フリージアでHYUNDAYの19インチの買おうとしたら「在庫がありません」
SOLDOUTって書いてないのに(´;ω;`)ウッ
954 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 16:17:18 ID:aeT+Dica BE:42692494-
>>952 おれ死ななくて良かった〜
・・・・・・てか死んだやつとか事件・事故になったこととかないのか?
ABIT CUSTOM BIOSの中の人って
G2改造男さんだったのかぁ
お世話になってますわ
>>949 国際保証があるならともかく、地味にきついかもね。
初期不良よりは、半年前後まででトラブルが出るか、って感じの
製品だし>CRTモニタ
まあ国内品でも、実質的な保証は部品切れとかあやしくなってるが…
とりあえず秋葉原のユーザーズサイドの通販はそういう「海外でこれ探して」
的な買い方に応じてくれる。「値段が分かった段階で購入するか決めたい」
って事前に言えば値段を見て買えるので、リスクは少ないかと。
958 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 18:04:52 ID:aeT+Dica BE:23718645-
近所のハードオフにT765がジャンクとして置いてあった
映像映りましたと書いてあったけどどうしよう 5000円だから買っておくかなぁ
でも腰が・・・
買わずに後悔するより買って後悔した方が良いよ
ただでさえタマが少なくなってるしね・・・
半年くらい前に開封未使用品のT766黒\32000を発見
迷ったが翌日意を決して買いに行ったら売り切れてて泣いた俺
959が自分で治せない不具合があったらどうするよ?
金出してゴミ買ってまた金払って処分するのか?
そんな後悔はしたくないだろ。
じゃあ俺が買うから売ってる場所を教えろ
まあ5000円だしお賽銭だと思って買うわな
映ってるとこ見せてもらえよ。
RDF19Sの新古品を見つけたんだけど、これって今売っている物と比べてどうですか?
ちなみに値段は2.2万。
新品のシャドウマスクの方が安全かな?
みなさんCRTと同じようにスレも長持ちさせまつね。
スレもお終いだし、そろそろ19吋みたいなチンケなヤツから卒業したらどうか。
21、22インチは最高だぞ?
19吋とは一味違う。
OD搭載でまともにゲーム遊べる奴がほぼ皆無じゃん
UXGAは魅力だが
はぁ?ここはCRTの板なんだが。
あ、すまん
CRTと液晶両方のスレ見てたから間違えた
ちょっと前まで買い換えの為に両方の関連スレ見てたからさ
結局CRT捨てて液晶に乗り換えちゃったからもうCRTスレを
見る必要はないな・・・・
せつねえ
ODなんてCRTからみればオモチャ以下だ。
漏れも今はCRT使ってるけど、次に買うのは液晶かな…
Quad-VGAが一番使い勝手がいいんだよ
そして、Quad-VGAに丁度いいのが19インチなんだ
ドットピッチの限界ではSXGA+か。ウチの19"は
遊びでドットピッチ無視した解像度にしてるんだけど、目が疲れる。
でも、狭いからなぁ。戻すと。
21インチCRTを使ってても未だにXGAの壁を越えられない俺が居る
窓で動画見るのに丁度いいサイズなんだよな
俺
19インチで1024×768で常用
1600x1200
この広さに慣れたらなかなか戻せない
じゃぁ、俺は2048*1536な
QXGAの呼び名どおり、XGAウィンドウを4つ並べられるのが(・∀・)イイ!!
オレはドットピッチの範囲内で1400×1050だな。
1600×1200だと19インチじゃつらい。
漏れは800×600で3メートル離れてつかてます
毒だから
俺は1280×960が丁度いい。
莫迦なので、1920*1440やってるw FullHDうぇうぇうぇw
19インチなんで思いっきり潰れてる。あひゃひゃ
ゲームならピッチを無視した高解像度でFSAAoffという選択もありかと
むしろ、ゲーム以外でもピッチ無視して高解像度使うと、うまい具合にフォントが滲んで綺麗になるよ
( ´ー`)
>>983 8の倍数じゃないと気持ち悪いんで1440x1080で使ってる。
19インチCRTに花束を
さようなら!19インチ!キミは最高のパートナーだったよっ
フィルターとかつかってる?
おいらは じか フィルターなし。
画面が汚れるのやだから使ってる
(ノ∀`)
(ノ∀`)
(ノ∀`)
(ノ∀`)
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。