【Google】ページランクいくつよ6【PageRank】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
Googleページランクについて語るスレです。

過去スレ、Q&A等は>>2-5あたり
2Name_Not_Found:04/08/19 20:15 ID:???
【過去スレ】
お前らのHP、googleのページランクいくつよ
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1000/10003/1000317783.html
googleのページランクいくつよ {パート2}
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1028/10287/1028733790.html
googleのページランクいくつよ {パート3}
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1051337543/
googleのページランクいくつよ {パート4}
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075568943/
【Google】ページランクいくつよ4【PageRank】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084715010/
【Q&A】
Q.googleページランク以外のロボット検索エンジンの話は、ここじゃ駄目なの?
A.専用スレがあるためそちらでおねがいします。
[Google]■ロボット型検索エンジン18■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1089968122/
【雑談】検索エンジン総合スレPart9【SEO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091153054/

Qページランクってなに?
A.http://www.google.co.jp/intl/ja/why_use.html

Q.ページランクってどうやって見るの?
A.http://www.google.com/へ行きグーグルツールバーをインストールしましょう
3Name_Not_Found:04/08/19 20:19 ID:???
3だったら死ぬ
4Name_Not_Found:04/08/19 22:17 ID:???
>>3
誰も止めないから、サクっと逝ってくれ
5Name_Not_Found:04/08/20 00:54 ID:???
>>3
遺書に俺のサイトのアドレス書いて、宣伝してくれ
6Name_Not_Found:04/08/20 03:00 ID:???
>>3
ネタなら氏ね。
マジだったら早まるな。
7Name_Not_Found:04/08/20 11:33 ID:QhY4erVp
ページランク更新マダー?
8Name_Not_Found:04/08/20 11:49 ID:???
9Name_Not_Found:04/08/20 19:36 ID:???
お前ら盛り下がってますね
10Name_Not_Found:04/08/20 20:04 ID:???
ナベ日記によると次はティッカーらしいじゃ〜ん。
11Name_Not_Found:04/08/20 22:03 ID:???
へぇ
12Name_Not_Found:04/08/21 21:17 ID:aj3XxnO9
更新マダー?
13Name_Not_Found:04/08/21 21:28 ID:???
今、更新中っぽい。
何かがおかしい。
どのサイトにも日付が出てないし。。
14Name_Not_Found:04/08/21 21:30 ID:???
実験ページはPR何になるかな?
15Name_Not_Found:04/08/21 21:37 ID:???
0か、よくて1
16Name_Not_Found:04/08/21 21:41 ID:aj3XxnO9
>>15
相互リンク先とか見ると4か5だし、
3か4じゃね?
17Name_Not_Found:04/08/21 21:49 ID:???
>>16
相互リンク先は何個?
18Name_Not_Found:04/08/21 21:56 ID:aj3XxnO9
>>17
お前が見れば良いだろ。
俺管理人じゃねえし。
19Name_Not_Found:04/08/21 21:57 ID:???
なんのこと言ってんだ?
おまえの実験ページじゃないのか?
20Name_Not_Found:04/08/21 22:06 ID:???
>>19
おそらく前スレで出てたここだと思ふ。
ttp://pagerank.nobody.jp/
21Name_Not_Found:04/08/23 12:15 ID:???
ページランクまだですか
22Name_Not_Found:04/08/23 12:32 ID:???
ページランクの更新って結構時間空くの?
1ヶ月1回とか?
23Name_Not_Found:04/08/23 13:31 ID:???
>>21-22
後から教えてやるから半年ROM(ry
24Name_Not_Found:04/08/23 16:23 ID:???
うん。半年ROMれば気付くと思う。
25Name_Not_Found:04/08/23 17:14 ID:???
>>24
>>23のROMはロマンティック、止めて。のROMだよ。
2624:04/08/23 18:40 ID:???
>>25
あぁなるほ...


こっち来いや。相手してやる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092941001/l50
27Name_Not_Found:04/08/28 16:48 ID:???
うちページランク4なんだけどね、だれも来ない。
28Name_Not_Found:04/08/28 17:45 ID:vT2nwegV
5になったらいっぱい来るよ、きっと
29Name_Not_Found:04/08/29 10:16 ID:???
うちページランク5なんだけどね、1日10人位しか来ない。
30Name_Not_Found:04/08/29 14:52 ID:LO94333H
PR更新マダー?
31Name_Not_Found:04/08/29 17:26 ID:???
最近3ヶ月ほどPR更新してないんじゃない?
32Name_Not_Found:04/08/29 19:35 ID:???
>>31
08/10 の Google ウェブディレクトリ更新と同時に、

ごく一部のサイトでは、PageRankの変動があったぜ。
33Name_Not_Found:04/08/29 21:13 ID:???
08/10にはバックリンクの更新も行われたがほとんどの新ページにPR付かず。

>ごく一部のサイト
ってどんな所なんだろう?
34Name_Not_Found:04/08/29 22:30 ID:???
PR更新されてたよ。
俺のテストサイトの1つがスパム認定されたらしくPR0になった。
こうやって自ら人柱にならねえとSEO屋は勤まらない。
35Name_Not_Found:04/08/29 23:00 ID:???
SEO屋って何やる人なの?
36Name_Not_Found:04/08/29 23:44 ID:???
2年ほど運営してるサイトだが6月頃突然PR5→PR0になった。
でも上り詰めた順位には何の関係もなしだ。
6月以降バックリンクは100件程度は増えてるんだけどなぁ…
PRって最近はこんなもんか?
37Name_Not_Found:04/08/30 00:38 ID:???
俺んとこずーっと2
38Name_Not_Found:04/08/30 18:26 ID:???
ごく一部のサイトを除き

最近のPR更新はいつでしたか。
記憶になくて、知ってる人、教えてください。
39Name_Not_Found:04/08/30 18:38 ID:???
>>38
確か、▓▓▓▓くらい前。
401 ◆2ZiOPIqc8. :04/08/31 15:10 ID:???
どこかの6月の初めと書いてあった。
41Name_Not_Found:04/08/31 19:42 ID:SGj2IZC5
最近PR更新してない
42Name_Not_Found:04/09/03 12:09 ID:???
漏れのサイト、結構長いこと続いてるイラストサイト。
最近ツールバーインスコしたんで見てみたら、PR2だった。



・・・欝だ氏脳_| ̄|○ilill
43Name_Not_Found:04/09/03 20:12 ID:???
PR0 難民のテント
PR1 公園トイレ裏のダンボール
PR2 六畳一間に家族5人
PR3
PR4
PR5
44Name_Not_Found:04/09/03 20:17 ID:???
PR0:難民のテント
PR1:公園トイレ裏のダンボール
PR2:六畳一間に家族5人
PR3:2LDKに家族4人
PR4:それなりに広い分譲マンション
PR5:夢のマイホーム。でもちょっと田舎
PR6:成城、白金台あたりの豪邸
PR7:郵便物に住所なしで名前だけ書いても届くレベル
PR8:目白御殿
PR9:ベッキンガム宮殿
PR10:国ごと全部所有(ex.将軍様)
45Name_Not_Found:04/09/03 22:26 ID:???
PR10ってジョンかよ・・(藁
余命後わずかで長くは続かないって意味かな?
46Name_Not_Found:04/09/03 22:47 ID:???
けど漏れPR10のところなんざ見たことねーぞ。
矢風でもPR8だしよ
4744:04/09/03 22:58 ID:???
>余命後わずかで長くは続かないって意味かな?
そんな深いこと考えてません。ミャハ
48Name_Not_Found:04/09/03 22:59 ID:???
ぐーぐるトップ現在9
ぐーぐるニュース現在0
49Name_Not_Found:04/09/04 00:36 ID:???
>>44
> PR9:ベッキンガム宮殿

「バッキンガム宮殿」の間違いかと思ったら、本当にそういう言葉あるのね。
ひとつ勉強になったYO!
50Name_Not_Found:04/09/04 12:45 ID:???
マクロメディアは10だったぞ
51Name_Not_Found:04/09/04 18:49 ID:???
Google ページランクの更新 サボりまくり。
ごらー^もっと真面目に仕事せんかーーーー

 悪い女でもできたのか?
52Name_Not_Found:04/09/04 19:51 ID:???
>>51
Googleさんはnewsに夢中なのです
53Name_Not_Found:04/09/04 19:53 ID:0ISHX441
>>51
ページランク更新の催促メールでも送れば?
54Name_Not_Found:04/09/05 01:03 ID:???
20hit/dayのへたれサイトだがgoogleランクは4。
被リンク数もヘタレ並み。
結論:googleランクは あてにならない。
55Name_Not_Found:04/09/05 01:06 ID:???
へたれでも簡単に9にはできるからな
56Name_Not_Found:04/09/05 11:54 ID:vQAfigbC
>>55
どうやって?
57Name_Not_Found:04/09/05 19:01 ID:???
>>34
0にされちゃうと永久に0なんですか?
58Name_Not_Found:04/09/05 20:00 ID:???
>>55
どうやって?
59Name_Not_Found:04/09/06 03:52 ID:???
1日6000Hitなのに0だ orz
60Name_Not_Found:04/09/06 19:25 ID:???
もうページランクの更新は無いのかな?
61Name_Not_Found:04/09/06 22:24 ID:???
>>55
どうやって?
62Name_Not_Found:04/09/06 22:24 ID:???
>>55
どうやって?
63Name_Not_Found:04/09/06 23:52 ID:???
釣られるなよ…。
64Name_Not_Found:04/09/07 16:30 ID:???
>>55
どうやって?
65Name_Not_Found:04/09/07 23:09 ID:???
おしえるなよ…。
66Name_Not_Found:04/09/07 23:14 ID:???
PR10からリンクされればPR9。リンクは1つでOK。
67Name_Not_Found:04/09/07 23:21 ID:???
PR10からリンクが7つもある、俺って。
68Name_Not_Found:04/09/08 18:09 ID:???
>>67
脳内の話は他所でやってね。

それはともかくPR更新マダー?
6967:04/09/08 18:30 ID:???
>>68
スマン や の一字入れ忘れた。

PR1や0からリンクが7つもある、俺って。
70Name_Not_Found:04/09/08 18:35 ID:???
>>69
あんたが本物の67かどうかは知らんが、あんた最高だよ。
ぜひこっちにも降臨して面白いこと書いてくれ。

ものすごく頭の悪い発言してください その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092941001/l50
71Name_Not_Found:04/09/08 20:00 ID:???
PR10からリンクが7つもある、俺って。

PR1や0からリンクが7つもある、俺って。

よう似たものや。終了
72Name_Not_Found:04/09/08 21:17 ID:???
>>69
ワロタ!
73Name_Not_Found:04/09/09 00:44 ID:???
>>69
座布団一枚
74Name_Not_Found:04/09/09 18:57 ID:???
75Name_Not_Found:04/09/09 20:37 ID:???
>>74
無意味
76Name_Not_Found:04/09/10 23:43:45 ID:???
PR0:出来立てでまだ付いてない、リンクがない
PR1:リンクがほとんどない
PR2:リンクが少ない
PR3:一般的な個人サイト
PR4:個人、商用、グループ、中堅サーチエンジン
PR5:考えられる個人サイトの最高値、商用、グループ、団体
PR6:企業、団体
PR7:主な公共サイト
PR8:国家を代表するサイト
PR9:世界を代表するサイト
PR10:google系列
77Name_Not_Found:04/09/11 00:03:50 ID:???
井上和香のブログ ページランク5
俺 もちろん0

凹○
78Name_Not_Found:04/09/11 02:29:22 ID:???
ページランクってさ更新されてない様に見えるけど

じつは仕様が変わっててツールばーが対応してないだけなんだよ
知ってた?
79Name_Not_Found:04/09/11 11:08:54 ID:???
 ヾヽヽ
 (´・ω・)
  ミ_ノ
  ″″
80Name_Not_Found:04/09/11 11:21:24 ID:5WH/9qKb
>>78
・ス。シ・ケ、ュ、ワ、?
81Name_Not_Found:04/09/11 11:22:06 ID:QxKTnhdN
>>78
ソースきぼん
82Name_Not_Found:04/09/11 12:49:28 ID:???
>>81
ぺイジに聞け
83Name_Not_Found:04/09/11 13:21:27 ID:???
>81
3月にGoogleGuyが言っている。
自分でソースを捜して嫁。
84Name_Not_Found:04/09/11 15:28:58 ID:???
でもソース見つけても英語なのでは・・?
85Name_Not_Found:04/09/11 17:28:01 ID:???
>>84
だから何?
86Name_Not_Found:04/09/11 17:41:59 ID:???
>>85
漏れはフランス人なので英語はわかりませんぬ。
87Name_Not_Found:04/09/11 17:43:14 ID:???
>>86
最近では「あの」フランス人ですら英語を重要視して、勉強を始めているというのに・・・
88Name_Not_Found:04/09/11 17:59:55 ID:???
>>87
漏れはフランス人なので日本語はわかりませんぬ。
89Name_Not_Found:04/09/11 18:54:24 ID:???
フランス人って日本人でしょ
90Name_Not_Found:04/09/11 21:27:37 ID:qAM4giDN
今、自分のHPを見たら、ページランクは4でした

ヤフーでもランク8なんですね
91Name_Not_Found:04/09/12 00:55:06 ID:???
92Name_Not_Found:04/09/12 01:12:08 ID:???
うわー、日本にはPR10のページはないのか。さすがネット後進国。
いや、日本語でwebpageを作ることには限界があるということか。
93Name_Not_Found:04/09/12 01:18:34 ID:???
と思ったら慶應は拾か。すごいな。
94Name_Not_Found:04/09/12 11:32:13 ID:???
ミーは日系のフランス人ざます。出っ歯ざます。
95Name_Not_Found:04/09/12 13:44:00 ID:???
PR10の話は散々既出なわけだが
96Name_Not_Found:04/09/12 14:32:15 ID:???
>>94
わかったから、ユーのサイトのPRについて語るざます。
97Name_Not_Found:04/09/12 20:36:43 ID:???
>>94
チッ チッ チ 『フランス』ではなく『おフランス』でしょ!
98Name_Not_Found:04/09/13 08:06:50 ID:???
なんでバックリンクに自分のサイトが出るんだ?PR1〜2のページが大量に
99Name_Not_Found:04/09/13 08:42:15 ID:hoMaEtmG
ヤフージャパンで8、他の有名サイトで7
一般個人ではみたところ最高は5
有名人で6くらいですね
4は個人サイトではまだいいのかも知れません
100Name_Not_Found:04/09/13 09:09:49 ID:???
PR4なら過疎カテゴリーでは並、過密カテゴリーでは上の部類だな。
101Name_Not_Found :04/09/13 16:44:38 ID:6VDmtpin
PR 0 ペナルティを受けている
PR 1 ありえない
PR 2 わからない
PR 3 PC初歩者
PR 4 ネット初歩者
PR 5 脱初歩者
PR 6 ダサイサイト
PR 7 普通?
PR 8 SHOP系なら当然
PR 9 大手ポータル
PR10 Welcome To my HomePage
102Name_Not_Found:04/09/13 17:02:03 ID:???
>>101
ダサレス乙!
103Name_Not_Found:04/09/13 20:43:58 ID:3noBJ8w7
>>101
7で普通かよ?
厳しい基準だな
104Name_Not_Found:04/09/13 20:53:49 ID:???
>PR10 Welcome To my HomePage

かこいいね
105Name_Not_Found:04/09/13 21:35:09 ID:???
愛世会に Welcone! 心から歓迎。
106Name_Not_Found:04/09/13 21:35:42 ID:???
愛生会だった。 鬱
107Name_Not_Found:04/09/13 21:55:58 ID:???
愛生会はPR4だね。
相変わらず気味悪い招き猫がいるざます。
108Name_Not_Found:04/09/13 23:15:08 ID:hoMaEtmG
個人ページだけど、どうしてもPR4までしか
いかない。個人サイトで5以上はやはり難関
なのか?
109Name_Not_Found:04/09/14 01:33:41 ID:???
何だろうと思ってググってみたら・・・ >愛生会

なんだこのサイト… (;´д`)ハァハァ
110Name_Not_Found:04/09/14 01:44:29 ID:???
俺もググってみたが・・・
なんか物凄いものを見てしまった・・・としか言いようがない・・・
111Name_Not_Found:04/09/14 01:51:49 ID:???
個人サイトでも6いくよ
112Name_Not_Found:04/09/14 03:04:42 ID:???
で?
113Name_Not_Found:04/09/14 05:23:53 ID:VAt5zUZ4
>個人サイトでも6いくよ
おおっ、どんなサイトか教えてくだされ
中田英のHPでもPR5なんですよね
114111:04/09/14 06:26:29 ID:???
google.comのカテゴリに登録されたっつうから見にいったら6になってたよ
英語できるヤツがうらやましい
115Name_Not_Found:04/09/14 10:12:08 ID:???
PR4のページにリンクをしてもらったら次の更新時にそのページがPR3に下がる罠をいっぱい味わってきましたよ。
116Name_Not_Found:04/09/14 12:29:37 ID:???
それは>>115が疫病神だから
117Name_Not_Found:04/09/14 14:03:41 ID:LWm9egvw
>>107
cool!!感動した。
118Name_Not_Found:04/09/14 14:33:12 ID:+aqZvYjl
ウワサテレビ(読み方しらんけど)って6じゃなかったっけ?
119Name_Not_Found:04/09/14 14:50:13 ID:+aqZvYjl
あとは百式が6だね
120Name_Not_Found:04/09/14 14:56:00 ID:???
>>117-119

本来のスレ主旨以外でageんなよ。
121Name_Not_Found:04/09/14 21:35:20 ID:???
>>113
111ではないけど、本当に『個人サイトでも6』になるよん。
5サイト中の2つが4から6の間を行ったりきたり、残3つは5、4、2で固定。
ヘタレなのでここで晒せません。

ワーイ 自慢したったゾイ
122Name_Not_Found:04/09/14 22:00:01 ID:???
ワーイ ワーイ
123Name_Not_Found:04/09/15 12:19:20 ID:???
検索すると100件中およそ半分はPR3.
次に2と4が続く。
124Name_Not_Found:04/09/15 13:17:34 ID:???
PR5にしようと思えば
3のリンクだと1000個
4のリンクだと100個
5のリンクだと10個
6のリンクだと1個
ぐらい必要なのだったっけ?
125Name_Not_Found:04/09/15 13:48:11 ID:???
>>124
PR6からリンクが一つあるが俺のサイトはPR4だ。
それ以外にもPR2−4クラスからのリンクがイパーイあるのに。

被リンク数以外の要素では何が一番重要なんだろう。
126Name_Not_Found:04/09/15 14:45:28 ID:???
>>124
SEOサイトによって言ってることが違うからなあ・・・
でもだいたいそんな感じですよね
自分の教祖は4のリンク60で5になるって言ってた。
127Name_Not_Found:04/09/15 14:52:37 ID:???
リンクの質にもよる
例えPR6のサイトからリンクを張ってもらっても
そのPR6のサイトが複数にリンクを張っていれば
その分受け取るポイントも下がる
128Name_Not_Found:04/09/15 18:01:15 ID:???
blogでもなくてSEOにも無関心そうで
さりげなくPR6以上な個人サイトってどんなとこがある?
129Name_Not_Found:04/09/15 19:16:46 ID:???
トップページのPRが5で、
すべてのページを、
http://***.com/?=hogehoge
ってかたちにしてたら、全ページがPR5だった。

ユーザビリティ(っていうほどじゃないが)をよくしようかと思って、
http://***/Computers/Information/Data_Formats/HTML/
みたくページを変えたら、PRがいっきに0になったorz

2,3日たったら、回復していま2か3くらい。
130Name_Not_Found:04/09/15 22:08:14 ID:???
PR10にする裏技発見。
すげー簡単なのな。
↓スクリーンショット
http://ranobe.com/up/updata/up6688.jpg
131Name_Not_Found:04/09/15 22:57:21 ID:???
pr10のサイト行ってlocalファイル見たらそうなるよ
132Name_Not_Found:04/09/15 23:39:09 ID:???
>>129
深いのは嫌われる
133Name_Not_Found:04/09/16 00:27:53 ID:???
>130
はいはい。
ホームページ持ってる人なら
ペイントソフトも持ってるだろうし。
これぐらい簡単に作れるだろ。
134Name_Not_Found:04/09/16 00:29:53 ID:???
>>132
毛深いと嫌われるのか?
135Name_Not_Found:04/09/16 01:38:22 ID:???
>>134
当たり前だろ。今一番人気あるのは禿げなんだよ。
136Name_Not_Found:04/09/16 02:16:37 ID:???
>>135
じゃあなんで俺はまだ童貞なんだよヴォケがぁ!
137Name_Not_Found:04/09/16 03:02:55 ID:???
30まで童貞を守ると魔法使いになれるって誰かがいってた。
138Name_Not_Found:04/09/16 06:00:34 ID:???
じゃあ、秋葉原やコミケ会場は魔法使いの集いだね
139Name_Not_Found:04/09/16 06:37:59 ID:???
俺もあと2年で魔法使いだ。

フハハハハハハハハハ!
140Name_Not_Found:04/09/16 08:17:56 ID:???
すげ・・・
141Name_Not_Found:04/09/16 09:44:07 ID:???
>>134-140
こんなところで盛り上がっていないで、一緒に巣に帰ろうぜ。な?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092941001/l50
142Name_Not_Found:04/09/16 23:06:14 ID:jm6JujmB
>>139
魔法使いになったらページランクを10にしてください_(._.)_
143Name_Not_Found:04/09/17 01:06:57 ID:???
いっそのこと100ぐらいにしてもらったら?
144Name_Not_Found:04/09/17 05:21:34 ID:???
リンクなんてカスが数件しかないし、アクセスも1日平均1ヒット未満だが
ランクは4あるね。むかしヤフーのディレクトリに載ったのがよかったのかな。
アドレス変更届け出したら消されたんだけど。
145Name_Not_Found:04/09/17 10:30:18 ID:???
検索エンジンって各キーワードの30位以内でないとなかなか見にきてくれないらしい。
146Name_Not_Found:04/09/17 13:51:13 ID:???
ページにリンク
147Name_Not_Found:04/09/17 19:56:38 ID:???
>>145
30位までが糞だとそれ以下にもチャンスはある。
148Name_Not_Found:04/09/17 20:15:56 ID:fVzXW4lt
>30位までが糞だとそれ以下にもチャンスはある。
確かにその通りだが、30位(3ページ目)まで検索する
ことは稀だな
それに代替2ページ目までで目的のものが見つかる
149Name_Not_Found:04/09/17 21:27:35 ID:???
150Name_Not_Found:04/09/17 21:29:55 ID:???
最近やっと5になったぞ馬鹿やろう!!
151Name_Not_Found:04/09/18 01:12:32 ID:aaUJ41PM
すいません一つ質問です。
あるページAに100の発リンクがあるとします。
そのうちの99はFile Not Foundなどのデッドリンクで、1つだけ、
Bというページへのリンクだけが有効なリンクだとします。
その場合、そのリンク先BはAのポイントを全部受け取るのか、
それとも1/100受け取るのか、どちらなのでしょうか。
152Name_Not_Found:04/09/18 01:14:25 ID:???
3/2187
153Name_Not_Found:04/09/18 01:33:27 ID:lQjXiLiE
ページランク高いと検索上位表示されるの?
されてないような気がするのは俺だけ?
154Name_Not_Found:04/09/18 01:35:18 ID:???
ページランクは飽くまで、数ある基準のうちの一つに過ぎないからね
上位表示されないことも十分ありえる
155Name_Not_Found:04/09/18 09:35:42 ID:???
逆に0でも上位表示される場合はおおい
156Name_Not_Found:04/09/18 14:12:26 ID:???
w
157Name_Not_Found:04/09/18 15:43:53 ID:???
2chで宣伝しまくってもページランク上がらねえじゃねえか
158Name_Not_Found:04/09/18 16:09:14 ID:???
たしかに
159Name_Not_Found:04/09/18 16:43:16 ID:WlzswjjC
ヤフーにも掲載されてるしググルはPR3だけど、何度も申請してるのにググルのディレクトリに載せてくれない。なんで?
160Name_Not_Found:04/09/18 16:51:11 ID:???
>>159
半年かかる
161Name_Not_Found:04/09/18 16:56:41 ID:WlzswjjC
半年!?
ΣΣ(゜Д゜;そんなにかかるの?
162Name_Not_Found:04/09/18 18:23:05 ID:???
>>159
んー、まずDmozに登録されなければダメだ。これは済ませてる?
で、Dmozの情報がGoogleのディレクトリに反映されるわけだが、更新頻度は半年くらいだ。
>>160の言いたいのはそういうことかと。
163Name_Not_Found:04/09/19 12:38:32 ID:MOoHedh4
Dmozもまだ掲載してくれてない。それなりにコンテンツもリンクもされてるのに。フレーム設定のサイトだからか!?
164Name_Not_Found:04/09/19 13:51:21 ID:???
Dmozはクソなエディターが管理する階層に当たると悲惨だな。
ttp://dmoz.org/profiles/kaisez.html
例えばコイツとか。
申請してから1年以上ほったらかしにされるケースもざら。
165Name_Not_Found:04/09/19 14:01:35 ID:???
Dmozに申請した翌日に来て、数ヵ月後また来た。
結局掲載されてない。
166Name_Not_Found:04/09/19 14:25:26 ID:???
>>163
人がいないんだよ
167Name_Not_Found:04/09/19 16:49:37 ID:MOoHedh4
申請してんのに見に来てもくれてないって。まだヤフーサーファーの方が仕事してるよね。うちのディレクトリは最近全然新規のサイト増えてない。
168Name_Not_Found:04/09/19 17:02:02 ID:???
だって自サイトを登録するためにエディターになったんだもの。
目的達成すればあとは知ったこっちゃ無い。
169Name_Not_Found:04/09/20 00:07:57 ID:???
h1タグ使い出したにも関わらず全然順位が上がらない。
h1使ったら上位表示されるって聞いたのに。
むしろ下がった。調べたら800位ぐらいまで落ちてた...
170Name_Not_Found:04/09/20 00:19:43 ID:???
>>169
titleタグにブチ込め。
171Name_Not_Found:04/09/20 05:33:59 ID:???
>>164
それはお前が悪い
172Name_Not_Found:04/09/20 07:07:18 ID:???
w
173Name_Not_Found:04/09/20 10:56:18 ID:???
>>167
カテゴリーによるかも。
うちも申請した翌日には来てくれて3日以内には掲載されたよ。
仕事の早さに正直ビクーリ!
でもやふーには完全無視されてる。 せめて見に来いや・・・・・ orz
174Name_Not_Found:04/09/20 11:06:37 ID:???
>>171
いや、お前が悪い
175Name_Not_Found:04/09/20 12:38:58 ID:???
>>164

kaisez は厄介。
ここ半年で更新は2回してるようだが・・・登録数に何ら変化なし。
更新日だけ変更しやがって・・orz

なんとか出来んのか・・。

と、スレ違い。
176Name_Not_Found:04/09/20 13:04:02 ID:u7qBZd2a
ググルはちゃんと仕事しろよ!どう見たって掲載済のやつより漏れの方がリンクも多いしコンテンツも多い!
いつまで待たせる気なんダ!?
177Name_Not_Found:04/09/20 13:14:57 ID:???
>>176
だまれ 小僧!
壷でマウスパッドがもらえると言ってるだろう(早い者勝ち)
178Name_Not_Found:04/09/20 16:26:58 ID:???
>>176
SEO屋がエディタになってるケース多いからあきらめろ。
179178:04/09/20 16:27:34 ID:???
ちなみに俺もSEO屋兼エディターね。
180Name_Not_Found:04/09/20 16:47:14 ID:???
kaisez さん?
181178:04/09/20 17:03:06 ID:???
>>180
違うよ。同じ臭いはするけどね。
顧客は糞サイトが多いからその糞っぷりが目立たないように
さらに糞なサイトを登録することはよくある。

>>176はコンテンツ削ってとんでもねえ糞サイトにしたら俺みたいなエディタに登録されるかも名。
182Name_Not_Found:04/09/20 17:43:12 ID:???
三流SEO屋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
183Name_Not_Found:04/09/20 19:21:00 ID:???
DmozはGoogle PageRankの肥しだと思ってる三流SEO屋がいるからね。
Dmoz本体やGoogleディレクトリからは誰も来ないと知りつつ…

最近やっとPR自体の意味がなくなってる事に気が付いた三流SEO屋のエディタが
自分が三流である事に目覚め、やる気無くすのも無理は無い様な気がする。
184Name_Not_Found:04/09/20 20:14:35 ID:???
三流でも収入は二流なのがSEO屋。
なんだかんだ言って数字が目に見えると課金しやすい。
客の紹介も多いしね。
185Name_Not_Found:04/09/20 23:27:27 ID:???
以上、三流SEO屋の必死な言い分でした。
186Name_Not_Found:04/09/21 08:47:00 ID:???
稼ぐが価値
187Name_Not_Found:04/09/21 09:12:50 ID:???
>>186
その通り、確かな腕より確かな舌
188Name_Not_Found:04/09/21 11:49:13 ID:???
全部H1タグ使ったら上位表示なるか?
189Name_Not_Found:04/09/21 12:10:08 ID:???
それだけだとなったりならなかったりする
190Name_Not_Found:04/09/21 14:42:48 ID:???
>>187
あほやw
191Name_Not_Found:04/09/21 19:20:10 ID:???
>>188
無意味
それよりintextを上げれ。
192Name_Not_Found:04/09/21 19:32:39 ID:???
>>誰も来ないと知りつつ…

俺、結構、Dmoz本体やGoogleディレクトリからは来てるよ。
1〜2/dayだけど。
193Name_Not_Found:04/09/21 20:38:08 ID:???
スゴイ!!
1年かかってY!の1日分程度か・・・
194Name_Not_Found:04/09/21 21:32:55 ID:???
>>190
どんな業界でも素人だまして金取った方が楽だよ
195Name_Not_Found:04/09/21 22:12:32 ID:???
素人への応対ほど疲れるものはないとも言えるけどな
196Name_Not_Found:04/09/21 22:51:27 ID:???
>>194
そういうことだ。

>>195
相手にすると疲れるのは貧乏な素人。
プロバイダ付属のチルダ付きURLとか無料サイトの相手をしなきゃ良いだけ。
それだけでリーマンの平均年収を1ヶ月で稼げる。今だけだろうけどな。
197Name_Not_Found:04/09/21 23:10:14 ID:???
このてのバカ↑が大勢で社会を壊してると言える
スレ違いだしチョんに帰れや
198Name_Not_Found:04/09/21 23:17:47 ID:???
>>197
内容は同意だが最後の言葉がお前の糞さ加減を表してる
199Name_Not_Found:04/09/21 23:43:58 ID:???
社会を壊してる?
>>196は神認定ですか?w
200Name_Not_Found:04/09/21 23:50:31 ID:???
ほんとに素人騙して稼げてるやつはこんなところには書かない。
201Name_Not_Found:04/09/22 00:14:30 ID:???
素人騙して稼げてるやつは暇をもてあましてるからこんなとこに出てくるんだろうが。
稼げない奴は飛び込み営業でもやってろ。
202Name_Not_Found:04/09/22 00:26:10 ID:???
今年8月以降にサイト立ち上げた香具師でPRついたのいる?
PRのシステムが変わったって本当か?
203Name_Not_Found:04/09/22 00:31:48 ID:???
PRつかないでつ。
システムどうかわったの?
204Name_Not_Found:04/09/22 00:33:35 ID:???
お前らにPR付ける義務は無い。
そもそもPRに欠陥あったから何か対応してるんじゃない?
俺はインチキPR9のままだけど。
205Name_Not_Found:04/09/22 07:19:07 ID:???
それはよかったでつねw
206Name_Not_Found:04/09/22 15:39:57 ID:???
もうページランクの時代は終わったのかな。
207Name_Not_Found:04/09/22 16:51:07 ID:???
そもそもPRなんて直接的な表示順には関係しない。
つまり踊らされてるわけ。
208Name_Not_Found:04/09/22 17:59:38 ID:???
インチキPR9ってたまに出るけど何よ?
209Name_Not_Found:04/09/22 19:55:26 ID:???
「Google Toolbar」に任意のスクリプトが実行可能な脆弱性
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/22/4722.html

そろそろ潮時だからアンインストしょーっと。
210Name_Not_Found:04/09/22 23:11:04 ID:???
見たいところで↓を実行。
javascript:document.body.innerHTML+='<img src="http://my.rank.online.fr/pagerank.php" style="position:absolute;top:0;left:0;">';eval();
211Name_Not_Found:04/09/23 00:15:02 ID:???
今日調べたらキーワード検索から消えてた。
タイトルもH1もH2もH3もBタグもstrongも全部使いまくったのに...
使えば使うほど順位は大きく下がるし...とうとう表示すらされなくなった。
212Name_Not_Found:04/09/23 03:07:56 ID:???
>>211
スレ違い
213Name_Not_Found:04/09/23 14:17:32 ID:???
>>210
どうやって実行すんの?
214Name_Not_Found:04/09/23 14:28:36 ID:???
>>213
見たい場所を表示した後、アドレス欄に入れてEnter。IEのみかも
215Name_Not_Found:04/09/26 02:24:02 ID:???
おづらでググったらフジテレビの公式な小倉のページが一番上に出てきて笑った。
216Name_Not_Found:04/09/26 12:20:07 ID:???
217Name_Not_Found:04/09/26 12:39:04 ID:???
218Name_Not_Found:04/09/29 07:40:02 ID:???
Google のページランクの更新は?

2004年 9月

2004年10月

2004年11月

2004年12月

2005年以降   

 皆様 どう予想しますか?
219Name_Not_Found:04/09/29 14:24:19 ID:???
PRは4ぐらいから難しくなってくるみたい。

3までは誰でも
4はやや難しい程度
5は難しい
6は激難、運も絡んでくる
7以上は絶対無理

220Name_Not_Found:04/09/29 18:35:34 ID:???
221Name_Not_Found:04/09/30 15:09:29 ID:???
>>220
そこはKENTWEBのトップからリンクされてるからじゃないの。
222Name_Not_Found:04/10/01 11:28:56 ID:???
>>219
4までは誰にでも出来ると思う
223Name_Not_Found:04/10/01 11:38:28 ID:???
>>222
3と4との間に一つの壁があるように思う。
4だって個人では結構難しいよ。
検索して調べたところ4以上は20%ぐらい。
5が2%ぐらい。
224Name_Not_Found:04/10/01 11:41:52 ID:???
GOOGLEは3までと4〜6と7以上で扱い方が違うとか聞いたことがある。
225Name_Not_Found:04/10/01 12:05:45 ID:???
3までは制限がなく1や2のリンクだけでも一定数集めたら比較的容易に到達する。
4以上は4以上のリンクでないとリンクポイントにカウントされない。
また、5以上になると1つでも5以上のリンクがないと、4のリンクをたくさん集めて実質6相当でも4にとどまる。
結果、サイトによっては下層ディレクトリーに行っても延々と4が続く現象が見られることがある。
7以上となると...個人ではそんなリンク貼ってくれるようなところはないと思われ。
いくら人気があろうが個人では6が限界。ようするにポータルかどうかの判断。
226Name_Not_Found:04/10/01 14:00:40 ID:???
ページランクを検索?
どうやって?
227Name_Not_Found:04/10/01 14:47:21 ID:???
>>225
妄想乙!
228Name_Not_Found:04/10/01 15:04:12 ID:???
>>225
思い込みもここまで来ると笑えるね。
229Name_Not_Found:04/10/01 21:19:37 ID:???
ぬるぽ!
230Name_Not_Found:04/10/02 00:03:49 ID:???
2chに晒されたら効果あるんだろうか?
231Name_Not_Found:04/10/02 01:19:54 ID:???
それはもうありまくりですよ
232Name_Not_Found:04/10/02 07:32:58 ID:???
>>225
>また、5以上になると1つでも5以上のリンクがないと、4のリンクをたくさん集めて実質6相当でも4にとどまる。
4を集めれば5にはなるよ
233Name_Not_Found:04/10/02 07:37:16 ID:???
234Name_Not_Found:04/10/02 11:27:00 ID:???
tsureta.htmlか…
分かりやすいな。
235Name_Not_Found:04/10/02 13:18:13 ID:???
もうPRは付かないんだろうか...
236Name_Not_Found:04/10/02 15:01:34 ID:???
>>235
北京五輪の頃には付くんじゃないか?
237Name_Not_Found:04/10/02 17:40:06 ID:???
予想される〜が
もしかして〜
になってるね
238Name_Not_Found:04/10/03 04:05:44 ID:???
ページランク更新は良いから早めに移転先を全部回ってくれ。
239Name_Not_Found:04/10/03 21:02:15 ID:???
http://www.macromedia.com/
↑ここ最強。
240Name_Not_Found:04/10/03 22:20:07 ID:???
これからは個人には付かず企業とか商用だけに付くんだろうか?
241Name_Not_Found:04/10/04 14:41:11 ID:???
アホですか?
242Name_Not_Found:04/10/04 15:55:34 ID:???
ランク付けを 放棄した PageRank て、何年も前の、美人コンテストの
順位を、いまだに使っているようなものです、

 検索エンジンの、一位、goo なんて。*********。
243Name_Not_Found:04/10/04 16:27:32 ID:???
読み、にくい。よ、
244Name_Not_Found:04/10/04 17:49:31 ID:???
↑ アホですよ
245Name_Not_Found:04/10/04 21:29:09 ID:???
>>243
242は、西村京太郎だと思う。
246Name_Not_Found:04/10/05 23:04:17 ID:???
ここに登録してもらったらランクアップ間違いなし
http://www.gotta2.com/badtrip/index.html
247Name_Not_Found:04/10/06 14:26:30 ID:???
ポータルサイトの手法を取り入れればPR7も夢じゃないのだが...
248Name_Not_Found:04/10/06 22:47:23 ID:???
PR7だとどのくらいの帯域がいるんだろう?
249Name_Not_Found:04/10/07 08:09:54 ID:???
ページランク更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250Name_Not_Found:04/10/07 08:51:08 ID:???
CGIにもPR付くようになってる。
251Name_Not_Found:04/10/07 09:37:53 ID:???
サガッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

5->4 onz
252Name_Not_Found:04/10/07 10:55:29 ID:???
>>250
ほんとけ?
(゚∀゚)すんなす!(゚∀゚)すんなす!(゚∀゚)すんなす!(゚∀゚)すんなす!(゚∀゚)すんなす!(゚∀゚)すんなす!
254Name_Not_Found:04/10/07 14:02:31 ID:???
>>253
マジで?
255Name_Not_Found:04/10/07 14:45:19 ID:???
PRキタネ!!1だ! ウヒョーーーーーーーーーーーーーーーーーorz
256Name_Not_Found:04/10/07 15:51:02 ID:???
>>251
同じくサガッタ(-_-;)
PR5→PR4
257Name_Not_Found:04/10/07 15:59:16 ID:???
俺も5->4
前回5を安売りしすぎたか
258Name_Not_Found:04/10/07 16:05:54 ID:???
4あればもういいと思うが
259Name_Not_Found:04/10/07 16:06:18 ID:???
6のまま変化なし
260Name_Not_Found:04/10/07 16:12:00 ID:???
ここ1年、ずっと4だ
261Name_Not_Found:04/10/07 16:16:09 ID:nvNeQLuk
更新キタネ。やる気でてきた。
262Name_Not_Found:04/10/07 16:40:39 ID:???
いつのまにかPR+1してた。
263Name_Not_Found:04/10/07 16:48:41 ID:p+j2iYF5
XREA鯖で独自ドメインも取ったんだけど、ランクが0・・・
前鯖の時は4だったのに。

これって相性とかあるの?それとも・・・orz
264263:04/10/07 16:59:08 ID:???
・・・と思ったら0から一気に3に躍り出た━(゚∀゚)━!
数値的には低いけど、同ジャンルで3はかなり出世モノ
これで自己満悦に浸れる・・・
265Name_Not_Found:04/10/07 17:00:48 ID:???
自己満悦
266Name_Not_Found:04/10/07 17:05:19 ID:???
>>263

オレ、XREA・独自ドメイン で4よ
267Name_Not_Found:04/10/07 19:50:34 ID:???
↓自己満悦
268Name_Not_Found:04/10/07 20:29:18 ID:???
ページランクどころかgoogleに登録されてねえよ
269Name_Not_Found:04/10/07 22:41:46 ID:3hGsiwYU
270Name_Not_Found:04/10/07 22:48:30 ID:???
BIGLOBEのページランクってgoogleと同じ?
271Name_Not_Found:04/10/08 00:01:22 ID:???
独ドメとって移転した。
独ドメ新サイト0
今までの跡地3
_| ̄|○
同ジャンルでは3はかなり高いのに。次の更新はいつだ
272Name_Not_Found:04/10/08 00:02:46 ID:???
と思ったら最近始めたブログが2
0よりはましか。
273Name_Not_Found:04/10/08 00:03:44 ID:???
>>264
俺も全く同じ。
昨日あたりPRの更新でもあったのかな?
274Name_Not_Found:04/10/08 00:05:42 ID:???
>>271
googleボットが巡回に来たら少なくとも2までは戻るから安心しる。
周りの人が全員リンク張り替えてくれたら3まで戻るかもだし。
275Name_Not_Found:04/10/08 00:39:35 ID:???
反映されるのは北京五輪の頃だけどな
276Name_Not_Found:04/10/08 01:46:57 ID:???
PRついてらね。
始めて1ヶ月も経たないブログにPR5。
力入れて更新している本サイトにPR3。
277Name_Not_Found:04/10/08 04:50:54 ID:???
>>276
んならブログに力を入れればいいんでないかい?
278Name_Not_Found:04/10/08 08:45:05 ID:???
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
280Name_Not_Found:04/10/08 09:20:57 ID:2IQRQHYS
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
281Name_Not_Found:04/10/08 09:28:14 ID:???
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
282Name_Not_Found:04/10/08 09:32:53 ID:???
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
283Name_Not_Found:04/10/08 09:53:39 ID:???
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
284Name_Not_Found:04/10/08 09:55:51 ID:???
>>276
ブログから本サイトにリンク張れば?
285Name_Not_Found:04/10/08 10:39:22 ID:???
・被リンク数が多ければ多いほどランクは上がる
・ランクの高い所からリンクをもらうとランクは上がる
・ランクの低い所からリンクをもらうとランクは下がる
・1つランクを上げるには前のランクの最低点の6倍のポイントが必要
・リンク数が100個以上あるところからリンクをもらうとリンクが100個以内のところからもらうより1ランク低いポイントしかもらえない
・ランクの高いところにリンクするとランクが上がる
・ランクの低いところにリンクするとランクが下がる
・CGIはリンク元としてカウントされるところとされないところがある
・関係あるジャンルからリンクされると表示順位が上がる
・無関係ジャンルでもランクは上がるが表示順位は変わらない
・被リンク数が多いと日付け入りでクロールされるようになる
・強調タグは順位上昇に関わるといわれるが一つのページに同一キーワードにつき1つが最適
・一定期間更新してなかったら少し表示順位が下がる?これは気のせいか?


286Name_Not_Found:04/10/08 13:22:54 ID:2IQRQHYS
>>285
三つ目マジ?
ライバルサイト蹴落とせますぞ
287Name_Not_Found:04/10/08 13:39:08 ID:???
数あるランクの低い18禁サイトがYahooにリンクしてることを考えれば自ずと…
288Name_Not_Found:04/10/08 13:59:21 ID:???
○ ・被リンク数が多ければ多いほどランクは上がる
○ ・ランクの高い所からリンクをもらうとランクは上がる
× ・ランクの低い所からリンクをもらうとランクは下がる
△ ・1つランクを上げるには前のランクの最低点の6倍のポイントが必要
△ ・リンク数が100個以上あるところからリンクをもらうとリンクが100個以内のところからもらうより1ランク低いポイントしかもらえない
× ・ランクの高いところにリンクするとランクが上がる
× ・ランクの低いところにリンクするとランクが下がる
○ ・CGIはリンク元としてカウントされるところとされないところがある
○ ・関係あるジャンルからリンクされると表示順位が上がる
△ ・無関係ジャンルでもランクは上がるが表示順位は変わらない
○△・被リンク数が多いと日付け入りでクロールされるようになる
× ・強調タグは順位上昇に関わるといわれるが一つのページに同一キーワードにつき1つが最適
× ・一定期間更新してなかったら少し表示順位が下がる?これは気のせいか?
289Name_Not_Found:04/10/08 14:31:19 ID:???
○・ランクを気にしてランクアップに精を出している奴のランクは上がりにくい
290Name_Not_Found:04/10/08 14:33:54 ID:???
>>288
最後の×は
下がらないor気のせいじゃない
のどっち?。
291Name_Not_Found:04/10/08 16:59:23 ID:???
gooのランクってなんだろ。
292Name_Not_Found:04/10/08 18:04:41 ID:???
一致率ってどっかに書いてあったよ
293Name_Not_Found:04/10/08 18:36:32 ID:???
2get.
294Name_Not_Found:04/10/08 18:41:29 ID:???
一番下は、一定期間ファイルの更新がないとグーグルのキャッシュから削除される事があるらしい。
とくに、トップページ以外で起こりやすい。その結果、評価が低くなる。
295Name_Not_Found:04/10/08 18:45:50 ID:???
>>285
日付全部入ってるんじゃなかったのか?

あと低いところからリンクされると下がるだってぇぇぇええぇぇぇ。
トップページからリンクされるんじゃなけりゃ、
リンクページなんてランク0とかザラにあるし、ダメじゃん
296Name_Not_Found:04/10/09 03:26:16 ID:???
俺、階層の深いページランク0の全ページからトップにリンク貼ってある。
297Name_Not_Found:04/10/09 03:45:19 ID:???
それは別じゃネーノ
298Name_Not_Found:04/10/09 10:49:08 ID:???
cgiの掲示板にランクが付いてる!!!
これからは掲示板で宣伝しまくればランクアップできるようになるのかも。
できれば半年以上放置されてる掲示板がいいな。
それだったらお気に入りに入れてもいいと思う。
299Name_Not_Found:04/10/09 13:11:03 ID:???
迷惑なクズですか?
300Name_Not_Found:04/10/09 14:54:30 ID:???
でも、元の掲示板のPRが高くても反映されないケースもある。
301Name_Not_Found:04/10/09 14:56:18 ID:???
PR6の掲示板にリンクがあるにも関わらずPR1ってこともある
302Name_Not_Found:04/10/09 15:29:08 ID:???
PR6の掲示板なんて、ログの流れが速すぎ
神のディープクロールにたまたま引っかかる
可能性は低いだろ
あとはリンク数も重要だな
303Name_Not_Found:04/10/09 16:43:45 ID:???
>>298

ロボットは掲示板のコメント部分はリンク元として取得しないらしい。
そういうふうになってて、あまりに酷いとぺナルティを科すとか。
304Name_Not_Found:04/10/09 17:00:47 ID:???
>>303
ソースは?
305Name_Not_Found:04/10/09 18:34:12 ID:???
>>303
掲示板のコメント部って、普通のhtmlだと区別つかないんじゃね?
306Name_Not_Found:04/10/09 18:39:46 ID:???
神は気まぐれにアルゴリズムを変えるから
>>303 の機能はこれからはいるかもしれないし
かつてはその機能があっても今は無いかもしれない

変な手を考えずに一般ユーザが幸せになれる方法で
PRを追求していればいつかは報われる

報われないとしても罰は下されない

多分…
307Name_Not_Found:04/10/09 21:09:50 ID:???
まぁGoogleのPRに一喜一憂する時代はほとんど終焉したと言えるでしょうね。
中途半端な物が目に見えるから気になっただけでしょうけど・・・
無意味な物に力を注ぐ必要はもう何処にも無いよ。

TEOMAやYST、MSNにもリンク系の評価ランクは存在するのに
あからさまには見えないからあまり騒がれない。
勿論Googleにも見えないPRが存在し現在は見えない方が主流になってますね。

で、このスレもこれが最後かな?
308Name_Not_Found:04/10/09 23:15:11 ID:???
ページランク10を目指せ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097328036/
309Name_Not_Found:04/10/12 12:12:11 ID:???
>>307
>まぁGoogleのPRに一喜一憂する時代はほとんど終焉したと言えるでしょうね。
時代遅れ発見、未だにこんなこといってる、恥ずかしい
310Name_Not_Found:04/10/12 17:30:52 ID:???
>>309
お前釣られてるよ。(w
311Name_Not_Found:04/10/13 10:28:09 ID:???
普通にサイトはゼロでしょぼーんとしてたら、日記についてた。
日記2個あるんだけど、1つは2、もうひとつは1だった。
これは、日記にリンクしてる人が多いって事なのかな。
ブクマしてる人は多そうだけど、リンクはないと思ってた。
312Name_Not_Found:04/10/13 16:44:45 ID:???
1年振りにみたらページランク下がってた…
何で?
313Name_Not_Found:04/10/13 18:50:32 ID:???
312 :Name_Not_Found[sage]: 04/10/13 16:44:45 ID:???
1年振りにみたらページランク下がってた…
何で?

 1 年 振 り に み た ら
  ↑  ↑  ↑
…('A`)…
314Name_Not_Found:04/10/13 19:44:08 ID:???
>>310
釣られているのはお前の方
315Name_Not_Found:04/10/13 23:04:06 ID:???
↑ 必死だな。
316Name_Not_Found:04/10/14 00:16:47 ID:???
>>311
link:〜 で調べてみたら?
317Name_Not_Found:04/10/14 08:50:14 ID:DNYgb5+S
>>311
link:〜ってなに?
318Name_Not_Found:04/10/14 12:44:48 ID:???
319Name_Not_Found:04/10/15 08:40:52 ID:???
320Name_Not_Found:04/10/15 16:43:00 ID:dKsPn6BC
>>318
そのページ見てやってみたけど、分からないよ
例えばどんな風に入れるの?
link:http://●●●・・・.index.html???
てかこれだと出なかったけど。
httpを削ったりしたけど出ない・・・
321Name_Not_Found:04/10/15 17:05:59 ID:???
322Name_Not_Found:04/10/15 17:07:17 ID:???
テキストサイトで検索してもリンク先しかでなくなったので
スパム認定されたと思いアドレスとタイトルをちこっと変えてリニューアルした。
さっき覗いてみたら空のindexに1がついてた・・・
323Name_Not_Found:04/10/15 21:14:42 ID:???
あれってスパム認定?
クロール時に鯖が重くて、インデックス出来なかった結果だと思ってたが。
324Name_Not_Found:04/10/16 21:13:16 ID:???
例えばリンク切れのページをリンクしてるとマイナスポイントだってことだけど、
ブラウザ(IE)の左下に表示される『ページでエラーが発生しました』が出るような
ページもそれが原因で減点されたりするのですか?
325Name_Not_Found:04/10/16 21:15:55 ID:???
例えば以下の倉木麻衣ブログ
http://kuraki.livedoor.jp/archives/4945543.html
なんかでは自分のブラウザだと、『実行しましたが、エラーが発生しました』と表示され、
document.comment_form.author' はNullまたはオブジェクトではありません。
という詳細のエラーが出る。こういうのも減点につながるのですか。
326Name_Not_Found:04/10/16 22:34:07 ID:???
あはははははは
327Name_Not_Found:04/10/16 22:35:55 ID:???
>>325
YES。要校正。
328age:04/10/16 22:37:37 ID:???
age
329Name_Not_Found:04/10/16 22:45:57 ID:???
>>325 判定される。というか無駄なソースは極力残さないことね。
330Name_Not_Found:04/10/17 18:26:16 ID:???
倉木麻衣 ネームですね、この程度のブログを漏れ(勿論無名)が
作ってもPR5はおろか、アクセスも知れてるだろう、
ウラヤマスー。倉木麻衣好きです。
331Name_Not_Found:04/10/18 22:46:09 ID:fXoa6vrn
今日PRが付いたが、1日20アクセスのサイトなのにPRが5だ。
どうなってんだ。
332Name_Not_Found:04/10/18 23:05:34 ID:???
>>331
すみません、そのうち2つは私のです。返して下さい。
333Name_Not_Found:04/10/19 00:08:21 ID:???
日本初のSEOコンテストが開催されています。
http://www.seo-association.com/

ルール:あなたのサイトから上記サイトへリンクを張って
google(yahoo!)のページ検索で「ゴッゴル」でトップになったら勝ち、商品を貰える
細かいルールはhttp://www.seo-association.com/rule.phpにて

ゴッゴルコンテスト応援ページ
http://2chart.fc2web.com/goggle/
334Name_Not_Found:04/10/19 11:02:01 ID:???
そんなカスサイトへわざわざリンクを張るアホがいるんか?
335Name_Not_Found:04/10/19 11:37:55 ID:???
そこまでしてリンクして欲しい糞サイトなのか。
336Name_Not_Found:04/10/19 14:46:59 ID:???
月5万円でリンクしてやっても良いぞ。
337Name_Not_Found:04/10/19 15:03:21 ID:???
338Name_Not_Found:04/10/19 20:10:43 ID:???
>>337
708件か。
昨日は14件だったのに。
339Name_Not_Found:04/10/19 20:24:19 ID:???
まあつり氏としては優秀だが、てめーのサイトが1位じゃ無いからSEO屋としてはクソだな。
さすが大阪民国人。
340Name_Not_Found:04/10/19 20:32:08 ID:???
>>339
確かに、自分のサイトを一位にしてもらいたいね
341Name_Not_Found:04/10/20 05:27:42 ID:???
またSu-Jineか
342Name_Not_Found:04/10/20 11:43:57 ID:???
会社で作っているサイトのランクは6・5・5・2の4つだな。
俺の個人サイトは4。5以上の会社サイトから個人サイトへリンクすれば…
でもなんの関連もないし、会社のだしなぁ。
343Name_Not_Found:04/10/21 03:50:13 ID:???
>>342
どれほどの意味があるのかもわからんPRを上げるために、会社のサイトを私(わたくし)していることが
バレて、立場が悪くなるのもバカバカしい。止めなされ。
344Name_Not_Found:04/10/22 18:32:31 ID:???
堤さんに頼めば sb鉄道からリンク貰えるかも。 公私混同かな?
345Name_Not_Found:04/10/23 05:42:10 ID:???
またSu-Jineか
346Name_Not_Found:04/10/24 11:48:59 ID:???
はぁ〜・・・グーグルのページランクは3だけど、ヤフーのウェブランクは0
_| ̄|○
347Name_Not_Found:04/10/24 12:11:17 ID:???
(*´д`*)アハァ〜 Googleのページランクは4だけどYahooのウェブランクは0…
348Name_Not_Found:04/10/24 12:56:45 ID:???
Yahooのウェブランクってどうやってわかるの?
349Name_Not_Found:04/10/24 20:52:47 ID:???
>>348
ベータバージョンのツールバーを持ってるヤシにしか見えない。
以前持ってたんだけど削除しちまったからな〜
350Name_Not_Found:04/10/24 21:32:33 ID:???
351Name_Not_Found:04/11/06 01:04:20 ID:sGLL5cQF
そろそろページランク更新くるな!
352Name_Not_Found:04/11/07 23:11:11 ID:???
>>346
さっき、【SEO】検索エンジン総合スレ10【コンテスト】
に書き込んだんだけど、同じ人がこちらにいましたので、
ほ〜〜〜んの少しだけど気が楽になりました。
>>348
ゴッゴル・スージン先生のサイトでチェックできるようになったよ。
353Name_Not_Found:04/11/07 23:13:21 ID:???
>>351
次こそは3→4へ、頼む!
354Name_Not_Found:04/11/09 02:29:54 ID:???
ページランク3→4の壁は、なかなか越えられないね。
以前に比べアルゴリズムも進化してきたような・・・
一般商用サイトでは、4までクリアできれば合格でしょう。
その後は、閲覧者に有益なコンテンツ情報を増やすなどの
サイト充実を図っていくしかないかね。
355Name_Not_Found:04/11/09 19:35:25 ID:???
3でも4でも5でも関係ないけど
356Name_Not_Found:04/11/10 22:32:46 ID:???
気づいたら0から3になってた
うれしい
357Name_Not_Found:04/11/11 01:52:17 ID:???
正真正銘の検索エンジンスパムではありません。
トップページのPageRankを増幅させる仕掛けをしています。
小賢しく、せこく、アダルトサイトなどによく見られる手法らしいです。

これって、なに?
どうしても分からん。
358Name_Not_Found:04/11/11 02:00:45 ID:???
教えたらやるだろ?
お前がやらなくても誰かがやるだろ?
だから敢えて書いてない。
頑張って調べなさい。
359Name_Not_Found:04/11/14 18:45:04 ID:???
ひと月くらい前に0→3。
最近3→0。

なぜだろう。フレーム使うようになったからだろうか。
検索にはちゃんとかかる。
どーでもいーけど。常連さんもできたし。

>>354
日本語のサイトだと、その壁が厚い気がする
360Name_Not_Found:04/11/14 21:05:05 ID:???
PageRank2になってた〜!
http://www.tcn.ne.jp/~majima/idol
361Name_Not_Found:04/11/14 21:28:39 ID:???
トップへの内部リンクってさー、
カウントされるのとされないのがあるよね?
あれなんで?
362Name_Not_Found:04/11/14 21:32:12 ID:???
>359
>日本語のサイトだと、その壁が厚い気がする。


当方、Jリーグのサイトやってますがここ数ヶ月4です。
363Name_Not_Found:04/11/14 21:55:02 ID:???
俺は幸運だな。
あるリングに登録しただけでPR4になった。
364Name_Not_Found:04/11/17 22:28:48 ID:???
いまどきPRなんぞ何の価値も無いけどな…
365Name_Not_Found:04/11/17 22:38:31 ID:???
>>363
あるリング
       教えてくれ
366Name_Not_Found:04/11/17 23:11:42 ID:???
じぇったい教えない!
367Name_Not_Found:04/11/19 01:32:20 ID:vEKTAp4F
ページランクって、レンタル先のランクも関係あるんですか?

xrea  7
aaa  5
たださーば  4

xreaが有利?
368Name_Not_Found:04/11/19 08:24:20 ID:???
PRは関係無い。忍者あたりは検索順位いじってくれるけど
369Name_Not_Found:04/11/19 10:40:59 ID:???
Googleの公開ページランクほどあてにならんものは無いわけだが……
370Name_Not_Found:04/11/19 21:57:08 ID:???
んだんだ。
ヒット数7桁のサイトがPR2なんてこともあるし。
371Name_Not_Found:04/11/19 22:37:51 ID:???
PR4以下は実に適当に決めてます。
PR5以上で最新版で公開されている情報なら少しは有用です。
ぐぐる棒の情報はかなり遅いのでまったく役に立ちません。
372Name_Not_Found:04/11/20 00:25:49 ID:???
いまはYSTランクの時代だよ
373Name_Not_Found:04/11/20 01:57:14 ID:???
>>370
ヒット数はあてにならないよ。いくらでも操作できる。
ただPRが低くてもアダルトサイトなんかは、アクセスは多いでしょう。
(複数キーワードで検索される傾向、上位サイト以外でも見る傾向)
またPRは、表示順位ランクの決定要素の1つ。
>>371
特にPR3以下のサイトには、被リンク数やコンテンツ量からみて
何で?というサイトもある。PR値決定時(クロール時)のアルゴ
リズムに原因しているのだろうか?
YSTは、クロールが遅すぎの感。グーグルとの順位が相当違う気が
する。これからに期待。

それとトップページのPRだけに注目されがちだが、サイト全体のP
R合計値が重要に思う。もちろんINDEXのPRが高ければ、サブ
ページも高くなる傾向だが、サイト全体のコンテンツ内容・量に重点
を置かないと、アクセス数は伸びないでしょう。
374Name_Not_Found:04/11/20 08:48:01 ID:???
うちは200ページあるなかでほとんどが3。トップのみ4。
すごい中途半端な数字なので最近は見てません。
375Name_Not_Found:04/11/20 11:49:39 ID:???
>>373
妄想 乙
376Name_Not_Found:04/11/21 18:49:19 ID:???
ブログgoogleに申請して5日で登録されたよーーー
377Name_Not_Found:04/11/22 10:31:08 ID:qEidYjfc
ユナイテッドのHPはPR5・・・
378Name_Not_Found:04/12/12 05:39:35 ID:YxF1Fj6K
アゲ
379Name_Not_Found:04/12/12 10:01:23 ID:???
久々にPRチェックしてみたら下がってたよ・・・orz
380Name_Not_Found:04/12/12 23:10:36 ID:???
googleツールバーインストールする以外に確認する方法ない?
381Name_Not_Found:04/12/12 23:29:40 ID:K1gTPZPI
382Name_Not_Found:04/12/14 08:36:52 ID:RiB1wsva
共有型集団相互リンクというのを考えました。

ルールは集団相互リンクのディレクトリにあるサイトはすべてリンクしなくてはならない。というのでどうでしょうか。
少なくともグーグルのページランク稼ぎにはちょうどいいと思います。
ページランク7も夢じゃない?

http://www.geocities.jp/jyamupansan/newpage36.html
383Name_Not_Found:04/12/14 08:49:44 ID:???
まさにリンクファームw
アホすぎる
384Name_Not_Found:04/12/14 09:10:35 ID:???
>>382
ワラタ
素でやってるとしたらすごい。浅はかだな。
385Name_Not_Found:04/12/14 09:46:31 ID:???
>>382
( ゚д゚)カワイソ…
386Name_Not_Found:04/12/14 10:17:13 ID:???
>>382
すごいなー、あんた天才だよ、是非ともそれでページランクあげてくれ!

俺?俺みたいなくそなサイトはおそれ多くてとても登録できないよ。
387Name_Not_Found:04/12/14 13:30:54 ID:???
>>382
すげー!!!
今すぐビジネスモデル特許取らなきゃ!!!!!
388Name_Not_Found:04/12/14 14:30:25 ID:???
>まだ一件もありません。

哀れだ…
389Name_Not_Found:04/12/14 15:08:29 ID:???
おまえらページランクの前に内容だろ?
内容の無いページが検索トップにあっても困るだけ。
よく考えてみろSEO対策でページランクが上がってしまうような検索エンジンなんて意味あるか?
もし仮にそんな事ができるのなら、検索エンジンの信用に関わるだろ?
少しでも、不正なランク上げがあればすぐ対処・対策されるだろうし、
SEO屋が仮に特殊な方法を知っていても絶対表に出ないだろうな。

SEO対策なんてHTMLまともに書くぐらいで十分。
余計なこと考えてる暇があったらに内容充実させろよ。これが一番賢い方法です。
390Name_Not_Found:04/12/14 16:59:38 ID:???
他人が勝手にリンクしてくれるようなページを作れば良いだけです。
テキストアンカーをさり気無く誘導する必要はあるけどね。
391Name_Not_Found:04/12/14 18:06:40 ID:???
逆リンクランキングにも参加せず、テキストアンカーどうこうも無視。好きにやっています。
とりあえず余計なこと考える前に内容充実だよ、な>>389

まぁ最後に立ってればいいわけだ
392Name_Not_Found:04/12/15 23:23:18 ID:???
ヒットし易いように全階層Googleに登録したのに、

いつの間にか消えてる

なんでだ?
393Name_Not_Found:04/12/16 20:22:54 ID:???
俺が消しといた
394Name_Not_Found:04/12/17 09:32:16 ID:???
>>392
いわゆるgoogle八分ですな??
395Name_Not_Found:04/12/17 10:07:37 ID:???
レスつかないからっていちいち自作自演レスするのやめよう運動
396Name_Not_Found:04/12/19 01:31:18 ID:???
Google壊れたって。
ちなみに全階層登録はしないほうがいいらしいけどね。
397Name_Not_Found:04/12/19 02:30:02 ID:???
壊れたの?
398Name_Not_Found:04/12/19 10:06:26 ID:???
>396
全階層登録?全ページ申請するってことか?
誰がそんなことするんだw
index読んでくれればあとはディープ時にクロールしてくれるのに
399Name_Not_Found:04/12/19 13:58:28 ID:???
>>398
>誰がそんなことするんだw

>>392
>ヒットし易いように全階層Googleに登録したのに、
400Name_Not_Found:04/12/19 19:53:22 ID:2RIKgHVq
400
401Name_Not_Found:04/12/19 21:34:17 ID:???
tes
402Name_Not_Found:04/12/20 00:42:43 ID:???
Googleはアルゴリズムの大幅改変をするらしい
403Name_Not_Found:04/12/20 18:07:21 ID:???
もうしたらしい。
404Name_Not_Found:04/12/20 18:15:33 ID:???
ソースキボン
405Name_Not_Found:04/12/20 21:00:51 ID:???
なんかタイムアウトしたりデータがないとか言われたり、色々大変なことになってる。
406Name_Not_Found:04/12/21 07:03:24 ID:???
Google クマーーになってるyo!
407Name_Not_Found:04/12/26 04:16:07 ID:???
リファに変な外国のサイトがあって
http://www.switchboard.com/
行ってみたら8だった
408Name_Not_Found:04/12/26 12:14:23 ID:???
ページランク初めて見た。2だった・・・
409Name_Not_Found:04/12/28 16:27:55 ID:???
ページランクうぷリングって、効果あるでしょうか?
http://pagerank.attaka-navi.com/
現在PR4ですが、参加しようか迷ってます。
えろい人、教えて下さい m(__)m
410Name_Not_Found:04/12/28 19:27:47 ID:???
>409
411Name_Not_Found:04/12/28 19:46:31 ID:???
目に見えるPRなんて検索順位にも関係無いし何の意味も無いッス。
PRの為に打算的なリンクを行う事はまったく価値の無い行為だよ。
検索エンジンを意識しただけの相互リンクは自サイトの価値を下げるだけ。
412Name_Not_Found:04/12/28 20:45:46 ID:???
それだけで留まればいいけどな。最悪スパム認定されることもある
413409:04/12/28 23:05:21 ID:???
ありがとうでつ。やめときます。
サイトの主旨と違うリングに参加する事に抵抗ありますた。
PR5への壁が超えられず、なげやりになってたとです。
地道にコンテンツ増やして、サイトの価値上がるようにガンガリマツ。
414Name_Not_Found:04/12/29 14:03:26 ID:???
はい。妖しげな日本語を直せばPR5なんてすぐさ!頑張ってねъ(゚ー゚)
415Name_Not_Found:04/12/29 15:02:09 ID:???
ヤフのカテゴリに登録されたのなら、そこからのリンクを増やせばかなり上がる悪寒。
階層にも拠るけど、PR5〜7位のページから飛んでくるようになるわけだからな。、
416Name_Not_Found:04/12/31 15:19:31 ID:vX5ITC0N
>>415
トップページに、ずーとリンクされるのであれば、な。そんなことはない。
カテは、CGIによる表示。ほとんどが、PRゼロ。
だからPR効果は、ほとんど期待できない。OK?
417Name_Not_Found:05/01/02 08:52:53 ID:HsMlaYCE
今AにPRがついていて新規のBに移転するという条件でPRの引継ぎについて

1. Aの全ページごとの内容を「Bのここへ移転しました」という具合に個別にリンク
2. Aのコンテンツを全消ししてhtaccessでAのトップ(移転告知ページ)に飛ばしてBのトップへ誘導リンク
3. Aのコンテンツを全消ししてhtaccessでBのトップに飛ばす
4. マルチドメインを利用してAのアドレスでもBのアドレスでも繋がるようにする(メインはB)

の場合PRの引継ぎってどうなる?元の方にも残るんだろうか・・
418Name_Not_Found:05/01/02 14:24:45 ID:xteswHnO
本日、5から4へ落ちましたwww
。・゚・(ノД`)・゚・。
419Name_Not_Found:05/01/02 15:12:13 ID:???
2から3にあがった('∀`)
420Name_Not_Found:05/01/02 15:17:44 ID:???
2年くらい前には6から5に下がって、
今度は5から4に下がってる。
orz
421Name_Not_Found:05/01/02 16:14:40 ID:???
気が付いたら5から1に下がってたぞ?
422Name_Not_Found:05/01/02 17:11:32 ID:NbsuBC4n
0から5に上がりました( `・ω・´)ゝ”最高です!
423Name_Not_Found:05/01/02 17:19:32 ID:2HIXCn6y
なんだこの変化は?
アルゴリズムの変更ってのはPRを全部下げることなのか?
424Name_Not_Found:05/01/02 17:22:48 ID:???
いいなあ0から3が限界だ。
でもこの目に見える更新があっても順位はほぼ変わらず。
内部では随時ページランク評価されてるってことか。
検索結果アルゴリズムではあまりページランクが影響しないのか?
425Name_Not_Found:05/01/02 17:47:09 ID:???
2005年なので5になりました。
来年は6です。
426Name_Not_Found:05/01/02 18:03:47 ID:prdkjpFR
0→4


( `・ω・´)ゝ”ありがとうございます
427Name_Not_Found:05/01/02 18:06:54 ID:???
>>416
ん?カテによるのか、旅行とかなら下層でもPR5は行ってるんだが・・・
428Name_Not_Found:05/01/02 19:16:53 ID:bvPQNnu1
内部リンクで相対パスを使っていたらgoogleは評価してくれないのでしょうか?
絶対パスで書いておいたほうがいいのでしょうか?
429Name_Not_Found:05/01/02 19:24:44 ID:???
カンケーない
430428:05/01/02 19:28:56 ID:bvPQNnu1
>>429
相対パスでも絶対パスでも関係ない、という意味でしょうか?
それとも自分には関係ない(どうでもいい)、って意味でしょうか?
431Name_Not_Found:05/01/02 19:35:22 ID:???
どっちでも大丈夫だろうけど、鯖に何かあった時の移転のこと
考えて相対パスにしといたほうがいいんじゃない?
432428:05/01/02 20:21:09 ID:ODz6GhUo
>>431
鯖移転やフォルダ移動などを考えて相対で作っていたのですが、
検索エンジンのことをふと思いついて不安になったので。
内部リンクでも結構重視されるって聞いたのでどうなのか聞いてみました。
433Name_Not_Found:05/01/02 22:22:00 ID:hYw8wqwn
0→3
悔しい。4いくつもりだったのに。
434Name_Not_Found:05/01/02 22:32:55 ID:???
>>423
全体的に下がってるよねー。
何なんだ……。
まあ当然ながら上がってる人もいるわけだが……。
435Name_Not_Found:05/01/03 00:52:11 ID:???
メインのサイトは変化せず。これでいいのかなぁ・・・
436Name_Not_Found:05/01/03 03:57:41 ID:???
5/10から6/10にな〜たよ。
437Name_Not_Found:05/01/03 04:06:29 ID:???
トップだけ1であとは0なんだが、0だと検索に引っかからないのが辛いなー…
438Name_Not_Found:05/01/03 04:08:03 ID:???
1→1
しかし順位が4→2になった。すぐ上は公式サイト。

正直うちのサイトはほとんどのコンテンツが軒並み上位である上に全体的にPRは激低。
愛されてるのか嫌われてるのか微妙なところです。
439Name_Not_Found:05/01/03 13:55:06 ID:???
3→2になったorz
440 :05/01/03 17:34:37 ID:LXC2Cki2
ココログの一般サイトはほとんどランク0になったな
441Name_Not_Found:05/01/03 17:54:41 ID:???
ブログ冬の時代が始まったのか
442Name_Not_Found:05/01/03 18:03:20 ID:???
たいていのブログは化すだからな
443Name_Not_Found:05/01/03 22:43:59 ID:???
今AにPRがついていて新規のBに移転するという条件でPRの引継ぎについて

1. Aの全ページごとの内容を「Bのここへ移転しました」という具合に個別にリンク
2. Aのコンテンツを全消ししてhtaccessでAのトップ(移転告知ページ)に飛ばしてBのトップへ誘導リンク
3. Aのコンテンツを全消ししてhtaccessでBのトップに飛ばす
4. マルチドメインを利用してAのアドレスでもBのアドレスでも繋がるようにする(メインはB)

の場合PRの引継ぎってどうなる?元の方にも残るんだろうか・・
444Name_Not_Found:05/01/03 23:58:49 ID:???
それやったら俺しばらくPR0だったよ
445Name_Not_Found:05/01/04 00:01:03 ID:???
>>443
あんた他のスレでも書いてなかった?ウザいんだけど。
446Name_Not_Found:05/01/04 08:23:41 ID:???
>>445
過疎板なんだし、別にいいんでない?

>>443
一長一短あると思うけど、
1.PRは吸収できるかもしれないけど、Bが収集されるまでの間検索されなくなるかも。
2.誘導ページにPRが吸収されるかも。。。
3.検索以外から来た人が気づかないかも。。。
4.Aが検索されちゃうかも。。。
PRの引継だけなら3だろうけど、
1はmod_rewrite使えないと無理だろうけど、ありかも。
447Name_Not_Found:05/01/04 11:12:30 ID:???
ページの名前が変わったんで、
<meta http-equiv="refresh" content=1 ・・・>
で飛ばす様にしたんですけど、いつまでも検索で
拾われるし、キャッシュも更新されないんですが、
方法としては良くないですかね?
448Name_Not_Found:05/01/05 10:49:05 ID:2A5RdYDv
ツールバーインストールしてもバーがどこにもない ヽ(`Д´)ノウワァァァン
449Name_Not_Found:05/01/05 10:54:09 ID:bx+f+uCP
俺のサイト
1日1000/HIT→ページランク3
1日10万/HIT→ページランク2

相互リンクを増やしたら上がるのでしょうか?
450Name_Not_Found:05/01/05 10:55:38 ID:/CYvALws
まだダンスおわらないの
451Name_Not_Found:05/01/05 12:52:03 ID:???
なんか微妙に変動してるよね。
(というか、前のPRに戻ったりしてる)
452Name_Not_Found:05/01/05 14:50:25 ID:???
>>448
隠れちゃってるんじゃないかな。
ブラウザのファイルとか編集とか上のメニュー並んでる所に「表示」ってのあるっしょ?
そこの「ツール バー」の所の、
「Google」にチェック入ってるかどうか見てみ。
453Name_Not_Found:05/01/05 17:18:51 ID:/CYvALws
まだダンス終わらない
454Name_Not_Found:05/01/05 20:24:20 ID:???
検索結果数が増減したりするけど、PRも順位も特に変わらず。
455Name_Not_Found:05/01/06 01:25:56 ID:???
ページランク10のサイトってあるのかなぁ。
ヤフーもグーグルも8だった。2ちゃんは5だし。俺のサイトは2だったけど。
でもけっこう面白い機能だなこれ。
456Name_Not_Found:05/01/06 01:32:02 ID:???
447 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:05/01/04(日) 13:53:04 ID:???
ページランクが10のサイト!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

ttp://www.yousei-mori.com/

アダルトサイトらしい。。。
457 :05/01/06 02:13:00 ID:1XG0cxWl
慶応大学が9だろ
458Name_Not_Found:05/01/06 04:55:53 ID:XgnAkyT+
一般サイトがアダルトサイトからリンクされていたり、またはその逆だと、減点されるのかな。
459Name_Not_Found:05/01/06 06:40:27 ID:???
458>
456のページランクが10のサイトに、リンクしてもらうつもり?
そのうち、一緒にインデックスごと消されちゃうぞぉーーー(゚∀゚)
460Name_Not_Found:05/01/06 07:27:45 ID:???
PageRank知るのにGoogleToolBar入れるのめんどかった。
ttp://www.nirsoft.net/utils/grank.html んなのあったけど既出か
461Name_Not_Found:05/01/06 10:37:58 ID:???
462Name_Not_Found:05/01/06 13:35:29 ID:???
>>460
>>210とか
463Name_Not_Found:05/01/07 01:13:22 ID:???
464Name_Not_Found:05/01/07 10:19:54 ID:???
ひさびさに、ページランクを確認したら3だった。
この前は0だったのに。ブログに切り替えたとたんにあがったよ
465Name_Not_Found:05/01/07 18:10:24 ID:???
Googleとかがブログに下す評価って
なんか全般的に高くない?
仕組み的に仕方がないのかな?
466Name_Not_Found:05/01/07 19:16:26 ID:???
>>463
ここどうゆう仕組み? 
467Name_Not_Found:05/01/07 22:52:46 ID:hIAO43ux
ヽ(`Д´)ノウワァァン
468Name_Not_Found:05/01/07 23:06:25 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

トップページが2→3にあ〜〜〜〜ぷ
その他のページ3→2にどぅわぁん

12月に作ったページ0→2

こんなもんかな・・・
469 :05/01/08 01:30:01 ID:q1d9G4Uo
>>464
ブログはもう有利じゃなくなったから来月くらいのはorz
470Name_Not_Found:05/01/09 07:18:00 ID:jBU5Eu88
もしかして、アダルト関係のサイト、全体的にページランク下がった?
471Name_Not_Found:05/01/09 10:02:48 ID:???
ページランクって未だによく分からん。
472Name_Not_Found:05/01/09 10:28:28 ID:???
>>471
SEO屋の報酬基準だよ。
473Name_Not_Found:05/01/09 17:46:40 ID:???
ページランクってどこみればわかる??
474Name_Not_Found:05/01/09 17:56:27 ID:???
>>473
SEO屋のレポート
475Name_Not_Found:05/01/09 20:54:26 ID:???
>473
IEならぐぐる棒入れるとか。
でも正確な値とは違う値が返ってくるらしいんで信用できない
476Name_Not_Found:05/01/12 03:07:27 ID:???
ここで検索してみるとか。
http://gooqle-jp.com/gooqle-jp/
477Name_Not_Found:05/01/12 11:06:37 ID:???
>>476
イシカワヒロシか。
商標の概念をしらねえんだろうな。。。

損害賠償請求いくらになるんだろ。
478Name_Not_Found:05/01/12 19:00:11 ID:???
パクリ・パロサイトってパクリ元のページランクの影響を受けるのだろうか?
479 :05/01/12 19:05:40 ID:kEa2i+BM
同じキーワード膨大にメタタグに入れて、真っ白なキーワードをh1タグで囲んだものをたくさん入れて、
0秒でライバルサイトにリダイレクトするページをこっそり作ってグーグルにクロールしてもらったらライバルは消えるでしょうか?
480 :05/01/12 19:13:58 ID:kEa2i+BM
ライバルサイトが5つくらい同じミラーサイト作っていたけど全部グーグルのクローラが来るようにしましたが消えてくれるでしょうか、通報したほうが早いでしょうか
481Name_Not_Found:05/01/12 19:18:22 ID:???
>>479=480
お前親切な奴だな。
482 :05/01/12 19:47:38 ID:kEa2i+BM
できたw
483Name_Not_Found:05/01/13 10:22:30 ID:???
消せた?おめでとう
484Name_Not_Found:05/01/13 12:09:00 ID:???
そんな低レベルなんで消せるならSEO屋は億万長者だよ
485Name_Not_Found:05/01/13 21:11:52 ID:???
試しにググル棒入れてみたら俺んとこは2だった
イミワカンネ
486Name_Not_Found:05/01/14 20:43:59 ID:???
>イミワカンネ
とか言ったって…
google的にリンクの数や質だけで>>485を2の価値と判断しただけの事。
487Name_Not_Found:05/01/16 00:01:02 ID:0JugB0IW
age
488Name_Not_Found:05/01/16 00:02:09 ID:0JugB0IW
名スレ
489Name_Not_Found:05/01/16 00:02:36 ID:GN2Yps75
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 群馬の予感
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
490Name_Not_Found:05/01/16 00:02:54 ID:LHlkL63q
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、神山満月ちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
この人が元凶↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105594709/722
491Name_Not_Found:05/01/16 00:09:51 ID:ypiNMf+E
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、神山満月ちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
それが、web製作板クオリティ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105594709/722
492Name_Not_Found:05/01/16 00:20:14 ID:cx9wo6u4
良質スレ
493Name_Not_Found:05/01/16 00:26:31 ID:???
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、神山満月ちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
この人荒らしちゃん↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105594709/722
494Name_Not_Found:05/01/30 23:07:02 ID:???
マジに疑問なんだけど、同じものを扱っていて(例えば写真素材とか)
こちらはヤフーカテゴリ掲載もされてる、毎日更新、訪問者も300/日
なのにランク3、あちらはヤフー掲載されてなくて更新も月に数回、
訪問者も10/日なのにページランク7って…正直納得できない
495Name_Not_Found:05/01/30 23:51:30 ID:???
>>494
じゃあ代わってやれよ
496Name_Not_Found:05/01/31 11:52:21 ID:???
そりゃ運営者の人格の差
497Name_Not_Found:05/01/31 15:21:20 ID:???
>>494
インチキランクの可能性有りだな。
498Name_Not_Found:05/01/31 15:59:55 ID:???
検索でマイナー大学の学科にたどり着いたんだけど、
そこ昨日の訪問者数1人/dayだったけどページランク6だったよ。
499Name_Not_Found:05/01/31 17:28:35 ID:???
訪問者数とページランクは関係ない。
500Name_Not_Found:05/01/31 20:55:20 ID:???
訪問者数が多いからPRが高いわけじゃないけど、大きなサイトからの
被リンクがあってPRが高いわけだから、普通なら訪問者数がかなりあ
ってもおかしくない。
501Name_Not_Found:05/01/31 23:17:25 ID:???
ダンスマダー?
502Name_Not_Found:05/02/01 03:14:13 ID:???
4から5になかなかあがらない。
503Name_Not_Found:05/02/01 08:20:01 ID:???
>>502
4から5までは糞サイトでもなれる。
但し、4から5の壁は厚いよ。

6以上は優良サイトのみなれる。
504Name_Not_Found:05/02/01 12:35:11 ID:???
↑オマエの糞サイトはいくつよ?
505Name_Not_Found:05/02/01 12:38:32 ID:???
俺の糞クラはPR7なわけだが
506Name_Not_Found:05/02/01 16:56:26 ID:???
>>505
orz
504じゃないがw
507Name_Not_Found:05/02/01 18:30:43 ID:???
やさしい女性が男性の質問に答えてくれるスレPart40
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1101397106/
↑のスレのPageRankは神
508Name_Not_Found:05/02/05 14:48:52 ID:vXEGt6Qb
ページランクなんかどーでもいいからどーでもいい
509Name_Not_Found:05/02/06 14:52:30 ID:???
>>507
どこの板?
510Name_Not_Found:05/02/08 09:44:10 ID:???
>>509
カテゴリ[雑談]女性
511Name_Not_Found:05/02/11 14:55:59 ID:hKwLlt/I
今日ページランクが6になりました。やった。
512Name_Not_Found:05/02/11 16:55:27 ID:BZoRj5nH
きたね
513Name_Not_Found:05/02/11 17:30:35 ID:???
google自身のページランクが下がりました
514Name_Not_Found:05/02/11 17:52:01 ID:???
>>513
ホントだ。yahooと同格になっちゃったね
515Name_Not_Found:05/02/11 19:49:58 ID:???
???
何も変わってないが様な気がする。
516Name_Not_Found:05/02/11 20:45:49 ID:???
9から8に降格してる
517Name_Not_Found:05/02/13 03:32:07 ID:???
Google自身のPageRank
まだまだ下降中・・

早く修復せいやゴラァ
518オナロッカー ◆i7featwsCM :05/02/15 13:05:53 ID:uicMwdGI
0だった
確かに人来てないけど・・・鬱
519Name_Not_Found:05/02/16 05:04:27 ID:HB8B8hCg
3からなかなか4にあがらない。
やっぱヤフーとかに載らないとだめなのかなー。
この4への壁はどうやったら越えれるの?
520Name_Not_Found:05/02/16 05:29:05 ID:SBbxH/tc
>>519
本格サイトからのリンクは難しいなら
個人ニュースサイトがねらい目

個人ニュースサイトはリンク集の塊だから自体がPR4も珍しくない
だから取り上げてもらいまくるだけで結構簡単に行ったぞ
521Name_Not_Found:05/02/16 08:47:31 ID:???
俺なんてヤフーに載ってるのに2だぞ
522Name_Not_Found:05/02/16 10:39:45 ID:???
ほぼ同じくヤフーに載ってて3です
523Name_Not_Found:05/02/16 11:33:40 ID:???
漏れ2から上がったことがない・・・
何度かアホーに掲載依頼出したこともあるが一度も載ったことはなし
一応開設して4年以上経つし結構手入れしてるつもりなんだが
いや、サイトは年月ではなく密度だってのは分かってるさ、わかってるがな・・・


ふふ・・・哀しいぜi||i_| ̄|○i||i
524Name_Not_Found:05/02/18 16:07:21 ID:???
オレもヤフーに載って3どす。
525Name_Not_Found:05/02/22 01:48:21 ID:???
>>507のスレがPR1になってる。。。。
526Name_Not_Found:05/02/22 02:08:59 ID:???
当時は勝手にyahooに登録されて
「勝手に登録してんじゃねーよ」と思っていたあの時は5
だが、だらだら更新している現在は3
くそっしっかり手入れすべきだった
527Name_Not_Found:05/02/22 02:22:47 ID:???
放置してるとPR下がるの?
528Name_Not_Found:05/02/22 05:56:42 ID:9EVs6s+F
次の更新は四月二十五日?
529Name_Not_Found:05/02/22 11:50:07 ID:???
ヤフに載っててPRずっと4だったけど年末急に2に下がってそれきり上がらない・・
リンクもページ数もそこそこあるのになぜ...
530Name_Not_Found:05/02/22 12:46:45 ID:???
なんでこんな糞サイトが6なんだ??
http://www.gmr.co.jp/
531Name_Not_Found:05/02/22 12:53:02 ID:???
>>530
左下の相互リンク集がヤバい。。
532Name_Not_Found:05/02/22 12:59:21 ID:???
>>531
これは…。w
533オナロッカー ◆i7featwsCM :05/02/22 13:03:01 ID:???
>>531
茶吹いた
534 :05/02/22 15:00:55 ID:flvTsK/g
>>484
2週間前に見事に消えた
400万件中1位だったライバルは150位以内にもいない
し・あ・わ・せ♪
535Name_Not_Found:05/02/22 16:26:11 ID:???
>>530
そこ有名だよな。
3ヶ月前に相互リンク申し込んだけど、ずっと無視しやがる・・。
まぁ、あんなにリンク詰め込んでる中入っても効果ないけどな
536Name_Not_Found:05/02/22 17:08:05 ID:???
>>535
申し込んだのかよw
537Name_Not_Found:05/02/22 18:40:35 ID:???
PR6って良い方なんだよね?
漏れのサイトPR6だけどgoogleの検索ではずっと下の方で
googleからぜんぜん人来ないよ
538Name_Not_Found:05/02/22 19:22:32 ID:???
>>537
PR6もらえるだけ幸せだと思え
539Name_Not_Found:05/02/22 19:50:01 ID:???
540537:05/02/22 22:02:37 ID:V6JxA6fl
googleからぜんぜん人来ない
原因が分かった希ガス
自サイトのドメインで調べたらPR6で
トップページ置かずにCGIでPCと携帯に
振り分けてたんだけど
CGIで飛ばした先のトップページがPR0になってた
CGIの自動振り分けにはGoogle対応してないみたいね
いまCGI外してトップページHTMLにした
これでPRみたらトップページがPR6になった
今度の更新で検索上位になるか期待しる
541Name_Not_Found:05/02/22 22:19:57 ID:???
このスレをPR6にすることも簡単てことかな?
542ど☆ ◆1/7AZHnoTw :05/02/23 03:07:51 ID:yGmVjLQq
こんなんで3もある
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=milk_remake
なぜ?
543Name_Not_Found:05/02/23 12:47:08 ID:oe1aGmf9
0から4まではどんなサイトでも行く
544Name_Not_Found:05/02/23 15:02:04 ID:???
にせランクなら10でも簡単にできるよ。
545Name_Not_Found:05/02/23 17:28:39 ID:ygvUSviV
PR4だ
うちのサイトの中身をパクっているウザイサイトもPR4だ
むかつく
546Name_Not_Found:05/02/23 20:12:28 ID:???
4に行く方法がわからん、、、
1度だけ行ったことあるが、、、
547Name_Not_Found:05/02/23 20:25:38 ID:???
PR3だけど、Googleの検索結果は5位前後をキープしている。
検索語句によっては1位表示もしばしば。ちなみにマイナージャンルではない。
PRってあんまり意味ないのかもと思った。

……でもアクセス数はせいぜい1日50hitぐらいしかないんだよな〜
評価されてるのかされてないのかさっぱり分からん。
548Name_Not_Found:05/02/23 20:44:25 ID:???
>>542
http://ip.tosp.co.jp/が5で
iらんど内検索エンジンのhttp://ip.tosp.co.jp/SC/TosSc010.aspが
一番深い階層でもランク3あるからとか?
549Name_Not_Found:05/02/23 20:51:52 ID:???
PRって時々デノミネーションされるから
大雑把に言うと今のPR4は1年前のPR5相当なわけだよ。
だからリンクが少し増えたくらいじゃダウンか現状維持がいいところかもね。
1Up狙うには爆発的増加が必要だろうな。

勿論ツールバーで見えるPRは特定キーワードの順位とは関係無いし
ましてアクセス数とは全く無縁なわけだがサイト運営者の立場で言うと
PR高いと何だか「ステータス!!」って感じになるよな。
550Name_Not_Found:05/02/23 23:28:18 ID:oe1aGmf9
キーワード検索の順位に影響しないなら
PRってなんだわけ?
551Name_Not_Found:05/02/24 00:08:02 ID:???
>>550
SEO屋の報酬基準
552ど☆ ◆1/7AZHnoTw :05/02/24 04:22:17 ID:b++2dJfV
>>543-544
> 0から4まではどんなサイトでも行く

> にせランクなら10でも簡単にできるよ。

ふむふむ
検索エンジンスパムの判定って甘いのかな

>>548
> >>542
> http://ip.tosp.co.jp/が5で
> iらんど内検索エンジンのhttp://ip.tosp.co.jp/SC/TosSc010.aspが
> 一番深い階層でもランク3あるからとか?

その影響でみたいですね
↓作りたてなのにすでにページランクが3ある
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=nagano2005
553 :05/02/24 10:59:34 ID:cGZEU+rY
>>550
ツールバーを利用させるための仕掛け
554Name_Not_Found:05/02/27 19:03:43 ID:???
>>553
正解!

あと馬鹿どもを混乱させて糞サイトを上げさせなくする効果もある。
555Name_Not_Found:05/02/27 23:16:39 ID:Mej1vxdK
>>550
全くその通りだよな
そのくせこぞってSEO屋はPRの話をしたがるww
556Name_Not_Found:05/02/27 23:55:12 ID:???
PRは上げるの簡単だし他に影響されないから課金しやすい。
557Name_Not_Found:05/02/28 08:17:10 ID:???
ねぇ
さっき芝浦の島をCMでみてグーグルで検索してみたんだけど
ぜんぜん関係ないサイトが引っかかってる
スパムじゃないの?これ?
558Name_Not_Found:05/02/28 08:54:44 ID:???
それを示せよ、ボケが。w
559Name_Not_Found:05/02/28 12:10:53 ID:???
www.sweetmama.org
http://shootthemoon.blog.ocn.ne.jp/portside3ldk/2005/02/post_5.html

とかグーグルで1ページ目に表示される。
560Name_Not_Found:05/02/28 15:20:25 ID:???
>>559
数百件しかヒットしないキーワードなら、上位表示は簡単
561Name_Not_Found:05/02/28 15:56:20 ID:???
いや 上位表示はいんだけどまったく関係ないのに
キーワードに引っ掛けてもいいの?
562Name_Not_Found:05/02/28 18:32:55 ID:???
自分のサイトの看板に泥塗ってることに気付いてないんだよ。
そんな恥ずかしい事しないと上位表示されない糞サイトなんかほっといてもすぐ消えるよ。
563Name_Not_Found:05/03/02 19:20:36 ID:2bBhIry4
>>557
さっき検索したらちゃんと ttp://www.shibaura-island.com/ が一位だった。
あのCMを見ていると ttp://www.shibaura-island.com/ を10位以下に落として
やりたくなるんだが。
まずは http://test.noblog.net/blog/p/10029857.html の順位をみんなでageよう。
「芝浦の島」は第二のゴッゴルになるかも。
564Name_Not_Found:05/03/02 19:42:40 ID:???
ttp://www.shibaura-island.com/
テーブルレイアウトだな。頑張ればいけそうだ
565Name_Not_Found:05/03/03 16:34:11 ID:lkr3JrAM
やっとキター

googleディレクトリに登録されている方は見てみなされ
こっちの更新後、本物のページランク更新くるぞー

もすぐだ。イエイ
566Name_Not_Found:05/03/03 16:43:29 ID:???
23000ヒット中1位だよ。
567 :05/03/03 16:53:38 ID:MvVzkls/
23000中?
すくねえなw
568Name_Not_Found:05/03/03 17:03:52 ID:???
昔ほど、PR更新ってうれしくねぇな
569Name_Not_Found:05/03/03 17:09:20 ID:???
1,110,000 件中 1
570Name_Not_Found:05/03/03 17:47:39 ID:???
58,000件中 2

後一歩が行けない…orz
571Name_Not_Found:05/03/03 19:21:59 ID:???
公式を抜いて1位取ったよ。
気分良いが逆に怖い。
572Name_Not_Found:05/03/03 19:51:06 ID:???
リンク数変動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
1週間以内に来るな
573Name_Not_Found:05/03/03 20:56:36 ID:???
みんな意味分かってねぇなw
574Name_Not_Found:05/03/03 20:56:47 ID:???
漢字二文字で 21,000,000 件中 約100位
o__rz
575Name_Not_Found:05/03/03 21:07:18 ID:???
被リンク2つしか増えなかったよ
しかも自サイト こんなはずでは。
576Name_Not_Found:05/03/03 21:49:52 ID:???
googleで見えるリンクが100以上増えてるのにPR変化なし。
orz
577Name_Not_Found:05/03/03 21:56:15 ID:???
>>576
100の中に上位のリンクが無かったのでは?
578Name_Not_Found:05/03/03 22:10:44 ID:???
>>576
ツールバーで見えるページランク更新はもうすぐだよ
579Name_Not_Found:05/03/03 23:12:34 ID:???
更新来ましたね!当方は只今ページランクが消えてます。
580Name_Not_Found:05/03/04 01:10:05 ID:???
>>579
くくく、永遠に消えたままだとも知らないでw
581Name_Not_Found:05/03/04 21:34:40 ID:???
PR更新むぁだー????
582Name_Not_Found:05/03/05 10:54:50 ID:???
 
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
583Name_Not_Found:05/03/05 12:45:30 ID:???
前回は1月初旬だったっけ?
3ヶ月にいっぺんぐらいのペースで更新ってことか。
584Name_Not_Found:05/03/05 15:20:15 ID:???
10ってどこじゃろ
585Name_Not_Found:05/03/05 15:45:17 ID:EHXcd/NQ
ページランクって自分のページから自分のページに
リンクを貼っても上がるもんなんですか?
例えばページが100あったとしてその100ページ全てに
トップページへのリンクを貼ったらちょっとは変化あるんですか?
586585:05/03/05 16:54:57 ID:???
すみません、自己解決しました。。。スルーでお願いします
587Name_Not_Found:05/03/05 17:40:21 ID:???
ブラウザをオペラにしたらグーグルバーの意味がなくなった。
ページランクも理不尽に下がったから、もうバーいらね。
588Name_Not_Found:05/03/05 18:07:04 ID:???
現実逃避乙
589Name_Not_Found:05/03/05 22:46:54 ID:???
>>586
どうでしたか?
590 :05/03/06 02:26:18 ID:lQlzVDCG
>>589
サブドメイン違えば効果あり
591Name_Not_Found:05/03/06 03:29:29 ID:???
知ったかぶりばかりだな
592 :05/03/06 09:13:24 ID:GY3zE3NO
>>591
知らなかったの?プ
593Name_Not_Found:05/03/06 10:18:54 ID:???
知らなかったポ
594Name_Not_Found:05/03/06 10:24:56 ID:???
あげ厨GJ
595Name_Not_Found:05/03/06 18:37:23 ID:O3+wuz22
ページランクはもおどうでもいい
596Name_Not_Found:05/03/06 19:27:24 ID:???
Google PageRank Checker
http://google.bookstudio.com/pr.html

これって当てになりますか?
597Name_Not_Found:05/03/06 19:28:31 ID:???
>590=592
PageRankには、ドメインは関係ない
自作自演でも上げることができる
598Name_Not_Found:05/03/06 20:25:57 ID:???
>>596
うちのサイト(2階層目までPR6)で調べた範囲では合ってたよ
599Name_Not_Found:05/03/06 23:55:48 ID:???
>>596
初めからhttp://ついててアドレスコピペしてくるのめんどいし
ブラウザのツールに登録しようにもGETメソッドだとエラーになるし、糞使いづらいな。
600Name_Not_Found:05/03/07 10:15:41 ID:???
>>599
http://ついてると入力めんどいよね
Linux使いには特に、、、
601Name_Not_Found:05/03/08 04:05:28 ID:???
Linuxをクライアントマシンで使う利点が分からん
602Name_Not_Found:05/03/08 13:11:02 ID:???
分からん奴は分からんままでも、全然困らないから気にするな。
603Name_Not_Found:05/03/08 13:14:53 ID:???
>>601
利点なんてないのだよ。使ってるのはアホだけだ
604Name_Not_Found:05/03/08 13:41:37 ID:???
気をつけるんだ!スレ違いだ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094955182/l50

ま、サーバー以外で使う気にはならんが
605Name_Not_Found:05/03/08 21:09:39 ID:???
Linuxが使えないからって僻むなよバーカ
606Name_Not_Found:05/03/08 22:46:14 ID:???
>>605
そんなの初心者でも使えるだろ (´Д`)
607Name_Not_Found:05/03/08 23:05:36 ID:???
サンドボックス効果がいまいち見極められん
608Name_Not_Found:05/03/08 23:59:48 ID:???
サンドボックスなんて最初から存在しませんでした!
609Name_Not_Found:05/03/09 00:09:31 ID:???
サンドボックスは2月末に全部解除されますた
610Name_Not_Found:05/03/10 16:40:08 ID:BXtOVk05
誘導されてきました。

http://www.top25web.com/pagerank.php
ここでグーグルのページランクが見れますが、現在どうやら2のようです。

それで5位には挙げてみたいのですが、どうやればあがるのでしょうか?
基本的にはページランクが高いところからのバックリンクが必要ですか?
yahooのディレクトリに掲載されると少しは上がるのでしょうか?

又、他に多少のお金をかければページランクを上げてくれるサービスをやっているような
ところがありましたら教えて下さい。

それとトップページ以外は全部ページランクが3なのですが、どうしてトップが
他より低いのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m

611Name_Not_Found:05/03/10 17:09:33 ID:???
× 質問ばかりですみませんが
○ 馬鹿な質問ばかりですみませんが
612Name_Not_Found:05/03/10 21:13:12 ID:???
>>610
たくさんのサイトからリンクを張ってもらえば、多少増幅する。
でも5は、そう簡単には行かないよ。

基本的にはページランクが高いところからのバックリンクが必要。
yahooのディレクトリに掲載されると少しは上がる。
お金をかければページランクを上げてくれるサービスはもうどこもやってない。もう、やってない。

どうしてトップが他より低いのか?
トップでないページに、色んなサイトがリンクを張っているからだと思う。
613Name_Not_Found:05/03/10 22:29:58 ID:cS1o7596

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 ttp://www.webspeed.ne.jp/  
 ttp://www.wadax.ne.jp/
 ttp://www.ktplan.ne.jp/
 ttp://www.wakwak.net/
 ttp://www.cpi.ad.jp/  
 ttp://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 ttp://www.binboserver.com/
 ttp://s55.net/
 ttp://www.j-navi.com/
 ttp://domainya.net/
 ttp://www.j-speed.net/main/
 ttp://www.cyberjellyfish.com/

614610:05/03/11 10:55:24 ID:2eU7aZ+t
>>612
>お金をかければページランクを上げてくれるサービスはもうどこもやってない。もう、やってない。
もうやっていないのですか・・・

>yahooのディレクトリに掲載されると少しは上がる。
これってジャンルによって掲載ページのページランクが違うこともありますよね。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C7%DF&fr=top&src=top&fr=top
これを試したらランクが0だったのですが、どういうことでしょうか?

>トップでないページに、色んなサイトがリンクを張っているからだと思う。
うちのトップページをリンクしてもらってるのは現在こちらから申し込んだ検索エンジなどで
50弱くらいだと思います。うちからはリンクページからリンクして相互リンクになっています。
そのリンクページは何故かランク3です^^;

リンク数は圧倒的にトップが多いはずです。
もしかしてページランクを決める方法も定期的に変わったりして、本当の所は誰にも
知られないようにしちるのでしょうか?
2も3もしょぼいのでたいした変わりはないんだと思いますが。
615Name_Not_Found:05/03/11 11:40:59 ID:???
>>614
>もうやっていないのですか・・・
効果が無い。ということが世間の常識になったからね。ビジネスとしての旨みがない。だからなくなった。

ジャンルによって掲載ページのページランクが違うことはある。マイナーカテゴリは低い。
0は今年1月のページランク更新時には設置されてないカテゴリだからじゃないのか。

トップが多いはずといってもサイトの構成による。
全ページからリンク集ページにリンク貼ったらページランクは変わる。
逆に全ページからトップへきちんとリンク貼ってるならトップにリンクが集中するからページランクもトップは上がる
616Name_Not_Found:05/03/11 12:02:24 ID:???
>>614
> http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C7%DF&fr=top&src=top&fr=top
> これを試したらランクが0だったのですが、どういうことでしょうか?

それ、ディレクトリじゃなくて、ただの検索結果じゃん。
ディレクトリはこっち。
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Umeboshi/
617Name_Not_Found:05/03/11 13:30:16 ID:???
>>612
>でも5は、そう簡単には行かないよ。

なにげなく始めたBlogで2月ごろから本気の記事を書き始めた。
ライブドアvsフジテレビ関連でリンク貼ってくれる人が増えたので、
ページランクが上がったようです。

話題のピークが過ぎれば、僕のブログはページランクも下がるのでしょうか?

[→]http://blog.livedoor.jp/j56/
618610:05/03/11 14:36:25 ID:2eU7aZ+t
>>615
一応
<link rel〜
で全部のページからトップへリンクはしてます。

>>616
そこでしたか。ページランク4でした。ちょっといいなくらいですかね。
無料検索エンジンでも3or4って結構あるからyahooもそんなに特別ではないようです。

>>617
大手ブログではじめると初期状態ではランクいくつなのでしょうか?
もしも3くらいあるなら複数のとこでブログを始めて自分の本サイトへリンクすれば
ちょっとは効果があるかも?
619Name_Not_Found:05/03/11 14:40:34 ID:???
ページランクの重要度ってだいぶ下がってるらしいし、
そんなにやっきにならんでもいいんでない?

このスレで言うことじゃないかもしれんが。
620Name_Not_Found:05/03/11 15:09:52 ID:???
Googleの「.co.jp」と「.com」の検索結果の違いはなんですか?
621Name_Not_Found:05/03/11 17:53:24 ID:???
>>620
ドメイン
622Name_Not_Found:05/03/11 18:29:26 ID:???
623Name_Not_Found:05/03/11 21:56:31 ID:???
>>617
書き逃げOK▼真剣法科大しゃべり場〔ごみ箱〕
... http://blog.livedoor.jp/j56/archives/14995414.html 新・第一回は1100人
以上、(旧500以下) 新・第二回は2000〜2200人(旧300以下) >>1 一回
目がザルザル、超ザル、羨ましい!!!!! ...
school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101737734/l50 - 21k - キャッシュ - 関連ページ

昨日朝イチでフジテレビに行ってきたが(@w荒
... 646 :名無しさん :05/02/23 20:36:23 ID:AOlHr1nj: http://blog.livedoor.
jp/j56/archives/14147375.html 増資って株主議決いらんのか。知らんかった ってか
わかってる人には予想されたシナリオだったんだね; 647 :名無しさん :05/02/23 20:38:44 ...
tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1107446814/ - 239k - キャッシュ - 関連ページ



2chに出てりゃ(宣伝含めて)トラックバックや引用してくれる人もたくさん居る罠
624Name_Not_Found:05/03/11 22:22:16 ID:???
なんだその糞ページは。見ただけで吐き気がするな。
625Name_Not_Found:05/03/12 03:08:26 ID:???
PRはまだ意外と重要な気がしてきた
626Name_Not_Found:05/03/12 04:20:03 ID:Dn/YLa4R
というか、漏れの活動意欲の一部がPRなんだ。
お前ら必要ないとか寂しいこと言わないで、一喜一憂しようぜ?
627Name_Not_Found:05/03/12 06:31:24 ID:???
アクセスを稼げないやつに限って一喜一憂する。中身がつまんないんだろ?
628Name_Not_Found:05/03/12 08:44:52 ID:???
どーでもいいけど、ページランクに何の意味があるの?
ページランクが低いページでも、検索で一番に表示されればよいのだろ?



SEOの一要素にすぎないと、そういうわけだろ?
629Name_Not_Found:05/03/12 08:48:07 ID:???
検索でひっとすればいい。
ページランクに意味はない。
このスレも時代遅れだろ?
630Name_Not_Found:05/03/12 10:18:08 ID:???
>>618
> >>615
> 一応
> <link rel〜
> で全部のページからトップへリンクはしてます。
「トップページに戻る」って感じでbody内でリンクを張らないと効果はないと思われます。

> >>616
> そこでしたか。ページランク4でした。ちょっといいなくらいですかね。
> 無料検索エンジンでも3or4って結構あるからyahooもそんなに特別ではないようです。
「Yahoo」のディレクトリに載ることに大きな意味があります。
なぜなたGoogleがクロールを開始する際の始点になっているからです。
そういう意味でYahooは特別です。
631Name_Not_Found:05/03/12 16:56:19 ID:???
PR更新 まだ〜〜〜〜〜 ?
632Name_Not_Found:05/03/13 00:44:04 ID:???
もう、このスレいらないよな?
633Name_Not_Found:05/03/13 00:54:36 ID:???
いるよ。
634Name_Not_Found:05/03/13 01:45:16 ID:???
このスレいみないから削除依頼出しとくよ?
635Name_Not_Found:05/03/13 01:55:37 ID:???
>>632=>>634
出せば?どうせ突っぱねられるだけだけど。
636Name_Not_Found:05/03/13 15:42:31 ID:???
意味無いと思うならこのスレ来なきゃいいだろ。
そんな簡単なこともわかんねーのかw
637Googleめちゃくちゃ:05/03/13 15:46:12 ID:???
池田 不動産
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-11%2CGGLD%3Aja&q=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3&lr=

ウェブ イメージ ニュースNew! グループ ディレクトリ
検索オプション 表示設定 ウェブ全体から検索日本語のページを検索
ウェブ 池田 不動産 の検索結果 約 116,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要 ...こ
のページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
members2.jcom.home.ne.jp/if-48-5614/ - 1k - キャッシュ - 関連ページ


(有)池田不動産のページです。青森県黒石市近辺の土地、分譲販売、中古 ...(有)
池田不動産のページです。青森県黒石市近辺の土地、分譲販売、中古、アパートを
仲介しております。
www.ikeda-h.co.jp/ - 2k - キャッシュ - 関連ページ


箕面 誠和不動産 OFFICIAL WEB SITE 「箕面、池田、大阪北摂地域の売買 ...
箕面、池田、大阪北摂地域の売買、賃貸、駐車場、土地、戸建て、マンションな
ど不動産 のことなら箕面の誠和不動産へ。阪急箕面線牧落駅より徒歩5分、箕面
市西小路5丁目。
www.seiwa-web.jp/ - 関連ページ
638Name_Not_Found:05/03/13 16:00:44 ID:???
>>637
しょーもないマルチうざいよ
639Name_Not_Found:05/03/13 18:28:59 ID:???
ページランクってなによ?
640Name_Not_Found:05/03/13 19:42:04 ID:???
>>639
BIGLOBEで検索したときに見えるオレンジ色の縦縞の事だよ。
641Name_Not_Found:05/03/13 20:15:44 ID:???
>>640
そのオレンジ色がMAXのサイトが、100位以下なのは何故?
642Name_Not_Found:05/03/13 20:56:01 ID:???
PRって、そんなもんです。
643Name_Not_Found:05/03/15 11:32:47 ID:???
BIGLOBEのは違うだろ。
あれはキーワードとの関連性であって、googleのとは違うよ。
ここはgoogleのprを話す場所だから。
644Name_Not_Found:05/03/15 13:20:14 ID:???
おいおい
ネタだよマジになるなって。 w
645Name_Not_Found:05/03/16 09:58:11 ID:???
ネタをネタとry
646Name_Not_Found:05/03/18 13:51:06 ID:???
今回は付かないのかな
647Name_Not_Found:05/03/18 22:26:08 ID:???
何が付かないの?
俺の肛門の周りにはウンコが付いてますが。
648Name_Not_Found:05/03/19 01:41:18 ID:???
647ってどんな気持ちでこのレス書いたんだろうね
649Name_Not_Found:05/03/19 15:46:47 ID:???
というか拭けよと
650Name_Not_Found:05/03/19 23:28:49 ID:???
今からこのスレは>>647の心理を分析するスレになりました。
651Name_Not_Found:05/03/19 23:30:58 ID:???
俺が思うに、>>647は、幼少の頃、ウンコに関する何らかのトラブルがあり、
それがトラウマとなっていると思われる。
「肛門の周り」と書かれていることから……
652Name_Not_Found:05/03/19 23:58:05 ID:???
寅さんが懐かしかっただけだろ
653Name_Not_Found:05/03/20 00:30:00 ID:???
生真面目な人は面白い発言を要求されると
すぐうんちとかおちんちんの話をしてしまうという話を聞いたことがある。

生真面目な647には書き込むとき「面白いことを言わなければ」とプレッシャーがかかった。
肛門の話ならみんな笑うだろう、と考えて>>647の書き込みに至ったのだろう。
654Name_Not_Found:05/03/20 01:04:14 ID:???
>>653
確かにおもしろい、興味深い意見だが、
ここで重要なのは>>647の時点では発言を強要されていた訳ではないということだ。

>>647>>646に対して自らが率先してレスを返したのではないか?と思う。
そう考えると、>>647の発言は、>>647自身がおもしろいと判断したということだ。

しかし、そのように考えるとまた疑問点が浮かんでくる。
何故>>647は、唐突に「肛門」や「ウンコ」という語を出したのかと言うことだ。
655Name_Not_Found:05/03/20 01:46:37 ID:???
>>646の「付かない」という言葉を見てウンコが真っ先に浮かんだ、というのが妥当な所だろうが、
普通の人なら「付かない」と言われても肛門やウンコを思い浮かべることは稀。
ましてやここは【Google】ページランクいくつよ6【PageRank】なのだから
「付かない」がページランクを指していることは考えるまでもないはずである。
656Name_Not_Found:05/03/20 11:46:37 ID:???
どうでもいい
657Name_Not_Found:05/03/20 22:19:19 ID:???
下痢気味でパンツに…
658Name_Not_Found:2005/03/25(金) 01:28:52 ID:???
次のページランク更新っていつ?
659Name_Not_Found:2005/03/25(金) 04:01:06 ID:???
ページランクになんのいみがあるのか。
ランクゼロのページで、ヤフー1位表示だぞ。
Googleだと2番手表示。

pagerankには、まったく興味ない。
しかし、pagerankに興味を持つ人間に、興味があるので、ここにきた。

漫才をみて寝るよ。
660Name_Not_Found:2005/03/25(金) 06:30:32 ID:???
俺もアクセスアップを狙ってない超適当なブログでは
ランクゼロでGoogle1位2位は当たり前だが、
アクセスを稼ぎたいほうのサイトのページランク気になる。
661Name_Not_Found:2005/03/25(金) 19:07:10 ID:???
>>659
検索ワードに最もマッチングしたサイトが一番に来るのは当たり前
どうも短絡的な思考しかできないやつが多いな

ページランクは被リンク数と被リンク対象からの評価なんだから、検索
ワードに対して検索結果対象のマッチング評価が同程度の場合に
ページランクの高い方が上に来易くなる。その程度だろ
662Name_Not_Found:2005/03/26(土) 12:01:59 ID:???
で、次のページランク更新はいつよ?
663Google:2005/03/26(土) 12:44:18 ID:???
今回は見送りました。更新は3ヶ月後です。
664Name_Not_Found:2005/03/26(土) 16:05:26 ID:???
>>663
キタ━━━━ヽ(^A^ )ノ━━━━!!!!
665Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:26:25 ID:???
3ヶ月後かよ。こんな時に移転した俺ってOTL
666Name_Not_Found:2005/04/02(土) 21:38:32 ID:???
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
667Name_Not_Found:2005/04/04(月) 20:44:48 ID:???
過疎スレage
668Name_Not_Found:2005/04/04(月) 21:08:22 ID:???
かつてはロボスレ以上に活発なスレだったんだがな。
ページランクの重要性の低下とともにこのスレも凋落に・・・
669Name_Not_Found:2005/04/18(月) 21:31:28 ID:???
ほんと、過疎スレになっちまったな。

>ページランクの重要性の低下
ページランクの重要性荷は変化は無いはず。
重要性が低下したのはツールバーで見えるPRだけ。
っと、しょうも無い突っ込みを書き込んで 保守age
670Name_Not_Found:2005/04/19(火) 01:51:22 ID:???
最近になってページランクってものを知った。
1年前に立ち上げ、総アクセス1万にも満たない趣味サイトがランク3だった。
リンクも検索サイト以外ほとんどされてないのになー。
ページランクってアクセスに結びつかんね。
まぁ今、下記サイトのため更新全然できてないけどー。

今年3月始めに立ち上げたサイトはアクセス1万いった。
まだページランク0だ。
671Name_Not_Found:2005/04/19(火) 10:41:18 ID:???
>>670
PVベース?
ユニークベース?
672Name_Not_Found:2005/04/21(木) 01:54:31 ID:kwr5GKrg
ツールバーを使わないでランクしる事ってできませんか??
673Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:10:29 ID:???
今、実験的に独自のSEO??を試してるんだけど、ページランクがガンガン上がってる。
現時点では、SEOスパムでは無い確実な方法を見つけちゃった・・・

まぁGooglebotの挙動を利用してるから、そのうちSEOスパムに認定される可能性があるけど、
誰にも教えなきゃ後1年位は上位独占できる。
674Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:11:33 ID:???
>>672
数えろ!
675Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:18:07 ID:kwr5GKrg
>>674
なにを数えるの?
676Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:31:31 ID:???
あああああああああああああああああああああああ
677Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:31:55 ID:???
ああああああああああああああああ
678Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:33:49 ID:???
>>675
ググルの検索結果
679Name_Not_Found:2005/04/21(木) 02:42:07 ID:kwr5GKrg
>>678
キーワードごとのランクしかわかんねぇべさ
680Name_Not_Found:2005/04/21(木) 03:30:32 ID:lnlHRFW0
慶応大学>ヤフー>キャッシングゲート
681Name_Not_Found:2005/04/21(木) 03:38:10 ID:???
>>672
firefoxのプラグイン
682Name_Not_Found:2005/04/21(木) 09:39:14 ID:???
683Name_Not_Found:2005/04/21(木) 11:52:01 ID:???
>>682
マジでありがと
助かった
684Name_Not_Found:2005/04/21(木) 15:32:19 ID:IwpykE12
ページランク付いてないとカッコつかないから
2でも3でもいいんで、早く付けてください。
お願いします。
685Name_Not_Found:2005/04/21(木) 18:20:30 ID:???
>>684
付けてあげるからurl教えろ
686Name_Not_Found:2005/04/21(木) 19:06:37 ID:vYjCWPXq
プログを作成。(PR 0)
PR 4 のページ2つからリンクをもらいました。
うちのページは、いつ、どのくらいの PR が付きますか?
687Name_Not_Found:2005/04/21(木) 20:13:27 ID:???
相手先のリンク数にもよるが、多分1〜2かな
688686:2005/04/21(木) 21:49:01 ID:vYjCWPXq
たった1〜2なんですか。
せめて3になりたいんですが、やはり相互リンク増やさないとダメなんですね。
689Name_Not_Found:2005/04/22(金) 02:14:12 ID:???
>>688
ヒント:内部リンク
690Name_Not_Found:2005/04/22(金) 13:26:37 ID:Fz71ASQ6
更新されたぞ。
PR4になった。今回は5を目指してたのになぁ。
やはり壁は厚いのか・・・。
691Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:06:33 ID:T4Fi3iuH
>>690
俺に3万払えばしてやるよ
692Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:13:10 ID:T4Fi3iuH
549 名前:Name_Not_Found :2005/04/22(金) 14:03:25 ID:T4Fi3iuH
前から思うんですが4から3に下がったとこ
4に戻ったの見たことないんですが
下がったら戻りにくいもんなんでしょうかね?
自分のも2年前4から3に下がってから相互リンク
がんばっても4に戻りませんね


T4Fi3iuHはしんでくれ
693Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:18:59 ID:e3IDw+wt
自作自演でなにがしたいの?
694Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:24:21 ID:T4Fi3iuH
sage忘れました。
忘れることなんてないのに奇跡だ
695Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:27:52 ID:G7zarvxL
どんまい
696Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:29:36 ID:???
おかしな奴がいるな〜。

ま、それはそうと確かにPR更新されてるね。
697Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:52:07 ID:???
いくらサイトがきれいでも
PRが3だと半人前っていうか
駒澤大学っていうか
地元のホームセンターっていうか
地方公務員の中級っていうか
そういう感じがしますね。
698Name_Not_Found:2005/04/22(金) 14:56:46 ID:???
PR4だと
法政大学っていうか
JR九州っていうか
国家公務員の2種っていうか
そういう感じがしますね。
699Name_Not_Found:2005/04/22(金) 15:27:07 ID:???
PR5の解説にこうご期待!
700Name_Not_Found:2005/04/22(金) 16:03:28 ID:???
うんこ
701Name_Not_Found:2005/04/22(金) 20:04:43 ID:???
なんかおかしいな。
サブページRank5でトップページがRank4・・・微妙な気分だ。
702Name_Not_Found:2005/04/22(金) 20:40:28 ID:???
いいの。気にしなくって。
検索順位とは直接関係無いから。
気になるのは見えないgoogleの内部だけで計算されるページランクだべ。
703Name_Not_Found:2005/04/22(金) 22:10:06 ID:???
そんな事は分かってるけど
見た目がいいからさ
704Name_Not_Found:2005/04/22(金) 22:28:38 ID:???
見た目だけのPRならお望みどうりに偽装できるじゃんか。
googleが来た時だけ○○するとかで…
やるのは簡単だけど意味無い罠。
705Name_Not_Found:2005/04/22(金) 22:52:58 ID:???
まあね。そのやり方知ってるけどさ
本物がRank5が欲しいのさ
706Name_Not_Found:2005/04/22(金) 22:58:09 ID:???
PageRank6の壁は厚いな・・
また5だよ
707Name_Not_Found:2005/04/22(金) 23:55:44 ID:???
おお、ほんとに更新されてるね。
昨年の10月に公開したサイトが0→3に表示された。
検索順位はいつもと同じだけどね、25万件中20位・・。
内部的にはとっくにPR3だったんだろうね。
708Name_Not_Found:2005/04/23(土) 11:01:14 ID:???
表向きRank3で、検索順位が4〜5位の場合、
内部的ランクはいくつぐらいだと思う?
709Name_Not_Found:2005/04/23(土) 11:07:54 ID:???
710Name_Not_Found:2005/04/23(土) 22:31:24 ID:???
何でページランクが3から4にならないの?
ヤフーに登録したらなるかな?
711Name_Not_Found:2005/04/24(日) 00:18:33 ID:???
>>708
そんなもの検索ワードによるだろうが
阿呆か
712Name_Not_Found:2005/04/24(日) 01:06:37 ID:???
まえのPR更新の時に 5から4にランクダウンして落ち込んだが、
こんどの更新で、5に復帰したよ。
6は無理だろうなー。

で、こないだつくった新しいサイトは、いきなり4もらった。
713Name_Not_Found:2005/04/24(日) 03:23:54 ID:???
前回の更新から今回までの間に、20万件中4〜5位ぐらいから
30万件中2位に。
遂にamazonも抜かし、上はオフィシャルサイトだけ。
でもPRは2のまま。
いまいちPRの存在意義が実感出来ない今日この頃
714Name_Not_Found:2005/04/24(日) 15:19:55 ID:???
フレーム使用してて6以上ついてるとこってある?
715Name_Not_Found:2005/04/24(日) 17:48:08 ID:???

なんか元に戻ってない?
716Name_Not_Found:2005/04/24(日) 22:52:19 ID:???
>>715
戻ってる…orz
717Name_Not_Found:2005/04/24(日) 22:53:48 ID:???
ありゃ。というか、Googleが0になってら
718Name_Not_Found:2005/04/24(日) 23:25:59 ID:???
また戻った。Googleも戻ってる。なんなんだ。
719Name_Not_Found:2005/04/24(日) 23:27:38 ID:???
>>714
7っていうの見たことある。
コンテンツも殆どないしカウンターも1日30くらいしか回らないし、
更新も1ヶ月に1度程度のサイトなのになんでそんな評価されてるのか
理解不能だった
720Name_Not_Found:2005/04/25(月) 12:30:32 ID:???
ページランクもバックリンクも
たまに巻き戻るな・・。

この際、巻き戻してくれ!
721Name_Not_Found:2005/04/26(火) 00:40:57 ID:???
ページランクは5→3と下がってたのが4になってた。
グーグルのハゲはまた変動しやがったのか。
722Name_Not_Found:2005/04/28(木) 21:37:13 ID:???
googleはハゲだったの?

俺のところは0→4ハゲ
723Name_Not_Found:2005/04/28(木) 22:33:30 ID:???
ツールバーで見えるPageRankってランダムで適当に付けられてるみたいだね。
意味無さそうなのでツールバー削除したよ。
724Name_Not_Found:2005/04/28(木) 23:04:45 ID:???
>>723
別にランダムでも適当でもないよ
725Name_Not_Found:2005/04/29(金) 20:27:19 ID:???
適当かどうかは知らんが意味の無い物って事は間違い無さそうだ。
その事実を知る人が多い故にここが過疎スレになったんだ。
726Name_Not_Found:2005/04/30(土) 09:59:15 ID:???
ページランク5以上なのに、1,000ユニーク/dayのサイトと
ページランク1〜2くらいなのに、10,000ユニーク/day以上のブログと

どっちが世の中のために有用か?
727Name_Not_Found:2005/04/30(土) 11:47:16 ID:???
PRやアクセス数で有用かどうかを判断しようとする事自体
物事の本質を見誤った大間違い。
728Name_Not_Found:2005/05/01(日) 21:25:56 ID:???
2だった。。。
729Name_Not_Found:2005/05/03(火) 22:39:41 ID:???
東京6大学を検索したら、慶應が10、早稲田、東大が8。
慶應>東大ってかなり意外。
やっぱりW3Cのホストの一つってだけあるな・・・
730Name_Not_Found:2005/05/04(水) 03:51:57 ID:???
>>729
W3Cのホストの一つって知ってたから逆に全然意外ではなかったw
731Name_Not_Found:2005/05/04(水) 11:32:28 ID:???
w3cの全ページからリンクされてるから
あたりまえだろ
732Name_Not_Found:2005/05/05(木) 22:11:31 ID:???
相互リンクサイトで「ページランクいくつ以上の方限定で。。」
とかあるけど、完全に汚染されてますな。
733Name_Not_Found:2005/05/06(金) 14:42:38 ID:Z9SRsQLY
ヤフーランクあげるためにツールバー落として学校や、友達の家、ネットカフェ回ったけど・・・
順位に関係無かったんだね・・・
鬱だ
734Name_Not_Found:2005/05/06(金) 16:06:41 ID:???
何の意味があってやったのか、わけわからん
735Name_Not_Found:2005/05/06(金) 16:23:16 ID:HvB0A/bO
エロサイトは
メジャーなサイトでもページランク異常に低いね
736Name_Not_Found:2005/05/06(金) 16:29:40 ID:NxvkgRNf
737Name_Not_Found:2005/05/06(金) 16:31:09 ID:kSeHYgq/
http://YahooBB219180178006.bbtec.net/
うはっwww



っうぇwwwwwwwwwwww

おkwwwうはっwwwおkwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
っうぇうぇwww
っうぇwwwwwwwwwwww
738Name_Not_Found:2005/05/06(金) 20:06:39 ID:???
ここにも山田君が!!
739Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:42:38 ID:???
  _______
  │× shinobi.jp |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740Name_Not_Found:2005/05/07(土) 02:31:41 ID:???
ページランク2が亀仙人。
ページランク3をヤムチャだとすると
ページランク4はノーマル孫悟空あたりか?
741Name_Not_Found:2005/05/07(土) 03:12:49 ID:???
はあ・・・(^^;
742Name_Not_Found:2005/05/07(土) 17:47:33 ID:???
俺の認識だと亀仙人>ヤムチャなんだが。
ピッコロ大魔王が倒した後に何かストーリー展開があったのか?
743Name_Not_Found:2005/05/07(土) 17:54:21 ID:???
>>742
ヤムチャが最後に戦ったのは推定戦闘力1000のサイバーマンだった。
最後は自爆されて死んだけど、それまでは互角に戦ってたよ。

亀仙人は、戦闘力150だったかと・・・
744Name_Not_Found:2005/05/08(日) 00:27:19 ID:???
ヤムチャは人造人間19、20号との戦いの頃は戦闘力60000ほどあったよ
745Name_Not_Found:2005/05/08(日) 02:21:24 ID:???
の検索結果 約 16,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)�
の1位と2位は、オイラのサイトなのに
PRは3だ。 つか、4から下がったままだ。

以前は検索順位 2位と3位だったのに。

意味不明だよ。

746Name_Not_Found:2005/05/08(日) 03:28:36 ID:???
>>745
お前の書き込みのほうが意味不明だよ。
順位とPRは関係ないと・・・釣りか。
747Name_Not_Found:2005/05/08(日) 19:27:07 ID:???
GTのヤムチャはセル並に強いぞ。
748Name_Not_Found:2005/05/08(日) 21:32:01 ID:???
そりゃ後先考えず何とかの一つ覚えにインフレさせてればな
749991:2005/05/09(月) 20:54:29 ID:???
開設から半年でやっと3になった。
750Name_Not_Found:2005/05/10(火) 02:38:34 ID:???
リンクして欲しい!って思うランクって3くらいから?
4〜5だと食いつきますか?
751Name_Not_Found:2005/05/10(火) 20:14:21 ID:???
今時PR狙いでリンク申し込むヤツがどれほど居るかはかなり疑問だ。
サイトテーマと関係のない無意味な相互リンクでPR上げても何の価値も無い。
752Name_Not_Found:2005/05/10(火) 20:58:50 ID:???
日本人は数字に弱い。
753Name_Not_Found:2005/05/11(水) 09:47:30 ID:???
見せ掛けだけのPRなら好きなように偽装できるじゃんか。
754Name_Not_Found:2005/05/11(水) 15:02:29 ID:pxi9nP3e
http://pc8.2ch.net/hp/
↑このページのソースの中に↓のコードが書かれてるのだが。
<iframe src="http://blog.livedoor.jp/ld_ayako/archives/21502770.html" width=1 height="1" scrolling=no frameborder=0 name=a01></iframe>

ページランク上げようとしてるの?しかしまたなぜに。。。
755Name_Not_Found:2005/05/11(水) 22:52:15 ID:???
いや全部のページに埋め込まれてるんじゃないかな確認してないけど
756Name_Not_Found:2005/05/12(木) 21:11:35 ID:???
ニュー速で話題になってるね
ひろゆきのいたずらじゃねーの
757Name_Not_Found:2005/05/12(木) 22:12:15 ID:???
いたずらはいやずら
758Name_Not_Found:2005/05/28(土) 10:58:49 ID:D14RggF8
なんか今日、pagerankがでないんですけど・・・
759Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:33:15 ID:???
「PageRankの情報を利用できません」
760Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:44:03 ID:???
更新くるっぽい
761by google:2005/05/28(土) 13:43:23 ID:???
PageRank なくしちゃった!どうしよう?
762Name_Not_Found:2005/05/28(土) 16:15:36 ID:VHu3xlVZ
消えてるでつ
763Name_Not_Found:2005/05/28(土) 16:16:42 ID:IiUojy49
ほんとだ、俺も。
764758:2005/05/28(土) 16:39:11 ID:???
ちょっとした騒動になるかと思えば落ち着いたもんだ。
みんなそんなに気にしていないのかな?
765Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:11:47 ID:qZDTcTno
おれも0になっちゃったよ
766Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:16:48 ID:???
>>759
ワイの所もじゃわい。
767 :2005/05/28(土) 18:29:59 ID:tXIoc031
いよいよこれだなw
ブログ、SEOのためのリンク、相互リンク、全滅だろうなw

悪質サイトを2ヶ月以内に下位に落とす! :Google検索結果の伝 ...... 氏のチームは、リンクの羅列に過ぎないこうした悪質サイトを特定し、
検索結果の 下位に落とす方法を模索中だ。
2か月以内にその成果が実る可能性があるという。 ... Google(グーグル)の書 悪質サイトを2ヶ月以内に下位に落とす! 一... [続きを読む] ...
www.hyperposition.com/se3blog/ google/serps/20050523120420.html
768Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:30:37 ID:???
PRが上がるのか下がるのかが楽しみなだけで
PR自体には何の価値も求めてないからね。
消えてくれてもどうと言うことはない。
769 :2005/05/28(土) 18:34:51 ID:tXIoc031
ページランクの情報が使えないのは、PRが上がる下がるなんて程度の変更ではないですよ
770Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:41:59 ID:???
妄想乙。
771Name_Not_Found:2005/05/28(土) 19:26:14 ID:A/RQusHy
最近糞のgoogle
772Name_Not_Found:2005/05/28(土) 19:39:20 ID:???
ページランクの鯖が落ちてるだけだったりしてな・・・
773Name_Not_Found:2005/05/28(土) 22:28:19 ID:???
現在PR5だけどこのまま亡くなってもいいような希ガス。
糞アフィリの相互リンク依頼とか確実に減るもんね。
774Name_Not_Found:2005/05/28(土) 22:54:06 ID:???
ページランクがあるからスパムが増える。
775Name_Not_Found:2005/05/28(土) 22:56:53 ID:???
意味が分からんw
要素の一つではあるだろうが
776Name_Not_Found:2005/05/28(土) 23:27:36 ID:???
少数の本物の糞サイトがガクッと落ちてそれと相互リンクしてた並みのサイトが少し落ちて
実際のところ対して変わらないだろどうせ。
googleは今まで老舗有利でやってきたんだから。
そんで内向的なおれは老舗のサイト内の1ページの廃墟みたいな何の役にも立たないページの
辺りを行ったり来たり、ってとこだろうな。
777Name_Not_Found:2005/05/28(土) 23:33:06 ID:???
BIGLOBE検索のヘルプにはページランクについて書いてある。
http://search.biglobe.ne.jp/help003.html
ここを読むとGoogleツールバーと同じページランクの仕組みに見えるが、
表示されるのはツールバーに出るものとは大きく異なっている。
よくわからない。
778Name_Not_Found:2005/05/28(土) 23:38:52 ID:???
それ、てきとうだな。俺のサイトはあるキーワードだとなしで、別のキーだと全部黄色だった。
面白い会社だ。
779Name_Not_Found:2005/05/28(土) 23:52:09 ID:???
一言
BIGLOBEの方が内部ランクに近いが正確ではない。
780Name_Not_Found:2005/05/29(日) 01:08:18 ID:???
いろんな憶測が出るほどテキトーだということだ
781 :2005/05/29(日) 01:53:15 ID:xfk8+xjo
>>776
相互リンク先(関連サイトででるとこ)と関連が薄ければスパムとして消える
関連サイトが本当に関連のサイトであるとこしか生き残らない
782 :2005/05/29(日) 01:56:28 ID:xfk8+xjo
違うテーマのサイトからのリンクがおおければリンクするほどマイナスってこったなw
783Name_Not_Found:2005/05/29(日) 04:07:05 ID:???
>>779
元々、明確な基準なんて無いから。

ま−有ったとしても、だ。

武道並みだろ。
黒帯、10段とか言って
ヨボヨボの80才爺さんが…

みたいなもんだろ
784Name_Not_Found:2005/05/29(日) 09:43:08 ID:???
>相互リンク先(関連サイトででるとこ)と関連が薄ければスパムとして消える
>関連サイトが本当に関連のサイトであるとこしか生き残らない

そう思うんだけど、それだと素材サイトやCGI配布サイトなんかは一気に落ちるってことかいね
こういうとこって、リンク元のジャンルに関係なく、たくさんのリンクを受けているし
かといってそれが不良リンクかというとそういうわけでもなく
785Name_Not_Found:2005/05/29(日) 10:32:18 ID:???
CGIはともかく、素材サイトを検索で来る奴はいるのか?
786Name_Not_Found:2005/05/29(日) 12:22:39 ID:???
今日もダメポ
787776:2005/05/29(日) 13:05:36 ID:???
なんでリンクを貼られると下がるみたいないいかたなの?
リンクを貼られたらスパム扱いならライバル蹴落とす為に
悪いこといっぱいできるじゃん。
俺は5/20前後の例の変動が対策の90%くらいで
あとは微調整と読んでいるけれどね。実際そんなに変わらないって
788Name_Not_Found:2005/05/29(日) 13:11:27 ID:???
下がるわけじゃなくて評価されないってことじゃない
789Name_Not_Found:2005/05/29(日) 13:13:03 ID:???
PageRankが利用できませんとでます
何故?
何が行けないのでしょうか
790Name_Not_Found:2005/05/29(日) 13:13:31 ID:???
>>789
上の方読んで
791Name_Not_Found:2005/05/29(日) 13:38:21 ID:???
"スパムとして消える"という表現は間違いでしょ。

それと素材屋が全体的に微妙に下がるのには納得。
yomi系、素材屋、かんたん相●リンク。はリンクスパムの温床だからな。
792Name_Not_Found:2005/05/29(日) 13:40:46 ID:???
そう、消えるんじゃなくて順位が下がるんだよ(=下位に落とす)
つまり、URL表示になるって言うことじゃあないと思う。
793Name_Not_Found:2005/05/29(日) 14:42:58 ID:???
ならおっけ。何故素材屋が下がるといったのかというと、
理由はそれだけではない。
そざいのわくせいが素材の惑星でないのと同じように。
相互リンク専門サイトが変動しないのと同じように。
794Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:11:33 ID:???
Googleはページランク高いとこだけ集めて、
Googleディレクトリを再編、有効活用したらいいのに。
Yahooにとられてる初心者ユーザーを呼び戻しとかないと
あとでつらい目に遭うぞ
795Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:41:32 ID:lflMLXwL
ところで、PAGERANKは、いつ復活するんですか? http://sada.e-city.tv/
796Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:49:23 ID:???
yahooがPR0だとすがすがしいな
797Name_Not_Found:2005/05/29(日) 16:02:31 ID:???
そうだな。その通りだ。
798Name_Not_Found:2005/05/29(日) 16:05:28 ID:???
うちもページランク表示されない。
アンインストールとかやったけど、
グーグル側の問題か。
799789:2005/05/29(日) 17:58:55 ID:???
正確には「PageRankの情報を利用できません」とでてきます。
上の方を読みましたが判りません。

教えてください。
800Name_Not_Found:2005/05/29(日) 18:01:05 ID:???
その症状が出ているのはお前だけではない。
以上。


Google側の問題ってことでFA。
801KG【疫病&尿】m9(´_ゝ`):2005/05/29(日) 20:32:34 ID:E1YBUbVb
PageRankの情報を利用できません
ってオフラインじゃあるまいし。
なんとかせぇやグーグル
802Name_Not_Found:2005/05/29(日) 21:31:03 ID:???
Googleはもう永遠にToolBarでPageRankを表示する事は無い。
ToolBarの次期バージョンではレベルメータは削除される。
近い将来検索結果にそれと無く内部ランクをたまーに表示する場合がある。

と言う噂(直接聞いてないので何とも言えん)が某所であるらしい。
803Name_Not_Found:2005/05/29(日) 22:08:05 ID:7aWeZtYs
ブログで上位表示していたゴミサイトが
ことごとく消えてくれた。あーすっきり。

これでブログは終わったな。
804 :2005/05/29(日) 23:29:14 ID:LeRT/uvw
いや、いま切り替え準備中だから
805Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:31:16 ID:???
ブログの粛清だ!
806Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:42:51 ID:???
?だから思いっきり俺のBLOGは上位にいるが
VIP待遇か?
807Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:44:57 ID:???
糞ブログは粛清だ!
808Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:49:00 ID:???
少なくとも、個別のキーワードにおいてブログは終了。
なんかあふぉが一人居るけど。
809Name_Not_Found:2005/05/30(月) 00:43:49 ID:cFP/3YsP
PageRank0になったけど今までと変わらないアクセス数。
別にいいや。
810Name_Not_Found:2005/05/30(月) 07:26:36 ID:???
PageRank0って事は情報が利用できるようになったのか?
うちは駄目だ。
自分の所はもちろんページランクが高い所(yahooとか)でも全然表示されない。
811Name_Not_Found:2005/05/30(月) 09:31:56 ID:???
とりあえずGoogleはページランクが表示されているな。
他はまだみたいだけど。
812Name_Not_Found:2005/05/30(月) 10:03:40 ID:???
>>811
と思ったらブラウザを再立ち上げしたら消えた。
以前のものが残っていただけだった。
813Name_Not_Found:2005/05/30(月) 10:05:55 ID:???

ツールバーってPageRankつかなければタダのスパイウェアだよな。

そういう状況をインフォメーションで流さない会社も珍しい。
無駄なクエリーを出させユーザーに不利益を与えて高飛車な姿勢のままでは誰も納得しない。

技術は世界一でもそれをとりまくコーポレーションアイデンティティが不明瞭な場合は
いずれ廃れていく。日本は移り変わりの激しい国だ。
814Name_Not_Found:2005/05/30(月) 11:33:27 ID:???
ちゃんと説明があるのに見もせず厨房意見を書き込むヤツも珍しい。
815Name_Not_Found:2005/05/30(月) 11:37:47 ID:???
厨房が書き込んでるならまだしもちょっと知識をつけてる人が書き込んでそうで嫌だよな。
そのまま、どっか違う方向へ行きそう。
816Name_Not_Found:2005/05/30(月) 11:39:17 ID:???
このままどっか違う方向へ行こうか

ページランクも10段階から100段階くらいにすればいいと思うよ
そのほうが張り合いがあるっていうか
817Name_Not_Found:2005/05/30(月) 11:57:13 ID:???
>>814
googleのどこに"ちゃんと説明があるのに"があるんだ?おまえ頭大丈夫か。
>>815
おまえより知識はあるから安心しる。
818Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:11:29 ID:???
まぁまぁ、興味がないと書いてあっても見えないものさ。
819Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:19:47 ID:???
しるとか書かれると、してしまう自分が居る
殺伐してないな俺・・・
820Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:28:45 ID:???
2chで批判的な意見を快く思わないでまったりしたいが為に主を気取っているのは
いいけど、染まってない側からみるとただの1行レスのオンパレードだぜ。

「ページランクを表示できません」
が、そんなことわーかってるよ!(三村風)
と思っているのは俺だけじゃないはず。
821Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:33:11 ID:???
2chに染まっただけじゃだめだぞ
WEB板に馴染まないといかん。
822Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:36:10 ID:???
革命を起こす。WEB板のロボ系の最近の6行以上(うえからしたまで)
の書き込みはほとんどおれだ。言葉使いが違うからみつけられるかな?
823Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:38:25 ID:???
WEB板でしっかりとした情報を得るのは困難だよ。
ソースは、ほとんど各自のメモリーだし
現状を騒いでたかと思ったらどんどん違う議論に移っていくし
なまじ専門用語のオンパレードで
染まってない側から見ると何言ってるかわからないはずだ!
824822:2005/05/30(月) 12:49:55 ID:???
いや、googleは難しいがこれが意外にいい方向に進む場合もアル。
例えば板は違うがレン鯖板の 只今スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1113366259/l50
の92,93,96は俺だ。
何もしないであきらめてまったり前レスをかき消すような1行レス。
他力本願な椰子が多いよね。2chは
825Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:50:58 ID:???
何を今更
826Name_Not_Found:2005/05/30(月) 12:54:34 ID:???
言ってる意味が良くわからないがつまり
みんなで活性化させようぜ!
ってことでいいのか?
俺は頑張ってるよさっきから・・・
827Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:04:20 ID:???
>>826
短所を論理的に表面化させ批判し、改善されたら評価するということだ。
で、825みたいな無意味なアフォが出てくるとテンションが下がると。
じゃ、お互い適当に頑張ろう。
828Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:05:22 ID:KjvS6Oz9
どう変わるのかねぇ!? 楽しみだけど怖いな
829Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:09:21 ID:???
こら、俺の一行日記スレに落書きするな!
830Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:16:46 ID:???
>>827
よし、頑張ろうぜ!

>>828
たぶんスパムサイトが順位を落とすだけよ。
消えることはない。
831822:2005/05/30(月) 13:19:42 ID:???
googleの検索そのものは性能がいい。>>816の100段階にも同意。
ようはco.jpが日本人用にできていないところが問題なんだよ。
SEOに慣れてあるキーワードで上位に表示されているにもかかわらず
そのキーワードで来訪者が期待より少ないのはgoogleそのものの
利用者が少ないからだと推測できるでしょ。つまり日本人のネット利用者は
今携帯や簡易HPなどに流れていてドメイン内のネットワークに限定され
分散化しつつある傾向の危険性を示唆したいわけだと。
それで今回のPageRank紛失だからなおさらみたいな。
832Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:45:56 ID:???
なぜYahooツールバーがベータにあったこの機能をなくしたかを考えることだ。
833Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:53:06 ID:???
>>832
YSTへの移行当初は、Googleを意識して真似したが
技術力に限界があったため
大言壮語の結果となり、
業界の笑いものとなった

OK?
834822:2005/05/30(月) 14:14:27 ID:???
おっけ!
835Name_Not_Found:2005/05/30(月) 14:22:32 ID:???
このままPRが消えたらIE起動しなくなるな。
836 :2005/05/30(月) 14:35:33 ID:JKxsHL6k
検索結果のURLの横の「関連ページ」がどこも31件だけになったなw
837Name_Not_Found:2005/05/31(火) 06:28:31 ID:zR2D5Lp5
ん PRがサイトによっては表示されるようになったな
838Name_Not_Found:2005/05/31(火) 06:42:04 ID:???
復活だね
廃止じゃないのか・・・
839Name_Not_Found:2005/05/31(火) 06:44:57 ID:???
でも先週までと何も変わっていない気がする
新しい何かをする準備のために停止していたのじゃ無かったのか
単なる障害?
840Name_Not_Found:2005/05/31(火) 07:03:33 ID:???
PRって最近あんま意味ないよね
PR4のページよりPR2のページの方がgoogleからの訪問多かったりするし
841Name_Not_Found:2005/05/31(火) 07:06:02 ID:???
うちのサイトもPR復活きた。
前と変わってないな……
842Name_Not_Found:2005/05/31(火) 07:27:57 ID:qXBASCJ9
843Name_Not_Found:2005/05/31(火) 10:14:29 ID:pbiyoYJ+
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=%E5%86%85%E8%81%B7

スパムサイトも消えてないじゃないか
2番目のやつ前からあるけど全然消えないな
これで2番目は許せん
844Name_Not_Found:2005/05/31(火) 10:20:03 ID:???
>>843
テキストの色を白に変えてないだけまだマシ。
845Name_Not_Found:2005/05/31(火) 12:47:34 ID:2ezY4Sys
インストしたんだけど、5/10になってる。
これは、どうなんですか?
846Name_Not_Found:2005/05/31(火) 13:06:19 ID:???
うちのサイト
個別ページはPR表示されるけど
トップページは表示されない
???
847Name_Not_Found:2005/05/31(火) 13:18:03 ID:/pvPSuB1
>>846
サブページはPR表示されても、トップページは非表示・・・
そんなサイト、けっこう有ります。
ニュースのサイトの全文を読むページとか、
楽天出店店舗の掲示板とかにも非表示の場合が有る。何でやろ?
848Name_Not_Found:2005/05/31(火) 15:31:21 ID:???
>>847
ランクの変動があるとこがまだ表示されてないとか
849847:2005/05/31(火) 16:23:29 ID:/pvPSuB1
現時点でPRが表示されないトップページの一例

SEO対策ドットコム

ttp://www.seotaisaku.com/
850Name_Not_Found:2005/05/31(火) 16:38:13 ID:??? BE:305651197-
>>849
PR2って出てるけど?
851 :2005/05/31(火) 17:20:24 ID:gQ+xFjc+
>>849
そのサイト、それなりにおもしろいけど、フラッシュ見終わった後で馬鹿にされたような
気になるの俺だけ?
852Name_Not_Found:2005/05/31(火) 17:47:03 ID:???
853Name_Not_Found:2005/05/31(火) 20:47:34 ID:???
>>843
たっく消えろ
854Name_Not_Found:2005/05/31(火) 20:50:54 ID:???
3から4にするのは難しいんでしょうか?
855Name_Not_Found:2005/05/31(火) 20:52:45 ID:???
コネさえ有れば4までは余裕でいける。
856Name_Not_Found:2005/05/31(火) 21:43:49 ID:???
俺のトップページはPR3だけど、誰も見に来ないページにPR4がついてる。
PRってほとんど意味ないじゃないの?
857Name_Not_Found:2005/05/31(火) 21:53:06 ID:x/xvDBMM
今回のPageRankが消えた騒動で、以前とRankが変わった人いるんでつか?
858前川孝介:2005/06/01(水) 00:10:28 ID:???
結局、PR0のままやんかぁ
http://sada.e-city.tv/
859Name_Not_Found:2005/06/01(水) 14:52:20 ID:???
860Name_Not_Found:2005/06/02(木) 12:22:13 ID:p3nN0uJl
復旧したようだが、
俺様のサイトは、あいもかわらずランク5か…。
ランク6以上は余裕でいけると思ってたのに。
861Name_Not_Found:2005/06/02(木) 12:39:41 ID:???
>>860
しょぼ・・。低いな
せめて俺ぐらいにはなれよ ぷっ

ttp://tomoharu880.kt.fc2.com/
862Name_Not_Found:2005/06/02(木) 12:44:15 ID:8S8SlMP1
>>860
ホントかどうか分からん。URL書くべし。どんなサイトかぜひ見てみたい。
863Name_Not_Found:2005/06/02(木) 12:52:00 ID:???
今回の更新がPR変動と思ってること自体、PR2〜3の証だろ。
864Name_Not_Found:2005/06/02(木) 16:29:32 ID:???
PR1のページがPR6のページより上きたりするので、>>861みたいに何も無いサイトはただのゴミ
865sage:2005/06/02(木) 23:04:12 ID:jnM+kQgb
>>861
fc2.comのただのミラーサイトで、まぼろしのPR7ですか。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=tomoharu880.kt.fc2.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
866Name_Not_Found:2005/06/03(金) 10:30:59 ID:???
エフシーツーのサービスのほとんどに広告してるサイトのまかふしぎな数値

花 ギフト プレゼント
ttp://flowerfan.com/
PageRank:6
URL含む:500
URLリンク:29,000
サイト名で検索:5番目
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=%E8%8A%B1+%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88
1番2番はランク3
867Name_Not_Found:2005/06/03(金) 11:03:16 ID:???
>>861
有名な相互○○○netや相互○○○ドクターも
騙されてトップからリンクしてるんだな・・

だれか通報ヨロ
868Name_Not_Found:2005/06/03(金) 11:12:28 ID:ym0DY6ZB
忍者のアクセス解析付けるとプレビューにすると見えない文字で
ホームページとかアクセス解析とかランダムに出てくるんだけど
ホームページで検索すると忍者が2番目に来てますね
スパムになんないんですかね?
自分は消してるけど
869Name_Not_Found:2005/06/03(金) 11:14:51 ID:???
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
なんかすごい顔ぶれのなかでスパム2ツートップが
1,2位独占してるな
870Name_Not_Found:2005/06/03(金) 12:05:37 ID:???
fc2はともかくとして忍者はれっきとしたSEOだろ。
871Name_Not_Found:2005/06/03(金) 12:21:31 ID:???
URL含む:500
URLリンク:29,000
って、ありえないっしょ?
無料HP利用サイトが平均50ページ?
総無料HP利用サイト580=29000÷50 or 10=500÷50
なわけない
ほとんど全て広告はカウント外みたい

>870
どこがどう違う?
872Name_Not_Found:2005/06/03(金) 14:17:38 ID:???
>>871
URL含む:=ページ内に該当URLがそのまま記述、つまりttp://www.shino●.jpがあった場合のこと。
URLリンク:=バックリンク元の一部
忍者が上位なのは、無料アクセス解析や、只今などの利用者が多いからにきまっている。

>どこがどう違う?
アクセス解析のnoscriptだよ。みればわかるっしょ。
ちゃんと自分で調べなきゃ。スパム扱いしちゃ気の毒じゃん。
873Name_Not_Found:2005/06/03(金) 14:43:44 ID:???
> アクセス解析のnoscriptだよ。みればわかるっしょ。
> ちゃんと自分で調べなきゃ。スパム扱いしちゃ気の毒じゃん。

noscriptは、
JavaScriptが機能しない古いブラウザ
または切っているユーザーのブラウザのために
代替テキストを表示するためのもの

よって、
代替テキストではないアンカーテキストを埋め込んでいるということは…
874Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:18:02 ID:???
>>872
ごめん
忍者をスパム扱い、したんじゃないよ
てかFC2も、スパムなのかよくわかんない
似たような広告だけど違うんかなって

URL含む:500
URLリンク:29,000
>>866のやつで、すごいユーザー数だからすごい広告数のはずなのに
なんで500とか、29000なんてちょびっとなのか
それで、これはスパムと認定されてカウントされないのかなと疑問だっただけ
875872:2005/06/03(金) 15:26:06 ID:???
>>874 あ、ごめ。869=871だと思ってた。逝ってきます。
876Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:28:06 ID:???
スパム=検索エンジンが存在しなければやらないはずの行為

基本的なSEOも全部スパム
877Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:34:45 ID:???
>>873
検索エンジンスパムなわけないよな。検索エンジンスパムは隠しテキストのことだからな。
理論上、代替テキストをスパムとは言わないよ。
noscriptつまり見せたい人に見せたいものを見せることはスパムではない。
見せたくない人に見せたくないものを見せないのがスパムだ。
理解できるか?
878Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:39:43 ID:???
>>876
>基本的なSEOも全部スパム
頭大丈夫か?
879873:2005/06/03(金) 23:18:14 ID:???
いや、SEO=スパムだよ
ただし、ペナルティをかけられるかどうかだけの差

>877
いつか大きな順位下落が来るとも知らずに…
880873:2005/06/03(金) 23:20:13 ID:???
>>877
> 理論上、代替テキストをスパムとは言わないよ。
「SEO対策」のアンカーテキストは
代替ではない

HTML最初から勉強しなおせ
881Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:25:47 ID:???
「文章構造にあった適切なマークアップをする」はスパムだったのか。知らなかった。
882Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:30:45 ID:???
>>881
SEOのためにやってるならスパムだ。
SEO関係なしにやってるなら自己満足だ。
883Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:45:57 ID:???
Googleの立場を考えてみればわかる。
より公平にページを評価したいのは間違いない。
やり方を知っている人だけ上位表示させるような不公平はしたくない。
だから、上位表示のセオリーが存在すればそれを潰すのはあたりまえ。
やたらと優位に立てるSEOだけがスパムと認識されているが、
本来は少しでも優位に立とうとする行為自体がスパム。
884Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:54:39 ID:Ff6jNFLa
妄想乙
885Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:57:38 ID:???
同乙
ここまで妄想が酷いと反論する気が失せるな。
886Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:58:59 ID:???
技術論より内容重視って言いたいんだね
ひたすら、内容が良ければいい
広告はあってもいいが、広告のためだけに内容以上に、人に見せようとするのがいくない
ってことね
887Name_Not_Found:2005/06/03(金) 23:59:10 ID:???
スパム=他人がやってるSEO
非スパム=自分がやってるSEO
888Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:01:27 ID:???
SEO対策ってtitleとh1くらいしかやってないや
889Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:05:08 ID:???
じゃ妄想君曰く、それもスパムだな。WEBページのほとんどはスパムだ。
890Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:08:21 ID:???
上位表示のルールをユーザーがカスタマイズ出来ないせいでスパムが発生する。
相互リンクしてるところは表示させないとか、
タイトルにキーワードが入ってないところだけ検索とかできれば、
いろんなサイトがいろんな思惑で自由にサイトを作るようになるだろうな。
891Name_Not_Found :2005/06/04(土) 00:12:44 ID:???
週末完全妄想タイムだな。
892妄想君:2005/06/04(土) 00:13:20 ID:???
>>889
間違いなくそれもスパムだ。
だが、WEBページのほとんどではない。
目についている=対策しているページのほとんどだ。
目立っていない、対策していないページを検索出来ないと、
Googleにとってもユーザーにとっても有害だ。
あきらかなスパムだ。
893Name_Not_Found :2005/06/04(土) 00:22:09 ID:???
ていうか、ネタだろ?はっきり言っちまえよ。

俺的には 妄想=スパム なのだが。
894妄想君2:2005/06/04(土) 00:24:56 ID:???
検索する側は、タイトルにキーワードが入っているサイトを見たいんじゃない。
H1使ってるサイトを見たいわけでもない。
相互リンクをたくさんしているサイトを見たいわけでもない。
Google側はユーザーの望まない検索結果を表示したくない。
上位表示されたいという気持ちが、結果的に迷惑行為になる。
スパムっていうのは迷惑行為のことだよ。
895妄想君:2005/06/04(土) 00:28:03 ID:???
こんなに丁寧に妄想してるのにどこが納得できないんだ?
896Name_Not_Found :2005/06/04(土) 00:29:27 ID:???
誰と会話してるんだ?
897妄想君:2005/06/04(土) 00:31:45 ID:???
俺にレスしてる奴がいるのに見えないのか?
898Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:35:35 ID:???
titleとh1だけでも検索結果で勝てる!
マイナーカテゴリだから
899Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:36:53 ID:???
ページランクスレだっけ
900Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:37:46 ID:???
そうだよ
901Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:39:44 ID:???
じゃ、みんな仲良く相互リンクだ。めでたしめでたし。
902Name_Not_Found :2005/06/04(土) 00:40:14 ID:???
ページランクスレここだよね ハァト
903Name_Not_Found:2005/06/04(土) 00:43:52 ID:???
おまえらサッカー始まるまで暇なんだな。
904Name_Not_Found:2005/06/04(土) 03:40:23 ID:???
おまいら勝ちましたよと。
905Name_Not_Found:2005/06/04(土) 04:07:04 ID:???
試合中アクセス少なかったな
906Name_Not_Found:2005/06/04(土) 09:26:53 ID:???
>>881
> 「文章構造にあった適切なマークアップをする」はスパムだったのか。知らなかった。
お前の言い草だと
h1からh6、strong、emなどを構造に即してタグ付けしていれば、
キーワードを1000個書いてもいいってことになる。
907Name_Not_Found:2005/06/04(土) 10:17:08 ID:9ZBzKJM8
>>887が正しいw
908Name_Not_Found:2005/06/04(土) 11:06:32 ID:???
自演だとすぐ分かるなw 乙
909Name_Not_Found:2005/06/04(土) 11:09:52 ID:???
>>905
一般人は寝てるんだろ
このニートが
910Name_Not_Found:2005/06/04(土) 11:10:58 ID:???
titleやh1がないページってどんなの?
txtファイルかwwwwwwwww
911Name_Not_Found:2005/06/04(土) 11:58:23 ID:???
htmlでも作れなくなくなくない?

なくなくなくないって言ってみたかった。
912Name_Not_Found:2005/06/04(土) 11:59:22 ID:???
>>910

SONYとかナイキとかのHP見てみろよ
913Name_Not_Found:2005/06/04(土) 12:00:41 ID:???
>906
なるほど
何のタグを使うかということと
タグの中に何を書くか、ってことか
914Name_Not_Found:2005/06/04(土) 12:12:15 ID:???
人工知能を持ったコンピューターが
全部のサイトを見て役に立たないサイトは
消しちまえばいい話だろ

スパムだなんだって昔のワープロの特定の単語を
表示できなくする機能と仕組みは一緒じゃねーか

人工知能くらい発明できないで神とか言われてんのか
915Name_Not_Found:2005/06/04(土) 12:16:47 ID:???
>>912
正しくマークアップされてないページを例に出されてもな…
916Name_Not_Found:2005/06/04(土) 12:19:27 ID:???
リアルな神がゴールドクロスなら
Googleはクロスをつける前の
マジで闘ったら極真にボコボコにされちゃう
カンフーの使い手、紫龍ってとこだな
917Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:01:01 ID:???
>>909
週末だし。曜日もわからなくなったニートですか?
918Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:22:11 ID:???
ページランク、略してペラと呼ぶことにする
919Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:31:04 ID:+DdkCDsZ
Google死ね
920暴走君:2005/06/04(土) 14:37:57 ID:???
スパムランクだけどな
921Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:40:35 ID:???
>>912
ナイキやソニーもtitleは使ってるだろ

<title>nike.jp</title>
<title>Sony Japan|ソニーグループ ポータルサイト</title>
922Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:50:01 ID:???
<title>ソニー/プレステ/ウォークマン</title>
とか書いたらスパムって事だ。
923Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:55:24 ID:???
h1を1回だけ適切に使うのはスパムじゃねえだろ
924Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:56:53 ID:???
titleにはメインコンテンツとサイト名しか書いてない
h1には表示ページの見出ししか書いてない

でも検索1位
いぇあ!

俺はtitleとh1だけでなく、h2もつかってるぜ!!ハッハー
925Name_Not_Found:2005/06/04(土) 14:57:25 ID:???
ページランクって、被リンクで決めるんだっけ?
926Name_Not_Found:2005/06/04(土) 15:20:47 ID:???
一つのテーマしか扱ってないし、面倒だから全ファイル、同じキーワードを3つほど入れてた
同じテーマでも、キーワードを使用していないページも多かった
ヤフーのindexページが半分にされた
SEOも特別なことはしてないしスパムはしてないし、理由はわからないが考えるのも面倒で、キーワードMETAタグを全部取っ払った
なんのことはない、index化は減少のままだが、検索順位はヤフーもグーグルも上がってた
なんなんだと思うが、キーワードなくてもまあいいかだ
もう、めんどくさい

>925
単純なリンク数だけではないが、被リンクは被リンクで決まるらしい
ランクが高い低いサイトからのリンクか
そこがリンクしている数とかなんたらかんたら
今回の騒ぎも、そのへんの調整もあるらしい
前の方にそんなレスあるから、参照
927Name_Not_Found:2005/06/04(土) 17:56:59 ID:???
ページランクスレだっつってんだろうが。
どこまでもどこまでもどこまでも自サイト内完結の話しやがって。
928Name_Not_Found:2005/06/04(土) 18:01:30 ID:???
PRの更新ペース早めてくれないと、盛りあがりにかける。
929Name_Not_Found:2005/06/04(土) 19:03:40 ID:???
自分のページがPR0でも今はこのページはPR3だ!って確実に分かるよね。
で、PRが更新してメーターが3になると急に商用サイトからの
相互リンク依頼の申し込みが増える。
で、そういうメーターに群がる連中はどうしようもないのが多いよね。

リンク依頼スパムばかりしてないでおまいもPR3のところから
貼れるようにSEOってから来い。とか思わない?
930Name_Not_Found:2005/06/04(土) 21:37:57 ID:???
リンク依頼なんかこないぞ?
メアド公開してないし、フォームも、BBSもない。
そもそもリンクのページがない。
931Name_Not_Found:2005/06/04(土) 22:48:08 ID:???
オイラのとこにも来ないぞ

自分のリンクの隅に「相互リンクはこちらから」と
自働登録リンク集にナビして、
そこに当サイトにリンクを貼られてイル方専用
宣伝広告厳禁って書いてあるけど。
932Name_Not_Found:2005/06/05(日) 11:59:08 ID:???
相互リンクを
自動にする奴は屑
933Name_Not_Found:2005/06/05(日) 12:01:18 ID:???
相互リンクをする奴も屑
934Name_Not_Found:2005/06/05(日) 12:04:37 ID:???
なんでみんなやらないのかと思っているんだが
リンク集を運営して相互リンクを増やしつつ、自サイトのコンテンツをトップに載せる。
被リンクは自動的に上がっていくし、あわよくば固定客も獲得できるという一石二鳥な技。
何でやらないの?
935Name_Not_Found:2005/06/05(日) 13:45:41 ID:???
無差別なリンクを行う事は
恥ずかしい行為だという認識が働くようです。
936Name_Not_Found:2005/06/05(日) 17:05:42 ID:???
>>934
言ってることドンピシャではないのだが、
「SEO対策」で1ページ目とか2ページ目にきているサイトは
リンク集的検索エンジンを運営しているところが多い

ある意味、934のいう相互リンク大作戦だね

まぁ、Googleの技術者は見抜いているから、
いつお灸をすえるかだろうね
937Name_Not_Found:2005/06/06(月) 03:33:28 ID:???
つまりSEO対策=リンク集的検索エンジンなのですか?
938Name_Not_Found:2005/06/06(月) 09:01:11 ID:???
ばかばっか
939936:2005/06/06(月) 09:11:52 ID:???
>>937
SEOにまぁ精通しているWebマスターが
サイト名を「SEO対策 ○○検索エンジン」としておいて
登録しにきたユーザーが相互リンクをした場合
リンク集サイトは、「SEO対策」で上位表示される確率が高くなる

そのほか、アクセス解析などを配布しているところも同様

とにかく、SEOしたいキーワードのアンカーテキストを貼ってくれるような
上位表示の生け贄を量産する仕組みを作ってるってこと

ハガレンの「賢者の石」のようなものかな
940Name_Not_Found:2005/06/06(月) 22:55:13 ID:???
Yahoo! Japan のカテゴリに登録されているサイトの運営をしている者ですが、
最近PRを知りました。計ったら4でした。

どういう内容のサイトか言ってしまうとバレる恐れがあるので
明言できないのですが、なぜか教育機関(主に大学)からのアクセス多いです。
アクセスは1日に200前後。

1番いいのは、同じヤフーのカテゴリ内にある別のサイトと
PRを比較してみることなのかもしれないですが。。。

0から10までの11段階評価で、真ん中あたりってことは、
まあまあなんでしょうか?
941Name_Not_Found:2005/06/06(月) 23:10:55 ID:???
>>940
http://www.hyperposition.com/google/pagerank.html
仕組みはいろいろ書いてあるが、あまりこだわりすぎないでね。

>GoogleツールバーのPageRankはただの娯楽だよ
>GoogleツールバーのPageRankは、娯楽の意味しかない
>GoogleツールバーのPageRankは、数ヶ月前のもの
>GoogleツールバーのPageRankは、順位付けのためのPageRankとは同じものではない
942Name_Not_Found:2005/06/06(月) 23:32:10 ID:???
>>941
もう1年ぐらい前にはそう言われていたよ。
943Name_Not_Found:2005/06/07(火) 00:16:38 ID:???
>>940
PRは、
Gボットは一応このサイトを回ってるんだなみたいな。
2よりも3、3よりも4の方が、1日に来る回数も多いんだろうみたいな。
来る回数が多いなら、インデックスの更新も早いんだろうみたいな。
その程度よ

YSTのウェブランクはよくわかんない。
知ってる人よろ
俺も知りたい
944Name_Not_Found:2005/06/07(火) 18:49:25 ID:???
>>943
残念ながら間違っている
945Name_Not_Found:2005/06/07(火) 20:48:03 ID:???
>>944
何も知らないおまえに言われたかない
946Name_Not_Found:2005/06/07(火) 23:11:01 ID:???
>>945
お前の例えは馬鹿すぎる

お前みたいに何も知らない糞が
偉そうに回答してるとイライラする

お前の間違ったPageRank

1. PageRankはbotのクロール周期ではない
2. PageRankの高さとクロールの周期は必ずしも比例しない
3. PageRankとGoogleインデックス更新スピードは関係ない

正しいPageRank

1. PageRankはリンクポピュラリティ
2. PageRankはページの重要度を示す指標
3. PageRankアルゴリズムはリンク構造の分析に基づくページそのものの特性
947Name_Not_Found:2005/06/07(火) 23:38:33 ID:???
正しいペラ知識
948Name_Not_Found:2005/06/07(火) 23:42:23 ID:???
>946
いらいらせずに華麗に(´゚ c_,゚`)プッ
してればいいじゃないか。
949Name_Not_Found:2005/06/08(水) 01:19:03 ID:???
間違った情報で正しい情報をゲットできました。やったね
950Name_Not_Found:2005/06/08(水) 01:39:29 ID:???
正しいわけないだろアフォか
951Name_Not_Found:2005/06/08(水) 01:44:11 ID:???
>>950
何も知らないおまえに言われたかない
952Name_Not_Found
一日平均300〜400なんだけどランク0