[Google]■ロボット型検索エンジン10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:03/04/08 18:37 ID:EblBWm6R
>>ロボットクロールテキストを作って、
自分のpageに、リンクを埋め込んでおく、
クロールテキストには、
<META name="robots" content="NOINDEX,FOLLOW">
<TITLE>クロールファイル</TITLE>の記述を
953Name_Not_Found:03/04/08 18:37 ID:???
ロボット検索を意識してる人はフレームは絶対使いませんよ。
実質現状子ページも引っ掛かるようにはなってますが、
フレームなし、テキスト中心の時代がまだ続きそうです。
けど内容が薄くてもルートが上に来るものと思ってましたが。
リンク先に評価の高いサイトがあるということでしょうか?
別にそれに関しては気にしなくていいと思いますよ。
ただ、リンクページから容易にトップへ行けるように工夫すれば十分では?
954教えて下さい:03/04/08 18:41 ID:I0/ep+nV
そうですか。残念だけど、作りなおすしかないですね。
後、質問ついでで大変恐縮ですがモニター解像度のはどのくらいを目安に
した方がよいのでしょうか?現状1024×768で作業していたのですが、
アップしたら人によって横メニューがみえないと言われてしまい、、、
955 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 18:43 ID:???
とりあえずstrictを勉強しましょう。
956教えて下さい:03/04/08 18:48 ID:I0/ep+nV
>952さん
どうもありがとうございます。知識がないのでロボットクロールテキスト
がわかりません。(悲)
>953さん
リンクページから容易にトップへ行けるように工夫、、なるほど。

957953:03/04/08 18:57 ID:???
>>956
いえ、暇だったので安い意見書いただけです。
補足したいのですが、
リンクページが上に来るということは、
自分の施した工夫以上に現時点で評価が高いページが(リンク先のおかげで?)あるということなので、
これはむしろラッキーと喜んでいいことかもしれないと思います。
羨ましいなぁ。
958Name_Not_Found:03/04/08 18:59 ID:???
日付消えたね。
959Name_Not_Found:03/04/08 19:06 ID:???
1024*768推奨のフレームつき、そりゃダメだ
960教えて下さい:03/04/08 19:14 ID:I0/ep+nV
959さん だめですか。やはり、、、
黙って作り直しですね。推奨解像度はそれ以下でしょうか?
961 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 19:15 ID:???
推奨解像度なんて概念をなくしてしまうといいですよ。
962教えてください:03/04/08 19:18 ID:I0/ep+nV
961さん 推奨解像度なんて概念をなくす?
あまり考えなくよいということですか?
963Name_Not_Found:03/04/08 19:21 ID:???
固定なら800x600でややでかいかなという程度。
それよりテーブルの%を利用して伸縮自在のページを作るのが一番。
964Name_Not_Found:03/04/08 19:21 ID:???
テーブルレイアウトは糞
css使え
965 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 19:23 ID:???
そろそろスレ違いとい意見も出てきそうですが…
>あまり考えなくよいということですか?
nowrap等の属性をなくしてウィンドウを小さくしていても大きくしていても
ブラウザの下にスクロールバーが出ないように、また解像度が例え1600*1200
等であっても、またOSの基本フォントサイズがスモールでもラージでも、
レイアウト上問題が無いように極力工夫したページを作るということです。
966 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 19:24 ID:???
もう少し言うと、ブラウザのフォントサイズを変更しても問題が無いページを目指しましょう。
では助言を終わります。
967Name_Not_Found:03/04/08 19:27 ID:???
>>964
cssが現状どれぐらい環境によって表示が異なるか知らないんですか?
まだスタイルシートなんてレイアウトに使える段階じゃないですよ。
968 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 19:31 ID:???
>967
>964を弁護するわけではないですが、それは単に967さんがcssを知らない
のではないかと思います。
ちゃんと文法に沿ってつくられたcssで、対象ブラウザを設定し、各ブラウザで
確認しながら解釈のバグ問題を消していけば(若しくは代替の手段を用いる)
よいだけのことです。
それをやらない人にとっては、たしかに”使える段階ではない”かもしれませんが・・・
969Name_Not_Found:03/04/08 19:32 ID:???
「ロボット型検索エンジン」の話をしようや
970Name_Not_Found:03/04/08 19:33 ID:I0/ep+nV
964さんちょっと恐いです。
色々みなさんお忙しい中教えて下さってありがとうございました。
なかなか難しいですね。HP作りは。がんばってみます。
ありがとうございました♪
971Name_Not_Found:03/04/08 19:35 ID:???
>>967
そうですね。きっと彼は知らないはずですよ。
なんにもね。
972Name_Not_Found:03/04/08 19:37 ID:???
>>968
私もそろそろスレ違いなので意見するの止めますが。
968さんはMacなどでも動作確認してますか?
デザインや位置関係のスタイルシートの解釈の違いやバグは凄まじいものがありますよ?
css信者のページなんか重いは崩れるはひどすぎますよ。
現時点で動作の違いが少ないHTMLを推奨して何が悪いんです?
私はHP制作者で散々痛い目に合ってるのでCSSデザインを構築するなんてとてもじゃないけど考えられません。
これ本音です。
973 ◆gIF.4g6HHU :03/04/08 19:39 ID:???
>972
>何が悪いんです?
分かりました。cssの問題は色々言い出したら論争になることは知っています。
きっかけを作ってしまったようですね。すいませんでした。
974Name_Not_Found:03/04/08 19:44 ID:???
>>973,>>971
こちらこそすみません。
お二方の言いたいことわかるつもりだし
いつも知らない情報をここで教えてもらって感謝してます。
ちょっと言ってみたかっただけです。
さて、ググルたんの動向でも見守りませう。
975Name_Not_Found:03/04/08 23:00 ID:???
backward linkが消えたな。はじまるな
9762:03/04/08 23:03 ID:???
9771:03/04/08 23:04 ID:???
ここではGoogle(Yahoo,Excite,Biglobe),inktomi(goo,MSN,TOCC,Fresheye)
infobee(終了?(goo)),Infoseek=Lycos Japan,NAVER Japan,AAA!cafe他
altavista,AllthewebもOK ロボット型検索エンジンの話題を熱く語ってください。

Yahoo!,ODP(dmoz),looksmart,AllAboutJapanなどディレクトリ型
検索エンジンの話はスレ違い↓へどうぞ
「[Yahoo]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策6■」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045909097/l50

ローカルルール1「過去ログを読んでから質問してね」
ローカルルール2「教えて君、ロボット来ねー君はお断り」
ローカルルール3「ロボット型検索エンジンを『騙す』話題は禁止」
ローカルルール4「基本的にはsage進行、煽り荒らしは完全放置。放置の美学です」
ローカルルール5「コテハンにするならトリップ付けてね(騙り防止)」

過去ログ・関連スレは >>2

前スレ[Google]■ロボット型検索エンジン10■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/l50
978Name_Not_Found:03/04/08 23:07 ID:???
>>970
<NOFRAMES>入れてやりゃ別にフレームやめる必要はない。
979Name_Not_Found:03/04/08 23:08 ID:???
FAQサイト抜くな。過去ログ読まない厨が大発生する。
980Name_Not_Found:03/04/08 23:13 ID:???
980次スレよろしこ
981Name_Not_Found:03/04/08 23:25 ID:???
981
982Name_Not_Found:03/04/08 23:27 ID:???
だれか次スレ立ててくれ。俺のホストでは立てられない
983Name_Not_Found:03/04/08 23:33 ID:???
無駄のないよう1000ゲトめざそう
984Name_Not_Found:03/04/08 23:33 ID:???
985Name_Not_Found:03/04/08 23:33 ID:???
新しいスレたておつー
986Name_Not_Found:03/04/09 00:12 ID:???
ume
987Name_Not_Found:03/04/09 00:25 ID:???
だれもヲチしてなかったか
988Name_Not_Found:03/04/09 00:26 ID:???
253 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
30000って安いのけ?
989Name_Not_Found:03/04/09 00:27 ID:???
2chってロボットさまさまだな。なければ2chは終わってる
990Name_Not_Found:03/04/09 00:29 ID:2c0YOGPx
2ch使ってる奴は愛してるみたいなサブイ事をいうやつがいるが激しく勘違い。
検索に掛るから利用するんでしょうが。
掛らないのにだれがわざわざ書き込むか!
991Name_Not_Found:03/04/09 00:41 ID:???
1000ゲト
992Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
>>989
相互リンクとか始めれば生き残れると思う。
スレッドじゃなくてリンク専用ページでね・・
993Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
993
994Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
994
995Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
995

996Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
996



997Name_Not_Found:03/04/09 00:47 ID:???
997







998Name_Not_Found:03/04/09 00:48 ID:???
998






999Name_Not_Found:03/04/09 00:48 ID:???
999








1000Name_Not_Found:03/04/09 00:48 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。