NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NECの無線ブロードバンドルータWR7600Hのスレッドです。

プレスリリース
 http://www.nec.co.jp/press/ja/0306/1801.html
公式Webサイト
 http://121ware.com/aterm/
製品オフィシャルページ
 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7600h.html

BroadBand Watchの記事
 http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/07/08/
ZDNetの記事
 http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/09/lp01.html
All About Japan試用記 1-5 
 http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20030708A/index99.htm

■前スレ
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072830709/

FAQ等は>>2-10のあたりで。
2不明なデバイスさん:04/03/06 21:43 ID:oom4Stkq
【お詫びとお願い】
AtermWR7600Hの無線ネットワーク名(ESS-ID)の初期値誤設定について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0710.html

■関連スレ
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/

無線LANのお勧めは?? 〜Part 12〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071275712/

●●無線LAN家庭内通信の実際・・・●●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/
3不明なデバイスさん:04/03/06 21:43 ID:oom4Stkq
Bフレッツ公式サイト
 http://flets.com/
 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
 http://ftth.gate01.com/

スピードネット公式サイト
 http://www.speednet.co.jp/index.html

eoメガファイバー公式サイト
 http://www.k-opti.com/index.html?/consumer/megafiber/

TEPCOひかり(東京電力)
 http://www.tepco.ne.jp/

コミュファ(中部電力)
 http://www.commufa.jp/

MEGA EGG(中国電力)
 http://www.megaegg.jp/

BBIQ公式サイト (九州電力)
 http://www.bbiq.jp/
4不明なデバイスさん:04/03/06 21:44 ID:oom4Stkq
■FAQらしきもの From 「WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart6」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057496459/

ネット系アプリケーションの使用方法
1)アプリの使うポートを調べる
  http://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html

2)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>ポートマッピング設定でポート設定をする。

3)「宛先アドレス」には単独で使う場合はconnectuserも使えるが、
  IPアドレスで指定しておいた方が無難。

4)クイック設定(http://web.setup/index_frame.html)=>
  詳細設定=>高度な設定=>【NAT/UPnP設定】でNATタイマ(秒)を設定する。
  RealOneで600くらい

*パケットフィルタ設定は通常必要ない
*みんゴルにて接続後10分程度で切断される例が報告されている
 βファームで対応可能という情報あるも詳細不明
5不明なデバイスさん:04/03/06 21:44 ID:oom4Stkq
■telnetでのMTU調整
コマンドプロンプトで "telnet" と打つ
Microsoft Telnet>とでたら、 "o web.setup" と打ち (つまり"o 192.168.0.1")
login : とでたらユーザー名 (admin)
Password: とでたらルータのログオンパスワード
(Pass入力中は表示なし)

「### Welcome To WARPSTAR ###」 となればログオン完了
show entry wan 22
接続先1-4はそれぞれ22-25
(マルチセッションなら同様に show entry wan 23 とかも確認する)

設定例
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all
6不明なデバイスさん:04/03/06 21:45 ID:oom4Stkq
■NATテーブルの最大セッション数
4096セッションだよ。(ソース不明)


■小笠原たん
筐体を観察すれば分かると思うけど…
右側面の電源部と、左側面のLSI実装面からそれぞれ吸気して、
上面から排熱するように出来てるんだよね(煙突効果)。
また、電源の熱がLSIに伝わらないよう、主基板を隔壁としても使っている。

縦置き以外は「避けた方が無難」どころか、
横置きと重ね置きは禁止事項(取説の前文-7)。

■小笠原たん
ttp://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series06/

7不明なデバイスさん:04/03/06 21:47 ID:oom4Stkq
Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。

A: サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。


Q:自鯖が見えない

A:サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ずべつの回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html
8不明なデバイスさん:04/03/06 21:48 ID:oom4Stkq
Q: 保有商品登録で「AtermWR7600H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。

A: 保有商品登録のページの左側中段より少し下に
「◆ Atermをご登録の場合 ・・・(中略)・・・-->品名・型番対照表はこちら」
とあり「こちら」をクリックするとAterm関連の品名・型番対照が
新しいウィンドウで開きます。
調べてみたら・・・
「Aterm WR7600H」は「PA-WR7600H/B」 が型番です。
「Aterm WR7600Hワイヤレスセット」は「PA-WR7600H/TC」が型番です。


Q:MACアドレス変更はできますか?

A:詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。


Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか?

A:[MACアドレスフィルタ設定]でWR7600Hに無線接続を許可するMACアドレス
を指定することはできるが、質問であるところの「指定のMACアドレスに
一意のIPアドレスを割り振る」機能は付いていない。
[DHCPエントリ]は、DHCPサーバがクライアントに割り当てるIPアドレス
を設定するもの

9不明なデバイスさん:04/03/06 21:50 ID:oom4Stkq
過去スレ

NECの無線ブロードバンドルータWR7600H
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058967766/

NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/

NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072830709/
10不明なデバイスさん:04/03/06 22:17 ID:n356satj
11Socket774:04/03/06 22:33 ID:AnxVFtgP
マルチセッションの設定・・・フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に)
<設定手順>
1.接続先の設定

 [NTT東日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :guest@flets
  パスワード  :guest
 [NTT西日本の場合]
  接続先名称  :Flets
  接続ユーザ名 :flets@flets
  パスワード  :flets

2.静的ルーティング設定
 指定方法 - 宛先ドメイン名指定
 宛先ドメイン名 - *.flets
インターフェース - WAN側
接続先 - Flets

3.PCの設定
TCP/IPの設定で、IPアドレス等をDHCPで自動取得に設定するか、
手動にてデフォルトゲートウェイとDNSサーバのアドレスをルータのLAN側IP
(初期設定では 192.168.0.1)に設定してください。
12不明なデバイスさん:04/03/07 00:21 ID:Hz3YurRo
>>1乙か令ちゃん
13不明なデバイスさん:04/03/07 02:09 ID:AHW/DTsH
誰かこのルータで、フレッツコミュニケーション接続できた方いますか?
14不明なデバイスさん:04/03/07 04:09 ID:hwSdQvxw
>>1は都昆布
15前スレ971:04/03/07 14:41 ID:Y8ngedz3
>>1スレ立ておつです。

WL54TEでSuperA/G有効時のアクセス不可問題ですが、
WR7600HはTEのセットで最近購入したので初めからSuperA/G実装済みです。(8.0dにはアップしていません)

そこでAPにNTT MEのMN8300Wで実験してみましたが、やはり同じ現象になりました。

OSはWinとMACで検証。WPA-PSK(AES)、ESS-IDステルス有効、MACアドレスフィルタ有効。
TEのファームアップ前 -> WR7600H MN8300W共に問題無し。
TEのファームアップ後 -> WR7600H MN8300W共にSuperA/G有効時のみかなり不安定、または接続不可。

やっぱり個体差なのかな〜疲れたのでしばらく様子みます。
16不明なデバイスさん:04/03/07 15:40 ID:L3+sK9vJ
Super A/Gでは、モードを有効にするのにネゴシエートしなきゃならんのよ
それが働いているときに一時的に不安定になるんだろうな。

何度も言うが、個体差というより周囲の電波環境だと思うが。
17不明なデバイスさん:04/03/07 20:31 ID:n5YUD1+e
WR7600Hと無線LANカード「PCWA-C800S」の相性は問題ないでしょうか?
18不明なデバイスさん:04/03/07 22:32 ID:RyXvBOd6
どっちもAtherosだからいいんじゃねーの。
19不明なデバイスさん:04/03/07 22:34 ID:nmBEfhbi
ファイル共有が出来ないよん。
有線だけだと平気なのに、無線のPCが割り込むと、
ネットワーク参照が出来なくなっちゃう。
そうなってもインターネット接続は問題ないのがフシギ。
ほかにそんな症状の人いませんか。
20不明なデバイスさん:04/03/07 22:49 ID:Hz3YurRo
Windowsの共有設定のチェック表
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
21不明なデバイスさん:04/03/07 23:22 ID:wUF+so5D
>>17
WR7600HとPCWA-C800Sで使ってます。
PCがW2kのためWEPですがSuperA/Gで安定してつながってますよ。

ただWL54AGやPC内蔵11bと比べると電波の飛びは落ちますねぇ。
(状況により一概には言えませんが電波強度10〜20%落ちくらい)
Web閲覧程度なら全く差はわかりませんが、APと別の部屋でMPEG2
動画を見ようとした場合はややコマ落ちが発生しやすいです。
22不明なデバイスさん:04/03/08 00:46 ID:DESDNazm
>>20
有線だけの環境だと問題無いので、設定に間違いないと思う。
そこに無線が割り込むとPC間でpingは通らなくなる。
そんな状況でも、有線・無線ともにインターネット接続は可能。
そもそもファームをスーパーAG対応のバージョンにする前は、
無線でもファイル共有できてたよ。これって変だよね?
2317:04/03/08 00:50 ID:B/qcLHkV
>>18>>21
早々のアドバイスありがとうございます!
因みにPCはレッツノートR2でWeb閲覧専用です

なるべく 出っ張りの少ない無線LANカードが欲しかったので・・・
これで「PA-WR7600H+PCWA-C800S」安心して買いに行けそうです。
24不明なデバイスさん:04/03/08 01:43 ID:2HDC44pD
>>22
「インターネット プロトコル(TCP/IP)」のプロパティー -> 詳細設定
-> 「WINS」タブ -> 「NetBIOS設定」が
「ワイヤレス ネットワーク接続」だけ「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」になってないか確認

>有線だけの環境だと問題無いので、設定に間違いないと思う。
「ローカル エリア接続」の方だけ「規定値」になってるとか

>>6
>2ちゃんねるなどもちゃんと見ています(笑)
決めた…ずっと「小笠原タン&NEC」に付いていこう…
25不明なデバイスさん:04/03/08 14:33 ID:NDjy/pJV
小笠原たーん ヽ(・∀・)ノシ
26不明なデバイスさん:04/03/08 16:56 ID:L3Bi7p9h
>>12
マリみて読者ハケーン。私もですw
( ・∀・)ノ†ヽ(・∀・ ) スール
27不明なデバイスさん:04/03/08 17:02 ID:EuGCw56u
>>26
ロザリオは受け取るから(・∀・)カエロウ

ここは乙女の園ではない(w
28不明なデバイスさん:04/03/08 17:34 ID:XrTwN38D
ルータ機能付きのモデムに接続したいのですが、
ストレートケーブルで良いのでしょうか?
29不明なデバイスさん:04/03/08 17:42 ID:IemSZT2E
>>28
100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI-X対応)
ですのでご自由に。
3028:04/03/08 17:53 ID:XrTwN38D
>>29
"AUTO-MDIX対応"でググってみたのですが、
これだとストレート・クロスに関係なく接続できるんですね。

レスありがとうございました。
31不明なデバイスさん:04/03/08 17:57 ID:IemSZT2E
>>28
補足。
ADSLモデムのLAN側ポートが1ポートのものなら基本的にはクロスケーブルでつなぐ。
ADSLモデムのLAN側ポートがSWHubになっているなら(4ポートあるとかね)ストレートでつなぐ。
基本はこんな感じなのですが
WR7600Hはクロス/ストレートを自動認識するので特に考えて接続する必要はないはずです。
3228:04/03/08 18:30 ID:XrTwN38D
>>31
他のメーカーのルータ機能のない無線アクセスポイント(ちょっと安い)と、
どちらにするか迷っていたのですが、やはりWR7600Hにしようと思います。

重ね重ねありがとうございました。
33不明なデバイスさん:04/03/08 18:43 ID:IemSZT2E
>>28
無線機能だけが欲しいなら無線AP買ってもいいけどね。
(最近のネットワーク機器ならたいていAuto MDI/MDI-Xには対応してる)

ちなみにWR7600Hを無線APとしてのみ使いたいならWR7600H側の接続ポートはWANポートじゃなくてLANポートになります。
ADSLモデムの内蔵ルータ機能を殺して(設定でdisableできる機種なら)WR7600Hのルータ機能を使うって言うのも一つの手ではあります。
34不明なデバイスさん:04/03/08 20:35 ID:B5fVijV4
ルータ機能内蔵のモデムはブリッジモードにして使ったほうが
WR7600Hをフルに使えて、プロバイダ変えた時でも設定変更少なくてイイ!
35不明なデバイスさん:04/03/08 21:17 ID:x5iq13Hg
>>34
IP電話はルータモデルじゃないと使えないんじゃなかったけ?
36不明なデバイスさん:04/03/08 23:08 ID:t+hkfegB
>>35
VoIPアダプタにもPPPoE機能が入っているから、ブリッジモードでも使える
けど普通はルーターモードで使うんじゃない? 漏れはルーターモードで
使用してる。
37不明なデバイスさん:04/03/08 23:38 ID:2HDC44pD
>>35
確かに、VoIP内蔵モデムは、IP電話を使うならルーターモードで使えと書いてあるものばかり
WR7600Hを無線ハブとして使えと言わんばかりに..._| ̄|○
38不明なデバイスさん:04/03/09 03:17 ID:xl2j7sMf
>>24
レスありがと。
でも設定に問題は無いです。やっぱり新しいファームやドライバが原因だと思う。
39不明なデバイスさん:04/03/09 03:38 ID:vCVzOGfe
WL54TEって親機がWARPSTARじゃないと使えないんでしょうか?
40不明なデバイスさん:04/03/09 08:15 ID:qOg8ULuL
>39
使えるでしょ。ただ、WPA-PSK(TKIP/AES)の正式サポートががなくなる
(動作保証しないってことね)それと Super A/Gが使えるのも機種が限られる
41不明なデバイスさん:04/03/09 10:27 ID:iJ49ohe1
他の人は普通に有線無線混在でもファイル共有できてて
自分のとこだけ問題でてるのに
なんでファームやドライバのせいだと思うんだろう????

普通に考えりゃ自分とこの設定がおかしいと
思わないんだろうか?
42不明なデバイスさん:04/03/09 12:51 ID:WFIvr9nw
>>41
様々な要因が絡むから、一概に設定がおかしいとは言えない。
もちろん、同様にファーム、ドライバがおかしいとも言えない。
要は、おかしな現象が起きたら検証すればいい。
検証せずにサポートにゴルァしても単なるクレーマー。
経験上、ファームやドライバのせいよりネットワーク環境に
問題がある場合が殆どだ罠。
43不明なデバイスさん:04/03/09 12:54 ID:xl2j7sMf
>>41
>普通に考えりゃ自分とこの設定がおかしいと

自分ひとりだけ共有できないのなら、
自分の設定がおかしいと思うけどさ。
某掲示板とかみても結構他にもそういう例が出てるよ。
そもそもファームのバージョンを 7.aa に戻すと
問題なくて、8.02 から共有できなくなるって変じゃない?
ちなみにマウスカクカクや接続不安定みたいなことは
自分の環境ではおきてないよ。
44不明なデバイスさん:04/03/09 13:38 ID:Q0ashn8L
>>43
>ファームのバージョンを 7.aa に戻すと問題なくて、8.02 から共有できなくなる

>>19>>22ではファームの更新が原因と決め付けてるが
WL54AGドライバの入れなおしにより、新しくできた「ワイヤレス ネットワーク接続」
の設定に以前と違う部分があると考えるのが自然
# 「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタの共有」とかXPのICFとか
45不明なデバイスさん:04/03/09 13:39 ID:Q0ashn8L
>>43
>>22
>ファームをスーパーAG対応のバージョンにする前は、無線でもファイル共有できてたよ。
には、ファームを戻したら共有できるように直ったとはどこにも書いてないし
46不明なデバイスさん:04/03/09 16:47 ID:xl2j7sMf
>>45
>には、ファームを戻したら共有できるように直ったとはどこにも書いてないし

分かりにくかったみたいですが、>>43 には
>そもそもファームのバージョンを 7.aa に戻すと
>問題なくて、8.02 から共有できなくなるって変じゃない?
と書いてありますよ。まずはファームを疑う前に、
設定の確認は何度も行っているし、古いファームに戻すことで
共有できることも確認してる。
ファイル共有の時にSuper A/Gの効果を体験したいのに、
Super A/G対応のファームでは共有できないってなんだかな。
47不明なデバイスさん:04/03/09 17:58 ID:WFIvr9nw
>>46
検証結果は詳細に書く様に。誤解が生じる。
SuperA/Gを体験したいと言う事だから、ドライバも
変わっていると第三者は捉えるのが普通。となると
ファーム「だけ」が原因とは限らん。もしかしたら
ドライバに原因が有るかも知れないしな。
SuperA/G対応ドライバのままで、WRのファームだけを
7.aaにした場合はどうなるよ?
4847:04/03/09 18:03 ID:WFIvr9nw
追記。
>>46
また逆の場合はどうなるよ?
7.aaのドライバでWRのファームのみを8.02にしてみる。
当然どちらの場合もSuperA/Gは使えないのだが。
4939:04/03/09 20:27 ID:ln2rFQ/A
>>40
レスどうも。

当面は他社製親機に接続するための11b−Etherアダプタとして使いたいので、
付加機能は使えなくても問題ないです。

ただ、1台の子機に複数のPCを接続できるという仕様が、他社製のアダプタとは異なる
特殊な機能に思えるのですが、親機側は特に制限なく何でもOKなんでしょうか?
50不明なデバイスさん:04/03/09 21:46 ID:eI61kD+E
>>43>>46
あんた誰?
>分かりにくかったみたいですが
どのレスが貴方かがね
51不明なデバイスさん:04/03/09 23:22 ID:/tqrw1Rt
どうせだから、一旦整理して、現状をつづってみては?
52不明なデバイスさん:04/03/10 16:20 ID:BzDC0mLZ
有線と無線接続を両方使ってるんだが有線のほうが頻繁にネットワークと繋がらないということが起こる。
無線ならまだわからなくもないけど有線でこれは設定がおかしいということなのか?それとも仕様?
53不明なデバイスさん:04/03/10 17:09 ID:koR5ERZ9
>>52
Ethernetケーブル or 有線NICの不良もありえるな。
54不明なデバイスさん:04/03/11 00:00 ID:AG6LIdVI
>>53
レスサンクス。
ただ、ルータを電源リセットするだけで直るってとこが臭いんだよ。
ケーブルの不良ならもっと悲惨になってるだろうし。

SAPが問題なのか?(いわゆるソフト的なトラブルなわけか?)
ってさすがにそこまで知識はないので詳しい人か、同じ状況の人いませんかー?
55不明なデバイスさん:04/03/11 03:34 ID:1m9KV8tw
>>54
俺も同じ症状でてる!
再起動すれば直るんだけどなあ
これは絶対ルーターの問題だと思うのだが…
つい最近まで使っていた別のルーターでは何の問題もなかったしな

まあそのルーターは無線の方に問題があったんでNECに乗り換えたんだが
56不明なデバイスさん:04/03/11 03:39 ID:1m9KV8tw
>>55
補足

俺んちの環境は無線&有線で使うノート1台と有線で使ってるデスクトップ2台&東芝XS41
無線は使えるけど有線がだめになっている状態では無線がいけてるノートも有線ではダメ
デスクトップもXS41もだめ。どう考えてもNICやケーブルのせいじゃないだろ

俺は電話サポートの予約とったんで、52もNECに聞いてみてくれ!
同じ症状の人間がいることをNECに知らせてやれば何かしらの対応が期待できるかもしれないし
57不明なデバイスさん:04/03/11 05:29 ID:F2NDq4EX
>>52
その時ipconfigで、IP Address: 192.168.x.x になってるのか
5852:04/03/11 11:06 ID:AG6LIdVI
サポートって休日やってくれねぇだろな。できるとしたら5月以降・・・

>>57
xpなのでipconfigではないがなってる。(LAN内のパソコンは全てIP固定してるからインターネット有効時でも同じIP)
ちなみにIP固定を外すと、この不都合は変わらず。
59不明なデバイスさん:04/03/11 11:15 ID:yn9Z/Iwl
光回線なんですが、フレッツスクエアの速度測定で
モデム直結だと、約70M
WR7600H通すと、有線で30M、無線で20M
しか出ないんですがこんなもんなんでしょうか?
それともルータの設定が悪いんでしょうか?
60不明なデバイスさん:04/03/11 12:57 ID:yctrHsUX
>>52
再起動したら直ると有るが、再起動後現象が再現するまでの
時間・運用形態他は?現象が起きる時はどの様な時か等…
取り敢えず、WRをインターネットに接続しない状態にして
フィルタ全て切ってみ。後は、有線PCから無駄なパケットが
出ていないか等をチェック。
フィルタ全て切った状態で再現しないので有れば、一つずつ
フィルタを掛けていく。現象が起きたらそのフィルタが引き金に
なっていると思われる。
61不明なデバイスさん:04/03/11 13:40 ID:oUJeo54W
>>59
ここで聞くまでもないことだと思うが、ちょっとは調べれ
PPPoE環境で実効80Mbpsは出るらしいので、設定見直す。

http://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/wr7600_faq.html#12

>52
有線側がダウンするのは、たいていはLAN内から変なパケットが出てるときだな
6259:04/03/11 14:00 ID:yn9Z/Iwl
>>61
すいませんありがとうございます。
無線は20M程度なんですね。にしても有線が低すぎる・・・
も一回設定見直してみます。どうもでした!
63不明なデバイスさん:04/03/11 15:11 ID:Qwc81hXC
>>54-55
WR7600Hのスイッチングハブ部分がおかしいのかも。
別のポートに差したら回避できたりしないか?

WR7600Hの話じゃないが、会社でイーサネットのリンクはしてるのに
データが通らないというトラブルがあったんだが
原因がケーブルかハブ側の接触不良だったということがあった。
64不明なデバイスさん:04/03/11 17:07 ID:WD2++7Mj
>>52

それはファームウエア・バージョン8.0dの不具合。
バージョンダウンすれば直るよ。8.02に by 経験者
65不明なデバイスさん:04/03/11 19:06 ID:0vx5Vnd1
唐突で申し訳ないのですが、過去スレのログをお持ちの方
どなたかうpして貰えませんか?一から勉強したいので・・・

宜しくお願いしますm(_ _)m
6652:04/03/11 19:51 ID:AG6LIdVI
>>60
いろいろやってみたが、やっぱり時間差はあれ切れるみたい。

>>61
一応監視ツールで見てたけど、切れる際に別段変わったパケットは出てなかった。

>>64
マジかよ・・・
買ったときから8.0dなんでバージョンダウンできるか心配。
まぁ探してみるわ。
67不明なデバイスさん:04/03/11 21:11 ID:JeJfejAj
68不明なデバイスさん:04/03/11 22:11 ID:PAb4i9Hx
後ろのスイッチを全部オンにして再起動したらpowerランプが赤く点滅したままでびっくりした
かって一日目でプログラムが消えるってありかよ!って20ッぷんあたふたしていた
6965:04/03/11 22:31 ID:0vx5Vnd1
>>67
頂きました。どうも有難うございますm(_ _)m
70不明なデバイスさん:04/03/11 23:20 ID:1m9KV8tw
>>58
予約を取れば365日24時間サポート電話がかかってくるぞ
これ知ってちょっとNEC見直した
71不明なデバイスさん:04/03/12 02:32 ID:QGPHM/zd
オレはしがないネットワークエンジニア。

WR7600H買ってきてさくっと接続してみた。
無線部分は余裕でOK。
でも、どうしても有線で接続した東芝RD-X4だけが疎通しない。
インジケータはリンクしてるし原因不明。

ふと思い立ってLANケーブルをWR7600H付属のものに交換したら
見事に疎通!!

原因は・・・コネクタ部分を確認したら、配線が微妙にずれてました。

やっぱ自作ケーブルはあきませんな。というお話でした。
おつきあいありがとう。
72不明なデバイスさん:04/03/12 02:57 ID:imtrA5j0
>>71
よいお話ですた。
73不明なデバイスさん:04/03/12 03:02 ID:w0nM5Vtf
>>71
ネットワークエンジニアを名乗るならせめてEIA/TIA568A(B)位暗記しておこうぜ。
ずれてたってどういうこっちゃ。
74不明なデバイスさん:04/03/12 08:24 ID:TrQ8H0pd
俺もあれ買おうかな
何だっけ あの端子をくっつけるペンチ
75不明なデバイスさん:04/03/12 21:00 ID:j81TFd/6
BR1500H 手に入れますた
セールで¥2980だったので、よい買い物ですた

まだADSL12Mだけど _| ̄|○
でもやっとM1とおさらばできる・・・
76不明なデバイスさん:04/03/12 22:24 ID:JilmvSHM
最近、ネットに繋がるまで時間がかかるようになったんですが、
windowsupdateのせい?それとも、最新ドライバーにしたせい?
77不明なデバイスさん:04/03/12 23:14 ID:eonEG7c0
>76
Windows Updateなんて普通はOFF(サービスも殺す)にするものでは
ないのか? 手動で十分ですよ手動で

最新ドライバというより、Super A/Gを使ってるからでは>リンクが遅い
(ネットに繋がるまでの時間、というのが何を示すのかちょっとわからんが…)
78不明なデバイスさん:04/03/12 23:36 ID:B4kAvshi
>>77
ダウンロードだけは自動にしとけ。
自分でしょっちゅうチェックに行ってるならoffでもいいが
たいていの奴は全然見に行かないから、Blasterみたいなのが出てくると全滅する
79不明なデバイスさん:04/03/12 23:41 ID:besdgskn
>>78
IEバージョンアップでコンポーネント欠落しリカバリ決定という悲惨な末路をたどった俺にはとてもじゃないができない。
80不明なデバイスさん:04/03/12 23:56 ID:7+bmu3iT
>>76
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr7600h_win.html
>暗号化(WPA-PSKモード)を有効にすると、サテライトマネージャ起動または接続設定を実行してから
>無線LAN通信が可能になるまでに、多少時間がかかる(数10秒程度)ことがあります。
81不明なデバイスさん:04/03/13 00:26 ID:dwo4xa9L
>>78
Blaster程度のものはWR7600Hのルーティングではじくでそ。
添付ファイルと変なサイト踏まなきゃ平気ですよ、
そこらのニュースサイト見てれば、臨時Upデートの情報は流れるし
MSの定期Upデートは、毎月第二火曜日だし。手動でいいんじゃないの。
(たいていのヤツも、自分で自衛しなはれ)
82不明なデバイスさん:04/03/13 01:49 ID:NJzb0Rvp
>>81
>Blaster程度のものはWR7600Hのルーティングではじくでそ。
もしもブロードバンドルータに脆弱性があった場合、
それを狙ったワームが蔓延したら、ってことでは?
83不明なデバイスさん:04/03/13 03:53 ID:GhOtifn5
以前某社のルーターやモデムがやられて落ちてたな。
84不明なデバイスさん:04/03/13 06:28 ID:D6LpN+UX
>>81
素人を甘く見るな。
その手のニュースはまず見ないし、見たとしても「わからない」でスルーしてしまう
MSが新聞広告打ってまでWindowsUpdateしろと言っていたのはそういう理由

>>82
他所からウイルス感染PCを持ち込まれたり、
ルータを経由せずに自分でダイヤルアップしたときのほうが問題。
85不明なデバイスさん:04/03/13 07:38 ID:2xm8OgNK
ルーティングじゃなくてフィルタリングではなくて?

NAT変換もルーティングというなら
ルーティングで落としてるって言ってもいいような気もしないでもないけど。
86不明なデバイスさん:04/03/13 07:38 ID:2xm8OgNK
ルーティングじゃなくてフィルタリングではなくて?

NAT変換もルーティングというなら
ルーティングで落としてるって言ってもいいような気もしないでもないけど。
87不明なデバイスさん:04/03/13 09:01 ID:Fw+LGqPv
だからって2回も書くこたーない
88不明なデバイスさん:04/03/13 21:15 ID:0QkKbPbW
>>1
新スレ乙彼〜♪
89不明なデバイスさん:04/03/14 01:16 ID:FC/QiR0D
54TEのファームウェアのbinファイルが解凍できない_| ̄|○
OSXにしないとダメなのか・・・
90不明なデバイスさん:04/03/14 10:26 ID:upcitee+
wr7600導入したんだけどこれをつけたままADSLのモデム(192.168.1.1)にアクセスすることってできないでしょうか?
91不明なデバイスさん:04/03/14 10:59 ID:PhyRyVY/
>90
そのモデムは、ルータタイプだろ。そのまま使いたいなら
WR7600HのLAN側ポートに、ADSLモデムをつなげばいい
(WR7600Hを無線LANブリッジとして運用する)

>90に、ルータ2段のLAN構成は、難しいと思われ
92不明なデバイスさん:04/03/14 11:17 ID:D+h6RLhg
>>90
できるよ
93不明なデバイスさん:04/03/14 12:34 ID:05UfhIit
>>90
俺自身よく分かってないけど、過去ログにあった解決法(IPは人によって違うかモナー)。

192.168.0.1でWR7600クイック設定Web

基本設定→基本設定で動作モードを一時的にローカルルータモードにする。
この際設定が消えるので、メンテナンス→設定値の保存&復元 でバックアップを取っておく

192.168.1.1 でモデムの設定画面に入れる

用事が終わったら192.168.0.1 でPPPoEに戻し、設定を復元する。
9490:04/03/14 12:38 ID:jpo88QxQ
>>91
どうもありがとうございます
早速やってみたんですがやっぱりつながりません
ルーターモードにしてつなぐしか方法はないのでしょうか?
95不明なデバイスさん:04/03/14 12:44 ID:jpo88QxQ
>>93
その方法だと確かにつながるんですが モデムを再起動するだけが目的なのでその方法でやると
ACアダプターを抜き差ししたほうが早いのでもっと簡単な方法が知りたいのです
96不明なデバイスさん:04/03/14 13:31 ID:PhyRyVY/
いや、だからWR7600HのWAN側ポートは、ローカルアドレス通さない
のでは? といいたいのだが。通すのなら

ADSLモデムのLAN側(192.168.1.1)
WR7600HのWAL側(192.168.1.XXX固定=ローカルルータモード)
無線LANクライアントのIPアドレス(192.168.1.xxx固定 or モデムのDHCPサーバからもらう)

結局、同じネットワーク(192.168.0.xxxとか192.168.1.xxxとか)に属していないと、見れないよ。
97不明なデバイスさん:04/03/14 13:43 ID:nfqnqAfR
>>95
>モデムを再起動するだけが目的
何のために?
切断してIPを変えたいだけなら、皆別の方法を取ってるぞ
98不明なデバイスさん:04/03/14 14:57 ID:xgS9W52d
というか90は別にWR7600Hと関係ない話だと思うんだが。

俺は>>66が旧バージョンのファームウェアが手に入ったのかどうかが気になる。同じ症状で見つからない。
99不明なデバイスさん:04/03/14 15:01 ID:r/AReJTs
>>98
過去ログみれといおうと思ったけど倉庫に落ちてるんだね。
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wr_802.zip
NECのはリンク残していないだけで
古いファームもちゃんとサーバに残っているようだ。
100不明なデバイスさん:04/03/14 15:04 ID:4RKCYXig
馬鹿大杉
101不明なデバイスさん:04/03/14 21:50 ID:xgS9W52d
>>99
ありがとう!

>>100
教えて厨でスマソ。消えます
102不明なデバイスさん:04/03/14 23:58 ID:dnj0ozqH
過去ログ倉庫
http://wr7600h.netfirms.com/
103不明なデバイスさん:04/03/15 00:35 ID:IN8OGFhg
>>102
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
104不明なデバイスさん:04/03/15 00:51 ID:0WkfFfh0
小笠原タンもニッコリ
105不明なデバイスさん:04/03/15 08:53 ID:du7vItC6
使っているかたいたら、感想を聞きたいのですが、
WARPSTAR BASE ファームウェア(Ver8.0d)になって、
ワイヤレスLAN中継機能(WDS対応)が追加されたとありますが、
これは2台のWR7600Hで、
それぞれの無線LANの中継をできるようになると思うのですが、
実際、使用している方は居られますでしょうか?
最近、WR7600Hを購入し、使いはじめたばかりで、分からないことばかりです。
しかし接続は簡単で、快適に使用中です。
106不明なデバイスさん:04/03/15 15:23 ID:uQmQW1rz
_| ̄|○ PCカードを本体に指そうとして、ツマミをさわったら
折れた_| ̄|○。。。。。。中に入って、結局
PCカード指すところのビスはずして取ったけど
107不明なデバイスさん:04/03/15 15:31 ID:uQmQW1rz
折れていいんだな
良く考えると、スレ汚しスマソ
じゃ設定して来るよ。IOのAirPort(・∀・)ノ" バイバーイ
108不明なデバイスさん:04/03/16 00:26 ID:vxbdchD5
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4624.html
これはいつ対応してくれるのかな?
109不明なデバイスさん:04/03/16 02:56 ID:/OpBm5E4
>>108
SuperA/Gのターボモードのように電波法に引っかかりそうな予感

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3788.html
>最後のターボモードだが、これは無線LANの2チャネルを同時に利用して
>倍となる108Mbpsの速度を実現する技術だ。
>ただし、残念ながら、この技術は国内では電波法の関係で利用できない
110不明なデバイスさん:04/03/16 10:11 ID:la0qPAga
有線接続は難しいでつね。
バッキャローのLY-PCI-TX?というLANカードを買って
取り付けたらケーブル挿すと100Mでリンクしているらしき点灯が
カード側ではじまるのにOS(XP)側ではネットワークケーブルが
接続されてません・・・なんでだー。

絶対にケーブル(接続)は間違っていないんですよ。
ということでルーター(WR7600H)とLAN(Real何とか)カードの相性ってあるのん?
111不明なデバイスさん:04/03/16 10:23 ID:cVtXqzfW
>>110
可能性はある。現状でできることは
1.WR7600H側のポート位置を変えてみる(WR7600H側を疑う)
2.OS側のNICのプロパティでオートネゴシエーションではなく10/100,half/fullDupulexを固定してみる(相性を疑う)
3.ケーブルを変えてみる(ケーブルを疑う)
4.NICを他の機器に繋げて症状を見る(NICを疑う)
これを試してみる。
112不明なデバイスさん:04/03/16 10:26 ID:cVtXqzfW
>>110
あとはNICのドライバーを変えてみるとかも手段。
ばふぁろ純正じゃなくてかにのリファレンスドライバーを探してきて入れる。
http://www.realtek.com.tw/
113不明なデバイスさん:04/03/16 10:57 ID:6RFkbG4i
もっと基本的なところでミスしているに 100カクカク
114不明なデバイスさん:04/03/16 12:54 ID:o7JbbtLP
>>110
モデムとPC直結ではどうか?
115不明なデバイスさん:04/03/16 15:08 ID:4YixW7lR
WR7600H用のサテライトのWL54TEをAirMacベースステーションのサテライトとして使う事はできますか?
116不明なデバイスさん:04/03/16 16:31 ID:WFJkpxyk
これ使ってたら電話の調子が悪くなったんだけど
こんなに簡単に壊れるもんでしょうか?
最近の電話だったらこういう電波に強い?
117不明なデバイスさん:04/03/16 19:16 ID:eFH/GNVc
つまらん質問スマソ。
WR7600Hを買って今使ってるんですが、WPA(TKIP)を使用して
暗号の更新時間を10分にしたのですが(デフォルトでは30分)、
皆さんどれくらいの更新時間で使ってます?
短時間での更新はどんなデメリットがあるんでしょうか?
118不明なデバイスさん:04/03/16 19:25 ID:O2BdKFkK
119117:04/03/16 19:55 ID:eFH/GNVc
>>118
レス&リンクありがとうございます。
早速設定をAES及び更新時間1時間に変更しました。
勉強になりました!m(__)m
120不明なデバイスさん:04/03/16 20:11 ID:o7JbbtLP
>>119
でも参照先をすべて真似せず、WPAはサテライトマネージャから使ってね
121不明なデバイスさん:04/03/16 23:17 ID:/OpBm5E4
>>116
11b/gでチャンネルが被っただけでしょ。
11aにしたら直るんじゃないの?
122不明なデバイスさん:04/03/17 03:35 ID:3fgPf3ZI
パケットフィルタの設定で無通信監視タイマの有効化、無効化があるんですが、
外からのアクセスは無通信状態とし、カウントしないようにするには、
無効化の方で良いんですよね?

インターネット側からのアクセスがあっても、関係なく回線を切断したいのですが、
なかなか上手くいかないのです。やっぱり、設定が間違っているのでしょうか?

123不明なデバイスさん:04/03/17 10:22 ID:q1TLuRY3
>>121

11aにしたんだけどやっぱり変わらなかった
電源もきったけど蚊やら中田
新しいのでも買うか
124不明なデバイスさん:04/03/17 10:41 ID:HI6fncMT
>123
ADSLモデムとか経由してないか? そっちが干渉してるとか
コードレスホンの有線(親機)側はどうよ。

ふつーは、コードレスホンと無線LANは、どっちも影響及ぼさないけどな
(2.4GHz使ってるコードレスホンもあるそうだが、その場合はダメか)
125110:04/03/17 11:45 ID:czf3DKoG
とりあえず試してみたのですが、何をやっても駄目でした。

しょうがないのでプラネックス?のカードを買ってきて
開封したらショック。なぜって基盤の配列が似ているΣ(゚Д゚;
しかもカニのようなマークにRTL8139Dって同じ刻印がっっ。
ブルーな気分で取り付けてみるとあら不思議。
問題なく動作しました。

やっぱりバッキャローは駄目ルコのままでしたよ…。

カード側のリンクは点灯しててもまともに動作しない
(通信がまともにできないって言うのかな?)
事ってあるんですねぇ。

ルータースレなのにごめんなさい。
いろいろアドバイスありがとうございました。
126不明なデバイスさん:04/03/17 12:52 ID:y0ZbPEDE
>>122
>外からのアクセスは無通信状態とし、カウントしないようにするには、
>無効化の方で良いんですよね?
まったく項目と関係ないとオモワレ
127不明なデバイスさん:04/03/17 12:59 ID:C4HLU+ew
>>123
>電源もきったけど蚊やら中田

ルーターに原因がないって馬鹿でもわかるな
128不明なデバイスさん:04/03/18 21:53 ID:F720MOqb
原因は蚊だな。
129不明なデバイスさん:04/03/19 10:49 ID:oJxwbR4E
中田かもしれんぞ。
130123:04/03/19 11:53 ID:SLtwz9pU
ともったら電話回線がどッ蚊で故障してたみたいだ
で、直った
131不明なデバイスさん:04/03/19 12:28 ID:d5w6Omjx
正解は >>128 だったようだな
132不明なデバイスさん:04/03/19 14:08 ID:te+ZtcO5
ワラタ
133不明なデバイスさん:04/03/19 19:13 ID:9aEvykfb
WR7600Hと有線で自作デスクトップ機と繋いだところADSLにも関わらず
ダイアルアップ並の激遅速度になってしまいます。
NICは「Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC」
です。ドライバは最新のを入れました。
サブ機のLavie L (有線)だと十分な速度が出ます。

今まで使っていたBR1500Hだと
自作デスクトップ機でも十分な速度が出ます。

OSはWin2000sp4、セレロン733、512Mとかなり古めです。
NICとWR7600Hの相性など何か情報ないでしょうか?
よろしくお願いします。
134不明なデバイスさん:04/03/19 19:28 ID:GcOGtqmD
またカニきたー
135133:04/03/19 19:36 ID:kQbElLbM
も、もしかして蟹は鬼門なんですか?
136不明なデバイスさん:04/03/19 21:29 ID:FewER0GY
蟹のEthernetのチップは問題が多かったからなぁ、要するに133のチップなんだが
それ多分、蟹が変なパケット(泡)出してるんだよ。ぶくぶくぶく…
137不明なデバイスさん:04/03/19 22:35 ID:vpCIyYg4
最近、念願だったWR7600H/TCを購入したんですが、
ADSL40Mでスピードテストするとデスクトップ(有線)だと12mbpsくらいでるんですが、
無線のノートだと6mbpsくらいしかでないのです。
これはやはり無線がネックになっていると思うのですが、WR7600HでもADSLの速度を
生かすことはできないのでしょうか?
詳しい方、解決方法がわかる方がいましたらぜひ教えてください。
ちなみにaとg両方で試してみましたが変わりませんでした。
138不明なデバイスさん:04/03/19 22:41 ID:vpCIyYg4
たびたびすいません。
OSはノート、デスクトップ共にwinXPで性能的には問題ないと思います。
暗号化(WEP152bit)と暗号化なしを試しましたがスループットの限界はやはり6mbps
くらいでした。
こんなもんなんでしょうか・・・
139不明なデバイスさん:04/03/19 22:59 ID:Sao94DVb
そんなもんです
140不明なデバイスさん:04/03/19 23:17 ID:DbVklOSZ
普通それだけでたら十分だと思うが
141不明なデバイスさん:04/03/20 00:55 ID:p0dvXThA
>>138
ユーティリティにあるTCP/IP設定チューンアップウィザード試してみた?
アダプタはWL54AGを選ぶこと
142不明なデバイスさん:04/03/20 00:57 ID:+j8bQjgg
>>138
そんなもんな訳ねぇーw
143不明なデバイスさん:04/03/20 04:36 ID:nsJGyocv
>137
電波環境はどうよ?
親機のすぐそば(といってもある程度:2mぐらい離す)で測定したの?
普通にやってりゃ、無線LANだけなら20Mbpsぐらい出るハズだよ。
(ADSL側の上限が12Mbpsなら、それ以上は出ないがな)
144不明なデバイスさん:04/03/20 16:40 ID:rrQa5/wo
8.02に戻したいんだが、どこでDLできますか?
145不明なデバイスさん:04/03/20 16:57 ID:QLN2+M0e
146不明なデバイスさん:04/03/20 17:15 ID:+u6qfePD
ふぅーあわててバージョンアップしなくてよかったなぁ。
ちなみに有線接続でつないでいるPCのNICは蟹。
PenII 450MHz⇒8139C(I/ODATA)
Pen4 2AGHz⇒8100B(オンボード)
運がよいのかどちらも仲良く動いてます。
ええ、金ないもんで(w
147不明なデバイスさん:04/03/20 17:18 ID:rrQa5/wo
>>145
ありがとです。
148不明なデバイスさん:04/03/20 18:36 ID:EbCeGrlW
質問です。
BUFFALO HD-120U2を購入してPCに接続したところマイコンピュータ
上で「合計サイズ111GB」と表示されます。
これは正常なのでしょうか?
接続 USB2・0 OS XPHome
回答よろしくお願いします。

149不明なデバイスさん:04/03/20 18:43 ID:gtJTdnPn
>>148
これとおなじこと。 つーかスレ違い。
http://canon-sol.jp/supp/sy/wsyt6201.html
150不明なデバイスさん:04/03/20 18:45 ID:FIzbnL8R
誤爆に答えるやさしい住人。
151137:04/03/20 21:47 ID:aWUiKxSA
いろいろ助言ありがとうございました。
私も無線だと20Mbpsくらいでるって聞いていたので、ちょっとショックだったんですが
アドバイスどおりTCP/IP設定ウィザードをやってMTUを設定したらかなり早くなりました!
ありがとうございました。
152不明なデバイスさん:04/03/20 23:11 ID:6Qk07uwu
>>151
どれくらい改善したのか書かないのは 何 故 ?
153不明なデバイスさん:04/03/20 23:55 ID:q26WWllw
>>151
有線で実測12Mbpsな回線使ってんのに
無線でそれ以上出るわけねーだろ。
154不明なデバイスさん:04/03/21 00:39 ID:CWvjKgS5
YBB45M対応してる?
155不明なデバイスさん:04/03/21 01:00 ID:QYFsKBFq
>>154
プロバイダごとに対応/非対応なんかあるかよ
156不明なデバイスさん:04/03/21 05:29 ID:jUZVEbh3
>>155
勿論ある。 モデムやメディアコンバータを越える為のプロトコルが同じとは限らない。
157不明なデバイスさん:04/03/21 08:20 ID:CWvjKgS5
YBB8Mから45Mに乗り換えたが、トリオモデムになってからトラブル続き。
スピードは変わらない。ネットに繋がらない。当然無線LANも全く駄目。
結局、2回も交換したが、ルーターを挟むと全く動作しないため直接モデムに繋げて
最悪有線のみの現状。ヤフーのサポセンも「NECじゃないと情報を持ってない」の
逃げ口上一点張り。8Mのときにしたルーターの設定も無茶苦茶になり、ノートのIP
アドレスも開放できず・・・。これは、ヤフーの責任じゃないのか?
158不明なデバイスさん:04/03/21 10:43 ID:fwgNMV69
あほーを選択してる君の責任。
159不明なデバイスさん:04/03/21 11:27 ID:y4qukaSi
>>157
>>158に加えて
スピード変わらない → 改善されるとは限りませんって書いてただろ?
ルーターを挟むと全く動作しない → ルータの設定ミス
ノートのIPアドレスも開放できず → 君がよく分かってない証拠

全部アンタの責任
16090:04/03/21 13:33 ID:0FS4gSph
あれからずっと考えてみたんだけど
ADSLのモデムをHUBにつないで
片方をブロードバンド接続ポート、もう片方をエーサネットポートにつないだら
何にも設定を変更さずにモデム(192.168.1.1)に接続できそうなんだけどどうかな?
誰かやってみませんか?
161不明なデバイスさん:04/03/21 13:46 ID:LucmKylL
>90
エーサネットって、なんだよ(w
そんなヤツの助言なんか聞きたくない。
162Socket774:04/03/21 13:52 ID:vnkUAoVW
>>160
そのままでは無理。・・・と答えておく。
#ちゃんと理由はある。いろいろと設定変更が必要になる。
163SIG:04/03/21 14:22 ID:E8dpJoue
>>149
す、すみません。書き込む板を間違えてしまいました。
削除依頼出しておきます。
164不明なデバイスさん:04/03/21 18:46 ID:QYFsKBFq
>>160
ADSLモデムをLANポートに繋ぐ
ルータのWANポートとLANポートも繋ぐ
残りのLANポートをPCに繋ぐ

これならOKって以前からNECにも説明あるだろ
165不明なデバイスさん:04/03/22 13:31 ID:JmZCJUyU
>>164
WR7600Hの場合、WANとLANのMACアドレスが共通でそれできない気が・・・・
てか、できなかった。
166Socket774:04/03/22 13:56 ID:Di/XLnH8
>>165
そこで「WAN側 疑似MACアドレス」と。
167不明なデバイスさん:04/03/22 14:41 ID:yaR2dl/5
>>166
やったけど、今度はネットに繋がらなくなった・・・。
168不明なデバイスさん:04/03/23 00:40 ID:Yl/khPpb
アンテナを同じ型番のカードに挿したのに
一つはガバガバ、すぽんと抜ける
一つはグイとしっかりハマる。

まさか1つダメにした??
169不明なデバイスさん:04/03/23 17:41 ID:5fkPX/LW
ADSLでMTUの設定値ですが、フレッツなら1454に設定した方がいい?
初期設定は1500とmruはなぜか1504となってます。

ttp://mroom.cool.ne.jp/bb/adsl87.html

このURL見ると、
「最近のブロードバンドルータには、MTUを設定できる機種も多い(設定項目が、MSSの場合は、
MTUの値から、40バイト引いた値にする、フレッツ対応ルータでは、MSSの値は、最初から、
1414Byteに設定されている)。

最近のルータでは、MRUネゴシエーション機能により、機器間でMTUが決定されることが多く、
接続上のトラブルはほとんど見られなくなっている。

この不具合が判明してから、各ルータメーカはPPPoE接続の場合は、WWWアクセスの
データサイズを監視して、MSS値が1414バイトを超えている場合は自動的に1414バイト以下の
適切な値に設定を変更する機能を付加している。」

EditMTUを使ってますが、mtu、mru、PMTUDiscoveryをいくつに変えたらいい?
170不明なデバイスさん:04/03/24 22:53 ID:Ze1WfyDD
書き込み期待age
171不明なデバイスさん:04/03/26 00:48 ID:6C9/gOTU
172不明なデバイスさん:04/03/27 12:15 ID:/jfZ6Y/+
LD-WL11/AP2 から WR7600H に移行したら速度が落ちた。
実効速度も 5Mbps → 1Mbps くらい。
調べたら今までの b のカードで 11M で繋がってたのが 1 〜 2M で
つながってるのでたぶんそのせい。
一緒に買った WL54TE も WR7600H を認識した時点では g の 54M なのに
ちょっとでも (ping とかして) 通信しはじめるとすぐ 2M くらいまで落ちる。

フォールバックさせない設定とか、なんかないでしょうか。

ちなみにご近所さんあわせて 8 台もの AP がひしめきあう過密地帯 ...
干渉に弱いのかなぁ?
173不明なデバイスさん:04/03/27 13:29 ID:3b1pCcTc
>>172
WL54TEにはWL54AGの様に、ユーティリティで使用CHの状況グラフは
見えないのかな?ただ、分かったとしてもフルレートは期待できな
いなぁ、8台ものAPがひしめきあう環境では。
11aに設定できないのであればキツイかも。
また、個人的には11gは11bより干渉には弱い感じがする。
174不明なデバイスさん:04/03/27 13:32 ID:I7u43KTj
WPA対応してないノートPC買う気にならんな…
175不明なデバイスさん:04/03/27 13:44 ID:3b1pCcTc
>>174
Centrinoなら対応しているのでは?
まぁ、WPAへの対応可否はカードであってPCでは無いんだが…
176不明なデバイスさん:04/03/27 21:15 ID:fiQm1JaE
30分位毎に一時的に接続が切れる現象がある。
再接続中はCPU使用率が跳ね上がり他の作業が停滞する。
なんとかならないものか。
177172:04/03/28 16:49 ID:4+YTOBmT
>>173
諦めて 11a で繋いだ。54M で繋がってるように表示されるけど
superA/G 入れて実効レート 12Mbps くらい。これで我慢する ...


ところで WR7600H のログの時刻が 2064/02/02 とデタラメになってるのはそういうもん?
web のメンテナンスでの現在時刻は正しい時刻をさしてるんだけど。
178不明なデバイスさん:04/03/28 16:56 ID:5cpWb+go
>>177
そんな話初めて聞いたぞ…>平成76年
179不明なデバイスさん:04/03/28 18:22 ID:w4G4mMX8
マウスカクカク対処方法だって! 
https://121ware.com/aterm/regist/quest/toisrch.asp
7600Hカードセット(TC)の一番上にある。効くかどうかは?
180不明なデバイスさん :04/03/28 19:31 ID:8JLgD6XW
PA-WR7600H/TEって色が黒バージョンは出ないのかなぁ?
ほしいんだけど、机周りがこれだけ白になってしまう・・・。
181不明なデバイスさん:04/03/28 19:35 ID:HS620Z1l
NECはたらい回ししたな。
182不明なデバイスさん:04/03/28 20:28 ID:qYN7eJHM
他社のルータには結構SPIついてますよね
NECのものにはついてないんでしょうか?
今後WPA-PSKがついているWR7600Hを購入するかそれとも
もうちょっと待つか思案中です

これからルータがどう進化していくのかも見えてきません・・・w
183182:04/03/28 20:31 ID:qYN7eJHM
自己レスですw
言葉が足りませんでした
SPI以上の機能がついてるのでSPIがないのかな?ということでした
もしSPI以上の機能があるならそれも教えてください
184不明なデバイスさん:04/03/28 21:07 ID:48GEqMba
SPIが何かがわかりません
185182:04/03/28 21:13 ID:qYN7eJHM
>>184さん
SPI=ステートフル・パケット・インスペクション
ちょっとググってみたら、ダイナミックに〜〜という記述をほかのサイトでみて
NECのサイトにもダイナミックポートコントロールというのがあったことを思い出し
詳細をみてみるとSPIのことでした
お騒がせしましたw
安心して買うことができそうです
スレ汚しすみませんw
186不明なデバイスさん:04/03/28 21:15 ID:/8RMdAkz
NECもわりと「自分言葉」使いたがるからな。
187不明なデバイスさん:04/03/29 00:08 ID:xfXxksUt
この機種って、現在接続中の無線子機とか、
DHCPサーバ有効の時に現在リースしているIPアドレスとか、
そういうのは一覧で見れるのでしょうか?
188不明なデバイスさん:04/03/29 00:17 ID:CwuUaeyu
>>187
各端末側でipconfig/allのこと?
189不明なデバイスさん:04/03/29 02:47 ID:Yg6nW1Lm
>187
telnetでログインして、なんかコマンド打てばみれたような
190不明なデバイスさん:04/03/29 03:50 ID:U9raSeHO
>>179
やっとNECが認めたな
191不明なデバイスさん:04/03/29 12:19 ID:aBCwHjS6
>>187
[UPnPの状態]ってのがそれに近いが、UPnPに対応してないとリストアップされないからな〜
192不明なデバイスさん:04/03/29 16:09 ID:+U0IL6ZQ
>>190
よく見ると結局たらい回し
193不明なデバイスさん :04/03/29 19:06 ID:EjJw7xSP
YBBでこれを使ってるんですが、突然IPが変わったのでまた前のに戻したいのですが
方法としては、「基本設定>接続先設定のところに、数字をじか打ちする。」で問題ないですか?
194不明なデバイスさん:04/03/29 19:20 ID:cknGZp4D
>>193
一度やってみて問題があるなら、どこに問題があるのか
調べるなり、考えるなりしたらよいと思いますよ。
195不明なデバイスさん :04/03/29 19:24 ID:EjJw7xSP
>>194
レスありがとうございます。
一応やってみて、今は問題なく前のIPに戻ったんですが、
こんなに簡単に変わるものなのかと半信半疑になってしまったもので^^;
ずぶの素人にとっては、この辺の事はいろいろ難しいですね;
196不明なデバイスさん:04/03/29 22:15 ID:WZqK2+82
>突然IPが変わったので
どこのIPだよw
197不明なデバイスさん:04/03/29 22:37 ID:5bX0JYn4
>>195
レス見る限りほんっとにずぶの素人のようなので
・グローバルIPとローカルIP
・DHCP
この辺を勉強してから出直してらっしゃい
198不明なデバイスさん:04/03/29 23:22 ID:AdpDkKU1
>>193
俺もYBBを使ってるから言わせてもらう
「止めれ」
DHCPクライアント機能のチェックは絶対外すな。
199不明なデバイスさん:04/03/29 23:23 ID:i/j74WRf
WR7600Hの複数固定IPサービスって、PPPoEモードでしか使用できないんですか?
USENはPPPoEではなく複数固定アドレスなんですが、これの複数アドレスを
2個のアドレスはグローバルで接続、あとはPrivateをNATで接続、とかってやりたいんですけど、
ちゃんと使うためにはWR7600の前段にHUBを噛ますかHubモードで使用するしか
無いのかなぁ。
もし回避方法がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
200不明なデバイスさん :04/03/29 23:28 ID:EjJw7xSP
>>196-197
グローバルIPですよ。たぶん
元々DHCPで取得していたのですが、モデムの電源を切って再起動したら
WAN側のIPがかわってしまったんです。なので、現在の状態のところの数値を
全部接続先設定のところにコピペしてみました。
それでIPの下3桁のところだけお目当ての数値に変えて更新したらうまくいったみたいです。

201不明なデバイスさん :04/03/29 23:29 ID:EjJw7xSP
>>198
うわ、すみません。リロードすればよかった;;
まずいんですか?なぜでしょう;;
202不明なデバイスさん :04/03/29 23:47 ID:EjJw7xSP
何度もすみません、少しgoogleをみてみました。
「DHCP使わない設定をモデム直で使うと他人に迷惑書けることもありますが」
という一文を見つけました。どうやら、DHCPを使わないとまずいみたいですね;
スレ汚し失礼しました。m(_ _)m
203不明なデバイスさん:04/03/30 00:25 ID:Wutqo7IS
レスして頂いた方サンクスです。

>>188
いえ、各端末ではなく、ルータ側のDHCPサーバ側での話です。

>>189
telnetでログインしてですか・・・
マニュアルのどっかに載ってましたっけ?
それとも、とりあえず接続していろいろしてみるしかないのかな・・・

>>191
えぇ、特にナニもわからなかったです。

特に何かに使う機能ではないのですが、
メルコのルータなどでは状況など分かったので、
なんとなくあるのかなぁ、って思っていたのですが・・・
204不明なデバイスさん:04/03/30 02:26 ID:vQwJStxC
>>200
グローバルIPは接続のたびに変わるんだよ。たまたま、同じアドレスが振られる
こともあるけどね。Yahooだと。

>>203
telnetでログインする方法は>>5参照
マニュアルには載ってない(過去スレにもないかも)
show entry wan 22ではなく、show entry lan **でいけると思うがわからん
やってみてできたら報告シル

205不明なデバイスさん:04/03/30 07:30 ID:kgZ8+l1b
>>192
ワラタ

※これにより現象が、必ずしも回避されるものではありません。
回避されない場合には、ご使用のパソコンメーカーにお問い合わせください。

NECに問い合わせればいいのかな?

206不明なデバイスさん:04/03/30 08:38 ID:IsVqu4zC
WR7600H-TEを導入いたしまして、親機の設定は無事終了しましたが
子機のWL54TEの設定で躓いております
らくらくウイザードの手順通りに進めると、STEP2の所で、正常であれば
親機と子機のネットワーク名やMACアドレス、IPが上下に表示されるのですが
子機(下の欄)は表示されるのですが、親機(上の欄)が空欄のままになります
ネットワーク診断(LAN側)を行なうと、「IPアドレスが不正です」という
メッセージがIPの所に表示されます(右上の選択BOXはオンボードLANのアダプタ名になっています)
ipconfig /renewを実施すると、取得出来ず、エラーメッセージが表示されます
デバイスマネージャではLANアダプタは正常に認識されているのですが...
以上の状況から、オンボードのLANアダプタが正常でないと推測し、
別途」LANボードをPCIに増設して試そうと考えておりますが、LANの構築は初めての為
的外れな事をしているのではないかと心配です
なにかアドバイスを頂けると助かります
長文スマソ
207不明なデバイスさん:04/03/30 09:55 ID:PJklh99K
>>206
親機の設定と TE の設定があっていないためだと思われる。
リセットして最初からやり直すか、192.168.0.205 で
直接 TE の WEB 画面にアクセスし、設定してみることをすすめる。
208206:04/03/30 10:18 ID:IsVqu4zC
>>207
レスありがとうございます
192.168.0.205は試したのですが、接続できません
親機の電源を落として、子機を再起動の上
再度試したのですが、WEB設定へは接続できませんでした
子機のPowerランプとLANランプは点灯しているので
ケーブルの接続そのものは問題無い(多分)と思うのですが...
209不明なデバイスさん:04/03/30 13:14 ID:PJklh99K
説明不足で悪かった。予め親機の電源を切っておく必要がある。

でなければ、ローカルエリア接続のプロパティで、
TCP/IP のプロパティを開いて、IP を直接指定してみて。
例えば、

次の IP アドレスを使う→192.168.0.10
サブネット マスク→255.255.255.0
(※すると自動的に「次の DNS サーバーのアドレスを使う」に
設定が切り替わるけど、何も指定しなくていいはず。)

それからあらためて、192.168.0.205 にアクセスしてみて。
確か、ID は admin、PASS は入力しないでそのまま Enter で設定画面に
入れたと思う。
以前友達のところで設定したんだが、今、実機(TE)が手元に無いので
ちょっと自信が無い。スマン。

そうそう、IP を指定した場合、TE の設定が上手くいったら
TCP/IP のプロパティを元の設定に戻すのを忘れずに。
・IP アドレスを自動的に取得する
・DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する

親機の電源を切るのが手っ取り早いと思うけど。
210不明なデバイスさん:04/03/30 13:30 ID:nxqQvW53
このルータ、デフォでは135番閉じてないよね?
211不明なデバイスさん:04/03/30 13:59 ID:TC8j29Aj
>>210
ポートマッピングもしてないけどね
フィルタリングすればステルスにはなるよ
212不明なデバイスさん:04/03/30 21:02 ID:g22tufd5
>>206
STEP2の無線設定の時だけ7600のLANポートと54TEのLANポートを
LANケーブルでつないでる? 
つながない場合は無線設定時にパソコンのIP固定が必須になる。
213不明なデバイスさん:04/03/30 22:46 ID:seGweM1l
54TEのファームアップする時これ使って54TEのIP見つけました
192.168.0.0とかでping送信すると返事が返ってきます
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se227219.html
214206:04/03/30 23:25 ID:AkdHjq33
丁寧な解説、アドバイスありがとうございます
おかげさまで接続できました
帰宅してから、皆様から教えていただいた事を試してみましたが
状態が変わらないため、安いLANボードを買ってきて増設し
オンボードLANを殺した上で、らくらくウイザードを再インスト
始めからやり直したところ、すんなり接続されました
オンボードLANがへたれだった模様です...
御礼が遅くなって申し訳ありませんでした
215不明なデバイスさん:04/03/31 01:23 ID:8Z9cDZBR
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2で
All Service Ports でスキャンしたら、ルーターが落ちた…?!
216不明なデバイスさん:04/04/01 20:06 ID:wwED/+rV
新製品まだ?
217不明なデバイスさん:04/04/02 11:10 ID:3eXaJz92
WPAできないの?このルーターって
218不明なデバイスさん:04/04/02 11:22 ID:oJYts5+2
>>217
WPAって「する」ものなのですか?
219不明なデバイスさん:04/04/02 11:23 ID:3eXaJz92
ルーターを擬人化しちゃうの
ごめんちゃい
220不明なデバイスさん:04/04/02 11:25 ID:oJYts5+2
NECのweb見りゃわかるようにWPAは最初から対応済みでございます。
221不明なデバイスさん:04/04/02 17:00 ID:H799nd+R
近所でPA-WR7600H/TCが19,800円だったよ、高いよ。
222不明なデバイスさん:04/04/02 23:54 ID:Q/mIEpn8
それは異常にたかいなぁ
PA-WR7600H/TEが12800円で売ってたのみたし
223不明なデバイスさん:04/04/02 23:58 ID:cbKUePzg
>>222
22800円の間違いじゃなくて?
224不明なデバイスさん:04/04/03 00:02 ID:rAI2YW3j
通販で31日に13800円で買った〜。

けどPC起動時に自動的にLAN接続すると
なぜかネットにつながらない(´・ω・`)・・・・。
1回接続切ってから再接続すれば問題なくネットできるんだがなぁ・・・。
DHCPがどこかでしくじってるんだろうか?
それともオンボード蟹NICだから('A`)・・?
225不明なデバイスさん:04/04/03 00:04 ID:+s8bi94o
>>222
TEが12800円ってマジ?
226不明なデバイスさん:04/04/03 00:11 ID:9Dt/NS1f
蟹NICは通称「蟹ーな」、使えないのはお約束
227不明なデバイスさん:04/04/03 03:50 ID:DjZM5IQ0
コードレスホンと交信する?
228不明なデバイスさん:04/04/03 17:33 ID:e8dI+hU0
DHCP

きれば(・∀・)イイ!!
229不明なデバイスさん:04/04/03 18:10 ID:gyxkMPrq
>>222
           、l  _ `、  /ノ   !,          | , ̄      ̄ `ー‐、_  ::::/
           !ヽi ` '⌒` ) ( '⌒`ノ゙l          〔三   ___________   \/
           i ソ! 、(゚;) 'i ! (゚;)' .i7!           ノ _,,-=-ュ,,__ゞ  `-、_ ._〉
           ,iYi i -- /i l ,-- fノ          ,r{ア{ (゚;)ノ  ̄《r=''ヽ ヽノ
           !i l     '"'  ` il          l_,i、,, `''' "    ))'i}l /
          i l i、 { "`ー"` } i l            !`,.__     `メ、ヽ
          ,イ i iヽ、ヽ__,ノ´ノ ~''ー、_         ヽ'  ヽ   .    `i
        /   ! l  ヽ_-ー- //    `ヽ、        i _ ノ    ,イ   l
    _,,..ィ''"     i !  , 77'"/'        ソ7ッ、___, -v-'~ i     ,/ l    ト、_

          七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
         (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
230不明なデバイスさん:04/04/03 18:30 ID:PUMPC5r8
AtermWR7600hを使ってるものですが今までWL54TEを使用してPC2台接続していたんですが
先ほどブレーカーが落ちてから、7600hと接続してるPCはつながるのですが
54TEで接続しているほうがどうやってもつながりません・・・・どうしたら
いいのでしょうか?54TEの初期化もしてみましたがダメでした・・・
231不明なデバイスさん:04/04/03 19:03 ID:P5D1q+BO
>>179
なんかさ今まで3Gオーバーのマシン3台しか使ってなかったから気づかなかったんだけど
サーバー用に2.4Gのノートを購入して思った、きっとスペック低いんだよ。

カクカクみたいの起きるもん、ノートだと。
もう一つ買い直すしかないな・・・3Gクラスのノート。
無駄な出費だ。
232不明なデバイスさん:04/04/03 19:06 ID:gyxkMPrq
>>230
初期化したあと7600hと一緒に設定し直したの?
233不明なデバイスさん:04/04/03 19:45 ID:DTMVaDOd
今日ヨドバシでWR7600H/TEを買ったら、PCカード(WL54AG)
も保証書付きで入っていたんだけど、そういうモンなの?
てっきりETHERNET子機しか子機は入っていないと
思ってたんだけど・・・。
234不明なデバイスさん:04/04/03 19:48 ID:N4uT6syq
ルータに差す方ちゃうんか?
235不明なデバイスさん:04/04/03 19:50 ID:DTMVaDOd
>>234
そうだった。勘違い(笑)。
よく説明書読んでから聞かないとダメね。
今はまだ有線でしか使っていなかったもん
だから、勘違いしたわ。スマソ。
236こどちゃ♪ ●:04/04/03 20:55 ID:lPDXETMe
久しぶりに7600スレを覗いてみたら…

>>160
すばらしい,エーサーネット(Acernet(ぉ)。漏れは大爆笑したぞ。
237不明なデバイスさん:04/04/03 21:03 ID:4Og/SwJa
ヨドのWebで、7600/TEが27000円の23%還元になってる。
正直激しく迷うな。
238不明なデバイスさん:04/04/03 21:06 ID:83ovhPZi
>>231
>カクカクみたいの起きるもん、ノートだと。

P3 1Gノートでもなってません
239不明なデバイスさん:04/04/03 21:23 ID:qSU9n0UG
>>237
一週間前だったら、24990円(税込み)の20%還元だったんだけどね。
240不明なデバイスさん:04/04/03 22:54 ID:DjZM5IQ0
サテライトマネジャー(WDSM.EXE)がメモリリークする不具合修正マダー?
起動時は物理メモリ仮想メモリ共に5〜7Mぐらいの占有だけど
3日も使ってると仮想メモリが50MBにもなる。
一旦終了させれば戻るけど、これはNT系の常時起動ユーザーには痛い。
要修正かと思われますな。
241不明なデバイスさん:04/04/03 22:57 ID:4Og/SwJa
>>239
そうだったのか…
なんか激しく萎えてきた、いまの有線でも別に困ってないしな。

2001FPに資金回すか
242不明なデバイスさん:04/04/03 23:08 ID:ejkg8ZC2
買ってからずーっとカクカク問題で困ってるんだけど
なんとかならんのかねー
121に対処方法が載る前からこのスレのおかげで大分ましにはなってるけどね
243不明なデバイスさん:04/04/04 18:03 ID:z9LMSZ2G
244不明なデバイスさん:04/04/04 23:31 ID:5avDfXb7
>>243
ナイス!
245不明なデバイスさん:04/04/05 01:16 ID:5kS5u886
静的ルーティングの機能って、どういう機能なんでしょ・・・?
「どのデータを、静的ルーティングする」という、項目が無いのでサパーリ・・・
fletsで使うって、もうわけわからん。
馬鹿な私に説明しておくれ〜(;;
246不明なデバイスさん:04/04/05 01:49 ID:B49+y+oK
マルチセッションでフレッツスクエアに接続する場合

接続先1に使用してるプロバイダ
接続先2にFlets

【静的ルーティングエントリ編集】
エントリ番号 1
指定方法 > 宛先ドメイン名指定
宛先ドメイン名 > .flets
宛先IPアドレス >
ネットマスク >
送信元アドレス >
インタフェース > WAN側
ゲートウェイ >
接続先 > Flets

こうするとhttp://www.flets/をブラウザで開けばフレッツスクエアが表示される
247不明なデバイスさん:04/04/05 08:12 ID:5kS5u886
親切に有難うございます。
読んでみると「あ〜なるほど」です(;;
「どのデータを」なんて関係ないんだ・・・
パケットフィルタとか頑張って覚えたばっかりだから、どのデータ(ポート)をフィルタするって固定観念があったよ。
http://www.flets/このURLの部分でやっと理解できました
248不明なデバイスさん:04/04/05 12:38 ID:6qJCM2Ge
ELECOMのルータでGPL違反とセキュリティ問題が発覚
http://slashdot.jp/security/04/04/04/1740234.shtml?topic=2

>外部からファームウェアのアップデートができる
このあたりNECは大丈夫かな???
249不明なデバイスさん:04/04/05 20:15 ID:7wjiDZWm
↑これ凄いよね…

GPL違反はまぁ争いたい人が争ってくれればいいが、セキュリティの重大な問題はどうすんのかと
関係者クビ切って、おしまいかね…
250不明なデバイスさん:04/04/05 21:04 ID:02IAsbGZ
これ買う予定ですがプリントサーバを設置するつもりです
この場合パラレルポートを使用したプリントサーバを
使いたいのですがWR7600HのHubに繋げれば
プリンタ共有できるのでしょうか?
251不明なデバイスさん:04/04/05 21:08 ID:5tc1TiZ6
LANポート部はタダのSWハブなので可能。

漏れはキャノンのUSBコネクタついた無線プリントサーバつないでみた。
プリントサーバはあるといいね。
252不明なデバイスさん:04/04/05 21:32 ID:ZtWRe3M+
>249
関係者のクビ切っても会社としての責任は残るわけで・・・
アメリカ辺りならいくらぐらいふっかけられるのやら見当もつかない。
253不明なデバイスさん:04/04/06 00:07 ID:wLyhAZYS
>>251
小規模の会社に設置の予定
でっかい複合機なのでUSBない気がしたんだけど
ひょっとするとあるかもしれない
明日確認だ
254不明なデバイスさん:04/04/06 09:12 ID:zsNNbcNH
USENのVDSLなんだけどこれ使えるかな?
255不明なデバイスさん:04/04/06 09:26 ID:jrxtDRNV
>>254
ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/index.html

ココで探してみるのが良いかと。無ければ直接問い合わせ。
結局PPPoEならなんでもいける気もするけど。
256不明なデバイスさん:04/04/06 15:55 ID:YQcm8E6L
今日WR7600H買いますたよ!19800円ですた。

箱開けたらカードが2枚入っててスゲーお得!と思ったけど、片方は本体に入れて使うんだね。
他社のもこういう仕様の多いのかな?


こっちに専用スレがあったのか・・・気を取り直してもう一度・・・
257不明なデバイスさん:04/04/06 16:56 ID:aZ7eFm8I
>>256
他の会社のは本体に内蔵されてて取り出せたりしないのが多いよ。
カードいかれたらカードだけ交換できるのがいいね。
258不明なデバイスさん:04/04/06 19:35 ID:nzyZOSku
WR7600Hこないだこうて無線でネトゲやってるんやけどときどきバリバリいうてパソから音がする;;
そのバリバリいう音に合わせてネトゲのキャラの動きがカクカクするんやけど,これって何?
ちなみにPCカードは本体にくっついてきたやつ。パソはパソコン工房で買ったclevo2700T。セレの1.2
やったかな。OSはxpなんやけどな。誰かわからん?
259不明なデバイスさん:04/04/06 19:53 ID:jq3VAB/B
何かのノイズ拾ってるんじゃない?
電子レンジとか
260不明なデバイスさん:04/04/06 21:20 ID:nzyZOSku
>>259
んーレンジつけてないんやけどな。ちゅうかこのパソは有線もできるんで,有線でやってみるとバリバリは
一切ないんや。PCカードおかしいんかな?
261不明なデバイスさん:04/04/06 21:39 ID:jq3VAB/B
自分の家で使って無くても他からの影響もあるかもしれないしなんとも言えないけど
IEEE802.11bとか使ってたらIEEE802.11aに変えてみるとか
ttp://121ware.com/product/atermstation/special/interfere/
262不明なデバイスさん:04/04/06 22:06 ID:Pe95DPBn
>>261
ほーほーこんな影響あるんかー。けど本体いまみたら、aにしとった。なんでやろなあ。
起動してすぐはたいしたことないから熱暴走なんかな・・・pcカードさしたら太股めっさ熱く
なるからな。もともと暴走気味やし。そっち方面で疑ってみる。別のパソ借りて同じ動きす
るか試してみるわ。ありがとな>261さん
263不明なデバイスさん:04/04/06 22:53 ID:SwUr6kYP
私も購入しました
>>256氏よりちょっとお買い得な18500円ですた
箱開けたらカードが2枚入っててスゲーおt(ry

これちょっと背が高いですね
まだ仮置き状態なんですが置き場所どうしよう検討中・・・
みなさんはどんな感じで設置されてますか?

ちなみに私は床に雑誌を重ねて台にして置いてます('A`)
264不明なデバイスさん:04/04/07 01:19 ID:ERgiwxac
>263
横置きにすると熱暴走するらしいので要注意
265不明なデバイスさん:04/04/07 01:28 ID:wHruidG7
(´-`).。oO (それを言わずにいたらどうなるかを見守りたかったのに…)
266不明なデバイスさん:04/04/07 06:32 ID:+jT+pH7Q
無線プリントサーバーでお勧めはどれなんでしょうか?
もちろんこれで動くので
267不明なデバイスさん:04/04/07 07:34 ID:oA+tGzTI
>266
WiFi対応のものならまぁ、動くかと。

うちでは新潟キャノテックのこれはちゃんと動いてる。WEP128bitだけと
http://www.niigata-canotec.co.jp/support/product/rfusbs/index.html
268不明なデバイスさん:04/04/07 12:02 ID:5nhcVHTi
>>263
俺コード類が絡まってて空中に逆斜め置きになってる。
269不明なデバイスさん:04/04/07 13:47 ID:nvaf50sw
>>268
怖ぁぁぁ…!
270不明なデバイスさん:04/04/07 13:53 ID:04E3Cxc7
>268
なんとかしたら?
271不明なデバイスさん:04/04/07 14:35 ID:5nhcVHTi
無問題。熱効率も悪くないんじゃね?
272不明なデバイスさん:04/04/07 21:07 ID:XO+XIvAG
エンジンじゃないんだから熱効率とは言わないんじゃぁ?
273不明なデバイスさん:04/04/07 21:12 ID:bHYfE6D2
>>268
写真うpきぼん
274不明なデバイスさん:04/04/08 08:04 ID:4DxAqsHc
>>272
きっと水冷式なんだよ
275268:04/04/08 13:32 ID:GPvurRR7
熱機関のように熱いよ。

>>273
めんどい
276不明なデバイスさん:04/04/08 13:39 ID:qQGTaO2S
>268
俺おまえみたいなヤシ好きだぜ!
277不明なデバイスさん:04/04/08 17:44 ID:IIxr9IPb
この機種ってVLAN機能あるんですか?
あと、20mくらい離れた部屋からも使おうと思うんですが
受信感度は大丈夫ですかね?この機種って感度いい方なんですか?
278不明なデバイスさん:04/04/08 17:59 ID:IPe/U9Ds
>>277
VLAN スペック表みろ。
感度  障害物なければいけるぞ。
279不明なデバイスさん:04/04/08 18:11 ID:CUm4o7Mu
この商品のカードセットモデルってWMIモジュールを入れればWIN98SEでもオケーって本当?
280不明なデバイスさん:04/04/08 21:15 ID:eAVmvmiD
購入予定なんだけど、
「買うのはやめとけ!後悔するぞ!」というようなトラブルはある?
281不明なデバイスさん:04/04/08 22:54 ID:ZQHxuXJ7
>>280
カクカク
相性かどうか知らないけど買った当初からのトラブル
282不明なデバイスさん:04/04/08 23:10 ID:z/DqL82V
何にもトラブルなく使えてます
設定次第だと思う
283不明なデバイスさん:04/04/09 02:05 ID:obsHMvI8
× 設定次第
◎ 設定と環境依存
284不明なデバイスさん:04/04/09 08:18 ID:vDRRKBt/
俺も全くトラブル無し
285不明なデバイスさん:04/04/09 09:14 ID:2L2wdU76
でもそれって一般論だよね。この機器に限らないけど。
286不明なデバイスさん:04/04/09 09:32 ID:59j0GqWg
たまに勝手にインターネット接続が切れるとこかな。
287不明なデバイスさん:04/04/09 10:43 ID:tjXfQiSg
>>286
モデムが悪いんじゃねーの?
288不明なデバイスさん:04/04/09 11:43 ID:59j0GqWg
いやルータの仕様っぽ
289不明なデバイスさん:04/04/09 13:22 ID:obsHMvI8
確かに切れる。

あと、最新ファームだと
・DISCランプが消灯して有線LANが繋がらなくなる
・無線LANで大量のデータを長時間やり取りするとWANに繋がらなくなる。
両方とも回避方法はルータの再起動のみ。
290不明なデバイスさん:04/04/09 13:25 ID:Ki0uxfIy
でも、総じてダメなところは少ないほうだと思う。

後悔する製品といえば、コレガとか、プラネックスとか
IOデータとかバッファローとか、ほかに多いしな。
291不明なデバイスさん:04/04/09 15:44 ID:KG4ArNKB
>>289
そうだったんですか。たしかに繋がらなくなります。
ファームを1つ前のに戻すにはどうすればいいんでしょうか。
HPでやると2個前のsuperA/Gなしのになっちゃうのですが。
292sage:04/04/09 16:22 ID:ttHG3qj+
うちは無線LANの接続が頻繁に切れるだけかな。
うちにあるどの子機でも再現性があるからおそらくこのルータが原因だと思う。
有線ルータとしてはかなり安定してるよ。
293不明なデバイスさん:04/04/09 16:24 ID:ttHG3qj+
間違えてsageを名前欄に書いてしまった。
逝ってきます。
294不明なデバイスさん:04/04/09 18:38 ID:4vpx4pC6
>>292

俺んとこは無線も安定してるけどな。
ファイル共有で数GBのファイルをやりとりしても、
全然問題ないよ。
295不明なデバイスさん:04/04/09 19:12 ID:SKRnFvBZ
>>294
age房のネタレスにマジ(ry
296不明なデバイスさん:04/04/09 21:44 ID:jUt7u3LZ
age厨でもネタレス扱いはあんまりじゃなかろうか
297不明なデバイスさん:04/04/09 22:21 ID:spGhu7fP
>>294
ああゆう奴に限って>>4の4)も
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html
も読んでなかったりするよな
298不明なデバイスさん:04/04/09 23:51 ID:3eYuIFX8
8.0dで安定して使えてる人います?
299不明なデバイスさん:04/04/10 00:02 ID:epQuyEop
>>298
今見たらファームウェアバージョン 8.0dだった。
まったく問題ないスヨ。
オレ有線、嫁ノート無線。11a
300不明なデバイスさん:04/04/10 02:32 ID:vIis/1sA
  _, ,_
( ゚,_ゝ゚) 嫁だと?
301289:04/04/10 03:42 ID:8NtJKt22
8.0dは>>289のような不具合があるが、
前VersionのファームはSuperA/G使用すると
無線通信中の橙色のランプが点灯したままになって無線が仕様不可になる不具合
のみで、後は安定していたので戻して使ってる。
この不具合はNECも確認済み
302不明なデバイスさん:04/04/10 07:21 ID:EiFZKh+k
>>297
デフォの設定のままで、XP のワイヤレスネットワーク設定は
無効になってたし、NAT タイマも変更していないけど、
ファイル共有で無線通信が途切れたことはないよ。とっても安定。
8.0d。
303不明なデバイスさん:04/04/10 08:29 ID:Q4fAJm2X
有線PC 2000
無線ノートPC Me
使っているとネット接続できなくなります
接続診断するとちゃんと接続されてる
プロバイダとの接続を1回切断すると
また使えるようになるがまたしばらくすると駄目
あやしいことはしてません

使えない時は有線側も無線側も駄目
みなさんみたいにどっちかが駄目じゃなくて両方だから
たちが悪い
今日初期化してみます
304不明なデバイスさん:04/04/10 14:50 ID:8NtJKt22
ISPやモデムを疑ってみよう。
305不明なデバイスさん:04/04/10 18:35 ID:Q7WJoFCG
フレッツ接続ツールからのインターネット接続はできるのですが、
ルータからの接続ができません。
接続ボタンを押しても未接続のままです。
何が原因なのでしょうか?
306不明なデバイスさん:04/04/10 18:43 ID:tNSDsTur
>>305
マニュアルを熟読しましょう
クイック設定webの基本設定は出来ていますか?
307不明なデバイスさん:04/04/10 19:07 ID:Q7WJoFCG
>>306
デフォルトの状態です。
説明通りにやったつもりなのですが・・・
もう少しいろいろやってみようと思います。
308不明なデバイスさん:04/04/10 21:51 ID:CygqnfMx
>>307
スレを汚すな、ボケ!
309303:04/04/10 22:35 ID:fcLzK27e
>>304
それが光なのでモデムないんですよ
310不明なデバイスさん:04/04/10 23:38 ID:pt4PDkWw
WL54TE使ってます。カードの様にユーティリティ?使うことはできないでしょうか?
なんかたまに受信しなくて切れちゃうんですが、どこがに置けばいいのか分からない
311292:04/04/11 00:03 ID:CCDYlcL6
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html
これは知らなかった。おかげでノートの方は解決した、ありがとう。
ところがsigmarion2&WLI2-CF-S11でも結構頻繁に切断されるんだよ。
自動で再接続されるけど気になる。
相性なのかな?
312不明なデバイスさん:04/04/11 01:02 ID:6vcWUGu5
>>21
ちょっと疑問なんですが
"W2kのためWEP"とありますが
W2kでWPA使えますよね?
313不明なデバイスさん:04/04/11 01:16 ID:hGG1NOaP
この商品は買って正解でしたか?
314不明なデバイスさん:04/04/11 01:20 ID:kzFPabLc
>>311
>これは知らなかった
付属マニュアルにも注意書きされてるんだよ
315不明なデバイスさん:04/04/11 02:04 ID:DyMxcZTy
>>313
俺なんにも困ってないので俺的には正解。
316不明なデバイスさん:04/04/11 02:26 ID:ozd59BzK
他社製品がちょっと酷いからな
無線LANはまだまだラインナップが少ないし常識を超えた酷いものまであるのが現状
WR7600Hは良いともいえないがまだマシ・無難って程度かな
317不明なデバイスさん:04/04/11 13:20 ID:zOrOA64s
>>312
WPA用のサプリカントがあるんならWin2000でも使えるけどな。
318不明なデバイスさん:04/04/11 14:15 ID:t6i+jnVE
>>313
ちょっと失敗

カクカク
319不明なデバイスさん:04/04/11 15:07 ID:y91cY3Y+
通信情報ログを見ると
NAT TX-ERROR List Create Error : TCP 192.168.0.2
****> ***.***.***.*** : 135 (IP-PORT=7)

このエラーが永遠に続くのですが
どういう原因が考えられるのでしょうか?

インターネットには接続できるのですが
しばらく使うと使用できなくなります

接続切ってつなげるとまたつながるのですが
また切れてしまいます

ファームを8.0dから8.02に下げましたが
変わらず

設定に問題あるのか初期不良なのかわかりません
320不明なデバイスさん:04/04/11 16:27 ID:zduZQtfA
>>311は?
321不明なデバイスさん:04/04/11 17:08 ID:E52cpl2I
>>319
NATテーブルの最大セッション数を超えた
NAT関連の設定見直し
初期化して再設定が早いかな
環境や使い方がさっぱり?なので
322不明なデバイスさん:04/04/11 17:49 ID:I+WhdsXP
カクカク現象もなく普通に使えてるんだけど
この現象が起きる人って回線は何なんでしょうか?
ちなみにうちはADSL8Mなんだけど
関係ないかもしれないけど
より高速な回線の人がこの現象あるなら
ルーターの性能的に限界とかあるかもしれないと思って
やっぱ関係ないか、、駄文スマソ
323不明なデバイスさん:04/04/11 18:01 ID:xMkZc/FO
なにげにNECの中の人もここ見てるんだねw
324不明なデバイスさん:04/04/11 18:18 ID:0TmO/STW
>>319
外部に向けてRPCリクエストが出ることはありえないと思うんだが
ウイルスかトロイ飼ってないか...?

ひとまずIPフィルタ設定でPort135をシャットアウトしてから
LAN内のPC全部でウイルススキャンすることを勧める。
325不明なデバイスさん:04/04/11 18:37 ID:5UHV6kaU
先日WR7600Hを購入しました。
接続は無事完了してネットにも繋げるようになりました。
しかし有線で接続しているPCでは問題が起こらなかったのですが、無線で繋いでいる
PCではボンバーマンオンラインやラグナロクオンラインなどのネットゲームを
やると時々ラグが発生するようになってしまいました。
無線接続だとこのようなラグが発生するのは普通なのでしょうか?
使用しているPCはVAIO V505/B(512Mに増設)、OSはXP(H)、接続は11/bです。
326不明なデバイスさん:04/04/11 18:53 ID:pcfRNM5T
>>325
ノートPC側の無線LAN設定で、ストリーミングなんちゃらを強制ONにしておく
接続が11bなので、実効スループットは4〜5Mpsどまり、よってその帯域以上
の速度を要求するアプリケーションだと遅延が発生するのは不可避。

ネトゲーなら、11g/11aを試してみてもよいとは思う。
327325:04/04/11 22:01 ID:HYI8buwc
>>326
V505/Bには11b規格対応のカードが内蔵されていて
それを利用して無線接続をしているのですが、WL54AGを使用していないためか
らくらくウィザードでカードを認識させる事ができませんでした。
そのため、ネットワーク接続から接続の設定をする事になりサテライトマネージャー
が「無線ネットワークデバイスドライバがありません」という警告文を出して
起動する事ができませんでした。
何らかの他の方法を使って設定を変えるということはできるでしょうか?
328不明なデバイスさん:04/04/11 22:05 ID:DPNcG1Dg
お馬鹿な325にどなたか愛の手を・・・
329不明なデバイスさん:04/04/11 22:13 ID:ZDyqE/is
SPIとステルス(ESSIDではない)機能はないんでしょうか?
外箱みてもよくわからなかったんですが。不正アクセス検知機能、としか書いてなかったので。
330不明なデバイスさん:04/04/11 22:26 ID:+OXphWnW
>>328
そういえば、V505/B内臓の無線カードって、Wi-Fi認定されてたっけ?
カード殺して、54AG導入した方がよい気が。。。。。

>>325
NEC製無線カード挿してないのに、らくらくウィザードなんか使えるわけ無いじゃん。
WinXPのワイアレスネットワーク接続の設定使え。
あと、判っているだろうけれど、11bカードで11a/11g規格の接続は出来ない。
331325:04/04/11 23:05 ID:HYI8buwc
>>330
取扱説明書の主な仕様ではWi-Fiの文字を見つける事ができませんでした。
せっかく内蔵されているならそれを使って節約しようと思ったのですが
知識の無い素人はおとなしくNEC製無線カードを買ったほうが良いようですね・・・
ありがとうございました。
332不明なデバイスさん:04/04/11 23:21 ID:0gXDtBGJ
>>331
ちょいといいですか?
で、今は無線でネットに接続できてるの?
あと、有線環境でいいから貴殿の回線環境をお聞きしたい。
光?ADSL?
あと実際のダウンロード速度(下りデータ転送速度)はどれ位?
それが知りたいなぁ。
その状況によっては54AG購入しても意味が無い場合があるのよん。

もし、接続が出来ていないなら、
試しにWinXPのワイアレスネットワーク接続の設定使って、
親機とつながるか確認すればいいんでないの?
まずは、V505/Bにインストールした「らくらくウィザード」関係のアプリケーションをアンインストール。
んで、内臓無線カードがアクティブなら、画面右下のタスクトレイに「2つのディスプレイ」のアイコンが表示されているはず。
その確認を願う。
333325:04/04/11 23:35 ID:HYI8buwc
>>331
今咽んでネットに接続はできています、WinXPのウィザード(?)を使いました。
環境はフレッツADSL8Mプラン、有線での計測では約5M、無線では3Mほどです。
b11は理論値で10Mと聞いていますし、今の速度で満足できていて
プラン変更の予定もないので11bでも十分だと判断したのですが・・・
334不明なデバイスさん:04/04/11 23:48 ID:bUmNTz1n
NECの開発者の方。
これ以上機能をつけるつもりないんですか?
335不明なデバイスさん:04/04/11 23:51 ID:zOrOA64s
>>334
ありません。
336不明なデバイスさん:04/04/11 23:53 ID:l7ocaiKi
>>334
つーか何を期待してるのよ?
おまえは何を機能追加してホスィんだ?

ソフトウェアで行けそうなところだとDDNSくらいかな?
337不明なデバイスさん:04/04/12 00:26 ID:UZGguiEz
>>336
言われてみると、それ欲しいな
338不明なデバイスさん:04/04/12 01:24 ID:88JSW1PK
その前にサテライトマネージャーのメモリリークを直せ
339332:04/04/12 02:04 ID:oOwK6dke
>>325
うわぁ、微妙な下り速度だなぁ。
11bならば、実行スループットは3〜4Mbps程度。多分これ以上向上する事はないと思います。
ネトゲーって、こんなに帯域食うんだぁ。。。。。ほぉ。。。。
ポトリスしかやった事がないんですよねぇ(苦笑)

路線長1kmちょっとというところですかなぁ。
MTU/RWINはまぁ、最適化されている前提で考えると、54AG導入した方がいいのかなぁ?
カードと親機の相性ってものも実際あることだし。
このカードならば貴殿の有線環境とほぼ同じスループットは得られますが・・・・・・
回線速度的にもったいないと感じるのは小生だけでしょうかねぇ。

もちろんネトゲーの場合、回線速度が速けりゃあいいってものではない事は解るのですが、
12Mないしは24Mサービスへの移行はお考えではない?
下り速度は相応に向上すると思われるのですが・・・・・・(まぁ、伝送損失次第でしょうけれど)

最後に興味本位で申し訳ありませんが、ISPはどこと契約されてますか?
まぁ、あまりラグが起きる様であれば54AGを導入する価値はあるかも知れません。
長文、スレ外れ。すまんです。
340不明なデバイスさん:04/04/12 02:08 ID:Xm12Dr7j
DDNSキボンヌ!
341不明なデバイスさん:04/04/12 02:13 ID:rtbWxsPP
>>336
有線PCでもらくらくウィザードができるようにして欲しいかも
無くてもどうにでもなるけどさ
342不明なデバイスさん:04/04/12 02:45 ID:gysglWw2
てか、それ以前の問題としてらくらくウィザード&ユーティリティだけセットアップできるようにしてくれんかね。
現状のセットアッププログラムだと、「全部」か「サテマネだけ」かしか選べない。そっちは要らないんだよ…(´・ω・`)
343不明なデバイスさん:04/04/12 03:24 ID:UZGguiEz
>>342
wr_setup_v3010.exe 解凍して(CAB)
中身の WDWiz.exe(WARPSTARらくらくウィザード) とかそのまま実行することもできるよ
344不明なデバイスさん:04/04/12 03:43 ID:/csA6l4s
下り1Mbps以上を要求するネトゲなんてないだろ...
サーバが追いつかないよ。
345不明なデバイスさん:04/04/12 10:44 ID:UGUgn26B
DDNSよりも先に
短時間でNATテーブルを食い尽くした後の
テーブル開放をなんとかしてくれ。

All Seeing Eyeでフィルタかけないとサーバ検索できねーんだよ。
346不明なデバイスさん:04/04/12 11:23 ID:gysglWw2
>>343
全く気づかなかった。
今度やってみる(`・ω・´)
347不明なデバイスさん:04/04/12 13:26 ID:8NSDZJwc
>345
コンシューマ向け機器に求めるのは、ちと過酷な条件だと思うが…
telnetのコマンド一覧取得できれば、何とかなりそう
348不明なデバイスさん:04/04/12 16:46 ID:UGUgn26B
>>347
一杯になったら古いのから順番に
(セッションタイマの値を無視して)開放してくれればいい
と思うんだけど、そんなに過酷なのかな?

349325:04/04/12 21:48 ID:wxBn4esU
>>332
今の速度で満足しているので、さらに高速のプランに乗り換えるという事はないと思います。
速度から見ればネットゲームをするには十分ではないかと思います。
周りでもこれより低速でネットゲームをしてる人はいますし。
契約はOCNとしています。
お金に余裕ができたら54AGの導入を考えてみようと思います。
ありがとうございました。
350不明なデバイスさん:04/04/12 21:53 ID:/csA6l4s
>>336
パケットフィルタでログに残すかどうかの設定がほしい
うちのはLAN内のNetBIOSパケットでログが埋め尽くされてる。
351303:04/04/12 23:07 ID:Wsf32aF1
PC Win2000
回線終端装置→WR7600H→有線PC
症状
ネット接続できるが時間がたつと回線が切れる
最初は10分くらい接続できるが一回切れると
1分もたたないうちに切れる
ファーム変更、初期化、サポートに電話したが
変化なし
販売店へ行って交換してもらいました

がしかし、新しいWR7600Hでも同じ症状が...
PCとルータの相性ってあるんでしょうか?
それとも自分のPCに何か飼ってる?

ONU直結なら問題ありません
どこが原因か調べる方法があったら教えてほしいです
352不明なデバイスさん:04/04/12 23:23 ID:t1GwvJ5n
>>351
クイック設定-基本設定-自動接続んとこで
接続モードが要求時節族とかになってないよな?

それかNIC変えてみるか・・・
353303:04/04/12 23:48 ID:Wsf32aF1
>>352
はい要求時接続になってないです

繋がらないときは無線側もつながらなくなります
繋がっているときは無線側でも普通に使えます
それがふとしたときに切れてします

通信ログには
NAT tx-error xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ip port 7
が同じ時間にずらーっと出てます
354303:04/04/12 23:54 ID:Wsf32aF1
プリントサーバが原因かも知れません
TCP IPを使う有線プリントサーバを使用してます
LPV2 - T1という製品です(バッファロー)
355不明なデバイスさん:04/04/13 01:36 ID:SLuVXFv7
>>354
じゃあ、はずしてみれば・・・
キャリアやプロバイダの情報とか、設定を詳しく書かないと。
356303:04/04/13 07:57 ID:O66CKiRA
>>355
Bフレッツファミリー100 西日本 B PONです
プロバイダ WakWak
設定はらくらくウィザードで言われた通りです
他はいじっておりません
他のルータ買って無線Hubモードで試してみます
357不明なデバイスさん:04/04/13 09:04 ID:/WSDGCJV
トラブったら、最小構成から、徐々に環境を整えていくと不具合箇所が見つけやすいor見当つけやすいよ。
358不明なデバイスさん:04/04/13 11:28 ID:voTtR1Bs
>>345 >>348なんだけど
>>303 >>353の症状は、
ASEでNATテーブル食い尽くした状態で発生する症状と同じ。

何かが大量に何かを発信している。
プリントサーバかそのPCにウイルス飼ってるか、

プリントサーバにゲートウェイを設定してたら消すとよいかも。
359不明なデバイスさん:04/04/13 16:29 ID:EukaMagV

WR7610HVのWDS対応まだー?


同型のWR7600HがWDS対応して早2ヶ月。
7610は未だ放置されたまま。酷い。
360不明なデバイスさん:04/04/13 17:41 ID:WJncQJfT
今日WR7600H/TE買ってきました。
30分ほどで無線も使えるようになって感心感心。

ところでファイアウォールは、こいつのパケットフィルターだけで十分でしょか?
今まではモデム直結でOutpostを使っていたけど、必要なさそうなら消してしまおうかと思ってます。
あと標準の状態から追加/変更しといた方がいいモノがあれば教えてください。
361不明なデバイスさん:04/04/13 20:01 ID:WeewFALR
>>356
ルータの仕様だと思ってたが。
362不明なデバイスさん:04/04/13 22:34 ID:aL7GLsr1
>360
暗号化通信は必須、TEなので、カード側もろともWPA-PSK(AES)にしておく
クライアントのf/wは、そのままでも可
363不明なデバイスさん:04/04/13 23:12 ID:ZXp7uelE
>あと標準の状態から追加/変更しといた方がいいモノがあれば

漏れもこれ気になります。最初から設定されてるフィルタだけでいいんでしょうか?
364不明なデバイスさん:04/04/13 23:59 ID:kr/JbHja
AESとTKIPってどう違うの?
365不明なデバイスさん:04/04/14 00:33 ID:kkAdF/AW
どちらもWPAの中に含まれる部分集合、
TKIPがWPAに全て包まれていて、AESが一部WPA、一部未包括。

AESとTKIPは互いに排反、別ものです。

違いは規格に詳しい方どうぞ。
366不明なデバイスさん:04/04/14 01:14 ID:GqM6kNhq
>>363
ルーターだから、ポートマッピングされてなければ開いてても入りようがない
ただ、どうしてもステルスにしたいなら追加すればいい
367不明なデバイスさん:04/04/14 02:19 ID:S4qW8vpY
>>365
その件につきましては、 >>368 が答弁します。
368不明なデバイスさん:04/04/14 02:31 ID:bWWnShD9
>364-365
TKIPとAESの違いは

TKIP:既存のWEPの技術をベースに改良・向上したもの
    暗号化/復号化には、システムへの負荷の低いRC4を利用しているため
    多くの製品がソフトウェア(接続UTLとかデバドラ)の改良で対応できる
    反面、純粋な暗号化強度はAESよりも低くなる(そう簡単には解けないけどね)
AES(WPA-PSKの場合):新しい暗号化技術AESを、無線LANに取り入れたもの
    暗号化/復号化にAESを使う、認証および暗号化通信の処理自体はTKIPよりも
    単純化されているが、RC4よりもシステム負荷が高く、ハードウェアが対応
    していないと実用速度での実装は困難(ハードウェア=無線LANチップ)。
    暗号化強度は、現在の所、実用レベルではピカイチ。

* WPA-PSKのAESと互換性の無い、AESもある
(国内ではアイコムの昔の製品が搭載していたOCB AESがそう)

* AES/TKIPでの速度差(実効スループットの差)は、若干ながら存在する
ただし機種によって、どちらが速いか、あるいは差の大きさは異なるので
どちらが速いかは一概に言えない。

結論。セキュリティ上の安全性を考えるなら、AES(WPA-PSK)を使う。
    AES(WPA-PSK)未対応の製品の場合は、TKIPで我慢。
    (なお一部製品では、AES接続時に不具合がでることが報告されている)
369不明なデバイスさん:04/04/14 02:32 ID:bWWnShD9
>>367
議長、これでよろしいですか?
370不明なデバイスさん:04/04/14 06:20 ID:EG5TxMr3
>>368
アンタ、いいヤツだな。
371不明なデバイスさん:04/04/14 13:55 ID:EraVfGUG
372不明なデバイスさん:04/04/14 14:13 ID:kygH9X9Q
373不明なデバイスさん:04/04/14 16:09 ID:mMsdGbUH
>>371
清水氏の記事は、ネットワーク屋から見れば、測定方法もなんもかんも
かなーりいい加減なので、あんまりあてにするなよ。と言いたいのだった。
374不明なデバイスさん:04/04/14 19:43 ID:LYzS36Ym
新製品はそろそろ。。。?
375不明なデバイスさん:04/04/14 20:08 ID:m16NqsxW
>>373
http://allabout.co.jp/computer/lan/
こいつより10倍マシ。
376303:04/04/14 21:10 ID:0CbAKie5
>>358
新しいルータ買って試してみたが
同じくつながらない

で原因判明
どうやら静的ルーティングで設定した
接続先と同時につなげている時
つながらなくなる

flets外したらあっさり解決した

新しくルータ買ったので
7600Hは無線Hubモードで活躍している
377不明なデバイスさん:04/04/14 21:45 ID:OZdNCR4f
ちょっと待て。
それは君がマルチセッションの設定間違ってただけじゃないのか?
378不明なデバイスさん:04/04/14 21:50 ID:KPg/ve3x
誰もがそう思う
379303:04/04/14 22:50 ID:EqPv4ACI
ごめん
やっぱり駄目だった
マルチセッションでfletsにもつながります
時間が経つとつながらなくなりますが

つながりやすい状態になった時
ちょうどマルチセッション外してみただけだった
結局時間経つとつながらなくなる

PCのスペックが足りないと
ルータに支障が出ることってあるんでしょうか?

Cerelon500
メモリ192MB
380303:04/04/14 22:52 ID:EqPv4ACI
訂正
メモリ256MB
381不明なデバイスさん:04/04/15 01:35 ID:ckr1seRM
今、WR7600使っているから、無線LANカード買おうと思ってんだけどNEC純正高いね・・・
予想価格は4000円くらいだったんだが、ちょっと手が出せないなぁ・・・
382不明なデバイスさん:04/04/15 08:39 ID:wnrtVDYE
>>381
>NEC純正高いね・・・

そうだけど、サテライトマネージャが使えるのは便利だよ。
チャネル状況や AP が一目瞭然だから自宅や出先で重宝する。
383不明なデバイスさん:04/04/15 08:46 ID:ckr1seRM
>382
でも2枚で約16000円でしょう。
ルーターと同じくらいの値段なんだよな。もしかしてこのスレにいる人たちはみんな金持ちなのか?
あんまり高いって言っている人も見ないし・・・
384不明なデバイスさん:04/04/15 09:27 ID:8dKZP2ce
ルータ自体どこも高いから
385不明なデバイスさん:04/04/15 14:23 ID:ltKPVqp3
>>383
b/g対応のカードだと最近は激安のがあるからね…
ただNECのは純正でトリプル対応、専用ユーティリティなんかも便利だし、普通の人はあまり
余計な苦労をしたくないんだと思うよ。(高いって言っても相対額の話で、何万何十万の買い物
するわけじゃないから)
最初にWR7600H/TC買っとけばいいんだろうけど、後からカードだけ買うと確かにちょっと損した
気分になるね。
386不明なデバイスさん:04/04/15 15:45 ID:vJ36pNen
ただサテマネがメモリ大量に食うからな・・・
387不明なデバイスさん:04/04/15 15:52 ID:RCNQIGuL
それと人(環境)によってカクカクするみたいだしね。
完全な解決法があるともっと勧めやすくなるんだけど。
388不明なデバイスさん:04/04/16 00:06 ID:/tdyyW40
いる時だけ起動すりゃいいよ
389不明なデバイスさん:04/04/16 00:25 ID:KgKS8KZJ
PPPoEマルチが欲しかったのと、40Mbpsが来ても無線スピードが生かせると思い
WB45RLからWR7600/TEにメインルーターを買い換えて、余ったWB45RLをWDS子機に
設定してみました。(いずれ親の居る1階居間にも繋げれるように)
親機のWR7600は常時電源は入れて使って、WL54TEとWDS子機を使わない時は電源を
切って使いたいのですが、WL54TEの電源をWDS子機のWB45RLより後から入れると、
WL54TEはESSIDが同じアクセスポイントを2箇所探してしまって、親機に繋がらずに
WB45RLに繋がって速度が11bの半分になったり、右往左往してアクセスしなくなったりします。
現在は苦肉の策で、中古でWB75Hを買ってきてWR7600に直結にし無線Hubモードで11bを担当
させてWR7600は11a専用にしてWL54TEだけに繋がるようにしESSIDを2種類使ってます。
なんかもっとシンプルに出来ないものかと思うのですがアイデアが思い浮かばない・・・
390不明なデバイスさん:04/04/16 18:29 ID:DTaL0YCU
WL54AGで無線LANをやってたPCをリカヴァリしたので、設定をやり直してるのですが、
すでに4時間粘って未だに設定が成功しません。
前回は1発でできたのですが、今回はマニュアルどおりにやってるのにできません。
NECの中の人見てたら助けてください!
らくらくウィザードのStep2がどうしても黄色のままです。
そこから先に進めません・・・
391不明なデバイスさん:04/04/16 19:14 ID:igav19DT
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ステルス機能を無効にしたらできました。
ありがとうg
392不明なデバイスさん:04/04/16 19:15 ID:g/hLE9NM
>>390
step2のどの辺で引っかかってます?
接続する親機のネットワーク名が一覧に表示されないとかですか?
393不明なデバイスさん:04/04/16 19:16 ID:g/hLE9NM
解決されましたね
ESS-IDステルス機能解除でつながると思います
394不明なデバイスさん:04/04/16 21:40 ID:g/0ct06E
秋葉と通販が無理なんだが
地方でTEセット25000円てこんなもんですか?
395不明なデバイスさん:04/04/16 23:38 ID:2+dBbMcx
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2004/tech0416.html

圧縮無しで30M超えれば、いいかも!
396不明なデバイスさん:04/04/16 23:51 ID:/9QDW0mW
>>395
早速見ました。TEは新ファームでの測定でしたね。ついでだから補足しときます。
ttp://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wl54te_win.html
397不明なデバイスさん:04/04/17 16:30 ID:azMiXWZ5
>>394
漏れの地方でもそんなもんだたよ
398不明なデバイスさん:04/04/17 17:44 ID:a1ueLN83
この機種って親機はWiFiに対応してないの?
399不明なデバイスさん:04/04/17 18:28 ID:CJfK8dYW
確かに他のカードと比べると高い罠。
でもWL54AG?だっけ、このカード。かれこれ3枚購入している
別のメーカー製のカードだとAESがまともに使えないんだもん、NECの嫌がらせで。

デスクトップは有線で繋げばいいんだけど有線は
DVDレコ達やプレステ2、鯖で使用中_| ̄|○

このルーターに期待することとしては優先IP振り分け(固定)機能だけ。
CMZ-RT-DPの時のあの機能を再びきぼん。
そうじゃないとTrueImageがフルパワーで使えないのよ・・・。
400不明なデバイスさん:04/04/17 20:04 ID:m+U+Si44
400(σ・∀・)σ ゲッツ !!
401不明なデバイスさん:04/04/17 20:11 ID:glGqUFSi
>>397
あんがと
じゃあ今買ってもいいかな
ところでMACのデスクトップとWINのデスクトップ
で使いたいんだが使われてる方いますか?
過去スレで大丈夫ってあった気がするんだが
いざ買うとなるともう一度確認させてください。
402不明なデバイスさん:04/04/17 20:20 ID:+jOmW0W8
あのね、Ether接続タイプだったらOSは問題ないのよさ。
403不明なデバイスさん:04/04/17 21:52 ID:htkzNjuX
ルーターの火壁機能を信用しすぎるのもある意味危ないと思う。

一度、URLの入力間違えて訳の解らない海外のWEBサイトに繋げてしまい、
見事にIEの設定をメチャメチャに書き換えられた。
結局、システムの復元で元に戻したが、
これに懲りて、今はソフトウェア火壁とウイルスチェッカーも併用している。
404不明なデバイスさん:04/04/17 21:57 ID:kdbqoZh+
入力間違えだけでめちゃめちゃになるかぁ?

そのURL先がマイクロソフトならわからなくもないけど。
405403:04/04/17 22:28 ID:htkzNjuX
>>404
それがですねぇ・・・・・・・
最初「ポップアップ広告地獄」に陥っただけかと思っていたんだけれど、

PC再起動して、IE立ち上げると自動的にウインドゥが立て続けに表示され、
それが聞いたことが無い海外のページ(求職検索関係??)ばかり・・・・
「検索」の設定は変えられて、しかも「何度リセットしても直らない」ときた。
IE起動時の表示サイトも変えられていて、設定を変えてもPCを再起動すると「元通り」ときた。
・・・・・・その他色々と・・・・・説明するのも嫌になってきた(T_T)

その上、妙なスパイウェアをインストールされていた様で。
ノートン先生2004CDから起動して、出てくる出てくる・・・・・
で、さっさとシステムの復元を施したとさ。
ちなみにPPPoEで再接続したので、ID変わってます。
406403:04/04/17 22:29 ID:htkzNjuX
あ・・・・変わってないや。失礼。
407不明なデバイスさん:04/04/17 22:30 ID:kdbqoZh+
スパイウェアは自身でインストールしてしまうことはあっても、
勝手にされることは、セキュリティ特化してたらまずないよ。
408403:04/04/17 22:37 ID:htkzNjuX
>>407
そうなんですか・・・・・
それじゃ、原因は何だったんだろう??
正直「あつものを懲りてなますを吹く」状態になってまする。
多分、その他にも何かやらかしていたんでしょう。私は(苦笑)
409不明なデバイスさん:04/04/18 00:15 ID:rg8NWgUg
>>408
許可すべきでないActiveXのインストールを、自分でOKしてしまったからだろ
410不明なデバイスさん:04/04/18 01:53 ID:UCiyWtB0
スパイウェアとポート云々の話とはお門違いですぜ。
411不明なデバイスさん:04/04/18 02:03 ID:k6p0Z1Ly
頭隠して尻隠さず状態か…
412332:04/04/18 02:39 ID:QeuzdIc1
まぁ、「地雷」に対する防御は必要でしょうなぁ。
ActiveXだけでなくJAVAスクリプトの可能性だってあるでしょうしなぁ。
「自分でやらかした時」に警告・対処してくれるのは確かにありがたいかも知れない>SoftFW
413不明なデバイスさん:04/04/18 04:41 ID:dLA1Zkfn
ルータの設定はするのにIEのセキュリティ設定しない奴なんて居るのか?
ネタにしか思えない。
414不明なデバイスさん:04/04/18 05:55 ID:dC4kZqlW
初心者にはありがちな失敗だね
415不明なデバイスさん:04/04/18 12:11 ID:hUF3eWDf
>>413
まぁ、あれはあれで使い勝手がよいとは言えない。
ActiveXやJAVAスクリプトを有効にしておかないとまともに表示されないwebサイトも少なくないからねぇ。
ブラウザ替えれば何とかなるのかな。
416不明なデバイスさん:04/04/18 12:36 ID:CtTMjo8b
>>403
君はFWの役割が全く分かってない
417不明なデバイスさん:04/04/18 14:24 ID:rg8NWgUg
>>415
無効にする必要があるとは誰も言ってない
418不明なデバイスさん:04/04/18 15:19 ID:EZUiu+Qk
スレ内容からずれてるな。
FWの役割なんぞ云々とここで言ってもしょうがないだろ。

細かい事気にしてたらきりが無い。
別に「踏み台」の片棒を担がせられなけりゃあ、それでいい。
たかが個人の使用だろうに。
419不明なデバイスさん:04/04/18 17:08 ID:qkeVby2R
つーかIE使ってる時点でDQNだろ…。
420不明なデバイスさん:04/04/18 17:12 ID:KtGTssEh
IEがクソだから俺はNNやOperaを使うぜ、とか言うヤツもどうかと思うが。
421不明なデバイスさん:04/04/18 17:16 ID:Rl2Zc1RD
ネスケとかタブ使いづらいから嫌い。
タブ対応して喜んだはいいけど

タブ動作させてるのに何でもう一個ブラウザ開くんだよ、もうあほかと。
まぁ、MacのSafariでもおなじ動きするわけだが。
422不明なデバイスさん:04/04/18 17:29 ID:rg8NWgUg
デファクトスタンダード製品を糞とか言ってる時点でどうかと
423不明なデバイスさん:04/04/18 17:42 ID:STQ3jDy1
とりあえず Spybot と SpywareBlaster をインストールしれ。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081770220/6n あたりを参照。
424不明なデバイスさん:04/04/18 18:16 ID:wQUSeY4S
>別に「踏み台」の片棒を担がせられなけりゃあ、それでいい。

無知丸出しなんで呆れたよ┐(´ー`)┌
425不明なデバイスさん:04/04/18 19:20 ID:kBr8NEf6
>>424
無知丸出しと思われて結構。
犯罪に利用されてしまう時点でもうダメだから。
ルーター使っててもPCを乗っ取られる事があると言いたいんでしょうな。

なら、403みたいに「重武装」すりゃあいいじゃん。
それもどこまで信用できるか判ったものではないが。
426不明なデバイスさん:04/04/18 19:27 ID:KtGTssEh
>>425
そんなにムキになんなよ、大人げないなー。
もしかして、まだチン毛も生えてないんじゃないの?
427不明なデバイスさん:04/04/19 18:38 ID:OW7HzD/d
アドレス変換してるから、WAN→LANのパケットは自動的に捨てられるんじゃない?
SPIとかはログを見て喜ぶ厨房向けの機能だと思う。
外向け不特定多数にサービスを提供するんじゃなければ。
428不明なデバイスさん:04/04/19 20:27 ID:necTvWbw
記念ぱぴこ
429不明なデバイスさん:04/04/19 20:48 ID:3Lbh9dyH
定期的に通信が出来なくなる症状の出ている方いませんか?
約6〜12時間毎くらいで。
430不明なデバイスさん:04/04/19 20:53 ID:Ml32pjHA
>>429
たまにいますがウチでないことは確かです
431不明なデバイスさん:04/04/19 21:00 ID:3Lbh9dyH
ネットワーク構成はこんな感じ

PC--------------WR7600H-----------ADSLモデム--------インターネット
(DHCP) (LAN側192.168.0.1:     (LAN:172:20.0.1)
        ADSLモデム側172.20.0.2) 

ルータWR7600Hを起動してから一日ほど放置すると、インターネットにつながらなくなります。
不思議なのは、通信が全く断絶したわけではないようで、まれに接続に成功する事。
(サイトの一部などだけブラウザに表示されるようなことがあること)

・WR7600Hのクイック設定画面には正常につながります。
・PCのアドレスはDHCPでIPアドレスはとっているが、IPアドレスは正常に取れています。
・PCからWR7600H(192.168.0.1)へのPingは通ります。
・PCからWR7600H(172.20.0.2)へのPingは通ります。

・PCからADSLモデムへのPingは通りません(Request timed out.)
・WR7600HからADSLモデムへのPingは通りません。

・WR7600Hを再起動することによって全ての通信が正常化します。

お知恵をお借りしたいのですが・・・。
432不明なデバイスさん:04/04/19 21:18 ID:oPst8Al3
>>431
その時にDISCランプが消灯している且つ
ログ情報見てWAN側のDHCP関連のエラーログがあったら
最新ファームの不具合と思われる。
433不明なデバイスさん:04/04/19 21:55 ID:3Lbh9dyH
>>432
レスサンクス。
再確認してみます。

>ログ情報見てWAN側のDHCP関連のエラーログがあったら

WR7600HのADSLモデム側IPアドレスはDHCPで取得していないんです。
DHCPは一番最初に疑ってしまって、固定で設定してしまっているんで・・・。
(ADSLモデムもDHCPサーバとして動作しないようにしています)

Logにはまれに、Synchronize Flag OFFの記録があるくらいで、
あとは大量の137、138番のUDPパケットのREJECTのLogがあるくらいです。
(一日で200行くらいですかね)
434不明なデバイスさん:04/04/20 01:19 ID:GJ7hIdv8
>>431
なんでモデムにIPアドレスがあるんだ?ブリッジじゃないのか?
435不明なデバイスさん:04/04/20 01:54 ID:9pvwf3OO
>>431
ADSLモデムの機種名及びASDL回線業者名を晒すように。
そうでないと何とも判断できん。
まさか、「ルータ機能付きモデム」にルーターかませているんじゃないでしょうね?
それもルーティング設定デフォルトで。
436不明なデバイスさん:04/04/20 02:30 ID:CreJGhFz
>>431
OS再インスコ
これで解決
437不明なデバイスさん:04/04/20 08:43 ID:y0ci2Msu
・モデムをルータとして使う(WR7600Hはハブモード)
・WR7600Hをルータとして使う(モデムはブリッジモード)

の2択でしょう。
438不明なデバイスさん:04/04/20 11:05 ID:CreJGhFz
厨な質問してみます
PC2台を有線と無線で7600Hを使用してます
そこへTCP IPを使うプリントサーバを使用しているのですが
PC2台にはIPアドレスを自動取得させて
プリントサーバには固有のIPアドレスを割り振りたいのですが
この設定はどこでやるのでしょうか?
439不明なデバイスさん:04/04/20 11:36 ID:+9GDIdth
>>438
WR7600HのDHCPの設定で
プリントサーバに割り振る固有のIPアドレスを除外した範囲で
設定してください。いじょ。
440不明なデバイスさん:04/04/20 14:44 ID:CreJGhFz
ということは
192.168.0.2にプリントサーバを割り当てる場合は
DHCPエントリで先頭IPアドレスを192.168.0.3にする
という認識でよろしいですか?
間違えると接続できなくなるとか
書かれているので下手に手を出せないよー
441不明なデバイスさん:04/04/20 14:49 ID:5ahAqECk
>>438
プリントサーバにログインして、DHCPが与えるアドレス以外にする。
例えば ルータが 192.168.1.1 DHCPが 192.168.1.2〜30 なら192.168.1.250 とか
ルーターの設定ではないよ
442不明なデバイスさん:04/04/20 14:59 ID:CreJGhFz
>>441
ありがとうございます
プリントサーバの方の設定でいけるかもしれない
ということですよね
DHCPを使わないように設定してみます

いろいろ試してみます
443不明なデバイスさん:04/04/20 17:22 ID:FTGdbUIc
>>441
できました
ありがとうございます
ルータはいじらずにいけました
444不明なデバイスさん:04/04/20 22:24 ID:t/VzdQad
>>434
>>435
>>436
レスありがとう。

>ADSLモデムの機種名及びASDL回線業者名を晒すように。

回線事業者はACCA
ADSLモデムは富士通製ADSL Modem
(型番らしきものがACCAのサイトにも見当たらない・・・)

>まさか、「ルータ機能付きモデム」にルーターかませているんじゃないでしょうね?

まさしくその通りです。
マニュアルには、
「一部のルータ機能が正しく動作しないことがあります」
「設定が競合するため正しく動作しないことがあります」
との記述がありますが、今の状態はまさしく「正しく動作しない」状態に陥っているという事でしょうか。

>それもルーティング設定デフォルトで。

ルーティングの設定を行ってやる事で障害が起きなくなる可能性があるという事でしょうか?

なぜこのような現象が起きるのか、原因だけでも突き止めたいと思っています。
回避手段としてHUBモードで使うようにとはあるのですが、
設定で回避できるのであれば、ルータモードで動かしたいのです・・・。

乱文すみません。
445不明なデバイスさん:04/04/20 22:39 ID:fxv8jes0
だからモデムをブリッジにしろ。それで解決だ
やり方はモデムの取説読め。

型番が分からない?アフォか。
モ デ ム 自 体 に 書 い て る だ ろ
446不明なデバイスさん:04/04/20 22:54 ID:FTGdbUIc
>>444
無意味なことに時間費やすのはいくない
447不明なデバイスさん:04/04/20 22:57 ID:t/VzdQad
>>445
失礼しました。

FC3521RA1になります。
448不明なデバイスさん:04/04/20 22:58 ID:niDGxSec
メチャ厨な質問ですが、R7600Hを使っている者です。
知人へのファイルの送信ができずに困っています。
なんかルータのポートを開放をする必要があると
言われたのですが、ネットワークの知識に乏しくて
イマイチよく分かりません・・・。知人は有線のルータで
ワイヤレスや手持ちと違うのはよく分からないと言われました。
ポートの開放とはこの機種でもできるものなんでしょうか?

449不明なデバイスさん:04/04/20 23:19 ID:focz8C81
>>448
>ポートの開放とはこの機種でもできるものなんでしょうか?
出来ます。
DHCP使用じゃなくて固定IPを使用マシンに振って
ポートマッピング設定で使用するポートと宛先アドレスを指定すればいいんじゃないでしょうか。
450不明なデバイスさん:04/04/20 23:47 ID:nFKsAZmy
>>448
有線だろうが無線だろうが同じ。ルータの設定の問題。
WinMXがしたいだけ?メッセンジャーで送信?
どちらにせよ、検索すりゃ出てくる。
451不明なデバイスさん:04/04/20 23:53 ID:a+4L+SBE
>>444
WR7600HのWAN側のIPアドレスを変えればルータとして使えるよ。
やり方は確か説明書に載ってたはず。
452不明なデバイスさん:04/04/20 23:59 ID:fxv8jes0
>>448
クイックweb設定からポートマッピング設定で
開けたいポートと宛先アドレスにconnectuser入れときゃイケル。
(DHCP使ってても使って無くても)
453不明なデバイスさん:04/04/21 00:41 ID:b+q0cu9Q
>>452
448じゃないんだがconnectuserって
PC2台以上あった場合、どのIPにポート渡すの?
その辺が曖昧で取説とか機能詳細ガイドとか読んでも
はっきりしなくて結局DHCP使わずIP固定にして
直接IPを指定してるんだが激しく気になる
454不明なデバイスさん:04/04/21 01:48 ID:Heg+t2+u
>>453
関係ないけど、DHCP有効でMACアドレス指定がスマート
455不明なデバイスさん:04/04/21 01:54 ID:Gl992WyV
ThinkPad内蔵のa/b/gアダプタのドライバを新しくしたら
AESが安定して使えるようになった。
WR7600Hのファームは8.0d。
456不明なデバイスさん:04/04/21 01:54 ID:f8YJAhfL
IP固定が一番確実
457不明なデバイスさん:04/04/21 02:10 ID:Heg+t2+u
>>456
但し、固定するとMACアドレス指定が使えない仕様
458不明なデバイスさん:04/04/21 02:47 ID:b+q0cu9Q
>>454
いやー、そう思って以前いろいろ調べつつ試したりしてたんだけど
詳細ガイド([詳細設定-ポートマッピング設定])によると
>−「MACアドレス」を使用する場合(MACアドレスポートマッピング)−
〜中略〜
>無線経由で接続しているパソコンではMACアドレスはご利用できません。
>この時にそれ以前に収集したマッピング情報を適用します
と書いてあるのを見つけて無線からじゃ使えないのかぁ
と思って結局IP固定にしてるんだけど、無線でもMACアドレスで出来るのかな?

>>456
サンクス、そう言われるとちょっと安心です
459不明なデバイスさん:04/04/21 09:03 ID:O8VMTCbZ
>>453
connectuserは、
接続要求があったIPにポート渡すんじゃないの?
PCが複数台とかは関係なくて、単純に要求されたらドゾーみたいなw

IP固定で宛先アドレスにconnectuser使ってるけど特に問題ないよ
460不明なデバイスさん:04/04/21 13:21 ID:hj8WTDp4
>>459
>接続要求があったIP
疑問が上がってるのは、リモートデスクトップとか外部からの要求の場合でしょ
461不明なデバイスさん:04/04/21 16:51 ID:5NQeP41Y
要求時接続(DISCランプが付く動作)のことでしょ。

LAN側を、DHCPで取得すると。ルーターがMACとIPのリストを内部で作ってそれを利用してるんじゃ?

462不明なデバイスさん:04/04/21 17:02 ID:madx2ajz
>>460
リモートデスクトップ接続が来る直前にその端末で接続要求出しているのなら
ちゃんとつながるし、
そうじゃなくてLAN内で他の人がネットやってたらその人宛にNAPTされるって動作なのかな。
463448:04/04/21 22:44 ID:TzZwFjrr
>>449-450>>452
レスどうもです。。
>>452氏のおっしゃるとおりにすれば無事に
送信することが可能になりました!
どうもありがとうございましたm(__)m
464不明なデバイスさん:04/04/22 02:55 ID:NFcrIuyo
どうも453、458です

>>459
あぁ、そういうことだったのか>connectuser
今まで疑問に思ってたことがわかりましたよ

>>460
そういうことです
こちらか接続要求をしない場合の外部からの要求のことです
例:ネットゲーム等のサーバー

で、結局456の通りIP固定で接続先にはIPを設定するのが一番確実ってことか、、
465不明なデバイスさん:04/04/22 09:06 ID:c/VRJBet
ここはやはり小笠原タンに回答していただくしかないな。
誰かサポートに聞いてみてくれ
466不明なデバイスさん:04/04/22 12:27 ID:6ngfiup8
WL54AGはNet Stumbler使えますか?
467不明なデバイスさん:04/04/22 13:23 ID:sAdxdjlT
>>466
だめですた。アセロス系は全滅っぽい、
動いても、まともに拾わない
WL54AGの付属ツールで、十分という説もある
468不明なデバイスさん:04/04/22 13:32 ID:sK1O1CKh
>今まで疑問に思ってたことがわかりました
判るかよ…
複数のPC繋いでて、先に外部から要求があったら宛先不明じゃん
シングルユーザー環境専用のニーモニックか?
469不明なデバイスさん:04/04/22 13:44 ID:jxYqHFbF
>>468
しっかり最後読もうね☆
470不明なデバイスさん:04/04/22 14:08 ID:6ngfiup8
>>467
参考になりました
どうもです
471不明なデバイスさん:04/04/22 23:50 ID:NYyftJK9
connectuserって昔あったアプリケーションプロファイリング用に
開発したものでは? ゲーム用の小道具とか。

アプリケーションプロファイリング設定するとポートマッピングに
必ずconnectuserが自動設定されたような気が・・・。 
472不明なデバイスさん:04/04/23 12:43 ID:/vkLJNWd
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
473不明なデバイスさん:04/04/25 02:30 ID:W0FFzxk0
 WL54AGを購入して、開いているポートにメインマシンのLANをさしたのですが、
速度が遅くなった・・・気がする。ハブ噛ませた方が良いのでしょうか?
 アクセスポイントを購入した方はハブ使っていますか?
474不明なデバイスさん:04/04/25 09:40 ID:pwVVl+AJ
>>473
なに言いたいのかよく分からんが、
有線→無線にしたのなら、遅くなるのは当然だぞ
475不明なデバイスさん:04/04/25 12:41 ID:NAN4YcAk
>>473
意味不明です。
おれがアホなのかも?
476不明なデバイスさん:04/04/25 13:24 ID:jYwmvc45
>>473
WL54AGの有線ポート×2は、ただのハブなんだが、遅くなった気がするというのは、本当に気のせいでは?
477473:04/04/25 16:05 ID:W0FFzxk0
>>474.475
 説明不足で申し訳ありません。無線はサブノートで使用、その速度に関しては
十分に満足しています。476氏がおっしゃるように有線ポートにメインをさして
いるのですが、直接モデムにさしていた時よりも遅くなっている気がしたので。

>>476
 私も、そう思っていたのですが・・・。やっぱり気のせいでしょうか。
478不明なデバイスさん:04/04/25 20:48 ID:2CJ1Ia/c
WR7600HとWL54TEを持っているのですが、IP電話付のADSLモデムからWL54TEに接続して、
WR7600Hで受信するみたいに逆の使い方はできないですか?
設置スペースの関係とLANポートが2つでは足りないのでこんな使い方をしたいのですが、
よろしくお願いします。

↓こんな感じです。  ====有線   〜〜〜〜無線

IP電話モデム=====WL54TE〜〜〜〜WR7600H=====その他周辺機器
479不明なデバイスさん:04/04/25 21:06 ID:iiFd37ag
WAN側をWL54TEにはつなげられんと思う
480不明なデバイスさん:04/04/25 23:47 ID:rxcQMBRg
面白いこと考えるんだな。
素直にハブ買ってきなさい。
481不明なデバイスさん:04/04/26 23:36 ID:rAOYYZax
じゃあ、沖縄でも行ってくるか。
482不明なデバイスさん:04/04/27 19:28 ID:FGe7Ynaz
マングース増えすぎて困ってるらしいね
483不明なデバイスさん:04/04/28 02:06 ID:EYFd+pqV
なんかポートを開放してもPCを再起動したら
設定では開放のままだけど、閉じた感じにならない?
まったく分からん・・・
484不明なデバイスさん:04/04/28 06:46 ID:OVwU4+aC
設定したポートに ちゃんとチェックマークして再起動してるか?
2回再起同するんでねっけか?
485不明なデバイスさん:04/04/28 10:56 ID:r2bbTF4z
>>483
チェックマークはもちろんのこととして、
ポートを開放するのはいいが、何故PCを再起動するw
再起動が必要なのはWR7600Hだろ・・・
486483:04/04/28 11:25 ID:yuqEsYC8
>>484-485
いえ、とりあえずチェックをし設定をすればポートの
開放はできて送信はできたりするんですけど、
アプリのアップデートで再起動が必要な場合、
再起動後にも設定はそのまま保持されてるし、
ネットへは一応つながるんですが、何故か開放が
されてないんです(ポートマッピングの設定は保持されてても)。

その場合はもう一度クイック設定からポートマッピングの設定、
最新の状態をクリックし、設定→登録という手順を踏むんですが、
そこからが問題…。

ルータの再起動後にそのままPCがネットにつながってくれたら
何も問題がなくポートの開放もされてるんですが、ネットに
つながらない時もあるんです(ポート開放の増減をしたり
設定をイジった場合など)、その場合はもう一度、インストールの手順の
設定その3からIPアドレスを再取得し直さないとダメだったりします…。

しかしDHCPサーバからの自動取得が失敗することが多々あるので
IPアドレスの取得を何度も繰り返さないとダメだったり、何度やっても
再取得ができなくなったりします…。とりあえずうまく開放が出来た時は
PCを終了しないで休止状態で電源を落としますが、再起動が必要な時は
やり直す必要がでたりするので、そこが原因不明なんです…。

487483・486:04/04/28 11:34 ID:yuqEsYC8
続き

IPアドレスの再取得がうまくいっても、今度は
またまたポートの開放ができてなかったりします。
もちろんクイックweb設定のポートマッピングを選んでも
設定はそのまま残ってます。
488不明なデバイスさん:04/04/28 11:58 ID:PQJpaSw7
ポート開けるときはIPアドレス固定にするがよろし
(あたり前田なんだが)、そりゃDHCPクライアントで毎回違うIPふられりゃ
ポートマッピングなんて関係ないよ。素人はnyするなよ(w
489不明なデバイスさん:04/04/28 12:27 ID:V34FL60Q
ローカルルータモード時のDHCPでしょ
490不明なデバイスさん:04/04/28 12:35 ID:r2bbTF4z
結論はDHCP使わずにローカルIP固定で使えってことだ
491不明なデバイスさん:04/04/28 13:28 ID:eT4HHT6A
>>490
DHCP使ってMACアドレス指定に文句あるのか
492不明なデバイスさん:04/04/28 14:42 ID:yuqEsYC8
>>488
宛先アドレスで「connectuser」でもダメなんですか?
493不明なデバイスさん:04/04/28 17:12 ID:qtQzPq6a
最近、サテライトマネージャのネットワーク一覧に、
この無線ルータ以外に「corega」ってやつが増えたんだけど、近所のやつだよね?
494不明なデバイスさん:04/04/28 19:25 ID:GyI2E5yF
>>493
だろうね。
495不明なデバイスさん:04/04/28 19:30 ID:g7Ae/nKr
>>483
connectuser使うとそんな感じになったので今はIP振ってる
496不明なデバイスさん:04/04/28 22:44 ID:efeB70pQ
MACアドレス指定が楽でいいよ
497不明なデバイスさん:04/04/29 13:20 ID:g3iv7cNp
>>494
すまそ、くだらない質問しちゃって…
498不明なデバイスさん:04/04/29 16:13 ID:CL009AB7
WR7600H本体に挿すPCカードはWL54AG以外で他社製品でも動作するのでしょうか?
499不明なデバイスさん:04/04/29 17:25 ID:gtGQL1Ks
よし、漏れのパソコンのマザーボードが逝っちゃって、
貧乏だから進まないので、協力お願いします。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m>。。。

telnetコマンド

DHCPで割り当てられてる機器一覧
WAN側IPアドレス
MACアドレスでIPアドレス指定
今後も↓に書く予定(倉庫逝かないから良い!w。コメントOK、新種telnetコマンド書く用だからね。。。)

http://blog.livedoor.jp/getobject/
「続きを読む」って所ね。



それとさ、
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/l50
NECのルータ BR1500H Part4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1064764699/l50
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/l50
そろそろスレ統合しません?
ネタも尽きたし、
今後は、全員集合スレでって事に出来ないのかな?
情報は一箇所にまとまるようにさ。
テンプレ一箇所にまとめても、全然平気そうだな。。。
500不明なデバイスさん:04/04/29 18:13 ID:L+30qDI0
もともとこのスレは全員集合スレに迷惑かかるから
機種別スレとして派生、独立したものだ。

blog自慢したいだけだろ? すっこんでろカス
501不明なデバイスさん:04/04/29 18:59 ID:mBVgJPKR
外部からクイックweb設定の画面を出すことは可能でしょうか?
502不明なデバイスさん:04/04/29 19:06 ID:Z2vt+x+f
>>501
WR7600Hに限っていえば、無理
そういうことが可能な製品もあるけどね
503不明なデバイスさん:04/04/29 19:15 ID:mBVgJPKR
>>502
やはりそうでしたか
回答どうもです。
504不明なデバイスさん:04/04/29 21:09 ID:QWkZWj9P
>>503
VPNで内部に接続してからクイックwebを呼び出せばぁ?
505不明なデバイスさん:04/04/29 21:47 ID:erunRVl6
7600Hと54TEで無線接続してます
なんとなくですが、7600Hと54TEのIPを192.168.100.1と192.168.100.2に変えてみたところ
「web.setup」でもIP直でも、7600Hには繋がる(クイックWebが見れる)んですが
192.168.100.2で54TEの設定画面が出てこなくなってしまいました
設定を戻すためにもTEに接続せねばならず、リセットするとWEPだのの設定が面倒だったりするのですが
どなたか似たような状況になった人っておられますか?
それとも自分が他の設定でアホな事をしでかしたんでしょうか
506不明なデバイスさん:04/04/30 00:42 ID:3LZIiddV
507不明なデバイスさん:04/04/30 00:45 ID:hIweAXNJ
メルコからの乗り替え組だけど、これすごくイイネ 気に入ったよ。
508499:04/04/30 05:08 ID:rJAlrgXX
>>501
私は75Hだけど、(同じじゃないかな?)

***フィルタ設定
entry ipfilter 7 reject * localhost/32 tcp * www normal 0 0
これは無視しても良いけど。

entry ipfilter 20 reject * localhost/32 * * * normal 0 0
全ポートステルスにするためにこれやってると駄目。
[www]通過を追加すれば良いかな(試してない)

***ポートマッピング
entry ipnat 3 www tcp 192.168.0.1 www
entry ipnat 4 www tcp localhost/255.255.255.255 www
entry ipnat 5 www tcp 192.168.0.1/255.255.255.255 www
どれでも、出来た。

確認は、proxy通してログインして[接続拒否]が使えた。
509不明なデバイスさん:04/04/30 23:17 ID:QEea68Ke
DIONのルータモデムDR3304(http://www.aterm.jp/eaccess/304/index.html)をブリッジにして
WR7600HをPPPoEモードに設定
接続先設定でユーザー名とパスをいれてもネットに繋がらないんだけど
他に設定しなきゃいけないところってあります?
510不明なデバイスさん:04/05/01 00:28 ID:bL9NxLcj
nyで思い出した。
二回のコンピュータ昨日から動かしたままだった。
これから見てこなければ。
511不明なデバイスさん:04/05/01 00:31 ID:oB8ga1/7
>>509
WR7600HのローカルIPを192.168.0.1以外にして
接続するPCのゲートウェイをWR7600Hに振ったローカルIPにしてみて
512不明なデバイスさん:04/05/01 00:37 ID:bL9NxLcj
あー、一日ちょいでキャッシュが110G、止まってた_| ̄|○
最近このルーター調子がいいのう。

なぜか接続に時間がかかるようになってしまったけど。
513不明なデバイスさん:04/05/01 01:08 ID:X4V7r9v4
鉄筋コンクリートの建物内に親を置いて隣の木造建築の中の子機で問題なく受信できますか?
直線で10メートルくらいです。
514不明なデバイスさん:04/05/01 02:23 ID:oB8ga1/7
>>513
11aの場合、屋外では使えません。法律上。
515不明なデバイスさん:04/05/01 09:59 ID:UW2+U3t0
この機種ってXbox-LIVEで問題なくプレイできますか?
516不明なデバイスさん:04/05/01 10:52 ID:uWLXmqlm
NECは過去のいざこざの都合上Microsoft社とは相性悪いです
517不明なデバイスさん:04/05/01 11:48 ID:8zE2RMUD
>>516
それぢゃ、Windows系のOSもかい!
518不明なデバイスさん:04/05/01 13:49 ID:LcFoAz5g
TEのほうのワイヤレスセット買ったんだけど、LANカードと据え置きの子機二つ入ってたんだけどなんでだろう
519不明なデバイスさん:04/05/01 14:27 ID:XPmk1vtI
>>518
無線で通信できるようにだと思いますよ。
本体用のカードと、子機。
520不明なデバイスさん:04/05/01 14:57 ID:kiurPrtq
>515
オレは有線ですが鉄騎大戦だろうが快適にできます。
無線では繋いでないです
521不明なデバイスさん:04/05/01 18:05 ID:0bcnuWjb
>>513
まず無理。諦めろ。
522509:04/05/01 18:37 ID:ziU76QaJ
設定したものの繋がらなかったので
間違ってるところ抜けてるのがあればお願いします

WR7600H
・基本設定
  動作モード PPPoEモード
  PPPoE 使用する
・接続先設定
 接続先の設定
  ユーザー名 xxxxxxxxxx
  パスワード xxxxx
 IPアドレス
  IPアドレスの自動取得 使用する
・LAN側の設定
  IPアドレス 192.168.0.x (自分で設定)
  ネットマスク 255.255.255.0

PC (OS Win2000)
[インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ]の詳細設定で
ゲートウェイにWR7600H[LAN側の設定]で設定したIPと同じ値にする
「次のIPアドレスを使う」で
IPアドレス 192.168.0.x (元々のIP)
ネットマスク 255.255.255.0
IPアドレス 192.168.0.x (ゲートウェイに設定したIP)
523不明なデバイスさん:04/05/01 20:34 ID:c8vsazEx
>>522
作成した接続先を使用するためチェックが入っているかどうか
>繋がらなかった
どこに繋がらないのか
524不明なデバイスさん:04/05/01 20:40 ID:oB8ga1/7
>>522
ローカルIPアドレスも教えてくれ。晒しても安全だから。
525不明なデバイスさん:04/05/01 22:14 ID:kUuUhZr8
つーか、ログ晒せよ
526509:04/05/01 22:36 ID:rUDejiW1
繋げ方はこうなってます
[ネット]−[ルータ内蔵モデム(ブリッジに設定)]−[WR7600H(PPPoEモードに設定)]−[PC]

>>523
>作成した接続先を使用するためチェックが入っているかどうか
[接続先の選択設定]のことでしょうか?
一応チェックはついてます
>どこに繋がらないのか
繋がらないのはネットにです

>>524
PCのはipconfig/allで表示すると192.168.0.2
WR7600Hは[LAN側設定]で192.168.0.1
に設定されてます
527不明なデバイスさん:04/05/01 23:52 ID:SUoGQdpr
[ルータ内蔵モデム(ブリッジに設定)]
のLAN側はDHCP有効で192.168.1.1かなにか?
528不明なデバイスさん:04/05/02 00:15 ID:JfgtsgTZ
>>514>>521
ありがとうございました。
529509:04/05/02 00:15 ID:/uYNP0g/
>>527
モデムのブリッジ機能↓
http://www.aterm.jp/manual/e/300ref/304k/guide/3data/m01_fr20.html
ブリッジ機能を使う時は一度初期化してからブリッジにするうえに
設定を変える場合はまた初期化しないと一切出来なくなるので
たぶんDHCPその他諸々の設定は反映されないでWR7600Hに繋がってると思います
モデムの通常の場合は
DHCPサーバ機能は有効
IPは192.168.0.1になってます
530不明なデバイスさん:04/05/02 01:09 ID:yZeghnQj
>>529
モデムのLAN側を192.168.1.1にするとか
ルータのLAN側を192.168.0.1以外にするとかして
ダブらないようにしないと無理でしょ
531524:04/05/02 01:41 ID:usqLbJ0w
>>526 >>529
やっぱり・・・
>>511で言ったのにやってねーじゃん
532509:04/05/02 02:02 ID:/uYNP0g/
>>531
すみません
>>522の説明で伏字にしちゃってましたので
ちゃんと書きますと↓の感じでやってます
WR7600H
・LAN側の設定
  IPアドレス 192.168.0.4 (自分で設定)
  ネットマスク 255.255.255.0

PC (OS Win2000)
[インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ]の詳細設定で
ゲートウェイにWR7600H[LAN側の設定]で設定したIPと同じ値にする
「次のIPアドレスを使う」で
IPアドレス 192.168.0.2 (PCの元々のIP)
ネットマスク 255.255.255.0
デフォルト・ゲートウェイ 192.168.0.4 (WR7600Hと同じIP)

WR7600HのIPを192.168.0.1から192.168.0.4に変更
接続するPCのゲートウェイをWR7600Hに振ったローカルIPと同じにしてあります

>>530
上のように設定しているので
やり方に間違いが無ければダブってはいないと思います
533不明なデバイスさん:04/05/02 02:38 ID:eiHgA1Z2
まずはWAN-モデム(ブリッジモード)-PC(Win2000ならフレッツツール?)でチョッケルしてつながるの?
それでつながらないなら、そもそもスレ違いの悪寒。
534不明なデバイスさん:04/05/02 05:46 ID:S2/qdhuW
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  DNS Serversは?
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  ipconfig /all の結果を貼り付けなさい
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         │ 一部隠せよ。MACアドレスとか
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \____________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

>>508は出来たの?
535不明なデバイスさん:04/05/02 10:25 ID:usqLbJ0w
特に間違ってないと思うんだけどな・・
ipconfig /allの結果とWR7600HのログPlz
536不明なデバイスさん:04/05/02 12:00 ID:uwPjWja/
7600Hを8.0d、WL54TEをVer1.0.8にしてからWL54TEのLAN1、LAN2、AIRランプが全て
消灯して通信できない状況が頻繁に発生します。
WL54TEの初期ファームウェアって手に入れることはできませんか?
537不明なデバイスさん:04/05/02 13:20 ID:yZeghnQj
>>532
だからモデムとルーターでここがダブっちゃだめだって
192.168."0".x
538不明なデバイスさん:04/05/02 18:32 ID:8WaDjJV2
MACアドレスってバレると危ないの?
539不明なデバイスさん:04/05/02 19:54 ID:oldzUfzC
実家かえって、リモートデスクトップ越しに
東京のルーターの設定変えて(ポートマッピング1つ追加)再起動したら
繋がらなくなった・・・・・・

なんで?>>64>>289 現象?!
連休中暇だよ、うわーん
540不明なデバイスさん:04/05/02 22:15 ID:oldzUfzC
と思ったら、つながりますた。
何が原因だったんだろう…
541不明なデバイスさん:04/05/02 22:32 ID:IC25BZjz
>>539
そんなリスク抱えて設定するなよ・・・
家戻ってからやれって
542不明なデバイスさん:04/05/02 22:53 ID:4uwVEBM1
>>539
DDNSとか使ってる?
それが反映されるまでのタイムラグ?
素人なのでよくわからんが。
543不明なデバイスさん:04/05/02 22:53 ID:4uwVEBM1
すまぬ、下げ忘れ。
544不明なデバイスさん:04/05/02 23:14 ID:ZpYthC/4
>>538
MACアドレスは、ネットワーク機器を特定する識別子

11-22-33-AA-BB-CC の数字の部分はベンダ名、アルファベットの部分は機器固有
ばれると、ベンダ(メーカー)が分かるので、そのメーカー特有の穴がある場合つつかれやすい
また、アドレスそのものを偽装用に悪用される可能性がある、
545不明なデバイスさん:04/05/03 01:20 ID:GpdI7fxB
初歩的な質問なんですがよろしく。

ONU → ルータ → PC(2台)  こういう構成で配線しています。

ルータのIPは 192.168.1.1(255.255.255.0)
PC1のIPは 192.168.1.200(255.255.255.0)
PC2のIPは 192.168.1.250(255.255.255.0)  に固定してあります。

この状態でルータの配下にHUBとしてWR7600H/TEを接続しても
配線を変えることなくWR7600HやWL54TEの設定ができますか?
192.168.0.xxxにアクセスできるんでしょうか?
546不明なデバイスさん:04/05/03 01:51 ID:myKRQP9R
>>545
> この状態でルータの配下にHUBとしてWR7600H/TEを接続しても
> 配線を変えることなくWR7600HやWL54TEの設定ができますか?
できる!
> 192.168.0.xxxにアクセスできるんでしょうか?
できない!

ということになる、設定時だけ、PCのどちらかを192.168.0.XXXに変えればいい
付属の設定ユーティリティは使わないで、いきなりブラウザから初期アドレス(192.168.0.1)呼ぶ
で、WR7600HのLAN側IPを、192.168.1.100にでもすればOK。WL54TEも同様。
547不明なデバイスさん:04/05/03 02:11 ID:GpdI7fxB
やっぱりそうでしたか。よくわかりました。

初回だけ設定用のPCを192.168.0.xxxにしてからWR7600HやWL54TEに
アクセスし、IPを192.168.1.xxxに変更すればいいわけですね。
変更後、設定用PCのIPを192.168.1.xxxに戻せば、以降はIPを
変更することなくルータやWR7600Hにアクセスできるというわけね。

ONU → ルータ → PC(2台)
       →WR7600H → WL54TE(初回設定時、一時的に有線接続)
548不明なデバイスさん:04/05/03 11:20 ID:pJsBn/PN
>>546-547
サブネットマスクを255.255.0.0.にすればイケるんじゃないの?
549不明なデバイスさん:04/05/03 14:13 ID:t82yCpLj
子供のPCは家庭内LANだけで外部のインターネットにはアクセス出来ないようにしたいんですが

昔使ってた機種ではMACアドレスフィルタリングで外部へのアクセスの可否を制御できたんですが、
これはMACアドレスフィルタリングは有線で繋いでるやつしかできないみたいで
何か他にそのようにする方法はあるんでしょうか
550不明なデバイスさん:04/05/03 19:26 ID:pJsBn/PN
>>549
WR7600Hじゃなくて
WinのTCP/IPの設定でゲートウェイを空白にするのはダメ?w
551不明なデバイスさん:04/05/03 22:40 ID:WO2yZBxM
ルタでフィルタするか、host staticなルーティング書いてあの世行きにする
552不明なデバイスさん:04/05/04 08:06 ID:A7bV1qN0
そもそも子供のPCからLANケーブルなり取り除けば良いんでないの?
553不明なデバイスさん:04/05/04 08:18 ID:WG0wMPTC
>>549
子供のマシンと、親マシンを WR7600Hを介して無線LANで接続し、それで家庭内LANはOKだが、
Internetには出られないようにするというのは、子供にちょっとした技能があれば不可能だ
と思う(少なくとも、無線LANや、WR7600Hの設定をいじるだけでは)。

別に、自宅のAPを使わなくても、近隣に入り放題の無線LAN-APが無いとは限らない。
子のマシンのアカウント権限をいじって、親がAdmin、子はユーザーにした上で
いろいろ制限かますしかないんじゃないか? それでも、そこらのネット喫茶使うという
手は残されてるんだが。どうせ、nyしたりしないか心配してるんだろ。

近頃のガキはうらやましいね。ネットぐらい自由に使わせてやれよ。
漏れらの時代にゃ、エロ本は灰色の紙袋に入ってたからな(ビニール袋でさえない)
554不明なデバイスさん:04/05/04 11:37 ID:i6RtCI/B
WL54TEの2つのポートってやっぱリピータかな?
555不明なデバイスさん:04/05/04 12:20 ID:6A1nfBn4
>>549
DHCP効かしてるなら、静的ルーティング設定で
送信元MACアドレス指定でフレッツスクエアにでも飛ばしてやれば?
もちPPPoEブリッジ無効で
556549:04/05/04 13:18 ID:kaTwgtP5
色々アドバイスありがとうございます

結局、パケットフィルタ設定で、
WAN→対象PC のアクセスを拒否するように設定したところ
外部にはつながらず、家庭内ネットワークにはつながる状況になったので
これでいこうとおもいます。

多分知識はたいして無いと思うので自力で解決は出来ないと思うのですが
確かに見てないところで何してるかはわからないですね
557不明なデバイスさん:04/05/04 14:44 ID:o451g7Ly
>>556
最近の子供は毎日動ナビで色動画集めてますよ。
558不明なデバイスさん:04/05/04 20:23 ID:bU5Jb3w4
ネット出来なくするとは・・・どんな親だ
559不明なデバイスさん:04/05/04 21:50 ID:FV8l5E7P
ネットできないパソコンなんてつかわねーよ
560不明なデバイスさん:04/05/04 23:18 ID:5RFOHBkF
ネット以外にすることはないのか?
561不明なデバイスさん:04/05/04 23:21 ID:FV8l5E7P
パソコンでは特にない
562不明なデバイスさん:04/05/05 01:12 ID:qbe7FjHv
>ネット出来なくするとは・・・どんな親だ
親の気持ちも分かるがな。
563不明なデバイスさん:04/05/05 02:00 ID:4nD/3WYq
WR7600TC買ってきてFMV6/650Rに無線LANカード挿してインターネットに
接続を試みているのですが、応答がない、timeoutになってしまいます。
インターネットに接続するための設定などはどこをいじればいいのでしょうか?
なお、家庭内のPCとのワークグループ間通信はできます。
接続は
xDSLモデム→WR-7600H→WL54AG→FMV6/650R
(ADSLモデム-MNIII) →Intel PRO1000/MT→デスクトップPC   という構成になっています。

WR7600HをPPPoEモードに設定、PPPoEブリッジを使用にチェックを入れています。

ipconfig /allで表示させたデータ(ノート)
Description NEC WL54AG
Dhcp Enable yes
Autoconfigration Enable yes
IP adress 192.168.0.3
subnet mask 255.255.255.0
Default gateway 192.168.0.1
DHCP Server 192.168.0.1
DNS Servers 192.168.0.1
564不明なデバイスさん:04/05/05 06:50 ID:J8m9eD8n
>>563
PPPoEのユーザー名とパスワードを入力してる?
WR7600Hに有線で繋いだときに、外に出れるのか?
565不明なデバイスさん:04/05/05 10:20 ID:m5lXbx8W
CATV環境でローカルルータ接続で
親機から有線でつないでいるのですが切れまくります。
もちろんルータ再起動すれば直るのですがしょっちゅう切れるので・・・
>>303、353と似たような状態です。

どなたか何か対策をご教授いただけませんか。
566不明なデバイスさん:04/05/05 10:57 ID:EnM+DWcs
電源をたこ足にしてたり、熱くなるようなところに
置いてるんじゃなけりゃ、NECのサポに聞いた方がいいんでない?
567不明なデバイスさん:04/05/05 11:42 ID:s268i32P
ケーブルかハブが糞かも。
568565:04/05/05 12:29 ID:m5lXbx8W
どうもです。
7600に変えてからですからケーブル等は考えにくいです。
縦置きしてるんですが熱くなってますな。タコ足もしてませぬ。
サポに聞いてみます。
569不明なデバイスさん:04/05/05 14:33 ID:J8m9eD8n
>>565
いや、CATV側でMACアドレスチェックして切ってる、ってこともあるんだが
CATV回線の規約とか確認してみそ
570563:04/05/05 16:03 ID:4nD/3WYq
>>564
有線接続はまったく問題ありません。ですんで、
無線接続時にインターネットができない状態になったいます。
ユーザ名、パスワード、DNSも入ってます。
571不明なデバイスさん:04/05/05 16:37 ID:LMX9BGpS
>>570
暗号化を使用してるならの設定が間違っている
MACアドレスフィルタ機能を使用してて設定が間違っている
ESS-IDステルス機能有効時間内に上記設定が完了していないとかかなぁ 
572570:04/05/05 17:21 ID:4nD/3WYq
一度暗号化なし+MACアドレスフィルタ機能なし+ESS-IDステルスなし
で接続テストしてみたんですが、それでもインターネットをすることは無理でした。
ただ、家庭内ネットワークは大丈夫だったので不思議です。
573不明なデバイスさん:04/05/05 17:24 ID:kyJPVjW/
たまにnyは繋がってブラウザではページが表示できない状態になる…
574不明なデバイスさん:04/05/05 18:43 ID:m7Dm/lrI
教えてでスマソ。
WR7600H(子機はWL54TE)を家庭内の2台のPCで使ってる。
親機に有線で一台、漏れのPCは子機につなげてるんだが、
ポート開放がうまくいかない。MXね。
ショボい頭脳で頑張ってみたがどうにも…。

やってみたことは、
ポートマッピング(connectuser)でIP固定はしていない。

現状は、
「インカミング〜」になるけど結構つながる。
でも速度でないし安定しない。

実際ポート開放できてるのかよくわからない。
MXのスレでもポートが開ききってないんジャネ?と言われた。
板違いかもしれんが、教えてエロい人
575不明なデバイスさん:04/05/05 18:45 ID:tkO8H+Jd
警察に聞(ry
576不明なデバイスさん:04/05/05 18:46 ID:CGWgkciC
>>574
connectuser止めてIP固定にすればいいんじゃね?
577不明なデバイスさん:04/05/05 19:05 ID:4/7ndm/9
現在WR7000Hでフレッツのモア12M利用。
ルータポートに直結で5M程、無線接続で3M

これをWR7600Hのg接続した場合、速度の向上(無線接続)は
見込めるでしょうか?
578574:04/05/05 19:18 ID:m7Dm/lrI
>>576
マニュアルとかだと、設定の段階でIPは自動取得にしろって感じだけど、
固定しても大丈夫なんですかね?
579不明なデバイスさん:04/05/05 19:25 ID:d5qbTjL8
>>574
connectuserはやめてMACアドレスを指定する。
基本設定→接続モードを常時接続にする。
WR7600のローカルIPをデフォルトから変更する。
(例:192.168.0.1→192.168.11.1)
↑モデムのローカルIPとバッティングしている可能性があるため)
(´-`).。oO(こんな感じでどうでしょう?)

>>577
WR7600の無線(A/G)で5Mくらいいくと考えられます。
580574:04/05/05 19:40 ID:m7Dm/lrI
>>579
MACアドレス(WAN/LAN)
MACアドレス(無線)
ってあるんですがどっちでしょうか?
「UPnPの状態」で出てくるMACアドレスも違う…

また、WR7600のローカルIPは、
「LAN側設定」の「IPアドレス/ネットマスク」の部分をイジるんすか?
581不明なデバイスさん:04/05/05 19:42 ID:CGWgkciC
>>578
漏れもWL54TE使ってny動かしてみたんだけどconnectuserだと再起動とかすると
うまく動かなくなったりしてIP固定で振ったらそれ以降問題ナシング
試したこと無いけどMACアドレス指定でもいいかも
582不明なデバイスさん:04/05/05 20:21 ID:d5qbTjL8
>>574
ポートマッピング設定の宛先アドレスのところに自分のPC(LAN)の
MACアドレスを入力する。自分のPCのMACアドレスを知るには
コマンドプロンプト→ ipconfig /all と入力。
Physical Address が自分のPCのMACアドレス。
>「UPnPの状態」で出てくるMACアドレスも違う…
それがWR7600に繋がっているマシンのMACアドレスだからそれを
コピペしても良い。
ちなみに、LAN側設定のDHCPサーバ機能 「使用する」にチェック入れる。
>「LAN側設定」の「IPアドレス/ネットマスク」の部分をイジるんすか?
そのとおり。

(´-`).。oO(こんなん出ましたけど・・・)
583574:04/05/05 20:32 ID:m7Dm/lrI
>>582
コマンドプロンプトと、「UPnPの状態」で出てくるMACアドレスが異なるのですが、
どっちがベターでしょーか?

ちなみに、MACアドレス指定ならIPは自動のままでいいのかな…?

たびたびスマソ……
584不明なデバイスさん:04/05/05 20:48 ID:d5qbTjL8
>>574
コマンドプロンプトのMACアドレスで。
PCのIP取得は自動で大丈夫だと思われます。

(´-`).。oO(さぁて、解決するかな・・・?)
585574:04/05/05 20:58 ID:m7Dm/lrI
このスレの住人は親切じゃねぇかよ…。。
どうもありがとう。努力してみます。
586不明なデバイスさん:04/05/05 22:38 ID:KujrnOzE
この機種、最近投げ売りされてるけど、新しい機種でも出るの?
587不明なデバイスさん:04/05/06 00:40 ID:ZfRoVMf5
かもしれん、発売から1年たつっけ?
588不明なデバイスさん:04/05/06 00:44 ID:g77jumRD
ちゃんとファーム直してからにしてほすぃ・・
589574:04/05/06 01:27 ID:XzL3DgCS
はぁぁ。いじってみたが改善されない。
IP固定も試したらネットにつながらなくなる…。
PPPoEブリッジとか関係あるのか?……ないか。
nyもつながらないし、まったくポート開いてないってことか。
590不明なデバイスさん:04/05/06 02:21 ID:PnTcthfd
そろそろ新機種出るなら、もうちょっと買うの待とうかな。
591不明なデバイスさん:04/05/06 11:04 ID:fwrUMPvh
PPPoEブリッジってのがダメなんじゃないかと。
OS、接続業者、接続状態等をもうちょっと詳しく晒せ。

と思ったがMXny房なのでヤメタ。
592574:04/05/06 15:11 ID:XzL3DgCS
MXny厨と言われたらそれまでなんだが…
一応、誰かが手を差し伸べてくれる事を祈りつつ書いとくよ。

OSはXP(火壁等は解除)
プロバイダはBiglobeで、フレッツ12M(実測1M程度)

PPPoEブリッジはチェック外してる。前は付けてたけど特に変化なし。
593不明なデバイスさん:04/05/06 15:39 ID:fwrUMPvh
XPということでフレッツ接続ツールは使ってない。

モデム──WR7600H──PC1
          └〜WL54TE──PC2

モデムはルータ機能内蔵モデム?
ルータ内蔵ならルータ機能殺してブリッジモードにするとイイ。

WR7600のローカルIPを変えたらPCのデフォルトゲートウェイも変える。

ポートマッピングの宛先アドレスはMACアドレスを入力
MACアドレスは>>582
左のチェックを入れてルータ再起動。


といくつか思いつたがMXny房なのでヤメタ。
594不明なデバイスさん:04/05/06 15:41 ID:fwrUMPvh
× 思いつた
○ 思いついた

_| ̄|○
595不明なデバイスさん:04/05/06 15:54 ID:ZEGILjtT
>MXny厨と言われたらそれまでなんだが…
ふつうにキモい
596574:04/05/06 16:01 ID:XzL3DgCS
>>593
結局助言してくれるアナタに感謝。
モデムはルータ内蔵ではない。
597563:04/05/06 16:27 ID:XzWXYV+T
サポセンにきいてみたところ、システムのデバイスマネジャーにあった
ネットワークアダプタのインターネットの接続と共有ってのを削除したところ、一発接続
になりました。
以上、報告でした。
追伸、もうちょっとしたら、ノートのOSを2kたんにするんで、そのときは
またよろしくです。
598不明なデバイスさん:04/05/06 17:27 ID:cYUS6ISL
>>590
802.11「i」「e」無線LAN製品、年内に登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news036.html


欲しいと思ったときが買い時ですよ。
599不明なデバイスさん:04/05/06 19:57 ID:ZfRoVMf5
>>MXny厨
聞いて解決させるのも方法だが、自分で試行錯誤して、IPアドレスやポートの概念を学ぶべし。

ネット上で情報はかなり的確に集まるわけだし
600不明なデバイスさん:04/05/06 20:30 ID:/c9O4vQ2
>>598
現状で、WPA-PSK(AES)が使える製品なら、802.11i準拠製品と同等。
加えて、802.11eも簡単なデバイスドライバ(つかサービスコンポーネント)を追加するだけでOK。
(WinXPならはじめからQoSサービス入ってるし)
どちらも、待つほどの機能ではないので、使いたいなら今買ってもまったく問題なし。

今以上の高速化に関係する802.11n準拠製品が出るのが、2006年半ばと予測されている
あと2年、無線LANの世界には、それほど大きな変わり目は来ないだろう。
(Wi-Fiは2005Q3とに11n認定を開始する予定だが、IEEEは例によって大揉め中)
601不明なデバイスさん:04/05/06 20:52 ID:ZfRoVMf5
むしろWPAの規格を統一してもらいたい…
802.11iでも微妙に全て包括してなかったと思う。
602不明なデバイスさん:04/05/06 22:23 ID:lt3s1w1E
>>597
>インターネットの接続の共有
XPのその機能使うと、そのPCの共有用ネットワークアダプタに
強制的に192.168.0.1が割り当てられるから、WR7600のLAN側(192.168.0.1)とダブったのが原因だな

>>593の言ってた
>WR7600のローカルIPを変えたらPCのデフォルトゲートウェイも変える
の通りに、WR7600のローカルIPを192.168.2.1にするなどすれば、共有の設定を変えずに解決できたのに
603不明なデバイスさん:04/05/06 22:42 ID:5S83Q5PO
>>602
ルータがあるなら接続の共有をする意味がないんじゃないか?
604不明なデバイスさん:04/05/06 23:16 ID:JIMSFwGZ
>>603
無線LANで飛ばした先のPCで、一時的に共有が必要な人もたまにいるよ
605不明なデバイスさん:04/05/07 00:19 ID:Xh/9vb4m
>現状で、WPA-PSK(AES)が使える製品なら、802.11i準拠製品と同等。


( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
606不明なデバイスさん:04/05/08 14:26 ID:oAhMXzk2
>>605
802.11i規格が正式リリースされても
パーソナルユースではWPA-PSK(AES)が
最強であることには変わりがないので、
別に良いんじゃない?
607563:04/05/08 15:41 ID:5uydlGoV
親父がエロォサイト見まくってるんで、そういうのを監視する
ためってのもありますし、仕事用のデータをノートに転送する場合
を考えてやってしまいました。
608不明なデバイスさん:04/05/08 15:54 ID:ZdqMHshs
エロ画像横取りでつか?
609不明なデバイスさん:04/05/08 20:12 ID:mHxTRg/u
>>607
訳分からんActiveXとか許可しそうだしな;
610不明なデバイスさん:04/05/09 00:09 ID:SERgRQQ4
子供がどうだの、親父が何だのってみんな苦労してるのね。
611不明なデバイスさん:04/05/09 01:26 ID:07XriBN2
( ´ー`)y-~~土曜の深夜のテレビ東京、それだけが楽しみだったな〜
612不明なデバイスさん:04/05/09 01:42 ID:mllUc/YW
( ´ー`)y-~~最終回は友達の家に集まってみんなで涙したな〜


後番の初回時にも集まって見たけど工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ーだった。
613不明なデバイスさん:04/05/09 02:01 ID:XMOOxLC1
WR7600H+WL54TEセットを入手してガシガシセッティングしてるのだけど
WR7600HのMACアドレスフィルタを有効にするとWL54TEが接続できなく
なるという現象に頭を抱えているのだけど、ほかにもこういう現象とか
出てませんか?('A`)ウチダケ?

もちろんWL54TEのMACアドレスはWR7600Hに登録済みだし、打ち込み
ミスかと思って何度も登録しなおしているのだけどフィルタリング有効に
すると動かない・・・他メーカの無線カードとかStationはMACアドレス
フィルタ有効でもぜんぜん動くんだけど...

初期不良?('A`)ハァ
614不明なデバイスさん:04/05/09 02:24 ID:iSP/SdZU
既出だけど、54TE に繋がってる PC の MAC アドレスも
親機に登録しないとダメだよ。
615不明なデバイスさん:04/05/09 10:35 ID:AwvYXbUo
>>613
ちゃんと説明書読めアホ
この速さなら言える。










フルムーンはメタル史上最高の曲。
誤爆しますた。
618不明なデバイスさん:04/05/09 11:26 ID:djXboAXr
>>613
オマエの頭が初期不良('A`)
619不明なデバイスさん:04/05/09 11:36 ID:TrJxzSW+
( ´,_ゝ`) プッ
620不明なデバイスさん:04/05/09 11:37 ID:07XriBN2
フルムーンと言われると満月タン(;´Д`)ハァハァ…と勘違いしてしまうわけだが
621不明なデバイスさん:04/05/09 11:41 ID:xCtixjtP
>>620
(・∀・)人(・∀・)
622不明なデバイスさん:04/05/09 12:17 ID:DCN/vfdy
フルムーン
623不明なデバイスさん:04/05/09 15:44 ID:eaicmRIH
>>613と似ているんだが…
WEP(128bit)の時はWR7600H → WL54TEで無線通信出来るんだが
WPA-PSK(AES&TKIP)の時だと無線通信出来なくなる…。
(この時にMACアドレスフィルタ機能のチェックを外すと出来る)

ちゃんとWL54TEとそれにつながってるPCのMACアドレスは登録してあるのに。

WR7600Hのファームは 8.02
WL54TEのファームは 1.0.8
OS WinXP pro

(;´Д`)どなたかわかる方いらっしゃいます?もしくは同じ現象の方。。。
624613:04/05/09 17:02 ID:XMOOxLC1
>614
WL54TEに接続しているPCのMACアドレスも登録してるのだけど...
と、書き込む前にもう一度確認したらMACアドレス打ち間違いで
その後正常動作しました...

...しょぼいミスでした。ご教授ありがとうございました。

そのた叱咤多数、感謝。2chに書いて見直さないとハマり続けて
いただろうし。たしかに初期不良は漏れの方かも...
625不明なデバイスさん:04/05/09 17:15 ID:07XriBN2
人に話すことで解決することもあるよね。
626タマ:04/05/09 17:23 ID:96yzsFw1
WR7600HでWinnyでポートの開放がよく分かりません。
だれか教えてもらえないでしょうか?お願いします。
627不明なデバイスさん:04/05/09 17:31 ID:VslxEBqc
>>626
犯罪者消えれ!
628不明なデバイスさん:04/05/09 17:35 ID:07XriBN2
お住まいが京都なら、地元の交番で聞くと教えてくれますよ。手取り足取りで。
629不明なデバイスさん:04/05/09 17:45 ID:HgOlioVT
>>626
connectuserは鬼門
630不明なデバイスさん:04/05/09 17:48 ID:VslxEBqc
>>628
その後タイーホで( ゚д゚) ウマーですか?
631不明なデバイスさん:04/05/09 18:41 ID:iSP/SdZU
>>623

うちは AES & MAC アドレスフィルタリングで問題なく接続できてるよ。
ちなみにファームは両機とも最新です。
632不明なデバイスさん:04/05/09 18:49 ID:07XriBN2
>>630
だってACCSのサイトが繋がらないんだもん(つД`)
633不明なデバイスさん:04/05/10 00:48 ID:JZ07V1NM
>>631
なにやらWPA-PSKでつながりますた…。
以前は全然つながらなかったのに(設定等は変えてないし)
取り敢えずWEP→WAP→WEP→WAPと再度設定変えても
親機と子機で通信出来るから良しとするか。

WPA-PSK(AES)で暗号化しようとしたが…
(;つД`)ノーパソ(Let's)がAES未対応かよ・・・
(TKIPは対応しとるので現在はTKIP)
WEPより暗号化が強まり(・∀・)イイ!感じ!

ε=ε=ε=┏( ;´Д`)┛AES対応無線LANカードでも買ってくるか。
634不明なデバイスさん:04/05/10 01:10 ID:9bwzJnrb
>>633
WinのZeroConfigに頼らないようにしないと痛い目にあうよ。
11aのカード二枚買ったのに前の方のスレで書いたような
症状に苦しめられてしまうのだ罠。

結局オクで二枚2000円で販売して高い付属カードと同じ奴買ったヽ(`Д´)ノ
635不明なデバイスさん:04/05/10 03:40 ID:EwVHneOh
AES/TKIPは、実質サテライトマネージャ必須だからな
636不明なデバイスさん:04/05/10 18:29 ID:zygMMwBo
質問です
NEC製無線LAN+WR7600H+NEC製ノートPCでネットワークゲームをやっているのですが
常時動きがカクカクしてしまいます。
最初は通信に問題があると思っていたのですが、違うようです。
(有線でやった時は普通に動くのでマシンパワーは問題無しです。)
通信が一瞬途切れても、そこでキャラの動きは止まったりカクカクすることなく
動かせる仕様のゲームなので(もちろんその場合他の人にはワープしてるように見える)
無線通信のプログラム優先度(?)のようなものが異常に高くゲームの邪魔をしているのではないか
と思います。
この場合の解決策ありましたらよろしくお願いします。
637不明なデバイスさん:04/05/10 19:50 ID:wNhc122/
過去ログに全部目を通せ
638636:04/05/11 13:54 ID:q/i2Xfbj
過去ログにある
・wirelessZeroConfigはずし
・ストリミングON
試したけどダメでした

ゲームメーカーサイトでも推奨されているNECのPCとルータだったので
相性バッチリと思って買ったので残念です…

ちなみにこのゲームでのカクカク(イメージ→ ーーーッーーーッーーーッーーー)は
マウスカクカクと同じような原因からくるもでしょうか?
639不明なデバイスさん:04/05/11 17:37 ID:Y3TvqNi6
>>638
WirelessZeroConfigrationだけで動かすとどうyo
マシンパワーは問題ないとか言うが、スループットが足りてないんじゃないか?
NEC製ノートPCって、11gでつながってるんだろーな。11bだと厳しいぞ。
あとはグラフィック周りがタコなんだろ。
640不明なデバイスさん:04/05/11 23:35 ID:QqfeE6bK
つうかゲームの名前を何故隠す?
641不明なデバイスさん:04/05/11 23:58 ID:cr6BnSM4
ROだったら >639 はnovice
642不明なデバイスさん:04/05/12 04:03 ID:VKtAzE8t
>>638
WirelessZeroConfigのサービス自体を無効にするとどう?
643不明なデバイスさん:04/05/12 14:53 ID:LruR+R+W
すいません。下記のポートを閉じたいんですが、
WAN側LAN側どちら側に開閉すればいいかわかりません。
ウィルス対策したいので7600Hでなくともどこかに解説サイトの様な物は
ありませんか?ググってはみましたが駄目でした。

--------------------------------------
TCP135はBlaster系で突いてくる
TCP4444もな

今流行りのウイルスが突いてるポート
TCP1025
TCP135-139
TCP2745
TCP6129
TCP5554
TCP9996
TCP445

UDP4000
--------------------------------------
644不明なデバイスさん:04/05/12 15:17 ID:CL0x+B6Y
>>643
へ?開けられたんなら閉じられるでしょ。
645不明なデバイスさん:04/05/12 15:23 ID:0/H2domG
自分で閉じていないものは開いてると思ってるんだろ
646不明なデバイスさん:04/05/12 16:10 ID:LruR+R+W
>>644

買ってきてそのままの状態です。
647不明なデバイスさん:04/05/12 16:13 ID:tR6lzdg1
そのままで、たぶん大丈夫

それよりマニュアル読んで、どういう仕組みでウィルスをはじいているのかを勉強しよう。
648不明なデバイスさん:04/05/12 16:14 ID:LruR+R+W
>>647

> それよりマニュアル読んで、どういう仕組みでウィルスをはじいているのかを勉強しよう。

早速読んでみます。
649不明なデバイスさん:04/05/13 00:27 ID:iuXkKRD+
最近のルータは、必要のないポートは閉じてるよ

心配なら下記で調べられる(入力欄は架空のものでOK)
ttp://210.143.99.143/~p-sec/pscan.html

あとこの辺も
ttp://security.symantec.com/ssc/lunavbrk.asp?scantype=1&langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=APGORHYTINMHDKDCWLL
時間かかるけど
650不明なデバイスさん:04/05/13 01:57 ID:JPPafJM0
IPマスカレードされてるからパケットフィルタの設定は必要なし。
651不明なデバイスさん:04/05/13 19:51 ID:Pkgf/Qjz
新製品まだ?
652不明なデバイスさん:04/05/13 20:18 ID:QIS72Tu4
>>651
過去の例でいくと来月半ばくらいに発表だろ
653不明なデバイスさん:04/05/13 22:10 ID:M8NJN9Ov
う〜ん、ニューモデルまで待つべきか、安くなった現行モデルにすべきか。
ニューモデルが出ても最初は高いだろうし、おそらくマイナーチェンジだろうし、
迷うなあ。
654不明なデバイスさん:04/05/13 22:29 ID:aZo//xPD
すいません、ちょっと貼りますよ。。。
http://wr7600h.netfirms.com/
655不明なデバイスさん:04/05/14 00:27 ID:Z9mkfWi8
*おおっと*
656不明なデバイスさん:04/05/14 02:52 ID:CUvvAXik
>>649
んでも中から外へ行くのは初期設定のままじゃ止められんし
閉じた状態ってのは少し不安なのでいつもステルスにしてるよ俺は


それとは全然関係無いが
無線LANにDoS攻撃の脆弱性
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/13/news064.html
657不明なデバイスさん:04/05/14 07:44 ID:ASBgGDX0
>>656
無線LANにDoS攻撃の脆弱性は、11b(DS-SS)しか影響を受けないから
心配なら11gなり11a(OFDM)を使え。

つか、全chで、11gが常時通信してるように見せて11bの通信を抑制
するだけだからDoS攻撃ってのは、変だがな
658643、648です。:04/05/14 08:23 ID:ORsXaL37
みなさんどうも。
マニュアルとかHPでセキュリティを見てやっと安心できました。
シマンテックのHPで調べましたが大丈夫でした。

元々、質問したきっかけは今度のWindowsXPのパッチで
WindowsXPにあってWindows2000にないことが理解できていませんでした。
WindowsXPとWindows2000はほぼ同じOSなのにパッチの有無はなぜ???

リンクをクリックなんてどのOSでもあたりまえすぎなのに、
WindowsXPだけのバグがあるとは理解に苦しみます。
結局納得のいく理由はよくわかりません。

わかった事は
MS、デバックしてないんじゃないか??

Windowsにはウィルスソフトやセキュリティのソフトを安く買える様にして欲しいですね。
500円ぐらいで。
年間のパッチ数や手間、ウィルスソフト代金ってやってられないです。
659不明なデバイスさん:04/05/14 08:52 ID:ASBgGDX0
>>658
知らないことを自慢げに話すのはやめましょう。
Win2kとXPがほぼ同じというのは幻想です。
バグとセキュリティホールは別物です。
MSがろくに検証してないの? というのには、同意しますが……

ウイルス対策ソフトもセキュリティソフト(f/wのこと?)も、無償利用できる
ものがいくらでもあります。パッチあてるのがいやなら、窓からPCを投げ捨てましょう。
660不明なデバイスさん:04/05/14 10:16 ID:ORsXaL37
>>659
> 知らないことを自慢げに話すのはやめましょう。

自慢なんかしてません!!!!!!!!!!!

> Win2kとXPがほぼ同じというのは幻想です。

なるほど。わかりました。

> バグとセキュリティホールは別物です。

言葉の意味としても、別物なのは理解してます。
セキュリティホールも 「デバックする?」 のでは???検証=デバックでは?

> ウイルス対策ソフトもセキュリティソフト(f/wのこと?)も、無償利用できる

f/wはフリーでもいいと思います。ウイルス対策ソフトはフリーでは厳しいのではないでしょうか?
AVPやBitD、avast eTrustなどがあるのは知ってますが、試している時間はありません。フリーでもいいと思われますか?どこかに検出率や
ウィルスの対応までの時間などを検証したサイトはあるのでしょうか?できれば、2ch以外で。個人サイトでもいいです。

> ものがいくらでもあります。パッチあてるのがいやなら、窓からPCを投げ捨てましょう。

愚痴をきいてもらいたかったんです。ウィルスソフトは自動でアップデートしても大丈夫ですが、WindowsUpdateあたりは信用できないし、様子見て当ててます。
パッチ当て、楽しいですか?
私は不毛とういか無駄というのか,わかりませんが、パッチ当ては いや というか嫌いです。

> 知らないことを自慢げに話すのはやめましょう。
> 窓からPCを投げ捨てましょう。

人を不愉快にする発言もやめましょう。やめて下さい。不愉快です。
661不明なデバイスさん:04/05/14 10:23 ID:ORsXaL37
662不明なデバイスさん:04/05/14 11:18 ID:erg1WuhL
香ばしいのが湧いたな
663不明なデバイスさん:04/05/14 11:55 ID:Jhrq7UYm
あつぃよぅぅ
664不明なデバイスさん:04/05/14 11:57 ID:ORsXaL37
665不明なデバイスさん:04/05/14 12:01 ID:haqX/APk
>>660
>愚痴をきいてもらいたかったんです。
人を不愉快にする発言もやめましょう。やめて下さい。不愉快です。
666不明なデバイスさん:04/05/14 12:22 ID:/4HANvm3
仲良く汁
667不明なデバイスさん:04/05/14 14:15 ID:ASBgGDX0
知ってるんなら、何とかすればいいだけのこと。
そもそもスレ違い
668不明なデバイスさん:04/05/14 14:20 ID:ASBgGDX0
そもそも、649も659も667も同一人物(俺)なんだが…
669不明なデバイスさん:04/05/14 14:22 ID:VZDXeQVr
WEP128bitのパスは子機に書いてあるけど、WPAのパスは載ってないからWPAにはできないってことなのか?
670不明なデバイスさん:04/05/14 14:34 ID:ezC4hadN
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
671不明なデバイスさん:04/05/14 18:59 ID:qLIy6Haj
>>669
へ?
672656:04/05/14 20:51 ID:SK0VUK1P
>>657
俺に言ってどうするよ
673不明なデバイスさん:04/05/14 22:26 ID:d9Z7KSKh
>>556
これって、DSSSに限ってるのはなんでなの?
15.4.8.4 CCAのCCA Mode 1の実装が多くて、
感度レベルでCCAビジーになるからかなー?
674不明なデバイスさん:04/05/14 22:28 ID:d9Z7KSKh
>>656または>>657でした
675不明なデバイスさん:04/05/14 22:58 ID:ASBgGDX0
>>673
CTSの連続発行で11b側を抑制するから
ではないかと俺は思ってる。
676不明なデバイスさん:04/05/15 01:02 ID:XGTVxevR
難しいスレ違いの話はよそでおながいします
677不明なデバイスさん:04/05/15 18:06 ID:46PomyJ3
上の香ばしい奴よりはよっぽどいいけどなw
678不明なデバイスさん:04/05/16 03:42 ID:G8JneWIk
ルータ2段重ねにして使おうと思ってるんですが、WANとLANに別IPを振る
方法が分かりません。ずっとOPT使ってきたので、勝手が違ってしまって。
上の160あたりの説明ではちょっと分かりませんでした。
零細(ってか2人)なもんでグローバルIPが枯渇しちゃったんで
無線LANアクセスポイントから無線ルータに変えてNATにすれば問題解決!
と思って喜び勇んでWR7600Hを買ったんですが...
構成は下のようなものを考えています。

モデム
 |
(グローバルIP)
 OPT50
(unnumbered)
 |
 ├┬┬―――――┐
(グローバルIP)(グローバルIP)
 鯖鯖鯖    WR7600H
       (DHCP/NAT)
         ├┬┬┐
         PCPCPCPC
(このPCたちをWR7600Hの配下に)

あと、ブリッジせずにWR7600HからPPPoE切った状態で、gatewayで
OPT50を指してやるとかで動きませんかね? OPT50はあんまり
いじりたくないんですよ、安定して動いてるんで。
679不明なデバイスさん:04/05/16 04:23 ID:cW6ATESp
>>678
>ブリッジせずにWR7600HからPPPoE切った状態で、gatewayでOPT50を指してやるとかで
ローカルルーターモードなら行けるでしょ
680不明なデバイスさん:04/05/16 12:54 ID:iory+WyI
ルーターを2段がさねして意味があるのか
681不明なデバイスさん:04/05/16 13:37 ID:yi16ikZ6
ウィルスプロテクトの二重網とかいって(w
682不明なデバイスさん:04/05/16 17:57 ID:zPgIasr4
>>680
>678はベンチャーかSOHOみたいなもんだろ、たぶん。
どんな規模であっても個人じゃなくて企業なら、安定して動いてる部分には
極力手を加えないのは鉄則だよ。特に一番基幹となる個所だからね。
鯖も幾つか立ってるってことだし。

交換するとなると、作業中は一瞬と言えど鯖が回線切断状態になるし、
設定不備があれば更に回線切断時間が増える。
また交換後も、移行時に設定ミスがあった場合など、また止めなきゃならない。
それじゃあ顧客も社員も困る。

WR7600Hをローカルルーターモードで接続すれば、OPT50には全く手を加えずに
済むし、鯖も回線切断する必要ないので、それを選択しない手はない。
683678:04/05/16 18:04 ID:GH88otqA
>>679
ありがとうございます。でも、ローカルルータモードでなら、
ってことですね。OPTくんは安定してるのはいいんですが
DMZに指定できるのは1IPだけなんですよ。サーバが内側に
3台ありますからDMZで簡単に外に出してやるわけには
いかないんですよ。だとすると、3IPをグローバル、
それ以下をローカル――そんな細かい設定はOPTには
できない... さっさとブリッジして、WR7600Hのテーブルを
書いてやった方が早そうですね。

>>680
グローバルIPを8つ(実質6)しか持っていないんですよ。
ルータで1、サーバが3(旧いマシンばかりなんで負荷分散)。
で、クライアントの数が増えるとグローバルIPが不足してしまう。
そこで、WR7600HにグローバルIPを1つ振っておいてNAT機能で
クライアントどものIPを代理してもらうという作戦です。OPTは
「こっからここまでグローバルでそのまま渡して、こっから先は
切り替えて」みたいな小細工ができない奴なんですよ。
684678:04/05/16 19:02 ID:GH88otqA
>>682
御意。せっかく安定してるのでいじらずに
済ませたいんです。鯖とワーク用マシンは
役割が違うので切り分けて管理したというのもあります。
ベンチャーとかSOHOとか格好のいいものではなく、
吹けば飛ぶような零細企業です。
685不明なデバイスさん:04/05/16 19:52 ID:zPgIasr4
>>683
ん? 「ローカルルータモード」という名前になってるってだけで、
実際は(PPPoEを使わない)通常のルータモードだよ。
だからローカルルータモードにして、WAN側にグローバルIPを割り振れば
よいはずだけど。今までPCに割り当ててたIPをね。
686678:04/05/16 22:33 ID:kmpuI9tY
>>685
ありがとう! できました。「ローカルルータモード」で外側にIPを
振ることができるなんて考えてもみませんでした。

>>679
せっかくご指摘いただいたのに、物わかりが悪くてすまんこってす。
しかしなんでNECは「ローカルルータモード」とわかりにくい...

おかげさまで、開通しました。ありがとうございます。
687678:04/05/16 23:09 ID:ev1JPhuv
みなさまのおかげで開通した678続報です。
いやー、gは速いですね。bには戻れない。
とりあえず素のままで使ってるんですが、
(もちろんPCにはPFW入ってます)出と入の
ポートが違うと蹴り返すみたいですね。
最近のルータは初期設定でも賢い。
PASVなFTPとか、一部のSSLなメールとかは
穴を開けてやる必要がありますね。
688不明なデバイスさん:04/05/16 23:58 ID:zPgIasr4
>>687
>PASVなFTPとか、一部のSSLなメールとかは
>穴を開けてやる必要がありますね。

社内のPCから外(社内鯖や社外)に繋ぐのなら、不要。
PASVじゃないFTPなら開けなきゃいけないけど。
WR7600H(に限らず普通のBBルータ)は、内->外 は特定ポート以外は許可、というのが基本です。
それよりPFWの方でポート閉じてる可能性が高いけど、今まで使えてたならこれも問題ないかと。

とゆーかプライベートIPの社内LANになったんだから、各PCのPFWは殺した方が良いと思うが。
メモリとCPUパワーを無駄に浪費するだけじゃないかと。アンチウィルスは必要だけど。
689678:04/05/17 01:39 ID:FfmWvjuP
>>688
これまでもルータで閉めた上に、PFW全閉ベースで必要なポートを
開けてました。小心者です。はい。

今回も、確信が持てるまではPFW被せた状態で様子見の予定です。
ときどきチェックのためにケーブルで繋いでグローバルで試したりも
してるんで。

FTPですがプロバイダN社ではPASVのときにTCPの上の方でざざっと
返してくるようです。PFWはFTPサーバのIPを指定してTCP全域を
開いてました。今回、他の環境はそのままにしているにも関わらず
繋がらないんで、この辺かなと思った次第です。まだログも
見ていないんで具体的なこと(NATのせいなのか?はたまたFW機能の
どれかのせいなのか?)は言えないんですが...
690不明なデバイスさん:04/05/17 02:27 ID:diQ0XaYf
ポート137,138のブロードキャストがSYSLOGに残ってうざいんで、
パケットフィルタのエントリ番号1,2を無効にしたんですけど、
こんなのどうせWAN側には出て行けないパケットですよね?
それともセキュリティ上問題がありますか?教えてエロイひと
691不明なデバイスさん:04/05/18 00:28 ID:kaOpy7Qm
>PASVじゃないFTPなら開けなきゃいけないけど。
わざわざ開けなくていい
692不明なデバイスさん:04/05/18 01:12 ID:n6uBmA1G
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040416_20040430.shtml

ここに怪しい型番があるけど新型かな?
693不明なデバイスさん:04/05/18 08:30 ID:j8Ez3+ir
PA-DR*****とPA-****CVはともかく
PA-WL/54AG-SD1は、それっぽいね。まさか、SDメモリカードスロット用だったりして…
694不明なデバイスさん:04/05/18 08:42 ID:mhMx0J3L
WR8000とかはまだですか
695不明なデバイスさん :04/05/18 11:57 ID:XJiVVxkm
前使っていたWL30Aはアクセスマネージャーで、今何台の子機が接続中か見れたけど
WR7600ではどうやって確認するんですか?
696不明なデバイスさん:04/05/18 14:35 ID:DGS+Dzcs
>>692
型番から勝手に想像するに
おそらく次はaとgが同時に使える物っぽいね。
WR7600でもカードの挿し換えで同時使用に対応できたらいいなぁ
(今使ってるんで・・・)
697不明なデバイスさん:04/05/18 14:48 ID:j8Ez3+ir
>>696
SD1を、Signal Doubleと読んだわけでつね?
クライアント側のPCカードで、a/g同時というメリットはあまりないので
はじめから、7600内蔵用なのかも知れませんね(でも、7600は、そういう設計だろうか)

Super A/Gの2チャンネル同時版だと楽しいんだが。
698不明なデバイスさん:04/05/18 17:11 ID:oU4iujaT
どーでもいいけどhttp://web.setup/のメイン画面での右側フレーム
「最新情報に更新」の下にファームウェアバージョンが背景同色で書いてあるよね。何で隠すんだろ?
699不明なデバイスさん:04/05/18 18:46 ID:NOdjobk/
はじめまして。
家のルータがこれで新しく自分のノートPCもできれば11gで無線接続したいのですが
OSが98SEなのでNECの無線カードには対応している物が見つかりません。
他社製の無線LANカードを子機として接続することはできるのでしょうか?
700不明なデバイスさん:04/05/18 18:51 ID:+THdKtmf
>>699
接続はできるが、
暗号方式などに制限がかかることになるでしょう。
WEPでいいんなら無問題な気もするが、識者のフォロー求む。
701不明なデバイスさん:04/05/18 19:26 ID:8zD5hL5c
>>699
54AG なら使えるヨ。ただしサテライトマネージャーが
使えなくなる等、色々制限されちゃうけどね。
702699:04/05/18 20:28 ID:NOdjobk/
ありがとうございます。
>>699
WEPだけなのですか・・・。家ではAES?とかいう方式を使ってるようなので。

>>700
54AGというのは勿論NECのではなく他社のですよね?
調べたらその名前で色々な所から出ているようなので。
普通に使えるならばいいんですが、だめなら11bのWL11C2しかないかなあ・・。
703不明なデバイスさん:04/05/18 21:57 ID:8APxKw+G
>>698

へぇ〜
704不明なデバイスさん:04/05/18 23:05 ID:wuaRHtrC
>>692
JATEは無線LAN機器に対しては強制でなくなったので、それが新型なのかどうかは疑問。
それとも、NECアクセステクニカはまだJATE取ってんのかな?
705不明なデバイスさん:04/05/18 23:34 ID:8zD5hL5c
>>700
>54AGというのは勿論NECのではなく他社のですよね?

NEC の WL54AG です。98SE ではサテマネが使えないけど
ドライバさえインストールすれば使えるよってこと。
(某掲示板で使用報告あり。)
AES は利用できないと思う。
706不明なデバイスさん:04/05/19 00:03 ID:pwFsUOtC
確かWMIをインストールすればWin98SEでも使えるって、
NECのサポートページのどこかに書いてあったような。。。
もち、メーカー保証外だけど。
707699:04/05/19 16:25 ID:XKrmVPEG
>>705
>>706

ありがとうございました。家族のWL54AGを借りてWMI入れたら
問題なく動作してます。AESもどうやら使えているようです。
708ちびすけ:04/05/19 16:59 ID:IIfaVYx/
新製品はまた7月に出るのかな?
709不明なデバイスさん:04/05/19 18:17 ID:XSQ4TwKJ
WR7600H用ソフトウェア
WARPSTAR BASE ファームウェア(Ver8.25)

1. WR7600H(公開版:Ver8.0d)で、ネットワーク環境により稀に
インターネット通信ができなくなる問題を改善しました。
710不明なデバイスさん:04/05/19 20:58 ID:F9enF262
>>709
報告ありがとん
711不明なデバイスさん:04/05/19 22:32 ID:3v33tiFO
>>709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info0519.html
712KAZU8 ◆KAZU8/zTcc :04/05/19 22:46 ID:GwRpNpLl
すいません、当方VDSLモデムなんですが、いくら試してみてもネットにつながりません。
NTT西日本の光ファイバ何ですが、接続方法はどれを選んだらよいのでしょうか・・・?
接続方法をいちからできるだけ詳しく教えていただきたいです。
説明書やHPをいくらみてもわからない初心者なもので・・・
よろしくお願いいたします。
713KAZU8 ◆KAZU8/zTcc :04/05/19 23:07 ID:GwRpNpLl
↑補足です。
接続方法FTTH→事業者NTT西日本を選ぶと、動作モードがPPPoEになってしまうんですよ。
VDSLモデムはルータ機能付だから、ローカルエリアにしなければならないんですよね??
どなたかどうかアドバイスをお願いしますです・・・
714不明なデバイスさん:04/05/19 23:29 ID:/vEkNMev
>>712
USENとか選んでローカルルータモードにしては?
間違ってたらスマソ
715不明なデバイスさん:04/05/20 00:32 ID:1BsaGC3C
取説嫁よタコ
おまいの場合はADSLところを読んどけ
716不明なデバイスさん:04/05/20 01:29 ID:Wdsl6QxB
>>713
VDSLだったらマンションだろ? PPPoEでいいんだよ。
後はプロバイダから与えられた情報にしたがって、ユーザー
名とパスワードを設定すれば接続できる。
PPPoEの設定くらいは取説でわかるよな?
717不明なデバイスさん:04/05/20 01:59 ID:E1Eqx3zq
ADSLモデム内蔵ルータに接続する場合、
マニュアル等ではPPPoE若しくはHUBモードでの使用を推奨と書いてあります。

でも、WR7600HをPPPoEモード(モデムはブリッジモード)にするよりも、
ローカルルータモード(モデムはルータモード)にした方が、
モデムとWR7600H両方の設定画面にアクセスできて便利です。

この使い方には何か問題があるのでしょうか?
718不明なデバイスさん :04/05/20 02:50 ID:Rlna/4yK
ファームを8.25にしたらwebの閲覧が心なしか爆速になった気がするのは自分だけですか
719不明なデバイスさん:04/05/20 02:57 ID:Y/B9Aatg
>>718
計測サイトで計ってみた?
720不明なデバイスさん:04/05/20 03:11 ID:pLxXMt+6
>>717
設定が面倒だろうが
721不明なデバイスさん :04/05/20 03:11 ID:Rlna/4yK
計ってみたけど前と同じでした
体感速度は速く感じるんので得したと思ってそれで納得しますワーイヨカッタ
722不明なデバイスさん:04/05/20 03:35 ID:UWJYSuBC
WR7600HってWi-Fi認定はされないの?申請中?
723不明なデバイスさん:04/05/20 06:32 ID:RIwdqBlu
現在Ba8000Proを使っているのですが、
今度無線環境が必要になったため、WR7600Hを買おうと思ってます。

インターネット−Ba8000ProーWR7600H(ルータ機能OFF)ーPC

のように使用することは可能でしょうか?

無線AP機能だけのWL5400APという手もあったのですが、ポート数の多さで7600のほうにすることにしました。
Ba8000を使わないのが手っ取り早いかもしれませんが、余ってしまうのがもったいなくて・・・
724不明なデバイスさん:04/05/20 08:08 ID:ABqaLGrV
可能だが余計なトラブルを増やしそうな予感。

ま、それも勉強にはなるけど
725不明なデバイスさん:04/05/20 08:17 ID:NHO1Ykwg
>>723
ルータ機能OFFにするというか、7600Hをローカルルータモードにして
7600HのLAN側ポートにBA8000Proを使えば、簡単だよ。

とはいえ、5400APとHubでもよい気がする。8000Proは確かに手放すには
もったいないしね。
726不明なデバイスさん:04/05/20 11:16 ID:KasU4NA2
7600はポート毎に速度の制限できますか?
727不明なデバイスさん:04/05/20 11:19 ID:OkznwAP4
>>723
BA8000PROはヤフオクにでも出品したら?
728不明なデバイスさん:04/05/20 11:20 ID:19JiYhmh
>>717
俺はモデムをブリッジにして、
WR7600Hはローカルータモードで使っているが、
その理由は、多段ルータがめんどくさい。
あと、モデムをブリッジにしてると、
接続業者を変えた時、設定変更が最小限で済むので良い。

>>723 >>725
WR7600HをHUBモードにして使うのはNG?
729不明なデバイスさん:04/05/20 11:26 ID:g0dtbHAc
>>723
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1082783980/187-198 (195を除く)

あんた、もしや↑の187?
730不明なデバイスさん:04/05/20 11:33 ID:qxFLiqoA
>>726
マルチ野郎、自分で少しは調べろ。
その機種が持ってる機能くらいメーカーサイト見りゃわかるだろ。
731不明なデバイスさん:04/05/20 11:40 ID:Tjw7uxf3
IDがカスだからな。
732726:04/05/20 12:38 ID:KasU4NA2
みません。
調べてみましたが、ポート毎と無線部分も速度制限かけられるそうです。
購入しようかな..
733不明なデバイスさん:04/05/20 12:48 ID:lwN7ZJF9
遅レスごめんなさい。
>>724
トラブル増えるのはちと困りますねw

>>725
そういうモードあるんですね。ありがとう。
8000Proを手放しづらいってのもありますし、うちの近くだと
7600Hより5400APのほうが高いんですよね・・・

>>727
本体以外の付属品が全部ないんです・・・

>>728
HUBモードなんてあるんでしたら、そのモードでもいいかも。

>>729
違う人ですね。けど、ほぼ同じような話だ・・・
734不明なデバイスさん:04/05/20 12:49 ID:lwN7ZJF9
723=733です。
735不明なデバイスさん:04/05/20 13:14 ID:mLoE3XiS
>>732
あんた、なんか勘違いしてそうだな・・
736717:04/05/20 14:12 ID:JsVKODEf
>>720,728
それが特に設定を施す事もなく、全部自動で使えているのです。
ルータの多重接続は複雑だと聞いていたので、
拍子抜けと言うか、ちょっと気になったので聞いてみました。

ちなみにADSLモデムはNTT西のSV-2です。
737不明なデバイスさん:04/05/20 14:41 ID:NHO1Ykwg
>>733
> 8000Proを手放しづらいってのもありますし、うちの近くだと
> 7600Hより5400APのほうが高いんですよね・・・

だったら、7600Hにケテーイ!!
738729:04/05/20 17:03 ID:g0dtbHAc
>>733
729に書いた部分を読んだ上で7600Hにするならそれ以上特に言うことなし。
まぁがんばれや。
739不明なデバイスさん:04/05/20 17:59 ID:Eb8MxUtF
>>733
俺も同じだったなぁ。
最初は8000proにぶら下げようと思ったけど
めんどくちゃいので7600Hのみにしちゃった。
740不明なデバイスさん:04/05/20 20:42 ID:ABqaLGrV
>>735
そっとしておいてやれ…
741726:04/05/20 21:04 ID:KasU4NA2
今日は2匹だけかw
大漁....
742不明なデバイスさん:04/05/20 22:17 ID:8it3LJzt
WR7600H/TC買ってきたYo!
ド田舎だけど16000円だった。こんなもんなんかな?

ところでこれつけてからファイアウォール(Sygate)で
ntoskrnl.exeとmdc8021x.sysが激しく反応するのですが、
こういうものなんでしょうか?

ntoskrnl.exeは
リモートホスト192.168.0.255
リモートポート137,138

mdc8021x.sysは
リモートホスト192.168.0.1
リモートポート53
を使って通信したいらしいのですが、
これは一体何をしているのでしょうか?
743不明なデバイスさん:04/05/20 23:26 ID:egLwwLhe
Firm Ver.8.25は大丈夫だよね?
爆弾持ってたらやだな
744不明なデバイスさん:04/05/20 23:59 ID:kBSiUY0+
>>743
入れてみたけど問題無いよ。基本的な使い方しかしてないから分からんけど
745743:04/05/21 00:22 ID:Yw4u8ik8
>>744
ありがと こちらも今のところ大丈夫のようです。不具合あったら
報告します。
746不明なデバイスさん:04/05/21 20:51 ID:hSj5TOST
サテライトマネージャって常に起動しとかなきゃいけないの?
747不明なデバイスさん:04/05/21 22:15 ID:2eOMTlzG
>>746
Win XPなら平気だが、ほかのOSなら必須だな
748不明なデバイスさん:04/05/21 22:17 ID:uWfqBeOn
>>746
XP SP1+Wireless ZeroConfig、又はSP2で
暗号強度なし、又はWEPなら導入不要だよ

ワイヤレスネットワークの認証設定で、必ず
[このネットワークで IEEE 802.1X 認証を有効にする]のチェック外さないといけないから
上記の制限が生まれる
749746:04/05/21 22:43 ID:hSj5TOST
>>747,748
ありがと
Win2000なんだよねぇ
動作条件みると結構ハイスペック(俺の環境がしょぼい)だから
かなり躊躇してるんだよね。
実際使ってみて重いとかかんじる?
もしかしてこれが原因でカクカクとか言われてるの?
750不明なデバイスさん:04/05/21 23:26 ID:Pa8SIgB1
なんか用語が各社各様で判別しがたいんですが、WR7600Hのダイナミックポートコントロール機能って、他社製で言うステルスとSPI機能のことなんでしょうか?

それともただclosedになるだけなのかな??
751不明なデバイスさん:04/05/21 23:58 ID:SZpvrQjX
WR7600HとバッファローのWLI-CB-G54の組み合わせで使ってる人っていませんか?
相性悪くて接続できないということはありますか?
752不明なデバイスさん:04/05/22 01:25 ID:z9ebawHv
>>750
たしかWR7600のダイナミックポートコントロールは「簡易SPI」らしい。
どこかにそう書いてあったんだが、・・・忘れた(゚ロ゚;)
753752:04/05/22 01:26 ID:z9ebawHv
WR7600 ⇒ WR7600H だった・・・。 スマソ
754不明なデバイスさん:04/05/22 03:18 ID:3Q8Knb+R
>>752

>185 と http://121ware.com/product/atermstation/broadband/list/23.html のことかな。

>■ダイナミックポートコントロール
>TCP/UDPのセッション単位で、ローカルネットワーク上のパソコンからの
>リクエストパケットに応じて、通信開始時にポートを開き、セッション終了時
>または内部タイマ満了をもって自動的にポートを閉じることによる、動的な
>ポート開閉コントロールを行います。
>これによりTCP/UDPの通信セッションが行われていない状態では、
>ポートがすべてフィルタリングされますので、外部からの不正な
>アクセスの危険性を緩和することができます。
755不明なデバイスさん:04/05/22 16:33 ID:McStYFp6
新ファームにしてからWDS不具合出てないヽ(´ー`)ノ
756不明なデバイスさん:04/05/22 20:01 ID:rADFDaPP
複数の子機がある環境でSuperA/Gを使いたいのですが、
全ての子機がSuperA/Gに対応してなければ使えないのですか?
SuperA/G対応子機にはSuperA/Gで、非対応子機には通常モードで、
と混在させることはできないのでしょうか?
757不明なデバイスさん:04/05/22 21:07 ID:vrLvBeHs
混在可。
アクセスポイントがSuperA/G対応か非対応可を判断して通信するから。
758不明なデバイスさん:04/05/22 21:44 ID:ckc2IxwB
WPA-802.1Xには対応してますか?
対応しないバッファ郎とどっちがいいか迷ってます。
759不明なデバイスさん:04/05/22 22:17 ID:zl9CcTUP
>>758
はじめから対応しないことを謳っているから無問題
だいたい、EAP使うようなやつはコンシューマ向け機器を使わないで業務用に
どうしてもというならLinksysあたりを使えばよいのでは

7600Hは、WPA-PSKでAESが使えるんだから、それ以外に何を求めようと?
760不明なデバイスさん:04/05/22 22:34 ID:Jxa9aINN
なんつーか立ち上げ時にネットワークの接続ができない(特にマイクロソフト関連系のソフトIEとか)
しばらくすると直るし、2chブラウザだとインターネットに接続して見れる。
これってルータの設定のせいなのか?ウイルスは感染してないし。
761不明なデバイスさん:04/05/23 00:48 ID:o+YVa8qO
NEC製USB接続の子機ってありますか?
また他社の子機を使う事は出来るのでしょうか?
762不明なデバイスさん:04/05/23 01:01 ID:oInOfcZc
>>760
まだアドレス取得出来てないから

>>761
両方Yes
763不明なデバイスさん:04/05/23 08:16 ID:oInOfcZc
MACアドレスってアップルのPCだけのアドレスだろう?
WindowsユーザーはほとんどIPアドレスを使ってるはずだから、
大丈夫なはず。IPアドレスは自動的に設定されるから毎回変わるしね。
MACアドレスは変わらないから危ないかもしれないけど・・
764不明なデバイスさん:04/05/23 08:18 ID:/8eblNvn
>>763
どこを縦読み?
765不明なデバイスさん:04/05/23 08:33 ID:79EdKULA
>>763
それは本気でいっているのか?(ザワザワ
766不明なデバイスさん:04/05/23 08:45 ID:LsXg3foU
>>763
appleのはMacintosh (略してMac)
お前本当にMACアドレスが(ry

ホムーラン級のバカだな
767不明なデバイスさん:04/05/23 09:47 ID:FDcZHJdA
そんな餌で俺がクマー(AAry
768不明なデバイスさん:04/05/23 11:37 ID:ylmparD+
>>763
鼻で笑って鼻ミミズ出てきたよ。
透明だよ_| ̄|○

おまいのせいだ!
769不明なデバイスさん:04/05/23 11:41 ID:Zu/cyR2d
コピペにネタレス(ry
770不明なデバイスさん:04/05/23 16:42 ID:JVEzjVja
マルチかもしれん
NIS2002入れなおしてからマウスカクカクがひどくなった。
771不明なデバイスさん:04/05/23 19:24 ID:ghX32FOc
>>763
う〜む、よくできた釣り用の文章だ。
772不明なデバイスさん:04/05/23 21:02 ID:7y8bI8Im
オレも釣られてぇ・・・・我慢我慢
773不明なデバイスさん:04/05/23 22:00 ID:S2iixpFA
MACじゃなくてMacだ と釣られてみる
AppleTalk と混同してるのか? NTサーバーはちゃんと喋ってくれるけど

ヨドのポイントに釣られて注文しちゃいました
見た目もいいですね。清潔感のあるイメージかな
774不明なデバイスさん:04/05/23 23:00 ID:5cqhzuV4
>773
淀のポイント合わせるとWR7600HとWL5400APの差がほとんど無い
でどっちにするか未だ決められず…
775不明なデバイスさん:04/05/23 23:59 ID:5cqhzuV4
結局PA-WL5400AP/TCにしたよ

余所に臨時で設置する際にルータ(つか各種サーバ機能)が
悪さする可能性が少しでも少ない方が周りに迷惑かけなくていいので

…いるんだ、たまに勝手に無線ルータ置いてDHCP ONにしたりする香具師が…
776不明なデバイスさん:04/05/24 00:02 ID:oJ/SwMa+
ファームアップデートされたよ。
777不明なデバイスさん:04/05/24 00:13 ID:Ru2FMCvT
>>742
16000円ってどこですか?
778不明なデバイスさん:04/05/24 18:01 ID:mnNEfQqb
購入を考えているのですが親機からの有線接続と比べて
子機からの無線接続のスピードは何Mbps程落ちますか?
779不明なデバイスさん:04/05/24 18:26 ID:vmECi9ob
>778
8M契約だけど ほとんど落ちない。
もっと早い回線だとどうなんだろ?
780不明なデバイスさん:04/05/24 18:39 ID:blZY9z4q
>>778
それぞれ上限があるだけだよ
有線なら80Mbpsぐらいが上限。無線なら25Mbpsぐらいが上限
(無線でSuper A/Gの圧縮とか言う機能を使うと、40Mbpsが上限になることも)

無線でスループットが低下するという現象は、光ファイバー引けば起こりえる
が、普通のADSLなら問題ないだろ。
781不明なデバイスさん:04/05/24 19:49 ID:Ru2FMCvT
>>778
俺も8M契約で5Mでてる。
20M位はなれてるけど全く速度は落ちない。
まじですっげぇ感動してる。
NECスゲー
782不明なデバイスさん:04/05/24 20:29 ID:7UFUuKMK
電波180mとどくって箱に書いてあるけど
届きますか?届くなら買います。
783不明なデバイスさん :04/05/24 20:35 ID:bOySWrYO
近所から数十メートルは離れてるけど、二台のyahooユーザーが無線で見えるんだよな
この親機に繋いだら違法だろうな・・・
784不明なデバイスさん:04/05/24 20:45 ID:blZY9z4q
>>782
遮蔽物がない開けた場所で、近くに妨害電波を出すような電波源がない
理想的な環境なら180mぐらいは届くだろ(ただし、リンク速度は54Mbpsも出ないよ)

実際に住宅地で窓際にWR7600Hを置いて、ノートPCを持ち出したら、見通し100mで
54Mbpsリンクしてたな。

>>783
そのYahooユーザーは、WEPもWPAも使ってないんだろ?
だとしたら繋ぐだけなら合法だよ。

スニファ動かして、メールとかのぞき見ても第三者に漏らさなければ違法じゃないし。
ただ、相手も罠を仕掛けているかもしれんから、オススメはできないけどさ
785不明なデバイスさん:04/05/25 01:47 ID:jN+OmcLv
大学の側なんかダダ漏れだからね・・・

踏み台にしたつもりが、自分がカモになるかもしれんから、気をつけれ。
他人のパケットを見るのが好きな奴もいるからね。
786不明なデバイスさん:04/05/25 05:22 ID:ISDRBJUE
フォームウェアのアップデートをするだけでいいんですよね?
ユーティリティとドライバはそのままでいいんですか?
787不明なデバイスさん:04/05/25 07:16 ID:Uoq/72De
好きに汁
788不明なデバイスさん:04/05/25 08:42 ID:MTijqo2c
>>786
今回発表されたのは親機のファームだけだよ。
つまり、ユーティリティもドライバもそのままで結構。
789不明なデバイスさん:04/05/25 09:20 ID:ISDRBJUE
>>787-788
ありがとうございます。
790不明なデバイスさん:04/05/26 19:40 ID:Mlg1gcdq
WL54AGってマックアドレスの変更って不可能?
791不明なデバイスさん:04/05/26 20:18 ID:wFgriFE9
MACアドレスってアップルのPCだけのアドレスだろう?
WindowsユーザーはほとんどIPアドレスを使ってるはずだから、
大丈夫なはず。IPアドレスは自動的に設定されるから毎回変わるしね。
MACアドレスは変わらないから危ないかもしれないけど・・
792不明なデバイスさん:04/05/26 20:24 ID:DYGbmbYZ
>>791
漏れはWinだけどMACアドレス使ってるぞ?
おかしいのか??
793不明なデバイスさん:04/05/26 20:27 ID:CafCchBx
>>792
コピペ
794不明なデバイスさん:04/05/26 22:18 ID:CD5DO/ZR
>>790
無理です

>>791
何を・・・
795不明なデバイスさん:04/05/26 23:27 ID:u166gy0C
54TEって転送不可かかると落ちたりします?

WR7600H(v8.25)と54TE(v1.0.8)、VAIO-TR3を11aで以下のように接続してます

自作PC--有線--54TE--無線--WR7600H--無線--VAIO(内蔵無線LAN)

ネットやメール、ファイルのやりとりには何の問題もないんです。
しかし自作PCにはSmartVision HG2/RってTVキャプチャボードがついていて、
付属ソフトを使ってVAIOで録画した動画が見られるんだが
見ようとすると必ず応答がなくなって54TEを再起動しないとダメになる。
このときもVAIOとWR7600Hは問題なく動いてます。
自作PCとWR7600Hを有線直結して動画見るときは何も問題ないので
54TEの問題だと思うんですが・・・
なにか解決のための情報など有りましたら教えて頂けるとありがたいです。
長文ごめんなさい。
796不明なデバイスさん:04/05/26 23:42 ID:vkj2Giqt
>>795
転送不可って、何かそんなコマンドがあるのかと思ったぞ(w

転送負荷というか、俺もSmartVision経由で、同じような現象に遭遇した
ことがあるなぁ。別メーカーの製品で、特に54TEってこともないんだが。

確かに、8Mbit/s程度のストリーミングデータを流すと止まることはあるねぇ。
でも、でかいファイルを転送しても落ちないから、単純に負荷だけじゃなくて
特定の信号パターンなのかも知れないとか思ったり。
どちらもNECの製品なんだから、そっちのサポートに聞いてみるのもよいか

無線側(WR7600H)のSuper A/Gの設定はどうなってる? Super A/G圧縮なしとか、
Super A/G無しにすると解消するかも
797795:04/05/26 23:51 ID:u166gy0C
>>796
すいません。転送負荷でした・・・_| ̄|○

SuperA/GはOFFです。
スマビの設定で転送用動画のビットレート落としても
高ビットレート時より少しはましなものの
やはり54TEが止まるみたいなので
スマビが怪しいのかもしれません・・・。
しかしアプリが応答なしとかならともかく54TEがハングアップてのも
納得がいかないなぁ

798不明なデバイスさん:04/05/27 00:06 ID:WiDGJq8S
うちも7600(8.25)+54TE(1.08)で繋いでる構成なんだけど、SuperA/G ONで適当に5〜6Mbps位でストリーミングすると
たまに止まるね。
7600側のファームを8.25にしてから止まる頻度が少なくなった気はするけど・・・
ちょうどいまさっきも止まったしw
799770:04/05/27 05:35 ID:YoFNdRYx
いつのまにかサテライトマネージャーのストリーミングモードの設定が自動に戻ってしまってた。
800不明なデバイスさん:04/05/27 12:08 ID:CQMHGjSt
WR7600Hとセットだった無線LANカードを
NECのノートにブッ挿してるんだけど、
起動時にWin画面でてから、スタートアップの処理中に
フリーズすることが多々あります・・・

カードぬいとくと回避できるんだけど、解決方法ないですかね?
801不明なデバイスさん:04/05/27 12:40 ID:t6ZKMMgW
>>800
同じ現象体験しますた。
MSN Messangerいれてない?

MSN Messangerの設定を変えたらとりあえずフリーズしなくなった
Windowが起動したら接続をするってやつのチェックを外したかな。

いれてなかったらスマソ
802不明なデバイスさん:04/05/28 01:42 ID:5+m4v/Xi
てst
803不明なデバイスさん:04/05/29 09:44 ID:4Gvz3RTq
TEセットやすくなってるな
新製品やっぱでるのか?
804不明なデバイスさん :04/05/29 13:44 ID:f3E0HQ0W
どくどく
805不明なデバイスさん:04/05/29 14:18 ID:kcp+UCIR
そりゃ発売して1年経ってるからねぇ。
でも新技術投入したのが出てないから、でるとしたらa,b,g同時使用可能なやつか?
それとも親機のカードがminiPCIに変更かも。
806不明なデバイスさん:04/05/29 14:56 ID:wEvnVGqB
というわけで、新製品前に在庫処分?でやんす。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/10582276.html

カード2枚と4portスイッチングHUBを単品で揃えるより安いっす....
807不明なデバイスさん:04/05/29 16:39 ID:CHIrr0oE
上ででてた16kが最安か
安くなったもんだな
808不明なデバイスさん:04/05/29 17:14 ID:IVC9hP3g
>>806,807
本当に安くなりましたね、20%ポイント付くから実質はもっと安いし。
あと803さんも書いてるけどTEの方も安くなってますね。
ポイント嫌いな人もいるけど淀のポイントは結構使える方だし…
淀、NECのどちらの社員でもないけど、苦労をしたくなくて、
そこそこ高性能で安定してる製品が欲しい人にはお勧めですね。
809不明なデバイスさん:04/05/29 20:02 ID:6ygKgqHg
>>806
PA-WL/54TE 1セットモデルがなくなっているね。
810不明なデバイスさん:04/05/29 22:51 ID:+rlc89ng
先週買ったばかりだけど、後継機は多分a/b/g同時接続とスピードアップくらいでしょうかね。
HubがGbEとかだと、ちょっと悔やむかも知れませんが。

ちょっとしか使ってないけど、今のところ不満は無いですね。
811不明なデバイスさん:04/05/29 23:24 ID:GDytYTHz
淀はポイントがネットで使えないってのが
地方在住者にはつらいところだな。
812761じゃないけど:04/05/30 17:05 ID:e4a7pJT0
>>761-762
現在WR7600Hに有線で繋いでいるデスクトップを無線に変えようと考えているのですが、
.11a/b/gに対応しているUSB接続子機(NEC製)はあるのでしょうか?
あるのであれば、製品名を教えてもらえると有難いです。
813不明なデバイスさん:04/05/30 17:18 ID:RpW4/ijO
NECはUSBの子機を出していないのでEther変換型のを買うしかない。
USBで欲しければ他社のUSB子機を買う。

…保証は出来ないけど多分メルコとかリンクシスのなら大丈夫でしょ。
コレガとかプラネクスやIOデータは知らない。
814不明なデバイスさん:04/05/30 17:19 ID:TRxHOj7m
NEC純正のUSB接続子機はないんじゃないかな。
デスクトップだったらWL54TEで受け取るんじゃだめなの?
ケーブルがUSBかLANケーブルかの違いでしょ?
汎用性で言ったらLANケーブルの方がいいと俺は思うな。
815不明なデバイスさん:04/05/30 17:38 ID:lhNlzTk6
816812:04/05/30 18:30 ID:e4a7pJT0
>>813
即レスありがとうございました。
やはりNEC製はないんですね。

>>814
コンセントの関係で、ACアダプタではない物があれば…と思ったもので。
(OAタップ買い換えれば済む話なんですが)
ありがとうございました。

>>815
当方ど素人なもので、そういった製品にはなかなか手を出せません。
わざわざリンクまで貼って頂いたのに申し訳ありません。感謝。
817不明なデバイスさん:04/05/30 21:37 ID:TRxHOj7m
>>816
内蔵PCIカードの増設は思ってるよりも全然簡単ですよ?
プラスドライバー一本で終わりますし、
最近は説明書もわかりやすいく、特にバッファロは
初心者の方も視野に入れてますのでホントわかりやすいです。
WR7600H等無線LANの基礎知識を一通り覚えるよりも
増設そのものは遥かに簡単なんじゃないでしょうか?

>>812さんの状況でしたら>>815の選択はベストですよ。
冗談抜きマジで。
かなり幸せになれると思います。
818不明なデバイスさん:04/05/30 21:39 ID:iNssL4xm
>>816さん
俺と同じことで悩んでますな(w ガンバレ

俺のiMacはUSB1.1なんで、イーサーのWL54TEしかないかなあと思ってます。
普通iMacだと専用スロットにこれまた専用のgカード指すんだけど、
専用だから1.3万円もするんだよな。バカバカしくて買えねえ。
それなら同じ値段で汎用性高いWL54TEの方がいいかなと。
でかくて邪魔だけどね。。。。
819不明なデバイスさん:04/05/30 21:51 ID:7D3gyyd2
初心者でPCのケース開けてPCIとかに増設するのに抵抗あるひと結構いるけど、
ファミコンとかやったことあればカセット挿すのと同じようなもんなんだけどなぁ。
まぁ、扱いはちょっと気をつけた方がいいけど。
820不明なデバイスさん:04/05/30 22:07 ID:ds4edMQ2
NECもPCI用の子機出してくれないかな〜。
コンセントも一つ減るし、スペースも空くし良い事ばかりなんだが・・・。
821不明なデバイスさん:04/05/30 22:09 ID:ksvwsPZ5
もれはWDSやりたかったからバッファロのWLA-54G狩った
当たり前かもしれんがSuperA/G使えないね(w
やはり素直にWL54TEが吉かと…

でさ WDSで使うとき暗号化がWEPしか使えないのって何とかならんの?
AESでWDSって技術的に無理?教えてエロい人

822不明なデバイスさん:04/05/30 22:14 ID:iNssL4xm
PCI拒否反応&素人と言ってるのだから>>816さんのはメーカー製かもしれないよ。
空きスロットなかったり変なライザーで物理的にささんないとかね。
823不明なデバイスさん:04/05/30 22:34 ID:TRxHOj7m
じゃあWR7600Hネタも枯れてきたから
みんなで>>816さんを応援しよーぜ
とりあえずPCの機種なに?
824不明なデバイスさん:04/05/31 00:29 ID:rB8IGf6t
知り合いのうちで設定してきた
まずはモデムをブリッジにして等々 とやってみて気が付いた。
そこはイーアクのお家だった・・・

でも、モデムもNECだから二台並べてもいい感じw
設定Web画面がほとんど同じだけど
825816:04/05/31 00:32 ID:oZgjZmnn
みなさんレスありがとうございます。
PCIに挿すタイプも検討してみようと思います。

PCはNECのVF500/4Dで、仕様一覧にはPCI=2スロット(ハーフ×2)[空きスロット1]とあります。
「ハーフ」という言葉がひっかかるのですが、
ロープロファイルPCIバスに対応している製品であれば問題ないのでしょうか?
また、他社製の子機を接続する際の設定は難しくないでしょうか?
826不明なデバイスさん:04/05/31 01:09 ID:Jx5+zsD8
フレームバースト対応勧めるのは(・A・) イクナイ !
827不明なデバイスさん:04/05/31 01:37 ID:GrKs3Bec
>>826
何故だ?
828不明なデバイスさん:04/05/31 02:41 ID:jScHDpGl
>>825
PCカードスロットは何かに使ってるの?
空いてるならPCカードが良いと思う。
829不明なデバイスさん:04/05/31 03:30 ID:54PVSQiE
>>828
825の環境だと、USB、PCカード、PCIバス、イーサネットコンバータという
どのタイプも使えるわけだが。

ハードウェアの装着が面倒なだけで、一番トラブルの少ないのが、PCIタイプ(アンテナが離せるもの)
次に、簡単で性能もそこそこいいのが、イーサネットコンバータ(要ACアダプタ、セキュリティ低いかも)
設定簡単で電源も不要なのがPCカード(電波の通りを心配しなくちゃならない)
USB 2.0用の11g or 11aものは、電源をUSBから取る代わりに遅い。相性問題もでやすい。電波の通りも心配

ただし、PCIバスタイプは、汎用性がないわね。
830不明なデバイスさん:04/05/31 04:31 ID:v20wsUXG
>>825
>他社製の子機を接続する際の設定は難しくないでしょうか?
通信規格(a,b,g等)が決まっているので他社製品でも難しいと意識するほどのもんでは無いですよ。
松下製のビデオデッキでは他社のビデオカートリッジの取り扱いが異なるか?という話と一緒です。
ただ、WR7600Hに関して言えば純正品であれば若干簡単になる位に思ってください。
具体的には初期設定でMACアドレスが純正品では自動的に入力、
他のメーカの場合キーボードで手入力になる、こんだけです。
難しくないでしょ?

812さんのPCでしたら>>815の商品で問題ないです。
ロープロファイルPCIバスカードになります。
aでの通信が使用できなくなりますが、恐らくaは使うことが無いと思います。
gの方が便利ですので。
それとWEPで152bit暗号化通信が出来なくなりますが、これも問題ないと思います。
AESもしくはWPA(TKIP)での暗号化を使えますので。
私はAESを使っています。
831不明なデバイスさん:04/05/31 09:41 ID:CulKw6S8
>>830
>具体的には初期設定でMACアドレスが純正品では自動的に入力、
>他のメーカの場合キーボードで手入力になる、こんだけです。

他社のカードを使っても MAC アドレスの自動入力は出来るはず。
でも純正だとサテライトマネージャーが使えて便利。
832不明なデバイスさん:04/05/31 15:53 ID:54PVSQiE
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5408.html
アセロス、802.11a/b/g準拠ののUSB 2.0無線LANチップなど2製品

なので、NECからもいずれUSB 2.0対応のクライアントモジュールがでてくると思われ
833不明なデバイスさん:04/05/31 16:12 ID:K6sbM4VX
>>832
>第3四半期に出荷を開始する予定
なのでNECはそれなりに遅くなりそうな予感…。
最近の流れだと最初はプラネクスとかエロデータが台湾の製品あまり検証しないうちに
そのまま引っ張ってくるw
834不明なデバイスさん:04/05/31 16:25 ID:tgXMfkYA
エロデータ(・∀・)イイ!!
835不明なデバイスさん:04/05/31 20:39 ID:54PVSQiE
NECとアセロスは仲がいい(国内では)ので、既に開発+検証に入っている
段階ではあると思うが、まぁ、チップの量産が進まなきゃ出せないわな。
836816:04/05/31 21:03 ID:1AbnbIc6
>>828
PCカードスロットも空いてはいるのですが、
PC本体前面のフタが開きっぱなしになる事に抵抗があるもので…
わがままですみません。

>>829
大変参考になります。感謝。

>>830
他社製品でも難しくはなさそうですね。
分かりやすい丁寧な説明ありがとうございました。


レス下さった皆さんありがとうございました。
勉強になりました。
PCI接続子機を中心に再検討してみます。
837不明なデバイスさん:04/05/31 22:13 ID:RoW14emf
この度、フレッツ・ADSLの24Mタイプを導入することにしました。
しかし、PCのある2FにはMJが無いため無線LANを構築すべく、
「NV2→WR7600Hワイヤレスセット(TE)」と接続したいのです。

なお、スプリッタ又はNV2から1Fに電話機を分岐させます。
NV2とWR7600H親機には有線で繋げる環境がありません。

それで、いろいろその接続法について考えてみたのですが、
実際使っている方にお聞きしたほうが良いと思いここで質問します。
使い勝手や速度の面で以下の3パターンではどうなるでしょうか?


(1)NV2「ADSLモデム(ブリッジ)」→WR7600H「PPPoEモード」
(2)NV2「ADSLモデム内蔵ルータ」→WR7600H「ローカルルータモード」
(3)NV2「ADSLモデム内蔵ルータ」→WR7600H「無線HUBモード」


ちなみに、今のところ>>717さんのカキコなどを参考に(2)を考えてます。
それぞれのメリット、デメリットなどについてよろしくお願いします。
838不明なデバイスさん:04/05/31 22:33 ID:g95LEroj
>>837
nv2ってルータつきモデムなんだよね、ならap(製品として少ないけど)を一つ買えばよいんじゃないかと。
あと、
>NV2とWR7600H親機には有線で繋げる環境がありません。
とかを加味するとイーサネットコンバータでも使わないと繋がらないことになるし、でもそうするとローカルルータモードで使えないしで、7600を買う理由がないというか、使い方に疑問を感じたり。
多分書き間違いなんだろうとは思うケド。
839不明なデバイスさん:04/05/31 23:01 ID:54PVSQiE
>>837
838でも指摘されているように、アクセスポイント単体でもよさげなんだが、
現状では7600Hも安いから、まぁ、よしなんでしょうな。

パターン的には、(2)だろ。というかNV2とやらのLANケーブルを、7600HのLAN側
ポートに接続すればよいと思うよ。
840不明なデバイスさん:04/05/31 23:06 ID:lW2MuJLr
>>839
7600HのWAN側ですよね
書き間違いだとは思うが・・・
それにルータ - ルータにすると多少スループットが落ちるのでは?
1か3で良いとおもわれ
841不明なデバイスさん:04/06/01 00:31 ID:/SzedBTb
>>837
自分は(1)で使ってる。

スプリッタから電話機に繋ぐのであればNV2の設定画面を呼び出す機会がないと思う。
なんとなく、色んな面でNV2よりもWR7600Hの方が良さげな気もするし。(ルータ部の話ね)
ってか、設定画面とか見るとNECのOEMっぽいね。NV2。

(2)の場合だと設定するときやメンテの時面倒でしょ。
さらに、何かの障害等が起きた時に原因を特定するのが難しくなるのでは?
842不明なデバイスさん:04/06/01 01:58 ID:7wAX0O3F
>>837
IP電話使うなら、必然的に(2)になってしまうような?
843不明なデバイスさん:04/06/01 03:01 ID:28i2hx+z
>>840
(2)の場合で、あえてLAN側ポートに繋ぐわけですよ。
WAN-LAN経路を通らないので、ルータ2段にならないというのが味噌(?)
あんまり意味ないけど、WR7600HをAPとして使うわけですね
844不明なデバイスさん
スイッチ1つでHUBモードになるんだから、HUBで使えばいいのに。