有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 34
1 :
不明なデバイスさん :
2008/09/21(日) 23:04:50 ID:fjBFMU2j
2 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:05:12 ID:fjBFMU2j
3 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:05:33 ID:fjBFMU2j
■■よく話題にあがるルータ おすすめ候補【機種数:1】
アイ・オー・データ機器 ETG-R 定価 \19,800 実売最安 \15,300
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/etg-r/ セッション数:2800
発売当初はギガ対応のはずが速度がまったく出ないという問題を抱えていたが、
ファームウェア 1.10 で速度が改善された。(下り500Mbps、上り400Mbps弱)
また安定性についても特に問題ありとの報告を見かけない。
(筐体は結構熱を持つようだが、夏場を問題なく乗り切った模様)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ機種。
但し、WAN側がギガに対応しているプロバイダ(例:eo光の1ギガコース)で
なければ、無意味にオーバースペックであるので注意。
RV-082は現状新品での入手が困難なのでテンプレから削除した。
4 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:06:20 ID:fjBFMU2j
5 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:06:41 ID:fjBFMU2j
6 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:07:28 ID:fjBFMU2j
>>6 > ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの
> 古河電工 FITELnet-F100
いいかげん、この根拠のない一文は消せと言うに
9 :
不明なデバイスさん :2008/09/22(月) 01:41:47 ID:3OEL6PoQ
アライドテレシス CentreCOM AR260S V2 も仲間に入れてやってくれ。 2万円台前半で買える。
>>9 これの前のAR260Sが今近所の中古ショップで売ってるけど、どう?
RT58iは新品3万以下だとちょっと厳しくないか。 実売で3万ちょっと超えてるだろ。価格.comでも最安値が3万を超えてる。 「3万程度」に変えたほうがいいんじゃないか。 3万以下だと、俺としてはMR-OPTG5あたりのがお薦め機種になるがなぁ。 一部の店じゃ3万超えてるが、大抵は2.5万〜3万ってところだ。
12 :
9 :2008/09/22(月) 13:55:28 ID:mTyArSuk
新スレ立てるヤツは大概テンプレ検証なんてしないからな。
>9 最近Ottoに並んでいる\5000の中古買ってみたけれど、いいねぇ。 金属筐体で全然熱持たないし、サイトの方に色々使用例・設定例載っているので、 鯖公開とかやりやすかった。
不特定多数の人セッションをはり、大容量ファイルをアップロード・ダウンロードするソフトを利用しようと思います このなかで安定しそうなルータはどれでしょうか? BBR-4HG・NP-BBRL・ETX-R Bフレッツハイパーファミリーで使用します。(現在ADSL) 今使っている無線ルータを無線AP兼ハブにします。
> 不特定多数の人セッションをはり、大容量ファイルをアップロード・ダウンロードするソフトを利用しようと思います どう言い換えても中身は同じ P2Pですね
>>14 アライド260s いいか?
俺が使った中では最悪。FMXの方がまし。
MTUブラックホールも出たしISPとの接続できない状態もあった。
さすがコレガだと思ったけどな。今2台あるけどVPNパススルーも出来ないので使い道が無い。
BitTorrent で Linux の iso image 落とすくらい許してやれよ。
自分で開発したUNIXを配布するのか、そうかそうか
Wikiにある YAMAHA >>> 牛 >≒ NEC >>> ||越えられない壁|| >>> >>> IO > COREGA > PLANEX マイクロリサーチがないのは何でだ!
>>21 牛がそこってありえんわ・・・牛≒IO≒コレガだろ
>>22 賛成。ここの板もそうだが牛の評価って使う人ですごく違うみたい。
おれも牛≒IO≒コレガ≒プラネックスで良いと思うよ。
最大評価しても、牛≧IO≒コレガ≧プラネックス
値段の割にはまあまあ程度だと思うけど物足りない製品。
ヤマハがトップなのは業務用だけど淀橋なんかでも見かけたように入手しやすいからだろうな。
RT58iみたいに安いのもあるし。
あとNECは業務用と家庭用と両方あるから位置決めは難しい所。
マイクロリサーチは業務用の最低ランクだろうか。
オムロンと同レベルかな。但し設定途中でリブートで停止するのは業務用では致命的。
いくらなんでもコレガが牛と同等なんてありえんだろwww
使ったことがない物を同等評価してんじゃねーよ
26 :
15 :2008/09/23(火) 07:49:28 ID:z3pdytr8
ヤマハなんてヲタが盲目で推奨してるだけだ。 「俺は業務用のヤマハルーター使ってるんだぜ」のオナニー用。
クライアント数数百程度のネットワークならYAMAHAでちょうどいい感じだけど このスレ(一応家庭用だよね?)だと無駄にオーバースペックではあるね そいやRTXxxxxじゃないYAMAHAの奴って最近見ないけど、新機種作ってないのかなぁ
RTX1200は高すぎるからRT58iの後続機が出て欲しい
32 :
22 :2008/09/23(火) 21:51:28 ID:pbGN7+FF
>>25 メーカーが違うので同じ物では無いが
3社とも買って使ったよ
・IO 無線ルータ ハングアップ頻発 無線ゆえに仕方ないと妥協 ほとんどOEMなのでファーム更新が遅い
・バッファロ LANボード 回路設計か使用部品がなってなく電圧異常でご臨終
・バッファロ 有線ルーター 接触不良・ハングアップ頻発
・コレガ 有線ルータ 購入間もないので今のところ異常なし ファーム更新が遅い模様、内部ルーティングソフトの設定少な目(弱い?)
俺が使った限りだと YAMAHA>マイクロリサーチ>>||超えられない壁||>>NEC(家庭用)>>>||越えられない壁||>>>コレガ≒プラネックス だけどな。 牛とIOは使ったことないので知らん。
NP-BBRLがどんなに良い製品か知らんが、 あのデザインでは、絶対に家に置きたくないな。
というか、ルーターに関しては (ルーターでなくてそうかも知れんが)
同じメーカーの製品でも出来不出来にかなり差があることを考えると
単純にメーカーで>な比較してもあまり意味ない
なので結局
>>2 >>3 >>6 みたいに、製品名を並べるしかないと思うよ
ここまで評判悪いと怖いもの見たさでついコレガを買ってしまう俺様
>>36 ゲームしない、サーバしない、P2Pしない、程度なら
いかにコレガとてまともに動くよw
メーカーだけで判断するのもあれだぜ? ○○の奇跡と言われた名機もあるからな
PCが4台あり、 PC1と2をプロバイダA、PC3と4をプロバイダB、のように固定で振り分けたいと思ってます。 マルチセッション対応のBHR-4RVで出来ると聞いたので、買って試したのですが、 接続後にプロバイダが突然入れ替わったりして、とても使い物になりませんでした。 確実に固定で出来るものを探しています。 もしくはルーターが2台必要なのでしょうか?
>>40 その設定でやって、入れ替わりを確認しました。
改めて過去ログをよくよく探すと、同じ内容の報告があったので、この機種自体が駄目みたいです。
4RVは持ってないので、具体的な設定はわからないけど VLAN、ソースルーティング、スタティックルーティングのいずれかで、できないか? まさか、これらの機能が一つも無いのなんてことは、いくらなんでもないよな。
>>42 クライアントのIPは固定にしてます
>>43 >>40 で出来るということになってます。
でも最初だけで、いろんなタイミングで切り替わってしまい
ルーティングが正しく機能していない感じです。
MR504DV を検討してるんですが、熱暴走とかせずに安定してますか? 是非利用してる人の意見をお願いします。
wan 2ポートで別々のISP回線(eo光マンションタイプのpppoeとCATVの生イーサ)につなげて ロードバランサ機能で帯域広げたいんだけど 熱暴走等で停止せず動作が安定していて各ポート1GbEで今時の最低限の機能がついてれば文句は在りません 使用用途はエミュ鯖、ゲーム鯖を予定しているのでセッション数が必用なのと 時間帯により接続数がちがうためバッファがそれなりに重要になってくるんじゃないかと思います お薦めのルータはありませんか? 予算は6万前後をかんがえていますが、上記を満たせるならできるだけ安い方がいいです
49 :
不明なデバイスさん :2008/09/24(水) 20:21:33 ID:sWEYivZl
4RVを価格.comで注文した^^ 到着楽しみ^^
>>48 もう少し待てばRTX1200が出てくる。予算はちょっとオーバーするけど
おもちゃルーターに何万も出すのはやめとけ。
>>46 俺が使っていた範囲では熱暴走はなかった。
というか色々なルーター使ったけれど熱暴走なんて経験ない。
コレガとかIOやメルコなんか使ったことないからかな。
ba8000なんかあちちでも屋根裏の40度環境で平然と動いていたし
ar260sなんかさわって冷たい。
yamahaやomronも熱くはならないな。
ロードバランサついてるのって中規模企業向けの業務用しかないんじゃね
>>46 MR504DVだけど、客先に10個くらい導入してる。
2年以上経つけど、VPNについてもPPPoEについてノントラブル
自宅でも使ってたけど、ほぼ問題なく動いてた。
ほぼ、というのはPCによって接続先ISPを切り替えたかったんだけど、
どうも挙動がおかしかったことと、PPTP、IPsecで使用するISPが先頭に設定したISPでしかできない、
という縛りが嫌だったのでRTX1100に替えた。
まぁVPNとか考えずに普通に使う分にはもったいないくらい安定はしてる。
外殻が鉄なので、触るとそれなりに熱を持ってるように感じるけど、それが原因で落ちたこともない。
こんなんでいい?
>>54 46です。あり。
ルータが熱くてDNS機能とDHCP機能の部分がしょっちゅう止まるんで、
そこまで安定してるなら買うことにします。
で、別にコマンドラインじゃなくたってweb上で設定変えられるよね?
(オムロンのページに行ったらコマンドラインばっかり載ってたから)
10万以内でセッションベースのWANロードバンラス機能があるのは、 今のところAR550Sだけなのでしょうか? RV-082やRTX1200は応用としてWANロードバンラスができるようですが パケット毎のようです。 他に10万以内でWANロードバンラス機能のあるブロードバンドルータはありませんか?
NATテーブル糞仕様のWR7850SよりましだろうとうんこレガのWLBARAGS-P中古1500円で 買ってきたけど何このPPPoEの遅さ(有線) orz フレクスもラディッシュもくそみそ・・・ 今作業中なもんで、PC再起動出来るようになったらRWINの調整やりなおしてみる。
>>56 大抵は回線をこれ以上高速化出来ない場合ロードバンラスとかに手を出すんじゃないの?
回線を高速化するのを先に考えた方が良いんじゃないかな?
いえ、回線の高速化は一番最初めに考えたのですが今以上のコースはありませんでした。 また、既にインフラが施設されているため変更するには結構なお金と手続きと人員が必要で、 それなら複数回線とルータでまかなったほうがコストは比較的かかりません。
>>57 コレガなんかただでもいらない。
おれはこの前のヤフオクMR504を\2,000ぐらいでゲットしたぜ。
絶好調だよ。
61 :
54 :2008/09/25(木) 21:09:03 ID:Pg/db7ek
>>55 GUIでも設定できるけど、ちょっと特殊な部類に入ると思う。
とっつきにくいので、コマンドは初めてだとしても、その方が設定しやすいと思えるほど。
今はRTX1100に変えてはいるけど、オクに出すのも面倒なのでそのまま保持してる。
>>59 回線増は無理なのね、失礼
48=56かな?もし48=56ならAR550Sとかで出来るの?
クライアントが多くてダウンロード速度アップに負荷分散ってのは知っているが
外部からのアクセス(WAN回線2回線)を負荷分散?あまり聞かない負荷分散だね(回線断の予備とかWEBサーバーとかの負荷分散は知っているが)
とりあえずAR550Sの「WANロードバランス機能」の文章読んでもクライアントの分散化しか説明無いんだけど・・・
>>61 >GUIでも設定できるけど、ちょっと特殊な部類に入ると思う。
そこらあたりwksk頼む。
>>64 用語の使い方や、設定方法の意味が分かりにくい事がある。
WAN→LANのNAT設定を一つでも追加すると、いきなりLAN→WANへの通信も全部止まってしまったり
(設定したNAT以外は拒否される仕様のため。LAN→WANは全て許可する設定を明示的に入れればOK)
まぁ、コレガとかバッファローとかプラネックスあたりのGUIに慣れてる人は間違いなく戸惑うと思われ
CUIの方が明らかにてっとり早いと思えるよ絶対。まぁそのGUIも慣れればいいんだろうけど、
GUIで設定したフィルタやNAT設定は再起動しないと反映されないが、CUIでやれば再起動しなくても反映されるし。
という感じ。
どちらにしても、今や中古で1万円以下で手に入るものにしては良い製品だとは思う。
>>65 d。参考になった。ありがとう。
まあなれれば問題ないか…
下宿でインターネットしていて頻繁にルーターが落ちるそのたびに誰かが、 下駄箱の上の電源抜いてルーター再起動しているのですが、 こんな環境に最適な機種を教えてください。 Bフレッツ光100M ぷらら(エロサイト入れない) コレガの1万円程度のもの 12人で回線共有 共有ソフト やりたがっているやつ多数 大学の授業連絡等をインターネットで確認をするのでかなりつらい。
>>67 OPT100Eは、どうだろうか
QoSで1人頭の帯域上限を設定するのダ
と思ったけど4つのポート毎だから駄目かw
タグベース出れば?できるっしょ
71 :
不明なデバイスさん :2008/09/26(金) 01:41:34 ID:4gXhaBxy
NP-BBRLをVistaUltimateで使おうとしたんですが、設定画面さえ出てくれません IPの自動取得になってるんですが、これは初期不良として送り返したほうがいいですかね?
>>67 業務用のリースバックのものが安く出ているから
それの方が良いんじゃなかろうか。
IX2015やSIR RTX など
>>67 P2Pは捕まるよ。個人情報漏れたり、誰か捕まったりすると、管理者は捕まるかどうかしらんがめっちゃ怒られるよ。
P2Pしたいやつは自分で回線(モバイル回線?)用意しろと言えばいい。
76 :
不明なデバイスさん :2008/09/26(金) 11:22:55 ID:piA/771b
マイクロ総研のSuperOPT-GFiveかヤマハのRT58i でのルーターを買い換え検討してます 性能的には同じでしょうか?
>>76 釣り? マジなら「同じと感じた点」を箇条書きで書いてみ チェックしてやるよ
78 :
不明なデバイスさん :2008/09/26(金) 11:48:28 ID:piA/771b
いや釣りじゃなくて選択としてです
その二択限定で予算に収まるなら俺ならRT58i 予算がきついならG5に下げる感じかね
80 :
不明なデバイスさん :2008/09/26(金) 12:38:00 ID:piA/771b
ISDNはつかわないので1Gルーターが欲しいんですが ヤマハも試しに購入してつかってみるつもりでいます
>>78 だから書いてみろよ
どっちも高機能でいちいち説明するのは手間だ
箇条書きで「自分はこう思ってる」っての書け
したら○・×で教えてやる
えらそうに添削しないでいいから、58iもG5も持ってない子は黙っててね(^^
>>73 >>74 >>75 >>76 マジ感激 ありがトン
とりあえず買い換える前にいろいろ試してみた
ポート閉じる メールとインターネット以外使えないようにした。
ファームウエアのアップデート、入っていたのが3世代前のだった。
パスワード設定
熱がこもらないようにルーターを立てた
で分かったのが、ここのネットワーク変
コレガ バッファロー バッファロー =\6000 + \4000 + \3000
モデムーー(ルーター)ーー(ルーター)ーー(ハブ)ーー各部屋
| | |
| | |
各部屋 各部屋 各部屋
これで少しは変わるのだろうけど何でまともな機械買わないのでしょうか大屋様
今回ポートを閉じました。今まで恨まれるのでやらなかったのですが、もうめんどくさいのでやりました。
きっともうネット繋がらないと言って来るやつが現れませんように。
価格はいらないから、各機器(ルーター間)の接続方法、各端末数と各機器の型番を書いた方が想像しやすいね
2重にルーティングする意味わからんな。
モデムーー(CG-BARFX2)ーー(BBR-4HG)ーー(LSW-TX-8EP)ーー各部屋
| | |
| | |
各部屋 各部屋 各部屋
>>84 こんな感じ
モデムーー(CG-BARFX2)ーー(BBR-4HG)ーー(LSW-TX-8EP)ーー各部屋 | | | | | | 各部屋×3 各部屋×2 各部屋×7 今 PPPoE×2 ハブ 以前 PPPoE×1 PPPoE×1 多分こんな感じ
>>87 有線ルーター2台の意味ないじゃん。
その構成で4HGはどうやってPPPoEやってるんだ?w
同じだけど、PPPoEが合計3あるのは理解できても上位のCG-BARFX2のマルチセッションでは実現できない モデムのところでBフレッツ側で割り当てていないなら、大家さんにぼられているのかと推測
今はPPPoE接続は1つのルーターで2箇所に接続しています 以前は各ルーターが負荷軽減のために1箇所ずつ接続していました。
無駄な構成好きなんだな 各ルーターがPPPoE接続する方が負荷高いよ。 モデム→HUB→ルーター2台→HUB のようにすれば各ルーターの負荷は分散される。 WANがあまり高速でもないから分散する意味無いけど。
もうルーターうんぬんより、光マンションタイプにした方が 楽なんじゃないかと思ったりする
1GbEで負荷かけても全然ハングアップしないルータは今のところYAMAHAの業務用しかないの?
>>95 そんなわけないだろ。世の中広いんだから。
藻前はちゃんとしたルーター作っているのyamahaしかしらないんだろ
Si-R570 AR570S IX3010 などなど。
>>96 指摘どころが違うでしょう。
スループットがギガ欲しいならRTX3000でも300〜400Mbpsしかないぞ?
ギガHUB欲しいならRTX3000はHUB無いぞ?(4ポート全部WANだぞ)
なぜにYAMAHAと思いついたんだ?と言ってあげないと
98 :
不明なデバイスさん :2008/09/27(土) 16:34:05 ID:5vN8RKhs
>YAMAHA 1G対応RTX3000とRTX1200(来月発売?)のみ 個人向けというより業者むけの製品で 個人向けの製品は今後だすかどうかは分からんそーだ ヤマハ談
>>98 > 個人向けの製品は今後だすかどうかは分からんそーだ
> ヤマハ談
RTA54iのWANポートみたいに、
カタログスペック上は10/100でも
実際には1000BASE-Tでリンクアップ可能、てな仕様キボン。
スループットはRT58i程度で構わんから。
YAMAHA厨は巣に帰れ
>>100 そうやって全部追い返してたら
なんも残らんだろうに
102 :
98 :2008/09/27(土) 19:02:30 ID:5vN8RKhs
>>99 おれに言われてもなぁw
1Gの利用者が今後増えればでてくるんじゃねーの
需要の供給のバランスだな
つーかヤマハはいろいろやり過ぎだろ?
103 :
不明なデバイスさん :2008/09/27(土) 19:12:30 ID:5vN8RKhs
ヤマハ(日本楽器 楽器全般) ヤマハ発動機(二輪車 マリーン 自動車エンジン その他) ゴルフ用品 オーディオ ビジュアル製品
ヤマハのルーターはTA兼用がおおいね スループットはマイクロより早いけど ISDN兼用だとこわれたら・・・
>>104 企業のバックアップ回線って未だにISDNなのかなぁ
正直、速度的に信じがたい
>>105 そうだよ。
メイン回線フレッツ光、予備フレッツADSLとか思っているんですか?
フレッツ落ちたら共倒れでしょう。電話回線使えば災害時じゃない限りまず落ちませんからね。
それから大抵の会社はインターネットが1時間ぐらい使えなくたって業務は動くでしょう
予備回線に入れるのは業務が完全に止まる恐れの在るPOSとかそういうシステムだろうからね。
予備がフレッツとか少しでも落ちる可能性がある場合、予備回線の予備が必要ときりが無いですからね
> メイン回線フレッツ光、予備フレッツADSLとか思っているんですか? いや、メイン専用線で予備にフレッツ光や他キャリアの光かと思ってました 企業によっては支店間VPN張ってるところもあるでしょうし 速度が低下or切断=業務に支障に直結するのかな?と思ってました。 1時間程度なら問題ないんですか・・次からはそう思うようにします。
あーそういうことね
メイン回線は保証型で、予備は保障しないフレッツとかね
私の頭の中ではリモートメンテナンスにも使うだろうからメイン回線より細くても落ちない回線を用意するのが普通かなと
よく考えると私の方は支店とかの考え方で
>>107 の方法は本社とかの考え方ですかね
・通信アプリケーション ・各アプリケーションの通信量 ・どのアプリケーションの通信にバックアップの必要があるか ・回線の可用性 ・回線のスループット ・回線のコスト ・物理的に引ける回線はどれか なんかを勘案して、落とし所を探るなぁ。だから一律には言えないと思う。 もちろん、センター側と拠点側の両方をそれぞれ考慮する必要がある。 当然そうなるとルータの故障や保守も考えなきゃいけないから これも、トータルで案にもりこむな。 ルータ設定も、マルチホーミング、QoS、VRRPがからむんじゃない? ・・・めんどくさくなってNTTコミュに丸投げw #保守の一元化を考えての事です ←建前
うちの会社だと、1時間くらいインターネットと切断されても困りはしないけど、1時間も他の営業所や本社と通信が途絶えるのは、かなり支障があるからなぁ。 だから、インターネットはフレッツなんかを使うけど、拠点間通信は64kbpsの専用線とISDN引いてる。 ISDNを使う場合は、必要なときは通信したい相手に対して直接ダイヤルアップで繋いでるらしい。 どうやっているのかは詳しくはわからないが、ISDNだと直接64kbpsで相手と繋がるからね。
RAS
夫の中古AR260S V2通販で買いますた。 店頭じゃ5k\らしいが通販じゃ7.8k\+送料。仕方ない。 早速ML115+PRO/1000GTで構成してるIPnuts4.0r3と入れ替えてみる。 スループット悪いと言われてたがIPnutsと変わらない感じ。 適当な速度サイトで73Mbpsは出てる。LAN内とかの細かいTESTやり方シラネ 設定は気の狂いそうなIPnutsよりは簡単。意味不明なプラネ糞より合理的。 人様には言えない様な疚しい真似も簡単に設定できた。 この涼しい時期に35度を超える部屋に1日放置した限りでは問題起きてない。 少なくとも買って損は無いです。店頭で買える人裏山。 糞ド素人より無駄報告。
みんな素人ですよ 役に立たない半可通ワナビーばかりが目立ってるけど
>>112 値段は通販も店の変らないでしょう。
店だとたまにめちゃくちゃ安いのが出ていたりしますけど。
ヤオフクでMR504やIX2015 SI-R180 などかなり上位クラスのリースバック品が
数千円でショップ販売されているので若干割高な気もするな。
v2 は使ったこと無いのだけどかなり改善されているのかな。
AR260sは結構挙動不審に悩まされました。
>112 夫のAR260S V2、店頭価格\5kのは、昨日でまだ在庫3個くらい置いてあったかな。 自分は二週間くらい前に買った>14だけど、買った時からほとんど減って無い気が…補充されてるのかな。 二週間経つけれど、設定完成してからここまで、ノータッチでトラブル無しです。 夫は4Fのネットワーク、その上のUNIX、別館の鯖と、見てるだけで楽しいな。
116 :
112 :2008/09/28(日) 12:06:03 ID:yL72mivm
>>113 んなもんですか。
>>114 IX2015も通販夫で同じ価格でした。設定が難しいと聞いたのでAR260S V2にしました。
設定はシンプルで分かりやすくやりやすいです>AR260S V2 半業務用とは思えません。
全く設定間違えずに繋げられたのはこいつが初めてw 意味不明な挙動も無いです。
「かんたん」とか「おまかせ」とか勝手にしっちゃかめっちゃか設定にする安物とは一線を画してます。
今んとこ安定してます。空気のような存在です。当たりなのか代替わりの性能うpか。
>>115 裏山死す。出張作って逝ってみたい・・・。
中古ですが見た目、程度は良い感じ&使用感なので損はしてないと思ってはいます。
グローバル 192.168.0.1 192.168.0.2 192.168.1.1 ===[ADSLモデム]----(DMZ)----[MR504DV]-------{HUB]--[鯖]192168.1.11 | .+[PC1]192.168.1.12 .+[PC2]192.168.1.13 .+[PC3]192.168.1.14 .+[PC4]192.168.1.15 こんな感じでつなぎたいんですが、MR504DVで可能ですか?
あのう繋ぐのは可能だけど。 何をしたいのかサッパリわからないよ。 それからDMZの意味判ってる?その絵のDMZの位置に鯖置かないとDMZの意味ないでしょう。 モデム(ルーターON)─┬─MR504DV───HUB───PC沢山 └─鯖 その機種はLAN側にDMZ専用ポートがあるんで モデム(ルーターOFF)───MR504DV┬──HUB───PC沢山 └DMZ専用ポート──鯖 とかだろうじゃなかろうか
図ずれたけどまあいいか
ここ見て、俺も夫でAR260S V2買ってきた(4,980円) 残り2つだった。 ヤマハの58iを買うつもりだったけど AR260S V2 買って正解だった気がする。 マイクロの100Eが、そろそろ怪しい動きになってきたし ちょうど良かった。 設定はAR260S V2の方が、OPT100Eより簡単ですよ。
SuperOPT100Eの購入を考えてるんですが、これは電話はつなげないみたいで これで電話を使う場合どうすればいいでしょうか?
頭痛が痛くなる質問だな OPTを経由させなければ、良いでしょ
>>121 IP電話機のLANポートをSuperOPT100EのLANポートにつなげばおk
>>122 いや、つりではなくて・・・
>>124 IP電話じゃなくて普通のファックスなんですよ
今使ってるルーターはRT-200KIっていうNTTので、電話はTELポートに繋いであります
新しいの買ったら電話繋げられなくなるんじゃないかと・・・
ただし、これはあくまでRT-200KIとOPT100Eを 置き換えた場合なので、両方使うのであれば可能 です。 しかし、この場合はRT-200KIとOPT100Eを両方使う 事になるので、なぜOPT100Eを貴方が欲しているの かが疑問です。(OPTにしかない機能が欲しい等) あと逆に、お聞きしましょう。 RT-200KIの背面にTEL1 TEL2と書かれた電話の コードを差込むところがありますが、それぞれどこ のなにに繋がっていますか? また、逆に電話機/FAXに繋がっている電話コード はどこの何に繋がっていますか?
>>125 >IP電話じゃなくて普通のファックスなんですよ
>新しいの買ったら電話繋げられなくなるんじゃないかと・・・
あと少し疑問が、上記の文で普通のファックス、電話という言葉が
出てきていますが、これは一般家庭用の電話とFAXが一体になっ
ているタイプの事ですか?
それとも、電話単体とFAX専用機を使用しているのですか?
ADSLでファックの使用頻度が少ないなら、直接つなげばいいよ
ADSLじゃ回線が細すぎて満足できません もっと太い回線は有りませんか?
太いと入りきらない事が有るけど
ローション使え
>>126 今の状態でIP電話ってことなんですかね
なぜOPT100Eが欲しいかというと、回線の状態がよくなるかなぁって思いまして
PS3でボイスチャットやると相手にはノイズが聞こえてるみたいで
マイクは修理出しても異常なかったし、自分で自分の声を聞くのにはノイズでないので
それとPCでネットするのにルーター変えて回線が早くなるなら変えたほうがいいなと
TEL1には電話とファックスが一体のものが付いています
OPT100Eは価格COMで満足度1位だったから選んだのですが・・・
ほかにお勧めがあるならこれじゃなくてもいいです
中田氏
>>133 なるわけ無いだろ・・・
アナログ的な音声ノイズでルーター疑う神経がヤバイと思うので
・脳内偽科学
は捨てた方が良い
何から何まで(1から10まで)全部間違った考え方なんでもうお前は
なにも考えるな
>>135 マジですか・・・
マイクはPS3用のなんですが、修理にだしたらもしかしたらPS3か回線がと言われまして
で、対戦してて外国人がボイスチャット使ってるとよくノイズが入ってるんですよ
それに自分で声を聞くときはノイズは入ってないんですよ
回線以外考えられないと思ったんですが・・・
とにかく 君におすすめの有線ブロードバンドルーターは無い
先方のノイズは相手の環境の善し悪しもあるし 電話とかFAXとか、もろもろ考えればヤマハの RT58iが良いのでは?
>>136 ノイズというけど、ノイズもデータなんだよ・・・
だから
× 回線に問題があるから ノイズ が聞こえる
○ 回線に問題があるから ノイズ も聞こえない
より正しくは「回線が悪ければ 音がとぎれる(音飛び)」 なんだよ
んで、PS3にしろパソコンにしろ 内部はアナログ音声にノイズを加味する部品で一杯だし
シールドもいい加減なので、
1.PS3(パソコン)の近くに家電やエアコンがある
2.PS3(パソコン)と同じコンセントに家電やエアコンがある
3.携帯やCRTや無線LANなど高周波を出すモノが多い
といった 音声→変換→Internet の音声〜変換 までのルートでしかノイズは乗らない
さらに言うと、PS3純正のマイクはそんなに良いモノではないからね
あと、日本はご存じのように100Vだけど海外は200Vが多いからね
>>138 ちょっと値段ははりますが、性能がいいのなら検討してみます
>>139 やっぱ環境にもマイクは影響されるんですね
PS3はラックに載ってて上には液晶モニタ、下に青歯のヘッドフォンのアンプがあるんですよ
つまりルーター変えてもノイズは入るんですかねぇ
でも回線が早くなるんだったら変えたいところではあります
関係ないところでマイクのノイズについて聞けるとは・・・ありがとうございます!
>140 横レスだが、 君の事例で問題になっている「ノイズらしきもの」は、 ADSLの回線の細さゆえに生じる「音の途切れ」(データ転送速度が足りない) だと指摘されているわけ。 ADSLをやめないと改善されないので、ルータの変更は無駄だよ。 もっとも、ADSLの回線状況を改善したら少しマシになる可能性はある。 屋内のADSL配線(モデムまでの電話線)の配線状況を書いてみな。 引き込み線からモデムまでの電話線は短いほど良いし、丸めたり束ねたりすると絶望的に状態が悪化するから。
>>141 あぁ、ちなみに光なんですよ
ルーター使わないで純粋?な速度を出したいのですが、PCと回線終端装置を直接繋げばいいんですかね?
>>142 そういう理由であるならば、環境は今のままでいいと思います。
もしくは、そのRT-200KIがNTTからレンタルしているものであれば、
調子が悪い部分(理由)等を話して、交換なり何なりしてもらうとか。
(料金が発生する場合がありますので、依頼する場合は要確認)
あとは、RT-200KIの新しいファームウェアが出てますので更新を
といいたいところなんですが、これも現状のRT-200KIや貴方の
知識等によっては、RT-200KIが壊れます。
これらの理由により、上二つ特に一行目をおすすめします。
最後に、スレが違いすぎるのでノイズ云々・PS云々・ゲーム云々
については、私に限ってはここではレスしかねます。(・ω・;)
ちなみに、よくあるのですがプロバイダのID/PASSの記載してある用紙を なくしたり忘却してる人も少なくないので、仮に修理・交換になった場合に、 再度、そのIP電話対応ルータ等を再設定できるかもよく考えてください。
>>143 ファームの更新はルーターの設定画面を開いたときに新しいのきてて何度かやったことあります
う〜ん、今のままでいていいのかと疑問に思いますねぇ
回線速度の向上とこれはわからないですが、ノイズが直ればと思ってるのですが
一度回線終端装置に繋いでみましたが、ネットワークが切れます
ルーターなしで速度をはかってみたいのですが・・・
もう構うなよ。スレ違い過ぎだっての。
147 :
不明なデバイスさん :2008/09/30(火) 20:29:00 ID:gKCZp8gD
eo200Mやけど、WR8500とCG-BARPROG-X はどっちが速いですか?
>>147 BARPROGXは上りが全くでないよ。下りメインならBARPROGXもありかな。
単純にスループットの比較ならWR8500Nじゃね
光回線ひとつだけで、プロバイダを複数契約して複数のインターネットの出入り口作ることってできるのか?
できるよ。 PPPoEマルチセッション で調べてみな。
なるほど。 フレッツスクウェアなんかもそうだもんな。 一応、ルーティングして行先分けてるみたいだし。
あるPCはAプロバイダー。メールはBプロバイダー、VPNは固定IPのCプロバイダー その他はDプロバイダーなんて設定も出来るよ。
ポートフォワードとかしなくても一台でVPN張れるってのは便利だな。 そういうの対応してるルータで個人用途最強はどこのだろう?
2ちゃんねる住人向けの設定なら、 ".2ch"ドメインはAプロバイダー、 ".bbspink"はBプロバイダー、その他はCプロバイダーなんてのも可能だ。 規制喰らった時などに有効w
>>155 たくさんプロバイダ契約するくらいなら
●買ったほうが安上がりじゃないですかね
とレスしてみる
自作自演目的なら複数プロバイダが便利かもしれませんがね
メアド無し、ネット接続だけで1000円/月のISPは沢山ある。
たとえばどこらへん??
今現在、Bフレのマルチセッション使って、SRT100 と SuperOPT90 で それぞれWANが異なるISPへつながったLANが家庭内にあるんだけど、 そのLAN同士をつなぐローカルルータとして使うなら、BBR-4HG 程度で十分かな? つなぐ目的はファイル共有で、SRT100側のLANにあるファイルサーバの 中身をSuperOPT90側のLANから使いたいだけなんだけれども。
>142 フレッツ光 マンションタイプ とかだったら、マンション内の光終端&VDSL装置から各家庭へいくVDSL回線は ADSLと同レベルにノイズの影響を受けるんだけど、 ホームタイプだったらノイズ問題は関係ないな。 どっちだろ?
>>159 そのLANの中にメルコなんか入れるとLANが腐るぞ。
直接つないじゃえば良いじゃない。
SRTはセカンダリアドレス使えるんだろ。それでつないでもいいし、同じネットでも良いんじゃない?
でもそれやるとOPT要らなくない
5年近く4HGを使ってきたのですが、最近FPSを 始めたので、スペック周りは整っているので 回線周りの向上をできたらな、と思います。 4HGで回線速度を調べると、下りが安定していません。 これはルーターが原因って事は有りますか?
>>159 例えばだがそれぞれのLAN側アドレスを
SRT100(A) を192.168.0.1
SuperOPT90(B)を192.168.0.2 にしておいて
A側のPCはデフォルトゲートウェイを192.168.0.1
B側のPCはデフォルトゲートウェイを192.168.0.2
にするだけで用は足りると思うが如何か
少なくとも一方のグループはDHCP使わないようにしないといけないが
164 :
159 :2008/10/02(木) 10:16:05 ID:ZjNqMEMH
コメントありがとうございます。
>>161 ,
>>163 実はSRT100側はSRT100らしくかなりフィルタやFWをガチガチに固めていて、仕事で使うためのapache2だけ
外部に公開するという形になってます。
で、家族がWiiやDS、PSPなんかで無線LAN使ったりVAIO周辺機器のVGF-HS1とかを使っているので、
そっち向けにSuperOPT90をUPnPと最低限のフィルタ設定にして、無線LANのAPつないで家族に開放しています。
なので、ゆるゆるのSuperOPTとSRT100側は同じネットワークにしたくないというところが今回のローカルルータ
かまそうかと思った理由でした。
すいません、最初から全部書いておけば良かったです(´・ω・`)
>>164 無線LANが入ってるという点で気を使使ってるのかな
>つなぐ目的はファイル共有で、SRT100側のLANにあるファイルサーバの
>中身をSuperOPT90側のLANから使いたいだけなんだけれども。
特定のマシンだけでファイル共有できれば良いのなら、
LANカード2枚刺しがいい気がするが‥‥
↑こいつ、バカ?
>>160 へのレスが「可能です」って話が噛合ってない。
お前は小学校の国語から勉強し直してこい。
168 :
Socket774: :2008/10/04(土) 18:47:20 ID:zHQmJVbj
先週、NECからコレガCG-BARPROG-Xに付け替えました。 最初にBUFFALOのGigaLANボード搭載のXPマシンでWEBからダウンロードしたら1M/秒しかスピードが出ない。 少しがっかりして、翌日、もう1台のCoregaのLANボード搭載のW2Kマシンでダウンロードしたら、3.5M/秒のスピードが出た。 遅い原因はBUFFALOのLANボードと思ったが、ボード上のチップは同じ型番のカニチップなのになんで?と思いつつBAFFALOのボードにCoregaのドライバを入れて見た。 そしたら、あら不思議、ダウンロードで3.5M/秒出ている。 結論はBAFFALOのドライバがダメルコなのか、それとも、CoregaのルータにLANボード・ドライバも最適化しているのか? わかる人います?
>>168 なんでrealtekの最新ドライバ使わないの?
170 :
Socket774: :2008/10/04(土) 18:54:00 ID:zHQmJVbj
ごめんね。そこまでのスキルが無いので。
頭の方も駄目みたいね
>>170 スキルも何も自分のマシンのマザボのドライバ管理くらいちゃんとやれよ…
メーカー製とは思えんしLANカード乗せてるなんて自作だろ? ドライバすらいじれないなんて信じられん 誰かに組んでもらったのか?
>>173 LANボード乗せてるのは古いPCだからじゃないかな
まあ質問してる奴が、PCの詳細もLANボードの型番も
書けないバカだから予測でしかないけどね
どっちにしろ回線やPCの状況で、2.5M位の誤差は生じるんじゃねえの?
送料込みでも、2000円か 新香品だよね
アウトレットは危険がいっぱい
久しぶりに見に来ました。価格別おすすめの原案を書いた者です。 >7 マイナーなのが嫌いなのはわかります・・・ ただ実際、そこに書いてあるような3万クラスのルータよりは安定性や性能の面で上です。 あと旧バージョンのファームなら小規模業務用ながら GUIで設定できるというのが利点です。 中古で1万位で出回っているIX2015がGUI設定ならこういう所でもおすすめ出来るんでしょうが 性能が良くてもGUIじゃないのは慣れてる人じゃないと使いにくいと思われます。 ただ、リースあがりの特価品がもうあまり出回らないようなので削除には賛成です。 >9 AR260S V2 入れるか悩んだのですが、なぜ入ってないかというとUPnPがついていないというのが大きいです。 アライドでもこれより上位の機種にはついてるんですですけどね・・・ 今はゲーム機など家庭用機器などの接続にUPnPを使う事が多いので こういう初心者が多く来るとこですすめるには他機種の方が良いと考えました。 多少なりとも高価な物ですし、購入するときは要らない機能あっても後で必要になる可能性もあるので・・・ ただ、いらない人も多いと思いますので注意書きで書いておけばOKかもしれません。 UPnPに関したらセキュリティ面での問題もあるので許可するIPアドレスを固定出来る機種を使用するのが一番安全かもしれません。 ゲーム機やらのMACアドレスでIP固定し、それだけ許可の様な感じです。 >11 G5は100Eの基本部分は一緒で、インターフェースだけギガにした様な感じなのでギガのわりに速度が出ません(処理が遅く100Mちょっとしか出ない) それにしては値段も高いですし、機能も一緒ですし特に100Eじゃ駄目でG5が必要という人は殆どいないと思えたのでおすすめには入れませんでした。 自分には分かりませんでしたが、何かG5の利点があれば入れても問題ないとおもいます。 まとめです。変更も自由にやってもらいたいです。ただ一応、好みや冗談で原案を作成したわけでは無いのでそれだけ分かっていただければ有りがたいです。 長文失礼しました。
リースバックが流れる量とかって変動するからな。 当時はFITELnetは多かったのかも知れないが今は探しても見当たらない。 そのかわりIX2015は多いね。それからFI-R180も結構出ている。 いずれも10万クラスの業務用だから1〜2万の物とではランクが違い安定度など問題なし。 だから中古で入る業務用ではこんな特徴があるとか書いておけば結構参考になると思う。 特にメンテナンスケーブル無しに設定できるかどうか、他社とのVPN接続できるか 設定例は素人で使える物が多いか(業務用だとpppoeの例が少ない) マニュアルは完全公開されているか。サポートは? 音とか大きさや電気消費が家庭用ルーターと同等かどうか。 例えば 古河はweb設定で十分使える。 yamahaは例題も多くサポートも受けやすいがOEM品は故障時のメンテは不可、rsクロスケーブル必須とか IXシリーズは最新ファームが入手難だが旧ファームでもほとんど問題なく使える。シスコケーブル必須 富士通は。ファームアップは容易、設定がやや分かりにくい とかね。 上記4点の話は本当かどうかは良く知らんが。
ゲーム機でLAN使う人間はほとんど何の迷いも無く無線LANに逝くだろう。 有線で繋げられる据え置きゲーム機はUPnP必須な訳ではないし。 GUIについても一緒だけど、「初心者さん考慮」優先で優秀機を外すのは 木を見て森を見ずになってしまう気がしてならん。 ここ、初心者よく来るとこかな?有線LANなんてヲタ臭すぎると思うんだがw 初心者さんは何も考えずに無線LANに逝くと思う。ま、これは偏見か。
偏見乙ですぅ
>>181 ゲームやるのに無線LANという選択肢があり得ない
>>183 オンラインゲームとPSPなどのゲーム機がごっちゃになってないか?
オタなら民生品使わず犬糞ルーター組むだろう
携帯型ゲーム機だと無線しか対応してないから、使いたくても、有線は使えないぞ。 据置型ゲーム機だと、有線対応と思ったが。 まあ、どっちにしてもだ、初心者はルータに金をかけるつもりなんてないものだ。 高いのも安いのも全部一緒だと思ってる。 気にするのは、せいぜい、スループットくらいだから、安くても高スループットのが良いってなる。 こういう人にとっては、YAMAHAのRT58iと、コレガのCG-BARPROG-Xなら、PROG-Xのが「高性能」なんだよ。
文脈からしてゲームってのはPSPとDSか
そうは言っても売れてないから値段が下げられないだけでもある せめて店頭に自然に並んでいるものどうしを比べるか 両方使ったうえで語らないと始まらんわな
安定した有線ルータ+無線アクセスポイントって奴もいるとおもう。 携帯型ゲーム機の為に他のPCの接続安定性が失われるなら 特に無線一体型ルータにしなくても良いし、バラで買った方がいいんじゃないかな。 まぁ初心者はこれに気がつくまで無駄な金を使うはめになるんだろうが。
有線の方がいいんだけどねぇ、有線+無線APだと手狭な俺には邪魔になっちゃうから困る。
> 有線の方がいいんだけどねぇ、有線+無線APだと手狭な俺には邪魔になっちゃうから困る。 ええーと 無線だけで構成しているなら、スレ違いですが
何こいつキメェ
(゜_゜;)(。_。;)(゜_゜;)(。_。;)ウンウン キモイね
独自で集積回路設計してるとこってあったっけ?
確かにキモイ
> 有線の方がいいんだけどねぇ、有線+無線APだと手狭な俺には邪魔になっちゃうから困る。 どーでも良いけど、これだと、部屋が狭いから無線だけで構成しているようにとれるけどな 家は広くて良かった
どうでもいいならスルーすればいいのに
(゜_゜;)(。_。;)(゜_゜;)(。_。;)ウンウン そう思う
199 :
不明なデバイスさん :2008/10/06(月) 04:34:01 ID:vsEu1FBY
>>175 こいつってばかなのに知ったかぶっているタイプなの。
2.5M/sは、20Mbpsの違いだから、回線の状況がそれだけ悪くなったら普通
NTTに電話すると思うが。
スレ違いになるが、DSは暗号化にWEPしか対応しないはず。 無線LANルータで繋ぐのは、LAN全体のセキュリティが不安だな。 PSPはAES対応なんだけど。 でも、可能なら、有線でLANは組むべきだな。
>(゜_゜;)(。_。;)(゜_゜;)(。_。;) 今どきこの類いの顔文字使ってる人ってバカなの?
(゜_゜;)(。_。;)(゜_゜;)(。_。;)ウンウン そう思うよ
ニート乙
DSは先日発表されたDSiが、WPA2までサポートになるね。 UPnPは携帯ゲーム機に限らず、最近のTVやHDDレコーダなんかの家電も使っているの多いから、 有線ルーターでも欲しい機能にはなっているかも。 うちはデスクトップ+ノートPCのみなので、AR260SV2を愛用させてもらっているが。 カタログとかだとAR260SV2もUPnP対応予定になっているから、期待はしているんだけどねぇ…。
205 :
不明なデバイスさん :2008/10/06(月) 18:49:12 ID:rI0XNPTI
無線機器によってはMACやIPアドレスごとに複数の暗号化方式に対応してんじゃないの? 市販機器だとないのかな?
206 :
不明なデバイスさん :2008/10/07(火) 01:11:56 ID:Nx6SQSL5
WEPでも2〜3週に1回パスワード変えればほとんど問題ないけどな。 俺は自動スクリプトで定期的に変えてる。
心配しなくてもいい おまえんちのルータを乗っ取るやつなんかいないしさ
その前に自動なのに使う時どうやってパス知るんだ?
家のfonは一年以上利用者からのアクセスがないよ
210 :
不明なデバイスさん :2008/10/07(火) 04:46:33 ID:ze51ermn BE:734366737-2BP(169)
>>147 >>149 NEC Aterm WR8500N/NC使ってるけど
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(200Mコース)
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:200.2Mbps (25.03MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
速度:144.6Mbps (18.07MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/7(Tue) 4:03
------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================
設定次第で速度に不満は出ない筈
ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?userid=200760
>>207 ルータを乗っ取られるとか、インターネットタダ乗りはそれで問題だけど
そのセキュリティホールから、共有ファイルを見られるほうが問題じゃね?
見られて困るようなモンは共有ファイルにしない むしろ空っぽの共有フォルダをエサとして置いとけば知らん間に エロモノが入っててラッキーとかあるかも知れない
ねーよwwwwwww
不覚にもワロタwww
新築マンションで無線LAN設定してたらセキュリティ無いやつがいっぱい出てきた。 今時の機器のデフォルト設定ってどうなってるんだろ? めんどくさいから切ってるんかな。
その辺に出回ってる安物はデフォで野良状態 それを知らずにアホが使うからマンションなんかだといぱーいあるよな
AOSSやWPSは、接続したい機器の中で最も対応の低い機材に合わせてしまうから、 ゲーム機とか繋いだらもう終わりだよな おまけに、カタログにはWPAやらAESやらそうそうたる単語が踊っているが、 自動導入では辛うじてセキュリティ対応と言ってもWEP止まりとか、素人騙しもいいところだ
価格は9000円前後 有線機能のみ使用 IP毎に回線を絞れるようにしたいのが大きな目的です。 これでオススメのルータがあれば教えて頂きたい
> これでオススメのルータがあれば教えて頂きたい QoSかけたいってこと? \9000じゃちと厳しいかと思うが・・中古とかGUIなしの奴とか含めればなんかありそうだけど
>>221 回線速度を下げたいのです。
帯域制限を下げるルータは厳しいですか・・・
中古は怖くて手が出せません。
1万前後ではないでしょうか?
>>221 中古しかなさそうですね。
ちなみに中古であれば何がオススメでしょうか?
QoSあって\9000… 運が良ければ、OPT100(e)かR57iあたりが中古で手に入るくらい?
>>226 R57iは速度制限はできませんよね?
RT1000が1万ほどだったので買ってみようかと思います。
ありゃ、R57iのQoS、優先制御ってポートの帯域保証みたいな感じなのかな。 それはゴメン。 RT1000って、RTX1000かな? それが一万ほどなら、いい買い物だなぁ。
RTX1000はオクで10k〜15kくらいだな
>229 セッション数と設定のしやすさはFutureNet XR-540/Cのが上だろうな。 ただ、いくらまであがるのかなぁ。欲しいやつが居たら2万くらいは行きそうな気配が。
>>231 実売7万くらいの現行品だしな
ここに貼られたし値上がるだろ
昨日のものです。 RTX1000を1万で入札したもののあまく12000円落札でした。 1万以内と決めているので中々出が出せませんね・・・ 速度設定さえできればどんなものでもよいのですが他にありませんか?
たった数千円の差でそこまで粘着か。うざい。
ならば帯域調整さえできれば・・・ 今の時代、帯域調整が安易に可能な機器はないのでしょうか?
>>229 XR-540/C、即決でも30kかよ…この前尼で510/Cを35kで買った俺orz
まぁあっちは新品だし、保証も付くからいいんだけどね。
…あんまり値段上がらなかったら予備として落札しようかな…
>>236 有り難う御座います。
NetGenesis SuperOPT100
早速注文してきました。
OPT100eとは同商品なのでしょうか?そこだけ引っかかりました
>>236 >そこの上流にだけ10Mのハブ付けておけばいい
実用的新案ありがたや。
2ちゃんはこういう一見役に立ちそうな無駄知識が増えるから困るw
>238 この板にはOPTスレが二つあるので、見ておくといい。 100と100eの差は、OPT購入検討者スレの方がその過渡期を経てるから、 割と詳しく書いてある。 >239 無駄…かもな。
>>240 >無駄
知識としては好きなので気にせんでくれw 俺の職業や家庭環境で無駄なだけだ。
あんま役に立っても困るけどな。10M帯域制限の必要がある人間とは関わりたくない。
普通の家庭向けルータにそういった機能が無いのは需要が無いのもあるんだろな。
>>236 >そこの上流にだけ10Mのハブ付けておけばいい。
非常に良い案なんだけど、10Mのハブを手に入れるのも大変じゃないか?
必要ならMN128-SOHO放流するよw
LANケーブルをスプリットペアにして、制限したいPCに使うとか。
>242 寂れた量販店とかに不良在庫として残ってるかもしれんぞ。 ラインナップから完全に消えてたっけ? うん、消えてるな。100M対応のスイッチングハブが安くなって何年も経つからな。 あとは、ハードオフとはヤフオクとか。 10Mのは捨て値しか付かないはずだし、送料込みでも安く済むかも。
>244 おー、PLANEX凄いな、これは知らなかった。 …だけど、「サポート対象外」とか「機能が削除される可能性もございます」とか、 イヤな言葉が並んでるな…。 製品仕様でも、触れられていなさそうだ。
248 :
不明なデバイスさん :2008/10/08(水) 23:46:49 ID:WZorydS7
プラネックスはバグの宝庫で、 マニュアルやカタログに記載がある機能もまともに動かないことが多々あるし、 サポート対象外の設定の動作なんてますます怪しい。
249 :
不明なデバイスさん :2008/10/08(水) 23:56:31 ID:BlxpchYy
天鳳というネット麻雀ゲームでモデムから直でつなげば接続切れは起こらないけど ルータ通すと切れまくるというのはやはりルータが悪いんかね
色々あるようだけど
Q) 接続できません…(Flash版/Windows版)
次の環境からは接続できません。
- FlashPlayer 7.0.16.0以降でTCP10080ポートの通信を禁止している環境で、TCP80ポートでゲームの通信を禁止する場合
- FlashPlayer 7.0.14.0以前でTCP10080ポートの通信を禁止している場合
- FlashPlayer 9.0.115.0以降でTCP843ポートとの通信が利用できない環境
- URLとサーバ名が一致しない接続環境
- プロバイダやウィルス対策ソフトがゲームの通信を禁止している場合
ぷらら
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/game.html
>>249 単にPPPoEの設定を常時にしてないとかじゃない?
>>248 よく安売りされてるので飛びつくとひどい目にあう。
ハブなんかだったら、まあそんなにダメでもないんだが。
「プラネ糞」がこの板の通称だしな>Planex 〜王とか、製品のアイデア「だけ」は良いと思う事がある。 製品の技術、品質が全くついて行っていないので地雷扱い。 なぜか尼でやたら安く、提灯のレビューがたくさん書かれるw 俺もギガビット有線ルータのプラネ糞 BRL-04GPでは痛い目に遭った。 Intelのダウンロードサイトに行くと確実に落ちるw何でかよく分からんw 夏になると3日に一度脂肪していた。あんまり酷いので慣れっこになってた。
CentreCOM AR260S V2ってどうですかね? MR504DVと迷っているんですけど、どっちがより高性能ですか?
>>254 用途にもよると思うので、それを書いてくれると比較しやすいと思う。
>>253 Planexの製品は、いったいどう設計すればあそこまでひどい動作が出来るのか気になるよw
前使ってたBRC-W14Vは、三日に一度はネットが全くつながらなくなって再起動必須だった。
そんな環境で自鯖立ててたもんだからもう大変w
WAN/LANどっちもGbE対応でお薦めって今は微妙にないのかな? 8500Nで有線だけ使うのも考えたけど、 NATテーブル溢れの話を聞くとちょっと不安。 お薦めってどれでしょうか…。
258 :
254 :2008/10/09(木) 23:22:12 ID:U4dhKXwp
用途:鯖1台、PC複数、MMO〜メールまでやる。 昔はVPNはってたが、いまはやってない。 BA8000Proが壊れたので検討中。
そういう「似たようなグレードだけどどっちがいいか」系統の質問にマトモに答えられる人間は、このスレにいないよ 個別スレを見て考えた方が良い
>>258 もしプレイしてるMMOがUPnP必須ならMR504DVだね。
AR260Sには実装されてないから。まぁ手動で開放すれば良いんだけど。
261 :
254 :2008/10/10(金) 01:31:46 ID:QREQmmua
>>258 三種類とも使ったことが有るけど、BA800に近いのは504。
アライドはちょっと癖があるし上のクラスは得意だが安いのは220 230 も使ったがダメダメ
260はかなりマシだけどやはりアライドの上位機種とのVPNをやるためのマシンだな。
安定度は似たり寄ったり。8000よりは若干上かな程度。
はっきり言ってVPNやらないならBA8000が良い。
良い点は設定時に30秒リブート待ちとかないのとCUI 設定が使える。
504はポート開放でポート番号を変えるとかできないし
2セッション接続では8000ほど融通が利かない。
で220 ⇒ 8000 ⇒ 260s ⇒ 504 と使っていた俺が今使っているのは
中古で3000円のSI-R180 これは安定度も良いし2セッション接続もgood
自信を持って他人に勧められるが新品だと5万以上になるからここがネック。
それならyamahの方が使いやすい。
>>263 一番下の
オプション Si-R180基本ソフトウェアV33アップグレード 8,000円 は何だろうな
V33 のファームは無条件に取れるし特にプロテクトがかかっているとも思えない。
用途によるが、セッション数が1024しかないからな。 まぁ糞ルータで2048あってもP2Pやネトゲのサーバ検索で固まるよりましだが。
Si-R180はNATテーブル1024しかないのが欠点。 torrentとかやるとすぐあふれてネットつながらなくなる。
BA8000はプラネックスのOEMじゃん。よく考えたら。 夏場熱暴走しまくってコンデンサがシューって音たてて終わってしまった。 確かに名機ではあったんだけど。 そうきくと504をIHYしようと思ったんだけど、ためらってしまうじゃないか。 仮にMMOもやって(UPnP必須)、P2Pもじゃんじゃんやるという前提ならお勧めは何ですか?
2万前後ぐらいだと504がいいのか・・・?
>>266 Si-R180B(Si-R180の後継?)もダメなの?
俺ならコンデンサー取り替えて動作するか試してみるな。
272 :
不明なデバイスさん :2008/10/10(金) 13:58:08 ID:vdBeRtcC
おすすめギガビットルーターはどれですか?
>>270 USBメモリに対応しただけのマイナーチェンジじゃなかったっけ?
>>272 RTX1200しかないでしょ。他のは高すぎ、安いのは無理にインターフェイスだけ変えただけ。
>>270 180Bなら、いらん機能を無効にするかわりにNATテーブル増やせるよ。
276 :
不明なデバイスさん :2008/10/10(金) 17:49:31 ID:A6Pr4dWH
アマゾン見るとI-ODATAのNP-BBRLより 同社のETX-Rの方が評判がいいみたいですがETX-Rってどうですか?
Winnyやってるとすぐ固まるBA8000Proを名機とは認められない
>>277 NATの件もあるから一概に言えないけど、
それルータのせいじゃなくて使う人間のせいじゃね?
>>277 winnyに関わらずすぐ固まるじゃん。NATテーブル張りつくし。
504はそんなことねーよね?アドバイスください。
BA8000Proとその中の人は毀誉褒貶が激しすぎるw 用途さえ間違えなきゃ名機にもなり得るって事なんだろうな。
逆に言えば用途が制限されるからテンプレには入らないって事か
>>281 単に店頭での購入が出来なくなったから
兄弟機のFMXは長らくここの常連だった
「PLANEXの奇跡」だったのに…
>>279 あいにくとXR使いなので504DVについてアドバイスできません
504DVな人の降臨に期待したい
504は使ってるけどADSLな上にWinny(笑)とかやらないからなぁ ほかの人に期待
OPTのITSはお勧めの中で VPNはいらん人って書いてるけど 理由を教えてください
VPN無いからだろw
504DVでny、share、limeと使ってたが、特にトラブルは無かったな。 nyとshareの同時使用も難なくこなしてた。 ただポートの開放はアプリを登録してFWとNATをそれぞれ個別に設定するので、 相互関係を理解しておかないとちょっと手間取るかも。 速度と安定性は申し分ない。
>>286 VPNパススルー対応ってことは
VPNを通せるってことで、構築できるってのと違ってことか?
頭痛が痛い
>>288 ガキにはまだ早すぎる。
大人になってからこい。
291 :
9 :2008/10/11(土) 19:27:10 ID:fr2oL8Ab
あぁ、ルータ欲しい病に罹ってしまいました。 AR260S V2を23000円で買って、思いのほか気に入ってしまったので、ottoで追加購入しました。 あと、MR504DVとIX2015が気になったのでY!オクで購入しました。これからいろいろ実験してみます。 それにしても、自制しないと、使わないルータがどんどん貯まっていきます。 今日ottoでAR260S V2を買うとき、「お、最後の一台だ」と思ってレジに持って行ったら、すかさず在庫補充していました。 見たところ、17:15時点で、まだ少なくとも20台程度の在庫を確保している模様。
>>291 ルーター集めたら異機種のIPsec接続をして見て下さい
┌─── AR260s ───── PC1
WAN ── IX2015 ┤
└─── MR504DV ──── PC2
以前OPT100を中古で買った者です。 帯域制限で上りを1M以下にしたいのですがこれ単位がMですから無理なんですかね? また、上り1M、下り60Mにすると通信してくれませんが上り下りは近づけないければ無理でしょうか?
>>293 WAN制限ですることじゃない。
PC側で制限しろ。
>>293 ADSLみたく回線速度が遅いと正常に帯域制限できないとかどっかに書いてあったと思うけど
上りと下りの速度差が極端だと駄目なんじゃない?
むしろPCに葱入れて規制したほうがいいような気も
葱ってなんですか?
メモリーもだいぶ安くなったし、そろそろ新機種でても良いと思うが。
今でも、1分で解析しているけどね
WEPを解析して侵入してくる分には完全に不正アクセス防止法に抵触するな。 野良AP漁る程度だと微妙だけど。 まぁ有線ルータしか使わない方が安全なのは事実だな。
SGS320の購入を考えています。 これを導入すれば、WindowsFWとフリーのアンチウイルスで大丈夫なのでしょうか? また、この場合だと外部からは安全だと思うのですが、内部に既にウイルス等が居た場合、 防壁はWindowsFWのみになるのでしょうか?
ウイルスにおびえすぎ
エボラとか怖いよ
ルーター選び、アドバイスお願いします。 最近、ADSLから光(Bフレッツマンションタイプ)に変更しました。 ADSLの時はルーター機能付きのモデムをNTTからレンタルしていましたが 現在はVDSL装置VH-100E「N」とかいうのがついてます。 同時に接続するのはPC2台か、PC1台とPS3でオンラインゲームです。 テンプレのおすすめ BHR-4RV か BBR-4MG あたりが妥当かと 思っているのですが、決めかねています。よろしくお願いします。
そのくらいの用途じゃ予算に応じてどっち選んでも大差ないよ
PCで何をするか分からないけど、おそらく、4MGでも問題なかろう。 光回線を有効に使おうと思ったら4RVになると思うけど、その用途なら 4MGの性能でも問題無いと思う。
BBR-4MGで十分。 上り最大35MBpsだし・・・。 VH-100EはVDSL用モデムだから光ではなくDSLね。 ファイバーはマンションのVH-100BOXまでそこからは、電話線(ry
訂正 MBps→Mbps
>>310 です。
レスありがとうございます。
初心者的にBBR-4MGにしてみようかと思います。
…ちなみにPCでは動画見るくらいです。
316 :
256 :2008/10/16(木) 02:09:11 ID:Sl+LfWDD
とりあえず手持ちのBA8000Proで接続中。
フレッツ光ネクストにしたら、IPv6に対応してなくてフレッツスクウェアにつなげなかった…。
特に見たいコンテンツがあるわけではないけれど、つなげないのはやっぱり癪だわ。
うーん悩ましい。
>>257 素敵だけど高いっす^^;
318 :
不明なデバイス :2008/10/16(木) 12:05:17 ID:r0PrjYjG
プラネックスのMZK-04Gの購入を検討してます! 使ってる方のご意見が聞きたいです お願いします
>>318 このスレの住人だとプラネックスというだけで回避されてる可能性が高いので
プラネックスのスレに行っていただくか、貴方が人柱として使ってみての感想をフィードバックしてください
メーカーだけで判断するのはやめたほうがいいよ 大体ここの連中が全ての機種を使っているはずがないし 特にここは、牛社員の宣伝レスが多いのが特徴 牛最高、他メーカーは糞、のレスばかり プラネでもSOHOの定番、高機能、安定、実績ある04FMXがあるからね とりあえずメーカーだけで叩く しったか君 はスルーしたほうがいい
>04FMXがあるからね 04FMXしかない
とはいえその機種はkakaku.comでも不評の御様子。 人柱になる気がないなら避けといた方が無難な予感。
>>319 >>320 は04FMXしか持ってないマンセー
BHR-4RVを奨めると異常反応を起こす有名人
ID変えていつものマンセーぶりを発揮中
324 :
不明なデバイスさん :2008/10/16(木) 16:48:56 ID:RxE3MkWP
即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw 即、牛社員が釣れてフイタw
>>323 は4RVしか持ってないマンセー
他社ルータを奨めると異常反応を起こす有名人
ID変えていつものマンセーぶりを発揮中
4RV狂信者はハードウェア板では有名ですw
プラネ糞なんかすすめんなハゲ
牛社員さんがいつ宣伝した? このスレは業務用ルータを安く入手していたぶるスレだろうw 04FMXが高評価ならそれでいいじゃない。牛なんか眼中に無いだろ?
お前らどっからわいてくるんだよ
牛糞こっちくんな
330 :
不明なデバイスさん :2008/10/16(木) 17:11:38 ID:8EQFvPC5
ほんとに、ここのスレに張り付いてるオタクって自分が信者に成っているメーカー以外の ルーターが出てくるとクソ味噌に貶すなあ。 スレ立てた人とか一部の人はまともな掲示してくれるけど、変なオタクのお陰でルータの 話題がまともに上がらない。
また始まったか
で、結局MZK-04Gはどうなのさ?っていう事にここまで誰も触れていない事について
>>323 はゴージャスな目薬が必要だなw
kakaku.comの評価か・・・新入り君が多いのかな
4RVも04fmxもこのスレでは定番だよ
04fmxは最近まで
>>2 のテンプレ入りだった機種
ba8000と同等品
今年、生産終了になってテンプレから外れた機種
04fmxは低価格帯にも関わらず、VLANや、ポリシールーティングが出来る優れもの
4RVは低価格帯にも関わらず、プロセッサ、メモリ等のスペックが高い優れもの
少し前までは、
機能の04fmx
性能の4RV とこのスレでも言われていた
どっちも長期間で安定稼働しているという報告・実績が多数あり
まー、そのおかげで、上のように、
未だに4RVと04fmxの話になると荒れる
どっちも良ルーターには間違いないが
このスレでは、プラネ糞という人、牛社員という人はスルーしたほうがいい
>機能の04fmx >性能の4RV とこのスレでも言われていた 記憶にないwwww どっちも使えるルータだと思うけど変に持ち上げるのはやめとけ だいたいメモリのスペックなんて誰がどういう検証してどんな結果が出たのよ
>>334 知りたいなら過去ログでも漁りなさいよ
煽って答えが出るほど甘いスレではありませんよ
336 :
323 :2008/10/16(木) 17:50:48 ID:LwtU4wfj
>>324 俺は04FMXのユーザーだぜ
写真はまずいので、保証書の上から
●弊社の保証規定を必ずご覧ください。●
保証期間
製品名
型番
製造番号
フリガナ
会社名
・
・
でいいか
4RVはワシが育てた(AA略
>>332 MZK-04Gは知らないが、使ってるCPUはSTR9102な。
このCPU使ってるルーターはどれも、評価は横並び。
CPUが重要だとはいわないけど、CPUが決まると基本ファームも決まってくるから、
結局どこも似たりよったり。
>>335 そこまで手間かけて知りたい訳じゃないので無理ならいいよ
そういうネタを持ち出したからには根拠の提示が出来るのかなと期待しただけ
期待が裏切られたからと言ってどうこう言うつもりはありません
>>318 約1年使用した俺様が来ましたよ
USB接続のHDDをNASの様にファイル鯖として使えるが、それを使うと落ちまくる仕様だったw
その機能さえ使わなければ速度は結構出たし安定してた。
要するに単なるブロードバンドルーターとして使う分には問題なかったって事
プラネックスは投げ売りに飛びつくと痛い目にあう。 これは間違いがない。
MR504DVってISPに切断されても電源が入っている限り接続の設定をしていれば再接続してくれますか?
これはこれはありがとうごぜいます。 今はASUS RX3141を使っていて、ISPに蹴られて5-7分後に再接続完了するという感じです。 設定していたら繋がるまで何度もトライしてくるのですね。
BRL-04FMXはOEMの関係があったから、まぁよくできたんだろう。(当時のプラ自身も関係してるか・・・。) だが、これは熱い熱すぎる。 BHR-4RVは、まー1万以下でこれなら良い。 こっちは、熱くない。 両方使った事あるけど、やはり 4RV(牛) > 04FMX(プ)だ。
> 両方使った事あるけど、やはり 4RV(牛) > 04FMX(プ)だ。
流石にこれは用途によって分かれるだろ
小さなオフィスや、他のネットワークが存在する環境では、
VLANや2ISPでルートを分ける事が出来る04FMX(BA8000)は神ルータとなり、
個人的用途で、多くの機能は必要ないが、
P2Pやヘビーな使い方をする場合には、
低価格では4RVが神ルータとなる
SOHO → 04FMX
個人汎用 → 4RV
てな感じが低価格帯では定石じゃねーか
もっと上なら、OPT100、MR504になるし、
さらに上なら、家庭用ルーターの枠を越えて、ヤマハ、シスコって事になる
これらは
>>6 にある通り、
環境により求められるルーターは異なる
>341 いやいや。 投げ売りになる機種には、投げ売りになる理由があるわけで。 よほど不評だったから、問題があったから、投げ売りになるってのが、 投げ売りの原因のひとつとして、大きな比重を占めてるって事だろ。 それ以外の理由での投げ売りも多いメーカーなら、 「投げ売り=不評」の図式が成り立たないことも多いんだろうけど、 たぶんplanet-computer(旧称)のは、「それ以外の理由による投げ売り」が少ないんだろ。
>>347 板は違うけど、東芝のDVDレコーダーや液晶TVはそれなりに高い評価受けてるが
モデル末期は必ず壮絶な投売りになるぞw
この板で一番栄えてる安鯖達も基地外じみた投売りばっかだ。2台で2万円切るとかなw
中身がゴミかといったら、品質のみではその辺のメーカーPCよりはるかに上。
投売りになるから不評、不具合が多いってのは乱暴過ぎる論理だろ。
不評、不具合が多いと投売りになる可能性が高いとは言えるがな。
DVDレコーダーみたいなのはモデルチェンジが激しいからね ルータはちょっと違うと思うが
このスレとかでP2Pがルーターに厳しい、みたいな話聞いたので、 ダウソ板覗いて来たんだが、ルータースレっぽいのがなかったよ…残念。 負荷に強いルーターの話でもしているかと思ったのに、そんな厳しい条件でもないのかね。
オンゲのエミュ鯖でもやってみれば負荷テストになるよ 実際それで数台負荷テストしてる 人数集まればだけどwww
愚痴を書かせてくれ この前下宿でネットワークが頻繁に落ちてここに書き込んであれやこれや書いて 自己解決してルーターにパスワードやらポート規制やらしてネットだけできるようにして解決したが 一年やつがP2Pしたいが為に、オバちゃんからパスワードを聞き出して ルーターのリセットしてやがった。 もうなみだ目
12人もぶら下がってCOREGAの1万で済まそうってのも無謀だとは思うがなぁ・・・・。 金がねーのなら古PCでルーター組むのも一つの手だぞ。 (でかい、電気食う、ものによっちゃ設定面倒などあるけど、安物ルーターよりは遥かにマシ) あと設定がリセットされた程度で涙目になるようなら、根本的な運用が間違ってるよ。 GUIだとなかなか面倒だけども、きちんと設定はメモしておかないと。
COREGAがくそすぎるだけ。
オムロンの504をぽちったんだけど、在庫が引き当たるかなぁ。 もちろん新品で。
製造は終わったけれど販売はまだやっているから問題なく即納されるはず
一年のやつにはP2Pしたいならルーター買って来いと言っていて、一年がプロパイダーのパスワードを おばちゃんから聞いているとこをちょうど食堂で見かけて「ついに買ったんだな」と思っていたら、 「ルータリセットするためかよ」 ← ここでなみだ目
>>358 そいつには色々言い聞かせないとダメなんじゃないの?
管理者に断りなく何の権限で勝手なことをしているのか
P2Pで帯域専有のみならず、ISPや権利者、京都府警から
苦情や捜査が来たらどれだけの人間に迷惑をかけるか自覚があるのか
ウィルスの感染→LAN内被害拡大に対する備えはあるのか
被害は取り返しがつくことばかりじゃないと想像しろと
簡単に退寮処分できる内容だな。事前の警告も行ってるわけだし。 「winnyを使おうとしている某がパスワードをソーシャルハックして設定を変えてしまいました。 事前にやめるように警告しておいたのですが。」とかチクると、よく知らない人ほど真っ青になって 処分にかかるよ。 まぁ穏便に済まそうとしてるから涙目なんだろうけどな。 俺なら証拠揃えてさっさと追い出してしまう。それが最終的に本人の為でもある。
>>358 プロバイダのパスワードとルーターのパスワード同じにしておく必要があるのか?
362 :
不明なデバイスさん :2008/10/17(金) 12:59:49 ID:83RKu8ez
今からPS3とPCのインターネットを同時にするためにHUBを買いに行くつもりなんですが、どのようなHUBがよいですか? 2ポートだけでよいので低価格のものを教えてください。
本当に2ポートでいいのか?w
スレ違いだけど、昔PCWAVEに廃人仕様の三つ叉のLANケーブルが紹介されていたな
367 :
不明なデバイスさん :2008/10/17(金) 15:40:04 ID:DVZSAY8w
2ポートのって現行ではないよね。 ロジテックから3ポートのはでてるけど
そもそもハブとは呼ばない
揚げ足取らずに察してやれよ 性格悪いんだよキモヲタのカス共は
だったらスルーしとけよブタ お前だけのスレじゃねーだろうが
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ____ | /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \ | (__人__) /ノ \ u. \ | |'|`⌒´ノ /(●) (●) \ . |. U } | (__人__) u. | ……。 . ヽ } \ u.` ⌒´ / ヽ ノ ノ \ / く
けんかをやめてー(棒読み)ふたりおとめてー(棒読み) わだすのたむぇぬぃあるゎすぉぅわゎぬわいでゅぇぃむぉくぉるぇぃ嬢〜♪
>>352 ちょっと亀レスだけど、設定が難しいルータに変えるとか
ISPのID/PASSを少し変えて(それをおばちゃん?に隠して)ルータ設定しておけばいいんじゃね?
何かあったら「何者かが不正に通信機材を破壊した」とか言えばいいんだし
>>352 このスレ?だかでしょっちゅう書かれてるIX2015辺りにしてしまえば?
保守周りがちょっと面倒だけど、性能もいいし、
P2Pやりたいとか言う厨房クラスの人間には設定難しいだろ、あれ。
あと、
>>360 を実行することを強くお勧めする。
>>352 愚痴買い手無駄にスレ消費してんなよ。
VIPにでも書け、
>365 実質上、「3ポートのハブ」みたいなシロモノだな。 >362,364,366-368 2ポートのハブなら、ONUとかADSLモデムとPCをつないだらポートの空きが無くなるな。 PS3をつなぐ場所がない。 なんのためにハブを買ったのか分からんよな。 こういうものであっても、用途によっては役立つ場合があるから、 業務用には、そういう感じの器機は実在するぞ。 ハブとは呼ばれてないけどな。
>>376 糞レスでスレ消費してんなよ
チラシの裏にでも書けこの文章もまともに書けない糞ゆとり
愚痴は愚痴なんだが一番やりたくない感じのルータ運用実例では有るんだよなw 技術的側面というよりセキュリティ、コンプライアンスの泥臭い実例だけど。
お前ら下宿仲間かよw
漏れは同じ下宿の別の建物(隣)に住んでいて今回のネットワークとは別回線なので ノートを持っていって直接ルーターを設定している時に 一年がちょうどトイレに降りてきて 漏れを見ておろおろしていました。 ちょうどいいので1年のやつには話をしたのですが、言い訳しか話さず 人の迷惑など考えず、自分のしていることの意味がいまいちわかっていよにに思えました。 これではいたちごっこになるので、一年が間違えにきずき自主的に自分で設定を元に戻すことにを信じて あえて設定を元に戻しませんでした。 もし元に戻していたら新しいルーターくれてやります。
この下宿云々の事で書いてる奴が、やたらDQN臭いんだが。
>>376 の言う事も理解できるな。
まあいいじゃないか 馬鹿に説教するむなしさを知るのも人生さ
大体、ネットワークを管理してる立場なら、 何故問題が発生した時点でその1年を呼び出し、直接注意をしないんだ? 良心云々じゃない。指摘しない管理者が悪い。 上記のが決まってないのなら、利用者を全員集め話し合いをし、 きっちりルールを設定し、管理者を決めろ。 ぐだぐだにしてるから揉めるんだよ。
管理者などいないか、
形だけいても(最高学年の某とか、寮のおばちゃんとかw)、
管理ポリシーは全く決まってないんだろうよ
>>381 も偉そうなこと言ってるけど、
結局はルータを自分の都合のいいように出来ればいいんだろ?
管理者として汗をかくつもりは無いんだから、
1年と呼ばれてる奴と本質は変わらん
しかし、10人以上で共有してる回線で、
極端な話全員がP2Pやり始めて無事なルータってあるんだろうか‥‥
(もちろん家庭用クラスの範囲で)
それこそ10Mのハブで万事解決じゃねぇの?w ま、アフォの一年が外しちまうんだろうけど。 セキュリティの物理鍵でも付けといて、壊されたら学校でも警察でも届ければいい。 退寮どころか退学になりかねんがなw
LAN側が6ポートくらいのルーターって何かいいのある?
ごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい 曖昧すぎたよね 予算20kくらいでギガビットなのを希望 現行品でよろしく
2万以下でまともなルーターってそもそも現行品ではOPTぐらいしかないから 無理じゃないか。
やっぱきついかー
ルーターのハブは、あくまでもオマケと考えるべき
寮や下宿みたいなところだと、鯖置いてLAN使うような使い方しないだろうし、 ギガビットにこだわる意味ないんじゃ? それこそ>386みたいに低速ハブで制限したほうがいいと思うけれど。 学校関係なんて人の入れ替わりが多いから、管理者変わることなんか考えると、 設定とかじゃなくてそういう単純な仕組みで調整するほうが後々トラブル起きないよ。
NP-BBRLをもう一台買うかETX-Rを買うか迷ってます。 ちなみにJKですっ♪
でも寮って最低限VLANぐらい入れないのかあ。 私なら共有回線でVLANもないなんて怖くて使えない(ローカルルーター自前で繋ぐけどな)
397 :
不明なデバイスさん :2008/10/19(日) 20:05:19 ID:HZSuWsU2
BBR-4HGが10Mbpsしか出ない くそつかんだ 前のは40Mbpsぐらい出てたのに
398 :
不明なデバイスさん :2008/10/19(日) 20:06:33 ID:HZSuWsU2
バッファローはくそ
意外と出るんだな、予備機に買っておこう
>>397 俺はそれに代えて40Mbpsが50Mbpsに上がったよ
402 :
不明なデバイスさん :2008/10/19(日) 23:59:08 ID:R6VwZTVZ
中国留学生 最凶伝説 jpドメインも奴らのせいで地に落ちたぜ。
403 :
不明なデバイスさん :2008/10/24(金) 02:02:59 ID:xRfMrY0R
404 :
不明なデバイスさん :2008/10/24(金) 02:03:45 ID:xRfMrY0R
このスレは死んだ
406 :
9 :2008/10/25(土) 01:43:15 ID:ygeaLWZF
ルータの話しようぜ
薮からスティック
俺が昔使ってたLINKSYSみたいに、中から外経由(外部ネームサーバー経由)で アクセス出来るルーターって、今は無いの?hostsに書いたりGIP2つ用意するの止めたい。
>>408 ギャップナットなら今は無いようだ。
LAN内部からLAN内部の鯖にグローバルIPやドメインでアクセスできるって意味なら
俺の手持ちではyamaha(RTX1000)と富士通(SI-R180)が桶。
両方ともヤオフクで安く買った物だけど新品は高いな。
>>408 ヤマハのネットボランチシリーズは
『PPPoEを用いる端末型ADSL接続(フレッツ・ADSL、Bフレッツ)』の時には
ヘアピンNAT動作になるけど、
『CATVインターネット、またはPPPoEを用いない端末型ADSL接続』の時には
ヘアピンNAT動作にならないみたい。
フレッツ(前者)からCATV(後者)に乗り換えて、再設定してから気付いた。
コマンドでなんとかなりそうな気はするけど。
>408 バッファロのBBR-4MGは、確か使っていて普通に出来た。 なんか勘違いしてたらすまん。
有線の新製品でないかなぁ…?
>>413 いっそ自分でPCルータ作るとか。
もちろん、そのPCは Skulltrail w
>>413 今月発売予定あるよ。
個人でも買えそうな価格帯で初のギガルーター(HUBだけじゃなくてスループットもギガ)になるのかな?
あ型番書かんと意味無しだね。 RTX1200、最安値7万円ってとこだね。
RTX1200、75800円より安いトコってある?
>>417 おいおい、うちの仕入れ先価格は \75,520 だぜ?そこ安いな。。。
31日メーカー出荷確定だと。
今ウンコレガを使ってるんだが、ホントブツブツISPへの接続が切れやがるな
1時間以上繋がってた試しが無いぞwww
という訳で買い替えを考えてる訳だが、このスレ的なオススメは
>>2 なのか?
別に速さは求めてないから、とにかく安定して繋がるのが欲しいのだが…
>>419 >>2 のでいんじゃね?
げので1k\未満なんてふざけた価格になってるのもあったし。
うんこレガ&プラネ糞ほぼ全般と、牛以上で地雷認定されてる機種を外せば悲惨な事にはならんとは思う。
このスレで出てくる業務用ルータで設定が比較的簡単とか言われてるのをオクや中古で
探すのもいいけどな。何だかんだで業務用だし中古なんでお勧めはしない。
>>419 > ホントブツブツISPへの接続が切れやがるな
まさかADSLやVDSLじゃないよな?
xDSL回線の問題ならモデムがチカチカするから分かるだろがw
見えるところに置いているとは限らないぜ
ADSLから光への乗り換えです 以前はルータ機能付きモデムでTCPとUDPを何番から何番まで開けるといった設定ができました ゲームの鯖建てをしたいので ・これらの設定ができるやつ ・2万くらい ・繋ぐ機器はPC2台・PS3・Xbox360 ・特にゲーム機と相性がでないような物 なにかありますか? テンプレにあるBHR-4RVもいいかなと思ったんですが ちょっと設定の仕方がいままでと違うので不安 それと >静的マスカレード機能 >LAN側の1台のパソコンに対してのみ、WAN側と個別に通信できるようにする機能。 >オンラインゲームのような双方向での通信が求められるアプリケーション活用に必須の機能です。 という記述のLAN側の1台のパソコンに対してのみという点が気になります よくわかりませんが複数台同時にネット対戦とかはできないって事ですかね・・・
今まで何を使ってたのん? 規模によりそうだけど、とりあえず >2万円以下 OPT100E 辺り以上の値段の奴買っておけばどうにかなるんじゃない? ならなかったら業務用なり何なりになるけど・・ > 複数台同時にネット対戦とかはできないって事ですかね・・・ ゲームに限らず、同じWAN側ポート(例えば80)を複数のLAN側クライアントに割り当てたらどのクライアントからの通信が正常なのか判断付かなくて混乱するでしょ それに最近のゲームってポート自動開放じゃない?深く気にする必要ないと思うけど
>>426-427 ありがとー
結局近くて来店で受け取れるラディカルにした
次は1Gコースへの変更だっ
>>424 静的マスカレード機能(静的NAT)の仕様がそうなんです。複数できるルーターは存在しない。
同一ポートを複数PCへ転送する場合、ポート番号を変えるなど色々工夫しなさい。
ゲームサーバーなど他人が多数アクセスするようなのはなんか怖いのでDMZを組む事が出来るMR504DV、RT58i、をお勧めするけどね。(OPT100EはDMZ付いていないはず)
XBOXとP2Pやるならどこのルータがいいですか? 環境はBフレの光マンションタイプで42Mbpsくらいです。 価格は二万以下が希望です。 XBOXとP2Pやってる方がいたらアドバイスお願いします。
P2Pだってよw
ダウソ板だとスレによってはルータとか機器関連も熱心に説明してくれる人間がいたりする。 ここで正直に聞いたってからかわれるだけ。誤魔化してもすぐに見抜かれるが。 ダウソ板以外ではP2Pやってる人間を問答無用に犯罪者扱いしてよいという不文律を知らない人間は多いな。 というか少しでも常識持ってる、空気読める人間ならP2Pの言葉は出さないんだが。
P2P規制する方法ってなんか効果的なものありますかね? Skypeとかまで巻き添えにしたくないし。
>>434 ルータの管理権を奪って、必要なポート以外を解放しない。
あとは相手のPCにNEGiES(ry
RTXシリーズにはWinny遮断機能付いてなかったっけ?今時Winnyやる奴居るかはさておき あとはOnePointWallを入れるとか
>>436 現に居るから
空気も読まずに質問紙に来る奴も居れば
機密文書漏らしてマスゴミの餌になる阿呆もいるわけだ
dです。
>>435 管理権はあるので、その手法で行こうかな。
ユーザさんが不特定多数なので、PCになにかを入れるのはNGです。
>>436 予算が限られるのでそれはちょっと…
>>434 =
>>438 そういうのは技術的な話じゃなくて、社内規定、規則の制定と
その準用運用の話が先なんだって。
「Winnyやりやがったらぶっ殺すぞ。クビ」とはっきり態度に示せるなら
その後の技術的な問題は強硬姿勢で割りと簡単に片付く。
上にも同じような事書いてる人間が居たが、穏便に事勿れで技術的制限だけで
済まそうとするから無理が出る。技術や機器で対応できる部分は限界有るんだよ。
>>440 ユーザーさんが社員とか限定されてるならそれでいいけど、
不特定多数なので、そうもいかないのです。
第一にルータを安定動作させたいのが目的で、
あとは帯域幅を確保するという理由もあります。
要するにルータさえ落ちないものならいいんですが。
240V ACで動作すること、設定画面が英語、という条件があるので、
国内の一般的な製品が適用できないので手探り状態です。
後出しの条件が多いけど、お金はいくらまで出せるんです? 海外のファームを入れて、英語の設定画面とか出すこともできます
話を聞いていると、いろいろ条件がありすぎるみたいね 中途半端に情報を出さないで、できるかぎり現状を具体的に 書いたうえで、何をしたいのか、予算はどのくらい出せるのか あなたのスキル&経験もすべて書かないと、この質問には 回答できませんぞ
>>442-443 すみません。P2Pの流れでつい聞いてしまいました。
外出中なのでいったん消えます。
以後、放置でお願いしますw
446 :
424 :2008/10/26(日) 19:13:58 ID:NbI8MBVz
>>425 >>430 ありがとうございます、深く考えすぎかもしれません
PCの方の鯖建てはできなくてもいいかな程度で
あくまで鯖建てに関してのメインは360なのでそれができるならいいです
どうやら程ほどの値段の物でいいようですね
ぷららを使ってプロバイダ側でWinnyを規制すればOK。
夫のやつ、通販のAR260S V2中古、店頭価格と同じにしやがった。 このスレでも見てるのかw ふとした事からETX-Rが何台か余る事になった。 何に使おうか?HUBにしとくかな・・・。
450 :
448 :2008/10/27(月) 19:53:06 ID:/fcsGSJl
>>449 ア・ゲ・ル♥
PLCアダプタが付いたらルータが\1,000安く買えるってのは何かがおかしいよな・・・。
おかげでETX-Rが余ってしまう。
PLC or 安物ルータが欲しい人間はげのやら夫やら電脳へ池。PLCセットが投げ売られてるから。
ACアダプタさえ何とかすりゃ別々で使える。売っ払ってもいい。
PLCは親機にも子機にもなるから二つ以上買ってPLC電波漏れテストやるのもいいw
PLCは要らない子鬼子なんだな・・・。
いいのかい?俺はノンケでも以下略
私のポートを全て満たして!
PLCは使用者がボロ糞に言ってるしな。 1,000円安いのはどこかのISPのように抱き合わせ商法と同じか。 とりあえず、ルータは使ってるHUBのチプを公開して欲しい。 蟹のなんてあった日には・・・
PLCは電波厨という最も粘着質で恐ろしいキモヲタを敵に回してしまってるからな・・・。 アマチュア無線やってた人種は元々フロンティアスピリッツに溢れてたんだが。 今じゃ電波という既得権益にしがみついて新しいデバイスのかすかな漏洩電波を 重箱の隅をつつくように執拗に粘着して叩き続ける電波厨に成り果ててしまった。 どこに居ても粘着してくるし、やたら理屈っぽく被害妄想爆発なんで鬱陶しくてしょうがない。
今日、RTX1200が発売されるはず。 だれか、レポってくれ。
うわ 安い()
RTX1200入荷が5日頃って言われてる…
ええー こんなカキッテキな商品が
>>454 やつらは散々迫害され続けてきたからな
まあ現行のPLCはどっちにしてもお勧めしかねるが
>>454 とりあえずPLCはAMラジオにも大迷惑といっておこう
電波厨もYAMAHA厨も目糞鼻糞
462 :
不明なデバイスさん :2008/10/28(火) 19:24:33 ID:uPuG7fHd
test
AR260S と AR260S V2は全く別ものと営業が言っていた。 AR260SはASUS製で、AR260S V2はアライドテレシスの日本製と言っていた。 両方使った事あるが、AR260S V2の方が設定が楽で、かなり安定している感じ。
>>463 確かにAR260SはASUSっぽい設定画面?
こちらもASUSのを使用中。
AR260S V2って、XPから直接VPN張れるの? 社内ネットワークや自宅ネットワークへ通信カードからVPNアクセス、みたいな。 どちらかというと拠点接続に特化した感じなんですかね?
は?
住友電工 MegaBit Gear MR1022V4 が安かったんで、 試しに落札してみたんだけど、結構良くね? でもなんで、ネット上に情報が少ないんだろう?
>>467 初めて聞いたけど安かったならかなりいい機種だね。
Voip 4ポートも使えるとか、スループットも問題ない値だし。
しかし、製造終了でサポートが2009年9月までなので、それ以前の早い時期からBIOSが更新されないだろうから、
セキュリティ的に問題がありそう。ルーターは別の機種でVoipだけ使おうと思っても、
VoipはNATと相性が悪いから使いづらそう。
ネット上にMR1022V4の情報が少なすぎるので、私が書くことにします。 工場出荷時はMR1022V4は192.168.1.1が割り当てられていて、DHCPが有効になっている。 LAN側にPCをつないで ipconfig /renew とかすると、192.168.1.2がもらえる。 ブラウザで192.168.1.1にアクセスすると、認証ウィンドウが出るので、 ユーザ/パスワードにroot/rootを入力すると設定画面になる。 あと、設定方法は、同社のTE4121Cなどとほとんど同じ。 TE4121Cは情報がたくさん出回っているので、参考にされたし。
情報ってのは設定ページの開き方じゃなくて使い勝手とか安定性、機能のレビューだろ
馬鹿なんだからほっとけ
Xbox360とMMORPGやってるんですけど、 今の糞ルーターではXBOXとの互換性が悪くて、 ポート開けてもモデレイトなので、ルーター新調しようと思ってます。 ルーター初心者なんで複雑な機能とかは使わないんですけど、 ・XBOXと互換性がいい ・価格が2万以内 ・なるたけ速度が出るルータ という条件でオススメ教えてくれませんか? プロバイダはフレッツ光です
初心者をぶっ頃すのもアレだけど、テンプレぐらいは読んで欲しいな。
テンプレ読んで目安付けてから最終判断の質問で、ググっても出てこない内容なら答えるんだし。
最終判断つっても
>>2-6 には投げ売りで1K\未満のも有るけどね。
とりあえず試せばいい。
477 :
472 :2008/10/30(木) 19:04:42 ID:EBI6U4mT
スレ汚しすいませんでした。 日曜に時間できるので勉強してきます。 今使ってる奴の型番は確かPR200NEだったかな。 NTTからレンタルしてるやつ。 Xboxのサイトには載ってなかったですね。 まあとにかく出直してきます
478 :
472 :2008/10/30(木) 19:07:06 ID:EBI6U4mT
スレ汚しすいませんでした。 日曜に纏まった時間できるので勉強してきます。 今使ってる奴の型番は確かPR200NEだったかな。 NTTからレンタルしてるやつ。 Xboxのサイトには載ってなかったですね。 まあとにかく出直してきます
最後までスレ汚し
まぁどれでもレンタルよりはいいんじゃない?
こんなアホな質問してるくらいなら、接続や設定で速攻で詰むと思う。
MR504DVの新品が届いたよ、まだ設定してないけど。 そんなに難しく無さげだな。
魔法の呪文"ip nat 128 */* ipcp remote"を唱え忘れて
ネットに接続できなくなる
>>483 であった。
GbE IPv6使えてパケット処理速度速いルーターで個人向けの無いかな? RTX1200は高すぎるorz
ipnutsはlinux素人だとモジュール作るだけで半死半生だから。 設定も合理的だが、一般人にはまるで理解できない構造だし。 PCなんだから省電力化にも限界が有る。それはそれでランニングコストがかかる。 ただ、全てで2万円未満で化け物みたいな性能のルータ手に入れるには良いかな。 PC流用ならただに近くなるし。m0n0wallとかもあるぞ。 俺はipnutsからは撤退した。ランニングコストがかかるから。ケチな俺には無理。
PCルーター: 元PCにもよるけど、価格の割には随分と高性能。 電気代がかかる。(年間、5千円から1万円ぐらい?) なんだかんだで設定が豊富な分面倒なんで、動き出すまでが一苦労。 あと、マルチセッションが非サポートだったり、制限があったり。 ipnutsなぁ、いまとなっては選択肢の対象にはならんなぁ。 Linuxをうたいつつ、金払わないとソースが手に入らないからなぁ。 m0n0wallやらpfsenseのほうが、GUIもこなれてて使いやすいし、活動も活発だし。 マルチセッションが使えなかったかもしれんが。
RTX1200高いか? あれだけの機能がほしいと思う人なら安いと思うが。
いや、あれだけの機能を必要としてない人が欲しがるから高いといってるんだろ。
57iが現役当時の売値で2つ分以上だからな
あれだけの機能を必要としてない人がどうして欲しがるんだ?
オススメにGigabit対応じゃないのがずっと載ってるのはなんで? インターネット接続はルータが速くなっても速度変わらないってこと?
>>494 Gigabit対応が有効な状況(というかキャリアやISP)が限られてるから
需要的に1000M<100M
>>489 ルーターと鯖を別々に持っている人なら、
トータル消費電力が下げられる・スペースを減らせるメリットはあるけど、
とにかく面倒だからな。
GbEとIPv6使えて評判いいメーカーってどこかあったけ? スレ的に糞扱いのcorega・プラネックスしか思い浮かばない。 NECの8500がNATテーブル溢れの問題があるようだし。
安くギガとかいるならやっぱりPCルータしか無い気がする。 いろいろ工夫すればPCルータでも電力を抑えることが出来るし。VGAなくしてシリアルコンソールのみとかね。 PPPoEが要るのかとか、速度的に何pps(ピーピーエス)ぐらいの処理速度が要るかによって ハードウエアと電力量も決められるし。 結局RTX1200が運用も楽で、本体、電気代含めたコストも2年ぐらいでPCルータと逆転して得だと思うけどね。
>>497 コレガ唯一のIPv6ルーターであるCG-BARPRO6はGbE非対応。
プラネックスはIPv6ルーターを発売していないし、
NECアクセステクニカのAtermシリーズにもIPv6ルーターは存在しない。
>>498 PCで選択&工夫しまくって電気代を安く抑える事は出来ても、
さすがに単体ルータの電気代には全く歯が立たないのよ。
比べるのが間違ってるんだけどさ・・・。
おっしゃるとおり、買えるならRTX1200がベストかと俺も思う。
ただ、ML115をipnutsで動かすまでの苦労は楽しかったよw
2万円未満であれだけゴチャゴチャ遊べて実益も兼ねるおもちゃはそんなに無い。
一度動いてしまえば恐ろしく安定してて高い性能だったしな。
ネットがGigaじゃなかったが宅内GbE LAN構成して自己満足だった。
RTX1200買う金でPCの電気代何年賄えるかって話だな
>PCで選択&工夫しまくって なんにも工夫してねーじゃんw 20Wくらいに抑えられるだろ。
>>503 それ作ってヤフオクで売れば馬鹿売れ間違い無しだぞ
Atomでも試してみたらどうよ
YAMAHA厨は巣に帰ればいいと思います
最近はOpenWRT、DD-WRT、Tomato、X-WRT、FreeWRT、 とかの改造ファームウェアを市販の無線ルータに仕込めるから、 スループットがそこまで必要ないADSL程度なら、スループット犠牲にVPN、QoSとか高機能ルータにできるから、 そっちのほうがお得だったりする。有線ルータでもいけることもあるけど。 ルータにhttpdとかも仕込めるし、UBSメモリ、ハードディスクを繋げられるルータなら容量もあるし。 PCルータよりさらに敷居が高いけども、わりと高機能だし、電力面では圧倒的。 有線ルータでもいける改造ファームがもっと出てきてほしいなぁ。
>>503 お前凄いな。
ただ、一度単体ワットチェッカーとかでルータの消費電力を測ってみた方がいいぞ。
20Wはともかく、小消費電力を追求していくとまともな業務用ルータが買える価格になるし
GbE_、複数のNIC挿せなかったりでやたら可用性が無くなったりする。
しかも処理速度の遅いPC使うしか無くなる。今でこそ、AtomやAMD省電力系が出てきたけど。
単純に省電力PC目指すだけじゃ駄目なんだよ。
高性能ルータとして使えないと。価格面で単体ルータ買う気が無くなるくらいじゃないと。
そういう意味じゃ
>>507 のやり方も有りかなとは思う。Fonとか1k\しないしなw
>508 うちのペンチアムM1.5Gでメモリ1G載せたIPNutsは27Wです。 電圧のクロック落とせばもうちょっと落とせるかな?
低電力遅出しのインテルatomよりC7の方が古株で低電力でしょうに てかなんか板違わなくない?
>>511 > 倒産確定時点で差し押さえじゃね。
待て待て、債権者がそういう乱暴なことを出来ないための
民事再生法申請だ
うげええええええええええ BHR-4RV買ったのに ひかりONEてルーター変えられないんだな ショック!
>>515 4RVのWANのMACアドレスをHGWのMACアドレスにすれば使えるけど、HGWで
認証してから24時間限定
秋葉の某おっとにYAMAHA新ルーター見に行ったら、 そっちは見られなかったがセンチュリの640CD中古が\20000弱だった。 ちとでかいけど、電力はそれほどでもないし、 ショートパケットに強いらしいから、結構悩ましいな。
519 :
不明なデバイスさん :2008/11/03(月) 05:22:52 ID:hAo8ODXy
xbox360やるためにBHR-4RV買おうと思ってるんだが、 特に問題ないかな?
>>519 前にも質問してる奴居たけど、該当ゲーム機のスレで聞いた方がいいとおもう。
ユーザー少なくて、レス返ってこねー。
521 :
a :2008/11/03(月) 06:30:52 ID:vUut+AD6
RTX1200高すぎ しかしボーナス出たらつい買ってしまいそうで怖い バッファロー辺りが同様のGbE、IPv4/v6両対応ルータを安く出してくれんかな
高いか? まあ、人それぞれなんだろうが。
家庭用としたら高いだろう
YAMAHAで家庭用って、RT58iのシリーズじゃないかい? RTX1200は\10万強だと思っていたから、あの値段はかなり意外だったけれど。
RTX1200は元々家庭用じゃないだろ。 GbEルーターとしては断然安いと思うんだが。
>>526 >10BASE-T
時代錯誤も甚だしい
企業用としては微妙だし家庭用としては高い。 売れない可能性が高いな
>>532 おお、家に転がってるぞ懐かしい。
ずいぶんとお世話になったな。
参考までに、今はBHR-4RVと無線用にWHR-G54をブリッジにして使ってる。
有線がPC4台、無線はノートPC3台とPS3やらPSPやらニンテンドーDSが繋がってる。
無線をいっぺんに全て接続することはないし、難しい使い方はしてないので、特に不満は
ありません。
家族が多いので接続する機器が多目かな。Xboxは持ってないのでわからん。
自宅サーバーでこれまでAirStation WHR-G54Sを使ってきました。 ユーザーから「時間帯を問わず、非常に繋がりにくくなることがある」というクレームを受けました。 CPUやメモリが詰まっているということはないようで、ルーターを疑っています。 買い換えを検討して検索しているうちにこのスレにたどり着きました。 回線:asahi-net+フレッツ光 用途:自宅サーバー用(現在鯖1台+開発機1台) 鯖:チャットサイト ユーザー数50〜100名程度 候補:OPT100EかRT58i スレで評判がいいのでどちらかにしようかなあとおもってます。 この用途だと、どちらが向いてるでしょうか?
>>534 チャットサイトって、それopennapだろww
opt90使ってるけど、特に支障はないな。
もっともRTでも平気そうだけど。
asahi-netの規制食らってるってことはねーの
レスthx
>>536 悲しいことに古式ゆかしいHTMLをリロードするCGIチャットw
なんで、発生してるのは基本的にHTTPセッションだけ。
optさんいいならYAMAHAよりお安いし、そちらにしようかなぁ
>>537 重たいファイルのやりとりなし
つこうたなし
SPAMもばらまいてない、つかメル鯖たてたのつい昨日!
ユーザー数も悲しいほど少ないので、規制ではないとおもいたいッス
スレ違いだけど、昔asashiでメール鯖を建てたら、何にもしていないのにORDB.orgに登録されていた
WHR-G54SはDD-WRTが使えるんじゃなかったか? 失敗するとルーターが死亡するつーリスクがあるが。
NECのネットワークスピークスとPCで使うルータを探しています。 推奨だとNECなのですが・・・。 >1-6で挙げてるルータでも大丈夫ですか?
541@ADSLです。 早速のご教示ありがとうございます。 電話ポートは、ADSLからレンタルしてるモデムを使用し、 そのADSLモデムの先にルータを考え、スピークス(FAX)と PCを繋げればと思ったのですが、電話ポートも ルータに必要なのですか・・・(´・ω・`)
ポリシールーティングが出来る機種ってどれくらいからあるんでしょうか?
5〜6Kであるだろ
>>546 具体的にどのメーカーのどの機種?
今発売されているルーターではyamahaのが一番安いと思うけど。
中古価格じゃないのか、それ。
プレステ3で対戦格闘ゲームするのに最適なルーター教えて頂けないでしょうか。予算は少々たかくてもよいです。 環境はeo光100メガです。 宜しくお願いいたします。
10万くらい出せば何でもいいんじゃない?
プレステ本体よりたかいΣ( ̄□ ̄)! コレガの2万ぐらいのルーターの場合P2P接続にしょっちゅう失敗するのです。 それからポート解放も出力先がプレステ3の場合ルーターに設定出来ないぽいのです。PCなら特に問題ないのですが。 こんな状況ですのでなんかかわりのルーターがほしいなと思って。
多少高くても良いって言ったじゃん。
P2Pならルーターより大元疑え
でもコレガwだしなぁw
>>544 ネトゲ、ネット対戦ゲに必要なのはショートパケットに強いタイプ
ここのテンプレ
>>6 で2〜4万くらいの選べばOKじゃない?
NetVolanteシリーズ はISDNとアナログ電話の部分省いた廉価版出してくれねーかなぁ 高いとは思わんけど、全く使わない機能が強制的に付加されているのはなんか嫌だ
皆さん意見ありがとうございます。
>>552 ごめんなさい(^^;)。
>>553 バッファローの安物ルーターなら劇的改善されたのでルーター側の問題が強いかと考えました。
で、その安物ルーター(5千円ぐらい?)はだいぶ昔(4、5年前ぐらい?)に買ったものなので今ならもっといいものがあるかなと思いました。
>>555 ショートパケットに強いタイプですか、なるほど。参考にさせて頂きます。
>>557 ならテンプレ読んで牛のでも買えばいいよ
>>551 >それからポート解放も出力先がプレステ3の場合ルーターに設定出来ないぽいのです。PCなら特に問題ないのですが。
どういう解放してるんやろうか?
順を追って説明してくれるかな?
560 :
不明なデバイスさん :2008/11/05(水) 17:58:47 ID:XIlpeYw2
評判がいいルータ価格別早見表 5千円以下 4HG / 4MG / NP-BBRL 1万円以下 BRL-04FMX / 4RV 2万円以下 OPT100E 2万円前後 MR504DV 3万円以下 RT58i 4万円以下 XR-510/C / OPT-ITS / XR-410/TX2
561 :
不明なデバイスさん :2008/11/05(水) 17:58:53 ID:XIlpeYw2
5千円以下で、買うなら4HGか4MG 1万以下で、VLANとポリシールーティングが必要ならBRL-04FMX(ただしメーカ販売終了) 1万以下で、P2PやVPNやりたい人は4RV 2万以下で、QoSとVLANが絶対必要で、PPPoEマルチセッションが2でもいい人はOPT100E 2万近辺で、VPN(PPTPとIPsec)が使いたく安定重視、SNMP監視したい人はオムロンMR504DV(ただし在庫限り) 3万以下で、そこそこの物が欲しい人はヤマハRT58i 3.5万で、VPN&QoS 何でもあり CenturySystems XR-510/C 3.5万で、VPNいらん人 SuperOPT-ITS ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの 古河電工 FITELnet-F100 ただし初心者向けでは無い。
次スレのテンプレにしてもいいじゃない?www
ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの 古河電工 FITELnet-F100 今はあまりで物が無いよ。 但し NEC IX2015 や 富士通SI-R180 などが多く出ている。 シスコやヤマハも物により1万程度からあり。 購入基準は最低100BASE-TXが付いてる事。
100BASE付いてないのなんてあるのか?
あるよ
ポートマッピングの最大設定数が多くてCPが良いルーターってありますか? 目的はネトゲーの鯖立てなんですが空けるポートがTCP and UDP 48942 ? 48957、 UDP 26900 - 26907と半端ねー数空けないと鯖立て出来ないらしいので。 他にもX箱○用に設定保存しておきたいから最低50は設定保存出来る機種がいいんですが。 今使ってるルーターは牛のWZR-G108という無線有線機種でポートマッピング最大32まで。
大抵のルーターは「範囲指定」ができるもんなんだがどうなの? あと自分は、常時開放でないのは、ルータのUPnP有効とUPnPCJってソフトを使って PC側からポート開けてる。 セキリュテイの面からは激しくマズいんだけども。
>>567 2万円以下 OPT100E
2万円前後 MR504DV
3万円以下 RT58i
4万円以下 XR-510/C / OPT-ITS / XR-410/TX2
このクラス以上なら問題なくね?
>>568 >>569 THX
この機種は範囲指定が出来んかったorz
>常時開放でないのは、ルータのUPnP有効とUPnPCJってソフトを使って
>PC側からポート開けてる。
PC側のFWと組み合わせるって事ですね? ちとUPnPの知識が全く無いので
調べて検討してみたいと思います。
>>568 ごめん、と思ってたら範囲指定が出来て解決したw いろいろ助言THX
572 :
あのにます :2008/11/05(水) 22:46:44 ID:+64UseI/
>>567 うちもバトルフィールドというFPSげーの鯖立てで同じ悩みに遭遇した。
Linuxで普通の鯖も立ててるので、光電話付属のルータでは全く開放ポート数がたりなかった。
結局、ヤフオクでIX2015を5千円で買って解決したわ。
ショートパケットに強いルータなので、ゲーム中にいきなりルータが固まるという謎の症状もなくなって満足。
俺なんかWR8500Nで普通にP2P出来てるんだけどな〜 有線接続のみだけど・・・ なんの不具合もないし速度も適度に出るから重宝してる。
>>559 使用ルーターですが、
コレガのCG-BARPROG(ファームウェアバージョンは1.5)にポート開放処理をほどこしました。
ポート開放処理は
ブラウザでルーターの設定画面を表示させた後、
画面左側のメニューで「Advanced」を選び、さらに「バーチャル・サーバ」を選択して、
「バーチャルサーバ」画面を以下のように入力 -> 追加 しました。
---------------------------------------------
有効をチェック
名称::snet <- これは私が適当につけた名前です
接続先:サーバー用パソコンをリストからPS3を選択 <- あらかじめPS3をPCデータベースに登録しておいたものを選択しました。
プロトコル:UDP
入力ポート番号:3658
出力ポート番号:3658
---------------------------------------------
※ちなみにPS3およびルータは固定IPをふっております。
上記のように入力して追加すると「バーチャルサーバー」画面に追加したものが表示されるのですが、
PS3端末の電源を消したりした後、再度「バーチャルサーバー」画面で追加内容を確認してみると消えているのです。。。
この現象を「PS3を出力先にするとポート開放処理が上手く反映されないっぽい」と表現しました。
>>574 PS3とかよく分からんのだけど、UPnPとかはどうなってるの?
UPnPは有効になってることを確認しております(デフォルト状態です)。
コレガのルーターでネトゲーは鬼門だわな ゲーム機のIP固定前提としてルーター側の SPI無効、 FWを緩く設定しないと駄目らしい。X箱○でもラグが出たりで不具合多い
CG-BARPROGでググったけどSPIのセキリュティ低or無効とステススモード無効だね。 ステルス有効だとネット側からのping応答しないらしい。
コレガかPS3方面のスレで聞いたほうがいいんじゃね? このスレじゃコレガはゴミ扱いされてるから、そもそも使ってる人は少数かと。 コレガを使ったのはBAR-PRO2が最後だけど、UDPでの通信を多く行うと、必ずリセットorハング するって持病があって、結局あきらめたなぁ。
>>579 喪前もコレガはゴミと言っているじゃないか。
コレガはちょっとくせものっぽいですね。 しかし特殊な設定とかしてる訳でないから上手く動いてもよさそうなものの…。他も聞いてみます。
ヤフオクで1万くらいで手に入り、上記の機種より性能や安定性がいいもの ←脳内専門家が勝手に言ってるだけ
>>581 >>578 氏の設定してみた? それで駄目なら元々ping応答が悪い
経路なんじゃないの? 光でも収容地域でpingの差が出るし。
あとはP2P規制してる大本かもねって事。
>>574 「保存」ボタン押してるかい?
説明書には保存した後でルーター再起動が必要と合った気がしたが
CG-BARPROGの件で質問したものですが、 う〜ん。駄目だ。 UPnPを無効にしたり、PING応答するを有効にしたりと いろいろためしたが駄目だった。 それから、 ポート開放が消えてしまう件ですが、 今日会社から返ってきてふとみてみると復活しておりまして、 あれっと思ったのですが、 今みてみるとまた消えてます。。。これはほんと謎です。 とりあえず、やすもんのバッファロールーターなら、 コレガのは10倍程はやくP2P接続が完了しますので、 とりあえずOKなのですが、コレガルーターがもったいない。 1000G対応だし。 といった複雑な気分です。
スレ的にはコレガじゃ何があっても不思議でも何でもないんだがな テンプレから選んで買っておけとw
なんか人の話を聞いて操作してないみたいだなー そのルーター、SPIとステルスが効いてると動的にポートの開け閉めする みたいだからまずそれを緩めるなり解除しろとw あと各種設定の保存(特にルーター)が出来てないだけっぽい気がぷんぷんするぜ
RTA50iは良かったなぁ
>>589 そういう人が聞きにくるんだろうなと感じた
【I-O】 IO DATAのルーター その5 【アイオ エロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194615259/498-499 >498 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/11/05(水) 18:48:36 ID:5U7sk58s
> すみません。PS3とNP−BBRLを接続した時、接続テストで
> IPアドレス取得 成功
> インターネット接続 成功
> PSN 成功
> UPnP 成功
> NATタイプ タイプ2
> と出た後、「お使いのルーターはIPフラグメントパケットに対応していない可能性があり、一部のゲームの通信機能が制限されます。
> 詳しくはルーターメーカーにお問い合わせください。」と出ます。
> そのせいかどうかはわかりませんが、リトルビッグプラネットのゲームがオンラインで接続に失敗します。
> 解決方法がわかる方、是非教えてください。
>499 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 01:05:47 ID:yf9Pgnk1
>
>>498 > スレ違い
> PS3・PS2等 ネット接続総合質問スレ20
>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210938661/ I/Oスレの方が良い回答出してるなw
594 :
不明なデバイスさん :2008/11/08(土) 01:42:52 ID:mH4AZMKL
うちコミュファ使ってるんですがXBOX360を買ったんでルーター使って オンにつなげようかと思ってるんですが値段が手ごろでオススメなにかありませんか?
598 :
不明なデバイスさん :2008/11/08(土) 15:22:15 ID:665VdplV
無線(IEEE802.11b)、有線ポート数4(100BASE-T)で1万円くらいのルーターってありませんか? あったら教えて下さい
600
601
XR-640/CDってXR-510/Cより 性能はどうなのでしょう? XR-640/CD中古で安くなってきてるのだが 狙い目でしょうか?
A260SV2とRTX1000でVPN組んだけど、すげー遅い。 900kb/秒くらい。 こんなもん?
>>604 元がどれだけ出ているか知らないが?ADSLなら上り1M程度だし。
A260SV2ってぐぐっても結果ゼロだけど?
Bフレッツとかなら遅いね。(PPTPでもIPsecでも)
多分設定が変だと思うけどどっちか端末型になっているとかね。
他メーカー同士はややこしいので同一メーカーに揃えるのが無難
BHR-4RVでWANポートのランプが規則的に点滅してるのは仕様?
>>607 うちのは通信なければ点滅しないような気がするが。
>>609 FTTHマンションタイプ
LAN側は普通に通信に呼応して点滅してるが、WAN側がパッパッパッと同じ間隔で点滅してる
>>610 何も通信してなくてWAN側が光るなら、誰かがあなたに対してアクセスしてるような気が。
>>607 仕様だよ。
うちの4RVもそうだから。
俺も最初は違和感感じたけどもう慣れた。
NP-BBRMはどうなの? このスレに全く情報がない
>>613 NP-BBRLに比べて劣るから。値段が大差ないんだからあえて使う意味が無い。
>>605 どちらもBフレッツだわ。
どっか設定が変なのかな。
見直してみます。
普通に外からのアクセスだろ。 中国や韓国からsshとかftpとか叩かれてるだけだと思う。 ポートいじってないなら気にするな。
AR260S V2でダイナミックDNSに対応していたらなあ… って書こうとしたらいつのまにか新ファームでUPnPなんかと一緒に対応してたのねw 思わず注文してしまった。
>617 なぬ?と思って見に行ったら、一週間前に出ていたのね…。 様子見てから入れてみるか!
619 :
不明なデバイスさん :2008/11/12(水) 10:36:37 ID:8ZU7MiY3
AR260S V2 F/W3.1.0 低価格で最強
>>619 通販で1万円台で買えるようなところがあれば、速攻で買いたい
どこか知らない?
それぐらい検索しろよ
ツンツンかよ
探しても24000円前後みたいだから、前ここで見たような1万円前後で買えるところを知りたかったの 店頭販売のみなんだろうね
625 :
不明なデバイスさん :2008/11/12(水) 19:59:21 ID:KgLytVSk
ああ
夫のネットワーク館からは無くなってるね>AR260S V2 5k\に値下げされた時に愚痴ったのは俺なんだがw ま、7.8k\で買えたんだからよしとする。 手が空いたらファーム更新してみよう。
504DVであと5年は戦えると思ってたけど、260Sも面白そうだなぁ 浮気しよっかしら
有線ギガルーター買おうと思ったのに、近くのアプライドじゃ無線しか置いてないというショック
無線機能を切って使ってもいいんじゃね?
割高感がどうもね 子機無しモデルも置いてなかったよ糞アプ
torrent でダウンロードしてるとpingが非常に悪くなり FPSなどのネトゲに支障がでるんだけど 高いルーターはそんなことにはならないのですか?
ならないに決まってるだろ アホか
634 :
不明なデバイスさん :2008/11/13(木) 03:05:24 ID:hSOO4pnN
>>454 ピュアオーディオ厨にも蛇蝎のごとく嫌われていますな。まあ日本の仕様がクソ
すぎるんだが。もう完全に終わった規格。
BA-8K使ってるんだが特定のSPAMメールによって何故かルータがハングする。知人
の同機種でも同じ。何故かdaum.netかnaver.com からのSPAM。もう再起動が面倒
なので新機種入れるつもりなんだが牛でいいよね?昔は地雷だったんだが、変わっ
たんだねえ。
範囲で弾けよw
>>634 上にも書いた希ガスるが以前所有していた二大地雷メーカーのルータは
intelのダウンロードサイトに行くと再現率100%で必ず落ちてた。
まさか光回線引いてる部屋で128kのウィルコム使ってドライバ落とす羽目になるとは思いもしなかったw
通信関係だけはゴミと地雷は絶対に使えない。最初の情報収集が明暗を決める。
しっかりしてて高級で評判が良い機種は当然高くて泣きたくなるけど最終的には幸せに笑って暮らせる事が多い。
AR260S V2中古は安かったようだが。
通信機器関連の不具合問題の切り分けは一番簡単なんだが、対策は買い換えしかない事が多い。
今回のAR260S V2みたいに有用かつ有効なファームアップが行われる事もあるけどな。
ファームアップを待ち続けて不具合地獄に苦しみ続けるわけにもいかんし。
MR504も結構使えるよ。 ヤフオクで3000円i以下でgetできた。 ieserverのDDNSが使え地雷でもゴミでもないしpptpもついている。
638 :
不明なデバイスさん :2008/11/13(木) 15:28:11 ID:hFNzeH75
モデム─ルーター─ルーター(新しく購入)─マイPC ↓ 他のPC みたいな感じで考えているんだが、二重ルーターでもちゃんと接続できるの?
>>638 正しく設定すれば、できる。
しかし、その構成が意味を持つか無意味かは、
「他のPC」と「マイPC」それぞれの用途によって大きく異なる。
何のためにそんな無駄な事するのか先に教えろ
ルーター+ルーターじゃなくてルーター+ハブでいいだろうと
>>642 何を見習えと?
まさかレスアンカーじゃないよな
IDを見習えって事じゃね?
マイPCを他のPCから簡単に隔離したい、とかかねえ? 設定さえ適切なら左側のルータにマイPCを直接繋いでも 同じルータに繋がる他のPCから簡単には見えないようにできるし、 それでマイPCの存在を察知できるユーザーなら ルータを2段にしてもそこにルータがある事はすくなくともすぐに判る
>>643 まずは質問に答えてから、その質問内容に対して自分が気になる点を言えという事。
無駄であるとか、ルータ+ハブでいいだろとかは自身の考えであって、質問者のしよう
としている事が確実に無駄な場合でも、まずは質問に答えるべき。
質問者が無駄を省きたいというのに、無駄な構成ができるかの質問をしているなら別
だけどね。
「べき」なんていってる奴こそまずは主観の押し付けをやめて頂きたい。 書き込んでる奴それぞれのスタイルでいいだろ。
>>646 スレタイを100万回声出して読んで来い
>>647 >書き込んでる奴それぞれのスタイルでいいだろ。
そういう事だよ。
>>640 ,641が無駄だなんちゃら言ってるけど、貴方
が言うように、
>>638 は自身のスタイルでやろうと
している訳だから、自分の考えを元に逆質問のよ
うな事をしている640,641にも同じ事が言えるわけだ。
>>648 そうだ、スレ違いだな。
だがしかし、その発言をするならば対象が間違っている。
そして、それを分かっているならば、スレタイ読めと俺に
言ってないで、
>>638 を適切なスレに誘導してあげてはどうか。
で、
>>638 には回答も誘導もしてあげないわけか・・・
自分のスタイル貫くってステキ(棒
>>650 噛み付いてくるのは、単発IDばっかだなおいw
↓これでいいですか。(俸
>>638 A.基本的には接続可能です。
それと、現時点では貴方が何をしたいのか分からないので、
ここでの質問はスレッド違いになってしまいます。
また、上記理由により誘導先のスレッドも不明です。
よって、ネットワーク・ハードウェア板等で適切なスレッドを
探し、具体的に質問をするといい回答が得られると思います。
馬鹿と鋏は使いよう
>>638 すっごい親切な人が回答出してくれたよ。
スレ違いと認めて、誘導しろってほざいてるのに、どこが模範解答? お前の論理だと誘導するのが模範解答なんじゃないの? ゆとりなの?何なの?馬鹿なの?死ぬの?
ID:GWenWDNMみたいなのってどうしようもないなw
どうしようもないっていうか、、、ねぇ?^^;
>>654 ではとりあえずああ書いたが、使い物にすらならない馬鹿を煽って
正直すまんかった。
coregaみたいな存在
珍しくスレ伸びてるから何かと思えばくだらない 自治厨が吼えてるだけか
ごめんなさいウンコレガ
667 :
639 :2008/11/13(木) 21:41:51 ID:NpVosGCm
>>638 その構成は、「マイPC」側のネットワークの安全性を確保しつつ、
「他のPC」はインターネットからのアクセスを受け入れたい場合や、
「マイPC」を発端とする「他のPC」への通信を可能としつつ、
「他のPC」を発端とする「マイPC」への通信は遮断したい場合などに有効。
「他のPC」がマルウェアに感染したり悪意ある第三者に乗っ取られても、
「マイPC」側のネットワークへの侵入を食い止める事ができる。
「スクリーンド・サブネット」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10005914/
外出前 ID:NpVosGCm 外出中 ID:GWenWDNM 帰宅後 ID:NpVosGCm
669 :
639 :2008/11/13(木) 21:57:31 ID:NpVosGCm
>>668 ワロタ
質問主が出てこないのにお節介な奴だ
つか、
>>638 は元々ルータのあるネットワークの下に、
無線ルータをぶら下げようとしてるんじゃないかと妄想
>>624 AR260S V2、通販メニューで売り切れになってたので実店舗を見に行ったら、
こちらも無くなっていた。
先週末の話。
10月後半(通販値下げの直前)にはまだ十数台はあった。
値下げが効いたのかな?
買っておけばよかったなー、と思ってたり....。
プロ自宅警備員のID:GWenWDNMさんはやっぱ格が違いますなw
RTX1100やめてMR504DVにしようかなぁ YAMAHA飽きた
>>674 MR504DVをみくびってもらっちゃ困りますぜ、旦那。
ID:GWenWDNMのレス見返してワロタ 馬鹿だこいつw
>646 いや、(オレは640-641とは別人だけど、同意見だから) 個人用途では、ほとんどの場合に、二重ルータは無駄で無意味だから、 どういう目的で二重にしたいのかを問いかけて、目的に合うように使い方を提案する方が前向きだろ。 オレ、YahooのPC系の質問トピックのいくつかで、 「まず質問に答え」ることをやったけど、 適切な方法を提案する場合よりも、かえって無駄な出費を強いてしまう事例が何度もあった。 質問者が何をしようと目論んでいるのか、それを問いかけて再考する方が、 廉価で迅速で適切な場合ってのが、けっこう多いんだよ。 639と667で回答は一旦終了(この2つがあれば当面は充分、あとは質問者からの返答待ち) なんか、使いたい用途は>670のような気がするけどな。 この場合、適当な無線ルータを買って、モード変更してアクセスポイントとして使うってのが適切だな。
>>678 だからさー。
「二重ルーターでもちゃんと接続できるの?」
という簡単な質問なんだから、それの回答+
逆に問いかけるのをすればいいと思うわけだ。
俺がいいたいのは、問いかけだけを先にするのは
どうよ?っていう話。
質問者はsageてないし、質問の仕方や内容から
おそらく初心者寄りでしょう。
この場合、本来は1個で出来るのにそれを知らない為か、
それとも、無駄を承知でなんらかの理由で多段にしたい
のかは分からないでしょ。
そこで、質問者の意図が分からない時点で多段=無駄。
とだけいって、「二重ルーターでもちゃんと接続できるの?」
には反応しないのはおかしいでしょ。
いい加減にスレチなネタ引っ張るのヤメレ しつこい粘着系はモテないぞ
ま、続けるとしたら質問主が出てきてからにしましょうや
>>680 心配しなくてもID:GWenWDNMはブサメンキモブタニートヲタ
常に身体から滲み出てる脂汗の如くレスからも滲み出てるでしょ?
初歩的な質問ですまんが、 パソコン1台しか使ってないんだけど、ルーター必要?
セキュリティ的にはあった方がいいと思う
実は昔はルーターを使ってた。 今は直接繋いでるんだけど、ルーター取ったらパソコンの起動が遅くなった。 よく調べて見たらブロードバンドルータを使用せず、回線終端装置とパソコンを直接接続 すると本来必要のないIPアドレスを自動的に取得する機能が起動し、IPアドレスの取得に失敗するまで、ネットへの 接続が待ち状態となるかららしい とりあえず適当なIPアドレス降ったら起動は早くなったけど、セキュリティ面 ではあったほうがいいかもね
>>685 PFWとかアンチウイルスを適切に設定すれば、
ルータ無しだからダメってことはないけど、
個人的にはあったほうが安心感があるな
レアケースだとしても、PCの入れ替えの時とか
誰かがノートパソコン持ち込んだときとかに
ルータがあったほうが『とりあえずネットは使える』状態に置いておけるから
>>683 在った方が良い。
しかしこの頃のADSLモデム等にはルーターが付いてたりする。
無駄になる場合があるんで買う前に確認する事
OSインストールしてからセキュリティ面までしっかり整備する隙に侵入される事もあるから ルータは有るに越した事はない。SP2以前はかなり被害に遭ってたはず。 SP2以前の無防備PCを放置実験してレイプ中出しされまくって悶え狂う様を記録した記事も有ったはず。 ネット使わないで完全セッティングするスキルが有れば不要だけどね。 イーモバとか使ってさ、ファイアーウォールで監視してると面白いよ。 「そんなに私の中に入りたいの?w」ってキモい妄想を持つようになるw
奮発してRT58iを買おうと淀に逝ったけど無線ルーターが殆どで 有線ルーターはコレガとバッファローしか売ってないのねショボーン
ヨドバシにはYAMAHAルーター無いだろうなぁ… 地方だと通販が確実じゃないかな
2〜3年まえには新宿の淀で58iを売っていたけどな。山田でも見たことある
うちの近くだと、ハードオフの方がYAMAHAの品揃えは良いよ
回線はYBBのADSL(下り11M・上り1M)なんだけど、 この程度の速度ならIOの一番安いので問題ないよね? 使用用途は、普段は動画サイト閲覧、たまにP2P(スカイプとかトレントとか) 同時接続台数は最大3台程度 今はYBBのトリオモデム3G+に付いてるルーター機能を使っている。 あくまでおまけ機能だろうから、P2Pすると他の接続のレスポンスが急激に落ちる。というかタイムアウトになるw
個人的にはトリオモデム3G+は、良い性能だと思う 素直にP2Pをやめれば
インフォスフィアの8IPを使ってて、出来たらもう1つ8IPを導入したいんですが、 PPPoEマルチセッションでIP unnumbered接続を2セッション接続出来るルータってありますか? IP unnumbered、PPPoEマルチセッションは対応してるよって記述しか無いのばっかりで IP unnumbered接続を2セッション接続出来るのかどうかわからないです。 # それぞれ契約者が変わる関係上16IPにアップグレードって訳にも行かないんです。 # IP unnumbered対応のルータ二つ繋ぐとかでも出来るんですかね…。
>>694 それは単純にP2Pだけで回線が一杯一杯なんだろ
>>696 最後の1行が当たりじゃね
ルーター2個と信頼のあるHUB買えばいいよ
699 :
696 :2008/11/15(土) 00:04:26 ID:fCPpGS6g
>>698 なるほど、メディコンとルータの間にHUB噛ませてルータ2台繋いでやればいいんですね。
HUBとルータ買い増しして試してみます。
700 :
不明なデバイスさん :2008/11/15(土) 00:24:50 ID:QeZb6sJB
un?
>>695 いいんだ。YBBだから相当粗悪品なんだろうと思ってただけになんか意外w
でもスカイプは使うしな・・・
>>697 それもあったか・・・
でもトレントで上り下り共に50KB/秒とかでしか落としてないときでも重い・・・
細い回線なのに、大量に接続するような設定になって、それで回線があっぷあっぷなんだろ。 P2Pでルーターに文句つけるのは、大抵の場合、欲の皮つっぱりすぎ。
>>698 以前スイッチングハブの下にルータ2台つないでみたことあるけど
必ずどちらか片方のルータしかPPPOEでつながらなかった。
リピータハブを使うと両方のルータがPPPOEでつながった。
スイッチングハブだと駄目なのかな?
>>703 私も以前、全く同じ症状になったことあります。
当時使っていたスイッチ(Acton Technology 製)だとPPPoEが通らず、
リピータHUBにしたら良くなりました。
でも、最近のスイッチはPPPoEもつながるようです。
古いHUBをお使いでしたら要注意。
>701 P2Pの帯域を半分に落としてみろ。 のぼりの帯域がほとんどP2Pに占有されてて、 DLする際の通信が妨げられてるようにしか見えない。 DLするときは下り通信しか使わないとか勘違いしてたらダメだぞ。 そもそもADSLは理論値(最高速度)をフルに使える環境がきわめて少なくて、 ほとんどの場合に、理論値を大幅に下回る速度しか出ないんだ。 のぼり帯域1Mbpsをフルに使えるはずがない。(1Mbps≒100kB/sと思ってていい) 理論値の半分もの速度を許したら、のぼり帯域を占有されてる可能性が極めて高い。
>>704 最近のスイッチングハブはPPPoEブリッジの機能が付いてるってことなのかな。
製品の仕様に載せてくれればいいのに。
ルータ接続してみましたがいまいち不安で、ちゃんと機能しているか 確認する方法ってありますか?
>>707 パソコンかルーターでMTUなどが推奨値かどうか確認すればいいんじゃないのかな?
ジャンボ未対応のスイッチHUBはフレームサイズ1518バイト以上を処理できないからね。
想定としては
1.MTUサイズを誤って1492より大きくしてしまった。(1492にヘッダがプラスされると丁度1518である)
ルーターであってもADSL最大値とBフレッツ最大値は異なるのでADSL最大値のままBフレッツで繋いだ
2.NAT等ヘッダを増加させるものをかましてヘッダサイズを大きくしてしまった場合(1段は考慮していると思うが2段は危ないかも)
最近のはPPPoEでの動作も考えているはずだから変なメーカー買わなければ問題ないはずだ。
まあ、スイッチHUBは万能じゃないってことさ。
>>703-704 >>707 >>710 スイッチングハブ(スイッチ)は、イーサネットフレームに書かれた
宛先MACアドレス情報を参照して、そのMACアドレスの機器が
繋がっているポートへイーサネットフレームを送出するわな。
[スイッチ]
││││
│││└───────────┐
┌──┘│└───┐ │
│ │ │ │
[ルータ A] [ルータ B] [ONU/モデム A] [ONU/モデム B]
上記の結線の場合、[ルータ A]から見たWAN側のMACアドレスは
[ルータ B]、[ONU/モデム A]、[ONU/モデム B]の計3つ存在する。
[ONU/モデム A]の先に存在するアクセスコンセントレータ
(PPPoEサーバ)へ[ルータ A]からPPPoEセッションを張りたいのなら、
それを明確に指定する必要がある。
どうみてもIPしか通さない糞スイッチがあったとしか思えない
>>711 ONU/モデムは一個でマルチセッションで通す話じゃないのか?
その構成だと、なにかとヤバげ
その構成なら別にa/bで
それぞれ直結すればよかろ?
A/B間で相互に通信したいとなるとチト面倒だけど
PPPおEパススルー付きルータの下にぶら下げればいいべさ GbEついてりゃ速度もそんな気にならねーって 大丈夫だって、先っちょだけ!先っちょだけだから!
ケーブルテレビNCVの5Mbps/512kbpsのコースでネット接続してるんだけど、最近BBR-4MGを購入して、PC・360・PS3・Wiiと接続しました PS3や360でネット対戦などをするとカクカクしたり落ちたりすることが頻繁にあるのですが、原因がわかりません ルーターをつなげる前はカクカクしたり落ちたりすることは1度もありませんでした どうすれば改善できるでしょうか?
>>711 [スイッチ]
│││
│││
┌──┘│└───┐
│ │ │
[ルータ A] [ルータ B] [ONU/モデム]
この状態でもルータ A(ルータ B)が送出するPPPoEのイーサネットフレームが
ルータ B(ルータ A)のMACアドレス宛てだと繋がらないから
[ONU/モデム]のMACアドレス宛てになるように
ルータ Aとルータ Bを設定しろ、というわけだな。
>>715 の構成で、ルータA/BにPPPoEのIDとPASS設定するだけで、
WAN側の可能な分のセッション数分、それぞれのルータから普通
に接続できるけどどうして?
他の設定は一切いじってないお。(^ω^)♪
小人さんが頑張ってくれてんだよ・・・
BBR-4MG こんだけ安いのに、設定もわかり易く、一ヶ月使って何の不具合も無し メルコを見直した
ちょろっと弄ればさらに・・・
>>715 ルータがPPPoE接続先のMACアドレスを指定することは、普通できないんじゃないの?
そんな設定項目無いよ。
スイッチングハブが、PPPoEのパケットの場合だけリピータハブと同じように動作するするか、
もしくは、最初だけ全ポートにパケットを送って、ポート間でPPPoEの接続が確立されると
そのMACアドレスを自動的に学習するかのどちらかじゃないかなぁ。
724 :
不明なデバイスさん :2008/11/16(日) 10:57:28 ID:jZCtN+qf
>>720 中古ならBBR-4HGが1500円くらいで買える。
MGもHGも値段の割には安定しているよな。
>>723 PPPoEは最初にブロードキャストでディスカバリを投げて、
返事してきた相手と通信する。
RFC読み込んじゃいないから、複数の相手から
返信があったときどうなるかまでは分からん。
>>724 ハードオフのジャンクルーターにHGが混じっていたので二束三文でゲット
保証は無いけど完動品でフリーズ知らず
掘り出し物でした
BHR-4RVのルーターを買うことにしたのですが、FWはルーター用で十分なので しょうかね? ZoneAlarmとかComodoがあるみたいですがあまり変わらないなら、 やめておこうと思っています。
XP SP2以降や、ルータのFWが有る環境でのファイアーウォールソフトの導入は 自分のPC内でおかしな行動取るソフトの監視と外部へのおかしな通信阻止に有ると思うがな。 適切に設定できないと無意味だし、余計なストレス抱え込むのであまりお奨めはしない。 それこそその人の思想信条に関わる部分だと思う。
個人レベルで導入するルータは主にinboundを、 PC毎にインストールするPFWは主にoutboundの監視をするものだと思うが 思想信条以前に、片方は無くていいと判断できてしまう時点で 勉強不足と事態の把握ができていないという証拠。
>>728 結論から言うと、BHR-4RV+各パソコンにノートンインターネットセキュリティなり
ウイルスバスターなりを入れるのがお勧め。
これで、ネットからの進入やパソコン側からの無断通信も防げて、パソコン上の
ウイルス被害なども防げる。
で、超おおまかな説明。(家に例えると)
ルータをFWとして見た場合: 門、玄関のドア。
ソフトウェアFW: 建物(敷地含む)の不正監視システム。
どっちもあった方がいいでしょ?
出てくるのがノートンとウィルスバスターかよ。 どっちも有料ウィルスじゃん。
733 :
不明なデバイスさん :2008/11/17(月) 00:23:18 ID:qbMbZs/C
>>731 体験版で暮らそうと思っていましたが、
ノートン2009を先月、買ってしまいました。
でもノートン2009のFWは危険だとかどっかに書いていたので避けていました。
FWでも違いがあるということが分かりました。
勉強しなおしてきます ありがとうございました
日本でパッケージで売ってるのはどれも糞だから セキュリティー板に行って自分に合ったのさがすといいよ
カスペルスキー最強説
俺はAvira派 有料バージョンの方な
AVGでいいじゃまいか
>>732 ノートンとウィルスバスターどっちも有料ウィルス。
この考えが正解だろうな。
あえて言えばwindowsそのものが有料ウィルスから出来ている。
>>732 “有料ウィルス”って言い方やめれ。気持ち悪い。
“有料ウィルス対策ソフト”って略さずに家。
いや、有料ウィルスであってるだろw 略してないw
有料ウィルスの最強はマカフィだと思うよ。 遅いとかつながんねーとかにしてしまうひどいウイルス。 しかもウイルス検出にも引っかかんない。
>>742 ZEROが最強じゃなかった最凶だと聞いた事があるが
昔どこぞのショップのメルマガで
「当店はウィルスソフトを導入していますので安心です」
と書いてあって、思わずPCにツッコミを入れた事があったな
常駐してPCを不安定にする。立派なウィルスだな。
マカフィはローカルエリア接続を隠したりする小技を持っていたな
お前らスレタイ嫁。
「有料ウイルスのおすすめを教えて 34」
安物ルータばかり使ってきた素人だけど、VRRPをやってみたくなりました。 RTX1000とSi-R180がヤフオクにたくさん出てますが、どっちが良いでしょうか。 以下、状況を書きます。 予算 4万円が上限。2台買うので1台2万円以下。 Si-R180がヤフオクで4千円弱なので即決してしまいそうでしたが、 ここで意見を聞いてから買おうと思いました。 状況 場所は自宅。 回線はフレッツ光+biglobe。 ルータなどはレンタルの機器。IP電話あり。 株価やFXのレートをリアルタイムで受信し続けるので障害があると困る。 Skypeなどが途切れてほしくない。 宅内鯖なし。 たまにTorrentを起動する。 ネトゲしてない。PSPとかDSは持っていない。でも来年には持つかも。 ニコニコとかGyaOとかミランカはよく見る。 将来的には会社と自宅をVPNでつなぎたい。
マカフィが最悪って何年前の話してるんだよw 現在の最悪最凶はウイルスバスターに決まってるだろ。 山田オルタには非対応だしFWもアウトバウンドを勝手に許可するんだぞw
> たまにTorrentを起動する。 これでSi-R180(無印)は候補脱落じゃ。
>>750 キングソフトのってどうなの?
広告出てもいいなら無料で使えるけど・・・
有料お勧めは
ノートン
カペ
VB
の順。
トラブル起きても使用者多いので情報集め易い。
>>749 1回線でVRRPってなにすんの?www
ノートンwwwww
こんなとこで初心者の話を聞くより、セキュ板にでもいったほうがいいぜ いい加減、板違いだし
Norton Disco Dancerは傑作だったな。
アフロ軍曹に繋がるね
Bフレハイパーファミリー===[ONU]--[RT200KI]-------------[A]---------PC 192.168.0.0/24 ( 2 ISP + 光電話 ) Bフレハイパーファミリー===[ONU]--[ハブ]---[V110]--------[B]--------PC 192.168.1.0/24 | ------[V120]---------------[C]--------PC 192.168.2.0/24 この構成の[A]-[B]間をつないでPCのファイル共有を可能にする方法はありますか? セグメントを全て192.168.0.0/24にして、[A]-[B]間または[A][C]間をケーブルで接続するとセッションが全て切れてしまいます。 OSはXPで、使えるものはWLBARAG2、NPBBRL、PR200NE、BRL04GP、SWハブ、PC、ケーブル他です。
>>759 ルータ同士のIPアドレスが被ってるんじゃないか?
もしくは、A-B間、A-C間を接続する時に、MDI・MDI-Xを間違えて
ハブ同士を接続してるとか。
あと、ルータのPPPoEブリッジ機能は全部切っておいたほうがいい。
この構成だとパケットがループする可能性がある。
761 :
759 :2008/11/18(火) 07:36:00 ID:WfeE7S+i
>>760 ありがとうございます。ご指摘の点確認して試してみます。
ノートンのセキュリティ機能はともかくPCのリソース食いで重くなるから嫌だ
765 :
749 :2008/11/18(火) 10:45:23 ID:zWX7tby0
>>751 情報ありがとうございます。
Torrentが使えないのは我慢することに決めました。
>>753 回線は増設する予定です。今のところJ:COMが候補です。
767 :
749 :2008/11/18(火) 14:58:31 ID:zWX7tby0
>>766 うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
このあいだ勧誘が来たけど断って良かった。
>>749 俺なら。
予算4万あるからとりあえず8,000円でSI-Rを2台買う。
使ってだめなら残りの32,000円でRTX1000を買う。
これで問題なし。
但し送料と設定ケーブル(シスコ用とRSクロス)も必要だからね。
>>760 解決しました。ありがとうございました。
>>770 *** dns1.asianet.co.th can't find www.bloadland.jp: Non-existent domain
773 :
749 :2008/11/18(火) 16:48:50 ID:e+hmZsTh
>>768 ありがとうございます。その方針で行きます。
VRRPを実現することを最優先にして、それ以外はあとで考えます。
ケーブルがルータより高いな・・・と思ったらヤフオクで安く買えそうですね。
SI-Rは初期でDHCPも動いているしLANアドレスも入っているので設定ケーブル無しでも使えないことは無いが どうせ買ったらファームアップ必須だろうからあったほうが安心して出来る。 自作も可能だけど500円程度だから買っておくべし。 はじめはpppoe等をwebの簡単設定で行うと良い。 RTXもSIRも使っているけどSIRはとっても癖があるから結構戸惑う。 買って3ヶ月ぐらいたつのにいまだに不明な点が多い。 RTXの方が例題も多いし動きがわかり易いし設定も楽。
775 :
769 :2008/11/18(火) 17:59:08 ID:Qha/7Y7v
>>772 まだ作業中なものでIDが変わりました。問題と思われる点は次のようなものです。
・ルータのポートを自動からMDIX固定にしました。
・ルータのLAN側にクロスケーブルが一本使用されていました。
・合計4つの接続先があるわけですが、ひとつのアカウントが重複していました。
再点検時に一気に修復してしまったので、確実な要素は切り分けられませんでした。
クロスケーブルとポート設定の不整合か、アカウントの設定ミスということになります。
恥ずかしながら永久ループ気味の作業をしていたのですが、良きアドバイスで
冷静に一から見直すことができ、これが解決につながったと思います。
ありがとうございました。
Si-R180使ってるけど、確かにクセはあるな。 でもTorrentで大量にやらないならいいんじゃないかな? セッション数は1024だけど、そんなに張らないような気が・・・。 使ってみてダメなら4,000円しないしあきらめつくでしょ。
>>773 VRRPじゃできないよそんな構成。
異種回線・異ISPじゃ不可能。
2重化するクラスタとVRRPは違うぞ?
>>773 やって駄目だったら1台\1,500で引き取ります。
NATテーブル数が多いルータで、安価なものを上げていただけますか?
>>776 NAT最大セッション1024だと書いてはあるけど
今統計情報のNAT関連の所を見てみたら nat table current 821 peak 1041 となっている
1024越しても平気なのかもね。
FTTH対応 UPnP対応でLAN側のポートが2つ以上あって詳細なログ(誰がどこからダウンロードしたとかが分かるようなもの)がでる ルーターで3万円以下のものはどんなものがあるでしょうか?
LAN側のポートが2つ この意味は? ハブでよい or 独立したIPアドレスを設定できる のどっちだ? 後者なら新品3万では無理 前者ならsyslog程度どこのルーターでも付いているだろう。
たぶん後者の事だと思うんですがよく考えたら二つ無くても問題なさそうでした そのsyslog機能のあるルーターを探してみます ありがとうございました
syslogにアクセス先のIPアドレスとかURLまで出ないだろ?普通
>>785 普通の定義は分からないが、
俺の普通の定義だとsyslogには時刻、送信元iPアドレス、ポート、送信先アドレス、ポートが記録される。
さすがにURLはルータでは無理だが。
URLまで記録できるのあるけど、もう終息製品だしなー。 BLW-04FM
>>782 そういうのはルーターじゃなくてファイアーウォール製品になります。
安い(ファイアーウォール製品でと言う意味)SRT100とかで可能だけど予算をちょっと超える。
789 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 17:19:35 ID:8IY/Zfip
CableTV metal ? 30M を ヒカリ? 160M にUp します。Corega BAR SW-4P を買い換えようと思います。 VPN アクセス も将来考えています。OS は、Xp pro sp3 です。ルーター HUB付きは、何がいいですか。 200M 出る製品でよいと思いますけど、何処がいいでしょうか。出来れば筐体が黒い方がいいけど。 ご教授ください。
どうせJCOMだろうから、買い替え必要ないんじゃない。 理論値は160Mなんだろうけど、実際にはナローバンドなんだし。
791 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 17:44:50 ID:8IY/Zfip
>790 30M でも実測値は、8M位だけど。公称160Mで、常時100M以下なのか!?
792 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 17:49:29 ID:8IY/Zfip
>789 8年目になって Password が効かなくなったので、安い黒い筐体の100M を捜して買います。 IODATA の ETX-R を買いますね。
ルータの色とかどうでもよくね?
仮に蛍光ピンクとかだったら嫌じゃね?
>>791 >>766 まっ壊れたんなら、しょうがないわな。
ETX-RってPLCセットのほうが安いってレスあるけど、まだやってるんかな。
>>789 > CableTV metal ? 30M を ヒカリ? 160M
「光ハイブリッド」なる謳い文句に騙されちゃイカンぜよ。
光/同軸ハイブリッド(HFC)はその地区の電柱までは光だが
その1本の光ファイバを25〜2,000軒(平均300〜500軒程度)で共有する方式で
地区の光ノードから各戸までは従来どおりのメタルの同軸ケーブル。
運がよければ下りのスループットは100Mbpsを超える事もあるが、
上りはリンク速度が10Mbps程度だからスループットは5Mbps程度。
お前ら釣られんなw
ケーブルの光ハイブリッドって上りはケーブルのまんまだろ? 俺はそれが嫌だからケーブルから光に乗り換えたが
色はどうあれ、ETX-Rは形で却下だ。
それなら迷彩を…
迷彩とか某板スレのゴタゴタ思い出すからやめれ
803 :
796 :2008/11/20(木) 20:19:56 ID:CnzeLXsR
>>799 >>789 下りのリンク速度”だけを”見れば速そうに思えるんだけどね。
俺の場合、地方のCATVで120M契約、モデムはWCM300-JP。
Downstream Channel
Provisioned Rate 42.9 Mbps × 5チャンネル
Symbol Rate 5.360537 Msyms/sec × 5チャンネル
Upstream Channel
Provisioned Rate 10240.0 Kbps ×1チャンネル
Symbol Rate 2560 KSym/Sec ×1チャンネル
工事業者持ち込みのノートPCをモデムに直結したスループット測定では
Wild-Speedで下り94.89Mbps、上り4.185Mbps。
自前のPCは古すぎて参考にならんけど、下り30Mbps程度(RT58iとRT57i経由)。
FTTHが来てる地域ならFTTHが正解だわね。
>>802 サバゲー板?
サバゲーとか軍事とかコスプレとかなんかな。 「光学迷彩」とかになると圧倒的にキモ詳しい人種が現れて厄介そう。 関わり合いになりたくないw
地方の120MCATVってE-か? それなら悪い事は言わないからPな光に乗り換えろ 支払い契約とか変えなくてもいいし工事費無料だ
806 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 20:35:41 ID:8IY/Zfip
>120M契約、モデムはWCM300-JP。 > 中略 > Symbol Rate 2560 KSym/Sec ×1チャンネル > >工事業者持ち込みのノートPCをモデムに直結したスループット測定では >Wild-Speedで下り94.89Mbps、上り4.185Mbps。 直結では、公称160Mでは、126.5M (Over 100M)行く可能性があるのか。
807 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 20:42:00 ID:8IY/Zfip
200M 対応のHUB付きルーターとか良いのがイッパイ有るんでしょうか。
808 :
796 :2008/11/20(木) 20:45:35 ID:CnzeLXsR
810 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 20:57:48 ID:8IY/Zfip
CG-BARPROG-X は?
何かカワイソスな場所に住んでんだね 自分のとこが田舎だと思ってたけどもっとあるんだなぁ
812 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 21:01:26 ID:8IY/Zfip
>809 機械翻訳なので、日本語が読み辛い。原文が欲しいが。
813 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 21:06:57 ID:8IY/Zfip
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AC-CG-BARPROG-X-Giga %E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E9%AB%98%E6%A9%9F%E8%83%BD%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF-
%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89
/dp/B0018APXB2/ref=pd_cp_e_1?pf_rd_p=102768006&pf_rd_s=center-41&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000FSL9DY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1XNQEMHVCGYBPTH379TD
>最近、我家の環境をJ−COMの160M高速タイプに変更しましたので、今まで使っていた同社のBAR SW-4P pro
>からこの機種に買い替えました。
>コレガの製品はいろいろ批判もありますが、設定も簡単で今のところ安定して作動しています。
>Radishのサイトで測定したところ、下り120M,上り7M程度の速度が得られました。
>ただ我家の場合は場所の関係でDVDレコーダの上に横置して設置していますが、横置きだと足も何もないので熱の心配もあり、100円ショップで金網の台を買ってきて置いてあります。また青色のLEDの光が異様に明るいのが気になりました。
すいません、回線は光で、PCとPS3に繋いでネトゲをしようと思っています。同時にネトゲに繋いだ時に、あまり速度が下がらないお勧めのルーターはありますか?
バッファロー BHR-4RV
ETG-R
WR8500N
RTX1200
RTA50i
IX2015
光だから速いと勘違いしてる輩が多い。PS3や箱のマルチはP2Pだから 帯域のぶっとさよりping応答が速い事が必要条件だ。光だとそれが含まれてる事が 多いがルーターが糞だったり経路が糞だったりするとその条件から漏れやすい
ネットでゲームに絡むものは漏れなくpingが重要だな。 うんこの光よりADSL、果てはISDNの方が実際の使用感はマシだったり、 e-mobileより圧倒的低速のウィルコムの方がマシだったりする。 ゲーム以外ではISDNやウィルコムなんて全く使えないから困るんだけどさ。
ショートパケットがうんたらかんたら
824 :
不明なデバイスさん :2008/11/21(金) 11:59:43 ID:8ie9TC+S
>812 右上に原文のリンクがあるぞ。
>>759 IPv6の接続をルーターで制限しなされ
少なくとも
V110とV120の片方はIPv6を通さない設定にしないとルーター(とネットワーク)が死ぬぞ
>>822 なんか最近のウィルコムやけに応答速度速いよな。
特に通信カード機種変してから。
50msぐらいいく時もあるし・・・
昔は1000msとかだった気がするんだがw
>>826 50msって…無線系なのに凄いな。
ヘタするとPlanexの糞ルータよりいいんじゃないか?w
828 :
不明なデバイスさん :2008/11/22(土) 09:59:09 ID:VtvYEzFz
>790 >どうせJCOMだろうから、買い替え必要ないんじゃない。 >理論値は160Mなんだろうけど、実際にはナローバンドなんだし。 当たりだった。
829 :
不明なデバイスさん :2008/11/22(土) 11:15:19 ID:VtvYEzFz
>828 30M プレミアから、160Mにして、速度改善ソフトを入れたら、却って遅くなった。
JCOMはいい話聞かないな。
ひかりONE(旧TEPCOひかり)が一番いいよ。プロバイダによっては糞になるかもしれんが
JCOMってさ 契約者から末端のCATV局は帯域あるけど JCOM内部のバックボーンが貧弱なんじゃねーの? 単独のCATVであればODNとかOCNのバックボーンつかってるけど JCOMはVPN等使用して他社回線借りて自前でやってるっぽい
今は自分でLinuxサーバを立ててルータとして使ってるんだが、 電気代のことを考えたらルータを買った方がいいのかな それなりに安定・速度を求めると2万ぐらいかかるし迷う Linuxサーバだったら2〜3千円の安いP3マシンで作れるしなあ 今のところの候補はMR-OPT100E
>>832 JPNICと接続するには、CATVの場合回線業者使わないと無理。
JCOMは回線業者混在。単独のCATV吸収やってたからね。
CATVのセンターモデムは、収容数多いほど性能落ち易いってのもあるから
そこらへんではないかな。
>>833 その程度のネットワークなら3千円のルータでいいような…
一応サーバーを立てているんだからその程度というのじゃな 2万ぐらいのって何を指しているのか分からないが OPT程度でも良いんじゃなかろうか。 安さと安定を追求するなら再三出ている業務用中古なんだけどな。 中古と言うのを気にしないなら絶対そっち。
>>833 現状がサーバー機がルーターを兼ねてるなら、余計に電気代かかるだけ。
ただサーバのトラブルでルーターが止まったりすることもありえるので、そっちのほうが面倒。
サーバーとルーターが別々のPCなら、一月あたり\300〜\500余分に電気代かかってると
考えるとだいたい正解。
どっちにしろ、PCルーターの運用経験あるなら、業務用かあるいは家庭用でもtelnetできる
奴にしておいたほうがいいかと。
もしくは、openwrtとかdd-wrtとかの改造ファームが入るルーターを入手してファームの入れ替え。
こっちだと、Linuxルーターのノウハウがそのまま活かせる。
多機能な分スループットが出ないことが多いようだけれども。
>>837 DD-WRTとかじゃスループットが出ないというところで、
最初のPCルータに逆戻り。
>>834 >JPNICと接続
ここ笑う所?
ASナンバー貰えば複数のバックボーンと接続可能
貧弱な所ではODNとかOCNの1つだけしか使ってない
金があるところであれば2つのバックボーンを持ってる
某所の例
海外向け:OCN
国内向け:BBX
>>840 それISPだと当たり前じゃん
JCOM内部のバックボーンって言えばよかったか?
外 - JCOM(NOC) - (ここのことさしてた) - 傘下のCATV - CATV加入者
レオパレスって所も昔はJCOMと同じようにやっていたけど
今は個別のアパート等から一般のOCN回線になってる (埼玉県内であればp*-ipbf*souka.saitama.ocn.ne.jpになる)
ホテルやレオパレスみたいにLANだけむき出しで差し込むだけでネットができるってタイプは セリキュティの面から別途ルータ用意したほうがいいよね? なるべく安く済ませたいなら、テンプレの奴買ったほうがいいですよね
MR504DV使ってるんですが、BitTorrent使ってて 落ちるとか経験ある方いらっしゃいますか? ルータ(MR504DV)にpingが通らなくなることが定期的に あるので・・
844 :
不明なデバイスさん :2008/11/24(月) 17:24:08 ID:Nn3+fsJP
Cable Net のモデムに PC を直結すると down で30Mだが、モデムに100Base 対応ルーターハブを繋いで 繋いだルーターハブに PC を繋ぐと down で5Mしか出ない。何故。 Net tune で調整しても変わらないが。光でも同じなんだろうか。 down 100M 以上 up 30M 以上が欲しいのだが。
>>842 レオパレスの仕様は知らんが、
ホテルではローカルIPを割り当てられた記憶しかないなぁ
1.ホテルが信用ならない
2.もしかしたら同時に宿泊してる連中が何かするかも
ってことがなければ特にルータは要らないかと思われます。
2に関しても、部屋同士の通信は遮断してあるケースが大半かと
(マイネットワーク見ても他のPCが表示されない)
心配なら総合ウィルス対策ソフトなりのFW入れときゃいいんでないの?
850 :
不明なデバイスさん :2008/11/24(月) 22:41:34 ID:Nn3+fsJP
844 なんですよ。 >845 Corega BAR SW-4P >846 HUB 内蔵 Router:Router HUB
>>847 ありがとうございます
ホテルにしばらく滞在するので、心配なので購入しようと思います
>>848 ウイルス対策ソフトは入れているのですが、それでも別途ルータを用意した方が安全かなと思ったので
ルータのせいで逆に自分のパソコンに進入されやすくなるというのはないですよね?
>>849 長期滞在になる予定ですので、のちのちでも使える有線ルータを購入しようと思います
あと、モバイルルータは敷居と価格が高いような気がして…
一般的なルータは電源アダプターが大きいから、ホテルみたいな 限られた空間だとうざいんじゃないかなぁ。その点、モバイル用の 無線ルータはアダプタが小型だったりするわけでしょ? でも、24時間接続してるわけじゃないだろうから、ちゃんとFWソフトを 使ってれば、そんなに心配することはないのでは? それよりもホテルだったら盗難対策のほうが重要だったりしてww
>>851 ウィルス対策とFWは別。いっしょくたになってるソフトも多々あるが、別機能ってことを理解すること。
あと、XPでSP2以降ならOS標準でついてくる。
機能はしょぼいが単純だから、FWが何かを知るにはいいと思う。
それと、一番気になったのは長期滞在とはいえ、ホテルの部屋でLANケーブル引き回すのか?
ノートを優先でつなくつもりならよほど気をつけないと、ケーブルひっかけてノートPCごと落下して
壊すって結果になるぞ。
>>852 そうだよねぇ。ホテルの部屋にPCおきっぱなし、ケーブルひきっぱなしなんて考えられない。
>>850 > HUB 内蔵 Router:Router HUB
そういう省略を勝手にすんな基地外
"ルーターハブ" の検索結果 約 18,700 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
ご丁寧に" "で囲って検索しても、
ひっかかるのはルータとハブの間に(とか/が入ったのばかりだ
855 :
不明なデバイスさん :2008/11/24(月) 23:52:56 ID:Nn3+fsJP
>854 Router で、HUB 付きと、Modem 付属と、multiprotcol Router と3種類あるよな。 統失君!
無知ゆえの造語ぐらい聞き流せよ
>>856 スマソ。
でも基地外に反応したのでワロタ
858 :
不明なデバイスさん :2008/11/25(火) 00:20:02 ID:lWM9OFHv
DMZ の作り方をおせて。
DMZ機能のあるルータを買ってくればおk 古典的にはルータを2つ組み合わせる方法もある
>>842 ホテルなんかの場合は外部からの侵入よりパケットの覗き見の方を心配した方が良いかと
861 :
不明なデバイスさん :2008/11/25(火) 00:41:54 ID:lWM9OFHv
>859 淀で、その話をしたら、ルータを2つ組み合わせる方法は、繋がらないと言っていたが、 skill が相当無いと難しいのだろうか。
>>861 悩むくらいならDMZ機能付きのルータを買え
ルータ二つかませる意味が分からん。 セッション張るのをどっちかに決めて、残りはPPPoEブリッジで使えばいいじゃなーい
修正されてないっていうか、そもそもルータってDNSキャッシュしてるの?
どうでもいいけどレオパレスのネット接続は あちこちで悪戯するやつのせいでBAN食らってたりする あそこIPの振り方がアレだから被ってると悲惨なことに…
あそこは社員も住人も民度低いんだなw まあ分かる気がするが
WZR-G108(無線)からBHR-4RVに変えたんだが、、、いいなこれ。 前のだと80M強が上限だったのがこれに変えて90M強まで出るようになった。 ショーパケに強い云々はまだ未確認
オンラインゲームもやってるんですが ping応答というか、RTX1200ってルータとしての処理速度も速いですか?
>>872 ping応答なんてものは回線で99%決まる。
ルーター交換したって1msecも早くなるものではない。
もしあるとしたら遅いのは相当なゴミルータだろう。
RTX1200は何と比較して早いか遅いかと言う問題だろう。
少なくともメルコやコレガといったルーターに比べ遅いことはないと思う。
値段が10倍も違うから比較するのも変だけどな。
>873-874 どもです ショートパケットは1500の方がいいんだ・・・・orz MTU576で通信してるから効果ありそうだけど、たかがゲームの為に一段上げるのはきついなぁ ギガに対応した1600とか出ればいいのになぁ
>>875 ネットゲー専用としてるのにギガを導入する理由は?
>ネットゲー専用 どこにそんな事が書いてある?
>>875 ショートパケットは1500の方が 何ていうのはかなり微妙。
上位の回線が家庭用の月額1万程度の回線では変わらんよ。
なんでこの流れでVPN測値引っ張ってくるかな
STARかな?
BBRに替わる鉄板になるといいね
有線LANルータ「BRL-04M」を12月中旬に発売する。標準価格は3280円。
BRL-04Mは、最大98.7Mbpsの有線LANスループット(Smartbits値)を公称する有線LANルー
タ。機能面では、同時2セッションまでのPPPoE接続をはじめ、IPv6ブリッジ、UPnP、DHCPサー
バー/クライアント機能、ダイナミックDNS、仮想DMZ機能などを用意。セキュリティ面では、MA
Cアドレスフィルタリングやアクセスコントロール機能をサポートする。
有線インターフェイスは、WAN側に10BASE-T/100BASE-TX×1ポート、LAN側に10BASE-T/
100BASE-TX×4ポートのスイッチングハブを搭載。本体サイズが約114×110×26mm(幅×奥
行×高)の小型筐体を採用し、重量は約122g。
なお、製品底面にはマグネットを内蔵しており、スチール製のデスクやラックの側面などに設置が
可能。このほか製品には、ユーティリティ「らくらく回線設定ナビ」も用意する。
>>885 価格的には4HGより安いけど…
・・・・
電車の先頭車両のようでもあるw
891 :
不明なデバイスさん :2008/11/29(土) 00:18:47 ID:l8ehzO+C
>844 光でも、ルーターをかませば、10M以下も多い。ヤマダ電機が来てそういって帰っていたぞ。
Smartbits値 最大 98.7Mbps
FTPスループット 最大 80.0Mbps
これだけ差があるつーことは、CPUの速度が足りてないんじゃないか?
PPPOEがのってないところを見ると、さらに落ちるような。
あと、BBR-4MG
>>2 にのってる価格とは違ってるな。
今は定価で\3,300だった。
>887 どう見てもチンコです
>>892 > FTPスループット 最大 80.0Mbps
PPPoEだけじゃなく、NAPTやフィルタリングも施さないローカルルーターの
状態だろうから、それらを使うとスループットは激減する悪寒
なんかもうYAMAHAの中古探して買ってくればいいような気がしてきた。
数日前のBBR-4HG買ったんだが、ポートフォワードが各ポートとIP1対1でしかできないのね。 BBR-4RGなら出きるんでしょうか? 例えば、Port60000を192.168.0.5と192.168.0.7にフォワードとか。 BBR-4HGだと、重複だと怒られます、サポセンで聞いたら仕様だそうで。 壊れちゃったOpt90だと出来たので、ちょっち不便です。
897 :
896 :2008/11/29(土) 09:13:37 ID:KxxOIAjw
×BBR-4RG ○BBR-4RV
>Opt90だと出来た ありえない仕様だな
>>899 重複して設定できてしまうバグだよ
mrlって会社はモデム販売してた時に同じモデム同士で接続不可とか最悪な仕様だった
どうせ重複チェックしてないとか手抜きなんだろうよ
901 :
896 :2008/11/29(土) 09:57:27 ID:KxxOIAjw
ぐは、僕の知識不足だったみたいですね、素早いレスくれた皆さんありがとうございます。
>>902 ?
実際の能力はともかく、Giga系の家庭用ルータは実在してるし、
無線ルータでは無線能力に限って各社性能向上に凌ぎを削ってる。
単にBBR-4HGみたいな中価格までの家庭向け一般有線ルータで
能力が飽和してしまってるだけの話だろう。
>>902 新しいチプセトて何?
スイッチングHUBの話?
もう有線ルータなんてもうからないから 無線にシフトしてるんだろうな
907 :
不明なデバイスさん :2008/11/29(土) 19:44:30 ID:aIHgATu8
家のルーターがたまにフリーズし、再起動しに行くのが面倒なので新しい物にしようと思っています。 バッファローのWZR-AMPG300NHの購入を考えてますが、この機種を使っている方いますか? 使ってみた評価を聞きたいです。
>>907 無線ルーターの評価をここで聞くかな。
駄メルコはそれなりに使えばそれなりだろ。
ここで聞いていいか分からないけど 今日初めて有線ルータをつなげてみたんだけど つなげる前は手動でネットに接続してたのがつなげた後は PC起動時に自動でつながるようになったんだけどこれは問題ないの?
>>909 普通は問題ないよ。
そいうのが嫌ならルータの設定で「要求時に接続」とかそいうのに変更すればいい
>>910 安心して使えるよ、素早い返答ありがとう。
ショートパケット性能がよさげだったから、マイクロ総研のSuperOPT-ITS買ったが 今まで使ってたBA8000Proと比較して、出来ない事の方が多すぎて困る・・・もう6年前ぐらいのルーターなのに・・・・ ショートパケット性能重視してる人は NECの2015をヤフオクで5000円ぐらいでゲットするか Yamahaの1500を買うか、1600を待つかした方がいいよ 正直、失敗した・・・orz
ん?OPTで出来ないことといったら SPIが無いとか、MACアドレスでのIP割り当てとかかな OPTは高速安定だけど、機能的にはシンプルな系統だから 逆にBA8000Proは多機能系だったとおもう まあ、オンラインマニュアルとかで、事前にいろいろ調べられるから 親切なほうだと思うけどなあ>OPT その昔、OPT90 買ったとき、それまで使ってた RTA50i に比べて 出来ないことがいろいろあって愕然としたけど、 その後3年間ノントラブルで使えたので、かなりいい買い物だったよ あとさ、なんでITS買ったの。無駄に高い気が 普通の人は 100Eで充分過ぎる
主な理由はゲーム鯖設置してるのでショートパケットの処理速度ですね、セッション数も十分にありそうだったし 一応、少しずつ回避方法見つかってるので使えない事はなさそうですが 安定性は高そうだけど、BA8000Proのような細やかな設定には不向きですね、このルーターは
NAPT最大数が2048に対して今、夜とか2600くらいでやばいんですが 2万円以内くらいでお勧めのルーターありませんか? 用途はWEBサーバーです。 構成は現在 Bフレ終端装置 | rt-200ki − 電話 | BRL-04FMX | 鯖 という感じです。 よろしくお願いします。
>>915 2万円で探すならFMXを使っていたほうが良いんじゃないかな。
FMXはNAPT情報多めに出るよ。落ち無いならあえて替える事もないと思う
200KIのルーター機能をはずして使っているならそれなりの機能が必要なんろうな。
FMXの機能を使い込む代替は2万じゃ無理。業務用のリース落ちならあるけど。
情報ありがとうございます。 落ちることはないのですが表示までに10秒くらいかかる場合がかなりの頻度でありますので 何とかしたいなと思いまして。 >FMXはNAPT情報多めに出るよ。 ググってみます。 では3万円前後ですと入手可能でしょうか?
RT58i
中古でよければ、おっとのネットワーク屋でRTX1000が本体のみ2万程度だったはず 設定は面倒ですけど性能は宅鯖の公開なら十分でしょう
またYAMAHA厨かよw
YAMAHAもブラウザから設定できるようになって敷居下がったからか、たまに見るようになったな アンチも増えてるけど・・ 俺は今504DV使ってるけど、知識としてYAMAHAも触っておこうかしら。どんなもんなのか
実際、色々はじめると家庭向けルータじゃ役不足になってきて そこで次の無難な選択肢っていうと、ヤマハぐらいしかないからなぁ 次にNECと古河か? そのぐらいしかないでしょ
役不足
だね 性能が良すぎる
925 :
不明なデバイスさん :2008/11/30(日) 18:16:06 ID:jA/W6IZL
アライドの550クラスってどうかな?
>>925 ちょっと半端。570sを使いたい。
予算不足ならAR415Sでがまん。
927 :
915 :2008/11/30(日) 19:19:41 ID:vIJKjjBT
色々調べてみたらモニタ表示されるNAPTセッション数の2600までしか表示されないようです。 WEBサーバーの用途ですが複数のカウンターのホスティングなどをしています。 analogで見てみたら一つのサイトのログは下記のような感じでした。 リクエスト成功件数: 155,834 上記の日別平均: 155,941 ページリクエスト成功件数: 1,538 上記の日別平均: 1,538 リクエスト不成功件数: 10,637 リクエストリダイレクション件数: 1 異なるリクエストファイル数: 195 異なるサービスホスト数: 36,631 1つのカウンター画像のでサイズは5〜40k程度になります。 上記のようなサイトが3〜4あります。 この状況で挙げて頂いたいくつかのルーターで大丈夫でしょうか? それと自分でも調べてみたのですが CenturySystems FutureNet XR-510というのがWEB上で操作でき値段が4万円程度で NAPTが4096-16384となっているのですがどうなんでしょうか?
928 :
915 :2008/11/30(日) 19:41:26 ID:vIJKjjBT
たびたびすみません。 できればコマンドラインではなくWEB上で設定ができる物でいいのがありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。
>>927 >それと自分でも調べてみたのですが
>CenturySystems FutureNet XR-510というのがWEB上で操作でき値段が4万円程度で
>NAPTが4096-16384となっているのですがどうなんでしょうか?
>6
>>928 RT58i程度も個人利用程度(その程度の設定なら)ならWEBで全部設定可
国産だからサポートも安心だ!
でもなぜかYAMAHA持ち上げると次の行にアンチが来るんだよね。
ライバル会社の中の人が24時間見張っているのかなとか思ったりする、
まあライバルも含めて国産がんばれと応援しとくよ。
(下3行は独り言だ)
>>929 面目ない・・・
一生懸命ググってました・・・
>>930 そうなんですか!
じゃあ
>>927 で書いた4倍程度のリクエストなら余裕でさばけるということですか?
今、心配なのは現在のルーターがNAPTの最大数が2600までしか測定できないので
現状で新しく買うルーターのNAPT最大数を越えていないかということです。
鯖はwindows2003で計測ツールを探してるんですが見つからなくて・・・
RT58iの情報を調べてみます。
932 :
915 :2008/11/30(日) 23:48:53 ID:vIJKjjBT
ちょっとよく分からなくなってきたのですが 表示されるまで10秒くらいかかる症状が夜9時半くらいから11時くらいの間で発生し それ以後はふっと軽くなります。 軽くなった時の通信速度は20〜30M程度です。 ルーターのログを見てみたのですが特に攻撃らしい攻撃はないです。 NAPTは昼夜関係なく常時2600オーバーとなっています。 そこで二つのことが気にかかります。 ・時間帯による帯域規制はあるのか? ・軽くなった時でもセッションはオーバーしているが本当の限界値を1でも下周ったため軽くなったのか? その他に可能性として考えられることがあればご教授いただけませんでしょうか。 お願い致します。
>>930 > でもなぜかYAMAHA持ち上げると次の行にアンチが来るんだよね。
まあ、3万以上もするルータだから性能がよくても自慢にならん!って
言う人がいるのは当然といえば当然。
考え方が貧しすぎる
935 :
915 :2008/12/01(月) 00:07:54 ID:fSSBNnDT
すみません。あとRT58iより上位でWEBで全部設定可で 5万以内のルーターがあったら教えて下さい。 何回も書いてすみません。
プラネックス
68Socket774sage2008/11/30(日) 08:43:31 ID:dGckP9L9
>>65 ,
>>66 ,
>>67 あんな糞会社の製品買ってはいけない。
3ヶ月で辞めたけど、3つも製品化したぞw
とにかく社長が糞
客のクレームででny起動してルーターの検証していたのにはワロタ
YAMAHAって高性能か?
家庭用と比較しても、全体的に性能は低めだと思うけど。
ただ、長年の実績で築かれてきたファームと、細かいところまで設定できるが故に、用途に
応じた設定が出来るってのが強みだとは思ってたけれど。
>>935 一度YAMAHAのルーターのコマンド一覧でも見てこいよ。
WEBで設定できる内容じゃないってわかるから。
しかし鯖運営してるなら、telnetぐらい使えるだろ。
938 :
不明なデバイスさん :2008/12/01(月) 00:43:57 ID:SiyBtNAQ
58iはMXやNYでそこそこだったけれど BTあたりで58がぴービビビビッなどと悲鳴をあげた 仕方なくPC一台にルータはツインで極めた
SEO屋か
>>932 いやー、それだけじゃ分からないですね・・・。
ISP(プロバイダ)はどこ?
ISPのHP見てその時間帯のトラフィック見てみれば?
あと、個人向け契約でのUp/Down制限についても、
それが分からないと、なんとも言えない。
■ISP規制情報Wiki
http://isp.oshietekun.net/ NAPTが2600超えてるなら、タイムアウト値を変えて
見たらどうですか?(BRL-04FMXの)
サーバもコネクション関係を調整したり・・・。
5万円のYAMAHAのルータを2回買って2回とも壊れたから二度と買わない。
ヤマハアンチとかそんなつもりはないんだけど 今年の3月に未開封の新古品で2万5千円でかったのが壊れた 一度もハングアップせずに動き続けてきたのが、急に数分で本体にすら接続できなくなるよ… 最近はWEB設定程度しかいじる気力が残ってないから安いやつでも買うかな
そりゃ不良は運が悪けりゃ当たるだろう・・・ まあ、それにしても壊れすぎだろうって製品もあることはあるが。 普通は初期不良乗り越えれば、そうそう壊れないもんだ。 使い方が悪い場合は除く。馬鹿に精密機械使わせたら、そりゃ壊すんで。
2台連続とはよほど運の悪い人なのかな 仕事の関係で10台以上RTX1100使っているが初期不良もフリーズも接続切れもないな。
使い方が悪いって言ってもルーターなんて電源入れて置いておくだけじゃんか。 どんな悪い使い方があるんだよw
自宅だとルータやハブの上に物置いて寿命縮ませる人はいるな 頻繁にパーツを買い換える自作ユーザーの中で 一番長い付き合いになるのがルータじゃないかな オムロンのモデムからルータに買い換えて以来ずっと使い続けてる品
雷とかそういうのが原因じゃないの? でなければ、相当運が悪いとかwww
俺はよく改造して寿命縮ませてるw
ルータって壊れるの?いや、形有るものはいつか必ず失われるんだけどさw 陳腐化の方が圧倒的に早いと思ってた。特にここの住人なら。
基本的にそれなりのメーカーのものなら壊れないと思う。 けど、上にも出てるように、それなりのメーカーのものはそれなりの環境で 動作することを前提に作られているから、家庭の劣悪な環境で使ってたら 熱で電源部の電解コンが逝ったりするケースはあるんじゃないかな。
仕事で色んなお宅にお邪魔してPC環境見るんだけど、夏場の日差しにモロに当ててる人とかいたりするよ? そんな人に限って数台常時起動だったり激しくネトゲやP2Pしてたりする。
ポートはたまに死んだりするな なんでだろ
コンデンサなんて部品がこの世に無ければ 50年ぐらいは余裕でもちそうなのにな
前使ってたやつ雷で死んだお
>>954 PCなんて無ければ、電気通信なんて無ければ、テレビなんて無ければ、以下 ry
ネットワーク機器を永く使おうと思うなら、購入するときにそれなりの物を選ぶ事と、、放熱に気をつけた設置をすることだと思う。 機器を重ねて設置するときは、何かを使って隙間を作ってあげるとか注意したほうがいいと思う。
故障するのはだいたい夏場だしな。
>>954 耐用時間のある電子部品がコンデンサだけだとでも思ってるのか?
またひと括りにコンデンサと言っても用途別に多様な種類があるのにな。
どちらにしても
>>954 の無知はあまりにも痛すぎる。
>>915 200KIでPPPoEパススルーかな?
負荷高いなら少しでも機器取り除いてみた?、200KI外して様子みるとかHUBで分岐してみるとか
>>935 5万とは中途半端ですな
どうせなら予算上げて最新機種のRTX1200でも考えてみたら
今後ギガが来ても買い替え無くていいしね。
961 :
915 :2008/12/01(月) 19:34:29 ID:fSSBNnDT
>>960 >200KIでPPPoEパススルーかな?
そうです。
200KI今日一度外してみます。
>どうせなら予算上げて最新機種のRTX1200でも考えてみたら
XR-510注文してしました・・・
>>皆さん
沢山のご提案ありがとうございました。
MN8300すげー気に入ってる 後継機の生産打ち切りが超残念
963 :
957 :2008/12/01(月) 21:15:01 ID:JOABubiW
957でつ。
>>959 コンデンサ以外に気になるような寿命の短い部品ってなんですか?
自分の場合、ルーターの中のコンデンサを国産の超寿命タイプに交換して安心してたんですけど、それ以外特に寿命の短い部品があったら良い物に変えておきたいと思うので教えて。
部品よりも素人のハンダ付けとかね
俺もMN8300W使ってて結構気に入ってるよ だた、もう瀕死だから1日1回リセットしないと駄目になってしまたけど 次はOPT100Eか4RV買おうと思ってたんだけど、OPT50のデットストック見つけて つい買ってしまた
コンデンサーはなま物っていう人もいるし 廃熱気おつけてれば駆動系の無いその他の主要部品はそれほど気にする必要もないけどなぁ 単なる揚げ足取りだわな
>>963 部品を交換するってだけで基盤や他のパーツを痛めてる。(熱やらハンダクラックやら)
不良コンデンサならともかく、普通に良品のパーツなら交換行為そのものが寿命を短くしてると
認識したほうがいい。
そもそも、最初から載ってるコンデンサを交換しなきゃ、長期間使えないって状況のほうが
相当に問題。
>>967 そうですね。
部品交換しなきゃ長期間使えないって言うのは問題ですよね。
自分の場合は、実際に使っていてコンデンサが悪くなったわけではないのですけど、気になったので交換してあります。
で、コンデンサ以外に寿命が気になる部品って何かありますかね?
自分は、966氏の言うようにコンデンサ以外は特に寿命を気にしなければならない部品って無いと思っていますが、959氏の書き込みが気になって。
>>968 10年もおいときゃ、FlashROMやFPGA(CPLD)が
宇宙線や自然放射線でビット化けおこすかもな
不良ブロックがあって当たり前のNAND型ならともかく
組み込みのBootに使われてるNOR型で
エラー訂正なんかしてる訳ないし
中身のどの部品かはわからないけれど、linksysのACアダプターは弱い気がするな。 今まで二回死んでいるけれど、いい具合に秋葉のジャンクで同じもの入手できたのでまだ使用中。 ルーター本体はV2だから、4年近く使っているかな。
>>969 粒子線遮断できる箱にでも入れとけっていう。
>>968 DC-INコネクタのハンダ部分
人の力がかかるところはとにかく壊れやすい
DC-INから電源を生成する個所の部品全て。
レギュレターICが自身の熱で破壊、そうでなくてもまわりのコンデンサに悪影響。
他にもGNDパターンをたどって放熱してるので、放熱ができないと他のパーツに響く。
LANコネクタ部分
これもDC-INと同じで、人の力が強くかかるため
トランスフォーマ
LANに流れる電気信号は大きいので、ここで変換してるんだけども、それだけ高負荷がかかる。
NICの石
上のトランスフォーマが運の悪い壊れ方をすると、これも巻き添えを食う場合がある。
CPUやメモリといった省電力で動く部分に比べて、LAN部分と電源部分は扱うものが大きい分
負荷が高いよ
>>969 なるほど。フラッシュロムなどメモリーですね。
まぁ、これは対策しようにも個人で対策できるようなものではないのでほおっておきます。
>>970 ACアダプタはリンクシス以外にもマイクロ総研の添付品も壊れやすいとかと言う話を聞いたことがあります。
小さな箱の中に詰め込んでいるので壊れやすいのかもしれませんね。
まぁ、コンデンサが一番駄目になりやすい部品で、それ以外は特に気にする必要は無いと言うことなんでしょうね。
本当ならコンデンサも気にしなくて良い物であるはずなんだけど、ケチっているメーカーも多々あると言うことでしょう。
>>973 なるほど、物理的な力のかかる部分ですね。
力を加えないよう注意して使用します。
トランスフォーまーもそういえば壊れやす意かもしれないですね。
(1ポート死んでるHUBとか偶に見かけますね。
やはり熱を篭らせないと言うことが大事なんですね。
熱の場合は、まぁ、使い方の問題なのでどんな高品質な製品でも壊れそうですが・・・・。
>まぁ、コンデンサが一番駄目になりやすい部品で、それ以外は特に気にする必要は無いと言うことなんでしょうね。 自分の言っている事が的外れだったという事実を受け容れられない事情はわからんでもないが、 それにしてもここまで説明されて本気でこの解釈なら、掛け値なしの馬鹿だな。
半田って経年劣化するんだぜ コンデンサの寿命よりもそれが問題になると思うよ
コンデンサが一番死にやすくて、それ以外の部品が壊れる理由なんて 廃熱不良によるレギュレータの破壊だったり、半田不良による破壊とかあるが それは主に設計者や製造者の問題だな
コンデンサの選択も設計じゃね? 大人の事情もあるかもしれんが。
お前ら何もんだよw
昔はハンダが最初に逝くもんだったんだけどなぁ もちろん丁寧なハンダ付けしてあってもだ
絶対ニダ
>>980 いや。真空管がだんとつ。次がボリューム
BBR-4HGてMacアドレス設定できる? アホーの糞仕様モデムのために1日ネット不使用とかしたくないんだが。
kwsk
985 :
983 :2008/12/02(火) 14:31:20 ID:Dzogml2u
あ、公式のFAQ見たら確認できたわ。スレ汚しソリ
部品や回路の基本を知らない奴に限って 何とかの一つ憶えでコンデンサを連呼するんだよな。 さらにこういう人って高品質(笑)のコンデンサに交換したとか自慢するけど、 熱対策無しのままコテでいきなり加熱してハンダ付けしたりするので、 その時点でコンデンサ寿命が既に半分になっていたりする。
>>986 それは言いすぎかもしれないけどw
こういう類の物のハンダ付けは、付ける時に熱を逃がすクリップだっけか?
なんか他に熱が伝わらないようにするのとかそういうの使ったり、結構気
使わないと逆効果かもぬ。
一般的に劣化しやすい素子で真っ先に思い浮かぶのがコンデンサって事だろ、そこには薀蓄垂れるほど深い意味は無いだろ それから半田付けのうまい下手とか揚げ足取りなw
俺はコンデンサ付けるのはプロだってか(笑)
半田付けの上手い・下手ではなくて、
電解コンデンサーが半田付けの熱で劣化するのを知っているかどうかだろ
>>989-990 みたいな反論はなおさら無知を晒す結果で笑えるなw
どうせコンデンサーの基本作用も知らないんだろ?
コンデンサを熟知した専門家は言うことが違うなぁ
ume
梅
ume
ume
梅支援
ume
ume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。