ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合part.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相臣 ◆ToNYB6O3EI
総本山
stonerrock.com
http://www.stonerrock.com/
doommetal.com
http://www.doommetal.com/
レーベル
MAN'S RUIN(倒産)
ttp://www.mansruinrecords.com/
RISE ABOVE(UK)
ttp://www.riseaboverecords.com/
SOUTHERN LORD(US)
ttp://www.southernlord.com/
LEEF HOUND(JP)
ttp://www.leafhound.com/
山ちゃん卍うんこうんこ卍
ttp://www.yamazaki666.com/stonerindex.html
2相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/08/24(木) 08:44:03 ID:3DEY6s2j0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 09:35:03 ID:q6Omdq9aO
ドゥーム乙
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 12:54:56 ID:iLj77OdN0
4ゥーム
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 13:59:25 ID:yMT6QVHLO
EWのCOME MY〜持ってないんで最近再発したのを買おうと思うんだけど
音いい?
1st抱き合わせの方がオススメ?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 16:09:08 ID:3Cm1Bc8GO
>1
オジー乙ボーン
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 20:43:07 ID:8C3Qh3Zt0
乙だが矢
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 20:54:02 ID:fHlge0Bx0
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 20:57:29 ID:p9H/VI600
タタン タン タタン タタタン タタン タン
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:11:21 ID:mzhzAR2g0
最後適当に埋めるなどアホが
スレ建て宣言がないと不安で泣きそうになるだろ!><
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:12:04 ID:M+cK2mrhO
>>1理想の上司
前スレ蒸し返して悪いけど
なんて俺は幸せものなんだって
書き込みフロムヘルの人か
亡くなったヤスオさんかな
冥福をお祈りします。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:29:14 ID:mzhzAR2g0
あれは上のレスにあった「小室」に対するもの
小室の早実優勝へのコメント
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:44:05 ID:3AHpLNhn0
13th Floor Elevators
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 00:42:12 ID:oCgZFzwEO
>1
相臣って伊集院のラジオのリスナーなの?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:08:06 ID:A8PH6HB4O
ぐりんましん解散したね。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:14:07 ID:MzYdcph/0
>>15
10月の下北が最初で最後のGreenmachine体験となってしまいました。
悲しい…
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:22:54 ID:iw+L0Bjd0
  ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/   /
     ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )   いやん
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:25:59 ID:V3XnYl0NO
知らなかった…
サバスを聴きながら落ち込む
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 14:21:38 ID:u1dKeLcS0
ファンダンゴのライブ、何とか都合つけて行かなきゃな・・・
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 19:19:12 ID:LLmbtsAPO
>>17 こっち見るな
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 23:45:24 ID:ZIhMHqdL0
>>15
再解散ってこと?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 00:04:36 ID:jodMQQyH0
どうせ仕事の片手間でやってたんだし、解散とか言われてもねえ。
アマチュアの目立ちたがり屋くんだから、また目立ちたくなったら「再結成」するんじゃない?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 00:16:02 ID:A0Z4JNVN0
ヤってる音楽さえ良ければアマチュアだろうが
親のクレジットカードでエネマグラ購入しようが何の問題も無い。
2415:2006/08/26(土) 00:33:26 ID:2OAytW3RO
>>21
再解散。10月のシェルターがラスト。
やっぱ金沢みたいな田舎で活動するのは難しいのかな。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 01:21:52 ID:elTo1cg70
>>5
come myは知らんけど、
dope throneは聞き比べてみたんだよ。
2004年に再発してる輸入版と、リマスターで今年でたデジパックの。
音は聞いて素人でも分かる違いありますよ。
良くなってるのかどうかは好みだろうけど、重低音がはっきりして
平べったさがなくなった感じだね。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 03:21:22 ID:5AY9J2ao0
平ぺったさか・・・。
俺としては奥の方〜〜〜で鳴ってる感じとして好意的に捉えてました。

ということでリマスタは買う必要ないか・・・・でも聴きたいヽ(`Д´)ノ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 03:24:36 ID:AYLty5fp0
ちょっと値が張るよね
俺も欲しいけど
お金できるまでしばらくは見送り
28投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/08/26(土) 07:02:58 ID:33NRpXai0
>>1
乙。

以前作るって言ってたサイケ・サイトは頓挫したのか?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 12:33:27 ID:e1euid/s0
DOOMED NATIONてDVD、オールマンの店員に薦められて買ってみたけど
途中で何度も寝ちゃったよ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 18:19:45 ID:po9l3cse0
EWのオボーンさんの歌い方って特徴的だけどイギリスの訛りみたいなものなんですか?
ピストルズもあんな粘っこい歌い方してますが
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 19:56:24 ID:FuTQjevL0
「んがっ」とか「んにゃっ」って語尾につくやつでしょ。
オズボーンがそうだとはあんまり思わないけど、ピストルズのはコックニー訛りっていってロンドンの訛りらしいよ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 00:58:46 ID:Y97q3ZsM0
あれかっこいい
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 10:01:39 ID:Ttj1sqld0
今日はChurch〜のロフトLIVEですよ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 17:19:50 ID:R4VSkXnaO
九月にSOMから発売されるEYEHATEGODのアレは新作ですか?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 18:09:14 ID:R4VSkXnaO
事故解決しました。申し訳(ry
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 00:19:31 ID:sMu2EjWt0
元気が無いのでコレでも見やがれ。
http://www.youtube.com/watch?v=vwKzDmigFCw
BURSTではドゥームって紹介されてたけど多分そんな事は無い。
でもカッコEので見た方が良い。
マリワナー! シィイイイイ!!!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 00:14:23 ID:Jpugwt4uO
京都旅行中にアビスって四条のレコ屋
偶然見つけてアイヘイトゴッドを
ゲットバッカーズ!おじさん超いい味だしてたw
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 01:10:26 ID:+Vg52Kso0
旅行中ぐらいドゥーム/スラッジから離れて下さい
メタルオタには無理な話かもしれないけど
受験で名古屋に行きモービッドエンジェル買って帰ってきた自分を思い出す
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 11:29:51 ID:pZZkKiRLO
離れられないからオタなんじゃないか
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 11:36:59 ID:H29UFhrM0
優越感こそ最高のドラッグ
そんなジャンルですか?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 11:52:11 ID:UKtr+XwG0
なにが優越?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 12:00:50 ID:H29UFhrM0
マイノリティ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 13:39:59 ID:0Qj253Un0
俺はこんな“どマイナー”なバンド知ってるんだぞ。オマエラ、知らね〜だろ?

って感じの屈折した優越
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 18:19:04 ID:Jpugwt4uO
聴き始めた頃はそんな感情もあったけど
今ではとっても自然体ヽ(゜▽、゜)ノ
45投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/08/30(水) 19:30:32 ID:jixB9ttO0
その顔だときっと超自然体状態だな

つか、このジャンルで扱われるバンドの多くが遅いデスメタルの1種だと思われてそうなフシがある
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:26:47 ID:ur0LRpCv0
>俺はこんな“どマイナー”なバンド知ってるんだぞ。オマエラ、知らね〜だろ?

むしろ逆。
最初はそういった部分もあったかもしれないが、たくさん聞けば聞くほど、
より分けのわからんジャンルやバンドを知っていき、
そして、例えば2chなんかで知らないバンドの名前や詳しい人を見ると、
「俺なんてまだまだ初心者だ」と思い、さらに手当たりしだい聴きまくり、より深みにはまっていく。

だが実際、メタルなんてジャンルそのものが一般世間ではマイナーでマニアック。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:42:00 ID:+Vg52Kso0
答えはもっと簡単

>俺はこんな“どマイナー”なバンド知ってるんだぞ。オマエラ、知らね〜だろ?

って語れる相手がいない(少なくともオレには)
語ったところで何の優越感すら生まれない…むしろ激しい疎外感
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:49:01 ID:XzvGl9LV0
正直、今現在メタルと呼ばれているものに合致してるかどうかも疑わしい
基本的にメタルという音楽自体、めちゃめちゃシラフなモノというイメージがある。
(昔のMOTLEYやGNR等のBadBoy's R&Rとかは除く)最近のメタルの中で主流と言われる
バンド等を見ると特にそう感じる。あらかじめ枠組みを決めた上で技術的に難易度の高い事をやるので
(メタルのジャンルに関係無く、この点に関しては大体共通していると思う)まあ当然っちゃ当然かもしんないけど
なんつーか生真面目すぎちゃうんだよー、確かに一部のスキも無い整合性が生み出すカタルシスとかあるけど
メタル黎明期の胡散臭さ、だらし無い上に薄汚く、且つドス黒い感じ(スゴく褒めてる)とか
完璧にスポイルされてんなーって思っちゃうんだよ。でも主流の音は正反対な訳じゃん、
だからさ、メタルなの?って。
まあ、そんなこんなでイマイチ腑に落ちない感がビンビンな今日この頃なのですよ。

長文御免ネ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:53:28 ID:pZZkKiRLO
みんな色々と考えてんだねぇ、少し尊敬
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 21:42:25 ID:620CfGNY0
自分の好きなジャンル、バンドに誇りを持つのは自然なことだと思うな。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 22:40:06 ID:Jpugwt4uO
みんなに同意。
日常生活じゃ音楽の話しないしむしろ避ける
ドゥーム聴く人はなんか信頼できそうだよね
通ぶる人いなそうだし。
アイシスなんかは普通にBGMとして人に聴かせてるけど
スラッジなんかみんなひくし自己満ジャンル上等だと思う
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 10:37:34 ID:pD+Je2cu0
ロックやメタル、または洋楽聴き始めの初心者が
簡単に手を出すジャンルじゃないからね。

みんな、ある程度色んな音楽を聞き込んでここに辿り付いて来たんだし
そういう意味じゃ場数踏んでて、嗜みを判ってるから、
色んな意味で大人と言うか。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 20:44:39 ID:zv4+8w7qO
DeadMeadowってどんなもんでしょう?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 20:58:07 ID:tKOcx+5s0
stoner sunshineもっと頻繁に更新して欲しいよな。
山ちゃんブログはよくわからん音楽ばかりだし、もっとストーナー紹介に力入れて欲しい
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 01:55:31 ID:dhQv7cIsO
>>53 とにかく買っとけ 経験値が足りなくて理解できなくても 持っとけ
そんな代物です
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 01:56:36 ID:ByM8dM/d0
Dead Meadowは今度1stが再発されるから丁度いいかもね
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 02:28:03 ID:F/S2wEsV0
初歩的な質問なんですがスラッジってどんな音楽ですか?
フューネラル・ドゥームとは全然違うんですか?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 02:32:54 ID:ByM8dM/d0
自分ではなんとなくハードコアっぽさがあるやつ
と思ってる
Eyehategodとか、でもスラッジコアってかなり狭いジャンルかと

フューネラルドゥームとは違うと思う
5953:2006/09/01(金) 11:34:47 ID:H0kIl/SxO
>>55>>56
豚!買っときます。
60投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/01(金) 18:52:01 ID:UdHOKpj50
>>56
情報d

公式見たらビデオエンハンスド&完全未発表のインスト音源がボーナスか。
バラで出して欲しい
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 18:58:43 ID:vmZj5vEQO
なぜバラ?お得じゃないか
62投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/01(金) 19:21:59 ID:UdHOKpj50
いや、もう持ってるから細かいボーナス特典の為だけに買い直すってのはキツイのね。
2ndの再発もボーナス入りなんだろうな…

Peel Sessionって音源も出るみたいね
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:33:41 ID:vmZj5vEQO
なるほどたしかに。リマスターとかはされてないっぽい?
ピールセッションほしいな。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:34:08 ID:ZFGAads80
>>62
HELLで再三これでもかとばかり買い逃し続けたオレこそ勝ち組。
余裕綽々で買いに行くぜ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:36:39 ID:ByM8dM/d0
Dead Meadowはリマスターしてはいけない!!
66投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/01(金) 20:52:14 ID:UdHOKpj50
このジャンル、デジタルリマスターとか紙ジャケとかって概念から距離あるよなw
祝再発!って程度でもなんか違くね?って気がするホドに刹那な在り方が美しいw

でもあえてリマスターして欲しいアルバムってない?
もっと汚く破壊的な音にしてくれ!ってのでもいいけど。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 21:56:13 ID:h9ki2pBw0
EWの1st
曲のレベルは高いだけに
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 05:51:36 ID:lEEGSbpr0
Asunder、来日決定?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 07:27:50 ID:Wask4LqRO
>68
10月に来る
つか俺、一緒にやる
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 16:50:57 ID:c8cb9wCoO
69ずげーな 負けんなよ!
慌ててDead買いますた!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 17:17:23 ID:lEEGSbpr0
>>69
マジか!凄いじゃん!
ちょっと調べたがコラプとのツアーなのか。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 02:10:00 ID:YULF0sO80
>>66
godfleshの1st。音はちっちゃいはのっぺりしてるはで、聞くのが大変。
もうちょっと聞きやすくリマスターして再販して。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 02:16:33 ID:BGq1QUP9O
おやすみマムコ共
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 02:29:04 ID:Xd6YXPYm0
>>74
おいおい何ショボイ事言ってんだよ。夜が明けるまでDOOMでブリブリにrockしよーぜ?
でも現在のBGMは Fight For Your Right / Beastie Boys。
7574:2006/09/03(日) 02:29:55 ID:Xd6YXPYm0
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 06:51:41 ID:wIyuaPhB0
ASUNDER/コラプをとるか、チャーチ/ガラダマをとるか・・・<東京
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 11:47:46 ID:BGq1QUP9O
>>75 律義乙
おはよう朝はフーマンだな
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 12:19:34 ID:GGqV2szF0
日曜の朝からFTBを聴いてる
おっさんみたいだな・・・
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 14:58:16 ID:LYd4LJ2qO
俺はJAシーザーをば
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 23:49:21 ID:xRh8CFcQ0
>>66-67
おれもエレウィザの1st
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 04:07:37 ID:BNyd0yc20
いまさらだが、関連スレのリンク貼っとく

激遅・激重・拷問地獄
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143650551/
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 00:07:04 ID:pBq7Uk1C0
リードリア〜ン!リードリア〜ン!

EWはハイポジがベスト。


ところでリードリが「Wolfmother が好きな自分が嫌い」とはそういう意味だ?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 00:53:38 ID:Ot8XGMYg0
ただしくは「どういう意味だ?」かな?
過去の焼き直し感丸出しである意味ミーハーなバンドだからじゃないかな?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 01:36:34 ID:wjlS0OUsO
ナタスはホント、カイアスだなぁ お気に入りだけんど
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 09:48:50 ID:jf2rZncp0
Wolfmother、あれはアレで良いかなぁ〜と思った。
ダットサンに似てるけど。

っつーか、ダットサンって消えちゃったね
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 10:34:45 ID:tMtoTQbW0
↑新作でるよ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 11:00:02 ID:jf2rZncp0
マジッスか!

「消えちゃったね」なんて言ってすんませんでしたw

いや2ndがあんまりにもツマランかったし、その後大した話も聞いてなかったから、つい…
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 13:59:10 ID:Vq4Uu+HDO
おれは二枚目好きだったけど評判よくなかったの?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 14:11:25 ID:EhACnRLq0
ダットサンって親父が昔乗ってた車じゃないか
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 16:39:54 ID:wjlS0OUsO
そのオヤジの車の複数形だぜ。なんかヤバそうだな
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 16:59:36 ID:iR4BPkfvO
狼母本スレで
「ダットさんと同じ運命を〜」みたいに書かれてたんでダットちゃんイクナイのか…と思ってたんだが1stは良いのかなダットたん
9285:2006/09/05(火) 18:21:19 ID:jf2rZncp0
1stはオススメです>ダットさん
ただ2ndはガクンと曲のクオリティが落ちて
一気につまらなくなったような印象があります。

まぁあくまでも個人的な印象ですけど…

っつーか、今日買ったBurrn!にダットさんのインタビューと
新譜のレビューが載ってて、あまりのレスのタイミングの悪さに恐縮です。

新譜は買ってみます。

93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 19:29:19 ID:iR4BPkfvO
>>92
律義にdです。
1stとBURRN!買ってきますよ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 20:51:19 ID:1fzCHaD70
ガレージロック色強くなった2ndのが好きだけどね
1stは大味メタルだ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 01:13:34 ID:LtQs0wufO
盆鯨が気になってるんですが何から聴きゃいいでしょう
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 01:19:07 ID:E4QKzCZ90
Vs Venetian Snares
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 15:39:39 ID:h/Qh6RYW0
テクノイズのやつだっけ?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 15:48:49 ID:FCDBv8YlO
ボングなら国旗みたいなジャケので桶
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 14:32:29 ID:1n2zmBLsO
ダットサンズのライブは良かったよ
サマソニで見たんだけど
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 15:38:42 ID:zWl19oDZ0
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 16:52:12 ID:Cq7rGLQc0
>>100
うけるなそれwその後どうなったか知りたいなw
102相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/09/07(木) 22:29:10 ID:Zq9DSOAf0
今更ながらGaradamaの2nd買った。
1曲目のリフはもろサバスのZero the Heroですね。
でもこの音気持ちよすぎ!!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 23:42:34 ID:rQVQAydcO
あの車、馬鹿っぽくてイイなW 車種なに?ストーナーカーだな
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 00:21:15 ID:EoARwCJq0
>>100 見てる二人はチーチ&チョンなノリだが例の車に乗ってるヤツにしたら
確実にバニシングポイント(映画)のコワルスキーの心境だろ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:33:25 ID:HyK3j7ad0
最近その映画見たな
おれフーマンチューに出てくるようなバンがすきなんだけどオススメの映画ないかね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:51:34 ID:+UShdrpR0
>>102
あのアルバム、1曲目のイントロの音が腰が抜けるぐらいかっこいい
でも2曲目以降、全然印象にない・・・
107相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/09/09(土) 01:10:18 ID:HEAmobKN0
>>106
えー、そうかなー。
Dogma以外全部キャッチーなドゥームロックって感じで大好きなんだけど。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 11:56:03 ID:zArKH9CV0
ドリアン新レーベルつくったのね
109投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/09(土) 17:52:54 ID:y0taoyg60
>>108
発掘再発モノのレーベルね
すげえ楽しみ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 22:40:02 ID:eOzHnw3Q0
>>105
キャノンボールor激走!5000キロ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:48:42 ID:IzJR67pLO
マッドマックス
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 02:24:04 ID:weELQWY8O
ダーティーメリークレイジーラリーとデスレース2000好きだなぁ。
一応、史上最遅のカーチェイスが観れる映画といえばシックスストリングサムライ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 17:23:02 ID:u+eC0G2bO
カテドラル来日しますね。
ラウドパークで。
行くつもりなかったけど行くしかないかなぁ。
単独ないっぽいし。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 17:56:44 ID:j+EJ4YIk0
発売日に2日券取ってたからカテドラル発表でかなり得した気分だわ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 18:12:14 ID:6gH/k5rE0
>>109
あのバンド有名だったの?
ちょいちょい再発買ってるけど初めて知った
116投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/10(日) 20:45:24 ID:zfn75Rlu0
>>115
今んとこリリースの予定に挙がってるのは
Luv Machine、Leafhound、Possessedの3つだっけ?
俺もPossessedはスラッシュメタルしか知らんかった
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 15:43:42 ID:7u2A0vOQ0
きのう対向車とすれ違うのが難しい狭い道でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 19:02:17 ID:McC1cd4DO
腕あげやがって父ちゃんウレシス
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:16:05 ID:591keFnAO
>>117 キレがでたなW
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 00:44:22 ID:mT8rT/Dv0
boris/sunn O))) - altar
http://www.sendspace.com/file/amp4t4

guests
-Jesse Sykes (vocalist:Jesse Sykes and the Sweet Hereafter)
-Kim Thayil (Soundgarden)
-Joe Preston (earth, thrones, melvins, high on fire)
-Bill Herzog, Phil Wandescher (Jesse Sykes and the Sweet Hereafter), Rex Ritter (Jessamine, Fontanelle), Tos Niewenhuizen (Beaver, GOD) , and Steve Moore (earth)
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 10:02:40 ID:zouFN8ne0
>>120

サンクス。

朝からドヨ〜ンとドップリです。。。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 15:12:09 ID:MzRX63c80
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 15:28:28 ID:m6Rw8mAAO
整形やりすぎの奴はマイケルに似てくるな
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 21:13:33 ID:C88BH0Bl0
>>120
やれやれ
昔はコラプテッドの子分で、今はSUNNのコバンザメか
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 22:08:00 ID:F5ruVjFY0
>124
そう言うキミは****君じゃないか!
126投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/12(火) 22:30:08 ID:V4CPR3X30
>>122
この怪談ネタって自分の本でも書いてるネタじゃん
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 21:15:48 ID:2bOmy44a0
最近の新譜で何かいいのありますか  砂漠系で爆走なのとか聞きたいんですが
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 15:46:24 ID:kVae+GinO
砂漠系か、、、新譜最近みないのー
Natasくらいか
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 16:44:59 ID:iYgfrN0s0
High On Fireの3rdのDVD付きって今貴重?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:49:06 ID:0kHKfaatO
Leafハウンドレコードで新譜の宣伝しとるよ
オレンジサンシャインのLPをCD化しろよ!

お願い。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:17:01 ID:a9MISAkuO
前に、灰野スレでもチラッと話題に出ていたけど、オレンジサンシャインってどんな音なんですか?
スッゴいお馬鹿なバンドらしいけど
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:45:34 ID:beIABmjC0
ていうかripoffって何?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:46:04 ID:0kHKfaatO
Leafハウンドレコードのサイトにいけば試聴できるよ
上にURLなかったか?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:54:07 ID:I5BGRHwaO
ライブでコラプテッド見てはまったんだけど
こういう系統の大御所みたいなとこってなんでつか?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 22:22:32 ID:a9MISAkuO
>>133ありがとー。

俺、携帯からだから試聴できないけど、ここで噂になってるDEAD MEADOWと一緒に注文してみます!
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 01:39:16 ID:9/9KHWOL0
>>134
 >>81のスレで質問した方がいいかもよ

ところで自分もDEAD MEADOWのFEATHERS買ってドハマリしました
オフィでディスコグラフィ見てたら1stにme and the devil's bluesって
曲があったんだが、ロバートジョンソンのカヴァーですか?
それともタイトルだけもらったんだろうか?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 01:54:45 ID:meW6BmpK0
そのロバートジョンソンの曲を知らないので何ともいえませんが
それが入ってるのは1stではなく3rdです
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 02:04:44 ID:ouMRd1kS0
Robert Johnsonとか特にそれらしい表記はないっす
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 11:02:52 ID:9/9KHWOL0
>>137-138
レスどうも。
RJをモデルにした「俺と悪魔のブルーズ」っていう漫画があったりするんですよ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 12:44:38 ID:1BdCcT980
>>139
だからなに?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 14:29:56 ID:czgxc6Je0
からむなよ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 17:11:31 ID:tfF2i+uYO
139は部外者
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 20:27:39 ID:yJR6SGR00
ムラ社会かここは?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 21:35:55 ID:ouMRd1kS0
なにかあったの?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 23:22:28 ID:U2vjM8K70
それよりもみんなセックスしてみろよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:26:28 ID:g5Sph5vx0
>>145
どうやって?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:27:45 ID:ZAPfvJQ+0
今日パイプ吸ってみた
難しいんだなこれ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 02:47:30 ID:T00U1QBeO
イラン音楽、で検索したら水パイプ売ってる日本のサイトみつけた

二万から安いのは七千円位なかなか渋いかった
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 05:07:06 ID:8RF94TO10
>>139
おー!アゴなしゲンの平本が描いてるやつな
でも3rdのジャケには、ALL SONGS BY DEAD DEADOWって
書いてあるから多分関係ないぞw

>>148
インド製や東南アジア製の安いのだったら千円台で売ってるよ
しかも高円寺のエスニック雑貨屋で堂々と
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 15:32:59 ID:rkwWQZb10
BONGZILLA、GRIEFなんかは内ジャケん中で50cm位の
ストレートボング使ってたね。

オレイメージ  アメリカはボングでヨーロッパ、南米、カリブ海、ハワイはジョイント
ネパールはチラム、中東はシシャ(こんなの→)http://www.eco-fact.com/sisha1.htm
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 17:20:56 ID:8RF94TO10
GRIEFがハッパ好きとは知らなかった
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 18:35:47 ID:rkwWQZb10
ストレートエッジのヤツと体質でダメなヤツ、アンチドラッグ以外は
ジャンル関係なく大体スキなんじゃない?

Still Smokin
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 20:01:04 ID:uSIlTClO0
>>150 裏会員用ページってWWW
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 01:28:33 ID:uVnv5BID0
DEAD MEADOWがこのスレで評判だから聴いてみたよ
単純にサイケ寄りなストーナーなのかとおもったら、
なにげにめちゃめちゃ暗くない?
何度も聴いてたらどうしようもなく哀しい気分になってきた
155イヌスケ ◆heads38826 :2006/09/17(日) 21:49:18 ID:/Zuwhpty0
雨で気分がドゥーム。
でもヴォリューム大きめでギター弾けたりするからちょっと嬉しかったり。
誰かドゥームかストーナーバンドやってるヒトいる?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 22:06:16 ID:yASPKCUnO
>>154
ボーカルの声はどんな感じかおせーて
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 22:27:06 ID:vssABJJH0
>>155
やりたいとは思ってるっす。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 22:29:16 ID:WZpYHNiAO
>>155
やってるよ
ベーシストだけど

ちょっとプログレとか環境音楽みたいなのが入ったドゥームやってる
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:14:28 ID:QICFhIc60
>>156
UK系儚げボーカル
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:16:40 ID:dY5MS1lH0
SLEEPの「Dopesmoker」だったのか。orz
ずっとJERUSALEMの「Dopesmoker」かと思ってた
で、いくら探しても無いからJerusalemってバンドのアルバム買ったら
メチャハイトーンのメロハーだし・・・orz
調べときゃよかったな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:18:43 ID:L1nQ0JYR0
あるあるwwwwwか?????
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:39:13 ID:T5ib7LCo0
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:40:01 ID:uVnv5BID0
>>156
中音域のきれいな声で、ヘロヘロした脱力系な歌い方
露骨に暗いムードを出そうという作意は感じないのだけど
しかし、なーんか寂しくて哀しげ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 00:53:19 ID:IhX8EfyK0
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:02:38 ID:TWfydsIQ0
このスレ的にはこっちの方が好まれるんじゃないでしょうか
dead meadow
http://www.youtube.com/watch?v=yYclMF5Lxa4
http://www.youtube.com/watch?v=en0fleUpIgE
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 10:40:03 ID:yXE0YNyH0
>>165
でもアルバムの雰囲気は>>164の方が近いね
167イヌスケ ◆heads38826 :2006/09/18(月) 12:23:39 ID:nKzFR7Fj0
>>158
いいねぇ、この手の音って環境とか民族っぽいのと合うんだよな(ACRIMONYとか)。
俺はメンバー見つからずBATHORY状態w
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 12:48:52 ID:hGfBVDQwO
2ちゃんねる発ドゥームバンド
[機関車]でも結成すっか
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 12:53:30 ID:1jDrlgJG0
うんこ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 13:01:35 ID:hGfBVDQwO
褒めるなよ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 13:37:40 ID:7J5z+PW20
舐めるなよ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 13:49:39 ID:hpnOuJV+O
入れるなよ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 15:56:17 ID:gArCsBMD0
食べるなよ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 16:00:13 ID:L/Np5Twx0
歯みがけよ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 16:04:38 ID:EcgN11ac0
産ませてよ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 17:01:52 ID:UyKd7VUo0
あの頃みたいに産ませてよ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 18:00:07 ID:hGfBVDQwO
勘忍して、勘忍しておくんなはれー
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 19:53:31 ID:yIG7I6c80
機関車いこうぜ!まずはSLEEP姦コピから始めようぜ!
179イヌスケ ◆heads38826 :2006/09/18(月) 20:48:56 ID:nKzFR7Fj0
>>178
その話乗ったぜ!
俺のマフは壊れたような音するから最適だぜ!
いやむしろ壊れてるのかも!
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 21:44:54 ID:6TWOh5XDO
覚えるのじゃまくさいからオリジナルでいきなりやろうぜ
1リフあれば30分はもつだろ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 22:23:29 ID:hGfBVDQwO
SEはSLが走ってくる音で
汽笛がブォーー!ってなったらドラムがカウントとってライブスタート!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 22:34:54 ID:EcgN11ac0
カントリーみたいだな
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 22:44:42 ID:c1wx024cO
ドゥームカントリーw
ジョンフェイmeetsスリープって感じでカッコイいっすね
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 22:46:26 ID:H2n7ruYJ0
寝るときはDEAD MEADOW かけっぱにしとるよ
185相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/09/18(月) 22:54:13 ID:ZeJC4LC30
ビアフラとカントリーバンドとのコラボもあったな。

10/8と10/9にシェルター行こうと思う。
スカイマークでも往復3万ってのは痛いけど。
Garadamaと324とGREENMACHiNE拝み倒したい。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:08:01 ID:glIR+6FpO
なんならギター五本ぐらい入れてとんでもないリフの嵐なバンドやろう
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:15:26 ID:roWpYOz30
何このつまらん流れ
さっさと断ち切れボンクラども
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 00:48:24 ID:EfKGVnvT0
324ってCorrutedとのスプリット出してる人達だっけ?
名前はよく聴くけどスラッジ系なの?なんとなくハーコーなイメージあんだけど
189相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/09/19(火) 00:53:26 ID:LHy/CSEG0
グラインドです。
スレ違いだけど楽しみで楽しみで…。
GaradamaのTシャツとかも買うぜ。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 01:04:27 ID:AJu7SbFmO
コラプはスラッジでしょ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 01:21:54 ID:AJu7SbFmO
誤爆スマソorz
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 01:34:36 ID:N0cVUE52O
気にするなよ兄弟
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 02:16:55 ID:I+k/F0Xf0
>>188
スラッジどころか、日本最高速バンドの一つですよ
コテコテのグラインドコア
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 02:33:22 ID:EfKGVnvT0
前にBrutal TruthのオープニングアクトをCorrutedがやった事あったけど
グラインダーの人達はスラッジとか聴くの?
よくスラッジ/ドゥーム系とグラインド系のバンドが胎盤したりすんのを見ていつも思うんだけど。
クソやかましいっつー共通点はあるけど音楽スタイルは正反対な訳じゃん
自分もBrujeriaやBerzerkerとか上に挙げたBrutal Truthなんかは聴くけど
基本的にははDUBやHIP HOPなんかの遅BPMつながりって事でこのジャンルに流れてきたんで
そのへんどうなのかなと思った訳なんですヨ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 02:50:02 ID:B0wLWsQyO
最近はグラインドとドゥームを集めるのに力を入れてる。
ただ、前はドゥームは苦手だったな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 03:44:14 ID:I+k/F0Xf0
>>194
自分はグラインドも好きだが、ドゥーム/スラッジコアも、荒々しい音だったら
大好きだよ。
速さが両極端なだけでどちらもサウンド自体は似たようなもんだし。

メタル方面は詳しくないから、例えばメロデスファンが
フューネラルドゥームメタルも好きかどうかは知らんけどね

コラプも、東京進出した最初のころは、ヘルチャイルドやマルチプレックスとか
速いバンドとの対バンがほとんどだったと思う。
HGファクトやリチュアルレコードつながりで。

その後だんだん東京にも遅いバンドが増えてきて、ボリスとかとも
一緒にやり始めたんじゃなかったかな
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 19:57:53 ID:5UIMKigZO
そらナパームデスからカテドラルの流れから始まってる部分もあるからな
リスナーがかぶっても当然といや当然

198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:09:17 ID:XvSQkQqW0
10数年前のトイズファクトリーの耳痛関連国内盤販売の時期に買ってた連中は
なんの違和感もなくデス、グラインド、ドゥームを聴くと思う
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:17:46 ID:tU2nHapU0
トイズには恨みがある
しねばいいのに
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:43:44 ID:EfKGVnvT0
なるほどー、シーンの変革をリアルタイムで見てきた古参の人達は
結構自然な流れで現在に至っている訳だね。

じゃー20代前半位までの物心付いた時にはそこにドゥームが存在してた人達はどうなんだろ?
一般的なイメージのメタルやハーコーとは明らかに異質なブツな訳だしドコを入口として(密室?)
入ってきたのかまさにミステリーなんだけども



201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:54:25 ID:XvSQkQqW0
マジレスするとバーソやドール読んでじゃないの?
PV好きな子やカテドラルとか好きな子は関連付けられた記事読んで
「んじゃ買ってみるか」ってなったのでは??
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:57:51 ID:jtry5Bg/O
ハードコアもデスメタルも結局はサバスに通じてるんだよな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 21:08:27 ID:ppkgf7420
俺20代で後追いで聴いてるけど、ハードコアのライブ観に行って
対バンのCORRUPTED観て本格的にこのジャンル聴き出した。
それまでも雑誌等で聞きかじってある程度の知識やDOOMって物の存在は知ってたけど、
やっぱり直に観て音源買ったり意識してその手のバンドの情報集めたりしだしたな。
204200:2006/09/19(火) 21:13:20 ID:EfKGVnvT0
あー、そっかそっか。
成程、バーンとかDollかー、その辺あんま読まないから全然...

...えーと、つかぬ事を伺いますが、そこでは我々の愛するマザーファッカー達はどういった扱いなのでしょうか?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 21:20:02 ID:ppkgf7420
>>204
バーンはたまにしか読まないからわからないけど、大物とか古いバンドの記事が多くて、
特集以外はあんまりこんなマニアックなジャンルは取り上げないような印象がある

DOLLは国内バンドの記事がたまに載る程度じゃないかな?

どちらも代表的なバンドは取り上げてもマニアックなもの扱いで
フューネラルドゥームとか、更にマニアックなサブジャンルまでは行かないと思う。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 21:34:03 ID:tU2nHapU0
ライターの奥野さんってバーンだよな
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 22:15:43 ID:TA6zY0Gw0
俺30半ば過ぎだけど、サバスの悪魔の落とし子の衝撃以来、
グシャドロメタル以外では勃起しなくなった。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 23:23:21 ID:xnIoPNdF0
俺はALLMANのフリーペーパーを眺めてたら変な名前のジャンルが紹介されて
たんでちょっと聴いてみるか〜、てな感じでHIGHONFIREの1stを買ったのが
始まりだなぁ。LOSAPSON?とかワルシャワみたいなアングラならなんでも
扱いまっせ〜的な店ならsunn0))とかEARTHとか他ジャンルにもリンクしてる
バンドを扱ってたりするから店経由の流れもあるんじゃない?

>>205
DOLLの巻末辺りに載ってる記者個人のレビューで一人だけやたらマニアックな
やつがいたような気が(名前忘れちゃった)。他の記者がつまらんレコードの
レビューしてる中異彩を放ってたのが記憶に残ってるわ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 00:38:29 ID:2ixNVQpN0
>>208
90年代末ならBOYの別宮さんかな??
レコ屋だけあってやたら詳しかったし文章も面白かった
行川はその頃VODで頭ん中一杯だった気がw
今はニューロシスやグリフ繋がりでそこそこ詳しくなったようだが
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 00:49:30 ID:6jfg7kFd0
今20だけど、やっぱりレコ屋の存在が大きいかな。
ちゃんとそこらへんも扱ってくれるレコ屋が近くにあったから。
あとはPowerViolenceからの流れかな。

>>205
DOLLで行川が一度だけストーナー・スラッジ・ドゥーム特集書いてるよ。
High On Fireのインタビューに合わせての特集。
インタビューと行川による「ストーナー・ロック序論」という記事と盤紹介。

この人まあ色々あるけど、いなかったら間違いなくDOLLにはこういう特集無くなるだろうなあ。
何だかんだいってバーンに負けず保守的だもの、この雑誌。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 02:22:20 ID:/zDb2SvXO
タイでクーデター記念上げ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 03:46:57 ID:alA+rnJv0
楽器板にもできました

【激重】ドゥーム/ストーナー/スラッジ/【激遅】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158690992/l50
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 13:02:20 ID:tEFZadXt0
>>196
>速さが両極端なだけでどちらもサウンド自体は似たようなもんだし。

デスな音や曲調だったら、速くても遅くてもこだわらない人と、
スピード狂の人と二種類いるよね。遅いのしか絶対聴かないって人は少数派だろうけど。

そもそもナパもSOBもスレイヤーも、曲のイントロはドゥーミーで、途中から急激に速くする、
みたいな展開の曲多いし、古い人ほど速い遅いの区別に抵抗が無い気がする
そもそも古い人ほどサバスの影響力って強いし。

最近のブルデスやグラインドは、最初からブラストビートみたいなのが多いけどねえ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 13:27:10 ID:xSj/t7rI0
>>210
ドールではそれより前にも行川が特集書いてるよ(99年12月号)
炎(廃刊)でも行川か誰かが数ページの文章を書いてた号があった
あとバーストのストーナー特集(山ちゃん)が2002年10月号
バーンは持ってないので何も言えない
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 14:31:50 ID:xSj/t7rI0
読み返して追加
行川はドールで、その5年前に”激烈ヘヴィ・ロック"ってタイトルで特集を書いたらしい
(当時は名前を付けようがなかった、いつのまにかストーナー、スラッジという名称ができていた、と書いている)
これは読んだことない


216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 16:23:01 ID:z2Hl4Huc0
ナメの特集はヤマのサイトからパクってる部分があると思う。
残念ながらヤマはこのジャンルへの情熱失ってるぽいけどね。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 17:27:21 ID:6jfg7kFd0
>>214
すんません…orz
一度だけとかさすがにいい加減でしたね
さて、次の特集は何時になるやら…
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 00:06:15 ID:5x2dK2+c0
急に人が増えた
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 06:05:34 ID:H5kIqXhlO
急や
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 09:33:43 ID:lJW5Woq10
そしてだがやは消えた
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 10:00:31 ID:fyfGXARE0
バーンは編集部に奥野が入ったせいか、この手の音楽を紹介する機会が
前よりは増えたと思う。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 20:50:30 ID:RTX3qERW0
だがやに会いたい。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 20:55:53 ID:lJW5Woq10
わしだがや!このへたれが!
どうせワシのことを想像してえっちなことしとったんじゃろ!変態が!





だがや不足を自分で解決しようとしたけど無理でした
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 22:16:14 ID:pv+rOFhoO
(´;ω;`)だがや…
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 22:23:30 ID:w8h/AGNQ0
「うんこひも」には笑った
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 02:01:11 ID:/aVjPgWyO
ワシだがや! 貴様等のだがや乞いに免じて降臨してやるだがや!

音楽の三大珍味は、ドゥーム、ストーナー、そしてスラッジだがや!

食の三大珍味は、フォアグラ、トリフ、最後は、ウンコのヒモだがや!
モグモグ、ムシャムシャ食いんさいや!
食べては出し、出しては食べ、これが本当のキャッチ&リリースじゃろが!

Dead〜が気に入った馬鹿はホークウインドのライブアルバムも聞けだがや!

貴様等は馬鹿だからこれからも叱ってやるだがや!
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 03:02:11 ID:45QHioGE0
だがや、それどころじゃないよだがや
ジェイムズ・プロトキン、カネイト辞めちゃったよだがや
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 03:12:39 ID:ieGogiBBO
プ師匠のいないKHANATEなんて、コーヒーのないクリープみたいなものだ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 07:13:17 ID:5WLcaLS0O
オマリーがいるから、シュガー入りミルク抜きコーヒーぐらいだろ。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 15:36:31 ID:gXw3sDek0
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 17:14:32 ID:Tf1tWAta0
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 17:22:59 ID:Epvy+KgD0
>>231
ネタが古い。
犬、ウサギ、カエルもあったぞ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 23:06:55 ID:hP8dO1YY0
B!2002年5月号増刊のバスターズ(表紙はDOWN)の巻末に
リー・ドリアンがドゥーム・メタル概論を寄稿してる。
これが結構詳しい。
多分これも奥野さんのおかげ。
確かチャーチとかのCDにも奥野さんのクレジットがあった。
好きなんだねぇ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 23:25:56 ID:+0hSuhImO
コラプの「ElMundoFrio」買って聴いたが…

手抜き?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 02:30:10 ID:WD6dc0iQ0
>>234
ライブに行ってコラプと握手!!って事だと思うよ。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 02:33:44 ID:WD6dc0iQ0
あ、今思ったんだけどHawkwindのライブ2枚組のリマスター盤出て欲しい。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 02:39:19 ID:YDe+pXCP0
>>236
なんで?現行で出回ってるSpace Ritualはリマスターも良くできてると思うぞ?
238236:2006/09/23(土) 02:52:12 ID:WD6dc0iQ0
なんか音、軽いかなと。スキズキだと思うけど、
レミーのオラオラBassがもっと腰にぶいんぶいんキてほしいなと思ったので

天翔る七色のシンセと唸りを上げる轟音ベース! これぞスペースサイケの真髄!!(リーフハウンド風)
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 14:04:23 ID:nYktZTY/0
>>233
奥野はB編集部員という立場を利用してDOOMを載せてるのは認めるけど、知識浅すぎ&シーン現場知らなさすぎだよなあ
COFFINSとかライヴ見たことすらないんじゃない?
240投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/09/23(土) 14:28:49 ID:uyDzz9qL0
奥野は70年代ロックの延長でドゥームを聴いてんだろ。
氏のレコメン記事って70年代の再発もん多いし。
その線からの視点や造詣は浅いとは思わないな。メタル誌にあるまじき記事だと思うだが。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 16:58:59 ID:C8iG7Yhk0
まぁ、この際、だがや が記事書けば、文句のあるドゥーマーはいないだろうSA!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 17:53:07 ID:QfZW+Y2NO
>>240
70年代HR絶賛してんのはリードリアンとマイケルアモットの影響
70年代HRなら何でも素晴らしいと思ってるただのアホ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 19:05:21 ID:cIBAaCnk0
まぁど素人の俺には、それでも有難いですよ。

浅いかどうかはともかく
どこにでも売ってるようなメタル雑誌で、70’s、ドゥームの情報が
拾えるんだから。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 01:24:01 ID:nFI8AinxO
ワシだがや! ワシはレコードプレイヤーを持っていないだがや!
しかしワシは漢の中の漢だからLPを買っただかや!

貴様等は小心者じゃから羨ましいじゃろ!

HMVのキャンペーンはすごいだがや! ワシはアマをキャンセルしまくっただがや!
差額でシュポッ!シュポッ!してくるだかや!ええじゃろ変態が!
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 05:08:29 ID:g/TXxyh40
electric wizardを初めて聴いてあまりのかっこよさに興奮してるんですが
次は何買ったらよいですかぁ?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 07:13:57 ID:091dh5TB0
sleepのdopesmokerでいいんじゃね
247聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/09/24(日) 08:51:24 ID:zOhQuCZZ0
D/S(ドゥーム・ストーナーと読む)は、カテドラルくらいしか聴かなかったけど、QOTSA聴いた。
すごいな。ジャム感がな。
70年代のサザンロック・ブームみたいだ。

オレ、国内盤好きなんだよね。
でも、これからは輸入盤も買ってみようかな。
HMVでセールしてるしね。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 10:03:19 ID:u9EWAeERO
>>245
いっそEWを揃えればいいんでないかと
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 00:14:57 ID:Y35lcKoOO
レスありがとうございます
EWは全部揃えました。
(再発されたやつですが)
sleep買って聴いてみます。
他にもオススメあればお願いします
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 00:35:06 ID:oadDgxtF0
SONS OF OTIS
何買っても損しない
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 02:15:23 ID:4Pgv/THU0
EWはメロもはっきりしてて割りと聴きやすいからな
グリフの牛悪魔orトルソがお奨めだが最初はとっつきにくいかも
ということでゴートスネイクの1st
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 20:37:12 ID:mYdufLkWO
あれま、カネイト解散すか。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 20:38:17 ID:jkdWSRgV0
鼻血でた
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 21:53:05 ID:QbO/XxUiO
クリープだからさもありなん
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:01:47 ID:gcqS46SY0
Little FeatのGot No Shadow(Sallin Shoes収録)って
曲の遅さといい、気怠く且つ、乾いたメロディーといい
スラッジバージョンでカバーしたらモノスゴクカッコイイんじゃないだろうか?
ATPかGoatsnakeに是非。
あとはWARのLowriderとかも絶対鼻血ブーなカッコヨサになるとDie予言。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:59:45 ID:s3tIthKN0
ピーターグリーン時代のFLEETWOOD MACにも結構その手の曲あるよな。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:11:51 ID:W5Gx7Nyy0
Sleepの残党のOmはどんなかんじですか?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 14:49:31 ID:nashNe6yO
基本的にはJerusalemの延長線

あの手が好きなら問題無し
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 16:17:03 ID:gf5x5N4B0
泣けるほどかっこいい
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:39:54 ID:kvu+L6nqO
SLEEPは泣けるほどかっこよかったけど、Omもそんなにかっこいいのか。
アマゾンのレビューでギターレスって聞いてたから食指うごかなかったけど俺も聴いてみよ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:14:47 ID:nashNe6yO
精神性が強調されとるからその辺り注意な。
轟音のみなら?かもな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:16:05 ID:RA0sA2t70
あと、ボーカル、お経だから
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:14:51 ID:PLgSc5/P0
急須の3rd尼であまりにも安かったから買っちゃった。
後los natas気になってるんですがオススメのアルバムあります?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:21:24 ID:nashNe6yO
ロスナタスは発売が最近な順に買えば桶!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:53:22 ID:k42Cax4nO
エルドーパてスラッヂでいいの?
メルビンズ シーオーシーとか
初期ニューロシスみたいでかこいい
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 16:24:25 ID:PMYBKiwS0
GREEN MACHINEが解散という事を今日知って、CD1枚も持ってないくせに
ライブに行こうか考えてるたわけ者ですが、どんな感じの音でしょうか?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 16:44:52 ID:XKlqquYb0
バンドのHPで音聞けるよ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 18:21:45 ID:gxzsytTD0
しかもあんまり良くないぞ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:00:41 ID:/m7c4tnV0
「GREEN MACHINEのD.A.M.Nがよォ〜『名盤』ってのはわかる…スゲーよくわかる。
バッリバリに歪んだギターが最高にクールだしKozikのジャケもイカしてるからな…
だが『Man's Ruin』から出てるUS盤の中ジャケには『9曲』ってクレジットされてるのに
再生するとカウントが『2曲』ってのはどういうことだああ〜っ!?
1曲づつ聴けねぇっつーのよ─ッ!
ナメやがってこの編集超イラつくぜぇ〜ッ!!」

で、日本盤のD.A.M.N+3はどおなの? やっぱ『2曲』なの?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:05:00 ID:jabIXYiH0
>>269
データ吸い出して自分で編集すれば300曲にもできるよ(笑)
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:02:44 ID:uNMqfQsW0
>>269
確かにウザいが、「ブツ切りで聴くな、ライブ感覚で頭から最後まで
一気に聴け!」というバンドからのメッセージなのだ
JAPCOREのバンドが時々やる手法だな
古くはGAUZEとか
272269:2006/09/28(木) 01:06:08 ID:F0OwWTrg0
うーん、じゃあしょうがないか。
面を洗って出直してくるわ。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:37:10 ID:tiOQS9Ck0
いまさらアレだけどこないだのEWのリマスターって音ひどくないか?とりあえず聞き比べたのは
ファーストなんだけど、音圧レベルが上がってラウドな感じになってるのはいいんだけど、シンバル
やらスネアやら割れっぱなし。悲しい。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:51:55 ID:PnAVHNCAO
↑ヤフオクにすっぴんして!スタート一円で(^o^)
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 02:37:02 ID:oWHxFbl/0
しかも即決で
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 08:22:41 ID:S6iXldYNO
Omってギターレスなの!?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 08:23:34 ID:6MsdewBy0
ベースとドラムだよ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 11:25:37 ID:xJLYxmWTO
HMVでサバスが500円でうってるのだが、ちゃんとした盤なんだろうか…
数合わせに買おうかな…
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 13:54:22 ID:PnAVHNCAO
おー輸入盤三枚で安くなるやつな、まだやってるんかね?
アマが取り扱い多いから俺はあんまり恩恵ないな。

HMVのホムペ重くねぇ?だりーんだわ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 13:59:39 ID:PnAVHNCAO
HMVの検索も馬鹿だよな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 17:08:57 ID:n3O9CerI0
ちゅか奥野ってこのジャンル全然詳しくないじゃん
おっくんの方がずっと詳しいよ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 21:07:22 ID:rrSi2YaL0
>>271
針起こしでメンドくてそのまま一曲に詰め込んでみました!なモノも
あったりするけどそこはご愛嬌だな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 05:30:19 ID:9Y6x5CnG0
Om欲しいんだがどこ行けば売ってる??
今日ウニオン探したけど無かった・・・
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 09:38:42 ID:6soTpu/r0
>>283
注文すればいいのでは?
あとはDISK HEAVEN/HELL ALLMAN BASEとか
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 17:06:12 ID:1Juk4GtI0
それよかTorche(元Floorと元Cavityのメンバーが結成)がどこにも売ってねえー
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 17:20:30 ID:x4cNfVUV0
>>283
DISK HELLで見かけたよ
あと、はるまげ堂というネットショップでも買える
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 22:26:52 ID:Kln8L19k0
288285:2006/09/30(土) 23:19:45 ID:1Juk4GtI0
>>286>>287
Oh! ありがとー
HELLって場所移転したらしいよー、ドゥムコーナー縮小されてないといいねえ
しかしHMVは大盲点だったなー、絶対無いだろーと自信アリアリだったよ。
しかも3枚で25%オフかー、そんじゃ
Come My Fanatics...(リマスター盤)/ Electric Wizard
ST / Dead Meadow
ST/ Torche

って感じでイってみよーかと思う。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 23:24:32 ID:BDsCnA4/0
おまえのはなしはつまんね
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 00:35:54 ID:xvvyeW/Y0
さ、モーターヘッドの話をするか。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:23:36 ID:hNp2qfM+O
レミーーーーウォー!ウォッ!ウオッ!ウォッ!

好きなアルバムはAce Of Spadesな。

貴様等は?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:27:08 ID:6tWnPpoY0
Porn(MenOf)がカバーしてる。→Sister
あとCorduroyがカバーしてる(*Acid Jazz(死語)の人達)→Motorhead
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:58:59 ID:+oa8lJTg0
Acid KingがカバーしてるスラッジなMotorhead。

という私はいまHawkwindを聴いているわけだが。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 02:58:27 ID:rXz0EwwW0
モーターヘッドだったら
“OVERKILL”が一番好きです。

ベタですんまそん
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 08:48:33 ID:ql3+FzX4O
モタヘは1stのB面(死語)が激シブ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 11:23:18 ID:xvvyeW/Y0
モーターヘッドはどこでも盛り上がるな。レミー最高。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 12:03:14 ID:r7Az0xMwO
一枚だけで消えたけど、ラウドマウスてストーナーとは言えないのかな?
スピリチュアル・ベガーズがストーナーならそうだと思うんだけど…
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 12:31:50 ID:SlPNpylG0
>>297
デビュー時にメタリカのプッシュがあったバンドだね。
Joe Barresiがプロデューサーだし十分それっぽいけど
ストーン感覚はないしサザン風R&RなところがあるからCorrosion Of Conformityとかの骨太系かな。
声のタイプが似てるね。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:41:59 ID:GgLJqnuB0
そうなんだ、ブックオフでよく見かける名前だけど普通にスルーしてた安かったら買ってみようかな
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 15:30:43 ID:r7Az0xMwO
>>298
ストーナーが来る少し前にデビューして、そのまま消えていった感じですね。まだやってるのかな?
ストーナー好きの友達に聴かせたら、音はそれっぽいけど
ボーカルか歌いあげるところがハードロックよりと言ってたので、どったかなと思ってました。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 21:03:37 ID:fnKfCJKb0
系譜違うけどThe Hair & Skin Trading Companyってストーナーぽくない?
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 00:07:42 ID:rXz0EwwW0
ここの住人の皆さんてサザンロックとかはどうなんすか?
オールマンとかレイナードとか。

やっぱある程度は聞いてる(聞いた)って感じっすか?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 00:38:18 ID:w5VJFSkIO
俺は好きだなぁ〜スワンプロックとか。
ソフトロックとかも聴くけど人並みに
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:40:59 ID:mpWdyBxFO
ドゥームインパクト





アベシ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:43:55 ID:2B5zdtHE0
90年代にAmericanレーベルにいたようなバンドはアリってコトッすかね。
Freewheelersみたいなのとか。RagingSlabとか。
よく考えたらTroubleは一時期旧DefAmerican所属でしたっけね。

306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:49:57 ID:mpWdyBxFO
ザック・ワイルドのプライド&グローリーは大好きだよん。

ジャケの牛もイイ!サザンテイストもあるし、サバスのカバーも鬼渋!
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 13:48:05 ID:3wg3iovk0
>>278
オレもきになる!いくらなんでもやすすぎじゃん
買った人いたらおしえてー
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 19:16:38 ID:Qme5pt2SO
アゴゲンには今週も笑わせられた
>>149ロバートジョンソンのマンガ巷にまだうってますか?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 19:22:12 ID:mYgYIM6a0
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:33:05 ID:td61feOc0
デュアン・オールマンよりローウェル・ジョージとかジェシ・エド・デイビス、
昔のZZ Top(今現在も結構良いけど)とかの方がスキ。

ところでFive Horse Johnsonが気になるんだけどオススメのアルバムとかある?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:05:18 ID:9Or29sd40
FHJはブルースハープが入ってて、かなりイイよ。
ビックジョンレンチャーとか、モジョビューフォードみたいな
ブルースをもっとハードにした感じかな。
マウンテンぽい部分もあるよ。まぁ、俺は3rdのNo.6 Danceが好きだな。
312310:2006/10/02(月) 23:53:42 ID:td61feOc0
>>311
ブルースハープは良いな。Sonny Boy Williamsonとかね。
あとドブロのだらしないスライドが入ってれば完璧。
前にP.I.LのギターがThat What Is Notの中で何曲かドブロ(ナショナル?)使ってたけど
独特のざらついたエッジのトーンが印象的だった、
カントリーやブルース以外でもカッコE使い方があるんだー、と目から大量のウロコが。

ありがとう オススメのやつ聴いてみるよ。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 00:01:59 ID:qxLzKC9/0
Five Horse Johnsonはいいね〜。
新しいのから数えて4枚持ってるけど、俺もNo.6 Danceがいいと思う。
あと2作は基本的に同じ路線。埃まみれの酒場のブギーロックぅぅ!て感じ。
一個前のFat Black Pussy Catはヘヴィブルースってかんじかな。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 01:05:16 ID:/ZK8RpmT0
分かりやすくてかっこいいけど飽きるのが早かったな
315311 ◆MubQqIBcYc :2006/10/03(火) 22:36:14 ID:YgALGM8fO
モンスターマグネットって熱狂的ファン
多いけどイマイチ良さがわからない
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:56:13 ID:5fUfVcnk0
NN−891102って映画観た?
原爆を爆音ミュージックとして描いた映画だけど、
エンディングで超かっこいいストーナー曲が流れるぞ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 00:14:57 ID:BDtjVNzK0
>>315
俺も同じ事を思ってたけど、たまに聴くと悪くはないなと思う。
でもそこまで、ってほどじゃないよな。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 00:33:17 ID:A/t3t4rx0
モンマグ、初期3枚の音はストーナー者には問答無用だと思うけどな。
中期以降や最近のはゴージャスすぎるけど、これはこれで良い。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 03:14:37 ID:rXjDF84r0
Monster Magnetは癖になる
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 09:32:13 ID:7SK4HyYD0
グラインド好きが気に入りそうなドゥームってありますか?
Cephalic Carnage、Circle Of Dead Childrenが好きでこのジャンルに興味持ったんですが
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 11:31:49 ID:TtaH7PnkO
グラインドが好きとかあんま関係ないきがするんだが。
ここで挙がってる基本的なバンドから聴いてみたらどうかな
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 11:52:24 ID:iRrrOHT9O
>321
俺もグラインドからスラッジに入ったよ。スピードは違えどどちらも極限だからね!CORRUPTEDはノイジーなリフが格好いいから入りやすいと思う。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 11:55:01 ID:iRrrOHT9O
訂正
>>321×
>>320
324311 ◆MubQqIBcYc :2006/10/04(水) 13:17:20 ID:eqH+8yGKO
このジャンル聴いてて思う。
やっぱサバスはすげぇ!!
なんか、アングラロックのすべてに
通じてる気がする。
元ネタは全部サバスじゃね?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 13:28:30 ID:JTOytDBp0
イントゥ・ザ・ボイド一曲で全てのバンドを吹き飛ばせる
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 13:56:21 ID:Mq2Qb96Y0
そらサバスでしょ
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 14:02:49 ID:7SK4HyYD0
>>321
このスレみてもどれが基本なのか・・
一応sunn0とカネイト?は聴きましたがダメでした。
カテドラルの1stとサバスは好きですが、もっとハードコアっぽいのがいいです。この場合はスラッジになるのかな
>>321
試聴したけど声がちょっと・・もうちょっとデスよりが好みです
早い話がこれみたいなヤツです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3795.zip.html
passはsaba
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 15:36:34 ID:G7KvPVKiO
ボングジラ、グリーフ、アイアンモンキーとか
チャーチオブミザリーの今のボーカルはハーコ出じゃなかったか?アルバムはセカンドカミングだよ。
失礼しました
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 15:41:08 ID:G7KvPVKiO
エレクトリックウィザードのスーパーコベーン?とかいうアルバムも熱いよ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 16:09:50 ID:TtaH7PnkO
どうやらHMVの輸入盤100円近く値上がりしてる様子。
値上がりする前にアレやコレや注文しときゃよかったぜorz
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 16:21:53 ID:wuR6UgMB0
>>327
EYEHATEGODお勧め
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 19:42:21 ID:CDmPTu0y0
>>329
SUPERCOVENの読み方は、
スーパーカヴァンあるいはスーパーカーヴァンな
っていうか普通に曲の途中で歌詞にでてくるやん。ちゃんと聴いてる?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 19:44:24 ID:uwpamA2U0
みんな持ってるだけであんまり聴いてないのさ〜。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 20:00:08 ID:67FA/Ldl0
EWの最近出たデジパック仕様のリマスター盤と
今までのヤツ,
聴き比べた人いたら是非感想聞きたい。
特に2nd。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 20:50:40 ID:JTOytDBp0
全部レビューしてくれ
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:45:26 ID:U4L4stVKO
だーれも買っちゃいねーんだよセックス!
337相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/05(木) 01:33:33 ID:yamEX8Zm0
これかっけーな!ダイナソーJrって全く聴いたことないんだけど。
http://www.teepeerecords.com/bands/witch/
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 01:37:07 ID:8cNob6kM0
お前らTROUBLEの1,2枚目がDVD付きで再発されるぞ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1220620
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1220616
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 02:08:12 ID:B+i31uto0
極限といえばハーシュノイズだろと小一時間問い詰めたい。MACRONYMPHA様
サイコー!

チャーチの深澤さんがチャーチに入る前にdollのインタビューにbleedfor
painとして出てたんだけど完全にハードコアから話しがずれてた。たしか
裸のラリーズとか精神世界がどうのこうのとか延々と話してて「この人
ぶっとんでんなぁ〜…」と思ったもんだ。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 03:38:04 ID:ujFOdCx50
>>332
思いっきり絶叫してるよなw
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 05:38:29 ID:pTfbKEOg0
EWの再発買ったよ
やっぱリマスタだけあって音良くなってる。
初めて買う人はこっちのが良いんでない?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 07:05:51 ID:95PwzzXK0
>>337
これかっこいいね。
ダイナソーは流行ってた頃ちょい聴きしただけだけど
ちっともいいと思わなかった。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 10:07:10 ID:8b/iUAHo0
WITCHはいいよ、俺は好き。


344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 10:12:16 ID:yewe2Ke50
ギターセンスありすぎ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 10:16:34 ID:8b/iUAHo0
でも俺のPCじゃ、iTunesには取り込めないんだよね・・・>Witch
外で聞けないのが残念。

そう言えば、Acid Kingもそうだわ。。。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 11:42:19 ID:EFtxyByz0
>>338
情報ありがとう。

WITCHかっこいいね。ダイナソーJRだとJはボーカル/ギターだけどWITCHではドラムだから比べられないね。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 20:35:53 ID:8xns/3Ps0
>>341
ぶっちゃけ旧譜持ってても買っちゃう程の価値アリ?
HMVのユニュー盤3枚20%OFFセールで散々迷った挙げ句
DJ SHADOWをラス1にチョイスしたオレに進むべき道を照らし給え。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 20:56:39 ID:OXhqyKIN0
旧譜もってりゃ買わんなぁ
ミヒマルGT買ったぜ
失業時代にボーボボ見てたから懐かしくてな
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 21:13:35 ID:CDGC+w0e0
>>347
俺は音が良くなってるとは思わない。音圧を上げてるんで全体に一瞬いい感じなんだが
シンバル関係とか割れる。とくに1stがひどかった。

旧CDで音量上げて聞いたほうがいいよ。ボーナス曲もそれほどでもないし。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:33:55 ID:9V2VkFsK0
Thu, 5 Oct 2006 08:03:24
** TROUBLE "SELF TITLED" CD: Warehouse find! This is the original CD from 1990!!
Don't miss this great opportunity to pick up a new copy!! MAXIMUM 5 COPIES PER CUSTOMER!!
Please do not order more than 5 copies! IN STOCK RIGHT NOW!!

$19.99?もうねえじゃん(´・ω・`)
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:58:37 ID:8cNob6kM0
限定5枚?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 01:03:06 ID:Ok0XO0260
ダイナソーjrはブラックサバスとブラックフラッグが好きなら気に入りそうだけど
Jはチューニング下げない主義だからあまりストーナー ドゥームっぽさはないけどね。
WITCHは確かにかっこいいね
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 01:10:53 ID:d89g9JQJ0
古臭い音ってなんであんなに魅力的なんだ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 03:01:12 ID:vk35oNq+O
古臭いのが好きなのは、あなたの前世が、、、





アー
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 03:14:48 ID:rvCzHUu50
oi! oi!
だがやいるかー
アラレちゃんがDVDボックスで出るぜ!しかも20万円ww
大王様の子分のオレンジのヤツって名前なんだっけ??
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 04:27:57 ID:JJg4FcKH0
チューニング下げないとストーナードゥームっぽさは出ないの?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 08:49:30 ID:DNT8NCAkO
この辺りで良く聞く「山ちゃんブログ」は何と検索すればヒットするでしょうか?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 08:56:02 ID:H3oSWwKx0
でも正直、今後将来こういう音楽聴き続けるとおもう?
もしかわるんだったらどのジャンルかな?
359157:2006/10/06(金) 09:05:09 ID:DNT8NCAkO
ほとんど完璧に自己解決しました。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 10:35:55 ID:mkwb1SGGO
>>356
サバスの半音下げは重要なポイント
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 12:17:22 ID:9QoSBZaS0
>>328
サンクス
CHURCH OF MISERYいいですね。けどもうちょっと緊張感とドロドロが欲しいです
でVoがグロウルかデスかガテラル
んでちゃんとメロディライン辿ってるやつ。そんなのありませんか?

>>331
サンクス
まずはこれから入ってみます
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 12:35:20 ID:YM9nTLuC0
>でVoがグロウルかデスかガテラル
>んでちゃんとメロディライン辿ってるやつ

MOURNFUL CONGREGATIONはもう聴いてる?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 15:52:15 ID:e49FjxiO0
>>361
↓こっちで質問した方がいいかも

激遅・激重・拷問地獄
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143650551/
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 23:05:03 ID:d89g9JQJ0
ブラウザ変えたらへんになった
ホストが出る


どぅーむ!!!!!
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 23:59:21 ID:z3hnxTo30
>>358
人によると思うけど…年重ねるにつれて大方の人間はあまりへヴィーじゃない
音楽にシフトしていくんじゃない?このジャンル聴く人ならサイケ、
ハードロックになるのかなぁ。前スレでノイズ、ジャズ、クラブミュージック、
ヒップホップとか色々な話題出てたから予測がつかん…。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:40:21 ID:UkKsUfF50
多分,Heavyの意味が変化していくんだろうと思う。
純粋に音圧でいったらDUBやマイアミベースなんかになるだろうし
Neil YoungのTonight The Nightなんかは内容自体で見たら十分過ぎる程Heavyだし、
Robert Johnsonのブルースは同時代のブルースマン達とは明らかに異質な、
明るい曲でもどこかテンパった崖っぷち感を発している。
えーと、つまり何をもってHeavyとするかは
各自がそれぞれのHeavyを見つけるって事になるんじゃないのかな?
なんつーかNaparm Deathのメンバーが
God Fresh,Carcass, Cathedral,Scorn,Jesu,Firebird等に
自分なりのHeavyMusicを見出したみたいなカンジで。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 01:22:29 ID:0kw4Agm40
直前だっていうのにWIZARD'S CONVENTIONの話が無いな。
お前等スルーなのか?それともどこか別のスレでは盛り上がってるのか?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 01:52:26 ID:7cnKZgSg0
>>366
いいこというね〜。Heavyって色んな意味というか捉え方があるから面白い。
一つ勉強になりました!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:20:14 ID:JIsn/ZYR0
44歳でDoomに目覚めましたが何か。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:27:58 ID:M2NWEXNC0
俺のじいちゃんサバスを気に入ってくれてた
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:37:28 ID:PiwlXugnO
行きつけのCD屋にも60歳でJerusalem買ってったじいちゃんがいた、年寄りはドゥームに耐性あるのかな?いいことだ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 06:06:51 ID:A9oQt52W0
>>367
もちろん行くよ!!!
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 12:02:54 ID:PIWMChZP0
>>367
オレも今日だけ参加
ライブは音源では味わえない音圧と場のうねりが気持ちいいよね。
安いし、暇な人は行ってみるといいんじゃない?
ビール飲んでズブズブのリフに浸ってるともう・・・幸せ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 12:31:12 ID:DbsGvg+fO
緑重機ラストライブ!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:22:56 ID:UkKsUfF50
ほんでライブはどーだったのさ?
勿体ぶらずに本日のDoomをブチまけろ。
376相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/07(土) 23:52:59 ID:FtGSQ9fX0
GREENMACHiNEのラストライブ行きたかったなぁ・・・。
ガラダマも324も見たかったなぁ・・・。




ところでゼニゲヴァってスラッヂと言えますかね?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 00:41:10 ID:UrB3F/EA0
少し違う気がする。
理由はUnsaneがスラッジとは微妙にアレなのと同じようなナニで。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 06:25:25 ID:ZSInJMnk0
俺も緑重機の最後を拝む!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 10:05:57 ID:SN5C6o/AO
今日は名古屋でgrind freaks!!
すげー長丁場になりそうだから遅れていこう。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 12:06:45 ID:9nQRinLv0
GREENMACHiNE行きたかったけど、地方だから行けなかった。
今日はエンドレスで垂れ流し
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 12:26:54 ID:T9kUF8RpO
ゴートスネーク聞きながら昼飯!
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 13:57:21 ID:VZyJSAW80
LEEF HOUNDで注文したACID KINGの再販CD
まだ未発送だけど
本当に発売日に届くのだろうか
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 14:25:11 ID:T9kUF8RpO
届けるって書いてあるんだから届くよ
俺は彼を信じるね。そうだろ? 俺達は変態仲間なんだから。
ちっせぇ事を心配しねーで[機関者]のBigなリフでハァハァしてなよ。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 14:55:14 ID:UrB3F/EA0
初期のヤツも今と音楽性は一緒?=ACID KING
Winoが参加してるのあるじゃん、星条旗のメット持ってるジャケの。
アレ結構気になるんだけど。
385聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/10/08(日) 15:33:37 ID:kP1FIrJ30
D/S板も作って欲しいよね。
386聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/10/08(日) 15:35:30 ID:kP1FIrJ30
ま、あんまりD/S聴かんけど。
って、ブルースにパンクにプログレにジャズにR&Bにクラシックにヒーリングと聴くのが、幅広くて大変だ。

音楽を聴くきっかけは、Van Halenだった。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 17:05:28 ID:9nQRinLv0
絶対過疎板になる
この板でさえ半分過疎板なのに
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 17:40:01 ID:T9kUF8RpO
過疎板でなくドゥーミーな板
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 21:11:56 ID:L+YIIq6W0
最近の流れでも早いぐらいだと思っている俺がいる
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 21:48:24 ID:LbObsozf0
で?GREENMACHiNEどーだった?シェルター組の皆さん
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 05:19:51 ID:YPubL7U+0
>>384
あのアルバムいいよ!
ワイノが参加してるのはCD後半の別のバンドだけどね
ZOROASTERはロリががなり声で歌っていて自分はそんなに好きじゃないかな

GREENMACHiNE最後なの?知らなかった。行けばよかった・・・
392相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/09(月) 13:35:43 ID:vYksTFci0
再解散だから再々結成してくれることを祈ってます。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 16:58:54 ID:PwA7ZXOZO
パスタを食べながらカテドラル
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 17:05:36 ID:ON3LujuG0
オレンジゴブリンのTHIEVING FROM〜を600円で購入。

最高。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 17:06:56 ID:msijxlRe0
パスタを食べながらスクワーム見ろよ
変態プレイしたくなるぞ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 18:10:26 ID:5HNLyG6b0
腹減ってきたな。
特盛りカツ丼の胃にドスンとくるカンジはDoom
ちなみに発泡酒はNG、ボトムが効いてないから。
よって特盛りカツ丼とビールをDoom foodに認定。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 18:42:35 ID:8waZuQQZ0
みくすぃって便利だね。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 20:42:13 ID:PwA7ZXOZO
どう便秘なんだYO
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:22:41 ID:hJQWafN90
ミクシィぬるいぜ!
オレがつくったコミュにも入ってね♪
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:45:26 ID:GueHxY/k0
ナニのコミュさ?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:57:27 ID:MQMhlH2LO
本当にエロイですっての?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 10:15:45 ID:xY2Fsm6n0
Wizard's Convention、3連荘行って来ました。
まだ耳鳴りが酷いですw

最初で最後のGreenmachine体験になりましたが、見といて良かったです。
とにかくアグレッシブで息つく暇もなく突っ走るから、狭いシェルターの
フロアーが大狂乱状態になってました。感動しました。

あとはGARADAMA。とんでもなくイーヴルでズブズブな音は痺れました。
Church〜も良かったです。昨日は8月に見たロフトの時よりも上だったかと。
ヘヴィグルーヴにどっぷり浸れました。
他にはDoomridersやBarebones、それと324あたりが強く印象に残ってます。

客入りは2日目が一番でしたね。フロアーがギッシリ埋まってました。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 12:03:25 ID:MQMhlH2LO
レポ乙です! リーフからCD届きました。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 17:31:34 ID:1u8J0cYg0
チャーチがラジオに出るぞ
ttp://www.totalrock.com/
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 18:42:31 ID:LMg1kpvw0
もうすぐ2枚組やSUNNO)))とのアルバムがでるみたいな
BORISなんですけど、CDによって結構違うみたいなんで
どれから聞いたらいいのか教えてください。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 18:59:04 ID:AOmx8FSy0
>>405
最初のCDの「ABSOLUTEGO」。1時間1曲。これ聞いたら後のは物足りない。ポップ路線を聞きたかったら最新の「PINK」がいいのでは?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 19:00:13 ID:l1p8G3Ir0
174 :名盤さん :2006/10/10(火) 17:42:32 ID:fxO3TL3S
スラッジってナメクジって意味だったんですね


175 :名盤さん :2006/10/10(火) 17:53:15 ID:8msN7cgD
それスラッグ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 19:25:50 ID:Su8Om6ej0
たしかにナメクジが這うような音ではある
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 19:35:40 ID:laykdc0D0
ぬめぬめ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 19:41:27 ID:uidDsYRv0
OGREイイジャン!
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 20:14:47 ID:MQMhlH2LO
オーガの音圧足りないけど、ボリューム上げるから桶!
中々よいね
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 08:36:25 ID:5ySGWL/30
>>405
米国ではPINKバカ売れだけど、個人的にはポップすぎてあんまり好きになれない。

413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 19:07:05 ID:04isYsGN0
一応、念の為書いておくが>>412の言ってるPINKはBORISのアルバムの事であって
決してホッピー神山、岡野ハジメ、福岡ユタカ、スティーブ衛藤等の在籍したバンドでは
無いという事を追記しておこう。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 19:34:56 ID:H0XB+VQS0
おれそっちのピンク大好きだったなー。何度もライブ行ったよ。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 20:06:10 ID:QyZq61F3O
ヒツジのゆめ〜とかいう歌かいな?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 21:15:43 ID:04isYsGN0
>>415
ラクダじゃなかったっけ?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:02:16 ID:QyZq61F3O
ウォーわかんねーよ!
ラクダ、ヒツジ、ウオー
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:43:17 ID:04isYsGN0
別に知らなくても困る事は多分無いよ。
只、80年代半ばから後期にかけての日本に
非常にユニークでイカしたバンドがいたって話。
オレが興味を持ち始めた頃にはとっくに解散してたから生で見た事は無いけどね。
そういえばDragon Ashのベースも岡野ハジメの使用していた変形ベース使ってたな。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:26:08 ID:K17U+6eA0
どんな時も〜どんな時も〜
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 14:58:12 ID:wLZIZQLB0
さてと、、、
そろそろ名盤を語ろうか?


まずは
Bongzilla/Gateway
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 15:17:19 ID:j0n4ch/TO
GATEWAYは重くて、ドライブ感もあり最高のロックンロールだと思います!
ジャケが意外にも可愛いので、ギャルウケするんじゃないかと思われます!
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 15:32:14 ID:j0n4ch/TO
漫F画太郎の漫画のようなバカげた破壊力だなと
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:26:51 ID:uOPMCWMl0
electric wizard/全て
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:42:28 ID:+2on7Qx/O
不満中/大体
石器時代/成人指定
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:50:16 ID:aO6+eNMPO
CATHEDRAL/SOUL SACRIFICE
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 19:49:58 ID:wLZIZQLB0
Sunn0)))/Black One
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 20:15:53 ID:QrWnTQfB0
SLEEP/HOLY〜

どのアルバムも雰囲気が違うけど、その全ての要素が絶妙なバランスで溶け合ってて最高っす
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:26:51 ID:TnVuyyJn0
Corruptedがライブ2枚組出したら確実に名盤。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:44:28 ID:TO27Hbnc0
洋楽板にmelvinsスレが立ってた

【新生】melvins【四人組】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160656661/
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:56:00 ID:4igBCqsQ0
KYUSS/Welcome To The Sky Valley
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 22:11:19 ID:pDwESgHJ0
Church of Misery/Master of Brutality
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 23:59:51 ID:ZHAeaqTw0
Dead Meadow
Feathers

ライブ盤聞いてみたい。どう?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 05:37:17 ID:MHCOQ8JQ0
良スレの予感
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 11:36:24 ID:V3SD2vpN0
Black Sabbath/Master Of Reality or Vol.4
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 17:58:32 ID:RhRSKfMh0
>>432
聞いたけど、サイケじゃね?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 18:05:27 ID:uRZgVYO10
feathers大好きだけど、このスレ的には
過去リリースのほうが当てはまりそう
437投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/13(金) 21:56:05 ID:sQbJ7xcx0
当然、Hawkwind / Space Ritualも。


Dead Meadowの1st再発もう売ってるみたいだね。
エンハンスド仕様って表記はあるけどボートラの表記が無い…シークレット扱いなのか?

ついでに配給のXemu Recordsのレーベルメイトをイロイロ聴いてみた。時間の無駄だった。
438相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/14(土) 00:20:22 ID:EP9DChYU0
Witchマジかっけー。
Jマスシスってもともとハードコアのバンドでドラムやってたんだってね。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 04:57:44 ID:IFrwIiwr0
>>438
Jは昔DEEPWOUNDというHCバンドでドラム叩いてたよ。
質問なんですが
テンポが早いGREEMACHiNEとかR&R色が強いバンドもドゥーム/ストーナーなの?
440相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/14(土) 08:43:44 ID:EP9DChYU0
「ストーナー・ロックとは、感覚に直接訴えかけるプロト・ヘヴィ・ロックである。」
山ちゃんの定義によればスピードはあんま関係なさそう。
http://www.yamazaki666.com/what.html

R&R色はむしろあった方がストーナーファンは喜ぶんじゃないでしょうか。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 17:42:57 ID:sMHJZTgXO
ダイナソーJRは所謂グランジの中ではドラッギーな感覚が強くて好きだった。
と言っても後期の作品2枚しか聴いたことないけど。
ウィッチは様子見だけど、ここで評判良かったら買ってみようかな。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:15:35 ID:5fk7Sj/qO
ダイナソーのGreenMindを今、試聴したけど。ウィッチの邪悪度合いには程遠いなW

ウィッチ買っちまえよ!一緒にぶっ飛ぼうぜ変態!
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:21:33 ID:18mhxDQF0
3曲視聴出来るが他のもかっこいいの?
444投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/14(土) 19:24:07 ID:+86R0r0U0
Witchかっこいいね…CD欲しい。

>>442
Green Mindは爽やかで音も大人しい。
このスレから一番遠いアルバムだよ。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:27:39 ID:18mhxDQF0
結局70年代最高ってことだな
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:32:47 ID:SkJjcjNqO
ウィッチクラフト、ウィッチファインダージェネラル、ウィッチ

ウィッチつくやつ迷わず全部買いだろ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:34:40 ID:5fk7Sj/qO
>>444 あの爽やかさからウィッチかよW
どの曲も俺は好き、特に7、8。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:49:11 ID:18mhxDQF0
ウィッチマウンテンてのもいたな
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:51:27 ID:5fk7Sj/qO
それはわからん(´Д`)
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 20:04:29 ID:sMHJZTgXO
>>442
GREEN MINDってタイトルはこのスレ寄りだなw

おっけ。
ぶっ飛ぼう
451投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/14(土) 20:06:41 ID:+86R0r0U0
70's Rock is one of the most favorite genres ! 
Doom,Stoner,Sludge,Psychedelic, and Much Much More !! cannot be chosen...同率一位多数。

>>449
Witch MountainはHellhoundあたりのC級っぽいドゥーム。
山ちゃんサイト見て買ったけどイマイチ。なんか軽いの。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 20:16:27 ID:5fk7Sj/qO
俺の山ちゃん読んで買ったイマイチCDは、ブラッドファーマーズ。
オクでゲトしたけど、今聞くと中途半端な古さ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 20:23:16 ID:njA24Npg0
Switchblade/Switchblade IV
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 21:54:00 ID:qNAMQiKXO
Cathdralよかったぞ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 22:48:51 ID:4dhAAvF20
>>452
10年位寝かしとけば丁度イイ塩梅になるよ。まあフツーに定価で買っちまった訳だけども。
ああ、そうそう ナゼかクラブ板にメルツバウのスレがあったよ。
ハーシュートークがしたくて堪らないド変態なGUYSは行ってみたらいいかも。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1033471423/l50
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 23:42:23 ID:kH6lvU8/O
>>454
ホプキンスはいつ聴いても最高だな。ウィッチフィンガー!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 23:48:04 ID:18mhxDQF0
ペンタグラムのおっさんジャケのアルバムがドゥームすぎてたまらん
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 00:34:08 ID:TSBxAsOw0
個人的にはFirst Daze Hereに入ってるLazyladyがスゲー良い。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 01:47:05 ID:rvHDOCm80
Witchfyndeは買いですか??><
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 02:44:53 ID:unMwgBk70
ロック乗り苦手
ドローンも好きじゃない
Sleep/Dopesmokerやコラプは好き

そんな俺は次は何を聴けばいい?
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 05:00:50 ID:u1RN54WH0
>>460
Teeth of Lions Rule the Divine/Ramptonとか
BORISのHeavyRocksの前までとか
不失者

だめかな
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 11:25:30 ID:T9VBK/vwO
いまさらメタリカのst.angerを友達に
借りたんだけど、なんかストーナー
ぽくない?
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 11:40:36 ID:bt8t4MHP0
実はStonerモノ聴くようになる直前にSt. Angerを聴いたんだが、大のお気に入りである。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 14:00:24 ID:guXKZB3MO
>>462>>463 そこら辺を好きなやつを、こっちの世界に引きずり込むには何を聞かせればいいかな?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 14:41:37 ID:v74AlPAo0
フマンチュ in search of → チャーチ master of

こんな流れでコロっといくだろ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 14:48:03 ID:TSBxAsOw0
ホントか分からんけどジェイムス・ヘットフィールドがC.O.Cを好んで聴いてた為そんなカンジの音になったらしーよ。
実現はしなかったけどロバート・トゥルジロ(ex Suicidal Tendencies , Ozzy band)が入る前
ペッパー(C.O.C)がMetallicaにベースで入るって話もあったね。

実はPrimusのレス・クレイプールもクリフ・バートンが死んだ時にMetallicaのベース採用試験
受けてる。ヤツがベース弾いてるMetallicaとか想像つかねー。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 15:16:06 ID:guXKZB3MO
なるほど!フーマンからチャーチ、いいね!
ブラッドファーマーズ、メルビンス、スリープ、
の順に調教していくわW
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:21:48 ID:o+RAcmvEO
ASUNDERとCORRUPTEDのリハ中age
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:27:37 ID:Qm7Sw5h50
気になったんですがフーマンて何ですか?
CACTUSって何から入れば良いですかね?
470投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/15(日) 16:38:36 ID:tePa3op+0
C.O.C.のWisebloodアルバムでジェイムズがゲストで1曲歌ってる。
違和感ねえよw

>>466
実現したらレッチリみたくなってたかもしれんね。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:47:23 ID:JnjP5H0G0
>>469
fu manchuってバンドだお
472投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/15(日) 16:57:48 ID:tePa3op+0
>>459
暗い曲もあるけどドゥームじゃないよ。

>>469
ヤケクソパワーな1stがいいかな?

Cactusは激走曲のあとに必ずスローなブルース曲が入るのがちょっと惜しい。
それも良いもんだけどさ。
全編突っ走ってるLive盤とかない?あったら絶対買うぞ。
473相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/15(日) 17:02:16 ID:cBwxp6ea0
474466:2006/10/15(日) 17:35:32 ID:TSBxAsOw0
>>473
意外ッ!かっちョEッ!!
そうか、レスがMetallicaに入ってたら跳ね跳ね重量級Mixtureって仕上がりになるのかな?
恐らく音楽ジャンルが一個増えるくらいの影響力を生んでいたと思う。スゴく気になる。

そんな時、人は誰しもこう考えるだろう。「こんな時ドラえもんがいたら...。」
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 21:54:15 ID:L9Xnu6fq0
YOBってどんな感じのバンド?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:06:12 ID:gYMkN9u/O
不失者ってこのスレではどんな評価よ。
477相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/15(日) 23:16:24 ID:cBwxp6ea0
>>475
メタリックなドゥーム/スラッジ。曲が長い。
…と記憶してます。CDがどこ行ったかちょっとわかんない状態…。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:29:28 ID:JnjP5H0G0
YOBここで聴けるよ
ttp://www.myspace.com/yobdoom
479ペルストゥット:2006/10/15(日) 23:35:12 ID:epqN04vM0
流れを壊すようで申し訳ないです・・・・。

(,,゚Д゚)QOTSAが大好きなんですが、国内盤が出ているストーナー・バンドで
オススメを教えてください。
湿り気のあるドウーム系ではなく乾いた感じのが欲しいのです。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:37:34 ID:JnjP5H0G0
>>479
FU MANCHUがいいと思うよ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:39:13 ID:DuadaWAxO
>>476
モノにもよるけど、俺は好きだよ灰野。
ドラム作品とか買って頭抱えたこともあったけどw

今日買ったARZACHELってバンドが暗くて重くて格好いいッス
482ペルストゥット:2006/10/15(日) 23:48:58 ID:epqN04vM0
>>480
(,,゚Д゚)ありがとうございます!!
今度聴いてみますね♪
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:01:22 ID:unMwgBk70
>>461
ありがとう。聴いてみます
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 01:39:49 ID:r2viobJS0
灰野さんのドラム作品ってすげー研ぎ澄まされた空間を創り出してるね。
ダウナーともとれそうだからその手が好きな人は良いのでは。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 01:56:15 ID:YogNnTY9O
アマゾンとHMVにCD10枚注文してやったよWWW
ストーナードットコムにいったらよさげなのがいっぱいでウヒョー状態だな
PCのスピーカーから流れてくっと三流でもよく聞こえるから不思議だぜ(>_<)
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 02:41:22 ID:rEl0VpFc0
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 02:54:45 ID:6OxfjMoh0
速攻注文した。早くこいー
488投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/16(月) 19:59:09 ID:0TFXkAbJ0
Atomic BitchwaxのCD付DVD、プリオーダー期間のみ$9.99也ですよ。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 21:14:31 ID:RLgcMEHS0
>>475
>>478の2曲目で少しわかるが、
Voが時々オジーっぽくなるのも特徴では。
サバスの曲調のフォロワーは数多いが、
オジーの声質のフォロワーって少ないんじゃないか

>>420
乗り遅れて悔しい・・・
HANGNAILのTen Days Before Summer
NEBULAのLet It Burn
あたりが大好きでずっと聴いてる。
テンポやや速め、ノリがよくてキレがある、あと歌が上手い、
そんな感じの音源が好きっす
490相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/16(月) 22:02:20 ID:KYCBDiZZ0
オジー声のフォロワーといえばHellfueled。
ボビー・リーブリングとかも少し意識しているような…ってさすがに違うかな?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:17:55 ID:13gTf+IV0
初期のオジー声を再現できたら神
あれすごくかっこいい
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:58:40 ID:w3ZIQflv0
ブックオフでルーナウーム日本盤1000円でゲット!
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:04:44 ID:13gTf+IV0
あんなとこにそんなの混ざってるんだ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:33:54 ID:HieLkn020
オジー声と言えばSHEAVYのボーカルだお
再現っつーかモノマネっつーかだお
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:57:22 ID:13gTf+IV0
あれは偽物すぎるお
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 00:17:22 ID:OuP2cnZ10
それ言ったらストーナー系でSG使ってるヤツはみんな....
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 00:17:57 ID:wHwgFQwVO
最近のザックワイルドはオジー化してるぞ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 00:18:56 ID:sI2FXAr80
EYEHATEGODはなにやってるんだろ
暇なら日本来てくれよ
499投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/17(火) 00:27:46 ID:Xf7ams3j0
>>498
ツアーしてんじゃん
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 04:33:01 ID:/HOwu5G90
初心者にお勧めの10枚教えてください
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 04:49:51 ID:DbuluSES0
ストーナー方面かドゥーム方面か
による
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 07:27:04 ID:bJUWXDqr0
アマゾンのボンクラ将軍とかと友達になりたい。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 13:46:09 ID:24Ry5Ylp0
MIXIのindoと友達になりたい
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 14:13:37 ID:DbuluSES0
KyussのWelcome to Sky Valleyが1,080円な件
持ってない人は是非
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000002HEP/
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 16:08:14 ID:wHwgFQwVO
>>503 マイミクしろよ?
俺がなってやろうか?
っていいながら、そいつを見に行ったら足跡で俺が誰かバレるんだよなW

別にバレてもかまわんけどW
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 16:47:24 ID:/HOwu5G90
>>501
ELECTRIC WIZARD好きなんでDOOM方面で
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 17:40:30 ID:DbuluSES0
Cathedral「Forest Of Equilibrium」
Sleep「Jerusalem」
Saint Vitus「Born Too Late」
Goatsnake「T」
Pentagram「Rentless」
The Obsessed「Lunar Womb」
Teeth Of Lions Rule The Divine「Rampton」
Electric Wizard「Come My Fanatics」

1バンド1枚、廃盤は避けて選んだけど10枚も選べませんでした
あくまで入門で選んだけど難しいです><
あえてサバスは外しました
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 19:00:36 ID:SXPkNV7x0
>>507
EARTH「EARTH 2」
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 19:36:03 ID:McSfCBWQ0
EARTH 2って出た当時はどんな評価されてたの?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 19:38:47 ID:SaTPNEOJ0
EW好きだけどEARTHはまったくダメだ、アンビエントとかの別ジャンルだぜありゃ
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 21:31:56 ID:SXPkNV7x0
まあ、俺もあれは無理だけどな。
参考までに聴いておく価値はあるんじゃないか?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 21:54:51 ID:HH6q0DAgO
eath2は癒される。耳に丁度心地良いノイズ。
GoatSnake初めて聴いた。あまり期待してなかったけど、じんわり良いね。
とにかくヘヴィに!ってだけじゃなく曲、アンサンブルも良い。
一緒に買ったEWはいまいち良さがわかりませんでした。
513硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2006/10/17(火) 22:34:58 ID:UrKdWUmv0
俺もearth2駄目だなぁ。ノイズは嫌いじゃないけど、あれはなんか単調な感じで退屈。
個人的にはやっぱりEW最高。>>512はインキャパシタンツなんか聴いたらどうだい?
514500:2006/10/17(火) 22:50:11 ID:/HOwu5G90
>>507
超ありがとう!感激!!
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:50:19 ID:OuP2cnZ10
久々にWarhorse聴いたら良かった。
EWなんかのビンテージ系ボリボリサウンドではなく、ドス黒いけどクリアで鋭い。
クールで現代的な音色なので70’sドゥーム好きな人とかはアレかもしんないけど。
山崎サイトでもスゴく評価が高い訳ではないけどオレはスキ。

516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:53:37 ID:SaTPNEOJ0
俺も大好き
EPで出てたやつがやばすぎる
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:01:46 ID:OuP2cnZ10
>>516
入手できそうにないニオイがプンプンするけど一応探してみる。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:10:53 ID:HH6q0DAgO
>>513
amazonには無いなー。CD屋で見かけたら試してみます。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:18:34 ID:PwLq9fRP0
今日はブクオフでManic Furastrationを750円でゲット!
と思ったら携帯落とした死にたい・・・
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:20:05 ID:CdJHhivX0
昨日たまたま買ったジム・ジャームッシュの
『ブロークンフラワーズ』って映画のサントラ買ったら
SLEEPの『DOPESMOKER』が入っててびっくりした。
前半のユルいA.O.Rっぽい曲やら
マーヴィンゲイやらカントリーぽいのやら普通に通して聞いてたら

いきなりSLEEPってもう、、、、

ちなみにその後の曲が『レクイエム OP.48』ってね、、、。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:25:03 ID:87HQq9aJ0
>>507
初心者にsleepって…。確かに超名盤だからこのジャンルを聴き続ければいづれ
出会うもんだけどさ…。一言注意書き位しといた方が良かったんじゃね?
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:38:48 ID:8a4D1G/W0
初心者向け10枚、ストーナー編もお願いします。
QOTSAが好きでKYUSSにハマり、ここや山ちゃんサイト見て
MELVINSのThe MaggotとMasters Of RealityのDeep In The Hall買いました。
やはり次はFu Manchu、Fatso Jetsonあたりですかね?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:49:01 ID:SaTPNEOJ0
>>517
ごめん12インチの間違い・・
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 00:12:31 ID:gE7sBQRv0
>>504
これって曲のトラックはどう分かれてるんですか?
3曲が1トラックになってるみたいに聞いたんですけど。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 01:16:42 ID:c0fnAl3l0
>>521
10枚選べなくて、Sleepを選んでしまいました
長い曲に耐性つくんじゃないかなと
後々にDopesmokerに行ってもらえればいいかなぁ、と
>>524
そうです
1.Gardenia / Asteroid / Supa Scoopa And Mighty Scoop
2.100o / Space Cadet / Demon Cleaner
3.Odyssey / Conan Troutman / N.O. / Whitewater
4.Lick Doo

iTunesから持ってきました
曲が単一になってるヴァージョンは存在しないんじゃないかと思います
全然気にする必要が無いくらい名盤なんで、手にしておいてください
4曲目はオマケみたいなもんです
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 01:56:00 ID:DTga9m490
インデックス機能がついたプレーヤーだとちゃんとチャプター打たれる
クラシックの組曲みたいな感じだな
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 02:29:54 ID:VcKmXrEcO
先に謝る
本当に謝る>>512
EWの良さわかんね?えぇぇぇぇぇ!?なな何買ったの? 間違えて買ってない?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 02:59:17 ID:aLy2fbU7O
このテのジャンルのCDはSLEEPのDOPESMOKERしか持ってないんだけど他にはこれ聴いとけ!てのある?
サバスとカテドラル以外で
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 04:04:54 ID:G2MSr1VYO
上に何個も出てるでしょうに、
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 04:24:50 ID:COr2j00O0
>>522
じゃあ
Spiritual Beggersは?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 04:25:40 ID:COr2j00O0
ごめんスペル間違えた
Spritual Beggarsね
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 08:36:41 ID:RfqejXCyO
>>522
High on Fireの2ndをお薦めさせてくだされ。

意外にも廃怨薦める人い少ないね
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 11:06:03 ID:GkdYeITq0
borisってここの住人的にはどうなの?
もしくはどのアルバムが評価高い?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 11:11:02 ID:COr2j00O0
Absolutegoが一番好き。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 11:30:52 ID:GkdYeITq0
もう一つ質問ずうっと前から気になってたんだけどSunn 0))) ってなんて読むの?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 11:45:11 ID:VcKmXrEcO
サン オッオッオッ(^ω^)
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 11:51:54 ID:GkdYeITq0
>>507にはなんでSunn 0)))が入ってないの?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 15:00:32 ID:G2MSr1VYO
姉妹スレの方があってるからかな
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 15:59:05 ID:DrH0ig810
         
( \               _  
 \ \  _ _ _   /  )
  \ \(  | | |)/  / 
    ) |_|_|_||  /
    | \__\___\__)  )
    |       /   |
    |     /    /
     \    (    / 
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 16:30:00 ID:DTga9m490
666サタンサインじゃない><
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 17:22:47 ID:aYiIEEX90
>>520
実際に劇中でも使われてるよ。

バイカーの男がガレージで、大音量で聞いてるって設定。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 18:23:54 ID:DTga9m490
サントラにはどこの部分が入ってるのか気になる
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 19:20:18 ID:5XErEY5n0
ふがじのベーシストのアルバムにWINOがゲスト参加してるの聴いた香具師いる?
感想教えてくれ。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 19:21:26 ID:c3Mi0MtL0
>>535
姉妹スレでは「スノーw」と呼ばれているな
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 20:58:41 ID:X9UFx8CvO
アシッドマザーズテンプルって
ストーナーですか?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 21:51:03 ID:uUtEcUqy0
>>532
HIGHONFIREといえば1stだろーよ。2ndはドゥーミーな感覚が1stより薄れて
メタル寄りになってて聴いてがっかりしたわ。メタル畑から来た人なら
楽しめるのかも知れないけどさ。
>>533
「FEEDBACKER」が一番良いんじゃない?
>>545
あれはサイケ。とはいえストーナー好きが聴いても比較的すんなり聴けるはず
だよ。
547う〜い:2006/10/18(水) 21:58:31 ID:eX8jW0m70
ホワイトゾンビって何なんですか?
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 23:37:34 ID:RfqejXCyO
>>546
俺は1st、2ndともに大好きだよ。
問題は3rdかな。
かっこいいけど、トリッピーな感覚がイマイチ弱くて。

ところでライブアルバムはどんな感じだろか?
誰か教えてください!
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 23:40:54 ID:cnp2JJjJ0
>>546
自分もfeedbacker好き。
あとfloodも。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 00:19:48 ID:kx9pV0wM0
3RDはメタル的に観れば超傑作だな。
一曲目モーターヘッドみたいでかっこいいわ。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 00:55:32 ID:czkLYHKLO
ワシだがや! なんだあの重複スレッドは!
叱ってやっただがや!ハイオンは1stがモコモコして大好物だがや!
最近はCanの再発を買ってやっただがや!中々の変態っプリッ!だがや!

珍味の答えはフォアグラ、トリフ、そしてウンコのヒモだがや!
しっかり覚えんか!この筋肉脳が!
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 01:22:41 ID:czkLYHKLO
ワシだがや! しかもワシ551のブタマンだかや!
ある時!(^o^)
ない時(ノ_・。)
ある時!(^o^)
ない時(ノ_・。)
ある、もうええわ!ボケッ!
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 01:31:34 ID:8329jdDl0
なるみ氏ね!!!
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 02:25:08 ID:n+9ui0+eO
重いサイケロック=ストーナー、って
認識でおk?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 05:45:37 ID:qoBZOj4YO
だがやCANは何買えばいいの?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 14:36:04 ID:czkLYHKLO
ワシだがや! CANは1stから4thが好きな変態が多いんじゃないか?
1stは黒人が歌だがや!
いわゆる黒人的な歌い方じゃないから安心しろだがや!
2nd〜歌は日本人だがや! 5thで脱退やったかのぅ
1stのギターの音はキモチEだがや!スレ的には1stを勧めてやるだがや!
他の作品はワシのように音楽的な器のある漢が聞いた方がいいだがや!
変態が!
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 15:32:32 ID:FSfIlkjuO
SUNN O)))のBLACK ONEカテキタ
これから聴くよ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 16:28:16 ID:K4GKIJLA0
NEBULAとかはどうよ?
最近始めて聴いたんだが結構好きな音だな。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 17:30:20 ID:qoBZOj4YO
>>556
ありがとーだがや
MonsterMovie買うよ。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 19:28:15 ID:XAGPrdAh0
〈RISE ABOVE〉からリイシューされた
LUV MACHINE「Turns You On」とPOSSESSED「Explorations」を買いました。
もうね、「素晴らしい!」のひとこと。
キッツいやつを肺の奥まで深々と吸い込みたくなる!!
リー・ドリアンというのはやっぱり偉物ですね。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 19:58:04 ID:risUgW9QO
俺も注文してたCD届いた。
早速届いたDeadMeadowのFEATHERS聴いてるのだか・・・物足りにゃい。
スリープとサイモンフィンのエルサレムを足したような音を期待してたけど、モグワイあたりの音響系とかがなんちゃってヘビーサイケロックっぽいことやってるって印象。
もっとエグみが欲しいよ。
今10曲目聴いてるけどコレは気持ちいいな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:04:42 ID:57U/zvuh0
デッドは初期3枚がベストだよ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:11:51 ID:Z2npNAL90
>>561
>スリープとサイモンフィン
期待しすぎ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:15:53 ID:risUgW9QO
俺が買ったのは4枚目かなぁ?
1stとどっち買うか迷ったんやけど、HMVのレビュー評価高かったからFEATHERS買ってみた。
>>562
サンキュー。
他のアルバムもちょっとずつ試してみるよ
>>563
そだなw我ながらあきれる
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:16:59 ID:5xoU7lH80
> モグワイあたりの音響系とかがなんちゃってヘビーサイケロックっぽいことやってるって印象。

ここはよくわからない
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:30:44 ID:qoBZOj4YO
Dead良いじゃない。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:34:30 ID:risUgW9QO
>>565
DeadMeadowの歌やサイケ感が、マーキュリーレブのデビッドフリッドマンが手掛けた一連の作品以降を感じさせるものがあったから。
好きなんだけどねフリッドマン。
う〜ん・・・
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:43:13 ID:IVWI7RZW0
Feathersには遅効性の毒が混入されています。最初聴いた時は物足りないと思うかもしれませんが、
後になってから気怠いボディブローがじわりじわりと忍び足でやってくるのです。
一時、所持している事を忘却しつつ、売却などしないよう冷暗所にて保存して下さい。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 20:56:57 ID:risUgW9QO
>>568
売らないよ!
これからじっくり聴きこみます。

ここの住人に感謝!
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 21:58:20 ID:n4lWiqBF0
俺はLP抱えながら街中散歩するくらいDead MeadowのFeathers好きだ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 22:39:03 ID:2DdYd7C90
>>561
その気に入った10曲目は昔の曲のリテイクだから
初期のアルバムの方が合うかもしれないね
リフで引っ張る今より強引なスタイルだったよ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:22:23 ID:n1uXeR4e0
SLUDGEとDOOMの違いは?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:26:47 ID:nf9/A6LF0
たまたまなんだがおれは昨日Dead Meadowの1st初めて聴いた。サイケっていうより
強烈に70年代臭い。変なリフはくせになりそう。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 07:39:30 ID:p2lz6B310
>>572
ペンタトニックソロがあるかないかの違い
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 23:07:41 ID:lFd/kteZ0
troubleの1stと2ndが再発されます。しかもDVDつき。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I2IUFW/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I2IUG6/

既出かな?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 23:15:27 ID:6VcYaib20
このまえのはブートだよね
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 01:29:13 ID:0gkQHY/c0
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 01:34:50 ID:yc9pL9Mm0
このスレには佐賀が足りない
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:29:14 ID:e4zRFtbXO
佐賀はどぅーむ的には全然イケてないね
他の都道府県みたくしないから馬鹿にされんだよ
佐賀は好きだけどさ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:33:16 ID:FJA1jdwK0
長崎ナイトメア
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:57:09 ID:nfOhfYwQO
ふむ。
カステラとカテドラルは字面が似てるね
佐賀より長崎がドゥーム的なのか。

ジャーマンオークかっこいい。
DEAD MEADOW好きな人はきにいるだろうな。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 16:17:41 ID:F2nYiw7b0
近所のBookoffではStoner系は全然みないなー、新宿とかの方が良いのかね?
でもDisgorge(メヒコ)のForensickが¥800、Erykah BaduのMama's Gunは¥250だったんでOK。
南米産ゴアグラインドとR&B(ニューソウル?)という
とてつもなく遠くて深い溝が気にならない位、両方とも素晴らしい。
スレ違いだけども。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 16:26:33 ID:yc9pL9Mm0
どうせなら少しでも価値をわかってくれるとこに売りたいな
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 16:27:21 ID:F81vbV4/0
acrimonyの年内再販大丈夫かな
頼むよLEEF HOUND
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 20:29:10 ID:suQ+gM7kO
ワシだがや!それからCANの TAGO MAGOもE〜だがや!
1曲目は最高だかや!ダモの切なげなボーカルと変態楽曲は爆音で脳汁だがや!
CANでワシが一番好きなアルバムだがや!
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 21:16:49 ID:y6KIBfcY0
俺もtagomagoがいちばん好き
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 02:21:54 ID:cRMUal4/O
はぁ…。
俺もタゴマゴが一番好きだな。
よくタゴマゴかマゴタゴかわからなくなるぜ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 02:42:37 ID:39iC/bnm0
俺はMonster Movieだな。Tago Magoもいいけど。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 01:59:22 ID:q/JM5yBcO
ワシだがや! 佐賀って何だがや!叱ってやるぞ!
佐世保は軍艦の町だがや!
ファイヤーだがや!飲み過ぎで明日は下痢確定だがや!
エエじゃろ変態!
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 03:35:19 ID:AM9Tw7+2O
このスレの人達が認める
日本のドゥームバンドって何?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 04:38:34 ID:P5I0uD15O
主なのは、コラプ、チャーチ、ボリス、グリーンマシーン、ETERNALELYSIUM
など
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 04:41:02 ID:P5I0uD15O
あ、ドゥームだけじゃないかも知れない。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 06:39:43 ID:Ps14Z6pPO
大昔はチャーチの名前出すだけで荒れてたけどな
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 09:26:43 ID:bPMjluIy0
チャーチといえばようつべでパリの映像あがってる
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 09:52:54 ID:EgGYJh470
チャーチは好きなんだが
ブログさっさと更新しろと
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 12:06:56 ID:06h8WlcqO
後はガラダマ、サバートブレイズ、花電車、フラワートラベリンバンドとか。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 12:07:47 ID:06h8WlcqO
人間椅子もだった。
連投スマン
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 12:50:20 ID:dSFEVBC6O
光束夜とかどうだろうか
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 13:36:14 ID:nUd5rr7n0
>>584 2007年春頃に延期と予想!!!!!!!!!!!
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 15:53:07 ID:q/JM5yBcO
600だがや! ワシはキリ番が大好きだかや!
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 16:01:42 ID:bPMjluIy0
キリ番好きな人は他に幸せなことが少ない人だってばっちゃがいってた
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 02:20:54 ID:RGTh15a+O
LUV MACHINEの曲調はどんなですか?
ハーコ?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 06:36:49 ID:J57AJcEpO
ハロプロ系
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 07:57:16 ID:fj1kHd6WO
LUV MACHINEとPOSSESEDどこで売ってる?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 10:12:05 ID:azLyKqLq0
>>604
レーベル直で買えば?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 10:18:50 ID:tXS0J9pk0
>>604
高円寺boy
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 14:16:02 ID:6fl/6XJN0
>>604
ユニオン
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 16:41:51 ID:rhW0dVNt0
>>597
なにげに人間椅子って凄いよね
未だに色物バンドだと思ってる人が多くて哀しい
日本語詞であそこまでガッチリ暗黒系ハードロックやってるバンドって
唯一無二だと思う
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:32:00 ID:gF2tNp/qO
英語でやるこだわりもあるんだろーけど、
ガラダマ、エターナルあたりは個人的に日本語で歌ってみてほしい!
と思ってるのは俺だけでいい
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:45:13 ID:2bdnGuiH0
日本的ドゥームは嫌いっぽ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:22:02 ID:8yLi9YIB0
J・A・シーザー最強
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:37:04 ID:OLY2+f2y0
>>609
いや、日本語でやっても絶対面白いバンドだね。
英語の曲もあり、日本語の曲もありで、どっちもやってほしいな。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:49:39 ID:2bdnGuiH0
>>611

J・A・


かわいい
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 01:33:15 ID:aM3KiEfm0
J・A・し
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 01:59:38 ID:9b8qd0Xs0
うほ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 05:05:27 ID:QETtLVR9O
遅いけどウィッチ買った
(・∀・)イイ!
しかしライナー書いてる人が読売新聞文化部
ってのが激しく謎
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 09:27:58 ID:MzKU/deO0
ウィッチ評判いいな。
来月あたり買ってみるか。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 14:28:01 ID:nU80fBsI0
ユニオンに中古がたくさんあった、Witch
マスキスだから買ったって人が多いのかな
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 16:41:56 ID:Dj596JnY0
少し待ったらかなり安くなりそうだな。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 17:54:59 ID:aRWXHXKv0
High on Fireの3rd買った
一聴したらconvergeぽいと思ったけど聴き直したら別にそんなこと無かった
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 22:45:24 ID:pi08Qy+RO
会社の人にロック編集してあげようと
思うけどホウクウインドとか大丈夫かな?
トラビスとかレッチリ聴いてる人なんだけど
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 23:30:52 ID:PSKB8mgz0
いや、無理だろ。
モーターヘッドから順当に行けや。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 23:32:14 ID:9b8qd0Xs0
レッチリいけるならクラッチのかっこよさに死ぬかもしれんな
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 00:18:08 ID:6O2Oys/AO
なんかマッタリしたのがいいらしいから
グレイトフルデッド入れたよ
モーターヘッドは無理だと思う オシャレボーイだから。すんません。
クラッチ持ってないorz
スーパーカー好きらしいからホウクウインドも
行っちゃいます。めんどくさくなってきた w
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 00:27:12 ID:UrpWb/bkO
レッチリ好きでジョンフルとか聴いてたら、グルグルやDeadMeadowなんかでもいけるだろうけどな〜
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 00:31:02 ID:CfKVFzYO0
ドープスモーカー入れとけよ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 00:53:49 ID:3YdPhHVqO
マッタリしてそで、ドスーン!!
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 01:14:38 ID:/C7w6twW0
KHANATEもいっとこう
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 01:18:18 ID:AZZGJfcb0
KHANATE3作全曲
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 01:19:16 ID:3YdPhHVqO
イズイズもなo(^-^o)(o^-^)o
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 01:26:45 ID:NOaUvaHs0
とどめはSunn 0)))全曲で
632相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/10/26(木) 01:39:47 ID:3W0gN//z0
カネイト紙ジャケ化。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 02:03:08 ID:F1G4TeGq0
しかも2枚組。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 02:12:56 ID:6iWrnH85O
しかも5.1サラウンド
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 02:56:15 ID:qBBJHkFi0
doom系のレビューとか書いてるblogって無いですか?
yamazaki以外で
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 03:00:30 ID:eYQ0Xh8l0
↓以降CM
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 04:24:36 ID:AGFstWBt0
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 07:16:13 ID:artwyAlx0
639311 ◆MubQqIBcYc :2006/10/26(木) 13:55:41 ID:bkYCGxyvO
アイシス…が正しいのでは。たぶん。

最近、初期ゴシックメタルを漁ってるんだけど
やっぱりドゥームとは血がつながってるだけ
あって若干似てるね。パラダイスロストとか
好きな人いる??
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 14:29:23 ID:3YdPhHVqO
>>639 アイシスで桶。
やさしいね。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 16:16:11 ID:9FWsRfwlO
>>639
血が繋がってるってか、パラロス・MDB・アナシマあたりは基本的に耽美派ドゥームだよな。後期はそれぞれ別の道を歩んだけど。
パラロスの1stなんかは完全なドゥーム・デスで結構好き。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 16:32:26 ID:FlWyE1BH0
ナイスなタイミングで
ISIS来日決定しましたねと。

ttp://www.extremethedojo.com/head_news/
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 16:40:32 ID:HTreGSGw0
アイシスッってフジロックで見たよ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 18:49:45 ID:BhZ2iOTG0
>>635
山ちゃんはいろんな音楽聞いた上でDOOM/STONERレビュー書いてるけど、他のBLOGの奴はそれ以外聞いてないから底が浅いキガス 静寂の森とか奥行きがない
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 19:46:08 ID:6O2Oys/AO
オススメ編集してあげる人基本的に
根暗じゃないんでヘビーなのは無理。
おれがジェフリーダーマーだと思われる
だろうよ。
とりあえずデッドメドウのファーザー入れて
みるよ。これシンナーみたいに脳が溶ける感覚だね
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:05:39 ID:3YdPhHVqO
俺は雑食、主食はカイアス系。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:14:58 ID:OY0gl6+P0
FuのCarifornia〜とかmongoose、Evil eyeとか
ATPのオルガン入った小粋な曲とかにAcid King少々。
あとはFloorとかEtenal Elysumのポップな曲とかも初心者には聴きやすい。
それにBrujeriaのマリワナで軽く笑いをとっとけばEと思うよ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:18:32 ID:GDRlWeSV0
>>645
>シンナーみたい
ワロタ
決してガンジャとかヘロのようなスピリチュアルな涅槃じゃなくて、
苦楽を超えたところで物理的に脳が溶けていく感覚ね
聴くと頭が悪くなる感じというか
分るわーw
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:20:11 ID:GDRlWeSV0
>>647
下らない駄洒落ソングと思ってバカにしてると、
ウー、マーリワナ、アーィ!のところで吹いちゃうんだよねw
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:45:31 ID:6O2Oys/AO
シンナーだけにクセになるね
やったことないけどw
ナメナメエルサレムがあれば草いらないとか
負け惜しみ言ってるけど本当にいらない位
往けるのはトゥデイイズザデイとホークウインド
あとちょっと昔のメルビンズかな。
あとアイヘイトゴッドのファーストもシンナーぽい
夜回り先生のシンナーで死んじゃった奴レベル
651647:2006/10/26(木) 20:59:30 ID:OY0gl6+P0
>>645
あー、忘れてた。それとね、The Headsをいれときゃ完璧。
Voの歌い回しがお洒落さん達にも馴染みやすい(勝手なイメージ)気がするし、
パンク好きな人にも入りやすいと思う。
速過ぎない高速チューンも多いので、
「サンボマスターの次はHeadsッスよ!木村カエラもファンつってましたよ!!」
とか言っときゃ大丈夫。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 21:07:17 ID:/91JqKnq0
>>642
マスト丼,ISIS,TOOLがこの短い間に来日って地味に凄いな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 22:01:24 ID:EqM1OHQy0
Headsの1st、2nd中古で手に入れたけどカッコイイな
LEEF HOUNDで企画中のコンピ盤がスゲー楽しみ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 22:31:50 ID:6O2Oys/AO
>>651テンキュ
てかまじヘウ゛ィなのぶち込みたくなってきた
スレチだけどSWARRRMとかちゃっかりいれたいよ
ヒカルが超やばいって言ってたとか言って
三上寛で男らしくしめたい
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 22:44:36 ID:vitg42Gd0
友達から音楽勧められるのマジうざい
コメントに困るんだもの><
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 22:46:47 ID:UrpWb/bkO
>>654
バサラなら寛さんと灰野たん両方堪能できるで
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 22:47:51 ID:UrpWb/bkO
スマン!
ageてしまったよ。
ゴメン
658647:2006/10/26(木) 23:04:09 ID:OY0gl6+P0
気持ちは分からんでもないけどやめた方が良いよ。
レス内でのアーティスト達は会社内での>>654の評価を
パブリックエネミーNo1に押し上げるクオリティを十二分に保持してるので。
もっとも同僚に「Oh 、ジーザス、ヤツはデンジャラスだ。」と、思われたいのなら
TGでもSPKでもSWANSでもGore Beyond Ne(以下略)でも入れるがE。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 23:33:52 ID:6O2Oys/AO
やだねそれorz
もうね会社の人に音楽聴かせた時の
困った顔みたくないよね。
ヒカル的存在でいたいよ
>>656それ良さそう 探してみます
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 00:01:03 ID:vzm/oum80
>寛さんと灰野たん両方堪能
なら三上寛・吉沢元治・灰野敬二の「平成元年ライブ上・下」もな
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 00:40:21 ID:OkIAIMDW0
グリフでも聴かせとけ
ついでに会社の机にジャケ見えるように置いてキモがられろ
食いついてくるヤツにもそっけない対応で孤高さを演出しろ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 00:47:49 ID:+qFE4Xqo0
どうでもいい話だな
だがや不足のせいだ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 00:57:13 ID:+yBMUwaT0
ヒカルってDJの方?B×Hの方?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:05:44 ID:8IkNz07XO
>663
DJの方のヒカルってのは伊集院のこと?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:08:26 ID:U19AGQpr0
>>662
中日が負けたから元気がないんだわ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:13:52 ID:4fzg9Tl6O
ワシだがや! そうじゃろワシ不足じゃろが!この変態が!

会社の奴にはワイノの曲で女の喘ぎ声で始まる曲を入れてやれだがや!

それからカテドラルの虫の這い回る曲でハァハァさせてやれだがや!

焼いたCDにウィッチファインダージェネラルの垂れ乳ジャケを印刷してやれだがや!

ワシの靴下みたいな匂いのCDをプレゼントしてやれだがや!

最後に貴様の声でウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー、ハァハァ、ウンコーウンコーウンコー、ウンコッコー。
だがや! ぐちゃぐちゃにしてやれだがや!
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:15:25 ID:9bumJavb0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:17:54 ID:4fzg9Tl6O
ワシだがや! 666だがや!それからワシは阪神ファソだがや!

片岡はワシのバンドに欲しいだがや!
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:19:03 ID:8IkNz07XO
だがやの奴、ちゃっかり666とってやがる
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:19:05 ID:9bumJavb0
片岡引退したなあ・・・。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:49:46 ID:FJFESnO40
TITDのオースティンの自伝を凄く読みたい…
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 03:01:02 ID:jwgNelam0
三上寛久しぶりに聴こうっと
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 07:36:59 ID:/0+QL+pUO
>>664チョーヤバイの方だよ
あの人どうなの?センスあるのかな?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 15:33:17 ID:eUdGSNGP0
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 15:34:11 ID:tA+giVNm0
だがや!さっさと次のネタもってこい!
サイケもってこいや!
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 16:31:56 ID:Y+GxUb0yO
>>631
kwsk
よくカオティックスレに、アナルファックでお前の嫁をこましてやったとか書かれる時がある。
それは何かの曲の歌詞なのか?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 22:26:32 ID:gOBsi1thO
CELTIC FROSTってなかなか良くない?
音が綺麗すぎるけどね
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 22:46:27 ID:gOBsi1thO
>>671
言羊しく
679676:2006/10/28(土) 01:32:57 ID:w857lk+wO
間違った。
>>671だ。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 09:54:13 ID:oU81XKDuO
落ち着け
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 12:25:59 ID:aFo4Xnzk0
再発買ってる人オススメおせーて
DEADMEADOWみたいなのってないのかな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 13:44:50 ID:jpi6CjZG0
今年はいろいろ再発あったよな。
The Obsessed、Electric Wizard、Eyehategod、Dead Meadow…。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 13:48:16 ID:aFo4Xnzk0
70年代へヴィサイケとかそっちの再発で・・
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 14:00:40 ID:jpi6CjZG0
Pentagramの70年代の音源集の第二弾。
Firest Daze Here Too
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 14:14:45 ID:N9Mr5pNoO
俺が最近感激した70sヘビーサイケは、アーザッケルとジャーマンオーク。
12月には日本盤でザカリアスとヒューマンビーストが再発される。
ヒューマンビーストは個人的にはイマイチだけど、ザカリアスには期待してる。
つか、俺も70ヘビーサイケ色々教えて欲しいけど、スレ違いにならんかな?大丈夫?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 14:28:32 ID:c+AOFv2f0
>>683
High Tide
687投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/28(土) 15:08:19 ID:F8U6ZaNH0
Zakarriasは怪しさはあるけどフォーク・ロック寄りの大人しい作品だから
このスレ的な音は期待しないほうがいいよ。

70年代ヘヴィサイケったらやっぱHigh Tideだよな。
そのHigh TideのTony Hillソロ作Inexactnessがすげえ良い。
High Tideより音圧を増したファズ&乱舞するヴァイオリン&歌心を忘れない情緒が全編を覆い心のヒダをかきむしる熱くてクサイ内容なんだよ!

同様にBevis Frond(HawksのAde Shawと一緒)と
その他大勢(Tony Hill、Simon Houseも参加!)のやったAcid Jam 2(2000年発表)のDisc 1が死ぬほど良かった。
このアルバムが今年聴いた中で一番効いた。うんこ漏れた。Disc 2はまんまHawks。こっちはイマイチ。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 15:23:49 ID:N9Mr5pNoO
>>687
トニーヒルのソロは近年の作品ですか?
興味わいた
689投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/28(土) 15:35:29 ID:F8U6ZaNH0
>>688
2000か2001年の作品。

ついでにAcid Jam 2の視聴出来る配給元貼っておく。
http://www.rubricrecords.com/rub/recs.php?pagename=catalog&sub=cata_d#acidjam
ここで聴けるFuneral Ballet MusicがTony Hillソロ作に近い感じですよ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 15:37:22 ID:TTgPxpG/0
691投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/28(土) 15:44:49 ID:F8U6ZaNH0
Coooooool!ぁはぁ、ぁはぁ(Clutch風に)
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 15:51:26 ID:N9Mr5pNoO
>>689
サンキュー
注文候補にいれとくよw
693投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/28(土) 16:16:02 ID:F8U6ZaNH0
Hawkwind - Master Of The Universe (Space Ritual 1972) なんつってもこれだろコレ!
http://www.youtube.com/watch?v=kwr_U1OOZZs
早々にビデオの編集が面倒臭くなったらしくて笑える。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 16:26:26 ID:TTgPxpG/0
>>693
好きな曲だけど映像がSilver Machineをイージーかつアバウトにダメ編集したやつなんでヤメた。

じゃ、↓の曲はナチュラルボーン・フィードバッカーな変態の人に捧げる。
ちなみに上下2個で1曲。
http://www.youtube.com/watch?v=Mhk_ZjAv7DQ&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=r7t-8cRYpFE&mode=related&search=
695イヌスケ ◆heads38826 :2006/10/28(土) 19:11:59 ID:GY5oJBIj0
>>685
えー!
HUMAN BEASTはあのサステイン無し無しのしょぼいファズギターが最高なのに。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 00:22:17 ID:PYcU/d860
このスレ的には人間椅子ってどうよ?
個人的には2枚目〜5枚目のカテドラル+日本+正統派って感じで好きなんだが
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 01:51:33 ID:gIekJQF70
>>674
出た!宣伝乙
そのサイト、山のパクリすぎ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 02:53:10 ID:dokLefaM0
>>696
好きだが、カテドラルって感じはしないと思うが
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 18:45:09 ID:1nqw3b1z0
Harvey Milk totally "ROCKS"!!!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 20:38:16 ID:tOI0jydB0
http://www.3-ch.jp/ap/src/up0013.swf
ジャパニーズミラクルDOOMなPV
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 22:11:23 ID:V+YSrbb50
BLUE CHEER→MC5→BLACK SABBATH→BEATLES
↓          └→CRASS→DISCHARGE→FUGAZI
裸のラリーズ→GISM─┼      └→FEAR OF GOD┐
↓             └→NAPALM DEATH────┼
ブラフマン→ ENVY→PELICAN ┼→KOTS→SMES   ↓
         ↑         │           CANNIBAL
  ┌→GY!BE┴→MOGWAI─┼──→PELICAN  CORPSE
  │             CORRUPTED┴→SUNN O)))┤              
モーツァルト→RHAPSODY ─┼→SUM41          ↓                
  ↓               ├→KORN┬───→KHANATE
マイルス・デイビス→暗黒大陸じゃがたら┼→ZENI-GEVA┤
  ├→KING CRIMSON───────┼         ↓
 菊地成孔→フランク・ザッパ→AxCx   ↓        MONO
                        TOOL            
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 03:24:22 ID:0BRL32/S0
>>701
その図の意味がよくわからないのだが…
ラリーズ→ブラフマン
のとことか無理矢理っぽいし。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 03:32:51 ID:H3tG1ZFf0
 菊地成孔→フランク・ザッパ→AxCx

とかもはや意味不明。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 16:12:12 ID:6+78lRNp0
ザッパはナルに影響されてたのか
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 16:29:46 ID:jN27HJyn0
CORRUPTEDのCDがまだ手に入るショップ教えていただけませんか?
すいませんがスルー抜きで教えてください
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 16:33:42 ID:CVW5HyecO
タワレコにでもいってろ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 17:05:09 ID:SpVlxOeX0
>>705
新宿のDISC HELLか、ALLMAN
特に後者は、発売元みたいなもんだから
CDもEPも在庫いっぱいあると思うよ

遠方の人だったら、まず電話で問い合わせてみな
どっちの店も通販もしてくれると思う
708705:2006/10/30(月) 17:17:33 ID:jN27HJyn0
>>706 >>707
ありがとうございます。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 21:40:55 ID:pCpfqqj8O
ドゥームやストーナーのアナログが充実してるお店ってあります?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 01:33:17 ID:lO5zDqzhO
>>656バサラのサード買いますた
笑える歌詞だけど熱いから燃える
寛さん最高!
後前におれと悪魔のブルース
教えてくれた人もありがとう 面白い!
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 11:48:11 ID:ikmjpVKT0
ペンタグラムのRelentlessってチューニング半音下げですかね?
とりあえずAll Your Sinsコピってるけど、これはチューニング下げなくても弾けそう。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 14:52:36 ID:U8jGRj+g0
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 14:53:12 ID:6zIkXAUw0
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 14:54:12 ID:Dy/wJGeB0
ペンタグラムの3枚目以降でこれは買っとけっていうのある?
あとWEの2nd聴いたけどカッコいいな。
1st中古でも売ってねー。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 15:16:56 ID:U8jGRj+g0
>>714
ドゥームが好きなら3枚目以降も楽しめるよ
716投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/31(火) 19:57:23 ID:PRwuqrFD0
4thのReview Your Choicesって内容良いけど音悪いよな。1999年とは思えない。

>>488のAtomic Bitchwaxのブツが届いた。
長尺ナンバーを徹底排除した全13曲ノーカットで40分少々で突っ走る痛快ストロング・ライヴDVD。
小さいハコで雰囲気良し。際立った名曲なくともプレイは達者で旨味十分。
最前列の両手ピースサインでノリまくってるサファリ帽くんも思わず脱帽。終盤、ハゲも隠さず頭を揺らしています。
CDの方はフツーにカッコイイ新曲4曲にDVDの音だけくっつけた内容。こりゃオマケだね。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:30:46 ID:96kF2Ref0
こっこころがあぶな〜〜〜〜い!
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:54:24 ID:sSNmsM07O
>>714
SUB-BASEMENTってアルバムが結構いいよ
719714:2006/11/01(水) 15:18:50 ID:Z+Sv9LPX0
ありがとうございます。
じゃあ古い順から買っていきます。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 16:15:45 ID:6Lj//eS20
http://www.youtube.com/watch?v=C8mzp9fmub4
こいつら方向転換してこっちの世界に来ちゃえばいいのにと思った。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 16:50:28 ID:6Lj//eS20
今ハッとして
サバスをピッチシフターで下げて再生してみたら
モロザックワイルドの声になった・・
これはトラウマになる・・・
サバスをレコードで再生して遅回ししたら・・
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 16:57:39 ID:oSZ7g5o+0
MYGODISEARLYBLACKSABBATHていってる
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 17:34:39 ID:PTvDS/qv0
デスラッジが聴きたいからオススメ教えて
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 15:23:41 ID:/AjikNTvO
ソアスロート
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 16:59:35 ID:G6GzI0ocO
デスラッジなんてのもあるんだ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 20:00:54 ID:0TnQn0K6O
デスラッジ。 ほぅ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:49:07 ID:ro1tTJ7p0
TROUBLEの再発amazonより到着!
2ndのおまけDVDはオーディエンス録画だったよ。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:49:42 ID:wex9oD4e0
リマスターらしいけど音割れしない?Troubleの再発
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:02:03 ID:oUaDOkVdO
1st、2nd両方音割れする?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:04:40 ID:wex9oD4e0
2ndはあんま聞いてないからわからんけど
1stは結構音割れしてるような
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 03:25:02 ID:wex9oD4e0
といっても、Troubleの1stと2ndが再発されたこと自体
素晴しいことなので文句の言いようがないです
DVDも付いてるし、内容は本当にオマケみたいなもんだけど
ありがたいことです
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 03:51:46 ID:BPnyV4aoO
アナログは・・・出ませんよね。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 06:20:23 ID:Auy1Dh1c0
フーマンチューってどのアルバムがオススメですか?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 10:24:06 ID:R5481bZ/0
rise aboveから出てるCirculusというバンドの新作「Clocks Are Like People
」が凄いんですがここでは話題になってませんねー。
プログレッシヴ・サイケ・フォークらしいですが同じUK出身のthe headsよりもお洒落というかセンスいいし聴いてて和みます。
イギリスの音楽誌『NME』2005年のベスト・アルバムで37位にランクインしてるしストーナー系では一歩も二歩も先を行ってる気がします。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 10:58:02 ID:cmCCRYiQ0
ちょびっと試聴してみたけどストーナーていうか
最近のフリーフォークとかあっちっぽい感じがしたけど
もっとヘヴィーな曲もあるの?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 11:46:33 ID:QPpUj+bk0
The Action is Go
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 13:14:46 ID:DCe5xHTk0
OUTLAW ORDERがCD化されたようで購入しました。
EYEHATEGODが少し気が抜けた感じだけど曲によってはかなりかっこよかった。
738イヌスケ ◆heads38826 :2006/11/03(金) 19:20:30 ID:pbr3TQRE0
>>733
In search of...かThe action is goだな
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 20:23:09 ID:oUaDOkVdO
>>734
それまでストーナーにするのはちょっと…
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 01:55:39 ID:FkHIySmi0
おまえはおまえのロックンロールをヤれ
http://www.youtube.com/watch?v=8I4HI5YcvHg
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 00:03:59 ID:kzJp9vXl0
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 22:47:30 ID:N34ckdn/0
ハイオン1st、やっぱこれすげえ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 09:59:34 ID:Bj4IoRMy0
amazonからsunn o)))&boris着たけど、二枚組じゃなかったよorz
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 13:24:14 ID:G3mIhegOO
BORISのピンクが気に入ったんだけど、次は何を買えばいい?あえて小文字アンビエントは避けてる。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 14:01:31 ID:cs+0E8LP0
>>744
「Heavy Rocks」
「あくまのうた」
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 14:23:22 ID:+F7CBuls0
>>743
説明のとこに一枚って書いてあるじゃないか
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 21:19:40 ID:Bj4IoRMy0
>>746
交換してくれないか?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 21:28:52 ID:+F7CBuls0
>>747
ごめんまだ届いてないんだ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 21:38:03 ID:Hj6vHXLq0
Southern Lordから直接買った人だけじゃないっけ?2枚組み
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 22:01:52 ID:QAcQ98Dr0
おれSouthern LordにTシャツと一緒に頼んだ。まだこねー。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 22:03:44 ID:/FfejQ+iO
ストーナーに興味をもった。
何を買おうか迷った。
名盤と評判のEARTH2を買ってみた。
・・・。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 22:08:24 ID:+F7CBuls0
海外のレコ屋で扱ってるとこあったよ>2枚組
Southern Lordは送料がアホみたいに高いので
非常時以外なるべく利用しないようにしている
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 22:19:11 ID:M06TdcEy0
>>751
いきなりそれか
HRを期待してると泣く事になる
やっぱまずはEWを一枚目から順番に攻略していくことお薦めする
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 22:25:17 ID:Hj6vHXLq0
Amazon見てたら見つけた、お買得
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005MCX2/
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 02:04:32 ID:PB/GwHWX0
これどう?
ttp://www.myspace.com/sahg
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 02:47:46 ID:TSqGTO3DO
アースはアビエント臭い。
好きだけど。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 03:48:58 ID:fa+HqKqYO
EWのアナログ出たね。ゲートフォールドで豪華だが高い。
しかもCD持ってるし。
だがアナログ欲しい・・・。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 06:36:09 ID:tsvcu0nB0
>>755
おおー、かっこいい
ちょっとシンナー系入ってるなw
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 10:48:21 ID:MbXIoH7I0
manngardもよろすく
ttp://www.myspace.com/manngard
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 11:55:10 ID:C/zDEFRJ0
マイケミカルロマンスってここでいい?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 12:56:50 ID:1/Vmr6TSO
>760
釣りかマジかようわからんな
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 13:52:36 ID:gMaaPwkRO
スルーするのが無難だな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 15:56:42 ID:38Dd7Obr0
「キャー!」って歓声が挙がるバンドは
基本的にここではスレ違い
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:01:27 ID:aO90lioX0
なんかドゥーム飽きちゃった・・・。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:27:18 ID:X4SicSBb0
>>764
じゃあもう自分でPLAYするしか無いんじゃない?
でもまぁどうせすぐによがって来るようになるぜw
ダウンチューニングとファズギター無しじゃ生きられない体になってるからな。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:28:02 ID:X4SicSBb0
>>763
GGアリンは?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:29:27 ID:47AfEGdv0
精神状態が以前と違ってきたんじゃないか
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 18:13:51 ID:ibgmWaFO0
>>750
俺も頼んで今朝届いたぜ!
9000円飛んだけど内容は最高だった。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 18:14:19 ID:d1FV5qABO
ドゥーム以外聴けばいいのにね
ドゥームだけ聴く人なんていたらひくよ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:56:21 ID:aO90lioX0
>>769

ドゥーム以外はポストロック聞いてるけどそっちらへんも
全部MONOやGY!BEのFOLLOWERで面白くない。
たとえばきれいで静かなメロディーから一気に轟音っていうパターン。

あとはグラインドかなー。

みんなはDOOM以外にどんなのきいてる??
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:00:15 ID:AFKbUuazO
>>769
他に何を聴いてようとドゥーム聴いてる時点でひかれる
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:02:31 ID:ofzOtat40
EYEHATEGODにはまってしまった
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:02:51 ID:47AfEGdv0
ハンドオブドゥームはドゥーム?
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:23:51 ID:TSqGTO3DO
音楽聞いてる時点でひくよ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:26:23 ID:V5GEoa2/0
この前テレ東で映画あったからラモーンズ最近また聴いてる
ラモーンズやミスフィッツはいいねー

いるかもね。ドゥームしか聴かないって人も
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:33:53 ID:47AfEGdv0
最近ワイノ関連ばっかり聞いてる
五臓六腑に染み渡るでー
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:36:31 ID:L/NGQljK0
鬼畜系ノイズやNSBMも聞くので、ドゥームでひかれる程度なら何でもない。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:37:50 ID:ESCSzJ0/0
ロックもプログレもノイズもニカもジャズも聴くけど
ポストロックだけは好きになれないのは何故だろう
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:45:34 ID:47AfEGdv0
大塚愛聞いてたらダメですかそうですか
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:53:48 ID:gMaaPwkRO
ゴッドスピードって、2000年頃モグワイなんかと一括りにポストロックで語られてたけど、ポストロックってよりヘビーサイケデリックロックだよな。
ゴッドスピード好きだよ。
サイモンフィンの2ndもゴッドスピードのスタジオで録られてるね。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:38:15 ID:76MstgqL0
Doom/Stoner系以外の激音系は最近あんま聴かない。
reggae/hiphop/breakbeats系が多いかも。
あと70’sロックとかマイルス周辺のJazzとか初期The Orbとかのアンビエントものとか。
Doom系で最近のお気に入りはMonster Magetのspine of godと
Ahabの1st。Ahabは知らない人も多いと思うけどMournful Congregationとか
Warhorse好きな人は聴いた方が良いよ。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:42:24 ID:uLfgCmKP0
Fast/Grind/DisCore
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:00:35 ID:X4SicSBb0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______          ∧∧∧∧∧∧∧∧
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,    < あげちゃうぞ  >
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,  < サケビィーー!!>
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\  VVVVVVVVVVV
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 14:53:37 ID:PkpveKV1O
前にこのスレで名前が挙がっていたHIGH TIDEをタワレコに探しにいくと、SEAなんたらってアルバム(2510円)とセルフタイトルの国内盤(3000円)がありました。
どっちのアルバムがお勧めですか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 14:58:15 ID:MIgzkVoZ0
まずはsea shantiesのリマスタ(ボーナストラック入ってるやつ)がいいんじゃないか?
786投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/11/08(水) 18:46:45 ID:FNJ9FMEr0
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/search-handle-url/203-1904607-7017531?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=music&field-artist=Acrimony
リーフの再発アテにしない&待ちきれない人限定、早い者勝ち

>>784
785もいってるけどSea Shantiesがイイよ。こっちのボートラは完全未発表の曲らしいし。STのほうもカッコイイけど。
スリップケースの付いてるのがボートラ入りの最新リマスタ盤。
国内盤はその輸入盤に帯・解説つけたベルアン盤。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 20:23:21 ID:f/x2X9IcO
kayo dotってここ?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 20:52:25 ID:vKWdzhhj0
TROUBLEの再発のDVDは特に期待しないほうがいい?
SKULLは持ってるからPSALM9だけ買おうかと思うんだけど・・・・両方買おうかどうか迷ってる。
DVDがたいしたこと無い物なら素直のPSALM9だけ買うんだが・・・・
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 21:02:13 ID:DQ9aJ3yq0
DVDはブート同等だけど貴重と言えば貴重な映像
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 21:28:30 ID:1knp6nPzO
>>787
カオティックスレに行くよろし。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 22:43:10 ID:vKWdzhhj0
ブートレベルなのか。別に必死になって今すぐ買う必要もなさそうだな。
PSALM9だけ買うわ。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 08:15:52 ID:F6839DKZO
個人的にはトラブルは資料扱いだな
愛聴するまでいかない
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 14:27:57 ID:dSRIZdRi0
フルート使ったストーナーバンドないの?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 16:37:11 ID:aGp0S68e0
フルートじゃないけど、HANGNAILのSUMMER RAINという曲は
木琴みたいな音が入っててかっこいい
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 16:53:51 ID:VK0PJQgl0
>>793
カテドラルの1st?
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 17:23:02 ID:dSRIZdRi0
>>794
あれはドラムについてるカウベルってやつじゃないすかね、ポコポコ鳴るやつ。

>>795
いいですねカテドラル、フルートがドゥームの怪しさを引出してる。
でももっと暴走するようなのも聴いてみたいっす
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 17:23:47 ID:yx4s0LIR0
フルート暴走?
古いサイケ探せばありそうだけど
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 19:10:51 ID:60sKB43X0
アイオミもフルート吹いてるよね
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 21:06:42 ID:a2RGWcDXO
ジェスロタルもややヘヴィサイケ気味じゃね?
アイオミが一時期在籍してたってね。
なんかのDVDにもちょっと映ってるらしい。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 21:35:18 ID:X48BtMHR0
The First Band from Outer SpaceってHawksフォロアーっぽいバンド、フルートが
いい味出してる。ファーストは1曲のみのゲストだったがセカンドは全曲参加。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 21:58:49 ID:EKIZHdy0O
フルートならコーマス、キャタピラ
ブラックウィドゥ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 22:37:09 ID:VK0PJQgl0
ウルフマザーもフルート入ってたな
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 22:40:29 ID:xkmcnuabO
こないだ買ったGRANNIEってバンドのアルバムにはフルートが全編に入ってたような。
昔のサイケ挙げたらキリがなさそうだな。
フルートといえば、真っ先にジャックスの1stを思いついたぜ。
ところで、キッシングスペルから再発されてるダークとウィキッドレディーってどんな感じでしょうか?
CD高くて買えにゃい。
ストーンしそうなヘビーサイケなら是非聴いてみたいのだが。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 01:00:52 ID:3V60HlV30
リーフで試聴できたんじゃないかな
ウィキッドはもってるけどあんまり・・・
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 14:59:06 ID:FzibbciiO
>>804
レスありがと!

ウィキッドは焦らず、中古で適当に探すとしますか
806投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/11/10(金) 19:11:30 ID:FNpAj4IY0
フルート&轟音だとBardo Pondはどうかな?
所謂シューゲだけどあんまり耽美ノイズっぽくないしかなりヘヴィでワウワウ、ユラユラしてる。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 18:51:33 ID:hYMRyueZ0
>>796
カウベルと違って音程があったと思うよ

ところでEARTHのLIVING IN THE GLEAM OF・・・
ってアルバム買ったんだけど、なんだこれ?

すいませんがどなたか、楽しみ方を教えてください
私は修行が足りないのでしょうか?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 20:56:04 ID:dXjjhzUT0
>>807
とにかく音量をでかくするべし
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 23:44:08 ID:3+WXV8DyO
ドゥームって難しいな
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 23:50:04 ID:CWEOk1oA0
最近やっとSAINT VITUSの魅力がわかってきた
811750:2006/11/12(日) 23:54:23 ID:+MUu4NFp0
>>768よー、いつごろ注文した?俺まだ届かないよー。

問い合わせやっかな…。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 09:02:59 ID:EJiHxipz0
Wolfmotherってどうなんですか?
サバスっぽいとかツェッペリンっぽいとか言われてるけど、
所詮は流行りモノだろうとスルーしてたんですが、
テレビでちょっと聴こえてきたのがやっぱカッコよかったんで…。

お金余ってるわけじゃないんで、これ買うか別の買うかで迷ってるんです。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 13:39:10 ID:dqljvpl40
ちょっと前は流行ものだとかいわれたけど結局日本じゃそんなに流行らなかった気がしないか?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 14:02:41 ID:70TFQaHf0
>>812
公式サイトで全曲聴ける
ttp://www.wolfmother.com/
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 03:42:48 ID:j0dPQBv10
>>807
俺でもできるんじゃないか、という疑念を滅却するのだ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 10:15:22 ID:8PWwZ7rP0
Ash Ra Tempelの1st買ったらヘヴィサイケだったんでビックリしました。
ヘヴィサイケ路線でいい作品他にあったら教えてください。

あとInventions for Electric Guitarみたいなシンプルなミニマル作品ってないんですかね?
SunrainやE2-E4も好きですけど…ってスレ違い?
817相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/11/14(火) 11:51:05 ID:/5fvh6eTO
アマゾンからTroubleのPsalm 9が届いた!



…DVDが入ってない件
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 14:42:29 ID:1RTAMs/F0
>>817
スリップケースでDVDが入ってない不要品か?
それともアマゾンお得意の在庫処分による旧盤発送か?
819相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/11/14(火) 17:40:32 ID:/5fvh6eTO
スリップケースのやつです。
ちゃんと2枚組用のケースなのに片方にはなんにも…
送り返して交換してもらおう。


とりあえず手元にあるCDだけ焼いて、返品し、そのお金で2nd買う、ってのもひとつの手かな。
DVDは2ndのが豪華みたいだし。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 21:38:57 ID:3hpp9QCG0
俺が頭悪いのはロックのせい
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 23:04:10 ID:1RTAMs/F0
>>820
違います。努力が足りないだけです。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 23:41:55 ID:3hpp9QCG0
ドゥームストーナーは著しく思考機能を低下させる
気持ちいいけど
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 01:28:23 ID:iCgnqw5rO
それは思考が全て音楽に向いているからさ。

>>820
美輪乙
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 03:04:26 ID:GR2g0YVbO
Dead Meadow「feathers」届いた。率直にレディオヘッドみたいだとおもた。ゆらゆらよくて曲飛ばせなかったよ、いい!対して、一緒に頼んだYOB「ILLUSION〜」 …別のアルバムから入るべきだったのかな…
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 05:47:42 ID:m7S9aHKk0
個人的には、YOBはそのアルバムが一番好きなんだがなあ
まあ、好みって人それぞれだしね
Dead Meadowも好きだけど、違うタイプのバンドではあるよね
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 08:42:28 ID:cLF4wu0NO
美輪は俺なんていわない。>>820はクラシック聴け。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 18:26:47 ID:LBiU7zoN0
でも頭悪い奴はたぶん何聴いても頭悪いままだと思うんだ
クラry
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 21:52:09 ID:XEZU4o+jO
ELECTRIC WIZARDにはまってしまった自分にオススメのバンドを幾つか教えていただけないでしょうか?
過去レスを読んで
sabbath,sleep,cathedral,acidking,等は
一通り聴きました、EW物も発売しているの物は全て
買ったのでそれ以外で幾つか教えていただきたいです。
ヨロシクお願いします。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 00:46:29 ID:/2fq5xOm0
EWとメンバーかぶってるのがRAMESSES、SOURVEIN






830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 01:14:16 ID:J+W06kaIO
WARSHIP
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 01:34:23 ID:upQD8xEEO
TEETH OF LIONS RULE THE DIVINEをヲヌヌメ。
聞きやすいCATHEDRALとは違った、気の遠くなりそうなリードリアンの世界にハマる。
三曲で54分だから結構疲れるけど、逆にそこがイイ!
三曲目のThe Smilerはドゥームの名曲だと思う。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 01:50:04 ID:s/uWy8saO
メルビンスのもモヌヌメなんだけど、
アルバムいぱーいだから、あえてブルヘッドから。

しっかし、Jプップとか赤さんとか、ヲヌヌメ、ヌコとか、よく考えるよなぁw
833828:2006/11/16(木) 14:03:53 ID:jVoJudX0O
皆さんご親切にレスありがとうございます。
早速聴いてみます。
melvinsのブルヘッドは持ってて結構お気に入りなんですが
他にもオススメあればどんどん教えて欲しいです。
特にEWフォロワーなバンドいればお願いします

それと日本はこういうシーンてあまり無いのででしょうか?
CHURCH〜とかはちょっと違うような気がして…
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 14:44:15 ID:NAekJ3dy0
ファランクスっていうディスクユニオン系列のレーベルがいちおうシーンの中核
轟音、爆音、爆走などの厨くさい売り文句でどれも叩き売りされてるんで関わらないほうが吉
別口でTシャツとアナログに命を賭けてる大物扱いのバンドもいるが無視でOK
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 16:30:40 ID:7zg5mPi30
今年が終わってしまう・・・
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 23:06:22 ID:xfBVqjHO0
835/今年が終わってしまう・・・

フランス産フューネラルドゥーム。カスタネットと鉄筋による年の瀬の嘆きを聴け!!
\800(relapse)
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 23:09:32 ID:0APLURfd0
relapseから出てるjuciferってこっち系のバンド?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 02:26:03 ID:2OezPdCv0
やっとSouthern LordからSunn O))) & BorisのCDとTシャツきた。おまけにSouthern Lord
のコンピCDがついてたけど結構糞バンドばっかりだった。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 03:47:48 ID:xsTZRVo10
>>833
日本だと、有名どころでEWに近いバンドは、少なくとも自分は知らない。
重い、遅い、ノイジー、キャッチーを合わせ持ってるって言う意味ではね
有名じゃないバンドだと知らないだけできっといるんだろうけど。

例えばコラプテッドやコフィンズは重くて暗いけど音はタイトでクリアだし、
ボリスは逆にアバンギャルド/ノイズ寄りで、また違うタイプだし。
グリーンマシーンは荒々しいけど、そもそもヘヴィードゥームって方向は
目指してないっぽいし。

自分も同じEWファンとして、国内バンドで似た感じのいいバンドあったら
教えて欲しいです。国内バンドならライブも行けるしね
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 07:39:20 ID:BkPg+Z0eO
明日だ…
ボリスとメルツバウの…
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 09:43:46 ID:UT4ATPMl0
>>839
有名どころだと
やっぱChurch Of Miseryなんじゃないかな〜?

842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 09:48:42 ID:W0QSwGRv0
>>840
くそう仕事で行けねえよ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 20:16:07 ID:aFEIEY54O
18日はガーゼっす
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 21:43:58 ID:wxMqTKYmO
EWってやっぱダウンチューニングですか?
アルバム1枚でノーマルチューニングとダウンチューニングの比率を知りたい
詳しい方お願いします。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 00:11:25 ID:wgZ8SiQIO
ニューロシスとかトゥデイイズザデイとか
エクストリームなバンド好きな
ウンコ食べさせてくれる熟女は
どこのスレ行けば会える?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 00:30:55 ID:kdYYzXV0O
EW、有名なcome my〜 買ったんだけど良さがわからないわ。
ドラムが「ポスポス」って他の音とは不釣り合いにショボいせいか?
グルーブ感無いし…。
ぶっとい低音は魅力的だけど空気感が無いせいかな?
何か音の表情が乏しい。
sleepのjerusalemなんかは面白く聴けるんだけど。
好きな人はどーゆー所がイイんすか?
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 01:05:12 ID:JRZNFluA0
ハッパ吸いながら聴けばわかるよ
848投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/11/19(日) 01:18:07 ID:S5K0Hiem0
>>846
破堤してるところ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 01:43:14 ID:Rx0f1d7H0
>>846
俺は逆にエルサレムのよさがあまりわからん。
EWのそれは神盤なんだが。
冒頭からトリップする感じがたまらねえ。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:08:45 ID:9lJhVhMQ0
>>834
ファランクスから出てるバンドは好きなんだが、確かに売り文句は厨くさいよなあ。
あれで敬遠するリスナーも多いと思う。
安易に爆音とか轟音とか、レコード会社のA&Rのボキャブラのなさと頭の悪さだけが目立つよ。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:38:48 ID:oUasUSoBO
佐賀が足りないんだよ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:53:39 ID:WY7N4r620
エルサレムは盆と正月にだけ聴くのが粋というものです。
あと、EWに似たバンドでACID KINGが挙ってないみたいなんでレコメンしとこう。

それと最近Master Of Reality(バンドの方)を購入したのね、スイッチみたいなジャケのやつ、
なんかテクノのコーナーにあってさ、¥900位だったし。一聴したトコ、ふーん、なんだけど
聴き込むとメロディーにしろリズムにしろドコを切ってもカッコ良くいえばストレンジ、
今起こったことをありのまま語ると奇をてらったとかじゃなくナチュラルボーンなド変態な訳さ、
こんなメロディーよく思いつくよな、ホント、不戦敗って感じです。
よってクリス・ゴスにはビリー・アンダーソンと同じ変態番長の称号を与えちゃおう。
但し人によっては只の不燃物なので薦めないでおく。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 03:05:01 ID:NWeK67w90
そうだな、俺は良さがわからなかったしw
名前からサバスみたいなの想像してしまったのが間違いだった
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 03:33:34 ID:r/He66Fs0
EWはエコエコもいいよ
つーか聴きやすいよねEWは
造りが上手いというのか破綻してないというのか
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 05:26:17 ID:mmHrsVIkO
boris with MERZBOW行ってきました。まだ耳の中の鈴虫がなってます。ハーシュノイズは耳栓必須ですね。
ライブの方はmegatoneからとPINKの中からやったかな。なんかBORISが秋田氏にレイプされまくってました。そんな感じです。どちらも海外にファンが多いためか、客の二〜三割は外国人がいた気がします。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 12:48:49 ID:cRZ+RTrd0
俺もboris行って来た。耳鳴りすごい。
会場前は結構並んでたけど、客入りはearthdomの2/3位だったかな。確かに外人率高し。

曲は分かる範囲で・・・
feedbacker〜大文字?〜dronevil〜Wataヴォーカル曲〜a bao a qu〜Farewell〜アンコール(大文字?)
途中、もう一ヶ所くらい大文字系のパートとmerzbowのノイズパートが若干あったかな。
結構バランス良い選曲で2時間弱やってたと思う。

通常の演奏にノイズが絡みまくって、終始音塊に埋め尽くされてる感じが気持ちよかったけど、
曲の輪郭がボケるのと、耳への負担から自分には単体の方があってると思った。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 13:33:05 ID:orQPQ42u0
メルツ+ボリス作品のドローンっぽい曲で終始するのかと思ってたから
今回見送ったけど、ボリスの曲もやってたんだね。行けばよかった。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 21:47:18 ID:mU5GZ3DB0
the HEADS
OM
dead meadow
mammatus
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:42:47 ID:jqaErKXTO
アマゾンだから地球の裏からCD取り寄せてるんだろ!
船で。こねーんだよCDが!糞マザーファッカー!
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 02:05:19 ID:s5BeW5ZnO
EWのTシャツヤフオクで買ったぜ。
都内で見かけたらよろしくな!
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 02:07:45 ID:jqaErKXTO
マジか!見掛けたらスパコバーンスパコバーン!叫ぶわ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 06:59:27 ID:inxV3GDi0
このスレのみんなで>>860を狩ろうよ!
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 07:59:11 ID:LQ/HmpEu0
>>861
正確には、
スパコバーンヌ、スパコバーンヌ!
だな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 08:40:49 ID:jxOcp4dc0
>>860は東京の何処にすんでんの?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 11:51:10 ID:s5BeW5ZnO
>>861
見つけたときはドープスローン!!で宜しくな!
>>862
かかって来いや( ^ω^)
>>864
立川辺りが生息地だ!
探して見てくれ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 14:46:58 ID:mUWNNhKYO
>>865
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:10:37 ID:YF3SKcib0
>>860
近い!八王子付近でPENTAGRAMのTシャツ見かけたらヨロシク。
冬だから見えないだろうけどさ…。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:02:44 ID:xGzB/qi2O
三鷹でcathedralのtシャツを見かけたら俺だからヨロシク
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:45:35 ID:an9dk3z30
おっ三鷹か!俺はSunn O))) & BorisのTシャツ着てるから見かけたら殴ってやる!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:49:08 ID:OWLs6Md+0
>>867>>868>>869
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:22:01 ID:y1uZCIxY0
旦那生きてたのかw
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:54:21 ID:OWLs6Md+0
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:07:47 ID:uOz/mj/10
Atomic Bitchwaxがめちゃくちゃカッコイイんだがあんま話題にならないねー。 
山ちゃんが絶賛にしてるCD+DVDのライヴ盤Boxriffがやばすぎる。QOTSAのようにハイセンスで五月蝿いだけやただ重いだけのストーナー、ドゥームのバンドとは一線を画してる。
個人的にストーナー系では一番のお気に入り。
一般の方やお洒落さんにすすめるんならThe HEADSよりも断然最近のAtomic Bitchwaxがいい。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:14:58 ID:qJh0ZOdBO
何処の国のバンド?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 01:45:50 ID:yEK4k9Sy0
>>873
欲しいなそれ
俺も大好き
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 05:24:24 ID:wiStv6LA0
世田谷でearthのTシャツ着てるけどそっとしておいてください
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 11:17:35 ID:8/UvPM3h0
>>876
知らん人からしたら、ただのエコロジストにしか見えないんだろうなw
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 11:35:09 ID:yEK4k9Sy0
ジャケも音もそれっぽくね
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 12:11:09 ID:Jl26AvKq0
>>873
山ちゃんって人のブログ、面白いね。
この人は有名なストーナーマニアなの?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 13:49:58 ID:z9l6tFMi0
Atomic Bitchwax ようつべで見れるべ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 09:54:37 ID:BB3yYnBDO
orange goblin
coc
boris
sunn))o
はどのアルバムから入れば良いでしょうか?
詳しい方お願いします。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 12:01:44 ID:tpZsTlgw0
))o
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 13:23:45 ID:lz717qSC0
>>882
なんかうんこしてるみたいだ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 13:50:40 ID:RkHiOztK0
>>881
orange goblin 「big black」
c.o.c. 「Wiseblood」
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 19:34:38 ID:zTU9TWMC0
>>879
山ちゃんはロック全般に詳しくて本とかも書いてるよ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 21:11:53 ID:A0+DxWCUO
山?糞
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 22:34:20 ID:gSen2BDE0
山ちゃんってピザ?
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 23:39:59 ID:A0+DxWCUO
888だがや
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 00:39:45 ID:cNIZqmGY0
うはwSahgツボッたww
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 21:19:49 ID:vDxYEIFp0
DOOM系のDVDって全然無いんでしょうか?
WIZARDS CONVENTIONくらい?
ELECTRIC WIZARDのDVDとかって存在しないですよね?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 23:12:24 ID:c/BO1AJn0
KHANATEは3rd国内盤がDVD付
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 12:35:09 ID:Nm2YgufT0
Leaf Hound Recordsのサイト見れないの俺だけ?
繋がらない・・・・・
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 12:36:54 ID:O5zI1hFY0
しばらく前からメンテ中ってなってるね
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 12:47:09 ID:Nm2YgufT0
誰かDOOMバンドのジャケだけ集めたサイト作ってください
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 13:19:29 ID:Nm2YgufT0
electric wizardのジャケ描いてるのってデイブパチェットじゃないですよね?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 14:39:58 ID:/tv6OTSh0
>>890
最近再発されたTroubleのPsalm 9、The SkullにはボーナスDVD付いてるよ。


ところでPsalm 9についてるDVDって口パクじゃない?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 14:58:39 ID:sy0BuiXrO
ハイオンファイヤーの3rdDVD付き買えばよかったな〜。
日本盤買ってから気付いたよ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 16:09:54 ID:+ZWMMA0f0
>>895
1stはデイブパチェットだけどそれ以降は違うと思う。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 17:11:45 ID:8L1wVrXK0
High On FireのDVD付き3rd
近くのタワレコに売ってたけど、持ってるから買わなかった
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 17:50:18 ID:YayR45Fd0
>>897
よう俺
DVD付きも買っちゃうかな…どうしよう
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 18:04:03 ID:Gzv1ZiWnO
手足がシビレてます
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 19:30:11 ID:Nm2YgufT0
>>898
なんて人か分かりませんか?
ググッても出てこない・・・・・
まさかメンバー描いてるなんて事は無いと思うけど・・・
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 22:26:09 ID:v0lB4DBMO
COCとCONFESSORは単独でDVD出してる。
見たことないけど
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:45:19 ID:dCnVglCm0
dot(.)てどんな感じなの?教えて偉い人。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 07:15:36 ID:H0WuJT220
>>897
なにそれ?
アマゾンじゃのってないな
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 07:46:58 ID:GCcasZwX0
>>904
洋物ドゥームのパクリだけで成り立ってるAMABAN。
あちこちのレーベルにデモを送りつけ、チャーチを「リーダー」とヘコりまくって、クズバンドとスプリットを出してもらってる青春の思い出系無能バンド。
そろそろ青春の思い出もなしとげたんで、自然消滅するんじゃないの?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 11:04:57 ID:kzFOXNdx0
ZEPみたいにサイケでよくわからんアレンジを加えたドゥームのDVD出ないもんか。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 14:16:20 ID:KXHDDNJC0
>>905
High On Fireの3rdの輸入盤の初回にはライブDVDが付いた
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 14:18:45 ID:H0WuJT220
熱狂のこと?
いかにもブリティッシュで神秘的で〜みたいな宣伝文句が似合う映像だね
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 14:19:37 ID:H0WuJT220
>>908
まじっすか
欲しいなー
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:19:15 ID:EQX4qEuaO
black stone cherryもここでよろしか?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 19:06:58 ID:fYtn99ilO
HOFのDVD付輸入盤持ってるオレとしては、国内盤のプリーストのカバーが聴きたくてたまらない。どっかで聴けないかしら?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 19:46:18 ID:sNgUq+lC0
あのカバーは死ぬほどかっこいいな。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 20:54:59 ID:zV3sbLow0
おれあれ聴いてプリースト買っちゃった
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 19:44:11 ID:93PQIRqS0
初めてSunn O)))のBlack Oneてやつ聞いたんだけどスゴイね。
これギターとベースと何が鳴ってるか分かる人いますか?
シンセとかで音作ってんの?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 20:18:16 ID:e76p/Q2E0
うん
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 20:34:46 ID:93PQIRqS0
>>916
レスありがとうございます
でもSunn O)))って2人編成ですよね
ライブの時どうしてんですか?アシスタントみたいなのがいるんですか?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 20:35:59 ID:e76p/Q2E0
ようつべで見れるよ!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 20:38:38 ID:1175JxxLO
>>911
このスレは骨太サザンメタルはあんまり話題に上らないね。単独スレ誰か立てないかな。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 23:51:59 ID:hGPZmfnRO
>>911 なかなかカッコイイな!ザックみたいだな

他にも効くやつある?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:24:48 ID:noYGBOON0
しかし国内版と海外初回版の両方を買おうなんて思ったのはHOFが初めてだ
922912:2006/11/28(火) 02:13:35 ID:M1yg5nr0O
いいや、今度国内盤買ってこよう。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 03:49:18 ID:aII7DUiU0
Relapse盤のアナログ盤にもJUDASカバー入ってるぞ!
日本版CD、輸入盤CD+DVD、輸入盤LP揃えようぜ!
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 01:20:04 ID:Ymc+JPLFO
チェスト
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 04:30:06 ID:XHlKgDp7O
TROUBLEの「PLASTIC GREEN HEAD」って再発されてないのでしょうか?どなたかご存知ですか。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 12:04:16 ID:Ymc+JPLFO
再発ないと思うよ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 12:32:07 ID:sjZaSBrGO
>>925
記憶が曖昧で申し訳ないが、オフィに「新譜(来年2月頃?)と一緒に再発」みたいに書いてあった気がしないでもない。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 13:02:07 ID:KpXkx+4j0
>>927の通りです、オフィシャルに書いてあります
The new CD, “Simple Mind Condition” , And “Plastic green head” will be released on Feb 20, 2007, with bonus footage for Plastic.
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 13:59:42 ID:Ymc+JPLFO
アイム総理〜
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 17:40:30 ID:9nDQqN6g0
>>925
amazonで検索すればわかるよ。
かなり高いけどね
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 17:47:51 ID:KpXkx+4j0
>>930
あれはUKリリースのもだと思うよ
発売日に近づけばFrom USで安いものが出てくると思うよ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 22:57:26 ID:mXiLyE/iO
age
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 01:08:42 ID:7688ajMmO
>>925です、レス有難うございました!新譜楽しみですね!
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 21:27:59 ID:1A5DCrTWO
KHNATEて再発されたの?
ユニオンが激しくプッシュしてたんだけどカッコイイの?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 22:49:55 ID:inEbiNmC0
いやっはああああああああああああああああああうっへへへへえええええああああはあはっあっはっはははは!

936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 22:50:08 ID:TavgKx6g0
うへうへうへうへうへ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 22:56:31 ID:inEbiNmC0
今MC5のあいうぉんちゅーらいなう!聴いてたらテンション上がりすぎて死にそうになったwwww
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 02:20:34 ID:Sl7KGDqfO
ドゥーム好きって頭悪いの晒してるだけじゃん。
こんなルーズでタルいいい加減な音楽聴いてるやつは頭がおかしいとしか思えない。
パンクより酷いよな。www
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 02:38:00 ID:ZIUQJpul0
なんだよ、その褒め言葉。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 18:32:15 ID:uJ6+7yLf0
なんかそんな褒め言葉もらうともっと好きになっちゃうよ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 19:05:29 ID:wpbGcAC30
約3年ぶりにCD注文した
まだこのジャンルが死んでないことに感動
元々半分死んでるようなジャンルだから不滅だな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 20:08:01 ID:FL2Izr++0
何注文したのさ?
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 20:41:47 ID:wpbGcAC30
EW、DEAD、PENTAGRAM、Subvertblaze、Om、Witch、AtomicBitchwax、Obsessed、SonsOfOtis、SaintVitus

ペンタの初期音源とビッチワックスのライブが楽しみ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 04:14:09 ID:RuRk+JSWO
トラブルの再発は買っといたほうがいいよね?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 07:16:39 ID:s4lKURICO
携帯からすみません、SUNN 0)))のBLACK ONEはまだあまりピンと来てない者ですが、KHANATEは廃盤なる前に全部買っといた方いいでしょうか?
後期NEUROSISのようなアンビエントなのが好きなんですが…
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 07:35:39 ID:E7EKUQXXO
khanateはアンビエントぽくないよ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 13:44:03 ID:Li2uNSX00
khanateが廃盤なんてよっぽどの事がなければ無いだろ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 14:34:07 ID:CujEExBR0
ていうか日本盤でたばかりだし。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 14:42:32 ID:N/KzZEnK0
JESUのユアパストゥディバニティの最初の声ジャスティン音程低い方に外してるよね?
でもかっこいいなぁ。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 15:01:30 ID:fi8G47Lx0
>>947

あの手のCDは一回こっきりの生産だから、倉庫&店頭在庫がなくなればもう手に入らない。
KHANATEの3枚目はデイメアの以前のディストリビューションから出たから、今のうちに買っておいたほうがいいよ。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 18:23:06 ID:WOzSxOhm0
CAPTURE & RELEASE 日本盤ボーナスDVD「DEAD & LIVE AKTIONS 2005」すごいよ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 00:15:59 ID:6wqxmhQv0
投資家じゃあるまいし。
欲しかったら買え。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 19:14:25 ID:dEIyqJL+O
>>911
あいつらあれで20歳代前半の小僧なんだろ?

渋すぎだろ
954投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/12/05(火) 20:50:45 ID:rHn+OY/L0
リーフはメンテ中?年内予定の再発リリースモノは無理そうだな。
たしかBloodfarnersも発表から1年以上遅れたし、結局いつものことか。

>>911
Black Stone Cherryは(最近のMonster Magnet)×(Silvertide)って感じだね
このスレ的にはストレート過ぎると思うけど結構イイ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:25:05 ID:UfhyH1NCO
カッコイイじゃねーか
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 10:47:20 ID:pX9XLsi70
あれ?、ペンタグラムのFirst Daze Here Tooって日本盤は収録曲少ない??????
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 12:25:36 ID:mq+Iz95y0
>Black Stone Cherryは(最近のMonster Magnet)×(Silvertide)って感じだね

うわ、それって個人的にど真ん中のストライクだわ。
早速チェックしてみます。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 16:18:10 ID:uHezIAn20
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 16:39:53 ID:8LcJxYXB0
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 01:24:54 ID:fMEBsUmo0
Sunn O))) & Boris / Altar の日本盤初回限定、入手。
危うく買い逃すとこだった・・・
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 01:49:16 ID:hBeLhsKA0
日本盤も"Her Lips were Wet with Venom"つきですか?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 12:17:59 ID:l/7OFHga0
あれ、いつのまにか販売終わってる。
日本盤オンリーのボーナストラックというのはどんなの?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 01:24:58 ID:Rxb5e/Al0
>>959
良くも悪くも期待通りか。とりあえず買お。

>>960 )))
HMVとかで予約受け付けてるのとは違うの?
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 10:30:04 ID:ypJc1+kX0
Sunn O))) & Boris / Altar 日本盤
初回限定1000枚のみ2枚組だそうです。
Disc.1「+日本盤のみのボーナストラック1曲」
Disc.2「Her Lips Were Wet With Venom」
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 10:37:02 ID:woG28VH10
限定とかうざすぎる
QOTSAかっての!しねばいいのに
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 10:51:14 ID:FgZmLITX0
本家は5000枚。1000枚は多いなどう考えても。

とはいえHer Lips Were Wet With Venomはすげーいいよ。地獄/極楽の28分間。sunn O)))
好きは買っとけ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 20:23:40 ID:9jvAHkXzO
QOTSAって何か出したの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 00:24:21 ID:MVMZVzCT0
DEAD PENIの名前が出ないのはなぜ?
SUNNやEWの100倍へヴィと思うけど
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 12:34:43 ID:QVZ9fTgK0
>>968
DEAD PENIよりgodgrindのほうが好きだから
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 15:22:03 ID:MVMZVzCT0
godgrind <<<<<<< FEAR OF GOD
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 14:18:09 ID:7/gnG/OY0
>>970
いや、その理屈はおかしい
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´

FEAR OF GODと比べるならWORLDだろ、常識的に考えて........
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 14:43:15 ID:mlQk/EWM0

絶対に手に入りそうにないニオイがプンプンするけどなんか気になる。
Goatsnakeの割と好きな曲とバンド名が一緒だったからかもしんないけど。
聴いた人とか居る?↓
http://www.geocities.jp/blackcatbones07/black-cat-bones/barbed-wire-sandwich.html
973投石者 ◆Inwf5mP7BM :2006/12/10(日) 16:11:07 ID:BrVv6yYY0
>>972
今月紙で出るよ。Freeの1st系で中身も凄くイイ。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 17:36:12 ID:JwWxXsdE0
ちょっと重いブルースロックってとこだな、プログレでもなんでもない気が。。
そこは誉めすぎなので期待しすぎると後悔するかも
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:57:03 ID:UNNoxX570
プログレだけどjaculaとてもいいよ
976972:2006/12/10(日) 22:00:18 ID:mlQk/EWM0
>>973>>974

サンキュ。普通にレス返ってきてビックリした。

もいっこ質問いいかな?CactusとMountainの「コレ聴かなきゃ2007年なんか来ねェよ!!」
的グレートなアルバムを知ってたら是非教えてチョ。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 22:11:46 ID:4pB96vGG0
>>972の塩のページに出てる日本盤シリーズの、エッグとイーストオブエデンは持ってたw
再発出るの知らなかったんで早速Amazonでポチしてきたよ。ありがとう>>972>>973
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 10:05:33 ID:GPtu/SQdO
>>976
独り善がりなチョイスだがすまん
俺の主観だから世間的な評価はどっかのブログで漁ってくれ

CACTUS/one way…or another

MOUNTAIN/nantucket sleighride

この二枚でメシ三杯食える
979. :2006/12/11(月) 10:36:14 ID:mqsRZYET0
コラプテッドってアルバム3枚聞いたけど
どれも曲長いだけでつまらん
ドゥームってこんなもんなの?
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 12:25:06 ID:Y5IJ7qTl0
そうですよ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 12:52:00 ID:NZoog3Mf0
よく3枚も聴く気になったな
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 13:02:17 ID:Er1ko9cv0
ラジオで気に入ったSLEEPのDRAGONAUT(当時は曲名知らなかった)を聴くのに
1st→エルサレム→ホーリーと3枚目にしてやっと聴けたのを思い出した
今思えば聴く順が間違いまくりだ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:29:56 ID:pvTmO1a60
何のラジオで流れてたんだ?
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:57:57 ID:VKSrKR94O
ドゥームは慣れるまで時間がかかるんじゃないかと、特に、今までメロディアスだったり、ポップだったり聞きやすい音楽を聞いていた人がいきなりドゥームに移ると、始めはピンとこないんじゃないか。
勿論一生慣れない、というかドゥームなんて嫌いなんだからねっ……!という椰子もいるだろうけど。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 18:01:39 ID:Er1ko9cv0
なんでちょっとツンデレ入ってんだ

>>983
昔ブライアンバートンルイスがDJしてたメガロック(FM802)て番組
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 20:52:47 ID:IM3TcNDDO
>>985
大阪だな、そりゃ。
あのハゲ兄にはお世話になったなー
スペシャワデビュー前ですが
987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:53:32 ID:KVlv10870
mixiのストーナースレ過疎ってるなぁ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 00:03:29 ID:Er1ko9cv0
俺のレスが最後じゃねwww
989名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 00:09:29 ID:PH/xnVJ70
>>720
この人たちって、KISSやりたいんじゃないの?
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 03:23:01 ID:KOxZd/ozO
着々と…
虎視眈々と…
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 03:24:50 ID:1tkzOc310
>>988
そう?
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 03:23:42 ID:pIDWj5SgO
誰か次スレたてた?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 09:53:53 ID:Z40LjHZDO
まだ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 12:04:41 ID:El6TKg9E0
スレ建て立候補
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 12:51:18 ID:KyisY0Fv0
ハよたてろや!
996名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 21:44:26 ID:YtNlWKpp0
997名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 23:53:53 ID:QTdDoUCB0
998名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 00:45:44 ID:os18PHCSO
キューズミ〜
ハ〜〜ウイズロングマイへ〜ァ〜
999名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 00:47:09 ID:P98x82Ld0
きゅっきゅっきゅ〜
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 01:08:43 ID:pOt77yQ20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。