ものすごく頭の悪い発言してください その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
846Name_Not_Found:04/11/21 21:24:15 ID:QIDWZv6N
みのもんたの三分の一はカリントウで出来ています
847Name_Not_Found:04/11/21 21:33:11 ID:???
昨日、CDプレイヤーにハムを入れてる奴をテレビで見ますた
848Name_Not_Found:04/11/21 21:41:41 ID:QIDWZv6N
だれですかそんなことするのは
849Name_Not_Found:04/11/21 22:32:49 ID:???
いや、これはマジレスなんだが、機械工学の俺の意見は回転しないに賭けた。
>現状では、若い技術者が実験的に検索エンジンのロボット「MSNBot」を
>作っているという。この現行バージョンはかなり挙動不審で、……
とあるが、家政婦ロボを呉れ!いろいろさせるから。
850Name_Not_Found:04/11/22 06:25:36 ID:???
ご主人様パンツ脱ぐから許ry AA略
851Name_Not_Found:04/11/22 06:26:26 ID:???
>>846
知ってる。こないだフミテレビで特集組んでた。
852Name_Not_Found:04/11/22 15:14:41 ID:???
FDQNって何?
853Name_Not_Found:04/11/22 15:22:01 ID:???
ファイナル ドラゴンクエスト ナショナリティ
854Name_Not_Found:04/11/22 15:41:33 ID:???
エフドキュン
855Name_Not_Found:04/11/22 16:48:20 ID:???
とりあえずレスれる藻前らイイ!ステキだ!
856Name_Not_Found:04/11/22 19:24:05 ID:???
レズれ!
857Name_Not_Found:04/11/22 21:50:57 ID:???
あはん!!
858Name_Not_Found:04/11/23 00:05:06 ID:???
よしっ。
859Name_Not_Found:04/11/23 00:13:42 ID:???
>>847 ググッたけどコレ?
ttp://www.jp.onkyo.com/support/supp_d04.htm
>再生時にブーンというハム音が入る。
860Name_Not_Found:04/11/23 09:55:49 ID:???
>>859
お歳暮のシーズンなんですよ
861Name_Not_Found:04/11/23 18:43:37 ID:???
俺について来い、話は後からだ。
あーでも、俺死にそうだよ…。
862Name_Not_Found:04/11/23 21:42:45 ID:???
863Name_Not_Found:04/11/23 21:48:12 ID:???
>>863
連行しろ
864Name_Not_Found:04/11/24 21:47:04 ID:???
おばあさんを呼んで来て、おばあさんがおじいさんを引っぱって、おじいさんがかぶを引っぱりますが、それでもかぶは抜けました。
865Name_Not_Found:04/11/26 02:22:06 ID:???
WEB初心者スレから誘導されたんで書いておきますね。



怪鳥プロトコル


   (  ゚)3 モヘー
  (w )    モヘー ←鳴き声
   LL
866Name_Not_Found:04/11/26 02:52:57 ID:???
   ( ゚∀) モヘ!
  (w )
   LL
867Name_Not_Found:04/11/26 03:00:10 ID:???
おまいら、ちょっと聞いてくれ。
例えばこのレスにだな。

(c)2004 わし

とか書いたらこのレスの著作権はわしが主張してもいいか?
868Name_Not_Found:04/11/26 03:02:43 ID:???
ついでに聞いておくが1000に

(c)copyright 2004 わし

とか書けたらこれスレ全レスの著作権はわしのものってことでいいか?
869Name_Not_Found:04/11/26 03:07:52 ID:???
>>867-868
   ( ゚∀) モヘ!
  (w )
   LL
870Name_Not_Found:04/11/26 03:09:19 ID:???
怪鳥プロトコル


   (  ゚)3 ヌー
  (w )    ヌー ←求愛行動中
   LL


生息地:
ネット上のあらゆる層に生息
特に第5層(HTTP・FTP・SMTP・POP等)に多く見られる
871Name_Not_Found:04/11/26 06:08:35 ID:???
> 60 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 04/11/17 00:02:26
>
> >>1の携帯用が見れなかったので質問させて下さい。
> ある板で、ある人が急に
> 「ところで神です」と言いました
> その人のトリップがGODなので、冗談で発言したと思い
> 私のコテには「神」が付いてるので「漏れも神です」と冗談で言ったところ
> 「神宣言!GJ」と言われてしまいました
> この神とゆう意味が分からないのですが
> どうゆうことなんでしょうか・・・?
872Name_Not_Found:04/11/26 07:44:07 ID:???
怪鳥プロトコル


   (  ゚)3 モヘー
  (w )    モヘー ←♂
   LL



   (  ゚)3 フヒー
  (ω )    フヒー ←♀
   LL
873Name_Not_Found:04/11/26 07:59:29 ID:???
    モヘー
   ( ;゚)3 ~)3 フヒー
 (((w ) )
   LLLL
874Name_Not_Found:04/11/26 08:10:18 ID:???
>>873
下ネタは子どもの教育に悪いしやめないか?
875Name_Not_Found:04/11/26 08:18:17 ID:???
最近は馬の交尾シーンを学校で流すので平気
876873:04/11/26 09:56:53 ID:???
>>874
スマンカッタ orz
877Name_Not_Found:04/11/26 10:26:17 ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1100873540/673-695
もう冬休みですか?

漏れは毎日がエブリデーですが・・・・
878Name_Not_Found:04/11/26 10:42:28 ID:???
>>877
まぁ、初心者だしな。
だからと言って、調べなきゃ何も分からず終い。
んで、何がしたいのかも明記してくれないと、答えようがないよね。
これから商用としてやりたいのか、
勉強の為にやりたいのか。

って、ヲチ板っぽくなっとる orz

漏れも毎日エブリデーだぜ(・∀・)
まったりが一番かね。
879Name_Not_Found:04/11/26 13:49:29 ID:???
俺はあんまりエブリデーじゃないから不貞寝してくるわ
880Name_Not_Found:04/11/26 15:17:30 ID:???
>>877-878
もう毎日エブリデーですか?


漏れは去年あたりから毎日冬休みですが・・・
881Name_Not_Found:04/11/26 15:19:45 ID:???

あらら、卵産んじゃいましたよ。


      (  ゚)3 フヒー
     (ω )    フヒー ←♀
   O)) LL
  コロコロ
882Name_Not_Found:04/11/26 20:19:25 ID:???
トリップってなんですか?(←本当に知らない)
しらべんのがメンドクサイから
適当に教えて下さい。適当に想像しますから。
883Name_Not_Found:04/11/26 20:39:22 ID:???
>>882
ああ、こないだマーシーがそれで捕まってたよ。
884Name_Not_Found:04/11/26 20:55:20 ID:???
いや、いやいや、webで使うんだからそれじゃないだろう?
あ!もしかしてあまりに強力過ぎて作者が公開自粛したやつ?
885Name_Not_Found:04/11/26 21:04:54 ID:???
おまえらほんと馬鹿だなあ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick/
これだよ
886Name_Not_Found:04/11/26 23:02:38 ID:???
【社会】インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明



 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで

 インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。

 麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」

 とのコメントを発表した。



 調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に

 ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
887Name_Not_Found:04/11/26 23:21:09 ID:???
>>886
うっわお前頭悪いな
888Name_Not_Found:04/11/27 00:21:18 ID:???
>>886
漏れはインターンネット使ったことないぞ
889Name_Not_Found:04/11/27 01:56:43 ID:sYqYlBE2
>>886
すげーーっ、なんつーか、「超」頭悪いな。
どの辺が頭悪いかというとズバリ
「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
のあたりでしょう。麻生総務大臣、おまぁ、頭悪いな。
890Name_Not_Found:04/11/27 02:28:49 ID:???

ツッコミを入れているようで実はこれこそが頭の悪い発言だと気付くのに
20秒ほどかかってしまいました。いや、さすがです。
891Name_Not_Found:04/11/27 08:00:44 ID:???

ツッコミを入れているようで実はこれこそが頭の悪い発言だと気付くのに
20ミリ秒ほどかかってしまいました。いや、さすがです。
892Name_Not_Found:04/11/27 10:21:12 ID:???
二重カキコスマソ
893Name_Not_Found:04/11/27 12:02:04 ID:???
世の中のパソコンにはマッキンとウィンドウがあります。
私はマッキンはできません。時代はウィンドウです。
タレゾウは私のアドバンスを無視してマッキンを買いました。
タレゾウのマッキンはマウスのボタンが一つしかないんです。
私のウィンドウは2つ有ります。勝ちです。
ではまた。
894Name_Not_Found:04/11/27 12:45:23 ID:???
テレビのリモコン、エアコンのリモコン、それにビデオのリモコン。
もう今の時代はリモコンパラダイス!
まったく、どれがどれなんだか悩む。
今朝、私のテレビのリモコンが消えました。
探しても探してもみつからないんです。
東京12チャンネルで動かないんです。
リモコンがないとチャンネルが変えられないテレビはダメですね!
でも、見つかりました。
座椅子の背もたれと座布団の間にはさまってしまったのです。
これでエヌエッチケイに変えられます。
そしてリモコンをなくさない方法を発明したので
みなさんにもお知らせします。
まず、リモコンは必ずテレビの横に置くこと。
チャンネルを変えるときだけ、テレビのところに行ってボタン押す。
押したら戻って座る。こうすれば行方不明は解消です! 運動不足も!
895Name_Not_Found
リモコンの方がボタンが多いから勝ちという話しかとおもた