googleのページランクいくつよ {パート3}

このエントリーをはてなブックマークに追加
925Name_Not_Found:04/01/29 22:10 ID:???
googleバグってるぞ!



俺のサイトがPR0から5になった!!
926Name_Not_Found:04/01/29 22:11 ID:???
ブランド物で検索すると見たこともない業者が上位にきてる。
構造はスパムなんだけどなぁ。
927Name_Not_Found:04/01/29 22:13 ID:???
メチャクチャだな。
なんとかしろよググル・・・
928Name_Not_Found:04/01/30 00:25 ID:hxVk+/4y
タイトルにキーワード二つ以上は良くないってマジなの?
929Name_Not_Found:04/01/30 01:39 ID:???
ツールバー入れたのになぜかページランクが見られないんですが(ノд`)
930Name_Not_Found:04/01/30 01:56 ID:???
オプションでPageRank表示オフになってない?
931Name_Not_Found:04/01/30 02:20 ID:???
>>930
ちゃんとチェックつけてるんですが…。
いつもページランクのバーは灰色です。
932Name_Not_Found:04/01/30 02:30 ID:???
それはスコアが付いてないだけでしょ…
そのサイトググル登録してあるの?
933Name_Not_Found:04/01/30 03:26 ID:???
>>931
keio.ac.jpを見て10なら問題なし。
934Name_Not_Found:04/01/30 03:45 ID:???
今年入って自分のサイト作ったんだけど
そのときのPRはじめっから3あったんだよ。
はじめから3ってなんで?
でも昨日トップデザイン変更したら0に戻った。
あーあって感じだまったく。
935Name_Not_Found:04/01/30 04:54 ID:???
>>934
ジオシティーとかだと、前に同じアドレスを使っていたサイトの影響が出るかも。
936Name_Not_Found:04/01/30 09:35 ID:tptCoXZ2
>>934
作ったばかりのサイトはとりあえず3を与えているっぽい。
もちろん、すぐに訂正されるけどね。
937Name_Not_Found:04/01/30 10:26 ID:???
>>936
それはない。
938Name_Not_Found:04/01/30 10:44 ID:???
無料鯖なら、3とか5とかとりあえずつくことがある。
939Name_Not_Found:04/01/30 11:17 ID:???
激しくガイシュツ
940Name_Not_Found:04/01/30 20:20 ID:???
>>937
無料サーバじゃないけど3ついてたけどな。俺。
941Name_Not_Found:04/01/30 21:13 ID:???
うん。無料の鯖じゃないんだけど3スタートだった。
でももう0だけどね。
だけど順位は上がった。おかしなググルさん。
942929:04/01/30 21:20 ID:???
>>933
見てきましたがやっぱり灰色のままでした(´д`;
カーソルをあわせてみると「情報を利用できません」と出てしまいます…
943Name_Not_Found:04/01/30 21:27 ID:???
>>942
情報を利用できませんは、PR無しとは関係ない
時間を待てばOK
944929:04/01/30 21:50 ID:???
>>943
そうだったのですか。
では自分はいつも利用できない時間にネットをしているのか…_| ̄|○
945Name_Not_Found:04/01/30 22:22 ID:???
>>944
このサイトはランキングされてませんと表示される
946Name_Not_Found:04/01/30 23:11 ID:???
>>944
システム必要条件は満たしてる?
…とりあえず、一度消してインストールしなおしてみたら。
947Name_Not_Found:04/01/30 23:40 ID:???
今日はじめて登録されたけどキーワードを絞ったおかげで
ある3つのキーワードでは1ページ目に食い込む。
あとはPRを上げるだけだ。
948Name_Not_Found:04/01/31 00:23 ID:???
特定のキーワードで1位表示だったのに、
今回の妙な更新で14ページ目になった・・・

ユニークアクセス数10000/day以上下がった_| ̄|○
949Name_Not_Found:04/01/31 00:36 ID:???
10000ぐらいでくよくよすんなよ
950929:04/01/31 00:48 ID:???
>>946
すみません、やってみます。

1ページ目なんて自分には夢のまた夢。
上がってくるどころか1つのキーワードでしかヒットしないし、
更新があっても自分のサイトはなぜか更新されません…。
951Name_Not_Found:04/01/31 02:07 ID:ppAuMHkL
歴史の長いページは上位に来る傾向があるみたいです。
PRはほとんど変わらないのに、じわじわと順位が上がってくるという現象を
見かけるんですよ。自分のサイトでも他人のサイトでも。
Google様も「クールなURIは変わらない」という価値観をお持ちなのかも。

もしこれが気のせいではなく事実なら、取るべき態度は2つ。
・むやみに鯖を移転しない
・むやみにファイル名、ディレクトリ構成を変更しない
952Name_Not_Found:04/01/31 05:19 ID:???
953たしかに移転は大変:04/01/31 09:26 ID:???
長い歴史と言うのは3ヶ月ほどのことでしょうか?それならその通りです。
でも何年単位で見れば3ヶ月程度でサーバーを変えても元に戻ります。

ただリンク先がURL変更に対応してくれるか否かでこの期間が大きく左右
されます。
954Name_Not_Found:04/01/31 12:48 ID:???
うちのサイト。

PR5、PR4、PR1、PR測定前。それぞれ一つ。
他にも2chの関連サイトたくさんやってるがここでは数が多すぎる為省略する。
PR5はヤフに依頼だしてみた。まぁ載ってもあまり変わらないかもしれんが。
PR4はPR5のサイトからリンクしたのが原因と思われる。
PR1はひっそり運営の本命。近いうちPR5,PR4のサイトからリンクさせるつもり。
PR測定前はまだ開設してまもない為。PR5,PR4のサイトからはリンク済み。
955Name_Not_Found:04/02/01 00:38 ID:???
>2chの関連サイトたくさんやってるが

こわいよ、君・・・
956Name_Not_Found:04/02/01 00:45 ID:???
>>954
おぉ、すげえな。
PR5、PR4のサイトを作ったノウハウを、その本命のに注ぎ込んだら
きっとうまくいくだろうね。いいなぁ。
957Name_Not_Found:04/02/01 01:16 ID:???
検索キーワードを考慮した次スレタイトル案

【Google】ページランクいくつよ4【PageRank】
958Name_Not_Found:04/02/01 02:13 ID:???
【Google】ページランクいくつよ4【PageRank】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075568943/
959Name_Not_Found:04/02/01 10:43 ID:???
梅〜
960Name_Not_Found:04/02/01 10:59 ID:???
961Name_Not_Found:04/02/01 11:56 ID:???
962Name_Not_Found:04/02/01 12:02 ID:???
あれだろ、盛り上がってるスレに適当に参加して
「だれかまとめサイト作れよ」
「やだよ面倒臭い」
「しょうがないな、じゃあ俺が」
の自作自演コンボでサイト作ってんだろ
963Name_Not_Found:04/02/01 16:26 ID:???
>>962
誰に言ってるの?
964Name_Not_Found:04/02/01 23:56 ID:???
このスレ埋めてから次使えYO。
965Name_Not_Found:04/02/02 00:11 ID:???
そんな事したら、新スレが落ちちゃうじゃん
966Name_Not_Found:04/02/02 10:53 ID:???
>>965
sageながら埋めればいいだろうがっ!
967Name_Not_Found:04/02/02 11:03 ID:???
>>966
意味不明です。
968Name_Not_Found:04/02/02 20:15 ID:???
埋めれ
969Name_Not_Found:04/02/02 22:24 ID:???
HP作ったんですけど、来訪者がgoogleのキャッシュをクリックした場合、
来訪者のホストアドレスとかIEの情報を拾えますか?
970Name_Not_Found:04/02/03 00:53 ID:???
埋めれ
971Name_Not_Found:04/02/03 05:29 ID:???
>>969
googleのキャッシュはHTMLファイルのコピーだけだと思うので
画像ファイルとか使っているページは、貴方のサイトで使ってるものが
呼び出されます。
972Name_Not_Found:04/02/03 06:17 ID:???
>>971
拾えるのか拾えないのかで言えばどちらですか?
973Name_Not_Found:04/02/03 06:18 ID:???
画像も使ってます。
974Name_Not_Found
わかった。画像が呼び出された時点で来訪者の情報を拾えるということですね。