【聴き専】USBオーディオデバイス 25bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
文字通りリスニングに特化し、リスニングのスタイルに
とけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】
【聴き専】USBオーディオデバイス 24bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255703610/l50

関連スレ
USBオーディオインターフェース Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263601602/l50
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/l50
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 27ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260037298/l50
2不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 19:40:48 ID:gkyBsoAY
3不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 23:05:51 ID:xZmbroO7
1乙です

なんか出たらしいので、転載。

 > そういや 「192/24のUSB用DAC おまけHPA付き」 って製品が
 > 近日発売される(された?)ようだなぁ。 オーディオ用ではなくDTM用だが。
 > ベリンガーみたいにめっちゃ安いんだよなぁ。
 > http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/cube.html
 > http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1931%5ECUBEP%5E%5E
 > http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1931%5ECUBEM%5E%5E
4不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 23:51:10 ID:e6q949Zw
5不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 23:53:13 ID:DcQi1OFH
3万円台なら HP-A3
6万円台なら HP-A7
日本人ならこれを買っておけば間違いない
6不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 23:55:25 ID:vzKT1JmL
6万円台を新たにテンプレに追加するかどうかはともかく、
3万円台は既にあるからHP-A3の方はそろそろテンプレ入りでもいいかもね。
7不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 00:16:43 ID:3W02xU7F
>>3
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/cube.html
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqt6.jpg
メーカー希望小売価格: 19,950円(税別本体価格:19,000円) JAN コード:4530027322008
CUBE Proの特長
192 kHzで4チャンネルのマルチ同時録再を実現。
レコーディングを主眼にしたハイエンドモデル。
・アナログ4イン/4アウト(ライン)
・独立したTRSジャックによるイン/アウト
・コントロールパネルにより柔軟なチャンネルルーティングが可能

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqty.jpg
メーカー希望小売価格: 19,950円(税別本体価格:19,000円) JAN コード:4530027322015
CUBE Gの特長
マイクイン & ギターイン(ラインインも装備)、
デジタルI/O、さらにMIDIも装備。DTMに最適なオールマイティーモデル。
・アナログ2イン/2アウト(ライン)
・独立したマイクイン(ラインイン優先、ゲインコントロール付、ファンタム電源なし)
・独立したギターイン(ラインイン優先、ゲインコントロール付)
・独立したTRSジャックによるイン/アウト
・S/PDIF I/O
・MIDI I/O

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snquq.jpg
メーカー希望小売価格: 14,700円(税別本体価格:14,000円) JAN コード:4530027322022
CUBEの特長
192 kHzの高性能入出力搭載。ステレオ録再に特化したシンプルなスタンダードモデル。
・アナログ2イン/2アウト(ライン)
・独立したTRSジャックによるイン/アウト
8不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 00:19:24 ID:3W02xU7F
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqvi.jpg
メーカー希望小売価格: 12,600円(税別本体価格:12,000円) JAN コード:4530027322039
CUBE miniの特長
マイクイン & ギターイン搭載、いつでもどこでも音楽制作できるウルトラコンパクトモデル。
・脅威の手のひらサイズ(9cm×9cm)
・アナログ2イン/2アウト
・インプットの1つはマイク/ギターイン切り替え式(マイクイン用ゲインコントロール付、
 ファンタム電源なし、ギターイン用レベル調整用半固定トリム搭載)
・インプットのもう1つはギターイン(レベル調整用半固定トリム搭載)
・TRSジャックによるステレオラインアウト
・ヘッドフォンアウト搭載(ラインアウトと同信号を出力)
※ラインを入力する場合はギターインに切替えて使います。

iCON Digital社について
iCON Digital社は6年ほど前にMIDIとオーディオデバイスを開発/生産するメーカーとして設立され、
米国ウィスコンシン州にヘッドオフィスを置きます。すべてのiCON製品が自社のR&Dチームで開発
されています。このR&Dチームは米国、ドイツ、デンマーク、香港、中国といった各国からのメンバー
で構成され、様々なニーズに合った製品をリーズナブルな価格で実現しているのです。

CUBEシリーズ共通の特長
●ASIO/WDM対応のDAWに対応
●24ビット/192kHz USBオーディオインターフェース
●USB 2.0接続によるフルデュプレクス同時録音/再生
●フロントパネルにマスターボリューム搭載(CUBE Miniを除く)
●フロントパネルにVol付ヘッドフォンアウト搭載、自由にソース選択可(CUBE Miniを除く)
●USBバスパワー駆動
●DirectSound、WDM、ASIO 2.0サポート
●Mac OSX、Windows XP/Vista/7 (32ビット)
●アルミニウム削り出しボディによるスタイリッシュデザイン
9不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 00:47:16 ID:3W02xU7F
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=cm&s_maker_cd=1931&s_category_cd=191
iCON DIGITAL
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqt6.jpg
CUBE PRO
メーカー希望小売価格: 19,950円
衝撃特価:15,800円(税込)
在庫状況 お取寄せ

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqty.jpg
CUBE G
メーカー希望小売価格: 19,950円
衝撃特価:15,800円(税込)
在庫状況 お取寄せ

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snquq.jpg
CUBE
メーカー希望小売価格: 14,700円
衝撃特価:11,800円(税込)
在庫状況 約2ヶ月

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqvi.jpg
CUBE MINI
メーカー希望小売価格: 12,600円
衝撃特価:9,980円(税込)
在庫状況 3/10頃予定

MINI以外はいつ入手できるのやら・・・。
10不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 01:14:21 ID:SjPpcHJv
フーバーってどうよ?
11不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 02:14:22 ID:vkwwakaE
>>4
NuForce iconはシリーズリフレッシュして価格帯がバラけて3万円台のものはなくなってしまったよ
12不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 11:56:55 ID:y9k2GHUy
俺、この前サウンドハウスで、CUBE G (iCON DIGITAL)買ったけど、忙しくてまだ使ってないんだよなぁ。
13不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 18:48:28 ID:rOkc5CcO
もっと死亡フラグ風に言ってくれ
14不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 18:51:01 ID:WfZf+CvJ
俺、この仕事が終わったら、この前サウンドハウスで買ったCUBE G (iCON DIGITAL)を使い倒すんだ・・・
15不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 06:20:49 ID:tap2CBDH
FMV NF/D70使っています

USBオーディオインターフェイスで、ボリュームつまみつき

プチノイズの発生がないもの、教えてください。

16不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 07:24:59 ID:8ieJrzVT
>>9
CUBE MINI
在庫状況 約1ヶ月半

入荷したら手を出そうと思っていたのに・・・。
17不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 07:56:08 ID:4QTqFWa/
>>15
・価格帯(予算)の希望はあるか
・出力端子はヘッドホン、RCA、光のどれが要るか
・USB以外の入力でDACとして使う予定はあるか
・バスパワー動作と別電源どっちが良いか
・中華製品やキムチ製品に抵抗はあるか
・普通の店で買いたいか、海外通販でも可か

このくらい追加条件を書いとけば誰か回答くれるんじゃないかな。
18不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 13:09:33 ID:HMeaCO6t
vista以降だとASIOでもdefaultでも何の差もないなw
19不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 13:12:15 ID:DsLtEuiA
それ以前でも差があるのか無いのかよく分からん
20不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 13:45:18 ID:E7/nyRXN
>>19
vista以降だとミキサー変わったんじゃなかったっけ?
21不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 13:55:38 ID:iGQJic2p
MS製の時点で信用できない
22不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 16:04:29 ID:9+GslPM8
>>17
>15さんに便乗して、
・マイク用ファントム電源が欲しい

・価格は安ければ良い
・出力は、RCAとヘッドホンでOK。光も同軸もSPDI/F不要
・入力端子からヌルーして出力端子にDACするかも
・電源はどちらでもOK
・中韓「製品」wellcome。どーせ中の人は日本人だろ。日本企業、安易なリストラ大杉。
・国内で買いたい。できれば音家で。楽天だけは嫌。
23不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 16:06:09 ID:tap2CBDH
>15です
ステレオミニ出力がとりあえずほしいです。
あとはRCAもあればうれしいです。
価格は1万くらいまで、でとりあえず安定動作するもの教えてください
24不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 17:31:20 ID:3wIeZCB1
>>22
>できれば音家で

で、その音家で検索はしたの?
25不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 17:46:39 ID:eNCbFh8e
>>22
便乗と称して調子乗りすぎワロタ
だいたいファンタムつきの時点でそんな虫のいい製品があるわけ無いだろし寝かす
26不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 17:50:05 ID:eNCbFh8e
それとプチノイズは主に貴様のPCスペックによる
ごみ化すみたいなパソは投げ捨てろってこった
27不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 21:37:37 ID:3zR1yQnP
>>21
アップルの方が信用ならないだろうw
技術力とかゼロなんだしwww
28不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 23:27:43 ID:NK+PkRFj
なんで急にApple??
MSは信用できないの否定にならん
29不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 15:25:26 ID:BPcI/TC7
TASCAM ( タスカム ) / US-100

これってどうなんだろ?
>15ですけど、買っちゃおうか考えてる
30不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:07:53 ID:7QZUHjnv
ノートPCのサウンドデバイスが逝ってしまわれたようなのでサウンドユニットの購入を検討中
最低限の性能で十分なのですがこれはNGだとかオヌヌメってありますか?
1万円弱で買ったイヤホンの性能を弱めないくらいがいいです。

高くても5000円まで
USBに差したまま持ち運べるもの
マイクとイヤホンがささればおk
ノイズお断り
店頭で購入

ちなみに
http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/kyo-on/u1sounds4.html
これってどうなんでしょ?
よろしくお願いします
31不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:21:17 ID:n9CJ2F53
マルチ(・A・)イクナイ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1257218329/83
32不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 10:49:42 ID:xXXTqD1r
>>30
1万円弱で買ったイヤホンの性能を弱めなくて、マイクの付いたもので5000円以下の物は 存在しない。
33不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 11:58:24 ID:B3ChmTmE
CARAT-RUBY2発売のお知らせ
ttp://www.styleaudio.jp/bbs/view.php?id=news&no=34
販売価格 オープンプライス(直販価格 24,800円)
発売日   2010年4月30日(金)

日本仕様で発売ってことなのか?
34不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 12:39:39 ID:+gNzrCE4
HUD mx1買うつもりだったけどCARAT-RUBY2買おうかな
35不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 14:30:41 ID:d0CAZVcM
>>34
それHP=A3と比較しても音がスカスカみたいですよ?
36不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 14:53:48 ID:+gNzrCE4
>>35
やっぱりHP-A3買ったほうがいいかな?
HUD mx1買った人いない?感想聞きたいんだけど
37不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 15:03:42 ID:xxozWNig
>>36
>>35はただでさえ短い老い先をフォステクスとお互い共にすると忠誠を誓ったキチ爺だから相手にしちゃ駄目
38不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 15:11:53 ID:VJ3pxUxu
比較も何も価格が倍違うんだから、
HP-A3の方が良くないとおかしいだろw
価格的にはHP-A3はDR.DAC2 DXと比べられるものだろ。
39不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 15:20:12 ID:xxozWNig
>>38
フォスのはボッタだボッタ
なんでいまさら価格信仰?

>HP-A3の方が良くないとおかしいだろ
こういうの思い込みって言うんだか

こうも言える
老人の耳が良いなんておかしいだろ
40不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 15:31:20 ID:H6gvtwya
FOSTEXの話題になるとなんでこうなるんだ?
41不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 15:57:04 ID:7IiMMUnQ
おまいら響音3買っとけ、響音3。
どーせ糞耳なんだから、これで充分だろ。
42不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 16:10:03 ID:YkxJkLso
>>41
> ■製品ポイント
> 本製品をパソコンのUSBポートに接続する事でバーチャルサウンドを味わえます。

バーチャルサウンドて
43不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 17:03:06 ID:EqqQSHaJ
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/desktop/kaf_a55/index.html
こっちのほうが色々使えて安くていいよ
44不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 17:19:46 ID:Y4c1j4Sk
純粋に回路構成を見る限りA3はいいんだがなあ
電源回路に関してはアホみたいに安定化してるし
GNDもしっかりしてる。バスパワーでもしっかり駆動できるのはデカプ回りの
おかげだな。DAC&アンプ部に関してはAKMが好きかどうかでかなり分かれると思う。

あとは入出力端子が不満だな。この価格にするんだったらセルフパワー、FireWire、ASIO対応
ファンタム電源付マイク端子ぐらいは搭載して欲しかった
45不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 21:03:01 ID:SdIjjVyx
今更なんだがRolandのUA1-Gってみんなからみて、コストパフォーマンスはよい?
やはりUA-4FXがおすすめ?
教えて君ですまん。
46不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 22:17:07 ID:xXXTqD1r
それの前のUA-1EXが良くなかったから、いらない。
小さいスイッチが面倒くさい。 録音ボリュームを最大にするとノイズが入る。
だが、聞くだけなら音的には問題は無かったな。
あ、イヤホン差したままUSBに差すと、ボコッて強烈なショック音がする。
47不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 22:19:16 ID:PHC4QZfl
UA-4FXのコスパはいいんじゃね
48不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 23:09:54 ID:/qrsuszm
UA-1GはEXに比べると巨大化してるのがなぁ
あんまり選択肢には入らない気がする
予算があればUA-4FXのほうがいいかと
49不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 23:19:54 ID:+KDN3XML
UA-4FXとPRODIGY CUBEを比べるとどうなのだろう?
50不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 23:34:41 ID:6xqWnKDS
聴き専でもUA-4FXって、選択肢になるぐらい音良いのか?
51不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 23:57:46 ID:lt5Dh8qm
>>44
ききせんすれでマイク端子とかアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 00:36:15 ID:zG6JfvPK
用はモニター用途で出してくれってことじゃね?
大抵そっちの方が数作るから安くなりやすいし
53不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 00:41:02 ID:mGsI6wdD
>>52
日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 00:43:19 ID:PrTEkVl+
UCA202買おうと思ってる初心者ですがセレM1.50GHzで常時使用できますか。
Sound Player LilithでASIO使うとCPU使用率が半分くらいなので厳しいのかなぁと。
それともUCA202側で処理してくれるタイプなのでしょうか教えてエロイ人。
55不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 00:50:27 ID:mGsI6wdD
>>54
USA側はたんなるインターフェイスなわけだが?
Core2Duoですら厳しいのにセレロンで大丈夫とかどこまでお花畑なの?
56不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 00:53:56 ID:FSknxtmr
ASIOとか言ってる時点で頭悪そうだし
57不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 01:01:46 ID:qIF7e/3s
>>56
だな
ASIOだからMACだからとか言う奴はたいてい定額歴
58不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 01:31:38 ID:zG6JfvPK
>>53
用はフォスの業務用機器部門で出してくれってこと
59不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 03:26:10 ID:PrTEkVl+
>>55
ちょっとお花摘んでくるわ。

>>56-57
氏ねカスw
60不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 07:13:42 ID:SK4r+eJz
ASIO(笑)WASAPI(笑)ジッタ(笑)リサンプル(笑)音質(笑)カーネルミキサー(笑)アップサンプリング(笑)
61不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 10:08:20 ID:EUmxokou
>59
キニスンナ
UCA202みたいに。
安価でそこそこ安定した機材の話題が出ると荒れるんだよ。
55-57の流れってただの揚げ足取りだし。そのくせ必死だし。
なんつうか言論統制。ここ、貧乏輸入屋の営業場だから仕方ない。
62不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 11:17:57 ID:mJZl+kHq
CARATシリーズを必死こいて売らないといけないのでしょうか
63不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 13:49:41 ID:FSknxtmr
機器の話以前の問題だな
オカルトASIOキチガイには困るよ
ピュアのオカルト話を持ち込まないでほしい
64不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 14:09:47 ID:/tCR288Q
LilithとASIO 4 ALLで聞いてると豪語しちゃってる人ってABXすらせずに妄信してそう
65不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 14:31:46 ID:SK4r+eJz
>>64
ほとんどの人はそうでしょう。
66不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 14:52:40 ID:5EXxNyj+
iCON Digitalって胡散臭い会社だな。
ホームページすら存在しないんだから実在するかも疑わしい。
中華圏の零細企業がゴミ製品を高値で売るために米国の郵便箱を買っただけでは。

>米国市場に於いてDTM関連製品でシェアを伸ばしている新ブランド、
事実無根だし。英語でいくら検索してもなにも出てこない。
67不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 14:59:41 ID:5EXxNyj+
DACやサウンドカードの会社って疑わしいのが多い。
韓国メーカーもにわか設立の得体の知れない会社ばかりだし。
いま注目のここ http://kakaku.com/item/K0000079124/ も設立したばかり。

結局、DACは程度の低いシロモノなんだな。だれでも簡単につくれる。
ブラシーボに高額な支払いを厭わないオーヲタはカモなんだろう。
68不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 15:00:24 ID:qalJge70
UCA202参考にしてPCM2704でDAC作ってるんだが2903とかなり似てるのね

ブレッドボード仮組みだがオペアンプにとりあえずNJM4580DD
バッファはダイアモンドバッファ式。S/PDIF、USB入力
ラインアンプはどうしよう
69不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 15:37:25 ID:SK4r+eJz
>>67
そこはDR.DAC2販売代理店のオッサンが新しく立ち上げたブランドじゃないか。
ベンツをもう一台買うために。

>>66
沿革とかは知らんし、中華発だろうけども。
iCon Cube pro
http://www.icon-global.com/music/music/product.php?musiccpfb_id=77&cpl2shu1_id=2&cpl3shu1_id=2&cpl3shu2_id=30
ドライバーダウンロード
http://www.icon-global.com/music/music/download.php
USBオーディオシステムにはRigisystemのUSB PALを採用
http://www.rigisystems.net/index_files/usbpal.htm
http://www.rigisystems.net/index_files/usbpal1.htm

iCon PX-T6A price per pair 599USD 14.75kg/1本
http://www.fullcompass.com/product/334157.html
http://www.midifan.com/modulearticle-detailview-810.htm
腑分け
http://www.soomal.com/doc/10100000537.htm
↑のコスパは良さそう。
70不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:57:24 ID:MfcXoB9D
NuForceのiconと紛らわしいんだよ!
71不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 17:47:26 ID:/tCR288Q
iCON Digitalてどこかで聞いた名だと思ったらオモチャみたいなMIDIコントローラ出してる所だ
72不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 18:27:43 ID:ZCN3xb+q
とにかく中身がわからないことにはなあ
中身次第では、Gは同軸入力があるから購入候補になるけど
73不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 18:50:47 ID:Po4FlNE+
ああ、ずっとμDACとかと同じ所のiconかと思っていたけど
別の所から出していたのか
74不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 21:01:00 ID:BoFKePrZ
[価格] 25000円まで
[出力] RCAとヘッドホン
[電源] 希望はバスパワーだがACでも問題なし
[会社] 中華製品・キムチ製品はできれば避けたい
[購入] 通販可能
[備考] 入出力の豊富さよりは音質重視で考えています。
   Windows7で使用予定です。

下の機種は、音質の差はどんなものでしょうか。
ローランド: UA-25EX ⇔ UA-4FX
ONKYO: SE-U55SX ⇔ SE-U33GXV
SE-U33GXV ⇔ UA-4FX

その他お勧めの製品があれば教えてください。
75不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 21:58:49 ID:ZCN3xb+q
中身はよくわからんけど、意外とでかいんだな、これ。
中身つまってるのかなぁ
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/d/e/v/devipoke/B2010-1-6-1.jpg
76不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:01:49 ID:/tCR288Q
デカっwww
77不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:06:57 ID:ZCN3xb+q
後ろのDr.Dacとかと比べても異様にでかいよな、これ。
なんじゃこりゃ。
78不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:34:52 ID:DlBGL94A
デカ過ぎワロタw
79不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:43:52 ID:JtNY+GN3
開けると中には古くさくでかい真空管が…。
80不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:04:18 ID:/tCR288Q
CUBE Gが一番デカいっぽい
ttp://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqqy.jpg
9cmX9cmなCUBE miniがこのサイズだとCUBEも十分デカそうだよねえ・・・
81不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:15:52 ID:MTztnovc
Mac miniと同じくらいの大きさはありそうだなぁ…
82不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 02:44:56 ID:IKfjZNkE
83不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 04:14:17 ID:MJqexYdG
すげーギチギチだな
84不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 06:55:52 ID:P6Gbscjm
DenDACよりは中身があって良かったね。ってマジでこれだけか…
85不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 09:23:21 ID:CuHnIPEL
86不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 09:47:18 ID:6L85kYni
Musicaのやつは有名だと思ってたがそうではないのか
87不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 12:46:53 ID:hOQZYVMK
SBDMSXの後継が出てくれば
それほどこだわらないけど何か欲しい層は迷わなくて住むのに
88不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:04:29 ID:IruEb3J9
普通にONKYOの33か55でよくね?
マルチアナログ出力がないのがちょっと・・・って感じだけどな
89不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:44:30 ID:jLaX9rvC
どっちも基本的な部分押さえてる定番だけど
SBはEAXで手軽に音響効果を付加できるのが気に入ってるな
レトロゲーのBGM聞くときとか、投稿動画サイトとか見るときに使うと新鮮で楽しい
あと単純にSBのが安かったし
90不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:50:23 ID:+8QDUj+d
そういやuDACってこのスレ的にはどうなんすか
91不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:54:24 ID:KWp/qr6n
>>90
このスレはCarat専用ですので、お察しください
HD1Vなら1万以下なんで、このスレ的におすすめでしょう
92不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 19:44:31 ID:Kvemldy+
>>90
ピュアAU板のiconスレに行けば感想があるよ!
このスレじゃ人柱やりたがる人いないからね!
93不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:51:11 ID:WL9vfD3q
ネットラジオで地域限定ってどんだけズレてんだか・・
これだから日本は没落したんだよ。
94不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:54:17 ID:FCEV+VLn
ひょっとして誤爆かもめ
95不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:35:08 ID:uBYuNHi0
96不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:42:11 ID:8fdl1I5f
これはひどい
と言いつつここの製品でSDカードリーダーとCF/IDE変換ボード持ってたわ
捨てようかな不安になる・・・
97不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:44:05 ID:JfF3zlo+
どうせすてるなら一度分解してみてくれ
98不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 00:48:46 ID:JfF3zlo+
でも電気製品の基板上で走ってる電気信号もこの中身と同じようなもんなんだよな・・・
結局は板の上の抵抗やIC等をくそほっそい道で繋いでるだけだもんな
99不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 01:55:26 ID:F1G5JPo5
いやいや上のはインピーダンスマッチングを無視してるのが問題なんだろ
こんなんじゃまともに映らないはずなのにきちんと分配できるという謎の商品
100不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 02:07:03 ID:srrY4zax
一見針金に見えるけど
新時代の宇宙素材とかなんでしょこれ
101不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 02:28:37 ID:vI+0R5/c
>>93
放送免許の関係上、エリアを制限する必要があるとか
いうのを見た。
102不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 04:23:26 ID:ZANrgBGU
>>93
http://radiko.jp/  ここか
103不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 06:02:53 ID:beWVuoZS
一万円以内でUSBヘッドホンアンプのオススメを教えてください。
できたらステレオミニがいいですが、標準プラグでもかまいません。
メディアプレイヤーで音楽を聴きたいです。
104不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 06:59:01 ID:beWVuoZS
>103
ですけどピュア板いきますね、
105不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 19:27:17 ID:q4LXl5Ii
>>541
もうちょい予算増やしてこれとか。

http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/cube.html
http://www.hookup.co.jp/products/audiointerface/sujpa200001snqqa-img/sujpa200001snqvi.jpg
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1931%5ECUBEM%5E%5E
[iCON DIGITAL(アイコンデジタル)/CUBE MINI]
マイクイン & ギターイン搭載、いつでもどこでも音楽制作できるウルトラコンパクトモデル。
・脅威の手のひらサイズ(9cm×9cm)
・アナログ2イン/2アウト
・インプットの1つはマイク/ギターイン切り替え式(マイクイン用ゲインコントロール付、
 ファンタム電源なし、ギターイン用レベル調整用半固定トリム搭載)
・インプットのもう1つはギターイン(レベル調整用半固定トリム搭載)
・TRSジャックによるステレオラインアウト
・ヘッドフォンアウト搭載(ラインアウトと同信号を出力)

■仕様
・ASIO/WDM対応のDAWに対応
・24ビット/192kHz USBオーディオインターフェース
・USB 2.0接続によるフルデュプレクス同時録音/再生
・USBバスパワー駆動
・DirectSound、WDM、ASIO 2.0サポート
・Mac OSX、Windows XP/Vista/7 (32ビット)
・アルミニウム削り出しボディによるスタイリッシュデザイン
・高音質な録音/再生を可能にするDAWソフト「Samplitude SE」が付属
 :マルチ録音/再生可能な高音質DAWソフトのエントリー版
106不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 19:36:35 ID:As8Oj99u
>>541に期待
107不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 19:37:53 ID:ZuzuASnW
514って何ヶ月後になるんだよ
108不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 19:39:19 ID:I/f63YxV
>>541って、どこと間違えたか原型すらないじゃんw
109不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:03:37 ID:qRUN7KRS
現行モデルのUSB型のSound Blaster X-Fi Surround 5.1ってどうなのかねえ
安価で5.1chできるみたいだが・・・
110不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:42:55 ID:ZTM+R8Xn
CUBE G持ってるけど、ぶっちゃけ192k再生すると、なかなかいい音がでるよん。
111不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:36:48 ID:8fdl1I5f
人間にそんな音は聞こえません
宗教にだまされないように気をつけましょう
112不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:43:20 ID:euVc4xzy
スーパーツィーターかなんかと勘違いしてる?
113不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:49:56 ID:8fdl1I5f
しかもソースは一体何なんだよ
( ´,_ゝ`)プッ
114不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:53:30 ID:euVc4xzy
いや、あんたのことなんだけど。
115不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:55:51 ID:8fdl1I5f
何だお前きもっ
116不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:58:55 ID:euVc4xzy
ごめん。傷ついちゃった?
117不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:07:37 ID:jhqIrr2i
めっちゃ傷ついたよコノクソバカ野郎、ばーか
118不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:09:15 ID:+u7GeayI
>>110
中身の写真とか撮れないもんでしょうか

ケースでかいみたいだから、改造しまくれるのかも
とか妄想中
119不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:13:56 ID:kTV2YPoK
>>117何お前超かわいい
120不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:15:16 ID:yJCRZHIg
16bit超もまず聴こえないよな
防音室の中で、非常に低ノイズな再生機器を、難聴になりそうな音量で鳴らさない限りは
121不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:15:39 ID:t2Gd4Xfl
>>119
ボク男の子だけどいいの?
122不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:17:40 ID:EZPV381M
>>120
えっ?
123不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:25:53 ID:t2Gd4Xfl
>>120
16bitってなに?
124不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:28:49 ID:Ngie+LTZ
24bitには意味ありそうだけど周波数上げるのはどう見てもオカルト

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090218/bandai.htm
>大橋氏は人間の可聴域上限の20kHz以上の音をカットせず、100kHz以上に及ぶ
>超高周波を含んだ音を聴くと、脳の中で美しさや感動を司る“基幹脳”が活性化し、
>自律神経系や免疫力、内分泌系の活動が改善されるなど、良い影響があるという
125不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:43:25 ID:7pl2DNDD
アップサンプリングの事だろうきっと…
126不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:48:20 ID:Ngie+LTZ
アップサンプリングって44.1をオカルト処理するあれかよ
ジッタがどうとかいうオカルト理論で話にならんな、論外
192ソースのBD宣伝ですらこのオカルト具合
もういやだ
127不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:49:29 ID:yJCRZHIg
>>124
いやいや、24bitに意味があるのはレコーディングからせいぜいマスタリングまで
再生時に環境雑音まで含めてS/N >96dBなんてまず無理

トーンジェネレータから-96dB出して普段どおりのゲインで聴いてみろよ
絶対聴こえねーから
128不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:54:44 ID:l+sNM2gO
>127
んあ、何言ってるかわかんね。ソースが24bitならそのまま出すのが一番良いんじゃねーの?
意味がないからって16bitでいいわけ?
129不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:59:38 ID:F1G5JPo5
192kHz化のメリットはアップサンプリングによるノイズ対策な訳であって
オカルトでも何でもないんだがな。ただわざわざ家庭用にするメリットはあまりない
130不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 00:04:38 ID:ofXcTrGx
ピュアAUでやれ
131不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 00:07:19 ID:006b+aU1
最大のメリットはオカルトに金を使う老人が騙されやすい売り文句を考えやすいところ
連中を釣れれば何でもいいと言うのが本音
132不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 00:07:50 ID:WLB3WoKY
一番も二番もないわな
24で出しても下位8ビット(以上)はただノイズに埋もれるというだけ

むしろ24bitソースをそのまま出すより16bit用にコンプかけてマスタリングした方が
ダイナミックレンジの狭い再生環境(=一般家庭)にとっては良い
アホみたいにゲイン上げなくても小さい音が聴こえるようになるわけだから
133不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 00:11:58 ID:006b+aU1
金を使うのは老人ばかりで高齢化が著しい
いかにして裸の王様じじいを量産できるかが業界の生き残りになってる
134不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 02:44:02 ID:Xdf5Z2Ux
>>124はそれがオカルトにしか読み取れないのか・・・かわいそうに・・・
135不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 11:11:47 ID:Wh9VPcOO
耳でなくて皮膚で感じるって解釈にながれているようだ

オカルトに思えるし、新しい領域を切り開く故のバッシングとも思える
オレにはよく分からん
136不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:55:57 ID:ky97jitA
デジタルオーディオって内部で多くの演算をするわけだから、丸め誤差とか考えると
元々の情報量はある程度多めにとっておきたいくらいの意味だと思ってるんだけど。
137不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 18:16:08 ID:006b+aU1
もっと具体的に聞き分けた事例を自身の体験を交えてお願いします
138不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 18:38:09 ID:vQXH6fd1
10年くらい前初めてSACD聴いたときの立体的で密度が濃い音に身震いした
将来は24bit96khzが標準になっていくと思っただけで僕はもう・・!
だが今となってはSACDなんて見なくなってしまった
139不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 21:46:25 ID:2oGljoKN
これ買う予定の方いらっしゃいますか?

zionote、韓国JAVSのデジタルトランスポーター「UDT-1」
−HDMIで音声とクロックを別伝送する「JAVS LINK」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355165.html
140不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 22:28:53 ID:vyIuOSxP
JAVS DAC-1持ちの俺が通りますよ
こんなん出るのかww
141不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 22:50:16 ID:LZjcbYS4
そっちよりも nano/S のほうが気になる
142不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:11:04 ID:ECKLj2HZ
値段が手頃すぎで逆に怪しい
143不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:30:55 ID:wvwAIA8M
>>140
DAC-2ももうすぐ出るみたいだぞ
4万円超えてくるんじゃないかとは思うけど
144不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 03:39:21 ID:zUMmlQm2
>>138
確かにSACDでマイルスを聴いた時はパラダイムシフトが起こると思ったが・・
SIM-CDもしかりだが、エンコードが出来ないと普及しないみたいですね。
145不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 07:34:08 ID:LaNnieFA
>>141
俺も
USBDACとヘッドホンアンプで本当に音が変わるのか懐疑的だから試しに買ってみるにはお手ごろな価格
146不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 08:47:23 ID:RbbbltUf
実売5000円級の機器としては一択になりうる?
他にこの位の値段で24/96出来るUSBのあったっけ。まあ音質はビット深度やサンプリング周波数
だけじゃないだろうし何とも言えんか。24/96ソース持ってなきゃあまり意味ないだろうし。
147不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:23:35 ID:tnWhn7Ec
148不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:30:12 ID:WrF5z0t0
DACが旭化成だから、情報量は多いけど音場は平面的で
USBバス駆動なこともあって低域は弱くスカキン寄りの音
じゃないかと想像
149不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:36:52 ID:7lOg0yAe
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacnano_large.jpg
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacnano_sub1_large.jpg
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacnano_sub2_large.jpg
Key Specifications and Features
S/PDIF optical output via 3.5mm mini plug optical transmitter
16bit/24bit, 44.1kHz, 48kHz, 96kHz bit-perfect support
NON-PCM (Dolby Digital/dts) Pass Through support
AKM AK4421 192kHz 24-Bit Stereo DAC, 103dB dynamic range, analog playback support up to 24bit/96kHz from TE7022L I2S interface
Tenor TE7022L USB streaming audio controller with 12MHz USB Full Speed operation
Analog Devices AD8397 High Output Current Amplifier
16 ohm ~ 300 ohm headphone driving capability
combo S/PDIF & analog output jack / up to 24bit/96kHz output capable
Standard USB audio driver in Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Mac OS X
Max. 3 Vrms analog output level
National Semiconductor LM2663M Switched Capacitor Voltage Converter
Precision +-5ppm 12.000MHz TCXO for lowest clock jitter
Low ESR Tantal capacitor
High quality 4 Layer PCB
USB bus powered operation
3.5mm Miniplug-Toslink optical converter included
dimensions: 60mm x 45mm x 17mm
150不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:39:40 ID:7lOg0yAe
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacprime_large.jpg
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacprime_sub1_large.jpg
http://www.esi-audiotechnik.com/pictures/drdacprime_sub2_large.jpg
Key Specifications and Features
max. 24bit/192khz S/PDIF input: coaxial & optical combo receiver module
- S/PDIF input => S/PDIF output bypass support
- S/PDIF input => line & headphone output support
- S/PDIF input => computer recording support
max. 24bit/96khz bit-perfect S/PDIF output: coaxial & optical combo transmitter module
- USB input => S/PDIF output support
- AC-3/DTS non-PCM pass thru support (Windows Vista / 7)
24bit/192kHz upsampled S/PDIF output (optical & coaxial)
- USB input => 192kHz S/PDIF output
- coaxial input => 192kHz S/PDIF output
- optical input => 192kHz S/PDIF output
2 3.5mm mini plug-toslink optical adpters bundled
TI SRC4382 high-end combo sample rate converter: 32kHz ~ 192kHz input support
S/PDIF & USB input bypass, 192kHz upsampling support with SRC4382
+-1ppm 24.576MHz TCXO for S/PDIF input
Tenor TE7022L USB audio controller
+-1ppm 12.000MHz TCXO for USB input to S/PDIF / I2S output
2 channel line input with RCA connectors
- line input => line output & headphone output support
- AKM AK5386 24bit/192kHz ADC (S/N ratio 110dB)
- 1pc 8pin DIP opamp (S4580P) with socket
2 channel line output with RCA connectors
- anti-pop circuit support
- Triple opamp fully differential output: 3pcs 8pin DIP opamp (LME49860NA) with socket
- TI / Burr Brown PCM1796 24bit/192kHz 123dB DAC
stereo headphone output
151不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 10:01:40 ID:7lOg0yAe
http://www.musik-schmidt.de/gb-ESI-Dr-DAC-prime.html
Dr. DAC prime
333EURO 41,304円
http://www.musik-schmidt.de/gb-ESI-Dr-DAC-nano.html
ESI Dr. DAC nano
69EURO 8,559円

http://namm.harmony-central.com/WNAMM10/article/ESI+Audiotechnik/ESI-Audiotechnik-GmbH-Now-Shipping-Dr-DAC-Prime-Interface
Dr. DAC prime is available in North America beginning January 2010.
The MSRP is $499.99 USD.
Dr. DAC nano is available in North America beginning January 2010.
The MSRP is $99.99 USD.

http://www.headfonia.com/amplifiers/esi-audiotrak-dr-dac-prime-review/
ESI Audiotrak Dr. DAC Prime Review
152不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 10:53:03 ID:kAW5tYKq
Dr.DAC2の次世代出るのか。
153不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 11:09:15 ID:+p37r0rV
Icon HDP, μDACのライバルな感じかな
154不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 12:24:23 ID:/BctVFIZ
JAVA DAC-2 = Dr.DAC prime か
155不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 13:02:12 ID:WrF5z0t0
ESIというのはAudioTrakのブランド名なのか
JAVSのロゴで売ってるほうが安いぞ
156不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:06:54 ID:wbWj4zdy
>>128
ソースに合っていた方がいいにきまっているが
CDがソースなら16bitのほうが音質は極めてたかいわけだが?
液晶でいうところのD2Dだな
157不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:10:22 ID:wbWj4zdy
つなみに16bitも24bitは縦軸の解像度なわけですからコンプレッサーというのはおかしい

それに24bitのほうがSN比が落ちてもやっとするはず
写真的になるっていうのかな?
アニメみたくはっきりくっきりさせたいなら16bitや8bitのほうが有利

158不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:28:27 ID:vz3Rvd7o
ESIってフツーのオーディオI/Fなんて出してたんだ。楽器用だけだと思ってたわ。
159不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:35:25 ID:vcX05d0N
>>157
ほう、君はHighColor(65536色)の画像をTrueColorのモニタで表示したら画質が劣化したと感じるわけだ
リサンプリング、画像で例えるならリサイズの話と混同してないかい?
160不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:54:58 ID:VNNSVsAv
「感じる」かともかく劣化はするけどな
161不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 14:55:37 ID:RbbbltUf
>>124
サンプリング周波数の話と、再生周波数域の話をおそらくゴッチャにしてしまってるのだろうが、
いちおうリンク先の話題について(再生周波数域の話に)乗ってみると・・

その事自体はまるっきり嘘というわけでもない(聴こえると意識的に認識できる可聴域外の高周波が
無意識に作用するという研究結果はある)が、そんなものは自然音にとっくに山ほど含まれてて、
むしろ普段からそういう山ほどの高周波の中で浸って生活しているともいえる。そんな中で、加えて
たまに聴くだけのオーディオ装置から、あらためてそういう範囲の音波をちょろちょろ出したから
といって「そういう作用」が新たに人体に出てくるわけでも増強されるわけでもないんだわな。

分ける必要があるのは「科学的事実」や「統計的事実」「歴史的事実」などと、「その商品の」
「その効果」の部分で、で、その結論につながる「結線」が「オカルト」であるものも非常に多い。

「ピラミッドの中には通常より物の劣化が進んでいないものがあった」←科学的事実
「劣化が進まない原因はその独特の形状(ピラミッドパワー)にある」←オカルト(他の要素を無視)
「従ってピラミッド型の筐体にアンプを入れることで音質の劣化を抑えられる」←導かれたオカルト

ややこしいのは、仮に実測で「ピラミッド型の筐体にアンプを入れることで音質劣化が少なくなる」
という計測結果があったとしても、それがそもそもの「劣化しない根拠」とは違うものである事が
多いという部分だ。たまたまピラミッド型にする事で、周囲の機器と距離を置かざるをえなかった
り、ピラミッドを作る材料の遮蔽によってノイズが減少した結果かもしれないからだ。「きちんと
した原因」がわかればもっと色んな「きちんとした」対処方法が出てくるのだろうが、それじゃあ
他所でも簡単に作れてしまうし、「その商品」が売れないからダメなわけだ。これは、「意図的に
やるのが非常にたやすい」方法でもあるので、この手の商品の「理屈」として頻用されるだけに、
要注意。

批判すると「ピラミッドの中で実際に物が劣化しなかった事実がある!」と「もともとの事実」を
列挙して必死で出してくるが、そんなものいくら出されても「それとこれとは別」なんである。
162不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 15:01:12 ID:RbbbltUf
163不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 16:21:24 ID:giIHmSxP
>>139
みてたらメチャ欲しくなってきた
・非同期方式
・リクロック
・アップサンプリング

3万でこの機能付いてるのはお得感あるし
gmarketだと24k、あんまり変わらんな
ううm
164不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 16:41:57 ID:tnWhn7Ec
>>163
いいんでね?
一発目のStyleAudioのCaratみたいに価格もボッてないみたいだし。
デジタル入力が4つあるし。
165不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 18:03:29 ID:aFlav9OG
何でこんなに機能満載で安いんだ?
逆に不安になるなw
この価格設定じゃhiFaceの立場がないだろw
166不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 18:27:30 ID:bLsnLH0l
実際はこれでもまだぼったくりなんだろう
今までのは中身が伴って無くても高ければありがたがるアホのための価格ってだけ
167不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 18:44:01 ID:Rl+ozjo/
じゃあ中身が伴っているのがほしければどれ買えばいいの?
168不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 18:45:18 ID:aFlav9OG
>>166
俺もそう思うw
コスパの高い中華朝鮮製品が低価格化に貢献して欲しいね
高い方が売れるみたいな所あるしな。
この分野に限って言えば下手なメジャーどころの同価格帯製品よりも
中華朝鮮の方がずっと良い物作ってたりするし。
169不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 18:58:05 ID:FfUWH/Un
hifaceは周波数情報を出力しないらしいから、
古いDACを繋げたら、まったく認識しない。注意。
170不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 19:56:44 ID:xeIeT0OM
>>168
でもcaratの故障報告結構見かけるべ
持ち上げられてた頃は無かったのに最近になってな
171不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:15:40 ID:WLI3ulMf
>>161の話を一言でまとめると、

「オカルト商法の基本は相関関係と因果関係を恣意的にスリ替えるテク」

って感じかな。ちょっと無理したけど1行に収まったぜ。w
172不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 23:25:13 ID:KZhYLdSV
>>163
「デジタルデータを変更せず、そのまま処理するという「Bit-Perfect」動作を採用」
「非同期方式のSRC(Sample Rate Converter)チップも搭載する」
「リクロック処理や、2倍、4倍のアップサンプリング処理を行ない」
支離滅裂だなw
173不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 23:29:18 ID:D/2a/m/6
非同期ってことはジッターが非道きがするのだが?
174不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 00:57:15 ID:0ratVajo
韓国語のページでOEM元の分解写真あるがHPの出力周りは貧相だし値段相応とはいえないぞ?
有名なチップを突っ込んでてもこれじゃなぁ・・・
175不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 01:12:11 ID:81o2+bst
176不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 01:17:54 ID:0LOENUZe
hifaceが欲しいってずっと思ってたけど、nano/Sで十分な気がしてきた
てかnano/Sが気になりすぎるw

試聴レビューとかまだ上がってないよね?
177不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 02:36:28 ID:b40PFrPT
JAVSってAudioTrackの関連企業なの?どっちかがOEM?
ttp://www.dbsys.de/webshop/index.php?cPath=21_52&osCsid=ba05258807817a8fcfb979d9ffcfaa09
178不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 11:51:56 ID:1d17+1FZ
>>171
オカルトの因果関係って具体的に何のことを言っているんだ?
179不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 11:53:43 ID:50h6Z7rR
CARAT-RUBYってWindows 7で使えますか?
180不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 13:10:46 ID:F7OqEkKx
使える
181不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 19:45:21 ID:3QiAPIMT
[価格] 25000円まで
[出力] ヘッドホン (k601)
[電源] AC希望。
[会社] 特に希望なし。
[購入] 通販可能
[音質]高音重視。音場は広め
[よく聴くジャンル]アニソンメイン。
[備考] OSはwindows7を使用しています。主な使用用途はエロゲです。
入出力の豊富さは求めません。検討中の製品はHUD-mx1です。
他にも上記に当て嵌まる製品がありましたらご教示ください。
182不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 19:50:52 ID:2qy7jmE2
>>181
ヘッドフォンならこっちで聞いた方が確かかも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1265812295/
183不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 19:57:57 ID:3QiAPIMT
>>182
誘導有り難うございます
184不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:01:11 ID:0LOENUZe
ちょっと変な質問だけど、みなさんはPCのプレイヤーの音量はどれくらいに設定してますか?
MAXが良いとか、8割くらいがいいとか、かと言ってPCで音量上げすぎるとノイズが混じるとか、なんかどれを信じればいいか・・・
185不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:11:31 ID:PytWWuLq
プレーヤーって何?WMPとかのメディアプレーヤーを指してるならMAX固定でFA
だってシステム音の音量とのバランスが悪くなるから

プレーヤーがミキサーを指すなら可能な限り音量を上げるが回答になるかな
ギャングエラーとか歪やノイズが環境によって違うから具体的な数値は無意味というか不可能というか
186不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:16:10 ID:0LOENUZe
プレイヤーはfoobarかulilithでWASAPIを使って出力しています。
なのでシステム音は一応気になりません
187不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:25:38 ID:PytWWuLq
だからプレーヤーって何を指してるのよ?(´・ω・`)
188不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 03:10:47 ID:628OnQmo
MAX固定でFAだって書いてるだろうに。
189不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 03:40:46 ID:8xD/q6vI
>>186
何でAsioじゃないんだ?
190不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 03:54:35 ID:KTPaiwkD
>>189
何でasioなんだ?

以下ループ
191不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 03:55:57 ID:UwGmQ5rp
WASAPIが使える環境で、敢えてASIOを選ぶ利点は何もない
192不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:16:23 ID:Rn/AlSbU
ちょいと質問
Firewire+USB+S/PDIF RCA入力対応のオーディオI/F、DAC兼HPAって需要あると思う?
(ASIO対応)
電源はトランス式アダプタから機器内部で安定化
電源回路はOS-CON採用、HPAはソケット式オペアンプ(初期NJM4580D)のダイアモンドバッファ
(ジャンパでバイポーラ、FET切り替え化可)
32bit 192kHz対応AKM製、医療機器用高精度京セラ製水晶発振子使用
あとは大体オーディオグレードの部品使用

もし需要があるとして38,000円で売れると思う?
193不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 05:19:11 ID:y6CI38Ee
>>192
もう参入しているところならあまり数が出ないということは分かっているだろうし、、、

SW電源も色々だけれども「耳で聞いて嫌だもん!」とかいう人は実際はほとんどいないしね、、、
このスレに限らず関連スレを見ていても音どうこう言っている人はほとんどいない。

それにドライバの手当ても続かなさそうだし、、、

1394になるけれど安価なものでTC Electronic Desktop konnekt6というものがあるけれどそれに勝てるかね?
194不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 05:58:54 ID:YDFhhzuc
>>192
同軸デジタル出力も付けてくれ。
それと無理にfirewireとUSBの両方に対応する必要は無いと思う
195不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 07:32:21 ID:9h0g/7kw
>>191
CubaseでDTMやれねーじゃねーかYO!!
196不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 08:06:00 ID:yI9zdByX
>>195
スレタイ100回読んでこい
197不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:46:19 ID:8xD/q6vI
え?REMでワサビ使えたっけ?
198不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:17:21 ID:Ppmg28au
>>193-194
うーんやっぱ難しいか
念願の業務用基板エッチングマシンを手に入れたんで
何か売ってみようと思ったが止めといた方が良さそうね。

とりあえず3台ほど自己満仕様で作って個人販売してみるわ
あとFireWireとUSB両対応は一回作ってみたいだけだったりする。

仕様
FireWire、USB、S/PDIF(同軸、光)入力対応
出力:ラインアウト、ステレオプラグ、S/PDIF(同軸、光)アウト
DACIC:AK4399(32bit 216kHz)
ラインアンプ(入力):ソケット式ジャンパ切り替え型 OPA2604
ラインアンプ(出力):ソケット式OPA2604
HPA:ソケット式ジャンパ切り替え型 デフォNJM4580DD ダイアモンドバッファ式
FireWireコントローラ:TI TSB82AA2
USBコントローラ:Envy VT1730
HPA部のみボリューム(アルプス製)

電源はやっぱりトランス式の方が好きなので安定化回路内蔵のトランスACアダプタ式(18Vを予定)
とりあえずSpiceで動作は確認したんだけど
問題なのがASIO。TSB82AA2用はOKだけどVT1730の仕様がいまいち分からない。海外のフォーラムにあった非公式ドライバでも使うかな

できたら購入ページのアド貼るんで是非買ってみてくれ。原価+αで2万前後を予定
199不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:23:02 ID:3FNLvHPW
>>198
超欲しい
200不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:47:16 ID:RLUcqfsr
安w

ネタじゃなかったら神じゃん。

5〜6万とかならメーカー品があるけど、2〜3万くらいなら敵いないと思うよ。

まぁ最近、中華や朝鮮が頑張ってるけど。

コンスタントに作って欲しいのと、オークションでの販売は無駄に値段が跳ね上がるからやめて欲しい。
201不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:49:32 ID:mbBESrJO
>>198

Envy VT1730はいいとしてFirewireの方はどうするんだ?
TSB82AA2じゃリンクレイヤーしかないからEchoやらRMEやらみたく
XILINX SPARTANでも使うのかい?
それならファームとドライバ込(とソース)でDAC抜きなら欲しいかも知れんね。

そこら辺面倒ならDM1100EでもBridgeCoから仕入れてきて(出来れば・・・)
ついでにドライバのSDKも提供してもらう方が楽だな。
これなら手間無しでWinとMacの全ドライバとミキサーが手に入る。
202不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:50:11 ID:o/Wnrqwl
オクには即決価格というのがあってだな。
203不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:52:01 ID:y6CI38Ee
204不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:54:40 ID:y6CI38Ee
>>201
BridgecoのドライバSDKが数万ということは考えにくいでふ。
今ならTC DICEか。
どちらにしてもそんなに簡単ではないような。
205201:2010/03/20(土) 19:56:47 ID:mbBESrJO
>>204

DM1000番台積んだ製品のドライバは殆どリファレンスのまんまなので楽だと思う。
でもBridgeCoはFirewire向けの製品は表向き生産止めるようだ。
DM1500ならワンチップでUSB/FirewireどころかLAN経由でも使えるし万能なんだがなぁ。
http://www.mccoy.com.sg/pdffiles/bridgeco/adp_dm1500_01_pma_chip-overv.pdf

ところでDICEは個人でも入手可能なんかね?
あんま聞いた事ない気がする。

# まぁ何にせよFirewire対応させるだけで1-2万位は余計にコスト掛かるかな。
# SPARTANなら更に開発の手間も。
# 配布を考えるならUSBだけにした方が無難。
206不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:13:14 ID:ipXuyNuJ
とりあえず3万円貯金箱に入れてスタンバった

吊りだったら泣く
207不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 00:29:58 ID:LGfBqAT1
ガチで釣りだったら><
正直な話、俺も欲しいw
208198:2010/03/21(日) 04:22:02 ID:fFGOvIXw
釣りじゃないよw

ただ途中で挫折して投げてしまう可能性があるんで期待しないで・・・・・
とりあえず部品一通り発注した所

ただエッチングマシンの使い方がイマイチよく分からんので格闘中
209不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 04:26:00 ID:P8MDTh1Y
UDT-1買った人いる?
210不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 07:02:57 ID:gly9oM+f
釣りではないと信じてもいい。
ハムとかやってる人は普通に作る気になるようだ。
自分は設計者なので仕事に紛れ込ませてプリント基板作れたりする。
治具基板(大ウソ)なんて言って出すことができるw
211不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 08:49:31 ID:cQo4E2Zb
自分用のサンプルからか
この手のものは割合わないだろうから半分はボランティアって感じだな
212不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 11:36:12 ID:OT3rx1Jg
UDT-1を自作DACにi2sで接続してみよう思うのだが、UDT-1のi2s端子の仕様は公開されてるの?
213不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 14:24:19 ID:AlE/1Ops
>>210
作れるとしたら何個くらいいけそうですか?多少高くなってもスレ住民に行き渡る位は流石に無理ですよね?三個じゃ瞬殺な気がします
214不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 14:26:32 ID:P8MDTh1Y
三個じゃ瞬殺なのは同意だが、個人で趣味がてら作るのに無理は言えないだろ。
まあ俺も欲しいけどさ。
215不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:31:39 ID:OTzAUV8I
>>198の仕様のほしいな
216不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:58:58 ID:T6J2ZS6H
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20100319_355350.html

USBじゃないので、あしからず
安いヘッドホンアンプとしてのレビュー
217不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:00:34 ID:/G16J5BF
デザインが安っぽい銀色アルミじゃなかったら4万出す
218不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:46:06 ID:LGfBqAT1
Fireface800ってヘッドホン端子だけすごい評判悪いから、ヘッドホンアンプ使おうと思うんだけど、
ヘッドホンアンプ側はどう入力させればいいの?

USBで接続すれば、PC内の設定すればFirefaceの音質のままダイレクトに流れのかね
それとも同軸デジタルで接続した方がいいですか?
同軸は別DACに使いたいから、ヘッドホンアンプにはなるべく使いたくないんだが

219不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:49:35 ID:T6J2ZS6H
アッテネーター経由でヘッドホン端子で聞くと、この音質は俺に合ってねーなと思う
今日この頃
220不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:54:54 ID:01dItbIS
アッテネータは有ってねーようなもんだろ
221不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:56:00 ID:QSYdB4Tb
前スレで何を買って良いか決められず、うっかりOnkyoに手を出してしまった粗忽者です。

このスレを参考にさせて頂き、この度、無事にOnkyoから卒業させていただきました。Onkyoもそれなりに鳴ってはくれましたが...。

ありがとうございました。
222不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:57:38 ID:LGfBqAT1
スルーにしないでくれ(´;ω;`)
223不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:05:02 ID:ChI+Nd4H
普通にアナログで繋げばええやん
224不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:18:25 ID:wD0FGfZU
FF800なんかだと、ピュア板のPCオーディオ行け、と思わなくもないが。

FF800が評価されてるのは、同軸デジタル出しの部分だよ。
PCで別途USBなんて、FF800は何も関係ない。
スピーカーとヘッドホン、どっちにもFF800を生かしたいなら、
アナログ出力が2系統あるDACを買うか、
アナログスルーアウトのあるアンプorヘッドホンアンプを買うしかない。
225不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:18:53 ID:2+gOwxHD
226不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:21:40 ID:ozPQxFuT
ヤッテモータ
227不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:24:12 ID:yMuAJmTs
>>224
光と同軸の差なんて、突き抜けた人たちにとってのことじゃね?
228不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:27:23 ID:wD0FGfZU
ああ、FF800ってSPDIF光も使えたのか。ADATだけかと思ってた。

なら同軸を単体DACに入れて、光をDAC付ヘッドフォンアンプに入れればいいだけだな。
229不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:33:04 ID:gDfAY3Vn
>>228
dクスです
でも考えてみるとFF800並のDAC別途買うんだと10万円以上かかりますね・・・
ピュア板のDACスレだとDAC-1よりも音質がいいらしいですし
230不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:52:49 ID:wD0FGfZU
ならそれこそ、アナログ出力でアンプとヘッドフォンアンプに繋げばいいんじゃない?
少ない機器で済むならそれはそれで良いことだよ。
231不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 00:57:58 ID:wD0FGfZU
ただ、FF800のDAC部が、DAC1よりいいっての、どこで見たのか知らないけど、正直疑問だけどね。
多チャンネルの入出力とDA/ADコンバート、ミキシング、マイクプリにヘッドホンアンプと
多機能満載で20万のFF800が、2chのDAコンバートとヘッドホンアンプのみで10万のDAC1に、
純粋にコストだけ見ても見合うDAコンバート能力があるかどうか。
232不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:04:08 ID:gDfAY3Vn
>>231
ピュアAV板のDACスレやレビューサイトなど
233不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:23:02 ID:wD0FGfZU
>>232
FF800の石とかも調べてみたけど、まあ微妙なところだなあ、やっぱり。
5万やそこらのDACだと確かに劣るとは思うけれども。
ちょろちょろ見てると、DA53Nの先代のDA53のがいい、って書き込みとかもあるね。

まあどっちにせよ、FF800のアナログ出力に不満を感じたら、
10万ラインより上のDACの導入検討すればいいんじゃないかな。
どうせやるならワードシンクとかもあった方がいいだろうし。
エソのD-07とか買えば幸せになれるだろう。
234不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:29:11 ID:gDfAY3Vn
>>233
dです、助かります
ところでFF800の石って公開してましたちっけ
235不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:35:15 ID:wD0FGfZU
>>234
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4396/ak4396.html
これのはず。ソースはここ。

スペックで考えるオーディオインターフェイス3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1259154419/
236不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 04:43:03 ID:P1KDfwzY
俺もいっちょ何か作ってみるか
UCA202をちょっと進化させたようなもんしか俺にはできんが頑張ってみる
とりあえずUCA202の回路起こしたんでこれをベースにPCM2704と4580辺りで作ってみる。
電源周りを強化したら案外いい音かもしれない
237不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 12:07:55 ID:y7ZD1GLY
UCA202って、PCM2704なの?
238不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 12:38:56 ID:mJiPoBZM
2902
UCA2?2自体は出来いいから、いじってもあんまいいこと無い
239不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:18:52 ID:O9e6DW/K
BEHRINGER UCA202
買ってみたんだけど、左右のバランスおかしくないか?
なんか、左に偏ってるような気がするんだが。
個体差なら、初期不良で交換して貰おうかなあ…
240不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:56:46 ID:oZqg7qDv
windowsやプレーヤーの左右バランスの設定があってることを確かめて
別のイヤホンでもずれてることを確かめて、
オンボードの出力ではずれてないことを確かめた上よね
それなら交換でおk
241不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 21:23:44 ID:57GDmG6y
ギャングエラーっていうオチじゃないよね
242不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 21:56:54 ID:Opxkb1pY
メニエール病の可能性もある
243不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:10:54 ID:KSkpkVku
M-AudioのFast Track ProをVisataで使ってる人いますか?
安定感とか音の具合どうでしょう?
Line Outとヘッドフォンの同時使用ってできたりしますか?
よろしくお願いします
244不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 17:50:47 ID:sg3f/itJ
こんにちわ。USBオーディオデバイスを買おうと検討してるのですが、質問があります。
使っているスピーカーはUNITCOMの3120なんですが、どのように構成すればいいのでしょうか?
今は、3.5mmミニステレオプラグをPCのオンボに繋げてウーファーのRCAからサテライトに出力している状態です。

USBでオーディオデバイスとPC接続して、デバイスのRCA出力とウーファーの入力を接続という感じでよろしいですか?
よろしくお願いします。

UNITCOM UNI-3120
ttp://www.twotop.co.jp/details/?j=2100000717958&pd=0
245不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 19:14:43 ID:7dnK4ERq
>>244
ここは聴き専スレですよ。
3120にUSBオーディオデバイスを使うというよりもオンボで使ってナンボかと、、、
246不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 19:37:25 ID:sg3f/itJ
>>245
すみません、演奏などをするかしないかの聴き専と勘違いしてました。
しょせん2.1ch構成ですものね。オーディオは上を目指すとキリがないので現状で満足することにします。
ありがとうございました。
247不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:09:59 ID:7dnK4ERq
いえいえ、こちらこそすみません。
こちらでは10万超のアクティブSPも使っていますが、オンボで使っても取り立てて問題があるとかいうことはございませんので。。。
248不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 22:02:04 ID:QJ79EChR
198に期待
249不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:34:59 ID:HElBkEQQ
まったくの初心者なんだが、USBオーディオデバイス→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンとUSBオーディオデバイス→ヘッドホンだとどう違うの?
250不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:37:14 ID:3fI+q3GH
モノによりけりとしか
251249:2010/03/23(火) 23:41:18 ID:HElBkEQQ
>>250
えっと、USBオーディオデバイスはあくまで高音質化のためのもので、インピーダンスの高いヘッドホンで音量を確保するにはやっぱりアンプがないとまずい、という認識でおk?
252不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 00:05:04 ID:QQG1xTLm
>>251
いや。要は機能が複合型か単機能型かの違いしかないよ。
USBオーディオデバイスには、USBからデジタル信号を取り出す機能(DDC)、
デジタル信号をアナログ信号に変換する機能(DAC)、
ヘッドホンジャックがある場合はヘッドフォンアンプの機能(HPA)が付いてる。

DDC、DAC、HPAをオールインワンにしてるのもあれば、
DDCだけ、DDC+DACのものもある。

セパレートのものは、色々組み合わせて遊べるってのがるけど、
音質的なメリットがあるかどうかは個々人の価値観次第だ。
253不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 00:06:09 ID:sG9vvBWr
後者はUSBオーディオデバイスの中に、値段相応のヘッドフォンアンプが入ってるイメージ
254不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 00:22:58 ID:uoaJv+/7
まあDAC部分は値段なりだけどHPA部分はオンボ並とか、
そんな間抜けな設計は普通はやらないだろうしな
それなら最初からDACのみにした方が良い。逆も然り
255不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:19:29 ID:6PIePjN/
>>254
DA53(DA53Nじゃなくて、旧型の方)なんか
「DACのLine-Outは値段相応だが、ヘッドホン端子はUCA202並」だぜw
256不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 02:13:15 ID:bDJQrDlE
オンボードのはS/N比悪くなるでしょう?
257249:2010/03/24(水) 03:26:04 ID:RMR9THJy
>>252
さんくす。
今UA-4FX辺りに興味を覚えてる。いろいろ音変えられるみたいで面白そうだし。
ヘッドホンジャックあるし、大丈夫っぽいな。
258不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 11:27:18 ID:tXcUMpWq
>>257
それオンボとかわんないよ
259249:2010/03/24(水) 13:25:33 ID:RMR9THJy
>>258
うぇww
逆に、二万円くらいの予算でお勧めってある?
260不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 15:01:45 ID:xirqRCV0
正直二万以内だとどれもたいしたこと無いのしかないような…
二万以上ならHUD-mx1、HP-A3、DR.DAC2 DXとまあオンボからそこそこ音質よくなったと感じるデバイスが増えてくるのだが
JAVS nano/Sって安いけどあれは結局コストに比べていい感じなの?
261不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 15:10:30 ID:xirqRCV0
あとJAVS DAC-2 MARCHとかも気になるな
262不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 15:15:28 ID:gALFbzx2
DAC-1の方は結構良かった
263不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 15:23:32 ID:UaH5JGCa
255 名前:名無しさん@お腹おっぱい。[] 投稿日:2010/03/24(水) 14:40:14 ID:DIgAgxCW
2万円くらいでいいUSB DACないっすかね?
JAVSの製品が気になっております
JAVS DAC-2 MARCH
ttp://www.zionote.com/javs/dac-2.html
とか
これなんか安いし、、、
JAVS nano/S
ttp://www.zionote.com/javs/nano-s.html
はじめてだから、2万以上はきついっす、、、
264不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 18:48:33 ID:ePPw1Q3r
USBオーディオデバイスで音が変わるのはプラシーボ
265不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 19:15:03 ID:kTVY2a4j
プラシーボならたいした物じゃん
266不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 19:17:22 ID:eY6Kfxvv
つーか、ボリュームやジャックの使い勝手向上のための外だしぶっかけデバイスでしょ?
音質は3万円越えないと無理
中華やキムチなら5万はださないとどうにもならない
267不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 19:30:32 ID:UWPngJ4e
変わらないのもプラシーボ
268不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 19:32:56 ID:kTVY2a4j
>>266
耳が肥えてそうだね、ちょっと試してみてよ。
ttp://www.baysidenet.jp/shopdetail/004006000003/
269不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:14:50 ID:bDJQrDlE
耳が腐ってる奴に限ってプラシーボとか騒ぐんだよな。J-POPしか聴いてなかったりw
270不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:16:59 ID:rG0kTS+4
まあアンプのインシュレータで音がどうこういうのがプラセボだよな
271249:2010/03/24(水) 20:18:13 ID:RMR9THJy
>>266
というか、普通中華とかは人件費の関係でコスト落ちるものじゃないの?
同等のものを出すのに逆に値段が上がるってよくわからないんだが。
>>260の中ならHUD-mx1かなぁ。流石に四万近くとかは躊躇する……
272不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:28:46 ID:MUNLwyS2
UCA202でいいよ
273不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:37:14 ID:m7mYlA1d
ぶっちゃけUSBオーディオを販売してるメーカーに技術と呼べる技術なんざ無い
結局、何処のチップを積んでるかしかない
半導体メーカーの技術が高音質実現してんだよ
カッコいいお弁当箱に入れるメーカーはどうでもいいの
274不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:39:06 ID:UR0FrAby
オーディオメーカーのはずのオンキョーでさえ設計間違えたりするので・・・
275不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:52:12 ID:3fd5pwi3
>>273
LINDEMAN批判ですね。わかります^^
276不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:07:43 ID:GLmA2wzH
USB部分って結局、良いUSBコントローラーと良いクロック積んどきゃ良いんじゃない?
早く88.2khz〜192khzの対応のチップが出れば良いのにね。
277不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:04:59 ID:I33DYEVg
vicsの自作DACキットと、
javsのnano/s
http://www.zionote.com/javs/nano-s.html
とではどっちの方が音質いいかな?
vicsは改造命みたいだけどその費用も知りたいです
そんな微妙な音の違いがわかるSPや耳なんて持ってないんで
抵抗を付け替えるとかはいいです 笑
278不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:09:10 ID:3fd5pwi3
>>277
nanoSの上等なガワで満足しておこう。
279不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:11:23 ID:I33DYEVg
>>278ガワとはなんですか?←無知でさーせん
280不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:15:52 ID:3fd5pwi3
外装のことです。
281不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:17:59 ID:I33DYEVg
>>280
ありがとう
いい薬です
282不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:11:17 ID:XSawQKqq
質問なんですけど
Sound Blaster Digital Music SXにパッシブスピーカーを接続して使用することって出来るんですか?
283不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:15:28 ID:Uc48JHpN
無理。アンプが必要。
284不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:23:00 ID:R0KUWoGM
>>283
ありがとう。
285不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 01:51:14 ID:1V+I7Ky4
[価格] 40000円まで
[出力] SPDIF(同軸・光)
[電源] AC
[会社] 特に希望なし。海外でも
[購入] 通販可能

[備考] Linux 対応で 24bit(USBin)←これが難しいでしょうか?
286不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 03:29:03 ID:Tq8PwrTl
USBオーディオインターフェースで音が変わらないのは当然
音じゃなく、音質が変化したり、レンジが広くなったりするのは事実
そもそも"音"が変わるのではなく、"音質"と言ったらどうだ?
音だけで表したら音色も含むだろうがw
287不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 05:30:39 ID:WmFsnp3O
パソコン→光デジタル出力→DAC(MDデッキ)で聴きたいと考えてます
↓のような簡素な物でもそれなりの音質は期待出来るでしょうか?

ttp://www.dansdata.com/xitel.htm
Xitel MD-Port DG2
288不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 07:49:02 ID:Bg8+fkH4
うん
289不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 08:18:08 ID:GJNynYfV
>>271
それは大量生産の場合な
ニッチなら品質が落ちるだけ
290不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 11:59:51 ID:mc+/z8/z
適当なことばかり言うw
291不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 16:17:52 ID:Vi21n99K
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/
292不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 11:53:31 ID:ykEAnG+P
293不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 13:18:26 ID:ZRX1x3B+
逸品館・・・
294不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:15:08 ID:9H7GYN0v
>>292

読んでて意味がない文章の羅列だと思った。
どうにも思考にバイアスが掛かってるようだし、最低限ABXテスト位はして欲しいなぁ。

まぁLINDEMANN USB-DDCが良いって言ってるようだし、
ブランドと側が良ければC-Mediaチップでも良さそうだな。
295不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:18:17 ID:9H7GYN0v
あっ、LINDEMANN USB-DDCは悪くないか…。
安いクリスタルとチップ使ってるけど性能的にはそれで十分ってだけだな。
まぁ値段はどうかと思うが(小売価格5000円位で出せるよねえ)。
296不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:59:30 ID:JXuKU0EH
297不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 15:07:16 ID:RNtsNtAK
LINDEMANNは
>>292のレビューが24/96で、>>296が16/48の旧バージョン
298不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 17:59:16 ID:9H7GYN0v
>>297

http://eupketcher.blog.so-net.ne.jp/2009-08-22
LINDEMANN USB-DDCの新旧基板

ちょっと前に新型はC-Mediaとか書いたけど違ってたので書く。
新型は48pin LQFPだった。
申し訳ないので一応真面目にチップ調べてみた。
Webの情報と基板からTenorのTE7020系みたい。
恐らくTE7022Lだと思う。
http://www.gfec.com.tw/pro_list.php?language_page=english&class1_serial=141
理由はメーカーのリファレンスの回路とほぼ一緒で、88.2kHzはハードウェアで対応してないとこも一緒だから。
それにしてもLINDEMANNは何故チップ隠すよ!

製品としては同じチップ、同じ性能のクリスタル(±1PPMなTCXO)使ってるこのnano/Sと一緒かな。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355168.html
DAC(AK4421)とオペアンプ(AD8397)によるHPAが付いちゃってるけど、
これ除けばほぼ同一な構成になるよ。


# LINDEMANNのリモコンって\45,000とか凄い値段設定だな・・・。
# http://www.accainc.jp/lindemann.html
299不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 18:38:03 ID:vkuj71tw
なんか安っぽいつくりだな。工業高校の工作の時間みたい。
蓋を開けたらパイオニアの基盤が出てきそう・・
300不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 20:01:28 ID:z/lZHiGs
>>298
どこぞのチャ○ニーズが丸コピーを作れないようにするための対策だよ。
あいつら設計ミスまで完璧にコピーするからw
301不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 20:45:29 ID:l9cfA8V0
USB-DDCってアナログ回路いらなんじゃないの?
強いて言えば電源回路くらい。
302不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 20:47:36 ID:ZUt0LJNi
そりゃコピーされたら半額じゃ済まない価格で売られるからたまらんよなw
m902のリモコンも15kするしな。ボッタクリとかそういうレベルを超越してる。
303不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:09:06 ID:9H7GYN0v
>>299
http://www.teradak.com/ProductsView.Asp?id=21
同じ種類の製品でもこっちはいろいろ気を使ってる。

>>300
チップ自体が台湾メーカーのだしなぁ…。
ネットとかで批判されない様にする対策というだけな気がする。

>>301
USB-DDCにアナログ回路ないよ。
TE7022L自体面白いチップで

・96KHz/24-bit
・AES/EBUとS/PDIFの入出力
・I2Sの入出力

というデジタル信号だけ扱えるチップ。
下位製品でTE7021Lという出力のみのがあるけど、値段差そんなないし多分TE7022Lじゃないかなと思った次第。

>>302
m902RCUはデザイン凝ってるし、流通量とか考えると高いがしょうがないかって思えるよw
でもLINDEMANNのはちょっとなぁ…。
5kでもいいだろって感じがする。
304不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:01:10 ID:OXYZ6U2g
フルテックからもUSB DAC出るんだな
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201003/26/25615.html
実売価格はHP-A3と同じくらいかね
305不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:44:41 ID:joi53zcA
nano/Sのレビューまだ〜?チンチン

待ちくたびれた〜
306不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:00:25 ID:l9cfA8V0
nano/s
ヘッドホンアンプはそこそこ音は良いけど細かい表現は雑かも。
USB-DDCとしてはクリアで音が軽かった気がする。覚えてない。
ラインアウトは試してない。
2万円とかと比較しちゃうとあれだけど6800円なら全然アリ。
307不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:15:38 ID:/p9IgYXd
>>306
サンクス
あとは本家LINDEMANNとの比較レビューも出来れば欲しいなw
308不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:25:47 ID:/p9IgYXd
やっぱDACやHPAMPと詰め込み過ぎたんだろうね
電源供給が限られてる(500mA)デバイスだからリクロックのみのDCCが理想だ
309不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 01:19:55 ID:Mz48QtWZ
結局南極夢大陸アドベンチャー
フォスがお風呂サウンドというのは完全なでまかせだったなw
310不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:20:10 ID:qsILwWTm
>>288
ありがとう、試しに買ってみようと思います
311不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:23:24 ID:ObOSbWYU
・CREATIVE Sound Blaster X-Fi Surround 5.1
これホームシアターつなぐためにポチろうかと思うんだが、使ってる人いたら感想を
あと、初歩的な質問ですまんが、やっぱりUSBだと音は遅れたりとかするのかな?
312不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 03:05:07 ID:UIR63xXv
二万くらいで
入力端子にUSBとコアキシャルがあるDACさがしてます
なんかないですか?
313不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 07:16:22 ID:fwOLzdTC
AUNE MINI DACやZERO DACとかが定番かも
314不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 12:55:50 ID:ksMOaOd2
>>308
結局JAVSのUDT1ということか?
315不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 15:07:58 ID:sTY7xhDW
やってみないとわからんな
316不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 16:03:01 ID:arRnsk6G
>>314
リンデマンのようなシンプルなのがベストということ
317不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 16:06:06 ID:arRnsk6G
まあでもPC切り離すのが一番いいんだよなあ
この際ワディアドックとナノでも買うかなあ
318不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:48:39 ID:rj1ipy9Q
JAVS nanoはラインアウトが一番音良いかもしれない。

クリアで繊細
319不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:40:56 ID:ZFgNjKgk
まじ?実はラインアウトのレポを待ってたんだぜ
ミニプラグでラインアウトするなんてあんま需要ないんだろうけどw
オンボから次のステップはどうしようかなと迷ってるところなんで
320不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:27:47 ID:w0g3dANa
ノートPCを音楽DVD再生機にしようとnano/S買いましたが44kで出力されてるっぽい…
44と48なんて聞き分けられないんだろうけど精神衛生上やはり48にしたいなぁ。。
どこで設定すればいいのやら。ちなみに受ける機材がCD-17DaとDTC-ZE700なので4816リニアが上限
321不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 03:25:01 ID:OqLUTuVJ
>>313
ありがとうございます。
ZERO DACにしようかな、安いし、、
改造とかがネックだけど、
しかも英語だしw
AUNE MINI DACは日本語の情報を見つけられなかった、orz
rsda302u
もなかなかよさそうですね。
あと、どっかのページにコアキシャルとオプティカルでは
明らかにコアキシャルのが音がいい
聞き比べるまでもない
って書いてかあったんだけど、
そんなことないですよね?
それか、そういう機種もあるってことですか?
質問ばっかですいません、、
試せる環境がないので、、、
322不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 07:48:57 ID:kzorn6Ht
同軸と光は基本的に同じですよ、得ている情報というか気分で違って聞こえるかもですが
抵抗に強い同軸、距離に強い光と言った先入観等
323不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 09:12:18 ID:3ROowdos
>>321
光を受けるコネクタが安物だとジッタが増えやすい。
光ケーブルは曲げ曲げするとジッタが急に増えるとか
いろいろと困難がつきまとう。どの機種がどうとかいうレポートも
ないから自分の耳が頼り。
光と同軸それぞれつなげてみて自分の耳で判断するのが吉。
またケーブルでも音質が変わったりする。ただしその変化量が
アナログよりも圧倒的に少ない、というだけのこと。
あんま気にすると禿げるよ
324不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 09:58:14 ID:9vxFlOPJ
もう手遅れだ
325不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 10:04:28 ID:MRwCghGT
このスレってオカルト寄りなん?
326不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 10:36:30 ID:NuMl1ZmT
>>323
同意
同軸は送り出しが良ければアース電位がしっかりしていればジッター性能はダントツだからな
光は本当にジッターに弱い
しかし同軸はGNDからノイズ浸入があるから一長一短
327不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:13:29 ID:FECLnXAb
同軸と光交互に付け替えて聞き比べたらいんじゃね
俺にはわからなかったよ
頭で考えるばっかしてないで耳使え
328不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:24:21 ID:NuMl1ZmT
それは受けのキャパがある水準まで達して無いからじゃね?
俺の安物DACでもある程度分かるぞ
同軸の悪さは高音域がパサパサするとか、埃っぽくなるとか
光は単純に力が無くなって来るとか、低音が弱くなってくるとか
329不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:31:59 ID:lb1Qbxal
>>311
Win7-64bitなThinkPadにつなげて、
安物アクティブ2chスピーカーだけど使ってるよ。

SE-U55SXが、
・ノイズが出始める・・・PSPのACアダプタにしてみるが×
・24bit 96000Hzにすると、RadioMateの音が出ない
・ThinkPadのホットキードライバーと相性が悪い
(ブラウザのページを変えるたびに音量表示が出てしまう)
なので、安いからダメ元で買ってみた。

結果は正解。
スピーカーはGX-77Mのままだけど、
SE-U55SXに比べて明るく、少し柔らかな音を出すようになった。
いろいろ音質を調整するソフトが付いてくるけど、
FMやHDDにリッピングしたCDを
枕元で小音量で聞く分には、デフォルトで十分。

直接は関係ないが、
ついでにフローリングに直置きだったスピーカーに、
インシュレーターかましたら、低音の出が良くなって、
ちょっとシアワセ。
330不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:01:22 ID:RDYyRIHb
とりあえずちょっとはいい物使ってみるかとGlassBlackとかいう光ケーブル使ってる
331不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:10:12 ID:2ZQwoVdG
>>329
SE-U55SXって設計ミスがどうとか言われてるけど実際どうなの?
332不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:08:43 ID:43+KpEcy
k601をドライブできるインターフェースを探しにここにきて、
WASAPIなるものを知った。
なんだこれ、ASIOと比べても音変わりすぎだろww

最初音が大きくなっただけかと思ったら、
左右にパンを振った音の低位が判りやすくなってることに気づいて、
そのおかげか一つ一つの音の立体感も増しているように思える。

ASIOだとちょっと押しつぶしたような感じ。

良いもの教えてもらった。ありがとー。
333不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:42:24 ID:5gpU8sKl
>>331
音がいい、悪い以前に、挙動がおかしくなるというか、音が途切れたりとか、なんとなく不安定。
334不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:54:22 ID:lb1Qbxal
>>329
これのことかな?
ttp://nabe.blog.abk.nu/SE-U55SX%A4%CE%C5%C5%B8%BB%A4%C8%BD%D0%CE%CF%A5%CE%A5%A4%A5%BA%A4%CE%C6%E6

音飛びはするね、
特にサンプリングリートを上げると。

いけるかどうかわからないけど、
タンタルコンデンサ4個買ってきたので、
暇なときにハンダ付けしてみる。
335不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:09:24 ID:p2JHxXZE
336不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:34:02 ID:RbvaHWWL
素人のエッチング基板みたいで素敵
337不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:39:58 ID:FECLnXAb
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/csjt888_888
こいつの扱ってるMusilandってとこのDACどうなん?
カタログスペックはやたら豪華だけどググっても情報がちょっとしか出てこん
338287=310:2010/03/29(月) 03:29:06 ID:k2SVyx3y
ブツが到着したんで一応報告です
結論から言うとかなり良くなりました

今までは
 オンボのライン出力→プリメインアンプ→ヘッドホン
今からは
 USB光出力→DAC(MDデッキ)→プリメインアンプ→ヘッドホン

期待以上の音質アップで満足です
例えるなら、ピンボケの写真がジャスピンの写真になったかのようです
こんなプアな環境でもここまで良くなるものなんですね
オーディオが廃れるわけだ;
339不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 12:04:10 ID:pjpNx3yx
LINDEMANNがきな臭いから
何処かスクランブルテストやらないかなあ
340不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 21:56:28 ID:rxJL6eVP
リンデマンは見た目に反して本格オーディオだよ。
341不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 00:22:03 ID:2q4kYhDu
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264070002/699
もうこの人の言ってる通りだと思う
その辺では殆ど差は無い
342不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 18:52:55 ID:2hOE8SVZ
月末にμDAC買おうと思ってたらratocの廉価機が発表された。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/30/25632.html

Rex-Link1で酷い目にあったメーカーだけど今回は楽しみだ
343不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:38:16 ID:AfVtOvDq
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357930.html
素人の工作みたいで安っぽいけどこれどうなんだろ
344不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:44:29 ID:+wPKZF/9
元々のモデルは、DDCとしての評判は良かったけど。
アナログ出力についてはあんま聞かないんだよな。
345不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:56:14 ID:Rhmw2RXU
チップの組み合わせ見てると、Vraison付属USBDACの親戚にしか見えない・・・
http://blog-imgs-32.fc2.com/j/a/n/jankzakki/VC-48_in01.jpeg

RAL-2496HA1はUSBコントローラがTAS1020Bなんだが
Vraisonのは後継のTUSB3200Aなんだなこれが

まあDAC兼HPAがワンチップのAK4342な時点で音質はまあ期待すんなとしか言えんよ。
下手すりゃnano/Sと同等かそれ以下にしか・・・
346不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:26:02 ID:3mb2pNte
>>344
逆のが欲しかったわw
HPAとDAC抜いたDDCのみのやつ
347不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:33:44 ID:+wPKZF/9
>>346
俺もそう思ったw
348不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 23:24:36 ID:ORqgJ4FR
俺もだわw
349不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 23:25:58 ID:9mijff0K
おまけの方を単体で売り出してワラタw
350不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 23:54:46 ID:7jwdyTTx
むしろガワだけ欲しいよなww
351不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 00:26:38 ID:C9PuizDH
DDCといえば、UDT-1の感想、ないかねえ。
買おうと思ってるんが、どこも品切れで、かといって予約するのも何だし。
352不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 00:33:53 ID:h0zF3iAI
安くてよさげなDDCが欲しい
nano/Sは1万未満としては十分な性能を持ってるかな?
それともあと4千円足してND-S1買った方がいいのかな
353不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 00:52:17 ID:BtClfIRz
BRAVOよかばい
354不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 07:07:01 ID:sJnlZFq2
SE-U55SXって、Windows2000で使えるのでしょうか?
やっぱりXP以降でないとだめでしょうか・・・
355不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 10:57:20 ID:cBE9TuEQ
μDACもRAL-2496HA1同様にDAC兼HPAだよね?
最近のオンボはノイズも無いし無駄な買い物になりそうな予感が
356不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 11:01:08 ID:lRMyGNDp
itunes9.1でも64bitのWASAPI対応は無しか…orz
357不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 19:12:34 ID:JxSGQD9j
DDCで精度の高いクロック持ってて、ちゃんとした安定している信号出してくれるのが欲しい
358不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 19:46:27 ID:06yBSXc7
USBじゃないけど、
Fireface 400 とかになるんじゃないの。
でなきゃ、そういうのにクロックジェネレーターから
クロック注入
359不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 13:56:24 ID:qw8mZteK
>>354
ドライバが入らないの?
よくレジストリ書き換えでOSをXPと見せかけてインストールしてから
レジストリを2000に戻すっていう裏技もあるが、SE-U55SXで使えるかは知らん
詳しくはぐぐれ。ぐぐってくれえぃ!
360不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 13:58:39 ID:qw8mZteK
そして上手くいったらここに報告するんだっっべいべー、へいへへーい
361不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 17:16:11 ID:+MDa0DeK
>>359
354です、情報ありがとうございました。
グーグルのブラウザでも、そのような裏技でインストールできるみたいですね。

でも、結局、HP-A3を買うことにしました(汗
これはシステム要件が書かれていないので、Windows2000でもいけますよね、きっと・・・
362不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 17:19:56 ID:WyX4/2bU
Windows7でデジタル出力をパススルー出力できる機種はある?
363不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 20:24:53 ID:zzeyL3r6
RAL-2496HA1買うかな。
364不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 22:14:09 ID:eupXqsPO
>>361
Windows20000ってさ
USB対応してたっけ?
365不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 22:29:47 ID:nc/6m7zI
Windows20000なら、あと1万8千年くらい経たないと出ないけど?
366不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 22:32:06 ID:eupXqsPO
合体!GO!
367不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 23:18:37 ID:vAjViawJ
人類滅亡してそうだな
368不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 10:05:52 ID:sFT5pSkQ
UCA202から乗り換え検討なのですがどの程度の価格帯がいいんでしょうか?
できればマイク対応だといいです
369不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 13:56:53 ID:stMMcAB4
>>368
UCA202で何が不満なのかも書いてないし
音が鳴ればいいんじゃないのか?
マイク対応の意味がわからないのだがw
マイクはオンボでいいだろうwww
370不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:04:46 ID:oeK4BwSa
>>369
オンボと共存させるとマズいんじゃね?
371不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:25:58 ID:stMMcAB4
>>370
何がどうまずいんだ?
まさかとは思うがXPじゃないよな?
372不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:27:53 ID:lZcQ4YIo
まさかも何も、Visutaとか7を使ってるやつは情弱だろwww
373不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:32:24 ID:dhBs41vM
聴き専ならそりゃXPだろ
7とかw
374不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:42:49 ID:stMMcAB4
MACじゃないのかよwwwww
375不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 15:59:43 ID:wbjFsJVJ
>Visuta

wwwwwww
376不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 19:04:48 ID:kSbiUJqW
そこまでいうなら「BISUTA」にして欲しかった(・ω・)
377不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 01:08:41 ID:kWjmuC0F
うちはOS9ですよ
378不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 01:14:07 ID:N22axaOx
379不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 14:18:19 ID:w4mAKgjk
オーディオバカ一代
380不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 15:11:31 ID:uA7UNXf3
ワサピが使えないOS使う理由がわからん
381不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 15:42:05 ID:FHW1kv1F
ワサビがないならカラシを使えばいいじゃない
382不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 17:25:44 ID:ZdR3GT2m
ワサピ全部対応にしてよどうせなら
383不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 22:55:03 ID:JHsY+ZBj
物事もとことんつきとめると病気だな。
願わくば世間からヲタクと謗られる病気ではなく、
天才だ芸術家だと言われる病気になりたいもの。
384不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:05:05 ID:ccJK8jJ+
そういえば昔ワサビをコードネームにしたプレイヤーソフトがあったね
385不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:05:32 ID:JHsY+ZBj
386不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:08:51 ID:JHsY+ZBj
HDMIケーブルに1000円以上払ったら負け!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4698363/

250ドルのHDMIケーブルと、6ドルのHDMIケーブルには、明確な違いが一切ありません。
そして、高く売りつけるA級戦犯が、Monsterケーブルであることを訴えています。
387不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:37:54 ID:w4mAKgjk
モンスターケーブルはまだ、かわいい方だと思う。
HDMIケーブルごときに100万円ものプライスタグを付けて売ってるペテン師がいるんだぜ。
388不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:45:10 ID:+a21juQG
まぁ、それだけ手の込んだ造りをしているケーブルなのかも知れない。
情報の伝送と言う部分では効果が無くても。
389不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:10:52 ID:yhwo5mfl
HDMIは結構レンジ広いのでケーブルによる差は出るぞ
スパタ斉藤も安物でエラー出まくりだったのがメーカー品にして直ったって言ってるし
390不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:20:43 ID:yhwo5mfl
340MHz(10.2Gbps) 1.25GB/sぐらいか
USBだと60MB/s程度なのでそれほど神経質になる必要は無いが
391不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:47:34 ID:QFOYWwJG
安物はケーブルと言うよりコネクタの作りが悪い
392不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:53:40 ID:i6MUbvZT
カモンケーブルの悪口はやめろ
393不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 01:41:31 ID:jukLpnsu
高額品が優れてると言うより安物が粗悪品なだけだな
394不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 03:11:04 ID:7mvEKQUC
信頼できるメーカーの普及品で十分
395不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 03:38:58 ID:iWL4oyB1
んだな
396不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 04:03:18 ID:6QnukKY8
397不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 04:17:03 ID:pZZxsvW8
RAL-2496UT1 を衝動買いして Mac に繋いだんですが、
こういう機器って 24bit/96kHz のファイルと 16bit/44.1kHz のファイルが混在してる場合って
手動で切り替えるしかないんですか?
398不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 15:09:06 ID:PoIPGImR
ラステーム、32bit/192kHz処理のUSB対応DACを発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270350428/l50
399不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 15:23:33 ID:5T4HCIHJ
PCで音楽やゲーム、アニメなどを楽しむことが多いため
さすがにそろそろまともな音で聴きたいと思っています。
PCIなどの内蔵型はPCケース的に無理なのでUSBを選択しました。

・ヘッドフォン端子必須
・外部電源はどちらでも
・アニメ、ゲーム向け
・1万円前後

この条件でお勧めがあったら教えてください、お願いします。
400不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 15:28:17 ID:SeGMDMrD
>>399
せめてテンプレ(>>3-9)読んでから質問すれば?
401不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 15:29:26 ID:DlloNM6P
GmarketでHD1Vが9800円
402不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 16:40:14 ID:XP8VcQT+
>>398
お前がこんな所に貼ったせいで
メチャメチャカオスになってるじゃないかw
どうすんだ
403不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 16:57:07 ID:BZ/JkJ1W
101 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:02:43.53 ID:Wexk+Xsb [14/20]
>>96
まだintel?HD?audioの処理が16bitだとか思ってんの?低能
105 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:11:33.58 ID:Wexk+Xsb [15/20]
>>103
PCにつなぐUSBDACを見て、CDP接続しか用途がないと思えるとかお前マジで池沼か?
111 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:20:36.30 ID:Wexk+Xsb [16/20]
>>107
で、なんでそれがPC==CDPになるんだ?マジ池沼?
で、おまえはAC97とかintelHDaudioってのがどういう物か理解してる??????
113 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:21:34.48 ID:Wexk+Xsb [17/20]
>>110
なんで単体DACで32bit入力の物が無いか理解してるかお前?
低能すぎてわかんない?
122 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:30:51.20 ID:Wexk+Xsb [18/20]
>>118
複合体が無い?何いってんのお前?マジで池沼か?

>高精度192kHz/32bitのD/Aコンバーターを搭載
http://denon.jp/products2/dcd1650se.html
130 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:40:36.25 ID:Wexk+Xsb [20/20]
>>126
単にチップが載ってるだけの訳ないだろ低能。

> 32bitへのデータ拡張に加え、性能・音質面を含めたアプローチによる独自のアルゴリズムによる
> データ補間、アップコンバート・サンプリングを行い、オリジナルデータを損なうことのない、きめの
> 細かい自然な補間再生を実現します。
http://denon.jp/company/release/dcd1650se_pma2000se.html


32bitでデジタルアウト出来ない理由もわかってないのか。
マジでどうしようもない底辺だなお前。
404不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 17:05:20 ID:XP8VcQT+
>>403
日本語でおk
405不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 00:33:50 ID:TpcgN1C7
自作の方なんだけど前スレでは割と適当に書いてしまったが
設計するとなるとマジ半端ない

大まかな回路図は上がったんだが基板配置と実装時の部品のサイズ上の問題に直面。あとは本体のサイズ。
入出力端子は削るかもしれない。XLR入出力とRCA(可変)出力とTRSフォン入出力、ギター入力は無くなりそう。

もしかしたらFireWireもなくなるかもしれん
すまんな
406不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 01:14:50 ID:DsLq216K
物凄勢いで馬鹿にされたアホが発狂して各板にコピペしまくってるのが笑えるw
そんなに悔しいのなら馬鹿にされるような事を最初から言わなきゃいいのにw
407不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 01:20:34 ID:lOufxbNq
>>403
なんか言葉遣いが古いなあw
408不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 01:23:14 ID:LNapxaRs
>>404
元は>>398のスレの書き込みだよ。
まぁ、偉そうに知ったか書き込みしてた奴を返り討ちにしてるレスだけ抽出してるんだからそりゃわからんだろうな。
>>403貼った奴はそのスレで知ったかしてた奴だろうね。
409不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 01:27:37 ID:DsLq216K
>>407
その古い煽りを食らって顔真っ赤にしながら各板に発狂コピペしてりゃ世話ないがw
410不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 02:30:57 ID:WorUVm2s
大規模規制中なのに何故かこのスレッド伸びているね
ずいぶんと●持ちの特殊な人がとても多いようだな

もしかしてネット工作員のあつまり?
411不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 02:47:23 ID:NIrwuYTu
規制されてるはずの俺のプロバでも書けてるからよくわからん
412不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 03:04:35 ID:AWFbvjnZ
●なんて使わなくても書けるがな?
とりあえず、コピペまで馬鹿にされたからって見えない敵と戦いださなくても良いと思うんだ
413:2010/04/05(月) 03:31:56 ID:omuTOFh4
特殊だったのか・・・俺は・・・
CUBEの使い勝手が良すぎて他のに手が伸びない(お安い・コンパクト・HP端子が大小揃ってる・SP端子は後ろにまとまっててRCA、光となんでもいける)
誰かダメ出ししてくれ、IYHしたくてもできやしねぇ
414不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 03:47:26 ID:TYPtovmH
韓国製
415:2010/04/05(月) 04:21:16 ID:+hkZ8m7j
>>413
その音質で満足出来てるならいいんじゃない?
ちなみに、SPとHPは何使ってるの?
416不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 04:41:47 ID:omuTOFh4
>>414
ソレダ!・・・
自分は嫌韓がネタLvでしか感じてないから買うときもあんま抵抗なかったんだ、直接被害とかあってないからかね・・・

>>415
SPがGX-100HDでHPがHD 595と MDR-Z900HD
安モンじゃないけど、そこまでこだわってもいないという、なんというかチュート半端な構成です・・・
417不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 04:55:54 ID:6iddBFU7
>>413
CUBEって光は付いてないだろ
418413 416:2010/04/05(月) 06:09:41 ID:omuTOFh4
>>417
ん?・・・ああ、ごめん製品名を略しすぎちゃた・・・
テンプレからなくなったAUDIOTRAKのPRODIGY CUBEのことなんだ・・・
そういえばボイチャするときも前面のMic端子にぶすっと刺すだけで楽なことに気がついた

あ、なんか宣伝工作くさくなってきた・・・ごめん、もうやめるね、みんなありがとう。
419不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 07:58:03 ID:B5BEfl5I
>>405
入出力端子が少なくなっちゃうのは仕方ないですね...
頑張ってください
期待してまする
420不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 12:09:07 ID:VrJRMMaJ
ラトックのDDCだけのまだ〜?マチクタビレタ〜
421415:2010/04/05(月) 19:49:03 ID:+hkZ8m7j
>>418
その構成でPRODIGY CUBEなら、価格の釣り合いも取れてるし、いいんじゃない?
というか、そこから更にIYHするなら、スレ違いだけどパッシブスピーカー行くべきだよ。
422不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 20:50:32 ID:gwgdArJ7
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100405_359264.html

E5売れすぎたんかしらんけどFiioさん本気やで!
試作機?の画像公開された時は100ドル位って聞いたけどホントなら凄いほしいなぁ
欲を言えばSPDIFも欲しかったけど
423不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 22:55:39 ID:xzzs35an
既出 Head-Fiに去年情報が出ていた
424不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 23:26:14 ID:UELbFB6w
バーブラウンDACの話題がないのはどうしてだ
425不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 23:39:59 ID:zLpTID3M
ん?DenDACか?
426不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:25:53 ID:9jrSkaly
なにそれギャグw
今ならHP-A3/7買わない奴は情弱だろうwww
427不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:44:55 ID:PcetcALF
「nano/Sの販売価格を誠に申し訳ありませんが6,800円から8,400円に値上げさせていただきます。」
だってよ

428不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:45:38 ID:9jrSkaly
値上げとかwww
429不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:46:49 ID:PcetcALF
JAVS nano/S
ttp://zionote.com/javs/nano-s.html
5月9日まで
6,800円
5月10日より
8,400円
430不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 15:47:03 ID:7mF0iuHc
ネタかよwww
431不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 15:47:31 ID:NNKuh/bD
>>426
今頃話題にされても
432不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:27:14 ID:BMd6ShDP
JAVS nano/Sって実際どうなの?
ノートPC最強?
433不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 18:32:56 ID:UiV7Ddil
>>432
残念ながら普通の人はこれで満足する。
434不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 21:51:53 ID:ovAYOPKg
ヘッドホンアンプが別口であれば完璧なのになぁ
差し替えはめんどくせえ
435不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 21:56:17 ID:BMd6ShDP
推奨インピーダンスが16Ωってことは
プリメインアンプにはつないじゃ駄目なん?
436不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 22:30:43 ID:W4Y+HRfr
逆に考えるんだ

期間限定値引価格だったんだ

そう考えるんだ
437不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 01:19:21 ID:d1JM8tIH
nano/S買うか、おとなしくUCA202買うか貧乏人は悩むわ
耳も貧乏だから違いわかんねえと思うけど
438不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 01:47:58 ID:I6HOvV3q
>>437
残念ながらnano/Sを薦める。
UCA202のプラガワと基板グレードとBuildQualityとnano/Sのそれは天地。
439不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 02:13:21 ID:guRY1WaX
>>433
>>438
同じ人だろうけど何が残念なの
440不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 02:20:40 ID:guRY1WaX
UCA202は改造したら凄く良くなるんだがな。
プラ筐体全体を銅テープでシールド、バスパワー駆動、デカップリングコン増量、カップリングはWIMA辺りで仕上げると
かなり良くなった。あとは表面実装のHP用のオペアンプを好きなものに変えればOK
441不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 06:52:51 ID:7q9YQGvn
聞き専キモオーヲタはカエレ!
442不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 07:30:32 ID:jMBjQV31
nano/sはおすすめ。
ラインアウトが良い。
ヘッドホン出力だと表現荒いけど。
usb-ddcも付いてるからデジタルアンプにも繋げられる。
443不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 11:40:14 ID:ao7rnafw
>>442
DenDACよりいい?
444不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 12:22:34 ID:I6HOvV3q
>>439
この安い値段で残念なのと韓国製なのが残念なんです。
445不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 16:37:41 ID:yjHHDUBG
浦島君、
いまは日本製よりも韓国製のほうが人気もブランド力も上なんだよ。
アメリカや中国や中東へ行ってみれば分かる。
446不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 17:06:16 ID:FxqEGXAd
しかしここは日本だ
447不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:34:27 ID:c+pIE758
だから?
448不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:53:54 ID:y8WYASsp
nano/s届いた。うわさ通りの高音質。手軽なのもいいね。
SE200PCIよりいい。でもヘッドフォンあまり聴かないから
アンプに繋いでSPで聴いてる。大丈夫なのかはわからない・・・
449不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:14:01 ID:NmLXt0j8
>>448
全く問題ないよ。
普通の使い方です。
450不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:23:22 ID:DGxkizUy
nano/s安いしtoppingと合わせるのに最適かなぁ
451不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 21:05:56 ID:T0vhRBoE
>>445
安くてデザインが良いだけの製品として大人気。
幾らシェアを取っていても、ユニクロが最高級ブランドと認められないのと同じ。
そんなに素晴らしいのなら、なぜ日本製の部品を使うのか?NECのあるチップを
値上げするって言ったら、韓国メーカーの幹部たちが日本にすっ飛んできたのは何故か?
452不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 23:48:24 ID:Q+UfD6hf
情報来てた

CARAT-T2
ttp://styleaudio.jp/php/t2.php
4月23日発売
オープン価格(直販価格 22,800円)

CARAT-PERIDOT
ttp://styleaudio.jp/php/peridot.php
4月30日再販
オープン価格(直販価格 15,800円)
453不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 23:52:43 ID:ZwnRomqb
どうせならHiFaceみたいに24/192まで対応すればいいのにねー
454不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 00:07:15 ID:FzWYlUdm
AES/EBUついてるのは確かに珍しいな

24/192入るDAC持ってることもあってHiFaceで今のところ満足してるけどね
455不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 00:40:24 ID:BMauZ0QL
>>452
アドレス入れ損ねて403ページに飛ばされて吹いたw
1ヶ月100円のロリポップ鯖じゃんw 情けないったらありゃしない。
456不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 00:53:57 ID:tY9UZMZC
>>455
身の程わきまえてていいんじゃない?
超豪華なサーバー借りててもここじゃ勿体ない
457不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:11:34 ID:XMLLEQBY
HiFace、24/192のいtunes再生で音が途切れるんですが。。
皆様はちゃんと再生出来るんですかあ・?
458不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:14:26 ID:ltNQQRQo
foobar&ks出力で普通に
459不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:22:20 ID:XMLLEQBY
イイデスネ
460不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 02:00:50 ID:Buf+F6kF
UCA202を改造しまくってたらいつのまにか1万円になってた・・・・
筐体も変えたしDACもAKMとかで別回路作ったりともはや原型留めてない・・・
CUBE買ったほうが良かったじゃねえか!
461不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 09:57:26 ID:eF1o2oYQ
>>460
詳細&画像よろしく。
462不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 16:07:03 ID:BpUr5aQV
nano/s買ってきた。
結構いいね。ノート持ち歩くならいいかも。
自宅rubyとお外nano/sで使い分けるかのー
463不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 20:33:33 ID:YCUZHkD/
うちもnano/s届いた。
m-audioのtransitから変えてみたけど、インピーダンスの高いヘッドフォンでも
ボリューム取れるのが良いね。

しかし低音出すぎです。ちっちゃいイヤフォン(shure e4c)からこんな出ていいの?ってくらい。
transitがどちらかというと高音寄りだったから余計そう感じるのかな。
もう少ししたら、ちょっとは落ち着くかな?
464不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 20:40:23 ID:YYVSmnyl
>>463
しばらく使ってるけどヘッドホンアンプとしては低音出過ぎで使えないって印象
元から低音強い10PROと相性悪いってのもあるだろうけどね

サブのDDCとしては充分使えてるから、まぁ損はしなかった
465不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 20:43:25 ID:SWp2RGhM
笹目さん辺りの正当な評価が知りたい>nano/s
466不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 20:50:21 ID:NxzlECY3
俺も今日 nano/s 届いた。
てか値上がり知って駆け込みで買った奴多いだろw 俺含めて。
安いDDCが欲しかっただけだから、俺としては満足。出張のお供にもなるしな。
467不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 21:06:42 ID:vQ7fIGm7
nano/Sはどうせならミニ光ジャックでいいからデジタル入力が欲しかった(´・ω・`)
468不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:57:50 ID:xm5uHeKW
なんだかnano/sが評判いいね
eイヤホンのブログ読んで必要無いのに欲しくなってきたわw
469不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 23:04:59 ID:a4triwl3
nano/sカーネルストリーミング用のドライバ出てるけどどう?
音よくなるのかな
つかどこにも売ってねえぞおおおおorz
470不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 00:40:32 ID:4JdhjwTg
UCA202買いました
開けて見るとUSBDACはPCM2903+ HPAはNJM4556Mでした。
コンデンサを変えて見たいのですがどれが電源部でどれがカップリングかが
わかりません。配置的に100uFがカップリングのような感じですが・・・

USBの電源ラインからの配線がよく分からないのでデカプがどれか判断しにくいのですが・・・

ちなみにコンデンサメーカーはオールDECON製でした。
詳しい方どうか教えてください
471不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 01:25:31 ID:znWUfje8
>>469
XPユーザー以外には不要な代物だよ
472不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 05:39:52 ID:4JdhjwTg
とりあえずよく分からないのですがカップリングと思われる100uFを330uFのシルミック2に変えてみました
デカップリングコンデンサはほんとどれなんだろう・・・・・
473不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 06:35:25 ID:UZJXuTuG
zionote、StyleaudioのUSB DCC「CARAT-T2」
−直販22,800円。「CARAT-PERIDOT」も再販
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360116.html
474不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:43:56 ID:gcf8n8JA
上を見ると本当にきりがないんですね…
GX-70HDを使っているのですがこれだけで頑張ります
475不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 18:51:22 ID:StRW+Ed+
それはちょっとなw
476不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 00:11:43 ID:3rQ9DcjN
nano/S届いた
普段使用しているSBDMSXとの比較だと
いわれてる通り低音が強いね
あとSBDMSXだとほぼ載らないホワイトノイズが結構載ってくる

ノートブックのお供には良さそう
だけどDenDACがあるしなあ
477不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 00:17:30 ID:dyN1N5i1
>>476が嘘くさい
478不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:10:55 ID:FRPj2Lug
nano/sはここ数日猛プッシュされてるから怖いな
479不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:25:42 ID:Ql/nDhWR
まぁ値上がり聞いて飛び込んだやつ多いからなw
俺もそうで思ったよりよくてびっくりだったし
480不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:28:22 ID:O8nvBC20
>>476
うPしろ
それとDenDACとの音質比較頼む
481不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:50:46 ID:fmN42jiU
発送待たされる人もいるだろうし、とどけば画像うp+感想レスする人出てくるだろうから待ちだね
482不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 01:50:52 ID:D8p0WX86
キムチくさいスレ
483不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 07:48:42 ID:TINJNHHk
8400円でも普通に安いのにやっぱ最初の6800円がありえなかったんだろうな。
でもいまいちきっかけがなくて手が出せなかった。それが値上げがきっかけで
あわてて買ったと。まあDenDACよりはあきらかにいい音しそうだが。
484不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 08:17:32 ID:VR/NN9i0
>>478
うん
工作員登場?
485不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 08:42:30 ID:tJ2w6yDx
チョン製のとかって、話題が短期間で廃れてしまうね。定番になりにくい気が・・・
工作員が盛り上げて、欠陥製品を一気に売って終わりって感じ?
486不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 08:47:16 ID:h0kJL+sZ
nano/sまだ売ってるところある?
487不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 09:47:16 ID:3rQ9DcjN
>>480
うpって本当に持ってるかどうかの証明って事?
ttp://lovestube.com/up/src/up7432.jpg
音量の調整つまみがないのが嫌でDenDacは売ったので手元にない
じゃあなんでnano/s買ったと言われれば値上げ宣伝にホイホイ釣られたw
記憶だよりだけどDenDacはノイズなくてバランス良く鳴ってたね
低音弱いって意見あったけどSBDMSXと比べても特に感じなかった

nano/sはSBDMSXと比べて低音が強いのとノイズが乗ってるのは断言できる
それ以外はプラシーボかどうか判別できない違いばかりなので発言は慎む
488不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 10:41:54 ID:qKi4S99V
まじかnano/sノイズ載るのかよー
デジタル出しの意味がねえええゴミだな
489不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 10:42:22 ID:9lRfpqSq
別に nano/S が猛プッシュされてる、っていう感じの流れではないと思うけどな。
単に値上げで購入報告が集中した&安い・コスパは良い、ってだけかと。
490不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 10:42:26 ID:sPs9rMQx
うp乙
491不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 11:04:39 ID:dyN1N5i1
俺のはノイズが聴こえないんだが・・・
使用PC(またはマザー)とヘッドフォン教えてくれ。
492不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 11:07:28 ID:TINJNHHk
SBDMSXってひとりがやたら推奨してて誰も買わなかったやつだし・・・
あんまり追求するのはやめようぜ。
493不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 11:24:47 ID:aul62N99
>>492
出入力多めで音もそこそこということで生産終了するまでこのスレの定番だったんだけど・・・
494不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 11:25:22 ID:3rQ9DcjN
>>491
マザーはIntelのDG45IDでOSはwindows7 64bit
画像にあるとおりヘッドフォンではなくイヤホンのER-4Sをここ4年ほど愛用してる
ノイズはいくつか上がってる感想見ると、載らないのが普通なのかな?
自分の環境が悪いのか、外れ固体引いちゃったのか…
495不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 12:27:05 ID:aZyUAp8K
>>487
うP乙

DenDACは電源の質で音質が変わるのかもね
ノートだと低音弱いけど1kW級の電源だと力強さが出てくるのかもしれない。
まあ俺は絶縁電源使ってないんで、アイソレーションが取れてる安価なUSB-DDC待ちだが。
496不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 13:26:22 ID:n6JTV+tG
SXは音質はともかく、色々できて便利なんだよな
Vista以降のドライバが糞すぎるのさえなんとかなればなー
497不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 13:34:28 ID:w+JyRMt0
Dendac的なもので標準プラグのいいモノないかな
ノートで使いたいからいっそ標準版のもの出してくれりゃいいのに…
498不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 14:15:25 ID:OqMb+Ngb
つ 変換プラグ
499不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 14:46:36 ID:Ql/nDhWR
一発目ノイズ拾ったけどとりあえず鳴らしっぱなしで一日放置したら拾わなくなった不思議。
500不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 15:25:36 ID:VR/NN9i0
いちおう、ヘッドフォンジャックの接触を疑ってみよう
ヘイグの赤液なんかGOOD
501不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 16:44:50 ID:pxmA3Bfg
>>486
フジヤはまだあるんじゃないか?
昨日の夜中にフジヤでnano/Sポチったけど、今日発送されたぽい
502不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 17:39:06 ID:XvuVHzpa
nano/Sは低音寄りみたいだね、HPメインだからHA400でも買ったほうがいいんかな
DT990だし厳しいのかな、オンボだから手軽さと安さに興味もったんだが、高音はどう?nano/S
503不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 17:54:12 ID:RTHkGorC
荒いといえば荒い
504不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 22:21:08 ID:XvuVHzpa
荒いというのは劣化したって事ですか?他に特徴ありますか?
例えば音場が広くなったとか、透明感が増したとか
まあ今ac97だから悪くなる事はないと思うけど
505不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 00:04:03 ID:Ecz8OOnj
ドンシャリか
506不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 00:56:46 ID:TPzf78sC
勝手な意見だけど、nano/sはちょっと古めの
90年代ぐらいの音源だと楽しく聴けるような気がする。

自分はメジャーなポップとかエレクトロニクス系メインで聴くんだけど、
00年代以降の音源は音量めいっぱい上げてマスタリングしてあるので、
nano/sの味付けだと、ちょっとやりすぎに感じてしまう。

ごくごく最近のリリースだと今度は音量控え目で、ダイナミックレンジ優先
みたいな仕上げな気がするから、また違うかもだけど。
507不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 01:31:25 ID:sBqNqa10
フラット系のHPとかだといい感じになるかもしれないが、DJ1proとかだと凄そうですね
508不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 07:02:30 ID:kbKa0eGK
最新オンボのほうが音がよさそう・・
509不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 08:53:29 ID:qEgj+njm
スペックみればどれだけ違うかわかるでしょw
そこらのサウンドカードよりずっと優秀。
低音強いのは事実。出ないよりずっとましっていうのが俺の考え。
PCオーディオのいいところは劣化の少ないデジタルデータの状態で
音を調整できることだと思うんだが。
510不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 08:57:39 ID:eH3kvnNo
nano/s届いたが正直微妙
というかなんか高周波ノイズが気になる
パーツ自体はいいのに多分設計がマズいんだろうな
こんなこと言うと荒れるかもしれんがUCA202の方が音が良いように思える
511不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:05:20 ID:RNFCmwN/
高周波ノイズとか俺は全く気にならなかったんだけど個体差なのかねぇ?
上でも書いたけど10PROには低音強すぎて結局HPAとしては使ってない
イヤチップ側で低音ちょい逃がせばそこそこ聞けるから、まったく使い物にならないわけではないけど…
まぁ、オンボとは別次元なのは間違いないな
512不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:10:06 ID:8vdhvzDH
UCA202よりいいっていうのがウケるw
UCA202のTCXOっていくつだよw
513不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 12:03:06 ID:A/hdbF3n
http://ta2020.huuryuu.com/usbDAC.html
USB-DACでぐぐるとこういうの見つけた
誰か作った人居る?
514不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 14:41:49 ID:J/sYoyoY
nano擁護な書き込みが増えてるな
515不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 16:36:47 ID:tQ7Pv0n9
なんかねこの流れCARATの時と似てる気がする
516不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 17:33:35 ID:RXSUKdoC
ゴリ押し感がハンパないな
517不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 17:40:54 ID:sBqNqa10
もう頼んじまったよnano、まあ97よりは良い事を祈るw
518不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 17:42:08 ID:Ecz8OOnj
DDC以降はちゃんとしたものを買わないとな
安物買いの銭失いになる
519不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 19:27:00 ID:WzLBSqyn
逆に言えばDACがちゃんとしていればDDCは安物で十分って事だな
520不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 20:24:44 ID:Ecz8OOnj
DDCも差が出る。
と、安物買いの銭失いしてから、自分は思った。まあPC以外全部かw
521不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 20:37:18 ID:W8oAuVpe
>>511
そこまで微妙な高周波ノイズが気になるとかはPC依存だろうJK
522不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 20:57:34 ID:WzLBSqyn
>>520
参考にその安物買いの銭失いしたDDCと元がとれたDDC教えてくれまいか
523不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 21:55:56 ID:LSZbh0wL
HiFaceオススメ
524不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 22:00:14 ID:i0qTi+nk
UCA202の次はHP-A3がベストだな
525不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:05:47 ID:jQjPUu25
nano/
526不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:10:38 ID:jQjPUu25
超ミスった・・・
nano/S届いたけど、HPAとしては微妙な気がする。
低音寄りって感じ確かにあるけど、ウォーム過ぎないかなコレ。

DDCとして使用してみた感じでは俺は普通に満足してしまった。音質云々よりノートPCだから
使い勝手が向上したのが嬉しい。音も悪くないどころかFUNのUSB入力よりかなり良い。(元々USBとSPDIFの差があるかもだが・・・)

ノートPC使いで、DAC(又は複合HPA)持ってるけど、USBしか入力ねぇよ!って人はオススメじゃないかこれ。安いし。
あと↑でいわれてるノイズ云々はどういうつなぎ方してるのかな?俺のは全くノイズ無いんだが。
527不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:13:45 ID:jQjPUu25
と思ったけど、90pro繋いだらノイズひどすぎてワロタ

能率良いイヤホンはやばいねぇ。ヘッドホンだとノイズ無いんだけどね。
528不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:12:10 ID:rdzbSLZ4
E2cでノイズ乗りまくりだな
仕方ないのでK240sを挿してるがドライブ出来てない感じ
529不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:18:31 ID:TxzPWMsm
DenDAC
530不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:33:19 ID:OXfwy7VF
ノイズが乗るとかいってる奴はアンチだから注意
E2cと90proも持ってるがまったくノイズは載らない。
恐らくUSBの電源の質が悪いんでしょう(用は安物PC)
セルフパワー駆動のUSBハブにするだけで圧倒的に音質は向上すること
531不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:34:05 ID:JYWMT08w
アンチw
532不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:38:20 ID:X0mGs/YB
ほんとにわかりやすいキムチだな
533不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:40:14 ID:dvIMbO5b
特定製品に対するアンチというよりも
韓国製品アレルギーから韓国製品全てにアンチ感情を持ってる奴は少なからずいるw
534不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:40:21 ID:8eQbRMvQ
擁護必死だなw
まあオンボのUSB電源がひどいのは同意
DenDACでもUA-4FXでもオンボ由来のノイズに悩まされるし
535不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:49:19 ID:6G10YcSO
だから絶縁出来てるリンデマンとか欲しくなるんだよな
536不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 01:08:44 ID:X0mGs/YB
何が絶縁されてるのかと思ったらS/PDIFかよ
そんなの当たり前だっての…
537不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 04:44:00 ID:OXfwy7VF
nano/sの回路設計は良く考えられているのでノイズなんて乗らない
おまえのパソコンが悪い
538不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 05:36:44 ID:5znOxLTS
ID:OXfwy7VFは信者の振りしたアンチなんだろうか…?
539不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 10:26:46 ID:m152I8mE
>>535
S/PDIFは絶縁されているがPCとは絶縁されていない。

>>536
hiFaceに至ってはS/PDIFも絶縁されてないんだけどな。
ちなみに最近出たnano/sもUDT-1も絶縁されていない。
540不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 10:41:31 ID:Y4m82SFZ
セルフパワーのハブ使うと、逆にそっちからノイズ回り込むこともあるから一概には言えないけどな
前にそれに懲りて使ってなかったんだが、ノイズの乗らないオススメ品とかある?
541不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 13:16:25 ID:AIoAjkr9
安物のセルフパワーUSBハブだと電流の逆流とかあるしな
542不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 13:23:23 ID:6G10YcSO
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/

ジッターは数値より質の方が問題
下のほうの図の波打ってるのより平坦なものが良い
543不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 14:12:33 ID:2t79338K
>539
nano/sは光だけだよ

544不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 23:05:41 ID:sB2ZIb9B
ACアダプタ駆動のハブだと音が濁る
基本的に直付けが良い
やっぱ余計な物は介さず最短で接続するのが音に効く
545不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 23:54:28 ID:GLhl4Gzo
キリッ
546不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 01:02:39 ID:WHAKXFLq
USBハブの電源にトロイダルトランスを使っているのはオイラだけだろうw
547不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 09:19:58 ID:0/9ZWMV2
えっ? みんな使ってないの?
548不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 11:23:11 ID:DZTbaM5/
普通はスイッチング電源だろ
549不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 11:31:01 ID:Jtss97A+
>>539
マジかよ
2万とか3万とか取る製品で300円かそこらのパルストランスケチってんのか
利益率高そうだなー
550不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 13:15:00 ID:3NduAPmI
パルストランスってにわかwwwwww
551不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 16:19:05 ID:06niTL27
どっかのアホみたいに、200V化、当然アース工事して
ステップダウン&アイソレーショントランスを使うか?
552不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 16:43:50 ID:0/9ZWMV2
自家発電が基本だろ
553不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 17:14:53 ID:DZTbaM5/
554不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 18:30:17 ID:9ZBXyDTz
asioだとソフトのイコライザも無視されるの?
555不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 22:40:09 ID:W7mUmgb0
asioイコライザを通りますw
556不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:00:11 ID:9ZBXyDTz
って事はイコライザは使わない方が音がいいのかな?
557不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:13:58 ID:VXMDdBRq
人による。
なるべく音はいじらにように細心の注意を払っているという人と
好みの音になるようにいじって何が悪いという人がいる。
自分で決めて。
558不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:22:35 ID:4VUcA4mS
わざわざオペアンいじって音をぐちゃぐちゃにいじる奴もいるからな
結局は好みにいじるのが正解だな
559不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:28:36 ID:BVCAXplL
本当の意味で弄ってないってのは、まああり得ないと思うけどね。
原音に忠実≠弄らないというわけで。

結局、好みの問題だろう。
560不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 00:24:34 ID:istqMskD
ハード的に音をいじるかソフト的にいじるかの違い
高級になればなるほど原音と離れていくのにピュアオーディオw
561不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 09:10:01 ID:CoLhg2Zk
好みの音にするためにスピーカーコーンにカッターで切れ目入れる人までいるからな
562不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 14:50:33 ID:wHjJp36E
563不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 19:20:17 ID:ntWYr6Cz
せっかくのデジタルアンプなんだから
デジタル入力にも対応すればいいのにねー
564不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:48:22 ID:yjcCvuLI
最近Westone3でPCの音を聴いているんですが、さすがにノイズがきつくて気になるので、
適当なUSBオーディオデバイスでPC内部のノイズから脱却したいと思ってるんですが、
基本的にテンプレにあるような製品であれば、どれでも問題解決になりますかね?

Westone3自体が元々ホワイトノイズが乗りやすいので、機器自体のノイズは多少目を瞑るつもりですが
565不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:56:42 ID:uHDORt5m
>>564
工工エェ(´Д`)ェエ工工

今調べたら超高能率イヤホンじゃねぇか!!
専門スレで聞くべきなんじゃね?
566不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 07:32:51 ID:Ke8IPtTQ
昨日 Sound Blaster Digital Music SXがじゃんぱら3号店にあった。
前に探してたときは見つからなかったのに…
567不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 22:17:45 ID:nA4It501
>>564
そのイヤホンの代金で俺の持ってるデバイスが8個ぐらい買える
568不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 23:12:17 ID:cqEF/qp/
>>562
ついに鎌ベイもUSB搭載かーと思ったら、iPodなんか用なのね。
ちょっとがっかり。
569不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 01:24:11 ID:eMWGC+at
いちいち電源回路を弄るのがめんどくさくなったんでUSBハブの方を弄ってみた
もうこれでいいや
570不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 04:58:34 ID:4cZ2uVPF
据え置き用に音楽プレイヤーが欲しいんだが何がいいだろう。
PCと同期して起動してないときも音楽再生できるようにしたいんだが・・・・
571不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 05:27:15 ID:7XrRv+RH
iPod+アクティブスピーカでいいんじゃね。
572不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:39:59 ID:c/iIy8Rw
すいません板違いかもしれませんが詳しい方が折られそうなのでお伺いします
Skype用のヘッドセットを購入したのですが、マイク端子を繋ぐと、デバイスが正しくないとのことでマイクが機能しませんでした。
オーディオデバイスに問題があると判断しインストールを試みましたが使用しているPCにあったものあ見つからず
別の板で聞いたものもインストールしてみましたが本体で認識されず設定時にインストールされていませんと表示されています


使用PCは、DELL XPS420、OSはWindows 7 (vistaからのアップグレード)です。
情報不足でしたらまたお答えします。
よろしくお願いします。

また、ヘッドセットのマイクを有効にするための方法も教えて頂けたらなおありがたいです。
ヘッドセットは、ELECOM MS−NB110SVです。


573不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 02:40:31 ID:TlooUJt4
http://questionbox.jp.msn.com/qa5746525.html
ここの改変コピペのようだけど一体何を釣ろうと思ったの
キチガイ?
( ´,_ゝ`)プッ
574不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 08:04:22 ID:OUOLS7z7
板違い
575不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 08:38:59 ID:KWE2ENCg
>>572
Skypeのバージョン(4.2以降)によってかなり不安定らしい
試しに旧版(Win7なら4.1くらいしか対応しないと思うが)入れてみ

”Skype Old”でググルと出るぞ
576不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 09:19:19 ID:/6AeIVjF
サファイア最高
577不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 13:42:48 ID:7Kuzt5ex
出力をDr.DAC2に
マイク入力をオンボにするにはどうしたらいいですか?
競合とやらで上手くいかないのですが
578不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 14:14:21 ID:/6dSoyie
>>577
コンパネのサウンドで、入力出力それぞれ使いたいデバイス選択する。
それでも上手く行かないならシラネ
579不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 16:41:03 ID:P5mh0zab
nano/sの在庫は復活せんのかな?
ここの工作員っぽい書き込み見て買う気になったんだが
580不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 16:42:19 ID:N9IqDDd6
US-122LからSE-U33GXVに乗り換えたんだけど、これでもかってくらい音にハリがあって、真空管アンプにでも通したかのような臨場感、特にキックの音が炸裂しまくり
余程ひでー音源使ってたんだなとしみじみ
581不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 17:16:12 ID:cb5BMyUr
>>579
フジヤにまだあったかも
582不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 17:35:42 ID:CmP4MclK
メーカーのショップに在庫無いけど今のうちに頼んでおけば値上げ前の価格で買えるそうなnano/s
583不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 19:23:50 ID:TN1jb8Cb
90-PCI  →  e-mu1616に乗り換えたけど
付属ミキサーソフト?で配線しないといけないのは面倒っぽいけど
さすがに別次元だわ
気に入った
584不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 21:42:41 ID:3SXU7diN
hiFace、たまに音が途切れるなあって思ったら、USB延長ケーブルかましてたのが原因だった。。
Windows7で使ってるけど、スリープから復帰したときに音が出なくなるのは、仕様なんでしょうかね。自分だけかなあ。
585不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 13:40:09 ID:MqBWoNQV
>584
安心して下さい、家はxpだけどやはり復帰しません。

586不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:23:01 ID:v/aHt1TT
ども。ちぇっ
587不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:31:24 ID:Icxojpcc
うちvistaだけどスリープ復帰で問題ないよ
588不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:56:10 ID:v/aHt1TT
>>587
えっ
>>585
OS再インストールしました。聞かれてないけど、しばらく使って報告します。個人的には、オンボの蟹サウンドドライバが怪しいかもって思ってる。
589不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 00:57:58 ID:OYb0C0fg
>>405
設計大変だろうけど頑張ってください!
あと、個人的にEnvy VT1730がすごく欲しいんだけど、どこで購入出ますか? ググってもわからんかったです…
590不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 01:18:00 ID:a1wmnus2
>>589
eBayで売ってたぞ
あとは中華系サイトかな
591不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 13:25:42 ID:2wW0poB5
中華とキムチだけは無いわw
592不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 22:39:31 ID:TOcVM/ui
そういえば RAL-2496HA1ってどうなんだろう。
593不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 23:00:26 ID:rPPzgxU3
かなりスカキン!
594不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 23:43:50 ID:kvrB37/6
584だけど、
OS(Windows7)を入れなおしても、オンボサウンド切っても、セルフパワーハブかましても、デバイスマネージャのUSBルートハブの電源設定を変えても、USBセレクティブサスペンドを切っても、BIOSの「Resume from USB device」の設定を変えても、ダメでした。
S3からの復帰後、音が出ないことがー多い。
595不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 01:05:12 ID:GuVI/PHv
>>594
zionoteには問い合わせてみた?
俺は最初導入した時、システムが無茶苦茶不安定になったから
問い合わせてみたら、うちのオンボUSB(サウスブリッジ)と
相性悪かったらしくてUSB I/F追加したら嘘みたいに正常動作した。

ちなみに相性問題があったのはAMD SB750
596不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 03:17:15 ID:/H1hzU5m
>>595
なるほど、ありがとうデス。オンボです。
さっきも試行錯誤してて、
ForceHCResetOnResume(スリープから復帰時にUSBコントローラーを初期化する)っていうレジストリを使ったところ、今の所はいい感じに音が出てます。(S3復帰を4回試して成功)
ただ、このレジストリはVista以降でのみ働くみたいです(XPではダメらしいです)
597不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 05:32:05 ID:fGa+eCf1
まだUSBデバイスのほうが逃げ道があっていいよね。
USB IFをNEC/VIAチップのカードに変更するとか、ハブを追加するとかで回避できることが多い。
内蔵オーディオIFだと逃げ道がなくて別のマザーを使用することになったりとかあるし。(体験談)
598不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 10:39:44 ID:n2OAyQcB
外付けの方が相性問題が少ない上に
電源アダプター付きモデルならPCの電源を消費しないからね
599不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 12:34:24 ID:btYgQCeV
>>584

当方、Windows7(64bit)+SE-U55SXです。
スリープ起動後のブチブチノイズについて私も困ってます。

>>596さんのレジストリを変える方法もダメ、
タスクマネージャを使ってスリープ解除後にUSBデバイスをリセットする方法もダメ。

S/PDIFを使って音を出す方法はスリープ起動にちゃんと音が出るようになりましたが、
今度は地デジの試聴で音が出なくなってこれもだめ。。。
以前使ってたOPM-A3ではそんなことなかったので困ってます。
引き続き調べてみます。
600不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:03:39 ID:hxxaF819
一旦ログオフしてみな
601不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:29:52 ID:LUVIsN9/
>>599
自分はこれではだめだったけど、試す価値あるかも
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/2009/08/sleep_usb_reset.html
もしくは
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/34364/35143/59374262
どっちもやってることは同じっぽい
602不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 10:37:27 ID:9R1oznMh
1週間ほどラインアウトにnano/s使ってみた
解像度はやたら高くて上から下までしっかり出るけど、どうにも聴き疲れする音だな
全体的に音が痩せてて薄い感じかな?
組み合わせ次第じゃ結構化けそうなヨカンもあるし、サブ用にも便利だから手放しはしないけどね
603不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 11:33:28 ID:tiLYmupJ
いや、別に誰もあなたがそれを手放すかどうかなんて、気にしていませんから。
604不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 13:48:39 ID:jGRujPU8
そうそう気にしてるのは>>603だけだよな
605不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 14:18:52 ID:DjAu1Qlp
nano/Sのラインアウトが音薄いとは感じないな
HPAとラインアウトは若干過剰に低音が出て、濃い感じがする

オプティカルはいい感じだが
606不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 15:38:34 ID:DLwvcKYV
安物と音痩せは表裏一体だな。なんで?
607不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 20:19:16 ID:tiLYmupJ
>>604
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

608不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 21:22:10 ID:4Mr6AT3n
うわぁ…
609不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 21:25:38 ID:LUVIsN9/
聴き疲れは1番困る
610不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 08:56:25 ID:YMXGAbjd
人の耳は千差万別、ってことだね
611不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 14:45:40 ID:IQttPyY3
結局高音を変にいじって強調したような原音からかけ離れるほどありがたがる風潮
なんか勘違いして音場が広がったとか妄言言い出す
612不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 16:17:09 ID:BV1ct4Dk
好みのレンジも人それぞれ。原音が好みもいればドンシャリが好みのやつもいる。
613不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 16:44:34 ID:GkefJ4cW
そもそもライン出しのインタフェースにドンシャリもクソもねーんだがな
すでに元々の意味を離れて
ピュアオカルトオーディオ族に適当な貶し文句として使われる方が多そうな単語だ
614不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 17:28:47 ID:iR8HFkaU
>>613
ライン出力は全部フラットだとでも言いたいの?
615不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:04:39 ID:dB60YLNF
Windows7対応のが欲しいですがまだですか

ドライバが無いから音は出るけど設定画面さえ開けない、付属アプリが入らないとかもう・・
616不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 22:50:56 ID:02TJ0ZCc
>>614
メーカによる特色は多少なり出るだろうけど、一番差がでるのがスピーカやヘッドホンの出口
617不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 22:57:26 ID:Ub6RfSu4
>>616
つまりライン出しはオンボでいいってことかい?
ノイズまみれの音を出口でしっかりと増幅して聴く。ステキだね
618不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 23:06:10 ID:dUP4F0tQ
hifaceってパススルーできないんだ
619不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 23:34:08 ID:nyRuqOxB
nano/sとGX-100HDの組み合わせを試してみた人っています?

PCオンボード(DAC)→付属ケーブル→GX-100HD
の接続の状態から
PC→nano/s(DAC)→GX-100HD
に変えた場合GX-100HDの低音が補強されたりしますかね?

現状がオンボードからのアナログ出力ですから
PC→nano/s(DDC)→GX-100HDのデジタル接続に変えるだけでも音質は良くなるだろうとは思うんですが

スピーカーのセッティングが終ってだいぶしっかりとした音が出るようになったんで
さらなる音質向上のためにはSE-U55SXかSE-U33GXVかそれともND-S1かnano/sかで悩んでるんですよ…
620不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 23:43:47 ID:XLdSJsGg
GX-100HDごときで何を・・・。
621不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 00:04:12 ID:2ARdvvJQ
>>620
いやまぁせっかくなので色々と試してみたいなと思いまして
622不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 00:04:55 ID:EwPcR+iZ
音悪いから足掻きたくもなるんだろ
623不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 02:19:51 ID:PsRBjhwJ
スピーカで音出せる時点で勝ち組というか環境にめぐまれてるというかね
624不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 02:36:33 ID:3DM3YGXJ
>>623
俺そのために田舎に引っ越した
625不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 12:11:19 ID:TgNHMdw3
てす
626不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 14:28:01 ID:zfmYiaRh
なんでGX-100HDに直接デジタルでつながないわけ?
マザーにデジタル出力がないの?
627不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:21:23 ID:JhF7Yhij
>>626
パソコンがDELLのinspiron530なんですけど背面にアナログラインアウトしかついてなかったんですよ
それなのでデジタルでつなげれば結構音が良くなるんじゃないかと

nano/sのDACとinspiron530のDACがどちらが上かは分からないんですけど
nano/sのDAC能力が上だったらnano/sは低音が強く出るという意見が多かったので
アナログでつないでみても面白そうだなと思ってます



628不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:27:55 ID:2Cw8FqJ2
nano/S低音出るどころか出過ぎだよ
うちはAKGしか持ってないからあまり気にならないけど
HD650とかだったらきつくて使用に耐えられないかも知れないよ

まあ、自分の持ってるヘッドホンがどれだけ低音が出るのかチェック出来て
良かったような気がします
629不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:12:51 ID:PGg4IVNZ
結局組み合わせなんだよな。nano/Sはk701に合わせてあるんだろ。
そりゃHD650には合わないさ。だからダメなんじゃなくて
それに合わせて使えばいいだけのこと。
630不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 22:45:33 ID:NCR8Xnvr
AKGを調べていて思わず欲しくなってしまいました
スピーカーだと冬場はある程度音が出せるんですけど窓を開ける夏場はどうしても

nano/Sはかなり低音が強く出るようですね
フラット傾向の音という点でAKGと似ていると言う事を許してもらえるのならGX-100HDに
nano/Sを組み合わせてみてもさほど問題は無いのかもしれません
631不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:10:01 ID:hwCY0Rub
nano/Sそんなにいいか?
俺のはホワイトノイズが気になる
632不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:13:42 ID:h5ozQ3BT
>>631
それはまずPC側を疑ってみた方がいい
nano/Sに限らずUSB音源全部に当たる話だけど
633不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:17:28 ID:Baer/93s
ここに名前の挙がる製品のデジタル出力は大差ないと思っていいですか?
逆にどのくらいのレベルの製品なら良いといえますか?
634不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:20:07 ID:hwCY0Rub
>>632
各ポート500mA保証のセルフパワーハブ使ってる
E2c使ってる
635不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 00:29:04 ID:W8ut/N7m
DDCならともかくD/Aなら、ある程度のホワイトノイズは仕方ないんじゃないか?PCだし。
636不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 00:37:21 ID:TpvkxZqy
E2Cなんてえらい懐かしいな
4年ぐらい使ってたけど、2年ぐらい前に断線してご臨終した
637不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 00:39:38 ID:CatEAMBD
いつぞや販売するとか言ってた人です
進行状況を報告!、と行きたいところなのですが
会社クビになっちまいました。

期待してた人はごめんね・・・・
何かもう死にたい
638628:2010/04/30(金) 00:40:38 ID:3jeuHG8a
ホワイトノイズが気になるかだけ答えればうちは気にならない
マザーボードのUSBの差でノイズが変わってくるのかもね
639不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 01:21:33 ID:rrqLCfwj
45-UD3Rから直接nano/Sに繋いで使ってるけどノイズが気になったことは全く無いな
ただ、10PROとか繋ぐと低音出過ぎて使い物にはならないが
640不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 10:02:57 ID:a0Or3EID
ノイズ対策してあるUSBケーブルで変わるんかな、こうゆうやつとかで。

http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-fsm5/
641不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 10:21:59 ID:tTnCoBb0
FOSTEXからオーディオ用のUSBケーブルが出てたような
642不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 11:52:55 ID:B9YpRQsr
>>637
いいってことよ。
しばらく陶芸でもしてるといい。
643不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 12:44:12 ID:cGObJJaz
Elecom位のなら別に買ってもいい。
だがそれ以上はやめとけ。
644不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 12:49:14 ID:YqOWhWdr
RUBY2誰か買ったか?
645不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 22:55:31 ID:Cio8GA09
nano/Sについて誰か教えてつかーさい。
1つの出力端子でヘッドホン/ライン/デジタルどれも使えるって説明に
あるっスよね。
アナログとデジタルの共用は、同一の「穴」を使うだけで機構的には2つ
別のものが共存してるってことだと理解してるけど(内壁に電流の流れる
接触部があり、奥が光るってことだよね?)、ヘッドホンとラインの
共用ってどういう意味なのかな。

もしかして、普通に可変音量のヘッドホン端子があるだけで、適当な
音量で動かさずに使えばラインの代わりにもなるだろゴルァ!みたいな
仕様とか?(そういうのもラインって言うのか?)
それとも、ヘッドホンとラインの動作モードをソフトウェアで切り替えて
使うのかな。

後者だとしたら(ヘッドホンとラインが動作で区別されているとしたら)
両者に音質傾向の違いはあるのか気になって。
低音が強いって評判はヘッドホンの時だけなのか、ラインでも同じなのか。
646不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:12:54 ID:Hrt8QFow
nano/Sは言ってしまえば光デジタルとアナログの2種類の出力しかないと言える

ヘッドホンアンプとして使う場合はPC側の出力をすんごい絞る必要がある
ラインアウトとヘッドホンアウトで違う信号が出るわけじゃない
647不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:28:48 ID:YR8oUJFC
PC側の出力をすんごい絞る必要がある
ってどういう事ですかい?
648不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:38:01 ID:rrqLCfwj
能率のいいヘッドフォンだとPC側の音量5%-10%で充分な音が出るってこと
HPAとしては低音出過ぎってのはその辺にも原因あるのかもね
649不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:44:55 ID:YR8oUJFC
なるほど、前にオンボ+HPで音楽聴いてたときはpc側のボリュームを凄い下げてたんだけど
nanosにしてから半分まで上げないと前のボリューム位にならないのはなぜだろう。逆のはずですよね
インピーダンスは高くないんですけど
650不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:58:04 ID:rJud8dUw
何でnano/Sのほうがオンボより音量大きいに違いないと決め付けてるのか分からん
651不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:58:11 ID:CatEAMBD
すさまじくビット落ちしてそうだな
652不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 00:09:20 ID:R77Xihlg
だから結局ラインアウトかDDCとしてじゃないと実用的じゃないのよね
HPAとして求めないなら、コスパは悪くないと思うけど

そういやボリューム付きのnano/Vはどうなったんだろ?
653不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 04:21:36 ID:/7oliqAo
ビット落ち(笑)
こんなことを思っちゃう時点で負け。
654不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 04:33:39 ID:iaZiiPOJ
音質よくするために買うのに音源が劣化したら本末転倒じゃん

そんな事にも気づかない>>653(・ω・`)カワイソス
655不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 05:59:30 ID:94x6zCYM
アンプの出力は大きくなくても、ゲイン高めだと大きな音出やすいよね
プレイヤー側で24bit出力にして、音量下げればいいんちゃうん
656653:2010/05/01(土) 06:21:14 ID:/7oliqAo
>>654
ビット落ち(笑)の意味をもうちょっとだけ考えたほうがいいね。実験も何もせずにビット落ち(笑)とか笑止。
まぁ、笑止レベルのユーザーがほとんどであるのでそれはそれで問題はないけれど。

16bitソースを波形編集ソフツ(Sammplitude/SouundForge/Wavelab)で8bitにして再生してやればそりゃビット落ちを体感できるが、そのような状況になるようなことが実際にあるかのどうか。
657不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 08:08:15 ID:eF5Y/7JL
PC側のボリュームはリニアな振幅制御なんで、6.25%で4bit落ち
nano/Dに使われているDAC(AK4421)はDR 103db、THD+N ‐90dbと余裕がなく、
ここから4bit=24db削るとなると環境によりホワイトノイズが感じられるのも仕方ない
658645:2010/05/01(土) 08:32:42 ID:V47qBRg+
トンクス>>646
なるほど、アナログはラインしかない(=nano/S自体は音量コントロールの
機構を持ってない)わけか。
nano/Sに信号が入る前の段階で、PC上で音量を制御するのね。(そこで
再生ソフトとデバイスのプロパティとの2段階のどっちがどうという議論は
他の人に任せる、ていうか今さらの話だから俺は混じる気ない。)

うーん、そういうことだと、ヘッドホンも一応使えるってだけで、本来の
意味でのヘッドホンアンプ製品ではないよなぁ。単なるDAC機能じゃん。
zionoteのサイト見たらK701と一緒の写真が載ってるから、なんか変に
期待しちゃったよ。

既にポチった後で到着待ちだったりする。orz
659不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 09:30:37 ID:O0fiZi/2
値段相応だろ。なに言ってんのw
660645:2010/05/01(土) 09:45:25 ID:V47qBRg+
そりゃそうだよねー、自分でもそう思う。
661不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 13:10:35 ID:f55xl3JO
>>656
でもうちのnano/s、ボリュームが一番下のバーで適正音量なんだがやっぱり落ちるんじゃない?
662不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 13:46:57 ID:l6nae0s9
そういうのが気になるなら、アナログ段でボリューム調整できるもっと良いの買えよw
663不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 13:54:56 ID:94x6zCYM
アナログボリュームはついてるだけで音質劣化するじゃん
664不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 14:37:20 ID:eF5Y/7JL
デジタルボリューム自体は下手な可変抵抗より余程良いけど
入力24bit以上でDR 120dbクラスのDACが欲しい
665不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 22:06:18 ID:KZrQIFYP
nano/S低音出過ぎって言ってる人って何人いるんだ?
HD595で聴いてて特に低音過多とは思わないのだが…
ノイズはHA-S800だと結構判る。SB Play!よりも多め。
666不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 23:37:46 ID:rKMMhwX6
>>665
・PC -> USB -> FUN -> HP
・PC -> nano/S(LineOut) -> FUN -> HP
・PC -> nano/S(Opt) -FUN -> HP
・PC -> nano/S -> HP
・PC -> nano/S -> P-51 -> HP
・PC -> nano/S(Opt) -> RUBY -> HP

とか聴き比べてみた。比較対象が微妙でスマン。HPはおまいの言うHD595を使った
とりあえず分かったことはnano/Sのアナログを通過すると低音増える
FUNも低音やや多いと思うが、nano/Sはそれ以上に低音多い
667665:2010/05/01(土) 23:54:26 ID:KZrQIFYP
>>666
どうもありがとう。やはりアナログ出しは低音多いのか。
自分はPCにSPDIF付けたくて買ったんであまり使わないだろうけど
自分の耳というか分析する頭が糞なのはよく分かった
668不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 03:25:17 ID:Va/Vv7gF
ボリューム付けたnano/Vがそのうちでるんでしょ
669不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 11:46:55 ID:LBg8fWl5
Vista,Win7はOSの特性上負荷がかかると音飛びするのは仕方ないの?
Microsoftは修正しないのかな
670不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 12:53:19 ID:2jgnpNvx
全速力で100mダッシュ20本やって、身体に高負荷をかけた直後にまともに会話できるやついる?
671不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:10:26 ID:JsqNr1KN
XPさんは会話出来てたよ
672不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 18:54:19 ID:nD1FqOtu
XPさんはタフだからなぁ
673不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 21:25:12 ID:7BYzyjtr
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/ral2496ha1.html
ヨドバシで見つけたんだが、値段なりに鳴ってくれるんだろうか・・・
さすがにオンボよりはマシだろうが、ラトックってのがなぁw

箱には日本製って書いてたし、特亜アレルギーの人にはいいかも?
本当かどうかは知らんが
674不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 22:55:05 ID:qpjHOXg/
ラトックのDDCのインタビュー記事を読んでみたんだが
RAL-2496UT1は妥協の産物なのか?
早く新製品出して欲しい
675不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 00:09:15 ID:JvJ9lIol
USBのAsync転送に対応してるので安いのってRATOCのくらいしかないよね?
676不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 03:49:34 ID:GRMYpow7
UT1とHA1の違いってもしかしてデジタル出力がないだけ?w
677不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 04:56:57 ID:x/uFyrlm
だけじゃない?

正直、デジタル出力のみのバージョンこそ出して欲しいんだけどな。
678不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 05:23:21 ID:GRMYpow7
>>677
ですよねーw
あ、HDMIのみでもいいかも。
679不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 17:02:33 ID:Z3L4iX8l
nano/sオリオにまだ4個残ってるな。
680不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 23:30:46 ID:96llu2Xt
>>674
それ読んでみたいなぁ

>>676
それ以外の差が無いなら、試しに買ってみるかなUSB=>アナログのDACが欲しかったし
681不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 21:02:50 ID:hcbnwnuv
682不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 23:01:11 ID:FZZ1V1/h
1つ質問なんですが
光入力のあるDACに繋ぐ場合
@PCI接続サウンドカードから光出力
AUSBDACにUSB接続→USBDACから光出力(一度USBに改すのは問題がある?)
この2つに差は有りますか?
683不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 23:06:54 ID:Qm7xtJbL
>>682
差があるかどうかという意味ではある。
有意な差があるかどうかという意味では、耳と環境次第。

一般的には
廉価なサウンドカード>USBサウンドユニット
>オーディオインターフェースと呼ばれるPCIやFirewire接続機器
となる。
684不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 00:13:54 ID:lVJ9V9Mt
>>683
わざわざありがとうございます。参考にさせていただきます。
685不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 00:39:47 ID:BL4f2GkN
比較するサウンドカードとUSB機器の性能によるんじゃね?

リンデマンとかラトックの高いやつ使えばサウンドカードより良さそうではあるが
686不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 01:27:44 ID:P6c4gv6J
>>683
不等号の向き間違ってない?
687不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 02:20:35 ID:suvsDXte
>>686
矢印的な意味じゃあるまいか
688683:2010/05/05(水) 02:49:30 ID:Mb1KiFhq
>>686
ごめん間違ってたw
矢印的な意味とごっちゃになってたよ
689不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 10:34:14 ID:VP6bWguR
これはひどいwww
690不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 16:39:10 ID:Q0JQkj40
となる。 キリッ
691不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 17:44:11 ID:FEYRV/FP
>>688
イインダヨ
692不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 17:53:37 ID:/dsGSW1w
コマケェコタァ
693不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 18:37:58 ID:VP6bWguR
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだお!!
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \/ ⌒(__人__)⌒   \ `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       |     |r┬-|       |_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|        \   `ー’      /
694不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 22:59:22 ID:tj6tkf6h
nano/S 届いた。K702で聴いてるが、なかなか良いです。
とくに気になる欠点はない。PC専用ならこれで十分。
音質のレベルで言えば、ヘッドホン出力を重視している5万程度のCDプレーヤー並み
音のバランスも整っているので、ヘッドホンやイヤホンで好みを合わせれられる
よほどのオーディオマニアでない限りこの音に大きな不満を持つとは思えない
USBケーブルの出入両側にフェライトコアをつけるなど、きめ細かな配慮もある
キムチDACなどと揶揄する向きをありそうだが、6800円でこれを作れる日本メーカーはない
本当に驚きました
数万円以内のUSB-dacであれこれ迷っている若者は、迷わずこれにしなさい。
音質に大差ないです
将来数十万以上のシステムを買っても、ノートPC用で使い続けると思うよ。
695不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:10:06 ID:oZOx9z7D
nano/Sの欠点散々語られてる後でそのレスは無いわ
流石に気持ち悪い
696不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:24:39 ID:BL4f2GkN
他にUSBDACとかHPAとか持ってなくて、しかも届いたばかりで舞い上がってるんじゃないの

ボリューム無しのUSBDACほど使いづらいモノはないよなぁ・・・。やっぱ他に光入力かRCA入力付きの
アンプ持ってる人が面白半分で買うようなもんだな。まぁ俺はそれで満足してるが。
697不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:34:31 ID:tj6tkf6h
>>695
馬鹿だなあ。自分の耳で聴いてみなよ
たった6800円だよ(今は8千円以上になった?)
私のメインのヘッドホン用システムは80万円以上するけど、
PCで音楽を聴く時間が長いのでUSB-dacを試し初めているんです。
レベルの高さと値段の安さに驚いています
698不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:44:58 ID:3Y6WBx4F
というオチだったのさ
699不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:49:04 ID:swee9bJ6
nano/SにはDDCとしての価値しか見いだせないな。
Line OUTならHEADPHONIA USB DAC Cable、HP OUTならICON uDACのほうが良かった。
700不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:49:38 ID:3UjZ4js/
俺もnano/sはお遊びで買ってcpの高さにびっくりした方だな。
それほど好みの音ではなかったけど、この方向性が好きな人がいるのもわかる。

どこの誰が挙げてるかもわからん「欠点」を「散々語られてる」なーんて
前提にしてしまう、そっちのセンスのが気持ち悪いわな。
701不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:53:10 ID:3Y6WBx4F
>>657はごく普通にHPAとしては致命的だと思われるな
理論的にこれに反論してみなよ
702不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:54:57 ID:ESodln3H
オンボのライン入力でWAVEミックス録音しながら
聴けるのでいいのがなかなか見つからない・・(売ってない・・)
自分の探し方が悪いだけなんだろうけど。。
また来月に楽器用(UCA202)を含めて探してみよう
703不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 01:44:42 ID:2VH1oupk
UCA202を改造するとしたらどこがいい?
704不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 02:21:04 ID:2HxS/Qd4
>>701
>>656のご高説を聞きたかったけど、逃げちゃった
705不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 08:22:10 ID:UN8ZHIcg
>>699
>HP OUTならICON uDACのほうが良かった
えっ・・・聴いてないの確定しちゃったよ・・・
706不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 08:34:54 ID:0dLw1nUU
>>704
結局その辺がnano/Sの限界だからな
その辺割り切って使うなら小さいし、サブ用にはそう悪い買い物ではないと思うけど
nano/Vのボリュームの出来がよければまた違った展開もあるんだろうけどね
707不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 08:45:09 ID:yBxSIIJh
nano/SはDDCとしては割りと良い感じ
一応アナログ出力も有るし
KOREAの文字には目を瞑るとしても作りがちょっと雑だなあ
708不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 11:35:36 ID:MKRWczBZ
>>705
値段が倍だし
709不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 14:09:26 ID:kgPkDlSa
音響製品クリエイティブ、中国の製造子会社売却=自社生産撤退で−シンガポール
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010050600235

もうSBDMSXの後継は期待できそうにないね
710不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 02:34:13 ID:Lr6WOM55
nano/S使いの初心者が質問書いていいスレはここで良いですか?
OSがXP SP3、デジタル受けはDAT(DTC-ZE700)で、JAVSドライバ入れてfoobar2000で
カーネルストリーミングとか試しているのですが、48kソースが44.1でしか出ません…
OS側でnano/Sの出力レートを制御することは出来ないのでしょうか?
もしやもともとnano/Sの出力は44.1/16bitと96/24bitの2パターンしか無い?
711不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 02:48:09 ID:hr3bsh6w
UA-4FXCWとRAL-2496HA1のどっち買おうか価格がほぼ同じなんで迷ってます。
AVアンプだけどミドルクラスのあるからUA-4FXCWが正解かな?
712不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 08:18:54 ID:JnX/5wIL
>>710
当然コントロールパネルのサウンドの出力設定で48khz以上にしてるんだよね?
713不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 11:03:31 ID:hgDU0ePM
>>711
RAL-2496HA1は中途半端って話があるようなのでND-S1とかicon uDACを
選択肢に加えてうおーさおーしてみるのはいかが?

デジアン持ってるipodなしだけどAK4529の古いUSB I/Fから買い換えようか
それともHPAのまともなのにしようかとうおさお中
714不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 16:25:33 ID:PQHdoojf
Sound Blaster X-Fi Go
BEHRINGER UCA202

この2つで悩んでるんだけど、どちらが良いかな。入力もマイク挿したりして使うからアナログ入力が良い方を買おうと思うんだけど
そう考えると、UCA202のが良い?
715不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 16:58:54 ID:PQHdoojf
X-Fi GoはLINE INが無いみたいなので、UCA202とSound Blaster X-Fi Surround 5.1あたりで検討してみます。
716不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 19:00:02 ID:hgDU0ePM
X-Fi Goは発売直後にATH-A900で音聴いてみたけど値段なりというか
正直2000円の奴の方がありだと思った記憶が
717710:2010/05/07(金) 20:33:58 ID:Lr6WOM55
>>712
Vistaとかだと設定できるっぽいんですが
ttp://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027573
うちのXPだとこういう画面出てこないです。
718不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 21:32:34 ID:IHAg0Dye
XPの場合は再生ソフト側の設定で48kHzで出せるようになるよ
foobarはちょこっとしかイジったことないけど高機能プレーヤーなので設定項目なりプラグインなりあるかと
因みにオレはkbMediaPlayer使ってる
719不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 21:39:06 ID:2V9I/zhn
UCA202使ってるんだけど外来ノイズが割と入るんだが
中に銅テープとかでシールドしたら効果あると思う?
あと貼るとしたらGNDもくっつけた方がいいんだろうか
720不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:01:03 ID:+w2MJ6af
↑あほすぐるwww
721不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:05:13 ID:xsbcI45V
>>720
うーんどうすりゃいいの?
仕事上旋盤やら三相モータやら付けてる時間が多いんだが回転する度にノイズが乗る。

もちろん電源は別系統
722不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:12:54 ID:XFLy6AlM
>>721
その手の強烈なインバーターノイズをシールドとかレベルで防ごうってのが無理ありすぎ
電源側できっちりノイズ対策しても防げるかどうか…
723不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:16:18 ID:5xr6+nF8
>>721
防ごうとすること自体無意味だろwww
724不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 00:29:47 ID:XFLy6AlM
http://www.hitachi-ies.co.jp/products/inv/option/noise.htm
まぁ、本気で対策する気ならこの辺からスタートな
725不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 01:29:03 ID:Z1LDlqES
>>699
HEADPHONIA USB DAC Cableについて詳しく
nano/sを考えてたけど、line outで使う予定だったから気になります
726不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 02:08:48 ID:4s/k73ac
>>719
そこまで協力なノイズならキツいだろうが
銅シールドは十分効果はあるよ。

特にUCA202は筐体がプラなので銅シールド+絶縁テープで仕上げたらいい。
GNDへの接続はUSBGNDから伸ばせばOK。ただ隙間開けないように貼るのは中々難しい。

あとはオペアンプを4580Mとかに変えてみたらいいんじゃない
727710:2010/05/08(土) 02:13:17 ID:L/G658t9
>>718
ありがとうございます。kbMediaPlayer、昔こういうレコンポーザ系プレイヤ沢山ありましたね懐かしいです。
DVD音声も44.1になるしLilith+ASIO4ALLやiTunesとかで44→48k強制リサンプルに設定しても
nano/Sから出るというか受けのDATとかでの認識は44なんですよ。XP系だと限界ですかね。
JAVSはXPの為だけに自前のコントロールソフト作らないだろうしなー。
光出力をPCMのみにする設定も無いのでうっかりドルビーデジタルだけのDVDかけるとSP壊しそうなノイズが出る…。
728不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 03:03:00 ID:0/u89HBa
>721
鉛バッテリで駆動するようにしたらどうかね?充電しなおすの面倒臭そうだけど。
729726:2010/05/08(土) 03:46:51 ID:4s/k73ac
ああ一応言っとくけどシールド用の奴な
ホムセンとかのじゃダメなので注意
730不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 04:34:31 ID:s5ZaJ5N+
NJM2740から交換したいんだけど何がいい?
731不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 04:41:51 ID:d3WOCD+4
あああとUCA202をUSB端子から抜くと音量がリセットされるんだがどうにかならん?
732不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 09:47:22 ID:XFLy6AlM
>>725
http://www.headphonia.com/USB-DAC-Cable/USB-DAC-Cable-with-35mm-Mini-Plug-75cm-30::10134.html
これか、聴いたことないわ

ちなみにlineoutで使うならnano/Sには値段なりの価値はあると俺は思う
HPAとして使うにはゴミってだけで
733不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 09:58:46 ID:aj1HuKvI
nano/Sのlineoutとヘッドホンoutと何が違うの?出力は全く同じなんでしょ?
DDCとしては確かにコスパ良いと思う。
734不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 10:16:23 ID:XFLy6AlM
>>733
>>657
lineoutならPC側100%でいいからな
735699:2010/05/08(土) 11:29:49 ID:XcqSWM2t
HEADPHONIA USB DAC Cableは>>732のやつ。
いっときケーブルが長いRCA版もあったのだけど今はないみたい。

HEADPHONIAはドイツのガレージメーカー(個人)で主にポータブル
ヘッドホンアンプを作っている。
PayPalのアカウントを持っていれば気軽に買えるが、納期が
いい加減なことで有名で気長に待つ忍耐力が必要。
736699:2010/05/08(土) 11:31:56 ID:XcqSWM2t
1万前後の安価なUSB DACのLine OUT比較。まずそれぞれの構成。
・nano/S (TE7022L - AK4421 - AD8397)
・HEADPHONIA (PCM2707 - WM8740 - AD8656)
・uDAC (PCM2706 - ES9022 - ディスクリートアンプ)(らしい)
で、三者三様の構成が面白い。

nano/SはPCM270X一発のUSB DACと比較するとかなりましだが、
他の二者と比べると音が丸く情報量が少ない。上下のレンジ感も少々劣る。
平たく言うとわずかだが曇った音。
HEADPHONIAとuDACは性能的には互角だがウォーム系とクール系の差がある。
この辺はそれぞれの好みだがHEADPHONIAはボリュームを通らないぶん
シンプルでLine OUTでは扱い易い。

HP OUT(除くHEADPHONIA)は上記のDACの特徴がそのまま出るうえ
nano/Sでは低音過多な部分があるので悪い面が助長される。
しかし温かみのある音調なため、ロックやポップスなどでは
細かいことを気にしなければuDACより楽しく聴ける。
また駆動力があるためハイインピーダンスなヘッドホンやAKGのような
能率の低いヘッドホンでは音が薄くならずにバランスの良い音になる。

uDACは情報量・レンジ感・f特のバランス(若干低音寄りのフラット)に
おいてnano/Sより優れる。
しかし音に厚みが無く駆動力も小さいため、鳴らしにくいヘッドホン
には向かない。
ただ安価で小型なUSB HPAとしてはアナログボリュームを持ち
取回しが良い点は評価できる。
(もっとも本来なら機能的価格的にもこれから出るnano/VやUSB DAC Stickと
比べるべきものだが)

自分は安価にUSBバスパワーで光出しすることを目的にnano/Sを買ったので
その部分では非常に満足している。
737不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 11:38:30 ID:XFLy6AlM
光り出しに特化するならMusiland Monitor 01 USDがあるから余計立ち位置として微妙になっちゃうのよね
入手性の良さと汎用性はあるから使いやすい商品ではあるけど
738不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 11:53:52 ID:kIbjBAn2
>>721
むしろ、三相動力からトランスで降圧して、ノイズカットトランスをカマした方が良いかも。
739不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 17:08:48 ID:Zo/5P2Ty
>>736
nano/Sしか持ってないのに、他機種について語るのですか
740不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 20:46:52 ID:O0OJ4umj
X-Fi Surround 5.1持ってる人に聞きたいんだけど、ステミキしてるとき、マイクのインプットからのモニタリングしないように
できる?要はステミキしてるときに、自分の声をモニタリングしたくないんだけど。
741不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 21:43:09 ID:O3TqBErS
ものは試しと玄人志向の真空管風のを980円で買ってきた。
音はまぁサーノイズがのるもののこの値段ならアリかと思ったんだけどPCがとてつもなく重くなってしまう。
あまり性能が良くないのもあるけどUSBオーディオって結構マシンスペック食っちゃうものなのかな
742不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 21:46:29 ID:+nqb9i2t
nano/Sって5月10日から値上げなのか
743不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 22:56:39 ID:e1KqwvIA
>>741
Core2以降なら問題ないだろ
744不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 23:06:26 ID:O3TqBErS
>>743
いまどき2.66Ghzのセレロンじゃどれもきついかな
745不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 11:02:37 ID:cdJUV3Sc
Celelon430のサーバーで使ってますが・・ ただ単に苦労と思考に問題あるんじゃ
746不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 13:44:47 ID:m+m1PaSZ
>>741=744
なかなかキツそう。
2.66GHzってことは、NetBurst系のCeleron(上位の主力CPUがPentium4だった
時代のCeleron)でしょ。それだと、USBで音を鳴らすこと自体は問題ないけど
マウスやキーボードの反応は鈍くなるだろうし、別のソフトとの同時使用は
使いものにならないかと。

なお、>>745は恐らく、「2.66GHzもあれば十分速いじゃん。俺の2GHz未満の
もっと遅いマシンで使えてるぜ」と言いたいように思われるが、Core系の
Celeron430のほうが速くて発熱も少ないので、念のため。
747不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 14:04:50 ID:zC61xJKR
Celeron420 1.6GHzがPen4 3.0GHz相当だっけか
世代が違うCPUは周波数では語れないもんな
748不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 15:25:23 ID:P+5oMoVx
初めてUSBオーディオ買おうかと思ってたけど、
俺もP4 2.4Gってカスな環境だわ 残念
749不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 15:31:55 ID:IdQA1P9J
DTMは未だに604のXeon2.4GHzが現役です。
750不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 15:33:21 ID:pFe8YWoP
USBよりも負荷が軽いIEEE1394接続のオーディオデバイスが欲しい
751不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 19:25:01 ID:Gs39EuRo
>>748
それくらいあれば別に問題無い。
752不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 19:36:55 ID:BAFJznAw
>>742
オリオスペックではまだ少し先のようだ。 探せば他にもあるんじゃね?
753不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 20:07:16 ID:6cYEbyQ0
>>751
と言って欲しかったんだろうね
754不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 20:37:38 ID:NJjWUUYX
4444444444444444444444444444444444
755不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 20:38:17 ID:OFymirmp
>>746
ほほーどうも。まさにそんな感じ。古いPCは不便だねえ
756不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 00:58:04 ID:vmwH7Ko9
745は746氏のご指摘の通り。
だけど今使ってるsonicaはPenIIIの頃からずっと使ってるように思うので
USBだからといってCele420でも問題ないんじゃないかなぁと思った次第。

時代遅れなんだけど難しいですよねぇ買い換えは。
出口にお金掛けるのがセオリーって話ですしおすし。
757不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 13:08:37 ID:XV9NDifL
>>721
一番確実なのは業者に来てもらって工事する事じゃね。
電気工事店をいくつか当たってみて、手に負えないようなら
法人向けもやってるような専門的な会社に依頼してみるとか。
758不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 21:18:38 ID:XTyAz9yW
氏w
759不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 22:00:21 ID:GIeVK5IA
pen4は効率悪そうだな
自分なら、pen3かcore2世代以降の方がいいわ
760不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 08:58:28 ID:mZU1AACI
ここで勧められてUCA202買ったんだが振ったらカラカラ音がする
これは開けてみるべきなんだろうか。保証とか考えると返品の方がいいのかな?
761不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 15:47:20 ID:aTczw/5K
Oh 順子 君の名を呼べば僕はせつないよ
762不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 16:12:57 ID:Zz/g6BdL
音が変とか異常に発熱してるとか端子が死んでるとか、不具合無いなら気にしない方がよくねですか
763不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 17:37:05 ID:M2nCjeWf
このスレは、
アクティブスピーカーを使う人間が来るところではないですよね?
764不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:09:25 ID:pc/nXxvv
アクティブスピーカ使っててもいいけどアクティブスピーカの話はするなよ
765不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:40:05 ID:M2nCjeWf
>764
USBオーディオデバイスって、
いわゆるパワーアンプやプリメインアンプに
相当するものなんですよね?

だからヘッドホンやパッシブSPをつなげるのが一般的で
アクティブSPは通常つながないと思いまして…。
766不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:44:09 ID:TXKmcw2S
マジなのかボケなのかイマイチわからんが、一般的にはD/Aコンバーター
プリアンプまで一体化してるのは結構多いが、パワーアンプまで一体型はあまり知らない
767不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:56:58 ID:FVKqR9nN
>>760
とりあえず販売元に電話するなりしてみればいいんじゃないでしょうか。
768不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 19:16:03 ID:o8mK2t/I
>>760
>ここで勧められてUCA202買った
ここは販売店じゃない、買ったのは自分自身
769不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 19:39:11 ID:GVI3xfG0
>>765
乱暴な例えだけど
サウンドカードをUSB接続にしてPC筐体の外部に設置出来るようにしたもの
と考えたらいいと思うよ
さて、USBオーディオデバイスとアクティブSPを繋ぐのは変かな?
770不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 20:52:21 ID:Wp2O6tDA
そのアクティブSPがどんなSPなのかは知らないけど、高性能で、USBオーディオ使った時の音の変化を感じられるようなやつなら変でもないんじゃね?
そうでないなら、USBオーディオ買う金で良いSPに買い替えたほうがお得ってのが俺の知ってる一般論。
どんなSPなら〜とかなるとスレ違いになるから、そこらは該当スレで訊いてくれ。
771不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 21:21:15 ID:q4FHR6dM
>>765
つないでも壊れたりしないだろ
772不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 05:33:07 ID:52eTSUN6
>>329 >>599
同じだ
Windows7(64bit)でSE-U55SXを使ってるが
スリープ状態から復帰すると、ディストーションを激しく効かせたような
人の声も聞き取れないほどのバリバリサウンドになる
USBケーブルを抜き挿しすると直るんだけど
それでも普段から若干プチノイズが発生してる
773不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 07:16:41 ID:+z/euI5U
音質はよくなったけど再生のみだから録音に困るな
録音機器とかないのだろうか
774不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 18:51:26 ID:4wFVktDS
スレタイ声出して呼んでこい。
775不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 19:10:25 ID:fBaxAI/M
おーい! スレタイ!
776不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 19:41:50 ID:g456jb9y
おまた〜
777不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 20:45:17 ID:eLssu04D
たしかに録音機器欲しいな〜
みんなで集めようか
778不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 20:57:20 ID:gM/VJbd8
録音は録音でDTM板に専用スレあるだろうからそっちでやってくれ
779不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 23:46:32 ID:iOCgFg6z
nano/sまだはいってこんですねぇ。値上げの影響あるのかな
780不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 01:24:54 ID:VNoIxOzB
友人からUA-25を譲ってもらってヘッドホンアンプ状態で使ってるんだが
UA-25→HPA→HPにしたらやっぱり音質は変わるかな?
781不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 03:41:51 ID:MggJzMwy
そりゃ、途中に機材をはさめば音は変わるだろ
良くなるか悪くなるかは知らんけど
782不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 15:03:54 ID:29hFPm78
某メーカーの人と話す機会があったので、少し聞いてみたけど
海外(韓国)のc/pの高い製品については、確かに価格の割には贅沢な部品を使っているって

でも、音質で言えば、いくら高級な部品を使っていても汎用部品じゃ限界があるって
適材適所には高性能部品も必要だけど、大量には必要なくて
ディスクリート設計の方が音質面では良いって言っていた

まあ、俺個人の意見では、高級部品使っていますって宣伝されるほうが
ディスクリート設計よりもインパクトが強いからユーザがそっちに釣られるのはしょうがないと思うけどねw
783不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 15:32:55 ID:Fj/0X0AR
そういえばディスクリートのアンプはたまに聞くけど
ディスクリートのDACってあまり聞かないねー
784710:2010/05/15(土) 15:48:58 ID:wOiQRuJe
んじゃマランツにHDAM付きのUSBDAC作ってもらうか
…ってもうHDAMって無いんだっけか
785不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 15:50:18 ID:ft15cO41
>>783
「ディスクリート」の意味は分かってるよな?
集積回路(IC)なしでD/A処理するのは、そりゃ難しいなんてもんじゃなかろw
786不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 15:57:00 ID:nCyFXjXF
>>784
っ Audio-gd
787不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 22:02:56 ID:D8tzErL3
>>782
そのディスクリート設計ってどこらへんまでディスクリートになってんの?
788不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 00:26:40 ID:3POyWvun
コイル遅延でバイナリをラダー分割するところまで
789不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 09:15:01 ID:N2NYUmfJ
ナスカの地上絵を描くとか
790不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 10:00:42 ID:SzzBkElC
RAL-2496UT1のDDCのみのまだ〜?(AA省略

待ち遠しくてBRAVOをポチりそうだ…
791不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 13:05:34 ID:EVe2umBu
>>790
DDCのみとを期待というならIEEE1394版も出して欲しい。
ってスレ違いかw
792不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 23:38:47 ID:AMzPCfo3
Audinst の HUD-mx1(アウトレット品で16000円だった)買って
ヘッドホンだけで使っていましたが、PCをメインのオーディオシステム
の近くに移動させライン出力をそこそこ高級なアンプとスピーカーにつないで聞き始めました
アバウトですが7−8万のCDプレーヤー並みの音質かな。十分いけます
ネットラジオのジャズをBGM的に流してるが、とてもいい感じです。
ヘッドホン出力では中高域に多少粗さが感じられましたが、ライン出力は
整った音です。
nano/Sも持っています。低域よりの音で、高域がロールオフしてますが、
ヘッドホンやイヤホンによっては十分使えます。本格システムにつなぐには力量不足
793不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 23:55:02 ID:AMzPCfo3
>792 一部訂正
nano/S で左チャンネルがつないでなかった。
シンバルが聞こえないわけでした
こちらも多少落ちますが、まずまず使える音です。
794不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 00:52:36 ID:s+jn5BKk
レポ乙です。Windows7でもきちんと動くようですしいいかも。
795不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 09:38:40 ID:DPG97q2X
ディスクリート32bit 192kHzDACを画像で見たことがあるが基板だけでレンジぐらいの大きさあったぞw
796不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 10:09:52 ID:YkW7LL4t
ディスクリのほうが音がいいって科学的根拠あるの
797不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 12:56:06 ID:fTmZ2e5d
無い
個人的には音の厚みが出てしっかり感は出るけど
雑味が増える傾向にあるのがディスクリ
798不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 14:58:43 ID:fTmZ2e5d
原因は半田や接触抵抗や線材による色付け
引き回しも多くなるのでタイムアライメントも微妙に違ってくる
799不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 19:04:14 ID:LKxq33Hu
>原因は半田や接触抵抗や線材による色付け

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
800不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 19:36:36 ID:fTmZ2e5d
何言ってんのこいつw
801不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 20:36:49 ID:LKxq33Hu
キチガイをキチガイと言って何が悪い!!

ハンダと線材で色づけって、馬鹿じゃないの?
802不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 20:47:12 ID:fTmZ2e5d
馬鹿には何言っても無駄だと言うことだから反論はしない
803不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 21:37:21 ID:s+jn5BKk
確かに、なんでこんな流れになるのか訳わからんですわ
804不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 07:18:34 ID:lVJjw2Ly
ここはハードウェア板なのでピュア厨は巣にお帰りください。
805不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 07:56:32 ID:oZVkITel
>>801
銀線と銅線の音くらいおまえみたいなレベルでもわかるだろ・・・
806不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 11:49:14 ID:HhCZSa4L
DDCを購入しようかと思っているのですが、
候補としては、RAL-2496UT1、CARAT-T2辺りを考えています。
音的にはどちらがいい感じでしょうか。
807不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 11:54:21 ID:j9urzCZm
マルチすんなカス
808不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:01:41 ID:HhCZSa4L
>>807
すまん
あっちじゃレス得られそうも無いんで・・・
809不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:03:46 ID:oz7t7Ko6
CARAT-T2はコスパ悪いからやめたほうがいいんでは?

リンデマンもコスパ悪いけど、こちらは一定の評価がある
810不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:15:29 ID:1cRpoNSY
>>806
CARAT-T2は買った人がまだ居なさそうだから
レポが欲しいならば夏ぐらいまで様子見では。
811不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:16:18 ID:HhCZSa4L
>>809
ありがとう。
リンデマンはPLL同期だから、どうかなー、と思ってた。
812不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 12:26:15 ID:HhCZSa4L
あ、よく見たらCARAT-T2もPLL同期か。
813不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 01:29:12 ID:YhNRUN7v
CUBEってDAC何使ってんの?AKM?
UCA202から乗り換え検討なんだが光で出せないのよね・・・・

PCM2704の自作キット作った方がいいかな?
814不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 09:06:02 ID:hWUvITrM
>>813
海外フォーラムに忘れたが腑分け画像あった気がする
CUBE PROならS/PDIF(同軸だが)あるよ。

ただ何でバスパワーなのかねほんと
815不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 12:02:30 ID:LeOqpbCg
コスト削減のため
816不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 12:18:30 ID:tYv5Y7vI
コスト削減したら価値も激減してるんじゃないかと疑われてるという
817不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 13:01:12 ID:IKvKd/mI
USB光変換ならM-AudioのTransitが最高!
最新ドライバにするとアップサンプリングで再生し
自分は、かなり良い音だと思ってる。
818不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 13:56:26 ID:ZMZjm/Vo
10万クラスのMDをDATに使い
PC内のV2LAMEを再生するのに丁度いいDDCはどれ?
低音のゴリゴリってするのと切れの良い高音が好きです。
819不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 13:57:37 ID:ZMZjm/Vo
↑DATじゃなくDACね
820不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 16:17:28 ID:tYv5Y7vI
M-Audioはドライバが駄目って印象がぬぐえないんだが最近はよくなりましたかのぅ
821不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 16:34:45 ID:U8NKBtBL
>>820
儂もそれが気になりますじゃ
822不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 11:37:33 ID:RAZdhOul
オリオに6800円でnano在庫あるよ
823不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 17:22:38 ID:UboPllJV
ひふぁせより悪いもんを態々買う必要ないよ
824不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 18:14:17 ID:7b7Id16d
ゲーム用にバーチャルサラウンドのUSBサウンドカードを一つ買ってみようかというところなのですが
2000円以下くらいの安物から買うなら何がいいでしょうか?
825不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 19:02:56 ID:shxlB0JB
ひふぁせて何?
826不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 19:05:52 ID:47GGkUVo
hifase
くにはちとい
のどっちか
827不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 21:16:00 ID:WABiqDBr
>>824
むしろSB Play!以外の選択肢があるのかを知りたい
828不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 22:11:12 ID:Vfb4UOgu
低価格帯のおすすめを聞くと必ずUCA202と返ってくるんだが何かもっと違うの無いの?
829不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 22:19:24 ID:2yy7DR/z
くにはちといって何?
830不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 22:41:11 ID:7b7Id16d
玄人志向のやつとかはだめなんですかね?
他にも1500円くらいのやつがいくつかあったけど画像よく見たらメーカー違っても同じものなのかあれは・・・
SB Play!はなんかいろいろ規格のことは書いてあるんだけど結局バーチャルサラウンドってことなのかな?
疑似5.1chとか7.1chって書いておいてくれないと分からないからダメそうな物につられてしまうw
831不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:15:11 ID:EVKZ+iDb
ここで聞いて良いか分からんが、ちょと教示下さい。

今、オンボの光出力からMDR-DS1000に入力して、ヘッドフォンで聞いているんだが、少しグレードアップさせたいと思っています。
PC−USBDAC−DS1000―ヘッドフォン
|_スピーカ

PC−内臓ボード−DS1000―ヘッドフォン
|_スピーカ

ってしようと思っていますがどちらが良いでしょうか?
特に高音質じゃなくては良いのですが
お勧めのDAC(ボード)とかスピーカを教えてほしいです。
あわせて1.5万くらいで買えれば良いのですが。
832831:2010/05/21(金) 00:16:53 ID:EVKZ+iDb
あぁ、スピーカがずれた・・・・
DS1000につけたいと思っています。
833不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:23:21 ID:5S9VqM/e
USBDACって書いてあるのはDACで良いの? DDCじゃなくて?
いずれにせよ、オンボの光出力を別のものに代える部分に投資するのは
如何なものかと思うんだけど。
予算1.5万を全額スピーカーに使うか、もし今のヘッドホンが安物なら
その買い替えに全額突っ込むか、どちらかが良いと思うんだが。
834831:2010/05/21(金) 00:44:40 ID:EVKZ+iDb
>833
すみません DDCです

オンボを変えても意味が無いってことですか?
これが一番問題かと思っていたもので。
GA-MA69G-S3Hつかっています。


HPはDS1000付属のもので擬似を楽しむかAKG271で聞いているので
変えなくても良いかなぁとか思っていました。
となるとアクティブスピーカに投資って事ですね。
835不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:46:54 ID:/iKy3Vri
オンボの光出力より良くなったって感じられるラインって2万前後でしたけ
836不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:47:25 ID:RlPEYXOu
はっきりいってそのレベルだとDDCとか全く無意味ですデジタル出力ならオンボで十分
全額スピーカでいいと思います
837不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:47:59 ID:yijhzVPL
>>835
よしまかせた
838831:2010/05/21(金) 00:53:15 ID:EVKZ+iDb
今の構成自体を変えなければ、意味が無いのですね
スピーカ買って、その後いろいろいじってみたいと思います。

どうもありがとうございました!!
839不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 02:03:22 ID:bdFE+kq/
icon cubeを長時間つかっていると極稀にですがエフェクトがかかったようなノイズしか聞こえなくなることがあります。
これって初期不良ですかね?他に同じような症状がでたって人いますか?
840不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 10:10:33 ID:LJnjzPPl
icon cube腑分けうpまだ〜

>>839
長時間の使用でそういう症状が現れることはそう珍しいことではないです。
841不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 00:44:27 ID:b2VoJ2ob
オンボで光出力付きってうらやましいな
842不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 01:27:32 ID:DCivHf9G
最近のは結構標準装備してないかい?
843不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 01:28:57 ID:OpCjPed9
>>841
VAIOは殆どそうだろ
844不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 07:13:56 ID:by9AePU/
>> VAIOは殆どそうだろ

んなもん知らんがな
845不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 07:57:15 ID:nwNtBwRQ
ノートじゃついてないのは当たり前だが
自作やショップブランドは標準装備してる

まぁメーカー製PC買っちゃった情弱なんてここにいるわけないよな
846不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 12:17:50 ID:5B+EAK+q
なにが情弱だよ DELLより優秀な素人が組み立てたパソコンなんてあるわけないだろ!
847不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 13:11:20 ID:lRmAq6tf
確かにデルは優秀。
蓋開けたらそのコストカットぶりに息を呑むぞ。
848不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 21:44:27 ID:xOHL246Y
保証なしでDELL買うのは強運の持ち主以外おすすめできないですねぇ
一台はなんも問題ないけど一台は3ヶ月で壊れて中身みたら三流メーカーのオンパレードだし

HUD-mx1のヘッドフォンアンプとしての性能ってどこかに情報ないですかねー
光でデジアンのSA-XR50に出すのでスピーカーはいいとしてHD580で聴くときにどうかなと
849不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 01:04:33 ID:KCWlNSuQ
>>848
AKG702で聴くと、ボーカルの音域が音楽によっては多少うるさく感じます。
DT990ではいい感じになります。
音量については何の問題もありません
line出力の音はヘッドホン出力よりも整っているように思います
850不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:26:03 ID:9hmQgXlv
>>849
レポどうもです。迷っていたら在庫ありから1週間になってしまったし
AKG701とか欲しくなってしまった−^;
851不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:27:40 ID:KCWlNSuQ
>>850
もっと具体的に書くと、HUD-mx1のヘッドホン出力の中高音にはやや荒さがあり、
それがK701/702の中高音の鋭さと重なってうるさく感じられるのです。
また、ヘッドホン出力の音の全体的バランスは整ったものですが、同時に、
低域も控えめです。DT990は低音が強めなので、それでバランスがよくなるのだと思います
DT990が無難な選択かも、、、
852不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 23:40:18 ID:Y8GEilLg
CUBEとUS-122MKIIだとどっちがいいだろう・・・・
そりゃ聴き専スレだからCUBEだろうがレビューとか無くて不安なのよね
853不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 23:53:47 ID:kdgXrFFh
視聴が最強なんだろうけど、電車賃でnano/s買えちゃったりするとそう簡単にいかないですよねぇ
ER-4sとかのちょっと低音が出にくいとか鳴らしづらいとかのはもう
854不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 16:39:28 ID:8keiEw8z
>>852
聴き専にUS-122mkUは扱いにくいだろう
つーか買うならPHONES OUT、LINE OUT別々に調節できる144mkU買っといた方がいいだろと思う
でもやっぱり買えるならCUBEのほうがいいんじゃね
855不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:17:43 ID:WHF+d36c
色々情報を調べたらこんな書き込みを見つけたんだけど、どういうこと?
win7を使ってるから、素直にカード買った方が良いのか。

36 : 夫婦茶碗(アラバマ州)[sage]:2009/12/18(金) 11:12:42.77 ID:dU/VTVdW
VISTA以降でUSBオーディオ選択する奴は情弱
PCIに刺して光出力しろ、USBオーディオは死んだ
856不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:41:06 ID:3wjGoPFM
ニュー速のくだらんレスなぞ気にすんな、
死んだとか意味わからんし。
857不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:44:47 ID:3mRwYr9n
41: 夫婦茶碗(アラバマ州) 2009/12/18(金) 11:53:12.38 ID:dU/VTVdW
DirectSound HAL と Vista あたりで検索かけると情報出てくる
ちょっと負荷変動するとすぐプチプチと音飛び起こす

環境依存の側面もあるだろうけど、ハズレ率高いから避けた方がいい
一度音とびが気になりだす気づく毎にイラッと来る、お勧めできない

ちなみにその続きがこんなん
いろんな意味でヤレヤレって感じだ
858不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:44:54 ID:cYCmkJlZ
死んだかどうかは知らないけど処理の優先度が下がったってのを何処かで見た気がする
859不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:53:13 ID:+6KduCbO
>>858
むしろwasapiで使ってる限り、vista以後の方が優先度は上がってるって認識だったんだが間違ってる?
860不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:03:30 ID:B3CmqEgZ
ニュー速はアレだよ、触らぬナントカにたたり無しだよ
861不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:06:43 ID:btxJ9v74
Vista使ってたしWin7は使ってるしUSBインタフェースでFPSとかやってるけど音飛びなんか皆無ですが・・
862不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:07:47 ID:jsw7qSZS
ヘンなヤツが揃ってるからな
863不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:43:00 ID:8/7+F1pr
音飛びしやすい事は確かだろ
みんな安定しないって言ってるし
俺はXPで例のカーネルミキサー回避で超安定だけど
864852:2010/05/27(木) 02:36:42 ID:ZGn41d5M
たくさんのレスありがとうございます
CUBEは無理でしたが144mk2は視聴できました!
気に入ったので買ってきました(予算オーバーですが)

何かドライバソフトが常駐しているみたいで常時Core2でCPUを5%ほど使用してるみたいです。
試しにFPSなどの負荷がかかるソフトを実行してみましたがまったく音飛びしません。
これはある意味聴き専に向いているのではないかと思いました。

補足:US-144L(旧版?)とやらも中古であったので買ってきました。個人的にはこっちの方が使いやすいかな?
865不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 05:35:15 ID:zw6hadS/
>>859
ラトックの社長のとこ見れば書いてるけど、
vista以降でUSBドライバの優先度が下がったので、
環境によっては音飛びしやすくなった。
でも、クレーム入れたら7では改善されたとか云々。
866不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 08:46:09 ID:+6KduCbO
>>865
 USB Audioで問題なのはいろんなアプリケーションが動作している場合、
Isochronou転送用のパケットが用意されていないことがあるということです。
また、WindowsもMacOSもUSBのミニポートドライバなどが
特権モード(Kernelモード)から優先度の低いユーザモードに移されてしまいましたので、
PowerManagementなどの特権モードで動作するドライバにPacketデータのセットが邪魔をされてしまうことがあります。
これらの問題が「ブチッ!」という再生時の音切れの原因のひとつになります。
実際にWindowsVistaではNEC製USBコントローラを使用した私たちの製品(PCIボードおよびCardBus Card)の動作が非常に遅くなります。
いろいろ調査したところMicrosoftのPowerManagementドライバが常時USBコントローラ(OHCI/EHCI)を監視しており
バルク転送などの動作の邪魔をしていることがわかりました。
でもMicrosoftからは「悪ぃ、悪ぃ、 Windows7では直しておくよ」という回答でした。
約束通りWindows7では修正されていますがVistaユーザはどないすれば....


この辺りか
vista限定で環境によってはって意味では間違いじゃないのね
867不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 10:14:28 ID:OWJlGssx
でもいまのPCってPCIが減ってるから多少負荷があってもUSBの方がアドバンテージあるんじゃないかなぁと
地デジのPT2とEMU1212刺したらドーターカード入れるとこないし熱持つカードが隣接するしで
868不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 13:03:02 ID:9tWciofR
>984 :不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 22:51:17 ID:Xo8/4MYB
>Vista (32bit/64bit)でのUSBオーディオの音飛び・遅延対策についてまとめてみた。
>
>Vistaではオーディオのハードウェアによる再生支援機構がなくなった(DirectSound HALの廃止)。
>その影響をもろに受けたのがUSBオーディオデバイスで、多少の負荷によって再生時に音飛びや
>遅延が発生することがある。Vistaではリアルタイム性を要求されるソフトウェアのためにMMCSSと
>言う新しい機構が用意されたので、MMCSSを利用するようにソフトウェアを書き直せばよいのだが、
>現状では対応しているのはWindows Media Playerくらいしかない。さらに、そのMMCSSもチャチな
>ものであり、Windows Media Playerを使うとネットワークの転送速度が劇遅になるなどの副作用
>がある(ソース ttp://blogs.technet.com/markrussinovich/archive/2007/08/27/1833290.aspx )。
>どのみち、VistaにおいてUSBオーディオの不具合を回避するためには、たえでさえ遅くてイライラ
>するVistaのパフォーマンスをさらに下げる方法しかない。
>DPC Latency Checker (→ ttp://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml )で赤のラインを
>ちょくちょく越えていると音飛びが発生しやすい。
869不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 14:03:41 ID:gKVR0szL
Win7 64bitでUCA202使ってるんだけど2時間くらいで勝手に電源が落ちる
なんとかならんのか
870不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 14:49:31 ID:NEPCUY4S
SBDMSXはVista以降クリのドライバを入れたとたんどう頑張っても音飛びが発生してたな
だから販売終了したんじゃないかと思ってるが
871不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 14:56:40 ID:ngUP/G7f
7 64bit使ってるが、音飛びとかプチノイズはまったくないなぁ。
872不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 15:17:26 ID:SqqICROt
SBDMSXは価格からするとかなり良かった
零細メーカーには出来ない価格だな
KAF-A55とかもボッタクリ弱小メーカーなら3倍の値段でも無理だろう
873不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:37:32 ID:Y4zXSzQa
SBDMSXをvistaで使ってたがノイズや音飛びが酷かったなぁ
俺のPCとは相性が悪かったのか
問題なく使えてる人がうらやましい
874不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 18:25:59 ID:/lzSWXTo
>>869
うちでは大丈夫だぞ
オンボと相性問題とかじゃね?
875不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:06:22 ID:WX6YJGXZ
速報!iPadでUSB DAC使えます
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/151352066.html
876不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:33:33 ID:ASYAJIDO
ipadで原音こえるか
877不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:42:03 ID:yCV5+Vma
DenDACワロタw
878不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:47:39 ID:WX6YJGXZ
予想通りここの住人らしい食いつきだったw
879不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:25:13 ID:ridNKUz9
まあでも、こういう使い方には最適だろw
880不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:27:54 ID:tsnvZwlR
DenDACが世界標準になる日も近いな
881不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:30:52 ID:07rWq9fm
SB Play!とどれくらい差があるんだろ
882不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 03:17:38 ID:S495SySt
>>875
こりゃいいねw
dendacの売り上げも増えるといいなww
883不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 03:28:09 ID:WX67gnAi
駅とか電車の中とかで原音超えてる人見かけたら、笑いを堪えきれる自信が無い
884不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 03:51:37 ID:S495SySt
>>883
dendacのことを全然知らない人は無反応だろうが、知ってる人は(・∀・)ニヤニヤ
885不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 03:52:57 ID:fGyy/ueD
つかdendac使ってるのなんてお前らくらいだろ
886不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 08:11:04 ID:+fgzzze5
iPad自体でかいしnanoぐらいのサイズでも俺はいいかな…
887不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 09:29:36 ID:FIo6zR3T
そうなんだよね。あの中途半端な大きさに全く興味が湧かない...
888不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 09:48:27 ID:rZiFgQDO
DenDACは値上げしてしまったのが痛い
まぁ超小型なので便利といえば便利なやつなんだけどね
889不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 09:56:49 ID:h0yMrgDO
iPadのほうが音よかったりしてw
890不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:08:51 ID:7yD5iApy
少なくともDacICの性能はiPadのが良さそうだがな。
891不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 12:02:05 ID:PcoIM1JH
SE-U55SXとスピーカーを買う予定なのですが、スピーカーで迷ってます
実際にSE-U55SXを使ってる方、組み合わせてるスピーカーと感想を教えていただけませんか?
892不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 13:00:27 ID:PUZBG1vb
アクティブスピーカーは全部ゴミ
893不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 13:25:14 ID:WIzQmybK
>>891
PM0.4n
894不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 15:08:46 ID:EbEY+hum
パッシブスピーカーは全部ウンコ
895不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 16:04:12 ID:PL+9y+UB
まことかっ!?
896不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 16:25:35 ID:VF/XgPsN
アクティブスピーカーがうんこじゃないのか?
897不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:10:00 ID:fsLJBLNA
それを言ったら業務用スピーカー全否定だぞw
898不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:21:59 ID:lxMV9qU0
>>897
スタジオで大きいのから小さいのまで多数使われてるからねえ
899不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 01:07:33 ID:lujx9iap
ユニットの近くにアンプなんぞ入れたらノイズで滅茶苦茶になるだろう。
900不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 01:11:12 ID:taTFjxqT
つ 「パワードスピーカー」
901不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 02:50:53 ID:IbwXA4sr
はあ?
902不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 02:57:41 ID:SWrwITxQ
>>899
ノイズまみれの環境でマスタリングされた音源を聴いてることになるぞw
903不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 15:09:41 ID:ir4UYQuV
秋月の700円の買ってきます
これで僕も皆様の仲間入りですね
904不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 18:18:14 ID:vP2GBN6Q
Win7ノイズは無いが、たまにデバイスを見失う。
905不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 00:35:18 ID:Hc4023n+
どちらもメリットデメリットあるぞ
パワードスピーカーはアンプ内蔵で接触による劣化とケーブルによる劣化が避けられるから鮮度感は抜群だ
変わりに振動による影響が少しだけある
906不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 01:20:53 ID:sV0Eu76O
iPadに裏技? USBオーディオが使用可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100531_371178.html
907不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 01:26:16 ID:QKzevwj4
>ただし、iPad単体で使うのと比較すると、バッテリの減り具合は少し早くなるので、要注意。
>厳密にテストしたわけではないが、感覚的には倍くらいのスピードで減っていく感じだった。
DenDACつなげっぱなしは無理か…
908不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 07:24:49 ID:7mYnNncM
そういうずるい真似をする人間は、人間としてダメですよね。
909不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 07:27:08 ID:f3R0Y6Ou
ipadの充電って、そのUSB繋げてるのと同じ端子を使うんだよね?
910不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 11:54:14 ID:knqhEX9n
USBバスパワー駆動なんだからiPadにくっつけたらそっから電力供給するに決まってんだろ
素直にポタアン繋げとけよ
911不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 17:57:32 ID:8ERVcGce
>>906
これは良さそうですね
912不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 20:12:59 ID:QKzevwj4
>>910
iPadにHiFaceつなげてポタDAC+HPAとか夢が広がるじゃないか
913不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 21:09:52 ID:FoVtqKFO
DP-U50をもう10年近く使ってるので、そろそろ新しいのに買い換えようと思ったのだが
最近のUSBオーディオってシンプルで小型の奴ばっかで、オーディオ用アンプみたいな
ごっつい奴は絶滅してるのか
音質とかは細かいことは言わんから、でかいボリュームつまみ+音量を表示してくれるディスプレイが付いてる奴が欲しいんだが
微妙に惜しいのがKAF-A55くらいで他は候補になるのが全く見つからん
914不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 21:14:13 ID:QKzevwj4
USB入力付きAVアンプが一番近いかもしれん
915 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 21:22:48 ID:OeHDZIbI
むしろパソコン本体にボリュームつまみとディスプレイをつけてはどうか
http://www.links.co.jp/items/antec-case/fusion-remote-pc.html

スレチすまん
916不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 22:05:32 ID:ps/BTcDV
>>912
iPADってドライバ無しで認識するものしか使えないから
Hifaceはその時点でアウトなんじゃないか?
917不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 22:08:26 ID:Q0X5x14L
OSが自動的に組み込んじゃうやつで鳴らないのかな。Winとは違ってダメなんかな
918不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 22:21:43 ID:xbHUkMCI
>>913
DP-U50か。数年前に電源コンセントにつなげたら、ディスプレイの閃光とともに沈黙してしまったので
>914と同じ考えでAVアンプを探したよ。音量やDSPをPCからコントロールしたかったけど、そんな面白おかしい
機能の付いてるのは無かった。HRTFを手動で設定とか、YAMAHAらしいキワモノだったなー。懐かしい。
919不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 23:12:26 ID:U1/jdb+S
DAC+アンプ+USBは流石にニッチだろ
ヘッドホンアンプならよく見かけるが
920不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 23:17:48 ID:dvFwZ9jG
ラステームぐらいしか思い付かないなそれ
921不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 03:26:44 ID:/TJX+g98
スタジオやってる人に聞いたんだけどバスパワーもセルフパワーも大差ないっていってたが本当なんだろうか
922不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 06:01:36 ID:ni9HliQ9
プロもピンキリ
923不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 08:35:35 ID:6JoJfPUf
ジブリだってカラーだってスタジオだからな
924不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 09:49:42 ID:2AK0zJtd
スタジオ機器で使われるようなUSB機器って電源周り考えられてそうだから一理あるかも
925不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 11:06:55 ID:29Pktnkh
「大差ない」って言った相手にもよるだろうけどねえ。
自分たちの仕事ではその「差」を大事にしてるのかもしれんよ。

「このオプションのスポイラーっていうのは、つけると走るのに差が出来るんでしょうか?」
「まあ、大差ないですね。気分の問題ですよ、奥さん」

みたいな感じ。
926不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 12:36:39 ID:07gG+10D
このイボイボっていうのは差が出来るんでしょうか?

まあ気分の問題ですよ、奥さん
927不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 12:57:05 ID:sF7XlHT1
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002KV3UY

これとか、AFiNA VH-7PCみたいなのがありな人ならけっこういけるかも?
1500円でおつりくるし
928不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:57:22 ID:Lf3Awd49
おう、光出力ついてる奴でとにかく安い奴教えろや
こちとら至急必要なんでい
929不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 16:08:27 ID:iXyxiMI2
930不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 09:27:00 ID:wVqXZm/1
もいいよWin+itunesのWASAPIでいいわ
931不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 09:30:16 ID:62Rmhsb2
条件にこれ以上なく合致してるのに
もっと安いのがいいのか?
932不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 13:39:15 ID:cNSeecwe
オンボードよりマシなのか劣化版なのかが気になるところ
933不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 15:45:02 ID:DFWNGLC1
うちはVAIOのTypeRなので、ちまたに出回ってる2〜3万のDACより高音質なのが泣けてくる
934不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 17:04:12 ID:V2YJ639O
>>929
ネットで買える奴教えろよ
早くしないとやべえんだよ
935不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 17:17:25 ID:Qq6DtScW
知るかバカ
936不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:21:31 ID:IKWhJpjL
早くしなきゃならんなら尚更買いに行けよと
淀でも祖父でも置いてるだろ
937不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:39:39 ID:6Nt/QIkr
CUBEの内部はまだなのかい
938不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 00:07:00 ID:Cn3l3kvz
>>169
hifaceの周波数問題で困ったので、製造先に聞いてみたんだけど、
実際の周波数に限らず、常時48khzの周波数情報を含んでるらしい。
チャンネルステータスビット関連調べてみたら、96khzなど48khz以上の
周波数情報を含ませる規格はないらしく、192khz対応の新しいDACではOK
なのは周波数情報無視するからだそうな。
おそらく44.1khzのみ対応の古いDACだと48khzは対応外で認識しないんだろう。
ちなみにうちのMDデッキは表示が48khzで、内部は44.1khz処理っていう変なことになってる。

hifaceは周波数情報以外にAMDの最近のチップセット(おそらくAM2以降)だと、USBの相性で
再生音にひどいノイズが入るほうが問題。
一応NECチップ搭載のUSB増設カードで直るみたいだけど。
939不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 00:23:50 ID:gJhrNd1b
>>938
どーしてもhifaceの相性で悩むなら、
販売元さらには代理店に「どーしても再生できない。周波数情報問題なんて製品情報に無かったよ」って言ったら、
しつこく言ったら、返品に応じてくれるかもよ。
自分は結局、新しいDACを買って使ってるけど。
940不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 00:27:06 ID:5wImsGJ2
ノートPCだと回避不能だとすればリコールというかPL法に抵触しそうだよねぇ
941938:2010/06/05(土) 16:02:08 ID:Cn3l3kvz
>>939
俺はNECチップだと回避可なの知らないで、VIAチップのUSBカードで駄目だったの解ったときに
マザボnVidiaチップのに変えちまったから、一応再生できてる。
なんだかんだで安定したら音はいいのだけど、安定するまでが長かった。

>>940
製造元、販売元両方にAMDのチップ問題書いとけって言ったのに未だ書かれず。
良くも悪くもガレッジメーカーだよな。
942不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:26:58 ID:c/gD+PnP
USB-DDCをHiFaceからアップグレードしようとしたら何がオススメ?
いっそFIreFaceかHD-7Aまで突き抜けちゃうほうがいいのかなー
943不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:36:26 ID:p2+7Knjk
96KHzまでのDDCならリンデマン
944不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:52:29 ID:VPFp3658
945不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:24:11 ID:HMgU25C8
乾電池の種類で音色が変わるオーディオ記事来るな
946不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:30:11 ID:xk15psdk
新たなコピペ誕生の予感
947不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:35:48 ID:1NEJjGp8
とうとうエネループをエージングする時代か
948不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:39:27 ID:U1vvsyiS
組み立てキットなんだw
949不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:02:59 ID:lJjK6euD
楽器界だと電池で音が変わるのは常識だぜ
プロにもなると電池舐めて音の傾向がわかる
950不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:06:56 ID:KqQRpj++
嘘をついてる味だぜ
951不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:51:53 ID:UKgSFEFy
>>944
高いよコレ
952不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:30:47 ID:WJjMMhNd
RAL-2496HA1と別売りアダプタRSO-AC05-10買うより高いし
ちょっとなんで発売されるのかよくわからない。まじでエネループで音良くなるとか?
953不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:39:41 ID:+yiCtHp7
本命のDDCが来るかと思ったのに
954不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 07:23:21 ID:PBN0/y9m
調達しちゃったチップor基盤をとにかく処分しようってことかねぇ……
955不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 10:30:03 ID:V/VuubXb
え? みんなエネループのエージングしないで聞いてるの? だめだよー
インプレぶれるよ?

956不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 10:46:53 ID:EVRNE1PI
オーディオクオリティのクリーン電池発売決定!
957不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 11:13:41 ID:IFTNlODm
>942
中華のMonitor01USD
958不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 11:22:49 ID:wYJ/cE32
>>950
9V電池の端子を舌で触ると"ピリッ"とするのはご存知ですよね?
このピリッが"辛い"と元気のいい音、"甘い"と中域の目立つ音になります。
私はいろいろな銘柄の電池を集めて、舐めるだけで電池の音の傾向がわかるようになりました。
959不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 11:35:49 ID:jLX/PUqb
>>957
すいませんMacでした。。たしか01USDは珍しくMacドライバないんですよね
リンデマン2496って中は特別なことしてなさそうだけど高評価なんだなあ
960不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 11:37:13 ID:f16rOkPT
いいこと思いついた
UCA202の中身出して豪華なケースと電源にしたら3万ぐらいで売れるんじゃね?
961 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 12:09:46 ID:93UussJG
豪華なケース作るのに金かかるから、高級オーディオ機器は高いのよ
962不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 12:12:26 ID:V/VuubXb
>>960
アホですか? 300万の値付けしないと売れるはずないでしょ。
963不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 15:27:44 ID:Ru4SyntB
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
964不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 19:30:25 ID:ctTXwpQv
荒らしばっかり
965不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 21:00:05 ID:3pN6gVTW
>>958
凄いね
一番いい音がする電池は?
966不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 21:44:30 ID:7bY9lQCS
バッテリー駆動できるのにUSBだけって微妙だな
967不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 01:52:31 ID:4kdriugk
ラトックのDCCオンリーまだ〜?(AA略)
968不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 01:54:19 ID:skecLczU
うむ
969不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 13:19:22 ID:wEAszUBt
970不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 13:27:53 ID:oqVZJcjO
シンプルでいいね
971不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 15:03:42 ID:P+b61K4A
>>969
基板の作りはいいだろうね。。4層で。
972不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 15:12:30 ID:23XGjsRk
973不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 15:45:59 ID:4vRZsKGJ
これで8900円は安いなあ。
974不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 15:54:21 ID:6buFEeVi
後継きたか、中身は海外レビュー待ちかな。
975不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 15:56:22 ID:L6z9DOQa
実売5000円切ってくださいお願いしますた
976不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 16:17:03 ID:hnhaXh50
機能面だけ見るとかなり安いな
977不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 16:58:06 ID:Kg6Lp3Oy
単体DAC・HPA動作がなくなったのは残念
でもデザインは良くなったし、低価格帯の定番になりそう
978不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 17:31:26 ID:cYcPHadh
この価格帯でので一人勝ちな予感
979不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 19:54:44 ID:iZRxjMgL
SB-DM-SXの後継って位置付けで良いのかな。
しかしこれ入力切り替えどうすんだ?
SB-DM-SXみたいにセレクタっぽく使えないなら要らないなぁ。
980不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:05:51 ID:pC/dQLK7
再生リダイレクトをうたってるぐらいだし、mixして出力がデフォルトなヨカン
981不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:17:59 ID:qDvP4N1J
HP-A3欲しいけど予算の関係で結局1万以下になっちゃって
あぁいう見た目が大好きで全面にVolがあるのが理想の俺ホイホイですか
982不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:26:01 ID:Kg6Lp3Oy
SB-DM-SXはVistaのみ再生リダイレクト非対応となってるし、
>アナログ及びデジタル入力した信号を直接デジタル出力することはできません
という記述もあるから、本体にはミキサやセレクタが一切なく
入出力は全てUSB経由でWindowsのソフトウェアミキサ任せじゃないかな
983不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:26:48 ID:L4s9Z/2S
これすごいなw
984不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:30:51 ID:87kUkz3u
単体機器としては使えなくなったから制御は完全にWindowsまかせでしょ。
そういう面ではSXから退化してる。
985不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:49:51 ID:F9RRkxwj
最高品質クラスのDA/ADコンバータって何かな?
TitaniumHDみたいにPCM1794だったら迷わず買いだけど
986不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:12:57 ID:RWJPyjzX
>>985
htt?://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/da/mimesis_20_alize.html
987不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:57:52 ID:8IfLk3RN
ゴールドムンドのDAコンバータ?
リンク付け直してあげようかと思ったけど製品ページPDFしかないみたいだから止める
988不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:12:02 ID:wnhYr7AG
2000円位の奴はどのスレ?
989不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:18:25 ID:l8DmDWkx
ここで良いんじゃね?
ただスルーされると思うのでもうちょっと出してUCA202でも買っとくといい
990不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:22:58 ID:7B3ai24Y
nano/S をノートPCにつなぎ、ソニーの2千円ぐらいのE931?で聴いている。
BGM程度のつもりだったが、これがかなり聴き応えのある音で満足
nano/Sは低域が持ち上がりぎみなので、低域の強いイヤホンだと合わないかも
991不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:53:06 ID:VSSVQEbh
>>972
くそnano/Sの値上げに釣られたばっかりに予算が回らん
992不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:13:59 ID:Km8Oy2HA
993不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:33:08 ID:ZWtJu//S
なのすー
994不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:39:59 ID:GvMFjMe1
次スレ立てる?
995不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 01:09:54 ID:V33y7Lhd
>>4どうするの
nano/sとか>>972とか
996不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 08:36:07 ID:aEd7x0KC
この際だから入れた方がいい気がする
997不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 10:56:47 ID:weaHwfNr
>>4とは別に新作まとめみたいなのにするとか
998不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 11:29:29 ID:V33y7Lhd
【聴き専】USBオーディオデバイス 26bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276223280/

とりあえず立てたので>>3以降はお任せします
999不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 13:13:33 ID:ih8tDqZJ
1000不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 13:14:39 ID:ih8tDqZJ
【聴き専】USBオーディオデバイス 26bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276223280/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。