その13 Linuxのデスクトップ普及を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 02:30:24 ID:GaBJsXif
まあ、ビデオドライバによっても違うと思うけど、うちのPCの場合だと
Win2000とFC3のデュアルブートで

IE(Win) >= firefox(FC3) >>>> firefox(Win)

かな。最近は一太郎を買ってJLゴシック、JL明朝、ATOKを入れたお陰で
ほとんどWindowsは立ち上げなくなったなあ。
938login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 02:32:55 ID:GMXQoFsG
だけど事実は事実だから。
昔からlinuxの方がパフォーマンスが良いとは言われていたけど実際に
使ってみてここまで差が付くとは思ってなかった。
DVDの再生も明らかにlinuxの方が軽い。
CD焼くのもlinuxの方がかなり速い、同じドライブでどうして差がつくんだろ。
もっとがんばれよ、マイクロソフト。
こんな便利なもん、どうせタダなんだしもっと使えばいいのにね。
なぜ嫌うのかわからん。
939login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 02:37:47 ID:gdgaIBjm
事実は事実っていわれても、
万人に一般の事実なのか、特定の環境に依存する事実なのかはわからないし。
メモリが足りないとかfsが違うとか、いろいろ考えられるよ。
940login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 03:41:42 ID:aI0d6mrO
つーか今時動画の再生負荷とかどうでもいいよ。
エントリモデルですら2・3GHz逝ってるし。

>もっとがんばれよ、マイクロソフト。
MSはショボPC向けのチューニングなんてがんばらないって。
どうも938はがんばるスレを間違えてようだな。
941login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 07:11:33 ID:OmYoDwEW
いや、あの・・・・
Windowsだと、セキュリティソフトが必須だろ?
そのハンデを考慮しないと。

セキュリティソフトなし同士だと、
Windowsのが速くなることもあり得るべ?

それと95なんて今じゃアホほどハエーぞ。
942login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 07:29:45 ID:GMXQoFsG
いくら君が頑張ってもsuper_piでWindowsの方がいいスコアを出す事はないよ。
エントリモデルですら2・3GHz逝ってるのだから多少遅くても気にする事はなかろう。
943login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 07:33:42 ID:OmYoDwEW
あ、そういえば、
今日は4月1日だった。
944login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 07:41:49 ID:G78/DSjt
セキュリティソフトを入れなければならないからWindowsなのであって
そのハンデを考慮しろと言われてもなw
945login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 08:39:35 ID:UXSvaeBu
>>944
ネットにつなげなきゃ、セキュリティソフトも不必要になるから、
ネットのときにはKnoppixでも使えばいい。

そうすれば、Windows側でも、プレステやX68000の
パフォーマンスアップが期待できる。

ネットに強いLinuxとゲームに強いWindowsを
うまく使い分ければいいんだよ。
946login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 09:31:30 ID:ZS6N+ifx
で、↑この馬鹿はMSフォントパクリかたの紹介やめたのかね?
947login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 09:35:42 ID:UXSvaeBu
いや、メニューの項目名を変えただけ。
948login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 09:45:20 ID:ZS6N+ifx
一回ライセンスしっかり嫁。
おめえひとりどってことないが
違法サイトでもメンテしなきゃいけないプロバイダが不憫だ。

クラックネタにせよP2Pにせよ、
常識わきまえてるやつが自己責任でやってるうちはよかったが
ちょっともの知った程度の↑みたいなやつが
自慢げに大公開するようになって腐る。

ほんと勘弁してくれよ
949login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 09:50:16 ID:W7tKxo3l
じまんはどこでも禁止ってこと?
950login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 09:56:05 ID:UXSvaeBu
じゃあ、まずは、>>948が読んだライセンスの内容の
URLでも教えてもらうとするか。

本当にかんべんして欲しいなら、それぐらいできるよな。
951login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 10:17:25 ID:ZS6N+ifx
952login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 10:24:50 ID:UXSvaeBu
ありがとう、読ませていただいた。

これによると、
どうやらホカのマシンにコピーして使うのは違法だが、
Windowsがすでにインストールされているマシンで
ホカのソフト(Knoppix)を動作させてフォントを使う分には、
違法ってわけじゃなさそうだ。
953login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 10:31:43 ID:ZS6N+ifx
EULA.txtは当然読んだものと思ってたが
--
本ソフトウェアは、1 つの統合された製品
として本ハードウェアと共に許諾されています。
--
お客様は、本ソフトウェアの保存および本コンピュータへの
再インストールの目的に限り、
1 つのバックアップ コピーを使用できます。

つかこのEULAの解釈めぐってこれまでさんざん騒がれてきたことも知らんのか
954login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 10:36:59 ID:gdgaIBjm
確かにフォント関連スレでは
いろいろ騒がれたけど、MSの公式見解ってあったっけ?
955login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 10:37:04 ID:UXSvaeBu
で、どういう結論が出たん?

まあいいや。
おれが書いた内容があくまでも違法だと信じるなら、
通報でもなんでもすることだな。
956login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 10:56:26 ID:ZS6N+ifx
通報だ警察だマスコミだと騒がれれば
グレーな部分なんてたちまち一色に塗り潰されるんだから気を使えと
言っているんだが。。。。

馬鹿馬鹿書いてきて今更言うのもあれだが
本当に馬鹿だったのか。
957login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 11:01:40 ID:UXSvaeBu
おれのサイトがそんな騒ぎになるほど知れ渡るとでも?

まあいいや、
ホカのサイトの話だから、ここではこのへんにしておくか。
958login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 11:01:42 ID:W7tKxo3l
>>956
そのフォントに全く興味なかったけど、
これから使うことにしました。
宣伝ありがとう。
959login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 11:13:48 ID:UXSvaeBu
>>958
使う際にはくれぐれも気をつけるんだよ。
Windowsのライセンスがないパソコンで
それをやるのは違法だからね。

まあ、メーカーパソなら、通常Windowsがついてくるから、
そのWindows内のフォントを使えばいいんだけどね。
960login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 11:24:11 ID:ZS6N+ifx
まともなのがよりつかなくなるわけだ。
自演かい
961login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 12:00:20 ID:sCum8mf2
knoppixのxineでdivxの動画再生したら
明らかにカクカクでみてらんなかった。
同じマシンのwinxpだと滑らか。
使えなさすぎ。
962login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 19:45:20 ID:6632yfCx
>knoppixのxineで

当り前だ
963login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 20:11:02 ID:qyowIdtj
VMWareのwindowsでdivxの動画再生したら
明らかにカクカクでみてらんなかった。
同じマシンのLinux+xineだと滑らか。
使えなさすぎ。
964login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 20:47:48 ID:dplgvGAo
おれのリナックスマスィーンのTotem で DVD 再生、もーお手軽ホームシアターってな
感じで万々歳。
965login:Poelina:皇紀2665/04/01(金) 20:54:00 ID:YDd1Ebje
divxってのはよくわからんが、
おれのバイオではKnoppixのxineで
プロジェクトAがマトモに見れるよ。
966login:Penguin ◆m7YeytgDFE :皇紀2665/04/01(金) 21:00:51 ID:QMiIhRyj
>>963
比較するならVMware上じゃなく、素のWindowsで比較しないと不公平では?
VMwareだとハードウェア周りでエミュレーションが入るから不利になるような。
演算処理だけならネイティブな環境とほぼ同等だそうですが。
967login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 21:04:06 ID:O7TFiYWa
>>966
ネタにマジレスですか?
968login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 21:36:57 ID:FLz8j2mJ
>それと95なんて今じゃアホほどハエーぞ。

今がP4を指すのであれば
16ビットコードばりばりの95は論外
969login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 23:20:21 ID:5RBq6DP0
Windows Media Playerよりも恐れるべきは……?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/01/news062.html
970login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 23:34:04 ID:G78/DSjt
やっぱ、欧州人は流石だよな、全てとは言わないが消費者の利益を第一プライオリティとして
行動するから、独占を生みそうなものはすぐ切り離させる
日本人は馬鹿だからなあ、あんなぼったくり価格でWindwos売りつけられて

ドイツのある企業が、Windows高い、Linuxに移行するぞとか言ったら
マイクロソフトの幹部が飛んできて、50%以上の値引きを提案してきたなんて話もあるし
971login:Penguin:皇紀2665/04/01(金) 23:56:57 ID:MLP9b8Hn
みんなで同じものを使って同じ恐怖に怯えましょう。
972login:Penguin:2005/04/02(土) 05:48:49 ID:Tk/L8yrr
Windowsのライバルが不在なのは本当に不幸なことだよ。
Linuxとその上に載ってるアプリがゴミ過ぎるし
ユーザーや開発者も同様。
彼らの不甲斐なさを見てると情けなくって涙が出てくるよ。
973login:Penguin:2005/04/02(土) 06:14:58 ID:ucAE6VRr
>>972
具体例を挙げてね
974login:Penguin:2005/04/02(土) 06:54:08 ID:fGH+vNGl
構うから居着くんだよこいつ。恥ずかしいことをageて書くから苦情言いたくなるけど放置が吉。
975login:Penguin:2005/04/02(土) 07:42:23 ID:pzi3EM0c
OSの私物化もここまでくるとあきれる。
もしWindowsが嫌になったらソフトもハードも容易にlinuxに引越しできる。
linuxのソフトが容易にWindowsに移植できるのと同じにWindowsのソフトも
容易にlinuxに移植できる。
linuxで商用ソフトの保護制度が整備できたら現実にそうなるだろう。
技術的にはWindowsでしかできない事など何も無い。
技術面でも公共性もlinuxは十分だ。
Windows以外の商用プラットフォームが求められている。
能天気な理想論のGNUEが癌。
だからBeの亡霊がうろつく。
976login:Penguin:2005/04/02(土) 08:22:57 ID:HCfYKxl7
Linuxが普及すると何が嬉しいのか、それがよくわからない。
977login:Penguin:2005/04/02(土) 08:48:26 ID:7IPtkwGO
Javaの影響:OpenOffice.org 2.0とFOSSコミュニティ
http://japan.linux.com/desktop/05/03/31/0219224.shtml

もうぐだぐだだな。
978login:Penguin:2005/04/02(土) 08:49:11 ID:KC+1XKoK
GNUEって何だろうw?

>976
独占の弊害を低減できるだろうね。
979login:Penguin:2005/04/02(土) 09:02:38 ID:KC+1XKoK
>977

>ほとんど対話がないに等しい
フレームにも至っていないし、個別に「ぐだぐだ」いっているだけなんだな。
もっと揉めた方がよろしい。
980login:Poelina:2005/04/02(土) 09:48:06 ID:CVoRibd+
そのうちWindowsは、ゲームや動画用のOSになるさ。
981login:Penguin:2005/04/02(土) 10:02:12 ID:a1t7g7Kq
揉めずにグタグダの挙句、ユーザーおいてきぼりの分裂だけは避けて欲しいよね

Java開発者の俺としては連携が取りやすくなるので歓迎だが、まぁJavaにはJava故の問題があるわけで双方の言い分は良く解るよ
982login:Penguin:2005/04/02(土) 11:00:00 ID:KC+1XKoK
双方には分裂するほどのパワーとリソースが足りないと思われ。
問題の根っこはJavaライセンスだから、そこをSunがどう扱うのやら。
営業的にはユーザーが分裂しちゃ市場が小さくなるから
さすがに避けると思うんだが。
983login:Penguin:2005/04/02(土) 11:10:39 ID:a1t7g7Kq
Sunの判断はいつも市場の望むものとはちょっと違うので心配だよ
984login:Penguin:2005/04/02(土) 11:13:48 ID:ZP8nwjGF
>>980
そのくらい普及する頃にはLinuxにもゲーム増えてるだろ。
985login:Penguin:2005/04/02(土) 11:45:41 ID:Ly1WgAWu
>>970
Windowsによる独占より、MS-Officeによる独占の方がたち悪い。
MS-OfficeをMicrosoftが握ってる以上、Linux版のMS-Officeは出ないから。

ああ、10年前は一太郎のシェアが50%近くあったことが嘘みたいだ。
986login:Penguin
>>983

でも、OpenOffice.orgが今あるのはSUNのおかげだけど・・・
陰謀があるとしたら、ただ単にJavaをクライアント側でも普及させたいだけじゃないの?