>>928 多くのWindowsユーザーが、スムージングかけまくりのMacOS XのUIにあこがれるのは何故でしょう。
ジョブスが現人神だから
>>926-927 省エネのエコ企業に死体からだろ?
液晶なんて全部に無駄にマーク憑いてるし
LANが普通に憑いてる今でもネットワーク対応って言うジャパ○ットと同じ
メーカー製PCなんて元々電源や設計は極限まで削ってあるから
あと削れるのはCRTくらい
液晶にしたってSEDにしたって海外の安物はゴキのように沸いて来る
>>929 それLINUXでは当たり前だったから。
つうかmacはLINUXのパクリだけどw
933 :
不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:01:06 ID:7QsOIoaD
文字にAAかけたような質感は俺は無理だわwww
マジで見難い。
934 :
不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:34:46 ID:Iw5OlHIp
これからは擬似シャープネスでクッキリ処理が一般受けすると思う。
BSDベースじゃなかったけ?>Mac
つか、べつにMacにあこがれなんぞないが。 Windowsだって選択肢がないから使わざるを得ないようなもんだし。
こんなデスマーチくさいOSなんぞうんざりだけどね。
長時間使うならCRTだね。
液晶使うと体調が悪くなる。
938 :
不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 02:58:55 ID:YLsYHl+x
F520使ったけど、1600×1200はマジで目疲れる。
AA掛かった文字で長時間はマジで疲れる。
FD管なんか窓から投げ捨ててF980買え。
DPI設定・フォントの大きさ変えれ
固定ピッチの腐れサイトなんぞ見切りを付けろ
液だろうがCRTだろうが高解像度を使う限り
現在のサイト・アプリの標準フォントは小さすぎる
CRTで目が疲れるとか言う香具師は酷使されてまともにフォーカスが合わなくなった管か
糞ビデオカードかリフレッシュレートが60Hzなんだろw
リフレッシュレートが60では目が疲れる
おれはだいたい85以上なら目が疲れないな
同じ距離でずっと見続けて疲れるのは液晶もいっしょ
デフォだと明るすぎるし、暗くすると余計不自然な画になるし
安物CRTでもこんなことはなかったぞ
944 :
不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 02:03:44 ID:LtklYaj6
> 一方、ブラウン管は色再現や階調性、コントラスト性能は素晴らしいものの、フォーカスが合わない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてたの?
フォーカスが云々って結局許容できるかどうかじゃん。
正直液晶のザラザラ感は許容しがたい
ある意味フォーカスは最悪だ
開口率が低く、枠が目立ちすぎるんだよな
>>945 もう高性能CRTの新品はないのですが大丈夫ですか?
最近のは色合いはきちんと出るのかな?
5年前のiBookをCRTにつなぐと、液晶との色の差に愕然とするよ。
951 :
不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 18:52:54 ID:GiZLJd9N
教えてくださいませ。ma901uです。
テキスト文字に白い影がでてます。
直せるでしょうか?
952 :
不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 21:03:39 ID:TgcUSAZ1
コントラストはドンドン伸びそうだな。
3000:1なんてのもでるし、来年末は10000:1
くらいいってるかもよ
そのうち網膜の方が焼き付きそうだな
954 :
不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 18:44:37 ID:it7ajE+7
そういえば、あかるい空をみると液晶とおなじ格子が最近見えるようになってきたよ
目を冷やして少しはよくなった
トンボ乙
液晶って白飛びと黒潰れが酷いから嫌い。
958 :
不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 21:59:20 ID:EwKEqfpg
959 :
不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 22:49:08 ID:rl9JfrIE
結局最終的なセンサーは、個人差や慣れの差がある人間の目でしかない。
こっちのほうが俺には良く見える、という意見が一度食い違ったら、その先はどっちの目のほうが優れて
いるか、という議論でもするしかないわけだが、そういう話しても意味ないわな。
>>948>>931 ともあれ、CRTの薄型化は十分可能である。
大型テレビはSEDに譲るとして、東芝にはOCBのほかに
例の複数個に分散して分けて組みあげる薄型ブラウン管方式で
ぜひとおPC用に製品化を実現してもらいたいものだ.
961 :
不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 22:40:27 ID:xjJQfkq9
CRTでしょ やっぱり!(^◇^)!
962 :
不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 03:02:39 ID:o7oUPzZM
>>946 少なくとも動画では民生用は間違いなく許容できない。
あのフォーカスボケは動画でも無理。
静止画でもF980でも許容範囲ではあるがはやりテキストメインだとすれば
液晶が一番だな。
963 :
不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 03:43:09 ID:0sgsNZoM
液晶は罫線の太さが表現できないからうんこ。
>>954 おれも。
最近、脳のほうで液晶の格子処理かかちゃって
いやだわあ。
別にデジタルで記録されるわけでもないのにさ・・・・
DbDが良いって言ってる奴は絶対に目がおかしい。
その発想はなかった
液晶の視野角表記ってインチキ甚だしい
色ズレしようが暗くなろうが読めりゃ広視野角だもんなwww
968 :
不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 15:20:23 ID:vEOfN2Rn
俺の液晶は問題ない
970 :
不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 23:36:57 ID:9PYn+IxM
いや、無いよ。普通に使う上では。
>>906 T566なら176度でも正しい色彩で表示されている
つーかCRTならどれでも176度でも正常なはず
OCBってかなり高いの?
>926
EUからのRoHS対応で(家電製品に鉛使用禁止)という名目を
得たのを口実にブラウン管製造から手を引きたかったから。
でなきゃ、今頃 SFP管CRTとか出てるはずだった。
亀だが、誰か
>>951に答えてやりなよ。
で、多分ゴーストって言うか、アナログ品質の低さに起因してるから、
ケーブルとVGAを変えてやるといいかも。
どれがいいとかはそれぞれのスレがあると思う。て言うか液晶使えば?とも思うけど。
現在、CRTと液晶併用してるんだけど、最近のVGAってばDVI-I x2で困る。
D-Sub付いてるのはローエンドばっかりだし・・・。
仕方なくナナオのDVI-D > D-Subケーブル使ってるけど、
元々使ってたMonster-BNCがやっぱりいいんだよなあ・・・。
どうしてもD-Sub使うならVGAをローエンドに落とすしかないのは腹が立つ。