたいわけ?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 15:50:34 ID:4yJ6lbRy0
>>721
ロードランナーの方ですか?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:13:24 ID:N9XTFg9Z0
そろそろドミニシブレイク欲しいな・・
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:20:17 ID:lTgbsVXy0
ytsejamに新しいオフィブー4枚きたな〜。

ってかリキッドはどうした??
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:27:00 ID:mJBOQU1M0
>>723
どれが一番ジョーダンっぽさというか…
要素が凝縮されてるのかなあーって。

曖昧な表現ですいません。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:33:53 ID:E3NOnB8u0
来日決まる前にこのスレ終わっちゃうぞ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:39:53 ID:tyU3oPeOO
witherって正直微妙じゃね?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:40:33 ID:tyU3oPeOO
すまん、ageてしまった
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:57:05 ID:c85t6LcCO
>>729
お前は俺を怒らせた
俺はwither聴いて改めてペトは天才だと思ったな
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:59:52 ID:iupAb4kOP
微妙じゃ何言いたいのかまるで分かんないな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:08:04 ID:1XJLaRA00
やっぱAWAKE最高だな。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:21:12 ID:MDHbBvCe0
曲の終盤に泣きのギターソロとかでぐっと来てからがあっさり終わり過ぎな感じはするな、新譜。
そこからまた展開してなんやかんや引っ張って欲しかった。
でも悪くはないね。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:24:32 ID:jA99b6x/0
シャッタードフォートレスの5分半のとこカッコいい
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 20:34:11 ID:kdD37jE5Q
次回に期待だ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 22:07:45 ID:PMC/x2a10
武道館でやってたインストメドレーってTOTのツアーではほかの公演ではやってないよね?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 22:30:14 ID:i6hoCpYL0
>>727
作品によって方向性がまちまちだからなぁ…
とりあえず、ソロというかデュオというか、
ロッド・モーゲンスタインとのコラボなんかは奔放なプレイが聴けるんでオススメだと思う
(ぺトとやったアコースティックライヴも緊張感の高さがいい感じ)
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 22:53:34 ID:2BPlYFdL0
おれも冗談くらい猫背になればキーボードが上手くなるだろうか・・・
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:59:11 ID:Tyf8UbcvO
>>731
同意。
というか、ペト一人だとこんなにコンパクトな良曲が作れるんだな。
ジャムりながら作るのもいいが、
各メンバーが一曲ずつ作るっていうシステムも
これからもっと導入して欲しいわ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:59:25 ID:5u3Tk6oQ0
>>737
Live at 武道館のインストメドレーのこと?
だったら、ToTツアーの他の公演でもやってた。
武道館ライブの前からこのスレでも話題にあがってた。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:13:21 ID:u1W2u01b0
>>741
いや、多分Instrumedleyをやり始めたのは6doitのときだけど、
TOTのツアーでは武道館だけじゃないかな

>>740
マジレスするとあの程度の曲で良いと言えるなら90年代のJPOPの方が優れてると思う
個人的に嫌いな訳ではないけど、WitherはBC&SLには合ってないし、入れる必要はなかったと思う
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:16:00 ID:l1Y80eJ90
まるで90年代のJPOPが悪いような言い方だな
よく知らないけど
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:18:37 ID:ji0XvOES0
>>742
別に90年代のJPOPもWitherもみんないい、でいいじゃねえかうるせえな人の感想にいちいち。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:20:48 ID:c2vKAJ9k0
プログレバンドなら構成をひねりなさいよって、Witherには思うな。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:20:49 ID:zB1v9I4UP
俺はJPらしくてwither好きだし、新譜には欠かせない。

要らないのはshattered。
あんなメドレソングをアルバムに入れるのはおかしい。
ライブでは盛り上がるだろうけど。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:27:16 ID:2VbOlij50
アルコール依存症シリーズをリスト化して聴いてるんだけど、
最初は通して聴くとなかなかいいな〜と思ったが、
何回も聴いてたら、やっぱラストのShatteredがダメだと思ってきた。
その前のRepentanceまでは良い流れなんだが、最期でぶち壊し。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:35:23 ID:DUvBFW1E0
リスト化して聴くには最悪だよなアレ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:39:14 ID:JyrFlomW0
shattered単体だとアルコールの総括的な感じで聴けるけど
通しだとRepentanceの語りの後だからなんか締まりがよくないってか蛇足っぽいんだよなw
新たに乗せたメロディの方がいい感じだったから普通に作ってくれりゃ良かったのに
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:41:39 ID:zB1v9I4UP
そういえばshatteredがgrass prisonのイントロで終わるってのは
「結局酒をやめられなくて、アルコール中毒に逆戻り」
っていうオチの暗示かな?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:42:44 ID:ji0XvOES0
それぞれの曲が完全に独立してたら集大成メドレー的Shatteredも感慨深く聴けたのかもしれんけど、
何度も前曲からのフレーズ流用を繰り返してきてるから、この期に及んでさらに焼き直しがしつこすぎ、
にしか聴こえないのが残念だわな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:45:44 ID:JyrFlomW0
>>750
その後Root of All Evilになってるから
億束と絡めてループ脱出でどうのこうのみたいなのを勝手に考えてた
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:47:44 ID:yHAYSYet0
俺はフラッシュバックを表現してるんだと思うことにしてるw
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 00:51:32 ID:zB1v9I4UP
まあマイクのバカっぽさが的確に表現された曲だね。

repentanceで終わりって言ってたのに、
なんで血迷ったんだろ。
このシリーズは嫌いじゃなかったから残念。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:04:58 ID:MmyrpB3R0
>>749
そうそう!
shatteredの新たな歌メロは良いんだよね
もう少し過去の曲のリフを減らしてくれればなぁ・・
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:05:39 ID:JyrFlomW0
>>754
その話知らないから俺にはお前がバカっぽく見えるんだが
12章って言ってるのになんでrepentanceで終わると思ったの
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:14:34 ID:D+TIRzyp0
>>755
多すぎだよな
なんか損した気分になる
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:47:45 ID:Lg03tPNc0
Witherのギターソロは90年代のB'zっぽいドミね。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:21:13 ID:FWz3wxe5O
でも総括ってこんなもんじゃないか?
あのメドレーをいかに綺麗に締めるかってことを考えるとあれがベストだったんじゃないかと
俺は勝手に思ってるんだけどな
とりあえずライブが楽しみだ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:21:18 ID:B5m8nZbqO
人に1分から1分半ほど聴かせてDTのエッセンスを少しでも知って貰おうって時、どの曲がいいと思う?

最初からインパクトある6:00とかIn The Presence Enemies Pt.1とかかな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:26:56 ID:ydFy5g800
new millennium
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:34:44 ID:5SRsr5QS0
ラーニング・トゥ・リヴ >>760
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:44:47 ID:2VbOlij50
>>760
learning to live
6:00
new millenium
the dance of eternity
honor thy father
panic attack
in the presence of enemy 1

大穴でthe ministry of lost souls
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 02:53:15 ID:LPxcnyCx0
最新オフィブー4作買ってもうた
LTE BOXはようやく発送
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:00:10 ID:+QRVl02S0
以前のFIIのデモってのはデモヴァージョンってこと?
本作とだいぶ違う?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:01:54 ID:jbj3kAR60
Witherははじめあまりの王道サビに唖然としたが聴いてるうちに良くなってきた。イントロがLifting〜ぽいのはご愛嬌。

Shatteredは単体で見たら音楽史上に残る位の駄曲。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:02:12 ID:IXm9qmW/0
1分といわれれば
A fortune in Lies、Ytse Jamが間違いないドミ。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:22:34 ID:PutrS6zL0
>>726
情報ありがとう。ポチりました。

>>760
1分から1分半では難しい。
どれか1曲だったら、メトロポリス1だと思うんだけど、
その中で無理やり切るとしたら、こんな感じかなあ。

インストパート頭からベースソロ終わりまで
ベースソロ後のギター、キーボードのユニゾンから最後のユニゾン合戦手前まで
ギターソロから最後のユニゾン合戦終わりまで
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:44:46 ID:Kw1mPaqGO
>>760
DTにおけるマイキーのジャイアンっぷり、
ラブタンのハブられっぷりを1分かけて説明した後、
残り30秒でVACANTのヘイユーヘイユーアイムライトヒアを聴かせる
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 04:38:04 ID:IXm9qmW/0
1分半なんだからさ
友達に説明するって感じじゃないでしょ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 04:54:25 ID:LiTrmlfHO
熱湯コマーシャルかよ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 04:54:57 ID:ZVbSACBE0
新譜まだ聞いてナインだけどどこか聞けるとこない?
773◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 05:14:43 ID:0l6c60k/0
貼ったら消されたけど聴く価値なしw
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 05:26:16 ID:xGdk6lN70
>>760
ナイトメアのヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 05:27:07 ID:xGdk6lN70
>>772
つべにあると思う
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 07:47:35 ID:5oHAZfk9O
新譜だめだなこりゃ…
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 08:22:13 ID:LiTrmlfHO
長さんかよ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 08:25:19 ID:NqdL+bdhQ
最初の曲だけはまだいいかなぁ
あとはダメだ

システマまでは頑張ってついてきたが
黒銀やばいな
神話崩壊だなマジで
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 08:29:59 ID:LiTrmlfHO
神話?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 09:31:32 ID:IXm9qmW/0
>>779
アーライ!
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 09:39:32 ID:B5m8nZbqO
d
Learning To Liveが割と挙がってるね
3分台のヘヴィリフと後半の前曲との兼ね合いを聴いて貰いたい所だが
MP1は中盤〜ユニゾンを聴いて貰いたいと思っていたが前半だけでも全然OKですた

でも本当他人にDT分かってもらうの難しくないか
彼らは普段3〜5分程度の曲しか聴いてない訳で

人にDT聴かせる時まずどの曲にしてる?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 09:46:24 ID:IXm9qmW/0
I&W→MP2→他
メタルや楽器に理解のある人なら中期以降のほうがとっつきやすいかも
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 09:53:42 ID:DUvBFW1E0
I&W→Awake→反応によってFIIかWDADU→MP2
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 10:19:24 ID:2VbOlij50
強気に行って大丈夫そうな相手ならMP2かI&W
配慮が必要そうな相手には、6DOITのdisc2から聴かせる
経験上これが一番効いてる
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 10:38:58 ID:PutrS6zL0
>>772
ググれば、見つかる。
俺はボックスセットが届くまでそれでしのいだ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 10:40:50 ID:V+tlb69v0
>>781
まぁその聴かせる人間が楽器「やってるorやってない」に分かれると思うが・・・

個人的にその分数で序盤から引きつけるインパクトのある曲となると
(この先もっと聴いてみたい感情に駆らせるなら)
・I&W 「MP.1」
・MP2 「overture1928」
・TOT 「Stream Of〜」
が妥当な気がする

楽器好きなら有無を言わさず「ダンエタ」を聴かせるべきw
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 10:46:53 ID:zB1v9I4UP
この手の音楽が好きな人ならいいけど、
そうじゃなきゃダンエタなんて笑われるだけ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:01:28 ID:AM8AHW+L0
そういえば最近
あの漫談みたいな
マイアンでオチるセリフのやりとりを見なくなったな

書いてた人
ファンじゃなくなってしまったのだろうか
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:02:31 ID:juDwgwL+0
普通の人にはポーミアンダーさえ
「長い、尻切れトンボ」と評され敬遠されるはず
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:16:44 ID:uZ3MPq++0
>781
Vacantとストコン。
あと、LTEだけどAcid Rain。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:26:28 ID:MMAO3nEd0
オフィブのToTインスト、stream of consciousness のインストって何だよww
BCSLみたいにソロ抜きのインストなのか?

uncovered 03-05は聞きたいな。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:43:43 ID:lCJF4LBA0
ダンエタは映像見せたほうがいい
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 11:55:32 ID:oinKnwFZ0
もっともDTらしい典型的な曲って言われれば、メトロポリス1だろうな。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 12:18:55 ID:kGr/G+r30
DTって「この曲とこの曲って似てね?」って思うような曲がないよな
一曲一曲に個性があると思う
だからDTらしい曲を1つ選べと言われてもなかなか・・・
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 12:37:41 ID:AM8AHW+L0
>>794
おっとインペリテリの悪口はそこまでだ
796◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 13:40:01 ID:0l6c60k/0
無駄を省いて、手法を現代な部分を含めてフラットなHM・HRの手法で纏める。
↑ある意味HM・HRのコメ国バンドの代表ガンズの2ndの様な方向性で
しかしDTがやると元々1stからあるレトロフューチャーも加味した未来風幻想的
な部分雰囲気が個性になってしまっているので、どうしても地に付いた音楽にならいな。
またクリムゾンやラッシュらの影響でしていた、製作時代のあらゆる流行の音楽を
取入れて時代の中道を行くという手法も今回やめてしまっている。
そこへシンセ奏者だけが何故かスーパーコライダーを始めとするアバンギャルドな
エレクトロニカの様なソロを持ってきて合わない手法を取り、しかもミニストリーの
The Land Of Rape And Honeyに代表される様なSEを持ち込んでいる。

未来風でもHR・HM然とした楽曲とSEで完全に分けた、ライオットの
THE PRIVILEGE OF POWER(これは、特攻野郎AチームのSEで始まりコメ国を
「揶揄する歌詞満載でヴォーカリストが、近年まで干される原因になったと
思われるアルバムなんですがw)
まで振り幅を大きくするか、無駄な高揚感の無いHR・HM然とした楽曲の中にセンス良く
ジャン・ミッシェル・ジャールのZOOLOOKの様な手法でSE入れる様な感じか取れば
良かったかと思います、どうせ手法変えるんならPsychotic Waltz - Mosquitoから続く様なTOOL方面の手法にすれば良いんですが、このバンドが一番苦手とするのがその手法なので期待は出来ない、残念W
Psychotic Waltz - Mosquito - Lovestone Blind
http://www.youtube.com/watch?v=DOAt6qWjlZs

797◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 13:49:15 ID:0l6c60k/0
ならいな
i
i
i
i
j
ノシw
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 14:13:27 ID:PutrS6zL0
>>764
BOXセットの発送ってメールが来るの?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 14:26:48 ID:Kw1mPaqGO
>>781
LTLはプログレ系を聞き慣れてる人じゃないとワケワカランだろうな。

俺は聴きやすさ重視で
Wait For Sleep、Another Day、I Walk Beside You
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 15:27:04 ID:PutrS6zL0
>>799
「DTのエッセンスを少しでも知って貰おう」としているのにそれかい
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 15:29:41 ID:5QoyUvut0
killing handのアウトロだろ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:01:48 ID:DUvBFW1E0
>>800
いや、WFS〜LTLの流れは啓蒙活動にもってこいだよ
最初にWFSだけ聴かせて、次にLTLの最終部(WFSモチーフ)を聴かせて、
それから通しで聴かせるとあら不思議、順応しやすくなるんだなコレが
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:16:58 ID:wVk+j1Bj0
まったくの洋楽初心者に進めるなら
another dayとかsurrundみたいなのになるだろ
メタル好きならまた別だし
個人的に推すのはoct一枚貸して後は好きにみたいな
(気に入らなかったら諦める聴きこむ気のない人を引っ張るのは大変だから)
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:21:05 ID:xpRL56yh0
>>781
SolitaryShell
A Rite of Passage
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:38:38 ID:oinKnwFZ0
メタルを聴いてる人になら「AS I AM」が最適だな。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:42:16 ID:WY3vXzEh0
大した音楽好きでもない奴に薦める意味が分からん
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:43:36 ID:Kw1mPaqGO
>>800
俺の回りはプログレ?メタル?何それおいしいの?みたいな人ばかりなんだよ。
取っ掛かりという意味で俺はまずこれらを聴かせてる。
普段音楽を聴かない人でも結構気に入ってくれるしね。

その後LTLとかも聴かせるが
たいていポカーンとされるw
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 17:11:25 ID:A8l67dYL0
武道館とScoreのDVD渡して済ましてるな。
目から入るインパクトの方がDTは強いと思ってる。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 18:17:29 ID:wcwTPpb10
ちょw
ボーカルピザかよwwwww

ってなったら・・・
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 18:53:34 ID:u1W2u01b0
そこを気にするような人にこの手の音楽聴かせたって無駄だろw

強いて言うなら、武道館のペト見せてイケメンだろ!って押し切るしかない
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 19:50:01 ID:e405w2ui0
名古屋で迷子になってしまうペトかわいい
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 20:00:32 ID:WUXroph80
ストコンとoverture1928に一票
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 20:29:34 ID:AM8AHW+L0
いきなりライブ映像ってのもどうなの?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 20:42:18 ID:PlJ1PAAe0
何だかんだ、アル中のフィナーレの曲は楽しめる。
リフかっけーし。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 21:25:24 ID:YgpoAD/00
タスカニー最高すぎる
10作目にしてこんな曲書けるなんてすごいと思うわ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 21:33:46 ID:ChJaJYmR0
Only A Matter Of Timeを猛烈に推したい。
今頃になってハマった。ケヴィンのプレイが秀逸。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 22:49:15 ID:oinKnwFZ0
VOICESは万人に愛される名曲。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 00:41:32 ID:TLvISIkcO
>>816

仲間発見w

さわやかなシンセ音が胡散臭くて好きw
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 01:10:45 ID:/ebB1ZT0O
LTL、MP1、MP2オーベル、あとやっぱりバラード系が多いのか…
それと意外にストコン多くて驚いた
DTの王道もしくは耳馴染みの良いのがいいのかな
あと確かに映像見せるのよさそう

ダンエタってのは何になるんでしょうか。SCの4曲目を指すんだろうか?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 01:14:33 ID:XQc97TsL0
>>811
名古屋じゃなくて秋葉原じゃなかったっけ?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 01:20:36 ID:XQc97TsL0
>>819
SC1回しか聴いてないから分からなかったが、今確認したらワロタ。
MP2に入ってるザ・ダンス・オブ・エターニティのことだよ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 01:56:46 ID:ZyXIEQS50
>>816,818
俺も俺もノシ
でもボーカルはラブver.の方が好きだ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 03:27:14 ID:pWpsf+Jl0
何故ここまで「Hell's Kitchen」が出てこないんだ・・・
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 04:37:03 ID:wRZPw7sqP
>>816
おれはそれのドラムプレイが大好き
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 06:59:02 ID:qI9t8lwW0
Shatteredいいな。
最初は、なんだこの過去の焼き直しの継ぎはぎは、と思ったけど、
聴き込むと新旧それぞれのフレーズの活かし方とか中々のもんだ。
このシリーズで一番いいかも。
組曲として通して聴くとどうか分からんが。
新譜はアルバム全体としてもSCより大分上の出来だね。
ライブが楽しみ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 08:33:37 ID:FkRTnPz30
>>823
インストメドレーの流れでラストに聴く分には分かるが、
多分Hell's〜を単体で聴かせたところで、「ふ〜ん」って感想に落ち着くと思うよ
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 09:34:23 ID:whtBSJ3u0
しかしメドレー最後にためてためてまさかのHell's〜という衝撃は
事前にHell's〜を知らんともったいないよな
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 09:39:33 ID:Z6+mWAC40
>>803の言う通り、Octavariumは聴きやすい曲から
ドリムシエッセンスの詰まった曲まで、段階的に聴けるからいいと思う。
2,4→1,5→3,6→7,8
みたいな感じで。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 09:42:58 ID:zDDib2FV0
HELL'S自体が
エンディング綺麗でカッコイイから
メドレーならラストにはもってこいだよね
綺麗にまとまる
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 11:37:49 ID:zEp85/7W0
マイキーはこのスレだと槍玉にあげられがちだけど
地獄の台所は彼の作曲なんでしょ?
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 11:51:57 ID:e/7GGsXd0
そうだっけ?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 12:40:30 ID:wRZPw7sqP
マイクはバーニンマイソールの歌詞を書いただけ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 13:25:48 ID:zDDib2FV0
長いからインストパートをぶっこ抜いて独立させたんだよね
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 13:36:39 ID:wRZPw7sqP
久しぶりfii聴いてみる
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 15:26:29 ID:iw5Q+o0Yi
新譜やばくなってきた。
こりゃ久しぶりのドハマりかも。
一ヶ月で確変した。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 15:36:31 ID:zDDib2FV0
俺まだ新譜評価低いな
継ぎ接ぎにしか聞こえん
837ルーデス:2009/07/26(日) 16:12:16 ID:0geXGbVO0
当時のプロデューサーがバーニングマイソウルの中間部をぶっこ抜いてヘルズキッチンが出来たんだよね。
曲をいじられてそれが癇に障ったんだろう(特にマイキーの)。
I&Wレコーディング時にもプロデューサーとのいざこざがあったわけだが
以来自前でプロデュースすることになった。
これは良い事なのか悪いことなのか?
バーニングマイソウル+ヘルズキッチンの原曲を聞いたことのある人はいないかな?
客観的に見てこの曲は分けた方がよかったのか、それとも1曲の方が良かったのか?
838129:2009/07/26(日) 16:17:24 ID:0geXGbVO0
>>131-132
ツッコミありがとう。

× 露出的には差がないと感じるだろう。
○ 露出に差は無い。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 17:01:44 ID:dv5pgpveO
>>837
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 18:40:44 ID:T1ABOh3uO
カラオケにSurroundedとAnother Dayしかなかった…orz
変拍子打ち込むのメンドイからか、歌少ないからか、知名度高くないからか…
841◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 18:50:54 ID:cZtWONpG0
>>835
指標が無いから宗教に入り易そうだなw。
842◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 18:55:14 ID:cZtWONpG0
>>837
プロデューサー = ドリムシだったんだから自前で悪くなる一方。
そもそもメタルミュージシャン=肉体労働者なんだから現場監督が居なきゃ
崩れるのは自明の理。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 18:57:36 ID:BPeTqSWo0
>>840

歌いたい奴が少ないし、歌える奴もいないから
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 19:16:03 ID:zDDib2FV0
>カラオケ
会社によると思うよ
どこのか覚えてないけど
前行ったらポーミアンダーとかテイク〜とか
As I Amとか結構色々あったと思う
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 19:26:09 ID:SX9keaPn0
初心者に聞かせるならUnder a Glass Moonが最適だと思う
846◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 19:32:15 ID:cZtWONpG0
>>845
周りに花が無さそうだなW
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 20:39:45 ID:iJdcGr9+0
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 21:33:25 ID:/ebB1ZT0O
>>821
なんてことだ大好きな曲なのに曲名が浮かばなかったなんて…

ありがとうございます
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:12:56 ID:2fA+C0wQ0
ジョーダンルーデスの新しいソロアルバム、国内盤
出るのかな?ネットのみ???
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:15:32 ID:2p2fww7W0
>>837
6doitツアーのBurinig my soulは地獄厨房入りのVerでやってるよ。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:36:03 ID:yi0KVMAY0
Shattered〜
オイラもだんだん好きになってきた
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:58:02 ID:XL52UTRI0
カバーアルバムのオデッセイって曲の2分あたりからの
ヒュみょ〜〜ファミョ〜〜♪みたいな
尺八みたいなヴァイオリンみたいな音って誰がどういう方法で出してるの?
冗談のコンテニュームとか?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:15:49 ID:oYMOJban0
>>852
あれは原曲で使われてるエレクトリックバイオリンを再現してるんだけど、
ジョダーソは恐らくソフトシンセか何かのバイオリン音源にディストーション
を掛けて歪ませてるんじゃないかな。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:57:09 ID:KkbGS1zuO
TSUTAYAに小コーナーできていたから、試しに一番プッシュされていたメトロポリス パート2借りてみたら、人生最大の驚きを受けた。なんで今までこのバンドを知らなかったんだろうって後悔さえした。早く他のアルバムも手に入れて、一生聴き続けたい。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:08:03 ID:9fItq1xsO
>>854
でってゆう
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:12:56 ID:dtaVvDJM0
チラ裏上等w
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:42:02 ID:JX9zQgy5i
>>854
あわてるな。
アルバム一枚にもっと時間をかければ
さらに奧があるんだぜ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:52:52 ID:4xD31eui0
>>853
情報サンクス。
何か不思議だけどかっこいい音だったんで気になってたんだ。
ああいうのをもっと本家ドリムシ曲でも使いまくってくれたらいいのに。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:28:47 ID:Id60SDlJ0
MP2は神盤
最近ずっと新作聞いてて新作いいなあって感じになってたんだけど
久しぶりにMP2聞いたらやっぱパネェwwwってなって、改めてMP2の完成度に感動したぜ
>>854
他のアルバムも聞きつつも、もっとMP2聞きこむと良いよ
完成されすぎたアルバムだから
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:30:55 ID:Id60SDlJ0
ていうかそのTSUTAYAやるな
DTなんてコーナー作ってまでプッシュしてもたいして売り上げ上がらないだろうに
店長の趣味かな?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:41:04 ID:cGwsvt+I0
I&W、AWAKE、FIIまでリアルタイムで聴いてて
FIIで離れて、10数年ぶりにCD店で新譜見かけて戻ってきた。
「あー ドリームシアターってまだCD出してんのか」って感じだった。
ここまで離れると>>854みたいなもんだな。

ここ1か月で聴いてなかったのを全部買ったぜ。ちょうどSHMCD出てたから。
AWAKEとは違うベクトルのハード曲に驚いたよ。Glass Prison、AS I AMとか。
6DOITとMP2がいいな。

以上 チラシ・プリズン
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:43:19 ID:A7MmhAFH0


以上 チラシ・プリズン

863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:50:24 ID:dGli/eB80
MP2って出てからもう10年経つんだよな。
個人的に今もこれからも充分聞き続けれるアルバムだ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:51:16 ID:bkUrJagY0
しかもプリズンは刑務所だろが
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:51:18 ID:Id60SDlJ0
やはりヴォオオオオオオオオオには人を寄せ付ける何かがあるんだな
ビルボード6位も頷けるぜ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:58:52 ID:wQ7MHOEgi
チラシ・プリズンワロタW
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 02:35:50 ID:ghihkzvz0
秋あたりにMP2の10周年記念再現とかやらんかね
Octaのときにブラジルでやってたからないかな
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 03:33:45 ID:bwvuObpx0
Hell's KitchenはDerekがメインだったような。

FIIでDerekが関わった曲はNew Millenium・Burning My Soul・Hell's Kitchen・
Lines In The Sand・Anna Lee。 Anna LeeはDerek一人で作曲。

こう挙げてみるとやっぱDerekはロック色が強いよなぁ。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 04:01:46 ID:JLxRdtQ70
チラシプリズンいいたかっただけだろw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 06:30:33 ID:ZCzG3WYD0
>>817
voicesいいよなあ
ケヴィンが良い仕事してるし、なによりラブリエの声に合った美しくて壮大な歌メロが最高。ギターソロもたまらん。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 07:40:52 ID:whOndJZH0
>>837
バーニンの中にヘルズが入ってるの聴いたことあるよ。
ライブだとちょくちょくやってる。オフィブーで聴けるよ。聴きたければytsejamで買うべし。
マイクはこっちの方が良いと思っているらしいけど、個人的には分けてよかったと思う。
一緒のバージョンは曲の展開が強引に聞こえる。最近の曲もそうだけど。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 08:10:50 ID:jTcYi25DP
MP2はhomeとdanceがなければ神だったのに
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 08:53:39 ID:UE259BL70
またまたご冗談を。ヴォーーーー
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 09:00:38 ID:5cz0uBaV0
寧ろ、「Home〜Dance〜One Last Time」が正当なMP2
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 09:01:16 ID:dtaVvDJM0
>>868
砂線のイントロ部分は完全にデレクのアイデアだったみたいで、
脱退後の惑星Xとかソロ活動でもしばしば(いろいろ変形させながらだけど)使ってるようだ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 09:11:17 ID:B7fJ9T7x0
タスカニーのライブ神だな。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 09:30:54 ID:2Maz0y6y0
デーイアフタ・デーイ!!アナーイアフタ・ナーイ!!

中略

ヴォーーーーーーー
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 09:35:58 ID:DE4/Aqzt0
アーイ!
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:17:22 ID:1CEAbGNqO
おれもダンエタ大嫌い。
あの曲から曲芸バンド化が始まったような気がする。

ところでおまえらのインスト曲ってどれ?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:18:32 ID:1CEAbGNqO
ところでおまえらの好きなインスト曲ってどれ?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:21:15 ID:jjElgzHP0
最近ポペラルマ見ないなぁ
寂しい
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:21:55 ID:jjElgzHP0
>>423
写真の上に実物をぶっかけたほうが早い気がする
早く撮らないと写真に皺が付くよ
後、透明の下敷きにぶっかけて写真と重ねるとかドウダ?
位置変更が自由自在になって面白い
しかし、部屋臭くなるな
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:27:35 ID:DE4/Aqzt0
下敷きよりサランラップの方が透明度高いんじゃないか
どこの誤爆か知らんが

884◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 10:59:39 ID:Xt6bHQFS0
>>868
FIIの頃このバンドI Mother Earthと交流があり、
名盤の2nd Scenery and Fish を出した頃で影響を
受けまくったDEMOに現れてます。
DEMOを聴くに付け、グランジと言うより
もっと極端にオリエンタルな曲調を持つ雰囲気だったのを
バンドネームに合わないって事で極端さを無しにしたら
味気が無くなっちゃったってのが1.2.5.辺りに
しわ寄せが来ちゃったというのが本当だと思う。
I Mother Earth Scenery and Fish 
http://www.youtube.com/watch?v=kU6abxJeR3s
http://www.youtube.com/watch?v=STN2F1oEbdY
http://www.youtube.com/watch?v=kr0oV8ZexDk
http://www.youtube.com/watch?v=VgGlQHpnvMc
http://www.youtube.com/watch?v=vOMOWjrzSrs
ペトとマイキーの飛び入り。
http://www.youtube.com/watch?v=7T0OFCrfiO8
1st 元曲
http://www.youtube.com/watch?v=SxfVaufgdaE
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 11:18:26 ID:jTcYi25DP
>>880
eve

異様な美しさがある。
今のメンバーでは絶対に作れない曲。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 11:54:59 ID:dtaVvDJM0
ケヴがメインで書いた曲は透明感があったよな…
クロマキーじゃ完全に影をひそめちゃったけど
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 12:08:18 ID:K8+zUJUJ0
新譜完全に来た。
特にTuscanyの終盤でゾクゾクして泣きそうになる。
ライブで目の前でやられたら脱糞するかもしれない。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 12:18:57 ID:B7fJ9T7x0
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 12:31:34 ID:K8+zUJUJ0
>>888
ああ、早くラブと一緒にウォ〜ウォ〜言いてぇ。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 13:07:20 ID:HiNSJpWoO
>>886
クロマキーでもケヴらしい透明感のある曲はあったよ。

On the Page、Chroma Keyとかね。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 14:01:01 ID:DE4/Aqzt0
>>888
これさ、前から探してるんだけど
前半(Part1)はどこにあるか知らない?
前半も観たいんだけど見つからないんだ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 14:12:07 ID:B7fJ9T7x0
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 15:05:35 ID:tP77W9+fO
LTEボックスようやく到着
近所の輸入盤屋で注文してた

来月取りに行く予定
いやー良かった良かった
半ば諦めてた
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 15:54:07 ID:mXbzuIVXO
メタルって基本パワーコードばっかだけどドリムシは普通のロックやポップスのように普通のコードも多用してるんだな
その辺はやっぱりプログレだよね
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 15:54:20 ID:hWAA/+OF0
早く来日ツアーしてくれー
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 16:05:46 ID:H7xCgjldO
>>894
m9(^Д^)th
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 16:38:15 ID:LaWF+ZJq0
お前ら来日したら行くわけだ当然
そしたら「ヴォオオオーーー!!」とか「アーイィ!!」とか
「デーイアフタ・デーイ!!」とか「荒い飛っばっせえーい!」とか
全員で一緒に叫びまくるわけだ

俺は笑いこらえる自信はない
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 16:52:36 ID:nEIYFDXK0
>>897
俄然来日が楽しみになった
早くヴォーしたい。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 17:03:47 ID:5cz0uBaV0
各国のヴォーをライブDVDで観たいかも
900◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 18:22:10 ID:Xt6bHQFS0
>>892
観たない。
今回はオッサン化してシミッタレ感が有る楽曲なのに
従来カッチリした演奏でレコーディングしてるから変って事だな。
こういう小さい劇場やらクラブでの演奏するとユルイ感じが楽曲に
有ってるって事だ。
で、アメリカの演歌的な要素を踏まえてな老練なブルースアレンジで
作れば楽曲に有ってたのに、そこで従来のDT=ハイテク感顔を出してしまい、
中途半端に残念な音楽になってる、いい加減・正確+音符多し+変拍子以外
のバンドアンサンブルの妙って方向のハイテックさも有るって事に気が付かんのだろうか?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 18:31:09 ID:ZiMCg9tB0
voooooooooooooooooooooooooooooooooooo
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 18:32:56 ID:JLxRdtQ70
ドミに変わる新ネタかw
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 18:52:13 ID:xMnq3N1Q0
チラシ・プリズン
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 19:12:26 ID:Nwmzbh5WO
ここの住人以外来日しても
ぶぉぉぉぉぉぉ
せんだろwww
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 19:22:32 ID:hWAA/+OF0
早く生デーイアフタデーイを聴きたいんだ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 19:44:24 ID:TRPx2eJGO
みんな揃ってヴォォオオオオしたらなんか嫌だなw
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:05:25 ID:wCEwCgEn0
>>892
サビの音程変えてて違和感あったが、これはこれでいい気もしてきた
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:15:32 ID:2Maz0y6y0
デーイアフタ・デーイのパートはライブ前に絶対覚えなくちゃな
てかまた武道館でやんないかなあああ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:19:42 ID:olcShSDk0
クロマキーもこんなにヴォォォが話題になるとは思ってないドミ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:48:20 ID:YyZs2aYI0
>>880
EROTOMANIA
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:12:17 ID:LaWF+ZJq0
なんかマイクパートは向こうでも突っ込まれてて
マイク「ちょwいやちがうんだw」みたいな話あったよな

最悪聴衆はのりのりで「デーイアフタ・デーイ!!」
マイク「デイ、アフター、デイ↓(ボソッ)」
聴衆「アーイィ!!」
マイク「・・・(シーン)」
聴衆「ヴォォオオオオオーーー!!」
マイク「・・・(シーン)・・・何か?」
とかなったら嫌だな
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:18:24 ID:whOndJZH0
>>897
FIIからオクタバまで来れば2回は行って、さらにブートも買ってたけど、
今回は行かない。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:24:18 ID:BXKFlN980
>>885
初耳のeveを聞いてきたが・・・よすぎる。癒されたわ〜
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 22:59:02 ID:DE4/Aqzt0
>>892
アリがd
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:04:40 ID:c8Fi8B720
>>907
ラブリエはハモってるじゃないかな。
マイキーがCDのメロ歌ってるぽいけど音量低くて聞こえない感じ。


それより>>892はカメラ前でフニフニ踊るオネーチャンがすごく気になるわけだがw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:32:10 ID:YyZs2aYI0
デレク時代は味があったよな。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:35:21 ID:mXbzuIVXO
>>896

あ?やんのか?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:48:03 ID:nEIYFDXK0
やらないか
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:48:57 ID:IhOG2H1h0
>>915
>それより>>892はカメラ前でフニフニ踊るオネーチャンがすごく気になるわけだがw

http://www.youtube.com/watch?v=SFV6h6MXQkI&fmt=18
コレ↑と同じ要領で、オネーチャンがこっち側を向いて踊っていると思い込んで
見てみるとウザさが倍増するドミ。
920◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/28(火) 02:37:59 ID:Q+9H1g3H0
>>919
バカダナ、ただのカメラ隠し要員だろw
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 07:13:19 ID:pK4Pncqa0
コメントにビッチとか書かれまくっててワロタ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 08:46:52 ID:FyATnBEKO
黙れよクソコテニート
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 08:54:42 ID:U2y+94XCO
プロフェット オブ ウォー演ったんだな
つか今回出るチリのライブてブートのブート化?あれて撮影してたっけ?まさかのオーディエンス?
教えてくれドミ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 09:21:51 ID:1GHdZt9A0
「観覧車ー」とか「洗い飛ばせ」とか「町田さん」とか
空耳ばっかでセット組んだら面白そうだな。
マイク「何でここで合唱?日本人のノリは分からんなぁ」
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 09:30:33 ID:SjOGXrr4O
>>924
「観覧車ー」ってここでは有名なの?
ずっとタモリ倶楽部に送ろうか迷ってた
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 09:35:17 ID:GHoKdNei0
>>880
ANOTHER HAND

実現可能な範囲のSF世界をイメージして聴いてます
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 10:48:29 ID:p7G+QT3F0
観覧車ってどこのフレーズ?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 12:06:55 ID:jEDWRV9cO
>>927


TOTの4曲名
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 12:09:08 ID:toGgHC2/0
欧州が10月末まででオーストラリアが12月頭という事は、アジアは11月?それともクリスマス前?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 12:55:36 ID:p7G+QT3F0
TOTか、聴いてみるわ
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 13:06:33 ID:j3CWOHhy0
>>881
前から思ってたけどポペラルマって何よ?
古参じゃないし住み着いて2,3年だからわからん。教えてくれ。
メンバーの頭文字ってことしかわからん。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 14:11:32 ID:p7G+QT3F0
聴いてきた
colors show!って叫ぶとこか
全然観覧車に聞こえなかったから
教えてもらうと新鮮なもんだな
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 14:27:45 ID:CCNvC52k0
>>893
よかったらそのお店教えていただけませんか?
クレジットカード持ってないけど、BOXセットどうしても欲しくて…。
お願いします。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 15:45:16 ID:Xme/5dg1Q
ポペラルマは
笑点の前座みたいな漫談ネタだよ

俺は好きだったがウザがる人もいたね
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:26:49 ID:U2y+94XCO
店名は教えられないが、個人経営の店。
足しげく通いつめ馴染みの関係になれば頼めば替わりにオーダーしてくれる。俺クレジットカード持ってるがイマイチ不安なのでオフィブーはいつもそこで買ってる。
タワレコなんかで売ってるコピーじゃないから尚更安心。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:39:22 ID:nAe2X1LIP
>>913
eveのflacほしい?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:39:26 ID:06pYTD6w0
>>929
いずれにせよ年内になりそうだよね
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:40:40 ID:7XxRP+Nt0
言われてみれば観覧車って聞こえる
この曲TOTで一番好きだな
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:58:12 ID:sBEVXXoj0
バケツリレー、水よこせー
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:09:31 ID:p7G+QT3F0
来日は年明けじゃないの?
1月末程度と見てるんだが
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:22:04 ID:IrKP7C1z0
オーストラリア最終がパースだし、そのあとアジアを回ってから日本じゃね?
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:25:17 ID:r2LO2AnBO
祝・来日
オセアニアより先か後か…楽しみだな

スラドミ、ラウパ、ドリムシ!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 18:02:58 ID:pIQglyus0
デーイアフ・デーイ!!ヴォオオオオオーーーー!!!!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 18:53:14 ID:SrIpBmC60
観客「ヴォオオオオオーーーー!!!! wwwww」
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 19:20:19 ID:CrR9AJje0
VOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 19:59:55 ID:KrnJDlS20
ネタにされてると思ってマイキーがすねちゃうよ(´・ω・`)
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:01:53 ID:hzDGHyS3O
マイキー「デーアフターデーイ!」
ラブたん「カモン!」
観客「ヴォオオオオオオオオオオオオ!」
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:05:34 ID:YNSTCbBj0
俺の中で新譜がI&W、MP2の二大巨頭に次ぐ位置まで辿り着いたよ。
上の二枚に並ぶかどうはまだ数ヶ月は聴き込まないと分からないけど。
ラストの確かにが特に染みる。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:18:38 ID:EGZc3Kwp0
確かに。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:22:32 ID:p7G+QT3F0
>>892
オーディエンスの違法撮影だというのは先刻承知で
女の人は何も悪くないと頭では理解しているのだが…
それでもなお言いたい

この女マジ邪魔w
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:26:57 ID:7cGCZAmO0
日本のファンをなめきってる糞バンド
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:34:15 ID:CrR9AJje0
>>950
だなw
なんか手の動き一つ一つまで腹立つww
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:18:00 ID:jEDWRV9cO
>>951
ドーミ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:31:30 ID:dQIij2Rg0
今日DVDでドミニシを初めて見た
「タクシーの運転手かと思ったら歌い始めたのでびっくりした」
とか言われてた意味がやっとわかった。似すぎw
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:49:21 ID:tzlXPyZm0
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:53:36 ID:rn8mYvnZ0
>>954
それもそうだか、名古屋育ちの俺は元中日の落合英二にそっくりでビックリした。
顔や体系のみならず、ドミの切れの無い動きが往年のマウンド捌きとダブった。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:23:00 ID:AAOJTfQf0
>>935
え???
タワレコとかHMVで売ってるオフィブートって偽物なの??
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:32:44 ID:dQIij2Rg0
>>956
>元中日の落合英二
画像見たらこっちもうりふたつで三兄弟か…?

>>957
コピー品売ってたって報告が前にあったらしい。
・・・で、俺昨日HMVからWDADR届いたんだが
どこら辺が偽物なのか全然分からん・・・
識別番号みたいのもあるしジャケもCD面印刷も完璧だし・・・?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:58:53 ID:XI63HyOQ0
PriestのYou've got another thing comin' をラブたんがカバーしてる変なCD買った。
ロブっぽくシャウトするのも意外とかっこいいもんだね。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 00:29:19 ID:ttDrtvF00
>>959
ちょ、それ聴きたい!
詳細プリーズ!
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 06:58:25 ID:96UbBsjR0
>>935
ytsejamで直接注文したのにまだ届いていない orz
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 07:31:19 ID:GpiuGm+n0
>>960
ニュー・トリビュート・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルっていう企画物。
ttp://amazon.co.jp/dp/B00005HQG1

マーケットプレイスで7000円とかふざけてる。メタルっていうよりハードロック
中心。安かったからラブたん目当てってことで納得できる値段だったけど、
無理して買うこともないと思うよ。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 07:48:28 ID:GpiuGm+n0
すまん、調べてみたら↓の人がレビューしてるCDを日本の訳の分からん
レーベルが「ブリティッシュ」と「アメリカン」に分けて発売したものっぽい。
ttp://homepage1.nifty.com/musicsite/theater01-3.html
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 08:29:54 ID:DI62hVvu0
マイク「ヴォオオオオオーーーー!!!!」
観客「ヴォオオオオオーーーー!!!! (クスクスwww)」
マイク「???(汗)」
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 08:55:55 ID:269UINZ30
ライブ行ったらたぶんそこでにやけそうw
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 10:16:09 ID:i4zsquHZ0
マイク「みんなニコニコしてるなあ…そんなに俺のヴォーカルパートが好きなのか^^」
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 10:41:23 ID:A5rXLmIW0
指差して笑ってやれよ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 12:56:04 ID:+XcmXXm4O
>>966


マイキー「もうこうなったら全パート俺が歌ってやろうかな(*^−^*)」
これ初めて聴いた。
結構おもしろい展開もあるし、デレクでCD作ってほしかったわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5lS_epOxUJM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=-UtczCYOxFs&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mq-XRmqMITg&feature=related
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 13:50:24 ID:zKlabd6JO
ジョーダンのピロピロが苦手。けどソロアルバムでは違和感を感じないから不思議。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 14:38:04 ID:SjtKo72J0
ジョーダソ「DTのファンはきっと超絶技巧を期待してるはず・・・」
ペト「くそぅ、ジョダーソにここまで弾かれては黙っていられないぜ・・・」

それぞれが心の中でそのように思っているのがどんどん悪循環。
のちのピロピロ合戦である。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 14:39:33 ID:A5rXLmIW0
ソロだと基本的にジョーダンのKeyだけがピロピロだけど
DTだとペトのGもピロピロ、ポーのDsはダラララ、それが一斉に来るから胃にもたれる
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:10:30 ID:8CkdkXoQO
>>973
2人がピロピロしてるときはマイキーは大人しくしてるだろ
と思ってダークマスター聴いたらもろその通りだった
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:29:49 ID:ts4nxj4K0
ドラムはいい、ギターもいいよ、まだ
フレーズにはなってるしつかみ所あるから
でも冗談のは暴れ狂ってるだけって感じ
死す手間でもグチャグチャ弾いた後に音色に感動してたけど
作った音色より弾いた旋律を自画自賛するようなプレイをしろと

他のメンツがポーズやキメやシンクロのあるストリートダンスを踊っている中
一人だけ必死にタコ踊りをして浮いてるみたいな感じがする
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:40:51 ID:/aOBa+LA0
別にぐちゃぐちゃではないんじゃないか?
ギターのグリスとかそういうノイズっぽい音を出そうとしてたんだろあれは
言ったらペトのクロマチックもほとんど雑音の時あるギターでやる旋律じゃないと思う事がある
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:42:19 ID:J2ArlR6W0
確かにジョーダンのソロがどんどんつまらなくなってる
無い方がいい
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:53:39 ID:ts4nxj4K0
いや、全部が全部じゃないよ、もちろん
前作のもリハの遊びでやってたのをジャイアンの悪乗りで採用した経緯も知ってるし、
今作旋律的な部分も多いし、グリスっぽくフレーズ最後だけウニョってるとかわかるけどさあ
ちょっと安易にウネウネし過ぎに聴こえる時があるんだよ
真意は知らないけど

洗い飛ばっせーの最後のプレイとか聴いてると、またかよと
ソロであれだけ出来るんだからもっとちゃんとしろと思ってしまうんだ

まあ感想なんか十人十色だろうけど、ピロピロの話題が出ていたので
俺も俺もと書いてみただけ
多分一年も聴いてれば風景みたいに馴染むだろう
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 17:01:34 ID:h2tjfsv80
そういうスタイルしか出来ないとかならあきらめもつくけど、
1人でやってる時は耳障りの良い旋律を奏でたりするだけに勿体ない感じ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 17:38:23 ID:W98fgzZXP
ソロのないインストCDの心地よさといったらもう
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 18:51:28 ID:SjtKo72J0
>>980
俺はソロのとこだけインストバージョンに差し替えたり、場所によっては
スッパリとカットしたりして俺編集盤を作って聴いてる。

今回のインスト盤とDVDの楽器別トラック盤を使うと、かなり自分好みの
ミックスにすることが出来て楽しいドミね。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 18:57:35 ID:rUfyZQ8XO
LTE Box とりあえずLAのDVD見てる

トニーレヴィンさすがの貫禄
ベース変わるだけでかなり演奏の質も変化するな

画質も良いし、ミックスはポールノースフィールド担当で音も良好、こりゃ立派なオフィシャル作品だな Boxの造りがイマイチだが
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 18:59:30 ID:ttDrtvF00
>>962
ありがとう!
ていうか俺、そのCD持ってるwww
2〜3回聴いて放置してたから、ラブがカバーした曲名すら覚えてなかったw
ちゃんと聴き直すことにするよ。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:35:08 ID:ckLyhAQp0
SHM-CD全部買ったんだけどまずどうすればいい?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:37:54 ID:jW7KlKCsQ
窓から投げ捨てろ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:42:56 ID:ttDrtvF00
>>984
応募券集めてプレゼント応募
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:49:03 ID:Z7x3VKyi0
>>984
画像うp
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 20:08:45 ID:A5rXLmIW0
>>987
それを言うならむしろwavファイルだろ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 20:13:19 ID:ODC9vtQZ0
>>984
みんなで見ようぜ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 20:35:12 ID:W98fgzZXP
>>984
WAVEにリッピングしてaudacityで
オリジナルと比較分析してくれ。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 21:23:52 ID:nzW8rmsa0
誰か次スレ頼む!
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:36:39 ID:b+JyEHHhO
>>984
早くしろよ^^
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:48:24 ID:zMWGGdjy0
次スレ頼むヴォオオオオオオオオオオオオオオ!!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:15:06 ID:i4zsquHZ0
やってみるか
念のため書き込み控えてくれ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:25:31 ID:i4zsquHZ0
立てられました
【来日公演で】Dream Theater Pt.87【ヴォオー!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1248877381/

スレタイ案特に無かったよね?とりあえずつけました。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:29:11 ID:LVs+HVKe0
うん、いいスレタイ
乙です
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:03:55 ID:SjtKo72J0
997ならドミ西は生きる!
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:08:02 ID:mFkMBTV50
1000ならドミニ神もヴォオオオ!
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:10:10 ID:HQvgAaqn0
1000なら俺がヴォォォォ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:11:08 ID:HQvgAaqn0
ドミ西が飛び入りでヴォォォー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。