【CRT厨】 CRT VS 液晶 【隔離】 10Round
お前まだいたのか
液晶はなぁ・・・
表現力という面ではやっぱいまだにCRTに劣ってるね
あのザラザラ感をなんとかしないと一生CRTに追いつけないよ
CRTモニタに電磁カットスクリーンつけてさらに遮断サングラスも使用。
俺はCRTと長く付き合っていきたい
だが目が悪くなってはしかたないのでこういう構成にしている
ぶっちゃけすごいよ
目の疲れ方がまるで違う
CRT派はこういう風にCRTに対する思い入れが半端ではないが
液晶派はねえ・・
それと
どちらが優れてるという問題以前に
液晶でフォントを表示したときのあの感じが俺にはどうしても耐えられない
読めないわけじゃないし不具合があるわけでもない
だが、耐えられない
ようするに病気なんだね
液晶の1ドットが四角で固定されたあの感じ=解像度が変えられない不具合が
俺にはどうしても耐えられない。
映せないわけじゃない、だが耐えられない。
液晶のホールド特性のあの感じ=動画がぼやける不具合が
俺にはどうしても耐えられない。
鑑賞できないわけじゃない、だが耐えられない。
CRTの固定画素に縛られないあの感じ=どんな解像度のアプリも走らせられるから
俺には快適だ。
ゲームが全画面でもくっきり見られる、やはり快適だ。
CRTのインパルス特性のあの感じ=動画のぼやける問題が全くないから
俺には快適だ。
テレビもDVD映画もくっきり見られる、やはり快適だ。
スペースさえ取れればな
CRTはくっきりはしてないわけですが
>>943だがCRTとパソコンデスクを業者に処分してもらっちゃった・・・
圧迫感が無くなってすっきりしたよ
CRTの固定画素に縛られないあの感じ=どの解像度を映してもボケボケ。
CRTのインパルス特性=どんなにリフレッシューレート上げてもチラつく。
>963
程度を見ずに言いたい放題だな。固定画素でないとボケボケとか
どんなにリフレッシューレート上げてもチラつくとか、自分で
見たことも無いんじゃないかと思える発言だな。
それともそういう安物しか使ってないとか?なら決め付ける資格ないよ。
どんなCRTも、固定画素でドットバイドットで映した映像とは
比べ物にならないほどボケボケ。
ホールド式に比べたら、インパルス式はどんなに頑張ってもチラチラ。
必死になって中残光のCRTなんて作ってたなw
そういやCRTは解像度変えると、走査線くっきりという問題もあったなw
極論言うと思った。そんなに液晶が良ければこんな所に来ないで普通に使ってればいいじゃないか。
程度を見て我慢することもCRTと液晶で使い分けることも出来ないわけではあるまい?
CRTのドットのぼやけ方(推奨解像度程度まで)は液晶に推奨解像度以外の信号入れたときのボケ方に比べればずっとマシ。
普通に見て気にならないレベルのリフレッシュレートでもちらつくのか?
つーか、w付いてる時点で言い掛かりか。
で、走査線の問題は?
機種によっちゃダンパー線もあったなww
>走査線、ダンパー線
そうか。古いIPS液晶の開口率の低さで見える格子は気にならないのか。
設計上の仕様で入るダンパー線と精度上の仕様で出来るドット抜けはどっちがマシ?
(自分はドット抜けのほうが有害だと思っているわけだが。)
>>967 ま、必死なって視野角大きくしたり、必死になって擬似インパルス型なる物を作ったり
必死になってフルカラー対応したり、必死になってスムージング機能をつけたり
液晶も日々進化しているよな。未だにまともな物が出ないけど
ああ、それと液晶の癖にタワー型のPCを使っていたり、最新型のビデオカード使っていたり
DTVやってたりするのは馬鹿ですから。
液晶のやつらはノートかC3プロセッサのマシンでエロゲーでもしていなさい、ってこった。
もしかしたら2chやるには一番いいかもね。一日中張り付いていてもエコロジーなんだろ?
いや、タワー型のケースは静音PCが組み易いから当然、ありだろう。
エアフローの確保や熱対策など省スペース型では比較にならないほど選択がある。
優先度は
静音>スペース
だから
タワー型は当然の選択。
972 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 00:32:33 ID:kPRNjomW
普段液晶使っているけど、G400の出力でCRT使うと綺麗な色だなって思うよ。
花びらの一枚一枚の薄さというか、透明感の表現なんかは液晶じゃ難しいね。
あとやはり偽色が気になる・・・
漏れ、CRT型のモニタは応答速度・画素固定の問題がないから当然、これは必要。
動画のチェックや解像度の変更など液晶型とは比較にならないほど使える。
優先度は
高性能>スペース
だから
CRT型は当然の選択。
974 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 13:16:17 ID:6Q5jbtua
動画はTVで見ろよ。
動画の再現能力:TV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CRT>液晶
管は引退すると邪魔。
しかし現役で使っている時はさして気にならない。
978 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 20:27:47 ID:AhgFZkmb
>>976 ワロタ、輝度が高けりゃTVのように見れるってw
色域や信号レベルについて勉強し直せw
・CRT
応答速度
視覚野
色変色度
どの解像度でもクッキリ
階調
ギラツブない
低価格
・液晶
小さい
省電力
フォーカス
CRTの勝ち
まぁそういうものだと思えれば液晶も許せるよ
つうか、ここまで表現力を無視した表示機器ってのめずらしいわけ
あくまで省電力省スペースのための機械だし
>色域や信号レベル
実際にその辺を気にしてる人がどれくらいいるのかね?
信号レベルなんかは機械通せばどうにでもなるし、かなりアバウトでもCRTだと映ったりする(液晶だとダメ)
色域が広いTVは大型(32型以上)のやつくらいじゃないのか?
>979
・CRT
応答速度(インパルス方式のため液晶のような酷い残像も起こらない)
視覚野(理屈上無し)
色変色度(理屈上無し)
どの解像度でもクッキリ(完全固定画素の欠点がない)
階調(無限階調)
ギラツブない(発光型のため液晶のようなギラツブは発生しない)
低価格(同レベルの液晶に比べて安い=商売成り立たなくなる危険性もあるが・・・)
・液晶
小さい(平面型でCRTと比べてだいぶ薄い)
省電力(バックライトと画像プロセッサ次第。モノによっては・・・)
フォーカス(レンズとしての側面を持つCRTのみの概念で、液晶には存在しない。推奨解像度ではCRTよりもクッキリ映る。)
表示画像の安定性・地磁気の影響がかなり少ない(液晶のCRTに対して有利な点)
使用温度範囲はどうなんだろう?CRTのほうが広い気がするんだが?
>>978 他にも伝送方式から何までそりゃ根本的に違う。だが液晶と違って代替にはなる。
液晶でテレビをまともに見れると言ってるユーザー(メーカー含む)おまえみたいな
バカ液厨より万倍まし。全く同じとでも思ったかバカタレw
あんまマジになんなよ
液晶は占有空間と画質をトレードしてると思えばそんなに悪くないだろ
984 :
不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 02:09:58 ID:GVue05j6
@
「しかくや」←なぜか誤変換にならない
>>986 ふつうは、「しやかく=視野角」を使うよね。
「角度」のニュアンスは大事だし。
「しかくや」って変換できる?
俺の使ってるMS-IMEは変換できない。
ATOKだが無理
視覚野(しかくや)
ATOK2006で変換できた。
(;@_@)
992 :
不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 15:33:11 ID:kKailfGJ
>>987 てか、視角野ってのは、自分の目で見えている範囲のことだろ。
意味ちげー
って、sage忘れた。スマソ
次スレ立てれんかった。誰か頼む。
(´・ω・`)カワイソス
SEDは日暮れて
夕波来ない
CRT房は
ただ待つだけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。