エロゲーマーのためのハード総合スレッド12

このエントリーをはてなブックマークに追加
821794
>>820
接続方法は付属のDVIケーブルで、VGAはGF4Ti4200です。

写真が出来ました、大きさを堪能してくださいな。
http://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030517225418.jpg
(ゲームが古いですけど勘弁してください)
822名無したちの午後:03/05/17 22:59 ID:GiU7/RJn
>>821
やらしいな
823名無したちの午後:03/05/17 23:00 ID:GW7PkKBI
>>821
でかすぎてワラタ
しかし、写真なのに随分綺麗だな、はめ込み合成?
824名無したちの午後:03/05/17 23:00 ID:GW7PkKBI
スマソ、sage忘れ
825名無したちの午後:03/05/17 23:01 ID:GNAJWPU8
>>821
ティッシュは何に使ってるの?
826名無したちの午後:03/05/17 23:02 ID:vFnLcLEP
>>821
何気にキーボードはRealforce101、マウスはMX700か…
あんた凄いな
ま、GFFXとか9800Pro買うよりずっと有効な金の使い方だな
827794:03/05/17 23:05 ID:aoQ9y1/d
>>822
エロさも倍増ですw

>>823
いえ、そのまま撮りました、結構綺麗に撮れましたね。

>>825
鼻かんだり、掃除したりするだけですよw

>>826
はい、CPUはPen4-1.6@2.4、VGAはGF4Ti4200ですが、その分ヒューマンインターフェースにお金かけてます。

それではそろそろ消えますね。
最近800x600のゲームも増えてきてるので、UXGA液晶もなかなか良いかなと思いました。
828名無したちの午後:03/05/17 23:16 ID:h2k0lRwH
>>827
スピーカー何使ってます?
可能であればMA-20D買ってレポきぼん。
829名無したちの午後:03/05/17 23:21 ID:WjhtxuOl
>鼻かんだり、掃除したりするだけですよw

ふ〜ん。へ〜え。ほぉ〜。(・∀・)ニヤニヤ
830794:03/05/17 23:32 ID:aoQ9y1/d
>>828
GX-70Aです(AXじゃない古い奴)
もうコイツで金が飛んだんで20Dは買えそうにありませんw

ハードウェア板のスレによると、10Dの正当進化系みたいですよ。

>>829
マジですよw
831名無したちの午後:03/05/17 23:34 ID:Wb3Qv4NW
シャープ社員も、自社の月産500台のフラグシップモニタで、
画面いっぱいにエロ画像を映されるとは思ってなかっただろうなw
832名無したちの午後:03/05/17 23:57 ID:bxWlW83I
中桃先輩(;´Д`)ハァハァ
つーかマジ奇麗だね

やっぱエロゲオタにはCPUよりI/Fまわりの方が重要だと実感した
ウチもT731から買い換えるかな<ボーナスで
833名無したちの午後:03/05/18 00:19 ID:efiR/VzU
でも20万はきついな、ノートPCが買えちゃう。
誰か飯山の19インチUXGA(9万)のレポお願い。
めちゃ安いから発色とか良いなら買いたい。
AU4831D G
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=008508&MakerCD=37&Product=AU4831D%20G
834色温度君9300:03/05/18 00:33 ID:SO4afiNP
>>812にて召還されました。

漏れは先日まで「DVD-ROMしか要らない」派ですた。
先日mp3CDプレイヤーを買ったのでCD-RWドライブを追加しました。何か質問は?>>812
835名無したちの午後:03/05/18 00:42 ID:Zs+Mp5qj
晒しage
836名無したちの午後:03/05/18 00:50 ID:wIxAIfPh
>>834
エロゲに関係ないんで退去してください
837名無したちの午後:03/05/18 01:02 ID:2+5l5L5k
LL-T2020、いいなあ・・・
俺はLL-T1620Bだけど、やっぱ大画面には憧れるよ。

最も不満は無いから当分買い換えるコトは無いだろうけど。
唯一の欠点だったアスペクト比固定拡大不可な所も
げふぉ使えば問題ないし。
838名無したちの午後:03/05/18 01:38 ID:U0mKXSUi
俺も大画面にしよう
839名無したちの午後:03/05/18 01:42 ID:1+i8y5vr
UXGA液晶、上下の黒帯無いのはいいねえ。
840名無したちの午後:03/05/18 01:48 ID:+6T+stlr
ていうか高っ
エロゲー何本買えるんだ?
841名無したちの午後:03/05/18 02:08 ID:Q8rWullG
なーなー、今のマザボにビデオカード付きのやつだとビデオカードの性能ってどんなものなのかな?
某3D戦闘がありそうなゲーム買う予定なのだけど、ちょうどマザボ買い換えようと思ってたところなので
一体型のほうが安くつくかと思ってね
ハードに関しては作ったことがある程度な知識なので行ってること変かもしれんが気にしないで欲しい

まぁ、それ以前にいつ発売されるのかまったくわからないのがなぁ…
842名無したちの午後:03/05/18 02:45 ID:ViXRhgEW
>>841
オンボードで乗ってるビデオの性能は3D性能には期待しない方が……
843名無したちの午後:03/05/18 02:53 ID:eiiRfy2r
>>841
AGPなしのマザーを選ぶなどという暴挙さえしなければ、そのゲームをやってみて
重かったらその時にビデオカードを買えばいい。
844名無したちの午後:03/05/18 02:55 ID:BBCWCnhl
>>841
悪い事は言わないから、これから買うならオンボードは止めとけ。
どうしてもオンボードで買うなら、せめてAGPスロットがついてて
いざとなったらビデオカードを刺せるようになってるママンにしとけ。

「カネないし、所詮エロゲしか遊ばないんだからいいや」と安易に
考えてオンボードVGAオンリーのママンでWin98マシン組んで、最近
某同人ゲーで思いっきりこけた俺からの忠告。
845名無したちの午後:03/05/18 03:00 ID:BVMaZTkl
nForce2だけは別格だけどね
846名無したちの午後:03/05/18 03:05 ID:eL6PZyR/
高々SVGA程度のフレームバッファ転送やDGI、D3Dの描画API程度では
PCIの帯域で事足りるから、理論的には巨大テクスチャの転送以外で
AGPのメリットは無いはずなんだけどな。実際問題としては描画パフォーマンス
以外の部分で安心して使えるPCIビデオカードが少ないって現実があるか。
847名無したちの午後:03/05/18 03:26 ID:YbPm6RpY
>>821
はめ込み合成かと思うほど綺麗だな…
848名無したちの午後:03/05/18 05:37 ID:RwAtZ4QC
849名無したちの午後:03/05/18 05:37 ID:LU59qDge
今出てるオンボードVGAは32ビットカラーをサポートしていないなどというものは
もう無いんだよね…?
850名無しさん@お大事に ◆/4amiw.KSE :03/05/18 09:24 ID:Iyb5fBpa
なんか液晶もいいでつね。
このスレ見てると余計にそう思いまつ。
色の再現性が、とか視野角が、と敬遠してたけど
>>821見たらそんな事どうでも良くなりますたよ。

決してエロ画像に惹かれた訳じゃないでつよ(ォ
851名無したちの午後:03/05/18 09:35 ID:SO4afiNP
ドット欠けのリスクがあるから高いのには手が出せないな。
中古に速攻売り飛ばしてもドット欠けしてたら減額されるだろうし。
852名無したちの午後:03/05/18 10:21 ID:cexHMNzO
>>847同感
はめ込み合成かと思うほど綺麗
実使用状態を公開してくれるとやはり説得力が違うな
>>821グッジョブ

>>849
少なくとも話は聞かないなあ
ビデオカード持ちデフォなのであまりわからんです
どうしてもエロゲの為のベストなハード=究極なので
初級マシンでやりくりする方面はうといのですよ
853名無したちの午後:03/05/18 13:41 ID:Ft3fTRGf
う〜〜ん、液晶も良いなあ。本当に綺麗。
デュアル用に1台欲しくなる美しさだ。
>>821さんアリガト。

しかし、20万円か…おいそれと手が出る値段ではないよなあ。
854名無したちの午後:03/05/18 13:56 ID:vqUfkcec
>>821よ、ちゃんと近くにティッシュを置いてあるとこに関心したぞ(w
855名無したちの午後:03/05/18 14:11 ID:ebUHEyMp
>>821さんの見て脱帽・・・
LL-T19D1使ってるけどやっぱUXGAは羨ましいですなぁ

GA-7VAXP-A UとAopen G4Ti4200 8XDVC128(n8)買ってきて組んでみたら
相性発生でDirect3Dコケる(´・ω・`)
856名無したちの午後:03/05/18 14:32 ID:L6dSYF/w
取りあえず第一印象ははめ込み合成が統一された感想
857名無したちの午後:03/05/18 15:19 ID:LIZ8awfk
本当にはめ込み合成だったりしてw
858名無したちの午後:03/05/18 15:21 ID:ZlpkxNUx
    _______
    .|          |
\|/ | そうでもないよ |
/⌒ヽ |_______|
| ゜Θ゜)‖
| ∵ つ 
859名無したちの午後:03/05/18 15:21 ID:ZlpkxNUx
誤爆スマソ
860名無したちの午後:03/05/18 15:27 ID:JSBw/sT9
861名無したちの午後:03/05/18 15:31 ID:przay1pk
普通のテレビでハイビジョンテレビの高画質をCMしているようなもので、
その画像じゃ液晶の画質が良いかどうかはわからんだろ。
少なくとも悪くないとしか判断できん。
862名無したちの午後:03/05/18 15:37 ID:Nijenkmw
>>861
まあ、821がデジカメで撮った目的はあくまでゲームやってる感じを出したかったんだろうし、
画質に関するレビューは上でしてるしね。
そもそもデジカメで画質を評価するのは無理だし。
863名無したちの午後:03/05/18 17:31 ID:l+x7pDQJ
液晶は変な高いの買うよりスーパーシャインビュー液晶がいいよ
漏れノートだけど>>821よりずっと綺麗だよ
864名無したちの午後:03/05/18 17:32 ID:Eca16+ry
人気サイトを見てこよう!

http://bestranking.misty.ne.jp/adult/enter.cgi?id=netdedvd
865名無したちの午後:03/05/18 17:33 ID:FxvzuPfh
>863
自分の液晶をデジカメで撮って比べてみたのか?
866名無したちの午後:03/05/18 17:35 ID:hKW3oQYr
わざわざageて言うほどの事?
867名無したちの午後:03/05/18 17:36 ID:FeEv+NVf
>>863
ノートの液晶なんてどうせガンマ調整機能もついてない安物だろ?
ageてる時点で釣りだろうがw
868863:03/05/18 18:02 ID:ODIV1uyh
写真撮ってみた
http://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030518180135.jpg

デジカメの性能が違うのが悔しいが周りがこんなに暗く映るほど画面明るいよ
869名無したちの午後:03/05/18 18:05 ID:FyhlzY6K
明るい=綺麗?
ちょっと違うんじゃなかろうか・・・
最近の液晶は安物でも明るさに関しては充分以上明るいし。
870名無したちの午後:03/05/18 18:09 ID:FyhlzY6K
あ、別に863のノートが綺麗じゃないと言ってるわけじゃないのでその辺よろしく。
871名無したちの午後:03/05/18 18:13 ID:D2vNpumL
真性君だったのか…w
明るい=綺麗、これ初心者が良く陥りやすい罠
しかしエロゲ程度にT2020はオーバースペックだろ
所詮糞CGのエロゲなんだしw
872名無したちの午後:03/05/18 18:15 ID:SO4afiNP
キミ、エロゲ板来なくていいよ
873名無したちの午後:03/05/18 18:25 ID:hsV/dsnk
>>869
たぶん2020にアクリルパネル貼ったら863にも認めて貰えると思われ
874名無したちの午後:03/05/18 18:28 ID:MH63f7uC
>>873
低反射ブラック液晶のメリットが…(w
875名無したちの午後:03/05/18 18:32 ID:FeEv+NVf
>>868
写真を見る限り絵に描いたような“液晶画質”(悪い意味で)とお見受けいたしますが?w
876名無したちの午後:03/05/18 18:36 ID:FyhlzY6K
>>875
画質の良し悪しなんてあんな写真じゃ何も判らんでしょ。
たぶん大して良くないんだろうなぁ、とは思わないでもないが。
877名無したちの午後:03/05/18 18:39 ID:hsV/dsnk
>最近のてかてか液晶みたいな鮮やかさはありませんが
と購入者>794氏も>818で書いてるわけで。

そういう鮮やかさが欲しい人には確かにパネル装着液晶が最適でしょう、
>794氏も>863氏も自分にとってのいい買い物をしたんじゃないんですか?
878名無したちの午後:03/05/18 18:46 ID:CnzO5EpT
>>875
( ゚Д゚)ハァ?

>>821>>868違いはカメラの性能だろ?
879名無したちの午後:03/05/18 18:59 ID:H9cceUMC
まぁなんだ、ポルシェ911買った奴に「オレのチューンした500PSの
GTRのが速いんだぞ!!」などと牽制してるようなもんだな>863
UPしたデジカメ画像にその必死さが滲み出ているw
880名無したちの午後:03/05/18 18:59 ID:OtFVqVCm
>デジカメの性能が違うのが悔しいが周りがこんなに暗く映るほど画面明るいよ
( ´_ゝ`)
881名無したちの午後:03/05/18 19:04 ID:FyhlzY6K
>>879
GT-Rと言うよりはNAでATの白いGTOを思わせるんだが。
882名無したちの午後:03/05/18 19:07 ID:H9cceUMC
>>881
確かに
いくらなんでもGTRに対して失礼だったなw
883863:03/05/18 19:08 ID:BEtcEBhx
必死な香具師ばっか
煽ってる香具師らはどんなモニタ使ってるのか聞かせて欲しいね
>>821より安物だったら笑っちゃうな
884名無したちの午後:03/05/18 19:13 ID:FyhlzY6K
と、ノートの液晶を使ってるお方がおっしゃってますが、皆さんいかがでしょうか?
まあ普通に考えて>>821より高いの使ってる人はかなり少ないと思いますが。

俺はCRTですけど。
885名無したちの午後:03/05/18 19:14 ID:hsV/dsnk
>>883
スマソ、液晶ではなくCRTなんで比べられんのさ。
漏れのモニターはオープンプライスだが、先々代機種の定価は35万円くらいだったかな。
886名無したちの午後:03/05/18 19:14 ID:FyhlzY6K
って言うか偽者の煽り?>>883

やべ、乗せられちゃったよ。
887名無したちの午後:03/05/18 19:18 ID:z2s+knMQ
>>821とかの液晶を馬鹿に出来るほどのCRTを使ってる香具師がどれだけいるのかな(w
>>885は大丈夫そうだが、他の香具師はどうなんだ?

まさか21(20)インチ未満のモニタだったり、GDMや日立管以外だったりしないよな?(w
NANAO使ってるぜとか言いながらT961とかだったら笑えるんだが(w
888名無したちの午後:03/05/18 19:19 ID:Ft3fTRGf
>>884-886
うむ、見事に引っかかっておるな(w

まあ、T2020とノートの液晶を比較している時点でただの初心者くんだから
生暖かい目で見守ってやればいいじゃない。
889名無したちの午後:03/05/18 19:22 ID:FyhlzY6K
>>887
>>821の液晶を馬鹿にしてる奴なんて今のところ見当たらないのだが・・・
ちなみに俺は貧乏人なので古いCRTを大事に使ってます。
E57TとE55Dと貰い物のコンパックのモニタでトリプル。
E57TとE55Dは既に1回づつ修理に出してるけどまだ充分綺麗だし。
890名無したちの午後:03/05/18 19:24 ID:R9RuponL
ごめん、オレも>>863の液晶は奇麗には見えん
デジカメの画素数云々以前の問題だろ
第一2020は20インチ(CRTでいえば22〜3インチ)というでかさに価値がある
DELLのUXGAノートでもコレにはかなわない
891名無したちの午後:03/05/18 19:26 ID:Ft3fTRGf
>>889
まあ、値段でだけで判断してる時点で>>887もかなりとんでもなので、
放っておいてあげましょう。
(用途や個性を無視して値段だけで比較しても無意味)

E57って、E57Tsじゃない方?
なら、ずいぶんと物持ちが良いですね。見習わないといけない(w

あ、ちなみに私はGDM-F520です。スペースがないのでシングルだけど。
892名無したちの午後:03/05/18 19:27 ID:hsV/dsnk
高いの、大きいのが良いとは限らない。
各人のニーズに適合しているかどうかが問題。

6畳ワンルームにプロジェクターや24インチ超CRT置いても困るし、
キラキラ画面が好きな人間が低反射ブラック液晶を選ぶ必要もない。

だいたい性能を比べようにも同じ機種でさえ環境次第で引き出される能力は違うわけで(以下略

機種上下付けの相対評価の話ではなく、どの機種がどんな使用感かという絶対評価の話をしようよ。
893名無したちの午後:03/05/18 19:29 ID:z4EXCnkj
元々>>794はちゃんと自分の環境で詳細にレビューしてくれてたのに、
>>863が訳わかんないこと言い出すから悪いw
894名無したちの午後:03/05/18 19:33 ID:JeUwgqNF
つーか>>821ははめ込み合成じゃないの?
液晶をデジカメで撮影してあんなに綺麗に映るもんなのか?
みんな釣られたんじゃないの?w
895名無したちの午後:03/05/18 19:37 ID:Ft3fTRGf
>>894
写る。CRTとちがってリフレッシュレートとか関係ないからね。
逆にはめ込み合成なら、あのフラッシュライトの写り込みをエフェクトする方が大変。
(そこまで手の込んだネタなら、乗ってあげても良いかな)

まあ、ここは2チャンネルだし信用する、しないは個人の判断でよろ。
個人的には、信用してるよ。
896名無したちの午後:03/05/18 19:39 ID:FxvzuPfh
>894
CRTとは違うのよ、映る。
897名無したちの午後:03/05/18 19:39 ID:FxvzuPfh
おぉ、ケコーン(^^;
898名無したちの午後:03/05/18 19:41 ID:Ft3fTRGf
>>897
おお。
では式場は何処にしましょう?(w
899名無したちの午後:03/05/18 19:42 ID:YGYf/UBc
>863がsageで
「漏れはこっちの方が好みだなぁ」だったら立派な意見なのにな。
直接見てもいない他人の液晶に「漏れのがずっと綺麗だよ」ときたもんだ(w

逆にうpされた画像で綺麗綺麗騒ぐのもなんだとは思うが(現物見たいなぁ)。
900名無したちの午後:03/05/18 19:42 ID:ALakVAo5
ティッシュを堂々と見せる人に悪い人は居ないと
おばあちゃんも言ってた!
901名無したちの午後:03/05/18 19:51 ID:4DeLrAUR
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030518031707.jpg
これ見る限りハメコミ合成ではなさそうだ
902名無したちの午後:03/05/18 19:53 ID:beJdsHQD
>>901
自作板住人だったのかw
903名無したちの午後:03/05/18 20:18 ID:FyhlzY6K
つーかこのスレの住人の多くは自作板住人でもあると思う。
俺もだし。
904名無したちの午後:03/05/18 20:25 ID:graXLJp0
で…結局エロゲヲタ的に適切なのは
LL-T2020とL985EXのどっち?
つか、おまいらだったらどっち選びますか?
905名無したちの午後:03/05/18 20:36 ID:rAu7KaOI
エロゲをプレイするのに、プリメインアンプとパッシブSPで聴いている人いらっしゃいますか?
MA-10DからのステップアップにMA-20Dかプリメインアンプ+パッシブスピーカー
を考えているのですが・・・・。
906名無したちの午後:03/05/18 20:44 ID:UCNyYpiJ
>821 〜 >901 の間、ティッシュは使用されなかった模様(w
907名無したちの午後:03/05/18 20:45 ID:hsV/dsnk
>>905
パッシブスピーカーは使ってるがプリメインアンプは使ってないよ。セパレートなんで…

とりあえず、置き場所を考えてスピーカーを選定しる。
置き場所にあったサイズでないと、無茶な設置になったらダメポ
908807:03/05/18 20:49 ID:ShNIIBFQ
>904
自分はハード板とこのスレの書き込みを参考にしてLL-T2020でほぼ決まり。
やはり>821の画像は衝撃だった(w

てーか、自分エロゲ歴浅いんで821のゲームが解らんのですが(;´Д`)
中桃先輩で検索してもワケわからんのばっかり引っかかるし。
909名無したちの午後:03/05/18 20:54 ID:hsV/dsnk
>>908
ttp://www.runesoft.co.jp/soft/hatsukoi/cha.htm

シャドウマスクCRT派の漏れも、どちらかと言ったら2020を選ぶね。
いいレポがあってちょっと液晶にも興味出てきたよ。
910名無したちの午後:03/05/18 20:59 ID:P/gbV0s/
L985EXは応答速度が遅すぎるからねえ。
それにIPSの視野角は魅力的だけど、漏れ的には正面からしか見ないしな。
911名無したちの午後:03/05/18 21:05 ID:YGYf/UBc
>908
↓たぶんこれ。
ttp://www.runesoft.co.jp/soft/hatsukoi/cha.htm

初恋は持ってないので中桃先輩ってネタは知らない。
「fifth」とか作った有名ロリ専ブランドでっせ。
912911:03/05/18 21:10 ID:YGYf/UBc
>908で出てたなスマソ。初恋買ってくる。。。
913名無したちの午後:03/05/18 21:11 ID:Ft3fTRGf
>>907
PC用にセパレートなんて贅沢な…

>>905
パッシブスピーカーを使用するなら、小型の物を選択する方がよいように思います。
どうしてもニアフィールドリスニングになりますし。あと、セッティングが重要なのは
>>907氏が指摘しているとおりです。
きちんとセッティングがはまれば、PC用アクティブスピーカーとは次元の違う音が
出ますよ。それこそ多少安物でも。

ちなみに私は安物プリメイン+安物パッシブスピーカー。
トータル5万円くらいしか掛けてない(汗
914名無したちの午後:03/05/18 21:16 ID:hsV/dsnk
中桃先輩で検索したらテニプリ同人(801?)がヒットしててワラタ
915名無したちの午後:03/05/18 21:22 ID:cexHMNzO
>892も言っているけど用途によるから、ノートと決めていたら
スーパーシャインビュー液晶は上のほうでしょ
ATiの統合チップ340Mなら、チップセット側で画質調整可能なのでわ
最近は液晶もCRTのように品質より価格みたいな傾向が
低価格品で出てきているのが不安

私的には品質そこそでも大画面重視なので、T961で文句無いじゃん>887
15インチのきょにゅうと21インチのきょにゅうは別物だと
暴言をはいてみるw
916807:03/05/18 21:28 ID:ShNIIBFQ
>909 >911
ありがとうです。
そういえば杏とか小桃とかって、葱の方で話題になってましたっけ。
まだ買えるなら狙ってみるです。
917名無したちの午後:03/05/18 21:31 ID:hsV/dsnk
>>913
漏れはオーディオ環境とビジュアル環境とPC環境を融合させてるから、
ピュアオーディオの機材をそのまま使ってるだけなんすよ。
それでスピーカーはトールボーイだったりするので、参考にならなさげ

>>915
おまいは決定的な過ちを犯している。
きょにゅうに限らずつるぺたも(以下略

いやね、大画面でぺたんこの微妙なカーブを味わいつくすのもいいものっすよ…
918名無したちの午後:03/05/18 21:40 ID:BEhgbpMj
>>915
ノートは基本的に画質調整できないよ、ガンマ調整とか色調整すると階調が飛ぶ。
上で出てたLL-T2020とかL985EXとか、10bit調整付きじゃないとまともに調整できない。

まあノートと決めてる時点でその辺を妥協することはわかってるだろうけど。
919名無したちの午後:03/05/18 21:43 ID:8xSYBiQg
>>821
のゲームはなんて言うゲームなの?かわいいねー。
920名無したちの午後:03/05/18 21:55 ID:R9RuponL
初恋って結構やってない人多かったのね
なんで中なのかは実際に買ってプレイしてね(はぁと)

大画面はふくらみかけが一番映える
921名無したちの午後:03/05/18 21:59 ID:+b19j2XD
初恋ですか。どうもありがとうございました。
922905:03/05/18 22:06 ID:rAu7KaOI
>913
アドバイスありがとうございます。
セッティングとはどういうものなのでしょうか。
PM6100SAにコンコルド105を考えているのですが・・・


>907
アドバイスありがとうございます。
同じようにセッティング重要ですか・・・
923名無したちの午後:03/05/18 22:29 ID:hsV/dsnk
>>922
とりあえず、
・まともな土台に置いているか(安定性が重要)<不安定だったり震動しまくりだったりは(+д+)マズー
・設置したスピーカーが耳の高さにあうか<高すぎたり低すぎたりは(+д+)マズー
・スピーカー周辺に音を反射する障害物がないか<すぐ周りにモノがぎっしりだと音に悪影響で(+д+)マズー
・角度がきちんと合わせてあるか<角度次第で全然聞こえ方が違う、適当だと(+д+)マズー
ってとこですね。
スペースの割に大きすぎるスピーカーを置くと、小さいスピーカーに何一つ及ばない結果に至ることも。

想定されてる組み合わせはオーディオの基本みたいな組み合わせで悪くないですね。
スピーカーはConcorde105の他にはSA4SPTが小さくて安くて使いやすいでつ。
アンプはSHARPの1bitコンポを使ってPCからデジタル入力を利用する手も面白いでつが、
激しく好みによるしイロモノ路線なので積極的には勧めませぬ。

あと、コンセント周りにも少しだけ気を遣った方がいいです。
壁コンで足りないのなら、安い連動タップとかはやめて8千円くらいのタップOCB-1をお勧めしたいです。
コンセント周りはPC本体やモニタにも影響を及ぼしますし、タコ足配線には注意。
924名無したちの午後:03/05/18 22:42 ID:Ft3fTRGf
>>922
うぐぁ、スピーカーが私が使用しているのと一緒な上に、アンプは同一メーカーの
直近上位(泣

基本的には>>923氏のとおりです。
個人的にはスピーカーはEntrySなんかもお薦めだったり。(PC用には必要にして
十分だと思う)
SHARPの1bitコンポを使うならデジタル入力よりもアナログ入力の方が激しくお薦めです。
いや、色物だけど音は悪くないというか結構良いですよ?好みは分かれるけど。

あと、スピーカーは防磁タイプを選びましょう。ディスプレイに悪影響が出ます。
925922:03/05/18 22:46 ID:rAu7KaOI
>923-924
詳しいアドバイスありがとうございます。
これ以上掘り下げるとスレ違いになりますので、後は
なんとか独学でがんばってみます。
正直、ConcordeかEntrySかは迷ったんですが、
メインがエロゲーなので、中音域が強いと言われる
Concordeを選択しました。
きっちりはまればMA-20よりも音質向上を実感できそうですね・・・・
楽しみかも。
926名無したちの午後:03/05/18 22:54 ID:hsV/dsnk
>>924
PC側のアナログがどんなもんかと思ったんすけど、デジタル入力は全くあかんのですかね<そっちは試聴してなくて
EntrySはちょっと高くないかなと私は思ったのね、アンプとのバランス考えても。

>>925
がんがって下さい、得られるものは十分にあると思いますので。
最後に一つ助言をすると、、、音の全ての基本は「自分の耳掃除」でつ(w
927名無したちの午後:03/05/18 22:58 ID:Ft3fTRGf
>>925
あ、大事なこと忘れてた。
concorde105はリアバスレフ方式なので、壁から30cm以上離しましょう。
(若しくはバスレフをふさぐか・・・低音減るけど。)
個人的には、バスレフの出す低音はあまり好きではないので、柔らかい
布で出口をふさいでます。

しかし、今週末はこのスレの二大テーマ?である画像と音とでずいぶんと
スレが進みましたな。
928名無したちの午後:03/05/18 23:01 ID:cTeCMvUN
フン、貧乏人に漏れにはどちらも手が出ないもん。
もっと低価格でキボンヌ。
929922:03/05/18 23:05 ID:rAu7KaOI
>927
ご助言ありがとうです。
とりあえず、自分は
PM-6100SA−ヤマハのサブウーファーYST-SW205−Concorde105
と繋げようと思ってます(低音が弱いと聴きましたので。

それでは名無しにもどりまつー
930名無したちの午後:03/05/18 23:08 ID:hsV/dsnk
>>928
Pioneer A-D1   \18,800
ONKYO D-F700U ¥4,800
でも手が出ない?
931名無したちの午後:03/05/18 23:12 ID:hsV/dsnk
>>929
あああ、ピュアにサブウハーはやめたほうがいいマジで
AVアンプ使ってDVDも見るならありだけど…
932名無したちの午後:03/05/18 23:13 ID:Qp/Bntwt
>>930
そんなに安いのもあるんだ。
それでも1.5万とかのアクティブよりはずっと音良くなるかな。

スピーカーは大丈夫そうだけど20型液晶はちょっと手が出ないな(´・ω・`)
SXGA液晶だとSVGAのゲームをフルスクリーンにしたとき((((;゚Д゚)))ガクガクしそうだし。
UXGAで安くて超綺麗なの無いかな(´・ω・`)
933名無したちの午後:03/05/18 23:16 ID:Ft3fTRGf
>>926
デジタル入力は激しく駄目です(w<1bitコンポ
それこそAP2496のアナログ出力の方がまし。
(DACが安物なんですよね〜)

>>929
低音、弱くないです<concorde105
あのサイズにしては、って前提がつきますけど。
SWを導入するのであれば、自分の用途を考えて…ってのが一応アドバイスです。

>>928
もっと安いのと言うと

LCD>NANAO L565-A
SP>ROLAND MA-10D

とかその辺の商品でしょうか?
934名無したちの午後:03/05/18 23:19 ID:hsV/dsnk
>>932
正直、セッティング次第。
状況が適していればご期待通りの働きは出来ると思う。

SPはこれより安くて使えるのはないと思うんで、あとはアンプか…どこかでPM4200の方が安くあったりしないかな。

935名無したちの午後:03/05/18 23:19 ID:4wh/Frrv
>>933
1bit、レビューとかにも書かれてるね。
アナログは次元を超えた音が出るがデジタルは全然ダメだって。
936名無したちの午後:03/05/18 23:21 ID:bQ4T5X1B
うーん、液晶モニタ欲しい病が再燃してきた。ボーナス出たら特攻しそうだ(w
コレがいい感じ大きいのに安いし。↓
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0402/hot255.htm
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob13/6736hb0/6736hb0a.html
937名無したちの午後:03/05/18 23:25 ID:O1i8J+Lu
漏れそのうちお金が貯まったら安いパッシブ+アンプにしたいですね。
GX-70A持ってますけどはあんま音良くないんで、
ほとんどSONYの安いのにやたら評判が良いヘッドフォン使ってます。
938名無したちの午後:03/05/18 23:27 ID:hsV/dsnk
あ、PM4200 \18,500発見。

>>936
良い感じ大きいが高いのも晒してみる(w
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob13/9503dg1/9503dg1a.html
メインフレームをヤフオクで落札するより有り得ねぇな…
939名無したちの午後:03/05/18 23:28 ID:EMdUgPz3
>>936
価格COMでの口コミ評価がかなり悪いのが気になる。
その点、iiyamaのAU513DTは良かったよ。
ラデオン9800PROでもGF4Ti4200でもデジタルOKでしたし、USB2.0付属が何かと便利です。
940名無したちの午後:03/05/18 23:30 ID:DZFw83Ta
>>936
安くて良いね、漏れも液晶欲しいなあ。

>>938
それ専用ビデオカードだしかなり使えなさげw

エロゲに向いてるお勧めのヘッドフォンはありませんかね。
スピーカーだと声が出ちゃうので…。
941名無したちの午後:03/05/18 23:32 ID:9LryX3Nk
>>939
三菱のRDT201Hと同等機種らしいですけど、やはり画質は値段なりみたいですね。

264 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:03/05/04 20:33 ID:b73qMaMI
201Hもってるけど、2020との10万の差は確実にあると思う。
2020見ると本当にきれいだと思うもん。
でも2020買えないから今はこれでいい。
1年後に2020クラスが20万ぐらいで買える様になったら買う。
200pと201Hの画質の差はほとんど無いと思う。
デジタル接続2系統の差ぐらい。

200pと201Hで201Hを選んだ理由は額縁。
942名無したちの午後:03/05/18 23:36 ID:hsV/dsnk
>>940
ネギ板悲惨スレの初期に語られてる(w
外への音漏れと五月蠅い外部音を遮蔽してエロゲ世界に浸れるのは密閉型、外の侵入者の気配を聞き取るには開放型。

開放型の定番は一万ちょいのATH-AD7、予算が2万以上出せるなら海外製品もよりどりみどり。
密閉だと定番はないがテクニカのラインナップになるかな。
943名無したちの午後:03/05/18 23:47 ID:Ft3fTRGf
>>942
sonyも可<ヘッドフォン

1万〜2万円の開放型だとAKGもよさげですね。
944名無したちの午後:03/05/18 23:52 ID:0EX8MK/+
話の流れを替えるようであれなのですが、、、
HTPen4ってゲームに不具合おこしますか?

2.4Cや865がでてきて、これからはHTがあたりまえに
なりそうなので。
OSがXPになったときみたいに問題が起きないか心配・・・
945名無したちの午後:03/05/18 23:55 ID:hsV/dsnk
>>944
漏れはデュアルAthlonだけど、音声系のドライバさえまともなら不具合は出てない。
デュアル非対応ドライバだと音がバグったりノイズ入ったりするね。

多分HTも同じだと思われ、デュアルで出る不具合が出ないことはあってもデュアルで出ない不具合が出ることはあるめえ。

946名無したちの午後:03/05/18 23:57 ID:FyhlzY6K
デュアルプロセッサだと不具合の出るゲームというのはあるらしい。
同じ理由でHTで不具合が出る可能性は高いかも。
947名無したちの午後:03/05/18 23:57 ID:Ft3fTRGf
>>944
HTで不具合と言えば、leafのROUTEで出ましたね。

私、今E7205+3.06HT使ってますけど特に不具合と呼ぶような物には遭遇
してないです。
デュアルプロセッサの場合にはサウンドカードでトラブルが出がちでしたが、
HTの場合にはハードウェア的には1つのCPUなので、そういうトラブルもない
ですし、アプリケーション側でトラブルがでるということも余り無さそうです。

不安なら、HT機能を切ってしまえばいいわけですし(w
948名無したちの午後:03/05/19 00:02 ID:9LcQ0IMj
>デュアルで出る不具合が出ないことはあってもデュアルで出ない不具合が出ることはあるめえ。

考えが甘い。HT固有の不具合が出ていただろう。
出荷数の増加に伴い稼働台数が増えれば、さらに新しい不具合が発見される可能性が高い。
949名無したちの午後:03/05/19 00:17 ID:AZZkqM/Q
>>948
それはハードウェアの不具合であってアプリケーションの不具合とは別な罠。
とはいえ、今後は出てくるでしょうね<HTによるトラブル

個人的には過度の心配をする必要はないと思いますが。
950名無したちの午後:03/05/19 01:33 ID:Tz1m9xZz
エロゲにHTは不要だろ。
わざわざ不安要素を増やすことはないと思う。

人柱になってくれるなら、止めないが。
HT,デュアルで動作しないゲームスレとか作ると喜ばれるかも。
951名無したちの午後:03/05/19 01:36 ID:AZZkqM/Q
>>950
新スレよろ
952名無したちの午後:03/05/19 01:38 ID:sX7netti
>>950
というか、HTのPCでエロゲをやる、というときに問題が出るかどうかだと思うが
953名無したちの午後:03/05/19 01:42 ID:qMfhb+N7
今後は新規にPentium4PCを買うとHTが付いてくる訳だから
ゲームで不具合が出るかどうかは重要だな。
954名無したちの午後:03/05/19 02:13 ID:u7M/mzly
Win2k使ってるからPen4HTなんてオマケは漏れにはいらない。

>>821みて液晶ディスプレイほしくなっちまった。
現在、SONYのCPD-G400つかってるけど、>>821のディスプレイってこれよりいいの?
ちなみに用途はエロゲ、DVD、Ysとかの一般ゲームなんだけど。
955名無したちの午後:03/05/19 02:32 ID:Q43WVMNd
>>954
CPD-G400じゃ確実に>>821のLL-T2020の方がずっと上だろうね。
それと同じ管搭載してたT761使ってたけど、正直あまり綺麗じゃなかった。
956名無したちの午後:03/05/19 02:34 ID:AZZkqM/Q
>>954
HTがいるかいらないか、なんて話は誰もしてない。
これからは、買えばP4買えばついてくるからどうしようか?ってな話をしてるだけ。
…なんか、同じような(会話になってない)レスをこのスレの前の方で見た覚え
があるんだが。

それと、さすがにLL-T2020とCPD-G400を比較する奴はいない。
値段が全てじゃないと言っても差がありすぎ。
(価格にして5倍以上だ)
サイズもかなり違うし。
少しは調べてからレスしてくれ。
957名無したちの午後:03/05/19 02:41 ID:UnsrupHP
>821は罪作りだな。
漏れの夏のボーナスの使い道がケテーイしたよ
958名無したちの午後:03/05/19 02:43 ID:zaxteOR2
>>956
これこれ、何もそう食いつくこともあるまいに

インテルがみんなHTを主流にしてしまうなら
ソフトメーカーはテストしないといけないだろうね、大変そう…
中小メーカーはHTマシン新規導入をケチるところもあるだろうから
エロゲ専用PCなら今のところはHTを切っておいたほうが安全か
959名無したちの午後:03/05/19 03:24 ID:FCSjE5EH
液晶は応答速度も遅いし視野角も狭いから糞
960名無したちの午後:03/05/19 04:23 ID:31TeN0AE
821のに勝ってるとはよう言わんがLCD-A15CEでも別段困らんぞ。
15インチで小さいしXGAだけど値段1/6だし。

デジカメで撮ってみたけどまぁ普通にいけてる。
と、負け惜しみを書いてみるテスト。
961名無したちの午後:03/05/19 04:27 ID:ChLie5Y+
ここのみんなのエロゲ環境ってどんな感じ?
俺は
OS:Win2000SP3
モニタ:LL-T1620
VGA:FX5200
サウンドカード:Digital-XG(YMF754)
スピーカー:GX-R3
ヘッドフォン:X121orMDR-E888

962960:03/05/19 05:40 ID:31TeN0AE
うぷしてみた。
http://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030519053856.jpg
868よりマシじゃね?w
963名無したちの午後:03/05/19 06:12 ID:pjMJ2WnB
>>962
ワラタ。
>>868は終わってたなw
964名無したちの午後:03/05/19 07:03 ID:1OmrPC+S
965名無したちの午後:03/05/19 08:26 ID:6p49RxjE
966950:03/05/19 08:27 ID:Tz1m9xZz
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

でした。誰かスレ立て頼む。
967名無したちの午後:03/05/19 09:33 ID:YgZ71bcs
逝ってみます>966
968967:03/05/19 09:35 ID:YgZ71bcs
駄目ですた

テンプレ1
---
エロゲーマーのためのPCハードに関する話題の総合スレッドです。
エロゲーの起動や動作に関するハードやドライバについての質問・疑問、
自らのハードの凄さ、あるいはヘボさの自慢など、
ハードウェアメインの話題はここでどうぞ。

できるだけ板の趣旨に沿った話題になるようお願いします。
煽り合い(とくにグラフィックカード)は自作板他の該当スレッドでお願いします。
広告避けのためsage推奨

前スレ エロゲーマーのためのハード総合スレッド12
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1051356007/
過去ログ&関連スレは>>2-3
969名無したちの午後:03/05/19 09:35 ID:YgZ71bcs
テンプレ2
---
関連スレ
[エロゲ板] Windows XP/2000/NT4で動作するエロゲー公開スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1018074277/
[エロゲ板] グラフィックカードを要求するエロゲを報告しる
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052590769/
[自作PC板]´−`)ギャルゲーに最適なサウンドカード 3曲目♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042209261/
[ピュアAU板]もえげーサウンド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1037716075/
[ハードウェア板]アスペクト比固定拡大可能なSXGA液晶【ゲーマー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044838327/
970名無したちの午後:03/05/19 09:36 ID:YgZ71bcs
3。いじょ。
---
旧スレ
エロゲーマーのためのハード総合スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/978/978544676.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド2
http://www.bbspink.com/hgame/kako/985/985971727.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991404644.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1000/10008/1000825456.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10072/1007207539.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド6
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10160/1016018341.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド7
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10248/1024843645.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド8
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10346/1034614094.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド9
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1042/10428/1042800186.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド10
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1045/10458/1045859538.html
エロゲーマーのためのハード総合スレッド11
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10492/1049277816.html
971名無したちの午後:03/05/19 09:46 ID:MPHdoOLu
>>967
では、自分が試してみます。
972971:03/05/19 09:50 ID:MPHdoOLu
駄目でした。
次の方よろしく。
973名無したちの午後:03/05/19 10:22 ID:l6g/0tNH
>>944-958

【インテル】HT未対応のアプリを報告せよ!【オワッテル】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050447010/
974名無したちの午後:03/05/19 12:25 ID:8XvnjJo2
┏━━━━━━━━━━┓
┃◎  /\___/ヽ    ヽ
┃  /    ::::::::::::::::\ つ
┃ . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
┃ |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
┃. |    ::<      .::|あぁ
┃  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
┃◎/`ー‐--‐‐―´\ぁあ┃
┃ /           \...┃
┃│ maxtor       . │┃
┃│           . │┃
┃│   6Y200P0 . ..........│┃
┃ \__/ ̄\__/ ┃
┃◎      ◎   .  ◎┃
┗━━━━━━━━━━┛
975名無したちの午後:03/05/19 13:09 ID:zwMt1ejt
>969、これが新スレ移行してたんで差し替えてくれるとありがたい
アスペクト比固定拡大可能なSXGA液晶【2枚目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053015023/l50
976名無したちの午後:03/05/19 14:03 ID:os0jsg6m
>>964
(・∀・)イイ!
977新スレ1:03/05/19 14:07 ID:GixWbXiZ
立てますた。
移動よろ

エロゲーマーのためのハード総合スレッド13
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1053320755/
978名無したちの午後:03/05/19 14:39 ID:1OmrPC+S
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0527.jpg
液晶撮るのってむつかしいな
979名無したちの午後:03/05/19 14:44 ID:l6g/0tNH
>>978
わっふる?
980名無したちの午後:03/05/19 14:54 ID:1OmrPC+S
ただのVNC。実用性禿しくゼロ。
981名無したちの午後:03/05/20 22:56 ID:pCcKKG/R
>>909
サンプルボイスに喘ぎ声が無いとは……
今日日はこれでも売れるのか。
982名無したちの午後:03/05/20 23:31 ID:1X86U16T
Pentium4 2.6GHz ,DDR PC2700 CL2.5 512MB×4
FX5200 128MB, HDD 160G 7200rpm
DVD-RAM,-R/RW ,DVD±R/RW
で自作してみましたが、どうでしょうか?

ちなみモニタは、SONYの19インチ。
983貧乏人の遠吠え:03/05/21 00:37 ID:6PaXHzS/
>>982
エロゲには不向きだ。もう少しコストを下げろ。
ソフト買えねーだろ!
984名無したちの午後:03/05/21 01:20 ID:n54DAzlt
>>982
洋ゲーでもする気ですか?
985名無したちの午後:03/05/21 16:04 ID:lWsUZ6EN
>>982
いかにも素人っぽい金の使い方だ
986名無したちの午後:03/05/21 16:35 ID:ZRvvM86L
今時、そのくらい普通だろ?
別にエロゲー専用機ってわけじゃないだろうし。
987名無したちの午後:03/05/21 16:59 ID:AQ7mHgcI
Pen4 2.0A+M/B(USB2・LAN・サウンド)+256DDR 奥で20k
日立120GB 14k
300Wミニタワー 4k

G/Aに5k〜12kかけて40kってところか。
これ何台目かな。そろそろ置く場所が(w
988名無したちの午後:03/05/21 17:11 ID:eJSWj9FB
>984
>FX5200 128MB
これで洋ゲーなんて自殺行為
一番の無駄はDVD-Multiと±RWの両方買ってるところだろうけど
989名無したちの午後:03/05/21 18:23 ID:0VjRtwA8
メモリ2GBもホビーマシンなら無駄過ぎだな。
俺なら既出の無駄を削ってHDDをもう一台積む。
HDD容量はあればあるほど嬉しいから。
990名無したちの午後:03/05/21 19:10 ID:O1A/SLCv
Pen4 2.6GHz
記録型DVDドライブ二台
メモリは無駄に2G
しかもゲフォFX・・・・

金がかかってるわりに
いまいちコンセプトが見えない。
成金趣味的なPCですね。
991名無したちの午後:03/05/21 19:55 ID:cbeBgPre
エロゲオンリーなら鱈セレで十分。
992982:03/05/21 21:27 ID:LDNkCLHf
pen4 2.6G,FX5200,DVD±R/RWは、前の機種からの載換え。
ちなみにエロゲ専用じゃないっす。
993名無したちの午後:03/05/21 21:37 ID:wdl3boBc
>990
>いまいちコンセプトが見えない。

同感。エロゲ専用じゃないそうだけど、選択基準が良くわからない。
なんでもできるようスペックに余裕を持たせて適当にって感じかな?
994982:03/05/21 21:57 ID:LDNkCLHf
録画、動画編集がメインです。
他に外付けHDD 120G×2も装備。
995名無したちの午後:03/05/21 21:57 ID:gYzW4fg0
てめーら文句言うなら自分のスペック晒せや、ヴォケ
996メージロウ:03/05/21 22:00 ID:ADcMCQMX
1000
997メージロウ:03/05/21 22:00 ID:xn/cEPdn
1000
998メージロウ:03/05/21 22:00 ID:u0B6bb/Q
1000
999メージロウ:03/05/21 22:00 ID:hRcjwlQ9
1000
1000メージロウ:03/05/21 22:00 ID:TbIGzdnt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。