【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ12【確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
単発質問スレッドを立てる前にここで質問してください。

・自信が無いならPC初心者板(http://pc8.2ch.net/pcqa/)のハードウェア増設スレへ
・質問するときは、機種名(母板品番)、OSなど最低限の情報開示
・液晶、HDD、VGAなど個別スレがある場合はなるべくそちらへ移動よろしこ
・別板で誘導されてきた場合、優しくwお答え下さい
・回答は気長に待ちつつ、数日放置で埋もれた場合のみリンクやら再質問やらよろしこ

過去ログは>>2-3あたり
2不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 23:46:55 ID:hT27Fd20
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ11【確認】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109807186/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ10【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1105305756/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ09【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1100786473/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ08【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095860462/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ07【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1092860319/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ06【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090087370/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ05【確認】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1086775409/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ03【確認】←実質04
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1082852537/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ03【確認】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078718293/
【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ02【確認】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075185702/
【初心者】ハードウェア板初心者質問スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070857636/
3不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 23:47:27 ID:hT27Fd20
【初心者】ハードウェア板初心者質問スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070857636/
の前スレ
スレ建てるまでもない質問はここで!part26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1067835150/
4不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 00:27:35 ID:hDlRLijN
⊂(⌒(つ´∀`)つ旦~~乙。お茶ドゾー
5不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 01:55:58 ID:4lJjL5TJ
USB2.0って前いろいろ読んでたときはCPU負荷がけっこうくるって聞いたのですが、
最近はどうなんですか?PC内部のチップセットとかで変わったりするんですか?
でもIEEE1394の方が負荷は少ないですよね?

今使ってるのはノートなのですが、
インテルR 855PMチップセットです。

これだとCPU負荷どれぐらいいきますかね?

外付けHDD今はIEEE1394で使ってるのですが、
やはり値段が安いとのことでUSB2.0も考えてるのですが、
負荷が高いとやはり悩んでしまいます。
6不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 13:11:52 ID:ppSsJvv/
ルーター又はLANケーブルが原因でPCが落ちるって事はあるんでしょうか?
初めは他のパーツ類が駄目だったのかなと思っていましたが、
ネットワークに負荷がかかると落ちる事が多いですし、他のPCで試してみたり、
LANカードを増設したりしても変わりません。

ちなみにルーターはバッファローのWHR2G-54です。
7不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 15:45:16 ID:1I7s0E71
なぜか昨日までなんともなかったのに、
今日立ち上げたらキーボードで何かキーを押すとマウスやらなにやら動かなくなります。
関係あるかどうかは分かりませんが、昨日はサウンドカードやらの設定をいじっていたかもしれません。
OSはXP。キーボードはPS2?で繋いでます。一応2つあるので変えてみましたがどちらも動かなくなりました。
USBは持っていないのでまだ試していません。できれば使い慣れた今のキーボードのまま使いたいんですが・・・
どなたかお教えいただけるとありがたいです。
8不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 17:31:28 ID:di+eSGub
なんかもう答える気力がないのでageとく
9不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 18:59:26 ID:6Lk3LcUH
>7
示されている情報からだと「リカバリしろ」という回答しか思いつかないなぁ
10不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 19:13:02 ID:Ggy6OpsG
プラグ&プレイについてお聞きしたいことがあります。
PCが立ち上がってる状態でプラグの抜き差しができることをプラグ&プレイだと思っていたのですが、
これはホットプラグといわれる技術のことなんでしょうか?
11不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 20:13:59 ID:BEXy4Cc4
CとDにわけてたHDD(250GB)のDが、I/Oデバイスエラーとやらで認識しなくなってしまった。
ケース開けたわけではないので、コネクタ抜けてるとかではない。

・・・解決方法きぼん('A`)
OSはXPhomeSP2、Dellのdimension8400。
すっきりデフラグ中止後、再起動したら認識しなくなりました・・・
12不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 20:33:30 ID:6Lk3LcUH
>10
PnPはデバイスの設定を自動的に行う仕組み。
「PCが立ち上がってる状態でプラグの抜き差しができること」はホットプラグとか
ホットスワップとか言うと思う。
13不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 20:57:12 ID:mEdL0OMs
よく、「IDE→SATA変換アダプタ」や「IDE→USB変換」などと言うものを見ます
これらは、IDEのHDDをSATAに変換したりと言うものですが、逆に繋いで
SATAのHDDをIDEにする、と言ったことは出来るのでしょうか?
1410:2005/05/08(日) 21:21:22 ID:Ggy6OpsG
>>12
レスありがとうございます。
>PnPはデバイスの設定を自動的に行う仕組み。
なんですが、これはI/OポートやIRQを割り当てることをいうんでしょうか、ドライバの割り当てまででしょうか?
狭義か広義かの解釈の違いのような気もしますが。
15不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 15:31:16 ID:+LLdRowl
DYNABOOK 3010SSという98の古いノートPCに、
バッファロのDVML4242U2というDVD-RをつなげてDVD見ようとすると、
excute error
と出て出来ません。
ネット上からドライバを入れました。メディアプレーヤーでは見れないのでしょうか。
16不明なデバイスさん :2005/05/09(月) 16:37:29 ID:WhdFCNUD
yahooBBTVパックみたいなテレビのケーブルから
映像を取り込んでLANもしくは無線にデータを流す
ハードウェアって普通に売ってますでしょうか?
参照URL(イメージ)
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/hikari/option/tvpack/attention.html
の上にある接続イメージ

お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
17不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 23:37:28 ID:+50fIgIh
>>16
無線TVBOXの代わりってことかな?
まぁ、なんだ・・・わかんね('A`)
18不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 00:27:09 ID:A6ja5yDt
HD温度40度前後なんですがこれって正常値なんでしょうか
19不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 01:37:54 ID:IYy5oOI0
プレステのコントローラーをPCにつなげて
十字キーやアナログコントローラーでマウス操作する

・・・なんてシロモノは存在するんでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?
20不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 02:04:19 ID:S1+hVfc+
>>19
JoyToKeyで近いことはできるかな
21不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 02:16:12 ID:IYy5oOI0
>>20
おおおおお!
なるほど、こうやって実現してるのか!(感動)
ありがとうございます!!
関連文書を読みあさってきます〜
22不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 15:44:41 ID:cpQPyKyr
すみません、昔見かけたハードウェアを探しています。
型番、メーカ名等どなたかご存知ありませんか?

= 探しているもの =
PCIカード型のコンピュータです。
ただし、通常のシングルボードコンピュータ(SBC)と異なり、
普通の PCの PCIバスに実装することができ、PC側からは
LANカードに見えて PCIカード型コンピュータと通信可能なものです。

たしか Aタイプと Bタイプがあってたような記憶もあるのですが・・・
23不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 16:39:42 ID:EO/nWqiL BE:193095375-#
RVC-HCU2というハードウェアエンコーダータイプのキャプチャボード使ってますが
対応ソフトがMovie Millしかないっぽいんです。
他に対応ソフトあったら教えてください。(ただ静止画が撮りたいだけですがね)
24不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 18:53:35 ID:/6JRQ9q4
つけっぱなしが多いので30分放置するとHDの電源を切るようにしているのですが
切れたとたんHDがカタカタと音をたてまする・・・
壊れてるんでしょうか?それとも何か解決法あるんでしょうか?
25不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 20:54:03 ID:c89XnzAW
>>24
それやめた方がいいよ寿命を縮める
26不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 21:48:05 ID:nYMZ2cjq
HDDが飛びました。
BIOS上では認識するのですがwindows上では認識されません。
このHDDのデータを取り出すにはファイナルデータとかくらいしかないでしょうか?
よく聞くような質問ですがよろしくお願いします。
27不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 22:00:56 ID:WuNXVD5I
PC付けたままゲームしてたら、急にPCの電源が落ちました
ケーブル付け代えても電源がつかない。
これは、電源がぶっ壊れたとみていいですかね?
28不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 02:15:57 ID:fsJhOlX4
Q1.2台のPC間にUSBケーブルをつないでデータ転送ってできましたっけ?
Q2、USBしかないノートにIEEE端子を付けたいのですが、外付け端子ってありますか?
29不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 13:03:55 ID:sBqm9gSA
質問です。富士通の少し前のPC(OSはXP)
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0110/deskpower/m/
を使っているのですが、HD容量の限界と言うのはあるのでしょうか?
以前サポートに電話したとき(電話するたびにポイントとられる)
このPCは全部で200Gまで搭載できるので、あと増設できるのは
120GのHDです。みたいに言われた記憶があります。
そして120Gのを買ったんですが・・・
実際そういうHDの容量制限ってあるんでしょうか?
その後買ったカスタムメイドのPCは同じXPだけど200G以上の
HDを増設させて普通に動いています。
30不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 13:59:39 ID:0x0T+rxx
>>29
PC側の制限により一つのHDドライブあたりの容量の制限が
ある場合はあります。BIGDRIVEで検索してみてください。

ただもう一台増設した場合に前のドライブと合わせて容量が
制限されるということは聞いたことがないですね。
サポートが勘違いしているんじゃないですか?
31不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 23:41:06 ID:GOyCNzEQ
>>23
その手の質問はDTV板で聞いたほうが早いかと

>>27
どこのケーブルを交換したか知らんけど、それだけの情報からでは、考えられる
原因は他にいくらでもあると言わざるを得ない
まぁ、電源が原因だと思うならとりあえず電源を交換してみ

>>28
1.専用のUSBケーブルが必要
  常用するならUSBではなくLANを使ったほうがなにかと便利なのでよいかと
2.PCカードタイプのインターフェースカードが普通に売ってる
32不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 23:59:18 ID:CmUxE6uV
XPhomeとXPproをクロスLANケーブルで直結してファイルのやり取りをしていました。
先月までは出来たのですが、今日、なぜか全くできなくなりました。
あらゆる手はつくしたつもりですが、以下のエラーメッセージを見ると
なにか基本的なことが間違ってるよう気がしてなりません。(LANカードの故障も考えられますが・・・)
どこかが間違ってるんですかね?

HomeからProへアクセスすると
\\pro にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。
ログオン失敗: 要求された種類のログオンは、このコンピュータではユーザーに許可されていません。

ProからHomeだと
ログオン失敗〜
ではなく、ネットワーク上にHomeサーバが見つかりません。
と出ます。
33不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 00:22:41 ID:yWQ2VdRc
>>32
とりあえず、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」で「Guest」というアカウントが
双方のPCとも使える状態になってるかどうかチェック

なっててもダメなら、Windows板のWindowsXP質問スレへ
34不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 01:01:07 ID:kPI8VFBv
ダイヤルアップで使わないといけないPCがあります。(XP PRO )
ADSL環境だと問題なかったのですが、ダイヤルアップでつなげると
1分ほどでシステムのシャットダウンが開始されます。
シャットダウンは、NT AUTHORITY\SYSTEM によって開始されました。
というメッセージとともに40秒ほどのカウントダウンが始まり
強制的に再起動されます。
どう設定を変えれば使えるのか、誰かgoodな方、教えて下さい!
35不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 01:09:29 ID:68r3OLvc
>>34
http://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html
つかなんでハード板で訊くのよ。
36不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 04:37:32 ID:kPI8VFBv
つかと言いつつ、教えてくれたあなたが好き(*^。^*)
ありがと
37不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 04:51:53 ID:Fg0uItWu
どなたかいらっしゃるでしょうか…
出勤前にエクセルを開こうとちょっとモニターの解像度を変えようと設定をしてたのです。
そこまではよかったのですが。。。
auto adjust機能というのがついているらしくgoogleで検索してみたところ良い機能らしく初めて使ってみたのですが…
どういうわけかディスプレイが映らなくなくなってしまいました。
再度電源をつけてもビーという不思議な音が最初になるだけで映ろうともしません。
ほかにいつもとは違い電源のランプがオレンジ色で点灯するだけです。
なんとか今はTVに繋いで書き込んでますがやっぱり目が痛くなって辛いです…
ディスプレイは三菱のRDF-17Sというフラットモニタです。
PCのグラフィックボードはGeForce4Ti4200 128MBです。
今のところ試したのは電源ケーブルのみを挿して設定をしようと試みたのですがやはり音がなるだけで設定は出来ませんでした。
また、サブディスプレイのTVをプライマリディスプレイに設定し動かないディスプレイが認識されるか試したところ認識はされているようです。
でも、PCに接続してもしなくても電源のランプはオレンジ色で点滅するだけで反応は変わりません。
どうにかディスプレイの設定をリセット?出来ればいいのですが…
オッパイはupできないですがどなたか解決策をご教授願いませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
38不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 07:46:15 ID:s55/EG3Q
>>37
セーフモードで起動して画面のプロパティを適当に調整しる
39不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 12:38:04 ID:rThKA4jE
スピーカーの左右から出てくる音を入れ替えることって出来ますか?
コードの関係でどうしても左右を入れ替えないときちんと設置できないんです。
40不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 13:42:04 ID:Fsy8zVWq
>>39
この手の商品を買えば解決する予感
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-DWP2T&cate=6
4122:2005/05/12(木) 16:00:59 ID:yTSpRH1p
事故レスでスマソ
>>22

見つかりました。コレです。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/04/03/608083-000.html

…2000年 4月の記事だから、 5年前になるのか。

もう生産中止みたいなんですが、どなたかコレと同じような製品を
ご存じありませんか?
42不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 16:15:42 ID:YG6d6t/W
2chでDVDドライブのスレをさがしているのだけど、
ハードウェア板とか自作PC板を探しても、みつかりまへん。

だれか、スレご存知の方・・・誘導して下され・・・。
43不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 16:28:14 ID:3LIsfzA2
>>38
っとただいま戻りました。
返信が送れて申し訳ございません。
セーフモードで画面プロパティを開いてみたのですがサブディスプレイ(映らないモニタ)が表示されずを設定できないのです。
もちろんプライマリは表示され解像度などは変更可能です。
プライマリで設定が出来れば良いのですがモニタのみで繋いでも何も表示されないので設定が出来ず…
セーフモードではなく普通の状態で起動すると設定は出来るのですが反映がされずお手上げ状態なのです。
何かこの部分の打開策はないでしょうか。
44不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 16:30:29 ID:3LIsfzA2
>>42
ttp://pc8.2ch.net/cdr/
板でありますよ〜
4542:2005/05/12(木) 19:11:26 ID:YG6d6t/W
>>44
おありがとうごさいます

よもやDVD板があるとは・・・
目に節穴でした・・・
46不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:16:08 ID:qI9yd0oL
電源についてきた3P-2Pケーブルを無くしちゃったんですが、
プリンタに付属していた3P-2Pケーブルで代用しても大丈夫ですか?

見た目がこんな感じのやつです ↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/power/image/KT-230.jpg
47不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:41:14 ID:/iJH3YxA
>>46
一般的には形状が同じなら大丈夫だけど、一応使う前に容量(ケーブルのどこかに
必ず「125V12A」「1200Wまで」などと書かれてる)の確認はするべし
48不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 19:54:32 ID:qI9yd0oL
>>47
無事使えました。
ありがとん!
49不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 23:27:47 ID:B79zNkLs
最近新しいPC買いまして、古いPCに入ってたHDDを新しいPCのHDDと取り替えたいんです。
古いHDDの中のゲームなんかを新しいPCで使いたいみたいな。

それぞれメーカー違うんですが、なにか注意するところはありますでしょうか?
取り替えちゃって大丈夫でしょうか?
50不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 23:36:52 ID:/iJH3YxA
>>49
OSが入ってるHDDを他のPCに移設した場合は、ほとんどの場合HDDのフォーマットと
OSの再インストールが必要

新しいPCでゲームをやりたいなら、そのゲームを改めて新しいPCにインストール汁
5149:2005/05/12(木) 23:42:17 ID:B79zNkLs
全部消えちゃうんですねー
めんどいけどインストールしていきます。
ありがとうございましたー
52不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 00:17:12 ID:mONS1AZ8
取り替えるのは無理だけど
XPじゃなきゃスレーブで使うって方法あるけど
53不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 00:19:40 ID:jEMRiwVK
>52
> XPじゃなきゃ

なんでそんな条件が付くんだ?
データが使いたいなら、新しいPCに古いPCのHDDを増設(追加)すればいい> 49
54不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 01:33:21 ID:PJ75Uh9x
>>33
なってますね・・・
XPスレにいきます。
ご迷惑おかけしました。
55不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 03:30:32 ID:wvpgVZ3V
MDのデータをPCに読み込めるハードウェアって専用のドライバを入れなければ使えませんか?
USB接続などでドライバー不要のものは存在しませんか?
5643:2005/05/13(金) 05:08:12 ID:7iwVRN7b
やはり解決する方法はハードウェア板の方でも中々思いつかないですか…
このまま液晶を買うという手もあるんですが初めての給料で買ったディスプレイなんでちょっと辛いですね〜…
57不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 06:51:17 ID:jOji353z
>>56
メーカーにはなんも聞いてないのか?
58不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 07:07:23 ID:umF+p7V+
>>56
リフレッシュレートを変更してみたのかな。
59不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 07:22:55 ID:jOji353z
ビデオドライバ一回抜いてからいれなおしたり。いまいち説明が
わかりずらいのでピンとこない。
60不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 17:54:41 ID:kbo1dplz
CPUについての質問です。

昨年、PCショップブランドでCeleron2.4GHz搭載PCを購入したのですが、
ゲームが快適に動作しなかったので、ヤフオクでPentium4 2.8GHzを購入しました。

が、しかし、CPUの形状が違って刺さりません!
CeleronはCPUからトゲトゲが出ているのに、
新しく購入したヤツは、トゲトゲが出ていません。
ちなみに、新しいPentiumは「Prescott」って書いてありました。

もうだめぽ。なのでしょうか?
ググったのですが、なんやら難しい専門用語ばかりで、
トゲトゲの形状に関して説明しているところを発見できませんでした。
解説願います。
61不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 18:44:36 ID:umF+p7V+
>>60
ソケットの形が違うんだから、当然使えない。
同じでも使えないことがあるくらい。

ゲームだけど、CPUの性能不足なのは確実なのかな?
CPUがCeleron2.4GHzなら、ビデオカードの性能不足かもしれない。
最近はCPUも高スペックを要求するゲームがあるらしいけど。
62不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 20:36:49 ID:deORhhk8
マウスの挙動についてなんですが、
カーソルが画面の一番上に張り付いて左右しか動かなくなることがあります。
また、たまに上下に跳ねるように動いたりします。
これは何がおかしいと考えられますか?
マウスの部品関係の劣化異常でしょうか?
それともドライバーとか配線ですか?
63不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:02:45 ID:SqBRGR2z
>>62
普通のマウスなら、とりあえず裏蓋を外して中のローラーを掃除してみ
64不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:17:19 ID:deORhhk8
>>63
今、ゴムボールを外して掃除した上に、
ネジも外して中のゴミを取るなど掃除しましたが、やはり直ってません。
上下の動きに関する回路が壊れてるのでしょうか・・・

ドライバー他がおかしくてもこんな動きはなりませんよね?
65不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:27:31 ID:jEMRiwVK
>64
マウスを買い換えろ。 消耗品だよ>マウス
6660:2005/05/13(金) 21:38:32 ID:kbo1dplz
>>61
ありがとうございます。

ビデオカードはRADEONの9600だったと思います。
メモリは1Gです。
HDDはSATAで160Gです。

この構成で、シムシティやA列車をすると
両者のゲームとも町が大きくなり出すと
カクカクになります。

ところで、CPUの形状や種類の進歩について行けないのですが、
馬鹿でも分かる解説サイトがみつけれません。
専門用語が多くワケワカランです。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/intel/
↑これなんか良かったのですが、形状の解説までは
 見あたりませんでした。。。
67不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:42:03 ID:deORhhk8
>>65
それは分かってるんですが、原因を確実なものにしておきたかったんで。
やっぱりマウス本体で確定ですか?だとしたら明日すぐ買います。
68不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:44:41 ID:jOji353z
>>66
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 Part006
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078674936/l50
■シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 7■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115543392/l50

参考にしたら。
ソケットについてのどんな解説がしりたいの?あとIntelのページとかも
みたらどうかな。マザボ買っちゃったらどうでしょう。
6965:2005/05/13(金) 21:50:55 ID:jEMRiwVK
>67
マウス本体の問題である可能性が95%ぐらいかな。
70不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 21:53:49 ID:wOuY+cPv
会社のFAX紙なくしたいから、FAXモデム買ってサーバを一つ立てようと思います。
Windows 2003 Server Pentium4 3.40G メモリ1GB HDD S-ATA160GBミラーリング
このくらいの構成で、FAXサーバにしたいのです。
FAXのイメージファイルがサーバーのどこかに格納されれば充分です。
回線は6回線(アナログ)あります。外付けモデムでシリアルを蛸足してつなごうと思います。

それでお伺いしたいのは2点:
@何か取り立ててアプリケーションが必要でしょうか?
A6回線も一台につないで動作するか?

ということです。宜しくお願いします。
71不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 22:19:25 ID:deORhhk8
>>69
分かりました、早速買い換えます
ありがとうございました。
72不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:04:04 ID:jEMRiwVK
>70
「FAXサーバ」でググってみろよ。
少なくとも6個の外付けモデムを繋ぐにはシリアルポートが6個必要だとは思わんか?
なんかアプリケーションを動かさなきゃ何も出来ないとは思わんか?
73不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:14:29 ID:aImVZ8ti
メイン機でデータ用に使っていたHDDをサブ機に取り付けました。
その時にジャンパの設定をマスタ設定のまま取り付けてしまい、
一本のケーブルにマスタが二つある状態で起動しましたが…正常
に認識されず起動しませんでした。
その後スレーブに直し取り付けました所、HDDが正常に認識され
ません。
容量は120GBなのですが、31GBまでしか認識されず、未フォー
マット状態と表示されます。

このHDDを初期化するのは可能でしょうか?
データの大半はバックアップしてあるのでその復帰は要りません。
74不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:21:00 ID:SqBRGR2z
>>73
HDDの初期化自体はディスクの管理から一度領域開放して
再度領域確保→フォーマットすれば普通に可能と思うが
75不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:22:25 ID:jOji353z
>>73
俺は経験ないんで細かいことわからんが古いマザーのHDD32G制限
とかは関係ないの?
76不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:22:30 ID:SqBRGR2z
>>73
あと、ジャンパをスレーブにしたつもりが実は容量を32GBに制限する位置にしてた、
なんてオチもありそう(ジャンパでそういう設定が可能なHDDが結構ある)
77不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:23:37 ID:jEMRiwVK
>73
BIOSの30GBの壁かなあ。
「サブ機」というのがちょっと古くて、OSが98かME、というところだとその可能性がある。

HDDのメーカーによってはBIOSだましのソフト(Disk Managerなど)を提供しているはず。
とりあえず移設したHDDのメーカーを書いてみたらどうかな。
78不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:26:27 ID:aImVZ8ti
>>74
それは試しましたが出来ませんでした。

>>75
それはないです。
昨年中盤の製品です。

>>76
…!
そういう表示がありました。
また間違えていないか、もう一度取り出して確かめますね。
7970:2005/05/13(金) 23:35:36 ID:wOuY+cPv
>>72
シリアルポートはマルチ使えばいいので問題ないです。
FAXの受信ができればいいだけです。
イメージファイルの取り込みさえ出来れば、
後は既存のアプリケーションでファイルサーバに格納できます。
アプリケーションがないと、FAXの受信自体が成り立たないということですか?
8073:2005/05/13(金) 23:38:20 ID:aImVZ8ti
やっぱりジャンパの設定を間違えていました。
何度も見直したのですが、心に油断があったのでしょう。

>>74-77で回答してくださった方々、ありがとうございます。
8170:2005/05/13(金) 23:39:00 ID:wOuY+cPv
因みに購入予定モデムは オムロン社ME5614E2 です。
宜しくお願いします。

http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/me5614e2/me5614e2.htm
8260:2005/05/13(金) 23:49:07 ID:kbo1dplz
>>68
ありがとうございます。

ソケットについての解説は、ペン3位までは
ある程度分かったのですが、
Pentium4移行は勉強不足で不明です。

いま、マザボメーカーから対応CPUを探した方が
早いとわかりアクセス中です。
83不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:04:21 ID:Pn7vkTDe
これ↓
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/companion3.html
の「コントロールポッド」に似たようなもので音量を
外部的に操作するグッズがあったような記憶があるのですが
どこのメーカーのなんていう商品でしたっけ?
それか他に音量を外部的に操作するグッズが
何かあれば教えていただけませんか?
84不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:07:29 ID:j3aAMN/x
ハードディスク増設しようと思うのですが、
増設したハードディスクに古いハードディスクの
データを移すにはどうしたら良いでしょうか?
増設したハードディスクをシステムドライブにしたいのですが・・・
OSは2000です。
85不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:40:03 ID:NNVGUdEF
>>84
両方とも内蔵用(IDE)のHDDなら、

1.古いHDDをいったん取り外し
2.新品のHDDをプライマリのマスターに取り付けてOSをクリーンインスコ
3.古いHDDをプライマリのスレーブに取り付けて必要なデータをコピー
4.必要なデータをコピーし終わったら古いHDDをフォーマットしてデータ置き場などに使用

これでいいんじゃね?(4の実行はお好みで)
あるいはデータ移行用のソフトが市販されてるのでそれを使うとか
86不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:42:31 ID:R8hV9bUI
既出だったらすみませんが…。
1台のPCにディスプレイ2つ接続して別々の作業をすることってできるんでしょうか?
例えばディスプレイAでワードとかエクセルを使って、ディスプレイBでネットしたり…てな具合です。
おもくそ初心者で申し訳ございません。
87不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:43:47 ID:l4QF55Kz
88不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:46:11 ID:NNVGUdEF
>>86
ビデオカードのドライバが対応してれば普通に可能
やり方はここ参照
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/howto/customize/multimonitor.asp
ちなみにWin98・Me・2000でもできる
89不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:47:32 ID:Pn7vkTDe
>>87
YES!!
さんくす!
90不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:50:42 ID:j3aAMN/x
>>85
ありがとうございます。
OS以外は簡単にコピーできるんですね。
91不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:52:18 ID:VAMqMrqu
92不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 00:55:33 ID:NNVGUdEF
>>90
ソフトもレジストリを使わないと明言されてるもの以外は全部再インスコしないとダメ
「必要なデータをコピー」というのは、マイドキュメントの中身やメールのデータなどを
サルベージしなさいということ
93不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 10:56:34 ID:WtMC/O3M
外付けHDなどで中身がS製(頭文字)が悪くてM製が悪いとか聞いたことがあるんですが、
コレはどの製品なんでしょうか?悪いと言うのは長持ちにかんしてなんでしょうか?
あと、どの製品が中に入っていると言うのは公式HPに載っていますか?
あんまり見たことがないので。よろしくおねがいします。
94不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 10:59:48 ID:UgK+TZVo
>93
素人は気にせんでよろしい。
  …HDDは壊れることがある、ということだけは肝に銘じておくように
95不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 12:51:15 ID:FGGTczNu
HDDについてなんですけど、
以前も、パソコン使ってたらたまにパソコンが急にヒューンて落ちてしまっていたんですけど、
で今度、ああまた急にパソコンが急に落ちたなーって思ってそして普通に電源入れたら…
windowsが起動しなくなりました…
状況としては、
・HDDのアクセスランプが全然点灯しない。
・ディスプレイに何も出力されない(何も映らない)
・リカバリディスクを入れても反応無し
・分解してHDDの音を聞いたら、一応は回っている。
・HDDはHITACHI製の80GB 7200rpmです
もしかしたらHDDが原因でないかもしれませんが、多分HDDと思ってここに質問しました。

よろしくお願いします<(_ _)>
96不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 13:17:08 ID:Oz0qCZei
ほぼ間違いなくHDDでしょ
97不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 13:49:57 ID:C7MbjDm7
メモリを増設したいのですが…。

機種は FMVC246L3R 98seです。
説明書読んだら64MBがついていて、もう片方に64MBか128MBを増設可能。

128MBにしようとしたんですが、SPD付きの見分けがつきません。

初心者でスイマセンw
98不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 13:54:12 ID:kzc4Ark9
IOデータの外付けHDDを利用しています。http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-ie/index.htm
2台をデイジーチェーンでつなげているのですが、
PCを起動しているとたまに末端のHDDの電源が勝手に切れてしまいます。
なぜでしょうか?
OSはME、接続はIEEEで行っています。
99不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 14:00:45 ID:4oPK6St2
100不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 14:06:44 ID:IIuM1EUa
壊れてるかもしれないHDDを外しても
・ディスプレイに何も出力されない(何も映らない)
ならマザーかもよ
101不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 14:08:51 ID:6PTn6KO4
1024*768以上のTV-OUTできるビデオカードってありますか?
102不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 15:02:10 ID:qj3DOERA
TVキャプチャカードを取り付けたが、普通にTV見るより2秒くらい遅い。どうにかなりませんか?
103不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 20:40:51 ID:ne/VYV3i
初めまして、よろしくお願いします。本題に入らせていただきます。
サーチエンジンや何やら調べても、分からなかったので質問します。
コンピュータの動作の原理についてなのですが、それについて。
何故コンピュータはプログラムなどを理解できるのでしょうか?
どうやってコンピュータが動いているかが知るためには、何を勉強すれば
いいのでしょうか?
コンピュータが命令を理解できる仕組みが知りたいです。
本当に根本的なことが。
どうやって、コンピュータは動作しているか?
また、どのようにプログラムを理解しているか?
など、コンピュータがどうやって、動作するのか?
ということを理解したいです。基礎の基礎が知りたいです。
分かりやすい書籍等を紹介していただければ、幸いです。
すいません、日本語が下手で。

ご教授の方、よろしくお願いします。

104不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 20:45:09 ID:x7Dy60By
なんだネタか
105不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 20:56:08 ID:cUJLkeJh
バファローのSCSI-USB2.0変換ケーブルでMOをUSB接続に変えて
繋いだら、MOがアボンです。

この様な経験の方、他にいますか?
106不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 21:12:14 ID:ne/VYV3i
ネタではありません。
107不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 21:17:00 ID:UgK+TZVo
>103
本屋か図書館に行って自分に理解できそうなコンピュータの基礎の本を探せ。
「自分に理解できそうな」が大切だ。どんないい教科書でも読み手のレベルに
合ってなければ役に立たない。俺にも103のレベルはわからないから、いい本
の紹介なんか無理。

蛇足だが、コンピュータは命令を理解してなんかいない、ということを覚えて
おくと役に立つかも。コンピュータは与えられた命令(機械語の命令)を盲目
的に実行するだけだ。
108不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 21:33:14 ID:qj3DOERA
電子の動きだったらする
109不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 22:42:19 ID:9oonTtSw
>>105
こっちで聞いてみれば
MO総合スレ その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112680851/
110不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 23:05:41 ID:5TZFEvx3
>>103>>106のバカは質問スレと言う質問スレでマルチしてやがる。
かなりの上級DQNだな。
111不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 23:12:06 ID:UgK+TZVo
>110
そりゃ怖いな>上級DQN
112不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:45:25 ID:NKfWuLit
メモリに関するご質問です。
今、PC133対応のマシンにPC100のメモリを挿しているのですが
これをPC133に変えたら多少は速くなりますか?
立ち上がりが遅いような感じがするので。
マシンはデルのGX100(Cel700)Win2000、現状のメモリはPC100 512Mの2本挿しです
113不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:47:50 ID:E6nWX8kS
そうですかご質問ですか、それは畏れ多いことで
114112:2005/05/15(日) 13:47:57 ID:NKfWuLit
すいません、上記の「512Mの2本挿し」は
「256Mの2本挿しで総メモリ512M」の間違いです。
ちなみにこのマシンの最大です。
115不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:51:53 ID:8rxvmSKH
自分の行為に「ご」を付けるな。
マザーが133対応なら理論上早くなるが
体感では大して変わらん
つーか今更cel700のPCに投資しても無意味だからマザーごと新調すれ。
HDDと光学ドライブ使い回せば、2万でも今よりずっと高速のPCが組めるわ。
116不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:53:31 ID:C3lCr81i
>>114
ベンチマークとかで計測すれば数%くらい速くなるかもしれない。使っていて
快適に感じるなんてことはないと思う。金ためていずれ新しいの買ったほうがいい。
117112:2005/05/15(日) 13:55:18 ID:NKfWuLit
>>115
失礼しました。書き込んだ後に自分の発言が変だと気付きました(^-^;
実は父親用のマシンなのですが「立ち上がりが遅い」と言われたので
メモリ変えて速くなるなら今のPC100を売ってから入れ替えようと思っただけでして…
体感が変わらないならこのまま行きます。
どうもありがとうございました。
118不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 13:59:42 ID:C3lCr81i
立ち上がりではメモリがしめる割合はますます低いな。ありゃHDDが一番
足ひっぱってると思われ。
119不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 15:02:06 ID:5szgbGLX
>117
OSをWindows XPにすれば起動は速くなると思う。
120不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 19:51:27 ID:bCUVw423
XPは立ち上がりが遅いことで有名です
121不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 20:02:39 ID:Q8JLLnKd
ハードディスクの寿命が長くて5年と聞いて心配になったのでOSやドライバ、データのバックアップをやろうと
思ったのですが、バックアップってどうやるんですか?
122不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 20:10:09 ID:RANwIoBW
>>120
釣れますか?

>>121
釣れますか?
123不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 20:25:01 ID:Q8JLLnKd
>>122
釣りじゃないんだけど。すまんがマジで分からないのさ
124不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 20:36:53 ID:8rxvmSKH
バックアップの意味自体知らないとしか思えん質問だな。
とりあえずググれよ、いくらでも情報は出てくるから。
125不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 20:39:12 ID:5szgbGLX
>123
外付けHDDやCD-Rなんかに重要なファイルをコピーしとけ。それで充分。
今のCドライブがアボーンしたらOSを再インストールすることになるが、大した手間じゃない。
126不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 21:56:45 ID:Q8JLLnKd
>>124-125
ありがとう。そしてスマンかった。
127不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:17:27 ID:YMD+S4hD
板違いかもしれないのですが・・・
PCの調子がおかしく、上手く動作しない状態になってしまい
OSの再インスト(=HDDもフォーマット)しようとしたのですが、
メインのCD-R/DVDのドライブがディスクを読んでくれません。

もしドライブが故障していた場合(恐らく故障しているのは間違い無い・・・)OSの再インストールは出切るのでしょうか?

環境(手持ち)
該当デスクトップPC
外付け(USB)DVD-Rドライブ
相当古いWin98のデスクトップPC(CD-Rは読む)
弟のノートPC
WinXPHomeのディスク

よろしくお願いします。
128不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:20:33 ID:4w8uHrh8
やって見れば?
129不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:26:38 ID:UG7Hk5eL
>>127
CD-R/DVDドライブを新品に交換してしまうのが一番手っ取り早そう
スリムデスクトップだと自力でやるのは難しいかもしれないけど

自力でできそうなら、災い転じて・・とか唱えつつ、この機会にDVDも焼ける
ドライブに交換してみたら?
130不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:47:10 ID:YMD+S4hD
>>129
外付けは一応CD-R/RW DVD-R/RWでした。

と言うことは安値で抑えるには内臓型のCD−Rドライブを買えばいいということでしょうか・・・。
131不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 00:51:06 ID:GNtu8LFb
>127
内臓ドライブが故障していれば無理だが、まず疑うべきは設定ミス。
該当PCのBIOSでは、CDブート最優先に設定してある?

つか、機種にもよるだろうけど、基本的に
ノートPC+純正CDドライブ以外では、外付けUSBドライブからの起動は難しいと思う。

で、内臓だろうと、USB-CDからだろうと、PCの起動が出来ても、
Windowsインストーラーが上手く立ち上がらず、
CD-ROMからHDDを読みに行って起動失敗する予感が・・・

CDを読めても、こういう状態に陥ったらWin98機を活用して、起動ディスクを作成。
起動ディスクから立ち上げて領域開放。開放だけならできる。
領域開放して、CDが読める状態なら、再インストール可能なはず。

もしどちらかのPCに内臓フロッピードライブが無かったら、
面倒だが該当機からHDDを取り外して、Win98機に仮設する。
繋げたらWindows98上で一度領域開放。
132不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 01:25:33 ID:UG7Hk5eL
>>127
そういや忘れてたけど、CD-R/DVDドライブが読み込んでくれないというのは
どのディスクで確認してる?
XPのCD-ROMの場合、ブートしてCDを読み込み始めたところで「Press enter key
to boot・・・」みたいなメッセージが出て、Enterキーを押さずにそれを無視してると
HDDから起動しに行っちゃうけど

XPのCD-ROMから起動できるならそこからHDDの領域開放とフォーマットをして
やればいいし、ダメなら>>131が書いてる方法を試すなりあきらめてドライブを
交換するなりすればよい

> 安値で抑えるには内蔵型のCD−Rドライブを買えばいいということでしょうか・・・。

Win98機のCD-ROMドライブを一時的(あるいはお勧めはしないけど恒久的)に
奪ってきて使うというのもアリかも
133不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 01:46:13 ID:U7ExCEZS BE:11202899-#
有線LANでケーブルを15mほど引っ張ってネットに接続しようと考えてるんだけど
転送速度ってどのくらい低下するものなの?
134不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 01:49:04 ID:UG7Hk5eL
>>133
LANケーブルは100mまでは目に見える速度低下はないと考えてよい
135不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 04:08:09 ID:U7ExCEZS BE:1383825-#
>>134
どうもありがとう
これで気兼ねなくLANケーブルが引けるよ
136わからないのですが・・・:2005/05/16(月) 19:30:21 ID:qJ2bTXQb
この間 3.5インチハードディスクケースをかったのですが、
ハードを入れても、マイコンピュータの画面に表示されないのですが、
誰かわかりませんか??
137不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 20:20:03 ID:8jF7X04Q
>>136
「ディスクの管理」から領域確保とフォーマットをしてないなら、
それで正常な動作
138わからないのですが・・・:2005/05/16(月) 20:36:22 ID:qJ2bTXQb
ディスクの管理まではどうやっていくのでしょうか。
139不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 20:40:27 ID:eEhazSMN
>138
「ヘルプとサポート」を見ろよ。
140不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 20:40:42 ID:ycRZzbmL
>>138
googleで「ディスクの管理」と打ち込んで検索するといい。
141不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 21:05:11 ID:S2/pM4qa
キーボードでバックスーペースを押すと¥がでてきたり、Kを押すと「K となります、助けて下さい
142不明なデバイスさん:2005/05/16(月) 21:47:10 ID:4w8uHrh8
ドライバ入れなおせ
143不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 00:14:07 ID:pvF0kw2a
はじめてメモリー増設をするのですが、
どの商品を買っていいかわかりません。
ソニーのvaio、PCV-J11 といのを使っています。63.0MBのRAMです。
windows second editionです。
何をするにも遅くて困ってます。
よろしくおねがいします。
144143:2005/05/17(火) 00:16:37 ID:pvF0kw2a
といのを使っています→というのを使っています、に訂正します。
あと、windows second editionではなくて、
windows98 second editionの間違いでした。
145不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 00:26:59 ID:6MS/GhEM
>>143
ノートPCのメモリを扱ってる家電量販店などに行って、店員に
「ソニーのvaio、PCV-J11に対応してるメモリをください」と言え
146不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 00:44:48 ID:Ok81w3hG
>>143
128Mbitのチップが乗ったPC100 or PC133の 256MByteのSDRAM 
147143:2005/05/17(火) 02:00:41 ID:pvF0kw2a
>>145
ありがとうございます
>>146
いろいろ探してみました。
http://www.coneco.net/memort_dimm/1020421158.html

この商品で大丈夫でしょうか。。
148不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 09:18:23 ID:/8W9yYw1
>>147
2番目の業者が256Mbitチップって書いてるから、ダメっぽい。
メーカーサイトでは型番分けてるけど、チップに言及ないし。
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvdt/sd133.html
149143:2005/05/17(火) 11:25:40 ID:pvF0kw2a
>>148

ありがとうございます。ちよっとパニックに陥っております。
148の商品を購入すれば問題ないでしょうか?
とりあえず買います。
150不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 11:53:27 ID:Ok81w3hG
GH-SD133/256M と
GH-SD133/256MB
が有って、GH-SD133/256MB は256MbitDRAM搭載って書いてあるから
GH-SD133/256M は128MbitDRAM搭載してると思うけど
型番にBが付いてるか付いてないかで違ってくる事を店側が認識してるかどうかもあやしいし
グリーンハウスじゃなくてもいいなら
メルコのにしとけば?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=20556
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=23226
151143:2005/05/17(火) 12:36:51 ID:pvF0kw2a
>>150
ありがとうございます。、もう決定いたします。

しかし、19800円もするんですねえ。。
152不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 13:08:21 ID:Ok81w3hG
そんな高いの買うなら新しいPC買ったほうがましだと思うけど
153143:2005/05/17(火) 13:23:28 ID:pvF0kw2a
>>152
・・・・・・・・


安く売ってるところ教えてください!!!!!!
154不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 14:22:28 ID:wUTHJpyk
>>153
いつまでスレに居座る気だようぜぇな
155不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 14:38:47 ID:E77QeFYr
HDDが痛んでるみたいなんで、AIDA32ってツールで調べたですが

                 しきい値  値 ワースト データ
01 Raw Read Error Rate   50    7    7     0  前失敗: 切迫したデータの損失が予測されています

こんなエラーが確認されたんですが、もう買い換えるべきなんでしょうか?
156不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 14:48:49 ID:hVdwI4ot
>>155
それを見て自分で判断できないなら何のためにそういうツールを使っているのかと訊きたい
157155:2005/05/17(火) 14:53:35 ID:E77QeFYr
ググったらこのソフトで確認できるよ!みたいなこと書いてあったんですけど、俺には良く分からず・・・orz
158不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 15:02:13 ID:/8W9yYw1
>>153
保証が短いノーブランドでも片面が3500円なのに両面は5500円。
2〜3年前は500円ぐらいしか差がなかったのに。
159不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 16:39:39 ID:f5JBG1LJ
デュアルDVIのVGAを探しています。
オススメを教えて下さい。
出来ればFFベンチ5000以上の物
160不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 16:49:49 ID:XXTjA9R0
>>159
CPU他の環境によってもベンチは変わってくるが。
自作板のビデオカードスレの方が人多いかも。
161不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 17:22:55 ID:v6kZvBvv
現在1GBのメモリを積んでます
このPCはメモリ2GBまで積めるんですが
メモリ256MBだけ増設して、メモリ1.256GBにするのは可能ですか?
162不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 17:26:25 ID:f5JBG1LJ
>>160
サンクス
逝ってきます
163不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 19:05:12 ID:XXTjA9R0
>>161
まずメモリスロットが空いていないといけないが。
正直どんなメモリ構成なのかどんなマザーなのかわからんので
ちゃんとした解答はむずかしい。
164不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 20:36:43 ID:v6kZvBvv
>>163
解答ありがとうございます。
知識不足すぎるので出直してきます('A`)
165不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 01:49:22 ID:9ZpATTG6
ルーターを買うのは初めてです。
PPPoE時の速度が60Mbpsか80Mbpsのもので迷っていますが、
どちらを選んでいいかわかりません。
60Mbpsのものだと通信速度は遅くなってしまうのでしょうか?
100Mbpsのテプコひかりでネット接続をしています。
よろしければ教えていただけないでしょうか。
166不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 02:17:30 ID:T30kioEY
USB外付けHDDの電源を入れるとアクセスランプが点いた状態で5秒ほどしたら
PCの電源が突然落ちるようになりました。
safeモードでも試したのですがやはり同じです。
OSはxpでHDDは今年一月購入のバッファローHD-U2 160GBです。
対処法とかありますでしょうか?
167不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 12:07:08 ID:HxyW9NNJ
古いパソコンでメモリの増設しようと思うのですが(CPUはPentiumV)、
メモリのタイプはPC133 SDRAMまでは分かるのですがCL2かCL3かが分かりません。
起動時のBIOSの画面で見ると
CAS Latency 2T
RAS Precharge Time 3T
RAS to CAS delay 3T
Active to Precharge Time 6T
となっています。

CL2とCL3、どっちを買うべきなんでしょうか。
168不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 12:56:34 ID:UTdVvPyu
現在、PC2100・CL2.5のメモリを付けています。
増設したいのですが次の買い替えに備えてPC2700とか3200のメモリを買って
混在させても問題ないでしょうか?下位互換があると聞いたのでですが
混在させていいものかどうか…
169不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 13:01:01 ID:L360AVQJ
>>167
CL=CAS Latency
>>168
問題ないことが多い。
次の買い換えはDDR2かDDR3か他の規格になるかも。
170不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 14:26:20 ID:rHhi36YS
パソコンがフリーズしてしまい、強制終了したところ、
外付けHDDが認識されなくなってしまいました。
ほかのパソコンだとちゃんと認識されるのですが、
対処法などあればよろしくおねがいします。
OSはXP home edition.
HDは、IOデータのIEEE160Gです。
171不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 18:50:58 ID:J+YfN5aV
>>165
TEPCOひかりならとりあえず速いほうを選んどけ

>>166
バッファローのサポセンに電話して>>166の内容を読み上げる
172170:2005/05/18(水) 19:51:35 ID:rHhi36YS
すみません。パソコン適当に分解して、掃除して、
再度取り付けて、なんども電源落とし、つなぎ。ってのを
繰り返したら認識されました。
スレ汚しすみません、ご迷惑おかけしました
173不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 20:03:59 ID:qiPUtZ9M
少々お聞きしたいのですが、マザーボードはGIGABYTEのGA-8PE800Ultraでして
メモリソケットが3つありDDR333対応で2GBまで積めると書いていたのですが
今まで512MBが1つだったのを、少し前に512MBを2枚買ってきて1,5GBにしようとしたところ
メモリソケット1と2のメモリは認識されて普通に起動できるのですが
3つ目を挿した状態で起動させると、WinXP起動させている時にフリーズしてしまいます

2番目と3番目のメモリを入れ替えても同じ状態なので、恐らくメモリ自体は正常だと思うのですが
3番目のソケットがおかしいのでしょうか?それとも何か設定があるとか・・・
174173:2005/05/18(水) 20:07:27 ID:qiPUtZ9M
追記

XPを起動させている時にフリーズする時以外に
たまに「最近のソフトウェアかハードウェアが原因で正常に起動できません」
って出てきてセーフモードで起動・正常だったころの設定で起動・かまわずそのまま起動
と出てくるのですが、どれを選んでも少し立つとフリーズしてしまいます
175167:2005/05/18(水) 20:33:26 ID:o4b9B+kP
>>169
どうもありごとうございます。
176不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 20:52:19 ID:L360AVQJ
>>173
マニュアルP.12に書いてあるけど、そのマザーは4バンクまでで、
3枚構成の場合、スロット2と3には1バンクのメモリしか使えない。
177不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 20:54:04 ID:sDW5NV1c
HDの増設に挑戦してみようと思って
4年前に使用していたPCのHDを練習台にしようと思って
やってみたのですが認識されませんでした

配線の方は問題ないと思うのですが
PC起動時の画面で

Secodly IDE Channel no80 conductor cable installed

と出てきて、そのままBIOSの画面に行き
BIOSで自動認識させようとしても読み取ってくれません
セカンダリのHDの名称は出ているので、接続されているのは認識しているのでしょうか?
HDが古いのでそれ自体が壊れているのかもしれませんが
どうすれば解決できるでしょうか?
178不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 20:54:30 ID:L360AVQJ
P.13だった。
179不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 20:56:32 ID:L360AVQJ
>>177
詳細不明だけど、壊れる可能性が大きい。
180177:2005/05/18(水) 20:58:26 ID:sDW5NV1c
>>179
レスどうもです。壊れてる可能性が大きいと言うに受けとってもいいでしょうか?
通常の場合、勝手に認識してくれるものなんでしょうか?
181不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:04:30 ID:L360AVQJ
>>180
認識する。
182不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:04:53 ID:V93EuH80
>180
アホか?
183173:2005/05/18(水) 21:05:14 ID:qiPUtZ9M
>>176
ほんとだ・・・書いてますね
読んだとは思うのですがバンクとかわからなかったのでスルーしてたんだと思います
これ以上買うのもアレなので2枚で1GBでいってみます

1枚余ってしまったのは仕方がないですが、解決したので良かったです
ありがとうございました
184177:2005/05/18(水) 21:10:32 ID:sDW5NV1c
>>182
煽りか釣りか何か知らんけど
単に「壊れる可能性が大きい」とだけ書かれたら
一体何が壊れるのかわからんからそういう風に聞いただけです
脱字の可能性を言って見ただけです
185不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:16:03 ID:J+YfN5aV
>>177 >>179
>Secodly IDE Channel no80 conductor cable installed

高校生以上ならこの程度の英文は自力で理解しろ
「セカンダリIDEに80芯のケーブルが使われていません」という意味だ

IDEのケーブル(マザーボードとHDDを接続するケーブル)を80芯のものに交換してみ
ちなみにATA-66・100・133対応のものなら全て80芯だ
186不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:20:11 ID:WQcrbvun
ボイスチャットしようとマイクを買ってきてサウンドカードに着けたら、
声がスピーカから出てくるのですが、相手には聞こえていないらしくてボイスチャットができません。
ドライバも入れなおしてみたのですが・・・どなたか解決策アドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみにサウンドカードはSound Blaster Audgy2 Valueです
187不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:33:28 ID:+tXpR4Ji
Windows XP使ってます。
HDDのスキャンディスクを98/Meのように
不良セクタ数とか色々報告が出るような感じで見たいのです。
XPは報告なしなので。
OSで対応不可ならば、フリーソフトでもいいのでなにかないでしょうか?
できれば日本語で操作できる希望です。
188177:2005/05/18(水) 21:37:40 ID:sDW5NV1c
>>185
そうだったのですか・・・・
しかし、ケーブルは80芯のものを使用しています。
セカンダリのHDが80芯に対応していないのでしょうか?
189不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 21:43:31 ID:hBb7g0y+
XPです
外付けHDDを買ったのですが、ファイルを削除すると直接削除してしまいます。
削除時にゴミ箱に当たるフォルダに移動させる方法はないでしょうか?
190不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 22:23:57 ID:rHhi36YS
>>189
捨てる容量がでかすぎる。とかは?
ちがかったらごめんね
191不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 22:33:15 ID:+tXpR4Ji
>>189
外付けメディアはHDDでもメモリカードでも直接削除される。
外付けHDD内にゴミ箱ってフォルダ作ってそこに入れる(捨てる)というのが原始的。
192不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 00:45:47 ID:ebjoE96b
ノートPC(OS:winXPSP2)でnVIDIAのGeforce420Go(32M)を使っているのですが、
nVIDIAのHPから落とせる最新ドライバの中にGoシリーズのドライバが入ってないようで、
落としても正常に動作しませんでした。

googleで見つけたドライバもあることはあったのですが、winのロゴテストをパスしてないという警告文が出た為、
当てるのを躊躇しています。
コイツを当てておけば大丈夫、というような物があれば是非ご教授願いたいです。
193不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 01:44:05 ID:9i4RH2vI
>>192
ノートPCのメーカーのサイトにはドライバは置いてないのかい?
また、Windowsのロゴテストを(ryという警告文は有名メーカーの純正ドライバでも
普通に出るものが結構あるので、出所が信用できると思うなら警告が出ても
入れてしまって構わないと思われ
194不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 19:33:42 ID:aHNiDUXZ
内臓HDは3台以上接続できないのでしょうか?
195不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 19:48:29 ID:i2/l3MxK
>>194
一般的にはHDDとCD/DVDドライブの合計で4台まで接続可能

それ以上の台数が接続可能なマザーボードや、それ以上の台数を接続するための
増設ボードなどもあるけど、ここでその質問をしてるくらいのスキルなら4台までの
つもりでいるのが無難
196不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 20:02:26 ID:aHNiDUXZ
>>195
ありがとうございます。
197不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 23:57:13 ID:1VzW32/g
S-ATAならマザーによってはかなり付けられるし(おれのは最大8)
あとカードを付ける方法ある
198不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 08:02:23 ID:fbBZg+sy
スイッチングハブとハブの違いって何ですか?
あとハブとルータだと若干ルータの方が回線速度が早いって本当ですか?
199不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 08:31:37 ID:6Ldg+eQL
>198
スイッチングハブはハブの一種。「ハブ」と言ったら別のタイプを含む。
ハブとルータは全然別のもの。あ、ルータにハブの機能が内蔵されている
ものもあるが。
200不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 12:43:56 ID:MekZYOc0
IDEのCD-ROMがたまにしか認識しなくなりました。
特にいじってないんですが、何が原因でしょうか。
また対処の仕方を教えて下さい。
201不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 12:51:09 ID:8Rxpx8DO
>>193
メーカーにも置いてはいなかったので、米サイトで見つけたのを
当ててみようと思います。ありがとうございました。
202不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 17:07:03 ID:2WgksgcB
>>200
ピックアップが汚くなってるとか
203不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 18:48:05 ID:r/Y7vQ+i
質問なのですが中古の2.5インチhdd(東芝製)を起動したところ
パスワードを入力してくださいとメッセージが出てきました。
この場合どうしたらよいのですか?
204不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 18:59:32 ID:kdHImNy6
>>203
パスワードを入力
205不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 19:47:48 ID:WJlVhOrf
もしパスワードを知らないなら無理っぽい
206不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 20:04:04 ID:2WgksgcB
盗品だったら面白い。
ためしにそいつが一番大切にしているものを入力してみろ。
207不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 03:54:42 ID:YWmyXD/o
「1000MB=1GB」
「1024MB=1GB」

どちらが正しいんでしょうか?
208不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 04:00:24 ID:pX6YwEPg
どっちも正しい
209不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 04:08:06 ID:YWmyXD/o
どうもです。
210不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 12:31:24 ID:8LslRjJJ
>>199
ありがとうございます。
211不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 13:42:19 ID:ckUS8RDE
LANカードを新しいのに入れ替えたら、画面に何も表示されなくなりました。
OSはWindows98です。
何か解決策はないでしょうか
212不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 14:10:24 ID:XpYRPFkD
ビデオカードについて質問です。
nVIDIA製のチップ[GeForce2Ultra]と、
[GeForce2GTS Ultra NV15]とは別物ですか?
2000年ごろの製品なのですが、どうぞ教えてください。
213不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 15:10:40 ID:iRMLmpYr
お教えください。
現在ウチには、「VGA(D-Sub15pin)出力しかないパソコン」と、
「DVI-D入力しかない液晶ディスプレイ」があります。
これを接続する方法はないものかと色々調べてみたところ、
「変換ケーブルなどを使っても接続はできない」
「DVI出力つきのグラフィックボードを買ってきてパソコンに載せれば
接続可能になる」
「グラボのDVI出力は、DVI-DではなくDVI-I出力でも、DVI-Dシングルケーブルを
使ってモニタのDVI-D入力に接続できる(ちゃんと映る)」
という風に理解したのですが、これで間違いはないでしょうか?
なお、パソコン本体はDELLの製品、液晶モニタはNECのバリュースターにとセット
になっていたもので、DVI-D入力は、富士通などでも使われているオリジナルの
30pinではなく一般的な24pinです。
どうか、よろしくお願いします。
214不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 19:30:46 ID:pX6YwEPg
>>211
外す

>>212
GeForce2GTS Ultra NV15って言うのは GeForce2 GTS と GeForce2 Ultraの事で
GeForce2 GTS を 高クロックにしたのが GeForce2 Ultra
共にコードネームはNV15

>>213
あってる

215不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 19:37:26 ID:0PyKFLnL
HDのケーブルが抜けないです
ペンチでひっぱったらちょっと割れた・・・

・・・どうしたらいいの?

216不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 20:05:09 ID:0PyKFLnL
おもいきり引っ張ったら壊れた・・・

無償修理してもらえます?
217不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 20:38:19 ID:UeNhbdzL
>>216祖父地図で買えば?500円もありゃ十分っしょ?
218212:2005/05/22(日) 12:41:49 ID:xgwAIpL9
>214さん
ありがとうございました
219不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 15:42:11 ID:Yt10ovmF
現在、AGPスロットにDVIとD-subコネクタが付いた
GeForceTi4200搭載のグラフックボードが挿してあります。
この状態に、空いたPCIスロットにDVIコネクタが付いた
GeForceFX5200搭載のグラフィックボードを挿し、
双方のDVIコネクタに液晶モニタを接続して、
デュアルモニタ環境を構築する事は可能でしょうか?
220不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 18:02:01 ID:XI8freTC
外付けHDDに関して質問です。

現在IEE1394の外付けもっているのですが、データのバックアップにと
思い、別にまた購入しようかと検討しています。

そこで質問です。

仮にノートパソコンのドライブをCとし、IEEE1394のドライブをEとします。
そして値段が安いので別の外付けUSB2.0ドライブをFとします。
このときEのIEEEドライブからFのUSB2.0に直に移動できないでしょうか?
移動手段はFIreFileCopyなどでするつもりですが、
一度Cに移動してからなのか直にできるのか知りたいです。

後、負荷の面ではやはりIEEEの方がいいですよね?
221不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 19:33:22 ID:bWIm2w8S
CRTのことで質問があります。ある日画面に赤いフィルムを貼ったようになってしまいました。
買ってから五年も経つので寿命だと思います。
富士通のデスクパワーなんですけど、コネクタの形状が一緒で、富士通製のCRTなら機種が違っても
問題ないのでしょうか?オークションなどで手に入れようと思ってるのですが…。
ちなみにコネクタは「アナログRGB ミニ D−SUB15ピン」です。
222不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 19:45:34 ID:oHw3PAw/
富士通製にする必要は全く
223不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 19:50:41 ID:oHw3PAw/
>>220
じかにできるんじゃないの?
負荷の面ではやはりIEEEの方がいい

>>219
たぶん可能
224不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 20:37:08 ID:vLSaYEyT
CPUについて質問です。
なぜ同じ種類、同じ動作周波数でも重い処理をさせると
消費電力、発熱量があがるのでしょうか?
(スピードステップとかは考慮せずに)
225220:2005/05/22(日) 20:40:25 ID:Ne3LxDXR
>>223
ありがとうございます。やはりIEEE1394買うことにします。
やはり負荷が低い方がいいですよね。値段高いけど
226不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 21:25:26 ID:5lQj/R1D
>>224
スピードステップとか以外にもいろいろ省電力機能とかあるから
正直わからん。
227不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 21:38:02 ID:zL1rTVRe
>220 >223
関係ない話だが、小ファイルランダムR/WではIEEEのほうがUSB2.0より速いんじゃ?
あれは一応SCSIの流れを組む規格だしなぁ

>224
CPUは微小トランジスタの集合体である以上、
計算してONになるたびにひとつひとつに電流が流れる。
処理が重くなるほど、使うトランジスタの割合が上がる。
発熱と消費電力が増える。
228不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 22:40:01 ID:Ne3LxDXR
>>227
うん、もうIEEE1394でいきますよ。
bもでるし、そしたら理論値は800Mbpsですしね。
229不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 23:57:17 ID:vLSaYEyT
>227
224です。
という事は極端な話、処理を何もしていない場合は
電流が流れていない部分があるってことでしょうか?
230不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 00:16:07 ID:Ik3f2xEk
USB2.0のインタフェイスを増設したところ、全てのポートに於いて(元からあった物も)
転送速度が遅くなったのですが、これって良くあることですか?
231不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 00:47:21 ID:uMPaeZl5
cpuの交換をしたいのですが、BIOSのアップグレードを行うさい、XPの場合どうすればよろしいのでしょうか?
9x系入れて起動ディスク作らんとだめなんでしょうか???
232不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 03:15:15 ID:l7qRYUWM
メディアプレイヤーでDVDを観ると
2〜3倍速ほどの速さで再生して(音声なし)おかしくなりました。
これといって何かした覚えはないのですが、なおりません。
ウィルス検査も大丈夫でしたし、ネットで動画を観るのは
普通に観れます。
誰か原因を教えて下さい。m(__)m
233不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 09:55:56 ID:PkOb/SNs
HDDの容量が足りなくなってきたため
外付けのHDDの購入を検討しているんですが
壊れやすいと聞き心配になりました。
USBとLANはどちらが頑丈なんですか?
234不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 10:14:42 ID:4jOsbbL+
USBかLANかは問題ではないようなキガス。
235不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 10:44:17 ID:WFmgRyAW
FMV DESKPOWER M5/807 WIN Me
を使っているのですが
ちょっと前から起動時にCD(DVD)トレイが自動的に空きます。
閉じても閉じても出てきてひどい時はそのままにしています。
たまにでてこない時もあるのですが・・・。

トレイがでてこなくさせたいのですが・・・解決する方法教えて下さい
よろしくお願いいたします
236不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 11:07:59 ID:Vo0COtmU
プリンタをセットアップして再起動の指示がでたのですが、
誤ってCDを入れたまま再起動してしまいました。
エラーメッセージが出て動かなくなったので、CDを抜いたらまた大量のエラーメッセージがでました。
それからCDを入れてみたりキーを打ったりしても反応がないので、電源を落としました。
そしたらPCが起動しなくなってしまいました。
具体的には、
〜from Floppy ... none
〜from CD ...none
〜from IDE...
とでて、
A disc read erorr occured
Press Ctrl+Alt+Del to restart
となり、上記ボタンを押すと繰り返します。

NEC社のもので、OSはWinXPです。
どうにかならないものでしょうか?
237不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 11:53:53 ID:I1kRuCpN
BIOSでFDD、CDD、HDDは認識されてるの?
238不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 13:15:34 ID:5iJVdlZo
すまん。
FreeSpot関連のスレがハードウェア板にないみたいなんだが、どこの板に行けばあるかな?
239不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 13:21:12 ID:xhRcaFtn
>>238
▼ホットスポット@東京▼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023616766/
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057202976/
!無料!2chホットスポットサービス プロジェクト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1012290095/
都内マル秘ホットスポット情報
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1017663734/
240不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 13:24:49 ID:5iJVdlZo
>>239
THX!!!!
241不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 14:26:21 ID:XOcqD0cf
USBに関して質問。
現在、パソ本体のUSBポートに四つ又のUSBハブを刺して、
そこにハードディスク三台とDVDマルチをつないでるんだけど、
これってやっぱり、USBの転送速度がボトルネックになって
HDDの読み書き速度は落ちてるんでしょうか?
242不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 14:48:54 ID:s8cgP0Nc
>>241
同じハブに繋いだHDD同士のファイルコピーだったら
間違いなく落ちてる。
243不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 16:42:05 ID:MulUxkS3
今までボール式マウスしか使ったことないのですが、
有線の光学式マウスはPCの電源入ってる間はずっと光ってる?
一年中電源入りっぱなしのPCは一年中ずっと光ってるの?
244不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 16:47:02 ID:eyCN/t/M
>>243
日本語をマスターしてきてください。
245不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 16:55:06 ID:MulUxkS3
>>244
ごめんなさい。光学式マウスはずっと光ってるのか知りたいのです。
日本語はこれが限界です。
246不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 18:50:48 ID:7uFCxZ1/
>>243
光ってますね。
動かしている時ほど強く光りませんが、待機状態だと弱く光ってます。
なおマウスによって違うかもしれませんが。
247不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 19:06:50 ID:MulUxkS3
>>246
ありがとうございます。
248不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 20:34:43 ID:dO//T2cG
MSのインテルマウスオプティカルはギガバイトのM/Bだと光りっぱなし。
それ以外のメーカーのM/BだとPCを起動しなければ光らない。
メーカー製パソコンは知らん。
249不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 21:56:05 ID:ZhnLbvKk
今使っているPCのCPUを交換しようと考えているのですがどんなCPUが使えるのか調べても分かりませんでした。どなたか教えていただけないでしょうか。
FMV-BIBLO NE/36X
Windows98
です。よろしくお願いします。
250不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 22:01:56 ID:7uFCxZ1/
おれCPU交換には詳しくないが、やめたほうがいいのではと思う
251不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 22:08:22 ID:TaAJHPSW
マザーで、P4G800-Vを使っているのですが、
突然USB機器を接続しても反応がなくなりました。
OSの再インストール、BIOSの更新を行ったのですが、
反応なしです。急にUSB機能だけ故障なんてありますでしょうか?
252不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 22:11:28 ID:xhRcaFtn
>>249
366から466MHz換装で3万円
ttp://www.maxuscomputer.com/note/cpu.html

CPUだけ替えても体感速度は向上しないけど。
253不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 00:08:19 ID:yB8xuLKg
ルータとハブについて質問です。(YhooBBのADSL12Mです)
家にPCが2台あり、PC1台が1階にあってもう1台のPCが2階にあり、1階にルータを置いて
1階と2階のPCが両方NETに繋げる状態だったのですが新しくネットワークメディアプレイヤー
を2階に買って、2階のPCとFTPで繋いで再生させたいと思ってます。
この時2階のPCのLANケーブルをわざわざプレイヤーとルータに差し替えなくて良いように
2階にハブを設置したいのですが何か買う基準とかあるんでしょうか?
(ルータはDHCP対応です)(プレイヤーは2階のPCとだけ繋ぐ予定)

yhoo12M

ルータ---PC(1) [1階]
|
|
HUB--PC(2) [2階]
L___Player
254不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 03:44:41 ID:I0y63aiY
>>253
「AUTO MDI/MDI-X(ストレート・クロス自動判別)対応」と書かれてる
スイッチングハブを買えばよし
255249:2005/05/24(火) 09:50:31 ID:2kpwpEO4
250さん
252さん
ありがとうございます。調べたところ、このPCのチップセットは440BXで、それはPentium3に対応とあったのですが本当でしょうか。本当だとすれば何Hzまで使えるのでしょうか。
256不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 10:43:02 ID:Ne+ym/2u
2002年あたりまで自作PCを使ってて、HDDが20GBしかないため買い換えようとしたんですが最近は
Ultra-ATAのほかにSerial-ATAてのもあるようですね。値段的にもほぼ差はないようですが。
Serial-ATAの説明文を見て、Ultra-ATA仕様のマザボにも使用できるらしいのですが、使用するに当たって問題ないでしょうか。
自作PCのマザボはギガバイトGA-8TX(i850)で、かなり古い奴なんですが・・・
257不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 10:55:03 ID:XNhKPYRc
玄箱に突っ込んであるdiamond max 16が瀕死状態。

午後から秋葉に行くけど、24時間運転を前提のお勧めの製品ある?
容量は160GBで足りてる。
MaxstorだとMaxline II(plus)かMaxline IIIになりそうだけど。
258不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 11:19:44 ID:EGE14QWR
>>255
マザーボードが対応してるのは、Mobile Celeron 466MHzまで。
BGAタイプのCPUはもう手に入らないし、取り付けに半田付けの職人技が必要。
259不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 11:31:00 ID:61Gwq5+w
ポータブルハードディスク80GB以上で毎日持ち歩きに適してるのは
どのメーカーのがよいですか?
260不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 12:48:54 ID:jiTbPuNK
今度、パソコンのメモリ増設を行おうと思うのですが、
ttp://spec.rakuten.co.jp/pc/review.asp?genrecd=20&id=00020024030117

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201010020000000&jan_code=4981254394267
を付けることって、出来るんでしょうか?
それと、増設するとどのくらいの効果が期待できるのでしょうか?
(できれば、2つ付けようと思っています)

よろしくお願いします。
261不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 12:58:20 ID:EGE14QWR
>>260
出来る。
効果は用途で異なる。
262不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 13:25:12 ID:jmEak/tm
>>260
出来るけど、ノーブランドのバルクはやめた方がいい
263不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 14:05:21 ID:jiTbPuNK
>>262
自分、初心者なんでよく分からないんですが
どのような問題があるのでしょうか?
264不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 15:53:22 ID:jmEak/tm
相性とか
memtestでチェックすると
1枚ずつなら問題なくても2枚さすとエラーが出たり
エラーは出ないけど何かおかしくてwindowsが不安定になったり

自作板にメモリスレが色々あるから読んだ方がいいよ
265253:2005/05/24(火) 16:45:44 ID:ZwXGV6NX
>>254
遅くなりましたけど
ありがとうございました!
266不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 17:37:33 ID:m/FEl4zS
PS2でオンラインを遊びたいと思い、ルータの購入を検討しています。
PS2が二階で、モデム(CATV)が一階にあるので、無線ルータにしようと思っています。
ですが無線ではタイムラグが大きく、他に人に迷惑がかかると言われました。
タイムラグが少ない無線ルータはありますか?
267不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 18:14:59 ID:w7M/NBQE
SATAUのHDDを増設し、OSを入れてシステムドライブとして起動させたのですが気になる点があるので質問させてください。

右下の通知領域に「ハードウェアの安全な取り外し」が出てきて、このHDDを停止させれるみたいなことを言ってきます。
当然無理なんですが、これが出てくるのは正常なのでしょうか?

また、これとは別にUATAのHDDもスレーブで使用しているのですが、ディスクの管理を開くとこちらがディスク0と表示されます。
ディスク1がOSが入ってるSATAUのHDDになります。
これはやっぱりUATAのディスクを先に見つけてきたということですよね?システムはSATAUなのでできればそちらをディスク0として
使用したいのですがそれは可能でしょうか?
268不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 20:10:22 ID:dq+zWylV
動画の動きが遅いので調べてみたところHDDのerrorがでてました。これはHDDの交換しか対処はないでしょうか。実際の使用についてはerrによる中断は発生していません。
CTO BASIC 998T
CPU Intel Celeron 1GHz
MEM 256M
HDD ST340810A 40G
WinXp sp2

ベンチテスト
Processor Pentium III 1002.27MHz Memory 253,428 KByte
プライマリ IDE チャネル  ST340810A
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
9304 46557 45897 8647 9980 12983 19
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
12329 12124 3717 36 2029 1786 1728 831 C:\100MB
HDDテスト
DiskCheckup by PassMark Software
ID Description    RawValue Status Value Worst Threshold
1  RawReadErrorRate    145770423 OK   60   49   25
3  SpinUpTime 0 ms OK 98 98 0
4 Start/StopCount 105 OK 100 100 20
5 ReallocatedSectorCount 74 OK 93 93 36
7 SeekErrorRate 114574320 OK 80 60 30
9 PowerOnTime 4767 OK 95 95 0
A SpinRetryCount 0 OK 100 100 97
C PowerCycleCount 1587 OK 99 99 20
C2 Temperature 31C OK 31 50 0
この数字の見方も教えてください。

    

269不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 20:27:01 ID:er/DhVEX
えらーどこー
270不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 20:53:52 ID:dq+zWylV
すみません。 省略されてましたね (^_^;
HDDテスト
DiskCheckup by PassMark Software
ID Description    RawValue Status Value Worst Threshold
1  RawReadErrorRate  145770423 OK   60   49   25
3  SpinUpTime 0 ms OK 98 98 0
4 Start/StopCount 105 OK 100 100 20
5 ReallocatedSectorCount 74 OK 93 93 36
7 SeekErrorRate 114574320 OK 80 60 30
9 PowerOnTime 4767 OK 95 95 0
A SpinRetryCount 0 OK 100 100 97
C PowerCycleCount 1587 OK 99 99 20
C2 Temperature 31C OK 31 50 0
271不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 21:02:24 ID:lu1F4Dib
内蔵HDDを新しいものに変えようとしたんですが、シリアルATAとウルトラATA、どっちかっても同じですか?
メーカー製のPCなんですが、マザーボードの説明にはウルトラATA100対応と書いてありました
3年位前のPCです
272不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 21:08:06 ID:psYFPBo9
>271
全然違う>シリアルATAとウルトラATA
273不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 21:14:35 ID:lu1F4Dib
>>272
ありがとう。てことは、黙ってウルトラATA買っておけばいいんですね
274不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 22:12:36 ID:fs+8UTyw
マザボがSATA2に対応してなくてSATAのみに対応しています。
この場合SATA2のHDDを接続しても使用する事は出来ますか?

将来の事を考えると、SATAよりもSATA2を買った方が得だと思ったので・・・orz
275不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 22:18:33 ID:er/DhVEX
276不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 22:21:58 ID:fs+8UTyw
すいません、もう一ついいですか?
速度は150 m/sになりますか?
277249:2005/05/24(火) 22:29:07 ID:2kpwpEO4
258さん
そうなんですか…。それじゃ交換は無理そうですね…。今のままにすることにします。ありがとうございました。
278不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 22:41:18 ID:psYFPBo9
>276
そんな速度は出ないよ。150m/sというと、時速600kmぐらいだろ?
  …という話じゃないのか。

単位表記の習慣は守ろうね。そうでないと、言いたいことも伝わらないから。
279不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 22:44:46 ID:IekYoNGV
>>274
つかなぜ一度に質問しないんだよカス
あとそれくらいすぐ調べられるだろうがよボケ
それからorz厨死ね
280不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 23:03:52 ID:fs+8UTyw
>>278-279
ウハッ、ミスってたよ・・・スマン
150 MB/sって事です。
この速度までしか出ませんよね?

一応調べたんですけど、上記の問題は分かりませんでした。
281不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 23:15:36 ID:psYFPBo9
>280
150Mのマザボのインタフェースなんだから、どうがんばってもそれ以上出る
わけがあるまい?
282不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 23:30:29 ID:aNRuUwDO
CD-RWのドライブのスレってドコっすか先生!
283不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 23:34:37 ID:7ILLqzHC
>>282
スレと言うか板なら

CD-R,DVD板
http://pc8.2ch.net/cdr/
284不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 23:37:23 ID:aNRuUwDO
板すら間違ってましたか…ありがとう。
285不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 00:03:57 ID:pn2WOWPB
>>281
よっしゃ、全ての疑問が解決しますた!
dクスコ!!!

とりあえずSATA2の方を買ってみます。
286267:2005/05/25(水) 00:19:39 ID:9W0douyC
別の所で聞いてきます。
最初の方は仕様みたいですね。nf4からは勝手にホットプラグ化できるようになったようで。
287不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 13:12:49 ID:fBCzmrgg
Mini D-sub15ピンコネクタとDVI-Dコネクタのついたグラボに、
液晶とCRTモニターを接続したいのですが、それぞれに適したコネクタってあるんでしょうか?
それともどっちに繋いでも変わりありませんか?
288不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 14:27:56 ID:FPHd+Gap
>>287
DVI-Dはデジタル出力のみだから液晶にデジタル入力があれば
そっち専用にならざるをえない。
289不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 16:08:36 ID:/Olhi+2c
質問をお願いします。

友人のPCのマルチドライブなのですが、RAM以外の読み書きが出来ないそうなのです。
ドライブのメーカーは申し訳ないですが不明です。OSはXPsp2、ドライブはシリアル接続です。
ドライブの試用期間は約半年ほどでしょうか…酷使はしていないと思います。

ドライブで特定のメディアしか読めなくなるといった症状は起こりえるのでしょうか…
290不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 16:09:15 ID:DXZS5khK
>>289
質問をお願いします?質問していいのか?答えてくれるのか?
291289:2005/05/25(水) 16:14:13 ID:/Olhi+2c
良くあるCD-ROMドライブだったというオチではなく、先日まで快調に
DVDもSDもリード/書き込み動作OKだったそうですが…

レンズクリーナー掛けて、それでもダメだったら故障かなぁ(´・ω・`)
ファーム入れ替えとかで直ればイイのですが。
「こんなRAMだけ可」という症状は初めてで、相談された自分も往生してます…
292不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 16:15:13 ID:jnPOgP8e
>>289
DVDメディアの中でXPが標準で書き込みをサポートしてるのはDVD-RAMだけ。
DVD±R/RWはライティングソフトで書き込む。
293不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 20:13:14 ID:33M1X1Lk
>>289
まず、市販のDVD(映画とかPCのソフトとか)が読めるかどうか確認
これが読めないなら故障で確定

書くほうは、ライティングソフトがDVDドライブに対応してるかどうか確認
対応しているのに国内有名メーカーのメディア(マクセルとかTDKとかThat'sとか)で
まともに焼けないなら故障と考えていいかと
ただし、ライティングソフトが「XPの標準のやつ」と言ってるなら>>292の通りなので
石投げつけて帰ってくるべし
294不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 22:20:12 ID:0YA5y4Zc
HDDを買い換えようと思うのですか、
HDDの規格の互換性や種類、特徴を
初心者にわかりやすく解説してるHPとかないでしょうか?
よろしくお願いします。
295不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 22:22:43 ID:0YA5y4Zc
あ、デスクトップです。
Ultra DMA とかさっぱりなので詳しい所お願いします。
よろしくお願いします。
296289:2005/05/25(水) 22:39:01 ID:/Olhi+2c
>>292>>293
アドバイスありがとうございます。

市販の映画DVDとかも読めないっぽいですね。
ライティングは今までB'sやらWinCDRやらの市販品を使用していたようで、
それらを私用しての書き込みが、ある日から出来なくなったという事でした。

他のメーカーのメディアも試したと言っていたので、故障かもしれませんね。

友人はPC購入以来、マトモにPCの知識もつけず、セットアップは俺任せで
双葉や2次元系の画像掲示板巡りに精を出すボケチンなんでイマイチ怪しいですが…
やはり週末に自分が直接見に行って、石投げてくるしかないのか_| ̄|○

アドバイスありがとうございました。謝謝。
297不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 22:50:00 ID:33M1X1Lk
>>294-295
ATA-33・66・100・133は相互に互換性があるので、ATA-66以上のHDDを
使用する場合に80芯のIDEケーブルを使用するという点に注意しておけば、
あとは特に気にしなくてよい
ただしシリアルATA(S-ATA)はATA-33・66・100・133とは互換性がないので注意
(ケーブルの形状があからさまに異なるので見ればわかるとは思うが)

あと、ATAの規格とは別にOSやBIOSの制約によって大容量のHDDが
使えない場合がある
詳細は↓このへん参照
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115062086/5-6
上記以外でも古いPCでは32GBや8.4GBに壁がある場合もあるので注意

これだけわかってればあとは特にイラネ
298不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 00:25:19 ID:BMnQe6Dd BE:1383825-#
>>133関連だけど
LANケーブルの延長コネクタとか中継アダプタとか使うと転送速度は下がる?
299不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 15:04:13 ID:7SAphQM6
>>297
詳しくありがとう!
そっちでもっと勉強してみます。
感謝!!
300不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 17:16:23 ID:hJ+Sh/6L
137GBの壁について質問なのですが
WinXP 2k の対処方法は検索で見つけましたが
WinMEだとどういった手順で対処すればよろしいのでしょうか?
もしくはMEだと137GBの壁を越えることはできないのでしょうか?
301不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 17:45:02 ID:t7bopDZF
ATAカード増設してそこに繋げるか
外付けHDDにする
302不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 18:23:22 ID:60yr7npu
バックアップ取るために外付けハードディスク買って来たんですが、常時置く場所がありません。
こういう場合にバックアップだけ取ったら電源切ってコード抜いて別の場所にその外付けHDを保管しておいても
いいんでしょうか?
303不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 19:25:23 ID:3HPB0v3p
>>300
マザーボードのBIOSが対応してれば壁はない
対応してないなら>>301

>>302
ダメだと思う理由は?

少なくとも半年に一度くらいは電源入れてやれよ
304不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 19:47:36 ID:60yr7npu
>>303
PCの知識に乏しいので心配になって質問しました。レスありがとうございます
305不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 22:53:47 ID:YFgBAqPW
DellのDimension8300にハードディスクを増設をしたいのですが
サポートのサイトを見ても良く理解できません。
増設するハードディスクのジャンパって変更しないといけないのですか?
306不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 22:56:06 ID:Qc43gWsk
最近よくハードウェアエンコーダでDivxをリアルタイムエンコード出来るモノとかあるんですけど、
それらってHDDの中のファイルをそれを使ってエンコできますか?
自宅のDVDプレイヤーがDivxを再生できるんで、HDDにたまったMPEGファイルをDivxにエンコしたいんですが、
マシンがペン3、500MHzとへぼいんで、ソフトウェアだと時間が掛かりすぎるんですよ・・・。
何方かわかる方お願いします。
307不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 23:05:43 ID:dPs4ldt6
>305
「IDE ハードディスク ジャンパ」でググれ。
308305:2005/05/27(金) 00:20:52 ID:xWqRhHrb
ググって一番上のサイトを見たら無事に増設できました。
どうもすみませんでした。
309不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 00:33:03 ID:OOZdiAT2
つーかハードディスクに書いてあるだろ
スレーブのジャンパの設定
310不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 09:25:55 ID:qOj5gLL4
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130-b.html
こういうタイプのキャプチャーボードを使用するにはどうすれば良いのですか?
市販のパソコン一式だけだと明らかにセットする場所が無いのですが、
他に必要な物があるのでしょうか?
311不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 11:09:06 ID:FkZ7K3o3
パソコンのケース開けてPCIバスって所に挿す
挿す場所が無いなら無理
312不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 13:13:57 ID:XajKXO2o
WindowsXPが起動しなくなってしまいました。
セーフモード等で起動することも出来ません。
A disk read errorとでます。
HDのケーブルを抜き差ししてみましたが、変化なしでした。
原因は無理やり強制終了させたことです。
何か復旧する手立てはないものでしょうか?
313不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 14:22:30 ID:Xwd9ny5d
自分でできる限りを尽くしましたが、解決せずここに飛び込ませていただきます;
電源を入れてもモニターがずっとスタンバイ状態で使用できなくなりました;
できる限り詳細を書かせていただくと、
まず普通の状態で電源を入れるとHDランプはつきっぱなしで、しばらくすると普通の起動のように「ピッ」ってなります。
メモリを外して起動してみましたが、ピーピーなるので違うようです。
次にグラボを外して起動すると、普通の状態とまったく一緒で「ピ」って鳴るけど進まず。
グラボをはずした状態でオンボードのほうにつなげたら画面が写りました。
が、変なパスワードをもとめられ、適当にいれて試したら3回目で入力できなくなりへんなドット顔マーク(ウィルスっぽくて恐い
グラボを刺してオンボードにつなげても写らず(当たり前ですか
原因はグラボにあると思い、別のグラボも刺してみましたがだめでした。何か解決方法はありますでしょうか;

ぐらぼ:Ti4800 8x
別のぐらぼ:RADEON9550(?)
です。。電源を入れるとグラボのファンはちゃんと回ってました。

元々3Dゲームをやっているとオブジェクトが消えていったり点滅したりと最近だんだんおかしくなっていました。
314313:2005/05/27(金) 14:52:47 ID:Xwd9ny5d
パスワードはCURRENT paswordってやつでした。
315不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 14:59:44 ID:FkZ7K3o3
CMOSクリアしてみる
316不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 00:38:54 ID:HrffB1Ud
質問です!PCで鳴らしてる音楽を無線で飛ばして、家庭用のコンポで聴きたいなと思ってるのですが、
そういった用途の機器は出てないのでしょうか?SONYのルームリンクが近いかなと思ったのですが、
専用ソフトしか対応してないみたいなので、ここでお聞きします。
どうでしょう?板違いですか?
317不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 00:55:43 ID:uGksCkNs
>>316
「FMトランスミッター」でググれ
昨今はiPod用と称したものが大量に出てるが、ほとんどはPCなどでも使えるはず
318316:2005/05/28(土) 01:21:34 ID:HrffB1Ud
>>317さん
おお!FMを使うとは目からうろこです。これだと値段も安いですね。
しかし、ほんとの希望は自分のPCがノートなので、本体のほうに増設はあまりしたくないです。
コンポのほうに増設する形で無線LANのb,gで飛ばせるようなのは難しいですか?
319不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 12:30:40 ID:pgWN8wUv
USB2.0 HDDデバイスの温度計れるツールありますか?
320不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 14:22:10 ID:ot/Vp+T7
>316 >318
PC上のデジタル音声データを再生するには、どこかでD/A変換してやる必要がある。

FMトランスミッターを使う場合は
PC内部のサウンドカード(ここで既にD/A変換)
→PCのスピーカー出力(ステレオミニジャック等)
→FMトランスミッター
→コンポのFMラジオ受信部
→音

だけど、無線LANだとD/A変換無しのデータのまま外に出てしまう。
これを受け取ってD/A変換してコンポに渡すなら、
ルームリンクみたいな専用機か、あるいはコンポ脇にもう一台PCが必要。


ただ、かつて全くワイヤレスオーディオの話が無かったわけでもなく、
bluetooth標準搭載のPCから、AV Profile対応の生データを、
ワイヤレスでオーディオ機器で直接飛ばして再生する構想もあったみたい。

ケンウッドあたりが2〜3年前に何かやっていたみたいだけど、製品化されたという話は聞かない。
bluetoothの認知度の低さから頓挫したか、コスト的に割りに合わなさ過ぎたのかは不明。

今Bluetoothワイヤレスオーディオというと、
単にFM電波の代わりにBluetooth規格の電波を利用した、
送信機、受信機がセットになってる単純なトランスミッターしかないみたい。

ぶっちゃけ、FMトランスミッター繋げるか、あきらめれ・・・ってこった。
321不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 14:45:31 ID:vQSmkFx2
>>316
このセットなら送信機はUSBメモリサイズ。到達距離は短いけど、傍受されにくい。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rexlink1.html
322不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 20:36:21 ID:y1+HizkR
先生、二つ質問です。

今まで二枚刺してたメモリにさらに一枚追加してみると、ウンともスンとも言わなくなりました。
この三枚で色々組み合わせたり刺す順番変えたりしてみた所、
三枚だとどうしても動かず、二枚ならどの組み合わせでも動く、という結果でした。

これはもうあきらめるしか無いですか? 
三枚メモリを刺すのって難しいのかなあ。


もう一つの質問は、今日「USB 2.0 TO IDE」っていうのを買って、
IDEハードディスクをUSBで繋ごうとしたのですが、これもウンともスンとも喘ぎません。
どこが悪いのか試行錯誤したところ、どうも電気自体が通らないようです。
ACアダプタいつまで経っても熱くならないし、LED?も点灯しません。

これってレシート持って店に行ったら交換なり返金なりしてもらえるでしょうか?
さすがにこれは凹みました……。
323不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 20:54:59 ID:sDPpyt15
>>322
前半:
メモリが載ってる面1つをメモリ1面分と数えて、メモリ2面分とか3面分までしか
対応してないマザーボードが普通にある
また、最近のマザーボードではメモリは同容量のものを2枚差さないと動かないor
動いても大幅パフォーマンスダウンとなるマザーボードも普通にある
いずれにしても、メモリの種類・容量とかマザーボードのメーカー名・型番とか
書かれてないと、これ以上の回答は難しい

後半:
別のHDDを用意してそれでやっても同じ症状なら故障と考えていいかと
もっとも、なんか無保証の人柱製品っぽい気もするけどな・・・(パッケージに
「玄人志向」と書かれてるなら確定)
324不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 21:06:28 ID:u0cAPZtR
>>322
バンク数の問題かもね
マザーの型番またはチップセット何?
325不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 21:18:10 ID:y1+HizkR
>>323 >>324
レスありがとうございます。
メモリはPC2100 DDR SDRAM 256MB 3つともノーブランドです。
それぞれ違う時期に買ったのが3つです。
マザーは ASUSのP4PEだったと思います。
メモリって結構色々厳しいのですね。


HDDの方は、WDとマクスターの二つで試しましたが全く反応無し。
FAQに書いてるドライバとか入れても全く駄目でした。
Made in Chinaの英語パッケージ製品です(玄人志向では無いはずです)。
メーカー名ははっきりと書かれてないので解らないです(The Expert of USB ?)。

初めは相性で動かないのかと思ったのですが、よくよく見れば電源(ACアダプタ)が怪しくて……。
326不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 21:51:10 ID:u0cAPZtR
845PE は4バンクまでっぽい
だから2枚ならバンク数気にしないで大丈夫だけど
3枚挿すときは3枚のうち2枚は1バンクのメモリじゃないとダメ
327不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 22:05:30 ID:y1+HizkR
>>326
あ〜〜〜っ、両側に付いてるメモリが2つ、片側のが1つだったような気がします。
これで5バンク。なるほど、だから動かなかったのか〜〜〜。
どう組み合わせても動かないはずだ。

今メモリ異常に安い気がしますので、しばらく待ってからでも余計なの1つ売っぱらいます。

皆さん知識量凄いな〜。
本当にありがとうございましたっっ。
328不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 23:18:31 ID:VccQizvO
ノートPC(COMPAQの1217jp。xpを新規インストールした)にUSBマウスを接続後、ドライバのインストール画面がでて

「このハードウェアをインストールできません。
HIDClass
デバイスのインストール中にエラーが発生しました。
このデバイスのドライバインストールファイルには必要なエントリがありません。
INFファイルがWindows95以降に書かれたと考えられます。ハードウェアベンダに
問い合わせて下さい。」

とエラーが表示されてしまい、マウスが使えません。

別のPCに挿すと問題なく使用できます。

どうすればノートでも使用できるでしょうか?ご教授お願いします。
329不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 00:03:24 ID:jlYA90tI
ビデオカードを買おうかと思うのですが、
対象のカードが自分のPCに取り付けできるかどうかは
どうやって調べたらいいのでしょう。
メモリ増設はみんな結構やるからか、PC付属のマニュアルに詳しく書いてあったのですが。
330不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 00:11:06 ID:fq+edw2q
シェーダユニットの塊である、シェーダアルェー( ・3・)についての質問があるのですが。
331不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 00:19:38 ID:tdUlrOQy
>>329
「PCI Express x16」という増設スロットがあるなら「PCI Express用」の
ビデオカードが増設できる

「AGP」という増設スロットがあるなら「AGP用」のビデオカードが増設できる

「PCI」(上記のPCI Expressとは違うので注意)という増設ポートがあるなら
「PCI用」のビデオカードが増設できる

PCにどのポートがついてるかは取説に載ってるはず
一般的には「AGP用」になるかな
332不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 07:14:05 ID:6Ym/jbQA
別スレでわかりませんでしたのでお願いします。
【M/B】BIOSTAR M7VIG 400(VIA KT266)
【CPU】AthlonXP2500+
【メモリ】768MB
【キャプチャカード】バッファロー PC-MV3SX
現在、上記のスペックでmpeg2(8M)でキャプチャしたりしているのですが
たまに動きが鈍くなる事があります。(1持間に数度)
マザーボードのチップが問題だと思うので
SiS741GX+SiS964チップのマザーボードに交換したら
改善できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
333不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 12:27:35 ID:VZA0ZuuL
>>331
ありがとう
334不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 09:05:11 ID:AwKj7s1K
バッファローのHDD、HD-250IU2を15000円で
購入したのですがこれって安いほうですか?
335不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 10:59:57 ID:jvQQAoVu
パソコンで、テレビとゲームをしたいと思って、
電機屋にその旨を説明すると
「テレビボードキャプチャ」をすすめられました。
それでテレビとゲームが出来るのでしょうか?

また、実際に使用している方はおられますか?
336不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 11:06:03 ID:MkzNUuco
>>335 タイムラグがでてもいいならゲームはできる。
337不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 11:14:16 ID:jvQQAoVu
335です。レスありがとうございます!
タイムラグ・・・ですか。やはり出るんですね。
店員さんにすすめられたのは2万程度の物なのですが、
このランクではタイムラグはかなり気になりますか?
338不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 11:19:26 ID:MkzNUuco
>>337 素直にスキャンコンバータ買った方が幸せになれると思う
339不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 11:24:22 ID:jvQQAoVu
335です。何度も教えてちゃんですいません。
アップスキャンコンバータですか・・・?
そちらの方が(主にゲームの)タイムラグ少ないのでしたなら、考えてみたいと思っています。
しあわせになりたいですし・・・。
340不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 11:49:22 ID:JP30yeOm
初心者なので、ここに書きます。
DVDを焼きたいのですが空き容量が足りなくて、いらないファイルを消したりしても元が小さいので
まだ足りませんでした。空き容量を増やすには増設ですが買う以外にできる方法はありませんか?
341不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 12:16:27 ID:tn+jwMC+
質問の意味がよくわからんのだが。
342不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 12:44:31 ID:JP30yeOm
すいません。新しいHDDを買う以外に増設の方法はありませんか? いらないファイルなどは消したのですが‥。
343不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 12:48:35 ID:UpVoDOJt
誰か>>328に解答できませんかー?
誰もいなければ、別スレで質問します。
344不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 12:50:08 ID:SLKlwS6S
>>343
とりあえずエラーメッセージで検索すれ
345不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 13:20:59 ID:XNug5BPR
>>340
×空き容量を増やすには増設ですが買う以外にできる方法はありませんか?
○空き容量を増やすには増設以外にできる方法はありませんか?
じゃなくて?
346不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 13:33:21 ID:l0+i8CYO
>>337
ダイレクトオーバーレイ対応のキャプチャーカード買えばいい。
パソコンで録画するならアップスキャンコンバータじゃ駄目だよ。
347不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 14:27:45 ID:jvQQAoVu
335=337です。レスありがとうございます。
パソでのTV録画は考えてないのです。主にゲーム(FC・SFC)
が目的ですので・・・。TVは朝晩のニュースさえ見れいればいいか、という感じです。

キャプチャカード、というと本体に差し込むもの・・・と考えてよいのでしょうか?
それだとタイムラグが少なくてすむので・・・???
348不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 16:29:43 ID:IWdbzgfC
どこで聞くのがいいのか判断できないので、とりあえずここで質問します。
スレ違いなら 誘導お願いします。

症状 HDDの内容がOS(2000とXP)上で認識しない、読み込めない。

maxtor 6Y160P0(実質152Gぐらい) にファイルが135Gぐらいあった状態で
突然なかのフォルダが認識しなくなり、チェックディスクをかけ修復しましたが
やはり、もとあったファイルが見えない(認識しない)です。
その後 DOS窓のchkdsk かけましたが 8K不良セクタと出るが問題なし

プロパティーでは使用領域135G 未使用領域 17Gとでています。
また、未使用領域にはなんら問題なく ファイルの書き込み読み込みができます。

データを引き上げたいのですが、修復する方法おしえてください。



349不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 16:48:04 ID:1u+uuJ7M
>>348
それぞれのOSのSPのバージョンは?
BigDrive対策は何をした?
350348:2005/05/31(火) 16:54:00 ID:IWdbzgfC
>>349
レスありがとう。

XPはSP2 2000はSP4です。
BigDrive対策はレジストリ書き換えと、IAA導入です。
が、HDDはATAカード(BigDrive対応もの)につないでいるのと
同じHDDを他3台 問題なく使用できています。
351不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 17:00:06 ID:1u+uuJ7M
>>350
それなら、MaxtorのサイトからPowerMaxを落として診断
352348:2005/05/31(火) 17:07:48 ID:IWdbzgfC
>>351
診断してみます。
353不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 17:42:42 ID:BKH/sKeO
keyboard error or keybord present
ってメーカがでているときにでるんですが
これはキーボードがこわれているからですか?
挿す場所はマウスと二通りやりましたが直りませんでした
キーボードをかえば直りますか?
354不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 17:49:49 ID:SLKlwS6S
メーカが出てるって何なんだ。メーカーのロゴが出てるってことか。
それからエラーメッセージおかしくないか。
綴り間違えてるのはともかく、noが抜けてないか。
「挿す場所はマウスと二通りやりましたが」って何してるんだ。何なんだ。
何なんだよ!!
355不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 18:34:29 ID:Hjkw5kMM
>>340 >>342
消せるファイルを消せるだけ消してもまだ空き容量が足りないのなら
新しいHDDを買ってくるしかない

>>353
PS/2キーボードの場合は差す場所は1箇所しかないわけだが

どこかから借りるか何かして他のキーボードを調達してきてそれで試せ
356348:2005/05/31(火) 18:56:45 ID:IWdbzgfC
>>351
PowerMaxで診断してみましたが、ベーシック→アドバンスとして
このデバイスは壊れてる サポートページいけとの 診断でした。

HDD自体の普及をこころ見る策として、物理フォーマットしてみる価値は
あるとと思いますが、
データを取り出す方法はないのでしょうか?
357不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 19:09:49 ID:1u+uuJ7M
>>356
復元ソフトFinalDataの試用版でのぞいてみる。
358348:2005/05/31(火) 19:21:48 ID:IWdbzgfC
>>357
のぞいてみたところ、たぶんほぼ全部のファイルが見えました。
誠意品買えば復元できるおでしょうが、
他にコストかからずにできる方法はないでしょうか?
359不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 19:22:37 ID:1u+uuJ7M
>>358
それなら、フリーソフトの「復元」で復元できるかもしれない。
360348:2005/05/31(火) 19:35:58 ID:IWdbzgfC
>>359
その「復元」ってソフトは ゴミ箱のファイルを復元するやつのことですよね?
それを試しましたが、ファイルは見つかりませんでした。
361不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 20:37:23 ID:UpVoDOJt
>>344
ぐぐったんですが、解答はなかったです。マウススレにもなかったので、こちらで質問してみたんですが…。
362不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 21:49:10 ID:iQucwowI

某 PC ショップで型番に誤表記があって、そのまま気づかずに注文して別の商品が送られてきた。
そこで、店に交渉すると「知りませんよ」との一点張りで、誤表記も速攻で直してある。
(交渉の前にこちらでページを保存すべきだった(それで効力があるのかどうかは知らないけど))
Google のロボットがつい最近回ってきたようで、キャッシュは直した後の表記。
でも、明らかに誤表記があった (信じて)。
どこかに少し古いページがアーカイブされてるところってないですか?
363不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 21:52:21 ID:iQucwowI

ちなみに、注文確認メールには型番自体が書かれていません。
364不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 22:09:04 ID:l0+i8CYO
サクセス?
365不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 23:12:10 ID:RhfNHJtF
消費者センターに言ってみたらどうだ、これまずいだろ
とりあえず今後のためにどのショップか報告
366不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 23:39:30 ID:l0+i8CYO
ネタっぽいな
具体的なことが何一つ書いてない
367不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 01:13:20 ID:tFr1ILbC
368不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 05:51:41 ID:kChzcGaZ
???
具体的に書いてるやん。
係争する可能性を考えたら、先に店の名前書くわけにはいかん。
369不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 07:11:48 ID:79E3kD8b
質問させてください。無知で申し訳ないですが。。。ペイント等で使うペンのマウスは一番安いのでいくらぐらいしますか??今日アプライドに買いに行こうかと思うのですが…
370不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 07:48:43 ID:wlZL6ErZ
>>360
探したけど、フリーソフトは見あたらなかった。
371不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 08:45:37 ID:/RBapo7r
>>369
ttp://www.kakaku.com/sku/price/016080.htm
Wacom以外の製品もあるけどwacomを勧める
372Mac Man:2005/06/01(水) 12:15:26 ID:HN5U9dh1
今自作PCを検討していて、スペックは

[CPU] Athlon(TM)64 3500+ Socket
[クーラー] 標準装備
[メモリ] SD-RAM PC3200-512MB(DDR400) Hynix original×2
[M/B] ASUS A8N-E
[VGA] Aeolus PCX6600GT-DVD128
[Sound] Sound Blaster Audigy2 Value Digital Audio (SBAGY2FDA)
[HDD] HDT722525DLA380(250G SATAII 7200)
[光学ドライブ] DVR-A09-J-BK
[FDD] OSに付属
[ケース & 電源] OWL-612SLT(B)/430
[Mouse & Keyboard] Wireless Optical Desktop Elite Executive
[OS] FFA404M(B) + Windows XP Home DSP版

といった感じです。それでTV録画再生できて、PS2をディスプレイで遊べるような、液晶ディスプレイとTVキャプチャのオススメの組み合わせがあれば教えていただきたいんですが、お願いできないでしょうか?
予算は、合わせて5万くらいまででお願いします。
373不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 13:12:53 ID:/euk+aGQ
>>372
やりたいことがPS2とTVキャプだと・・・
正直、5万でお勧めできるものはない。
374348:2005/06/01(水) 17:40:17 ID:YK5KKXBZ
>>359 370 他 さま
私も探しましたが、フリーはないみたいですね。当たり前か。。。
ってことで、DL版購入しまして、無事すべてのデータ引き上げれました。
アドバイスくださった方、ありがとでした。
375Mac Man:2005/06/01(水) 18:41:11 ID:HN5U9dh1
>>373
では金額を抜きにして、お勧めを教えてください
376不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 19:36:46 ID:7MMUCDYu
そもそもゲームをやるのに薦められる液晶ディスプレイはない
377不明なデバイスさん :2005/06/01(水) 20:46:38 ID:qcxF3ajU
AWARD BIOSで、PCIレイテンシをいじりたいんですが項目がありません。
BIOSからはいじれないんでしょうか?
378不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 21:20:00 ID:2Qzo8T0h
>>372
>PS2をディスプレイで遊べるような

S端子がついてるテレビ買え
画質的にはそれで充分
379Mac Man:2005/06/01(水) 21:53:26 ID:HN5U9dh1
AV入力端子つきのLCD-TV174Cを検討していたんですが、これはどうなんでしょうか?
380Mac Man:2005/06/01(水) 22:55:06 ID:HN5U9dh1
「 [VGA]のAeolus PCX6600GT-DVD128(http://aopen.jp/products/vga/pcx6600gt-dvd128.html)」に「 [モニタ] LCD-TV174CBR(http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2004/lcd-tv174c/)」は接続できるんでしょうか?
あと、「 [TVキャプチャ]のGV-MVP/RX2W(http://www.iodata.jp/news/2004/12/gv-mvprx2w.htm)」はPS2と繋げるような気がするんですがどうでしょうか?
381Mac Man:2005/06/01(水) 23:31:26 ID:HN5U9dh1
380にぐだぐだと書いてすいません。

一番聞きたい事は、「GV-MVP/RX2W」にはAV端子( 自分の目的はPS2 )が付いているのでしょうか?
HPの説明をよく読んでもわからないので教えてください。
382不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 00:13:19 ID:YGyPlEeD
>381
仕様をみろよ。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index8.htm

Sビデオの入力と、コンポジット(いわゆるビデオ)入力はある。
ただし、MPEG-2だから時間遅れは避けられない。ゲームなら>378が正解。
383Mac Man:2005/06/02(木) 00:36:05 ID:fNHRji7I
わかりました   どうもありがとうございました
384不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 07:11:44 ID:QJZqv3Y8
HDD(2.5inch)というのは、斜め置きして使うと壊れますか?

腰を痛めて椅子に座れない父のために、ベッドに備え付けの
ノートPCスタンドを作ってやろうと思ってるのです。
385不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 08:27:58 ID:HkNyp7Uh
>>384
大丈夫
「ノート スタンド」でぐぐればそういう製品がたくさん出てくるよ
386不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 14:40:33 ID:gs4F8SVi
>>384
親孝行(・∀・)イイ!!
387不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 14:54:22 ID:a7Aj2y2j
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050602144509.png
xp BUFFALO 160GB
外付けHDDを起動しようとしたら

ドライブの準備ができていません
ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いてる可能性があります。
ドライブ\Device\Harddisk\DR7を調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているかを調べてください。
                        [キャンセル][再実行][続行]

というメッセージが出ます
何とかして中のデーターを取り出したいんですが、どうすればいいですか?教えてください
388不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 15:27:18 ID:uCRzSoxH
今度、電気屋さんに頼んでいたPentiam 4が届くのですが、CPU交換を自分でやらなければいけません。
CPUの場所、形、付属品の取り付け方法(ヒートシンクとかファンとか)など、一切の知識がありません。不安です。

P4のCPU交換に関して書いてあるページなどがありましたら、教えてください。
(「CPU交換」で検索してみたのですが、ちょっと古い情報(?)しか引っかからなかったので・・・)
389不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 15:47:36 ID:yTaZ10uZ
USBメモリやUSB接続HDDをUSB延長ケーブルを使って接続した場合、
速度の低下などが起こるのでしょうか?
390不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 17:57:26 ID:GGg0llo2
391不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 18:51:37 ID:Y3qZV/mi
ノートパソコン(Dynabook)で、Microsoft Wireless Notebook Optical Mouseを使っています。OSはWINMEです。
最近、マウスが動かなくなってしまいました・・。前までは、レシーバを挿しなおしたら動いていましたが、今は、挿したらビジー状態になります。
恐らく、パソコンが変なんだと思いますが、思い当たることといえば、最近Money lookをインストールしたくらいです。
どうすればなおるでしょうか?ご回答お願いします。
392377:2005/06/02(木) 19:09:58 ID:sXbb0LJ4
他の板行ってきます・・・
393不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 19:19:25 ID:GGg0llo2
>>377
BIOSに項目が無ければBIOSからはいじれない
394不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 19:26:16 ID:hr6hj0yV
>>390
激しくdクス。
必要部分を印刷してトライしてみます。
395不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 19:33:08 ID:GGg0llo2
リテール品なら説明書も入ってると思うよ
396不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 01:14:00 ID:I7ADDscp
MEなんて使ってる奴がいたのか
こんな不安定なOSじゃなにがあってもおかしくない
397不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 03:53:16 ID:si4t0UU/
先日初めて自作系のPCを購入しました。
(キット物?)

MBのオーディオのスペックに

AC97 Realtek ALC 655 6-channel

と書いてあったんですが、ケースには普通の2chのプラグしかついていないようです。
マザーボードはK8M Meo-Vです。
付属のユーザーズガイドには、フロントパネルオーディオの端子についての記述はあるんですが、なにをどうやったら6chの出力ができるのかさっぱり…。
オンボードっていうことはサウンドボード差さずに6chの出力ができるんじゃないんですか??

何か根本的に分かってないような気がするんですが、光端子がついてるとばかり思っていたもので、途方に暮れています。
ヒントだけでも、アンプに繋ぐ取っ掛かりだけでも教えてもらえないでしょうか?
398不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 03:58:18 ID:lHYfW+LT
neroで焼こうと思ってたのですがデモの期限切れ?で焼く作業ができませんでした。ちなみにシュリンクでバックアップまで、できたのですが‥。
初心者でも分かりやすく焼ける所はどこですか?
399助けてください:2005/06/03(金) 04:16:08 ID:zsW9Tg37
こんにちは。
PC初心者なのですが、安い値段で良いスペックにしたかったので、メーカーではなく
自作系のPCを選びました。当初は160MBのHDDが積んでありましたが、DVDやCDからの
情報を多くPCに取り込んでいるうちに、容量が足りなくなってきたので、HDS722516V
LSA80という160GBのHDDディスクを増設しました。物理的には問題なく積むことができました。
動いてるかも不安が残ったので、デバイスマネージャーで確認しましたが、「このデバイ
スは正常に作動しています」と、どうやらPCには認識されていて、正常に作動している
ようです。
しかしながら、ディスクデフラグのときには増設したにもかかわらず、160GBの当初から
積んであるハードディスクしか表示されていません。
これは160GBを超えない限り、デフラグの際には表示されないのでしょうか?

大変申し訳ないのですが、板違いであるようなら、恐れ入りますがこの質問にふさわしい
板おしえていただえkないでしょうか?
400不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 04:53:54 ID:BMxnxLxc
ディスクの管理ではどう表示されてるの?
マイコンピュータにドライブは見えてるの?
フォーマットした?
401不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 04:57:07 ID:c8Bxexe4
>>399
PCQAとマルチ
回答もらってるのに
402不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 05:28:31 ID:BMxnxLxc
>>397
マザーボード上に出力PINがあって
s-bracket ってのを繋げばいいと思うんだけど
同梱してないみたいだから
別途入手する必要があるって事かな

>>398
http://pc8.2ch.net/cdr/

NERO BURNING ROM Part15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1112974263/
DVD Shrink 独立スレ 16枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1115795432/
ライティングソフトNo.1は?  2本目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064919610/
☆★☆フリーのライティングソフト!!!☆★☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1008173136/
403不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 08:38:39 ID:zsW9Tg37
>>400
ありがとうございます。
最後の質問のフォーマットがヒントになりました。当方は
初心者ゆえ、HDDの増設後、フォーマットしてパーティ
ションの作成→倫理ドライブの作成ではじめて、OS上で
HDが認識するということを知りませんでした。
レスに感謝します。
当方が調べたところ、普通はマスターとスレーブに別かれるようですが
セカンドリーマスターとして認識しているのが気になりますが・・
しかし、今のところはHDとしての機能を果たし当初の目的を達成
しました。本当にありがとうございました。

>>401
PCQA→初心者の質問掲示板と推測します。
マルチ→他のスレでも質問と推測します。
回答もらってるのに→複数の同じ質問は問題ありと推測します。

私自身、深く反省しています。
ギコナビを使用していますが、使い慣れていなく、回答スレを確認
できなかったこと、回答を急ぐあまり、マルチで質問してしまったこと
失礼に値することだと思います。今後気をつけていきたいと思います。
400番さん401番さん、もうしわけございませんでした。
m(_ _;)m ゴメン!!
404不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 13:43:44 ID:BMxnxLxc
>>397
>>402で間違った事書いちゃったけど
6ch出力は
コントロールパネルの
サウンドエフェクトマネージャの
スピーカの設定で
5.1スピーカ出力用の6チャンネルモードに設定する。
光端子はs-bracket が必要。
405不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 15:34:27 ID:zKil2dT7
「パソコンゲームの画面」を動画で録画するのに一番ベストな方法を知りたいです。

・CPUおよびハードディスクアクセスに負荷をかけずに(プレイしながら録画のため)
・プレイ解像度は1280×1024。録画解像度は縮小で640×480で
・できるだけ綺麗に

ソフト的にやるなら、録画機能の付いたキャプチャソフトを使えば可能なのですが。(Frapsとか)
解像度1280×1024そのままではサイズがデカすぎる。(ハードディスクアクセスがヤバい)
かといって各コマを640×480にリサイズしながら録画したのでは重い。
結局解像度のほうを落としてプレイせざるを得ないです。

そこで、ハードの力を借りてどうにかならないかと。(ハードウェア板的に)
ゲーム動かしてるメインPCからの映像出力信号を別機器で拾って、そっちで録画するといった感じで。
必要なら、録画用に別PCを組む用意もあります。
DVIとVGA2系統出力付いてるので、片方を録画用に出すことは可です。
(コンポジット/S端子のビデオ出力も付いてはいますが。それは800×600までしか対応してないので却下)
パソコンの高解像度出力をそのまま受け付けてくれるキャプチャーボードor機器ってありましたかな・・・
理想としては、1280×1024の映像信号を拾って、ハードウェアでリアルタイムにリサイズ&エンコしてくれる感じだとありがたいのですが。
406不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 21:10:57 ID:QPNAhoti BE:100268328-
3年くらい前に買った液晶モニターなのですが、先日から横に青い筋が
入るようになって、昨日あたりからは画面全体が水色っぽくなって
しまいました。

これって寿命なんですか?

ちなみにEPSONです。型番とかはよくわかりませんが。
407不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 21:14:18 ID:c8Bxexe4
>>405
計算に間違いがなければ、30fpsで900M、60fpsで1800Mの帯域が必要。
リアルタイム圧縮かけるにして圧縮率悪いし、mpeg2のハードエンコが
かりにこのサイズに対応できたとしても画質が・・・。
コピーワンスをすり抜けるから、いくら需要があってもリリースできないだろうし。
408397:2005/06/03(金) 21:29:43 ID:si4t0UU/
>>404

ありがとうございます!
ググってみたところ、やたらリンク切れ(欠品?)なのが心配ですが、なんとか探し当ててみます。
ありがとうございました。
409不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 21:33:43 ID:F7XX1FpI
少し困った現象が起きています。
osはwindows2000で、

4年ほど使っている内臓HDの容量が、どんどん少なくなってきて、つい
にはまんぱんになってしまいました。
Cをプロパティで調べても、37Gあり、ファイルを調べてもそのうち実
際に使っているのは10Gほどです。
デュアルブートでLinuxをインストしていますが、これも5Gほどで
合計しても15Gです。あとの20Gの使われているはずのデータが見つ
かりません。プロパティでフォルダを調べてもそれらしいものはありませ
んでした。
前にレジストリが肥大化するという話をきいたのですが、それほどまでに
大きくなるとは思えませんし。。ディスクのエラーチェックをしましたが
異常はありませんでした。どなたか原因に心当たりがある人はいませんか?
どうかお願いします。
410不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 22:08:57 ID:c8Bxexe4
>>409
フリーソフトのFileSumとかでフォルダごとの小計を調べる。
411不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 23:38:28 ID:FGFxE7Tt
>>409
隠しファイルやシステムファイルを全部表示する設定にしてる?
サービスパックやWindowsUpdateのアンインストール用ファイルなどが結構溜まるよ
412不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 23:39:16 ID:5xeY4Cfd
>>408
ごめん、>>402>>404の s-bracket っての取り消す
俺もMSIのマザー使ってるからたぶん同じだと思って
s-bracket 使えばいいって言ったんだけど
K8M Neo-Vって マザー上にspdif用のpinが無いみたい
もしかしたら最近のMSIのやつは全部付いてないのかな?
413不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 23:59:03 ID:5xeY4Cfd
最近のはマザーの背面パネル部分に直接光端子用のコネクタが付いていて
付いてないのは無理っぽい
だから s-bracket も売ってないだ
414不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 01:45:41 ID:ruGrVSlN
起こった出来事
電源を入れるとVAIOのロゴのあとSONYと出てそのあとwinが起動しなくなりました
F1を押すと起動してくれますが、HDDが逝きそうなんでしょうか・・・

現在の状況
XPを再インストールしてみてるのですが、ファイルのコピーがものすごく遅いです
あとBIOSでCDからのブートが初めになってるのですが、再インストールしてみようとしたときも
F1押さないとブートしませんでした

使用していたPC VAIO PCG-QR1/BP
製品詳細 ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-QR1E/

できればHDDを交換してまだ使いたいのですが、古いノートで自分も知識が無いので
どんなHDDが使えるのか全くわかりません、あとHDDだけの問題ならいいのですが他の問題も絡んでるのなら
ご指摘いただきたいです 宜しくお願いします
415不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 02:31:18 ID:5ffViB/Z
>>414
とりあえず、F1キーを押す直前の時点で画面に表示されてる内容を書き出してみ
「S.M.A.R.T」という単語が含まれてるならHDDが死亡寸前でほぼ確定だと思うが

どのHDDに交換すればよいのか自分で判断できないくらいのスキルなら、
おとなしくSONYに修理に出すべし
416414:2005/06/04(土) 02:36:08 ID:ruGrVSlN
>>415
起動直前の画面は出てないんですよ、VAIO→SONYと出るだけです
BIOSの設定で出ないようになってるんでしょうか?

一応書き込んだあとに調べていて2.5インチのHDDが換装出来そうなので
何とかやってみたいと思います・・・
417不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 02:38:32 ID:ScutmIVi
IODATAのルーターNP-BBRMのSTATUSランプが点滅し続けてしまいます
リセットも効かず、設定画面も開けません
つい4時間前は使えていたのですが、どうしたものでしょうか
418不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 03:13:50 ID:AbAwn8EE
internet---光モデム(V110M)---メルコ無線ルータ(WBR-B11)---無線でPCへ
        |  ---有線でPCへ
        |
       電話器(ひかり電話)

っていうのは可能でしょうか?
419PBR001:2005/06/04(土) 03:40:45 ID:1cQFptej
 すみません上記製品(ルーター)の件で質問させて頂きます。
先日までWinメッセンジャーでのファイル送信など問題無くできていたのですが、
先日ファームウェアを2.06にしたところ、ファイル送信ができなくなってしまいました。
受信や会話などは問題なくできます。

 いまのところ、仮想サーバーの設定で必要なポートを開放するよう設定
          XPのファイアーウォールは切る
の状態で試していますが、うまくいきません。なにとぞお知恵をお貸しください。
420不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 09:18:40 ID:o27VTUhO
>>417
とりあえずコンセントを抜いて5分くらい放置してみ

>>418
普通に可能
WBR-B11はブリッジモードに設定すること

>>419
MSNメッセンジャー使え
421409:2005/06/04(土) 09:42:10 ID:U7vVbD8+
>>410 >>411
ありがとうございます。システムファイルを表示させたらでてきました。
兄貴がずいぶん前にスパイウェアとトロイをふんだっぽくて、それでゴミを
システムの中に吐き出してたっぽいです。
422418:2005/06/04(土) 14:00:26 ID:AbAwn8EE
>>420
くすこっす。安心しました
423不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 16:20:54 ID:FmFDJVfI
3Dに関する質問です。
私のPC(XP、セレロン2G、GeforceFX5200(64bit地雷品)、メモリ640M)を使っています。
で、なんとか最近の3Dゲームをプレイできるようにしたいんですが、
CPUとグラボ、まずどっちを買ったほうがいいですか?両方は金銭的にきついんで・・・
田舎ですが近所のPCショップでラデ9600proとペン4 2.4Gを見つけたのでどちらかを買おうと思ってます。
どなたかアドバイスお願い致します。
424不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 16:46:20 ID:o27VTUhO
>>423
とりあえず自作PC板のゲーム系のベンチマークスレをひと通り見て回って来い
話はそれから
425417:2005/06/04(土) 19:27:30 ID:CHmCtFlt
>>420
朝まで放置でしたけど変化なし
アマゾンで買ったので保証書に日付がないけど修理してもらいます
どうもでした
426不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 20:21:38 ID:o6Lyck+T
マザボにU8668-Dという奴を使ってます。
前は、Celeron 2.6Ghzを使っていました。
説明書には
Socket-478
support Intel P4 up to 3.06Ghz
support Intel P4 478 Prescott CPU
Running at 400/533Mhz Front side Bus
となっているのですが、
今日、電気屋から届いた478ピンのP4 3.0Ghzをつけると、
1.5Ghz(100x15)で動作しました。

正常に動作しないので、マザーボードの買い換えを検討しているのですが、
現在のマザボで、BIOSの設定などで、3Ghzで動作させることはできませんでしょうか?
427不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 20:48:21 ID:c/xPw12f
初心者板で質問したら、雑談で流され
「マジレス求めるならPC板池」と言われたので来ました。

付けていたPCがHDDは動いているが、モニタ・マウス等反応がない状態になっていたため
電源ボタン押しっぱなしで終了したところ
→再起動するもデスクトップ写った瞬間フリーズ
→さらに再起動すると「A disk read error ocurred」と出て
 HDDにカツカツとアクセスしている状態で進まなくなりました。
 BIOSはHDDを認識はしている模様です。

・・・いわゆるクラッシュという奴っぽいのですが、どう対処すればいいのか判りません。

・論理破損か物理破損かの確認、修復ツールや診断ツールでの復旧は
 PC内部を開けたことも技量ではやめておいたほうがよいでしょうか?
・たった一回でも起動できれば、外付けHDDに重要ファイルのみだけでも移動させたいのですが
 それを期待して何回電源を入れても無駄でしょうか?
・サルベージ・復旧サービスに頼むことを考慮した場合、もう一切いじらない方がよいのでしょうか。
 その前にできる範囲のことはやるべきなのでしょうか?
 また、購買店や製造元のサポートは割高で、HDD交換以上の修繕効果は望めないと聞いたのですが‥
・外付けHDDにOSを再インストールしてのPC起動は可能でしょうか?
 その場合、内蔵HDDに危険は及ぶのでしょうか?

長々とすいません。DELL DIMENSION 8400、winXPです。
とりあえずデータの復旧・救出を最優先に考えています。
どうかよろしくおねがいします。
428不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 21:09:08 ID:+2H2uOzQ
>427
データをサルベージしたいなら、なにはともあれHDDを外してできるだけいじらないように
すべきだろう。修復ツールは最後の手段。

有料のデータサルベージは費用が半端じゃないから、お仕事の重要なデータでない限り
やらないとしたもの。

(1) とりあえず新しいHDDを入れてOSをインストールし、PCが動くようにする。
(2) 外しておいたHDDを取り付けてデータの読み出しを試みる。
(3) 修復ツールを試してみる

という感じじゃないかな。
429PBR001(419):2005/06/05(日) 00:05:06 ID:grFRmYFs
>>420
MSNメッセンジャーなら解決するということでししょうか?できませんでしたが・・・
430不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 00:11:28 ID:qj3WF/IL
>429
UPnPは有効になっているかい?
431不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 00:18:21 ID:qchTLtnI
>>429
相手もMSNメッセンジャーにしてないとファイル送信は失敗する

最新のバージョンのMSNメッセンジャーならオプション→セキュリティで
「メッセージを送信するときにメンバに直接接続する」のチェックを外せば
かなりクソなルーターでもファイル送信が可能になるはず
432PBR001(419):2005/06/05(日) 00:45:48 ID:grFRmYFs
メーカーのサイトを改めて見直したところ、UPnPは最新のファームゥエアではサポートされていないようです;;
しかもリセットかけても旧バージョンに戻せないという恐ろしい仕様・・・;なんでアップグレード前に気づかなかったんだろう;
呉れた友人は前のバージョンで止めてたのに。仮想サーバー、特殊APの設定をしても使えないです・・・orz
>>431さんのおっしゃる方法で、MSNの相手に試してみましたができませんでしたorz
433不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:03:36 ID:4gnn8zT+
DVD+RWドライブだと、DVD-Rに焼いたりはできないのでしょうか?あればDVD-Rに焼くにはどうしたらよいか教えて下さい。
434不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:15:45 ID:0liXaV78
>>433
出来ないよ
DVD-Rに書き込みできるドライブを買う

>>426
そのマザーは FSB 400/533Mhz だけど
新しく買ったCPUは たぶんFSB 800MHz だから無理

>>405
こんなのは?
スキャンコンバータ+DVコンバータ「カノープスTwinPact100」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1068630291/
435不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 04:15:52 ID:AsuOcX0e
>>427
別のHDDにOS入れるかKnoppixなんかの1CD OSから起動して待避してみたら?
Knoppixならその辺の雑誌に付録でついてるかもしれんし。
因みにサルベージなんか頼んだらバカ高いから個人レベルではおすすめしない。
436不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 04:17:46 ID:AsuOcX0e
ってか、投稿自体どやって投稿してるのさw
PCもう一台あるならそれにぶら下げ……ね、ネタか?
437不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 17:49:40 ID:bKXwtTyk
キーボードの同時押しを3つ以上有効にする鶴とかってあったりする?
438不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 18:08:05 ID:SI93uLgw
質問させてください

昨日まで普通に動作していた自作PCで
BIOSがHDDを認識しなくなりました
WinXPのCDから起動して、修復コンソールを起動してみると
HDDの中身は生きているようなのですが…
CHKDSKは試したのですが駄目でした

BIOSのアップデータが出ていないことは確認しました
何か対処方法か、あるいはHDDの物理的な故障なのかどうかを
判断する方法はないでしょうか?
439不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 19:14:55 ID:AsuOcX0e
>>437

3つ以上押して何の意味が?(;´Д`)

>>438
具体的に言うと、BIOSのデバイスチェック段階で認識されないの?
その状態だったら、普通修復コンソールなんかじゃ認識しないハズなんだけど…?
440不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 20:08:51 ID:SI93uLgw
すみません、自己解決しました

プライマリーのマスターとスレーブに1台ずつHDDを繋いでいたんですが
スレーブの方のHDDが故障していた模様です
両方が動作しないとBIOSが認識したことにならないとは気づきませんでした
スレーブの方のHDDは、もう5年以上使っていて
いつ壊れてもおかしくないと思い、重要なデータは入れていなかったので
マスターのHDDだけで現在は問題なく動いています
お騒がせしました…
441不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 20:15:45 ID:zRrff1LC
えっと、ハードウェアの質問ではないのですが、教えてください。

今、IEEEE802.11b規格の無線LANカードを使ってるのですが、
よくあるADSLの速度調査HPで下りの速度を計ったら
22Mbpsぐらい出ていました。そこで疑問なんですが、
11bって規格は11Mbpsぐらいの転送速度だったような
気がするのですが、これは、何故なんでしょうか?
442不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 20:43:33 ID:qj3WF/IL
>441
11bの実効速度は4.5Mbps前後。
別なサイトで測定してみ。
443不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 20:56:37 ID:87juS9zO
>>441
とりあえず「IEEEE」には突っ込んだほうがいいのだろうか

無線LANカードのメーカー名と型番は?
あと、ブラウザのキャッシュが効いてる可能性もあるから、キャッシュ(IEなら
インターネット一時ファイル)を削除してからやり直してみ
444不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 21:11:04 ID:AsuOcX0e
>>441
まぁ、計測サイトの速度なんて信用しないってのが一般的ですね。
正直な所、回線速度なんて正確な数値はPCでは計れません。
計測サイトの計測方法、443の言ってる通りキャッシュ、ブースタ、PC性能、セキュソフト、
LANデバイスのドライバ、モジュラージャックの抵抗、モジュラージャックからの距離、ISP
のバックボーン等々で全然数値なんて変わってきます。
今回の場合は計測方法(サイト)の問題だと思いますけど。
445不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 21:51:48 ID:hetsBFkf
モニターへの接続をデジタル接続からアナログへ変換させるにはどうすればいいんですか?
446不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 03:46:17 ID:heidnV3Z
>>445
コネクタをアナログ用のに取り替える
447427:2005/06/06(月) 11:51:15 ID:LVlOr8Oh
427です
>>428>>435さんありがとうございます

>とりあえず新しいHDDを入れてOSをインストールし、PCが動くようにする。
>外しておいたHDDを取り付けてデータの読み出しを試みる。

おっしゃられたとおり、新しいHDDにWinXP再インスコして起動確認をし
その後、問題のHDDの方も取り付けてみたところ
HDDの中身が全て問題なく表示され、「やった!」と思ったのですが
ファイルを2〜3コピーしたら「コピーできません。元ファイルにアクセスできません」
となり、また「カツッカツッ」と言う音がし始めました。
再起動すると「カツッカツッ」音とともにOS起動できず・・・。
(>>440さんの投稿にあるように、スレーブ側の不調がマスタ側をも引っ張ってしまうのでしょうか?)

とりあえず症状悪化してデータ壊れると怖いのでHDDを外しました。
これ以上僕ができることはないのでしょうか。専門の方にお任せしたほうがよろしいですかね?

>ってか、投稿自体どやって投稿してるのさw
>因みにサルベージなんか頼んだらバカ高いから個人レベルではおすすめしない

この投稿含め、ネットカフェから書き込んでおります。
HDD内にはPASS・ID・メアド・住所録・デジカメ画像・HP更新材料など
取り返しのつかないものばかり保存しているので
なんとしても復旧したいです・・・
448不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 14:13:02 ID:DozPaRVO
>>447
HDDがカッツンカッツン言ってるなら物理的な故障(ヘッドが壊れたとか
ベアリングがいかれたとか)だから個人レベルではもうどうしようもない

復旧サービスは格安を謳っているところでも20〜50万円程度かかるけど
それでもやる?
http://www.drivedata.jp/
http://www.drivedata.jp/price.html(下のほうの「物理的な障害」の項目を参照)
449不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 15:26:41 ID:s9zwVq6U
純正品のメモリに、社外品のメモリを足しても、
処理速度は向上しないというのは本当でしょうか?
2スロットの場合、同社製を2枚いれたほうがいいのでしょうか?

例)純正品+純正品⇒◎
  社外品+社外品⇒○
  純正品+社外品⇒△or×?
450不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 15:35:57 ID:vEA7CWOg
>>449
ウソ。
大手メーカーのPCはもともと速度を追求するようなチューニングになってない。
富士通はアイオー、バッファロー、アドテックのメモリを推奨。
ttp://azby.fmworld.net/usage/vfami2/027/1_2/index2.html

純正と言っても自社生産なんてしてない。他のパーツ同様、仕入れてるだけ。
451不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 15:40:45 ID:SQ17/9BI
>>449
処理速度が向上しないってのは言い過ぎだと思う。
確かに質の悪いメモリ差すと、エラー補正等々で純正品の質のいいメモリの足を引っ張る事もあるけど
そんなに気にする事も無いと思う。
逆に相性悪くて動作しない、って事の方が確率的に高いと思う。
452不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 18:06:08 ID:ZJVuN5vu
バッファローの有線ルーターBBR-4MGを使っているんですが
最近自分のPCのポートだけアクセスランプが点滅しまくりで
ポートを変えても同じでヤフートップも見れないくらい重くなるんですが
原因はなんでしょうか?ウィルススキャンもしました。
winXP sp2です。
453不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 19:53:38 ID:SQ17/9BI
>>452
他のウィルス対策ソフトを使ってみる……のが一番効果的だと思ふ。
ちなみに、自分のPCのポートだけって書いてあるけど、自分のPCのポートが激しく点滅してる時は、回線
のランプも点滅しまくりで、他のPCからもネットが遅くなる?
自分のPCだけ遅くなってるなら、LANケが逝かれてる可能性も十分にある。
454428:2005/06/06(月) 20:16:19 ID:QK2kOSOF
>447
うん、素人的にはどうしようもない。
455不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 20:34:29 ID:DozPaRVO
>>452
PCのMTUとRWINを調整しなおしてみ
数値が大きすぎるとエラーパケットが大量発生するのでそれに近い状態になるかと
MTUはPPPoE使用なら1448か1454、CATVは1472、それ以外(YahooBBとか)なら1500で
456不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 21:31:45 ID:SQ17/9BI
>>455
452では無いけど…聞きたいのは速度向上じゃないくて…
無線LANの通信規格速度以上に回線計測速度が出てるのは何故?って事みたいな。
457452:2005/06/06(月) 21:38:49 ID:ZJVuN5vu
調べたいんですけどネットが繋がらないんでそのMTUなどの数値はどこでいじればいいんでしょうか?
458不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 22:12:50 ID:SQ17/9BI
おお、完全に俺の間違い orz
452な……441と完全に間違えてた。・゚・(ノд`)・゚・。

で、普通いじってなければXPの場合問題無いハズなんだけど…

ttp://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/
手動で弄れないなら、ここでソフト拾って弄ってみる手もある
459不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 22:16:25 ID:SQ17/9BI
更にやらかしたな orz
ネット見られないのね

【MTU】
KEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\NetTrans\0000\MaxMTU

KEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\NetTrans\0001\MaxMTU

【RWIN】
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\MSTCP\DefaultRcvWindow
460452:2005/06/06(月) 22:36:59 ID:ZJVuN5vu
昔、速度上げるソフトでいじった記憶が。。KEY〜MTUをコピーして拡張子をregで保存ダブルクリックでいいんですかね?
質問ばっかですいません、、
461452:2005/06/06(月) 22:49:15 ID:ZJVuN5vu
それと【MTU】のほうはHKEYでなくてKEYからの始まりでok?
462不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 00:12:44 ID:n7Otc86d
>>461
遅いかもしれないけど、HKEY_LOCAL_MACHINEです。
ファイル名を指定して実行で「regedit」で、パスたどっていけば値がキーが存在するんで、その値を変更します。
463不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 01:23:45 ID:GafQ5p75
Servicesまで行きましたがその次のClassとVxDが見つからないですorz
464不明なデバイスさん :2005/06/07(火) 02:14:00 ID:IXJbg34C
PCを起動するとき、「Press <Ctrl+S> or F4 to enter RAID utility」と出て、
いちいち何か押さないと次に進みません。
RAID構築の話だと思って、(RAIDはやる気無いので)BIOSでSATA Device configrationからRAID ENABLEのところを
Disableにしたのですが、まだ「Press・・・」の表示が出ます。
どうすれば出なくなるのでしょうか?
465不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 02:14:25 ID:FO0M4fxD
ELSAのGLADIAC 743 6600GT 128MBと言うビデオカードを使っているのですが、
TV出力がうまく出来ずに困っています。

TVにPCと同じ画面を出力は出来るのですが、DVDをPCで再生してそれをTVで
見ようとするとどうしても動画だけはTVに出力されません。

再生ソフトをWinAmpやWMPなど色々と変えたのですが、それでも駄目でした。

これを回避する方法がありましたら、教えてください。
466不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 09:34:09 ID:TZDiG8oF
ああ、ごめん。それ2000前のレジだ。

XPのMTUなんて弄った事ないから、以下合ってるかどうか保証は無いよ。
まぁ、Microsoftの技術ページからの参照だからあってると思うけど。

1.マイネットワークのプロパティを開いて、目的のデバイス名称を記憶(大抵「ローカルエリア接続」)
2.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Network\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
 を開く
3.その下のサブキーとして数個のGUID(英数の羅列)が列挙されてるんで、それらの更にサブキーのConnection
 の値「Name」をチェックして該当のデバイス名を探す(ローカルエリア接続とか)
4.該当したGUID(長ったらしい英数の羅列)をメモする
5.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\Interfaces\さっきメモしたGUID
 を右クリックして「新規」→「DWORD値」して名称を「MTU」にする
6.あとは「MTU」を10進数で編集するだけ

まぁ、俺はMTU値は関係無いと思ってるんだけどね。
467不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 09:34:44 ID:TZDiG8oF
↑上の463宛てね
468不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 10:34:59 ID:+aOLvkAr
>>465
確かマルチディスプレイのセカンダリーのところで
設定すればどうにかなったような記憶が...

今持ってないからよく覚えてないの。
469不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 17:29:14 ID:p4fr/CB+
ちわっす。
HP用の画像を扱うためのディスプレイについて
適当なスレはありますかいの。
470不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 21:30:49 ID:Y8WLhEKn
スキャナの質問なのですが、反射原稿の読み取りのみを考えた場合、
CanonとEPSONの機種どちらが優れているのでしょうか?
471不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 21:44:57 ID:QH1N2mWG
>>470
スマンがこっちで改めて聞いてくれ

【質問】スキャナ購入相談所PART1【歓迎!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1113120975/
472不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 21:50:00 ID:Y8WLhEKn
続けて質問いたします。
EPSONの最大読み取り解像度2400dpiのスキャナGT-F500とワンランク上の解像度4800dpiの機種GT-F600で
解像度2400dpiで取り込んだ場合、両者の画質はGT-F600の方が優れているのでしょうか?
それとも変わりないのでしょうか?
473不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 21:55:31 ID:6gIK0M9W
質問です。

最近、PC/XT のキーボードを手に入れました。
2年ほど前に組んだ AT 互換機で使おうと思っているんですが、
ここで必要になる "XT-AT変換機" って、どこかに売ってたりしませんかね?

ちょっと調べてみたところ、回路を公開しているサイトは見つかったのですが、
工作は苦手なので完成品があればそれを買いたいなぁ、と。
474不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 09:32:20 ID:Y4wsQ4Jg
>>473
な、なぜPC/XT??
変換器買うくらいなら今まで使ってたキーボード使った方がベター。
それともPC/XTマニア(変な意味では無く、本当に居るから)なんだろうか?
475不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 11:32:23 ID:jmR6qyXE
PC内掃除の為に外したD-sub15pinコネクタのピンを見たら14本しかありませんでした。
でも正常に動作しています。
14本で良いのですか?
476不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 14:10:37 ID:N2f4Hjui
こんにちは。メモリーの事で教えてくださいよろしくお願いいたします。

ヤフオクで168PIN-PC100-256MBのメモリーを買いましたが、128MBとしてしか認識しません。マザーボードのマニュアルにはPC100、32MB×64=256MBを2枚の512MBまでサポートすると書いてあります。

ヤフオクで買ったメモリーには16M*64 SDRAM と書いてあります。これは元々128MBだったのではないでしょうか?それとも、256MBのメモリーでも128MBとしてしか認識しないなんて事があるのでしょうか?

以上ご教示下さいますようお願い申し上げます。
477不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 14:27:31 ID:DfAft/aM
>>475
正常。1本は空きピン
>>476
チップセットが440BXやi810の場合、片面の256MBは128MB分しか認識できない。
478476:2005/06/08(水) 14:38:03 ID:N2f4Hjui
>>477
早速のご教示ありがとうございます。チップセットはi810ですが、今回購入したメモリーは両面実装です。ということはやはり元々128MBだったものを256MBだと騙されたということでしょうか?
479不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 14:59:10 ID:DfAft/aM
>>478
故意かどうかまではわからないので、交渉したら?
480476:2005/06/08(水) 15:01:29 ID:N2f4Hjui
>>479

はい!隊長どの!了解いたしました!早速交渉に入ります!
481不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 16:59:16 ID:POgK/m4w
スレーブに繋いでいたHDDが認識されなくなったので、取り外してUSB2.0で外付けしてみたんですけど、
そのHDDの電源を入れるとパソコン自体が再起動してしまいます。これはHDDの故障ということでしょうか?
OSはwindows2000 SP4です。
482不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 17:36:06 ID:7DRFTArP
(´・ω・`)∩質問

AGP4X(AGP2.0)対応のマザーボードに4GP8X(AGP3.0)のビデオカードって付けられますか?

ちょっと調べた限りでは下位互換性があるようなので大丈夫だろうと思ったのですが
動作電圧(供給電圧?)AGP2.0は1.5V、AGP3.0は0.8Vということなので、
もしかして、ビデオカードが壊れる可能性もあるのかな?と、ふと不安になりました。

そもそも下位互換性というのがいまいちわからないのですが、
マザーが下位、ビデオカードが上位の場合と、マザーが上位、ビデオカードが下位という場合が考えられるわけですが、
これはどちらにも対応してるということなんでしょうか?


よろしくお願いします
483481:2005/06/08(水) 18:30:45 ID:POgK/m4w
質問取り下げます。お騒がせしました。
484不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 18:36:31 ID:DfAft/aM
>>481
スレーブでダメなものは外付けにしてもダメ。
>>482
8x専用のビデオカードもあるので、対応表示を確認。
485464:2005/06/08(水) 18:58:01 ID:otfgLKn4
いまだ解決しません。よろしくお願いします。
486不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 19:06:38 ID:/iKQuh07
先日、新品で「RD955-A128C/EX」というビデオカードを買って取り付け、起動して
自動的に「新しいハードウェアを発見しました」と出るので
それに従ってドライバをインストールしました。
その後、再起動したら画面が真っ暗になりました。
音はちゃんと出ているので画面だけが表示されていない状況です。
おそらくオンボードのグラフィック機能がオフになっていないのかと思っているんですが
オフにする方法がわかりません。解決法をご存知の方はご教授ください。

【環境】
CPU: AthlonXP 2500+
メモリ: 768MB
マザボ: BIOSTAR M7VIZ
OS: WinXP SP2
ディスプレイ: LCD-A15H
487不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 19:12:54 ID:7DRFTArP
>>484
レスどうもです。

メーカーサイトの仕様を見た限りでは8Xとしか書いてないのですが・・・
これって8X、0.8vしか対応していないってことなんですかね・・・

ちなみにビデオカードはLeadtekのA6200TD 128MBという製品です
488不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 19:42:30 ID:DfAft/aM
>>487
128bitだけど、8x専用らしい。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a6200_td_2.htm

こちらは4x対応で、AGPネイティブだけど、64bit接続。
http://aopen.jp/products/vga/6200-dv128lpagp.html
489不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 19:47:11 ID:DfAft/aM
>>486
一般的にはBIOSでオンボードビデオをDisabledにするか、
ジャンパで切り替えるようになってるはず。
490不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 20:10:54 ID:+sA1LSCf
初歩的な質問ですが、
外付けHDDをフォーマットしようとしても、うまくいきません。
フォーマットウィンドウに表示されている進捗状況を表すバーは最後まで行くのですが、
その後のメッセージで「windowsはフォーマットを完了出来ませんでした」と表示されます。
なんとかフォーマットしてデータをサルベージしたいのに、一向に先に進むことが出来ません。
HDDの再起動等試してみたのですが、やはり意味がないみたいです。
どなたかご回答宜しくお願いいたします。
OSはXPのhomeで、HDDはバッファローの160U2(USB2.0接続)です。
491不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 20:32:12 ID:7DRFTArP
>>488
わざわざ調べてもらって恐縮ですm(__)m

なるほど、基本的に同じチップを使っててもメーカーによって、ボードによって違ったりするもんなんですね・・・

・・・これを機にマザーも買い換えます^^;


ありがとうございましたm(__)m
492不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 20:42:32 ID:rgQRrpXX
ソニーVAIOPCG-FX99を使っていましたら、突然「ピューン」といって
電源が切れました。

で、電源が入らないのですが、これはどういう不具合でしょうか。
HDクラッシュじゃなきゃいいんですが・・・
電源関係である可能性はありますか?
電源ボタンを押すと、LEDは押している間点くのですが、指離すと消えます。
で、電源は全く入りません。何が原因かわかりますでしょうか?
493不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 20:55:05 ID:DfAft/aM
>>490
SP1か2を入れる。
>>492
オーバーヒート
494490:2005/06/08(水) 21:09:06 ID:VgQCdkVl
>>493
お答えありがとうございます。
SPというのはサービスパックのことですか?
SP1ならPCの方に入っていますけど、HDDに入れろって事でしょうか?
もしそうなら、お手数ですけど操作方法を教えて頂けませんか?
495492:2005/06/08(水) 21:22:59 ID:rgQRrpXX
>>493
どうもありがとうございました!

いま、少し置いて電源入れたら付きました!

ホッとしました。それにしてもすごいです、あれだけで
原因って分かるものなのでしょうか。本当にありがとうございました。
496不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 21:44:03 ID:DfAft/aM
>>494
それなら、チップセットドライバを最近のバージョンに更新。
497473:2005/06/08(水) 21:46:51 ID:+Hcf1T5Z
>>474
返事ありがとう。

友人がひと昔前にジャンク屋で買ったってのを貰ったんですわ。IBM PC/XT 83Key っての。
変換機が無ければどうしようもないし、あったとしても動くかどうかわからんのだけど、
その叩き心地にちょっと惚れてしまいまして。

ちなみに、その友人は諦めたそうでw
なんとかならんもんですかね?
今となってはかなり小さな市場だとは思うんですが。
498不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 21:49:51 ID:EavM4Xqf
まだ間違えて覚えてる奴がいる
499不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 23:35:51 ID:QRv1L2bI
>>497
今のところAT←→XTのキーボード変換は見た事ないなぁ……
東京なら売ってるかもしれんけど、札幌じゃ見かけない。
確かに昔のキーボードって叩き心地(?)が良いらしいですねぇ。俺は触った事ないけど。
でも、探し回る時間と金考えたら、現行キーボードで良い叩き心地の物を探した方が良いと思いますね。
まぁ、コテ用意してその辺のジャンク屋巡れば、工作不得手な人でもいけどうですが。

>>498
490のサルベージの事?
HDDのサルベージ = 読み込み不能になったHDDのデータを救済
500不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 23:49:09 ID:KN/0SMFh
DVI-D液晶からDVI-IをVGAの変換するコネクタを使いPCに接続で全く液晶が認識されなかったのですが、
この場合はPC側にDVIのグラフィックボードを増設する方法しかないでしょうか?
501不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 23:59:01 ID:xoTvkhUw
>>500
DVI-D→アナログ変換使ってみそ
まぁ、そんな効果な物買うならDVI出力のグラフィックカード買った方がお得感満載ですが…
502不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 23:59:51 ID:xoTvkhUw
↑効果じゃなくて高価です orz
503不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 00:13:59 ID:8N8lTVee
>>501
ありがとうございます、やっぱりDVI-I to VGAじゃダメなのですね…
DVI出力のグラフィックカードを探してみることにします
504不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 02:31:41 ID:lp+2TExn
ASRockのマザーボードP4 I 45GVに、WesternDigitalのHDDをつけてます。(Pri Master)
それで、さっき起動したらPOST画面でHDDが"Not Detect"になってしまいました。
電源ボタンを押しスイッチoff、を3,4回繰り返したところ、最後になぜかHDDが
"Detected"に!

そういうわけで今PCを使えてるわけですが、これから先も認識したりしなかったり
だと思うと欝です。こういう不具合って、HDDそのものが壊れてるワケじゃないんでしょうか?

できればご教示お願いいたします。
505教えてください。:2005/06/09(木) 08:14:28 ID:Ah47xmOU
ここでいいのかなー? HDDの完全にフォーマットするにはどーすればいいのですか?右クリック→フォーマットだと64・5MBぐらい残ります。完全には無理なんでしょうか?
506不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 08:43:06 ID:b7RE43VI
>505
どこに、どう、何が残っているかを他の人にも分かるように書いてみな。
507不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 09:27:58 ID:zhDP4qUX
>>504
その可能性高し。
他のHDD付けても同じ現象に出くわした事があるならケーブルかMB…って当たり前か orz
508あのですね。:2005/06/09(木) 10:14:11 ID:Ah47xmOU
あのですねー ドライブのプロパティを見たら64MBぐらい残ってて、「開く」をクリックしても何にもないのですが… もう私には解らないのです。教えてください。
509不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 10:26:12 ID:zhDP4qUX
>>508
日本語力が足りない……と言って切り捨てるのは簡単だけど…携帯投稿だし。
何が残ってるのさ?
空き領域?
使用領域?
使ってるHDDは総容量何GB?
パーティションは切ってるのか?
使ってるOSは?
フォーマットはFAT32?NTFS?
510不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 10:51:24 ID:noKAHAuW
携帯なんか相手すんなよ
511すいません:2005/06/09(木) 12:18:20 ID:Ah47xmOU
全然説明が足らないですね。使用領域が64MBです。 HDDはシーゲート160G シリアルATAです。マザーはギガバイト 8I915G Proです。
512不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 17:44:34 ID:NRZqn/Nc
HDDを修理に出す時は
フォーマットしてから出すんですか?
それとも、そのままの状態で出すんですか?
513不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 18:47:31 ID:oQASumFq
CDからmp3にするときなんかで音楽データを取り込むときに
最初は9倍速くらい出てるのに、何曲か進むごとにだんだん遅くなって最終的には1.5倍速くらいまで落ち込んでしまいます
タスクマネージャーを見る限り、負荷が原因ではないと思います
原因・改善策分かるようであれば教えてください

CPUはAthlon64 3000+、メモリ1G、ドライブはBenQのCB523BというやつでCD-ROM読込52倍速となってます
514不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 21:49:26 ID:age6NZEP
iTunesでCD-RWに音楽を書き込もうとしているのですが、なぜか『このプレイリストの項目からはディスクを作成できません』となってしまいます。
どうしたらいいのかわかりません。
お願いします。
515不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 21:55:48 ID:age6NZEP
AGE
516不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 23:10:50 ID:tzcZsA3a
SATAとPATAを両方使う事は可能なのでしょうか?
たとえばPATAをマスターにしてSATAをスレーブにして使うようなことです
517不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 23:20:43 ID:CO0SDlST
>516
PATAとは呼ばないと思うな。
S-ATAとこれまでのATAの両方が使えるマザーボードが多いと思う。ま、そういうマザボを
選べばいいわけで。

> たとえばPATAをマスターにしてSATAをスレーブにして使うようなことです

これは無理じゃなかったかなぁ。S-ATAにはマスター/スレーブの概念がないから。
518不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 01:04:18 ID:L9cskRtO
>>517
やっぱりそうですか。ATAかSATAかどちらかで組まないとだめなんですね
ありがとうございました
519不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 02:48:10 ID:YnJTAKXf
プリンタ切り替え器で、価格がかなり安い(エレコムやサンワの約半値)ものを
発見したのですが、パッケージでは製品がどんなのか全く判りませんでした。
これはエレコムやサンワと遜色ない仕様や使い勝手なのでしょうか?
あと、縦置きは可能な製品なのでしょうか。
ttp://www.sunface.jp/Item/Printer.htm (←サイトを見てもよく分からん…)
ちなみに、2台のPCから切り替えで1台のプリンタを使えるものを購入検討しています。
520不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 03:28:54 ID:B0G+AhJU
160GBノHDDで、データ復元に30時間かかってる。
しかも残り時間12時間って表示されてる。
データ復元ってこんなもんなの?
521不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 04:09:43 ID:jO+Gr0pf
>>516
混在使用して、起動優先順位を切り替えるという意味なら可能
>>519
原始的な切替器だから同じだと思う。縦置きも出来るし。
中古なら300円程度。
でも、使ってるプリンタ、USB接続じゃないのかな?
>>520
そんなもの。
522不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 10:46:34 ID:HCXC7wh/
>>518
シリアルATAにシステムを置いてパラレルの方にデータを保管
したりするのはできるよ。
523不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 10:50:34 ID:UeZlRcmv
すいません、質問です。
テレビチューナー付きキャプチャーボード とアップスキャンコンバータ、
同価格のものだと(2〜3万台)どちらが遅延が大きくでますか?
524不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 13:05:38 ID:UeZlRcmv
sageてました・・・orz
ageます。
525不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 16:19:43 ID:vP6kdz6x
この前7L250SOを買ったんだけど、アクセス時にピーとか鳴るのは仕様かな?
526不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 18:12:50 ID:iZD+fi+q
>>328と同じエラーメッセージが表示されました。

自分の場合はノートPCにHHK Lite2を刺したら、>>328のメッセージが表示されて、HHKのキーボードが使用できません。

デバイスマネージャを見ると、HHKを刺すと「ヒューマンインターフェイスデバイス」に「USB ヒューマンインターフェイスデバイス」と「不明なデバイス」が追加され、抜くとこの2つが消えます。

OSはプリインストールのWindowsXP Pro SP2です。
ノートはLet'snote R3Fです。

分かる方や原因を思いつきそうな方はいませんでしょうか?
527517:2005/06/10(金) 20:42:19 ID:NjT9wS+D
>518
いや、S-ATAのHDDとATAのHDDが両方同時に使えるマザーボードが多い、という意味。
マスター/スレーブの関係にはならないけど。
528不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 21:11:59 ID:v63Ti8V0
ルーターってなんですか?これでなにができるんですか?教えて下さいm(_ _)m
529不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 21:18:46 ID:NjT9wS+D
>528
1本の回線に複数のPCを繋いで、同時にインターネットが使えるようになる。
インターネットからのネットワークウィルスの攻撃に強くなる。
530不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:11:17 ID:v63Ti8V0
dクス。ルーターを使えばグローバルIPアドレス取得出来ますか?
531529:2005/06/10(金) 22:19:01 ID:NjT9wS+D
>530
なにを聞きたいのかわかりまへんです。

PCにグローバルアドレスが付くか、という質問なら No
インターネットから見えるWebサーバなんかを立てられるか、なら Yes
ゲームはできるか、なら 大抵Yes
メッセンジャーの類は使えるか、なら 大抵Yes
P2Pはできるか、なら 大抵Yes
532不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:35:57 ID:v63Ti8V0
531
説明不足でごめんなさい。自分ネトゲがしたいんですけど、プロバイダがグロバルIPアド取得出来ないと言ってるんですよ。なんかセキュリティとかで。どーしてもネトゲがしたくて、そしたらルーターの事を小耳に挟みまして。
533不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:37:41 ID:4ILG6LlZ
ははは
534512:2005/06/10(金) 22:38:10 ID:v63Ti8V0
なのでルーター買えばネトゲって出来ますか?これが一番聞きたかったことです。
535519:2005/06/10(金) 22:40:21 ID:wh/OQ7Gy
>>521
どうもです。中古ではそんなに安く出回っているのですか。探す価値はありそうですね。
なおプリンタは Canon BJC-240J でパラレル接続です。
536不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:42:52 ID:NjT9wS+D
>534
いまはゲームが出来ていない、という意味だな。
だったら、回線提供業者とプロバイダ、使っているモデムの型番を書いてみて。
あと、使っているセキュリティソフトも。

多分ADSLモデムにルータ機能が入っていて、そいつが邪魔していると先読みしてみる。
537不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:54:22 ID:jO+Gr0pf
>>532
回線がCATVで、グローバルIPコースがないとか?
538不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 00:09:07 ID:7uR/frZ/
えとLeo-netなんですけどf^_^;やはり別回線導入することにしました。答えてくれた人ありがとうございました。 あと最後にセキュリティの面でルーターは買っといた方がいいですか?
539不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 00:13:12 ID:vTwHS9rP
内臓HDDを2個搭載し、そのうちの1つはOS入り、もう片方はOSが入っていない(フォーマット済み)状態なのですが、
前者のOSのアカウントにログインし、もう一方のHDDへOSを入れる処理はできますか?

OSは全てWindows XP Proです。

↑という質問を一昨日か昨日あたりしたつもりでしたが、関係の無いスレに誤爆したか、はたまた書き込んだと妄想していたようです。
自分の書き込みが見つからないので質問させていただきますー
540不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 00:21:46 ID:EC/rx4QY
>>539
適切な板・スレが判断できてないようなら、そら見失うわな

WindowsXP 質問スレ 118ページ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117740310/
541不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 01:02:53 ID:SMtK1pet
WindowsXpで光学マウスのIntelliMouseExplorer3.0を使ってるのですが
先日から突然マウスが動かなくなるようになりました。
普通に操作してると突然接続が切れたように光らなくなって
動かせなくなりクリックもできなくなります。
再起動すると直るので接続部分の問題ではないようなのですが
何か対処法ないでしょうか。
542不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 02:15:30 ID:RQWn4nV0
すみません、HDDの故障と思うんですが確信が無いので教えてください。

3年前購入のダイナブック、ほぼ毎日使って、nyを半年使った経験もあります。
一ヶ月ほど前から
HDDがかちゃかちゃと音が鳴る。
クリックをしても反応しない。
固まる。
この症状がでるようになりました、HDDの交換で改善されるでしょうか?
543不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 02:17:13 ID:yKO0rWMf
> nyを半年使った経験もあります。
ウィルスでも貰ったんじネーノ?
544不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 02:21:59 ID:RQWn4nV0
ウイルス対策ソフトもいれてるし、最近全データーを捨てて
再インストールしたのでそれはないかと。
インストール前から症状はでてました。
545不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 02:27:59 ID:yKO0rWMf
ウィルス対策ソフト入れてても、
そのソフトが対応してなければ、意味がないし、
感染したまま再インスコしても、PCにウィルス残るよ
546不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 02:38:12 ID:RQWn4nV0
とりあえず、いくつか体験版でチェックしてみたいとおもいます。
ありがとうございます、
547不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 03:59:33 ID:xeylG9ve
質問です。
160GBのHDDに交換したいのですが、容量の壁にぶち当たり、
認識しないのではないかと不安です。
当方のPCは、
SOTEC PC STATION M260RW
チップセット Intel 810e
BIOS Phoenix BIOS
HDD 30GB (E-IDE,Ultra DMA/66対応)
CPU Celeron 600MHz
2000年に購入したものです。
160GBのHDDの認識するでしょうか?
駄目なら、80GBのHDDは認識するでしょうか?
548質問します:2005/06/11(土) 04:04:25 ID:H+XWK3RN
32bitCPUで4Gバイトのアドレス空間という説明をよき聞くけど、
32bitデータバス=4バイト
32bitアドレスバス=4,294,967,296=4ギガとうりのアドレス
1アドレスに付き4バイトのメモリがアクセス出来るのだから。
4バイト*4ギガで16Gバイトのメモリがつけられないかな?

なんで4Gバイトになるの?OSの制約?それともチップセット?
漏れの数え方が根本的に間違ってる?
教えてえらい人!
549不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:10:03 ID:t6fAPw7I
>>547
ソーテックのユーザBBSで聞いたほうが確実
550不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:12:23 ID:t6fAPw7I
>>548
Windowsの制約。
PentiumPro以降のCPUは64GBに対応。
2000Server版以上のWindowsは4GB以上のメモリにも対応。
551不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:13:18 ID:t6fAPw7I
>>548
4バイト*4ギガという考え方自体は間違ってるけど。
なんでかけるのか不明。
552不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:21:10 ID:H+XWK3RN
>>550
やっぱりOSですか。
じゃあハード的には16Gバイトつくんですかね?
なんかCPUの教本にも4Gと書いてあったりするし…

>>551
アドレス1つにつき32bit(4バイト)のデータにアクセス出来るのだから
それが4Gとうりで16Gになりません?
553不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:29:18 ID:t6fAPw7I
>>552
4GB以上積めるマザーボード売ってる。以前はサーバ用が多かったけど。
>>553
アドレス自体は1バイト単位で考える。
Pentium以降のx86系CPUはデータバスが64bitなので、一度に8バイトずつ読み込む。
554不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:32:39 ID:xHTvt1XC
教えてください。
先ほどから突然キーボードの調子がおかしくなってしまいました。
左右のシフトキーを押すと「ビッ」と音が鳴り、押しても反応しないキーや反応しても違う文字が入力されてしまいます。
単なるキーボードの故障なのでしょうか…
ちなみにOSはwin2000です
555不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:37:29 ID:t6fAPw7I
>>554
四大原因
キーボードのさしこみがぬけかかってる
ケーブルが内部断線しかかってる
ワイヤレスで電池が消耗してる
液体をこぼした
556不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:54:43 ID:H+XWK3RN
さくっとグクッて見たけどCPUの動作モードの違いなのかな?
どうも1バイトごとにアドレス振ってるぽいな。

なんで普通に4Gバイトと言われて、
より良い数字のはずの16Gバイトと言われないのか?

なんか納得いかないけど、あまり粘着するにもあれなので、
ここらへんで引っ込みますか…
ID:t6fAPw7Iさんありがとうございました。
557不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 04:56:25 ID:xHTvt1XC
555ありがとうございます
ケーブルの指し直しはやってみたのでやはり新しいのに買い替えてみます…ちょっと古いやつだったので。
558不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 06:19:33 ID:KhU5gNAf
マザー K8M800 mATX M/B
CPU AMD Athlon64 3000+ (745pin)
メモリ 1G

以上の構成でオンボードのビデオボードでDVDを楽勝で見ることができますか?
エクセル(100メガ以上のファイル)とDVDのみのマシンです
安価(追加6000円位)なボードも付けといた方がいいですか?
お願いします
559不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 06:25:29 ID:t6fAPw7I
>>558
楽勝
560558:2005/06/11(土) 06:27:52 ID:KhU5gNAf
連書きゴメン
動画の編集はしません。仕事の合間のDVD視聴です
561558:2005/06/11(土) 06:29:38 ID:KhU5gNAf
アワワ
早速のお答え、ありがとうございます。
562不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 09:57:26 ID:m2fRJb86
質問させてください。

ノートPC(WindowsME)のメモリの増設を考えています。
I/OとバッファローのHPで自分のPCに対応するメモリの型番を調べて、
ソフマップに行ってきたんです。
メーカー製PCの中古メモリ(サムスン等)を売ってたんですが、
そこにはI/Oとバッファローのメモリーと同等品と書かれていました。

違うPCメーカーについていたメモリを載せても、相性が合うのでしょうか?
563不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 10:01:10 ID:3jP8vChb BE:16653964-
ちょっと教えてください。

HGSTのHDS722516VLAT80を使っているのですが、最近、容量が128GBしかないことに気づきました。
不思議に思っていろいろなマザーに差し替えてみたのですが、同じ状況です。
Drive Fitness Test (v4.04)にかけてみると、167GBと表示され、AdvanstTESTも問題なく終了します。

差分を考えてみるとプラッタ容量の半分(片面分?)になるのですが、その分だけ読み書きができなく
なっているですかねー?

もしスレ違いなら適切なスレへ誘導してください。
よろしくお願いします。
564不明なデバイスさん :2005/06/11(土) 11:59:53 ID:8hUJ9KHC
>>563
OSが対応していないだけだろ。
565不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 13:23:11 ID:3jP8vChb BE:29144276-
>>564
失礼しました。OSはW2K SP4・WinXP SP2で試してみました。
(Drive Fitness TestはPC DOSですね。)
あと外付けケース(USB 2.0)に入れてMac miniにもつないでみましたが同じでした。
566不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 13:32:14 ID:3jP8vChb BE:8327434-
連続ですいません。

そのほかに下記のこともやりました。
・(W2Kのディスクの管理にて)パーティションの削除→作成、フォーマット
567不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 13:33:38 ID:RxaoHV6b
>565
領域を作成したOSが130Gまでしか扱えなくて、そのサイズで領域が取られている
のじゃなかろうか。WindowsXP SP2のディスクの管理で見てみたらどうかな。空きが
あるならパーティションを切りなおすか、空き領域に新しいパーティションを作れば
いいと思う。
568不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 13:44:43 ID:3jP8vChb BE:18735293-
>>567
そういえば、>>566をやったときにも、空き領域ありませんでしたね。
W2K(無印のCDってBIG DRIVE扱えましたっけ?
569不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 14:11:06 ID:8aAGcaMy
>>540
レスありがとうございます。
確かにそっちのほうが適切でした。
570不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 14:40:30 ID:ySaRSsz7
無線LANで2台のパソコンをつなげたいのですがなんかイイのありませんか?
571不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 15:12:02 ID:0Mf4hKIk
質問。
ディスプレイをRGBに変換するコードの事をなんて言うの?
572不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 15:49:23 ID:t6fAPw7I
>>562
PCメーカーもI/Oもバッファローもメモリは作ってない。
だけど、中古は当たりハズレが大きい。
>>571
意味不明
573不明なデバイスさん :2005/06/11(土) 16:38:09 ID:8hUJ9KHC
>>568
もちろんダメ。XPすらSP1以降。
加えて2000はレジストリ弄らないとダメ。
574不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 17:21:16 ID:wrWx3BZb
質問です。
DDR SDRAM PC3200 1GBってメモリを貰ったので刺してみたら、
無事に認識しました。でもこれって2枚1組で刺さないといけないと記憶
してるのですが・・・1枚刺しの場合何か不都合でもあるのですか?

使用機種はエプソンのMT−7500で、
チップセットがインテル865G、CPUがHTテクノロジ インテルPentium4 3GHzです。
575不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 17:46:30 ID:IVz6fP2e
PCIバージョンの確認方法について

下記のオーディオインターフェイスカードの導入を検討しているのですが、
ttp://www.m-audio.co.jp/products/DeltaAudiophile2496PCI-X/DeltaAudiophile2496.html
現在利用しているPCIに合ったものかわかりません。

動作環境欄には、
"PCIバス2.0/2.1/2.2に対応したPCIスロットまたはPCI-Xスロット1基"
※Low-Profile PCIバスには搭載不可
となっており、M/Bの型番から検索してみましたが、確認できませんでした・・・。

確認方法についてご教示ください。
よろしくお願いします。
576575:2005/06/11(土) 19:03:18 ID:M1gldCAh
書き忘れましたがM/Bは MSI 745Ultra(6561) になります。
577不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 19:21:45 ID:18d8V3i2
HDDの壁

よく32Gの壁とか137Gの壁とか言言いますが、その制約の元になる根拠が
結構ばらばらでよく解りません。とりあえず調べた結果
BIOS
IDE接続の規格
ファイルシステム
がその要素だということは大体解りました。ただ各サイトによって記述がまちまちで
混乱してます。
例えば32Gの壁はAWARD BIOSのバグだと説明しているサイトもあれば
ATAの規格の壁やFAT32の壁だというところもあります。
どなたか正確なまとめサイトかスレ違いなら誘導お願いできませんか??
578不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 19:35:58 ID:bcGzPcsM
>>575
だいたいMMX Pentium以降のマザーボードならPCI2.1か2.2に対応してる
気にせず買え
579不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 19:35:59 ID:RQWn4nV0
莫迦なことかいてるサイトってホント多いからね
580575:2005/06/11(土) 19:45:16 ID:M1gldCAh
>>578
ご回答ありがとうございます。
気にせず買いますw
581不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 20:18:28 ID:Df2QhfEP
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=3&CAT_CD=253&PAGE=1&SORT=1&PRODUCT=PV3XT05

Volari V3XT ではデュアル出力は可能でしょうか
582不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 20:41:33 ID:EgSeYSM1
>>581
こっちで
【鯔】XGI/SiS/Trident VGAスレ 8枚目【槍】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117714654/
583581:2005/06/11(土) 20:43:02 ID:Df2QhfEP
>>582 ありがとう。逝ってきます
584不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 21:10:50 ID:js33kUaU
初級ネット板で回答が得られなかったため、こちらで質問させていただきます。


オンボードLAN(LAN1)を使用しているPCに、新たにLANカード(LAN2)を増設しました。

するとLAN1が使用できなくなりました。
LAN2を追加する前は何の問題もなく動作していました。

OSはWindows2000です。
マザーはMSIのK7N2 Delta2 Platinum、追加したLANカードはgreen houseのGH-ELG32RNです。

どなたかアドバイスをお願いします。
585不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 21:53:03 ID:Df2QhfEP
>>584
デバイスマネージャから認識されてますか?
使えないって具体的にどう使えないのでしょう。
586584:2005/06/11(土) 21:58:55 ID:js33kUaU
>585
レスありがとうございます。

デバイスマネージャからは認識されています。

使えないというのは、PINGが通らない状態で、通信がまったくできないということです。

LAN1とルータを接続してネット接続用に、
LAN2と別のPC(PC2)とクロス接続してファイル移動用に利用しようとしています。

LAN2を増設後、それまで通っていた「PC1←→ルータ」のPINGが通らなくなってしまいました。
587不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 22:03:38 ID:bcGzPcsM
>>586
スイッチングハブを買ってきて

ルーター────ハブ────PC1
             └────PC2

じゃダメなん?
588584:2005/06/11(土) 22:11:49 ID:js33kUaU
>>587
GbE対応ハブの場合8000円以上が相場のようでして、
できれば安価に済ませたいと思い今回の配線にした次第です。

ハブを使わずに接続するためには、何か特別に必要な設定などがあるのでしょうか?
(私の知識はルータのポートをなんとか開けられる程度です。この知識レベルで難しいようでしたらハブを選択したいと思っております)
589不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 22:18:03 ID:Df2QhfEP
>>584
LANポート2つのPCで似たような環境を作って試してみた
…問題なく繋がった。

Pingが飛ばないとの事だけど、IPアドレスとディフォルトゲートウェイは
ちゃんと取得できてるのかな。
590不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 22:19:38 ID:RxaoHV6b
>588
そういうことをするにはPC1をルータにする必要があるだろうな。584の力量では難しい。
おとなしく>587のように繋げ。
591不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 22:24:34 ID:szIfE/cm
増設したほうのLANカード抜いてみろよ
592不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 22:41:15 ID:fVGvI/gE
ていうかルータにはLAN側のポートは1つしか付いてないのか?
593不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 23:15:47 ID:js33kUaU
多くのレスありがとうございます。

>>589

>IPアドレスとディフォルトゲートウェイは
>ちゃんと取得できてるのかな。

自分のIPとルータへのIPへのPINGが通るかどうかということでしょうか
自分へのPINGは通ります。
ルータへのPINGは通りませんでした。

>>590

そうなのですか・・・

>>591

LAN2(増設したほう)を抜いたところ元通りLAN1が動作しました

>>592

ルータにポートの余りはあるのですが、ルータがGbEに対応していないのでつなげるとPC1←→PC2の速度が低下してしまいます
594584=593:2005/06/11(土) 23:23:09 ID:js33kUaU
590さんのおっしゃるとおり、私にはまだ早い挑戦だったようです

おとなしくGbE対応スイッチングハブのカタログを探してみることにします。

レスしてくださった方々、ありがとうございました。
595不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 23:52:57 ID:RxaoHV6b
>594
とりあえず、100BASE-TXのスイッチングハブを買っておく、という手もある。
現状では、1G対応のハブを買えば1Gbps出る、というものではないからな。w
596不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 00:25:20 ID:5BQn6LQ7
LANケーブル伸ばしたいんですけど、ルータあればハブは必要ないですか?
597不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 00:35:37 ID:NsfcQT8V
シリアルATAを外付けにできるケースはありますか?
IDE用しかみたことないもので・・・
598不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 01:43:50 ID:uWhWjxQ+
>>596
ただ長さを伸ばしたいだけならこれ買え
100mまではこれで伸ばして構わないことになってる
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-RJ45JJ6Y.html
あと、LANコネクタが複数ついてるルーターはハブが内蔵されてるというだけ
なので念のため

>>597
とりあえずこれとか
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd35dc.htm
http://www.system-talks.co.jp/product/sata/hd35dc/SATA-HD35DC.pac.jpg
599596:2005/06/12(日) 01:53:58 ID:5BQn6LQ7
798
返答サンクスです。えと一応ルーターを買おうかなと思ってるんですけど、ハブの役割も果たしてるのか気になってたんです(^^)ってことで、ルーター買えばハブはいらないって事でFAですか?
600不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 02:04:51 ID:uWhWjxQ+
>>599
>>598で書いた通り、単にLANケーブルを伸ばしたいだけならルーターもハブもいらんぞ

ルーターに複数台のPCを接続したいということなら、ルーターにハブが内蔵されて
なければ別にハブを買う必要があるし、ルーターにハブが内蔵されてれば別にハブを
買う必要はない
601不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 02:15:42 ID:5BQn6LQ7
600d。
602不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 02:40:18 ID:z3msvnHf
なぜかウィンドウズが数時間使っていると勝手にシャットダウンするようになってしまいました。
ウィルスを疑って、フォーマットしてOSを入れ替えたりもしたのですが効果がありません。

数時間は持つんです・・・なぜでしょう・・・マザーボードやCPUのせいでしょうか?
一応熱の対策としてケースの側面をはずし扇風機で風を当てたりしてますが駄目です。
マザーボードの電解コンデンサが膨らんで駄目になっていないかもチェックしましたが異常なしです。
電源が落ちるようになるまえにやったハード的な変更は特にありません。
ある日電源が突然落ちるようになり、その感覚がだんだん短くなっていきました。

OSはWin2K、インストールしているソフトはOSを再インストールしたばかりでマザーボードの
ドライバと、ノートン2004と、RecorderNowMaxです。
603不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 02:45:37 ID:FCfpEzni
>>602
ぶちんといきなり落ちるのか。エラーメッセージ出るのか。
CPUやらシステム周りの温度は何度だ。
再インスコ後にネット接続前にブラスター対策は行なったのか。
604不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 02:49:45 ID:uWhWjxQ+
>>602
Win2000は最新のSPと修正パッチが当たってない状態でネットに接続すると、
単に接続してるだけでウイルスに感染するが(しかもその中には強制シャットダウンを
実行するやつもある)、それの対策をした状態(ネットに接続する前にあらかじめ
ダウソしておいたSPと修正ファイルやファイヤーウォールソフトをインスコするとか)で
再インストールしてるか?

マザーボードのコンデンサはちゃんとケースから外して確認したか?
ケースに収まった状態だと液漏れが見つからない場合もあるぞ
あとは電源の経年劣化とかかな

いずれにしても、ハードウェアの異常だと思うなら、なぜハードウェアの構成を
晒さないのかと小一時間・・・
605不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 03:04:53 ID:FCfpEzni
ああ、もう眠いから寝る。
先生、後はお願いします

カウントダウンが始まる → ブラスターかサッサー
606不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 07:22:42 ID:z3msvnHf
>>603
>ぶちんといきなり落ちるのか。エラーメッセージ出るのか。
「ウィンドウズをシャットダウンします」か「ウィンドウズを終了します」の一言が
一瞬出てプツンとすぐ切れます。

>CPUやらシステム周りの温度は何度だ。
すいません。わかりません。
それってなにか購入して測らないといけないのでしょうか?

>再インスコ後にネット接続前にブラスター対策は行なったのか。
一応最初ケーブルをはずした状態で古いのですがノートンシステムワークス2004を入れて
そのあとルータ機能付DSLモデムを介してネットに接続しアップデートしました。

>>604
>それの対策をした状態(ネットに接続する前にあらかじめ ダウソしておいたSPと修正ファイルや
すいません。再インスコしなければならない状態になった時にはすでに
ウィンドウズが起動しない状態になっていてそれができませんでした。

>ファイヤーウォールソフトをインスコするとか)で 再インストールしてるか?
ノートンシステムワークスなので多分ファイヤーウォールは無いと思います。

>マザーボードのコンデンサはちゃんとケースから外して確認したか?
付けたままでした。まだ一冬しか越していないのですがそれでも駄目なときは駄目なのでしょうか・・・・。

>あとは電源の経年劣化とかかな
電源も経年劣化で駄目になるんですね・・・知りませんでした。

>いずれにしても、ハードウェアの異常だと思うなら、なぜハードウェアの構成を
>晒さないのかと小一時間・・・
すいません。具体的にそのパーツのメーカー、名称をでしょうか?
再インスコする前に基本的な構成・・・プリンタとか起動に不要なものの接続を
外しても再起動しなくなっていました。
607不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 07:23:38 ID:z3msvnHf
>>605
カウントダウンは始まりませんでした・・・。
すぐに、唐突にウィンドウズがシャットダウンします。

そのあと再起動するときもあれば、電源が落ちたままの場合もあります。
608不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 07:42:06 ID:PJY+zxeX
フロントパネルにあるUSBに機器を接続すると
リセットボタンを押したようになるのですが、何が原因でしょうか?
背面のI/O端子の部分は大丈夫なのですが…

繋いだまま起動すると認識はしているので、配線ミスでもなさそうですし…
取り出してもリセットがかかります。
609不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 08:16:35 ID:PJY+zxeX
すみません、
環境は、XPproSP1に各種ドライバーをインストールしたくらいです。
ハードの変更と言えばCPUファンを交換したくらいですが
それは4日前で、今までは普通に使えてました。
温度も10C下がってますし、BIOS画面で差し込んでもリセットします。

また、毎回リセットされる訳でも無いので余計混乱しています。
610不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 08:37:07 ID:2MEBosIK
ハードディスクが正常にフォーマットできません。
型番はHDS722525VLSA80、NTFSで標準フォーマットします。
また、ディスク不良の可能性を省くため、あらかじめチェックディスクはかけておきました。

まず、ディスク管理から標準フォーマットを実行しようとすると、
なぜかクイックフォーマットが始まって10秒程度で終わってしまいます。
何度試行しても同じです。
次に、今度はパーティションを削除しようとすると、
「ディスク構成操作は完了しませんでした。エラーの詳細はシステムイベントログを確認してください・・・」
といったエラーが発生し(ちなみにイベントログには何も残ってない)、
また同時に、ボリュームラベルが消失してしまいます。
ここで再び標準フォーマットを行おうとすると今度は
「ボリュームが有効でないため操作を完了できませんでした。有効にするには再起動してください」
とエラーが発生します。
 以上を、再起動を繰り返して何度か試しましたが変化ありません。
611610続き:2005/06/12(日) 09:15:15 ID:2MEBosIK
OSはWindowsXPで、HDDはシステム以外で使用してます。
フォーマットできない、ではなくて、パーティションを削除できない
と言った方が直接的でしたでしょうか。
どうしたらよいでしょうか?
612597:2005/06/12(日) 09:34:14 ID:NsfcQT8V
>>598
ありがとう。高そうですね。
他にもありそうですね。探してみます。
613不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 11:24:39 ID:tqtSU11x
>>573
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098を参考にして解決しました
上記Web pageからレジストリキーの名前をコピペした際に半角スペースが入ってしまい
レジストリキーを作成しても変化がなかったので焦りましたが。

ほかのHDDが全部BIG DRIVEなのに全容量認識していましたので、勘違いしていたようです。
この1台だけがATAでほかの4台はSATAだったのです。

ありがとうございました。
614不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 13:01:30 ID:BCGlf06w
うちのPCはDVDドライブにCDとかDVDとか入っている状態で
起動すると、CDやDVDにアクセスする必要がまったく無いはずなのに
延々とディスクを回転させている。
電気代ももったいないし何よりうるさいのですが
なんでそんな無駄な動作するんですか?
バグでしょ?これ。ハードかOSかしらんけど。
615不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 13:42:50 ID:Hh15u9Oq
XPを使っています。
画面のプロパティの設定タブで
「画面の色」の種類が32ビットと16ビットしか表示されません。

昔は、256色とか16色とか選べたと思うのですが、
256色を表示するにはどうすればいいのでしょうか?
616不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 14:03:49 ID:7+w7idDd
★★Xeon 3.0DGHz(FSB800/1MB)Dual-CPU仕様 2GB スーパーマルチ2層式DVD★★
● CPU 
Intel(R) Xeon 3.0DGHz(FSB800/1MB)×2 FCBGA BOX (Dual-CPU仕様)
● M/B 
Socket604 Hyper Threding Dual-Channel対応
※M/B詳細 ● ケース 
新型ATXミドルタワー(EPS-12V付 430W高性能電源 Xeon対応)
● メモリ 
DDR SDRAM PC2700-2GB (1GB*2)Dual-Channel対応 レジスタードECC
● HDD 
HDD 200GB 7200rpm Serial ATA
● 内蔵ドライブ 
DVDスーパーマルチ2層式(LG)8.5GBダブルレイヤー対応 DVD+R DLx4,DVD±Rx16,DVD-RAMx5,DVD±RWx6,CD-Rx40,CD-RWx24,DVD-ROMx16,CD-ROMx40
● USBメモリ ☆データの持ち運びに便利です。
USB2.0/1.1対応フラッシュメモリ 128MB⇔FDD2モードに差額無しで変更可能です。
● サウンドボード 
3D Sound PCIカードスロット
● オンボード 
Gigabit Ethernet (光ブロードバンド・ADSL対応)・VGA・PCI-Express・PCI・USB2.0×4
 
この構成で169800円って買いだと思いますか?
XEONで新規PCを組もうと思ったらたまたま見つけた
似たような構成でパーツ集めたら20万越えるんだけど
617不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 14:46:29 ID:yM5AlVtS
>>607
Winキー→"U"→"U"
と押したような感じでしょうか?キーボードのPowerボタン辺りの
誤作動かもしれないですね。念のためキーボード差し込みなおして。あと、
画面のプロパティ→スクリーンセーバー→電源→詳細設定
→コンピュータの電源ボタンを押したとき
の設定を、"何もしない"にして様子を見てちょ

>>608
BIOS起動時にも、ということなので完全にハードの問題
USB端子の不良で刺し込み時にショートしているのかもね

>>610
http://support.microsoft.com/kb/309000/JA/
辺りを眺めて操作に間違いが無いか確認願います
618不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 14:46:52 ID:yM5AlVtS

>>614
大抵のマザーは出荷時状態でFirstBootが光学ドライブに設定されている
つまり最初にCDのBoot領域を読みに行き、BootableでないならHDDを読みに行く

この読み込み順はBIOSから設定可能。さて、"BIOS設定"などでググってみようか

>>615
ドライバ側で選択できないようにされているから。
現行のビデオカードで、それらの低発色を選択できるのは稀
16bit/32bit状態がハードウェア的には一番処理が早いので
もはや必要がないと見なされたのかも。


>>616
特価では無いが妥当な金額。
最大の問題は今このタイミングでデュアルXeonを選択する理由が見つからないことだが
それは個人の自由なのであえて突っ込まない。まぁ、外観とか含
619不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 14:47:17 ID:yM5AlVtS
外観とか気に入ったなら買えばどうかと
620不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 14:52:38 ID:yM5AlVtS
>>608
補足。問題の端子部分に100均とかで売ってるUSB延長ケーブルを刺して
延長ケーブルtoUSB機器を抜き差ししても同様な現象は起こるかな?

Noなら99%以上の確率でPC側の端子に物理的な問題があるので要修理。

621不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 17:57:13 ID:z3msvnHf
>>617
レスありがとうございます。

>Winキー→"U"→"U"
>と押したような感じでしょうか?
ちょっと違う感じです・・・終了作業が一瞬でほぼプツンとテレビを切るように切れてしまいます。
その一瞬に「ウィンドウズをシャットダウンします」みたいな窓がでます。

>キーボードのPowerボタン辺りの 誤作動かもしれないですね。念のためキーボード差し込みなおして。あと、
キーボードは電源の切る入れるができるものではないです。

>画面のプロパティ→スクリーンセーバー→電源→詳細設定
>→コンピュータの電源ボタンを押したとき
>の設定を、"何もしない"にして様子を見てちょ
何もしないという選択肢がなかったのですが、「スタンバイ」でよろしいでしょうか?
622不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 18:16:08 ID:8z0rHoPM
マルチスレッド型プロセッサとキャッシュの関係について
誰か語ってください。
623不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 18:43:06 ID:pUyhiVjk
>>606
とりあえず、ノートンでもウイルスバスターでもいいのでパーソナルファイヤーウォールが
入ってるソフトを買ってきて、
Win2000インスコ→何よりも先にファイヤーウォールソフトをインスコ→WindowsUpdate
(SP4→セキュリティパッチの順)→残りのドライバなどをインスコ
の順で再インスコしてみ

>>610
HDDメーカーが配布してるローレベルフォーマットツールを使ってみるとか
ただし目茶苦茶時間がかかるらしいのでそのつもりで
624不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 20:14:13 ID:4hA3jKYB
ビデオをgeforceの5600FXから6600GTに変えたんですけど
ビデオのファンの音がうるさいんですけど
これは仕様ですか?
うるさすぎです。
625不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 22:15:22 ID:zsHtMjiT
スペースの都合でミニタワーのPCの筐体を顔の高さに置いているんですが
タバコ吸うと、前面のスキマの部分からどんどん煙吸い込まれていきます。
焼き肉屋の無煙ロースター並みに。
コレってやばいよね?壊れちゃわない?
626不明なデバイスさん:2005/06/12(日) 22:23:02 ID:n6IDbkCl
>>625
家の換気扇はマメに掃除しているほうかな
しばらく放置してベトベトになっていたこともあるのではなかろうか

中のFANや基盤があんな状態になる。やばいかどうかは自己判断で
627不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 01:21:10 ID:ZwR+96GP
TVキャプチャーボードとTVチューナーの違いを教えてくらさい。
628不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 02:37:35 ID:Vbe95m+l
>627
TVキャプチャっていうか、ビデオキャプチャ
→アナログのビデオ信号をデジタルデータに変換してPCに取り込む録画機能

TVチューナー
→放送信号をTV映像に変換する機能

両方の機能が無いと、アンテナ線からの信号だけで
TVをPC画面に表示し取り込むことは出来ない。

キャプチャだけでチューナーが無い製品は意外と多いので
TVみたいなら買うときに良く確認しないと泣きを見る
629不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 06:00:13 ID:lYS8dRP4
>>617
>>620
アドバイスありがとうございました。
後日試してみます。
630627:2005/06/13(月) 07:13:16 ID:ZwR+96GP
628d。
631不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 09:17:11 ID:ipm18nAu
電源消してもすぐに電源が入るって現象が一時期頻繁に起こったがなぁ……
自動で消えるのはコンパネの電源の設定じゃないのかな
632不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 09:19:34 ID:81KKqVcZ
外部プリンターポートで使用するデバイスを操作したいのですが
所持しているPCにプリンターポートが付いていおりません。
USB-Pararelケーブルを購入したのですが、USB印刷サポートドライバしか入りませんでした。
これをプリンターポート(LPT1)と無理やり認識させる事はできないでしょうか?
633不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 09:40:40 ID:9HnhUfsT
デバイスがわからないとなんともいえない
634不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 09:42:07 ID:81KKqVcZ
635不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 10:03:31 ID:upAKz5k7
デスクトップPC用の液晶モニタでSXGA表示は19インチ以上になるんでしょうか?
19インチだとサイズが大きすぎる、でも解像度は欲しい、っとことです。
636不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 11:07:10 ID:pKgHcyjd
すいません、アップスキャンコンバータとTVキャプチャーボードはどちらの方が遅滞が大きいのでしょうか?
よろしくお願いします。
637不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 12:00:46 ID:51GcHilM
遅滞って何の遅滞だよ。
638不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 12:03:33 ID:fiY/js8O
エスパー的にはPS2でも繋いでゲームをしたいんだろうが、
ここにはエスパーがいないので不明
639不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 12:24:38 ID:FLWUYeCm
>>635
17インチ買え
>>636
おすすめアップスキャンコンバータは?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117464217/
テレビチューナー付きキャプチャーボード 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118410699/
640不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 12:51:14 ID:pKgHcyjd
636です。
「遅滞」は、TV画像やゲームの画面の動作が遅くなること、(ブレ、というのでしょうか?)を示して書きました。
アップスキャンとキャプチャボードを比べて、同価格のものだとどちらが・・・?と思いまして。
>>639
その二つのスレも見たのですが、双方の比較がなかったので・・・。
641不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 16:54:21 ID:W6qg3kMo
皆さん、教えてください。
このたびマザーが壊れました。そこで新マザーを購入しようと
考えてるのですが、HDDはRAIDにしております。
ディスクの内容はもうあきらめた方がいいのでしょうか?
同一マザーであれば、そのまま使用可能と思いますが
古いマザーなので、いろいろ探してますが見つかりません。
他のマザーにしたら、HDDの内容も消えてしまうのでしょうか?
マザー  ECS  L7VTA
CPU   アスロン2.5
RAID   玄人志向 ATA133RAID-PCI2


以上の構成です。
宜しくお願いいたします。
642不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 16:57:54 ID:W6qg3kMo
>641
追加です。
OS WN2000
643不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 17:35:01 ID:tCyUpJcb
そのままRAIDカードごと移植すれば?
644不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 17:50:39 ID:W6qg3kMo
>643
そのままRAIDカードごと移植すればOKなのでしょうか?
645不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 18:38:29 ID:vWRkOid3
DVDドライブのことなのですが
PowerDVDに付いているツールでDMAモードにしようとしたのですが
できませんと言われます
以前は(OSの再インストール前)はできていました
どのような理由が考えられるでしょうか?

ドライブは、
AOpen DRW8800 APP

です、すいませんがよろしくお願いします
646不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 20:01:36 ID:tqlUURHc
DVI対応のモニタ切替機というのはあるんでしょうか?
CPU切替機と言われるような2:1とかではなく
1台のPCで複数のモニタを切り替えるものです、分配ではなく・・・
アナログの切替機は見つかるのですがDVI対応のものが見つかりません
647不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 20:11:24 ID:weIoFDsi
>>645
Intel アプリケーション・アクセラレータがインストールされてると、
上手くいかなかった気がする…
648645:2005/06/13(月) 20:45:57 ID:vWRkOid3
>>647
ありがとうございます
まさに、IAA入れてます・・・
消すわけにもいかからなぁ…
どうしよう…

なんかほうほうってないですかね?
649不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 20:59:51 ID:weIoFDsi
>>648
IAAは絶対に必要ですか?
メモリが少ない場合(128MB以下)はかなり有効かと思いますが、
256MB程度あるならIAAはいらないかと。
650不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 21:07:11 ID:xFmcv1/a
Windows板で質問して板違いと言われたのでこちらで聞きます。

PCを起動してから少しマウスを操作しているとマウスの反応が次第に悪くなっていき、
そのまま動かすと最後には全く反応が無くなってしまいます。
調子が良い時は1時間位持つのですが早い時には数分で動かなくなります。起動した時から動かない事もありました。
数日前までは再起動をすれば治っていたのですが最近では再起動をしても全く効果がありません。
それに昨日は何故か正しく接続しているのに起動時にキーボードエラーまで出ました。
PS/2キーボードなのでキーボードもマウスも動かない状態で非常に困っていたのですが
今日の朝にもう一度起動してみるとキーボードエラーは消えていました。
ですが、またマウスがすぐ動かなくなってしまい、今はマウスキー機能で辛うじて書き込んでいる所です。
これはマウスが原因なのでしょうか?それともキーボードが壊れてしまったのでしょうか?
651645:2005/06/13(月) 21:18:21 ID:vWRkOid3
>>649
ありがとうございます
メモリは512MB積んでいますし、PentiumIIIなのでそんなに期待はできないと思いますが
ちょっとでもパフォーマンスがあがってくれればうれしいと神頼み的な要素で入れてます
IAAって、メモリの量に関係するんですか??
今、ちょっとIAAのページにいったのですがなかなか詳しい記述が…


>>650
ハードの故障か、それ以外の故障か検討を付けるために
USB接続の物にするなり、他のPS/2接続のするものにするなりして
大体検討を付けてみてはいかがでしょうか?
また、起動時のエラーはどのよう中たちで出たのでしょうか?
BIOSに引っかかったのであれば、キーボードの故障か、マザーの故障だと思います
いろいろとやってみて検討を付けてみてはいかがでしょうか?
652不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 21:20:11 ID:4CGNkY50
>650
PCの詳細を書けよ。
653不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 21:23:17 ID:J/dBxcdH
>>648
IAAを入れてるならスタートメニューにIAAのショートカットがあるはずだから
そこからIAAを起動して、DVDドライブのパラメータの「転送モードの限界値」の
ところをダブルクリックして変更

>>650
マウスやキーボードが壊れたと思うなら、なんでマウスやキーボードを
交換してみない?
654不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 21:30:04 ID:gc/dmZ9K
>>623
なんか急に落ちなくなったので、またすぐに落ちるようになったらやってみます。
再インスコしたばかりでちょと疲れていてすぐやる気にならないのが本音なんですけど。
申し訳ありません。
助言ありがとうございました。
655不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 21:56:00 ID:Vbe95m+l
>>640
アップスキャンコンバーターは完全にリアルタイム
キャプチャ経由だと、環境によってはプレビュー画面表示まで「数秒」の遅延が出る。

TVキャプチャカードは、そういった用途では
アップスキャンコンバーターの比較対象にすらならないので話題にもならない
656不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 22:04:34 ID:9HnhUfsT
>>655
嘘イクナイ。
657不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 22:11:08 ID:tDAG9MOh
古いパソコンでPen3のコンパックなのですが、
このタイプにCL3のメモリを増設することはできますか?
それともCL2のメモリにしか対応してないのでしょうか?
658不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 22:29:22 ID:vWRkOid3
おまえにゃ無理
659不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 22:42:25 ID:4CGNkY50
>656
655じゃないけど、ウソはないと思うが? 「数秒」がウソだというつもりかも知れないけど、
環境によってはありうる話だし。

スキャンコンバーターが完全にリアルタイムかと言う点も正確とはいえないと思うけど、
ゲーム用途ならウソとはいえない。
660640:2005/06/13(月) 22:55:58 ID:VM08M4cR
IDが違いますが、640です。(再ログインしました)
>>655>>659
レスありがとうございました!
アップスキャンコンバータの方が、ゲーム環境として向いてるのですね。
アップスキャンのXRGB-2Plusを狙ってみます。
助かりました、ありがとうございます!
661不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 23:06:11 ID:J/dBxcdH
>>660
ゲームが目的ならS端子がついたテレビで充分
662不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 23:46:34 ID:FYrmJJox
質問です。
マザーボードがBigdriveに対応していなければ、USB接続でも大容量HDDは使えないのでしょうか。
663不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 00:16:25 ID:1httBJ4P
しねうんこ
664不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 00:20:27 ID:8Qi+6iuM
>662
USBなんかの外付けドライブはマザーボードの制限の影響は受けない。
665不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 00:28:53 ID:KEflYXPz
ちょまて
666不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 00:46:20 ID:fE9UVRDp
マウスの付属コードについて質問させてください。
友人からLogitechの無線マウス用USB延長コードをもらったのですが、
これにUSBフラッシュメモリを刺したところエラーが出て認識してくれません。

こういったマウス付属の受信機延長用コードというのは
単純なUSB延長コードとしては使えないということなのでしょうか?
その手のことに詳しい方、「うちは別のデバイス刺しても動いてる」という方いましたら環境教えてもらえないでしょうか。

うちの環境はOS:Win2kSP4、CPU:AMD Athlon(tm) XP 2500+、メモリ:512MB、USB2.0×6ポートです。
667666:2005/06/14(火) 00:56:28 ID:fE9UVRDp
申し訳ない、ageさせてもらいます。
668不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 02:16:49 ID:2I6GF0HL
デュアルディスプレイってCPUに負担かかりますか?
かかるとしたらどれくらいでしょう?気になるほどでしょうか?
ちなみにCPUはP4 2.4Cです。
問題なければ適当にグラボを買ってきてデュアルにする予定です。 
669不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 03:24:48 ID:grBe44Xs
HDDの交換をしたいんですが容量の壁と言うのが心配です。
自分のPCは大丈夫なのかと検索して調べてみたんですが、わかりませんでした。
http://121ware.com/product/pc/200301/personal/vsl/spec/index02.html
のVL100/5Dと言うPCです。大丈夫でしょうか?
670不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 03:35:44 ID:oBnMBunL
>>668
ない。
16画面使ってる猛者もいるし、デュアルディスプレイ自体CPUが300MHzの時代からあるし。
>>669
*16,*17を見れば壁について対策されてることがわかる。
XPもSP1だし。
671不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 05:23:02 ID:grBe44Xs
>>670
大丈夫みたいですね。ありがとうございmした。
672不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 08:52:53 ID:8Qi+6iuM
>666
ちゃんとしたUSB2.0用の延長ケーブルと交換してみればはっきりするな。
673476:2005/06/14(火) 11:11:44 ID:cW4zom1p
>>479
隊長殿!その後のご報告をいたします。メモリーはやはり128Mでした。出品者から送料を含めて返金してもらいました。以上!
674不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 16:47:18 ID:frpjDKB9
電源を投入しても2〜3秒ですぐに、電源が落ちてしまします。
PCI、HDD,FDD全部抜いても同じです。
因みに、電源コネクターの接点信号(緑と黒)を短絡したら
電源は入るのですが、画面に何にも表示されません。
BIOSが走ってないです。
電源を交換しても直らないのは、やはりマザーでしょうか?



L7VTA アスロン2500
win2000
675不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 16:48:58 ID:frpjDKB9
>674
追加
C-MOSクリアをしても、全く変りません。
676666:2005/06/14(火) 18:58:08 ID:fE9UVRDp
>>672
ということはどのみちUSB2.0用の延長ケーブル買わなければはっきりしないということですね。
わかりました、ありがとうございます。
677不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 19:11:39 ID:MsWX6QWf
>>674
ケースと接触してショートしてるとかじゃね?
一度マザーボードをケースから取り外して取り付けなおしてみ

あと、自作の質問は自作板で
678不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 19:26:14 ID:frpjDKB9
>677
マザー取り外して付け直したのですが駄目でした。
自作板にも出してみます。
679不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 23:07:37 ID:WdB//IBc
>>678
クーラーの取り付けミス、CPUの温度で落ちてる
この可能性もあるから見なおしてみたら
680不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 23:23:46 ID:LinFkb8I
液晶モニタの購入を考えているのですが
AD202Gを買おうと思います
私のビデオカードにはDVI-Iの差込口があるのですが、AD202GはDVI-Dのケーブルと差込口があります
この場合、DVI−DケーブルでAD202と私のビデオカードの接続は可能でしょうか?
681不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 01:06:08 ID:+bMb4qO5
下記のスペックで、メモリの容量を1024MBにしようとSAMSUNG 256MB×2を購入して付けたのですが
どうやらその時に、ケースとマザーボードが接触していた恐れが有り
電源を入れた瞬間に一瞬起動して即座に落ちました。
それで、ショートの可能性を疑って、絶縁状態でM/B、CPU、メモリ、HDDの最小構成で起動を試みたのですが
全く動きません。
しかし、電源ボタンを入れると、M/Bのランプは点灯し、CPUクーラーのファンが一瞬ピクリと動きます。(本当に僅かですが)

やはり、可能性としてはショートが一番高いのでしょうか?
ショートをさせた事が無いのと、ショートをした状態でM/Bのランプが点灯するのか分からなかったのでお伺いしました。

[CPU] Soket478 Pen4 2.8Ghz
[CPUクーラー] 純正
[メモリ] SAMSUNG PC3200 256MB×2
[M/B] ASUS P4P800-VM (i865G)
[VGA] ASUS RADEON9600XT
[HDD] Seagate SATA 80GB+200GB
[ドライブ] LG電子 CD-R/RW 8x
[電源] AcBel 300W
[OS] WindowsXP ProSP2

もし、ショートの場合、どの部品を疑って良いのかまでアドバイスをいただけると嬉しいです。
お金を掛けずに修復出来る状態なら一番嬉しいのですが、正直難しいですよね。

情報不足でしたら、お答えできる範囲で追加書き出しをさせて頂きますので、どうか良い意見をご教授下さい。
682不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 01:56:32 ID:fPc+HCum
>>680
可能

>>681
とりあえず、
HDDやメモリを外しても、他に問題が無ければCPUファンは回り続ける
683681:2005/06/15(水) 02:07:23 ID:+bMb4qO5
>>682
>とりあえず、
>HDDやメモリを外しても、他に問題が無ければCPUファンは回り続ける
えっと、回答の意図が掴み辛いのですが、『HDDやメモリを外しても、他に問題が無ければ』という事は
CPUファンが一瞬しか廻らない=M/B損傷の可能性があると言う事でしょうか?

それとも、ショートとCPUファンが回転する事は関係が無いと言う事でしょうか?

684不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 02:49:01 ID:fPc+HCum
HDD、メモリ、CPUを外して、電源を入れてみて、
マザー上のファンコネクタに繋いだCPUファンが回らないなら、
HDD、メモリ、CPUじゃなくマザーが故障だろうって事。
電源の可能性もあるけど
685681:2005/06/15(水) 03:16:00 ID:+bMb4qO5
>>682,684
成程、アドバイス有難うございます。

CPUファンは一瞬しか回らないので、M/Bの可能性が高そうですね…
686不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 03:25:54 ID:ZF/XsfWt
アップストリームコネクタはUSBで、ダウンストリームコネクタに、USBとIEEEが両方ついてるハブってありますか?
687不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 03:35:05 ID:ZF/XsfWt
>>686
追記
IEEEの外付けHDDがあるので、それにノートPCをつなぎたいのですが、
もしかして、PCカードタイプのIEEEインターフェイスをつないだほうが安上がりになりますかね?
688不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 16:49:35 ID:Xyoxh5Ho
質問です。
PCによって、作動するHDDの回転数や容量に制限があるんですか?
ノートPCのHDDが逝ってしまい、取り替えようと思うんですが、
古い型のようで、そういう適性が調べられる場所とかないものですか。
689688:2005/06/16(木) 17:11:24 ID:Xyoxh5Ho
『制限』を超える事で起こる不具合について教えて下さい。
回転数や容量をこえると、
そもそも起動からしてできなくなるのでしょうか?

相次いですいません。。
690不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 17:27:53 ID:DesLcAAs
HDDに関しては、こちらに関してでよろしいのでしょうか?

質問させていただきます。
私は何度か時間が無く、PCの電源を直接切るということがあるのですが、
さすがにPCも限界のようで、プログラムが壊れてしまいました。

OSを挿入し、壊れたプログラムを再生しようと思うのですが、
XP2というものDLしてしまい、XPのOSを挿入できません。
そこで、HDDを初期化し、そこでOSを入れればよいとお聞きしたのですが、
詳しいことがわかりません。

HDDの初期化について、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
691690:2005/06/16(木) 17:30:58 ID:DesLcAAs
>HDDに関しては、こちらでよろしいでしょうか?
です;

フォーマットで、・・とお聞きしたことはありますが、
すべて削除してから実行してくださいとでて、実行できません。

因みに、本体を分解するなどということはございませんか?
692不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 17:41:59 ID:iKqzfC5n
そんなのメーカーに聞けよ。もう来るな
693不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 18:14:59 ID:DesLcAAs
>>692
そうですか。
ここは貴方様が仕切っているようなので、言うがままに出て行きます^^

失礼しました
694不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 19:30:28 ID:3Hxc4mUh
>>686
ない
PCカードのIEEE1394アダプタを買え

>>688
回転数は基本的に関係ないが、回転数が高いと発熱が大きくなるので、むやみに
回転数が高いものを載せると熱暴走を起こしたりする可能性も出てくる
容量は8.4GB・32GB・132GBなどに壁がある
これはググるなり自作板のHDDスレを読むなりすればわかるはずなので調べれ

>>690
WindowsXPのCD-ROMを突っ込んで電源投入→CD-ROMを読み込み始めるまで
Enterキー連打→あとは画面の指示に従え
WindowsXPのCD-ROMがないならPCに添付されてる「リカバリCD」を使う
それすらないならメーカーに修理に出せ

>私は何度か時間が無く、PCの電源を直接切るということがあるのですが、

それはPCを自分で破壊してるようなもの
いまどきサルでもやらんぞ

あと、>>692程度の煽りで帰るくらいなら2chを見るのはやめとけ
695688:2005/06/16(木) 19:39:21 ID:M0M8IoNH
>>694
どうもありがとうございます。
696不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 21:43:25 ID:fXu8wUX6
外付けHD-PU2/UCですが20日ぶりに繋げたら
USBが認識出来ませんとの表示。
でもマウスとかつなげたら動くので壊れてはいない。
詳細を見たらドライバーが入っていないとでるが、XPだと
ドライバーはいらない。
いっちゃった!って事?
697不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 21:47:05 ID:R4Q2r4Fb
全く同じメーカの全く同じ型番のHDDを付けても
リカバリCDが使えなくなるような昨今のメーカPC利用者に
安易にパーツ交換を促すのはどうかと。

下記スレでも似たような論議が起こっていたが
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118503373/334-358
698不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 23:16:55 ID:TwqDUsQI
>>693
子供みたいな切れ方やめなよw
699不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 23:40:06 ID:CDIBFb/9
液晶モニターが急に映らなくなりまして。
聞きたいのですがどうやったら直せるのですか?
それともヤマダ電気みたいなところへ
持ち込んで修理したほうがいいですか?
700不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 23:46:43 ID:3Hxc4mUh
>>699
他のPCに差してみても写らないようなら修理かな
電気屋に持ち込むよりもメーカーに電話して指示を仰いだほうがいいと思う
701不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 23:47:16 ID:vAZKUutZ
>699
まずケーブルの挿しなおし。電源ケーブルも挿しなおし。

だめで、保証期間内なら買った店かメーカーに連絡。
保障期間が過ぎていれば、一応メーカーに問い合わせる。だめなら諦める。
702不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 00:50:16 ID:tTRjQGP7
>>694
ないですか・・・
IEEEアダプタ買います。
どうもでした。
703不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 02:11:17 ID:x5Qg48pW
最近パソコンの調子がとても悪いんです…誰か教えてください。

最近パソコンを起動するとHDDが読み込みの音の後にカチッという繰り返しで
デスクトップの画面まで何度も再起動してやっとたどり着く状態です。

これはHDDの寿命なんですかね?
3年間ほとんど休まずに使いつづけたからもう買い換えしないとだめですかね?
704不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 03:02:45 ID:SCaKvVmY
>>703
HDDの寿命の可能性が高そう
とりあえずすぐにでも必要なデータのバックアップをやるべし
メーカー製PCならリカバリCDも探しとけ

デスクトップPCであれば、書店やネットを探せばHDDの交換方法が載ってる
書籍なりサイトなりがいくらでもあるので、それを読んで自力でHDDの交換を
すればよい
ノートPCの場合は素直に修理に出したほうが無難かと
705不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 06:30:31 ID:eNzhC0Jl
160GBのHDDが、他の120GBのHDDより安かったりするのは何故ですか?
706不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 06:38:57 ID:XUr/oEdg
>>705
容量以外にも、メーカーや、速度、キャッシュの容量、インターフェースなどで値段が変わる。
707不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 15:35:57 ID:a6xONMME
MDの音楽をPCに入れてmp3で保存したいのですが
どのような周辺機器とソフトを購入すればいいのでしょうか?
お願いします。
708不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 16:14:59 ID:WuE9EFrY
ecsのL7VMMでAMDのDuronを12*100で動かしているわけですが、
このマザボ、ディップとかで倍率の変更はできるのでしょうか?
できる・できないだけでも、解説サイトのURLとかでもいいのでよろしくです。
709不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 23:15:49 ID:P0FyxkGz
液晶ディスプレイが明るくなったり暗くなったりを繰り返します。
3年半使ってるんだけどこんなに早く寿命来る?
710:2005/06/17(金) 23:19:56 ID:PzYB51am
コレガの外付けBOX CG-U2HDC35を買おうと思っています
それで中に250GBのHDをつけようかと思っているのですが
おすすめとかありますか?
711不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 23:25:34 ID:8zobUsxD
私の液晶のバックライトが故障したみたい
なんですがこれって自分で直せますか?
712不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 01:04:31 ID:C7IYxAEt
ECS 741GX-M Mini-ATXというマザーボードを大昔にヤフオクで買いました。
そのとき商品説明でDDR SDRAMスロット2本搭載可 最大1GBと書いてあったのですが
741GX-M のページを見ると
http://www.ecsusa.com/products/741gx-m.html#top
Main Memory
2 x 184-pin DDR DIMM socket support up to 2 GB
ようするに2Gまで増設可能と書いてあるようです。

Mini-ATXだから少ない・・・なんてことあるんでしょうか?
それとも他の理由でしょうか?あるいは書きまちがい?
連絡はとれないです。
713不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 01:42:15 ID:0liIIxIN
HDDの温度(38〜43℃)が気になるので、熱対策をしたいんですが
メーカー製PCでも使えるHDDクーラーはないでしょうか?
714不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 02:41:57 ID:C7IYxAEt
CPUを買い換えようと思うのですが
BOXにすべきかどうか迷っています。
PCの後ろに扇風機みたいなのならあっていつも風が出てくるのですが
BOXについているCPUクーラーとはこれは別物なんでしょうか?
715不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 03:49:20 ID:XWZVz1ob
>>714


>>713
ケース内にスペースがあれば適当にファン買ってきて風が当たるように設置すれば?

>>712
メーカーのページの方が正しいんじゃないの?

>>711
無理
716不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 04:14:04 ID:Li7Lwtyx
>>707
音声 取り込み
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%9F%B3%E5%A3%B0+%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF&num=50
MP3 変換
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&biw=&q=MP3%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B&lr=lang_ja

>>708
>>717

>>709
バックライトの寿命は通常5年。勿論利用環境や個体差によっても変わってくるので
そんなもんじゃね
717不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 04:14:25 ID:Li7Lwtyx
>>710
自分で探すのメンドクセーからお前ら探せ、ってことですか?
718不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 04:20:22 ID:XWZVz1ob
>>710
ここら辺読んで適当に選べば?
HDD買い換え大作戦 part72
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118072933/
HDHDHD おすすめハードディスク HDHDHD 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1094674378/
【日立】HitachiGST製のHDD友の会 Part19【HGST】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116081830/
【マクスター】Maxtor製HDD友の会 Part17【マックストア】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117466492/
■Seagate製HDD友の会Part6■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116383935/
WesternDigital製HDD友の会 Vol.8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114561207/
Samsung サムスンHDD友の会 3チョン
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104977061/

ついでにこっちも読んでみれば?
【USB2.0】外付けHDDケースなお話11【IEEE1394b】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115222455/

>>709
何でも壊れるときは壊れるよ

>>708
マザーにディップスイッチがあるなら変えてみればいいし
BIOSで変更できるタイプのマザーもある
だけど、CPU自体倍率変更に対応してなかったら無理

>>707
MDの音声出力とサウンドカードの音声入力を繋ぐ
719不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 05:30:42 ID:C7IYxAEt
メモリの
DDR333(PC2700) とDDR266(PC2100)
同時に使ってもいい?
720不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 06:08:28 ID:XWZVz1ob
いい
721不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 07:22:48 ID:N61DxWkW
よろしくおねがいします。
どうやってキーボードで打った文字がディスプレイに文字映像として、
出力しているのか? どういった原理なのか?

どうか、ご教示ください。
722不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 07:43:52 ID:DbFe6INv
>>721
PC初心者板とマルチ
723不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 07:50:00 ID:BCge6gAG
買ってはいけないメーカーとかありまつか?
724不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 08:11:17 ID:XWZVz1ob
【不良品】二度と買いたくないメーカー【故障】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032760137/
725不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 11:48:58 ID:LWo1GsNJ
AMD Athlon64のWinchesterというのがありますが
この Winchester(コア?)というのはどういう意味なんでしょう?
調べたら冷えるようなんですが価格comとかではでてきません。
値段とか変わらないほど微々たる違いなんでしょうか?
それとも調べ方が悪いとか、あるいはランダム??
どなたか詳しくお願いします…
726不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 12:58:01 ID:QEDvVgs2
MicroATXのケースに普通のATXのマザーボード入らないんですか?
CS-3188TA
http://www.enermax.com.tw/products_cases2.php?Tid=2&gon=255&Gid=29&Gid2=18
このケースですけど
727不明なデバイスさん :2005/06/18(土) 13:33:12 ID:+AXv+rGU
>>726
standard P4 ATX
と書いて有るように見えるが。
728不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 14:27:53 ID:QEDvVgs2
Standard P4 ATX (12'x9.6')
Micro ATX (9.6'x9.6')


P4って何ですか?ペンティアム?
アスロン系のマザー使う予定ですけど
特に気にする必要はないですか?
729不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 17:19:08 ID:9GAmpsCt
昔のパソコン(ギガバイトのマザーCPU=P3)
でレイドを構成したのですが、HDのアクセスランプがつきません
そこで、PCI(レイドの)からの端子に繋ぐと微かに光る程度です(暗くて普通に見ると見えない)
これは、もうアクセスランプを光らせるのは無理ですか?
マザーはGA-6OXT(-A)です。レイドのカードはパソコン工房で買った
安いideのレイドが構成できるのです。お願いします
730不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:54:39 ID:92Er71eN
CRTモニタが時々痙攣のように右方向に1ミリくらいずれるようになりました。
Win95の頃からですから8年は経ってると思います。
寿命と考えた方がいいでしょうか。
731不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:59:07 ID:S4qyAdO9
>730
天寿を全うした、と言ってよろしいかと。
修理したくても、もう部品の入手が難しいんじゃなかろうか。
732730:2005/06/18(土) 22:18:19 ID:92Er71eN
ですか。って結構頻繁にブレだしてきた・・・
これは今月中に逝ってしまうかもわからんね。
モニタって粗大ごみで出せるんだっけ・・・
733不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 22:38:39 ID:P3yDoY+Z
>>732
無理、メーカーに連絡して回収してもらってくだちい。
俺もブレるようになったモニタがあったがこれは粗大ごみに
出せる時期に間に合った。
734不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 23:47:53 ID:Bfzd2bS0
OS WinXPsp2
メインボード K8T800チップセット搭載 M/B
ビデオ ATI RADEON9600PRO
液晶 三菱 RDT1710V

パソコンである一定の動作をすると No Signal と液晶に表示されて
画面に何も映らなくなってしまったり、画面が固まってしまったり
します。
一定の動作とは
・ブログの投稿をしようとすると
・地図ソフトを起動させてしばらくすると
などです。
原因はグラボかなぁ などと思っていますが
いかがなものでしょうか?
735不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 06:40:11 ID:pzg3nkb3
>>716
>>718
バックライト5年ですか・・・
意外と短いんだ。
736不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 09:14:26 ID:XHxmxf58
部屋にクーラーなしで夏を乗り切りたくて
ヒートシングなるものを買おうと価格.comで検索しましたが
商品みあたらず、ヤフオクでも見当たらず。
マイナーな商品なんでしょうか?
どうやって買うんでしょう?

他にも手っ取り早く冷やす方法ないでしょうか?
CPUクーラーは買う予定です。
あと、PCの後面にファンがついており起動すると回っています。
(初めから付いていた)
今はそれくらいの対策しか用意していません。
737不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 11:28:27 ID:5eQrq220
ttp://jp.creative.com/support/downloads/download.asp
CreativeのHPからドライバ落とそうとしても

Microsoft VBScript runtime error '800a01b6'

Object doesn't support this property or method: 'GetDLType'
とかエラーが出て落とせないんですけど・・・これ何のエラーでしたっけ?
対策方法あればご教授お願いします。
738不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 11:49:35 ID:p5G1Wg0/
>>736
XP-120これ西京
739不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 12:53:57 ID:RKqMW+5p
外付け、中付けHDDをフラッシュメモリーのように
PCからPCへのデータの移動に使うことってできますか?
740不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 13:53:26 ID:MMrWkXT7
内蔵HDDを交換したんですが今まで使っていたHDDは
どう保存すれば良いんでしょう?保存の際に注意すべきことがあったら教えて下さい。
741不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 14:32:16 ID:5wjILqFY
NECのAtermDR202をモデムとして使ってるのですが
昨日、ポート開放する為に色々とイジっていたら
ネットに繋がらなくなってしまい
サポセンに電話した結果、IPを固定して
今もこうやってネットには繋がってるんですが
Atermの設定画面には入れなくなってしまいました

現状、ネットには繋がってますし
LANカードの方もデバイスマネージャーから確認して
正常に動作してるようなのでPC側の問題では
ないのだろうとは思うんですが
何が問題なのでしょうか

OSはWindowsXPのSP2で
ルーターの電源落として、数分まって再起動や
FWは全て切った状態でもダメでした
742不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 15:18:58 ID:dH6sw9Do
>740
磁気に注意。
高温多湿に注意。
衝撃に注意。

プチプチしてる包装用ビニールあるでしょ。
あれで包んで通気性の良く常に陰になってる場所に置いておくと良いんじゃない。
743不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 15:20:10 ID:EFeQQSAd
余ってるルーターを単なるHUBとして使用したいのですが、うまくいきません。

ルーターはWAN側1ポート・LAN側4ポートのものです。WAN側を使用せずLAN側だけに繋けば
単なるHUBとして利用できるのではないか、と想像して以下のように接続してみました。

(インターネット)

    ┃
  「ルータ1」━ PC1
    ┃
  「HUB2」┳ PC2
    ┃.  ┗ NAS2 
    ┃
  「ルータ3」 ┳ PC3 
  (HUB3)  .┗NAS3   

しかしPC3からはPC1・PC2・NAS2は見えず、PC2からはPC3・NAS3は見えないという結果に終わりました。
結果から考えるに、PC3・NAS3は別のネットワークと認識されているようです。
ルーターを単なるHUBとして使用することは不可能なのでしょうか?
744不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 15:21:40 ID:qyZq5Fsv
諦めろアンダーソン君
745不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 15:29:59 ID:26atPPu3
マウスを動かしていたら突然ビープ音が鳴ったんですがなんなんでしょうか・・・
746不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 15:36:43 ID:p9MDrdz8
>743
ルータ3のDHCPサーバ機能を殺せ。
ルータ3のLAN側のIPアドレスをルータ1のLAN側サブネットとは別のアドレスにしろ。
HUB2からの線をルータ3のLANポートに繋げ(クロスケーブルが必要な場合がある)

これで動かなければルータ3のLANポートの故障だな。
747不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 17:28:34 ID:eIl2q5yd
すいません、長年の疑問が解けないので教えてください。

水冷タイプのパソコン見てて思ったんですけど、
ラジエーターの熱を冷やすために、ラジエーターを直接水の
中に入れたりしたらダメなんですか?
748不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 17:38:53 ID:P5FHSD0k
>>736
×:ヒートシング
○:ヒートシンク(濁点なし)
PCの自作パーツを扱ってる店に行けば普通に売ってると思うが

>>741
設定初期化はやってみたか?
http://www.aterm.jp/contents/qa/atm2/140100030.html
てか、挙動不審になったらとりあえず設定初期化してみるのはルーターの
トラブルシューティングの基本中の基本だが

>>743
素直にハブ買って来い
余ったルーターをヤフオクにでも出せば購入資金は回収できるだろ

>>745
死の前兆かもw
もっとも、もし本当に死の前兆だったとした場合、死ぬのはマウスだけから
PC全体まで可能性があるけど、それだけの情報では絞り込むのは無理
749743:2005/06/19(日) 19:19:27 ID:EFeQQSAd
743です。pingを打ってみましたが、PC3からはルータ3とNAS3しか見えず、
またPC2からはルータ3が見えませんでした。
どうやらHUB2-ルータ3間が接続していないも同然の状態になっているようです。

>>746
DHCPサーバは無効にしています。
ルータ3のLAN側IPアドレスは192.168.1.2で、ルータ1のLAN側IPアドレスは192.168.1.1です。
HUB2からの船はもちろんルータ3のLANポートの方に繋いでいます。クロスケーブルは試していません。
750746:2005/06/19(日) 19:46:56 ID:p9MDrdz8
>749
じゃ、当然ながらこれ↓が原因じゃないかな。
> クロスケーブルは試していません。

ルータのLANポートというのはHUBと同じ。ハブとハブを繋ぐケーブルはクロスが原則。
どちらかのポートがMDI−MDI-X自動検出なら、ストレートケーブル「でも」繋がるが。

あと、これもまずい。
> ルータ3のLAN側IPアドレスは192.168.1.2で、

このアドレスは普通だとルータ1がDHCPで配るアドレスのはず。192.168.1.100とかに
変更する方がトラブルになりにくい。全部のIPアドレスを固定で振っているなら無視
していいけど。
751741:2005/06/19(日) 20:39:55 ID:cEOtLyPt
>>748
NECのHPまでは行ったのですが
マニュアルのページが見つけられずに
イニシャルスイッチからの初期化が分かりませんでした。
解説通り初期化したところ普通に管理画面にも
ログイン出来るようになりました。

レスありがとうございました。
752不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 21:26:03 ID:26atPPu3
>>748
マウスも動かなくってしまい更にキーボードまで動かなくなってしまいましたが
少しマウスを動かした所、キーボードは復活しましたがマウスは動かないままです。
とりあえず変わりのマウスが無いので今度、USBマウスでも買ってきます。
753743:2005/06/19(日) 21:46:00 ID:EFeQQSAd
解決しました。

>>750を読んで、とりあえずHUBがMDI−MDI-X自動検出かどうか確認しようと思って
HUBの箱の裏にある仕様や機能説明のところを良く読んでみたところ・・・

HUBの背面にカスケード切り替えスイッチがついており、それを押さないと
カスケード接続が有効にならない、という事が判明しました。

切り替えスイッチを押すと、なんの問題もなく繋がるようになりました。
754不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 22:20:41 ID:sRL9vOnO
ビデオカードの照明機能と半透明機能をオフにしたいんですが、どのようにすれば効果けせるでしょうか。
FF11でその二つの効果をきってプレイしたいんですがやり方がわかりません(;´ρ`)
755不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 00:51:00 ID:9jQfxLub
CD-ROMドライブの回転数制御のため、
NERO DriveSpeedをいれたのですが、
ドライブがファイルを読み込まなくなりました。
終了したら動くのですが、これじゃ回転数制御できません。
NEROのASPIをいれたら動くのでしょうか?
それとも別の制御ソフト使ったほうがいいんでしょうか?
756不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 11:14:44 ID:benMfL04
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2405.45MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 261,600 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/06/21 11:08

プライマリ IDE チャネル
ST340016A
ST3160023A
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 3260 3345 2989 1677 G:\100MB

HDDの数字が少ないのでどうしたらいいのでしょうか。
ST3160023Aを買ってきてプライマリのスレーブに増設してHDbenchを取ろうとするとよく止まるので
PIO病かと思いIntel 82801DB Ultra ATA Controllerのドライバを削除しました。
それからはHDbenchのほうは止まらなくなったのですがベンチ結果がよくないような気がします。
757不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 12:50:21 ID:NFGdwSKK
>>755
解決しました。
758不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 14:07:48 ID:fcsHmbL7
全くの初心者で申し訳ないですが質問させてください。
Cドライブの容量が少なくDドライブの容量が多いので
容量を少しCに移したいのですが、
どのようにやれば移す事ができるのでしょうか?
無知ですみません。お願いします。
759不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 16:36:45 ID:yP3SQCgZ
>>758
パーティションを切り直したいって事だな?
1、一度領域を開放して(C、Dとも保存ファイルは全て消える)設定し直す。
2、パーティションマジックなどの有料ソフトを使う。(この場合はファイルは消さずに出来る)
具体的なやり方については板違いなので割愛。

ただしこれはひとつのHDDをCとDに区切っている場合の話な。
物理的にHDDが二つある場合は素直にそのままにしとけ。
760不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 19:41:34 ID:4zwaWTI/
クロシコから出ていたX4HD-USB2.0を
通販で購入できるところを教えてください。
中古でもOKです。
ググっても過去の記事しかヒットしないです。

ブツは↓です
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-usb2.0.html
761不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 23:01:08 ID:McQ8ASCQ
新しくPCを購入し、LANケーブルが必要になりました。
自宅にはクロスケーブルがあり、家のハブはクロスケーブルには対応していません。
ストレートケーブルを購入しようと思いましたが、お金がもったいないと思いました。

手持ちのクロスケーブルを流用して、ストレートケーブルを作りたいと思いますが
LANケーブル先端のコネクターのはずし方をご存知の方、ご教授お願いしますm( )m
762不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 23:16:56 ID:L5OjYA5g
>761
切る。そしてRJ45のコネクタ(安い)と工具(高い)を買って来て付ける。これでOK。
おとなしくストレートケーブルを買ったほうが安上がりだと思うが。w
763不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 23:38:46 ID:BgnpbjhW
>>761
ハブを全ポートストレート・クロス自動認識のものに買い換えれ
4ポートのものなら2000円台から買えるので下手にケーブルを加工するより安いかと
764不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 04:19:36 ID:PiHhE6hL
>>762
>>763
情報ありがとうございました。(*´Д`*)
さっき切って頑張って半田付けしてみましたwバッチリみたいです。
765不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 06:27:02 ID:J/Yvx3xI
(´・ω・`)知らんがな
766不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 08:11:02 ID:pMag9m0L
>>761
クロスをストレートにするコネクタって売ってましたよ。(もしかしたら逆かもしれないけど。)
767不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 08:51:10 ID:J/Yvx3xI
貧乏ニート臭いからそういう金をかけたくないんだろ。
働いたほうが早いのに
768不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 08:51:47 ID:VLZKLQYe
>764
いったいどこを半田付けしたんだか。  釣りかぁ。変な質問だと思った。
769不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 09:17:03 ID:93U3m15W
ケーブルを切って、ストレートになるように半田付けして
繋げただけにしか読み取れないけど
770不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 10:17:23 ID:pMag9m0L
USBメモリをハードウェアの停止をせずに抜いたんですけど、これを続けても大丈夫なんでしょうか?
771不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 11:11:20 ID:zIW8DnQP
>>770
あまりよろしくない
772768:2005/06/22(水) 20:09:37 ID:VLZKLQYe
>769
ツイストペアをほぐして? 確かにそれしか考えられないけど、それが間違いなくできる
ようなヤツなら最初から質問してこないと思うし。なんか変。ま、いいか。

ネットワークでトラブルが発生したら、真っ先にそのケーブルを疑うように> 764
773不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 20:40:28 ID:V6ytArGk
液晶モニタにDVI・RGBの2つポートがあるのでDVIからWINマシン、RGBからサブのMacマシンに繋げて
DVIでWIN、RGBでMacとしてモニタだけ共有したいと思ってます。
OS起動中は共有がうまくできているのですが起動後しばらくするとDVIからRGBの切り替えができなくなってしまいます。
RGBに切り替えても強制的にDVIに戻される状況です。
共有させるには他に特別な機器が必要なのでしょうか?
774不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 20:56:58 ID:ugiBKptI
775不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 00:53:42 ID:cJD1iWtV
>>771
ですよね。
776不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 15:39:24 ID:uZuZJXj2
クリーンインストールしたら、以前は認識されていたusbハブが不明なデバイス
扱いにされていて、外付けハードディスクが作動しません。
(中身は表示されるが、クリックするとpcが固まる)
マウスはちゃんと作動しています。
どうしたらいいんでしょうか?
777不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 16:23:44 ID:e2lDmaoz
778不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 18:03:07 ID:poSGFORJ
マウスのスクロールキー(っていうのかな?真ん中についてるジリジリ動かせるやつ)が
いつのまにか反応しなくなってしばらく放置してたのですが、HPとか見てるとやっぱり不便だと思い、
新しいマウスを買ってきました。

が、なんと同じメーカー、同じ型番(Aopen W-23 バルク品)でして、
交換しても全く作動しません。 orz

どなたか理由が分かる方、助けてください・・・。
779不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 18:38:25 ID:3CotVYrs
内蔵HDDをOS再インスコを期に2つから4つに増やしたのですが
再インスコする前のシステムドライブに使っていたHDDが
ジャンパを変えてスレイブにして取り付けたのですが
いざそのHDDを使ってみると認識はしているのですが転送速度が1MB/sしか
出てくれません。
OS再インスコとか初めてだったのでドライバが何か足りてないのかな?とも
思いましたが原因が分かりません。。
なんかHDDが全体的に読み込みが再インスコ前よりもっさりしています
どなたか原因わかるかたいらっしゃいませんか?
780不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 18:58:03 ID:/I+VdRC8
液晶モニタを新調し、DVIで接続し起動したところ、電源がオレンジのまま何も映りませんでした。
PC側はファンも回るしHDも読み込んでいるみたいなので、一旦電源を落として以前使っていたモニタを
再び接続してみたところ、そちらも映らなくなってしまいました。
旧モニタ:15インチ アナログ接続  新モニタ:19インチ デジタル接続 です。
特にビープ音も鳴らず、信号が来てない様子です。どういった対処をしたらよいか、アドバイスを頂けたら幸いです。
781不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 19:43:35 ID:HqoNNzFI
>>778
PS/2だよね?ユーティリティのインストールが必要なタイプとか?
782不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 19:45:50 ID:HqoNNzFI
>>779
MBのチップセットドライバーを最新のものにした方が良いのでは?
PIOモードってことも。
783不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 20:13:26 ID:K2SsU6zm
富士通に電話して初期化しろと言われてミドリデンカでも初期化しろと言われましたがもう初期化するしかないのですかね?ケーズ電気に持っていってもいっしょですかね?
784不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 20:28:07 ID:poSGFORJ
>>781
いえ、必要なかったと思います。
一応AopenのHPでドライバ探したのですが無かったので・・・。
785不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 20:50:11 ID:QL1H6uFR
>>782
ASUSのHPにありますか?それって
持っているドライバCDからはそれらしいのはインスコしたはずなんですけど・・

セカンダリ・プライマリIDEチャンネルは両方デバイス1の
転送モードがPIOモードになってますが固定されてて変えられません・・
786不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 22:31:43 ID:PdlQ8aik
板違いかもしれませんが・・・

Windows2kで通常USBデバイスを抜くときは
「安全な抜き差し」をして取り外しをしてから抜くと思うのですが
その取り外しの欄にデバイスが表示されていません。
このような場合、どのように抜けば安全で抜けるでしょうか?

一つの方法として
PCの電源をおとしてから抜くという方法がありますが
他に何かいい方法はありますか?
787不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 22:48:15 ID:BTy1itPy
>786
USBメモリなら、
 アクセスする可能性のあるアプリを止める
 20秒息を殺して待つ
 引っこ抜く

これでまず問題なかろう。
HDDなら電源を落としてからの方がよさそうな。HDDに乗っているバッファが気になる。
788不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 22:53:08 ID:XfK65uiR
789不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 22:53:19 ID:PdlQ8aik
>>787
USBのWebカメラですね〜
たぶん引っこ抜いても問題無いとは思うけど・・・
引っこ抜くと安全な抜き差しで って警告が出るんですよね
何か他の方法で安全な抜き差しが出来るのかなっと思って・・・
790不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 23:00:37 ID:BTy1itPy
>789
なんだ。じゃあ問題ない。

ってか、XPだとそんな警告は出ない。LogitecのWebcamを使っているが。
791不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 23:32:42 ID:FQNye3Kf
>>785
転送モードはDMAが必須と考えてOK。よってIDEドライバーが必要。
これはほとんどの場合MBのチップセットに寄与。

最新のドライバーはMBメーカーよりもチップセットメーカーのサイトから
ダウンロードした方がいいかも。

あとMBの型番は?OS は?

792不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:02:54 ID:IR8XRgGI
>>791
お優しいですね・・;;
厚かましいとは思いますがOSと型番書かせていただきます。

IDEドライバーですか・・ふむふむ
ASUSのHPのダウンロードのとこにいったのですが
漏れではその必要なものがどれだか分からなくて・・orz

OSはXPHOMEです、マザボの型番はA7V8Xです。

あとなんかOS再インスコしてから不具合がいろいろでてきたのが謎なのですが
起動時のターランララーンというおとが濁ってたり、
ネットが切断されました、と表示されないのにWEBや2chが見れなくなったり・・
もうなにがなにやら・・;;
793不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:04:34 ID:tU+vk6Lj
>>792
;;←これなに?
794不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:07:47 ID:tAO50NMO
液晶モニタを使用しています。
15インチから19インチに買い替えたのですが
文字が細く薄いように感じます。
設定で、文字をもっと太く濃く表示する方法はありますでしょうか。
DPIの設定で文字を大きくしてみたのですが、
大きくなるだけで太さは変わりません。
何かいい方法があれば教えてください。お願いします。
795不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:09:42 ID:CiHV5Hxo
>794
19インチって1280×1024だよね? これで細いなら老眼鏡を用意したほうがいいんで
ないかい?
796不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:20:40 ID:sXTH5JEw
>>793
一応泣きを表しています(;-;
再インスコしたばっかりで辞書を上書きしてないので・・
797794:2005/06/24(金) 00:24:24 ID:tAO50NMO
>>795
レスありがとうございます。
解像度はその通りなんですが、画面が広いだけで、
文字に関する設定はまた別なんです。
大きさを変えると文字は大きくなるのですが、太さは変わりません。
それで、文字が細くて目がチカチカするというか。。。
前の15インチモニタのときはもっと文字が太かったのですが。
大きさではなく、太さの設定って無いのでしょうか。
798不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:31:00 ID:CiHV5Hxo
>797
ない。 ってか、字が多少ボケて、縦に伸びてもいいならPCの画面設定で解像度を
1024×768とかに設定しろ。それでとりあえず使える。

おすすめは現在の設定(1280×1024)のままで使うことだな。すぐ慣れるから。w
799795,798:2005/06/24(金) 00:34:24 ID:CiHV5Hxo
>797
ひょっとして、ディスプレイの設定がずれているかな?
ディスプレイの設定メニューのどこかに「自動設定」とか「Auto Setup」とかいう項目があると
思うので、それを実行してみて。字がくっきりして見やすくなるかも。
800不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 00:36:03 ID:tJlZwJYw
>>797
フォントを太字にすれば?
801不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 02:48:43 ID:Q4VEVuII
お願いします。
いつも使っているリムーバブルディスクがいきなり「フォーマットされてません」と表示が出て開かなくなってしまいました(涙)
今、急ぎの仕事かあって困ってます。
原因や使える方法を詳しい方がいましたらお願いします。
802不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 04:08:26 ID:sipyxEly
>>801
>いつも使っているリムーバブルディスク

具体的な種類は?
だいたいメディアあぼーんでもう助からないとは思うが
803不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 10:59:46 ID:6Px+GU7g
>>792
MBは下記で間違いありませんね?
http://support.asus.com/download/download.aspx?Type=All&model=A7V8X

でしたら一番下のドライバーは入ってますか?
VIA 4 in 1 Drivers

最新のドライバーはこちらから漁ってくんさい。
http://www.viaarena.com/?PageID=2

それでもDMAに変更できない場合は該当のドライバーのみをアンインストール
するという手もあります。Windowsの標準ドライバーの方が性能が上ってのも
ありますから。特にVIAは・・・


804不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 12:30:03 ID:WvUt1r0r
>>803
うう・・レス本当にありがとうございます・・なんてお礼をいったらいいのやら

今仰られたドライバーをリンク貼っていただいたところから
落として入れてみました
ですが再起動しても変わりなくて
デバイスマネージャのIDEのチャンネルやらVIAIDECONTLORERやら
削除してドライバ更新?してみましたが変わりありませんでした・・

もうこうなったらもう一度XP再インストールという手しかありませんかね?
ドライバやWINDOWSUPDATEの順番がおかしくてこういう不具合とかが出るとか
ってあるんですかね?

ローカルエリア接続が「限定または解除無し」とかタスクトレイにアイコンがでてて
ネットに接続して10分くらいしたらWEBとかみれなくなってしまいます・・
もう再インスコやりなおしたほうがいいですか・・?
原因がわからないのに再インスコしてもいみないですかね・・・
805804:2005/06/24(金) 12:34:20 ID:WvUt1r0r
あ、あと気になったのが
再起動して一番最初にマザボの画面がでますよね
その次に普通はPCIDEVICE LISTENINGって画面ですよね
でもそのマザボの画面の次に
NO ATTACHED TO FASTTASK CONTOLER, BIOS IS NOT FOUND(INSTALLED?)?
だったか出て 気になっています・・
再インスコする前はこんなメッセージでなかった気がします
806不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 13:10:59 ID:6Px+GU7g
うーん、再インストールした方がいいかも。BIOSは最新?

まずは最小構成でXPだけ入れ直し、DMAになっているか確認。
ドライバーはMB添付のものは古いので、Webからダウンロードしたものを使いましょう。

自分は4in1で良い思い出がないので、個別にドライバー入れてました。
特にIDEドライバーは・・・。これ、有名ですよ。

IDEドライバーだけ入れないってこともできたハズ。後で削除するんだっけか?

あとは↓ココとか
http://www.prolib.com/

自作のASUSスレで聞くとか。がんばってくんさい。
807804:2005/06/24(金) 13:27:58 ID:WvUt1r0r
>>806
本当に色々と有難うございます。お世話になりすぎて感謝の言葉もありません。。
再インストールしなおしてみます!
808不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 14:42:50 ID:mKGBI2a4
ハードディスクが壊れてるというのはどういう状態なんでしょうか?電源付けてウィンドウズ98のロゴが出て次に英文でスタートアップメニューだかなんだかが出てきてそこから先に進まなくなってしまったのですがこれは壊れてるんでしょうか?
809不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 15:08:53 ID:cM9vVuUX
すいません、質問です。
パソコン起動させてバイオス画面は出ますが、
後のウインドウズの画面が出ずに画面が真っ黒のままです。
カーソルは出ていて動きます。
ウインドウズ上でインストールしたゲームのファイルを開いたらいきなりなりました。
このような症状の場合何が原因だか分かりますでしょうか。
810不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 00:16:05 ID:XpNt4LLy
>>809
その説明ではわかる方がおかしい。>>1や他の解決した質問をよく読んで、書き直し。
811不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 01:55:54 ID:0GMwSZ2b
AXISのプリントサーバーOfficeBasic USB Wireless Gを購入しましたRendezvousでプリンタを追加した所「プリンタの機種」で目当て
のプリンタ(epson px-g5000)が出てきません。とりあえず
「一般設定」で追加したのですが、やはり純正のドライバとは違っています。
一応説明書通りにやっているつもりなんですがとうしても分かりません。
ご存じの方がいらっしゃればお教えくださるようお願いします。

OS OSX(10.3.9)
プリントサーバーAXIS OfficeBasic USB Wireless G
プリンタ EPSON PX-G5000
812不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 02:03:07 ID:9dT3W83j
えーと、pentium4の分岐予測のアルゴリズムをどなたか御存知ありませんか?
と言うか、然るべきスレがあれば御誘導願えればと存じます。
813不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 06:10:27 ID:63/bFpE7
>>812
よくわからないけど
[RISC]CPUアーキテクチャについて語れ![VLIW]2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101041110/l50
【CISC】CPUアーキテクチャと論理合成方法【RISC】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072167624/


>>811
こっちで聞いた方が
プリントサーバ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1052014759/

>>809
インストールしたファイルのせい

>>808
単にファイル壊れただけっぽいけど

>>801
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合2【データレスキュ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1101717018/
814不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 06:26:45 ID:uN1PJiUg
>>812
トレースキャッシュについてなら
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main11.htm
815不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 12:02:49 ID:0GMwSZ2b
ハードウェア初心者質問スレから誘導されてきました。

AXISのプリントサーバーOfficeBasic USB Wireless Gを購入しま
した。Rendezvousでプリンタを追加した所「プリンタの機種」で目
当てのプリンタ(epson px-g5000)が出てきません。とりあえず
「一般設定」で追加したのですが、やはり純正のドライバとは違っています。
一応説明書通りにやっているつもりなんですがとうしても分かりません。
ご存じの方がいらっしゃればお教えくださるようお願いします。

OS OSX(10.3.9)
プリントサーバーAXIS OfficeBasic USB Wireless G
プリンタ EPSON PX-G5000
816不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 12:04:21 ID:0GMwSZ2b
↑まちがいです。
817不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 16:11:04 ID:9dT3W83j
>>813-814
誘導ありがとうございます。
818不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:13:43 ID:HOs3hAi8
質問です。

当方WindowsXP使用で、譲ってもらったスキャナ(Windows98対応CanoScan FB636U)を使おうとしているのですが、
・セットアップCDでインストールしてもコントロールパネルにアイコンが出ない
・写真屋で読み取りをしても「TWAIN対応入力機器を開くことができません」「スキャナの電源落ち、ケーブル外れの可能性有り。要確認」の警告
・ケーブルを繋いだら、PCで認証してくれてはいる(CanoScan FB636Uが接続されました、みたいなバルーン表示)のでケーブル外れではない??

やはりXPでは無理なのか、それともスキャナが壊れてるのか…。ちなみにスキャナはウンともスンともいいません。
819不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:19:26 ID:NtchOln7
>>818
公式サイトくらい見た?
820不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:29:03 ID:HOs3hAi8
>>819

ネット環境じゃないので見れてないです。(今は携帯からの書き込みです)
ヘルプも一通り見て試したものの、改善されないので相談にきました。初歩な質問ですいません…
821不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:43:33 ID:3NYjSaoD
>820
XP用のドライバがある。とりあえずサポートに電話してみ。
050-555-90021または043-211-9555
822不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 23:26:21 ID:HOs3hAi8
>>821
ありがとうございます!問い合わせてみます。
823不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 03:35:32 ID:zKUr2RaS
EIZOのS170を使ってます。

今日、アナログ接続からデジタル接続に変えたら
動画再生のみ表示がおかしくなりました。
なんか全体的に白っぽいです。

ただの画像は正常です。
これはいったいなんなのでしょうか?
どうやって直すのでしょうか?
824不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 09:44:21 ID:76poU1A2
>>823
画面のプロパティの詳細のどこかにオーバーレイの設定項目ない?
825不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 11:43:38 ID:7R4BtCFM
ちょっとすれ違いになるかも。すみません。

ハードの不良品の交換(メーカ−送り)のため、ショップに持っていってから一ヶ月近くなるんですけど
音沙汰なしです。こういうのって普通なんですか?
826不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 12:08:24 ID:7oDo+P92
>>825
交換って普通はその場で新品渡してくれないのかね
糞ショップの予感。とりあえず店に連絡シレ。

あとショップ経由でメーカーに届けると異常に時間がかかる
契約上も ショップtoメーカとなるので、エンドユーザーの問い合わせや苦情は
ショップを通さないとダメ。

そんなわけで、初期不良でその場で交換が出来ないならば
ショップを通す理由なんてないですけど。
827不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 13:37:25 ID:IYaLLyc1
>825
問い合わせろ。調べてくれるから。
昔カメラを買った店経由で修理に出したら行方不明になったことがある。
最終的には新モデルの新品が帰ってきたけど。w
828不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 16:18:44 ID:0bYYzNkO
今ペソ4のソケットってピン剥き出しじゃなくなったの?
829不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 16:22:59 ID:ENji+7GU
質問です。
買ったばかりなのに不調が続くHDDに物理フォーマットをすることにしました。
http://shattered04.myftp.org/
上記のサイトからフォーマットするためのツールなどをもらいやってみました。
すると250Gという容量があるにもかかわらずなぜか3時間で終了。
日立製なので、最初はIBMが作ったツールでみましたが二回目はMaxtor製のPowermax(v4.06)を使用。
それでも3時間あれば終了してしまいました。
以前160GのHDDでやってみたら二日ばかりかかったのにかかわらず、こんなに短時間で終わったことが正直良いの

か悪いのかが分かりません。
しかもHDDチェックをしても一瞬で終わり、本当にチェックしてるかどうかも不安です。
今のHDDはこんなに短時間で終わるようになっているのでしょうか?
それともHDDの方がおかしいのでしょうか?
830不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 22:28:36 ID:cg+BCKoK
wn2k。電源200Wです。
今のところ、SEAGATE120G、USBボード、LANカード、マルチDVDだけの構成ですが、
これにGIGAMO(内蔵)を増設したら電源の容量を超えてシステムが不安定になりますか?
831不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 22:35:28 ID:IYaLLyc1
>830
電源電卓
ttp://takaman.jp/D/index.html
832823:2005/06/26(日) 22:55:01 ID:SeIjtnJQ
>>824

レスありがとう。
オーバーレイの設定画面あります。
いじってみます。
833不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 03:21:38 ID:4GHfsWz5
WinXPHomeE、MTV2004HF

Windows Media エンコーダーでビデオ入力からの映像を取り込みたいと思うのですが
「サポートされていません」と出て画面が表示されません。
また荒業でFATHERからの入力をキャプチャーしようとも考えたのですが
オーバーレイ表示の状態では当然キャプチャーできるわけもなく困っています。
MTV側、またはソフト側でオーバーレイを使用しない方法はあるのでしょうか?
834不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 04:47:30 ID:SP2n2AXD
キーボードのPS/2のドライバに(!)マークがついてて、
デバイスマネージャから削除しても削除しても取れないのですが、どうしたらよいでしょうか?
PS/2キーボードが使えないのと、
英語から日本語に代えたいのですが更新できないです・・・
どなたかお助けください。よろしくお願いいたします。
835不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 05:34:20 ID:borIw5Mc
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=101510000000000&jan_code=4902901526428

上記のモミター詳細の「DV端子   ○」「DVI−I  ×」って何?
「デジタル端子は繋げるが機能しない」って事ですか
836不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 10:47:36 ID:wBnDP88r
PCI Express x1って何が使えるのですか?サウンドカードとか付きます?
宜しくお願いします
837不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 10:51:03 ID:YMa2H0xu
>>835
とりあえずDVI-D とDVI-Iの違いをgoogleなりで調べてくれ
そして分かったら顔を真っ赤にすればいい
838835:2005/06/27(月) 12:08:17 ID:4f6wfGIJ
調べました
D+アナログ=Iでした。アンガト
839不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 12:15:52 ID:dXHHasqS
>>836
これから様々なボードが出てくると思われます。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/comp09.htm
840ダイアルアップ接続:2005/06/27(月) 12:25:55 ID:qrpQbT+g
今更ですが、エラーで強制終了した後にモデムが応答しませんというエラーがでます。
ディバイス削除したけど直らない。
どうにかならないかな?
841不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:13:33 ID:/1cI7+EY
ケースの後ろにファンをつけたいのですが、どの大きさのファンをつければいいのか分かりません
(マニュアルにも書いてありません)。
GATEWATの古いミドルケースなんですが、ねじ〜ねじの長さを測ってみると、7.5センチです。
8センチのファンでOKなんでしょうか?お願いします。
842不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:14:53 ID:1p3N2iAc
>>841
定規もってお店へGO!
843不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:41:10 ID:0R1VLzWw
一般的な話、でいいのですが、動画編集時に市販サウンドボードの導入で
CPU負荷が減るという事はあるのでしょうか?
Windows Movie Makerを使っていて、音楽を入れると急に重くなる気がする
ので、解消できるのだったら入れてみようと思っているのですが。

#グラボは128MBのを導入済み、でもあまりかわらなかった・・・
844不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 14:57:02 ID:YMa2H0xu
>>843
何が言いたいのか理解できないけれど
一般的にはオンボード再生よりサウンドカードでの出力のほうが軽い
編集には何ら関係ないがな
845不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 15:10:06 ID:1p3N2iAc
×オンボード
○オンチップ
846843:2005/06/27(月) 15:11:50 ID:0R1VLzWw
>>844
わかりにくい言い方ですいません。
ぶっちゃけて言うと、市販のサウンドボードのメリットは何か?って事です。
いろんな入出力(5.1chとか)ができる、とかは判るのですが、んじゃその
機能が必要ないなら導入する意味はないのか、それとも(音に関連する
処理をしているときに)CPUの負荷を減らすメリットもあるのか、その辺り
が知りたいんですが。
847不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 15:21:24 ID:YMa2H0xu
>>846
音に関する処理なら当然恩恵はあるけれど
音声ファイルに関する処理なら何のメリットも無いです

>>845 ありがとう
848834:2005/06/27(月) 20:05:04 ID:7TSB7E5D
WINFAQにて、自己解決しました。
849不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 22:45:08 ID:XI1Xfnq9
ビデオキャプチャーボードを友達にもらったので
右のPCの画面を左のPCの画面に映すしてみようと思い
グラボとキャプチャーボードをS端子?同士繋げたのですが駄目でした
グラボに両方ともS端子のコードがついていたのでさせばいいのかなと思ったのですが・・・
キャプチャーボードのことがさっぱりわからなくて困ってます、
何が必要なのか教えてください
850不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 23:09:19 ID:0YD89F+s
>849
ドテ。  猫に小判だな。オレにくれ。

ビデオキャプチャーボードというのはビデオ映像(テレビの映像)をPCに取り込む
働きをするものだ。

あと、右とか左とか書かれても見えないからどっちがどっちかワケワカメ
851849:2005/06/27(月) 23:22:05 ID:XI1Xfnq9
CBP-AV、AVIキャプチャーボードと書いてあります
キャプチャーボードがあればもう一台のPCに画面を映すことが出来ると聞いたので
グラボのS出力とキャプチャーのS入力を繋げればいいのかなと
でも駄目だったのでお手上げです
852不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 23:26:17 ID:OGaQ9DCu
やったこと無いけど出来るはず
出したい側のグラボの設定をS出力にしてないんじゃないのか?
853850:2005/06/27(月) 23:33:52 ID:0YD89F+s
>851
Sビデオ入力のあるテレビ持ってる? 持ってるなら、グラボのS出力をテレビにつないで
写してみろ。それが写るようになったら、

・そういう画面をもう一台のPCに写したいのかどうか
・どうやって写すか

を考えろ。
854849:2005/06/27(月) 23:51:04 ID:XI1Xfnq9
やっとわかってきました、TVとディスプレイ同時に出力できました
今はもう一台のPCの傍で妹が寝ているので試せませんが
ありがとうございました、明日もう一度チャレンジしてみます。またお願いします
855不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 10:47:20 ID:f3Own65u
>>854
妹について詳しく
856不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 18:34:27 ID:SFHSwBsl
USBメモリ・オーディオに入っているmp3などのファイルを
差し込んで再生&充電できるような↓みたいなアイテムはありませんでしょうか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050627/next.htm
857不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 18:46:10 ID:3DXAUHJ/
>>855
そっちかw
858不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 23:22:54 ID:xWx9BhLt
先ほどよりこのスレを拝見しながら、珍しく愚妻の用意してくれたビールを飲んでおりましたら
不覚にも吹いてしまいました。するめをかじりながらと言うこともありあり、
私のお気に入りのCRTがべちょべちょになってしまいました。
大事には至りませんでしたが、この責任はどなたが取って頂けるのでしょうか。

1、このスレの住人、若しくは>>1
2、ひろゆき
3、ビールを持ってきた愚妻(後が怖いので考えたくはありませんが)

回答しだいでは訴訟も辞さない所存です。

回答よろ。
859不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 23:36:32 ID:SFkp8gjL
>>858
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?(AA略)

強いて言えば3か?
訴訟を起こせば逆に慰謝料を取られそうだがな(w
860不明なデバイスさん:2005/06/28(火) 23:37:10 ID:GfBvRWzI
 ASUSのP3B-Fで型番不明(Willと刻印があったような・・・)のCPUアダプタを
使いP!!!850MHzをいまだに使っています。

 先日友人から PL-iP3/T Rev.2.0 というCPUアダプタと Celeron1.4MHzの
CPU、それに256MBのメモリ(型番とかがわかりません)を貰ったので、装着
してみたのですが電源を入れても救急車のようなビープ音がするだけで、
起動してくれませんでした・・・。

 仕方がないので元のCPUとメモリ構成に戻してみたのですが、PCが起動しな
くなってしまいました・・・。
 電源は入るし冷却ファンやHDDが回転している音はするのですが、普通PCが
起動した時に鳴るビープ音が鳴らず、BIOS画面にもならず、ずっとそのままです。
ディスプレイにも画像信号は送られていないみたいです。

 どこか壊してしまったであろうことは解るのですが、どこを壊してしまったのか
皆目見当もつきません。
 どこが壊れているのか推測できる方はいらっしゃいますでしょうか?
861不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 02:10:38 ID:wMQxmOm8
アスロンXpからアスロン64にマザーボードごと
乗り換えようとしているのですが
その場合CPUクーラーはXPで使っているのをケイゾクして使えるのでしょうか?

リテール品の64を買おうか迷ってるのですが
862不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 02:14:49 ID:FPYs4BG7
>>861
今使ってるCPUクーラーの対応ソケット見てみれば?
863不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 12:26:23 ID:L2MrBnkd
>>861
どんなクーラーか書かずに解答があるとでも?
迷うならリテール買え。











リテールクーラーなら無理。
外す時にコア欠け注意。
864不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 12:31:31 ID:L2MrBnkd
>>860
電源が入っているだけでCPUが稼働していないっぽい。
CPU差し直し→CMOSクリアで直らなければCPUあぼーんの可能性が。
865不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 12:34:07 ID:L2MrBnkd
>>858
面白くない
866不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 16:27:07 ID:HLZjQ6Xh
メーカー製PCの中身を別に買ってきたケースに移動することは出来ますか?
867不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 16:29:32 ID:FPYs4BG7
>>866
機種による。
868不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 16:36:37 ID:c32PqGjs
内臓されているUSBのハブというんでしょうか、USBが2.0なのか、1.0なのか知りたい場合は、どうすればわかりますか?
デバイスマネージャでUSBを見ても、2.0とか1.0とかは書いてありませんでした。
869不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 16:39:07 ID:FPYs4BG7
>>868
マニュアル見る。
870868:2005/06/29(水) 16:42:20 ID:c32PqGjs
>>869さん ありがとうございます。
マニュアルを見るしかないんでしょうか。
会社のPCのを知りたいので、マニュアルが手元にないのです。
なにかわかる方法があればお願いいたします。
871不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 18:31:26 ID:AZhInXgc
LG4163、win2kです。
RAMドライバをパナ→BHAの順で入れました。
EVENTビュア−を見ると、EVENT ID17のエラーが出る模様。
これってそのままにしておくのは駄目なんでしょうか?(一応EventID.Netは見ました)
872不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 19:16:21 ID:96ditMzo
>>868
本体のどこかに型番が書かれてるはずだからそれでググれ
873不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 22:48:32 ID:HMj1+/36
>>868
ノートPCがUSB1なんだが、スロットにUSB2カード入れて使っている。
デバイスマネージャーでの違いはUSB2の方は「ハイエンス」という文字が
ある。あと、ドライバファイルの詳細を見るとUSB1はusbuhci.sys で、
USB2はusbehci.sysの違いがあったよ。
874不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 23:01:09 ID:41a681sI
>873
「エンハンスド」(Enhanced)じゃなかろうかと悩むこと小一時間…
875860:2005/06/30(木) 00:58:43 ID:BDKqUW8t
>>864
 レスありがとうございます。

「CMOSクリア」を試してみたのですが、最初起動して喜んだのもつかの間
再起動したらやはり起動しなくなってしまいました。
やはりCPUでしょうか。

もういいかげん古いマシンなので、買い替えを検討します・・・。
876868:2005/06/30(木) 01:01:46 ID:UUYT3Abo
>>873さん >>874さん ありがとうございます。
明日、確認してみたいと思います。
877不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 21:54:56 ID:aywOecIO
手持ちの液晶モニタとパソコンで、
・TV番組の視聴及び録画
・PS2を繋いでゲーム(RPGなど)
をできるようにしたいと思っています。
TV買えと言ったら部屋が狭いの知ってるでしょ!と妹に怒られました(´・ω・`)

PS2を繋ぐためにはS端子が必要ということを知り、
ヨドバシドットコム(ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8784994/628873.html)で
S端子つきビデオキャプチャを探しましたが、ついているものがあまりなく…_| ̄|○
「ビデオ入力端子:Sビデオ×1」というのもS端子にあたりますか?
あるいは他に何か変換ハブ等を使う必要があるのか…。
コレとコレ買うんだ未熟者め!てものがあればご教授お願いできませんか。

【PC環境】
デスクトップパソコン
OS:winXP
CPU:Athlon2500+
メモリ:512MB
グラボ:Radeon9800Pro
付属:PC脇にリラックマ×1匹
878不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 21:57:33 ID:SiVHJIGg
>>877
S端子の無いキャプチャボードはほとんど無い。
SビデオとS端子は同じ。
879不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 23:00:32 ID:lsKgUGon
>877
ビデオキャプチャボードではゲームは無理。PS2の映像が0.5秒とか1秒とか遅れて
表示されるから。
880不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 23:07:53 ID:SiVHJIGg
ダイレクトオーバーレイが使える奴を選べば、大抵の人は大丈夫。
1フレームがどうこう言うゲーマーなら知らんが。
881不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 02:06:25 ID:DWKYkV3W
パソコンの
20GBのHDDって
テレビ番組
何分位 録画出来るの? 
882不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 02:08:41 ID:nlo2pM57
883不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 05:23:29 ID:+GRzM/Ia
Windowsをシャットダウンした際、外付けのHDDの電源が落ちてくれない
ので、直したいと思ってます。
他のPCで試した場合、HDDの電源はちゃんと落ちてくれたので、
HDDには問題はないと思っています。

まずBIOSの設定しようと思ったんですが、よくわからないので
まずBIOSのアップデートをしようと思って、BIOSをダウンロードして、
起動ディスクに入れブートして、awdflash.exeというのを実行して、
ファイル名を指定したんですが、
"the program file's number does not match"みたいなえらーが出て
しまいます。

以上です。

マザーボードはmk35vnで、チップセット?はkm266です。
試したBIOSは、
http://tw.shuttle.com/Download/Download_File.asp?Item=MK35V/N
です。長くなってすいません。よろしくお願いします。
884不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 07:37:44 ID:jfb/UTQV
こんにちは。
会社の同僚のPC(パソコン工房オリジナル)が、ある日突然起動しなくなりました。

ケースのスイッチ押しても反応なし。
BIOS画面にも行かない。
ビープ音鳴らない。
マザーにLEDが付いてないので通電しているのかわからないが、
電源の○−スイッチ入れたらかすかに「ちゅ〜ん」と音が(他のPCの「チュ−ン」よりもはるかに小さい)。
コンデンサは妊娠していない。

CMOSクリア、最小構成(マザー、CPU、メモリ)は試しました。
ジャンパ、ディップスイッチなどはいじってないし、BIOSはかなり前にアップデートしただけ。

電源とケースのスイッチや配線あたりも疑い、他の正常な物に付け替えたりしましたが
症状変わらず。
自分なりにはマザーかCPUが逝ってしまったと思うんですが、他に考えられるでしょうか?
またはBIOSが壊れた場合、上記のようにウンともスンとも言わない状態になりますか?

結局は、故障箇所がわかれば自作経験はあるので取り替えて復旧したいです。
工房の保証は切れていて、診断だけで3,000円かかるので上記2点どちらかの部品交換で済むなら、
その分も部品代に充てたいと思っています。

CPU:カッパーマイン1GHz(定格)
メモリ:128MB×1枚
M/B:M6VLB(Rev1.0)

昨晩他スレに誤爆した質問です。
マルチのつもりはないので、よろしくお願いします。
885不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 09:11:13 ID:praLEqjK
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/image/314-002030a.jpg
こんな感じのHDDクーラー買ったんですけど電源はどこと接続するんでしょうか?
886不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 09:56:31 ID:67ujLIqI
XPですが
マザーボードが何か調べたいときはどうすればいいんでしょう?
887不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 10:41:16 ID:67ujLIqI
M8/1509T
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0110/deskpower/m/
という富士通の昔のPCなんですが
AMD AthlonTM XP プロセッサ1500+を2600+に換装しようと思っています。
しかしメーカー製はそういうのはあまり期待できないと聞きますが
具体的にどうしてダメなんでしょう?

単にメーカー保証がないというだけで大した意味はないんでしょうか?
888不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 10:49:21 ID:3o0oFTF0
>>885
それに付いているコネクタをよーく見て、その後に電源から
伸びているケーブルとHDに付いているコネクタをよーく見る

>>886
電源の容量や冷却に余裕がなかったりする。規格が違ったり。
889不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:40:06 ID:bF/oX8pn
>>884
書き込みで自己解決してるようだけど
何か期待してるようなので書いてやる

マザーかCPUが終わってるよ。
んでとっととマザーとcpuとメモリ買ってきて組みかえれ
890不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:53:30 ID:bF/oX8pn
>>887
他にBIOSが対応してなかったり
電圧が全然違ってたり
FSBが出せなかったり
891884:2005/07/01(金) 12:45:17 ID:KKNkzTia
>>889
ありがとうございました。

この辺のマザーかCPUって今探すと割高ですね。
どちらか交換なんてセコい考えでいるより、
おっしゃるとおり両方変えて組んだ方が良いことに気づきました。
892不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:03:40 ID:pGfPq/Ip
>>887
それに搭載されてるのはCPUは AthlonXP 1500+ 133(Mhz)*10.0(倍) Palomino
AthlonXP 2600+ は
133*16.0 Thoroughbred
166*12.5 Thoroughbred
166*11.5 Barton
の3種類あるけど、
Palomino以降に出たThoroughbred、BartonにBIOSが対応してるか分からない
166Mhzで動かすならメモリも変える必要がある。

こっちなら誰がCPU交換した人いるかもしれないよ
富士通 DESKPOWER総合スレッドPart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114130237/

>>886
マザーボード上のどこかに書いてある
windows上から調べるなら
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
893不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:04:26 ID:m8+/2UF6
A:Win98インストール済、13G
B:WinXPインストール済、80G
C:OSインストールなし、60G

の3つのHDDがあり、

PC1:マスター→A、スレーブなし
PC2:マスター→B、スレーブC

という接続で2台を使ってたんですが
訳あってPC1でBのHDDを使う必要があり
PC1のスレーブにBのHDDを接続し起動したんですが
Win上で認識されません。(PC起動直後の画面では認識されている)
これを認識させるにはどうしたらいいでしょうか?
894不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:16:40 ID:PGulwVL+
>>893
NTFSになってるとか。
895不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:17:25 ID:PGulwVL+
>>893
NTFSになってるとか。
896不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:18:48 ID:PGulwVL+
>>893
NTFSになってるとか。
897不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:19:38 ID:PGulwVL+
失礼。orz
898不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:22:51 ID:m8+/2UF6
>>894
レスサンクスです
もしBがNTFS形式になってる場合、PC1で
BのHDDの中身を見ることは出来ないんでしょうか?
899不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 16:31:25 ID:Z6HkWc2p
98だとNTFS形式はサポートしてないから中身は見れない筈
ググったら「NTFS for Win98」なんてソフトがあったけどこれも販売終了してるみたい
900不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 18:08:12 ID:DhebbhHD
教えて下さい。 
両面実装と片面実装のメモリはどう違うのでしょうか? 
チップが両面にあるか、片面にあるかの違いと認識しているのですが、 
性能的にはどういう違いがあるのでしょうか? 
両面実装の方が性能が良いと聞いた事があります。 
購入の参考にしたいので、ぜひ教えて下さい。 
901887:2005/07/01(金) 18:44:12 ID:iWFKPWSC
メモリとCPUって相性があるんでしょうか?
調べるのはマザーボードだけかと思っていました。

まったく使えなくなるんでしょうか?
どうやって調べればいいんでしょう?
902不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 18:46:55 ID:ZE5w8aTd
>>888
ありがとうございます
903不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 20:15:14 ID:gDnO87f8
>>899
まだファイルが残ってました!
サンクス
904不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 20:33:22 ID:oiHTM4G+
誘導されて来ました

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX96G/spec.htmlなんですが
ゲーム特化のPCにしたいのですが何所を交換すれば宜しいでしょうか?
出来る限り金はかけずに・・・
それと一年ほど前から4月ぐらいから暑い季節になるとやたら熱暴走が起こる(5分に1回)のですが
アプリを起動するとほぼこの現象になりますこの因果関係は!!11
ファンの選び方についても助言頂ければ幸いで御座います社会の鏡様
905不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 21:28:16 ID:ws/pZmFI
メモリーについて質問があるのですが
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/095_1.html
の製品は128Mbtでも256Mbitでも動作するとかかれているのですが、
ここで言われている128Mbitと256Mbitの違いはDDRメモリーとSD-RAMの違いみたいなもの
なのでしょうか?
906不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:42:07 ID:Ccwe5+xI
>>905
全然違うので気にするな。

1チップあたりの容量の話だよ。昔のマザーだと128MbitDRAM仕様のSDRAMしか使用
できないことがあるんだけどメルコのメモリは256MbitDRAMを擬似的に128MbitDRAMに
見せかけるので使えるって話。

であってると思うが。メモリとマザーボードの関係はSDRAMかDDR SDRAMかだけかじゃなくて
バンク数やらそのほかの要素もあるのですよ。
907不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:55:34 ID:hbvakasT
>>904
ゲーム特化のPCにするのは全体的に無理
特に、液晶ディスプレイが専用コネクタだからビデオカード増設する場合ディスプレイも変える必要がある

CPUの熱暴走だとしたらCPUクーラー外してグリス付け直せば済むかもしれない
交換するとしたら、ここ読んで適当に選べば
CPUクーラー 総合スレッド vol.50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119923564/

VAIO L/LXシリーズ パート7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1114815927/
908不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:09:28 ID:M0Fr1TzM
>>904
すべて。
PCごと交換するのが一番安くつく。

後段はその書き込みで解答できたら、マグレか藻前の周りの人間。
909不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:17:30 ID:FR/D9rq8
光学式マウス と レーザーマウスってのは別物なんですか?
インテリマウス オプティカルというのを使ってるんですが
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp

このマウスの光は、目に入っても視力が悪くなったりしませんか?
910不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:40:33 ID:Ccwe5+xI
>>909
光源にレーザーをつかうかLEDを使うかとかの差じゃないでしょうか。
強い光はなんであれ直接覗いたりすると目にダメージを与えます。
911不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 13:51:41 ID:5sSIe0HA
はじめまして。
携帯からですが質問です。
ソーテックのPS7220ARを使ってるんですが、
先程ワードで文書を作成していたらいきなりフリーズしたんで強制終了せざるを得なくなりました。
そしてまた電源をつけると「ピー、ピー、ピー」と鳴り続けて起動しなくなりました。
こういう場合どこが悪いんでしょうか?
912不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 14:39:01 ID:h2sEInL0
>>911
メモリかな?

>AwardBIOSの場合,ビープ音の回数とエラー個所は次の通りです.
>
>ピ 短*1 正常起動、Flash ROM不良
>ピピ 短*2 CMOSセッティングエラー
>ピーピ 長 短 メモリエラー
>ピーピー 長*2 CPU接続エラー
>ピーピピ 長 短*2 ビデオボードかモニタの接続エラー
>ピーピピピ 長 短*3 ビデオボード接触不良、VRAMエラー
>ピーピピピピピピピピピ 長 短*9 ROMエラー
>ピピピピピ・・・ 短 連続 電源供給不具合、CPU熱暴走
>ピーピーピー・・・ 長 連続 メモリ接触不良
>ピーポーピーポー・・ 特殊 電源電圧、温度、ファン回転異常
913不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 18:15:11 ID:5sSIe0HA
>>912 ありがとうございます。
確認のためもう一度電源をつけるとビープ音も鳴りませんでした。
914不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 20:58:56 ID:lXJXqZQO
GeForceとRADEONの読み方を教えてください
915不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 21:33:57 ID:MFYD79iB
>>913
一回ためしにcmosクリアしる。
916不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 22:34:47 ID:5sSIe0HA
cmosクリアしたらBIOSを設定し直さなければならないですよね?
917不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 22:55:54 ID:5tFe/w31
>916
この場合CMOSとBIOSは同じ意味ね。
BIOSをクリアすれば初期設定に戻るわけで、必要な設定はやり直さなきゃならない。
918不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 11:47:22 ID:5/P3gALE
液晶の応答速度の
「12ms」「8ms」
双方の相違は体感的に表すとどんなもんでしょう?
919不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 13:28:19 ID:AjGSYk1e
徒歩12分と徒歩8分
920不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 14:04:09 ID:6JFu8YX8
俺の感覚だと米12粒と米8粒くらいの差しかない。
921不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 16:47:39 ID:Y5JCYJLM
USBのインタフェースボード買ったんだけどPCIが全部埋まってる!
ってことでキャプチャボード(使ったことがないwww)を取り外そうと思うのですが、
取り外す前に何かしないといけないことってある?デバイスの停止とか。
922不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:13:32 ID:5Qc9ahLM
電源を切る、コンセントから抜く
923不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:13:44 ID:xN7zU8Ls
以前PC関連の机とか椅子について語るスレがあったと思うんですが
無くなってしまいましたか?
924不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:21:43 ID:ZU+fOwnv
これか?

ある意味ハードだろ(デスク編 Part2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1061224147/l50
925HMX-12:2005/07/03(日) 17:27:45 ID:yxnrrETw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050703145423.jpg
このPCの型番などおしえていただけないでしょうか?
926不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:30:06 ID:xN7zU8Ls
>>924
ああ、それです。机、とか、椅子、で検索してた orz

感謝
927不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:33:11 ID:Y5JCYJLM
>>922
まぁ、そりゃそうなんだけどw
別にこれといってすることはないってことかな?サンクル
928不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:38:40 ID:RNY0ZrTB BE:26902962-
PCで静かに音楽CDを聴きたいのだが、回転数がムダにあがって、サーって音が
うるさくてかなわん。
OSはWinXPですが、回転数落とす設定方法あったら教えてください。
929不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:40:18 ID:dh2kDd0+
>>921
キャプチャボードをつけたときに一緒にインスコしたソフト一式の削除
可能ならドライバも削除(よくわからんなら放置でも構わないとは思うが)
930不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:40:45 ID:K7h5O0sf
>928
何の回転数?
931不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:41:39 ID:RNY0ZrTB BE:62773474-
>>930
CD-ROMのでつ。
932不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:42:00 ID:pNJ3cv6m
ワロタ
933不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:42:13 ID:dh2kDd0+
>>928
求めている回答とは多分違うだろうが、MP3か何かに変換して
HDD上に音楽のデータを置くようにするとか
934不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:43:33 ID:RNY0ZrTB BE:125546887-
ブーンとか、サーとか高回転モードになるとうるさいんですよ。
癒し系の環境音楽なんかを静かに聴きたい時はホントウザイっす。
935不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:46:16 ID:RNY0ZrTB BE:17935542-
>MP3か何かに変換してHDD上に音楽のデータを置くようにするとか

HDDの空き容量が少ないんです。。。
mp3といえどもアルバム一枚は結構な容量クイます。
936929:2005/07/03(日) 17:46:55 ID:K7h5O0sf
>934
CDを再生しているときのCD-ROMというのは1倍速(通常のCDの回転数)で回っている
ものだと信じていたのだが、違うのか?
937不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:52:48 ID:tO6K47xP
>>936
アナログ再生の場合はそうだが、デジタル再生の場合はそうとも限らない。
938不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 17:55:17 ID:RNY0ZrTB BE:143482188-
ハードウェアの仕様ですかね。
しようがないな。。。
939929:2005/07/03(日) 18:00:20 ID:K7h5O0sf
>937
なるほど、そういう場合もあるのか。下手に回転数の制御をするよりはディジタルの
まま高速に間歇的に読み込んでソフトで再生する方が簡単、ということかな。thx
940不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:01:52 ID:pNJ3cv6m
そう言えば自動で回転数を落とすドライブがあったような
それに付け替えたらいいじゃん
941不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:11:32 ID:dh2kDd0+
>>935 >>940
調べてみたら、CD-ROMの回転数制御ソフトというのがあるそうな
http://homepage2.nifty.com/emotom/phoenix/cdrrw.htm

>>ID:K7h5O0sf
番号ズレてないかい?
942不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:19:02 ID:RNY0ZrTB BE:31387627-
>>941
蟻蛾等!
943不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:26:33 ID:Y5JCYJLM
>>929
それがだ、PC買ったとき最初から挿さってたんだ。
ちなみにNECのVT5005Dってやつ。
ドライバを削除しても、またカードを挿したらインスコできるよね?
944不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:34:12 ID:xWbjzU/j
ドライバやソフトウェアがどういう風に提供されてるかによる
945不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 19:40:02 ID:Y5JCYJLM
ttp://www.imgup.org/file/iup50276.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup50277.jpg

取り外そうとはしたんですが、ママンボードと妙な線で繋がってるんです。へその緒か何かだと思うんだけど。
この線を何かの設定を変えずに抜いてもいいのかなと思ったんだけど。
教えて偉い人。

>>944
ん〜・・・ワカンネw
ちょっと探索してみるぽ
946不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 19:50:58 ID:tO6K47xP
>>945
音声だから、抜いても問題ない。
947不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 19:57:58 ID:dh2kDd0+
>>945
それはたぶんキャプチャーカードからサウンドカードに音声出力するための線
(サウンドカードがオンボードなのでマザーボード逝きになってるだけ)

CD-ROMドライブ〜キャプチャーカード〜マザーボードの順でつながってるなら
CD-ROMドライブ〜マザーボードのように接続し直せばよいし、キャプチャーカードと
マザーボードの間しかつながってないなら抜いてしまって構わない

ドライバは削除しても差し直せばまたデバイスマネージャーが騒ぐはず
添付のソフトはテレビアプリとか動画編集ソフトとかあれば、それが付属のCD-ROM
などから単体でインスコ可能かどうか確認
ダメな場合も最悪リカバリすれば済むし、もうキャプチャーカードを使うつもりが
なければそもそも関係ないがw
948不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 20:34:30 ID:Y5JCYJLM
>>946-947
なるほど!またひとつお勉強になったよ。ここは優しいスレですなw
ということでもう使うこともないだろうし抜いちゃいます。
ありがとう(*´ー`)b
949不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 21:10:54 ID:pkOTI6+k
すみません。
MTVX2005HFですが、
TV見るときに、画面がマゼンタ一色になってしまい音声のみ聞こえるという状況です。

FAQなんですが、こんなことも解決出来なく、
どんなそしりも受けるつもりで質問させて頂きます。

ポイントはオーバーレイだとは分かりました。
ビデオカードのドライバは新しいのをDLしました。
それ以前に特に何もしてない(つもり)なのに、一時画像もうつりました。
でも今はまたマゼンタ一色。

OS:Microsoft Windows XP Home Edition
CPU:Intel Pentium4 2.6cGHz
メインメモリ:512MB RAM
グラフィック:Sapphire Radeon 9200 128MB

このVGAじゃダメなんでしょうか・・・
950不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 01:09:34 ID:jyRUImz2
質問させていただきます。
アイオーデータのHDVS-UM8.4MBなんですが
アイオーデータHPのドライバにXP用が無いのでどうしようかと思っていたところ、
NT用を使えばいいよとご教授いただいたので
NT用を落としてみたのですが、イマイチやり方がわかりません。
手順をご教授いただけないでしょうか?
951950:2005/07/04(月) 01:16:52 ID:jyRUImz2
専門スレに行きますご迷惑おかけしました。
952不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 16:37:22 ID:QlJSP5Ft
Tera Term をインストールしたいのですが、セットアップ時にキーボードの種類を聞かれて困ってます…
IBM PC/AT キーボードかNEC PC98 キーボードで選ぶようなのですが。
当方VAIO PCG-FX55Z/BP です。どなたか教えて下さいませんか?
デバイスマネージャを起動すると「日本語PS/2 キーボード」って書いてあるけど分からない…
953不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 16:38:10 ID:QlJSP5Ft
age
954不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 18:21:19 ID:Cz125zsm
IBM PC/AT キーボード
955909:2005/07/04(月) 19:07:33 ID:bIGcnOPr
HDDが欠品のPCを売ってたんですよ。(Win2kのリカバリCDがついてます)
HDDだけ買って来て、OSをリカバリCDでインストールすることはできますか?
956不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:08:29 ID:DA6CAzwt
質問させていただきます。
1280×1024が表示できる液晶モニターがありますよね。
これって横に1280個のドットがあって 縦に1024のドットがあると今まで思っていたんですが
そのパソコンに800×600しか表示できないパソコンをつなげると
まったく問題なく表示してくれます。 解像度=縦×横と考えると
800×600の時はいったい1ドットがどーなってるのかよくわかりません。
1ドットってRGBの3つの塊じゃないんですか?
そもそもの考え方が間違っているのでしょうか?

もし知っているかたご教授お願いできませんか?
957不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:15:21 ID:KBStgha0
>>955
たいていは出来る。
>>956
10年以上昔のパソコン?
ノートなら内部と外部で表示解像度は違うけど。
958不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:20:31 ID:6itcc8w4
>>956
何ドットかおきに、2ドットに伸ばして表示してるのでは?
目立たない様にいろいろ処理はしてるだろうけど。

1ドットのストライプ画像を作って見てみればいい。
959不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:28:33 ID:DA6CAzwt
>>957
>>958
ご返答ありがとうございます。
現在我が家ではものすごい素因数分解と最大公約数と最小公倍数合戦が
くりひろげられています。
確実な答えが知りたいです。
ググってもこの答えがみつからない〜
960不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:56:56 ID:/vr4DnlV
>959
入力はアナログRGBでしょ? テキトーにやってるんだよ。w
961不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 21:39:39 ID:Wi2yUX5w
HGSTのデスクスターシリーズをスレーブに繋ぐとき、
ジャンパーピンは右端と右から2つめに縦でいいんですよね?
962不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 22:14:37 ID:/vr4DnlV
>961
HDDの本体に絵が書いてあるだろ? それでわからないなら捨てちまえ>HDD
963不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 22:59:48 ID:rasS0e1M
>>949は、論外なほど無知で、しかも怠慢だから放置されてるんでしょうか?
964不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 23:13:33 ID:/vr4DnlV
>963
だれも経験ないんじゃないの?>マゼンタ一色

とりあえずケーブルの挿しなおしをしてみたらどうかな>アナログの信号が流れるところ
965不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 00:28:37 ID:XELcfFzX
>>963
自作の質問スレ逝ってみれば?
966不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 01:08:07 ID:jKbLqVFb
Voodoo5 5500を利用していて最近OSを再インストールしたんですが
会社が潰れたらしく、ドライバが手に入りません。
Windows2000なのですが、ご存じな方いましたらどうかよろしくお願いします。
967不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 02:01:33 ID:BHHSqYYP
>>966
http://www.voodoofiles.com/

っていうか、買収先のnVidiaのQ&Aを見たか?
968不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 08:22:59 ID:9g6Yc0o4
最安値のPC教えてくらさい
969不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 09:14:59 ID:6EnNxOgd
>>963
マゼンタはいわゆる「ヌキ色」で、オーバレイチップ(実際にはビデオチップに内蔵)は、
この色の部分に「映像」をオーバレイ表示するようになってまつ。つまり、円形に映像を
表示したい場合は円形にムラサキで塗る、わけですな。

で、この色が見えてない、ということは、端的にいえば映像信号がちゃんと入っていない、
ということです。オーバレイチップはビデオ信号がちゃんと入っているかどうか確認しますが、
その確認は通るけど映像の同期信号がとれていない、ということですな。

あとはそのあたりの故障とか。
970不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 13:17:46 ID:UY+aF8hZ
HDD増設するのはいいんだけど
今プライマリにHDDに2台とセカンダリにDVD-ROMが1台ついてるんだけど

もう一台追加するとしてDVD-ROMと同じIDEケーブルにつないでも
問題ないかな?

またその場合HDDをスレーブにDVD-ROMをマスターにするとダメ?
やっぱ問題ってあるのかな?
971不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 13:28:12 ID:ZB7LOoi2
>>970
問題ってのはどの程度の問題を考えてるの?故障とか?

それなら俺は気にしたことないし問題が出たこともない。
一応デバマネで確認してもそれぞれの対応している転送速度で
繋がってる。
972不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 13:55:43 ID:njPUnoWN
ノートPC IBM ThinkPad A22m を使用しています。
最近HDDをHITACHI HTS548080M9AT00 に換装しました。
シーク音は静かなのですが、起動後、数時間経つときまって カチカチカチ・・・と安物の時計のような連続音をたて始め
シャットダウンさせるまでそれが続きます。
自分がノイローゼになる前に再起動させると元に戻るのですが
数時間するとまた同じ状態になります。
Win2kSP4 と Linux をデュアルブートで使用していますが
両方同じ状態です。

ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html
のツールを使って一番静音側に設定しましたが
カチカチ音は改善されません。

何かの設定でこのカチカチ音をやめさせることは
出来ないでしょうか?




973YUI:2005/07/05(火) 15:14:00 ID:ZL0wSR/h
コンピュータのハードウェアの性能を高めるためには
どのような工夫がなされているんですか??

並べ替え(ソート)のアルゴリズムって何ですか??

課題で出ているんですけどまったく分かりません。。。。
974不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 15:15:36 ID:pVZARJWz
>>970
俺はプライマリにHDD二台つけててこの間セカンダリに2台つけてた光学ドライブの内マスターのCDRW外して
DVDRWをマスターに繋ぎなおしてスレーブにリムバ化HDD繋げたけど今の所問題ないよ

ちと速度が遅い気もするけど、元々ちと遅いぞと文句がでてる型のHDDだからそっちが原因かもしれんし

最初ベイの空き場所の関係から俺はHDDをマスターにしてたんだけど
なんか質問したスレでHDDはスレーブにしろって言われたから設置場所交換してスレーブにした
情けないながらなんでかは解らないのだけど
975不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 15:34:11 ID:mAARCXw4
>>973
googleか、図書館へGO!
976不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 18:19:46 ID:Al8DcKhg
MOはHDDのスレーブかCDのスレーブのどちらに増設した方がトラブルが少ないでしょうか。
また、ケーブル長が足りないので、延長ケーブルをそのスレーブの所に継ぎ足しても問題はありませんか。
977不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 18:42:24 ID:G0lJJnW0
>>973
マルチ市ね
978不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 19:26:16 ID:qg5vBlED
>>964
>>965
>>969
ありがとう。

自分でも調べてるけど、基本的知識が足りないみたい。
ちょっと他板に行ってみます。
お世話になりました。
979不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 20:49:36 ID:TvMzJ8Nk
>>970
パフォーマンス的に多少落ちるという話もあるが、基本的には問題ないことになってる
IDEのケーブルが80芯のものになってるかどうかだけは確認を

>>972
Windows2000のコントロールパネルの電源オプションで「HDDの電源を切る」を「なし」に
Linuxでのやり方はLinux板で聞いてくれ

>>976
基本的にはどちらでも構わないことになってるが、HDDとは分離したほうがいいかも
IDEケーブルは途中で継がずに必要な長さのものに交換すること
980不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 21:41:03 ID:aMggvGFj
塾を運営しているのですが、
塾生が来た時に、「何か」動作をすることで、
保護者に来校を知らせるメールを送るようにしたいと思っています。

パソコンを使って、ブラウザ操作するなどすればできるとは思うのですが、
もっと手軽に、数秒でできるようにしたいと思っています。

そのために、
PCに接続するだけで、自動的に予め設定したアドレスにアクセスできるものを、
生徒一人一人に渡そうかと思っています。

そういうことができる機器が確かあったと思うのですが、
どうしても思い出せず、検索しようにもうまくヒットしないので、
こちらにお聞きした次第です。

ぜひぜひ、教えて下さいm(__)m
981不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 22:19:08 ID:UJsutIeS
>>980
これ?
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/ruf2-par/index.html
こいつにautorun.inf仕込めば。
982不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:12:17 ID:pKRuyFsX
QUANTUM社のハードディスク、QM306400EX-Aの
ジャンパ設定の方法を知っている方、教えて下さい。
983不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:27:31 ID:oGuO46tr
>982
本体に印刷されてない?

ググっても出てくる。こことか。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index455.htm
984不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:33:32 ID:pKRuyFsX
>>983

早速のお返事、ありがとう。

それがねえ、印刷されてなかったすよ。
型番でいちよう検索してみたんだけどねえ。
985不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:35:39 ID:se4M7gSj
音楽CDに入ってたパソコンで見れる動画を
普通のテレビに繋ぐDVDプレイヤーで見れるように
焼く事ってできますか?
986不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:38:15 ID:lmsJ6lC5
>>985
できます
987不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:48:01 ID:se4M7gSj
お返事ありがとうございます。
それって一回データをPCに落としますよね?
988不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 23:55:58 ID:oGuO46tr
>984
IDEのHDDのジャンパ設定はメーカーごとに決まっているから、メーカー名&ジャンパで
検索するのがコツね。
989不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 01:33:13 ID:AuCIPTao
質問です。
ビデオカードのドライバを新しく入れたら、動画を見るとPCが再起動するようになりました。

マザー : ASUS P4P800 DX
ビデオ : GeForce FX5600 (ASUS V9560TD)
モニタ : Logitec LCM-T156AS/S
OS : Windows XP Pro SP2

ASUSが同社製ビデオカードの動画再生画質を向上させるドライバ(ASUS Enhanced Display Driver V1.16)を、公開したのでそれに併せて 上記ドライバを入れました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050705/asus.htm

ドライバを入れたところ、動画を見ようとすると必ず画面が真っ暗になって、PCが再起動されるようになりました。
一応ドライバを入れる前に、システムの復元を実行しています。
以前の状態に戻そうかとも思っているのですけど、やはりそんなに綺麗に映るようになるドライバなら、使用出来るようにしたいです。

画面の解像度などは以前と同じ、1024×768ピクセルです。
画面の色は、32ビットです。
この他にどのような設定をすれば、この問題のドライバをしよう出来るようになるか教えてください。
よろしくお願いします。
990不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 02:27:48 ID:rnt3XZ3d
>>989
電源じゃない
電源の仕様わかる?
991989:2005/07/06(水) 04:17:59 ID:ig6mBjal
>>990さん

当方のPC環境は
OS - Windows XP Professional SP2
Mother Board - ASUS PAP800 Deluxe
CPU - Intel Pentium4 2.60GHz
Memory - SAMSUNG PC3200-CL3 256MB×4
Hard Disk Drive - HITACHI HDS722580VLAT20 80GB
Hard Disk Drive - SAMSUNG SV1204H 120GB
DVD Multi Drive - Logitec LDR-H443AK
Floppy Disk Drive - MITSUMI D353(SV)
Video Card - ASUS GeForce FX5600
PC Case - Mets MEC-117W ATX 400W
Color Lcd Monitor - Logitec LCM-T156AS/S
と、なっております。

何分PCケースは安物の400W使用なので電源は粗悪品であります。
先ほど最小構成+ビデオカードのみで起動させてみました。
しかし動画を見ようとするとブラックアウト後、再起動してしまいました。
何か電源以外で他に原因が考えられるのでしょうか?
もしよろしければ引き続き、アドバイスをお願いします。

申し訳ありませんが、当方これから寝る予定なので、返事が遅れると思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
992不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 11:06:07 ID:JKs6l/lN
>>991
ドライバー戻してASUSにメール汁
PCが悪いんじゃなくてドライバーが悪いと思われ
993989:2005/07/06(水) 12:41:53 ID:ig6mBjal
>>992さん
ドライバが原因の可能性が高いようですね。
ASUSには、日本語でのメールは出来ないのですよね?
外国語には全く弱いので、今回はサポートを諦めたいと思います。

このような事例が無いかを日本語で調べてみましたが、出たばかりのドライバなので不具合の症状は見受けられませんでした。
仕方が無いので一度ドライバを戻してから、しばらく様子を見ていこうかと思います。
いろいろと相談に乗っていただいて、ありがとうございました。
994不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:10:29 ID:7696ueJE
TN以外のパネルの液晶ディスプレイが欲しいのですが、
どこで売っているんですか?17インチで2系統入力がいいのですが・・・
995不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:43:21 ID:9CDHKth2
>>994
【最速】TNパネルの液晶は最高だよ!!【安値】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096291001/l50
ここで探せ┌|゜ο゜|┘ヨッ!
996不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:45:51 ID:FFG+oUSO
997不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 13:47:17 ID:9CDHKth2
>>994
すまそこっちだ
■液晶モニター総合スレッド■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100371359/l50
998不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 14:10:38 ID:o+TvxyUQ
id
999不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 19:16:32 ID:Hb1R8hhS
1000不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 19:17:19 ID:30iKVtRl
ごーるっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。