googleのページランクいくつよ {パート2}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1google
googleページランクについて語るするスレです。

ページランクが高ければ、優先して、検索結果の上位に表示されます。
また、現在日本で一番アクセス数が多い Yahoo!Japan(http://www.yahoo.co.jp/)
もgoogleを使っているため、上位表示されれば、アクセス数は確実に伸びます。

{前スレ}
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1000317783/

Q&A
Q.google以外のロボット検索エンジンの話は、ここじゃ駄目なの?
A.駄目とは言えませんが、専用スレがあるためそちらの方におねがいします。 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028283563/

Qページランクってなに?
A.http://www.google.com/へ行きグーグルツールバーをインストールしましょう

Q.ページランクのはっきりした数字がでません。
A.海外版じゃないとでません。

Q.googleページランクが上がりません
A.dmoz(ODP)等のページランクが高いディレクトリに登録しましょう http://dmoz.org/World/Japanese/
2Name_Not_Found:02/08/08 00:38 ID:???
>ページランクが高ければ、優先して、検索結果の上位に表示されます。

半分誤り。絶対そうだとも言い切れない。
3Name_Not_Found:02/08/08 00:47 ID:zr2qfOS0
他の検索エンジン
gooとかインフォシークの上位表示は
どういう基準?
4Name_Not_Found:02/08/08 00:48 ID:???
前スレ953です。催促してしまったようでスマソ
乙彼です!
5Name_Not_Found:02/08/08 01:33 ID:???
>>3
適当じゃないの・・
6Name_Not_Found:02/08/08 06:52 ID:???
---------- 終了 ----------
7Name_Not_Found:02/08/08 11:35 ID:???
>>1
新スレ乙。次スレが立つとは正直思わなかった。


Qアクセス数がそんなにないのに、ページランクが高いページがあるのは何故?
A.適当にページランクを出す時もあるから。
8Name_Not_Found:02/08/08 13:25 ID:???
>>7
逝ってこい厨房。
9Name_Not_Found:02/08/08 13:41 ID:R1vMYEZn
正直、何処のディレクトリーにも連載されてないのに
全くお金をかけずに、自分のアイディアで高ランクを得てる人っています?
10Name_Not_Found:02/08/08 14:00 ID:???
>>9
逝ってこい厨房。
11Name_Not_Found:02/08/08 18:55 ID:???
>>10
逝ってこい厨房。
12Name_Not_Found:02/08/08 19:56 ID:i4aCkyuq
>>9
もう来るなよ。ばいばい。
13Name_Not_Found:02/08/08 20:08 ID:???
夏房は工作やってろ
14Name_Not_Found:02/08/08 20:17 ID:???
工作でホムペ作りました
15Name_Not_Found:02/08/08 20:20 ID:???
バーカ糞厨房ども逝ってよし。
糞サイトばっかり
中学3年のオレでもこんなかっこいいサイトつくってんのに
おまえらはっきりいっておれ以下(笑
おれのサイト見習えアフォ!!
http://www2.freenet.jp/boysoita
16Name_Not_Found:02/08/08 20:20 ID:???
次スレ立てたんだね。
おつかれ。
最初のうちの夏厨はガマンだ。
17Name_Not_Found:02/08/08 20:23 ID:???
ほんと夏休みとと友にレベル下がったね・・
ホントで夏房なんだ・・
18Name_Not_Found:02/08/08 20:25 ID:???
夏房ちゅう奴が夏房じゃ
19Name_Not_Found:02/08/08 20:32 ID:???
厨房どもが(w
20Name_Not_Found:02/08/08 20:35 ID:???
厨房ちゅう奴が厨房じゃ
21Name_Not_Found:02/08/08 20:39 ID:???
いや、19はネタだろ?
まあ、わかる奴にしかわからんと思うが。
っつーか、わからんお前はまさに夏だけの夏厨>20
22Name_Not_Found:02/08/08 20:40 ID:???
>>15 ページランク0/10 おめでとう
23Name_Not_Found:02/08/08 20:43 ID:???
>>22
機械なんかにオレの素晴らしさがわかるかアフォ!!
24Name_Not_Found:02/08/08 20:47 ID:???
http://www.tsuri123.com/index2.htm
10ですが、何か?
2524:02/08/08 20:48 ID:???
yahooのカテゴリ登録されていますが何か?
2624:02/08/08 20:49 ID:???
27万ヒットですが何か?
2724:02/08/08 20:50 ID:???
超クールなサイトですが何か?
2824:02/08/08 20:50 ID:???
同ジャンルにはライバルが存在しませんが何か?
2924 :02/08/08 20:51 ID:???
掲示板は厨房だらけですが何か?
3024:02/08/08 20:51 ID:???
雑誌やTV、ラジオでも紹介されていますが何か?
3124:02/08/08 20:52 ID:???
人気がありすぎて、管理が大変ですが何か?
3224 :02/08/08 20:53 ID:???
オナニーサイトですが何か?
3324 :02/08/08 20:58 ID:???
魚を殺すのが趣味ですが何か?
34Name_Not_Found:02/08/08 21:04 ID:???
>>24 27万HITなんて当たり前だし。
   googleのページランクは10いってないよ。
35Name_Not_Found:02/08/08 21:08 ID:???
釣られてるように見えるけどこれは自作自演、と。
36Name_Not_Found:02/08/08 22:42 ID:???
あげ
37Name_Not_Found:02/08/08 22:45 ID:NVM/2MOG
教えて君はこれだから…。                   だよね。
38919 ◆8WGxodUE :02/08/08 23:18 ID:???
仮ランクって知ってる?
荒らしでした(w
39Name_Not_Found:02/08/08 23:25 ID:???
>>38
さよなら
40920 ◆q8rZjk7c :02/08/08 23:34 ID:???
バカ、その方が誰だか知ってていってんのかゴルァ
41Name_Not_Found:02/08/09 01:10 ID:???
日本語版のツールバーも、ランクの数字が出ればいいのになー。
42Name_Not_Found:02/08/09 01:27 ID:???
検索の2ページ目以降になるとツールバーが激しく文字化けするんだが既出ですか
43Name_Not_Found:02/08/09 01:58 ID:???
>>41
Googleにメールしる!
44Name_Not_Found:02/08/09 06:08 ID:???
>>42
環境書け。文字化けするだけだと、誰も答えようがない
45Name_Not_Found:02/08/09 06:13 ID:???
>>44
( ´,_ゝ`)プッ
46Name_Not_Found:02/08/09 10:31 ID:???
>>42
英語版だからじゃないの
47Name_Not_Found:02/08/09 14:31 ID:???
それも違う
48Name_Not_Found:02/08/09 14:34 ID:???
全部違う
49Name_Not_Found:02/08/09 20:15 ID:???
ゴラァ、自作自演野郎ぶっ殺すぞ。
50Name_Not_Found:02/08/09 21:54 ID:???
http://www.tsuri123.com/index2.htm
ホームページグランプリに参加中です。
応援お願いします。
51Name_Not_Found:02/08/10 15:33 ID:???
http://www.tsuri123.com/index2.htm
ホームページグランプリに参加中です。
応援お願いします。
52Name_Not_Found:02/08/10 15:35 ID:???
まぁ、最下位だろうな。
53Name_Not_Found:02/08/10 16:00 ID:???
>2 に同意。
Google検索したときの順位は、
Namazuとかみたいにtitleやh1に入ってる単語を相当重視してる感触がある。
titleやh1に検索語が含まれてるページランク0のページが、
他のすげー人気サイトをさしおいて2番目に表示されるよ。
気長に試してみれ。間違ってたらごめんだけども、まぁ損することでもないから。

だから51のサイトの、検索でHitsさせたい言葉を入れた長titleは、ずるいけど有効かも。
うざいけど。ブックマークしようとしたその手が止まるけど。
54Name_Not_Found:02/08/10 16:13 ID:???
h1って何?
55Name_Not_Found:02/08/10 16:43 ID:???
>>54

H2ロケットの先代モデルのことです
56Name_Not_Found:02/08/10 17:09 ID:???
>53に同意。
タイトルに検索キーワードそのものを入れた方が、上位に来ると漏れも感じる。
ただ、漏れはゴチャゴチャ入れた時はそのものズバリより下に来るように感じるけど。

h1は今度試してみよう

ってランク関係ないじゃん。
57Name_Not_Found:02/08/10 17:16 ID:???
<META name="description" content="静岡県沼津市・富士市の沿岸Best-Point61全紹介・最新釣果情報画像BBS・釣りSite専門の検索エンジンなど。またビギナーのための『海&釣り何でも相談室』好評受付中!">
<META name="keywords" content="沼津市,富士市,釣果情報画像BBS,防波堤,漁港,海岸,砂浜,堤防,投げ釣り,ルアー,エギング,サビキ,トリック仕掛け,ウキ,カゴ釣り,ドカーン釣り,つりマガジン,釣り検索エンジン,フィッシング">
<TITLE>■海&釣り1-2-3 ●静岡県沼津市・富士市の沿岸Best-Point61ヶ所●周年釣果や釣魚別の各釣り場の紹介●旬の釣果情報画像BBS●海&釣り何でも相談室大好評!●釣りサーチや関連地域の検索エンジン6種類あり</TITLE>
</HEAD>
58Name_Not_Found:02/08/10 17:38 ID:HtkdTrCJ
うわー。
全画面表示にしてもなおタイトルバーが文字でいっぱい
59Name_Not_Found:02/08/11 00:27 ID:???
タイトル流す具
60Name_Not_Found:02/08/11 01:01 ID:???
<title>
<marquee> ヽ△ノ<br>
  ●<br>
  □<br>
 ノノ</marquee>
</title>
61Name_Not_Found:02/08/11 02:33 ID:???
>>60
タイトルが流れる(marquee)具(おでんマン)かよ(w
62Name_Not_Found:02/08/11 05:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 
63Name_Not_Found:02/08/11 05:15 ID:???
http://www.tsuri123.com/index2.htm
おい!お前ら!応援投票しろ!
64Name_Not_Found:02/08/11 12:02 ID:lEBMox/u
グーグル検索一番上表示キター

移転作業しようと思って一時閉鎖

引っ掛からないショボーン
65Name_Not_Found:02/08/11 16:20 ID:???
iモードのUAってこんなんなの?
proxy.google.comDoCoMo/1.0/P502i/c10 (Google CHTML Proxy/1.0)
66Name_Not_Found:02/08/11 16:50 ID:???
>>65
携帯からGoogleを使うと、串みたいなのを通ってそうなる。
画像などを省くのでパケ料を節約できると思う。

http://www.google.com/imode
http://www.google.com/jsky
http://www.google.com/ezweb
67Name_Not_Found:02/08/11 18:55 ID:???
>>66
ほ〜
68Name_Not_Found:02/08/12 11:29 ID:HNr/WHII
69Coffee ◆19cOFFEE :02/08/12 16:24 ID:???
テストします。
70Name_Not_Found:02/08/18 08:21 ID:???
そろそろgoogle更新期間なのでage
71Name_Not_Found:02/08/18 10:01 ID:???
まんこ
72Name_Not_Found:02/08/18 10:04 ID:???
もう何ヶ月もググルタン来てないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今回の更新期間に期待
73Name_Not_Found:02/08/18 11:14 ID:???
http://www.tsuri123.com/index2.htm
10ですが、何か?
74Name_Not_Found:02/08/18 12:44 ID:???
>>73 ブラクラw
75Name_Not_Found:02/08/20 11:55 ID:GJRsin2N
ページランク、ちょっと前まで0だったんだけど
最近このぐらいになった↓

  PageRank
 ━━─── 

で、これが何?
76Name_Not_Found:02/08/20 12:01 ID:???
何でもないから気にするな
77Name_Not_Found:02/08/20 13:05 ID:GJRsin2N
>>76
はーい
78Hideki ◆wtRzKEV2 :02/08/20 18:37 ID:???
>>77
( ´,_ゝ`)プッ 
79Name_Not_Found:02/08/21 21:30 ID:???
ぐぐる、ダンス開始
80Name_Not_Found:02/08/22 21:11 ID:9RPm8S2w
さっき初めてググルバー導入。
自分のサイト見てみたら、漏れのは ━━━── これくらいだった。
微妙っていうか大手サイトでさえバーの伸びが半分以下のもあるし、
ランクの基準は何なのか気になる・・
81Name_Not_Found:02/08/22 23:19 ID:???
自分のサイトに投票しまくったらランクが下がったのはワナですか?(実話)
82Name_Not_Found:02/08/22 23:34 ID:???
今回もランクアップならず・・・・・
もう少しなのに・・・・・・
83Name_Not_Found:02/08/22 23:59 ID:???
>>自作リンク貼り?
84Name_Not_Found:02/08/23 19:58 ID:b3jWwphU
6になった。あげ
85 :02/08/23 21:15 ID:???
6って凄いんじゃない?
86Name_Not_Found:02/08/23 21:51 ID:???
googleバーとgoogleウェブディレクトリのライクが違うんだけど?
87Name_Not_Found:02/08/23 21:53 ID:???
ライク→ランク・・・・しくった(逝ってくる)
8881:02/08/23 22:36 ID:???
ググルツールバーのスマイルマークみたいなやつです。
あれを連続してクリックしてたらカテゴリ表示での順位が2番ほど下がってた・・・
89Name_Not_Found:02/08/23 22:38 ID:???
ランコ
90Name_Not_Found:02/08/23 23:43 ID:oIFYGajY
>>86
googleディレクトリはまだ更新していない。
91Name_Not_Found:02/08/23 23:47 ID:???
>>90
URL申請すれば更新される?
92Name_Not_Found:02/08/23 23:58 ID:rVoMgSWd
1位になった!ヤッホー!でもアクセス少ない・・・
9390:02/08/24 00:33 ID:oAYzVinB
>>91
質問の意味が良くわからないが、Googleはロボット検索エンジンが更新してから
一週間くらい後に更新する。
94Name_Not_Found:02/08/24 01:34 ID:+/pJKcNa
漏れのサイトはバーのライクが5でディレクトリのライクが4。
半年くらい変わってない。
95Name_Not_Found:02/08/24 01:50 ID:???
某キーワードで3位浮上。
1、2位はそのジャンルのオフィシャルなサイトなので
ある意味これが最高位。ウレスィ
ま あ 、 1 ヶ 月 後 に は 順 位 下 が っ て る だ ろ う け ど さ (鬱)
9686:02/08/24 11:52 ID:???
>>94
漏れも同じ。バーのライクが5でディレクトリのライクが4。
(ライク・・・・プ。 使われた・・・・)
97ページランク上げたいな。。:02/08/24 11:52 ID:JI84hav7
例えば、自作自演でもランク0〜1のサイトを何十個も作って
自サイトへリンク貼れば、3〜4くらいまで行くの?
3くらいは行くだろうけど、、


98Name_Not_Found:02/08/24 12:00 ID:???
ランクが0や1のサイトからリンクはっても効果ないよ。
99Name_Not_Found:02/08/24 12:02 ID:???
>>97
ランク上げたいだけだったらGeoでページ作れ。
たぶん無条件で3とか4は行く。
100Name_Not_Found:02/08/24 12:07 ID:???
>>99
それはgeoで作ったサイトがGoogleに登録されるまでの適当なランク。
そんなサイトからリンク貼っても意味は無し。
Geoで作ったサイトがGoogleに登録されれば1前後のランクにおさまるよ。
101ページランク上げたいな。。:02/08/24 12:19 ID:JI84hav7
>>100
でも登録されてても、4以上のサイト結構あったよ。
なんだかんだで、ジオのコミュニティーからTOPがリンクされてるからね〜
その辺どうなのかなぁ?
考えようでは、ヤフーに登録されなくてもランクは貰えるかも。。

102Name_Not_Found:02/08/24 12:23 ID:???
それはジオからのリンク以外にも、ある程度リンクされてないと出ない数字だな。
ランク上げる為にジオでサイト作るメリットなど少ない。
103Name_Not_Found:02/08/24 12:29 ID:???
外部へ100個リンクがあるPageRank6のページからリンクされるより
外部へのリンクが1個しかないPageRank4のページからリンクされる方がいいよ。
104Name_Not_Found:02/08/24 17:17 ID:???
微妙だな。
105Name_Not_Found:02/08/24 20:51 ID:???
>外部へ100個リンクがあるPageRank6のページからリンク
うまく行けばPR5、悪くて4

>外部へのリンクが1個しかないPageRank4のページからリンク
せいぜいPR3
106Name_Not_Found:02/08/24 23:54 ID:???
そんなもんなんだ
107Name_Not_Found:02/08/25 03:20 ID:KoR3YO5S
>>105
リンクページがPR6って、すごいサイトだぞ。
108Name_Not_Found:02/08/25 17:07 ID:I1bDmb4s
何回やってもgoogleに登録出来ないんだけど。。。
なぜ?
109Name_Not_Found:02/08/25 18:36 ID:???
<META name="GOOGLEBOT" content="NOSNIPPET">
<META name="GOOGLEBOT" content="NOARCHIVE">

↑これ入れてたらランク下がったりする?
110Name_Not_Found:02/08/25 19:12 ID:???
>>109
うんこ
111Name_Not_Found:02/08/26 00:54 ID:???
>>108
どうしても登録されなければ、2ちゃんの掲示板にURLを
貼りつけろw
拾ってくれるから。
112Name_Not_Found:02/08/26 01:18 ID:???
>>111
それは、ちと残酷な忠告ですな…
過去ログ倉庫によるリンクは期待出来るものの、厨房の大量流入が怖いですが
まぁ掲示板さえなければ問題ないか(w
113Name_Not_Found:02/08/26 01:24 ID:???
>>111

拾われるのは基本的にime.nuという大罠
114Name_Not_Found:02/08/30 12:16 ID:wVe677yk
トップページからいきなりcgiを使うのはPRの面では不利なんでしょうか?
下記のサイトはPR表示されないんですが・・
http://www.icolor.co.jp/
115sage:02/08/30 14:05 ID:Pgu5Ht+H
>>114
Googleはcgiを巡回しません。
116Name_Not_Found:02/08/30 14:27 ID:???
巡回はします。
117Name_Not_Found:02/08/30 14:40 ID:???
>116
巡回しても検索結果には影響なし?
118Name_Not_Found:02/08/30 14:43 ID:???
巡回拒否ってどうやんだっけ。
119Name_Not_Found:02/08/30 14:45 ID:???
Googleにcgiを巡回させるためのキーワード
「.htaccess」「DirectoryIndex」
あとは検索しる。
120Name_Not_Found:02/08/30 14:46 ID:???
>>118
自分で調べろ。
http://www.google.co.jp/
121Name_Not_Found:02/08/30 14:46 ID:???
>>115
間違い
○ .cgi とされたアドレスは...
122Name_Not_Found:02/08/30 15:17 ID:???
>>121
それも巡回しますが、何か?
123Name_Not_Found:02/08/30 15:18 ID:???
巡回もするし、ページランクもある。
但しツールバー上でページランクは見えない。
124Name_Not_Found:02/08/30 16:01 ID:???
巡回するんかの?どっかにいい例とかない?
125Name_Not_Found:02/08/30 16:08 ID:???
126Name_Not_Found:02/08/30 17:45 ID:???
CGIはhtaccessでDirectoryIndex使えばPR表示と巡回も可能ということか・・
127Name_Not_Found:02/08/30 17:49 ID:???
index.cgiで十分。
128Name_Not_Found:02/08/30 18:53 ID:???
index.cgiだと巡回するってことですか?
129Name_Not_Found:02/08/30 18:56 ID:???
はぁ??
前のレスをよく読め。
130Name_Not_Found:02/08/30 22:12 ID:???
>>113
http://www.hoge.com/index.html#2ch.net
みたいにURL貼り付ければime.nu通らないと思うけど
131Name_Not_Found:02/08/30 22:16 ID:???
132Name_Not_Found:02/08/30 22:55 ID:???
過去ログはime.nu関係ないべ?
133Name_Not_Found:02/08/31 00:26 ID:???
.cgiだけじゃ巡回されないだろ。
.cgi?〜だったらOKだけど。
134Name_Not_Found:02/08/31 00:27 ID:???
>>132
2chの過去ログはあまり期待できないと思われ。
名スレなら話は別だが。
135Name_Not_Found:02/08/31 00:33 ID:???
index.cgiで十分というのはディレクトリ指定ということだと思うが
136Name_Not_Found:02/08/31 13:12 ID:WXrzwA0+
更新で、PRが2⇒0になった・・
今までの2はなんだったんだろ。。
しかも最近検索不安定?
PR0なのに、キワードが上位で引っかかったり、
3日でまたひかからなくなった。。
何だろう・・
137Name_Not_Found:02/08/31 13:16 ID:???
ページの内容に原因がある。
URL出してみ。
138Name_Not_Found:02/08/31 13:26 ID:???
スパム系はしてないよ?
139Name_Not_Found:02/08/31 13:39 ID:???
>>136
PR2というのはなしに等しい。
悩むことではない。
リンク元のページは表示できないだろ。
それが表示されるようになってから悩め。
140Name_Not_Found:02/08/31 14:11 ID:???
0も2も一緒くらいって事?
3以上からスタートラインって事かな
納得。
141Name_Not_Found:02/08/31 14:12 ID:???
4以上。
142Name_Not_Found:02/08/31 14:13 ID:???
ぐぐるはページランク4から特別視する。
143Name_Not_Found:02/08/31 15:35 ID:???
>>142
あたしんとこは、4とか5だが、特別視ってナニ?
144Name_Not_Found:02/08/31 22:14 ID:???
うちも4だが、一般的単語で上位表示されてウマいであるよ。
でも月一しか回ってくれないよ。大手サイト扱いでは全くないらしい。
145Name_Not_Found:02/09/01 16:24 ID:???
被リンクが表示されるってことではないかい。
うちも4だが回りはじめた
146Name_Not_Found:02/09/02 06:00 ID:OAoHYB5V
アダルト用語や大量キワードあるとPRって減るもん?
147144:02/09/02 12:12 ID:???
>>145
回り始めたって、月一以上の回数?
いいな〜〜〜
148145:02/09/02 14:19 ID:???
>144
そう月一以上。
キャッシュの日付が出るようになった(今現在は出ていない)
どう考えてもうちは大手サイト扱いとは考えづらいので、
何か他の理由だと思う。
149Name_Not_Found:02/09/02 15:54 ID:???
>アダルト用語や大量キワードあるとPRって減るもん?
アダルトは知らんが、大量キーワードは
PRが減るってよりもデータベースから削除されるんじゃないの?

キャッシュの日付ってどこに出るの?
見たことないので知りたい。
150Name_Not_Found:02/09/03 08:28 ID:???
>149
URLの横
ただし出たり出なかったり。
151149=144:02/09/03 14:17 ID:???
蟻がd!(・∀・)
URLの横か、見たことないなあ。いっぺん見てみたい。

>>145が書いてる「被リンクが表示」ってのは

>これらのキーワードがハイライトされています: ○○
の下にある
>これらのキーワードは、このページにむけて張られているリンクに含まれています: △□×
って奴のことかな。

たまに見かける。(でもって、これはうちのサイトのキャッシュにも時々ついてる)
152Name_Not_Found:02/09/04 04:33 ID:???
皆さんこんにちわ。いつも参考にさせていただいています。
で、質問なのですが私のページはヤフー以外のディレクトリ
(ライコス・GOO・MSN・INFOSEEK・ALLABOUTJAPAN・FRESHEYE・JOY)
には大体は掲載されているのですが何故かPR4の壁から抜けることがで
きないんです。リンクも20件くらいと相互リンクしていて
フリーなのでbacklinkをみても100件くらいからリンクしてもらっています。
私としてはリンクして下さっているページがPRが低いか
私のWEBと関連のあるWEBから余りリンクしてもらってないのかなぁ
と思っていたのですがその2点はどうかんがえても問題が無いように思えます。
もしよろしければ教えて下さいませ。
153Name_Not_Found:02/09/04 04:35 ID:???
>>152
氏ね
154Name_Not_Found:02/09/04 05:36 ID:CX/We9ca
つまり4以上の所からリンクされてなければ。。
155 :02/09/04 06:23 ID:???
>>152
まずはヤフーのディレクトリに潜りこもう
全てはそれからだ
156Name_Not_Found:02/09/04 09:05 ID:WMenBtqF
>>152
残念ながら、それだけではPR5以上は厳しいかと。
157Name_Not_Found:02/09/04 11:41 ID:???
>>155
やふの該当ジャンルディレクトリのPRが4以下だったら意味無い罠
158Name_Not_Found:02/09/04 13:01 ID:???
>>152はGoogleのディレクトリーには登録されてないの?

ウチはトップがPR5だけど、Googleのディレクトリページは
PR6なのでおいしいよ。
ヤフーはPR4だけど、ヤフーに載れば当然他からリンクされやすく
なるので載るに越したことはない。

あと、ウチにリンクしてくれてるところは大体PR4が中心。
被リンクは300-400くらいだと思う。この被リンク数でPR5は
結構ラッキーなんじゃないかな。100件でPR5は無理だと思うけど?
159Name_Not_Found:02/09/04 14:50 ID:Vta3QQrx
思い切り初心者の質問ですが、ページランクって何ですか?
どうやって確かめるのですか?
160Name_Not_Found:02/09/04 14:50 ID:???
Googleで検索すれば?
161Name_Not_Found:02/09/04 15:01 ID:???
>>159
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b
ここで検索すると表示される目盛り(
162Name_Not_Found:02/09/04 15:38 ID:???
>>161
重要度って書いてあるぜ(w
163Name_Not_Found:02/09/04 15:52 ID:SDc3g0aE
色々やってきて分かったんだが
隠しキワードは分かるとして、アダルト文字も
PRを下げるようだ・・
良く出来てるなw
164Name_Not_Found:02/09/04 16:27 ID:???
最弱が最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしいッ!!!

マギィィィィィィィィィィーーーーーーッ!!!!
165Name_Not_Found:02/09/04 16:43 ID:YE5s6Znr
ランクに関係があるのって、リンクが張られるだけでいいの?
リンク張ってあるところからのアクセス数とかも関係するの?
166Name_Not_Found:02/09/04 16:58 ID:???
検索能力のないお前に理解は無理。
167Name_Not_Found:02/09/04 17:21 ID:???
>>165
アホはサイトなんか作るな
168Name_Not_Found:02/09/04 23:28 ID:d3ArVAJ+
>(ライコス・GOO・MSN・INFOSEEK・ALLABOUTJAPAN・FRESHEYE・JOY)

それぞれのディレクトリのPR値が5以上なければ君のページが5をとるのは難しい
5とってるページは6以上のページからも多数リンクされている
169Name_Not_Found:02/09/04 23:42 ID:???
>168
有難うございます。参考になりました。確かに私のサイトがPR5の
ページからは5件くらいリンクされているのですがそれではだめですね。
PR6のページから多数・・・・というのは難しいとは思いますが
できる限り頑張ってみます。あとGOOGLEからリンクされていないの?
という質問ですが、私のジャンルのカテゴリにはエディタがいないです(哀)
なので私のサイトの優劣に関わらず、まだ掲載の見込みはないです=^^;=

ところで更にGOOGLEのツールバーについて疑問なのですが
GOOGLEのPage Info>Back Wardlink で自分のサイトを調べると
明らかにリンクされているにも関わらずB.W.linkには掲載されて
いないって事ありますよね?つまり本当は10件リンクされている
と仮定してB.W.linkを調べても4件しかリンク数がない・・・
これは一体なぜでしょうか?
170Name_Not_Found:02/09/04 23:59 ID:???
おい、おまえら、Google更新したぞ。
171Name_Not_Found:02/09/05 00:23 ID:???
月末じゃないの?
172Name_Not_Found:02/09/05 00:27 ID:???
メール欄、読め。
173Name_Not_Found:02/09/05 05:13 ID:Reegf81/
Biglobeで探すとページランク出るね
重要度ってのがそうでしょ?
174Name_Not_Found:02/09/05 09:50 ID:???
>>173
そうです
175Name_Not_Found:02/09/05 10:54 ID:???
重要度ってイコールページランクなのか?
だとしたら漏れのサイトはページランク8ということになるわけだがw
176Name_Not_Found:02/09/05 11:07 ID:???
今のうちにいい夢見てろ
177Name_Not_Found:02/09/05 11:21 ID:???
Biglobeで表示される重要度は参考になるね。
いつも検索結果2位をどの程度引き離しているかの確認に使っているよ。
178Name_Not_Found:02/09/05 12:24 ID:???
リンク先の影響はデカイ!
アウト率の悪いランキングサイトを3つ削除したら、
いきなり1位から76位に急転落だよ(;´Д`)
179Name_Not_Found:02/09/05 12:30 ID:???
ランキングサイトでも被リンクになるんですか?
180Name_Not_Found:02/09/05 16:38 ID:???
ならねーんじゃないの?
ものによるかもしれんが。
181Name_Not_Found:02/09/05 20:58 ID:PrSmJWER
ランキングの連載URLにIDがない所はなるんじゃない?
普通にhttp://pc3.2ch.net/ みたいな感じで。
182Name_Not_Found :02/09/06 23:41 ID:???
ところで次の更新はいつ頃になるのかな。
183Name_Not_Found:02/09/06 23:43 ID:???
キャッシュは9/2になっているようだが・・・
184Name_Not_Found:02/09/06 23:57 ID:???
>>183 うちもそのへん。
185182:02/09/07 00:11 ID:???
>>183-184
それは巡回が来たのが9/2ってことですか?
反映されるのはいつ頃なのだろ、、。
昨日、日記の8月分のログを紛失してしまって、ローカルにも保存し忘れてたのでキャッシュに残ってて欲しいな〜と、、。
186Name_Not_Found:02/09/07 00:16 ID:???
一般的には月末>>185
187Name_Not_Found:02/09/07 00:20 ID:???
>185
↓で確認したら?
http://webdev.archive.org/
日記のURLを入力してみそ。
188182:02/09/07 00:36 ID:???
>>187
なんか去年の10月のキャッシュが出てきたんですけど、、。
189Name_Not_Found:02/09/07 05:28 ID:???
PR上げの方法を真剣に語りません?
では私としては

いまりん なんて結構4,5などのPRがあるいまりんがあるので
いま、PRが2,3の方にはいいのではと思います。
190Name_Not_Found:02/09/07 05:43 ID:???
Biglobeの重要度は本当にあてになるのかなぁ・・・
自分のサイトに10個メモリがついてるけど、そんなに
上位のサイトじゃないから純粋に不思議だ。
191Name_Not_Found:02/09/07 05:45 ID:???
俺の場合、グーグルのキャッシュは8月2日で止まってるようだが・・・
俺と同じく関連サイトもしかり。
8月半ばにライコスとDmozとMSNに登録されたから、
はやくグーグルも8月末のに更新してほしいなー。
192Name_Not_Found:02/09/07 06:17 ID:???
>>190
biglobeのは、あれ、説明書きにもあるように、
グーグルのページランクに自分が検索した検索語との
マッチ度が足されてます。

なので自分のページでしか使われていないような単語で
検索すれば、それは重要度が最高で表示されますよ。

それともディレクトリの方でしょうか。
193Name_Not_Found:02/09/07 08:18 ID:???
8月後半にサイトを立ち上げて、1週間くらいで
グーグルに引っかかるようになったんだけど、また引っかからなくなった。
キャッシュが戻ってしまうことなんてあるの?
194Name_Not_Found:02/09/07 08:20 ID:???
>>193
ある。うちとうちとネタの似ているサイトは全部、28日ごろ、
一日だけ27日のキャッシュになって、すぐに8月2日のキャッシュに戻った。
まじ鬱
195Name_Not_Found:02/09/07 10:25 ID:???
biglobeの重要度が何故参考になるかといえば
結局検索ではキーワードを入力するしかないからだ。
ページランク4以上とかを入力できるわけではない。
従って目的のキーワード検索において自分のサイトの優位性を確認できる。
だから大変参考になる。
196193:02/09/07 10:36 ID:???
>194
あ、うちと状況がすごくよく似てる!てことは一般的な現象なんだ。
やっぱり前に戻ることあるんだ。
いつか更新されることを期待します。
197193:02/09/07 12:55 ID:???
…と思ったら、とたんに来訪者が増えた。
なんかキャッシュが更新されたみたいだよ、
ひっかかるようになったから。

でもまたすぐ元にもどっちゃうんだろうなあ…
198194:02/09/07 13:15 ID:???
ウチのカテゴリはまだ8月2日のまんま
199 :02/09/08 18:12 ID:???
9月(9/1に自サイト更新した)になってから来たみたい。
超早いのでびっくり。こんなのはじめて♥
200Name_Not_Found:02/09/08 19:53 ID:???
巡回が来て6になった
あげ
201Name_Not_Found:02/09/09 22:29 ID:pUK3NiYt
日本語バージョンなのでページランクの値はメータの目分量でしか判断できない
のですが、どうもおかしい。
↓は自分のサイトのページですが、
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/bookreview.html

これまでずっと工事中で、一切コンテンツを作ったこともないし、
どこにも宣伝していないページなのに、ランクがメータの半分近くまで達している。
こんなことってあるんですか?
202Name_Not_Found:02/09/09 22:33 ID:???
このところなんか更新がすげー早い。

>>201

暫定ランクね。geoなら珍しくない。
203201:02/09/09 22:40 ID:???
>>202
暫定ランク・・・初めて知りました。

トップページはランクが最低なのに、それ以外のページが全て
メータの半分に達していたので、逆に怖かった。

ま、理由がつかめて安心しました。どうもです。
204_:02/09/11 09:09 ID:AN9e+0rQ
ODPのディレクトリに登録されてから、それが反映されるまで
どのくらいかかるんだろう・・・。うちのサイトのキャッシュ、ODP登録前のまんま1月だよ(鬱
205Name_Not_Found:02/09/11 09:32 ID:???
時が流れるのは速いもんだ、もう1月か。
206Name_Not_Found:02/09/11 12:31 ID:EvDGAoYM
PRの高い所からリンクされてる場合
こっちもリンクした方がいいんですか?
つまり相互を。。
207Name_Not_Found:02/09/11 14:04 ID:???
>>せっかく頂いたPRは、自分のサイトの中で
ぐるぐる回すのがいいって書いてあったよ。
208Name_Not_Found:02/09/11 15:16 ID:2hz+YgtF
リンク元に返すの??
209Name_Not_Found:02/09/11 15:57 ID:???
>>204
うち、1〜2ヶ月で反映されたよ
210Name_Not_Found :02/09/19 00:48 ID:URQtYbr8
今月ググルタン早かったな、もう来た。
211Name_Not_Found:02/09/19 00:52 ID:4jFKuC6F
実際のところPRどのくらいなの?
5以上はそれほどいないと思うんだけど。
212Name_Not_Found:02/09/19 11:43 ID:???
5ですが、何か?
213Name_Not_Found:02/09/19 11:49 ID:???
5ですが。何か?
214Name_Not_Found:02/09/19 13:05 ID:???
5から4に落ちましたが、何か?
215Name_Not_Found:02/09/19 14:42 ID:???
E
216Name_Not_Found:02/09/20 22:35 ID:???
あちこちの掲示板にリンク張ってもPRって上がらんの?
217Name_Not_Found:02/09/20 22:48 ID:???
>>216
2chのようなhtml形式の掲示板なら効果あるんじゃない?
同一ページ内のURL数は少ない方がより効果的
218Name_Not_Found:02/09/20 22:56 ID:???
>>217さん
teacupのような掲示板はどうでしょうか?
219Name_Not_Found:02/09/21 17:15 ID:HE31ddGu
PR0のサイトが、PR5のサイト一つだけにリンクされてるとしたら
どのくらい上がるものなんでしょうかね?
220Name_Not_Found:02/09/21 17:31 ID:???
PR5のサイトにはリンク先は1つだけしかないとして
そのリンク先がそのPR0のサイトとすると普通はPR5になる。
221Name_Not_Found:02/09/21 18:28 ID:cfT8i+Yp
じゃリンク先が10くらいあれば
分散して4くらいってところですかね?
222Name_Not_Found:02/09/21 18:52 ID:???
>>219-221
PR5の「サイト」なんてねーぞ、PR5の「ページ」だろうが(w
Page Rankと10回音読しなさい

トップページがPR5のサイトでもリンクページはそれ以下だろう(普通は)
223Name_Not_Found:02/09/21 18:58 ID:???
>>222

PRには詳細なレベル設定があることを知らないのか?
224Name_Not_Found:02/09/21 21:23 ID:???
ヤター!ページランク3だったYO!
225Name_Not_Found:02/09/21 23:14 ID:???
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
Page Rank
226Name_Not_Found:02/09/22 03:08 ID:???
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
PageRank ≠ SiteRank (Googleはサイトのランクなんか無視、ページのみRankをつける)
227Name_Not_Found:02/09/22 19:38 ID:???
>>226
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
228Name_Not_Found:02/09/22 20:13 ID:???
ちょっといいですか?
Top PageがPageRank5のサイトのリンク集ページ(仮にPageRank2)からリンクして
もらった場合、被リンク側のPageRankが5or4になるって解釈でいいのですか?

漏れ的には被リンク側は発リンクページのPageRank2より上のPageRankは
もらえないと思うんですが…

>>223-227の解説キボンヌ
229Name_Not_Found:02/09/22 20:17 ID:???
>>228
馬鹿ですか?
230Name_Not_Found:02/09/22 20:20 ID:???
幼稚園の試験でも高度な算数はありますよ。
231228:02/09/22 21:10 ID:???
いや、真面目にお聞きしたい
漏れはトップページPageRank6のサイト(大学)の下層ページのPageRank4の
ページからリンクされているが、漏れのPageRankは3…

>>220 の意見からすれば、リンク分散がなければ、せめてPageRank5かなぁと
思ったもので(実際、資料引用なのでリンク分散は無い)そこで、サイトの
トップページのPRと発リンクページPRは違うのかな? と思ったのですが…

>>220>>223 の意見ではサイトのPRとか書かれているので、それならPR5位
もらってもおかしくないのかな?

誰か教えて下さい
232228:02/09/22 21:19 ID:???
追伸
~(チルダ)が入る学生のページじゃありません。講師とやらのページでディレクトリ
は掘ってありますが、大学そのものの管理するページです。
233Name_Not_Found:02/09/22 21:26 ID:???
あのな、サイトという考えは捨てろ。
ページのランクを自分の中で数値化してみろ。
そのページからリンクされている場合、どのくらいの減衰があるのかをテストしろ。
というかそういう考えを持て。
当然そのページからのリンク数が増えると得られるポイントは激減する。
あとな、ページランクは5は4の何倍かを考えろ。
単なる10進数ではなく桁を表していることを理解しろ。
234Name_Not_Found:02/09/22 21:29 ID:???
>>220を答えたのは俺だが、お前に対して答えたのではなく>>219に対して答えたものだ。
>>219にサイトとページの違いを説明するのが面倒くさいからそいつにはそういう答えで十分と判断したものだ。
235228:02/09/22 21:32 ID:???
>>233
ありがとうございます。

>>222 が罵倒されているのを見て、もしかしてサイト単位かな? と思いました
やはりSiteRankではなく、PegeRankでいいんですよね…
それなら理解できます。なお 222=228 ではありません、念のため
重ね重ねありがとうございました。
236Name_Not_Found:02/09/22 21:36 ID:???
たとえPRが同じ5であってもそれは5-6の間のひとつであって、いわゆるピンキリ。上と下とでは10倍を超える差が発生する。
237Name_Not_Found:02/09/26 23:00 ID:???
ググルのキャッシュにちゃんとあるのに、PRが表示されないって、何故?
238Name_Not_Found:02/09/26 23:20 ID:???
PRが0だから。
239Name_Not_Found:02/09/27 05:26 ID:???
>>238
0だったら0って表示されんだろがw

240Name_Not_Found:02/09/27 16:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
241Name_Not_Found:02/09/28 04:11 ID:iUXjTqJ/
更新age
242Name_Not_Found:02/09/29 13:35 ID:fUnJ+EtP
ウワーイ更新
PR下がった(´・ω・`)ショボーン
244Name_Not_Found:02/09/30 09:15 ID:???
PRはかわらんが海外ググルでの検索結果の上位を
とるようになったので、外人さんてんこ盛りいらっしゃ〜い
245Name_Not_Found:02/09/30 16:08 ID:???
このページのPRは0だけどな。
246Name_Not_Found:02/10/01 00:02 ID:???
ちょっと質問させてください。

Tripodで作りかけて放置してあるページを久しぶりに見たら
PRが5になってるんですけどなんででしょう??
なのにどんなキーワードを入れてもGoogleに引っかかり
ません(鬱

和塩とCOOLとiswebに同じ内容のページ作ってtripodのページに
リンクしてます。
ちなみにこれらのPRは4ですた。
無料HPスペースは元からPR高いのでしょうか?
これらはスパム行為と見なされてしまうのでしょうか?
247Name_Not_Found:02/10/01 00:13 ID:???
どこからもリンクされていないサイトはそのもともとの地価の札が残ったまま更新されないんだよ。
248Name_Not_Found:02/10/01 00:14 ID:???
つまりそのPRは何の意味も無い。調査が入った瞬間に0になるだろう。
249Name_Not_Found:02/10/01 00:16 ID:???
おっと訂正。自サイトから一応リンクしているんだね。だったら0ではないかな。
キャッシュを見てみ。ちゃんとある?
250Name_Not_Found:02/10/03 10:35 ID:9jtyShkB
ページランクってどうやったらみれるんですか?
251Name_Not_Found:02/10/03 11:50 ID:???
>>250
ヽ(´ー`)ノ<>>1くらい読めよ
252Name_Not_Found:02/10/03 17:44 ID:HFCOrdhc
すみませんでした。
253Name_Not_Found:02/10/03 20:11 ID:EcGlOZfO
おれのサイトはヤフーにもグーグルディレクトリにも
(ついでにルックスマートにもライコスにも)登録されているが、
肝心要のグーグルページ検索では70位前後でまったくダメダメだ。
254Name_Not_Found:02/10/03 20:16 ID:???
上位表示されているところのドメインに移ったら?
内部数値的順位は低くてもおんぶに抱っこで上位表示されるかもよ。
255Name_Not_Found:02/10/04 00:48 ID:???
「ヤフーディレクトリ」は「ヤフー」で
イパーン人が「グーグル」という部分は「グーグルディレクトリ」か。
256Name_Not_Found:02/10/04 17:40 ID:???
>肝心要のグーグルページ検索では70位前後でまったくダメダメだ。

検索ワードにもよるでしょ?ターゲットを間違えちゃ話になんないけど。
257Name_Not_Found:02/10/05 22:12 ID:???
>>251
総合ロボット型検索エンジンスレは現在新スレに移行しているよ〜ん
[Google]■ロボット型検索エンジン7■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033575121/l50

ここの>>1にページランク関係のFAQもあるよ〜ん。
海外版というより、正確には英語版なんですね
258Name_Not_Found:02/10/07 00:27 ID:???
>>257
?
259Name_Not_Found:02/10/07 23:33 ID:UOKVRJ9V
すみません、日本語版なので、PRの目盛りしか表示されません。
だいたい↓のような表示になっているのですが、これだとランクの数値はいくつなのでしょうか?
■■■■□□□□□□

260Name_Not_Found:02/10/07 23:41 ID:???
>>259
それくらいなら…ってそれはどう考えても4なんじゃないのか?
261Name_Not_Found:02/10/07 23:57 ID:???
>>259
まず、中央(=PR5)がどこか、だいたい見当をつけろ。
あとは慣れだ。
262475:02/10/08 00:27 ID:???
>259
ネタですか?
ネタじゃないのなら素直に英語版にすれば?
263Name_Not_Found:02/10/08 00:43 ID:Kf95YaLq
いや、ネタじゃないです。
ランクが0から10までというのも知らなかったです。
なるほど、それなら4ですね。どうもありがとう。
264Name_Not_Found:02/10/08 12:03 ID:???
質問です
上のログに「巡回キター」という書き込みが何度か書かれていますが、
そもそもGoogleのロボットに見に来てもらうことでどんな効果がありますか?
キーワード・説明文を更新したかったって訳じゃなさそうだし、
やっぱり頻繁に巡回に来させる=PRアップしやすいとかPRを再調査してもらいやすいなのかな。
265Name_Not_Found:02/10/08 12:30 ID:???
お前がPRにこだわる訳は何?
266Name_Not_Found:02/10/10 09:04 ID:???
中央って4じゃなかったっけ?
10等分されてなかった気がするけど
267Name_Not_Found:02/10/10 18:17 ID:???
じゃあどんな配分なんだ…
268Name_Not_Found:02/10/10 22:25 ID:5Ev0aqnH
おい、おまいら!



……誤爆未遂スマソ
269Name_Not_Found:02/10/11 18:40 ID:???
なんで毎日のように
Googlebot/2.1が来てるんでつか?
ニセモノでつか?
270Name_Not_Found:02/10/11 23:55 ID:???
>>269
そのGoogleボットは、すこしだけ目が釣りあがっています
271Name_Not_Found:02/10/12 00:50 ID:???
こないだまで毎日毎日律儀にやってきて
踊り狂ってくれていたググルぼっとちゃん、
いきなり来なくなったよ。ワタシ捨てられたのね。(⊃Д`;)
272Name_Not_Found:02/10/12 01:03 ID:???
十分味わったから一時魅力を感じなくなったんだよ。
しばらくしたら思い出したように弄られるさ。
273Name_Not_Found:02/10/13 21:27 ID:???
おいらは3つHPあって違う鯖ですが5-5-4でつ。
うち1つはぐぐるディレクトリにもある。
274Name_Not_Found:02/10/13 21:51 ID:???
DAKARA?
275Name_Not_Found:02/10/13 22:00 ID:???
Suntory.
276Name_Not_Found:02/10/15 02:05 ID:???
そんなカスサイトオーナーばかりが集まってるのか。ここは。
277Name_Not_Found:02/10/16 01:57 ID:???
前のサーバでは、ランク4だったけど、9月下旬に移転したので、まだグレー。
いつ目盛が振られるんだろうか?
278Name_Not_Found:02/10/16 13:21 ID:???
2ヶ月後
279Name_Not_Found:02/10/16 18:03 ID:A+N+gneF
ODPで自分の登録されていたカテの下層に新カテゴリー
が出来て、自分のサイトがそっちの方に移されてしまったYO!
新カテゴリーの方がカテゴリー的には合っているんだけど
PR的、しいては順位的に心配でウトゥ…。旧カテはPR6、
下層の新カテがPR3…。新カテがうまい事PRを受け継いで
PR5になってくれたらいいんだけど…
280Name_Not_Found:02/10/16 18:37 ID:???
カテゴリ内のサイト、大手も小手も全てが7だったんだけど
先日軒並み6になってた。一体なにを基準にしてるのか気になる。
カテゴリ自体の人気が下がったとかでもないと思うんだけど・・・
281Name_Not_Found:02/10/17 16:33 ID:???
巡回が来たかどうかって、どうやってわかるのですか?
282Name_Not_Found:02/10/17 16:54 ID:???
メールがくるんだよ。
283Name_Not_Found:02/10/17 17:47 ID:???
おれっちのサイトはページランク高いから電話で報告してくれるYO!
284Name_Not_Found:02/10/18 15:43 ID:???
ウチは菓子折り持ってくるよ
285Name_Not_Found:02/10/18 17:15 ID:???
家も親同伴の三者面談で
286Name_Not_Found:02/10/18 20:49 ID:???
みんなマジかよ!
漏れも頑張らなきゃ
287Name_Not_Found:02/10/19 01:00 ID:???
>>286
頑張れよ。

ウチはやっと伝書鳩だ。
288Name_Not_Found:02/10/19 01:15 ID:1usMgCtk
Q:googleのページランクいくつよ?

A:210だが何か?
289太郎:02/10/19 01:24 ID:RCqkUJSh
http://www31.tok2.com/home/sanche/cgi-bin/ankeet/enq.cgi
アンケートに答えても結構ですよ
290Name_Not_Found:02/10/19 15:52 ID:???
>281
上級者になると関節がしくしくと痛み出すんだよ。
291Name_Not_Found:02/10/20 00:55 ID:???
漏れは蜜柑の甘さ具合で見極めてるけど
292Name_Not_Found:02/10/20 12:19 ID:16CXYDrK
ジオシティーズにホームページおいたら、何もしなくてもページランク3ぐらいになるね
293Name_Not_Found:02/10/20 12:29 ID:???
>>292
すぐ下がるけどね
294Name_Not_Found:02/10/20 13:14 ID:???
>>292
それをPR3だと思っている君に乾杯。
295Name_Not_Found:02/10/20 15:51 ID:???
うちは一日平均150人以上のサイトで、
ページランク3
296Name_Not_Found:02/10/20 16:19 ID:???
クロールに来る間隔が一ヶ月以上も開くものなんですか?
自分のHPのランクは→■■■■□□□□□□ ←これぐらいですけど。
297Name_Not_Found:02/10/20 22:16 ID:???
>>296
同感。アクセスログや検索結果みてるともっと短期間で
クロールしているような気がするのだが。
298Name_Not_Found:02/10/26 21:55 ID:???
更新まだ?(・ε・)
299Name_Not_Found:02/10/26 23:13 ID:P1k6mefD
まだみたいだねー>>298
300Name_Not_Found:02/10/27 01:23 ID:???
仕事で管理してる3つのサイト・・・6,5,4
俺がジオで画像一個だけ公開してるとこ・・・0
基本認証の中の身内掲示板・・・not ranked

初めて計ったからこれはどうなんだろうか。
301Name_Not_Found:02/10/27 18:15 ID:???
おまえらページランクを何か勘違いしていないか?
302Name_Not_Found:02/10/29 18:30 ID:???
[Yahoo]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策3■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018647142/l50
から拾ってきたんだけど、
http://ascii24.com/news/reading/searchengine/2002/10/16/639275-000.html
>良いページランクを得るには、ヤフーのディレクトリーに登録されることがもっとも近道だ。

間違えているよ(w いくつか見てきたけど

http://dmoz.org/Computers/Internet/Organizations/
PageRank 7/10
http://dir.yahoo.com/Computers_and_Internet/Internet/Organizations/
PageRank 7/10

http://dmoz.org/Health/Mental_Health/
PageRank 8/10
http://dir.yahoo.com/Health/Mental_Health/
PageRank 6/10

http://dmoz.org/Business/Management/Management_Science/Management_Information_Systems/
PageRank 7/10
http://dir.yahoo.com/Business_and_Economy/Business_to_Business/Management/Management_Information_Systems/
PageRank 6/10

階層にもよるけどdmoz(Open Directory Project)の勝ち
つーかGoogle Directoryはdmozなんで当然なんだが(w
303Name_Not_Found:02/10/30 11:16 ID:bLEcyyp5
Yahooに登録されても、そのディレクトリー自体の
ページランクが低ければ何の意味もないよ。
高いとこに登録されるのは、まず無理だろうね。
304Name_Not_Found:02/10/31 09:51 ID:ykfTTjbW
>>303
掲載ディレクトリのPRは最低でも4は欲しいね。
305Name_Not_Found:02/10/31 10:13 ID:???
ディレクトリだったら最低5は欲しい。
4ではそこからリンクされても3にしかならない。
3じゃどうにもなあ…

なのに、ヤホのうちのジャンルのディレクトリ、3なんだよ!
いくらマイナーとは言え…どうにかしてくれよ。(⊃Д`;)
これじゃヤホに申請する気も起きないよ。

dmozとかルクスマトのディレクトリは5だ。ありがたいなあ。
ということで、儂的にもdmozとルクスマトの勝ち!
306Name_Not_Found:02/10/31 10:26 ID:???
yahooで5というと2クリック目じゃないか。そんなのほとんど公式サイトでも
なければ関係ないようなカテゴリーばかりだよ。
307Name_Not_Found:02/10/31 13:35 ID:???
なんだ、そうなの?うちのジャンルだけかと思ってたよ
じゃ、ヤホのカテゴリはあまり魅力ないなあ。
308 :02/10/31 14:58 ID:???
俺はヤフーのカテだけで1日5000人くらい来る。
順位は上から2番目。
309Name_Not_Found:02/10/31 16:19 ID:???
>>308
ここは集客を語るスレではありません
PageRankを語るスレです(w

あと、この話題になったのは米Yahoo!が独自カテゴリからGoogle優先になったいう
>>302の元ネタから始っています。話の流れを読んでください。

つまり現在の米Yahoo!は
Google > dmoz > 米Yahooの独自カテ
(正確にはdmozを米Yahooが使っているわけではないが、Googleディレクトリは
dmozを採用しているため、結果的にはdmozが優先になる)
になっているわけです。日本はしないのかな?
310Name_Not_Found:02/10/31 16:22 ID:???
英語版のツールバー使ってるけどきのうあたりから変なボタンがついた
311Name_Not_Found:02/10/31 18:37 ID:???

まだ (w とか書く奴がいるのか
312Name_Not_Found:02/10/31 19:24 ID:???
>>311 必死だな(w
313Name_Not_Found:02/10/31 19:38 ID:???
>>312
どっちかっつーとお前が必死のように見える
314Name_Not_Found:02/11/01 14:23 ID:W1Hg/7tL
>>305
うちが登録されてるヤフディレなんて1だぜ・・・
315Name_Not_Found:02/11/01 17:03 ID:???
>314
ま、登録されているだけでも良しとしなくちゃ。
316 :02/11/01 18:10 ID:???
つまらんことばっかり書いてるな。
このスレは、童貞の集いか?
317>>316:02/11/01 18:31 ID:???
おまえがつまらん
318Name_Not_Found:02/11/01 18:36 ID:???
お前達、ショボいよ。
319Name_Not_Found:02/11/01 20:17 ID:???
macだと動かないのかよ
320 :02/11/01 21:40 ID:???
童貞は、ほんと書く内容が、
実社会とかけはなれてるな。
社会をしらない悲しさ。
で、妙に潔癖。
ちんちんの皮もむけてないんじゃないの。
まず、包茎手術でも受けれ。
321Name_Not_Found:02/11/01 22:07 ID:???
>>320

書く内容となぜ包茎が関係あるんだ?
お前、面白くないので去れ!
322Name_Not_Found:02/11/01 23:18 ID:???
独自ドメインで、単純に「5/10」だけどなにか?
323Name_Not_Found:02/11/02 00:00 ID:???
>>322


       は い は い す ご い で す ね
324Name_Not_Found:02/11/02 06:33 ID:???
1日数hitのカスサイトです。
ダメモトで申請したらODPに掲載されてPageRankなし→PageRank4に出世(?)
しますた。しかもそのディレクトリでは上から数えた方が早いような場所に・・。
PageRankってhit数関係ないんでつね。
325Name_Not_Found:02/11/02 07:21 ID:???
アクセス数で判断されて登録されるとでも?
326324:02/11/02 07:37 ID:???
>>325
いえ、そこまで判断しようがないと思うのですが、数HITサイトでも
うっかりODPに登録されたら同ジャンルでもっとHIT数のあるサイトを
追い抜いてしまうあたり、結構おもしろいもんだなぁ・・・と。
327Name_Not_Found:02/11/02 11:03 ID:XkPjXJEB
>326
そりゃ出世じゃなくて今まで不当に低い評価をされていただけだ。
3283:02/11/02 15:23 ID:za7EqlFc
PR3と4の間には高い山があるような気がする・・
329 :02/11/03 00:01 ID:???
>>321
童貞まるだしだな。藁
330Name_Not_Found:02/11/03 00:55 ID:???
>>328
4までは逝くだろ
331Name_Not_Found:02/11/03 01:12 ID:???
未だに内部数値で考えられないやつがいるとは
332お役立ちサイトです。:02/11/03 02:24 ID:IkQwHaB1
厳選した実用・便利・お役立ちサイトを
徹底して集め、ナビゲーションリンク機
能でサクサク表示。第二のお気に入りと
して活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
333Name_Not_Found:02/11/03 11:51 ID:???
漏れんとこは4と3を逝ったり来たり
334Name_Not_Found:02/11/03 12:23 ID:???
およ?トップページがPR5に上がってら。
このまま安定してくれ〜
335Name_Not_Found:02/11/05 10:59 ID:pDCtTEnC
PageRankってコロコロ変わったり
突然なくなったりするよね
336Name_Not_Found:02/11/06 09:19 ID:???
ある程度安定すると、そう言うことはなくなるよ。
うちはもうここ1年くらいずっとランク4で安定。
337Name_Not_Found:02/11/06 10:32 ID:LMZLjJ0j
一昨日3だったのが、昨日は0、
そして今日はまた3になってる
338Name_Not_Found:02/11/06 17:48 ID:1FeeRbjb
おまえらページランクいくらだったら買う?
339Name_Not_Found:02/11/06 18:18 ID:???
直接金で買えるシステムになったらRPの魅力が無くなるから買う魅力もなくなる。
340Name_Not_Found:02/11/06 18:41 ID:???
RPって何(・∀・)
341Name_Not_Found:02/11/06 19:17 ID:???
いちいち訂正はしないが、何か?
342Name_Not_Found:02/11/06 21:11 ID:???
PR0=\0
PR1=\1
PR2=\10
PR3=\100
PR4=\1,000
PR5=\10,000
PR6=\100,000
PR7=\1,000,000
PR8=\10,000,000
PR9=\100,000,000
PR10=\1,000,000,000
343Name_Not_Found:02/11/06 23:48 ID:???
>342
良いとこついた
pr4まではリアル
5以上はもちっと
金銭的価値があると思う
344Name_Not_Found:02/11/07 01:10 ID:???
ちっ。1000YENかよ
345Name_Not_Found:02/11/07 14:51 ID:P6zp3vja
>>343
価格表の訂正きぼんぬ。
346Name_Not_Found:02/11/07 17:12 ID:???
yahooをたった10億では買えんだろう
347343:02/11/07 17:52 ID:???
8以上は俺にとって現実的ではないし
よくわかんねーや
5-7あたりはgoogleディレクトリの
直接的な恩恵受けないと苦しいから時価
PR5を100万で買う人はいると思う
個人的には6を20万なら買う
とのたまう俺のサイトは1000YEN

>346
yahooを買うわけではないからね
348Name_Not_Found:02/11/07 19:17 ID:???
>>347
本当にPR5を100万で買う人がいたら、俺は売りたい・・・
個人ページで1日100アクセスもないから、
広告入れても月1000〜2000円にしかならんし。
349Name_Not_Found:02/11/07 19:22 ID:???
売るとかの問題じゃないことに気が付いて欲しい。
350343:02/11/08 10:36 ID:???
>349
?どういう風に気がついて欲しい?
表だって買えるものではない、ということは
重々承知してますよ
351Name_Not_Found:02/11/08 19:40 ID:???
最初はPR3で登録されて現在PR5。
googleやgoogleを採用しているエンジンから来る訪問者の数は
PR3の頃から比べてそれ程増えていない。
352Name_Not_Found:02/11/09 13:20 ID:???
ランクが下がる瞬間を見てしまった。ショックだ。
自分のサイトを始めに見て、しばらくしてから見に行ったらページランクが
灰色に。それからまたしばらく経ってから見に行ったら下がってた。
353Name_Not_Found:02/11/11 23:52 ID:pJv5jRDA
最近PRが4か5なんだけど、
4の時は2ヶ月前くらいのキャッシュで、
5の時は、5日ごとくらいにキャッシュが更新されてる。
天国と地獄みたい
354Name_Not_Found:02/11/13 01:08 ID:???
う〜ん……俺のページ鳥なんだが、鳥の場合、
http://(ユーザー名).tripod.co.jp/」でも、
http://members.tripod.co.jp/(ユーザー名)/」でも
同じページが表示されるんだけど、
上と下でPRが違う(5と3)。
同じページでもアドレスの違いで差が出るのね。
355Name_Not_Found:02/11/13 01:31 ID:???
>>354
両方ググルに登録されてるわけじゃないだろ?
PRは表示されるが登録されてはいないと思うが。
356Name_Not_Found:02/11/18 01:53 ID:???
何すれば点数上がるの?
357Name_Not_Found:02/11/18 02:28 ID:???
魅力的な情報と量の掲載
358Name_Not_Found:02/11/18 03:05 ID:???
>>356
家庭教師を雇ったら上がる。
359Name_Not_Found:02/11/18 04:18 ID:???
おれはドメイン取ったからどうせならwwwも抜いていろんなエンジンに登録して、リンクもwww抜きで張ってもらってたら、なんか損してる気がする。
yahoo(?)だったかな?はwww抜きじゃ登録してくれなかったし。
wwwを入れて登録したほうが吉。
360Name_Not_Found:02/11/18 11:14 ID:???
>>354
よくある話だよ
漏れのところも同じ内容が表示されてもページランク違うし
(PR4)http://***.***.jp/
(PR3)http://***.***.jp/index.shtml
361Name_Not_Found:02/11/23 13:57 ID:???
SSIとかJavaスクリプト使ってUSER AGENTでページを振り分けると
悪質な検索ロボット対策
とみなされて相当なマイナスを食らうって本当ですか?

そんな目的でやってるのではないんですが、
ロボットに目的など理解できるわけもなし・・・
362Name_Not_Found:02/11/23 21:05 ID:???
独自の考え方について他人に理解を求めるても
なかなか分かってもらえないものだよ。
貫くのならあらゆる偏見を覚悟するべき。
363Name_Not_Found:02/11/23 23:31 ID:q+vo8JQw
>>362
>>361はそんなこといってないんじゃないのか?
あんたのいうその「あらゆる偏見」てのにUSER AGENTでページを振り分けが
引っかかるのかって話じゃないのか?

それを得意げにあんたの人生哲学語られても・・・。
364Name_Not_Found:02/11/24 00:10 ID:???
>>363
つまり>>362
「相当なマイナスを喰らう危険性があるから、それを甘受する
覚悟があるならやれ」
ってような事が言いたかったんじゃないの?
365Name_Not_Found:02/11/24 00:32 ID:???
>>362は俺だが、>>363は比喩とかそういうのを知らないらしい。
教える気はないので、なんとでも解釈してくれば良いが、
得意げにageてレスするような内容じゃないな。
366Name_Not_Found:02/11/24 01:01 ID:???
どっちもどっち

よって、sage。
んー、早くググルタン更新しないかな
367361:02/11/24 01:22 ID:???
>>365
教える気がないならレスすんなよ、ヴォケ。
368Name_Not_Found:02/11/24 01:32 ID:???
>>356だ。
>>361
本当だよ。但し、可能性があるというだけのこと。
ロボットに見破られない限り問題ない。
これでいいか?
369Name_Not_Found:02/11/24 01:42 ID:???
あと、詳しくは各検索エンジンのスパムポリシーでも読むことをお勧めする。
そんなに難しくない。
370Name_Not_Found:02/11/24 02:28 ID:???
最後に、教える気が無いというのは>>364に比喩の意味を・・・という意味だったのだが。
ふっ、日本語は難しいな。いや、聞き取り手もいくつかの可能性を考えて発言するべきだと
改めて認識したよ。
371Name_Not_Found:02/11/24 09:45 ID:3hqN1l+C
>361 なりますね。
折れんとこ、K/PC振り分けCGI使ってたら1になったw
372Name_Not_Found:02/11/24 11:44 ID:???
ODPでエディタがいないカテゴリに掲載申請したけど、
他のエディタが審査してくれるのかな
それとも誰かがエディタになるまで放置かな
373Name_Not_Found:02/11/24 11:55 ID:???
>>372
他のエディタが審査してくれるよ。
ウチもそうだった。
374Name_Not_Found:02/11/25 00:32 ID:???
俺、ジャンルのエディタのサイト見てODPへの登録あきらめました。
道理で掲載サイトが変に偏ってるわけだ・・・。
375Name_Not_Found:02/11/27 11:19 ID:???
ODPのエディタってなんだよ。
何でこのサイトがOKでうちがダメなんだってサイトいっぱいあるもん。
376Name_Not_Found:02/11/27 11:26 ID:???
ODPは特定のヤツにうまいとこ利用されてる気がする・・・
377Name_Not_Found:02/11/27 11:29 ID:???
googleっていっつもどのぐらいに更新されますか?
11月は月始めだったような10月は27日あたりだった。
378Name_Not_Found:02/11/28 20:15 ID:???
>>377
スレ違い
[Google]■ロボット型検索エンジン8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1037523660/l50

つーか今日更新した
379Name_Not_Found:02/11/29 02:55 ID:xBm/sro6
更新バンザーイ
PR変化なしショボーン
380Name_Not_Found:02/11/29 05:50 ID:???
>>376
所詮人の致すところ。しかも素人だろ。
大目に見たほうがいいと思うが、あまりひどい状態だと
dmozそのものの信頼がなくなる、となれば
運営側としても適度に処置するのではないだろうか。

そう考えると今でも首位キープしてるYahoo!ってのは
なんだかんだと言いつつもきちんとやってるということか。
(とはいえ納得いかない部分も多いが)
381Name_Not_Found:02/11/29 09:13 ID:???
ただいまググルダンス中〜〜〜
2になったり4になったり。
ああ、4で安定してくれー頼むー
382Name_Not_Found:02/11/29 13:39 ID:???
>381
www2か3でURL打ち込む
リンク元が表示されれば4確定
383Name_Not_Found:02/11/29 13:42 ID:???
yahooのトップPR7も確認
踊りすぎ
384Name_Not_Found:02/11/29 14:32 ID:???
下がった。。
385381:02/11/29 15:32 ID:???
>>382
やたっ表示されるっじゃ、4だなっ
サンクスコ!
386Name_Not_Found:02/11/30 11:39 ID:???
変化がある香具師はいいなあ。俺のとこなんかPRが出来てからずっと同じ
ままだ。今回も何の変化もない。見捨てられているのかな?
387385:02/11/30 20:53 ID:X8tJqem8
うちもメインサイトの方はずーーーーーーと同じPRだよ。
この夏に作ったサブサイトがやっとメインと同ランクにインした。
このまま安定してくれたらなあ、と思うよ。
PR5に憧れたりもするけど、なかなかみたいだしなあ。
とりあえず4でいいや。
388PR5:02/11/30 21:34 ID:???
うちのサイトにはPR4は30近くあります。って言うかトップからリンクしてい
るサイトは全部PR4です。PR4欲しい人手をあげて!

たのむ、PR7の人トップからうちにリンクを張ってくでー。
389Name_Not_Found:02/11/30 22:26 ID:???
>>388
PageRankは発リンク数の場合、同じページ内のリンク数で分割される
そうしないといわゆるリンク集のページでリンクされる全ページが上がってしまう
からね(w

リンク集に集団でリンクしても、リンクされる方のページのランクはあまり上がら
ないだろう? 増やすほど効力を失う。一応ご連絡まで…
390Name_Not_Found:02/12/01 12:05 ID:???
>389
あほか?良く読め。トップページからって書いてるだろう。リンク集から
リンクされたって糞の役にも立つかよ。

それからな、リンク数で分割って普通の割算と勘違いしてないか?おまえ
に数学的な説明をしても意味がないだろうけどそんな簡単なもんじゃない
んだよ。

いいかもう一度書いておくけどな。おれのトップページからの発リンクは
30近くあるんだ。それがすべて例外なくPR4あるんだよ。PR5÷30=PR0.167
か?(w

一応ご連絡まで
391Name_Not_Found:02/12/01 13:18 ID:???
和塩の糞サイトだけどページランク4のが3個あるんだけどさ
そこから開設したばかりのサイトにコソーリとリンクしたらページランクあがるのかしら?
392Name_Not_Found:02/12/01 13:20 ID:???
例えば、bgcolor=#ffffffでlink=#ffffffとか、1×1のgifからリンクするとかさ
393Name_Not_Found:02/12/01 13:20 ID:???
>>390
アフォはお前だな。
推定ランクというものを知らんのか。
394初心者:02/12/01 17:44 ID:wiJoJekR
>393
俺知らない。何それ、教えて?
395Name_Not_Found:02/12/01 17:53 ID:???
>>390は恥ずかしくないのか?
396Name_Not_Found:02/12/01 18:24 ID:???
ページランクの数字は指数的に増加するからそんなことはない
397919 ◆zz8WGxodUE :02/12/02 00:08 ID:???
ロボット型検索エンジンスレより出張(w

>>389 を書いたのは俺ですが、他スレでコテハンを使うのは失礼かと思い、名無し
で書きました。さかんにトップページからと発言されていますが、FAQサイトで
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/ (Yahoo!のPR4ディレクトリに掲載PR2/10)
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/data.html データページ 恐らくリンクなしで4/10
という現象が起きています。

俺は所詮工業高卒ですが、電気科だったため指数,微積分,テンソル解析(展開)
集合理論,虚数理論やベクトル解析その他、工業数理は叩き込まれています。
もちろん分数の計算もできないお馬鹿な大学とは違います(w

数学的説明もある程度は理解できるつもりですので、数学的なご説明をご教授
願えませんか? PageRankは基本的には集合理論,行列理論と指数で説明が付くと思います。
万一ベクトル解析が必要でも、レスはできないにしても勉強する所存であります。

願わくは今一度、ご連絡をおながいしますm(__)m
398919 ◆zz8WGxodUE :02/12/02 00:12 ID:???
重ね重ね失礼します。
ご回答は >>388 PR5様 = >>390 にのみおながいします。
他の方は無視されて結構です。
399Name_Not_Found:02/12/02 10:29 ID:???
1ページにリンク何個ぐらいまでなら
ランクダウンしないで受け継がれますかね。
400Name_Not_Found:02/12/02 16:37 ID:???
>397=>393=>395=高卒だけど頭イイ
401919 ◆zz8WGxodUE :02/12/02 20:46 ID:???
>>363>>395 は俺じゃない(w
402Name_Not_Found:02/12/02 22:44 ID:???
919タソハケーン!
403919 ◆zz8WGxodUE :02/12/03 00:04 ID:???
>>402
俺は検索エンジン関係のスレは一応目を通しているよ(w

>>397 に続いて
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/kankei.html
もPageRank4を確認
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/data.html
と合わせて、トップページ2で恐らくリンクなしのページが4になるサイトを管理
しているかと思うと、逆に怖くなる…(何故なのか禿げしく知りたい)

発リンクも関係するのか? でも2ちゃん関係しかリンクはないハズ…
(かな〜り)考え中

>>401
の訂正とお詫び
× >>363>>395 は俺じゃない(w
>>393>>395(以下略)
404390:02/12/03 09:12 ID:???
>トップページ2で恐らくリンクなしのページが4

トップページからリンクなしのページへのリンクは無視されてんだよ。
おまえはbackward linksに関する知識が決定的に欠けてるよ。ロボット
検索で大きな口を叩くには10年早いね。

その答えと発リンクが増えるとPRが下がるはずなのにと言う疑問の答えと
は同じだよ。日頃偉そうなことを言ってるんなら答えは自分で探せ。
405919 ◆zz8WGxodUE :02/12/03 16:49 ID:???
>>404
書き方が悪かったかな?
トップページからとトップページへのサイト内リンクはしてある
(つーか該当のページを見ているのか?)
「外部からのリンクは恐らくなし」これならいいか?

あなたの意見だとPageRank4のページからリンクされているトップページは3になる
ハズだよな? 2なんだよ実際には、Yahooのページランク4のカテゴリからもリンク
されているので3ならわかるんだよ(ちなみに登録カテゴリのサイト数は11,カテゴリ
のPageRankは現在は5)

link関係の知識もなしにロボットスレでトリップつけるほど馬鹿だと思うか?

いずれにせよ本スレで仮ランクとのご意見もあるので、次の更新まで様子を見る

あともうひとつ、発リンクが増えるとPRが下がるとは一度も書いていない。
受ける方のPRの貢献には効果が落ちると書いている。誰がその発リンクのPRダウン
なんて書いた? >>389 をもう一度読め
>リンクされる方のページのランクはあまり上がらないだろう?
406Name_Not_Found:02/12/03 18:49 ID:???
Y!がPageRank4の下と考えれば別に悩むことは無いだろ、919よ。
ちなみに404ではない。
407Name_Not_Found:02/12/03 19:14 ID:???
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/data.html
を検索しろよ
情報はないって出る
ただの仮ランク
トップページのキャッシュはいつだ?
それより前にdataのページをアップしたのか?
していてもその現象は不思議ではないがな
次の更新でtopのランク-1になる
408Name_Not_Found:02/12/03 19:39 ID:???
397 名前: 394 投稿日: 02/12/01 18:06 ID:???

登録されてないようで、登録されているみたいですね。
>>394の検索画面に反映されないってことは、まだ不安定っていうことかな?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&q=%22f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/data.html%22
409Name_Not_Found:02/12/03 19:47 ID:???
ニフティに、最近関わってるサイト2つ(PR3と4)へのリンクだけ記述した
ページを置いた。それ以前はだいぶ前にアカウントだけ設定して、
自分では何もアップしてなかったから、
ニフの定型ページが表示されてたんだと思う。
それで今日PRみたら5でした。
もったいないので下がらないうちに何かちゃんと作ろかな。
つーか、いいかげんなもんだね。
410919 ◆zz8WGxodUE :02/12/03 20:25 ID:???
>>406
同意
要するにPageRankは5からリンクしてあれば4、4からリンクしてあれば3って単純な
ものではないことだけを理解してもらえれば、それで構わない。

そんなに単純なら誰も苦労しないよ(w 
Google PageRankはだてに、「Webの膨大なリンク構造を用いて、その特性を生かします。」
とうたっているわけではない。重み付けは確かにあるが、リンク元のたった1ページ
でやるわけではない
で、あればFAQサイトも3になるハズ、でもそうではない。
それを証明できればFAQ&実験サイトを立ち上げた成果としては充分(w

最後に↓
http://ascii24.com/news/reading/searchengine/2002/10/10/639144-000.html
411Name_Not_Found:02/12/04 04:00 ID:???
>>919 ◆zz8WGxodUE

なにをそんなにちょこまかはしゃいでんだ?
誰かもいってるがただの仮ランクだろ。
まさか知らないわけじゃあるまい。
まさっきに思い付きそうなもんだと思ったんがな。


412Name_Not_Found:02/12/04 05:31 ID:???
>>411
919は>>388の単純な思考にムカツイただけと思われ
413Name_Not_Found:02/12/04 10:02 ID:???
単純な発想と言うよりネタ見え見えだろう。なにいきってんだ?
414Name_Not_Found:02/12/04 14:26 ID:???
はい!いきんで〜!スゥスゥハァハァ!スゥスゥハァハァ!(;´Д`) ハァハァ
415Name_Not_Found:02/12/04 19:45 ID:???
カオラ・スゥたん(;´Д`) ハァハァ

スマソ、これくらいしか思いつかんかったよ。
416919 ◆zz8WGxodUE :02/12/04 22:39 ID:???
>>390 の高圧的な態度に腹が立っただけ(w

>おまえに数学的な説明をしても意味がないだろうけどそんな簡単なもんじゃないんだよ。
これが一番腹に立った。では消えるので以前同様続けてくださいまし
417Name_Not_Found:02/12/05 09:28 ID:???
図星突かれたんだね(w
418Name_Not_Found:02/12/06 04:50 ID:???
390必死だなw
419Name_Not_Found:02/12/06 09:55 ID:???
919は仮ランクということを理解したのか?
そこをきっちりしないと
次に同じ疑問を持ってここ見るヤツを
混乱させるだけ
420Name_Not_Found:02/12/06 15:58 ID:???
>>419
つか、このスレに来るヤシは
[Google]■ロボット型検索エンジン8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1037523660/l50
も見ているだろう。そこで919は仮ランクの話をきちんとしている

390必死だな(w
421Name_Not_Found:02/12/06 16:25 ID:???
ページランクの緑が反応しないんだけど・・
質問系の掲示板にちょくちょく書いて、アドバイスを
聞いて試してるんだけど、改善しない。
諦めようと思ったけど、もうちょっと粘ってみたり・・

環境は windows98 IE5.5SP2
フレッツADSL(ocn)です。

フレッツ接続ツールの最新版でも、効果なし。
LANカードでしょうか?(メルコ)です。
422Name_Not_Found:02/12/06 16:49 ID:???
>>421
素直にIE6SP1にしてみたら?
423Name_Not_Found:02/12/06 16:53 ID:???
>>422
それも関係なさそうです・・・
やってみましたが。
424 ◆jG/Re6aTC. :02/12/06 21:56 ID:???
>>LANカードでしょうか?(メルコ)です。
ダイヤルアップで接続してみたら?
425Name_Not_Found:02/12/06 23:29 ID:???
今日本語版なら、英語版入れてみるとか。
逆に今英語版なら、日本語版を入れてみるとか。
426Name_Not_Found:02/12/07 13:43 ID:???
>>425
もちろんやってみました。
が、効果なしです。
>>424
しかし、LANカードが影響する事なんてありえるのでしょうかね〜?
427Name_Not_Found:02/12/07 15:46 ID:???
ファイヤーウォールとかオミトロン使ってるとかいう事もないよね?
俺もオミトロンをアクティブにするとバーでないけどバイパスすると
出るよ。
428Name_Not_Found:02/12/07 17:16 ID:???
>>427
OSを再インストールしたばかりなので
それはないと思います。
IE5.5SPでも正常に表示される方はいますか?
429Name_Not_Found:02/12/08 00:02 ID:8IWVuiX9
Macではページランクの確認はできないわけね
430Name_Not_Found:02/12/08 05:03 ID:SfI5FWA6
>>428
98SE+IE5.5SP2+フレッツISDN
正常に表示されます。
431Name_Not_Found:02/12/08 16:41 ID:???
http://apc.dip.jp/takaya/index.htm

4/10でした・・・・
432Name_Not_Found:02/12/08 16:44 ID:???
ちなみに
2ch(ここ)や侍魂
とかの大手は6/10ときまっちょる
433Name_Not_Found:02/12/10 03:16 ID:???
仮ランク高すぎる
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/
434Name_Not_Found:02/12/10 13:56 ID:???
5
435Name_Not_Found:02/12/11 09:47 ID:???
WebRingJapanのそれぞれのRingの参加サイト一覧ってどれでもランク5ですが、
参加サイトが少ないところに入れば幾らかはランクアップに影響あるですか?
436Name_Not_Found:02/12/12 12:40 ID:???
>>435
それだけのためにリングに加入するのは人間としてあまりに失礼。
どこぞのSPAMと変わらん。
437Name_Not_Found:02/12/12 13:35 ID:???
そもそもcgi経由のリンクってPRに影響あるのか?
438Name_Not_Found:02/12/13 14:09 ID:???
****.cgiで終わったアドレスはキャッシュされないが、
****.cgi?***となっているアドレスはリンクされていればキャッシュされる。
いずれもPRの表示されていないだけで、割り当てはされている。
キャッシュにかかわらず、そこからリンクするページへPRが渡される。
439421:02/12/13 20:53 ID:???
相変わらずだよ
ショボン(-ε-;)
440Name_Not_Found:02/12/14 02:56 ID:???
>>436
WebRingごときでムキになるなよ
441Name_Not_Found:02/12/14 12:52 ID:???
5/10からなかなか上がりません。
トホホ・・・。
442Name_Not_Found:02/12/14 13:51 ID:???
ページランクか日付かわからん
443Name_Not_Found:02/12/15 01:23 ID:???
444Name_Not_Found:02/12/18 00:56 ID:B5CuFyNn
age
445Name_Not_Found:02/12/18 11:20 ID:???
あれ?グーグルバーのページランクが
表示されなくなっちゃったけど俺だけ?
446Name_Not_Found:02/12/18 11:46 ID:???
>>445
IEがぶっ壊れたんじゃない?
再インストをお勧めします。
447Name_Not_Found:02/12/18 16:00 ID:???
>>446
うんにゃ、再インストールしてみたけど変わらない。
正確にいうとPageRankの表示はででるんだけど
グラフ表示が出ずに灰色のままだ。
きのうはグラフ表示されてたのに・・・。
448Name_Not_Found:02/12/18 16:06 ID:gQ+3pvNC
ウチにリンク張ってくれたRank4以上のページハケーン
さっそくグーグルに登録だ
449Name_Not_Found:02/12/18 17:12 ID:???
>447 ツールバーのオプションで拡張機能がオフになってないかい?
450Name_Not_Found:02/12/18 17:58 ID:???
Advanced features are ENABLED
ってやつだよね。
Pagerank Displayにもチェックつけてるんだけどな。

やっぱ俺だけの問題か

451Name_Not_Found:02/12/18 23:45 ID:???
PRが見られない人がやっぱりいるそーなので「じゃあ今自分が使っているのと
現在のは何か違うのかも」と試しに今日アンインストール→インストールしてみた。
何の問題もなく見られますた。
IE5.5SP2+Win98SE+フレッツISDN(OCN)+日本語版拡張機能付
それとも見られない人のって日本語版じゃない方なのかな?(そっちは入れる気が
ないからわからない)
452Name_Not_Found:02/12/19 22:11 ID:???
ググル落ちてねーか?
453Name_Not_Found:02/12/20 13:40 ID:???
>452
落ちてるどころか最近はキャッシュが翌日反映だ。もううかうかしてられない。
なんだか毎日でもどこか更新しないとそっぽ向かれそうで恐くなってきた。
454Name_Not_Found:02/12/20 23:27 ID:???
>>453
1ヶ月以上サイトの更新は全くしてないけど、こまめに来てくれているようで
日付けの更新はほぼ毎日してくれる。
455Name_Not_Found:02/12/21 00:43 ID:???
>>453
thx.
456Name_Not_Found:02/12/23 06:10 ID:???
googleのディレクトリのページに表示されてるページランクって何?
あれってフツーにgoogleで検索した時のページランクとは違うし・・・。
457Name_Not_Found:02/12/23 19:50 ID:???
>>456
googleディレクトリは更新が遅い、いずれは検索したときのPageRankになる
以上
458Name_Not_Found:02/12/23 21:38 ID:???
>>457
( ´,_ゝ`) プッ
459919 ◆zz8WGxodUE :02/12/23 22:51 ID:???
>>457 に同意
俺の本サイトは昨年12月にdmoz登録、Googleディレクトリ転載は確か3月頃
今年8月頃PageRankが上がったが、反映は前回11月の更新だったと思う

>>458
笑う前に研究しろよ、おまえはdmozに載っているのかと小一時間(以下略
FAQサイトのことではない念のため
460Name_Not_Found:02/12/23 23:19 ID:???
>>919
勘違いしていないか?
>>457は間違っている。同意してどうする。
ディレクトリに表示されてるバーはディレクトリが供給するPRをマイナスしたものだ。
461Name_Not_Found:02/12/23 23:21 ID:???
ちなみに俺は>>458のような煽り厨ではない。
462919 ◆zz8WGxodUE :02/12/23 23:49 ID:???
>>460
そうか? 少なくとも俺のサイトはdmozのPageRank=GoogleディレクトリのPageRank
=サイトトップページのPageRankなんだが…

間違っていたらスマソ。最近はロボット型しか見ていないし、Google専門でもないしな…
463Name_Not_Found:02/12/23 23:52 ID:???
おいおい・・・

100+(200−200)=100
464Name_Not_Found:02/12/24 01:58 ID:???
>>463
あなたは、>>459 に同意なのか >>460 に同意なのか、はっきり書いて欲しい
文脈からすれば >>459 なのか?
465Name_Not_Found:02/12/24 13:55 ID:???
dmoz-google-goole=dmoz
466Name_Not_Found:02/12/24 13:57 ID:???
訂正
dmoz+google-goole=dmoz
つまり、919の、
>そうか? 少なくとも俺のサイトはdmozのPageRank=GoogleディレクトリのPageRank
>=サイトトップページのPageRankなんだが…
という説明自体矛盾していないか?と言いたかった。
467919 ◆zz8WGxodUE :02/12/24 14:39 ID:???
>>466
そういう意味ね。俺は単純に三つとも同じだよ〜んと言いたかっただけ
(11月の更新まで、ツールバーとgoogleディレクトリのバーの表示が違っていたため)

あとGoogleディレクトリのデーター更新が遅いのは事実。dmozの登録数とGoogle
ディレクトリのサイト数を比べてみれば、一目瞭然
まぁ最近はGoogleのクロール速度も上がっているので次回の更新あたりで一気に
登録されるかもしれないが…

あとGoogleディレクトリに載っているのにPRの無い(バーが無い)サイトもあるね
ロボ除けでもしているのか、他にリンクがないのか、不思議
468Name_Not_Found:02/12/24 15:45 ID:???
dmozが更新したあと、それをクロールしてデータ更新し、反映させるのに(タイミングが合わなければ)2ヶ月かかる。
その感覚は通常ページのキャッシュ&反映と同じなので、単に遅いと言えば誤解を生む。
919はGoogleについてあまり語らないほうがよいと思われる。
469Name_Not_Found:02/12/24 17:24 ID:???
>>468
みんなあえて突っ込まないんですよ。
彼は知識は少々乏しいがはぐらかすのだけは上手なんですから。
構うが損です。

ただ、彼のレスを鵜呑みにした初心者が第二の919とならないことを願うばかりです。
470919 ◆zz8WGxodUE :02/12/24 18:19 ID:???
>>468
つか最近の連日のGoogleのキャッシュ更新ラッシュを見ていると、なぜ公式に採用
しているdmozに対してやらないのかなと思う。PR付けるのは後回しになるのは理解
できるが、一覧に追加するのは簡単と思う。現にPR無しのサイトも載っているんだから

各国のdmozは同じシステムを使っているのだから、専用のソフトを1回書けば完了だろ
(やっている途中かも知れんが…)

キャッシュ更新ラッシュも知らないでGoogleを語るのか?
FAQサイトのトップくらいみてくれ、11/1に移転して11/11に反映だぞ
471Name_Not_Found:02/12/24 18:32 ID:???
??
もうやめとけ919。
キャッシュ中間報告などをいちいち当てにしてどうする。
Googleディレクトリは単にdmozのページのキャッシュではない。
今はディレクトリ更新タイミングについて言っているのに一体何を言っているんだ?
472Name_Not_Found:02/12/24 18:33 ID:???
ちなみにdmozのページのGoogleキャッシュを見てみろ。
ちゃんと更新されているから。
473Name_Not_Found:02/12/24 18:36 ID:???
>現にPR無しのサイトも載っているんだから
これまた何を言っているんだろう。
474Name_Not_Found:02/12/24 18:41 ID:???
>各国のdmozは同じシステムを使っているのだから、専用のソフトを1回書けば完了だろ
GooglePRを計算し発行しているのはGoogle。
そのGoogleが扱うディレクトリは内部的に重要であり、頻繁に書き換えるわけにはいかないと考えられる。(ちなみにPRまで表示している)
そこでディレクトリの更新を一般ページの更新タイミング(1回1月)に合わせるというのは合理的である。
475Name_Not_Found:02/12/24 18:51 ID:???
476Name_Not_Found:02/12/24 18:58 ID:???
そこのキャッシュにヒントがあるのかもな。
Googleからみて何らかの異変を感じた可能性がある。
477Name_Not_Found:02/12/24 19:20 ID:???
ブラウザ判定しているからあまりよくないな。
ナムコのページを見習ってもらいたいものだ。
478475:02/12/24 21:48 ID:???
http://216.239.33.100/search?q=cache:F8YKltFbL78C:www.sega.co.jp/+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
なるほど、googleから見た場合は、この価値しか判断しないわけですね

しかもキャッシュのアドレスは www.sega.co.jp な訳でここら辺がGoogleから見れば
不審な点になるのですね。

大変参考になりました。ありがとうございました
479Name_Not_Found:02/12/24 22:14 ID:???
本当の原因は知らんよ。
サーバー落ちかもしれないし。
クローキング判断があったかもしれないし。
原因を決め付けるのはよくない。
480Name_Not_Found:02/12/24 22:32 ID:???
googleディレクトリのページランクの棒グラフは次の8段階しかなく、
ツールバーに表示されるページランクとはだいぶ違うようだ。
5/40
11/40
16/40
22/40
27/40
32/40
38/40
44/40(最高ランク)

最高ランクはこのページで表示されている。
http://directory.google.com/Top/Computers/Internet/Searching/Search_Engines/Google/
481Name_Not_Found:02/12/24 22:36 ID:???
100%のところのバーとその他のバーの全体の長さが違うことに気がついていないようだ。
482Name_Not_Found:02/12/24 22:40 ID:???
それはgoogleのバグ?
483Name_Not_Found:02/12/24 22:52 ID:???
110%だ。計算できないのか。>481
484Name_Not_Found:02/12/24 22:53 ID:???
了解。すまんかった。
485Name_Not_Found:02/12/24 22:57 ID:???
うちはツールバーだと5だけどディレクトリでは16/40だ。
486456:02/12/25 01:11 ID:???
結局、どうなんでしょう・・・。
ちなみにうちのサイトの場合、ディレクトリでの表示順位は数回更新されている。
(初めて載った時には下位だったが、徐々に上に上がっていってる)
なのにあいかわらずロボット5とディレクトリ4でPRが違う。(そのディレクトリ
はPR付きのサイトは全部4)
487Name_Not_Found:02/12/25 01:27 ID:???
>>486
>>480を見て自分なりに判断してみることをお勧め。
488486:02/12/25 05:48 ID:???
なるほど、ディレクトリは8段階しかないのですか、見落としてました・・・
申し訳ありませんでした。
そしてありがとうございました。
489Name_Not_Found:02/12/26 23:35 ID:???
ついさっきグーグルに、グーグルバーのグラフが表示されないと
問い合わせメール出したら、
気が付くとグラフが復活していた・・・。

英文の自動レスポンスメールが届いただけなのに。
490489:02/12/26 23:36 ID:???
>>489=>>445
でした
491Name_Not_Found:02/12/27 02:00 ID:???
【ネット】「Googleは反トラスト法違反」―評価下げられた米業者が告発準備進める
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040885681/
492Name_Not_Found:02/12/27 16:20 ID:mSztRdKc
かなり昔に取ったgeocities.co.jpのページがずっと「工事中」にも
かかわらず。PR5だった。リンクされている訳ないはずなんだけどな。
493Name_Not_Found:02/12/27 21:17 ID:???
おーい、919また出番だぞ!
494Name_Not_Found:02/12/27 23:01 ID:???
919って俺が一番googleを知ってるんだと言わんばかりに矢鱈仕切りたがるよね。うざいよな。
ここページランクスレでは彼抜きでまったりいこうや。
495Name_Not_Found:02/12/28 03:16 ID:???
>>492
ものすごくガイシュツですが
geocitiesの場合、あなたが好むと好まざるにかかわらずgeocities内から
色々リンク貼られてます。
geocitiesについてもっと勉強しる!そして使わないんだったら番地返せ。
その番地に入りたい人だっているんだから。

496Name_Not_Found:02/12/28 03:22 ID:???
>>493,494
似てるかもしれんが、別スレなんだから何かと919に頼んな!
と、PRあげるのに検索エンジンでもないフツーのサイトのリンク集に頼んな!
リンクって頼まれてはるもんじゃねーだろ、頼むな!
497Name_Not_Found:02/12/28 06:53 ID:???
なんで俺ニュースのページランクが5/10なの?
498Name_Not_Found:02/12/28 07:29 ID:yNiBvB4o
なんで俺のページランクが1/10
なの?
499Name_Not_Found:02/12/28 07:55 ID:???
つーか俺ニュースなんて1/10でいいよ
あれどこがいいの?

>>498
仕様です
500Name_Not_Found:02/12/28 09:59 ID:???
500ゲトズサー
501Name_Not_Found:02/12/28 17:28 ID:WOBoKnXv
ページランクを上げようといろいろな地域ポータルサイトで登録申請中なんですが、
以下のようなCGIのあるPは、グーグルに登録申請しても無駄なんでしょうか。

http://www.tns-net.co.jp/search/search.cgi?mode=part&part=1

リンクしてもらいたいPはランクがついていてもCGIが含んだPは、つかないようですので。
502Name_Not_Found:02/12/28 17:41 ID:???
CGIだからつかないのではない。
どこからもリンクされていないページはつかないのだ。
503Name_Not_Found:02/12/28 20:19 ID:WOBoKnXv
502さん、ありがとうございます
504Name_Not_Found:02/12/28 23:05 ID:???
登録すらされてねーよ。
_| ̄|○・・・ 公開してから2年たったのに1日1hot(自分
505Name_Not_Found:02/12/28 23:12 ID:???
家に閉じこもっていると彼女できないよ。
506Name_Not_Found:02/12/28 23:24 ID:???
>>504
すげー
507Name_Not_Found:02/12/29 05:18 ID:LD+twPhs
アダルトグッズなどの販売サイトってPR上げるの大変だよね。
アダルトだからって理由でリンク断わられるケースが多い。
良い方法ないかな。
508Name_Not_Found:02/12/29 05:59 ID:???
509Name_Not_Found:02/12/29 12:08 ID:???
>>507
自分でアダルトサイトを1000個ぐらい運営して、
そこから自分のショップにリンクを貼る。
楽勝だろ。
510Name_Not_Found:02/12/29 12:19 ID:???
>>509
でもそのアダルトサイトのPRが上がるとはかぎらんだろw
511Name_Not_Found:02/12/29 16:17 ID:???
Webringつけると多少でも上がってくれるのかな?
512Name_Not_Found:02/12/29 16:43 ID:???
PRの小さいサイトならOK
PRの大きいサイトなら激減
513Name_Not_Found:02/12/29 16:52 ID:???
PR5の人がPR2をリンクして下がるの?
514Name_Not_Found:02/12/29 17:02 ID:???
下がる。
515Name_Not_Found:02/12/29 17:05 ID:???
リンクすれば相手にかかわらず下がるぞ。
リンクされれば相手にかかわらず上がるぞ。
要は、沢山下げてちょっと上げるのか、
ちょっと下げて、沢山あげるのかどっち?という問題。
ヤフーのTOPページを見てみろ。
自サイト以外のどこにリンクしているというのだ。
516ヴァイス(PE0j5eQA):02/12/29 18:06 ID:???
http://hp2.popkmart.ne.jp/vaisu/top.html
こんにちは、ヴァイスです。ホーむページ着てね
  
517Name_Not_Found:02/12/29 18:46 ID:???
>516
着られないよ
518Name_Not_Found:02/12/29 20:19 ID:???
>>517
ワラタ
519Name_Not_Found:02/12/30 00:26 ID:???
>515
嘘をつけ!
520Name_Not_Found:02/12/30 01:45 ID:???
>519
餅をつけ!
521Name_Not_Found:02/12/30 02:34 ID:???
もうスグ正月かぁ〜
522Name_Not_Found:02/12/30 05:09 ID:???
結局、相互リンクだったら、いくらリンクしても、PRは下がらないって事か?
523Name_Not_Found:02/12/30 05:21 ID:???
Googleがトップページでカスサイトに相互リンクした場合、
Google全体の価値(PR)が激減することになる。
そんなこともわからないのか。お前らは。
524Name_Not_Found:02/12/30 05:27 ID:???
全角で何馬鹿な事、吠えている?
525Name_Not_Found:02/12/30 05:32 ID:???
そんなすぐに負けを認めないでもいいから反論してみろ。
526Name_Not_Found:02/12/31 09:42 ID:???
さすが冬休みだな。一気に会話レベルがPR2くらいに下がった。
527Name_Not_Found:03/01/01 01:23 ID:O0UbkiC6
ヤフー、dmozに登録されていないようなHPでも最適化やリンクによって
PR4ぐらいにすることは可能だと思います?
528Name_Not_Found:03/01/01 01:28 ID:???
最適化はPRに直接関係ない。
PR4というのはサイトのTOPページのことか?
だったらそのPRを決めるのはそのページにリンクしているページのPRとその構造のみ。
TOPページからたどることのできるページはTOPページのPR決めに関与しない。
529Name_Not_Found:03/01/01 01:31 ID:ZxawOd5P
ちょっと言葉足らずだったが、後は誰かに補完してもらえ。
530Name_Not_Found:03/01/01 03:49 ID:BK55nknK
YAHOOにもdmozにリンクすらされてないがPR6あるHPを知ってる
YAHOOに登録されるよりもより効果的にPRを上げる方法が存在する
531Name_Not_Found:03/01/01 04:11 ID:???
俺も知ってる。というより、かなりある。
Yahoo、dmozに興味の無い管理人もいるわけで。
532527:03/01/01 06:30 ID:O0UbkiC6
528-531、ありがとうございます。励みになりました。

528さん、下記の意味がよくわからないんですが。
TOPページからたどることのできるページはTOPページのPR決めに関与しない。
533Name_Not_Found:03/01/01 10:36 ID:???
topページからリンクされてるページがtopページのPRに影響することはない。

っていう文章なのでは?
534Name_Not_Found:03/01/01 11:46 ID:???
そこのこと。>言葉足らず
少なくとも同じサイト(ドメインかも)の下位ページからリンクされていても
上がらないよということ。
他のところと相互リンク等するのはもちろん意味あるけど。
535Name_Not_Found:03/01/01 12:17 ID:HeBPwEni
ディープリンクがある場合はもちろん違うけどね。
最適化する場合、これら下位ページが貰ったPRを如何にTOPページに
持ってくるかが重要になる。
536Name_Not_Found:03/01/01 13:36 ID:???
サイト内リンクはPRにも影響はある。ただ多ければあるというので
はないがあることはたしかだ。これは推測ではなく正式な内部情報
に基づくものだ。

ちなみに、トップページがPR4迄のサイトは全く関係ない。
537Name_Not_Found:03/01/01 21:26 ID:O0UbkiC6
533-534さん、補足ありがとうございます。
536、
トップページがPR4迄のサイトは全く関係ない。
これは、トップが4だとしたら、下位Pが1〜2だとしても登録する価値がある
ということなんでしょうか。
538533:03/01/01 23:53 ID:???
topがPR4以下の場合、下位からtopへのリンクによってtopのPRが影響されることはない。

っていう文章なのでは?
539Name_Not_Found:03/01/02 01:52 ID:HQUhxQ6r
効率のよい自動リンク集の探し方ってないんでしょうか。

リンク集のトップページがランクが高くてもかんじんのリンクをしてもらう
Pは、ほとんどランクが無い事が多いので困っています。
540Name_Not_Found:03/01/02 02:05 ID:???
心当たりのキーワードでGoogle検索するとよい。
PRの高いページは上位に位置していることが多い。
但し、リンク形式に注意。
CGIによるジャンプやJavaScriptによるものだと意味はない。
541Name_Not_Found:03/01/02 02:07 ID:???
ちなみにファイルは何でも良い。CGI等はPRバーが灰色だが、気にすることはない。
ちゃんとPRはもらえる。
542539 :03/01/02 09:13 ID:HQUhxQ6r
540-541 ありがとうございます。

CGI等はPRバーが灰色
知りませんでした。PRはもらえないとばかり思っていました。
543537:03/01/02 09:16 ID:HQUhxQ6r
538 ありがとうございます
544Name_Not_Found:03/01/03 09:41 ID:Y41pMC/S
質問です。
PCのお気に入りから見ると、PR5なのですが、
友達のサイトのリンクから自分のサイトに飛んでくるとPR4なんです。
…これはどういうことなのでしょうか?
545Name_Not_Found:03/01/03 14:13 ID:???
>PCのお気に入りから見ると、PR5なのですが、
>友達のサイトのリンクから自分のサイトに飛んでくるとPR4なんです。

そもそもこの情報が間違っている。早とちりとも言う。
546Name_Not_Found:03/01/03 14:43 ID:???
>>545
???
547919 ◆zz8WGxodUE :03/01/03 16:19 ID:???
>>544-546
嫌われているのは、わかっているがあえてトリップ付きで書く(w
現在PageRank更新中… 変動(ダンス)するのも当然
548Name_Not_Found:03/01/03 17:21 ID:???
544です
>>547
更新中なのですか。知らなかったので慌ててしまいました。
もしかしたらPR5にあがるのかな。
549Name_Not_Found:03/01/05 02:18 ID:???
質問です。私のトップページはPageRank4/10ですが、ディープリンクのページは
PageRank 5/10 です。それはトップページ(index.html)に何も貢献してくれない
のでしょうか?

わかる人の見解をお願いします
550Name_Not_Found:03/01/05 02:32 ID:???
ディープリンクのページからTOPページへリンクを張ればOK。
Googleからみて、そのサイトのTOPページは…という概念はない。
あえて言うならリンク先がそれぞれのTOPページとなる。
551Name_Not_Found:03/01/05 02:53 ID:???
PR5から全く動かないのですが、
PR5から6に上げた方は、どのような努力をされました?
552Name_Not_Found:03/01/05 03:08 ID:???
今までの5倍リンクされるだけの魅力あるコンテンツを作れ。
http://www.supportforums.org/PageRank.pdf
553Name_Not_Found:03/01/05 03:37 ID:???
コンテンツにもよる。
たとえば日記などのコンテンツでPR獲得は難しい。
素材配布のようにリンクされることが当たり前なコンテンツを作る。

管理人が大手ディレクトリに申請して通ったとしてもPRは4-6が普通。そのディレクトリのPRに左右される。
そこからは管理人がリンク願いの活動をして100の低レベルなリンクを貰ったとしても無理。あがらない。
そたがってその後はコンテンツを作るしかない。
554Name_Not_Found:03/01/05 05:16 ID:FA8OQLu5
>>552 の文章を日本語訳してくれよ。
まぁ日本語化しても難しいんだろうけどな。
555Name_Not_Found:03/01/05 07:47 ID:???
無尽蔵に高PRからリンクできる方法があるかもしれない。
PRが表示されているとこならどこでもいいんであれば、
アカウント取りまくって、URLをプロフ変更で入れ自分のとこからもリンクはる。
この方法はだめですか?できるんだったらアカウント100個くらい取って
やってみるけど。
556Name_Not_Found:03/01/05 08:01 ID:03bM0pOT
質問です!
Googleの検索エンジンはページ内のテキスト以外にもそのページに対する
リンクアンカーも検索対象にしてると書いてあったけど、
ってことはページランクの高いページ(例えばyahoo)に対して「うんこ」という
名前でリンクすると、「うんこ」でぐぐった結果の1位にyahooが表示される
ってことでしょうか?
ちなみに「退場します」とか「20歳未満」でぐぐると1位にyahooが出ます。
表示の順位がページランクだけで決まるなら誰かが「うんこ」でyahooに
リンクしてそのページがgoogleに巡回されると「うんこ」でyahooが1位に
なるようになると思うんですが。
557Name_Not_Found:03/01/05 12:51 ID:???
なぜここには厨房にかいないのかと思ってしまうが・・・

>>555
お前のいう高PRとはどの程度?
有名サイトを沢山作ってその親サイト的な存在を1つ持たせ、そこに必ずリンクされているような
構造にすると良いが、どう考えてもお前には無理だ。

>>556
発想は間違っていないが、
>誰かが「うんこ」でyahooに リンク
というのは誰かがやったところでその価値は0に等しい。
1位にするには多くのリンク数と価値が必要。
558Name_Not_Found:03/01/05 12:59 ID:???
559Name_Not_Found:03/01/05 13:39 ID:???
>表示の順位がページランクだけで
おっとこれは大きな間違いだな。
ググルの検索結果を知りたいのなら、ちゃんとググルのヘルプでも見ておけ。
560Name_Not_Found:03/01/07 14:53 ID:???
教えてチャンで本当にすみません。

>>515でPRは
「リンクすれば相手にかかわらず下がるぞ」とありましたが、
例えばリンクのページで、素材を借りた素材屋さんをたくさん貼り付けている
人がいますよね。
相互リンクを期待しているわけではなく、素材を借りてお世話になったから
そのお礼リンクとでも言うんでしょうか。

その場合でも、PRはやはり下がるんでしょうか。
そして、
下がるのは、実際にリンクバナーなどを貼り付けているリンクのページなんですか?
それともトップページなんですか?

教えてください。
561Name_Not_Found:03/01/07 15:31 ID:???
そのサイトの構造による。
>>515で言っているのは、

一般的なサイト構造(全てのページが他のページに関連している)の中では
その関連するページの価値(PR)が下がる

という事を言っている。

>その場合でも、PRはやはり下がるんでしょうか。
下がる。

>下がるのは、実際にリンクバナーなどを貼り付けているリンクのページなんですか?
>それともトップページなんですか?
実際にリンクバナーなどを貼り付けているリンクのページではなく、そのページが
リンクしている他の自サイト内ページ及びそれ以降同様。
つまり、全体の価値が下がるといえる。

しかし通常お礼リンクは適切であり、全体の価値が下がると言っても微々たるものであることが多い。
PRの内部数値は下がるがグラフでは現れない程度のことが多い。
問題といえるのは、サイトのTOPページに直接沢山のお礼リンクを貼り付けている
場合などであり、その場合TOP以外のサイト内ページは劇的に価値(PR)が下がる。
562Name_Not_Found:03/01/07 15:39 ID:???
最近全くPageRankを理解してないヤツばかりが書き込んでるんで
このスレもウザくなったな〜・・・
563Name_Not_Found:03/01/07 15:46 ID:???
>>562
じゃぁ君が答えてやってくれ。
564560:03/01/07 15:57 ID:???
>561さん
ありがとうございました。
おかげで良く理解する事ができました。
565Name_Not_Found:03/01/07 21:57 ID:???
むちゃくちゃだな。くだらない憶測よりコンテンツを整えろ。そちらが先だ、
10年早いよおまえら。
566Name_Not_Found:03/01/07 22:36 ID:???
そんなどうとでも取れる言い方は負け犬の台詞のように聞こえる。
とりあえず何がむちゃくちゃなのか説明してみてくれ。>>565
567Name_Not_Found:03/01/07 23:51 ID:???
ランキングが何故か6になっていました。
2chとタメです。でもアクセス数は多分30/dayぐらい。
リンクも検索サイトからが殆どで、他は10個ぐらい。
何故だ!
Yahoo、dmozに乗ったことが今頃効いてきたか?
568567:03/01/08 00:01 ID:???
ランキングじゃなくてランクでした、ごめん
もう、回線切って、電源切って、おやすみなさい。
569Name_Not_Found:03/01/08 00:14 ID:???
>>568 おやすみ。
570Name_Not_Found:03/01/08 00:14 ID:???
>>567
大したものだ。俺のへぼサイトの集客力アップのために
情報提供求む。
571Name_Not_Found:03/01/08 12:57 ID:???
dmozに掲載されるのはかなり影響があることを実感.
私のサイトではPR2からPR5になりました.被リンク数は2(dmoz含む)です.

掲載されたdmozカテゴリのPRは6,登録サイト数は20でした.
572567:03/01/08 21:32 ID:???
>>570
あがった原因が分かった
dmozカテゴリのランクが5から7になったからだった。
一個上の階層よりも高いランクになっているぞ
なんか、ランクを操作してるのかしら
ところで、この頃、ランク外のページが増えてきた気がするし
私のサイトからリンクしているサイトはランクが5にあがっているのですが
その下のコンテンツはランク外ランク0、
なぜ?
私のサイトでは、階層が下がるたびにランクが1個づつ下がっていますが
あーっ、教えてくれたらリンクするかもしれません、
ランクがきっと多分、もしかすると5が保証されるのかもしれません
573Name_Not_Found:03/01/08 21:48 ID:???
>>567
Googleで検索してみれば?
574Name_Not_Found:03/01/09 04:28 ID:???
>>572
>私のサイトからリンクしているサイトはランクが5にあがっているのですが
>その下のコンテンツはランク外ランク0、
まさか、その下のコンテンツは検索よけしてあるとかのオチじゃないよね?

575567:03/01/09 22:33 ID:???
>>574
そのオチを期待して、ソースを見るのを翌日まで待ちましたが、
ソースでは検索よけしてなかったよっ
つまんない、堕ちなかった
もしかして、robots.txtで検索よけしているのかも
前は、乱苦ついてたんだけどなっ
ま、いっか
576Name_Not_Found:03/01/09 23:51 ID:???
ぐぐーるたんダンスって、もしかして間断なく続きますか?
落ち着く期間があるかと思ってました。
577Name_Not_Found:03/01/10 23:30 ID:???
ダンスは月一ぐらいじゃないかと思います。
安定したキーだと、ずっと同じ順位が続くんだよー
大きく替わるのは数ヶ月に一度ぐらいの気がするンだよー
578Name_Not_Found:03/01/11 12:37 ID:daVMYFm9
相互リンクについてですが、PR対策にこちらからは貼りたくないんだけど
せざるを得ない、といった状況だとします。
javascriptを使って、例えば
<a href="javascript:window.open('http://www.hoge.com/');">相互リンク</a>
もしくは
document.write("<a href=http://www.hoge.com/>相互リンク</a>");
とやればgoogleは拾えない→ウマーじゃないですかね?
579Name_Not_Found:03/01/11 12:43 ID:???
>>578
そんなアクセシビリティ低いサイトのページランクが上がってもWEBが不便になるだけだ
580Name_Not_Found:03/01/11 17:40 ID:???
>>579
同感。
そこまでいくとページランクを上げるのが一番の目的と化してるよな。
利用者からすれば迷惑な話だ。
581Name_Not_Found:03/01/11 17:47 ID:???
>>578
Googleに通報しますた。
582Name_Not_Found:03/01/11 19:25 ID:???
ROMしてるあなた、こんな人たちの真似をしちゃいけませんよ。所詮PRだけでは
生き残れないんだから。時間をかけるならコンテンツ。PRはその後だね。
583Name_Not_Found:03/01/11 20:04 ID:???
それじゃ相互リンクになっていないし。
584Name_Not_Found :03/01/13 18:43 ID:???
SSIでもできることしかやってないのに
PHPに変更して拡張子をshtml→phpにしたら
/で切ってあるトップページ以外ランクがつかなくなってしまった。
585Name_Not_Found:03/01/13 19:29 ID:???
5000円しか盗んでいないのに婆ぁ頃氏たら捕まってしまいました。
586Name_Not_Found:03/01/14 08:28 ID:???



岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

587Name_Not_Found:03/01/14 21:51 ID:???
metaタグのリダイレクトで、元サイトのページランクの一部が
引越し先に引き継がれるって本当?
588Name_Not_Found:03/01/17 22:52 ID:???
ページランクが上がってから
毎日のように相互リンク依頼がある
ウゼー
ページランク目当てって書いてくれれば
簡単に上げる方法教えてやるのに
589Name_Not_Found:03/01/17 23:04 ID:???
相互リンク依頼お断りって書いとけば?
わざわざここで言わなくてもそれだけで済むじゃん。
590ページランク目当:03/01/18 10:43 ID:WzSqpnN/
>588
教えて!
591Name_Not_Found:03/01/18 13:28 ID:???
>>588 おおおしえてー
592Name_Not_Found:03/01/18 22:00 ID:???
>>590-591
釣られすぎ。

>>588
教えてください。
593Name_Not_Found:03/01/18 22:15 ID:???
>>590-592
教えて君逝ってよし。

>>588
教えてください。
594Name_Not_Found:03/01/19 03:09 ID:???
>>590-593
そのへんにしとけ。

>>588
教えてください。
595Name_Not_Found:03/01/19 03:30 ID:???
>>590-594
おまいら、>580,>582を見習え。

>>588
教えてください。
596Name_Not_Found:03/01/19 06:29 ID:???
ジオシティでPRの高いページの管理人相手に嫌がらせして引越しさせ、
すぐに入居してPRを横取りするネット地上げ屋というのはどうだ?
597Name_Not_Found:03/01/19 08:33 ID:???
ワラタ
598Name_Not_Found:03/01/19 18:47 ID:???
>>596 んな事出来るのか?
599Name_Not_Found:03/01/19 21:01 ID:???
ttp://mitglied.lycos.de/myhome24/
PR5のこのページ、バックワードリンクを見るとほとんどゲストブック。
世界中のPRの高いゲストブックに書きまくったようだ。
http://www.google.co.jp/search?q=link:http://mitglied.lycos.de/myhome24/
600Name_Not_Found:03/01/20 08:15 ID:???
site:imasugu.net のいますぐリンク
4にはなる
601Name_Not_Found:03/01/20 22:02 ID:???
>>600
リンクページのランクは4だったから3にしかならないよ
602Name_Not_Found:03/01/20 23:46 ID:???
検索エンジン登録しまくったら、Googleの検索初登場時に、
ページランク4までは行けた。
今は他のサイトからリンクされちゃってるので(いいことだよね)、
もう正確なデータは取れない。検討を祈る。
603Name_Not_Found:03/01/21 01:37 ID:???
今年の正月にサイトを移転したため、
まだ漏れのサイトのランクはゼロ。
次回更新が楽しみだ(以前のランク「5」には遠く及ばないだろうが・・・)
604Name_Not_Found:03/01/21 11:55 ID:bSSBDv4T
良く分からなくなってきた???

ずっとトップのPRが5でその下が4だったんだけど最近になってどこもかしこも
PR5になってる。一つのサイトで10以上もPR5になってしまった。俺としては1
つのPR6の方がいいんだけどだめ、googleさん?
605Name_Not_Found:03/01/21 12:33 ID:???
検索技術とアホのいたちごっこですか。
606Name_Not_Found:03/01/21 17:45 ID:???
>>604
俺も前になったよ。で、次の更新でTOPのPRが一つ上がったよ。
607604:03/01/21 19:38 ID:70ZZ8RD+
>606
情報ありがとう!なんだか愉しみだな♪期待はしないで次の更新を待ってよっと。
608Name_Not_Found:03/01/23 12:54 ID:???
ふと気づくとlooksmartに載せてもらってたんだけど、
ODPみたいにPRに貢献してくれる?
あんま意味なし?
609Name_Not_Found:03/01/23 12:56 ID:???
>606
おれもなった。リーチ現象?
上位表示的にはPRあがる1回前の更新で効果があった
このあたりどうですか>606 604
610Name_Not_Found:03/01/24 00:37 ID:???
>608
LSはPRへの貢献はあんまりないらしいよ。
611608:03/01/24 01:13 ID:???
やっぱり、そうなんだ。
昨日、looksmart経由で来てくれた人、10人/2000人だし、
looksmartの存在価値って…
タダで載せてもらったから文句言ってもしょうがないけど。
612Name_Not_Found:03/01/24 11:57 ID:pP/RcT5+
PRが灰色に表示される。(;_;)
613Name_Not_Found:03/01/24 18:32 ID:???
>>612 google 登録した?
614Name_Not_Found:03/01/24 18:48 ID:???
>>612
ロボットが巡回に来たときに、サーバーがメンテナンス中だったとか?
615612:03/01/25 02:02 ID:2qdA5OdG
>>612-613
レスサンクス。
たぶんIEの一部機能が破損したのかと思う。

レジストリエラーとかおくりまくったし。
616Name_Not_Found:03/01/25 14:21 ID:4hiE+E48
登録されるの月末の何日ですか?
617Name_Not_Found:03/01/25 14:45 ID:???
>>615 自分に感謝している香具師
618Name_Not_Found:03/01/28 02:50 ID:???
PRが1〜3で揺れ動いている。
619Name_Not_Found:03/01/28 15:13 ID:???
googleツールバーの投票機能ってPRとかに関係あるんか?
620Name_Not_Found:03/01/30 20:33 ID:???
今度の更新でPR4から2に下がりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
なぜ?
621Name_Not_Found:03/01/31 12:41 ID:???
>620
ジオで作って1ヶ月経ったから
622Name_Not_Found:03/01/31 20:56 ID:ts3WLYWY
ミラーのページランク3
本家・・ページランクなし。

なんで??
623岡田克彦ファンクラブ:03/02/01 12:22 ID:???




それにいたしましても、明確になったことは、2ちゃんねらーの人達の愚鈍さと
無能さでございました。
2ちゃんねらーに出来る事は、たかだか、ウェブ上で騒いだり、岡田先生のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBSにエロ、グロな写真を掲載するくらいのこと。昭和54年に岡田先生が
早稲田大学政治経済学部を卒業したことを取り消すなどということは出来ないの
ですね。もちろん、ひろゆきが、中央大学文学部夜間を卒業したことも取り消せない
のと同様ですけれども、いかにウェブ上で思い上がっていても阿呆に出来る事は
この程度なのです。阿呆は、何をしたって、阿呆どまりなのです。ハハハハハ・・・。
624Name_Not_Found:03/02/01 14:52 ID:7LERqvdp
相互リンク専用の検索エンジンを見つけました。

http://www.admarket.co.jp/cruiser.html

ページランクアップに役立つかもしれませんね。
625Name_Not_Found:03/02/01 15:25 ID:???
>624
ヤクタターン CGIだし糞サイトバッカだし
626Name_Not_Found:03/02/01 16:18 ID:???
>>625
それ貰った。
ヤクタターン
役に立たないページだけ登録する検索エンジン。
作ろうっと。
627Name_Not_Found:03/02/01 17:19 ID:???
ヤクタターン
役に立たないしょーもないHPしか登録できない検索エンジン
http://f7.aaacafe.ne.jp/~nekosuki/navi/navi.cgi?

早速作りますた。
1時間もこんなバカなことやってしまいますた。
628Name_Not_Found:03/02/01 17:29 ID:???
>>627
ちょとわらた。
629Name_Not_Found:03/02/01 17:35 ID:???
お気に入りにいれてしまった・・

おもろい
630Name_Not_Found:03/02/01 18:45 ID:???
>他薦自薦オッケーです。
いや、自薦はしないんじゃないかな〜
631Name_Not_Found:03/02/01 18:52 ID:???
しょーもないHP集めなきゃな。
まだ一つしかねーじゃん。
632Name_Not_Found:03/02/01 20:09 ID:???
>627
あなたが もしそのサイトがきっかけで超有名人になった暁には
わたしをコピーライターで雇ってね     byちょっとうれしい625
633Name_Not_Found:03/02/01 20:32 ID:???
>>632
分かりますた。
その際はご連絡ください。
634Name_Not_Found:03/02/01 22:13 ID:???
しょーもないHP探すのって骨ですね。
どのコンテンツに行っても工事中とかどのコンテンツに行っても404がでるページってないですかね。
635Name_Not_Found:03/02/02 00:02 ID:???
ヤクタターンの末永い稼動を望む
636Name_Not_Found:03/02/02 00:33 ID:???
>>627
おもしろい!その行動力に拍手。
本当に役に立たないサイトばっかりだな(w
637Name_Not_Found:03/02/02 00:35 ID:???
密かにページが増えていっているのがワラ
638Name_Not_Found:03/02/02 00:46 ID:???
すげ-増えてる!
639Name_Not_Found:03/02/02 01:00 ID:f8S3QbTB
わずかな時間で増えているのがすごい
640Name_Not_Found:03/02/02 01:03 ID:???
どっかのサイトからぱくっているかもと疑うほど良質なヤクタターンサイトがいっぱいだ!
641Name_Not_Found:03/02/02 01:14 ID:???
>>640
激藁。
642Name_Not_Found:03/02/02 01:23 ID:???
googleスレで語るのは忍びないほどにイイ!!
643Name_Not_Found:03/02/02 05:49 ID:???
紹介文は何気におもしろいな。
644Name_Not_Found:03/02/02 10:14 ID:???
昨日はgoogleに反映されてたのに今日は消えてる
しかも昨日1日だけ
こういうのよくあるのかな
645Name_Not_Found:03/02/02 13:05 ID:???
また増えてるよ!!
これ自体が役に立たないといううわさが。
646Name_Not_Found:03/02/02 13:11 ID:???
>>645
すれ違いだからすれでも立てたら?
そのスレ自体やくにたたないと思うけど。
647Name_Not_Found:03/02/02 13:44 ID:???
>>646
立てようと思ったら立てられませんでした。
648Name_Not_Found:03/02/02 13:48 ID:???
>>647
本当に立てようとしたのかYO!!
649Name_Not_Found:03/02/02 14:25 ID:???
テンプレどうよ。
よりよい検索のためにヤクタターンについて語ろう!

役に立たないしょーもないHPしか登録できない検索エンジン
ヤクタターン
http://f7.aaacafe.ne.jp/~nekosuki/navi/

ヤクタターンの歴史
数百回にも及ぶ綿密な会議により作成された精密な代表的検索エンジン
その知られざる歴史が今明かされる!?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028733790/624-

管理人は2ちゃねらーだからおもしろい要望はきっと通るぞ。
650Name_Not_Found:03/02/02 16:57 ID:???
>649
オチ板にたててくれ。
向こうの方が面白くなりそうだし、こっちはちょっと板違いだからねぇ。
651Name_Not_Found:03/02/02 19:03 ID:???
652Name_Not_Found:03/02/02 20:28 ID:???
http://homepage3.nifty.com/00-online-casino-00/

Since 2003.01.10と書いてあるが、PR5。
そのうち、落ちるんだろうけど。
653Name_Not_Found:03/02/02 21:00 ID:???
>652
ページランク5以上のリンク集ってのがw
654Name_Not_Found:03/02/02 21:20 ID:???
>>653
しかし、どうやって集めたんだろう。
それが知りたい。
655Name_Not_Found:03/02/02 21:33 ID:???
地道に探し歩いたのでは
656Name_Not_Found:03/02/03 08:24 ID:???
>>654
google sdk (SOAP)でも使ったんじゃない?
657Name_Not_Found:03/02/03 14:21 ID:dl7IsVyZ
インフォシークが国産初の検索技術を開発、ライコスへも検索提供開始
http://japan.internet.com/webtech/20030203/4.html
658Name_Not_Found:03/02/03 21:40 ID:1ICJydOX
google sdk (SOAP)って何なのでしょうか。調べたのですが、意味がよくわかりませんでした
659Name_Not_Found:03/02/03 23:21 ID:8qZhuHCv
>>654
隣のリングをそのままリストしてあるだけなんじゃないの?
見比べてないから判らないけど。
660Name_Not_Found:03/02/04 00:19 ID:ivdkASeh
トップに表示されてるサイト=ページランク1位??
661Name_Not_Found:03/02/04 05:20 ID:???
>>658
うろ覚えだったけど、調べ直したらGoogle Web APIsだった。

例えば
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/15/14.html
662Name_Not_Found:03/02/05 20:40 ID:e3Qur3PT
googleの中の人も大(ry
663Name_Not_Found:03/02/05 23:38 ID:???
>>662
googleの中に人などいな(ry
664Name_Not_Found:03/02/06 03:23 ID:???
メルマガ発行したらメルマガサイトから
PRが流れてくるんだろうけど、どれくらいまで自サイトのPR上がります?
体験談希望ーん。
665Name_Not_Found:03/02/06 04:55 ID:???
>664
メルマガ発行半年後、PR4になり喜んでいたら
グーグルからなぜか検索されなくなりました、

グーグル検索経由で来る人も100⇒0/日に・・・


なんでやねん!!!!゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
666Name_Not_Found:03/02/06 08:04 ID:???
>>664
サイト開設と同じ時期にメルマガ発行したんだけど、
そしたらメルマガ用ページがGoogleにインデックスページより先に登録された(笑)。
PRもいきなり4になった。
まあ、今はインデックスがPR5になったので関係無くなったけどね。
667664:03/02/06 15:04 ID:???
ゎ-ぃヽ(´ー`)ノ
みんな体験談ありがとー。
うーん、PR4が限界ッスかね。。。?

現在、index.htmlがPR5で、hoge/index.htmlがPR4という状態で、
hoge/index.htmlでメルマガ発行したらPR5にできるかな?とか考えたわけですが、
無理っぽいですね。
668Name_Not_Found:03/02/06 18:11 ID:???
PageRank がすべてじゃない
http://japan.internet.com/busnews/20030127/6.html
669Name_Not_Found:03/02/06 22:23 ID:aslPb31y
>>668
(・∀・)ベンキョウニナッター
670Name_Not_Found:03/02/07 09:43 ID:???
テキストマッチがもっとも基本だからね。
671555:03/02/07 09:58 ID:???
>>555
の方法で10個作ってみた。
そしたら、PR2から今回のでPR5になった。
Googleの検索結果も上位表示になったよ。
672Name_Not_Found:03/02/07 11:41 ID:???
今更ながら、ページランクに興味出てきてツール入れて自分のサイトを確認
現在6ヽ(・∀・)ノかなり満足した--終了--
673Name_Not_Found:03/02/07 21:24 ID:???
>>555の プロフ変更って何。
674Name_Not_Found:03/02/09 00:58 ID:M4v6N0x4
魔法のランドってランクがどのHPも4で表示されるような気がするのですが。

ということは、リンクをはりまくれば、ランクが上がるって考えていいのでしょうか。

又はジオシティのようにリンクをはりまくっても意味がないのでしょうか。
675Name_Not_Found:03/02/09 09:33 ID:???
日本語ツールバー入れてしまったのですが、
英語版を入れなおすことはできますか?
676Name_Not_Found:03/02/09 10:12 ID:???
>675
日本語版をアンインストール後英語版を入れなおす。
677google:03/02/10 23:51 ID:???
>>671
私どもは、それをスパム行為と呼んでおります。
678Name_Not_Found:03/02/11 04:16 ID:Gq7Lc7Yi
リンクって相互リンクの方がいいの?
679Name_Not_Found:03/02/11 10:24 ID:ewodG7VW
既出かもしれませんが、Bフレッツを導入したら、英語版のツールバーでもPRが表示されなくなってしまいました。
理由わかる人います?
680679:03/02/11 14:28 ID:???
自己レスです。
最新のフレッツ接続ツールをインストールしたら表示されるようになりました。
681675:03/02/11 18:28 ID:???
>>676
入れ直しできました。

PR5でした。
682676:03/02/11 19:43 ID:???
良かったね。PR5、すばらしい!
683Name_Not_Found:03/02/12 01:33 ID:???
わしも現在は5だが、今度ヤフーディレクトリへの掲載が決まったので
6か、7か、いくつになるか楽しみです。
684Name_Not_Found:03/02/12 09:55 ID:???
yahoo!なんてPRにゃ何の貢献も期待できんよ。
685Name_Not_Found:03/02/12 10:07 ID:3cp6jilh
魔法のランドってランクがどのHPも4で表示されるような気がするのですが。
ということは、自作自演でリンクをはりまくれば、ランクが上がるって考えていいのでしょうか。
例えば、
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hatutas

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=guesama
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kiu6ytdd
686Name_Not_Found:03/02/12 10:09 ID:???
登録されるディレクトリのページ自体のPRが問題。
大抵は2〜4程度らしいから、今5なのなら恩恵は無いと思われ。
しかし、そんなことよりも掲載おめでとう。( ´∀`)ノ 旦~ チャデモノメ
687Name_Not_Found:03/02/14 04:57 ID:???
年末から始めたサイトがいつのまにかランク4になってます。
こっそり運営してる普通の日記サイトで、どこからもリンクされてないはずだし、
サイトを登録してるのもread me japanのような報告型日記リンク集のみです。
同じようなサイトを前にやってたときはランクゼロとかだったのに、
どうしていきなりこんなことになってるんだろう?
前に誰かがアドレスを使っていたのかな?と思ったけど、
検索しても自分のサイトしかヒットしません。
アクセスログ見ても、別にどこかに晒されてるわけでもないし。
なんなんだー。
そのうちサイトに見合ったランクに戻るのかな?
688Name_Not_Found:03/02/14 10:01 ID:???
>>687
例えばgeocitiesとかの「geo/***/~***/」型アドレス場合は
親のPRの影響を一時的に受けるという、そんな話を聞いたことがあるけど。
詳しい人、詳細お願い。
689Name_Not_Found:03/02/14 12:37 ID:???
>687
更新ページに載っているときにクロールきたんじゃないの
PR5だから4になる。URL検索してリンク元で出る
次の更新でまた0

>688
受ける。そして次に受けなくなる
690Name_Not_Found:03/02/15 00:00 ID:???
>>688
ジオとかだったらそういう可能性もあるんだろうけど、
サブドメイン形式なんです。
だからますます謎で。

>>689
やっぱりその可能性がいちばん高いのかな。
というか、それしか考えられないか。
いずれにしても、次の更新でどうなるかちょっと楽しみ。
691Name_Not_Found:03/02/15 08:21 ID:???
>>687
まあ.htaccessでもかませないかぎりはロボットは来るだろうね。
Googleのツールバー・・あれって見ているペ-ジ情報をGoogleに送る訳ですよね
、その情報からGoogleがページを掲載したって不思議ではなさそうな気も。
あとは 誰かがそのページを登録申請をしたとか。
仮PRはある様です、そのうち変ります。
692Name_Not_Found:03/02/15 21:45 ID:???
カレンダーが描画できる壁紙チェンジャーって
Calen以外にもありますか?
693Name_Not_Found:03/02/16 04:36 ID:???
過去ログにリンクを貼るとPRが下がるとありましたが、
素材屋によくあるような自動登録リンク集のようなもの(CGI又はレンタル)
あれの場合もやはり下がるんでしょうか。

知ってるかたがいたら、教えてください。
694 :03/02/16 09:51 ID:???
>>693
実際にやってみて報告よろ。
695Name_Not_Found:03/02/17 13:13 ID:4m/IWBHc
実力以上のPRが出てうれしいか?恥ずかしいだけだろ。
696Name_Not_Found:03/02/18 04:05 ID:???
ページランクは7なんだけど、これ以上あげるのに有効な方法はある?
697Name_Not_Found:03/02/18 09:31 ID:???
>696
PR9のページからリンクをはってもらう
俺はそれで8になった
698Name_Not_Found:03/02/18 10:58 ID:???
>>697
おまいのページからうちへリンクを張ってください
699Name_Not_Found:03/02/18 19:15 ID:???
みんなでPR9のHP作って(゚д゚)ウマー
っていうのはどうよ?
700Name_Not_Found:03/02/18 22:39 ID:???
>>699殿
残念でごじゃるが
ttp://www.yahoo.co.jp/より支持されるサイトは
拙者には作れませぬ(;´ρ`)
701Name_Not_Found:03/02/18 23:05 ID:???
貴方の中の人がyahoo作ったんですか?
702 :03/02/18 23:14 ID:???
下の人が作ってます。
703Name_Not_Found:03/02/19 00:25 ID:???

下の人ですが、何もしていません(w
704Name_Not_Found:03/02/19 08:49 ID:???
Yahoo!.jp=PR8 dane
705Name_Not_Found:03/02/20 11:11 ID:???
やっと掲載されたYahoo!ディレクトリのPRが4。
自分のサイトは5。駄目だこりゃ。
706555:03/02/20 13:53 ID:???
>>705
俺も同じPR5で、Y!ディレクトリPR4だ。でもさ、
複数ワード検索だとPR7くらいになるだろ?
もしくはY!に限らず複数サーチエンジンで、上位に入りたいワード検索
をしてPR5以上に載ってるかどうか確かめる。
もしあれば、こっちからリンクしとけ。クローラーが発見してくれる。

初代SEOスレは忘却のかなただが、これもスパム行為なんだろう(自嘲
だが、やってみる価値はあるかもしれん。というか実際やっていて次PR高く
なったら実験終了。PR高くなったら同ランク以下からリンク願いくると考えられるからね。
だから、弱小SEO屋がやっていることの真似しているよ。
趣味サイトだし、物を売るサイトもやってないからスパム行為と認められてもかまわん。
このスレでスパム認定された初心者の戯言でした(w
707Name_Not_Found:03/02/21 01:17 ID:???
>>699
「2チャネラーの便利リンク」
みたいなページってどうよ?

↓みたいなやつ。
ttp://www.benri.com/
708Name_Not_Found:03/02/21 01:19 ID:???
>>706
ばかか。
こっちが検索結果にリンクしたところで、PRに対して何の意味がある。何もないよ。
その結果ページにPRが表示されていたとしても、ディテクトリでない以上は
そのリンク先に与えられるPRは0。
君がその結果ページにPRを与えたとして、そこから得られるPRは無きに近い。

とりあえず反論してみろ。
709Name_Not_Found:03/02/21 01:22 ID:???
>>708
漏れは釣りだと思ったのだが、、メール欄を見ると
どうやら本当にそう思っているようだな。
710Name_Not_Found:03/02/21 01:24 ID:???
>>708
そう、最後の2行が怪しかった。
スパムを勘違いしていると断定したよ。
711Name_Not_Found:03/02/21 11:47 ID:Ce+N+1kL
>>555 の書いてること、意味わかんねー
わしがバカだからか?と思ってたけど
555がバカだった?
712Name_Not_Found:03/02/21 22:35 ID:???
googleディレクトリって、
ひょっとして1年ぐらい更新してない!?w
713Name_Not_Found:03/02/22 11:33 ID:???
712>
ワシの属するGoogleデレクトリーカテは10サイトほどで1年近く変化なし、
久々dmoz(ODP)の方にチェック入れたら2倍位あった。
714Name_Not_Found:03/02/22 11:51 ID:???
>>713 または他の方

済みません。ちょっと教えて欲しいんですが。
dmoz内のディレクトリで、googleディレクトリに反映されている
ディレクトリと、反映されていないディレクトリって有るんですか?
今まで一括してdmozの内容がgoogleディレクトリに反映されると
思ってたんですが。
715Name_Not_Found:03/02/22 17:38 ID:???
>>713
やはりそうですか。
私のdmozディレクトリもgoogleディレクトリより
だいぶ数が多いんですよね。

googleディレクトリの既得権って物凄いですねw

716Name_Not_Found:03/02/22 19:44 ID:???
知らなかった。ODPとGoogleで表示される似たやつは
微妙に違うのか。今度から本家の方を見よう。
717Name_Not_Found:03/02/22 20:30 ID:eeqQxIgm
自分のサイトはPageRankが表示されないのですが、なぜでしょうか。
数字が表示されないのではなく、灰色になってるのです。
たまにこういうサイトがありますがなぜでしょうか。
傾向を見ると別に糞サイトだからという訳でもないように見えるのですが。。
718Name_Not_Found:03/02/22 20:30 ID:???
>>717
ランク0なんだよ
719Name_Not_Found:03/02/22 20:34 ID:???
>>717
Googleロボットに無視されたとか、巡回途中で力尽きたとか。
どこかからリンク張ってあるなら、次の巡回時に加えてくれるかも。
720Name_Not_Found:03/02/22 21:28 ID:???
>>718
嘘を教えるな
灰色なのは、未登録って意味(まだクロールされてPageRankが確定されていない)
0とは違うYO!
721Name_Not_Found:03/02/23 08:16 ID:???
おいらは2つサイト持ってるけど両方5。
6目指して頑張ってるが、5から6への壁はでかいと
感じる。1のサイトはサイト閉鎖汁。2は糞。3は余裕でできる。4は誰でも可。
5は努力すれば可。6は努力だけでは厳しい。7は個人サイトでは神。
8は廃人。

ああ、6になりたいが、無理だろな。諦めるか・・。
722Name_Not_Found:03/02/23 09:55 ID:???
>>721禿同!

723Name_Not_Found:03/02/23 10:36 ID:???
>721
二つが5くらいでそんなに悩むなよ。俺なんかPR5のページを3種類
何十と持ってるよ。我ながら情けない。もうだめぽ。
724Name_Not_Found:03/02/23 11:05 ID:???
>>723
自慢ですか?(w
725ポルシェ万次郎:03/02/23 12:42 ID:???
ドメイン取得に伴い、明後日リニューアルオープンさせるサイトがあるのですが、SEOのやりすぎでスパムサイトと思われないか心配です。
どなたか詳しい方に判断して頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
パチンコページ
http://p-manjiro.com/
漫画ページ
http://p-manjiro.com/manga/
726722:03/02/23 13:24 ID:???
というか、PR5のサイトを1つ持つと
ほかのサイトも5にしやすくない?

問題なのは721が言ってるように、いかにして6にするかってことだと思う。
727Name_Not_Found:03/02/23 13:30 ID:???
PR0のサイトはどうすりゃいい?
728Name_Not_Found:03/02/23 14:06 ID:???
PR3以下のページは小さな文字で表現されるとか。
現にリンク元等、PR3以下は載らないし。
729Name_Not_Found:03/02/23 16:59 ID:???
>>725
SEOスレがあるのに何でここで聞くの?
ページランクと関係ないじゃん

【雑談】検索エンジン総合スレPart2【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038941842/l50
730Name_Not_Found:03/02/23 17:15 ID:???
PRを上げるには、自分よりも高いPRのページからリンクしてもらうしかないの?
731Name_Not_Found:03/02/23 17:22 ID:1h+dpvyT
>730

それが手っ取り早い。

だけど、PRの低いサイトから多数のリンクがあってもPRはあがる。
YahooのPRが高いのは、YahooよりPRが高いサイトからのリンクだけで
成り立っているわけじゃないし。
732718:03/02/23 18:04 ID:???
>>720
素で間違えて覚えてた。ごめん。
733Name_Not_Found:03/02/23 18:09 ID:???
マカーなんだけど、ページランクをツールバーを入れずに確認する方法おしえれ
734Name_Not_Found:03/02/23 18:29 ID:???
>>733
2ちゃんで晒して他の人にPR見てもらうとか?
もしくはgoogleディレクトリ(dmoz)に登録される。
735Name_Not_Found:03/02/23 22:09 ID:???
dmozに登録したらPRが4に上がったのですが、
3ヶ月ほどしたら2に落ちました。
ひょっとして登録されてもPR上がるのは一瞬だけなんですか?
736Name_Not_Found:03/02/23 22:13 ID:???
dmozしか頭にないからそのような結論になる。
737Name_Not_Found:03/02/23 22:29 ID:1h+dpvyT
>733

PRを見る仕組み(HTTPリクエスト)を解説したページあるから、
それを探してtelnetで確認しろ。
738ポルシェ万次郎:03/02/23 22:44 ID:???
>>725
スレ違いでした・・・。
逝って来ます。
【雑談】検索エンジン総合スレPart2【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038941842/l50
739Name_Not_Found:03/02/24 11:59 ID:???
>>733
そういやいつだか見たな。
ツールバーを使わずにブラウザからPRを表示させる裏技。
大分昔だった気がする。
740739:03/02/24 14:50 ID:???
見つけたけど>>733の要求に叶うようなのは無理っぽい。
毎回変わる"ch=11桁の数"の意味が解読できない。
代わりにツールバーネタをば。

例えば、アサヒ .COM http://www.asahi.com/ のツールバーが持つ情報
http://www.google.com/search?client=navclient-auto&ch=53062538235&features=Rank&q=info:http%3A%2F%2Fwww%2Easahi%2Ecom%2F

features=hogehoge
『コマンドhogehoge:バイト数:表示』
PRを表す"Rank"のほかにも、このようなものも発見。(Level...が気になる…)

GSPVersion/XP_1/W/Encoding/Time/Search/Results/Matches/Exact/
Level/URL/Title/Summary/GN/FVN/DirTitle/DirSummary/Link/
CacheSize/Related

参考以下
http://www.httprevealer.com/usage_google.htm
http://www.google-dance.com/HTML-toolbar.html
http://www.websitetrafficbuilders.com/google_page_rank_google_toolbar.htm
741Name_Not_Found:03/02/24 15:43 ID:???
742Name_Not_Found:03/02/26 14:46 ID:Rxi5ncXp
PRが更新されるのはもうすぐですか。
743739:03/02/26 16:49 ID:???
思ったんだけど、
chってGoogleがページに割り振っている固有の数かな。
変わらないんだとしたら、ブラウザからでもページランクは確かめられるね。
744Name_Not_Found:03/02/27 07:16 ID:???
「googleディレクトリ更新しろよ」メールを
みんなでgoogleに送りませんか?
745Name_Not_Found:03/02/28 08:17 ID:???
>>744
言われる前に、更新しろ(゚Д゚)ゴルァメール送りました。
---
**様、

ご指摘ありがとうございました。問題の解決のため担当の者が調査にあたります。

今後とも Google をどうぞよろしくお願いいたします。

Google チーム
---
おそらく俺みたいにディレクトリ更新しろ。というメールが多数きているんだろうが、
肝心のgoogleは、メールの返信を見る限り、やる気が全くないようだ。
4月くらいまでdomz反映しないだろうな。悔しい。
746Name_Not_Found:03/02/28 19:56 ID:???
>>745
うーむ。。。
定型文かよw

でも、返事くれるだけでもマシかなw
747Name_Not_Found:03/03/01 14:01 ID:???
>>745
漏れもそういうメールをコレクションしたくて、
更新しろ(゚Д゚)ゴルァメール送ってみました。
748Name_Not_Found:03/03/01 14:49 ID:???
googleにとって、さし当ってデレクトリサービスのメリットあんましないの
かもね。まあユーザー自信もそうだけどw
さっきdomzのぞきにいったらもう1つページ登録されてたヨ。
今がdomz登録はチャンスかもね。いつ移行されるかワカランけど。
749Name_Not_Found:03/03/01 16:55 ID:???
>>748
でも、今載ってるHPって美味しすぎ。
やめるならさっさとやめてほしい。
750Name_Not_Found:03/03/04 21:11 ID:???
>でも、今載ってるHPって美味しすぎ。

スマン。
それよか 97年頃までに申請した(殆ど掲載されてた頃の)ヤフデレ連中の方が
美味しすぎだ。異様にレベル低いのは、だいたいその頃登録のサイトだ。
751Name_Not_Found:03/03/05 21:23 ID:???
もう1回、更新しろ(゚Д゚)ゴルァメール送ってみようかな。
752Name_Not_Found:03/03/07 12:19 ID:???
と言う事でGoogleロボット系は只今更新中みたいなのだが、
更新済みのトコでチェックすると 今まで気がつかなかった
現象が。
dmoz登録されているサイト(Googleに反映されてない)にも
下記のマークがついてるよ。
 カテゴリー: World > Japanese > > > >
当然そこに飛んでも旧(今)のデーターな訳だが。
ディレクトリも近々更新かも。
753Name_Not_Found:03/03/07 13:38 ID:???
>>752
あんたを信じるよ。今回の更新でディレクトリに入らなかったら
5ヶ月放置ってことになる。googleに掲載されたらPR6になるだろうし。

しかしまだキャッシュは正月のままなんだよね。キャッシュと今は
大幅に改造して全く違うのに、だ。一瞬2月22日の日付けが
ついたことはあったが、俺の鯖はだいたい月初めのキャッシュに
おさまることが多い。
754Name_Not_Found:03/03/07 13:44 ID:???
>>753
216.239.57.100/
あたりでチェックして味噌
755Name_Not_Found:03/03/07 14:21 ID:???
>>752 に激しく同意
漏れのページの検索結果にもカテゴリが追加されてた
756Name_Not_Found:03/03/07 14:34 ID:???
>>752
漏れのサイトにはカテゴリーが出ないよ〜
なんでだよ〜
757Name_Not_Found:03/03/07 15:09 ID:???
スマン。
216.239.57.100/
でやってみたら出てたよ。
758Name_Not_Found:03/03/07 15:16 ID:???
ディレクトリの方もIPアドレスで行けば更新されてるのかな?
IPアドレスがわからんけど。
759Name_Not_Found:03/03/07 15:21 ID:???
ディレクトリは、
216.239.51.106かな?
更新されてないね。
760Name_Not_Found:03/03/08 01:31 ID:???
http://216.239.57.100/
で漏れのサイトのジャンルを検索したところ、
更新されてますた。ディレクトリも変化の兆しあり。いよいよか!
761760:03/03/08 01:32 ID:???
つか、
www2.google.com
www3.google.com
でも更新されてるな。時間差はあるだろうが。
762760:03/03/08 01:35 ID:???
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/
で話題になっていたか。スレ汚しスマソ
763Name_Not_Found:03/03/08 02:35 ID:???
>>760
3つ前で激しくガイシュツw
764Name_Not_Found:03/03/08 11:34 ID:???
いまだにgoogle.comに反映されないのはなんでだろう?
なんでだろう?
765Name_Not_Found:03/03/08 19:40 ID:???
まだか...まだなのか...
766Name_Not_Found:03/03/08 19:51 ID:???
もしかしてGoogleって、3人ぐらいで運営してんのか?w
767Name_Not_Found:03/03/08 19:55 ID:???
途中止めにするな(゚Д゚)ゴルァメール送ってみようかなw
768Name_Not_Found:03/03/08 21:13 ID:???
を!
カテゴリが表示されるね<google.com
ディレクトリの更新はまだみたいだけど。
769Name_Not_Found:03/03/08 22:06 ID:V03Q5+fJ
768>>
何度も同じ事を書くな、今必要なのは 更新されたかだ。 妙に おせえぞ!今回。
770Name_Not_Found:03/03/08 22:09 ID:???
>>769
バカ?
771Name_Not_Found:03/03/08 22:12 ID:???
>>769
お前のせいで元に戻ってるやんけ!!
772Name_Not_Found:03/03/09 00:12 ID:5Hp3zwmO
今からディレクトリに登録しても間に合いませんか?
dmoz登録を考えていたのですが…。
773Name_Not_Found:03/03/09 02:22 ID:c/fXl/ey
>>760ので検索してみたら、12位から2位にあがった(・∀・)
でもページランクが3に下がってる(つД`)
774Name_Not_Found:03/03/09 02:33 ID:???
今、この数分間の間にページランクが変化する現象を目の当たりにした。
__落ちた。チョイ前まで、上がってたのに。
775Name_Not_Found:03/03/09 05:21 ID:???
更新直後はPRが不安定だね。俺はPRが 3と5で揺れ動いてるよ。

以前PRが1と3で動いていた時は3になったから、今回は5になるかな
776753:03/03/09 23:02 ID:???
>>754
ありがと。掲載されたよ。PRはまだわからず。
777Name_Not_Found:03/03/10 00:17 ID:???
ありゃー、5から4に落ちた。
778Name_Not_Found:03/03/10 01:13 ID:???
PRを4まであげるのは努力でどうにかなるけど、5は難しいね。
更に6まで上げるとなると、努力のほかに運(Yahoo DirのPRに掲載などの運)も必要ですね。

PR7… 俺には神の領域に限りなく近いな。
779Name_Not_Found:03/03/10 01:17 ID:???
俺のやってる分野で、PR7だと、日本のオフィシャルぐらいになっちまう。
遠いな〜
780Name_Not_Found:03/03/10 01:18 ID:???
PR5神話は某サイトの影響?
高いサイトは高いサイトとリンクしていて低いサイトは低いサイトでリンクしてることが多いよな。
そのジャンル全体が低いことも多いと感じる。
781Name_Not_Found:03/03/10 01:36 ID:???
うちの分野なんて、オフィシャルサイトでさえPR4。
ほとんどのディレクトリには登録されているけど、いずれも深〜い階層で、PRも微々たるモノ。
今PR3だけど、もうこれ以上は望めないだろうな。
一般サイトでPR5以上なんて、ホント神だと思う。
782Name_Not_Found:03/03/10 04:33 ID:???
うちもPR3。 4を越える気配すら無し。
783Name_Not_Found:03/03/10 08:19 ID:NrOCYtpK
うちはPR5ですが何か。
GoogleのディレクトリのジャンルがPR7なので、
反映してくれないかな〜と待っているところw
784Name_Not_Found:03/03/10 09:15 ID:???
>そのジャンル全体が低いことも多いと感じる。

これはgoogleも認識していてPRの絶対性を確立する為に投票制など
いろいろな試行をしてるけどまだ成功していない。でも同ジャンル
での検索結果はうまく行っているので良しとしている。

>一般サイトでPR5以上なんて、ホント神だと思う。

そうでもない。下らないサイトでもけっこうPR5。アクセスアップ
のジャンルなんてほとんど更新も止まってるようなサイトでもDmoz
のランクが高いからPR5をぞろぞろもらってる。
785Name_Not_Found:03/03/10 09:55 ID:???
ツールバーを拡張機能付きでインストして、
自分のHPにアクセスしまくったら、
PR的に効果あるんだろうか?
786Name_Not_Found:03/03/10 12:14 ID:???
当方PR4。あるキーワードの検索結果で上から2番目に表示されるんだけど、
一番上に表示されてるサイトはPR3…これってよくあることなの?
787Name_Not_Found:03/03/10 13:04 ID:???
>785
それが有効なエンジンが優秀なエンジンかどうかを考えると答えは出る

>786
PRだけで順位が決まるエンジンが優秀なエンジンか(以下上記同文)
788Name_Not_Found:03/03/10 13:14 ID:???
>>786
愚問。検索エンジンはPRランキングではない。
789Name_Not_Found:03/03/10 13:18 ID:???
>>786
キーワードマッチングというものの(略
790786:03/03/10 13:21 ID:???
>>787-789
うむむなるほろ。勉強して出直します〜
791Name_Not_Found:03/03/10 13:53 ID:???
ページランクは毎月変わるんですか?更新と同時に
792Name_Not_Found:03/03/10 14:23 ID:???
ツールバーのMac対応のものはない?
793Name_Not_Found:03/03/10 14:38 ID:YzkbmYiL
>>971

毎月変わりません

>>792

作ってください。
794Name_Not_Found:03/03/10 16:39 ID:???
>>793
971の予言デスね。お前は占い師か?

>>791
ログ読んだらいいよ。 
PR5でも5.999∞999までありそうだし。
∞は例えで出してみた。
795Name_Not_Found:03/03/10 16:43 ID:???
PRのあがり方って、ドラクエのレベル上げみたいだね。

最初はあがりやすいが、PR5ぐらいからかなりあがりにくい。
796Name_Not_Found:03/03/10 16:55 ID:???
よこはちむげんを久しぶりに見たよ。
797Name_Not_Found:03/03/10 18:36 ID:???
>>795
内部ポイント数の10の指数って説もあるぐらいだからな
798Name_Not_Found:03/03/10 18:43 ID:???
よこちんはみだしを久しぶりに見たよ。
799Name_Not_Found:03/03/10 21:00 ID:???
個人サイトだけど、更新されたサーバで見たらPR6になってた。
800Name_Not_Found:03/03/10 21:42 ID:???
>>799
すごいですね。YahooやGoogleDirに載っているんですか?
801Name_Not_Found:03/03/10 22:23 ID:???
>>798
うむ、俺もそういう風にしか読んでしまった
802Name_Not_Found:03/03/10 23:40 ID:???
なんか、今日さ、google.comにアクセスできんことに気づいたのだが。
自動的(?)にGoogle.co.jpに飛ばされる。
以前はこんなこと無かった。
803Name_Not_Found:03/03/11 00:11 ID:???
>>802
クッキー消したら直らない?
804Name_Not_Found:03/03/11 04:01 ID:xOIRjMDz
自分のページはラスティックベルという繁殖牝馬名で検索したら3番目にあったのに、
今回のgoogleの更新で相当後ろに行ってしまった。(鬱
まだ切り替えていない状態のBIGLOBEサーチだと重要度8/10なのに・・・
ちなみにラスティックベル01だと最初に出てきて重要度10/10だったりするのだが、
PRはサイト丸ごとほとんどゼロだから仕方ないか・・・(そのギャップに笑ったが)
やっぱりリンクを貼ってもらわないとダメなのかな〜。

で、キーワードとなるような文字も、テキスト文字からGIFのボタンにしたけど、
それだと機械だけだと読みとってくれないだろうから、また深く埋もれてしまうな。
805Name_Not_Found:03/03/11 04:39 ID:F6wxTZHt
>>804
ラスティックベルなんて誰も検索しないよね?
806Name_Not_Found:03/03/11 05:06 ID:bh1dp2vi
>>805
まあ競馬ファンの中でもPOG厨だったら検索するだろうな。
なにしろあいつらは馬名が決まる前に情報収集するだろうから、母親名+生年という風に
呼んでいるから。あとは一口出資している香具師だな。
というかHitするほとんどはPOG厨だという状況だな。
たしかにそんな役に立たないページより牧場での写真の方がいいけど。

P.S.ラスティックベルはフサイチエアデールの母なので結構いい繁殖だと思う。
娘の成績→http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1996107418
G1で2着3回というのが微妙だけどな。(w

今biglobeで「ラスティックベル01」を検索したら重要度満点だったけど、
新情報に切り替えると重要度がどうなるか興味があるな。
807Name_Not_Found:03/03/11 08:53 ID:???
いやあ役に立たない情報ありがとう。01って何だよ?わかんないよ。
808Name_Not_Found:03/03/11 10:27 ID:???
>>807
基本的に牝馬は年に1頭しか産めないので、01なら2001年生まれの子供。
双子、1月と12月の出産は想定外。(馬の妊娠期間は11ヶ月)
01なら2歳なのでそろそろJRAに名前を登録する時期かな。
それまでは****の01と呼ぶってこと。
なんで自分まで意味のない豆知識披露しているんだろう。(w
809Name_Not_Found:03/03/11 12:39 ID:???
へー へー へー へー へー へー
6へー がいい所だな
810Name_Not_Found:03/03/11 17:20 ID:???
>>804 面白い薀蓄持ってまつね、旦那
811Name_Not_Found:03/03/11 17:28 ID:???
PRが5になって、俺のページに関係する単語なら、ほぼ上位に来るようになった。
アクセス数が1.5倍になったよ。
Yahooさんディレクトリに載せてくれてありがとう
812Name_Not_Found:03/03/12 01:43 ID:???
>>806
>今biglobeで「ラスティックベル01」を検索したら重要度満点だったけど、
>新情報に切り替えると重要度がどうなるか興味があるな。
http://www.japan-cup.com/rustic.htm←ココのことだな。
新情報では同じ内容なのに重要度が10/10から2/10に減ってたな。
googleって結局はリンク関係を数値化したものでしかないんだよな。
独自ドメイン取るよりジオとかで開設した方がPRでも高いし有利なんだろう。
サイトを持つ立場から見れば楽でいいけど、検索する側からすれば使えないヤツだな。
813Name_Not_Found:03/03/12 04:12 ID:aIq7LDD/
>>812
重要度って結局何なんだろうな?
10から2に減る事よりも、PRゼロなのに重要度10あった理由が知りたいな。
数値以外に人の手で補正しているってことかいな?
814Name_Not_Found:03/03/12 04:33 ID:???
よくよく考えれば、
どこからでもリンクされてるようなサイトなら
わざわざgoogleの力なんぞ借りなくても
gooで十分という気がする。
815Name_Not_Found:03/03/12 07:08 ID:???
googleディレクトリIP版は更新されてますYO
216.239.51.106
816Name_Not_Found:03/03/12 08:09 ID:???
>>815
おお、そんなのがあったんだ。ありがd
817Name_Not_Found:03/03/12 09:21 ID:???
>814
gooで良い位置につけてるサイトならすでにgoogleの恩恵をたっぷりと
受けてる罠。
818Name_Not_Found:03/03/12 10:20 ID:???
ディレクトリーに載ったが、domzよりまだ遅れてるよ。
うちはPR5になったが、googleのディレクトリーはPR4で
紹介されてる。来月の更新でサイトじたいはPR6になりそうだけど、
また半年の我慢かよ。

既出既出と言われる、ディレクトリーに載ったらPRわかる
てのは、ちょっと違うと思うぞ。特に今回載ったサイトはね。
次のディレクトリー更新ではわかりそうだが。
819Name_Not_Found:03/03/12 18:43 ID:+cMxilkl
おまいら、ツールバーのカテゴリボタン使えるか?
ポチッと押してもカテゴリーWorld > Japanese > XXX >XXXX > XXXXXXX は見つかりませんでした。カテゴリー名が変更された可能性があります。
ってなるんだけど。

つーか、これガイシュツか?
820Name_Not_Found:03/03/12 20:05 ID:???
しかし、ディレクトリに載ったのを見たのだが、PRバーの長さと
自分のサイトのPRが合ってない。
まだPRが更新されてないってことだろうか。
そんなはずないよなあ・・・
821Name_Not_Found:03/03/13 01:07 ID:???
ランク下がったよー
今回は大手リンク集にかなり載せてもらったのになんでぢゃ(つД`)
822Name_Not_Found:03/03/13 02:09 ID:???
ロボット避けしているページと、ベーシック認証かけてるページに
ページランクが出ていた。これってどういう事? 侵入されてる?
823Name_Not_Found:03/03/13 04:09 ID:???
>>822
ロボットよけはページ内容は公開されない

ページランクは他のページからどれだけリンクされてるかだから
URLごとで情報まとめてるんだろ
824Name_Not_Found:03/03/13 20:23 ID:???
わしもランク下がった(⊃Д`;)
ここ1年ほどずっと安定して4だったのにな。
3じゃどうしよーもねーよ(⊃Д`;)
825Name_Not_Found:03/03/13 20:25 ID:???
>324
ライバルも下がってない?
826824:03/03/13 22:24 ID:???
うーん、普段からしっかりチェックはしてないから、
はっきりしたところはわからんが
他は特に変化ないみたい。

去年秋に独ドメに移行した影響が今頃出たのかなあ。
ずっと4のままだったから安心してたのに。
dmozがやっとググルディレクトリに反映されたのにな。
そういや、わしのが載ってるググルディレクトリの
PR自体が下がっているようだ。そのせいか?
827825:03/03/14 21:23 ID:???
それだ!
828Name_Not_Found:03/03/15 10:29 ID:???
俺、最近引っ越ししたんだけど、旧URLが5になってた・・・
うおおおおおお、旧ページランク引継ぎてぇ。
新URLは未だにグレー。
829Name_Not_Found:03/03/15 11:40 ID:???
>>828
↓こっちでも移転で苦労した香具師らがいるが、あんただいじょうぶかい?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/l50
830Name_Not_Found:03/03/15 23:27 ID:???
海外からリンクされる場合もカウントされるの?
海外のページはPagerankは付いてるけど
831Name_Not_Found:03/03/15 23:48 ID:???
>>830に対して聞くが、どこが海外サーバでどこが国内サーバかを見分けられるのか?
それを考えた上でその区別の必要があるかないかを検討してみろ。
832Name_Not_Found:03/03/15 23:50 ID:???
サーバーというより,フォントを見分けられるのかどうかが知りたい
833824:03/03/16 18:25 ID:???
…ランク落ちてもテキストマッチングが結構良いので
検索では上位表示されるからまあいいや(と言うことにしておこう(⊃Д`;))

最近うちにリンク張ってくれた外国サイトのPRが 7!ウワァオ
これが反映されるのがめっさくそ楽しみ(・∀・)!
834Name_Not_Found:03/03/17 19:15 ID:???
>>833
めっさくそ って・・・
835Name_Not_Found:03/03/17 20:15 ID:???
「めったくそ」が訛ったんじゃねーの?
さらに言えば、「めちゃくそ」
836Name_Not_Found:03/03/18 16:30 ID:???
>>835
それも方言だろ
東京では めちゃくちゃ だな
837835:03/03/18 17:48 ID:???
方言なのか。
わし、関西だが関西弁なのだろうか。
838Name_Not_Found:03/03/18 17:50 ID:???
ページランクは3でした。
これはいいの?
839Name_Not_Found:03/03/18 17:50 ID:???
ページランク?
えーと…

6億ぐらい
840Name_Not_Found:03/03/18 19:15 ID:???
めっさ
って普通に使うよ。同人女とかが。
めっさかっこいいーー!!とか。
Web用語?のようなものじゃねーの。
841Name_Not_Found:03/03/18 20:12 ID:???
わし、中学の頃すでに使ってたよ>めっさ
ドジンなんて全然関係なかったよ
ネットもまだ全然広まってない頃だよ
草の根bbsの時代さ(w

>>838
ランク3は普通。どってことない。
4以上から、まぁまぁかなってかんじ。
うわぁい、というのは5以上から。
もちろん、個人サイトの話。
842Name_Not_Found:03/03/19 01:52 ID:???
>>840-841
その言葉は何処(県名)で答えろ!
843Name_Not_Found:03/03/19 02:05 ID:???
めっさ
ナイナイの岡村も使ってなかった?
844Name_Not_Found:03/03/19 02:08 ID:???
関西かよ
845Name_Not_Found:03/03/19 02:22 ID:???
関西はキムタクとキムキムニーヤンの違い解らないからな
846841:03/03/19 08:08 ID:xtVhepUw
大阪





…関西だな(w
847Name_Not_Found:03/03/19 11:56 ID:???
北海道

俺のガッコではなまらよりも市民権高かった
語源が汚いからなぁ、なまらは。
848Name_Not_Found:03/03/19 12:16 ID:Zmn7hHG7
「めっさ」は大阪中南部の方言でし。
849Name_Not_Found:03/03/19 20:03 ID:???
お笑い芸人が関西人率が高いから、
テレビの影響などで若年層に関西弁が広がって困ります。

小さい時から使っていたものは方言か否か
大人になっても区別できないし。
850Name_Not_Found:03/03/19 20:47 ID:???
方言で盛り上がっております、ページランクスレ(w
851Name_Not_Found:03/03/19 21:01 ID:???
ぺーずらんく
852Name_Not_Found:03/03/19 21:03 ID:GkJhjEsp
>>833
必ず上がると思うよ。
俺の片手間で作った2ちゃんのあるスレのまとめサイトなんだけど、
量も少ないし当然更新もしないで放置だから
ディレクトリに登録なんてされるわけ無いんだが、
PageRank 6(英語ページ)のとこから
リンクされたら突然5になりました。
ページビューはそれぞれが平均20前後のまま。

…と思って今見たら6に上がってるしオイ。
リンク元のページも7なってるし。
Google も当てにならんと感じた。

悲しい時ー
(悲しい時ー)
Googleで調べ物してて、自分のサイトがトップに出た時ー
(Googleで調べ物してて、自分のサイトがトップに出た時ー)
853Name_Not_Found:03/03/19 21:05 ID:???
糞サイトがTOPに出ると悲しいよね。
854852:03/03/19 21:29 ID:???
>>853
おお!わかってくれますか!
一応文章に起こすのに確認のため参考にしたサイトを差し置いて
俺のダメサイトがアホみたいに上に貼り付いてる悲しさを!
855Name_Not_Found:03/03/20 01:06 ID:???
製作してリンク増えてきたのに、ランクされていませんになった
なんでだよ!!
856Name_Not_Found:03/03/20 02:00 ID:???
>>854
俺も昔散々グーグル対策やってメジャーキーワードでやっとの思いでTOP表示になったとき
めっちゃ嬉しかったが、その後しばらくしてどう考えても2位以下のサイトの方が優れている
ことに悩み、結局順位を調節して5位位キープにした。
場違いのプレッシャーに負けたよ。
857Name_Not_Found:03/03/20 03:25 ID:???
イイ人ハケーン!
858Name_Not_Found:03/03/20 11:56 ID:???
856
は賢い!身に余る位置は拒否反応がひどいから長い目で見れば
内容に伴う位置が一番メリットが大きいよね。それに成長すれ
ばすぐ順位が上がるのがgoogleの良い所。
859Name_Not_Found:03/03/21 17:39 ID:???
「他サイトへリンクしたらPageRankが減る」って聞いたんだけど、本当かな?
なんか、自サイトのリンク先集つめたページのPRが妙に高いんだけど。
もしかして、適度な数なら、PRが逆に増えたりしない?
860Name_Not_Found:03/03/21 17:41 ID:???
しない
861Name_Not_Found:03/03/21 23:03 ID:???
うぁーー。PRがとんだー
灰色灰色灰色灰色灰色灰色..
862861:03/03/21 23:06 ID:???
と、思ったら復活。一瞬びびった。
863Name_Not_Found:03/03/23 02:55 ID:???
芸能人ファンサイトなんだけど、
「ファンだ」と言ってるだけで、実質掲示板だけで中身がないサイトと、
その芸能人に関するページが何百ページとあるウチと、
ページランクが同じ「3」ってのが納得いかないんですけど。
864Name_Not_Found:03/03/23 03:03 ID:???
>>863
見てる人はどちらが価値があるか分かってくれるって。
865Name_Not_Found:03/03/23 04:05 ID:???
>>863
量じゃなく質だろう。見る人が見ればすぐに分る良サイトなら、
リンクを張ってくれる人も多いと思うが。
866Name_Not_Found:03/03/23 07:51 ID:9el+RIKJ
>>759 関係ないよ・・ほかにリンクするとPRが、減るわけ無いじゃん
例:相互リンク無しの検索サイトは・・登録数が増えれば増えるほど
PRが、減ることになる・・まだアホがいたか・・
867Name_Not_Found:03/03/23 08:22 ID:CitfE4dK
初心者質問スレに書き込みましたが、
回答を得られなかったのでこちらにも書き込みさせて頂きます。

GoogleにURL登録依頼して、10日〜2週間後には検索結果に表示されるようになりました。
しかし、それから1週間ほど後から、なぜか全く検索できなくなりました。
この状態が約1週間続いています。

なぜでしょうか?
Googleから削除されたのでしょうか?
原因は何でしょうか?
868Name_Not_Found:03/03/23 08:52 ID:???
>>867
さんざん外出のFAQです。
それもスレ違い。ググルスレのログを読め
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/l50
869867:03/03/23 09:38 ID:5xPN7GPJ
>>868
すみませんでした。
ログを教えてくれてありがとう。
870Name_Not_Found:03/03/23 23:13 ID:???
ランク更新月末かな〜
871Name_Not_Found:03/03/24 20:37 ID:???
過去ログじっくり読んでみるとこのスレってカスや糞サイトの運営者ばかりだね。
もちろん俺もでつ。
872Name_Not_Found:03/03/25 00:09 ID:???
と言って唐突に自己紹介を始めてしまう>>871
873Name_Not_Found:03/03/25 18:24 ID:???
いつの間にかGoogleツールバーに
「Navigate to Google News site」ってボタンができてた。
874Name_Not_Found:03/03/29 00:56 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000112-yom-int
>>中東で米がPR作戦に躍起、効果は?

このニュースを見た時、ページランクを連想してしまった俺は
もうだめぽ…
875Name_Not_Found:03/03/31 12:17 ID:???
爆裂極道あげ
876Name_Not_Found:03/03/31 21:46 ID:???
爆裂拷問前人未踏あげ
877Name_Not_Found:03/04/01 14:07 ID:???
グーグルのディレクトリには登録されているんだけど、
ページランク4。
ランク5以上じゃないと、サイト名(リンク)の横にランクバーが出ないんだね。
なんだか悲しくなった。
878Name_Not_Found:03/04/01 16:50 ID:???
>>877
4でも出るぞ。
879Name_Not_Found:03/04/01 22:59 ID:???
>>877
3でも出てる。
880Name_Not_Found:03/04/02 00:53 ID:???
>>877
エイプリルフールネタにしては中途半端だな
881879:03/04/02 02:48 ID:???
釣られたのか・・・
882878:03/04/02 06:57 ID:???
ぐへー俺もじゃん
883Name_Not_Found:03/04/02 12:43 ID:???
英語バージョンのツールバーがインストールできない…。
なんでだろ〜・・・、なんでだろ〜〜・・・。
以前はできたのに〜。
884Name_Not_Found:03/04/02 15:29 ID:???
>>883
日本語版アンインスコ汁
885Name_Not_Found:03/04/02 19:33 ID:???
>>883
レジストリでGoogleを検索→バッサリ削除。
886Name_Not_Found:03/04/02 20:24 ID:???
>>883
レジストリなんかいじらなくても
「autoexec.batを削除」→「再起動」でOKですYO
887Name_Not_Found:03/04/02 20:51 ID:???
888Name_Not_Found:03/04/02 22:08 ID:???
>>886
それ、だいじょぶか..?
889Name_Not_Found:03/04/02 22:31 ID:???
システム起動しなくなるぞ
890Name_Not_Found:03/04/03 08:54 ID:???
ここは怖いインターネットですね
891Name_Not_Found:03/04/03 15:02 ID:???
ひろゆきがIP抜いて通報した模様
892Name_Not_Found:03/04/04 17:31 ID:???
PR?

えーっと…
80ぐらい?
893Name_Not_Found:03/04/05 01:58 ID:???
移転したからPR0です
894Name_Not_Found:03/04/05 12:52 ID:???
移転したらPROです
895Name_Not_Found:03/04/05 14:30 ID:???
( ゚д゚)。o0(じゃぁ、漏れはまだアマチュアだな)
896Name_Not_Found:03/04/07 00:48 ID:nQroUE/m
めちゃ馬鹿な質問なのかもしれませんが
検索にかからない、掛らないように講じてる(noindex等)なのに
PageRankが5もあるんですがどう言う事ですか?
ちなみに他サイトからはリンクもされてないと思うのですが・・・
897あぼーん:03/04/07 00:49 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
898Name_Not_Found:03/04/07 00:55 ID:???
>>896
仮ランクじゃないの
ドメインページランクによって下位のディレクトリにある程度のランクがつけられる
899Name_Not_Found:03/04/07 01:06 ID:nQroUE/m
>>898
返事有難う御座いました。
再三教えて君失礼かもしれないですが
indexのページ(ここが唯一の窓口。検索で引っ掛るようにしてます)が
逆にランク1しかないです。。なぜ検索させない方が高いのか不思議です。
個人的には適当なのかな?とか判断しちゃったんですが。
一日数万アクセスのある普通のサイトがPageRank5で
リンクさせてないのに4って・・・PageRank不思議すぎます。
900Name_Not_Found:03/04/07 01:08 ID:nQroUE/m
少し訂正。間違い。
>リンクさせてないのに同じ5って。

因みに数万もアクセスありません。
901Name_Not_Found:03/04/07 01:08 ID:???
>>899
仮ランクはドメインに依存するけど実ランクは被リンク数に依存する
902Name_Not_Found:03/04/07 01:10 ID:nQroUE/m
>>901
わかりました。今のところは仮ランク(虚偽のランク)と言う事で。
じゃあしばらくロボット来るまで観察してみます。
903Name_Not_Found:03/04/07 01:11 ID:nQroUE/m
話また変わりますけど
一日数万もアクセスあっても(被リンク数も相当なサイトですが)
それでも5にしかならないんですね。。
904Name_Not_Found:03/04/07 03:55 ID:QiLpLFKo
んで、ページランク上がってなんか得することあんの?
905Name_Not_Found:03/04/07 04:00 ID:???
>>903
>>852にアクセス20でページランク6の例が。
906Name_Not_Found:03/04/07 04:40 ID:???
>>903
まー、ランクはあくまでも目安だから。
俺サイト3つ持ってるけど、
200/1日アクセスのページが5
800/1日アクセスのページが3
50/1日アクセスのページが4
ちなみに、ページランク1とか2からのリンクは、悲しいけどほとんど無意味。
907Name_Not_Found:03/04/07 05:09 ID:???
>904
その反面、漏れは1日6hotスレの住民だがPR5。
908Name_Not_Found:03/04/07 13:57 ID:???
HOT! HOT!
909Name_Not_Found:03/04/08 12:17 ID:???
http://www.alexa.com/

ちなみにおまえらのトラフィックランクいくつよ?
独自ドメイン限定になるが。
漏れ50万位くらいだたよ
910Name_Not_Found:03/04/08 12:31 ID:???
alexaなんてツールバー入れて
自分のサイト見まくったら
ガシガシ順位上がるぜ
911Name_Not_Found:03/04/09 00:35 ID:???
>>909
全然当てにならん。そんな漏れは8万位くらい・・・
(もち、独自ドメインだよ)
もっとも、最近は累積数ではなく3ヶ月とか半年とか期間を区切ってやっているようだが

Today 1 wk. Avg. 3 mos. Avg. 3 mos. Change
79,*** 50,*** 76,*** 13,***
Reach for (削除)com : (what's this)
Reach per million users:
Today 1 wk. Avg. 3 mos. Avg. 3 mos. Change
6.5 10.5 6.45 18%
Reach rank:
Today 1 wk. Avg. 3 mos. Avg. 3 mos. Change
126,*** 89,*** 126,*** 10,***
Page Views per user:
Today 1 wk. Avg. 3 mos. Avg. 3 mos. Change
16.0 17.4 15.6 30%
Today 1 wk. Avg. 3 mos. Avg. 3 mos. Change
44,*** 29,*** 43,*** 12,***

79,***にいる俺のサイトのページランクは4/10しかない・・・

その上、googleページランクには何も関係ない。スレ違いすまそ
912Name_Not_Found:03/04/09 00:37 ID:???
ページランク

月一クローラー来る前にリンク張られれば次の月にはランク更新されてるの?
913Name_Not_Found:03/04/09 01:27 ID:???
次の次だったとオモタ
914Name_Not_Found:03/04/09 18:37 ID:???
>>912
リンク元のページがな
915Name_Not_Found:03/04/10 11:19 ID:jtq3AXND

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index2.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J
916Name_Not_Found:03/04/11 14:31 ID:???
更新始まりましたね
ランクは変わらずですが
被リンクが増えたからなのか13ページ以降だったのが前の方に載るようになりました
917916:03/04/11 14:39 ID:???
ランクが0から2に上がってたマダマダだな
918Name_Not_Found:03/04/12 14:35 ID:???
あっ更新されてたんですね。。

ランク急上昇っ!ついにランク5の仲間入りっす
919Name_Not_Found:03/04/12 21:21 ID:nchIi6du
5!
920Name_Not_Found:03/04/12 21:40 ID:???
ランク下がっとる!ぐはっ
921Name_Not_Found:03/04/12 23:29 ID:???
4・・・
922Name_Not_Found:03/04/12 23:39 ID:???
ひと月おきに1→3→1→3→1と繰り返すなんでだろう?
ちなみに今月は1。・゚・(つД`)・゚・
923Name_Not_Found:03/04/12 23:53 ID:???
相変わらず4のまま。
4→5の壁はなかなかきつい。
・・・というか、俺のサイトのジャンルだと、PR5のサイトがない。
924Name_Not_Found:03/04/13 01:42 ID:O9fCZlxZ
yahoo japan のtopがランク一つ下がった!!
925Name_Not_Found:03/04/13 09:47 ID:???
ちょうど3ヶ月ぶりにググルに拾われました
でも検索かけると時々更新前の(拾われる前の)結果が出てきます
何故でしょうか怖いです
926Name_Not_Found:03/04/13 10:15 ID:E1m08qzZ
927Name_Not_Found:03/04/13 16:34 ID:???
PR5→4にランクダウン。 気を抜いたのがまずかったな…
928孔明 ◆wiaqp7OJME :03/04/13 17:30 ID:j87QvrKI
asw
929Name_Not_Found:03/04/13 20:09 ID:???
Traffic Rank for **********: 467,824
930Name_Not_Found:03/04/13 23:10 ID:???
dmozのPRかなり下がっている。
半年前登録したときは4だったディレクトリが、今回の更新で1になった。
domzもうだめぽ。
931Name_Not_Found:03/04/13 23:17 ID:???
>>930
それはスゴイ落ち方だね。ご愁傷さま。
932Name_Not_Found:03/04/14 00:00 ID:???
まあ当然か。
dmozは登録しに行ってから行ってないもんなあ・・・
933Name_Not_Found:03/04/14 18:14 ID:???
>>932
プレビュー数は関係(゚ロ゚)ナイ!!
934Name_Not_Found:03/04/15 22:29 ID:ZQJf9Yg/
5→4になちゃたよ〜。
何が原因なのかさっぱりわかんないけど、
同じカテゴリーの最大手、準大手が6→5になってたからかな?
でも、そこだって、なんでいきなり下がったんだろう、、、。

再度上がることはあるのですか??
935Name_Not_Found:03/04/15 22:39 ID:???
3に上がった
何もしてない6hitサイトなのに謎
上がったら検索エンジンから来る人が少し増えた
936Name_Not_Found:03/04/15 23:39 ID:???
Yahoo!が8になってるからか。
そうなのか。
937Name_Not_Found:03/04/16 00:32 ID:???
>>930,>>934
今月、先月の2ヶ月連続でページランクの切り下げがあったようだから。
自分の所も、上から2層目のページはみんなずっとPR4だったのに
ツールバー入れてPR見るようになってからはじめて3に落ちた。
938Name_Not_Found:03/04/16 06:46 ID:???
>937
ありがとうございます。
ただ、リンク先がほとんど落ちてるといっても、
そのままのところもある。

やはりカテゴリー自体の落ちが原因の様で、、、。
自分の努力以外の場所だとどうにもならんよなぁ。
939Name_Not_Found:03/04/16 09:15 ID:???
落ちたんじゃなくて順当なランクに落ち着いたんじゃないのか。ほとんどの
サイトはそのままだよ。Dmozカテゴリーの整理自体は納得できるからそれが
反映されたカテゴリーが過大評価から順当な評価に見直されただけだよ。
940Name_Not_Found:03/04/17 06:36 ID:???
漏れのサイト
・6hit/day:5→4
・0.2hit/day:3→4
何でだろ…。
941Name_Not_Found:03/04/17 06:51 ID:???
足跡、全部自分じゃないの?
942940:03/04/17 07:05 ID:???
>>941
漏れの事?
いや、漏れはアクセス解析置いてあるページはのぞかない。
のぞいてたら0.2hit/dayって事はないし。
943山崎渉:03/04/17 15:22 ID:???
(^^)
944Name_Not_Found:03/04/18 07:28 ID:???
>>943
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
945Name_Not_Found:03/04/19 09:06 ID:???
>>943
ぐぐるとすごい数出てくるがページランクいくつだろう
946Name_Not_Found:03/04/19 12:01 ID:jlJGM5Sg
ぐぐるのディレクトリに登録されたんだけどそこのページランクが1なんです。
この前自分のサイトのページランクが下がったのはこれのせいでしょうか?
947Name_Not_Found:03/04/19 15:11 ID:???
具体的な数字ってどうやれば判る?
あのバーみただけじゃ3なのか4なのかわからない。
948Name_Not_Found:03/04/19 15:15 ID:???
>>947
マウスのカーソルを、バーの上に置いてみ。
たぶん、コレを聞きたいんだよね?
949Name_Not_Found:03/04/19 16:58 ID:???
>>947
英語版じゃないと見れない。
950Name_Not_Found:03/04/19 17:48 ID:???
>>947
煽るわけではないが、>>1 に英語版じゃないと出ないと書いてあるぞ
せめて >>1 くらいは読んでくれないか?
951947:03/04/19 18:26 ID:???
>>949
ありがとう。早速導入しました。

>>950
黙れ馬鹿。俺は天才児だぞ。
952Name_Not_Found:03/04/19 18:43 ID:???
しょうがないなぁ、子供は。
953Name_Not_Found:03/04/19 18:48 ID:???
児童かよ!w
954Name_Not_Found:03/04/19 21:43 ID:wpv+5JD7
既出だったらスマソ。
自分のページが「http://xxxx.com/」として、
gooとかAllAboutのように、
以下のようにリンク(htmlのページに)されている場合は、
http://xxxx.com/」のページランクはUPするの?

http://xxx.ne.jp/cgi_bin/xxxxx?xx?http://xxxx.com/





955山崎渉:03/04/20 03:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
956Name_Not_Found:03/04/20 22:56 ID:???
誰も次スレの準備はしないのか?
このままでは、ロボスレに合流するしかないのか・・・
(あそこは 919 がいるので嫌いだ!)

950超えているのに誰もテンプレ案とか出さない。
(´・ω・‘)ショボーン

個人的には、ディレクトリスレ(+dmoz),ロボットスレ(+このスレ),SEOスレの3本
にまとめたほうが効率がいいかと、思いますので ↓お前が出せよは却下。
957Name_Not_Found:03/04/20 23:17 ID:???
お前が出せよ
958Name_Not_Found:03/04/20 23:43 ID:???
>>956が出せよ
959Name_Not_Found:03/04/21 02:22 ID:???
919=ロボットさんは嫌いなので、このスレの次スレをディレクトリ総合スレとする。
960Name_Not_Found:03/04/21 03:13 ID:???
コテハンに支配されているディレクトリスレ及びロボットスレからの独立を宣言する。
961959:03/04/21 03:34 ID:???
間違えた、ロボット総合スレだ。

[Google]■ロボット検索エンジ対策スレ■

Googleの対策(ページランクなど)をはじめ、inktomi(gooなど)infobee(goo)、Infoseek、Alltheweb
などのロボット検索エンジンの話題、対策、情報交換を話し合うスレッドです。

過去スレ
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1000/10003/1000317783.html
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028733790/l50

検索エンジンのディレクトリ掲載対策はこちら
[Yahoo]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策6■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045909097/l50
962Name_Not_Found:03/04/21 11:23 ID:???
心踊る独立宣言だけど、
探しにくる人のためには乱立してもね。
どこかに統合されるのがベストでしょう
SEOスレあたりかな。あそこは何でもありなんだから。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1046597649/l50

「それでも立てる!」と言うなら止めない
963Name_Not_Found:03/04/21 13:12 ID:???
>>962
そういう工作するから嫌われるの。不人気のSEOスレにこのスレを統合する必然性がない。
964Name_Not_Found:03/04/21 13:44 ID:???
工作ってなんだよ。
反論もいいが意見だせよ
965Name_Not_Found:03/04/21 23:03 ID:???
【テンプレ案】googleのページランクいくつよ {パート3}
googleページランクについて語るスレです。

【過去スレ】
お前らのHP、googleのページランクいくつよ
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1000/10003/1000317783.html
googleのページランクいくつよ {パート2}
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028733790/

【Q&A】
Q.googleページランク以外のロボット検索エンジンの話は、ここじゃ駄目なの?
A.専用スレがあるためそちらでおねがいします。
[Google]■ロボット型検索エンジン11■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1049812322/l50
【雑談】検索エンジン総合スレPart3【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1046597649/l50

Qページランクってなに?
A.http://www.google.co.jp/intl/ja/why_use.html

Q.ページランクってどうやって見るの?
A.http://www.google.com/へ行きグーグルツールバーをインストールしましょう

Q.ページランクのはっきりした数字がでません。
A.海外版じゃないとでません。
966Name_Not_Found:03/04/22 00:34 ID:???
海外版っつーのもどうかと。
967Name_Not_Found:03/04/22 10:08 ID:???
>966
BETA版も入れればすごい種類があるよ。その内どれが数字入りなのかな?
アラビア語版もあるけど、アラビア数字は出るのかな?見たことが無いけ
ど右から左へバーが伸びて来たりして。誰かインストールして試してみて
くれ。
968Name_Not_Found:03/04/22 12:37 ID:???
>967
アラビア語版試してみますた。
数字出ますた。
「拡張機能なし」の方の見た目なら↓で見られます。
http://www.google.com/intl/ar/options.html

アラビア語読めないので、もうアンインストールしますた。
969Name_Not_Found:03/04/22 15:37 ID:???
>968
おお、thx! やっぱり右から左だ、ってpagerankが無いじゃないか。高いか
低いかインシャラーってことか?
970Name_Not_Found:03/04/22 16:10 ID:???
おお、アラビア語も検索できるんだね。
何だか分らないニョロニョロを適当に検索窓にコピペして検索したら2ページヒットしたぞ。
971968:03/04/22 17:31 ID:???
>969
「拡張機能あり」をインストールしたらページランク見られます。
英語版と一緒でページランクの上にカーソル載せると7/10のように数字が出ます。


972Name_Not_Found:03/04/22 22:31 ID:???
gioの暫定ランクの確認してみた
yahooBBユーザーだからBB用のカテゴリに登録して一つはランク5一つはランク0のカテゴリ
カテゴリ登録前から暫定ランクは両方とも4
普通のランク更新時期には変化は見られず一週間くらい遅かった
1ページはランク4,1ページはランク対象外に変化

結局,暫定ランク4というランクはリンク先に反映するまえに暫定期間終了

気になったことは,暫定ランク期間が終了する1週間前のググル更新からずっと検索できていた
ページが期間終了と同時に両ページとも検索できなくなった(ランク有る方も何故消えたか?)

Gioで作成することはページランクに関しては意味無し
というか,Gioページが検索に完全に対応するのは月1クローラーが来た後2回目のダンスということで
他のページより1ヶ月遅くなる

日本語変だけど見直すのメンドイ!スマソ
973Name_Not_Found:03/04/22 22:39 ID:???
暫定ランクは一つ上の階層のPRを元に決定されているような気がする。
974Name_Not_Found:03/04/22 23:08 ID:???
Gioって何だ?
975Name_Not_Found:03/04/22 23:14 ID:???
geocityの間違え
976Name_Not_Found:03/04/22 23:25 ID:???
>>975
それも間違い。geocitiesでしょ。
誰か965のテンプレでスレ立てよろしく。立てようとしてはねられました。
977Name_Not_Found:03/04/23 22:06 ID:???
>>961
ぉぃぉぃ、ページランク専用スレが、「ロボット総合スレ」を名乗ってもいいのか?

超マイナー検索エンジンまで語れるのなら勝手にしろ
なんで、ロボスレが11まで逝って、ここが2なのか良く考えてみれ
978Name_Not_Found:03/04/23 22:24 ID:???
コテハンは名無しで書くなよ
979Name_Not_Found:03/04/24 09:11 ID:???
>>961
立てるならgoogle専門スレにしてくれ
980Name_Not_Found:03/04/24 17:30 ID:???
リンクしてもらってるサイトにvoteしてれば
自分にとってもプラスの結果になるね。
981Name_Not_Found:03/04/24 19:47 ID:???
>>979
不満なら自分が立てろ
おまえリストラ候補だろ?口だけ達者な奴いるよな
相手にされてないだけなのに気づかないヤシ
982Name_Not_Found:03/04/24 19:59 ID:???
>>981
979はおそらく919氏でしょ。
ロボット検索全般のスレがあるのに似てるもん立てるのは変だし、
ランク評価専門からロボット検索全般へというのも飛躍がある。
だから他意なくそうしたほうがいいのではという全うな意見を、
コテハンで名乗ってもおかしな解釈されてしまうかもしれないから名無しなんでしょ。
(間違ってたらスマソ)
どっちの味方でもないけど同意できる案だと思いますた。
983うしし:03/04/24 22:49 ID:ICJNOF4s
私のHP、自分のサイトの写真からのリンクばっかりで「4」です。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/1018/photoindex.html
写真もっと増やそっと。ちなみにソフトはvaioのimage gearです。ツールバーいれてみたらビックリ。
984Name_Not_Found:03/04/24 23:04 ID:???
14番目。
985Name_Not_Found:03/04/25 02:54 ID:???
平均6000hitでも4です。
ヤフーもグーグルもオールアバウトも登録されてます。
986Name_Not_Found:03/04/26 02:58 ID:???
そういうカテゴリなんだろ
他のサイトも低いはずだから,気にしなくていいんじゃないの
987Name_Not_Found:03/04/26 13:33 ID:???
>>985
平均600hitでも4ですが、何か?
ヤフーもグーもオールアバウト、さらにルックスマートにも登録されてます。
988Name_Not_Found:03/04/26 13:55 ID:???
うちのサイトは平均150くらいで6な罠
989Name_Not_Found:03/04/26 14:59 ID:???
>>961だとどう考えても重複だし、重複スレ立てるほどの意味もないでしょ。
>>965(今まで通りページランク専用スレ)でいいじゃない。
ロボスレでページランクの話すると嫌がられるし、ページランク専用スレの
需要はあると思う。

誰かたてて下さい、そろそろヤバイ。
990ななしくん  :03/04/26 15:13 ID:UQrn7aSI
991Name_Not_Found:03/04/26 15:35 ID:BMPkkFYN
992ゲト
992Name_Not_Found:03/04/26 15:55 ID:???
ななしくん=919だ罠。
993ななしくん  :03/04/26 16:06 ID:UQrn7aSI
>>992
違いますが何か?

最近ここに来始めたものです。
994Name_Not_Found:03/04/26 16:08 ID:???
何かとすぐに「何か?」というところ等はそっくりなんだが・・・
995Name_Not_Found:03/04/26 16:21 ID:???
最近来たばかりの知らないクンが次スレでもめてるのにスレ立てか、めでてーな

919。
996Name_Not_Found:03/04/26 16:22 ID:???
>>995
何か問題でも?
997Name_Not_Found:03/04/26 16:24 ID:???
検索関連は919にほとんど制圧されたね。
998Name_Not_Found:03/04/26 16:24 ID:???
ここは、「何か?」で1000を目指すスレになりました。
999Name_Not_Found:03/04/26 16:25 ID:???
919が嫌いですが、何か?
1000Name_Not_Found:03/04/26 16:26 ID:???
1000ですが、何か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。