1 :
不明なデバイスさん :
2005/09/08(木) 03:17:05 ID:rpQI/bdv
NANAO T96X の使用時間表示 >221 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/11/12 23:15:11 ID:/MGxC5Yj >スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、 >ResetもしくはCancelを選択できるようにし、 >十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度 >右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって >裏モードの登場。 >223 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/11/12 23:18:36 ID:RsI+aXf4 >ええと、まさか >10320H OMってかいてあるやつですか? >223 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/11/12 23:18:36 ID:RsI+aXf4 >1万時間おめ
神カキコ1 白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。 それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、 色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。 ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが 白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。 すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。 きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。 あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。 EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
神カキコ2 ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。 すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。 6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり 低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低くといった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ 数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。 難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが 調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。 あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、 メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、 BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。 F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
>5が404
>>11 http://www.lacie.com/download/manuals/elec22_IV_en.pdf OSD Lock Out:
This control completely locks out access to all OSD controls
functions except Brightness and Contrast. When attempting to
activate OSD controls while in the lock out mode, a screen will
appear indicating that OSD controls are locked out. To activate the
OSD Lock Out function, press SELECT, then press + and hold
them down simultaneously. To deactivate the OSD Lock Out, press
SELECT, then press + and hold them down simultaneously.
前スレの981ってコイツか? 傷有りって書いてあるじゃん
>>12 ありがとん
でも、聞きたかったのは、キャリブレータのことなんです。
15 :
不明なデバイスさん :2005/09/10(土) 09:49:05 ID:bYnY1k4k
キャリブレ^ショんはソフトが必要だろ。 機械だけではただのガラクタ。
モアレチェックのサイト消滅してる
簡易モアレチェックならシャットダウン時のアレで(ry
>>8 F520なんだけど、
工具箱の調整項目の中に自動調整なんてないんだけど…
コントロールロック/LANGUAGE/OSD横/OSD縦/色温度調整MODE
の五つで。
F400もないな
>>18 PRESETにするってことじゃないかな?
そうなの?
医療用に使いたいのですが縦長、縦方向に1600表示できるモニタってないですよね。
25 :
22 :2005/09/17(土) 17:05:08 ID:vJKNMUdF
巷じゃ液晶だプラズマだと騒いでるみたいだが、 ここは平和でいいなぁ(´ー`)yー~~~
ヤマダにIBMのボディが黒の22インチCRTが中古\15800あったが如何なものか。
それにしてもSUNのモニタってかっこわるいな SGIの黒いのとかはカッコイイが
30 :
不明なデバイスさん :2005/09/20(火) 21:58:54 ID:bGRFnFz8
F931な自分には関係ないな
ヤフオクでリース落ちモニタ打ってる東京の業者は韓国企業なのな 取引メール見てビックリ
ヤフオクで物色中…
>33 韓国業者からcv921xのOEM落札してさっき到着したけど送料も安いし対応も普通 埼玉の業者だけは止めといたほうがいいよ
36 :
33 :2005/09/24(土) 01:33:52 ID:jMiMdsAq
>>34 あぁ、それも候補に入ってました。アリガトン
プロじゃないので、多少の問題点は大丈夫だろうと思って
見てるのですが、躊躇しまくりで日々こんな状態っす●| ̄|_
>>27 それ見たよ。I県ですな。
迷ったけど今はCRT置く場所ないんでスルーしたよ。
なにこいつ
40 :
不明なデバイスさん :2005/09/25(日) 20:52:13 ID:bbAoFqCP
21型で3Dゲームに向いている機種ってどれだ。
42 :
不明なデバイスさん :2005/09/25(日) 20:59:57 ID:bbAoFqCP
33万円かぁ。普通に考えると無理。 やっぱり、21型クラスになると高いね。 貧乏人は19型にしとくか。
唖然
いちおう言っとくと、L985EXはCRTではないし、 ましてや、動きのあるゲームができるような代物でもない。
転売屋は氏ねよ。
48 :
不明なデバイスさん :2005/09/26(月) 23:40:53 ID:1JB/YwEu
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:bwv_622 (132)
SONY 19inch モニター GDM-F400 中古 [わけ有り] (終了日時:2005年 9月 4日 23時 58分)
↓
Yahoo!オークション - SONY ソニー GDM-F520 新品
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16179733 評価: 非常に良い落札者です。 評価者:dsphara (491)
SONY FDトリニトロン19インチ GDM-F400 【美品中古品!】 (終了日時:2005年 7月 1日 9時 22分)
↓
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:como_quest (21)
SONY ソニー GDM-F520 新品 (終了日時:2005年 7月 26日 22時 4分)
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:factory_prime2002 (316)
★SONY GDM-F400 19インチ ジャンク 最落なし★ (終了日時:2005年 4月 21日 23時 7分)
↓
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:O_kung (123)
新品 SONY GDM-F520 (終了日時:2005年 6月 12日 22時 53分)
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:mthakkai (185)
新品 SONY GDM-F520 (終了日時:2005年 4月 24日 22時 49分)
49 :
不明なデバイスさん :2005/09/26(月) 23:43:29 ID:1JB/YwEu
確実に死んでいいねzzr_otl(54)
50 :
不明なデバイスさん :2005/09/27(火) 05:28:58 ID:/yT2lG+W
F400を落札して、SONYへ修理にだす。 F520に交換 それを新品として転売ってこと?
52 :
不明なデバイスさん :2005/09/27(火) 13:08:50 ID:ys5bpyO2
そう。
ただいま5個ですね
そういえばF400→F520の交換っていくらぐらいだったんでしたっけ。
ヤフオクでSunの出品が多いみたいだけれど、あれって画質どうだか分かる人います? CP的には魅力があるし、SonyのOEM型番も書いてあるから買うか悩んで居る。
>Q. 出品商品の説明が悪いとオークションが削除されることがあるのでしょうか? >A. はい。入札者に誤解を与えるような表現がある場合は、トラブルを招く可能性が高いため、 >内容を変更していただくか、変更していただけない場合は、出品をお断りすることがあります。 > >説明文は入札者が入札をするうえで、重要な判断材料です。 >正確で十分な情報を提供することを心がけてください。 ちゃんと 「ここでいう"新品"とは、”ヤフオクでF400を買って、それを先月、SONYに修理に出して、新しくF520に交換してもらった”という意味です。 「落札してもらった金で、また同じ手を繰り返します。僕は転売屋です。」 とか書かないとな。"新品"なんだからw
>>56 比較的新しいモデルのヤツはまんまソニーのGDM系だよ。
13w3ケーブルが直付けのモノが多いからその辺我慢できるなら。
>>56 状態がよければOKでよ。
製造はSONYの工場だったと思う。
>>60 >>61 おお、ありがとう。GDM系のを候補に入れてみるよ。
製造自体もSONY工場なのか....
いっとくがブラウン管が同じでも画質はぜんぜんちがうからね。
>>63 イイヤマと三菱だから。
タマは一緒だろ。
66 :
不明なデバイスさん :2005/09/29(木) 00:44:53 ID:rAFs4JPO
22インチのイイヤマ55000円って、すっごく安いよね! きれいに映るのかな?
タマ姉(*´Д`)ハァハァ
68 :
不明なデバイスさん :2005/09/29(木) 03:15:37 ID:OjwIxSIW
飯山MS103D買った。画質は多分糞の部類にはいるだろうが まあ何とかするさ。20型以上のシャドウマスクって 多分これしかないし。しかし軽いんだよな。 21型で24キロって怖いな。
カル!
71 :
不明なデバイスさん :2005/09/29(木) 21:13:46 ID:ZB96Aksr
(´ー`)y─┛~~しーあーるてーマン
72 :
不明なデバイスさん :2005/09/29(木) 22:21:52 ID:Fj8YXmLO
きょう電気屋に行ったけど液晶しか置いてなかったm9(^Д^)
俺もこの前秋葉原で見回ってみたけど、あんまり無かった… あっても高いし。みんなどこで見てるんですか? って聞いても、もうヤフオクで買っちゃいましたけど●| ̄|_
俺もヤフオク。
ハードオフで\1000
iiyamaは安すぎ軽すぎで怖い
77 :
69インプレ :2005/10/01(土) 13:53:29 ID:MDarbEeJ
管面はかなり豪快に曲がってる。まだ20世紀な感じ。 管は三星M51QBN291X115 韓国水原製造 シールドがぺなぺな。FBTがすごく小さい。値段が値段だからねえ。 作り込みはかなりいいよ。半田もちゃんと盛ってある。 プラスチックのガワは想像してたのよりまとも。結構頑丈。 肝心の画はNECのシャドウマスクモニタの色をきつめにしたような感じ。 使用可能な解像度はSXGA辺りまでかな。21型のくせにメーカー推奨解像度がSXGAだし。 まあ調整して画面が四角になるのに時間がかかるとか、そこら辺はメシヤマクオリティなので気にしてない。 まあとりあえずデカイ画面が欲しかっただけの俺はいい買い物をした、とおもっとこう。
78 :
不明なデバイスさん :2005/10/01(土) 16:17:10 ID:rpx0JjV9
20インチ以上になると急激に価格が跳ね上がる。 まだ自分で買える価格じゃないな。
79 :
不明なデバイスさん :2005/10/01(土) 16:25:11 ID:p3jrmOlc
>肝心の画はNECのシャドウマスクモニタ 三星はNEC系だからね
80 :
不明なデバイスさん :2005/10/02(日) 01:05:01 ID:hlvMkpky
(´ー`)y─┛~~ しーあーるてーいいよね
この顔面にX線を浴びてる感じがたまらないよね か?w
日光に当たるよりは無害
現在の19インチから21インチ以上に乗り換えようと思ってますが、 自分にとって最低限欲しいのは1600x1200で85Hzの表示です。 新しいめのCRTならどれもこのぐらいのスペックは満たしているでしょうか? オクで中古で買おうと思っています。
安くて状態の良さそうなCRTを見つける ↓ スペックを検索
>>38 裏モードの入り方は知らんが、前面ボタン押して日本語表示の場合
「その他」→「インフォメーション」で時間は表示される。
>>84 検索しても
1600x1200の場合の最大リフレッシュレートは***
などといちいち書いてくれてません
>>86 表示走査線 x リフレッシュレート x 1.05 = 水平同期
UXGA@85Hz=107.1KHz
そんな式があったんですか ありがとうございます。 調べてみます。
89 :
不明なデバイスさん :2005/10/02(日) 14:12:01 ID:hlvMkpky
(゚Д゚)←液晶マンセーなひと (´ー`)←しーあーるてーなひと
ヽ(´ー` )ノ しーあーるてー |≡| |≡| |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (-` ノ ) クル |≡| |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クルクル ヽ( )ノ |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クルクルクル ( ヽ ´-) |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピタ ヽ(´ー` )ノ しーあーるてー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねじかよw
不覚にもワロタw
>>90 ねじをとめることとCRTの因果関係がわからないのだが・・・
きっとCRTをただでもらえる星に行くんだよ
ねじにされてもいいからメーテルと旅がしたい…。
iiyamaのはどれも安いけど、やっぱりそれ相応の性能なんですか? そうなら少し奮発して三菱の買おうかな・・・
97 :
不明なデバイスさん :2005/10/03(月) 14:59:54 ID:wqSvLyzA
飯山最高 201h現役!
それなりの性能じゃないならなんでソニーとかナナオのほうがうれるかよ
ずべて しらべてこいよ
やっぱり飯山にしますた
お似合いです
俺のE76Dがさっきからバチバチゆってんだけど、 壊れたらマジへこむなあ。 この落ち着いた生っぽい発色、液晶じゃ無理だろ。 あっまたブラックアウト…
稼働時間かなり長いんですがメーカーにメンテとかに出したほうが良いんでしょうか? 1万6000時間使ってるんですけど。ちょっとぼやけ気味でウィンドウの横とかうっすら線が 入ってるように見えます。
>>69 > 21型で24キロって怖いな。
昔の飯山は17インチで21キロもあったけどな
Funaiの20インチ球形ブラウン管テレビ(ビンゴゲーム付き)がうちにあるけれど10kgないと思うw
ふむ、CDP-21GS2を頂いて修理から帰って来たわけだが 21インチって良いね 漏れも仲間入りw ただ、36K有るらしいぞ くそ重てーことw 誰かこやつの稼働時間の表示方法知りませんか? ググッて見たけどわかんねーしorz
CDPは出来なかった希ガス GDMなら最新機種ならOKでは?
>>104 そのうち「ばちん」っていって
映らなくなる
修理は案外安い
でも修理代で19'液晶買えちゃうYo!
112 :
104 :2005/10/06(木) 17:57:45 ID:Hvo6Lkvg
>>110 >>111 先ほどE76Dが主人に見守られながら永眠致しました。
ご指摘の通りでございました。
つーか\20k以下で修理できるんですよね。
確かに液晶行くのが常識的だろうけど、
テカテカパッキーンな液晶使っているうちにそういうのに慣れちゃって、
この素朴な味を忘れてしまうんだろうなと思うと
なんか忍びない。
ってことで修理出します。
いつまでも決別できないんだよなあ。CRT。
その場合ってどこを交換するもんなんですか?
MITSUBISHI RDF223G の電源ボタンが 押されたまま戻らなくなってしまいました。 筐体を開けたいのですが、 この子はマニュアル無しで譲り受けたもので、 開け方に関する情報が得られずにいます。 どなたか同一もしくは近い機種を所有されている方で、 マニュアルも保管されているようでしたら 筐体の開け方をご指南頂けないでしょうか。
モニタのバラし方まで載ってるマニュアルってあるのだろうか
川野君に頼んだら、バキバキしてくれるよ
>>114 三菱なら製造から3年以内なら無償修理を受け付けてくれた気ガス。
118 :
114 :2005/10/07(金) 13:06:03 ID:vVVzg5BG
>>115 載ってないんですかねぇ。
でも確かに手元の液晶の取説にはバラし方は載ってない…。
オフィシャルサイトにPDFが置いてなかったので聞いてみました。
>>117 保証書関係もないんですよね。
>>116 どうしようもなかったらボタン部分を感電しない程度にバキバキ破って
内部のスイッチを直接押す方法を取ることがあるかもしれません。
というかあらゆる製品に「勝手にばらすな」って書いてあると思うぞ。
モニタのばらし方がマニュアルに載ってる思ってるレベルならばらさない方がいいぞ。 CRTモニタの内部はマジで死ぬほど高電圧な部分があるから。 そのモニタの電源スイッチがACラインを直接オンオフするタイプなら、 ACにスイッチを入れたらいいんじゃね? 電源を入れた状態でコンセントを抜いて、それをまたコンセントに挿してみて、 電源が入るようだったら、ACにスイッチでいけると思う。
>>114 同じく223G所有しているがばらしたことない
22Xならばらしたことあることあるのだが・・・・
自信がなければ無理せず三菱のサポートに連絡したほうが良いと思う
保障があれば三菱のサポートは感じがいいよ
もっとも譲り受けたみたいなので保障外といわれそうな気がするが。
譲り受け相手が友人又は知り合いの類ならその方に依頼。
中古やヤフオク等なら駄目もとで電話しる だめなら廃棄覚悟でばらすしかないだろな がんがれ
123 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 08:25:45 ID:F6qRMLCY
>56 法人ユースで一日中電源を入れられてたソニーのトリニトロン管なんて ごみを買うのと同じだと思うが・・・UXGAで使わないなら買ってもいいと思うけど
確かにオクに出てるリースアップ品は安いけどゴミが多いからなあ。 映りキレイって書いてあっても、実際は1600x1200 85Hzで フォーカス甘くなってるの多いし。(中のVR弄っても調整しきれない) ゲームに使うならいいけど。
125 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 09:27:12 ID:UPgi/TJI
手に穴が開く・・・まじだよ。
自分が使っているのはGDM-F520。買ったのはこの機種の発売日だから もう3〜4年前くらい? 最近この手の記憶があやふやに(´Д`;) ここ数ヶ月、PC起動時から暫くの間、画面が急にソフトフォーカスを かけたかのようにボヤッとする症状が出ていたのです。 何度かスイッチのオンオフを繰り返しているとそのうち安定していたので、 今まで使用し続けてたのですが、いよいよ気になったので修理に出すことに・・・ ブラウン管交換で総額13万って(´・ω・`) CRTモニターが好きだから修理を続行して貰ったけど、 他の場所も劣化してるだろうから、また長く使うことを考えたら、 最新の液晶でも買った方が幸せになれたのだろうか
管の在庫があるだけ幸せだべ
液晶しか使ったことない俺が 昨日、友人の家に行ってCRTでゲームしてバビッタ 今更になってCRT欲しい
>>126 ブラウン姦10万+作業費3万ってところか GDMやPVM、BVMは特機(業務用)扱いで
作業費3倍に跳ね上がるからなぁ おれもブラウン姦10万って聞いた時はアホかと
思ったYo
>>126 あまりの金額にびっくりしてキンタマ飛び出した
元々の値段を考えるとそんなもんじゃないの?
管の在庫あるだけましだ。 13万程度の液晶じゃ絶対満足できんだろうよ。
134 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:00:10 ID:F6qRMLCY
システム保守会社が 会社で導入しているシステムで使ってる大型モニターの保守更新を断ってきたので、 自社メンテに切り替えすることになり、そのための調査と個人的な趣味もかねて、 大型CRTモニターを数台買ってきました。ちょっとファーストインプレッションをして見ます。 なお、会社がCRTから液晶に切り替える決断をしなかったのは、単に 「社内での説明がめんどくさい。」という、典型的ダメ会社事情によるものであり CRT必須というような業務ではないことをあらかじめお断りしておきます(スポーツ新聞社での掲載写真編集システム) なお、私個人は、大学時代はエロゲの原画書きもちょっとやったヲタCG書き、兼、新聞社情報システム部勤務ヒラリーマンです
135 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:10:47 ID:F6qRMLCY
MA203D D まず、UXGAで出力したときの画面の形が四角形になっておらずおかしい。 それが単に真ん中が膨らんでるとか、斜めにずれてるとかならともかく 下から3/4付近が膨らんでおりしかも全体的に斜めにずれているという形であり メニュー画面での修正がめんどくさい&完全な修正は不可能。 しかもメニュー画面は、直感的にわかりづらく、かつちょっと操作を休めると すぐにメニューが消えてやり直しになるのでいらいらする。 あと、リフレッシュレートが切り替わったり、画像解像度が変わったりするたびに かなりの時間画面が真っ暗になる。 おなじ飯山の204では切り替わりはこれほど遅くないので、これが ダイヤモンドトロンSG2管というやつの特徴なのだろうか?
136 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:20:51 ID:F6qRMLCY
HM204D A UXGAで出力したときの形が同じくおかしかった。こちらも設定項目が少ないので完全な 調整は不可能、そのためニュー項目も203と同じく少ない。 特に際立って画面が203よりきれいであるという点もなく、値段の違いがいまいち不明 (最大解像度はちょっと違うがどちらにしろUXGA以上は実用的でない) あと、他社の22インチと比べてみるとなぜか飯山って表示領域(ガラスの部分)が小さいよ?なんで?
137 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:29:16 ID:F6qRMLCY
ThinkVision C220p 値段の割りに設定項目が多い。コンバージェンス調整機能とかも普通にできるし 最近の廉価モニターとしては珍しい。保守期間中は当然無償オンサイトだし 法人扱いで買ったわけでもない場合も 保障が終わった後も有償オンサイト受け付けるとのことなので、候補対象にする。 ただ、通電10時間ぐらいたつまではずっとUXGAで四隅がぼけておりました。これが不安。
138 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:40:34 ID:F6qRMLCY
RDF223H HM204より絶対にこちらのほうがいいですな。 へんなゆがみもない。 ただ、三菱って昔191FSを買ったときも思ったが、フォーカスが甘いと感じる。 そういう仕様なのか、たまたまそういうロット二連続して当たったのかはわからないが 昔友人に説明を受けたときは、それは一緒に使ってるトリニトロンと比較するからであって ダイヤモンドトロンの特性といわれたのだが、今回他のダイヤモンドトロン管とならべて比べても明確に 甘いと感じる。
139 :
不明なデバイスさん :2005/10/08(土) 21:41:55 ID:F6qRMLCY
疲れた・・・ ご迷惑でなければ後日続きをやります。まだ五台あるので ご意見、ご質問ありましたらお聞かせください。
三菱のってBIAS(カットオフ)やGAINの調整ってできる? 発色の違いは?
142 :
不明なデバイスさん :2005/10/09(日) 00:46:20 ID:8dMXDoZm
>>141 0って-4%なの?0と10が同じになるようにあわせるって書いてあるけど本当?
PCって0-255を表示するんでしょ?
AVIUtlで上の画像をBMPで保存して読み込ませてみると-4%のところがRGB0、102%のところがRGB255だった。
つまり-4%と10%は区別できなくちゃいけないんじゃないの?
その絵、うちのモニタでも0と10の区別がつく。 -4%と0%の帯は同色では無いな。 ガンマは2くらいである。
>>141 ねぇソレの無圧縮or可逆圧縮なの持ってない?
145 :
不明なデバイスさん :2005/10/09(日) 08:23:54 ID:3e0Gfhmz
ああ、別に区別はついてもいいのか。色が違わなければ。変だと色がつくのか?
質問です、T966で最近電源落として起動すると すごい画面がぼけぼけで時間を置くとばちんって白く光ってのを 何回か間をおいて繰り返してクッキリのいつも通りに戻ってたんだけど 今日つけたらいつまでたっても戻らない・・・ 1年前に画面が白飛びして白い線が入る用になったから管交換させられたんだけど これはもう交換ですかねぇ?早すぎるよ; 特別価格で液晶にシフトできるみたいな告知出てるけど安いのだろうか・・
あああちゃんとスレ読めてなかった;
>>126 さんと似たような状態ですね自分も
おとなしく修理出そうかな・・・
ソニーもFDトリニトロンみたいなのを 断末魔で出すなよ・・・・・・・
>>145 いや 本来ならどっちもビームゼロ(一番黒い)領域だから変わらないはず。
つまりそのJPGのデータがおかしい。
0%といってるのにRGBのビットが立ってる。
151 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 02:10:32 ID:/4b2uYJU
ヤフでCPD-G500J買おうと思ってるんですが G500とG500Jの違いって何なんでしょうか?ググッてもよく分かりませんでした・・・
152 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 02:27:28 ID:ohqGS94R
>>146 自分のも電源ON時に必ずその症状で起動します。
その際、MODEボタン押して治してます。いちいち面倒ですが、
グラフィック〜グラフィックまで一周させる感じです。
自分のはまだ症状が軽いのかもしれない・・・?。
>>146 T966のブラウン管は確かに長持ちしない気はする。
購入から11ヶ月5000時間使用した時点で
バチバチ言いながら画面消える症状出始めたから、無償修理で管交換したけど
前使ってたT760で同じ症状出るのには15000時間かかったし
ほんっと最後の時期のSONYのブラウン管は耐久性無いよな
ソニータイマー期間すら越せないんだから
>>146 126です。自分の機種でもボヤける症状が出る前に、
画面のあたりから時々 パチンッ って感じの音がしてましたね。
その音が出なくなって暫く経ってからボヤける症状が・・・
>>まとめレスご容赦
F520を買った頃、知人に「20インチ以上はまだ安定性に欠ける云々」
な話しを聞いたことがありました。当時は17-19インチCRTが主流な頃で、
買い換えの頃には20インチ以上でもより良い製品が出るだろうなんて
思っていたら、今じゃこんなご時世に・・・(´Д`;)
確かに交換する管が残ってるだけ幸せなのかもしれませんね
F520を買うまで使っていたT560iJも所有しているので、
修理できるようなら修理に出そうかしら(ボーナス出たら(´・ω・`)
>>146 氏と同じ症状だ…。
斜めに白い線が数本入ってる…。
起動時とか黒い画面では気になる…。
なんか文字がぼけているし…。
たった1年ちょいくらいでおかしくなるなんて…10万近く出して買ったのに。
ちなみに7200時間ほど使用です。
液晶どんだけ安く売ってくれるんだろう…相談してみるかな…
文字がぼけるから解像度高くすると文字がほとんど読めなくなる。
>>155 EIZOならカラー補正2で直らない?
SONY系なら自動色温度補正とかだったと思う。
>>155 斜め線はウチも数ヶ月前から出るようになった。
F520で、F500から交換になってから1年半ぐらい。
解像度にあわせて本数が変わるから、
タマじゃなくて、回路系? かと思うんだけど、
タマ交換で13万とか言われたらムリなのと、
黒い画面以外だとあまり実害ないのでそのまま放置。
3万ぐらいで済むなら修理出したいけど…。
EIZOのブラウン管在庫切れ危機での液晶割引は 26日発売の24.1inchのは14万円。 モニタは引き取るとのこと。 買い換えるか。
>>158 割引ってそれだけなの???
それって14万ちょいで普通に売ってるのに?
もっと割引してくれると思ってたんだけど・・・。
160 :
不明なデバイスさん :2005/10/12(水) 20:07:28 ID:eTXnhcGA
2002年5月に購入したT965-BKが、最近、頻繁に、バチッと音が鳴って、 電源が切れる状態になったので、使用時間11515Hで、 故障かよー!と修理に出すことにした。 で、Sofmap.comで買って、ワランティにも加入していたので、 ブラウン管交換でも、無料の扱いになる(筈な)ので、一安心。 まだ、部品があると嬉しいのだが……。大丈夫かなぁ?
>>156 ちょ、神様ありがトン。
カラー補正2は試してたんだけどウォーミングアップとか出てて動作してなかったみたい。
説明書を読んで動作させたら…おぉぉ、液晶はまだまだ先になりそう。
>>160 管があればいけるかな?
無いと20%ポイントのみの悪寒
そういえば修理のスレはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドコドコ
中古で22インチくらいのCRTが欲しいのですが ヤフオクで買うのはやめといたほうがいいんでしょうか?
ハズレをひく可能性をゼロにしたければやめれ。 オクや中古なんて結局状態はピンキリ。 新同品ったって自分の目で見ないと結局わかんないしね。
ヤフオク出してる業者のトコで大型CRTは大体送料がとんでもないか、 取りに来いってのがあるから店とかまで行って見るのも吉。 まぁ落札してからじゃないとわかんない(店が)とかは 論外として大体住所とか連絡先が書いてあったりするし。
ほとんどが企業で使い倒されたリースアップ品だからな。 まあ、中には当たりもあるだろうが、ハズレ引かされたら 目も当てられんし。
逆に、管面に傷がある、ぼやけてる、映らないなどのジャンク品を買い ナナオにブラウン管修理交換する。 ていうか、そういうのやめろよな! だから、俺の使ってるT966の補修用ブラウン管がなくなるんだよ!
169 :
168 :2005/10/14(金) 07:41:42 ID:vebSP4Ua
T966のブラウン管交換修理っていくらなんだろうなぁ? T766を修理に出す時に、ブラウン管交換修理で総額4万弱といわれた。 CRT絶滅のいま、ブラウン管交換修理で4万なら絶対修理に出すよ。
>>164 「画質に拘らない&安くすませたい」ならOKかと
漏れもヤフオクで21インチ買ったけど特に不満はない
CRT綺麗だね
液晶と全然違うわ
次は新品で買いたいが、その時売ってるかなぁ……
172 :
157 :2005/10/14(金) 16:25:04 ID:OX7/o/HW
F520 メニュー->三つ目(多分RGB)->色温度補正を実行したら 斜め線消えました。 白浮きもサッパリなくなりました。びっくり。
>>164 ヲイラも、つい先日オクで21インチをgetしたょ。
(壊れた SONY 20インチの代替。回路図発掘したので、暇を見て直すかな)
筐体は綺麗だけども若干の傷がある。
幸いにもブラウン管面は無傷。コーティングの剥がれも無し。
画質・発色も超GOODです。
リース上がりにしては、実動作で言えば大当たりかな。
ヲイラが買ったのは、送料の安い店(1000円)。
で機種は、SONY製のOEM品。
重量約30Kで箱もば○でかいので、部屋に運んで設置するのに難儀した。(^^;)
手が滑って・・・ことになると、ガクガク・ブルブルですからね。
翌日、軽い筋肉痛になったょ。
でもでも、この画質・発色(・値段)なら、この苦労もなんともないと思える位、
良いです。(^^)v
13W3の変換コネクタもGETして、入力2系統も生きる。(^^)v
あとね、補足として、 高画質のビデオカード、若しくは、「ビデオカードの画質改善改造」済みで ないと、大画面の効果が薄いかもね。(ヲイラのは改造済み)
アタリ引けばお買い得。 ハズレ引いたら処分に困る粗大ゴミ。 まさに博打ですw
>リース上がりにしては、実動作で言えば大当たりかな。 知らぬがホニャラとはこの事だなw
>>176 黙ってりゃ幸せのままなんだから、黙っとけw
ゲームや低解像度での使用なら別にいいんじゃない? 安いんだから。 うちも液晶買ってからは専らゲーム用に使ってる。少々くたびれた21インチCRT
179 :
146 :2005/10/14(金) 20:55:37 ID:JHc4BsRG
結構白線はいる人多いんですね ちなみに自分の1年前の修理の経緯を 最初にEIZOから電話かかってきて管交換するから6万かかっちまうけど 良いかい?と電話がかかってきてしぶしぶOK 数日後に修理が終わったから送り返すよーとか言っててその時に今回は無償で良いですよと あれ?保証切れてるから金かかるんじゃないの?って聞いたら今回は無償です、と 今考えるとうれしさのあまりに理由は聞かなかったのは失敗だったなぁ・・・ こんなに同じ症状がでるって事はなんか理由があるのでしょうかねぇ? 今回は前回と似たような症状だからまた1年後にまた同じとかなるとやってられないので Dellの2405に逃げました管交換よりちょっと高いだけだしね; ちなみに初めて液晶に行ったけどくっきりしてていいね、目が疲れるけど・・・ 解像度もちょっとしか落ちなかったし自分の中ではコストパフォーマンス的にOKでした。
>>176 >知らぬが
このくだりが気になる。リース上がりの裏情報でも教えてケロ。
処分料(SONYの場合4000円送料別)はもらっておいて、
更に売れるんだから、割安でも、業者は結構儲かっているのかな。
リース上がりだから、調子が良いのも悪いのも、ごちゃ混ぜでトラックで
引き取ってきて売っているのかな。
だから、外れは外れ、当たりは当たりで、差が極端なのかも。
オクで買うなら、状態を詳細に書いている出品者や、保証のある業者から
買うのが良いかもですね。
>179 FD Trinitron全般(主に19以上)によく起きる。 リコール回収すべきじゃないの?と思うが・・まあ管製造もしてないんじゃ それも望めないしなぁ。 漏れはGDM-F520売っぱらってNANAOのシャドウマスクにしちゃったよ。
白線が入るようになるのは ほぼ仕様らしい。 「管メーカーからそうなりますと説明を受けているので仕方ない」と サポートの人が言ってた。(・・じゃ広告にも書いとけ) 俺のまだ3000時間前だけど電源ONで30分ぐらい出てる。 SONYだと保守部品切れても上位製品に無料交換だがNANAOは泣き寝入り。 保障期間切れたといっても昨年新品買ったばかりなのに もう修理できませんっていうのは痛すぎる。
>>180 あと、リース上がりは、固定資産税の消却が6年なんで、
たかだか6年でそんなには悪くはならないと言うのもある。
が、良くも悪くもCADなんかの業務使用6年落ちってのを
覚悟しなくてはいけないな。
そんな仕様があるのかよ・・・・ とりあえず液晶買っちまったしT966どうしようかな・・・ ヤフオクでジャンク扱いで誰か買ってくれるかねぇ
CPD-G500Jって使用時間表示できたっけ。 信号入力が無い状態でMENUボタン長押ししたら 白っぽい画面になって主電源切らないと復旧できなくなっちゃう。
その白い画面ってなんなんだろう
244 名前: ◆B3CMbEoo4o [sage] 投稿日:2005/10/15(土) 03:20:58 ID:vxw9w3L1
>>223 ほんとに欲しいのかどうか知らんけどGDM-FW900ならある。
色ずれしてるけどな。いるなら引越便着払いでよければやるぞ。
今週末に破壊して捨てるから。
ここのところ、 漏れのRD21GXのフォーカスが甘くなってきたよ・・・ 96年ものだからそろそろ10年だね 有り難うRD21GX よく頑張ってくれたよ って、、、CRTもう売って無いじゃん (´(・)`)クマッタ・・
5年近く使ってたCPD-G500が、半年程前から調子悪い(画面全体が白っぽい&斜めの横線が10本 以上入っていた)ので買い換えを考えてましたが、本日近所のHardOffにてジャンクGDM-F500を4200円 にて発見し即GETしました。 先ほどちゃんと映る(少なくともCPD-G500より)事が確認できホッとしましたが、使用期間はおそらく 5年以上の機種なので、また調子悪くなったらどうしよう?と少々不安です。 この機種を現役でまだまだ使っている方っています?
>>190 F500は修理に出したらF520に交換になるから安心して使うべし。
>190 FDトリニトロンの白くなる・線が出るについてはさんざん言われてきたこと なのであきらめれ。 漏れはFDトリニトロンを見切ってしまうことをおすすめする。
193 :
不明なデバイスさん :2005/10/16(日) 02:19:54 ID:yTOkol+T
FDってフラットディスプレイの略?
フロッピディスク
>>196 当時 管交換っていくらでした?
今65000円って聞いて悩んでるんですが。
>>196 初めて聞きますね。
思い当たるといえば、ソニーがPCのブラウン管のラインごと
どこかの国(中国?)に売り払ったという書き込みがあったね。
199 :
196 :2005/10/16(日) 18:46:23 ID:q5S2hNDL
4,500元と考えると同じくらいになるんじゃね?
本日 1元=約14円 14円*4500元 6,3000円 どはwwwwwwww管交換の値段とほぼ一緒だ でも管交換って技術料に1万5千円ぐらい取ってたから やっぱ違うかな
>>190 交換になるが管交換と同じ修理料金取られるって書き込みを見たことがある
以前は無償交換だったのだが・・・
うちのF520は2台とも無償交換品(購入時の保証書が有ったからかも知れんが良くは分からん)
どっちかというと金掛かってもF500を修理して欲しかった
ちなみに交換品F520は2台とも既に劣化して使ってないw
>ちなみに交換品F520は2台とも既に劣化して使ってないw 各々の通電時間は?
T966の前面ボタンが、電源ボタン以外反応しないんだが、中の基盤でも逝ってるのか?(;´Д`)
205 :
190 :2005/10/18(火) 00:34:25 ID:yr9fA7b2
仕事忙しくてなかなかPC弄れる時間が無いので、モニターの調整は適当に
やってますが、GDM-F500はCPD-G500に比べて明らかに黒色が黒く見えて
良い感じです。
>>191 一通り過去ログ漁ってみましたが、修理時にF520に交換なる事もある
みたいですね。ただ、現状でかなり満足しているのであんまりあてに
しないでおきます。安心材料Thanksです。
>>192 既出な事だったようですいません。
FDトリニトロンにこだわる気は無いのですが、現状ヨドバシやBic行っても
21インチCRTは置いてないので、画質分からないのが不安材料ですね。
液晶への移行も考えてはいますが、解像度をちょくちょく1024×768ぐらいに
落として使うことがあるので、踏み切れてないです。
>>202 今回、中古で入手したので故障した時は(無償だともちろん嬉しいですが)
有償修理もやむをえないですね。
2台とも既に劣化って、そんなに酷使したのですか? それともF520は耐久性
に難ありな製品なのでしょうか?
cv921x使ってるけどダンパー線に耐えられねえ オナニーすると気になってしょうがねえ
シャドウマスクか液晶にすれ。
もう19インチのCRT買うのは無理そうだけど それ以上のサイズならまだいけるのかな… たかくてでかいけど…
209 :
どうもCRT厨(変種)です :2005/10/19(水) 18:38:18 ID:EguwzZIR
なんでもいーからSONY(糞)はさっさと「やぱーりCRTは最高」って断言して 市場に復帰シル! いま出すならほぼ独占できるだろうから、その調子で薄型・軽量のブラウン管を つくるシル!
S・E・D!
>>209 そうだょな。
ヲイラもボーナスでオクなんかで出ている、
F520(新品・新同)を、少々高くても買うかなぁ。なんて思っているし。
>>203 >>205 使用時間に関しては一台は倉庫、もう一台も押し入れで面倒なんでスマソ
製造年月日は2003/03と2003/05だったかな?
次期が近いのは修理に出した一台が無償交換だったので、同症状で放置してあった方も修理に出したから
一日平均5時間ぐらい?休日で家に居るときは10時間ぐらい使用
で、倉庫0の方(2003/05)は、1年程度でリンギングが酷くて使用に耐えなくなった
押し入れの方は、左上の方でコンバージェンスのズレが大きくなってきたのとグリーンのコントラストが高くて、
色調整にビデオカードの方も併用しないと駄目になったため
こっちは、まだ普通に使えるし筐体開ければ簡単に調整出来るはず
倉庫の方も、たぶん自前修理出来ると思うが、面倒なのと今の液晶に不満は無いので放置
F500からF520に乗り換えると一目見てガックリくると思うので特有の症状が出ない限り
使い続けることをオススメ 私的にF500は最高の画質を持ったモニターでした
>>210 SEDはフルHDのままでの小型化はほぼ無理だそうだ
(PC用モニタとして使うんだから高解像度は必須だよね)
いま、T965の裏蓋開けてるんだけど(シールドはまだはずしてない)、 明るさを調整するボリュームってどの辺にあるでしょう?
216 :
不明なデバイスさん :2005/10/20(木) 19:20:29 ID:xh/UYjTe
しぬなよ・・
てゆーかなぜ最後のCRTでこれだけ不具合連発な管を作ってしまったのか>sony 市場に復帰するならぜひ日立におながいしたい。
何だろうね。FDトリニトロンのあの白線病。 寿命とか劣化にしては早すぎる。欠陥商品か?
欠陥商品ではない!! ちゃんとタイマーが入っているだけだ
白線病/白浮き病は、
>>172 で直る(直ることがある?)でOK?
ソニータイマーの導入に失敗したのね
ダンパ線ってどれくらい気になるもんなんだろ 現物がおいてなくて見て決めることもできん(´・ω・`)
レンズに細い線を書き込んだ眼鏡を一日中掛けてみれば判るさ
めがねもコンタクトもかけてない(´・ω・`) PCの前にいる時間は長いが何故か視力はいいんだ… でも気にしなきゃ気にならん程度かな 秋葉とかいけばまだでかいCRT置いてる店もあるかなぁ…
俺:静止画像だと目だって気になる 友人A:動画だとそこだけかわらず気になる 友人B:まったく気にならない 人それぞれかと思うから、実機確認が一番と思う。 見たとき、ダンパー線が見つからなければ探さない方がいい、気になるから
液のドット欠け(欠落)などと違って表示の阻害にはなってない(だろう?)から さほど気にしなくてもいいと思うんだが。
気にはならんよ、うん。あって当然と思えば。 気にするどころか、時おり水平線の目安に使ってたり。
ダンパー線に文句をつけるとは、東京通信工業の神様に対する冒涜だな。
230 :
不明なデバイスさん :2005/10/21(金) 17:51:39 ID:UzBX1R3h
アレが仕様で通してしまったんだから面白い社会現象だったよね
背景が白じゃなければ取り合えず気にならないと思う
232 :
不明なデバイスさん :2005/10/21(金) 18:15:03 ID:yQilgN99
あれがヒラヒラ動いたり、妙な一点で輝いていたりすると目ざわりだが、そう言う性質のものじゃないからね。
233 :
不明なデバイスさん :2005/10/21(金) 19:05:52 ID:i0b2nd0D
よく液晶などのドット抜けと比較されるけど、 アレは無い製品もあるからなぁ…
液晶で横に1ピクセルで線ひいてそれの10分の1くらいの細さ。
かつてトリニトロン使ってたころは気にならなかった。 でも今シャドウマスク使ってみると店頭の中古品のダンパー線とか結構気になる。 なんだかんだ言っても慣れの問題じゃないのか?
俺は慣れるまで1年。
初めて買ったPCのモニタがトリニトロンだったから、友人にいわれるまで 気にも留めなかった。今使ってるのはシャドウマスク管なんだけどw
うむ、漢はシャドウマスク。多分ね。
現在17インチのモニタを使っています。 買い替えにあたり22インチを検討しているのですが、やはりデカくて重くて暑いですか? 液晶より値段が安いので魅力的なんですが・・・。覚悟が・・・。
大きさについてはある程度覚悟はいるよ。 22インチはヤワな机は粉砕だ。嘘じゃないぞw それでも漏れは耐久度応答速度視野角コントラスト比でCRTは選ぶ。
やはりこれから21インチ以上の奴を新品で買うとしたらCV921X一択?
242 :
G2改造男 :2005/10/22(土) 02:05:29 ID:oBgiEOuW
>T965 左横下後部シールドにSCRの刻印がある。シールドをはずす必要はないが必ず専用ドライバー(約150円)を使わないと死ぬ。30000V。 半時計回りにゆっくり回さないと回路が焼ける。一時的に直るがいずれにせよ寿命は近い。素直に買い替えをしたほうが良いと思う。
243 :
G2改造男 :2005/10/22(土) 02:25:09 ID:oBgiEOuW
>白線病 G2に定電圧補償をするだけで、これほど早く垂直帰線が出てしまうのは防げたはずだと思う。 なんか妙だ。
244 :
G2改造男 :2005/10/22(土) 02:35:30 ID:oBgiEOuW
NANAOはFBTから直にG2に逝ってるから、CRT劣化に伴い垂直帰線が出てしまうのは必然。 SONYの場合、わざわざG2制御回路を通しているのにね。
CV821Xはファン入りだったよ そんなに気になるほどでも無い音だったが 耳を澄まさないと聞こえない程小さい音でもない 漏れのCV821Xは4年程でプツンと切れて完全昇天 CV921Xもファンが入ってる?
>>239 デカイの熱いのも我慢できるけど、重いのが危険…。
設置するときは自分の腰が心配になる。
F520だけど、取っ手ぐらいつけとけと思う。
F500はまだ角張っててひっかかりもよかったけど、
F520は変に丸くなったから余計神経使う。
F500は一応取っ手があったな、そういえば。
EIZOとSONYじゃどっちがいい? F系は別として、管が同じな場合。 例えばT965とG520じゃ。
ダンパー線はオナニーする時すごい邪魔 気にならないようにダンパー線の間にネタ置くとデカイモニタの意味ないし
信者はダンパー線をオカズにヌキますがナニか?
T961が… 今日はゴーストが出はじめた。 もう寿命かな…
ついに君のCRTにもゴーストが宿ったか
笑い事じゃないよ… デジタル絵を描いて仕事したのに、 依頼主は未だ金払ってくれねーし 修理に出したらいくら掛かるんだ
おめ 仲間だ
GHOST IN THE SHELL
Ghosn in Nissan
Gone With The Wind
Godzilla VS Violante
マッハGo!Go!Go!
この流れを切るのも忍びないような、とっとと切った方が良いような、複雑な感じだが(´・ω・`) 大型CRTを買うに当たって、 三菱223Gか223H TOTOKUのCV921X EIZO965で程度の良さそうな中古品。 の三パターンで迷ってます。 921Xと223シリーズってどれくらい差があるんだろう…BNC端子が付いてるんですよねぇ、これ。 高解像度だとBNCじゃないと辛いとか聞きますが、どうなんでしょう。 店頭で見比べるにも、近場に置いてるような店はもうないし… 主観でもいいので、意見を聞かせてもらえるとありがたいのですが。
CV921Xは、受注生産機なので店頭ではお目にかかれないよ。 223Hの方は、近所の量販店に置いてあったのでよく弄ったりしてたけど今は無くなってる。 店頭で見た感じでは、223Hは赤味の味付けで派手目の発色だったかな。 家にあるCV921Xは、かな〜り地味な感じで輝度は低めかな。 でも、黒が良く締まっているので高コントラストな描画になる。 あと、モニターの性能とは関係ないが、モニターの作りが冗談みたに堅牢。
261 :
どうもCRT厨(変種)です :2005/10/25(火) 06:15:58 ID:xx+hPrWf
>>三菱223Gか223H TOTOKUのCV921X EIZO965で しかしい、このクラスまで行くとどれを使ってもええんじゃまいだろうか と思うのは、浅墓でせうか。
>>259 好きに買えばいいんじゃないかなぁと思うよ。実際。
気合入れて買っても微妙にハズレだったりしてね、まずは一台買ってみるといいんでは。
263 :
不明なデバイスさん :2005/10/25(火) 09:57:53 ID:6LFEDxMD
>>259 BNCの件
アナログ性能を改善できる部分はできるだけ対応した方が良いには良いが、
ビデオカードが出す信号の特性によっても大分様子がかわるからね。
画質にメリハリつけるために白と黒の変化の時にオーバーシュートするようなカードだと、
ケーブルでの信号の反射が目立つかも。
反射の影響は解像度より水平周波数で目立ってくる。
例えば、
信号が光の速さで伝わるとして、ケーブルの1往復半の長さが5mの環境で水平115KHzで走査していると、
画面幅のおよそ1/500の所に一つめのゴーストが現れる。ごく大雑把に言って、1mmの辺り。
BNCとD-SUBの両方がついた機種がいいね BNCが絶対というわけじゃない ゴーストは相性そのものだからなぁ
921xはダンパー線がウザイよ BNCなら2056x1536でも文字が潰れない でもゆがみが調整しきれないけどな
266 :
。 − :2005/10/26(水) 04:11:59 ID:tf72D91K
>>BNCとD-SUBの両方がついた機種がいいね そういやあ、IBMのCRTでDVI端子がついてるのなかったっけ? 管もたしかトリニトロンだから、悪くないんじゃない?
>>266 最近買い込んだ6735-20Nって機種にはついてます。最近の機種にはついてたんじゃないですか。
おっしゃるとおり、トリニトロン管で、白浮き気味、左隅色おかしいと言うB級品でしたが
腰を据えて調整したらばばっちり直っちゃいました。
ここの神様には感謝しております。
DVIついてても、DVI-Aだから限りなく意味が無い。 そんなんつけるぐらいだったら普通のD-subでいいと思う。
あれ元々IBMのワークステーション(IntelliStation)のオプション品扱いだからでしょ。 あの手のPCに付いてるプロ用ビデオカードって(Quadroとか)DVIコネクタしか無いの多いから。
270 :
259 :2005/10/26(水) 17:58:00 ID:vmIH3JgH
BNCとD-subどっちもついてるほうが良いのは良く判るのですが、BNCを付けると価格が倍近くに跳ね上がるのが問題ですな… D-subだと使い物にならないほど致命的に差があるって程じゃないなら、223Gにするかという気もしてきました。 レスありがとうございますー。
「F931」に「Millennium P650」から D-sub(NANAO純正)と5BNC(MONSTER)で繋げてみたけど 差は感じられなかったよ。 「F931」はブラウン管在庫無しだってさ。 壊れたらどうすんべ。
解像度とリフレッシュレートは?
273 :
271 :2005/10/27(木) 01:04:34 ID:FUYCmLyD
UXGA@100Hz 「Millennium P650」はDVI→D-sub変換アダプタァ付き。 5BNC to 5BNC(Canopus製品とか)以外は認めないと言うならそれまでの話。 補修部品で最高値は主基板で\14,000。 その他見積もり、技術料、送料などもかかるって言われた。 壊れたら凹むなぁ・・・。
まとってオーバーシュートさせてるからね
>271 一年くらい前は在庫あったの確認したけどな シャドウマスクのフラット管は全滅か
F931の管在庫ないのか。 壊れたら液晶にいくかTOTOKUに行くか・・・
私怨か?
宣伝乙。
280 :
160 :2005/10/27(木) 18:29:29 ID:s6LZxXHJ
本日、無事にT965-BKが修理から帰って来ました。 何と、T966に交換されて帰って来た!……ということは無かったです。 で、ブラウン管交換で通常修理金額\77150のところ無料で済みました。 唯今、使用時間1Hにちと感動。寿命ってあるのかなぁ。 まだ、管の在庫は有ったみたいです。一応、ご報告迄。
そんな額でも本当に無料になるんだ… あの手の延長保証、高いしイラネなんて思ってたけど、せめて ディスプレイだけには入っておけばよかったよ(;´Д`)
966にならずに965でちゃんと帰ってくるのか… もう有償でもいいから、今のうちに交換してもらおうかなぁ…そろそろ寿命っぽいし。
祖父のワランティはあの手の保障の中では結構まともじゃなかったっけ。 bicは禿しく使えなかったような気がした。
>>277 こいつの出品履歴に2ch辞典があるな
ちゃねらか
TOTOKUはブラウン管どうやって用意してるんだろう? ストックしてたのから作ってるのかな?
>>285 ダイヤモンドトロンだからじゃない?
補修用ブラウン管が無い無いいうEIZOだけど、
ダイヤモンドトロンはあるみたいだから
補修用部品の保持期間内なのに 部品の在庫無いから修理出来ないと言われても納得できん。 他の人達は諦められるのかな。
SONY GDM-FW900 購入2年と数ヶ月目にしてsRGBモード機能に気がつきました。 マニュアルを読んでも意味のわからないことが多く、ほとんど 設定をさわっていませんでした。 流石、いい値段だけのことはあると感心しました。新品購入です。
在庫確保しないことで利益を得てるのだからあの扱いは論外。 修理費程度で上位品と交換が通例だろ。 ただCRTはその上位がないのが泣けるな。 もし俺の持ってる会社がそんなこと言ったら即電話交渉だよ。
とりあえず交換しておこうかと思っていた矢先に F931の管は在庫無しかよ〜。 補修用部品の保持期間はもう終わっちゃったかな。 「ブラウン管には異常が見受けられないので交換には応じられません」 と言われたらそれまでか・・・。 補修用部品の保持期間が過ぎるまでは逃げ口上になりそう。 いっそのこと自分で管を叩き割(ry。 T965で良いから交換してくれ〜。
291 :
転載 :2005/10/28(金) 18:57:08 ID:/Jl4j/r/
> ※経済産業省の担当者さんに聞いたところ > コンピューター関連の補修用部品の最低保有期間はあくまで自主表示であって > それが守られない場合でも法的拘束力は生じないそうだ。 > あとは今回のような場合にどういう対応をするかは企業のモラルだそう。
ところで、SonyのOEMのIBMとかDellのモニターって壊れたらどうすんの? 管のストックあるの?それとも修理出すとSonyに回されるのかな?
>>291 特別価格でS2410Wに買い換え14万だから泣けてくる。
T966買ってまだ1年半。3000時間前でもう斜め線出てるし。
ナナオはL567L565の黒ずみ
そこで誠意を見せろと言ってごねるわけですな
羽賀研二
性意大将軍?
<丶`∀´>プロのゴネ厨の漏れに任せるニダ
∨ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人_憂●国_,,) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) カタカタカタ | ∴ ノ 3 .ノ ______ ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \ / 右翼 \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
301~103 gyt
数日前にBICで223H展示品が32,800円くらいで売ってた 223Gなら確保したんだけどなあ・・・
そういや、電脳売王で買った富士通 FMV-DP998は物置にしまったままだ たぶん、もう使わんだろ
シリアル削られてたけど、新品なのかそうじゃないのか結論出たんだっけ?
わかりません ><;
去年T965のブラウン管交換したのだが 修理中に仕えっていた代替機のDELL20インチ液晶が 思った程悪くなく、そのまま使うようになって T965が凄くじゃまな荷物になってしまっている。 売るにしても箱が無くて面倒だし、どうしたものかと1年ぐらい 悩んでいる。
21inchと19inchでデュアルしてる。 合計50kgくらい? ワイヤーシェルフにさらに厚み2cmのMDFかまして、それでも歪む。 あと電磁波浴びまくり。
309 :
不明なデバイスさん :2005/11/02(水) 06:24:37 ID:EBu5TDCV
>>308 モニタが人間に浴びせる電磁波はたいした事ないけど、モニタが電磁波浴びまくるのはマズイな
>306 売ってくれるなら場所次第では引き取りに行きますよ。
312 :
意気のいいCRT厨 :2005/11/02(水) 10:01:51 ID:XPJqUV/m
>>288 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / FW900って、管交換に幾らかかるんだろう。
/●) (●> |: :__,=-、: / < 7万くらいだったら、交換しようかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート=CRT厨(21・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
上の方法は良いと思う。この前落札したモニタァが同じ梱包だったけど悪くなかった。
314 :
312 :2005/11/02(水) 10:17:56 ID:XPJqUV/m
あと、漏れNEETじゃないよアルバイタだよ
昨日F520修理出したら今日電話来た 管交換で11万だって いまさら11万出して修理する気にはならないよな
316 :
312 :2005/11/02(水) 14:41:06 ID:2/8BSRIh
>>315 マジ・・・・
じゃあFW900はさらに高いな。('Д`)
>>316 マジで…
ブラウン管本体は9万円強らしい。あとは工賃だな
修理断ったら送料Sony持ちで送ってくれるって言ってた
明細来たら正確な金額が解るんだけどね
318 :
不明なデバイスさん :2005/11/03(木) 07:06:53 ID:sJRUfDby
まあでも、20,8型の液晶を買うのと比べればいいかも分かんないいけど。。。 FW900もナナオ等の24型えきしょ買うんだと思えばCRT新調したほが・・・・ いや、やっぱ勇気いるわ、おれにはできねえ。
MITSUBISHI RDF223H WEB通販終了?した模様。
マジか! うわ、価格comからもconecoからも消えてる… もうTOTOKUしかないのかー 223Hの新品購入が難しくなってきた今となっては、本気で中古品確保に走った方がいいのかなぁ。 ヤフオクではT965が滅多になくて、T966かT962がちらほらって感じだけど、どっちの方が良いとおもう? T966はすぐ壊れるって評判みたいだけど、その代わり使用時間が少なかったり、保証が残ってたりすることがあるんだよなぁ…
T962>T965>T966 新しいほどダメ。
なくなる寸前にRDF223G買った俺は勝ち組み
323 :
不明なデバイスさん :2005/11/03(木) 18:49:34 ID:bHlJ4Vo3
そうか、965でもダメなんだ… 965>962>961>966なのかと思ってたさ。 それって、耐久度だけじゃなくて、画質も? しかし、古くなれば古くなるほど状態が悪いという二律背反。 ジャンクを買って管を有料交換してもらうという手もあるけど、962の管なんてまだあるのかなぁ。 つまり、状態の悪い962と、保証の残ってる966ならどっちのほうがいいかな、ってところで… 悩む。
本当に何処探してもRDF223Hが無いなぁ・・・。 今月の給料で買おうと思っていたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
大型CRTってもう商売にならないくらい需要ないのかなぁ…
328 :
G2改造男 :2005/11/03(木) 22:13:09 ID:nUtCCM8c
T962が良いというのが理解不能。部品の品質が悪い。 コンデンサーはJAMICON多用してるし、FBTは1万時間ぐらいでジージーとノイズが出始めるし。 ケースを開けてSCRの調整をまめにやればT966が良いと思うよ。ドリルで穴あけするかw
そもそもまめに調整しなきゃならんようなFDトリニトロン管は欠陥商品
俺、ダイヤモンドトロンが好きなんだが少数派なんかねえ。
俺のGDM結構歪んでる。皆さんはどうです? うちのは一見歪んでるように見えないんだが、2Dのゲームで 鉛直方向に高速でスクロールさせたら歪みに気がついた。
って言っても、223Hはもうほぼ手に入らないっぽいしなぁ… 921Xは14万。ちょっと手が出ない。 なんか、スレ見てるとトリニトロンの評判悪いですね。 ドリルで穴開けないと調整できないって…そんなん普通のユーザーには無理なような。
21インチモニターってどれくらい距離をおいて見るのがベストなんでしょう?
T962の管はまだ残ってるけど修理金額が合計で9万↑かかるって言われたよ だからT966(965)のが良いと思うけど、故障したら管の在庫が無い可能性が高い
>330 漏れみたいなシャドウマスク派よりは多いんでないかい?
337 :
326 :2005/11/05(土) 20:34:56 ID:Gx+BVwvK
仕方ないから来月の給料まで待って CV921Xを買うことにするかな。 現役のG400もまだまだ行けそうだが 買え控えして消滅されるのはたまらん。
RD223にするよりCV921Xの方が後悔しないと思う。 俺の場合は、NEC→ナナオ→TOTOKUって来たけどこのメーカーの色が一番気に入った。 ただ、今時のモニターと比較すると輝度かなり低いので其れなりの対策は必要。 SwingoxのScreen Shaderが、良いのだがお値段が一寸高め。
×→Swingox ○→Swingbox
340 :
不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 12:58:17 ID:xBEx6/Kk
EIZOのT962なんですが、最近になってゴーストが出るようになりました。 (5mmほど右にずれて文字が薄く浮かぶ) 解像度を変えても発生します。リフレッシュレートは60Hz固定です。 球は去年、新品に替えてます。 ビデオカードはMillniumG450PCI-DH、接続はEIZOのBNCです。 サブモニター(SONY G200+Geforce6600GTとMITSUBISHI RD19NF+G450PCI-DH)では出ていません。 おんなじ症状で修理に出された、とかそういう方はいらっしゃいますか?
>>340 リフレッシュレート60Hzはちょっと低いね
変更しても直らないと思うけど
>>340 BNCコネクタの接触不良でゴースト出ることあるよ。
取り敢えず挿し直すか掃除するかD-Subに替えてみたら。
"SETTEN"No.1最強
というか最近になってサブモニタ設置したとかいうオチがつくんじゃあるまいな 近くに電磁波出すものが有ったりケーブルが絡んでるとゴーストが出やすくなるわけだが (1台の)PCとモニタ以外の電機製品を使わずケーブルをシンプルに繋いで 接点も綺麗にしてもゴーストが出るんかな?
345 :
不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 23:54:52 ID:u1CsqZlp
三菱かNANAOの21インチ以上が欲しかったんですが どこ見てももう売ってなさげです。(唯一RDF223Hがあったくらい。) イーヤマってどうですか?使ったことないんですが。。。 ちなみに仕事で写真を加工するので、色調整に重点を置いています。
使った事はないけどイーヤマは評判悪いねえ 仕事で使うならTOTOKUのCV921Xとかは? NANAOと比べて画質は遜色ないけど筐体はかなり頑丈 sRGBモードとかは無いので色調整は難しいかもしれないが…
昨日、某オークションで、T965の未使用うってたけどな....(ヤフーじゃないよ
>346 >sRGBモードとかは無い そんなもんどうやって調整するんだ?
223Hあった? 通販サイトからもどんどん消えてるし…たまーにあっても10万近くしたりする… 8万で買って置けばよかった!
350 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 10:58:50 ID:s4ME/EIr
223Gを買いそびれた時点で、223Hは気にしてない。 すぐにでも消える運命なのは分ってたし。 CV921は、DTP用ですし。 でも、ちょっと寂しい。。
>>317 F500R使いだが…
最近、白浮き&白線が酷くなったんで
>>7-8 を試したら、症状が数倍悪化した。
まあまあ我慢できる位だったのが、ボケが加わって常用に耐えられない程に。
さっきサポセンに電話したら、ブラウン管単体で¥119000、基本料金(技術料?)が
¥30000、合計¥149000と言われたんだが…
それだったら、大人しくヤフオク流れの新同品でも買うよなぁ。
転売厨儲けさせるのは腹立たしいが。
354 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 18:18:50 ID:7GHE86nr
355 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 18:40:28 ID:FoqyNwdS
↑
張りまくってんじゃねえよ、ボケが
>>353 >> 転売厨儲けさせるのは腹立たしいが。
ほんと、うまいこと考えるわよね〜(´・∀・)Э
356 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 18:57:13 ID:fXAbUVXt
株式会社イーヤマが平成17 年11 月7 日付けで民事再生手続開始の 申し立てを行った 名称:株式会社イーヤマ 所在地:長野県長野市 社長:勝山 和郎 資本の額:7億1400万円 事業内容:パソコンモニタの製造・販売業 負債額:81億2000万円(八十二銀行 分)
本当にもう、21CRTは三菱の残り物しか無くなったね・・・
358 :
343 :2005/11/07(月) 20:52:29 ID:jlCfHJR8
>>351 そういや上位があったことをすっかり忘れてた
>>353 F500とF500Rはなんか違うの?
F500は部品が無いってんで、F520に交換になったのに。
色温度補正ってのがメニューにあったら実行してみて。
F520はそれで直った。
360 :
G2改造男 :2005/11/07(月) 20:57:35 ID:Jk5GTfpi
F500R 30円で直りそうだが。
361 :
G2改造男 :2005/11/07(月) 21:00:23 ID:Jk5GTfpi
色温度補正で直らなかったらヤフオクに出しておくれ。
多分、ヤクオフ出しても売れないと思う…
そのくらい、デフォルト状態では画面がまっちろ。
色温度補正でももはや修正不能で、最後の手段でリセット押したら
ボケボケになりますた。
>>359 細かい違いはよくわからんけど、画面の黒の色合いが
黒 F500 > F500R > F520 茶色 てな感じに違う。
一応確認はしてみたが、(F500と違って)少ないながらも管が残っているとの事。
十万円台前半でF520に交換だったら、それでもいいか… と思ったんだけどね。
363 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 00:30:57 ID:rOGPW81c
223H昨日までe-ぐるにあったんだけど 今日見たら納期遅延のため外しましたって。。。
F520のタマが切れたら交換してくれるんかな…?
飯山のCRT鬼のように安く出ないかなぁ。
>>361 ほんとかい。
自分もF500R持ちだけど、最近2405を買ったんだよね祭で
横線は出てたし、まあそれでも使えるなとは思ってたんだけど、
実は白浮きがものすごかったんだって痛感した。
よくこんなの使ってたと思う
調節とかしてみたけど状況は変わらないし、一応映ることは映るけど
処分に困ってるんで、需要があるならオクに出してみようかな。。
>>366 ほんと、電源投入直後なんて消え入りそうな位まっちろになるよな。
タブブラウザでページ切り替えていくと、ページの明暗に同調して画面が勝手に伸縮するし…
>白浮きF500R
隣に (液漏れコンデンサで悪名高い )液晶一体型プリウスが置いてあるんだが
そっちが滅茶苦茶シャープに見える。
368 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 09:29:03 ID:ViaH4vYT
2405FPWって液晶の中でもかなり画質が悪い奴じゃん。 そんな奴に負けるようじゃ、GDMの名が泣くね。 さすがチョニー。
RD21GXってどうよ
どうよってどうよ
どうなんだよ
どうよっていうやつはただの自己中
赤い靴はいてた女の子 異人さんにつれられて行っちゃった〜
お前ら、スピーカー何つかってんの? 俺はDellの安2chスピーカー + CDラジカセで4ch.....
それは童謡
ヤフオクで埼玉からやたらと出品が多いのはなぜ?
埼玉にいる朝鮮人が販売しております
その人がIDを変えて販売してるってこと? なんかむっちゃ怪しいんですけど。 やたらと在庫多いし、安いし。製造年月日とか書き換えてそう。
さいたまの人口は世界一。それが答え。
383 :
353 :2005/11/09(水) 14:33:19 ID:xXxG+Yj3
給料出るまで我慢しようと思ったが、もう目が限界。 早急にディスプレー買い換えを考えるも、ヤフオクにさえロクな出玉がない… orz
確実にCRTは無くなるな
三菱223H、そんな貴重なものになってるのか… 全然しらんかった。 中古2年、いくらだったら買う?
UXGAな液晶も、高品質なのは選ぶ余地もない狭い市場だから、数年先どうなるんだろう?
>>386 何年使用より何時間使用のほうが重要なんだが
わざわざ中古で買うなら223Gだな。 あくまで新品で買えないから問題なわけで。
オクで買っている人達って凄いな 使用時間も何も載っていないものによく入札できる...
当たるか外れるか、そういうのが醍醐味。 俺は当たったけど。
>>391 使用時間どころか、少しは目安になる製造年月日ですら写真に写ってない。
管の寿命は1万時間だから、業務用途だと5年ぐらいで終わり。
恐ろしくて入札できない。程度のいいものなら5万円までは出すんだけどな。
>>393 漏れの電脳売王で1万で買った富士通 FMV-DP998、
動作確認のみ3万円で買ってくれ
395 :
391 :2005/11/10(木) 14:31:04 ID:dlbhIcZ6
ああいうのは質問したら答えてくれるのだろうか? 「使用時間、もしくは製造年月日を教えてもらえますでしょうか?」 みたいに聞けば.... 無視されるのかな?
>>395 入札が伸びそうだったら教える。
でも製造年月日はともかく、使用時間って自己申告だから、今の画面の状態や、どんな用途で使ってたのか聞いて判断した方がいいカモ
おれの近所のアプライドで恐ろしいもの見た。 新品で売ってるRDF223H。 ただし、店頭でデモしてる展示品限り。2003年製。 223が販売中止になったのどっかで見たんだろうな。 以前より価格が13000円ぐらい下がってる。 それでも79800円。ちなみにここの営業時間は10時から19時です。 ・・・だれが買うんだよ。
>>391 人によるでしょ。
以前「使用時間」(メニューの出し方指示して)「画面に傷が無いか」
「輝度が高く白っぽくなってないか」質問したら全部無視されたw
まあ向こうにしたら嫌な客だろうなw大した値段でもないのに。
>>399 > 「使用時間」(メニューの出し方指示して)
メニューの出し方?
しらんかった。教えて!
質問に答えないところでは買わない方がいいよな。 CRTは消耗品だから、寿命が終わってるのはタダでもいらない。 ちびたタイヤを買うようなもんだ。
使用時間は全機種で出るわけでもなし、スタンバイでも時間経過 するものもあるし。 一応の目安にしかならないので、あまり過信するのはイクナイ。 とはいっても短いに越したことはないが。
403 :
不明なデバイスさん :2005/11/10(木) 21:24:51 ID:JNzN9sc7
ちびるっておまえ何歳だよ
IBMのP275が未だ現役だよ。
一年前、中古のRD21GTを3000円で手に入れたのだけれど、これは安かったのかしらん 今も不具合無くしっかり動いてくれています
>>403 元々は西日本由来の方言だが、現在では広く使われている言葉。
摩耗するの意味。これぐらい知っとけ。
浮世草子
ま た さ い た ま か 。
現在では広く使われてる言葉、ってのは嘘だな。
ちびたカソード。 おでん持ってそうだ
413 :
不明なデバイスさん :2005/11/11(金) 17:51:28 ID:zU7vDZdC
意味は分かるが、東京でも使わねえな。 ちなみに下町育ち。 失禁の時には使うけど、擦り減ったわけじゃなし。
414 :
不明なデバイスさん :2005/11/11(金) 18:40:27 ID:eFXjhj1w
「ちびた」って、 ちびた鉛筆=小さくなった鉛筆=摩耗した鉛筆 みたいな派生の言葉なのかな 確かに、「ちびた鉛筆」なら言うかもしれない
RD21GIIの緑が発色しなくなった。 そろそろ買い替えか。
関西人は関西弁が全国で通用すると思ってるからな
418 :
G2改造男 :2005/11/11(金) 21:39:48 ID:QBl1aYPC
GDM-5410 基本回路はG500と同じだからinfも共通だと思ってたけど。
既に画質じゃ液晶の方が上なのね。
【24.1型】 FlexScan S2410W Part4【WUXGA】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130858814/386- 386 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2005/11/11(金) 16:27:49 ID:qJi/nvlo
オレこれ買うかも!L997とどっちがいいの?
用途は、一眼レフの写真鑑賞、PCゲーム、TVや映画鑑賞でどれも優先順位はつけられません。
いまはT962と17インチでデュアルしてます。T962の暗部の諧調が潰れてます!
388 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2005/11/11(金) 19:57:13 ID:JVVcAWn5
>>386 今はそのT962とこのS2410Wのデュアルだ
キャプチャカードでTV見るのも大きな画像見るのも最高だ
何より画質がT962より上
特に発色がいい
解像度も高いしな
>419 スレ違いだから消えな
寒い夜には大型CRT
を燃やすに限るね
へー、もえるんだw
>>422 を廃棄物処理法違反でアノレジャジーラに通報しといた。
夏は暑いのですが、冬に暖かいのかは疑問です。
ヤフオクで、製造年月日or使用時間を晒さないヤツは全て選択対象から外してる。 粗大ゴミなんで、ハズレだったら損するからな。
428 :
不明なデバイスさん :2005/11/12(土) 06:04:11 ID:t3Oej5uF
>>427 一部の機種以外殆ど買えなくなるがな、つーか在庫新品探した方が良いと思うよ?(w
429 :
どっからどうみてもCRT厨でしょうコレ〜! :2005/11/12(土) 18:13:20 ID:WtA8qB5q
>>396 sofは液晶のほうにもdat落ちとかも記載ないシナ。
sofにでてるたいていの液晶は落ちてると思われ。
dat落ち?
あ〜あ
T962がハードオフで一万八千円だったから時間見て即買 ワクワクしながら机に乗せようとしたら腰が壊れた 二週間くらいT962は床において置く事になりそうだ
>>428 一部の機種以外、背面に製造年月日が記されているので、それを写せば済む
ことじゃん。
わざとなのかピントがずれてたり、ひどい場合にはテープ貼って隠してたりする。
そら、こんな業者で買わないよ。
それは売り手が特定される場合があることへの配慮だろ?
しらんがな
さてオクに特攻するか 無事を祈ってて( ゚д゚)クレ
438 :
不明なデバイスさん :2005/11/15(火) 03:06:44 ID:wltdBErC
>>433 製造年月日なんて意味無いよ、電源入れっぱなしなんてザラだから
使用時間記録可能機種だけだよ、しかもユーザーの手で抹消改竄不可な機種だけ(w
T960だと例の手段で稼働時間表示できねぇや_| ̄|● コイツは稼働時間見れないのか・・・
>432 おめでとう。 「T962」って使用時間見られるんだっけ。
みれるよ
>>438 おおらかな人だ。というかなんというか。
あなたの言うことは一理も二理もある。電源入れっぱなしなんてざらだろうね。
だからこそ、古い機種避けたいのさ。
新しいもの、使用時間が短いのを選びたいわけじゃない。
単に古いのを避けたいのさ。
新しいのははやくこわれるよ
人を利用するな
oemかどうかってどこで分かるの? 検索したが見あたらなかった。 業者が勝手に名乗ってるのかな。OEMが一覧で出ているとサイトがあれば いいのに。
使用時間5000時間の俺のT962の画面中心以外ボケてきた EIZOに持ってったら調節してもらえるのかなぁ それとも管交換で10万とか言われるんだろうか
散々ガイシュツだが、トリニトロンの画質維持寿命は5000時間、機械寿命は1万時間。
小まめに電源切る様にすれば、電気代も浮いて、CRTの寿命も延ばせてウマー?
頻繁な電源のon/offはかえって負担になる。
日立のPC-DC3621って水平、垂直周波数ってどんなもんなんですか
452 :
不明なデバイスさん :2005/11/17(木) 17:37:09 ID:yfDfWeQe
>450 マジでー!? 在宅仕事で一日中PCつけっぱな俺は、CRTもつけっぱなすしかないのか…
今日家庭用→仕事用として7年間頑張ってきたRD21GXが逝ったですよ。 家はRDF223Gと液晶の202G2台体制なんだが、液晶に買い換えるかオクで中古を狙うか はたまた弱いと言われてる高圧系のトランジスタを交換してみるか思案中 用途は仕事でのワープロ打ちと休憩中のFPSとかetc 今のところは202Gを仕事場に持って行くという選択が妥当な線かなぁ・・・・ 意見求む!!
455 :
不明なデバイスさん :2005/11/17(木) 18:24:58 ID:yfDfWeQe
7年連れ添った愛機がいってしまったんだ、もうCRTとは
おさらばして環境を変える機会ではありませんか?
CRTは自宅の223Gだけにして・・・。
>>450 電球と同じ原理ッ伝事?
いま202GでBF2やってみた・・・残像に耐えられんですた。 うーん、これでは202Gは仕事場に持って行けんよ・・・・ 残像の酷くないお手頃なUXGA液晶を探すか<まともに買うと10万コースか? 修理するか・・・<できるんかなぁ、値段的には一番安いかな? オクに走るか<寿命と値段が・・・・ 202Gを仕事用として我慢するか・・・・ 教訓、CRTって残像とかは液晶に比べるとやっぱり優秀だねぇ
ゲームやるだけなら映りとか関係ないんじゃないの?
458 :
454 :2005/11/17(木) 19:02:01 ID:PrAEvpCw
ゲームだけなら19インチの安めな奴で反応速度と多少の写りを気にすれば良いんだけれど ワープロとか画面注視して打つし UXGAな環境に慣れきってしまった精神はなかなか戻れない気分なんですよ・・・ 贅沢?・・・・
何よりゲームが出来ないから仕事場に 持っていけないってどういう発想だ?
460 :
454 :2005/11/17(木) 20:30:46 ID:PrAEvpCw
459<ごもっとも しかして、仕事が終わってプライベート同士ならFPSに興じるのも有りなんです・・・ 早く帰って家でやればいいだろ!という考え方もあるだろうけれど わいわい肉声で言いながら殺し合うのもなかなか面白いよ(笑)
461 :
不明なデバイスさん :2005/11/17(木) 21:59:45 ID:BjH6qrR0
>>447 オレのT962もボケと暗部の諧調が潰れてスクラップ寸前ですよ。
21CRTに買い換えたくても物が無いから、とうとう液晶を買っちゃった。
明日にナナオのS2410Wが届きます。L997と迷ったんだけどね。
ところで皆さんのモニタの平均寿命って どのくらいなのですか? 10年もった人とかっています?
ノ 捨てると5k取られるから壊れるまで使う。 ちなみにテレビとかとして利用。
>>446 ググって見ると、EPSON、高岳製作所、TOTOKU… と、メーカー3っつ出てきましたが、
一体どれがどうやら…
>>464 使用時間の出し方も知らないようないい加減な業者が、
ググってもなかなか出てこないOEM情報を正確に知ってるのが謎なのね。
466 :
不明なデバイスさん :2005/11/18(金) 01:17:05 ID:po4waaxR
俺今までずっと液房だったんだが、近いうちにCRTに乗り換え検討中 ジャンクで21三菱とか10kで入手可なんだがどんなもんなんだ?
下げ忘れスマソ
>>466 ジャンクで10Kは高いだろう。10Kで売られているものでさえ、ジャンク同様ってん
なら同意。
>>463 うはwwwスゴス
とゆーか、PC用モニタとして使えなくなった時点で
テレビとして利用も難しいと思うけど...
>>469 463ではないが、家にもそんなのが有る。15・24・31kHzモードのやつ。
PC用モニタとして使えないわけではなく、VGAしか対応してないから辛いだけ。
TVへの流用には問題ない。
高いのか... 近所のハードオフがおかしいのか d
そういえばX1turboZの純正モニタTV、職場の後輩にあげるまで(10年)余裕で動いてたな。 まだ壊れてなければ17年ぐらいか。流石にもう壊れただろうなぁ...。
>>466 近所のハードオフでは動作確認済みの21三菱が3000円だた
だからジャンクでそれは、いくらなんでも高杉
確かにジャンクに10kは高いな
475 :
不明なデバイスさん :2005/11/18(金) 15:51:36 ID:po4waaxR
鶴ヶ峰とかあのあたり一帯そんなかんじのようだが....
下げ忘れた... 吊るわ
T966の動作があやしくなってきた、液晶と交換になるくらいならその金+αで TOTOKUからブラウン管の在庫が無くなる前に1台注文しとくか・・・
ダイヤモンドドロン5k以下であるものかな…
>>478 中古のRD21GXを3000円で買った
一年使っても、画面のボケは出てないし動作も極めて安定
今でも
15〜17インチ 1000円
21インチ〜 3000円
で中古CRTが売られているよ、近所のハードオフ
480 :
461 :2005/11/19(土) 14:44:06 ID:clJes8zv
T962からの乗換えでS2410Wが昨日に届いたので使ってみたけど、液晶も中々いいじゃないですか。 シャープすぎてテキスト表示なんかに違和感あるけど、だんだんと慣れてきたし。 静止画も動画もGameも満足いくレベルで安心しました。 旧環境 T962-1600*1200 17インチCRT-1280*1024のデュアル 現環境 S2410W-1920*1200 17インチCRT-1280*1024のデュアル こんな環境だけど、液晶に満足したんで17インチCRTも液晶に買い換えます。
フーン
>>469 普通に使えるよ。
別にあんまりボケたりもしてないし。(1400x1050ならきれいに写る)
けど、PC画面は液晶の20にしたからね。
のでPC経由でキャプチャボードでTV代わりにしてる。
当初2面構成にあこがれたけど自分の使い方では必要なかった。
まあよっぽど動画専門じゃないかぎり液晶のほうが画質はいいと思う。フォーカスは完璧だし。
フーン
>>483 ゲームやるからCRTじゃないと生き残れない
漏れもSTGゲーマーだからCRT以外無理。 液晶は弾や自機に残像多すぎて話にならないよ。
俺も残像の事知らずに液晶買って死んだ。 BIOS画面さえ滲むし違和感ありまくり。 まだ液晶がCRTを超えるには相当時間が掛かりそうだ。
自発光式の薄型ディスプレイが普及するまで我慢だなぁ。 解像度変更については、諦めなきゃ仕方がない。
>BIOS画面さえ滲むし違和感ありまくり。 液晶厨がこの文を見ませんように。CRTユーザーがアホかと思われる。
FPSゲームやるのに21インチは適しているでしょうか?
>>489 ん?
よく意味がわからない。
液晶だと、Windowsが起動して設定した解像度に変わるまでは、にじむでしょ?
CRTだと、新品ならどんな安物でも、BIOS画面も起動画面もそれなりにクッキリ映る。
>>491 BIOS画面「さえ」という使い方が、ね。
比較するなら、当然適正解像度どうしでしょ。
液晶が絶対不利になる事象のみをとらえて、
「さえ」という言葉遣いをして貶めるのは、
アホ
のやること。
FPSに21インチはちょい大きい気がする 17〜19が最適な気が まぁ慣れれば問題ないだろうけど
21インチ使っているが、確かにFPSには向かないかもしれない 残弾やその他レーダーなんかを確認したい時、画面がデカ杉て自然に視界に入ってきてくれないから、そこでロスが出る こればかりは慣れもクソも無い(視野を広くするトレーニングでもすれば別だが)ので、少し離れてプレイする様にしている でも、MMOなんかは大画面の方が良いよ、やっぱり
496 :
490 :2005/11/20(日) 03:51:24 ID:kxPsXU7r
何で視聴距離を無視してサイズだけで向いてるとか向いてないとか 意味不明なこと言ってるんだ? モニタを大きいいのにするなら少し離れて見ればいいだけだろ。
液晶だとザラザラした感じになるから好きじゃないなぁ 211Hや997もどうも滑らかに見えない
>>493 馬鹿がw
てめーの比較基準なんか誰も聞いてねーんだよww
アホはお前だろw
>>499 ていうか液厨だろ。
多分、
>>491 痛いところ突かれて言い逃れで「さえ」に問題を摩り替えて逃げたと思われ。
BIOS画面の滲みの違和感は俺も感じるしな。
そもそも、別に
>>487 が液晶をと貶めてるとは思わんし。
いずれにせよ、荒れるから液厨の煽りにマジレスするのはよせ。
>>491 1:1モードにしとけば、別ににじまない。黒枠になるけど。
SXGAの5:4液晶には1:1モードがないという、
手抜き品が多いからそんなのを選んで買ったのなら
自分の見る目の無さを反省した方がいい。
GeForceの2D低解像度拡大時における強制自動フィルタリングのようなものだね。>滲み MAMEのように整数倍拡大+フィルタOFFが出来れば大分違うんだけど そんな液晶は存在しないんだろうな。 つか4:3と16:9以外の液イラネ
>>502 黒枠になるけどって、駄目じゃんww
お前は自分の価値感を人に押し付けるその馬鹿ぶりを反省した方がいい。
>>504 いや、二律背反だし。
BIOS起動時の解像度の整数倍の液晶でもなければ、
ボケるか、黒枠かのどっちかにするしかない。
まぁ、4:3の絵を5:4に勝手に引き伸ばされても
文句もいわない人の方が多いのは確かだ。反省した。
BIOSのメモリチェックの数字とかデバイス認識中にクルクルは残像で滲む ボケてるのはモニタの拡大機能がイマイチなだけ。 GeFo系でディスプレイアダプタスケーリングを使ったらかなりまともな拡大になる 実際に単純に拡大したら絶対ギザギザが気になるんで不要
クルクル=\|/―の繰り返し
>>497 PCデスクとイスの位置、そしてキーボードを置く場所の関係
空中にキーボードを固定できるのなら問題は無いが、無理だろ?
>>508 よほど狭い机を使ってるか、姿勢悪すぎるってだけじゃないのか?
たかが21インチ程度のサイズなんだから20cmも下がればだいぶ見やすさ変わるだろ。
キーボード置く場所に問題があるならキーボード専用のテーブルでも使えよ。
>>509 それ以前に部屋が狭いんだ、言ってくれるな
>>510 あんたの環境も分からんのに>508見たいなこと言えば>509の反応は当たり前だ。
それともなにか?相手の環境を一々文章から想像してものをいえってか?
お互い、言い合いたい気持ちも分かるが、まあ落ち着け。 百人いれば、百人それぞれで違う環境にいるのだから、 モニタの置き加減で色々変わるのは仕方がないさ。 それにしても、お金が有れば TOTOKUのCV921Xを買うのだが・・・。
BIOSでの表示で話が続いてるようだが、液晶は解像度固定だから、適正解像度が 厳密に存在する。15inchなら1024*768とかね。それ以外の解像度では無理矢理 スケーリングされるから、くっきり写らない。当然、解像度が異なるBIOS画面は、ボケて見える。 だけど、これは液晶の仕様だから、BIOSの画面でもって液晶ディスプレイの善し悪しを 言ってもしょうがない。 基礎知識なんで知ってた方がいいと思うよ。スレ汚しすまん。
>>513 だから、それが液晶の問題なんだろ
基礎知識云々とか馬鹿じゃねーの?
偉そうなこといってんじゃねーよカス
>>513 基礎知識なんで誰でも知ってる。ちなみにうちのは1600*1200。
液晶ディスプレイの拡大品質は機種によって違うが、モニタよりビデオカードで拡大したほうがいいレベルなのが問題。
あと、BIOSでさえ残像がわかる、とも言ってる。
液晶が嫌いでも 液晶と併用しないと CRTの寿命が早くきて CRTが売ってないという事態になる 特にFD トリニトロンは CV921Xもいいけど 今時NF管じゃなー 俺の使っている、大昔のT731もNF管
NF管とM2管ってどっちが寿命が長いの?
M2管のほうが明るい分短い気がス
>>517 M2は知らんがNF管の寿命は意外と長い。
NF管のCRTを3台使ってるが、6年経っても元気だよ。
DVD見るの中心にしなきゃNF管で充分。 というか、むしろそれがいい。
521 :
不明なデバイスさん :2005/11/20(日) 20:07:39 ID:hWO6X1l4
全国どこでも構わないので RDF223Gか223H売っている店ありませんか?。・゚・(ノД`)・゚・。
21インチ以上スレにも書き込んだけど もう三菱のRDF223GかH売っている店ないかなぁ・・・
統合スレの誤爆 吊ってきます・・・
526 :
不明なデバイスさん :2005/11/21(月) 03:08:55 ID:f23lFMXk
ぶっちゃけ液晶でもCRTでもPC向けはどのメーカーもチカラ入れてないから(w
適正解像度じゃないとにじむってのは、間違いなく液晶の弱点の一つなんだが それを指摘されると液晶厨って切れるのね。
21インチCRTって壊れたときの処分にどのくらい掛かるんですかね? このサイズのモニターだと重さが30Kg超えることも多いと思うのですが この場合の明確な料金が書いてある場所がいまいち見つからないんですよね。
処分する場所か自治体に聞け、地方や店によって変わるから参考にならん
安いしMA203D Dで良いや・・・・・同じ値段の液晶モニターよりはマシだろうし。 何処で買おうかな・・・・・・。
1600x1200で歪むなら1280x960で使えばいいじゃない
大きいCRT使ってると首が原人みたく曲がってくる。今矯正中 もう二度と使うもんか!
535 :
326 :2005/11/22(火) 01:44:54 ID:sldpxm7x
>532 貴様〜!!! 速攻で注文したよ、有り難う。・゚・(ノД`)・゚・。
536 :
528 :2005/11/22(火) 07:32:55 ID:Kn2J+xfF
>>529 >>534 レスさんくす。
規定料金で回収してもらえそうなんですね。
これで壊れるまで安心して使えます。
>>532 のリンクの下のほうにある
HYUNDAIのImageQuest F910がダイヤモンドトロンで安いが、どうだろう。
>242 うげっ30000V!? このスレ読まずに昨日、買ったばかりの中古T966の筐体あけて 普通のドライバで調整しちゃったよ。 途中バチっていって電源落ちるし。 電源アダプタ挿しなおしたら復帰したから良かったものの 恐ろしや。 セラミックドライバ買っとくか。
>537 それはダイナフラット管(シャドウマスク)でしょ?
生粋の日本人ですが ダイナフラット管悪くありませんよ 大変いいです
>527 液晶ってゆーか固定画素パネルの欠点だね。 プラズマでもSEDでも同じ。
>>537 36 :不明なデバイスさん :03/04/02 17:27 ID:iz81vhco
サムチョンF910買いますた
すっげぇキレイに見えるんだけど、目ぇ腐ってる俺?
横にナナオとか置いたら見劣りすんのかな?やっぱ
37 :不明なデバイスさん :03/04/02 17:29 ID:iz81vhco
スマソ、ヒュンダイF910の間違い
人柱頼んだぞ
>>527 BIOSの画面でボケることを欠点として指摘していきがるのって格好悪くね?
俺も液晶の画質が好きになれないでCRTを使い続けてるけど
こんなのを理由に持ち出す気にはなれないなあ。
>544 そうか。ゲームを最高解像度で出来るなんてなんていい環境だろう。 FPSとかネトゲとかだと(上位機種使わないと)そんな気にはならないかもしれないが。
ゲームの拡大時とBIOS表示時では条件が全然違うじゃん。
>>546 液厨自演乙
誰もいきがっていない。
ただ事実を述べているだけ。
いちいちあらすなカス。
548 :
326 :2005/11/22(火) 21:50:18 ID:sldpxm7x
嗚呼哀しいかな在庫切れ通知・・・。
お前は今泣いていい
>>547 とりあえず、544で正解。
いきがっているというより知識の足りないバカはいる。お前もその一人。
お前はもう消えなさい。基礎知識なんで事実なのは皆分かってる。
今更その事実述べるのがバカだってこと。CRTユーザーの迷惑なんで消えてくれ、頼む。
>>551 はいはい自演乙。
なにが
>>544 で正解だよw馬鹿ですか?
事実を指摘されていつまでも粘着しなさんな。
余程悔しいんだろうなw
知識も何も、よく考えれば解りそうな事なのにね・・・
555 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/11/23(水) 01:21:34 ID:1IvESF8X
∧_∧
キュラキュラ ( ・∀・) 何か踏んだか?
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
_____ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// @ /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄ ̄ ̄∪
>>554
>>551 まぁでも事実は事実だしな
今更も何も無いだろ
あまりいきがってないで幼稚園におかえり
狂信的CRT厨と言える人間が存在することは分かった。 液晶厨は分かるんだけどCRT厨かあ…… 同じCRT愛好者としては微妙。 恥ずかしいね、確かに。
>液晶厨は分かるんだけどCRT厨かあ…… お里が知れますよ…
560 :
不明なデバイスさん :2005/11/23(水) 07:45:42 ID:LfE7TDqw
(´・∀・`)
やはりRDF223Gどこにも置いてないね・・・ 秋葉のサーバ屋に一個あったけど『店員の物』らしくて買えなかったorz
>>557 CRT厨っていうより単に猛烈なバカがいる1名いるだけ。こういう野犬は誰にでも
噛みつくよ。スルーしよう。
>>564 そのページに出てるお届け明細書には品名が書いてないので意味ない気がする。
価格も微妙だなぁ・・・
>>565 何が微妙なのか?
偉そうなこといってんじゃないよ。
バカは死ねって。
体あっためろ
21インチCRT1台+17インチCRT2台って下手な暖房器具より部屋が暖まるな うっかりPC(Geodeダウンクロックなのであんま発熱しない)を消し忘れて出掛けて、さっき戻ってきたんだがエアコン掛けてるのと同じくらい部屋が暖まってる
大げさな 消費電力計算してみろ
飯山HM204DA(22)170W 三菱RDS173X(17)70W 3台で300Wぐらいか? PC本体の熱もあるから下手な暖房器具「並」には暖かいだろうな。
マジレスすると暖房のための電力の熱と 損失の形で出る熱とは比較にならないわけで
>>571 「300Wの暖房器具で暖まる>300W消費の機器で暖まる」ってのはわかってるよ。
「300Wの暖房器具をつけっぱなしで出掛ける≠300W消費の機器をつけっぱなしで出掛ける」なら成り立つんじゃない?ってこと。
574 :
568 :2005/11/26(土) 00:33:58 ID:Zuv9Rv/O
うを、漏れの発現でグダグダになってる(汗 まぁ効率云々は置いといて部屋が暖まったってことだけ言いたかったわけですよ
心もあったまろ
>>570 飯山22インチの通常使用時の消費電力自体130Wもいかないと思われますよ。
部屋が暖まってたんじゃくて外の寒さに慣れたせいで暖かく感じただけじゃないのかね? 何も付けてなくても暖かいと感じると思うぞ
どっちかというと、冬より夏の方が、 熱の出し具合は実感できる…
部屋は暖まると思うよ。 「モニタの電源を切る」の設定くらいしておけとは思うけど
狭い部屋を密閉状態で使ってるからPCの発熱と相まって暖房いらず。 でも夏は死ぬ。
ナナオの21インチで、 モニタの調整で表示サイズを最小にしたとき、 画面表示領域はどれくらいの大きさになりますか? ゲームやるのに21インチ全部使ったら大きすぎるという話が上であったので。
(´゚д゚`)えっ?
15インチでやれ
ゲームやる時はモニターから離れる
液房の漏れが先日CRTと駆け落ちしてTOTOKUのCDT2128Aなるものを入手したんだが、使用中の軽いキーン音は仕様?
>>585 大半はそんな音はしない。たまたま音が鳴るのを当ててしまっただけかと。
自称機械オンチなうちの母は いまだにモニターが PC本体だと思っている。
>>587 明らかにおかしな価格だね。本当に未使用かどうか分からないのに、
TOTOKUのCV921Xの新品価格より高くなってる。
>>585 9年物の三菱RD17GIIならジー音はしてる。
>>587 見られないんだがいくらになってる?
141,000 円
(゚д゚)
thx
sRGBの有無を考慮に入れるとしても
>>590 だなぁ。
>539
>>537 ごめん、読み間違えたorz
>541
>543
人柱してみたいが、ちょっと置く場所がないや。
>>592 アホな業者が入ってきてるんだろうね。ばかげたことだ。
引っかかった人はご愁傷様というしかない・・・・
正直なところヤフオクで転がってるCRT一万以内でおまいらが(゜∀゜)イイ!!と言えるモノあるか?
あるあるwww
ねーよw
時代の流れ…なの? 耐久性に問題のあるFDトリニトロン。お金を出して廃品回収をする人がいるとは 日本の景気も回復したなぁってことかな。
「画面傷あり」だからでしょ。 使用時間少なくて無傷なら3〜4万くらいいく。 まあそれでもかつての高級機が…時代の流れは感じる。
最近F520の新品ってでてないの? 確か一年ぐらい前は15万近くで落札されてたけど、 今だったらいくらぐらいで落ちるかな?
散々言い尽くされているけど・・・・・・ 不評なF520でも初期〜中期ロット未開封ならプレミア品 無論最強は初代F500無印は超レア(Rはカス) オクに出てくるような交換品で入手したF520などは粗大ゴミの何者でもない。
>>604 交換品っていっても新品でしょ?
なんでF520の初期〜中期ロットはよくて交換品はダメなの?
クグリもログも漁らず教えて厨は他所へ逝きな
>>605
>>606 ちみには聞いてないから喋らなくていいよ。
| ι | | ─| |─ | | <・> <・> υ..| |ι .(、,) | | ヘ_,、_ハ. | 「\ n .| |----| υ .| n /7 ヘ Y | | | | . | Y / \_ \ / . ̄ ̄ ̄ \ / _/ \ \/ \/ / \ /| |\ / \/ | | \/
>>603 俺も冬ボでオクのF520買おうかなと思ってるんだけど、
最近出品されなくて相場がよめない。
実を言うと出品者がこのスレ見てて、
そのせいで最近出品数が少なくなってるんじぇねーかと思う。
出品されるとめっさ叩く奴がスレにいるから。
新品はもうオクでしか手に入らないし、
かといって自分でF400を買って持ってくのは・・・。
過去スレの元転売屋の発言を信じるなら、社会人には無理。
転売はいい気はしないけど欲しい思いもあり、微妙な心境。
俺は冬ボでTOTOKUだな 新品に貢献しょうぜ
正直動画以外では液晶のほうが完全に綺麗
PCユーザーにとってDVDとか動画見るってのがマイナーな趣味ならいいけど、 PCの主な使用目的とする人も多いからなぁ…
もし今F980が未開封新品で出てきたら幾らまで出す?
漏れは高くなりそうだから華麗にスルー ・・・・今のギリギリなT960が壊れたらT5XX系の17インチで諦めそう(´A`)
616 :
不明なデバイスさん :2005/11/29(火) 23:17:42 ID:avTy2Mw4
TOTOKUのCV921Xが唯一の現行機種かー(とは言ってもタマの在庫限りだろうが 俺は新品CV921Xを買って、延命用に液晶(パネル交換もOKなL567)も調達した。 まあ5年は持つだろうとタカをくくってるw
617 :
不明なデバイスさん :2005/11/30(水) 00:49:06 ID:Ld8zYEru
ヤフオクで中古を買おうと思ってるんですが、 値段を考えないで比較するとして・・・ EIZO-T962 SUN-GDM5510 HP-P1230 三菱RDF223H SONYCPD-G520 どれがお勧めでしょうか?
>>609 転売屋を批判しつつも、出品に期待するのって矛盾してない?
俺は今の出品者は怪しい人が多すぎるのである程度淘汰されて欲しい。
日本語がおかしい人とか、ディスプレイを横にして引きずる人とか、
妙に高い価格付けする人とか、製造年月日を隠す人とか。
ボーナス使ってまで買うんだったら、610でいいんじゃないか。
620 :
609 :2005/11/30(水) 02:50:23 ID:r+QQsGFB
>>619 あまり感心はできないけど、F520に関しては別にいいかなと。<微妙な心境
新品手に入れられる手段はそれしかないから。
中古と転売新品の価格差が大きい所を見ると、
漏れに限ってではなく新品をほしがる人はいるみたいな希ガス。
あからさまに売って後はシラネってのは見分けつくし、
出品者は評価とか出品の仕方を見てその辺の判断するつもり。
ああぁ、いつの間にか俺もCRTマンセー坊になってる・・・w。
まずは冬ボ。話はそれからだ・・・。
621 :
不明なデバイスさん :2005/11/30(水) 04:47:06 ID:HAjwP0g3
例の朝鮮人をなんとかしてくれ
F520使ってるんだが起動時白っぽいよね。 30分くらいすると黒く落ち着いてくる。 最初から普通に表示できんのこれ?初期設定だからか?
>>617 普通に考えればいいんじゃ?
新品だったらT962、最低RDF223H。後は論外。
中古だったら・・・できるだけ使用時間の短いFDトリニトロン機を狙う。
新品の時は、アフターケアの不安で外してたSUNも、中古なら選択肢に入ると思う。
というか入れざるを得ないというか。
あんたが何を入札しょうが関係無いんだけど……
ただ、立続けにゴミを並べて好きなもの選べ
と言われても困るんだよね(苦笑)
>>617
>>624 脳内金持ち君はおめでたいでしゅね。
人並みにお金を稼げるようになってからいらっしゃい。( ´,_ゝ`)プッ
626 :
617 :2005/11/30(水) 15:14:08 ID:slSF5Wlp
>>623 アドバイスありがとうございます。
現在、ウオッチしてるT962は使用時間が2963時間と短いので、
結構な価格(残り8時間で31500円)になりそうなんです。
その後に、5510があるんですが、これだと過去の相場を見ると
15000円前後なんですよね。
明らかに、T962が優れているのなら、がんばって入札しようと思ってるのですが、
単に、ブランド人気だとしたら、他のでもいいのかな?と思っています。
F520パチッと音がしてフォーカスがボケて輝度が下がり全くダメになった F500の修理でF520と交換されて3年くらいしか経ってないのになー F500は29万もしたのにすぐ壊れてF520になっちゃうし… もう液晶に行くよ、さよなら
>>627 液晶に行った方がいいよ
おれもT962が壊れて、恐る恐る液晶を買ったけど問題ナッシングで気持ちよく使えてる。
ただ安物は買うなよ。
最近VAとIPS液晶使ってみたがやはり目がちかちかするのでCRTに帰ってきた。 ほぼスクロールしっ放しな俺には液晶は無理だったよ。
631 :
不明なデバイスさん :2005/11/30(水) 21:04:17 ID:RzVOycwS
中古のF962がNGな理由がわからん
過去レスも読まないヤシは死んでいいよ。
633 :
不明なデバイスさん :2005/12/01(木) 13:37:39 ID:TSoTpUFq
G420 8500時間越えているけど全然フォーカスも甘くなっていないし 色も薄くなっていないんだが、寿命10000時間って嘘だろ?
G420って通電時間表示できるの?
635 :
不明なデバイスさん :2005/12/01(木) 13:56:17 ID:TSoTpUFq
信号が入っていない状態で決定ボタンを長押し。
636 :
不明なデバイスさん :2005/12/01(木) 13:57:44 ID:KvsZZ5JV
それはアワーメーターじゃねーよ
638 :
不明なデバイスさん :2005/12/01(木) 13:59:58 ID:TSoTpUFq
え?嘘ぉ?????
遅
>>462 いまNEC MultiSync XE21(JC2131VMA:製造日付:1995.6)使用中。
1280*1024まで対応のところを無理矢理1600*1024で。
//ところで、このシリーズの調整用画面の呼び方、誰かご存知ですか?
T966で裏モードとか蓋あけてSCREEN調整とかしてたら いつのまにか使用時間がリセットされてたよ。 オレのT966は今、使用時間「12H」と言ってまつ。 中古品買う人は注意して。 って注意しようがないか。 まあ使用時間はあてにならないってことで。
飯山MS103D使いだが
こいつは買ったままのデフォルトの設定で、SXGA以上の解像度だと
各種歪み調整プリセット値がすべて「100」になってる代物だった(糸巻き、台形、平行四辺形、ピンバランス、傾き、設定値は0~100)
なので!!!!!??????な画面だったが、調整で何とかなった。一応、UXGAも使えてる、この解像度で文字は読みたくないけど
なので…
>>135-136 の症状も調整で何とかなるかも
MS103DとMA203Dじゃ型番違うから何とも言えんけど、筐体は一緒っぽいから、基板もけっこう共通してたりして!?
646 :
645 :2005/12/05(月) 21:48:43 ID:4EDStJd8
ためしにUXGAの設定で2ちゃんに来て見た。リフレッシュレートは75Hz。85Hzが限界みたい、90は映んなかった
IEで文字のサイズ最小にしても、このスレで読めないレスはなかった。
>>643 の「常用できる」がどのくらいの性能なのかわかんないけど、
0.25mmピッチのシャドウマスクなMS103DでUXGA何とか使えてるんで、
0.24mmピッチのダイヤモンドトロンなら何とかなるような気はする。無責任な発言でスマソ
いや、素晴らしいっス。 有意義な報告ありがとうございます。
>>646 >0.25mmピッチのシャドウマスクなMS103DでUXGA
21吋のボーダーラインだね。あとはどれだけ周波数の幅が広いかか。
>>643 うーん。
店頭でみられるか、GDM-21PSの後にiiyamaの同じものを使っている人がいればレポが聞けていいんですけど。
悩ましいですね。
シャドウマスクのほうが解像度いいから0.24より上だよ
652 :
326 :2005/12/07(水) 01:22:45 ID:+QufMA/K
たった今CV921Xを注文したぜい。 G400が悲鳴上げているから丁度良かった。 しかし13万強か・・・どんな物かどきどき。
漏れもCV921X注文した。 メーカーor代理店直送で納期が1W〜とのこと。 テカテカしつつ待ってる。
保証期間:30日間
中古だからな。
657 :
326 :2005/12/07(水) 15:45:52 ID:+QufMA/K
・・・キャンセルの御案内とやらが来たぜい。 ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今日買ってきたパーツを報告するスレ 115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 22:40:04 ID:Ad21ugcE MITSUMISHI RDF223H \8,000 新古品 DIATONE DS-31P \100 ジャンク dPRO-MKB901J1 \100 ジャンク こういう人もいるのに、キャンセルされて買えない人もいる。 去年あたりから、日本も資本主義社会になっちゃったのね。
>>657 TOTOKUも生産終了ってこと????
それは困る…
CV921Xは1600×1200で常用できそうにないから、正直興味ない。
662 :
不明なデバイスさん :2005/12/07(水) 20:32:02 ID:aYDD8Qfq
>>661 できるよ。BNC接続でクッキリ表示させてる@75Hz
UXGAでBNCは必須ですな。
>>662 馬鹿だなぁ…
わざわざ教えて競争率煽る必要もないのに。
>>663 なぁ、出力もBNCなの?
ボード側がRGB端子なのに、ケーブルの片方だけBNC
で入力するのって意味あるの?
最近D-SUBどころかDVIしか付いてないカードが多いな。 困ったもんだ。
だから、オレはDVI-5BNCケーブルを特注して作ってもらった。 ケーブルだけで12K円… …つ〜か、D-subでも充分使える訳だがな。 >CV921XでUXGA
壊れたSONYの21インチ、 4200円払って、SONYリサイクル向発送した。 (送料はこのリサイクル料の 4200円 に含まれている) 部屋の外に出すのに一苦労。 取りに来た郵便局の車に乗せるの手伝った。 ふぅ、疲れた。部屋が広くなった。 今愛用は、SONY OEMのSUNの21インチ、CRT。 会社のCADのと同じでやんの。
670 :
653 :2005/12/07(水) 23:57:59 ID:UccQZcr1
671 :
326 :2005/12/08(木) 00:32:52 ID:E7pRIuQN
>670 ナニワ電機でキャンセルが来た、そして次の瞬間には 価格.comのCV921Xのランキングから店名が消えた。 今はarkjapanで再トライしている・・・頼むよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もう高い金を出して今のCRTを修理に出すしかないな
674 :
326 :2005/12/08(木) 01:56:58 ID:E7pRIuQN
>672 arkも駄目だったらそこにしてみるよ、thx。
675 :
653 :2005/12/08(木) 02:30:56 ID:8Rd07PEA
>>674 漏れはconeco.netで見てるけど、一度ランキングから外れてまた戻ってきたりするショップもある(NTT-Xはそうだった)
キャンセル理由には何と書いてあった?
年末関連で手配に時間がかかりすぎるとかの理由も考えられるよ。
煽るわけじゃないけど、欲しいなら今買っとくべきだとは思うけど。
>>672 そこで代引で買ったけど、一月半待たされたよ。
受注生産てのは本当なのかね。
677 :
326 :2005/12/08(木) 02:38:13 ID:E7pRIuQN
>675 >以下、御注文頂きました商品ですが、残念ながら今回は >キャンセルの御連絡となります。詳細は以下を御覧下さい。 > >御注文の商品の納期をメーカー(仕入先)へお調べ致しましたところ、 >以下のような回答となりました。 >------------------------------------------------------------- >[購入商品 1]型番: CV921X 数量: 1 > 納期: メーカー欠品中 詳細納期未定 >------------------------------------------------------------- > >************************************************************ >以上、御注文商品に「納期未定または完売」の商品が含まれておりま >す。今回は御注文頂ける納期状況ではございませんので、残念ながら >「キャンセル」とさせて頂きます。御容赦下さい。 >************************************************************ > >完売の御回答となった商品は、残念ながら取扱い終了となります。 >納期未定の商品の場合、特にお急ぎでなく納期に余裕がございました >ら、3〜4週間程度しばらく期間を開けて御注文下さい。御注文頂きま >したら、再度メーカー納期状況をお調べ致します。しかし、状況が変わ >っていない場合もございますので、御了承下さい。 > >尚、複数の商品を御注文頂いている場合、以上のキャンセルにつき、す >べての商品がキャンセルとなります。未定また完売以外の商品で必要な >商品がございましたら、新たに御注文下さい。 >お手数ではございますが、金額明細等が変わる事になりますので、ウェ >ブお取引き上、当店にて明細を書き換える事はできません。御注文しな >おして頂きましたら再度、納期確認をさせて頂きます。 > >よろしくお願い申し上げます。
678 :
不明なデバイスさん :2005/12/08(木) 02:51:52 ID:rd8jbco8
業者うざい
>>676-677 thx
マジで受注生産なのか?
完了じゃなくて欠品ってことは待たされても望みがあると思いたいorz
>>676 はいつ頃発注&納品?
ブラウン管の生産拠点は既に中国に移管されてるし ほんと、今買えないとまともなものは手に入らないだろうな
給料日まで後10日。 今の内に2台目買っておきたいんで、なんとか、その間だけでも 注文打ち切りを伸ばしてもらえないだろうか… …CV921X終了したら、次候補はL997なんだが。 でも液晶はなぁ…
現状ではCRTと液晶の併用が、CRTの寿命を延ばすのに最適ですよ。 どちらか一方に拘る必要はないです。 この板の悪い影響ですね。
もちろん判ってる。 だが、時間(というかメーカーの都合)がそれを許さない訳で… 無事入手出来たら、その後にAD202Gでも買うよ。
>682 それをやると目が一向に慣れないからおかしくなるんだよ 視覚脳の補正が追いつかない感じ 酔いや頭痛、目眩を起こしやすくなる 同サイズのCRTでも球面とフラットを交互に使うと妙な錯覚を起こす 光量や反射、追従性なども影響する 動画を鑑賞する程度ならいいんだけど文字判読など凝視を強いられる作業を CRTと液晶の両方で行うのきキツくないのかな
>>684 そうかなぁ、俺は鈍感だから大丈夫だ。
CRTと液晶は感覚が全然違うからね。
用途も振り分けしてるし。
むしろ、液晶はIPSとPVAとかだと厭だった。
液晶は同じ製品を2枚揃えるべきだなと思った。
CRTはなんといってもゲーム用途派なんで
そこのところ差し引いてください。
686 :
326 :2005/12/08(木) 18:25:50 ID:E7pRIuQN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!! >1月中旬頃のご用意となることが分かりました。 約一ヶ月か、まぁこれぐらいなら待っても良いかな。
F500、電源入れてからフォーカスが甘くなる現象出ているんだけど、 これF520無償交換まだやっているのかな。 一年ぐらい前の同じ現象は2日程電源抜いて祈っていたら直ったのだが…。 すごい気に入っているので、 まじで、直せるモンならこっち直して欲しいんだが。
5年使ったT966が、昨夜から瀕死状態で、間もなくお亡くなりになりそうです。 6034時間ありがとうございましたorz 蛍光灯が切れる寸前みたいな異音と画面のブレ、一瞬赤く光って真っ暗になる現象 流石にダメだよね・・・寿命は短い方かも知れませんが、雑な取り扱いの中で特にトラブルもなく良く働いてくれましたorz
可哀想に… もっと大切に扱ってやれよ…
はやすぎるな
通常の3倍 ジオンはまだ10年(ry
F520×2台使用中。 最近、突然画面が赤みを帯びる現象が…。 色温度補正をかけても戻らない。 数時間放っておくと、いつの間にか戻るのだが、そろそろ黄色信号? 使用時間は約9000hと8000h。
6000hとか8000hとか9000hとか…幾らなんでも寿命短すぎ 使用環境に問題あるんじゃない? CRTなんて通常、20000h時間以上は全く問題無く使えるだろ
今使用中の中古購入G500も友人に譲った初期購入G400も 中古購入T765も別に問題は出てないな。 もしかしてFってかなり精密でチョットしたことでバランス崩しやすい?
>>695 メーカーは1万時間(画質が保てる時間)って言ってるが、末期のトリニトロンは本当にダメ。
画質が保てる時間じゃなくて、とりあえずほどほどに映る時間なら2万時間以上は使えると思うんだが、
末期のトリニトロンは1万時間しないで狂い出す。
698 :
不明なデバイスさん :2005/12/09(金) 18:51:03 ID:N5hYKaxL
みなさんこむばむわ。 当方このたび大きいCRT(22インチ以上)購入キボンです。 そこで質問なのですが、CRTモニタで 数年前のものと最近のものと、性能で違う点は何でしょうか? 数年前のものか、それとも新品に近いものか、どれにするか迷っています お気づきの点、教えていただければありがたいです よろしくおながいします
末期のFDトリニトロンだが10000時間でも問題ないけどな。 使い方が悪いと寿命が極端に短くなるから大事に使えよ。 貴重品なんだしさ。
モニタに使い方なんてあるの?
・使わんときはこまめに電源を切る ・モニタの上に物を載せない ・画面の基調を黒に ・喫煙厳禁
>>700 機種名も出さずに問題無いと言ってる奴は嘘吐き。ほっとけ。
そんな強引に嘘つきにしようとしないでも(w 機種名が聞きたければ教えてあげるのに。 F500だよ。
ヤニはありとあらゆるものを劣化させるからな
>>703 脊髄反射でレスしてしまった。悪かった。
あ〜 漏れもヤニ吸うんだが。 某スレで愛機晒して大分言われたよ。茶色い上に錆びてるってw それに漏れは電源はなるべく落とさない方だな。 ウォームアップがウザい。
こまめに電源を切りすぎたり、省エネモードを使うとかえって寿命が短くなるので注意。 だいたい30分以上使わないなら電源を切るのが良い。 それ未満では電源ONで、黒のスクリーンセーバーを使用。
708 :
694 :2005/12/09(金) 20:47:18 ID:WgimVNIA
>>701 全部クリアしてるよ。
過酷な条件では使ってないんだけど、末期モノの断末魔の叫びなのかな…orz
食指が動く液晶はまだないから、なんとかなだめながら付き合うよ。
709 :
694 :2005/12/09(金) 20:52:10 ID:WgimVNIA
>>707 電源断に関してはそんな感じだね。
ここの皆さんは、どんな液晶が出たらCRTを捨てられるの?
>>709 静止画に関しては高い液晶ならOKだし、動画に関しても液晶TVのおかげでそのうち解決すると思ってる。
でもCRTの一番の特徴のマルチスキャンは、液晶が進化しようと有機ELが出ようと解決しないから、
結局CRTを使い続けるしかない。
マルチスキャンが要らないって人なら乗り換えるのは楽だよ。
その辺は拡大機能&スムージング機能次第。 アスペクト比固定&整数倍拡大&AA無し(もちろんパネル全面に表示されない場合もあるが) スムージング自体もOFFとBi-Cubic相当(以上)を選択できれば・・・ 完全には納得しないだろうけど、ここまですればある程度は・・・
うちのトリニトロンも30分でクロスクリーンセイバー、さらに30分未使用でスタンバイ(電源オフ)にしてる。
うちの三菱のは3年位前に突然画面が赤いフィルタ貼り付けたようになったり 揺ら揺らゆれたり、バチバチ音なったりと酷かったが 今ではとりあえず何事もなく動いている 右上隅がちょっと歪んじゃってるけどね 後左下辺りが1ドット点灯しない部分がある
アスペクト比固定&整数倍拡大&AA無しって面白そうだけど CRTのダブルスキャンさえあんなにギザギザになるから結局使わないと思う。 高性能なAAのほうがマシ
>>711 ナナオの液晶モニタはバイキュービック補間してるが、
他よりはマシだけどCRTに比べると全然ダメだよ。
パネルの解像度がUXGAの場合、SVGAは1px:4pxでスムージング不要で、
VGAはスムージングが綺麗に効いてまあ良いんだが、XGA以上になると全然ダメ。
SXGA(QuadVGA)あたりだともうガタガタ。
21"CRTだとQuadVGAもXGAも綺麗だ(まあUXGAだと液晶の方がしっかりしてるけど)。
液晶はネイティブとそれ以外の差が大きすぎる。
>>710 静止画に関しては高い液晶ならOKだし、動画に関しても液晶TVのおかげでそのうち解決する
その二つが両立した液晶が存在しないから困ってる。
今のペースだと永遠にありえないんじゃないか?
液晶は低価格化が進んで海外の粗悪パネルばっかりになってるからね。 まぁ、前から言われている事だけど、一台でなんでもかんでもしないほうが良いと思う。 液晶もCRTも両方持っておけばそれぞれの利点だけ取れるし。
>706 俺漏れ エロゲヒロインは俺が煙草吸ってても文句言わないから大好きだよ
うーん、液晶の利点ね。置き場所に特に困ってない俺には液晶の利点が無いのよ。
Sunの中古GDM-5410買って見たが・・・ さすがトリニトロン。TH2やっててもうまーな気分に もう一台買っちまうか
>709 ドット落ちがしない液晶。 知人自慢の大型液晶テレビに輝点が見えた時は、自分では耐えられないと思った。 家ではCRTの使い分け。 フォトレタッチはRDF225WG 動画&ゲームはT966 通常のブラウズはF520を二台 特機としてある程度需要あるはずなのに、何故大型管の生産を打ち切ったんだ(泣) SEDってウラン管の延長線だよね。 これ使った大画面の復活を切に望みます。
>>709 スペック表から視野角と応答速度が消えた頃。
って、たぶん無理なんだろうな。
>>721 俺もRDF225WG使ってるよ。
エロゲだけど・・・
RDF225WG使う時点で、応答速度は諦めだろう。 蛍光体が長残光だから、動画は特に緑が尾を引く。少し前の液晶より酷いよ。 一眼がAdobeRGBで撮っているし、入稿時の問題もあるから、これしかない。 こういうのって、まさに、特殊性があるから、 しっかりとした代替機を出してから、生産中止にするべきだと思うよ。 良い玉だけど、特殊性が強いし、エロゲにはAdobeRGBは無用の長物な気がする。 と思ったけど、キャラによっては、目や髪にエメラルドグリーンをイメージしていそうだから、 それもありなのかなぁ。
>>723 つ CG220 LCD2180WG-LED
一眼がこれだけ普及してるのに、AdobeRGBディスプレイは全然普及してない。
早く低価格で普及して欲しいが、PC用モニタの現状を考えるとAdobeRGBのコンシューマは出るんだろうか。
あとエロゲはAdobeRGBにしたら色が濃くなり過ぎて狂うと思う。
CG220のオプションサービスって、ドット欠けに対応しているのなら考えても良いな。 ブラウン管ではあり得ない、ドット欠けという瑕疵を、許容範囲として製品にする神経が分らない。 CRTの画面の歪み調整は、危険だけど自分でも出来るし。 RDW225WGは、去年の投げ売りの時に予備を確保しておいた。
726 :
694 :2005/12/10(土) 10:14:27 ID:+HolV295
現時点のPC用液晶は、どこか妥協しないといけないみたいだね。 家族用にDVI接続の17インチ液晶×3もあるけど、彼らは満足みたい。 ここの皆さんが満足できる液晶が出ても、なかなかいい値段になりそうな気がするね…。 そういえば、最初に買ったRasterOps19インチは、ビデオカードと併せて100万円超だったなあ(w
そういえば、昔買ったPC-9821Af/M9Wは、本体価格だけで100万円超だったなあ(w 昔話と自慢がしたいだけで塚
>>725 とは言えCRTの歪も完璧に調整するのは無理だから、似たようなものじゃないの。
ただ結構調整出来るから、ドット欠けも自分の気にならない位置や色に調整出来て欲しいな、
それくらい出来ておあいこってものだろう。
ってか有機ELは液晶よりもっとドット欠けが酷いらしいね。
最近の液晶は減ってきたけど、有機EL時代になったらドット欠けすげーって逆戻りするんだろうか。
>>726 まあ文字眺めるだけなら大して問題ないからねえ。
むしろリフレッシュレート上げるとぼける安物CRTよりマシかも。
でもゲームだけは液晶は使えないな、高性能VGAに液晶繋いでる人とか何考えてるんだろ。
>728 何を我慢するかでしょうね。 歪み自体は、かなり追い込んでいるので問題無いし、 フォーカスの調整も自分でしているからこれも問題無し。 液晶のドット欠けは、その部分が既に【壊れて】いるから、手の打ちようがありません。 黒一様の中に、原色の輝点が煌々としているのは、我慢出来ないんですよ。 昔、ラップトップパソコンにプラズマあったね。アンバー色は目に悪そうだった。
寿命の話なんですが、エロゲヲタなんで解像度を頻繁に切り替えます 通常800×600←→エロゲ640×480(最近のは800×600が増えたけど) これの影響って大きいんでしょうかね?
>>730 エロゲヲタの部屋は湿度が高そうだからな。
そっちの方が問題だな。
うむ
日本は元々湿度高い。梅雨はあるんだし。 気になるなら除湿機動かしときゃいい。 いや、汗臭いって言いたいだけだろうけど。 解像度変更等の際に壊れたっていう話は聞くが、そんな細かい事気にしてたら体に悪いよ。 それより通常800×600って何時のCRT・・・ 何型か知らないけど、800×600以上だとキビシイようなCRTは寿命なんて気にせずに買い換えたほうがいいと思う。
解像度切替は関係ないんですか。確かにエアコンもなく埃とティッシュにまみれ、 洗濯物も全て部屋の中でカーテン閉めっぱなしの俺の部屋はどうみても精子です 本当にありがとうございました。
735 :
730 :2005/12/10(土) 13:31:00 ID:/qEhMu18
う、ID変わってました。 モニタはT966でした。俺>690です。 画面から1mくらい離れて使ってる(間もなく「使ってた」になりそうです)もので。 解像度変更と言われれば、気まぐれで1024×768で使用3日目くらいの異常発生でした。 スレ汚し失礼しました。
思い切りチョップした ら 「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った
CRTでドット欠けはあり得ないが、蛍光体剥離や癒着なら余裕であるぞ 液晶のように目立たないだけ 昔持ってた17インチのナナオにも1mm大の黒点があった
へぇ
俺のG400も左下の端に1ドットぐらいの黒点がある 目立たないから最近まで気付かなかった
解像度変更で一番負担かかるのは、 マルチスキャンを処理する基板上のチップであって、 最悪壊れてもそのチップ交換だけですむよ。 ブラウン管いためるとは思えない。
8年落ち・使用2000時間・修理部品一切なし・黒浮き気味(コンデンサ劣化?) の21インチと、使用8000時間で現状問題のないT966 どっちか選ぶとしたらどっちがいいと思いますか?
GDM-5410って使用時間確認コマンドありますか?
俺も2001年製造のGDM-5410を中古で半年前に買ったけど ここに来てヤケに黒浮きしてきた。 動画を見ている時が一番気になるな。 調整してもダメだ。 やっぱFDトリニトロン病か・・・ 使用時間は確認できないんじゃないかな、俺も知りたいけど。
>>741 どっちもゴミ。何ヶ月かしたら、押し入れに30kg以上ある2500cm四方のゴミが
増えるだけ。何ヶ月も持たないかも。
何ヶ月も持たないかもしれんが結構持つかもしれん
2500cm四方って
>>74 とりあえず馬鹿はだまっとけ( ´,_ゝ`)プッ
749 :
74 :2005/12/11(日) 11:35:12 ID:q7eA/kXw
2500cm四方じゃなくて、2500平方センチだった。 んで、何ヶ月も持たなかった人がオークションに出品してる。 結構持つかも知れないが、食べ物でいえば、賞味期限切れたの食っても 腹こわしませんでした、ってレベル。どっちにしろ品質はがた落ち。 いや、すまん。おれも廃品回収代わりに出品した口なんで。
751 :
74 :2005/12/11(日) 13:44:47 ID:6PoefTi8
F980っていう古いモニターがお亡くなりになた。リレーの音がかちかちと なり続けて電源入らない。 画質面では大して不満も無かったんだがいまのいままで曲面で でかかったからな。 なんか新しいのかおうと思ってみてみたら今液晶って安いのな。 むかしCRT買ったときは40マソくらいの実売でかなり悩んだのに。 6マソくらいから20型ていどあったよ。しかしノートは画面狭いなぁ。
>752 安物液晶は使い物にならない。(使ってるパネルからしてダメ) 20型以上ならEIZOのL887かL997、MITSUBISHIならRDT211Hでもないと画質に不満&目に悪い。 応答速度なんか言い出したら、まずどれも使えないと思って良い。(遅すぎて) 本気でCRT使い続けるつもりならTOTOKUのが良いといわれている。
>>753 >安物液晶は使い物にならない。
用途によるだろ、タコ。
お前みたいな馬鹿がいるからCRT使ってる奴等と液晶使ってる奴等が不毛な争いとかするんだよ。
馬鹿は黙ってロムってろ。
>>755 21インチCRTを好んで使う人にとっては…という意味じゃないの?
しかもF980を使うような人なら自明じゃん。
>>755 お前の方がタコに見えるんだが。
液晶は高級機で完全静止画を写した時以外は、画質面でメリットはないわけだが、
安物液晶だとそれすらも皆無。
使い物にならないと言い切っても良いと思うよ。
画質以外のメリットとトレードするかどうかだな
安物液晶はサーバーのコンソールにだけは使えるよ。 それ以外は無理、ネットするだけでも安物液晶よりCRTの方が良い。 17あたりのCRTなら大してでかくないし。
>>759 オレも同じ意見だな。
19インチ液晶で5万以下相当のを妥協して買うくらいなら、17インチCRTの最安価のを買ったほうが、画質も応答速度も価格面でもずっと良い。
EIZOのT965を中古で通販購入したのですが、使用時間8000時間越えてましたonz そのせいか起動時の斜め線、左下のフォーカス甘い、電源入れなおしで明るさが変わる etc… まあOSが起動してしまえばそれなりに使えるのでいいかなとも思っていたんですが 今日フリーズ→チェックディスクやって画面色に驚きました。 XPのチェックディスク画面は青系バックに白文字のはずですが、中央緑、外側真っ黒 文字は白になってました。セカンダリで使ってるA702Hは問題なく発色しているのでT965の 問題だと思うのですが。 購入後最初に電源入れたとき例の白ボケ状態だったのでカットオフやゲインを色々調整 したせいなのかなぁ。念のためXPのデスクトップ起動後は普通の色になっています。 お手数ですが、お勧めの調整値やセオリーがあればご教示いただきたいのですが。
>>761 > 購入後最初に電源入れたとき例の白ボケ状態だったのでカットオフやゲインを色々調整
設定をリセットしてからやり直しましたか?
レスありがとうございます。 スクリーンマネージャーの「etc」のリセットをやってみたのですが 白ボケ症状は変わりませんでしたのでカットオフやゲイン調整に 手を伸ばしました。 あと使用しているとユニフォミティが微妙ににずれてきて色ずれが 起こったりします。 通販業者のWEB掲載商品コメントは「色むらも無くきれいです」と あったのに残念です。 部屋への搬入設置に死ぬ思いをしたので完全に壊れない限りは 我慢して使うつもりですが\44000は高かった。
こんなデマ流されてメーカーも大変だな
>>764 CRTのデマを流すメリットはユーザー側には何もない。
さようなら、業者さん。
それどころか、メーカーさえもはやデメリット受けないからな。 損するのは転売屋か業者くらいか。
業者じゃねえし。 そう言われる理由がわからんな。
デマじゃねえし。 そう言われる理由がわからんな。
ID:d+kEJu91は業者から壊れた物を買っただけ。終了。
訂正、通常ありえない使い方をしてユーザーによって徹底的に壊された物だな。壊れたじゃなくて壊されたが正確な言葉だろうね。
そんなモン\44000で売るなんてとんでもねー悪徳業者だな
イーヤマのMS-103DかMA-203DD購入しようかと思ってるのですが、 FPSゲーム用途に使ってる方いますか?
>752 もし修理しないのならそのF980をぜひくだちい。 ぜひ漏れが修理して使いたいなぁ。
FDトリニトロン病をどうしても認められないやつは業者ということで終了。
FDトリニトロン病って発生したりしなかったりで正直あやしいってのはある。
PCモニタ用以外でも発病するので持病だろ。 FDだけの持病ってどないやねんとは思うが。
病気じゃない人もいるんで、、、という理屈だと、公害の時にごねる企業と 同じ論理な気がする。公害が起こった地域だからといって、全員が病気になってるわけじゃない。 確率が高い、というだけで十分じゃないのかなぁ。 この場合、厳密な数値として確率を出すのは難しいが(掴んでいるとすればS○NY)、 他の方式のブラウン管でどうかということで、相対的に高いか低いかだけは言えると 思うんだけど。
ふらっと管になってからのトリニトロンは100%でドライブすると ものすごい勢いで劣化する。 70%位でドライブするとなぜかものすごく長持ちする。 しかも(100%で使っていて)劣化し始めてから70%に戻すとなぜか 性能が新品の頃のに戻って長持ちする罠。 100%〜75%位で使い続けると消耗が激しく75%以下にしとけってことだな。 TVも店頭在庫品を使って最初ギンギンで使ってたら(中古だからとあきらめてたんだが) ぼろぼろだったけど、これに気がついてからは4年近く性能を維持してる。 以下同文でCRTの方もそのように使ってたらアラ不思議、長持ちしてる(σ・`д・)σYO!!! アドビカラー調整すると厳しいがなw
その%はどこでみれるの? コントラストのことですか?それともブライトネスのことですか?
マジレス。 消費者団体に今電話して聞いてみた。 普通に使っていてこんなに短時間で白く劣化しているとしたらFDトリニトロンは完全にリコール対象だそうだ。
人の命に関わらない欠陥は何かと理由をこじつけて放置プレイに決まってる
それはありがちだな(w 素朴な疑問。 なぜFDトリニトロン病の人は被害者で集まってソニーに文句を言わないの? FDトリニトロン病の存在を主張する人の書き込みを読むと、設計段階で欠陥品なのはあきらかだよな。
ドット抜けが放置されるのと同じようにトリニトロン病も仕方ないんじゃないっすか。
まぁ、問題が起きない人も大勢いるんだから、運が悪かったちみたちは自分の不幸を呪いたまへ
はずれを引けば保障してもらうのは当然だぜ。 ひとつひとつ検品しないことで価格を下げているのだからな。 それをできないメーカーはだめぽ。
%って何さ
よくわからんが、解像度と、リフレッシュレートかな? うちはFDじゃないトリニトロンだが、UXGA@100ではなく、1400x1050@85で使って、かれこれ5年。 その間、3,000円チップが一回壊れただけ。GDMなんで技術料が10倍したw
>>784 相手はソニーだぞ?
ユーザーの苦情なんかはなっから聞く耳持ってないから。
PSPや例のCCCD問題見りゃあ判るだろうに…
その筋の圧力が掛かってから、初めて非を認めたような振りをするのが落ち。
大体、今更認めさせたってリコールできる程管がない。
当然利益にもならないのにヤシらが作るはずもない。
素朴な疑問。 なぜマスコミで全くとりあげられないのか? PSPやCCCDの問題はマスコミで大きくとりあげられているが、FDトリニトロン病はとりあげられてないよね。 病と言うくらいだから不良品問題ではなく、設計上か製造上の問題ですぐ白くなったり斜め線が出るわけで、全ユーザー共通の問題だよな。 そうだとしたら大騒ぎになるのが普通じゃないか? でも、この病に関する記事は俺自身一度も目にしたことがないんだが。 俺が知らないだけかもしれないので、だれかマスコミで取り上げられていたら教えてくれ。
雪印や三菱自動車のようにマスコミに騒がれるほどの何かがあれば。 同規模でも影響力の差で抑えられるケースもあるけどね。 ただ人体に直接影響を短期的には及ぼさないから辛いか。 大手マスコミにブラウン管マニアがいれば…… ってそんなことになったらますますCRTなくなるな。
あと、大きいのがFDトリニトロン使った製品のかなりの割合が自社製品 (&自社OEM品)だったってこと。 例のCCD問題は、納入先企業からの圧力で対処せざるを得なくなった訳だが、 元々デジカメと比べ数が少ないFDトリニトロン大型CRTの、さらに多くの部分を 自社が絡んだ製品が閉めていたので、もみ消すつもりになれば呆気なくできると…
794 :
752 :2005/12/13(火) 21:58:20 ID:U3dOFVVq
>>774 ごめんめんどいw
とりあえずCinemaHDなんとかっていう30インチのを買いました。
あんまり発光がよくないとか速度が遅いとかなんとかいってるけど
別にこだわらないし、ゆがまないで普通に映ればいいし。
まだ届いてないけどでかけりゃいいや。
かなり痛い出費。
PCモニタの不具合なんかをいちいちマスコミが取り上げるわけが(ry
796 :
不明なデバイスさん :2005/12/13(火) 23:57:48 ID:OFYy8u7a
ゲーム専用にCRTを一台買おうと思っているのですが、 シャドウマスクとダイヤモンドトロンってゲームや動画に使用する上で明らかな違いってあるのでしょうか? 球面とか平面とかいった違いではなく、主に発色に大きな違いはあるのでしょうか? TOTOKUの奴はちょっと高くて買えず、ダイヤモンドトロンとなると飯山の22インチしかないのですが、 もしシャドウマスクとダイヤモンドトロンに大した差がないのであれば、 エイサーや飯山の19インチシャドウマスク管を買おうと思ってます。 解像度は主にXGAで使うことになると思います。 アドバイスよろしくお願いします。
797 :
796 :2005/12/13(火) 23:58:51 ID:OFYy8u7a
ごめんなさい、書くとこ間違えました・・・_| ̄|○ CRT総合に書こうと思ったのに・・・・ スルーして下さい。 すいませぬ。
>796 俺は飯山じゃないがダイヤモンドトロン プラシーボ効果で選んだ
ソニーや松下とマスコミの間の関係を考えれば(ry 闇社会とも繋がってるだろうし 松下のFF式石油温風機の欠陥問題だって全然大きく報道しないじゃん 死者が出てるのにさ 雪印や三菱自工の時は鬼の首取ったように報道してたくせに
仕事柄三菱の方が官との繋がりは 深いはずなんだけどなぁ。なんでだ? それはともかく再び世にブラウン管の良さが伝わる方法を思いついた。 陛下にお褒めになって頂くのだ。無理か。
松下のは隠してないから叩きネタが少ないんでしょう
タカラみたいなもんだな。 堂々とされるとおいしくないネタになってしまう。
大学のOA廃棄室にNANAOのT962がすててあったんだけど拾ってくるに値しますか? 自分は主にCG関係でパソコン使ってるんですけど。
ガンガレ 電車で持って帰るツワモノだとカコイイ
806 :
不明なデバイスさん :2005/12/14(水) 20:17:29 ID:NaVVQ5O8
ちょwww 電車はムリスwww
あー電車でCRT抱えてるの見たら惚れるね俺
トリニトロン? Hマンション 買った人に くらべれば
比較対象となる事自体アレな訳だが。
こんにちは
激安!大人気&バッグ.送料は無料になりました!価格は特恵を与える!
全ての商品の2000円-6000円
新しいデザインの腕時計とブランド、多くの種類のバッグ、財布、 新品かばん,流行かばん,本皮財布 かばん 財布
新型の腕時計、ローレックスの腕時計、
品質はよくて、価格は合理的だ!
お客さんのメールに 迅速返信します。
入金を確認して、 一日 の以内は出荷できます。
ご注文を期待しています
お世話になります
当店URL:
http://www.yaoqi00.com
こんにちは
時間的に「こんばんわ」だろ
アメリカに住んでるのでおはよう!
スパンク!
皆口
817 :
653 :2005/12/17(土) 00:27:14 ID:rM6m1jZu
>12/27or12/28の出荷予定-(12/12更新) ━━ヽ(゚∀ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ∀゚)ノ━━!!!!!
>>817 おめ。俺は6月にCV921Xを購入したが、いいモニターだと思うよ!
ダイアモンドトロンNF管ではこいつが一番いい発色してるんじゃないかな?
素人ながらゲームプログラムやってるんで、マスターモニター(兼遊び)として重宝してる。
俺はCRTがメインだな 液晶は同僚にくれたよ 処分も出来て感謝もされて一石二鳥だ。
GDM-5510 と GDM-5410 の大きな違いってなんですか?
4と5だろ。
>>820 5410→CPD-G500
5510→CPD-G520
>821 おまえ頭いいな。蟹よりは。 >822 サンクスコ。
>>823 蟹を馬鹿にするな!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ムカデ最強!!!!
F520で文字とか枠のゴーストが右側にうっすらと出てきたりします リフレッシュレート下げると軽減されるんですが 75Hz以下だと目が疲れて使いづらいし・・・ ゴーストをなんとかして消せないですか?
ケーブルが安物
>>827 NANAOのBNC使ってるんだけどハズレ引いたのかなぁ・・・
また新しく買ってきてみます
買いかえる前に。 ケーブルがとぐろ巻いてるなら、 ぐりぐり移動してみろ。 これで変化しないようなら、
陰が出る様になるのは、ケーブルが断線(接触不良)して、 インピーダンス(負荷)が不整合になり、 そこで、信号が反射して、陰が出る様になる。(いわゆるゴースト) 普通のアナログVGAのケーブルが接続できるなら、 そっちでも試してみたら。
SONYのFDトリニトロン24インチ、7マソて高い?安い? 4年落ちらしいけど・・
40kg超えのか
そう。
>>832 確かに珍しいディスプレイではあるが高すぎ。
高騰しているヤフオク相場で見ても、4万以内が妥当かと。
もしも、ヤフオクに出てる画面に傷があるやつかな? だったら
価値はほぼゼロ。
836 :
832 :2005/12/24(土) 02:08:33 ID:R4zqN79d
>>835 アドバイスありがとう、そのヤフオクに出てたヤツ
当時35マソしてたみたいだね、4年落ちみたいだけど
大事に使ってたみたいだからギリギリまで悩んだ・・結局ポチれなかった
画面に傷?、ガワの部分かと思ってた orz..
型番やらFDトリニトロンでもググったけど、何かと比較した情報とか探せなかったんだよね
でも、最後にここで聞いて良かった!
やっぱ7マソは高いよねぇ、漏れには出せないわ・・(´・ω・`)
21インチの中古が三回くじ引きできるなぁ
>>835 どうしても24インチが欲しいんで無ければ、お勧めしないよ。
4万前後で手に入るeizoの程度のいいヤツを丹念に探す方がいいと思う。
分かってると思うけど、縦の長さは21インチと同じだからね。
ディスプレイとしてはFW900は決していいものじゃない。AGピッチ見ても
歪みが多いのが分かるし、16:10っていう中途半端な比率だし。
当時高かったのは単に大量生産してなかったからだけだよ。
メインは液晶で確認にCRTでイインジャマイカ
>>836 どうしてもCRTじゃなきゃいやというのであればだめだけど。
840 :
836 :2005/12/24(土) 20:56:49 ID:UzDCJREP
>>837 三回くじ引き→そのとうりだね(^^)
>>838 大きさは21〜22あたりで、おkなんだけど・・
て言うか、詳しいでつね、アドバイス感謝!
>>839 メインは液晶で確認にCRT→用途はネットとゲーム(RPG)です
仕事用?、ではありません(^^)
あと、電気屋で、中古のRDF22HとRD21GUが¥9800で有るんだけど
このスレ的にはどっちがオススメ??
RD21GUは10年前の製品みたいでつ(´・ω・`)
841 :
839 :2005/12/25(日) 08:24:49 ID:CPdmqxhF
>>840 そりゃあ新しいRDF22Hではないかと。
ゲーム用ならまぁ、適当に何台か買ってみるといいよ。
842 :
836 :2005/12/25(日) 13:40:07 ID:mp5Ap9AB
>>841 普通に考えてそうだよね、使用時間とかは気になるけど・・
>何台か買ってみるといいよ
このあたりが全てを語っていますね
買ってみます(^-^)ノシ
流石にライティングぐらい弄ってるだろ
845 :
653 :2005/12/28(水) 01:39:08 ID:yWx/LfVg
CV921X到着━━ヽ(゚∀ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ∀゚)ノ━━!!!!!
今インスコ中して調整中ですが乗り換え前のRD17GIIと比べて明らかに歪みが少ないです。
っていうかちょっと左に寄ってたのを調節しただけでほぼ問題ないっぽい・・・
また何かあればレポします。
>>326 お先に失礼するぜ。
846 :
326 :2005/12/28(水) 17:59:18 ID:3+BIn0t7
猫が温かいからって天板の排熱口?を3分の2くらい塞いでいるのですがモニタは平気ですか?
状態がイマイチ分からない時は写真をうpしますがw
可及的速やかに写真うp
もう新製品なんて出ないから、 そろそろ、猫がのるのに最適なモニターを決めてもいい頃だ
RDF223Hなんかよさそうだ
気持ち良さそうだニャー
猫が熱吸ってるから平気じゃないかな、などと言ってみるニャー
マジレスすると、電磁波バリバリ。 放熱口がある部分はシールドが無いからね。 (昔はパンチメッシュだったが、コストダウンで水平シールドが取っ払われた) その猫終わったな…。
ごめん、垂直部分の放熱口の裏にはパンチメッシュのシールドがあると思う。 ないのは猫が乗ってる部分だな。 まあ地磁気を防ぐには水平シールドだけでいい訳ではあるが…。
ぬこがしっこ垂らしたら即死だな
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。 授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。 先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。 授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。 授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。 先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。 「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」 生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。 でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし 「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」 とか考えだすとみんな耐えられなくなった。 結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。 その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、 生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう 突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で 「シャァァラッップッ!!」 と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。 しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。新保さんの肩に手を置くと 「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」 全員が 「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」 と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。 「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」 新保さんも笑った。
なんか懐かしいコピペやな
ぬこの毛がモニターの中に入る ↓ おもむろに発火 ↓ モニターとぬこが火祭りに! 危険が危ない予感がするぞ!!
861 :
不明なデバイスさん :2005/12/29(木) 00:00:25 ID:VMILff01
モニター爆発 ↓ ダンパーワイヤーとガラスが首に刺さる ↓ それが死の計画だったんだ! ごめん昨日の深夜映画見たら・・・
crtの電磁波なんていくら浴びても健康に影響は無いだろ。 安心しろよニャー。
漏れの液晶では黒つぶれでぬこの微妙な色合いがワカラン やっぱこれわCRT逝けということか
長年使い続けたT962、白くぼやけるわ斜めの白線は入るわで そろそろ液晶に移行か・・・ と、思ってましたが、>7-8の調整でだいぶ良くなりました。ありがとう!
865 :
不明なデバイスさん :2005/12/29(木) 13:31:48 ID:vifAYKrk
>>845 >価格がサクセス並みに安い
おいくらですかにゃ ノ ヽ
<●><●>
∀
866 :
653 :2005/12/29(木) 14:22:04 ID:r3c1g0Mk
>>865 決済手数料(銀行振込)込みで\130,564なり。
送料込みでサク○スと10円単位で競ってる値段。
液晶を色々店を回って見てきたが、慣れないと辛そうだ やはりCRTは優れものだったんだな
送料込み1500円なら欲しいな
個人なら送料だけで1500円以上かかるだろう
汚れや経年変化よりも、フィギュアを取り付けてた事が気になるw そういう部分が気になって入札できない( ゚Д゚)ぇ?
>>868 >モニタの上にフィギュアを数体取り付けていたので、
w
>しかも、画面が汚れてるのかきたねーし。 ぶっかけ汁跡付きか…
あけまして おめでとう
去年はこのスレ見ていて FMVDP998や日立(TOUTOKU OEM?)の アヤシイ新古品を買ったが使わず 物置の肥やしになってまつ
漏れはその日立CRTを買おうとしたが果たせず、 本家の方の中古品になりますた。
中古でIBM P260購入。送料込み支払手数料込みで8300円 2048*1536 21bit 80Hzで使用。 UXGAで動く19"以上と思ってたけど、1600*1200どころか2048*1536で動くと思わなかった。 滲みも、滲んでる「ような気がする」程度。十二分に許容範囲内。 置く場所が取れるなら大型CRTはいいな。 メインでバリバリ使うのに、もうXGAには戻れない。 注文したHDDとケースが届いたらVGA2枚刺しでQuadモニタにしよう・・・ ところで、2048*1536って、XGAとかみたいな英語表記ってあるの?
正直、オレはそのレベルの情報量を把握できる自信は無いね。
WUXGA位までしか知らんかった。 一番下のWHUXGA 7680×4800ってのはどんな環境だろう。
>>881 空港や空母や空軍基地や宇宙基地やらのレーダーとかかね?
あるいは将来出るであろう規格のために予約してあるだけとか。
現状では規格として存在してるだけじゃないかな 4Kディヂタルシネマで4096*2160だし
1920x1200のモニターをマルチで4枚で並べるとそれになる。 1枚でその解像度サポートするのは民生用じゃ存在しないんじゃ?w
1920x1200のモニタは4枚ずらりと並べても3840x2400、7680x1200、1920x4800のどれかにしか ならないのではないのかね。いやまあL字に並べれば解像度バリエーションは増えるが
俺もネタでなく一瞬そう誤解した。 4*4であったか。
NHKでスーパーハイビジョンとかやってて4800とかの数値が出ていたような気がする。 37Mpixelsのカメラならレアだろうな〜。 最近気になってるんですけどdell p1130とhp p1130は同じものなんですか? 21インチトロニトロンで1万前後ってのはかなり興味あるスペックなんですけど。
888 :
不明なデバイスさん :2006/01/04(水) 19:17:35 ID:4Q93Zw+u BE:42692494-
889 :
888 :2006/01/05(木) 15:58:30 ID:rx2Bryss BE:33205474-
すいません、ただリンク貼っただけで・・・・。 上のについては、これが日立製のTOTOKUのOEMでしょうか? かなりポンコツでも1万円が落札価格なので、まさか側だけがあれで 中の管が別物と言うことはないですよね? それとも、2万くらいで個人で出品されてる方のほうがよいでしょうか? またしたのは、いちおうPCにつなげることが可能みたいですが ・・・・・・・。 空港などの管制室モニターでしょうか?
890 :
888 :2006/01/05(木) 16:03:37 ID:rx2Bryss BE:66411078-
891 :
888 :2006/01/05(木) 16:55:03 ID:rx2Bryss BE:33205474-
皆さんにお聞きしたいのですが SONYのGDMシリーズは高性能ということでいいのでしょうか。 どうもSONYのOEMとおもわれるSGIのモニタを見つけたのですが買いでしょうかどうでしょうか。 おそらくはコンピュータ関連の会社で朝9時から夕方5時までみっちり使用されていたと思われる 業務用モニタです。
>>892 自分の用途に合っているか
状態
使用時間
値段等
の情報もないのに買いかどうか判断すればいいの?
買いじゃない
>>892 超買い!無くならないうちに今すぐにでも買いに行くべき!
>892 状態を確認させてもらえるなら確認してから買え。 通販・オークションで確認できない場合は即修理もありうると覚悟して から買え。 GDMが高性能であったのは否定しないが中古品はギャンブル。
GDMはタイマーも高性能だからな。
教えて君ですみません。 どなたかアドバイスお願い出来ませんでしょうか。 先日SunというメーカーのGDM-5410というモニタをもらったのですが、 自分のPCとモニタのケーブル口が合わなくて接続出来ません。 知人に聞いたら変換アダプタ?といのを探せといわれたのですが、良く分かりません。 自分なりにサンワサプライというメーカーで調べたのですが、見つかりませんでした。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 メーカーや入手方法を教えていただけると大変助かります。
>>898 5410って13W3だっけ。
マルとテンが同居しているような変な端子だったら
13W3なので、D-sub変換コネクタを。
900 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 11:42:59 ID:jhRT/6Pd
――ニーチェ曰く (゚д゚ ) ――ニーチェ曰くヽ(゚д゚ ) ∵グサ ―(゚д゚ )ニーチェ曰くヽ(゚д゚ ) ―( ゚д゚ )ニーチェ曰くヽ( ゚д゚ )
>>900 入力2系統あってD-subも繋げられるならD-subで繋げばいいのでは。
変換コネクタ買う際はオスメスをよく確認。
900です。
>>902 すみません、2系統の意味が判ってませんでしたorz
先ほど色々なPCメーカーさんに聞いて教えてもらい、
今まで使ってたケーブルを繋いでようやく今モニタ使えるようになりました。
ちょっとにじんでるように見えますが、中古でこの質なら満足です。
皆様色々とありがとうございました。
ん、よく理解んねえな。 つまり変換コネクタなしでOKだったん?
905 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 19:39:39 ID:jhRT/6Pd
>>904 はい、変換コネクタなしでも接続できました。
私自身が入力2系統という意味が判ってなかった為、
こちらでお聞きして変換コネクタを探していたのですが、
私がもらったGDM-5410は、CRT本体にくっついている接続ケーブルの他に、
D-Sub15pin用の接続口もついている代物なのだそうです。
(実際判りにくい場所にD-Sub15pinの接続口がありました。)
現在はその接続口を利用して、
汎用のD-Sub15pin⇔D-Sub15pinケーブルをつけて使用しております。
説明ベタなので解らない所がありましたら申し訳ありません。
参考になりました。ありがとん。
IBM P260買って、D-Sub15pinMiniとDVI両方使えるよ。 D-Subで1系統、DVIは多分DVI-Aだから、グラボのDVI-Iで繋がるよな・・・と思って繋いだら「うつらねーよ」 ケーブルが液晶付属のDVI-Dでした。 結局両方にD-Sub15pinMiniの変換アダプタつけてますが何か?
つけてれば?
>>907 さん、参考までに聞かせて欲しいんだけれど
2000年のモニタだと思うんだけど画質はどうスか。画面は平面ですか。丸みは気になりますか。
>>909 21”平面CRT
公式ではUXGAまでだけど、QXGAで常用。
中古で1万しない安さだったけど、フォーカスとかしっかりしてて、ほんのちょっと傷がある以外はほぼ新品だった。
色合いとかの調整が良くわからなく、最初鮮やかさが足りないと思い色温度弄ってたら大変な状態なって、2時間くらい格闘した(汗
色とか知識があってチャートとかであわせたわけでもないので、色のことは良くわからないけど、色とか画質で私は不満は無い。
高級モニタ買ったこと無いから詳しくはわからないけど、
Compaq17"SXGA球面、NEX15"XGA球面、NEC17"SXGA球面、富士通17”SXGA球面、不明15”SXGA球面(ry
今まで17インチ以内のSXGAまでの球面CRTをいくつも所有してるけど、置く場所と重さの問題がクリアできれば買って損しないレベルの品質だと思う。
私は高解像度で使いたいからこのモニタ買ったけど、フォーカス甘くなってきてQXGAどころかUXGAでの使用も困難になってきたらこのモニタ廃棄するかも。
このモニタ買ったら、ちょっと球面モニタ買う気はしなくなったな・・・
金が出来ればマルチモニタしてるセカンダリモニタとかも21”クラスに買い換えるかな・・・
30キロを越す重さ、バカみたいな奥行き。その代わりに圧倒的な高解像度に素早い応答速度を持ちながら安いと言うメリット。
ああ、平面だったんですか。それでその安さは買いですよね。 いまはまさに安物しか入手できないですから、私も購入してみたいと思います。レポありがとうございます。
912 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 21:54:21 ID:RrZw9ML7
SunのWSについてくるモニタはSONY製だとさ。(FDトリニトロン21インチ) ヤフオクでも時々出てるみたい。
914 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 23:20:05 ID:RrZw9ML7
912 スレ違いでした。スンマソン
915 :
不明なデバイスさん :2006/01/07(土) 11:17:05 ID:+2LTmiEl
皆さんの書き込みを見まして勇気づけられますた! 中古のSGI GDM-5411 に特攻して来たいと思います。 GDMという憧れの文字に惹かれました。 最後に何か忠告があれば、よろしくお願いします。13:00には注文する予定です。
↑ 中古は本当に当たり外れが大きいので注意。 GDM20e20中古で3年使って1280*960が使えなくなった。
>>915 それ名前はGDMだけど中身はCPD相当だよ。
>>903-905 のSGI GDM-5410 のレポと
>>907-910 のIBM P260 のレポを読んで、
いま、2つの機種が(P260とGDM-5411)同じ値段で売ってるのですが(送込み\20500)
どちらを選ぶべきかマジ迷ってます。ヽ(;´Д`)ノ
>当たり外れが大きいので
これは買ってみない事にはわからないですもんねえ・・・・
>>917 さん、貴重なご意見ありがとうございます。おかげで決心がつきました。
IBM P260 を注文しました。
当時30万のモニタがいまや2万なんて驚きの価格ですね。あとは神に祈りつつ待つことにします。
920 :
907 :2006/01/07(土) 14:57:16 ID:LP4/vY3a
>>919 P260注文オメ。
当たりである事を祈っているよ。
今思ったのだが、漏れって凄いモニタと目が近いな。
今測ったらモニタの20cm前に顔がある(爆死
動画を見るときは大分離れるけど。
こんなことしてるから、裸眼視力0.03とか驚異的な数値を叩き出すんだな。
20cmはやばすぎるよ 眼球が電磁波で温度上昇するくらいやばいよ
922 :
907 :2006/01/07(土) 17:31:47 ID:LP4/vY3a
>>920 21CRTなら80cmくらい離れなはれ。
俺も20cmないかも…
みなさん、できれば、いま使用してるモニタについてお話していただければ参考になるのですが。
>>925 数少ない現行品TOTOKU CV921Xを使用。
BNC接続で1280x960@75Hzにて愛用中です。
発色には不満はないが、画面上部で比率が乱れてしまう(円が楕円になる)orz
個体差なのか仕様なのか分からないため近日中にTOTOKUに問い合わせるつもりです。
梱包するだけで重労働だから余り修理には出したくは無いが、これが仕様だとすると
かなり残念ってな感じでジレンマに苛まれています。
927 :
不明なデバイスさん :2006/01/07(土) 20:09:48 ID:Tplsi2Pt BE:56923968-
928 :
不明なデバイスさん :2006/01/07(土) 20:11:25 ID:Tplsi2Pt BE:11859252-
>>BNC接続で1280x960@75Hzにて愛用中です。 きたー 黄金比率(´・∀・)!! SXGA液晶をうらむべく比率!!
929 :
不明なデバイスさん :2006/01/07(土) 20:13:47 ID:Tplsi2Pt BE:75898188-
>>30 キロを越す重さ、バカみたいな奥行き。その代わりに圧倒的な高解像度に素早い応答速度を持ちながら安いと言うメリット
>>910 世の中ってびしいわぁね・・・・・
TOTOKU CV173を1280x960@85Hzで使ってましたよ。 昨年お亡くなりになったのでCV921Xに買い替え。 今は1600x1200@75Hzです。 もちろん両方ともBNC。 コイツが自分にとって最後のCRTになるかと思うと、思い入れも違ってきます。
飯山のA201HをBNC接続で1280x960@120Hzで使ってる。 知り合いが以前、24fps、30fpsの動画をどちらもきちんと見るには、リフレッシュレートが 120Hzじゃないとダメって言ってたので全解像度120Hzにしてる。 今まで修理に2回出したけどそろそろ電源がやばそう。 修理受け付けてくれるかなあ。
TOTOKU CV921X ですか。 すごい高級CRT買いましたねぇ。まったくウラヤマシス 19万〜13万までの開きがありますね店舗によって。
>>931 古き良き時代の飯山のディスプレイですね。中古で狙い目でしょうか。
うお、こりゃええな。
936 :
不明なデバイスさん :2006/01/08(日) 00:34:49 ID:p4GzNeRD BE:24904837-
お値段高沸・・・・・・・
漏れの買ったF520も800時間とかだったな ガワに凄い傷が付いてたせいで1万ちょいで買えた ガワの傷は酷かったけど画面には傷が付いて無くて驚いたよ 800時間だとフォーカスもくっきりだし色むらもないからそのまま転売しようかと思ったw
それにしても、みんなF520だの CV921Xだの いいモニタ使ってんなー。
私はMT-8617Eだ 今思えばこの頃の飯山は良かったんだな
>>934 Tシリーズは時間リセットできること判明したからあてにならね。
マジか・・・ヤフオクで買うにあたってコツなんかあるなら教えて( ゚д゚)ホスィ・・
出品者を信用しない(o^-')b
映りがかいてないのはダメ。 実際のうつりでしか判断できない。 ただ、だいたいの使用時間が計算から分かる場合は時間もあてになる。(週に数時間使用で3年とか) 表示される時間があてにならないってだけ。 だが時間よりも、実際の映りのほうが大事。 時間少なくてもへぼイのはすぐ壊れる。
>>931 ちょおまwwwwwwwww
今までの故障ってさ、その120Hz駆動が原因じゃないの?
先日お騒がせした900です
>>920 私は裸眼で0.01ですお・・・orz
>>927 探してきて頂いて本当に有難うございます。
多数のメーカーさんやこの板のおかげで無事解決しました。
お手を煩わせてすみませんです・・orz
>>940 そうか..
そういうからくりか
T966がもしCRT信者にとって真の友と言える存在ならば..
心しておくがいい..
FDトリニトロンの野望が潰えるとき
T966に死が訪れる!!
決して逃れられぬ死が!!
>>932 >>938 「モニタには金かけろ」と昔から言われていたものですから。
長持ちするCRTなら尚更ですね。
CV173も当時\10万で8年使いましたから。
>>945 水平上限121KHzでカツカツだね。
実用上走査線数864本程度で留めておくべきだと思う。
これを超える解像度は素直に85Hzで。
21吋クラスでこれ以上の製品はあるんだろうか?
次スレは総合スレに合流する? それとも21型は案外盛り上がってるから独立にする?
いまは19インチ使っててそろそろヘタってきたんで買い替えを検討してる。 当然液晶などでは替わりになれるはずもなく。 入手困難になってきたけれど今度は21インチCRTにぜひしたい。 情報が欲しいのでスレは独立でおながいします。 m(_ _)m
CRTのユーザーそのものが減る一方だし、CRTモニター統合スレに合流したほうがいいよ。 情報はそこでもとれる。
大型CRTは大型CRTとして独立しておくに一票。 普通の一般の人は液晶に移行していくけど、このクラス買う人は、液晶にはまだまだ移行してかないでしょ。
>>953 UXGA液晶スレとか見ると、静止画メインの人は結構このクラスから移行してる人もいるね。
ただ19インチ液晶スレとか総合スレを見ると、安い機種を買ってる人はせいぜい19インチまでで、
ほとんどが17インチとかからの人だから、大型スレはやはり残しておいた方が良いと思う。
大型と総合スレの二本立てが良さそう。
何だかんだ理由付けて統合に反対する人の方が多いと思われ 政治改革における抵抗勢力と同じ
あと10年は保たせる。
中古狙いって宝くじみたいでどきどきするよね
滅多に当たらない・・・と
くそぅ、いいこと言うな。
21インチCRT最高っす! ヲイラ的には理想的なパソコン環境だょ。 (もちろん、ビデオカードは改造済み) 中古のSUNのCAD上がりかな。(SONY GDM-500PS相当) 中古にしては、激安だった。(^^)v
SEDに期待するもPCモニタ用なんて販売されるんだろうか? されたとしても糞高かったり5年ぐらいは先に成りそうだしなぁ それまで液晶の進化に期待して間を持たすしか無いか… 三菱も細々と生産してくれりゃ良いのによう 国内一社独占に成れば売り上げもトントンぐらいには成るだろうに
SEDのPCモニタって21インチでSVGA位になるけど、それでも良い?
実際にはTV用SEDをPCモニタ使う事に成ると思うんだよ なら30インチ近くなるだろうし値段も20万以上か? 発色とかもTV用だとアレだろうし一体どうなるやら つーか別に海外のCRT購入しても良いんだけど デザインがマトモな奴無いし 某国の会社のロゴが付いた製品を部屋に置きたくねぇしなw
最後の行は激しく同意w
>>931 ケーブル何?
このレベルの解像度、リフレッシュレートだと、もはや高周波回路なので、
もろに部品の性能に左右される。
うちのDsub15(ナナオ純正)だと1450*1050以上の解像度でリフレッシュを85Hz
以上にするときわめてボケます。
VGAはフィルタカットしましたのでボケルのは線材の問題なんですが。
カノプのSSHみたいのだと最初からBNCでRGBと水平垂直同期信号が分離されて
るので、回り込みはないはシールドまともに作れるわで便利なんですが、
最近のカードじゃね。
>>966 ケーブルにフェライト付いていたら、外す(割る)と、多少良いかも。
大きめのカッターで被覆を取って、ティッシュでくるんで、プライヤーで挟んで、
プライヤーの柄を叩くと、割れる。あとは、フェライトの破片を取り除くだけ。
カッターで手を切らない様にね。
十分解かり易いと思う
>>968 まず、ビデオカード。
アナログRGBの、R,G,B のラインには、一般的にはフィルタが付いている。
このフィルタが邪魔して、高解像度・高リフレッシュレートで画像がぽやける。
だから、この R,G,Bの3ラインのフィルタをショートさせて、フィルタを無効にする。
(検索キーワード 画質改善改造)
ケーブルのフェライト。
これも、画像をぼやけさせる作用がある。
97年製の21インチがバチバチ言い出したので メーカーに持って行くと修理不可と言われ さらにその足でハードオフに行くと買取不可と言われたので 皆さんのオススメの山を教えて下さい。
ちゃんと処分しろよ
細かく砕いてゴミ袋にいれたらいけるがめんどいだろうな
ゴミのことなんてどうでもいいから、少しは役立つ情報を書き込んでくれよ。 そうだな、お前らの使ってるディスプレイについて語れ。
フェライトはずすと電磁波ゆんゆんじゃね?
いや、フェライトコア叩き割る快感がそれに勝るな
必要だから付いてるんだと思うけど取っても大丈夫なもんなのか?
>>972 夜中にハードオフの前に置いてきたら翌日売り物になっていたという話あり
ケーブルのフェライトコアもビデオカードのフィルタも電磁波漏洩対策ってのが大きいようだからねェ。 もっともその辺を取っ払っても出てくるのは微々たるものだろうけど。
ち、おまえら13:00からまったくマトモな話してねえじゃんか。つかえねえやつらだな。 21インチ以上のモニタ使ってんだろ? 買い替えのやつのために何か語ってやろうって気はないのかアホが。
>>981 使いこなしのためには
極めて真っ当な話だ。ついて来れないからってアホ呼ばわりするな。
そんなお前のために語ってやる。
eizoの程度の良いの探せ。以上。
( ´゚д゚`)
986 :
不明なデバイスさん :2006/01/10(火) 16:23:34 ID:YPKE/21e BE:14231434-
■7インチ世界最強海用GPS魚探 NAVMAN TRACKFISH6600登場■
('A`)
ところで、後継すれはどうしますかね?>All 19インチCRTすれの住人各位にも呼びかけて 「大型CRTスレッド」ッてことで あたしが立ててみましょうか?
このスレってこの板でも勢いある方だろ?別になんでもいいけど。
なんだよ、しらべてみたら、19インチCRTスレなんてのもあるじゃねえかアホか。 それでなくともパイが小さいのに分裂しててどうすんの!? 合併しろ合併!!
いやまあ、落ち着きなさいよ。そのためにも 統合して大型でやっていたほうがいいと思うけど、 どうするか?って聞いてんですから。ね? とりあえず、こちらとしては合併統合には異論がないことは確認できたが、 もう一つ、19インチスレッドでも異論がないことを 確認しなきゃ出来ないでしょう?
( ゚д゚)…
やっぱり、ちょっと強引すぎましたかね・・・。 すみませんね。残り10レス分もないので 買ってですまないなと思いながら立てさせていただきました。
いいんじゃないの?
>>995 有り難う。
そう言って頂けると助かります。
1000 :
次 ス レ :2006/01/10(火) 20:49:20 ID:il+LWmrG
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__
∠イ\) ムヘ._ ノ
⊥_ ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
【19"】大型CRT総合スレッド【21+"】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136884680
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。