1 :
865PE:
規制で建てられませんでした。
パート2もどうぞ宜しくお願いいたします。
2 :
865PE:03/12/02 12:10 ID:YFwcGrUe
3 :
卵の名無しさん:03/12/02 12:11 ID:uqttcGiF
3ゲt
4 :
電子カルテ:カルナート:03/12/03 11:18 ID:iSxz/ggW
5 :
卵の名無しさん:03/12/03 12:21 ID:sx/2kEnf
医療機器は中間業者を通さず直接メーカーと交渉したほうが
安くなるとの噂もありますが・・・
何か副作用が?起きるでしょうか?
中古も安いけど修理の問題がありますよねw
6 :
卵の名無しさん:03/12/03 12:37 ID:bxKJ8tyJ
中古品は、メーカーに問い合わせて、修理OKという物を買いました。
中古でも修理しますというメーカーが結構ありました。
7 :
卵の名無しさん:03/12/03 12:45 ID:InXgc7CL
すべて中古で揃えないと逝けないやしは
開業なんかするな。
チャンとお金ある人だけにしておけ。
8 :
卵の名無しさん:03/12/03 13:36 ID:iKrdaSwq
>中間業者を通さず直接メーカーと交渉したほうが
必ずしも安くならないところが不思議なんです。
9 :
卵の名無しさん:03/12/03 15:31 ID:bxKJ8tyJ
在宅酸素の酸素濃縮装置も中間業者を通した方がやすくなりました。
10 :
卵の名無しさん:03/12/03 15:32 ID:Icn+XvP6
10なら開業汁
↑↑
樹海に一人ごあんなーーい!!
12 :
卵の名無しさん:03/12/05 11:50 ID:aoestIRJ
資金計画を書いていますが、内科一般ではいま患者単価難点?
13 :
卵の名無しさん:03/12/05 11:53 ID:+0fgh7Ej
350くらい
14 :
卵の名無しさん:03/12/05 11:54 ID:+0fgh7Ej
350くらい
15 :
卵の名無しさん:03/12/05 11:58 ID:/FouY5tR
つじつまが合う様に適当にでっち上げるのが官僚式
16 :
卵の名無しさん:03/12/09 08:43 ID:bwo8ZKos
教えて下さい。
医師会に入るメリットはなんですか?
17 :
卵の名無しさん:03/12/09 09:32 ID:0PcZl9AV
内科ですがレセプト単価は2300点ぐらいです。
18 :
ういうい:03/12/09 23:31 ID:aMxcesAq
オリンパスの240シリーズ キャンペーンで350万円でいいよ といわれて喜んだら
先輩の開業医は数年前に 200万円台で購入したと・・・・・
あやうくぼられる所でした。
アロカの3500が350万といったら 大笑いされました。
相場はどのくらい??
19 :
卵の名無しさん:03/12/10 21:47 ID:NEN/hcft
20 :
>807:03/12/10 22:32 ID:P0dAD7HY
>医師会に入るメリットはなんですか?
集団接種とか集団検診とか学校医とか警察協力医とかいろいろ
役割を与えてくれます。
21 :
卵の名無しさん:03/12/11 00:42 ID:hNREGEbc
22 :
卵の名無しさん:03/12/11 08:17 ID:DjdtK2vO
住民検診や予防接種と関係ない科の人には全くメリットないね
23 :
町医者医師会理事:03/12/11 08:21 ID:IVw1iwE9
住民検診、ワクチン接種のお陰でなんとか生き残っていますが、何か。
24 :
卵の名無しさん:03/12/11 10:25 ID:7dLgibxr
発熱咳嗽の感冒・上気道炎の患者が注射か点滴を希望されたとき
応じてらっしゃいますか?
通常通り風邪に効く注射はありませんというのですが、
近くのかかりつけはいつもしてくれるという返答をよくききます。
なにを打ってるのか不明。ブドウ糖?想像できますか?
25 :
卵の名無しさん:03/12/11 11:05 ID:N5BNP1wM
ステロイドじゃない?
26 :
つぶれそ医院:03/12/11 12:22 ID:gsfetMZE
ひべるなって注射あるよ
27 :
24:03/12/11 12:49 ID:7dLgibxr
25,26レスありがとうございました。
25 上気道炎にステロイド有効というのは以前雑誌で読んだこと有ります。
でも使ったらレセプトがへんになりそうですね。
26 感冒に適応あるんですね知りませんでした。眠気がでて車の運転する人は
すぐには帰せないかもしれませんね。
28 :
卵の名無しさん:03/12/11 14:25 ID:K1BUSD0W
29 :
継承物件:03/12/13 01:10 ID:8KEsYcAo
開業されていた外科医が脳梗塞で寝たきりになり
継承しました。
支払いは 土地代・建物代・医療機器代・営業権 の合計です。
しかしカルテは一切渡せないそうです。
来月から開業予定ですが 病名や処方がわからないまま
継承で開業するのは 無意味?とも思えます。
親子以外の継承では カルテを渡さないのが常識なのでしょうか?
カルテを渡さずして 何が営業権?とも思うのですが・・・・
なんでもプライバシーの保護?とかの関係のようです。
医師は関係ないと思うのですがねえ(??)
このような事例をご存知ですか?
30 :
卵の名無しさん:03/12/13 01:12 ID:n08UuG3o
カルテあっての継承じゃないの?
31 :
継承物件:03/12/13 01:20 ID:8KEsYcAo
>>30 一般常識では そう思います。
でも ある世界の常識は 違う世界の非常識 ということもありますので・・・
しかし旧医院の患者が再び来院したら
”あなたは 誰? 何の病気? 何の薬を飲んでるの?”
なんて 初めから尋ねられたら そりゃもう二度と来てくれない様な気がします。
32 :
継承物件:03/12/13 01:21 ID:8KEsYcAo
ちなみに 営業権とやらは 1500マソでした。
33 :
卵の名無しさん:03/12/13 08:30 ID:0I+62696
病名と投薬内容程度は教えてあげて患者が困らないようにするのは礼儀。
開業医の自分の親が急死したときも息子の自分(病院勤務医)が夜な夜な親父の残した
カルテみてサマリーみたいなの書いて患者さんに渡したよ。よろしくお願いしますって書いて。
きてくれてた患者さんに礼儀をつくすよう言ってみて。
34 :
卵の名無しさん:03/12/13 09:11 ID:OnFnSE8Y
>>29 その外科医,かなりヤバイことしてたんじゃないか?
水増しか過剰検査,過剰投与など・・・
そうでないと、あんたは上手く利用されただけ
そのとーり。
36 :
>>29:03/12/13 09:58 ID:0I+62696
患者の情報いっさいくれないなら、継承のメリットなし。
営業権とるなら協力してくれないと。ぼったくりとちがう?
1500萬とりかえしたら?
営業権って売る側には良い言葉だよなあ
霞みたいなもんなのにカネだしてくれるヤツがいるんだからなあ。
38 :
卵の名無しさん:03/12/13 21:51 ID:OCv/Q4/+
あなたと前院長の名前で患者さんに挨拶状をだすとか、前院長側も協力して
くれないと継承の意味内じゃん。営業権ってなに?あなたの地域はショバ代
がいるの?よく確かめて営業権1500萬って契約しちゃったのですか。
39 :
卵の名無しさん:03/12/13 22:46 ID:Zu9gGtdV
そもそも「営業権」って存在しないんだぜ?
あえて営業権を形にするなら=患者≒カルテだろ。
まあそれでも1500っていうのは安いと思うけどね。
営業権=前任者の退職金だから。
41 :
卵の名無しさん:03/12/13 23:03 ID:FOif66Ni
>>40 どうして前任者の退職金を1が払わないといけないのすか?
契約する前にカキコするべきでしたね。
相場は、前年の総収入と聞いてまつが。
44 :
:03/12/20 09:08 ID:fXBjLZfC
45 :
卵の名無しさん:03/12/20 19:30 ID:R5s7kAvw
29は無事にやっとるかのう。
46 :
29:03/12/20 23:27 ID:CF1BjmkI
29です。
開業後来てくれる患者に あんた誰??何の病気??
みたいなアホな会話をしたくないので近日中に手を打つ方向です。
週末は寒かったですね
近所の開業医の挨拶 20件済ませました。
あと約20件 ガンガらねば・・・。
開業医どころか 元患者の家まで訪問せい という声もあったのですが
そんな現実味の無い話があるか と却下
地元のドンと議員・町内会長くらいにしとこう。。。。。
医療費値下げ 小幅でエガッタです。
私、挨拶一件も言っていませんが
別に何の問題もないです。
一年目からウハウハで
しょうがないんでS600買いました。
48 :
卵の名無しさん:03/12/21 04:02 ID:PzKLjHpU
>>46 がんがってらっしゃいますね。先生のまじめなお人柄が文面にでております。
先生のお人柄が診療に反映されればきっと患者さんも来院されることでしょう。
49 :
卵の名無しさん:03/12/21 21:11 ID:tVJXTHqF
あれー 第三者継承の営業権譲渡つうのは、生きてるカルテ1枚につきいくらで計算するもんだと思ってたがちがうのか。
ウハクリと粒クリでは当然値段はちがうだろうに。
建物、職員を継承する以上はカルテ継承も当然だと思うが、なんか規制なんてあっただろうか。
50 :
卵の名無しさん:03/12/23 18:11 ID:BwejWwfL
今日は初めての休日当番医。
2TC+α、3TU。当院始まって以来のにぎわいでした。
しかし、ほぼすべて一見さんで、明日につながる患者はなし。明日からまたつぶに戻ろう。
51 :
卵の名無しさん:03/12/23 18:17 ID:g2z563XE
>>50 その一見さんをいかに取り込むかを考えることだよ。予防接種、休日当番、
住民検診と、患者を自分のcustomerにするチャンスは多いのにもったいない。
52 :
50:03/12/23 19:27 ID:BwejWwfL
いやあ、今風邪流行ってるのは若者ばかりで、中年以上の患者は皆無でした。
まあ、彼らが年取ったときに、あそこにクリニックあったっけなと思い出して
くれればいいか?
しかし、電話でうちの場所を聞いてから来る患者がとても多かったってことは
まだまだ地元にうちは浸透してないようです。
いつオープンしたんですか?と聞かれました。
53 :
卵の名無しさん:03/12/25 21:41 ID:3GSRILsd
いつも逝っている大学病院が最近どんどんマイナーな
診療科目(肥満,LASIK,etc)を増やしているのだが
必死なのだろうか。
ツブクリ症状だったら嫌だ。
54 :
卵の名無しさん:03/12/25 22:38 ID:R2uynP43
> 暖冬傾向続く、春の訪れ早めに 気象庁が3カ月予報発表
今年は風邪すら流行らないようだ。冬になればコンスタントに1TCいくと期待していたが
夢敗れたか。
55 :
卵の名無しさん:03/12/25 22:50 ID:n7vnFRch
>>52 父親が以前にお世話になったといって来た子&母親。聞いてみると当院開院以
前の話で、他(既廃院)と間違えたらしい。電車で30分以上かかるところから
来ていたし、調べてみたら異常なしで、リピーターになるとも思えなかったが、
丁寧に説明しておいた→暇ってことですかネ。
56 :
卵の名無しさん:03/12/26 01:45 ID:GQHwO5ED
消化器専攻で開業し2年目です、古い先生が強く苦戦しています
ナース4名、事務はニチイで50−60万、賃借料50万、共益費4.5万
患者は60−80名、検査希望者が全然少なく週に10名行きません
それで、長期投薬希望ばっかり、いままでメーカー品で
やってましたが、、赤字になりそうでゾロ入れてみました、
上場企業の製品に限定してですが、、
差がない!!!、どうしてメーカーは高いの、っていうのが
実感です。
薬価改定でこんどはゾロが下げられると聞いていますが
それまで一息つけそうです、
ところでボーナス、冬季ナース2.7ヶ月出すことになって
いるのですが、そんなにみなだしているのでしょうか?
57 :
:03/12/26 02:17 ID:9JtbkcNG
医者は喜界屋、薬椰、税務署に所得をとられる。
せいぜい楠氏・役人を椰子な給え。
働いた分は俺達が貰うからヨロシク。
あっ、来年から所得税控除・パート課税が過酷になるから
気を漬けた前。
58 :
卵の名無しさん:03/12/26 09:30 ID:UYF8+fHt
>ナース4名、事務はニチイで50−60万
一日60人しか患者を見ないのなら
看護婦は一人〜1.5人、事務は二人で40万ぐらいにしておかないと
自分の取り分がなくなりますよ。
>ボーナス、冬季ナース2.7ヶ月
何考えてるんだか
59 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:05 ID:GQHwO5ED
56です、やっぱりそうですか 参ったな
小生の出身HOSPから引き抜いた茄子が2名いるのですが、前病院での給与は
保証しろと言われ、泣く泣く一年目からその額で出しています。
市内の複数の開業の先生方にお聞きすると、ハンでおしたように
公務員並には出さなくちゃって言うので、どこでもそんなに出すのか
と思っていましたが、本当の所はそんなには出さないと言うことでしょうか、
まいったな、
60 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:09 ID:6C/g4UWA
>>59 アフォちゃいまっか(笑
公務員並に給養を出してたら患者がなんぼ来ても赤字だyo
61 :
5年目:03/12/26 19:14 ID:5UaElOs/
募集広告には当院規定とかにする。面接時はちょっと低めの給与を提示する。
「もう少しお給料貰えませんか?」と聞いてくるナスはDQNが多いので、「うちは
このお給与でも働いてくれるという方に来てもらいたいと思ってます」という。
「当院はそんなに忙しくなくいい環境で楽しく仕事ができると思いますよ」と
微笑んで誘ってみると、大抵採用になります。
62 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:20 ID:dqYFeVbo
医者でもアフォと言われることがあるのか。
大変よのう
63 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:28 ID:1ess4wWN
>>59 茄子を引きぬいた時点で、あんたはDQN.
飛ぶ鳥跡を濁さず。が基本でしょう?
茄子を2人も引きぬいて、前の職場は何も言わなかったのか?
何も言わなかったのなら、茄子がDQNで、むこうはせいせいしてるかも・・・
いずれにせよ、自業自得。粒間違い無し。あんた眼科ではないのか?
64 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:30 ID:GQHwO5ED
58/60先生、情報、ありがとうございます
ビックリです、そんな厳しいものですか?
開業前に先輩の開業医の先生に結構詳しく相談に
乗っていただいていたのですが、甘い話でした。
初年度は決算上では勤務医時代の収入とほぼ
同額の黒字だったので油断していました、
税理士にも見てもらっているのですが、
別に問題を指摘されないので、こんなものかと思っていました、
道理で通帳には支払い基金振り込み額すぐマイナスが並んで
しまっています、
家内はベンツ(Cですが)買ってしまうし、
これは何とかしないと、大変
引き抜いたナースの処遇がまず問題、強硬な連中で
頭痛いです。
65 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:34 ID:PoxKJ+1m
なんでそんなお荷物引き抜いたの?
66 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:43 ID:AOTxzVRT
新規開業諸先生
税理士はどうしてますか。
新規開業何かにつけ、コスト削減したいところですが,
自分でやってますか.税理士雇ってますか?。
67 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:48 ID:GQHwO5ED
61,63先生のおっしゃる通りです、
粒繰りにはしたくない、
ああ、考えて実行しなくては
68 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:54 ID:KEPQCMK6
>>66 私は会計士さんを雇ってます。社労士の資格もお持ちなので、いろいろな
労務問題なども相談に乗ってもらってます。やはり申告書の上に会計士・
税理士の名前が載ると信頼度も変わるようです。
69 :
卵の名無しさん:03/12/26 19:58 ID:AOTxzVRT
単刀直入に聞きますが,
月,何マソですか。
また、別の質問ですが,新規開業時アルバイトはしてますか.
アルバイトで低収入を確保すべきか,医院の診療に集中すべきか迷ってます。
70 :
卵の名無しさん:03/12/26 21:31 ID:PoxKJ+1m
土日のバイトはしたいけど、それをすると家庭崩壊の危機だからなあ。
どこもそうだと思うが、たいていかみさんは新規開業医の危機的状況をわかって
くれない。生きるか死ぬかって時なのに、やれ休暇がないの、給料よこせの
バーゲン行くのと・・・。
これで土日もバイトに行って、子供の面倒全部かみさんにさせたら絶対離婚される。
独身なら毎週末でもバイトするんだが。
71 :
卵の名無しさん:03/12/26 21:35 ID:AOTxzVRT
そうなんだよね.
生きるか死ぬかって時によくこんなに無関心でいられるなって
感心する。今度はどこのスーパー行こうかとかそんなことしか考えてない。
72 :
卵の名無しさん:03/12/26 21:54 ID:QvWfWG3Z
>>70の症例(?)で土日もバイトの為離婚となった場合、慰謝料を払わないと
いけないか?
スミマソ他人ごとなもので、離婚したら心おきなくバイトにいけるかと・・・
73 :
70:03/12/26 22:19 ID:PoxKJ+1m
離婚したら子供がこっちに付いてきそうなんで結局バイトは無理かと・・・。
慰謝料なんて払ったら即廃院じゃ。
74 :
卵の名無しさん:03/12/26 22:50 ID:AOTxzVRT
いったい開業何年目ですか.
75 :
卵の名無しさん:03/12/26 23:45 ID:PoxKJ+1m
それはヒ・ミ・ツ・
でも、借金はあと6500万
76 :
卵の名無しさん:03/12/26 23:50 ID:AOTxzVRT
その借金だと,テナントでなく,戸建て開業3年目ってとこですか.
77 :
卵の名無しさん:03/12/26 23:51 ID:PoxKJ+1m
むう、戸建ては当たってる。開業年数はちと違うが。
まあ、それはどうでもいいっしょ。
78 :
卵の名無しさん:03/12/26 23:55 ID:AOTxzVRT
もうひとつ質問。
大学病院の外来週半日やって、その病院と関連あるようにするのって
意味ありますか。患者の受けとか、大学病院の検査利用するって意味で。
79 :
卵の名無しさん:03/12/27 00:20 ID:cDdh4S9O
皆さん 電子カルテ導入されています???
別スレがあるのですが いまいちカキコが少ないので・・・・
サンヨーをマジ検討してるのですが
皆さんの使われている電子カルテの感想は如何ですか?
80 :
卵の名無しさん:03/12/27 03:41 ID:TW+7MrOP
>>63 普通眼科は茄子など引き抜かないだろ。
素人教育してOMAの資格とらせれば十分。
81 :
卵の名無しさん:03/12/27 08:24 ID:7rVq3a6z
>>79 算用はレセコンでは最大手でしょ。電カルもそこそこいいようですが、
価格の高さは半端じゃないっしょ。ほんとにツブクリですか?
82 :
卵の名無しさん:03/12/27 09:17 ID:Jn1cQYPI
>>80 目洗い目医者ならね・・・
手術目医者なら茄子1〜2人はいるよ。
あんた目洗いダル?
>79
参与〜ってか?
他スレ読んでね。
84 :
卵の名無しさん:03/12/28 01:43 ID:soayWZH9
都市部ならともかく 痴呆なら
茄子は総支給額18万から20万円
事務は総支給額15万くらいかと
まず人件費抑制を
あとレセコンなどの見直しで
月々決まって出て行く額を縮小するのが一番いいのでは???
85 :
卵の名無しさん:03/12/28 01:46 ID:soayWZH9
ボーナスは パートが気持ち程度
正職員は1.5か月分くらいでは>???
昔は2.5か月分くらいだったらしいけど
どの医院も経営傾いてるからねえー〜
税理士は よく考えたほうがいいよ
元税務署職員 というのが多いから
医院の味方か 税務署の回し者か わからんやつが多すぎる
相場は年間30万円から60万円かな?
安くないです
86 :
卵の名無しさん:03/12/28 08:52 ID:KkgjsJat
87 :
卵の名無しさん:03/12/28 17:01 ID:nwmV2J3w
ローン+リース料月々
または
テナント料+リース月々
さあ,数字(単位なし)で答えよう。
>85
税理士は税務署側です。
89 :
卵の名無しさん:03/12/28 17:21 ID:nwmV2J3w
じゃあ,会計士は?
税務署の職員って給料もらいながら税務大学校で税務のお勉強するんだろ?
で、公務員でありながら“内職”して、税理士の資格とって荒稼ぎか。
いい身分だな。
91 :
卵の名無しさん:03/12/31 08:42 ID:mHmEuoQc
age
92 :
卵の名無しさん:04/01/01 08:43 ID:vFWGR1iE
93 :
卵の名無しさん:04/01/01 22:30 ID:cbKdZOWO
94 :
卵の名無しさん:04/01/01 22:33 ID:cbKdZOWO
自院吸引人口って、どのくらい?。
診療圏調査で.
95 :
:04/01/02 00:59 ID:kTSbdmhv
>>87 64
>>94 内科500mφ 345人 競合5プラス自 57/日。 実績つぶつぶつぶ。
樹海の案内人
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031229-00000118-kyodo-soci
97 :
今春開業予定:04/01/02 13:12 ID:OwJrxsAH
新年早々 質問ですが
皆さん 採血検査にどの程度支払っていますか?
電子カルテBMLが 2年間 レセ点数の5%で検査を受けてくれるようですが
それによる利益が その程度あるか心配です。
電子カルテ 400万以上するのですが
検査の差額で 元を取ってくれということらしいのですが・・・・
点数の5%というのは破格の安さじゃない?
電カル400万っていうのは破格の高さだと思うけど。
2年じゃ「もと」とれないんじゃないかなー
明後日開業のX先生、がんばってね!
でも場所が悪いねあそこ。
100 :
卵の名無しさん:04/01/02 15:42 ID:mA8DLRKp
100
101 :
卵の名無しさん:04/01/02 16:57 ID:GlNETokd
5%びきじゃないの?
102 :
97:04/01/02 21:56 ID:OwJrxsAH
5%引きではありません。
95%引きです。 普通に取引しても60%引きです。
もっと極端な話 100%引きの開業医もいましたよ?
400万を95%引き2年で ペイできませんが
他社ソフト並みの値段には ペイ出来るかと・・・・
103 :
卵の名無しさん:04/01/02 22:12 ID:kYfXAw/3
>>97 馬鹿だねえ〜(笑
月400万の検査に支払いって仮に30%だとしてもどれだけ患者数が要るか分ってんの〜(RE-大笑
104 :
卵の名無しさん:04/01/02 22:13 ID:kYfXAw/3
訂正;月400→年400
105 :
卵の名無しさん:04/01/02 23:40 ID:OwJrxsAH
>>103 102をよく読むように
流れが読めてないですね
問題を最後まで読まずに回答して失点するタイプですね
まあ 確認せずに書き込んで
>>104みたいに訂正するところからも・・・・
化学療法のレジメ間違えて 新聞に載るタイプですな
102向けに バックグランドを含めてお話しましょう
BMLの電子カルテは 開業医向けの電子カルテとしては最高価格です。(ご存知ない?)
で 比較検討する他社ソフトはだいたい50万円から100万円 BMLより安いのが現状です。
んで BMLが 検査のほうをその分安くするので 是非BMLを選んでくれ という話をしてるんです。
検査の差額で 電子カルテの導入費が全額!!ペイできるなら
他社ソフト全滅 BMLで全国統一だわ
106 :
卵の名無しさん:04/01/02 23:48 ID:kYfXAw/3
>>105 今時新規開業を企画する事自体厨だが、、、まあガンガレやw
107 :
卵の名無しさん:04/01/02 23:50 ID:1ZFFmaZM
>>97 400万の初期経費だけで考えないほうがいいよ。
電子カルテを入れるかどうかというところで悩んでいるのだと思うが、
電子カルテ入れなくてもレセコンはいれるでしょう。そうすれば
どっちみち200万円ぐらいの初期投資は必要じゃない。
その場合、差額200万円がどうかということになる。
もっともBMLの場合、月々6万円(だったかな?) の
保守管理料をとられるから、その金額も考慮しないと。
検査を安くすれば、もうけをあげるために、どんどんオーダーを
出してくれるというのが、むこうの目的でしょう。
あとは他の検査会社に逃げないためにかかえこもうと
いう理由もあるかな。二年後に価格をあげられたとき、どうだろうね。
他の検査会社よりも高かったりして。電子カルテを入れている関係で
データのやり取りを考えると、他の検査会社に頼みづらくなるしね。
そこの電子カルテを入れるのがいいかどうかはわからないが、
検査割引は、業者側にメリットがあるからやるんでしょう。
いろいろと考える要素は多いね。
108 :
:04/01/03 00:07 ID:NfgTxERF
診療録系と臨床検査の両者をひとつの企業に依存(おそらく将来に渡って)する事になりいろいろな面でハイリスクと思う。
109 :
卵の名無しさん:04/01/03 03:10 ID:bmU0Rjd6
地元の検査屋で BMLカルテの対応実績ありますが なにか?
110 :
卵の名無しさん:04/01/03 11:20 ID:RTV+nF7Y
医師会の検査センターがある地域では検査料率を下げて対抗し、競争のない地域では
料率は高く設定している。現在検査料率はどこもギリギリの状態なので、損をしても
(正確にはほとんど利益が出なくても)市場を席巻するために企業は料率を下げているのだよ。
現在のような料率(検査差益)はいずれ崩壊するだろうね。
電子カルテで浮かれている御仁はもう一度契約書を読んでご覧。蓄積されたデータも
(電子カルテの)会社に帰属するという項目があると思うよ。一度導入すると苦労して
入力したデータは他のメーカーでは使えないことが多いのだ。レセコンも同じ。
セールスマンの口車に乗って調子こいていると痛い目に遭うよ。
111 :
卵の名無しさん:04/01/03 11:30 ID:uaLXQM18
>>110 そうそう、入力データの所有権がこちらにあると宣言することと他社への
乗り換え時に少なくとも一般的なデータ形式への無条件、無料変換をするように
契約書に明記させる、これは非常に重要なことです。
これを拒否する業者は「悪徳」ですから絶対契約しちゃいけません。
ううむ、うちは開業の時にかなりふんだくられたみたいだなあ。
卸、リース屋、機械屋、検査屋、内装業者、広告・・・・・・・・・
みんなコンサルの元でグルだったんだなあ。
今頃わかったよ。
総額で1000ぐらい余計に搾り取られてる。
みなさん気をつけて下さいマシ・・・・・・・
113 :
卵の名無しさん:04/01/03 11:51 ID:vsgodViS
>>112 わはは、私も1000は余計にぶんどられました。
まず卸の紹介で来た会計屋がとんでもないコン猿料ふんだくりました。
レセコンも(S社)なんと350万円で売りつけられた。
レセコンなんてダイナミクスのレセコン機能で十分だから
手持ちのハード使えばたった30万円位で済むんだよね。
内装工事も今から考えてみると相場より3割は高かった。
検査も開業後3年間も点数の8掛けで安いのだと思いこまされてました。
電カルのデータ人質に取られて、奴隷にされるのが なぜわからないんだろうなあ。。
藁藁
116 :
卵の名無しさん:04/01/03 14:13 ID:bmU0Rjd6
電カルは メーカー製は全部同じでしょ。データーの帰属・・・
んなこといってたら ダイナミクスかプロドクみたいな
素人っぽいソフトくらいしか選択枝ないよ
つーか 保健医療やってるだけでも 厚生労働省の奴隷だろ
つーか ダイナで出来るだろ?
不安ならSE雇っても良いんだし。
手計算手書きでも行けるだろ
自作レセソフトで?す
何しろ自分専用なので、改訂、セット、その他チェック自由自在
難点は複雑怪奇な公費負担制度です。。。。。
公費を全部自動計算で網羅するのは難しいっす。
120 :
卵の名無しさん:04/01/03 16:07 ID:vsgodViS
>>118 さすがに手書きでは保険を一から勉強しないといけないから大変です。
人的コストまで考えると結局安くないし開業時ってバタバタしてて
精神的にもそんな余裕は無いですよ。それに開院時慣れない時に患者が
思った以上に多く来て混乱したり、窓口請求間違えて計算しなおしたりしてると
患者さんの信用を失います。
さらに大きな欠点は事務を事務屋に任せっきりになると、やがて処遇で
院長を脅すようになる(なんなら私たち一斉に辞めてもいいんですよってね)
これは意外に経験者が多いと思いますよ。私も一度経験してる。
これはコード入力のレセコンの場合にも起こります。
職員が全員突然辞めても院長はあまり困りませんよって体制は人事
管理上の安全保障として重要なんですね。
あとレセコンメーカーは自分の科と関係ない保険上のマイナー改定(薬価など)
でも強制的にソフトのバージョンアップを高額で押しつける場合があります。
ウチには関係ないといっても受け付けてくれず泣く泣く金を払うことになる。
121 :
卵の名無しさん:04/01/03 20:07 ID:RTV+nF7Y
レセコンや事務処理などを人質にとって厚遇を迫る職員は即刻辞表を取るべし。
そんなことでオロオロしていてはいつまでも同じことをやられてしまう。
辞表は必ず「一身上の都合で」と書かせる、自分からやめたいと言ったのは
あなたでしょう・・・と迫る。こうすると解雇ではなく、辞めてもらってせいせい
するもんね。
開業医は事務処理の最後は身内(妻)に必ずさせる。そして、「事務員が
辞めてもちーとも困らないモンね・・・」って事を常に誇示するのだ。
レセコン入れてりゃ派遣職員はいくらでも来てくれるよ。金はかかるが
職員から脅されるような事にはならない。そうすると職員は案外おとなしく
なるのだよ。
妻に脅される?・・・・ま、時には高いものにつくがね!
122 :
卵の名無しさん:04/01/03 20:14 ID:l0pveROZ
>さすがに手書きでは保険を一から勉強しないといけないから大変です。
たいしたことではない。各種医療事務の資格を履歴書に書いて求人に応じてくる事務員
の質をご覧になれば、あなた方なら一週間も空き時間に青本そのものまたは医療事務の
テキストを眺めればモノに出来る程度のものだと理解できるはず。レセコンを使って
いても金主兼経営者兼唯一の労働者である院長が保険制度を理解していることは必須で
ありましょう。
123 :
卵の名無しさん:04/01/03 20:25 ID:m8JHbDN9
>>95%引きです。 普通に取引しても60%引きです。
BMLのソフトは,関連会社なんで,うちも売っています.
患者数が少ないとこなら問題が少ないようです.
「普通に取引しても60%引き」これは有り得ません.
出来るなら,うちが出している分をこれでやってほしい.
50%引きでも,他から取れるよ.
124 :
卵の名無しさん:04/01/03 21:29 ID:QXRhSfqi
はやく開業やめたいです。開業医が性に合う輩はかねもうけで医者になった
人たちでしょうね。おいらには関係ないことでしゅ。開業医はつまらない職業
でつね。はやくやめましょう。
>>124 そうだね。
借金がなく、貯金があれば即行でやめてるよね。
現実は借金があるからやめれないんだよね。
んっ、ハイパーインフレが来ればやめれるのかも。
126 :
卵の名無しさん:04/01/03 23:28 ID:dx+lTPPg
>>121 奥さんが居ればそうですね。でも私は独身なのでそうもいかないんです。
今は電子カルテですのでパソコンがぜ〜んぶやってくれる。
カルテ出しも不要、会計も院長の手元で把握できている。
病名チェックもパソコンがしてくれるしレセ出し総括も人手はほとんど
必要ありません。
院内のあらゆることを院長がリアルタイムに掌握できます。
以前はレセコン+紙カルテでしたがもう戻りたくないですね。
診察時の入力の負担がすこし大きいけど慣れればどうってことありません。
今年は借金も全部返し終わったので誰にも気を遣わずにのんびり自分のために
働きたいだけ働くというかんじです。
128 :
卵の名無しさん:04/01/04 04:08 ID:ux3TuMgF
>>126 126さん そのすばらしい電子カルテの名前は何ですか???
>>125 開業医やめてどうするの???
ハードな大病院の勤務医??? 院内で居場所がないと思うよ
年下のDrに馬鹿にされるだけ
老人病院 勤務?? うーん ありゃつまらんしなあ
保険所や役所関係で仕事があればいいかも??
125さんは 開業医やめれたら どうされるつもりですか?
煽りじゃなくて マジで聞いてみたいような。。。。。
129 :
何とか開業 ◆98ezbN0h.M :04/01/04 08:29 ID:w0XSAi89
3年前に開業した先輩を見学にいたら、
電子カルテを使っているが、
現時点では何のメリットもないと言っていました。
そー言えば患者さんもぽつぽつ・・・
少なそう、
画面見ててどうしても患者とのコミニケーション
が少なくなるのかなーw
130 :
税理士なしの開業医:04/01/04 08:42 ID:S49aG4oA
あの〜質問です。
4月開業で、1月から3月までに使った開業準備費はその年の
申告で開業費として税務申告すればいいようですが、
前年の12月までに使った(各種リサーチやコンサルタント料)は
申告できないのでしょうか?
131 :
126:04/01/04 09:10 ID:SeAIXIoM
>>128 >>129 ダイナミクス+RS_BASE です。
患者数は年末土曜半日84人でした(整形外科ではないです)。
さすがにこのときは9時半〜14時までかかりました。
私の場合は患者さんと一緒にカルテを書いていく雰囲気に
モニターなど工夫してますが患者受けは非常に良いです。
>>130 15年度は青色申告の手続きは済んでいますか
保険医協会に加入すれば無料で税理士に相談できますのでお勧めです。
勤務医でやりたくない仕事(例:全科当直)に疲弊しました。
私はマイナーな外科系の医師ですが、そんな私が夜中に乳児の熱発やら、
酔っ払い(急性アル中)にど突くかれたりして、翌日は繊細な手術を
眠気と戦いながらやらされていました。
私のライフワークと呼べる仕事は、ある特殊な手術ですが、
開業して、それを中心に特化できて、満足です。
でも、この条件を手に入れるために1億近い借金を背負わねばならない
現状に、「何だかなぁ〜」です。
133 :
卵の名無しさん :04/01/04 12:31 ID:Nshnp1CC
131先生、ダイナミクス+RS_BASEで新規導入時、いくらかかりますか?
算用のレセを異常に強く勧められていまして、
あまりこの方面に詳しくないものですからなんとなく押されていました。
だいたい350万だそうです。
しかしこの板を見ると僕ってカモなのではと思ってしまいます。
大変恐縮です。
税理士って、出来るだけ多額の納税をさせたいのかな。
やくにたたねーよ。
135 :
卵の名無しさん:04/01/04 13:10 ID:WQRZ9QpJ
>>132 あらま、眼科さん。腕は確かなようね。
DQN患者に気をつけてね。
136 :
131:04/01/04 13:12 ID:lnVcVHZe
>>133 S社の350万はとにかくよ〜〜〜くチェックしてください。
下手すると処方箋発行機能さえ別売りオプションかもしれませんよ。
ソフト、薬価改訂もかなり高いですから、保守契約は「年間幾ら」で
契約してください。これらを拒否するなら止める方が無難です。
ダイナミクスは導入確か30万円前後(ソフトのみ)、年間維持費全部で13万円です。
この中に改訂、薬価改正全部含まれます。
RS_BASEはなんと今のところフリーソフトです(製作者のY先生には足向けて寝られないです)。
それから別スレにありましたが、
137 :
131:04/01/04 13:15 ID:lnVcVHZe
@ 入力情報の所有権(購入者にあるとはっきり宣言させる)
A 他社レセコン、電子カルテへ移行時のデータ変換条件
をはっきり契約書で明記してもらってから購入してください。
S社は特殊なフォーマットを使っていて使用者が自分のレセコンのデータを
勝手に引き出せないように出来ています。怖いことですね。
138 :
卵の名無しさん:04/01/04 14:02 ID:ux3TuMgF
三洋は もう少し安くなるよ>350万円
診療の入力は正直ダイナミクスより使いやすい>三洋
もう150万円安ければなあ
ところでダイナミクスからデーター抜き出して
他社製電子カルテに移行できたなんてケースあるの???
事実上 どの電子カルテでもデーター移行は不可能では?
139 :
卵の名無しさん:04/01/04 14:25 ID:5mGgBMlQ
電子カルテにも共通フォーマットが考案されているようです。
MML (Medical Markup Language) というものらしい。
たぶん現在は対応していない電子カルテが多いと思うけど、
これに対応したもの同士であれば、データの移行はそれほど
難しくなくなりそうです。
140 :
:04/01/04 14:58 ID:1CFs8uVX
5年以内の償却可能かと理解してますが。
(3)開業準備費の処理方法 大阪府医師協同組合HP
開業費は繰延資産として資産に計上し、支払った範囲内で、任意に償却した金額を必要経費にすることができます。例えば、300万円の開業費のうち100万円を今年に、残りの200万円を来年度経費に計上することができます。
カモじゃなくてカモネギ?
141 :
卵の名無しさん:04/01/04 15:19 ID:5mGgBMlQ
>>130 開業に必要とした経費であれば、前年分でも大丈夫です。その前の
年でも大丈夫のようです。
私は勤務医時代の確定申告に入れて
還付金もらいましたけど?
143 :
卵の名無しさん:04/01/04 16:42 ID:N2ZW4PR3
某レセコン350万円で購入、以来ずっと「純正」レセ用紙を1枚5円で買っていた。
保険医協会の広告で同じ紙がその3分の1以下で買えることに気が付いたのは
2年経ってからでした _| ̄|○
新規開業医はカモネギつうか カモネギ豆腐マロニーちゃんなんです。
144 :
卵の名無しさん:04/01/04 16:47 ID:fj8mU7YA
みんなそうして育ってきたんですねえ。
でも、これからは育つ前にアボーンの危険が!
あ、私も1年目です。
いまやアスクルでも買えるんですけど。値段はしらん。
146 :
税理士なしの開業医:04/01/04 18:05 ID:RC5PKX0M
たくさんのレスありがとうございます。
大変参考になりました。
勤務医時代の開業候補地探しなどに使ったお金を
開業年度以降に償却してよいものかと苦慮していたのです。
ちなみに勤務医時代の確定申告には計上してないです。
数年前まではそうやっていろんな業者からぼられても、それなりの利益が出たから
わからなかったんだよね。
これからはそのへんが生死の分かれ目になりそうだね。藁藁
つうかよく知らない素人相手にボる業者って極悪だよな・・
そういう連中を多々目にして、開業医一年生は世間っつうもんを知るんだな・・
で自分も回収される側から回収する側に回ろうとするんだ。。。。
149 :
卵の名無しさん:04/01/05 21:24 ID:KajxbLIn
うむ、悪魔に魂を売り渡さねば、これからの新規開業医は生き残れんよ。
本日、今年初日にて混むかと思いきや、いつもとかわらず1TCでした。
今年のテーマは1TCでも生き残れる営業形態の確立だな。
脅しと懐柔に決まってるでしょ
151 :
何とか開業 ◆98ezbN0h.M :04/01/08 08:42 ID:f70oyNil
新規の皆さん、
今月号の日経ヘルスケア21の
新規開業者の対談をお読みください。
数分幸せになれまつw
宝くじに当たる方も世の中に入るわけですから・・・
152 :
卵の名無しさん:04/01/08 10:00 ID:RYJbVQKh
税理士は税務署の回し者みたいなもの。
153 :
卵の名無しさん:04/01/08 17:32 ID:iudtLJoz
借金総額を数字で答えよう。
154 :
卵の名無しさん:04/01/08 17:51 ID:T2vI81pG
二億強だな。まだ足んない。追加融資キボンヌ
155 :
卵の名無しさん:04/01/08 18:07 ID:Y7ub5srJ
56です、今日は26人でした、
元気がよいのは茄子(相変わらず四名、結局ボーナス2.7ヶ月)
とニチイの派遣事務員2名だけ、
夏には樹海に行くかも
156 :
卵の名無しさん:04/01/08 18:10 ID:unPiAkAl
11000万
漏れは2奥塾。
人生が消えた。
実質1000マソ、表向き4000マソ
さっさと返す。
159 :
:04/01/11 00:35 ID:ofv9fjzb
TとかNとかSの単純街の新品って定価のおよそ何掛け位で買えるものか
ご教示頂ければ幸いです。カモネギより。近くの駅前クリニックビル
上層階のInternal(GI系)の居抜きが出ていたなー。3年目のあぽーんかしらん。
160 :
:04/01/11 01:23 ID:ofv9fjzb
3400(リース込み) 債務不履行許されないのは2400
待合室に熱帯魚(海水)を飼うと患者さんは喜ぶとうちのスタッフが
言っていますが、効果があるのでしょうかね。
162 :
卵の名無しさん:04/01/11 23:29 ID:MxBLPfs6
【開業資金】8500万
【開業資金の自己資金、借金の内わけ】自己資金6000万、借金2500万
【開業資金の用途】土地は借りた、建物・内装費用3000万、医療器具購入費用3000万、当面の運転資金2000万、その他500万
【科】内科
【開業場所】大阪郊外
【開業形式】土地を借りて、建物を建てた
【開業年数と一日あたりの患者数】一年後開業予定
みなさん!これで開業するのですがやっていけると思いますか?
>建物・内装費用3000万
ちょっと不可能。
>自己資金6000万
よく貯めました。
開業資金は1億はかかります。借り入れはあと2000万必要ですね。
164 :
卵の名無しさん:04/01/11 23:36 ID:MxBLPfs6
>>163 ありがつございます!
あと二千万は、内装費用、建築費用にかかりますか?
165 :
卵の名無しさん:04/01/11 23:42 ID:IYLFp33e
建築、内装3000万って、プレハブでやるつもりっすか?
166 :
仮設住宅:04/01/11 23:51 ID:nWo4Ohn5
大和工商リース
167 :
卵の名無しさん:04/01/11 23:53 ID:um+ZpgLJ
建物・内装は2000万円で出来るよ(木造だけど)
ちょっと贅沢にしても3000万円あれば十分
医者だからボラレてるだけ
設計者・発注元・電気屋・水道屋・大工屋・ポンプ屋・サッシ屋と
みんなマージン乗せてくるからね
見積もり書 ちゃんと見た???一番初めの見積書は無茶苦茶よ?
それをちゃんとした建築屋で再検討して貰うこと
電気工事なんか デオデオの倍から3倍だったな
TV関係30万・インターホン50万・LAN10万
証明器具取り付け30万・・・・・
一日で終わる仕事に数十万円の手間賃を平気で請求してきます
168 :
卵の名無しさん:04/01/11 23:56 ID:um+ZpgLJ
医療器具 3000万円・・・・内訳は?
あと土地の借り賃はナンボ???
自己資金が多いから楽だと思うけど
なんかソレ見てると 相当業者がウハウハのような予感
>>167 では、あなたはいくらで建ててもらいましたか?
170 :
卵の名無しさん:04/01/12 00:02 ID:Lj9nlTdk
>>!68
土地の借り賃は月十万円です!
3000万円の医療器具はたかいでしか?
171 :
卵の名無しさん:04/01/12 00:07 ID:RSIoMAgl
>>162 やっていけるかどうかは患者が来るかどうかだから、何とも言えない。
一番大きいのは人件費だし。どんなに借金少なくても、常勤なら2人で
約1億の借金返してるのと同じ。全パートなら安いが、モチベーションと
質の面に問題あることも多く、患者の評判が落ちたりもする。
大事なのは収入の予想で、それに見合った経費内でやること。
少な目の予想でやっていける位にしといて、予想外に多かったりすると
今のご時世でもフツクリになれたりしてハッピー。
あ、マジレスしてはいけなかったのかな?
174 :
卵の名無しさん:04/01/12 10:32 ID:iDAOQkec
>>建物・内装費用3000万
何坪の医院を建てるのかによりますが、内科で70坪ぐらいなら安普請になりそうです。
結構、お金かかりますよ。さらに、医療機器3000万ならCT導入、内視鏡、エコー導入するのかな。
それなら建築費はもっとかかります。6000万は必要。
医療機器の中に、こまごましたものも入れているんでしょうか?待合室の椅子やカルテラック、院内薬局なら調合機器など。
もし、それがその他の500万にはいているなら、それでは安すぎます。恐らく医師会にも入るられると思いますので、その他は1500万くらい
見積もられてはいかがですか。
苦言を言うようですが、大阪のどこに建てられるか知りませんが、どこも熾烈な戦いです。
まあ、土地の賃貸が10万なら田舎でしょうけど、それだけ自己資金があるなら一刻も早く開業したほうが良いですよ。
一年後なんて、近くに医院でも建てられたら終わりですから。自己資金も今では3000万いると思います。
どのみち、6000万位の借金が必要になってきますね。
175 :
卵の名無しさん:04/01/13 01:30 ID:WYGlK4it
一例を挙げましょう
カルテ棚 あれ皆さんいくらで買われています???
定価14万円くらいですよね で11万くらいで買われてますよね
実際は半値で売っても十分すぎる利益があります。
弟が土建屋なので その辺の話が色々伺います。
医者は財布の紐がゆるいので ボロイと・・・・
176 :
卵の名無しさん:04/01/13 01:39 ID:WYGlK4it
医院だからと言っても 特殊なパーツは使用しません。
カウンターなんかもタイコだし実際安い
まあ スムードくらい
あれは言い値で25万くらいだけど
90万くらいで買わされている先生もいたね
あと自動ドアを風除室に2つ設置
通りに面したデカデカとしたFIXの強化ガラス・・・・
なんてことをしたら値段が少々あがるけどな
医院に6000万円なんて・・・・
鉄筋コンクリート2階建て 総床面積300uくらい楽勝でできますよ
一般住宅で6000万円かけたら どんな家が出来上がるか
想像してみてください。
医院は案外特殊なパーツを使用しません。
レントゲン室も鉛を張ったベニア板で十分遮蔽できます。
建築に詳しい方によく相談されたほうが良いですよ 皆さん
建築屋・機械屋にぼられても昔はフツにはなれたから気づかずにいた。
これからはここが粒と樹海の分かれ目となる。
医者ほど騙しやすい香具師はいないそうだから、これから開業する先生は
心してね。
178 :
卵の名無しさん:04/01/13 01:57 ID:WYGlK4it
私は継承でしたが 当初は改築費2000万円
見積もりの段階で1500万円に値切りました。
(勿論 一部作業の省略もあります)
契約の段階で1300万円に下げさせました。
(知り合いの建築士に頼んで 発注元に圧力)
支払いの時には1000万円程度になる予定です。
内装解体工事
見積もり52万円>近所の土建屋と3人で半日で終了 5万円で済ます
水道工事>40万円 親父が3時間で済ます。部品代込みで12万円
引渡し時の清掃>24万円 家族でするので却下 0円
インターホンの工事>50万円 デオデオに頼んだ 部品代込み7万円
TV関係 50万円>十分使えることが判明 0円
ブラインド 6万円>近所のホームセンターで購入2万円
とまあ それなりに手間はかかります。
安くしろ!!!というだけでは絶対に安くしません>奴ら
179 :
卵の名無しさん:04/01/13 01:59 ID:pfqQ6Bw7
皆様の話を総合すると、
開業資金】8500万
【開業資金の自己資金、借金の内わけ】自己資金6000万、借金2500万
【開業資金の用途】土地は借りた、建物・内装費用3000万、医療器具購入費用2500万、当面の運転資金2500万、その他500万
【科】内科
【開業場所】大阪郊外
【開業形式】土地を借りて、建物を建てた
【開業年数と一日あたりの患者数】一年後開業予定
でよろしいでしょうか?
それから、医院は自宅もかねるつもりでいます。
なにぶんお金がないもので。
180 :
卵の名無しさん:04/01/13 02:02 ID:WYGlK4it
だいたい 中卒の大工が2人 4時間程度で済む作業をして
その日の作業はおしまい。(他の現場に行く??)
それでその作業の手間賃 30万円だ〜〜〜???
時給に直すと3万円以上だな 材料費>釘・ベニア板のみ
なんてことはしょちゅうです。
181 :
卵の名無しさん:04/01/13 02:12 ID:WYGlK4it
医療器具購入費用2500万>高い
内科なら内視鏡500万円 (260シリーズなんて不要)
腹部エコー280万円(心エコーなら450万円)
心電図 数十万円
透視線源 200万円
FCR 600万円(内科でFCR導入するのはかなり贅沢だけど)
内視鏡洗浄器 120万円(強酸性水の手洗いなら30万円)
レセコン 120万円
あと自動分包器と滅菌器くらいか?
FCRあきらめて普通の現像器にしたら1500万円程度になるが・・・
182 :
内視鏡明細:04/01/13 02:17 ID:WYGlK4it
光源・プロセッサー・MO
240の上部・下部
モニターはパソコン用2万円を使用してます。
専用プリンターは購入せず
MOのデーターをPCで印刷しています。
セコイけど こうやって必要経費を削っていきます
でも更に上を行く先生がいて 240の上部内視鏡フルセットを
数年前に300万円以下で購入されている先生を知っています。
(しかも卸業者の備品だったカメラ1本を予備としておまけ)
うん、建物なんて完成した瞬間に価値が半減するんだし、これからのご時世
なるべく安くあげるに越したことない。内科でもこじんまりやるなら40坪
位でできるでしょう。木造にして外壁だけは見栄えが良いように、ちょっと
高級そうに見えるタイル調や石造り調のサイディングで固めれば、そんなに
みすぼらしくならないよ。今のサイディングは良く出来てるからねえ。
木造の方が減価償却では有利だし。
うちは内科じゃないけど、40坪の木造平屋で、200坪の土地造成・田んぼなので
パイル打ち・建物・外構・駐車場の舗装・調整区域なので水道引き込み(これが
結構高い)・条例により合併浄化槽(これもかなり高い)込みで3千万台だったなあ。
自分で相見積もりとったよ。高いのは4千万超えててすぐボツ。
ぱっと見、コンクリート造りタイル張りに見える(ちょっと無理か・・笑)
184 :
卵の名無しさん:04/01/13 02:46 ID:pfqQ6Bw7
>>183 ありがとうございます。僕らの時代はなんとかかいぎょうできそうですねえ。
でも、今学生の人とかは悲惨でしょうね。
これから診療点数が上がったりすることはあるのでしょうか?
十年後や二十年後に。
保険制度崩壊してるはず。。。
186 :
卵の名無しさん:04/01/13 10:39 ID:Q9NROH/c
崩壊してたほうが未来は明るい
187 :
卵の名無しさん:04/01/13 13:13 ID:rqOJK+gW
内視鏡のMOドライブ65万もするが、ビデオキャプチャーボード内臓というだけで何でそんなにするんだろう。
家電DVD-Rにそのまんま保存、時々内視鏡のフリーズボタン押して静止画像部分つくってPCでプリントでいいんじゃなかろうか。
188 :
卵の名無しさん:04/01/13 13:23 ID:iFY9RR5f
>>187 そういうネタならいっぱいあるよ。うちで使ってるホルター心電図用の
CF(コンパクトフラッシュ)カード、スペアを買おうと思ったら5万円だって。
32MBのCFなんていまどき見ないでしょ。2〜3千円だよね。
ヤマダ電機で買ってきてもいいけどフォーマットが特殊なんだな。
189 :
卵の名無しさん:04/01/13 13:34 ID:urIsXX75
>>181 妥当なところでつね。レセコン 120万円は安いでつね。どこのメーカでつか?
190 :
開業7年目:04/01/13 18:31 ID:/NDkG8Xv
確かに上に書いている諸先輩方のように安く済ませることもできるが
なかなか、初めて医院を建てる時には他にもいろいろ考えることが多く難しいでね。
私もそうしましたが、一番良いのは良い設計士さんを見つけることです。
(どこかの住宅販売会社や今サルとは関係のない人)
→あまりに安さだけに目を向けるとあとあと家屋の手入れが難しくなります。
当院も設計士さんをいれて、設計と建築を別にしダブルチェックができるようにしました。
(ここで注意ですが、変な設計士を入れると、自分のお囲いの建築屋に頼みますので気をつけてください)
うちは公開落札の形式をとり、4つの建築屋からそれぞれ見積もりをとり決めました。
その後の家屋の修繕などもその設計士さんにお願いすれば全部手配してくれ、何かと楽に修繕などできます。
(まだ、築7年なのでそんなに修繕はないんですが)
結局5%の手数料はかかりますが、その後のことを考えればよかったと思います。
長文失礼!
191 :
卵の名無しさん:04/01/14 00:00 ID:ruPeexwE
>>189 オルカだったら100万以下で導入可能
日立も 最初の提示価格が150マソ あとは交渉しだい
その気になれば フリーソフトもある(無料;ADW)
レセコンなんて単なる計算機
192 :
卵の名無しさん:04/01/14 00:02 ID:ruPeexwE
>>あまりに安さだけに目を向けると
>>あとあと家屋の手入れが難しくなります
改造が一番容易なのが 一番安い木造建築
逆に一番改造がしにくいのが 一番建築費の高い鉄筋コンクリート
鉄骨建築はその中間です。
>>4つの建築屋からそれぞれ見積もりをとり決めました
時間があれば 一番簡単に安く出来る方法ですね
193 :
卵の名無しさん:04/01/14 00:32 ID:WFbCEdxd
>>191 サンヨーメディコムの限界はお幾らくらいでしょうか?
194 :
卵の名無しさん:04/01/14 11:41 ID:6jBM6S+w
S社レセコンの見積もり例
---ハード---
PC本体400.000、液晶ディスプレイ80.000、専用キーボード30.000、レーザープリンタ118.000
---ソフト---
医事会計基本ソフト1.600.000、病名チェックプログラム200.000
設置調整データ移行費用300.000、労災自賠責対応設定100.000
---見積額---
上記合計2.828.000△値引き828.000=2.000.000(消費税別)
#設置調整など手間なしに等しい、ハードは市販PC定価の倍、であるから実際大して
値引きでもない。さてここから-実質不明のソフト本体で-いくら交渉できるでしょうか?
195 :
卵の名無しさん:04/01/14 11:55 ID:z1ACp1GF
労災自賠責対応ってうちでは(内科)つかわないな〜。
ソフトはいくらが妥当な値段かっていわれても難しいですね。
>>193 電子カルテ導入予定がないのなら、メディコムは高いので没。
予定ありだと、業界標準とされるメディコムにしか対応してない電子カルテ
が多いのでメディコムが無難。
うちはNEC系列の、普通のPCにインストールして使うタイプのレセコンソフト。
ソフト代70万。マスター登録や操作訓練、基金申請代行など入れて100万くらい。
197 :
卵の名無しさん:04/01/14 15:34 ID:k/hSWBbL
194同等で昨年購入それ以上の値引きは無しだが、年間保守契約1年分とトナーと
レセプト用紙半年分をおまけにしてもらった。保守契約は元々6ヶ月は無償でついて
いるのでさらに1年の期限を約した。
198 :
卵の名無しさん:04/01/14 15:35 ID:k/hSWBbL
保守契約料金は19万数千円/年
199 :
卵の名無しさん:04/01/14 16:20 ID:z1ACp1GF
197さんに質問ですが、レセプト用紙って1枚いくらですか?
専用用紙じゃないと使えないってことですか。
200 :
卵の名無しさん:04/01/14 16:42 ID:f2TCE09/
専用用紙以外は保証外ということで千枚6000円ですが、一般の用紙で問題有りません。
大手メーカー各社のレセコンの印字にあわせた用紙が市販されています。保険医協会の
共同購入とかダイレクトメールとかで来るものが使えます。(プリンターが普通のhpの
レーザープリンタなのですから、何でも使えて当たり前ですね。)トナーの定価18000!
201 :
卵の名無しさん:04/01/14 18:47 ID:aKq5qoij
>>199 ア○クルのスーパーエコノミー(5000枚で2474円)です。
なんの問題もありません。
僕は国保連合会で手書き用紙をもらってくるのでタダ
これにプリントアウト。
203 :
卵の名無しさん:04/01/14 18:50 ID:zn8UXL36
>>201 穴はどうするの?自分で開けるの?
1000枚以上なら難しくない?
>>202 手書き用に印刷なんてできるのか?
204 :
卵の名無しさん :04/01/14 19:09 ID:aKq5qoij
>>203 穴あき白紙ならシ○リョウの2500枚で3750円(1万枚で1万2千円)があるよ。
年に1回か2回セールがあるんで、そのときだと割引になるよ。(2割だったかな?)
でもうちは粒なので、手で開けてます。
205 :
卵の名無しさん:04/01/14 19:32 ID:Gzz9DX07
1000枚レセがあったら経費の5000円位ぜんぜん平気
>>203 うちも201と同じくアス○ルのスーパーエコノミー。
穴空けパンチも同所で購入。1000枚以上でも事務員があけてます。
何も不満はないようですし、あっという間にあけてます。
207 :
卵の名無しさん:04/01/14 19:43 ID:Gzz9DX07
メディコムもっと安く買ったよという人いませんか?
208 :
卵の名無しさん:04/01/14 19:49 ID:5tkJQOEz
来年開業予定者ですが、
駅前(駅ロータリー内)クリニックモールと
駅近く(駅から200m程度、バス停前)戸建のクリニック(こちらなら院内処方)って
どっちが集客力ありますか?
どちらも競合なしです。
209 :
:04/01/14 19:59 ID:R0gEAc9u
私は大手チェーンで開業したので自己資金は0。
売り上げに応じて経営者に上納するシステム。
準備から運営まですべてやってもらえて勤務医感覚。
210 :
卵の名無しさん:04/01/14 20:05 ID:VPAwI7/I
それでは開業するかいがないと思うのは私だけ?
211 :
卵の名無しさん:04/01/14 20:32 ID:3gfX0TJl
下手すると名義上の開設者であるコンタクトバイトだね
213 :
209:04/01/14 22:25 ID:R0gEAc9u
>>210 美容外科なのでこの方式が一番効率がいい。個人でやると広告費を月に
1500万は使わなきゃ客はこない。忙しいけど年収1億前後はあるから
耐えられる。プライドを売り払った代価。
214 :
卵の名無しさん:04/01/14 23:42 ID:TRSn404k
>PC本体400.000、液晶ディスプレイ80.000
一体どんなハイスペックスペックですか?
なんでそんな高いメーカーに拘るんだろうね
>>209 5年位やって患者集めてから近くに引っ越し開業だな。
216 :
卵の名無しさん:04/01/14 23:51 ID:3VwqvjX1
>>214 だからパソコンの「定価」の二倍ぐらいの設定になってるんですよ。
半値○掛け△割引といわれる他の医療用機器と同じで半額にしてまだ定価…
217 :
208:04/01/15 08:44 ID:nnri9mSQ
>>212 小児科。駅前は1日1万人の乗客あり。再開発地域で、東京郊外です。
218 :
卵の名無しさん:04/01/15 09:24 ID:rYP9nXuC
>>217 勤め人をターゲットにするならともかく、小児科だったら駅前にこだわらなくてもいいんじゃない?。
むしろ止め易い(これポイント)駐車場があれば、そっちのほうがずっといい。
何も自前で持つ必要はないよ、隣のスーパーのだって構わない。
君だったら、病気の子供抱えてわざわざ混み合う駅前まで出て行くかい?
219 :
卵の名無しさん:04/01/15 10:14 ID:4SdyNIJK
駅前のデパートの買い物ついでに、
子供診てもらいたいですが・・・・・。
220 :
208:04/01/15 12:06 ID:5E/lW5Xr
>>218、219
サンクス。
コンサルがやたら戸建よりクリニックモールの方が集客力あるって
いうからさあ。(1.5倍の集客力って言ってた)
戸建のほうは駅から200mほどのところにあり、
大きな幹線道路に面してます。クリニック横に駐車場5台用意してます。
221 :
卵の名無しさん:04/01/15 12:10 ID:2G9XjIrx
駐車場5台はグーです
222 :
208:04/01/15 12:12 ID:5E/lW5Xr
開業予定地より、さらに200mぐらいのところに総合病院あり、
小児科2名でやってます。午後3時までなので競合にはならないかと
思ってます。私は8時くらいまで開院予定です。
重症をお願いすることもあるだろうから仲良くした方が良いね。
小児科だったら駅との距離は関係ない気もする。
駐車場駐輪場付き一戸建てにするとして
最悪なのはその駅前モールに別の小児科が入ることかな。
224 :
卵の名無しさん:04/01/15 14:01 ID:uBugOpqB
>コンサルがやたら戸建よりクリニックモールの方が集客力あるって
いうからさあ。
モールと今猿はグルでしょう。
225 :
208:04/01/15 21:49 ID:5E/lW5Xr
>>223 駅前モールは私が入らないときは耳鼻科の先生が手を挙げています。
他は整形、内科(内分泌)、皮膚。耳鼻科が実は競合になるかも。
戸建の方で頑張ってみます。
226 :
卵の名無しさん:04/01/15 21:55 ID:CfbJSKGY
なんかさあ、白い巨頭やってるときってスレ動かないね。
漏れにはぜ〜んぜ〜ん関係ない話だからみないんだけど。
227 :
卵の名無しさん:04/01/15 21:56 ID:4fiU0XLu
根性あるね。その土地に骨を埋めるのでつね。
228 :
208:04/01/15 22:00 ID:5E/lW5Xr
賃貸です。坪7000円×40坪。車12000円×5台。
230 :
卵の名無しさん:04/01/15 23:42 ID:uBugOpqB
>>228 月34万かあ。賃貸は何も生まないからいやだなあ。
私は骨をうずめる覚悟で土地から買いました。
月々の返済は厳しいけど、10年で借金返せば家も自分のものになる。
撤退できないのはつらいが、背水の陣で頑張る原動力にもなる。
231 :
卵の名無しさん:04/01/15 23:50 ID:eRxaX9Dx
メディコムもっと安く買ったよ。
>>228 賃貸は良くないよ。34万払ったらいくら借金できると思います?
少なくとも建物は建てられますよ。
一番良いのは、土地借り・建物自分もち。
233 :
卵の名無しさん:04/01/16 00:12 ID:zuuF7JAm
開業したが、冴えません。
最近、自分の出身地(町の診療所はあるが医師不在)から、週2日だけでいいから
やってくれないか、と相談がきています。
経営の足しになるのではないかと思っているのですが、同時に二カ所の診療所の
開設者として、開設許可は下りるのでしょうか。
医療法12条の2をみると、知事の許可があれば出来そうな感じを受けるのですが、
実際にやられている方ありましたら、ご教授いただけたらうれしく思います。
#なにもかも業者まかせで来たので、汗顔しております。
234 :
卵の名無しさん:04/01/16 01:30 ID:Yst8sV2S
>>229 耳鼻科と小児科が競合しても、よほどのことがないかぎり、
子供は小児科に行きますよ。208さんがそんなに心配することは
ないと思います。
235 :
卵の名無しさん:04/01/16 02:33 ID:IMiGtdmM
>>233 一人開業医で2カ所の開設者はムリ。
医療法人化して経営統合した上で、片方は、名義上別の医者をたてなくてはならない。
医者を探すのが一番大変。
町の診療所=町立診療所?もしそうなら、開設者にならなくてもいいんでは?
236 :
卵の名無しさん:04/01/16 07:27 ID:9573UQ9i
237 :
卵の名無しさん:04/01/16 07:44 ID:zuuF7JAm
235さん、ありがとうございます。
町に開設してもらって、勤務医にすれば・・・と思いましたが、
自分のクリニックと、町の診療所の管理者はやっぱり兼任はできないでしょうね。。。
土曜日を休診にして、土日に田舎に帰って診察をすれば
収入が多少増えるでしょうし貢献もできるかな、と思ったのですが、
よくよく考えれば、隣の県の山奥まで通勤?するのは、
管理上どっちにも無責任になりかねんですからね。。。
ああ、こっちに向こうぐらいの患者数があれば・・・・・・。
238 :
卵の名無しさん:04/01/16 09:58 ID:dtvfSbec
私は賃貸派。いつでも撤退可能。それに家賃は全部経費、建てると40年償却とかになる。
10年とかで止めると、30年は自分持ち。しかも売らない限り固定資産税かかるよ。
30年もすれば使えなくなるよ。価値ゼロ。
239 :
232:04/01/16 10:51 ID:4xKWR9BC
>>238 10年で辞めるなんて事をはじめから考えているなら賃貸でしょうけど。
私が賃貸嫌いなのは大家が不労所得でぼろ儲けしてるからです。
ばかばかしくて払う気がしない。税金の事考えるのはフツ以上になってから。
減価償却は木造なら25年くらいだったか?40年は鉄筋コンクリートでしょ。
240 :
230:04/01/16 12:00 ID:RaMHViki
私も10年どころか40年やるつもりっす。
100年持つように大工さんにつくってもらいますた。
241 :
208:04/01/16 14:39 ID:HNvBuhdQ
やっと午前中の外来終わりました。
皆様レスありがとうございます。
ところで院内処方(小児科)にしようと思っているのですが
開業医皆様何か工夫をされている点はございませんか?
開業予定医院から200mの総合病院の周囲に3軒薬局があるのですが
遠いように思いますし、、。(しかも幹線道路の反対側)
242 :
卵の名無しさん:04/01/16 15:12 ID:oTLNRjlj
>>239 不労所得といっても大家さんも土地代・建築費(土地持ちならこれだけですが)
に相当の資本投下しているわけで左程儲かるものではないでしょ?
お互い様では?
むしろ一度入居して、5年後10年後に賃料減額を求める方が賢明だと思うが。
243 :
卵の名無しさん:04/01/16 18:23 ID:TOTnnClv
>>242 土地もってる老人が考えるのは相続税対策ですよ。それに建築費だけなら
家賃から充当してなお儲けがあり(ていうかそういう家賃設定にする)、
土地の評価額も安くなると。
>>242 賃貸業営む者が土地買ってまで貸すわけがない。先祖代々の土地の使い道に
なんかいい方法はないかと始める。
建築費はローン組むとして、その返済額より大幅に高い賃貸料を設定する。
だから自分で借金して建築したよりもぜたーい多く払う事になる。
賃貸料から、その額でどれくらい借金できるか計算してみると良い。
ぼろ儲けだから。これは不労所得である。悪いこととは言わないよ。
でも自分は払いたくない。
245 :
卵の名無しさん:04/01/16 21:33 ID:oO9iQtQ8
ほぼ243,244の指摘通りと思う。
しかし、この時代、建築費用まで自費でまかなって開業することはまれ。
賃貸物件で撤退する勇気をもちながら開業する人もありと思う。
みんな最初に採算があって開業するけど、100%の自信がある人は考えがあまい人。
ウチはテナントだけど、
いつでも撤退できる、経営環境次第で。
いつでも転居できる、よりよい場所があれば。
いつかはそのメリットを使う、来月にでもソレは可能。
そういうつもりでいます。
その分プレッシャー少ないです。
247 :
卵の名無しさん:04/01/16 23:17 ID:mBh9R3Xs
>241
小児科で院内処方は大変じゃないの?
新規開業医の多くはは、院外処方でしょう。
子供の場合、粉やシロップが多いし、
薬の飲み方も指導しなけりゃならないし。
一番院内処方を嫌がる科のような気がする。
でも、風邪薬をワンパターンにしてしまえば、他科より
薬の数は少なくてもいいのかな。
なぜ、院内処方にこだわるのと聞きたい。
薬局が近くになければ作ってもらえばいいんだし。
病気のこども抱いて(車でも)わざわざ別の場所に移動するのは大変。
それに院外薬局はたいがい狭い。
249 :
卵の名無しさん:04/01/16 23:36 ID:kiQt5xe4
>薬局が近くになければ作ってもらえばいいんだし。
昨今の情勢ではもうダメだよ
250 :
卵の名無しさん:04/01/17 00:03 ID:15pFtRyF
>248
院外薬局のメリットは、クリニックでの待ち時間が少なくなること
でしょう。待合い室が狭いときにはいいよね。また、病気の子供を
ずっと院内で待たせなくてもすむ。
まじめに院内処方にしたいなら、駐車場の数が全然足りないと
思うよ。5台ではあっという間に埋まってしまうよ。
通院エリアのほとんどの人が、徒歩や自転車で来るというのなら
話しは別だが。
院外薬局を作ってくれるかどうかは、自分のところでどれぐらい
処方箋を出せるかでしょうね。ツブクリでは無理。ウハクリなら
一軒でも出してくれる。その薬局がどう見込んでいるかでしょうね。
251 :
卵の名無しさん:04/01/17 00:09 ID:YtBhKYcQ
数が多いと飲んでくれない(親が飲ませられない?)事が多いので
数や種類を絞るのも一つの手かと。
数が多いと調剤するスタッフも薬を間違えやすくなるようです。
その度に全部分包していくと時間がかかりすぎるので
院内調剤の場合、ある程度約束処方も必要かもしれません。
252 :
卵の名無しさん:04/01/17 00:21 ID:upZzNfxI
小児科医で7種類も8種類も漢方を含めて出すところがあるよネ。また一般外
科あがりの小児科標榜医が抗生剤をシロップに溶かして出している。ポンター
ルシロップはいつでも分3の内科小児科医。周りに馬鹿が多いので助かります。
うちは小児科で院内処方ですがが、開院以来院外処方を希望する方は
一人もいません。ちなみに予約制で一日平均90人、駐車場は7台ですが。
254 :
これから開業:04/01/17 02:05 ID:PeQ3EMAh
車が必須の田舎ですが、
野立て看板10本で月広告料10万円って如何でしょうか?
広告料高すぎ?
255 :
卵の名無しさん:04/01/17 03:08 ID:Fn67HFZl
1年契約にして1年後に全て解約汁。
すぐには撤去されない。うまくいけば
そのままズーッと報知されるよ。
ある程度の医療施設密集地においては
看板は看板屋が身内で経費を流したい
場合のみ有用。つまり意味無しだが。
256 :
卵の名無しさん:04/01/17 12:22 ID:hYPwf8k7
電柱看板なら、1枚1000円/月ですよ。横浜中心部で。
257 :
ゴミ開業医:04/01/17 12:41 ID:rEdbQZyJ
>>254 俺の所は、宣伝広告費は全部で年間120万、売り上げの0.3%。
野立ての看板だと、作成費が20−30万、年間の借地料が5万くらい。
258 :
卵の名無しさん:04/01/17 12:55 ID:JJx2L6wM
うちも院内処方の小児科医院なんだが長期投与薬剤の調剤が面倒になったので院外
処方箋を発行してどこか適当な調剤にもっていくようにした。院内、および医院
周囲の混雑が緩和された。調剤の経営者も喜んでいるよ。お金の支払いのない患者
さんだけを無理に薦めているので誰も傷つかない。
うちは宣伝広告費年間50万です。もっと減らしたいぐらい。
260 :
卵の名無しさん:04/01/17 13:39 ID:hYPwf8k7
>>257 作成費20−30万って、ばか高くない?電飾の巨大看板?
その割に年間賃貸料が安い(1本あたりでしょ?)
野立ての普通の3畳くらいのトタン張りのだったら、相場は作成費1本2−3万、
賃貸料というか、それプラス管理費で月1本1万くらいじゃない?
262 :
卵の名無しさん:04/01/17 16:46 ID:KfJf/1nV
板だけなら数万円だろね でも2-3万円は安いのでは??
高さ5メートル 幅1メートル 塔型の広告なら30万とか50万しますよ
あとは地主への謝礼が毎月6000円から1万円
263 :
卵の名無しさん:04/01/17 17:35 ID:sQZeNzKn
開業1年7ヶ月で今のところ前年同月比100%以上をクリア
してきているけど、いつ頃まで伸びるもんだろう?
264 :
卵の名無しさん:04/01/17 17:39 ID:l6yAd7Eq
>>263 開業3ヶ月目って、何人/日きてました?。
265 :
卵の名無しさん:04/01/17 22:27 ID:8XSJbDmz
>>264 ま先生のレポートでは10〜15人位でしたっけ?
266 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:12 ID:l6yAd7Eq
週1回の休診日、アルバイトすべきでしょうか?
お金に困っているか暇をもてあましているのならしたらいいんでないかい
268 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:21 ID:l6yAd7Eq
いや、新規なもんで、ひまになるのか,お金が余るのかわからない段階
での話です.
269 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:31 ID:mz4aSs+v
>>264
うちは比較的立ち上がりが良くて3ヶ月目は50〜60人
来ていました。風邪の季節だった事もありますけど。丁度
昨年の1月にあたります。
270 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:32 ID:l6yAd7Eq
どうしてそんなに来るんでしょう。何か特別な宣伝とか,
患者を連れてきたとかあるんですか.
271 :
長崎より愛をこめて:04/01/17 23:35 ID:T0EhU81i
教えてください
内科開業約10ヶ月です。一日の患者(処方箋枚数)約60枚です。(半日のときは2/3位の枚数)
院内処方で約750万の売り上げあり、その中で薬剤(注射剤除く)の占める割合が約30〜35%です。
薬剤はほぼ先発品ですが、大体22〜28%引きで買っています。
現在妻が薬剤師で院内の処方関係をやっているのですが、調剤薬局を出させてくれというところが2件ほどあります。
(2件とも開院時より言われていたのですが当方にその気がなく断っていたのですが)
4月の薬価改正を気に当方も考えているのですが、、、まだ値引率を考えると院内のほうが良いかとも思っております。
収益だけを考えるなら院内のほうがよろしいでしょうか。
(今月中に決断してくれたら、4月から隣に調剤を間に合わせますと言われました)
在庫を買い取ってくれる様に交渉した方が良いよ
273 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:39 ID:8XSJbDmz
ううむ、269といい、271といい、なんでそんなに恵まれてるんだろう?
1年未満で60人も患者が来て、しかも先発品を25%引きで買えるなんて
あり得るのだろうか?
274 :
卵の名無しさん:04/01/17 23:39 ID:l6yAd7Eq
ってことは,今猿?
275 :
254:04/01/17 23:42 ID:M/W8GnHI
>>255,256.257.239.261.262
レスありがとう。
野立て看板で月10万はどうも高いようですが、
新規開業で認知度少しでも上げるためと割り切ることにします。
その代わりウチは地方なんで電柱広告は捨てて、
野立て看板メインでいくことにしました。
(車主体で都会のように歩行者が多くないため)
当地方で新規だと多い香具師は30本くらい野立て看板たてているようです。
276 :
ゴミ開業医:04/01/17 23:58 ID:rEdbQZyJ
>>271 間違いなく院内が良いと思う。
患者が喜ぶ。
収益性が高い。
奥さんにそれなりの給与を払える。
院外処方の利点は
人件費削減
無資格者の調剤リスクを避けられる等だが、
貴院の場合は全く関係ない。
今からも薬価差は少なくなるだろうが、処方箋料の低下も進むだろうから。
277 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 00:05 ID:fr6UbIu7
271ですが
今サルではありません。
ただ、相談に行くところがないのでここで相談しただけです。
確かに患者数は恵まれていると思います。前に務めていた総合病院の近くで建てた事もあり良かったのだと思います。
(あくどい方法だったかもしれませんが、うちの医局の人事が6月で私が病院を辞めたのが2月で3月開業。患者には私の代わりの専門医は当分来ませんと
話しました。現に6月人事なので6月までそこには専門医不在だったのです。そしたら患者はこぞって当院に来られました。
院長自身も患者を連れて行ってくれと言われました。神経内科だったせいもあり、みんなパーキンやALS、痴呆など診たくないという事情があったのかも)
278 :
卵の名無しさん:04/01/18 00:06 ID:gK3NDx9t
そんなに引いてくれるの?羨ましいです。
当地区では考えられません、、、。
279 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 00:10 ID:fr6UbIu7
272、276さん
ありがとうございます。
今回は、院外調剤を見送ることにします。
自分の心の中では9割がた決めていたのですが、誰かに後押しが欲しかったもので。
開業して一番困るのが、同僚からのアドバイスがないことです。
(近隣の開業医には相談しにくいし、、。当地の医師会A1内科会員で38歳で開業したので私が一番下です。)
友人の多くは勤務医で開業のつらさをわかってくれません。
280 :
269:04/01/18 00:18 ID:8r7OiENC
>>270
本流でも何度かカキコしてますがうちは開業前に徹底して新聞折込を入れました。
職員募集と称して得意分野をアピールし開業前に3回 開業後に1回合計4回
で250マソ以上かかりましたが充分もとはとったと考えています。おかげさま
で1年目から3000マソの利益があがりました。税金はこれからですが・・。
281 :
卵の名無しさん:04/01/18 00:20 ID:D0rlFBX8
>>279私も神経内科なんですが,
標榜は何ですか?
神経内科と標榜しているとして,患者さんは神経内科を
どういう科としてみてるでしょうか?
282 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 00:34 ID:fr6UbIu7
281さんへ
私は標榜はしておりません。
先生もご経験あると思いますが、神経内科を標榜するとその60%以上は神経科の患者です。
当初、○○内科脳内科とあげたかったのですが、長崎の某所の保健所届出のときに待ったがかかりました。
いまだに合点がいきません。診療科目で脳内科と標榜するわけでもないのに、、。
と言うこともあり神経内科は医院の前の看板にも書いておりません。
ただ、当院から遠方にある野立ての看板や電話帳には逆に神経内科をアピールしています。
これは、姑息ですが付近の患者には何でも診られる医者を、また遠方からの患者には専門性をアピールしています。
結構、これが功を奏しております。(ただ、この前は遠方から引きこもりの主婦が尋ねてきたのは内緒にしておきますが)
でも、都会なら神経内科を専門であげたほうが良いかも。
可能なら、脳内科、脳神経内科にしたほうが良いですよ。(勿論、標榜はできませんが)
283 :
卵の名無しさん:04/01/18 00:49 ID:Vi3Qi7xr
一般的に神経内科の診療内容の認知度はいまだに低いですね。
大学病院の受付のひとでさえも、よく精神疾患のかたを回して
きます。時間をかけて問診や神経学的診察をして、
教授を悲しませます。大体、うつ病かBPDです。
まあ、教授のひきつった顔をときどきみるのはおもしろいですが・・・・・。
284 :
卵の名無しさん:04/01/18 01:18 ID:D0rlFBX8
じゃあ,いっそのこと,脳神経外科ってひょうぼうしたほうがいいんですかね.
285 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 01:36 ID:fr6UbIu7
さすがに、神経内科で脳外はあげにくい。(笑
ただ、開業医レベルでの脳外の仕事は神経内科とイコールです。
なんで脳神経外科とあげることができるのに、脳神経内科ってあげられないんでしょうかね。
脳神経内科ってあげられれば、開業に向かない神経内科医でも開業の道開けますから。
>>275 野立て看板1本月1万は妥当なところだと思います。で、問題は何本出すかなんですが
対広告費集客効果を良く考える必要があり、これはかなり看板を立てる場所
に左右されます。自分の医院にとって主要な交差点の信号手前左側とかが効果
高いですね。車がスムーズに流れてスピードの上がる道路脇、特に右側は、
あまり見てもらえない事が多い。良い場所ばかり取れるなら10本も立てなく
てもはじめは5,6本でも良いかな。うちは当初5本、半年後に7本にしました。
1万円の広告は、それを見ておよそ月に2人患者が来て元が取れる計算ですから、
10本出すからには、その広告で最低20人来てくれないといけない訳ですね。
でも、野立て看板はやはり電柱広告などより遥かに効果高いと思いますよ。
まあ、値段も一桁違うけど。
あ、あと、契約前に必ず自分で現地に行って確認するのを忘れずに。
看板屋の持ってくる写真と地図だけだと分からない邪魔ものがあったりして
実際には見にくいなんて事がありますから。
287 :
275:04/01/18 03:13 ID:9vuv08SC
>>286 詳細なレスありがとう。
一応看板は告知のためと、誘導のためと分けて考えたので10本になってしましました。
現地は当然車で何度か下調べしました。
後は月最低20人の新患を期待します。
(1日当たり1人前後と考えると来院してくれてもよさそうだが)
288 :
卵の名無しさん:04/01/18 08:06 ID:PEhs5viF
ああ、なんか上のような順調な立ち上がり聞かされると鬱になるなあ。
もう9か月目、しかも冬なのに1日1TCいくかどうか・・・。
落下傘ってことはあるけれど、それにしても上の方々とのこの差は・・・。
宇津だ詩嚢。
>>薬剤はほぼ先発品ですが、大体22〜28%引きで買っています。
はあ?? 本当なら卸の頭文字述べてみな。
290 :
卵の名無しさん:04/01/18 09:09 ID:qm2NQ5MQ
>>288 わたしも落下傘で9ヶ月目の12月レセ230枚でした
1日1TCいくかどうか・・・ でありました
3年目の終わりになる現在は法人化を検討しているところです
なんとかなるんじゃない?
291 :
卵の名無しさん:04/01/18 09:18 ID:mHDNm00P
はじめだけそういうことってあるかも。
この4月にきっとがたーんとあがる。
292 :
卵の名無しさん:04/01/18 09:37 ID:qm2NQ5MQ
おいおい、あがる時にはガターンとは言わないもんだよ、普通は
293 :
卵の名無しさん:04/01/18 09:56 ID:mHDNm00P
291は289に対するカキコ。
がたーんと上がるのは薬の納入価。
そうか、どかーんと上がる納入価に変更します。
294 :
卵の名無しさん:04/01/18 09:58 ID:+ohgNWJA
看板は契約解除して2年経つがまだそのまま残ってる。いつまであるんだろう?
どうせ効果ないからドンドン契約打ち切りましょう。
295 :
卵の名無しさん:04/01/18 10:05 ID:xSx9UIlv
>>薬剤はほぼ先発品ですが、大体22〜28%引きで買っています。
きっと大病院様なんでしょ
296 :
卵の名無しさん:04/01/18 10:21 ID:IkLpsz/H
電柱の看板ほとんど開業医。
医者は広告業界からなめられている。
特に、自治会名簿あれはなんだ。
いらないと言うと、一度渡した名刺を、無言で取り上げ、出て行った
やつもいる。
あいつらは、ダニだ。
297 :
卵の名無しさん:04/01/18 10:30 ID:v1oH1qi/
先発品 22から28%引き・・・・その卸 教えてくれ(まじ)
俺の病院の薬剤部はガスターでも5%しか引かないと呟いていたけど
298 :
卵の名無しさん:04/01/18 10:36 ID:9JO1X7JE
電柱広告20枚だしたがまったく無意味だった。
近所に道案内のつもりでだしたんだけど、田舎はみんな車だから誰もみていない。
イヤー場所がわからなくてって言われっぱなしだった。
泣く泣く大通りに高さ6mの大型看板3枚120万かかったよ。
道に迷ったって言われなくなったけど痛かったな。
粒脱出できたら即契約終了しちゃいね。
299 :
卵の名無しさん:04/01/18 10:45 ID:hyl7ZYs1
>>298 前のレスにもあったけど、
田舎(車社会)ではやはり電柱広告よりは野立て看板が効果大でしょ。
300 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:fr6UbIu7
なんか、先発品値引きのことで盛り上がっていますが(でもないか)
うーーん、今デジカメで撮って、どこかにアップロードしようかと思ったのですが、見積書が横に長くて無理みたい。
(A4横で一番左に薬剤名、一番右に値引き金額が書いてあり、一枚の写真に収めると字が読めん)
私は大病院でもなく、一人でやっている開業医で、スタッフは3人プラスバイト4人です。
借金はまだ1億ほどあります、、、、むせび泣き
まだ、返済に10年かかります。、、、号泣!
でも、値引きは結構長崎某所ではありますよ(他の開業医の先生にも聞きましたが、、、。)
地域によって差があるのですかね。
値引き額は良いから卸教えろよ。
302 :
長崎より愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:fr6UbIu7
地元の卸さんなので、一般にはわからないと思いますよ。
3つの取引問屋さんのうち2つは地元のみ。あとひとつは大手の子会社です。
よって、卸の名前をいっても地元のものしか知らないと思います。
今時ドメスティックな卸ってあるのか?????
ネタだな
うちは一年目の「申告」所得が1500万ぐらい。ぎりぎり措置法枠内です。
実際の可処分所得は皆さん大体予想がつきますよね?
ここから伸びなくても現状維持できればリース・銀行・国金が片づくたびに
加速度的に収入が増える見込みです。しかも税金は措置法。
収入一定で良ければ売り上げが落ちてもある程度は吸収できるんですが
さてこれからどうなるか?
仕事は忙しくないから体力的には余裕があるし
これ以上ガンバロウとも思わない。
まして法人化とは全くの無縁です。
関係ないけど、節税だけを考えて法人化するのはメリット無いですよね。
理事長報酬せいぜい月300万とかがラインみたいだし。
多角化とか継承を前提にしているなら法人化必須ですけど。
306 :
独身だとあまり意味ないかも:04/01/18 13:00 ID:qm2NQ5MQ
青色申告の専従者給与でいくらまで出せるか?
法人の理事給与でいくらまで出せるか?
所得を分散させることができれば総税額は「がたーん」と落ちるんです
>>305 理事長報酬は上限なんてないのでは?自分の友人たちは収益のほとんどを理事長報酬で抜いている。450とか500.。これくらいあると給与所得控除だけでもかなり節税効果あるみたい。
>>307 なるほど。個人ならその利益にまるまる税金掛かるのに、それを給与にすれば
さらに給与所得控除というおまけが貰えるわけね。5千万だと420万にもなる
から結構大きいですね。
ところで初歩的な質問ですが、法人の場合、借金返済の元金分はどういう扱い
になるのでしょう?まさか経費にはならないですよね?
税引き後、元金分が払えるように法人利益を計上しないといけないんですよね?
とすると、利益全額を理事長報酬にはできないし、法人税も払うことになって
給与所得控除のメリットが消えてしまうかも。
>>303 横流し卸????
先発品製薬会社は薬価維持に躍起になっているから仕切りが厳しい。
今時先発品28%引きなんて卸は逆ざやじゃないの?とうちの卸は言っておる。
後発品メーカーの直販でもその数字はなかなか出ない。
そのくせ薬剤費率が30−35%なんて異常に高い。
750万の売上げのうち250万が薬剤費、1億の借金を10年(短いな)って事は月100万の返済。
常勤3人とパート4人の人件費は120−130万かな?その他の固定費・変動費払うと
利益は??? なんか、出てくる数字がみんな怪しいな<<271。
患者数じゃなくて処方箋枚数で言ってるし、結構そこに出店頼まれてる調剤
薬局の探りだったりして。調剤薬局大手ならそれ位の値引きがあるのかも。
310 :
卵の名無しさん:04/01/19 11:06 ID:Y17hbvNF
>>303 院内処方で薬剤比率が35%ってそんなに高くないと思いますよ。
特に最近長期処方が増えているので、うちも先発品で33%ぐらいです。
「とうちの卸は言っておる」って直接卸しに聞いて教えてくれるわけがない。
こんな奴がいるから302も卸の名前を教えてくれないと思うよ。(卸としてもできるだけ値引きなく売りたいからね)
282,285を読むと303は医師なのは確か。
俺も長崎なので教えてほしい。メアド教えるので教えてください、お願い!
先発で25%は魅力です。
311 :
卵の名無しさん:04/01/19 13:09 ID:WLJ5wdbr
卸としては取引がしたいから新規開業時のみがんばって値引きすることも
あるのでは?
それで次の薬価改正時にとてもこの値段では無理になりましたって
普通の値段になっちゃうの。
うちもなんかそんな感じだったんだけどね。
312 :
309:04/01/19 13:25 ID:SJ4ZoObd
>>310 あ、スマソ。282,285スルーしてた。確かに石だわ。
しっかし、内科系の薬剤費率ってそんなに高いのかあ。大変でつね。
自分開業する時ちょっと調べたのでは15%とかだったので、、
うちはマイナーなので10%
313 :
ゴミ開業医:04/01/19 14:04 ID:924bDlIT
>>308 土地建物なら、個人所有で法人に賃貸。
医療機器とかは、家族出資のMS法人作って賃貸。
314 :
卵の名無しさん:04/01/19 14:36 ID:NXNq9ugV
>>308 どんな借金残ってるの?土地建物はゴミ開業医先生のいう通り。うちはビル診だけど,
設備投資した部分の借金は法人へ引き継ぎました。運転資金分は法人へ引き継げ
ないので、法人化の時に返済しました(これが結構大変だったりする)。
315 :
308:04/01/19 19:37 ID:SJ4ZoObd
>>313-314 うーん、だめだ。お二人の会話についていけない。基本的な事が分かっていないようでつ。
5千万の借金は土地建物分です。これを個人所有で法人に賃貸したら借金は誰が(個人or法人)
返済するのでしょう?
316 :
卵の名無しさん:04/01/19 19:44 ID:YJik4s48
>>315 法人が賃貸料を払う(経費だよね)。この賃貸料で返済するということでは?
別スレに書いたけど、この時期出てくる話題について
保険医協会が毎年税務に関する小冊子を発行するから読むと良いですよ。
入会しなくてもこれだけ買うことは可能です。
「保険医の経営と税務」(2003年版)
会員価格 1,000円B5版 143ページ
申告のポイントと確定申告書の記載例を掲載。新規開業医の税務対策も充実。
医業所得の試算、相続税・贈与税、共済制度と税金。
こう言うのもあります
「新規開業医の手引」(2001年4月版)
会員価格 500円B5版 67ページ
開業地選択のポイント、医院建築の留意点、資金計画、広告、スタッフ募集、税金対策
諸届など新規開業をめざす医師のためのアドバイス。
318 :
308:04/01/19 23:44 ID:tHtY6pR0
>>316 なるほど、少しずつ分かってきました。
ところで、この法人から支払われた賃貸料は当然個人の所得ですよね。
なので、所得トータルは上がってしまって、税金も増えますね。
さらに、賃貸料は不動産所得なので別途事業税がかかりませんか?
するとやはり給与所得控除のメリットが相殺されてしまう気がするのですが。
なんか、やはり役員をたくさんおいて所得を分散しなければ節税効果は
出ないような。でも、かみさんや両親に給与払って、いくら同一家計内といっても
やはり一度払ったものは、その人の財産で自分の自由になるもんでもないし
逆に自分の給与は事実上かみさんのものだったりして、なんか面白くないなあ(笑)
うちはまだ法人化しなくてもいいや(する程の利益もないし)。
そうか〜?
個人で5000万の申告した時, ほぼ50%(青色申告控除, 扶養控除などはあるが)
の税金だよね. 月手取り210万強ってとこか. 不動産返済100万とすると. 手元に
110万しか残らない.
法人にして理事長給与を3000万(手取り150万位?)に設定して, 残を法人に回してみ.
法人は月100万(年1200万)の家賃は経費計上できて, 年500万位は退職金用に生命保険
にでも加入すれば法人は殆ど税金がかからない.
320 :
卵の名無しさん:04/01/20 00:14 ID:CMtNEPhB
ビル診、跡取りなしで節税目的では、法人化は?では。
法人の所得にする際、法人税払う。これをまた、自分の物にしようとすると、
もう1回所得税かかる。2重に税金かかる。知ってますか?
321 :
卵の名無しさん:04/01/20 03:08 ID:MOJ1uXx5
>>310 実際、そのくらいの値引きは可能だ。
しかし、その前提として、購入総量がどのくらいあるか。卸問屋がその医院を同評価しているのか。
ということが大事ですよ。今後、売り上げがアップしていくと言うことであれば、その医院を守るため値引きはするはず。
逆ざやというものの、卸は別ルートからの補填もある。
後、先発というものの売れ筋商品をはずすことも大切かな。
どちらにしろ、卸の評価の高い医院は無理も利くと言うことだね。
総購入額として300万はあるのだろうな。
322 :
卵の名無しさん:04/01/20 08:22 ID:geISuZJY
>>319 それは目先のことしか考えていない。その生命保険が倒産する可能性あるよ。
それとたとえ倒産しなくても、ハイパーインフレで実質目減りする可能性も大いにあり。
323 :
卵の名無しさん:04/01/20 08:47 ID:8LL05D2o
跡取り無しでも, どこからか少しの間どこからかつれてくるという手もある.
65歳位で理事長を引退して, 退職金1億位もらっておく. その後は理事に格下げ
して年1500万位の報酬でまったり週1〜2回診察でもする.
324 :
卵の名無しさん:04/01/20 10:24 ID:ZpfWB7fS
>>322 目先のことしか考えてないってことになるでしょうか?
今後の展開等企業戦略の一環とは考えられませんか?
将来のことを考えた守りだけでなく、攻守のバランスのとれた
診療所経営の一片をご教示いだだきたいでつ。
325 :
卵の名無しさん:04/01/20 11:42 ID:8abtF6l1
つぶれかけの新規開業でする話題か?
普通のつぶクリスレが1TCなら、こっちは0.5TCくらいの人が集うんじゃないのか?
>>320 法人に仮に300万あるとする。次の年度で法人300万マイナスになるように理事長報酬を設定して給与で抜き取る。
赤字は繰り越されるのでその次の年度は300万円分は実質法人税はかからない。だから2重に税金かかることはない。違いますか?
327 :
卵の名無しさん:04/01/20 16:43 ID:g9oh8luA
>>325 3〜4年後の目標になるか, 夢になるか!
ちょっとスレ違いかも知れませんが、やっぱりここかなあと思ったので
もし分かる方がいらしたら教えてください。
パートの有給休暇の消化日数の計算なんですが、1日働く日と
半日働く日があるパートの人が、半日働く曜日に有給休暇を
とった場合、給与は半日分の時給を支払うとして、
それは1日消化と計算するのか、0.5日の消化と計算するのか?
もし、0.5日の消化と計算すると、かなりの日数の有給休暇をとれる
ことになってしまい、常勤職員とのバランスが良くないと思うのですが
本人にとってみれば、1日勤務の曜日に有給とれば1日分の給与が貰えて
半日勤務の曜日の有給は半日分の給与なのですから、同じ消化日数にするのも
納得いかないだろうなあとか、、こういうのは調べても良く分からないんです。
社会保険労務士なんて頼む余裕はないし。
パートの有給休暇って1年目から発生するの?
1年契約にして毎年更新すれば有給休暇が発生しないってことはない?
330 :
これから開業:04/01/21 01:36 ID:zfFq9xYN
新規開業で医療器械を購入する場合、
借入金から一括購入するのと、
リースで購入するのとどっちがお得でしょうか?
331 :
卵の名無しさん:04/01/21 01:56 ID:cLKhGxUr
有給は半年めからです。
発生日直前の3ヵ月給与期間から平均一日勤務時間を算出し、週平均勤務日数から法定有給日数を出したものに時給を掛けます。
これが一日ぶん。
くわしくは労基署で無料の資料がもらえるし、相談もタダ。
なんでもきいといたほうがいいですよ。お金がらみはあとあともめるからねー。
332 :
卵の名無しさん:04/01/21 02:08 ID:cLKhGxUr
↑あら、あれこれ推敲してたら書き間違えた!
平均時間×時給=一日分の有給手当て、でつ。
有給の日数は週何日出勤かによって決まっています。
出勤日数が不安定ならこれもおなじ3ヵ月平均でいきます。
333 :
卵の名無しさん:04/01/21 02:40 ID:cLKhGxUr
契約期間は関係ないっす。勤務期間でつから。
人数いるとかなり計算マンドクセ!
誰かに押しつけたいけどとりあえず自分でやっとりまつ。
334 :
328:04/01/21 04:31 ID:H6FxMvLI
>>331-333 詳細なご説明ありがとう御座います。手当の計算は簡単に考えていたようで
危うく間違えるところでした。助かりました。
確かに、お金の事は後々面倒ですから、自分でも一度しっかり労基署に
聞いて、資料も貰ってきます。
335 :
卵の名無しさん:04/01/21 06:08 ID:cLKhGxUr
おお、明日休診なんで酔っ払ってれろれろ書いてたら起きてらしたのー!
うにゃ〜恥ずかしや恥ずかしやムニャムニャ。
336 :
奈々氏:04/01/21 14:13 ID:IXPR6YfZ
>>330 ローンの方がリースより早く経費になるのでローンがよいと税理士が行っていた
あとあと所有権の問題でリースは終了時に再リース料がいるしね
しかしこれはうちのように最高税率の先生の話
開業2年くらいは医師税制とするとリースの方が後でたくさん経費になるかもね
結論 患者の伸び具合による
337 :
卵の名無しさん:04/01/21 14:14 ID:An09A8dh
今日はなんと午前中だけで1TCもいった!
でもほとんど風邪引きとインフルばかり。
春が来たら誰も来なくなる予感。
338 :
ゴミ開業医:04/01/21 14:27 ID:7AnDn50e
>>330 新規開業だと、借り入れの方が良いと思う。
なぜかというと、通常借り入れの方がリースより期間が長いので、初期の返済が
少なくてすむ。余裕ができれば、繰り上げ返済すれば良いし。
リース会社の取り分があるからトータルの経費もリースの方が高い。
>>336の書
いているように、最近は廃棄物の問題などで、リース期間終了後にも再リース費
用が必要。
経費を使って納税額を下げたいくらい儲かったら、リースも可。
339 :
卵の名無しさん:04/01/21 17:50 ID:zy0Pgbc+
340 :
卵の名無しさん:04/01/21 17:54 ID:zy0Pgbc+
341 :
卵の名無しさん:04/01/21 19:15 ID:lqvhQVe+
342 :
330:04/01/21 23:36 ID:kpp6Pe42
>>336,338
解り易いご説明ありがとうございます。
勉強になります。やっぱり借り入れできたらその方がいいですか。
あと336さんの「ローンの方がリースより早く経費になるのでローンがよい」
というのはどういうことでしょうか?
追加ご説明宜しくお願い致します。
343 :
奈々氏:04/01/22 00:10 ID:4j4DSUyd
>>342 税金の計算の仕方
リースの場合 月額がそのまま経費となる 従ってリース期間(通常5年くらい)中
経費は毎年同額
ローンの場合 機械は資産とみなされる 理由は中古で売却可能であるから
減価償却費が毎年計上される
専門家ではないので税理士に聞いて欲しいがリースのような
定額ではなく定率性(経費計上は最初の年が最も多く徐々に減少)
で計算されるようです
またローンは個人ではなく機械購入用とみなされれば金利分が
経費計算される
実例を挙げると1000万の機械を5年リースする(ローンで買う)
リース料月額17万くらい そのまま全額経費で5年間全く同じ
ローン 月額16万くらい うち金利分年20万円くらい経費 他にわずかに固定資産税
資産計上された機械の250万くらい(5年均等の200万より多い)が1年の減価償却として経費となる
344 :
奈々氏:04/01/22 00:23 ID:4j4DSUyd
かなり難解ですが
結局、5年間税率が変わらない先生はローンの方が支払い(金利)も安いので
ローンがお得(さらに再リース料もいらない)
開業初期の先生の場合はリースの総支払額が多い・再リース料がいる点を含めても
リースの方が後で経費が多くなるので得する場合がるということでしょう
ただ詳しい計算はリースとローンの金利差で決まるという結論です
345 :
卵の名無しさん:04/01/22 00:46 ID:6foxrNRS
>>344 リースの方が後で経費が多くなるので得する、ですが、リース会社の社員の給
料を払っていること、そもそもの購入価が割高なこと、リースが終わっても結
局個人の資産にならないこと、から余程税金を減らそうと考えている以外はや
はり不利だと思います。あくまでもうちのような零細診療所の場合ですが‥。
問題は初期に一括購入する軍資金を調達できる経済的余裕があるかどうかです
ネ。
お勧めは国民生活金融公庫に低利で借金をすることです。名目は税金の支払い、
コンピュータ購入、何でも適当につけます。借りたら滞りなく返しさえすれば、
例え自宅の返済に使っても大丈夫。彼らは準公務員です。借り手がいないと失
職する訳ですから‥。
346 :
342:04/01/22 00:58 ID:aTQT+5wn
>>奈々氏さん
詳細な説明大感謝です。
税理士の話も最初はローン(借り入れ)の方がよいといことでしたが、
先輩開業医でリースを勧める方が多かったのと、
器械でも5年で陳腐化するような進歩をする機種だとリースの方が更新が簡単かと思い
混乱をきたしてしまい330で質問させていただきました。
上のご説明を元に自分の場合に当てはめ更に勉強させていただきます。
リースは途中で撤退できない。背水の陣で臨みなされ。
348 :
卵の名無しさん:04/01/22 06:59 ID:M7r6vaIu
ローンとリース、途中で死んだら困るのがリース
349 :
卵の名無しさん:04/01/22 07:18 ID:90rNpK47
胃カメラなんか修理費がべら棒に高いものはリース会社が負担してくれるんで
リースがいいんだよね?
>>346 >>器械でも5年で陳腐化するような進歩をする機種だとリースの方が更新が簡単か
これはそのとおりですよ。ですから、あまり進歩とか関係ない、長く使えて
故障することも少ないようなものはローンにして、すぐに陳腐化するような
ものはリースにする、というように併用する方が良いと思います。
351 :
卵の名無しさん:04/01/22 12:33 ID:609CeLRU
>>349 そんなリースあったらリース料メチャ高そう。
352 :
卵の名無しさん:04/01/22 21:03 ID:FpRqgX7O
駅の電飾看板月5‐7マソと高いんですが,効果あるんでしょうか。
353 :
卵の名無しさん:04/01/22 21:06 ID:MRaakUWx
ない。
354 :
卵の名無しさん:04/01/22 21:25 ID:FpRqgX7O
月1万の幹線道路沿いの野立て看板は?
355 :
卵の名無しさん:04/01/22 22:03 ID:MRaakUWx
そのほうが費用対効果はありそう。
まあ、クリニックの立地によるが。
356 :
卵の名無しさん:04/01/22 22:09 ID:eUI0Uyw8
>>349 レーザーが壊れて3ヶ月以上使えなかったが、修理費は払ったし、その間のリ
ース代も取られた。代替え機も有料だという。修理しても6カ月しか保障しな
いと‥。炭酸ガスレーザーのヘリウムガスが抜けたらしい。自動車のエアコン
でフロンが抜けても家庭用の冷蔵庫で抜けたという話は聞かない。振動を与え
てそうなったのなら納得も出来るが、持田は糞だ!
357 :
てっさ:04/01/23 08:29 ID:Aw8yQsnO
こんにちは。初めまして。
3年後くらいの開業を考えています。
平成年代卒業です。
開業歯科医の先生から、医学書などは5年ほどさかのぼって経費計上できるから領収書はしっかりと言われましたが、本当ですか?
書籍がそうであれば、学会費なども計上できるのですか?
358 :
卵の名無しさん:04/01/23 08:44 ID:vXDoRpCh
リースの場合修理費はみてくれないし、
途中で解約できないと思っていてください。
結局リースは高くつきます。
359 :
卵の名無しさん:04/01/23 08:46 ID:i4Czv15R
>357
どっちもダメ
360 :
卵の名無しさん:04/01/23 09:32 ID:B1MgS/Kd
割賦がいいよ、
361 :
卵の名無しさん:04/01/23 11:01 ID:fLnPUCT6
>>357 経費をたくさん使えるほど売り上げがでればよいのでしょうが。
以前の儲かるスレは節税だ税金がどうだという話題をみましたが,
勤務医でも税金が高いからな〜って感じだけど, 開業すると収入
で悩むので税金で悩んでいる香具師が羨ましくなりますよ。
362 :
卵の名無しさん:04/01/23 11:48 ID:8yeL42Rf
>357
そんな事は儲かってから考えようね。
つぶクリだと経費が増えるだけだ。
363 :
てっさ:04/01/23 12:57 ID:Aw8yQsnO
諸先輩方ありがとうございます。
こつこつ貯金します、、、
またご教授よろしくお願い致します。
364 :
卵の名無しさん:04/01/23 13:08 ID:mwge1zaw
開業準備目的であれば経費。パソコンや経営用の書籍、業者との会食は経費になる。
実際には機械などの初期投資に比べたら微々たるもの。気休めだね。
タバコ代くらいにはなるかな。
365 :
卵の名無しさん:04/01/23 22:24 ID:MMtyJ4A9
>>357 あくまでも開業準備としての経費でしょう。
医学書も本来なら、開業に必要な本に限られる。
学会費は、何年度のものか明らかなので、認められないように
思いますよ。開業後は大丈夫だけど。
366 :
卵の名無しさん:04/01/23 22:26 ID:JknF31Nx
医学書や学会費は勤務医を続けている人も払っているからダメ。
(給与所得控除に含まれてると考えられる)
開業後は経費になる。
367 :
卵の名無しさん:04/01/23 22:30 ID:X+mOO0E9
勤務医時代から本を出していたので、書籍代は必要経費にしていました。パソ
コンなどは開業の意志を持ったときから経費に算入できる。知り合いでゴルフ
に行くときの交通費を開業地の調査と称して、経費にしているのもいた。兎に
角駄目元でいいから領収書を取っておくことをお勧めする。
368 :
てっさ=357:04/01/24 08:21 ID:W5uieOKE
諸先輩方、様々なアドバイスありがとうございました。
これらを拝見するだけでも先輩方が色々と苦労されて勉強されいる様子がうかがえます。
確かに開業費用に比べたら微々たるものですよね。
>>367先生
すごい先生もおられるのですね。しかしPCのお話はためになりました。
”開業の意志”と言う解釈が難しそうですが。
369 :
卵の名無しさん:04/01/25 16:56 ID:uK4r6Onk
外注検査の割引率を数字で答えよう。
一般検査60%、特殊検査50%というように。
370 :
卵の名無しさん:04/01/25 17:09 ID:uK4r6Onk
一般65%、特殊55%
371 :
卵の名無しさん:04/01/25 20:20 ID:0Uls+sML
前に本流であったんじゃないか?
372 :
卵の名無しさん:04/01/25 20:29 ID:ji7aAzut
割引率というのは誤解を生む表現です
検査点数の何%を費用として支払うか? 消費税込みです
初めの1年5%
2年目から一般検査30% 特殊検査40%
だと標準的です
というのが本流の結論だったが、、、
初めの1年無料、検査端末無償提供というのも聞いた
373 :
卵の名無しさん:04/01/25 20:41 ID:uK4r6Onk
はじめの1年は検査点数の5%の支払いってことですか。
そんなに割り引いてくれますか?!。
374 :
:04/01/25 20:46 ID:AuB4pv08
375 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:25 ID:LnH43peF
一年目 無料・・・・
そりゃ違う BMLの電子カルテを入れた場合だけです。
普通は んな条件ありません。
376 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:28 ID:uK4r6Onk
普通はどんな条件でつか。
377 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:35 ID:ZltxdhWo
一年目無料はBMLと契約した●●だけの特権です(大笑
378 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:42 ID:LnH43peF
普通は 一般-60%引き
特殊-50%引き くらいでは???
このくらいの条件はポンと出る
出なければ 騙そうとしていると思われ その業者は無視
もう少し安くなるけど あと緊急時の対応とか
病理やホルターECGの必要日数なども考慮に入れて判断すべし
379 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:43 ID:uK4r6Onk
380 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:46 ID:LnH43peF
あとラボの位置だな
診療所のある位置より数百キロの距離で検査しているようだと
おのずと迅速性は望めないしね
あと医師会臨床センターなんかも頑張ってるし
ま 色々健闘してみて 皆さん
契約書 書かされた??契約書のない検査屋も多いけど
381 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:53 ID:LnH43peF
382 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:55 ID:LnH43peF
ごめん
>>379 でした。
その辺の条件を出しているのが3社あります。
値引き幅を減らすなら切ります。
私が何%で契約したかは 口止めされています。
383 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:55 ID:uK4r6Onk
じゃあ具体的に、
S社の限界は一般何%引きと思います?。
384 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:57 ID:uK4r6Onk
>>382 口止めったって,2chじゃわからないでしょう.
385 :
卵の名無しさん:04/01/25 22:59 ID:LnH43peF
SってSRL? そことは交渉してません すまそ
386 :
卵の名無しさん:04/01/26 00:16 ID:Awc9Jyek
どこも生き残り競争してますから条件は譲っても仕事を確保するように動きます
>>375-377 ふっふっふっ
>>378 そりゃ高いと思います ダマされるような経営者じゃいけませんよね
ホルターは心電図買ったところと直接にセットで条件を決めましょう
それから、検査会社は別に「選定」しなくてもいいんです
血液はここ生化はこことかやってサービスとか結果を見て実態を絞れば有利ですよ
検査会社にしたらいつまでも競争させられる状況になる訳で頑張りますから
1社に絞ると立場が逆転します そのうち「改訂があったので値上げを」と言われる
>>379 医師会で集配してるようなところがその程度のハズですよ いつまでもどこでも
>>382 口止めって、言ったら契約が無効になるとでも? そんな文言が契約書にあります?
しゃべったら村八分にされて仕事できないとでも? 独占禁止法は公平な競争を奨励してるよ
387 :
卵の名無しさん:04/01/26 08:52 ID:mRKorOBv
388 :
卵の名無しさん:04/01/26 10:49 ID:YkkHrd5Z
あはは・・・
すいません 私が引用しました。ダイナのMLで拝見しましたので。
>>386 あのー よく読んでください。
>>378 は黙っててもポンと出てくる条件です。その目安を書いただけです
その後の交渉でまだまだ下がります。
実際 -30とかで契約させられている医師も多いみたいですし
血液・生化・特殊 と別々の業者に___???
はは よっぽど採血件数が少ないんですかね
>口止めって、言ったら契約が無効になるとでも?
>そんな文言が契約書にあります?
おまえ子供か?
389 :
卵の名無しさん:04/01/26 11:10 ID:t5ETITLO
>>388君 おまえ子供か?・・・2チャンでは「厨房だな」と言うんだよ。
「お客さんだけに特別に割引しときましたので、他に言っちゃダメっすよ」
・・・・つーてだまされるお客の図式だな。
390 :
卵の名無しさん:04/01/26 11:32 ID:3wLBVd7K
なにを今更 厨房の説明をえらそうに しったか君
おまえにうちの値引率を言って何のメリットがあろうに
391 :
卵の名無しさん:04/01/26 12:18 ID:t5ETITLO
>>390 厨房君よ、良い子だから日本語をもう少し勉強してから書き込んでね。
392 :
卵の名無しさん:04/01/26 12:44 ID:EEiZQBac
ホルター心電図は、一世代前のでよければ
色々な業者がただで貸してくれます。
当初は、借り物にしてはいかがでしょう。
393 :
卵の名無しさん:04/01/26 13:08 ID:Awc9Jyek
最新のちっこいのも本体無料は同じです ただし解析料金がかなり高い
古いの無料で預からせていただくのは超音波なんかであるようですね
厚生労働省、社会保険事務所の担当者の方々へ、
ここで書いてるを鵜呑みにしちゃダメですよ
お遊びの場なんですから
394 :
卵の名無しさん:04/01/26 13:42 ID:H1ldavL/
開業医のホルターなんてそんなに件数行かないから
たしかに借り物でいったほうがいいかも。
新しいものがでて後悔しきりです。
395 :
卵の名無しさん:04/01/26 15:06 ID:hZu/65Yo
>おまえにうちの値引率を言って何のメリットがあろうか
良い条件ならうちの交渉のカードの一枚に使えます。レセコンを買う時にはMLでの
この手の情報を(MLは実名ですが、交渉時は伏せて)役立たせて頂きました。ML
より遙かに匿名性の高いこの板で条件を言うことによるあなたのデメリットはどれ
程あるでしょうか?もう、日本一安くて絶対医療機関名が特定されるぐらい安い?
396 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:14 ID:yt2RLkUZ
ホルターは解析込みで7500円でやってもらってるけど、これってどうなの、高い?安い?
ちなみに公的病院から借りて、一応信用できる医者の解析付きなんだけど。
397 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:28 ID:zJ8q9VpS
うちは6000円。
技師のコメントのみ。
でも、大病院にいたときは、もっと安くやってくれていた。
4000円とか。
開業医では、コスト的にこれ以上はやすくは出来ないと言われ、
それもそうかと、納得しています。
医師の解析こみ、消耗品こみで7500円なら標準では?
398 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:36 ID:83ElHSIU
>>395 地域格差もあるしな
自動車雑誌の○○氏の値引き大作戦ーつ訳には逝かぬよ?
自分の所は特別だと自慢して値段を晒す輩は釣り師かドキュソだと思われ
399 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:37 ID:83ElHSIU
あ・・・
>>397に言ったのではありませんので
あくまで一般的な意味です
400 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:57 ID:Sf8hXhCx
ホルターの医師の解析って、しっかりしたコメント付きってこと?
うちはコメントなしで同じ値段だ。ショック!
401 :
卵の名無しさん:04/01/26 16:58 ID:GvlCsReL
この手の値引き情報を最も恐れるのは売り手でしょう
情報を秘匿することは、開業医にとって得になることはない、、、でもないか?
>>398 = 開業医だとすれば、
自慢されたくないってことなの? 自分より安いと不愉快? なぜ不愉快?
>>396 ホルター心電図はディスポ電極などの消耗品も高い
心電図本体は買い取りで、消耗品と解析報告と合わせて1回当たり6千円ちょい
6千円辺りまでは下がりそうですね
高いということは会社の利益がそれだけ多いってことで、次なにか買う時に勉強させないと
402 :
卵の名無しさん:04/01/26 17:58 ID:yt2RLkUZ
396ですが
>>401 本体と消耗品がケースに入ってきて宅急便で送られてきて、測定後はまたケースに
入れて、送り返すというシステムです。
基本的には業者が絡んでない医師会のシステムなので、値段が妥当であるとわかって
安心しました。どうもありがとうございます。
ちなみに私自身はホルターなんぞ関係ない科の診療所長なのですがパートで循環器医
を雇っているので、右も左もわかっていないので、参考になりました。
403 :
卵の名無しさん:04/01/26 18:02 ID:GvlCsReL
>>400 うちのは医師コメント付きでお願いしています
なくてもいいんですけど責任分担を期待してますが、、、
AVB なんか技師さんがサンプル波形出してるのにコメント見逃したりしてます
404 :
卵の名無しさん:04/01/27 03:08 ID:F4BN650t
405 :
卵の名無しさん:04/01/27 09:03 ID:HrDpDlZd
どぉでも良いが、お前ら面白い・・・もっと笑わせてくれ。
・・・・・お笑い君達。
406 :
卵の名無しさん:04/01/27 10:12 ID:BfwTYjT5
>>404 業者さんですか? 商売しにくくなった? お医者さん騙しちゃダメですよ
407 :
卵の名無しさん:04/01/27 20:41 ID:TYnW3Sri
クラヤふくじんすずけん、どこを信じたらいいの?
408 :
卵の名無しさん:04/01/28 09:14 ID:0ZZDGZ6+
>>407 どこも似たようなもの。
ただ、最初はどこかをメインにして
薬以外も色々と相談に乗ってもらうように
したら?
見積もりだけはどこもとって。
409 :
卵の名無しさん:04/01/28 11:17 ID:9EOw3ALi
談合も多しね 後発品の直販もいいよ
やつら卸なんて無関係だから卸同士の内輪話とかよく教えてくれる
守銭奴になるなら後発品だけで固めるという方法もある
緊急配送なども問題なく対応してくれる
薬剤卸は2社あればいいんじゃない??
あとは医療機器の卸が2社
後発品の卸(直販)が2社です。
担当者次第だけど、蔵谷はヒデエのが多い気がするなあ
薬効と供給体制に問題なければ9割以上後発品の直販にすればいい。
差益の面でも患者負担の面でも望ましい。
残り10%位だけ、どうしても外せない先発品のために残す。
412 :
卵の名無しさん:04/01/29 19:10 ID:PWNTQzsA
どんどんゾロだして。
逃げてきた患者、うちが貰うから。
413 :
卵の名無しさん:04/01/29 19:30 ID:9p+0HNPY
みなさん奥さんは仕事を手伝ってたりはするんでしょうか。
自分ちは父が最初に開業したんだけど(母も医者)
そっちの経理やらなんや、相当ハードな日々で気の毒だった。
結局、勤務医やめて父の手伝いが全部になっちゃった。
「こんな奥さん他にいないっての!」てよく怒ってる。
414 :
卵の名無しさん:04/01/29 21:04 ID:xoKv5dnp
415 :
談合がないと安いねえ:04/01/29 21:31 ID:u1OxEo5Z
416 :
卵の名無しさん:04/01/29 23:28 ID:r935G2oi
休診日のアルバイトした方がいいかなあ?
417 :
卵の名無しさん:04/01/29 23:28 ID:xC7ozoci
はいはい協賛盛衰は結構いいですが
別に患者アピールにはなりませんって。
419 :
卵の名無しさん:04/01/29 23:41 ID:r935G2oi
420 :
卵の名無しさん:04/01/30 00:37 ID:okgZK2UX
>>419 水の話だろ 自己満足だよ 患者にとってはど〜でもいいことなのさ
421 :
卵の名無しさん:04/01/30 00:40 ID:mKDJTejJ
あんな水が効くとはとても思えん。
ディスオーパでもどうか、っていうぐらい内視鏡の洗浄は大変なのに。
422 :
卵の名無しさん:04/01/30 14:40 ID:aiLN+GKT
皮膚科領域ではアトピー性皮膚炎や褥瘡でも実際の効果は水と大差ないでしょう
褥瘡でもアトピー性皮膚炎でも洗浄することが大事
通常の水で十分です
以前は奨められていましたがね
お金があるなら買いなさい
当院では内視鏡を霧深く水清い山崎の天然水で洗浄しております・・っう方が受けたりして。
424 :
卵の名無しさん:04/01/30 23:24 ID:TX5EF36F
新規開業2-3年目の先生に問う。開業して
良かったこと
悪かったこと
425 :
卵の名無しさん:04/01/30 23:33 ID:ODiEKdET
よかったこと 院長室で思う存分2ちゃんねること
悪かったこと 昼間から2ちゃんねるできること
これでは誰かさんと同じだ。
誰かさんは好きな時に寝て好きな時に起きる自由も持っていらっしゃいます
427 :
卵の名無しさん:04/01/31 00:04 ID:SdsSBAqJ
落下傘開業して3年目にして思う
良かったこと 事業として軌道に乗るまでのスリルを経験できたこと
悪かったこと 2-3年もやってれば先が見えてしまうこと
院長も
そんなに苦労はしてないけれど
こんなもんかな
オラが春?
428 :
てっさ:04/01/31 08:00 ID:aPN/t81q
>>427先生
おはようございます。
先が見えるってどういうことですか?あんまり希望がなくなっちゃったなってかんじですか?
429 :
卵の名無しさん:04/01/31 09:44 ID:guiVfVn1
開業2年目ですが
良かった事 車とマンソンが買えた事
悪かった事 車は400万以下、マンソンも4000万以下でそれぞれ5年リース、35年
ローンでしか買えないうえに貯金がないこと
要するに儲からんということだ。庶民的でいい、と納得すればいいだけだが。
430 :
卵の名無しさん:04/01/31 10:14 ID:FE1pTWrw
431 :
卵の名無しさん:04/01/31 11:49 ID:v7IhSt2H
>>429 これからこの業界はますます厳しくなるのに開業二年目でそんな買い物して大丈夫ですかねぇ
しかも貯金もないのに・・・・
432 :
卵の名無しさん:04/01/31 11:50 ID:v7IhSt2H
車は兎も角として不動産はそれなりに儲かってからの方が良いと思うけどねぇw
ローンで買ったのは負債。買ったとは胃炎(K297)なあ。
つーか甘過ぎ。
434 :
卵の名無しさん:04/01/31 14:08 ID:CIGP25Xy
からあげ
良かった事 家内や家族の表情が穏やかになった。家庭が温和になった。
悪かった事 白髪が増えた。
436 :
卵の名無しさん:04/01/31 14:44 ID:v7IhSt2H
良かった事 1、アフォ上司や馬鹿茄子のご機嫌をとらなくて良くなった
2、所得が増えた、経費が使える(患者が来ての話だが・・・)
3、退職の心配がない(潰れなかったらの話だが・・・)
悪かった事 1、生活がワンパターンだから○○をすると直ぐにばれる
2、気苦労が多く面白くない(コレで儲からなかったら最悪!)
結論 儲からなかったらやってられない。借金がなくなったら辞めたいのが本音
437 :
卵の名無しさん:04/01/31 14:51 ID:SdsSBAqJ
>>428 うまく行ってても行ってなくても数年先やら十数年先が想像できるようになるじゃない?
それが退屈でねえ
日常がルーチンの繰り返しで退屈なのは覚悟してたけど
「これからこうしたい、こうなりたい、うまくできるかなあ」ってワクワクは消えたよ
つぶでもウハでもこの点は同じでしょ
晩年になったということなのかも知れませんけどねえ
30代で開業してウハになってる人達って、実は可哀想な存在なのかもしれない
438 :
卵の名無しさん:04/01/31 15:07 ID:guiVfVn1
429ですが
>>431,432,433
ご忠告ありがとうございます。
税理士との十分な協議の上の話で、節税対策も考えてのことですので、まあ大丈夫かと…
いろいろ技を使ってます。
貯金はないといいましたが、ま、それなりに収入もあるので…
439 :
卵の名無しさん:04/01/31 15:11 ID:F7nXyJKH
社保の源泉徴収票っていつ来るんだっけ?
440 :
卵の名無しさん:04/01/31 15:13 ID:PHAgHHd0
>>433 それを言ったらローンで開業しても、開業した事にはならんことになっちゃうよ。
負債も十分な資産だよ。 金持ちトーサンの話は読んだかい?
441 :
てっさ:04/01/31 15:42 ID:aPN/t81q
いろいろあるものですね。
でも勤務医をやっていても将来は同じじゃないでしょうか?
ポストが潤沢なわけでもなく。
>436先生 借金がなくなったら医者をやめて悠々自適と言うことですか?
確かに借金を返していく作業と思えばイヤな感じですね。
442 :
内視鏡の洗浄だと:04/01/31 20:48 ID:QK/lbrjX
共産盛衰は次亜塩素酸でしょ
殺菌力は強力
でも内視鏡の光源側のコネクターが錆びたり
表面のゴムが劣化して固くなりますね
オリンパスは推奨していないよ
つーか 自分のところのOER−2の売込みで必死
洗浄液は数日でパーになるけどね ランニングコスト高すぎ
カイゲンの強酸性水は厚生労働省の認可を受けてたよ
そのかわり洗浄機から強酸性水を取り出して
他に利用できない構造になってるけど(でないと認可されないだって)
443 :
卵の名無しさん:04/02/01 18:36 ID:4MWj6PL5
内科医師で、小児科掲げている諸先輩方へ。
小児科掲げて
@よかったこと。
A悪かったこと
をどうぞ。
よかったこと
患者が増える
まず(自己負担のない)子供を先に受診させてから、その印象でかかる親やジジババが多い。
悪かったこと
ストレスが多い。地雷をいつ踏むか冷や冷やする。
445 :
卵の名無しさん:04/02/01 20:49 ID:HCBjLPl9
眼科の世界ではオゾン水がはやりだな。高いけど...
446 :
卵の名無しさん:04/02/01 20:57 ID:lA04SgWZ
女王様の聖水で洗ったのはだめか?
447 :
卵の名無しさん:04/02/01 21:01 ID:5j4xRebJ
イソエタ10倍希釈で結膜嚢洗浄後、
スポーツセンターのプールの水でどうよ?
448 :
徳田虎雄:04/02/01 22:58 ID:qLJWU4/9
449 :
卵の名無しさん:04/02/02 00:08 ID:B+xqMvSI
開業5年目の医師と縁談があります。
相手のクリニックが流行ってるかどうか
見極める方法って何ですか?
451 :
卵の名無しさん:04/02/02 00:10 ID:rUY89ewK
患者数。
しかし、そんなことより人となりをみろよ。
患者に易しくしているか、患者から慕われてるか etc.
医学はわからなくても場の雰囲気はつかめるだろ?
452 :
卵の名無しさん:04/02/02 07:55 ID:O064P+Jx
はやっていれば妻におさまり
流行ってなければ逃げていく
そういう鬼が医師の妻なり
*人類には人と鬼がいるのです みなさん気を付けましょう 妻は鬼かもしれません
453 :
卵の名無しさん:04/02/02 09:20 ID:Y7cyi/By
>>449 結婚もせず開業してるやしって・・・
1)むちゃ若い時に医局と喧嘩して、早く開業した協調性無し
2)45歳ぐらいで、デブ、ハゲの全くもてない君
3)バツイチ
いずれにしても、ケコーン相手としては????????????????
454 :
卵の名無しさん:04/02/02 09:39 ID:/pKhBiEY
>>453 禿同!
しかし「449」自身はどうかな?
若い医師に相手にされる価値があるかどうか(w
結婚は妥協の産物である事を忘れないように・・・
455 :
卵の名無しさん:04/02/02 09:50 ID:Y7cyi/By
>>454 そうだよね。
ケコーンするのに、相手がどうかじゃ無くて、
相手のクリニックがはやってるかどうか気にするようじゃー
449は間違い無くDQNだね。
こんご医療制度崩壊で、いま流行ってるから将来安心なんてこと無いでしょう。
ようは相手本人を見なきゃーね。
456 :
卵の名無しさん:04/02/02 10:16 ID:1FTXA+Zk
漏れは開業して3年後に結婚した
つぶクリじゃあ嫁さん養えないから
457 :
卵の名無しさん:04/02/02 10:20 ID:Y7cyi/By
おいら、独身の時なんか開業なんて考えない。
絶対勤務医のほうが楽しいだろう。
開業は子供ができて将来が不安になり
するもんじゃー無いのか?
458 :
卵の名無しさん:04/02/02 10:33 ID:/pKhBiEY
>>457 >開業は子供が出来て将来が不安になりするもん??
今どき逆だろ(笑
459 :
卵の名無しさん:04/02/02 10:52 ID:Y7cyi/By
おいらは開業して勤務医の3倍の収入があるから、
そのトーりなのだが・・・
粒君には和歌欄だろうね。
低能ビンボーリーマンのがき村田は小さいころから医者になって金持ちになりたかった。
しかしてなわの下の下では一流国立医学部には逝けず困った。
ちょうどその頃歯科医過剰がマスコミで騒がれ国立歯学部の偏差値が暴落、公立の九州歯科大では
なんと定員割れ受験者全員合格などという珍事が発生した。
というわけでビンボーリーマンのがき村田は歯科医になって儲けることにした。
開業にあたり周辺に中流リーマンが多数居住するねやがわにいい賃貸物件を
みつけ入会不能な医師会を無視し勝手開業した。
現在経常利益3000万純利益1000万を突破し借金返済の目処も付け小金持ちにむけ
邁進中だ。純利益の意味を履き違えている馬鹿がいるから言っとくが借金生活費を引いた上で
年一千万貯金しているということだ。こいつは矯正もしているから裏帳簿はうはうはだ。
超一等地で駐車場込み家賃が二桁というのも許しがたい
ということで大家さんには100〜150が適正賃料だと忠告しておいた。
こいつのツラはどうみてもチョンということで戸籍を調べさせた結果在日の帰化野郎と判明した。
おい村田朝鮮名朴○○日本名名乗らずに朝鮮名名乗れぼけ。
興○所をつかったから99%ノンフィクションだ。
ピーク時売り上げ100億を越えていた我が帝国は病院法改正で失速
まぁ100床以下の病院は8割赤字垂れ流して必死で継続しているからナ。
土地売って愛人囲ってうはうはしている元帝国マスターは天才だよ。
おれも元マスターを見習って一発博打を打つ
THE EMPIRE STRIKES BACKというわけだ
461 :
卵の名無しさん:04/02/02 22:07 ID:1xGN1DPF
医師会入会して,良かったか,悪かったか,
諸先輩方に体験談を求む。
医師会入らないで○年経ちました。
個人的に仲良くしてくれる医院(医師会加入者)とは
紹介したりされたりしています。
もっとも紹介状無しですけど。
雑用は一切無し、煩わしいつきあいも無し。
若造にはちょうど良いです。
友達は趣味の方でいっぱいいるからモーマンタイ。
463 :
卵の名無しさん:04/02/03 00:13 ID:I02iEq8l
田舎では入らないわけにはいかないのです。
しかし、いきたくもない飲み会に出て、じじいの説教聞かせられる。
いいことはないが、入らないとたぶん嫌がらせされるからなあ。
自治体の検診とか、学校検診がまわってきて、自治体ぐるみで、受診すすめて
くれるのが大きいかなあ。
集団的個別指導で医師会側の立会いがついてくれる時に医師会入ってないと
なんか気まずい、というか助けてくれないんじゃないかなあとも思う。
不味い酒とじじいの説教は、まあ禅寺でも行ったと思ってしのげばいいし。
465 :
卵の名無しさん:04/02/03 01:06 ID:PLyTEDdV
じじいとばばあ嫌いなので医師会これからも入りませんが、何か?
466 :
卵の名無しさん:04/02/03 01:44 ID:PLyTEDdV
都内って、内科と小児科と同時に標榜できないって本当でつか?
どうしてそんなローカルな規制があるのかな。
467 :
てっさ:04/02/03 07:56 ID:tO1J9tS7
私も医師会加入のこと悩んでいます。
結構な金額がしますよね。
その割には、、、、
入らなかったらあからさまな嫌がらせってあるんですかね。
469 :
卵の名無しさん:04/02/03 08:29 ID:y3iDbu53
>>467 医師会に入って医師会運動しろよ。自分の利益しか考えないただ乗りライダーはだめだと鈴木厚先生がいってるだろ。
でも経営と診察でそれどころじゃないってのもある。
休日休まないと死ぬ。
医者というのは嫉妬心の強い人種だから、医師会は今や「相互監視機構」に成り果てている。
出る杭は真綿でネチネチと打たれる。一度入ってしまったら退会は廃業までまず不可能。
医師会に加盟したのはわが人生最大の失敗。
472 :
卵の名無しさん:04/02/04 09:27 ID:sLZ880Pk
入ってしまえば、会費がそう高いわけでもなし、役務はイヤならやらなくても良いし
べつに後悔することもないじゃん
473 :
卵の名無しさん:04/02/04 10:06 ID:eF8o6i1h
医師会の医師国保のメリットまだありまつか?
そんなものはない
>>473 デメリットならいろいろある。
おいらは普通の国保。床屋の親父と同じ。
うちはまだ2割負担なのでその分のメリットは少しはある。
従業員は掛け金も安いし。
ただ本人の掛け金は高くて、経営は黒字なんだから
もっと負担割合低くしてもいいのに。昔のように0割でいいだろ。
悪い事を右習えする事はない。
477 :
卵の名無しさん:04/02/04 18:58 ID:LjH9HgbV
医師国保ってお金安くてよいと思うけど。自家診療できないけど
薬くらいなら近隣の先生にちょっとお願いすればいいことだし。
478 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:16 ID:Yg4kk1zz
竹田陽一・栢野克己の「小さな会社★儲けのルール」(フォレスト出版)
読んで、ランチェスター弱者の戦略を勉強しとけ。この本は絶対読んどけ。
マジお薦め!
479 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:18 ID:Yg4kk1zz
山本信幸の「キャバクラの経済学」(オーエス出版社)読んで
エモーショナル・マーケティングの勉強もしとけ。
マジお薦め!
480 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:20 ID:Yg4kk1zz
医者に一番必要なのは人間性だ。
一般の患者は専門知識などで医者を評価しない。
人格者の医者は人から尊敬され、自然と人(患者)が集まる。
松下幸之助読んどけ。マジお薦め!
481 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:25 ID:AMaOklvC
ピーター・F・ドラッカーの「創造する経営者」(ダイヤモンド社)も読んどけ。
繰り返し何度も読んで、これを座右の書にしろ。
マジお薦め!
482 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:28 ID:AMaOklvC
P:新単価(診療報酬改定後)
P´:旧単価(診療報酬改定前)
Q:数量(診療報酬改定後)
Q´:数量(診療報酬改定前)
とする。
@(P−P´)×Q → 単価変動(診療報酬改定)による売上増減
AP´×(Q−Q´)→数量(患者数)の増減による売上増減
(P−P´)×Q=PQ−P´Q
PQ:改定後の実際の売上
P´Q:改定されなかった場合の架空の売上
P´×(Q−Q´)=P´Q−P´Q´
数量(患者数)の増減による売上増減を計算する場合は旧単価(診療報酬改定前)
の単価を使用する点に注意せよ。
ここで新単価を使うと、数量(患者数)の増減による売上増減の中に
@で計算した単価変動(診療報酬改定)による売上増減の数字が入ってしまう。
483 :
卵の名無しさん:04/02/04 19:32 ID:SkXFMlBC
あまりにも暇な時は、しばらくの間、思い切って午後は休診にしる。
知っ得情報みたいな小冊子(ワープロ打ちの安っぽいチラシでも可)
を作り、院長自ら挨拶しながら近所に配って回れ。
これランチェスター弱者の戦略の「接近戦」なり!
社会主義医療の終演をリアルタイムで見れたのは面白かった。
485 :
卵の名無しさん:04/02/05 11:38 ID:Ela+JVFP
青色専従者(嫁)の源泉徴収は乙表でいいでしょうか?
あと、専従者自身の国民年金の負担は
年末調整で本人の給与からの控除ですか?
院長の収入からの控除でしょうか?
知っている方がおられましたら
教えてくだされ…。
専従者のは専従者本人
487 :
485:04/02/05 18:54 ID:1lcHFcKb
ありがとうございます。
488 :
卵の名無しさん:04/02/05 19:33 ID:nTARD1Z2
昨年4月に開業したけど、ずーっとレセプトは250枚/月程度だったけど、12月1月と
600枚/月になった。風邪の患者様様です。3月からまた250枚/月になるんだろうな。
(号泣
489 :
卵の名無しさん:04/02/05 20:41 ID:bVRsVmbw
ネタだろう?いくら風邪がはやっても250枚がいっぺんに600枚になるかよ。
490 :
新規内科です:04/02/06 08:19 ID:Ry9+YNnG
本流や、ここでも何回かでた話題ですが、いざ自分の番になると・・・
タウンページ1/12、年額二十数万、
費用対効果はどんなものでしょう?
都心から少し離れているので、すべて野立看板にしたほうが
効率いいでしょうか?
491 :
卵の名無しさん:04/02/06 08:53 ID:CSEh9YHE
タウンページは効果あります。
ウチで役にたっているのは、
医院近くの電柱(道案内として)と
タウンページだけです。
他は全部だめ。役立たず。
金の無駄遣い。
ただ、タウンページは高い。
このあたりの判断は難しいが、
患者の利便のためと考えれば良いのでは?
内科の主なお客さんは半径500m以内なのでバカ高いタウンページにはうちは
出してません。でっかい看板をクリニックの前と近くのバス停の前に出してる
だけです。
半径10km圏内になると電話帳見て来ましたという人もいる。
ウチは新患2人来たらペイするが、やはり高いな。
NTT 濡れ手で粟の タウンページ
494 :
卵の名無しさん:04/02/06 13:14 ID:nBhzueEh
>>490 自分が急に医者(あるいは他の業者)を探さなければならなくなった時どうするか(10年前
どうしていたか)考えると良い。まだまだ職業別電話帳の需要は大きい。
ここ3年ほどでネットで検索する人が飛躍的に増加した。ウエブページは必須。i-mode対応
ページも作ること。一般利用者が利用するポータルサイトのような所への登録は費用が高い
のでよく考えた方がよい。
でもネットで探してきました、てヤツはDQNが多いぞ。
うちは商業ビルのビルクリなので、仕事中に気分の悪くなった人たちがよく来る。
ほとんどが口コミかタウンページ。次いでネット検索。
実際うちの若い職員も歯が痛くなったときとかまずタウンページ開いてる。
ポイントは
・派手過ぎず
・地味過ぎず
・広告無しは(電話番号だけ)まず見ない
だそうだった。
>>495 うん、そうそう。ネットで見つけてくる患者のDQN率高し。
うちはわざとHPやめた。
ネットなど使えないじじ・ばばの方が素直な良い患者かつ慢性疾患率高い。
ただ、今後団塊世代がじじばばになるとどうなることやら。
お前のとこはHPもないのかとか、うるさそー。
498 :
494:04/02/06 20:13 ID:sggw35Xd
ウエブに余分な情報を載せるとクレーマーみたいなのが来る率が上がる。
電話帳やクリニック紹介サイト程度の内容にとどめるのが吉。広告では
出せない予防接種や検査の受付などについて書いておくのがよい。
499 :
卵の名無しさん:04/02/07 09:48 ID:g1GhgLdT
ところで、地区医師会には入会しようと思うんですけど
都道府県医師会や日本医師会には入会しますかと聞かれましたが,
都道府県医師会や日本医師会に入会するメリットは何でしょう。
500 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:16 ID:HcPGAHCq
医師損害賠償責任保険の加入がある。地区医師会では無理かな。聞いてみて。
日医加入のメリットなど、目に見えるものはない。
職能団体として、社会の中で医師の発言力を高めるためなら、日医は必要。
他の団体では代替できない。
501 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:18 ID:g1GhgLdT
医師賠償責任保険を民間の保険会社で加入できるの?(開業医向け)
502 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:29 ID:HcPGAHCq
日本で発売されている医師損害賠償責任保険は、損保ジャパンのものしか
知らないけど。他にもあるのかな?
ニッセイ同和では取り扱っていなかった。
損保ジャパンのものは、都道府県医師会、市医師会レベルか、
学会単位で入れたと思う。
個人で入れるかどうかは知らないよ。
503 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:31 ID:g1GhgLdT
都道府県医師会や日本医師会の年会費に医師損害賠償責任保険の年会費
も含まれてるんですか。
504 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:37 ID:HcPGAHCq
また別ですよ。
入る保険のタイプによって保険料が違うよ。
505 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:38 ID:g1GhgLdT
それじゃあ、会費高すぎだから,
地区医師会+損保ジャパン個人加入がベストか.
506 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:38 ID:HcPGAHCq
漏れの手許の損保ジャパンのものでは、
6016円/年〜40664円/年で、5種類ほどあるよ。
507 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:39 ID:HcPGAHCq
個人で入れるかどうか聞いてみてね。
508 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:40 ID:g1GhgLdT
>>それって、もちろん,病院勤務医用の保険じゃなくて,無床診療所のものですよね.
509 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:42 ID:HcPGAHCq
すまそ、この保険料は勤務医用の保険料率表のだった。
開業医はA会員だから自動的に賠償責任保険に入ってたと思うけど。
511 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:42 ID:g1GhgLdT
>>そもそも509氏は開業医ですか?
512 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:47 ID:g1GhgLdT
>>510 ついでに聞きたい。大手検査会社の検査一般65%引き、特殊50―55%引き
ですが、このくらいでしょうがないのでしょうか。(新規開業です)
あと5%はがんばろうとは思いますが.
もっと安い零細検査会社もあるかもしれませんが。
513 :
卵の名無しさん:04/02/07 10:59 ID:HcPGAHCq
>511 ああ、ごめんなさい。
日医、市医師会、学会の保険がこんがらがっていたね。
洩れは開業勤務医だよ。何のことかは想像してね。
日医の保険は東京海上が幹事会社で、日本興亜、損保ジャパン、三井、住友が
名を連ねている。
日医 A 会員は自動的に入る。
保険料率表はどこかへ行っちゃった。ごめんなさい。
市医師会と学会のは損保ジャパン。A 会員の料率表はどこかに行っちゃった。
自分で聞いて調べてね。
514 :
卵の名無しさん:04/02/07 11:05 ID:18pRDaw7
ネットで来る奴はDQN多いのは事実
515 :
卵の名無しさん:04/02/07 11:08 ID:HcPGAHCq
もっと安いケースもあるだろうけど、
安い所は精度管理に気を付けてね。といっても調べようがないかもね。
開業当初は安くしてくれていても、2年後から値上げになっていたり、
気付かない内に、いつの間にか高くなっていたりする。
値段の交渉は綿密にね。
516 :
卵の名無しさん:04/02/07 11:26 ID:g1GhgLdT
医師会費って,保育園みたいに確定申告の額で,決めたらいいのに。
つぶクりとうはクリで同じというのもな。
517 :
卵の名無しさん:04/02/07 11:42 ID:g1GhgLdT
いわゆる,医師会館での当番性の夜間診療はペイはいいの?
518 :
卵の名無しさん:04/02/07 12:07 ID:BAiGkDL+
うちは損保ジャパンダでしたが、保険料が高額なので
保険医協会のに入り直しました。半額強になりました。
条件はあんまりかわんないみたい。
対応とか支払とか将来性は不明。
520 :
卵の名無しさん:04/02/07 18:13 ID:g1GhgLdT
>>519保険医協会?。
医師会に所属しながら,保険医協会の医師賠償責任保険に入ったんですか。
521 :
卵の名無しさん:04/02/07 18:15 ID:g1GhgLdT
>>518 別スレで,あれ,このスレだったかな。
一般検査、1年目90%オフ、2年目70%オフが妥当と
なっていたので,65―70%オフじゃ甘いかなと思ったんですが。
522 :
卵の名無しさん:04/02/10 08:20 ID:uPH+jJkx
リハビリテーション科と理学療法科って同じですよねw
523 :
卵の名無しさん:04/02/10 11:24 ID:2Ghm4xBm
「損保ジャパンの個人開業医向け医師賠償責任保険」
年間保険料)77900円:
内容)
医師特約:1事故につき:100000000円
総保険金額:300000000円
医療施設特約:(身体)1名につき:100000000円
(身体)1事故につき:1000000000円
(財物)20000000円
*保険会社に電話をすれば即日来てくれます。
524 :
卵の名無しさん:04/02/10 14:32 ID:96dBe26g
>>512 わたしが開業した時はこうでしたよ:
検査結果を見る端末無償提供、開業当初6ヶ月検査無料、その後6ヶ月5%
1年すぎてから一般特殊まとめて総額の税込み40%支払い そして今に至る
大学の頃と同じ有名な大手です。
526 :
卵の名無しさん:04/02/10 16:24 ID:lgibh/iI
>>525 自動車持ってますか?任意保険入ってますか?
学会通した勤務医賠償責任保険は同じ条件で4万ちょっとだったぞ。
医師会のA会員のは6万くらいじゃなかったかな。
528 :
卵の名無しさん:04/02/10 19:49 ID:cJyXUXgp
医師国保はどうなんでしょう。
市町村医師会のみの加入でも医師国保には入れるんでしょうか。
529 :
卵の名無しさん:04/02/10 19:57 ID:cJyXUXgp
>>524第1回の提示から交渉はかなり粘りましたか.
530 :
卵の名無しさん:04/02/10 19:57 ID:yuquh8bs
入れる(組合によって規約が違うだろうから確かめる必要はある)
531 :
卵の名無しさん:04/02/10 20:02 ID:cJyXUXgp
>>530としたら、損保ジャパンの多少高い、医師賠償責任保険+市町村医師会
+医師国保の組み合わせが一番安いということになりますね.
都道府県医師会、日本医師会は言っていてもメリットあまり無いですからね。
高いだけで。
532 :
卵の名無しさん:04/02/10 21:09 ID:L6aZkKRV
datumo iiyo
533 :
卵の名無しさん:04/02/10 21:24 ID:cJyXUXgp
前々から、聞きかかったことですが、
勤務医していると新患がくると、またかよ。くだらね―症状で来るんじゃねえよ。
ってどうしても思ってしまうんですが、
開業すると、ありがたい.患者が来てくれたっていうふうに思えますか?。
534 :
卵の名無しさん:04/02/10 21:29 ID:lqeWqsp1
>>533 あたりまえだのクラッカー
新患ゲッツ うれぴー
DQNでなければ なお うれぴー
535 :
卵の名無しさん:04/02/10 21:31 ID:DUWGay3R
インフルエンザキットが底をついたので、先週一週間来院した患者を症状だけで
片っ端からインフルエンザと診断していたら、近くの小学校が学校閉鎖になっていた。
もしかしたら俺のせい?まさかな。(先週だけで小学生150人くらいきた、、、。)
536 :
卵の名無しさん:04/02/10 21:38 ID:cJyXUXgp
患者って、クリニックの建物の、きれいさで、判断してるって思いますか?
土建のコンサルですた。
538 :
卵の名無しさん:04/02/10 23:23 ID:33o0gtNt
>>524 うちは、院内にラボ設置(もちろんその場で結果発行)、技師一人つきで、55%引きです。(45%払い)
規模は、まぁ、中堅といえる会社かも。
539 :
卵の名無しさん:04/02/11 00:36 ID:au6qqZlh
>>524それはSですか。
Bですか。
何年前の話?
540 :
卵の名無しさん:04/02/11 00:52 ID:wJ4QOJkG
患者30人くらいの駅から5分くらいのクリニック継承と
結構いい条件の老人病院の勤務医の話があります。
どっちがいいっすかね。
541 :
卵の名無しさん:04/02/11 02:01 ID:IgZ1rD4p
両方イマイチ
542 :
卵の名無しさん:04/02/11 02:55 ID:FOz9tnE1
>>540 絶対開業すべき。駅から5分であれば30人を100人にすることは
それほど困難な仕事ではない。ただしあなたが円満な常識人であればの話。
543 :
卵の名無しさん:04/02/11 07:55 ID:au6qqZlh
仕事の質が違うので比較できない。開業は、一種のギャンブル。強い動機が無いと出来ない。
一方老人病院の勤務医は、役場の職員のような退屈だが、そこそこ安定して給料がもらえる。
自分にあっているほうを選ぶべき。
544 :
卵の名無しさん:04/02/11 08:08 ID:FhG5JQQ3
老人病院のいい条件っていうのは年収2500万程度か? 定年があるでしょ?
継承して上手くいけば、年収ゼロ→3千→5千→8千万となって行く可能性はある。
定年は自分で設定するものだから、70才過ぎても仕事をしたければ続けられる。
もちろん、年収ゼロ→赤字→赤字→おしまい という可能性もある。
継承は条件がどうか、患者のクセがどうか、ってことがあるから私は落下傘がいいけど。
命を懸けたカケに耐えられるかどうかでしょ。
545 :
卵の名無しさん:04/02/11 10:10 ID:ar/Zssmt
>>523 漏れも医師会非会員開業医で損保ジャパンの同じ保険に入ってます。
でも三井住友海上火災保険(株)の同様の保険は確か掛け金2割程度安かったとおもう。
補償条件とかまでは覚えてないので自分で問い合わせしてくだされ。
546 :
卵の名無しさん:04/02/11 10:18 ID:XHh++DhY
>>540 30にんのままだと確実にアボーンだね。
547 :
卵の名無しさん:04/02/11 10:25 ID:jmPMYc1N
老人病院も徐々に儲け部分が少なくってきており、今2000万超は少ないんじゃないか。
このまえ、医院経営のセミナーに行ってきたが、老人病院の年俸は徐々に押さえられている状況にあり、
恐らく適正価格は1200万になるだろうと言われています。(国のほうが入院制限など設けてきたこともあり、あまりおいしい経営状態ではなくなった。)
まあ、医者も増える一方なので需要と供給からみても年俸は低くなるわな。
548 :
卵の名無しさん:04/02/11 10:32 ID:au6qqZlh
>>545 その保険は、アルバイト診療(近隣の有床病院で)の医療事故もやっぱり補償してくれますよね。
549 :
545:04/02/11 11:12 ID:EW/kGBHA
>>548 医師賠償保険って基本的にほとんどそうなってるはずですが、
自分で調べてくだされ。webさがしたけど出てないね。
550 :
卵の名無しさん:04/02/11 13:25 ID:BcKs7pWB
確か、診療所での事故は補償してくれる。
逆を言えば、診療所以外はダメ。
路上とか、機上とかのはね。
自腹になります。
551 :
卵の名無しさん:04/02/11 14:32 ID:XALf814+
質問です。
もうすでにでたネタかもしれませんが。
皆さんは、レセプトを国保・社保に提出するとき、どのような方法で送付していますか?
私は、ゆうパックの書留で送付していますが、提出するタイミングの縛りが多く、
宅急便にしようかなと思っています。
宅急便では書留がないようですが、問題ありませんか?
また、他に良い方法あれば教えてください。
552 :
卵の名無しさん:04/02/11 15:00 ID:+714oC1D
国保は役場へ持っていく。
社保は支払基金へゆうパック。
特に困ったことないけど、提出するタイミングの縛りって何です?
553 :
551:04/02/11 15:13 ID:XALf814+
説明不足ですいません。
提出するタイミングの縛りとは、
夜出せないこと、土・日出せないことです。
宅急便なら、夜・土・日でも出せるかと思って。
554 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:26 ID:YRhHTT2V
胃カメラと腹部エコーは十分出来ますが、
内科開業医では、心エコーはどのくらい需要があるでしょうか?
今の職場でもあまり需要がないので、
今から勉強するのもどうかなあ、とおもうのですが。
あと、プローべとか、エコー機種とか、心エコーするか否かで変わってくるし。
専門でもないので、無理するのは良くないように思うし。
555 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:36 ID:+714oC1D
うちはレセプトチェック終わった翌日の昼休みに職員が郵便局に出してます。
1日余裕をみれば問題ないかと。土日を挟んで月曜日が提出締切だったりする
月はちょっと慌しいですね。
勿論宅急便でもいいんじゃないですか?クロネコとか佐川ならインターネットで
配送状況確認できるし。
556 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:44 ID:IzkP3tzj
>>555 レセプト用宅配便(時間指定あり。午前10時か午後5時。1カ所800円)を使えばいいだけのこと。
ただし、宅配便の弁償限度額は30万円なので、1日以上早めに出すこと。
557 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:49 ID:Lt4Utpuh
心エコーは需要はあります。高血圧のLVHだってエコーで見なきゃはっきりしないっしょ。
高血圧、狭心症、陳旧性心筋梗塞のフォロー、心不全の管理、年寄りの水バランス。
みんな心エコーの適応です。しかも副作用は皆無。
ただ、腹部のみのエコーに比べ、機械代が格段に上がるので、そこはご注意を。
苦手な検査はあまりやりたくないものなので、結局使わないことになるような。
本流でもありましたが、、、
今月も提出後に、返戻がきますた。
お役人の馬鹿さ・丁寧加減さに(ry
小口の定期積立として、期末に纏めて提出しまつ。
559 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:54 ID:IzkP3tzj
>>557 新規開業で最初からカラードップラーを購入するのは自殺行為か?
ただし、中古品ならOKだと思うが...。
ただね、腹部も心臓もその他のエコーをたくさんやると、個別指導の対象になりやすいよ。
560 :
卵の名無しさん:04/02/11 21:56 ID:XALf814+
>>556 レセプト用宅配便というのは、どこの会社でやっているのか教えてください。
561 :
557:04/02/11 21:58 ID:Lt4Utpuh
うちももちろん中古ではじめました。(って、今もそれ使ってますが)
新品だと、ドップラー汚くて心エコーなんてやる気にならない代物が
500万もします。使い物になるレベルのは800万だって。
バカにしてるよなあ。
562 :
卵の名無しさん:04/02/11 22:00 ID:au6qqZlh
800マソはぼられ過ぎですよ。
今猿ですか?。
563 :
卵の名無しさん:04/02/11 22:03 ID:IzkP3tzj
>>560 いくつか業者はある。しかし、宅配業者によっては締め切りが
かなり早いところもあって、かえって不便な時も多々ある。
最近参入したクロネコヤマトのレセプト宅配便がいいじゃない。
(でも、地域が限定されていたらごめんなさい。)
564 :
卵の名無しさん:04/02/11 22:05 ID:IzkP3tzj
565 :
卵の名無しさん:04/02/11 22:07 ID:IzkP3tzj
>>558 返戻はちゃんと損金扱いにしていますか?
566 :
560:04/02/11 22:11 ID:XALf814+
>>563 どうもありがとうございます。
問い合わせてみます。
567 :
561:04/02/11 22:13 ID:Lt4Utpuh
だからだまされてるのわかったから新品は買わなかったんだってば。
6社くらい相見積もりしても、結局どこもそれ以上下げなかった。
開業まで日はないし、買わないわけにもいかないので、10万くらいの
廃棄寸前のモノクロ腹部専用で初めて、ゆっくりさがそうと思っていたら
中古で安くていいのが見つかった。慌てて買わないこと。
新規開業は時間的にタイムリミットがあるので高くても買わざるを得ない。
そこを狙われるんだね。
568 :
卵の名無しさん:04/02/11 22:34 ID:raNll7yj
開業した場合医師会に入らないと(医師会長の印がないと)、
身体障害者の認定書類を書く資格をもらえないって本当ですか?
569 :
卵の名無しさん:04/02/11 23:04 ID:+LgK67pO
俺は整形の先生が持っていた全然使っていないエコーを30万で買った。
機械屋のために働くことなし。
>>568 申請書類にそんな欄はないぜ。
というか申請は本人から市の福祉課経由で都道府県に行くんで、まったく問題なし。
572 :
卵の名無しさん:04/02/12 01:50 ID:D0hv8Zp9
>>568 身障者認定医の申請書には医師会の項目はない。
保険医療機関指定申請書は郡市医師会→都道府県医師会を通してと言われたが、
医師会員でなくても受け付けてはくれる(らしい)。ちょっとやりにくいだろうけど。
面倒臭いのが医師国保。入る時は勿論、住所・氏名変更、新しく入る従業員の追加、
出産一時金申請書など、いちいち医師会長の印をもらう欄がある。
あと、うちの地区では農地転用申請書類に医師会の意見、なんて欄があった。
適当に書いたけど。
573 :
540:04/02/12 03:52 ID:zXGXrJGk
みなさん、お答えありがとうございます。
クリニックは駅から10分くらいかもしれません。
難点はすごく狭いのです。7〜8人くらいしか座れないのです。
老人病院のほうは1400万くらいと言われています。
574 :
卵の名無しさん:04/02/12 06:19 ID:ojKFiYfE
せまいクリニックは将来性に乏しいと思うけど。
もう少し高めの老人病院(新幹線の駅から一時間以内)を
探して退職金目的で就職して休日はバイトして退職後は
献血や検診のバイトをやったらどうだろう?
575 :
卵の名無しさん:04/02/12 07:56 ID:syHsUpN/
老人病院でバイトしたことがある。バイト料が破格に良かったんでね。
でも仕事の意義というか日常の虚無感を増幅する環境がイヤで半年で辞めた。
金のための仕事と割り切れればいいんだけど、本当にやる気を削がれる環境でした。
使える薬は極端に限られてたし院長がIVH今日はこの3人とか指定して入れさせられた。
いい経験だったと思ってるけど私には続けられなかった。まだ外来の方がマシと思った。
老人病院の年収1400万がいい条件というのは間違ってる。
うちは最大限座らせて14人だけど、10人分でも過剰だったと思った。
つぶクリでもやり甲斐が大きいし楽しいよ。8人座れれば大丈夫。
駅から10分は遠い。駅の近くと言えるのは徒歩2分以内。
576 :
卵の名無しさん:04/02/12 08:05 ID:qhr7p2hR
>>572 医師会入らなくても、医師国保に入れるの?
577 :
卵の名無しさん:04/02/12 08:22 ID:BTvkckGv
皆さん、レントゲン機器はどんなのを買いましたか?
中古でも十分かな?
腰椎とかも撮影したいのですが。
7〜8人くらいしか座れない所で100人見ることは不可能に近い。
確かにクリニックの外に行列が出来るところもないではないが…
579 :
卵の名無しさん:04/02/12 11:03 ID:gqG5v45U
580 :
卵の名無しさん:04/02/12 13:23 ID:zYEWsQQr
>>576 医師国保は医師会入らないとダメです。
会長の印もらうのがうざい例として。
581 :
卵の名無しさん:04/02/12 16:27 ID:KfNGG/+y
身障者認定医の申請書には医師会の項目はない。
けど、開業医で身障認定医をもらうには推薦がいると思うぞ。(その地域の有名どころ)
その推薦は医師会に入っていないとなかなかもらえないのが実情。
俺は前勤務病院の院長にもらった。(開業したところが前勤務地と一緒だったので)
推薦の件は地域によって違うかも(広島県の某所です)
領収書(レシート)希望する患者さんが増えたね。
これだけ自己負担額が増えたら無理も無いと思うが...
将来は自己負担5割になるぞ。
584 :
卵の名無しさん:04/02/12 17:06 ID:D0hv8Zp9
>>581 中部地方南部ですが、推薦はいりませんね。その代わり、論文などの業績
と履歴書を提出させられます。
585 :
卵の名無しさん:04/02/12 21:06 ID:l3Z/iImQ
>584
中部地方北部ですが、申請書に医師会長の印いります。
586 :
:04/02/12 21:24 ID:5BaNl+3o
確定深刻の時期だから?
587 :
卵の名無しさん:04/02/12 21:32 ID:WWgjDwxg
教えてください。
ク〇〇、ス〇〇〇、ア〇〇ェ〇などの
卸系の昆猿ならば、信用してイイでつか?
彼らの紹介する設計士、税理士、機械屋などなら安心でしょうか?
諸先輩方、ご指導おながいしまつ
588 :
卵の名無しさん:04/02/12 21:44 ID:syHsUpN/
あなたが機械屋の一人だったと仮定して考えてください。
どこの馬の骨か分からない馬鹿な若造のところにわざわざ出掛けて行くんです。
ヒゲ剃って、シャツ着てタイ締めてスーツ着て、交通費まで自腹切って、
相手の指定する場所、指定する時刻に、しかも愛想のある笑みを浮かべて、
決して相手の気分を害さないように注意しながら、腰をかがめて名刺を差し出す。
見れば自分の息子より年下だったりするんです。「先生」とも呼ばなきゃいけないし。
かなり稼げるんでなかったらそんなことアナタはできますか?
相手の為だけを考えて、相手の利益を最優先させて、自分の利益をギリギリに削って。
安心しきって全面的にお任せすれば、アナタのために充分に検討して下さるでしょう。
589 :
卵の名無しさん:04/02/12 22:16 ID:Xh2x/NdJ
最後の一文が意味不明なのだが?
590 :
卵の名無しさん:04/02/12 22:23 ID:qBKHrcHh
>>587 部分的には信用してよいのでは?
全面的には絶対に出来ない。というか、どこかでぼられます。
大学の先輩とかで、近場でない所で開業している先生で
以前から仲のいい人はいないですか?
心からのご指導ありがとうございます。
おやすみなさい。
592 :
卵の名無しさん:04/02/12 22:46 ID:fMjMkaVr
二重に見積もりを取ると実態がわかります。紹介された設計士や機械やに
同じ条件で、別人が(奥さんでも、兄弟でも)または、自分が別名で。
見積もりを取った金額と紹介されたとおりに見積もりを
2重で。
593 :
卵の名無しさん:04/02/12 23:04 ID:kiNZZuqG
>>587 卸系といえども、薬品卸(開院したらずっと付き合いがある)と昆猿(売りつければそれで終わり)は部門が別。
昆猿部門の強いとこ、ex.ク○○とかは最悪。
確かめるには、
1・昆猿に「最近どこの先生(の開業)手伝ったの?」とさりげなく聞いてみる。
2・同じ卸に「○○先生は、流行ってる?」or「○○先生のとこはお宅で入れてるの?」と聞いてみる。
3・言ってることが昆猿=卸ならとりあえずOK。
4・必ず裏をとること。
594 :
卵の名無しさん:04/02/12 23:14 ID:fMjMkaVr
基本的に、今猿入ると底値にはならないな.すでに業界価格が決まってるからな。
先輩方、本当に本当にありがとうございました。
がんばります。
そろそろ寝ます。
先輩方の今後のご発展をお祈り申し上げます。
おやすみなさい。
596 :
540:04/02/12 23:41 ID:zXGXrJGk
みなさん、お答えありがとうございます。
継承だと楽な反面、規模が決まってしまうのが難点ですね。
ほそぼそやるならいいんでしょうけど。
時間がまだあるのでゆっくり考えてみます。
やっぱ駅10分は遠いか。
597 :
卵の名無しさん:04/02/13 00:30 ID:sGq+tfYi
内科・小児科で、ママゴンに冷や汗。でもがきんちょたくさん受診と
内科のみ。で冷や汗なし。がきんちょたまに受診どっちがいいかな?。
598 :
卵の名無しさん:04/02/13 07:41 ID:mZfqugQ+
待合室にうるさい子供と横柄な母親が一組いるだけで老人達は嫌な顔をする。
DQNは排除したほうがいい、老若男女にかかわらず。
600 :
卵の名無しさん:04/02/13 08:28 ID:9LTKL58A
>>596 今は駐車場が、たくさんあるかどうかに掛かってる。
601 :
卵の名無しさん:04/02/13 08:33 ID:Mg98m9Si
540は何科をやるつもり?
602 :
卵の名無しさん:04/02/13 09:41 ID:VGOv970p
>577
これからはCR。
603 :
卵の名無しさん:04/02/13 09:52 ID:SdNqxueB
>>598 ほんとDQN母に暴れまわるガキンチョって神経磨り減るよね。
待合もぐちゃぐちゃにされるし・・・だいたい、そんなのは
母指が多いけど。
母親は注意もせず、携帯メールに必死。こちらが注意すると、
「怒られるから静かにしなさい。」って。お前がチャンと怒れ
っちゅーの。ガキンチョは少ないほうが良いよ。
604 :
ういうい:04/02/13 22:52 ID:R61+W6eX
近況報告
パート1の最後のほうで色々ご相談に乗っていただいた者です。
無事開業できました。
卸も協力的で メバロチンの後発を40%以上値引いて納入してくれます。
ただ建設屋にボラレました。500万ほど
いま一日40人くらいです(内科)
605 :
卵の名無しさん:04/02/13 22:59 ID:2/HPDDrZ
>いま一日40人くらいです
素晴らしい、大成功ですね。これを機会に
2ちゃんねるから足を洗った方が良いですよ。
606 :
:04/02/13 23:01 ID:5s2a8kdG
あかピー・クリ、ウザい。
開業医だって個人事業主だぞ。
607 :
ういうい:04/02/13 23:05 ID:R61+W6eX
>長期処方に対して
>処方料(処方箋料)が新設された。
>28日以上の処方に対して、月1回を限度として45点
いよいよ長期処方への誘導ですね(他すれより コピペ)
>>605 借金1億以上あるから あんまり成功の実感なしですわ
コツコツ頑張ります。
608 :
卵の名無しさん:04/02/13 23:09 ID:2/HPDDrZ
>いよいよ長期処方への誘導ですね
28日処方するとして特処2回30点との差額+15点で、14日処方の場合と比べて
特定疾患225点、再診料+外来管理加算125点、処方料42点、調剤料9点、計401
点の穴埋めにはならない。
609 :
卵の名無しさん:04/02/14 00:00 ID:eOM9RP/N
特定疾患225点て何ですか.
難病のこと?。
610 :
卵の名無しさん:04/02/14 00:06 ID:sfkCj3M2
毎月30日処方すればいいのでは?(2月を除)
611 :
卵の名無しさん:04/02/14 00:41 ID:eOM9RP/N
診断書代はいくらとってます?。
612 :
卵の名無しさん:04/02/14 09:31 ID:YlttXUO6
B000-00特定疾患療養指導料(診療所)225点
たいした指導してないんだからしょうがないよ
614 :
540:04/02/17 01:18 ID:vafteKGM
内科です。
でも内科から遠ざかっているので自信がありません。
内科開業医でもDQN患者は多いですか。
あと40人来るとウハクリなんですか。
615 :
卵の名無しさん:04/02/17 08:09 ID:NzMubXt5
>>614 >40人来るとウハクリなんですか。
並クリ(中の下)。
616 :
卵の名無しさん:04/02/17 08:26 ID:JQ7wtV0t
>>614 あと40人つーことは1日70人って意味だろ?都会では無理な数字だな。
617 :
卵の名無しさん:04/02/17 09:05 ID:IaGXjiQU
7-8人しか待合室に入れない所で連日70人は不可能だろう。
内科で40人ならウハウハとまでは行かずとも並より良い方かな。今30人ぐらい来ている
クリニックの継承と言っても、患者も引き継げるとは限らない。もちろんカルテも継承
しなきゃ単なる落下傘開業。
618 :
卵の名無しさん:04/02/17 09:43 ID:14ZU3p35
1日100人来る内科ですが、
待合は 殆どいません。
診察は1/3〜1/2です。
619 :
卵の名無しさん:04/02/17 10:09 ID:xiTm9lzH
脱毛やれよ
620 :
卵の名無しさん:04/02/17 10:59 ID:JQ7wtV0t
100人きたって利益の半分は税金でもっていかれ忙しい思いして身を減らすだけだ。
借金がなければ40人程度でマターリとやったほうが気楽だよ。
今の時期開業して40人では???。
その中に何人慢性疾患が入っているかですね。
今の時期インフル、風邪の患者が多く、人数的にはこれが一年続くと思ってはいけない。
5月〜8月に40人なら開業はまずまず成功かな。
ウチは一年目は年間の平均で45人/日ぐらいでした。
全員診察有りです。リハとか「薬だけ」は無いもんで。。
8月はもうどうしようもないぐらいヒマでした。
でも一年で延べ一万人ぐらい診察してるんですよね・・
623 :
卵の名無しさん:04/02/17 16:13 ID:mb9T93mW
624 :
卵の名無しさん:04/02/17 20:16 ID:L0N2GQ1E
うちはもう10か月ですが、インフルエンザの頃でやっと1.5TC、今は
インフル去ってまた1TCに逆戻りです。
つぶケテーイ!?
順調なところの話を聞くとホント鬱になりまつ。
625 :
卵の名無しさん:04/02/17 20:20 ID:yjC2t562
626 :
卵の名無しさん:04/02/17 20:37 ID:G88qWnDb
新規開業前ですが、標榜科目って保健所に届け出るんですか?
あとから付け足し可能ですか.
627 :
卵の名無しさん:04/02/17 20:41 ID:G88qWnDb
もうひとつ、駅前、競合3件のクリニックと
住宅地(マンション多い)の生活道路沿いって、どっちで開業した方が
成功すると思いますか。
628 :
卵の名無しさん:04/02/17 21:25 ID:L0N2GQ1E
どんな形態で何科をやるのかわからねば誰も判断できないと思うが。
629 :
卵の名無しさん:04/02/17 21:25 ID:yfxz8i4z
>>626 もちろん届け出ます。あとから付け足しOK。
ただし医師会が横槍入れる場合あり(非加入なら問題ない)。
>>627 両方とも厳しいでしょう、科にもよるでしょうけど。
おそらく運が良くて粒の上まででしょうね。
630 :
卵の名無しさん:04/02/17 21:32 ID:Q8aC7bJ1
>627
自分が名医で患者の評判もよく、他には負けないと思うなら駅前へ。
大勝も期待できるが、大敗の可能性もあり。
自信がなければ競合のいないところへ。
そこそこにやれるが、君が思い望んでいるようなリッチにはなれない。
631 :
卵の名無しさん:04/02/17 22:01 ID:d8fTmbXr
内科ですか?
駐車場の広さは???
632 :
卵の名無しさん:04/02/17 22:06 ID:14ZU3p35
>>625 ありゃ〜。30年前は町中のちっちゃな ちっちゃなメンクリだったのに、
でっかくなってるぅうう(@@
633 :
卵の名無しさん:04/02/17 22:54 ID:yjC2t562
>632
噂ですが、やり手の不動産会社をトンネル会社にして
不動産でかなりもうけたようです。ちなみにそこの社長
は表にはほとんど出ないようです。
その後、大淀川沿いのホテル買収に関して市民から反対署名を
何万人と集めてしまい、NHKにもニュースででました。
それからまたもとの規模に業務縮小方向していくんだって。
以上、聞いた話。
634 :
卵の名無しさん:04/02/17 22:56 ID:G88qWnDb
>>631 内科です.駐車場5台ですが、電話自動予約導入して、効率を良くしようと思ってます。
635 :
卵の名無しさん:04/02/17 22:58 ID:G88qWnDb
ところで、このスレ、他のつぶれかけシリーズや開業シリーズと
比べると、良スレですねえ.
636 :
卵の名無しさん:04/02/17 23:52 ID:zcgmJu3A
幹線道路沿いに開業する人いるけどさ
ありゃダメだよ見込み無い。
駐車場沢山用意できてやっと。
電話予約なんて当初5年は意味無いね。プクス
637 :
卵の名無しさん:04/02/18 01:32 ID:xxUiZK/P
電話自動予約は殆ど役に立たないどころか、デメリットが目立った。
特に内科はそうだと思う。
638 :
卵の名無しさん:04/02/18 08:21 ID:dwJXy7wS
近くの爺クリが使ってる
639 :
卵の名無しさん:04/02/18 10:04 ID:miAI5wjO
脱毛内科でよい
640 :
卵の名無しさん:04/02/18 10:16 ID:nRGSPb2n
>>634 電話予約は忙しくて患者数を平均化したいとか患者数を制限したいって時に役立つ。
そういう小児科はたくさんあります。
普通は番号札制にして1日×枚までってしてるけど。
忙しくなってから考えることです。
勤務医が病院と同じ環境をそのままそっくり作ろうとするのは間違ってるよ。
最初からそんなに人が来るはずないじゃないの。病院の開設だってそうだよ。
最初は存続できるか否かが第一の問題なんです。
>>636-638 が言ってるのはそういう意味です。
641 :
卵の名無しさん:04/02/18 21:03 ID:04I7Lu3m
例えば、人口2万人の地区で、内科開業医は何件まで、可能だと思います?。
1軒あたり、1日60人くらいの患者として。
642 :
卵の名無しさん:04/02/18 21:25 ID:jEUDpxEi
1件。
643 :
卵の名無しさん:04/02/18 21:41 ID:1ocaahXl
眉間(みけん)
644 :
卵の名無しさん:04/02/19 17:39 ID:sytQBINp
>>641 内科は5千人、歯科は2千人・・・一軒あたり、
従って、4件までは可能。
645 :
卵の名無しさん:04/02/19 22:22 ID:k8VWBSex
電話予約のご意見・・・そうかな?。
使っている先生の意見を求む。
646 :
卵の名無しさん:04/02/20 18:43 ID:PaDuXI7a
昨年の夏から使い出している。小児科だけどね。待合室の殺気が無くなった。
もう戻れないね。患者さんは少し減ったかな? 予約のせいではなく近隣に
競合ができたせいだと思う。
でもね、駄目な親はやはり駄目だね。予約もしないで間際に駆け込んでくる。
->受付終了15分前から予約外は受け付けしないようにした。建前だけどね。
647 :
卵の名無しさん:04/02/20 18:56 ID:auR+MTfr
1にち4TCめざして電話予約入れたが、
2TCがやっとこさでつ。
電話予約はつぶくりになるか、見極めてからにちまちょう。
648 :
卵の名無しさん:04/02/20 22:16 ID:0CSt4FUl
電話予約をまだ入れていませんが、意見をいわせていただきます。
予約制度というのは、医者にとっては受診患者を平均化するメリット
があります。混まなければ、平均化するまでもないというのももっともです。
患者の立場にたっていえば、診察してもらえる時間がよめるという
ことがありますね。何時の診察になるのかわからないのでは、仕事をして
いる人など、診察後の予定がたてられませんからね。そして待ち時間も
少なくなるというメリットもあります。
予約制をするにこしたことはないのですが、せっかく予約制にしても
予約時間と診察時間の差が大きくなりすぎると、かえって患者の不満が
大きくなります。そこが難しいところです。
電話予約に関しては、初期コストを投資するにあたいするかどうか
でしょう。大手電話予約システムだと200万円ぐらいかかるのでは?
もっと安いところもありますが。結局はそのコストに見合うだけの
メリットがあるかどうかでしょうね。いついってもすぐみてもらえる
クリニックでは電話予約は意味ないですね。
649 :
卵の名無しさん:04/02/20 22:41 ID:AmqxmGWw
ウチは1?月以外は予約無用だなあ。
650 :
卵の名無しさん:04/02/21 15:51 ID:Dluljaid
予約は出来ればした方が良い。忙しいところは、患者数を平均化できる
少ないところは、今日はこれくらいの人数は確保という精神安定剤になる。
予約システムが良いので、選んで来てくれる患者もいる。
ただ、患者によっては予約をして欲しい人と、予約を嫌う人がいる。
だから、予約をお勧めします、予約の方の診察を優先します、と貼り紙でも
しておいて後は患者にまかせる。
でも自動電話予約システムはいらない。窓口と口頭の電話対応で充分。
変更も多いので、手書きノートシステムが一番。
651 :
卵の名無しさん:04/02/21 17:17 ID:WBJuh3us
自分は患者ですが、予約は面倒なのできらいです。
専門内科にかかっていますが、電話をかける時間にも気を使うし
勤務の予定がたってから予約の電話を入れても
すでに予約がいっぱいで朝早い時間を勧められたり
別の日の受診を勧められるのですが
それが結構ズレて指示された受診間隔が守れず
受診時に「言われたとおりに来てね」と医師に注意されます。
また、運良く予約の空きがあっていい時間に予約できても
新患や予約外の受診で30〜1時間ずれることもザラ。
診れないなら他に紹介状書いて患者数減らせばいいのに。
652 :
651:04/02/21 17:19 ID:WBJuh3us
↑
30分〜1時間でした
653 :
卵の名無しさん:04/02/21 18:32 ID:r1ku9ErU
>651
自分以外の患者さんのことはどうでもいいのでしょうか?
654 :
卵の名無しさん:04/02/21 18:53 ID:3Nsa8KHp
違う病院を探せばいい。
どの医療機関もフリーアクセスだ。日本は。
655 :
卵の名無しさん:04/02/21 23:38 ID:Dluljaid
>>651勤務の予定がたってから予約の電話を入れても
茄子だな。普通はまず予約とってから、その日に休みもらうんだが、茄子は
「勤務表でないとわかんないので」、とか言うもんな。
患者3悪 1.教師、2.茄子、3.石
何故かみんな師がつくな。でも何で茄子って士じゃなくて師なの?
656 :
卵の名無しさん:04/02/22 00:51 ID:9UG2D82a
>>651 最後の一言が反感かったね。
みんなその病院(あるいは医者に)診てもらいたいから
集まるんでしょう。他の患者によそに行けという権利はないよ。
そんなに不満なら自分が他に行けばいいだけ。
657 :
卵の名無しさん:04/02/22 12:50 ID:C66T5AB+
新規開業の先生方、診療レベルをどの辺りに設定するかを考えておきましょう。
裁判での判断基準はかなり高くなってます。裁判官は医者に厳しい。
医学の最先端とまでは言わなくても大規模スタディの結果は見ておかないといけない。
診断基準とか治療基準のある病気は正しくそれに従わないと、いけません。
薬剤の能書は金科玉条のように守らないと裁判で負けます。
いや〜、そんな事までは知らなかったな〜、なんてのは勿論聞いて貰えません。
お金は健康保険から出てるんですけど、この基準が笑っちゃう程になさけない。
採血月2回やると切る、病名ついててもコストの高い検査をランダムに切る、
処方してるのに処方箋料を切る、、、どこにも合理性がない杜撰な査定が目立ちます。
毎月の査定みてるとうんざりして来ます。診療レベルを落とさないとストレス貯まる。
日本が落ち目だってのは分かってるけど、裁判と保険と、基準はどっちかに統一して欲しいよ。
658 :
651:04/02/22 13:49 ID:ia4+RfZW
>655
ブー。医療事務です。
「新人は1年間は勤務希望を出せない」
という変な理由で、冠婚葬祭以外は希望の休みは望めません。
患者数減らせというのは専門内科を名乗るなら
専門外の患者を診るなという意味。
自分は他の病院では難しいらしく(大学病院医師談)
転院となれば県境を越えなくてはなりません。
659 :
卵の名無しさん:04/02/22 18:25 ID:Z0/bBLDH
>>658 少し君に同情したよ。
病院って、患者にやさしくと言うわりに、職員が患者になると
厳しいところがあるんだよね。
「患者には、仕事を休んで診療に来い。仕事より体のほうが
大切だ。」と言っても、病気や通院でいつも仕事を休む
職員に対しては、「仕事を休むな。病院には仕事が休みの
ときに行け。」と無理なことを言う。
事情を話しても休みがとれないなら、君の病院はろくな
ところじゃない。病気が悪化して休みが続けば、「仕事を
やめろ。」とすぐに首になるよ。
660 :
卵の名無しさん:04/02/23 00:43 ID:ZSXvNzdm
>>658 あなたが自分の健康管理をきちんとするには
今の職場を変わるべきでは?
難病なのは同情しますが、まわりがあなたに合わせるわけじゃあない。
あなたが、あなたの病気を治せるような環境に持っていくべきです。
661 :
卵の名無しさん:04/02/23 02:04 ID:/2/qbVl9
>>658 勤務して6か月を経過しているなら有給休暇をとる権利があり、これを
認めないのは労働基準法に違反します。
そもそも、病気で病院に行くというのに休暇を認めない職場なんて
ろくなところじゃないな。労働衛生管理法にも違反だ。
662 :
卵の名無しさん:04/02/23 07:37 ID:oEdWk8i9
開業医じゃないと診れないのかな?
たとえ専門であってもそこそこの総合病院で良いような気がするが。
病気はたとえば何らかの膠原病で腎障害があり、腎臓内科にかかっているとか?
もしくはアラシ。
大学病院医師談を伝家の宝刀のごとく振りかざす。
自分の勤務先の医師には聞いてみたのかな?
毎日毎日行くわけじゃなかろうに、必死な人は県境なんか楽々越えるけどね。
663 :
卵の名無しさん:04/02/23 07:57 ID:a4z/hmlB
そういやあ、6年で臨床実習の時に最初に診た患者は山形からの紹介だったなあ。
500キロも離れたところから来てたんだった。
664 :
卵の名無しさん:04/02/24 00:24 ID:jV2MESjM
諸先輩方に質問
年金は、国民年金ですか?
地区医師会だけでなく、都道府県医師会、日本医師会に入ってますか?
もしそうなら、医師国保ですか.
医師国保は、国保よりは、掛け金安いような気がしますが、そうですか。
医療用廃棄物は医師会から、業者紹介してもらいました?。
今猿なしでやってるもので、わからないことがいっぱい。
665 :
卵の名無しさん:04/02/24 00:58 ID:jV2MESjM
定休日は何でみんな水曜か木曜なんでしょう。火曜日にすれば、水木休みの
医院のおこぼれ頂戴できるというのは浅はかでしょうか。
666 :
卵の名無しさん:04/02/24 01:02 ID:JeVPcS15
いえ、浅はかではありません。
でも、日曜祝祭日にやれば、もっと多くのおこぼれを頂戴できます。
667 :
卵の名無しさん:04/02/24 07:15 ID:nY0KyriQ
火曜午後休診にしたのですが、後悔してます。月曜は休日が多いので、休み明けの
混雑を、火曜の午前のみでさばかねばならなくなります。
開業直後のすいてるうちはともかく、ある程度はやってくると困るでしょう。
668 :
卵の名無しさん:04/02/24 07:33 ID:J9v3vush
>>664 医師国保は自家診療出来ないから実質上使えない。
個人事業主なら国民年金。
医師会に入っているかどうかは人それぞれ、率が知りたければ検索。
色々聞くには保険医協会も便利。
休み明けが混むとは限らない。よその医者も開くから暇になる所もある。
669 :
卵の名無しさん:04/02/24 08:38 ID:Uim0YM9k
>>667 ハッピーマンデーなどの月曜祭日の時は火曜午後もやればいいでしょ。
うちも火曜日休みだけど、ハッピーマンデー制定する前に決めたんで、
非常に迷惑だな。
うちは昔から平日は全部開けてる。以前は木曜、特に午後は他の曜日より最低1
割以上は多かった。今世紀に入り他の曜日と同じになった。
671 :
卵の名無しさん:04/02/24 08:57 ID:nY0KyriQ
火曜休診の代わり、木曜午後も開けてますが、むしろいつもがらがらです。
木曜午後は、診療所は閉まっているとみんな思っているようです。
672 :
卵の名無しさん:04/02/24 12:20 ID:z4UFnWIH
木曜午後は医師会関連の仕事が多いから、
休診にしている診療所が多いんじゃないの?
月曜休診のところもあるね
674 :
卵の名無しさん:04/02/24 20:09 ID:KM8a9/0e
月曜から金曜まで休診のところもあるね。
おっと、うちだった。
開いているんだけど客は来ないから、世間的には
休診と思われてる。
675 :
卵の名無しさん:04/02/24 22:03 ID:BC+XMlaR
木曜は外来休診で在宅診療日になってます
先輩うはから木曜午後に介護認定審査会に入れといわれ、
これを理由に断ったら非常にイヤな顔されました。
なにかいけない事をしているのでしょうか?
>>675 自宅診療は夕方過ぎまでやるんですか。
認定審査会はこちらでは通常7時過ぎに開かれます。
先輩ウハ栗先生は休みたいんでしょう。
677 :
卵の名無しさん:04/02/25 09:08 ID:vgTxdoTN
介護認定審査会って報酬でるんですか?
>677
ウチでは2時間1.3万くらい。交通費なし。
他の委員(看護、福祉、他)と同額。
ボランチアですな。
679 :
卵の名無しさん:04/02/25 13:30 ID:vgTxdoTN
その先輩うは栗の先生が替わってもらいたいんでしょう。
最初は確か自薦ですよね。いったんは希望されたんでしょうが。
医師会の先生方の中にはそういうのが好きな方もいますし(特に年配の先生)
そういう人がすればいいので別にしなくていいんじゃないですか?
680 :
卵の名無しさん:04/02/26 12:39 ID:DG6dXIz5
ggg
681 :
卵の名無しさん:04/02/26 20:39 ID:GD29XHGZ
レジの器械は必要ですか?
受付のデスクが小さいので、できれば最小限にしたいのですが・・・
682 :
卵の名無しさん:04/02/26 22:38 ID:eYLYP9KX
>>677 報酬でますよ。やりたいんだったら、いつでも直ぐにかわってあげますよ。
683 :
卵の名無しさん:04/02/26 22:53 ID:j0eXfuF5
684 :
卵の名無しさん:04/02/26 22:57 ID:TpAKKjJe
685 :
卵の名無しさん:04/02/27 22:58 ID:TqbH0ziU
age
686 :
・:04/02/28 14:24 ID:rUE+Q+5c
開業10か月目にして、初めての40万点越えです。
在宅で一人逝って、二人逝きかけ(連日往診中)の、臨時往診代が大きかったようです。
うちは50万台。残念ながら月半ばで減速して60万には届かなかった。
月初の勢いだったら60万越えるかと思っていたのに。
688 :
卵の名無しさん:04/02/28 14:58 ID:iabHZeid
689 :
・:04/02/28 15:04 ID:rUE+Q+5c
ありが
690 :
卵の名無しさん:04/02/28 15:47 ID:PMfxF5t0
質問です。
電子カルテを導入すると職員1人ぐらい減らすことができますか?
691 :
卵の名無しさん:04/02/28 16:07 ID:OLOBBCFv
お宅様の規模その他の情報がないので回答不能です。
医者ひとり事務員ひとりでやっていたところならひとりも減らせません。
医者ひとり事務員二人以上でも院内処方と院外処方では事情が異なります。
692 :
卵の名無しさん:04/02/28 16:26 ID:HfeKnDh6
693 :
卵の名無しさん:04/02/28 16:31 ID:rUE+Q+5c
つぶクリなら院長がのんびり入力できるから、事務を一人減らせるかもしれないが、
そんなつぶクリはたいてい事務は始めから一人。
そもそもそんなつぶで電カル買う余裕はないはず。
フツ以上なら自分で入力する時間はないので入力係に一人雇う必要あり。
窓口で一人減らす分こっちに入れるから差し引き0。
てなところじゃないですか?私は紙カルテなんでよく知りませんが。
694 :
卵の名無しさん:04/02/28 16:54 ID:PMfxF5t0
695 :
卵の名無しさん:04/02/28 17:13 ID:rUE+Q+5c
なにいいいい!てめえ、ウハか!!
696 :
卵の名無しさん:04/02/28 17:27 ID:XpMbM58r
>>693そもそもそんなつぶで電カル買う余裕はないはず
ダイナなら買えますよ。
レセコンは月4万、年で60万もとられるでしょ。
ダイナなら初年度30万、次年度10万ですから。
400万なんて電子カルテを買ったらだめですよ。
697 :
卵の名無しさん:04/02/28 19:46 ID:5ijLJRoF
今月は最終週の失速が大きかったです。
うちも60とどかずの50万後半で終了。
一日患者数を30人以下のままで65万点平均になるようにがんばってます。
最初から失速クリ
699 :
卵の名無しさん:04/02/28 20:15 ID:aZqA/92E
>>697 >一日患者数を30人以下のままで65万点平均になるようがんばってます??
それが実現したら即!指導だろw
ウォン
と
円
を
まちがえただけだろ、だからイルはばかなんだ
701 :
卵の名無しさん:04/02/28 20:36 ID:6p9v+Jmh
税理士さんに払うお金はいくらが相場でつか
教えてください。これから契約でつ
702 :
卵の名無しさん:04/02/28 20:42 ID:rUE+Q+5c
>>700 この頃、本流も含めて、日本語が不自由な方が出入りしてますね。
703 :
卵の名無しさん:04/02/28 20:52 ID:5E2TwNBI
税理士には 年間84万円払ってます
正直 ぼられてます
開業医専門だとか
そのくせ発言内容は税部署の出張所みたいです。
704 :
卵の名無しさん:04/02/28 20:53 ID:5E2TwNBI
毎月 45万円の165回払い
皆さんの借金は どんな感じですか?
705 :
卵の名無しさん:04/02/28 21:18 ID:rUE+Q+5c
税理士なんか頼まん方がいいよ。
ともかく自分でやってみそ。
706 :
卵の名無しさん:04/02/28 21:20 ID:HfeKnDh6
707 :
703:04/02/28 21:21 ID:5E2TwNBI
新規開業なんで そこまで手が回りませんわ
正直自分でやりたいですね
以前 ここでは年間50万とか いう先生が多かったが・・・
医者専門という税理士は ある意味医者を食い物にしてると
公言してるようなもんだし
安くけど間抜けな税理士の場合 どんな不具合があるのかね
案外害がないのでは???とも思ってる。
まあ数年後には 切ります。この税理士 なんか生意気だし
708 :
卵の名無しさん:04/02/29 00:43 ID:vYPs2wNh
>>701うちは雪国田舎ですが月3くらいがふつうかと。依頼内容によってはさらに低額も
どこまでお願いするか詰めてから契約を。
>>690 1日50人実診察なら医師一人で入力可能。事務1看2で可能。
うちは突然の病欠、に備えて事務2うち1人は入力係り。
これで多いか少ないかは診療内容によるでしょうが。
レセコン200伝カル450年間維持費は同等。
初期投資差額250は看1名の年間人件費相当だが・・・・・。
電カルのメリットは有能な入力係がいて初めて実感できる。
患者さんと話してる間にカルテができあがる。最後に確認。
もっとも口述筆記でも同じだけど。
709 :
卵の名無しさん:04/02/29 11:08 ID:vXDZitbF
税理士には40万円/年
昔からのつき合いだがここら辺では最大手
司法事務所と言い、会計事務所と言い、資格商売とは言え
実務は無資格のスタッフにやらせるんだから医者とは違うねえ
710 :
卵の名無しさん:04/02/29 13:02 ID:b+f2gDLn
↑一部の医者と同じじゃないか?それって…
711 :
卵の名無しさん:04/02/29 14:09 ID:UGh/8uXZ
ORCA無事に自力導入できました
やっと手書きから開放です。経費300万円浮いたと思うと嬉しいです
712 :
卵の名無しさん:04/02/29 14:24 ID:DwNU4Z02
すばらしい!パチパチパチ!!
今月のレセをorcaで出せたということですか?
私は4月から導入予定です。
つぶクリが生き残る道は経費節減に尽きますね。
713 :
卵の名無しさん:04/02/29 22:04 ID:qqiNpzoS
人件費30、光熱費8、卸や検査の支払10、リース5、固定資産税30(これが遺体)ぐらいなので20満点でも生活に困りまへん。ORCAだし。
714 :
卵の名無しさん:04/02/29 22:15 ID:dU8hnSdz
715 :
卵の名無しさん:04/02/29 22:41 ID:W1rpUGC3
716 :
卵の名無しさん:04/03/02 20:55 ID:QYFzbppR
717 :
宣伝:04/03/02 22:06 ID:HDNlF7GU
>>717 法人の場合、
法人の経費にできるの?
それとも役員個人の所得から控除できるということ?
719 :
卵の名無しさん:04/03/03 14:50 ID:CmsT5BUf
法人はダメ。個人開業医って書いてあるでしょ。
年間最高80万控除できるから、僅かじゃなくて結構な節税になるよね。
720 :
卵の名無しさん:04/03/03 15:28 ID:rB+6PL+M
新規開業⇒借金苦⇒過剰請求⇒保険医停止
721 :
720:04/03/03 15:34 ID:rB+6PL+M
設備投資過剰で、レセプト平均点数高くて目をつけられる
ケースがあるみたいね。
レセ打ち出し中
1000枚に届かず。
723 :
卵の名無しさん:04/03/03 17:08 ID:r/3671Hn
市ね!>722
724 :
卵の名無しさん:04/03/03 21:59 ID:vd+MN3z0
725 :
卵の名無しさん:04/03/03 23:25 ID:MqJl9xKA
各都道府県における科別平均点数の上位数パーセント
726 :
卵の名無しさん:04/03/04 10:54 ID:09m+c/BA
>>719 > 法人はダメ。個人開業医って書いてあるでしょ。
加入資格のところに
> 常時使用する従業員(注)が20人(商業とサービス業では5人)以下
> の個人事業主と会社の役員
^^^^^^^^^^
って書かれてるんですが‥‥‥
727 :
卵の名無しさん:04/03/04 12:52 ID:NTuFgEwh
>>726 個人事業主=法人にしてない開業医
医療法人理事長と会社役員は違うって事じゃないの。
うちは個人で入ってるけど、法人にしたら入れなくなるって税理士に
言われたよ。そもそも医療法人にしたら、理事長報酬はどうにでも
調整できるんだし、退職金も取れるしメリットはないんじゃない。
728 :
:04/03/04 15:12 ID:zrniuPgJ
レジスターとタイムレコーダーのおすすめあったら教え下さい。
729 :
卵の名無しさん:04/03/04 15:22 ID:iwpp8s8t
730 :
卵の名無しさん:04/03/04 20:36 ID:1XZIldrF
税理士の話は時々でますが、
社会保険労務士はどうしてますか(契約してますか)?
保険とか給与計算とか面倒ですが。
731 :
卵の名無しさん:04/03/04 21:31 ID:1TPwTHGj
うちの電波置き時計は大幅にズレてることがあって信用ならないんだが、、、
受信状態のせいなのかなあ?
つぶクリで社労士が必要なわけないだろ。
いらねー。現にいねーし。
733 :
卵の名無しさん:04/03/04 23:56 ID:FKfiyfNx
>>730 確かに労務管理は面倒くさいんだが、社会保険労務士雇うほどではないからねえ
顧問料かなり高いし。かみさんか身内にやらせればいいんじゃない?
734 :
卵の名無しさん:04/03/06 21:32 ID:5Vi12pOR
ねぇ、パート従業員も雇用保険に入っている? うちは労災保険は
入っているけど。医師国保の加入は簡単だけど厚生年金とかどうよ?
うちは国民年金で自己処理させているけど。
735 :
730:04/03/06 23:37 ID:GMUrxBDz
>>733 仰るとおりです。
カミさんにやらせます。
736 :
卵の名無しさん:04/03/06 23:54 ID:jn1dDf26
>パート従業員も雇用保険に入っている?
うちは労災だけ。要件が厳しくなったけどそれでも雇用保険対象にならない
週間勤務時間数の設定になっている。
737 :
卵の名無しさん:04/03/07 02:07 ID:s2otebJ+
>>734 パートの雇用保険は週20時間以上勤務なら入らなければいけない。
まあ、入らなくてもばれないんだが、大した額でもないし、失業保険の事
とか考えると入ってあげといたほうが良いんじゃないでしょうか?
厚生年金は常時5人以上の従業員を雇っている場合強制加入だが、パートの
勤務時間が規定(常勤の3/4だったか?)より足りなければ人数に数えられない。
これはしっかり社会保険事務所から確認の電話が来るよ。
事業主負担を考えると厚生年金はできれば避けたいね。ボーナスからも取られる
ようになったし、料率も上がるから本人達も入りたくないんじゃないかね。
功労賞官僚の無駄遣い見てると腹立つし。
あと年収130万超えると夫の扶養になれないとか、色々覚えることあって大変。
738 :
卵の名無しさん:04/03/08 22:55 ID:hgUKjTcw
内科クリニックの玄関へのアプローチは階段ですか。スロープですか。
739 :
卵の名無しさん:04/03/08 23:12 ID:pslh9sru
>年収130万超えると夫の扶養になれないとか
一応指摘しておきますが、いくらまでの収入なら扶養になるかは
夫の会社の判断により変わりますので
103万と考えておく方が無難でありませう
740 :
卵の名無しさん:04/03/08 23:41 ID:TWrecjiU
>>739 えっ?初耳。扶養って健康保険のことだよ。
会社は関係ないんじゃない。
面白いギャンブル発見した!インターネットカジノ!
http://casino-capture.com/(カジノ情報サイト)(掲示板で質問も受付)
外交政府公認の安心カジノで遊ぼうぜ!
無料で練習だけもできるから、やってみ。ルーレットとか色々ある。
チップを買うと初回ボーナスとか数万円付いてくるから
かなりお得だよ!(1000ドル買うと350ドルなどもらえる!初回のみ)
さらに、日々遊ぶだけで、コンプというボーナスがたまっていく。
イギリス政府などが ライセンスを発行する 最強カジノです!
大手のカジノばかり紹介されていますので、すべて日本語でOK!
日本語でサポーターにメールで質問できたり、電話で質問できたりします。
743 :
卵の名無しさん:04/03/09 13:15 ID:DCc495LO
g
744 :
卵の名無しさん :04/03/09 13:22 ID:DCc495LO
漏れ開業予定で土地探ししてたら
裁判所の特別売却でいい土地があると機械屋が持ってきました。
130坪角地。これで590万円でした。土地は申し分ないです。
ド田舎ですから安いし。
はやいもの勝ちなのですが、物件のことを知ったのは
特別売却期間の終了2日前。
あわてまくって僕の代理でその機械屋に行ってもらって落札しようとしたら
その話を持ってきた機械屋と付き合いのある不動産屋が
代わりに落札しておきましたという。
んで、「調剤薬局をその一角で出したい」
ようなことを言います。
今回以前から地元の薬剤師会の会長がおらの開業をすごく応援してくれて
調剤なんか出したくないんです。
厳密に言えば、一般に公開されている特別売却情報ですし、
「調剤なんてダメ。早くオラに名義変更しろ」と突っぱねてもいいと思いますが
なんかまずい事起きますかね?
そもそもオラの当初の予定通り、オラの名義で落札してたらこんな話にはならなかったわけだし
一旦他人の名義で落札されてその後オラに転売ですから、免許税や取得税も余計にかかるし、なんか気分悪いっす。
かといってほかにいい土地なんて全くないですし。
先輩方のご意見をおながいします。
745 :
卵の名無しさん:04/03/09 13:34 ID:0zXs8TNT
>>744 もう開業は止めろってことだよ。
ヘンな紺猿に騙されるな。
なんか出だしから良くない雰囲気だね。
機械屋と不動産屋と出店したがっている薬局(チェーン?)は
全部グルだね。
しこたま有り金搾り取られるか、なんか揉め事が起きるヨカーン
747 :
卵の名無しさん:04/03/09 14:05 ID:DCc495LO
>746
地元の薬剤師会はおそらく反対一色だろうと思います。
そんな田舎です。
まぁ、あまり揉めそうなら、一旦白紙撤回も考えますが、
調剤薬局なし!落札価格そのままでさっさとオラに名義変更しろ!
そうでないとあんたの会社からは何にも買わないよ
といってやります。
いや、そんな田舎なら喧嘩腰は命取りだよ。
不動産屋から地元薬剤師会にハナシをしてもらおう。
薬剤師会の会長の名前をさりげなく出して
まるく納めてもらった方が良いよ。
「実は薬剤師会からも期待されてるみたいなんだけど
新規の調剤はどうかなあ・・・・・○×さんとハナシしてきてくれない?
でないと開業できないかもなあ・・・・・・」
なんちて。
ていうか特別売却と坪数と価格で既に情報がばれている気がするが(w
あ、不動産屋が「実は□△先生から『調剤薬局を出したい』と相談されまして」って
濡れ衣を着させられる可能性もあるな(w
最初につまづいてしまってるから、後何やってもうまくいかないよ。
自分で動かなければ、他人にいいように利用されるのは必定。
土地取得の時点で駄目なんだから、この話は諦めなさい。
130坪で調剤も作ったら駐車場とれないじゃん。
田舎じゃ駐車場広くなきゃだめだよ。300坪必要。
狭すぎるので没。
752 :
卵の名無しさん:04/03/09 19:50 ID:3Ice0EdN
>代わりに落札しておきましたという。
そんなことは頼んでいないって捨て置けばいい。
753 :
卵の名無しさん:04/03/09 20:16 ID:DCc495LO
先輩方、ありがとうございます!
また報告します!!
754 :
ワリィ:04/03/09 20:49 ID:veZxm6qq
以上、医師名乗りの
薬剤師グループですた。
こら!バカ医者!俺達の言う事聞いていれば ぃぃんだよ!
755 :
卵の名無しさん:04/03/09 21:13 ID:hNEiqAuq
つぶれたら報告してね
756 :
卵の名無しさん:04/03/09 22:28 ID:6jsNlBTi
止めなさいよ、その話。
そういういい土地でも、すぐにまた出てくるものだよ。
機械やに相談することからして、経営センスに疑問を覚える。
いろんな人が善意で自分につきあってくれていると医者は考えやすいけど、
向こうは商売であなたとつきあっていると銘記すべき。
典型的な世間知らずの医者だね。今猿のカモ。
757 :
ツブ:04/03/09 22:32 ID:AAnzgYSn
既に、もうだめぽ
750の言うとおり
最初で躓いているからダメだね。
不動産屋に仕切られて終わりかな。
やめた方が良いそのハナシは。
で、たぶん
代わりに落札したっていう契約書も無いんだろうから
「そんなのしらん」で終わり。
まあその地域で開業するのも終わりだけど。
760 :
卵の名無しさん:04/03/09 23:08 ID:Af3IPDQV
調剤薬局は 仕事のパートナーですので
その選択は 慎重を期さねばなりません。
ということで その話は 美味しくありません、
地元の薬剤卸などに その調剤薬局のうわさ等調べてみたら??
761 :
卵の名無しさん:04/03/09 23:09 ID:5LMPDRx1
既開業医100人に聞いたらきっと100人反対するよ、その話。
開業はもう少し勉強してからにした方がいいよ。
世の中のしくみの勉強ってやつ。
763 :
卵の名無しさん:04/03/10 01:33 ID:R8LssB6p
皆さん 借金の返済 月いくらですか?
764 :
卵の名無しさん:04/03/11 00:54 ID:T1iUG89p
新規だから、まだ金利分だけ。
765 :
卵の名無しさん:04/03/12 22:14 ID:6rQIu/AT
このすれも 終わりだな
766 :
卵の名無しさん:04/03/12 23:35 ID:9YSnwqRJ
age
767 :
卵の名無しさん:04/03/13 00:29 ID:OxATh7iP
既にみんなつぶれてしまったのでつか?
768 :
卵の名無しさん:04/03/13 08:45 ID:Gr9LcEqf
先週はすごくひまだったけど(ある日はたった18人)今週末になって忙しい。
昨日は49人来た(内科)新患は6人
みんな 忙しいからカキコが少ないんじゃない??
後15分で診療開始だ
769 :
768:04/03/13 09:24 ID:Gr9LcEqf
いま2人診察終了
特定疾患療養指導料 225点・・・薬だけのヒトには加算しにくいなあ
770 :
768:04/03/13 09:27 ID:Gr9LcEqf
自己紹介 パート1で世話になった”ういうい”です.
2月6日開業@借金8000マソ 従業員4人です.
電子カルテ;ダイナミクスを導入しペーパーレスです.
ん?3人目かとおもったら 卸でした.
卸も 色々言うやつがいるから 誰が味方か判断難しいですね
771 :
768:04/03/13 10:00 ID:Gr9LcEqf
いま 5人目終了.
高血圧,高脂血症さまさまです.
HMG-COAは メバロチンの後発のアルセチンを使用しています.
メーカーも直販で半値近い値段で入れてくれるので助かります.
三共と興和がリバロ2mgに変えてくれとウルサク寄ってくるので
GAAAA! って吼えたら 来なくなりました.
もう少し卸も絞りたいですね そう頻回に挨拶に来られると
正直困りますわ・・・・.
よく訪れる卸 5社
取引のある卸4社
772 :
768:04/03/13 10:58 ID:Gr9LcEqf
のんびり超音波してたら 一杯患者が・・・!!!
ひえええ・・・・
773 :
ヤバく内科?:04/03/13 11:10 ID:ukOHAlJe
そんなに患者、来ないよ、少なくともうちの場合。
774 :
ヤバく内科?:04/03/13 11:11 ID:ukOHAlJe
それだけ患者が来ていたら、つぶクリって言えないだろ。
775 :
卵の名無しさん:04/03/13 11:15 ID:I1/ikw9i
梨場路ってまだ新薬扱い(14日処方)ですよね。
慢性疾患管理料をとるような患者で2週間処方は老人医療を除きうちでは
ありえません。大体4週間処方でつ。
メーカーと卸がなんと言ってきてもこれは患者側の意見として無理っすね。
776 :
768:04/03/13 12:43 ID:H2tX3SYo
診療終了
合計22人 13431点でした. まあまあでした.すいません.
切られるべきでしょうか?汗っ・・
どっかのスレで 某病院が高脂血症とかの患者を
豪華食事つきで集めて 健診styleで検査,診察して
6ヶ月処方するとか 書いてあったけど
んなことされたら 開業医はキツイなあ・・・・.
777 :
卵の名無しさん:04/03/13 13:04 ID:UsZaMbp7
つうか、高脂血症を集めて豪華な食事って、
更に高脂血症を悪化させる罠に疑うのはワシだけか?
778 :
卵の名無しさん:04/03/13 13:10 ID:H2tX3SYo
おおお 確かにそうですね
おまけに豪華な食事のレシピも指導して
それで指導管理料も計上するとか
>>768 22人では斬るほどではないだろう。
うちは55人だったがいま診察終了で丁度いい混み具合だったな。
2.3TU。
780 :
卵の名無しさん:04/03/13 13:38 ID:OTK1zYdt
>>770 私もDynaです。
今日は土曜としてはちょっと暇な3.4TC。
電子カルテもすっかり入力に慣れてアシスタント無しでも
時間通りに終わりました。
781 :
768:04/03/13 13:41 ID:H2tX3SYo
いいなあ 55人。
それだけ來ると 全部診察できないでしょ>??
うちは全員に血圧測定、胸部、腹部聴診触診していますが
55人(午前中)となると 薬のみが どのくらいですか?
782 :
卵の名無しさん:04/03/13 13:57 ID:0jkIbNLq
>>768 14人薬だけでした。殆どが慢性疾患なので指導料とれず。
3マソの減収だ(泣。
783 :
卵の名無しさん:04/03/13 14:09 ID:jWxSrWY3
784 :
卵の名無しさん:04/03/13 21:57 ID:yljgNmcB
>>782 偽医者に釣られるばか正直ものも困る。
それに、もう一度医療担当規則を隅から隅までしっかりと
読み直したほうがいいよ。
785 :
卵の名無しさん:04/03/13 22:51 ID:H2tX3SYo
>>784 意味不明
もう少し分かりやすく説明してもらえませんか?
どの発言を偽医者と思ったのですか?
786 :
卵の名無しさん:04/03/13 23:24 ID:yljgNmcB
>>785 ここはね、不特定多数の人が読むスレだよ。
もし本物なら、責任持てる内容でカキコしろよ。
787 :
卵の名無しさん:04/03/13 23:50 ID:yljgNmcB
788 :
卵の名無しさん:04/03/14 01:06 ID:kFXNK2bi
ますます わけわからん 勤務医か?おまえ?
薬だけ・・・という患者を拒否して 全員強制で診療???
高齢で通院できない患者は 処方しないんだな?薬が切れても
頑張ってね
本当に問診すらせずに薬だけだしたら、医師法違反。
少なくとも問診して話したなら慢性疾患指導は算定可。
実際には本当にただ薬だけって医療機関結構多いので、患者もそういう事は当然
と思っていて、次回からは薬だけで良いですか?なんて聞いてくること多い。
いちいち説明するのに疲れるし、うちだけ変だと思われるのでやめて欲しい。
>>788 漏れは勤務医じゃないが、顔も見ずに薬出しても再診料と外来管理加算
という診察行為に対する報酬取るんでしょ。そりゃまずいっしょ。
患者が来てる場合は一言二言でも話して、患者が来れない場合は来てる家族
から病状聞いて薬出してるけどね。少なくともここはツブのスレなんだし
みんなそのくらいの時間はあるでしょう?
791 :
卵の名無しさん:04/03/14 02:12 ID:ffm3dSB7
792 :
卵の名無しさん:04/03/14 02:18 ID:kFXNK2bi
ん- ちょっと認識に差があるね
俺は診察無し=薬だけ と認識してるけどね
少なくとも診察室の椅子の上に座らないと ”診察”したつもりにはならんが・・・
待合や点滴室で少し会話したり 家族に病状聞いただけで 処方するのも
”薬だけ”と違うかね?
SNMC静脈注射のみの方も 再診療料無しですか?
793 :
卵の名無しさん:04/03/14 02:28 ID:CSovvqGW
この話はつぶくりスレで何度繰り返したことか…
794 :
792:04/03/14 02:35 ID:kFXNK2bi
795 :
卵の名無しさん:04/03/14 07:57 ID:n0EfQE4D
>>788 療養担当規則をちゃんと読んでください。
そういう場合は家族から病状を聞いて指導すればお金は
ちゃんと頂いていいんです。そんなことで怒るようじゃ、
個別指導の時に真っ先に自主返還にさせられるパターンだな。
796 :
卵の名無しさん:04/03/14 08:44 ID:ZKPUPTHD
金持ち喧嘩せず。
あ、そうかここはつ(ry
797 :
卵の名無しさん:04/03/14 08:45 ID:ZKPUPTHD
訂正
貧すれば鈍する
798 :
卵の名無しさん:04/03/14 08:54 ID:n0EfQE4D
>>792 療養担当規則が何で現在のようになったか、その歴史も考えないと後で
困りますよ。
逆に言えば、診察の時に血圧だけ測って「薬をお出ししましょう。お大事
に。」と言う診察行為だけでは、100%厳密に言うと指導料は算定できません。
でも、もし指導料がなければ、うん千万円もする高額な医療機器を購入
したりすることができずほとんどすべての診療所がアポーン(倒産)します
ので、経緯を考えるとその費用のための料金という意味も含まれている
かもしれません。
しかし、このような不況の世の中、医療機関にお金を支払う側は
できるだけ診療報酬を支払いたくないので、善良な診療所でさえも
療養担当規則の解釈を自己中心的に理解していると、罰せる可能性が
非常に高くなってきています。もちろん、診療所側(あるいは患者さん側)
からは、療養担当規則が非常に複雑で解釈が非常に難しいと言うかも
しれませんが、そのところを逆に利用してきているんです。
P.S 待合や点滴室で少し会話したり、家族に病状聞いただけでは算定は
できませんが、それに対して家庭医として何らかの指導してその要点を
カルテに記載すれば指導はちゃんと算定できます。「血圧だけ測って
はい薬だけ」という、診療に手抜きをするような診療所が非常にまずい
ということです。
これからは、患者さんが納得されるような診療を心がけ、もし患者さん
に料金に関して質問されたときにある程度答えられるような準備が必要
です。
799 :
では、どうぞ:04/03/14 09:00 ID:KTN1j5q7
800 :
卵の名無しさん:04/03/14 09:21 ID:bYjaY18n
昨日は見なかったんだが、ふつクリばかり書き込んでるな。
>>ういうい
開業1か月でその患者数なら、ここには書き込むべからず。本流もしかり。
ここを憩いの場にしている本当のつぶクリ院長の胃に穴をあける気か?
801 :
卵の名無しさん:04/03/14 09:54 ID:irUhjrPF
798ですが、
これから医療訴訟がどんどん増えます。
薬だけで何かトラブルがあったら、責任を負うのはその薬を出した
医師です。もちろん、診療担当規則に従えば、医師が病状が変わり
ないことを確認した上で投薬することは可能ですが、自分の身を守
るという観点からできるかぎりやめた方がいいと思います。
802 :
卵の名無しさん:04/03/14 10:09 ID:irUhjrPF
803 :
卵の名無しさん:04/03/14 10:26 ID:irUhjrPF
804 :
卵の名無しさん:04/03/14 13:24 ID:ORrj/6ox
脱毛でそしょうはない
805 :
卵の名無しさん:04/03/15 00:07 ID:46ur8NiN
新規開業予定なんですが、電話機をどうしようかで迷ってます。
ビジネスホンのほうがやっぱり便利でしょうか?
家庭用の電話機でも充分ですか?
806 :
卵の名無しさん:04/03/15 00:13 ID:zGXh86lh
小陰唇縮小、処女膜再生もクレーム少ない
807 :
卵の名無しさん:04/03/15 08:31 ID:D1ueRkGh
>805 うちは「ビジネスホン」だが、家庭用で充分。
医院の規模と使用方法によるのではないか?
808 :
卵の名無しさん:04/03/15 09:06 ID:z4BaWLcD
>>
805 いくらでも儲かる方法あるな
>>805 ウチは木造2階建てで家庭用デジタルコードレス電話子機3台で特に問題なし。
鉄筋だとどうかな。
>>805 家庭用コードレスフォンで子機をたくさん付ければよい。
今は留守番機能はじめ、着信拒否、転送機能、子機間通話など良いのがいっぱい出てる。
コンサルはまず間違いなくビジネスフォン勧めるがすっごい高い。その何割かが
リベートでコンサルに戻る。騙されてはいけません。
病院建てるなら別ですが。
家庭用で十分役に立つけど
FAX付き子機増設可のものが良いと思う。
812 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:07 ID:4XREORCN
受付の電話とfaxの回線別にしていますか。
813 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:22 ID:Vr5trdoZ
>>810 今の高機能電話とビジネスフォンの値段はそれほどかわりませんよ。
>>812 医師会によっては別回線を指定しています。
ISDNだと二回線出来ますが、ピンク電話を設置するなら、ピンクとFAXで1回線、
電話用に1回線(ISDNで同じ番号で2回線)、合計2回線。
これだとピンク電話を設置できるし、「電話が話し中で通じないぞ、ゴルァ」ってこと
にもなりません。
一回線で電話とFAXを共有なんて、一般家庭と同じ感覚は捨てた方がいいですよ。
ちなみにあっしはこれ以外にBフレッツ光加入してます。
814 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:28 ID:NOQNvXnZ
うちはFAXを、FAX、コピー、プリンターの複合機(モノクロレーザー)にして、
電話は普通の家庭用(FAX機能なし)、ISDN回線で、電話とFAXに別々の電話番号
振り分けてます。使い勝手悪くないです。
815 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:29 ID:NOQNvXnZ
あ、ISDNは2回線、別の番号にできますよ。
816 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:38 ID:Vr5trdoZ
>>814 それだと話し中が多くなるので、外からの電話が頻回にある医院だとパンクしますよ。
817 :
ゴミ開業医:04/03/15 14:40 ID:DokjQFg7
>>813 ISDNだとTAでコイン収納信号が出ないから、コイン式ピンク電話は使えないと
考えた方がよろしい。
818 :
卵の名無しさん:04/03/15 14:56 ID:yTKZVZZc
813ですが
>>817 だからFAXとの兼用で通常アナログ回線ともう一つISDNがあると良いという意味ですが…
言葉がタリンかったですか?
819 :
卵の名無しさん:04/03/15 16:33 ID:aFX1Pp2A
普通にコンピュータ使える程度の知識でダイナミク○導入ってやっぱ無謀でしょうか
820 :
卵の名無しさん:04/03/15 19:46 ID:+fC2KC8V
プリンターなどのdriverをWEBからダウンロードできて
それをインストールできる
あるいは
自分でmailの設定ができる
あるいは
ファイル共有とか プリンター共有をした事がある
・・・くらいなら ダイナミクス 問題ないと思いますよ
821 :
卵の名無しさん:04/03/15 22:36 ID:r1byn0zn
>>819 そんなの購入する余裕がある診療所は、つぶクリではないよ。
822 :
sage:04/03/15 22:57 ID:tfu7ai6x
823 :
卵の名無しさん:04/03/15 23:07 ID:OxThhXU8
824 :
卵の名無しさん:04/03/15 23:14 ID:jsiHD2EO
>>819 おらもツブだが ダイナだ。
ツブにはありがたいダイナ。
ダイナを探し当てた時点でダイナ使うセンスはあるの方じゃないの。
825 :
820:04/03/15 23:42 ID:+fC2KC8V
んな私でも RS−Bには二の足を踏んでいます。
ダイナだけなら 簡単ですよ
826 :
820:04/03/15 23:43 ID:+fC2KC8V
近所にダイナを導入しているクリニックがないか
探されたら如何でしょうか?
私も見学させていただきました。
デモCDも 送ってもらえますよ?
827 :
卵の名無しさん:04/03/16 16:29 ID:UAQgo168
うちは、ダイナの見学者これまでに10名ほどきました。
だいたい、採用されました。
今時高い大手業者なんて、無謀です。
828 :
卵の名無しさん:04/03/16 16:53 ID:Jvy5cXeM
829 :
卵の名無しさん:04/03/16 17:40 ID:AcX1FFD8
ありがとうございます。819です。
おれ、土地も借地で機械は中古、なんて貧乏開業ですから
レセコン電子カルテに300マンなんて出せないんすよね。
近くにダイナ導入している人居たらいいですが、
居ないみたいです。
LANの設定なんて難しそうだけど、これくらいできないと
ダイナ導入してやっていくのは難しいんでしょうね。
本見ながら少しづつ、やってみっかなー
830 :
卵の名無しさん:04/03/16 17:51 ID:uvYxe8yv
ダイナを使っておられる新規開業医の方々に質問です。
伝カル導入目的でペーパーレスでダイナを使ってらっしゃるのか
レセコン機能のみを使用してらっしゃるのか
どうなんですか?
レセコンのみならばORCAも選択肢にはいるかと思いましての質問です。
831 :
卵の名無しさん:04/03/16 18:25 ID:QwScsGVk
>>829 何県ですか?とりあえずメーリングリストに
参加してみては如何でしょうか?
>>LANの設定
すげえ 簡単です.躊躇するほどのものではありません.
>>830 私はペーパーレスでダイナを使用していますが
セレコン機能のみで紙カルテ併用されている先生もおられますが
大抵 既存のセレコンからの切り替え組です.
新規にされるからこそ 電子カルテの意味が大きいと思いますよ?
たとえばカルテ庫についても 安価なコクヨ製でも900×320×1790で
定価107000円します.(3割くらい割り引いてくれますが)
通常の診療所だと このサイズが4つくらいはありますので
こういったものを省略できるのは 新規だからこそのメリットだと思います.
832 :
卵の名無しさん:04/03/16 18:30 ID:QwScsGVk
ORCAも検討しましたが 今以上の発展性が見えてこないのでダイナにしました.
メーリングリストでの罵倒の嵐を見ると
100万円つぎ込んで導入する気になれませんでした.
俺もダイナ。standaloneで一人でやっているからファイルが壊れる事も無し。
大事なのは
ダイナはいつでも止められるし、情報は自分のもの
電カルは廃業まで止められないし 情報は機械屋のもの
834 :
卵の名無しさん:04/03/16 20:28 ID:ahNO2IVT
orcaは100万もしないよ。自分でインストールしてごらん。なんとかなるよ。
一部めんどいとこを手書きする覚悟なら何ら問題はない!
835 :
卵の名無しさん:04/03/16 20:40 ID:QwScsGVk
ダイナ+RSB
いいです。安いし。零細診療所、特にビル診にはなら他を選ぶ理由無し。
絶対おすすめ。
自分のスタイルに合わせて変幻自在にカスタマイズできるし。
私はマイナーだけどこれで1日患者数70〜150人アシスタント
無しでこなしてます。
>>836 うちは3TCも患者さんがこないのでしばらく紙カルテで逝きまつ。
838 :
卵の名無しさん:04/03/16 21:45 ID:WAA/pH6A
一年半でやっと20満点逝きそうでつ。やっと中古車買えそうでつ。
839 :
卵の名無しさん:04/03/16 22:59 ID:6rLXl+ZU
>836 ここの住民ではなし だいな教にいってくれ
840 :
卵の名無しさん:04/03/16 23:02 ID:r3QzQs73
>>830 新規開業ですがダイナ予定です。
もちろんカルテ部分もダイナです。
そして外注検査はrs-baseです。
ダイナは絵を多用する耳鼻科、眼科には向かないかも。
他の業者はぼりすぎだと思いますよ。
841 :
卵の名無しさん:04/03/17 17:43 ID:q4aEPhAS
事務員は通販のカタログ見てるし
看護婦は 新聞のチラシを読んでいる
私は2chをしている
ああ なにしてるんだろな 今日は暖かいね
842 :
卵の名無しさん:04/03/17 17:48 ID:q4aEPhAS
ああ みんな帰り支度 始めた.
今日はこれまでか・・・・.
っと 患者が来た!!!と思ったら広告屋だった
帰れ!!バカチンが・・・
843 :
卵の名無しさん:04/03/17 20:56 ID:6m7F0X9/
age
844 :
卵の名無しさん:04/03/17 21:49 ID:DRVWraGN
845 :
卵の名無しさん:04/03/18 17:22 ID:Ncuzt1la
744です。
無事に原価で土地譲ってくれました!
新規出店なしです。登記手数料も文句言って負担させました。
まだこれからも僕の行く手にはワナがいっぱいなのかなー
846 :
卵の名無しさん:04/03/18 17:40 ID:y7jIlM++
847 :
卵の名無しさん:04/03/18 18:33 ID:UsjjS9Nz
タダほど高いものはない。
安い物には必ず訳がある。
>>845 えーっ!ネタじゃなかったんだ。
登記手数料って、あなたが直接買ってもかかったものだから、それを負担させる
のはおかしいんじゃない?相手は登録免許税と不動産取得税を二重に払うわけでしょう?
恨まれないようにね。
あと、やっぱり田舎で130坪は狭いんじゃないの。建物どれくらいかにもよるが
5台くらいしか駐車場とれないでしょう?
849 :
卵の名無しさん:04/03/19 16:33 ID:BAs6QBIP
>>845です。
すんません。言葉足らずでした。
オラの登記用の費用は僕が払います。ここの先輩方のお話を参考にして
「オラの名前で落札って言って、住民票や委任状まで持っていって
新たな負担をオラにしろって言うの?悲しいわ。
金額の問題じゃないよ。これから気持ちよく付き合えると思います?このままで」
と言ったら、結局新たに生じた費用分はチャラになりました。
あんな土地持ってても困るんでしょう向こうも。ちなみに北陸の度田舎です。
建坪は50坪くらいで2階建てです。駐車場は約8台くらいかなぁ。
850 :
卵の名無しさん:04/03/19 16:55 ID:lmX6Lz/S
建坪は50坪くらいで
駐車場は約8台
何科でしたっけ、医者ひとりのクリニックならちょうど良いくらいだと思うけど
田舎だとスタッフも車で来るとしたら駐車場がたりないのでは?
851 :
ゴミ開業医:04/03/19 21:14 ID:xBMffyx8
>>744 なんか一生つぶクリで苦労しそうだな。
田舎で130坪って民家より狭いだろ。駐車場無しで来る患者はいないよ。
早急に隣地の購入を考えるべき。
>>751さんが
>田舎じゃ駐車場広くなきゃだめだよ。300坪必要。
>狭すぎるので没。
ってアドバイスしてるのに。
852 :
卵の名無しさん:04/03/19 21:35 ID:NU5JPMo+
うちは250坪、自宅兼(自宅2F)。
この位あれば内科としてなんとかなります。これより狭かったらちょっと
困るかな。何も検査しないならもっと狭くてもいいけど。
853 :
無能内科医:04/03/20 08:13 ID:wEWt+MR2
現在、田舎の暇な病院に勤務しています。
仕事は暇で昼寝もできるし、給料もいいので満足していますが、
親しい先輩から、「うちの医院をつがないか」との話がありまして考えています。
数年後には自分もいい年になるので、お引き受けしようと思っています。
今から開業を想定して勉強をはじめていますが、開業前に勉強しておくべき
ものとして「これ」というものがあれば、どうぞ教えてください。
「馬鹿でも出来る開業医マニュアル」という本が欲しい…
まず、人間。
次に、カネ。
んで、経営。
あと、雇用。
んなとこ。
なんでも人任せで頼りない感じがいい。
開業してからも暇で昼寝ができるといいですね。
いい年になってから忙しいのは良くないんじゃないの?
856 :
卵の名無しさん:04/03/20 09:37 ID:KDzWM6u5
いいナースはどうやったら来てくれるかな
857 :
卵の名無しさん:04/03/20 09:53 ID:p/7obD0b
>>856 いいナースが来るまで、募集を繰り返し行う。
858 :
卵の名無しさん:04/03/20 15:28 ID:nHPAekgE
他院で評判いいナースを、給料倍出すからとひっぱってくる。
>853 つぶくりスレを全部読む
860 :
卵の名無しさん:04/03/20 18:33 ID:9id8zwVQ
>>859 それは間違いないね。
おれも勤務だが年収1000で借金ないし収入下がる心配ないし
時間もそこそこ融通あって、暇すぎずやりがいある平凡な日々が
良くはないが苦労なくて良いと思い始めたよ。
でも、それでも開業するっていうヤツが男でイキってもんよ!
家族を巻き込む事業です。色々な影響がありましたよ。
自分一人だけでなくて、家族の安全も賭けてたんです。
命懸け。
粋じゃない。
862 :
卵の名無しさん:04/03/20 23:16 ID:t7T+MEFM
>>858 ここはつぶれかけです。ふつクリでさえも、人件費の圧迫が
相当なものです。そんなことは自殺行為です。
863 :
卵の名無しさん:04/03/20 23:25 ID:cUyikUyv
>>862 同感。
内にいる看護婦は60歳手前でワープロも使えない
なんど言っても同じミスをする
向上心が無い・・・など結構最低です。
しかし近所の顔が広く 初診で来られる患者も
殆ど顔なじみでタメ口で話します。
この人がいるから 安心して来院できる そんな声もあり
そのまま定年まで雇用するつもりです。
総支給額は22万くらいです。(少し大目)
看護婦に高給を払って 医院の収入が増大すればいいのですが
んなことは あんまり無いので
そこそこ仕事が出来て 給料の安い看護婦のほうがいいと思いますよ?
864 :
卵の名無しさん:04/03/20 23:30 ID:t7T+MEFM
>>858 ここはつぶれかけです。ふつクリでさえも、人件費の圧迫が
相当なものです。そんなことは自殺行為です。
865 :
卵の名無しさん:04/03/20 23:36 ID:cUyikUyv
バイトの事務員が
連休前に1週間休みを取って海外旅行に行くそうです。
まだ雇用して数ヶ月なんですが・・・・
グビにすることに決めました。ヤレヤレ
60歳で22万はさすがに安すぎでしょう。向上心ないのも無理ないような。
人件費抑えたいのはやまやまですが、人は最も大事な財産ですから、
ある程度は満足してもらえる程度に払って労働意欲も遣り甲斐も上げて行く方向に
持っていかないと、医院の雰囲気が殺伐としたものになりませんか?
やり過ぎもいかんので、そのバランスをとるのが悩みどころ。
あ、パートだったらごめんなさいよ。常勤として考えました。
867 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:01 ID:HZKKArQd
地域差でしょう
この辺の相場は20万くらいです。
あと年齢は関係ありません。
むしろ 40過ぎてからは 再就職が困難ですので
平均賃金は下がる傾向にあります。
(訪問看護とか 体力的にキツイ職場なら再就職ありますが・・・)
酷な話ですが 雇用者なら 相手の足元を見ることも必要です。
あとは アメとムチですね。
私も勤務医時代に そうされました。
文句言うなら 大学に送り返すぞ と言われ
毎週 日曜日しか休みが無く 超過勤務も0円でした。
その代わりボーナス120万円 医局旅行は海外でした。
(卒後5年目;地方・正職員 手取り40マソ:安い)
868 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:02 ID:HZKKArQd
超過勤務も0円でした 訂正
超過勤務手当も0円でした。
869 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:08 ID:HZKKArQd
関係ないけど いかりや 逝ったね
870 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:09 ID:XdHT4zSX
>>866 60歳ぐらいになると、他に雇うところがないよ。
お金をもらえるだけで満足している場合もありうる。
871 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:15 ID:RgUjRAkn
いまどき年功序列賃金制度なんて残ってるのはこの業界だけではないだろうか。
医者の場合は50歳すぎると給料さがるのが普通だし、看護師もそうなっていいんじゃなかろうか。
872 :
卵の名無しさん:04/03/21 00:26 ID:HZKKArQd
公務員を忘れるな
>>871 従兄弟が厚生官僚みたいなことをやってるが
一等地の官舎とか 僻地手当て とか 寒冷地手当て とか
年金とか 引越し代 とか 出産費用とか 土日休み とか
超過勤務書き放題とか 官官接待 とか
うらやましすぎるぞ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
>>872 彼らは勝ち抜き戦に残った人たちですから。
医学部出れば9割方以上医者にはなれるが、
旧帝大出たら誰でも官僚になれる 訳ではない。
裏山市がっても仕方ありません。
874 :
卵の名無しさん:04/03/22 02:44 ID:EdXU5bJK
追記
彼は医者でもあります。これが・・・・
ちなみに旧帝大の出身でもありません
まだ35歳くらいですが 肩書きの多いこと多いこと
どうやったら んなことになるんじゃ・・・と実に不思議です。
俺も技官になっときゃ良かったよ。。
876 :
卵の名無しさん:04/03/22 10:53 ID:qRFTNxji
はっきり言って技官になったやつはキショイやつだった。
患者とまともに話しのできるようなヤツではなかった。
あんなヤツにだけはなりたくないと思っていた。
だが、あえて言おう、ヤツが勝ち組だった。
確かに俺の同期もそうだった。どこかで馬鹿にしてたな。
しかしあいつが勝ち組だった。
俺も若かったんだな。泣き
878 :
卵の名無しさん:04/03/22 13:22 ID:YVjj/Xf+
昔、出来の悪い研修医を徹底てきしごいた。
皆でこんなこともワカランなんておまえは臨床医失格だって言ったら
ほんとにやめて○○省に入った。
今じゃ逆に首根っこ押さえつけられてる。
役人が皆そうだとはおもわんけどね。
役人が導く日本の医療の行く末を見届けよう。
粗相があってキョウジュ以下厚生省に出向いたら
昔の教え子が担当技官だった。
ていうハナシもありそうだなあ
>>874 その人省内ではガンガッタのでしょうね。
881 :
卵の名無しさん:04/03/22 15:46 ID:SpYmjcvE
しかし官僚の労働時間の長さも異常だぞ。毎朝8時から朝の4時まで年間休日15日ぐらいで
働いてみろ頭おかしくなるぞ。
役にたたん仕事なんだから働かんでよろしい。
いらん事務仕事ばかり増やす方向に行かずに
どんどんと仕事が減るようにしていきなさい。
883 :
卵の名無しさん:04/03/23 00:15 ID:n02ZJL4T
>>881 頭おかしくなった完了によってこの国は運営されているんですね。
頭おかしくなるくらい忙しいなら、医師免許あるんだから臨床医になればいいのに。
884 :
卵の名無しさん:04/03/23 00:17 ID:cRGpAxDF
>>881 忙しいのは国会開催時期と年末の予算合戦の最中。それ以外は普通の
サラリーマンと変わらない。
885 :
卵の名無しさん:04/03/24 11:49 ID:DK02m+uS
9時-5時
有給休暇 年間30日じゃないの?
出世すると 毎朝 公用車が自宅までお出迎え
出世しないと哀れ。
887 :
卵の名無しさん:04/03/24 12:09 ID:A7u20ckH
GEの単純レントゲン撮影機はどうですか?
どなたか教えて下さい。
888 :
卵の名無しさん:04/03/25 12:44 ID:sK72xb9G
ここは粒栗サイトだよ
景気のいい話しかくな
止まってしまっているでないか
889 :
卵の名無しさん:04/03/25 13:25 ID:10YLybJv
フツクリとか 右派クリのすれも欲しいなあ
890 :
卵の名無しさん:04/03/25 13:32 ID:q6fEE59J
あったけど、最近の医療改悪でみんなつぶクリになだれ込んじゃったんだよ。
891 :
卵の名無しさん:04/03/25 13:47 ID:oU1d/8/x
892 :
卵の名無しさん:04/03/25 15:30 ID:mY1Bemzv
田舎じゃ三反の田んぼつぶしてやらないと。
900坪は建物と駐車場で。
確かに、田舎じゃ田んぼ単位でしか売らないからね。
一反、300坪が最小単位だな。
でもさすがに900はいらないと思うが。
300坪買って患者数の増えるまでの当分(〜ずっと)の間は、
200坪で診療所と駐車場、100坪で野菜作りの半自給自足にしたら。
895 :
卵の名無しさん:04/03/28 15:21 ID:pShjMKlQ
>837
俺の作ったレセコンソフト使わないか?。
ビジュアルベイシックで作ってる。
ダイナよりもあつかいやすいよ。
必要なものは、パソコンとプリンタだけ。
条件はインターネットにつながないこと。
必要なものは郵送します。
ただだと、何も文句が言えないから、月5000の使用料
をもらってる。
使い始めのときの、薬品などの入力は、うちの茄子にさせる
手数料は4万円。
896 :
卵の名無しさん:04/03/30 09:05 ID:zLrSY4lx
>>895 が変なこと書き込むから スレの流れが止まってしまった.
897 :
卵の名無しさん:04/03/30 20:23 ID:i6773Fjt
こんなところで宣伝しないでダイナ教をめざして 信者をつくりなさい。
898 :
卵の名無しさん:04/03/31 12:07 ID:pnzrsfvl
>>895 HPつくってサンプル画面upしてください。
899 :
卵の名無しさん:04/03/31 14:09 ID:EGzBldn6
900 :
卵の名無しさん:04/03/31 17:09 ID:3GbVYyz7
900
901 :
卵の名無しさん:04/03/31 18:58 ID:EGzBldn6
3月の診療おわり
今日はCF1件, 2TC
昨日は雨の性で 1TCとビビったが陽気な天候に誘われて
患者が増えたか?
のべ患者数800人 54万点とまずます
レセ400枚に届かず・・・残念.
内科 院内処方です.
職員とはレセ500枚になったらお祝いしようねと言っています.
902 :
卵の名無しさん:04/03/31 19:28 ID:orsiULv7
開業何年目でつか?
903 :
卵の名無しさん:04/03/31 19:52 ID:WhBH8MZW
400枚で54万点もあるならどっかよそ行け!
904 :
卵の名無しさん:04/03/31 19:54 ID:7izVAXMO
895 です。 一応ホームページは作ってます。
変なホームページですよ。
http://www1.cncm.ne.jp/~iwana デジカメ買ったけど年に1回しか使わなかった。
ホームページ作るの、にがてです。子供に馬鹿にされた。
インターネットの利用のしかたに時間をつかうきにならなかった。はんせいい。
薬価の本、31日2時40分に届いたぁ。
閉店までには、明日の準備は終わったよ。
905 :
卵の名無しさん:04/03/31 20:17 ID:GdghxTLs
へーーー
長崎のROMの皆さん岩永内科医院をよろしく!
906 :
卵の名無しさん:04/03/31 20:59 ID:EpCKrGET
NMEDのオフ会写真を見ると東芝相手に喧嘩したウルトラマンコーヤ先生もいらっしゃるではありませんか。
907 :
卵の名無しさん:04/04/01 15:27 ID:0nkzgk13
>>904 駐車場程度のお金でサポートしようというI先生には脱帽です。
私なんか、レセコンプログラムはタダであげてもいいけど、マニュアル書いたり、
お金もらってもサポートするのはまっぴらごめんです。
ORCAあたりは作っている側はサポートがいかに大変かよくわかっているのに、
末端の医師会サイドでは無料プログラムということを大々的に宣伝しているのは、
まずいんじゃないの?
まあ技術料じゃなくて薬価差益でもうけてきた昔のことしか頭にない医師会の
お偉方にはサポートで金をとるとかその辺はいってもわからんだろうが・・・
908 :
卵の名無しさん:04/04/01 22:09 ID:9eO8iOzY
亜流スレが乱立しているが、はたしてパート3はあるのか?
909 :
卵の名無しさん:04/04/02 07:05 ID:bnXPhtOp
904
マニュアルは255枚ほどです。たしかに、きつかったけど。一度だけです。
サポートは大変です。
フロッピー5枚にコピーして、3月中旬には配布してます。
どの先生も、インターネットはやっていません。
市内は、薬屋にたのんでいるます。
県外の二人の先生にも、送っているのですが、梱包がたいへんです。
うちのかあちゃんは、
たいした金にならないのだから、やめたら、
と言います。
910 :
卵の名無しさん:04/04/03 21:02 ID:z1rHn7DO
ここで聞いて良いかどうか分からないんですが、
3年目で収支差(営業利益)3500万円位になりそうな場合
そろそろ法人化したほうが有利でしょうか?
法人化する場合絶対に税理士頼まないとだめでしょうか?
(どうも税理士って虫が好かないので)
あんたに時間があるなら自分でおやりなさいな。
オレは時間の方が大事だから税理士にやらせてる。
912 :
卵の名無しさん:04/04/04 22:39 ID:gCIhA9Ix
医療法人の利点は、
子供につがせるとき。
医院を建て替えるとき。や、増設する時。
医療法人と、法人の違いを、知らないようですね。
913 :
卵の名無しさん:04/04/04 22:45 ID:gCIhA9Ix
追加
税理士は、自分の収入が増えることが、最優先です。
法人にすると、税理士の収入は増えますよ。
あなたの収入??。頑張りなさい。
914 :
910:04/04/04 23:09 ID:+3MaIXTI
>>912 ということは子供に継がせる予定も立て替えも
考える必要のない場合は個人事業主のままがいいってことですね。
915 :
卵の名無しさん:04/04/05 07:31 ID:wdYffCOn
マニュアルの枚数まちがった。25枚です。
そうそうに「 医療法人 にした 」と、言ってた小児科医が、
3年後に「 せねばよかった。いまさらどうしょうもないけど 」といってた。
なぐさめの言葉もなかったよ。
ベンツに乗ってた友達が言った。
「 医療法人の金は、経費にしか使えないから、他に使いようがなくて
ベンツを買った。」 車にこる男じゃなかたのに。
916 :
卵の名無しさん:04/04/05 08:26 ID:W17W6tHf
917 :
卵の名無しさん:04/04/05 08:49 ID:Coc+Aqxr
3500なら科にもよるが法人では?
理事長(院長)2000. 理事1(妻)1000. 理事2(母親)90.など分散できますよね.
母親に仕送りしている分は法人化後の理事給与で無税になった.
都心に理事住居として月50位の賃貸マンションを借りて住めば, 50%は法人
で払える(経費)ので, 持ち出し25/月でメリットは多いと思うが.
余った銭は貯蓄(保険など)に回して退職金として積み立てておくと, 30マソ/月で
30年後には1億位にはなるな.
918 :
917:04/04/05 08:53 ID:Coc+Aqxr
また, 借り入れも法人に継承できる部分が多ければ, 経費になるよ.
917の例の場合
家族収入が 3000マソとすると, 給与所得控除が大きいので国税・地方税・各種控除
(子供の扶養など)を引いて手取り額は 月に170マン位と思われる.
919 :
卵の名無しさん:04/04/05 09:14 ID:vW4r6Dh/
法人の預金と同額の借金を理事長個人にしてるように調整しとけばいい
私的に使う場合はその金額を個人に返済してから使えば問題ない
経営が傾いたら理事長個人が債権を放棄するだけで誰も迷惑かからん
920 :
卵の名無しさん:04/04/05 20:35 ID:2cMSoRSg
妻に専従者給与を出す場合、「この程度まで仕事をしてないとダメ」という基準はありますか?
(例えば、毎日出勤とか、事務書類を直筆で書く、など)
うちは、医療法人なのですが、妻の専従者給与を出してないです。
というか、院長の扶養に入れてます。
顧問の税理士が、このほうが良いというのですが、本当でしょうか??
院長一人の収入は2400にしてます。
病院は毎年黒字で、内部留保はかなりあります。
妻と給与を分けた方が、節税になるってことはないのでしょうか??
詳しい方、教えて下さい。
よろしくお願いします。<m(__)m>
921 :
卵の名無しさん:04/04/05 20:54 ID:zMWPcMEs
ここはつぶれかけではないのか?
922 :
卵の名無しさん:04/04/05 21:01 ID:VHSLWLO7
医療法人にしてるなら、普通は奥さんも理事にするんじゃないの?
何のために法人化してるの?
ただし、院長の収入が2400なら、それほど節税にはならんと思うよ。
うちは、院長収入3200で、奥さんに専従者給与700くらいだしてます。
でも、まだ医療法人にはしていません。
法人化すると200万近く節税にはなるらしいのですが、、、
逆に2000万以下なら、医療法人にして社会保険にすると、
損らしいです。
今後の保険制度が読めないので、所得税が1000万に
なるころ(自分の収入が4000万くらい)に法人化しようと思ってます。
高額納税者で名前が出ると、なにかと、、、、、
923 :
卵の名無しさん:04/04/05 21:04 ID:AtXZFZdT
>>920 法人に専従者はないだろう。理事か従業員だよ。
924 :
卵の名無しさん:04/04/05 21:11 ID:C3590r5q
法人は妻を専従者ではなく役員(理事)にしかできないよ
理事長が2400なら妻が医師でない限り840が相場の限界(医師なら∞)
税務署からは常勤同様の勤務実態を要求されても仕方ない
また健康保険は医師国保に家族で残れても厚生年金は強制加入
で事業者負担と合わせて負担は月額8万は無条件で支払うことに
年金の悲惨な未来を考えればほとんど税金同様
3号被保険者(専業主婦と同じ負担0)にしておとなしく
配偶者控除を受けるほうが確かに賢いかも
ここの書き込み途中から新規開業医じゃないな。フツ、ウハの臭いがプンプンする。
910以下は聞いたことのない言葉。セカンドオピニオンさがしてな。
926 :
卵の名無しさん:04/04/05 21:14 ID:yPpUeWlT
>>921 新規開業でつぶは当たり前! 2〜3年後に参考になる椰子も多いかもしれない。
>>920 まさか, 奥さんはあなたより所得が上ってことはないですよね?
927 :
卵の名無しさん:04/04/05 22:15 ID:wdYffCOn
医療法人の理解は難しい。こうしたら得、の集まりにしたら。
928 :
920:04/04/05 23:14 ID:2cMSoRSg
おお、皆様アドバイス有り難うございます。
確かに、するとしたら理事か役員ですよね。
間違えてました。
で、今の所、妻は専業主婦(収入0)、院長の扶養に入っており、医師国保で
す。
もちろん、おっしゃる通り妻は厚生年金も入ってません。(入れませんし)
では、やはりこのままおとなしくしといた方が結局得なんですかねえ。
内部留保が貯まるばかりなのでこれを消費しようとか、院長の給与を少し減ら
して、妻の給与にしたら節税になるんじゃないか、とか色々考えて・・・・
>>925 すみません。
確かに新規開業ではありませんでしたが、偶然ちょうど良い話題が上ってたの
でつい・・・
法人のメリットは所得分散による節税だけだと思ってますが、
青色申告の専従者なんて、専従してなくて給与だしてるでしょ?
法人の理事なんて、仕事してなきゃいけないんですか?
子供が大学に入れば理事になれるし、本当に仕事してる理事(妻)だったら一杯出せる。
内部留保なんかせずに給与で家族に分ければいいんじゃないの? 節税になるでしょ〜。
子供が跡を継ぐとか自分の引退時期が見えてきた、って時が来たら留保して自分の退職金?
それだけの事でしょ?
今、専従者給与として700くらい妻に出してますが、法人理事なら1000くらい
奥さんに出せるらしいです。
920さん、内部留保が貯まらないように自分に給与出した場合と、
奥さんを理事にした場合のシミュレーションをしてもらえばいいじゃないですか?
それくらい会計士に言えばすぐ出してきますよ。
現在の理事2名はどなたがなってるんですか?
法人でおいしいのは生命保険が経費で落とせる点で大きいと言われました。
自分が死んだときのことを考えて、貯蓄性の高い生命保険に入ると、
万一の場合は家族に大金残せますし、長生きしたら解約して退職金に
なります。掛け金の95%くらいは、解約金が出るようなのでそれほど損じゃ
ないようです。
厚生年金の負担が今後大きくなりそうなので、会計士報酬のアップなどを考えると、
あえて今の収入(3200+700)なら法人化するメリットは私にはないかな、、、と。
931 :
920:04/04/06 00:15 ID:gtPTm4BM
>>929さん
税理士がとてもうるさくて、常勤なみの勤務実態がないとダメと言うんですよ〜。
「みんなホントにそんなに真面目にやってんの?」って思ったりしてます。
毎日出勤、9時5時の常勤なんて出来ない(子どもが小さい)ので、仕方なく
諦めてます。
>>930さん
シュミレーションをしてもらおうと思っても
「実際働けないんでしょ。」で、まるっきり相手にしてもらえない。
現在、役員は両親と姉弟達で全部合わせると1億くらいじゃないかと思います。
生命保険も、自腹で大きいのに入ってます。
これも税理士が、
「今は税務署がとても厳しいですから!」
とかなんとか言って、結局言いくるめられちゃったんですよ〜。
やっぱりホントは出来るんですかね?
税理士って、税務署の犬なんですね・・・。って、もしかしてうちだけですか?
932 :
卵の名無しさん:04/04/06 00:38 ID:nYf8MoBm
さっさと税理士首切りなさい
>>931 契約してる税理士さんと言ってることが随分違いますが、大丈夫ですか?
官僚の言うとおりにしてると税理士は楽ですが、存在価値はないかもしれませんよ
934 :
卵の名無しさん:04/04/06 09:47 ID:G4dD9fAx
920氏、あなた本当に医者で院長ですか?
あなたに経営の才覚があると思えない。
会計士に言いくるめられるなんて、、、、
親族への理事報酬、億だそうですが、院長はだれですか?
ネタのようですな。
935 :
920:04/04/06 11:58 ID:gtPTm4BM
全く真実ばかり書きました。
言うまでもなく医者で院長です。
経営の才覚はないと私も自覚してますよ。
新規開業された先生から見れば、親からの継承なんてマヌケに見えるでしょう
ね。
親族への報酬っていうか、家族だけですよ。
家族みんなの分を合わせると、そういう額になってるだけです。(決算報告書
より)
うちの顧問税理士は、医療専門でかなり大手のようです。
しかも、お互いが先代からの取引なので、そうそうおかしな亊はしないと思い
たいんですが・・・。
ホントに厳しくて、例えば飲食費(ホテルで1万円程度)は、どこの病院の何
科の誰先生と会食したと明記しなければ経費扱い出来ないです。
贈答品も同様で、何病院の何科の誰先生の出産祝いとか、何の病気見舞いと
か、明記しなければ落とせないと言われます。
生命保険だって、財産とみなされるとか、脱税はできないとか、こちらが犯罪
を犯そうとしてるかのような言い方をされます。
彼が言うには、税務署は担当税理士の名前で不正のあるなしを判断するそうで
す。
つまり、自分達の名前は税務署フリーパスの特権を獲得してる、とてもクリー
ンなものであり、それに傷を付ける行為はさせない、ということらしいです。
黒字経営をしてる病院を先代から引き継ぐのだから、(つまり労せずして果実
を手に入れるのだから)リスクを犯してまでちょろまかしたり、脱税まがいの
亊をするのは理解出来ないんだそうです。
妻に給料を出せないのも、
「勤務実態のない報酬は、絶対に計上出来ません!犯罪行為ですよ!!」
と言われるからです。
これがネタだったら今頃どんなに気が楽か・・・
936 :
卵の名無しさん:04/04/06 12:13 ID:j6GOyKCE
>935
そんな税理士首切れよ。
税務署の犬ジャン。脱税はいけないが,節税はOKだろう?
あんた達が金払って雇ってる雇い人に,好き勝手されてるって感じ。
もしかして,その税理士,裏で病院の金ちょろまかしてるかもよ。
937 :
卵の名無しさん:04/04/06 12:24 ID:3NB+VTUn
>飲食費(ホテルで1万円程度)は、どこの病院の何
>科の誰先生と会食したと明記しなければ経費扱い出来ないです
うちもだよ. これは当然でつ. 贈答もしかり・・・どこどこ先生にお中元なり商品券
りを送ったと. その先生は自分のクリニックと関わりがある先生に限るよね.
でも, 理事給与なんて勤務実態関係ないと思うけどな. 天下り連中や大会社の引退した
理事が働いているとは思えないし
938 :
卵の名無しさん:04/04/06 12:24 ID:G4dD9fAx
会計士、変更しなさい。
税務署の方を向いている税理士なんざ、あなたの役にまったくたたない。
奥さんは理事にして給与は出せます。
生命保険は、掛け金が経費になるものがありますからそれに入りましょう。
保険屋を呼べば、経費で落とせる商品を教えてくれます。
939 :
卵の名無しさん:04/04/06 12:30 ID:6oObtsLM
新規ですが、ホルターと骨密度は機械を買わず
外注にしようと思っています、
ホルターはそのつどレンタルで
持ってきてもらう予定です。
各々どのメーカー、器械や、卸が良いでしょう?
またメリットデメリットは如何でしょう??
940 :
920:04/04/06 12:59 ID:gtPTm4BM
やっぱり変なんだ、うちの顧問税理士・・・_/ーL○
自分が依頼したのなら変更もしやすいが、先代からだからなあ・・・
親はすっかり信頼しきってて、むしろ私に「変な気を起こさないで」って感じ
ですし。
でも、正直言って替えたいです。
っつーか、替えなきゃダメですね。
どこもこんなもんかと諦めてましたが、ここで相談させてもらって良かったで
す。
生命保険も、早速問い合わせてみます。
「掛け金が医療法人の経費で落ちる商品を」って言えば良いんですね。
有り難うございました。
っていうか、税理士って税務署の犬じやないの??
よそは、一体どういう仕事をしてもらってるんですか??
941 :
汁3ダース軍曹:04/04/06 13:25 ID:6TIaJzkl
>940
腰のMRI,撮った方がいいぞ!
hipの単純が先だ
943 :
卵の名無しさん:04/04/06 13:53 ID:Dlqz+NcU
元税務署の税理士雇ってる人いる? いいですか?
944 :
卵の名無しさん:04/04/06 14:34 ID:WPZCgB9A
>>940 マジレスすると、
調査の時、真っ青になるよりいいと思うけどな。
945 :
卵の名無しさん:04/04/06 14:48 ID:+PwSvhmM
妻の友人S子さんは某病院の院長夫人。愛車のベンツを駆って日々忙しく習い事やソロ○×
ミストの会合に顔を出してる行動派の女性。
4?才であるが国谷裕子キャスター似の容貌と洗練されたセンスで、私が長い間狙っていた
女性である。
先日、妻の留守中に我が家に来た。妻は2〜3時間帰宅せぬ用事で外出していたが、私は『
すぐに帰りますから』と言って客間に通しコーヒーを出し時間を稼ぎながら、彼女をモノに
する作戦を考えたが名案は浮かばなかった。
時間は刻々と過ぎ、彼女が「出直します」と言って帰り支度を始めたので、私は一か八かと
覚悟を決め、背後から彼女を抱きしめ左手でオッパイを右手でフレァのスカートを捲りパン
ティストッキングの上からオ○コを撫でた。
かのじょは「アッ!」と声を上げ「お止めになって!!」と抵抗した。
私としても一旦行動を起こした以上、どんなことが会っても止めることは出来ず、渾身の力
を入れて彼女を抱いたまま、ストッキングとパンティをを引き下げ憧れていたオ○コを嘗め
あげた。
すると、さっきまでの抵抗が嘘のように力が抜け「うっ!」という声を上げ腰を少し持ち上
げて来た。
・・この時の安堵感と興奮は忘れられない・・
それからのS子さんは肉付きの良い身体を私に預け、時折動物的なヨガリ声
をあげてされるまま。
フェラありバックあり69ありで約2時間があっという間であった。
聞いてみると、ご主人が数年前追突されて以来インポ気味でHらしいHはしてなかったとの
こと。
「久し振りに堪能出来ましたわ!」と言う彼女に『これからも時々』と言うと「奥様に悪い
わ。でも忘れられないかも」と言い満更でも無さそう。
これからが楽しみである。
946 :
卵の名無しさん:04/04/06 17:17 ID:RGaKRzuP
>>920 基本的に税務署は敵でしょ????
自分から金腹って 常時税務署の署員を雇用して常駐させるようなもの
間違ってない???
その会計士は あなたの味方じゃないよ 税務署の味方.
変えた方が良いね.
バカ正直にするなら バイトの小娘でも出来ること.
裏技が出来ない する気が無い なら存在価値なし
医者専門の税理士は ぜんぜん勧めません.
カモばっかり食って 私腹肥やしてる連中です.
料金バカ高いしぜんぜん仕事しないし
毎月やって来るけど 毎月税務署の手入れ食らってるようなものだわ
947 :
卵の名無しさん:04/04/06 17:19 ID:RGaKRzuP
>>939 マジレスすると 循環器専門じゃなけりゃ それで十分
業者は 電話一本ですぐに飛んでくる地元業者を
つかいなはれ 以上
他に聞きたいこと有る???
948 :
920:04/04/06 20:31 ID:gtPTm4BM
>>941,942
やっぱりずれてますかね?
>>944 確かにそう思うようにしないといけないのかな〜?
>>946 ホント、馬鹿みたいな気がしますよね。
まさにおっしゃる通りです。
で、裏技とかってどんな感じの亊でしょうか?
差し障りのない範囲で教えて頂けませんか?
949 :
卵の名無しさん:04/04/06 20:32 ID:wH3QziPJ
月づきの、帳簿の作成は、税理士まかせ。
従業員の、源泉徴収の計算は、税理士まかせ。
確定申告書の作成は、税理士まかせ。
「税金のことは、ほとんど知らない、いい鴨」と、
税理士は、貴方のことを思っているのですよ。
税務署べったりが、最もスムーズに、仕事がはかどる。
農家の方は、帳簿も、確定申告書も、自分で書いているんですよ。
950 :
卵の名無しさん:04/04/06 20:44 ID:wH3QziPJ
外来だけの医院では、法人でなければ。
現金出納帳、預金通帳、日計表を集計した月経表、仕入れと支払の帳簿。
以上の帳簿があれば、いいのです。
あとは、確定申告書を書くだけ。
毎月、税理士に金を払う事はない。上記の帳簿は簡単ですよ。
確定申告書だけを税理士にたのんでます。
あと、
951 :
卵の名無しさん:04/04/06 22:45 ID:RGaKRzuP
>>948 そのへんは 海千山千のワンマン経営の会社社長が詳しいよ
当然 そのへんの片棒をかついでいる税理士が詳しい。
まともに税金を納めたら何も残らんよ マジ
ライオンズクラブとかロータリー関係???
知人がいれば その辺に詳しい税理士を紹介してもらってください。
あなたのところの税理士も 知識としては知ってると思います。
ただ手を汚したくないだけ 泥をかぶりたくないだけ
それで 医師専門と名乗って高給GET ウマ〜 ということです。
952 :
910:04/04/06 22:59 ID:+fEJSUhM
やっぱり税理士は医者を食い物にする連中なんですね。
医療法人の設立手続きって税理士無しで自分でも出来ますか?
953 :
920:04/04/06 22:59 ID:gtPTm4BM
>>949 おっしゃる通りですね。
単なる「無知な良い鴨」としか思われてないんでしょう。
>>950 法人でやってます。
帳簿の亊は、私は全く分かりません。
だから舐められるんでしょうね。
でもさ〜そのために高い顧問料払ってんじゃん。
こっちは患者診てんだから、金勘定はそっちでやってくれ。
信じて任せるから、知恵絞ってやってくれよ。
(これだけ相手を信頼して任せてるんだから、相手も自分にとって良いようにしてくれる筈)
じゃダメなのか・・・・・ガク-リ
954 :
卵の名無しさん:04/04/06 23:15 ID:RGaKRzuP
>知恵絞ってやってくれよ
そうならいいですけど
全く知恵を使わずに 本に書いてあるとおりしてるような・・・・
955 :
卵の名無しさん:04/04/07 00:38 ID:1Xi6oH/t
帳簿のことなんて、あらゆる業種を網羅する必要はなくて
自分のところに関係する知識が(広く)あればいいわけだから
そんなに難しいハナシじゃない。
難しくはないがちょっとメンドクサイ、そういうレベル。
知恵の絞り方だって、収入は保険部分はどうにも明確だし支出も限定されてるから
あとは(ry
956 :
卵の名無しさん:04/04/07 07:37 ID:lFJw8doO
なぜ税理士が払う税金を安くしてくれる仕事だと思っているのですか?
誰がやっても税金が同じ、なら、苦労はないわな。
税理士は「正しく」納税するのを手助けする仕事だろう。
嘘はイカンが少しの違いで税金がドカンと違うのを
だまって見てるヤツはキミぐらいかな。
958 :
卵の名無しさん:04/04/07 10:18 ID:MJIn0hUF
顧問会計士や税理士には、合法的な節税や投資に関する情報を提供していただけないと
契約している意味がないと思うが。
959 :
卵の名無しさん:04/04/07 10:22 ID:HsG2x05t
それは経営コンサルタントですから単なる税理士の報酬で
それを求めるのは虫が良すぎってんですよ。
単なる税理士業務は自分で申告すれば要らないんですけどね。
これは医者とその顧客の関係でお互いが思ってることと似ている。
960 :
卵の名無しさん:04/04/07 12:57 ID:b1o7LBgY
税理士だから経営コンサルタントの仕事が出来ないわけじゃないし
要は やる気があるか無いかじゃない??
医療専門---ということで相場以上の金を取りながら
当たり前の仕事 または それ以下の仕事しか出来ないなら
首切り当然だわな
961 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:00 ID:b1o7LBgY
親が繊維関係の仕事してるが その内容に比較すると
診療所の会計なんてラクラク
医療専門と謳っても 実情は楽な仕事ばかり
節税もせず それで金がたくさんもらえるなら ウマイ話だな
962 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:11 ID:Gg2PjfXc
工業簿記を大学入試レベルとすれば
診療所の会計処理は小学4年生の算数ってとこでしょうね。
そんなもんかもね。
でも小学生相手の学習塾だって当然カネとるからね。
964 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:16 ID:QBDp+b7q
>>962 そうなんだろうけど、月3万円で税理士に任せてる仕事を自分ですると3時間はかかる。
そんな時間あったら患者さんに近況尋ねる手紙を書くよ。
965 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:20 ID:oXrrKn5r
みなさん、給与計算は自分でやってますか? ソフト買ってきて自分でやってますか?
それとも税理士まかせ?
エクセル。
967 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:31 ID:zL+zT3bT
開業時右も左も分からないときに紹介された大手税理士事務所は
クライエントに領収書張りからコンピューターへの入力まで
全部やらせて月3万円の顧問料だったよ。
まったくひどいもんだね。もちろんクビにしたけど
ひつこく食い下がってきた。
968 :
卵の名無しさん:04/04/07 13:41 ID:CHTEKPEW
>964
「自分ですると3時間はかかる」のは自分でしない。
美人の嫁さんを、ベッドでだけ使うのはもったいない、
昼間に事務をさせれば。ボケ防止のやくにたつかも。
かないの母親ぼけちまった、要介護5。まいった。
「医療法人の設立手続きって税理士無しで自分でも出来ますか」
参考になるかどうか。
土地の登記・家の登記 は 家内にさせています。
本屋で登記の本の、薄っぺらのを買ってきて。
登記の書類を書式どうりに書いて、必要な書類をそえて、
所定の役所に持っていくと、
書式の不備や、必要書類についての助言をしてくれた。
>>968 医療法人設立と土地・家屋の登記はちょっとレベルが違うと思うなあ。
司法書士の手数料なんて安いんだからまかせたらいい。
970 :
卵の名無しさん:04/04/07 20:00 ID:CHTEKPEW
法人(有限会社だったとおもうが)を作るには、どうすればよいかを、
調べに本屋に行ったんだけど、参考になる本は2冊しかなかった。
あまりむつかしくはないみたいだった。
医療法人についての本は、なかったみたい。
多くの会計センターの使用ソフトは
DBXらしい。
親ソフト30万、子ソフト5万といったところ。
で、子ソフト(オイラ達ね)入力しておけば
memorystickで吸い上げて自分の勤務先の
親ソフトで管理するだけ。
子ソフト購入聞いたら”30まん!”
吹っかけやがって!
一般で購入できるって。
社会の一般常識を
何にも知らない新規開業医は
カモ。
カモになっている自覚さえないカモ。
センセイセンセイと近寄るヤツに注意しなよ。
973 :
卵の名無しさん:04/04/07 22:21 ID:NzA5uwfh
>>971 漏れはその子ソフト60万で買わされましたが、何か?
ちょっとぼられたかな?
974 :
age:04/04/07 22:38 ID:OjiiVtJI
ええ、ぼられてます。
はっきり言って、いいカモです。
975 :
卵の名無しさん:04/04/07 22:42 ID:ZWmOKVbb
開業1年。今までは卸も1社に任せていたが、そろそろ経費節減のため、
別の業者にも見積を出させよう。
検査会社もこの改正で値上げを言ってきているので別の業者を探さなければ。
やっと精神的に余裕がでて、こういう経営努力をできるところまで来た。
初めは、鴨になっているとわかっていても、余力がなくてそこまで手が回らないんだよなあ。
本当は医療に専念したいんだが・・・。
976 :
卵の名無しさん:04/04/07 22:42 ID:RuRK36Pr
うちは18万だった。
ぼられているかもしれんが、開業時には色々考えることもありやむなしと思うが。
その代わり会計作業は楽だけど。
>>976 そこがつっこまれるもとなんだって。
卸
会計
税務
検査
いろいろ考えた方が良い。
978 :
卵の名無しさん:04/04/07 23:15 ID:i3jtm9rC
継承物件ってどうですか。
一戸建てで、2階が居住用、1階がclinic。
開設者死亡のため1階clinicをレンタルでという話です。
築14年、家族が2階部分に居住し続けます。
なかなか繁盛していたというclinicです。
診療機器は十分そろっています。
>なかなか繁盛していた
数年前の繁盛していた売り上げをもとにした賃貸料を取るんでしょうね。
980 :
卵の名無しさん:04/04/07 23:49 ID:ZWmOKVbb
死んだ医者の家族が二階に住んでるところで診療したくねえなあ。
絶対化けて出るぞ。
981 :
卵の名無しさん:04/04/08 01:25 ID:RDphahC1
先生の後ろに・・元院長が・・
982 :
卵の名無しさん:04/04/08 08:37 ID:lppRLqFg
>>978 値段しだいでしょ あとすぐ近くで開業しない・・・・とか
誓約書が付くことが多いけどね
そのへん 如何?
983 :
卵の名無しさん:04/04/08 15:21 ID:/zHJRd1B
「繁盛していた売り上げをもとにした賃貸料」の半額くらいで借りて。
改築費などを使わずに。
5年以内に近所に土地を買って{ここで初めて借金する}、医院を建てる事。
土地は絶対に借りてはいけません。
984 :
卵の名無しさん:04/04/08 19:28 ID:/zHJRd1B
うちは小さいけど、卸は5社。後発2社。
卸に、とりひきしたい、と電話をかけれが、飛んでくるよ。
985 :
卵の名無しさん:04/04/08 20:01 ID:R4UCvdaQ
今日は検査会社に電話かけまくりました。
来週は毎日検査会社と値段交渉だ。
こういうの好きな人は開業向きなんだろうな。
986 :
卵の名無しさん:04/04/08 20:44 ID:RDphahC1
>>983 周りで土地を借りている先輩もいるが
借りちゃいけない理由を参考に教えてください
987 :
卵の名無しさん:04/04/08 20:45 ID:SkPOqXo4
>>986 しかし、土地買ったら最後、死ぬまで動けないぞ。
988 :
卵の名無しさん:04/04/08 20:49 ID:K2PxP36x
うちは建貸だが
地価下落が続く限り
このままで良いと思ってるゾ
989 :
卵の名無しさん:04/04/08 20:53 ID:y/lFECTv
ヘー、今時土地買う奴がいるんだね。さすが世間知らずのお医者さんだね。
990 :
卵の名無しさん:04/04/08 21:30 ID:exuBA8I2
これからインフレ政策が始まるからね
991 :
卵の名無しさん:04/04/08 23:25 ID:a4BWT4jw
>>978 患者さんは病院自体ではなくて、院長に付いてくる。
小僧がやっても果たして付いてくるかな?
それに、ふっかけた値段でコンサルは交渉してくる。
田舎でない限り、コンサル継承物件はやめたほうが無難だよ。
992 :
卵の名無しさん:04/04/08 23:34 ID:a4BWT4jw
>>985 今頃行っているからつぶれかけなんだよ。
遅いよ!
借地>土地購入>建貸、だと思う。
建貸の賃貸料は不当に高いな。自分で買った返済の方がはるかに安く、いずれ
自分のものになる。
994 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:14 ID:ggNIN+01
>>986 医師::土地を借りて医院を建てる、と初期投資が少ないので楽だ、
数年後に、その土地を買えばいい。 これは最悪。
理由。
貸し手::いい人に高額の借り賃で貸す事ができた。
今後20年うまくいくと30年は、安定した収入がある。土地はてばなせないな。
となります。
土地を借りて10年間で支払う金額と、土地を買って10年間で全額
銀行に払ってしまう金額を計算してみなさい。よくわかります。
10年を20年にすると、目をむくほどの差になりますよ。
自分で計算できないなら、銀行に計算してもらいなさい。
995 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:18 ID:2k0jiYSh
東京の周辺の住宅地以外に、今、不動産を買う価値があるか?
全部、下がっているよ。売り手が煽っているだけだろ。騙されるな。
996 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:19 ID:coC+ylnJ
もうちょっとだから記念カキコ
997 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:20 ID:coC+ylnJ
>今、不動産を買う価値があるか?
不動産を投機の対象としてとらえる訳じゃない。
地代を支払う場合と、借金して今買う場合とを比較して
自分で有利だと思う方にした方が良いという話し。
998 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:30 ID:ggNIN+01
貸しビルで開業してから10年ほどで、うんと離れた所に自分の土地・医院を
たてた先輩に、ぐうぜん会った時に聞いたこと。
「借りて開業している医者は多いが、皆なビルから出たがってる。
出る事ができたのは、おれだけだよ。」
だから、借りる時に、金をかけてはいけないの。人口40万人の市の話でした。
999 :
汁3ダース軍曹:04/04/09 20:31 ID:/lAEYx0I
銀河鉄道
1000 :
卵の名無しさん:04/04/09 20:31 ID:coC+ylnJ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。