【オルタ】マブラヴ総合スレ Part617【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
◆◆マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
   http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
◆◆全年齢版マブラヴHP◆◆
   http://www.muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴforXbox360HP◆◆
   http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
   http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
   http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
   http://daioh.dengeki.com/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
   http://dash.shueisha.co.jp/-muvluv/index.html
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
   http://muvluv.com/

■アージュ公式サイト(OHP)「株式会社アシッド」
http://www.age-soft.co.jp/ http://www.age-soft.jp/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part616【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1370317780/
2名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:35:42.70 ID:TBAlgcso0
■アージュ公式サイト(OHP)「株式会社アシッド」
http://www.age-soft.co.jp/ http://www.age-soft.jp/
■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/
■「マブラヴ ALTERED FABLE」 まとめ wiki
http://規制中/
■「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ」 まとめ wiki
http://www18.atwiki.jp/chronicles/pages/1.html
■メーカースレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第325章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368503787/
3名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:36:12.30 ID:TBAlgcso0
■関連スレ
吉宗鋼紀23【マブラヴ トータル・イクリプス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356673421/
【シュヴァルツェスマーケン】内田弘樹9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366843878/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ36
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1358056936/
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part105【ネタ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369197033/
【マブラヴ】age collection総合 Part67【TE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1359175589/
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369743507/
【TE】マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1369298807/
4名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:37:33.59 ID:TBAlgcso0
◆◆マブラヴシリーズ関連参考書◆◆
『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編ファンブック MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION vol.1〜6
マブラヴオルタネイティヴ公式メカ設定資料集『 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS 』
http://www.techgian.jp/official/te/mook06.html
『マブラヴ メモリアルアートブック』&『マブラヴ オルタネイティヴ メモリアルアートブック 』
『マブラヴサプリメント&オルタードフェイブル メモリアルアートブック』
・ ASCII MEDIA WORKSから好評発売中!
◆◆マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス◆◆
小説:ファミ通文庫にて1〜6巻(以下続刊)好評発売中!
コミック:電撃大王にて1〜3巻、rising1巻、帝都燃ゆ1巻 好評発売中! 月影は闇夜にありて(仮) 7月27日発売予定! 
アニメ:2012年7月〜12月に全24話が放映!BD&DVD1巻〜9巻好評発売中!
ゲーム:PS3、Xbox360で好評発売中!
http://www.total-eclipse.jp/te/ http://daioh.dengeki.com/ 
http://muv-luv-te-anime.com/ http://5pb.jp/games/muvluv/te/
◆◆MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE WORLD GUIDANCE◆◆
『マブラヴ オルタネイティヴ』&『トータル・イクリプス』の世界観をわかりやすくまとめつつ、
TVアニメ『トータル・イクリプス』の情報を追加した設定本。
◆◆トータル・イクリプス デザインアーカイヴ◆◆
アニメ制作サテライト発行。 TEの設定をこれでもかと詰め込んだ300ページ超の設定本決定版。
表紙はキャラクターデザイン・原由美子氏の描き下ろし!
5名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:39:31.76 ID:TBAlgcso0
◆◆Tactical Surface Fighter in Action◆◆
月刊ホビージャパンにて好評連載中!
http://www.hobbyjapan.co.jp/
◆◆DUTY -LOST ARCADIA-◆◆
TSFIA内に連載されているThe Euro Frontが単行本化!
新規書き下ろしに加え、リボルテック EF-2000 タイフーン ジークリンデ中尉機も付属して発売中
2012年10月5日から書籍単体で再販中
◆◆シュヴァルツェスマーケン◆◆
TECH GIANにて好評連載中!
ファミ通文庫より1〜5巻好評発売中!短編集の Requiem -祈り- #1 好評発売中!
http://schwarzesmarken.jp/
◆◆電撃マブラヴ◆◆
一冊まるごと「マブラヴ」マガジン!ASCII MEDIA WORKSからVol.1〜3が好評発売中!
http://daioh.dengeki.com/muvluv/
◆◆マブラヴ 公式コミックアンソロジー◆◆
イシガキタカシ、いづみみなみ、大堀ユタカ、華師、長谷見亮、濱本隆輔、緋呂河とも、ECTONG、蒔島梓、ROHGUN
3月発売
6名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:43:29.42 ID:TBAlgcso0
●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。

Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
>>12
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
                                             └→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html

Q.マブラヴやオルタをWindows Vista 64bit版/Windows7 64bit版でやりたいんだけど?
A.Windows7対応版が発売されてので、そちらを購入してください

Q.まりもちゃんなぜ軍曹?(マブラヴアンリミテッド/マブラヴオルタネイティヴ)
A.取説嫁
Q.まりもちゃんはなぜ少佐?(マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ)
A.取説嫁

Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )を参照
7名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:44:16.14 ID:TBAlgcso0
●月詠真那様によるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ○vv、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      〃⌒⌒'ゞ    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそもこのスレをsage推奨として |       (ノノノ)ノ))〉  /  | ……………(中略)…そしてここに
その地位を不動の物にしたのは   >     ヾl|`ヮ´ノl|/  <  sage(半角)を入れるに至ったのです
かの高名な……………(中略)…  |       ⊂i)災)つ     | ああ素晴らしきかなアージュスレ
______________/      ノ〈i__j〉ヽ      \_______________
                                しソ
●鎧衣さんによる略語講座

「ところでタケルはよく使われる略語を知っているかな?」

     ヘ〉
   , ´^ ̄^ヽ、   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く((((~~)ノゝ ./  |  オルタネイティヴ(AlterNative)=AN,AL
   ヽゝ゚ ヮ゚ノ´/   <  エクストラ(EXtra)=EX
   ⊂Y巫Yつ     |  アンリミテッド(UnLimited)=UL,UN
    く/j_|>       |  ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
     しソ       |  オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
              |  トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
              |  ザ ユーロ フロント(The Euro Front)=TEF
              |  シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬
              |  アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
              \__________________________

「この九種類を覚えておけば、流れの速いこのスレでも安心だね」
8名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:44:41.22 ID:TBAlgcso0
●御剣少尉による訓示
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
 ||  乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えてはならぬ。断じてならぬ。              ,'{}ヽ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておき   .。    へべヘ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番だ。     \ <〈(( ))〉>ハ
 ||                              \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
 ||                             .⊂iI^i^(と. リハ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  了解であります少尉殿!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

●御剣少尉からの副長的な提案
      ,'{}ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
      /<〈(( ))〉>  .| 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
    // (i|゚ ー゚ノト  < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
    // と)I^i^Iiつ.  | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
    〜/〈〈__i_i」    | 5 皆で仲良くするがよい。
      ゙´し'ノ    \______________________

「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」  「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」
9名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:45:05.69 ID:TBAlgcso0
月詠真那      1月14日      月詠真耶      9月9日
崔亦菲        1月25日      イリーナ・ピアティフ    9月12日
珠瀬壬姫      2月29日      築地多恵       9月20日
篁唯依       3月13日      彩峰慧         9月27日
鎧衣尊人      4月01日      柏木晴子      10月10日
タリサ・マナンダル    4月24日      伊隅みちる      10月13日
榊千鶴        5月05日      社霞          10月22日
フィカーツィア・ラトロワ  5月12日      宗像美冴       11月07日
千堂柚香      5月25日      門兵         11月11日
シャロン・エイム     6月01日      ナスターシャ・イヴァノワ  11月11日
香月夕呼      6月08日      インドラ・サーダン・ミュン 11月19日
美桜乃雫      6月12日      風間祷子      12月04日
ステラ・ブレーメル    6月22日      御剣冥夜      12月16日
鑑純夏        7月07日      御剣悠陽      12月16日
イーニァ・シェスチナ   7月27日      白銀武        12月16日
神宮司まりも     8月10日      クリスカ・ビャーチェノワ  12月24日
10名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 19:45:36.50 ID:TBAlgcso0
              __                        >.┐
             { `ヽ、                    /   }
           {    ヽ    ,、..''!         ,r',..、   |
             ∧   ,..、. ヽ/:::::::|.       ,'./:;:;;!  /::::\
                ハ  ' ,:;:\ヽ、:::::|.        ,',':;:;:;:;  ./::::::/゙!
                  \ ' ,:;:;:;:\\、..     ,',':;:;:;/ /::::/::::::::!
                   ゝ、ヽ、:;:;'',,|\`ヽ   | !://::/::::::::::::::!
                   |!,>"::: ̄`゙':::└ーー-ヽ く,イ,イ:::::::::::::::::l
                   //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:`< !::::::::::::::::::::!
                 〃/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ|:::::::::::::::::::::l  ここまでテンプレです・・・
              ,' /:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::',:::゙!::::::::::::::::::::::l
                 | ,l:::::::::::::::',:::::::::::::::::/::::/|::::::::::::::}:::|:::::!:::::::::::::::::!
                 l/l!::,:::::A-A::::::::::::/t-/-!::::ノ:::::,'::::|!::::l::::::::::::::::::!
               |..N...| N \/ }/,ノイ|:::::::/::::リ::::::l::::::::::::::::::!
                  N! Nニ二゙,   二二ニ/_/´`!|:::::::::!:::::::::::::::::l
                  /ノ//       /// ,_つノ.|:::::::::!::::::::::::::::::!
                 ゙ゝ, ._ ー'ー'   ,,、''"   |:::::::::|!:::::::::::::::::l
                   `゙゙|゙゙゙""~ヽ .       |::::::::/:::::::::::::::::::!
                          ! |  / , ''、     !:::::/|::::::::::::.,::::/
                         ∧! //  ヽ"'-,'  !::/ !:::::::イ:::/
                       ,┘ ゙ " ,.-   } <  |/   !/ リ:/
                     八  、....(   ,ノ、,-ゝ 
11名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 21:43:12.27 ID:C3pDxQQR0
>>1もつ
12名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 23:24:06.90 ID:MdpeqIgW0
乙だ同志>>1
エヴェンスクハイヴを吹き飛ばす権利をやろう
13名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 00:08:50.93 ID:OS6uEj6M0
>>1
JFKハイブへと特攻する権利もやろう
14名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 07:36:10.62 ID:s23lYwm00
マジでオルタに選択肢追加で分岐するようにしてリメイクしろ
ちゃんと冥夜をレイプ出来るようにな
15名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 07:49:42.10 ID:+D4scxc80
あ号さんによるレイプをじっくり堪能してたじゃん
16名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 08:06:44.42 ID:/jW8T0aC0
リメイクするならEXを短めに編集するのと、EXからオルタまで一本にして販売してくれ
あとキャラデザ

最初からこのへんちゃんとしてれば倍は売れた
17名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 08:09:13.55 ID:FPF+mzMo0
キャラデザは今のままでいいんじゃないか?
18名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 08:22:38.58 ID:MeQMvvib0
キャラデザじゃなくて絵じゃね?荒唐無稽な髪型もすぐ慣れるし
絵は特に好み分けるからなぁ
立ち絵とか好きだけど正直言って今の視点から見ると古臭いし再誕みたいに書き直しされないかな
19名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 08:25:30.50 ID:bts8dNMN0
それより武ちゃんフルボイスだろ
あとは色々削られている部分を追加だな
桜花作戦地上降下後の戦闘とか
20名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 09:00:28.51 ID:4EY0pmOB0
和姦だろうがレイプだろうが
他の女を抱いた時点でオルタルートから外れるから
オルタの作中で選択肢だして他の女とセックスさせることは出来ない
21名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 10:16:14.08 ID:OaIJnhpJ0
米「ラ、ラファール……!」
ドガンッ!!!
米「……武御雷。助かった、お前近衛か?」
ザシュッ!
米「うおあああああああああああ」
武「人間同士で争ってる奴らは殺す、殺すんだ……」

04ではこんな展開あるんですか?
22名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 10:28:25.20 ID:JcdzHEG90
斑鳩「怖かろう、悔しかろう…たとえ鎧を纏おうとも、心の弱さは守れないのだ!」
武「……いくぞ」


04ではこんな展開があります
23名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 10:38:57.08 ID:MeQMvvib0
TDAのタケルちゃんが冥夜ルート後だったとしたら紫の武御雷と皆琉神威はどうしたんだろうか
24名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 10:48:27.22 ID:fgfK6O6wi
>>22
黒の塗装が剥げて下からR型の紫の塗装が!?
25名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 10:50:26.75 ID:dtRvudVd0
センサーとカラーリングとっかえて頭部挿げ替えした帝国一高価な00C、それが武の武御雷なんつってな
26名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:06:44.09 ID:mjXZO10K0
考察の参考になるスレ
http://imgbako.com/160088239.htm
http://parupunte.net/logbox/detail.html?no=158380649
http://imgbako.com/159569225.htm
http://imgbako.com/197332904.htm
http://imgbako.com/157904457.htm
http://imgbako.com/157295453_3.htm

12/07/04(水)04:20:55 No.157301702
>着陸って…?神の杖の方は迎撃されないとでも?
予備照射に数秒かけてるうちに着弾しねえか神の杖
小型光線級の1500度のレーザーじゃ絶対溶けねえし
大型光線級が出張ったとしても設定上数本連続投射されたら

http://futalog.com/134790854_2.htm
無念Name としあき 12/08/03(金)15:31:58 No.134795950
>1500のソースどこやねん…
光線級は耐熱限界1500度の盾を溶かすのに苦労してるから1500度あるかないか位
http://imgbako.com/159191265.htm

ふたば img 戦術機スレ
http://imgbako.com/158877028.htm
http://imgbako.com/159546331_2.htm
http://imgbako.com/161964190.htm
http://imgbako.com/158873444.htm
http://imgbako.com/160652047.htm
http://futalog.com/132669733_5.htm
http://futalog.com/169236127.htm
http://futalog.com/s/192663130.htm
http://futalog.com/146797024.htm
http://futalog.com/129249607.htm
27名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:09:54.51 ID:tM81EbheO
キーコーはTDAはオルタのキャラ出てるし続き物だから人気があるって言ってたけどそれだけじゃないよな
ちゃんと響達やストーリーも面白いから人気を得てるんだよ
自分が全部話書いた作品が評判いまいちだからって嫉妬はよくない
28名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:27:19.41 ID:1ufvwpYJ0
でもオルタ等の予備知識なかったら多分投げてるし最初からやってなかったと思うよ^^;
29名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:28:56.74 ID:oimDu8UT0
>>21
むしろ鉄仮面化した武ちゃんがいるかもしれん
「人類の十分の九を抹殺しろと命令されればこうもなるさ」
30名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:37:27.98 ID:JcdzHEG90
響の停戦宣言といい、ストーリー展開の強引さをオールスターで誤魔化してる感が否めない>TDAep02
ep01は文句なしに面白いし、ep00は水掛け論争がなければ閉塞感による孤独と絶望が感じれて好きだったんだが
31名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 12:44:50.48 ID:S0bo2v390
>>29
元ネタみたいにNTRされて鉄仮面になっちゃうのか…
32名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 13:34:17.49 ID:pbyBlJaX0
33名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 14:10:41.49 ID:4c7vcMYa0
いっそ対BETAにバグを投入しよう
34名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 14:46:27.89 ID:S0bo2v390
>>32
このコラ見かけるびにバリエーション増えてるわw
35名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 14:49:09.36 ID:uxEXht+a0
お前らグリマブ始まったらどんな部隊構成にするの?
とりあえず中隊規模と仮定して
36名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:02:16.24 ID:s3PUx+C50
要塞級4、重光線級8
37名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:03:45.14 ID:dtRvudVd0
超重光線級1 あ号さん1 母艦級1の小隊で十分
38名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:05:50.06 ID:GrpUFD2oP
ファントムオンリーとか
39名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:09:08.26 ID:aPp3JqTp0
>>24
霞たちの姉妹(CV仲間由紀恵)の可能性が…!?
40名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:15:44.66 ID:6KJWx1Ap0
>>37
母艦級1だけじゃ勿体無い。
中身ターンと詰め込みたい。
41名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:17:59.66 ID:s3PUx+C50
ぶーでーwwww
42名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:22:08.24 ID:6EbwJlUpi
最上級大型巡洋艦1
対馬級上陸支援ロケット砲艦2
大和級戦艦1
山雲型駆逐艦2
戦術機なんぞ蹴散らしてやりますよ。
43名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:30:57.08 ID:Epr+yY5V0
G弾「やぁ」
44名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:32:00.95 ID:uWEJh1120
どうせ無課金だと撃震ばかりになるんだろ?
45名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:43:59.25 ID:6EbwJlUpi
>>44
F4Jなんてwまたまた冗談が御上手なんだから〜w
89式機械化歩兵装甲だらけに決まってるじゃないですか〜w
46名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:49:04.74 ID:7HHN2+EF0
くそう!貢ぐしかないのか・・・!
47名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 16:49:35.78 ID:s8lM8WTG0
訓練生のうちは自動小銃だけだ
もちろん分解状態で支給されるから、組み立てをがんばってくれ
48名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 17:08:27.92 ID:uxEXht+a0
さすがにファントム4機くらいは初期配備だろう
パイロットは全員名無し衛士だろうけど

そういやTE発売直前のトークライブに行ったりニコ生見た人は冥夜と唯依のプロモカード貰えたんだっけ
一線級の衛士が駆るファントムとか胸熱
49名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 18:06:01.52 ID:sgcUwu+i0
>>48
放送内でss撮っとけと言われたからssは撮ったが肝心のサービス開始がされないから意味ないな
50名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 18:12:48.73 ID:qYYDsuWai
そういえばグリマブの開発って何処だ?
51名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 22:14:56.34 ID:3bZqm6WY0
延期発表からもう16日か……なんでもいいから続報欲しいなー
52名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 22:16:28.02 ID:h7bfk/+h0
委員長ルート
武「神聖な教室を冒涜するんだよ」で吹いたwww
53名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 22:16:40.32 ID:3bZqm6WY0
そういえば、グリマブにA-12出るかな
54名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 23:24:37.67 ID:X0btkgTF0
EX彩峰とユウヤって少し似てるよね
55名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 07:23:37.94 ID:ezXboaTH0
クロ4仮ばっかだなぁ。2ヶ月前なのに…
広報さんから情報は出ないもんかのう。。。
56名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 08:02:56.27 ID:de3VqlPh0
ガールフレンド(仮)みたいにクロニクルズ04(仮)までがタイトルなんだよ
57名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 12:27:35.93 ID:OInd9jVW0
TGには載るかな
58名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 12:33:53.85 ID:gwTRkfYFi
今月のテックに情報出るでしょ、早売りだと明後日だっけ?
59名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 13:24:34.19 ID:dGhIZaEMP
久々のハイヴ攻略戦になりそうだな>04
60名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 17:17:43.06 ID:jW0c3exT0
03が5000本しか売れなかったから宣伝に金かけられないんだろう
61名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 17:29:31.58 ID:pxcYzEI/0
新規が04から買うこともないだろうからファンにだけ広報できればいいんだろ
62名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 17:34:34.81 ID:+2sAgv+v0
今度こそ複数買いしまくって俺ら信者の力を見せつけてやろうぜ
63名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:16:08.21 ID:VU+7ycXR0
逆に04から広告に金かけだしたら正気を疑うレベルw
64名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:23:05.08 ID:Ob6eSJKh0
不知火って結局、ハイネマンが自分の設計した機体がコンペで落とされた腹いせに日本に流した米軍機のコピー(しかも不完全)だったわけ?
オルタ本編とかのアメリカの黙認で盗んだF-15技術ベースってのはどこいったんだ?
65名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:31:13.61 ID:VU+7ycXR0
>>64
お前がそう感じたんならそうなんじゃない。
文章見てると同意を求めにきたわけじゃないね、釣りにきた感じ?
66名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:39:27.51 ID:cjsC2StL0
>>64は別に読んでてもおかしくない普通の疑問に見えるんだが
>>65は何が気に食わなかったんだ?
67名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:41:40.35 ID:66M/kEgHO
>>65
双葉産のアンチなんで触らないでください
68名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:44:21.85 ID:Ob6eSJKh0
なんか知らんけど煽られてアンチ扱いされた。
だって今までと辻褄あわないじゃん。もろYF-23化をしてるわけだし。
69名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 18:52:54.32 ID:VU+7ycXR0
>>66
気に食わなかったわけじゃないよ、疑問をぶつけに来たってより釣りに来たように見えただけ。
軽く荒れそうな予感だったんだけど、取り越し苦労だったかな?
70名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:03:17.37 ID:P8t/3O8Y0
>>69
荒れそうな予感も何も自分で荒らしてちゃ世話ないわ
71名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:05:22.22 ID:VU+7ycXR0
まあ触れた時点で俺の負けだったなROMとくよ
72名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:06:01.75 ID:zUJdZ0X90
>>69
めちゃめちゃ神経質だな。
その過度な身構えぶりのせいで、自分が荒れる原因になってるって気づいてないよね。
73名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:09:33.05 ID:nV/mdW0K0
荒れるようなレスしといて被害者ぶるのってどうなんですかね・・・
74名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:13:14.77 ID:IT8sAMas0
不知火そのものはYF-23とはまったく関係のないF-15の直系機で間違いないだろう
改修の過程で組み込んだ部品が、不知火とYF-23の部品の規格をマッチングさせるような役割を果たしてるんじゃね?

あるいはガワはYF-23だけど、内装系は不知火仕様に徹底改修されてるとか
75名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:13:49.10 ID:tWI3xWe00
早くTDAやりたい
76名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:20:40.67 ID:dOC5ymD+i
>>74
その辺P3がどうなってるのか公式の設定が出ない事にはわからないね。
この前出たTEの設定本は中途半端だったし、キチッとしたの出ないもんかねー。
まずは次のルナドンに期待か。
77名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:27:22.30 ID:jPh3oncq0
戦時ゆえにコピーが常態化してる世界といっても
相手の一応の容認もらってるのと、一技術者が勝手に流したのじゃ全然扱いが違う
78名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:27:35.38 ID:P8t/3O8Y0
不知火とYF-23周りの設定は気になるからさっさと本でまとめて欲しい所
79名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:36:16.28 ID:dOC5ymD+i
TDAのちょっと残念な所は世界情勢もあって真新しい戦術機が出てこない所。
80名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:47:39.62 ID:UrKy1aPa0
所詮アンリミテッド
81名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:48:22.15 ID:yB1Flj350
>>79
逆にTDAで第4世代機とか出てきたら吹くw
82名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:50:20.57 ID:IT8sAMas0
逆に一部パーツが他の戦術機のもので補われてるリペア機とかどうよ
腕が不知火の物になってる武御雷とか、イーグルの肩アーマーつけてる不知火とか
83名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:53:01.45 ID:NJLJ3NEk0
てか新しい戦術機なんてTEぐらいしか出てこねーべ、似たような年代の話なんだし
84名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:58:32.29 ID:VXFzZSEtO
電磁投射砲を武御雷て使用するために右肩部ユニットだけ
不知火の肩部装甲になってる武御雷なら妄想した
85名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:59:07.19 ID:UrKy1aPa0
タイガーとかミラージュ2000改とか見たい
86名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:02:38.36 ID:IT8sAMas0
>>83
AL5へ移行したあとは新型機なんか作ってる余裕なさそうだしな
2001年時点で稼働してる弐型系列やF-35がワンチャンあるくらいか?

ユーコンで試験してる連中が大海崩から逃れてきてるかも知れんが、そもそもプロミネンス計画もオシャカになってそうだし
87名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:04:00.83 ID:BvQWt59T0
サンダーボルト2をみたい
あとはアヴェンジャー
88名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:09:22.79 ID:yB1Flj350
>>86
そもそも、もうどんな新型が出てきても世代を超えないとどうしても、どうせラプターのが、武御雷のが・・・って思ってしまうだよな
まあ出ないよりはオルタ2では出てきてくれた方が嬉しいけど
89名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:10:10.91 ID:CWEHAoIk0
戦術機の管制ユニットの特許は
アメリカの企業が持っていて日本帝国はライセンス生産し
自国の戦術機に搭載している

戦術機も工業製品な以上様々な部品の特許により
特許権保持の個人ないし企業にロイヤリティが支払われることになる
戦術機先進国のアメリカ企業に特許権の多くは保持されているのだろう
つまり国産であろうと戦術機を作るごとにアメリカ企業にもロイヤリティという名でお金が流れていくことになる
F-15の技術から生じた不知火も結局は特許の縛りがあるのだろう

日本がオリジナルにこだわるのは特許権を保持することでロイヤリティにより外貨を稼ぐ
自国技術由来になれば生産コストも下げられるなどの思惑があってのことだろうね
90名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:17:42.98 ID:SJXi7PY60
日本帝国が不知火や吹雪の売り込み目論んでるって感じにはあんま見えんのよね
そういうのもアリっちゃアリだけど
91名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:19:04.03 ID:CWEHAoIk0
『オルタ2』の構想では第四世代基準は0G対応型
https://twitter.com/kycow/status/30836284142395392

変更が無い限り
地上でドンパチしている間はもう世代が上がらない
92名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:37:05.23 ID:IT8sAMas0
月や火星攻略するのに戦術機って必要なのか
月にも火星にも対空攻撃してくるレーザー級いないんだろうから、とりあえずオリジナルハイヴにG弾落として重頭脳級を確実に潰してからゆっくり爆撃で料理しちゃいかんのか
93名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:42:51.49 ID:ZK/Sh1zk0
量産型凄乃皇の直近でいるんじゃね
門級開けないといけないし
94名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:43:13.94 ID:SJXi7PY60
>>92
フェイズ10ハイヴってどれくらいの威力のG弾で潰せるんだろう・・・
95名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:43:21.71 ID:NJLJ3NEk0
トムキャットが出てからラプターまで20年近くかかてるし
地上戦用戦術機は第三世代の延長線上にとどまるんじゃない?

>>92
戦術機の存在意義忘れすぎw
ハイヴ内はどうするきだよ
96名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:46:39.87 ID:ebE3YIKv0
>>64
ユウヤがテストパイロットに選ばれたのはいやがらせっぽいな
97名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:46:48.65 ID:de3VqlPh0
戦術機は戦闘機を元ネタにせずに、かつ宇宙で戦うようになるのか…なんだかなぁ……
98名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:51:50.23 ID:BTkd6hkV0
AL5は、まずオリジナルハイヴにG弾投入で最初に潰して様子見すれば
人類勝てるんじゃないかと思うけど
TDAは何であんなことになっちゃったんだっけ?G弾どういう使い方したんだよ
99名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:55:18.77 ID:IT8sAMas0
>>95
レーザー級が対空攻撃してこないなら戦術機の優位性はないし、量産型スサノオでメインシャフトぶち抜いていけばいいんじゃないかな、と
ラザ場の安定性については技術進歩が何とかしてくれる(楽観視)

>>98
全ハイヴに同時投下したんじゃなかったっけ
BETAの指令系統が箒型構造だってのはULだと分かってなかったんじゃなかったっけな?
100名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:00:55.66 ID:SJXi7PY60
>>98
観測班にいたメルによると第一波で外縁部続く第二波で内陸部のハイヴにG弾を投下
モニュメントも辺りのBETAも綺麗さっぱり消滅
全部のハイヴでそうなって制圧突入ってとこで全ハイヴに超巨大台風が発生して・・・・
って感じ
101名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:01:17.52 ID:cL82vyEo0
>>97
きっと機体名もチャレンジャーとかコロンビアになるのさ
102名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:15:32.39 ID:NJLJ3NEk0
>>99
広大な高レベルハイヴを貴重なG元素を消費しながらスサノオだけで掃討する気か?
全ての反応炉を潰してBETAのエネルギー切れを待つなら話は別だが
103名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:17:43.67 ID:pxcYzEI/0
まあおもちゃ売るためには宇宙でもロボじゃなきゃいけないんですけどね
104名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:21:00.52 ID:smxTe/h70
>>97
宇宙空間では戦わないだろう、って思ったけど対人類戦なら十分ありえる・・・。
105名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:22:39.67 ID:uOQEbacL0
そのうちスペースコロニーを建設して
不満を持ったコロニーが地球に対して独立戦争を仕掛けるかも
106名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:24:05.14 ID:smxTe/h70
残念、しかけてくるのは人造人間。
107名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:27:32.16 ID:ZM48IaOA0
BETAは人類にG元素運んできたって役割です(キリッ
ネタバレすぐる
108名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:30:38.48 ID:SJXi7PY60
>>107
そんなこと言ったっけ?
人類が恒星間航行技術を手に入れるイベントだとか言ってたけど
109名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:31:36.51 ID:UrKy1aPa0
ハイヴはフロル星人が送り込んだカプセル
110名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:40:33.40 ID:smxTe/h70
ケイ素生命体と聞くとARMSを思い出してしまう俺サンデーっ子
111名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 21:44:05.67 ID:TP+VFDAb0
オルタ自体知ってたけど(君望ラジオ聴いてたりでめっっちゃやりたかった)けど
やっとつい最近始めることができ、クリアしたけど涙がやばいわ。
やっぱりこの手の作品はいいなぁ〜。本当感動しました
112名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:12:07.16 ID:2zW5yOqU0
>>111
次は、オルタから始めたならマブラヴ無印
両方ともプレイ済みならクロニクルズ・トータル・イクリプスがオススメ
113名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:15:45.42 ID:IT8sAMas0
オルタ2ではユウヤも唯依も出てくるらしいけど、この二人が再会するとしたらどんな感じになるんだろうか
唯依個人の感情はともかく、XFJ計画主任としては飛び蹴りの一発くらいは許されるだろう
114名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:19:46.37 ID:smxTe/h70
>>113
実妹とかエロゲなら最高の関係何ですが、いかんせんどうにもね。
115名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:23:04.18 ID:NJLJ3NEk0
>>113
これは誰々の分とかいって10発くらいぶん殴られるんですね、わかります
116名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:25:06.02 ID:QybkY/tg0
>>113
オルタ2の時間軸によるかな。
地球外でのお話になるなら、TEの10〜20年後くらいになるだろうから、
どちらも良い年齢になっているのではなかろうかと。
117名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:27:59.65 ID:smxTe/h70
PVから見て10年後とかはさすがにないだろう
118名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:28:17.33 ID:IT8sAMas0
唯依がお見合い結婚して子供をだっこしながら出てきたらショックだなぁ
錬鉄作戦が終わったら国内事情も落ち着くだろうし、後継ぎのために婿養子をとることになるかもしれんわけで
119名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:32:27.31 ID:13ynW8Oz0
姫は譜代武家だし跡継ぎ居ないほうがまずいだろ
120名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:38:12.23 ID:QybkY/tg0
欧州奪還作戦が2004年からだろ。
ユーラシア全土となると5年位と見て、それが済んでから月・火星となると、
やはり最低10年は見ておくべきだとおもうんだがな。
121名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:45:42.25 ID:QV3ibLA10
唯は自分の父親のスキャンダルを知らなかったの?
122名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:45:52.86 ID:dGhIZaEMP
2が蛇足にならない様に祈る、マジで
123名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:48:34.97 ID:smxTe/h70
出るかどうかはまだ分からないんですけどね
124名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:50:26.23 ID:smxTe/h70
>>121
知ってたら矛盾するだろ、「何かがあった」ぐらいじゃない知ってても。
125名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:51:51.11 ID:QybkY/tg0
ゲーム冒頭のキャスター(?)のヤツを見ると、なにかスキャンダルがあった事はしってたんじゃないかな。
内容までは詳しく知らなかったんだろうけど。
126名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:54:03.99 ID:u3f3CUQw0
TEのサントラ、INSANITYもTOTAL ECLIPSEも入ってなかった…
127名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:58:15.21 ID:IT8sAMas0
ボーカル集にフルで入ってたし、サントラにも入ってたら被ると思うの
128名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 22:58:30.94 ID:ZK/Sh1zk0
唯依が生まれる前の話だから詳しくは知らんと思うぞ
お前らも両親の元カレ元カノとかわからんだろ

何故か俺は知ってるが
129名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:06:25.93 ID:nV/mdW0K0
>>126
レーベル違うから入れられないんじゃねーの?
130名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:07:53.81 ID:smxTe/h70
>>126
TEボーカル集に入ってたじゃん、ちなみにSFage2にも入ってたじゃん。
131名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:10:01.07 ID:smxTe/h70
>>128
そう言われると親の過去の色恋沙汰なんて知りたくもないし知ろうなんて思わないな。
132126:2013/06/17(月) 23:19:36.30 ID:u3f3CUQw0
ボーカル曲は別で買えってことね

ちなみにsong from age2って音質に難あったりするの?
尼のレビューで、早回しになってて音が高くなってるとか書かれてて超不安なんだけど
133名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:19:38.82 ID:IT8sAMas0
叔父様はユウヤの存在をどの段階で知ったのかな
ハイネマンの推薦があった時は「懐かしい名字だな」くらいにしか思わなかったのだろうか
134名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:21:56.99 ID:QybkY/tg0
>>133
ゲーム中に「フランクの野郎、オレまで騙しやがって」とか言ってたから、
その時点までは知らなかったんじゃないかな。
135名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:22:47.33 ID:smxTe/h70
>>132
持ってるけど、今日の今日のまで知らんかったわ。
多分そんなレベルじゃね?
「びばびぱーてぃーw」聴くとKちゃんを思い出す・・・
136名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:24:24.99 ID:4JpIqb1Q0
まぁすごい疲れてる時に音楽聴くと早く感じるしな
137名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:34:26.29 ID:TP+VFDAb0
>>112
トータルイクリプスから始めますわ
138名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:42:25.51 ID:ebE3YIKv0
>>118
唯依は親父のラッキー体質受け継いでるから夫と子供で幸せな家庭築いて弐型完成の栄誉をゲットしてるよ
反対に母親の恋愛運の無さ受け継いだユウヤは横浜基地で飼い殺し
139名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:43:09.31 ID:vSjMQzJJ0
ヴィンセントが一人ユウヤと仲良くしてたのって
やっぱ裏でCIAと繋がってたから打算で近づいたのかな
140名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:44:41.10 ID:smxTe/h70
夕呼とサンダークのコンビとか嫌すぎる、ユウヤガンバ!w
141名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:45:25.51 ID:SJXi7PY60
>>138
実際のところどうなるんだろうね
142名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:48:38.75 ID:ebE3YIKv0
>>141
どうなるもなにもそれしかないだろ
唯依は跡取りなんだから家を守る為に婿養子は絶対取るだろうし弐型は採用が決まっている
つまりXFJ計画は成功と言ってもいいんだから当然唯依の手柄も認められる
143名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:56:05.96 ID:smxTe/h70
まあ生き残ればの話なんですけどね、こういうのって失恋した時点で死亡フラグが立ちますのよ。
144名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:56:47.96 ID:IT8sAMas0
オルタ2では大隊規模に拡充されたホワイトファング隊を率いる佐官クラスにはなってるかもな
145名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:03:52.22 ID:GAKepa5Y0
>>143
オルタ2に出てくるそうだから、その時間軸までは生き延びるだろ
斯衛の弐型運用試験部隊と化したホワイトファング隊率いてレッドストーム作戦や錬鉄作戦、サハリン奪還戦とかも経験してそう

ユウヤが日本に来るとしたら2002年中には来てそうだし、唯依との再会はそこまで遠くなさそう
146名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:04:37.19 ID:A0IOdCVd0
>>142
と、言われてもユウヤ側のはっきりした事情がわからんことにはなんとも
唯依側の情勢もフェイズ3や何やらで不透明だし
147名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:06:20.78 ID:9+Cun7PE0
BETA「仇はとってやるからな、ユウヤ…」
148名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:07:19.97 ID:9rR8wz970
兄妹、普通のエロゲなら可能性が充分あるあるシチュエーションなのに、まったく希望が見えないよ。
149名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:09:51.26 ID:nf2wla3Zi
どうしても唯依とユウヤくっつけたいなら
イーニァには死んでもらわないとな
150名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:13:50.93 ID:nWT2TcoK0
>>146
少なくとも唯依側は一応XFJ計画は成功してるんだし弐型は性能以外でケチついた描写もない
から大丈夫っぽい気がする
でもユウヤ側はクリスカ死んでるし上司が夕呼先生で横浜以外行く当てがないって
感じだからなぁ…
151名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:16:45.03 ID:9rR8wz970
フェイズ3の強奪に関しては巖谷か唯依のどちらかが責任取らされるんじゃない。
しかも横浜に渡っちゃう訳だし、対立派閥は巖谷降ろしに精をだしちゃうでしょ。
152名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:17:07.48 ID:r2xEpinT0
>>148
絶望は1つの売りだからな
153名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:21:38.19 ID:GAKepa5Y0
横浜行きはどちらかというと帝国内の政治駆け引きの結果、という気がしなくもない
性能は確かに魅力的、でも持ってると政治的にヤバいブツなわけで、ならば元からアンタッチャブルなところにポイーしてしまえ的な

横浜にまっすぐ向かう合理的な理由もないし、フルスペックP3は一度は帝国の手に渡ると思うよ
154名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:22:58.20 ID:zBVfJe1q0
巌谷は訓練飛行中に死ぬんじゃないかな
155名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:23:29.14 ID:nWT2TcoK0
>>151
いくら対立勢力が頑張っても弐型は謂わば悠陽のお墨付きなわけで
それを作る計画に携わった人間をどうこうする人間はいないだろ
特にクーデターの後ではさ
156名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:31:58.47 ID:LTtOr+ct0
今更だが
サプリメントの純夏のヒステリー?が理解できなかった
武の何が悪かったのか?恋愛経験に乏しい俺にさっぱりだ
157名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:33:47.66 ID:9rR8wz970
大丈夫最後までやった俺も当時「あーなるほど・・・?」だったから。
158名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:34:05.92 ID:zBVfJe1q0
>>156
現実の女も時々ヒステリー起こすよ
159名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:34:51.61 ID:XAdQXD6d0
アメリカ人エリート衛士が機密の詰まった新型を強奪しソ連軍施設襲撃して行方をくらましたんだよな
この事実ならアメリカにある程度責任押し付けられるんじゃね?
160名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:35:50.71 ID:GAKepa5Y0
月虹が採用選定にエントリーしたあとも弐型のトライアルを継続したのは、XFJ計画関係者の面子を潰さないためってTSFIAとかに書いてあったな
箸にも棒にも引っ掛からんような扱いなら面子潰したってどうってことないだろうし、巌谷や唯依は一応それなりの扱いを受けてるんじゃないか?
まあゲームTEや採用選定の結果を読む限りだとむしろ月虹が弐型の噛ませ犬だった感があるが
161名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:39:22.16 ID:m0feIFgq0
結婚を考えてのことじゃないの
共同生活での妥協点の模索の話だと思ったけど違うのか?
162名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:44:51.85 ID:A0IOdCVd0
>>159
公式にはユウヤはテロリストの襲撃を受けて死亡してることになってる
163名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:50:55.58 ID:GAKepa5Y0
>>159
唯依の「米軍衛士が日本の実験機を奪取したという事実をどう説明するのか」という詰問に捜査官がまともに回答出来てなかったしなぁ
一号機鹵獲して「実際に封印技術を搭載していた」という事実が判明しない限り、第三者が見たら米軍が無為やり奪取したとしかとれんだろう

日本の反米感情を刺激せずにプレゼンスを維持し続けるために、米国は日本に対して相当の譲歩を迫られただろうなぁ
沙霧のクーデター扇動は、この件で失った主導権を奪回するための工作だった可能性も……
164名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:58:18.42 ID:nWT2TcoK0
>>162
もうユウヤは米国には帰れないんだよな…
つか名前も変える必要あるよね、公式は死亡で裏では脱走兵なんだから
165名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 01:03:28.39 ID:XAdQXD6d0
>>162
それは最終的な書類上の扱いの話しだし
それと引き換えに色々妥協してても不思議じゃない
166名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 01:36:31.49 ID:m0feIFgq0
今日のハヤテ誰回?
167名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 02:05:01.81 ID:iBnpY4pn0
>>166
ぱんつー☆

誤爆か?
168名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 03:04:20.95 ID:Hufst7+p0
TDA楽しみすぎる
169名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 03:25:42.93 ID:DkfG0I4C0
ep1からはマジ神だわ
170名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 05:11:25.14 ID:zm410vDx0
>>169
マブラヴ史上もっとも面白いと思う
オルタより面白い
さすがに当時のオルタ以上の衝撃というと厳しいけど
これより面白いビジュアルノベルなんか今後でるの?っていうぐらい面白い
ってかもうマブラヴ関連しか興味がない
171名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 05:13:27.30 ID:zm410vDx0
なんかもうキャラが最高にいいわ
主人公の響、ヒロインの柚は当然として
エレンに雫、松風、軍曹、ヒル中尉、リリア、ウォーケン、まりもちゃん
何かもう魅力ありすぎる
あ、ラファールにびびってた女の子もw
172名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 05:26:13.66 ID://03b1410
キャラいいよな
モブの整備長とかも良い味出してるし
173名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 05:53:08.12 ID:ds62g2c70
episode:00が酷すぎて
その後買ってないから
はよ纏め売りしてくれ
174名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 06:35:48.69 ID:iBnpY4pn0
TDAは全部やってるけど正直そこまでいいとは思えないかな
175名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 06:41:33.53 ID:RuQAmbvq0
TDAは何でもかんでも燃えを入れようとしてスベってる感じがなぁ…
ライターが誰かは見てないけど、そんなポンポン燃えなんて書けんぞ
すぐにネタ切れする
176名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 06:50:36.88 ID:q88q1V5r0
響の顔が苦手。髪型が。
177名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 07:17:30.52 ID:YE6I0eGZ0
オルタの髪型はいいのかよ
178名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 07:22:54.74 ID:bbMQ7I670
>>175
同意。TDAがオルタより上なんてのは感じたことがない
響は武ではないのにチートすぎる
179名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 07:32:41.95 ID:WUEL07XrP
いつも同じ奴が絶賛してるんだろうなあ
クロ02は良かったけどね、憧憬もあったし
ep00と02はクソ
180名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 07:39:34.19 ID:5Nduj1gN0
>>179
なんでや!価格の高さとストーリーの短さとリリアのウザさに目を瞑ればep00は面白いやないか!
ep02が微妙なのは納得だけど
181名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 08:16:27.29 ID:PjxkyAxs0
まあ、これからだな。武が出しゃばるとつまらなくなると思う
182名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 09:42:41.23 ID:V9pYs12nP
04で最終回なんだっけ?
真耶さんが死んだら俺の何かが壊れる 生きてくれ
183名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 09:56:16.16 ID:zBVfJe1q0
最初響の画像見た時男にはみえなかったなぁ
184名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 11:36:06.72 ID:ahdPR32KP
>>175
全然すべってるように感じないわw
185名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 12:03:26.93 ID://03b1410
ep2を今更糞扱いにしようとして無意味なのにまあ
発売後も評判よかったのに
勢いもすごかったしな
186名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 12:27:48.87 ID:5Nduj1gN0
ネガティブな感想は徹底的に叩いてアンチ扱いして封殺してたもんな
187名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 12:58:51.11 ID:Yy/OsAJs0
その上オリジナル引き合いに出して「TDAの方が面白い」とかほざくから始末におえない
188名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:03:08.10 ID:ICaycj8zP
>>186
ああ、いつものアンチが必死にそれ主張してたよな
そもそも封殺が簡単にできるならTEやep0の評判も良いはずだろうけどそういうのは無視するのよね

>>187
オリジナルも何も派生作品のほうが面白いってのは別におかしなことじゃないわな
1stガンダムよりZが好きって奴も普通にいるだろうし
始末におえないんじゃなくてお前に都合が悪いだけだろう
189名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:17:21.48 ID:/G/l4bz20
まあ面白かった奴は買えばいいしつまらないと思うなら買わなければいい
俺は続き早く知りたいからただ買うだけだ
190名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:29:35.32 ID:VPE+5cXU0
2chで言論封殺か・・・・。
笑うとこかな?wwww
191名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:39:30.79 ID:diLu66rb0
買った人には面白いと思った人も沢山いました
つまらんと思った人も勿論いました

それでいいのに自分と違う意見を中傷しにかかるのが駄目なのさ
決着つくわけねーじゃん、感想に正誤もクソもないんだからさ
192名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:43:10.93 ID:A3fTkTVq0
封殺できるならage自体がマンセー一色になってそうなもんだがなw
いくら延期しようが封殺すればいい
2chでどうやってするのか知らんが
193名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 13:58:58.26 ID:jw2CDJ0k0
YF-23の扱いが異常によくて、F-22がかなりアレに扱われてる理由ってなんだろう。
194名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 14:01:26.00 ID:A0IOdCVd0
>>193
YF-23と僅差で負け越したけど最強の戦域支配戦術機の名をほしいままにしてるのにかなりアレってどういう意味?
195名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 14:10:37.12 ID:VPE+5cXU0
もっとラプターに活躍してほしかったんじゃない?
クロニクルズ「巨漢」(ウォーケン短編)の発売を待て!!
196名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 14:22:09.49 ID:kyMmH9+N0
TDAじゃラプターが頼もしすぎて困る
日本にも貸してください
197名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 15:05:46.43 ID:WTMBBeeEO
>クロニクルズ「巨漢」(ウォーケン短編)の発売を待て!!
巨根に見えた・・・
疲れてるのかな
198名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 15:11:48.99 ID:1FiddoMe0
公式の
>JFKハイヴが異常な速度で成長を続けていた
って文章についてなんだけど
異常な速度で成長する理由は何故なんだろう
打ち上げられるハイヴなくなったからBETAが焦って作ってるのかな?
199名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 15:33:02.96 ID:V9pYs12nP
ゴルフセットがあるんだろ
200名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 16:00:18.51 ID:1FiddoMe0
>>199
ゴルフセットに秘密があるのかな?
201名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 16:18:06.80 ID:hAMXTxw40
ep2でモニュメント作ってる状態だっけ
フェイズ3にはなってるかな
202名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 17:29:15.61 ID:qtfAguMx0
イレギュラーハイヴ攻略が楽しみだ
203名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 17:49:33.57 ID:8ImFIJe30
次のループへ、が確定してるからなあ。がんばっても無駄になる事丸分かりという
204名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 17:51:08.07 ID:ODPq4jJt0
別に確定してないしな
205名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 17:57:15.92 ID:30vWccop0
>>202
ハイヴ攻略戦は最後だろうけど本当に楽しみだわ
それ以外にも一杯楽しみな所はあるけど
206名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 17:59:28.45 ID:quQUVh330
TDAはオルタに続くバットエンドじゃなく
分岐ループのひとつとしてのハッピーENDで終わる話ですとかそういう締め方になりそう
207名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:05:10.97 ID:ahdPR32KP
とりあえず面白かったらなんでもいいかな
ベルナと響の会話とか見たい
208名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:05:11.62 ID:GAKepa5Y0
最後はJFKハイヴの制圧に成功するけど、武ちゃんが撃墜されてBETAに拉致られて脳みそにされて終わりとかじゃね?

そういや武が死んだら世界ってどうなるんだっけ
武死亡のまま世界は続くのか、それともその世界は消えてなくなるのかどっちだっけ
209名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:06:15.42 ID:30vWccop0
武ちゃんと響の会話も見たい
また響は機体壊すんだろうな
210名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:16:42.08 ID:j052HYDkO
>>186
封殺っていうかぶっちゃけクロニクルは訓練されたageファンしか買ってなんだから当然批判意見は少ないだろ
ちょっと窓口広げたらTEみたいに叩かれると思うぞ
211名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:23:38.73 ID:ICaycj8zP
またそれか
以前もそのまた以前も同じこといってただろう
それならep0からマンセーされてるってのに
212名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:23:42.17 ID:f/zqTnPp0
ベルナを露骨に出してくるかね

アージュから貰った薫陶「パロディにするなら露骨に」をもとに
キャラデザから名付けまで自由度全開で、ルーシンが生み出したキャラで
ティグレ(虎)ど・ら・リヴィエール(大河)
と同人誌で書いてあるしな
213名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:24:27.89 ID:RuQAmbvq0
信者に年会費でお布施させてその上ファンディスク同然のTDAをほぼフルプライスで売り付けてる現状を見たらとても擁護出来んと思うけどなぁ
これ一般人からしたら余りにも異常な光景だぞ
214名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:28:38.71 ID:r2xEpinT0
>>197
お前は一人じゃないさ・・・
215名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:28:47.42 ID:WTMBBeeEO
>>211
終わった話題蒸し返して荒らしたいだけだろうしもう放っておきなよ
216名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:28:49.79 ID:YPN3P9nR0
今更だろそんなの
買い支えるのみなんだよ
217名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:28:55.01 ID:xMPWYoYp0
ここでTE批判してる人とか帝国ネタにも妙に食いついてくるしオルタ知ってる人なのは明らかだったと思うけど
オルタ知らない人は褒めて、知ってる人は批判しないなんて類じゃなかったな

>>213
ageの擁護なんてしてないけど
そういう的外れな事言ってるからアンチ扱いされるんだよ
218名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:31:21.79 ID:RuQAmbvq0
>>217
どこがどう的外れなんだよw説明してみ?w
糊口を凌ぐにしても末期だろこの手段は
219名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:32:45.09 ID:xMPWYoYp0
>>218
ゲーム内容の話してるの
>>215の言う通りみたいだからNGしとくけど
220名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:33:15.06 ID:YPN3P9nR0
今更過ぎる何もかも今更過ぎる
買い支えろよ信者なんだろ
買い支えることで救われるんだよ
221名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:33:38.90 ID:f/zqTnPp0
ファンクラブに入るような信者で10年選手なら
クロニクルズ程度のボリュームで8190円ならフツーに受け入れるだろ
それ以下のボリュームでフルプライズ当たり前の時代から生息してるんだから

過剰サービスしたageの自業自得の面もあるけど
222名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:34:48.11 ID:RuQAmbvq0
>>219
ファンディスク同然の内容を批判してるのに、これのどこがゲーム内容の話じゃないんだ?
何言ってんだこいつww

さっさとNGして失せろカス
223名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:34:57.36 ID:Mss7ipjJ0
>>212
ベルナらしきキャラがいたから出してくるんじゃない?
今回はフランスがしょっぱなから暴れてるみたいだし
224名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:35:43.00 ID:YPN3P9nR0
今になってぎゃーぎゃーうるさいぞ
喋る暇があれば買い支えるんだよ
その気がないならいっさい関わるな
225名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:37:33.87 ID:RuQAmbvq0
信者にファンの気持ちは分からんのだろうなぁ
醜態を晒すなら潔く死んでくれってのがファンなんだが、信者は醜態すら賛美するから話にならん
226名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:39:32.20 ID:YPN3P9nR0
信者のスレだからな
覚悟のないやつは去れ
227名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:41:10.19 ID:llBMkrJa0
馬脚あらわしすぎだろw
ageの売り方が糞というのとゲーム内容が糞かは全く別物
ゲーム内容が擁護できないと主張するのに妙な論理もってくるからそうなる
必死にコスパが悪いとだけ喚いてればいいと思うよ
俺は悪いと思うからまとめ買い待つしね
228名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:43:04.64 ID:yM6bV/zX0
>>198
イレギュラーなハイヴになりそうだね
ゴルフセットが原因なんだろうけど
229名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:47:18.37 ID:RuQAmbvq0
>>227
ファンディスク同然だから中途半端な燃えと萌えで茶を濁されてんだろ
馬脚をあらわすって、意味不明な擁護しか出来ないお前の事か?w
230名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:47:43.73 ID:f/zqTnPp0
勝手にファンディスク扱いにしてフルプライズで売るのはおかしいとか言ってる奴がいるけど
お前の思い込みに付き合う筋合いはageには無いんだよね
231名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:50:17.68 ID:of7nHgZt0
ゴルフセットってG元素と+αだと予想されてるんだっけ
G元素が大量にあるならハイヴの成長速度にも変化が出てくるのかな?
232名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:50:30.51 ID:r2xEpinT0
嫌なら買わなければいいじゃない・・・
誰も文句は言わないし、そういう人が増えたら必然的にageの方針も変わるでしょ

要は人に押し付けんなってことだ
233名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:50:30.97 ID:RuQAmbvq0
>>230
ファンディスクだから大して売れてないんじゃねーのか?w
フルプライスでやるんならそれなりに作ってくれよ
選択肢も分岐も無い一本糞じゃねーか、おまけにどうでもいい壁紙ばっか
234名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:51:49.79 ID:RuQAmbvq0
>>232
俺がageを批判しただけでこんだけ俺個人を叩いてくるのは、押し付けなんじゃないのか?w
俺は別にお前らに押し付けてねーぞww
235名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:52:54.53 ID:ahdPR32KP
TDAはレーザー級もそろそろ出てくるかな
236名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:53:34.46 ID:EBafh7le0
人は見たいと思ったようにしか見ないのです
237名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:55:36.76 ID:/o1DmozS0
アンリミの世界ってTDAは04で終わるけどその後も短編でアンリミの世界は語られるってことでいいんだよね?
238名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:58:16.40 ID:GAKepa5Y0
>>237
TDAの「連載」がクロ04で終わり
1.5話くらい足して一本にまとめたのがそのうち出るらしい
239名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 18:59:40.12 ID:j052HYDkO
>>211
過去ログ見るとわかるけどTDA0話の批判が多くなったのは実は1話以降なんだ
つまり信者の中で擁護する価値無しと判断されたんだろうさ
240名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:03:03.85 ID:ahdPR32KP
いや発売時から評判微妙だったから
チキンダイバーズとかもボリュームなくて色々言われていたし
言っても聞かないだろうけど
241名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:07:44.31 ID:nWT2TcoK0
>>210
TDAはちゃんとロボ物の王道的な展開押さえてるから窓口広げてもそこそこ受けそうな気はするけどな
もちろん一本のフルプライスゲームとしてだす前提だけど
キーコーはオルタのキャラやアンリミの続きだから人気なんだって思ってるけど…
242名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:07:49.08 ID:YLLBvjNw0
ep2で若干評価はあがったけどep0のリリアには本当に共感できなかったからな

>>238
ハイヴ戦が追加されるのかなあ
243名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:18:03.18 ID:Pfjtpf3p0
好き嫌いはあるかもしれないけどep1以降は清十郎の話とか
600万ドルの男とか楽しめたってのも自分的には大きいな
TDA本編も大好きだけどね
244名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:18:05.66 ID:Ha8gnvB70
はいはーい釣られ杉ですよー、俺が釣り師だったら「やっべ今日は大漁www」ってガッツポーズしちゃうぐらい入れ食いですよー。
245名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:23:25.08 ID:XdEJlzSG0
TDAは戦闘だけ見ればシリーズで一番面白いと思うぞ
なんで今頃になって叩かれてるの?

オールスターだったり世界観とかファンにはたまらない作りにしてあるし
連載形式ならではの盛り上がるシーン多めで十分評価されていい出来だと思うが。
まぁ話の内容はちと微妙だってのはわかるけど、それを差し引いても及第点は超えてるよ
246名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:27:48.22 ID:nWT2TcoK0
>>245
キーコーがTDAばっか持て囃されて拗ねてるからその関係で…だったりして
247名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:47:59.17 ID:/o1DmozS0
だってTEあまりにもアレだし・・・
248名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:48:49.34 ID:A0IOdCVd0
>>245
TEは予算とコンシューマーの問題で03よか戦闘の迫力が落ちるからな
ま、この形式でやらんとカロリーの問題でageが息切れしちゃうからしょうがなし
短編何個かあるならお得かな
249名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 19:54:38.91 ID:EBafh7le0
もう売る家がないからな
250名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 20:23:16.68 ID:WUEL07XrP
今頃も何もないだろ
面白けりゃいつまでも面白いって言われるし
つまんなけりゃつまらないって言われ続けるだけ
251名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 21:33:30.88 ID:YPN3P9nR0
面白いとか面白く無いとか今更なんですよ
買い支えるのみ
252名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 21:40:12.86 ID:r2xEpinT0
>>251
お前さんの気概はよく分かった
253名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 21:41:38.12 ID:Mh4cEYC/0
何でわざわざ触るんだろう・・・
254名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 21:44:11.24 ID:9+Cun7PE0
チキンダイバーズがTDAより好きな俺もおるんやで
255名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 21:45:20.99 ID:GAKepa5Y0
10周年PVのオービットダイバーズがカッコよすぎる

そういやチキンダイバーズの中に、地味にネパール時代のタリサの戦友がいるんだよな
256名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:26:39.01 ID:oF1QXE9F0
てすつ
257名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:33:23.33 ID:Hp2o9mBG0
冥夜愛してるてすつ
258名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:38:14.85 ID:R6AESRS70
今夏発売予定のクロ4でTDAは一応完結、続きは完全版らしいけど
TDAの次は何をゲーム化してくれるんでしょうかね?

はやくルナちゃんをゲームで見たいんだけど
259名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:40:11.50 ID:4ZAW8Toq0
>>255
アク1の僚機?
260名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:48:44.21 ID:V9pYs12nP
アクイラIII スタンバイ の奴じゃね 黒いし
261名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:03:05.52 ID:q88q1V5r0
オルタもうずっとVNランキングのトップだ。
海外でもトップて、感動と満足はユニバーサルなんだな。
262名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:16:32.12 ID:Hp2o9mBG0
VNランキングってなんだい
263名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:20:20.69 ID:q88q1V5r0
ビジュアルノベルの人気ランキングだよ。
海外サイト。
264名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:25:37.02 ID:ICaycj8zP
>>250
いや今頃だろ
つまらないなら発売当時からつまらないと言われ続けるわ

>>254
短すぎたとか
小説本編は以前にも読めたからな、webじゃなくても
内容というよりあそこで終わりかよとかそういう感じで批判されてた
265名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:34:24.51 ID:Hp2o9mBG0
>>263
へえ。見てみたい。他にどんなのがランクインしてるのか
266名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:39:40.57 ID:Pfjtpf3p0
>>258
ユーロとかじゃなくて新作がゲームになるような気がする
T
267名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:41:27.08 ID:q88q1V5r0
>>265
Visual novel databaseってサイトだよ。
シュタゲ、バルドスカイ、クラナド、ever17、fateなんかを抑えてオルタがトップだったかな。
気が向いたらのぞいてるといい。
268名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:49:55.80 ID:EBafh7le0
>>267
見つけたけど何処にランキングがあるかわかんね
英語などクソ食らえ。繰り返す――英語などクソ食らえ
269名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:51:06.57 ID:vdqcihPr0
海外の評価とか正直どうでもいいな
大半が割れだろうし
ましてやそれもって他のゲームと比較するとか
270名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:56:47.98 ID:q88q1V5r0
そうだね、きっと割れでやってるんだろね。
YouTubeですら見れるし。

このメディアなくなって欲しくないなぁ。
271名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:08:59.28 ID:CHFg1l2S0
そういえばマブラヴポータルサイトにりえねぇのブログのリンクが貼ってあるけどデカすぎねーか?
コンテンツの説明バナーよりデカイってどういうことやねんw
272名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:12:28.32 ID:pTGNgVrai
それは流石にどうでもいい。
273名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:13:15.50 ID:Jj/813Po0
売り込みたいんだろうね
あと割れ厨死滅すればいいのに
274名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:37:10.36 ID:C2IU44Gf0
クロ4の初回特典発表はよ
おっぱいマウスパッド、添い寝シーツときたから私片面で良いのでゆずちゃんの抱き枕カバー欲しいです

ドッグタグ?うん…
275名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:38:44.24 ID:pTGNgVrai
ピンズで確定じゃなかったけ?
276名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:04:26.57 ID:Jj/813Po0
血糊ドッグタグなんて悪ノリしたんだから最後くらい響きゅんの抱き枕カバーきてもいいのよ?
277名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:07:00.99 ID:C2IU44Gf0
>>275
えっ

えっ
278名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:24:38.14 ID:pTGNgVrai
>>277
ニコ生でフェブが言ってたでしょ、観てなかった?
279名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:27:41.51 ID:1ik5DXuz0
>>276
響ヒップマウスパッドで
280名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:32:59.71 ID:8n1FiygD0
ピンズと何かじゃなかったっけ?

>>274
俺も柚香の抱き枕カバー欲しい
281名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:34:57.13 ID:C2IU44Gf0
オゥ…ニコ生は見てないから知らなかったよ…
解散だ解散!
282名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:47:02.03 ID:i0K+eBxL0
斯衛軍ってBDUとかフライトジャケットはないのだろうか
メカ本読んでてそう思った
283名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 06:04:58.67 ID:t03nfV2rP
ニコ生某所に上げられなくなって残念
284名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 11:16:17.59 ID:wD2S++iEP
>>281
ピンズ+αらしいけどね
285名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 11:33:38.71 ID:tMEcqwc80
LDのミニ版みたいな設定解説本をつけてくれれば、他に特典はいらない
マウスパッドやカバーは処分するのが大変だった
286名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 14:53:25.69 ID:iaZgSUevi
>>285
ピンズと03についてたミニ設定集みたいなので決まりっぽくない?
287名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 18:14:13.50 ID:WB/mI78r0
今月の雑誌にTDA情報ないかな
288名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:02:41.87 ID:7VaJ61KjO
エレン、卑猥な罵倒格好いいよ、エレン
289名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:09:52.37 ID:kLA1jS2w0
唯々月たすく氏のインタビューで「マブラヴTEのヴィンセントで、キーコーが求めていた人物像に達せていたのか・・・納得できるものが描けていたのか〜今だからこそのほろ苦い思い出が」って載ってますなー。てっきり話題にすら出さないもんかと思ってた・・・。
290名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:19:58.13 ID:HJwTUxUH0
むしろ絵の魅力が大半だったような・・・
苦い思い出みたいな言い方してるってことは何かあったのか
291名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:22:56.67 ID:uT1WPnJ8P
後で見返すとヴィンセントがワケありキャラだってわかるようにするのに
苦労したとか?
292名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:32:24.11 ID:vop83NVR0
>>290
TEが予想以上に大好評で連載続行決定!→スケジュール調整ミスで他の仕事を抱えたまま延長されたTEやることに→死ぬ!つかれた!マジで身がもたない!→宮田に交代
って流れ
293名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:35:37.36 ID:wKvAze1W0
たすくは大切に囲って欲しかったなぁ
今のageに一番必要なのはライターでも広報でも3Dグラフィッカーでもなく絵師だから
294名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:46:22.38 ID:kY213nOQ0
ただ大好評ってだけじゃ
> キーコーが求めていた人物像に達せていたのか・・・納得できるものが描けていたのか
みたいに繋がらないでしょ
この言い方だと絵の質について言及してるようにしか見えないし
295名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:49:28.24 ID:A/Ov/7XG0
雑誌のプラモ販促だったしな
好評というけどたすく絵もっと見たい感が一番強かったw
296名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:50:58.78 ID:i0K+eBxL0
キーコーがヴィンセントはスリーパーかも?的な事を言ってたが、奴には後ろめたい所がないと良いなぁ
297名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:53:07.81 ID:lcp2ytfP0
彩峰と委員長のモデルはタムーとスピンドリル?と聞いてから抜けなくなった
298名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:00:23.53 ID:LKUep9VG0
>>297
もうデュエリスト起動しないわ…
299名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:00:56.26 ID:FVv1kzCp0
300名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:07:06.73 ID:ouXd37e+0
>>299
誰だこいつ
301名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:08:38.30 ID:R1GHfZYv0
>>299
鼻と髪のせいかブサいな
302名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:12:03.23 ID:OOUoiZUf0
一瞬まりもちゃんがどこかの高校のブレザーを着てるように見えた
303名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:16:23.79 ID:a9BA7mGQO
>>295
好評だったのはオルタの興奮が冷めてなかったからだろ
模型っていっても模型誌みたいにがっつり掲載されてるわけじゃないし
ストーリーも延長決まった頃は主人公はいいとこなしでメインヒロインは空気と散々な状況だったのに
304名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:24:17.23 ID:cndMMIbqP
今回絵だれだ??ちょっとヤバそう
305名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:29:28.79 ID:R1GHfZYv0
>>303
うそつけ
ユウヤはスランプ抜けて絶好調だったし唯依のキャラも立ってたぜ
306名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:30:21.67 ID:aIMirqGY0
絵が・・・やばいな・・・
307名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:40:01.57 ID:c48XNh970
>>299
誰このブサイク?
まりもの前に武が立ちはだかるって煽り入ってるけど、肝心の武はどこよ?
308名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:44:31.42 ID:vFvpx6KOO
斯衛に楯突くとかまりも何様なの
309名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:51:51.98 ID:ouXd37e+0
>>299
真壁がいやなお金持ちのお坊ちゃんにしか見えないし、武がモブの取り巻きに見える
スゲー不安になってきた
310名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:54:31.86 ID:a9BA7mGQO
>>305
決まったのはリゾートあたりだろ
元はレールガン撃って終わりだったんだから
311名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:56:38.78 ID:R1GHfZYv0
312名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 00:59:47.12 ID:ouXd37e+0
>>311
髪型もだろう
これでも絵だけだと武と認識出来ないもん
313名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:07:51.64 ID:FvbwDiue0
なんだこのボサ髪
茄子どこだよ
314名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:09:28.77 ID:IXEYfhT40
若干目に面影がなくもないけど誰だこいつって絵だな
やっぱ武ちゃんはナス頭じゃないとな
315名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:14:50.02 ID:a9BA7mGQO
まだ武の面影が残ってると思うんだがな
つかこれでとやかく言うやつらは一回TE5巻の表紙を見てみろよ
316名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:15:52.00 ID:PkdsEYMdi
やめて恭様だって頑張ってるのよ!
まあBou絵は似せるのはむずいっしょ、なんだかんだでオンリーワンな物を持ってる絵師だと思ってる。
317名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:20:04.31 ID:FvbwDiue0
貴族の従者なのにこの髪はないだろう
完全に目にかかってるぞ
318名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:28:27.03 ID:yX4RfbL80
>>299
TDAの武ちゃんて戦術機の操縦技術凄いんだろうけど
体術も凄いんだろうか?
319名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:30:24.78 ID:KsuvQoxa0
なんでbouにしないの
320名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:40:57.46 ID:KiRU6NhC0
もうこの武ちゃんは粛清始めそうだな
「誰の良心も痛めることがない、いい作戦だった。BETAによる無作為の粛清・・・」
321名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:47:14.26 ID:PkdsEYMdi
いったいアンリミとTDAの間に何があったのか!?
「やめな・・・もう楽にさせてやんなきゃ・・・」
「だってよ・・・委員長なんだぜ?」
322名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:03:17.20 ID:OOUoiZUf0
悠陽の影武者を務めてる冥夜のそばにいるのかと思ったけど、悠陽と対立する斑鳩の側についてるんだろ?
もうこれわけわからんな

武的には斑鳩の方が人類の生存のためになる行動をしていると判断しているのか
Mkウルトラでもキメられているのか
323名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:04:29.01 ID:SY+0QTm90
>>316
もしかすっと日向じゃなくて最近誕生日絵描くようになった人(名前忘れた)じゃね
324名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:07:07.91 ID:D6WdzqbJ0
アニメリスペクトか(白目)
325名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:07:41.28 ID:wkadYeLq0
タケルちゃんはラリパッパなのかと思ったけどもしかしたら冥夜が殿下なことを知らないのかもしれない
326名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:12:11.72 ID:ubVF8Dcz0
>>322
前者じゃね?オルタの方でも武ちゃんは物凄い大局的に物見るようになったし(大局的にしか見なくなったともいうが)
TDAでも少しでも人類、少なくとも日本が生き延びるためには手法がアレだろうが強権発動して末端に至るまで統治できそうな斑鳩を助けるのが正解と考えたのかもしれん
ちなみにスクショの状況は介六郎のとこにまりもちゃんが直談判でもしに行って交渉決裂したのかね
327名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:54:23.11 ID:LSaZJdXv0
いくらなんでも絵を軽視しすぎでは・・・

帰ってきてくれミヤター!
328名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 02:55:07.73 ID:tbyRGWJI0
とにかくタケミがラファールを鉄くずにするシーンがみたいな
近接戦闘最強の第3世代機としての格の違いって奴を見せて欲しいぜ
タイフーンの製造がおっせえからって簡略化して突貫で作ったラファールなんぞ俺の武ちゃんがボコボコにしてくれることだろう
329名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 03:29:43.10 ID:7t2hLvk00
逆逆
マブラヴ史上初のタケミー撃破(白以上)を期待
佐渡島でタケミーやられてたと思うが直接描写は無かったしな

TDAでは悪の斯衛を期待してるし、タケミー一つや二つ潰しちゃってもいいでしょ
330名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 03:31:00.25 ID:OOUoiZUf0
唯依機が紅姉妹に中破させられてたが
あとアニメで恭子様と黄色数機
331名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 03:33:36.35 ID:7t2hLvk00
>>330
やっぱり大破じゃないとな
個人的にアニメはカウントしてない
332名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 03:47:58.73 ID:ubVF8Dcz0
タケミが途中まで無双するも整備不良が発生、途端に一気に押し返されるみたいな展開はあるかも。一応設定上では完璧に整備しないとロクに動かせない的な感じだったはずだけど、あのTDAの世界で整備が行き届いてるとは考えられないからな
333名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 03:51:37.34 ID:wkadYeLq0
整備不行き届きで瑞鶴とか斯衛色の不知火とか使ってるかもな
まぁ個人的に斯衛色の不知火とか見てみたいだけなんですけどね
334名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 04:32:27.20 ID:gwoIvhZ/O
この画像だけじゃなんとも言えんけど、タケルちゃんがウォードッグス蹴散らす場面とかあったりして
335名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 04:44:25.31 ID:OOUoiZUf0
オルタ2では斯衛カラーの弐型が見れるかも知れんが、不知火はどうだろう
新任用にフェイズ1が用意されたりするのか?
336名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:17:51.91 ID:gzsJZ16mP
>>299
この状況どうなってるんだ?
337名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:27:56.94 ID:8npyf0LB0
別に絵悪くないと思うが
個人的にはオルタのほうがもさっとしてて微妙だった感がある


300 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:07:06.73 ID:ouXd37e+0
>>299
誰だこいつ

309 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:51:51.98 ID:ouXd37e+0
>>299
真壁がいやなお金持ちのお坊ちゃんにしか見えないし、武がモブの取り巻きに見える
スゲー不安になってきた



あと、こいつID変え失敗してないか
日付変わるタイミングで安心したのか分からないけど
338名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:35:27.71 ID:MkrHZqd90
単に今風のキャラデザにしようとして失敗しただけだろ?
339名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:48:15.00 ID:haTn1OotP
何が単にだよw
失敗してるようには見えないし
ID変えた本人か?
340名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:53:36.73 ID:dz3kqZiM0
武は男らしさがよかったのに、カマっぽいね。
ナルなビジュアル系みたい。
341名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 05:56:33.78 ID:gzsJZ16mP
>>337
あ…(察し)
342名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 06:12:09.54 ID:8npyf0LB0
そもそも髪型とか変わってるのも今更だし
以前も茄子とか言われたりしてたのに前の髪型ならブサじゃないとか意味が分からんw
343名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 07:18:38.21 ID:wnVYkDGC0
むしろ髪型のせいでイケメン度があがっている。
茄子のほうが男らしさは上だと思うけど
普通の状態の武ちゃんじゃないわけだから雰囲気変わってていいとおもうけどね。
真壁の兄さんは相変わらず読めない表情してるけど一体何考えてるんだか。
344名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 07:45:25.88 ID:HkGgZmq80
マカベー1から全マカベーへ、真壁兄弟中隊、ウィングダブルファイヴで前進せよ!
全部赤武御雷だったら凄い…
345名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 07:48:06.10 ID:jUvPSlCB0
斯衛やフランスとの衝突楽しみだわー
346名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 07:59:55.92 ID:Yj7B7dZ10
> マカベー1から全マカベーへ、
なんかワラタ
あの兄弟で生きてるのは精々1人や2人くらいだろうから実際には無理だろうけど
あの家の連中なら全部赤タケミーなのは間違いないだろうな
347名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 08:37:41.61 ID:KJ008/7b0
フランスまたゲグラン出てくるのかな
やたら強そうなんだけど、沙霧もいるし
348名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 09:11:21.81 ID:c20tdsO70
>>346
憧憬やると全員生きていそうな空気を感じてしまうから困るww
349名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 09:14:20.03 ID:YfUsm5g50
>>348
戦死したって言われたの長男だけじゃね?
350名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 09:47:18.38 ID:c20tdsO70
>>349
TDAでも生きてそうな気がしてしまうって意味合いで
351名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 11:27:42.05 ID:FbqPwxx10
清十郎と同じチビの響に対するコメントが聞きたいな>介六郎
352名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 12:46:20.53 ID:BsPmSuEfP
>>299
目が...
目って大事だな...ホントに
353名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 12:50:00.23 ID:FbqPwxx10
目は良い感じだね
354名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 12:52:35.54 ID:IFCeJHtSP
美郷あきさん、体調不良のためライヴ見送りだってさ
TEといえばINSANITYだろうに
355名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:02:00.41 ID:YfUsm5g50
>>354
INSANITYは奥井雅美だろ?
何言ってるんだ?
356名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:17:47.75 ID:Nc+MQ9ld0
フランスでベルナと戦闘はないかな
357名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:20:35.69 ID:A/lsrMNL0
ライブ2日前に体調不良となると風疹かね
お前らも払い戻しできるんだからインフルエンザや風疹患者は無理せず家で大人しくしてろよ
358名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:32:19.65 ID:ut0Yx1I70
WAR ENSEMBLE(仮)とラスト・ダイバーズ(仮)収録
359名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:34:24.02 ID:8XqPx4w0i
>>354
他板からご苦労様、お帰りはあちらです。

それにしても今回のライブは武道館駄目になったり色々ついてないね、星彩スゲー気に入ってたから生で聴けるの楽しみだったんだが残念だわ。
360名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 13:48:00.92 ID:Nc+MQ9ld0
しかし斯衛服武ちゃんかっこいいな
361名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 14:10:15.90 ID:uaIqj/k40
介六郎さんも中々イケメン
362名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 14:15:12.28 ID:8XqPx4w0i
ゆうびんこ
363名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 14:15:43.45 ID:8XqPx4w0i
誤爆ったすまぬ
364名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 15:39:43.57 ID:LSaZJdXv0
意外と好評なんだな
俺の目がおかしかっただけか
365名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 16:08:53.82 ID:dz3kqZiM0
悠陽が同胞を「はらから」って読む台詞がすき。
あれどのシーンだっけ?
366名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 16:29:22.53 ID:IHXz0wuc0
>>365
12.5事件時の武との会話中か、その後の全部隊招集時の発言かだったような。
367名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 16:33:14.27 ID:dz3kqZiM0
>>366
おけthx。ちぇきる
368名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:04:48.68 ID:A/lsrMNL0
ライブのために土曜の早朝から東京入りするんだが観光スポット教えてくれ
コトブキヤとボークスとお台場ガンダムには行く予定
369名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:07:48.39 ID:YfUsm5g50
>>368
皇居行けば?
370名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:09:52.18 ID:IXEYfhT40
>>354
嘘…だろ…ショックだわ
371名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:14:44.51 ID:A/lsrMNL0
>>369
成る程
数ヶ月前にスカイツリーもディズニーも浅草も行っちゃったんだよな
後は自衛隊博物館みたいな所かな
372名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:17:52.66 ID:YfUsm5g50
>>371
陸自広報センターなら土曜には攻撃ヘリの搭乗展示やってるな
373名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:11:59.67 ID:IFCeJHtSP
素で間違えたわ、すまんな
美郷あき…calling、傷は化石にならないけれど、最後のエデン、スノウメヰデン
374名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:18:58.04 ID:6s1URl+8P
最後のエデン聞きたかったなー まあTEじゃないからどのみち歌わなかっただろうけど

ライブって終了時間いつくらいなんだろ 終電とかあるし
375名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:25:53.88 ID:ZmSX2tRK0
とんかつに醤油とかありえないんですけど
376名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:35:16.27 ID:YPWZyiCK0
大根おろしにソースよかマシ('A`)
377名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:54:31.16 ID:XWQtTURDi
カツカレー最強説
378名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 18:55:48.54 ID:MkrHZqd90
スノウメヰデンないのかよ!
379名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:03:21.25 ID:XWQtTURDi
この時期に星彩の名前が上がらない時点で物凄いにわか臭がする、美里さんのwikiにはまだ載ってないしTEプレイしてなければ存在を知らないのはしょうがないか。
380名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:05:53.11 ID:OOUoiZUf0
クリスカのテーマ曲みたいなものなのにな

そういや朔月一夜もrevise the worldも終わってから考えたらクリスカをテーマにしてる感じだよな

唯依のテーマ曲はないんですか(切実)
381名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:22:10.22 ID:vFvpx6KOO
>>380
No Place Like a Stage?
382名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:27:02.83 ID:XWQtTURDi
Go to the top とNO PLACE LIKE A STAGEはユウヤ
True 4 Eyesはスカーレットツイン
ん・・・・あれ・・・。
383名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:36:17.77 ID:OOUoiZUf0
サンダークのポールネィザトミーニァ計画も皆既日食って意味らしいし、
最初からTEはクリスカメインで唯依はヒロインではなく女主人公だったのだろうか

オルタ2で報われてください
384名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 19:55:28.44 ID:XWQtTURDi
TEの意味的には唯依が太陽でクリスカが月。
とは言っても正ヒロインがクリスカなのは揺るぎないんですが・・・。
PC版の別ルートでも唯依姫報われなさそうだし。
385名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 20:00:28.45 ID:EPnJq0He0
>>383
唯依が報われないとか言い出したらその犠牲になったユウヤとクリスカの立場がないぞ
クリスカはテロ編まで出番が圧倒的に少なくやっと出番かと思えばもう死ぬのが決まってる状態
ユウヤはテロ編でもおいしいところは唯依に持って行かれ一回も本気の唯依に勝ってない
おまけに唯依の出番が終わったところからの駆け足展開
むしろ唯依なんてもっと出番が少なくてもいいぐらい
386名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 20:54:59.65 ID:7t2hLvk00
まあ序盤からもっとクリスカと絡んでほしかったわな
387名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:18:15.82 ID:eE83CTD80
callingはマブラヴ最強曲
388名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:29:52.87 ID:wkadYeLq0
Relayers(小声)
389名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:31:46.20 ID:sAzfUzLP0
ンホホホホホwwww ボクちゃん23歳と知ってアァーンチ涙目wwww
390名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:32:19.26 ID:sAzfUzLP0
ごばく
391名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:36:02.10 ID:c48XNh970
389 名無しさん@ピンキー sage 2013/06/20(木) 21:31:46.20 ID:sAzfUzLP0
ンホホホホホwwww ボクちゃん23歳と知ってアァーンチ涙目wwww
392名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 21:51:32.78 ID:IXEYfhT40
>>380
そういえば章タイトルで「朔月一夜」があったけど
いつ栗の歌がかかるんだってずっと構えてたわ
393名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 02:51:38.37 ID:J9t/iqZj0
そういや黎明作戦でГ標的出現直前に軌道降下兵団が降下始めてたけどさ
桜花作戦の陽動戦って外縁部ハイヴの重光線級排除が目的でハイヴ突入は想定してないんじゃなかったっけ

「あわよくば攻略」的な感じで待機してたのかな
394名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 03:09:23.37 ID:xsN/ai+Q0
TG見たけどテンションあがってきたわ
まりもちゃんのあのシーンはフランスとの戦いが一旦終わった後かな?
米国も回収したゴルフセットの一部もってるし何するんだろうね
395名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 03:36:58.96 ID:8uLK9FJv0
あの後変わり果てた教え子見て落ち込んだまりもちゃんと響の会話がありそう
396名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 03:45:11.00 ID:En7KUFDo0
響と武ちゃんのやりとり期待
不知火と黒タケミーの対面も斑鳩さん側近ももっとみたいぜ
397名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 04:21:16.49 ID:Ez8/4F5R0
BETAに捕まった武を響が始末する結末でいいよ
オルタの水月みたいに直感が働いて


水月は00ユニット候補だったからあのような行動取れたんだけども
398名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 04:23:23.93 ID:DW0qgXgp0
ためらう響をまりもちゃんがやれー!ってか
響の仲間殺しのトラウマが更にやばくなるなw
399名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 05:23:30.86 ID:9jqbkQ2/0
響のストレスがマッハ
400名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 05:52:08.45 ID:XA9go4uG0
ハイヴ攻略戦は04ではないんだろうけど
久々だからすげえ楽しみ
401名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 06:09:24.15 ID:7P+Hpc4R0
俺は逆に余り期待せずにハードルを下げてのんびり待ってる
402名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 06:29:05.90 ID:AqOz85Nn0
>>398
隊長が柚に響はお前が面倒見ろとか言ってたからあのラファール突貫した時にもう響は壊れてたんだろうな
響が獣肉たべてたんちゃう?→それを見た浅葱が発砲しようとしたが柚に・・・みたいな真相か?
403名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 07:12:56.77 ID:xUyuYwMb0
めざましテレビでコンフェデのイタリア戦の特集でオルタのサントラ使われてビクン!ってなったw
404名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 07:15:46.76 ID:xvNcl6NT0
>>394
ep3のラストシーンだったりしてw
武ちゃんも終始「・・・・・・」で無声とか…
それにしても斑鳩を救うならまだしも介六郎を庇うってどういう関係?
指向性蛋白でラリパッパ?そのせいで記憶なくした設定とか?
405名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 07:36:17.48 ID:ZUBRDnpR0
おいおい、今回のライブで美郷あきがいないのはダメだろ…
406名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 08:24:50.35 ID:T9pt5fm10
美郷あきいないならライブは見送りだな
407名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 08:31:15.53 ID:X2w+GVPY0
>>404
そりゃもうオルタでの純夏ばりの調教を…
408名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 08:56:46.24 ID:ESqh46EV0
武は衆道の哀れな犠牲になったのだ……
409名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 09:18:20.56 ID:wd4K+yVU0
>>405
スノウメヰデンと星彩がないのは痛いよな…
410名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 10:37:35.39 ID:Mu0cvn/O0
>>408
斑鳩と真壁のどっちの?
411名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 10:48:23.12 ID:qGaiyJV70
>>404
斑鳩の側近も大勢いたあの部屋の普通にいたから
割と仲いいんじゃね
黒も他にいたしな
412名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 10:58:33.37 ID:uKfMIQCIP
介六郎とも結構親しそうだな武ちゃん
2人とも響とはやくあってほしいな
413名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 11:03:10.67 ID:qGaiyJV70
響は今の所クーデターは複雑だけど
斯衛を悪く思ってないみたいだから
斑鳩とかと相対したら面食らいそうだ
414名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 11:45:14.60 ID:eYcOM0+L0
対フランスに期待
415名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 12:02:03.12 ID:YkJqsbfO0
フランス戦に期待しようにも、まずはラファールの立ち絵を増やしてくれないと
それにミラージュ2000も登場させてほしい
ep02で松風の口からミラージュ2000の名前が出たのに、結局登場しなかったからなぁ
416名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 12:50:10.06 ID:hfsChltb0
ラファールは怖い
417名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:15:12.89 ID:AqOz85Nn0
そりゃ先入観だろ
418名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:17:25.28 ID:mWdWTzGI0
あの長刀は畏怖を感じさせるよw
TDAで竜騎兵連隊が暴れたのが大きいだろうけど
419名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:27:54.68 ID:omS1Lmlj0
ふくらはぎと顔面が下品
420名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:40:07.99 ID:J9t/iqZj0
戦術機の装備って長刀が多いけど、ハルバード的な槍はないのかね
要撃級のリーチ外から攻撃できたり振り回して広範囲を攻撃したりいろいろ便利だと思うのだが

長すぎて携行に不便だから?
421名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:43:59.31 ID:omS1Lmlj0
つまりイタリアの長刀2種を融合させたらいいんだな
422名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 13:55:14.38 ID:aY0lN5tB0
423名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:06:32.34 ID:J9t/iqZj0
>>422
フリューゲルベルテはいかにも「斧」って感じじゃないですかー!

超撃震が持ってるような感じなのが良い
424名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:07:51.32 ID:DFcRbW8f0
これで斧?
斧槍だろ
ってか普通のハルバードのほうがよっぽど斧っぽさのこしてると思うが
425名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:10:48.22 ID:mBnNcY5fi
店舗特典出るのいつ頃かしらね。
426名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:12:58.61 ID:J9t/iqZj0
>>424
だって刺突できそうにないじゃない
427名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:21:50.44 ID:DFcRbW8f0
突けるじゃん
428名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:28:08.53 ID:6EDKic5O0
斧度を減らしたハルバードだと思う
429名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:33:50.92 ID:Gck6bp2E0
そりゃー真面目に考えたら槍の方が強いさ
リーチ長いしその分パワー乗るし

でも剣の方がカッコいいじゃん、サムライ魂に燃える斯衛にも似合うし。
侍も戦場なら槍ばっか使ってたって?言うな
430名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 14:41:19.71 ID:J9t/iqZj0
武家の女性は薙刀術や槍術じゃなくて剣術を習うのだろうか
431名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 15:39:03.40 ID:KtpuXA5K0
槍系の武器で戦術機に投擲して欲しい
その武器を戦場で再利用出来そうじゃん
432名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 15:42:15.91 ID:mjpAZsWO0
技量が同じレベルなら、剣持った奴は素手の三倍強い。
槍はその剣の三倍強い、だっけ?
戦術機に適応できるかは知らんけど。
433名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 15:57:19.83 ID:KtpuXA5K0
槍って刺して使うよりは殴り殺す道具だから対BETA向きではないだろうな
戦術機の間接イカれそうだし
434名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 16:03:23.25 ID:mjpAZsWO0
刀のほうが関節には優しくなさげだが。もろ反作用帰ってくるだろう。手持ち武器全般がお話にならないってことに。
435名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 16:14:43.01 ID:KtpuXA5K0
>>434
いやいや、刀は切れるから少ないでしょ
要撃級の前腕とやりあってたら同じようなもんだと思うが
436名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 16:37:51.00 ID:nMV3PJ3Y0
>>431
BETAさん「いただきまーす」ムシャムシャ
437名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 17:47:58.26 ID:XELc91S+0
>>435
切れるかどうかは反作用軽減とは関係ないぞ。

刀自体見栄え。手持ち武器全般がそうだろう。
真面目に考えたら自分達から機体ぶっこわしにいくようなもん。
438名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:12:57.51 ID:WkEHP4v60
>>437
どこでも十分な弾薬と戦闘時の充分な行動範囲が両立していれば、誰も近接格闘戦なんてしないんじゃね

地形的にも財政的にも、立てられないことが多いから、近接格闘戦、密集格闘戦しざるを得ないんじゃない?
439名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:20:02.84 ID:J9t/iqZj0
そらそうよ
誰だって可能なら敵の加害範囲外から突撃砲ぶっぱしてるほうが良いに決まってる
でもハイヴ内だと兵站が断たれる可能性があるから、可能な限り弾薬節約したいわけで

そう考えると、突撃砲オンリーでハイヴに突入する軌道降下兵団って勇気あるよな
440名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:33:36.07 ID:Orkt9rND0
明日のライブで無料配布されるTEのDVD第0巻ってどんな内容になるんだろう
アニメでお蔵入りした野球回とか釣り回みたいなネタ的な内容かな
441名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:43:36.82 ID:Ez8/4F5R0
0巻っていうぐらいだから本土侵攻お願いしますね
それか全巻特典小説の映像化でもよろしくてよ

ということで今から上京してくる
442名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:45:55.08 ID:4MFV3B0e0
>>441
ゲーム版があれなのにまた唯依贔屓か?
もう勘弁してくれよ
443名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:46:57.46 ID:4CTRTX2c0
あのED見てからの公式唯依贔屓とかもはや死体殴りにしか見えないわ
444名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 18:48:18.80 ID:z2KQRU4g0
TEのアニメの0巻とかどうでもいいな
445名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 19:02:13.90 ID:KDughiX0P
出演者インタビューみたいなの入ってるんじゃなかったかな
収録で久しぶりにあったとかなんとか
446名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 19:08:55.59 ID:J9t/iqZj0
武道館で配ろうとしてた奴と同じなら、アニメ製作秘話とかが入ってるんじゃない?
447名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 19:09:28.32 ID:Ez8/4F5R0
美郷さん居ないの残念だが栗の子とロデオが居ればいいや
448名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 19:25:54.70 ID:ESqh46EV0
まぁ、ハイヴ内戦闘どうこう言ったところで長刀でマウント一つ埋まったり重くなるぐらいなら、そのぶん弾薬や突撃砲を積んだ方がいいのは確かなんだけどね
長刀だって近接武器であるが故に損耗が激しいから、カッコいいというロマンのためにあるんですよ
449名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 20:00:48.18 ID:OWC7sIZu0
ニコ動で要撃級が押し寄せてくるFPSっぽいの見たけど
正直あれを近接で倒せっていうのは無茶な気がしたw
450名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 20:02:03.07 ID:sMQMyGayP
今日ニコ生あんの?
451名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 20:16:32.47 ID:Pci+tBgF0
アージュ広報 りえねぇ &#8207;
【キマシナイトフィーバー】金曜恒例ニコ生、本日21:30過ぎ頃から配信予定です♪
452名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 20:16:40.68 ID:J9t/iqZj0
9時半からだと
453名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 20:19:58.33 ID:xVOctLc40
>>439
ナイフがあるさ…
454名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 21:07:51.93 ID:t4gpsGvl0
     /`l   ,-、
   ト‐ '   `ー ' /
  ノ   x┼、  /
  ヽ  (,メ o!  l
   丶  ゝ   丶、
    l し ) ヽ  ノ
    l  ,ニ、 (
   (   ノ   ゝ、
    ヽノ⌒丶、_f´
               ,.-──‐- 、     ,.-──‐- 、
            ,.'´ _,、-ー-、  `トユ,.'´ _,、-ー-、  `トユ、          
            ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミミミヽ     
          ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ヾミミミヽ       
           /.:``ー' :;:;     ⌒ヽ/.:``ー' :;:;     ⌒ヽ  ミミミミミi       
           l  r==ュ    ι  l  r==ュ    ι  u,,,,シミミミミ1
         | jト、 `ヽ ι    `| jト、 `ヽ ι    `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ     
         | .ノl L_」!      | .ノl L_」!       `ヾ ィソ /;;ノ     
         レ'ー─- '' ''′ι  .レ'ー─- '' ''′ι  u  にニノ7
         (  .:;;.. .. . . ..      (  .:;;.. .. . . ..        ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄`¨`
         \::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ
         /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´  .:.::;;;リ.:.ι:::.:.:.
455名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 21:44:27.00 ID:3/qC1pj70
始まったのか?
456名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 21:45:49.08 ID:QeTn8z2Zi
気になるならニコ生アラートでもインスコしとけ。
457名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 21:57:35.36 ID:7M/5pCuG0
ニコ生で検索しても前回のしか出てこないな・・・・
458名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:06:21.68 ID:KDughiX0P
もうすぐ始まるそうだ
459名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:11:31.87 ID:aY0lN5tB0
始まってるな
460名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:11:49.06 ID:3/qC1pj70
始まった
461名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:24:53.26 ID:J9t/iqZj0
ネタバレパートになったら教えてくれ
462名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:30:40.11 ID:mYY8Fbuz0
相変わらず池沼が延期連呼してるなw
463名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 22:57:54.84 ID:xVOctLc40
池沼すげえよな、某GBAのキャラスレにいまだに粘着してる奴とかいるし、ライフワークとかしてるんだろうか
464名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 23:02:18.28 ID:QeTn8z2Zi
それが生き甲斐なんだろうな、ストーカーとかもそうだけど無駄なエネルギーの使い方だとおもう。
465名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 23:08:47.86 ID:T9pt5fm10
遠中距離 突撃砲

近距離 刀

何も間違ってない気がするが
466名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 23:53:21.89 ID:Gck6bp2E0
正確には「間違ってなかった」なのだ
刃物持って突撃なんて、21世紀まで戦法として残してた先進国家はイギリスくらいなもんで
そのイギリスもマジキチの名を欲しいままにしておったのだ

正しい間違ってるではなくカッコいいか否かで語るべきよ、やっぱり
「銃だと弾切れるじゃん」っつったって、斬るための近接武器なんてそれこそ使い捨ても同然だし
467名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:47:00.00 ID:4+RdbyTW0
ユウヤは父親になれるがイーニァは子供産めないってじゃあ子供の母親誰だ
468名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:49:49.72 ID:wIbfxL0T0
日本にいる事を考えると唯依、ターシャ、新イスミヴァルキリーズの誰か?
469名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:53:31.62 ID:dkcFqobe0
柴犬最新話が辛い……
470名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:54:31.22 ID:NCxlbLW+P
>>467
サンダーク
471名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:55:16.90 ID:dF4wCSKWO
>>467
キーコー「量産型クリスカ達がユウヤとイーニァの子供なんですよ」(ドヤァ)
472名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:55:30.96 ID:yUCSewyZ0
ユウヤが遺伝子提供者になって白き結晶とかいう人工子宮使えばいいんじゃないの?
第3計画の産物は「勝手に」増えることが出来ないだけだから
473名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:57:37.25 ID:wIbfxL0T0
>>472
白き結晶は人工子宮じゃなくて胚だよ
もう受精済みの奴
474名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 00:58:11.58 ID:U1UNZnObi
ニコ生終わった、今日は結局今まで見てなかった人への振り返りコーナーになってた。
あとこのスレでも度々言われてるけどまず「宇宙の戦士」を読め、あと「戦闘妖精・雪風」
どっちも映像化されてるから活字恐怖症にも安心だ。
最後に犯人は新一。
475名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:01:10.77 ID:wIbfxL0T0
中年どもがSFの話を振りまくるのがウザいと感じた
キーコーがノリノリになるから楽しいのは分かるけど、せめてageに関係あるネタをふれ
476名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:04:05.99 ID:4+RdbyTW0
>>471
実子とは言ってなかったからやっぱその路線なのかなぁ
ニコ生でも書いてる人いたけど父親に比べてあまりにも理不尽じゃないかよ
477名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:05:05.71 ID:U1UNZnObi
今までの質疑応答をまとめりゃ同じ質問無くなると思うがそんな面倒臭い事誰もしたくないしな。
勿論俺もヤダw
478名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:11:31.95 ID:yUCSewyZ0
>>473
ああ、そうか
ならまあ、その白き結晶を作るための人工子宮があるだろうからそれを使うってことで

その人工子宮はサンダークの妹の何がしが素っぽいから
ユウヤの子供はサンダークにとっては甥か姪にあたるわけか?
サンダークがユウヤの義兄に・・・・・・
479名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:11:38.64 ID:aikcjo1U0
>>474
宇宙の戦士は和訳が酷すぎて…
あとアニメ版雪風を勧める奴は原作読者じゃねぇな
480名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:14:36.16 ID:yUCSewyZ0
>>475
マブラヴの源流がソコにあるんだから一応ネタバレの範疇じゃないか?
481名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:24:28.50 ID:U1UNZnObi
>>480
それならせめてメカ本のインタビューとか座談会読めよって思ったけど、
やっぱいきなり5kする本を進めるのはハードルが高過ぎるのかなーって最近思うようになった。
ポータルサイトがもうちと充実すればいいんだが難しいね。
482名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 01:39:13.80 ID:yUCSewyZ0
>>477
5月31日配信分からだけど、一応テキストにまとめてるぞ
聞き逃したりした部分もあるだろうけど
つか、他にも誰かやってそうだけどな
483名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 02:42:35.59 ID:U1UNZnObi
>>482
おおすげーな、キーコーも「ユーザーさんでまとめてよ」って言ってたし何処かに置いとける良い方法ないかなー。
484名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 03:35:59.00 ID:eghrEDrF0
まとめてあるならこのスレで推敲してまとめwikiにでも入れとけばいいんじゃね?
これは構想で決定事項ではないとか記載しとけば問題無いだろう
485名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 03:41:01.26 ID:wIbfxL0T0
まとめwikiのネタカテゴリあたりにぶち込んでおけばいいよ
486名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 04:08:41.65 ID:yUCSewyZ0
>>483
俺のはぼんやりした頭で聞いてたり、テキストに起こすために意訳したりで正確さに欠けるだろうけどな
487名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 09:56:51.07 ID:XiAkjhVYP
ガールズアンサンブルの絵誰だろう
488名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 10:12:27.84 ID:UhIAco2Y0
おまえら、ステラの誕生日祝ってやろうZE!
489名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 12:24:04.34 ID:C43v1gPs0
桜花作戦までの間、未知の試作機である弐型P3とその武装を誰がどうやって整備保守してたんだ?
突撃砲も87式のままだったし、長刀にいたってはあんだけガンガンぶつけ合ってたら使い物にならなくなってると思うんだけど
490名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 12:29:28.14 ID:Nn+fVZSv0
夕呼が関わってた可能性が高いんじゃね?
491名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 13:04:53.75 ID:bOGznY7zi
>>489
突撃砲は変えたら新規にCGおこさないダメだから見送たんじゃね?
P2白もビェールクトとの評価試験時装備してたの87式じゃなかったし、予算ってやつですかね。
492名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 16:43:33.94 ID:nWzABNWO0
夕呼は関わってないんじゃね
人手はいくらあっても足りない状態だし、ユウヤ押さえてるならさっさとヴァルキリーズに編入させてると思う
493名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 17:01:56.22 ID:Nn+fVZSv0
イーニァのため、横浜基地に来るよう裏で糸を引いてるってニコ生で言ってなかったっけ?
494名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 17:32:19.48 ID:ePaKcHbF0
TDAのep3って沙霧とかベルナでてくるのかな
495名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 18:26:29.42 ID:45FGRdGt0
狭霧大尉はなぜかラファールに乗ってたね
駒木大尉との絡みはあると見ていいんじゃない?
496名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 18:41:02.15 ID:tHjBer4lP
内部(斯衛含む)が腐りすぎたから、外側から叩いて是正するしかないと思ったんだろ
497名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 18:48:29.73 ID:/SyMk8wj0
いくら外側でもフランスはないだろう
498名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 19:23:35.36 ID:669vwPk20
ふしぎだよね
499名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 19:28:25.89 ID:baU66E1z0
TDAは謎が多すぎる
まあそのほうが面白いからいいけど
500名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 19:45:30.97 ID:z6aM2sUX0
深く考えてるようで、実は何もかんがえてないさぎりんだから、感情のままに暴走してああなったのかもよ。
501名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 20:39:53.19 ID:nWzABNWO0
クーデターでさんざん無辜の帝国軍を斬りまくってるし、言ってることもやってることもアレな感じの人だよな

クーデターのタイミングで佐渡から大規模浸透上陸があったら日本は詰んでただろうに
502名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 20:42:05.86 ID:9X61pImm0
そこは読むところでは空気を読んでくれるBETAさんだから
503名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 20:49:54.98 ID:oVnarDA50
先月に進行してきたから来ないだろうと思ったんだろうな。
504名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 20:54:09.07 ID:52GzrWCv0
それに輪をかけて自分たちの合理性のためだけに東ドイツの存亡を賭けた一大決戦中に首都ベルリンでクーデターおっぱじめたシュタージ・・・
505名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 21:56:41.05 ID:fvQeUkIL0
TG見たけど柚っちと響がキスしてたな!
でも全年齢だからHシーンはないんだろうな。あってもキンクリされて朝チュンが限界か……。
506名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 21:58:57.25 ID:45FGRdGt0
キス→戦場へ→どっちかもしくは両方お陀仏
この流れがすごく見える
507名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 22:13:59.88 ID:nWzABNWO0
柚が着てるのが入院着かパジャマっぽいから、柚撃墜→柚生きて良かった→ベッドイン的な感じ?

ライブはそろそろ終わるのかな
現地組はレポはよ
508名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 22:41:28.75 ID:SEp8FzW80
>>507
キスシーン普通の家じゃない感じ。船?気密性の宿舎?
509名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 22:48:18.96 ID:SEp8FzW80
>>500
ベルナを救うために総てを擲ったんだよ。
510名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 22:55:36.39 ID:nKxgS75t0
ライブ楽しかった TEの曲はゴーウィ以外たぶん全部やって
あとは孝之のキャラソンとかエクストラの歌もやってくれたぞ
511名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 23:07:32.42 ID:+e6Wi3cv0
いいライブだった構成よかったなー。
その辺はやっぱり流石だった。
512名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 23:15:09.24 ID:tThhG1oJ0
TDAのラスボスは純夏だろうな

運命に干渉して最良の選択肢を選べるあ号標的
オリジナルより厄介かもしれん
513名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 23:18:36.90 ID:NCxlbLW+P
ちかいうちに、また美郷さん含めたライブをやってほしいな
今日のは、これはこれで特別感あってよかったが
514名無しさん@ピンキー:2013/06/22(土) 23:59:29.10 ID:669vwPk20
あっぶね
ステラさん誕生日おめ!
515名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 01:15:14.33 ID:cO1kJBpM0
今ライブから帰宅
美郷さんいなくてどうなるかと思ったけどきーやん達が代わりに歌ってくれてむしろ得した気分だったかも
映像の編集も結構良かったな、遥かなる地球の歌の映像とか泣きそうになったわ
516名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 01:28:59.24 ID:au94rvDY0
きーやんがスノウメイデン歌ったの?
517名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 01:51:23.56 ID:cO1kJBpM0
>>516
ロデオがエデン、ayamiがメイデン、奥井がcalling、栗が星彩
518名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 02:04:32.84 ID:wEextGyr0
か・・・きーやんのエデンめちゃくちゃききてぇ
519名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 02:07:21.95 ID:kOyNPQmXi
美里さんいない分、演者も客も皆でなんとかしようって感じがあって普通以上に凄かった。
520名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 02:44:19.57 ID:Yojw8ugd0
>>518
こういうのCDにして欲しいよな
age曲を別の人がカバーして歌ったり
ランブリングハーツも多少バージョンあったしさ
521名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 02:59:30.22 ID:+DULyOYL0
お前ら、生きてて楽しいだろ。
522名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 06:43:30.79 ID:gwuxRH350
ライブ良かったわ
TE以外の曲がかなり多くていい意味で裏切られた
523名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 06:47:56.21 ID:gwuxRH350
あとライブ終了後の退場中に通路脇の階段からキーコーが普通に帰ろうとしたのにはワロタ
キーコーコール起きてたしアンタもうちょっと自分の立場考えろとwww
524名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 08:44:41.76 ID:ahEMgOw60
やっと帰って来れた。
初めてのライヴイベントだったけど生きーやんはやっぱ良かったかなり盛り上がった。
ラーメン二郎お前はテンション上がりすぎだよ
525名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 10:47:52.05 ID:VKnip65H0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291979.jpg
WAR ENSEMBLE(仮題)の
直江神流って
ルーシンのオルタ2次創作同人小説の合同誌に載ってた
DDD氏の「瓦礫の園を 己が軍靴で」の主人公の名前じゃん
舞台となるところも同じ新潟で機械化歩兵部隊が中心だし
「瓦礫の〜」が原案ならかなり熱いな
ぶっちゃけTDAよりWAR ENSEMBLE(仮題)をやりたいために買いたくなった
526名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 10:55:53.37 ID:D9RkHS4r0
>>525
やっぱりDDDか!帝国の守護者からのファンだわ
オッサン成分が濃くて血と硝煙の匂いが漂ってきそうな作風で期待大だわ
でも機械化歩兵での戦闘演出って難しそうだな。背景絵も敵立ち絵も戦術機の大きさに合わせて描かれてるし……
527名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 11:14:57.38 ID:pi7cJyKr0
>>525
TDA楽しみだな
ラストダイバーに出てる女の子はリーナだよね
TDAでも話が出ていたけどなける
528名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 11:19:48.96 ID:Ddb4yEPJ0
こんな充実したコンテンツで
三ヵ月後に発売できるんですか?(期待と不安)
529名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 11:20:21.92 ID:ygGZ4NH2i
どうしてもその名前を聞くとドキ・ドキ・ダイナモで変換されてしまう。
530名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 11:37:54.93 ID:e0HwZCuyP
>>527
あの話は良かった…
ちゃんと作中で見てみたいくらいだ
531名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 12:04:12.19 ID:mTdzPzHV0
TDAは開幕からしてあれだったな……。
やっぱり「感情的な話抜きにすれば、AL4よりAL5のほうがマシじゃん」というのを意識したんだろうか。
532名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 12:10:40.64 ID:4MoTi4+r0
核兵器でさえ放射能ってリスクがあるのにそれ以上に強力な
G弾使ってリスクない訳ないだろって感じで
大海崩は良かったけどなぁ。
533名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 12:50:05.39 ID:pi7cJyKr0
大海崩はゾクゾクしたな
あそこからあんな面白い話が出来るとは思わなかったけど
ep0ちょっとアレだったし
チキンダイバーズとはやっておくとエレの話でなけるからいいね
534名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 14:48:47.23 ID:aA0HqM+G0
反米補正の極致。
自爆的陰謀の黒幕にされてたオルタよりひでぇ話。
535名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 14:53:04.41 ID:ygGZ4NH2i
久し振りに見た気がする
536名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:03:22.39 ID:10T91IKt0
進撃の受け入れられっぷりをみてるとオルタがネットで話題になった
当時を思い出すわ。出来ない言い訳から作られたTEがヒットしないのも頷ける。
537名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:03:30.47 ID:ahEMgOw60
今さら反米云々で文句言ったらたのしめない
538名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:06:55.24 ID:bUj7Swrv0
キーコーには日本人主人公以外書けんよ
539名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:09:08.56 ID:5JkMhFXX0
悪者居ないと面白くないだろ
その献身を無駄にするようなこと言うな
540名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:12:42.70 ID:D9RkHS4r0
TDAは斯衛が悪者だぜ
541名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:23:27.17 ID:fhj78wW90
ハリウッド全盛の頃のアメリカ映画とか絶対楽しめないんだろうな
542名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:26:50.40 ID:p2nvILxI0
TDAの月詠さんは眼鏡だし真耶さんの方?
真那さんは主(悠陽)とともに海の底?
543名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:17:06.43 ID:T8pKSXtZ0
>>542
真那様、勝手に海の底にすなw
でも沙霧は生きてる、後はわかるな?
544名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:36:00.76 ID:wEextGyr0
TDAで生きてる日本人って大海崩の時どこにいたんだろうか
545名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:37:30.88 ID:I9zPPjBL0
思ったんだけどさ、斑鳩にクーデター起こすように武ちゃんが唆したんじゃね?それでなくてもクーデター実行の中核に関わってたんじゃなかろうか
そうでもなきゃいくら元夕呼の子飼いとは言え総大将たる斑鳩の近辺に侍ることなんか出来ないように思う
546名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:40:08.15 ID:8xmDkuNgO
>>538
TE見てるとキーコーは単独でシナリオ書かしたらいけないね
王道を外しまくるだけで面白さに繋がってないから
547名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:46:51.88 ID:9VhQi8PL0
目的があってここで聞きたいのだが君がいた季節って買いですか?
548名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 17:57:44.92 ID:6A7PIGX70
>>547
目的とやらが何かわからないからなんとも言えない
549名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 18:04:24.74 ID:o6BvYzHP0
>>547 初回版の特典が面白かったな。 君いた本編はイマイチ
特典が面白いから買いかな
550名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 18:40:57.44 ID:bUj7Swrv0
>>541
ああいうのはむしろ楽しめるだろ
啓発啓蒙というより娯楽よりなんだし
551名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 19:30:09.54 ID:6hldDSz+0
>>544
ブルーオーシャン作戦でハワイに撤退したんじゃね?
552名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 20:04:52.53 ID:91e3YVDQ0
>>549
そう?割りと面白かった気がするけどな
「告白」も良かった
553名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 20:50:55.77 ID:Pbp4r23c0
告白ってもうダウンロードできないの?
554名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 21:21:31.87 ID:S3fc//op0
win7版と通常版って選択肢とか同じだよな?
攻略見て純夏√に行くつもりがなんか冥夜√に入ったぽい
どこかで間違えたか
555名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 21:26:59.95 ID:p2nvILxI0
>>545
でも本人がそれを喜んでる風もないし、冥夜を縛る体のいい人質でないの
556名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 21:31:10.30 ID:p2nvILxI0
>>554
昼飯とか料理対決とかひたすら純夏を贔屓してりゃルート確定するはずだが
特にひっかけみたいのはなかった気がするし
557名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 21:35:15.56 ID:sjOXbd0x0
丘で月詠さんに純夏か冥夜どっちか選べって言われるとこまで進んでないんじゃないの?
558554:2013/06/23(日) 21:45:36.78 ID:S3fc//op0
ごめん。気のせいだった
今557で純夏を選んだ所
559名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 21:53:41.94 ID:rJLG/F3Y0
>>553
一週間ぐらい前にやったけどできたよ
560名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 22:03:27.90 ID:p2nvILxI0
鍾乳洞で冥夜をおんぶするトコで勘違いした悪寒
561名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 22:41:34.47 ID:wEextGyr0
それなんて一周目の俺
562名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 23:42:15.49 ID:I9zPPjBL0
>>555
それが最善と信じて行動したものの現状を見て果たして自分は正しかったのか・・・と迷ってるとか。あの人割とウジウジ悩むし
563名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 06:46:20.61 ID:GKXzVwQQ0
>>557
俺なら真那さん選ぶ
564名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 10:05:03.69 ID:9jwEJ7wx0
さすがのEX月詠さんもこれにはビンタ
565名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 13:15:18.32 ID:8I3vdkY10
AL月詠さんなら大原部長ばりに戦術機で成敗しにやってくる
566名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:09:14.34 ID:EynLzkY0O
びっくりするくらい人いないな…
規制でもあったのけ?
567名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:21:45.17 ID:W43nu4CX0
イベント明けの平日で仕事キツキツでつ
568名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:36:00.06 ID:B20Jbwyqi
地方から有給取ってライブ行ったら仕事が溜められて帰れねー!!
569名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:37:56.79 ID:FunCn7jrP
みんな似たようなもんだなw
570名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:40:06.73 ID:0EG0X8Sq0
みんなベータに食われたんだよ・・・
571名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:48:07.83 ID:IJze1oXH0
日曜の朝に帰ってきたけど昨日は飯食った記憶しかない
572名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:53:37.80 ID:KLP4itZ90
で、どんな戦術機を食べたのかな戦車級のみなさんは
573名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:12:29.51 ID:5huRJI8s0
ひぎぃぃぃぃぃぃぃ!!
574名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:14:15.73 ID:2zQ5R/me0
食う奴らって小型種ばかりなのかな
大型種がバリバリ食ってるシーンってないよね
575名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:18:28.13 ID:5huRJI8s0
口無ぇんじゃないか大型のほとんどって
重光線も超重光線も要塞もあ号も
自業自得で母艦に腕食いちぎられた不知火は居るが
576名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:23:18.73 ID:KLP4itZ90
なんでや豆粒ドチビの吶喊かっこよかったやろ!
577名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:27:09.88 ID:5huRJI8s0
もちろん格好良かったよ!!
母艦級が自分から食らいついたわけじゃないからそう表現しただけで
578名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:35:49.66 ID:iCTehi3j0
ぱっくんちょは伝統だな
579名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:37:33.36 ID:clUsLsDq0
ALTERED FABLEやりたいけど中古でも微妙に高い…
580名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 20:48:20.66 ID:93FK/vMd0
中古で買うなら割れでも変わらんで
581名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 21:09:44.22 ID:5huRJI8s0
法を犯すほうがハードル高いってマジで
582名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 21:22:02.39 ID:GtVbtQZo0
大型種に人喰いサイズの口描くのは面倒だ。
大型種に相応しいサイズの口だと喰われる人を描くのが面倒だ。
583名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 22:28:53.46 ID:SW7bEbLt0
どうせ買うんなら新品買ってお布施してやれよ
584名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 22:42:25.41 ID:2zQ5R/me0
要撃級のタコぐちは口じゃないのかな
シワシワ顔じゃない下の方のヤツ
585名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 23:35:25.09 ID:STCOcb0AO
>>583
新品売ってるところ教えてくれ
586名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:04:15.86 ID:8Wmqc6ns0
やっべ
アニメTEの全巻購入特典まだ申し込んでないや
587名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:07:28.50 ID:RxClvQo40
あおれもまだだ特典が何だったからすら忘れてた
こういうの初めてだから怖い
588名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:08:00.88 ID:FunCn7jrP
月末消印有効だっけ?
589名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:08:50.93 ID:akXLjVoo0
6月末日だったかな
590名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:10:08.20 ID:0vyDJ1WuO
郵便小為替とか買いに行く暇ない…
591名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:11:17.26 ID:0vyDJ1WuO
sage忘れすまぬ
592名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:11:21.39 ID:8Wmqc6ns0
今月末って30日が日曜だから、デカい郵便局じゃないとやってないんだよな
明日昼休みにでも郵便小為替買いに行くか
593名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:12:54.39 ID:23HJvGoX0
getchuに04のサンプル画像来てますな
594名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:18:12.59 ID:aOmg5DnOP
サンプルは剛田に載ってたのと同じっぽいね
ついでにげっちゅで検索したら、7月に あずにゃんの月影は闇夜にありて
とライジングの2巻が出るとのこと
595名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:22:35.16 ID:bo/XAvZm0
amazonでも予約してるね
ただ柴犬短編#2は登録されねーな
596名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:26:25.40 ID:8Wmqc6ns0
綱島版の帝都燃ゆも良かったなぁ
上総ちゃんは可愛いし教官はカッコ良かったし

漫画TE第三部は誰が作画やるんかな
ブルーフラッグ→テロ編とか、メカ戦も人も多いしかなり実力が求められると思うんだが
597名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:32:27.44 ID:LFI7LMme0
>>」586
おまいの書き込みで思い出した
全力でサンクス!!!
598名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:24:15.25 ID:WoMXyeD30
>>576
あの吶喊はテンションあがりまくりだったな
599名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:34:12.69 ID:KWRkwxfw0
まりもちゃん・・・生存
ヴァルキリーズ・・・?
タケル・冥夜・・・生存
月詠・3バカ・・・生存
悠陽・・・死亡?
夕呼・・・行方不明
狭霧・・・生存
マッチョ・・・生存
タマ他・・・?
脳みそ・・・ラスボス?

本編より陣容的には希望が持てそうな気すらする
600名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:47:05.61 ID:TxnhCrY40
全然関係無いんだけどEXとULのコミックスってあるん?
オルタのコミックス読んでたら久しぶりにEXからやりたくなったのでサックリとコミックスで読みたいなと思ったので
601名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:48:02.14 ID:TxnhCrY40
のでのでって日本語残念な人みたいじゃねえか・・・
602名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:53:18.46 ID:8Wmqc6ns0
あるよ
店頭じゃ全然見ないけど
603名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 01:59:14.84 ID:a5agd46Q0
>>600
あるけどULは槇島オルタと比べてだけどまあまあって出来でEXは地雷なのよね・・・
604名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 02:00:21.46 ID:iIPss9Sw0
ULコミック版出来はあまりよくは無いがな
605名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 02:23:39.04 ID:aHm55IzF0
EX、ULは小説版が上手くまとまってると思う
606名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 03:19:14.35 ID:TZQydMoTO
>>596
そもそも連載させてもらえるんだろうか…
同じ雑誌でオルタやってるしアニメ放送もゲーム版発売も終わったからユーコンに帰還したところで終わりねって言われてそう
607名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 03:44:29.90 ID:8Wmqc6ns0
単行本が売れてるなら続くんじゃね?
さすがにテロ編後まではできんだろうけど

オルタ完結とTE完結、どっちが先かねぇ
608名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 04:52:31.37 ID:+L6984o/P
TDA漫画化してほしい
609名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 07:30:50.72 ID:BhpZ6RJ20
ゆずゆずがリタイアしてしまうなら、誰かウォードッグに補充しなきゃな。
エレンも何だか怪しいから、あれ?そうなるともう解体か。
響を中隊長に昇進させるには、キャラ増やさんとかっこつかんし、大尉昇進にはイマイチ実績不足?
小隊再編前でTDA終了かなぁ・・・
610名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 07:56:36.86 ID:XVQ/xITA0
おい、柚を勝手にリタイアにするな
611名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 08:20:39.22 ID:TMpPcAoH0
リリアがまさかの大外一気でメインヒロイン昇格ですね。USA!USA!
612名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 08:33:23.54 ID:WoMXyeD30
>>609
やめてえ
613名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 09:22:19.04 ID:fxgMFHs+0
柚香→生存も負傷でリタイア
エレン→工作員だと発覚。響達の眼前で射殺
雫→なんか気づいたら死んでた
614名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 10:20:09.91 ID:KWRkwxfw0
まりもちゃんヒロインでおk
615名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 11:15:37.30 ID:XVQ/xITA0
>>613
なんであの一枚絵だけで柚が負傷とか決めつけるんだよ
単純に響の一物が身長に反比例してでかすぎたので軽く目眩がしただけかもしれんだろ
柚は基本お嬢様なんだから
616名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 11:25:02.53 ID:6jhsz3O10
柚香妊娠の可能性も
617名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 12:31:12.85 ID:B0ObtJmu0
キーヴィジュ見ると無事とは思えんなぁ、柚。
強化装備着て、「おなかの子供が・・・」 「うおぉぉぉ!」
はないだろ。
618名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 12:37:44.37 ID:8Wmqc6ns0
できちゃったので即時出撃禁止命令が出ました

TDAの状況だと優秀な衛士が妊娠したら戦力低下著しいんじゃないかと思うが
619名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 13:29:49.39 ID:/xfdiM0R0
人類繁栄の為たくさん産まないとね(*´∀`*)
620名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 13:43:01.36 ID:8Wmqc6ns0
軍隊にも産休育休ってあるのかな
末端クラスならともかく、中隊長、大隊長クラスが妊娠したら影響大きそうだな
621名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 13:45:36.38 ID:ZjnXuvA90
中隊長、大隊長クラスが妊娠とか興奮しちゃうやついるよね
622名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 17:10:58.00 ID:KWRkwxfw0
受精卵を摘出して生育槽から誕生します
623名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 17:30:52.16 ID:8Wmqc6ns0
・ラファール相手に「化物」と呼ばれるような変態機動で無双
・両手に長刀を逆手持ち
・撃墜されそうな女の子を颯爽と助けだす

今月のTSFIAに出てきたTDA黒武御雷のパイロット……一体何者なんだ……
624名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 18:03:30.89 ID:NlDuhPBc0
>>623
こういうシュチュエーションがTEでもやれてたら不評部分も大目にみてもらえて
もう少し売れてたんだろうなぁ…
625名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 18:10:15.82 ID:VLpJlslw0
>>623
そりゃもう…ねえ?
626名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 18:22:04.51 ID:vnZHu/uK0
TDAってやっぱりULの世界だし、滅亡で終わるのかね?
ウォードッグの面々好きなんだけどな〜
627名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 18:26:20.10 ID:BygAfkaC0
>>623
タケルマジか? これはHJ買わねば!
628名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 18:37:33.57 ID:aOmg5DnOP
HJ買った
これ先行公開でしかもまだ後編があるが、情報サービスぱねえな
とりあえずラファール戦までは小隊全員生きてそうな流れ
629名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:06:55.01 ID:Em/bw+um0
>>596
前にキーコーが洩らしてたけど牧島梓がTE第三部やる気まんまんらしい
本決まりなのかは知らんが
630名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:10:30.95 ID:zK32CVEX0
田舎民の俺には辛い生殺し…
あと関係ないけど郵便小為替の手数料ボリすぎw
631名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:17:13.16 ID:P1NC7bri0
>>623
漲ってきたあ!
632名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:17:18.77 ID:nONLPH28P
TSFiA読んだ

欧州派遣部隊の生き残りであり、大陸横断の英雄である龍浪響が
自分より格上の技量を持つと認めたエレン=エイスの技量を弾道のみで判断し、トドメを打つ寸前まで追い詰めるほどのフランス衛士
を二機同時に長刀で斬り殺し、フランス側から「化物」と呼ばれるほどのType-00Cの衛士って誰なんですかねー(棒
633名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:17:28.48 ID:MQw1iOgU0
民営化の弊害だな 資本主義の犬めッッ!!
634名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:19:32.68 ID:8Wmqc6ns0
>>629
経験豊富でマブラヴ愛も凄いあずにゃんがやってくれるなら超嬉しいけど
これから佐渡、横浜、桜花作戦が待ってるのにTEの作画も同時進行できるのか……?

TEのほうは第二部終わるまであと半年くらいだろうし
635名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 19:22:43.75 ID:aOmg5DnOP
オルタと隔月連載とか
あるいは作画の部分担当
636名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 21:35:47.18 ID:rPnoYCAX0
>>632
エレンを追い詰めてやられるフランス衛士二人って誰よ?
一人は日本出身か? でもう一人はちびか?
637名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:00:05.46 ID:eP+Fk2QN0
盛り上がってまいりました
638名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:10:55.58 ID:eLu91bIoO
響完全に食われて霞むなこりゃ武ちゃんやり過ぎw
639名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:16:12.21 ID:M9vVO8Zt0
霞が響に食われて武ちゃんやり過ぎだと!?己許すまじ
640名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:31:31.78 ID:Psb8NvDM0
あれ?まさかガンスリンガーさんは武ちゃんのかませ犬で速攻退場なのか?
641名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:35:26.01 ID:5x3lrOjDP
相変わらず寒いことやるなあ
642名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:38:09.09 ID:NGBJfKWr0
TSFIAはいつもクロオペで読んでるけど買いたくなってきた
ていうか早くゲームで見たい
643名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 22:45:19.40 ID:xIt9CgjV0
>>639
霞がTDAに出て来て大陸横断で響にカニバされただと!?汝許すまじ
644名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:02:16.77 ID:VLpJlslw0
霞が響と武にごちそうさまされただと!?
645名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:24:15.76 ID:xIt9CgjV0
霞「あなた達のした事(3P)は絶対に忘れません(怒)」
646名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:27:05.13 ID:gLrKRww40
種デスの悪夢が
647名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:29:45.95 ID:XcOiS+Yn0
タケルだけXM4積んでんだよ
648名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:31:52.08 ID:sStUxw4+0
>>646
偶然にも武とキラの中の人は一緒だしな
マモリタイセカイガアルンダー
649名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:32:22.02 ID:/xfdiM0R0
戦略が戦術に〜云々はマジ止めてほしい
響が主人公なんだし此処では出しゃばっちゃいかんでしょ
オルタ世界で活躍するんだから今は大人しくしておいて欲しい
650名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:34:54.60 ID:xIt9CgjV0
武ちゃんのコクピットには繭が…中にはダルマなかすゲフンゲフン
651名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:40:53.16 ID:hgtFB8wrO
響も好きなんだけど、タケルちゃんが出てきたらやっぱそっちに意識向いちゃうなあ
無双は正直燃える
652名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:44:32.17 ID:NlDuhPBc0
>>649
武は戦術機の腕のみで響は戦術機の腕は武に劣るが指揮面では武を大きく上回る
って感じで落とすんじゃないかな
元々響は指揮官タイプって言われてたんだし
653名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:44:50.44 ID:gi/Upg3N0
02今更やってんだけど誰だよこのライター
寒すぎてイライラするわ、これがマブラヴかあ
654名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:47:33.28 ID:8Wmqc6ns0
今回の武は敵役だろうしなぁ
キラというよりかはギアスのスザクポジになりそう
655名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:48:55.79 ID:/xfdiM0R0
こりゃ本当に響覚醒で大部隊率いてもらわないと
656名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:50:07.97 ID:wqgWrjo60
個人的にはTSFIAの先行公開的な話は微妙だなあ
なんかチート&厨二な要素過ぎてTDAの泥沼的な雰囲気と合ってない
いかにも2次創作もので出されそうな感じ
657名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:51:50.70 ID:XyxDBGqp0
小太刀右京のノベライズみたいやな
658名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 23:59:42.05 ID:NlDuhPBc0
武が出ると喜ぶファンとそうじゃないファンどっちが多いか考えるとやっぱ前者でしょ
TDAはファンが喜ぶ要素入れまくった作品だよ?
659名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:03:04.62 ID:ZUTUcmZe0
確かに武が出てくるのは嬉しいけど空気読めって言いたい
まだ先の展開分からないから言いよう無いけど無双は控えて
660名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:06:36.44 ID:gi/Upg3N0
タケルが出てきたら無双でしょ
もともとそれくらいの力量なんだから
661名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:10:00.04 ID:CLIFOYJz0
ところで両手で長刀を逆手持ちってどうなの?
トンファーみたいな戦い方なのだろうか

そういやまりもちゃんも漫画で長刀を逆手持ちしてたな
662名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:13:04.76 ID:spEMRhw80
>>660
アメリカ軍のトップガンで戦術機の腕前もピカイチなはずなのに無双シーンがない主人公だっているんですよ!
663名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:14:12.23 ID:odoz0Mp80
BETAはともかく対人戦で無双はなぁ
そのうち「僕は殺したくなんかないのにぃいいッ!」とか「斑鳩は今泣いてるんだ!」とか武が叫びだしそう
664名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:16:39.87 ID:CLIFOYJz0
>>662
周囲も各国トップクラスな歴戦の衛士だからね
実戦童貞だったユウヤでは残念ながら当然

でも最後は突撃前衛長としてГ標的ぶっ殺すくらいに覚醒したんで、それでなんとか
665名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:17:02.69 ID:KZ0R/yMsP
なんか「クリスカのふるさとから出て行け〜〜〜」的な展開になりそうだな
666名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:18:53.36 ID:p6JEj9GeO
>>664
そんな奴に構ってあげるなんて優しいなぁ…
667名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:26:47.38 ID:dzqT2jud0
伊吹「貴様のようなヤツはクズだ。生きていちゃいけないヤツなんだ。」
668名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:27:23.40 ID:HGbtZ35R0
>>664
AH戦にはBETA戦の経験は大きなく関係しないかと
柴犬では実戦経験が世界トップクラスと言っても過言ではない666が
機体が上位互換とはいえ、AH戦主流の人狼部隊にボロ負けしてるしな
669名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:28:50.20 ID:spEMRhw80
>>665
キーコーは馬鹿にしてたけどロボット物ならそれがラスボスとの戦いは外しちゃいけないからな
TDAだって母艦級撃破とかやってるしさ
670名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:34:47.70 ID:WFPoDYs4O
>>664
歴戦の戦士だろうとイーグルでラプター三機に粘れたなら圧倒できそうなもんだけどな
ま、ユウヤみたいな主人公もいるんだから無双できなくても文句言うなってことだろ
671名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:36:27.48 ID:kCpPIHJ+0
てか下手するとこの武ちゃんオルタより強い気がするんだが・・・
672名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:39:34.53 ID:p6JEj9GeO
>>671
確かTDAって2004年の話だったし
その分経験積んでるんだろ
673名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:43:04.87 ID:HGbtZ35R0
タケルの脳みそ弄られてる説ありかもな
レイプ目だったし、プラーフカに近い何かが働いてると仮定したら強さにも納得できる
674名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:43:25.58 ID:bXT8IC9t0
>>662
ベータ戦の初陣で3000KILLOVERしたじゃないですか。
675名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:43:55.46 ID:CLIFOYJz0
>>670
唯依やイーフェイ相手には不慣れな接近戦で挑んでるし、紅姉妹はそもそも人外レベルのチートだしなぁ
ガルーダスのスパホ相手にした時は数的不利な状況で20分回避しまくった挙句2機食ってるし、単純に相手との相性の問題だろう
フル装備かつ同スペックの機体なら唯依には勝つかいい勝負すると思う

技量で言うなら任官3年(慣熟考えると2年ちょっとの時点?)で武御雷を配備され開発試験中隊を率いる唯依のスペックが一番謎
同世代最強クラスじゃないの

>>672
03は2006/01の話らしいよ
676名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:46:04.48 ID:pm/UOAw2P
>>673
国としては残存してないけどソビエト組の生き残りが
接触してる可能性はありそうだな
677名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:49:29.43 ID:HGbtZ35R0
>>675
唯依の実力は伊隅と同等か、伊隅以上沙霧以下ってところと予想
678名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:57:21.14 ID:WFPoDYs4O
>>675
別にユウヤの力量についてどうこう言うつもりないんだが…
言いたかったのは2行目
679名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:58:59.81 ID:HGbtZ35R0
まあしゃあないな
タケルは10年以上前から主人公
ユウヤはぽっと出の外伝のアメリカン主人公
680名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 00:59:35.58 ID:F1xfBGQu0
TDA武は主人公じゃないんだから空気読んでねってことで
681名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:03:08.29 ID:spEMRhw80
>>679
ポッと出っていっても連載開始もう五年以上前だけどね…
682名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:06:59.42 ID:HGbtZ35R0
>>681
それはそうなんだが、アニメ始まるまで小説の域にとどまってたからな
どうしてもインパクトが薄い
オルタやっててもTEに入ったのは2012年からって人もいるだろうし
683名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:08:39.04 ID:AEEzyQ0c0
物語上の流れなんだから武とユウヤの活躍の差をわめくのは間違い
それにわざわざTDAに元主人公の武出したんだからある程度の活躍はあって然るべき、ないんなら出す必要ないし
684名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:14:49.48 ID:spEMRhw80
>>663
上で代弁してくれてるけど凄腕でもユウヤみたいな扱いの人もいるんだからいくら武が凄腕でも
活躍しないからって怒っちゃだめってことだよ
てかもう一回は無双すること決まってるんだからこれ以上求めるのは贅沢ってもんだ
TDAの主人公はあくまで響
685名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:16:13.67 ID:g5to5yjHP
今月のTSFiAは武無双の話がメインと言えども、
本文の出だしで04の重大なネタバレかましてるんだが、そっちについての言及は余りないな
一応発売日なので内容には触れないが
686名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:36:36.25 ID:AEEzyQ0c0
>>684
スマンな。いつものユウヤ騒動かと思ったわ
だがTSFIAの1シーンの無双で、主人公喰うだの控えろだの言うのはどうかと
まだ物語の全体像がはっきり掴めていない内はさすがに早漏すぎ
687名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:37:41.34 ID:QmoKDbC00
Type-00Cって言っても中身はType-00Rなんだろ?
ワンオフの現存する最高機なんだからラファール2機同時撃破ぐらい
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
早くやりてえええええええええええええええええええええええええええええええ
おしっこ漏らしそううううううううううううううううううううううぅうぅぅうぅぅうっぅぅうl!!!!!
688名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:42:52.24 ID:s7EnKE5N0
>>685
あんまり重大じゃないからじゃないかな?
689名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:44:07.01 ID:CLIFOYJz0
四カ国交渉決裂についてはあらすじが出た時点で残念ながら当然でしょ
690名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 01:47:18.04 ID:QmoKDbC00
イーニァ!イーニァ!イーニァ!
いくってわかる?わからない?
イーニァ――――――!!!
691名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 02:43:26.37 ID:HgW4gy6L0
無印7版のインストールフォルダをC:から他のドライブに移したんだけど、起動しなくなった。
マイドキュメント(セーブ先)のドライブも変えたは変えたけど、新しく買ってきたHDDに前の
HDDのドライブレターを踏襲させたから、パスも通ってるし変わってないはずなんだけど。
692名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 03:01:10.42 ID:CLIFOYJz0
良く分からんけど旧HDDと紐付けされてたんじゃないの?
693名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 03:22:45.85 ID:3r6Elf6x0
TDAだとXM3は無いんだよね?
そーなると武ちゃん無双もしょうがない
694名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 03:35:49.98 ID:CLIFOYJz0
ソ連組はどうしてるのかな
正直サンダークやロゴフスキーが素直に大海崩に飲まれて海の底に沈んだとは思えん
ユーコン準州東部や旧カナダ軍基地あたりを占拠して生き延びてるんじゃないかと
695名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 05:00:19.84 ID:koLGSF7u0
そんなこと言い出すとどいつもこいつも生き延びていて
大災害言ってる割りに死んだの数字上のモブだけになりかねん
696名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 05:02:57.89 ID:lvgZ5g3l0
西ドイツ貴族様達は当然のごとく地下で芋を栽培しながら生き延びてるだろう
697名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 07:52:09.85 ID:xF7WXFgP0
マスター「友よ、私はバーナード星系で盟主となろう」
サンダーク「60年眠る必要などない。私の胚も船に乗せた。」
リント「大佐♪一緒の船に乗れてよかったですね、60年お供します。」
698名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 10:17:54.63 ID:XQLhRfjZ0
>>696
うるせー!  バーガー主食のヤンキー!!
699名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 10:50:20.90 ID:odoz0Mp80
いや、そこは「カエル野郎!」だろ…
700名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 15:11:12.74 ID:2/h1UNlh0
二刀流で一騎当千の動きをする武ちゃんはよ
もちあの曲と共に
701名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 16:27:53.26 ID:vJosZyvFO
>>700

どの曲よ?
佐渡島単騎陽動シーンで流れた曲?

母船級戦や海神戦で流れた曲は響の吶喊シーン専用でお願いしたい俺がいる。
702名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 16:29:28.67 ID:UqjCqNVj0
武無双と聞いてHJポチってしまった・・・
黒武御雷もかっこいいけど、やっぱ将軍機の行方が気になるなあ
703名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 17:37:47.51 ID:wucgcWNC0
HJって立ち読みできないの?
704名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 17:43:41.82 ID:EjxTFsuo0
>>700
ビーチバレーとかのあれか?
705名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 17:47:36.80 ID:nWrhTcI20
>>700
翼?
706名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 17:48:06.01 ID:0i0GXRJo0
ビーチバレー
707名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 18:18:20.76 ID:F/NaTGWmP
>>701
戦場を渡る風だろ
708名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 18:42:41.48 ID:bT7gMVqv0
これで延期、手抜き無しで出したら大したものだと褒めてあげよう
709名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 19:04:32.23 ID:WFPoDYs4O
>>708
それはそれでTEちゃんと仕上げろよと文句でそうだけどな
710名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 20:21:03.96 ID:1k4NafYBi
あれ規制入った?
711名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 20:22:43.25 ID:1k4NafYBi
誤爆った許せ
712名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 20:23:55.06 ID:r9L6N/ia0
絶対に許さない
713名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 21:14:05.81 ID:EFWZkoh70
TSFIA#75 「黒騎士」!!!
やべぇ、これでULなんてもったいなさ過ぎる。
クーデター沙霧に勝てそうな勢いなんだが、
この経験積んだのも統合体としては体に記憶されてるはずだよな?
っつうかAL桜花でタケミーに乗れよとw
714名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 21:44:16.69 ID:odoz0Mp80
黒騎士っていわれたら「俺のケツをなめろっ!」のあの人が真っ先に浮かぶ
715名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 21:50:37.87 ID:n43gR1h00
影の領域でドラギオン引き連れてた謎の男(大爆笑)か
ダークソウルで散々苦労させられたアイツだな、思い出すのは
716名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:33:51.75 ID:nWrhTcI20
黒騎士といえば親友に剣で負けたのが悔しくて魔族に魂売っちゃった塩沢兼人ヴォイスの人思い出す
717名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:52:40.25 ID:MSZdYhkh0
黒騎士というと黒タケミーよりじゃがいもたらふくの人の方がイメージが合ってるような
718名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:54:59.90 ID:vJosZyvFO
>>700の『あの曲』とはなんだったのか
719名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:56:39.54 ID:VrsWVyqG0
どう考えてもビーチバレー
720名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:57:51.23 ID:odoz0Mp80
武御雷→武家→サムライ
武→レイプ目→闇落ち
以上の事柄を考慮してタイトルを変更すると……


TSFIA#75 「落武者」
721名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:59:23.12 ID:gshAOH6c0
黒騎士と言えばコーホーコーホーうるさいあの人
722名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 23:01:41.26 ID:dzqT2jud0
>>700のあの曲はデーンデーンデーンデンデデーンデンデデーンだった可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
723名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 23:05:00.12 ID:EjxTFsuo0
武は撃墜されて大火傷をおった結果生命維持装置なしでは生きられなくなるのか・・・
武「冥夜はどこです?」
724名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 23:08:39.64 ID:p6JEj9GeO
武「アイム ユア ファーザー」
響「ノオオォォ!!」
725名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 23:14:56.51 ID:keQxSRWDO
次もダウなの?
726名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 23:58:47.17 ID:s7EnKE5N0
ダウとルーシンで作って欲しいな
片方だけだととんがり過ぎてて所々付いていけん
727名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 00:14:55.97 ID:0B2ZQmYS0
ストームバンガードはAFのお陰でネタ曲にしか聴こえなくなった
728名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 00:37:54.03 ID:f5w8CGi90
ビーチバレーの「ばーかっ」って煽りが聞えてくる
729名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 00:59:04.86 ID:u7u+gAKM0
(´;ω;`)(´;ω;`)、ぴえええええええ
730名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 01:55:51.66 ID:zUzDggun0
>>702
?角の長いType-00Rじゃねーの?
731名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 01:56:38.74 ID:zUzDggun0
間違えた。角の長いType-00Cだろ?
732名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 03:08:43.11 ID:/fPnj8iB0
そういやフと思い出したけど
ヨーロッパだかのやつらがBETA食ってみてマズかったって話って
あれ人肉で作られてるんだから、人肉マズイって話なのか
733名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 03:58:06.18 ID:h/BAjV6J0
>>731
いや、でもC型とR型の頭部構造って似てるようで割と違うからな・・・C型は吹雪っぽい形だから単純にトサカ延長してもR型っぽくはならんのよな
頭部だけ換装してる可能性はあるが
しかし武ちゃんがこれだけ優遇されるんならフランス・カナダ連合軍の隠し玉として所々ラファールの部品で補修されたビェールクトたちとそれらを率いる同じくラファールの部品で補修された純白の不知火ともブラックウィドウともつかない新型機
・・・なんてのが出てきたっていいんじゃないですかねぇ・・・いや、出さねぇよな・・・
734名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 05:21:05.48 ID:/fPnj8iB0
TEがキャラ大好きだっただけにゲームが残念すぎてどうしようもなかったから
芝犬とやらを読んでみようか迷うんだけど、あっちは悲惨と聞いたんだけど
美人キャラとかしにまくるの?
735名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 05:24:30.82 ID:Atkao7UA0
TDAの響の吶喊シーンのBGMは最高だな
736名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 05:55:34.22 ID:h/BAjV6J0
>>734
カーネリアン絵の美女たちが死ぬより酷い目に遭ってるそうです
なんせ陥落直前のベルリンの話だからなぁ。そしてそこでもテンプレように権力争いやってるしね
737名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 05:58:36.26 ID:6wuPx04W0
柴犬はまだメインキャラは死んでないな
これから一気に逝くのかね
738名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 06:00:33.18 ID:h/BAjV6J0
最新話でファムさんが36mmで上半身吹っ飛ばされたらしいが
739名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 06:25:05.48 ID:a5KJ3z+V0
最新話でファム姉さん死んだな
740名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 06:27:21.28 ID:seGxZIwJO
将軍機は最後に出てきそうな感じ。ハイブ突入の時とか
741名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 07:28:22.78 ID:jjaXi4I40
ファム「あれは影武者よ、jk」
柴犬は前知識なしに驚くことをお勧めする。
5巻のネタバレされたらオルタ以上の面白さ減。
クロオペ6巻も本編5巻の後に読むべし。
ネタバレ?来いやぁ!ならクロオペ6巻の短編から読め。
それでなんてことないなら、本編の人間模様も悲惨ではないだろう。
東独の末期が描かれてるからBETA戦は悲惨だ、チート機ないし。
742名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 07:34:43.22 ID:zUzDggun0
>>733
Type-00Rの塗装を黒くしてるだけだからそんなの問題に・・・
おっと誰かきたようだ
743名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 07:37:59.15 ID:jjaXi4I40
付け加えると1巻の出だしをずーっと覚えておくがよいぞ。
まだ明かされてない最大の伏線だ。
744名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 07:41:34.79 ID:zUzDggun0
イーニァ殿ではないでござるか!コポォ〜
まだ発売まで1ヶ月以上もあるのか・・・
くっそくだらん(超消化不良)TEでも、もう一周するか・・・
745名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:07:45.14 ID:XhZOk+VZ0
>>734
女性キャラのほとんどがレイプ経験済みで非処女ばっかだよ
746名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:11:25.18 ID:6wuPx04W0
>>738-739
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
747名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:27:08.42 ID:g4isuDX/i
実はアネットは男
748名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:43:02.03 ID:/fPnj8iB0
>>736>>745
そっちの意味かよ!
エロゲーでやれよ、いや、やってください
749名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:45:14.42 ID:/fPnj8iB0
ベアトリクスとシルヴォア好みやわ
750名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 09:17:55.17 ID:axhxkkXV0
>>733
まあTEキャラは出ないんじゃない?
г号標的をTDAキャラ総出でドラマチックに撃破し大盛り上がりって展開はあるかもしれんがw
751名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 09:51:20.97 ID:4vHyikUJO
唯がクーデターに反対して捕まって斑鳩や真壁達の肉便器にされてるかもしれん
752名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 12:46:42.84 ID:5BEcPcfqP
マブラヴ出た当時ってどんな評価だったん?
オルタネイティヴ出ることは予めわかってたの?
753名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 13:19:29.39 ID:NpwAj3iP0
>>752
いや、マブラヴ発売日に分割でオルタが出る事が発表された。
当時は君望の人気があったから、マブラヴの存在は薄かったよ。
評価は、「金返せ」「え、このまま終わりでも良かったんじゃ、、」「ふざけんな」という意見が多数。
1年後位からオルタマダーでスレの大半が埋め尽くされた。っつてもage本スレの話だが。
754名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 14:49:53.70 ID:NbxYX3ys0
その年の売り上げ1位らしいからその反動もあるんじゃないの
755名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 14:53:35.99 ID:ZzQfh2FL0
HJ届いたわ。これははやくゲームの演出で見たいな
756名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 15:45:19.92 ID:NvTqx6C80
分割は予想外だったが、ロボは発表されてたし、どんでん返しがある事も分かってた。
ただ当時はチャロンネタだろうと思われてたな。
バルジャーノンは異星人侵略に対して政府がパイロット適正を選ぶためのゲームみたいな。
まさかパラレルでこんなガチのシリアス世界になるとは誰も思ってなかったが。
当時のオルタ予想でもまだ、EX世界と繋がってEX世界キャラたちと協力して云々とかってお気楽な予想も多かったし。

まあ概ね賛否両論だったよ。
でも当時はまだEXだけの方が良かったって人も結構いたな。ULみたいなのは望んでないよと。
757名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 15:51:19.60 ID:Dz8KSNRK0
君望が当たって求められていたのはそれだったからな。
んでマブラヴは超王道恋愛AVGを謳っての発売だったんて詐欺みたいなもんだったから。
んで分割だし荒れに荒れたよ。
758名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 17:11:23.94 ID:tVE1aqTv0
>>752
キャラデザの評価は眉毛太っ!眼鏡でかっ!三つ編みなげぇ!って感じだったよ
759名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 17:33:36.85 ID:sS9F7FmN0
ドドスコ!ポンスコのサントラ欲しい
あと血を欲する戦場をオーケストラで聞きたい
760名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 17:36:03.51 ID:GVnQwYvK0
響の声ありなの03から?
いきなり声出てきて驚いた
761名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 17:39:24.80 ID:5BEcPcfqP
サンクス!
やっぱ微妙な評価だったんだw
マブラヴ→オルタネイティヴとこの前続けてやったんだけど、マブラヴがあまりおもしろくなかったから当時のことが気になってしまたw
オルタネイティヴまで待たされた当時の人達の気持ちは察します...w

エンディングでマブラヴ流れた時、久しぶりにゲームで達成感感じました
ありがとうマブラヴ
762名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 18:09:25.34 ID:IFiStzRH0
当時前情報なしで学園モノだと思って全ヒロインクリアしたらいきなり世界観変わってビックラこいた
763名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 18:36:51.23 ID:vaC2jA8eO
>>753
単に荒らしをスルーしてただけだろw
764名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 19:03:48.07 ID:vOU+5AdN0
マブラヴ⇒びっくり箱型
まどマギ⇒おばけ屋敷型
ってキーコーが言ってたな
びっくり箱型はネットが普及してからは無理だなって
心の広いユーザーさんはもう希少なんやな
765名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 19:14:49.94 ID:lvML10LS0
>>764
うまい言い方だなあ
766名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 22:09:24.67 ID:2m20UOwo0
>>761
上のレスをどう読んでこういう結論になったんだ
767名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:04:02.75 ID:axhxkkXV0
お披露目からゲーム発売までの期間だとTEの方がオルタより長いんだよなぁ…
768名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:17:18.45 ID:Ecwn/L8+0
まどマギとかそもそも別物だろ
769名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:21:59.60 ID:lvML10LS0
>>768
いやそういう意味じゃないだろ
770名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:24:24.65 ID:f5w8CGi90
>>764
TEアニメやゲームでBETAの実態知ってから入ってくる人多いと思うけど
そういう人たちはオルタのトライアルで初めてBETA見るビックリ箱的な衝撃を味わえないんだろうな…
771名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:30:38.07 ID:8+NrkWgY0
よくよくep3のストーリー読むと、占拠された核ミサイル施設は衛星軌道上なんだな。
てっきり東海岸だとばかり思ってた。メットはそこの描写で出て来るんだろうか。

それとキャラ紹介に律子先輩がいる!ピンピン復活なのか?
772名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:35:59.38 ID:XhZOk+VZ0
>>771
核ミサイル攻撃衛星が軌道上にあって、発射管制施設自体は地上にあるんじゃね?
773名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:39:59.95 ID:kc/Xuir80
>>771
あのキャラ紹介まだいじってないだけじゃね
774名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 23:40:32.38 ID:/lh781xL0
>>771
現実にコロラド州に航空宇宙軍の基地があるらしいじゃん
TSFIA読むに仏はそこ占拠しててチビキ達が奪還作戦の流れだと思う
でG弾発射用のKeyがホワイトハウスにあってそれをせしめてたんじゃないかな03冒頭は
775名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 00:28:27.88 ID:yhmfoIp2P
コロラドだぞって言ってみ
776名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 00:34:56.90 ID:Rk1YJMZL0
ヴァル・ヴァロだぞ!(混乱)
777名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 05:18:35.08 ID:OCysKr/K0
奪還作戦って米軍と合同だよね
響とウォ−ケン少佐とかでやるんかな
778名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 05:22:25.10 ID:jq92uFx20
よくワンオフタケミに黒く塗装して武が搭乗するってレスされてるけどこれはマジなの?
ソースはないのは知ってるが、本当にありえる話?
それとも妄想家達のあばばばば?
779名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 06:33:55.48 ID:Ck3BtCpL0
通常仕様の黒でもタケルちゃんが乗るだけで充分やばい性能発揮しそうだけどな
780名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 07:25:58.97 ID:XzSM7Jzq0
>>777
シアトル近郊で四カ国にらみ合ってるんだったら、単独もあり得る。
ただ米国領土だからなぁ、あぁ海兵隊と共同作戦か、あの女。
奪還の潜入部隊は米特殊部隊とかなんだろう。

黒タケミーの突然の乱入に、「米国内で勝手許さない」とか言い出したりして、あの女w
781名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 07:34:03.41 ID:XzSM7Jzq0
そういや武ちゃん、恋愛原子核だぞ、
あの女も含めて柚もエレンも雫も皆、武ちゃんに惚れてまうやろ?
782名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 07:54:30.28 ID:Aay9fxE80
まりもちゃんも殿下も、武がもってくよ
783名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 08:17:27.98 ID:ucLIFU9OP
無理無理
そもそも殿下は冥夜だから関係ないし妙な言い方してる時点で未プレイなのかもしれんが
784名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 08:50:56.68 ID:Aay9fxE80
ネタバレすんなよ……まだep2までしかやってないんだから
しかもマジレス……
785名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 09:08:48.67 ID:XT4rRa0v0
うわぁ…
786名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 09:10:02.22 ID:jYmAWAUc0
未プレイなのに会話に混ざってネタバレ食らうって、そりゃ自業自得
そんな個人的な事情なんて知りようがないですがな
787名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 09:12:22.00 ID:K9fGxxDm0
TDA自体まだep02までしかないのにネタバレもなにもな
788名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 09:13:13.22 ID:adZnPrWE0
つまり響が女を寝取られる事で、オルタの武みたいにボロボロになるんだな
で、そこから這い上がるカタルシスがあると

でもこの展開だと女は寝取られたまんまだろうな
789名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 09:40:22.94 ID:0VU1kwEC0
>>782
介六郎を庇う黒銀武。まりもちゃんの拳銃からハート型の弾が!
>>788
響が斑鳩の座を奪い、雅に耽溺すれば或いは…
790名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 10:47:49.21 ID:YEVTSFzX0
響すら原子核に惹かれて行く…
791名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 10:56:09.95 ID:lzHQP/0f0
>>778
以前キーコーがTDAのみ武がR型に乗れるよう生体認証しているってネタバレをした。
792名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 11:22:27.28 ID:K9fGxxDm0
>>791
え、それマジ?
793名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 11:33:26.68 ID:jq92uFx20
マジですか・・・
やっぱりワンオフの黒タケミが登場するとなるとワクワクしますね
>779
確かにそうだけどそれだと不知火とそこまで変わらないような気もするので・・・

世界最高スペックを誇るワンオフのタケミにXM3がないTDAで武だけが出来るキャンセル変体機動・・・
(XM3がないと武も変体機動できないとかいう意見もあったけどそこらへんはようわからん。武がするような独特な機動をみんなが共有して出来るようになったのがXM3ちゃうの?
ここらへんは、本当ディープな話であまりふれられない話ですし自分にはよくわからん)

これはもう予約しておくしかないようですね

さすがにType-00Rならステルス以外は最強言われてるラプターよりもすべてにおいて高性能だろう
それに武が乗るのか・・・。オルタの時は正直、正直にいって武にはデカ物戦艦よりType-00Rに搭乗して欲しかった
冥夜には悪いがやはり武がタケミで暴れるところを俺は見たかったのだ
オルタやってた当時、そう思った人も結構いると思います
ついに夢が叶うんですね・・・
くぅ〜人生に疲れてたけど、もう少し頑張るしかないじゃない!
794名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 11:41:22.78 ID:kjgZkB+TO
>>781
彼女いない歴=年齢だった武ちゃんが恋愛原子核とか正直ないわー
それだったら元カノが何人かいるユウヤの方がまだ恋愛原子核っぽいぞ
795名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 12:53:18.77 ID:MkFN7lEM0
BETAと戦ったこともない童貞野郎がアンリミ武だろ
796名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 13:03:17.30 ID:g1m/u1Wq0
大怪我して自宅療養したからこれ幸いとマブラヴからオルタ通してやってるけど
みんなキャラ立ってるけど夕呼先制は偉大だわ「白銀行きなさい」ってセリフでマジで痺れた
続編があるならこの人また出てきてくれないかな時代下って年取ってもいいけどオルタの主人公だ
797名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 13:07:03.56 ID:hVnNTxO70
>>796
あんた見込みあるわね、オルタードフェイブルやってちょうだい。
私に惚れ直すわよ。
798名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 13:12:03.58 ID:g1m/u1Wq0
>>797
すいません先生24ネタ微妙だったんで一回やっただけで売っちゃいました
本当にすいません
799名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 13:58:54.02 ID:wn54Wnjhi
>>792
もう一年以上前のTwitterでの呟きだった、漁ってみれば出てくるんじゃね。
800名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 14:36:50.46 ID:Q/yVy5mj0
もう1年も前になるのかTE放送開始前でwktkしてたのが。
801名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 15:13:54.92 ID:eOw2fnqU0
>>796
オルタ2にも出てくるみたいよ。
802名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 16:14:43.55 ID:tBO7xnQp0
むしろFEXみたく作り直した世界で、因果律の改変で左近が死んで
鎧衣だけがいない世界で武が幸せそうに暮らしてる演出をしたら
ユーザーが「えっ?」ってなって面白いと思うの。
謎が謎を呼ぶミステリーってSFの醍醐味だと思うし。
803名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 16:16:17.92 ID:g1m/u1Wq0
>>801
マジか、続編の開発が急がれる。
先生が出ようが出まいが無条件で買うんですけどね
804名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 18:05:05.96 ID:/93SLexN0
 

『アンリミ』限定ですが。冥夜に起動キーをもらったのよ。
https://twitter.com/kycow/status/29273880726

遺伝子情報を書き込んだ物理起動キー&認証があって、
その双方に武の遺伝子情報を書き加えたわけです。
https://twitter.com/kycow/status/29279054098
 
 
805名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 18:19:52.99 ID:XT4rRa0v0
もしもの話だが、こいつがEXやそれ以前のころからネットでネタバレ喋りまくれる環境に居たらオルタは全く別のものになっていただろうな、悪い意味で
なんとかして黙らせられないものかといつも思うが
806名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 18:20:10.24 ID:sbmnXzht0
>>802
どちらかっつうと純夏以外の女の子がいない方が謎が謎を呼ぶんでね?
807名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 18:49:55.06 ID:Dli5SMbtO
将軍機が出てくるのはTDAまとめたやつになりそうな予感
黒たけみーの中身が〜ってことはないと見た
808名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 18:52:02.30 ID:eOw2fnqU0
>>803
まあオルタ2は、オルタの他の企画を全部出し尽くした後に、シリーズ完結編として最後に出すって言ってるから、
現状じゃ、いつになることやら状態だけど。
809名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 20:19:11.77 ID:yhmfoIp2P
今夜のニコ生何時から?
810名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 22:28:04.26 ID:yhmfoIp2P
ガンダムうめえ
811名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 22:32:32.12 ID:VkuxVplI0
将軍機の色変えて頭挿げ替えるとかいいな
そうでなくても黒タケミーお気に入りだから楽しみ
812名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 22:47:03.80 ID:oqR01gcF0
個人的な問題は逆手持ちの黒タケミーって武器セット塗装しないとA3で再現できないことなの
黒タケミー両方持っていてもこればかりは・・・
813名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 00:20:22.62 ID:C3rpY54L0
>>812
ウェポンセット少しいじればいいじゃん。
814名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 00:45:28.99 ID:3NblRvtk0
明日するよ!
815名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:06:22.73 ID:JCugwIHNP
いやー今回の放送は面白かった

「何で窓開けたかわかる?ここから飛び降りて死ねっつってんだよーー!!」
すごい言葉だw
816名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:18:31.09 ID:GivW1id30
悠陽は原点
817名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:21:56.38 ID:OUogmGkFP
あのキーコーが黙るほどのマシンガントーク
しかも面白いときた!
ネタバレもなかったんだし、タイムシフトありにして欲しかったわ
818名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:25:15.52 ID:EPRCUZUs0
中国人「でも秋葉があるんだよなぁ」
819名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:25:48.96 ID:Uwqgf6Ev0
面白かったか?
中年のハゲかかった親父が俺つえーな武勇伝を語ってるようにしか見えなかったわ
820名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 01:44:52.31 ID:/el2jDzD0
>>811
あの角部分にセンサー類つまってるから、頭挿げ替えたらスペックダウンするんじゃねーの?
コストかかる上にスペックがダウンするんだったら最初から塗装だけにした方が良いだろ
一機だけ角が長い黒とか少しシュールだけどw
821名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:12:11.16 ID:fbeIDzUR0
>>819
書いてる人いたけど俺あの人がTEにどんな感想持つのかめっちゃ知りたいわ
責任や国家をある意味全部放り投げたTEの感想がさ
822名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:14:24.97 ID:EPRCUZUs0
>>821
直接ずっとTEについて感想を語ってたわけじゃないけど、オルトとTEは〜って文脈の発言から
特にネガティヴな意見は無かったような。
823名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:22:47.52 ID:A46wKxHQO
コメントで延々TE叩きしてる奴が居てドン引きしたわ…
824名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:26:32.87 ID:5nPUnK3X0
>>823
>>821みたいな?
825名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:34:56.84 ID:EdIF5bMV0
>>823
ずっとTEガーTEガーって言ってたからな
キーコーにもペトロにもスルーされ続けてたけどw
826名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:36:15.10 ID:GivW1id30
>>823
さすがにキモかったから途中からNGにしたわww
827名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:39:39.86 ID:iKnNBp9r0
キーコーもペトロニウスさんも言ってたけどアンチが生き甲斐って人は可哀想
828名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:41:03.93 ID:OJDZ0SQHO
>>821
ユウヤの原点って自分がいてもいい居場所を見つけることだから
クリスカ達との逃避行って謂わば原点の否定なんだよね
そこら辺本編で駆け足だったところの補完を期待してたんだけど
829名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 04:08:42.00 ID:/el2jDzD0
>>793
>武がするような独特な機動をみんなが共有して出来るようになったのがXM3ちゃうの?
正解
830名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 04:52:12.19 ID:IZRKn5ZV0
秋葉、オタクコンテンツを戦争回避の盾にしようとか言ってたけど
中国共産党には通用しないんじゃねーの?
中国人であれにうつつを抜かしてる層は軟弱者扱いされてて
発言力無さそうだし。
831名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 06:03:04.92 ID:6U2oLVfY0
北○鮮の若き将軍様にはエロゲでもやらせとけばおとなしくしてるんじゃね
ヴィジュアル的にも
832名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 10:58:50.50 ID:hfQFOe610
>>830
本気にすんなw、その部分は飲みの席の戯言みたいな話だったろ。
833名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 11:49:58.93 ID:qRdDbzCl0
逆手持ち長刀の元ネタになったボークス 吹雪のガレージキット

ttp://lseed.web.fc2.com/web/fubuki06bb_a.html
ttp://lseed.web.fc2.com/web/fubuki06bb_b.html

未だに、このガレキの207小隊 吹雪シリーズが、
吹雪のカッコよさを一番表現していると思ってたりする。
834名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 11:57:25.02 ID:+32Fv3200
逆手持ちって利点あるの?カッコいいだけ?
835名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 12:02:58.15 ID:huuSDguAP
短刀だとそのほうが威力がでやすいけど長刀はどうなんだろうな
836名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 12:02:58.41 ID:XPjnXdlB0
>>831
あの人地位あるからいくらでも美女抱き放題だろ
837名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 12:13:49.57 ID:/el2jDzD0
>>834
ナイフなら利点ある
長刀は・・・どうなんだろうな?
838名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 14:39:42.56 ID:74dpbAkoP
オルタ2・・・?
風呂敷広げるのはいいが、広げきる前にageが潰れるだろ
839名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 14:41:54.00 ID:mj2PGVJq0
潰れる前にオルタ2出て欲しくはある
840名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 14:46:42.61 ID:A9HGCh9l0
>>799
>>804
遅レスだが、サンキュー
841名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 14:49:50.52 ID:+32Fv3200
今まで黙ってたけど実はアージュはオルタ5まで出すつもりなんだよ
842名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 15:40:34.57 ID:xHHitSHv0
オルタ2が出ることは絶対にないよ
ユーザーを釣ってるだけ
843名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 17:00:12.33 ID:wxGjK8i20
>>819
ほぼ同い年なのに外見の差が大きかったな

>>830
中国以外が日本を保護しようとすれば問題ない
世界全てを味方にする必要はないんだからさ

続編をやる場合の構想はどんなだったっけ?
四つ巴と某SFがどうたらってのは覚えてるんだが
844名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 18:44:38.68 ID:/oRHtNS30
オルタ2は元々そういうリスク込みで発表してただろ。
オルタ関連作品全部出せたら、最後にオルタ2が出せる。
そこまで続けられたらいいなぁ・・・と。
最悪同人小説って手もあるし、みたいな事まで。
845名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 18:51:56.36 ID:huuSDguAP
正式なPVが公開されてそこで頓挫、未完で終わるのが一番オイシイと思う
846名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 18:52:59.63 ID:JCugwIHNP
ヨシダがあんな気安く話すなんて社外の人じゃめずらしいな
八木さんにだって敬語なのに
847名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 18:54:27.29 ID:eyB+zC9U0
>>845
鋼鉄のヴァンデッタという作品があってだな…
848名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 19:03:12.17 ID:CBiuuf6KO
ガンダムUCみたいに後世のクリエーターが意志を継いで作ってくれねーかなって昔言ってたな
849名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 19:14:09.21 ID:74dpbAkoP
ナンバリング付ける続編なら、武ちゃんと純夏出ないと許さんぜよ
850名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 19:32:32.17 ID:fbeIDzUR0
>>848
それがTDAなんじゃないのかな
851名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 19:59:21.81 ID:UBc7AKUCi
とりあえず
TE:ゲームがやっと完結。pc版は未定だが出る可能性大。
TDA:連載は次回で終了、完全版未定。
柴犬:完結まで後1年ぐらい。
ユーロ:続いてはいるが、始まってもいない感じが・・・。
Operation zero:企画段階っぽい?どっちのしても未定。
オルタ2:そもそも出すなんて誰も言ってない。
現状こんな感じか?
852名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:00:07.40 ID:xHHitSHv0
TEをあれで完結というなら大したもんだなageさんよお
さすがっすw
853名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:08:21.47 ID:wxGjK8i20
>>852
新作出さないのを責めるのは働いたことない奴か頭の悪い社会人だけってラジオで言ってたよ
854名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:09:16.46 ID:UBc7AKUCi
個人的にはそろそろユーロを展開して欲しいけど、これもTEと同じで始まらないままズルズルいきそう。
855名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:13:32.06 ID:+32Fv3200
>>853
そんなこと言ってねーよ
856名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:24:17.72 ID:v+IFoCdgP
黒銀の件もそうだけど、オルタ本編の内容に肉迫すればする程、燃えるし感動するな ! (原理主義者の屑)
上手い曲線できそうだ...
857名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:28:25.01 ID:UBc7AKUCi
六郎の顔の作りから┌(┌ ^o^)┐な展開が微妙に予想される。
858名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:29:21.52 ID:grfl9mja0
金曜にニコ生あるせいか土曜ってわかりやすい荒らしが湧くな
859名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:30:37.13 ID:xHHitSHv0
さっさと未完成な状態で売りつけたTEの完全版出せよ
860名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:33:12.07 ID:wxGjK8i20
>>855
大体そんな感じじゃなかったっけ?
簡単に新作出せと要求するのはものづくりの難しさを分かっていない連中だけ
ちゃんと働いていれば作る大変さは分かって当然だと
861名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:35:05.71 ID:UBc7AKUCi
>>858
レス番飛んでるからわからんけど、そうならさくっとNGいれなさいな。
862名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:39:45.63 ID:PgnADG51O
時間が足りなくてルート削り強引に一本道にしました
発売前に公表したら売れなくなるから黙ってました
終わり方が適当なのも時間がなかったから
リベンジしたい

発売直後にこんな舐めたこと言ってるとからね
863名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:48:04.28 ID:+32Fv3200
>>860
お前が曲解、都合の良い部分だけ拾ってるだけ
新作を求めるのはユーザーとして当然。それだけ期待してるってこと
そういったユーザーを相手に商業でやってる人間、しかも代表が吐き捨てて貶めるような発言を公でするわけねーだろ
864名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 20:55:03.70 ID:wxGjK8i20
>>863
本当に聞いてたの?
そもそも言ったのは代表じゃないんだけど…
865名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 21:16:39.33 ID:iKnNBp9r0
キーコーはユーザーが新作を求めるのは当然って言ってたじゃん
866名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 21:25:52.25 ID:PgnADG51O
ユーザーは未完成品であるTEに満足していない
申し訳ございません
必ず完成品を作りリベンジします

とも言ってたな
867名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 22:00:14.19 ID:1TvX2VPb0
ゲームは安過ぎるよ。
確かにもうちょっと完成度あげて欲しかったけど、
俺は8千円程度であれなら文句言えんわ。
868名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 00:07:10.06 ID:6pw8tH0j0
長刀逆手持ちって斯衛が見たら怒りそうだけどな
74式の設計理念無視した使い方だし
869名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 00:22:00.75 ID:BbwMXOG/0
>>868
カッコいいし戦果は上げてるんだから文句言われる筋合いはないだろ
そもそもそんな事言い出したら二刀流自体邪道になるんじゃないの?
870名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 00:38:18.45 ID:dHzNtCxE0
あんまりそういう事言っちゃうと
18mの巨大兵器が刃物で格闘戦(大爆笑)っていう根本的な話になっちゃうからやめたげて
871名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 00:59:59.39 ID:Q163HWgv0
近接武器を備えること自体は間違いではないと思うけどな・・・
872名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 01:05:44.98 ID:1P62bBZf0
戦果上げるなら新たな戦闘方法だと称賛上げるんじゃね?
逆手に負けて正規の使用方法じゃねえわーとか言い出されたら見るに耐えないし
873名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 01:27:01.12 ID:+X+jhZQfi
変に厨二が喜びそうな逆手持ちなんかしなくてもいいのに
普通に二刀流で無双すればええやろ
おまけに現実的に考えて長刀の逆手持ちとかメリットないしな

いっそ短刀のみで無双する設定にしちゃって武の強さを誇示させたほうがいいわ
874名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 01:38:46.51 ID:Aoelvi9vO
来週の今頃の話しようぜ!
875名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 01:41:37.59 ID:1P62bBZf0
武ちゃんカッケエエエエエエ
876名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 01:52:15.96 ID:0vYrD6O00
来週なんかあったっけ?
877名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 02:38:39.30 ID:W1AAm+MZO
>>868
つか設計思想自体あやふやなもんだしな
今月の見てるとユウヤは別に剣術習う必要なかったんじゃね?と思うわ
878名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 04:11:35.76 ID:3eLZWuN50
>>877
剣術は生身の動作の熟達が戦術機の挙動をさらに滑らかにするってアレよ?
879名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 04:47:42.98 ID:Qs2Or64M0
それとアレだな、ちゃんばらと剣術どっちがより理が適っててかつ効率的な挙動ができるようになるかってことを考えれば決して無駄ではないな
880名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 05:00:11.70 ID:i9fxoGGUO
オルタ突入カキコ・・・
881名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 06:13:53.96 ID:ukvgbBNf0
遠くからミサイル撃ってろよ
882名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 08:42:42.10 ID:l+pcND+r0
74式長刀は、示現流を参考にしているし、
兵装担架システムによる長刀装備の仕方からも、
逆手持ちなんんて考慮してない気がする。

ただ、武ちゃんは、既成概念を破ったところが他者にはない強さな気もするから、
あれはあれで良いじゃね?って思う。
883名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 08:50:51.44 ID:ivdwP3PJ0
逆手持ち二刀流とかカッコいいだけで実用性ゼロの戦闘スタイルなんかに負けんなよフランス軍機……
884名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 09:13:18.73 ID:4CdL7alQ0
また「俺さまの思いついた設定」と
「公式設定」をごちゃ混ぜにして騙ってる輩が出没してるのか

思い込みが酷いと「俺さまの思いついた設定」が本人の中では公式設定になっていて
本気でそうだと信じ込むから質が悪い
885名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 09:34:44.50 ID:QVag+Pbi0
おい、お前ら!
公式設定を網羅してる>>884が長刀逆手持ちのメリットや実用性を教えてくれるらしいぜ!
もちろん公式ソース付きでな!
886名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 09:36:11.49 ID:qy8UjNDs0
>>882
示現流って確か防御のことを一切考えずにうおおおおおおおおおおおっ!!!って突っ込んで一撃必殺かます剣技じゃなかったか?
実際に腕がたたないショボイ者同士のタイマンではかなり有利な流派って聞いたが
887名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 09:46:42.57 ID:3eLZWuN50
>>886
薩摩拵
薩摩示現流で使用された拵です。普通の柄とは逆に柄頭に向かって太くなってゆくユニークな形状で、これは刀を振り下ろした際に柄が手からスッポ抜けない為の工夫と言われております。
つまり、野球のバットのグリップエンドのような発想のようです。また、肥後拵の柄は刀身と逆方向に軽い反りがつけてあり、極端に言えば刀がS字カーブを描いているようなシルエットです。
これも薩摩拵独自の工夫で、ほんの少しでも切っ先が相手に到達するまでのスピードを短縮するためと言われております。また、通常の柄には柄糸の下に鮫の革を巻きますが、薩摩拵は牛革です。
このように、柄の形状を極端なまでに工夫した薩摩拵は、言わば兵法家の「手の内」の理想形を具現化したようなものかもしれません。

って感じに逆鞘にして少しでも早く切っ先に届くようなデザインにしたんだとさ
888名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 10:54:29.22 ID:dHzNtCxE0
薩摩武士御用達の一撃必殺剣法がルーツだったっけか
他作品だとドリフターズの妖怪首置いてけが使ってる奴
889名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 10:59:53.55 ID:1P62bBZf0
その世界の中で実用性あるからやってんだろと
フランス軍は舐めプで負けた!!!!とか言ってるほうがアレだわ
というかこんな話題でで話ファイト始まるなら工作か
890名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 11:04:23.36 ID:dHzNtCxE0
そういう世界だと強弁するんなら
無理にそれっぽさ出そうとして実在の剣術がどうのこうのって設定にしなきゃよかったのよ
というか三行目に至っては何が何の工作なんだかさっぱり
891名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 11:20:48.73 ID:ivdwP3PJ0
>>889
実際の剣術が戦術機にフィードバックされる世界だぞ?
だいたい工作ってなんだよ、アホらしい
892名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 12:48:37.67 ID:cPGpIAGr0
>>889
誰とは言わないけどくっさい携帯アンチが来てるしなw
893名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 12:55:19.41 ID:cPGpIAGr0
ミスった、携帯アンチは昨日の奴だわw
ID:dHzNtCxE0は携帯じゃなかったなw
894名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 13:15:43.70 ID:1P62bBZf0
>>890>>891
創作なんてファンタジーでも何でもそれっぽい説得力ある説明とかありゃなるほどねーでいいんだよ
ケレン味のような物とでも受け取ってもいいんだし
実在の剣術にそった動きで〜も戦術機だとこういう方法でも有効なことが判明しました。とか書いてたりすりゃ別に問題無いだろ
非常識な操作をする武が常識にこだわらない動きを試した所戦果を上げましたとかでもさ
お前ら新概念を受け入れられない旧OSの衛士かよ
895名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 13:31:18.84 ID:dHzNtCxE0
>>894
既にある設定と使い方が全然違ったらツッコみ位入れたってよかろうよ
なんでそんなケンカ腰で噛まれなきゃなんないのよw
主人公がやることはなんでも勝つから正しいんだーなんて作品でもないだろ
896名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 13:44:34.94 ID:Zy4P+518O
2013/06/30(日) 00:38:18.45 ID:dHzNtCxE0
あんまりそういう事言っちゃうと
18mの巨大兵器が刃物で格闘戦(大爆笑)っていう根本的な話になっちゃうからやめたげて


ツッコミねぇ…
897名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 13:45:58.21 ID:BbwMXOG/0
>>894
逆手二刀流なんて実際やったら使い難いだけだろうしね
TDAはファンが喜ぶ要素を多く取りこんでるんだからつっこむだけ野暮ってもんよ
そういうのが受け入れらないって人はそういう要素を削ぎ落したキーコー渾身のTEをやればいいんだ
898名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 13:51:46.95 ID:8b0KJLCy0
戦術機がヴァンツァーぐらいで戦車とかも活躍するんだったらもっとウケてたかもなぁ
軍オタを取り込めたら先は長いぞ、クソ高いマニア向け軍事書籍でも平然と買うし上客
899名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 14:09:15.82 ID:dHzNtCxE0
>>896
いや、一番見も蓋もないとこまで突き詰めたらそうなっちゃうって話。

二刀流云々は既存の設定的にもどうなんって話だから乗っかったけど。
書いてあるもんをひたすら持て囃さなきゃアンチ認定とかマジ勘弁
900名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 14:24:42.12 ID:1mvrvUJiO
ルーシンは非公式の脳内設定で武の発想は唯依が見たら発狂するような
空力やらなんやらのセオリー無視しまくりだと考えてるらしい
901名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 14:29:58.14 ID:Zy4P+518O
>>899
ここまでスレの雰囲気悪くしといてよくそんな事言えるな…
902名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 14:34:06.26 ID:BbwMXOG/0
>>800
唯依の発想って基本凝り固まった旧来のつまらない考えだよね
903名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 15:05:45.46 ID:dHzNtCxE0
文字通り21世紀のSAMURAIだからな
そーいう歴史を辿った世界だし、割と頭堅い部分はあろう

唯依の場合は衛士でもXFJ計画での開発主任でもあるから
機体の思想を分かった上で衛士がこう動かすべきっていうのは確固たるもんを持ってるだろうし。
そういう部分では武と全く正反対なイメージ
904名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 15:17:55.76 ID:ykULwg8G0
だから順手持ちだろうが逆手持ちだろうが一刀流だろうが二刀流だろうがカッコ良ければいいんだよ!
905名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 15:22:39.42 ID:ivdwP3PJ0
背中のブレードマウントも合わせれば四刀流が可能
906名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 15:36:57.41 ID:qupkJRZN0
グリーバス将軍みたいに手の関節回せばええねん
907名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 15:45:58.76 ID:1P62bBZf0
武御雷なら腕の固定兵装で6刀流
908名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 16:06:37.62 ID:9TLCJNnj0
焼き切るセイバーならそれでもよさそうだけど
実体剣であんなことしたら・・・
909名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 20:01:44.29 ID:khaFYiSn0
武ちゃんは逆手持ちが好きなんだな
910名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 20:04:10.82 ID:ozmIXRXU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4309347.jpg
電マブ2のプレゼントが今頃届いてたww
最近になってPS3オルタ買おうかと迷ってた矢先だよ良かったー
ついでに無印を買って3周目突入するか
911名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 20:23:41.15 ID:EVECb7rs0
武は普通の衛士のように剣術の訓練を受けているわけではないし、オリジナルの変態機動と武御雷の機動性であっという間に接近できるなら
やみくもに長刀振りまわして変なモーメント生むよりも、機動力を生かして逆手持ちですれ違いざまに斬り捨てて行く戦法の方が向いてるんじゃない?
タイフーンのブレードみたいに

唯依が武の機動性を見たら発狂するって上で言ってたけど、武は反応速度やらなんやらを活かして機体を強引にぶん回してるんだろうし、
アニメの動きを見る限り、不知火以上の性能の機体を設計思想通り手足のように使いこなす開発衛士組なら同等以上の動きが出来そう
912名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 22:32:32.14 ID:lE2Hy+QRO
>>911に同意。
そりゃあ逆手二刀流を人間がやってたらナンセンス極まりないと思うけど、あれは異常な機動性を備えたロボットだからねぇ。
しかもパイロットがあの武ちゃんだし、自分は普通にアリだと思ったよ。
913名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 23:14:10.91 ID:HNLt7eza0
>>910
裏山
914名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 00:08:28.04 ID:7ihP/q1YO
主役(TDAでは違うけど)なんだから活躍シーンは多少やり過ぎぐらいでちょうどいいんだよ
同格相手に地味な善戦や辛勝ばっかりだと面白くもなんともない
915名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 01:01:06.01 ID:6/Oa2bl/0
逆手持ち二刀流については
ULの続きだし、現実的な頭というよりゲーム脳に近い思考だとでも思っとこう
レイプ目ってのもあるし
916名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 01:21:19.19 ID:TPBnECCe0
武ちゃん機体にかける負荷について考慮してなくて月詠さんや3バカに比べてまだまだやなって言ってたけどその辺も改善されてるのだろうか
917名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 05:16:20.63 ID:wmBdRfWN0
響も機体よくぶっこわすよ
負担なんて考慮してたら詰んでる状況だからおとがめはないが
918名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 06:32:18.09 ID:6Wv9z+qc0
ブレードライガー
919名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 06:55:54.31 ID:lkG81AG/0
TDAの状況で武御雷潰したらブチ切れられるだろうし、さすがに多少は改善されているんじゃないだろうか
機体に負荷かけない操縦テクは斯衛の必須技能らしいし
920名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 07:27:29.21 ID:gBPm1bGm0
両手に逆手持ちなら、羽の役割を果たして高速飛行で安定しそうだ。
ちょっと角度変えるだけでギュルンギュルン。へ変態機動だぁw
921名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 09:24:31.93 ID:bD7oD8I60
ラジオって何話してたんだ
922名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 10:12:04.44 ID:3JjIQAtuO
>>914
いつからTDAの主人公が響だと錯覚していた?
923名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 11:05:31.93 ID:HnsMCEzBP
どうあがいても主人公は響だしなあ
プレイすれば分かるがそういう話だし
924名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 12:35:25.98 ID:PL+FDAsL0
>>919
でえじょうぶだ。ワンオフのタケミは関節強度120%増しだから何とかなる
925名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 13:39:44.21 ID:yvrZ4uEZ0
TDAってクロニクルズ01から買わないとダメ?正直高いんだが
926名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 13:50:17.97 ID:KHUanu3p0
そのうちまとめて出るからちょっと待っとけ
927名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 14:15:41.29 ID:k2NHGAqC0
>>925
まとめが出る
待てる人は待てばいい
俺は待てないから買うけど
928名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 14:36:00.43 ID:yvrZ4uEZ0
>>926,>>927
どうもどうも
しばらく待ちますかね、何ageになることか
ところでTDAってULでは誰ルートなのかな?
929名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 16:32:30.66 ID:3ciNgYqQ0
グッドウィル行って来たんだけど、発売予定表の9月にクロニクルズ04あったんだが・・・
店側の間違いだよな?めんどくさかったので店員に確認取ってないっす
俺の間違いだったら、ごめん!
930名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 16:54:21.57 ID:M8kFWq0/i
>>929
今月中に店舗特典の書き下ろしが出揃わなかったら怪しいと思え。
931名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 18:26:45.66 ID:uphfKNSsP
毎週金曜にニコ生だか何だかやってるんだから延期は無いだろうな
932名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 18:44:33.78 ID:/vp9PIwR0
延期した時に矢面に立つことがキーコーの仕事
933名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 22:25:44.07 ID:nhrazJAkO
延期を含めた発売予定日を考慮するのが旧来のファンの習わし
とはいえ、TDAは延期してほしくはないが
934名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 22:30:33.12 ID:dmakTiI40
>>928
知りたかったら買ってきてやっちゃえyo
935名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) 22:35:26.09 ID:bbqCKrmaO
>>933
ニコ生であんだけ順調って言ってたんだから延期なんてできないでしょw
てか地方CATV回線なのにプロバイダごと規制って…
936名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:08:15.57 ID:d4ujzWMh0
>>819
ちょっと自慢風だったけど
世の中にいる変わり者の話は面白かったと思う
937名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:13:33.03 ID:Qf78X0ef0
>>819
ブラック企業で頑張って凄いだろ自慢はちょっとウザかったかな。
でも面白いエピソード聞けたよ。

そういや聞き逃したんだけど、今後の宇宙開拓時代での4つ巴の勢力ってそれぞれ何?
2つは人間と強化人間って言ってた気がしたが
938名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:37:28.30 ID:d4ujzWMh0
>>937
ブラック企業とか言ってるけどあれ三菱商事なんでしょ
扱かれたから同期や先輩とは比較にならないくらい仕事出来るってそれもう単なる自慢だよねw
939名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:39:05.60 ID:wSTofP9n0
>>937
人間・強化人間・人造人間・BETAと珪素生命体
940名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:40:20.46 ID:yCq3E0290
人間:そのままの意味
強化人間:クリスカとか
人造人間:00ユニットとか
BETA:ケイ素生命体も絡んでくる?
941名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 00:59:12.23 ID:hd3pj7e70
スマホゲーの奴はまだ配信しないのかよ
942名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 01:10:11.60 ID:Qf78X0ef0
>>939-940
ありがとう
943名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 01:55:40.92 ID:Maj6mHrBO
安藤美姫はリアルミラブリッジス
944名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 02:17:40.48 ID:88JVlCBh0
宇宙開拓時代とかどうでもいいな
945名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 03:10:33.92 ID:Fmn5+ZO70
分かる
現代との絶妙なリンクが面白いのに宇宙行っちゃったら、そこらにある宇宙戦記となんら変わらない凡庸な作品になる
946名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 03:28:51.75 ID:Z+jH9Fns0
>>945
だよねえ・・・
947名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 03:34:28.27 ID:wSTofP9n0
>>945
ここで聞くのは正しいか知らんがそういう現代から離れたSFものだった化石の歌はどうだったんだろう
948名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 10:20:19.29 ID:UC2RbQN00
つーかオルタシリーズは2で終わりで、
それ以降の宇宙開拓史は作品化するつもりもない裏設定だよ。
949名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 11:14:07.21 ID:OuKnwwep0
住宅デベロッパー「家を売る仕事です」
キーコー「家を売る仕事です」

>>924
C型よりも更に関節強度の高いF型でも、唯依クラスの負荷軽減技能がなければ12時間フル稼働できないんですがそれは……
950名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 15:28:56.11 ID:SNQ1NNw70
オルタのアクションゲームでないかなぁ…
地球防衛軍4で操縦できるロボット使えばマブラヴの世界を少しは体感できそうだけど
951名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 17:36:43.36 ID:PMcwae7D0
それを実現出来そうなデベロッパーは優秀な自社コンテンツ持ってるから他社ブランドでやるメリットがないってよ
952名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 17:41:53.26 ID:OIPAo0V70
同人ででるからそれ買えば?
953名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 18:28:24.08 ID:0XCRY3xC0
完成してねーだろ
954名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 18:33:16.40 ID:C39izv4G0
ACfAあたりで再現機体でも組めばいいんじゃなかろうか
QB縛り+手武器のみで
955名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 18:42:12.42 ID:QmPcuzw10
アクションゲームにしてあまり面白い設定じゃないと思う
原作再現すればするほど
956名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 18:45:43.38 ID:0XCRY3xC0
>>954
ソ連機なら肩武器をガンマウントと言い張れるんじゃないだろうか・・・
957名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 21:08:33.51 ID:OOSmpvWu0
弾タリねええ推進剤たりねええええええ
味方のラインがあがらねええええ。
うわあああ左翼側がおしこまれてるううううううう
あ・・・レーザー種いる。おわた

と絶望したい。
958名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 21:15:18.62 ID:UC2RbQN00
>>950
そういうファンの願いを真に受けて、
ニトロがエロゲメーカーなりに頑張って外注に金積んでデモベの3Dアクション出したら、どうなった?
クソゲー扱いされて総スカンだったろ。

紙芝居ADVならいざしらず、いざ3Dアクションとなると、
ユーザーが望むのは、ACレベルのCSでも通用する高クオリティゲームであって、
エロゲメーカーなりに頑張ったなんてクオリティでは誰も満足しなかった。
あれ見たら、無謀な挑戦するエロゲメーカーはもういないよ。

資金力のない今のageではそれ以前の問題だけど。
959名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 21:18:03.19 ID:t4qWSTsbP
りえねえブログのハンター大隊に関する発表ってなんだろ・・・
960名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 21:36:02.83 ID:R9Z8cWGH0
>>959
04についてくるピンズの事じゃね?
961名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 23:46:18.76 ID:TGbcleHA0
>>957
ハードモード以上が充実してるなこれは
962名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) 23:50:40.38 ID:qpcFPkWo0
難易度調整がレーザー級の数とかだけでも十分だよな
963名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 02:02:45.49 ID:pV2TUDVJ0
ベリハ以上では補給コンテナは数十分に一度あるかないかだと絶望感増すよね
964名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 02:22:20.33 ID:Uj1pdZeJ0
燃料弾薬を気にして最低限の動きで回避し、最低限の攻撃で敵を倒し、尚且つ最優先撃破目標もある
なんてゲームは今まで無いよな、フロム当たりがコラボとか設定の似たもの作ったりしてくれないかしら
965名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 02:32:04.43 ID:tQItMHa+0
やっぱりオルタの世界観と設定だとシミュレーションが一番無難だと思うわ
暁遥かなりのシステムに色々付け加えたら面白いはず。売れないだろうけど
966名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 03:46:25.30 ID:o4xauqh10
暁はマブラヴの戦場を忠実に再現したいのは分かるけど
大戦略辺りを参考にしたのか、硬派に作りすぎてとっつきにくいしシステムが理解しがたい
売れないゲームの模倣してもニッチの中の更に一部の人間しかウケないよ
967名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 07:31:00.20 ID:Bb6FkzHB0
確かに。オレ得だったからありがたかったけど合わない人は多いだろうなw
968名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 07:31:38.85 ID:L9Pg7wWo0
シムシティのパロディにしてハイヴを運営するSLG
969名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 07:58:43.09 ID:5RFrcDBz0
970名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 08:12:30.47 ID:n5Avg5We0
ファイヤーエムブレムみたいな感じなら入りやすいかな
971名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 08:55:31.71 ID:qrlS4uiu0
>>969
2枚目いいな
972名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 09:45:39.39 ID:f/jiilEn0
>>969
一枚目黒銀さん&清十郎??
973名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 09:58:37.18 ID:GwmBRyG90
一瞬奈良県の絵に見えた
974名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 10:08:09.14 ID:4GFq22gN0
>972
清十郎の兄ちゃん。確か六男だった。
975名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 10:22:30.57 ID:hUgMw2zh0
>>971
これで18禁じゃないのがなぁ・・・
キス→画面真っ暗→事後みたいな感じ?
勘弁してくれよ・・・
976名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 11:18:20.31 ID:HerWbrJIO
元々TDAって18禁じゃなかったのに今更文句言い出す奴って何なの?
977名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 11:41:18.15 ID:eCLIkiLfP
ポッチとラッキースケベがなくなったのは痛い
978名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 13:21:56.63 ID:L9Pg7wWo0
青葉りんごとかわしまりの使っておいて全年齢とか失笑よ
979名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 13:31:33.32 ID:Uj1pdZeJ0
i hope chikubi
980名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 13:36:35.38 ID:HerWbrJIO
>>978
演じた声優で失笑とかw
981名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 14:18:11.79 ID:2tW9//Ta0
今更何言ってんだろうって思ってるのは俺だけ?
982名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 14:19:34.55 ID:yPZqKbQUO
>>970
もう、フロントミッションみたいなのでいいよ
983名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 14:19:39.04 ID:2tW9//Ta0
それよかここ最近踏み逃げ多いの何とかして。
984名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 18:09:07.39 ID:tQItMHa+0
踏んだら即昇天の復活祭の卵だな
985名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 19:06:46.07 ID:O3oj3WSJ0
まぁ今更感はあったわ
986名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 19:35:22.42 ID:629WresO0
987名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 21:53:31.09 ID:uXXP5bBx0
ペリコ冥夜いたら防衛軍4で使いたいよなぁ
988名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 22:05:06.28 ID:e/jBazaf0
次スレ立てるよ
989名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) 22:11:40.87 ID:e/jBazaf0
990名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 07:04:47.46 ID:0IgdynRb0
>>989
ありがとう、あなたのしたことは絶対に忘れません。
991名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 19:23:35.26 ID:hBpZAp3O0
992名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 20:14:51.47 ID:t92jY5hc0
>>1000ならオルタアニメ化
993名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 20:49:01.60 ID:pzDn2Crz0
>>1000ならクロニクルズ04延期しない
994名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 21:05:12.18 ID:pms9Xy890
どっちも外れかよ!
995名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 21:48:06.51 ID:9isUgzSy0
>>10000なら1/144不知火弐型フェイズ3弐号機が発売する!
996名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 22:57:40.62 ID:n9+BmjBi0
ご苦労だった同志>>989
君が黎明作戦で軌道降下部隊に参加できるよう手配しておこう
997名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 23:19:38.11 ID:0cUi4zboP
冥夜タソー
998名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 23:27:08.05 ID:o71bVExI0
生め
999名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 23:27:11.64 ID:cCltBFciO
クリスカ
1000名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) 23:27:23.07 ID:o71bVExI0
クリスカ万歳! たとえ敗れようとも!
!Viva er Cryska manque pierda!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。