[Google]■ロボット型検索エンジン17■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ここではGoogle(Yahoo,Excite,Biglobe,infoseek,goo),inktomi(MSN,Fresheye)
NAVER Japan,AAA!cafe,他にaltavista,Alltheweb
もOK ロボット型検索エンジンの話題を熱く語ってください。

Yahoo!,ODP(dmoz),looksmart,AllAboutJapanなどディレクトリ型
検索エンジンの話はスレ違い↓へどうぞ
■[yahoo!]検索エンジンのディレクトリ掲載対策9■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074837645/

ローカルルール1「過去ログを読んでから質問してね」
ローカルルール2「教えて君、ロボット来ねー君はお断り」
ローカルルール3「ロボット型検索エンジンを『騙す』話題は禁止」
ローカルルール4「基本的にはsage進行、煽り荒らしは完全放置。放置の美学です」
ローカルルール5「コテハンにするならトリップ付けてね(騙り防止)」

過去ログ・関連スレは >>2-10あたり
各種FAQ:ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/

前スレ[Google]■ロボット型検索エンジン16■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075513285/
2Name_Not_Found:04/04/20 23:18 ID:???
3Name_Not_Found:04/04/20 23:19 ID:???
SEO関係はこっち

【雑談】検索エンジン総合スレPart7【SEO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1079885801/l50


一応、PPC関係もあります
【Overture】PPC広告【AdWords】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059089714/l50

ODP(dmoz)専用スレ
Open Directory Project
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/l50

Google PageRank専用スレ
googleのページランクいくつよ {パート3}
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1051337543/l50
4Name_Not_Found:04/04/20 23:38 ID:???
>>1
乙です!
51:04/04/21 10:37 ID:???
Googleに初めてキャッシュされて、10日間ぐらいフレッシュクロールで順調に上り詰めて逝ったんだが、ある日突然フレッシュクロール対象外になり、
しかも、10日前(フレッシュクロールが始まる前)の順位と更新日(初めてキャッシュされた直後の状態)に戻ってしまいました。

なんで?

もしかしたら・・・1回サーバが落ちてたときがあるんだが、ちょうどそのときにフレッシュクロールされて、このような現象になった可能性がある。

それかな?
61:04/04/21 10:43 ID:???
それともあれかな?
順調に順位が上がって逝ったので、調子に乗ってキーワードを増やしてみたりしたんだ。
それが原因でスパムの刻印が押されて過去にタイムスリップ&フレッシュクロール対象外にしたのかな?

それとも、フレッシュクロール自体がGoogleの罠で、サーバが安定してるか、またはスパム行為をし始めないかを、調べてるとか?
7Name_Not_Found:04/04/21 14:15 ID:???
すごくキシュツっぽいけど、過去ログ読めないんで教えて下さいませ。
1ヶ月前くらいから、トップページ以外のページのキャッシュがすっぱり消えてるっぽい…
Google以外のとこ、YahooでもMSNでも検索できなくなってしまった。
ヘンなタグとか書いてるつもりはないんだけど、なんで?
87:04/04/21 14:28 ID:???
自己解決スマソ
9リアル7:04/04/21 16:05 ID:???
>8 あんたダレ―――っ!?
かいけつしてないよー ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
10Name_Not_Found:04/04/21 17:00 ID:???
>>7
【Google】ページランクいくつよ4【PageRank】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075568943/
11リアル7:04/04/21 18:02 ID:???
>10
ページランクのスレ見てきました、あがとう。
自分とこなんてプロバにカテゴリ登録してるだけだから、きっとランク0だ…
そうすると、ランクの低いページはトップページ以外あぼーんする方針になったてことかな。
それにしても他の検索エンジンでもみんなあぼーんされてるのはなぜだー
12Name_Not_Found:04/04/21 18:11 ID:???
>>11
他のサーチエンジンもgoogle使ってるから。
13Name_Not_Found:04/04/21 18:31 ID:???
>11
あなたネットでいろいろくぐってみた?
ランクアップなんてカンタンよ。
あるサイトでホームページつくればいいんだもん。
私、それで1→4になったわ。
14リアル7:04/04/21 18:46 ID:???
>>13
うるさいオカマ!気持ち悪いんだよ!
15Name_Not_Found:04/04/21 19:05 ID:???
>12
えー、だってInktomi系のとことかは?
GoogleがPRシステムか評価データを売ってるんだろうか。
そういえば、NAVERにだけはキャッシュが残ってる…○几
16Name_Not_Found:04/04/21 20:10 ID:9s7z+Yf7
>>6

たぶん、更新の程度によって日付が付いたり付かなかったりするんじゃないかな?
数ヶ月前に精力的にHP更新をしていて、新しく作ったページをどんどんindex.htmに
貼り付けてたときは、日付付きだった。
でも最近の更新はリンクを1、2ケ所変える位なので、日付は付かなくてもちゃんと
キャッシュは変わってたりする。

でも、テキストのマーキングを変えるとすぐ順位に反映されるので、インデックスされてる
ページは日付が付かなくてもほぼ毎日読み替えてるような気がする。

キャッシュが元に戻るのは、ダンシング中って事じゃないでしょうか?
ここ数日スパムフィルタをかけてたみたいだから。
17Name_Not_Found:04/04/21 20:20 ID:9s7z+Yf7
>>17

自己レス。
なんか幾分的外れな回答でまた突っ走ってしまったかもしれない。

自分はログ取ってないし、日付も付いてないけど、ググルがちゃんとキャッシング
してくれてるからな。でも2日もフィルタかけられたけど。
18Name_Not_Found:04/04/21 22:32 ID:???
>>17
たしかに自己レスだな
19Name_Not_Found:04/04/21 22:34 ID:???
未だにスパムの意味がよく分かりません。
久々に更新してから逝ってきます。
206:04/04/22 02:23 ID:???
>>16
Googleのダンシング中であることを祈るよ。
21Name_Not_Found:04/04/22 09:56 ID:???
レンタル系コンテンツなんだけど、
生成ページのほとんどが
googleのクロール対象になっていなかったから
全ページを順次申請するプログラムを書いた。
今実行中なんだけど、
これってなにか罰則対象にならないよね?
22Name_Not_Found:04/04/22 11:05 ID:???
>>21
はっきり言って、全くの無駄。
23Name_Not_Found:04/04/22 11:15 ID:???
Unicodeになった?
24Name_Not_Found:04/04/22 11:34 ID:???
>>22
なんで?
以前にいくつかテスト的に申請した分は今登録されてるし
検索されて飛んできてる人もいるよ?
25Name_Not_Found:04/04/22 13:34 ID:???
申請しなくても適切なリンクがあれば勝手に登録してくれるはずだよ。
自分の事だけど1月に新サイト立ち上げた時も申請なんかしなかった。
元のサイトからリンク貼っただけで3日後には30ページ程登録されてたし・・・

申請窓なんて飾りか以前の名残じゃないかと思うが?
26Name_Not_Found:04/04/22 13:41 ID:???
検索しようと思ったらニモがいたよ
27Name_Not_Found:04/04/22 14:37 ID:???
右クリックサーチ君で他のページの検索したい文字を反転させて検索させると、
文字コードが変わってるから文字化けするんだけどどうすりゃいいのよ。
28Name_Not_Found:04/04/22 14:41 ID:???
29Name_Not_Found:04/04/22 14:46 ID:???
>>27
クエリーの最後に「&ie=shift_jis」をつける
30Name_Not_Found:04/04/22 14:56 ID:???
>>29
ありがとう。文字化け直ったよ。
31Name_Not_Found:04/04/22 15:15 ID:???
>28
おぉ・・・
32Name_Not_Found:04/04/22 16:40 ID:???
331:04/04/22 19:36 ID:???
やっぱりGoogleダンシング中だった!
順位ものすごい上がった!!
34Name_Not_Found:04/04/22 21:45 ID:Vi7CEee7
前スレでcgiのページの検索ヒットについて質問させて頂いた者ですが、
いろいろと教えてもらいcgiのページは検索ヒットされにくいと言う事は分かりました。
ツールを使ってcgiのurlを変更しての検索なら難無くヒットするみたいですね。
でもそうゆうツールなしでcgiのページをヒット出来る検索エンジンってあるんですか?
または特定のサイト内でのcgiのページを探すツールってありますか?

教えてチャンですが、もしそのもの自体が存在するのであれば、ヒントを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
35Name_Not_Found:04/04/22 21:49 ID:???
あー、ウザッ!!
なんにもわかってねぇじゃんか
もう放置
36Name_Not_Found:04/04/22 22:08 ID:???
>>35
かわいい
37Name_Not_Found:04/04/23 01:48 ID:???
>>25
適切なリンクがあればそうだろうね。
ウチはレンタル型コンテンツだから、
生成ページに対する有効なリンクがないことも多々あって、
そういう場合、
起点を報告しないとクロール自体されようがないんだよね。
…ああ、クロール目的に、
リンクを羅列したフルインデックスページを生成すればいいのかな?
いちいち登録作業するよりそっちの方が楽か…。
38Name_Not_Found:04/04/23 02:07 ID:VI5E5oWT
>>37

検索エンジンに早く読み込んでもらうにはindex.htmのページに
新しく作ったページをリンクしてゆくの。

奥のページにどんなにいいページを作っても貼り付けても
巡回がついてないHPはすぐには読んでくれないから。

基本は全部index.htmに貼り付ける事。
テーブル使えば意外にきれいに見えるよ。
39Name_Not_Found:04/04/23 08:00 ID:???
inet-proxy27.toshiba.co.jp kcrawler
これはなんでしょうか?
40Name_Not_Found:04/04/23 08:44 ID:???
>>39
東芝です。
41Name_Not_Found:04/04/23 11:56 ID:???
明るい東芝
42Name_Not_Found:04/04/23 17:09 ID:???
仕事中にネットサーフィン東芝
43Name_Not_Found:04/04/23 17:27 ID:???
>>39
サザエさんです。
44Name_Not_Found:04/04/23 17:50 ID:???
生首くわえたサザエさん〜♪♪♪
45Name_Not_Found:04/04/23 19:13 ID:???
府中 東芝町の近くで働いてました。
46Name_Not_Found:04/04/23 20:45 ID:???
府中といえば刑務所
47Name_Not_Found:04/04/24 08:03 ID:???
刑務所といえば模範囚
48Name_Not_Found:04/04/24 10:01 ID:???
phpで動いているpukiwikiのサイトがなかなかキャッシュされません。
これはこのままマターリ待っていればいいのでしょうか?

2日に1回ぐらいのペースでcrawler4/8/9.googlebot.comが巡回に来ますが、
これ以外のGooglebotが来たことは今のところありません。
49Name_Not_Found:04/04/24 17:47 ID:???
スミマセン、教えて君で申し訳ないのですが、
どなたか教えてください。

ウチのサイト内の画像(jpg)を、他社のサイトに直リンで
引っ張られているのですが、これって、ウチ的には、
いいことなのでしょうか?(PRが上がるとか)

ちなみに、引っ張られ先は、超大手さん。
ウチは、超無名です。
でも、画像の版権は、ウチが保有していて、その大手さん
は、共通するクラ経由の指示で、やっているみたいで、
ウチには断わりナシなんですが。

おことわりなしのクラさんとお話しする前に、どんなものなのか
よろしければご教授願います。
50Name_Not_Found:04/04/24 18:45 ID:???
>>49
大チャンス到来!!一枚で二度美味しい。
使用料として金銭で解決させる。
とりあえずは都道府県の弁護士協会に相談に行こう。
相談料は5000円
5149:04/04/24 19:11 ID:???
>>50
早速ありがとうございます。
クラさんには「第三者のWeb使用はお断わり」明記で納品した画像で、
もちろんウチのサイト内でのWeb利用は肖像権フリーという条件の画像なんです。
ウチへの直リンを、割と誰でも知っているサイトさんがヤルなんて、
結構ビックリです。

クラさんと縁を切るつもりなら、おっしゃるとおりでもいいのかもなんですが、
現実、難しいです。

「画像提供〜ウチ〜」みたいにやってくれればいいのですが、
規模は比較にならないけど、同業ということになるので、
クレーム付けたら直リン取りやめで、クラ経由で「泣け!」で
終わっちゃいそうです。

おっしゃるように、チャンスはチャンスですが、どう落としたらいいものかと。
Google的なメリットって、あるのでしょうか?

52Name_Not_Found:04/04/24 19:33 ID:???
こと著作権に関することだ堂々とURLを晒せ。世論に訴えろ!これで君のサイトも
大手の仲間入りだ。
5349:04/04/24 20:19 ID:???
>>52
う〜ん、ウチもささやかな生活がありますので(w、
スレ違いですし、URL晒しはご容赦を。
相手方の親会社さんは、酪・さんなんですが。
(出店テナントさんとかではないです)

アクションを起こすにしても、メリットとデメリットを把握しておきたいと思い、
このスレ的な教えを請うた次第です。スミマセンでした。
54Name_Not_Found:04/04/24 22:08 ID:???
個人でギャラリーサイトやってます。
ヤフーのキーワード検索で・・サイト名検索してもヒットしません・・・
この前までヒットしてたのに・・・・
グーグルをはじめとした検索エンジン、芸術系サーチエンジンの
登録は大体済ませてあるのに・・・
なぜでつか・・??
55Name_Not_Found:04/04/24 22:17 ID:???
>>54
その質問はいやってほど来ているんだよね。
せめて過去ログ読むとか自分で調べるとかしようよ・・・。
56Name_Not_Found:04/04/24 22:17 ID:???
ダンス中だから・・・
5754:04/04/24 22:51 ID:???
スミマセン・・・只今、ダンスは理解しました。


しかしヒットしないのはヤフーだけ。過去ログでも明確な
回答無しでした。
58Name_Not_Found:04/04/24 23:06 ID:???
ダンス中だから・・・
59Name_Not_Found:04/04/24 23:24 ID:???
>>49
imgで画像直リンクされたってgoogle的には意味ないべ。
こういうことは問題が小さいうちにちゃんとしておかないと後から自分の首絞めることになるよ。
別にクレームから入らなくても、メンテを理由にリンク先がかわるお知らせ・・・とかで
軽い感じででも自分の存在をアピールしていけば?
60Name_Not_Found:04/04/24 23:40 ID:???
>>49
画像に自サイトのURLを書いておけば?

ページランクじゃないPR(宣伝)にはなるだろ(w
61Name_Not_Found:04/04/25 01:36 ID:???
更新時に追加したキーワードで検索するとフレッシュクロールのページが出てきて
削除したキーワードで検索するとフレッシュクロールじゃないページが出てくるな
62Name_Not_Found:04/04/25 04:56 ID:???
開設してかれこれ3ヶ月。
トップページ以外クロールされません(つд∩) ウエーン
同時に開設したほかのHPはとっくに登録されたのに・・・
63Name_Not_Found:04/04/25 09:49 ID:???
>>49
外部リンク禁止にしたら?
64Name_Not_Found:04/04/25 15:22 ID:???
>>62はバカですか?
65Name_Not_Found:04/04/25 16:06 ID:GHpVYWzE
質問です。
私はgeocitiesでサイトを作って、Googleに登録しました。
んで、Googleで何て入力して検索すれば自分のサイトが出てくるのですか?
トップページに書いてある文とか、サイトの名前とか
教えてください
66Name_Not_Found:04/04/25 16:07 ID:???
>>65
kaere
67Name_Not_Found:04/04/25 16:10 ID:???
>>65
トップページに書いてある文とか、サイトの名前とか
68Name_Not_Found:04/04/25 17:23 ID:???
>>65
質問です。
なんの為にGoogleに登録したんですか?
69偽65:04/04/25 20:16 ID:???
>>68
2004 Google - (この部分の数字を増やす為です)ウェブページから検索
7062:04/04/25 20:35 ID:???
>64
バカだから悩んでいます。
71Name_Not_Found:04/04/25 23:12 ID:obRbFlX8
http://www.googledance.hyperposition.com/


ここの管理人は最悪です。
ここ数日、参考になると思って見てたんだけど、掲示板に書き込んだら
新規のお客(自分)には直接レスはしないし、おまけに間接的に言葉の間違いを
指摘しやがった。

何様のつもりなんだろう。
情報は流して切れてるが、所詮営利目的のSEOサイト。
専門用語を知ってる事にどれだけの価値があるのだろうか。

お前が終わってる。
人を受け入れられない、もうこり固まっちゃった頭で
この先進歩を望めるのだろうか。
クロールがくるのを毎日調査してて意味あんの。
そんなの順位変動である程度予想が付いてるよ。

たぶん、ここも見てるよね。だから敢えて書いてみました。
72Name_Not_Found:04/04/25 23:26 ID:???
>>71
そこの管理人は割と丁寧にレスしてくれる
(藻前さんが)レスしてもらえなかったとしたら
過去ログやサイト内をよく探さなかったか、
きちんと事例を書かなかったからじゃないのか?
73Name_Not_Found:04/04/25 23:33 ID:???
>>71
そんな文を書いてるところからしてお前に問題があるような気がするが。
74Name_Not_Found:04/04/25 23:46 ID:???
>>72

書き込んでくれた人にはきちんとレスをする。
これがHPのリピータを増やす元だと思う。
上位表示だけされても、リピーターがいなければHPは
盛り上がっていかない。

自分がサイトをやっていて客観的にそのHPの管理人の態度を
見たときに腹が立った。
自分のレスを飛ばして、他の人にレスをすると言う事を
ここの管理人はしたのだ。

自分がもしレスしたくない人(しにくい人)がいたとしたら、他の人が書き込むまで
待ってると思う。
飛ばすって事は無視されたと言う事。
っていうかここの管理人は自分がもっともと知識を持っていると思っているらしく
人の質問には答えるが、人の意見は小ばかにしてるようだ。

既出だったとしても、ある程度は優しく見守るのがHPの管理人の務めでは?
膨大なロムを全部把握してから掲示板に書き込むなんて無理がある。

自分は実際同じ質問が何回来ても毎回答えてるよ。

75Name_Not_Found:04/04/25 23:50 ID:???
「間接的に言葉の間違いを指摘しやがった。」と言いつつ
こんなところに書くバカ。w
76Name_Not_Found:04/04/25 23:53 ID:???
掲示板置かなかったり管理しないで無視してたりする管理人はけっこう多いよ。
個人サイトなんて全員が自分ルールでやってるんだし。
77Name_Not_Found:04/04/25 23:54 ID:???
>>75

営利目的じゃない個人サイトなら攻撃しても意味無いけど
営利目的のサイトだから悪い評判の書き込んで見ました。
だって2chでGooleの掲示板て言ったらそんなにないし、きっと
見てるユーザーは被ってると思ったから。

78Name_Not_Found:04/04/25 23:55 ID:???
本当だ、そこの管理人はこのスレッド読んでいるようですね。
反応が早い(ww
79Name_Not_Found:04/04/25 23:58 ID:???
とりあえず自分で調べる努力をしないやつに限って
しょうもないことで質問してくる
そんな場合は大抵スルーするのが普通だ
80Name_Not_Found:04/04/25 23:59 ID:???
SEOサイト管理人はどこもえらそうなもん。
これに懲りたら掲示板になど書き込まないで情報だけ奪ってやることだな。
81Name_Not_Found:04/04/26 00:04 ID:???
そりゃ〜こんな質問されれば無視したくなるってもんだろ(w

なんか、キャッシュが1〜2週間前に戻ってませんか。
日付有りは最新ですが。
82Name_Not_Found:04/04/26 00:15 ID:???
何で全ての質問に答えてやらにゃいかんねん。
自分のサイトでそんな苦労したかないだろ。

つーか、そこのサイトの掲示板見たが結構細かくレスしとるじゃん。(管理人はライオン丸でいいのかしらんが)
たまに答えられないのくらい見逃してやれよ。

>自分は実際同じ質問が何回来ても毎回答えてるよ。
お前がどうかなんて知るかよっつう話だ。
83Name_Not_Found:04/04/26 00:51 ID:???
>>82

こういうおっさんは質問されるのは好きなの。
でも自分が一番だと思ってるから人が意見した時には
答えない。
84Name_Not_Found:04/04/26 00:55 ID:???
トップページヘのリンクと他ページヘのテキストリンクの
名称が違ったって、やってる行為は同じなんだから
それをいちいち嫌味に名称が違うって書き込まなくても
いい事だ。
85Name_Not_Found:04/04/26 01:23 ID:???
まあ、>>71はただの逆ギレ厨だと思うけど。
自分の書き込みというのを晒しもせずに愚痴っても
誰も一方の言い分だけを全面的に信じないっつーの。
86Name_Not_Found:04/04/26 01:27 ID:???
自己擁護必死だな(プゲラ
87Name_Not_Found:04/04/26 01:39 ID:???
こういう逆ギレ厨がいるから掲示板置きたくないんだよ。
置いてる人たち、偉いと思う。
逆ギレ厨は、メールのやり取りしてても気に入らないことあると
掲示板に晒すしな。
でも、だいたい叩かれて逃走する。w
88Name_Not_Found:04/04/26 01:41 ID:???
掲示板を置かない管理人に問う
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018857437/
89Name_Not_Found:04/04/26 02:16 ID:???
このページにURLさらせば確実にクロールくるよ♪
90Name_Not_Found:04/04/26 10:39 ID:???
インターネットって99%がいやなコトです
それは覚悟してね

メールも90%はいやなモノが多い

「なんとかなりませんか」 
「よろしくお願いいたします」
 こんな文面はアホか?
91Name_Not_Found:04/04/26 12:02 ID:???
>>90
気の毒に・・・
おいらは、うれしいことの方が多いな。


92Name_Not_Found:04/04/26 15:26 ID:???
>>71みたいなキチガイって怖いな。

レスしようとしまいと管理人の勝手だろ。
俺なんて半分以上はしないし。
面倒だったり、レスしても自分にとってメリットがないならしない。

>>71の書き込みみている限りだと、まあ無視されてもしょうがない部類の人間なんだろうな。
「うわーん、無視されてむかつくよー!」
「俺は自分のサイトでこうやっているんだから、お前も同じような誠意ある対応をしろ」
といっている、自分中心に世界が回っている感じのバカか。

営利目的だろうとなんだろうと、
有益な情報がユーザに伝わればそれでいいんじゃないの?
なんか自分の考えを押し付けようとしていて気持ち悪いよ。
93Name_Not_Found:04/04/26 15:42 ID:???
どこにでもDQNっているもんだね
>>71が今度はなんて書いてくるか楽しみだなw
94>>71の母です:04/04/26 16:07 ID:???
>>71が御迷惑をおかけして申し訳ありません
誠にすみませんでした
あげ足を取るような書き込みをしたあげく
わたしの知らないまに
こんなに皆さんに迷惑をかけてしまい
ただただ恐縮するばかりです。本人には
いろいろ言い含めておきますので御容赦くださいませ
95Name_Not_Found:04/04/26 16:19 ID:???
本当にお母さんなんですか?
ちょっと恥ずかしいですね、親がこういう場にでてくるのって。
96Name_Not_Found:04/04/26 16:26 ID:???
ものすごく頭の悪い発言してくださいinWeb制作板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081753565/
97Name_Not_Found:04/04/26 16:43 ID:???
71です。

たぶんあそこの管理人と自分の性格が似てるから
ぬかつくんだと思う。

っていうかWeb製作者はみんな自己中だって事がわかりました。

でも営利目的でやっている以上、あの態度は
客を減らしてるよ。
だって掲示板に書き込む=あなたのサービスに多少は興味がある
ってことだから。
あんな頭ごなしに自分がTOPを気取っていては、引いてる人も
かなりいるとい思う。

掲示板には書き込まない人のほうが、よっぽどの数見てるからね。

専門家っていうのは、万人にわかるように説明できる人が
エライの。
自分の同類だけを集めたいなら、専門用語だけ使ってればいいけど。

でもSEOをお金出して頼んでくる人のほとんどは、他力本願な
ずぶの素人なんだから、少しは営業方針を変えたほうがいいと思う。
98Name_Not_Found:04/04/26 17:08 ID:???
無料の掲示板で横からしゃしゃり出てきて逆ギレか
おめでてーな。
99Name_Not_Found:04/04/26 17:27 ID:???
自己厨はお前だろうがw これだけ批判されててまだ自分が正しいかのように振舞う大馬鹿者め。
100Name_Not_Found:04/04/26 17:58 ID:???
なんだか晒された先の管理人の自作自演っぽくて、いやだなぁ
101Name_Not_Found:04/04/26 18:29 ID:???
>>71に同意する奴がまったくいない現状は誰が見てもわかるさ。
102Name_Not_Found:04/04/26 18:57 ID:???
>>101

それは頭が悪い、まだ社会(商売)を知らない、本人だから
のどれかに当てはまるから。
103Name_Not_Found:04/04/26 19:01 ID:???
>>71キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
104Name_Not_Found:04/04/26 19:09 ID:???
ここってIDでないから本人が他人を装って
連続カキコしてもわからないよね。

掲示板のスレッドも見たけど、掲示板に書き込む=その管理人のレスを求めてるって
事なんだよね。
だから相当流行ってるサイト意外は大体、管理人と書き込み者のレスになってる。

レスもしないで間違いを指摘されちゃ、逆切れもしたくなるって。
自分の名前を入れて、間違いを正されたほうがまだまし、それかまったく話題には
触れない。

この管理人のやり方は、完全に自分を無視して、間接的にお前馬鹿って言ってるのと
同じ事だ。
105Name_Not_Found:04/04/26 19:15 ID:???
106Name_Not_Found:04/04/26 19:34 ID:???
71を執拗に攻め立ててる書き込みは全員同一人物。
で、OK?
107Name_Not_Found:04/04/26 19:58 ID:???
>>106
いや、オレ以外に、あと一人以上いる。
108Name_Not_Found:04/04/26 20:00 ID:???
>>107
いや、オレとオマエ以外に、あと一人以上いる。
109Name_Not_Found:04/04/26 20:00 ID:???
まSEOを商売にしてるくらいだから・・・
110>>71の母です(w:04/04/26 20:01 ID:???
>>107
つまり漏れのことだな(w
>>71のようなアホを見るとからかいたくなるってなもんさ
111Name_Not_Found:04/04/26 20:02 ID:???
執拗に攻められるのが好きなのは俺です。
112Name_Not_Found:04/04/26 20:04 ID:???
まるでおれおれ詐欺状態だな
とりあえず>>71祭りは

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛   
113Name_Not_Found:04/04/26 21:04 ID:???
71擁護してるのは全て71本人です。
114Name_Not_Found:04/04/26 21:04 ID:???
中学生だらけ
115Name_Not_Found:04/04/26 21:05 ID:???
君たちにインターネットする資格は無い!
116Name_Not_Found:04/04/27 00:48 ID:???
71をかばっているやつは同一人物で、
で、自分を叩いているやつが大勢いると思いたくないから、
自分を叩いているのは自作自演だ、とか言っているんかな?
まぁ、別にいいけど、リアルでも嫌われそうなやつだなぁ。
そりゃ掲示板で無視されてもしょうがないと思うぞ。

>っていうかWeb製作者はみんな自己中だって事がわかりました。
意味がわからん。何をもってそう思ったの?

>でも営利目的でやっている以上、あの態度は客を減らしてるよ。
別に他のページの客が減ろうと増えようと君には関係ないのでは?
営利目的でも自分がしたくないこと、面倒なことをわざわざやって、
客を増やそうという人もいれば、ほどほど金入ればいいや、
っていう考えもありだろ。

>あんな頭ごなしに自分がTOPを気取っていては、引いてる人も
>かなりいるとい思う。
妄想イクナイ。
そもそも「レスを無視された」=「TOP気取っている」っていうのもすげーな。
その、「自分の中の理想の管理人」とちょっとでもずれたら、
悪意を持って妄想して叩くクセはやめろや。

>でもSEOをお金出して頼んでくる人のほとんどは、他力本願な
>ずぶの素人なんだから、少しは営業方針を変えたほうがいいと思う。
だったら管理人に直接連絡すりゃいいじゃん。
なんでわざわざ2ちゃんに来てまで書いているんだ??よくわからん。
117Name_Not_Found:04/04/27 00:53 ID:???
>掲示板のスレッドも見たけど、掲示板に書き込む=その管理人のレスを求めてるって
>事なんだよね。
そうとも限らないだろ。
2ちゃんねるの例を出すのはちょっと違うかもしれないが、
コミュニケーションをとることと、
管理人からのレスがほしいことは全然別モノ。
というか、かなりの掲示板の書き込みが、管理人向けに書いているものじゃないと思う。
管理人に何かいいたいならメールすればいいのでは?

>だから相当流行ってるサイト意外は大体、管理人と書き込み者のレスになってる。
そうでもないぜ。大体って言われてもなぁ。
むしろ、そういうサイトは身内で盛り上がってたりするだけだったりするし、
本当に流行っているサイトは、ユーザ同士でコミュニケーションが始まっているサイトな気がする。

>レスもしないで間違いを指摘されちゃ、逆切れもしたくなるって。
意味がわからん。レスをもらわないとそんなにいやなんかな?
無視する権利もあるだろ。
俺が管理人で、お前みたいなやつだったら無視したくなるわ。
レスしたらしたで、何かしら文句言いそうだしな。

>この管理人のやり方は、完全に自分を無視して、間接的にお前馬鹿って言ってるのと
>同じ事だ。
はぁ?すでに意味が全然わからん。
頭に血が上って真っ赤になってキーボード叩いているのはわかるけど、
もう少し冷静になって、ちゃんとした日本語かけよ。
とりあえず、私怨で晒して叩いて一人で騒いで、なんか気持ち悪い。
118Name_Not_Found:04/04/27 01:13 ID:???
全員一致で71は逝ってよし!
119Name_Not_Found:04/04/27 01:35 ID:???
うむ!
120Name_Not_Found:04/04/27 01:36 ID:???
あんまり71をかまいすぎると喜ぶから、
レスするのやめようぜ。

あ、レスしなかったらしなかったで、
また他の場所で逆ギレするのか。それはそれでうざいな。
121Name_Not_Found:04/04/27 01:47 ID:???
結果的に、71は管理人の商売の手助けをしたということだね。
122Name_Not_Found:04/04/27 01:55 ID:???
2chって子供の溜まり場だから
ここで商売の常識を説いても無駄だわ。

美味しいトコだけ掻い摘んで
自分流に解釈してるのは自分達だって事も
気付かずに自分のことだけ正当化してる。

ビジネスとただの子供のHPとは
次元が違う。
ビジネスはお金を客からもらう為にやってるから
客の立場のほうが上なの。

新規の客にを獲得できるかも知れないチャンスを
この管理人は逃してる。
ビジネスでやってる掲示板は、いわばそこが管理人の
ステージな分けよ。
ちゃんと客に好印象を与えられなければ、むしろ掲示板なんか
置かないほうがまし。
123Name_Not_Found:04/04/27 01:57 ID:???
↑また71登場ですかぁ〜?
124Name_Not_Found:04/04/27 02:06 ID:???
>>122
お、また来たのか、懲りないねぇ。

>2chって子供の溜まり場だから
>ここで商売の常識を説いても無駄だわ。
商売の常識を説きに来たわけじゃないべ、君は。
レスを無視されただけで逆切れして、私怨で晒してただけじゃん。
みんなにバカにされたからって「営利目的のサイトだよ」と叩いてたのを
「営利目的のサイトとしてはダメだ」とわけわからない方向に転化してどうする。

要は、君が
「 無 視 さ れ て 寂 し く て 怒 っ て い る 」
だけでしょ?それをいろいろなえらそうなことを言って
大人ぶって商売の常識とか言ってみちゃったりして、
まともなこと言っているように見せているけど、
周りからみると単なるバカが騒いでいるだけで笑いものってことに気づいたほうがいいよ。

「俺は客なんだぞ」と騒いでいる地方のDQNクレーマーみたい。
管理人の態度が気に入らないならいかなければいいじゃん。
それでビジネスが成功しようと君には知ったこっちゃないでしょ?
そもそも、君なんかにビジネスについてえらそうに語られるのも
あっちのサイトの管理人さんにとっては迷惑だと思うよ。

いやな客は断ったほうがいい、という信条でやって成功している人もいるというのに
「これは常識だ」「ビジネスは」とか、余計なお世話もいいとこだな。

無視されて怒っているだけなのにね、本当は。
無視されただけで怒るやつを見たのは小学校の時以来だ。
125Name_Not_Found:04/04/27 02:08 ID:???
一言言わせてくれ

放置しる
126Name_Not_Found:04/04/27 02:13 ID:???
>>125
馬鹿!!放置したらこの子はまた怒り出しちゃうぞ!
放置とか言うな!
127Name_Not_Found:04/04/27 02:41 ID:???
もはやネタスレですな。
1281:04/04/27 03:52 ID:???
せっかく立てたのに・・・
129Name_Not_Found:04/04/27 03:59 ID:???
ライオン丸さんって自作自演が下手なんですね。
130Name_Not_Found:04/04/27 10:47 ID:???
>>124

言ってる事がしりめつめつ。


大人の意見を期待した自分が馬鹿だった。

子供が大人に絡むのは本と10年早いってのは
このことだね。
131Name_Not_Found:04/04/27 11:15 ID:???
SEOのスレットって2chにしてはめずらしく
レベルが低い。

SEO成功すればお金になるから、みんな核心には触れないのね。
いつロボットが来たとか来ないとか、そんなのぜんぜん大した
問題じゃない。
132Name_Not_Found:04/04/27 11:47 ID:???
まぁライオン丸もあれだが。
渡辺に異様に対抗心燃やしてるみたいだしな。




>>71は論外
133Name_Not_Found:04/04/27 12:02 ID:???
つまり >>71 の言いたいことは
一銭にもならないどころか、クレーマーに転する恐れのある
>>71 の書き込みを書き込み時点で気づいていたそのサイトの管理者は
経営者(なのかな?)として評価に値する。ってことだね。
134Name_Not_Found:04/04/27 12:23 ID:???
>>130
議論に勝てない時にそういう風に逃げるのはかっこ悪い。
まともに反論できないなら何も言わなきゃいいのに。

論外だというなら、どこがどうおかしいのか言わないと、
単なる負け惜しみに聞こえるよ。

まあ、あれだな。ライオン丸の記事は
たまにいいこと書くがたいていがどうでもいい記事なんだよな。
あと文章が鼻につく。
しかし、あまりに>>71が痛すぎて、逆にかばいたくなるな・・・。
135Name_Not_Found:04/04/27 13:10 ID:???
文字化けして使えないじゃん

http://www.objectssearch.com/jp/
136Name_Not_Found:04/04/27 13:20 ID:???
うんこをちゃんと出しなさい
137Name_Not_Found:04/04/27 13:32 ID:???
>>133
結果的にこんなスレで騒がれて、経営者として最悪だと思うがw
138Name_Not_Found:04/04/27 13:36 ID:???
>>137
2chで騒がれると、とりあえず売り上げは伸びるよ。
たとえ叩かれるスレでも。
139Name_Not_Found:04/04/27 13:40 ID:???
>>137
今回の場合は、クレーマーの馬鹿の71があまりに低レベルだったため、
イメージダウンはないだろ。むしろサイトの宣伝になった。
140Name_Not_Found:04/04/27 14:00 ID:???
もういいよ。
以後71ネタは自作自演ということで
141Name_Not_Found:04/04/27 14:41 ID:???
>>135
検索 網 って書いてるし日本語はタメっぽい。
ランキングの理由も出るようだけど・・・
まだまだ実験中って事だろう
142Name_Not_Found:04/04/27 14:49 ID:???
これのことだね

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/26/2927.html

Google一人勝ちじゃツマラネ
がんがれObjects Search
143Name_Not_Found:04/04/27 15:05 ID:Jfh7GCig
登録してから一ヶ月以上も経っているのに、
まだ全てのページが登録されてない可哀想なオレ。

おまいらもこんな経験あったかい?
144Name_Not_Found:04/04/27 15:12 ID:???
>>143
そんな経験ない おまえが取り立てて可哀想なやつだとも思わない
145Name_Not_Found:04/04/27 15:12 ID:???
自分の非を認めない生意気傲慢管理人。
146Name_Not_Found:04/04/27 15:23 ID:???
何ヶ月か経ってるけど余裕で全ページ登録されてません
147Name_Not_Found:04/04/27 16:46 ID:???
ごりさん乙。
148Name_Not_Found:04/04/27 17:20 ID:???
登録されないのはサイトが糞でまともなリンクが少ないから
取りあえずYahoo!に登録できるサイトにする
話はそれからだよ。
149Name_Not_Found:04/04/28 08:32 ID:???
ぶりぶりと排便seo
150ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/28 08:40 ID:???
150
151Name_Not_Found:04/04/28 10:05 ID:???
ダンスで検索結果から消滅か・・・今日になってやふーからも消えた。
GW、せっかくの稼ぎどきなのにもうだめぽ
152Name_Not_Found:04/04/28 10:22 ID:???
今さらで何だが。
>>71のハンドルはMr.Mなのか?
ライ●ン丸に無視されてもしょうがないと思う。
153Name_Not_Found:04/04/28 15:02 ID:???
びちびちウンコ
154Name_Not_Found:04/04/28 15:24 ID:???
>142
alltheweb に期待していたのに、
今のありさまだからな
155Name_Not_Found:04/04/28 16:13 ID:???
今の所日本語じゃダメだけどもうすぐYahoo! searchになるよ。
Googleはリンク増やせば簡単に上に行けるけどY!は面倒そうね。
156Name_Not_Found:04/04/28 16:42 ID:???
>>155
今ダメなら、これからもダメだろう。
157Name_Not_Found:04/04/28 17:07 ID:???
日本語処理の問題だけだからその気になれば短期間で解決できるはず。
実際にY! Japanの画像検索なんかはY! Search採用したし
ページ検索が替わるのも時間の問題だろう。
遅くても秋までだと思うが???
158Name_Not_Found:04/04/28 17:19 ID:???
>>157
だけ、というのが曲者
Googleでさえ、検索精度を高めるために、日本に拠点を設置するわけだ。
アルゴリズム検索として、Yahoo! Japanは全くの役立たず。
Googleと離縁したら、Yahoo! Japanはシェアを落とすだろう。
159Name_Not_Found:04/04/28 18:28 ID:???
昨日と今日の結果が変わってるよ…これがグーグルダンス?
よく分からないけど。
160Name_Not_Found:04/04/28 19:57 ID:???
>Googleと離縁したら、Yahoo! Japanはシェアを落とすだろう。
これはあり得ないでしょ。

Y! Japanではページ検索はコンテンツの一つで補完的役割でしかない。
利用者に取って検索結果に何が表示されようと大した問題ではない。

今はもう何時Y! JapanがY! Searchに替わるかって事だけだよ。

>>159
気が付かない場合も多いが今のgoogleは毎日検索結果は変わってるよ。
もう昔言われたグーグルダンスとは全然違う物になっている。
161Name_Not_Found:04/04/28 20:35 ID:???
>>160
プッ、シェアって意味分かる?
162Name_Not_Found:04/04/28 20:44 ID:???
結局、GoogleよりYahoo!が勝っている日本は、
インターネット後進国、これでいいですね?
163Name_Not_Found:04/04/28 21:34 ID:???
>>162
知るかばか
164Name_Not_Found:04/04/28 22:24 ID:???
後進国なら後進国でもいいからYahoo!に載せてもらいたい。ロボットなんて
あてにならねえんだよ。
165Name_Not_Found:04/04/28 22:45 ID:KobOTN8Z
GOOGLE検索した結果で 最近 関連ページに何も表示されなくなってしまった。 なぜ??
166Name_Not_Found:04/04/28 22:45 ID:???
>>151
連休中で幸いと思えば?
商用サイトは普通の土日でさえ2〜3割り減が当たり前なんだから
盆正月や連休中はネット人口自体が減るのは間違いない。

>>164
なんで申請しない? 普通のサイトなら載るよ?
167Name_Not_Found:04/04/28 23:04 ID:???
サイト制作者側にしてみれば、どこでもいいからどこかに一極化することは
楽でいいけど(そこだけに最適化すればいい)、利用者側にしてみれば、
それは検索エンジンを駄目にする。
現にGoogleの検索結果は一時に比べ徐々に使えなくなってきている。
Googleが悪いというわけではなく一極化しつつある状況が悪い。
168Name_Not_Found:04/04/28 23:30 ID:???
>一極化しつつある
いやいや現状は多極化の方向に進んでいるよ。
Y! Group、Google、Nsn、密かにやってるIBMなど・・・
日本でどれだけ受け入れられるかまだ予測する術も無いが
将来の楽しみは増えたのではないかと思うのだが?
169Name_Not_Found:04/04/29 00:09 ID:???
前はinfoseekもgooもexciteも一応別々のエンジン。
今は全部google。

方向としては一極化に向かってきたんじゃないの。
これからどうなるかはわからんが。
170Name_Not_Found:04/04/29 00:11 ID:???
だよな
前は色々あって、選ぶ楽しさがあった。
171Name_Not_Found:04/04/29 00:23 ID:???
>>170
マイナーなジャンルだとはっきり個性が出て逆に探しやすかったんだよな…
172Name_Not_Found:04/04/29 01:01 ID:???
>>165
それはgoogleのポリシーが変更されたから。

具体的にはPageRank3以下はバックリンク等を
表示しないように変更されてます。

ダンス中にPRが3と4を彷徨っている時に
バックリンクを確認すると、よく分かるよん。
173Name_Not_Found:04/04/29 07:36 ID:8sw08jEC
http://www-user.interq.or.jp/~comecome/koubou/index.html
上位表示の裏技教えます。
みんなが知りたい丸秘情報
174Name_Not_Found:04/04/29 09:04 ID:???
米屋の宣伝は他所でやれ!!!
175Name_Not_Found:04/04/29 14:41 ID:Y45/dttE
グーグルの大行進って次はいつ頃に来ますか?
二ヶ月間トップページしか登録さてていないので早く大行進求む。

176Name_Not_Found:04/04/29 14:43 ID:lSiy4q58
http://www.sound.jp/fileokiba/
神のHPイテーン
おもしろい動画見つけますた。
177Name_Not_Found:04/04/29 15:00 ID:???
googleがアダルト専用検索エンジンのβ版を公開。
http://tinyurl.com/ywzqh
178Name_Not_Found:04/04/29 15:43 ID:???
>>175
いや・・・それはお前のサイトが(ry
179Name_Not_Found:04/04/29 16:08 ID:45fzkfYJ
>>175
並みのサイトになったら1日前にUPしたページでも検索に出るよ。
180Name_Not_Found:04/04/29 22:33 ID:???
おいおい
今日googleから3000しかこないんだけど何かあった?
181Name_Not_Found:04/04/29 22:37 ID:???
うちには300000来た。何か合ったのかも知れないな。
182Name_Not_Found:04/04/29 22:57 ID:???
そりゃあ、祝日だもの。
183Name_Not_Found:04/04/30 18:14 ID:???

サイトを公開して10日も経つのに、Googleに登録されない・・・何故だ・・・・。
俺の家が田舎だから、Googleが調査しに来るのが大変だとか?!
184Name_Not_Found:04/04/30 18:23 ID:???
>>183
それ飽きた。
185Name_Not_Found:04/04/30 18:34 ID:???

ネタぢゃなくてマジなの! 自分で登録したインフォシークでは2位なのに、
他の検索では登録されてねー!!!

がっでーむ! ぱっきゅー!!
186Name_Not_Found:04/04/30 18:54 ID:???
>>185
真性は帰れ。
187Name_Not_Found:04/04/30 21:06 ID:IFZtk7tl
www.xxxxxxx(TOPページURL)を含むページの検索、をしたときに
自サイト内のページが、TOPページ以外はURLのみで、内容が表示されなくなっていました。

これも>>172さんのおっしゃっているポリシー変更に関係するものでしょうか?

他に変わった点は、TOPページが日付入りになっています。(今までは日付けなし)
188Name_Not_Found:04/05/01 00:03 ID:???
トップページから下の断層のページに関して・・・
絶対パスでリンクする場合と相対パスでリンクする場合とでは
絶対パスの方が拾われやすいのでしょうか?
189Name_Not_Found:04/05/01 12:05 ID:???
>188
んなこたー(ry
190Name_Not_Found:04/05/01 14:47 ID:???
>>188
ページがきちんと表示されるなら、UPIは関係なしんぐ

ま、んな事に気を使うよりもページの転送量にきをつかえってことだな
191Name_Not_Found:04/05/01 15:05 ID:???
>>190
転送量が多いと拾われにくいのですか?
192Name_Not_Found:04/05/01 15:13 ID:???
>>191
101KB制限があったやうな・・・
ま、ユーザーにとっても重いページは嫌だべな。


あとUPIにつっこんでくれよ・・・(´・ω・`)。
193Name_Not_Found:04/05/01 16:19 ID:???
>サイトを公開して10日も経つのに、Googleに登録されない・・・何故だ・・・・。
>俺の家が田舎だから、Googleが調査しに来るのが大変だとか?!

googleさんは田舎モンが大嫌いなのです。
194Name_Not_Found:04/05/01 16:23 ID:???
漏れは都会人だがや!
195Name_Not_Found:04/05/01 18:02 ID:???
>>183
ちゃんと往復の電車代とバス代を用意したのか?
片道切符じゃ来てくれないぜ!
196Name_Not_Found:04/05/01 18:55 ID:???
>>183
ごめんな。今俺ん家にいるからな。
GW中は泊まってくってことだから君ん所行くとしてももうちょっと先になると思うよ。
197Name_Not_Found:04/05/01 20:46 ID:???
毎日のように1000人以上Googleさんが来られるのですが
100ページ弱しか登録してくれません。なんで?
198Name_Not_Found:04/05/01 21:58 ID:3Ge3juyw
ttp://mazza40749.versus.jp/

これスパムじゃないの?
199Name_Not_Found:04/05/01 22:06 ID:???
>>197
持ち帰った後余分だと判断された物は処分しているらしい。
で、URLだけは残しておいてまた来る。

>>198
スパムネタは伝統的にココではスレ違いだ。
200Name_Not_Found:04/05/02 03:30 ID:???
そう思うなら自分で報告しろバカ>>198
201Name_Not_Found:04/05/02 17:14 ID:???
>>200

バカとはなんだ バカ!
202Name_Not_Found:04/05/02 22:10 ID:???
(=`ェ´=)
203Name_Not_Found:04/05/03 16:51 ID:???
グーグル重い〜〜
204Name_Not_Found:04/05/03 20:11 ID:???
あにょーいつも検索ホームページについて情報が多かったスレはここですか?
Web制作でSEおの話題をやってるところが見当たらないので。。
すれ違いだったらごめんなさい。連絡待ってます。
205ANGSTROM:04/05/03 20:37 ID:b/05+qnL
検索サイト一括登録というサイトに一括登録申請のために会員登録したら
ログインできね
メールも送ったが2週間もメールこね
串使ってもログインできね
やられた
206Name_Not_Found:04/05/03 22:12 ID:???
>>205
ふーん、大変だったね。
けど、書き込む場所はここでよかったの?
207Name_Not_Found:04/05/03 22:14 ID:???
>>205
( ´,_ゝ`)ハイハイ
208Name_Not_Found:04/05/03 22:26 ID:???
自分のサイトのURLで検索すると

******.co.jp/

Googleは、このURLについて下記の情報を表示できます。

*****.co.jp/に関連したページの検索
*****.co.jp/へリンクしているページの検索
"*****.co.jp/"を含むページの検索

って出る。
タイトルも出てないし、説明文も出ない。
これは何?登録はされてるのか?
209Name_Not_Found:04/05/05 10:30 ID:???
http://www.hoge.jp/index.html#hoge

Googleはこういったラベルへのリンクも追跡してくれるんですか?
210Name_Not_Found:04/05/05 10:54 ID:???
>>209
宣伝?
211Name_Not_Found:04/05/05 11:11 ID:???
> 210 名前:Name_Not_Found [sage] 投稿日:04/05/05 10:54 ID:???
> >>209
> 宣伝?

こいつバカかと思って209のリンクをクリックしてみたら・・
あるんだな、hoge.jpってw
ついでにhoge.comも見てみたら、あったよ
212Name_Not_Found:04/05/05 11:16 ID:???
>>211
どっちがバカだか・・・
213Name_Not_Found:04/05/05 12:17 ID:???
漏れもだ
これまで例文にhogeを使ってたわ
これからは違うのにしないと
214209:04/05/05 12:53 ID:???
宣伝じゃないですよ。ドメインがあるの自分も知らなかった
追跡してくれるということでいいみたいですね
215Name_Not_Found:04/05/05 16:37 ID:Epe/rTZk
今日アクセス解析見ていたらgoogleのディレクトリから来ていたので
「やった!漏れのサイトもついに登録された!!」と思ったら、
カテゴリー: World > Japanese > 地域 > アジア > 日本 > ...になっていた
googleのサイトのトップから確認しようと思ったんだが地域 > アジア > 日本
って入っていけないんだが。。。
216Name_Not_Found:04/05/05 20:00 ID:???
G〇〇OO0 0 o o 。。(´Д`)。。o o 0 0OO〇〇GLE
217215:04/05/05 21:26 ID:Epe/rTZk
登録されやすかいなと思って自分で地域階層下のディレクトリに登録申請
していたということに気が付ました。
でもgoogleのトップページから地域階層下のディレクトリってどうやって
入っていけばいいんですか?(泣
218Name_Not_Found:04/05/05 22:05 ID:???
すれちがいかえれ。
219215:04/05/05 22:11 ID:Epe/rTZk
おおそうだった!すまん
220Name_Not_Found:04/05/06 18:56 ID:???
最近業者がインクトゥミィーの対策をしているらしいですが、インクトゥミィーのスレってどこにあるのか教えてください。
221Name_Not_Found:04/05/06 19:39 ID:???
自分で探せボケ
どうせお前も業者だろ
222Name_Not_Found:04/05/06 20:22 ID:???
>>221は放置するとして

インクトゥミィーってのは検索エンジンのinktomiの事かい?
だとしたら、今時inktomiって言ってる時点でアウトだな。
223220:04/05/06 23:14 ID:???
>>222
うるさいよ禿頭!インクトゥミィーのスレ教えろよキチガイ!!!
224Name_Not_Found:04/05/06 23:18 ID:???
自分で探せボケ
どうせお前も業者だろ
225Name_Not_Found:04/05/07 02:58 ID:???
>>224は放置するとして

インクトゥミィーってのは検索エンジンのinktomiの事かい?
だとしたら、今時inktomiって言ってる時点でアウトだな。
226Name_Not_Found:04/05/07 07:53 ID:???
>>225
うるさいよ禿頭!インクトゥミィーのスレ教えろよキチガイ!!!
227Name_Not_Found:04/05/07 09:49 ID:???
>どうせお前も業者だろ

っ書く人は 仕事をしていない野郎だね

仕事しろ!
228Name_Not_Found:04/05/07 09:50 ID:???
>うるさいよ禿頭

禿ってやっぱり差別されるのですか?
229Name_Not_Found:04/05/07 09:51 ID:???
禿頭ですが

私はなにも悪いことはしていません
230Name_Not_Found:04/05/07 13:53 ID:???
禿なのでモテモテです。
231Name_Not_Found:04/05/08 09:01 ID:???
禿は悲しいですか?
232Name_Not_Found:04/05/08 09:30 ID:???
禿は絶倫の証拠です。
でももてないので無駄です。
233Name_Not_Found:04/05/08 16:14 ID:???
亀の頭ははげてピカピカしています
234Name_Not_Found:04/05/08 16:32 ID:Th2SYDWi
どう振ってもSEおぉーの話題にはならないですね。
235Name_Not_Found:04/05/08 18:34 ID:???
ほぼ毎日来てるんだが、いつもサイト名で検索から来てる。
ブクマ出来ない環境なのかな?
236Name_Not_Found:04/05/08 18:45 ID:???
SEO SEO
237Name_Not_Found:04/05/08 19:37 ID:???
>ブクマ出来ない環境なのかな?
それは無いでしょ?

Yahoo!やgoogleでの検索をブックマーク代わりにしてる人は多いよ。
一度上手くいったらそれを繰り返すのが人間の習性だからね。
238 ◆tweliWpWwA :04/05/09 05:19 ID:???
いんくとぅみぃと読むのですか。いんくとみかと思てた。
239Name_Not_Found:04/05/09 14:23 ID:???
自動登録リンクCGIを設置してるとこあるけど
あれって被リンクに役立つんだろうか?
240Name_Not_Found:04/05/09 15:14 ID:???
>>239
CGIのような動的ファイルは
役立たないと思います
241Name_Not_Found:04/05/09 15:31 ID:???
>>240
自分のサイトにはCGIを置いて登録してもらう
向こうのサイトで運良くリンクしてくれてたら儲けものっていう
考え方ではダメですかね?
242Name_Not_Found:04/05/09 15:53 ID:???
>>241
駄目だろ、そりゃ
>>241のサイトが大手でない限り
向こうのサイトには何のメリットもないからな
243Name_Not_Found:04/05/09 16:12 ID:???
>>241
それってリンク貼りなどの更新を自動化したいから??
それともページランクをおすそわけしたくないから??
244Name_Not_Found:04/05/09 16:30 ID:???
>>243
自動リンクにしたら登録が簡単だから
普通の相互だとメールしたり面倒でしょ
自動なら気軽に出来て登録も増えるのではと思った
ページランクを与えたくないという考えではないよ(笑)

>>242
向こうがあまり知らなくて普通に相互したと思ってくれれば・・・
CGIもHTML表示のにしてさ。

とにかく被リンクをいっぱい増やしたい
245Name_Not_Found:04/05/09 21:19 ID:???


ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
ずっと暇で、毎日詰まんねーとか思っている連中が毎日更新しているのです。
しかも、結局は書くネタに困って、他所から情報を持ってくるだけの、
ヲタクしか読まない低俗なニュースサイト化になっていくのです。

そして、個人ニュースサイトやウェブログを運営する人々の多くが、
「できればこのWeb関係のスキルを伸ばせる仕事に就きたいなー」とまで思うようになり、
こうなってしまったら最後、後はずるずると時間だけが過ぎていくんだよ…

毎日更新されている個人ニュースサイトやウェブログを見付けてみましょう。
個人ニュースサイトやウェブログを含めて、ああいうのって
実際は無職の人が多いのであります。
Readmeの上位サイトでも、「カトゆー家断絶」とか「イイアクセス」とかは無職っぽい。
無職を見つけ次第、「ネットで遊んでないで仕事探しなさい」とトラックバックしましょう。

無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。
個人ニュースサイトやブログの制作体験があるからWebデザイナーを目指す? 奴らは人生の敗北者です。
アフリエイト収入を稼ぎたいが故に、口癖はいつも「広告!広告!広告! SOHOで稼ぎたい!」
奴らはネット社会に溶け込んだ無職ひきこもりです。








246Name_Not_Found:04/05/09 21:20 ID:???


ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
ずっと暇で、毎日詰まんねーとか思っている連中が毎日更新しているのです。
しかも、結局は書くネタに困って、他所から情報を持ってくるだけの、
ヲタクしか読まない低俗なニュースサイト化になっていくのです。

そして、個人ニュースサイトやウェブログを運営する人々の多くが、
「できればこのWeb関係のスキルを伸ばせる仕事に就きたいなー」とまで思うようになり、
こうなってしまったら最後、後はずるずると時間だけが過ぎていくんだよ…

毎日更新されている個人ニュースサイトやウェブログを見付けてみましょう。
個人ニュースサイトやウェブログを含めて、ああいうのって
実際は無職の人が多いのであります。
Readmeの上位サイトでも、「カトゆー家断絶」とか「イイアクセス」とかは無職っぽい。
無職を見つけ次第、「ネットで遊んでないで仕事探しなさい」とトラックバックしましょう。

無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。
個人ニュースサイトやブログの制作体験があるからWebデザイナーを目指す? 奴らは人生の敗北者です。
アフリエイト収入を稼ぎたいが故に、口癖はいつも「広告!広告!広告! SOHOで稼ぎたい!」
奴らはネット社会に溶け込んだ無職ひきこもりです。








247Name_Not_Found:04/05/10 05:05 ID:CpKGgplm
248Name_Not_Found:04/05/10 14:59 ID:???

ウェブログってなんですか?


すみません 初心者の質問で

249Name_Not_Found:04/05/10 15:29 ID:???
日記のこと
250Name_Not_Found:04/05/10 16:16 ID:???
>>248

鬱陶しいサイト
ェプロン大好き(裸エプロンのみ)
ブックマークに入れる必要のないサイト
ロクでもないサイト
グーグルで検索するとき邪魔なサイト

これらのサイトの頭文字をとったものだ
OK?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:59 ID:j47O7OHB
httpとwwwで別々にぐぐるとものすごい量のページが検索される。

なぜか、1番最初に表示されるのがMicrosoftだ。(゚д゚)ウマー。
252Name_Not_Found:04/05/10 20:18 ID:???
h1タグをdisplay:noneしたらだめですか?
もしくはdisplay:hiddenとかfontsize:12pxとか。
253Name_Not_Found:04/05/10 20:35 ID:???
「戻る」でググルとOSたんが出てくる謎
254252_| ̄|○:04/05/10 20:44 ID:???
google検索について語るのか?ここは?
ボット対策についてじゃないのか?
255Name_Not_Found:04/05/10 21:02 ID:???
cssを他人に見せない方法ってある?
256Name_Not_Found:04/05/10 21:09 ID:oV/9rOKB
googleで検索すると出て来るのに、Yahooのページ検索でヒットしないのは
何に問題があるのでしょうか?過去ログ読んだりしましたが、わかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
257Name_Not_Found:04/05/10 21:17 ID:???
>>255
そんなに見せたくなきゃ、使わなければ良い
鯖にうpする限り、隠すなんて、無理ってもんだ
258Name_Not_Found:04/05/10 21:28 ID:???
>>255
何の為にそうしたいのか云ってみろよ。
人間に読み辛くする方法ならあるがロボットには効かんよ。

>>256
たまにそう云う事もあるがY!カテに載せればそれで済む事だから気にするな。
259Name_Not_Found:04/05/10 21:41 ID:???
最初のほう改行しまくれば見えにくいかもね。
もう、うんざりするくらいの改行。
でもパクられてエディタなりオーサリングなりで見られたらどうしようもないが
260Name_Not_Found:04/05/10 23:14 ID:???
一部ですが、今晩キャッシュ登録しときます。
明日の朝を楽しみに待っていてください。
いつもご利用ありがとうございます。
261Name_Not_Found:04/05/11 00:05 ID:???
初めて naver 経由でアクセスがあった。
キャッシュは3ヶ月前のものだった。
262Name_Not_Found:04/05/11 03:13 ID:???
5月5日から、毎日巡回が復活した。

indexしか読んで行かないけど、うれしい。
263Name_Not_Found:04/05/11 18:39 ID:MRdhNPyW
ロボットのロボット?
http://www.coolnavi.com/
264Name_Not_Found:04/05/11 18:49 ID:???
なんか、登録されないんだけど…
>>208と同じ状態。
キャッシュも無い。
というか、巡回に来ない。
265Name_Not_Found:04/05/11 19:46 ID:???
登録したのはいつ頃?
なんなら…
266Name_Not_Found:04/05/11 20:01 ID:???
三月の末にサイトを作って、
4月15日ごろ登録申請。
267Name_Not_Found:04/05/11 21:46 ID:???
>>266
あと2ヶ月だな。
268Name_Not_Found:04/05/11 23:04 ID:???
2月にサイト作って登録申請しますた。
毎日Googlebot来るけど>>208と同じ状態。

Wikiだからキャッシュされないわけじゃないよね?

clawler[x].googlebot.comしか来たことないけど、やっぱりclawl[x].googlebot.comから来ないと
キャッシュされないのか・・・?
269Name_Not_Found:04/05/11 23:13 ID:???
うちはclawl[x].googlebot.comは一度もきたことないですが、
ちゃんとキャッシュされてますよ
270268:04/05/12 00:21 ID:???
>>269
そうなんですか!
キャッシュ取るのはclawl[x]のbotだけだと思ってたので安心しました。

それにしても毎日来るくせにURLしか載らないなぁ・・・
271Name_Not_Found:04/05/12 01:06 ID:8qs0bzqv
>>268
わたしも2月にサイト作りました。登録されたのは先週です。

こんな感じの流れでした。参考までに。

2月27日サイト立ち上げ。昔作ったサイトからリンクを貼ったので、
そのうち登録されるだろうと放置。

3月8日googlebot来訪。3月17日googleにインデックスされる。次の日、消える。

その後は>>208と同じ状態。googlebotも姿を見せなくなる。3月24日、あわててgoogleに登録申請。

しばらく何も変化がないので、仕方なく、10個ぐらいのリンク集に登録してみる。

4月11日、しびれを切らして、もう一度登録申請。結局4月はgooglebot姿を見せず。

5月5日、検索するとURLだけが引っかかるようになる。5月6日、再びインデックス。
5月7日、またURLだけに。ロボット再来。5月9日、インデックス復活。5月10日、11日、ロボットが来る。5月11日、日付入り。

いつ登録されるのかと、毎日、毎日、検索の日々でした。長かった……。
272Name_Not_Found:04/05/12 03:16 ID:???
1月2月頃は、月2回新しいページをちゃんと読んでくれたのに
最近は順位変動は合っても新しいページをなかなか読み込んでくれない。
273Name_Not_Found:04/05/12 09:35 ID:???
えぇーそーなん
俺ん所いまだに1〜2日前UPのページが載るんだけど・・・???
なんでだろー?
274Name_Not_Found:04/05/12 11:16 ID:???
最近MSNのほうが読み込むの速い。
日付付いても、新しいページを読み込んでくれなきゃ
意味ねー。
275Name_Not_Found:04/05/12 18:28 ID:Jcacsqnp
なんか最近の順位の変動は、スパムサイトが上位に来ている気がするのだが。
276268:04/05/12 18:53 ID:???
>>271
毎日来てるのにURLのみ表示・・・
うらやましーなー
277Name_Not_Found:04/05/12 19:28 ID:???

昨夜まで何ともなかったのに、今日になってから、
Googleツール・バーの検索ボックスが文字化けを起こします。
Win98SEです。
なぜ?
278Name_Not_Found:04/05/12 20:52 ID:???
>>277
板違い
279Name_Not_Found:04/05/12 22:20 ID:???
>>271
インデックス消えたときは、全ページ消えましたか?

うちは2月初旬立ち上げ、2月中旬に全ページインデックス。
2月下旬にindex.htmlを除いてインデックスから消える。

その後、現在までindex.htmlだけしかインデックスされていません。

botは、不思議と毎日きてるようで、index.htmlのキャッシュは常に最新。
アクセスログでは、他のページも見ていってくれているようなのですが(;´Д`)
280Name_Not_Found:04/05/12 22:53 ID:???
>>279
百年言い尽くされたネタなんですけどね
有効なリンク(凡そPR4程度以上)が少ないのではありませんか?

現在有効なリンクを複数獲得しているのであれば1〜2ヶ月後には普通になります。
281Name_Not_Found:04/05/12 23:08 ID:???
>>280
サンクス。
282Name_Not_Found:04/05/13 02:12 ID:???
>>280

これを読んで、謎が解けました。
今まで、どんどんページを読み込んでくれてたのに
なんで頭打ちになったのかが。

SEOは自分のページ内でも通用する事をヒントに
自分の持っているページ内のページランクの高いページから
数個(数十ページは必要?)リンクを張ればいいんだ。

わりがちょう。
283Name_Not_Found:04/05/13 02:14 ID:RlOrlMSF
>>277
グーグルツールバーがおかしくなったので、2ちゃんねるに来て見ました。
クライアントのPCでも同じようです。ひょっとして全てのgoogleバーの
表示がおかしくなっているのでは? みなさんはどうですか?
どこかの本体が文字コードの設定を間違えているのか?
284Name_Not_Found:04/05/13 02:27 ID:???
>>283
全角文字バケバケでつ
285Name_Not_Found:04/05/13 02:27 ID:???
286Name_Not_Found:04/05/13 03:11 ID:???
一ページのリンク有効数っていくつくらいか
答えられる人いますか?

いちよう100までに抑えてるんだけど、100以上リンクしてて
どの商品もかなり上位に来てるサイトがあるので
もうちょっといけそうな気がしてるんだけど。
287283:04/05/13 03:55 ID:???
>>285
ハァ?何が板違いだボケ。合ってるだろうが。
頭弱いだろ、お前。
288Name_Not_Found:04/05/13 04:07 ID:???
ttp://www.robot-search.com/
移転した?
289Name_Not_Found:04/05/13 04:50 ID:???
Web制作の問題ではないわな。>>287
ソフトウェア板
 googleツールバー2最強!!!!
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1064694406/l50
290283:04/05/13 05:05 ID:???
>>285=>>289
( `ш´)ウゼー!!!
何が板違いなんだっつーの!合ってんだろがチンカス野郎!!!!
いいから教えろっての!
291Name_Not_Found:04/05/13 05:25 ID:???
>>290 その前に、どこがWeb制作の問題なのか「教えろっての」!
292283:04/05/13 05:26 ID:???
言っとくが俺は絶倫だよ
293Name_Not_Found:04/05/13 05:30 ID:???
なんだ、ばかか。

http://toolbar.google.com/intl/ja/help.html
ここに、仕様を元に戻せと抗議すればよし。

ご意見・お問い合わせ
mailto:[email protected]
294Name_Not_Found:04/05/13 07:50 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%82%82%E3%80%80%E9%80%9A%E3%81%8B%E3%82%82%EF%BC%9F%E3%80%80googleno1&num=100&hl=ja&lr=&filter=0

なんか凄いなここ。「窓の杜」とか「ホットメール」とか
ほとんどのワードで上位にヒットしてる。
295Name_Not_Found:04/05/13 10:48 ID:???
287 名前:283[sage] 投稿日:04/05/13 03:55 ID:???
>>285
ハァ?何が板違いだボケ。合ってるだろうが。
頭弱いだろ、お前。
296Name_Not_Found:04/05/13 14:09 ID:???
言葉を慎みなさい ボケ野郎!
297Name_Not_Found:04/05/13 15:26 ID:???
なんか頭の弱いのが来てるな。カエレ!(・∀・)
298Name_Not_Found:04/05/13 15:34 ID:???
>>283
でらえもん調査局は早く死ね
299Name_Not_Found:04/05/13 16:45 ID:???
なんと 情けない板でしょうか
300Name_Not_Found:04/05/13 17:09 ID:???
               l^丶            
      あ もさもさ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, サワヤカー
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; キヨラカー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
301Name_Not_Found:04/05/13 17:24 ID:???
消えろ 腐れ外道!
302Name_Not_Found:04/05/13 22:43 ID:4afAJEHd
質問。
Googleの画像検索が漏れのページの初期の画像ばかりを収集して
最近のものを集めてくれません。
何かしないと画像を更新してくれないのでしょうか
303Name_Not_Found:04/05/14 00:41 ID:???
3サイトとも日付入りになった。

自分のサイトでいろいろ操作出来るなんてロボットも
まだまだだな。
304Name_Not_Found:04/05/14 02:02 ID:???
>>302
Googleの画像検索のロボットは恐ろしいほどにアホなので
気にしないでいい。
少なくともあんたのせいではない。
305Name_Not_Found:04/05/14 02:07 ID:JzqQpUhE
>>304
なるほど。
画像検索がアホなのですね
確かに似たような写真を重複して集めていてえらく無駄なことをしているなと思いました
306Name_Not_Found:04/05/14 04:23 ID:???
>>288
俺もそこつながらんようになった
かなり便利なサイトだったのに
307Name_Not_Found:04/05/14 11:44 ID:???
>>306
フカーツ!!したよ
308Name_Not_Found:04/05/14 11:50 ID:???
もう見に行ってないし、いいや
309Name_Not_Found:04/05/14 13:34 ID:???
フカーツしたね
ホームページ一括登録をよく使うからありがたい
310Name_Not_Found:04/05/14 13:59 ID:???
宣伝乙!
311Name_Not_Found:04/05/14 16:02 ID:xbHk2O1f
HPを二つ持っています。
ひとつはrank2のどうしようもないサイトです。googleも月に1度しか
きません。
もうひとつはリンク集なんですけど、rankは0。アクセスも作ったばかりで
ほとんど0なんですけど、3日に1度はgoogleが巡回しています。

基準が全く分からなくなってきました。
312Name_Not_Found:04/05/14 16:21 ID:???
>>311
リンク集だろうが何だろうが
他からリンクされてないページのランクが上がる事は無い。
あとロボットの巡回回数はランクにあまり関係しない。
313Name_Not_Found:04/05/14 17:22 ID:???
今もしかしてダンス中?
314Name_Not_Found:04/05/14 17:31 ID:???
ブログだとトラバでリンクはれるから
グーグルがすぐくる・・・

うちははじめたばっかで日に20人くらいだけど
グーグルで検索すると結構引っかかるし上位にくる
315Name_Not_Found:04/05/14 20:37 ID:???
反映されるのに時間かかりすぎ!
316Name_Not_Found:04/05/14 20:56 ID:???
遂にトップページのキャッシュまで消えた・・・・
317Name_Not_Found:04/05/15 09:34 ID:???
質問です

あるキーワードでgoogleトップ表示
         ↓
都合によりサイト内のキーワードを全置換
         ↓
キャッシュ全ページ更新される
         ↓
置換前のキーワードで相変わらずトップ表示
置換後のキーワードでは30番目表示

なんで?
318Name_Not_Found:04/05/15 09:40 ID:???
319Name_Not_Found:04/05/15 10:03 ID:???
>>319
なるほろ
320Name_Not_Found:04/05/15 10:41 ID:???
>>318,319

お二人とも番号ずれてますよw
321Name_Not_Found:04/05/15 11:04 ID:???
>>317
他サイトからのリンクとかじゃね
322Name_Not_Found:04/05/15 13:21 ID:???
>>318
渡辺さん宣伝乙!
323Name_Not_Found:04/05/15 16:19 ID:???
誰だよ ワタナベさんて?
324Name_Not_Found:04/05/15 18:11 ID:???
郁恵〜今日の夜ご飯何?
325Name_Not_Found:04/05/15 18:22 ID:???
あの元デブのワタナベか?
326Name_Not_Found:04/05/15 19:40 ID:???
SEO業界では有名らしいですね
著書もなかなか良いです
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798103462/seoglobal-22/250-9411615-2236243
327Name_Not_Found:04/05/15 19:46 ID:???
アフィリエイトID付きURLとはいい度胸ですね。
328Name_Not_Found:04/05/15 20:51 ID:???
そのIDは著者HPのもの。
あんまり売れてないんでつか?
329Name_Not_Found:04/05/15 20:57 ID:???
37000 って書いてあるな 売れてるのかこの部数? ベストセラーって100万部だyな
330Name_Not_Found:04/05/15 21:47 ID:???
seo本を買うより「アサヒ芸能」のほうがいいな
331Name_Not_Found:04/05/15 21:54 ID:???
seo本には金払いたくないな
332Name_Not_Found:04/05/15 22:04 ID:???
セオって何?
333Name_Not_Found:04/05/15 22:31 ID:???
>>332 決まり句
334Name_Not_Found:04/05/15 22:32 ID:???
決まり字だった。しかも娘房干せの一だった。
335Name_Not_Found:04/05/15 22:50 ID:???
われてもすゑに
336Name_Not_Found:04/05/15 23:59 ID:???
あの程度の内容で昇進者が上位にいければ楽なんですけど
337Name_Not_Found:04/05/16 08:54 ID:???
1年前に出たseo本てどうなのかな。
338Name_Not_Found:04/05/16 09:37 ID:???
うぜえぇ
SEOネタはウンコスレに帰れ!
339Name_Not_Found:04/05/16 10:11 ID:???
340Name_Not_Found:04/05/16 11:23 ID:???
誠意って何かね?
341Name_Not_Found:04/05/16 11:26 ID:???
ちゃんとクロールしていけよ
最近はallthewebの方も併用してるわ
342Name_Not_Found:04/05/16 11:37 ID:g6uPBCTI
SEO関係の本読んだのですが、ある本に
h1タグをスタイルシートを使って小さく表示させるのは
検索スパム行為だと書いていたのですが、本当でしょうか?
SEOのスレがなんだか不真面目な雰囲気だったんで
こちらで質問いたします。(ダメ?
343Name_Not_Found:04/05/16 12:15 ID:???
>>342
SPAMだけども、現実として何らかのペナルティがあるわけではない。
が、将来どうなるかは保証できない。
344342:04/05/16 12:36 ID:g6uPBCTI
343さん、どうもアリガd
本によって書いてることがまちまちなので戸惑ってます。
345Name_Not_Found:04/05/16 12:37 ID:???
>>342
人が読めないような大きさにするのは問題ですが、スタイルシートでサイズを変更するのは
全く問題なし。
>>343
でたらめ教えちゃだめだよ
346Name_Not_Found:04/05/16 12:42 ID:???
スタイルシートで文字サイズ変更してはいけないのであれば
ホームページ作成にスタイルシートが使えなくなるだろうが
347343:04/05/16 12:43 ID:???
>>345
そりゃスマソ
つうか、漏れもどこかで読んだ受け売りで書いてたんだけどね。
まちまちの一例だな。
348342:04/05/16 14:14 ID:XKMYWjp/
おお、いっぱいレスが・・ありがI
CSSで見えなくするのはもちろんスパムだろうけど
この本には小さくするだけでもスパムだと書いていたので。。。
h1タグなんて見た目悪いのでCSSでいじらないと
使えないですよね。
349Name_Not_Found:04/05/16 15:03 ID:???
お前はあいつか。
350Name_Not_Found:04/05/16 15:43 ID:???
h1タグ使わなくても相対的に見て強調されている
文字がキーワードの重み付けがされるよ。


だから実用性のないh1は使う必要なし。
strongか文字サイズを幾分大きくするだけで十分。

それよりもページの書き方のほうが重要。
351Name_Not_Found:04/05/16 16:52 ID:tGU6qxJG
>>350
最近、日本語の書き方が じょじょに重要になってきてるような気がする。
352Name_Not_Found:04/05/16 17:19 ID:???
>>349
俺じゃないよ。

<h1><img 〜 alt="〜〜〜"></h1>はあり?
353Name_Not_Found:04/05/16 17:21 ID:c0VJvAG2
<h1><strong>○×△</strong></h1>もあり?
354Name_Not_Found:04/05/16 17:25 ID:???
>>352-353
問題ないけど。
355Name_Not_Found:04/05/16 18:07 ID:???
ついにライバルサイトを押しのけてTOPに君臨した!
グーグルのきまぐれじゃありまえんように・・
356Name_Not_Found:04/05/17 03:29 ID:???
なんかGoogleはもうTOPの検索エンジンじゃないような気がする。

今、ドメイン所得で同じサイトが2コ状態なんだけど
MSNは独自ドメインの方のページだけ検索結果に表示してくれてる。

しかしgoogleは一向にページを読み込まない。
googleはスパムを発見する事に躍起になって、なんか違った方向性に
向かってしまったような気がする。

はやくyahooがgoogleと縁を切ってくれないかな。。。
357Name_Not_Found:04/05/17 03:48 ID:???
米Yahooはもう切ってるね
358Name_Not_Found:04/05/17 06:13 ID:???
>>356
米Yahoo!で検索したことある?
もっと酷いよ。
359Name_Not_Found:04/05/17 07:37 ID:???
>>358

yahooがいいわけじゃないんだけど、シェアの問題。
なんかMSNが、がんばり出したようにな気がしている。
先月あたりからgoogleよりページの読み込みが速い。
360Name_Not_Found:04/05/17 07:40 ID:???
>>359
マイクロソフトの次期OSロングホーン(だっけ?)のデフォルト検索エンジンに
MSNエンジンがつくって噂だよね・・・
だから今から頑張ってるんかな・・・?
361Name_Not_Found:04/05/17 10:09 ID:???
おいらのHPもMSNならtopに出てくる。
googleにはキャッシュ消されたまま。
362Name_Not_Found:04/05/17 10:47 ID:???
MSNはまだinktomiだしな…
msnbotに代わってからが問題。
それよりMSNにはいい加減ルクスマと縁を切ってホスイ。
363Name_Not_Found:04/05/17 12:09 ID:???
キャッシュが5ページも減ってもた。
364Name_Not_Found:04/05/17 14:45 ID:???
msnbotは毎日激しくアクセスがあるが、一向に反映されないのでウザイ
365Name_Not_Found:04/05/17 21:40 ID:???
googlebotは毎日激しくアクセスがあるが、一向に反映されないのでウザイ
366Name_Not_Found:04/05/18 00:17 ID:???
ここはお前らの日記じゃない。
367Name_Not_Found:04/05/18 00:22 ID:???
いや俺の日記だ。
368Name_Not_Found:04/05/18 03:01 ID:???
WhenU、「クローキング」で Google と Yahoo! から制裁

アドウェア会社 WhenU は「クローキング」として知られる禁じ手を使って人為的に掲載順位を上げようとしたとして、Google および Yahoo! の検索結果から外される制裁を受けた。
試しに Google で「whenu.com」を検索してみると、14日午前中の時点では、「URL whenu.com に関する情報は見つかりませんでした」との結果が返ってきた。Yahoo! 検索では、関連サイトは返ってくるが、whenu.com は挙がらなかった。

ttp://japan.internet.com/wmnews/20040517/12.html
369Name_Not_Found:04/05/18 03:45 ID:???
MSNBot はまだ開発中の検索エンジンです。MSNBot のクローラーは走っていますが、これは Microsoft がテストで色々なWebサイトをクロールしているだけです。Webサイト管理者自身が MSNBot に巡回・登録してもらうよう要請することはできません。

また、MSNBot はまだ公開されていないのですから、仮にあなたのWebサイトのアクセスログに MSNBot の足跡があったとしても、現在のMSN Search に反映されることはありませんのでご注意。
370Name_Not_Found:04/05/18 08:26 ID:???
>アドウェア会社 WhenU は「クローキング」として知られる禁じ手を使って人為的に掲載順位

クローキングなんか使わなくても同じことが出来るのに

俺がワザを伝授してあげようか? 日本に来い

修行がたりない  パソコン坊やの会社なんだろうな

371Name_Not_Found:04/05/18 13:43 ID:???
と、馬鹿がおっしゃっていますよ
372Name_Not_Found:04/05/18 15:04 ID:???
なにを書いても、ちゃかされるのね
373Name_Not_Found:04/05/18 15:41 ID:???
またまた検索順位が不安定。
どーなってるの。
374Name_Not_Found:04/05/18 17:25 ID:???
>>368
情報さんくす!
375Name_Not_Found:04/05/18 19:01 ID:???
順位が上がったり下がったり・・・
一喜一憂だ
376Name_Not_Found:04/05/18 22:36 ID:???
MSNのプレビューで
ウチのサイト、別のサイトがプレビューされるんですが
(リンク貼ってもらってるところですが)
377Name_Not_Found:04/05/18 22:50 ID:???
>>376
おめでとうございます。
378Name_Not_Found:04/05/19 14:04 ID:o7Nr4tiE
>東京研究開発センターでは、人材(大学院生夏季インターンを含む) を募集中!
ってんで申し込もうかなって思ったけど
説明が英語かYO!ナメてるよなあG00gle。
貴重な人材をかくとくするチャンスを逃したなw
379Name_Not_Found:04/05/19 14:56 ID:???
>>378
英語もできんヤツはいらん!ってことでしょ。
380Name_Not_Found:04/05/19 15:03 ID:???
kiss pussy anal fuck ペラペラですけど
381Name_Not_Found:04/05/19 16:15 ID:???
googleがswfの中の文字読み込むようになったね
382Name_Not_Found:04/05/19 16:17 ID:???
383Name_Not_Found:04/05/19 16:22 ID:???
swfの中の文字もたいへんだね
384Name_Not_Found:04/05/19 18:19 ID:???
flashなんか読み込んだら、また関係ないサイトがたくさん引っかかるな。
いらんことしやがって。
385Name_Not_Found:04/05/19 20:56 ID:DRpeFDUh
フレッシュクロール対象になった。
その代わりにトップ以外は検索に引っかからなくなってしまった。
386Name_Not_Found:04/05/19 21:23 ID:???
まいったな。
うち、相互リンク全部swf上にしてるからなぁ。
ウザイサイトとかでもとにかく希望者には全部相互リンクしてきたのに・・
リンクのページ、ボットに読ませないようにするか。。。
387Name_Not_Found:04/05/19 21:42 ID:???
>>386
お前最低の低脳だな
388Name_Not_Found:04/05/19 21:57 ID:UeUn5abm
afterWorkOptions.cgi,ってリファが最近やたら多いんだけど、
これって何の掲示板か分かる人いる?
389Name_Not_Found:04/05/19 23:11 ID:???
>>385
おれと一緒だな。

所有サイト5つのうち、2つがそうなった。
正確には トップと+1ページ(約30ページ中) 
       トップと+3ページ(約20ページ中)

なにがあったんだろう。
390Name_Not_Found:04/05/20 01:35 ID:???
>>388
Google使った? ってゆうかグーグルって検索エンジン知ってる?
ここだよ。一回使ってみてね!^^;
http://www.google.co.jp/

リバースアクセスらしい。
391Name_Not_Found:04/05/20 09:47 ID:???
msnbotが大量にアクセスしにくるんだが
1日に5000ページくらい読み込んでいく
392Name_Not_Found:04/05/20 11:41 ID:???
>>391
>>366


疑問点はなんなのかはっきり汁
393Name_Not_Found:04/05/20 23:57 ID:???
いまダンス中ですかねー?
394Name_Not_Found:04/05/21 00:23 ID:???
ダンス中というか検索順位が不安定。
最近の傾向は検索が不安定になってそれが安定してきたところでPRがダンスする。
PRついてないところはもう少しすると動きがあるかも?
395Name_Not_Found:04/05/21 07:44 ID:???
今回のクロールはちょっと大掛かりな気がしますけどね、あちこちのデータベースの反応が遅い。
396Name_Not_Found:04/05/21 11:30 ID:???
ある有料鯖屋に申し込んだんですが、2つURLがあるわけです。

こういうことです。

http;//SubDomain.SaBaYa.com/
http;//www.DokujiDomain.com/

FTPソフトでファイルをアップロードすると、この2つのURLの内容は同じになります。

サブドメインと独自ドメイン2つのURLがあり、内容は同じというわけです。

この場合、Googleにキャッシュされたとき軽くスパム扱いされたりして、不利になったりしますか?

独自ドメインのほうだけをGoogleに登録しておいたんですが、サブドメインもキャッシュされてごちゃ混ぜになったりしませんか?
397Name_Not_Found:04/05/21 14:18 ID:???
>>396
気になるなら.htaccessで

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(SubDomain\.SaBaYa\.com)(:80)?
RewriteRule ^(.*) http://www.DokujiDomain.com/$1 [R=301,L]

とでもしておけば?
398Name_Not_Found:04/05/21 14:38 ID:PhYPZeVw
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
399Name_Not_Found:04/05/21 14:44 ID:???
ぶっちゃけくやしい。
400Name_Not_Found:04/05/21 15:53 ID:???
>一生の伴侶である妻が中古女であった事を。

女をハード面からしか見ないアホ!


その奥さんはご亭主のことを 「ぼろ株..掴まされた!」と嘆いている

痛み分け!

401Name_Not_Found:04/05/21 17:09 ID:???
すれ違いコピペに反応するバカは死ねば良いのに
402Name_Not_Found:04/05/21 17:26 ID:???
人をバカバカ言うヤツは己のバカを知らぬ馬鹿。
403Name_Not_Found:04/05/21 17:40 ID:???
あんた私のことあんたあんた言うけど
404Name_Not_Found:04/05/21 19:22 ID:gRtPm7yl
なんやねん
405Name_Not_Found:04/05/21 19:51 ID:???
>>398-404
>>366

よりによってこんな奴が404ゲットとは・・・
406Name_Not_Found:04/05/21 19:59 ID:???
>>405お前くどいよ。
しかもここはお前のスレでもない
407Name_Not_Found:04/05/21 20:02 ID:???
ここはお前らの日記じゃねえんだ
便所の壁にでも書いてな(AA略
408Name_Not_Found:04/05/21 20:28 ID:???
あーあ
ロボットさんいるー?
409Name_Not_Found:04/05/21 20:55 ID:???
どついたるで!
410Name_Not_Found:04/05/21 20:56 ID:???
愛の交換日記がしたいな
地空海川山崎渉水石谷気
412Name_Not_Found:04/05/21 21:56 ID:???
Xorhtmlでソースを暗号化したページもキャッシュされるのかな?
413Name_Not_Found:04/05/22 04:03 ID:???
永年ロボ避けしてた自頁、もっかいロボ避けを外したら
何故か「四日前」更新したコーナーだけがいきなりキャッシュされているんだが。
しかも前回更新は相当昔だと云うにわざわざ一番上とは何とも光の如き早さよ。
何事が起きておるのか藻舞ら説明汁
414Name_Not_Found:04/05/22 04:10 ID:iXDw9Oc+
>>398
つかコピペにすごいカコワルくマジレスさせてもらうんだが、
バックだったら見えないだろ。
アナル。

作者はエロパロ板のさるやんごとなきスレで
バックなのにアナルに指突っ込もうとした某とお見受けするが
415Name_Not_Found:04/05/22 06:29 ID:???
>>398=414
416Name_Not_Found:04/05/22 07:19 ID:iXDw9Oc+
ナニユエ。非常に理解しかねるぞ
つか、質問しておるのだから答えやがってくらさい。
さあ
417Name_Not_Found:04/05/22 07:37 ID:???
ページの取りこぼしが多いんだが、なんとかならないかなぁ。
418Name_Not_Found:04/05/22 09:51 ID:???
>417
( ゚听)ナラネ
419Name_Not_Found:04/05/22 11:52 ID:???
Google、前みたいに月1か月2で
大幅に順位が変わる事はなくなったけど
ページは読み込まないし、なんだかな。

でも、ページは増えてなくても、既存のページは
大幅にランクダウンて事はなくなった。
ページランクはちょっと前の集計なので、ページランクが加算されると
順位が不動の地位に納まるんですね。

どこぞの、えらぶってるHP管理人は、ページランクは関係ないなんて
言ってるけど。
420Name_Not_Found:04/05/22 12:12 ID:???
>>414
マジレス悪いけど、おれはバックしながらたまにケツの穴広げるよ。
421Name_Not_Found:04/05/22 12:55 ID:???
あるキーワードで107番目・・・orz
422Name_Not_Found:04/05/22 12:56 ID:???
サイト名で3200番目の俺はいったい…
423Name_Not_Found:04/05/22 12:59 ID:???
>>422
どこにでもあるような名前つけるな
424Name_Not_Found:04/05/22 15:58 ID:???
やったー、知らない間に新ドメインが64ページ読み込まれてた。

それに同じページがサブドメインよりも順位が高い。
ってことはサブドメインよりも独自ドメインの方がSEOには
有利なんだね。

425Name_Not_Found:04/05/22 16:10 ID:???
んな ことは無いよ
426Name_Not_Found:04/05/22 16:13 ID:???
あるよ。
だって新しいドメインはまだ半分もページが読まれていないのに
2倍以上あるサブドメインのページのほうがランクが低い。

全部テキストでアンカーしてるから、サブドメインのほうが
ほんとならSEO的には断然有利なはず。ページランクも付いてるし。
427Name_Not_Found:04/05/22 16:16 ID:???
3200番て。。。どうやって測ったの?
イチイチページ開いたのか
428Name_Not_Found:04/05/22 16:16 ID:???
っていうか、あんまり自分のSEO成功例を喜んで
書き込むのはこれから止めよ。

2chでここほど低次元なレスが返ってくるスレッドもめずらしいし。
429Name_Not_Found:04/05/22 17:31 ID:???
2ヶ月前にサイト移転したんだけど、msnサーチではまだ移転前のアドレスが1位になって困っている
問い合わせたら404に独自のページを出すところだといつまでも残ることがあるといわれた
googleだとキャッシュ消したり出来たからちゃんと処理して消したんだけど…
inktomi系はどこかで消す設定できないんですかね?
2ヶ月も404なアドレスを放置しているなんて検索エンジン側としてもよろしくないことだと思うんだが・・・
430Name_Not_Found:04/05/22 17:53 ID:???
自分の経験だけで全部そうだと断定するスレはここですよ?
431422:04/05/22 18:05 ID:???
>>427
そうだよ。○| ̄|_
俺のページからリンクされてるページの方が上位表示される。
俺がリンクしてもらってる所は大体PR4くらいなのに、
PRは何ヶ月たっても0のまま…
(ノД`)なんで?
432Name_Not_Found:04/05/22 18:06 ID:???
>>429
>>397の.htaccess参考にすれば?ロボットも理解してくれるよ。
433Name_Not_Found:04/05/22 18:37 ID:AL4nr3Db
「どちぎめきょきぐ」で2位かよ
434Name_Not_Found:04/05/22 19:22 ID:???
? 結局 なんなんの ?
435Name_Not_Found:04/05/22 19:30 ID:???
>>428
SEO上級者&このスレの住人みたいな印象を受けるけど、
>>3を死ぬ程読もうね。初心者君
436Name_Not_Found:04/05/22 21:48 ID:???
>>420
考えたら立ちバックなら出来るっぽいな。
素で座位想像してた
437Name_Not_Found:04/05/22 21:48 ID:???
>>432
どうもです。
それが既にもう移転前のサイトは全削除して契約解除してしまったので
そういうことはできないんです
どうしようもないのかな…
438Name_Not_Found:04/05/23 00:04 ID:???
>>435

あのね、あなたみたいな人が
どんどん追い抜かれて行くんだよ。

読むだけじゃダメ。
実践で感覚を掴まなきゃ。
自分からしてみればよっぽど、他の書き込みのほうが
わかってないってゆうか、実際にいろいろ試してないと思う。


ここで上級者の書き込みなんて見たことありません。
誰かがああだって書き込めば、自分の自慢のレスか冷やかしのレスしか
付かない。
他の2chではもっと重要な会話をしてるよ。

439Name_Not_Found:04/05/23 00:07 ID:???
自分を上級者だと思っていたら
それ以上、上にはなれない。

ライオン丸みたいに。
440Name_Not_Found:04/05/23 00:11 ID:???
ライオン丸って言ってるやつ、お前>>71だろ?( ´,_ゝ`)プッ
441Name_Not_Found:04/05/23 00:16 ID:???
ライオン丸が嫌いなのは一人じゃないよ。
良く他のスレッドも読んで皆。
442Name_Not_Found:04/05/23 00:49 ID:???
ライオンはあんなサイトで食えるほど稼いでるんだろか。
443Name_Not_Found:04/05/23 00:57 ID:???
ライオン○は嫌いじゃないが、変わった人だと思う
444Name_Not_Found:04/05/23 03:04 ID:???
>>438
(; ・`д・´)?!
俺経済学部の2年生ですが・・・。(´・ω・`)。

>>443
はげど。
フロリダとかオースティンアップデート以来、人っていうか中の人が変わったよね
445Name_Not_Found:04/05/23 04:46 ID:???
あのーGoogleで検索すると表示されなくなったので、アドレスをそのまま入力して検索したらURLしか表示されなくなりました。タイトルの表示もされません。何も悪い事はしていないのになぜですか?
446Name_Not_Found:04/05/23 07:27 ID:???
>>438

それ答えになってないよ。

それとも、「僕ちゃんはまだ子供でちゅ」とでも
いいたいわけ?
447Name_Not_Found:04/05/23 07:41 ID:???
若いってことを主張するのは、敗北を認めてる証拠だよ。
自分はそれで逃げられたと思ってるんだろうけど。
448Name_Not_Found:04/05/23 07:43 ID:???
人を小馬鹿にして生きてるような奴は
自分の檻の中で、一生終わる。

あんたもライオン丸と同類だね。
449Name_Not_Found:04/05/23 08:34 ID:???
経済学部って誰でも入れる学科だね。
450Name_Not_Found:04/05/23 11:46 ID:???
>>444
> フロリダとかオースティンアップデート以来、人っていうか中の人が変わったよね
日本語になっとらん
やっぱ、ヴァカ?
451Name_Not_Found:04/05/23 11:49 ID:???
>>441
トヨタが嫌いでホンダに乗る奴もいる
Yahoo!が嫌いでGoogle使う奴もいる
嫌われることは、何でもない
452Name_Not_Found:04/05/23 12:21 ID:???
ばかみたい
453Name_Not_Found:04/05/23 13:34 ID:???
フロリダとオースティンアップデートって。。。。。。

重要なのはテキスト情報だよね。
454Name_Not_Found:04/05/23 13:36 ID:???
>>451

なぜ嫌われるかを理解しなければ
あなたそれ以上にはなれません。
SEO技術は常に変わって行くので。。。。
455Name_Not_Found:04/05/23 14:03 ID:???
糞虫どもヌコさんは

     __ )
  γ´γ~   \
  |∞/ 从从) )
  W | | l  l |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽリ.ハ~ ワノ)  _( ゚Д゚) <  喧嘩なら他所でやれ!
     (  ̄ ̄ ̄《ξ UU     \_________
     |  π「 ̄  |   |
     |_|_|」   . 丿UU
     |_|_|_|_|
     | | |
     |__|_|
     | |_|__
     |ー' )_)
      ̄ ̄
と、おっしゃられていますが
456Name_Not_Found:04/05/23 15:14 ID:???
>>450
中の人
つまりライオン○の中身(=性格)が変わったよね。
って意味。

まあ俺はWeb制作板以外にも行ってる2ちゃん中毒なので。
457Name_Not_Found:04/05/23 17:10 ID:???
>>449
学部だね。
458Name_Not_Found:04/05/23 19:21 ID:???
不経済学部で勉強していました
459Name_Not_Found:04/05/23 23:26 ID:???
おなじ話題が無限ループ
460Name_Not_Found:04/05/24 00:12 ID:???
>>445
自分のサイトもまさにそれ。
461Name_Not_Found:04/05/24 00:26 ID:???
SEO意識する香具師ってたいした情報提供しない割りにえらそうだね。
462Name_Not_Found:04/05/24 01:00 ID:???
>>461
はいはい、スレ違いね
【雑談】検索エンジン総合スレPart7【SEO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1079885801/l50
ここで好きなだけ書きな
463Name_Not_Found:04/05/24 01:04 ID:???
>>462はラ●オン○
464Name_Not_Found:04/05/24 02:25 ID:???
そうひがむなよ
465Name_Not_Found:04/05/24 05:36 ID:???
464が荒らしてるくせに
466Name_Not_Found:04/05/24 09:04 ID:???
ラデオンXか
467Name_Not_Found:04/05/24 09:57 ID:???
>>461


SEOに成功すると生意気になるの。
だって、楽に儲かるとか在宅で儲かるの言葉に
騙されなくて済むし。
468Name_Not_Found:04/05/24 18:55 ID:???
>楽に儲かるとか在宅で儲かるの言葉に騙されなくて済むし

儲かる話はヒミツ!・・・の原則を守らない人が多いね
469Name_Not_Found:04/05/24 19:13 ID:???
>儲かる話はヒミツ!・・・の原則を守らない人が多いね

その割りには、景気が良くならないんだよな
470Name_Not_Found:04/05/24 19:27 ID:???
だってほんとは儲かってないんですもの
471Name_Not_Found:04/05/24 21:11 ID:???
>>468

儲かってると誰かに話したくなる。
でも儲け方は教えない。
472Name_Not_Found:04/05/24 21:39 ID:???
ネットの儲け話の90%以上は詐欺
または騙されて小銭を注ぎ込んだ共犯者

臭い飯が好きな人はご自由にどうぞ
473Name_Not_Found:04/05/24 22:08 ID:???
>ネットの儲け話の90%以上は詐欺

言うまでもないコトです

もしかして100%かも?
474Name_Not_Found:04/05/24 22:12 ID:???
アフェリ〜なんとか  ショッピングモ〜なんとか

まったく意味がないよな

だって経費を掛けずに最終消費者に安価で販売が本道のネットで

中間に経費のかかる部分をはさむなんて 反対の仕組みだよな

ネット上で 代理店から買う? その代理店の儲けまで売値に上乗せさせられた商品を?
475Name_Not_Found:04/05/24 22:43 ID:???
買うよ。
代理店経由かどうかとか考える手間よりも、ぱっと目に付いた(興味を引いた)リンクをクリックして
欲しいときに欲しいものを買う。
これが所謂人生の勝ち組のやり方だから。
476Name_Not_Found:04/05/24 22:44 ID:???
>>474
どっちも広告宣伝費ですが何か?
477Name_Not_Found:04/05/24 22:46 ID:???
>474
ショップしてないだろ。
してたら、儲かってないはず。
478Name_Not_Found:04/05/24 23:24 ID:???
>>474

こういう人がいるから、ライバルが急激に増えなくて済むね。

買い手側はアフィリエイトの意味がわかってない人がほとんど。
それにアフィリエイトって言っても商品の値段はむしろ安く設定してある。

それでも儲かる品物がたくさんあるんだ、これが。。。。
自分なんて今のところ、ほとんど2つの商品の売上で
生計が成り立ってるよ。
いつまでその商品が売れてくれるかわからないから
どんどんアイテム数を増やして潰しが効くようにしてる。
479Name_Not_Found:04/05/24 23:36 ID:???
普通の小売店と違ってネット通販の場合
何万円っていう商品が売れる。
だから代理店(自分)と販売店の両方に利益を与えられる。
値段を標準的な価格より安くしても。

販売店には商品の発送やお客様との対応に専念してもらい
代理店(自分)は広告宣伝活動に専念する。
アフィリエイトってとっても理にかなった販売システムだなと
最近思ってる。
良心的な販売店はむしろ代理店の方に利益を多く与えている
場合もある。(それは少ない例だけど)
480417:04/05/25 00:34 ID:???
マジメなレスが返ってきました
481Name_Not_Found:04/05/25 00:52 ID:???
>>474

なんかダラダラ書いちゃったけど
要約すると、474が考えるように代理店分の利益を販売価格に上乗せしてるんじゃなくって
利益の中から、販売店分の利益と代理店分の利益に分けるわけ。

販売店にとってみれば、代理店に支払う分は、まさしく広告代って事。
物を売るには、どんなやり方でも経費がかかるでしょ?
だからアフィリイトはいかがわしいやり方でも何でもないの。

でもちょっとうさん臭いと思ってもらってるほうがライバルが増えなくて
こっちは助かるけど。
482Name_Not_Found:04/05/25 01:08 ID:???
このスレなんのスレ?
483Name_Not_Found:04/05/25 02:08 ID:???
[fresheye]■ロボット型検索エンジン17■
484Name_Not_Found:04/05/25 02:36 ID:???
[Livedoor Search Crawler]■ロボット型検索エンジン17■
485Name_Not_Found:04/05/25 06:27 ID:???
>>417


Googleもページを取りこぼすのにさらにYahooもページを取りこぼすよ。
せっかく上位表示されてるキーワードがYahooで表示されない事が
日常茶飯事。

Yahooって前より独自のディレクトリを優先するよりかはGoogleの結果に
忠実になってるけど、なんでこうも取りこぼしが多いの。

それにしても、今ってYahooディレクトリに登録するメリットって
あるのかな。ビジネスエクスプレスで。


あ、それからGoogleのページの取りこぼしは自分のリンクの張り方にも
問題があることに気付きましたよ。
486Name_Not_Found:04/05/25 09:04 ID:???
Yahooディレクトリに登録しただけじゃ駄目だな。クールマークが付けば
ページ検索でもやたら目立ってウマー。クリック率が断然違う。そうでなく
てもディレクトリー経由でどばー。やっぱこれだね!
487Name_Not_Found:04/05/25 09:16 ID:???
たいしてHPに変化の無い時に日付がついてるっていうのも
善し悪しだね。

平気で10ページ前後のページ数変化があるし。
減っちゃった時は最悪。
488Name_Not_Found:04/05/25 12:41 ID:???
同時期にgoogleとかYahooの検索で来る人がいなくなった。おかしいと思って自分で
色々検索してみたが、今まで引っかかってたキーワード全滅でした。
googleとYahoo同時ダンス?こういう事ってあるんでしょうか?
489Name_Not_Found:04/05/25 12:58 ID:???
ダンスは終わったはずだよ。
運悪く、今回はインデックスされなかったんじゃないの?
490Name_Not_Found:04/05/25 16:50 ID:???
>>488
キーワードで全滅してるだけなら
スパムフィルタじゃねーのw
491488:04/05/25 18:44 ID:???
489-490
そういうこともあるのか…。がーん
スパムフィルターって

ちなみにMSNもだめだ…
なんでだよー
492 ◆qFT30hHsUk :04/05/25 20:12 ID:???
キーワードフィルタならキーワードに-hogehogeをつけて表示されれば、フィルタにかかっていることが確認できますよ。
493Name_Not_Found:04/05/26 11:36 ID:???
>そういうこともあるのか…。がーん
>スパムフィルターって

悩んでいる時間があったら次の対策を考えろ

サーバーを変えて見ろ
494Name_Not_Found:04/05/26 11:37 ID:???
新しいサーバーで上手く行ったら そこから 旧サイトにジャンプさせよ
495Name_Not_Found:04/05/26 11:38 ID:???
googleごときに悩んでいるんじゃ無い!!
496Name_Not_Found:04/05/26 13:04 ID:???
証券会社の人の話し聞いてるとgoogleだめぽって思ってしまう。
497Name_Not_Found:04/05/26 13:48 ID:???
会社としてはダメかもよ。
まぁあまり言ってインサイダー引っかかってもおいしくないけど、
498Name_Not_Found:04/05/26 15:20 ID:???
>>496
でも、先に日本の証券会社ってダメになってるじゃん
499Name_Not_Found:04/05/26 15:40 ID:???
そのダメ会社の話を鵜呑みにしてる496がいちばんだめぽ
500Name_Not_Found:04/05/26 15:44 ID:???
500
501Name_Not_Found:04/05/26 15:54 ID:???
いまどきキリ番ゲットしてニタニタ喜んでる500が一番ダメ人間
502Name_Not_Found:04/05/26 16:41 ID:???
いまどき下らんことをいちいち指摘している501が一番ダメ人間
503Name_Not_Found:04/05/26 19:14 ID:???

 う

    ん

        こ

504Name_Not_Found:04/05/26 19:23 ID:???
>>503
うんこに何かあったのか!?
505Name_Not_Found:04/05/26 21:36 ID:???
糞スレのため

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
506Name_Not_Found:04/05/27 00:19 ID:???
じゃここからはフレッシュアイの話題で
507Name_Not_Found:04/05/27 00:28 ID:???
>>506
あのマスコット(?) なんとかしろよ
変だし、センスわりーよ
508Name_Not_Found:04/05/27 14:50 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  ここはおまえの日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   好きなだけ書き込め
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
509Name_Not_Found:04/05/27 15:33 ID:???
なんですか この板は
510Name_Not_Found:04/05/27 15:34 ID:???
う ん こ とか 汚い 書き込みは 止めて下さい!
511Name_Not_Found:04/05/27 16:08 ID:???
流 れ 星
512Name_Not_Found:04/05/27 16:24 ID:???
う ん こ
513Name_Not_Found:04/05/27 19:38 ID:???
ワ ロ タ
514Name_Not_Found:04/05/27 19:42 ID:???
ん こ
515Name_Not_Found:04/05/28 02:06 ID:???
う ○ ん こ
516Name_Not_Found:04/05/28 10:05 ID:???
うどんこ?
517Name_Not_Found:04/05/28 15:10 ID:???
518Name_Not_Found:04/05/28 19:08 ID:???
早めにキャッシュされるにはどうすれば良い?
519Name_Not_Found:04/05/28 20:33 ID:???
祈るぐらいしかわかんねえ
520Name_Not_Found:04/05/28 21:55 ID:???
googleでリンクが10〜20以上見れるサイトになれば新ページも
1〜2日でキャッシュされるよ。
521Name_Not_Found:04/05/28 23:46 ID:???
>>520


それ自体が無理だわ
522Name_Not_Found:04/05/29 13:19 ID:???
自サイトのPRが上がったら
リンク元が減った
523343:04/05/30 23:40 ID:???
googlebotは最近、javascriptを読んでいく?
524Name_Not_Found:04/05/30 23:53 ID:???
>>523
ジャバスクリプトのリンクは読むらしいね。
ジャバスクリプト使ってないから知らんけど
525Name_Not_Found:04/05/31 00:14 ID:???
>>524
さんくす
スクリプトで夜だけ公開のページが検索に引っかかってたんで
おろおろしてた(w
526Name_Not_Found:04/05/31 15:25 ID:???
Yahoo!で検索したGoogle内の結果全てに日付が入ってる。
それも2003年1月とか、すげー古いキャッシュまで出てきている。
なんだ?どうしたんだ?
527526:04/05/31 15:38 ID:???
自己解答
ヤフージャパンもGoogleから切り離したのね。。。
528Name_Not_Found:04/05/31 15:52 ID:???
今日、変わったのか……
見事に糞みたいな結果になってるな(w
529Name_Not_Found:04/05/31 15:55 ID:???
Yahoo、泳ぐの遅すぎ。
530Name_Not_Found:04/05/31 20:17 ID:???
スパム指定されてた俺のサイトがフレッシュクロールの対象になってた…
本サイトはまったくキャッシュされないのに…
531Name_Not_Found:04/06/01 00:13 ID:???
スパム指定されてるかどうかはどうやったらわかるの?
532Name_Not_Found:04/06/01 00:16 ID:???
>>531
ビッグローブの検索結果なりGoogleの検索結果の順位急降下なり。。。
533Name_Not_Found:04/06/01 09:29 ID:???
Yahoo!かわってるのね。
うちは今のところプラスな気配。
534Name_Not_Found:04/06/01 13:29 ID:???
うちはマイナスな気配・・・
535Name_Not_Found:04/06/01 13:43 ID:???
Googleって<LINK>タグ読んでる?
536Name_Not_Found:04/06/02 02:00 ID:???
おれは自サイトAから自サイトBにリンクを貼っているが
リンク検索してもひっかからない昔から
537Name_Not_Found:04/06/02 04:24 ID:???
リンク検索はPR5くらいないと表示されません昔から
昔はリンク検索だけ他の検索エンジン使ってたんだけど
みんなGoogleになっちゃったし
538Name_Not_Found:04/06/02 10:10 ID:???
なんかしらんが
半年以上前に削除したページが
今日になっていきなりググルに大量キャッシュされた……
539Name_Not_Found:04/06/02 11:34 ID:???
ダンスしてるかな?
540名無し~3.EXE:04/06/02 16:01 ID:???
最近、クロールや大更新が少ないね・・・。
一週間に一度くらいは大更新してくれよ・・・。

グーグルよりやっぱヤフーの方が便利だよこんなんなら・・・。
541Name_Not_Found:04/06/03 01:41 ID:???
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/qa/1085906006/
ここの1がGoogleを多変量解析の視点で解析してるぞ。
542Name_Not_Found:04/06/03 04:43 ID:???
そんなことよりMSNはいつからだよ
543Name_Not_Found:04/06/03 13:00 ID:???
コンサスレ2004年上半期流行語大賞
に田代神がノミネートされています。
上位もねらえる位置ですので投票をお願いします。

http://www.adexy3.com/mvotes03/vote.cgi?id=mokomoko
544Name_Not_Found:04/06/03 13:52 ID:ojfk7zmm
おい、普段うんこ、うんこ言ってる奴
これ聴いたことある?
ととべんきの歌
ttp://www.toto.co.jp/kids/song/index.htm
たそがれのリンク集で見つけた。おもしろいよ。
545Name_Not_Found:04/06/03 13:54 ID:???
今回のYahooをみてグーグルの検索エンジンの力がすごいことを改めて知りました。
新しいのに越えられない壁なんだな
546Name_Not_Found:04/06/03 14:30 ID:pbeqjaAj
googleでは"allinurl"でドメイン内でクロールされたすべてのファイルを
見ることが出来るらしいけど、Yahooでは同等のことは出来るんですか?
547Name_Not_Found:04/06/03 15:16 ID:???
site: で代用できるよ。
548Name_Not_Found:04/06/03 17:07 ID:pbeqjaAj
>> 547
site:で代用すると「キーワードが入力されていません。 」って
出てくるんですけど、キーワードは必ず何か入れなきゃいけない?
549Name_Not_Found:04/06/03 21:08 ID:???
>キーワードは必ず何か入れなきゃいけない?
site: って指定ドメイン内で検索する為の物だから当たり前じゃん。
550Name_Not_Found:04/06/03 23:19 ID:???
つまり>>546の代用にはなってない。
551Name_Not_Found:04/06/04 15:42 ID:???
ダンスる
クローラーこない
検索にかからない
552Name_Not_Found:04/06/04 15:43 ID:VX3VuaD6
>> 550
そのとーり!
553Name_Not_Found:04/06/04 22:46 ID:???
yahooのイメージサーチって意味ないね。まともに拾ってこない。
554Name_Not_Found:04/06/04 23:10 ID:???
カッターナイフで殺害した女児のHPが見れる
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/qa/1085906006/
555Name_Not_Found:04/06/04 23:17 ID:???
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
556Name_Not_Found:04/06/05 11:57 ID:???
ぐぐるの検索結果のリンクがぁ、サイト直URLではなくて
http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://www.2ch.net/&e=747
なかんじになっとる
 
557Name_Not_Found:04/06/05 12:34 ID:???
なってなかったよ?
558Name_Not_Found:04/06/05 12:43 ID:???
なってねえよボケ
559Name_Not_Found:04/06/05 13:28 ID:???
>>556
それ前から時々なってる。
560Name_Not_Found:04/06/05 14:01 ID:???
なってねえよボケ
561Name_Not_Found:04/06/05 15:08 ID:???
短時間しかならないからタイミングを逃すと見られない
562 ◆qFT30hHsUk :04/06/05 16:29 ID:???
>>546
domain:です。
563Name_Not_Found:04/06/05 17:36 ID:???
>>560
ばかには見る事が出来ないのです。
564Name_Not_Found:04/06/05 19:55 ID:???
>>561 >>563
おいおい。
昔から>>560の様なバカは放置って事になってるのでヨロシク。
565Name_Not_Found:04/06/05 22:06 ID:???
>>563
ワラタ
566Name_Not_Found:04/06/05 23:50 ID:RImhcDK+
allinurl:www.hogehoge.com で検索かけると、titleの表示のない

www.hogehoge.com/hoge/hoge.html
関連ページ

という検索結果がいくつかかかるのだが、これはどういうことかな?
upしてからすでに半年以上経っているのだが。

567 ◆qFT30hHsUk :04/06/06 14:47 ID:???
>>566
ミラーページみたいに似たページがあったり、
スパムがあるとそうなるのを見たことがあります。
568566:04/06/06 15:55 ID:???
ミラーページはないんだけど、アンカーテキストはりまくったのがスパム認定かな?
こういうページは、やっぱり検索上位には行かないよね・・・

反省したから、クロールしてくれ。
569Name_Not_Found:04/06/06 21:48 ID:???
質問

http://〜〜〜.comってサイトを持ってて、

もしもhttp://〜〜〜.com/〜〜〜/〜〜〜.htmlのページがスパム扱いされたら

そのページにリンクしてるhttp://〜〜〜.com/もスパム判定受けるの?
570Name_Not_Found:04/06/06 22:21 ID:???
>>569
YES
571Name_Not_Found:04/06/06 22:24 ID:???
そ、そうか。ミラーは駄目なのか。ありがとう。
572Name_Not_Found:04/06/06 22:27 ID:???
>570
じゃあプロバイダのホームページサービス使ってるヤツがスパムしたら
ISPもスパム判定受けるわけね
573 ◆SAYAC2HJWE :04/06/06 22:43 ID:Qjus11fy
検索エンジンに登録拒否のアドレスいれてるんじゃねーよ。
俺のHPに来る資格なしだね。絶対。
574Name_Not_Found:04/06/06 22:59 ID:???
>>573
おまいの糞HPなんて誰も行きたくないと思う。
575Name_Not_Found:04/06/06 23:08 ID:???
おまいの糞ヒューレットパッカードなんて誰も見たくないと思う?
576Name_Not_Found:04/06/06 23:13 ID:???
なんかここは糞ホスピタルですね
577Name_Not_Found:04/06/06 23:19 ID:???
俺のHPは180
578Name_Not_Found:04/06/06 23:47 ID:???
>>577 もっと経験値を積め
579 ◆SAYAC2HJWE :04/06/07 09:34 ID:IkAB8rwK
>>574
お前自信が行きたくないのなら、お前は行くな。
だが、お前がお前以外の第3者に対し、行くなと言う命令文は不適切。
580 ◆SAYAC2HJWE :04/06/07 09:36 ID:IkAB8rwK
お前など他人に命令する資格などない
581Name_Not_Found:04/06/07 09:38 ID:???
582Name_Not_Found:04/06/07 10:03 ID:???
>>580
お前は俺のHPに来る資格なしだね。絶対。
583Name_Not_Found:04/06/07 13:24 ID:???
584Name_Not_Found:04/06/07 15:55 ID:???
585Name_Not_Found:04/06/07 16:16 ID:???
586Name_Not_Found:04/06/07 16:19 ID:???
よろこばすな

スルーしようぜ
587Name_Not_Found:04/06/07 16:27 ID:???
>検索エンジンに登録拒否のアドレスいれてるんじゃねーよ。
>俺のHPに来る資格なしだね。絶対。

て、どう言う意味?
クロールするな、って言いたいわけ?ハァ・・
588Name_Not_Found:04/06/07 18:19 ID:???
スルーしようぜ
589Name_Not_Found:04/06/07 19:05 ID:???
はじき方知らないアホ
又は
naver

590Name_Not_Found:04/06/07 19:42 ID:???
>>585
あれ、こいつ共有コテハンじゃなかったっけ?
591Name_Not_Found:04/06/07 21:54 ID:???
そうだったんだ! それで検索数が多いわけなんだね。
以降スルーし松。
592Name_Not_Found:04/06/08 07:05 ID:vl1gAZoU
ダンスは、まだですか?
593Name_Not_Found:04/06/08 21:46 ID:???
もう踊り終わりました
594Name_Not_Found:04/06/08 23:48 ID:dttcx4rx
大行進まだ〜?
595Name_Not_Found:04/06/09 00:14 ID:fS9SMyj/
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
597Name_Not_Found:04/06/09 01:27 ID:???
今日大行進来てたよ
598Name_Not_Found:04/06/09 02:01 ID:???
ちょっと教えてください。
個人サイトを独ドメでオープンして2カ月。
未だググルには出て来ません。
以前プロバのスペースで運営していた時には
1〜1.5カ月ほどで反映されていたように思うのですが
2カ月程度じゃ反映されなくてもおかしくないのですか?

また、メインドメをabc.netとしていて
www.abc.netが入力された場合abc.netに転送するように
設定していますがこれは何か関係ありますか?

勿論metaにロボット除け類のタグは一切ないです。
599Name_Not_Found:04/06/09 05:52 ID:???
>>598
他のサイトからリンクされてないって事は無いよな?
あ、一応検索サイトとかに登録しても半数はGoogleにキャッシュされないので注意。
TOPがFLASH転送とかでもキャッシュされにくいよ(てか、されるのか?)

あと、まぁ…これは言っても何なんだけど
アンタのサイトとアンタのサイトにリンクしてるページ全てがダメダメとかな。
600Name_Not_Found:04/06/09 09:13 ID:???
なんていうか、SEO対策されたサイトのPRをGOOGLEは下げたいらしい。
(本来のPRの意味をぶち壊すから。)

いいサイトを作れば、リンクすんな!っていっても、
リンクされるんだから、コンテンツを充実させるべきだと思うよ。

それとPRが高いにこしたことないけど、
HPで何をやりたいのか?ということを第一に考えないと
本質を失うぞ。PR0でも役に立つサイトもあれば、PR3のカスサイトもある。
601Name_Not_Found:04/06/09 09:22 ID:???
いつから「SEO対策」という言葉がまかり通るようになったのか・・・
602Name_Not_Found:04/06/09 10:33 ID:???
昔から糞SEO対策だけでPRは上がらないってば。
PR上げるSEO対策でお金いただいてますが。
603Name_Not_Found:04/06/09 11:02 ID:???
SEO「対策」って言葉がまちがっておるのだよ
604Name_Not_Found:04/06/09 11:15 ID:???
ヒキコモリ国語学者乙。

一般社会では通じればそれで良いんですが何か?w
605Name_Not_Found:04/06/09 11:43 ID:???
正しい日本語をつかったほうが検索されるぞ
それとも「鶏口となるも牛後となるなかれ」ですか?
まぁ俺は牛口だからね。
606Name_Not_Found:04/06/09 12:10 ID:???
検索するのは全員国語学者ですか?w

たまにはお外に出ようね。ww
607Name_Not_Found:04/06/09 12:22 ID:???
おれ601。
603=605氏とは別。

SEO対策なんて言葉、使ってもかまわないけど、恥ずかしいよ?
608Name_Not_Found:04/06/09 12:31 ID:???
おれ605。
603氏とは別。

ちなみにお昼休みですので書き込んでみました。
ああ〜午後の業務マンドクサ。うらやましいよ。>>606が。
609601:04/06/09 12:33 ID:???
>608
603、605氏失礼(w
610Name_Not_Found:04/06/09 12:40 ID:???
SEO対策?
Y!対策、とかの仲間か?
611Name_Not_Found:04/06/09 12:46 ID:???
>>602
クライアントに「御社のサイトにSEO対策を施し…」
な〜んてセールストークしてんのかね。

やだね〜 恥ずかしいねえ

ちょいと聞きかじってる程度のクラででさえ笑うんじゃないか?
612Name_Not_Found:04/06/09 13:37 ID:???
馬から落ちる落馬対策
613Name_Not_Found:04/06/09 16:07 ID:???
うちの検索エンジンは、おまえらがどれほどoptimizeしようとも、
順位には影響を与えません!

っていう対策だろ。使いづらそ〜
614Name_Not_Found:04/06/09 16:08 ID:???
うんこが出るから下痢対策
615Name_Not_Found:04/06/09 17:09 ID:???
フレームページでも上位にさせる方法ってあるんですか?
616Name_Not_Found:04/06/09 17:18 ID:???
あるよ。10万円〜
617Name_Not_Found:04/06/09 17:21 ID:???
>>616
おしえてくだし
618Name_Not_Found:04/06/09 17:22 ID:???
何かGoogle変わってませんか?ディレクトリ表示がなくなってしまった。
そのせいか順位が100以上落ちてしまっている。。。
619Name_Not_Found:04/06/09 17:37 ID:???
ディレクトリ表示なんて随分前からなくなってるよ
620Name_Not_Found:04/06/09 17:49 ID:CXesCtCZ
http://www.su-jine.com/seo_ranking.php
スージンとかいうSEO業者が業者のランク付けと言う名の情報操作を企んでいるらしい。
みんなで圧力かけようぜ。
621Name_Not_Found:04/06/09 18:01 ID:???
「SEO業者」で検索すればおのずとランクは見えるから
情報操作以外の何者でもないな。
622Name_Not_Found:04/06/09 18:27 ID:???
「SEO業者対策」はOK?
623Name_Not_Found:04/06/09 19:15 ID:???
googleさんがSEO対策をする はOK?
624Name_Not_Found:04/06/09 19:36 ID:???
>>600
>下げたいらしい。
自サイトからの理論ですか?ソースきぼんぬ
少なくとも俺のサイトは関係ないが
625Name_Not_Found:04/06/09 20:48 ID:???
>>619そうなんだ。いつも同じくらいの順位だったから全然気づかなかった。気にもしていませんでした。
一番重要なキーワードでの順位が信じられないくらい下がったので、と言うより、出ても来ないので、
初めて気づきました。
どうして、こんなに下がったんだろ?スパムとか全然していないのですが
トップページが検索結果から消えてしまっています。
PRは変わっていません。
626Name_Not_Found:04/06/09 23:17 ID:???
昨日からgoogleのアルゴ変更が行われた模様。
極少数のページには影響が有ったかも知れないが
全体としてみれば大した事では無いでしょう。
627Name_Not_Found:04/06/10 13:01 ID:???
Googleの検索ランキングトップを競うコンテスト、優勝者決まる
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040609303.html
628Name_Not_Found:04/06/10 14:42 ID:???
フレッシュ、停まってない?
629Name_Not_Found:04/06/10 15:37 ID:???
>>627
>レンセン氏は3種類の検索エンジン最適化手法を組み合わせて使ったが、

教えてホスィーものだ。
630Name_Not_Found:04/06/10 16:29 ID:???
先生質問です!
Googleの検索結果でタイトル表示の部分がテキストでなくて、URLが表示されてコメント部分が何も表示されないんです。
1位表示されているんですが、何のサイトか分からない為かぜんぜんクリックされないんです。
どうすればいいんでしょうか?切実なので回答おねがいします。
631Name_Not_Found:04/06/10 16:36 ID:???
ペンタブで検索するより、ペンタブレットで検索した方がヒット件数が多いのは何故???
ペンタブレットというキーワードにはペンタブというキーワードも含まれてるから、
ペンタブの方が多くヒットしそうなもんだけど…。
632Name_Not_Found:04/06/10 16:42 ID:???
>>631
ペン タブレット
と認識してるから。
大丈夫?
633Name_Not_Found:04/06/10 16:47 ID:???
>>630
ググルのFAQぐらい目を通せやウンコ野郎

http://www.google.co.jp/intl/ja/faq.html#notitle
634Name_Not_Found:04/06/10 16:47 ID:???
単語を認識するってことですか?
それなのに、平仮名とカタカナの関連付けは出来ないんですよね・・・。
635Name_Not_Found:04/06/10 16:50 ID:???
>>630
ページのタイトルが検索結果に表示されないことがあるのはなぜ?
他の多くの検索エンジンと異なり、Googlebotはまだクロールしていないページ
であっても検索結果に表示する場合があります。まだクロールされていなくても
登録済みではあるURLは、検索結果として表示されますが、そのページ内容の
参照ができていない為、タイトルが分からず、代わりにURLが表示されます。
636Name_Not_Found:04/06/10 16:53 ID:???
>>635
親切にありがとうございました。
637631:04/06/10 21:26 ID:BuoNvrBU
ペンタブで検索した場合、ペンタブレットと書かれた文は検索結果に出てこないって事?
638Name_Not_Found:04/06/10 22:39 ID:???
Googleって電卓にもなるんですね!!
検索窓に「128*4」とかって入力したら
計算されてました。。
639Name_Not_Found:04/06/10 22:46 ID:???
おまいよく発見したな!
640Name_Not_Found:04/06/10 23:12 ID:Ib2LgxXV

   /  ̄/〃  /  ̄/ 〃    /
     ./ ――   ./    / /
   _/      _/   _/ /_/
  ______________  __  +
 ||(●),   、(●)、.:| +       | |検索|  +
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  +
  〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
641Name_Not_Found:04/06/10 23:30 ID:???
あるキーワードでググルと漏れのサイトが一位で出てくる
でも誰もそのキーワードでググル奴はいない
そこであちこちの掲示板にそのキーワードを書き込みまくった
その結果そのキーワードでググルと掲示板だけが出てきて
漏れのサイトは百位以下に落ちてしまった。
642 :04/06/10 23:44 ID:+Aj+igO5
>そこであちこちの掲示板にそのキーワードを書き込みまくった

この行為に何か意味があるの???

馬 鹿  か   ?    ?     ?      ?
643Name_Not_Found:04/06/10 23:48 ID:???
激しくワラタ
644Name_Not_Found:04/06/11 00:11 ID:???

ttp://kazu0917.hp.infoseek.co.jp/ad/oisix.html

↑こいつの隠し文字みれや!

645Name_Not_Found:04/06/11 00:13 ID:???
そのキーワード晒せよ
646 :04/06/11 00:21 ID:HBtEO9yC
またアラシにアッタンダ。マア誰がやったのかだいたいわかるケド。アノ人もこりないねえ。プゲラ
647Name_Not_Found:04/06/11 00:24 ID:???
>>646はオイシックス
648Name_Not_Found:04/06/11 00:28 ID:???
老いしっくす、追いしっくす、おーしっくす、老い氏っくす、老い氏ックス、老い氏っクス、甥氏っくす、甥氏ックス・・・

なんか、泣かせるね〜
649Name_Not_Found:04/06/11 00:38 ID:???
>北海道地方、東北地方、青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島、中部地方、
>新潟・長野・富山・石川・福井・山梨・静岡・愛知・岐阜、関東地方、
>栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京、近畿地方、
>和歌山・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良、中国地方、
>鳥取・島根・岡山・広島・山口、四国地方、徳島・香川・愛媛・高知、
>九州・沖縄地方、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
イイヨイイヨー
650Name_Not_Found:04/06/11 04:21 ID:???
なんかキーワード見てると知識がなさそうだね。。
651Name_Not_Found:04/06/11 08:14 ID:???
知識ではなく、脳みそだと思うが。
652Name_Not_Found:04/06/11 08:32 ID:???
>Oisix(おいしっくす)は、新鮮な有機野菜・無農薬野菜の安全食材宅配。子供にも安心して食べさせられるものをお届けします。オイシックス、甥シックス、老いシックス、追いシックス、オ一シックス、負いシックス、甥しっくす、老いしっくす、追いしっくす、おーしっく
ハァハァ ゾクゾクショチャウ
653Name_Not_Found:04/06/11 13:16 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=%22kazu0917.hp.infoseek.co.jp%22&num=100&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&filter=0

グーグルのかかるということは、この程度でもスパム認定されないということか?
654Name_Not_Found:04/06/11 13:28 ID:???
>>653
Googleにかかることはかかっても、
スパムフィルターで表示順位を落とされます・・・

なんて答えが返ってきそうだけど、
んなこたーない。
ぐぐるはスパム平気エンジン
655Name_Not_Found:04/06/11 16:33 ID:???
グーまにによると、おいしっくすでは100位圏外だ。
しかし!

甥シックスでは堂々一位。
656Name_Not_Found:04/06/11 16:36 ID:???
コ、コイツは手ごわいぜ・・・(汗)

甥シックス
657Name_Not_Found:04/06/11 16:49 ID:???
658Name_Not_Found:04/06/11 18:06 ID:???
だれか「Oisix」で一位になるページ作れよ
659Name_Not_Found:04/06/11 18:14 ID:???
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Oisix

ぷろじぇくと「Oisix」
http://www.ranking1.net/food/oisix.html
最初の敵は↑コヤツじゃ!

ページランク 2

キーワード出現率
構文解析結果
NO 単語 数 割合
1 おい 18 4.57%
2 しっ 18 4.57%
3 品 14 3.55%
4 Oisix 13 3.30%
5 くす 12 3.05%
6 お 12 3.05%
7 名産 7 1.78%
8 土産 7 1.78%
9 す 6 1.52%
10 ランキング 6 1.52%
660Name_Not_Found:04/06/11 18:34 ID:???
「oisix」と「ioix」は関係あんの?
661 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/06/11 20:35 ID:???
>>627
激しくさんくす
662Name_Not_Found:04/06/12 00:51 ID:???
>>653
通報汁!!
663Name_Not_Found:04/06/12 01:50 ID:???
>>661
を見て>>627を読んだがバックリンクが6万ページあったとして
その6万ペーシに゙どうやってクロウラーを誘導したんだろう。
664Name_Not_Found:04/06/12 10:58 ID:???
>>626

どういう風にアルゴが変化したかわかる?
665Name_Not_Found:04/06/12 18:40 ID:???
このスレは土日になると、レスが圧倒的に減るんだよなあ(なに
どうして平日ばっかりレスが伸びるんでしょうか?(ぇ
666Name_Not_Found:04/06/12 20:13 ID:qxdnh5IZ
SEO関連の最新情報を載せてるHPのお奨めはどこですか?
667Name_Not_Found:04/06/12 20:39 ID:???
668Name_Not_Found:04/06/12 20:50 ID:???
正直、YSTって何の事?
669Name_Not_Found:04/06/12 21:05 ID:???
>>668
Yariman
SEX
Takusan
670Name_Not_Found:04/06/12 21:40 ID:???
Yoshida
Sekuhara
Teacher
671Name_Not_Found:04/06/12 22:12 ID:???
Yokochin
School
Teacher
672Name_Not_Found:04/06/12 23:35 ID:???
Yahoo
Search
Tennenpa-ma
673Name_Not_Found:04/06/12 23:48 ID:???
>>668
Yahooで検索しろ。
674Name_Not_Found:04/06/13 01:41 ID:???
>正直、YSTって何の事?

正直、正直って何の事?
675Name_Not_Found:04/06/13 08:55 ID:???
yamada
san
tereyadakara
676Name_Not_Found:04/06/13 14:10 ID:???
>>674
正直、氏ね。
677Name_Not_Found:04/06/13 14:27 ID:???
>>676は今夜が
678Name_Not_Found:04/06/13 16:07 ID:???
照れ屋の山田
679Name_Not_Found:04/06/13 16:55 ID:???
富士山は山田
680Name_Not_Found:04/06/13 17:25 ID:???
ああ、フジ藁か俺山田だよ
681Name_Not_Found:04/06/14 03:11 ID:???
Google関係 FAQ集
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/google.html

Q:どのくらいのファイルサイズまでキャッシュされるのでしょうか

A:約100KBまで index されます。それ以上のファイルを作ると、後ろが尻切れトンボになってしまいます。
682Name_Not_Found:04/06/14 14:16 ID:???
サイト開設して2ヶ月弱、未だにgoogleに認知されない。
サイト名で検索しても出てくるのはリンク先とかの紹介文だけだし、
アドレス検索しても見つからないから気のせいとかじゃない。

フレームなのが悪いのか・・・?サイトの登録もしたんだけどな。
登録したときのコメントが空欄だったのがいけないのか。

2ヶ月じゃもう少し様子を見てみるべきでしょうか。
いや、言ってもどうにもならないことなので、早い話ただの愚痴なんですが。
683Name_Not_Found:04/06/14 16:45 ID:???
フレームなど使っている時点で終わってるわけだが・・・
indexに200文字以上のテキストがないと、キャッシュされにくいのは確か。
684Name_Not_Found:04/06/14 16:53 ID:CVfs0Oxw
>>682
googleにとって評価の高いサイトからリンクを張られているかどうか、
がポイントじゃないでしょうか。
2つのサイトで実験してみたんですが、明らかに違いました。
685682:04/06/14 17:35 ID:???
googleがどうの以外でもやっぱりフレームはやばいですか。
近いうちに改装するのでついでに外します。

リンクも被リンクも充実してるとは言い難いです。
やはりなるべくしてなってるのか・・・。改善します。
686Name_Not_Found:04/06/14 21:17 ID:???
ヤフで検索されなくなって半月。
グーグルでも10位から400位まで下落。
もうやめろってコトか・・・
687Name_Not_Found:04/06/14 21:23 ID:???
お前らいんちきPR10かつ実質PR9にするのにいくら払える?
688Name_Not_Found:04/06/14 21:26 ID:???
689Name_Not_Found:04/06/14 22:04 ID:???
>>687
今の相場なら1000〜5000円だな
690Name_Not_Found:04/06/15 02:05 ID:???
>>687
激しくワロタ
691Name_Not_Found:04/06/15 15:53 ID:???
>フレームなのが悪いのか・・・?サイトの登録もしたんだけどな。

フレームは便利ですね ご使用をおすすめします

google対策でフレーム使用を止めるなんて主客転倒です

いくらでも逃げ道はあるモノです
692Name_Not_Found:04/06/15 16:28 ID:???
Googleのページを使わずにMETAタグなどの自サイトのhtmlだけで、
サイトが移転したことや、移転先のURLをGoogleに認識させることは
できますか? できるようでしたら方法を教えて下さい。
693Name_Not_Found:04/06/15 16:35 ID:???
refreshのことか?
つーか、日本語で書いてくれ。
694Name_Not_Found:04/06/15 17:41 ID:???
>>692
できます。
8万円前払いになります。
695Name_Not_Found:04/06/15 17:48 ID:???
>>684 その為に人気サイトに必死にリンクのお願いをするんですか
696Name_Not_Found:04/06/15 18:15 ID:???
Googleの検索結果のサイズの後ろに日付が出るページと出ないページがあるけど何が原因で違いがでるの?
697sage:04/06/15 19:02 ID:FB1c+pf1
>>685
必死にお願いしなくたって、内容に応じたところに
リリース情報を送ればいいんじゃないですか?
紹介の価値ありと判断されればリンク張ってくれるでしょう。
そうすればgoogleは評価してくれます。
逆に、価値ありと判断される次元のものでも、
リリース情報出さずにリンクが張られなければ
googleは評価してくれません。

中身に価値があることは大前提です。
698Name_Not_Found:04/06/15 21:00 ID:???
>>697
色んな面で恥ずかしいね
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:56 ID:???
おちてないか?アクセスが一切できないんだけど・・
700Name_Not_Found:04/06/15 21:56 ID:8voShGiX
GOOGLEこけてる?
701Name_Not_Found:04/06/15 22:01 ID:???
グーグル落ちてる…
702Name_Not_Found:04/06/15 22:01 ID:???
やはり落ちているのかGoogle。
というか、Googleについてのスレがないかどうかスレッドタイトル検索で探して、この板自体初めて来た。
2chにはどんな話題でも転がっているのだなということを再確認。
703Name_Not_Found:04/06/15 22:03 ID:4v2OUE9t
やぱり 落ちてるんですね。
704Name_Not_Found:04/06/15 22:03 ID:???
('A`)仕事にナラネ
705むらたまつぞう ◆/aPzExRzGw :04/06/15 22:06 ID:???
おちとるな
706Name_Not_Found:04/06/15 22:07 ID:8voShGiX
あ、復旧した
707Name_Not_Found:04/06/15 22:10 ID:8voShGiX
つながらない場合ここで確認
http://216.239.53.210
708Name_Not_Found:04/06/15 22:13 ID:???
うち、まだだめだよー。名前がいきわたってないのかな。
709Name_Not_Found:04/06/15 22:30 ID:???
お気に入りでグーグルを選んだら、ヤフーが出てきたんでびっくりしたよ。
710Name_Not_Found:04/06/15 23:16 ID:???
グーグルがダンスしちょる。
ちんちくりんだな................。

711692:04/06/16 08:16 ID:???
>>693
乱文ですみません。Googleに行ってインデックスの削除を頼んで、移転先URLを
再度登録すれば>>692に書いたことはできると思いますが、移転前サイトのページ
にrefresh(または他の)タグを書いておくだけで同じことができるかどうか知りたい
んです。
712Name_Not_Found:04/06/16 11:18 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news012.html

AkamaiのDNSがえらいことになっとるのだがや。
713Name_Not_Found:04/06/16 12:48 ID:???
>>692
旧→新へのリンクがあれば、Gは拾ってくれる。
旧はrefreshタグだけなら、そのうち削除される。

っていうか新規立ち上げと何ら変わることはないだろ?
何が不安なんだ?
714Name_Not_Found:04/06/16 21:04 ID:vCFL7ciQ
ダンスは、まだですかー
715692:04/06/17 15:51 ID:???
ありがd。いや、「Googleの方でインデックス削除→再登録」の場合、
タイミング間違えると、ミラーサイト登録扱いになるんじゃないかと
根拠なくびくびくしてしまいますた。それにGoogle行かなくて済むなら
その方が楽ですし。
716Name_Not_Found:04/06/17 19:15 ID:???
>>714
明日午前10時から駅前で。
717Name_Not_Found:04/06/17 22:08 ID:???
ハチ公前ダロ
718Name_Not_Found:04/06/18 20:03 ID:???
カス
719Name_Not_Found:04/06/19 01:20 ID:???
Nutchというロボットがきますた。
ttp://www.nutch.org/docs/en/bot.html
(●´・`●) あれ?こんなんだっけ顔文字・・・
720Name_Not_Found:04/06/19 04:56 ID:???
釣れましょう
721Name_Not_Found:04/06/19 04:59 ID:V8SdGFEv
(● ^_^ ●)
722Name_Not_Found:04/06/19 08:53 ID:???
>>719
Nutchですかぁ。
さっそくお気に入りにいれました。
情報ありがとう。
723Name_Not_Found:04/06/19 14:27 ID:???
(●'A`●)
724Name_Not_Found:04/06/19 14:46 ID:???
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━!!!!
725Name_Not_Found:04/06/20 00:36 ID:???
うちもなっちきたよ!!
726Name_Not_Found:04/06/21 17:54 ID:???
なっちキター
727Name_Not_Found:04/06/21 18:03 ID:???
会社の先輩が、
「ページのタイトルを頻繁に変えてると、
グーグルのキャッシュから削除されやすくなるから、やめた方がいい」
と力説するのですが、どうにも信用できません。
本当ですか?
728Name_Not_Found:04/06/21 18:04 ID:???
そんなんGoogleの中の人しかわからんだろ。
729Name_Not_Found:04/06/21 19:10 ID:???
>>727
別にタイトルくらい滅多に変えないでしょう・・・。
ま、その上司に「実例・検証結果を見せて下さいあうぇrdtfyふじこlp」とでも言ってあげて下さい。
絶対出せないでしょうけども。
730Name_Not_Found:04/06/21 21:36 ID:???
誰も関心示してくれないだろうけど・・・


久しぶりにinfoseek使ってみたら、精度がすこーし良くなってた
731Name_Not_Found:04/06/21 21:40 ID:???
ウチにもなっちキター
ハァハァ
732Name_Not_Found:04/06/21 22:02 ID:???
Nutchは、オープンソース・ウェブ検索エンジンを実装する初めての試みです。
オープンソースのエンジンか。それなら俺も許すな。どこぞの韓国エンジンとは(ry
733Name_Not_Found:04/06/21 22:02 ID:???
>>730
うちサイト名で検索してもinfoseekではサッパリでない
なんかひらがなだけのサイト名だから変に構文解析されてるっぽ
734Name_Not_Found:04/06/22 00:17 ID:???
>>729
どこにも上司は登場してないのに・・・
735Name_Not_Found:04/06/22 00:22 ID:???
>>734
会社の先輩ってったら上司ってイメージあったのよ。
脳内理解はお手の物だからな。
736727:04/06/22 09:17 ID:???
その先輩が管理しているサイトのトップページに、
クライアントの希望でタイトルに更新日を入れるようにしたらしいんです。
すると、それと同時期にグーグルのキャッシュが不安定(?)になったそうで。
個人的には「他の原因探したのか」と思ってしまうんですが。
737Name_Not_Found:04/06/22 10:19 ID:???
このあいだからずっと、検索結果のリンク先に
http://www.google.co.jp/url?が付いてるんだけど、どこの飛んだか調べてるのかな。
738Name_Not_Found:04/06/22 12:13 ID:???
>>737
確か過去も一時期あった。何らかの資料集計じゃないか?
それで検索結果が向上するなら構わないと思う。
739Name_Not_Found:04/06/22 19:08 ID:???
中小規模なサーチエンジンに登録したって、
グーグルの結果にはプラスの影響はほとんどないもんだ、と思ってたけど、
意外と影響あるのかな。断言はできないけど。
個人的なサイトで試してみたけんだけど、多少検索順位が上がった(ような気がする)。
740Name_Not_Found:04/06/24 11:04 ID:???
しかしレヴェル低下が甚だしいね
741Name_Not_Found:04/06/24 20:55 ID:???
>739
やほには間違いなく効果あるな。
なんたって、その中小からのダイレクトリンクが検索上位だから。
orz
742Name_Not_Found:04/06/24 20:59 ID:???
あるキーワードで検索すると一位なんですが、なぜか私のサイトだけサイト名、紹介文が出なくてURLだけが表示されてます。
二位以下はサイト名、紹介文が表示されてるので、なんか凄く変です。
どうすればサイト名、紹介文が表示されるのでしょうか?

ちなみに以前はサイト名、紹介文とも表示されてました。
ヤフーの独自エンジン使用と時期が重なるのですが、関係ありますか?
743Name_Not_Found:04/06/24 21:01 ID:5Fw6WAxh
すいません、ageときます
744Name_Not_Found:04/06/24 21:30 ID:???
>>739
そりゃー1000単位でリンクされれば糞キーワドには多少の影響があるかも??
その前に弱小エンジンに登録って恥ずかしいじゃんか。
俺もそうだが糞エンジンに勝手に登録されて削除も出来ずに困ってんだよ。
745Name_Not_Found:04/06/24 21:37 ID:???
>>744
大丈夫だ。
その弱小エンジンも
糞サイトだが無いよりマシ
程度にしか思ってないから。
746Name_Not_Found:04/06/25 10:56 ID:???
補足結果
747Name_Not_Found:04/06/25 13:55 ID:???
楽天のトップの左上バナー
ttp://www.rakuten.co.jp
みたくaltに大量に書き込んでもググルから嫌われないのかな。
小規模なサイトだったらスパム扱いされたりして…。
748Name_Not_Found:04/06/25 16:21 ID:???
altなんて見てないからスパムにならない
不細工なだけ。
749747:04/06/25 16:34 ID:???
>>748
なるほど、お前みたいに不細工なだけか(藁
750Name_Not_Found:04/06/25 17:13 ID:???
>>749
ワレ喧嘩うっとるんかい
出てこいや
751Name_Not_Found:04/06/25 19:19 ID:???
>>750
自分のバカさ加減を晒すのも程々にね。
752Name_Not_Found:04/06/25 20:47 ID:???
バカさ加減を晒す の検索結果 約 80 件中 1 - 16 件目 (0.60 秒)
753742:04/06/25 21:20 ID:6druP9gL
俺は放置ですか?
754Name_Not_Found:04/06/25 21:44 ID:???
>>742
関係ありません。
755Name_Not_Found:04/06/25 22:20 ID:???
>>742
あなたのグーグルが壊れてるんじゃない?
756Name_Not_Found:04/06/26 01:25 ID:???
>>749
意味が通じないなあ。

>>750
無理して関西弁使わずに。

>>751
捻りも何も無いね。0点。
757Name_Not_Found:04/06/26 02:31 ID:???
小物が釣れましたぜ、師匠。
758Name_Not_Found:04/06/26 02:37 ID:???
それ、釣れたんじゃなくてゴミが引っかかっただけですよ。
759Name_Not_Found:04/06/26 03:05 ID:???
最近、
Zao/0.3 (http://www.kototoi.org/zao/)
1日500件ほど(うち300件ほど404)来てうざいんですけど、、、
誰ですか?
760Name_Not_Found:04/06/26 08:18 ID:???
>>759
すみません、僕です
あなたのことが大好きです (´・ω・`)
761Name_Not_Found:04/06/26 09:51 ID:???
>>759
自分の為なら他人のサーバに
負担をかけても構わないと思っている
自己中心的なヤツら
762Name_Not_Found:04/06/26 19:18 ID:NA0Y6Ep8
Google超不便
顔文字検索できねぇぞ
763Name_Not_Found:04/06/26 20:17 ID:???
>>762
( ´,_ゝ`)でイメ検すれば?
764r059088.ap.plala.or.jp:04/06/26 20:55 ID:???
>>762
アットマークでもだよ
765Name_Not_Found:04/06/26 22:12 ID:???
普通に意味の無い記号などは無視される
と言っても在ったりするが・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%88+%C2%B4%2C_%E3%82%9D%EF%BD%80%EF%BC%89&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
766Name_Not_Found:04/06/26 22:30 ID:???
>>748
検索結果にaltの内容が含まれてたような気がしたんだが
今試してみたら表示されないな
767Name_Not_Found:04/06/27 16:08 ID:???
昔ヒットしたキーワードがヒットしなくなってる…
768Name_Not_Found:04/06/27 21:21 ID:???
>>767
オレも同じ。スパム扱いを受けているような気がする。
他のキーワードではヒットするのに、一番頻出のキーワードだけヒットしない。
趣味のサイトだからいいけど、商用だと大打撃だろうなぁ。
769Name_Not_Found:04/06/28 12:34 ID:???
>>767
うちもだ。
インデックスはされてるんだが。
770Name_Not_Found:04/06/28 22:00 ID:???
お前らほんと馬鹿だな
お前の糞サイトなんてわざわざスパム認定されるわけねーだろ(藁)。
たんにgoogleのアルゴリズムが変わっただけ。
一生同じアルゴリズムだと思ってたのか??おめでてえ業者だな、お前。(プゲラッチョ)
771Name_Not_Found:04/06/28 22:37 ID:???
プゲラッチョ

     プゲラッチョ
772Name_Not_Found:04/06/29 00:38 ID:???
最後にディープクロール来たのいつ?
最近こねえ
773Name_Not_Found:04/06/29 01:28 ID:???
>>770
フィルターって意味で使ってるんだろ?プゲラッチョ
774Name_Not_Found:04/06/29 16:56 ID:YJhJDWmS
pagerankを導入してるタグブラウザってある?
ランク見る為だけにわざわざIE立ち上げるのが非常に面倒なんだけど・・・。
775Name_Not_Found:04/06/29 17:33 ID:???
>>774
導入というか、Googleツールバーをインスコしてないと_
776Name_Not_Found:04/06/29 17:39 ID:???
AvantBrowserにはグーグルツールバーが表示可だよ
777Name_Not_Found:04/06/29 17:39 ID:YJhJDWmS
>>775
れすありがとん。
IEにはGoogleツールバーインスコ出来るんだけど、
IEコンポーネントのタグブラウザにインスコする方法ないかなと思って聞いてみたのです。
同じIE互換のブラウザだからなんとか方法はないものかなと・・・。
778Name_Not_Found:04/06/29 17:44 ID:YJhJDWmS
>>776
おー、ありがとう。
AvantBrowserをとりあえず使ってみます。
早くGrennbrowserとかsleipnirとかに導入されないかなぁ。
779 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/06/29 19:01 ID:???
(´・ω・`)つ
ユーザーは、英語以外の言語のコンテンツに限定して検索を行うことができます。
この英語以外の言語には、中国語、ギリシャ語、アイスランド語、ヘブライ語、ハンガリー語、エストニア語など、35 言語が含まれます。
今のところ、地球の軌道圏外から検索クエリが送られてきたことはありませんが、
万一に備えて Google では、クリンゴン語のインターフェイスに取り組んでいます。
780Name_Not_Found:04/06/29 19:04 ID:???
>>779
激しく有名。
ノリピー語にも対応済み。
781Name_Not_Found:04/06/29 19:09 ID:???
>>774
Mozilla系にもPageRank表示機能付きのGoogleツールバーがあるよ。
officialなものじゃないけど...
782 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/06/29 19:20 ID:???
モウスグシチガツ!!(`・ω・´)つhttp://www.google.co.jp/press/zeitgeist.html
 
783Name_Not_Found:04/06/29 21:49 ID:???
なんかうちのサイトgoogleで最近毎日のように更新されてるみたく、
日付入ってます。一番新しい日付が28日であるキーワードで現在グーグルで3位。

ですが、ヤフーで同じキーワードで検索すると、うちのサイトはディレクトリにはあるのに、
「検索結果」には表示されません。
ヤフーの検索結果って古いんですか?
784Name_Not_Found:04/06/29 22:48 ID:6ywIBpSu
http://private.ceek.jp/archives/000489.html
PageRank チェックサムのアルゴリズムが解析されたらしいぞ。
785 :04/06/29 22:50 ID:3LH3FSkA
>>784
てゆうか特許出願書類見ればいいじゃん、見てなかったの?
ヤフーだってインクトミだってオーバーチュアだって特許出願書類見れば詳細にいろいろ説明してあるのに
786Name_Not_Found:04/06/29 22:58 ID:???
と、ほんとはなんにもわかってないけど偉そうに言っています。
787  :04/06/29 23:04 ID:3LH3FSkA
わかるに決まってるだろ弁理士なんだから
788Name_Not_Found:04/06/30 01:47 ID:???
>てゆうか特許出願書類見ればいいじゃん、見てなかったの?

カコイイ!(w
789Name_Not_Found:04/06/30 02:33 ID:DuvNyaC9
てことは、逆アセンブルした人は、単なる無駄苦労ってことか orz
790Name_Not_Found:04/06/30 02:36 ID:???
>>787
はいはい、そういうことにしておいてあげますよw
791Name_Not_Found:04/06/30 03:32 ID:???
てゆうか弁理士になればいいじゃん、なってなかったの?
792Name_Not_Found:04/06/30 05:55 ID:???
???
793Name_Not_Found:04/06/30 08:29 ID:???
つーか本職は「辧理士」
こっち使うヤツ多いんだけどな
794Name_Not_Found:04/06/30 09:36 ID:???
嬲に見えちゃった
795Name_Not_Found:04/06/30 10:05 ID:???
特許出願書類に部分的なソースなんかある訳ないと思うが?
どうせGoogleの禁止行為になるんだから自分でリスクを犯す必要は無いだろ。

何時までgoogleが黙ってるかは解らんが使える間はProgを使えば済むでしょ。

でも今さら何でPageRankに拘るのかかなり疑問。
796Name_Not_Found:04/06/30 13:29 ID:???
引き籠もりの妄想にマジレスすんなよ
797Name_Not_Found:04/06/30 18:15 ID:???
今日何度か、ぐぐろうと思って言葉を入力して画面を見ると
なぜか地の部分に言葉が入力されちゃってる状態になった!
(googleのロゴがいつもより少し下にずれて、その上に入力した言葉が見えている)
再現しようと思っても出来ないんだけど、2回くらいこうなった。
わしの端末、病気?
798Name_Not_Found:04/06/30 18:48 ID:???
グーグルも暑さでおかしくなったんだな
799Name_Not_Found:04/06/30 19:38 ID:???
偶然にも隠しコマンドを打ち込んでしまったと……
800Name_Not_Found:04/06/30 20:19 ID:???
800
801Name_Not_Found:04/06/30 20:45 ID:???
>>795
ページランクいくつ以上のサイトからのバックリンクがなんたら
802Google:04/07/01 09:25 ID:???
>>797
むしゃくしゃしてやった
803747:04/07/01 13:49 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA

altが検索結果に表示される場合もあるんですね。
スパム扱いされる可能性もあるんだとしたら、
その線引きが分からないだけに怖い…。
804Name_Not_Found:04/07/01 14:17 ID:???
>>803
<a href=""><img src="" alt=""></a>
この場合のaltはindexされるんじゃなかったっけ?
805 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/01 20:33 ID:???
http://search.msn.com/
シンプル・イズ・ベスト
806Name_Not_Found:04/07/02 00:13 ID:???
>>805
それくらいの方がブラウザのホームとしてはいいかも
AltaVistaもGoogleもシンプルだし
せめてYahooやinfoもVivisimoくらいシンプルなら
807Name_Not_Found:04/07/02 18:12 ID:???
シンプルであることが必ずしも最良だとは思わないが(特に日本では)、
オーガニックサーチと広告をちゃんと切り離してるのは評価できるな。
PFIも切り離したようだし、MSNは意外と期待できそうだ。
808Name_Not_Found:04/07/02 18:53 ID:???
>>807
ごめん、議論をふっかけるつもりない事を前提として

>シンプルであることが必ずしも最良だとは思わないが(特に日本では)
なんでこう思うのかを教えてもらっていい?
809Name_Not_Found:04/07/02 20:18 ID:???
http://005shop.fc2web.com/diet3.html
なんでここがダイエット の検索結果 約 3,990,000 件中 11 -20 件目 なんだろ?
810Name_Not_Found:04/07/02 21:05 ID:???
>>809
googleならこれが普通じゃん。
YSTなら50位前後だがカテに食われて誰も見ないな。
811 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/02 21:29 ID:???
>>809
<H1><EM><STRONG>ダイエット</STRONG></EM></H1>
これを見て思うことは? というかSEOスレの方が良いかもしんない
【雑談】検索エンジン総合スレPart8【SEO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085537699/
812Name_Not_Found:04/07/02 21:39 ID:???
>>811
<H1>に<EM>と<STRONG>を入れるのって有り?
スパムになんないの?
813 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/02 21:49 ID:???
>>812
<h1><strong></strong></h1>
これならSEO業者のサイト(ソース)で見た事あるけど、詳しくは知らん
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:46 ID:YWxlc4G6
99mile in km と検索してみると・・・。
815Name_Not_Found:04/07/02 22:49 ID:???
今ごろ知ったのか?
816Name_Not_Found:04/07/02 22:50 ID:???
817Name_Not_Found:04/07/02 22:53 ID:???
>>809
この類のサイトがガンガン上位に来るのがGoogleの欠点だな。
818Name_Not_Found:04/07/02 22:55 ID:???
>>816
たぶん月に何十万円も稼いでるよ
819Name_Not_Found:04/07/03 01:34 ID:???
あのページだけでも数十万いってる気がする。
820Name_Not_Found:04/07/03 07:31 ID:???
よく検索されてるとしても、あのサイト内容じゃ購入する奴少ないと思うんだが。
821Name_Not_Found:04/07/03 14:16 ID:???
べつにあのサイトで購入するわけじゃないし
822Name_Not_Found:04/07/03 15:15 ID:???
>>816
ググルキャッシュを見る限り
一日数十円を稼ぐ、小学生の子供がいるチュプだな。
発行部数6のメルマガなんてこの世に存在するんだな。
823Name_Not_Found:04/07/03 22:31 ID:???
デッドリンクの少ないページはGoogle検索の上位に来る傾向がある、
というのは皆さん既にご存知と思う。

さらにそれだけではなく、その効果はリンク先にも少し及ぶようだ。
つまり、デッドリンクの少ないページからリンクされているページも
検索上位に来る傾向があるということ。良質のページからリンクされている
ページはやはり良質である可能性がある、という発想だろうか。

俺は自分のサイトにリンクしているページのデッドリンクを調べて、
デッドリンク報告のメールを出しまくった。
「切れているぞゴルァ」だけではなく、移転先を調査して報告。
移転先は Internet Archive と Google で調べればたいてい判明する。

半年前、俺のサイトはあるキーワードで20位以下だった。今は10位以内。
被リンク数は全く増えていないにもかかわらず、これだけ向上。
824Name_Not_Found:04/07/04 00:22 ID:???
>>823
それマゾ?
825Name_Not_Found:04/07/04 08:52 ID:???
ググルもYSTもブログが軒並み順位を落としてる気が...。
笑っちゃうな急上昇、急下降で消えていくブログ..。
826Name_Not_Found:04/07/04 09:54 ID:???
>>825 糞ブログはどんどん落ちろ〜。掲示板が検索エンジンから軽視される
なら、ブログも当然軽視されるべき。やっと検索エンジンも本腰を入れ始めたか。
827Name_Not_Found:04/07/04 10:27 ID:???
MSN Search、“史上最大”のアップグレード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/01/news085.html
828Name_Not_Found:04/07/04 11:10 ID:???
CGI、

http://〜〜〜.cgi?〜〜〜 の形のものだけでなく、
http://〜〜〜.cgi も表示されるようになってない?
829Name_Not_Found:04/07/04 15:00 ID:OGdCaTsx
830 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/04 15:19 ID:???
>>829
>"IT" は一般すぎる言葉のため、 検索には使用されていません
it(イット)と勘違いされたんだね・・・(-人-)チーソ
831Name_Not_Found:04/07/04 15:20 ID:???
なんでGoogleでヒットしないページがあるの?
Googleは賢いんじゃなかったのかYO!!
832Name_Not_Found:04/07/04 15:31 ID:???
>>831
インターネット上にどんくらいの数サイトがあるか知ってるか? 知らないなら調べてこい。
賢いからこそゴミと情報を取捨選択してリスト化してる。


てか中国系のボットがウザイ最近。ボットがウザいというか、訪問者がウザいんだが…。
833Name_Not_Found:04/07/04 15:47 ID:???
ストップ語の検索は + を付けるのがgoogle使いの常識
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%2BIT%E9%9D%A9%E5%91%BD&lr=
834Name_Not_Found:04/07/04 15:58 ID:???
>>832
サイトの数なんてダレも解らない。
835823:04/07/04 16:22 ID:???
>>824
だまされたと思ってやってみるべし。

ちょっとアドバイス。
デッドリンク報告のメールを出しても必ずしも修正してもらえるとは
限らない。あるページに100件のデッドリンクがあって、それを全部調査して
報告しても徒労に終わる可能性がある。
というわけで、100件のうち5件ぐらいをまず調査してメールを出す。
それを修正してもらえたら残り95件を調査してメール。
836Name_Not_Found:04/07/04 16:22 ID:???
>>832
また知ったかぶりか
837Name_Not_Found:04/07/04 17:49 ID:???
>>833
俺が使うときはそうするが、素人は知らない奴が多い。
SEO屋の腕の見せ所なわけだが。
838Name_Not_Found:04/07/04 18:37 ID:???
GoogleでC言語のように && ||みたいな式は使えないんですか?
まあ、使えなかったらその時は









GOOGLEッテ超ツカエネー
839Name_Not_Found:04/07/04 18:57 ID:???
>>838
お前はCO2削減のために死ねば良いと思う。
840 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/04 18:58 ID:???
>>838
パイプ文字は使えますよ(ました?) or検索のとき、orの代用です
841Name_Not_Found:04/07/04 19:58 ID:???
>>838
何と較べて使えない?
842Name_Not_Found:04/07/04 20:21 ID:???
>>839 君のレスはつまらないから他のスレ池
>>840 へぇ
843Name_Not_Found:04/07/04 20:24 ID:???
>>838
googleに書いてある事を何で聞くんだ?
844 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/05 00:22 ID:???
夜になると暑くて眠れないですよね。最近。(´・ω・`)。
845Name_Not_Found:04/07/05 12:05 ID:UmPLu/3A
検索エンジン全般の対策として最近考えていることについて
携帯のコンテンツを作ろうと思ってるんだけど、みんなの意見を聞きたいです。
メリットとしては
1.今あるサイトをちょっといじるだけで簡単にできる。
2.携帯リンク集に登録してPageRank的にも美味いんじゃないかと・・・
タイトルをメインターゲットの1キーワードにして誘導ページみたいにしようと思うんだけどどうだろう?
846845:04/07/05 14:43 ID:???
自己レスだけど。
調べてみたらどうやらスパムっぽいね。
やめとこ。はは・・・
847Name_Not_Found:04/07/05 15:48 ID:???
>>846
>スパムっぽいね
って云うより考え方として本末転倒じゃないか?
848845:04/07/05 15:55 ID:???
>>847
だったら初めから出来るなんて言わなきゃいいじゃないですか!
849Name_Not_Found:04/07/05 15:58 ID:???
>>848
850Name_Not_Found:04/07/05 16:01 ID:???
>>848
??
851Name_Not_Found:04/07/05 16:37 ID:B2zOXGaq
Googleのキャッシュツカエネー
エラー出る
852Name_Not_Found:04/07/05 17:31 ID:???
ロボット回るってガンダムがサイトに来てしまうわけ?

悪者はいないよ。
853Name_Not_Found:04/07/05 17:51 ID:KB9EQ9Eq

いつになったら大行進ってやつみられるんだ?

854Name_Not_Found:04/07/05 19:56 ID:???
お前らが使って で検索するのと
お前らが使ってるPC で検索するのとでは違いがある。
855Name_Not_Found:04/07/05 20:04 ID:???
このスレ妙な流れになってるな
856Name_Not_Found:04/07/05 21:53 ID:???
そういえば、さっき検索した時、
リンク先が全部googleだったんだけど、
そういうときにクリックするとPR上がる?
まあ、うちとは関係ない用語だったわけだが、、、
857Name_Not_Found:04/07/05 22:36 ID:???
>クリックするとPR上がる?
このスレにくるの、まだ早いよ。
858856:04/07/05 23:12 ID:???
>>857
じゃあ、質問かえますけど、
リンク先がgoogleのときにクリックしたら、
検索順位に影響あるの?
だめだこりゃ
860Name_Not_Found:04/07/05 23:34 ID:???
だいたい“リンク先がgoogle”ってとこからして意味不明
カテゴリに登録されてるってことか? (´・ω・`)
861Name_Not_Found:04/07/06 00:08 ID:???
>>860
検索サイトスレに逝ってらっしゃい。
862Name_Not_Found:04/07/06 00:27 ID:???
>>861
どこにそんなスレが存在しているんだよ
もったいぶらないでハッキリ書け
“リンク先が全部google”でググっても何もひっかからない
ような曖昧な言葉を使うな
863Name_Not_Found:04/07/06 01:09 ID:???
864Name_Not_Found:04/07/06 01:29 ID:???
>>856=>>858=>>861=>>863は必死杉
本物の池沼か?w
865 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/06 01:37 ID:???
>>858
つまり
自分のサイトからGoogleに向けてリンクを張った場合、自分のサイトは順位UPする?って意味?
答えはならない。
866863:04/07/06 04:05 ID:???
漏れは単独犯なんだが・・・
まあ、ツマンネだったから煽られてもしゃあねえか。

>>858は、「グーグルの検索結果から自サイトをクリックすると、自サイトの順位が上がるか?」
って読めるけど。
答えは不明。
867Name_Not_Found:04/07/06 07:34 ID:???
>>866
藻前、すごいな
何を、どう解釈したらそう読めるんだか(w
大体googleで検索して、googleの検索結果以外の何が
表示されるって言うんだ?
868Name_Not_Found:04/07/06 09:53 ID:???
ハナシニ ナラン!
869Name_Not_Found:04/07/06 09:55 ID:???
>グーグルの検索結果から自サイトをクリックすると、自サイトの順位が上がるか?
ということを聞いているんだと思うよ。
たまに、検索結果のサイト名のURLが転送になっている場合があるよね。
↓のような感じになっていて、クリックするとサイトURLに飛ぶ。
http://www.google.com/…サイトURL

ちょっと説明が下手なので、yahooのページ検索結果を見てもらえればわかるかな。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=2%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a4%cd%a4%eb&&hc=2&hs=95&h=p
そうすると「2ちゃんねる掲示板へようこそ」へのURLが↓になっている。
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*-http://www.2ch.net/

クリック率や検索精度を見るためにカウントしているんだと思う。
Googleもたまに同じようなことをやっている。このときにクリックすると上位表示
できるかなということだと思う。単に検索精度等を調整するためで順位には関係ないんじゃないかな。
870863:04/07/06 11:26 ID:???
俺もそう思った。まあ、日本語が不自由な856が悪いわけだが。

で、肝心の答えに興味があるんだが。
トラックしていて検索結果に影響がある、みたいなことを読んだような気もするが・・・
激しく勘違いかもしれない。
871Name_Not_Found:04/07/06 13:30 ID:???
クリックは影響ねえよ。どうやってトラックすんだよ。
広告はクリック多いと上に出る。
872Name_Not_Found:04/07/06 14:52 ID:???
いいかげんそのネタ飽きたよ
873 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/06 17:41 ID:???
なるほど。
srdってサーチディレクトリの事かは知らんけど、こっちのが良いかもしれない
[yahoo!]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策10■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087715877/
Yahoo!独自検索エンジン採用 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086627536/
874Name_Not_Found:04/07/06 18:58 ID:???
"Googleもう" "ダメぽ|駄目ぽ"で検索
875Name_Not_Found:04/07/06 21:38 ID:8jze1RDb
何で"."を含むキーワードが検索できないのよ?
"m.k.h"って検索しても"mkh"しかヒットせんぞ。
876Name_Not_Found:04/07/06 21:47 ID:???
アスキーコードの3A以下は特別な意味を持つか無視されるかのいずれか。
一般の検索者にとって何の問題も無いと判断されてるからだろ。
877Name_Not_Found:04/07/06 22:51 ID:6kjAR2Lf
しかし、グーグルの効果ってすごいな。順位が3つ上がっただけで、アクセス
が1.5倍になった。今は、検索結果の2ページ目なんだが、1ページ目になった
ら、とてつもないことになるんだろうな。
878Name_Not_Found:04/07/07 00:23 ID:???
>>877
俺今アツいアーティストで5位以内に表示させてるよ。
維持すんの辛い・・・
879Name_Not_Found:04/07/07 00:31 ID:???
日本のMSNサーチだけが軽快に変身していない件
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1089125822/

MSN Searchが軽快に変身 - Encartaの百科事典も利用可能に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000093-myc-sci

 本国
 ttp://search.msn.com/
 韓国
 ttp://search.msn.co.kr/
 南アフリカ
 ttp://search.msn.co.za/
 インド
 ttp://search.msn.co.in/
 日本
 ttp://search.msn.co.jp/

新しくgoogleライクになったトップページからの検索結果に関して
結局、見た目は同じだし、リンク配色などお世辞にも使いやすいとはいえない。
MSNを使うくらいならツールバーから利用したほうがいいから、
あえて手を入れるのを避けているのか…それとも日本はどうでもいいという事だろうか。

ちなみに、本国のサーチでも日本語は通るわけだが検索結果はまるで違う。

本国
ttp://search.msn.com/results.aspx?FORM=SMCRT&q=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

日本
ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B&FORM=SMCRT
880Name_Not_Found:04/07/07 01:09 ID:???
>>879
はいマルチ来ました
881Name_Not_Found:04/07/07 06:38 ID:xRVj45t2
繋がらない、落ちてる?
882Name_Not_Found:04/07/07 23:53 ID:???
ディープクローラー全然こねー
883Name_Not_Found:04/07/08 18:02 ID:???
Ask.Jeevesってなんかの役に立つ?
クロールがうざいんだけど。
884Name_Not_Found:04/07/08 20:03 ID:???
Ask Jeevesは買収したTEOMAが元だけど
日本語サイトにとってはNAVERより役に立たない。
日本上陸の噂も無いので今の所門前払いにしても問題ないと思う。
885Name_Not_Found:04/07/08 22:40 ID:Ku4aqdmn
>>877 1ページ目と2ページ目じゃあ、ヘタすると倍になるよ。
886Name_Not_Found:04/07/08 23:37 ID:ZY+0bjfx
最近googleの検索結果がYahoo!のページ検索に反映されてる?
3ヶ月くらい順位が全然上がってない。
887 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/08 23:42 ID:???
>>886
GoogleとYahoo!の結果は違うと思う
芸能人の名前で調べたけど、微妙に違う。。

自サイトはGoogleでも順位上がったらYahoo!でも同じく上がりましたよ(ここ3日以内で)
888Name_Not_Found:04/07/09 00:07 ID:???
yahooってYSTだよね?
どういう事なんだろ。
889Name_Not_Found:04/07/09 04:26 ID:???
>googleの検索結果がYahoo!のページ検索に反映されてる?

ってのはどういう意味?反映するような仕組みを作ってるとか?
それとも、俺が今見てるのは過去ログか?
890Name_Not_Found:04/07/09 12:32 ID:???
yahooとgoogleが離婚したことを知ってるのか知らないのか
そこから話をしようじゃないか
891Name_Not_Found:04/07/09 13:08 ID:???
そういや2・3年前は、アホーとググルの検索を混同してた人が多かったな。
「ヤホーで検索したら1番上に表示されたー」
と、騒いでいたチュプを思い出した。
892Name_Not_Found:04/07/09 13:27 ID:???
>>891
まぁ一般ユーザーにとってはそれが真実で、
実際アクセス数には大きな影響を与えたからね。
893Name_Not_Found:04/07/09 13:50 ID:???
漏れにいわせりゃぁ
>>887でわざわざトリップ付けてるヤシが笑えたが。

いつの話をしているんだ?
894893:04/07/09 13:57 ID:???
改めて◆Ywo7S2Dgv6のレス皆見たが、

【 カ ス 】だな
895Name_Not_Found:04/07/09 14:04 ID:???
>自サイトはGoogleでも順位上がったらYahoo!でも同じく上がりましたよ

トリップ付けるだけあって、SEO対策もばっちりですね。
この調子で、gooも征服しちゃってください。




ばーーか
896Name_Not_Found:04/07/09 15:54 ID:???
897Name_Not_Found:04/07/09 16:25 ID:???
いや、むしろ
そんなくだらないことを検索してる
お前さんが神
898 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/09 19:39 ID:???
>>893>>894>>895
すみません わたしばかなんです あなたのかちです わたしまけましたわ
今日一日0:00-19:30まで
1 Yahoo!JAPAN 37.7% 235
2 Google 26% 162
3 MSN search Japanese 21.8% 136
4 BIGLOBE attayo 6.4% 40
5 goo 3.3% 21
6 excite 1.9% 12
7 infoseek 1.7% 11
8 AOL Anywhere 0.8% 5




















マジレスすみません わたしばかなしょしんしゃなんです 919さんとロボットさんのトリップみたいです
899Name_Not_Found:04/07/10 01:12 ID:???
>>898
じゃま
900Name_Not_Found:04/07/10 01:16 ID:???
なんかキモーイ
901 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/10 01:45 ID:???
>>899
1 Yahoo!JAPAN 34.9% 365
2 Google 24.8% 260
3 MSN search Japanese 23.8% 249
4 BIGLOBE attayo 6.6% 69
5 goo 3.8% 40
6 excite 3.7% 39
7 infoseek 1.7% 18
8 AOL Anywhere 0.4% 5

本当に919もロボットさんも消えたのかな・・・そろそろ919ですよね(・∀・)ニヤニヤ
902Name_Not_Found:04/07/10 03:13 ID:???
だからなんだ?
日記はメモ帳にでも書いとけ。(AA略
903Name_Not_Found:04/07/10 04:19 ID:???
なんかキモーイ
904Name_Not_Found:04/07/10 05:28 ID:TEYf/G1p
インデックスロボットはいつになったら来るんだろう。。
905Name_Not_Found:04/07/10 13:29 ID:kh9u+yDh
何で「IDにDQN」ってやっても
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1073721350/-100
これが一番上に出ないわけ?いい加減にしる>GOOGLE
906Name_Not_Found:04/07/10 14:58 ID:???
最近 coolbot なる謎のボットが大量に押し寄せてくる。
907Name_Not_Found:04/07/10 15:19 ID:???
>>906
それ、冬将軍。
908Name_Not_Found:04/07/10 15:20 ID:???
.  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
909Name_Not_Found:04/07/10 15:32 ID:???
   /  ̄/〃  /  ̄/ 〃    /
     ./ ――   ./    / /
   _/      _/   _/ /_/
  ______________  __  +
 ||(●),   、(●)、.:| +       | |検索|  +
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  +
  〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
910Name_Not_Found:04/07/10 16:21 ID:???
>>898
あくまで感想ですが、自分で晒すには恥ずかしい程アクセス少ないですよ。
自慢する数字では全くアリエナイヨ。
ご商売ですか?ご趣味ですか?
911Name_Not_Found:04/07/10 17:34 ID:???
>>898
この恥ずかしい数から何を指摘してもらいたいの?
それとも夏厨宣言?
良い見本じゃないよね?ま・さ・か…
912 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/10 21:07 ID:???
>>910-911いちいちレスわけるなよ。亀レスにしろ
趣味にきまってんじゃん
つか俺まだ学生だし
913Name_Not_Found:04/07/10 21:17 ID:???
何で昔ヒットしたキーワードがヒットしないんだ
いい加減にしる糞ゴグル
914Name_Not_Found:04/07/10 22:04 ID:???
>>912
良かったね。
恥かく前の忠告があって。
しかも学生のうちに学べて。
この〜幸せ者〜♪
915 ◆Ywo7S2Dgv6 :04/07/10 22:19 ID:???
>>914
で?っていう

>>913
ガンガレ
916Name_Not_Found:04/07/10 22:59 ID:???
Ywo7S2Dgv6 は自分で夏房宣言した事だし
そろそろマジネタでお願いします。
917Name_Not_Found:04/07/10 23:24 ID:???
タイトルにちょっと変わった単語を入れておくといいよー
たいした内容の無い俺のサイトがー
ググルでTOPにくるからー
ちなみに検索ワードは4文字ですよー
918Name_Not_Found:04/07/10 23:30 ID:???
>>917
猫大好き
919Name_Not_Found:04/07/11 00:19 ID:???
180 :一浪大学生コテ ◆Ywo7S2Dgv6 :04/03/28 21:41
今日学校の新入生オリエンテーションのリハでさ、めちゃかわいいコと仕事について会話出来るチャンスを、先輩(女)に「大丈夫〜?仕事慣れた〜?」って横取りされちゃった。(´・ω・`)ショボーン 先輩ごめん。マジ切れそうになったっす。

(・∀・)ニヤニヤ
920Name_Not_Found:04/07/11 00:19 ID:???
あ、919取っちゃった
921Name_Not_Found:04/07/11 06:03 ID:???
ダンス始まったみたいだね。
【投票?】投票用紙にぬるぽと書いてマスコミを騒がせるオフ【何それw】
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:UTp8RhzU
Googleは駄目
他のも駄目

もう良い検索サイトないじゃん
>>923
その違いは当たり前だろ
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:YIQZMzFv
>>923晒しage
923=バカ?
>>923
923を夏厨に認定します。
スレレベル低下を危惧し、暫らくロムることをオススメしまつ。
>>923を喜ばせてどうすんのょ。
馬鹿な振りをしたただの釣りじゃんか。
930Name_Not_Found:04/07/11 20:42 ID:???
>>929
923キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
931Name_Not_Found:04/07/11 22:28 ID:???
釣り飽きた。
ただの頓珍漢なのになんでもかんでも釣り。
932Name_Not_Found:04/07/11 22:50 ID:???
ここはいつから釣りボリになったんでつか?
厨魚がたくさん泳いでて美味しそう!
たくさん食べていいんでつか?
933Name_Not_Found:04/07/11 22:53 ID:???
>>923は釣りとすら呼べないレベル。
本人は何でこんな流れになってるのか全く理解できていないんだろうな。
934Name_Not_Found:04/07/11 23:05 ID:???
935Name_Not_Found:04/07/12 00:19 ID:???
1 Yahoo!JAPAN 32.1% 411
2 Google 25.2% 323
3 MSN search Japanese 23% 295
4 BIGLOBE attayo 7.3% 94
5 goo 5.3% 68
6 excite 4.9% 63
7 infoseek 1.8% 24
8 AOL Anywhere 0.1% 2

昨日一日のデータGoogleマンセーは危険かもね。

>>934
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE+%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE&lr=
これで解決。
936Name_Not_Found:04/07/12 06:35 ID:???
これで解決。
これで解決。
これで解決。
これで解決。
937Name_Not_Found:04/07/12 10:54 ID:???
本日配信のメルマガで以下の事が書いてありましたが、本当でしょうか?
もし本当だとしたら、ものすごく問題があると思うのですが如何でしょう?
ただのガセネタだったら、別に良いんですけどね。

「ところで私の認識不足だったのですが、Alexaのデータは、Alexaツールバーを
インストールしたInternet Explorerでブラウジングしたサイトの情報に限っ
ていると思い込んでいたのですが、これが違っていたみたいです。
実は、 NetscapeやInternet Explorerでは標準で、閲覧したサイトのデータを
Alexaに送っているようです。
両ブラウザとも、バージョンは4以降で備わっていると思います。
例えば、AlexaツールバーをインストールしていないIE6でも、ページを閲覧し
た状態で「ツール」→「関連したリンクの表示」を選択すると、エクスプロー
ラバーにAlexaのデータが表示されたりします。」





byライオン●
938Name_Not_Found:04/07/12 13:52 ID:???
ものすごく問題、なんてあるか?
よく閲覧されているページ=検索上位、でいいんじゃない?
939Name_Not_Found:04/07/12 14:14 ID:???
>>937
もしそれが事実だとしたら大騒ぎになるだろうね。
ものすごい問題だし。

でもMSやネットスケープがそんなリスキーな事してるとも思えないのでガセだろうね。
940Name_Not_Found:04/07/12 14:26 ID:???
閲覧したページ全部をAlexaに送ってるわけじゃないから。
関連したリンクの表示 をクリックした時だけだよ。

しかもURL以外何も送られてない
まぁ接続したIPなんかは集計されるかも知れんが?

googleツールバーでPR表示させる時と同じ様なもんだろ。
気になるんだったら送信したパケットでも調べなされ。
941Name_Not_Found:04/07/12 19:13 ID:???
そんなに心配することか?
Alexaツールバーは、SEOには重宝するわけだが。
942Name_Not_Found:04/07/12 20:01 ID:???
まぁAlexa入ってるのはマジだし
何をいまさらってかんじなんだけど
943Name_Not_Found:04/07/12 20:02 ID:yxMRKhdM
Google糞
944Name_Not_Found:04/07/12 20:07 ID:???
昔ヒットしたのがもうヒットしなくなった
グーグル(´・ω・`)ショボーン
検索サイトもう駄目ぽ
945Name_Not_Found:04/07/12 20:10 ID:???
946Name_Not_Found:04/07/12 20:20 ID:???
http://www.google.com/search?hl=ja&start=1000&q=a
「しませんので、」?
947Name_Not_Found:04/07/13 00:36 ID:???
SEOには重宝するわけだが
948Name_Not_Found:04/07/13 02:13 ID:???
ここはロボットスレなわけだな。
949Name_Not_Found:04/07/13 02:17 ID:???
http://www.google.com/search?hl=ja&start=1000&q=a
start=1000 つまり1000件一括表示にしてんだろ。
ここを10にすればいい。
950Name_Not_Found:04/07/13 07:09 ID:???
グーグルの使い方スレは、ここですか?
951Google:04/07/13 10:06 ID:???
ライオン●だけはガチ
952Name_Not_Found
>>949
感心しちゃった!