日本医師会HP新着情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
◆感染症・食中毒情報◆適宜更新中!◆
http://www.med.or.jp/kansen/index.html
◆インターネットデイリーニュース◆平日は毎日更新中!◆
http://www.med.or.jp/japanese/members/news/dairy/index.html
◆日医インターネットニュース◆火、金更新中!◆
http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/n_index.html
2卵の名無しさん:02/09/02 22:06 ID:APbNiOfp
2???
3卵の名無しさん:02/09/02 22:06 ID:Xb7mrKia
◆日医雑誌on-line
◇日医雑誌 2002年9月1日号「小児救急医療―危機を乗り越えるために―」
を追加しました。
http://www.med.or.jp/cme/jjma/index.html
◆知っておくべき新しい診療理念
◇日医雑誌 2002年9月1日号分「電子カルテ」を追加しました。
http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/index.html
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
◇日医雑誌 2002年9月1日号分9/1号分の受付を開始しました。
http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/index.cgi
◆キッズクラブ
◇「自然と親しもう」の9月分を追加しました。
http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen12/k0501-01.html
◇「おもしろクッキング」の9月分を追加しました。
http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook12/k0301-2.html
◆「C型肝炎について(一般的なQ&A)」を改訂IV版に更新しました。
http://www.med.or.jp/kansen/cqa.html
◆「健康ぷらざ」に8/5、8/20号分を追加しました。
http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
4同じ内容のスレを濫立させるな:02/09/02 22:16 ID:FBvKvOCX
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    />>1
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
5卵の名無しさん:02/09/02 22:52 ID:Xb7mrKia
>3
前のスレッドは1が長すぎだからこっちでやりましょう
6卵の名無しさん:02/09/02 22:54 ID:c7yySLHs
AAウザイ>4
7卵の名無しさん:02/09/03 17:44 ID:aC59hsai
◆「健康交差点」を開設しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/

◆「感染症危機管理対策室」に「レジオネラ症」(PDF)を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/
8卵の名無しさん:02/09/03 17:47 ID:gxsJxRZb
坪井引退カウントダウンをやれ
9>>6おおそうか:02/09/03 17:48 ID:/6pglcHc
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    />>6
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
10このDQN医者が:02/09/03 19:07 ID:YZHdNBmz
      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1  )   糞スレは            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_) 

11卵の名無しさん:02/09/03 19:19 ID:W7DTbCIk
AAのコピペウザイよ。
12そーか、ウザイか。じゃあ:02/09/03 20:21 ID:yjBVRM4Q
              |  |
              |  | ∧_∧
              |  |( ・∀・)エ!?マダ居タノ!?
              |  ⊂   /
              | ⊂__/
              |  |叩カレルノワカッテテ、ナンデ戻ッテ来タンダ?
              |  | ∧_∧ ∧_∧
              |  |( ・∀・)(・∀・ )
              |  |( ∩∩ )( ∩∩ )
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ・∀・)< あれが伝説の基地外>>11か・・・。
 ̄| ∪ ̄∪ ̄|\______________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |_∧ サッサト消エロ!!
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  ⊂  )   叩カレ過ギテ、気ガ触レタカ?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |/ /  ( ・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |)_) ( ∩∩) ( ・∀・)バーカ!!
 ̄ ̄ ̄            _ ノ ヽ +
          イライラ  I.I   |
          /\/\ ||`ヽ丿      ∧ 1∧
         ( #`Д´) ||        (; ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャ
         (.    ,`(Il        ( つ つ
          人  Y           人  Y
         し (_)           し (_)
13卵の名無しさん:02/09/04 17:23 ID:jg5kWuBP
◆「診療情報の提供に関する指針」検討委員会(プロジェクト)の最終報告書の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/cgi-bin/guestlist2.cgi?year=2002&month=8

◆新刊案内を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/
14卵の名無しさん:02/09/05 18:11 ID:hk3XJtyq
◆第14回常任理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1414.html

◆「日医ニュース」9/5号の記事を追加しました
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/index.html
15卵の名無しさん:02/09/09 17:36 ID:dI2SmFGe
◆平成14年4月診療報酬改定に関する『Q&A』No.2(2002年9月6日:PDF)(H.14.9.9掲載)
◆社保担当理事連絡協議会スライド説明用資料(2002年9月6日:PDF:538KB)(H.14.9.9掲載)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html


◆日本医師会市民公開フォーラム「糖尿病の予防と治療」参加者募集を追加しました。 
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/forum14.html
16卵の名無しさん:02/09/10 18:16 ID:xluHcCLU
◆特定感染症検査等事業におけるウイルス性肝炎検査の精度改善情報について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆日医インターネットニュース(2002年(平成14年)9月10日火曜日1291号)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1291.html
17卵の名無しさん:02/09/11 19:13 ID:HXWU20u7
◆第1回医療情報ネットワーク推進委員会会録をアップしました。  
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nw01.html
18卵の名無しさん:02/09/12 17:07 ID:y42lTKju
◆第15回常任理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1415.html
19卵の名無しさん:02/09/13 17:26 ID:nU7PI3ev
◆日医インターネットニュース 1292号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1292.html

◆社保担当理事連絡協議会スライド説明用資料 
 印刷用(PDF:652KB)をご用意しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html
20卵の名無しさん:02/09/17 17:33 ID:cVrKRPEX
◆日医雑誌on-line
 ◇日医雑誌 2002年9月15日号「いわゆる”過労死”をめぐって」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/index.html

◆知っておくべき新しい診療理念
 ◇日医雑誌 2002年9月15日号分「セカンドオピニオン」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/index.html

◆日医インターネットニュース 1293号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1293.html
21卵の名無しさん:02/09/18 17:41 ID:TqYta6xU
◆「健康交差点」No2をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/

◆和雑誌特集テーマ案内の9月分をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/tokushu/index1409.html
22卵の名無しさん:02/09/19 17:54 ID:MP58P3mZ
◆第7回理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1407.html

◆「健康交差点」(会員用 No2)をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/

◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇平成14年度食生活改善普及運動に対する協力依頼について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「患者の安全確保対策室」に日本輸血学会マニュアル等へのリンクを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/manual.html
23卵の名無しさん:02/09/21 00:22 ID:xbU52VZO
◆日医インターネットニュース 1294号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1294.html

◆素材集に「背景」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/sozai/index.html
24卵の名無しさん:02/09/21 00:52 ID:6aJRn7Ra
小児救急医療―危機を乗り越えるために―は本当につまらなかった
結論は救急学会と小児学会がもっとコミュニケーションをとりましょう、だって
ばかばかしい
25卵の名無しさん:02/09/21 19:28 ID:xPjIu2AJ
>>24
ほんにつまらなかった。
割り箸のわにも言及なしか。
2CHのほうが、真剣だ。
26卵の名無しさん:02/09/24 17:35 ID:NFYCWAdD
◆「坪井日本医師会長挨拶」を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html

◆「健康ぷらざ」に9/5、9/20号分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html

◆日医インターネットニュース 1295号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1295.html
27卵の名無しさん:02/09/26 16:46 ID:Dcz2+O1u
◆西ナイルウイルス脳炎の最新情報にデータを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/terro/nail20020925.html

◆第16回常任理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1416.html
28卵の名無しさん:02/09/27 17:37 ID:uT62G+Zg
◆日医インターネットニュース 1296号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1296.html

◆第2回医療情報ネットワーク推進委員会会録を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nw02.html

◆第1回ホームページ編集企画プロジェクト委員会会録をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14hp01.html
29卵の名無しさん:02/09/29 02:43 ID:7B5pBNdb
id,passもってないんですが・

30卵の名無しさん:02/09/29 03:11 ID:BZBSDj2K
idは送付してくる封筒についている数字
passはあんたの生年月日だよ
31卵の名無しさん:02/09/29 03:14 ID:BZBSDj2K
理事会でいつも他の委員にえらそうなことを言っている
坪井君には早く医者の権利章典を作っていただきたい
32卵の名無しさん:02/09/30 17:40 ID:zBeQcHM8
◆放送スケジュール(10月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html

 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html

 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html


◆行事一覧表(10月)を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1410.html
33卵の名無しさん:02/10/01 16:57 ID:ljsKczWI
◆日医雑誌on-line
 ◇日医雑誌 2002年10月1日号「インターフェロンの臨床」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/index.html

◆知っておくべき新しい診療理念
 ◇日医雑誌 2002年10月1日号分「医療情報ネットワーク」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/index.html

◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇日医雑誌 自己(自宅)学習申告 10/1号分の受付を開始しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/index.cgi

◆日医インターネットニュース 1297号を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1297.html


◆「キッズクラブ」をリニューアルしました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/

◆「患者の安全確保対策室」に「在宅における褥瘡の対策」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/manual.html#jokusou
34卵の名無しさん:02/10/03 17:32 ID:iqxSz5Cx


◆健康保険法等の一部改正に関する『Q&A』(2002年10月2日)(H.14.10.3掲載)
HTML版、PDF版をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html

◆健康交差点を追加しました。  
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/index.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇米国のプレーリードッグに関する調査結果について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆第17回常任理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1417.html
35 :02/10/04 17:58 ID:gh3YsTaD
◆「インターネット生涯教育講座」正式版を開設しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index.html

◆健康保険法等の一部改正に関する『Q&A』の別紙(PDF版のみ)を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html

◆「知って得する病気の知識」に「旅行者血栓症(エコノミー症候群)」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/chishiki/

◆日医インターネットニュース 1298号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/n_index.html
36卵の名無しさん:02/10/08 17:11 ID:MDMFGNSj
◆日医インターネットニュース 1299号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/n_index.html

◆「日医ニュース」10/5号の記事を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/index.html
37 :02/10/11 18:04 ID:7W6fTpmL
◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇平成15年度日本医師会「医療安全推進者養成講座」受講者の募集について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆日医インターネットニュース 1300号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1300.html

◆第18回常任理事会速報をアップしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1418.html
38卵の名無しさん:02/10/15 17:48 ID:E2HBGPxR
◆患者の安全確保対策室に
「中小産婦人科医療機関における医療安全管理指針モデル」を掲載しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/manual.html#jaog
「平成15年度医療安全推進者養成講座の受講者募集」を掲載しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h15annai.html

◆専門医の広告についてのページを更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
39卵の名無しさん:02/10/16 17:19 ID:6OQe4Lhf
◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇厚生労働省から依頼の
  「医事関係訴訟の円滑かつ適正な解決について(協力依頼)」の送付について
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r14sp.html

◆日医提案の「患者の安全に関するWMA宣言」が、世界医師会ワシントン総会で
 採択されました。
   ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/jma.html#wma
40卵の名無しさん:02/10/16 17:29 ID:c8aAP+Yw
ここの談話室まったく盛り上がらんね。
41卵の名無しさん:02/10/16 17:43 ID:ljnq3YnI
◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇厚生労働省から依頼の
  「医事関係訴訟の円滑かつ適正な解決について(協力依頼)」の送付について
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆日医提案の「患者の安全に関するWMA宣言」が、世界医師会ワシントン総会で
 採択されました。
   ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/jma.html#wma
42卵の名無しさん:02/10/16 18:36 ID:n8+yHPWL
ほんとにね。
43 ◆rBrgFrvmDg :02/10/16 19:00 ID:52s0EWnY
44卵の名無しさん:02/10/17 18:25 ID:wq0Obe55
◆理事会速報をアップしました。 
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1408.html

◆「健康ぷらざ」に10/5号分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
45卵の名無しさん:02/10/18 17:07 ID:1Ve2Afhy
◆慢性疼痛疾患管理料等の算定について(取扱いの明確化)をアップしました。 
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/14ho_115.html

◆日医インターネットニュース 1302号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1302.html
46卵の名無しさん:02/10/21 17:14 ID:fPlcMAqq
◆「日医ニュース」10/20号の記事を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/index.html

◆「健康ぷらざ」に10/20号分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html

◆「健康交差点」に第4回分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/

◆「健康三叉路」を開設しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/sansaro/pdf/

◆「医療器材に係わる事故及び事象の全国実態調査報告」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/committee.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システムを更新しました。
 ◇平成14年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
 ◇「第8回仕事と家庭を考える月間」の実施に対する協力依頼について
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
47卵の名無しさん:02/10/21 17:44 ID:4+VP+C5W
保険改定に関する情報 お そ す ぎ !!
48卵の名無しさん:02/10/22 18:16 ID:4hq6XXJ0
◆「第107回日本医師会臨時代議員会・坪井会長所信表明」を掲載しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/syoshin1410.html

◆「日医インターネットニュース」1303号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1303.html

◆「クイズで知ろう身体のしくみ」に「血液」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/quiz/index.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇インフルエンザHAワクチンの供給及び購入について
 ◇花紅柳緑茶による健康食品等健康被害情報について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
49卵の名無しさん:02/10/22 18:19 ID:l293C9aa
会員の名前も出てましたっけ?
わかればニセ医者の防止にもなるね.
50卵の名無しさん:02/10/22 18:47 ID:gQzsKZFS
ドクターなんだもん!!

日本の大学より出席や試験が厳しいのは事実です。でも将来はドクターとして
患者さんを治療するのですから当然でしょう。ただし真面目に努力すればけして
難しいものではありません。また年齢・性別が勉強の障害になることもありません。
本人のモチベーションが大切です。

柔道整復師より、レベルが高い、学割も利かない、会社法人、RMIT大学日本校へはこちら。

http://www.chiro.co.jp/rmit-univ/faq/faq.html#2-A2


51卵の名無しさん:02/10/23 16:06 ID:uMlnOuWo
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇我が国に不法に持ち込まれる犬の対策等の徹底について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
52卵の名無しさん:02/10/24 17:34 ID:sml+CIrP
◆「ウエストナイル熱について」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/westnail.html
  ◇「ウエストナイル熱の診断・治療ガイドライン」
   ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/wnguide.html
53卵の名無しさん:02/10/25 19:54 ID:3uZudqV5
◆「日医インターネットニュース」1304号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1304.html
54卵の名無しさん:02/10/28 20:59 ID:jVu2r7lL
55卵の名無しさん:02/10/29 17:37 ID:HIrC9xgq
◆「日医インターネットニュース」1305号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1305.html

◆「第3回医療情報ネットワーク推進委員会会録」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nw03.html
56卵の名無しさん:02/10/30 17:27 ID:CrfagQZm
◆「かんたんパソコン講座」に新規項目やアニメのスキップ機能を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/pckouza/

◆「健康三叉路」に第2回分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/sansaro/pdf/

◆「患者の安全確保対策室」に
 「医療施設および患者管理に起因する事故例」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/shisetsu.html

◆「医学図書館」の「新着図書案内」を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇医療機関に対するHIV−2感染症例の周知について
 ◇感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の
  一部改正に伴う医師からの届出について(ウエストナイル熱)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「放送スケジュール」を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
57卵の名無しさん:02/10/31 17:50 ID:hZbllnNe
◆「健康保険法等の一部改正に関する『Q&A』」を更新しました。
 ※これに伴い旧版は削除しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html

◆「知って得する病気の知識」に「E型肝炎」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/chishiki/

◆「第19回常任理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1419.html

◆行事一覧(11月)を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1411.html

◆「放送スケジュール」を更新しました。
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
 ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
58卵の名無しさん:02/11/01 19:54 ID:fgNdeOXk
◆「日医インターネットニュース」1306号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1306.html

◆「生涯教育on-line」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」11月1日号「ホルモン補充療法に関する最近の知見」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/index.html
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」11月1日号分「ゲノム創薬」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/index.html

◆「健康交差点」に第5回分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/

◆「キッズクラブ」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「自然と親しもう」の「絵はがきを出そう」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen14/index.html
 ◇「おもしろクッキング」の「カブスープとマヨトースト」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook14/index.html
59卵の名無しさん:02/11/02 22:12 ID:ZqA5D8PE
60卵の名無しさん:02/11/04 21:08 ID:0RTFfhz2
61卵の名無しさん:02/11/05 17:39 ID:GZ4/LQhf
◆「インフルエンザ総合対策」の以下のコンテンツを更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/
 ◇「インフルエンザ施設内感染予防の手引き(H.14)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/innai.html
 ◇「インフルエンザQ&A(H.14年度版)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/inqa.html

◆「日医ニュース」11/5号の記事を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/index.html

◆「放射線診療事故防止のための指針」
  (「日本医学放射線学会」提供記事へのリンク)を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/manual.html#radio
62卵の名無しさん:02/11/06 17:29 ID:bWv3YJdE
◆「日医インターネットニュース」1307号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1307.html
63卵の名無しさん:02/11/06 17:59 ID:aa9Yo60K
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇保健所長の医師資格要件について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
64卵の名無しさん:02/11/07 17:52 ID:tfDxnJ9s
◆「第20回常任理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1420.html
65卵の名無しさん:02/11/08 17:42 ID:VZIs77SC
◆「日医インターネットニュース」1308号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1308.html
◆「キッズクラブ」に「お医者さんになるには」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/oisha/
66卵の名無しさん:02/11/09 17:25 ID:Q6o+6pBC
67卵の名無しさん:02/11/10 16:37 ID:pGRHapvM
68卵の名無しさん:02/11/11 19:19 ID:Uv7I2NsC
69卵の名無しさん:02/11/12 17:39 ID:nLAYmpEw
◆「日医インターネットニュース」1309号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1309.html

◆「生涯教育on-line」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「別冊生涯教育シリーズon-line」10月15日号「実践 診断指針」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/indexs.html

◆「院内感染予防対策マニュアル」
  (「東京都健康局」提供記事へのリンク)を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/manual.html#metro
70卵の名無しさん:02/11/13 17:47 ID:zm8wV/Jc
◆「業務及び財務等に関する資料」の(5)〜(8)を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gyozai/
71卵の名無しさん:02/11/13 20:15 ID:p51EhmPt
スマクリに抗議のひとつでもしたら。
72卵の名無しさん:02/11/14 17:35 ID:e7aBXB8q
◆「第21回常任理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1421.html

◆「業務及び財務等に関する資料」の(10)を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gyozai/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇インフルエンザワクチン需要予測のための調査について
 ◇「母体保護法指定医師の指定基準」モデルについて
 ◇「女性に対する暴力をなくす運動」ポスター(リーフレット)等の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
73卵の名無しさん:02/11/15 19:44 ID:X8fqdrHl
◆「日医インターネットニュース」1310号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1310.html

◆「健康ぷらざ」に11/5号分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
74卵の名無しさん:02/11/16 16:35 ID:cugQ0A7f
75卵の名無しさん:02/11/17 13:32 ID:EX92MJ4o
76卵の名無しさん:02/11/18 19:20 ID:O/lRjfmL
77卵の名無しさん:02/11/19 17:18 ID:oL0wGapc
◆「日医インターネットニュース」1311号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1311.html

◆「生涯教育on-line」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」11月15日号「第55回日本医師会設立記念医学大会/
   第107回日本医師会臨時代議員会議事速記録」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/index.html
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」11月15日号分
  「インフォームド・コンセント」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/index.html

◆「医学図書館」の「和雑誌特集テーマ案内」に11月分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/tokushu/index1411.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇インフルエンザによる患者数の迅速把握事業について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
78卵の名無しさん:02/11/20 19:10 ID:Kp5sIP7F
79卵の名無しさん:02/11/21 11:45 ID:8GHNgSzh
◆「第9回理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1409.html

◆「健康交差点」に第6回分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/

◆「健康三叉路」に第3回分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/sansaro/pdf/

◆「ウエストナイル熱について」に「ウエストナイル熱」
  (PDF:『感染症の診断・治療ガイドライン』より)を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/westnail.html
80卵の名無しさん:02/11/22 18:25 ID:TWdyuBQR
◆放送スケジュール(12月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html

 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html

 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html

◆「日医インターネットニュース」1312号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1312.html

◆「日医ニュース」11/20号の記事を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/index.html
81卵の名無しさん:02/11/22 18:28 ID:UlNGBYur

救命医療を阻止する日本医師会を糾弾すべし

病院・医者板
【救命医療】高円宮様を殺したのは日本医師会だ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037953614/
82卵の名無しさん:02/11/23 23:47 ID:2dc+C1tG
83卵の名無しさん:02/11/24 19:47 ID:i5oG2PbH
84卵の名無しさん:02/11/25 17:42 ID:wp/DXhis
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
◇コリネバクテリウム・ウルセランスによるジフテリア様症状を呈した患者に対する対応について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
85卵の名無しさん:02/11/26 17:47 ID:ff4WWAVy
◆「日医インターネットニュース」1313号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1313.html

◆「健康ぷらざ」に11/20号分を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html

◆「行事一覧(12月)」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1412.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
◇「平成13年度 介護サービス施設・事業所調査の概況」送付について
◇小学1年・中学1年に対するツベルクリン反応検査及びBCG接種の中止
について(施行令の改正)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
86卵の名無しさん:02/11/27 19:27 ID:OeFFWwe/
87卵の名無しさん:02/11/28 17:32 ID:eV4eLqSa
◆「構造改革特区法案」を巡る読売新聞とのやり取りについて
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/tokku_yomi.html

◆勤務医のコーナーに「勤務医会員数・勤務医部会設立状況等調査結果(PDF)」
 を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kinmu/

◆「第22回常任理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1422.html
88卵の名無しさん:02/11/29 20:47 ID:hvLG1c92
 
89卵の名無しさん:02/11/30 19:56 ID:jstUIH2Y
90卵の名無しさん:02/12/01 16:18 ID:6YWjqiGg
91卵の名無しさん:02/12/02 17:49 ID:eLYdIZga
◆「話題の医学」映像配信コンテンツ(新規7本)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/menu.html

◆「第3回診療情報提供の環境設備のための講習会」映像配信コンテンツ
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/lecture.html

◆「日医インターネットニュース」1314号
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1314.html

◆「第8回日本医師会認定健康スポーツ医制度再研修会開催要領」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/sp150125.html

◆最近出版された本
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200212.html

◆「キッズクラブ」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「自然と親しもう」の「クリスマスリースを作ろう!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen15/index.html
92卵の名無しさん:02/12/02 17:50 ID:eLYdIZga
…☆★☆ORCA最新ニュース☆★☆…
◆日医標準レセプトソフトのCVS(Concurrent Versions System)を公開しました。
 ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/dev/index.html

◆日医標準レセプトソフトのバージョン 0.9.40-1への更新を行いました。
 Debian GNU/Linux(potato版およびwoody版)です。
  ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/soft/update/up_index.html

◆日医標準レセプトソフト10月改正対応の地方公費プログラムを公開しました。
  第1期(2002-11-22):北海道、群馬県、東京都、神奈川県、京都府
  第2期(2002-11-29):静岡県、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、福岡県
  ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/chihoukouhi/chihou_kouhi.html
93卵の名無しさん:02/12/03 17:42 ID:66dG9/Ul
◆「日医インターネットニュース」1315号
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1315.html

◆「健康交差点」No.7
 ◇「おふくろへの感謝状(その1) 」KONISHIKI(タレント・元大関)
 ◇「かかりつけ医をもちましょう」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/

◆「健康三叉路」No.4
 ◇「食育のすすめ」服部幸應(服部栄養専門学校長)
 ◇「日本の優れた健康保険を破壊してもいいの?」
 ⇒ http://www.med.or.jp/sansaro/pdf/
94卵の名無しさん:02/12/04 17:56 ID:EgUw5Vu3
◆「坪井会長から」
 一般向けの坪井会長からの挨拶を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html

◆「経済財政諮問会議議事要旨より」
 11月22日の第37回経済財政諮問会議議事要旨からの抜粋です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/simon141122.html

◆「平成14年度補正予算要望」
 厚労省が財務省に提出した「平成14年度補正予算要望」の内容です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/datas/14hosei_yobo.html
95卵の名無しさん:02/12/05 17:31 ID:N+rhPE1N
◆「第23回常任理事会速報」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1423.html
96卵の名無しさん:02/12/06 17:55 ID:MM9bYcSq
◆「日医インターネットニュース」1316号
 ・診療報酬ネットワーク完成、不合理項目の改善に意欲
 ・被用者保険3割負担の先送りを官邸に要請
 ・歳出を02年度水準以下に抑制
 ・混合診療、株式会社参入は「最後の最後まで抵抗」
 ・「医療安全推進者養成講座」の受講者を募集
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1316.html

◆「日医ニュース」12/5号
 ・櫻井秀也常任理事に聞く
  −生命・健康を犠牲にした経済活性化実験は許せない! 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」12/1号「慢性頭痛−診療の最前線」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(25)患者の安全(星 北斗:日本医師会常任理事)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
97卵の名無しさん:02/12/07 16:34 ID:UCZ1jQkZ
98卵の名無しさん:02/12/08 15:03 ID:8L5dEkhd
99卵の名無しさん:02/12/09 16:35 ID:3IoQ3n+s
◆「次の矢に期待する構造改革特区」を巡る日本経済新聞とのやり取りについて
 先日の読売新聞に続き、日経新聞11月28日号の社説について、日医は質問状を
 送付しました。その経過と顛末です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/tokku_nikkei.html
 <参考過去記事>
 ◇「構造改革特区法案」を巡る読売新聞とのやり取りについて
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/tokku_yomi.html

◆「乳幼児保健検討委員会議事要旨」を追加しました。
 <第1回:H.14.7.24開催>
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14yoji01.html
 <第2回:H.14.9.25開催>
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14yoji02.html
100卵の名無しさん:02/12/09 20:33 ID:EqCwA7xA
医師会のかた

せめてスマクリには抗議のひとつでもいれてくださいな。
101卵の名無しさん:02/12/10 17:43 ID:cWJXCjtn
◆「日医インターネットニュース」1317号
 ・医療機関経営の株式会社参入は「問題意識」
 ・介護報酬を5%引き下げ
 ・診療報酬はドクターフィーとホスピタルフィーに
 ・肺がん治療薬「イレッサ」で死亡例81件
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1317.html
102卵の名無しさん:02/12/11 18:12 ID:4ePNO+kP
◆「健康ぷらざ」No.137(日医ニュース12/5号より)
 ・家庭用血圧計は新ヘルスメーター(指導:石川 恭三/杏林大学名誉教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html

12/19(木)10:00〜14:00の時間帯は、メンテナンス作業のため一時的にメンバー
ズルーム内の各記事にアクセスいただけなくなります。ご了承ください
103卵の名無しさん:02/12/12 18:00 ID:C2Qf9xyN
◆「第24回常任理事会速報」
 12/10開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1424.html

◆「医学図書館・新着和書案内」平成15年1月分
 日医雑誌1/1号「図書館だより」に掲載予定の新着和書案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/wa/wa0301.html
104卵の名無しさん:02/12/12 23:04 ID:QL7wDB9f
age
105卵の名無しさん:02/12/13 07:22 ID:9tNhxvFJ
age
106卵の名無しさん:02/12/13 19:58 ID:dBBo2/26
◆自民党医療基本問題調査会ワーキンググループの中間報告について
 標記WGが11月28日にまとめた中間報告に、日医の意見がどの程度反映されて
 いるか検証しました。中間報告の内容も簡単に紹介しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/wg.html
107卵の名無しさん:02/12/13 20:27 ID:dBBo2/26
◆「日医インターネットニュース」1318号
 ・3割負担凍結、高齢者の負担軽減に向け共闘体制
 ・支払基金法改正案など8法案が成立
 ・保険者のレセプト審査・支払いで3要件
 ・医療経営への株式会社参入論を一蹴
 ・地域施設群臨床研修方式への積極関与促す
 ・標準レセプトソフト「バージョン1.0」を無償配付
 ・テレビ会議システムで「医療特区」問題等を議論
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1318.html
108卵の名無しさん:02/12/14 17:33 ID:CELtPkq7
109卵の名無しさん:02/12/15 19:33 ID:D7PvCia7
110卵の名無しさん:02/12/16 19:20 ID:8h1qOFNp
111卵の名無しさん:02/12/17 15:37 ID:JYyUVdrx
メンバーズルームのトップが変更されました
http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html
112卵の名無しさん:02/12/17 17:25 ID:6OtuapT6
◆「メンバーズルーム」トップページをリニューアルしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆「JMA PRESS NETWORK」の通信員およびメール登録会員の募集について
 日本医師会傘下の通信機関「JMA PRESS NETWORK」の通信員とメール登録会員
 の募集要綱です。来年1月15日から試行事業がスタートします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/jpn.html
◆「日医インターネットニュース」1319号
 ・医療経営への株式会社参入、混合診療は見送り
 ・医療分野の議論は継続、特定療養費の拡充明記
 ・混合診療はじめ医療分野の改革姿勢は堅持
 ・国保の単年度実質収支は4147億円の赤字
 ・たばこ対策で骨子案提示
 ・診療報酬非課税措置、4段階税制の存続固まる
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1319.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇「介護報酬見直しの考え方」送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
113卵の名無しさん:02/12/18 16:51 ID:A5/RsEP0
◆高齢者の自己負担増等に伴う医療現場アンケート調査
 高齢者の患者さんの窓口負担につきましては、平成14年10月1日に施行されま
 した老人保健法等の改正によって、(1)患者負担の定額制(850円×4回)の廃止、
 (2)所得に応じた自己負担(1割or2割)の導入、(3)1医療機関当たり負担額の
 上限制撤廃等が実施され、各医療機関の窓口での混乱が懸念されます。

 日本医師会では、先生方の医療機関での状況を直接お伺いするために「A1会
 員」を対象に、ホームページを通じて「アンケート調査」を実施しております。

 これは医療機関の窓口における混乱の実態を把握し、今後の対応の参考に資す
 ることを目的に実施するものですので、是非ともご協力をお願いいたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/enquet/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」を更新しました。
 ◇インフルエンザによる患者数の迅速把握事業への協力のお願いについて
 ◇平成14年度第2回都道府県医師会情報システム担当理事連絡協議会
  開催について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
114卵の名無しさん:02/12/19 09:50 ID:1rXBzAay
12/19(木)10:00〜14:00の時間帯は、メンテナンス 作業のため一時的にメンバーズルームにアクセスい ただけなくなります。ご了承ください。
115卵の名無しさん:02/12/19 17:48 ID:4kY0Rinc
◆「日本医師会 感染性廃棄物安全処理推進者養成講座」受講者募集中(日医総研)
 ⇒ http://www.jmari.med.or.jp/index2.php?src=nichii/nichii_collection

◆「第10回理事会速報」
 12/17日開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1410.html
116卵の名無しさん:02/12/20 19:35 ID:aAhVXxHe
◆「患者負担増反対!」国民運動用チラシ・ポスターについて
 四師会(日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本看護協会)共闘で
 「被用者保険3割自己負担の実施凍結」等を求める国民運動を展開しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/campaign/
◆歳末における「詐欺及び恐喝文書」に対する注意喚起の徹底について
 恐喝又は詐欺を目的とする郵便物・FAXが会員宛に送り付けられる事例が発生
 しております。ご用心ください。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/sagi1412.html
◆「日医インターネットニュース」1320号
 ・国民理解へ自律的な倫理向上への対応強化促す
 ・高齢者医療は財政調整型と独立保険型を併記
 ・医療保険は「都道府県単位」を軸に再編・統合へ
 ・技術評価は「難易度」「時間」「技術力」を反映
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1320.html
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」12/15号「さまざまな腰痛症/今日の内分泌疾患診療」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(26)生命倫理(加藤 尚武:鳥取環境大学学長)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆「いわゆる「専門医資格」の広告について」(更新)
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇「健康増進法」の施行期日を定める政令等について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
117卵の名無しさん:02/12/21 16:21 ID:ByfVgFw7
118卵の名無しさん:02/12/22 14:06 ID:27NECtlT
119卵の名無しさん:02/12/23 16:30 ID:mg/lYnf3
120卵の名無しさん:02/12/24 17:52 ID:PnEd188O
◆患者負担増反対国民運動の一環として街頭ビラ配布について
本日12月24日、午前11時30分〜午後12時30分まで、銀座数寄屋橋交差点及び
旧そごうデパート東京国際フォーラム側の二カ所で、四師会共同の患者負担増
反対国民運動として街頭ビラ配布を行いました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bira.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇「患者負担増反対」等国民運動について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
121卵の名無しさん:02/12/24 17:53 ID:PnEd188O
◆「日医インターネットニュース」1321号
・「自浄作用の活性化」に向け委員会設置
 ・厚労省の医療制度改革試案を批判 青柳副会長
 ・厚労省の医療制度改革試案をめぐり議論
 ・感染性廃棄物の適正処理に向け講座開設
 ・診療所入院外の1人1日当たり点数は約20%減
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1321.html

◆放送スケジュール(1月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html

 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html

 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
122卵の名無しさん:02/12/25 17:24 ID:ar06+1Oq
◆「日医ニュース」12/20号
 ・坪井会長/3割自己負担の実施凍結に向けて  他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇日本医師会会員数調査結果の報告について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆最近出版された本−1月発行−
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200301.html

◆平成13年度 全国医師会勤務医部会連絡協議会報告書(PDF)
 −メインテーマ「2001年、勤務医の未来を考える」−
 H.13.10.27に全国医師会勤務医部会連絡協議会が開催されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kinmu/index.html
123卵の名無しさん:02/12/26 17:35 ID:JiNegpxu
◆診療情報の提供に関する指針[第2版]
◆診療情報の提供に関する指針Q&A
 平成15年1月1日より施行される改訂版とそのQ&Aです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/joho2.html
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/joho2qa.html

◆平成14年度補正予算(案)について
 本案は閣議決定し、来年の通常国会に提出されます。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/14hosei.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇40歳未満者を対象とした肝炎ウイルス検診について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「第25回常任理事会速報」
 12/24開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1425.html
124卵の名無しさん:02/12/27 14:49 ID:thvg7Z7C
◆「日本医師会からの提案−患者負担増反対!」
 一般向けに日医の提案をアピールし、国民運動を展開していきます。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/teian/

◆「日医インターネットニュース」1322号
・3割負担「凍結」求め官邸、厚労省、自民党に要請
 ・四師会が街頭でビラ配布
 ・厚労省予算案は19兆3777億円、3.8%増
 ・厳しいなかでの必要額確保で自民党に謝意
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1322.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇厚生労働省「天然痘対応指針(暫定版)」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
125卵の名無しさん:02/12/27 14:50 ID:thvg7Z7C
◆「医学図書館」の以下のコンテンツを更新しました。
 ◇「新着図書案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html

◆「行事一覧(1月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1501.html

◆「キッズクラブ」に以下のコンテンツを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「自然と親しもう」の「凧(たこ)であそぼう!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen16/
 ◇「おもしろクッキング」の「ばっちり!! おぞうに」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook16/
126卵の名無しさん:02/12/28 16:34 ID:rQnB8Hq4
127卵の名無しさん:02/12/29 11:51 ID:RMAcu9/t
128卵の名無しさん:02/12/30 21:29 ID:Clz4OKuV
129卵の名無しさん:02/12/31 11:36 ID:3WlV9V5E
130卵の名無しさん:03/01/01 21:51 ID:uPUhtRYx
131卵の名無しさん:03/01/02 18:06 ID:deAs7jnd
 
132名無しさん:03/01/02 18:51 ID:XC0siPL6
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
133卵の名無しさん:03/01/03 10:58 ID:RLEnnLTj
134卵の名無しさん:03/01/04 16:52 ID:+j8QwryV
135卵の名無しさん:03/01/05 17:31 ID:NKwIIQST
136卵の名無しさん:03/01/06 18:42 ID:TT2UwXkY
137卵の名無しさん:03/01/07 17:55 ID:QI1w0Uff
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」1/1号「平成大不況を乗り越え真の改革を」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(27)セルフメディケーション(竹林 直紀、中井 吉英)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆「医療安全推進者養成講座」の応募締切が1月末日まで延長されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h15annai.html
138卵の名無しさん:03/01/08 23:58 ID:pYyDWncI
139卵の名無しさん:03/01/09 18:59 ID:jYLt8qF5
◆「第26回常任理事会速報」
 1/7開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1426.html

◆「日医ニュース」1/5号
 年頭所感/日本医師会長 坪井栄孝 −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「健康ぷらざ」
 No.139(日医ニュース1/5号より)
 ・婦人科の病気?−女性の下腹部痛−
  (武谷 雄二/東大大学院教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
 No.138(日医ニュース12/20号より)
 ・お年寄りの悩みの一つ−高齢者の足の冷えとほてり−
  (堀田 饒/中部労災病院 院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza06.html
140卵の名無しさん:03/01/09 21:11 ID:jENZ3xnt
ドクター桜井の日本診療☆ 〜245号〜  03.1.9
◇ばたばたしています。
 今年は5日から本格的な仕事が始まった。
 朝6時30分から仙台中央卸売市場の初せりが、魚、青果、関
連事業部、花、肉の順で行われた。朝早いし、寒いし。しかし考
えてみると市場で働いている人達は連日なのだから本当に大変だ。
 10時からは消防出初め式。1時間ほどの式典だったが、寒く
てまいった。その後、現在執筆中の『日本列島再生論』の校正を
行った。国会議員になって4年半、そのまとめのつもりで書いて
いる。閉塞感のある経済状況をうち破るきっかけになればと思っ
ている。
 翌6日からは新年会ラッシュ。今年から宮城県医師会の新年会
に呼んでもらえるようになった。医師会の会員でありながら、自
民党ではないという理由でこれまで参加することができなかった。
 出席してみると、自民党の議員が座っているメインテーブルと
は別の席だった。しかも自民党の議員は壇上にあがって代表者が
挨拶しているにもかかわらず、私は紹介のみ。こんな差をつけて、
どうするつもりなんだろう。与野党問わず、医療の分野に理解の
ある議員を増やし、支援した方が得策であろうに。医師会が、こ
んなに保守的だから批判されている事を知っているのだろうか。
歯科医師会の方がよほど柔軟で進歩的だ。
 しかし、出席してみると一般の会員の方からは温かく迎えられ
た。中には与野党であまりに対応が違っていることに腹を立てて
おられる方もいた。また多くの方から自民党に入れよと言われ、
苦笑い。驚いたことに出席していた自民党の県会議員の方からも、
自民党に来るならいつでもいいですよ、と言われた。
 本気かどうかは別にして、政権与党であり続けるためにこうや
って仲間に入れようとする姿勢はやはり凄い、と思った。この貪
欲さは見習うべきだ。
                 参議院議員・医師 桜井充
141卵の名無しさん:03/01/10 19:11 ID:AujGmfxl
◆日医インターネットニュース 1323号
・日医、関係団体と「直接対話形式」で意見交換
 ・米国型医療「見習うことは何ひとつない」
 ・「皆保険制度堅持は政治の責務」
 ・社会保障財源の確保に向け消費税論議が活発化
 ・児童虐待防止に取り組む医療機関の活動を法制化
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1323.html
◆第4回医療情報ネットワーク推進委員会会録
11月27日に開催された標記委員会の会録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nw04.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇札幌市内の室内飼育犬におけるエキノコックス感染例について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
142卵の名無しさん:03/01/11 13:45 ID:K5VGLJ9P
143山崎渉:03/01/11 18:51 ID:TVSJ7x6/
(^^)
144卵の名無しさん:03/01/12 14:48 ID:0CXYeXM+
145卵の名無しさん:03/01/13 17:24 ID:ttcVtGON
146卵の名無しさん:03/01/14 17:15 ID:KANpfs5t
◆日医インターネットニュース 1324号
 ・社会保障制度の長期安定に向け努力
 ・被用者保険は3.6%減
 ・2002年の出生数は過去最低の115万6000人
 ・開業医による「家庭医的機能」推進を提言
 ・老人医療費が6.4%の大幅増
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1324.html 

◆「健康交差点」No.9
 ◇「ガーデニングと私」ロザンナ(歌手)
 ◇「患者負担は本当に必要なの?」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
147卵の名無しさん:03/01/15 17:58 ID:bAHKPWOS
◆「JMA PRESS NETWORK」を開設しました。
 ⇒ http://www.jmapress.net/
148卵の名無しさん:03/01/16 18:00 ID:AqD2i7Lz
◆「第27回常任理事会速報」
 1/14開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1427.html
◆「English Version」
 英語版ホームページの内容をリニューアルしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/english/
◆日本医師会が提唱する臨床研修制度のご案内
 地域医師会が全面支援する複数の医療施設の協力による卒後臨床研修制度の募
 集要項です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/rinken.html
◆日本医師会市民公開講座「海外旅行と感染症」のご案内
 3/9に日医会館で開催する市民公開講座のご案内と申込フォームです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/travel.html
149卵の名無しさん:03/01/16 18:04 ID:PI4Vk+uL
150卵の名無しさん:03/01/17 17:42 ID:gS1gbrJ7
◆日医インターネットニュース 1325号
 ・被用者保険の3割負担凍結など政策の大転換を
 ・試案めぐる関係団体との意見交換
 ・社会保障制度の理念についてオープンな議論を
 ・医療提供体制の最優先課題は救急医療の充実
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1325.html
151卵の名無しさん:03/01/17 17:42 ID:gS1gbrJ7
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」1/15号
  「プライマリ・ケアで必要な向精神薬の知識と使い方」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(27)PUS (public understanding of science)
   (斉尾 武郎:フジ虎ノ門健康増進センター長)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇平成15年度 第1回「日本医師会・介護支援専門員技能向上講座」
  受講者募集および周知のご協力の依頼について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
152あっくん ◆bBolJZZGWw :03/01/17 19:18 ID:1nYb819t
s
153卵の名無しさん:03/01/17 19:20 ID:TL3RBwQH
154山崎渉:03/01/18 04:41 ID:b4Tr7SuU
(^^;
155あっくん ◆bBolJZZGWw :03/01/18 22:54 ID:Zio1NZzf
けせせせ
156卵の名無しさん:03/01/19 23:22 ID:Wgo5lSzG
157卵の名無しさん:03/01/20 17:47 ID:S2Yht4VL
◆「健康交差点」No.10
 ◇「「男の手料理」弘兼憲史(漫画家)
 ◇「患者負担増に反対しましょう 」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
158卵の名無しさん:03/01/20 23:00 ID:oMM0CzZR
こんなやつが副会長?石川高明ってDQN息子と細々と内科開業してるじじいかな。
地域の恥さらしお荷物開業医だよ、息子も大バカだしね。
159卵の名無しさん:03/01/21 17:32 ID:1OdwfPgN
◆日医インターネットニュース 1326号
 ・「財政ありき」の制度改革論議に危機感を表明
 ・厚労相に3割負担凍結を陳情 日 医
 ・3割負担凍結法案の提出に向け協議へ
 ・マイナス改定、負担増など「憂慮すべき経営環境」
 ・制度改革で日医と密接に連携
 ・都道府県等に安定供給のための対応策を通知
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1326.html

◆「日医ニュース」1/20号
 新春対談・発酵が日本の医療を変える!? −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
160卵の名無しさん:03/01/21 17:33 ID:1OdwfPgN
◆平成15年度第1回「日本医師会・介護支援専門員技能向上講座」受講者募集
 新たに開設する標記講座のご案内です。3月末募集締切です。(PDF)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html

◆日本医師会会員数調査(平成14年12月1日現在)
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gaiyou/mem14.html
161卵の名無しさん:03/01/22 19:34 ID:qI0m9O08
162卵の名無しさん:03/01/23 17:34 ID:Xr+fuiAW
◆「第11回理事会速報」
 1/21開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1411.html
163卵の名無しさん:03/01/24 17:34 ID:vvuJ2yWM
◆日医インターネットニュース 1327号
 ・介護報酬改定の検討過程、改定幅の議論は不透明
 ・野党の3割負担引き上げ凍結法案は内容を検討
 ・外総診選択の診療所は1日あたり点数19.49%減
 ・被用者保険3割負担は国民的議論が必要
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1327.html
◆平成14年度補正予算事業における留意事項及び照会事項について
 標記について厚労省が各都道府県に通知した資料です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/14hosei_qa.html
164卵の名無しさん:03/01/24 17:35 ID:vvuJ2yWM
◆「医学図書館」の以下のコンテンツを更新しました。
 ◇「新着図書案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
◆放送スケジュール(2月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
165卵の名無しさん:03/01/25 17:57 ID:OuSIWxsx
166卵の名無しさん:03/01/26 17:07 ID:mlqqx4vt
167卵の名無しさん:03/01/27 19:52 ID:Ltv/FC7K
168卵の名無しさん:03/01/28 18:36 ID:uNg8OfZy
◆「タバコ規制枠組み条約」で政府に要望書
 日本医師会は1月27日付で、WHOの「タバコ規制枠組み条約」の成立および
 批准に向け尽力するよう政府に要望書を提出しました。
◆禁煙推進委員会が禁煙日医宣言(案)を作成
 日本医師会の禁煙推進委員会(プロジェクト)は禁煙推進に関する日本医師会
 宣言(禁煙日医宣言)(案)を作成し、1月28日に坪井栄孝日本医師会長に提
 出しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/tabako_yobo.html
◆日医インターネットニュース 1328号
 ・診療報酬体系の試案に診療側は慎重姿勢示す
 ・新高齢者医療制度は07年からスタート
 ・消費税は社会保障財源確保への方法論のひとつ
 ・再生産費用盛り込んだ診療報酬体系に
 ・文科省が「結核健診マニュアル」
 ・インフルエンザが全国的な流行期に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1328.html
169卵の名無しさん:03/01/29 19:26 ID:udh+8O3g
170卵の名無しさん:03/01/30 17:59 ID:rg5Tx22q

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「平成15年 介護報酬見直しに関する諮問及び答申」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「第28回常任理事会速報」
 1/28開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1428.html


*「平成14年度病院委員会中間まとめ」については委員会報告書として
 近日掲載予定です!!
171卵の名無しさん:03/01/31 17:31 ID:LIFfIUnz
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
  ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「NBM (narrative based medicine)
  (斉尾 武郎:フジ虎ノ門健康増進センター長)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆日医インターネットニュース 1329号
 ・3割負担凍結に不退転の決意 坪井会長
 ・3割負担凍結に向けた活動を地方レベルに拡大
 ・「たばこ規制枠組み条約」への積極対応求める
 ・禁煙推進の「日医宣言案」を理事会了承
 ・2月中旬以降の中医協論議は「1年間の総括」
 ・卒後臨床研修指導医養成で会員の協力求める
 ・介護と医療の包括的提供で基本認識が一致
 ・カルテ開示法制化への論理飛躍に慎重論示す
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1329.html
◆「行事一覧(2月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1502.html
172卵の名無しさん:03/02/01 16:38 ID:e/1tbQUU
173卵の名無しさん:03/02/02 15:54 ID:2TJdfUA/
174卵の名無しさん:03/02/03 17:31 ID:30J5w0J8
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」2/1号「再生医療の現状と将来展望」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆最近出版された本−2月発行−
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200302.html
175卵の名無しさん:03/02/03 17:31 ID:30J5w0J8
◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「かぜ(かぜ症候群(しょうこうぐん))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0419-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「ガンちゃんを紹介(しょうかい)するよ!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen17/
176卵の名無しさん:03/02/04 18:26 ID:iURa2o0c
◆日医インターネットニュース 1330号
 ・社会保障を巡る税制、規制改革等を論議へ
 ・医療制度改革の基本方針策定に向け議論開始
 ・「医療特区」第2次提案に再び拒否回答
 ・否定された提案の再提出に異議 櫻井常任理事
 ・株式会社、病床規制適用除外特区は容認せず
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1330.html
177卵の名無しさん:03/02/04 18:29 ID:iURa2o0c
◆事業者情報検索サイト「医療関連サービスNAVI」が開設される
 (財)医療関連サービス振興会が提供しているサービスのご案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/medosnavi.html

◆病院委員会中間まとめ
 地域における臨床研修と医療連携について
 −新たな臨床研修制度への積極的な関与を目指して−
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/byoin14.html
178卵の名無しさん:03/02/05 18:52 ID:uIwQBnuW
◆平成14年度医療政策シンポジウム
 H.14.9.21に開催された標記シンポジウムの講演録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/sympo14/
179卵の名無しさん:03/02/06 17:59 ID:hgrliTdZ
◆「日医ニュース」2/5号
 坪井会長・年頭所感を語る/市場万能主義的政策からの脱却を求める −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「第29回常任理事会速報」
 2/4開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1429.html
180卵の名無しさん:03/02/07 21:01 ID:jlfoHEod
◆「野党4党・健康保険法改正に対する関係団体ヒアリング」における
 青柳副会長の発言
 6日に開催された標記会議で、日医の考えを説明しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao.html
◆日医インターネットニュース 1331号
 ・2月12日は3割負担実施凍結の“闘争の日”
 ・3割負担凍結求め坪井会長が山崎幹事長と会談
 ・国民向けの活動中心に意見交換
 ・被用者保険3割凍結、診療報酬再改定で徹底抗戦
 ・ORCA「認証局」を開設 日医
 ・介護支援専門員のレベルアップ目指し通信講座
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1331.html
◆「第3回診療情報提供の環境設備のための講習会」映像配信コンテンツ
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/lecture.html
 ◇当日の「質疑応答」の内容を追加しました。
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/lecture_qa.htm
181卵の名無しさん:03/02/08 17:51 ID:IfOkt1oV
182卵の名無しさん:03/02/09 16:37 ID:5uRpXYhe
183卵の名無しさん:03/02/10 17:36 ID:v5JeCWrt
184卵の名無しさん:03/02/11 16:19 ID:O971YWaJ
185卵の名無しさん:03/02/12 18:00 ID:AiYeQSrF
◆日医インターネットニュース 1332号
 ・3割負担問題で与野党の思惑交錯
 ・「真の医療制度改革」実現に向け議論再開
 ・野党の「3割負担凍結法案」、賛否には触れず
 ・診療情報開示の法制化で意見分かれる
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1332.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇医療関連サービス振興会「医療関連サービスNAVI」の開設について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
186卵の名無しさん:03/02/13 15:18 ID:UgBWjv2l
フジのトクダネ
2月13日放送
医師会の3割負担反対は患者が減るのが心配だから行っているんだ。
とカツラのオヤジが喋ってましたな。
マスコミ対策能力はあるのか?医師会!?
17日からは医療ミスゼロにします。キャンペーンをやるらしい。
放送局が医療ミスゼロキャンペーンって・・・
医師会の適切な対応をキボンヌ!
やられっぱなしか・・・会費払っても・・・
187卵の名無しさん:03/02/13 17:53 ID:Eci4poLL
◆第3回世界水フォーラム開催
 日医がセッションとEXPOに参加します。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/water.html
◆「日本医師会医療安全推進者養成講座・平成14年度講座修了判定結果」
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h14nintei.html
◆「第30回常任理事会」
 2/12開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1430.html
188卵の名無しさん:03/02/13 23:59 ID:rFqweSVx
>>186
とくダネ!好きね〜あんた。
189卵の名無しさん:03/02/14 01:09 ID:a1gJYjxq
185 名前:告らん ◆StrokeGmmQ :03/02/14 00:52 ID:zrR8Pb6E
http://homepage3.nifty.com/medio/
メディオのトップページにフジテレビ 「とくダネ!」の名前が登場。ひょっとして、またメ ディオ絡み?
ということになると、スマクリと同程度の妄言番組が予測されますね・・・まったく日本の テレビはどうなっ
ているんだろうか。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1043051934/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042293297/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039683707/l50
190卵の名無しさん:03/02/14 13:40 ID:boVQ1+KA
三割負担にする必要はない
http://www.med.or.jp./nichinews/n140305k.html
191卵の名無しさん:03/02/14 17:38 ID:SEd3xRSe
◆日医インターネットニュース 1333号
 ・予想以上の医療費減少で3割負担の必要なし
 ・35県で議会に請願書提出、意見広告も30県に
 ・3割負担凍結法案を提出
 ・3割負担問題で山崎幹事長に調整申し入れへ
 ・03年度政管健保財政は994億円黒字
 ・03年度の社会保障負担は0.2ポイント上昇
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1333.html
◆和雑誌特集テーマ案内−2月分−を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/tokushu/index1502.html
192卵の名無しさん:03/02/14 17:39 ID:SEd3xRSe
◆「WMAヘルシンキ宣言」を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/wma/helsinki02_j.html
◆第4回「生命を見つめる」フォトコンテスト受賞作品展示会のお知らせ
 ⇒ http://www.med.or.jp/photo/photo.html
◆平成15年度(新規創設)第1回「日本医師会・介護支援専門員技能向上講座」
 −受講者募集のご案内−
 ⇒ http://www.med.or.jp/kaigo/annai.html
193卵の名無しさん:03/02/15 01:03 ID:P+RA75Hy
◇日本医師連盟と健保政治連盟が献金した主な政治家と献金額
 武見敬三(自) 2500(元日本医師会長の三男)  ―
 中山太郎(自) 2100(医師)          ―
 渡部恒三(無) 2000(衆院副議長、元厚相)  200
 森 喜朗(自) 1500(首相)          ―
 羽田 孜(民) 1300(元首相)         ―
 武藤嘉文(自) 1025(党税調会長)       ―
 加藤紘一(自) 1000(元党幹事長)      300
 小泉純一郎(自)1000(元厚相)        200
 河野洋平(自) 1000(外相)          ―
 村上正邦(自) 1000(党参院議員会長)     ―
 自見庄三郎(自)1000(医師)          ―
 衛藤晟一(自)  800(前党政調副会長)    200
 (敬称略。左は日本医師連盟、右は健保政治連盟の献金額。単
位は万円)

194卵の名無しさん:03/02/15 01:07 ID:P+RA75Hy
日本医師会の政治団体「日本医師連盟」は、資金量では国内最大の政治団体の一つだ。1999年に自治省届け出の政治団体にした献金の総額は、7億4115万円。
前年より3400万円増えた。政党本体への献金は計3700万円減らした半面、国会議員や自民党の派閥への献金を7100万円増やした。
献金を受けた議員は70人余り。議員によって金額が異なり、最高は父親がかつて日本医師会長だった武見敬三参院議員で、2500万円だった。
厚相経験者を重視する傾向も目立ち、3年間分をさかのぼると、津島雄二厚相、小泉純一郎元厚相(いずれも自民党)、渡部恒三衆院副議長(無所属)らへの献金額が増えている。
99年には献金先として、小渕恵三前首相のブレーンとして知られた大原一三元農水相や自民党小渕派会長だった綿貫民輔衆院議長ら約10人が加わった。
日医連は「医療制度などをめぐって議員と協議するなかで、育ってほしいと思う人に献金している。そういう人が若い人を中心に増えたため、総額も増えた」と説明している。

195卵の名無しさん:03/02/16 10:28 ID:ZY1azR8p
 
196卵の名無しさん:03/02/16 22:58 ID:ZQG8rHGo
197卵の名無しさん:03/02/17 19:49 ID:/EM1iwUU
198卵の名無しさん:03/02/18 17:52 ID:RdFOrEKo
◆日医インターネットニュース 1334号
 ・被用者3割負担問題で「責任ある」回答求める
 ・医療経営への株式会社参入認めない方針貫く
 ・WG案、厚労省案と対比させ診療報酬で意見交換
 ・入院機能評価β版は4月本格稼働 日 医
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1334.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇身体障害認定基準に関係する諸通知の改正等について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「健康交差点」No.12
 ◇「笑えば健康になる」桂三枝(落語家)
 ◇カルテを見たことがありますか?
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
199卵の名無しさん:03/02/19 17:43 ID:KL3zLYqF
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」2/15号「消化器疾患―最近の動向」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(30)遠隔医療―遠隔手技支援・遠隔手術―」
  北島 政樹*、小澤 壯治**(慶大医学部(*部長、**外科講師))
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
200卵の名無しさん:03/02/20 17:37 ID:+yNeoc05
◆緊急医業経営実態調査報告を追加しました。
 平成14年度に実施された診療報酬改定および高齢者の窓口定率負担完全実施
をはじめとする医療保険制度改正に伴う医業経営への影響を把握し、集計・
分析することを目的として日医が実施したものです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/healtheco.html

◆第二次レセプト調査集計結果を追加しました
 平成14年10月1日から実施された高齢者の窓口定率負担完全実施をはじめと
 する医療保険制度改正や、平成14年4月の診療報酬改定の一環として昨年10
 月1日から実施された項目などについて、その影響や医療費の動向を把握・
 検証することを目的として日医が実施したものです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/rece2.html
201卵の名無しさん:03/02/20 17:38 ID:+yNeoc05
◆「日医ニュース」2/20号
 四師会共同の3割負担実施凍結 闘争日2/12を定め,凍結運動を強化 −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「第12回理事会速報」
 2/18開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1412.html
202卵の名無しさん:03/02/21 17:34 ID:UcJUm5eu
◆「坪井会長から」
 一般向けの坪井会長からの挨拶を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html
◆日医インターネットニュース 1335号
 ・外総診算定診療所の1日あたり点数は19.41%減
 ・個人立診療所の医業収入9.7%減
 ・次回基本小委で「月内逓減制」問題等を議論
 ・02年10月は前年同月比3.3%減、入院外は大幅減
 ・老健分の確定金額は2か月連続で2けた台減少
 ・セルフメディケーションは医師との対話前提に
 ・介護報酬マイナス改定の決定プロセスに疑義
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1335.html
203卵の名無しさん:03/02/22 16:28 ID:aQx0MqX8
204卵の名無しさん:03/02/23 23:05 ID:BE6YhUWl
205卵の名無しさん:03/02/24 18:17 ID:YGViBIMY
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html
206卵の名無しさん:03/02/24 18:19 ID:YGViBIMY
朝日新聞社 企画報道部長 殿
日 本 医 師 会
副会長 青柳 俊
平成15年2月21日付けの、千葉大学手塚教授の「私の視点」につ き、以下の点について教えていただければ幸甚です。
(1)「先進国のうち、医師が自らの判断に基づいて出来高制 で医療を供給し、その対価を保険に請求できるのは日本だけ である」といわれている根拠。
(2)「日本の開業医が経済的に世界で最も恵まれていること を否定できる人はいない」とする根拠。
(3)「医師の側が、国民に対する責任を果たすだけの改革に 取り組んでいるとは、とても言えない」という根拠。
(4)「高齢化と医療費の高騰に直面しているドイツは、これ らのハードルをクリアしつつある」という根拠。
(5)「三者で堪え忍ぶ」の三者の意味。
(6)「旧陸軍」で表現されたいこと。
どのような批判も受け入れますが、根拠のないことを言われまし ても戸惑うばかりですので、よろしくご回答の程お願いします。
207卵の名無しさん:03/02/24 18:20 ID:YGViBIMY
■医療費・抑制に医師会は自らを律せ
手塚和彰・てづかかずあき・千葉大学法経学部教授(社会法)
2/21/2003朝日新聞「私の視点」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1045483012/324-326
反論
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039683707/629-633
208bloom:03/02/24 18:20 ID:Pt07yBw5
209卵の名無しさん:03/02/25 18:03 ID:8Xq3vDH5
◆日医インターネットニュース 1336号
 ・3割負担問題は進展なし、共闘継続を確認
 ・3割負担凍結に向け都道府県の取り組み拡大
 ・制度全般の財源論に踏み込んだ議論求める意見
 ・特定療養費制度は「不適切な管理医療」を強化
 ・株式会社方式の病院経営など検討推進で一致
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1336.html
210卵の名無しさん:03/02/26 17:10 ID:ZYT0LUX1
◆平成15年度税制改正によるIT投資促進税制について
「平成15年度税制改正の要綱」が平成15年1月17日に閣議決定されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/zit.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇24日 香港におけるインフルエンザA(H5N1)患者の発生について
 ◇抗インフルエンザウイルス薬の供給等について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆放送スケジュール(3月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
211名無し野郎:03/02/26 17:11 ID:b0AkXwjQ
C型肝炎についてどこで聞けばいいですか?
212卵の名無しさん:03/02/26 17:25 ID:e8LjoQgQ
>>205-206
そんな質問状送ったところで意味は無い罠。
既に朝日読者の脳内に深く刻まれているのだから。

朝日に反論投稿するのが一番。次いで対立関係にある(笑)雑誌だな。
文春辺りがいいかもしれんが、誠クンとバッティングするかもしれん。
「正論」だとヘヴィすぎるしな(笑)
213卵の名無しさん:03/02/26 17:33 ID:e8LjoQgQ
と言うよりてっきり朝日が「釣り」仕掛けたんだと俺は思ったんだけど。
医師会じゃ無くとも「誰か良心派の医師」が反論投稿するのに300IU

214卵の名無しさん:03/02/26 18:28 ID:UrAIf7nw
>>206
私が解凍しましょう。
(1)先進国とは日本と北○鮮のことです。米国やイギリスはイランに戦争を仕掛ける後進野蛮国です。
(2)筆者の周りの人は否定できませんですた。皆、「良く知らない」といいますた。
 ウソは書いていません。
(3)国立大学でも国民への責任を果たしていないので、医師が果たしていないと思いますた。
(4)最初の行に「高齢者を切り捨てて」が抜けてますた。
215卵の名無しさん:03/02/27 19:28 ID:dkn546qN
216卵の名無しさん:03/02/27 21:49 ID:uO8/8AuP
☆ドクター桜井の日本診療☆ 〜252号〜  03.2.21
◇有意義な会でした。
 2月22日、仙台市医師会の有志と菅代表の意見交換会を行った。最初は硬い雰囲気だったが、
最後懇親会ではずい分うち解けてきた。今回この会を開催して、お互いが理解できたという事が
とても大きな収穫だった。
 この会のある世話人の先生から私に対して、「代表選で菅直人みたいな左翼を応援して何を考
えてるんだ。」と言われたことがあった。ところが会を終わってみると、「菅さんはよく勉強し
ている。お前は良い人を応援した。」と態度は豹変した。医師会の先生方の考え方を変えること
ができたのは、菅さんが質問に対してきちんと答えていたことや、民主党の政策の問題点をきち
んと理解したからだ。さらに菅さんのすごいところは、国会に戻ってくるなり党の医療政策の見
直しを指示したことだ。これで政策が変われば医師の方々との信頼関係はさらに深まるだろう。
 今日、シックスクールの調査のため調布市にある調和小学校を訪ねた。シックスクールとは、
学校から発生する化学物質により生徒たちに何らかの症状が認められる疾患で、重症の子供たち
は通学できなくなる。
 被害者の親と、学校関係者それぞれと意見交換を行ったことで感じたことは、シックスクール
に対する市民と学校側の意識レベルには大きな差があるということだった。学校が完成した直後、
トルエンやキシレンそしてホルムアルデヒドの濃度が環境基準値を大きく超えていた。それにも
かかわらず学校側は危機感を持たず、そのうちなんとかなるだろう程度に考えていたようだ。ま
た父兄に知られることになり大騒ぎになると困るので、情報をきちんと公開しなかったことが不
信感に拍車をかけた。ミスは誰にでもある。その後の対処の仕方が問題である。
 今回のケースでは、行政側に十分な知識がなかったこと、そして当初隠蔽しようとしたことが
問題を複雑にしている。耐震構造上問題があるためこれからかなりの学校の建て替えが行われる。
シックスクールにならないよう十分な指導が必要である。 参議院議員・医師 桜井充
217卵の名無しさん:03/02/28 12:36 ID:qbHtMuWf
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問(続報)
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。その途中経過です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html
◆「第31回常任理事会速報」
 2/25開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1431.html
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
  ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「メディカル・コントロール体制」(羽生田 俊:日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
218卵の名無しさん:03/02/28 18:00 ID:g3cBN/01
◆日医インターネットニュース 1337号
 ・「3割負担も抜本改革の一部」と凍結要求を拒否
 ・改正健保法等の意義強調 坂口厚労相
 ・診療報酬の再改定めぐり主張対立 中医協
 ・天下りに伴う支出を停止して社会保障財源に
 ・「調整幅は5%以上必要」
 ・医療分野での特区構想を厳しく批判
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1337.html
◆「行事一覧(3月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1503.html
219卵の名無しさん:03/03/01 17:51 ID:qhRqMCLR
220卵の名無しさん:03/03/02 16:22 ID:ThUHGbqs
221卵の名無しさん:03/03/03 18:55 ID:lCpgWNkY
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」3/1号
  「微量元素の臨床―実地医家の理解と実践のために」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆最近出版された本−3月発行−
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200303.html
◆「いわゆる「専門医資格」の広告について」(更新)
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
222卵の名無しさん:03/03/03 18:56 ID:lCpgWNkY
◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「自然と親しもう」の「氷(こおり)を作ってみよう」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen18/
 ◇「おもしろクッキング」の「ぷるるんあったかワンタン」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook17/
223卵の名無しさん:03/03/04 17:42 ID:ld5TKxuX
◆日医インターネットニュース 1338号
 ・特区推進本部直前に小泉首相と会談
 ・株式会社参入、混合診療導入には断固反対貫く
 ・狙い撃ちは筋違い「守るべきところは断固守る」
 ・混合診療の解禁が第3次募集の課題
 ・改定プロセスに改めて問題意識
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1338.html
◆JMA PRESS NETWORK (JPN)メール会員制度登録状況について
 JPNのメール登録会員数が1000人を突破いたしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/jpncount.html
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問(続報)
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。その途中経過です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html
224卵の名無しさん:03/03/05 17:53 ID:PBLN1TIw
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問(続報)
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。その途中経過です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html

◆第4回「生命を見つめる」フォトコンテスト入賞作品
 ⇒ http://www.med.or.jp/photo/fourth/
225卵の名無しさん:03/03/06 18:53 ID:AMvuz48d
◆「日医ニュース」3/5号
 日本の優れた医療保険制度を破壊する規制改革の推進には反対/規制改革
 会議答申の問題点を探る −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆『第2回ミニウォーク&ラン フォー ブレストケア』参加者募集
 乳がん啓発のためのウォーク&ランです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/breast2.html
◆「第32回常任理事会速報」
 3/4開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1432.html
◆「健康交差点」No.13
 ◇「狂っている体内時計」松村満美子(医療ジャーナリスト)
 ◇介護保険制度とは
http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
226卵の名無しさん:03/03/07 20:17 ID:Pt8SgXWy
◆診療報酬体系の考え方(中間報告)
 日本医師会医療保険制度検討会議の中間報告になります。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/iryokento14.html

◆日医インターネットニュース 1339号
 ・株式会社参入を問題視、皆保険崩壊に強い懸念
 ・「医療を株式会社化しても生産性は上がらない」
 ・与党議員の発言めぐり坪井会長が批判
 ・技術報酬への「時間概念の導入」を提言
 ・臨床研修必須化に向けの取り組み要請
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1339.html
227卵の名無しさん:03/03/08 20:57 ID:myOIpZPb
228卵の名無しさん:03/03/10 00:22 ID:cxh9uUBT
229卵の名無しさん:03/03/10 19:25 ID:5SiFiVth
◆第23回日本医師会医療秘書認定試験 合格者リストです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/secretary23.html

◆平成14年度第2回都道府県医師会情報システム担当理事連絡協議会
議事要旨
3/12に開催された連絡協議会の議事要旨です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nwr02.html
230卵の名無しさん:03/03/11 17:19 ID:p5wZj34b
◆日医インターネットニュース 1340号
 ・医療特区対策協議会を設置して情報共有
 ・日医に「大規模治験NW」の拠点を設置
 ・「株式会社参入に断固反対」  四師会が共同声明
 ・混合診療の解禁などで「実行WG」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1340.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇インフルエンザ対策に関するアンケート結果の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
231卵の名無しさん:03/03/12 16:32 ID:Q/zUNpKY
◆平成15年4月 改定介護報酬に関する情報
 都道府県医師会介護保険担当理事連絡協議会資料および算定に関する告示
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/index.html

◆「健康ぷらざ」No.143(日医ニュース3/5号より)
 ・子どもたちの結核の予防対策が新しくなりました。
  (雪下 國雄/日医常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
232卵の名無しさん:03/03/13 20:11 ID:V1L4C0UJ
233卵の名無しさん:03/03/14 19:34 ID:EzeYsrEW
◆算定関連の通知の改正 (平成15年3月3日)
 ◇指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス
  及び居宅療養管理指導に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額
  の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
(平成12年老企第36号)
 ◇指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス、
  痴呆対応型共同生活介護及び特定施設入所者生活介護に係る部分)及び指定
  施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の
  留意事項について(平成12年老企第40号)
 ◇特定診療費の算定に関する留意事項について(平成12年老企第58号)
 ◇指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援
  に要する費用の額の算定に関する基準及び指定施設サービス等に要する費用
  の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する
  届出における留意点ついて(平成12年老企第41号)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/index.html#revision

◆日医インターネットニュース 1341号
 ・診療報酬は時間、重症度、運営コスト反映へ
 ・3割負担なければ医療保険の維持不可能
 ・再診料「月内逓減制」の修正論議は膠着状態
 ・老健分の支払確定額は3か月連続2ケタ減
 ・日本医師会賞に「産婦人科医の処方箋」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1341.html

◆「第33回常任理事会速報」
 3/11開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1433.html
234卵の名無しさん:03/03/14 19:35 ID:EzeYsrEW
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇ハノイ・香港等における病院内での原因不明の重症呼吸器疾患の集団発生に
関するWHOの緊急情報について
 ◇「厚生労働省 全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議」資料の送付
について
 ◇改定介護報酬算定に係る告示、通知の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」3/15号
  「望まれる医療と医療制度/平成14年度医療政策シンポジウム」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  「(32)補完・代替医療」
  栗山洋子*、今西二郎**(京都府立医科大学微生物学教室・*助手、**教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆「医学図書館」
 ◇「新着図書案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
235卵の名無しさん:03/03/15 17:42 ID:C1mNJiWM
236卵の名無しさん:03/03/16 17:27 ID:bEX4gMYn
237卵の名無しさん:03/03/17 12:45 ID:qzpi5HBs
医療総会屋
メ○ィオの監視もしっかりとおねがいいたしまあす。
医師会の上のほうのひとは、スマクリとかみたことないんでしょうかね.
そこで人体実験型医師と全国放送で報道された、裁判の判決が
3月27日にでます。

返事の返ってこない、朝日のやりとりもいいけどね。
公開できないやりとりは面白くないし、わからんね。
238卵の名無しさん:03/03/17 13:44 ID:m+ZGeg9Z
談話室に出ていますから知らないはずはありません。
【610】 テレビ朝日 SmaSTATION-2の『Smaクリニック』という誤解を招く番組 2002/12/1
┣【611】 re(1):テレビ朝日 SmaSTATION-2の『Smaクリニック』という誤解を招く番組
http://www.med.or.jp/japanese/members/bbs/trees.cgi
【640】 今さらながらに朝日新聞っていい加減ですね
┣【641】 re(1):今さらながらに朝日新聞っていい加減ですね
239卵の名無しさん:03/03/17 17:36 ID:wzPWUpIE
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇ハノイ・香港等における原因不明の重症急性呼吸器症候群の集団発生に伴う
  対応について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
240卵の名無しさん:03/03/17 20:28 ID:qzpi5HBs
>>238
お返事ありがとございました。
241卵の名無しさん:03/03/18 17:49 ID:6ZTJWTfR
◆第26回日本医学会総会における日本医師会の認定産業医制度ならびに認定健康
スポーツ医制度の研修単位取得方法について
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/sports.html
◆日医インターネットニュース 1342号
 ・株式会社参入には「最後の最後まで反対」
 ・株式会社の医療参入に反対の意見書
 ・予防接種や公衆衛生活動の重要性説く
 ・厚労省試案の基本的方向に注文相次ぐ
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1342.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇日本医師会市民公開フォーラム「糖尿病の予防と治療」(ビデオ)の送付に
  ついて
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
242卵の名無しさん:03/03/19 17:52 ID:IxbM007K
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問(3/19 15:00更新)
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。その途中経過です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇ハノイ・香港等における原因不明の重症急性呼吸器症候群の集団発生に
  伴う対応について(第4報)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
243卵の名無しさん:03/03/20 17:54 ID:gqdOLTvb
◆高齢者の自己負担増等に伴う医療現場アンケート調査実施中!
 ご協力よろしくお願いいたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/enquet/
◆感染症・食中毒情報◆適宜更新中!◆
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/
◆インターネットデイリーニュース◆平日は毎日更新中!◆
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/dairy/
◆ORCAプロジェクトホームページ◆適宜更新中◆
 ⇒ http://www.orca.med.or.jp/
 ◇日医標準レセプトソフトのバージョン 1.0.3 公開
  これは、4月改正に向けて直近の進化を「整理」してまとめたものです。
  ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/soft/update/up_index.html
 ◇日医標準レセプトソフト・クイックインストールCDイメージ公開
  Linux とレセプトソフトを簡単に試用目的でインストールできます。
  ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/quickinst/index.html
 ◇10月改正に対応した地方公費対応プログラムを公開(19道府県)
  ⇒ http://www.orca.med.or.jp/tec/chihoukouhi/chihou_kouhi.html
244卵の名無しさん:03/03/21 18:08 ID:lK/1SWZv
245卵の名無しさん:03/03/22 16:10 ID:nWAhZo31
246卵の名無しさん:03/03/23 23:15 ID:so1pkZ14
247卵の名無しさん:03/03/24 17:10 ID:4bPHyTuv
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「重症急性呼吸器症候群(SARS)」の伝播確認地域について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆[混合診療]についての見解〜わが国における医療のあるべき姿〜
 ◇日本医師会医療政策会議の見解です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/isei14.html
◆放送スケジュール(4月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
248卵の名無しさん:03/03/24 23:40 ID:R8/H6V9O
2003年 3月 27日 (木) 16:30 名古屋地裁 1101号法廷

腹腔鏡下肝切除術による出血性ショックにより死亡
被告: ○○県○○市立○○病院

医療関係者 注目の裁判だ。
ある特定の団体の情報をもとに、誤解をまねく悪意にみちた
再現ビデオでの放送。

人体実験型医師かどうか。

249卵の名無しさん:03/03/25 17:36 ID:UOpYuXoW
◆イラク戦争の即時終結を求める声明
 4師会合同で声明を発表しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/iraq.html

◆自浄作用活性化を目指した具体的方策 ― その方向性について ―
 ◇自浄作用活性化委員会の報告書です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/jijyo14.html
250卵の名無しさん:03/03/25 17:37 ID:UOpYuXoW
◆日医インターネットニュース 1343号
 ・不正行為に対する除名、制裁処分など課題列挙
 ・18道府県の議会で3割凍結の意見書を採択
 ・重症急性呼吸器症候群の発生で緊急対応
 ・混合診療、派遣業務拡大で反対姿勢貫く
 ・後期高齢者は地域保険、前期高齢者は財政調整
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1343.html
 ※3月21日祝日のため本日更新。なお、25日分は休刊となります。

◆平成15年度医療安全推進者養成講座の受講状況をまとめました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h15jukou.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「JMA PRESS NETWORK」メール会員の地方行政、議員への周知のお願い
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

251卵の名無しさん:03/03/26 17:23 ID:40QnGlS+

◆インターネット生涯教育講座
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
 ◇Vol.3 再生医学シリーズ(新規項目追加)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol003.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇介護報酬改定に係る省令、告示、通知等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
252卵の名無しさん:03/03/27 17:23 ID:rMlTh6F9

◆「第34回常任理事会速報」
 3/25開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1434.html
253卵の名無しさん:03/03/28 18:40 ID:5TZRJ8jO
◆日医ホームページ・トップページをリニューアルしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/

◆日医インターネットニュース 1344号
 ・イラク戦争の即時終結を要請
 ・再診料逓減制は継続審議、早期決着の方針を確認
 ・地球規模での水問題へのかかわりは医師の責務
 ・「前期高齢者」を含め患者負担が論議の俎上に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1344.html

◆改訂版「要介護認定の手引き」(平成15年3月作成)(PDF)
 ◇要介護認定の手引き」の改訂版です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
254卵の名無しさん:03/03/28 18:41 ID:5TZRJ8jO
◆「第35回常任理事会速報」
 3/27開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1435.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)対策専門委員会の検討結果について
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)の発生と考えられる香港のホテル等
  の情報について
 ◇要介護認定に関する省令等の改正について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆最近出版された本−4月発行−
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200304.html
255卵の名無しさん:03/03/29 00:17 ID:zIJ9kbjp
スマクリニック テレ朝で
人体実験型医師として報道された裁判の結果です。
医師会としてもこういうメディアを利用した悪質な誹謗中傷に対しましては
なにかコメントなり対応を考えて出して欲しいですが・・・
http://chubu.yomiuri.co.jp/ika/iryo030328_1.html
256卵の名無しさん:03/03/29 16:08 ID:ZXrD+bGd
257卵の名無しさん:03/03/30 14:48 ID:m+C78cRz
258卵の名無しさん:03/03/30 17:30 ID:volUuUug
◆第108回日本医師会定例代議員会・会長所信表明
 本日開催の定例代議員会における坪井会長の所信表明です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/syoshin1504.html
259卵の名無しさん:03/03/31 17:56 ID:tEQajePS

◆「行事一覧(4月)」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1504.html
260卵の名無しさん:03/04/01 17:39 ID:IY3TVz1X
◆「イラク戦争の即時終結を求める決議」
 3月30日の第108回定例代議員会において採決されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/iraq2.html

◆「日医インターネットニュース」1345号
 ・74歳以下高齢者の医療費2割負担は部分的勝利
 ・イラクでの戦争の即時終結を求め決議
 ・禁煙日医宣言を正式決定
 ・有床診の48時間規定撤廃へ厚労省と交渉始める
 ・小泉首相の即時退陣要求決議相次ぐ
 ・かかりつけ医中心の医療提供システムを提唱
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1345.html
 ※本号より印刷用として日医FAXニュースPDF版の掲載も開始しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/pdf/net1345.pdf
261卵の名無しさん:03/04/01 17:40 ID:IY3TVz1X
◆「健康保険を知ろう!」新規公開
 一般向けに健康保険について分かりやすく解説しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/insura/kenko/

◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「自然と親しもう」の「かえるの卵(たまご)を見つけよう」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen19/
 ◇「おもしろクッキング」の「さくさくまめじゃが」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook18/
262卵の名無しさん:03/04/02 17:58 ID:Xa79jmx9

◆「医療特区構想に関する緊急決議」
 3月30日の第108回定例代議員会において採決されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/tokku.html

◆「重症急性呼吸器症候群(SARS)関連情報」
 専用ページを立ち上げました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
 ◇緊急感染症情報リリース
  SARS (Sever Acute Respiratory Syndrome) に関して
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇第108回日本医師会定例代議員会及び第61回日本医師会定例総会における
  議決事項等について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
263卵の名無しさん:03/04/03 17:44 ID:jwUbDsU5
◆「緊急情報リリース/SARS関連情報」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link2.html
◆「精神保健」(新規開設)
 精神医療関連のガイドラインや関連サイトへのリンクを掲載しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/mind/
◆「第1回常任理事会速報」
 4/1開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1501.html
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  (33)「在宅医療」(櫻井 秀也:日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
264卵の名無しさん:03/04/04 19:04 ID:vAR7k0oi
◆「重症急性呼吸器症候群(SARS)関連情報」
 ◇4/3 ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団
  発生に伴う対応について(第5報)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆日医インターネットニュース 1346号
 ・健保組合の位置づけが不明確
 ・医療特区構想で緊急決議 日医代議員会
 ・感染症専門医がSARS関連サイトの一覧作成
 ・混合診療は「給付縮小、患者負担増」に他ならず
 ・国保制度は都道府県単位で安定運営目指す
 ・年金制度は給付抑制、保険料引き上げが不可避 
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1346.html
265卵の名無しさん:03/04/04 19:17 ID:vAR7k0oi
◆「日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告」
 ◇平成15年度分の申告メニューを公開
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/index.cgi

◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line 4/1号
  「臓器特異的自己免疫疾患―その診かた・考え方―」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
266卵の名無しさん:03/04/05 16:46 ID:zDogeYVd
267卵の名無しさん:03/04/06 16:35 ID:PeShfTAq
268卵の名無しさん:03/04/07 17:21 ID:qL7Jt075
◆「緊急情報リリース/SARS関連情報」
◇ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に
  伴う対応について(第6報)(4/7)
◇厚生労働省「東南アジア等で流行している「重症急性呼吸器症候群」関連情
  報」(リンク)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/index.html
 ◇緊急感染症情報リリース/SARS(Severe Acute Respiratory Syndrome)に
  関して(4/4)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link3.html
◆朝日新聞社掲載記事「私の視点」への質問(4/7 15:10更新)
 日医は朝日新聞社宛て上記の質問状を送付しました。その途中経過です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/ao_a.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇禁煙推進に関する日本医師会宣言(禁煙日医宣言)について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
269卵の名無しさん:03/04/08 17:45 ID:31Dx+wi8
◆日医インターネットニュース 1347号
 ・「人間科学」を基本理念に第26回日本医学総会
 ・皇太子殿下出席のもと100周年記念祝典
 ・株式会社の医業経営参入、混合診療に強い懸念
 ・喫煙リスクで消費者への情報が不十分
 ・「患者中心の医療をめざす」を宣言して閉幕
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1347.html
◆「緊急情報リリース/SARS関連情報」
 ◇ハノイ・香港等における原因不明の「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に
  伴う対応について(第7報)(4/8)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/index.html
 ◇緊急感染症情報リリース/SARS(Severe Acute Respiratory Syndrome)に
  関して(4/7)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link4.html
270卵の名無しさん:03/04/09 17:24 ID:aCUGfwSb
◆重症急性呼吸器症候群(SARS)管理指針
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/index.html
271卵の名無しさん:03/04/10 17:19 ID:X7WiYT40
◆「日医ニュース」4/5号
 第108回日本医師会定例代議員会
 坪井会長「日医が果たすべき役割は重大」 −他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆「第2回常任理事会速報」
 4/8開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1502.html
◆SARS関連情報を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/index.html
◆「健康交差点」No.15
 ◇「煙たい存在」見城美枝子(エッセイスト)
 ◇医師の意見書とは
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
272卵の名無しさん:03/04/11 17:33 ID:9opcme2l
◆「日医インターネットニュース」1348号
 ・SARS対応の「行動計画」の骨格固める
 ・優遇措置対象となる事故防止医療機器は8種類
 ・診療報酬マイナス改定後、実質最大の減少幅に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1348.html
◆「SARS関連情報」を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
 ◇緊急感染症情報リリース/SARS に関して(4/10)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link5.html
 ◇「第1種感染症指定医療機関の確保」及び「都道府県における行動計画の策
  定」について
◆「感染症危機管理対策室」に新しい発信文書を追加しました。
 ◇平成14年度予防接種法に基づく高齢者のインフルエンザワクチン予防接種状
  況調査結果の送付について(PDF:H.15.4.10)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
273卵の名無しさん:03/04/11 18:34 ID:gyJ3SE9Z
                  
堺屋太一著「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
           
厚生労働省によるガンジガラメの医療規制を撤廃しろ。
健保も民営化しろ。
274卵の名無しさん:03/04/12 17:02 ID:576sb5pi
275卵の名無しさん:03/04/13 17:09 ID:TOaa7d2d
276卵の名無しさん:03/04/14 17:39 ID:5k6WtN3J
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「知っていますか?健康増進法」のリーフレットの送付について
 ◇「健康づくりのための睡眠指針検討会報告書」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

[参考]
◆健康づくりのための睡眠指針検討会報告書
 ⇒ http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/s0331-3.html
277卵の名無しさん:03/04/15 18:26 ID:fnG9FTTA
◆「日医インターネットニュース」1349号
 ・【緊急のお知らせ:SARS】
 ・高機能マスクなど必要器材の確保を指示
 ・第3者提供の生殖補助医療の実施条件まとめる
 ・医療従事者の派遣規制見直しで検討会発足へ
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1349.html

◆第5回医療情報ネットワーク推進委員会会録
3月12日に開催された標記委員会の会録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14nw05.html
278卵の名無しさん:03/04/16 17:30 ID:eDIiWvc6
◆新たに保険適用が認められた検査
 4月1日適用分の情報を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/tekiyo/index.html
279卵の名無しさん:03/04/17 17:27 ID:6EO1skQX
◆介護報酬に関する情報を追加しました。
 ◇改正省令(平成15年3月14日)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/syorei20030314.html
 ◇改正告示(平成15年3月14日)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/kokuji20030314.html
◆「第1回理事会速報」
 4/15開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1501.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇環境省「花粉症保健指導マニュアル」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「健康交差点」No.16
 ◇「ゆったりと、頑張らず」佐野史郎(俳優)
 ◇受難者(病人)の負担増反対!
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/
280卵の名無しさん:03/04/18 17:35 ID:WfVTjVpO
◆「日医インターネットニュース」1350号
 ・国立病院・大学病院に重大事故の報告義務づけ
 ・検討項目の「混合診療」めぐり火花
 ・保健所長の資格要件を再度議論
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1350.html

◆「医師国家試験改善検討委員会報告書について(厚労省)」
 厚労省の医師国家試験改善検討委員会が纏めた報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/kokushi_rep.html
281卵の名無しさん:03/04/19 16:16 ID:NA7vvBag
282山崎渉:03/04/20 01:51 ID:stACU++h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
283卵の名無しさん:03/04/21 17:38 ID:cXaWvFrw
◆「健康ぷらざ」
 No.145(日医ニュース4/5号より)
 ・禁煙推進に関する日本医師会宣言 禁煙日医宣言
  (櫻井 秀也/日医常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
 No.144(日医ニュース3/20号より)
 ・青っぱなの子どもはどこへ −抗生物質の適正な使用のすすめ−
  (山口 惠三/東邦大学医学部医学科微生物学 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
284卵の名無しさん:03/04/21 23:34 ID:fwIiafUp
テレビタックルぐらいには出て欲しいですな。
火達磨になろうが、もうどうしようもありません。

285卵の名無しさん:03/04/21 23:44 ID:e4DPkrz3
保険医総辞退やって欲しいんですが出来ないんだよね
286卵の名無しさん:03/04/21 23:51 ID:vPkxXsUQ
>>284
NHKなら出るはずだよ。

低脳娯楽宴会番組の民放など出る必要なし。
サンデープロジェクトあたりならまだいいが。
287卵の名無しさん:03/04/22 12:50 ID:md4uyAbF
低脳娯楽宴会番組の民放でしょうが

現場であいてにするのは
TVを信じてやってくる方々ですよ。

せめて何もないやつが医療ジャーナリストとなのるのは
やめて欲しいな。
朝日新聞のどっかの教授への反論も不発なのか?

288卵の名無しさん:03/04/22 12:53 ID:uHymoEtA
何もないの反対の何かあるやつってのはどんな奴なんですかね。
289卵の名無しさん:03/04/22 17:26 ID:rsqiIYlX
◆「日医インターネットニュース」1351号
 ・【緊急のお知らせ】SARS対策Q&A
 ・神戸市「先端医療産業特区」など57件を認定
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1351.html

◆「SARS対策Q&A」
 「日医インターネットニュース」掲載記事を一般ページ用にご用意しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sarsqa.html
290卵の名無しさん:03/04/22 17:40 ID:qw48DgB4
日医談話室
【648】 テレビタックルに問題発言 2003/4/21(月)22:12
┣【650】 re(1):テレビタックルに問題発言 2003/4/22(火)16:57

【647】 今日のTVタックルにて 2003/4/21(月)21:58
291卵の名無しさん:03/04/23 17:47 ID:5VKgS1ui
◆「SARS関連情報」に発信文書を追加しました。
 「ハノイ・香港等における「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応に
  ついて(第8報)」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「日医ニュース」4/20号
 ・第26回日本医学会総会開催「人間科学 日本から世界へ」をテーマに 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆放送スケジュール(5月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
292卵の名無しさん:03/04/24 17:33 ID:KELRGJLK
◆「SARS関連情報」に発信文書を追加しました。
 「平成15年度感染症予防事業費負担金に係る備品及び保健衛生施設等設備整備
  費補助金の整備計画書の提出について」
 「ハノイ・香港等における「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応に
  ついて(第9報)」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「健康ぷらざ」No.146(日医ニュース4/20号より)
  糖尿病予備軍−放置すると4人に1人が糖尿病へ−
  (河盛 隆造/順天堂大学医学部内科教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
◆「第3回常任理事会速報」
 4/22開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1503.html
293卵の名無しさん:03/04/25 01:04 ID:ZECkTSQP
>>292
 糖尿病の予防:輸入する食糧を制限すべし。マクドナルドのようなファースト
        フードに規制をかけるべし。
どちらも米国の圧力に負けて、規制好きの厚労省も農水省もできないんだろうな。
294卵の名無しさん:03/04/25 18:11 ID:aVw9uJc3
◆「日医インターネットニュース」1352号
 ・「日医ニュース」が創刊1000号
 ・04年4月改定は8月の政管健保財政が焦点
 ・各医療機関の事故分析体制の確立が先決
 ・医師会の主張が明確に表示された
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1352.html
295卵の名無しさん:03/04/25 18:30 ID:S6Ct6Ptl
医療費馬鹿高いのは医師会のせい?
規制緩和でおえらいさんのの人件費とかは削れそうだし。
296卵の名無しさん:03/04/25 18:37 ID:ogyzeh+7
日本の医療費がバカ安なのは日本医師会のおかげでしょう
297卵の名無しさん:03/04/25 18:39 ID:ogyzeh+7
医療費を国際比較してみるスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050844375/
298卵の名無しさん:03/04/26 16:52 ID:mqSMkzJo
299卵の名無しさん:03/04/27 16:17 ID:teN363P8
300卵の名無しさん:03/04/27 19:33 ID:gTz5TYWW
301卵の名無しさん:03/04/28 17:45 ID:KqSTtLPF
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」
  4/15号「第108回日本医師会定例代議員会議事速記録」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  (34)「医療行為の発生時点情報管理 」
  (秋山 昌範(国立国際医療センター内科・情報システム部部長))
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆委員会と報告書
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/riji.html
 ◇第1回〜第5回公衆衛生委員会議事要旨
  平成14年度に開催された標記委員会の議事要旨です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/14kosyu01.html
 ◇第2回ホームページ編集企画プロジェクト委員会まとめ
  4月17日に開催された標記委員会のまとめです。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15hp02.html
302卵の名無しさん:03/04/29 16:04 ID:objGm3Bb
303卵の名無しさん:03/04/30 17:30 ID:/RvGJ/A+
◆「行事一覧(5月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1505.html
◆平成15年4月 改定介護報酬に関する情報
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/index.html
 ◇平成15年3月19日(厚生労働省通知) 
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/tuuti20030319.html
 ◇平成15年3月20日(厚生労働省通知) 
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/tuuti20030320.html
◆平成15年4月 要介護認定に関する通知改正
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/ninteiindex.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇感染症法に基づくエイズ患者・感染者情報[平成14年12月30日〜平成15年
  3月30日]等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
304卵の名無しさん:03/04/30 19:09 ID:GV9AUtG9
日医ニュース1000号は1号の復刻版4ページが見物です。
保険医総辞退闘争後の発行です。色刷り表紙の会長
の写真を見て捨てないで5面からお楽しみください。
305卵の名無しさん:03/05/01 18:03 ID:6kdR5eQ1
◆「業務及び財務等に関する資料」を一部更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gyozai/

◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「麦粒腫(ばくりゅうしゅ))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0420-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「紙飛行機(かみひこうき)であそぼう!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen20/
306卵の名無しさん:03/05/02 18:35 ID:6VvsUmA2
◆「医学図書館」
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
307卵の名無しさん:03/05/03 15:38 ID:sllZSTj9
308卵の名無しさん:03/05/04 16:13 ID:gUMZz293
309卵の名無しさん:03/05/05 16:39 ID:zPN+scrD
310卵の名無しさん:03/05/06 17:14 ID:Hc6+51ZO
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」
  5/1号「皮膚疾患最新情報」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告」
  特集「皮膚疾患最新情報」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/index.cgi

◆「いわゆる「専門医資格」の広告について」(更新)
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
311卵の名無しさん:03/05/06 17:46 ID:gQBzKzYM
◆一般医療機関における重症急性呼吸器症候群(SARS)への対処指針
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_taisyo.html
312卵の名無しさん:03/05/07 17:21 ID:IZDKj/KM
◆「SARS関連情報」に発信文書を追加しました。
 「香港等における「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について
 (第11報)」
 「香港等における「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について
 (第10報)」
 「一般医療機関における重症急性呼吸器症候群(SARS)への対処指針の
  送付について」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「健康交差点」No.17
 ◇「体調管理も仕事のうち?」古市幸子(アナウンサー)
 ◇現物給付制度ってなに?
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/
◆「ビデオライブラリー」
 貸出作品データを2003年度版に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/library2003/
◆「最近出版された本−5月発行−」
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200305.html
313卵の名無しさん:03/05/08 17:46 ID:i8/0l/ON
◆「第4回常任理事会速報」
 5/6開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1504.html
314卵の名無しさん:03/05/09 17:44 ID:bPhstoxS
◆「SARS関連情報」を大幅に更新しました。
 ・一般医療機関における重症急性呼吸器症候群(SARS)への対処指針
  (H.15.5.9改訂版)
 ・SARS疑い例及び可能性例の届出のための症例定義(H.15.5.8改正)
 ・SARSに関する外来入口掲示用ポスター(日医ニュース5/20号折込予定)
 ・新しい発信文書
  「一般医療機関における重症急性呼吸器症候群(SARS)への対処指針
  (5月9日版)の送付について」
  「香港等における「重症急性呼吸器症候群」の集団発生に伴う対応について
  (第12報)」
  「症例定義の改正とそれに伴うSARSコロナウイルスの行政検査の実施等
   について(SARS対策第13報)」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「日医インターネットニュース」1353号
 ・SARSへの対応で国民向けポスターなど作成
 ・公・民病院の役割分担で協議会設置を要請
 ・有床診の「48時間規制撤廃」に向け要請へ
 ・診療報酬体系見直しで「調査専門組織」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1353.html
315卵の名無しさん:03/05/10 15:56 ID:9bXKWRtE
316卵の名無しさん:03/05/10 23:26 ID:LlXgl4gT
SARS関連だけはがんばってるね。
317卵の名無しさん:03/05/11 16:10 ID:XtcbPxhR
318卵の名無しさん:03/05/12 17:56 ID:hE/LjJzz
◆感染症(SARS)危機管理対策協議会の開催について
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◇プログラム
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_program.html
◇感染症(SARS)危機管理対策協議会への出席について(PDF)
319卵の名無しさん:03/05/13 19:18 ID:NpH57Lu6
◆「SARS関連情報」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
 ◇「SARS対策Q&A」(H.15.5.8改訂版)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sarsqa.html

◆「日医インターネットニュース」1354号
 ・救急救命士の業務拡大はMC体制の確保が前提
 ・医師対象の2次救命処置講習会を検討
 ・感染症指定医療機関の担当者を対象に研修会
 ・SARSウイルスの消毒法を通知
 ・医療分野の規制改革で事務次官と直接対決へ
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1354.html

◆「医学図書館」
 ◇「新着図書案内」新着和書案内5月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」5月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
320卵の名無しさん:03/05/14 21:05 ID:2C24glAS
◆「生涯教育on-line」
 ◇知っておくべき新しい診療理念(35)
 「医療機関におけるISO」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/

◆「日医ニュース」5/5号
 ・「日医ニュース」一〇〇〇号を迎えて 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
321卵の名無しさん:03/05/15 19:09 ID:UbbcsSiH
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」
  5/15号「平成14年度家族計画・母体保護法指導者講習会」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/

◆「第5回常任理事会速報」
 5/15開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1505.html
322卵の名無しさん:03/05/16 18:01 ID:P0xxZ6vi
◆「日医インターネットニュース」1355号
 ・保険者再編、高齢者医療で医療保険部会設置へ
 ・医療機関と保健所の協力体制明確化を指示
 ・再診料月内逓減制は「財政中立」で廃止の方向
 ・医療分野の規制改革で一致点見出せず
 ・非医療職者の喀痰吸引を時限措置として容認
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1355.html
323卵の名無しさん:03/05/17 12:31 ID:tBySHR0l
324卵の名無しさん:03/05/19 18:52 ID:t9YsV2H0
◆「SARS関連情報」に発信文書を追加しました。
 ◇SARS患者となった台湾人医師の関連情報及び借り上げバス運転手の
  PCR検査結果について
 ◇SARS疑いのある者の初期の診療等について(SARS対策第15報)
 ◇SARS「疑い例」及び「可能性例」の報告様式について(SARS対策第
  14報)及び「SARSコロナウイルスの行政検査要領」について(SARS
  対策第13報関係)の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇平成14年度肝炎ウイルス検診の実施状況等について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
325卵の名無しさん:03/05/20 20:33 ID:wVK5NZAG
◆「日医インターネットニュース」1356号
 ・SARS疑い患者の取り扱いで会員の協力を要請
 ・DPC拡大に意欲、後発品採用の動きが加速も
 ・介護保険制度見直しは04年の法案提出も念頭に
 ・医師の鑑定は客観的で、説得力がある
 ・医師の医療法標準適合率は72.6%
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1356.html
326卵の名無しさん:03/05/21 20:28 ID:+770IMiN
327卵の名無しさん:03/05/21 22:05 ID:wAgcfOYe
◆「日医ニュース」5/20号
 ・SARS感染拡大阻止に向けて 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
328山崎渉:03/05/22 02:47 ID:65hKVeYg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
329卵の名無しさん:03/05/22 21:38 ID:vFFfrtV7
◆「SARS関連情報」
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する要望書の提出について
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するWHO勧告に基づく対応について
 ◇「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第16報)等
  の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆「再診料・外来管理加算・外来診療料の月内逓減制の撤廃(6月1日実施)」
  5/21の中医協で決定されました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/teihai.html
 
◆「第2回理事会速報」
 5/20開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1502.html
330卵の名無しさん:03/05/23 19:31 ID:gnEFMQlK
331卵の名無しさん:03/05/24 14:11 ID:Dl9eDtcq
332卵の名無しさん:03/05/25 19:48 ID:u6j0cFWB
333卵の名無しさん:03/05/26 18:43 ID:0exrVL6G
◆「SARS関連情報」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)の疑いのある者の初期の外来診療の対応状況
  について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆「日医インターネットニュース」1357号
 ・中医協が再診料などの逓減制廃止を答申
 ・社保審に「医療保険部会」設置
 ・医療者以外の医学関係者にも守秘義務を
 ・イラクに対してNGOを通じた医療支援へ
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1357.html
334卵の名無しさん:03/05/27 18:50 ID:xxidA/sY
◆「SARS関連情報」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇SARS類似コロナウイルスが分離された中国産の野生動物への対応について
  (SARS対策第19報)の送付について
 ◇「重症急性呼吸器症候群」に関する渡航情報について(SARS対策第17報、
  18報)等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「日医インターネットニュース」1358号
 ・SARSに関する情報提供の強化などを要望
 ・刑務所などにおける医療提供体制で意見陳述
 ・不妊治療への経済的負担軽減を目的に助成措置
 ・坂口厚労相が23日にもSARS安全宣言
 ・労働者派遣法等改正案が賛成多数で可決
 ・麻酔医等に限定した派遣解禁に医療委員が反発
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1358.html
◆「放送スケジュール」6月分
 ◇「からだ元気科」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
335山崎渉:03/05/28 10:36 ID:DSsRH5Rl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
336卵の名無しさん:03/05/28 17:28 ID:/iSMBuXQ
◆「健康交差点」No.18
 ◇「野球と僕」掛布雅之(プロ野球評論家)
 ◇株式会社の病院って国民のためになるの?
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇精神保健福祉対策本部中間報告
「精神保健福祉の改革に向けた今後の対策の方向」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「健康ぷらざ」No.148(日医ニュース5/20号より)
  レジオネラ菌にご注意!(指導:小林 宏行/杏林大学医学部第一内科)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
337卵の名無しさん:03/05/29 17:52 ID:IaOV/Dwx
◆「第6回常任理事会速報」
 5/27開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1506.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇精神障害者退院促進支援事業の実施について
 ◇健康増進法に基づく
 「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」等について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
338卵の名無しさん:03/05/29 17:55 ID:40Sv3kNn
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
339卵の名無しさん:03/05/30 17:27 ID:Jho51K48
◆「日医インターネットニュース」1359号
 ・外来基本料の採用は考えていない
 ・イラク人患者の日本への受け入れなどを実施へ
 ・医療費財源確保に向け具体的提案へ
 ・保険者と医療機関の直接契約は実施困難
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1359.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇再診料等の月内逓減制撤廃について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「行事一覧(6月)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1506.html
340卵の名無しさん:03/05/31 15:56 ID:Nbh4UYWA
341卵の名無しさん:03/06/01 14:56 ID:ENbNB6F2
342卵の名無しさん:03/06/02 18:31 ID:2c7bOLFL
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」6/1号「ターミナルケア―現状と課題―」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
  (36)「IRB」吉川邦彦(大阪大学名誉教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇厚生労働省「地域保健従事者の資質の向上に関する検討会報告書」
  の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「食中毒(しょくちゅうどく))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0421-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「フルフル!ひえひえ!ゼリー」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook19/
343卵の名無しさん:03/06/03 18:02 ID:IYpNUg7C
◆「日医インターネットニュース」1360号
 ・感染症は有事、社会保障は「国家安全保障」
 ・株式会社の医業経営「解禁」等を最重要課題に
 ・医療分野の規制改革論議に異議
 ・株式会社参入、混合診療に批判相次ぐ
 ・医療分野の規制改革論議に「反対」貫く
 ・諮問会議の役割、位置づけに不満と不信感
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1360.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇金融環境の変化に伴う運転資金に対する緊急融資に係る特別相談会の
  開催について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
344卵の名無しさん:03/06/04 17:59 ID:itao2hvp
◆「櫻井常任理事テレビ出演について−NHKホームページへの投稿のお願い−」
 是非、医師の立場からのご意見をNHKに投稿ください。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/nhkbs.html
345卵の名無しさん:03/06/05 17:36 ID:qi055yhA
◆介護報酬に関するQ&A(平成15年5月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/index.html
◆改訂要介護認定に関するQ&A(平成15年5月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/ninteiindex.html
◆「第7回常任理事会速報」
 6/3開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1507.html
◆「最近出版された本−6月発行−」
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200306.html
346卵の名無しさん:03/06/05 17:39 ID:lCxyn6wC
 日医総研の2ch要員か、窓際族だぞ。もちろん、手書きじゃなく、スクリプトで
送信しているんだろうね。でなきゃあDQN。
347卵の名無しさん:03/06/06 17:40 ID:A1inay6e
◆「日医インターネットニュース」1361号
 ・データの根拠が不明確
 ・慢性期入院患者の診療報酬支払い方式を議論
 ・SARS問題を受け感染症法改正に着手
 ・リスクコミュニケーションが可能な環境を
 ・小児脳死移植の実現に向けた検討に着手
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1361.html

◆「日医ニュース」6/5号
 ・第1回都道府県医師会長協議会/SARSをはじめ重要案件を協議 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
348卵の名無しさん:03/06/07 17:28 ID:GDy4FSON
349卵の名無しさん:03/06/09 17:29 ID:sQ7NLRD6
◆「健康ぷらざ」No.149(日医ニュース6/5号より)
  今でも怖い病気−肺炎−(指導:山下亮子/北里研究所病院小児科客員部長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
350卵の名無しさん:03/06/10 17:44 ID:16GE1mg1
◆「日医インターネットニュース」1362号
 ・坂口厚労相の「形成外科」発言で公開質問状
 ・説明不可能な診療報酬の仕組みは排除する
 ・医療の派遣解禁は「紹介予定派遣」に限り容認へ
 ・株式会社の医業経営、混合診療反対を申し入れ
 ・株式会社の医業経営参入反対は「既定方針」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1362.html

◆「SARS関連情報」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇「SARSコロナウイルスの行政検査要領(SARS対策第13報関係)」
  の一部改正について 
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
351卵の名無しさん:03/06/12 17:37 ID:uR4u9hxN
◆「坪井会長から」
 一般向けの坪井会長からの挨拶を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html

◆「2003年世界医師会ヘルシンキ総会のご案内」
 JTBによるツアーのご案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/tour2003.html

◆「医学図書館」
 ◇「新着図書案内」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html

◆「第8回常任理事会速報」
 6/10開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1508.html
352でぃてーるうーまん:03/06/12 21:04 ID:6spDUWtp
このスレのコンセプトは何だ?⇒(http://www.elsevierjapan.com/journal/index.html#express)
353卵の名無しさん:03/06/13 18:15 ID:svYEa7JH
◆「日医インターネットニュース」1363号
 ・株式会社の医療機関経営は絶対に容認できない
 ・医療提供コストの反映と再生産費用確保が課題
 ・両大臣の折衝前に「十分な配慮」申し入れ
 ・最終的には小泉首相が判断も
 ・歳出計画路線を堅持、高齢者医療コストを縮減
 ・潜在的国民負担率の50%程度で応酬
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1363.html

◆「感染症危機管理対策室」に新しい発信文書を追加しました。
 ◇米国における人でのサル痘(Monkeypox)の発生について
  (ペットのプレーリードッグを介した人への感染事例)
 ◇経過措置期間内の風しんの予防接種の推進について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
354医師が葬祭場を経営:03/06/13 18:42 ID:V5AN1yLl
高齢化が進み、死亡人口が増加を続けるなか、異業種からの参入が相次いでいる
葬祭ビジネス。その最前線では、地元住民の「葬祭場建設反対」がつきものだが、
埼玉県川口市では今、前代未聞の葬祭場をめぐって反対運動が熱を帯びている。
「建設計画中の葬祭場の実質的経営者が医師」というのだ。
〜ZAKZAK 2003/06/13より抜粋〜

同住宅街と道路を挟んで隣接する空き地(駐車場)に、葬祭場の建設計画が持ち上
がったのは今年3月中旬。突然の計画に、住民側は迷惑駐車や景観の保存、防犯上
の懸念など13項目の理由を挙げて反対。業者が開催した説明会でも、話し合いは
平行線をたどったが、業者は5月2日、川口市に対し、建築確認申請を提出した。
こうしたなか、住民側は、計画地の所有者が市内の有力医師で、計画業者も医師の
親類であることを割り出した。

医師は、市内で整形外科を開業する“町の名医”で、地元の医師会では理事も務め
る有力者。葬祭場を計画する業者は、この医師の娘と結婚した“青年実業家の卵”
で、医師と隣接の敷地に自宅を構えていたのだ。
反対の住民は「まだ若く、実績もない業者が、このご時世に葬祭場建設の資金を市
中から調達することは不可能。土地の貸借も含め、実質的な経営者は医師に違いな
い。儲かるのなら、何でもやるのか」と憤る。
実際、長引く不景気の中、高齢化社会の進行に伴って葬祭業は成長産業として注目
を集め、現在は約1兆7000億円にまで市場規模が成長。30年後まで死亡人口
が増え続けるというデータもあることから、ここ10年ほどは異業種からの参入が
相次ぎ、業者数が爆発的に増加している。

日本医師会では「(生と死で)立場が180度違うからか、医師が葬祭業にかかわ
った例は聞いたことがない。社会常識的判断から言ってもありえないはず」として
いる。

355卵の名無しさん:03/06/16 17:23 ID:tEx3KVXE
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇妊婦等における水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
356卵の名無しさん:03/06/17 17:37 ID:6TQR0JZr
◆「日医インターネットニュース」1364号
 ・骨太の方針2003の素案を公表
 ・医療の価格による競争は受け入れられない
 ・混合診療解禁、医薬品小売店販売で反対運動強化
 ・臨床研修指定病院の要件緩和へ
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1364.html
◆「SARS関連情報」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)の疑いのある者の初期の外来診療の
  対応状況の調査結果について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」について(Q&A)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
357卵の名無しさん:03/06/18 17:35 ID:Ad83Hy/d
◆混合診療ってなに?−Q&A− 〜混合診療の意味するものと危険性〜
一般国民向けにわかりやすいようQ&A形式にまとめてみました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/isei-Q&A-.html
358卵の名無しさん:03/06/19 17:40 ID:M4cMBUGW
◆第三次レセプト調査集計結果/4月診療分(速報)
 標記調査には多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/rec3_res.html
◆「第3回理事会速報」
 6/17開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1503.html
359卵の名無しさん:03/06/20 17:15 ID:idUSHnZZ
◆「日医インターネットニュース」1365号
 ・安全性が確保された医薬品は一般小売店で販売
 ・具体的方向性見えない
 ・どういう場合でも株式会社の医療参入には反対
 ・3割負担で被用者保険本人の総点数は大幅減
 ・SARSの外来診療医療機関は527か所
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1365.html
◆「健康の森」
 「塩分と糖分」「糖尿病の食事」「高血圧の食事」「痛風の食事」
 等の新規ページを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
360卵の名無しさん:03/06/23 17:16 ID:fIuL+zc1
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」6/15号「実践 小児診療」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/

◆「日医ニュース」6/20号
 ・青柳俊副会長に聞く/「混合診療」の導入は皆保険体制崩壊を招く 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
361卵の名無しさん:03/06/24 17:20 ID:aX4a70ft
◆「日医インターネットニュース」1366号
 ・社会保障は「平時の国家安全保障」
 ・社会保障は国の施策の基本であるべき
 ・特区評価委員会の委員長人事は「我田引水」
 ・「潜在的国民負担率」50%程度を明記、火種残す
 ・「医薬品」検討に問題あれば四師会として対応も
 ・「潜在的国民負担率」の記述は一部修正へ
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1366.html
362卵の名無しさん:03/06/25 15:21 ID:58TJHQYI
◆◇◆お知らせ◆◇◆
 除外率設定業種における企業・法人トップセミナー
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/semi0717.html
363卵の名無しさん:03/06/26 17:29 ID:ZHoBoIAF
◆運転資金の緊急融資(社会福祉・医療事業団)
 これまでの経営安定化資金の融資対象を拡大し、融資条件を緩和しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/finance.html
◆第9回常任理事会速報
 6/24開催の常任理事会の速報です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1509.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇パンフレット「ご存じですか?保健機能食品」(厚生労働省)及び「知って
  おきたい食品の表示」(厚生労働省等)の送付について
 ◇「健やか親子21」における指標のベースラインの最終設定について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
364卵の名無しさん:03/06/27 19:07 ID:c2W80RDA
◆「日医インターネットニュース」1367号
 ・遺伝子情報の取り扱いでプロジェクトを発足
 ・文部科学省に厳重に抗議したい
 ・購買業務の改善で職員1人分給与の捻出が可能
 ・製薬メーカー、医薬品卸とも増収増益を確保
 ・医療分野の規制改革は健康志向に便乗した商法
 ・15歳未満からの脳死臓器提供認める 日本小児科学会
 ・SARSを「指定感染症」に 厚労省
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1367.html
◆「第21回心に残る医療」私の体験記コンクール入選作品集
  ⇒ http://www.med.or.jp/kokoro/21/index.html
◆「健康ぷらざ」No.150(日医ニュース6/20号より)
  あっという間に広がる前に−水いぼ−
  (指導:新関寛二/茅ヶ崎皮膚科医院院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
365卵の名無しさん:03/06/30 17:18 ID:0Mz9L4rF
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
◇「知っておくべき新しい診療理念」
  (37)「成年後見制度」櫻井 秀也(日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆放送スケジュール(7月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
◆いわゆる「専門医資格」の広告についてを更新しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
366卵の名無しさん:03/07/01 19:40 ID:DgQYSElJ
◆「日医インターネットニュース」1368号
 ・株式会社の参入、混合診療阻止に向け活動継続
 ・骨太の方針・第3弾を答申、社会保障の給付抑制も
 ・骨太の方針・第3弾を閣議決定
 ・再生医療等のほか「その他」を項目追加
 ・台湾医師会長がSARS可能性例の訪日で謝罪
 ・診療報酬調査専門組織委員が決定
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1368.html
◆「話題の医学」映像配信コンテンツ
 「【私の手術】最新の食道癌手術」など9作品を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/menu.html
◆おすすめホームページ紹介
 ◇「薬物療法センター新薬ホームページ」
  最新の新薬についての情報が掲載されています。
  ⇒ http://www.yakubutsuryoho-center.jp/
◆「健康の森」に「糖尿病」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「日射病(にっしゃびょう))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0422-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「七夕(たなばた)かざりを作ろう!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen21/
367卵の名無しさん:03/07/02 18:28 ID:5tR94zF/
◆第6回医療情報ネットワーク推進委員会会録
6月11日に開催された委員会の会録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15nw06.html
368卵の名無しさん:03/07/03 18:24 ID:LAq5D4HO
◆介護報酬に関するQ&A−Vol.2−(平成15年6月)
 厚生労働省から出されたQ&Aです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/kaigo/15kaitei/index.html#qa
◆「第10回常任理事会速報」
 7/1開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1510.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇環境省「紫外線保健指導マニュアル」の送付について
 ◇介護保険に関する「問い合わせ電話」終了のお知らせ
 ◇社会保障審議会児童部会「児童虐待の防止等に関する専門委員会」報告書の
  送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
369卵の名無しさん:03/07/04 17:35 ID:lfZkPcKL
◆「日医インターネットニュース」1369号
 ・我田に水引くグループの意見が盛り込まれた
 ・2017年の医療・介護費総額は51兆1678億円
 ・SARSを「指定感染症」とする政令案を了承
 ・SARS初診担当医療機関を財政支援へ
 ・臓器移植法改正案の向け国会議員対象に調査
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1369.html
370卵の名無しさん:03/07/07 17:27 ID:zTQN6H3g
◆「日医ニュース」7/5号
 ・社会保障審議会/議論の二重構造が最大の問題/糸氏副会長 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

┏━━━━━━━━━━━━━━■◆お知らせ◆■━━━━━━━━━━━━━━━┓
 7月8日(火)10:00〜13:00の時間帯はサーバメンテナンスのため、日医ホーム
 ページにアクセスいただけなくなります。ご了承の程、お願い申し上げます。
371卵の名無しさん:03/07/08 17:41 ID:yl4XBWQP
◆「日医インターネットニュース」1370号
 ・規制改革会議の国会審議への介入に批判噴出
 ・混合診療の容認など医療分野は19件
 ・規制緩和要望に医薬品の一般小売店販売も
 ・特定承認保険医療機関の承認要件緩和で通知
 ・日医標準レセプトソフトの採用は337施設に
 ・在宅系サービスの伸び顕著、介護費の4割超える
 ・新たに3資格の広告が可能に
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1370.html
372卵の名無しさん:03/07/09 17:34 ID:rgWV90BD
◆「平成15年度全国医師会勤務医部会連絡協議会のお知らせ」
  10月18日に奈良県新公会堂で開催される標記協議会のお知らせです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kinmu/bukai15.html
373卵の名無しさん:03/07/10 17:51 ID:ymvVSK3I
◆「第11回常任理事会速報」
 7/8開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1511.html

◆「最近出版された本−7月発行−」
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200307.html
374卵の名無しさん:03/07/11 21:57 ID:HiH0Cr5N
◆「日医インターネットニュース」1371号
 ・議事進行に委員の不満が噴出
 ・要介護5の施設給付費が大幅に伸張
 ・解散・総選挙を視野に自民党と政策協定締結も
 ・04年度の卒後臨床研修必修化を控え指導医養成
 ・医療観察法案が成立
 ・医療関連行為の特許保護のあり方の検討を明記
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1371.html

◆「SARS関連情報」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇重症急性呼吸器症候群(SARS)の疑いのある者の初期の外来診療受入医療機
  関に対する補助金について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
375卵の名無しさん:03/07/14 17:40 ID:c8nWNzEV
◆「地域における日医標準レセプトソフトと医師会ネットワークの円滑な運用に
  関する調査研究」報告書
  平成14年度日医委託研究の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/ehime14/ehime14.html
376山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:xHejtHi2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
377卵の名無しさん:03/07/15 17:37 ID:wGZxGDlN
◆「日医インターネットニュース」1372号
 ・一層の規制改革推進を要請
 ・総合規制改革の「答申」に異例の反論
 ・日医総研日医IT認定システム主任者96人が受験
 ・SARS初期診療病院の設備整備費を補助
 ・男女の平均寿命は過去最高、女性は85年を超える
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1372.html
◆混合診療ってなに?−Q&A− 〜混合診療の意味するものと危険性〜
パンフレットに近いイメージにリニューアルしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/kongouqa/index.html
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
◇「知っておくべき新しい診療理念」
  (38)「クリニカル・クラークシップ」
    阿部好文(東海大学客員教授・田名病院病院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
378卵の名無しさん:03/07/17 17:46 ID:2/NHI7dR
◆「第三次レセプト調査集計結果/4−5月診療分(速報)」
 4−5月診療分の結果に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/rec3_res.html
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「日医雑誌on-line」7/15号「前立腺疾患の診療」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆「第4回理事会速報」
 7/15開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1504.html
379卵の名無しさん:03/07/17 17:46 ID:2/NHI7dR
◆「SARS関連情報」
 ◇SARS患者、疑似症患者の判断基準について(H.15.7.14) 
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_teigi.html
 ◇都道府県医師会宛て発信文書
 「重症急性呼吸器症候群を感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関す
  る法律第六条第六項の指定感染症として定める等の政令及び関係省令の施行
  について(施行通知)、及び重症急性呼吸器症候群についての患者、疑似症
  患者の判断基準等について」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆「健康交差点」No.19
 ◇「『まァいいかしら』でひと眠り」斉藤由貴(女優)
 ◇1日1万人がたばこで死亡
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
380卵の名無しさん:03/07/18 18:17 ID:s2Y50m6P
◆「禁煙キャンペーン テレビCM」
 現在放映中のCMのストリーミングを開始しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nosmoke/cm.html
※これに合わせ、「禁煙キャンペーン」トップページを移動しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/nosmoke/
◆「日医インターネットニュース」1373号
 ・遠山文科相に抗議書を提出
 ・問題が多く受け入れられない
 ・サラリーマン本人の総点数が5.62%減
 ・患者・国民の利益を提示し、診療報酬引き上げ要求
 ・へき地医療の充実で診療報酬加算に前向き姿勢
 ・一般小売店販売に向け医薬品を整理
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1373.html
381卵の名無しさん:03/07/22 18:00 ID:PwGyUUY7
◆「医療のグランドデザイン[2017年版]」
 医療を取り巻く社会状況の変化に合わせアップデートしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/gd2017/

◆「日医インターネットニュース」1374号
 ・社会保障審議会・医療保険部会が初会合
 ・研究行為を最低1年延期へ
 ・診療報酬・薬価引き下げの方向を提示
 ・臨床研究倫理指針を官報に告示
 ・SARS患者の判断基準を通知
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1374.html
382卵の名無しさん:03/07/23 17:21 ID:2lDZ7vMV
◆「日医ニュース」7/20号
 ・青柳副会長/3つの宣言と7つの改革「財務省のシナリオにすぎない」
  経済財政諮問会議「基本方針」に対する日医の見解 他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

◆「健康の森」に「椎間板ヘルニア」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/

◆「医学図書館」
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」7月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
383わんにゃん@名無しさん:03/07/24 16:27 ID:NuX9VUo+
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
384卵の名無しさん:03/07/24 17:40 ID:MCh1FMQ7
◆「第12回常任理事会速報」
 7/22開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1512.html
◆「海外旅行必携ハンドブック(SARSに関する追補)」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/travel.html
◆「感染症危機管理対策室」新しい発信文書
 ◇厚生労働科学研究で取りまとめられた「ウエストナイル熱媒介蚊対策に
  関するガイドライン」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
◆「健康ぷらざ」日医ニュースより
 ◇No.152(7/20号)
  男性にもあるのか?−男性の更年期障害−
  (指導:矢島暎夫/矢島外科泌尿器科院長)
 ◇No.151(7/5号)
  大切なのは家族の支え−床ずれ(褥瘡)に注意−
  (指導:宮地良樹/京大大学院医学研究科皮膚科学教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
385卵の名無しさん:03/07/25 17:32 ID:B+divfcD
◆「日医インターネットニュース」1375号
 ・厚労省が検討事項のたたき台を提示
 ・かかりつけ医機能などの評価について議論
 ・需要が拡大する麻酔科医の確保策で検討開始
 ・第1種感染症指定医療機関の指定基準見直しへ
 ・「個人情報保護法」をテーマにセミナー
 ・少子化社会対策基本法が成立 参院本会議
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1375.html
386_:03/07/25 17:33 ID:zlOXDSuS
387卵の名無しさん:03/07/27 23:17 ID:zzGs5OHh
388卵の名無しさん:03/07/29 17:55 ID:GxN/seHP
◆「日医インターネットニュース」1376号
 ・免許更新に値する生涯教育制度の義務化が必要
 ・小児慢性特定疾患治療研究見直しで基本方針
 ・社会保障費は前年度水準をめぐる攻防に
 ・点数設定時の目標に照らした影響分析が必要
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1376.html
◆放送スケジュール(8月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
◆「行事一覧(8月)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1508.html
389卵の名無しさん:03/07/30 17:22 ID:QLgmDDgt
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇特定非営利活動法人「子どもに無煙環境を」推進協議会が実施する第16回
  「子どもの周りを無煙に!全国キャンペーン」の啓発ポスターの配布・掲示
  への協力依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
390卵の名無しさん:03/07/31 17:18 ID:d7l1Cvsr
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇8/1号「運動器のスポーツ外傷・障害」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇「知っておくべき新しい診療理念」
(39)「卒後臨床研修必修化」
  星 北斗(日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/

◆「第13回常任理事会速報」
 7/29開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1513.html
391卵の名無しさん:03/08/01 19:11 ID:LDIiqjpT
◆「日医インターネットニュース」1377号
 ・来年度予算編成の基本方針などで共同声明
 ・イラク復興支援で日医を訪問
 ・熊野町のがん疫学研究をめぐる問題を紹介
 ・診療報酬含め詰めの議論は年末に
 ・診療報酬引き下げの文言は削除
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1377.html
◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「あせも」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0423-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「バナナン フローズン ヨーグルト」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook20/
◆「第5回「生命を見つめる」フォトコンテスト作品募集」
 ⇒ http://www.med.or.jp/photo/
392山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:U42dvYX3
(^^)
393卵の名無しさん:03/08/04 18:03 ID:M2GhGCiX
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇イラク復興医療支援について
 ◇「一般病床」、「療養病床」への病床区分の届出について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
394卵の名無しさん:03/08/05 17:24 ID:rDrtpvfY
◆「日医インターネットニュース」1378号
 ・来年度予算編成の基本方針などで共同声明
 ・イラク復興支援で日医を訪問
 ・熊野町のがん疫学研究をめぐる問題を紹介
 ・診療報酬含め詰めの議論は年末に
 ・診療報酬引き下げの文言は削除
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1378.html
◆「日医ニュース」8/5号
 ・総合規制改革会議「答申」に対する日医の見解
  「問題多く,容認できない!」  他
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆「地域保健」都道府県医師会宛て発信文書
 ◇都道府県等から報告されたいわゆる健康食品に係る健康被害事例について
  ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇日本赤十字社による血液製剤の遡及調査について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
395卵の名無しさん:03/08/06 17:55 ID:t8aS4T26
◆「平成15年度精神障害者職業自立啓発事業・第2回中央セミナーごあんない」
 9月20、21日に千葉市で開催される標記セミナーのご案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/mind_semi.html

◆「感染症危機管理対策室」新しい発信文書
 ◇感染症法に基づくエイズ患者・感染者情報[平成15年3月31日〜6月29日]
  等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
396卵の名無しさん:03/08/07 17:39 ID:hORA/KsH
◆「坪井会長から」
 一般向けの坪井会長の挨拶を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html

◆「第14回常任理事会速報」
 8/5開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1514.html
397卵の名無しさん:03/08/08 18:22 ID:K9BK7OvK
◆「日医インターネットニュース」1379号
 ・政管健保決算の矛盾点を指摘
 ・イラク復興医療支援事業の実施内容を決定
 ・事故報告範囲検討委の検討内容で確認書
 ・日医、日薬などが禁煙運動等の取り組みを報告
 ・7月時点の病床区分届出率はまだ5割
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1379.html
398卵の名無しさん:03/08/08 18:27 ID:k5+kVJ7o
医師会もバタバタしなさんなって。情けないよ。
399卵の名無しさん:03/08/11 18:00 ID:o5sCho+z
◆「病床区分の届出を行ってください!」
 病床区分の届出期限が8/31に迫っています。
 まだ、お済みでない方は確実に届け出てください。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/byosyo/

◆「最近出版された本−8月発行−」
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/shinkan/html/200308.html
400卵の名無しさん:03/08/12 18:19 ID:v8n/hDjs
◆「健康ぷらざ」日医ニュースより
 ◇No.153(8/5号)
  静かに広がる性感染症
  (指導:小島俊行/東京大学医学部附属病院女性診療科・産科 講師)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
401山崎 渉:03/08/15 12:57 ID:x+DPd7Tg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
402卵の名無しさん:03/08/16 17:10 ID:gmNfqq9P
◆「生涯教育on-line」
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇「インターネット生涯教育講座」
   Vol.2 虚血性心疾患の診療シリーズ/PartII 心筋梗塞
   7)二次予防と冠危険因子の管理
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol002.html
 ◇「日医雑誌on-line」
   8/15号「平成14年度学校医講習会/平成14年度乳幼児保健講習会」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/

◆「医薬品の保険上の取扱い等」
 「パリエット錠10mg,同20mg およびレミケード点滴静注用100 の取扱いにつ
  いて」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/iyaku/

◆「医学図書館」
 ◇「新着図書案内」新着和書、要洋書案内8月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」8月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
403卵の名無しさん:03/08/18 18:35 ID:xoQWxAKl
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇《重要》「一般病床」、「療養病床」への病床区分の届出について
  期限が近づいています。未提出の病院は必ず届け出てください。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
404卵の名無しさん:03/08/19 18:15 ID:IZDSIKX2
◆「10代・20代を中心とした『ひきこもり』をめぐる地域精神保健活動のガイド
 ライン」
 厚生労働科学研究事業で作成された、保健所・精神保健福祉センター等の地域
 の相談機関向けのガイドラインです(厚労省ホームページにリンク)。
 ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/index.html#mind
405卵の名無しさん:03/08/21 17:43 ID:iYh1nogc
◆「第5回理事会速報」
 8/19開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1505.html
◆「日医ニュース」8/20号
 四師会統合戦略本部会議開催/一致団結して行動することを確認 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆「准看護師養成問題について」
 ◇「准看護師が地域の医療を支えています〜国民の皆さんへ〜」
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/junkan1.html
 ◇「准看護師問題について」
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/junkan2.html
406卵の名無しさん:03/08/21 17:44 ID:iYh1nogc
◆「ピンクリボンウオーク2003のご案内」
 日医が後援する乳がん早期発見やブレストケア啓発のためのイベントです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/breast2003.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇平成15年「老人の日・老人週間」の実施について
 ◇日本医師会感染症危機管理対策室のホームページのリンクについて
 ◇厚生労働省「神経芽細胞腫マススクリーニング検査のあり方に関する検討会」
  報告書の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
407卵の名無しさん:03/08/22 17:41 ID:uGNHpdKh
◆「第三次レセプト調査集計結果/4−6月診療分(最終報告)」
 4−6月診療分の最終集計結果に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/rec3_res.html
◆「病床区分の届出を行ってください!」
 啓発用のビラを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/byosyo/
◆「日医インターネットニュース」1380号
 ・自浄作用活性化に向けた取り組みを要請
 ・02年度医療保険医療費は前年度比0.8%減に
 ・秋口までに診療報酬改定の要望内容まとめたい
 ・現実映さぬ「医業経営実態調査」に不満続出
 ・病床区分締め切りあと10日 とにかく届出を
 ・研修医マッチングの参加受付を開始
 ・医療保険は2か月連続で6%台のマイナス
 ・社会保障関係予算の配分めぐり意見対立
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1380.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇《要確認》「一般病床」、「療養病床」への病床区分の届出について
 ◇厚生労働省厚生科学審議会感染症分科会「感染症対策の見直しについて(提
  言)」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
408卵の名無しさん:03/08/22 19:23 ID:0kKsi3Wu
         
409卵の名無しさん:03/08/25 17:32 ID:m73fzfYf
◆C型肝炎について〜一般的なQ&A
 改訂V版に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/cqa.html

◆第7回医療情報ネットワーク推進委員会会録
7月16日に開催された標記委員会の会録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15nw07.html
410卵の名無しさん:03/08/26 17:47 ID:8INCffOk
◆「日医インターネットニュース」1381号
 ・患者負担引き上げの影響などで医療費が減少
 ・日医治験促進センターの設置計画を報告
 ・風しんの予防接種をポスターで呼びかけ
 ・04年の診療報酬マイナス改定は不可避と明言
 ・DPCの精緻化、高額医薬品の出来高評価を要請
 ・SARSを1類に指定、感染症法対象は5分類に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1381.html
411卵の名無しさん:03/08/27 17:39 ID:PgvXzTAO
◆「健康交差点」No.20
 ◇長寿の秘密:田崎真也(ソムリエ)
 ◇他人のたばこの煙で病気になる!?
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇「次世代育成支援対策推進法」及び「児童福祉法の一部を改正する法律」に
  ついて
 ◇都道府県等から報告されたいわゆる健康食品に関する健康被害事例について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆放送スケジュール(9月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
◆「行事一覧(9月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1509.html
412卵の名無しさん:03/08/28 17:46 ID:fWrPqYsv
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇精神科救急医療システム整備事業の一部改正等について
 ◇平成15年度食生活改善普及運動に対する協力依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「第15回常任理事会速報」
 8/26開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1515.html
413卵の名無しさん:03/08/29 18:22 ID:g7gCt+EE
◆「日医インターネットニュース」1382号
 ・日医治験促進センター、10月ごろスタート
 ・政策協定案を大筋で合意
 ・04年度厚労省予算概算要求額は20兆円突破
 ・研修医手当は年額360万円程度見込み補助額設定
 ・改定率決定と並行して改定内容に踏み込む
 ・老人医療費適正化指針の内容固まる
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1382.html

◆「医学図書館」
 ◇「新着図書案内」新着和書、洋書案内9月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
414卵の名無しさん:03/09/01 17:44 ID:oU3qxxI5
◆「いわゆる「専門医資格」の広告について」を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇医療法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う病院報告の取扱いについて
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「健康の森」に「帯状疱疹」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
◆「キッズクラブ」
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「手足口病(てあしくちびょう))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0424-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「温度(おんど)をはかろう!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen22/
415卵の名無しさん:03/09/02 18:25 ID:SZBJsXd1
◆労災診療費算定基準 H.15.9.1現在(PDF)
 最新版に更新しました。お使いのPCにダウンロードしてからご覧下さい。
 ⇒http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆日医インターネットニュース 1383号
 ・西島日医常任理事を参院推薦立候補者に選出
 ・国の小児医療は「甚だ心細い点がなくはない」
 ・制度改正による「患者数の激減」に強い危惧
 ・ヒトの遺伝子情報の取り扱い検討委が初会合
 ・研修医1年目の給与は10万円引き上げ30万円に
 ・持続可能な社会保障の構築など7項目明記へ
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1383.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  9/1号「性のヘルスケア―21世紀の新たなる展開―」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (40)「生殖医療と倫理―わが国の生殖医療の現状把握とその問題点―」
  澤 倫太郎(日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
416卵の名無しさん:03/09/03 19:01 ID:fOeTgC8s
◆「健康交差点」No.21
 ◇「たまには破目をはずして」下重暁子(作家)
 ◇平均寿命と健康寿命とのちがいは?
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
417卵の名無しさん:03/09/04 17:45 ID:ZJRlz208
◆「第6回理事会速報」
 9/2開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1506.html

◆「都道府県医師会宛て文書管理システム」
 ◇平成15年度医療政策シンポジウム開催案内及び参加者派遣依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
418卵の名無しさん:03/09/05 18:46 ID:AIvzKsxA
◆日医インターネットニュース 1384号
 ・政策とアンケートモデル案を決定
 ・西島日医常任理事を参院推薦立候補者に選出
 ・看護師養成問題は日看協と「本音で話し合う」
 ・役員・代議員の定年制導入に否定的結論
 ・SARS対策“3点セット”配布 日医
 ・日医が国民向け小冊子「たばことがん」作成
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1384.html

◆「日医ニュース」9/5号
 平成15年度第2回都道府県医師会長協議会/各県から活発な意見が続出 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
419卵の名無しさん:03/09/08 18:11 ID:uv+p9LCa
◆勤務医のページ
 「平成14年度全国医師会勤務医部会連絡協議会報告書(PDF)」
 H.14.10.16に開催された標記協議会の報告書です。
 大きなPDFファイルですので、PCにダウンロードしてからご覧下さい。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kinmu/

◆日本医師会市民公開フォーラム
 −21世紀日本人の健康を考える「高血圧症の予防と治療」−
 H.15.10.26開催の市民公開フォーラムのご案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/forum15.html
420卵の名無しさん:03/09/09 22:07 ID:5QDhbeOM
◆ホームページ作成サポートシステム
 ホームページ上から簡単に病院や診療所のホームページを作成いただけます。
 是非ご利用下さい。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/hptool/
◆日医インターネットニュース 1385号
 ・卒後臨床研修、トラブル相談など医師会が支援
 ・高額医療費制度の利用状況の調査を要請
 ・カルテ・レセプトの自主的開示巡り意見分かれる
 ・株式会社参入の是非など議員向けアンケート案
 ・医師会主導での「協議機関」設立等を要請
 ・医療従事者へのインフルエンザ予防接種を提唱
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1385.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「サウロパス・アンドロジナス(別名アマメシバ)を含む粉末剤、
  錠剤等の剤型の加工食品」の販売禁止について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
421卵の名無しさん:03/09/10 17:31 ID:OXQkbn3j
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する
  法律」及び「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
422卵の名無しさん:03/09/11 17:23 ID:NrfYd34y
◆「第16回常任理事会速報」
 9/9開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1516.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇平成15年介護サービス施設・事業所調査の実施に関する協力依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi

◆「健康ぷらざ」日医ニュースより
 ◇No.155(9/5号)
  40歳以上は要注意−緑内障−
  (指導:増田 寛次郎(日本赤十字社医療センター院長))
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
423卵の名無しさん:03/09/12 11:11 ID:IacjubEP
◆「第16回常任理事会速報」
 9/9開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1516.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇平成15年介護サービス施設・事業所調査の実施に関する協力依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「健康ぷらざ」日医ニュースより
 ◇No.155(9/5号)
  40歳以上は要注意−緑内障−
  (指導:増田 寛次郎(日本赤十字社医療センター院長))
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
424卵の名無しさん:03/09/12 17:27 ID:Q7NkKMlm
◆日医インターネットニュース 1386号
 ・ヘルシンキで03年世界医師会総会が開幕
 ・54%が消費税引き上げに賛同
 ・坂口試案の真意は年金積立金の取り崩し
 ・医師など「有期労働者」の契約期間上限は5年
 ・麻疹ワクチン接種費用の完全無料化など提案
 ・シンガポールでSARS再発
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1386.html
◆この冬に向けたSARS対策用のレクチャのお知らせ
 米国疾病管理予防センター(CDC)によるウエブキャスト(動画放送)のご紹介です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/link6.html
◆病床区分の届出について
 おかげさまで、すべての対象病院が期限日までに届出完了いたしました。
 9月1日現在の病床別施設数、病床数をまとめました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/byosyo/
425卵の名無しさん:03/09/17 17:27 ID:8+aiBn2V
◆医師会病院データ
 全国の医師会病院の属性データです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/mahp/ishikaibyouin.html

◆「健康交差点」No.22
 ◇「よく食べ、よく飲み、よく走る」間寛平(コメディアン)
 ◇院内処方と院外処方
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
426卵の名無しさん:03/09/18 12:56 ID:30cbaOiZ
◆日医インターネットニュース 1387号
 ・ヘルシンキ宣言修正案は継続議論
 ・新規技術の迅速な保険導入など論点整理進む
 ・手術の施設基準で抜本改正求める
 ・内科系医療技術の合理的評価で定量化を検討 
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1387.html

◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇感染症(SARS)危機管理対策協議会の開催について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
427卵の名無しさん:03/09/19 06:48 ID:y8GF32hT
◆第17回常任理事会速報
 9/16開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1517.html
◆病床の種別の変更について
 一般病床・療養病床の種別の変更を中心に、簡単に説明しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/byosyo/
◆C型肝炎について〜一般的なQ&A(8月に更新済み)
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/cqa.html
 ◇C型肝炎等緊急総合対策(15年度版に更新)
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/cqa_table.html
◆「医学図書館」
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」9月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
428卵の名無しさん:03/09/19 17:39 ID:aWgNbVtB
◆日医インターネットニュース 1388号
 ・「リビング・ウィルに関する声明」など採択
 ・小泉内閣の社会保障政策を批判
 ・医師の自由と利益を守るため努力
 ・04年WMA東京総会のプレゼンテーション
 ・一般病床と療養病床の比率は7:3
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1388.html
◆日医会員限定・白クマ図書カード販売
 会員の皆様からのご要望を受け、販売を開始しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/bcard.html
◆日本医師会と地方銀行64行の「デビットカード」業務での試験運用開始について
 ORCAプロジェクトに関連した事業です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/orca/debit.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「Jデビットカードサービス」試験運用開始について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆医師会共同利用施設の一覧表
 ◇医師会検診センター
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/mahp/kensin.html
 ◇臨床検査センター
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/mahp/rinsyou.html
 ◇臨床検査・検診複合体
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/mahp/hukugoutai.html
429卵の名無しさん:03/09/22 19:47 ID:SQI5wjGN
◆政管健保の被保険者証が一人1枚のカード化へ
 平成15年10月1日から一人1枚のプラスチック製のカードに変更されます。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/card.html
◆日医ニュース 9/20号
 定款・諸規程検討委員会報告/役員等定年制の問題に結論 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆放送スケジュール(10月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
430卵の名無しさん:03/09/24 18:56 ID:KDoZsFEv
◆日医インターネットニュース 1389号
 ・「理想を貫くため」西島氏を推薦
 ・財政主導による医療費抑制の流れを問題視
 ・3か月連続で6%台のマイナス
 ・非医師のAEDは前提条件つけ全国規模で緩和
 ・今冬のSARS対策をウエブ上でレクチャー
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1389.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  9/15号「高血圧治療―最近の動向」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (41)スピリチュアリティ
  中根 允文(長崎国際大学人間社会学部教授)、
  田崎美弥子(東京理科大学理学部教養助教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇ストレスが引き起こす病気(新規コンテンツ)
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/04.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.156(9/20号)
  朝までしっかり血圧管理−早朝高血圧−
  (指導:石川 恭三(杏林大学名誉教授))
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
431卵の名無しさん:03/09/26 17:25 ID:DaA0182b
◆日医インターネットニュース 1390号
 ・衆・参議院選挙対策会議を開催
 ・社会保障制度の充実が経済の活性化につながる
 ・保険医療材料と薬価に大鉈
 ・広報活動は「診療活動を通じた信頼関係」が基盤
 ・強い日医の実現に向け80万〜100万票の獲得を
 ・医師会代表は臨床研修委員会に参加を
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1390.html
◆第18回常任理事会速報
 9/24開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1518.html
◆SARS関連情報
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
 ◇感染症(SARS)危機管理対策協議会講演録
  5月に開催された協議会の講演録です。
  非常に重いPDF(約2.9MB)ですので、PCにダウンロードしてからご覧下さい。
◆「行事一覧(10月)」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1510.html
432卵の名無しさん:03/09/28 17:29 ID:fKXzH2Xy
433卵の名無しさん:03/09/29 17:51 ID:IXInQquU
◆世界医師会2002年総会
 「学術集会・テロリズムと生物兵器の増大する脅威への対処」
 2002年10月にワシントンDCで開催されたWMA総会の学術集会議事録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/wma/wma2002/
434卵の名無しさん:03/09/30 17:59 ID:V7KXxl32
◆日医インターネットニュース 1391号
 ・新薬の薬価算定ルールで意見の応酬
 ・材料価格算定ルールなどでたたき台を提示
 ・2次・3次病院の外来の7割がPC患者
 ・感染症法等改正案の臨時国会提出を了承
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1391.html
435卵の名無しさん:03/10/01 18:48 ID:Xl7jZDzA
◆感染症危機管理対策室「都道府県医師会宛発信文書」
 ◇「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び検疫法の
  一部を改正する法律案」の概要の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
◆SARS関連情報「SARSに関連する都道府県医師会宛発信文書」
 ◇今冬のSARS対策のためのマスク等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「蓄膿症(ちくのうしょう))」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0425-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「やわらかパンプディング」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook21/
◆健康交差点 No.23
 ◇目標「無事、これ名婆!?」宮崎美子(女優)
 ◇紹介状の役割は?
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(10月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
436卵の名無しさん:03/10/02 17:35 ID:ZcUZuuIr
◆第19回常任理事会速報
 9/30開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1519.html
437卵の名無しさん:03/10/03 17:50 ID:av5u+CIx
◆日医インターネットニュース 1392号
 ・「憤懣やるかたない」
 ・来年度の診療報酬改定で要望書提出
 ・診療報酬体系の再編成などが検討課題に
 ・被用者保険の2割負担への引き戻しは「不適切」
 ・公平で持続可能な年金制度構築に向けに成案
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1392.html

◆坪井会長から
 一般向けの坪井会長の挨拶を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html
438卵の名無しさん:03/10/06 17:41 ID:LEPYD0dI
◆「日医ニュース」10/5号
 世界医師会(WMA)ヘルシンキ総会開催/2004東京総会のテーマ承認される 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
439卵の名無しさん:03/10/07 18:10 ID:TdtcjVmr
◆日医インターネットニュース 1393号
 ・医師会主導で遺伝子情報ガイドラインを
 ・DRG/PPSの強制導入に医師会が猛反発
 ・SARSの水際対策は国主導で 小泉首相
 ・後発品参入時に先発品薬価を一定率引き下げ
 ・特区内の株式会社参入は「軟着陸」を模索
 ・がん告知された場合の対処で国民向け小冊子
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1393.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  10/1号「抗悪性腫瘍薬の適応とリスクベネフィット」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (42)NST(Nutrition Support Team)
  岡田正(大阪府立母子保健総合医療センター総長)、
  山東勤弥(大阪大学大学院医学系研究科小児発達医学 [小児外科] )
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「平成14年 介護サービス施設・事業所調査の概況」送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
440卵の名無しさん:03/10/07 19:11 ID:ulEV6tNZ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031007i511.htm

日本医師会・坪井会長が今期限り引退の意向

 日本医師会の坪井栄孝会長は今月発売の月刊誌で、
「体力、気力、智力ともに限界をさとった」として、
来年4月の会長選には出馬しない意向を示した。
坪井氏は96年4月に会長に就任し、現在4期目。
441卵の名無しさん:03/10/09 20:28 ID:K5ldhkCv
◆第20回常任理事会速報
 10/7開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1520.html
442卵の名無しさん:03/10/10 17:38 ID:Fg2eio3z
◆日医インターネットニュース 1394号
 ・社会保障は共通資本、良質な医療に向け財源を
 ・自民党21世紀議連が緊急総会を開催
 ・医療保険制度体系の論点案を提示
 ・特区内の株式会社参入で各県医師会に注意促す
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1394.html
443卵の名無しさん:03/10/10 17:55 ID:9SzvAp4S
>>440
来年のマイナス改訂に対する引責辞任かね。
444卵の名無しさん:03/10/12 22:43 ID:wY5S41JV
 坪井「私は、今回の自民党総裁選で小泉支持を表明いたしました。私のまわりには
この方針に異を唱える声も少なくありませんでした。「小泉首相の構造改革で、医師
会は叩かれまくっている。それなのになぜ支持をするのか。」というお叱りです。
小泉内閣の進めた医療政策の中身は、とんでもなく劣悪なものです。そのことは承知
しております。それではなぜ支持をしたのかということですが、それは、これまで場
当たり的な対応に終始してきたため、もはや制度として限界にきているわが国の社会
保障構造を、本気で変えるためには、改革を叫ぶ小泉改革論のようなエネルギーが必要
だと痛感しているからです。社会保障の改革は、もはやつぎはぎで済む段階ではござ
いません。国の将来のビジョンをはっきり示したうえで、根本にメスを入れなければ
なりません。それができるリーダーは誰かと政界を見回したときに、遮二無二実行する
だろうと期待を持てる政治家は見当たりません。何よりも国を挙げての「改革」の
機運の盛り上がりが、医療改革にとって、またとないチャンスだと私は考えています。
445卵の名無しさん:03/10/12 22:45 ID:wY5S41JV
私は、昭和63年10月、日本医師会常任理事に選任されて以来15年間、日本医師会執行
部として仕事をさせていただきました。その間、平成8年から本日まで4期8年間、日本医師
会長としての重責をお任せいただきました。
 激動期の真っ只中での職務でありましたので、仕事のしがいがあったことは確かですが、
浅学非才の身ゆえに、全国日本医師会会員諸先生に対し、多大のご迷惑をおかけしたことと存
じます。お許しいただきたいと思います。
 今後の日本医師会が、国民すべての理解の下で、愛される専門団体としてさらなる飛躍を
遂げ、世界一の医療国をつくり上げていくことを期待申し上げ、第109回日本医師会臨時
代議員会における会長所信表明とさせていただきます。ありがとうございました。
446卵の名無しさん:03/10/13 15:26 ID:TH3uY7B5
>>444-445
つまりは、「俺たちがやってきたことは悪いことで、自分たちじゃあ始末が
できないから、小泉にやらせて私は辞める」ってことか。山一証券の社長み
たいに泣いて謝るところだろうに...
447卵の名無しさん:03/10/14 17:31 ID:Bg170gns
◆第109回日本医師会臨時代議員会・会長所信表明
 10/12開催の代議員会における坪井会長の所信表明です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/syoshin1510.html

◆日医インターネットニュース 1395号
 ・2002年4月診療報酬改定の評価を実施
 ・独自の感染症情報ネットワークを整備
 ・SARS対策強化、医業経営安定化で予算措置を
 ・感染症法等改正案を全会一致で可決
 ・精神疾患患者の社会的入院解消は地域で対応を
 ・来年3月に「子ども予防接種週間」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1395.html
448卵の名無しさん:03/10/15 16:14 ID:HKcgZjlK
◆今冬における一般医療機関での重症急性呼吸器症候群(SARS)への対策
 10/8開催の感染症危機管理協議会で使用されたPowerPointファイルです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇主な成人病「心臓の病気」不整脈、狭心症・心筋梗塞
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/05_02.html
449卵の名無しさん:03/10/16 19:32 ID:J7NuSj2q
◆第21回常任理事会速報
 10/14開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1521.html
450卵の名無しさん:03/10/17 17:38 ID:7/WMlNQy
◆日医インターネットニュース 1396号
 ・坪井会長が次期会長選挙への不出馬を表明
 ・マニフェストを交渉材料に財源確保目指す
 ・養成研修の実施などを一案として提示
 ・医療経営の破綻で被害を受けるのは国民
 ・医療事故防止で日医提言をとりまとめへ
 ・「治験促進センター」特別会計の設置を了承
 ・持続的安定的な社会保障制度に再構築
 ・社会保障=「負の投資」の考え方は転換が必要
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1396.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.157(10/5号)
  健康を支える運動器−「運動器の10年」世界運動−
  (指導:山本博司 日本整形外科学会理事長/高知・細木病院 院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
451卵の名無しさん:03/10/21 17:36 ID:oveg0euW
◆日医インターネットニュース 1397号
 ・企業収益の一部を社会保障費に投入を
 ・自民党の政権公約を根拠に闘う
 ・長期入院特定療養費化の除外拡大が検討課題に
 ・保健所長の医師資格要件で賛否
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1397.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  10/15号「糖尿病診療マニュアル」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「中国広東省の動物取扱業者における抗SARS関連コロナウイルスIgG抗体の
  保有率」に関する米国CDC衛生週報の記事の送付について
 ◇抗インフルエンザウイルス薬の供給等について
 ◇「医師から都道府県知事等への届出のための基準(案)」の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
452卵の名無しさん:03/10/22 17:57 ID:350isnzF
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇第2回「日本医師会・介護支援専門員技能向上講座」受講者募集および周知の
  ご協力の依頼について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆感染症危機管理対策室「都道府県医師会宛発信文書」
 ◇「医師から都道府県知事等への届出のための基準(案)」の送付について
 ◇抗インフルエンザウイルス薬の供給等について
 ◇今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
◆SARS関連情報「SARSに関連する都道府県医師会宛発信文書」
 ◇中国におけるSARSの予防と治療に関する報告会の開催について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/sars173.html
 ◇「中国広東省の動物取扱業者における抗SARS関連コロナウイルスIgG抗体の保
  有率」に関する米国CDC衛生週報の記事の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆インフルエンザ「都道府県医師会宛発信文書」
 ◇「医師から都道府県知事等への届出のための基準(案)」の送付について
 ◇抗インフルエンザウイルス薬の供給等について
 ◇今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/index.html
453卵の名無しさん:03/10/23 17:37 ID:s7MHLMDi
◆TKC(M-BAST)に基づく平成14年度 日医 医療経営調査
 中央社会保険医療協議会(中医協)総会に提出した資料です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/tkc.html
◆たばことがん−生活習慣から考える「がん」の予防−
 国民向け冊子「たばことがん」をホームページ上でもご覧いただけるようにし
 ました。 
 ⇒ http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/index.html
◆第7回理事会速報
 10/21開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1507.html
◆「日医ニュース」10/20号
 中医協総会/診療側・国民の視点に立った改定を要望(第1次) 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
454卵の名無しさん:03/10/24 17:21 ID:YZTzIP4y
◆日医インターネットニュース 1398号
 ・医療提供側が改定要望事項を提示
 ・病院、診療所の経営は軒並み悪化
 ・生涯教育申告率が過去最高を更新 日医集計
 ・「予防接種週間」設定し麻しんの接種率向上へ
 ・タミフルの最大出荷可能量は約1300万人分
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1398.html
◆社会保障とは?
 一般向けに日本の社会保障にはどんなものがあるのかを簡単に紹介しています。
 ⇒ http://www.med.or.jp/insura/shakai/
◆MEDIS-DC「保健・医療・福祉 Web EXPO 2004」(一般ページ)
  来年2/20〜5/20に開催される標記イベントの出展者募集のご案内です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/expo/index.html
455卵の名無しさん:03/10/27 17:42 ID:84TfFQaT
◆「生物兵器リシン緊急情報」
 米国サウスキャロライナ州の郵便局で、脅迫文に同封されているリシンが発見
 された。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/terro/cdcr1024.html

◆健康ぷらざ
 ◇No.158(10/20号)
  症状がないことも−慢性胃炎とは何か−
 (指導:酒井 義浩(東邦大学大橋病院消化器内科 教授))
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
456卵の名無しさん:03/10/28 17:17 ID:DQsqXzG0
◆インフルエンザ総合対策
 平成15年度版に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/
◆日医インターネットニュース 1399号
 ・社会保障を国家安全保障に位置づけるべき
 ・日医総研が日医・医療経営調査で解説資料
 ・医療費の将来推計めぐって火花 中医協
 ・株式会社参入は構造改革特区の状況をみて
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1399.html
◆放送スケジュール(11月)を更新しました。
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇「話題の医学」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
◆健康交差点 No.24
 ◇「真夜中の作曲」三枝成彰(作曲家)
 ◇他の国に比べて日本の医療は悪いのですか?
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
457卵の名無しさん:03/10/29 17:19 ID:OH1axsMa
◆日医会員限定・白クマぬいぐるみ販売
 1,000体の限定販売です。プレゼントや待合室のマスコットに是非。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/stuffedb.html
◆第8回医療情報ネットワーク推進委員会会録
 9月17日に開催された標記委員会の会録です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15nw08.html
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(11月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
◆「行事一覧(11月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1511.html
458卵の名無しさん:03/10/30 19:43 ID:jV8TdJ9E
◆第22回常任理事会速報
 10/28開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1522.html
459卵の名無しさん:03/10/31 17:37 ID:MOY0vRQm
◆日医インターネットニュース 1400号
 ・要介護認定区分見直しなどで意見書
 ・社保審介護保険部会が制度見直しの論点を整理
 ・プラス改定の実現に向け予算枠獲得に意欲
 ・日医認定の医療秘書養成に特徴づけを
 ・外傷死亡症例、適切診療で4割は救命可能
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1400.html
460卵の名無しさん:03/11/04 17:31 ID:nDECKWex
◆日医インターネットニュース 1401号
 ・医療費財源めぐる議論は平行線
 ・医療の質と安全の確保テーマにシンポジウム
 ・社会保障制度の軋みが経済失速の原因
 ・薬価制度改革の「たたき台」に概ね理解示す
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1401.html
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「ぎょう虫症(ぎょうちゅうしょう)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0426-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「不思議(ふしぎ)な世界(せかい)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen23/
461卵の名無しさん:03/11/04 19:48 ID:od6aWk0x
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、
激安のお店発見したから報告します
中山エミリそっくりの18歳のEmiriちゃんはオススメ!
細身でスタイル抜群な上にやや薄目のマソ毛は最高にソソリまつ
勿論本番もOKだし若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
他の子もカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
サイトに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までカワイイ子がいっぱい在籍してるからどの子を呼んでも外れが無いよ!
1度呼んでみては?内緒だけどメルマガ見たって言うと安くしてくれるよ
http://www.galsmode.com/

マニアックで入手困難なビデオとDVDが多数あるって噂のお店
芸能人の盗撮ビデオも超激安で見つけたから報告しとく。
オレも買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優裏モノとかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトが先月オープンした。
写メール対応だから安心して遊べる
オープンしたてだから今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は昨日ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃった(笑)
結構見てる女の子多いみたいだよ
http://www.galsmode.com/g-mode/

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイト
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
462卵の名無しさん:03/11/06 17:15 ID:FGXSTOBP
◆「中国におけるSARSの予防と治療に関する報告会」プレゼン用資料
 11/5開催の報告会で使用された資料です。
 PowerPoint版(オリジナル)、PDF版
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
◆平成16年度日本医師会医療安全推進者養成講座のご案内
 平成16年度の募集を開始いたしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h16annai.html
◆第23回常任理事会速報
 11/4開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1523.html
◆日医ニュース 11/5号
 第109回日医臨時代議員会/坪井会長所信表明・社会保障を国家戦略に 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
463卵の名無しさん:03/11/07 17:16 ID:g0jvPDaS
◆日医インターネットニュース 1402号
 ・手術料施設基準の廃止要望などに保険者が反発
 ・組織・財政の拡充強化を求める決議を採択
 ・7割給付の実行・普及を
 ・Aソ連・A香港ともに50歳代の抗体保有率は低め
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1402.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  11/1号「放射線治療の新しい流れ」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (43)在宅PEG管理
  小川 滋彦(金沢市・小川医院院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆日医認定産業医・日医認定健康スポーツ医 研修会のご案内
 ◇第9回日医認定健康スポーツ医制度再研修会開催要領(PDF)
 ◇日医認定産業医制度指定研修会一覧、日医認定健康スポーツ医制度健康スポ
  ーツ医学再研修会(PDF)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html#nintei
464卵の名無しさん:03/11/11 19:04 ID:UZOrxLbB
◆こんなときどうする?『がん』といわれたら
 日医作成の国民向け小冊子(PDF版)を掲載しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/canser.html

◆日医インターネットニュース 1403号
 ・介護報酬改定の影響で給付費の伸びが鈍化
 ・中国におけるSARS予防と治療で報告会
 ・「質と安全の確保」の観点から充実図る必要
 ・医療の質・量求めるなら医療費の拡充が必要
 ・株式会社参入めぐり見解分かれる
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1403.html
465卵の名無しさん:03/11/12 17:24 ID:0ixO8cA/
◆平成15年度 第2回
 「日本医師会・介護支援専門員技能向上講座」−受講者募集のご案内−
 本年度第2回講座の受講者を募集いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kaigo/annai2.html
466卵の名無しさん:03/11/13 17:32 ID:biYj9gap
◆「第24回常任理事会速報」
 11/11開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1524.html
467卵の名無しさん:03/11/13 17:34 ID:biYj9gap
1.中医協の件
 標記の診療報酬基本問題小委員会が、11月5日、厚生労働省で開催された。
 当日の議題は、(1)DPCの算定に係る要望等、(2)新医師臨床研修制度―について
であった。最初に厚生労働省より、1.特定機能病院の包括評価制度に関して特定機能病院や
関係学会からの要望内容 2.要望のあった高額な薬剤の投与状況―が報告された。続いて、
臨床研修実施病院の意義・機能についての資料説明がなされ、今後継続して審議することと
なった。
 その後、診療側委員が、10月22日の総会に提出した改定要望事項の「具体的検討事項」の
主なものの説明を行った。医科としては、「国民により良い医療を提供するための診療報酬
適正評価に関する要望事項」を提出し、各要望項目について解説を行った。
 また、この日は、厚生労働省から出された「平成14年診療報酬改定主要項目に対する評価
について(追加修正版)」が示された他、「医療機関のコスト等に関する調査項目概要(修
正案)」なども中医協として了承した。次回の総会において支払側から診療報酬改定に対す
る意見が提出される予定になっている。
468卵の名無しさん:03/11/14 17:25 ID:MT3H+eBG
◆日医インターネットニュース 1404号
 ・高齢者医療の在り方で議論
 ・製薬企業、医薬品卸から意見を聴取
 ・04年診療報酬改定は5%程度の引き下げ
 ・財務省の「診療報酬改定の考え方」に反論
 ・財務省、経済界の考えに基づく医療改革を批判
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1404.html
469卵の名無しさん:03/11/14 17:26 ID:MT3H+eBG
04年診療報酬改定は5%程度の引き下げ ― 財務省「基本的考え方」 ―
 財務省が財政制度等審議会に提出する診療報酬改定の基本的考え方が11月
11日、明らかになった。2004年4月に診療報酬を5%引き下げるというもの。
引き下げの理由について財務省は、(1)賃金・物価の動向(2)医療保険
財政の状況−をあげ、とくに賃金・物価の指標は前回02年4月改定より悪化し、
機械的計算でも診療報酬本体で3%程度の引き下げは不可避と強調している。
さらに11月末に公表される医療経済実態調査の速報値や薬価・材料価格調査の
実態をみれば、「それ以上の引き下げが求められる」とも指摘。
 一方、医療保険財政の状況も、03年度末の政管健保の積立金が300億円程度
になるほか、市町村国保も大幅な赤字決算になるなど「極めて厳しい状況」
(主計局)との見方だ。
470卵の名無しさん:03/11/14 17:27 ID:MT3H+eBG
財務省の「診療報酬改定の考え方」に反論 ― 坂口厚労相 ―
 坂口力厚生労働相は11月11日の閣議後会見で、次期診療報酬改定について
5%程度の引き下げを求めるという財務省の考え方に反論した。
 坂口厚労相は会見で、医療制度改革や診療報酬抜本改革の議論が進められ
ている状況を説明したうえで、「医療費をどう抑制していくかということは、
早い時点で疾病に対する手を打って、医療費がかさまないように、大きくなら
ないようにしていくかということが大事だ」と指摘。そのうえで、財務省が
次期診療報酬改定で5%程度の引き下げを求める方針を示したことについて、
「数字のうえで何%ずつ切っていくというようなやり方をしていくと、日本の
医療は崩壊してしまう。そういうやり方には反対したい」と述べた。
471卵の名無しさん:03/11/14 17:29 ID:MT3H+eBG
 櫻井秀也常任理事は11月11日、静岡県一人医師医療法人会のセミナーで講演し、
財務省や経済界の考えに基づいて進める小泉内閣の医療制度改革に対して、強い
反対姿勢を表明した。櫻井常任理事は、小泉内閣の医療制度改革が「財務省中心
の医療費抑制政策」と、「経済財政諮問会議や総合規制改革会議の医療で一儲け
したい経済界」の考え方が「2つ絡み合い出てきている」と分析。内閣として、
「改革の大きな柱に経済政策を中心に置き、そのなかで医療を考えている」こと
に強い憤りを示した。また、米国通商代表部が導入を求めている医業経営への株式
会社参入についても、医療への市場原理の導入に反対する観点から、容認できない
との考えを改めて強調した。
 櫻井常任理事は、「小泉内閣の企図する医療改革の実態」をテーマに講演。老人
一部負担の完全定率化や被用者保険3割負担の導入、診療報酬のマイナス改定といった
医療保険制度改革に加え、一連の規制緩和政策を含め、小泉政権下で行われてきた
医療制度改革が、国庫負担の軽減を図る「財務省中心の医療費抑制政策」と、「経済
界中心の市場原理の導入策」から成り立っていることを問題視。とくに医療費抑制策
では、マイナス改定に加えて負担増による受診抑制で、医療費にマイナスの影響が
起きていることを指摘。医療費の総枠管理を目的とした伸び率管理についても「(
現在のところ)入ってはいないが、狙っていることは事実」として、動向を注視する
必要性を示した。このほか、IT化の推進やEBMに基づく診療ガイドラインの整備
についても、医療費抑制につなげる「裏の意図」に注意を払うことが求められるとした。
 一方、規制改革に関しては、株式会社の医療経営参入を中心とした医療関連特区の
動向を問題視した。桜井常任理事は今年度中にも特区法が改正され、来年4月以降に
申請を受け付けると見通したうえで、人員配置や設備基準などは医療法上の規制を受け
ることを強調。開設許可申請があがってきた場合は、各県医療審議会での慎重な検討
が求められるとした。
472卵の名無しさん:03/11/17 17:49 ID:a6pp8wVy
◆感染症危機管理対策室「都道府県医師会宛発信文書」
 ◇「感染症の予防の総合的な推進を図るための基本的な指針の改正案」の送付
  について
 ◇感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び検疫法の一部
  を改正する法律等の施行について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
473卵の名無しさん:03/11/18 05:04 ID:jHkZOr+w
あげ
474卵の名無しさん:03/11/18 17:49 ID:UErw8a4m
◆日医インターネットニュース 1405号
 ・DRG/PPS全面導入を見送り
 ・外国人医師・看護師問題は在留資格などで平行線
 ・手術施設基準の廃止は次回改定の最重要課題
 ・喫煙防止活動の重要性を強調
 ・医療保険確定金額は2か月連続で8%台の減少
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1405.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.5-2-3 肝細胞癌の治療 肝動脈注塞栓化学療法(TACE)」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
475卵の名無しさん:03/11/18 19:18 ID:a6LI9aCN
怒りを隠せない  財務省・診療報酬引き下げ方針に青柳日医副会長 
2003-11-18 17:34:44
---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+
 日本医師会(坪井栄孝会長)は18日、物価・人件費の動向をみれば来年4
月の改定時に診療報酬は全体(薬価・材料価格+技術料本体)で最低4%程度
引き下げるのが妥当とする財務省見解に対して、反証資料をまとめた。青柳俊
副会長は、「診療報酬引き下げのための数値合わせにいろいろなデータを使っ
ているといわざるを得ない。マイナス4%、5%という数値が独り歩きするこ
とには怒りを隠せない」と語った。
 日医が問題にしているのは同省が財政制度等審議会に提出した「16年度(
2004年度)診療報酬・薬価等改定の基本的考え方」。人事院勧告(4・9
%引き下げ)、消費者物価指数(1・0%低下)を医療機関の人件費率、物件
費率に機械的に当てはめて試算すると、診療報酬の技術料本体部分で3%程度
の引き下げが必要になると主張。同時実施する薬価・医療材料価格の引き下げ
と合わせて、最低でも4%程度引き下げる必要があり、医療機関の経営状況に
よってはそれ以上の引き下げも可能だとしている
476卵の名無しさん:03/11/18 19:18 ID:a6LI9aCN
 人事院勧告と消費者物価指数の動向を診療報酬改定に連動させることについ
て青柳副会長は、診療報酬改定率は96年を境に縮小傾向にあるのに、人事院
勧告は01年まで、消費者物価指数は98年まで伸び続けていたと指摘。「両
指標が伸びるなかで(診療報酬の伸びは)抑えられていた、この決着はどうす
るのか。下げるときは下げて伸びるときは関係ないという議論がまかり通るの
か」と疑問を投げかけた。
 そもそも人事院勧告は国家公務員給与のベアの部分(ベースアップ/ベース
ダウン)だけに焦点をあてたものだとし、ベースダウンの場合でも定期昇給は
行われるので、1人ひとりの給与は上がることを示した。消費者物価指数につ
いては、家計で消費される食料品や衣料品の影響が大きく、「医療機関の個々
の物件費の変化を的確に反映しているわけではない」と異議を唱えた。日医が
独自に実施した経営実態調査によると、医療機関の物件費はむしろ増加傾向に
あるという。
477卵の名無しさん:03/11/18 19:19 ID:a6LI9aCN
 財務省が医療機関の収入が増えているのであれば物価・人件費見合い以上の
引き下げが可能としている点にも強い問題意識を表明。前出の調査で医療機関
の収入は、個人診療所が前年比1・7%減、法人診療所1・4%減、個人病院
2・2%減、法人病院0・3%増となっており、「到底『収入増』といえるよ
うな状況にはない」と突っぱねた。
 「財務省のデータにどれだけ違和感があるかを知ってもらいたい」(青柳副
会長)との考えから、日医は今回の反証資料を自民党の「21世紀の社会保障
制度を考える議員連盟」、財務省主計局、都道府県医師会に送付した
478卵の名無しさん:03/11/19 17:57 ID:jWJU0fss
◆医薬品の保険上の取扱い等
 「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断および治療に関する取扱いについて
  最終改正:H.15.10.31保医発第1031007号」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/iyaku/
◆新たに保険適用が認められた検査・医療用具
 「H15.10.31保医発第1031004号」を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/tekiyo/
◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇病気をチェック!
  「片頭痛」「脳卒中」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/s_menu.html
479卵の名無しさん:03/11/20 17:33 ID:al4Nnt7b
◆「第8回理事会速報」
 11/18開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1508.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (44)テーラーメイド医療
  久保田哲朗(慶應義塾大学医学部助教授(外科))
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆SARS関連情報「SARSに関連する都道府県医師会宛発信文書」
 ◇厚生労働省「今冬のSARS対策」について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
480卵の名無しさん:03/11/20 17:34 ID:/QBVCyuN
どうでも良いけど医師会のメルマガに登録すると1日に何通も来る日があるんだが
どんな暇人が作ってるんだ
481卵の名無しさん:03/11/20 17:35 ID:al4Nnt7b
◆「第8回理事会速報」
 11/18開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1508.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (44)テーラーメイド医療
  久保田哲朗(慶應義塾大学医学部助教授(外科))
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆SARS関連情報「SARSに関連する都道府県医師会宛発信文書」
 ◇厚生労働省「今冬のSARS対策」について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/
482卵の名無しさん:03/11/20 17:37 ID:al4Nnt7b
11/18理事会は
http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1525.html
になるはずですが該当ページありません
483卵の名無しさん:03/11/21 11:24 ID:8VS06Jsw
http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1508.html
2.中医協の件(報告・青柳副会長)
 標記の保険医療材料専門部会ならびに薬価専門部会が、11月12日、厚生労働省で
開催され、次期制度改革に関する基本方針案について業界からヒアリングを行った。
 ヒアリング出席者は、保険医療材料に関しては日本医療機器関係団体協議会(製造
側・販売側)、米国先進医療技術工業界・在日米国商工会議所、欧州ビジネス協会
協議会の4団体、薬価に関しては日本製薬団体連合会、欧州製薬団体連合会、米国研
究製薬工業協会、日本医薬品卸業連合会の4団体であった。
 基本方針については、ほぼ内容が固まっており、今回の意見を踏まえて、11月末
の中医協総会で内容を正式に決定する予定となっている。
484卵の名無しさん:03/11/21 11:47 ID:bScHaJjn
保険財政の悪化は診療報酬のためではなく、老人医療への拠出金が高額なのと、
景気低迷による保険料収入の低下によるものである。老人医療は拠出金でなく
国の責任で対策を講ずるべきものであるし、景気の低迷は、国が医療や福祉の
予算を抑制し自己負担を増額したため、国民が貯蓄に走り消費が冷えたことに
一因がある。
 賃金・物価はこの2〜3年下落傾向であるが、1980年を基点にしてみると、賃金
は50%、物価は30%ほど上がっている。それに引き換え、診療報酬はわずか3.8%
しか上がっていない。受診1回の医療費は先進諸国の5〜10分の1である。これで
は医療の質も医療機関の経営も維持するのは困難である。


485卵の名無しさん:03/11/21 17:29 ID:0Ak1U+Ei
◆「医師の職業倫理規程(案)」パブリックコメント募集
 日医では「医師の職業倫理規程」を作成するにあたり、パブリックコメントを
 募集しています。
 ◇会員用
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/teigen/rinri/
 ◇一般用
  ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/rinri/
◆日医インターネットニュース 1406号
 ・各党マニフェストは選挙意識したパフォーマンス
 ・怒りを隠せない
 ・研修医の処遇改善財源の確保めぐり厳しい折衝
 ・90日死亡率と1施設あたり手術件数は負の相関
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1406.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line 11/15号
  「第56回日本医師会設立記念医学大会/
   第109回日本医師会臨時代議員会議事速記録」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆日医ニュース 11/20号
 中医協診療側委員/第2次改定要望書を提出 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆放送スケジュール 12月分
 ◇からだ元気科
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/genkika.html
 ◇話題の医学
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/wadai.html
 ◇ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/tanpa.html
486卵の名無しさん:03/11/21 17:32 ID:0Ak1U+Ei
各党マニフェストは選挙意識したパフォーマンス ― 坪井会長 ―
 坪井栄孝会長は11月15日、佐賀市内で開催された第103回九州医師会医学会で
「国家戦略としての社会保障」をテーマに講演した。このなかで坪井会長は、衆院
選挙の際に各党が示したマニフェスト(政権公約)について、社会保障論が盛り
込まれてはいるものの、「どれも選挙に勝つためのパフォーマンス的要素が強く、
全く理念がない」と厳しく批判。「社会保障は社会的共通資本であり、平時の国家
安全保障であるという理念のもと、国家戦略の中心に据えるよう改革していくべき
だ」と話した。
 また「医療の発展」と「低成長・低インフレ下での保険運営」を両立させるとして、
公的保険の対象範囲縮小や保険給付費の圧縮を財務省が主張していることに対しては、
「医療費は増大させるが財源は家計(患者自己負担と保険料)に求めるものだ」と
非難した。2025年度に医療保険給付財源が25兆円不足するという試算を国民に公表し、
あたかも給付財源が不足するという印象を与えていると問題視した。
 そのうえで、一般会計と特別会計を合わせた国家予算全体(総額232.6兆円)に改革
のメスを入れることを提案。民間企業並みのリストラや、各種補助金と公務員給与の
削減を行えば12.5兆円の歳出削減が可能とし、増税などを行わなくても財源の確保は
可能であることを強調した。
487卵の名無しさん:03/11/21 17:33 ID:0Ak1U+Ei
 日医は今から15年後の2017年の医療・介護費は51兆円になると試算している。国の
負担は00年度の水準から7.2兆円増えることになる。毎年4200億円ずつ増やしていく
計算になるが、坪井会長は、一般・特別会計の改革、政府が保有する米国債の売却
(保有額50兆円)、景気回復による税収増―などを段階的に進めれば、目標を達成でき
るとの見通しを示した。
 一方で、この51兆円だけでは国民が本当に求める医療を提供していくことは困難
との認識も表明。国民に良質で安全な医療、癒しの医療を提供していくために新しく
人を雇ったり、設備を整えたりする費用8兆円と、先端医療などを受ける時に備えて
国民1人ひとりが貯める私的財源12兆円を51兆円に上乗せした総額71兆円が本来必要
とされる医療・介護費だと語った。
488卵の名無しさん:03/11/21 17:35 ID:0Ak1U+Ei
怒りを隠せない ― 財務省の引き下げ方針に青柳副会長 ―
 日医が問題にしているのは同省が財政制度等審議会に提出した「2004年度診療報酬・
薬価等改定の基本的考え方」。人事院勧告(4.9%引き下げ)、消費者物価指数(1.0%
低下)を医療機関の人件費率、物件費率に機械的に当てはめて試算すると、診療報酬の
技術料本体部分で3%程度の引き下げが必要になると主張。同時実施する薬価・医療材
料価格の引き下げと合わせて、最低でも4%程度引き下げる必要があり、医療機関の経
営状況によってはそれ以上の引き下げも可能だとしている。
 人事院勧告と消費者物価指数の動向を診療報酬改定に連動させることについて青柳副
会長は、診療報酬改定率は96年を境に縮小傾向にあるのに、人事院勧告は01年まで、消
費者物価指数は98年まで伸び続けていたと指摘。「両指標が伸びるなかで(診療報酬の
伸びは)抑えられていた、この決着はどうするのか。下げるときは下げて伸びるときは
関係ないという議論がまかり通るのか」と疑問を投げかけた。
489卵の名無しさん:03/11/21 17:36 ID:0Ak1U+Ei
 そもそも人事院勧告は国家公務員給与のベアの部分(ベースアップ/ベースダウン)だけに焦点
をあてたものだとし、ベースダウンの場合でも定期昇給は行われるので、1人ひとりの給与は上が
ることを示した。消費者物価指数については、家計で消費される食料品や衣料品の影響が大きく、
「医療機関の個々の物件費の変化を的確に反映しているわけではない」と異議を唱えた。日医が独
自に実施した経営実態調査によると、医療機関の物件費はむしろ増加傾向にあるという。
 財務省が医療機関の収入が増えているのであれば物価・人件費見合い以上の引き下げが可能と
している点にも強い問題意識を表明。前出の調査で医療機関の収入は、個人診療所が前年比1.7%
減、法人診療所1.4%減、個人病院2.2%減、法人病院0.3%増となっており、「到底『収入増』
といえるような状況にはない」と突っぱねた。
490卵の名無しさん:03/11/21 17:43 ID:xD7FdMw2
もし、政権与党と厚労省の基本的考え方が、中小病院と診療所への
締め付けが目的なら、どんな経済的な議論もムダじゃないのかな?
元々、理由なんてどっちでもいいから、医療費を削りたいだけじゃ
ないのかな。
491卵の名無しさん:03/11/21 17:48 ID:dtB4yv3u
無駄ではあっても正当と思う主張はするべきではないのかな。
492卵の名無しさん:03/11/21 21:43 ID:t0xBcCjm
医療訴訟であまりにひどい判決が出た場合、医師会がちゃんと
文書で抗議してくれないかなといつも思うのですが。
493卵の名無しさん:03/11/24 18:49 ID:KoliMaOP
医師の職業倫理規程案パブリックコメント募集
http://www.med.or.jp/nichikara/rinri/questionnaire.html
494卵の名無しさん:03/11/24 18:54 ID:dWOCeFN4
>>491
それは正しいと思うが、来年4月に辞めると明言している執行部が、本気
で戦っていると思うか? 既にシナリオは決まっていて、厚労省・医師会・
財務省・族議員でお決まりの年末のお芝居をしていないと言い切れるかな?
>>492
裁判所に逆らえば、たぶん、それ以降、非常に厳しい判決を選択する判事
が増えるだろう。最近は、ワイドショー的な判事がとても増えたよ。
495卵の名無しさん:03/11/24 22:02 ID:XACTlAkq
496卵の名無しさん:03/11/25 01:39 ID:mXm5wUyG
例えば、田原総一郎のサンデープロジェクトなんかで、医師会代表が田原氏と
議論する申し出なんかしてみたらいいのに。会員向けの情報ばかりで、あの、
新聞広告の説明さえ、国民にしていないのではないか? 内弁慶な連中ばかり
じゃ、どうしようもないだろうに。
497 :03/11/25 01:57 ID:el7QQ9cr
 
498卵の名無しさん:03/11/25 17:59 ID:7jYhYqGj
◆日医インターネットニュース 1407号
 ・医療事故防止に関する提言−年内にも公表へ
 ・診療報酬改定めぐる議論は平行線
 ・財務省の診療報酬マイナス改定方針に反発
 ・診療報酬改定幅は「政治主導でやる」
 ・不妊治療の経済的支援など少子化対策を合意
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1407.html

◆「医学図書館」
 ◇「和雑誌特集テーマ案内」11月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
499卵の名無しさん:03/11/25 18:20 ID:HpcxqErI
>>498
小児科の窮状は何とかなりそうだが、本気なら、日医の執行部の誰かは、
メディア対策をするべきだ。新聞のように一方向ではダメだ。テレビな
どある程度、議論ができる奴じゃないと、執行部として承認してはダメ
だと思うな。下に向かって押さえつけてきた医師会の体質が自滅への道
を導いていると思う。医師会と心中したい奴はさっさと切り捨てろ。で
ないと、後を担う奴が非常に苦労するな。
500卵の名無しさん:03/11/25 20:41 ID:pwb3Q//s
診療報酬改定めぐる議論は平行線 ― 中医協・総会 
 中央社会保険医療協議会は11月19日の総会で、来年4月の診療報酬改定について議論を
深めた。保険者代表の委員は、厳しい経済情勢を改定に反映させるべきだとして、診療報酬
の引き下げを要請。医療提供側委員は、医療機関の経営が破綻すれば国民皆保険制度を維持
すること自体が困難になると反発、議論は平行線を辿った。徹底的な効率化と合理化を推進
するべきだという保険者に医療提供側が、「ある時は患者の立場、またある時は保険者の
立場で(保険で給付する)金が減ればいいという。保険者の代表なのか、それとも被保険者、
患者の代表なのか、そこを使い分けしないで欲しい」(青柳俊副会長)と声を荒げる場面も
あった。
 保険者代表は、保険財政の窮状と経済情勢を十分勘案し、初期の目的を達成したものや、
効果が認められないものは合理化して整理するなど、メリハリの利いた改定を行うべきだと
する改定要望を提出。(1)特定機能病院(大学病院)での入院医療に導入されているDPC
(疾病ごとに設定された定額の診療報酬を支払う仕組み)の民間病院への拡大(2)病院と
診療所の診療報酬格差の是正(3)小児医療の適正な評価―などを要求した。
 医療提供側が求めている症例数に応じた手術料の30%減額措置と、医療事故対策未実施
医療機関に対する減額措置の廃止に反対する考えも明示した。
 青柳委員は、今年導入されたばかりで、その効果や問題点の検証がされていないDPCの
拡大に強い問題意識を表明。「(患者の)在院日数が短縮したというデータだけしかない
段階で民間に適用拡大と書いたのはどういう趣旨か。患者の視点が抜けているのではないか」
と批判した。
501卵の名無しさん:03/11/25 20:42 ID:pwb3Q//s
 また青柳委員は、人事院勧告(賃金)、消費者物価指数(物価)の動向を診療報酬に反映
させる従来の改定手法そのものを見直すことを提案。医療提供側自身もこれまでは人件費、
物件費の動向に合わせて要望改定率を決めてきたが、▽人事院勧告が前年比マイナスであっ
ても定期昇給が行われる限り個人の給与は下がらない▽医療機関の物件費で消費者物価指数
に連動するものが極めて少ない―など、改定の参考資料には問題が多いことがわかった、
と説明した。
 これに対馬忠明委員(健康保険組合連合会常務理事)は、「定昇は(全体の)コストには
響かない」と反論。法人診療所の26%、法人病院の19%が赤字になっているとの主張にも、
「健保の8割は赤字だ。いつもこの逆の数字をみているので羨ましい」と切り返すなど、
医療提供側の意見を受け付けなかった。
502卵の名無しさん:03/11/25 20:44 ID:pwb3Q//s
財務省の診療報酬マイナス改定方針に反発 ― 自民党カトレア会 ―
診療報酬改定幅は「政治主導でやる」 ― カトレア会・中山会長 ―
 財務省は、賃金・物価の下落などを踏まえて、次期診療報酬改定は最低限4%程度の引き下げ
が必要と指摘している。中山会長は、「どうしても必要なものがあり、それをきちっと国民の
代表がみているところで議論しないといけない。財務省ベースの話ではだめだ」と批判。厚労省
に対しても、「終始一貫した哲学を持て。しっかりしろ」と檄を飛ばした。
 また、宮崎秀樹事務局長は会見で、中山太郎会長が会合で厚労省に対し、「厚生白書には
『人の命は重い』と書いてあったが、最近はこれを書かなくなっている」と述べたことを紹介し、
医療に対する基本姿勢・哲学を明確にすべきだと強く指摘したことを明らかにした。
503卵の名無しさん:03/11/25 21:47 ID:z5X3QCAa
財務省が5%引き下げとサーブすると、医師会が引揚げとレシーブ、
厚生族が財務省案は認められないと軽くトス、厚労省が中医協で、
最終的なアタック。とても、見事とは言えない見え見えの連係プレ
ーで、医師会、厚生族、厚労省は、歓声を上げながらハイタッチ。
これを年末まで続けるんだからなあ。
504卵の名無しさん:03/11/26 00:03 ID:VcIlVq66

505卵の名無しさん:03/11/26 01:55 ID:zjtSzqPf
それより、来年4月以降の日医の機構改革については、いつ発表になるわけ?
506卵の名無しさん:03/11/27 13:21 ID:5R9HTbbK
病院、診療所とも収支が大幅ダウン 医療経済実態調査
 診療報酬改定論議の基礎資料になる、医療経済実態調査の速報値が26日、中央社会保険医療
協議会(厚労相の諮問機関)の調査実施小委員会に報告された。調査対象が違うため単純比較は
できないが、病院の1施設当たり医業収支差額は前回調査時よりも金額ベースで59・9%減、
診療所は14・4%減と、いずれも大幅なマイナスになった。医療提供側の青柳俊委員は、今回
はじめて公表された借入金のデータに着目。病院では借入金返済後の収支差が赤字になっている
ことを示して、「これでは借入金返済のために借り入れる悪循環のサイクルに入らなければなら
ない。そうなると医業経営は破綻して地域医療は荒廃する。2004年度の診療報酬引き上げは
不可欠」と話した。
 全国から無作為抽出した病院、診療所、歯科診療所、保険薬局の今年6月の収支を調べた。
有効回答率は病院55・7%、診療所45・2%、歯科診療所57・3%、保険薬局58・5%。
507卵の名無しさん:03/11/27 13:22 ID:5R9HTbbK
 速報値によると、一般病院1施設当たりの医業収支差額は、788万4000円の赤字となり、
前回2001年6月時点に比べ59・9%減少。医業費用が医業収入を上回って伸びたために赤字
額が拡大した。開設者別では医療法人335万2000円(37・3%減)、個人536万400
0円(19・3%増)、国公立▲3292万3000円(9・1%増)などとなった。
 診療所の1施設当たり収支差額は206万1000円で14・4%減った。個人は226万80
00円(9・9%減)、その他(法人など)177万9000円(19・4%減)。個人、その他
とも、ベッドを持たない無床診療所の落ち込みが大きかった。歯科診療所は118万7000円(
3・0%減)、保険薬局は62万8000円(26・4%減)だった。
 厚生労働省によると、前回調査に比べ、今回は比較的規模の大きい病院からの回答が多かったと
いう。そのため青柳委員は、前回調査と1施設当たりの比較を行うことには問題があると指摘。保
険者側の対馬忠明委員(健康保険組合連合会常務理事)も「収支差のところで1%〜2%という議
論をするのに、(病院の規模が前回調査よりも大きいために)3割も4割も収入、支出が増えてお
り、議論にどういう影響が出るのか読めない。補足資料を出して欲しい」と話した。
508卵の名無しさん:03/11/27 13:23 ID:5R9HTbbK
日医が借入金返済と収支差の関係で資料を提出 中医協・調査実施小委
 日本医師会の青柳俊副会長は26日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)・調査
実施小委員会に、医療機関の収支差と借入金返済の関係を整理した資料を提出した。
税金の支払い、借入金の返済を行った後の収支差が、総収支差の半分程度になることを
示した。病院は個人、法人とも借入金返済額控除後の収支差が赤字になっており、借入
金返済のためにさらに借り入れをする悪循環に陥っている可能性があるとしている。
 同日公表された医療経済実態調査の速報値で急遽、試算した。所得税、住民税を合算
した税率は、個人立は診療所40%、病院45%、法人立は診療所30%、病院35%
とした。
509卵の名無しさん:03/11/27 13:25 ID:5R9HTbbK
 個人の無床診療所(ベッドを持たない診療所)の1施設当たり総収支差は219万8000円、
税引後収支差は131万9000円。これに減価償却費17万7000円を加えた149万600
0円を借入金(18万2000円)の返済にあてると、返済後の収支差は131万4000円にま
で縮小する。
 個人立の場合は、ここから従業員の退職給与引当金、事業主の退職費用、建物・設備の建替費用
などを積み立てる。日医の試算によると、これらの積み立ての総額は約28万円、事業主の可処分
所得は103万4000円になるという。個人病院の可処分所得は▲604万7000円(総収支
差510万8000円)、ベッドがある有床診療所は75万3000円(265万4000円)。
 法人の税金・借入金返済額控除後の収支差は無床診療所117万6000円(総収支差159万円)、
有床診療所113万6000円(225万円)。病院は▲715万6000円で、個人病院同様、
控除後の収支差は赤字になる。
510卵の名無しさん:03/11/27 17:33 ID:B6urRX9G
◆第25回常任理事会速報
 11/25開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1525.html
◆いわゆる「専門医資格」の広告について
 内容を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.160(11/20号)
  実は困ってます−尿もれ(尿失禁)−
  指導:東原英二(杏林大学医学部泌尿器科 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
511卵の名無しさん:03/11/27 17:55 ID:XrjRBtLH
医師会も法人診療所と個人診療所の利益の差について言及すべき
だろうね。法人は管理者などの医師に給与を支払って、まだ、利
益が出ているという意味であり、個人診療所はそれで食費などの
生活費を払わなければならないのだから、そりゃあ差が出てもし
方がないと思う。しかし、個人の財布の中を公開するのはあまり
に弊害が大きいんじゃないのか? 法人の医療機関の理事長など
数百万の収入を得ながら、別に厚労省の統計には表れないよ。
512卵の名無しさん:03/11/27 19:56 ID:aPhvvyK1
 日本医師会の青柳俊副会長は27日、来年4月の診療報酬改定について、医療費ベースで
1兆2500億円の引き上げが必要だとの認識を示した。安全で質の高い医療が提供できる
環境を整備するという考えから、忙しすぎる医療現場にゆとりを持たせるための人員増に伴
う経費、ディスポーザブル(使い捨て)の医療用具・材料の購入費、感染性廃棄物の処理コ
ストなどを積み上げて試算した。診療報酬改定率に換算すると約4・2%の引き上げになる。
同日都内ホテルで開かれた自民党の「21世紀の社会保障制度を考える議員連盟」(会長=
橋本龍太郎元首相)の総会で話した。
 1兆2500億円の内訳は▽医療安全対策(医療事故防止対策)の専任責任者の配置、医
師・看護師を増員する費用など:1兆300億円▽診療報酬の中に丸められ、個別には保険
請求できない衛生材料、ディスポーザブルの注射針、手術用手袋などのコスト:1700億
円▽感染性廃棄物を含む医療用廃棄物処理コスト:500億円。2001年度の医療費をベ
ースに試算した。
 青柳副会長は、医療事故防止対策の充実や、医師卒後臨床研修の義務化などに個々の医療
機関が対応していくには、それなりの投資が必要であるのに、「昨今の状況を考えると医療
機関にはそれだけのコストを捻出する余力がない」と指摘。「なんとしても診療報酬改定財
源としてプラスを確保したい」と述べた。
 一方、額賀福志郎政務調査会長は、自民党の政権公約に国民皆保険制度とフリーアクセス
を守るとの文言が盛り込まれていることに触れて、「いろいろ問題を抱えているが公約の趣
旨を踏まえて今後必要なことをきちっとやっていこうという思いだ」と語った。
jmapress
513卵の名無しさん:03/11/28 17:24 ID:wWsQwTUw
◆日医インターネットニュース 1408号
 ・病院、診療所とも収支が大幅ダウン
 ・治験ネットワーク参加医療機関の公募を開始
 ・財政審建議、医療経済実態調査の公表でヤマ場に
 ・地域特性を考慮した人員配置標準が必要
 ・一般病院の19.5%、99床以下の23.5%が赤字
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1408.html
◆「行事一覧(12月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1512.html
514卵の名無しさん:03/11/28 17:25 ID:j8bAyUty
日医の茶番でない、本気を見せて欲しいものだ!
515卵の名無しさん:03/11/29 17:23 ID:kiWG/mar
■ 地域特性を考慮した人員配置標準が必要 ― 櫻井常任理事 ―
 櫻井秀也常任理事は11月21日、「医療分野における規制改革に関する検討会」(座長=宮武
剛・埼玉県立大学教授)で、医師や看護師の人員配置標準について、医療従事者の確保が難しい
地方などの事情も考慮する必要性があるとの認識を示した。
 櫻井常任理事は会合後、人員配置標準について、配置標準に満たないために「名義借り」を
していること自体は問題だが、その医療機関が配置標準を下回っていたために、医療事故など
安全性に問題があったのか検証する必要があるとした。安全性が確保されていたのならば配置
標準自体を見直す必要があると、安全性の確保を前提に、配置標準の廃止も含めた見直しの必要
性を示した。
 また、地域の医師不足を協議するための「地域医療に関する関係省庁連絡会議」で、人員確保
が難しい地方や、人員が過剰となる都市部など、地域特性を考慮した配置標準を設けるべきだと
提案する考えを明らかにした。
516卵の名無しさん:03/11/29 17:25 ID:kiWG/mar
■ 一般病院の19.5%、99床以下の23.5%が赤字 ― 厚労省・01年度病院経営指標 ―
 厚生労働省が21日までにまとめた「2001年度病院経営指標(医療法人病院の決算分析)」によると、
一般病院の赤字病院の割合は19.5%と、前年度から1.6ポイント増えたことがわかった。99床以下の小
規模病院は23.5%と唯一2割を超える一方、200〜299床病院は12.0%と、9割近い病院が黒字となった。
赤字病院の人件費率は54.9%と5割を超えたほか、経費率、委託比率、減価償却率なども軒並み黒字
病院を上回った。
 一般病院全体では赤字、黒字で平均在院日数の差はほとんどなかったが、300床以上の大病院に絞ると、
黒字病院は41.5日にも及び、赤字病院を20日以上も上回った。300床以上病院では、外来/入院比にも
大差がみられ、黒字病院1.56に対し、赤字病院は2.53と高かった。
517卵の名無しさん:03/12/01 17:33 ID:yWfaIme7
◆治験推進事業における治験ネットワーク参加施設の募集について
 「日本医師会治験促進センター」の治験ネットワークに参加いただける医療機
 関を広く募集しております。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/jmacct.html
◆第9回日本医師会認定健康スポーツ医制度再研修会開催要領
 認定証更新に必要な単位取得のための再研修会を開催します。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/sports9.html
◆感染症危機管理対策室「都道府県医師会宛発信文書」
 ◇静岡県内の犬繁殖施設におけるイヌブルセラ症の流行について
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#bunsyo
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「皮脂欠乏性湿疹(ひしけつぼうせいしっしん)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0427-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「スイートかぼちゃのきんつば風(ふう)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook22/
518卵の名無しさん:03/12/01 17:56 ID:86W6/HDR
>>516
小規模病院はダメ。大病院では平均在院日数が長い。外来に頼る病院はダメ。
ってことかな。
519卵の名無しさん:03/12/01 18:00 ID:86W6/HDR
「皮脂欠乏性湿疹」ってICDの中にある?
520卵の名無しさん:03/12/01 20:05 ID:HFGupsyM
dry skin[ICD-706.8]
521卵の名無しさん:03/12/01 20:08 ID:9xSCvWDo
中医協でマイナス改訂なら、4月に駒込の日本医師会会館に「白い菊」を置いて
くるキャンペーンをやらないか。死に体の医師会に対する静かな個人的抗議行動
だ。
522卵の名無しさん:03/12/01 20:11 ID:HFGupsyM
ざんねん No electronic version of ICD-10 currently available
http://www.who.int/whosis/icd10/electron.htm

皮膚および皮下組織の疾患>皮膚炎湿疹
http://s2001.medic.mie-u.ac.jp/icd/L00-L99.html#L20-L30
L85 その他の表皮肥厚
  L853 皮膚乾燥症<乾皮症>
523卵の名無しさん:03/12/01 20:15 ID:PiDNLYDS
>>520
It seems to be the code of ICD-9, doesn't it, and dry skin doesn't mean
eczema which is indispensable to skin inflammation.
524卵の名無しさん:03/12/01 20:30 ID:HFGupsyM
じゃあ、519への答えは「ない」だ。
525卵の名無しさん:03/12/02 17:34 ID:b+K1Om6k
◆日医インターネットニュース 1409号
 ・医療・歯科医療を通じて国民の信頼感を獲得
 ・自民党議連で診療報酬の引き上げを要請
 ・日医標準レセプトソフトの導入相談窓口を設置
 ・卒後臨床研修で指導医の報酬、養成費用の確保を
 ・診療報酬改定の具体的方向には言及せず
 ・国民負担率を指標とした社会保障費抑制は不適当
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1409.html
526卵の名無しさん:03/12/02 17:37 ID:b+K1Om6k
■ 診療報酬改定の具体的方向には言及せず ― 経済財政諮問会議・04年予算編成方針案 ―
 政府の経済財政諮問会議(議長=小泉純一郎首相)は11月28日、「2004年度予算編成の基本方針案」
をめぐり議論した。焦点の診療報酬改定は「近年の物価・賃金動向、経済動向、厳しい保険財政の状況
を踏まえ、国民負担の軽減を図る観点から水準全体を適正に見直す」と明記するにとどめ、「上げ下げ」
についての言及は見送った。薬価についても「市場実勢価格等を踏まえ、適正に見直す」とするにとど
めている。現段階で薬価調査の結果が公表されていないことや、調査結果を踏まえて政府・与党間の調
整が本格化することから、諮問会議としては「厳しい現状認識」を示すにとどめた。厚労省は12月3日
の中医協総会に薬価調査を報告する。これにより薬価・診療報酬改定をめぐる議論がいよいよ本格化する。
 医療については、3月28日に閣議決定した医療制度改革の基本方針の早期具体化を強く要請。「増大
する高齢者医療費の伸びの適正化方策」や「公的保険給付の内容及び範囲の見直し」についても早期に
検討し、実行するよう求めた。さらに諮問会議が掲げる「医療サービス効率化プログラム」についても
工程表を改めて作成し、公的医療費の伸びの抑制を図り、経済・財政と均衡をとりつつ、持続性のある
医療制度への改革を加速するよう求めている。
527卵の名無しさん:03/12/02 17:38 ID:b+K1Om6k
■ 国民負担率を指標とした社会保障費抑制は不適当 ― 坂口厚労相 ―
 坂口力厚生労働相は11月28日の経済財政諮問会議(議長=小泉純一郎首相)で、経済財政運営と構造
改革に関する基本方針2003で示された「潜在的国民負担率を50%程度にとどめる」との方針をめぐり、
「潜在的国民負担率は財政規律の維持のためのひとつの指標にすぎず、これをもって社会保障給付費の
抑制を図ることは不適当」と指摘。社会保障給付の効率化だけで潜在的国民負担率を抑制することは、
「問題かつ困難」と表明した。新たな指標については、「例えばGDPを目安にしたらどうか」と
提案した。
528卵の名無しさん:03/12/02 17:50 ID:jz/rrB/O
>>527
坂口、ボロを出すようなことをいうぐらいなら黙っていろ。公明党でも
創価学会でもいいが、とにかく、思いつきを喋るのを止めさせろ。
529卵の名無しさん:03/12/02 17:52 ID:jz/rrB/O
必要な医療コストが高齢化に伴って増大するのは当然。単価でそれを
食い止めれば、乱診乱療を招くだけ。真面目なものが損をする。単価
は維持。保険者が無駄な医療をチェック。できない保険者は赤字を出
して当然じゃないか。
530卵の名無しさん:03/12/03 17:30 ID:TVHOPvgW
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (45)性差医療
  天野 恵子(千葉県衛生研究所所長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆健康交差点 No.25
 ◇「言葉の力、心の波動」水野真紀(女優)
 ◇強い味方の「かかりつけ医」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇船員法に基づく指定医制度について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
531卵の名無しさん:03/12/03 19:37 ID:vP+Jgobc
日医の言うところの「かかりつけ医」はdefensive medicineからすると非常に
危険な発想だと思う。Family doctorはいいと思うが、かかりつけ医というと、
日本語的には、全面的に医療的な行為を任せていることになる。

「A先生に10年かかりつけ医をしてもらっていましたが、進行胃ガンで余命
3か月と診断されました。先生が胃ガンに罹るから、検診を受けた方がいいと
いうリスクについての説明もありませんでしたし、他の医師の診察を受けた方
がいいという説明もありませんでした。」

カルテに検診を勧める記載や診療情報提供書がなければ、訴訟で負けるだろう
な。日医よ、末端の医師に囲い込みを勧めるのはいいが、そのリスクも教えて
やれよ。
532卵の名無しさん:03/12/04 19:40 ID:E8ntlutb
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line 12/1号
  「卒後臨床研修必修化を目前にして─その現状と課題」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆「第26回常任理事会速報」
 12/2開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1526.html
533卵の名無しさん:03/12/04 21:32 ID:Wgsj+Ift
■診療報酬体系の考え方(中間報告)〜診療報酬体系見直しに対する基本方針の提案〜(H.15.3)
http://www.med.or.jp/nichikara/iryokento14.html
【 経 営 】医業利益率は1.1%減
http://dr.carenet.co.jp/ed/dr?xcd=CBufB0314&url=%2FJM%2F2003%2F12%2F1203_01.asp
【そ の 他】医師数2.7%増え26万2687人
http://dr.carenet.co.jp/ed/dr?xcd=CBufB0314&url=%2FJM%2F2003%2F12%2F1203_03.asp
★業界・職種別の平均年収を大公開!
http://inte.z2c.net/ad/ck/2393-17616-7319-0
534卵の名無しさん:03/12/05 17:41 ID:3FU5P7+K
◆日医インターネットニュース 1410号
 ・診療報酬引き上げ要望書を坂口厚労相らに提出
 ・安倍自民党幹事長に診療報酬引き上げを要請
 ・卒後臨床研修に勤務医も積極関与を
 ・診療報酬改定の具体的方向には言及せず
 ・平均乖離率は薬価6%前半、材料8%超の見通し
 ・医療分野の税制改正論議がスタート
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1410.html
535卵の名無しさん:03/12/09 17:11 ID:msQj6xdD
◆日医インターネットニュース 1411号
 ・谷垣財務相に診療報酬引き上げ要望を提出
 ・次期診療報酬改定で四師会から意見を聴取
 ・額賀自民党政調会長に要望書を提出
 ・薬価などの引き下げ幅で、診療報酬本体に影響も
 ・診療報酬改定幅めぐり政府・与党の調整本格化
 ・株式会社の医療経営参入で新たに「小児救急医療」
 ・ハイケア病棟、亜急性期医療の病棟案を提示
 ・医療機関の経営努力巡り支払側と診療側が応酬
 ・卒後臨床研修への診療報酬財源充当には反対
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1411.html
◆「日医ニュース」12/5号
 平成15年度第3回都道府県医師会長協議会/診療報酬改定の財源確保に意欲 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆いわゆる「専門医資格」の広告について
 内容を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
536卵の名無しさん:03/12/09 19:42 ID:sxDqBRI4
四日市医師会が独禁法違反容疑、予防接種料で「下限」
三重県四日市市の四日市医師会(中島寛会長)が、インフルエンザの予防接種にかかる治療費の最低額
を指定した文書を会員の医療機関に配布していたことがわかり、公正取引委員会は9日、独占禁止法違反
(団体による競争制限行為)の疑いで調査を始めた。
 午後にも同医師会に出向き、事情を聞く。
インフルエンザの予防接種は、65歳以上は自治体が公費負担しているが、64歳以下の接種料は、
各医療機関が自由に決めている。だが、同医師会は「昨年と同様、1回3800円以上でお願いします」
とした文書を、10月6日付で同市内と同県三重郡内の約230の医療機関に配布していた。
中島会長は「各医療機関の接種料がバラバラでは、受診者との信頼関係が損なわれると思った」
とし、金額はあくまで目安であって、「強制するものではない」と話している。
�(2003/12/9/10:50 読売新聞 
537卵の名無しさん:03/12/10 18:30 ID:gL4dVgVZ
◆医療事故防止緊急対策合同委員会答申(PDF)
 生涯教育推進委、医療安全対策委、自浄作用活性化委、会員の倫理向上委、
 国民生活安全対策委の合同委員会の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇インフルエンザワクチンの供給調整について
 ◇「医療事故防止緊急対策合同委員会答申」送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(12月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
538卵の名無しさん:03/12/11 17:50 ID:EGRuOoH7
◆「第27回常任理事会速報」
 12/9開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1527.html
539卵の名無しさん:03/12/12 17:04 ID:uud9AiUl
◆日医インターネットニュース 1412号
 ・保険者・医療提供側の要望 依然隔たり
 ・日医が職業倫理規程案を公表
 ・中医協が決裂すれば「政治の場」の議論に
 ・診療報酬本体の議論は中医協で結論を
 ・安全教育徹底を中心的課題に据える
 ・インフルエンザワクチンの供給調整を要請
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1412.html
540卵の名無しさん:03/12/12 17:07 ID:uud9AiUl
■ 中医協が決裂すれば「政治の場」の議論に ― 自民党医療基本問題調査会 ―
 自民党医療基本問題調査会(丹羽雄哉会長)は12月9日、幹部会「12人会」と総会を相次いで
開催し、次期診療報酬改定への対応について協議した。総会では首相官邸や財務省が2回連続の
マイナス改定を示唆していることに強い抵抗感が示されたほか、薬価・材料価格へのさらなる切
り込みを求める意見も示された。丹羽調査会長は総会後、記者団に対し、「官邸が何か言うとい
うのはおかしい。あくまで中医協を尊重するのが基本方針であり、私の出番もない」と強調。た
だ中医協が決裂した場合は、「政治の場での議論となる」と述べ、中医協の行方と政治折衝の両
睨みで対応する考えを示した。厚生労働省は、10日に予定していた中医協診療報酬基本問題小委
員会を総会に切り換えた。日本医師会など診療側は、財務省や官邸が診療報酬本体の引き下げを
打ち出していることに強い不信感を示しており、中医協総会で財務・厚労両省、官邸など政府内
での診療報酬改定の考え方を質した。
 丹羽会長は総会での意見を踏まえ、今後の対応策について幹部会・12人会でさらに調整する考え
だが、12人会のメンバーからも中医協が決裂した場合を想定した対応策を求める意見も示されて
いる。厚労省は中医協の議論について早ければきょう12日、遅くとも15日には一応の決着を得た
い考えだが、診療側を中心に財務省や官邸への反発が強く、「双方の意見に大きな乖離」(厚労
省幹部)があることから、診療・支払双方が合意したうえで結論を得ることは難しいとの観測も
広がっている。丹羽調査会長も「中医協が決裂するまでは出番は無い」との認識を示しているが、
一方で政治折衝を視野に入れた対応策についても協議を進めている。診療側はあくまで診療報酬
本体を死守する考えで、官邸や財務省の「診療報酬本体引き下げ」アドバルーンに対峙する考え。
541卵の名無しさん:03/12/12 17:08 ID:uud9AiUl
■ 診療報酬本体の議論は中医協で結論を ― 坂口厚労相 ―
 坂口力厚生労働相は12月9日の閣議後会見で、医療費改定の焦点である診療報酬本体をめぐる
議論について、「なんとか中医協で結論を出していただきたい。中医協でまとまらないから、
大臣でなんとかしろという話にはたぶんならないだろう。激論はあるかもしれないがまとめて
いただけると期待している」と述べた。
542卵の名無しさん:03/12/12 18:16 ID:PohomCze
>>540-541
どこかのスレで書いた俺のシナリオ通りじゃないか。結局、大呆けの
坂口君を尻目に、政治決着へ。中医協の形骸化だ。
543卵の名無しさん:03/12/12 18:24 ID:84QNh+o1
明快な文章の憲法だって好き勝手に使える首相には誰も勝てません
544卵の名無しさん:03/12/12 18:31 ID:xfbhpI4i
>>543
したたかだと思うのは、坂口大臣が改革に対して及び腰で、中医協をコント
ロールできないと判断すると、すかさず、首相がコメントしているところだ。
石破・竹中大臣に対するやり方とは異なる。
545サタン:03/12/12 20:04 ID:HKGL8FfQ
医師会も完全に外部のシンクタンクに戦略の決定を任せるべきだ。日医総研は
社会主義的な安定に安住して、役に立っていないぞ。
546卵の名無しさん:03/12/13 17:06 ID:2xqx8uor
>>545
鶴の一声がまかり通るような状況で、戦略も議論もクソもないだろ。
中医協も無視されようとしてる時に、ずいぶん脳天気だな。
547卵の名無しさん:03/12/15 19:58 ID:zRxg1gyY
坂口力厚生労働大臣は12日、中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関
)の総会に出席して、2004年4月の次期診療報酬改定では中医協の意見を
最優先させる考えを明示した。小泉首相が財務省に診療報酬引き下げを指示し
たことに中医協委員が「中医協軽視だ」と強く反発したため、急遽出席して自
らの意向を伝えたもの。厚労相は、「ここでの議論の結果を最優先して総理に
申し上げたいと思っている」と説明。一方で、「まとまらなくては私も従うも
のがないので、私が従わせていただけるようお願したい」とも述べ、中医協で
意見集約を図るよう念を押した
548卵の名無しさん:03/12/15 20:01 ID:zRxg1gyY
中医協 診療報酬小委員会(第42回)報告
平成15年12月12日(金)am9:30~12:00厚生労働省17階会議室
中央社会保険医療協議会 総会(第42回)pm1:30~5:00
 今回は、来年の診療報酬改定が押し迫っているので、12月10日の中医協総会にひきつづいて
開かれた。午後の総会では、冒頭に坂口厚生労働大臣が挨拶し、2~3の質問に対して所見を述
べた。主旨は、この中医協で中長期的な診療報酬体系を検討、(また時間は短いが)平成16年度
改正の準備を要望する、の2点であった。そして、全体に厳しい財政状況だがこの中医協の決定
を最優先する、そのためには不満は残るだろうが、ここでまとまった結論を出してほしい、と
述べた。
 午前は小委員会で、先ず診療報酬調査専門組織からの報告2つがあった。@「DPC導入の影響
評価に関する調査」西岡会長、A「医療技術評価に関する調査」吉田会長、でそれぞれ資料を
添付説明した。また新規技術の追加として「生体部分肝移植に関する技術評価」が提案され、
成人の肝移植適応が追加承認された。メインは平成16年度診療報酬改定の基本方針案の討議で、
前回中医協に表にして出された1号側と2号側の意見を、3月28日閣議決定された「医療保険制度
体系及び診療報酬体系に関する基本方針」の5項目にそってまとめたものである。(医療技術の
適正な評価、医療機関のコスト等の適切な反映、患者の視点の重視、その他、診療報酬体系の
あり方) 「診療報酬体系の改革については、次期診療報酬改定を改革の第一歩として位置づけ、
可能な限り診療報酬体系見直しの具体化を図るとともに、平成16年度より診療報酬上の諸課題
に係わる調査分析を体系的に開始し、次々期診療報酬改定を目途に診療報酬体系改革の完成を
目指す。」と記している。討論の末、一部修正された。途中で、2号側青柳委員より、再診料の
包括(外来基本料)について、日医における調査結果の報告があった。5つのパターンで再診料の
包括を設定し、110の医療機関で出来高と比較したが、同一診療科でも各科毎でもプラス、マイ
ナスのばらつきが大きく、点数を高く設定しなければ解決しないと報告した。      
(基本小委員会終了)
549卵の名無しさん:03/12/15 20:03 ID:zRxg1gyY
 午後の総会は、午前の小委員会の結論承認と事務的な項目で始まった。1、新医薬品の薬価基準緊急
収載について(HIV薬)2、SARS検査の保険適用 3、医療用具の保険適用 4、新規技術の追加(肝移植) 
5、薬価専門部会、保険医療材料専門部会の報告(各部会長出席) であった。
平成16年度診療報酬改定についての基本方針は午前の小委員会の結論通り承認された。最後に、2号側
(診療側)より「平成16年度診療報酬引き上げ要望」が出された。医療費ベースで総額1兆2500億円
となるもので、内容は @医療安全確保のコスト A保険請求が認められていない主な医療用具・材料
コストB感染性廃棄物をはじめとする医療用廃棄物の処理コスト の3項目であった。
1号側は前回と同じ2.7%のマイナス改定を主張し、約2時間半、議論が全くかみ合わないままで終わった。
1号側からは、1兆円を超える増額要求は理解し難く、今の経済状況で国民が納得しない、また先に承認
された「16年度改定の基本方針」と整合性が無いと批判された。次回、12月15日(月)午後に総会を予定。
550卵の名無しさん:03/12/15 20:14 ID:zRxg1gyY
■首相官邸の圧力に警戒強める、厳しい現状認識相次ぐ
自民党医療基本問題小委
自民党医療基本問題調査会(丹羽雄哉会長)は12日、党本部で総会を開き、次期診療報酬改定について
議論した。中医協の議論を見守ることを確認したものの、出席議員からは、首相官邸の圧力を警戒する
など非常に厳しい現状認識が次々と表明された。次期診療報酬改定をめぐっては、中医協で議論が行わ
れているが、その一方で、首相官邸や財務省が診療報酬マイナス改定を「場外でどんどん言っている」
(鴨下一郎前副厚労相)のが現状。武見敬三参院議員は会合後、記者団に、「いまだかってなく中医協の
役割が重要になっている。いつも調整が最後までつかないが、今回に限っては調整機能を本当に発揮し
てくれないと、大変なことになる」と述べ、中医協が改定の判断材料をしっかり示すことなく政治折衝
になると収拾がつかなくなる可能性があるとの見方を示した。鴨下前副厚労相は、本紙取材に対し、
「財務省は診療報酬を下げろといっている。一方で厚労省は中医協が決まるまでなにもできないと言う。
下げるほうは場外乱闘でどんどん言ってきて、こちらはじっとしているというスタンスでは話にならない」
と不満を表明した。      12月12日 メディファクス
551卵の名無しさん:03/12/15 23:38 ID:EtEVxQu3
次期診療報酬改定−明日以降に結論持ち越しに    2003-12-15 19:27:09

 来年4月の診療報酬改定をめぐって保険者と医療提供側の意見対立が続いて
いる中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)は15日、総会を一時中断
し、公益委員が双方と個別に協議して事態打開を図ったが、この日も決着がつ
かず、明日16日以降に結論を持ち越した。
 焦点は診療報酬改定幅。医療提供側は医療事故防止対策で医療機関が負担す
るコストなど総額1兆2500億円の引き上げ(医療費ベース。4・2%のア
ップに相当)を求めているが、保険者側は物価・人件費の下落傾向、保険者の
財政難などを理由に前回改定並みの2・7%の引き下げを要求している。
 この日の総会でも保険者側は、「1兆2500億円は理解いたしかねる」(
大内教正委員・全日本海員組合中央執行委員)とし、まずは医療機関の経営効
率化を進めるべきで診療報酬にコストを転化するべきではないと主張。青柳俊
委員(日本医師会副会長)は、医療機関は医療従事者数が法律で決められ簡単
に人をリストラすることができないうえ、費用の大部分を占める医療材料、医
薬品は公定価格であるため、「経営努力できるパートが狭い」と反論した。
 議論が一向に収束しないことから、公益委員が間に入って妥協点を探ったが
折り合いはつかなかった。個別協議を終えた星野進保会長(総合研究開発機構
客員研究員)は、「本日の段階では各側の考えに相当開きがある。合意できる
ように再考をお願いした」と話した。jmapress.net
552卵の名無しさん:03/12/15 23:52 ID:qaWCALPg
この前、日本医師会館に講習会で行ったら、坪井会長の銅像がエントランスに
置かれていました。
坪井会長死んだんだっけ。
現職のときに、自分の銅像を置く異常さ(恥ずかしさ)を見たとき、日本医師会はもう終わりだと
思いました。

日本医師会に行かれた人は、必ず拝んでください。
553卵の名無しさん:03/12/16 00:15 ID:OSne10ps
>>552
あの、身長2mの全身白い毛で覆われた方が、坪井会長ですか。やっぱり、貫禄
ですね。合掌。
554卵の名無しさん:03/12/16 00:51 ID:wVYof6Iq
>>551
どうせ、NHKは電波を持て余しているのだから、中医協の診療報酬の審議の
様子をliveで放送してくれれば、国民も医療従事者も盛り上がるのにね。
本当は議論しているように書いているけれど、紙に書いている文章を読んで、
お互い終わっていたら、おもしろくないよなあ。
555卵の名無しさん:03/12/16 01:23 ID:JGLhX7VL
>>553
誰か坪井会長にパンツをはかせろ!
556卵の名無しさん:03/12/16 07:32 ID:T2mb4XkT
>>553
あれは東京の○○先生像です
557卵の名無しさん:03/12/16 11:51 ID:PW6XajAD
>>552
現職中に作らなきゃ、誰が作ってくれるんだよ?
診療報酬の下げが続けば、フセイン元大統領のように倒される日も近いな。
558卵の名無しさん:03/12/16 21:57 ID:RpQuMv1m
◆医療費のホントのところ
 多くの方々にご理解いただくため作成しました。
 自由に印刷してご活用ください。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/chiiki/real.html
◆日医インターネットニュース 1413号
 ・坪井栄孝会長がCMAAO会長に就任
 ・SARS情報網の整備を承認
 ・診療報酬改定の基本方針を了承
 ・医療提供側が1兆2500億円の引き上げ要求
 ・局方品の追加引き下げ率は非局方品の2分の1
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1413.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇子ども予防接種週間の実施について
 ◇SARSの非流行時における報告等について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
559卵の名無しさん:03/12/17 09:57 ID:J0DO02kl
ゆい下げ
560卵の名無しさん:03/12/17 16:26 ID:vzmr1Ip2
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line 12/15号「睡眠時無呼吸症候群」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (46)モデル・コア・カリキュラムと共用試験
  佐藤 達夫(東京医科歯科大学名誉教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
561卵の名無しさん:03/12/17 18:08 ID:Y9YxS6k0
(46)モデル・コア・カリキュラムと共用試験
  佐藤 達夫(東京医科歯科大学名誉教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/

米国的システムを導入すれば何でも解決すると考える、思考停止型の日本人
がこんなに増えてしまったのは、米国の作り出す情報が大量だからだろうな。
562卵の名無しさん:03/12/18 17:36 ID:CnYRY03W
◆第9回理事会速報
 12/16開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1509.html
563卵の名無しさん:03/12/19 18:35 ID:6R51kfF7
◆日本医師会 治験促進センター ホームページ
 専用ホームページを公開しました。
 ⇒ http://www.jmacct.med.or.jp/
◆子ども予防接種週間−特に麻しんの予防接種率の向上を目指して−
 日本小児科医会と共催で、H.16.3.1〜3.7の一週間を「子ども予防接種週間」
 と定めました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/vaccine/
◆台湾CDCからの情報:2003年12月17日、台湾の研究所でSARS確認例
 台湾で44歳の男性研究員がSARSに感染していることが確認されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/taiwan151217.html
◆日医インターネットニュース 1414号
 ・中医協総会は休憩のまま散会
 ・350品目の一般小売店販売を解禁へ
 ・社会保険診療報酬の事業税非課税措置は存続
 ・外来の費用、待ち時間に対する満足度は低い
 ・被用者保険本人は6か月連続でマイナス
 ・SARS非流行時の疑似症例報告基準を通知
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1414.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇母子健康手帳の様式の改正について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
564卵の名無しさん:03/12/19 18:38 ID:6R51kfF7
■ 社会保険診療報酬の事業税非課税措置は存続 ― 自民党税制調査会小委 ―
 自民党税制調査会小委員会(町村信孝小委員長)は12月16日、関係団体などから要望の
あった税制改正項目について議論し、社会保険診療報酬に係る事業税の非課税措置、社会
保険診療報酬の所得計算の特例措置(いわゆる4段階税制)、医療法人に係る事業税の
軽減措置などを存続することを了承した。また、事業税関係では、今年7月に成立した
心神喪失者等医療観察法に基づく医療に係る税制措置も創設する考え。「2004年度税制
改正大綱」に盛り込まれる見通し。
 医療関係の税制改正では、社会保険診療報酬に対する事業税非課税や社会保険診療
報酬の所得計算の特例措置、医療法人に対する事業税軽減措置などをそれぞれ存続。
固定資産税関係では、救急医療機器に係る課税標準の特例措置の拡充と適用期限の延長
を見直したうえで拡充する。救急医療機器については、頭蓋内圧モニタや緊急生化学
検査装置など12種類に関して、初年度から3年間に限り課税標準を6分の5としている
が、対象機器に新生児集中治療室用保育器を追加する。あわせて適用期限を2005年度末
までの2年間延長する。
565卵の名無しさん:03/12/19 18:39 ID:6R51kfF7
■ 被用者保険本人は6か月連続でマイナス ― メディアス7月分 ―
 厚生労働省が12月15日までにまとめた「最近の医療費の動向」(メディアス)によると、
今年7月の医療保険医療費は、国保医療費が6.6%の伸びを示したものの、被用者保険本人
の医療費が大幅に減少したことにより、全体の伸び率は0.2%増と、03年度で最も低い伸び
率になった。国保医療費の増加は被用者保険からの被保険者の流入、老人保健制度の対象
年齢見直しによる被保険者の高齢化など制度改革が影響している一方、被用者保険は入院・
入院外の受診率、1件あたり日数の減少が医療費の大幅減につながっている。被用者保険
本人のマイナス基調は今年2月から6か月連続。
566卵の名無しさん:03/12/22 17:28 ID:zO2jFHNK
◆日医ニュース 12/20号
 中医協総会/診療側「引き上げは必要不可欠」と主張 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇都道府県等から報告されたいわゆる健康食品に係る健康被害事例について
 ◇本会の「医療安全対策委員会」答申書等の送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(和書1月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇和雑誌特集テーマ案内 12月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
567卵の名無しさん:03/12/24 18:02 ID:nFtRUj3L
◆日医インターネットニュース 1415号
 ・本体改定率は0%で決着
 ・経営効率を最優先する労災保険民営化には反対
 ・04年度厚労省予算案は20兆1901億円
 ・臨床研修医の給与水準360万円程度を確保
 ・「感染症発生動向把握システム」構築へ
 ・専門治療病棟指定基準の基本骨格固まる
 ・日本は平均寿命、健康寿命とも世界一
 ・SARS検査キットの製造を承認 厚労省
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1415.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇イラク復興医療支援のための義援金協力について(御礼)
 ◇日本医師会会員数調査結果の報告について 
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆健康ぷらざ
 ◇No.162(12/20号)
  加湿器の上手な使い方 上手に使って、健康な生活を
  指導:保科清(東京逓信病院小児科 部長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
568卵の名無しさん:03/12/24 18:03 ID:nFtRUj3L
■ 本体改定率は0%で決着 ― 次期診療報酬改定 ―
なお、薬価等の改定率の内訳は薬価▲0.89%(通常改定▲0.80%、後発品のある先発品:長期収載品▲0.09%)、医療材料▲0.16%。
569卵の名無しさん:03/12/24 18:09 ID:kGSh1nwp
単体の診療報酬の改定なんて、問題じゃなくなったね。
結局、長期処方の解禁と、自己負担のアップで、診療報酬の数%の
上下なんて誤差範囲になっているよ。
570卵の名無しさん:03/12/24 18:16 ID:t5lNFg9K
■ 経営効率を最優先する労災保険民営化には反対 ― 日医が要望書 ―
 日本医師会(坪井栄孝会長)は12月18日、政府の総合規制改革会議(議長=宮内義彦オリックス会長)が
22日にまとめる規制改革の第3次答申に「労働災害補償保険(労災保険)の民営化」が盛り込まれる見通し
であるのを踏まえ、これに反対する「要望書」を宮内議長はじめ、小泉純一郎総理大臣、坂口力厚生労働大臣、
福田康夫官房長官、額賀福志郎政調会長、青木幹雄参院幹事長ら政府関係者に提出した。
 要望書は、労災保険の民営化は「労働者の権利を侵害し、事業主の利益を損なう改悪」とするとともに、
「労働者が安心して就労できる環境の確保は、医療・年金・雇用等とともに社会保障制度の一環として憲法が
担保している国の責務である」と訴えた。
 過労死などの労災認定が急増する中で、労災保険が民営化されると労働者保護の概念が後退してしまうの
ではないかと危惧する声が労働団体の間でも強い。
 要望書は、「営利を目的とする民間保険会社が労災保険を扱うことになれば、被災労働者に対する医療から
年金に至る現行の各種補償体系の給付水準が著しく低下する恐れがある」と指摘。国民の健康を守るためにも
「労災保険の民営化に強く反対する」と明言した。
571卵の名無しさん:03/12/24 18:30 ID:t5lNFg9K
■ SARS検査キットの製造を承認  厚労省
 厚生労働省は12月18日、栄研化学が申請していた重症急性呼吸器症候群(SARS)検査キット
(販売名=Loopamp SARSコロナウイルス検出試薬キット)の製造を承認した。
SARS疑い患者の糞便や鼻腔咽頭拭い液からSARSコロナウイルスRNAを検出できるもので、
陽性率は糞便で81%、鼻腔咽頭拭い液で56%。製造承認にあたり、添付文書には(1)判定が陰性でも
SARS感染を否定するものでない(2)キットはSARS診断の補助に使い、診断は臨床症状を含め
て総合的に判断する(3)検体は糞便を第一選択とする―ことなどを添付文書に明記させる。また、
市販後の使用成績を収集・報告するとともに、臨床性能試験を継続し、必要に応じて迅速に一部変更の
承認申請を行うことを条件とした。
572卵の名無しさん:03/12/25 18:01 ID:IQsgoytF
◆日本医師会会員数調査
 H.15.12.1現在の数字に更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gaiyou/mem15.html
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「急性気管支炎」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0428-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「たのしいお正月!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen24/
◆行事一覧(1月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1601.html
◆放送スケジュール(1月)
 ◇からだ元気科、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/
573卵の名無しさん:03/12/26 15:43 ID:gddY9Nn/
◆日医インターネットニュース 1416号
 ・プラスマイナスゼロ改定は「苦渋の選択」
 ・医療費の仕組みで一般向けパンフレット
 ・第3次答申を参考に規制改革推進
 ・不正・不当請求の返還額は6年ぶりに40億円台に
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1416.html
◆新たに保険適用が認められた検査・医療用具
 H15.12.18保医発第1218001号を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/tekiyo/
◆医療安全対策委員会答申
「医療安全推進のために医師会が果たすべき役割について」
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/anzen15.html
◆第28回常任理事会速報
 12/24開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1528.html
574卵の名無しさん:03/12/26 16:01 ID:gddY9Nn/
■ プラスマイナスゼロ改定は「苦渋の選択」 ― 青柳副会長 ―
 青柳俊副会長は12月24日会見し、来年4月の次期診療報酬改定で診療報酬本体がプラスマイナス
ゼロ改定となったことについて、「プラス改定ということを以前から主張していたので『苦渋の
選択』」と感想を述べた。
 次期診療報酬改定は、医療用医薬品の公定価格である薬価等が1.05%の引き下げ、本体がプラス
マイナスゼロとなり、トータルでは1.05%のマイナス改定とすることで決着した(数値はいずれも
医療費ベース)。厚生労働大臣の諮問機関である中央社会保険医療協議会では前回2002年改定並み
の2.7%の引き下げを求める保険者と、医療事故防止体制の整備費用などとして総額1兆2500億円の
引き上げ(4.2%のアップに相当)を求める日医など医療提供側の意見調整が難航。来年度予算編成
の大臣折衝当日にようやく結論に漕ぎ着けた経緯がある。
 改定論議を振り返った青柳副会長は、「当初からの戦略、戦術で最大限のことができた」と話した。
財務省が4〜5%のマイナス改定とする方針を打ち出し、官邸が薬価、診療報酬とも引き下げる指示
を出していた包囲網のなかで本体引き下げを回避できたのは、「まあまあ(の結果)と言えるのでは
ないか」とした。
575卵の名無しさん:03/12/26 16:02 ID:gddY9Nn/
 本体の改定財源がプラスマイナスゼロであっても、「改定を行う」選択をしたのは、02年改定で導入
された不合理項目の是正を求める日医会員からの要望が強かったからだと説明。一定の症例数をクリア
できない医療機関の手術料を3割減額する施設基準の廃止をはじめ、是正要望項目は多岐にわたるが、
「優先順位をつけて財源との見合いで(具体的改定項目を)考えていきたい」と述べた。
 青柳副会長はまた中医協審議の最終段階での公益側委員の発言を問題視。「感情論で物事の決着を
つける考え方は何であったのか。最初から喧々諤々(けんけんがくがく)の議論をしないで感情論で
決めればよかった。時間の浪費だ」と批判、「反省を求めざるを得ない」と語った。
 公益側委員は改定率が決まる直前の18日の総会で、「医療経済実態調査を見ると月額の収支差は
プラス。医師の収入などを考えてもある程度のプラスがあるのでそれをどう見るかが改定の判断材料」、
「庶民感情からいうと、民間(のサラリーマン)と院長の給与格差にびっくりする。企業内努力を
する必要があると感じる」などと発言していた。
576卵の名無しさん:03/12/26 16:04 ID:gddY9Nn/
■ 医療費の仕組みで一般向けパンフレット ― 日 医 ―
 日本医師会はこのほど、医療費の仕組みを国民向けに分かりやすく解説したパンフレット「医療費の
ホントのところ 医療費が守っているもの」を作成した。会員医療機関の待合室など一般の人の目に触
れるところに置いてもらう。政府は、高齢化に伴い増え続ける医療費を現役世代の負担で賄っていくこ
とは困難として医療費を抑制する政策を進めている。パンフレットは、国民が国や事業主の2倍近く医
療費を負担している実態や、医療の雇用効果などを紹介。「安易に医療費を減らそうとすれば、世界一
の医療システムが成り立たなくなるばかりか、わが国の雇用など、経済にもさらに暗い影を落とす」と
警鐘を鳴らしている。
 パンフレットによると日本の医療費は国民1人1日当たり約674円。この医療費を支える財源構成は、
国166円(構成比25%)、地方自治体52円(8%)、事業主150円(22%)であるのに対して、保険料と
窓口負担を合わせた家計は306円(45%)と、国、事業主の倍以上の負担を強いられている。
 WHO(世界保健機関)は日本の医療システムを加盟191かカ国中1位にランキングしているが、日医
総研の調査によると、国民や患者の医療への満足度は7〜8割に止まり、「さらに医療を良いものにする
ためには、将来にわたって投資をしていくことが必要」と指摘した。
 一方で医療費の経済波及効果にも言及した。医療分野で国の雇用全体の約1割に相当する656万人が働
いていることや、病院、診療所だけでなく製薬産業、検査業界、建設業、IT・リース産業、金融業界など、
さまざまな分野の経済活動の活性化に寄与していることを説明。「医療費を守ることは、次世代の人びとに
対する国の重大な責任です」と呼び掛けた。
577卵の名無しさん:03/12/30 20:25 ID:lgi72v/X
 
578某一般人:03/12/30 20:47 ID:Vn1esKKa
フムフム。
感情論がどうたらいうとこがよく解らなかったけど。
何にせよ、「蓋を開けたら・・」みたいなことになっちゃ困るそうですね?
579卵の名無しさん:03/12/30 20:57 ID:Wsl8LPKZ
「感情論」とは支払い側からの意見で、医療機関の収支差額=医者の月給が
195万円「も」あるのは国民感情から許せない、と言うような意味の事が出た件。
580卵の名無しさん:03/12/30 23:23 ID:dIV9CXJB
医療・福祉の仕事ならメディカル求人ネット

http://www.internext.ne.jp/medical/
581卵の名無しさん:04/01/05 14:40 ID:s/qZGWiU
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line 1/1号「新春対談/新春随想/医学賞論文」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (47)パーソナルドラッグ
  内田 英二(昭和大学医学部第二薬理学教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
582卵の名無しさん:04/01/05 14:58 ID:qA9XBRX9
「ゼロ回答だったから、大勝利!」とシナリオ通り喜んでいるのが、
気にくわない。
583卵の名無しさん:04/01/06 17:16 ID:rm0axbFV
◆医療政策会議答申(PDF)
 わが国における医療のあるべき姿について取り纏めました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
584卵の名無しさん:04/01/07 19:38 ID:xvGG20NY
医師や医師会は、本当にサラリーマンや企業経営者が持っている、一般社会
常識に本当に欠けると思う。まず、法的な議論で、完全に的はずれな議論し
かできない。経営に関する知識もない。自己中心的で、社会のためにやれば
社会は自分を保護してくれると信じているし、それが裏切られると、怒り出
す。誰でも社会のために仕事をしているんだよ。医師会は医師を普通の社会
人に更生できるように尽力すべきだ。
585卵の名無しさん:04/01/07 19:49 ID:zzvWVHKy
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇イラン地震被災者救援のための義援金の呼び掛けについて
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆日本医師会市民公開講座「予防接種で感染症を防ごう」ご案内
 平成16年2月7日(土)に日医会館で開催されます。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/k160207.html
586卵の名無しさん:04/01/07 19:52 ID:AIJExR9F
>>585
こういう偽善で、自らの正当性をアピールするのが医師会だ。昔の共産党
と変わらない。
587卵の名無しさん:04/01/07 19:53 ID:okBpEFZK
体質的には、医師会=共産党でいいと思う。
588卵の名無しさん:04/01/07 20:37 ID:dddOQlZB
まだ冬休み中か
589卵の名無しさん:04/01/07 20:40 ID:3fXSWqIR
ん?昔の共産党と変わらない、って、今の共産党は昔と何か違うの?
590卵の名無しさん:04/01/08 18:10 ID:PdmrR+xF
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/kurashi/031223.html
こういう記事には反論すべきだ。修正資本主義が社会保障の原点であり、完全な
資本主義・自由主義では人間が切り捨てられるのは20世紀の100年間の社会
実験で自明のことではないか。
591卵の名無しさん:04/01/08 21:16 ID:4I3NSjAB
◆第29回常任理事会速報
 1/6開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1529.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「予防接種間違い防止の手引き」の送付について
 ◇子ども予防接種週間の実施にあたっての厚生労働省通知について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆日医ニュース 1/5号
 中医協総会/本体の引き下げ回避 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆健康交差点 No.26
 ◇「気迫と励まし」舞の海(大相撲解説者)
 ◇「病院」と「診療所」はどう違う?
  ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
592卵の名無しさん:04/01/08 21:20 ID:4I3NSjAB
>>590
TBS報道局社会部 牧嶋 博子 についてはこちらに
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069661752/307-
593卵の名無しさん:04/01/08 21:36 ID:RWecmeTI
>>592
医師会としての正式なコメントが欲しいな、一医師会員としては。
594卵の名無しさん:04/01/08 22:02 ID:Y7ub5srJ
今度の日医会長はダレよ?
青さんか?
595卵の名無しさん:04/01/08 22:11 ID:la2qNvGV
>>593
ならば2ちゃんねるではなく医師会に対して意見をすべし
談話室ではこのスレ
http://www.med.or.jp/japanese/members/bbs/trees.cgi?log=&v=730&e=msg&lp=730&st=0
596卵の名無しさん:04/01/09 00:23 ID:uJpeJ47U
記事自体が医師会の失策コメントを引き出すための釣りのように思えるがね。
ちゃんと答えられる執行部なのかな。これは医師会を直接非難したのだから、
会長自らが対応すべきだろうね。
597卵の名無しさん:04/01/09 09:50 ID:4LbT/xZp
反論や抗議なんかまったくできないような見苦しい団体に
成り下がってますから期待しちゃダメです、が会員TBSに
だけではなく日医に抗議はすべきです。
ちょっとは刺激を与えてやれ
598卵の名無しさん:04/01/09 10:13 ID:7pUV/tOY
協議中...かな?
599卵の名無しさん:04/01/09 17:34 ID:MWN/j4Ax
◆日医インターネットニュース 1417号
 ・日医会員は15万9224人、代議員数は342人に
 ・要介護認定の有効期間12か月に延長へ
 ・ツベルクリン反応検査の廃止、ハイリスク者対応
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1417.html
◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇病気をチェック!
  「過敏性腸症候群」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/s_menu.html
600卵の名無しさん:04/01/09 18:04 ID:+zCcfLXG
>>599
代議員って、有給なの?
601卵の名無しさん:04/01/13 17:40 ID:04d3Gscq
■平成15年度第1回都道府県医師会情報システム担当理事連絡協議会議事要旨
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15nw09a.html
■第9回医療情報ネットワーク推進委員会会録
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/15nw09b.html
 11/26に開催された連絡協議会、委員会の議事要旨です。
602卵の名無しさん:04/01/13 17:49 ID:/5Pc/al4
>>601
ORCAは、もう一度grand planを練り直して、今主流の3層構造のデータ
ベースシステムに書き直すべきだと思う。仕様は決まっているのだから、
それを現代風に書き直すのは容易なことだ。
603卵の名無しさん:04/01/13 20:06 ID:Nze63kLF
ORCAに関するお話はこちらのスレでやっております
【 ORCA 】日医標準レセプトソフト
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068488038/
ORCAプロジェクトに関する情報交換の為のメーリングリストを開設しています。
http://www.orca.med.or.jp/community/index.html
関連スレ
皆さんレセコンはどこのを使っています??
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1055584833/l50
ORCAなんて使う医師はDQN!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1039002853/l50
前スレ
日本医師会のオープンソースって
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006685378/
関連サイト
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/22/0515231
http://www.orca.med.or.jp/
おまけ
【時事】生越昌己についてあなたの意見ください 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1038403643/
〜トリビアの泉〜
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1057620895/l50
604卵の名無しさん:04/01/13 22:09 ID:7n11yFWD
>>603
ちょっと待ってくれ、>>601のリンク先に書いてあることは、ORCAのことばかりじゃ
ないか?
605卵の名無しさん:04/01/13 22:43 ID:AriQjUP6
>>604
ORCAスレに行ってその話をしたら?
606卵の名無しさん:04/01/14 00:40 ID:4rCorRE0
>>605
日医って会員に対してそういう対応だね、いつも。
607605:04/01/14 09:11 ID:3gj5kwn5
日医のものではありませんが
608卵の名無しさん:04/01/14 18:59 ID:bpXVzo22
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇国内の鶏(ニワトリ)からの高病原性鳥インフルエンザの検出について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
609卵の名無しさん:04/01/15 00:47 ID:7nKaCsS+
>>607
それは失礼。でも、とっても日医的(笑)
610卵の名無しさん:04/01/15 17:20 ID:AHfepOXY
◆第30回常任理事会速報
 1/13開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1530.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇鳥インフルエンザに関するQ&Aの送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
611卵の名無しさん:04/01/19 18:03 ID:669RLkHI
◆日医インターネットニュース 1418号
 ・今年こそは社会保障政策の方向を転換させる
 ・研修病院への補助金として総額171億円計上
 ・イラン南東部地震で義援金を募集 日医
 ・医業経営の株式会社参入は医療法の特例に
 ・04年診療報酬改定は2月初旬にも諮問・答申
 ・DPC、手術の施設基準撤廃が焦点に
 ・被用者保険の確定金額は9か月連続でマイナス
 ・鳥インフルエンザ感染者の発生に備え
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1418.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.5-1-6 肝硬変の生活指導」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(洋書1月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇和雑誌特集テーマ案内 1月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
612卵の名無しさん:04/01/20 17:41 ID:O74dJJ2/
◆臨床研修・臨床実習指導医のための教育ワークショップ
 H.16.4からの新医師臨床研修制度において、研修医や医学生が安心して研修を
 受けられる体制づくりを目指します。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/ws/
◆日医インターネットニュース 1419号
 ・手術施設基準は見直しか
 ・DRG試行調査は3月末で打ち切り
 ・がん、小児、循環器の各領域から治験薬を選定
 ・予防接種で市民公開講座 日医
 ・社会保障制度改革を進め、給付費の抑制盛り込む
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1419.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  1/15号「“メタボリックシンドローム”を理解するために」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆日医ニュース 1/20号
 新春対談/医の倫理は不易流行が原則 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇社団法人全国訪問看護事業協会平成15年度訪問看護事業者(管理者)大会
  について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
613卵の名無しさん:04/01/20 17:43 ID:O74dJJ2/
■ 手術施設基準は見直しか ― 中医協・診療報酬基本問題小委 ―
 厚生労働省は1月16日、中医協診療報酬基本問題小委員会に、2004年度診療報酬改定の改定項目
案を提示した。小児科、精神科の診療報酬引き上げや、亜急性期(急性期と慢性期の中間の状態)に
ある患者を対象にした「回復期入院医療管理料」の新設などが盛り込まれている。焦点になっている
手術料の施設基準は、近隣に施設基準を満たす医療機関がない地域があることなどから、何らかの
見直し措置を講じることになった。
 手術料の施設基準は、年間手術件数が一定数に満たない医療機関の手術料を3割減額するもの。外科系
学会の集まりである外保連の調べによると、基準を満たす医療機関が1施設もない都道府県は、同種腎移植
術28、角膜移植術16、経皮的カテーテル心筋焼灼術14に上るといい、日本医師会など医療提供側が見直しを
強く求めていた。
614卵の名無しさん:04/01/20 17:45 ID:O74dJJ2/
 小児科の入院医療では、新生児入院医療管理加算の引き上げや、小児入院医療管理料の請求を
1病棟分しか認めない制限を撤廃する方向を打ち出した。外来医療では、6歳未満の乳幼児を
休日・夜間に診療した場合の時間外加算を引き上げる。02年度改定で導入されながら実施施設が
17に止まっている地域連携小児夜間・休日診療料は、医師数などの要件を緩和する。
 一般の入院医療では、特定集中治療室(ICU)を出た患者が一般病棟に移れる状態に回復する
までの間に入る病室を対象に、「集中治療(ハイケア)ユニット入院医療管理料」を新設する。
急性期の状態から回復した亜急性期患者の在宅復帰を支援したり、症状が悪化した在宅患者を受け
入れたりする病室が対象の「回復期入院医療管理料」も新設。ハイケアユニット、回復期入院医療
管理料とも1日当たりの定額報酬を設定する。
 入院期間が180日(6か月)を超える患者に自己負担を求める特定療養費制度(例外的に保険診療
と保険外診療の併用を認める制度)の対象除外に、15歳未満の患者、小児慢性特定疾患治療研究事業
の対象患者、育成医療対象患者を追加する考えも示した。
615卵の名無しさん:04/01/20 17:47 ID:O74dJJ2/
 精神科では、1日当たりの定額報酬の精神科救急入院料、精神科急性期治療病棟入院料、精神療養病棟
入院料の対象患者に定額報酬の枠を超えるような高価な精神病薬(非定型抗精神薬)を使った時に請求する
「特定薬物療法加算」を新設。「精神科退院前訪問指導料」、「精神科訪問看護・指導料」は、2人以上
で訪問した場合の評価を充実させるなどして、精神科入院患者の社会復帰を支援する。
 医療提供側、保険者側も改定項目案を大筋で了承した。次回21日は、医科の残りの改定項目案と歯科、調剤
について議論する。
616卵の名無しさん:04/01/22 17:39 ID:nVqlLFsL
◆第10回理事会速報
 1/20開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1510.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇高病原性鳥インフルエンザ対策における留意点について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
617卵の名無しさん:04/01/22 17:40 ID:nVqlLFsL
中医協の診療報酬基本問題小委員会が、1月14、16日にそれぞれ開催された。
1月より再開した中医協においては、診療報酬本体ゼロ改定を踏まえて、現在の改定項目を
見直して、不合理項目の是正や優先順位をつけて効率的に個々の改定作業をすることが必要
であると診療側として主張し、支払側委員も同意を示した。
 14日は、DPC対象病院の代表者三名からのヒアリングが行われた。当日出された診断群
分類別包括評価にかかる要望や問題点に対して、中医協のなかで今後、対応していくものを
決めていくことになった。
 16日は、平成16年度診療報酬改定の個別項目について議論を行った。
 学会などから診療報酬上の評価の不合理を指摘されている項目のうち今回是正するのは、
「肺悪性腫瘍手術」「食道悪性腫瘍手術」「弁輪拡大を伴う大動脈弁置換術」の3つである。
 また、「専門的な小児入院医療の評価の充実」「小児に対する時間外診療体制の評価」
「肺血栓塞栓症予防のための医学管理の評価」「ハイケアユニットの評価」「回復期入院医療の
評価」「医療保護入院等における適切な医療の確保」など個別の項目について議論が行われた。
618卵の名無しさん:04/01/23 17:32 ID:S9jbFaOL
◆日医インターネットニュース 1347号
 ・初診料引き上げなど改定項目案を提示
 ・保健所長の医師資格要件で廃止反対を決議
 ・小児救急医療への株式会社参入に慎重姿勢
 ・医師臨床研修費補助金「特別加算」の交付概要
 ・小児救急電話相談の電話番号は統一「♯8000」
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1420.html
619卵の名無しさん:04/01/23 17:49 ID:S9jbFaOL
■ 初診料引き上げなど改定項目案を提示 ― 中医協で厚労省 ―
 厚生労働省は1月21日の中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会に、医科、歯科、
調剤(薬局)の診療報酬改定項目案を提示した。医科では、検査料、画像診断料の中に含まれている
検査試料など「もの代」に相当する部分を市場実勢価格に合わせて引き下げ、これによって浮いた
財源を技術料の引き上げに充てる。初診料の引き上げのほか、看護職員の配置が厚い有床診療所を
評価する入院基本料を新設する方向を打ち出した。
 現在の初診料は、病院250点、診療所270点と、20点の差がある。改定項目案は、この格差を縮め
つつ、病院、診療所の初診料をそれぞれ引き上げる考えを示した。再診料でも同様の見直しを実施。
外来診療料(200ベッド以上の病院の再診料)を引き上げて診療所との格差を縮める代わりに、包括
する尿検査、糞便検査、血液形態・機能検査を増やす。
 原則2週間以内とされていた投薬期間の制限が2002年に廃止され、1か月を超える長期間の投薬
(長期投薬)が増えている。通院間隔が空き、生活習慣病などでは医師による指導・管理が今まで以上
に重要になることから、糖尿病、高血圧性疾患などの患者に薬を出した時に処方料、処方せん料に上乗
せして請求する「特定疾患処方管理加算」(現行:1回15点、月2回まで)を一部変更。「28日以上の
処方」を行った場合、月1回を限度に所定の点数を請求する仕組みを入れる。
620卵の名無しさん:04/01/23 17:51 ID:S9jbFaOL
 入院基本料は看護職員の配置数によって段階的に設定されている。有床診療所でもっとも高い基準は
「看護職員10人以上」だが、高齢入院患者の増加などに伴い看護業務も増えていることから、看護職員
数がこれを上回る場合の入院基本料を新設。はしかなどにかかった小児を個室に入院させた時の「小児
療養環境特別加算」を病院だけでなく、有床診療所でも請求できるようにする。
 各種診断料や指導・管理料、検査料、加算点数などに包括されている、検査試料、材料費など「もの
代」部分を市場実勢価格に合わせて引き下げる。検体検査管理加算と画像診断管理加算(CT、MRI
の撮影)は、もの代を下げた財源で引き上げを行う。
 基本小委の議論では、外来診療料の見直しについて青柳俊委員(日本医師会副会長)が、「再診料の
見直しは非常に多くの財源が必要になる。この部分は(包括範囲の拡大で浮いた財源で引き上げを行う)
財源中立という形で診療所との格差是正を図って欲しい」と要請した。
 また、特定疾患処方管理加算の見直しで対馬忠明委員(健康保険組合連合会常務理事)は、「こういった
点数をつけることで患者がどんなメリットを受けるのかが見えない」と難色を示した。これに対して櫻井
秀也委員(日医常任理事)は、「大変なことが起きたら大変。医師が大変なことが起きない範囲で(長期
投薬を)やっているということだ。その医師の判断や管理を診療報酬で評価して欲しい」と話した。
621卵の名無しさん:04/01/23 17:53 ID:S9jbFaOL
■ 保健所長の医師資格要件で廃止反対を決議 ― 都道府県医師会長協議会 ―
 日本医師会(坪井栄孝会長)の都道府県医師会長協議会は1月20日、保健所長は医師でなければならない
とする、保健所長の医師資格要件の廃止に反対する決議文を採択した。
 地域保健法では、保健所長は医師とすると規定している。厚生労働省は、2003年3月に「保健所長の職務
の在り方に関する検討会」を設置し、保健所長の業務や資格要件について議論を行っており、その中では医
師資格要件の廃止を求める意見も出ている。
 決議文は、保健所長が医師であることが必要な理由を(1)保健所の保健・医療分野での専門的機能の強化
(2)行政や医療機関などの関係機関と連携し、住民の健康危機管理を適切、且つ迅速に行う的確な意思決定
(3)SARSなどの新興感染症や、生物・化学兵器テロへの対応(4)保健所で働く様々な医療関係者の統
率−などが求められるからと説明した。
 また、追記には、これまで保健所が地域住民の健康の保持や増進、安全確保に十分な役割を果たして来たのは、
医師である保健所長の貢献が大きく、今後一層、地域住民の健康を守る医師の専門性が必要になると指摘。「現
在、問題となっているのは、保健所長が医師でなくて良いということではなくて、保健所長にふさわしい医師の
確保ができないこと」とし、国に対して、保健所長にふさわしい医師の確保に必要な基盤整備や環境整備を行う
よう求めた。
622卵の名無しさん:04/01/23 17:55 ID:S9jbFaOL
■ 医師臨床研修費補助金「特別加算」の交付概要 ― 厚労省 ―
 厚生労働省医政局の上田博三医事課長は1月20日、全国厚生労働関係部局長会議で、2004年度から
新設する医師臨床研修費補助金の「導入円滑化特別加算」について、研修医賃金の「最低賃金」である
140万円を上回る額の2分の1を補助する方針を明らかにした。対象施設は研修医賃金の低い施設や医師
不足地域に限定。補助を受けられる賃金の上限は360万円とするため、特別加算による補助額は最大で
「(360万円−140万円)×2分の1」の110万円となる。研修医賃金が140万円を下回る病院についても、
下限は一律140万円とする。同省は今後、補助対象病院の絞り込みや補助金額などを具体的に詰め、03年度
中には交付要綱の概要を提示したい考えだ。
 特別加算は、研修医の宿日直研修について人件費などを補助し、研修医がアルバイトせずに研修に専念
できる体制を整えるもので、全研修施設を対象とする「教育指導経費」に対し、特別加算の補助対象は「支援
が必要な病院」に限られる。具体的には研修医賃金の低い施設や医師不足地域に絞り込む考えで今後、具体的
な補助要件を詰める。指導医の指導時間延長や研修プログラム責任者の配置などに充てる「教育指導経費」
補助額は研修医1人当たり年110万円程度で、特別加算をあわせると、最大で220万円の補助を受けられる。
623卵の名無しさん:04/01/26 17:26 ID:5Cf8RJfG
◆放送スケジュール(2月)を更新しました。
 ◇からだ元気科、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/index.html
624卵の名無しさん:04/01/27 17:25 ID:zzfbNasO
◆日医インターネットニュース 1421号
 ・介護保険は「利用者のためになる方向づけ」必要
 ・政管健保の03年度単年度収支は697億円の黒字
 ・非医療従事者にAED普及へ
 ・内外価格差2倍以上の機能区分が再算定対象へ
 ・名義借り医療機関の実態把握へ
 ・医師卒後臨床研修への参加は2000病院前後に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1421.html
625卵の名無しさん:04/01/27 17:28 ID:zzfbNasO
■ 政管健保の03年度単年度収支は697億円の黒字 ― 04年度は1322億円の黒字見込む ―
 政府管掌健康保険(医療分)の2003年度単年度収支は697億円の黒字となり、事業運営安定化
資金残高が48億円となることが1月23日、明らかになった。収入は02年度に比べ3.8%増の6兆
8406億円、支出は6.1%減の6兆7709億円。支出減は被保険者数の減少に加えて、03年4月の被
用者保険の3割負担導入に伴う受診抑制などが影響したもの。政管健保決算は、93年度以降、
実質的に10年連続の赤字決算を続けていたが、医療分については02年の改正健保法により単年度
収支で黒字を回復した。ただ長期化する経済低迷の影響から被保険者数の減少に歯止めがかかっ
ておらず、引き続き厳しい財政運営を迫られそうだ。なお、04年度予算案は単年度収支1322億円、
予備費を含めると1722億円の黒字となり、事業運営安定資金残高も1370億円となる見通し。
626卵の名無しさん:04/01/27 17:32 ID:8XQpkrtV
中医協は公開して、分かるようにテレビで実況すべきだよ。
もし日医が、国民の味方をしているのなら、メリットは大きいはずだよ。
CSの1チャンネルを買って、医師会の放送を行っても、組織の性格上、
問題はないはずだが...
627卵の名無しさん:04/01/27 17:56 ID:DqwkIFiJ
誰がコストを負担するの?
628卵の名無しさん:04/01/28 17:41 ID:zICf+vyq
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(和書、洋書2月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
629卵の名無しさん:04/01/28 17:48 ID:d83ke5v7
>>627
ORCAに数億もかけているんだから、そのぐらい安い安い。
630卵の名無しさん:04/01/28 17:53 ID:zICf+vyq
テレビ番組を一年間帯で一本持ったらORCAのトータル9億?の何倍かかるだろう。
からだ元気科とか言う番組をやってるけどあれはいくらなんだろう?
全く意味不明の見開き2ページの新聞広告は2500万円だっけか?
631卵の名無しさん:04/01/28 18:00 ID:i4/bRjWx
◆日医インターネットニュース◆火、金更新中!◆

http://up1.dot.thebbs.jp/img/1072589226074088.jpg
632卵の名無しさん:04/01/28 18:01 ID:6KArWAhu
>>630
地上波は高い。CSでやるんだよ。
633卵の名無しさん:04/01/28 19:19 ID:qw5R0ldd
>>631はグロ画像
634卵の名無しさん:04/01/29 17:44 ID:GKcWTaEv
◆1月29日付日経新聞記事への質問状
 「医師への謝礼 患者に重く」について、その根拠について質問状を送り、
 真意を正しております。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (48)最小侵襲手術(MIS)
  櫻井 健司(聖路加国際病院院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆「第31回常任理事会速報」
 1/27開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1531.html
635卵の名無しさん:04/01/29 17:45 ID:GKcWTaEv
日本経済新聞社
 社会部長 木 舟 一 郎 殿
貴紙掲載記事への質問
貴紙1月29日付社会面のトップに、「医師への謝礼 患者に重く」「総医療費1%相当3,300
億円」「入院時過半数が渡す」という記事が掲載されました。
この3,300億円の推計方法について、お尋ねしますので、ご回答願います。
推計の根拠は、アンケート調査ということですが、このアンケート調査について下記の点を
ご教示ください。
  A.アンケートの調査対象者数。
  B.有効回答者127人の男女別、年齢別、地域別の各割合。
  C.入院した人の入院時期の年度別分布。
アンケート調査結果で得られた謝礼を渡した人の比率51.2%を、「患者調査」の退院患者数に
掛け合わせ、更にそれに平均の謝礼額を掛け合わせれば、年間の総謝礼額の正しい推計値が
得られるという根拠。
ご回答はメールにてお願いします。[email protected]
なお、回答内容については、当会ホームページで公開いたしますので、ご了承願います。
636卵の名無しさん:04/01/30 17:37 ID:/34OPWWE
◆日医インターネットニュース 1422号
 ・「保健所長の医師資格要件廃止」反対決議を了承
 ・民間病院へのDPC拡大めぐり調整難航
 ・リハビリ、消炎鎮痛処置の逓減制見直し求める
 ・精緻なデータを提示し理解得る姿勢を
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1422.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇子ども予防接種週間の実施における小児救急医療体制について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆「行事一覧(2月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1602.html
◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇病気をチェック!
  「過呼吸症候群」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/s_menu.html
637卵の名無しさん:04/01/30 17:50 ID:4FWaEpXI
医者は勉強しない!!!
そんな不勉強な医者の息子が、
金の力で、また医者になる。
その結果、またまたやぶ医者が出来上がる。

この、やぶ医者増加を防ぐためにも、
勉強しない医者の息子は、
医学部に入学させないシステムを作るべきである。
と強く訴えたい。。。。のだ!
638卵の名無しさん:04/01/30 17:54 ID:w6AmbUCt
ポイントは、今や医者の息子はメチャクチャ優秀ってところだな。
639卵の名無しさん:04/01/30 17:57 ID:4FWaEpXI
ばかなことを、
暗記力があるというのと、優秀というのは違う。
医者の息子は、概して、私の経験では、八割以上
志が低いね。勉強しないね。ろくな医者にならない。
640卵の名無しさん:04/01/30 19:51 ID:8uUf7fX8
厚労省と真剣に問題となっているのは、もし、日医が求心力を失ったときに
上意下達のシステムをどうするかってことだ。保険医協会は共産党の息がか
かっているし、他に代替する機関がない。利益団体としての日医を弱体化さ
せ過ぎたのではないかと、官房長と話したところだ。
641卵の名無しさん:04/01/30 20:19 ID:CeCL8cyv
642卵の名無しさん:04/02/02 18:23 ID:tb5Q8SoM
◆インフルエンザ総合対策
 ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/index.html
 ◇インフルエンザQ&A【医療従事者の方のために】
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/inqa_e.html
 ◇インフルエンザQ&A【一般の方々のために】
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/inqa_b.html
  内容を大幅に改訂しました。
 ◇鳥インフルエンザに関する情報サイトのお知らせ
  最新情報にアクセスするための有用なホームページをご紹介します。
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/tori.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  2/1号「肺炎診療の現状」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆「日本医師会医療安全推進者養成講座」平成15年度講座修了認定結果
 平成15年度の標記講座の結果報告です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h15nintei.html
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「肺炎」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0429-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「白玉みるくぜんざい」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen24/
643卵の名無しさん:04/02/03 17:25 ID:z8W/DtlV
◆日医インターネットニュース 1423号
 ・DPCの民間病院拡大めぐり決裂、日程は白紙に
 ・手術料の施設基準は減算から加算へ
 ・「生涯保健事業」確立の重要性を強調
 ・「小児救急医療」追加は「対応不可」 厚労省
 ・在宅医療で使用する注射薬の拡大は「対応不可」
 ・報告書骨子案は保健所長の医師資格要件を維持
 ・四病協・日医共同で医療施設の耐用年数実態調査
 ・少年を支える医師描いた作品など受賞
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1423.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.3-2-2 再生医学 再生医学の基礎」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol003.html
  「Vol.6-1-1 画像診断−最近の進歩−総論」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol006.html
644卵の名無しさん:04/02/03 17:28 ID:z8W/DtlV
■ DPCの民間病院拡大めぐり決裂、日程は白紙に ― 中医協 ―
支払側の対馬忠明委員(健保連常務理事)は総会で、「要(DPC)を除外して次期改定
の問題を解決することはできない」と主張。DPCの決着なしに医科、歯科、調剤すべて
の点数改定に応じられないとの立場を鮮明にした。さらに「今改定の支柱はDPCであり、
これがなければ枝ぶりはない。今度は診療側が打開策を示すべきだ」と述べ、診療側を牽
制した。この発言を受け診療側の青柳俊委員(日医副会長)も、「これ以上、われわれに
ボールを投げないで欲しい」と突っぱねるなど、両者の溝は深まり、完全に決裂した。
645卵の名無しさん:04/02/03 17:30 ID:z8W/DtlV
■ 手術料の施設基準は減算から加算へ ― 中医協・基本問題小委 ―
 厚労省が提案したのは従来の減算方式と加算方式を組み合わせ。該当する手術の臨床経験が
10年以上ある医師が常勤している医療機関で、年間症例数が基準を上回っている場合は手術料
に所定の報酬を上乗せできるが、要件を満たす医師がいない医療機関は適切な体制が整ってい
ないとして、手術料が減算される。
 改定項目案には、臨床研修病院を対象にした「臨床研修病院入院診療加算(仮称)」の新設
も盛り込まれた。卒後臨床研修が4月から義務化されることを受けた対応。▽指導医が研修医
にカルテの書き方を指導する体制が整っている▽事務職員を含む全職種が参加する保険診療の
講習会を年2回以上行う−などを満たすことが条件で、入院初日に請求する。
 2002年度改定で導入された、リハビリテーションと消炎鎮痛処置の逓減制、請求回数制限を、
「早期リハビリテーション加算の対象者(急性発症した脳血管疾患患者など)と同様の状態に
ある患者」に限って緩和する考えも示した。従来の「老人性痴呆疾患治療病棟入院料」よりも
作業療法士の配置や、施設要件を緩くした「同入院料2」を新設。老人性痴呆疾患患者の受け
皿にする。
646卵の名無しさん:04/02/03 17:32 ID:z8W/DtlV
■ 「小児救急医療」追加は「対応不可」 厚労省
 厚生労働省は1月30日までに、内閣官房構造改革特区推進室が再検討要請していた特区の第
4次提案募集への対応方針をまとめ、内閣官房に提示した。株式会社の医療機関経営解禁の参
入要件に「小児救急医療」を追加することについて、厚労省は、株式会社には本質的に利潤最
大化の目的があるため、不採算になった場合に小児救急医療から撤退し、地域医療に影響を及
ぼす可能性があるなどとして、「対応不可」の方針を改めて示した。
 内閣官房は今後、再々検討の要請などを視野に、2月20日頃まで厚労省と折衝を続ける。た
だ、内閣官房幹部からは「小児救急医療」の参入問題がこじれた場合、すでに参入要件として
決定している「高度な医療」に限定した特区法改正案の今国会提出が困難な状況になることも
あり、「小児救急医療」を要件に加えることは難しいとの見方も出始めている。
 厚労省が、株式会社の医療機関経営解禁の要件を「高度な医療」に限定した背景には、利益
が上がらずに株式会社が当該地域の医療から撤退しても、地域医療の確保に支障が生じないとの
判断がある。このため、第4次特区提案で寄せられた「小児救急医療」の追加について厚労省
は昨年末、「小児救急医療」からの撤退は地域医療の確保に影響が出ると指摘し、「小児救急
医療」を要件に追加しない方針を決めた。
647卵の名無しさん:04/02/03 18:44 ID:PErbTnrY
>>646
>  厚労省が、株式会社の医療機関経営解禁の要件を「高度な医
> 療」に限定した背景には、利益が上がらずに株式会社が当該地域
> の医療から撤退しても、地域医療の確保に支障が生じないとの判
> 断がある。

笑えるなあ。厚労省が自分の省益を害さない分野だけに特区を導入しようとし
ているだけのことだね。
小児救急を有料化して欲しいと思っている奴らには、厚労省が根本的に反対し
ていることを思い知ることになるな。
648卵の名無しさん:04/02/03 20:12 ID:W6oxwbh3
セミナー:医療機関の“危機管理”―クライシス・コミュニケーションを中心として―
目  的:不幸にも医療事故が発生した際に適切に対処するなど、不測の事態に対応する
医療機関としての“危機管理”を徹底しておくことにより、医療機関を運営の危機から守
ることを目的とする。
主  催:日本医師会
日  時:平成16年2月21日(土)
  午後1時30分開会
  午後4時   閉会
会  場:日本医師会館 1F 大講堂
参 加 者:各都道府県医師会長が指名する都道府県医師会、郡市区医師会の指導的
立場の担当者および病院・診療所等の開設者、管理者、事務局長クラス
人  数:各都道府県医師会あたり10名
旅費負担:各都道府県医師会あたり1名について、日本医師会旅費規定に基づき、
日本医師会が負担
担当役員:宮坂常任理事、羽生田常任理事、星常任理事
担当事務局:医事法制課、医賠責対策課、地域医療第1課
649卵の名無しさん:04/02/05 21:51 ID:xbYVqQXI
◆「第32回常任理事会速報」
 2/3開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1532.html
650卵の名無しさん:04/02/06 18:13 ID:YRIBaAZc
◆日医インターネットニュース 1424号
 ・「はなはだ遺憾」― 神戸の無申請着床前診断で澤常任理事 ―
 ・次期診療報酬改定の諮問・答申は来週にずれ込み
 ・社会保障制度の給付と負担で横断的議論
 ・特区への「小児救急医療」追加は事実上断念
 ・入院、入院外とも03年度最大の減少幅に
 ・東日本で警戒地域が大幅に拡大
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1424.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇生涯教育シリーズon-line
  129巻8号付録「専門医への紹介と事後の対応」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/indexs.html
◆日医ニュース 2/5号
 坪井会長・年頭所感/国民に安心をもたらす医療の構築をめざして 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇高病原性鳥インフルエンザに関する患者サーベイランスの強化について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
651卵の名無しさん:04/02/06 18:19 ID:YRIBaAZc
1月29日付日経新聞記事への質問状
 日本医師会は日本経済新聞社の1月29日付社会面トップ記事「医師への謝礼患者に重く」の
「総医療費1%相当、3300億円」、「入院時過半数が渡す」について、その根拠を別紙の通り
質問状を送り、真意をただしております。
 質問状に対する日本経済新聞社からの回答は、2月6日現在、届いておりませんが、この1週
間の間に同社から次のような内容での接触がありましたのでお知らせします。
○1月30日
記事を書いた記者本人が来訪。
記事の趣旨・経緯等を説明。
○2月5日
上記記者と社会部次長が来訪。
日経側が、掲載記事のネタ元となった大学教授と日医役員との日経紙面での対談等を提案。
日医側としては、そのような対応はマスコミの事後処理の常套手段であり、次元の違う話と反論。
質問状への回答を再度要求。 
652卵の名無しさん:04/02/06 18:24 ID:YRIBaAZc
■ 次期診療報酬改定の諮問・答申は来週にずれ込み ― 診療側・支払側の調整進展せず ―
 中医協の次期診療報酬改定の審議は再開のメドが立たず、決着は来週にずれ込む見通しとなった。
厚生労働省は当初、2月4日に診療報酬改定案を諮問する予定だったが、1月30日の中医協決裂以降、
各側と個別に行ったDPCの民間病院への拡大をめぐる調整が進展しなかったため、4日の中医協開催
を見送った。早ければ6日にも中医協総会を開きDPC問題で議論を再開させたいとの意向もあるが、
仮に中医協を再開しても同日中に諮問することは「ないとは言えないが難しい」とされ、諮問・答申は
来週にずれ込む公算が強まっている。諮問・答申の日程がずれ込むことで当初目指した2月末の告示も
危ぶまれている。
 中医協は当初、4日に改定案の諮問、6日に答申する予定で審議を進めてきたが、4日の開催を見送
ったことから、改定案の諮問・答申は1週間延期せざるを得ない状況となった。争点のDPCの民間病
院への拡大について、診療側はDRG試行対象の国立病院等10施設への拡大は「拒否しない」(青柳俊
委員)とのスタンスを示しているのに対し、支払側は民間病院を含む拡大は「基本中の基本」(対馬忠
明委員・健保連常務理事)と譲らず、1月30日の中医協総会決裂以降も何ら変わっていない。
 ただ、支払側は、DPCの対象範囲の拡大は「限定的」としており、昨年7月から4か月間にわたり
DPCデータを集積した全国92病院(国12、都道府県・市町村3、全社連35、公的2、医療法人25、その
他15)のうち、「データが揃っている病院」に限ってDPCを拡大する考えを示している。このためD
PCを導入する医療施設数は一定程度絞り込まれるほか、実施時期に猶予を与える考えもあるようだ。
支払側としては、診療側に動きがあれば中医協の審議再開に応じる方針を示している。
【メディファクス】
653卵の名無しさん:04/02/06 18:25 ID:YRIBaAZc
■ 特区への「小児救急医療」追加は事実上断念 ― 総合規制改革会議WG ―
 総合規制改革会議の構造改革特区・官製市場改革ワーキンググループの八代尚宏主査(日本経済研究
センター理事長)は2月2日、特区での株式会社の医療機関経営解禁の参入要件に「小児救急医療」を
追加することの是非をめぐり、「今は取り上げにくい」と述べ、今国会提出予定の特区法改正案に「小
児救急医療」を盛り込むことは事実上断念する意向を示した。同日開かれた特区提案及び規制改革全国
要望に関する関係省庁との意見交換会後、記者団の質問に答えた。
 内閣官房が今国会に提出予定の特区法改正案では、「医療法の特例」として、株式会社の医療機関経営
を自由診療分野のなかの「高度な医療」に限定すると明記することで決定している。ただ、内閣官房が
昨年11月に全国から特区提案を受け付けたところ、医療法人と民間企業が連名で、「高度な医療」のほ
かに「小児救急医療」も参入要件に加えるよう要望。これを受け内閣官房は、特区法改正案に「小児救急
医療」の追加をめぐり、厚労省と折衝を続けている。
 八代主査は、「規制緩和について、まだ法案ができていない。今は取り上げにくいという感じだ」と
述べ、「高度な医療」に限定した特区法改正案の国会提出および成立後に、再び議論すべき事項との見方
を示した。また、内閣官房幹部も、「小児救急医療」の参入問題がこじれた場合、「高度な医療」に限定
した特区法改正案すら国会提出できない可能性があると危機感を示している。
【メディファクス】
654卵の名無しさん:04/02/06 18:27 ID:YRIBaAZc
■ 入院、入院外とも03年度最大の減少幅に ― 支払基金11月報 ―
 社会保険診療報酬支払基金が2月4日までにまとめた診療報酬支払確定状況によると、2003年11月の
医療保険確定金額は前年同月比11.4%減と、10か月連続のマイナスとなった。入院(14.2%減)、入院外
(10.8%減)ともに、03年度最大の減少幅となり、とくに被保険者の入院は19.7%減と大幅に減少した。
被扶養者のうち3歳未満の確定金額は9.1%増を示した。一貫して増加していた調剤の確定件数は3.0%減
と、02年4月の診療報酬改定以降、初めてマイナスに転じた。
 11月診療分の確定件数をみると、医療保険合計では前年同月比4.8%減で、被保険者6.5%減、被扶養者
4.5%減といずれも減少した。入院・入院外別では、被保険者の入院は8.0%減、入院外7.3%減、被扶養者
は入院5.2%減、入院外5.6%減で、被保険者は入院・入院外ともに減少傾向が続いている。被扶養者のうち、
3歳未満(入院は従来2割)は入院1.3%減、入院外9.4%減。老健分の確定件数は8.2%減で、入院8.1%減、
入院外9.4%減と、入院外の減少幅が大きい。一部負担区分ごとの確定件数でみると、2割負担分は入院7.8
%減、入院外13.4%減、1割負担分は入院8.1%減、入院外8.7%減で、2割負担区分者の入院外の減少が目立つ。
【メディファクス】
655卵の名無しさん:04/02/09 17:18 ID:mJen42Y/
◆平成14・15年度医療情報ネットワーク推進委員会報告書
 1月に答申された標記委員会の報告書(HTML版)です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/nw15.html
 ※PDF版にはこちらからアクセスいただけます。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
656卵の名無しさん:04/02/09 17:19 ID:mJen42Y/
↑目 次
はじめに
提言の要約
I.インターネット・情報網の現状分析
 1.47都道府県医師会の情報化状況
 2.地域医療情報ネットワークモデルの紹介
II.第3ステップ完成へ向けた対策
 1.都道府県医師会が実施すべき情報化推進策
 2.日本医師会が実施すべき情報化推進策
 3.日本医師会が推進中の情報化策について
III.情報化推進基盤作りのための標準化
 1.標準化
IV.ORCAプロジェクト
 1.情報化・ネットワーク推進におけるORCAプロジェクトの意義
 2.日医標準レセプトソフト
おわりに
付録
・都道府県医師会における情報化実態調査概要(PDFファイル)
657卵の名無しさん:04/02/09 17:23 ID:q+Xzha4Q
>>656
情報化たって、形になっているのは、ORCAだけじゃね〜か。
658卵の名無しさん:04/02/09 20:27 ID:B12sOOBO
>>657
日医標準レセプトソフトの稼働状況(稼働、レセ提出中428 導入中235)
情報伝達の電子化の実態などのお話が書いてあります。
659卵の名無しさん:04/02/10 17:43 ID:92rOxksW
◆子ども予防接種週間
 PR用ポスターを掲載しました。院内掲示等にご活用下さい。
 ⇒ http://www.med.or.jp/vaccine/index.html#poster
◆医師福祉の生涯設計について−生涯設計の道案内−
 日本医師会医師福祉対策委員会の平成15年度の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/student/studentf.html
◆日医インターネットニュース 1425号
 ・医療・介護財政の全体像明らかに
 ・後継は政治的リーダーシップ発揮できる体制に
 ・介護保険と障害者施策の統合は回避すべき
 ・「子ども予防接種週間」を控え市民公開講座
 ・予防接種者数を年齢階層別に集計へ 厚労省
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1425.html
660卵の名無しさん:04/02/10 17:49 ID:92rOxksW
医学生のみなさんへ
医師を目指している医学生のみなさんへ!!!
(日本医師会会長 坪井栄孝)
医師福祉の生涯設計について−生涯設計の道案内−
(日医医師福祉対策委員会答申)(PDF)
医師国家試験改善検討委員会報告書について(厚労省)
主治医意見書の見方と活用のポイント(PDF)
「痴呆患者に対する二次判定方法」の手引き(要約版)(PDF)
「痴呆患者に対する二次判定方法」の手引き(PDF)
医師のための介護保険マニュアル(PDF)
医学関連図書新刊案内
国家試験関連書籍案内
医学生のためのリンク集
661卵の名無しさん:04/02/12 17:33 ID:fw4BYgRZ
◆労災・自賠責委員会答申/諮問「労災診療報酬点数表の構築」
 標記委員会の平成15年度の報告書のPDFファイルです(1.2MB)。
 重いファイルですので、PCにダウンロードしてからご覧下さい。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇2004年1月最終週におけるインフルエンザワクチンの返品状況について
 ◇子ども予防接種週間のポスターの送付について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
662卵の名無しさん:04/02/12 17:34 ID:fw4BYgRZ
>重いファイル
(サイズが)大きい、と書いて欲しかった
663卵の名無しさん:04/02/12 19:59 ID:qdc/yL8+
医師会が開業制限の疑い 「助言」と会長 2月12日
四日市医師会(三重県四日市市)が内科医院を開業予定の医師に対し、診療科目の変更を文書で指示していたとして、
公正取引委員会中部事務所(名古屋市)が医療機関の自由な活動の制限で、独禁法違反の疑いもあるとして同医師会から
任意で事情を聴いていることが十二日、分かった。
同医師会によると、四日市市に内科医院を開業したいとする医師から二〇〇二年七月に申請を受けた同医師会は、
内部審査の結果、「半径五百メートル以内に同じ診療科が重複するのは望ましくない」として、内科での開業を脳神経外科に改めるよう文書を渡したという。
同医師会は、公取委から事情を聴かれたことは認めている。
 申請した医師は同医師会に加入せず、今年一月に内科医院を開業した。
 同医師会の中嶋寛(なかじま・ひろし)会長は「指示や規制ではなくて、
医療機関が競合しないよう助言したつもりだった」と説明している。
664卵の名無しさん:04/02/12 22:43 ID:oy/K4P4Y
いくら自由標榜制とはいえ、経歴からみてあまりいい加減な事をされないようにという
調整は働く、これを医師会の自浄作用と見るか不当な干渉と糾弾するかはその時々の
報道側の気分によって揺れる。まあ、実際は二世の承継はフリーパスで新規に厳しいと
言う面があるので批判は免れないがね。凝り固まった見方からすれば自浄作用など全く
信用できない、他の機関によるコントロールが必要だ(市民の代表としてマスコミが仕
切ってやる)ということ。
665卵の名無しさん:04/02/13 17:34 ID:RCk2aCE1
◆平成16年4月改定等に関する情報
 ◇平成16年度社会保険診療報酬等の改定概要
  4月改訂の概要についてのPDFファイルです。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/
◆第33回常任理事会速報
 2/10開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1533.html
◆日医インターネットニュース 1426号
 ・国保は当面2次医療圏単位で統合・再編
 ・年齢・所得調整で政管健保の保険料格差は縮小
 ・03年度収支差は当初見込みに比べ300億円減
 ・8万1000本のインフルエンザワクチンが返品
 ・特定機能病院の要件見直しに着手
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1426.html
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
666卵の名無しさん:04/02/13 17:34 ID:RCk2aCE1
日本経済新聞社
 社会部長 木 舟 一 郎 殿

貴紙掲載記事への質問に対する回答の件

 前略

 1月29日(木)に貴紙掲載記事に関する質問をさせていただきましたが、本日現在、まだご回答をいただいておりません。

 手間のかからない簡単な質問だと思いますので、至急ご返事をいただきますようお願い申し上げます。

 2004年2月12日

日本医師会   
 副会長 青 柳   俊
667卵の名無しさん:04/02/13 17:48 ID:XUrrpZJG
>>666
「お前なんか相手にするか」と言われているのと同義だな。
668卵の名無しさん:04/02/15 16:11 ID:G7YwK4+u
社会保険審議会医療保険部会の件
 標記の部会が、2月9日、厚生労働省で開催された。
 当日は、医療保険制度体系に関する改革について話し合われた。
最初に厚生労働省からは、(1)地域における取組、(2)国保の再編・統合、
(3)政管健保の都道府県別の医療費及び保険料率の機械的試算、(4)健保
組合の再編・統合―について、それぞれ資料が示され、説明がなされた。
 議論は、国保の再編・統合について相当な時間が割かれた。都道府県単位を軸
とした保険者運営を目指すべきという厚生労働省案に対して、各保険者代表から、
それぞれ賛成・反対の意見が出された。日医としては、都道府県を保険運営の
単位とする案を以前より提案しており、その考え方が妥当であったといえる。
当日出された案に対しては、今後具体的な検討が始められていく。
669卵の名無しさん:04/02/16 20:48 ID:mVkdnjev
◆感染症危機管理対策室
 ◇感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き(PDF)
  厚労省健康局結核感染症課からの通知です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/index.html#guide
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇高病原性鳥インフルエンザ対策における留意点について(第2報)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆健康の森
 ⇒ http://www.med.or.jp/forest/
 ◇病気をチェック!
  「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/forest/check/s_menu.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.165(2/5号)
  ちょっとした工夫を − 腰痛と上手につきあうために−
  指導:菊地臣一(福島県立医科大学整形外科 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
670卵の名無しさん:04/02/17 17:37 ID:G+O55Agf
◆日医インターネットニュース 1427号
 ・診療報酬改定を即日答申
 ・DPCで2年間の試行を実施
 ・生涯教育の充実で「医師免許更新」論に対応
 ・皆保険制度堅持を国会の土俵で議論
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1427.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.5-1-2 肝疾患の診療 内科系-肝硬変 肝硬変の一般的な薬物療法」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
  「Vol.6-3-1,2 画像診断−最近の進歩− 心臓・血管系の画像診断」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol006.html
671卵の名無しさん:04/02/17 17:40 ID:G+O55Agf
■ 生涯教育の充実で「医師免許更新」論に対応 ― 櫻井常任理事 ―
 日本医師会は2月13日、東京・本駒込の日医会館で、都道府県生涯教育担当理事連絡協議会を開いた。
櫻井秀也常任理事は、医師免許更新制度の必要性について「確かに社会の要求としてある」としつつも、
「国がやるのではなく、自ら質の向上や安全確保の観点から(生涯教育制度を免許の)更新に値するも
のとしたい」と述べた。すでに全体の申告率が2001年度の段階で7割近くにまで達していることから、
免許更新制の導入を求める意見に対して、生涯教育を充実させることで、更新制に対応したいとの認識を示した。
 一方で、内容や修得単位の充実も課題との考えも示し、「国などから(更新制の)提案があったときに
は、立派な生涯教育があると言えるようにしたい」と意欲を示した。
 また、2004年4月から必修化される医師臨床研修制度に関連して、日医や都道府県医が実施している指
導医の教育ワークショップに積極的に参加するよう求めた。試験問題のプール制度導入にも触れ、とくに、
来年度の生涯教育制度の単位として、指導医のための教育ワークショップへの参加とあわせ、臨床実習・
臨床研修の指導医としての経験も評価することを説明した。
 そのほか、医師国試の公募問題の作成についても認定する方向で検討していると述べた。
672卵の名無しさん:04/02/17 19:12 ID:a8iNNqEn
最近、エイズが話題になりませんね?
673卵の名無しさん:04/02/17 22:34 ID:GKNeyruQ
エイズ予防情報ネット
http://api-net.jfap.or.jp/

財団法人 エイズ予防財団  
http://www.jfap.or.jp/
674卵の名無しさん:04/02/18 18:01 ID:xGk0TEWQ
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  2/15号「日常診療における慢性腎不全の診かた」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (49)トランスレーショナルリサーチ
  鶴尾 隆(東京大学分子細胞生物学研究所教授(細胞増殖研究分野))
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
675卵の名無しさん:04/02/19 17:12 ID:5YbUtLjc
◆第11回常任理事会速報
 2/17開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1511.html
676卵の名無しさん:04/02/20 17:42 ID:S3pVcDyE
◆日医インターネットニュース 1428号
 ・全国地域医師会への委員会設置を提言
 ・たばこ規制枠組み条約の早期批准を
 ・適切な医療の存在なくして健全な運用あり得ず
 ・合理化影響率は医科・歯科0.4%弱、調剤0.1%強
 ・DPC導入施設の入院医療費は半年間で2.4%増
 ・1歳未満への投与は保護者の同意を得て慎重に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1428.html
677卵の名無しさん:04/02/21 13:12 ID:t4sTTOFf
◆第2回 日本医師会感染性廃棄物安全処理推進者養成講座について◆
感染性廃棄物を中心とした基礎的な処理処分体系及び方法、医療の現場における安全
な処理管理方法、委託処理方法及び関連法規等の各種「安全処理管理マニュアル」か
らなるカリキュラムにより、医療機関等における信頼できる「感染性廃棄物安全処理
推進者」を養成することを目的とするものです。
修業年限 1年(平成16年3月〜平成17年2月まで)
受講定員 500名
受 講 料 年間84,000円
申込み先 「日本医師会 感染性廃棄物安全処理推進者養成講座」係
(FAX03-3946-2138)
締め切り 2月29日(定員に達し次第締め切り)
◆日医総研・診療所経営管理者養成講座について◆
無床・有床診療所の経営者・管理者等を対象に、かかりつけ医機能等を含む経営管理
の基礎、専門的な経営管理技術、新時代を展望した経営管理の応用・展開等を分かり
やすい通信教育で学習して頂くことを目指し、標記講座を開設されます。
受 講 料 無床診療所コース/84,000円(1名を受講者、1名を受講補助者と
して2名登録、消費税含む)
有床診療所コース/94,500円(  同上  )
修業年限 いずれも1年制(平成16年4月〜平成17年3月まで)
受講定員 無床診療所コース 500名・有床診療所コース 500名
申込み先 「日医総研 診療所経 営管理者養成講座」係宛てに、FAX
(03-3946-2138)でお申込み下さい。
締め切り 3月31日(必着)
678卵の名無しさん:04/02/23 17:29 ID:HPJDYVcC
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆医療保険制度検討委員会
「診療報酬体系の考え方〜あるべき体系の構築に向けて」
 標記委員会の平成15年度の報告書のPDFファイルです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆日医ニュース 2/20号
 平成15年度第4回都道府県医師会長協議会/医療環境の悪化を危惧 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
679卵の名無しさん:04/02/24 09:17 ID:q2IORIu3
2月20日 日経新聞からの回答
日本医師会副会長 青柳俊殿
質問状にご回答申し上げます。
(1)川渕孝一・東京医科歯科大学教授によりますと、
A)「ささえあい医療人権センターCOML」が実施したアンケートの調査対象者数は、1295人
B)有効回答者 159人。うち127人が「入院経験あり」と回答
(男女別) ・男性 43人(33・9%)
      ・女性 84人(66・1%)
(年齢別) ・20−29   2(1・6%)
      ・30−39   10(7・9%)
      ・40−49   28(22・0%)
      ・50−59   38(29・9%)
      ・60−69   27(21・3%)
      ・70−79   15(11・8%)
      ・80−89   5(3・9%)
      ・無回答   2(1・6%)
(地域別)調査項目に入っていません
C)入院した人の入院時期の年度別分布 調査項目に入っていません
(2)今回の記事は、東京医科歯科大学の川渕孝一教授が、謝礼金に関する実態調査をもとに行った推計に
基づくものです。国内初の実態調査に基づく推計である点に加え、過去に旧厚生省国立医療・病院管理研究所
の主任研究官や日本医師会総合政策研究機構(日医総研)の主席研究員などを務め、医療分野に精通した専門
家である川渕教授が推計した点などを重視して掲載致しました。日本医師会が独自調査に基づいて同様の推計
を行われれば、ぜひ紙面に掲載させていただきたいと考えております。
日本経済新聞社   
 社会部長  木舟一郎
680卵の名無しさん:04/02/24 09:18 ID:q2IORIu3
2月23日 回答に対する書簡(川渕先生宛)
平成16年2月23日 東京医科歯科大学 教授 川渕 孝一 殿
日本医師会    副会長 青 柳   俊
 日経新聞1月29日付朝刊の記事につき、日経新聞・木舟社会部長宛に質問状(添付)を送り、
このほど回答(添付)を得ました。回答に対する当方の見解(添付)も伝えました。
 回答によりますと、日経としては何らのチェックをせず、3,300億円の推計値は貴殿の数値を
そのまま信じたということになっています。推計のもとになったデータは、数が余りにも少なく
バイアスの非常に大きいものです。貴殿がこのような真っ当とも思われない推計をされるには、
何らかの背景があったと思料します。
 つきましては、以下の5点についてお聞かせいただきたく、お願いいたします。
データ提供者の信頼度はどのように確認されたのか。
データの確度はどのように確認されたのか。
1,2を合わせたデータの精度について、どう思われたか。
推計値を導く算式は、どのように決定されたのか。
日経の記事掲載に至る経緯。
681卵の名無しさん:04/02/24 09:19 ID:q2IORIu3
2月23日 回答に対する書簡(日経新聞宛)
平成16年2月23日 日本経済新聞社 社会部長  木 舟 一 郎 殿
日本医師会    副会長 青 柳   俊
 ご回答に対する当方の見解
 ご回答いただきありがとうございました。
 貴回答と新聞記事を総合いたしますと、今回の推計値は、次のようにして得られたことになります。
ある特定団体の会員という、そもそもバイアスのかかった集団を対象にしたアンケート調査をもとにしていること。
12.3%という低回収率で、さらにバイアスが大きくなったこと。
その結果、有効回答者のうち80.0%が入院経験ありとなり、現実と大きく乖離するデータとなったこと。
極めて小さなデータ数しか得られなかったこと。(入院経験者127のうち謝礼経験者65)
男女比が、わが国の退院患者数に占める割合と大きく乖離していること。
得られたデータについて年齢別の0〜9歳、10歳〜19歳については標本が0であること。年齢構成比も、わが国の退院患者数に占める割合と大きく乖離していること。
地域別には、何の考慮も払わなかったこと。
ある年度のデータではなく、不特定期間のデータをかき集めたエビデンス不明のデータであること。
記憶を頼りにする不確かなデータであること。
支出した側のデータのみであり、受取側のデータは皆無であること。
682卵の名無しさん:04/02/24 09:19 ID:q2IORIu3
余りにも数が少ない上にバイアスの大きなデータであるにもかかわらず、それを無視してあたかも全国を代表する数値であるかのごとく装い、日本全体を推計したこと。
 以上のことを勘案すれば、調査そのものの実態や目的は問わないとしても、常識のある人ならほとんどの人が訝ってしかるべき推計であると思われます。
 それにもかかわらず貴紙の場合、医療分野に精通した大学教授の推計であるという権威主義のみに頼り、何の疑いもなく記事として採用されたことになります。
 このようにジャーナリズムとしての検証義務を放棄し、責任逃れを図ることは、思考停止以外の何者でもなく、読者に対して余りにも無責任な態度であります。
 特に、貴紙は、各種データを指数化しランキングとして発表することを特徴とした紙面作りを行っておられます。それ故数字の検証能力は、記事作成上不可欠な要素であると思います。
 医師として、正当な批判であれば、どのようなものでも甘んじて受けますが、批判のもととなる数字や事実の取り扱いについては、今後十分なチェック体制をとられることを強く求めます。
 なお、この見解を川渕教授にも送付して、本人からの回答を待って、更に対処を考える所存です。
683卵の名無しさん:04/02/24 12:45 ID:EUUMC1xp
>  JPNが16日―19日、全国の都道府県・郡市区医師会長を
> 対象に実施した「診療報酬改定緊急アンケート」で、今回の改定
> についての評価は「どちらともいえない」が43・0%を占め、
> もっとも多かった。初診料引き上げや、小児科・精神科が重点評
> 価された各論部分では評価するが、2002年のマイナス改定で
> 受けた経営への打撃を回復するまでには至らない、という意見が
> 多い。改定率プラスマイナスゼロという財源的制約が強いなかで
> の改定を反映した結果といえる。

医師会長にアンケートしても、日医の方針に批判的な奴がいるか? どうせ、
無記名でも、郵送なり、FAXなりでも、でどころは、すぐ分かるからな。
記名アンケートと変わりない。日経のの批判をしているどころではない、お
互い情報操作ごっこのやり合いだ。
684卵の名無しさん:04/02/24 13:28 ID:sD7VuNvu
診療報酬については公的な支払い実績がすぐに出るから
情報操作は意味がないよ
685卵の名無しさん:04/02/24 17:23 ID:FwDxSgaR
◆日本医師会ACLS(二次救命処置)研修
 医師による効果的な救命処置・治療の実施を推進し、救急患者の救命率及び
 社会復帰率の向上のため、標記事業を開始します。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/jmaacls/
◆平成14・15年度介護保険委員会答申
 標記委員会の平成15年度の報告書のPDFファイルです(338KB)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆日医インターネットニュース 1429号
 ・持続可能で安定した社会保障制度の構築に意欲
 ・「要支援」「要介護1」に対する給付が大きな論点
 ・認定有効期間、認定審査会の負担軽減で改正案
 ・医療・年金保険料の二重払い防止で日米協定
 ・病院の検体検査受託は一定条件下での「業」を
 ・「生命を見つめる」フォトコンテスト表彰式
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1429.html
◆放送スケジュール(3月)
 ◇からだ元気科、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/
686卵の名無しさん:04/02/26 14:55 ID:wLopPGnK
age
687卵の名無しさん:04/02/26 17:27 ID:qVMljzKq
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の反響をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆第34回常任理事会速報
 2/17開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1534.html
◆インフルエンザ総合対策
 ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/index.html
 ◇鳥インフルエンザ関連の重要情報
  米国医学雑誌「New England Journal of Medicine」の関連記事紹介です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/tori.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇子ども予防接種週間の国民への周知について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
688卵の名無しさん:04/02/26 17:51 ID:NhjezFpx
下記2点訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

◆第34回常任理事会速報
 2/24開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1534.html

◆インフルエンザ総合対策
 ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/
 ◇鳥インフルエンザ関連の重要情報
  米国医学雑誌「New England Journal of Medicine」の関連記事紹介です。
  ⇒ http://www.med.or.jp/influenza/tori2.html
689卵の名無しさん:04/02/27 17:27 ID:Rb314yD8
◆日医インターネットニュース 1430号
 ・日医がACLS研修実施へ
 ・事業所から「独立した方が良い」47%
 ・介護職の専門性を担保、ケアマネ資格の更新も
 ・外国人看護師の受け入れに反対表明相次ぐ
 ・休日の予防接種の実施、保護者からの相談受け
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1430.html
◆「行事一覧(3月)」を追加しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1603.html
690卵の名無しさん:04/03/01 17:38 ID:Zxl1EZ15
◆日本医師会ACLS(二次救命処置)研修
 Q&Aを追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/jmaacls/
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  3/1号「腫瘍マーカー―その診断的意義と今後の展望」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「乗物酔い−動揺病−」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0430-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「カレンダーを作ろう (その1)」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen25/
691卵の名無しさん:04/03/02 20:06 ID:3HXFo9I5
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆日医インターネットニュース 1431号
 ・施設基準見直しで「100%の医療機関がクリア」
 ・マンモグラフィ40歳以上から
 ・視触診併用が重要
 ・厚年病院を含め年金福祉施設はすべて売却へ
 ・1治療室当たり30床以下、1患者21日限度に
 ・「医師の職業倫理規程」を近く公表、順守促す
 ・児童虐待防止へ産科、小児科、精神科との連携も
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1431.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.2-2-5 虚血性心疾患の診療 心筋梗塞 合併病態とその対策」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol002.html
  「Vol.5-3-1,2 肝疾患の診療 外科系−転移性肝癌 転移性肝癌の特徴」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
692卵の名無しさん:04/03/02 20:07 ID:3HXFo9I5
川渕先生へ(2004/03/01)
東京医科歯科大学
 教授 川渕 孝一 殿

貴職への質問に対する回答の件

 前略

 2月23日にメールさせていただきました質問に対するご回答を、本日現在まだいただいておりません。

 海外出張帰りでご多忙中とは存じますが、手間のかからない簡単な質問だと思いますので、至急ご返事をいただきますようお願い申し上げます。

 2004年3月1日

日本医師会   
 副会長 青 柳   俊
693卵の名無しさん:04/03/03 17:49 ID:SumbNaz5
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「たばこ規制枠組み条約」批准に関する要望書の提出について
 ◇保健所長の医師資格要件廃止反対の要望書の提出について
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
694卵の名無しさん:04/03/03 17:51 ID:eHdWNkJ3
>>692
無視されてやんの。
695卵の名無しさん:04/03/03 17:51 ID:SumbNaz5
川渕先生からの回答(2004/03/02)
日本医師会 副会長 青柳 俊 殿
 ご返事が遅くなり申し訳ございません。
 まずDの「日経の記事掲載に至る経緯」から、お話ししますと、そもそも本調査はささえあい
医療人権センターCOML(代表=辻本好子氏)が実施したものです。COMLがアンケート調査を実施
し、わが教室がその集計・分析のお手伝いをしたものです。COMLがいつ、どんな形でプレス発表
されたかは存じ上げません。また、お答えする立場にもありません。
 次に@〜Cについては、日医総研の中村十念氏からの要請を受けて1月29日にお送りした集計・
分析結果がすべてです。ご批判の3322億円については数字が一人歩きしないよう、その算定根拠
を示した次第です。1月29日に電子メールで送付した同報告書のP.1〜P.2にも「ラフな推計」と
記しており、これ以上、申し上げることはございません。
 ちなみに、ご指摘の「男女比がわが国の退院患者数に占める割合と大きく乖離している」
「年齢構成比もわが国の退院患者数に占める割合と大きく乖離している」の部分ですが、両者
は謝礼金額に関して統計的に有意がなかったので、本推計に含めなかった次第です。
 なお、3322億円という金額の妥当性ですが、慶応大学の池上教授が推計した4000億円(
「医療問題」(日経文庫))に近似するもので、これをもって一定の信憑性があると判断
いたしました。
 2004年3月2日
川渕孝一
696卵の名無しさん:04/03/03 17:54 ID:SumbNaz5
川渕先生への返信(2004/03/03)平成16年3月3日
東京医科歯科大学 教授 川渕 孝一 殿
日本医師会    副会長 青 柳   俊
ご返事に関する当方の見解
 御返事ありがとうございました。
 ご指摘の集計・分析結果を踏まえて、貴推計を整理すると以下のようになります。
データのバイアスについて、何らの検討もされていないこと。
データ数が極めて小さいことについて、何らの検討もされていないこと。
エビデンス不明の不特定期間のデータを使っていることについて、何らの検討もされていないこと。
その他地域性等、データの信頼性に関する必要な検討をしていないこと。
統計的に有意差がなかった根拠とする順位和検定の適用にそもそも間違いがあること。
(お使いになったWilcoxon,Kruskal-Wallisの順位和検定は、平均値との有意差を求めている
訳ではありません。従って、この検定で有意差がなかったからといって、謝礼金額に平均値を
使って良いことにはなりません。また、データが0の区分が随所に見受けられますが、そもそも
データが0のところの有意差は検定できません。)
 以上のことを総合的に判断すれば、貴推計は極めて信憑性の薄いものと判断せざるを得ません。
 そのことに気づいておられるからか、貴殿は信憑性の証明に、他の学者の推計と近似している
ことを挙げられています。これは学者としてあるまじき態度だと思います。他の学者の推計は、
「医師への謝礼は、高めに計算し、差額ベットに入院した場合は大学病院であれば30万円、それ
以外の病院では10万円、差額ベット以外の場合は3万円、それぞれ全員が支払ったものとして推計」
697卵の名無しさん:04/03/03 17:55 ID:SumbNaz5
(中公新書、日本の医療)という到底あり得ない前提でのものです。そのことを知りながら、
貴殿がご自分の信憑性の証明に、他の学者の例を使ったということであれば、二重のあるまじき
態度ということになります。
 なお、貴殿は、プレス発表には一切かかわっておられないということですが、日経新聞の記事中
には、貴殿があたかもコメントを求められたかのごとく書かれています。
 さらに、貴殿が強調されたい「ラフな推計」ということも記事中には一言もありません。むしろ
「実態が初めて裏付けられた」と貴殿の意図とはかけ離れた取り上げ方がされています。
 少なくとも以上の2点については、日経新聞に抗議されてしかるべき点だと思いますが、いかが
でしょうか。
698卵の名無しさん:04/03/04 21:15 ID:BocVO8Zj
◆第35回常任理事会速報
 3/2開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1535.html

◆平成14・15年度勤務医委員会答申−勤務医と医師会活動−
 標記委員会の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kinmu/kinmu15.html
699卵の名無しさん:04/03/05 18:12 ID:JMir0lmq
◆消費税法の改正について
 ◇消費税の課税・非課税の範囲 ◇改正概要
  平成16年4月以降適用される消費税の改正内容に関するPDFファイルです。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆日医インターネットニュース 1432号
 ・外来への包括化導入には慎重な対応を
 ・医師向け「自殺予防マニュアル」刊行
 ・有床診の48時間規制は医師の判断で
 ・新3か年計画の閣議決定は3月中旬目指す
 ・自民党合同会議が特区法改正案を了承
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1432.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇インスリン自己注射用注入器「オプチペンプロ1」による過量投与の防止に
  ついて(緊急安全性情報)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆日本医師会認定医療秘書について−第24回認定試験合格者一覧−
 2月8日に行われた認定試験の合格者一覧です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/etc/sec24.html
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(和書、洋書3月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇和雑誌特集テーマ案内 2月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
700卵の名無しさん:04/03/09 17:47 ID:oCWPKZVb
◆日医インターネットニュース 1433号
 ・前回改定の不合理を是正したことが焦点
 ・日医が診療報酬改定で説明会
 ・保健所長の医師資格要件は両論併記に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1433.html
◆いわゆる「専門医資格」の広告について
 内容を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/koukoku2002/koukoku.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.167(3/5号)
  妊娠の予定がある方へ −健康な赤ちゃんを産むために−
  指導:武谷雄二(東大大学院医学系研究科産婦人科 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
701卵の名無しさん:04/03/10 17:52 ID:6NPr2Y83
◆第II次学術推進会議報告書「医療の質の向上をめざして」
 標記会議の平成15年度の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/gakusui15.html
702卵の名無しさん:04/03/11 17:24 ID:KKYUlOFX
◆禁煙キャンペーン
 政府へ「要望書」を提出しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nosmoke/tabako_yobo3.html
◆「第36回常任理事会速報」
 3/9開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1536.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「急性脳炎(ウエストナイル脳炎及び日本脳炎を除く)」の届出基準の改正について
 ◇子ども予防接種週間中の接種人数の把握について
 ◇未来医師会ビジョン委員会答申の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
703卵の名無しさん:04/03/12 19:31 ID:OzjA/RH7
◆日医インターネットニュース 1434号
 ・ホテルコスト自己負担へ
 ・ヒヤリ・ハット事例収集は全医療機関に拡大
 ・勤務医に積極的な医師会活動への参加求める
 ・鳥インフルエンザで国民向け資料を通知
 ・公衆衛生医師確保に向けて「推進室」設置
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1434.html
◆未来医師会ビジョン委員会答申「今、医師会員として何をなすべきか」
 −地域住民・国民とともに−
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/mirai15.html

#お前ら執行部こそ何をすべきかをまじめに考えぇっちゅーねん
704卵の名無しさん:04/03/15 17:55 ID:Cyrgqup3
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆「話題の医学」映像配信コンテンツ
 新たに11本の映像を追加しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/video/menu.html
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706卵の名無しさん:04/03/15 18:03 ID:Cyrgqup3
放送年月日  配信番組名  監修・出演者
2003年 12月28日 緑内障の診断と治療 筑波大医学部 外科学助教授 能勢 晴美
2003年 12月7日 SARSへの備え 国立感染症研究所 感染症情報センター長 岡部 信彦
2003年 11月16日転移性肝癌の治療東大医学部 臓器病態外科学教授 幕内 雅敏
2003年 11月2日 小児喘息の治療 筑波技術短期大学 小児科教授 柴ア 正修
2003年 10月19日 【実践エコーシリーズ[7]】消化管の超音波検査 東京女子医大 第二外科教授 亀岡 信悟
2003年 10月5日 冠動脈疾患の新しいステント治療 虎の門病院院長 山口 徹
2003年 8月31日 GERD(胃食道逆流症)をめぐって 東北大医学部附属病院総合診療部教授 本郷 道夫
2003年 7月27日 糖尿病性腎症の寛解を目指した高血圧治療 埼玉医科大学 第四内科教授 片山 茂裕
2003年 4月13日 患者中心の医療をめざして 日本医師会常任理事 西島 英利
2003年 2月2日 乳癌治療の現状 東大医学部 臓器病態外科学教授 名川 弘一
2003年 1月26日 放射線治療の現況 国立札幌病院 北海道地方がんセンター放射線科 西尾 正道
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708卵の名無しさん:04/03/16 18:01 ID:x8bZecft
◆日医インターネットニュース 1435号
 ・乳がん検診、30歳代は対象外に
 ・地域住民参加型の健康づくり事業を
 ・「不断の制度改革に全力で取り組む」
 ・経済活性化の改革工程表を了承
 ・新規患者報告数は半減、全国的に終息傾向
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1435.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.5-3-3,4 肝疾患の診療 外科系−転移性肝癌」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
709卵の名無しさん:04/03/17 18:10 ID:h6TykCh0
◆1月29日付日経新聞記事への質問状 続報!
 その後の経過をご報告いたします。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/info/question.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  3/15号「わが国における医療のあるべき姿」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
710卵の名無しさん:04/03/18 17:32 ID:y7jIlM++
◆第12回理事会速報
 3/16開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1512.html
◆第II次生涯教育推進委員会答申
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/syogai15.html
◆健康交差点 No.28
 ◇「私の人生を変えた病」小柴昌俊(東大名誉教授)
 ◇薬のことは、かかりつけ医に相談しましょう
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
711卵の名無しさん:04/03/19 17:48 ID:xASsMwTJ
◆日医インターネットニュース 1436号
 ・医療で大切なのは医師・患者関係
 ・イラン南東部地震で義援金 日本医師会
 ・臓器移植法改正案の結論持ち越し
 ・遺族承諾のみでの提供は15歳未満に限定すべき
 ・紹介率に逆紹介率を組み合わせ承認要件緩和
 ・障害者施策との統合は理念の見直しにつながる
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1436.html
◆「医療の実践と生命倫理」についての報告−第VIII次生命倫理懇談会報告書
 標記懇談会の平成15年度の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/seirin15.html
◆産業・環境保健委員会答申
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/sankan15.html
712卵の名無しさん:04/03/22 17:33 ID:+6hBT6sH
◆日医ニュース 3/20号
 都道府県医師会社会保険担当理事連絡協議会/診療報酬改定について説明 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/

713卵の名無しさん:04/03/22 17:35 ID:+6hBT6sH
日医診療報酬説明会用スライド (PDFファイル) (H16.3.10)
http://www.orth.or.jp/seisaku/siryou/2004nichii_shinryohosyusetumeikai_suraido.pdf
平成16年度社会保険診療報酬等の改定概要(PDF)
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/
714卵の名無しさん:04/03/23 17:25 ID:lG59QBKm
◆日医インターネットニュース 1437号
 ・規制改革・民間開放推進3か年計画を閣議決定
 ・04年度から30病院を目標に本調査開始
 ・輸血医療の安全性確保に向け総合対策を了承
 ・非医療従事者のAED使用は法違反にならず
 ・04年度の研修医マッチングは10月28日
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1437.html
◆第24回日本医師会医療秘書認定試験結果分析評価報告書
 平成16年に実施された試験結果の報告です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/hisyo15.html
715卵の名無しさん:04/03/25 17:54 ID:qtr5DuSi
◆「第37回理事会速報」
 3/23開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1537.html
◆健康スポーツ医学委員会答申
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/sport15.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.168(3/20号)
  たばこが体に及ぼす影響は深刻です。
  指導:櫻井 秀也 (日本医師会常任理事)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
716卵の名無しさん:04/03/26 20:45 ID:aSD6Q0ln
◆日医インターネットニュース 1438号
 ・日本の医療のために全力投球した
 ・75歳以上で区切る制度設計に否定的意見
 ・心肺停止に限り気管挿管認める
 ・指導医講習会に“お墨付き”
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1438.html
◆医学図書館
 ◇和雑誌特集テーマ案内 3月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
717卵の名無しさん:04/03/29 21:01 ID:zc8XCMRv
日本医師会役員選挙も最終局面に入りました。

皆様には心強いご支援を頂き、選挙戦を優勢に戦っており、最後の詰めを行っ
ているところです。

この度は3派連合なるものが結成された由。この数ヶ月、各候補者がそれぞれの
選挙公約を掲げ、数回にも及ぶオープンな政策論争を続け、皆様にご支援をお
願いしてきたのは、いったい何だったのかといわざるを得ません。

皆様ご承知のとおり、今回の選挙は特にマスコミの関心も高く、大きく紙面で
取り上げられており、日医会員のみならず、国民の注視のもとでおこなわれて
います。その状況下で、今回のような密室性の高い、極めて不透明な対応につ
いては、私同様、皆様にとっても正直、首を傾げざるを得ない、というのが現
状ではないでしょうか。

今後の日医活動が国民に受けいれられるか否か、今まさに岐路に立たされてい
る現実を見れば、今回の件が、日医会員に充満している閉塞感を助長し、国民
が抱いている日医に対する悪しき印象を益々増幅させることを危惧するのは、
私だけではないと思います。

私どもは、今回の選挙こそ、医師会の健全な将来を、真剣に見据えた良識が問
われる選挙であると位置付けております。当初の目標どおり、私が信頼して選
んだ役員候補および「先見創意の会」のメンバーの方々ともども、過半数の信
任を得るために正々堂々、そして誠意ある活動を続ける覚悟でおります。

皆様の良識あるご判断をお願い申し上げます。

平成16年3月29日
青 柳   俊
  他役員候補一同
718卵の名無しさん:04/03/30 01:03 ID:1N1gnYV+
それで、なにかがかわりますのか?
719卵の名無しさん:04/03/30 01:05 ID:RL/rD6Kz
>718
執行部の人が替わる
720卵の名無しさん:04/03/30 01:19 ID:1N1gnYV+
>719
なにかいいことありますのか?
毎日こつこつ勉強しながら丁寧にやっていても報われた気が一切
しないのはきっと気のせいなのでしょうな。
721卵の名無しさん:04/03/30 17:36 ID:/05lsnmB
◆日医インターネットニュース 1439号
 ・健康診査に初の基本指針
 ・在宅ケア・リハビリ重視へ、見直しの方向確認
 ・精神疾患の正しい理解で初の指針
 ・2004年度政府予算が成立
 ・株式会社参入の特区法改正案など焦点
 ・都道府県医療審議会での対応協議を追記
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1439.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇IP−TV電話端末の配布について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆健康交差点 No.29
 ◇エッセー:「自分らしく生きること」東ちづる:女優)
 ◇診療室から:医療情報を正しく選ぶには
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
722卵の名無しさん:04/03/31 15:11 ID:kmm6sOuH
次の日時にサーバメンテナンスを実施いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
・4月7日(水)10:00〜13:00 日医ホームページ全体が停止します。
・4月8日(木)11:30〜13:00 メンバーズルームのみ停止します。
723卵の名無しさん:04/03/31 17:17 ID:3GbVYyz7
◆B型肝炎について(一般的なQ&A)
 厚労省、ウイルス肝炎研究財団、日医感染症危機管理対策室作成のQ&Aです。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/bqa.html
724卵の名無しさん:04/04/01 12:47 ID:kA3Bidb+
11:58
4月1日の定例代議員会での投開票の結果、次の日医会長に植松治雄氏が選出された。
投票総数は342。植松氏が211票、青柳氏127票、金丸氏0票、白票4だった。
 日本医師会の会長選挙には、大阪府医師会長の植松治雄氏(72)、大阪府赤十字
血液センター医師の金丸昌弘氏(38)、日医副会長の青柳俊氏(61)の3氏が届け出て
いた。
725卵の名無しさん:04/04/01 12:48 ID:kA3Bidb+
会長
植松治雄72大阪府大阪府医師会長
副会長
櫻井秀也66東京都日本医師会常任理事
宮崎秀樹72愛知県日本医師会代議員
寺岡暉68広島県広島県医師会副会長
常任理事
雪下國雄69神奈川県日本医師会常任理事
西島英利55福岡県日本医師会常任理事
橋本信也70東京都医療教育センター理事長
藤村伸68埼玉県日本医師会代議員
土屋隆67長野県長野県医師会常任理事
田島知行61千葉県千葉県医師会理事
青木重孝58三重県三重県医師会常任理事
野中博56東京都東京都医師会副会長
三上裕司54大阪府大阪府医師会理事
松原謙二47大阪府大阪府医師会理事
726名無しさん:04/04/01 14:23 ID:KvQh86pK

 女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫

・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。

同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。

兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
727卵の名無しさん:04/04/01 14:56 ID:7mJUwqeH
>>726
君、そのうちお縄を頂くことになるよ。
728卵の名無しさん:04/04/01 15:04 ID:IXSDnyqF
>>726
憑依は縊死の多くが厄仏に汚染されておる、何をしても不思議ではない
729卵の名無しさん:04/04/01 20:25 ID:fpvAg+8y
◆平成16・17年度日本医師会役員紹介
 本日の第101回日本医師会定例代議員会において、新役員が選出されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/sosiki/yakuin.html
◆第38回理事会速報
 3/30開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1538.html
◆日本医師会「臨床検査精度管理調査」ホームページ
 新たに標記ホームページを公開しました。
 ⇒ http://www.jmaqo.org/
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「仮性近視」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0431-1.html
 ◇「おもしろクッキング」の「ヨーグルトカップケーキ」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/cooking/cook24/
730卵の名無しさん:04/04/01 20:25 ID:fpvAg+8y
>>726 は2ちゃんねるのあちこちに書き込まれているが
元のニュースは存在しないようだ。
731卵の名無しさん:04/04/02 19:18 ID:IQQTtJze
◆第1回理事会速報
 4/1開催の理事会速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1601.html
◆日医インターネットニュース 1440号
 ・日医新会長に植松治雄・前大阪府医会長
 ・櫻井氏ら植松陣営の3人が当選
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1440.html
◆医師の職業倫理指針
 先のパブリックコメント募集の際は、たくさんのご意見ありがとうございました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichikara/syokurin.html
◆救急災害医療対策委員会報告書(PDF)
 標記委員会の平成15年度の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇ビデオライブラリー貸出作品検索
  平成16年度版に更新しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/video_library/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.5-3-5,6,7,8 肝疾患の診療 外科系−転移性肝癌」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol005.html
◆放送スケジュール(4月)
 ◇からだ元気科、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/
732卵の名無しさん:04/04/05 16:36 ID:FdUJvNaQ

エイプリルフール企画「医師の職業倫理指針」
日本医師会雑誌4/1号同梱で発送
733卵の名無しさん:04/04/06 17:27 ID:FgAlsGDu
◆日医インターネットニュース 1441号
 ・社会保障の理念と国民皆保険を基本方針の柱に
 ・ゼロ税率課税改め軽減税率柱に
 ・委員会の再編統合を検討、答申のあり方も見直し
 ・直接選挙も視野に段階的に改革
 ・ORCA事業の適正さを検証へ
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1441.html
◆行事一覧(4月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1604.html
734卵の名無しさん:04/04/06 17:32 ID:FgAlsGDu
ゼロ税率課税改め軽減税率柱に ― 消費税損税対策を転換へ ―
 会長として初めて臨んだ定例代議員会の質疑で植松会長は、医療機関の消費税損税への対応策について、
個人的には軽減税率の採用に現実味があるとの認識を表明。今後、会内で早急に検討を進め、自民、政府の
両税調に日医としての意見を提出し、実現を求めていく考えを示した。稲倉正孝代議員(宮崎)への答弁。
 稲倉代議員は、消費税損税が医療機関の経営を圧迫している状況を示したうえで、日医が主張する「ゼロ
税率課税」は、欧米の例をみても実現の可能性は皆無に近いと指摘。「消費税は最終消費者が負担し、事業
者が負担することはない」という消費税課税の原則に沿って、課税への転換を唱えた。負担増となる患者の
救済は、課税による増収分を還元する仕組みを提案。日医は原則に基づいた対応を選択すべきだとして、
現行の医療に対する消費税非課税制度の変更について、司法判断を求めるべきだとして、見解を質した。
 答弁で植松会長は、現実に損税の発生が医療機関、とくに病院経営に打撃を与えていることから、早急に
対応しなければならない課題との認識を表明。「小泉(純一郎)首相は、3年間は税率を引き上げないと言
っているが、3年経ったら上がるという不安もある」とし、この間に解決を図らなければならないとした。
 具体的方策については、政府税調が食品に関して軽減税率を検討している状況に触れながら、「医療の
公共性を考えれば、軽減税率なら、なんとかなるというのが私の考えだ」と述べた。今後の対応については、
会内で早急に検討を進めるとし、自民、政府両税調が「これなら検討できる」という案を、日医としてまと
めて提出するとした。税調論議を経て実現するか否かは、「政治力の問題になる」と述べた。
 司法判断を求めるべきとの主張に対しては、裁判に要する期間や経費の問題などがあるとし、「現在、採る
べき方策ではない」との認識を示した。
735卵の名無しさん:04/04/06 17:33 ID:FgAlsGDu
直接選挙も視野に段階的に改革 ― 会長選のあり方で植松会長 ―
 日医定例代議員会2日目の質疑では、会長選挙のあり方についての問題提起もあった。直接選挙を
採用している京都府医師会の安達秀樹代議員は、当初4氏が立候補の意向を示していたにもかかわらず、
会員の多くがその事実を知らなかった事実があると指摘。執行部の見解を質した。
 植松会長は、現在、不満が多いのは「日医代議員が固定して、若返りできない」というものだとして、
都道府県医師会に対し、透明性のある日医代議員の選出方法の検討を要請。そのうえで、「直接選挙も
視野に段階的に改革していきたい。各県医師会も変わっていただきたい」と述べた。現段階での直接選挙
導入については、ポピュリズム(大衆至上主義)に陥る危険性があるとし、時期尚早との判断を示した。
736卵の名無しさん:04/04/06 17:35 ID:FgAlsGDu
ORCA事業の適正さを検証へ
 松原謙二常任理事は、ORCA事業や情報関連事業について、前年度の予算・決算の内容を洗い直し、
予算計画の適正さなどについて検証する考えを明らかにした。ORCAの有効性・有益性については、
会員に広く周知していきたいとしたが、「導入経過が極めて不明朗で、政策決定過程や、目的・方向性が
わからない」と指摘。予算の適正さについて、執行部で議論するとし、内容についてはすべて公開すると
述べた。土岐保正代議員(兵庫)への答弁。
 土岐代議員は、2002年度の情報関連事業について、収入予算4億5000万円に対し、決算額は1億1000万円
で達成率が極めて低い状況を問題視。03年度の事業収入の実態と、ORCAにかかわる日医総研の事業内容、
予算執行に対するチェック体制を質した。
 松原常任理事は、収入見込みと実績の格差について、「予定していた補助事業を受けられなかったと聞いて
いる」としたうえで、執行部で前年度の予算・決算を見直し、計画の妥当性を検証すると答弁。執行部による
議論の公開を約束した。
 一方、関連質問で、田中良樹代議員(兵庫)は、ORCA自体の普及に向けて、執行部が率先して採用すべき
だと求めた。植松会長は、レセコンとしての部分と、データ収集機能というORCAの二面性が、会員の頭のなか
で整理されていないきらいがあると指摘。レセコン部分については先行して進めていいという基本姿勢を示しつつ、
データ収集機能の部分については「どのくらいのスピードで進めていいか、議論する必要がある」との認識を示
した。ORCA自体について、執行部として「進めていくことは間違いない」と述べた。
737卵の名無しさん:04/04/07 17:20 ID:f/Q1at1j
◆日本医師会執行部と職務分担
 平成16・17年度の執行部の職務分担です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yakuin/
◆病院委員会審議報告
 標記委員会の平成15年度の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/byoin15.html
738役員:04/04/07 18:23 ID:FhP+VoBd
医師会の事務局員は、本当に頭が悪いね
739卵の名無しさん:04/04/08 17:38 ID:nDXx4vpm
◆第1回常任理事会速報
 4/6開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1601.html
◆医療関係者対策委員会報告書
 標記委員会の平成15年度の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/kankei15.html
◆日本医師会ACLS(二次救命処置)研修
 昨年度の指定研修会一覧・修了証交付医師数をまとめました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/jmaacls/new.html
◆日本医師会患者医療安全推進者養成講座・平成16年度講座受講者
 標記講座の受講状況をまとめました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/koza/h16jukou.html
740卵の名無しさん:04/04/08 17:53 ID:TELZBt6X
日医の会長って、ランクからすると誰まで会えるわけ?
天皇・首相・厚労相・担当課長? 本来は日本の医師の代表だから、陛下に
ご挨拶ができる存在であって欲しいがね。厚労相あたりが限界かな?
741hot:04/04/08 21:12 ID:be3Jok2m
横浜ベイスターズもあの病院じゃ治る病も治らない〜
だって、病院は治すより宣伝が目的だもん〜
742ぼう一般人:04/04/08 21:29 ID:dKnVDWL9
自民党に沢山献金している(←ボキャブラリーに欠けていて、幼稚な表現になってしまう)と聞いています。
だったら首相にも会っているんじゃないですか?

是非、クリーンな政治活動を願いたく思います。>日本医師会様。
でないと、足元もすくわれてしまいますしね。
743卵の名無しさん:04/04/08 22:15 ID:HHBp23ar
自民党の一議員の小泉純一郎じゃなくて、内閣総理大臣の小泉純一郎と
公式に会談ができるわけ? 無理じゃない。だいたい坂口君に任せたな
んてことで厚労相との公式会談が精一杯じゃないの?
大統領は天皇が相手をするのが基本だし、首相は臣たる首相が相手をす
るのが基本。単なる業界団体と思われていたら、それなりの相手しか出
て来ないわな。
744卵の名無しさん:04/04/08 23:33 ID:pEQ4e2pE
>>742
あんた邪魔。よそでやってなさい。
献金してるのは医師連盟。
745卵の名無しさん:04/04/08 23:39 ID:GjanPzzk
>>742
お宅様向けのスレはこちらです
日本医師会とはどんな団体?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1060312044/l50
746卵の名無しさん:04/04/08 23:41 ID:B0j9h0zE
日本医学会会長のほうが、日本医師会会長より格が高いよ。
もー素人さんは困っちゃうな
747卵の名無しさん:04/04/09 15:20 ID:gjHEctHv
>>746
医学会会長より学術会議会長の方が上だよなぁ。それが総務省の下に
あるんだから、首相より、5−6段下なのか、日医会長って...
748卵の名無しさん:04/04/09 15:22 ID:gjHEctHv
地区や都道府県医師会の定款を変えようとすると、都道府県に
お伺いを立てるわけだけれど、日医の定款はやっぱり厚労省に
チェックしてもらうのかねぇ?
749卵の名無しさん:04/04/09 18:31 ID:coC+ylnJ
日本医師会の監督官庁は厚生労働省だからそうなんでしょうかね。
750卵の名無しさん:04/04/09 18:31 ID:coC+ylnJ
◆日医インターネットニュース 1442号
 ・医療保険は櫻井・松原両氏
 ・チーム制導入で会務運営の透明化図る
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1442.html
751卵の名無しさん:04/04/09 18:34 ID:jwa7Bis4
>>749
税金のかからない公益法人だったはずだよね?
752卵の名無しさん:04/04/09 20:02 ID:2k0jiYSh
>>750
透明化は結構。ただ、日医会員が医師会をライオンズクラブのような奉仕団体
と考えているかどうか、執行部は考えたことがあるだろうか? 会員から金を
集めた会長は、会員より偉いのだろうか? それは前執行部の行った愚行に過
ぎない。会長や執行部は会員の出資に対してそれに見合うだけの利便を図る公
務員のような存在であることを忘れさせてはいけない。
753卵の名無しさん:04/04/10 01:39 ID:taYJ+dy7
イラクの人質について、医師会はどういう要望を政府に送ったのか? 無関係
を決め込んだのか?
754卵の名無しさん:04/04/10 16:25 ID:5W7HLp0O
医師会が戦争している国での人質問題にコメントをする必要があるのだろうか?
755卵の名無しさん:04/04/10 16:30 ID:WjHp5kPL
>>754
どこかの医師団体は政府に要望を出したみたいだが。
756卵の名無しさん:04/04/10 16:50 ID:WjHp5kPL
明日の↑松会長のバトルに期待。どんな人なのかねぇ。
757卵の名無しさん:04/04/10 17:24 ID:kf7Cop6r
会員各位
 このたび、植松日本医師会長が下記番組に出演し、医師の技術評価、医師の
処分、医療の情報公開などについて意見交換をされることになり、日本医師会
広報課から、周知後方以来の連絡がありました。
 ぜひご高覧賜りますようお願いいたします。
   記
日時:4月11日(日)午後9時〜午後10時14分 放映
番組名:「NHKスペシャル 21世紀の日本の課題シリーズ 医師を問う」
     -第2回討論・医療の質をどう高めるか-
758ぼう一般人:04/04/11 10:19 ID:ZlbwI7v/
>>744
優しいですね、ROMれとか、逝けとか来るなとかじゃないんですね。

>>745
はいどうもです。

>>746
日本医学会ってどういう機関なんでしょう?そうかそういう機関もあるんですね。勉強します。
759ぼう一般人:04/04/11 11:20 ID:ZlbwI7v/
>>747
学術会議?総務省の下にある?
いっぱいあるんですね。

おっとトーシロがすみません、これでおしまい。
760卵の名無しさん:04/04/11 11:51 ID:D62SMezR
4月10日未明に日医ホームページのアカウント認証を行うためのデータベー
スサーバが故障し、現在メンバーズルームにアクセスいただけない状況にな
っております。

大変申し訳ございませんが、代替サーバ設置までの間(2〜4日程度の見込
みです)、メンバーズルームを一時停止させていただきます。

なお、メンバーズルーム以外の一般向けページにつきましては、通常通りア
クセス可能です。

数日の間ご迷惑をおかけいたしますが、なるべく早期の復旧を目指しており
ますので、ご了承いただきたくお願い申し上げます
761卵の名無しさん:04/04/11 14:40 ID:rA1540fi
>740、743
前会長は、厚生労働大臣はもとより、総理にもちょくちょく会ってたと聞いたよ。
50周年記念に式典には、天皇も呼んだはずだぜ。

>746、747 ばーか。医学会は日医の下部組織だよ!
762卵の名無しさん:04/04/11 15:00 ID:8R2ziEIe
>>761
来賓で呼ぶのと、会えるのは違うな。
医学会が日医の下部組織じゃないだろう。理由を見せてくれ。
763卵の名無しさん:04/04/11 15:17 ID:Ca3o/lW0
日本医学会
http://www.med.or.jp/jams/
日本医師会
http://www.med.or.jp/
日本医学会について
http://www.med.or.jp/jams/about/gairyaku.html
764卵の名無しさん:04/04/11 18:33 ID:1EfqdB9G
>>763
なるほど、日医の定款には日本医学会とは日医の下部組織と言うことに
なっているなぁ。もともと、日医は任意団体だから、問題は社会通念上
の「格」だよな。首相と対等なのか、厚労相と対等なのか、上下がはっ
きりすれば、中医協で保険者に対して、譲歩する必要などないではない
か。
765卵の名無しさん:04/04/11 18:36 ID:1EfqdB9G
ほう、日医のメンバーズルームは今晩のNHKスペシャルに伴って、完全に
閉鎖されている。
766卵の名無しさん:04/04/11 19:09 ID:HFgcHK+h
日本医師会と日本医学会の関係はこっちのほうが一目瞭然。
http://www.med.or.jp/jma/sosiki/index.html
767卵の名無しさん:04/04/12 09:52 ID:/WiIbgjR
日医の回覧ファックスほどに、Nスペでの新会長の活躍はなかったな。
768卵の名無しさん:04/04/12 10:18 ID:uU6wlYEz
回覧ファックスは反会長派の工作だったのかも。
769卵の名無しさん:04/04/12 10:20 ID:dzvOsnwu
>>768
ちょっとは期待したんだよぉ〜。医師会が直接関与できなくても、
会議をリードして欲しかったよぉ。
770卵の名無しさん:04/04/12 17:33 ID:SeKF87fy
◆日医ニュース 4/5号
 ■坪井栄孝会長記者会見/「日医での16年間に悔いなし」 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆健康ぷらざ
 ◇No.169(4/5号)
  メリハリが大切−睡眠障害対策−
  指導:大川匡子(滋賀医科大学精神医学 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
771卵の名無しさん:04/04/12 19:47 ID:MAQvq9C4
>>770
ええぃ、お前の胸に木の杭を打ち込んでやる。
772卵の名無しさん:04/04/13 11:00 ID:u4QOQ0oN
大変ご迷惑をおかけしておりましたが、データベースサーバの復旧に伴い、
メンバーズルームを再開いたしましたので、お知らせいたします。

よろしくお願い申し上げます。

◆日本医師会ホームページ メンバーズルーム
 http://www.med.or.jp/japanese/members/
773卵の名無しさん:04/04/13 23:01 ID:/ZHfKkM0
◆日医インターネットニュース 1443号
 ・植松会長らが厚労相、自民党幹部らに就任あいさつ/【コメント】
 ・小児保健法の制定を提言/【コメント】
 ・被用者本人の受診抑制続く/【コメント】
 ・【日医常任理事9人の発言要旨】
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1443.html
774卵の名無しさん:04/04/13 23:32 ID:nW/okTX4
>>771
吸血鬼かいな? ま、似ているがね。
775卵の名無しさん:04/04/14 08:21 ID:Ljci8Cu/
【青木重孝常任理事】(共同利用施設、病院、医療関係職種)
 「医師会に若い医師が自ら入ってもらう、もしくは入りやすい医師会を作りたい」
 「看護職の養成について、医師会が非常に多くの力を注いで、医師会員の会費を投入して養成
している。これだけの余力が続けられるかが一番大きな問題点。検査センターも、介護保険関係
の一部の施設も同様の状況にある。健全運営を主眼に考えていく」
【野中博常任理事】(庶務、介護・福祉、会員福祉、会員情報)
 「都医では1997年から介護保険をずっと担当してきた。日医の委員会にも参加し、介護保険に
ずっと関与し続けてきた。介護保険は、かかりつけ医を十分に認識するのに大事なことだ。5年
後の抜本的な見直しが迫っているが、大事なのはケアマネジメント。理念を支えるシステムが、
医師を含めてよく理解されていないことが大きな問題で、5年後の抜本的な見直しに向けて、
厚労省とよく相談していきたい」
【三上裕司常任理事】(会計・年金・税制、医業経営、勤務医、治験)
 「植松会長を補佐する気持ち。透明性が高く会員に理解される会務運営が必要だ」
 「消費税率の引き上げという大きな問題を抱えている。植松会長は軽減税率と言っており、その形
で交渉していく」
 「病院だけでなく有床診、診療所の経営安定のため公平で公正な制度設計に努めたい」
 「勤務医の組織率がなかなかあがらない。勤務医が医師会活動を理解して、なるべく多くが入会され
るよう、いろいろな企画、啓発活動をしていく」
 「医師会には治験の促進センターがあり、医師主導治験で厚労省補助金を分配する形で仕事をして
いる。各地域医師会の会員が参加できるシステムをつくりたい」
776卵の名無しさん:04/04/14 08:23 ID:Ljci8Cu/
【松原謙二常任理事】(医療保険、情報、医事法制、調査、日医総研)
 「医療保険はチームを作って担当していく。常任理事の知恵と力をあわせて厚労省と話して
いく。ポイントは、財政至上主義ではなく、国民の幸福のためにどうあるべきかだ」
 「IT化が医療機関で遅れているとの批判がある。患者と診療所や病院がどうあるべきかの
点に立ってIT化を進めていく」
 「日医総研は今後、どのように日医の力になるかを考えていく」
【田島知行常任理事】(薬事一般、広報、医療廃棄物、母子保健)
 「前執行部は会内広報の確立に努力し、かなり成果があがった。次は対外広報。マスコミ
を介した広報が大変に大切。また日医が直接国民に広報できる手段がないか、模索したい」
 「廃棄物問題は不法投棄をなくすためにどうするのか。腹案を持っているので、効果的な
システムを作り上げたい」
 「薬事一般については、近頃、医療事故そのほか、過剰投与、似た名前の薬が多いなど、
いろいろな問題がある。初めてなので、これから勉強したい」
 「母子保健は、親御さんの気持ちを十分に勉強し直して、専門の先生の指導も得ながら
やっていく」
777卵の名無しさん:04/04/14 09:45 ID:7aIkH26I
>775
>  「勤務医の組織率がなかなかあがらない。勤務医が医師会活動
> を理解して、なるべく多くが入会されるよう、いろいろな企画、
> 啓発活動をしていく」
民医連と提携すべし。組織率なんて言葉を使っている以上、民医連と
大差なし
778卵の名無しさん:04/04/14 17:57 ID:OppVOric
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇厚生労働省「保健所長の職務の在り方に関する検討会報告書」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆健康交差点 No.30
 ◇「心の健康」藤岡 弘、(俳優・武道家)
 ◇病診連携とは
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
779卵の名無しさん:04/04/14 19:34 ID:JhftDaq+
>>778
改造人間である本郷猛に質問する意味はあるのか?
780卵の名無しさん:04/04/14 20:40 ID:DF1qjmK2
健康交差点って、ゲストが国際グラフとかなんとかみたいですね。
781卵の名無しさん:04/04/14 22:13 ID:VaYPWzCa
これは本当?

60 名前:国連な成しさん 投稿日:04/04/14 17:25 ID:cOafBiwQ

 【 イラク邦人誘拐の「高遠菜穂子」さんは北朝鮮の組織に所属の反日活動家 】

イラクで誘拐された3人の内「 高遠菜穂子 」さんって、表向き子供を助ける運動とかやってるけど、
本当は極左志向社会主義の凄く怖い人だよ。
労働者社会主義同盟っていう北朝鮮の組織に所属。
http://www.rousyadou.org/kihon.htm
労働者社会主義同盟機関紙 「旬刊・人民新報」に寄稿している。
労働者社会主義同盟=朝鮮労働党の下部組織
試しに「人民」「新報」「高遠」の3つのキーワードで検索すると…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:2BhC5wRlAY4J:www.rousyadou.org/1116.html+%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%A0%B1+%E9%AB%98%E9%81%A0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8


782卵の名無しさん:04/04/15 18:48 ID:L8SBQosJ
◆第2回常任理事会速報
 4/13開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1602.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇厚生労働省「がん検診に関する検討会中間報告」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(洋書4月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
783卵の名無しさん:04/04/16 18:43 ID:ooDz1Sng
◆日医インターネットニュース 1444号
 ・「日医グランドデザイン」を書き換え
 ・植松会長がNHK番組に出演
 ・株式会社参入、公的保険範囲見直しに反対/【コメント】
 ・更新制度は医師会の自律的な取り組みで
 ・小児移植の実施に賛否 小児科学会シンポ/【コメント】
 ・有床診一般病床の平均在院日数は52.5日
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1444.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.6-4-1,2 画像診断−最近の進歩−脳の画像診断」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol006.html
784卵の名無しさん:04/04/20 17:14 ID:NjYVvHTq
◆平成16年4月改定等に関する情報
 ◇診療報酬請求書等の記載要領等の一部改正
 ◇平成16年4月診療報酬改定『Q&A』
 ◇平成16年4月診療報酬改定「参考資料」主な正誤等
  それぞれの資料のPDFファイルを掲載しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/
【お知らせ】平成16年4月診療報酬改定に関連した上記3件の文書は、
日本医師会雑誌4月15日号にも掲載されます。
◆日医インターネットニュース 1445号
 ・潜在的国民負担率50%に批判続出
 ・中医協は櫻井、青木、野中、松原の4氏 日医
 ・マンモグラフィの購入支援を検討 坂口厚労相
 ・ヒト細胞利用の倫理指針、法制化が必要
 ・准看養成の活性化促す
 ・事故報告にメリットある第三者機関を/【コメント】
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1445.html
◆医師会共同利用施設検討委員会報告書
 平成15年度の標記委員会の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/kyodo15.html
◆日医ニュース 4/20号
 第110回日本医師会定例代議員会/新会長に植松治雄氏が当選 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
785卵の名無しさん:04/04/20 17:19 ID:NV2I681M
日医というのは、自暴自棄的な組織だと思う。とにかく、仕事をして
存続しようとしてるが、会員の利益には関与しないという立場を取っ
ていない。
日本だけ日本医師会をJMAというのをやめて、保険医協会をJMAとする
のも、厚労省の一存だと思うのだが。弱体化した日医をJMAとした方が
厚労省にとっては楽だと思うのだが。
786卵の名無しさん:04/04/22 17:43 ID:8mlivyhW
◆第2回理事会速報
 4/20開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1602.html
787卵の名無しさん:04/04/23 18:09 ID:76zSDSZ8
◆日医インターネットニュース 1446号
 ・株式会社の病院経営を特区で解禁
 ・まず1〜2か所で混合診療解禁を/【コメント】
 ・外来分離は不適切 日医・病院委報告
 ・医師引き揚げ問題を再調査 全日病
 ・医療分野の個人情報保護で検討会を来月設置/【コメント】
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1446.html
◆学校保健委員会答申
 平成15年度の標記委員会の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/gakko15.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇「要介護認定事務の一部見直しに関するQ&A集」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
788卵の名無しさん:04/04/26 17:34 ID:AXnpdudY
◆植松日本医師会長挨拶を掲載しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/greetings.html
◆要介護認定Q&A(PDF版)
 平成16年4月要介護認定事務の一部見直しに関するQ&A集です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html
◆放送スケジュール(5月)を更新しました。
 ◇からだ元気科、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/index.html
789卵の名無しさん:04/04/27 17:31 ID:MJhYkrGY
◆日医インターネットニュース 1447号
 ・社会保障給付費の抑制を提案
 ・「潜在的国民負担率50%程度」に引き続き反対
 ・ヒヤリハット収集に543施設が登録完了
 ・植松会長が小泉首相らを表敬訪問
 ・結核予防法一部改正案を全会一致で可決
 ・衆院内閣委が特区法改正案を可決/【コメント】
 ・保健所長の医師要件 緩和するも厳しい条件/【コメント】
 ・高齢者偏重の社会保障給付の見直しも
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1447.html
◆ヒトの遺伝子情報の取扱いに関する検討委員会 第一次報告
 平成15年度の標記委員会の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/hito15.html
◆地域保健
 「身体障害者補助犬受け入れマニュアル<事業者編>」(リンク)
 ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/
790卵の名無しさん:04/04/28 18:00 ID:REA3r3p5
◆SARS関連情報
 ◇中国における重症急性呼吸器症候群(SARS)患者の発生に伴う対応
  について
 ⇒ http://www.med.or.jp/kansen/sars/

◆患者の安全確保対策室
 新年度の「患者の安全確保対策室」が設置されました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/anzen/index/aboutus.html

◆行事一覧(5月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1605.html
791卵の名無しさん:04/04/30 17:08 ID:jikHjrNM
◆第3回理事会速報
 4/27開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1603.html
◆国民生活安全対策委員会(PDF版)
 平成15年度の標記委員会の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/index.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (50)クローン技術
  高久 史麿(自治医科大学学長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆キッズクラブ
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇「病気のこと」の「りんご病」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/sick/0432-1.html
 ◇「自然と親しもう」の「鯉(こい)のぼりを作ってみよう」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/nature/sizen26/
792卵の名無しさん:04/05/01 18:12 ID:X0TnyjDE
・・・
793卵の名無しさん:04/05/02 20:39 ID:1OjtEZ7N
794卵の名無しさん:04/05/04 10:16 ID:Sp7OIIhb
郡山総一郎が"支援者グループ"からの強力な圧力により、3日昼放送の
テレ朝「ワイドスクランブル」をドタキャンした!!
「いや、驚きました。ホント、突然でしたから……。『スーパーモーニ
ング』(テレビ朝日)に出演直後、郡山の携帯に電話がかかっていた。状況
から考えて、支援者グループからの電話であったことは明らかです。郡山
はそのまま『スクランブル』に出演する予定だったのに、PTSDが再発
したとかで帰っちゃいました」(テレビ朝日関係者)
 携帯の内容については、まだ、判明していないが、「モーニング」でし
ゃべった内容が問題となったのは明きから。それでは、何がいったい支援
者グループを激怒させたのか?
795卵の名無しさん:04/05/06 17:19 ID:hEIzurr5
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  4/15号「第110回日本医師会定例代議員会議事速記録」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/

◆健康交差点 No.31
 ◇「さあ、長生き準備!!」室井 滋(女優)
 ◇医師と納得いくまで話しましょう
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
796卵の名無しさん:04/05/07 18:24 ID:7YFYjGla
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇厚生労働省「保健所長の医師資格要件の見直しについて」の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.6-3-1,2、6-4-3 画像診断−最近の進歩−」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol006.html
◆日医ニュース 5/5号
 植松治雄新会長に聞く 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
797卵の名無しさん:04/05/10 17:22 ID:2MMh6N0y
◆禁煙推進委員会(プロジェクト)報告
 平成15年度の標記委員会の報告書です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/kinen15.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇身体障害者補助犬同伴受け入れマニュアル(医療機関編)の送付について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
◆健康ぷらざ
 ◇No.171(5/5号)
  小さい頃から習慣に−子どもの歯みがき−
  指導:高木みどり(高木小児歯科医院 院長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
798卵の名無しさん:04/05/11 17:34 ID:7x4jKa9u
◆日医インターネットニュース 1448号
 ・損税問題、軽減税率導入を検討
 ・有床診建物の耐用年数を調査 日医
 ・保健所長の医師要件、例外規定は「遺憾」
 ・独断専行せず、党との整合性を
 ・職場のメンタルヘルス対策を検討
 ・労働者の健診情報保護 厚労省が検討開始
 ・特区法改正案を賛成多数で可決 衆院本会議
 ・自己血糖測定が有効
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1448.html
◆公衆衛生委員会答申
 平成15年度の標記委員会の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/kosyu15.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  5/1号「一般診療における消毒・滅菌」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
799卵の名無しさん:04/05/11 18:18 ID:CIvJ6bZI
政府の医療IT化施策、管理医療に道開く恐れも 日医総研が警告
日医総研(日本医師会のシンクタンク)は10日、政府が推進する医療分野
のIT化について、医療機関への自由な受診を制限する「管理医療」につなが
りかねない、と警告するワーキングペーパーをまとめた。
 ワーキングペーパー「医療IT化の留意点」(研究者=上野智明・日医総研
主任研究員)は、政府の総合規制改革会議(現、規制改革・民間開放推進会議
)、IT戦略本部が打ち出してきた、診療報酬明細書(レセプト)のOCR処
理システム、レセプト電算処理、診療報酬のオンライン請求など、一連のIT
化施策を振り返り、その問題点を示した。
 このうちレセプトOCR処理システムは、レセプトに印字された67桁の数
字で、患者、保険者、医療機関などを識別するもの。数字を機械で読み取って
、医療機関別、患者別などで集計することもできる。
 もともとは審査支払機関でレセプトの仕分けを自動化するために導入された
。医療機関は診療報酬請求用コンピュータをこのシステム対応のものに切り替
えるなどして普及に協力してきたが、現在は機械で数字を読み取ったOCRデ
ータを審査支払機関が有償で健康保険組合や国民健康保険などの保険者に提供
している。
 ワーキングペーパーは、こうした現状を「医療機関のコスト負担で保険者側
の業務軽減と審査強化が図られる構図」と表現。診療内容や医療政策決定の基
礎資料になるデータが保険者側だけに蓄積されることになり、保険者が患者の
受診行動を制限する「管理医療」に「さらに道を開く」と危機感を示した。
 今の流れに歯止めをかけるには、(1)患者情報保護の観点から保険者の職
員を含む守秘義務の範囲と罰則を明確化する(2)審査支払機関から保険者へ
のOCRデータ供与の禁止(3)審査支払機関におけるレセプト審査ロジック
の検証と公開―の3点をまず考慮する必要があると指摘。これらについて関係
者の合意を形成したうえで、IT化に伴う医療機関のコスト負担を軽減する方
策の検討に入るべきだとした。
800卵の名無しさん:04/05/12 08:43 ID:qCpsF/t1
800
801卵の名無しさん:04/05/12 09:09 ID:IMVlOUlk
あげ
802卵の名無しさん:04/05/13 17:26 ID:7zONfK6G
◆第4回常任理事会速報
 5/11開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1604.html
803卵の名無しさん:04/05/13 18:39 ID:G6jj2P4z
>>799
これは、日医総研の独断専行ではなく、日医の意志だと思って言い訳だな。
社会保険庁に対して「宣戦布告」をやるということだね。従業員を雇って
いる以上、玉砕して終わりじゃあ、許されないぜ。
804卵の名無しさん:04/05/14 18:00 ID:slOMlic6
◆日医インターネットニュース 1449号
 ・国民皆保険の堅持に「粉骨砕身の努力」
 ・DPCに多角的な評価の導入を 櫻井副会長
 ・骨太方針2004の骨子案を了承/【コメント】
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1449.html
◆日本医師会ACLS(二次救命処置)研修
 指定研修会一覧・修了証交付医師数を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/doctor/jmaacls/new.html
◆医学図書館
 ◇新着図書案内(和書、洋書5月分)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/new.html
 ◇和雑誌特集テーマ案内 4、5月分
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/tosyokan/theme.html
◆出産前小児保健指導事業Q&A
◆乳幼児健康支援一時預かり事業Q&A
 この小冊子を参考にしてください。
 ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/index.html
●○● TOPICS! 日本医師会生涯教育on-line ●○● 
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇回答の締切:2004年7月30日◇単位数:1単位
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/
805卵の名無しさん:04/05/18 17:36 ID:ImOZ6bNh
◆日医インターネットニュース 1450号
 ・前期高齢期の被扶養者も保険料負担/【コメント】
 ・25年の社会保障給付費 年金改革実施で152兆円に
 ・株式会社による病院、特養の設置・運営の解禁を
 ・価格一定なら偏在防止も
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1450.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (51)遺伝子治療
  矢崎 義雄(独立行政法人国立病院機構理事長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆健康交差点 No.32
 ◇「仕事日のホテル」財津和夫(歌手・ミュージシャン)
 ◇全国の医師の数をご存知ですか?
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
◆業務及び財務等に関する資料
 日本医師会の業務及び財務等に関する資料を更新しました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/jma/gyozai/index.html
●○● TOPICS! 日本医師会生涯教育on-line ●○● 
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇回答の締切:2004年7月30日◇単位数:1単位
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/
806卵の名無しさん:04/05/20 17:48 ID:K9L/h9eE
◆第5回常任理事会速報
 5/18開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1605.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇平成16年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
●○● TOPICS! 日本医師会生涯教育on-line ●○● 
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇回答の締切:2004年7月30日◇単位数:1単位
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/
◆日本医師会生涯教育制度のご案内
 平成16年4月現在の一部変更があります。
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/cme_info.html
807卵の名無しさん:04/05/21 18:19 ID:gUVzd+yQ
◆日医インターネットニュース 1451号
 ・「税制抜きの議論できない」
 ・社会保障給付費に中期的目標を設定
 ・たばこ規制枠組条約の締結を可決、承認/【コメント】
 ・介護保険との統合に慎重意見/【コメント】
 ・地域医療支援病院、開設主体を追加
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1451.html
◆医事法関係検討委員会
 平成15年度の標記委員会の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/ijiho15.html
◆乳幼児保健検討委員会
 平成15年度の標記委員会の答申です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iinkai/yoji15.html
◆地域保健
 「心の健康問題の正しい理解のための普及啓発検討会報告書」(リンク)
 ⇒ http://www.med.or.jp/chiiki/index.html#mind
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇中国における重症急性呼吸器症候群(SARS)患者の発生に伴う対応の
  終了について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
●○● TOPICS! 日本医師会生涯教育on-line ●○● 
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇回答の締切:2004年7月30日◇単位数:1単位
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/
808卵の名無しさん:04/05/25 17:56 ID:oLa8wpl1
◆日医インターネットニュース 1452号
 ・主要官製市場の民間開放は7月に中間まとめへ
 ・特区法改正案が成立 参院本会議/【コメント】
 ・被保険者の確定件数は入院、入院外とも減少続く
 ・02年2月以来の高い伸びに
 ・医師主導治験の基盤整備に意欲 寺岡副会長
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1452.html
◆日医ニュース 5/20号
 第1回都道府県医師会長協議会/多岐にわたって活発に協議 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
◆健康ぷらざ
 ◇No.172(5/20号)
  転ばぬ先の杖。
  指導:吉永勝訓(千葉大学医学部附属病院リハビリテーション部 部長)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
◆放送スケジュール(6月)
 ◇「からだ元気科」、「話題の医学」、ラジオたんぱ「医学講座」
  ⇒ http://www.med.or.jp/housou/index.html
●○● TOPICS! 日本医師会生涯教育on-line ●○● 
◆日本医師会雑誌を利用した自己(自宅)学習の申告
 ◇回答の締切:2004年7月30日◇単位数:1単位
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/sa/
809卵の名無しさん:04/05/26 17:59 ID:hoTBxNbr
◆行事一覧(6月)
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/yotei/1606.html
810卵の名無しさん:04/05/27 17:34 ID:kZsx8T9/
◆第3回理事会速報
 5/25開催の理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/r1603.html
811卵の名無しさん:04/05/28 18:09 ID:YMELae1U
◆日医インターネットニュース 1453号
 ・混合診療の解禁に反対を表明 植松会長
 ・消費税損税問題、軽減税率の導入めざす
 ・汚職事件契機の中医協見直しには反対
 ・集団的個別指導、改善を厚労省に申し入れ
 ・日医、財政審建議に反論
 ・3割負担が必要な受診に影響
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1453.html
812卵の名無しさん:04/06/01 17:42 ID:tZe9jCGa
◆日医インターネットニュース 1454号
 ・医療過誤訴訟件数は987件 最高裁まとめ/【コメント】
 ・介護保険改革の意見書を提示へ
 ・職場のメンタルヘルス対策に産業医の活用も
 ・健康情報保護、関係者の守秘義務求める意見も
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1454.html
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇インターネット生涯教育講座
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/
  「Vol.6-2-4,5 画像診断−最近の進歩−がんの画像診断」を追加
   ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/kouza/index_vol006.html
◆キッズクラブ
 リニューアルしました。
 ⇒ http://www.med.or.jp/kids/
 ◇新コーナー「元気な毎日な〜るほど!」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/genki/
 ◇新コーナー「わたしはだ〜れ?」
  ⇒ http://www.med.or.jp/kids/who/
◆健康交差点 No.33
 ◇「いい汗かいてますか?」山田邦子(タレント)
 ◇ご存知ですか?医師会のこと(1)
 ⇒ http://www.med.or.jp/kousaten/pdf/
813卵の名無しさん:04/06/01 17:46 ID:tZe9jCGa
■ 医療過誤訴訟件数は987件 最高裁まとめ
診療科別の提訴件数をみると、内科が258件(前年比17件増)とトップで、外科が214件(増減なし)
と続いた。1位、2位は例年と変わらない。前年3位だった整形・形成外科は前年から13件減って
129件となり、前年4位の産婦人科と3年ぶりに順位が入れ替わった。産婦人科の提訴件数は内科の
約半数に止まっているが、産婦人科医数が内科医の7分の1しかいない状況などからすると、産婦人
科の訴訟件数が多い現状がうかがえる。これまで10〜20件で推移していた精神・神経科が前年比15件
増の42件と急増した。
【コメント】医療事故の絶対数を減少させる必要がある。そのためには医療危機管理システムの一層
の徹底を図らなければならない。医師は職業倫理を完全に身につけた上で、患者と対面して、診療す
る際には、自らの守備範囲を自覚すること、また患者に集中し緊張を持続させることが重要である。
同時に、長期継続性のある医賠責保険制度について検討を要する。(S.F)
814卵の名無しさん:04/06/03 18:28 ID:ew/3bbjl
◆第6回常任理事会速報
 6/1開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1606.html
815卵の名無しさん:04/06/04 17:29 ID:Kg/FQdma
◆平成16年4月改定等に関する情報
 ◇平成16年4月診療報酬改定「参考資料」主な正誤等No.2
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/
◆日医インターネットニュース 1455号
 ・混合診療解禁、医療界が一丸になって反論を
 ・必要な医療受けられる制度めざす
 ・混合診療解禁で公的給付が縮小
 ・医療経済と倫理が大きな課題 松原常任理事
 ・重症化予防の評価必要 坂口厚労相
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1455.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律の施行について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
816卵の名無しさん:04/06/04 17:32 ID:Kg/FQdma
■平成16年度社会保険診療報酬等の改定概要(PDF)
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/gaiyou.pdf
■診療報酬請求書等の記載要領等の一部改正(PDF:約2.7MB)
※非常に大きいファイルですので、PCにダウンロードしてからご覧下さい。
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/kisai.pdf
■平成16年4月診療報酬改定『Q&A』(PDF)
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/qa.pdf
■平成16年4月診療報酬改定「参考資料」主な正誤等(PDF)
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/seigo.pdf
■平成16年4月診療報酬改定「参考資料」主な正誤等No.2(PDF)<<new>>
http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/seigo2.pdf
817卵の名無しさん:04/06/04 17:34 ID:Kg/FQdma
●研修医の医賠責保険加入問題で中間報告
 さらに、研修医に対する医師賠償責任保険の加入問題については、26日現在で回答を寄せた
12都道府県医のアンケート結果を中間報告した。それによると、11の医師会がC会員も医賠責
保険に加えてよいとの認識を示したほか、会費は郡市区医師会が0〜7万円、都道府県が6000
円〜3万6000円で、かなりばらつきがあることがわかった。
 日医では、研修医の会員資格として現行のC会員の枠組みではなく、「A3会員」の新設を
検討している。三上常任理事は、日医の会費とあわせ10万円を超えると研修医は入会しづらい
としたものの、A2会員の5万5000円より低くするのは難しいとの見方も示した。
【メディファクス】
818卵の名無しさん:04/06/04 17:35 ID:Kg/FQdma
■ 重症化予防の評価必要  坂口厚労相
 坂口力厚生労働相は5月30日、東京都内で「日本の医療がめざすべき姿」と題して講演し、
今後の診療報酬改定について、コスト、時間、疾病予防など明確な基準を設けて透明性の高い
診療報酬改定を目指すべきとの見解を示した。とくに現行では診療報酬点数上の評価が十分で
ない重症化予防指導については、きちんと評価できるようにしなければいけないとした。
 坂口厚労相は、現行の出来高払いによる診療報酬点数表について、「東京都の電話帳」に
例えて、その複雑さを指摘。もっと国民にもわかりやすい内容にする必要性を強調した。また
診療報酬改定について、「人数をこなさないといけない診療報酬体系は改めるべき」とし、
技術や時間の評価のほか重症化予防に関する指導などもきちんと評価できるように改め、コ
スト、時間、疾病の重症度、疾病予防−など明確な改定基準を設ける必要性を強調した。
 そのうえで中医協での議論については、「なぜ(点数が)上がったのか、下がったのかわ
からないというのはいけない」と述べ、2年ごとに、初めから改定項目などを決めるのでは
なく、基準に沿った微調整のみをすべきとした。さらに「厚労省の役人の権限で、あまり
(点数を)上げたり下げたりできないようにする」と、改定への厚労省の関与を最小限にす
べきとの見解を示した。
819卵の名無しさん:04/06/04 17:43 ID:Kg/FQdma
●社会保障費の上限設定に異議 (坂口力厚生労働相は)経済財政諮問会議や財務省などからあがっている、
医療、年金、介護など社会保障費全体の上限を決めるという意見に対しては、今後高齢者の増加で年金や
医療費が増大するなかで、上限を決めて「(財源が)足りなければ足りない中で分けるというのでは、国民
の理解が得られない」と述べ、「私は反対だ」と明確に否定した。
●前期高齢者への国庫負担を検討
 新高齢者医療制度の財源について、半分を国庫、1割を保険料と自己負担、残り4割を国保や被用者保険などから
の支援で賄うとの構想を解説した。また、前期高齢者(65〜74歳)では、後期高齢者(75歳以上)と同程度の医療費
財源が必要になるとしたうえで、「もう少し国が財源を負担しないとやっていけない」と、前期高齢者医療費への国
庫負担についても検討するとした。
820卵の名無しさん:04/06/07 17:36 ID:vOQnaJER
◆生涯教育on-line
 ⇒ http://www.med.or.jp/cme/
 ◇日医雑誌on-line
  6/1号「寄生虫症とペット病―新たな認識と実地診療」
  ⇒ http://www.med.or.jp/cme/jjma/
 ◇知っておくべき新しい診療理念
  (52)メディケアとメディケイド
    江口 成美(日本医師会総合政策研究機構)
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/edu/rinen/
◆日医ニュース 6/5号
 日本医師会役員就任披露パーティー 他
 ⇒ http://www.med.or.jp/nichinews/
821卵の名無しさん:04/06/07 17:41 ID:GoTJvGQ3
医師会は、明確に坂口厚労相を応援してあげればいいのに。
自主候補にこだわるかねぇ?
822卵の名無しさん:04/06/08 17:22 ID:age+slL8
◆日医インターネットニュース 1456号
 ・骨太方針04を閣議決定/【コメント】
 ・「高度先進医療と医の倫理」などがテーマ
 ・医師の治療行為は特許の対象外
 ・医療事故防止に向け専門医会との話し合いも
 ・紹介予定派遣は運用状況を注視 土屋常任理事
 ・「少子化社会対策大綱」閣議決定
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1456.html
◆健康ぷらざ
 ◇No.173(6/5号)青春時代を過ぎても−大人のニキビ−
  指導:川田 暁(近畿大学医学部皮膚科 教授)
  ⇒ http://www.med.or.jp/plaza/plaza.html
823卵の名無しさん:04/06/09 17:32 ID:p9nMl+0H
◆平成16年4月改定等に関する情報
 ◇平成16年4月診療報酬改定『Q&A』(PDF)
  6/9現在版に更新しました。
  ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/iryo/16kaitei/
824卵の名無しさん:04/06/10 18:04 ID:09S7Uy7C
◆第7回常任理事会速報
 6/8開催の常任理事会の速報です。
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/rijikai/jr1607.html
◆都道府県医師会宛て文書管理システム
 ◇平成16年度インフルエンザHAワクチン製造株について
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/bunsyo.cgi
825卵の名無しさん:04/06/10 19:14 ID:gINA3aql
VECTOR & PDF WORKS
http://f44.aaacafe.ne.jp/~pdfwork/index.html
ミラーサイト
http://pdfworks.hp.infoseek.co.jp/index.html

以下のサービスを低コストにてご提供いたします。
● ラスター・ベクター変換サービス 600円〜
● PDFファイルの操作禁止事項解除、パスワード解析・解除 500円〜
● 合成写真(景観・人物)作成サービス  1500円
● 写真のイラスト化サービス 500円

無料プレゼントコーナーに飛行機のペーパクラフト型紙があります。
よろしかったらホームページをご覧になってください。
826卵の名無しさん:04/06/13 16:36 ID:S2WKDovp
◆日医インターネットニュース 1457号
 ・新卒看護職の減少に歯止めを
 ・外国人看護師受け入れ「日本資格の取得が条件」
 ・中医協改革、全員懇で議論へ
 ・新薬算定ルールの見直しを訴え
 ・医師国試、来年から2月実施に
 ⇒ http://www.med.or.jp/japanese/members/news/netnews/net1457.html
827卵の名無しさん:04/06/17 17:46 ID:YLA7wuwo
日本医師会HP新着情報 Part2
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1030971934/l50
このスレにまだ書き込める人ともう書き込めない人があるようで移動。
828卵の名無しさん:04/06/25 17:49 ID:0BWTJwdy
日本医師会HP新着情報 Part2
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1086945339/l50
829卵の名無しさん:04/06/27 16:21 ID:1wBoQdVV
日本医師会HP新着情報 Part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1086945339/l50
830卵の名無しさん
にしじま
虚仮たら
医療費1点7円になるぞ!